1 :
花と名無しさん:
続編はいつになるんでしょうか?
小学生だった頃、ロレンツュオに惚れました
完結していない作品は名作ではなく有害図書。
続きが気になってイライラして読むと気分が悪くなる。
>>2 ロレンツォ・イル・ベッロ!
ロレンツォ・イル・ベッロ!
(美しいロレンツォ!)
舞台もキャラも全てがゴージャスだったな〜。
完結してないのをネットで知るまで古本屋を探しまくってたよ。
完結は諦めた。山本鈴美香の公式サイトを見ると、一応気にはしてるみたいだけど…
未完じゃもったいなさ杉
エースをねらえよりも好きだった
脇役が光ってたね。
最初、スカしたロレンツォが嫌いだったけど
気がついたら一番好きなキャラになってたなぁ。
隠れた名作に隠され続ける教団の実態。
つくづく隠し事の好きな作者ですね。
ロレンツォの幼少期に涙
>>1 完結を夢見てはいけない長編作品
1.ガラスの仮面
2.王家の紋章
3.七つの黄金郷
番外.くにたち物語
>>10 ダラダラ続けるガラスの仮面と王家の紋章
いきなり途切れた七つの黄金郷
どっちがひどいんだろう?
くにたち物語は知らない
腐女子向け同人誌のエッセンスのすべてが詰まっていたと思う。
名作だ
女史の原作で
漫画は別の人でもいいから、続きを書いてほしい。
なんなら小説でもいいから読みたいっす。
女史の書く男性キャラに父性愛のようなものを感じるのは私だけ?
女史がファザコンなんでしょ?
あのお父様、お元気なのかすら?
ファザコンなの?なんか納得。
そういえば教団も父親が大きく関わってるみたいだけど
消えた漫画家の教団見に行ったレポで父親が説教しに出てきて顔が
コーチだったって書いてあったな。
前スレにも出てた話だと思うけど。
17 :
花と名無しさん:04/10/17 22:50:52 ID:da0nm4sO
「ひっくり返ったおもちゃ箱」、「〜H2O」(タイトルうろ覚え)も
主人公の保護者が父性愛に満ちてたなー
パパンが亡くなったらどうすんだべ
>>13 黄金郷しか読んでないけど
強く優しく常に抑制がきいてて、という理想の少女漫画ヒーローが多いね。
20 :
花と名無しさん:04/10/17 22:59:03 ID:xVscdJxd
>>16 顔がコーチ!? 見てみたい!
>>17 わははは、「ひっくり‥」を引っ張りだして読んでしまったではないか。
そういえば、「白蘭青風」も「愛の黄金率」も途中やんけ。ヽ(`Д´)ノ
21 :
花と名無しさん:04/10/17 23:52:40 ID:n3JwcSzT
「白蘭青風」も「愛の黄金率」
う、知らない。
女史の描く男性キャラってフェミニストで、ストイックな男性が多い気がする。
22 :
花と名無しさん:04/10/18 00:40:32 ID:ep77xQTY
>>21 「白蘭 青風」は、小学館のプラフラワーで昭和58年1月号より連載されて、プチフラワービッグコミックスから1巻。
「愛の黄金率」は、小学館のフォアレディーという雑誌だったと思うけど、しばし連載。途中でプッツン。これはフォレディービッグコミックスから1巻。
たしかこのあたりは教祖さまをやりながらも漫画を続けてたんじゃなかったかなぁ。でも、そのうち休載が多くなり、やがてプッツンと。
編集部に電話した記憶がある。編集部の人もさじを投げたという感じだった。
>女史の描く男性キャラってフェミニストで、ストイックな男性が多い気がする。
大当たり。「白蘭‥」も「愛の‥」も、そのとおりの男が出てくる。
23 :
花と名無しさん:04/10/18 08:21:36 ID:g2VyXOlj
>>22 そうなんだ。丁寧にありがとさんです。
その2冊は小学館なんですね。集英社と折り合いでも悪くなったのかなぁ
24 :
花と名無しさん:04/10/19 04:31:50 ID:JPhcd5/l
25 :
花と名無しさん:04/10/20 10:51:19 ID:RAQEN1H/
26 :
花と名無しさん:04/10/20 12:09:39 ID:o7lJh96V
>22
両方とも、『愛とSEX』なんだよねテーマがさ…
『黄金率』は一度愛欲を知ったら快楽に溺れて人生踏み外すであろう、と
言われるボディの持ち主が、欲をコントロールして
職業婦人として歩き出す事ができるようになるためにヒーローと
『ヤりなさい!』と言われるところで中断してるし
『白蘭』は其の反対、巫女として類い稀な素質をもつヒロインを
愛する主人公(男性)が前世の心の傷を癒す為に『ヤれ』と
神様に言われる話だし…(其の一方、個人的な情慾に流されて
ヤることはしない!と決意するヒーローであった)
『黄金郷』のアーサーとかも、そういう
愛故にトコトン耐えるべし!ってとこあるけど…
スミ姫の愛&SEX感ってかなり特異な気もするね〜、
今読み返すと。(好きなんだけど。そういうとこが又)
黄金率は雑誌掲載分では何回かやってるとこまで行って
なかったっけ?
私もその特異なとこがなんだか好きw
>>27 ちゃんといたしておりましたw
その最中にヒロインが
『泣いちゃいけない!この人は女の人に不自由している
わけじゃない。私のためにこうしてくださってるのだから』
なんてモノローグじゃなかったっけ
で、それを『……』って感じで見つめて(最中だよね?)る男性…
『白蘭』の男性のその”己の情欲でお前を抱いたりしない”って誓いも
びっくりしたよね。…じゃあいったいどうやってw
怖いものみたさで続きが読みたかったのだけれども…
変な誓いだよな。
読み切りでもいいから何か書いて欲しいニャー
いいえ、読み切りよりエルドのネームだけでもっ!!
結局どんなラストにしたかったんだろうね
スミ姫の家の金庫に最終話のネームはないのか。
まあ未完なおかげで、ロレンツォが死ぬとこを見ないですんでるわけだが
手元に本がないんだけど、ロレンツォってどこか悪かったんですか?
ロレンツォよりラウールが母親に殉じて死にそうな気がするんだが。
おぉ、こんなスレが!
今までコミックスを目につかないところに封印してたのに(あきらめるため)
レスを読んでたら、はげしく続きが読みたくなってきた…orz
自分としては、黄金郷、黄金率が読みたい。
いきなり中断したときには、がっくりした。
>>36 体が悪かったのは隻眼・銀髪の軍師
続いてたら、諸葛孔明のような最後になったと思ふ
紅蜥蜴は、ブラッディー・マリーの処刑を見ながら
立ったまま血の涙を流しての憤死に一票
ロレンツォの最後のセリフは
「オリビエ、エルドラドを狙え!」だと思う
まだ富士の麓で御教祖様やってるのかな?
この話聞いたの、10年以上前ナンデその後が気になっている。
私も大好きだったな。続きが気になってたことは確かだ。
でも、教祖様になったと聞いたときに私の中で作者は不慮の急死をしたんだ
ということで納得させた。中途半端なところでなく、一応区切りはついてたんで、
まだましだって…。今更“教祖様”のお書きになる本なんか読みたくないしな。
わたくしにヲタクの道を教えてくれた母親(60代後半)が、凄く好きな漫画だったので、生きている内に完結して欲しいです。
はい。
44 :
sage:04/10/31 01:18:19 ID:???
この作家、エースでドラマの公式ページに
感想寄せてんの読んで
少し一般社会に戻って来てるように
感じたけど、気のせいなのだろうか?
間違えて、ageました。
カキコ初心者でした。
ご迷惑をお掛け致しました。
なんかで読んだんだが、この人父親がすごいらしいね。
アシには、「先生のお手伝いができるなんて、光栄なことだ。ありがたいと思え。」って、
アシ代払わないらしい。「勉強できるんだからお金をとってもいいぐらいだ」ってさ。
しかも、缶詰になってる間、ろくに食事もださないそうな。
だから、アシは命からがら逃げ出してるんだってさ。
そんなの繰り返してたら、手伝うアシいなくなるし、漫画かけなくなるのも当たり前。
この父親は宗教のほうで集まってくる信者にも同じようなこと言ってて、御篭りさせて
ろくに食事ださないらしい。
父親の話しか聞かないけど、こんなこと放置してるってことは本人はもっと
逝っちゃってるんだろうと思う。
>>46 文春か新潮かな?
食事もださない云々は忘れたけど、私も似たような記事を読んだことがあります。
ろくに眠らせず食わせずで、体壊すと精神がたるんでるからだとか
言われるらしいもんな。信者ってまたそれを鵜呑みにして「これくらいの
ことに耐えられない自分が悪い」みたいに思っちゃうんだって。
死んだ人もいたらしいね。
>>46 同様の話をむかし、某アニメ雑誌の編集から聞いたなw
アシが編集に「お金くれないんです〜」とHLPEの電話かけてきたと。
あのときは編集が立て替えたんだったか。
それ以来、仕事を依頼することは無くなったそうな。
行ってはいけないアシ先御三家だったらすぃ
他の二人は誰なんだろう?
例えば3日の約束の原稿が終わらないと
4日目からは給料がでないどころか
電気代とか水道代を徴収されるそうです。
7つの黄金郷を読むと
優秀なアシを使っていたなーと思います。
ドレスとか調度とか美しい!
>>24にでてたページ見に行ってみた。
最近の原稿がアップされてたけどCGガンガン使ってるみたいだね。
自分で勉強して使いこないしてるのかな。
PC使ってんなら、2chでも覗いて俗世に戻ってきてくるといいけど。
月刊ムー(学研の不思議雑誌)で見たとき美人でびっくりした。
消えたマンガ家って本で>46話を読んだときはかなり無茶苦茶な父に
祭り上げられたのかと思ったけど、公式見たら病気してるんだね。
難病がつらくて神仏にすがったのを父親が教祖にしたてたのかな。
コンビニで廉価版のエースを狙え!買ったけど、涙が止まらなかった。。
ムーに載ってしまうあたり…orz
あそこも電波編集だからなあ。
う〜ん、前に書かれた方がいたとおり、かなりなファザコンがあって、
さらに病気のこともありで、一種のマインドコントロール状態になったのかもね…
ある日、目覚めてペンを再び手に!なんて、なってくれならなぁ
×くれならなぁ
○くれたらなぁ
失礼…orz
いや、その難病というのも「自称病気」だと思うよ。
何かの後書きで、数学をやれば数学教師から君は数学の天才だというようなことを言われ
絵を描けば美術教師から君は画家になるために生まれたんだというようなことを言われ
美貌があり成績優秀なのに天才の両親兄弟へのコンプレックスにさいなまれ
中学生の頃から自殺願望があったとのたまってるから・・・。
56の続き
典型的なメンヘルの詐病だと思う。
元々マンガのネームが降りてくるのを待つタイプだからその延長線上で
神のお言葉が降りるのを待つ自称巫女になったんでしょうね。
ガラカメの人もそうだけど、ネームが降りてくるのを待つタイプって宗教に走りやすいですよ。
昔は頻繁に神のお言葉が降りてきて悩める相談者の人生相談してたけど年々お言葉が貰えなくなったそうですよ。
その頃から信者への締め付けが厳しくなったみたいで・・・。
私は1度神仙会の例大祭に行ったんですが当時はまだ農作業の強制なんてなかったですし。
ただその数年後に、消えたマンガ家の本が出て酷い状況に進行してるのが分かって驚きました。
でも仕事のし過ぎで体壊したっていうのはある程度ほんとなんじゃ
ないの?週刊連載って大変だろうし。
>>57 ネームが降りてくるとかは多分、いろんな情報を沢山吸収してリラックス状態に
なったときに、沢山の情報が繋がって“降りてきた”と感じるような唐突さで名案が
浮かぶんだろうなと思う。だから、“降りてくる”なんていう人は沢山情報を受け入れ
続けなきゃ“降りて”こなくなるはず。宗教にはしったり、世間を狭めたらもう自滅への
最短距離を超爆走してるようなモンでしょう。山をおりて人間世界の荒波に揉まれたら
また“降りてくる”かもしれないけど絶対やらないだろうねぇ。
>58
確かに、仕事のせいで体調不良ぐらいにはなったかも。
でも、体を壊したのはお神酒という言い訳の大量飲酒のせいでしょうね。
今も長いこと公式HPが更新されないのは、飲んだくれてるから、、、かも?
>>58 それを言ったら週刊(と言っても少女漫画誌の場合は隔週ですよね)で連載持ってる作家のほとんどが病気してないと変ですよね。
でも他の作家は多少体調崩してもそんなに酷くはなってないんですけど…。
連載持ってる作家でも友達の原稿の手伝いに行き来するのも珍しくないですし。
でもスミシメは自分の原稿しかしてませんよね。月産500枚とかなら過労も考えられますが…ちょっと…ね。
正直今のテンションでは、クライマックスの無敵艦隊との海戦を描くのはむりぽ
ちょっと風呂敷広げ過ぎて収拾がつかなくなったんじゃないかな?
あのままだと、どうしても架空の登場人物が歴史に介在してしまうからね
最低でもエロールは死なないと辻褄が合わなくなると思う
ムチで打ったのはまだわかる
めし食わせんかったのも大目にみるか
せやけど、水飲ませんかったのはどおういうこっちゃねん
名セリフage
>56
>美貌があり成績優秀なのに天才の両親兄弟へのコンプレックスにさいなまれ
他の家族も天才(?)だったということ??
てっきりガテン職人系のお父さんなのかと思ってた。
そこらへんの話はどこらへんで仕入れられたのでしょうか。
マンガの中の手書き文字なんかだと読者を励ましたりとかしてて、とても
そんな鬱屈した育ち方をしたふうには見えなかった・・・。
65 :
花と名無しさん:04/11/01 20:36:47 ID:2ocQgElq
>64さん
「超能力者列伝・長南年恵の生涯」に、そこら辺の事情(?)が載っていますよ。
高校生の頃、自宅にボーイフレンドを呼んだら、その子が彼女の母親の方に惚れて
しまったとかの逸話もあった。
実年齢よりも、ずっと若く美しい母親との関係は、なかなか微妙だったのでは・・・
彼女が、ファザコンになった理由はその辺も関係しているかと思います。
>61
いや、スミシメ現役バリバリの頃のマーガレットはホンマモンの「週刊」少女漫画誌でした。
毎週金曜発売かなんかだったかな?
もう何十年も前の事なんでさすがに発売日は定かではないですが、
正真正銘の「週刊誌」だったのは確か。
当時の週マで身体を壊して休載してた先生って記憶にないんですが、
週刊少年漫画誌の方だと精神的にイッちゃった先生は多いようですね。
追い立ててくる締切と作品へのこだわりの板挟みみたいな状態になって、
にっちもさっちも行かなくなってしまうようです。
>>64 雑誌ムーにも載ってたかもしれませんが
現在は会長先生と呼ばれる父親は業界のキングで
母親は多くの求婚者に取り囲まれていた文才豊かな才女で
兄弟も詳しくは書いてませんが天才とスミシメは表現してて
スミシメは自分だけが凡才に生まれたのがコンプレックスだったそうです。
周囲から美貌や頭の良さを誉めそやされて、試験で満点ばかり取ってても!
(↑ここが臭うんですよね…。)
スミシメが子供のときは裕福だったみたいです。風邪で寝込むとスミシメの大好物のスモークサーモンを大皿に山盛りにしてくれたとか。
昔はスモークサーモンなんて高級品でしたよね。
>>66 本当に週刊だったんですね。間違えてしまってすいません。
そしてその週刊で連載抱えて読み切りも描いてた売れっ子作家さん達もいたんですよね。
68 :
64:04/11/01 21:50:24 ID:???
>65>67
そうなんですか・・・消えたマンガ家しか読んだことないので、そんなに
名のあるお父さんだとは思いませんでした。
お金を稼ぐようになった娘を食い物にしてるように見えて・・・。
詳しく教えていただいてありがとうございました。
実際、娘を金づるにしてますよねあの父親。
前スレにありましたが金使いが荒くて事業ダメになったらしいし。
そこから始まったんでしょ宗教が。
確かに匂うな。自意識過剰の香りが…HPに、
『エース』は「マンガでの完成度が高い分、実写化は不可能」
と断言されてきた作品ですから
ってあったけど、フツー自分で引用しないよな
>>59さんの分析は素直に感動。目からウロコ
手元に黄金郷無いけど、今読み返したら恥ずかしいほど
父親マンセーのオリビエだった気ガス。
こいつらには反抗期が無いのかと。
なるほど私生活もゴージャス家族だったのか〜。
スモークサーモン山盛りはうらやますぃ。
「愛の黄金率」の主人公なぞは、
もしかして自分の事(自慢)描いてンのかぁ?と
思う事もしばしばであったが。
才能ある人には違いないんだけどね、残念だね。
エルドの続きが読みたいよう。
彼女に家族が引きずられたのかと思ってたけど、そうでもなかったのか。
同類家族?
ある意味、家族円満?w
スモークサーモン、自分が特に好きじゃないせいかもしれないが、
病気の時に食べてもあんまりおいしいもんじゃない気がする。
『消えたマンガ家』的に言うと父娘で自我のキャッチボールをした結果、宗教に走ったと。
>>72 うん、家庭環境とか自己卑下とかここで聞いたら、主人公はモロにヒメ本人の投影に思えてきたよ…
無垢で才能は溢れるほど秘めてるのに、自我が確立してないから
自分に自信がもてず、開花する手前で苦しむ
(おもちゃ箱の美鈴、エースのひろみ、黄金率の留美、エルドのオーリしかり)
才能豊かなきら星のごとき人材に囲まれてて、陰で支えてくれたりもする
(シメの母や兄弟たち?)
高い理想を掲げて、圧倒的な包容力で導いてくれる存在感ある男性(父親)
なんか、現実には渇望しているのに得られないものを描いてるような気がしてきた
連投スマソ
作画も構成力も間違いなくあると思うし、
そんな人物造形にも惹かれてる
ホント、描いてほしいよね
ファザコンなのか、オイディプスコンプレックスの持ち主なのか。(いや、違いワカランけどもw)
そういや養父と纏まっちゃう話もあったねえ。
それも堂々とw
>>60 酒飲んでて、「難病なんです」とか言われても、ハァ( ゚Д゚)だよな。
ホントに身体的難病なら大量飲酒はドクターストップかかるはず。
本当に難病だとしたら、頭の方だろう。一番ありそうなのはアル中だな。
確かにこれは難病だけどw
この話を読んでからボルゾイが飼いたくてしかたがない…。
けっこうオバカなそうなんだけど、ロレンツォに侍ってる姿が刷り込まれてしまってw
81 :
花と名無しさん:04/11/02 08:36:23 ID:/7dTbWG2
健康な人が描くツマラン漫画と病んだ人が描く面白い漫画なら
絶対後者だけどね。
でも、ねこじるみたいに本人があぼんしてしまうと永久に読めないし。
ほどほどに病んで描き続けてくれるのが一番いいけど。
週間マーガレットから「体力が持たない」を理由に撤退した漫画家の中に
木原敏江がいる。その後、代表作「摩利と新吾」をかいてるから、撤退して
充実したマンガを描けるようになったんだろうね。
ちなみに、スミ姫がエルド第3部当時、週間マーガレットの各漫画家の下絵完成時間を
比べるデータを見たことがあるが、スミ姫は時間短い方のトップ、1枚30分だった。
「時間短くてこれだけの質・・・」と、才能は認めたなぁ。あの当時、エースの頃の絵と比べると、
線は「あれ?」と思うの増えてたけど、基本的な構図はやっぱり素敵だったもんなー。
>>82 あの完成度で30分だったのか!
やっぱり才能あったのに、もったいないとしかいえない
マズイ?とか聞いといてもう貼ってるじゃん
前スレには、貼ってあったからいいんじゃないの?今更
87 :
花と名無しさん:04/11/02 13:12:23 ID:/S2aasH+
自作で、さんざん
「浮世の欲に取りつかれ、神から授かった力を失い、哀れな末路を辿るエセ宗教家」
を描いて批判していたのに、当の本人(身内)がそれを実践しちゃってるのか・・
まともな神経だったら、自分の作品なんか読み返せないよ、恥ずかしくて。
神から授かった「タラント(才能)」は、正しく使わないと、罰が与えられるってことかな。
そのネタ知らないけど、作家としての自虐とか自嘲ってやつじゃない?
正しいも何も、漫画でなら存分に魔女の鉄槌を振り落とせばいいとオモ。
絵が描けなくなったなら、せめて原案・原作者としてでも
完結させるのが作者の使命だと思うよ
(例え絵が納得いかなくても)
美内とこいつはファンを馬鹿にし過ぎ
>>89 画は描けてると思う。話がダメダメなんだろう。
上のレスにあったけど、ネームが降りてこないそうなんで。
宗教家の書く話なんか読みたくないけどなぁ。
頭が逝っちゃった人間が垂れ流す話は既存の作品さえも駄目にする
危険性がある。続編が出てしまったために泣いている作品のファンは
この板にも一杯いるよ。
ネームも神の言葉も降りて来ないから難病を患ってると言ってごまかしてるんでしょうな。
紅蜥蜴を捕まえようとする作戦のすごさをさんざん言った挙句に、「今回は中止して、
素顔を見るだけにしよう」のくだり。
あの時、初めてちらっと「大風呂敷」という単語が頭に浮かんだっけ…。
>82
そっか〜、ドジ様「体力が持たない」から週マから撤退したんだ。
LaLaに行ってからの方が絵が全然安定してたし、正しい判断だったんだね。
正しい判断ができる程自分を客観的に見られる方だった、って事だよね。
正直画力はスミシメの方が断然あると思うけど、
そういう客観的な視点があるのも漫画家、引いては商業アーティストとしての才能の一つかもしれないね。
>>82さん
下絵30分って、あったっけ?
私はペン入れ一時間半っていうのを見た記憶があるんだけど、違ったかな。
他の作家は平均3時間という中で、ぶっちぎりで短かったのは確か。
そのころ、マンガ家になるのを夢見ていた小学生だったので、
一枚描くのに普通はそんなにかかるんだ! と驚いた記憶がある。
岩館真理子も、週マの最後の方は隔週掲載だったと聞きます。
週刊連載の上に別冊月刊誌でも連載し、
燃え尽きて廃人になってしまったのは、チャンピ●ンの鴨川つ◎め。
マカロニほ○れん荘の最後の数話は、あまりのひどさに
コミックスに収録できないものがいくつかあるらしい。
私は身内に精神病煩っている人がいるので、
シメが本当にその方面の病気だとしたら、
ちょっと辛いなあ。
胃が弱い人、腰が悪い人、色々いるように、
同じような環境でも平気な人もいれば、心が弱い体質の人もいるんだよ…
適切な環境、適切な治療でよくなってくれればいいんだけど。
鴨川先生はほとんどアシスタントを使わず、自力で週刊連載をやり遂げていた
天晴れな方です。(消えた漫画家1参照)
かたやヤバ本ときたら、ねぇ・・・。
私としてはむしろ、アシスタントに真っ当な給与を払わないどころか、光熱費や
水道代などを搾取することも「平気な人」(クズ)がいるんだなと、どこぞの
自称巫女に憤りを感じます。
>>96 悲しいけど、ホントそう思う。
相手の生活や気持ちはどうでもいい、てことだからね
社会生活をするうえで、大事なことを親が教えてないんだろうな
地方の名家って感じだよね、実家。アシスタントとかって奉公人と同じ
認識なんじゃないの?(金を取るのはそれよりひどいか)
父親、事業家っていうかとにかく一発当てればよしって感じの
山師みたいなもんぽいし(宗教だってそのネタの延長だよね)
教えるも何も社会生活なんて初めから頭にないと思われ。
その頃はすでに親父が事業潰してて大金稼ぐ娘にぶら下がってたんだろーなーと簡単に推測できる。
BSマンガ夜話のエース!の回を思い出したんだが
明らかに酢煮しめ本人が描いた背景が、よくこんなの編集とおったなってくらい滅茶苦茶おざなりで
出演者全員に突っ込まれて爆笑されてたんだが、ゲストの一条ゆかりが笑いつつも
「ネームが大事だから背景はどうでもいいのよ」と酢煮しめ作品を評していたな。
そして生放送中のスタジオへ酢煮しめからおざなり背景の弁解直筆FAXが届いたんだ。
あの頃は締め切りキツクて背景きちんと描く時間なくてああなってしまったんです!仕方ないんです!って。
すかさず一条ゆかりに「それは嘘です。私は連載しながら友達のアシに行ってました。」とやられてたがw
それまで少女マンガになかったリアルな背景を描いて評価された一条ゆかりの言葉だから思わず膝を叩いたね。
同時に疑問がわいた。
ずっと病気でマンガも信者の相談もほったらかしてんのに
BSマンガ夜話を見て即FAXできる元気があんのかよ!ってな。
あーこいつ病気のふりしてるだけだなーとオモタ。
100 :
99:04/11/03 08:53:06 ID:???
>>95-96 鴨川はギャグマンガ家だからシリアス描いてるマンガ家とは一概に比べられないんだけどね。
ギャグマンガ家は常識とギャグのハザマで、何が笑えて何が笑えないか分からなくなって精神を病みやすいからな。
家族の話ってどっかで裏、取れてるんだろうか?
本人の言い分だけだとかなりドリーム入ってる希ガス…。
山本鈴美香ってアシスタント経験あるの?
>>99 一度自分の手を離れて人に評価されてる自分の作品に
そのころの状況がどーだったの弁解するのは大人げないと思う。
人によって描く時間は違うだろうから(それが才能の差)
一条ゆかりが余裕で出来ることをスミが出来なかったとしても
即嘘とは言えないと思うけどさ。
思いつかなくて筆が進まなかったとかさ。
BS入ってないけど漫画夜話こえーなー。
>>102 なし。投稿経験もなし。当時では珍しい編集部に持ち込み組。
by酢煮しめ談
>>103 そのおざなり背景は10人くらいの試合観戦者を描けばいいだけの簡単なモブシーン。
その程度アシに描かせればいいのに、アシがいなかったのか知らないが
○描いてチョンしかない人間の顔を見開きページにデカデカと載せる荒技は見事だよw
あれじゃ嘘と言われても仕方ないわ。
ただ一条ゆかりはエース!が好きでゲストに出て、手抜き背景とかセリフの矛盾点を突っ込む他の出演者達に
「そんなのどうでもいいのよ(巣煮しめ作品は)ネームが一番大事なんだから」と言ってたよ。
あ、また思い出した。
普通、週刊連載なら数話分を描きためて原稿のストックをしておくもんだが
酢煮しめはストックなしで描いて締め切り守るから宇宙人と言われたんだと。
by酢煮しめ談
自慢話ばかりだな巫女様。
だからさ
ストック無しだから間に合わなかったら後がない=締め切りキツい
と言いたかったのでは?
