★白泉社限定★新人&受賞者に五言目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
【※注意】

◆ここは新人・デビュー直前の『人・作品』について
  語るスレです。(感想・批評・羅列・掲載情報など)

 ・「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。
 ・「デビュー直前」とは各漫画賞(LMS・HMCトップ・LMG・BC・アテナ)の
  受賞者=雑誌掲載経験有りの人のみの事。

◆上記以外の投稿者に一言物申したい場合は
  難民に専用スレがあるのでそちらを探して下さい。

◆『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレでお願いします。


【前スレ】
★白泉社限定★新人&受賞者に四言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066976458/

過去ログは>>2へ。
※新スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
2花と名無しさん:04/09/18 20:42:58 ID:???
【過去ログ】

★白癬社限定★デビュー秒読み新人に一言!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010636242/l50
★白泉社限定★新人&受賞者に二言目!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043456656/l50
★白泉社限定★新人&受賞者に三言目!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050940339/l50
3花と名無しさん:04/09/18 20:44:26 ID:???
うんこーーーー!!
4花と名無しさん:04/09/18 20:49:37 ID:???
>>1 乙。マターリいこか
5花と名無しさん:04/09/18 21:02:18 ID:???
>>1さん乙です。
よそ回ってたら立ってたのでびっくりした。(・∀・)
6花と名無しさん:04/09/18 21:16:10 ID:WUIBAszp
>>1
オツカレー
7花と名無しさん:04/09/18 21:16:43 ID:???
ageちゃったよ・・・スマソ
8花と名無しさん:04/09/19 01:07:36 ID:???
1さん乙。マターリいいやね。

11月の新刊発表あったけど桜井さんのは短編集かな。
他の人もどんどん出して欲しい。
白線の場合、新人の短編集でもある程度売れる気がするのにな。
売れなかったら増刷しなけりゃいいだけじゃん
とか思ってしまう。素人考えだろうけど。

あと、アテナのデビュー優秀者賞は珍しくメロディ豊作?
9花と名無しさん:04/09/19 08:46:21 ID:???
>>8
・・・・いくら素人考えでもアフォすぎだろ、お前
10花と名無しさん:04/09/19 11:15:19 ID:???
>8
♪は有木涼と結慎が確定かな。
今年は確かに豊作っぽいね。
磁ロックスもまさかコミクス出るなんて思わなかったよ。
この調子だとがんばりのコミクスもすぐ出そう。
11花と名無しさん:04/09/19 11:27:04 ID:???
これでがんばりのコミックスも出たら
ギュウ乳はどうなるんだ……

まあポチ先生のコミックスが出た時点でアレなんだけどね
12花と名無しさん:04/09/19 11:52:00 ID:???
>>8
桜井雪の短編集がでるとは思わなかったよ
ラバーズα結構好きだったから楽しみ

今年のアテナ優秀者賞予想
花→南マキ、福山リョウコ、磁ロックス
ララ→林みかせ、唐沢千晶
♪→有木涼、慎結

ってとこか?
13花と名無しさん:04/09/19 12:55:54 ID:???
トカゲが10月に出るから和泉明日香も取ると思う。
あと誰か忘れてる気がしないでもない…
14花と名無しさん:04/09/19 13:03:43 ID:???
>11
牛乳哀れだな。がんばりにも先越されそうだし。
何で人気ないのに続けさせてるのか謎だ。
がんばりも単行本出たらこの作者一層
やっつけ仕事な感じになりそう。
15花と名無しさん:04/09/19 13:42:51 ID:???
>>12-13
すごいね。8人もいるのか。来年あたりは古都が来そう。
個人的には同じエロ系作家なら浅野の方がマシなんだが・・・。

がんばりはもし単行本出るなら、初期のよみきりが
載っていれば買うかも知れない。
全然面白くないのに何故かなんとなく好きだ。
16花と名無しさん:04/09/19 20:32:10 ID:???
>>12
「磁ロックス」が何気にウケタ。ポチ先生好きだから嬉しいけど

アテナ優秀者賞って単行本が発売されればもらえるものなの?
ちなみに昨年以前の受賞者ってどこかのHPに記録あるかな
最近白泉系の漫画に興味持ったので昔を知らないもので…
17花と名無しさん:04/09/19 22:03:17 ID:???
BCとHMCを詳しく載せてるサイトならあるけど、
アテナは検索引っ掛からないのでどうかな。
一昨年以前のアテナ受賞者なら過去スレの一言スレに
ずらっと書き込みしてあったよ。
18花と名無しさん:04/09/19 22:19:43 ID:???
>>17
有難うございます!
第19回〜第25回のがずらずら〜と載ってました
こうしてみるとアテナ受賞している人でも
全く名前を聞いたことも無い方が多いですね
デビュー優秀者賞については「え?コレが?」
と思うものが多かったです・・・・
19花と名無しさん:04/09/19 23:29:55 ID:???
ゆわっち…アテナ受賞後短期連載でこけた時は
もうこのスレレベルにすら帰ってこないと思ってたのに。
見事な復活ぶりで…w
20花と名無しさん:04/09/19 23:49:14 ID:???
>>19
ほんと見事な復活だね>ゆわっち
21花と名無しさん:04/09/20 00:07:27 ID:???
ホントに・・・。
消えてた期間はアゴハウスに
費やされてたんだよね。
でもゆわっちは昔から結構好きです。顔だけは。

>>17
コミクス出ると受賞が確定っぽい。
でも出てなくてもサカモトさんとかは受賞してた。


22花と名無しさん:04/09/20 03:21:04 ID:???
ゆわっちのキャベツ祭りをリアルタイムで
見てしまった自分はもうゆわっちのとりこだ。
また何かやらかしてくれないかな…。
絵が上達してきてて寂しい。
23花と名無しさん:04/09/20 12:10:41 ID:???
>>22
絵が上達して嘆かれるのもゆわっちくらいだねw
24花と名無しさん:04/09/20 12:24:53 ID:???
コミクス出させるために古都やふじもとに同じもの
ダラダラ描かせてるのか。来年はこの二人受賞かな。

>>22
私もキャベツ参加していたからゆわっちの成長にはビックリ。
25花と名無しさん:04/09/20 16:28:57 ID:???
懐かしいな。キャベツ祭りってもう2年近く前だっけ?
同じくリアルで参加してました。一晩で1スレ消費したんだよね。
キャベツであの騒ぎと言うことは、ラブドの時も凄かったんでしょうか。


古都以外にふじもとも有力なんだね。ここ見るまで忘れてたよ。
ふじもと作品好きだけど、メガネはなぁ……
26花と名無しさん:04/09/20 18:25:06 ID:???
キャベツ=岩!? は今思い出しても笑ってしまうw


同じ狙いエロでも古都より藤崎真緒の方がまだマシかも。
あぁでもやっぱどっちも凄い嫌だ。頼むよ花夢 orz
27花と名無しさん:04/09/20 21:42:45 ID:???
来年の花は古都・ふじもと、別花からは伊沢が来そう
ララは誰かいたっけ?
2827:04/09/20 21:43:51 ID:???
スマソ、アテナのことでつ
29花と名無しさん:04/09/20 22:39:25 ID:???
ララも一度プッシュ始まると凄いよな。
あっという間に単行本
30花と名無しさん:04/09/20 23:00:50 ID:???
ララは小松田わんとか蘭咲ルイ辺りがくるんじゃないかと…
31花と名無しさん:04/09/20 23:05:55 ID:???
>>30
蘭咲やだなあ…
32花と名無しさん:04/09/20 23:16:56 ID:???
今度掲載される読み切り次第だな<蘭咲
受賞作は激しくのけぞったぞヲイ
33花と名無しさん:04/09/21 03:24:53 ID:???
なんか名前がやだな・・・。>蘭咲
34花と名無しさん:04/09/21 17:20:53 ID:???
今年のアテネは
南・福山・磁・呉・林・唐沢・和泉・有木・慎 かぁ。多いな。
来年の候補は、花→ふじもと・古都・山口
ララ→小松田・斉藤
別花→伊沢・津々巳・丘辺
花の3人は掲載数からして堅いかなぁ。対抗馬はジュリエッタ。
ララは今号の本誌に掲載されるだけの蘭咲より
デラでシリーズ化した上、本誌に読切を載せた
斉藤のが有力でしょ。小松田は確定で。
対抗馬は三上を筆頭に候補が沢山いるので未知数。
別花の伊沢も確定。津々巳・丘辺は微妙。
メロは今の所は玉切れかなぁ。
35花と名無しさん:04/09/21 17:44:36 ID:???
誰か忘れてると思ったら呉さんか!
去年もらったと思ってたよ。

小松田さん確定かなぁ?
タイアップ物でもこけちゃった各務さんの例もあるし。
でもサンライズがバックだしシリーズ化は間違いないのかな…。

斎藤けんはララのいつものパターンで終わる気がする。
今までも何回か続編書いたり本誌に進出しても
貰えなかった人はたくさんいるし…。
3634:04/09/21 18:11:20 ID:???
小松田は確定でしょ。アニメ化だし。
各務のコラボは確かにコケたが始めから前後編ry
小松田とはコラボの規模がry
その辺については少し前のララスレに載ってたよ。
斉藤は確かにシリーズの自然消滅の恐れがあるね。
でも現時点では最有力じゃない?
逆に斉藤以外に今デラで続編を描いてる作家も
本誌に起用された作家もいない。蘭咲以外。
その蘭咲もデラ実績が少ないし。
次の本誌の読切を見る前から斉藤以上の候補に
挙げるのは無理があるし。
今から来年の予想自体、多少の無理はあるけどさ。W
37花と名無しさん:04/09/21 18:58:04 ID:???
多少・・・? ヴァカばかり
38花と名無しさん:04/09/21 18:59:35 ID:???
斉藤のシリーズって、評判よかったから
編集部が続きを書かせたというより
本人が続きを書きたくて書いたら
ネーム選考会通っちゃいました。ってイメージ。

でも本誌にも来たしなー。
結構人気あるのかな?
39花と名無しさん:04/09/21 19:13:47 ID:???
>37
ageんなバーカ。
>38
本人の描きたくて描いた作品が通るほどネーム選考会は甘くないよ。
てか描きたい話を描く権限が新人にはない。
普通にアンケ良いんじゃない?>斉藤さん
40花と名無しさん:04/09/21 19:45:42 ID:???
>39
あからさまなのはスルーしようよ…。


斎藤さんは受賞作は好きだったな。
ただあれは兎のアリスの性別が濁してあったから
最初読んだ時はフォモ臭いと思ってしまった。
でも地味にいい話描くし、ララの新人の中では好きなほうかな。
41花と名無しさん:04/09/21 19:46:25 ID:???
>>39
相手しないで。
42花と名無しさん:04/09/21 19:47:02 ID:???
ケコーンしてしまった。orz
43花と名無しさん:04/09/21 19:48:23 ID:???
編集から続きを描いて、と言われ事が多いものなの?>シリーズ化
新人でもぜひ描かせて下さい、と言って選考会通ることもありそうに思うんだけど…わからない。
44花と名無しさん:04/09/21 20:07:46 ID:???
>43
うん。花夢の方でそういう事を
柱に書いてた新人いた。
書きたかったので駄目モトで送ったら
続き書かせてもらえました〜みたいな。
45花と名無しさん:04/09/21 20:12:29 ID:???
>描きたい話を描く権限が新人にはない

( ´_ゝ`)
46花と名無しさん:04/09/21 20:25:58 ID:???
でも花の名前って次回のデラにも載るから4回目くらい?
本人の希望だけじゃここまで続かないよね?
47花と名無しさん:04/09/21 20:30:15 ID:???
蘭咲ルイって何かに似てると思ってたら岡田あーみんのルナティック雑技団にでてくる
愛咲ルイに似てたんだ。
48花と名無しさん:04/09/21 20:33:33 ID:???
>>47
ソレダ!
49花と名無しさん:04/09/21 20:36:33 ID:???
>46
3回目だよ。
この間が夏の話だったから今度は秋かな。
50花と名無しさん:04/09/21 20:46:25 ID:???
>>47
ワロタ。懐かしいなぁ。
欲しいけどあーみんって文庫化しないんだよね・・・_| ̄|○

しかし今時強烈なPNだよね。蘭咲サン。
最近は自然というか無難なPNが増えたのに珍しい。
初めて絵夢羅という名を見た時の衝撃に近いものがあった。

51花と名無しさん:04/09/21 20:55:32 ID:???
珍名っていうとイチハも最初は驚いた。エムラほどではないけど
52花と名無しさん:04/09/22 00:18:01 ID:???
いや、パープルKが最強!!
53花と名無しさん:04/09/22 00:58:36 ID:???
小松田わんもすごいぜ。
54花と名無しさん:04/09/22 00:59:37 ID:???
吹き出した! すごい名前だね。
見たことないんですが消えた人?
5554:04/09/22 01:00:19 ID:???
54は>52へのレスです。

>53
確かに。
56花と名無しさん:04/09/22 01:12:49 ID:???
磁ロックスも普通にすごい。
ギャグ作家だからいいんだけど
ストーリーもの作家としてデビューしてたら
なかなかシュールだ・・・。
5752:04/09/22 01:24:59 ID:???
>54ー55
パープルKは菅野文の受賞時の名前。

あと茶楽ピカってのもいた。
58花と名無しさん:04/09/22 03:08:26 ID:???
ララだっけ?時計のはりって人にびびった。
ひのまつりとか。ララって中途半端に変なPN多そう。

花夢は逆にぶっとんでるというか
真面目に考えてそれに辿り着いたのかっていう
感じのPNばかりだ。
59花と名無しさん:04/09/22 10:26:10 ID:???
>>58
時計野はりにはそれなりの由来があるんだろうけど、他の人は由来がわからないな。
60花と名無しさん:04/09/22 10:39:35 ID:???
時計野さんはその名前にしてからLMSの成績があがったとかで
姉妹だったかに名前引かれたけど改名しない&本人はあまり変だと思ってない
ということを初期の寺の柱で書いてた。

珍名・・・寅森Sとか。天原さんの昔の名前もすごかったような。
61花と名無しさん:04/09/22 11:15:16 ID:???
鈴木ジュリエッタ
62花と名無しさん:04/09/22 11:30:08 ID:???
田中メカとか。
波も一体どこから来たんだか。
63花と名無しさん:04/09/22 12:45:44 ID:???
ここにあがった人ほぼ漢字+平仮名カタカナだね
64花と名無しさん:04/09/22 13:19:01 ID:???
天原さん、真久良ずん(まくらずん)っていう名前だったね。
波は、生まれる前に親が、男だったらつけようと思ってた名前だって
コミックスに書いてあった。
65花と名無しさん:04/09/22 14:39:30 ID:???
「ぱすた」とかいたような
66花と名無しさん:04/09/22 18:04:34 ID:???
蘭咲から始まって凄い事になってるね(w

ところでララの新増刊に都築せつりが来るみたいだね。
名前だけは知ってるんだけど、どんなの描く人なんだろう。
確かイチハの影響元だっけ?
6754:04/09/22 19:18:03 ID:???
>>57
( ゚д゚)……菅野さんでしたか…。どうもです。
68花と名無しさん:04/09/22 20:07:19 ID:???
「パープルK」は2ちゃんにご降臨した伝説のPN
69花と名無しさん:04/09/22 20:22:26 ID:???
菅野タソの受賞作を今日読んでたんだけどこの頃の絵のほうが好きだったな
女の子かわいかったし
そしてちょっと感動してしまったよ…orz
70花と名無しさん:04/09/22 22:18:02 ID:???
>>66
都筑せつり、アスカで描いてたね。
イチハの影響元ってのは初めて知ったけど、確かにそんな感じかも。
繊細系というか。
71花と名無しさん:04/09/23 15:39:06 ID:???
なんかー…羅列見る限り蘭咲さんのマンガけっこう評判良くない…?
明後日まで読めなくて残念…すごく気になってきた
72花と名無しさん:04/09/23 22:05:54 ID:???
ってか受賞作のヤオイでデラ読者、由貴似の予告カットで
必要以上に敵を作っただけで、技術面は水準レベルに
達してるんじゃない?だから読めば絶賛は無くても
総叩きまではならないと。>蘭咲
73花と名無しさん:04/09/23 22:43:54 ID:???
蘭咲さんは何だかんだ言っても、絵は耽美系で受けそうだしね
これで話面白かったら意外と良さそうな気がする
74花と名無しさん:04/09/23 23:15:14 ID:???
蘭咲は絵が丁寧で好感持てたね。
話は好みが分かれそうだが。

にしてもカレカノ、コマでか〜〜。
真っ黒に塗りつぶした背景にコマ3コ(しかもセリフ)のページがあったが
演出のつもりだろうけどページ稼ぎにしか見えませんから!!
しかも来月休み〜?京都デスか〜!!はあ〜〜〜!!
7574:04/09/23 23:16:22 ID:???
ごめん、ララスレに書くつもりだったんだ・・・。orz
76花と名無しさん:04/09/24 01:00:19 ID:???
今度のララSPに唐沢の新作が載るけど
温泉以外の作品で真価を問われそうだね。
槻宮はルゥトも本誌の四天王もテンプレ的同じノリで期待薄。
77花と名無しさん:04/09/24 01:10:54 ID:???
唐沢さんの新作なんだ。良かった。
温泉は好きじゃないんだけど、その前の受賞作は好きだったので楽しみ。
私的にはこの人にコメディってあまり合ってない気がする。
人それぞれだろうけど、私とは笑いの壺が違うみたいだ。
78花と名無しさん:04/09/24 01:41:55 ID:???
唐沢さんは長所の画力を活かした作品希望。
投稿時代はFT描いてるし、そっちの方が合ってそう。
温泉系みたいなコメディのセンスは無いよ。
79花と名無しさん:04/09/24 03:54:44 ID:???
唐沢は女よりも男が描きたそうな気がする。
80花と名無しさん:04/10/01 17:59:46 ID:???
そろそろ、ララとメロは漫画賞の発表?
ララ→方條ゆとり・東雲奏冬・鈴月スイ
メロ→中村明日美子・八角兎子・芝居ぬえ
の中から選ばれると予想。
81花と名無しさん:04/10/02 04:43:59 ID:???
ララはトップ賞受賞者よりひょいと出てくる投稿者が
多いから花夢に比べて予想しづらいな。
メロディは買ってないんで初めて見る名前ばかり。
メロディ受賞者やデビュー組で
元花夢やララの投稿者だった人って今までいる?
82花と名無しさん:04/10/02 09:04:11 ID:???
>80
両トップに上がる名前がプロ出身と言うのも…。
でも中村さんは今回のセミナー出席してるしデビュー近そう。
8380:04/10/02 15:59:08 ID:???
>81
円井こと子が元ララ。
芝居ぬえが元花ゆめ。
>82
でも堅い予想でしょ?
中村・方條は実力あり。
ララは予想が難しいけど、メロの八角・芝居は
デビュー手前の常連だし。
84花と名無しさん:04/10/04 16:51:07 ID:???
ララスレで吹原さんが亡くなっていると情報が出たけど本当でしょうか?
85花と名無しさん:04/10/04 20:58:54 ID:???
>>84
吹原さん自体はしらないけど、漫画の捜索願スレにもその話題出てて
交通事故で亡くなったって書いてあったよ。
いつ頃活躍してた人?

ご冥福をお祈りします。
86花と名無しさん:04/10/04 22:48:15 ID:???
えっ亡くなってたの!?
本当ならマジびっくりだ。
ロングマンのあと一作も描かずに消えてたからありえるのかな…
87花と名無しさん:04/10/04 22:55:19 ID:???
ひそかに好きだったので本当だったら残念だなぁ。
いきなり絵が上手くなって、話もパワーアップして
帰ってくるのを楽しみにしてたのに・・・。
88花と名無しさん:04/10/05 03:10:54 ID:???
自分も結構好きな新人だったよ。
ロングマンの最初の頃は滅茶ワロタもんだ。
89花と名無しさん:04/10/05 22:11:35 ID:???
名が売れた作家はどっかで死亡報告流れるだろうけど
新人は公表されないから確認もできないし寂しいな。
90花と名無しさん:04/10/11 01:55:43 ID:???
2年くらい捨て切れなかった寺をこのたび処分。
コミクスになりそうもない作品を、捨てる前になんとなく切りとってみたら、
ちょうど寺一冊分になった。
それにしても、有希まどかさんとか山代遠波さんとか、えもとようこさんはどこ行っちゃったんだろ。
好きな作家さんだけに残念。
91花と名無しさん:04/10/11 02:42:26 ID:???
そういや最近みないね。
その中では山代さんが一番好きだ。
顔がひん曲がって見えるけど・・・。
えもとさんはヒロインがストーカーなお話が好きだったなぁ。
92花と名無しさん:04/10/11 11:36:46 ID:???
消えちゃった気になる人っていうと私も
えもとさんかな。あと青月いちこさん。
小松田さんはしばらく消える事はなさそうで
うれしいんだけれどクラスターは禿しく微妙・・
93花と名無しさん:04/10/11 21:55:40 ID:???
蘭咲の絵が由貴に似てるってよく出てるけど、イマイチよく分からない。
「耽美系でゴージャスっぽいはったりのきいた絵柄」なのは同じ路線だけど、
どっちかって言うと由貴よりイチハに似てるって言われる方がしっくりくる。
94花と名無しさん:04/10/12 00:11:19 ID:???
今日、和泉明日香さんって人のトカゲ王子というのを買ってみた。
個人的には、結構絵も可愛いし話も好き。
・・・なんだけど、
似たような名前の漫画描いてた作者の裏の姿を知ってへこんだトラウマから、
無駄に警戒してしまう。
95花と名無しさん:04/10/12 01:15:38 ID:???
>93
私も全体的に見ればそんなに似てないと思うけど
本誌に載ったやつの予告カットは似てるなと思った。

>>94
似たタイトルのマンガって?
裏の姿だとか、そんな誘い受けなレスされたら
気になるじゃないか…。
96花と名無しさん:04/10/12 01:42:29 ID:???
「紅●王子」?
97花と名無しさん:04/10/12 01:57:39 ID:???
>>95
うわー、誘い受けなあの人にへこまされたのに、
同じことしてしまうとは、ごめんなさい。
>>96の人ですよ。
98花と名無しさん:04/10/12 02:07:31 ID:???
>>93
アオリ具合なんかは結構、ルーイ王子とか、由貴さんの耽美系キャラとかぶってるなと思ったよ。
ていうか、あの予告カットはねぇ…ひどいわ
あの読切でどう評価でるかな。私的には雑誌替えとけって感じだけど。
9993:04/10/12 22:18:02 ID:???
予告カットかあ。寺のホモ家族の時の絵のイメージが強かったから
画面も黒くないし(描き込んではあるけど)ずっと「?」と思ってたよ。
100花と名無しさん:04/10/18 19:20:44 ID:???
すごくくだらないことを書きます
和泉さんのトカゲ王子のトカゲがチ○コに見えてしょうがない…
101花と名無しさん:04/10/18 21:46:13 ID:???
>100
102花と名無しさん:04/10/19 00:45:05 ID:???
>>100
あんな貧相なティンコ見たことないyo
103花と名無しさん:04/10/19 01:10:09 ID:???
和泉さんフレッシュインタビュー答えてるね。
コミクス買った人いるかな?
柱とか書き下ろしがどんな感じだったのか知りたい。
おまけマンガみたいなのがあれば買ってこようかなと迷ってる。
104花と名無しさん:04/10/19 10:54:23 ID:???
>102
105花と名無しさん:04/10/19 12:27:24 ID:???
サカモトさんの新刊、本屋で見たけど
裏も表もコミクスの枠を絵で潰しまくっててすごかった。
ぐるりの表紙もすごかったけど乙女組もインパクトあるなぁ。
106花と名無しさん:04/10/19 20:49:11 ID:???
サカモトさんはそろそろこのスレ卒業じゃない?
107花と名無しさん:04/10/19 21:59:16 ID:???
そうだね・・・ザ花スレのほうが良かったか。
108花と名無しさん:04/10/20 08:04:32 ID:???
>103
巻末書き下ろし6,7ページ。
各作品についてのコメントと自己紹介。
柱には各キャラについてかいてあります。
HMC受賞作ものってますよ。
109花と名無しさん:04/10/20 08:30:41 ID:???
和泉はHMCって事は最初は花志望だったんだね。

サカモトはコミクス7冊目?だから、このスレ卒業だね。
むしろ若手から中堅になれるかの瀬戸際かも。
実績(ヒット)が無いままキャリアだけ積んでる状態だから…。
中堅になれれば最近の天原みたく別花まで
活躍の場を広げられるけど、どうだろうね。
110花と名無しさん:04/10/20 13:19:52 ID:???
>>108
LMSって書いてあったよ。
111花と名無しさん:04/10/20 14:46:03 ID:???
サカモトって絵柄がうけないのかね?
漫画自体はリアルっぽくてヒットしそうな感じなのになー。
デビュー仕立ての頃の絵は最高に怖かったけど。
112108:04/10/20 15:02:34 ID:???
すみません
>110さんの通りLMSです。
勘違いしてました。
113花と名無しさん:04/10/20 15:28:39 ID:???
>111
むしろリアルだからウケないんじゃない?花ゆめだし。
いい加減スレ違いスマソ。

今回の本誌に載った新人は不評だね。
114103:04/10/20 16:29:40 ID:???
>>108
ありがとう。そっか書き下ろしあるなら買ってみる。
台風だから明日花夢と一緒に買ってこよう。