作品とは別の、本人のおしゃべりを活字にすると
ウヘァーな漫画家は結構居る気がするよ。
強烈な自己愛をインクにしてペンを走らせてるなら
それもまたいいけどね。
あーでもそういう業を背負った漫画家って
安定して描き続けることが出来ずに
そっちゅう原稿落として休載になっていくような気ガス。
「エースをねらえ」がまだ漫画家として駆け出しの新人だった
自分の生き様とオーバーラップさせている作品だとしたら、
漫画家としての地位(エースやエルドの大ヒット)を確立した
その次の段階の自分とオーバーラップさせようとしてたのが
もしかして「愛の黄金率」や「白蘭青風」あたりかも。
人生と作品が両輪の関係にあったのかもしれないなぁ。
上に出てた一条ゆかりはあくまで自分の人生と作品とは分けて考えられる
タイプの女性で、どちらかというと職業としてはこういうタイプのほうが
長続きしやすいのかも(実際してるしね)。
岡ひろみ、必死にリハビリをする少年を見て
「ハッ!、自分はまだまだ甘い。がんばんなきゃ!」と思い
立ち直ろうと決心する(結構感動するシーン)
ホントにこの作者が描いたのか、今となっては不思議
シメ父なら少年に「まだ甘い。甘々なんだよ」と暴言吐くな。
山本鈴美香って年齢はいくつなんですか?
40代
まだそんなもんだったんですか?
篭るには早すぎると思うなぁ。もったいない。
新潮45という雑誌の先月号に〆ネタが出てたみたいなんだけど、読んだ方
いますか?新潮は「消えたマンガ家」出してたとこだったかな?
今月もマンガネタあったけど(オバQとか)〆ネタは無かったので、たぶん
先月号なんですが。
・十数年ぶりの「ご神託」漫画 山本鈴美香
も・・もしやエルドの続き??
〆の描くマンガに出てくる父親って全員出来すぎ君だと思ってたら
そういう事だったのか!
でも、若いときならまだしも、この年になってから
尊敬してる父親が、実はとんでもないDQNだって自覚したら
ゲシュタルト崩壊起こして「天神唐草」みたいになってしまうのでは?
>>117 年はこの際関係なく、自覚の仕方にもよるんじゃない。
自我の崩壊を起こすのは結局自立できてないからそうなるので、
自分で気づいて自立の道を進めればそれが一番。
依存対象が死んだ後にやるより、生きてるうちの方がやりやすそう。
今、自覚してくれたらまだエルドの続きが読める希望が出てくる。
でも登場人物のキャラが変わりそうな悪寒
>>119 なあに、宗像コーチみたいなキャラがスペイン海軍の悪役将軍になるだけだから
無問題、というか逆にイイかも?
ワロタw
122 :
花と名無しさん:04/11/09 10:13:58 ID:2a1fg23Z
>>120 その海軍の悪役はイギリス軍との海戦前夜に
「男一匹ネを上げるわけにゃいかねえんだよ、今はほんの序の口よ。
でも来るんだよ、本当に。」
とか、敗戦しても
「いいか、神に対して不敬のかけらもないのはフェリペ殿下だけなんだよ。
殿下のためなら将軍は命を差し出すよ。」
とか言うのでしょうか?
123 :
花と名無しさん:04/11/09 12:10:25 ID:nGeEwzhr
>>117 天人唐草のあれは
レイープ+肉親の死+間違いを信じ続けた年月の重み
が揃って精神あぼんだから
そのうちの一つ位なら人間壊れないもんじゃないの(汗
「男組」みたいに、滅びの美学全開で
主要人物がぜい員壮絶な戦死というラストしかないな
最後はオーリがフェーレを手にローマ法王へ鉄砲玉
(BGMはイングランド国歌かアナーキー・インザ・UKキボン)
>アナーキー・インザ・UK
ワラタ。
>>124 「男組」って、ナツカスイ。ラストは背景にワルシャワ労働歌が流れたんだっけ?
大勢の護衛が囲む中に、白装束に身を包んだオリビエの単身テロ
ちょっと、いやカナーリ見てみたい
>>123 レイプだけで十分精神崩壊の原因になると思う
マジレススマソ
>>122
AD1588年アルマダ総帥、カスター・ドン・ムナ・カータ
出航を前に部下に激を飛ばす
「この海戦は、唯一無二の海戦なり!」
129 :
花と名無しさん:04/11/11 01:23:27 ID:1ozigvM3
ウヒャヒャヒャ(おばば笑い)
ワロタ
「この海戦は、唯一無二の海戦なり。されば心身を挙げて一戦すべし。
この一戦一撃に… 」
リアル厨房のころ、清書して部屋に貼り、
朝に夕に暗誦してたっけ(もちろんテニス部、しかし軟式)…
(遠い目)段々 ションボリーヌ。
なんだかんだいって、思春期入り口の一番多感な頃に
一番影響受けたマンガ家でした。
立ち直って、また描いて欲しい!
131 :
花と名無しさん:04/11/17 15:48:47 ID:PdcAoQnq
白いレースのブラウスとお、赤い絹のおズボンとお。
アーモンドもあるぞ。
おー。良くぞ言ってくれた。三色重ね塗りだもんね、これ。
まいろーど。
しかし重そうですなあ。
海より生まれし四粒のダイヤ
人生なんてはかないもんさね
「ミ・ロード。どうやらお別れのようです。
本当はわたくしは、イングランドも神もエルドラドもどうでもよかったのです。
あなたに会うまで死んでおりましたし、あなたに会わなければ死んでいたのですから
あたたの幸せ以外のことを考えたことはありませぬ
私には、あなたが人生の全てでございました」
「ばかやろう、俺を置いて逝くな。これからはずっと一緒だと約束したじゃないか」
「…ええ、ずっと一緒です。これからもずっとおそばに居てあなたを御守りいたします・・・・」
みんなちょっとおかしくなってしまった模様
いや、おもしろいよ。
どんどん書いて。
紅蜥蜴の最期も書いて〜
やはり母と共に逝くのだろうか・・・
お小姓のルネは生きてほしいが、紅蜥蜴を庇って死ぬ役回りだろうな
「わたしが一番分が悪いな」(うるおぼえ)
リア厨の私もそれはそうだと思ったが、でも一番応援してた。
あのまま行ったらエルは死んでたのかな。
>>136 誰のセリフですか?
エルド初心者でスマソ
「行くぞオーリ、これから奇襲をかける」
「えっ?えっ?どんな作戦?」
「ロイドが三日三晩徹夜で考えた完璧な作戦だ
イングランドがイングランドであることを証明すれば・・奇跡は起きます!
と思ったが、フフ…今日の所は無敵艦隊の姿を見るだけにしておこう」
「また大風呂敷・・・」
140 :
花と名無しさん:04/11/19 11:35:13 ID:zrTomT8a
4歳のオーリが刺青させられているシーン怖かった。
少女の頃のメアリ・スチュアートが色っぽかった・・
フランス国王との結婚式での無邪気な微笑みが可愛い。
青池保子さんや荒木比呂彦の描くメアリ・スチュアートも好きだし、
画力のある人に描かせるとホントに美しい・・
私も初出時の少女のメアリ様に見蕩れたな。
当時お子ちゃまだったので、大きくなってから史実を調べて
肖像画をみてorz
澄みか姫の画力が圧倒的すぎたんだね
50代半ばのオバハンに対して「姫」(オエッ)などという呼称を使用するのを
そろそろ止めませんか。
某巫女コスプレオバハンがつけあがって暴走しちゃいますよ。
・・・って、もうすでに手遅れか。
オーリをめぐる伯爵と公爵とわたし
フッ…(微苦笑)
わたしが一番分が悪いな
>>143 「澄みか」と「姫」の間には
( ´,_ゝ`)プッが挟まってるんだが。
姫ってのは蔑称で使ってるんだよ。
教祖なんかになっちゃって、マンガ描かないただのおばちゃんに
尊称なんてつけて呼んでないって。
作家に価値があるのは、面白いもの描いてくれてる時だけだから安心汁
昔の作品に対する萌えスレなのか、
現在の作者に対する叩きスレなのか、、、
うわあああん、わかんないよぉぉぉぉ〜
昔は一世を風靡する作品を書いたが、今は人間失格、
なのでしょうがない。
現在に向き合うも良し。 想い出に浸るも良し。
昔は良かったのに何で今はあんなザマなんだ、とか
こんなクズがなぜ過去には良い物が書けたんだ、とか
不思議がるもまた良し。
ここはそういうスレなのです。
147がいいこと言った!
最近レスがないので、その後のストーリー予想
史実に合わせるとこのあと
1、メアリー拉致
2、メアリーによる女王暗殺の証拠を入手、エリザベス苦悩の末に処刑を断行
3、アルマダとの海戦。無敵艦隊、余裕こきすぎてボロ負け
4、イングランド世界の盟主に
となるわけだが
1、大合戦、ビンセント死亡。泥棒貴族、候爵に二階級特進
2、ロレンツォの手引きでまんまと証拠ゲット。ついでにロレンツォ破門
紅蜥蜴(ラウール)、復讐を誓いスペイン海軍に合流
3、海戦を前に軍師死亡。スペイン軍うかつに手を出せず、いいようにやられる
キャプテン・ドレイク主役を完全に食う大活躍(マトリックス3のミフネかいっ)
ロレンツォ、オーリをかばって死亡
4、ラウール、無敵艦隊(スペインチーム、Rマドリー)の主将となるが
2002WCでチョソの審判抱き込み作戦に破れ死亡。ブラジル優勝
というわけで、エルドラドはブラジルにあったというお話なのさ、良かったね
マジレスすると
棲みかタソが死んでも連載再開はない
死んだら再開できない
いや信者の自動書記でw
神に依存する人間にろくな奴はいない。
これが世界の定説です。
あー。
ここでどれだけ叩いても気分は晴れないよ・・・
スミシメには、じぶんでエースでもエルドでも読み返して
前向きなキモチを思い出して欲しいよ・・・
いや〆的には今も前向きなんだと思うよ。
端からはそう見えなくても。
だからフカーツは無いだろうな。
パパリンが死んだらどうなるだろう?
なるほど。
前向きなんだけど、後ろ方向に全力疾走してる、
ということでよろしいでしょうか。
えっパパまだ生きてんの?
パパリンはバリバリ電波飛ばしてまんがな。
でも本当にパパリンが極楽に召されたら〆はどうなるのかね。
あのパパあっての〆だもん。
ママンはいないんですか?
160 :
花と名無しさん:04/11/28 23:42:44 ID:hvk4FumF
流れをぶちきりすみません。
こんなところに「エルド」のスレが・・
スミ姫どうなってんでしょうね、
漫画夜話のFAXの返事の早さに、びっくりしましたね、
エルドは 作者の中では、中学時代から完結してるそうです、前に「強烈に移り気な私は、
ねたのわれた作品をシネシネ書いてられない」っていってた、でも責任は果たしてほしい!
HPでみると、画力はおちてないし(病気でペンとれない理由はありえない)
、歌舞伎みにいく暇もある、「えーす」をドラマ化した、プロジューサーみたいに、
よいしょよいしょ で再開させるだけの編集さんいないのかなぁ・・・
情報によると、「ひっくりかえったおもちゃ○」シリーズで、作品お蔵入りしてるもの
があるらしい、それもみてみたいけど、
なんか エルドの続きを、みなで勝ってにあ〜でもないこ〜でもないと
書き込むと、お怒りで書き込みしてくれそう・・・
長くてすみません・・・
HPにBBSがあるならこのスレのURLを貼ってみると…。
漫画描くの体力いるからね。もし再開したとしても
あのお年で全盛期の精密な絵を期待するのは無理でしょうな
>エルドの続きを、みなで勝ってにあ〜でもないこ〜
>>135 まかせろ
紅と「ルネ!おまえ男の子だったのかっ?俺に隠し事とはいい度胸だな・・・。
他にも秘密にしてることがあるだろ?貴様、ユダヤ人じゃないのか?」
ルネ「えっ、ちちちがいます。」
紅と「ならば証拠を見せてみろ」
ルネ「証拠って、何を…アッ、でも」
紅と「命令だぞ」
ルネ「はい・・・・・・・これでよろしいでしょうか?」
紅と「ほほう、なるほど確かにな。しかし、フフまだ子供よのう。
どれ、ならばこれが初ムキになるか(メリメリ)」
最低だorz。801板逝ってきます
>>163 イイヨイイヨ〜
読んでた当時は子供で、ノーマルカポしか知らなかったから
こういった楽しみ方の存在を知らなくて
?なんかビミョーに違う??とか思ってたっけなw
・・・ごめん、私も801板逝ってきますorz
165 :
花と名無しさん:04/11/29 23:39:48 ID:1WAoMNri
タバスのもってた、太陽の金貨ペンダントの中から、純銀の月がでてきたよね、
あれどうなるんだろ、
それと、ロレンツォのくれた、法王の花押、教会勢力を後ろ盾に強大な力を持つと
いわれながら、作者が続きをほのめかしたとき、まず、ロレンツォがかわいそうと
いってた、からやっぱ死ぬのか・・・残念・・
166 :
花と名無しさん:04/11/30 22:56:48 ID:9xeSeDqq
どこで終わったんだっけ...
コミックス持ってないんだけど、
「重そうですなあ」
「あれほどのダガーの使い手は見たことがありません」
あたりだっけ???
167 :
花と名無しさん:04/11/30 23:47:58 ID:+UFNoJH8
紅蜥蜴に襲われた傷が癒えた、ロレンツォが、アーサー、ビンセント、双子らに紅蜥蜴の顔を
みせることを目的に招待し、馬を走らせてやってきて
招待の本意を、紅蜥蜴に話したら、彼は 蒼白しながら、顔をかくし、「愛している」とか
いいのこして、紅蜥蜴は去っていき、がっくりくる、ロレンツォ
終了 たしかこんな感じ
この続きは、「エース」の新装版かなんかの、作者コメントに4部が
絵コンテ?だけできているとかいっちゃってて、
しかたなしに、またまた新装版の最後に 掲載されてます
紅蜥蜴の偽者を捕まえ、オレビエが留守番で大酒のんでるくらいの
進展でした、でも、うれしかった←かなりオバカかもしれん・・
オレビエ!(・∀・)なんか面白いw
俺冷えとかw冷え性の男。
オーリはイングランド北関東地区で育ったので、
子供の頃はそう呼ばれたらしいです
なお、東北地区では「オラビエ」となります
ガラカメ6年ぶりに新刊出るんだね。うらやまし。
エルドは中公から出た時ぬか喜びしたっけ…
エルドはいつまで待っても続刊が出なくてさ…。今は完全に諦めてるけど。
今どこまで出てるの?
私が最後に読んだのは
傷の治りかけたロレンツォと紅蜥蜴が再開して
紅蜥蜴が「オレはママが大好きなんだ〜」って言って
馬で去っていく・・・ってところだったんだけど
それ以降の話は出てるのかな。
25年以上前の記憶で不確かですが・・・
ああ、懐かすぃ。
…幾千の血を… …メアリを… …ブリテン島に… …愛している…
…おおばかやろう…
本当にうろ覚えだけどそんなこと言ってた気がする。
紅蜥蜴が顔をかばいつつ走り去ったとこで終わり。
そうそう、「おおばかやろう」ですよね
やっぱあそこで終わったままなのか・・・残念。
紅蜥蜴の回想シーンで「メアリ・スチュアートなんか大嫌い。産んで
なんかほしくなかった。」と拗ねているのがかわゆい・・
そういえば、なんでビンセントがロレンツォに扮装したり、
みんなで重い金の棺桶かついだりしてたんだっけ?
当時は子供だったんで、なんのためにアレをしてるのか
よくわかんなかったよ......。
公爵の生死を不明にして敵を不安にさせ、確認に出て来たところを
叩くっていう目的だったんだろう。
でも今読むとまたなん敵を殺して人数減らすとか、でなきゃ
捕まえていろいろ聞き出すとかしないのかとかが不思議だ。
ビンセントがロレンツォに扮装してたのは、
公爵の生死を確かめたい紅蜥蜴をおびき出すため。
紅蜥蜴ってたしか名前が世に出る前のロレンツォの
青薔薇屋敷での幼なじみだったから、知らなかったとはいえ
ロレンツォを傷つけてしまったのを悔やんでいたはず。
あの場でアーサーたちが紅蜥蜴を殺さず、まして捕らえなかったのは、
オリビエのために身を尽しているロレンツォに敬意を表して、
今回は顔を確認するだけにとどめようということだった。
それまでは紅蜥蜴って、顔も年齢も不明だったからさ。
>178
紅蜥蜴に関してはわかるんだけど棺を確認に出て来た手下達を
華麗なダガーさばきを見せ付けただけでそれ以上しないっていうのが
不思議なんです。そりゃ腿をやられればしばらく動けなくはなるけど
それだけでいいのか?って感じで。
180 :
花と名無しさん:04/12/06 12:58:52 ID:6xRR3wof
オリビエって、フランス語名前だよねえ……
英語読みだとオリバーか???
サルかよっwww
禿げワロタw
Olivierだとしたらまあオリバーとは読まんと思うが…
>>177 捕まえて、いろいろ吐かせても文字通り蜥蜴の尻尾切りで
相手はすぐに手を打ってしまうことでしょう。
殺して勢力を削ぐのも、メアリ一派から次々補給されれば意味のないこと。
それより、あれですね、イモヅル式に、
やっちまうときは一気に美しく、ずるっと全部をって
それまでは相手を煙に巻いて、イニシアチブを握りたいと、
その辺はマリオットだっけ、あの策士の美学でしょうねえ。
なんか耳かきで粉々のが沢山とれるより、
大きいのがとれた時の方が嬉しくないですか?
いや、表現が卑近で失礼〜〜
>>179 部下殺しちゃうと、せっかく棺かついでも、
それを紅蜥蜴のところに伝えられないじゃん。
一人だけ残すんでもいいけど、
全員残せば誰が一番弟子かも、尾行すればわかるし。
組織の全容をつかんでから、つぶし方を考える。基本でしょう。
>>183 このスレでは「失礼」ではなく
「やっ、失敬」を使わなければいけません
藤堂さん(*´Д`)ハァハァ
じゃあついでに、教祖ヤバ本に敬意を表して
語尾には「ぞよ」をつけることにしましょう。
千葉さんのファンだったなw
なんかみんな渋い趣味だなw
私はロレンツォに憧れてますた
ロレンツォのせいでボルゾイが飼いたい!って思ったw
実際は結構お馬鹿でひょうきんな性格らしい>ボルゾイ
ドロテですな。
ドロテやドロテ、いーこだね♪
ロレンツォ様のせいで、ちょっと思い立ってドーバーを泳いでみたい
なんて思った人はいませんか? だいじょうぶ?
コドモだったせいでしょうか。
アーサー一直線だったって、なんとなく今では少し
こっぱずかしいかも(*^-^*)
194 :
花と名無しさん:04/12/15 22:38:32 ID:I77lebFS
誰か髪の毛にハチミツぶちまけてみた方はいませんか?
昔っから気になってるけどコワくてできない…
195 :
花と名無しさん:04/12/15 23:50:44 ID:1GQecDUq
>>194 やりますた(^^;。昔から癖ッ毛でぱさぱさの髪で悩んでた自分は「髪にはちみつ…」のくだりを見て、髪に蜂蜜塗って寝ました。
翌朝枕がぺとぺとになったのは言うまでも……。
私は口紅を何種類も混ぜて塗るのが、あこがれですたよ・・・
母の化粧品をこっそり使って怒られますた。
ガラスの仮面新巻祭りだね…
…
…
…
同じ宗教なのに…
最後の一行ワロタw
200 :
花と名無しさん:04/12/18 19:04:22 ID:vbys6huA
私も口紅を何種類も混ぜて塗るのやりますた。
何だかうれしかったな〜。
>同じ宗教なのに…
漫画家じゃないけど、同じような環境だったミミ萩原は
今、生活保護もらってるみたい。
ミミ萩原・・・プロレスラーみたいな名前だね(笑
えっミミ萩原って女子プロだよね・・・?
そう、元女子プロレスラー。
得意技は「ヴィーナス固め」だったかな?
確かタイガーマスクのサタケ(漢字忘れた)とケコーンしたような
>202はネタ師による釣りだよな?
次のレスは「元アイドルみたいな名前(激爆)」だよね?
202です。
そうだ!ミミ萩原はプロレスラーだった・・・本気で間違えました
吊ってきます・・・
なんか似たような名前のアイドルいたよな、たしかに。
ま、どうでもいいか。
ニキビにハチミツ塗って絆創膏してみました。
全然よくなりませんでした!
でも、ひっくり返ったおもちゃ箱に出てきた
おメメぱっちり体操は、眠くなったときに今でもやってます。
ニキビにハチミツ、私はすっごく効きましたよ。
もともとニキビが出来にくい体質なんですが、その反動か、一度出来ると結構大きくて痛かった。
でも、ニキビにハチミツ塗って寝たら、すぐに良くなりました。
やはり合う、合わないがあるのですね。
ひっくりかえったおもちゃ箱。
なつかし〜。
あの、剛パパに気のあったモデルさん、
「こんなに人が沢山いる時じゃだめなんだから。
あの子がひとりでさびしそーにしてるときに、
こんなおかーさんが、いたらなあ、って思わせるんだから。」
って、せっかくお見舞いに来ようとしていたのに
帰っちゃったじゃないですか、
今考えると、あのモデルさんだって20代半ばかその辺で
母として認めさせる覚悟をきめるって、すごいよ、
健気じゃないかぁ〜〜〜
作者サイトで、大きな自分のモノクロ写真載せてるけど、
首かしげてねちゃっこそうで、なんかキモイです。
写真自体も、いったい何十年前のもの?って感じ。
一番キレイに写ってる奇跡の一枚を載せてるんだろうけどさ、
>>210,211
ねんちゃ君。ハル自演?
■ネタ、雑談、業界などの話題は原則として漫画サロンでお願いします。
ここでは、過去作だけとは言え、
愛、萌え、懐かしさ等々をマターリと語りたいわ、わたしゃ。
おっと、神山会の狂信者出現!
この一球は、唯一無二の一球なり!
コロッケはおいしいナリ!
すで〜に宗方コーチの「男なら女の成長を妨げるような愛し方をするな」
のとこで宗教臭さを感じていましたな。〆、私って予知能力ある?
ええっそう?私はあのセリフ感動したなぁ。
当時小学生だったんだけど(笑
鶏のモモsage。
私も別に信者でないけどエース〜エルド〜おもちゃばこまでは
素直に感動して、影響受けてたよ。
大感動、だからこその大ヒットだったなり。
説教くさいと、いわば言え。
H2Oになると、ちょっと???と、こども心にも思ったが(^_^;
白嵐青風に宗教臭さを感じてはいたけれど、
まさか彼岸にイッちゃってるとまでは思わなんだ。
おこちゃまだったのね、あたし…。
マンガがあふれかえるこの時代に
10代の男子とかがエース読んですごく感動してたよ。
やっぱ時代を超える名作だったんだね。
神様と交信するのは、得るド終わらせてからにしていただきたかったよ・・・
交信はエースの頃からやってたそうだからねえ…。熱狂的なファンの姿を幻視したとか言って…。
負けるなら別だよ.俺はえらくてえらくてしょーがねーんだ.男一匹ネを上げるわけにゃいかねえんだよ.
今のはほんの序の口よ.でも来るんだよ本当に.やめることもできるさ.でもやめたらおしまいだよ.負け犬だよ.
負けられないんだよ.やめられないんだよ.乗り越えていくことが辛い?そんなことでやっていけるかよ.
泣いたって騒いだって始まらんよ.どんな事態であろうとも,徹底してお言葉いただいて,守ってやっていくしかしょーがないんだよ.
お言葉があって,八月いっぱいまで,会長はお茶がわりにメロンを喰うことになった.
なぜメロンを喰わなきゃいかんかよ.メロン(薄笑い)…….
「今回サトシ(仮名)には,自転車買ってやった.贅沢のために買ったわけじゃない.お言葉で与えた.
サトシは本命だよ.お言葉があるんだよ.おまえ(サトシ)がこれから生きていくために,全てのことをできる力を与えるってな.
パス,ヤマハのパスなんだよ.とんでもねえことが,あの自転車の形で誕生日に起こったんだよ」
「そういうことですか.だからホンダではダメなんですね」
「サトシは一二歳だよ.こういうふうに話が通じてほしいもんだよ.あのな,話がある純度,高さにおいて納得できる,
こういうサトシのようなすばらしい人間が出てくれば,日本はばんばんざいだよ.
いいか,神様に対して不敬のかけらもないのは,この世で修行してるヒメとサトシだけだよ.この二人のためなら,
会長は命差し出すよ.みんなのためには,一万こようと,一億こようと,差し出さないよ.たとえ全人類が死んでも,
会長と,ヒメと,サトシが生き残れば,大丈夫なんだよ.魂の次元において,絶対の事実なんだよ」
>>221 メロンか、…そういえば某教祖も好きだったな
メロン好きで、孫に自転車買ってやって、
家族を大事にするいいおじいちゃん、ってことでOK?
前から思ってたのだけど、サトシ少年は〆の甥っ子?息子?
>>221 何度読んでも、何を言っているのか分からない…分からなくていいんだろうけど。
「負ける」って何に?自転車がどうしたって?
日本語大丈夫ですかパパン。
>>221読むと〆とパパンの子供のように思えてくるからキョワイw
>「そういうことですか.だからホンダではダメなんですね」
こいつは接待要員として、うちの会社にスカウトしたい
近親相姦で出来た子供を甥と偽って育てる。
拒食症を神に課せられた断食修行と言う。
アル中を神のパワーの入った御神酒を飲んでると言う。
メチャクチャな”修行”をさせて何人か頃す。
あちこちで地球規模の天変地異が起きてるからハッスルしてるだろうな。
予言したことが起きたと言って恐怖心を煽って〆を信じていれば大丈夫とか言って信者のハート鷲掴み。
231 :
花と名無しさん:04/12/31 21:16:35 ID:761oUNNH
どうでもいいからエルドを描いて欲しい
描けないならせめて誰かに口述筆記してもらいなさい。
それイイ!
大吉は他スレで出たんで、お年玉の値段をもちっとなんとかしたいっと
age
しかしエルドが未完なおかげで
こうして今も話題になってるわけで
これも計算のうち?
ベルバラみたいに終わっても語り継がれる作品になるとよかったのに。
>>221 今の現状ですか?すごいことになってるんですね、甥なの息子なの?
どなたの子なの?初心者には??です エルドはどうなるんです?
今更ながらブコフでエルド文庫を探しにいった。
薄いのに高くて元カラーページの印刷が汚いから、買わずに読んできた。
アーサーとオーリの絡みにどきどきしてたあの頃が懐かしい。
大人になった今は「至近距離で見れば男女の区別くらいつくさ!」と思ってしまう(涙)。
もっと大人になると「だがそんなことは別にいい」と思って
しまうのだw
ワロタwそのとおりだw
うにゃ、うにゃ。
そのとおりだ〜。
そんなことは別にいい。ただ続きが読みたい。
238です。そーですかー。
わたしはコミック手放した後もずっと名作だと思ってて、
そろそろ詳細を忘れてきたから文庫買おうとしたんだけど、
立ち読みして昔の勢いでのめり込めないなー、と悲しかった。
きっと突き抜けきれていなかったのね。
>>242さん
捨てる紙(マンガ)あれば、拾う紙(マンガ)あり。
色々出会っては離れていくのさ、でないと押入はいっぱいさ〜〜
また十年したら読んでみると、
生暖かい目でつっこみいれながら、楽しめるかもよん
だって、エースだって、突っ込みどころは過去スレ満載、
だけど、やっぱり(・∀・)イイ!!
しかし公式HPの再度ブレイクタイムって無茶苦茶長いですねー。
もう作者自身の脳みそが粉々にブレイクしちゃってるんでしょうか。
再開された時に今度はどんな言い訳が見れるのか、
予想すると今から笑えちゃいます。
アルコールの過度な摂取を長期間続けると脳細胞破壊されるしね
1949年生まれだそうだから医者にも祈祷師にも治せないというアレ
更年期障害ではないですか。肩が上がらないとかまんまな
症状じゃないですか。でもそろそろそれも終わる年齢だよね。
心機一転、きっと元気になってくれるように皆で祈ろうぞよ。
でも還暦近くなってくると、まだらボケが始まるんだよな・・・・
エルドひさびさに読み返したらやっぱりアーサーかっこいい…(ノд`)・゜・。
続きが読みたい続きがよみたい読みたいよむおsdぼ8yvdさygd
もうすぐコーチの命日ですね・・
コーチー!
岡!
252 :
花と名無しさん:05/01/15 00:56:37 ID:sFKH1aSF
オー・ウィラ・ウィラ・ウィラ・ウィーラ♪
オーリとエルの母上にそっくりな旧教徒の伯爵夫人もすてきだったね。
金鎖をもらうとこね。
あの時代のチェーンは今みたいに機械で作ったりしないから
輪っかの一つ一つまでぜんぶ手作り。確かにスゴいわ。
>>252 その伯爵夫人は子供がなくオーリを養女にほしがってたけど、
なんで青薔薇館に幽閉されてるかわいそうな子たちを養子に
しなかったんだろ。時々訪問してたみたいだったのに・・。
長年の謎です。
高貴な血を引いてて表に出せない子供達だから欲しいと言っても
許されなかったと思う。
256 :
254:05/01/15 16:17:18 ID:???
>>255 そうだったのか・・。表に出せないのは仕方ないとしても、あの
虐待だけはやめさせるようにしてほしかった。
薔薇のムチなんてイタタタ
壁に「どうかお家に返して・・」と書かれてあるのは拉致被害者
の気持ちと重なって見えて辛くなってしまう・・。
257 :
花と名無しさん:05/01/15 16:49:07 ID:D190TVsP
>256
あそこに幽閉されていた子供たちは、監禁によるストレスで心身をぼろぼろにされ
発狂などで早死にしたらしい描写があったよね。
図書室で自主勉(笑)に励むラウールを見て、館の管理者(?)らしいやつらが
「ほっとけ、そのうちに(他の子供同様)気が狂うさ」とか冷笑していた。
オーリが想像する、泣き叫ぶ子供たちの描写は、エルド最大の胸の痛むシーンだと思う。
>>256 なんかよくわからんのですが、
ロレンツォは、生まれて父母とすごし、
↓
美しい母が死に、さげすんだ目の親族の家に引き取られる、
↓
さげすみの目の怖いおばさんにバラの鞭で打ちつけられる、
↓
??このへんで青薔薇館?に移り、紅蜥蜴に鞭の傷を介抱してもらう?
↓
伯爵夫人がいうに、ロレンツォが先にいなくなったはず
↓
↓ここの間は結構あるはず、体つきがでかくなってたし
湖か沼かに飛び込んで(なんで飛び込んだのか?)尼僧に拾われ、
名前を忘れたふりをして、気まぐれで天使の絵を描き、天使を捕まえに、僧院を飛び出す
たしか、薔薇打ち付けられたロレンツォと、初めて青薔薇館に現れたロレンツォの
顔つきが どうみても年代が逆転してるような感じを受けたのを覚えています、
くだらないことで、すみません、ず〜と疑問だったんで。どなたかおわかりですか?
>>258 後から構想が広がって変っちゃったんでそ。
エースでも、1部の時は宗方コーチ、
倒れてプレーができなくなるまでやさぐれてたのかと思ってたのに、
2部で、病気の子を泣きながら背負って走るエピソードを読んで
???? だった。
深く考えてはいけない。
260 :
追悼:05/01/15 23:05:56 ID:???
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
: :エ :岡 : :一 : : : :
: :| : : :行 : :一 : :
: :ス : : :渡 : :月 : :
: :を. : : :米 : :十 : :
: :ね : : : ゚: :五 : :
: :ら. : : : : :日 : :
: :え : : : : : : :
: :! : : : : : : :
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
: : : : : : : : :
>258
美しい母の死の直後に青薔薇館に連れて行かれたのではないでしょうか。
そこの看守みたいなおばさんに薔薇の鞭だったと思います。
コーチはいつだってきみの中にいるよ!
>>259.261 暇だったんで調べました、ついつい深く考えちゃった・・・
紅蜥蜴は、青薔薇館でロレンツォは8歳だったといっている、薔薇でうちすえられた背中を介抱したといっている。
伯爵夫人は、館から、15年前ロレンツォがさきにいなくなり、そのあとラウール(紅蜥蜴)
がいなくなったといっている
↓しかし
レッドフォード候は、15年前、尼僧が川でおぼれた美少年(ロレンツォ)を助け
名前をわすれていて、尼僧院ですごし、その後飛び出し画家の保護を受けたといっている。
↓
ロレンツォ本人は、6歳の時、見知らぬ家で朝を向かえ、さげすみ目にたえ2年すぎ、
8歳の時、母の病気をしり、見知らぬ家の夫人のかんしゃくで薔薇の鞭でうたれ、母のところに
いくが、母はすでに死んでいて、「死にたい死にたい」とつめたい川に飛び込んで、
尼僧に助けられ、記憶をなくしたふりしたと回想しています。
ロレンツォが6歳から8歳まで、尼僧院にいたのか青薔薇館にいたのか、〆しかわかりませんな
第4部のネームによると、大人になったオーリにくらっとロレンツォがきたら、オーリは
拒否しないだろうとマリオットがいっていて、少し色っぽい展開になりそうなのに、
ネームの存在をいってしまった責任で掲載したというなら、作品の完成にも責任あんでしょうに・・
補足です、レッドフォード候は、8つほどの美少年(ロレンツォ)!を尼僧が助けたといっています。
ロレンツォとレッドフォード候に萌えてた小学生の頃・・・
レッドフォードって名字に時の流れを感じる。
レッドフォード侯の若い時の話を書いて欲しいな。
ビクトリアとの恋愛話より、
ウォルシンガム長官を一目惚れさせたというエピソードが読みたい。
あ、そういえばそんなエピあったね。私も激しく読みたい!!
そういえば、法王と愛人の子供であるがゆえに
日陰の道を……っていう設定って、
マンガならではのものかと思っていたら、
後に塩野七生の「チェーザレ・ボルジア」を読んで
ほんとにそういう出生の貴族がいたことを知り、
子供ながらに驚いた記憶があります。
チェーザレ自身がそうだよね。
あと塩野七生で言えば、歴代の法皇を描いた『神の代理人』て小説で
法皇だけが持つ「漁夫の指輪」ていうのが出てきて萌えた
必死で「黄金の聖書」も探したが、載ってなかった(w
272 :
花と名無しさん:05/01/16 20:11:01 ID:4bmRUQKh
法王が、一人の父親として「サンドロ!」と叫ぶのを、
ロレンツォが、「おやめください!」と叫び返すシーンは
今思い出しても涙が出るよ・・・・
ロレンツォが母親と引き離されたのは、法王の意思じゃなかったんだ
というのがここでよく分かった。
近々法王となる人物に、子供などいてもらっては困る人間たちが勝手にやったことなんだよね。
ところで、この法王のモデルって、やっぱりヨハネ・パウロ二世だよね?
そっくりだったもの。
273 :
花と名無しさん:05/01/16 23:38:59 ID:KF9/jO7h
>>272 そうか、そう言われると似ているかもしれないですね。考えたことなかった。
もし30年くらい前に舞台化されていたら、ロレンツォは美輪明宏さんかな、
と考えたことはあるけど。
中学生のとき初めて読んだときも、25年経った今読んでも、
私はやっぱりロレンツォが大好きです。
アーサーのストイックな愛し方より、ロレンツォのストレートな愛し方の
ほうがわかりやすくて、私は好き。黄金の聖書をもらいに行ったとき、
感謝しつつも「そそがれるだけの愛は苦しい」と悩むオーリの横顔をみた
ロレンツォが、
「結局こういうばかな愛し方しかできぬのだ わたしは」
とつぶやくさびしそうなお顔がたまらないです。
274 :
花と名無しさん:05/01/16 23:50:14 ID:KF9/jO7h
273です。
補足です。この作品は、あまりのスケールの大きさに舞台化なんて不可能だとは思うのですが。
すみません。
>>266 〆がロバート・レッドフォードが好きだったから、この名前ってきいた覚えが・・
「悪魔の子のくせに!!おまえなぞ生まれてきてはいけなかったのに!!
おまえの父は聖職者!!結婚をゆるされぬ聖職者が子をつくると、世間では、
悪魔の子というのよ!!そのうえ おまえの父母は異母兄弟!!この悪魔の子!!
もっとものらわれた悪魔の子!!」とばらの鞭で打たれる・・・泣
やる気があんだかわかんないけど、むか〜し 週マの作者の声を電話で聞ける
企画で「エルドも描きます」といきいきいってたが・・・
なんかのあとがきに、第4部は ロレンツォがおかわいそうの一言と書いていた、
気をもたせるよなぁ イラストなんか雑誌にのせる暇があったら、続き書いてくれ・・
276 :
花と名無しさん:05/01/17 10:16:23 ID:uGETlcqh
>>275 ということはやっぱり、ロレンツォ様は第4部で死ぬ予定(?)なのでしょうか。
「柳 柳 わたしのさいごのことばを・・・」
とか優雅に歌いながら。
実はまだ第4部のネームを読んでいません。
今日は塩野七生さんの本と第4部のネームが載っているコミックスを探して
読みたいと思います。
>275
じゃあエルはエロール・フリン、オーリはローレンス・オリヴィエ
からかな?
278 :
花と名無しさん:05/01/17 14:10:32 ID:uGETlcqh
第1部のお話の中でエルとオーリの誕生日は6月17日となっているけど、これは
山本鈴美香さんご自身のお誕生日なのですね。
(今頃気づいたのは、私だけ?)
>>276 たしか、エルドが装丁新しく、集英社でないとこで発行した全7巻だと思うが、
〆自身があとがきを書いていて、そこで、4部はロレンツォがかわいそうといっていた・・
当時(10年前位?)ペンをとっているということだから、再開に歓喜したが、
それと私は買ってないけど「エース」の豪華装丁のでっかいのにも、〆のあとがきがのってた。
ネームは最近でた文庫の最終巻Eにのってます、
ロレンツォが死ぬとしても、まだ先なかんじ、彼の悲劇ったら、オーリに拒否されることか、
紅蜥蜴とオーリとのハザマでの問題か なんて思う。
でも、いずれ死んでしまいそうかな・・
>>277 エロール・フリンはともかく、ローレンス・オリビェって まんまだな・・
もしかしたらそうなのか、自分はその二人は顔がわかりません、
ロバート・レッドフォードは 〆の好みで 藤堂さんとか 絵的に似てると思った。
>>272 ロレンツォのお父さん法王が出てくるコミックスの初版は1978年1月、
雑誌掲載は当然その前。
ヨハネ・パウロ2世が即位したのは1978年10月。
新法王の写真を見た時、そっくりなんでびっくりした。
当時〆はまだ宗教色は無かったけど、
自分のことを「エスパー・オスミ」とよんでいた。
その時ばかりは「本当かも!」と信じたよ。
281 :
花と名無しさん:05/01/17 19:57:33 ID:JQnLObOd,
ここのみんな凄いよ…
歴史モノが好きな人が多いのかな
>>280 夢をこわしてすまんが、「初のポーランド出身法王誕生か?」てのは
もうかな〜り前々から日本でも話題になってたし、〆も当然次はほぼ
このひとだろうて目星はついてたはずだ。エスパーでもなんでもないよ。
ひさびさに読み返して、話題の法王が 小田和正に見えたのは、私だけのようだ。
>>281 歴史好きってわけじゃないが、このマンガで
歴史モノを読むうえでのいくつかのポイントを
勉強させてもらったって気はする。
「神よ、薔薇を……薔薇を散らせたもうな」で
バラ = イングランドの暗喩
であることを子供ながらに知ったりとかね。
>>283 ワロタ
285 :
花と名無しさん:05/01/18 12:08:11 ID:sx2uKYOB0
>>284 うん、あと爵位には「公・候・伯・子・男」の順位があるとか、
そういうこともここで覚えた。
アーサーとロレンツォの決闘を止めに走る馬車の中で、ビンセントが
オーリに「何もおっしゃいますな。
ああいう頭の良い人には沈黙が一番です。」
みたいな忠言を与え、深紅のマントを手渡すシーンがあるけど、
当時15歳だった私はこのペテン師の恋愛の極意のようなものを
このとき教えてもらいました。
今でも強く印象に残るシーンです。
ところで、ビンセントは誰に恋しているのでしょう?
レッドフォード候やアーサーやロレンツォやエルのようないい男
があふれているせいでビンセントは影が薄いけど、この人も今読み返すと
負けないくらいいい男なのですね。
自分もまちがってたけど、候は侯がただしいですよね
疑問だったのは、「養父が子爵だったので、泥棒貴族といわれています」と
ビンセントがいってたけど、よくわからん?おわかりのかたいます?
ビンセントの恋愛について、かってな想像で、旅回りの一座で 初恋を、泥棒貴族の仲間にはかなりのファンが
いると思うなぁ。 イングランドへの愛国心は、アーサーは痛いほどわかるけど、
彼のエピは あまりないから、もう少しあってもいいですね。
「エルド」を読んで、西洋史に興味がでて、歴史が好きになったことは確かだな。
たしかに、時代考証をがんばっているし、漫画のなかの世界史こぼれ話とか かなり
ためになるものだった。
>>282 自称エスパーだもんね。
子供の頃からテストのヤマを完全に当てたとかトランプ占いしたら100%当てたとかムーに書いてた。
そんな自分をモデルにwラブコメ作品を描いてるし。
愛蔵版おもちゃ箱かH2Oに収録されてるはず。
かなり初期の作品で主役のエスパー少女の「魔女っ気あるのかしら」みたいなセリフあり。
288 :
花と名無しさん:05/01/18 19:35:41 ID:sx2uKYOB0
>>279 ありがとう、中公文庫から出ているコミックスの第6巻ですね。
さっそく読みました!でもあれからペンは進んでいないということ?
塩野七生さんの「チェザーレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷」は
現在取り寄せ中です。
話はそれますが、今から27年ほど前、当時兄が購読していた「中3コース」
(だったと思う)に、ローマ・カトリックとか近親相姦とか、そういうものをテーマに
扱った漫画が載っていた記憶があります。
お勉強の雑誌にこんなん載せていいの?と子供心に驚いた記憶がある。
現在42歳くらいの方だったら、この漫画を読まれたかもしれません。
これを描いた人も、「7つの黄金郷」に影響を受けたのかもしれませんね。
>282
そうかー?
正直、当時の記憶はあまりないけど、
2004年、かなりの情報が世界で共有されている現在でさえ、
「次の法皇はイタリア人でねーの」程度の情報しか伝わってない。
コンクラーベの密室性は伊達じゃないと思う。
それと、姫の予知能力うんぬんはまったく別の話だけど。
>286
単に泥棒だけど(平民でなくて)貴族の身分がある、というような意味だと
思って別に疑問に思わなかったけど…
貴族に育てられた泥棒>泥棒貴族って意味でないの?
だから、品のない盗みはしませんよ〜ってw
>>290 >>291 なるほど、「泥棒貴族」が 貴族の中の特殊な意味あいは、ないのかも
そういえば、アーサーも「ジプシー伯爵」とかいってたし、
〆がつくった 言葉なんだろか
この時代、海賊もみとめられたから、泥棒も犯罪でないのかな??
ビンセントがパルマ公のところに、スペイン軍人に化けてのりこんだときも、
盗める品 うれしそうに物色してたし、
>>293 >この時代、海賊もみとめられたから、
あー…、ドレイクも「サー」なんだっけ???
ビンセントはあの軽さがいいね。
苦労してんだろけど、顔の出ないというか。
彼の相手には幼馴染がいたような?
あと、エロールと801っぽい描写もあったような?気のせいか?
いくらなんでも泥棒は犯罪でしょう。
海賊だって公に許されてたのはスペイン船に対する略奪だけだよ。
>>295 ロレンツォに変装してパレードでたあと、髪をふいてもらいながら、
いってたのは、旅回り一座のおかみさんだった気が・・
>>296 ためになりますなぁ でも泥棒貴族は、悪徳お金持ちから泥棒して
まずしい人にあげる、海賊ゾロみたいなもんなかな
ビンセントは男色って言われれば納得できるだけのものを持ってるね!
295さんの言ってる幼なじみは、たしか妹ではないの?
名前思い出せない。。。
マリオットの身の回りのお世話焼いてる人。
オーリに髪を拭いてもらいながら、
もう顔も思い出せないおかみさんを思い出すシーンがすきだ。
>>284 そうそう、新教旧教の対立の構図とか、小学生にしては物知りになれたっす。
299 :
花と名無しさん:05/01/19 08:42:00 ID:tMeHKRTE0
>>298 妹の名はシルビー。
アーサー(バレリオ)の乳兄弟のナイジェルの妹ライザも一緒に
マリオットの身の回りの世話をしています。
マリオットもライザもアーサーを愛する気持ちは共通している。
正反対の二人だけど、マリオットの看病をするうちに二人の間には
いつしか愛情のような、友情のような信頼関係が芽生えたりして。
マリ:マイ・ロード、いよいよお別れの時がまいりました。ゴホゴホ。
アー:マリオット!逝くな!
マリ:マイ・ロード、わたくしが旅立つ前に、ひとつお願いがございます。
アー:申してみよ。
マリ:ライザのことでございます。彼女の中にはわたくしの新しい命が芽生えて
おります。
アー:なにぃ?おまえたち、いつのまに・・・
マリ:マイ・ロードが紅蜥蜴を追っておられる間に。ふふふ。ふ・・・
ゴホゴホ!
アー:マリオット!マ〜リオ〜ッツトォ〜!!逝くな!おれをおいて逝くな!!
というわけで、ライザから生まれたマリオットそっくりな息子は、その後
マンスフィールド伯爵家で教育を受け、立派な青年に成長するのであった。
なんてね。(ありえねぇ〜)
>>298 その幼馴染は、たぶん、ジプシーのナイジェルの妹のライザでしょう、
乳兄弟のアーサー(バレリオ)を思い続け、兄のナイジェルに
誰かと結婚しろと迫られて、泣きながら「愛されなくていいから、そばにいるだけでいいから」
といっていて、その後、シルビーといっしょに、ビンセントの屋敷でマリオットの
世話やいてたよ、
ビンセントが男色ってのは、おもしろいね、
北部暴動をおさえにいく、馬車の中でアーサーに、
「伯爵が女性と思わないならしかたがないから、私が努力しましょーか
イタリア男(ロレンツォ)に自国の美姫を手折られたら英国の面目丸つぶれ!国辱物です」
「わたしも男ですからね、まず女性をばかぎわけるわけですよ★本能的に★」と
いってるから、両方オーケーなのかな。
301 :
花と名無しさん:05/01/19 09:05:15 ID:tMeHKRTE0
>>300 「伯爵が女性と思わないならしかたがないから、私が努力しましょーか
イタリア男(ロレンツォ)に自国の美姫を手折られたら英国の面目丸つぶれ!国辱物です」
「わたしも男ですからね、まず女性をばかぎわけるわけですよ★本能的に★」と
実は私はビンセントのこの言葉で、
「ひょっとしたらこの人も実はオーリのことを想っているのかな」
と思ったことがあるのです。
でも案外年上がお好きで、レッドフォード侯爵夫人を奪回したとき
一目ぼれして以来、密かに夫人のことを想い続けていたりして・・・。
>あと、エロールと801っぽい描写もあったような?気のせいか?
オーリがアーサーに拷問されてる時、雨の中で立ち尽くすエルにオリビエが声をかけるシーン。
濡れ髪のエルの色っぽさに、ビンセントがドキっとしてましたよね。
あとオーリのことを心配するエルに、ちょっと嫉妬っぽい表情を見せていたような覚えが。
303 :
花と名無しさん:05/01/19 11:06:51 ID:tMeHKRTE0
マリオット:マイ・ロード。
アーサー :なんだ、まだ生きてたのか。
マリオット:もうひとつ、申し忘れておりました。軍略の天才と言われたわたくし
でございますが、ライザとの恋を通して筋書き通りにはいかないものも
あるのだということを知りました。
ナイジェル:でも、オレにオリビエ様とクレメンテ公の見張りをさせて、筋書き通り、
ライザとよろしくやってたのはさすが軍略の天才だな。
マリオット:ゴホゴホ。
アーサー :それで?
マリオット:ビンセント様は、マイ・ロードを愛しておいでです。
アーサー :なにぃ?
マリオット:ゴホゴホ。
アーサー :おい、それで何が言いたいんだ?おい、言いかけて死ぬな!
おしまい。
>>302 >オーリがアーサーに拷問されてる時
そ、そんなシーンあったっけ? (汗
>304
あったよ〜
公爵が法王の私生児だと知ったオーリを拷問するように侯爵がアーサーに命じて・・・(命じる云々はオーリの推測
みたいな
あのあとの"一方は恥を忍んで〜もう一方はじぶんの恥をさらすため"のくだりが好きだったなぁ
>>303 マリオットって、左手、下半身付随といってますが、あとよくせきこんでて、苦しそうとは、
なんの病気かな? 子供つくれるのかな?
でも 二人が幸せならいいけどさ。
マリオットのアーサーへの気持ちは、やっぱそっちの方か?
でもそんなの通り越した愛情か。
307 :
花と名無しさん:05/01/19 13:39:48 ID:6NKYLzJV0
>tMeHKRTE0
ワロタ
>306
根底にあるのは親への思慕みたいなものじゃないかとおもうんだけど
でもやっぱりそっち系の感情もあるようには見えるw
弱視とか半身不随ってあるから脳腫瘍か何かかなぁ
あと男の人は高熱で子供作れなくなっちゃうこともあるんだっけ?
>>308 弱視を忘れてた、でも、ひどい咳こみしてて、はぁはぁかなり苦しそうに息してた、
〆は循環器系がめっぽう悪いっていってたけど、そっち系の病気かも・・
子供つくるのは、はかなり難しいのかな・・・
でも、>>303おもしろかった
>309
循環器系が悪くて弱視で不随って病気あるのかな?
熱出したときに体が弱って結核かなんかを併発とか?
何も考えてなかったりしてw
> ID:tMeHKRTE0
GJ!! 楽しませていただきました。ゴチです
>>310 結核とかならどうかな?肺結核と、結核菌が脊髄にまわって、脊椎カリエスも
併発してるとか。弱視はまぁ、生まれつき身体が弱いってことで。そんあ記述は
無かったように記憶してるけど、あの容姿はアルビノだったとも見えるし。
>>311 >>311 専門的!カリエスかぁ アルビノってなに?
マリオットは、高熱のあと、白髪、下半身、左腕付随になったといってた、
弱視はいつからかわかんないけど、かなり病弱ですね、
彼の軍師としての、采配がなきゃ、エルドラドはみつからまだまだがんばってくれないと。
いつまでだ!〆 マリオットがひからびてしまう・・・
>311
脊椎カリエスはありかもですね!
弱視って自分で書いておいてあれだけど、
左目が陽に弱いみたいに書いてあったから弱視とは違う??
>312
アルビノは先天性色素欠乏症?とかいうもので
髪の毛や眼、身体なんかの色素が薄い体質のことです
遺伝子異状の先天性なのでマリオットはアルビノとは言わないのかも?
白髪->アルビノのようなってことですよね
マリオットはこのまま話が進めば亡くなってしまいそう(涙
いろんな角度から考察できるエルド。ネタが尽きる前になんとか続きを・・・
>>312,313
アルビノの説明は313さんの通りです。日本では白子(しらこ)とも呼ばれてます。
白兎のように白髪で、色白、赤目になります。時々白いカエル、蛇なんかがニュースに
でるのもアルビノの例です。先天的な遺伝子異常なので身体の弱いことが多いらしいです。
そういえばマリオットは幼少時に高熱でこうなったとかの描写があったのを思い出したので、
先天異常のアルビノの可能性はないですね。
マリオットが「マイロード」ではなく「ミロード」って呼びかけるのが好きだったなぁ。
マイとミの違いなんか判らない消防だったけどw
マイロード→私のご主人様
ミロード→私をご主人様
やっぱり高熱の影響がちょっとあるみたいね
オリビエが拷問されてるシーンはかなり絵に力が入っていて、
〆はこんなのすきなのかなーと思いながら読んでました
>>313>>314 そうなんですか、なんかみんな博識ですね!
>>316気合はいってましたね、一面かただして縛られて泣いているオーリは、
そのすじの人は、にやっとするかなぁ
背中の文字 ELDORADOが どうやって
大インカの秘儀、エルドラドのありかをしめすのか、子供ながら不思議だったな、まんま!じゃん、
「太陽の扉」「神への道しるべ」「7つの黄金郷」が軍師にはとけたんだよね
〆は作品中 EL DORA DOと わざわざあけてた
この3文字がその絵なのかな、
あとで、キーワードが足りないとマリオットが気がつき、オーリも
タバスからもらった黄金のメダルのなかから、銀製の月を発見したのが
重要なフクセンでこれが一番わくわくするが。
「インカでは、月は太陽の妻とされて・・・黄金は太陽の涙、銀は月の涙とされていた」
「これで見通しが明るくなってきました、あとはタバスにあえさえすれば・・」
とマリオットがいってて、2・3日でタバスにあえるといってたのに、そのあと
公爵が紅蜥蜴に襲われ その話は どこかに・・・
そこが知りたいのに! スペインに勝つことはわかってるから、エルドラドの
宝さがしが楽しみでもアル。
>>315 >ミロード→私をご主人様
>やっぱり高熱の影響がちょっとあるみたいね
ME LORD じゃなくて、古英語かなんかだと思うが……。
私はあの拷問シーンでファンになりました。
当時小学生。甘酸っぱいや・・・
>315
milordな。今も使われてる単語。
お子様にはわかりづらかったから後でわかりやすいように
変えたんだよ。
釣られたんじゃないの?>ミロード
> 私をご主人様
> 高熱の影響
なんていくらお馬鹿さんでも書かないでしょ
ねぇ?>315
>>320 三銃士にでてくるミレディって呼称の男性版のようなもんらしいね。
連載中にもマイじゃなくてミをつかってる説明があったような覚えがあるんだけど。
それでは尊敬とか親愛とか親しさとかそんなことを表しているんだとかだったような。
エステdeミロードが何語なのか気になって気になって
いやもう潰れたし別にいいんだけど・・・
すみません〜〜亀ですが、
ごめんなさいっ、ライザのことを忘れていたよ、ごめんねライザ・・・
健気なライザ・・・
健気すぎて影の薄いライザ・・・
バレリオは、いったい幾つからズラかぶってたのか、
教えておくれ、ライザ・・・
ビンセントとライザって、でもあり得ない構図のような揮ガス
それよりアーサーを思って報われない同志
ビンセントとマリオットにいつしか愛が、とか考えていると、
801板にスレ建てた方がいいんだろうか、とか小一時間。
でも、最近回転早くてウレスィ298なのでした
そういえば、「ミロード」が途中で「マイロード」に
なってたことを思い出し、いまググってきたら
Milordって大陸で英国貴族のことを閣下って呼ぶときに使うというのが出てきた。
エルドを初めて読んだ時(何十年まえやねん?)に気になっていたんだけど…
このスレみてやっと調べてみる気になって、ちょっとすっきりした。
>>323 小田急関連の駅デパにはミロードってのがあるよ。つづりは「MYLORD」だけどw
ちなみに上のレスにあった"milord"を辞書(三省堂のデイリーコンサイス英和辞典 第4版)
で調べると「閣下、(フランス人が英国の貴族・紳士に用いる:my lordのなまり)」だそうです。
イギリスとフランスの歴史って入り乱れてるからマリオットもフランス系だったのかも。
327 :
326:05/01/20 23:35:07 ID:???0
>>325 このようなレスで重複するとは…。ケコーンしますか?