受賞作ってテイオンヤケドだっけ?
あの時は( ´_ゝ`)フーン だったけどトカゲの1話目だけは好きなんだ。
115花と名無しさん:04/10/20 17:15:10 ID:???
>>114
私もトカゲの1話目だけは好き。2話目からはいらね。
116花と名無しさん:04/10/20 18:42:23 ID:???
>>113
ミラクル描いてる人だよね。
あれは話がどうとかの以前の問題って気がする。
華やかに見せようとしてかえって失敗したんじゃ・・・w
117花と名無しさん:04/10/20 20:18:50 ID:???
>>116
久々に最後まで読めなかった。漫画ってどんなクソ漫画でも勿体ないから
全部読むんだけど、どうしても読めない。何故だろう。
文字が多いからかなぁ・・・とか思ったけど川原泉は好きだしなぁ。
118花と名無しさん:04/10/20 20:23:27 ID:???
そうそう!せっかく金払ってるんだしギャグ漫画も糞漫画も全部よんでるけど、
あの漫画だけは読もうとしたけど読めなかった。
ごちゃついてて目がチカチカしてさ。こういうのを目が滑るっていうのか?
コマ割りがおかしいのかな。書き文字がどこから読んで良いのか解かりづらいからか。
とにかく初めてだ。
119花と名無しさん:04/10/21 01:57:49 ID:???
>>117
自分も最後まで読めなかった漫画だよ。良かった、自分だけじゃなかったんだね…
目が本当にちかちかしましたよ。構図がおかしいのかなー?み難い事この上ない漫画だった…
120花と名無しさん:04/10/21 02:17:28 ID:???
座ハナには常連なの?>ミラクル作者

なんであんな漫画に40pも貰えるの?
プッシュされてるのか?謎だ。
121花と名無しさん:04/10/21 03:26:31 ID:???
何ヵ月か前にザ花でデビューしたっきりだよ。
その前は何年も前にHMCの2位努力賞作品が
本誌に穴埋めで載った事があるくらい。
何げに強運? 昔は好きで期待してたけど
デビュー以来の劣化ぶりといったらもう…orz
122花と名無しさん:04/10/21 13:09:23 ID:???
あの書き込みの量からしたら確かに努力賞はあげたいが・・・。
そんなぺーぺーに40pはいかがなもんかと。
これだったらまだ読み終えることのできたぶん古都のほうがマシだ。
123花と名無しさん:04/10/21 14:13:39 ID:???
40pもあったあたり、ザ花とか増刊に乗せる予定だったのを
引っ張ってきたんじゃないのかな。
ここ1、2年、穴埋めやら連載陣のお休み中埋めるのに
HMCのトップ以外の受賞作載ってることも多いよね…。
連載陣の後ろにちゃんと安心してみれるレベルの新人が育って無いと言うか。

ザ花とか見ると、たくさん新人(?)抱えてる割には、
期待できるような次世代が見当たらない。
結果論になっちゃうけど、本誌で連載持ってる作家のデビュー作や読みきりって
今見ても粗いなりに光るところがあるんだよなー。
124花と名無しさん:04/10/21 14:24:24 ID:???
編集の受賞作に対する評価文読んでると
「はぁ?」なコメント多いよね。
あきらかに「おかしいだろこの絵は」って作品に「絵のレベルは高いです」とか言っちゃってるし。
この前の制服メーカー描いてる人とか今回のミラクルの人とか、
ぱっと見で華やかな雰囲気の絵柄なら、デッサンがオカシイとかパーツ狂ってるとかどうでもいいんだなと。

125花と名無しさん:04/10/21 17:26:14 ID:???
>>124
「絵のレベルは高い」も投稿者の中では…ということでは?
投稿作品なんてもうそりゃあピンからキリまであって
ラクガキレベルのものもあるんだろうし
126花と名無しさん:04/10/22 00:17:50 ID:???
書き文字が大きすぎるから余計にごちゃついて見える。
しかも髪の毛の描き方が汚いしペンの強弱があまりないから
一発書きで落書きしてるみたいな印象。
この人確かHMCで2位とってその後BC・アテナに出さないでデビューしたけど
編集に期待されてるの?
普通はHMCで努力賞とっても1位じゃない人は掲載もされないのに。
2位だった上に本誌掲載だし、運がいいのかな。
127花と名無しさん:04/10/22 01:43:57 ID:???
ストーリー物で2位が穴埋め掲載されたのは
この十数年で比乃さんしか見た事無いよ。

確かあの時期の未掲載トップ賞作品って
どれもとても本誌レベルでは無かったから
比乃さんの作品が妥当なんだなとは思ったけど…。
でも今は……。

確かに運は良く見える。
128花と名無しさん:04/10/22 13:13:21 ID:???
運て大事だよ
129花と名無しさん:04/10/22 13:27:26 ID:???
ミラクルは眉なしのキャラがすごく恐かった。
時々ありえない程横に崩れた顔が・・(;゚д゚)
扉のヒロインの足もどこからはえてるんだか・・・
130花と名無しさん:04/10/22 13:38:19 ID:???
ミラクル、話はそこまでぶっ飛んでるわけじゃなかったのに・・
むしろありがちな話だよね。人より変わってる主人公を受け入れてくれる流れとか。
なんであんなに読みにくい?
131花と名無しさん:04/10/23 00:58:23 ID:???
ズバリ、絵。
132花と名無しさん:04/10/23 01:30:48 ID:???
絵だよな。
髪の毛、主線、背景、書き文字まで
ほとんど同じくらいの太さで見にくい。

退化していく人はホントとことんだな・・・。
小口といい梨本といい古都といい・・・。
133花と名無しさん:04/10/23 09:29:56 ID:???
話を切ってごめん。
8月末締めのLMG発表は今月号だったかな?
134花と名無しさん:04/10/23 18:44:47 ID:???
だよ。
最終通過作品にモリエさんそっくりな絵があってびっくりした。
135花と名無しさん:04/10/23 21:03:17 ID:???
>>134
あっ、自分も思った!!そっくりだよね。びっくりした。
136花と名無しさん:04/10/23 22:15:22 ID:???
高木さんが移籍のために投稿したのかと一瞬だけ思った。
あれだけ似てるのに「既成作家の影響が云々…」
って批評も無かったし、年齢的にも確かそのくらいかなと。

でも同じ白線だし、移籍するなら持ち込みで済ますよね…
出身地も確か石川だし。
137花と名無しさん:04/10/23 22:30:53 ID:???
ストーリー読んでも、モリエ・高木っぽいね。自分の世界持ってるで済む話じゃない気もするけど。
138花と名無しさん:04/10/24 01:57:31 ID:???
モリエかぁ。気付かなかったな。
絵柄は瞳が高屋、全体の印象がマツモトだと感じた。
話はあらすじだけじゃ判断できない。
139133:04/10/24 08:22:07 ID:???
ありがとうございます。
雑誌購入を迷っていたけど結果が気になるので買ってきます。
140花と名無しさん:04/10/24 11:34:36 ID:???
モリエさんは今三重にいるんじゃなかったかな。
コミテクではそうなってた気がする。
でもどうなんだろう?
同じ会社にわざわざ投稿なんてするかな。
141花と名無しさん:04/10/24 13:13:23 ID:???
最近は花もララも読者Pや占い・漫画スクールを担当した
新人を優遇する傾向があるけど、いちようさんは
ララの読者Pを今月で降りるね。好きじゃないから良かった。
次回からの担当者に注目だね。
142花と名無しさん:04/10/24 13:59:32 ID:???
いちようさんは髪型とか学校名とか服装とか
ノリとかが、やたらと古くて苦手だった。
しばらく寺に連続で載ってたけど見なくなったね。
143花と名無しさん:04/10/24 18:40:05 ID:???
次回からの担当、もしかして秋月さんかな。
デビュー作がまだ決まってない人だけど
何かいいことあったみたいだし。
144花と名無しさん:04/10/25 02:38:36 ID:???
>143
てっきりDXで進行中のアニメ化強化企画の
作画担当にでも選ばれたのかと思った。
145花と名無しさん:04/10/26 20:05:06 ID:???
>143 >144
両方とも違うんじゃない?
受賞以後載ってない人が今頃そんなのに
選ばれるとは思えないけど。
146花と名無しさん:04/10/29 22:25:34 ID:???
>>144
> アニメ化強化企画

って何??
147花と名無しさん:04/11/03 20:57:40 ID:???
難民投稿者スレに制服メーカーの人が準入選を受賞したってあった・・・。
まじかよorz
148花と名無しさん:04/11/03 22:33:22 ID:???
何か悪いの?>制服メーカーの人が受賞。
有名な人?
149花と名無しさん:04/11/03 23:33:12 ID:???
話が稚拙、画力無し、種村系で本誌に登場して叩かれた
>制服
要は顎やパクみたいな頭の軽い恋愛作家だよ。期待できない。
150花と名無しさん:04/11/04 02:15:33 ID:???
大不評だったね。
でもまぁ、上手くなれば人気でそう。
絵柄はリボソ系で華やかだったし。
(…センス悪かったけどな…メッシュワロタよ)
個人的にはどれだけ上達してるのか結構楽しみ。
151花と名無しさん:04/11/04 08:12:36 ID:???
あの雑さとパースのとれてない背景で準入選…
本当に成長が楽しみだ
この人厨ウケしそうだし日記みてる限り描くの早そうだから
すぐに連載とか持ちそうだなぁ
152花と名無しさん:04/11/04 14:14:51 ID:???
絵柄派手だし、BCのも穴埋めで載ったり、
本誌デビューしたりしてね。ハハ…

しかしどこでも制服の人で通るから名前が思い出せん。
153花と名無しさん:04/11/04 19:07:31 ID:???
>>152
柚がついた事だけは覚えている。
154花と名無しさん:04/11/04 21:23:29 ID:???
あの制服はかなり衝撃的だったからね
若いのにセンスがない
まあその辺でもアリナチの影響がよく出ているかと
155花と名無しさん:04/11/05 08:21:57 ID:???
白線のイメージじゃない絵だと思うんだけど。
156花と名無しさん:04/11/05 13:53:54 ID:???
てっきり今日発売の本誌で発表があったから
数日はやいけど報告しちゃったのかと思ってた。
そういや24号発表だよね。フライングもいいとこだね。
157花と名無しさん:04/11/05 14:18:23 ID:???
>>152
柚霧とかなんとかじゃなかった?確か16?17?ぐらいだったよね
158花と名無しさん:04/11/05 14:38:22 ID:???
16.17であのセンスは逆にヤバイんじゃなかろうか。
普段どんな格好してんのか・
159花と名無しさん:04/11/05 17:33:12 ID:???
17、18だったと思うよ。
成平こうじろうと同じ年って書いてあったし。
でもフリーターだから現在は高校に行ってない模様。
160花と名無しさん:04/11/05 18:56:02 ID:???
若いね。
年齢的には絵の面での成長は期待出来ると思う。
でも話はどうだろう。今までの若い時にデビューしちゃった
作家さんのマンガ見ると、語りに説得力なかったり、
発言がボミョウな人が多いからさ…。
161花と名無しさん:04/11/05 20:24:22 ID:???
一歳読み間違えてたか…スマソ
中学の頃もフリースクール行ってたらしいね
噂だけどある漫画家志望の交流サイトの常連だとかって聞いたよ
162花と名無しさん:04/11/05 20:41:25 ID:???
柚霧や花ゆめで検索したけどわかんなかった…。
サイトヒントキボン
163花と名無しさん:04/11/05 21:54:35 ID:???
鼻ゆめ投稿者サイトのリンクページで
りぼんっぽい絵を探すと一発。
164花と名無しさん:04/11/05 22:05:47 ID:???
わ、わからない…
165花と名無しさん:04/11/05 22:09:34 ID:???
投稿者サイト…??
166花と名無しさん:04/11/05 22:23:22 ID:???
柚 原だよ。下の名前はVBRの黒のあだ名。
HNは微妙に違う。
今HPは休止中になったようでつ。
167花と名無しさん:04/11/05 23:09:09 ID:???
休止という名の閉鎖しちゃったね。
168花と名無しさん:04/11/05 23:32:43 ID:???
>漫画家志望の交流サイトの常連
噂はほんとうだったのか…。柚霧ってその時のHNだよね?
169花と名無しさん:04/11/06 00:20:49 ID:???
じゃあここに気付いて閉鎖か?
170花と名無しさん:04/11/06 00:44:21 ID:???
どうかなぁ。あんな発表したから
カウンタがすごい回ってビックリしたかもね。

でも白癬の投稿者って、大きい賞受賞すると
閉めちゃう人多いから…。
デビューの為にに邁進というよりは
身辺整理してるように見える人も多いし。
出来れば続けられる限りがんばって欲しいものだけど。
171花と名無しさん:04/11/06 02:11:53 ID:???
白癬ってサイトとかやるのいやがる傾向にあるみたいだよ。

でもさサイトやってた方がアンケとかとれるような気がする
172花と名無しさん:04/11/06 12:24:54 ID:???
>171
そうなの?

投稿者サイトは紙一重って気がする。
上手くて人柄が良ければデビュー前からファンがつくかもしれないけど、
その分アンチもいるだろうし、投稿者に問題があればなおさら。
交流目的ならいいのかもしれないが。
あ、だから受賞すると閉鎖するのかな
デビューのために邁進ったって、ネットくらいする時間はあるだろうし。
173花と名無しさん:04/11/06 13:01:23 ID:???
公式ページとして情報の発信のみのサイトなら問題なさそうだけど、
投稿者レベルでやってるサイトだと交流メインのところの方が多いだろうし、
デビュー前のサイトをそのまま持ち続けてると「友人、知人」「古参ファン」
「古参儲」「新参ファン」「新参儲」が入り交じって阿鼻叫喚になりそ。
白線が新人にそんなことにパワー使ってほしくないというのは分かる。
174花と名無しさん:04/11/06 13:07:51 ID:???
母さんはサイトで評判落としたいい例だな
175花と名無しさん:04/11/06 15:53:35 ID:???
>>172
>>173が言ってるけど、サイト開いてるとそっちにも時間使わないといけないから
マンガに集中してほしいって意味でいやがるとか。担当にもよるだろうけど

なーるほど…
マイナス面もあるか。
176花と名無しさん:04/11/06 16:45:46 ID:???
カーさんはなるべくしてなったって感じだな>評判落ち
ネタとしては最高の素材を置いてったけど
177花と名無しさん:04/11/06 17:29:21 ID:???
アンケってネット組織票だといちころだけどね
そうやってうまくやっていった人いるしね
178花と名無しさん:04/11/13 19:09:41 ID:???
   
179花と名無しさん:04/11/13 20:36:30 ID:???
カーさんデビュおめ祭開催中w

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078752249/l50
180花と名無しさん:04/11/13 22:23:49 ID:???
デビューしたのにあっちに投下されたのは
最後の慈悲なのか?
まぁすごいものをありがとう。 (=´ω`=)y─┛~~
181花と名無しさん:04/11/13 22:53:53 ID:???
慈悲ですね。ララスレに投下しないのもw
興味ある人は見てみるよろし。
182花と名無しさん:04/11/14 00:39:50 ID:???
制服の人、フリーターって書いてあったからてっきり20超えてるの
かと思ってたら10台だったのか。
それじゃあ体のヘタレ具合や背景やばいのは許せる。

がしかし高校位…('A`)まあ、事情あんのかもしれないけどさ。
183花と名無しさん:04/11/14 20:53:30 ID:???
フリースクール行ってたらしいしそういうのは事情あるから何とも言えないとオモ
184花と名無しさん:04/11/14 22:49:52 ID:???
いじめかよ…
185花と名無しさん:04/11/14 23:10:42 ID:???
いじめかね…。
事情はどうあれ身の上の垂れ流しは感心しないな。
もしデビューして人気が出たとしたら
アンチへの格好の餌になりそうだし。
2chって学歴とか年齢で叩く人もいるよね。
186花と名無しさん:04/11/14 23:24:00 ID:???
身内キターーーーーーー!!!

身の上の垂れ流しも2ちゃんならではだろ
有名税ですぜ?
187花と名無しさん:04/11/14 23:26:52 ID:???
フリースクールなんてただの引っかけ…本当だったんだ。
身内が墓穴を掘りましたね
188花と名無しさん:04/11/14 23:29:22 ID:???
>186
え?もしかして自分(>185)に言ってる?
身の上の垂れ流しって、本人がweb上で自ら公開するなよ
って意味で書き込んだんだけど。

身内の擁護だとしたら、185の内容っておかしいでしょ?
189花と名無しさん:04/11/14 23:32:24 ID:???
>>188
なーんだ。誤解しちゃった
スマソ
190花と名無しさん:04/11/15 00:01:17 ID:???
空腹のクマーが多いところでつね
191花と名無しさん:04/11/15 21:40:45 ID:???
本人が公開してたの?
192花と名無しさん:04/11/15 21:48:26 ID:???
>>157-以降見ると自分のサイトで書いてたっぽい。
193花と名無しさん:04/11/15 22:07:56 ID:???
流れ切ってスマソだけど、
成平こうじろうって、花売りと詩人のやつ描いた人だったんだね。
ちょっと前の花ゆめ整理してて初めて気づいたよ。
最近の2作を読む限りフォモ系の友情(っポイ!とか冴えないとか)が好きなのかと思ったけど、
そうでもないのだろうか。
あと、今ザ花に載ってるやつはすごい線が太いね。
194191:04/11/15 22:16:23 ID:???
サイトは結構みてたけどフリースクールってのはなかったような…
自分が見逃したのかな

>>193
成平、線太いね
HMC受賞作のほうがかわいい絵だったしよかった
今回のは少年誌かと思ったよ
195花と名無しさん:04/11/15 22:31:44 ID:???
>194
そういえば>>158>>161がここでの出所だね。
サイト発祥なんてどこにも書いてないや。
ゴメン、194さん。


>>193
花売りと詩人の作者って成平さんだったの?
絵変わったね…デビュー作見ても過去作思い出せなかった筈だ。
個人的にはHMCの絵柄で上手くなってほしかったな。
196花と名無しさん:04/11/17 07:13:08 ID:???
次号音さん本誌載るんだね。
チョット楽しみ。
197花と名無しさん:04/11/17 10:37:25 ID:???
同じく楽しみ。
あと松月さんて何げに受賞作掲載以来、ザ花皆勤で
本誌も二回目ってすごい勢いだね。
ゆわっちと同じペースだ。
198花と名無しさん:04/11/17 11:48:06 ID:???
今度のプッシュは松月なのかな
松月・音共に嫌い
松月は丁寧で見やすいんだけど個性がない

199花と名無しさん:04/11/17 12:31:33 ID:???
自分で自分に亀レスだが、ザ花皆勤ではないか。
でも載ってない時は本誌に掲載されてるから、
仕事切らしてはいないよね。

松月さんって確かにこれっていうインパクトはないね。
絵は綺麗だけど、そんなに印象が強烈でもないし。
でも古都プッシュよりは全然マシだよ…。
200花と名無しさん:04/11/17 15:37:42 ID:???
>>198
漏れも音さんちょっと苦手
応援したいんだけど話・絵共に無難すぎというか・・・

それにしても、もう本誌デビューなんてすごいね
プッシュされてるのか
201花と名無しさん:04/11/17 17:19:12 ID:???
音さんは微妙だな。爆発力がないというか。
作品の良さよりもサイト時代からのファンも多そうだし
そのおかげでスタートダッシュに
成功した印象が強いんだよな。
202花と名無しさん:04/11/17 17:23:08 ID:???
新人時代のゆわっちを知ってると
今の新人たちってインパクトないなと思ってしまう。
ゆわっちって絵の下手さすらも
いろんな意味で凄い印象に残ったからなw
203花と名無しさん:04/11/17 17:58:09 ID:???
投稿者での花ゆめとララ、どっちがレベル高いと思う?
大ざっぱに考えて
204花と名無しさん:04/11/17 18:29:34 ID:???
揉めそうな質問だな
205花と名無しさん:04/11/17 18:32:55 ID:???
どっちが高くても低くてもいい
206花と名無しさん:04/11/17 18:39:28 ID:???
そう、友達と揉めたんだよー
友達は花、あたしはララと思うんだけど。まあどうでもいい話なんだけどね
207花と名無しさん:04/11/17 20:43:30 ID:???
>>206
一人一人で違うとは思う。

っつーか、りぼんのあいざわ遥以来、ピンと来た新人は緑川ゆきぐらいのヤツの言うコトなんで
無視してもらっていいけど。
208花と名無しさん:04/11/17 20:49:35 ID:???
ピンと来た新人か・・・モチカリから始まって、
桐谷、ゆわっち、イチハ、モリエくらいだな。
最近だと制服の人。モのつく二人以外、2ちゃんで絶不評。
209花と名無しさん:04/11/17 21:05:25 ID:???
>>201
やっぱり投稿者のうちからサイト持ってると得なのかな

>>208
桐谷のどこらへんにピンときたの?
自分、ヤッピーからしか知らないのでちょっと知りたい
BC、アテナ通らずにデビューしたくらいだから昔はよかったんじゃ…
と思うのだが
210花と名無しさん:04/11/17 22:10:32 ID:???
>209
いきなり本誌掲載のデビュー作も、その後に載った
連載争奪トーナメントの作品もどっちもダメだと思ったけど
しばらくして増刊に載ったガールフレンドって作品で
あ、その内人気出るかもと思った。

まさかヤッピーで人気出るとは思わなかったけどね…。
しかも今は超雑なうえ顔歪んでるし。
211花と名無しさん:04/11/18 04:41:49 ID:???
岡崎やモリエは読者を選ぶからプッシュ出来ないのは分かる。
でも音や松月は絵柄は可愛いが個性が無い。
読者に選ばれない空気だと思う。
絵柄だけで売れるならサカモトや桜井だって売れたよ。
212花と名無しさん:04/11/18 08:38:30 ID:???
花とララ、どっちが生き残るの難しいかな
確立で。
213花と名無しさん:04/11/18 13:18:04 ID:???
どっちに投稿するか悩んでる投稿者さんがまじってるようですが…

どっちもどっちじゃん?

新人が載れる確率は花のが高いけど、
コミックスが出るまで生き残れる人で考えて見ると、
ララのが高い気がする。見かける新人の人数は少ないけど、
その中からコミックスを出す人の割合が高い。
かわりに、載れない人が山ほどいるんだろうけど。
花は見かける新人の人数で考えると、コミックスを出せる人は
氷山の一角。
214花と名無しさん:04/11/18 14:45:29 ID:???
>絵柄だけで売れるならサカモトや桜井だって売れたよ
あの絵柄だからヒットしなかったんだろ
215花と名無しさん:04/11/18 14:48:08 ID:???
鈴木さんって岡崎と同じ系統の漫画描きそうだな
というか作風がかぶってるというか。
松月・音・鈴木で競うなら鈴木が残りそう。
216花と名無しさん:04/11/18 15:04:00 ID:???
>>213
これも友達と揉めた議題
あたしもそう思うけど、ま、五分五分だね
217花と名無しさん:04/11/18 15:14:40 ID:???
花の場合プッシュに選ばれて短期連載すれば
かなりの確率で単行本までいくよね。
人気がとれなくてもそれなりに並程度のアンケが
取れれば連載作品は単行本にしてくれると思う。

まだ出たての頃の宝田とかゆわっちはヒットはしてなくても
プッシュの波と勢いに乗って最後の花火のように
単行本出てた感じするし。
もちろんその後綺麗にプッシュは終わったがw
218花と名無しさん:04/11/18 15:19:31 ID:???
>>217
なるほどねー
スレ違いごめんでした
219花と名無しさん:04/11/18 15:24:15 ID:???
話豚切りだけど僕羽とミサイルってまだ続いてたんだ…。
しぶとさに凄いびびった。
220花と名無しさん:04/11/18 16:19:13 ID:???
ぼくはね。は次回が最終回。藤原の次回作はアラクレかな。
藤原はザの連載がそれなりに好評だったから
それが保険になって本誌にチャンス貰ってるけど
さすがにアラクレで最後だろうね。
桐谷はヤッピーが一度だけ本誌に載ったのみで
何の為にプッシュしたのか解らない状態。
221花と名無しさん:04/11/18 16:55:09 ID:???
>220
そういや、本誌に載った時の伏線って回収された?
朗がミカコと手を繋がないエピソードあって
理由も分からないまま終了だったような。
222花と名無しさん:04/11/18 18:06:41 ID:???
最後のオチは「(外でイチャつかなくもて)家でイチャつけるだろ」
で主人公あっさり納得してなかった?>ヤッピー
単にテレ屋なだけでした、ということで作者の中では終わってる悪寒。
外で手を繋ぐのを恥らう香具師が、彼女に恥ずかしいセリフはきまくってるのは
どうかと思うんだけどね。
223花と名無しさん:04/11/18 18:28:01 ID:???
あれが載った時、花夢スレでも
続きで解消するんでしょ?って
レスがかなりついた気がする。

私もそう思ってて、そして今まで忘れてたよ。
今となっては>222ってことなんだよなぁ。
それまでのあの男のキャラと違和感ありまくりだから分かりにくいよ。
224花と名無しさん:04/11/19 15:00:51 ID:???
外で手を繋ぐのを拒み、あからさまにドジとわかりきってる彼女が
迷子になる→思い出の場所に彼女が行ってみたら彼がいて、再会
→「外でつながなくても、家で充分イチャつけるだろ?」

なんて身勝手でひどい男だと思った。照れ屋だったのか!
照れ屋なのだったら、この話の流れとオチでいいから、
ラスト恥ずかしそうに手を繋いでくれる…の方がいいよー!
225花と名無しさん:04/11/19 15:14:59 ID:???
あれだけ人前でチューとか衆人監視プレイが好きな男が
家でいちゃつけるから…なんて理由はないだろと思う。
思わせ振りなネタふりが多いような。


ところで明日はBCとアテナ一次の発表だね。
どんな人の名前があがってるか楽しみだなー。
226花と名無しさん:04/11/19 20:25:34 ID:???
>>225
難民にBCあるよ〜。
227花と名無しさん:04/11/19 21:37:29 ID:???
見てきたありがとう。(´∀`*)
そうきたかーってラインナップだね。
明日見るの楽しみだ。
228花と名無しさん:04/11/20 18:56:10 ID:???
中村さん来たね。台風マンガの時は頭でかくて笑ったけど顔の中は
可愛かったもんなぁ。久々の入選ってことで楽しみ。

個人的には投稿やめたと思ってた大鷹さんが選外佳作に入っていて嬉しい。
あと七瀬さんのマンガも読んでみたかったな。
HMCのやつ絵はへっぽこだったけど、話とか雰囲気が好きだった。

今回の受賞作は読むのが全部楽しみだ。
229花と名無しさん:04/11/20 19:22:45 ID:???
中村さんも楽しみだが、私は制服の人が楽しみだよ。w
どれだけうまくなってるかね。
七瀬って人はアテナの一次選考にもいるね。
HMC?の読んでないからどんな作風だか気になるが。