>>327 ま!光栄ですわ!ケコーンいたしましょう
329 :
325:05/01/20 23:38:20 ID:???0
人がいっぱいいますねw
>324と同じく嬉しい
331 :
324:05/01/21 20:42:43 ID:???0
すみません、重ね重ね亀ですが
324=298
>295さんの言ってる幼なじみは、たしか妹ではないの?
>名前思い出せない。。。
の話の続きでした。
ライザ、ならびに295さん、もいちどごめんちゃい。
オーリはどういういきさつで誰に拷問されたんですか?
拷問といえば紅蜥蜴にアーサーが、しか記憶にありません。
消防だったので記憶にないのです。はまって読んでたのが2部くらいまでなので
それ以降の展開で起きたのですか?
>>332(私もうろ覚えなんだが)
ロレンツォ様の出生のヒミツ(法王の私生児)を
オーリが知ったらしい、ちゅーことで
やむにやまれず、アーサーが「吐けぃ」と拷問せざるを得ない状況に。
でも、アーサーが受けたみたいなハードな拷問ではなく、
革手袋をはめて、傷をつけないように、という
ソフトプレイ!? でしたよ。今考えるとオタクのドツボやな。
それにしても、アーサーはすぐに耐えきれずに中断して
恥を忍んで、恋敵に頭を下げ「拷問できないから教えてちょーだい」しに、
ロレ様もオーリが拷問を受けるという事態に耐えきれずに
「教えるから拷問やめてちょーだい」しに、
おたがいにほぼ同時に馬を走らせ、中間地点でばったり出会う...
いいシーンなんだよおお! 見覚えないですか?
拷問始める前に、アーサーが「精通したものの手で拷問にかかれば
ひとたまりもない」みたいなセリフをいうんだけど、
当時小5くらいで、「精通」の一般的な意味より先に
保健体育用語として、みんなで体育館でスライドみせられたもんだから
てっきり・・・ きゃ〜〜〜〜〜。私だけ(〃^o^〃)?
そのへんのおっさんは皆精通してるわけだが
>332
>333で大体の内容はあってるけどそもそもはロレンツォが紅蜥蜴では?と
疑われてオーリになら事実を話すだろうと聞きに行かされた。読みどおり
ロレンツォはオーリに出生の秘密を話すけど、それだけでは紅蜥蜴でない
という証明にはならないし、しかもそんな恥とも言える事柄を口外出来ない、
と仲間にも秘密を隠し通そうとするオーリを、内容は見当がつかないまま
「重大な秘密を一人抱えさせるのはオーリのためにならない」と拷問する
わけね。
ついでにアーサーを拷問したのは紅蜥蜴じゃなくてスコットランドの
看守長…名前忘れた…ちっこい星の人w
>>335 ちっこい星の人は ステファン卿とアーサーが呼んでたよ、
スコットランドのスパイの猛者といってたけど、よく考えれば 紅蜥蜴もスパイの猛者
だよね、
メアリ側にいたけど、スコットランド王がメアリと手を切った、
これって、アーサーの手柄だけどすごいことなんだと思った。
337 :
花と名無しさん:05/01/22 15:15:37 ID:YrolBjSy0
ステファン卿の顔もイっちゃってたよね。かなりヤバイ。
305さんも言ってたけど、オーリの拷問に耐えられなくてアーサーと
ロレンツォのふたりが恥を忍んで馬を走らせてかち合うシーン、私も好きです。
338 :
332:05/01/22 16:08:08 ID:???0
みなさま、あらすじどうもです!じわじわ思い出してきましたよ。
例の拷問はソフトすぎて(笑)忘却の彼方でした。
鉢合わせシーンのためのエピって感じですね。
公爵が指で生い立ちを告白し、伯爵が全部を書かせないって所ですね。
これですっきりしました。
でも立場上とはいえ愛娘の拷問を許可するレッドフォード候って・・・
マリオットは オリビエとアーサーの熱いまなざしに「初めての敗北感」といって
「わたしはオリビエ様にはかなわない」といってるとき、これは 801入ってると
思ってた。
拷問のシーン、オーリの涙が色っぽかったです。
「あなた大好き大嫌い」と拷問するアーサーに対する気持ちとか・・
もう何十年も読んでいないのに、台詞が鮮明に思い浮かんできます。
一番好きなシーンは やはり、3枚の絵公表の前夜!!
「わたし 男のほうがいい? 女のほうがいい?」
「絵をみて男とわかればふっきれる、女とわかれば もう2度とふれぬ」
私は拷問のランクで、「眠らせないのが最高の拷問」
ていうのにすごい納得したなあ・・・・・・
当時(今もか)「アフリカ眠り病」かと思われるぐらいよく寝てたもんなあ・・・
343 :
326:05/01/22 18:57:30 ID:???0
>>342 読んだ当時は感心したけど、冷静に考えたらどんなに拷問したって限界超えたら
何したって意識なくなるだろうから、論理的にいつまでも「眠らせない」って無理だろうに。
それよりも、どんな状況でも眠れるようにとか、拷問されたら直ぐ気絶するようとか訓練するって
方が納得できる。
344 :
花と名無しさん:05/01/22 21:12:19 ID:YrolBjSy0
>>338 たしかにレッドフォード候って、妻のヴィクトリアに対する扱いと、娘のオーリ
に対する扱いに差がありすぎる気が・・・。娘の恋愛に対してもクール過ぎるし。
しかし、レッドフォード候は誰に似てるのでしょう?一度だけ登場した彼のご両親
(オーリたちの祖父母)は、フツーのおっちゃんとおばちゃんだったような。
なぜメロンを喰わなきゃいかんかよ.メロン(薄笑い)…….
〆ワールドでは果物はメロンしかないのです。
〆が育った高度成長時代は箱に入ったマスクメロンが
憧れのフルーツの王様だったのです。
HPの絵を見る限り、あの雰囲気でエルドの出演者かけんのかな?
外人の描き方が違うしな、
〆がえらいと思ったのは、雑誌からコミックになるとき、空きのページに、結構
絵いれしてるとこ、前後の話をきちんとつなげて、でも、
あとから描かれた部分は タッチが違うからどうしてもわかるけど。
この人教祖様だったのか…しかもトンデモ…初めて知ったよorz
>>349 パパンに操られているみたいですね。
すべてはパパンの呪縛を解いてからだな。
352 :
333:05/01/24 01:27:56 ID:???0
>>334さま
すんません、むろんアーサーが「せいつう」してることに
ハァハァしたわけじゃあないっす。
「一人前の『オトコ』になったものの手にかかれば」
と読んでしまうと、
(えっ、えっ、えっ〜〜、まさかアーサーが
『オトコ』の武器で拷問を!!!?なにをするの!!!?)
・・・・・・・ページをめくって
自分の勘違いに鼻血がでるほど赤面したよorz 消防読者だった、ぢぶん・・・
たしか、国語辞典引いて、確認したよ、確認。
時効ですな(^_^;
>352
自分もそれでドキドキしてたですw
そういう読み方もあったのかあw
355 :
花と名無しさん:05/01/24 09:34:03 ID:DBevVNGt0
「風と共に去りぬ」みたいに他の人が続編を描くってのはどうなのでしょう。
歴史や文化、言語、医療に関する専門的な知識を持った人がこの掲示板にも
たくさんおられるようです。
続編のストーリーと絵の部門に分けて公募して、選ばれた人が続編を描く。
「風と共に・・・」の場合はすでに原作者が死んでるから続編は原作者が
納得してるかどうか知るすべもないけど、
幸い、「7つの黄金郷」の場合は、まだ原作者が生きておられるのです。
〆ご自身が描けない事情があるのであれば、〆の御心に叶うストーリーと
当時のタッチを忠実に再現できる優秀な描き手をご本人に選んでいただきたいです。
このさい、結末はひとつでなくてもいい。2〜3種類の続編を競作で発表する
のも面白いかもしれない。
とにかくとにかく、続編をお待ち申し上げておりますぞよ。
>355
それ田中○樹がやってるけど、正直ファンとしては裏切られたような思いしか
感じられなかったよ。(私は、だけど)
357 :
花と名無しさん:05/01/24 12:43:18 ID:DBevVNGt0
銀河英雄伝説の人だろ?
続きを募集した話は初耳。
359 :
花と名無しさん:05/01/24 13:43:33 ID:DBevVNGt0
ふうん、すでに他でもそういう試みはあったのか。
でも著作権の問題とかが発生するから実現はなかなか難しいのかなあ。
前に「エースをねらえ!」をBS漫画夜話でやったとき、背景の手抜きを指摘され、
ふせっているはずの〆が奇跡的にも、リアルタイムで弁解のファックスを送ってきたのは
ご存知でしょう、正直おどろいたけどさ。
今夜 「ガラスの仮面」やるから、だめもとで、「エルド」のこともファックスしたら
NHK「エルド」やってくれるかも・・・そんでけなすと〆が返事くれると、
そりゃあ名作なんだから 出演者が再開をさけべば、奇跡がおきて、
「来月から書きます!」なんてなるかも! とためしに淡い期待 をこめておくってみるか・・・
スタッフに迷惑とやぶかれるのがおちか ・・・・
361 :
356:05/01/24 19:20:49 ID:???0
銀英伝の人です。
厳密には355さんのおっしゃったのとは違うかも知れませんが、
「作者の御心に叶うストーリーとタッチを忠実に再現できる優秀な描き手を
ご本人が選んで」シリーズを丸投げしてますよ。
はっきり言ってファンからしてみれば、まるで別物。
しかも面白くない…。
ま、個人的な感想ですけどね。
でも、競作っていうのはいいかもしれないな。
ペンを長時間もてないとか、豪華なエルド描くには体力がないとか・・
〆がネームだけ描いて(でもこれが一番むずいのか・・)絵は有能なアシに描かせるでは
だめか・・・
まるなげでもいいから、内容は〆の頭の中で当初から完結してんだから、
絵だけ似てればいいから 代わりに描いてくれぇ
続きが知りたいんだからと 30年
「デビルマン」なんて色々な作家で描いてて面白そうだよね
って読んでないけど。
どうせならロレンツォ様萌えの人に描いて欲しい
花のように美しく描いてもらわねば!
362
代表作が歴史少女漫画の人方式ですなw
なんか、ずいぶん固い絵になってしまったなぁと思っていたら、別人が描いていたと。。。
当時かなりビクーリした
>361
銀英伝、田中先生は外伝他の人にやらせてたんですか・・・
自分もなんとなくショックかも
>362
> 内容は〆の頭の中で当初から完結
ってどこかに書いてあったんでしょうか?
話自体は何年も考えてあったみたいなのは覚えてるんだけど
ある程度は決まってたけど、その後が収拾つかなくなって執筆に戻るに戻れないのかもとか考えてたorz
>〆姫
ネーム、小説・・・いやそんな贅沢言わないです。
草稿でいいんで生きてるうちに、この世に・・・
366 :
初参加-婆:05/01/24 20:38:41 ID:v3gKulC40
エルド、作者が新興宗教にのめって・・・もう続編・完結は無理
〆が教祖様なんてこのスレにいる人はみんな解ってるよ・・・
分かってるけど希望を持ちたくてここに書いてるんだよ
そんな身も蓋もないこと書かないで・・・・゚・(つД`)・゚・
>366
あとここはどうだか知らないけど、他の板・スレだと sage 推奨とかあるから
なるべくメール欄に sage と入れた方がよかですよ
369 :
356:05/01/24 21:02:36 ID:???0
>365
銀英伝の外伝は丸投げじゃないですよ。
ただKLANは誰か若手にまかせて続き書かせてたと思う。
その他地球儀シリーズとかは、さてどうだったか…。
スレ違いみたいなのでこの辺でおしまいね。
>>369 もう終わらせることになってるのに蛇足で失礼します。
田中氏の作品は昔のものは全部本人が書いたもののはずです。
KLANは一巻だけ田中氏が書いていて二巻以降は別の作家さんが書いてます。
田中氏原案で別の作家が書いてるのが野望円舞曲シリーズ。
それ以外は完結していないシリーズはほとんど続巻でてません。
銀英伝は初期の出世作なんで外伝も含めて奇跡のように完結してる長編です。
他人の書いたものはやっぱ似て非なるものなんで、エルドも想像で楽しんでるのが吉かと。
>>365 はっきりと覚えてますが、「強烈に移り気な私は、ねたの割れた作品をしねしね
描いていられないんです」と前にどっかにあとがきに〆が描いてた。
「エルド」は、〆が中学生のころから構想があり、「エルド」を描くために漫画家になった
ともいっています、〆の頭の中の内容は完成してんです、ただ、描く気にならない
か まわりが描かせないかどちらかでしょう、HPにイラストだしてるから、
描く体力はあると思うけど
なんどもなんども「エルド」も描きますといってるんだけどさ・・・
描かないなら描かないと言ってくれたほうがきっぱりと諦めきれるのに…(つдT)
最近になってHP開設したりネーム公開したりするから少し期待してしまってる自分もいる
ファンの気持ちを弄ぶのもいいわけもやめて欲しい
はっきりしてくれよ〆…
>369,370
詳しくthxでした!外伝はまだ一冊出てないような・・・
結局〆にしろ田中先生にしろ期待するだけ無駄なのかも( ´Д⊂ヽ
スレ違い失礼しました。この辺で終わらせておきますね。
>371
ありがとうございます。
> 「強烈に移り気な私は、ねたの割れた作品をしねしね描いていられないんです」
これは初耳なような覚えがあるような。
エルドを書くため漫画家に・中学生のときからの構想なんかはコミックスに書いてありましたよね
教祖様になったことを知ってから後書きを読むと
もともとこうゆう人なんだということがよくわかりましたorz
>372
エースがドラマ化されて再注目されるようになって、エルドは?〆は?
って感じだったんでしょうか・・・
長文失礼。これからエルド読んできます(`・ω・´)
374 :
371:05/01/25 00:14:44 ID:???0
「エース」終わって念願の「エルド」描くにあたって、編集部から、最初は
母親さがしの涙ものしてくれのような要請があったと〆がいってたのを記憶してる、
本来の作品は、侯爵婦人救出後が 〆の子供時代から頭にあった「エルド」なんだと思う、
3部作とか カラーでみたいなぁ 写真集でもだせばいいのになぁ
文庫版のカラーは最悪のできで、〆にその方面のプライドないのか?と思ったよ、
印刷技術のせいか? 昔より悪いってのが不思議だ・・マーガレット版 中公のでかいの版と
また文庫版と3回買ってる自分は やっぱり馬鹿だなぁ 他の漫画ではありえないけど・・
375 :
>373:05/01/25 18:54:04 ID:???0
読み返していて気がついたことがあったので少し・・・
> 「強烈に移り気な私は、ねたの割れた作品を〜
これは二巻に書いてありましたがその後に
「『エルド』の自作の原作自体もまだ未完です。」と・・・。
自分の手持ちは中央公論社のだけですが、やっぱり〆の中じゃまだ完結しないみたいですね。
文庫版のあとがきを知らないので最近のことは分からないのですが・・・
> 〜本来の作品は、侯爵婦人救出後が 〆の子供時代から頭にあった「エルド」なんだと思う
も一巻のあとがきに書いてありますね。
なんか他に書いてあるのもいいわけや自慢、体調のこと・・・
読み返した後残るのはやっぱりこの続きは読めないんだという欝な気持ちだけ。
考え出したら悲しくなってきたよ、〆・・・
今、30代くらいの脂ののった漫画家さん!
エルドの続編に挑戦してみませんか?
とつい言ってみるてすと。
ダメだよなぁ・・・
印税全額持っていかれる上に
さらに金取られそうだな
有無を言わさず信徒リストに載ります。
百万部位のヒットになって
なおかつ棲家姫&パパンのごきげんがよろしければ
2千円位はもらえると思う
でもその二千円から水道代・光熱費を請求されるから・・・
>>375 みのがしてたかも「エルド」の自作の原作自体も未完です とは 初耳
中公の何巻にのってますか?(しまいこんでみつからんので)
完結してんなら 再開の可能性あるかも・・と期待してたけど、頭の中で
完結してないなら もう だめか・・・
厳しいプロの世界から長く一線を退いていた人に
絵もストーリーも前と同じクオリティを求めるのは酷でしょうね。
絵は筋力、ストーリーは精神力だそうですし…
うまく再開しても失望を味わうだけかも?
再開の可能性については、もう不毛だからやめようよ。。。
教祖様になった時点であきらめてるよ。一応(くすん)。
代打作は、私はやっぱりやだな。
絵柄だけでなく、コマ割とか含めて作品だと思うので
ネーム、またはあらすじメモ書きだけでも出してくれたら、
その方が脳内補完できる派。
お布施としりつつ大枚はたくだろうな
(と、ここで皆で、こぞって書いたら
〆パパンが、おぉそうか!と書かせてくれまいか)
386 :
花と名無しさん :05/01/27 03:47:04 ID:m50ZjsOD0
うおぉ、また読みたくなってきちゃった。
買い揃えては売り、数年後読みたくなってはまた買い揃えてました。
絵は描かなくてもいいからせめてストーリーを教えてほしい・・・。
もう脚本でいいよ。
絵は脳内補完するからさ…。
なんか昔過ぎてたしかでないけど、「エースをねらえ!」を〆が小説にして
なかったっけ?
みたような・・・記憶ちがいか・・・?
もし 記憶どおりなら、原作小説かく?
>>388 古本屋で見たことがある。
作・山本鈴美香になってて、他の名前は無かった。
立ち読みして初めて「牧」が苗字でなく「愛川」という姓であることを知った…
ひろみとお蝶夫人との出会いからちゃんと書いてあったような…
集英社のコバルト文庫だね
あー、手が壊れて絵が描けなくなってワープロ買ってもらったとか
いう頃なのかな?
HPに体調不良をおして、ムーに原稿だしてるっていうけど、あの原稿みて、
なんか不安、外人かいてるけど、あの感じで「エルド」のキャスト描けるか・・
イラストだからなんだ・・とも思うけど、
「愛の黄金率」にたしか金髪外人がでてて、それをみて超がっかりした記憶ある、
この感じで、オーリ描かれたらどうなるんだ!と涙だった・・・
関係ないけど、「エース」の桂大吾以降のひろみなどの、衣装ださださだよね、
悪いけど、アシスタントの責任か・・ひろみだってすごいブラウスきてたきが・・
「ひっくりかえったおもちゃ箱」はマスコミ系の仕事だからか、衣装がおしゃれだった。
〆が美容のてほどきなんてしてたくらい・・・
「エルド」は衣装は昔だから、現代のおしゃれに敏感なアシでなくてもいいけどさ、
紅蜥蜴の衣装が個人的に好きだったな、まるでマジシャン!
393 :
花と名無しさん:05/01/28 22:58:34 ID:DjOu9Idz0
>>392 私はロレンツォの中性的で美しい衣装とエリザベス女王や侯爵夫人の夢のような
お姫様ドレスが大好きでした。
田舎の厨房だった私は、
「こげん美しか人のおるとですか?」とカルチャーショックを受けました。
でも、時代考証しながら連載当時のような緻密で美しい衣装を描くのは
やはり根気と体力が必要なんだろうなあ。
>>393 〆の元アシスタントだった友人がいってたけど、「エース」の衣装のださださ
は アシのせいっていってた、「エルド」も衣装や背景はアシだと思うけど、
根気と体力が必要だよな、〆は「豪華絢爛のエルドの世界を書くのには体力が必要」っていってたけど
自分は書いてないジャンて思ったよ。
年賀状の返事のオリビエの絵だって、アシが描いたやつっていってたのには驚いた、
よろこんでとっといたんだけど・・
それと「エルド」の中でも、小さなこまには、アーサーやロレンツォなんかも アシの手って
いうのが時々ある、でも それもいいさ 大作なんだから、アシつかうのなって当然だし。
396 :
花と名無しさん:05/01/29 09:08:22 ID:/p3R4vy50
>>395 ワロタ
純血種だったらもっと良かったんでない?
個人的にはこのタイプほうがいい。
ポーズと表情に結構ふいんき出てる。
でもこんなかわいいのに刺青があったら、やっぱり可哀想だね。
398 :
花と名無しさん:05/01/29 18:51:00 ID:SR6qnB4v0
優秀なアシスタントがいた。
インターネットもなかった時代に16世紀の膨大な資料を調べて、
「エルド」の作品中の調度品や衣装はほとんどそのアシさんが担当していた。
しかし、その功績に対して、待遇はまったく割に合わないものだった。
ある日、ついにキレて「ええい、アシスタントやめてやる〜!」と
仕事をボイコットしてしまった。
〆とパパンは、「べつにいいよ〜ん。喜んでアシやりたがる人は他に
いくらでもいるんだから。それにちょうどネームも行き詰まってきたところ
だから、休憩しちゃうも〜ん。」
そして、そのまま30年経ってしまった。
・・・なんてことは考えられないだろうか。
当時のアシさん、今はどうしているんだろう。
>>398 知ってる人は、普通に専業主婦だよ、なんか辞める前に白装束で旅したらしい、
〆の男性関係をつっこんでもおしえてくれなかった・・・現在その元アシとつきあいないから
その後は知らないけど、
マーガレット上で いってたアシの名前は ジャックなんてのを覚えてる・・
HPにアシの存在ほのめかしてるけど、信者になった人もいるんだろう・・・
以前、スミ〆が復活してから出たエルド単行本だったかに
「若返りの美容術?」を執筆中なのでお楽しみにね〜
みたいな事を書いていたのだけれど、この本って出たんでしょうか?
気狂いの人は若いまま、70のお婆さんなのに20代に見えた、ってかなりヤバめの思い込みをしていた頃でしたが。
老いへの恐怖も強かったのかな‥
>>398-399 エースの衣装をアシが描いてダサくなったと言っても
作家がきちんと衣装に関してアシに指示を出していればダサくなんかならないよ。
ダサい衣装しか描けないアシに衣装描かせてる時点で作家もおかしい。
連載当初ならまだしもあんなにヒットしたら編集に協力してもらって上手いアシを確保できるよ普通は。
ある程度キャリアのあるアシさんならそんなことぐらい知らないはずないだろうに
衣装下手なアシだけのせいにしたり男関係に口閉ざしたということは
そのアシさんも当時はまだ〆を慕う気持ちがどこかにあったんじゃないかな。
白装束で旅…四国のお遍路さんみたいに巡礼したのかな?〆の影響だったとしたら気の毒だね。
>>401 そのアシさんも当時はまだ〆を慕う気持ちどこかにあったんじゃないかな
たしかにそうかも。
「エース」のださださは個人的感覚で、人によっては素朴でいいと思ったり、
気にならなかったかもとも思う、ただ、ひろみや藤堂さんや尾崎さんに、もうすこし
かっこいいかっこさせてほしかったということ、まぁアシさんの画力はあったに違いないし、
作品の方向から素朴な衣装が〆の指定としても否定はしませんよ。
白装束の旅・・
「白蘭青風」はそのへんヒントかな
あの当時の高校生が垢抜けたファッションなんかしてるわけないじゃん。
今、〆がエルドを手がけたら、
ぜったい何かしら、神がどうとか超能力がどうとか
宇宙がどうとかいう描写が入ってきちゃうと思う。
ガラかめも今そんな感じになってるんでしょう。
エルドも、オーリに神が降りてきて巫女化する、
くらいの展開にはなるかもしれない……
そんなの絶対見たくない。
〆さま神がかる前に、実家近くの別の教祖一家を非常識だの盗人だのと散々けなしておいでではなかったですか??
お怒りのあまり、ご自身が教祖さまにお為りになってしまわれたのですか??
>>404 ひろみが高校生の「エース」でなく、桂大吾登場からの短大時代の衣装ですよ、
まぁ スポーツに燃えて、ファッションにはうとかったのでしょう、
「ひっくりかえった」のような山手線沿線在中の主人公というわけにいかないでしょう、
個人的に尾崎さんが好きだったんで、もうすこしファッショナブルに描いてほしかっただけ、
当時、山梨の田舎でこもって描いてたし。
>>405 そんなことになったら怖すぎるってか 寒い・・なんか去年から動きあるから
今年あたり 描き出しそうな気するけど・・・甘いか
>>406 くわしくしりたいです
神棚に奉げたお神酒しか口にしない!て宣ってから幾星霜・・・・
教祖先生まだ生きてる?
>>405 今続編描いたらインカ帝国の歴史や文化なんか虚無の海に消え去って、〆様の神が
光臨しそうだ。オーリが神からの託宣を受けて宝の場所まで道案内なんて嫌だ。
その上、インカやアステカやマヤあのあたりの遺跡をオーリが〆様の神のお言葉で
ご案内とかされたらもう耐えられない…orz
そんなら白蘭青風とか逆にさくさく描けそうと思うのだが、どうなのかしら。。
先日1巻を入手したので気になる。
>>410 白蘭青風 て 巫女が主人公でもろ 〆自身になりきってかいてそうだけど
宗教くさいって思ってたけど、
現在の自分の状況に似た設定なら さくさくといく可能性もあるか・・・
どちらにしろ、イラストなんていいから、未完をなんとかしてほしい。
412 :
411:05/01/31 12:10:35 ID:???0
なりきってかいてそうだけど・・・思ってたけど 変な文でしたすみません。
413 :
花と名無しさん:05/01/31 12:11:16 ID:Lh35qQoC0
ここですか?
デブなのにミニとルーズはいてる人たちが
集まるスレは
ていうか、教祖の書く話って主人公女は人間離れした
男二人に教導されちゃう話ばっかだな。
もともとそういうのが理想の素質なんだなー。
憶測なんだけど、パパンに執着しつつも、誰かスゴイ人が現れて
パパンから自分を奪って逃げて欲しいなんて願望あったりして・・・
416 :
花と名無しさん:05/02/01 11:12:05 ID:Sm3bDQjN0
酢味蚊よ、おまえそれでいいと思ってんの?
父親の支配から独立できず神と酒に逃避して、一生そうしてるつもりか。
つか、一生の半分くらいはもう過ぎちゃったしな。。
418 :
411:05/02/01 13:14:13 ID:???0
>>415 そんな感じ確かに・・そうなんじゃない?
ナイスな編集者が現れて、〆をやる気にさせて、人間復活させてほしい!
出て来い酢味蚊!!
わらわは膿禍であるぞよ。
お神酒がウマー!すぎて止められないぞよ。
信者どもは日曜ごとにヨッパライの妄言を聞いて
ありがたがって土下座してるので気分サイコーぞよ。
このひと描かなくなってしまったのは本当に残念だなぁ。
でも体調のほうはともかく、描けない理由のひとつは輝かしい過去のせいなんじゃ
ないかと思ったりする。彼女の世代で武蔵野美術大卒っていうのはかなりアッパーな
学歴だと思うし、しかも大学卒業後ほぼすぐにデビュー、人気もすぐに出て
「エース」っていう世間的出世作も残した。
これだけ条件がそろっちゃうと本人も作品出すのに
慎重になってしまうと思うんだけどな。
淡々と描き続けてほしかったなぁ・・・。
この人自身の人柄とかはかわいくて大好きなんだ。
>>421さんよ
>人柄とかはかわいくて大好きなんだ。
君の気持ちはわからんでもないが、いまこの流れでその書き込みは
嵐を呼びそうな気がするよ…
ところで、エースのファッションが話題にあがってるけど
私服は全然気にならなかったが、ああいうデザインのスコートが
本当にあるのか、当時からずっと疑問だったのは私だけ〜〜?
私は中学〜大学まで軟式やってたが、大きな公式試合には
軟式庭球連盟公認商品の道具類を使用する旨の規定があって、
たぶんそれは硬式のほうも同じだと思うのだが(^_^;
>>416,419
アタシ的には、酢味蚊っちゅーより墨イカなんだが☆
墨烏賊にしてしまうと、またなんか違う。
エルドのリアルタイム読者だけど、連載当時、コミックスに収録された
回の続きがもうちょっとあったよね?
最終回の最終ページが見開きで、主要キャラが描いてあって
「○○年、奇跡への旅立ち!」みたいなナレーションだった
おぼえがあるんだ。
ええ!?なんでこんな唐突に最終回!?とびっくりしたんだ。
なんで収録されないんだ。続きが読みたいよ…。
>>424 その場面は第2部のラストですよ、1985年 春 奇跡への出発
最終回は、紅蜥蜴の顔をみんなでみて、ロレンツォから去っていく紅蜥蜴で終わりです、
そのつづきが、 最近でた文庫にネームが掲載されてますよ。
>>422 荒らしを呼ぶというか妙な印象を受けたわ。
>>426 たしかに妙な感じがした、無邪気な面はかわいいと思おうと思えばできるが、
大好きとはいいがたい、あとがきなどから感じる なんか自己中っていうか、自分に
酔いすぎているとこが 違和感に感じた。でも、こういうタイプはおだてに弱いのではと
も思うから、なんとか敏腕編集か 超イケメン編集でもいいから、こっちの神輿に乗せてほしい!!
編集さんだって頑張ってるんだよ…。
ネームを巻末に載せるだけでも精一杯なんだよきっと…。
神様の御用とか言って信者を軟禁してこき使ってるキモイ組織に近づきたくなんかないもの普通。
私はエルドの存在を文庫で初めて知ったから
文庫化の交渉してOKもらっただけでも編集さんGJだよ。
イラスト描いてるのが 一歩前進か・・CGつかってるけど・・
もうすこし だ 編集さん 絵がかけるんだから・・・!!
本人の説得は 敏腕編集に期待するしかないか・・
ふと思ったが、「エルド」は宝塚で上演されたことないのか?
男装の麗人なのに、してないのが不思議だ、「エルド」ほどの人気(当時)が
なかった、週マの原作でも上演しているのがあった気がする、
それと、アニメ化なんてしたら、どんなへんな絵でも(がっかりするだろうが)今のテレビアニメにない
おもしろさがあるんじゃないかな? 「べるばら」のようにさ そんなふうに
外堀からうめられ 〆が復活!! 甘すぎる・・甘すぎる・・・か
アニメがあたったら著作権や関連グッズでますます
働かなくても食えるようになるな。
〆の自己顕示欲をくすぐればいいのさ 財産はすでにあるだろ
いや財産はすでにかなり食いつぶしてると思うぞ。
財産食いつぶしているという金銭感覚すらないだろう・・・・〆
お金が底をつくと 本が出る?、何かの商品になる?
過去の財産(ヒット作)でちまちまと小銭稼いでるような…
「お腸夫人」も店頭からすっかり消えたね
お腸婦人を出した時点で、お金のためになんでも許可しそうな・・・
宗教で儲けてないの?
私が神仙会に興味持ったときは
他の宗教団体みたいにあからさまに金集めしてない感じだった。
今はどうか知らんけど。
438 :
花と名無しさん:05/02/07 10:05:11 ID:h2tH+c9/0
アニメ化や宝塚で舞台化される動きが出たら
描かざるを得ないんじゃない?
続き絶対書きますっていったんだから、書かないと神罰があたります。
ウソはいけません。神様が見てます。
そうだな?墨よ。
>>438 だよね 一大ブームになるし、パパもほくほくだろ、
宝塚のオファーがないのが不思議だよ、でも 話題にならんけど、何組かが
ひっそりやってたりして。
>>440 やってないよW
上演するには何も謎が解けて無さ杉でしょ。
いくら虹のナターシャ(完結前に上演)の前例があっても。
でも、外堀から埋めるのは良い手だ。
・・・でも、再版でも文庫でも進まなかったよね。
再版の時、まだ中学生だったのに・・・
宝塚のオファーがないのが不思議って…(゚Д゚)ポカーン
いくら大好きな作品でもそこまで思い上がった発言できないよあたしゃ('A`)
「ベルバラ」の大ヒットや柴田あやこの作品、大和和紀など、けっこう上演されてる少女漫画、
男装の麗人の原作なら考えられると思うけどな、べつに夢なんだからいいんじゃない。
444 :
花と名無しさん:05/02/07 22:12:14 ID:ibFP9fOm0
>438
それなら「エース」ドラマ化の時になんらかの動きがあっても
不思議じゃなかったんじゃないかな…
実際アニメで「新エース」始まった時には、一旦
完結扱いになってたにも拘わらずわざわざ第2部の連載を
始めたくらいなんだし。
(そういや「エルド」って「エース2部」の始まる前に
ストップしてそれっきりだったんだね…もうすぐ30年になるのか…
連載中断から)
>>443 夢にしても限度があるでしょ。
第一、作者がこんな怪しい人物だと保守的な宝塚が(最近は昔ほどじゃないらしいけど)
扱うわけないでしょうが…。
死人を出したとまで言われてて、現在も信者がひどい目にあってるのに…。
痛い目にあってるらしい神仙会信者登場。
彼女に必要なのは、良い編集者じゃなく、
ロレンツォみたいな総てを捨てて愛してくれて
パパンの呪縛を解いてくれる人かと。
それが編集さんなら、なお良いけどね。
続き読める可能性も出てくるかも。
〆は王子様を待っています
王子様にも年齢制限がございます。〆
エルドの続きについて心配になるのは、
1、宗教に毒されたオツムで、これまでの世界観を大事にした
ストーリーを創れるのか?
2、永年体調不良と言い張ってる人間にかつてのような
画力を期待できるのか?
ということです。
多分どっちも絶望、じゃないですかね・・・・・・
>>451 画力は HPでイラスト出してる、描くことはできても、
登場人物が30年前とかわっていそうでいやだが
〆は王子様をまってるだろ、でもかなり高望みだろうな、
年齢からいって、不倫覚悟で〆をおとせる命知らずな
王子様募集、しかしのめりこんだら宗教も漫画もすてそうだから、
大物ナイスミドル編集者に1票! わずかな望みだ・・・
イイヨ~イイヨ~
王子様で大物ナイスミドル編集
〆のために誰か(できたら数人)見繕ってあげてください
いいかも!〆をめざめさせるのは、王子様のキスしかないだろ!
あるかわからんが金、名誉のつぎは 女としての幸せが絶対ほしいはずだ。
でもね、己の肉欲で〆を抱く男はダメなのよ。
なによりも〆を愛し〆に御奉仕する敬虔な気持ちでないとー
1月15日
岡、今日いよいよお前は渡米する。俺は今静かな気持ちで、お前のことを思い出している。
初めてお前のプレイを見た時、何て下手くそなんだと思った。
しかし、何度も食らいついてくる根性とパワーが、俺の目を引いた。
お前は、限界を知らない。どこまでもやれる。
テニス生命を絶たれた自分の代わりに、お前を育てたい、そう思った。
「私のテニスを教えて下さい!」お前にそう言われた時は、本当に嬉しかった。
いつの間にかお前は、俺の代わりではなくなっていた。お前を伸ばす為なら、何でもできると俺は思った。
岡、俺は今幸せだ。一片の恨みもない、一片の悔いもない。やっと自由になった。
ただ一つ気がかりなのは、俺がメロンを食ってしまったことだ。お前は悲しむだろう、泣くだろう。
だが、俺はお前を信じている。お前は這い上がれる。かならず立ち上がれる。
忘れるな、岡。どん底から這い上がった人間こそ、強いのだと。強くなれ、岡。誰よりも強くなれ。
俺はいつでもお前と共にいる。お前と出逢えて嬉しかった。
岡、エースをねらえ!
〜〜完〜〜
メロン?
459 :
花と名無しさん:05/02/10 17:20:52 ID:J628EzIH0
麻原とひっかけてるの?
メロン食いの〆パパのことよw
ちなみにパパは宗方コーチのモデル。
そうじゃなくて、以前「消えたマンガ家」という本を書いた
大泉実成っていうライターが神泉会に潜入して、
鈴美香パパ(神泉会会長)の説教を聞いたんだって。
そしたらそのなかで、
「お言葉があって,八月いっぱいまで
会長はお茶がわりにメロンを喰うことになった。
なぜメロンを喰わなきゃいかんかよ、メロン(薄笑い)……」
というのがあったんだんだって。
「消えたマンガ家 メロン ご神託」のキーワードでググると
会長のありがたい説教のほぼ全文が読めます。
もう、メロンはおなかイパーイ。
〆、王子をねらえ!
イライライライラ(ノ`△´)ノ キイッ 早く描け!
おまいら、〆がいくつだと思ってんだ?
王子様とか肉欲とかって・・・w
まあなんだ。
王子様みたいな漢はとっくに誰かのもんだ。
痛い親父が憑いてる中年女には見向きもせんわ。
優秀な編集はバリバリ稼ぐ人気作家についてるから
原稿かけるかどうか分からん奴なんぞには目もくれん罠。
,,../n ̄`ー、
//ミ"`!i;::、::::::::',
/::i/ ヽヾヾ::::::', 〆、お前は黙って続きを書け !!
f::::ヽ宗ミ ィ宗〉::::!
`!::::::i`¨ |! ¨´i/::ノ
!:::!リ ,.."、 /:::/
____人ル>、‘ニ’ ,!;;イ
/7ヽヽ:.:.:>'xX/i7..イシ.:.ヽ、
/:l //.:.:>'xXX/i/ /l:i:.:./r !
!/!l/__>'xXXX/i/! i `i/ /l ト、
///´/xXX//ヽ';;;;;;;イ /ヽ、!::}
!l/! /xX//.:.:.:.:.::';;;;//:.:.:.:.:'://つヽヘ
Y! 〉x//.:.:.:.:.:.:.:..::!//:.:.:.:.:.:/´/∧ ノ/ヽ
コーチーーーー!
〆の母とエリート弟はどうしているんだろう?
サトシ(仮名)が弟の子だとしたら…
>>466 〆のHPの絵より、こっちの方がうまいぞ〜
エルドの続き藻前が書いてくれい。
ぜひAA長編板でお願いしたい。
・・・せっかく立ち上げた公式もずっと沈黙のまんまだね。
たまにしか更新されないのがデフォ。
エースを狙え!の文庫本、TV化により増刷した各6万部完売だそうだ。
文庫漫画ベスト10に9冊も入ってるし…
この臨時収入で、続きを書く可能性はより低くなった気がする
印税って10%くらいだっけ?
今日初めて公式見てきた。
エルドについては、続きはとっくにあきらめてた。すごく描いて欲しかったけど(他白嵐、黄金率も)。
でも無理だろう、と。作者にやる気あったとしても
そして仮に奇跡的に連載再開の諸条件が整ったとしても
作家として漫画描いてないブランクが尋常じゃなく長すぎ。
同人でもなんでも漫画描いたことある人ならわかると思う。
画力もカンも情熱も、描きつづけていてこそ持ちつづけられる。
加えて画力も体力も加速度的に衰える年齢域に入ってることを思うと…。
作家として活動してなかった彼女が描くエルドはきっと別物に変貌してしまうのだろうなあ、と。
↑と思ってたんだけど。
公式にある最近のイラスト見て激しく驚いた。
マジですか?…この人の線、生きてるよ?
確かに今では古い絵だけど、表情しっかりしてるし人物存在感あるよ。
先日文庫のおまけのネームを見て、人物のあたりの取り方、コマ運び、鉛筆の描線の勢いからして
あれ?これ連載直後のネームだよね?でも注釈には再開を試みようとした10年後くらい(うろ覚えスマソ)のものだとあって。
この人、もしかしてまんま昔のエルド再開できるんじゃ?と妙〜な確信をもってしまった。
(期待はしない方向で)
1年に20ページくらいだったら?
(期待はしない方向で)
>>(期待はしない方向で)
なんだよー、期待しちゃうじゃないか…(´・ω・`) ショボーン
期待していますよぉ・・
質問ですが、「エース」の二部がなんで 「エルド」のあとに再開したのか
わけを知りたい 自分的には二部はいらんと思うので・・どなたか知ってます?
アニメのテレビ放送と関係がなかったっけ?
>>476 でしょ?!でしょ?!
公式の画については、賛否両論あるので
もうあまり触れたくないと思ったけど、やっぱり言っちゃおう。
あの画力を見てしまっただけに、なおさら描かないのが
納得いかーん! となってしまったよ。
いや、描かないで欲しいという人の気持ちもわかるが☆
>>479 理由を聞いたことはないけど、単純に、
エルドではエースほど人気をとれなかったから?と思ってました。
アニメでの認知力には勝てない。
エースの後に来たのが、普通の学園モノとかなら
「山本鈴美香」の名前で、エースアニメファンも取り込めたかもしれないけど
歴史物のエルドでは、カテゴリーがあまりに違いすぎたからじゃないかと。
あれ?ここまで書いて「ひっくりかえったおもちゃ箱」がエルド後だったか
どうか不安になった。
公式サイトに作品リストくらいあるかと思いきや、
作者略歴
>他に代表作として16世紀末のイギリスを舞台とした豪華絢爛たる
>冒険活劇「七つの黄金郷(エルドラド)」がある。
二十数年中断中と、略さずいれろ!
確か。。。
エルド1部→ひっくりかえったおもちゃ箱→エルド2部→H2O前代未聞→エルド3部だったような希ガス。
484 :
479:05/03/04 11:30:18 ID:???0
みなさんありがとうございます
「エルド」の間に 「ひっくりかえった」があったんだ、
個人的な絵の好みとして、「エース」の一部の絵がさっぱりしてて好きだった、「エース」
は一部の絵が好みです
「エルド」の後描いた「エース」は なんか派手になって、坊さんの桂の目が
派手だなぁと、豪華絢爛外人キャラエルドの影響あんなぁと思った
その後、「愛の黄金率」で外人キャラがちらっとでたとき、「エルド」の派手さが
欠けてた気がして(まぁわきとメインのちがいかもしれないが)不安だったな
HPみても画力は落ちてないと思うけど、当時の「エルド」でお願いしたい、
それから、某演技漫画のように、自分のそっち系感性を彷彿させるような内容は
ほんと勘弁だよん・・長くてすみませんでした
485 :
花と名無しさん:05/03/04 21:54:14 ID:4Dt6zoAQ0
エースはリアルタイムで読めたはずなのに、
結局1部が完結してから友達に借りてまとめて読んで…はまりました。
だからその後は、エルド2部からリアルタイムで読んでました。
連載が途切れて10年位してから、「巫女さん」してると聞いて「???」
その頃、中央公論社版が出て、書き下ろしで7巻から発売される、ということだったのに。
当時3歳だった娘が春から大学生です。
月1ページでいいので描いて欲しい
んで年間12ページ
これくらいならできるよね…?オネガイシマス(-人-)
>481
あんだけブランクあって、
デッサンに狂いがないのは凄いというのは事実。
これが美大出というものか、と感心した。
でもその技術が宿った肉体を
精神が持ち腐れにしてるわけで……
・・・つーか、公式HPに載せるちょっとした文章すら
6ヶ月も書き上げられない状態の人間にいったい何を期待
してるのか?と・・・
私はHPの絵・・・・・なんか線がふるえててだめぽと思いましたが。
営業スマイルをしているモデルの写真を
そっくりトレースしたようなあんな絵で
エルドを描いて欲しくないな…
>>483 アリガt. そこで、
エルド1部→ひっくりかえったおもちゃ箱→エルド2部→H2O前代未聞→エルド3部
エース2部は、さて、どこに入るでしょう??
なんか、この辺、自分もリアルタイムで読んでたはずなのに、あららら?
>>491 この順番がただしいのなら、エルド3部が終わったあとに、エース2部が
再開したことはたしかです、はっきりそれは覚えてますよ、途中 病ということで
休載はしてますよ、かなり悪くて「エースが未完になってしまうと悲観するほど
病が重かった」と〆がいってたのを覚えている、
エース2部のあと、しばらくして(3年くらい?)突然、マーガレットでなく、
プチフラワーかなんかで、連載順番は不明ですが、「白蘭青・・」「愛の黄金・・」
が開始され途中でそのまま20年・・・
未完の3作品を 〆本気で悲観してくれよ・・・
>>490 たしかに営業スマイルでへんな感じはした、
でも、筆をもつのもきついということではないな、とりあえず絵はかけてる。
超能力者列伝とかいうのも未完じゃなかった?
>>494 超能力者列伝 って漫画なんだ、どんな話かしりたいです
496 :
momonnga:05/03/07 22:00:49 ID:HJNw06G60
エルド1部エルド2部ひっくりH20エルド3部ですよ。超能力列伝は微笑という女性誌に連載してました.もろ宗教盆
いう女性誌です。もろ宗教色強かったけどそれなりで、途中でしたが
497 :
momonnga:05/03/07 22:09:38 ID:HJNw06G60
かつて池袋西武に本人がきてエルド4部の構想をかたっていました。20歳のエルとオーりの話無敵艦隊の構想も聞いたのも覚えています・それからうん10年
イラスト数点くらいなら描けても
大量に描かなきゃならい漫画を同列に語るのはどうよ('A`)
みなさん、レスありがとうございました。
そうか、エルド3部のあとにエース2部だったか。
してみると、
エース>全国的爆発人気
エルド>歴史物、週マ内では人気あってもエースほどでは、、、
そこで読者と同じ年齢層の主人公、現代日本舞台で美容情報もの
読者参加型の(あのころ、クイズものとかコントものとか色々あったよね)
「ひっくりかえった」「H2O」を投入、
でも、やはりエースの人気とコミックス売り上げが忘れられない編集部。
アニメとのタイミングなどもあって、
エース第二部へとこぎつけて、、、
などと想像。邪推かな?
ベルバラで人気取った逝け田りよ子が、「オルフェ臼」描き続けてるのも
きつそうに見えたけど、それはそれで淡々と続いてた。
でも、セブンティーン(だっけ?)へ
お引っ越ししたのも、エース第二部と同じくらいの時期だったりしない?
週マの編集方針が、ある時から変わったな、と感じたんだよね。
>>497 その手があったか!!
イラスト数点をスライド上映して、〆に弁士をさせて
べべん、べん、べん、と構想を語る、講談「エルド4部」!!
大勢を相手に酔わせる話は、上手そうじゃないか?
ん?
エース二部の前に、アニメは終わってたと思う。
アニメやってたのは多分、自分が小学生の時で、2部が始まったのは中学の時だ。
502 :
花と名無しさん:05/03/09 22:58:34 ID:/dbwANoS0
>479
再放送の「エース」で人気に火が付いて、
アニメ「新エース」が作られることになったのが
「エース2部」執筆のきっかけだと思う。
今もだけど、アニメやドラマを製作する時に
原作が連載中であること、を局やスポンサーサイドから
条件にされることが多い(というより殆ど)だから。
あの「ガラス〜」でさえ、ドラマ化の際に放映の間だけ
連載再開したくらいだから。
まぁ「エース」の場合2部は蛇足…な感も強いものの
1部だけで完結、だったらいかにも尻切れトンボだから
あれはあれで良かったんじゃないかと思うけど…
問題は「エルド」だよねえ(タメイキ)
エルド再開に絶望している方々へ
「泣きたいときはコートで泣け」by宗方仁
本放送のアニメ(旧エース)は視聴率が悪くて打ち切り状態。
再放送で見直されて、新エースの企画ができた。
そういう意味でテレビの夕方のアニメ再放送枠って貴重だったし、
生き返る可能性を含んでいた起死回生の機会でもあったのにね。
(ルパンしかりヤマトしかり)
スレ違いですみませんが、どうしてアニメやドラマの放映中は
「原作が連載中であること」がスポンサーには重要なんでしょう?
>>502
読者側から見れば、
原作に追いついてしまったらどうするんだよ?
〜であるという前提で話が進んでいるのに、
実は〜ではなかった!なんてあとで出てきたらどうフォローするんだよ?
なんて、終わってない原作のほうがかえって心配なんだがね。
507 :
502:05/03/12 18:08:27 ID:???0
>504
ごめん。昔その辺の話詳しく聞いたんだけど、忘れちゃった…
ただ“現在連載中”ってテロップ出せるのと
“既刊”になるのとでは、スポンサーや局の食いつきが
全然違うんだそうです。
連載中、だと放映に合わせてタイアップ企画やったり
盛り上げるための企画ができたり、宣伝効果もあるけれど
既に連載が終了しちゃってるものだと、そういう動きが
とりにくい、ってことだったと思うけど…。
実際、終了してるものを改めて発掘、ってことができるように
なったのって最近でしょ?
508 :
504:05/03/12 23:26:50 ID:???0
>>507 なるほど〜そういうわけですね。
どうもありがとうございました。
>>503 実際テニスやってるがコートで泣けんよ
枕のほうがスッキリするよ
それとも宗方コーチが胸を貸してくれるなら…
たしか「エース」のアニメは、音羽さんに勝って終わりだっけ?人気が当時はでなかった
んですね、「新エース」は一部の内容終わってたっけか 忘れた・・・
尾崎さんがロン毛でないのが一部か? ビデオで二部の続きがあるよね、途中までしか
みてないけど、これって 〆が内容関与したんでしょ? ひろみが藤堂さんおっかけて
アメリカまで行ってた覚えがあるます
やはり、「エルド」復活には、なんとか はなしをまとめてアニメ化して 〆を
やる気にさせるしか・・・・まぁ アニメ化されることが激ムズなんだが・・
>>510 旧エースはひろみがお蝶夫人に勝って終了、新エースはコーチの死まででした。
旧は尾崎さんが短髪でしたね(w
>>511 そうでしたね、お蝶婦人に勝って終了でした ピンクのリボンがとれて飛ばされるんですね
尾崎さんが短髪 なんかすごく変でオヤジみたいでやだったぁ!
「エース」ねたですみませんが、子供だった私は、「エース」一部で 海にいった
お蝶婦人が手をさしだしただけで、尾崎さんが、藤堂さんに「 思いがかなった」
と電話しているのをみて??なんでそれだけで?と思いました そういえば
ひろみも藤堂さんに告白したことないですね、藤堂さんもひろみに告白したことないし、
心のつながりは当時から 念力でつながるということか・・・
二部で中学生の私は、桂さんの「こんなことまで うけついでいたのか」みたいな、宗方コーチの
ひろみラブの気持ちを桂さんまでもっていたとは 正直驚きでした。
エルドでは初代エリザベスを名君として賛美してるんだけど、
若い男だけのハーレム作ってたとか、下着無しで前が丸出しのドレスとか
美貌のメアリーに嫉妬して、恵んでやったのが下女のスカート1枚だけ、
とか、その辺はどう描くんでしょ?選民意識で切り捨てでしょうか。
子供のころは分かりませんでしたが今読むとスゲー選民意識ブンブンですね
>512 しかも尾崎さん イサムになってた・・・
>>514 尾崎さんは おざきゆう ですよねぇ いさむはゆるせん!
そういえば、尾崎さんのヘアースタイルは アーサーと似ているというかそっくり
初めて見たときうれしかったぞ。
>>513 なんかオーリの
女性として生きるなら王冠をお捨てになるべきです云々
の長いセリフがあったよね。
ま、妹と対立それ以前に
リアルエリザベスは生涯衣装を人にやるどころか
決して捨てさえしなかったそうだ。
衣装箪笥には三千枚のドレスがぶら下がってたとか。
初代エリザベスは苦労して育ったんだからそれぐらいしてもしょうがないわな。
別に選民意識ではないと思う。
施政者として失敗してないし、国は豊かになったんだから、国民に迷惑かけてないなら
賛美されてていいと思う。
> 選民意識で切り捨てでしょうか。
自分も切捨てだと思うな。
歴史ものは都合の悪いところはみせないのはしょうがないと割り切って読んでる。
でも、あくまでエリザベスはおまけでしょ?
味方側にいる人間だし、それを書く必要はまったくないわけで・・・
つと選民意識っていう考え方自体がおかしくなってくるような希ガス
>517
論点が少しずれてるような?
ああ、間違えてた。「選民意識」持ってるのは〆さまってことね。
にしても、貴族の世界を描いてるからしょうがないし、平民がどうとか言い出したら
また違う漫画になってしまうから平民の生活との格差とか現代の感覚での問題
持ち出さなくて良かったと思う。
ルージュ三色重ね塗りとか大粒のサファイヤとか
シルクの刺繍のシャツとか
とにかくゴージャスな世界だからね。
貧しい者が、貴族の虚飾や贅沢を糾弾する漫画では
あの絵柄も合わないと思う。
でもH2Oが書けるんだから
エリザベス女王の露出ドレスやらはお茶目に書けるかも。
厳しい名君のイメージから離れちゃうけど。
>520
ブルーダイヤをとらせましょうぞ、、、って、
サファイヤだったの!?
私がゴージャスだなぁ!って印象に残ってるのは、
ロレンツォが着てた一見地味な黒い服が、
近くで見るとびっしり真珠を縫いとめてある豪華なものだったってところ。
後でちょっと美川憲一風?って思っちゃったけど。
523 :
520:05/03/17 01:15:26 ID:???O
>>521ううん。多分ブルーダイヤが正しい。
どっちだったかなって迷ったけど
庶民の感覚だとブルーダイヤは洗剤なんだよ(恥
ブルーダイヤは覚えて無いけど、ビンセントが監禁されてる双子の母親に会いに行ったとき、
双子から借りたサファイヤのビアス付けてってさりげなく見せてた場面を思いだす。
どこに監禁されてるんだかわかってるのに奪回できないってのが不思議だったけど、それより、
母ちゃん若すぎってのが衝撃だった。10代にしか見えなかった。
このスレに書かれてる〆の家族の詳細読んで、あれも実母の投影だったのかもしれんね。
借りたピアスが>521にあるブルーダイヤだよ?
ルビーとサファイアは原石は鋼玉で深紅以外がサファイアになる
ブルーダイヤはピンクダイヤなんかと同じように希少なもので実際にあるよ。
スミソニアン博物館にある呪われた?ホープダイヤもブルーダイヤだったような
でも、海の碧色のブルーダイヤって映像でもみたことない〜。
ホントにそんな深い色のダイヤって存在するんかな?
スミソニアンのホープダイヤ、生でみてみたい。
それは思った。かなり色薄いよね
ネットで調べたら、ブルーダイヤは 天然ダイヤモンドと天然ファンシーブルーダイヤ
があって 前者は比較的安い 後者は1カラット 1000万だそうだ
女王にもらったのは 後者の馬鹿でかいのだろ、しめて4つ4000万
1カラット以上にみえるから そうとう高価だね
野球選手の清○がダイヤピアスしててイメージダウン!