それより今花夢読んだけどジュリエッタすごい活躍だな。
結構好きな新人だけど、今回は個人的にはイマイチ。
230花と名無しさん:04/11/20 19:46:24 ID:???
羅列では結構評判いいよね。
私はあのオチにがくりとなった。
ラストだけコメディっぽいんだもん。
231花と名無しさん:04/11/20 21:12:08 ID:???
>>228
(*´ -`)人(´- `*)
私も七瀬サン気になってるよ。
最近のHMCではインパクト強い。
232花と名無しさん:04/11/20 21:25:01 ID:???
>>228>>231
身内なの?wwwwww
233花と名無しさん:04/11/20 21:27:47 ID:???
違うよ。
モラルアンセトルドryって掲載された時
ザ花スレでもそんなに評判悪くなかったよね?
234花と名無しさん:04/11/20 21:45:26 ID:???
難民見てきたけど、あっちでも話題にしてる人がいたんだね。
あちらには書き込んでないんで、
身内があちこちで宣伝してる訳ではないよ?w
>>186といい、最近祭りに飢えてる人がいるな。
前はちょっと褒めたくらいで絡むような人いなかったのに…
235花と名無しさん:04/11/20 21:47:01 ID:???
からかっただけだよ
スルーしろよ、スルー
236花と名無しさん:04/11/20 23:18:10 ID:???
入選久しぶりに出たね。
237花と名無しさん:04/11/20 23:29:42 ID:???
6年ぶりだね。楽しみ
238花と名無しさん:04/11/20 23:45:55 ID:???
今までの入選って正直どれも面白くなかったんだが。
中村はどうかね。
239花と名無しさん:04/11/20 23:49:08 ID:???
過去の入選ってどんなのがあった?
240花と名無しさん:04/11/21 00:16:15 ID:???
自分が見たのは絵夢羅と二郷朔実(今の名前失念)と柏木史だけ。
絵夢羅のはサスペンスでWジュリの伸子とかが出る話。
あとの二つは家族ものと学園ものだったと思うけど
( ´_ゝ`) フーン程度にしか覚えていない・・・。
241花と名無しさん:04/11/21 00:24:14 ID:???
>>240
ありがd。
中村さんのはどうかねー。
未だに頭がでかいイメージがあるけど、どうなったんだろ。
242花と名無しさん:04/11/21 00:36:58 ID:???
>240
内田渦子だよ。改名後。
私は二郷さんの入選作好きだったけどな。
ごちゃっとしてるけど読むと面白くて、切り抜きも持ってる。
柏さんは消えちゃったね。

>241
中村さんは可愛い絵って評価だけど、扉絵見る限りまだでかい気がする…
243花と名無しさん:04/11/21 10:43:00 ID:???
そういやそんな名前だったね。dクス
244花と名無しさん:04/11/21 21:52:54 ID:???
なかむらがいっぱいいて混乱するなあ。
仲村佳樹は「仲」だからいいとしても
中村カクメイと中村世子はまぎらわしい。
245花と名無しさん:04/11/21 23:18:06 ID:???
私もまた中村だーと思ったyo
よくある苗字だからしょうがない
けど確かに紛らわしい。

関係ないけど最近まで中村カクメイと
ふじもとの見分けがつかなかった。
今見ると全然似てないのに・・・
246花と名無しさん:04/11/22 01:00:27 ID:???
私は小津時子とふじもとさんの見分けがつかなかった。
247花と名無しさん:04/11/22 05:16:45 ID:???
それはなんとなく分かる。
二人とも線がラフで、絵柄自体もふわっとしてるイメージだよね。
248花と名無しさん:04/11/29 19:01:00 ID:???
カーさんの企画、同人ヲタくさい・・・

あ、本当に元同人ヲタか。こりゃ失敬。
249花と名無しさん:04/11/29 23:03:31 ID:???
同人ヲタっつーか…
やっぱこの人、見せたがりなんだなあと思った。
250花と名無しさん:04/11/29 23:16:23 ID:???
見てきた。ちょっとワラタよ。
一応プロだろカーさん・・・
251花と名無しさん:04/11/30 03:43:35 ID:???
自ら所在地バレするあたり、度胸ある〜w

ちなみにララスペ、うちの地元ではまだ残ってるけどな。
部数少ない上に遙かファンが中心購買層の雑誌に
デビュー作なんてお気の毒ですなカーさん。
252花と名無しさん:04/11/30 10:23:45 ID:???
同人くさい…というか、うかれちゃって、まあ…と思った。藤原ヒロさん。
253花と名無しさん:04/11/30 13:28:23 ID:???
誰も頼んでいないのに投稿作品のコピーって・・・
254花と名無しさん:04/11/30 16:16:00 ID:???
いやいや、今どき同人サイトでもなかなか見かけない企画ですよw
255花と名無しさん:04/11/30 17:24:20 ID:???
でも、読んでみたいっポ
256花と名無しさん:04/12/04 18:29:52 ID:???
次号の林さんのカットを見ると絵が変わった?
年齢も若かったし大学受験か何かで描くのを控えていたのかな。
たしか草凪さんと同期だったよね。
257花と名無しさん:04/12/04 21:41:53 ID:???
予告カットがメガネ君の主人公に見えたよ。
258花と名無しさん:04/12/04 23:00:32 ID:???
消えたかと思ったよ。日記が痛かった記憶しかないや>林
259花と名無しさん:04/12/05 13:12:43 ID:???
デビューした時は絵が可愛くなってて少し好感度上がったんだけどなぁ。
今回の白黒のカットちっとも可愛くないや。

この人の日記ってやたらハイテンションなんだっけ?
内容はあまり覚えてないなー。
260花と名無しさん:04/12/05 13:36:56 ID:???
デビューするまで林なんて知らなかったから日記見たことない。
この人も唾と同じくらいの年だよね。
261花と名無しさん:04/12/05 16:00:32 ID:???
林は確かまだ投稿者時代にアテナの〆切りを
一週間も延ばしてもらったって事を平気で日記でばらしてて
当時イ多扱いされた人だと思う
262花と名無しさん:04/12/08 14:04:11 ID:???
96年の雑誌cobalt読み返してたら、たのまゆうむが挿絵やってるのがあった。
結構デビュー昔だったのね。絵上手くなったなー。
たのまさんと、あと皆月さんて、なんか面白味がないというか、
絵はそれなりにまとまってるけど、自分なりの色を感じない。

あとたのまは、「天然色菓子工房」だっけ、
ホストの二番煎じ、あれもう終わりにしてくれ。
ホスト部は、逆ハーレムされてる女の子が周りの男に片っ端から突っ込み入れてるのが面白いんであって、
そのまんま流されてときめいてたら、乙女ゲーと変わらんよ。
というか共感し辛いので乙女ゲーにも及ばない。
263花と名無しさん:04/12/08 17:22:58 ID:???
>>262
すごく自分の好みでものを語ってるのね
264花と名無しさん:04/12/08 18:48:46 ID:???
他人の好みを語ってもな…
265花と名無しさん:04/12/08 19:06:00 ID:???
好みと評価をごっちゃにするなっていってんだよ
266花と名無しさん:04/12/08 19:27:16 ID:???
好みを抜けば、たのまは評価できるけどな。
描き込みやトーンに気合いを感じるし、
最後にレシピを載せるのも本人なりの工夫を感じた。
それに今や逆ハーは白線のフォーマットでしょ?
ただ男の中の一人のタレ目がキモかった。
まぁアリス辺りを目当てに幼年誌から来た読者にはウケそう。
267花と名無しさん:04/12/08 19:33:46 ID:???
おもいっきし好みで語れば、逆ハーうざい
他誌でやれって思ってしまう。お子ちゃまには受けるネタだけど
花らしさが近頃どんどんなくなっていく…てスレ違いスマソ
268花と名無しさん:04/12/08 19:42:59 ID:???
>265
カルシウム取れ
269花と名無しさん:04/12/08 19:46:34 ID:???
たのまってかなりいい歳だよね。
ずっと新人の域を出ないで終わりそう
270花と名無しさん:04/12/08 19:48:53 ID:???
たのまは古臭い。
花ゆめにはいらんからりなちゃに逝け。
そのほうがウケるはず。
271花と名無しさん:04/12/08 20:40:03 ID:???
>267
花ゆめらしさって何?
もしかして懐古オバ?
だったら新人に求めずに別花やメロディ読めば良いよ。
272花と名無しさん:04/12/08 20:58:50 ID:???
>>271
あーそれはただ古くさいだけ

分からないかな?上手く説明できないけど
まあ他誌でもいいじゃんって話が多いって事かな
低年齢化、学園恋愛モノ重視…あげるときりない
他誌にないものは萌えネタ・ホモネタだけだし
273花と名無しさん:04/12/08 21:15:40 ID:???
マニア傾向の2ちゃんでは珍しく私は岡崎がダメ。
最初は好きだったんだけど、3・4作読むと全て似た読後感。
意味無く回りくどい表現や台詞で単純な設定を無意味に
一見 表現や描写できてる風に見せてるだけに思えてきた。
今さら絵や話に伸びしろも無さそうだし。
274花と名無しさん:04/12/09 03:27:07 ID:???
自分も最初の頃の岡崎が好きだった。
今も嫌いじゃないけど、抽象的なエピソードが増えて、話がわかりづらくなった様な。
「渇水」 のプールに水があふれるシーンとか
最初読んだ時よく意味がわからなかったよ。
275花と名無しさん:04/12/09 21:25:55 ID:???
表現がむずかしいよね。
何回も読んでやっとああ!ってなる。
岡崎は子供が主人公の話のほうが好きだな。
愛隠しとか少年劇とか。
276花と名無しさん:04/12/10 01:49:24 ID:???
何作目かの魔法使いサトーはかなり傑作だったと思う
ただそれ以降はどれも微妙だなぁと思った。
確かにどこか抽象的で判りにくい感じだよね
でも、短編集でいいから単行本くらいは出して欲しい作家だ…
277花と名無しさん:04/12/10 19:36:42 ID:???
今更だけど262なんだが
自分の好みで、どう感じたとか、感想として書いたつもりだったんだけど、
評価に見えたならすまんかった。
278花と名無しさん:04/12/10 22:11:45 ID:???
寺の藤丘さんって、その世界では有名人?
ググッたら大量に出てきた…
279花と名無しさん:04/12/10 22:25:39 ID:???
>277
(゚ε゚)キニシナイ!!
普通に個人的な感想だと思って読んだよ。

>278
まだ寺買ってない上、ノーマークだった。
イラストの仕事結構してるんだね。
イラストやネットで有名だとアンケとか良さそう。

でも、羅列見てきたけどLMSの概ね
好評みたいだし、読むの楽しみかも。
280花と名無しさん:04/12/14 14:54:53 ID:???
岡崎が白線に残るならシルキーかな。
ヒューマンな話が多いから以外と馴染みそう。
古臭い絵の作家を外から引っ張るよりその方が良いよ。
本誌には地味だし、別花はFTが多いから合わなそう。
有田もYYに移ったし、岡崎もそろそろ考えなきゃ。
281花と名無しさん:04/12/14 20:41:45 ID:???
メガネくんのコミックスが2月に出るね。
てことはふじもともアテナ優秀者賞対象者になるのか・・・。
282花と名無しさん:04/12/17 00:27:29 ID:???
982 名前: 第29回アテナ新人大賞。 [sage] 投稿日: 04/12/16 22:13:17
優秀新人賞「トレモロビート!」ふじつか雪

新人賞「コノコドコノコ!?」知 華

佳作
「ヒンノムに眠る」藤原未らい
「欲望オンチ」蒼井ゆき
「花灯り」如月リン
「モノ言わぬはっぱ」水上衣理
「紅龍伝」高羽冬子

デビュー優秀者賞
伊沢 玲「マイネリーベ」(←代表作)
磁ロックス「3年Z組ポチ先生」
福山リョウコ「悩殺ジャンキー」
ふじもとゆうき「となりのメガネ君。」
南 マキ「S・A」
和泉明日香「トカゲ王子」
唐沢千晶「温泉で会いましょう」
呉 由姫「金色のコルダ」
林 みかせ「地球行進曲」
慎 結「パパと歩こう」
有木 涼「ブルーラムン」
283花と名無しさん:04/12/17 00:46:05 ID:???
デビュー優秀者賞、めっちゃ多いね!
284花と名無しさん:04/12/17 01:15:06 ID:???
ララ
→知華・如月リン
メロディ
→高羽冬子

残りの受賞作は花ゆめ?知らない名前だ。
285花と名無しさん:04/12/17 03:02:01 ID:???
すごい乙!
デビュー優秀者賞も受賞者も大漁だね。
読める日が楽しみだー。
藤原さんて花で優秀賞とった人だよね。
優秀新人賞の人はどこだろ。
286花と名無しさん:04/12/17 03:29:39 ID:???
水上さんはララでないかな。
287花と名無しさん:04/12/17 10:19:12 ID:???
>ふじつか雪,知 華,蒼井ゆき,如月リン,水上衣理
皆、ララのLMSでベストルーキーとってる人ばっかりだ。

288花と名無しさん:04/12/17 11:01:36 ID:???
今回知った人ばかりだ。すごい。
289花と名無しさん:04/12/17 20:33:35 ID:???
逆に花読者の自分は知らない人ばかりだ。
290花と名無しさん:04/12/18 00:21:46 ID:???
花ゆめ
藤原未らい
ララ
ふじつか雪・知華
蒼井ゆき・如月リン
水上衣理
メロディ
高羽冬子

…投稿先を変えてなければこんなカンジ?
291花と名無しさん:04/12/18 00:32:14 ID:???
詳しいね
私は全然わからなかった・・・<投稿先
292花と名無しさん:04/12/18 00:53:50 ID:???
てか受賞作がララに偏ってるのに驚いた。
暗黙の了解で受賞作は雑誌ごとに内訳があると思ってた。
花ゆめ:ララ:メロディで3:3:1みたく。
293花と名無しさん:04/12/18 01:03:04 ID:???
ああ、それ自分も驚いた
今回見ると決まってないみたいだね
今から読める日が楽しみだ
294花と名無しさん:04/12/18 03:38:58 ID:???
あまりにも偏ってるだけに、雑誌ごとに人数を決めて必ず選出してるわけでなく、
ちゃんと読める作品を選んだんだなってのがわかっていいよね。
読むのが楽しみです。
295花と名無しさん:04/12/18 17:28:54 ID:???
魔夜は毎回、似たような総評だね。
審査員をするなら投稿者の事を考えて限られたスペースでも
アドバイスしてやれば良いのに。
296花と名無しさん:04/12/18 22:48:54 ID:???
あれでこそ魔夜さんだよ。

ララ受賞者はよく知らないけど蒼井さんの絵が好みだな。
297花と名無しさん:04/12/18 23:40:52 ID:???
魔夜さん、今回も「僕がこの時代の投稿者なら(ry」って書いてた?w
あれ遠回しに嫌味だなーと・・・もっと言ってやって、とオモ。
tu-ka、審査員やりたくないんだろうなぁ。
298花と名無しさん:04/12/18 23:43:11 ID:???
今さら魔夜さんに審査して欲しい投稿者もいなそうだしねぇ。
299花と名無しさん:04/12/19 00:04:40 ID:???
ギャグ・コメディ目指してる人なら魔夜さんに審査してほしいと思うけど。
ただ、ほとんどがラブストーリーだから…
300花と名無しさん:04/12/19 02:07:46 ID:???
ギャグ系でも今の若い子は宇野とか前線の人を求めない?
いや魔夜も現役だけど、阪神巨人より松本紳助のが良いでしょ?
301花と名無しさん:04/12/19 02:17:11 ID:???
審査員って自分の事タナにあげてるよね。
河惣先生に「絵柄が古い」とか言われたくないよ。
302花と名無しさん:04/12/19 03:41:07 ID:???
日渡さんは評を見ると、きちんと審査してると感じる。
303花と名無しさん:04/12/19 11:27:57 ID:???
>>301
ワロタ。けど禿同。
304花と名無しさん:04/12/19 16:00:56 ID:???
獺センセイはあと「デッサンの狂いが目立つ」とかのたまうよねw

日渡さんきちんと審査は同意だけどたまに「(゚д゚)エ?」って思うときも・・・
「空気を上手に描く」系(だったと思う)と言って褒めちぎってた新人がいたけど、
受賞作見てもその後の作品見てもサパーリ理解できず、
ラレーツでもいい批評聞かず、その新人消えちゃったし・・
305花と名無しさん:04/12/20 16:49:35 ID:???
成嶋千秋はどこ行ったんだ。
ロボットの話と爺さんが若返る話でファンになったんだが、最近ぜんぜん見かけない。

あと、別冊花とゆめで兄貴が植物人間になって、その間に兄貴の恋人と父親が結婚しちゃう話の人。
306花と名無しさん:04/12/22 11:21:02 ID:???
魔夜さんはこの10年ばかりずっとあの文章w
メロディで審査委員やってた時はきちんと批評してたようだが。
307花と名無しさん:04/12/22 22:29:03 ID:???
魔夜はもうずっと掲載枠が安定してるから
いい意味でも悪い意味でも若手に枠を奪われる
危機感がないんだろな。
308花と名無しさん:04/12/24 12:58:13 ID:???
魔夜峰央、メロディのカリスマ探訪記では雁須磨子と会った時
微に入り細に入り語ったり指導したりしてたみたいだから、
自分が「これは」と思った時だけの口出しに止めてるんじゃない?

実際最近の受賞者の作風と魔夜さんの作風じゃ、あまりに
方向性が違いすぎてコメントのしようが無さそう。
天下の大御所が変に口出して、批評慣れしない新人が混乱するのも
可哀想だし。とりあえず選ぶだけは選ぶ、とフォローしてみる。
309花と名無しさん:04/12/24 13:22:54 ID:???
>308
エッセイ漫画で訪問してれば、そりゃあ良い所も見せるだろ。
やる気無いなら審査員降りろ。目障り。
310花と名無しさん:04/12/29 02:50:59 ID:???
きゃきゃさんて、まだ同人やってたんだ…
最近見ないと思ったら、そっちに帰ったのか?
311花と名無しさん:04/12/29 15:26:56 ID:???
>310
趣味同人じゃない?
本誌の付録の予告は毎回載せてるし。
コンペ落としまくって掲載されないから暇なんじゃない?


古都はフェードアウト?プッシュの割に消えたよね?
本来ならふじもとよりコミクスデビューに近い所に居たのに。
312花と名無しさん:04/12/29 15:34:48 ID:???
浅野さんは付録予告をもう少しなんとかしたほうがいいような希ガス
人物はともかく、付録の絵が適当すぎじゃない?
あれだけ小さい絵だからびっしり細かく描けとは言わないけど
もう少し工夫してもいいような・・・・・
313花と名無しさん:04/12/31 01:59:56 ID:???
フルキスのアンソロジーが出るらしいんだが。

>ゲームの作画を担当している佑羽栞先生はじめ、
>津々巳あや先生、たのまゆうむ先生など、
>白泉社の漫画家が「フルハウスキス」を題材に、
>オリジナルの漫画を展開。また、他にも総勢10名以上の漫画家が…(ry

津々巳さんとたのまさん?
同人でもやってるんだろうか。
314花と名無しさん:04/12/31 10:44:30 ID:???
同人じゃなくフルキスってプロジェクトを(漫画ゲーム両方)
盛り上げるために白線が出す企画でしょ。
だから人材は白線が斡旋する。
315花と名無しさん:04/12/31 11:45:08 ID:???
それより津々巳サンの名前が平仮名になったのが気になった。
いつプチ改名したんだ。
316花と名無しさん:05/01/03 02:18:04 ID:???
最近、緑川の影響を受けた新人を見かけない?
花→音久無・今回の空カケル。
ララ→天乃忍(一度、似た話あった)・青山和希
あと影響かは微妙だけど、あきづき空太も似た系統になってた。
あきづきって、LMGは、まんま渡辺祥智だったから
この路線に変化するのはチト以外だった。
別にパクとか言いたいんじゃなくて(音以外)
漫画家ってオタ読者の延長にあるから、2ちゃんの評価と
同様に漫画家も緑川を何か気にいる部分があるのかね。
317花と名無しさん:05/01/03 02:56:26 ID:???
> 別にパクとか言いたいんじゃなくて(音以外)
なんとなくワロタ。
音さんって緑川さんのマンガぱくったの?

あきづきさんはサイトに緑川さんのキャラの
イラスト置いてる位だし、ファンなんだろうね。
正直緑川さんの描いたドリィよりうまいと思ってしまった。orz
318花と名無しさん:05/01/03 03:41:06 ID:???
音サンはピンポイントでネタをパクった印象。
あれは影響受けたってだけじゃ済まないよ。
319花と名無しさん:05/01/03 04:16:13 ID:???
あーなんか分かる。>緑川さんの微妙な流行
漫画好き(作家受け)しそうなタイプみたいだしね。
最近、白線雑誌で、妖やしんみりした恋愛やお面をよく見かける。
まぁ緑川さん自体、アフタヌーン作家や橋本みつる
那州雪絵・今市子・辺りから影響を受けてそうだけど。
それらを吸収した緑川さんから影響を受けてるカンジ。

音の今回の読切、見た?緑川さんパクを止めた途端に
ありがちでつまらない作品を描いたね。
まぁ緑川パクも表層だけパクった薄っぺらな話だったけど。
320花と名無しさん:05/01/03 11:52:42 ID:???
へ〜音ってパクと言われてもしょうがないの描いてたんだな。
最近本誌見てないからどんなの描いてるか知らなかった。
でもこの人、影響受けやすいっていうのは同意。

まだ投稿者だった頃瞳の描き方が当時本人が
好きだと言ってた槙よう子まんまに急に
変わっていってて驚いた覚えがある。(今はどうだか知らんけど)
321花と名無しさん:05/01/03 13:50:26 ID:???
天乃さんはなあ・・・「二週間」から緑川っぽくなったね。
緑川は空をトーンで表現してその上にモノローグを乗せるけど、
あれは最近多く見かけたな。あと木の影(の濃さで季節を現す)とか。

新人は自分の好みに正直過ぎるよ。漫画で好みが丸分かり。
自然に影響を受けた漫画家と似てくるよね。
同じ雑誌に属している人は、作風が被って損してるなーと思う。
その点では蘭咲さんなんかは上手くやったなと思うけど。
322花と名無しさん:05/01/03 21:12:09 ID:???
>321
LMGから二週間 迄は田中メカだったよね>天乃
その後に緑川。
でもメカより緑川より弱いんだよなぁ。
地味な作風の二番煎じは本当に目立たない。
平均6・70点とれるから増刊には載れるけど、そこ止まりかな。

音は本誌で「花の跡」で描かれた花をまんま描いたね。
あとザでは設定にムリにこじつけたようなお面を描いた。
お面まではグレーだけど花で黒確定。今回のザでつまらないも確定。
323花と名無しさん:05/01/03 22:13:54 ID:???
でもデビュー後とんとん拍子で
載ってるしアンケはいいのかね>音
324花と名無しさん:05/01/03 22:55:45 ID:???
音も編集長特別賞=プッシュ組じゃない?
宝田・椿・松月も編集長特別賞を取ったプッシュ組だよね。
325花と名無しさん:05/01/04 01:24:04 ID:???
パクリ作家ばっかじゃん・・・>編集長特別賞
326花と名無しさん:05/01/04 02:07:20 ID:???
編集長の好みなのか?
花夢って良くも悪くも一度プッシュ組みに入ると
1〜2度ぱっとしないの描いてもしばらくプッシュが続くよな。
つまらないのはプッシュとか関係なく切ってほしい。

まぁそれでも一度切られた?(消えた?)のに
復活したゆわっちには拍手だが。
それにゆわっちは下手でも特徴(個性?)があったし。
327花と名無しさん:05/01/04 02:28:53 ID:???
ゆわっちの絵は目力が強いからなぁ。顔だけなら結構見れるし。

そういや去年のプッシュ組の古都がぱたっと掲載止まったね。
新連載の準備のための沈黙とかだったらチトいやん。
328花と名無しさん:05/01/04 02:36:25 ID:???
一度プッシュすると長く続くけど、そのプッシュ=確変に
突入するまでが難しい。
その確変に入りやすい(増刊や本誌に載り易い)のが
編集長特別賞を取った人達。最近なら松月とか。
329花と名無しさん:05/01/04 06:21:40 ID:???
どんなにプッシュされても、ダメな人はダメ。
330花と名無しさん:05/01/04 09:04:01 ID:???
●花ゆめ
確定?
山口舞子
暫定
松月晃・古都和子
微プッシュ
鈴木ジュリエッタ・たのまゆうむ
●ララ
確定?
小松田わん・斉藤けん
暫定
蘭咲ルイ・萩尾彬・江咲桃恵・カネチクヂュンコ
微プッシュ
仲野えみこ
●別花
確定?
丘辺あさぎ
暫定
津々巳あや
●メロディ
現時点で該当者なし。
…早いけど今の所、次回はこんなカンジ?
確定?はコラボや雑誌内のポジションを確立しつつある人達。
暫定は続編持ちやカット等、頻繁に起用される人達。
微プッシュは、暫定よりは弱いが除々に起用されてる人達。
山口は磁に続きそう。
江咲などのララ勢は掲載されつつも決定力不足。
仲野は今後の読み切りがシリーズ化すれば即暫定?入り。
331花と名無しさん:05/01/04 12:58:46 ID:???
えっ…
たのまはまだ本誌にも来てないのに…
332花と名無しさん:05/01/04 13:24:27 ID:???
まぁ微プッシュくらいはあるんじゃない?
一応続編になってたし、漫画教室のカット
フルキスのアンソロ起用とか。
これでお菓子のが本誌、またはザで更に続いたら暫定かも?
333花と名無しさん:05/01/04 14:05:15 ID:???
え、山口ってプッシュされてんの?
334花と名無しさん:05/01/04 14:10:31 ID:???
プッシュつーか、毎号載って掲載位置は高いね。>山口さん
磁さんより先にコミクス出るかと思ってた。
335花と名無しさん:05/01/04 15:47:01 ID:???
確かに山口さんは今年あたりコミクスでそうな気はするねー
がんばりは面白くないけど、もし初期の作品が載ったら買うかも。
336花と名無しさん:05/01/04 17:16:53 ID:???
今更だけどがんばりはほんと
あずまんがの影響受けすぎというか…。
おもしろくないから救いようがない。
ほとんど絵柄のかわいさだけでもってるような気が。
337花と名無しさん:05/01/04 18:16:01 ID:???
>>336
初期作品なんて見ないほうがいいよ。
あの絵に鼻がついただけのような絵でラブストーリーですから。
話も平凡だったし。
338花と名無しさん:05/01/04 23:01:34 ID:???
がんばりは絵の可愛さと季節ネタでもってるわけで
ギャグ・四コマとしておもしろい、と思ってる人はそんなにいないだろ
339花と名無しさん:05/01/04 23:51:51 ID:???
やっぱ「にざやま」で4コマ描いてほしい。
340花と名無しさん:05/01/05 00:09:21 ID:???
>338
ギャグ・四コマとして載せてる以上それはいかんだろw
341花と名無しさん:05/01/05 00:10:20 ID:???
鎌牛ってまだやってんのか
342花と名無しさん:05/01/05 00:23:33 ID:???
>340
338じゃないけど、形式としてありなんじゃない?
4コマ=ギャグって決まりは無いし。
4コマ形式の癒し・和み系漫画なんでしょ?
>がんばり
ギャグとして笑いを求めるタイプじゃないよ。
343花と名無しさん:05/01/05 00:28:49 ID:???
>>340
でもがんばりをギャグとしては評価できない・・・・