あの当時の王室とかなら、そういう希少価値の高い宝石をザクザク持ってても不思議じゃないね。
もちろん当時でも希少性の高い国宝ものだろうけど、それだけレッドフォード家に対する、エリザベス女王の
寵愛と言うか、信頼度が高かっただろうし(この物語はフィクションですw)
女王が双子にブルーダイヤを与える時「このブルーダイヤをとらせましょうぞ、
青い瞳にはえること」といっていた そのブルーダイヤはネックレスかブレスレット
のように見えるぞ のこりの粒は 侯爵か夫人のものに豪華にリフォームしてそうだ
なにせ 女王からの品だから
侍従が「では」と言って4つだけ切り離し渡した に一票
>>531 その可能性もあるかもしれないが、一部だけでは女王のプライドが許さないかもね
家宝だろうし
>>522 地味な黒一色に見えた 彼の衣装が じつは無数のサンゴ玉を縫いとめた
おそろしくみごとな黒ビロードとわかった
真珠じゃなくてサンゴ玉ですね、でも サンゴ玉無数に縫い付けたら遠目に黒一色に
見えるか かなり疑問だけど 見えんのかね
スペイン貴族が「天使のどちらかが接吻してくだされば 船二隻さしだしてもいいわ」
といっていたのが 想像絶する 貴族を感じたね
〆は表現がゴージャスですね
手元に資料が澁澤龍彦の世界悪女物語(wしかないけど
アーサーのモデルはこの、ウォルタ・ローリだろうか。
>しかも彼は、無能な宮廷人をてんから馬鹿にしていて、
>おそろしく傲慢、その態度は傍若無人をきわめていたという。
>彼が甘んじて頭を下げたのは女王に対してだけである。
>彼の雄弁はおどろくべきもので、舌先三寸で女王を動かして、
>バージニア経営の莫大な資金をまんまと手に入れてしまった。
>男ざかりの三十歳のときである。
>身長六フィート、豊かな捲毛と顎髭は暗色でふさふさとし、(略)
>永く海で暮らしたコウコウたる鉄色の眼は、
>ひとを射すくめ、あるいは魅了した。
コウコウ→読みも怪しいけど漢字出なかったす。
ウォルタ・ローリの衣装>彼の胴衣や靴にちりばめられた巨大な真珠は、宮廷中の噂の種になった。
思い出したので連投しちゃうけど
美しい声で歌い、良い趣味をしていて
長身でけして誰にもひざを折らない男など、
・・数々の描写が
小説の「アンジェリク」ジョフレ何とかにとても似てます
>>526 タイタニックのハートのヤツwあれは見るからにガラス球だよね
ホープダイヤ、ワシントンまで見に行った。あんまり大きくない…
そこだけ人が群がってたよ、やっぱり
ホープダイヤの缶バッジ売ってたw
>>537 でもアーサーの方が器用そうだ
ジョフレも好きだけど
ビアスがブルーダイヤだったのか。双子の目のように青い宝石ってことしか覚えて
なかったんでサファイヤだと思ってた。ブルーダイヤの青って大きな塊のやつでも、
どう見てもペールブルーにしかみえないもの。
アンジェリクのジョフレはフランスの財務長官フーケがモデルなんじゃなかったっけ。
アンジェリクは ドシさんが あんな短くやっちゃたけど、ほんとは すご〜い
大作、フランスをでてから、アメリカ大陸での活躍 と感動の連続
たぶん 夫婦になったら プリン背スの読者にうけないせいかな・・・
あれの続きもかいてほしいもんだ・・・ちなみにジョフレとアンジェリクの息子は
フロリモン カントー あと フィリップの子は流産 レイプされた子まで産んでいる
波乱万丈 外れてすみません
>540
>524でも突っ込みたかったんだけど、「ビアス(びあす)」ってなに?。。
ピアスってビアスともいうならゴメソ。
>>542 指摘ありがとう。素で間違ってたよ。
なんで「bi」と[pi」を間違ってんだ>自分 しかも2回も…orz
エルド買って修行しなおす必要がありそうだ。
>あと フィリップの子は流産
違うよー。
フィリップの子は彼女がレイプされた同じ夜に殺されてるんだよ。
私、「この子は君にまかせる」と言うフィリップのセリフが忘れられなくて、
涙が止まらなかった覚えがあるもの。
あと、後半じゃ双子も生まれてたね。
>>544 そうだった フィリップにいわれてた、悪役に殺されたんだっけ
悪役の子が女の子だったね 後半はインディアンや聖職者と怖い女に追いまくられ
ほんとにはらはらしましたね、スレ違いすみませんでした
すれ違いを呼んだ「アンジェリク」を出したものです
説明不足でしたけど
エルド二部スタートのとき
黒い珊瑚(ってあるの?)が縫いとめられた衣装を着た
ロレンツォがオーリに膝間ついたとき
「法王にも膝を折らぬ男が・・・」と周りが驚いたシーンで
ジョフレがアンジェリクの重病を治したいとき
「セイラムの魔女」に膝を折って頼むシーンでやはり
「誰にもひざまずかない男が妻のために・・・」
という描写があったので
あ〜 ロレンツォのモデル?と思ったって話でした。m(__)m
547 :
521:05/03/18 23:58:37 ID:???0
>>523=520さん
ナカーマ!
打ち込みながら、「ブルーダイヤ」だっけ?
「ブルーダイヤモンド」だっけ?と頭をひねったっす。
頭の中のネームは「ブルーダイヤ」だったんだけど、
それじゃあ、♪キンギンパールプレゼント♪になっちゃうじゃん
…って、当時はそんなこと
思いもしなかったけどなあ。大人(主婦)になったってこと(^_^;?
ブルーダイヤ、たしかに海のように深い青でカラーになっていたよね。
〆も実物はみたことなくて言葉のゴージャス感だけで画にしたんでは?
vvvvはさ、スレ違いはともかく
いいかげんsage覚えよーや。
本来ならもう(ドラマ終わったし)懐漫行きの
スレが上がってるのって迷惑でそ?
>>548 sage? ageレスないじゃん、誤爆?
ちなみにピアスではなく
イヤリングだったよーな気がするんだが(@未確認)>ブルーダイヤ
_,,,...==r-r==、
,,;;;;;;;;;;;;::-''" ̄`ヽ``ヽ、
>;;.イ ((⌒ヾr=、 ヽ
,,,;;;;;;/ ll 〃{{i´ _)) ノヽ
<;;;;;;>! >=ツ ` ( `iヽ ',
>' >' /彡ミ≧;;、 ,.ィ'`ト,)ノ!
>>549 {l / >ミ=、ゝ蝶 !蝶チ )ノ{ バカな子ですわね
ヽ l (ミ=、)) '、 (彡ハ
/´ >'、 >て{{i(_ノ ___'´ (彡ハ }
r=/ >、 `=ヾ=く `ー'´,.イハ ノ'
{r= lr=={ヾミヽ、ヽ', `ヽイノ ノ< `ヽ
{// >=->=- 、ヽ, } ! / ヾヽ}ミ} }
ヾ.∨/´ { /=ニミリノ、 li (の)ソ`ヽリ
/l/ 〉!/(のヾリ__ヽ、 _`=/(のソノ
!((ヽ // ヾ>'彡シ|;;;;;;:;`ヽ/;;;;;;;;;;|(__))`i
`ヽ{{i、 {{i´ !;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;! l/ !
てノ人 >;;;;;;/ ';;;;;;;;< ! |
(( `ヾ;;/ l;;;;;/ ', !
>549
sageてないよ目欄vvvvだけじゃない。
ひとりくらいageる人がいてもいいかなと思っていままで突っ込まなかったけどさ
>550
今見たんだけどピアスだったよ。金具かいてないだけかもしれないけど
まったくかけはなれた話題ではあるんだが
「聖マッスル」というのを描いたふくしま政美が
25年の沈黙を破り漫画を描くんだそうだ〆にもできるはず。
>>553 ふくしま政美は、きっとまだ描きたい思いが残ってたんだと思う。
編集に「聖マッスル」打ち切られたのも無念だったろうし。
風呂敷広げすぎてやめちゃった氏めは・・・
いや、でも一時は奥さんですら居所が知れなくなってたらしいし>ふくしま
それを探して描かせるようにした編集はエライ!
自分は553ではないのだが、何でここでこんな話を…
557 :
553:2005/03/27(日) 02:48:23 ID:???0
申し訳ない!25年ぶりに執筆というのを読んで
〆ももしかしたら描いてくれる!って思ってしまいました
558 :
556:2005/03/27(日) 23:57:46 ID:???0
いや、そういう意味で言ったんじゃないんだ、こちらこそ申し訳ない。
こんなところで“ふくしま政美”に食い付く人間が何人も居るなんて、と。
鴨川つばめも何年か前に復帰してその後…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>558
そりゃ、〆全盛期を知ってる人ならそれ相当の年齢だろうし。自分を含め。
鴨川センセは理想が高過ぎ、っていうか、その割には神経細過ぎ、っていうか…
「マカロニ」はいまだに好きなので、あまり言いたくはないんだが、
商業誌の作家としては「マカロニ」で終わった方だと思うよ。
その辺ライバルと言われ、同様に逃げるように連載やめた江口の方が
処世術に長けてたっていうか。
〆は…前に本人は復帰の意志ありありだけど、
もう相手にする出版社がない、ってな話を風の噂に聞いたけど
その辺はど〜なんでしょうかね?
>>559 相手にする出版社はあります 本人しだい そのまわりの魑魅魍魎しだい
編集しだい
鴨川先生か…。ギャグ漫画家はどうしても神経がやられるからね。
全盛期に近い勢いなんかは期待するべきじゃないですよね。
>561
絵にこだわる人も潰れ易いそうです。どんどん原稿が遅れるから。
でも、〆はそんなに根を詰めないであのレベルらしいよね。
驚異的なスピードで描き上げてたらしいし。
体力落ちてきてても、絵に関してはあまり問題ない気がする、っていうのは素人の見解?
問題はバックを描いてくれる人いるか?
アシスト料を払うどころか進行の遅れをアシスタントのせいにしてタダ働きさせて酷使するからな。
こんだけ業界に悪評が知れ渡ってると原稿依頼するような編集はむ〜とかしかないんじゃないか?
ああ、どうしても話題が同じところに収束していくよ。。。
編集の方はさ、出せばかなりの儲けが確実だから出したいとは
思ってるんじゃない?
問題はやっぱりアシスタントとかそっちだろうな。小説と違って
一人でもやる気になれば出来るってものと違うものね。
(そりゃ漫画だって一人で描いてる人もいるだろうけど〆には
無理だろ)
〆が最近イラスト描いてるから、描けるアシストはそばにいるんじゃないかな
〆の周りにいなけりゃ、頭のある編集ならさがすだろ きちんと労働条件設定してさ
問題は〆をやる気にならせ あっちの神輿からこっちの神輿にのせること
>>564 タダ働きどころか光熱費請求されるってさ。
こんな噂一杯の漫画家のところに行くアシはおらんだろ。
締め切り無しの無限の時間が十数年あったんだから描く気さえあれば
なんとしてでも描いてる。描く気がないってのが最大の難点。
で、再開して欲しいと思ってる読者としても描く気のない作者の
説教臭い話は見たくもないってことで、現時点での再開はダレにも幸せを
もたらさない。未完で先が惜しまれるってことでそっとしておくのが
読者にも作者にも吉。
そもそも若いアシスタントさんが〆の存在をありがたがるかが疑問。
時代を越えた名作「エース…」の作者として知ってはいるだろうけど、
「〆!?はぁ?昔の人じゃん!?」って感じだとオモー。
うん 光熱費なんて請求したらすぐにでもやめちゃうと思う
変な石を額に当てさせられても次から行かなくなりそう
>>570 へんな石を額に当てさせられる とは ?
儀式か? お蔵入りしたという、「H20 パワーストーン」の内容に
近い気がする 詳細教えてくださいな
>>568 そういう見解もあるんだぁ 自分は再開が気になってどうしょもないので
とにかく まともな再開を心から祈りますよ・・・
>>572 ちょっとうろ覚えで書いてしまいましたが
頓挫した「百蘭 青風」の途中に挿入られた自分語りで
お父さんが見つけたかした石を額に当てると
頭がすっきりして当時のアシさんたちも喜んでいる
というニコニコしたアシさんの絵を思い出したんです
>>572 「H20 パワーストーン」←こんな作品もあったんだ??
575 :
572:2005/03/31(木) 20:23:50 ID:???0
573さんありがとうございます やはり パパありきですか
そうとうなマザコンであることは作品からよくわかるけど・・
どうせなら パワーストーンでもなんでもめいっぱい超能力の漫画で復活するのが
はやいのかなぁ エルドの再開の糸口になる?
誰かエルドの続きをまた予想してくださらないかな?
けっこうみんなおもしろいし 頭よさそ〜な方多いし、
3部作と黄金のメダルのしかけの謎 予想してくださいお願いします
〆に文句もいいあきました・・・
576 :
572:2005/03/31(木) 20:26:15 ID:???0
>>574 もとアシの友人が、エース二部の後あたりに 完成したけど
お蔵いりしたといってましたよ、でも 内容とその原因は教えてくれなかった・・
575さんに一票。
でも、ごめんなさい、エルドの謎解きは、、、
あの縄文字(だっけ?)がいったいどうして
三つのキーワードに読み解けるのかすら
まったくわからん!!!
578 :
572:2ch暦06/04/01(金) 10:13:35 ID:???0
本文によると
ELDORADOの飾り文字は インカ帝国の公用語ケチュア語をひも文字(ヒープ文字)と
アルファベットにおきかえて組み合わせたもの、暗号解読後
「神への道しるべ」「太陽の扉」「7つの黄金郷」はすぐ解けた
↓
マリオットは 文字はキーワードがたりないといった 秘儀をのこすのに時間がなく
わざとキーワードをぬき タバスになにげないヒントを残している可能性を示唆した
↓
オリビエは、タバスにもらった黄金のメダルから 銀製の月がでてくる仕掛けを発見
インカでは 太陽の妻が月とされ、黄金は太陽の涙、銀は月の涙とされた
3部作とメダルの仕掛けになにかつながりがあり 7つの黄金郷は発見される
出版者勤務の友人から情報を入手しました。
秋に発行予定の某月刊誌の増刊号に掲載予定だそうです。
その増刊号というのは、歴史物やファンタジー中心のラインナップで、評判良ければ
季刊誌になるようです。(昔そういった内容の雑誌が出てたのとは別の会社です)
雑誌も連載も続くといいですね。
四月馬鹿は午前中のみよ
うわーん!
信じちゃったよー!
ワロスw
続編を書く可能性は1%もないだろうし
さらにソレが期待に沿うようなものである可能性は0.01%もない
つまり、我々は宝くじに当たるようなことを、望んでいるということになる
宝くじなら当たる人がいるのだからまだマシだなあ
そんなんだよね。宝くじとかロトのが確率高いよねorz
ヨハネ・パウロ二世がお亡くなりになったが
ロレンツォのパパが初登場後
この人が即位してTVで見たとき
そっくりでびっくらこいたの
思い出す。
た、たしかに似ているかも……
思えば、高位聖職者を「猊下」と呼ぶことを知ったのは
このマンガからだったような気がする
588 :
572:2005/04/16(土) 11:30:11 ID:???0
法王も亡くなった、この機会 おつげがでて、再開しる
>>586,587
前スレか、前々スレかでも話題になってたよ。
〆はやはり予知能力者!? とか
有力候補だって情報くらい仕入れてたんだろうとかとか。
パードレ…(哀
>>589 でも法皇有力者だと知っていて
兄妹間で子供をつくった人のモデルにするのは
激しくヤバくない?
まさか外部圧力も中断の原因だったりする?
法王庁はそんなに暇じゃないかも
そこでトリビアをひとつ。
代々の法王選びでは、次期法王の有力者と呼び声の高い人物は決して法王になれない。
死去した法王もその前もずーっと代々、世間的には無名の人が選出されるそうで
これには投票する枢機卿たち自身が不思議がっている。
で、〆の描いたパードレと顔が似てたのは偶然としか思えないけどね。
ふくよかで柔和な外人の老人が、どれも似たり寄ったりに見える自分としては、先々代も似て見える。
枢機卿が穴馬ねらいしているものと思われる。
トトカルチョの国だし。
コンクラーベを根比べと聞き間違ったのはわたしだけじゃないはず
597 :
花と名無しさん:2005/04/19(火) 00:41:52 ID:x6y5bhbo0
>595
この漫画でチェーザレ・ボルジアという名を知り、
その後、塩野七海タンにハマッタので、そんなことはありませんでしたw
>595
実際やってることもコンクラーベ。
あんまり枢機卿たちが法王を決めないもんだから、
「決めるまで出てくるな」って、どこぞにまとめて閉じ込めたのが
はじまりと、塩野七生の本で読んだ気がする。
599 :
花と名無しさん:2005/04/19(火) 03:00:43 ID:Ai5zHS4Z0
クラーベ=ラテン語で「鍵」。
でも、このマンガにチェーザレ・ボルジアが出てきたっけ?
毒殺の話がちょろっとあった気がする>ボルジア
>>599 「ロレンツォも100年早く生まれていれば・・・」
との関連でオーリのモノローグに出ていた気がする
「法王の子などめずらしくなかった」
とかだったよね。
わたしゃ、チェーザレの政敵ローベレ枢機卿のファンさ。ユリウスタン
新法王誕生!ドイツの方らしいですな。
かなりな歴史マニアがおいでですね
知らないよ(´・ω・`)ショボーン
ほとんどROM専だけど、ここはためになるスレだわ。
青池保子スレで法王話、ここ来たら又も、であった。
両方読んだの、私だけではあるまい・・・。
ノシ
同じく ノシ
で、新法王はマラキ書に予言されてる
「オリーブの栄光」な方なんでしょうか…
ベネディクト会からの選出、ってとこは
予言所通りのようだけど。
20年前例の統いちゅ教会員でした。そこでの勧誘文句に「ヒメも教義を学んだ、そこで
書いたのがエース。真の主役はオチョ-様。子供(=ヒロミ)に全てを与えて身を引く正に
教祖の・・・」とありました。更には「H2オー」は教義そのもの!ルーシェルという他
教会では使わない用語を用い、堕落の原因も天父との口論も、統いちゅ教義満載でしたぞ。
どっちも好きな作品で否定はしないが、読むたび複雑な心境ですう。
へー、ルーシェルって〆が自分でルシファーから作った言葉かと
思ってたよ。
トンデモ漫画でも自分で考えたんなら創作者として評価出来ると
思ってたけど違ったのかい。
614 :
612:2005/04/22(金) 17:03:47 ID:HCkEXCvY0
美鈴とパパとかもちろんオリジナルだし、源氏とかクレオパトーもヒメ独自だよん。
通奏低音として教義が入ってるのだ。連載当事は気づかずに影響されてまった。
〆がとういちゅ協会の教義に合わせて描いたですと?( ´,_ゝ`)プッ
当時人気が高かった&宗教的な説教臭プンプンの〆の作品の内容を
とういちゅ協会が勝手に教義にこじつけて信者勧誘したってことでしょうが。
おチョウなんて最初は「アテクシかコーチのどちらかを選びなさい!」
「コーチもトドタンもアテクシのもの!シロミには渡さなくてよ!」
なーんてやってて、モロいじめっ子女王様だったじゃん。
>堕落の原因も天父との口論も、統いちゅ教義満載でしたぞ。
様々な宗教でも同じような解釈がなされてますが。
>>612さんは未だにとういちゅ協会の勧誘文句を信じこんでいるわけね。
カルト宗教って信者を他の宗教にとられないように、他の宗教を邪宗だと言って攻撃するけど
教義がけっこう似たり寄ったりのとこが多いんだよ。
ブクヲフとかにもいろんなカルトの教義本があるから読み比べてみなよ。
>614
それはまあキャラとかストーリーは〆独自だろうけど、地球=
小学校星とかも教義にあるの?
あるよ。私の知る限り、神道系のカルト教団にも仏教系カルト教団にもある。
おっと失礼
>>616さんは、とういちゅ協会にそのような教義があるのかという質問でしたね。
意味を取り違えてました。
私はとういちゅ協会の教義にあるかどうかは知りません。
ただ
>>617に書いたとおり、神道系と仏教系のカルト教団にあるのを知ってます。
それから日本で翻訳本を数冊出版してる西洋人(たしかフランス人)の著書にも書いてありますよ>地球=小学校
>618
トンクス。とういちゅ協会のことも知りたかったけど他にもあると知って勉強に
なったよ。
なかなか面白い発想だと思ってたんだけどありがちだったのね。
何事も独創というのは大変なことなのだなあ。
チョソ教なんかに勧誘されんなよ・・・・・
>618 興味深い話だったね。真相は〆と編集のみぞ知るってトコだろうけど。
エルドでも宗教対立の資料集めで色々勉強したんだろうし。富士山辿り着く前の
〆の旅路の一端を見た気がするよ。
>615 おチョウなんて・・・ いじめっ子女王様だったじゃん
A第一部の連載期間てそんなに長くないし、〆も週刊連載で超多忙だったはず。
濃ゆいテンパッた生活の中で、この頃〆にどーんと影響を与えた出来事があったん
じゃないか?何かは知らないが。おチョウほどキャラ変わった人物はない。
ジャッキーの「穴のあいたバケツで水は汲めない」は、今でも子供に言ってます。
そういえば、説教くさくなるのは後半だよね。
625 :
623:2005/04/27(水) 09:10:50 ID:mAYCWbUy0
>624 ?、ごめんわかんない、カメ読むのやめたから
626 :
ほりえもん:2005/04/27(水) 23:01:26 ID:ibd6VNnL0
全国長南会通信なるものを見ると〆の超能力列伝がのってるよ。昭和59年まで漫画は書いてたらしい・あとはしらんけど?
627 :
ほりえもん:2005/04/27(水) 23:06:08 ID:ibd6VNnL0
11号です。
なに?そのコテ…
>624
亜弓さんは実はそんなにキャラ変わってない。
最初の方はただ単にマヤの実力をよく知らなくて、タカビーでいじ悪っぽく見えたんだと思う。
最初からマヤをただものではないと思ってた数少ない人だし。
でも、一桁巻前半では「私には天性の才能がある」ってノリだったのに、
20巻だかで「実は努力の人」をカミングアウトしてから、
マヤの才能を恐れ、迷う姿が目立ってきてるので、そういう意味ではキャラ変わってるかも。
お蝶様って、子供の頃読んだ時もそうだけど
大人になっても、今ひとつ理解できない。。。
結局ひろみのことは最初からかわいいの?
エースの真面目な研究本みたいのに、お蝶は最初はただの
敵役キャラとして出したけどだんだん〆が感情移入しちゃって
(理想の)自分の分身として描くようになったんだろうという
説があった。だから途中から急に立派になってるんだろうな。
632 :
630:2005/05/01(日) 00:51:58 ID:???0
>>631 そういうことかぁ。連載中に初期設定が微妙に変わってくることは
とくにあの頃の少女マンガにはありがちなことだったから、
なんか、すごく納得できた。ありが豚。
エースの真面目な研究本なんてあったの?
見てみたい。
保守しましてよ!
よしながふみさんのフラワーオブライフよんでたら、「6つのエメラルド」って
タイトルの作中作品でエルドがちょっとのってた(オマージュとして)
あらすじとかも笑えるし、続編を期待するファンの様子も「そおなのョ〜!」って
手を打って大喜びしました。 ……外出?だったらゴメン
636 :
花と名無しさん:2005/05/08(日) 22:52:57 ID:YYqxIS5j0
今更だけど…おチョウは最初からひろみを可愛がってたと思う…
ひろみにテニスを教えたのはおチョウだし、
1巻の最初から可愛がってたよね。
637 :
花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:14:30 ID:D2NTzVm30
今更だけど… 「ルーシェル」ってよく使う名前なの?ルシファーとか
ルシフェルならよく聞くんだけど。あの教会独自なの?
物知らずですみませんが、変わった呼び名だなあとずっと思っていたので。
>615タン おしえて…
615じゃないけど、以下のスレが参考になるかもしれないのであげておきます。
>悪魔なんて本当にいるの?
>1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/10(土) 06:46
>神がこの世を造ったのなら、なぜ最初から悪魔(サタン)が出現しない
>ように設計しなかったの?
>それとも、実は全知全能ではなかったの?
>まさかとは思うけど、わざと混乱するように造っておいて、ほくそ笑みながら
>人類が右往左往しているのを眺めている訳ではないわよね?
>誰か納得がゆく答えを教えて!
>3 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/10(土) 07:09
>ヘブライ語のサタンは、もともとは「試すもの」「告発するもの」
>という意味で、ヨブ記などでは天使達の一員として普通に神と
>会話しています。悪魔の意味になったのは後の時代でしょう。
>4 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/10(土) 07:09
>悪魔も含めて神です
>5 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/10(土) 07:12
>なお、イザヤ書の「ルシファー」はもともとはサタンとは全く
>無関係だったとされています。
ttp://mentai.2ch.net/psy/kako/960/960587168.html
ルーシェルは“エル”という音を含んでいるので
天使長だった頃の呼び名ルシ・エルを引っ張ってルーシェルなのでせうか?
悪魔に堕ちた後は一般的にはルシファーのようですが。
天使長の時は「ルシ・エル」だったんですか?「エル」は元々神を
現す言葉で、のちに天使の名前につくようになったんですよね、たしか。
聖書に出てくる「ルシファー」には明星(金星)の意味しかなく、傲慢な王を
それに喩えて「傲慢さゆえに天から堕ちた」と詩的に言ったのが堕ちた天使の
意味に使われるようになったようですが、天使長などが出てくる話という
のは何なのでしょうか?
もともとはユダヤ・キリスト教の成立以前からの
イラン系の民族の神サマだったと思われ
エルはそうした神サマへの敬称なのかな?
例えば、秦の始皇帝が中国を統一して帝国を作る際に
征服したり臣従した国王たちを諸国を治める王に封して
自分がトップの皇帝として君臨するような感じに似てるかも。
ためになるなぁ。あんたたち何者!?
φ(・ω・´ )…メモメモ
ただのロープレヲタク
644 :
花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:39:58 ID:ZErTNS+J0
最近「MANGAムー」って新刊みかけないよね?
確か2〜3冊は出てたと思うんだけど・・・・。
それに公式HPの更新も止まったままだし。
フカーツの予感があってもいつもこんな感じでまた混沌へかえってしまう気がする
愛の黄金率読んだ…
前の方のレス読むと収録されてないのがあるんだよね?
あー読みたい読みたい
未完と知りつつ買ってしまった自分がわるいのか…orz
646 :
花と名無しさん:2005/05/15(日) 14:38:24 ID:5uwPv5ga0
7つの黄金郷、愛の黄金率、続きを読みたい・・・
宗教にはしってほしくなかった・・
山本鈴美香カムバック!
>>646 お父様がお隠れになれば目が覚め・・・・・・遅いか。
もし会長テンテーがお隠れになったら…
1、自我が崩壊する
2、ますます現世救済という勘違い道に邁進する
3、奇跡的に現世復帰
>648
4、ホワイトナイトが出現して普通に結婚
とんとんとん。
唐突にスレ違いですが、もしやここに清原なつのスレ住人の方、
いらっしゃいます?
いや、この書き込みはもしや!?、ってのをあっちで見て
そんなにメジャーでないスレだけに妙に嬉しくなって。
あっちは、待った甲斐がありました!!
あっちのスレの住人じゃないけど両方に目を通している者ですが。
このスレとの共通点は「永遠の処女少女漫画家」という事ですかな?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もしくは両作者も高学歴なインテリ女性ですよね。
片や薬学部を卒業した薬剤師の資格もある漫画家
片や美大を卒業した才色兼備の漫画家
どっちも逝き遅れたと言うより
出来杉で釣り合う相手が見つからないとか
理想が高すぎて婚期を逸したみるべきか…それともファザ痕か。
どちらにしても時代の最先端を逝くこのお二方。
いつでもホワイトナイトがクルのを待っているハズ
(特に前者の方)
美大が高学歴…?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
>656
墨サマが出た美大はバカは行けない名門ですぞ、笑うとは失敬な。
東美?武蔵美?
>658
スレ違いになるので少女漫画の学歴スレで確認してみてくだされ
どこの美大出身か教えるだけで
何故スレ違いになるのか意味不明。
なんにしろ清原なつのと一緒にくくろうってのは無理あり杉。
読者はそりゃ年代的にはかぶってる人だって多いだろうけどさ。
コミック見れば書いてあるでしょ?武蔵美ですよ
以下チラシの裏
検索かければすぐ分かるのに、教えてくれて当然って態度は気に入らない
他板含めね。便利やじゃねーっつーの
>なんにしろ清原なつのと一緒にくくろうってのは無理あり杉
ムリヤリかもしれないが両者のファンが清原なつのが久しぶりに作品が発表
されたということで舞い上がって向こうのスレに書いたのでしょう。
確か清原氏の方は腱鞘炎になってパソコンでネームを作るようになったそうですね。
墨ヒメもCGにチャレンジとかされているのでしょうね。
一度見てみたいものです。
>>662 てか、コミックなんてとうの昔に処分したからなあ・・・
武蔵野美大なら西原理恵子もいますが・・・・・名門だったんかあそこ。
コミック処分とか関係ないんじゃないの? 662は検索できるんだからやれつってるんでしょ
あと名門って言ってんは657だけだから。変なトコつっこみいれたり、オヴァ臭がプンプンしますよw
あ、柄亀ならともかく、〆待ってるのなんかオバがほとんどかw
そうよ〜〜
お互い望みはまずないと、わかっていながらあきらめのつかない
オバァ達が愚痴言いながらも明るくしぶとく待っているのよ〜
おほほほほほほほほほほほほ
ムサビ出が高学歴で才色兼備・・・
やっぱ儲って怖いわぁ
718 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/09/12 20:27 ID:n0H2jjUf
七つのエルドラド(黄金郷)の続きが知りたくてたまりませぬ
719 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/09/12 20:36 ID:7hZ7onpV
当スレ的には再開は絶望視されております。
作者が宗教から戻る日をまちましょう
721 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/09/12 22:12 ID:GkAB7Nky
>>718 禿同
って、もう20年も待っているのに・・・・・・・
722 名前: 花と名無しさん 投稿日: 02/09/13 00:37 ID:???
56億7000万年ほども待てば、あるいは…。
>>668 4つの円盤を3つにすれば、ずっと早くなるお
逆だろ
>>667 ぽんっ(膝をうつ音)
「儲(もう)ける」っていう字は、そう成り立っていたんだ!!
勉強になるわ〜〜
そう。だから宗教まるもう(ry
なんか寂しいので、昔の萌えでも語ってみましょ
(っていうか、そのためのスレだよな?一応)
「ロレンツォ様がドロテを従えてビロードのカーテンかなにかの前で佇んでいる、
週マのカラーピンナップ@油彩っぽいタッチ」が、
ずっと記憶の片隅にあるのですが、事実かどうか自信ないの。
もしや、文庫には入ってますか?
だれか、ご存じない??
保守点検。
ウチの近所の小学校には校門が二つあって、それぞれニックネームがある。
「どらえ門」と「ぽけ門」(ご丁寧な看板まである)。
「ごえ門」と「しな門」だったらいいのになぁ〜〜
閑話休題、次の方どうぞ。
675 :
花と名無しさん:2005/06/04(土) 13:27:08 ID:k301KpoO0
保守アゲ。
ついでに「バカ漫画列伝13」をググルとちょっと面白いですよ。
676 :
花と名無しさん:2005/06/04(土) 13:29:37 ID:k301KpoO0
失礼して訂正を。
バカ漫画・「超能力者列伝」でした。
素朴な、とても素朴な 他意はない疑問。
オーリの月のモノなど、だれが世話していたのだろうか。。。
船の上では、湯浴みってどうするモノなのだろうか?
全く誰にも性別ナイショなど、やはり無理では、って
漫画なんだから、いいのか。
678 :
花と名無しさん:2005/06/06(月) 09:43:45 ID:gG7rXUEJ0
ドレイクの時代の海賊生活は、松岡なつきさんの「flesh and blood」シリーズに
詳しく描写されておる。徳間キャラ文庫のBL系小説だがBL色は薄いので読んで
みてはいかが?タイムスリップした現代少年の目線で書かれているので、ロンドン
の描写、宮廷陰謀と牢獄、航海と海戦などが、新鮮で楽しく下手な学術書より
わかりやすい。確か作者もエルドのファンだったらしい。
>>675-6 ワロタw
特にリンク先のブログに付けられた、〆儲のコメントのイタいことイタいことw
>>679 ポインタを漫画に合わせると、中年コスプレイヤーが・・・
681 :
679:2005/06/08(水) 21:00:18 ID:???O
>>680 ムー読者だったから、似たようなコスプレ写真を何度も見たw
巫女コスがウリだからねw
>683
あそこの神様は「はちろうぼう」様でなく
「やろうぼう」様だったんか…
ところで「白蘭青風」読んでると、あの神様
ど〜〜〜もマヌケにしか思えないんだよねえ。
言う事全て敵にツツぬけだし、敵の小僧ひとり
崖から突き落とすだけで疲労困憊しちゃうし…
(美形だけど)
アラム語で合ってるだろ。
688 :
花と名無しさん:2005/06/15(水) 04:11:56 ID:hzx1vDAj0
宗教にハマルトこうなると・・・
しかし作者があの続きを書こうと思っても
高齢の頭にあの魅力的なキャラ達の続きが書けるのか?
689 :
花と名無しさん:2005/06/15(水) 04:13:07 ID:hzx1vDAj0
私の買った本代も教団の費用になったのかな〜
hpに乗ってるよ。新しいレス
マンガ夜話の宣伝だけ?
ゴメン。アニメ夜話でした
マンガ夜話のときfax送ったなら(見損なった...)、今度も〆も見るのでは
hpにある「こんなことなら」ってどういうこと?またあっちの世界に行っちゃった?
696 :
〆:2005/06/21(火) 15:22:47 ID:???0
紙のお告げにより、
続編は慢☆画太郎先生に描いてもらうことになりました
697 :
一読者:2005/06/21(火) 18:10:49 ID:???0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>696 1ページ目
第3部までのことは、なかったことにして下さい
2ページ目
うぎゃー、く くせー、ズコー、プスプス
3ページ目
そして皆死んだ
ー完ー
オーリの父・・15まで育てて妻に・・・
明らかに源氏と若紫の関係がモデルそうだけど
少年に子供を妻に育てあげる度量があるのか・・
それに男女を隔てないレッドフォード家の家風って
「エース」にもつながるけど 結局、女は男に育てられる
って図式が矛盾している気がする
「ひっくり返った〜」も育てた娘を、16歳になったらお嫁にもらう、という設定でしたな。
大学生が先輩夫婦の遺児を引き取って育てるなんて、今現実にやってたら、ちょっと危ない人だと思うけど。
701 :
花と名無しさん:2005/06/23(木) 13:38:13 ID:y6Sfm4AuO
でも子供は産めないんだよね
根底にあるのは〆とその父の関係だろうね
いや〜、「ひっくり返った・・・」は連載当時もありうるのか?この設定?
と思った・・・・。
たしかにヒメはあの父が・・・・。
HPも更新できないくらい具合が悪いのかな?
このスレ・・・・ひとりだけやけに目立っているよw
>>699 エルドの方はなにせ『貴族(しかも王族)』だから…
『おもちゃ箱』はさすがにムリありすぎ!と思ったけど。
それよりあの作品は…最終回はとにかく
美鈴とパパをくっつける、が第一目的になっちゃってるのが
すごくヤだったなぁ。
新聞社の人たちの『実子だったら大変なことですよ!?』って…
あの質問の仕方がまずダメ(--;
「実子なら、単に親子の情愛で片付くじゃん!
なんで『オトコとオンナの恋愛感情』にムリヤリ
もってこうとするんだ???」とモニョったよ。
作者が大人の男性を求めているんだろうね
707 :
花と名無しさん:2005/06/24(金) 14:55:00 ID:CuBb2XsA0
エースをねらえで「男に支えられてない女は弱い」とか
ちょっとムッとする。そりゃあ確かにそういう頼りになる男性が側にいるのは
幸せなことかもしれないけどさ。はじめっから女性の能力の可能性を軽く見てる。
腹立つなあ〜(怒)
エルドでは男友達の理想の爽やか関係を述べていたりとか、
いいんだけどアレでは理想を押しつけられて男性読者は苦しいのでは?
作品の内容や言いたいことはマンガにしては中身が濃いから、
すごいと思うけど、理想の男性に導かれて女性が開花するって考え方には
他力本願的なものを感じる。
ヒメの理想の男がパパとしても 娘を食いつぶして 病気にしてる
そんな父親に疑問を持ってないのか。
女性にすごい才能があってもそれを社会の中で生かしていくのが
男性の協力がないと難しい、という話だと思うよ。当時は余計に
そうだったんじゃない?
まあ出てくる男性みんなすごいから普通(?)の男性が読んだら
「こんなヤツいねー」かもねw
710 :
花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:15:36 ID:CuBb2XsA0
そんなにすごいパパなの?どんなパパ??
711 :
710:2005/06/24(金) 18:41:37 ID:CuBb2XsA0
過去の書き込みに出てた。失礼。
>>711 だーかーらー、「失礼」ではなく「失敬」を使わんといかんよ
>>699 え!?双子のパパとママンは出会った直後に駆け落ちしたんでしょ?
そんなに歳は離れてないし、パパがママンを育てたなんて記憶にないけど。
出会ったとき→18歳と12歳。
確かにそれほど離れてはいないけど、この時点では大人と子供。
駆け落ち後、「15になるまで育てて妻に…」という表現があったはず。
3日悩んで生涯離れられないと思い、3日で計画を立て、3日部下を動かして準備
10日目の未明駆け落ち
てか誘拐だよねこれwww
未成年者略取の上監禁w
12の子供にそこまで深刻になるって変
そう思ったけど、夕べ スターウォーズ 見て
アナキン(こども)・パドメ(女王)恋の予感
・・・そういうこともありえるのか とは思ったものの
やはり変
718 :
713:2005/06/26(日) 13:33:26 ID:???O
>>714 育てたという表現があったんでしたか。
駆け落ち直後に結婚したと思い込んでましたスマソ。
>>717 パドメと穴金は大人になってから再会して恋に落ちたんだから
幼い少女を育てて妻にする〆作品とは全然ちゃうやん。
>>719 そうなんだ 見てないで適当に想像してたゴメ
12歳ねえ、微妙だね。
日本人の12歳と欧米人の12歳では、感覚的にかなり違うとは思うけど。
連載当時、ジプシーは早婚というのを読んで、妙に夢見がちになってた自分。
少女誌だから、対象年齢の少女達に夢を見させる設定であることも
必要なんだと思う。
(学生結婚ネタのマンガが必ず一本は連載されてたしねえ)
ロレンツォが私生児であることをオーリに打ち明けたとき、ひとつがバレたらもうひとつの秘密がも明らかになる、みたいなことを言ってたけど、この「もうひとつの秘密」って何のこと?青薔薇館にいたこと?それともロレンツォのお母さんのこと?未だに疑問です。
異母兄弟、というのはそういうことか。
母に関しての具体的なエピソードがなかったからな。青薔薇館に連れて行かれてる前の両親との幸せそうな様子くらいで。あとは母を追って、オーリたちと出会った、という話があったが。
>>724 うん 青薔薇館の女の人が薔薇でしばくとき言っていたと思う
くぅーっ!
ここ読んでると手元にコミックスがないのが歯がゆい!
しかし新たにお布施るのもなんか悔しいし、、、
薔薇でしばくのって、考えてみるとお耽美だね。
しばく方も、トゲが手のひらに刺さりそう。
法王の私生児だけでなく近親相姦の子の二重苦なのか。。。ロレンツォの母への思いなど、もっと読みたかった。
私生児はともかく近親相姦は…バレたら激ヤバだろうに
よくロレンツォを身近に置くね>父法王
それが〆クオリティw
エルド捨てなきゃよかった。
また買おうかな(´・ω・`)
異母兄弟って、、お互い事実を知っていたら普通関係結ばないでしょ。それともこの時代はあり得たのか。
お蘭のコーチへの想いなど、禁断愛による苦しみは〆のテーマのひとつかも。
禁断の愛
〆も父にそういう気持ちがあるってことか?
あの時期のマンガはいかに困難な恋愛を主人公にさせるか…というのを
各社競ってたんじゃないの?
普通の恋愛ものよりドラマチックで悲劇的な恋バナがブームだった。
>>735 そうかなー
シェイクスピアではリチャード3世に殺されるふたりだけど
エリザベスのおじいちゃん ヘンリー7世に殺された説もあるらしいね
735です
ストーリーはオリジナルだと思いますが、絵的にこれに影響受けたのでは?と思いました
何の知識もなしに735見たけど、ちょっとびっくりした
参考にしてるんじゃないかなと自分は思ったです
影響受けたとしてもおかしくない絵だね。
関連なかったとしても、なんかその周辺を彷彿とさせる絵で
萌え〜〜〜でございます
>>735謝々。
青池先生の描いたメアリ(幽閉されて陰謀企んでる頃?)はリアル
おばさんでえらくイメージ違ったなw
>>744 >742
「女王陛下の憂鬱」青池保子、ですな!
死刑執行人で、バレリオのところに来るちっこい星の人を連想。
入れ墨を彫られて戻ってきたオーリの背中を見た、父侯爵が
「その場で殺すか、生涯どこかに幽閉すべきか心底迷った」(?うろ覚え)
ほんとに残酷な時代だったのね、今さらながらガクブル(泣
ロンドン塔って、一応宮殿扱いの監獄だったのか。知らんかった。
>735
二人の王子の話も絵も知ってるけど
エルドと結びつけて考えたことなかったですよ。
作家のイマジネーションて、すごいな。
昔、年末の特番でロンドン塔と日本のスタジオを中継して
霊を検証するという規格で
いまはなき義母アイ子さんが
「こわい・・こわい・・そこに金髪の二人の男の子がいる・・」
と言ってました。
マダムタッソーの蝋人形館にこの二人の人形あるけどね
エルド再読したいけど、したらアーサー萌えが再熱してしまって、
なんで未完なんだあああああああああああああああってジタバタしてしまうから読めない(´・ω・`)ハァ…
750 :
花と名無しさん:2005/07/24(日) 21:02:10 ID:5ykTRzQw0
この方の作品エース以外未完のままで
ほとんどの作品が三角関係物
女一人に男二人が多いですよね。
願望でしょうか。
ちなみにお父様お母様共に小柄な方で
容姿を言えば美男美女とは思いませんでした。
お母様はちょっと怖い感じかな。
もう未完のままでいい 事情が分かったから完結望んでも無理だと分かったから
富士の樹海でさ迷い続けてくれ もう2度と表に出てくるな 糞野郎
もう箇条書きでもいいから
最後まで組み立てていた話を教えて欲しいと
今だに思います…。
あの暗号は、解読へのヒントがまだ隠されてるのかな?
ミステリー雑誌とかに懸賞つけて続きを公募したらどうだろうか、とか小一時間…
>>753 いいか、ELDORADOのEを反対側から読むと、日本語のヨになる。
そして・・・(ry
な、(ry
>>754 そして・・・レッドフォード伯爵、英語でLORDを引くと
ヨDA
つまりエルドラドは日本の与田市にあるよーだ
ハゲワロスww
・・・(つд;)
もう続きは期待してない。
ただせめてロレンツォが死ぬのかどーなのか、
そこらへんを一言聞きたい。
そうしたらすぱっと思い出にできるのに…
ロレは死なねばならぬ
>>750サン
パパ情報はちらほら見ますが、
お母様情報は結構貴重かも。怖いというのは外見が派手ということですか?
それとも性格面が・・・ということなんでしょうか。
私も〆パパの顔は週刊誌に載っていた写真でちょっと知ってます。
(週刊誌が〆の記事を書くに当たって取材した模様)
見た感想は普通の人でした。若い頃はまた違ったのかもしれませんが
>759
いつ死ぬか、どう死ぬか、
それが問題なのじゃ!
762 :
花と名無しさん:2005/08/15(月) 15:13:37 ID:W8CY/8vD0
負けるなら別だよ.俺はえらくてえらくてしょーがねーんだ.男一匹ネを上げるわけにゃいかねえんだよ.
今のはほんの序の口よ.でも来るんだよ本当に.やめることもできるさ.でもやめたらおしまいだよ.負け犬だよ.
負けられないんだよ.やめられないんだよ.乗り越えていくことが辛い?そんなことでやっていけるかよ.
泣いたって騒いだって始まらんよ.どんな事態であろうとも,徹底してお言葉いただいて,守ってやっていくしかしょーがないんだよ.
お言葉があって,八月いっぱいまで,会長はお茶がわりにメロンを喰うことになった.
なぜメロンを喰わなきゃいかんかよ.メロン(薄笑い)…….
「今回サトシ(仮名)には,自転車買ってやった.贅沢のために買ったわけじゃない.お言葉で与えた.
サトシは本命だよ.お言葉があるんだよ.おまえ(サトシ)がこれから生きていくために,全てのことをできる力を与えるってな.
パス,ヤマハのパスなんだよ.とんでもねえことが,あの自転車の形で誕生日に起こったんだよ」
「そういうことですか.だからホンダではダメなんですね」
「サトシは一二歳だよ.こういうふうに話が通じてほしいもんだよ.あのな,話がある純度,高さにおいて納得できる,
こういうサトシのようなすばらしい人間が出てくれば,日本はばんばんざいだよ.
いいか,神様に対して不敬のかけらもないのは,この世で修行してるヒメとサトシだけだよ.この二人のためなら,
会長は命差し出すよ.みんなのためには,一万こようと,一億こようと,差し出さないよ.たとえ全人類が死んでも,
会長と,ヒメと,サトシが生き残れば,大丈夫なんだよ.魂の次元において,絶対の事実なんだよ」
信者さん変な書き込みやめて頂戴^^:そんなことはおやまでやってよ
>762は信者でなくアンチでしょw
消えた漫画家の潜入レポに書いてある〆パパこと会長テンテー(プゲラ のセリフだもん。
カルト教団とメロンの関係とは?
いいか、・・・CULTからCUTをカットする。
そしてだ(ry
>>749は、再読すると、アーサー萌えがあっさり落ちて
ロレンツォ萌えに移行するのではないか、という予感。
で、なんで未完なんだあああああああああああああああってジタバタ(ry
767 :
花と名無しさん:2005/08/24(水) 01:57:30 ID:7ixsmS4c0
ここ100際だ
↑これも、暗号か(−"ー)?
続きが読めないことはいくら嘆いてもスレが足りないので、しばらく棚に上げて
moeを語りたいがよろしくて?
双子がはじめて陸に降りて、
いろいろな料理を「これはなに?これは?」といいながら
バクバク食べるシーンが好きだ。
「コック長、おかわり!」
皮をかんだことがあったっけひもじくてというくだりがなける^^。
アーサーや藤堂さんのとがった横顔はあまり好きではなかったが、
オーリのわりと平べったい横顔が好きだ。
772 :
花と名無しさん:2005/09/04(日) 13:40:22 ID:SeSi1IiJ0
オーリが負傷した晩、レッドフォード候の前で かたくてもすっぱくても
手折ってしまいたいと アーサーがもんもんとするとこですかね
万一再開したら、二人のラブシーンとかあるんだろうな・・・
何時だったか、エルドが再開したと夢で見た。
余りにリアルな夢で、夢でも良いからと本屋を何軒も走りまくった。
挙げ句勘違いして MCコミックの最終巻をかっちまったので同じ巻が2冊有る。
ついていうと「超能力者列伝」は総集編持ってるし、その後の週刊誌連載も見ていたけど
いつの間にかあれも立ち消えたよな。
あーあ・・・実家にいってよんでこよ
今日中公の文庫6巻をゲト
30頁のネームをやっと読むことができたよ
読むことは読んだけどさ…
哀しい…ああ、哀しい…!!って最後の台詞、
そのまんまこっちの台詞じゃーっっ
と言いたくなった…
今日、アマガエルが我が家の庭に迷い込んでいたので
飼育ケースにいれて子どもに見せた。
ジャンプするときに足を延ばすと、結構腰が細いので、驚くのである。
ああ、なんと絶え入るばかりの細腰だ。
なにこの物悲しさ(´・ω・)
778 :
775:2005/09/06(火) 00:22:14 ID:???0
え〜、あの腰を見たら誰でも必ず(?)
エルドに出てくるドレスの腰部のあの逆三角形を思い出す!!と思ったんだけどなぁ。
見たことない人には想像つかない、というより
>かえるかよ
は、確かにまっとうなご感想だと思いまつ。ごめんね。
ワロスw
780 :
776:2005/09/06(火) 00:31:56 ID:???0
782 :
776:2005/09/06(火) 21:00:39 ID:???0
以前、双子のピアスサイズの天然物のブルーダイヤを間近で見た。
石だけで1億以上していたっけ・・・・
今は人工的に色を付けられるからおやすく成ったけどね。
でも、ブルーダイヤというと洗剤を想像してしまうのは自分だけ?
金銀パールプレゼントっ♪ってやつですかorz
うちの服はアタックのかほり
>>775 確かに腰が細いそして太ももがりっぱ 〆の絵のようじゃ
トリのももageっ!
SWANの続編が出ると聞いて、もしやエルドも…と久しぶりにここ覗いてみた。
やっぱ出ないのか、ハァ。
>788
SWAN続編??マジですか!!逝ってきます!
SWANの続編って初めてじゃないじゃん。
スケートから転向したコの話に真澄達でてきたし。
SWANの続編、真澄とレオンのその後の話なら
読みたいな。
エルドのファンにひつようなものはなんでした?
いってごらんなさい!
・・・体力と
人より1時間長もちする勇気・・・!
ということで待ちましょうか 再開を
人より数十年長もちする忍耐・・・!
せめて話の結末だけでも知りたい。
ラフでも、文でも良いです。
当時の絵柄で連載は無理かもしれないけど、
ファンの生殺しは止めてください・・・おねがいしまつ
アンドレ「オレは待った…十分すぎるほど待った…もう…待てない」 スレ違いやけどw
この日を この時を まって まちこがれて
ああ○年もの間…!!
続き読んだら思わずでるだろうな〜 エルドファンは
798 :
花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:23:10 ID:+/u9/Pzf0
ひっくりかえった〜に載ってる美容体操を
最近始めた。
肩こりが治ってよかった。
背骨がグキっと鳴ったときはヒヤッとしたが。
私も美容法を参考にした。できたばかりのニキビに3日間
蜂蜜つけてガーゼor絆創膏したけど全然治らなかったよ。
むしろ大きくなっちゃった(´・ω・`)
↑あらあらあら
髪に蜜塗ったら室内に蟻はいってきそう
みなさんエルドで好きなシーンはどこですか?
>>801 ロレンツォがオーリの絵画を公開するシーン
「この世に永遠はないのか?では永遠に近いものは何だ?(皺寄せ眉)」
・・・ジロリ
「この暗号を解け、諸君」
当時好きだったDボウィーみたいだなぁ、って思った
>>801 私はオーリの前で法王を拒絶するロレンツォかな〜。
うろ覚えだけど、葛藤しながら拒絶したところ。
子供心にグッときたなぁ…
803に同じ!
切ないよね〜
白馬(?)に乗った白い衣装の双子が、たったふたりで暴徒を制圧しちゃう描写。
前へ…諸手を挙げて、前へ。
二人がぴったり同じ調子で、かすかに違う高さの声で
「あなた方は騙されている!」
聞こえてくるようだった。
子供心に、その存在感にただただ圧倒されたなぁ〜〜
今思うと、、、ってツッコミは、とりあえず棚に挙げといて。
エースもいいけど、しっくりくるのはエルドだよね
なんか無理やり宗教っぽいこと盛り込んであるより、宗教に焦点絞ってある分違和感がない
>801
上がってないところから選ぶなら、スコットランドでのアーサーの拷問のとこかな。
あとオーリを夢に見ちゃうとこにはニヤっとw
わたし男の方がいい?女の方がいい?ってアーサーに聞くところ
「女とわかれば二度と触れぬ」とキスするところなんて
熱い感情が伝わってきた
公式HPも御隠れになって早1年以上!
あとがきと同じパターン、何時もと同じ、、、、
チョット公共の場に出ると次に出るのは3−5年後!
オリンピック並だね。
漫画ムーだっけ、あの雑誌に連載中だったよね。あれもアボーン?
カーテンを切り取って運んじゃうとこ
「エル、タオル取って」
本が手元になくても、オーリの指からこぼれる雫まで思い出せるよ。
エルといえばオーリを他の男に預けたときにする顔がタマラン
色っぽいよね
オーリが酔っ払った雨のときとか、ちょっと違うけどスコットランド行くときの女装とか
うつくすぃ
ビンセントいわく
「ゾクリとする艶を出す」ってやつ?
もう 記憶がうすれつつある
ビンセントがかじるリンゴが旨そうだったなぁ…
「がり!」って歯ごたえのあるようなの、
最近あんまりないよね。
ちいさめのやつでしょ
二つに割ってアーサーにあげるの
>816
アレ見て、一生懸命手でリンゴを割ろうとしていた
消防だった私がいた、、、、!
可愛いことするじゃない(*´Д`)つ))´∀`)
私もやりました…<リンゴ手で割る
820 :
花と名無しさん:2005/10/05(水) 09:39:42 ID:BwDWlorg0
ロレンツオのアクセサリーが素敵
真似して似たようなのを作った。。。似合うかどうかは別として
エルドって絵が豪華だよね。同じ歴史まんがのベルばらも好きだけど
派手さが違うと思った。やっぱり作者のセンスかな。
池田理代子とは基礎が違うからね。
池田はベルばら時代 絵に行き詰って 勉強しなおしたって
読んだことある。
823 :
花と名無しさん:2005/10/05(水) 14:57:24 ID:z80VUMmG0
体に蜂蜜を塗るって本当に何か効果があるんだろうか??
ニキビに効くの??やったことある人教えて
作者の絵は本当にキレイだね
マンガ描かなくても絵を描くのは辞めないでほしいな
ハチミツには殺菌作用が有るから傷薬にも使うみたいだね。
ただ、 100パーセントの物じゃなきゃ駄目だろうね。
今は砂糖入ってる物殆どだし。
昔、蜂蜜を薄めて洗顔の仕上げで使ったこと有るけど
肌がすべすべになったことがある。
蜂蜜どれくらい薄めたの?