本誌スレでよく言われてる通り、季節ネタをやることによって
「ああ、そういえばもう○○の季節だね」「私も学生のころこんなことをやった・思った」
と、読者をマターリさせるための漫画なんだよ
絵の可愛さのおかげで、懸賞ページやちょっとしたカットにも指名されやすい
こういうポジションの人はそんなにいないから、ある意味山口は勝ち組なんだけどね
本誌掲載順もなんだかんだで前のほうだしさ
344花と名無しさん:05/01/05 02:07:42 ID:???
つーかギャグだろうが何だろうがつまらないでFA
345花と名無しさん:05/01/05 02:11:12 ID:???
>342
目次にはいつも「ギャグ」って載ってるが
346花と名無しさん:05/01/05 03:06:20 ID:???
笑いとか癒しとかいう以前に内容無さすぎ>がんばり

BBJはいろんな意味でも内容濃かったな。
白泉の中で一番好きだった。
同じ牛でも花夢のじゃなくララの方の牛は
暖かい作品だった。
347花と名無しさん:05/01/05 04:35:48 ID:???
自分はパタリロが何で載ってられるのかが不思議だ。
既にもうこち亀的扱いなのか?あれで新規読者は付くのか…
348花と名無しさん:05/01/05 06:36:29 ID:???
>345
目次は他の4コマとまとめた括りだからじゃない?
いちいち、がんばりだけの為に「和み系」とか別枠なんか作らんよ。
いや、私がんばり特に好きなワケじゃないのね。
あなたが否定したい気持ちは分かったからさ、
でもギャグとしてつまらないと言うのはムリがあるのよ。
つまらないなら漫画としてつまらないで良いじゃん。
私はギャグとして評価する・分類するのが疑問なだけで
面白い・面白くないは、人それぞれだと思うからさ。
はっきり言って長く続けるだけ不毛な論議だと思うのね。
349花と名無しさん:05/01/05 07:46:03 ID:???
>347
熱烈なファンがいるからじゃない?
新規はあまり見込んでなさそう。
350花と名無しさん:05/01/05 08:12:36 ID:???
パタリロは古参ファンの方々が支えてるって印象強いなー
351花と名無しさん:05/01/05 09:48:34 ID:???
>348
少し餅付けよ
352花と名無しさん:05/01/05 10:04:47 ID:???
>>348
>人それぞれだと思うからさ
そう思うならあなた自身のギャグとして評価・分類が
どうのこうのいう主張レスを長々続けるのも不毛だと気付きな?

ループだしがんばり評価論はもうお腹いぱいだよ。
353花と名無しさん:05/01/05 10:31:16 ID:???
>349
人づてに面白いと聞いたから自分も新規になろうと
増刊に載ってたの読んでみたが挫折した。
絵柄からしてダメだった&どの変がいいのか
全くわからなかった。あと登場人物が誰が誰だか…。
354花と名無しさん:05/01/05 11:00:06 ID:???
>352
348は長く論じても不毛だと話を終わらせようとしてない?
それに絡むあなたが一番不毛では?
・・などと、ふとオモタ。
まぁいいか。


魔夜さんに興味ない私にはキツイ存在だよ。
メロ読んでると毎回3・40ページ休まずに描くから。
少しは休んでくれぃ。
355花と名無しさん:05/01/05 11:04:40 ID:???
はいはい不毛不毛。
話を終わらせたいなら
348のレス自体いらないと思うけどね。
356花と名無しさん:05/01/05 11:12:42 ID:???
束、がんばりをどう思おうが人それぞれでいいとは
思うがそれとは別でギャグ枠として載ってるのは事実であって
それをただ言われただけでなんで348はあんなに
必死になって絡むのか…。
357花と名無しさん:05/01/05 11:15:25 ID:???
今日は頑張り祭り開催か?

パタリロも頑張りも読まない俺は
このスレでは勝ち組み。
358花と名無しさん:05/01/05 11:26:36 ID:???
皆スルーって知ってるか?
できない奴は同レベルだぞ。
359花と名無しさん:05/01/05 11:29:08 ID:???
レスしてる時点でお前も同レベル
オレモナー
360花と名無しさん:05/01/05 11:32:19 ID:???
レスが進んでると思ったら・・・
>357
その中にぜひ蒲牛も入れてくれ。
361花と名無しさん:05/01/05 11:40:34 ID:???
マタ〜リ。

次の話題どぞ↓
362花と名無しさん:05/01/05 11:44:00 ID:???
モリエは本誌に載ったきり見かけないけど
アンケが悪くて斬られた?
363花と名無しさん:05/01/05 11:50:28 ID:???
増刊チェックしてないけど
もしかして木内も消えたか?

細かい心理描写や精神系で
見せようとするモリエや岡崎タイプは
万人受けしにくいから生き残り厳しそう。
364花と名無しさん:05/01/05 12:45:34 ID:???
一部の人には凄いうける作風って難しいけど
緑川とかモチカリぐらい固定ファンつくと強いよね。

前本誌に載ったモリエのはモリエにしては
わかりやすくていいいもの描いたと思ったんだけど
アンケ悪かったのかな。
365花と名無しさん:05/01/05 13:37:32 ID:???
なんか分かる。
モリエにしては解り易かった。>本誌読み切り
本人なりに作家性を抑えて譲歩したんだろうなと思った。
逆に岡崎は何度か本誌に載ったけど毎回解り辛い。
366花と名無しさん:05/01/05 14:22:21 ID:???
どこまでも自分の作風で押し通すか
多少個性を抑えてでも本誌でウケのいい作品を
描くか、読み切りは力の見せ所だな。
367花と名無しさん:05/01/05 15:55:10 ID:???
岡崎本誌に載った時ぐらい多少妥協してでも
わかりやすいの描けばいいのにもったいない。
368花と名無しさん:05/01/05 17:29:20 ID:???
岡崎は本誌に載る度に自分の作風を押し通した結果、万年新人。
引き出しが無いのか、融通が利かないのか。
初期は期待してたけど、今は少し、冷めた自分がいる。
369花と名無しさん:05/01/06 12:24:48 ID:???
同じく。
370花と名無しさん:05/01/06 13:43:22 ID:???
いろんな話が描けるとは言え、花ゆめもララもメジャー誌。
作家性なんて下手に意識しちゃ駄目だね。
個性は味付け調味料程度に作品にまぶすくらいが丁度良い。
岡崎は毎回同じ癖のある味付けで、しかも濃い。
371花と名無しさん:05/01/06 14:29:12 ID:???
岡崎信者じゃないし、作品も数えるほどしか読んでないけど
それくらいの頑固者が1人や2人くらい居てもいいと思う。
その中間の新人達がやりやすくなると思うから。
372花と名無しさん:05/01/06 15:06:50 ID:???
たぶん編集も多少は、そんな立ち位置として
岡崎さんに本誌・プラス・別花・ザ花とチャンスを
与えてるんだよね。でもアンケで支持されないのかな。
感性系(山中・モチカリ)
その他系(佐々木・川原・遠藤・桑田)
骨太系(由貴)
…とか、雑誌にそれぞれ1個づつ欲しいねぇ。
373花と名無しさん:05/01/06 20:55:02 ID:???
そろそろモチカリポジションの新人欲しいね。
374花と名無しさん:05/01/07 13:30:10 ID:???
ジュリエッタとかは?
なんとなく雰囲気が被ってる気がしないでもない。
…違うか。
この人個性的だから結構期待してたんだけど、
どの作品も片方があぼんオチばかりで飽きてきた。
375花と名無しさん:05/01/07 15:03:20 ID:???
鈴木はモチカリとデビュー初期の菅野文を
合わせたみたいなイメージがある
376花と名無しさん:05/01/07 15:16:48 ID:???
岡崎ってポジション的には白泉時代の橋本みつるというイメージがある。
あの人もずーっと独特の短編を描いてて、結局それらを集めた
初コミックスは他社だったよね。
377花と名無しさん:05/01/07 17:51:28 ID:???
岡崎も粘れば山本みたくコミクス出せるかもよ?
山本は高屋・藤崎と同期だけど1・2前でしょ?コミクス出たの。
ただ出した頃には才能も出涸らしになってた。
昔は、さりげない色気や雰囲気があったよね。
新人の間に出し尽くしてただの作家になっちゃった。
正直、今の岡崎もコミクスデビューしても出涸らしだと思う。
話はパターン化、絵も固まっちゃった。化ける気がしない。
378花と名無しさん:05/01/07 19:07:40 ID:???
その色気や雰囲気がさりげなかったのが災いして
一部の支持を得ても一般アンケをとれなかったのが
新人時代の山本。
山本の「階段から飛べ」が2ch受けいいけど、
同じ号で人気を掴んだのは桐谷の「ミサイルハッピー!」だったしね。
370の言う「個性が振りかけ程度」になったから
山本は一般人気を出せたわけでしょ…。
いいんだか悪いんだか。
でも個人的には今も結構好きだけどね。

岡崎は家庭不和とかひきこもりとか、暗い題材から脱してほしい。
絵は確かにすごく上手くて固まってしまったから、
題材の見直しを…。青春ものとか恋愛ものを頼むよ。
379花と名無しさん:05/01/07 21:13:03 ID:???
岡崎の恋愛もの…
ありきたりになるか、はたまた理解するのがむずかしい恋愛ものになるのか・・・。
380花と名無しさん:05/01/07 21:53:36 ID:???
てか、それならモチカリの後継者は山本ってこと?
感性系だし。
あと高尾の後継者は、ふじもとだよね。
すると「通」向け枠は埋まってない?
基から売れない覚悟で用意される枠だから枠数は少ないし。
万が一、更に一人くらい通向け作家が起用されるなら
岡崎・モリエ・椎名あたりで争奪戦?
381花と名無しさん:05/01/07 22:09:13 ID:???
高尾さんもふじもとさんも好きだけど、後継者かと言われると、うーん…。
キラキラ星を読んだ時は高尾さんぽいと思ったけど、
ここのところは、ほのぼのポップという感じで、通向けなイメージないなあ。
誰がポスト高尾として定着するんだろう。
個人的には高尾さんの連載がまた見たいところだけど…。
382花と名無しさん:05/01/07 22:11:17 ID:???
別に高尾ファンではないけど、高尾と空気漫画を一緒にしないでほしい。
空気には空気の後継者を。
383花と名無しさん:05/01/08 01:17:50 ID:???
モチカリポジションっていうと
本誌に載り始めた頃の樋口さん思い出すな。
作風っていうか空気がなんか似てたような。
今は全然違う方向に行っちゃたけど。
384花と名無しさん:05/01/08 05:27:02 ID:???
確かに売れない覚悟でプッシュするから狭き門かもね。
>通向け
岡崎が来るならモリエは消える。逆もまた然り。
それなら岡崎よりモリエが良いな。
385花と名無しさん:05/01/08 10:57:18 ID:???
岡崎もモリエもいいもの描く時あるなとは思うけど
本誌にレギュラーで載っていけるような作風じゃないと思う。

それに何度か読み返すと意味がわかってくるとかいい味が
出るタイプの作品が連載で載ったら毎号
読み込まなきゃいけなくてそのうち読んでて疲れてきそう。
短期連載かモチカリぐらいの掲載ペースならいいかもだけど。
386花と名無しさん:05/01/08 11:53:23 ID:???
山本はもう本誌復活はないのかな
387花と名無しさん:05/01/08 14:19:02 ID:???
どうだろう。
桐谷がくるよりは山本にきてほしいんだけど。
388花と名無しさん:05/01/08 14:22:57 ID:???
どっちもイラネ
389花と名無しさん:05/01/08 15:41:09 ID:???
ミサイルが終わった途端本誌で連載始まったらやだな。
今回のアンケートが良かったらガクブルだ。
390花と名無しさん:05/01/08 16:34:27 ID:???
そろそろ山本・桐谷の話題はスレ違いかな。
391花と名無しさん:05/01/26 13:45:20 ID:???0
よくわかんないが保守
392花と名無しさん:05/01/26 20:28:23 ID:???0
下がりすぎなのであげ
393花と名無しさん:05/02/05 20:48:32 ID:???0
394花と名無しさん:05/02/06 23:16:54 ID:???O
今月発売のララ・メロは漫画賞の発表があるね。楽しみ。

あと今月の別花の岡崎は、魔法使いサトーに続き久々の続編化。
そろそろシリーズ化しないとキャリア的にも消えるかも。
ちなみに別花に載ったのはプラスに描いた、わんの実、の続編。
岡崎なりに、小さい子供(子犬)=可愛い=親しみ易い・読み易い
…と、一般読者に歩み寄った部類かも。
395花と名無しさん:05/02/07 02:48:14 ID:???0
どこまで妥協してるのか立ち読みしてこようかな>岡崎
396花と名無しさん:05/02/07 06:57:53 ID:???0
漫画賞…
ララは藤/丘さんデビューくるかな、とかちょっと思ってる。根拠はないが
397花と名無しさん:05/02/07 23:23:21 ID:???0
>>394
わんの実って、主役が泥棒の罪被ったまま
終わってて むっちゃ気分悪かった・・。
2話目ではその辺りフォローされてるのかな?
398花と名無しさん:05/02/09 01:33:12 ID:???0
マツキヨさんってもういないよね?
あるHP見るたびに思うんだけど・・・。
昔はHPもあったけどしめちゃったし。
399花と名無しさん:05/02/09 12:35:05 ID:???0
マツキヨさんはオシャレオタク同盟なんてーものを作ってて、
(オタクだけどオシャレなオンナノコである人が参加する同盟)
なかなかのイタタさんだった。
漫画もCMモデル物やミュージシャン物など
オシャレな漫画を描こうとして逆にいつも寒かった…
400花と名無しさん:05/02/09 14:51:46 ID:???0
>398
あるHPって?そういう書き方をされると聞きたくなる
401花と名無しさん:05/02/09 15:28:26 ID:???0
>399
私が初めてよんだのもバンドものだった。
先生とかオカマバー勤務の人がバンド組んでるやつ。
その雑誌にミナミのデビュー作載ってたっけ。
昔のペンタッチにもどってほしい。今は髪がパサパサしてるみたい。
しかしオシャレオタク同盟ってvv

>400
漫画家志望が集まるサイトの企画の一つに1ページだけの漫画がのこってる。
この人ひげ描くのとか好きそうとか思ってしまった。

後、遠○誉はどこいった?同人にもどったのかな?
絵もそこそこかわいかったし機会に恵まれてたから出てくると思ったんだが・・・。
402花と名無しさん:05/02/09 20:16:38 ID:???0
遠野懐かしい。絵は可愛くて最初プッシュされそうに
見えたがあまりに話がベタすぎて消えたね。
コメントも痛かったよな確か。
403花と名無しさん:05/02/10 00:49:28 ID:???0
>396
私も。
同人から足洗うみたいなこと日記で書いてたから何となく・・・
404花と名無しさん:05/02/19 15:21:55 ID:???0
マツキヨは、芸能人やその周辺のライターの名前を男キャラに付けているのが
同じ芸能人が好きな自分には寒かった。
ヒロイン=自分だったのだろうか?
405花と名無しさん:05/02/19 17:12:57 ID:???O
幸福喫茶、2話やってる上に連載決定ならコミクスも出そう。
古都もザに君スキャ描くし、来年は古都・松月・山口かね?
花ゆめのメンツは最低だな…。
ララの斉藤・小椋の方が断然 期待できる。
406花と名無しさん:05/02/19 17:38:23 ID:???0
メガネ君。買ったけどこの人凄い絵上達したんだね…。
デビュー直後の作品とかなりの違いだ。
プフィール読む限りかなりおたくっぽいけど。
407花と名無しさん:05/02/19 19:58:18 ID:???0
ララは小松田さんもね。
ララはメンツいいってゆーか高レベルな人多いと思う
いい人材多いなあという印象
408花と名無しさん:05/02/19 21:00:19 ID:???0
ララのが期待が大きいし、いい作家に育ちそうな感じ
鼻は荒削りと言うか。若者を狙い杉って言うか。
そんな感じはするなぁ
鼻古都だけは真剣にやめてくれ…orz
409花と名無しさん:05/02/19 22:00:07 ID:???O
小松田は脱落じゃないの?
今号も次号のデラも載らないけど。
410花と名無しさん:05/02/19 22:11:41 ID:???0
寺見たけど、1/4で車の話なんかしないでくれ、カーさんw
411花と名無しさん:05/02/19 22:36:58 ID:???0
小松田はクラスターでつまづいちゃった印象。
クラスターは企画元からしてだめぽだったが、漫画が受けなかったのは事実だし。
このままフェードアウトしちゃいそうな悪寒。
412花と名無しさん:05/02/20 02:47:38 ID:???O
小松田さんは好きなんだけど、クラスターはちょっと…。
ララスレで話が出るまで載ってない事に気付かなかったよ。

古都は本誌に載らなくなっただけ少しすっきり。
でも実は結構この人のシリアスは好きなんだよ。
君スキャ早く終わらないかなぁ。
413花と名無しさん:05/02/20 09:11:13 ID:???O
古都も松月も嫌だけど、古都には売れる可能性があるかも。
藤崎がいないから、新たな微エロ担とか。
絵柄は可愛いし、話も612が言うように実はまともなのも描ける。

でも松月は厳しい。絵柄は単純で房ウケは期待できない。
話も単純じゃない?銀魂パワーでどれだけ伸びるかだな。
414花と名無しさん:05/02/20 09:18:36 ID:???O
エロは勘弁だけど松月より古都のほうが好感もてる。
415花と名無しさん:05/02/20 09:48:20 ID:???0
確かに古都はまともな読みきりも描いてるんだよねー
君スキャが異常なくらいキモくて寒い。
416花と名無しさん:05/02/20 11:17:22 ID:???O
松月って、ふじもとと絵柄が似てる。シンプルで華が無い絵柄。
ふじもとは元から絵柄で魅せるタイプじゃないけど
松月はどうなの?
417花と名無しさん:05/02/20 15:15:30 ID:???0
松月さんはデッサンはよくとれているし巧いけど、線がちょっと粗くて華に欠ける
画面的魅力は弱いんじゃないかな
418花と名無しさん:05/02/20 17:41:51 ID:???O
松月さん新人ではうまい方だと思う。
個人的には華もあると思ってるんだけど、インパクト薄いし、
本誌にいってからますます画面が白いのが気になるんだよね。
話もいつもボミョウ。好きなのはBCの作品くらい。
419花と名無しさん:05/02/20 22:03:10 ID:???0
松月は画面白いよね。
ものすごい手抜きをしてるってわけではないけど、とにかく白いのが目立つ。
ザ花で読んでたときはそんなこと全然感じなかったのに
本誌にきたとたん「白ッ!!」とびっくりした。
ザ花のときは雑誌の小ささのおかげで誤魔化せてたということか?
420花と名無しさん:05/02/21 00:11:04 ID:???0
松月自分も本誌にきたら白くて、同じく驚いた口だった
でも、古都は本当に微エロが小コミくさくて駄目で…
キモクて最後まで読めない漫画は生まれて初めてだったorz

個人的な好みから松月を応援する
次回からは白いのがもう少し目立たなくなると良いんだけど
421花と名無しさん:05/02/21 02:18:00 ID:???0
>410
なんか変な話し方でもしてたの?
あの人喋れば喋る程自爆していくから好きだw
422花と名無しさん:05/02/24 09:11:26 ID:???0
第38回LMG発表

フレッシュデビュー賞 3名
香藤しま「ポール・ヴォールト」
日向まき「みにみに。」
鳥井千聖(ちせ)「命の軌跡」

応募数180編
423花と名無しさん:05/02/24 14:54:29 ID:???0
えええ
藤 丘さんいないんだ…
鳥 井さん(ってキ ト ラさんのことだよね)と、香 藤さんにもびっくり

意外な結果でした
424花と名無しさん:05/02/24 18:20:05 ID:???0
鳥 井さんてその人だったの?
聞いたことない名前だと思ってたら。
425花と名無しさん:05/02/26 21:39:24 ID:???0
ザ花にキウイ様が復活していてびっくりしたよ。
でも、そこはかとなく槙よ○こ意識してる感じがして萎えた。
銀幕スタァはけっこう好きだったのに orz
426花と名無しさん:05/02/26 22:13:51 ID:???0
キウイたんはもういらないよ・・・
せっかく消えたと思ってたのに
あとここ3,4回ひうら社が毎回ザ花に載ってる気がする
この人空気漫画だからあまり好きじゃない
427花と名無しさん:05/02/26 22:47:45 ID:???O
ザ花を読んだ気付きを数点。
木内。峰倉臭が抜けたら悪い意味で「ただの作家」に成り下がった。
峰倉フォロワーとは言え俺様系の男の話が魅力だったのに。
逆に樋口絵を取り入れて絵が酷く崩れたのが佐山。
これほどの「劣化」を見るのは初めて。
中村世子。受賞作で指摘された男の絵の魅力の無さが露呈。
この人は時間を掛けて描いた受賞作は完成度が高いが
コンペ→作画と決められた期日に描こうとすると質が落ちる典型かも。
他はいつも通り。(特に成長無し)
428花と名無しさん:05/02/27 01:16:29 ID:???0
音さんは掲載位置からして
プッシュされてるのかな?
もしくはアンケいいとか?

個人的に、すごい微妙…
悪くはないけど、良くもない、っていうか

429花と名無しさん:05/02/27 01:54:20 ID:???0
他スレ見てないからわからないんだけど
音は結局パク疑惑は違ったの?
投稿時代は絵柄影響受けやすい人だなとは思ったけど。
430花と名無しさん:05/02/27 07:46:37 ID:???0
>>427
> 木内。峰倉臭が抜けたら悪い意味で「ただの作家」に成り下がった。
> 峰倉フォロワーとは言え俺様系の男の話が魅力だったのに。

同意。今回の木内は完全に他の作品に埋もれてしまった。
モノローグは読みやすくなったけど、それ以外はこれといって
改善・成長したわけじゃないし…
今号のザ花はほぼ全作品、男女恋愛モノだったから
男同士の友情系やってれば目立てたのになあ
431花と名無しさん:05/02/27 10:18:50 ID:???O
>428
今回の掲載位置&本誌掲載の経験。音はプッシュされてるね。
パクは黒。常習犯ではないけど。
ただパクらないと、ありがちな話になるみたいだね。
>良くも悪くもない
同意。絵柄の華やかさ・漫画自体は安定してるけど、それだけ。
プッシュしても、サカモト・桜井・山本・桐谷みたく
安定はしてるが冴えない作家になりそう。
432花と名無しさん:05/02/27 10:30:51 ID:???0
良くも悪くもないってのは禿同。
決定的な面白さに欠けていると思う。
アンケがすごくいいってわけでもなさそうだし、
何でこんなにプッシュされてるのか謎だ。
433花と名無しさん:05/02/27 11:18:53 ID:???0
>431
パクって花の絵のやつ?
花のかたちが緑川ゆきのにそっくりっていうのは聞いたことはあるけど、
パクりっていうほどの事でもない気がする。
他にもあるんなら、教えて下さい。
434花と名無しさん:05/02/27 12:45:33 ID:???O
お面を被る話のお面の造形もまんま緑川。
音のありがちな設定を描く資質から言って
お面を話に出す突飛さは不自然。
多分、個性を出そうとして、その辺のモチーフを
緑川から持って来たんじゃない?(奇抜?な設定の出所とか)
でも一番の問題は、パクらないと途端にありがちでつまらない所。
パクだけが問題なら絵無羅や松月もアウトだし。
435花と名無しさん:05/02/27 17:34:27 ID:???0
パクでも何でも花は一度プッシュし始めると長いし
とことんこけるまで使うからな。このまま単行本
出たりアテナ受賞したりして>音
436花と名無しさん:05/02/27 18:22:18 ID:???0
音って大人しい優等生な漫画しか描けないイメージ。
はじけたもの描けなさそう。

パクも影響を受けた作品やアイテムを取り入れて自分流に
アレンジしてるつもりがはたから見たら全然
なってなかったって感じで本人はパク意識なく描いてそうに見える。
437花と名無しさん:05/02/27 20:09:00 ID:???0
お面のも花のも元を知らないから
緑川さんの読んでみたかったな。
438花と名無しさん:05/02/27 20:55:56 ID:???0
>>437
読んでみ。緑川さんはお面とか好きらしい。
蛍火の杜へとあかく咲く声でお面、緋色の椅子で仮面が出てくるよ。
ちなみに花のは花の跡。
439433:05/02/27 22:40:04 ID:???0
>434
ありが?ォ

緑川さんの単行本全部持ってるのに、盲点でした。

>437
お面は、「螢火の杜へ」のお面だと思います。

「赤くさく声」、や「緋色の椅子」のお面は鋭い目だけど、
螢火のお面は楕円形の目をしてるはず。

あと、前回の天才少年が出てくるやつ、
高尾滋さんの「ディアマイン」のフウマとキャラやセリフが似てるっていう説を
どこかで読んだんですが、ちょっと納得してしまいました。
なんだか、>434さんの言うように、モチーフだけ他所からパクって来てるように思えますね。
440花と名無しさん:05/02/28 00:04:20 ID:???0
ザ花の最後に載ってた受賞作。
どこが面白いのか全然わかんねー!!
441花と名無しさん:05/03/02 01:17:33 ID:???0
同じく面白くは感じなかったけど、花夢がすきそうな話だとは
思った。
442花と名無しさん:05/03/02 12:23:15 ID:???O
女の子は可愛くないけど、男は要所要所のアップがいいなと思って見た。
うまくなれば魅力的な絵柄になりそう。
話は>440に同じくまったく面白くなかった。
443花と名無しさん:05/03/02 18:14:40 ID:???0
みせ方によっては、感動ものになりそうな話ではあるよね。
高尾滋さんとか、緑川ゆきさんとかが描いたら、泣けそう。
444花と名無しさん:05/03/03 00:11:31 ID:???0
16Pでは難しいかもね。出来る人はできるんだろうけど
445443:05/03/03 13:51:09 ID:???0
ごめん、443はヒンノムに眠るについてのレスです 
446花と名無しさん:05/03/03 23:32:55 ID:???0
>>443見た時、ややしばらく考え込んでしまったよ。w
そうか、ヒンノムの事か。私はあれのオチが結構好きだ。
感動はしなかったけどね。
でも絵は本誌に載った時の方が綺麗だった希ガス。
447443:05/03/03 23:56:39 ID:???0
>446
ごめん
私もオチは好きなんだけど、
ちょっと淡白かな、と思って>443みたいなことを書いたんだ。
448花と名無しさん:05/03/17 10:02:29 ID:???0
静かだなー

今日ジュリエッタさんと音さんのサイトを見つけたのでちょっと舞い上がってる
両先生好きなんだ。
449花と名無しさん:05/03/17 16:06:13 ID:???0
音サイト復活したのか。
450花と名無しさん:05/03/17 16:56:21 ID:???0
こういう時チョコさんのサイトは便利だな
451花と名無しさん:05/03/17 18:24:05 ID:???0
チョコって誰?
452花と名無しさん :05/03/17 20:51:53 ID:???0
ジュリエッタさんけっこう期待されてるから反対にこけるかと心配
なんとなく
453花と名無しさん:05/03/17 23:48:19 ID:???0
>>448
スマン ヒントくれないか。
454花と名無しさん:05/03/18 00:54:22 ID:???0
ジュリエッタってなんとなくモチカリの絵に似てる気がする。

期待してるので頑張って欲しいけどやっぱりリア厨たちには松月のような
絵・話のほうがウケるのかな。
455花と名無しさん:05/03/18 01:13:38 ID:???O
リア中ですが、
ジュリエッタさんの方が好きですよ。
多分、少数派なんだろうけど…。
456花と名無しさん:05/03/18 03:08:50 ID:???0
>>453
アサさんがリンク貼ってる
これでわかる?
457花と名無しさん:05/03/18 11:22:56 ID:???0
453じゃないがわからん
458花と名無しさん:05/03/18 12:41:47 ID:???0
ここの住人じゃないのか?こんだけ言えば分かる気がするんだけど
アサさんは投稿者だ
がんばってさがせ
459花と名無しさん:05/03/18 17:12:45 ID:???0
見つけました。
ジュリエッタさん好きだから見つかって嬉しいです。
ありがとうございました!
460花と名無しさん:05/03/18 18:58:05 ID:???0
>458
難民スレじゃないだから投稿者の名前
知らない人がいてもおかしくないと思われ
461花と名無しさん:05/03/18 20:01:34 ID:???0
束もう一応作家になった人達のサイトなんだから
こそこそ話さなくてもいいんじゃ
462花と名無しさん:05/03/18 20:05:05 ID:???0
言えてる。デビュー前の投稿者のサイトならともかく
デビューした人のサイトをこそこそ隠す必要は無いね。
463花と名無しさん:05/03/18 20:11:31 ID:???0
URL書いていいなら書いちゃうけど
464花と名無しさん:05/03/18 20:33:14 ID:???0
知りたいって言ってた人はサイト見つけたみたいだから
もういいんじゃないの?
わざわざ晒さなくても
465花と名無しさん:05/03/18 20:34:02 ID:???0
私わからないからおしえてほしい・・・・
466花と名無しさん:05/03/18 20:46:51 ID:???0
ジュリエッタとモチカリ似てるって人が多いけど
どこが似てるのかまったく分からない

どこが似てるか教えてほしい。
467花と名無しさん:05/03/18 20:53:59 ID:???0
466>
自分も同意。
ストーリーの雰囲気もぜんぜん違うし、
類似点が見当たらないとおも。
468花と名無しさん:05/03/18 21:00:10 ID:???0
>>454は「絵が」似てるって言ってるんでしょう。
絵に対してどう思うかは人それぞれだからしょうがないんじゃ。
469花と名無しさん:05/03/18 21:37:12 ID:???0
>463
h抜きで宜しく

音は何で今更サイト復活したんだろ。
470花と名無しさん:05/03/18 21:41:32 ID:???0
では。
音さん ttp://cube.pepper.jp/
鈴木さん ttp://suzurika.pupu.jp/hifi/
471花と名無しさん:05/03/18 22:42:52 ID:???0
サンクス!
472花と名無しさん:05/03/18 23:42:20 ID:???0
>470
ありがd!
473花と名無しさん:05/03/19 02:47:06 ID:???0
>466
私は普段からそんなに似てるとは思わないけど、こないだザ花に載ってた
「サクラチル」を読んで、モチカリの「犬と夏服」を思い出した。
好きな子の持ちものを隠すって筋が似てたからだと思うけど。

目の感じとか、ペンタッチじゃないかねー。
どっちも割とカッチリした線だし。
474花と名無しさん:05/03/19 08:05:22 ID:???O
サクラチルといえばモチカリにも同じタイトルの話があったもんね。
475花と名無しさん:05/03/19 08:11:12 ID:???0
パクリサイテー
476花と名無しさん:05/03/19 11:40:54 ID:???0
>475
おちけつ
477花と名無しさん:05/03/19 12:22:44 ID:???0
>475
・・・胴衣

同じタイトル、同じ話、似たような絵って・・・_| ̄|○
478花と名無しさん:05/03/19 15:54:45 ID:???0
そういうパクリすれすれの既成作家からの影響の受け方って、
最近の同人に関わってる人に多いんじゃない?
本人はパクりっぽくなってることに気づいてなさそう・・・。
479花と名無しさん:05/03/19 16:33:10 ID:???0
自覚ないなら教えてあげたほうがいいんじゃない?
だって三重パクリって(w最近の新人の中でもたちが悪過ぎ
480花と名無しさん:05/03/19 16:50:57 ID:???0
メアドハケーン(・∀・)
誰か送れ。
返事ウプキボーン
481花と名無しさん:05/03/19 17:31:15 ID:???0
なんだこの流れ。

・・・似てないという話をしてたんだが。
482花と名無しさん:05/03/19 17:44:43 ID:???0
春だからレベル低い厨が沸いてるんだよ。
サイト出来て嬉しい人もいるんだから
余計なことすんな。

そしてあの程度でパクリだとか騒ぐその知能レベルを
なんとかしてくれorz
483花と名無しさん:05/03/19 18:03:37 ID:???0
本誌でモリエさんが穴埋め漫画描いたみたいだね。
これで味を占めてこれからも新人使ってこういうこと続けそうだな…kづこ
新人が本誌載るのは嬉しいが…
484花と名無しさん:05/03/19 18:36:35 ID:???0
でもあれはモリエだからこそ、それなりに味が出たわけで。
あのページ数で他の新人に描かすのはなー…

と言うか、kづこはもっと真剣に(ry
485花と名無しさん:05/03/19 23:39:39 ID:???0
元の作品知らないからパクはなんとも言えないが
鈴木はモチカリ系の作風だなとは思ってた。
486花と名無しさん:05/03/20 00:28:01 ID:???0
鈴木はモチカリにみたいに妙に現実味を帯びた感じじゃないし(むしろファンタジー路線)
絵が似てるならともかく、作風はかぶらないと思うんだけど…。

音さんのサイトに始めて行ったけど、この人イラスト描いてた方がいいと思った。
漫画にするとあまり魅力のない絵だ。
487花と名無しさん:05/03/20 00:35:34 ID:???0
>>486
禿同。
音さんは投稿時代にサイトでイラスト見てファンになったけど
デビューした後雑誌で漫画読んだら意外と映えないっていうか・・・。
CGのカラーはホントきれいなんだけどなぁ。
488花と名無しさん:05/03/20 00:40:06 ID:???0
>486
作風=舞台がファンタジーか現実かの設定
だけじゃないと思うが。
489花と名無しさん:05/03/20 00:53:39 ID:???0
音も鈴木も好きな作家の
影響受けやすいタイプなんだな。

ところでこの2人って今プッシュされてるの?
今年のアテナ争いに松月と共に参戦するかな
490花と名無しさん:05/03/20 02:05:50 ID:???0
アテナたまには該当者なしでもいいのに
491花と名無しさん:05/03/20 02:07:03 ID:???0
>>488
あぁ、ごめん言葉足らずだった。
舞台設定だけじゃなく、モチカリみたいなドロドロ感はないっつーか。
鈴木は人間の泥臭さがあまりない。柔らかい感じ。モチカリはかっちりした感じ。
うーん。上手くいえないが、まぁ感じ方は人それぞれか。
忘れてくれい。
492花と名無しさん:05/03/20 05:25:12 ID:???0
鈴木さん個性ありそうだし上手く育っていってほしい。
沢山作品描いて数こなしてくればもっと自分のスタイル
確立してくるだろうしモチカリ風味も抜けてくるかもね。
493花と名無しさん:05/03/20 05:40:06 ID:???0
オイオイ、鈴木がモチカリ好きだという前提で話してるようだがソースは出てないよ。

>489
松月さんは確定だとオモ。
494花と名無しさん:05/03/20 10:17:34 ID:???0
CGカラーはうまく見える
495花と名無しさん:05/03/20 13:07:56 ID:???0
アネナは花ゆめ、別花、ララ、メロディの四誌対象だから
該当者ナシは流石にないだろう
496花と名無しさん:05/03/20 13:13:19 ID:???0
うん。
イラストレーターのレベルとして見ると大したことないけどね
497花と名無しさん:05/03/20 14:01:32 ID:???0
>493
そう捉えてる人達もいるって話なんだから
ソースがどうとかいう話じゃないと思う
498花と名無しさん:05/03/20 14:12:15 ID:???0
>495
4誌全部じゃなくどっか1誌だけ今年の
該当者なしっていうならあってもいいかも。

そういや古都ってまだ受賞してないっけ?
今年君スキャで入るのかな…
499花と名無しさん:05/03/20 14:17:37 ID:???0
1誌だけ該当者ナシなら今までにあったんじゃない?
別花該当者ナシとか、かなりありそうなんだけど
500花と名無しさん:05/03/20 14:24:56 ID:???0
増刊系も本誌組みと受賞枠の扱いは
ひとくくりで一緒なんでは?
メロディは新人少なそうだし毎年該当者
出すの大変そうに見える。
501花と名無しさん:2005/03/22(火) 03:42:37 ID:???0
花ゆめとララの新人だけが受賞の年もあったよ。
1999年と2000年。
502花と名無しさん:2005/03/22(火) 16:05:20 ID:???0
へー、2年も連続でメロディ新人不作だったんだ
503花と名無しさん:2005/03/22(火) 21:03:03 ID:???O
メロディは他と事情が違うから。
増刊が無いから新人の発表の場が少ない。
→新人が進出しずらい。
→上記の理由から受賞対象も将来性より完成度が基準。
→間口が狭いからデビュー人数が少ない。(投稿者も少ない)
504花と名無しさん:2005/03/22(火) 22:23:21 ID:???O
●花ゆめ
【確定】
山口・松月・古都
●ララ
【確定】
斉藤
【暫定】
小松田・小椋・カネチク
【微プッシュ】
萩尾・蘭咲・藤原・江咲
●別花・プラス
【確定】
丘辺
【暫定】
岡崎
【微プッシュ】
モリエ・ジュリ・津々巳
●メロディ
該当者なし。
…くらい?以前より進展したんで現状を書いてみた。
花ゆめ・別花(プラス)は、来年のメンバーがほぼ決まったね。
逆にララが混戦模様で先が読めない。
505花と名無しさん:ガラかめ暦29年,2005/04/02(土) 15:19:28 ID:???0
このスレにも折角だからガラカメ暦を残しておこう。
506花と名無しさん:2005/04/03(日) 22:28:21 ID:???0
メガネ君最終回だそうで嬉しいなあ。
好きな作品なんで、だらだら引き延ばして駄作にならずに済む。
あとはコミックス2巻も出してくださいおながいします。
507花と名無しさん:2005/04/04(月) 03:46:24 ID:???O
アテナ合わせで引き延ばしてた感じがしてたから、
終わってくれて嬉しい。<メガネ君
ふじもとさんの読み切り自体は好きなんで、早く新作が読めるといいな。

古都はザで新作らしいが、今度こけたらアテナから外れるんでは。
パンチラ・無意味なボティタッチのない、まともな読み切りなら歓迎なんだけど。
508花と名無しさん:2005/04/04(月) 08:37:32 ID:???0
>>506
単に引き伸ばすほどの人気がでなかっただけでは?
509花と名無しさん:2005/04/04(月) 22:17:07 ID:???0
ふじもとはこの間のプラスの読みきりがよかったなあ。
この人は短編向きだよね。
510花と名無しさん:2005/04/05(火) 00:03:48 ID:???0
プラスのふじもとさん良かったね。短編向きは同意。
ほんわかした優しい漫画は今の鼻の中で大事だと思うので
あの雰囲気のままうまく伸ばして欲しい新人の一人だ

古都は新作?これ以上キモイのはマジ勘弁
とりあえずエロ路線からは外れないだろうか
…無理か
511花と名無しさん:2005/04/05(火) 00:19:07 ID:???0
ポスト藤崎にさせられそうになってるなら
もうエロありは強要だろうな
512花と名無しさん:2005/04/05(火) 20:21:51 ID:???O
次号の花ゆめ、音久無が載るんだね
予告の位置からすると、ショート・四コマ系?
513花と名無しさん:2005/04/05(火) 20:29:31 ID:???0
読んでないうちから言うのもなんだけど
また緑川とか言われそうで心配なタイトルだ
514花と名無しさん:2005/04/05(火) 20:54:33 ID:???0
音さんサイトにいくつか黄色いイスのイラストがあるけど
もしかして同じヤツだったりするのかな
515花と名無しさん:2005/04/06(水) 05:27:43 ID:???0
なんかこのまま音のプッシュが始まりそうだな
516花と名無しさん:2005/04/06(水) 05:52:13 ID:???0
>>513
っていうか、まんま緑川じゃんタイトル。
ちょっとはひねろうよ・・・。
517花と名無しさん:2005/04/06(水) 13:30:21 ID:???O
中条がページ落ちするから、ショート系をひとつ増やすってことか?>音
518花と名無しさん:2005/04/06(水) 14:29:58 ID:???0
単に読みきりだからあの予告位置なのでは。
519花と名無しさん:2005/04/06(水) 15:36:41 ID:???0
音さんの読みきり楽しみ。
好きだから頑張ってほしい。
520花と名無しさん:2005/04/06(水) 15:54:54 ID:???0
私も音さん好きだ。
プッシュされて本誌来てくれるなら嬉しい。
今一番本誌で読みたい新人だから。
521花と名無しさん:2005/04/06(水) 17:25:08 ID:???0
私も嫌いじゃない>音
むしろ好きな方。
ここの人は音には微妙に辛口だけど
実際はアンケもいいだろうし、実力もあるからプッシュも妥当だと思うなぁ。
522花と名無しさん:2005/04/06(水) 17:34:02 ID:???0
いや普通につまんないと思う。ってか無個性。
感じ方は人それぞれだね。
523花と名無しさん:2005/04/06(水) 17:36:36 ID:???0
そうだね
自分編集だったら、今の新人で誰押すかって言われたら音さんにになるかな。
作風の好き嫌いは置いておいても安全牌なのは間違いないと思う。
とりあえず読み切りに期待!
524花と名無しさん:2005/04/06(水) 18:25:32 ID:???0
せめて何のパクだと言われない話を書いてほしい。
似てる程度のレベルならよくある事だからいいけど。
525花と名無しさん:2005/04/06(水) 18:41:16 ID:???0
>>524
禿同。
プロならちゃんとオリジナルで勝負汁。

しかし今回もタイトルからして緑川臭。
526花と名無しさん:2005/04/06(水) 18:43:59 ID:???O
>523
安パイ過ぎてハズしたサカモトって例もあるけどね。
でもまぁ松月よかマシ。
自分なら空カケル・寒月を押すな。
空は絵柄でライト読者も付くし、寒月はオタ狙い。
枠に余裕があればマニア枠で成嶋。
527花と名無しさん:2005/04/06(水) 18:47:19 ID:???0
まぁ言われるほど似てないんだがな。
言われてた兎のお面も両方見てみたけど
目がハットリ君なだけで別に?って感じだしね。
2ちゃんは大げさっていうかなんていうか
528花と名無しさん:2005/04/06(水) 19:22:43 ID:???0
いや、お面のデザイン云々じゃなくて
モチーフとして使ってるってことを言ってるんでしょ。
529花と名無しさん:2005/04/06(水) 20:32:09 ID:???0
>528
モチーフとしてお面使ってる漫画なんか珍しくないと思うけど。
530花と名無しさん:2005/04/06(水) 21:23:13 ID:???0
音は丁寧でだけど、それだけって感じ。
あんま盛り上がりもないし、笑える所もない。無難な漫画。
目新しさがない。
531花と名無しさん:2005/04/06(水) 22:30:31 ID:???0
普通ならスルーのパクリ具合なんだろうけど、
この人は緑川ゆきのファンだって公言してるからな〜
でも結局漏れは面白ければ何でもいいや。次号期待してる。
532花と名無しさん:2005/04/06(水) 22:41:52 ID:???0
音のパクリ疑惑は花ゆめスレでもかなり言われてたしね。
上で言われてるお面と、多彩信号の時の花の絵について。
きっと何かしら影響受けたんだなとは思った。
533花と名無しさん:2005/04/07(木) 08:05:26 ID:???0
音さん新作は6ページのショートだって
続くんだろうか?
534花と名無しさん:2005/04/07(木) 14:34:18 ID:???0
やっぱりかずこの穴埋めに10000シュガー
535花と名無しさん:2005/04/07(木) 19:50:22 ID:???0
まともなショートかけんのかな。
読みきりよりまとめるの大変なんじゃ。
536花と名無しさん:2005/04/07(木) 20:47:57 ID:???O
私はパクは気にしないから特にアンチでもないけど
絵柄以外に魅力を感じないからイマイチ。>音
でも以外と庇護派もいるんだね。ビックリ。
やはりサイト持ちは、巧く利用できればファンを確保出来るのかね。
537花と名無しさん:2005/04/19(火) 12:32:19 ID:???0
音さんの作品はどうだったの?
538花と名無しさん:2005/04/19(火) 13:39:57 ID:???0
いまいち。
539花と名無しさん:2005/04/19(火) 16:57:50 ID:???0
やはりか
540花と名無しさん:2005/04/19(火) 20:04:26 ID:???0
無個性な事が個性になる日が来るかね
541花と名無しさん:2005/04/21(木) 01:32:11 ID:???0
黄色い椅子(だっけ?)
最後までお姉さんの顔見えない方が良かったのに。
542花と名無しさん:2005/04/21(木) 02:13:32 ID:???0
読んでないからしらんけど
意外とそういうところは担当さんに、ここはこうした方がいいと
変えさせられたところだったりして。
543花と名無しさん:2005/04/21(木) 02:19:14 ID:???0
緑川ゆきが好きなんでしょ?>音
今回の話、タイトルから考えたんじゃ・・・と思ってしまう。
544花と名無しさん:2005/04/21(木) 08:40:49 ID:???0
音さんの個人サイトに以前から何点か黄色のいすのイラストあったから
違うと思うよ。漫画用の話として考えていたかどうかは知らないけど
ももともとそういうアイディアは持っていたんだと思う
545花と名無しさん:2005/04/21(木) 18:03:08 ID:???0
もしや牛娘の乱立で難民のスレ落ちた?
落ちたらなまた立てるけど
546花と名無しさん:2005/04/21(木) 18:17:58 ID:???0
落ちてる気がする。…良かったらお願いしまつ
突然なくなってたからびっくりしたよw
547花と名無しさん:2005/04/22(金) 00:50:53 ID:???0
音さんって絵丁寧なんだけど、目の書き方が苦手だ…
今のサイトの男の子?の片目半分閉じてるやつとか生理的に受けつけない
なんか爬虫類っぽい
「パクリ?影響?どっち?」っていうにおいがするのもどうにも…
次のザはそういうにおいがしないといいな
548花と名無しさん:2005/04/22(金) 00:58:55 ID:???0
そういえば柚なんとかはデビュー後1作も載ってないね。
549花と名無しさん:2005/04/22(金) 08:40:08 ID:???O
制服の人はまだデビューしてないんでない?
まあかなり画力がないからしばらくはデッサンや背景の練習しててくれ。
550花と名無しさん:2005/04/22(金) 13:32:26 ID:???0
>>549
あ、そうなんだ。てっきりデビューしたもんだと思ってたよ。
この人は透視図の勉強をした方かいいと思った。
551花と名無しさん:2005/04/22(金) 19:31:19 ID:???0
難民スレの方、前と同じスレタイで立て直したので
必要な方は検索して来て下さい。
552花と名無しさん:2005/04/22(金) 21:11:17 ID:???0
>551
ありがd

柚原さんはとにかくデビューレベルではないよね。
あのナチ絵も何とかして欲しい。
553552:2005/04/22(金) 21:16:49 ID:???0
あげてしまった。
スマソ。
554花と名無しさん:2005/04/22(金) 22:15:11 ID:???0
今号の5位の人も緑川ファンっぽい
PNや登場人物の名前とか
555花と名無しさん:2005/04/23(土) 00:18:55 ID:???0
影響うけんのは仕方ないにしてもモロなのは勘弁してほしい
とりあえず編集もっとしっかりしろ
他社のパクリだって許せないけど自社のパクリ黙認するとか最悪だよ…
556花と名無しさん:2005/04/25(月) 14:16:26 ID:???0
スクランブルおもんなかったなー
さんざん使い古されたネタをそのままなぞっただけ…
何であれが本誌掲載されたのか謎
557花と名無しさん:2005/04/27(水) 21:34:07 ID:???0
>556
私は好きなんだが…もう信者になりつつある。
おかしいな。そんなはずではないんだが、自分の子のように感じる
逝ってきまつ
558花と名無しさん:2005/04/27(水) 22:09:40 ID:???0
>557
投稿時代から見てるからかね?
私もカーネタとかの頃から知ってるけど>556と同じくこの人の
良さがいまいちわかんないなぁ。
絵がダメなのかな…まあ好みは人それぞれだけどね。
559花と名無しさん:2005/04/28(木) 02:03:26 ID:???0
カーさんの話は受賞作2本以外は結構好きかな。
でも癖の強い絵がイマイチ受け付けない・・・
560花と名無しさん:2005/04/28(木) 12:02:40 ID:???0
お面・椅子・宮廷絵師・・・かぁ
561花と名無しさん:2005/04/28(木) 15:36:05 ID:???0
>560
もしかしてそれは音さん・・・?