池田理代子のように4コマでいいから...続きを〜
827 :
花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:15:39 ID:JJ7Y0RJk0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
>>824 肌がつるつるになります。だから、冬の手荒れが酷いときに蜂蜜塗って手袋して
寝たり、リップクリームの代わりに蜜をぬったりします。
おすすめ。
ただ量は適量で。
寝る前だと食べてしまいそう
甘い匂いで眠れなそう
夢にみそう
雲真っ赤
アーサーに
果実は青くてもかじってみろといいたい
34で恥らうおすかるを思い出してそう思った
33
書いてから気づいたミス 34時間後につっこまれた _| ̄|○
( ´ー`)σ)Д`)
そういえば初めて読んだとき、おすかるが30過ぎてるのを認めたくなかった覚えがある
あんどれはどこかで喪失ずみであってほしいようなそうでないような、と複雑な気持ちを持ってた少女時代
まーな、相手のあんどれもしろーと童貞らしいから・・・
って、スレ違いだね、ごめん
いや、アンドレは童貞は童貞でも素人童貞であろうと…
ところで朝日新聞の別紙で週一4コマ始まったね>ベルばら
この際、4コマでもいい。スミ姫さまにもやって欲しいよ
838 :
837:2005/10/09(日) 23:45:57 ID:???0
ごめん。「しろーと」童貞とあったのね
アーサーとオーリの年の差ってどれくらい?
山口百恵とだんなくらい?
今日BSでやるエデンの海って相手役がだんなさんじゃないのね
なんか・・・禁忌な感じがするわ
だんなさん以外の俳優と百恵タンがラブシーンするなんて
作中に何度か出てくるよね?
双子が14のときアーサーは19?
5歳差くらいだったかと
14歳と19歳だと
ギリギリ子供とギリギリ大人って感じだよね
萌エス
24歳と29歳ならどうってこともないが
第二部で夢から醒めたアーサーが「あの双子ももう16…」とか言っちゃって、んきゃー
あと、侯爵に今夜はこういう精神状態の男と娘を〜ってのを読んで何がこういう精神状態なのさ、むきゃー
と、いろんな場面で奇声を発してた自分…
定期的にくる禁断症状がまた出てきたよ…お願いだから続きplz
なんつーかさ
現代のアニパロとか801とか二次創作とかボーイズラブとか萌えとか
そういった全ての原点がエルドにはあると思う
物語のパターンなんて古典で出尽くしてる。
原点なんて言ったらキリがないよ。
今の漫画家さんでエルド知らない人なんていくらでもいる。
エースは知っててもね。
846 :
845:2005/10/11(火) 08:26:17 ID:???0
843タンごめんなさいorz
読み違えてた。
別にエルドが原点だとは言ってないよね・・・
遅まきながらしりました。「エースをねらえ!」DVD化
また〆が潤ってかかなくなる要素
さっき読み返してたら続きはもうないんだろうなと思った
歴史に絡めて、あれの後は〆には書けなそう
お告げでもこない限り続きはないな('A`)
初めて読んだ漫画がこれだった自分は幸せなのかそうでないのか…
>>850 そうなんだ。
実写版がヒットしても原作者にはあまりお金が入らないと思うんだけどな。
スケバン刑事の原作者はあんなにドラマがヒットしたのに、儲けはほとんど無かったと言ってる。
アニメ化とか実写化とかは、グッズが売れないと原作者は儲からないんだって。
だからドラマのエースDVDが売れても〆の懐には微々たるものしか入らないはず。
でも〆にとってはその微々たる金額でも十分なんだろうか。
以前、イラストレーターの小林智美がロレンツォを描いた物を見た。
もし、続きを誰かに描かせるのならこの人だと思った。
あくまで私感です。ごみんね
>>852 どこかで観れますか?
小林智美の男子はかなりエロっぽいとおもうけど
見てみたい
ああ小林智美、肉感的でいいね。
>>853 残念だけど、昔の同人誌のフリーペーパー(だったか会員特典だったか忘れた)
に描いてあったから、まずみれないと思う。
856 :
853:2005/10/14(金) 21:24:25 ID:???0
>>855 そうなんだ 答えてくれてありがとう 残念(´・ω・`)ショボーン
857 :
花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:15:30 ID:CK5KvTX/0
登場人物がほぼ全員指輪してるのがウットリ
>>823 亀でごめんね、にきびにハチミツ、やってみましたとも〜。
でんでん効果なかったでつ。。。
同様の意見が過去スレにもあったと記憶。
髪の手入れに「蜜でも塗っておられるのかしらん?」
(レッドフォード候父君をみて、オーリ)は、さすがにやってみる前に
ベタついて枕を汚すのが関の山とみてとどまりました。
今思えば、カモミールとかローズマリー水を使ってるのでは>見事な金髪
男女の双子で顔がそっくりと言う漫画の原点は
「リボンの騎士」だと思う
十台後半になるとヤバスという感じだよね。
男女双子
初めて読んだ時、こんなきれいな絵ってすごい
と思った。
全員集合してるところで終わりなのか・・・・
orz
同性の兄弟姉妹なら双子でなくても、双子みたいにそっくりと言うのはたまにいるが
流石に異性は手の甲からして違う
同じ身長でも足のデカサが違う
>>861 友人で姉弟の双子がいたけど、確かに小学校なまでは「アレ?」と一瞬思うくらい似てた
でも中学に入ったら、片方にヒゲ(剃り跡)が・・・・
>>860 エースより、エルドの方が綺麗だよねえ。
それにしても結婚までだっけ、
性別を明かさない一族って、どうよ〜〜?
男女の区別をはっきりさせるキリスト教的には矛盾してるけどね
エルはともかく、レッドフォード伯がいい年になっても
皆が「どっちよ?」と思ってたつーのは、
漏れの眉が唾だらけだ
欧米の中高生くらいの年の子見ると、確かにそう思うよね…。
毎日おひげは三回剃っていたのでしょーか…
>865
顔は化粧で誤魔化せるとしても、あの時代女の子は10歳くらいから
寝る時もコルセットでウエスト締め上げてたんじゃなかったけ
成人女性のウエストが平均50センチ前後と聞いたから
女装が通用するのは、せいぜい12歳位までなんだろうな・・・
おお、なんと絶え入る細腰だ!(byスコットランド王ジェームズ)
エルも締め上げてたってことか?
絶え入るって
「息が絶える。死ぬ。また、気絶する。」って意味なんだね・・・
確かに、昔の御婦人が良く、あれ・・・っとかいって気絶するのは
コルセット締め上げすぎて、貧血とか、気分が悪くなるからだと読んだこと有るけど
たいへんだろうなー。
とりあえず、胸のあいたドレス着て、
「レディだ」と認識してもらえるだけのモノをお持ちでよかったね>オーリ(^o^)
せっかく蛮勇をふるって着たのに
「むむ? むむむむ?????どっちだ?」にならなくてさ。
それにしても、あれだけそっくりな双子だったのに
2年後にエルの方が少し背が高くて、幾分声が低くなってたら
「そーか、こっちは男だったのか」って思わないか、周囲の面々?
>>870 赤毛のアンじゃないけど、気絶って少し憧れてたけど
コルセットが条件ならパスだわ、、、
今は、自分の体自体をビルドアップ、って感じだなー
873 :
sage:2005/10/26(水) 19:50:42 ID:iaQZVwam0
3日たってもレッドフォード伯につっこむ人がいないとは
実はとーちゃんは人気なかったんだろうか。
おとんのゴージャス巻き毛を「蜜でも塗っているのかしら」と
オーリは感心してたけど、幼心にもそんなもん塗ったら
バリバリになってハエがたかるやろーと突っ込んだ記憶が…
スマソ〜さんざんガイシュツのようでしたね。しかし誰でもやっぱり
突っ込むんだな>蜜
>873
誰が最初に言うのかなぁとヲチってた
突っ込むべきだったか
言われるまで気付かなかった>レッドフォード「伯」
伯爵はアーサーだね…
ビンセントは子爵の養子だったっけ?
マリオットだっけ?
寝たきりの人。
かわいそうだったちょっとだけ萌だった
初めてここに来ました。
今、文庫版の「エースをねらえ!」を読んでいるんですが、
7巻になったところで絵がガラリと変わったような気がします。
6巻のお蝶夫人なんてすごく美しかったのに7巻との差はいったいなんなんでしょう。
全ての漫画においてアーサーが理想だ
なのに続きが無いなんて生殺しすぎる
>>879 途中病気で長期休載してたから
その辺前後かな〜といい加減な記憶
882 :
879:2005/10/27(木) 21:12:23 ID:???0
>>881さん、ありがとうございます。
なんか急に極太なタッチになったのでびっくりしたんです。
文庫本6巻まで、ああ本当にこの人は絵が上手いんだなって思って
読んでいたので。
この人だけじゃないけど、打ち切りとか休載とかカンベンして欲しいよね。
仕方がないでは片付かないよ・・・
うん、ほんと。ヤングユー休刊で岩館真理子の連載、強制終了。
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
でも、終了してるだけマシか…
文庫版て、いわゆる第二部(マーガレットコミックス11巻以降)は
どのへんからなの?
第一部でいったん完結(宗方コーチ「岡、エースをねらえ!」)から
コーチの死後までは数年の開きがあるよ。
あの双子がはく靴のヒールはどうもわからん
編み上げブーツだったか?
885さんの「どうもわからん」がわかんなくて、この数日
時が止まっております。。。
どのキャラも似たようなヒールの靴履いてるように思えるが
なぜ特に双子のと?
889 :
885:2005/11/10(木) 07:54:46 ID:???0
あんな高いヒールで疾走も乗馬もできんとおもう
つか何故ハイヒールはいてるんだろうと?
双子に限らず、みーんなヒール10cmはありそうなブーツだよね
作者の趣味、実際の機能性より見た目重視だと思う。漫画だし(^ω^;)
当時の衣装の資料絵なんか見ると靴はみんなぺたんこだったりやたら
先が尖ってたりして少女漫画的に美しくないからなあ。
「ヴァン・ヘルシング」でケイト・ベッキンセールが言われて種
「あんな高いヒールでアクションもしちゃう姫を演じたのは
ケイト・ベッキンセールです」
>>892 20年で現実が追いついた?
チガウナ( ̄▽ ̄;)
登場人物も巻き毛が多い気がする
巻き毛ねえ。
天然巻き毛でも夜セットして寝ないと
翌朝、もちゃもちゃなんでしょうか。
やはり、カーラー巻かないと、なんでしょうか。
想像すると、ぷぷぷ。
カーラー巻きロレンツォ様
カーラー巻き父上
カーラーじゃなくて焼きごてなんじゃねーかと、マジニ突っ込んでみる
若草物語(だったか、たしか)で
前髪焦がしていたよーなヤツ?>焼きごて
いや、天然巻き毛だから、ホットカーラーとかでなくて
ただ、巻いて寝るだけで充分だと思うよ。
毛流れを整えるだけなのさ。
ロッドがなかったんじゃないかと、さらに突っ込んでみる。
リボンカールか?
うん、リボンカールにお約束のヘアーキャップ姿よ♪♪
話が途絶えてしまった。
海から降りた双子が夢中で食べるシーン
「ウズラのゼリー寄せ」かなんか、そんなメニューが、確かあったっけ?
おお、うまそう!って思ったまま
一生食べないのかもってものが沢山あった。アーティチョークも。
シカの肉も食べるみたいだったね。黄鹿だっけ?
オーリが風呂場で歌ってた♪ディンドンディンドン♪ていう歌にも出てきたね。
グルメ解説がついてたし。
それに海から降りたばかりの時コック長が牛舌の料理も作ってた。
ロレンツオがアーモンドとカカオ豆の差し入れしてたし。
なあんだか、美味そうなもんばっかり食べやがる。
「百蘭青風」と「愛の黄金律」久しぶりに読んだ。
はっきり作者がモデルらしいことが解る内容ってエッセイみたいで面白い。
愛の黄金律は絵が本当に丁寧でわりと好きだ。
ルミの前髪がウザイけど。
今まで気にも留めてなかったが〆は結婚してましたっけ?
↑
失礼、海から降りたではなく、
船から降りたでした。
〆は独身ですよ。
巫女だから処女じゃないといかんのです。建て前上。
でも過去ログで何度となく、父とできてんじゃないかという疑惑は出てるけど。
黄鹿ね!黄鹿!!
うまそうだったよなぁ〜〜
絶対、一生食べねぇだろうなぁ。はぁっ。
父上と、はちょっと考えられないけど処女ではなさげだよな。
白蘭で男を知ってる巫女を描こうとしてたのはその言訳ぽい。
906 :
名無し職人:2005/11/19(土) 23:37:04 ID:???0
ネズミも食べたらしいじゃん
ひもじくて皮をかじったというのを読んで
チャップリンの黄金狂時代を思い出した
ほら、革靴食べるシーン
知ってるかい??
鹿肉のハンバーグ、鳥羽のホテルで食べた。
おいしかった。
あの双子らが、時折見せる人への同情が、うわっつらの偽善でなく
ほんとに良い子らだなぁ、と思えるのは
やはり、海の上での苦労の10年間があったからだと思うなぁ。
だから、貴族といえど上から見下ろす同情ではなく
相手の視線の高さで、やさしくしてあげられるんだね。
とまぁ、〆設定に、やられてるわけだ。
ロレンツォ様を見た友人が「おばさん」といった・・・
いまはおばさんになった私の青春の思い出・・・・
910 :
花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:12:34 ID:YdsMpPhl0
確かに双子達はいい子なんだが、いまいちオーリの魅力が弱い。
精神的に幼いからかな。オーリの周りの男たちは男気溢れる勇士ばかりなんだけどな。
ええ、まだ青い果実ですから!
ところで
「あなたはこれを、買えばいくらでもある絵の具で描いたんじゃないね?」
の、例の血で描いた花びらですが、、、
血で描いたら、変色して茶色くなっちゃんじゃないの?って
当時からずっと心の中でツッコみっぱなしですが、
なにか混ぜると鮮やかな血の色のままなんでしょうか?
「血で描いた」というのは単にそのくらい魂をこめたって比喩だと
思ってたんだけど…
914 :
花と名無しさん:2005/12/09(金) 08:56:45 ID:18gsHApP0
ロレンツオがアーサーに「ここを切って血を滴らせたかった」って手首をさして言ってたから
本当に切ったわけじゃないと思う。
いやホントに血で描いたって設定じゃないかな
変色するだろって思ったけど漫画だし〆そんなこと気にしてなさそう
滴らせたかったのはオーリの肌に直接ってことだと解釈したのだけど
916 :
花と名無しさん:2005/12/09(金) 10:39:43 ID:18gsHApP0
なるほど
じゃあ、あれは本当の血で描いたのか、
だとしたら誰の血?
ロレンツォ本人の血としたらどこ切ったのかな
絵描きなら手首切ったらかけないだろうし・・・・
仮にも美大生の〆が絵に関してそこまで変なことはしないと
思うがなあ…
血ってそんな綺麗じゃない気がする
オーリの「ただの絵の具で描いたんじゃない」というようなセリフは
現代みたいにお店で絵の具がほいほい買える環境から出ちゃった感覚だと思うな
それで「血で描いた」みたいに簡単にできることじゃないというのを強調したかった
んだと思う
でも、あの頃の絵の具って貴重で石を砕いたり植物をすりつぶしたりして
作るだけで大変だったはず :参照「真珠の耳飾の少女」
エルドより100年以上たっててもあんなに作るのが大変なんだもん・・・
921 :
912:2005/12/12(月) 23:09:47 ID:???0
ネタ振った912です。
そうか、比喩としてとらえる解釈もあり!?
実際血で描いたとしか、まるっきり思ってなかった。
ここにいるみなさん、半々くらいかな?
うーん、読み返してみたくなったけど、手元に本がない!!
原作見たら
「あれは、ロレンツォの血だ。ロレンツォの魂の血だ」
と成っていたので血で描いたんじゃないんだね。
私もここで指摘されるまでずーっとホントの血で描いていたと思っていたから
新しい発見だったよ。有り難う。
魂の血だ
がわけわかんなくてそのままロレンツォの血でって脳内変換してた
比喩だったのか
「心血を注いで」って言葉あるからね…
亀レス
>>884 >文庫版て、いわゆる第二部(マーガレットコミックス11巻以降)は
>どのへんからなの?
文庫版全10巻の第7巻から、マーガレットコミックスの11巻になります。
>第一部でいったん完結(宗方コーチ「岡、エースをねらえ!」)から
>コーチの死後までは数年の開きがあるよ。
確か3年ほど空きましたよね。
第一部も第二部も、途中病気で連載がお休みになることが多かったです。
でも一応完結させてくれたのは評価してます。エルドなんて…(´・ω・`)
ダンナに聞いたら
やっぱり血を顔料にするのは無理だといっていた。
だいたい10分くらいで固まるし、薄めても赤血球の粒が有るし
第一、キャンバスに定着しないだろう事だった。
命を削るように精魂傾けた絵だと言いたかったんだろうね。
927 :
912:2005/12/14(水) 22:48:34 ID:???0
>>922-923,926
ありがとう、誤解したまま一生終えるところだったよ!
聞いてみて良かった〜〜
血だと思ってた
もちろん、血で絵は描けないと思ったけど
漫画設定だからなんでもありなんだと自分を納得させて
感動していた
223 :優しい名無しさん :2005/09/17(土) 19:41:25 ID:Ff/Vs+fF
>>56-144 スポーツ選手とかは?メンタルになりにくいとは言えないかもしれないけど、メンタル面を強化する専門家が居るくらいだし。
サポートがあるのは重要なんじゃないかな?
漏れは売れない漫画家
1ヶ月以上家から出れない生活とか普通で、人と接する事も無く
刺激も無い毎日なのに常に新しいインスピレーションを求められ
真っ白い原稿を締め切りまで黒くする仕事
睡眠は風呂の時間のみ、その他は机に向かってる。
実力=金だから、やる気がなくなったらそれで終わりだし将来に保障も無い
自分をプロデュースし続けないと続かない
メンタル面でやばくなって宗教に逃げる有名作家も多い
と言うか、メンタルじゃない人の方が少ないと思う
…だそうです。
メンタルもメンヘルもごっちゃにしててワロスw
メルヘン?
メンヘル?
メンデル?
おーい、ざぶとん全部もってってくれ!
メンヘルってそもそもメンタルヘルスの略でそ?
メーテル!
934 :
花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:39:43 ID:ymoSsaW20
この人、毛糸のセーターとか描くの上手いよね。
それはアシさんが描いてるんじゃ…
公式サイトに〆光臨!!
愛する愛する皆様へ だってさ。
また病気の話…エルド再開は?↑
938 :
花と名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:43 ID:7rxV2VT00
もう完全に仕事辞めちゃったんでしょうか
先生の作品好きだったけど今思えば、どの作品も男女の三角関係物ばっかりですよね
欲求不満だったんでしょうかね。
昔相談に行った時、20歳くらいの男の子にあの世で一緒に勉強したと
言って何時間も他の相談者そっちのけで話しこんでて
その次に行った時にその男の子が側小姓になってたのには
まじ驚いたな。
結局何も解決策は教えてもらえず、いくのを辞めちゃいましたが。
漫画だけは今でも読みたいです。
まあ、病気とかでもう描け無い、描かないのなら
他の漫画家さんにリメイクして貰うのも有りだよね。
原作、監修が〆ということなら・・・
でも絵描きとしてのプライドが許さないのかなぁ・・・
こんなややこしそうな仕事引き受ける漫画家なんていないでしょう
原稿料もらえるかどうかすらぁゃιぃのに
逆に「描かせてやるんだから」ってお布施取られそう
自分が描くにしろ、誰かに描かせるにしろ、今の〆では
〆の宗教観が前面に押し出されてくるだろうから
漏れは続編希望しない。
当時のプロットみたいなもんがあるならそれを見せてほしい
HPに姫の最新のコメントがあったよ。
相変わらず具合が悪いみたいだね。
>936
結局なんの病気なんだろう、ヒメ。
こう長い間マトモに執筆活動もできないよーじゃ
八郎坊さまの御利益ってのもたいしたものじゃない、と
気付いてもよさそーなもんだがな〜…
禿亀だが
男女の双子で顔がそっくりの原点は
十二夜(シェイクスピア)ですよね?船乗ってるし。
>>945現実で二卵性双生児で区別が付かないほどそっくりは難しいと思う
でも日本にも男女が入れ替わる「とりかえばや物語」っていうのもあるから
原点といわれても
漫画だけでも過去にごろごろ話がある
>>901 >コック長が牛舌の料理も作ってた。
遅レスだが、牛タンじゃなくて孔雀の舌だよ。
幼心に「え、孔雀のベロがスープになるの?!」と
ショーゲキだった。
948 :
花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:56:35 ID:PE904GXb0
あのう、百蘭青風って完結してます…?
してない
>>947 はちみつ髪パックと同じで、ガセなのかな?
はちみつはガセって言うか、ただオーリがレッドフォード候の髪を見て
「時々蜜でも塗っておいでなのかなあ」って思ってただけだよね?
塗ったと書いてない。
実際にありそうな書き方だな
孔雀の舌はガセじゃないよ。大人になったんならぐぐるくらい
するといいよ。
>>951 でもドーバー海峡で人泳ぎした公爵が
髪を拭きながら ドレイクに
「はちみつを持って来ておくれ」ってシーンはあったよ(´ー`)
ぐぐるほど興味ない
史実に忠実かどうかってあんまり気にならないマンガ
だったんだよねW
自分も結構スルーしてた。
無知のままでいたい人には奨めてませんのではい
>>954 「卵の白身を持って来ておくれ」よりは美しい響きw
蜂蜜ヘアパックはリンスみたいにつかえるわけだ。
『はちみつには穏やかな漂白作用があるといわれています。
明るめの髪がお好みの方ははちみつ、
黒髪がお好みの方は、黒蜜がオススメです。』・・・とさ
今度やってみよかな・・・・・
↑
サンクス。明日にでもハチミツ買ってきてやってみる
964 :
963:2006/01/12(木) 18:11:57 ID:???0
マヨネーズを髪につけるのはちょっとなあ・・・・
まだやってたのか・・・・・・・・
キリエェェェェェ
レイソン
レイソン
レイソン………
次スレは980くらいでいいの?
梅も考えたら995でもいいくらいだと思うけど
980こえたら落ちやすくなるし・・・それくらいでいいのかも
次スレがたつってのもすごいけど
再開を待つ読者の怨念の積み重ねのような希ガス
もうエルドが連載開始して30年、休止して28年どうなってんの?
>>970 どうもならない。未完で終了なんじゃないの?
話を広げすぎて収拾つかなくなったんでしょ。
書く気があるなら、長南としえとか、黄金率とかやってないで先に
エルド書いただろうし。
読者を馬鹿にした話だよね。毎週必死で買って読んでたのにさ。
ヒメのHPにいよいよ病名を明かさなければ・・・みたいな文章が
あったよね?
病名聞くのこわいんですが・・・。
(ひそかに肝硬変ではないかと推測している)
さっさと公表すればいいのにね。なにをもったいつけてんだか。
いやあ、多分病名は明かされないでしょう。
ここがこうで、あれがああで、大変だけど
医者も匙を投げる原因不明の不調と言うんじゃないかな。
原因不明って、便利だもんな。
でも、実際病名がつく病気だったらちゃんとせっせと治療して治して
せっせと描いて稼いでいるでしょう。
シメだって、本当はエルド描きたいのだと…思いたい。
むかし、(エルドの連載当時?)手や背中が動かなくなって、医者に匙を投げられた。
ワープロなら指1本で好きな小説がかけるからと、購入した。
その後、ラジウム石かになんかの石で治療したら良くなったと言う話しを
「超能力列伝」で読んだ気がするのだけど
たぶん 心の病気
このようなスレがあったとは、私も好きでした〜。
一体いつ続きを描いてくれるのかと待ち続けて幾星霜。。
今手もとに無いので、買おうと思いますが、
文庫は絵柄が小さいので、大判にしようか迷ってます。
どの道文庫サイズ以外は古本になるけれど、
結構ヤ〇ーに出てますね。
>>978 ここはぶつける場所のないファンの心のふきだまり
まんぱらに専用ページがあったのに今頃気がついた
黄金卿じゃなくてエルドラドカタカナの方が検索かかるみたいだね
981 :
花と名無しさん:2006/01/18(水) 09:15:51 ID:mA0fc9hJ0
>975
ラジウムって放射能じゃん・・・・
982 :
980:2006/01/18(水) 09:48:20 ID:???0
983 :
980:2006/01/18(水) 09:54:52 ID:???0
他のすれでもよくやる煽り文みたいなのもいくつか考えたけど
あまりよろしくないかなと思ったので愛する愛する〜だけ入れてみたです
他に何かある方修正などお願いします
午後にでも立てられたらやろうかと。夜の方がもうちょっと人がいるかな?
愛の黄金率 未完
を入れて
作品を発表順に並べ替え
エース エルド おもちゃ H 愛の 百蘭(これで合ってる?)
にするとどうでしょうか。
985 :
1:2006/01/18(水) 12:26:08 ID:???0
>>946 亀レス。
マナカナは二卵性だけど、そっくりだ。女同士の双子だけど。
987 :
980:2006/01/18(水) 23:24:41 ID:???0
>984
そうだなんか忘れてると思ったら・・・
主な作品ってあやふやにして全部書かなくてもいいかなと思ってずるしました(´・ω・`)
全部出すと結構並ぶので少し減らして↓こんな感じで勝手に立てちゃいました
【7つの黄金郷】山本鈴美香2【エースをねらえ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137593928/ >1もありがとうです。ここの板でスレが立ったときはすぐに落ちちゃうじゃと思ってたので次スレまで来てビックリですよ
次もよろしくお願いします。即オチもあるので保守の方もよろしくです
988 :
花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:16:45 ID:M+4WAXUV0
美内スレの方が即死回避のレスしてくれてた。゚(゚*ω⊂
次スレに書くのもあれなのでこっちに・・・
こっちも長時間レスがないと落ちやすいんだけど埋めた方がよいのだろうか。。
もうそろそろ最後なので上げてみる
990 :
花と名無しさん:2006/01/20(金) 19:38:22 ID:VUU0Rfov0
やっぱり 敏腕イケメン か敏腕ナイスミドル? が 〆の心の深層にある
煩悩をみたして 続きを書く気にならせる しかないって・・・
ぜったい売れるから 金一封と大出世もありえる どこかの貪欲な編集さん
捨て身でやってくださいよ
15、6年前(?)すわ再開か!?って感じで豪華版コミックスが
発売された時、「本当に再開されたのを見届けてから買おう、だって
マーガレットコミックス持ってるし」と買わずにいたまま現在に至っている。
エースをねらえ!が売れすぎておかくなっちゃったのかな・・・。
エースの連載が終わってみたら、駆け出し漫画家が超大家扱いになってたって
ご本人も何かのあとがきで言ってたもんね。
>>987 乙〜
しかし次スレのテンプレ見ると、エースが完結したのが奇跡かも。
(ひっくりかえった…は続きが出たけどなんかテーマが変化してたし)
エースの前に「キッスにご用心」というのもあるんだが
長編で完結したものってことじゃないの?
それともテンプレに入ってないって事言いたかったのかな?
それなら主な〜って上にあるけど
中途半端に期待持たせられてるからエルドの先が読めるか考えると胃が痛くなるw
「キッスにご用心」もオムニバスでも連載だったわけで長編じゃないの?といいたかった
でも結局エースで人気に火がつきオーバーワークになって壊れちゃったのかもね
エースの連載中も体調不良により休載、休載の綱渡りだったよね。