562557:2005/04/28(木) 19:25:55 ID:???0
>558
寺で十分だとファンでも思うよ。何があったんだろうね。
いろんな連載が終わって、気まぐれに掲載されちゃったってかんじ
563花と名無しさん:2005/04/28(木) 21:34:40 ID:???0
今月号のララにのってた移動教室の記事見てたら
参加者に高木しげよしのカットがのってて驚いた。

漏れは投稿関係詳しくないんだが、移動教室って花ララ関係なく行けるもんなの?
それとも同姓同名のララ投稿者なんだろうかw
564花と名無しさん:2005/04/28(木) 22:00:35 ID:???0
>563
漏れも驚いた。
同姓同名…ではないよなぁ
565花と名無しさん:2005/04/28(木) 23:32:22 ID:???O
カーさんが確か花から移動教室かなんかの招待状がきて、でもララで担当ついてたからその担当に相談したら「ためになるから行っといで」と言ってくれた〜みたいなことを日記に書いてたよ
意外と自由なのかもね
566花と名無しさん:2005/04/29(金) 08:19:55 ID:???0
カーさんってどうしてそう呼ばれてるの?
567花と名無しさん:2005/04/29(金) 11:09:04 ID:???O
昔投稿サイトの日記で彼氏とのカーセッ●ス話を恥ずかしげもなくさらしてたからでそ

今はカマかぶってるけど当時はかなりイタタだったなぁw
568花と名無しさん:2005/04/29(金) 13:21:40 ID:???0
>560
緑の川を思い出しますなあ
569花と名無しさん:2005/04/29(金) 13:58:45 ID:???0
>560
もういい加減緑川さんの設定と少しもかぶってない話を描いてほしいわけだが
しょっちゅうちまちまかぶっててなんだかな…白なんだろうけどなんだかモニョるよ音さん
570花と名無しさん:2005/04/29(金) 16:47:38 ID:???0
今回、宮廷絵師を持ってきた事で、さすがに黒だとオモた。
紙袋をかぶるのも、漫画スクールのピックアップコーナーみたいなので
紹介されてた設定だし。
571花と名無しさん:2005/04/29(金) 18:49:35 ID:???O
どっかからパクってこなきゃ自力では思いつかないんじゃないの<音
漫画家として最悪だな…
572花と名無しさん:2005/04/29(金) 18:57:32 ID:???0
個性がないと影響受けたのモロに
わかるから悲惨だね
573花と名無しさん:2005/04/30(土) 00:31:54 ID:???0
>567
そんな昔から注目株だったとは知らなんだ。
それは引くが、まぁ作品だけで判断するよ。サンクス
574花と名無しさん:2005/04/30(土) 11:18:09 ID:???0
高い所から飛び降りるってエピソードも、少なくとも受賞作と山本修世の
漫画で見たことがある。
もう何だよ、この音って人・・・・・・。
575花と名無しさん:2005/04/30(土) 11:36:26 ID:???0
ぱくりを編集が推奨してるのかもね。花ゆめといい、最近編集部が変だから
576花と名無しさん:2005/04/30(土) 15:51:44 ID:???0
無意識にやってたとしてもここまでかぶってくると
嫌な気分になるな…<音
せめて個性でカバーできてたらいいんだけどそれも全然ないし
話も薄いしでもうどうしようもねーな
577花と名無しさん:2005/04/30(土) 17:21:03 ID:???0
禿胴。
他作品の設定とかシーンから発想を得てるんじゃなくて
まんま使ってるから萎えるよ。しかも、つまらないと来てる。
これまではカブってるとか言われてても、まぁ偶然なのかもしれないって
思ってたけど、今回の話でハッキリと音はカブリ屋だと確信したよ。
一体、次はどんなカブリを持ってくるんだろう。
578花と名無しさん:2005/04/30(土) 18:23:27 ID:???O
ヲチャ的にはある意味次回作がとても楽しみですよ

純粋に楽しめる作品がどんどんなくなっていくな
579花と名無しさん:2005/04/30(土) 20:29:01 ID:???0
音とカーさん。痛い部分は違えどヲチ的に退屈せんな
580花と名無しさん:2005/04/30(土) 22:44:50 ID:???0
そういやこの2人って知り合いだったっけ?
581花と名無しさん:2005/05/01(日) 00:20:39 ID:???0
投稿時代から仲よかったような。
あのまわり他にもイタタさんいっぱいいたなぁ。
みんなデビューして2、3作載ってそれっきりってのばっか
だけど。
582花と名無しさん:2005/05/01(日) 01:15:41 ID:???0
カーが例の日記で閉鎖した時だかに、同情的な日記を書いていたような。
仲いいとたいへんだなw
583花と名無しさん:2005/05/01(日) 01:40:32 ID:???0
類は友を呼ぶ
584花と名無しさん:2005/05/01(日) 02:25:17 ID:???0
あーなんかうっすら覚えてる>音日記
母さんの日記が叩かれ始めた時ぐらいに
遠まわしにヲチスレに対して怒った文載せてて
やめときゃいいのにと思った覚えがある。
585花と名無しさん:2005/05/01(日) 09:24:22 ID:???0
カーサンってそんな前から2chで評判だったの?
投稿者のサイトまで拝んでるんだ…すごいよ
ファンなのにそこまではできない
586花と名無しさん:2005/05/01(日) 09:50:45 ID:???0
>>585
?ファン?誰の?
投稿者サイトはネタにしてるだけじゃない?
魚茶が難民で。
587花と名無しさん:2005/05/01(日) 10:21:20 ID:???0
カーサンファソでした。でしたになってるっ!はやっ!
そんなアイタタな人とは。ちょっと冷めてしまった

音さん未読ですが、花ゆめで緑川風が読めるなら、
花ゆめ買うのが苦痛ではなくなるかも。そんな効果なら私はいいかな
588花と名無しさん:2005/05/01(日) 10:26:20 ID:???0
>>585
評判ったってイタイ投稿者スレで評判だったんだよw
589花と名無しさん:2005/05/01(日) 10:38:34 ID:???O
>587
いや、最近新人の中で流行ってる緑川風の話を描いてるんじゃなくて、緑川の話のネタ(お面とか花のかたちとか宮廷絵師など)をちまちまとパクってるだけだよ。
で、パクったくせに全然面白くないという…。
余計たちが悪いよ音は…。
590花と名無しさん:2005/05/01(日) 11:07:20 ID:???0
過去レス見ると音って人それでも期待されてたんだよね・・。
でも作風パクるよりはましかな・・。
緑川好きだけどそんなに気にならなかった。
話自体が面白くなかったし。
591花と名無しさん:2005/05/01(日) 11:56:08 ID:???0
音さんはネットで見る限り性格は良さそう。(猫被ってるだけかもしれんが)
投稿者サイトって漏れなくどこかにモニョりポイントがあるが、音さんについては
無かった。素直に応援したいと思えた。

しかし手癖が悪いとはなーw
592花と名無しさん:2005/05/01(日) 12:16:34 ID:???0
面白くないのか…
このスレはまったりでいいね。
593花と名無しさん:2005/05/01(日) 12:23:39 ID:???0
音は絵が丁寧なのは好感が持てるが、
話がつまらん…。
594花と名無しさん:2005/05/01(日) 13:04:55 ID:???0
もしビックになっても絵だけの中条みたいになりそうな予感
595花と名無しさん:2005/05/01(日) 13:51:52 ID:???O
中条ほど一般受けする絵じゃない気がするなぁ
丁寧ではあるけど、なんか完成されてるっぽい絵柄だからあれ以上変化しなさそう

私はどうもあの絵が苦手
話が面白ければ気にならないだろうけど全然ダメだからよけいに目につく
596花と名無しさん:2005/05/01(日) 16:44:12 ID:???0
>>595
そう。丁寧だけど苦手
多分鼻と口の位置が自分的に気持ち悪いんだろうな
597花と名無しさん:2005/05/02(月) 00:12:38 ID:???0
私も絵がいまいち好きじゃないなぁ・・・
時々可愛いなと感じるシーンはあるんだけど。
初期の頃のいびつな輪郭は直ったし
垢抜ければ印象変わるかもしれないけど。
598花と名無しさん:2005/05/02(月) 00:53:11 ID:???O
音のキャラって目が死んでる。
どの目も同じ描き方で、細く描くか見開くかしか違いがない。
これなら雑だけど椎名の方が愛嬌があってかわいいよ。

あと久しぶりに藤原規代読んだんだけど…いつからこんなに気持ち悪い絵になったんだこの人。
ものすごい劣化してるね。
まゆげ描かないのはわざとなの?いつから?
とにかく気持ち悪すぎ…。
599花と名無しさん:2005/05/02(月) 01:28:38 ID:???0
藤原さんか…
デビュー作見た時は綺麗な絵を描ける人
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!とか思ったんだが。
今は崩れたね。

増刊の頃は丁寧だったのに
本誌に来たらアレ?って人が多いね。
最近だと松月さんとか古都さんとか。
600花と名無しさん:2005/05/02(月) 12:37:12 ID:???0
オトさんの、あの頭にかぶった紙袋、なんか見たことあると思ったら
寺の有〇まどかさんの「私は小鳥」で盗賊がかぶってた紙袋とまったく同じだ。
601花と名無しさん:2005/05/02(月) 13:08:50 ID:???O
なぜに伏せ字。
602花と名無しさん:2005/05/02(月) 18:13:20 ID:???0
>>601 
ごめん、有希さんです。なんとなく検索避けで
603花と名無しさん:2005/05/02(月) 22:21:18 ID:???0
>598
私も藤原はあの絵のせいで全然読めなかったなー…
キモすぎ
担当とか下書き見てなにも言わないのかな
604花と名無しさん:2005/05/05(木) 11:31:27 ID:???0
椎名さんの漫画にもマママートの袋があったね。
ふじもとさんと仲良いのかな。
こういう主張し過ぎないひっそりとした交流も面白い。
605花と名無しさん:2005/05/06(金) 02:25:40 ID:???0
>603
そうか…私は全然平気なんだが。
逆にザのロリ気味な絵柄が受け付けないから、話題の音さんも読めずじまいだよ
寺とザは絵柄の流行が離れすぎてるけど、最近のザには寺に慣れた私でも読める人いる?
606花と名無し:2005/05/06(金) 06:54:51 ID:???0
モリエとか?
607花と名無しさん:2005/05/06(金) 09:55:32 ID:???O
私も普段寺ばっかりでザは今回初めて
買ったんだけどジュリエッタと椎名が
個人的に楽しめたよ。
あと中村カクメイかな。
608花と名無しさん:2005/05/06(金) 11:11:26 ID:???0
では今度試してみるよ。立ち読みだとなんかちゃんと読めないから
609花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:16:19 ID:???0
ここは静かだね。ララスペとかについてご意見は?
610花と名無しさん:2005/05/12(木) 03:48:41 ID:???0
ララスペ、本誌スレでさんざん言われてるので買う気にならないw
三上チト好きなんでそれだけ気になるが。

遥かとかカレカノとかの総集編じゃなくて、普通にデラみたく出してくれりゃいいのにと思うが、採算とれんだろうなぁ
ただでさえデラは連載が多くて読みきりの枠少ないから、新人楽しみな自分としてはもっと雑誌増やして欲しいんだが…
611花と名無しさん:2005/05/12(木) 08:04:23 ID:???0
三上チトいいよね。今回は今までより絵柄が甘い感じだったよ。
キャラのせいかな?
もともと半分のページの雑誌だと思えばいいさ
612花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:05:33 ID:???0
花、西形はどう?絵柄的には最近かわいくなってきたと思うんだけど。
遠野まだいたんだね。同人界にいったと思ってた。
613花と名無しさん:2005/05/13(金) 15:21:45 ID:???0
三上さん最近女の子が滅茶可愛い。
ララスペは611サンと同じく半分のページの雑誌だと思って買った。

>612
西形さん、絵はすごく良くなってるなーと思う。
でも内容は最初の頃の方が好きだったかな。
最近のは女の子の性格があんまり好きじゃない。
614花と名無しさん:2005/05/13(金) 21:04:10 ID:???0
>613
同士がいたとは驚いた。なんか嬉しい。
昔のDXの質が懐かしい厚さだった。
615花と名無しさん:2005/05/14(土) 00:49:40 ID:???O
>613
西形は絵が段々巧くなってるよね。
絵柄に癖があるが、ビジュ系の絵は需要もあるし武器になる。
でも話がありがちなんだよね。もったいない。
思うにフルキスは佑羽じゃなく西形が描けば
絵が栄えて良かった気がする。
616花と名無しさん:2005/05/14(土) 01:36:20 ID:???0
西形はデビュー当時は癖が強すぎたけど最近本当上手くなったね
617花と名無しさん:2005/05/14(土) 15:52:51 ID:???0
へ〜西形と遠野まだ残ってたんだ。
てっきり消えたかと思った。
618花と名無しさん:2005/05/14(土) 18:05:24 ID:???O
遠野はともかく西形は割と載ってるよ。
619花と名無しさん:2005/05/22(日) 12:58:01 ID:???0
今回のBCで賞とったミユキ蜜蜂さんって
前にザに載ったことあったっけ?
どっかで名前見た事あるような気がするんだけど
思い出せない…
620花と名無しさん:2005/05/22(日) 21:13:07 ID:???0
1年以上前にトップになったから多分ザに掲載されたと思う。
今17ってことは当時は15歳くらいだったかも。
すごいなあ。
621花と名無しさん:2005/05/23(月) 00:54:50 ID:???0
名前はインパクトあるから覚えてるんだけど
私も内容は覚えてないや。
載ったなら一応切り抜いてとってあると思うけど。
622花と名無しさん:2005/05/23(月) 01:24:23 ID:???0
蜜蜂さんは確か喧嘩の弱い男の子が
主人公の話だったように思う。
タイトルに負け犬って入ってたような。
うろ覚えだけど。
623花と名無しさん:2005/05/23(月) 01:25:43 ID:???0
主人公の男の子が好きな女の子を守る話だったと思う…多分。
絵は本当にこれからだな…って思ったけど、話はテンポよくて結構好み
だった。掲載されるの楽しみ。
624623:2005/05/23(月) 01:26:39 ID:???0
>622
おぉかぶった!ごめんなさい…orz
625622:2005/05/23(月) 01:29:19 ID:???0
>623
いえいえ。そう、確かヒロインを守りたいんだけど
弱くて負けっぱなしみたいな話だった。
自分も結構好きな感じだったので
なんとなく覚えてた。
626花と名無しさん:2005/05/23(月) 17:38:02 ID:???0
今回LMSで1位の人も初投稿の15歳だ。わっかー
627花と名無しさん:2005/05/23(月) 19:58:05 ID:???0
それって高木しげよしか、モリエか(区別がつかん)に影響受けてるような
感じじゃなかった?それなら覚えてる。蜜蜂
628花と名無しさん:2005/05/23(月) 21:47:17 ID:???0
>>627
いや、それは違うんじゃない?私はそんな感じはしなかった。

そういえば今月のLMSで2位の人って高木本人?
629花と名無しさん:2005/05/23(月) 22:15:02 ID:???0
>628
まだ買ってないけど、それって
>>563-564の話題と同じ人?
もし赤の他人なら批評の段階で改名を
勧められるだろうし、そのままの名前って事は
ララから出直しするのかな…
630花と名無しさん:2005/05/24(火) 00:33:07 ID:???0
>>627
蜜蜂かどうか覚えてないけど、絵とか感覚とかがうっすら影響あるかな?って人は
いたね、そういうストーリーで。絵がまだ荒削りだけど魅力が光ります、みたいな
批評されてた。
631花と名無しさん:2005/05/24(火) 00:59:48 ID:???0
>>628
絵見ても、間違いなく本人だと思う。
モリエと競合するからって、なにも姉妹誌に投稿しなくても…
なんかもの悲しくなっちゃったよ。
632花と名無しさん:2005/05/24(火) 01:28:52 ID:???0
移動教室は花ゆめララ関係なく行けるらしい
投稿者スレかどこかで、ララ投稿者に花ゆめ移動教室からの誘いがあり
行ってもいいのかどうかと迷っていたら、
「勉強になるからいっておいで」と担当に進められて行った
・・・・・というのを目にしたことがある。
633花と名無しさん:2005/05/24(火) 01:51:43 ID:???0
藤馬かおりとか都筑せつりとかは
いきなり増刊に掲載されたのに
ちゃおの新人だった人とか、高木さんとかは
投稿から始めなければならないのか・・・
634花と名無しさん:2005/05/24(火) 15:55:15 ID:???0
>633
その2人は一応他社でコミクス出してるし連載ももってたから
多少は優遇されるんじゃないのかな。
高木さんは短編がちょろっと載ったくらいだしね…。
635花と名無しさん:2005/05/24(火) 16:09:25 ID:???0
サイト上で
花ゆめ辞めたとは言ってたけど、
また投稿してるのか。
同じ出版社だから移籍とかできなかったのかね。
636花と名無しさん:2005/05/24(火) 17:55:30 ID:???O
サイト持ちだったのか。知らなかった。

やっぱコミクスとか目に見えた実績がないと姉妹誌でも厳しいんだね。
前にLMGの最終か何かに残った人でモリエさんに絵が似てた人がいる
って話題もあったけど、あれも今思うと高木さんだったのか?
637花と名無しさん:2005/05/24(火) 19:43:59 ID:???O
>633
634の言う通り実績の差かも。
あともう一つ、ゲストと生え抜きの違いも。
ゲスト=外部作家は即戦力を求めるから
最初からそこそこの待遇の代わりに人気が落ちれば即切り離し。
でも生え抜き作家なら、度を起こした不人気でなければ
見捨てられずに増刊等で保護して貰える。
(コミクス出すまでが大変だけど)
ザの連載陣なんてフリーになったら瞬殺だよ。
米沢だって目の回復に合わせたペースの執筆量や
収入が少ない現状をフォローする為に副収入
(復刻版や漫画文庫化)を工面して貰えたり
生え抜き作家は融通がきく。
638花と名無しさん:2005/05/24(火) 19:50:03 ID:???0
都筑さんはデラの予告が変更になって
次の号に掲載(2度目)が持ち越しになった時、
日記でボヤいてた気が。
白泉に事情を聞いたけどあまり気分の良い話ではない〜とか。
何となくだけどララ系にはもう載らないような気がする。
639花と名無しさん:2005/05/24(火) 20:31:36 ID:???0
まあ都筑さんあんまり好みじゃなかったからいなくなっても
別にいいや。
ゲスト連れて来るならもっと良い人来ないかな。
640花と名無しさん:2005/05/24(火) 21:49:32 ID:???0
花からララに変えるのって微妙。
りなちゃから別マとか性コミとかならジャンルが違うからまだわかるけど
花とララって方向性とかってそんなに変わらない気がするんだよな。
そういう場合の移動って編集部や雑誌と合わないと言ってる様に見える。
641640:2005/05/24(火) 22:21:50 ID:???0
意味もなくあげていた。
スマソ。
642花と名無しさん:2005/05/24(火) 22:55:47 ID:???0
でも高木、事情はどうあれちゃんとSからはじめてるのはえらいな。
姉妹誌で掲載歴あるならG一辺倒になりそうなもんだけど。

Sには初投稿っぽいのに
「いつも独特の設定とネームセンスを魅せてくれる高木さん」
と書いてあるから、花経由でララでも編集についてもらってるのかね
643花と名無しさん:2005/05/24(火) 23:35:35 ID:???O
緑川さんもずっと花に投稿してたけど芽がでなくて、でもララにかえたら担当ついてデビューできたって言ってたから合う合わないはあるんだろうね。
似たような雑誌だとしてもさ。
まあこれはデビュー前の話だけど。

個人的には花はララよりも低い年齢層がタゲなイメージ。
絵柄も華やかでぱっと見きれいな人が優遇されてるっぽいし。
644花と名無しさん:2005/05/25(水) 03:58:19 ID:???0
カーさんは花→ララだよ
花でもララでも作風が合ってない気がするけど(特に最近の作品)
645花と名無しさん:2005/05/25(水) 10:21:50 ID:+Z5HpJzA0
高木の作風は白泉社向けな感じがする
他のところではあわなそう。
ララへの投稿は
やっぱりモリエとの競合を避けるためかな。
646花と名無しさん:2005/05/25(水) 11:03:54 ID:???0
sage
647花と名無しさん:2005/05/25(水) 18:15:21 ID:???O
一から出直しとは言え、出版社内の移動だから円満移籍だね。
高木みたいな華は無いが味ある系の作家は
固定ファンはついてもヒットしにくい。
そんな状況で限りあるコミクスデビュー枠や連載枠を
獲得するのは、かなり困難。
味系作家の中でもモリエと絵・話の見分けがつかないし。
648花と名無しさん:2005/05/25(水) 23:10:14 ID:???0
さっき本誌スレみてきたんだけど
幸福とうとう単行本になるみたいだね…。
うわー世も末だ…orz
649花と名無しさん:2005/05/25(水) 23:29:25 ID:???0
ホントに・・・。
しかも巻数字付きだ。
650花と名無しさん:2005/05/25(水) 23:40:42 ID:???0
>648
>649
うわほんとだ。幸福1巻…1巻かぁ…。
続けさせる気満々なんですね編集部さま…。
何故。

誰か勇気ある香具師、レポ待ってます。
651花と名無しさん:2005/05/26(木) 00:25:45 ID:???O
1巻から巻数が付くって、それだけ数字が見込めるの?
新人の1冊目だから部数は抑えるだろうけど。
でも少なくともアンケが良くなきゃ巻数は付けないよね?
最新の花ゆめを見ると、同じ連載再会でも
草凪より松月の方が扱いが良いんだけど…。
キャリア的には草凪が優遇されても良い筈なのに…。
652花と名無しさん:2005/05/26(木) 00:52:26 ID:???0
編集長の好みなんだろ…<松月
653花と名無しさん:2005/05/26(木) 01:23:32 ID:???O
っうか愛人なんじゃね?と思える。あんなに下手糞なのに有り得ん…
654花と名無しさん:2005/05/26(木) 02:04:07 ID:???0
今年のアテナ受賞決定だな>松月
なんか花夢って毎年ある程度の人数のアテナ受賞者を
確実に雑誌から出そうと無理やり単行本化or連載化を
必死にしてるように見える。花夢だけ該当者なしの年があってもいいのに
655花と名無しさん:2005/05/26(木) 02:11:16 ID:???0
プライドが許さないんじゃない?
花、ララ、♪の中では一応売り上げは一番良いんだろうし。

そんなプライド海にでも捨ててくれていいから
もっと大事に上手く新人育ててやってくれ。
松月だってザの頃はそこまで嫌いじゃなかったのに…orz
656花と名無しさん:2005/05/26(木) 02:28:11 ID:???0
>>655
('A`)人('A`)

好きな新人が売り出されるのって本当は嬉しいはずなのに
最近の下手なプッシュのせいでこのまま静かにまったりと掲載されてれば
いい…とさえ思うようになってしまった
そんなんじゃいつまでたってもコミクスにならないって分かってるんだ
けどさ…orz
657花と名無しさん:2005/05/26(木) 03:01:38 ID:???0
福山・南さんもプッシュされてて何度も
読切が本誌に掲載されたけど、
それでも続編は様子を見ながらの掲載だったよね。
松月さんの場合は1話目が載って一ヵ月後くらいに
続編載ったんだっけ?あれにはチト萎えたんだけど…

松月さん新人の中では好きな方だったけど
この連載ちっとも面白くないyo…
658花と名無しさん:2005/05/26(木) 07:47:32 ID:???0
あのカラーの下手さでコミックスか…。
誰か別の人がCGで塗ってやればいいのに。
659花と名無しさん:2005/05/26(木) 15:50:23 ID:???0
松月ってなんか編集部にコネとかあるのか?
なんであれでコミクスになるの?
ほんとに全然理解できないんだけど…。
あの連載を本にするくらいなら短編集だしてくれたほうが
まだましだ。
660花と名無しさん:2005/05/26(木) 17:46:20 ID:???0
松月の本だすくらいなら椎名さんの短編集読みたい。
最近ハマったから過去のものも読んでみたいよ。
もっと短編集だしてくれ白泉社。
短編が向いてる人だってたくさんいると思うし、長編が
向いてない人に無理矢理描かせたって潰れるの目に見えてる。
661花と名無しさん:2005/05/26(木) 18:42:09 ID:???0
松月はザ花時代はちょっと好きだったけど
幸福はどうにもダメだ…
絵で読むのやめる人はいないだろうけど
あの内容じゃふじもとのメガネくんよりもインパクト薄くない?
662花と名無しさん:2005/05/26(木) 19:44:09 ID:???0
短編集ってあまり売れなさそうな感じがするけど、どうなんだろ。
663花と名無しさん:2005/05/26(木) 19:47:25 ID:???0
そういや白癬はテーマごとのオムニバスコミクス出さないね。
664花と名無しさん:2005/05/26(木) 23:20:33 ID:???0
もともとテーマで描かせてないから、分類するのが大変なんじゃない?
665花と名無しさん:2005/05/27(金) 00:52:30 ID:???0
>>663
個人の短編集がダメなら、そういうオムニバス本を
新人集めて出してほしいな
もしかしたらそこから人気でて個人でコミクスになる人だって
現れるかもだし
666花と名無しさん:2005/05/27(金) 01:09:00 ID:???0
オムニバスだったらアンケが良かった作品を
中心にまとめてくれそうだしね
667花と名無しさん:2005/05/27(金) 01:22:06 ID:???0
わーいいなそれ。
今度アンケで書いてみよう。
微力だけど編集部に少しでも届きますように…orz
668花と名無しさん:2005/05/27(金) 21:28:01 ID:???0
そういうの売れそうだよね。
ザ花とかララデラみたいな感覚で。
669花と名無しさん:2005/05/27(金) 21:42:50 ID:???0
つうか、ザ花とかララデラとかって売れるもんなの?
670花と名無しさん:2005/05/27(金) 21:46:27 ID:???0
自分厨房のときにもお金に余裕あったら買ってたよ。
受賞作が読めて楽しかった。
671花と名無しさん:2005/05/27(金) 21:50:07 ID:???0
ララデラは公式に部数8万部ってあったね
ザ花はどのくらい売れてるのか?
新人の固定ファンと身内知り合い、投稿者の人あたりが買ってそう
672花と名無しさん:2005/05/28(土) 00:22:15 ID:???0
それで八万部もいくものなのだろうか・・・。
まあ、いってるんだよね。。
オムニバスだすとしても、どれくらい出たら割があうんだろ?
私はモリエと高木パックが読んでみたい。
テンションの高い男が冷たい美少女につきまとうのって
どっちだったっけ?
673花と名無しさん:2005/05/28(土) 00:27:24 ID:???0
それ男キャラが眼鏡かけてた?
そうだったらモリエだよ。私もそれ好きだったな〜。
674花と名無しさん:2005/05/28(土) 01:21:01 ID:???0
>>672
>>673
恋男とかいうタイトルだったかな。
モリエは普段苦手なんだけど、その話ははじけてて面白かったな。
675花と名無しさん:2005/05/28(土) 02:17:49 ID:???0
有名じゃない一般人には友達であろうと下に見た態度をとります。
あからさまに別人。
プライバシーも皆の前でおとしいれるかのようにネタにされます。
676花と名無しさん:2005/05/28(土) 03:18:02 ID:???0
どこの誤爆だ
677花と名無しさん:2005/05/29(日) 01:10:26 ID:???0
いいなぁオムニバス。
あとりぼんみたいにデビュー作集めてコミックスにならないかな。
白泉ってほんっとに新人のコミックス出ないから雑誌のチェックが怠れなくて
しんどい…。
って、もしかして雑誌を売る為にコミックス出さないのか?
678花と名無しさん:2005/05/30(月) 01:06:13 ID:???0
DXの切抜きがどんどん積もっていくよ…
単に漫喫普及でコミックス売れないから、新人のまでも出せないのでは?
最近新人の短編集とか全く出さなくなったよね…
斎藤けんが楽しみだ
679花と名無しさん:2005/05/31(火) 03:32:47 ID:???O
自分も新人の切り抜きが溜まってしょうがない。
ララだけでなく花の分もあるから段ボールにいっぱい。
そろそろ整理しよう…orz

ところでララスレ見たけど小椋さん初コミクス決定みたいだね。
斎藤さんに続いてアテナ決まりかな。
680花と名無しさん:2005/05/31(火) 07:02:43 ID:???0
どうだろう?そうなると嬉しいけど、ちょっと扱いに差があるよね
681花と名無しさん:2005/05/31(火) 19:57:50 ID:???O
>680
コミクス決定の時点で確定でしょ。>アテナ

斉藤・小椋が確定。コラボで小松田も決まりなら
ララ枠の空きは、多くてあと1人だね。
682花と名無しさん:2005/06/01(水) 01:32:34 ID:???0
小松田ってどこからその発想?
それに言い切ってるのはちょっと…
683花と名無しさん:2005/06/01(水) 01:51:51 ID:???0
アニメがいつから放送なのか知らんけど、放送に併せてコミクス出るだろ、多分。
その為のアニメ化なんだから。
684花と名無しさん:2005/06/01(水) 07:05:56 ID:???0
あぁ、あれね。自分にはハリー○ッターに見えたyo!
ビワタリといい、クラスターといい…
685花と名無しさん:2005/06/04(土) 22:23:32 ID:???0
斎藤けんの単行本買った香具師いらっしゃいます?
受賞作が入ってるんだったら買いたいんだけどなぁ…
686花と名無しさん:2005/06/04(土) 23:35:04 ID:???0
一冊丸ごと花の名前らしいよ。ララ本スレに書いてあった
687花と名無しさん:2005/06/05(日) 00:31:29 ID:???0
>>686
おぉありがとう!
おまけ漫画があるみたいだね。
受賞作だけ読んでなかったから読みたかったんだけど…買ってみようかな。
688花と名無しさん:2005/06/05(日) 01:05:24 ID:???0
花派だから斉藤けんって読んだ事なかったけど、
最近(?)初コミックス出したララの人の中では一番良かった。
今までのも読みたい。

ララは新人でもシリーズがたまるとコミックス出すけど、
花って本誌で連載にでもならなきゃ出さないからつまらん。
689花と名無しさん:2005/06/05(日) 01:34:22 ID:???0
出てるよ鼻でも>本誌連載無しでコミクス
ミサイルハッピー、ぼくはね、お素敵、1+1、乙女組とか。
690花と名無しさん:2005/06/05(日) 01:34:52 ID:???0
あ、新人でって意味ならミサイルとぼくはねだけか。
691花と名無しさん:2005/06/05(日) 01:39:09 ID:???0
>ララは新人でもシリーズがたまるとコミックス出すけど、

いやいや、そんな事ないっすよ。コミクスにならない方がほとんど。
692花と名無しさん:2005/06/05(日) 02:23:22 ID:???0
うん、全然出ないよね
同じシリーズを寺でちょろっと連載してたとしても、そのまま消えていく方が
断然多い

まあコミクス出せるくらいの新人ってのもほとんどいないのが現状だけど
寺5月号ほんとに酷かったもんなぁ…
693688:2005/06/05(日) 10:18:38 ID:???0
そうか。本当にララは読んでないから。
でも、花よりは確実に多い。
>>689ミサイルもぼくはねも1巻が出たの何年前よ…。
694花と名無しさん:2005/06/05(日) 11:29:55 ID:???O

289は単にザからも新人コミックス出たことあるよ、って言ってるだけでしょ?
288が「出ない」って言ってるから。

今のザ花からは当分出ないだろうね。
新人のシリーズで当たってるものひとつもないし。
695花と名無しさん:2005/06/05(日) 11:31:40 ID:???O
288→688
289→689
の間違いです。失礼
696花と名無しさん:2005/06/05(日) 18:30:47 ID:???0
ララスレに花の名前情報投下した者だけど、結構買いだと思う。
まとまって落ち着いて読めるのがいいのと、おまけページよかったよ。
小椋アカネさんのコミックスも買ったら、ララスレに投下するよ。
697花と名無しさん:2005/06/05(日) 20:05:25 ID:???0
宣伝野郎かおまいは。
698花と名無しさん:2005/06/05(日) 20:19:20 ID:???0
花の名前 訂正箇所をお詫びで載せてたのが好感度upだわ。
699花と名無しさん:2005/06/05(日) 23:00:34 ID:???0
当然の事だと思うが・・・。>訂正箇所をお詫び
700花と名無しさん:2005/06/05(日) 23:14:45 ID:???0
>>697
宣伝ヤローではなく、新人スキーです
701花と名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:06 ID:???0
すまん。あげてもうた
702花と名無しさん:2005/06/06(月) 00:08:23 ID:???0
自分も小椋サンのコミクス購入予定。
読切入っているといいなぁ。
703花と名無しさん:2005/06/06(月) 00:36:22 ID:???0
>698
そういう当然のことにも好感度があがってしまうのは多分過去の
様々な人たちの対応がずさんすぎたせいだよね…。

しかし…花の名前は買って満足したんだけど、松月のあのコミクスは…。
なんであんなにやる気のない表紙なんだろう。
下手なら下手なりにもっと意気込みが感じられるものに仕上げてほしい。
まあ中身がすでにスカスカなんだけどさ…。
704花と名無しさん:2005/06/06(月) 07:44:50 ID:???0
>>702
最近のコミクスは出版を見越してわざとページ数合わせて描いてる気がするので、
入らないと思っておいた方ががっかり感が減ると思う…
大御所のコミクスですら、さっぱり読みきりが収録されないので、残念だのぅ

>>703
松月を買うなんて、あんた勇者だよ。柱とか書き下ろしはどうだった?
705花と名無しさん:2005/06/06(月) 08:35:02 ID:???0
>>704
703じゃないけど、松月のコミックスは7月発売だよ。
コミックスの表紙だけは今号の花ゆめに載ってるから
本誌スレでつっこまれまくってる。
706花と名無しさん:2005/06/07(火) 00:11:43 ID:???O
松月のコミクス出すくらいならもっと出してやるべき新人いるだろうよっ
707花と名無しさん:2005/06/08(水) 13:16:37 ID:???0
まぁまぁ松月の話は専用スレでやってくれ
708花と名無しさん:2005/06/10(金) 00:54:02 ID:???O
斉藤・小椋・江咲がコミクス出でアテナ決め。
小松田と合わせて4人でララは定員数いった?
でも去年も多かったし、下半期の猛プッシュで5人目くるかな?
709花と名無しさん:2005/06/10(金) 02:10:49 ID:???0
どうかねー。てか江咲さんのコミクスが出るとは
夢にも思わなかった・・・。
花は山口・松月だよね。あとは誰がくるんだ。
・・・古都?(;´∀`)
710花と名無しさん:2005/06/10(金) 02:44:33 ID:???0
5人目がもし来るとしたら誰がいるだろう
蘭咲さん…?天野さんとか  微妙だけど
711花と名無しさん:2005/06/10(金) 18:54:57 ID:???0
蘭咲は微妙にプッシュされてるからくるだろうなぁ
712花と名無しさん:2005/06/10(金) 20:58:44 ID:???0
天乃さんだよ…この人もう伸びない気がする。
好きだったけど残念だ
713花と名無しさん:2005/06/10(金) 21:35:39 ID:???O
>712
なんか天乃さんの限界って分かる。
渋い作風だから2ちゃんウケは、そこそこ良いけど
絵も作風も房ウケしないし、話もワンパ。
714花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:21:26 ID:???0
>713
今月のはモチカリのスイッチを思い出したよ。
好評だったから、とりあえず続けようかみたいな
715花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:44:47 ID:???0
天乃さんね…ちょっと期待してたんだけどなぁ。
話もキャラもあまりにもワンパターンで飽きちゃった。
物静かな女の子とか描けないのかな。
716花と名無しさん:2005/06/11(土) 00:07:57 ID:???0
江咲の単行本が出るの?
717花と名無しさん:2005/06/11(土) 00:14:02 ID:???0
>>716 出るらしい。ララスレ参考にどうぞ。

天乃さん、デビュー作の近未来SFっぽい路線はもうやらないのかな。
デビューしてからラブコメばっかりで、本意じゃないみたいなこと言ってるコメを柱かなんかで読んだ気がする。
もし本意でないのなら、ここらへんで路線変更してみるのもありだと思うんだけどなぁ。惜しいなあ…
718716:2005/06/11(土) 00:20:34 ID:???0
へぇ、じゃあ今は亡き「サウス」誌に投稿したやつも載るのかな。
719花と名無しさん:2005/06/12(日) 05:29:20 ID:???0
小椋さんのコミクス、きみの思い出載るんだね。
スルーしようか迷ってたけど買い決定だ。
あれで小椋さん好きになった。
720花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:39:00 ID:???O
今月はララとメロが漫画賞の発表だね。
デビュー予想しましょ。
721花と名無しさん:2005/06/14(火) 15:08:05 ID:???0
ララの方、確か藤丘さん出してるよね。
あの人来そうだなー。
というか、他にパッと思いつく人がいない…。
722花と名無しさん:2005/06/14(火) 18:41:03 ID:???O
ララは、高木しげよし・楓石涼(だっけ?)
メロは、中村明日美子・たけち綿子
…と予想。
723花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:03:17 ID:???0
豚切りごめん
寺の林さんと天乃さんサイト持ってたんだね〜
結構新人さんサイトもってる人多いなぁ
他にももってる人いないかな
724花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:40:24 ID:???0
>723
天乃さんはこの前見つけたけど
その時は林さんとこのリンクに気付かなかったな。
情報d。

ほんとに最近増えたね。
お気に入りに白癬新人ばかりが増えていくよ・・・
725花と名無しさん:2005/06/15(水) 00:49:37 ID:???0
>723
最近あきづき空太さんのサイトを見つけた。
なかなか検索ではくぐれないよね
726花と名無しさん:2005/06/15(水) 02:01:07 ID:???0
あきづきさん結構前からもってるよね。
あの人の漫画は別に普通なんだけどイラストが結構好みだな。

あとは羅列していくとジュリエッタさん、音さん、八島時さん
竹岡さん、山本修世さん、藤原ヒロさん、ふじつか雪さん
小椋さん、皆月さん、津々巳さん…くらいかな?

…ほんとにいっぱいあるな。もっとあるかも。
727花と名無しさん:2005/06/15(水) 03:04:07 ID:???0
あるのが普通みたいになりそうだね。
728花と名無しさん:2005/06/15(水) 04:24:36 ID:???0
>726
ホントにいっぱいあるね…
後は杉野さんとか早乙女さんとか
浅野さんとか菅野さんとかも。
秋月さんは最近閉鎖しちゃったよね。残念。
729花と名無しさん:2005/06/15(水) 04:50:41 ID:???0
慎結さんも持ってるね。
730花と名無しさん:2005/06/15(水) 10:18:46 ID:???0
天乃さん見つからない…
731花と名無しさん:2005/06/15(水) 16:06:54 ID:???O
赤居さんもあるよね。
732花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:01:39 ID:???0
>730
白癬系の若手応援サイトから林さんのサイト行って、リンクで行けるよ。
733730:2005/06/16(木) 16:06:52 ID:???0
行けました、ありがとう。

>>731の赤居さんって♪の赤/居/チ/サ/トさん?
734花と名無しさん:2005/06/16(木) 22:00:16 ID:???O
>733
その赤居さんだよ。
最近は見てないけど、閉鎖したっけ?
735花と名無しさん:2005/06/17(金) 00:38:01 ID:???0
>734
同人時代の?それなら見たことあるけど…
デビューしてからもやってたの?
736花と名無しさん:2005/06/17(金) 01:28:52 ID:???0
赤居さんくぐってみたけどみつからない…
メロディを辞めてないのかだけでも知りたい。
今どうしてるんだろう?
737花と名無しさん:2005/06/17(金) 17:28:24 ID:???O
ごめん
私も同人時代のサイトのつもりで言った。今は無いんだ。
>赤居さん
738花と名無しさん:2005/06/17(金) 22:07:10 ID:???0
トンクス。くぐったら難民スレがでてきてびびったよ。ここと似てた…
739花と名無しさん:2005/06/20(月) 16:42:14 ID:???O
君スキャついにコミックス出るみたいだよ
8月発売だってさorz
740花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:09:47 ID:???O
別ザスレにあったけど、津々巳がゲームコラボでコミクス化決定。
今年に間に合えばアテナ入りだね。
741花と名無しさん:2005/06/20(月) 22:28:35 ID:???0
>739
ぎゃーマジかよ!勘弁してくれ花夢編集部!
742花と名無しさん:2005/06/20(月) 22:31:28 ID:???0
君スキャはアテナ該当者出すために無理やり
出す事にしたようにしか見えない
>740
今まで影薄かったし消えかかってたのに
夏のフェスレポをきっかけに急に出てきたから何かと
思ったらそういう事だったのか。
743花と名無しさん:2005/06/21(火) 00:15:52 ID:???O
本誌では影薄いけど、別花に、ほぼ毎号載ってた。>津々巳
5〜6本のシリーズをコミクスが出せるくらい続いても
いつも出せなかった。プッシュの末の無理な売り出しっぽい。
744花と名無しさん:2005/06/22(水) 15:25:57 ID:???0
次号のララはLMG発表だっけ?
面白そうな人がでてくるといいな・・・。
745花と名無しさん:2005/06/23(木) 18:10:35 ID:???0
バレさん来てたのでコピペしときます


308 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 15:17:04
初バレいきます 


ゴールド  藤 方 ま ゆ
フレッシュ 街 田 シ カ ク 藤 丘 よ う こ

ハイレベル ゆ ざ わ 絵 理 高 木 し げよ し
746花と名無しさん:2005/06/23(木) 22:10:54 ID:???0
藤方まゆって今月発売の寺でLMSでの作品が載った人だよね?
凄いスピードデビューだな〜。
高木さんが惜しかった…!読んでみたかったな。
747花と名無しさん:2005/06/24(金) 19:47:49 ID:???0
今更だけど、高木さんの年にびっくり。まだ20歳なんだね。
花ゆめで一度デビューしてるから、もうちょい年いってるかと思った。
748花と名無しさん:2005/06/25(土) 18:05:51 ID:???0
>747
花夢デビュー時点で16歳くらいじゃなかったけ?
評価(感想)が高かったので読んでみたかった。
ララなら花より作風が合いそうなので期待してます。
749花と名無しさん:2005/07/02(土) 00:07:26 ID:???0
高木さんってサイト作ったんだね。
750花と名無しさん:2005/07/02(土) 00:59:30 ID:???0
サイトに漫画の一部載ってたよね。凄い綺麗だった。
やっぱり読みたいなー。
751花と名無しさん:2005/07/02(土) 01:28:10 ID:???0
やっぱり一度デビューしてるからかとても投稿者の漫画に見えなかった!
ハイレベルじゃデビューできないんだよね…。
752花と名無しさん:2005/07/03(日) 22:54:23 ID:???0
なんか7月入ってからサイト持ちの漫画家が増えてるね<花ゆめ
丘辺、サカモト、久喜のブログサイトができてたよ
753花と名無しさん:2005/07/03(日) 23:12:21 ID:???0
松月のサイトないかな〜…
754花と名無しさん:2005/07/03(日) 23:44:45 ID:???0
>>753
昔PNで検索したらHP見つけて、
ゲーム系(たしかホモ)やってたよ。
もうかなり前だからとっくに閉鎖してると思うが。
755花と名無しさん:2005/07/04(月) 00:28:17 ID:???0
うわ!見たかった…!
情報dクス!
しかし松月もホモサイト持ちだったとは。
756花と名無しさん:2005/07/04(月) 01:07:18 ID:???0
>>752
全部具具ってもでてこない…。
757花と名無しさん:2005/07/04(月) 11:35:09 ID:???0
丘辺、久喜は福山のブログのほうのリンクに載ってるよ。
サカモトは丘辺のリンクからとべる。
758757:2005/07/04(月) 11:35:54 ID:???0
スマソ、あげてしまった。
759756:2005/07/04(月) 14:30:51 ID:???0
>>757
ありがとー。仲いいな、ここらへんの作家。
760花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:03:55 ID:???O
久喜さんてクッキーでもデビューしてるの?
以前に言ってた人がいたよね?
761花と名無しさん:2005/07/04(月) 21:10:48 ID:???0
両方ってありえるんだ・・・。
とりあえずデビューして、合う方にしたのかな。
762花と名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:39 ID:???0
いままでずっと「久喜たかえ」だと思ってた…
763花と名無しさん:2005/07/05(火) 00:46:07 ID:???O
>761
いや、真偽は定かでないんだけど、そんな話を以前に読んだ。
764花と名無しさん:2005/07/08(金) 22:36:16 ID:???0
ちょっと質問なんだけど、何年か前に花ゆめでデビューした人で「永石とむ」って人いたよね?(名前は合ってるかわからん)
あの人って今消えちゃったの?
スレ違いだったらスマソ
765花と名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:55 ID:???0
>>764
永石とむ、で合ってるよ。
ぐぐったら掲載が2003〜2004みたいだから
今の段階で即「消えた」と判断はできないかな?
766764:2005/07/08(金) 23:21:15 ID:???0
>>766
そうか、それなら木内さんみたいにまた出てくるかもしれないね。
結構好きだったから気になってて。
それに期待してみる。ありがd
767花と名無しさん:2005/07/09(土) 00:31:07 ID:???0
キウイはそのまま消えてくれてよかったんだけどね。
768767:2005/07/09(土) 00:31:44 ID:???0
あげてしまった。
スマソ。
769花と名無しさん:2005/07/09(土) 03:00:11 ID:???O
キウイたんのマンガは、あの祭の後しばらくは
ちっとも面白いと思えなかったけど、最近は結構好きだ。
銀幕スタァとかタイトルど忘れしたけど少し前のザに載ってた
お坊っちゃんと使用人の話とか良かった。
男マンガ描く方が好きみたいだけど、普通の恋愛モノのが上手いと思うんだよなぁ・・・
770花と名無しさん:2005/07/09(土) 11:33:37 ID:???0
永石さんはデビューが早かったし、学業を優先しているのかもしれないね。
771花と名無しさん:2005/07/10(日) 18:28:26 ID:???0
え、キウイまた載ってるの?とっくに消えたかと思ってた
772花と名無しさん:2005/07/10(日) 20:08:55 ID:???0
一番新しいザ花にも載ってるよ。
773花と名無しさん:2005/07/10(日) 20:09:46 ID:???0
永石さんどの漫画描いてた人かわからないけど、とむっていうPNが
なんとなくムカツク。
774花と名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:57 ID:???0
なぜだ?
775花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:48:36 ID:???0
トムをひらがなでかいてるとこが・・・。
・・・別に理由なんてないのです。永石さんに悪意もありません。ごめんね。
ちなみに誰か知らん漫画家が描いてるむぅぶって漫画の題も嫌いだった。
776花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:58:04 ID:???0
つまり「ボブ」が「ぼぶ」だとむかつくわけね。
ぼぶってかいててちょっとむかついたよ…。
777花と名無しさん:2005/07/11(月) 13:40:39 ID:???0
>>776
ワロス
778花と名無しさん:2005/07/11(月) 15:58:55 ID:???0
永石「とむ」って「トム」をひらがなにしてたのかwwww
779花と名無しさん:2005/07/11(月) 21:44:58 ID:???0
とむと聞くとみかん絵日記を思い出す。
アニメしか観たことないけどさ。
780花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:59:33 ID:???0
プラザートム
781花と名無しさん:2005/07/13(水) 03:32:23 ID:???O
誰か突っ込んでやれ色々と。
782花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:20:35 ID:???0
オイラには無理だった…
783花と名無しさん:2005/07/14(木) 02:56:31 ID:???0
十夢とかだったらなんかかっこよくね?w
784花と名無しさん:2005/07/14(木) 03:37:41 ID:???0
それこそ田舎のダサい、いや渋いマスターと口は悪いけど優しい奥さんが暖かい
笑顔で迎えてくれる喫茶店の名前ぽくていやだ。
785花と名無しさん:2005/07/14(木) 04:40:10 ID:???0
>784
ワロタ

PN1つでここまで盛り上がれるとは・・・話題ないもんな。
786花と名無しさん:2005/07/14(木) 13:11:28 ID:???O
キターと思える新人出てこないね。
ちょっといいなとか何となく好きって程度の新人なら
ララにも花にも沢山いるんだけど、ここで熱く語る程でもないっていうか。
アイタタな事しでかす人もあまり見なくなったしね。
787花と名無しさん:2005/07/14(木) 23:50:58 ID:???0
ミユキ蜜蜂さん、絵が改善されればいいな…
個人的には期待してたりww
788花と名無しさん:2005/07/15(金) 13:03:26 ID:???0
私もミユキさんは話結構面白かったから期待してる。
あとは吉/川/新を髣髴とさせるあの絵がどうにかなれば…
789花と名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:10 ID:???0
>>786
そうだね。良くも悪くも普通すぎというか…。
誰か期待できる人ています?
自分は…ジュリエッタさんと椎名さんかなー。
麻さんもちょっと期待してる。
790花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:08:47 ID:???0
椎名の絵は味というより雑に見えてならない。
あの絵のせいで読む気がしない。
791花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:29:16 ID:???0
>789
自分も椎名さん結構期待してるくちだ
最初はどうも絵が雑で読み飛ばしてたんだけど、暇な時に
読んでみたらハマった
まあもっと丁寧に描いてくれたら嬉しいんだけどな
損してると思う
792花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:29:52 ID:???0
>789
自分も椎名さん結構期待してるくちだ
最初はどうも絵が雑で読み飛ばしてたんだけど、暇な時に
読んでみたらハマった
まあもっと丁寧に描いてくれたら嬉しいんだけどな
損してると思う
793花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:38:48 ID:???0
そんなに期待してるのか。
794花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:45:44 ID:???0
>793
冷静なツッコミにちょっと笑ったw

椎名さんは読めるけど別に普通かな〜。
期待できる人…私は今はいないなぁorz
795花と名無しさん:2005/07/16(土) 03:09:07 ID:???0
椎名さんは読めば良い話書くなって思うんだけど
雑誌買って最初にパラ読みするときは
完全に飛ばしてしまう・・・やっぱあの絵がネック。

私も期待してる人あんまいないな。
最近雑誌の切り抜き率が高いの仲野さんだけど
なんかインパクト弱いし。
796花と名無しさん:2005/07/16(土) 16:53:27 ID:???0
椎名さんて二人いたような気がするんだけど、どっちの椎名さん?>ララ?花?
797花と名無しさん:2005/07/16(土) 17:41:20 ID:???O
椎名さんてもう一人いたっけ。
多分、話は良いけど絵が…って言われてるから
花夢の橙さんの事かと。
798花と名無しさん:2005/07/16(土) 20:46:19 ID:???0
私も花の椎名さんかと思って読んでた。
確かにこの人絵が雑だよね。味とは言えない。
でも話は好きなの多いからがんばってほしいな。

あとは…ララなら斎藤さんとかふじつかさんに期待してる。
799796:2005/07/17(日) 11:36:01 ID:???0
ごめんなさい。
ララの椎野さんと勘違いしてました。
800花と名無しさん:2005/07/18(月) 15:58:30 ID:???O
西形さん、最近はザに頻繁に掲載(しかも前の方)だったり
今回の代原で本誌に載ったり、軽プッシュ発動?
ジュリもザでシリーズ化・カラー獲得と順調。

あと岡崎さんってどうなるかな?わんの実。
秋予定のプラスに載るかどうかで決まりそう。
プラスに載らなければサトーみたくフェードアウト。
逆にプラスに載れば、別花掲載の分と併せてコミクス分貯まりそう。
キャリア的に岡崎さんは正念場じゃない?
801花と名無しさん:2005/07/19(火) 12:32:50 ID:???0
コミックス分たまっても出ないのが白線。
802花と名無しさん:2005/07/19(火) 12:33:21 ID:???0
sage忘れ
803花と名無しさん:2005/07/19(火) 22:34:04 ID:???0
どうして白癬は短編集出したがらないかな…
804花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:04:21 ID:???0
こないだアテナでデビューした人達(割といっぱいいたような)は
ふじつかさん以外あれから描いてますか?
805花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:05:08 ID:???0
すみません、ララの話です。
806花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:07:16 ID:???0
欲望オンチの人はララスペで見た。
807花と名無しさん:2005/07/20(水) 01:17:01 ID:???0
花の藤原さんは別花に載ってたな

あとの人は知らない…
808花と名無しさん:2005/07/20(水) 17:58:22 ID:???O
今号の西形の短編よかったな。絵もいつもより鋭さがなかったし。
この人ならこのまま本誌にきてもいいかなって思う。
809花と名無しさん:2005/07/20(水) 22:30:36 ID:???0
絵は多少丸くなったけど、話はありきたりでツマランかった。>西形
あれぐらいの短編描かせると話作りの上手下手がありありと分かるな。
810花と名無しさん:2005/07/20(水) 23:33:53 ID:???0
>809
禿同。
西形っていっつも似た様な話ばっかりでつまらん。
811花と名無しさん:2005/07/23(土) 21:41:11 ID:???0
アラクレ読んだけど、ずっと眉毛に注目しちゃってて内容があんまり入って
こなかった…。別に眉毛が描けないわけじゃないんだね。
なんでザのは描かないんだろう。気持ち悪いよ。
812花と名無しさん:2005/07/28(木) 01:04:39 ID:???0
本田さんって最近よく見かけるけど、よくネームにつまらないよね。
書き溜めでもしてたんかな?
813花と名無しさん:2005/07/28(木) 16:44:46 ID:???0
本田ってザの本田ほのみ?
あの人の漫画最後まで読めた試しがないんだが…
814花と名無しさん:2005/07/28(木) 19:40:02 ID:???0
本田ほのみ嫌い…。なんか読んでてむかつくんだよね。
キャラの性格もだけど、女の子の絵がこびてるっぽくて…
この前の家具屋の話は最後まで読めなかった。
815花と名無しさん:2005/07/28(木) 23:53:03 ID:???0
私も…
家具屋のはもう最後の方ウヘァ('A`)って感じだった。
男も女も気持ち悪い。
816花と名無しさん:2005/07/29(金) 00:45:39 ID:???0
本田さんって前のザに載ったトマトと自分を重ねてる女主人公(…だったっけ?)の話
しか知らないけど、あれ読んでスルー決定になった。
ストーリーとかノリとかキャラとか、全てが痛すぎる…。
817花と名無しさん:2005/07/29(金) 01:49:24 ID:???0
どれだけ痛いのかとわくわくして読んだのに、それほどでもないじゃんか。
絵可愛いし、あまりオタ臭がしなくて好感。
ただ最後の方は確かにちょいキモいな。欲をいえば冒頭のノリも
もう少し落ち着かせた方がいいような。独特の読みずらさがある。
818花と名無しさん:2005/07/29(金) 16:42:32 ID:???0
本田さんは絵が可愛いのと丁寧なのが
厨にはウケ良さそう。
今回の別花の話以外は、起承転結がちゃんとあって
話の流れもまとまっている。

でも主人公キャラの言動が
「????」なときがあってそこがとにかく嫌だな。
男もなんか微妙だし・・・

819花と名無しさん:2005/07/29(金) 16:43:30 ID:???0
今回のはそんなにね…。それでも私には無理だったけど。

>>816さんの言ってるトマトの話は本当にダメだったなぁ。
特に主人公のあほ毛が気持ち悪かった。うねうね動いてて妖怪アンテナ
みたいだった…。
820花と名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:43 ID:???0
あほ毛ってどんなだったんだろう。読んでないから気になる。
821花と名無しさん:2005/08/01(月) 14:56:43 ID:???0
>>818
ハゲドー
可愛いけど、トーンの使い方のせいか、見難くて読みにくい。
そして男も女もサムイ言動が多い…受け付けないよあれは。
822花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:12:08 ID:???0
私もトマトの駄目。られっつにも書いたけど、最後らへんの男の赤面顔が気持ち悪すぎて…
823花と名無しさん:2005/08/02(火) 21:50:48 ID:???0
今気付いたんだけど、トマトの話の柱に「職場の皆サマ」って書いてあるんだけど、
もしかして結構いい年だったりするのかな…。
ぎりぎり20才くらいなんかな…と勝手に思ってたんだけど…。
824花と名無しさん:2005/08/02(火) 21:58:02 ID:???0
バイトって事もあるし。
825花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:29:30 ID:???0
アシ先ってこともあるんじゃない?
由貴さんのアシなんでそ。
826花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:44:00 ID:???O
BC受賞時26歳だったよ<トマトさん
去年の12月発表だったから今年27、8歳かも。
由貴アシだったんだね。
827花と名無しさん:2005/08/03(水) 01:41:27 ID:???0
トマトのはきもかったけど家具屋のは結構好きだった
キャラ可愛いと思ったな。絵は丁寧だし
828花と名無しさん:2005/08/03(水) 21:33:59 ID:???0
丁寧なのは好感持てるんだけどねー。
でもあのトーンの使い方とかで見辛くもあるし
何より男女共にキャラがきもい。
少女漫画だからあれくらいで丁度いいんだろうか…
829花と名無しさん:2005/08/04(木) 00:53:04 ID:???0
うーん、どちらかっていうとりなちゃ向けだよね>トーン他
少女漫画としては読めるけど、カラーが白線系じゃ無いような希ガス。
つーか27,8歳であのノリは正直つらい…
830花と名無しさん:2005/08/04(木) 08:49:44 ID:???0
雑誌間違えてるかもね>本田さん
あの絵柄の可愛さと丁寧さは評価できるけど
内容がザ花に載ったやつ系統でこのままいくなら
花ゆめだと埋もれていくよね。
別花に載ったホラーも人形の怖さはあったけど
話としては微妙だったから
いわゆる「普通の恋愛もの」しか今のところ描けない?
831花と名無しさん:2005/08/04(木) 11:23:17 ID:???0
内容はべったべたなんだけど、それをよりきもく描く作家…みたいな。
それが個性だと言われたらそれまでだけどさ…。

本誌スレ見て来たら情報があったんだけど、音さんまた本誌に穴埋めで
載ったみたいだね。
どんな話なのかなぁ。
832花と名無しさん:2005/08/04(木) 12:14:06 ID:???0
>>831
黄色のイスの話の続き
初めて音の話でいいと思った。
833花と名無しさん:2005/08/04(木) 20:48:03 ID:???0
音のプッシュ始まるのか
834花と名無しさん:2005/08/04(木) 21:17:09 ID:???0
やめてくれ…
835花と名無しさん:2005/08/04(木) 21:59:12 ID:???0
音って絵がだめだ…。
目が死んでると言うか、人形みたいで気持ち悪い。
その上話も普通すぎるからな…。
836花と名無しさん:2005/08/05(金) 01:43:49 ID:???0
個性ないからありがちな話描くとすぐ何かのパクに見えるよ
837花と名無しさん:2005/08/05(金) 09:37:27 ID:???0
イスとかちょっとした動物?の絵はわりといいけど
人間描くといきなりコワイ。やっぱり目が。あとデッサンもかなり(ry
838花と名無しさん:2005/08/05(金) 12:59:19 ID:???0
本誌に載ってる音のって続編なんだ。
全然記憶にないや…。どんな話だったの?
839花と名無しさん:2005/08/05(金) 22:01:58 ID:???0
黄色いイスを拾ってきて、友達だって言い張っている少年の話。
840花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:35:59 ID:???0
>>839
そうやって文にして読むとなんとも言えない話だよなw
まあ穴埋めのショートなんだからしょうがないんだろうけど。
しかしイスが動くって…ちょっとホラーはいってないかあれ。
841花と名無しさん:2005/08/08(月) 01:00:31 ID:???0
>>839
それってキチg(ry
842花と名無しさん:2005/08/09(火) 11:02:04 ID:???0
噂の音をやっと読めた。大人のイラストはいいと思うけど(1コマだけの)
他は…。絵の系統では好きだ
843花と名無しさん:2005/08/19(金) 18:11:24 ID:???O
次の本誌にジュリと藤原未来。プラスに岡崎・モリエが載る。
現在の花ゆめのアテネ確定が、(除く別花)
松月・古都・山口と少ないから(山口はギャグだし)
去年ふじもとが、下半期に滑り込み受賞したみたく
岡崎・ジュリ辺りが来るかもね。
特に岡崎の「わんの実」は順調にシリーズ化してるし。
モリエも地道に頑張ってるなぁ。
あと藤原未来って、ザや別花とか、結構 頻繁に載るね。
844花と名無しさん:2005/08/19(金) 18:15:13 ID:???0
毎年花夢ってホント強引に最低3人は受賞させるな。
そんな無理にプッシュして該当者作らなくてもいいのに
845花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:46:30 ID:???0
メロディなんて毎年該当者一人でも作るの大変そう
846花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:00:43 ID:???0
ジュリエッタさんのドルチェ単行本になりそうな勢いだね。
3話目もザに載るし、次の本誌にも読みきりが載るみたいだし。
好きな話なので楽しみだなー。
847花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:31:20 ID:???0
某期間限定サイトみたよ
音さんの絵が一番面白みがなかったなぁ…漫画と同じでなんか普通なんだよね
他の2人はそれぞれの味が出ててよかったけど
848花と名無しさん:2005/08/26(金) 18:33:18 ID:???0
ジュリエッタさんはそこまで人気ないのかな〜
849花と名無しさん:2005/08/26(金) 21:51:01 ID:???O
>>848
漏れは好きだよ。
850花と名無しさん:2005/08/26(金) 22:18:25 ID:???0
>847
自分は中村さんの絵が一番好みだった。
ちょっと高尾さんっぽかったけど。
福山さんは描き分けができてないからな。
851850:2005/08/26(金) 22:19:15 ID:???0
すまん。
あげてしまった。
852花と名無しさん:2005/08/26(金) 22:56:06 ID:???0
>>848
自分も好きだよ。
つぶれて欲しくないね。
853花と名無しさん:2005/08/27(土) 09:33:46 ID:???O
ドルチェは今回で3話目。次号のザは12月発売。
仮に、次号のザにもドルチェが載ったとしても4話目。
コミクス化には6話必要。すると、アテネの発表までに
ドルチェのコミクス化→アテネ受賞は難しくない?
来年に持ち越しかも。

岡崎は次のプラスで4話目だから間に合うかもだが。
854花と名無しさん:2005/08/28(日) 01:44:52 ID:???0
あるとしたら読みきりを入れて無理矢理にでもコミクスにするとか…か?<ドルチェ
次の本誌に読みきり載るし、もしかしたらコミクスの宣伝用なのかもと
思ってたけど、どうなんだろう。
ドルチェは本当にコミクスにしてもらいたいんだがなー。
855花と名無しさん:2005/08/29(月) 13:08:17 ID:???0
1話が40ページ以上あるから6話もいらない。
そして残念だが本誌の読み切りが新作ってことはドルチェの単行本化はないと思う・・・。
856花と名無しさん:2005/08/29(月) 16:24:59 ID:???O
本誌読み切りが好評で連載化すれば
南の君ガー的にドルチェもコミクス化…ないか
ていうかそれじゃ遅いけど
ジュリエッタはじっくり育ててくれと切に願うわ
857花と名無しさん:2005/08/29(月) 21:37:08 ID:???0
うん、単行本化はしてもらいたいけど、急ぎ過ぎて結果的に
潰されるよりは大切に育ててほしいわ…。
過去の散々な例をみるとほんとにそう思う…。

編集部は新人潰してなんか良いことでもあんのかね。
858花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:23:01 ID:???O
今度の本誌藤原未来さんとジュリエッタさんは読みきりのせてみて、
両方のタゲ層の反応を見るのかな?どちらも自分はいい感じに見えるけど。
藤原さんをよく知らないが透明感のある話をかいてくれそう。
ジュリエッタは言わずもがなかなり期待。
もしかしたら近いうちに連載もてるかもって思う。
頑張って欲しいな。
859花と名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:27 ID:???0
藤原さんは去年のアテナ受賞者だから
本誌に載るんじゃないかな。
毎年アテナの締め切りが近くなる頃には
それまで消えてたような人まで本誌や増刊に掲載されるし。
860花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:33:51 ID:???0
はなから潰す気があるわけない。
育て方が下手だから結果潰れてしまう。

と言いつつ実は今回初めてジュリさん読んだんだけど(普段はララのみ)
なかなかいいね。単行本になったら絶対買うよ。
気長に待つので大切に育ててくださいよ編集部。
861花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:50:02 ID:???0
ジュリさんてBCに入選したとき何歳だったの?
862花と名無しさん:2005/08/30(火) 02:28:32 ID:???0
確か25
863花と名無しさん:2005/08/30(火) 03:22:42 ID:???0
マジ?
864花と名無しさん:2005/08/30(火) 04:31:00 ID:???0
862ではないがマジ。
865花と名無しさん:2005/08/30(火) 07:34:06 ID:???0
投稿3回でHMCでトップとって、同じ時期のBCに入選。
スゲーなって思った気がする。
866花と名無しさん:2005/08/30(火) 15:59:54 ID:???0
>>864
ありがトン!
勝手にもっと若いかと思ってた

ジュリエッタさん、確か他誌で投稿してたんだよね?
投稿作みてみたかったな‥‥
867花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:08:35 ID:???0
HMCは初投稿でトップだった気が
868花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:30:45 ID:???O
3回目でトップ賞だよ。で本誌に掲載。
その前にピックアップ賞で1ページ載ってた。
869花と名無しさん:2005/08/30(火) 19:10:25 ID:???0
雪の女王をモティーフ?にしたやつがトップ賞で1ページ紹介されたとき、
花ゆめスレでも、「読んでみたい!」ってラレツがちょこちょこあった。
絵になんともいえない魅力があるんだよね。
870花と名無しさん:2005/08/30(火) 19:27:45 ID:???0
豚切ります。
西形さん続編載ってたね!
この人の男の人の絵がかっこよくて好きだ。
続きそうな感じに終わってたし、何気に次も楽しみにしてる俺ガイル。
871花と名無しさん:2005/08/30(火) 19:55:55 ID:???0
ジュリさんの絵って、いい意味で完成されてるんだよね。
花ゆめの華やかだけど破綻してる絵の多いなかで目立つ。
872花と名無しさん:2005/08/30(火) 20:01:19 ID:???0
中村さんも良かった。二人とも。
いい作家になりそうで期待。
873花と名無しさん:2005/08/30(火) 20:43:02 ID:???0
西形さん好きで応援してるんだけど、
男のタイプがいつも同じなのが気になる。
このままじゃ話の幅が広がらないとおもうんで、
たまにはチビで気の弱い女顔の男でも出してみて欲しいところだ。
874花と名無しさん:2005/08/30(火) 22:51:39 ID:???O
確かに毎回似た様な男だね。
絵は最近のがいいけど、話は以前のが好きだった。


>872
うん。どっちも良かった。
でも何だろう…世子さんの方は読み始めてすぐに
以前本誌に穴埋めで載ったモリエさんのショートが浮かんで、
カクメイさんのは僕妹がぱっと浮かんだよ。
別にパクリじゃないんだけどさ。
875花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:30:14 ID:???0
今の新人で期待できる人ってみんなは誰なの?
私はジュリエッタさんと、あとは椎名橙さんかなぁ。
椎名さん、もう少し絵が丁寧ならな…話はすごく好きなんだがorz
876花と名無しさん:2005/09/01(木) 23:53:45 ID:???0
自分も鈴木と椎名に期待。やっぱ話を作れる人はいい。
デビュー当初は西形いけるかなと思ってたけど
話とキャラのバリエーションのなさとワンパターンさに
こいつはダメだとさようなら。
877花と名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:48 ID:???O
自分もジュリにイピョーウ
あと中村カクメイ?とかいう人。西形はワンパタ同意だが、かづこ
の穴埋め8頁は流石だとオモタ。

ところで話が逸れて申し訳ないが、最近の編集のプッシュって、
唾、、みなみ、宝田、、松月みたいな感じ?
で今のところ本誌に生存?してるのが唾と松月かな。
みなみは戻ってきそうだが…宝田はどうしてるんだろな?
昔何かの雑誌でララのホストの作者が一年ネームが通らなかったっ
て言ってたが宝田もそうなんかな
後はジュリと古都とかがプッシュされそうだ。でもジュリは大事にしてほしい。
まとまりなくてスマソ
878877:2005/09/02(金) 01:02:51 ID:???O
さっき見直したら新人の名前のとこ句読点多すぎだな。
長文もスマソ。今度はパソコンから来るわ
879花と名無しさん:2005/09/02(金) 01:23:10 ID:???0
私もザではジュリエッタと椎名橙かなー。
中村カクメイも同意。色んなタイプの話を描いてて毎回楽しみ。
寺だとちょっと濃い絵だけど山代遠波の描く話が好きだな。
最近載ってなくて寂しいけど…。
仲野えみこも期待してる。

ほんっと、頼むから上手く育てて欲しいよ…。
880花と名無しさん:2005/09/02(金) 08:13:08 ID:???0
仲野さん期待していたけど突き抜けるものがないので最近はあまりだなぁ。
今は久賀流に期待。日向マキの構成力もなかなかだと思った。
ジュリさんの完成された絵、モリエの作風も好き。
期待一番は椎名さん。どうか画力を付けてブレイクしてください。
881花と名無しさん:2005/09/02(金) 13:30:08 ID:???0
ジュリさんはホモ描いてるある作家に似てると気づいてからは微妙‥‥
882花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:00:42 ID:???O
花→ジュリ・空カケル・中村世子・樹桐ゆや・久喜・モリエ。
生きてれば成嶋千秋・内田渦子。
ララ→チト・椎野・仲野・久賀流・藤方・あきづき・蘭咲。
…に期待。
883花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:16:02 ID:???O
好評みたいだけど、中村カクメイって微妙。
ラフな線で華が無い絵柄や話の感じが、ふじもとと被り過ぎ。
高尾を薄めたのが、ふじもとで、それを更に薄めたカンジ。
>中村カクメイ
ふじもとのメガネくんでさえ本誌スレでは「空気」
…って微妙な評価だったし。個性が無い。
884花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:13:07 ID:???0
こんなに実力者みたいなのがひしめいていると、白線社おそるべしっ!って
思うけど、実際本誌読んでみると何故こんなのが載ってるのってのが
いっぱいあるから例・親指から・不思議。
885花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:42:02 ID:???0
>>881
だれ?
886花と名無しさん:2005/09/02(金) 20:57:18 ID:???0
自分もジュリとモリエかな。

次号の花の読みきりは中村世子とひうら社だって。
ひうら社って人気あるの?
887花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:43:37 ID:???0
げ…ひうら嫌い
888花と名無しさん:2005/09/02(金) 22:05:13 ID:???0
ひうらって絵が地味。
話もツマンネ
889花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:03:55 ID:???0
私はここでは好評だけどあきづき空太と久賀流の
良さがさっぱりわからない。
花はノータッチ。
890花と名無しさん:2005/09/02(金) 23:48:20 ID:???0
あきづきさんは確かに絵はうまいと思うけど華は無いよね。
891花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:03 ID:???0
あきづきさんはファンタジー多いけど、背景とかきちんと描き込んでくれるので
世界観がつかみやすい。全体的に不幸話だからあまり好みじゃないけどね。

久賀流は王道だけど学園モノを上手く消化してるし、絵柄もハッキリしてるから
厨ウケは良さそう。


自分は
花→モリエ、椎名、カクメイ
ララ→仲野、チト

かな…。

ララは街田シカクもいいかなと思ってるけど、
次の本誌の読みきりが面白いかどうかだ。
892花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:41:55 ID:???0
あきづきさんはララ本誌に載ってた話が好きだったな。主人公が幽霊のやつ。
でもその後緑川臭がぷんぷんする話描いてて一気に冷めた。

あとどうしても小松田わんさんが見捨てられない…。
転落フルコース今でも大好きなんだよorz
クラスターから早く解放してあげてほしい。
893花と名無しさん:2005/09/03(土) 08:08:56 ID:???O
西形は日高をシャープにした様な絵柄だからタゲ層にウケそう。
これで話に個性があればねぇ。
もしくは人物絵の魅力を活かしてコラボとか。
佑羽のヘタレ絵よりは適任かと。
894花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:17:32 ID:???O
佑羽っちは今のやつはコラボのせいか男の豪華な制服に驚いた。
特に御堂?とかいう人
そして何故かやまとなでしこ七変化が頭に浮かんだ

所で今回のザ花のBCは個人的には
高倉とかいう人がタゲ層に受けそうだと思ったんだがどうかな?
後今の花夢ってファンタジー受けないから採用少なそうだが今回は
賞とってたな。個人的には丁寧だが話は…だが。
ファンタジーとかって難しそうだな、描くの
895花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:36:59 ID:???0
タゲ層に受けそうでもあの人当分デビューして欲しくない。
絵も話も微妙だった…
896花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:07:42 ID:???0
え、あの絵って厨受けするの?
高倉さんには正直ガッカリだった。
897花と名無しさん:2005/09/04(日) 09:55:28 ID:???O
花新人でFT描けそうなのは、空カケル・中村世子・ジュリ辺り?
他の人は描いてもヘタレそう。
898花と名無しさん:2005/09/04(日) 13:13:22 ID:???0
いいねーみんな好きな作家さんがいて
正直新人だれもピンとこないorz
899花と名無しさん:2005/09/04(日) 13:48:51 ID:???O
自分はミユキ蜜蜂さんに期待してる。
画力がもっとついたらよくなりそう。まだ若いし。
900花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:12:42 ID:???O
ジュリさん人気あるのね。
花では比較的好きな新人だけど、
今までの作品のオチのほとんどが
相手役が死んだり消えたり死んでたりなのが気になるよ。
あぁまたこのパターン?って読後があんま良くない。
901花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:31:26 ID:???0
>900
>今までの作品のオチのほとんどが

ほとんどって最低半分以上ってこと?
へー結構読んでたつもりだけどそんなオチのは当たったことないや
902花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:26:28 ID:???0
900のほとんど云々は言い過ぎだけど
この作者はデビュー作が死にオチだったから
その印象が強いんだろう。
903花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:12:13 ID:???0
殆どは言いすぎだね。スマソ。
でもなんとなく初期はヒロイン残して
相手役が消えるイメージ強かったんで。
ついでだから切り抜きあったから読み直してみた。
別花は買ってないからそっちは抜けてると思う。

朝がくる   …死んでない
裏アンティーク  …死んだっぽい
星になる日  …死んだ
拝み屋裏台帳  …そもそも死んでる。ついでに成仏。さらに二重オチ
椿檻  …消える
サクラチル …消えたくさいけど復活はする模様
悪魔とドルチェ  …好き
904花と名無しさん :2005/09/04(日) 16:27:11 ID:???0
>>903
その切抜きのコピーでもいいからほしいと思ってしまうorz
ドルチェしか知らない
905花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:42:15 ID:???0
えーと、羅列乙>903
個人的には拝み屋は、そっちに入れたくないなと思うんだけど・・・。
手言うか切り抜いてんのか・・・。
906花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:45:42 ID:???0
新人のうちは単行本も期待できんし
単行本出たとしても初期のやつってあんまり入らないから
自分も気に入ってるのはとっておいてる。
907花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:44 ID:???0
嫌な人はスルーしてちょ。
>>903
傲慢かつ個人的な意見だけど、やっぱり死にネタは
余り使って欲しくないなあ。でもまあきちんと描くことが一番だよね。
ドルチェは死にネタじゃないし。
死にねたはララの田中メカのお迎えや花夢の闇末が結構有名だと思うけれど、
これはそういうシリーズだからな。(後者は途中からどうか分からんが)
ファンの人には悪いけれどセカチューみたいに死にネタで感動はちょっとお腹いっぱい。
厨房の自分は死にネタ無茶苦茶好きで感動する!とか思っていたが、リアルで「死」を体験すると
架空の世界とはいえやっぱり慎重になるべきだと思ったり。
だから使ってもいいと思うけれど、必要最低限で余り「死」を演出に使って欲しくないと思う。

長文スマソ。
908907:2005/09/04(日) 21:47:20 ID:???0
連投スマソ。
必要最低限っていうのが漏れも理解できてないと自覚しているが、
別に「死にネタ」だらけでも内容がしっかりしていたら構わないと思う。
難しいかもしれないけれど、本人なりにもしかしたらきちんとそれを表現してる
かもしれないしな。不快ならスルーすりゃいいし。
でもジュリさんは丁寧に描かれていると思うから、余り不快じゃなかったよ。
909花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:32:31 ID:???0
ジュリエッタさんは死にネタというより
二人で幸せになるラストシーンが少ないねって印象。

死にネタで感動っていうと、ララにいたシンを思い出す。
あの人も死なすの多かったような。
ていうかあの人どこにいったんだろうか。
910花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:27:09 ID:???O
今度本誌でデビューする街田さんが楽しみなんだが
ララで受賞作後いきなり本誌って珍しいような。
蘭咲さんとかもそうだったっけ?
911花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:41:05 ID:???0
あきづき空太もそうだった気ガス
912花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:58:45 ID:???0
サイコルなんたらのシリーズはどうなりましたか?
の各務さんも早かったような。

>907
死にネタでもいいなーと思えたのは受賞作だと
藤原さんのノンヒムとか草川さんの逢瀬かな。
ありゃある意味ハッピーエンドだ。
913花と名無しさん:2005/09/05(月) 14:16:38 ID:???O
ヒンノムだよ。あれは私も結構好き。
そういや最新号まだ買いに行ってないや。
今回載るんだよね。
914花と名無しさん:2005/09/05(月) 16:57:14 ID:???0
藤原さんって昔穴埋めでHMCの載ってた人だよね?
絵が全然違くない?
前見た時はシャープな絵で好きだなあと思ったような気が・・・
915花と名無しさん:2005/09/05(月) 19:06:48 ID:???O
貞本系の絵だった希ガス
916花と名無しさん:2005/09/05(月) 20:24:25 ID:???0
ジュリエッタがよく話題に挙がるが
そのうち単独スレとか立ちそうだな…
そしたらまたここも過疎化しそうだ。

てかいつの間にやら900超えてたのね。
917花と名無しさん:2005/09/08(木) 15:53:02 ID:???0
ジュリエッタさんのような人はもういらないかなあ?
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:28 ID:???O
花ゆめは、松月・古都・山口。
まだ増えるなら、ジュリ・岡崎・西形から1〜2人。
ララは、小松田・斉藤・小椋・江咲。
まだ増えるなら蘭咲。
別花は、津々巳・丘辺。メロは無し。
…こんな感じ?
これから下半期なのに、結果が見えすぎてつまらないね。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:59 ID:???0
一瞬「下半身が見えすぎてつまらない」に読めた。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:11 ID:???0
選挙じゃないけど毎年アンケで読者投票で
その年の優秀新人を選ぶとかやってみてほしい。
組織票で無理か
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:57 ID:???0
無理ぽ。
なんとなく白癬は特に多そう。<組織票
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:37 ID:???O
無理だろうね・・・
昔アンケート投票での新人杯があったけど、
優勝者特典の連載は始まらなかったし、
一回戦敗退したヨコタンが何本か読み切り掲載されて
病み末シリーズ化なんて有様だったし。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:07 ID:???O
ああでもララの方は確か、「今年ララ寺に掲載された作家でよかった人」
みたいなアンケあったよ。何年も前だけど。
作家名ずらーっと書いてあったな。あれちゃんと反映されたのかな。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:15 ID:???0
>922
自分も覚えてるよ。桐谷とかもいた気がする。懐かしい
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:14 ID:???0
>>922
へえ〜。今もやればいいのにな。むしろ今やれwって感じ。
プッシュじゃなくて連載は実力で取れ!なんてな。
でも結局そのヨコタンが連載にこぎつけたところを見ると確かに意味を成してないみたいだな。
926花と名無しさん:2005/09/13(火) 13:48:41 ID:???0
今回のザ花だと妖怪の話がよかった。
927花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:32:08 ID:???0
妖怪…?そんなのあったっけ?
928花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:37:37 ID:???0
中村世子さんのじゃないか?
929花と名無しさん:2005/09/15(木) 10:23:49 ID:???0
中村世子さんって前に本誌で樋口さんの「かえる王女」をパクったみたいな
内容の読みきり描いた人だっけ?
930花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:05:13 ID:???0
>929
そういや穴埋めで載ったとき花スレで言われてたね。
今回のはモリエさんの短編から
インスピレーション受けましたか?ってな内容だったし。
まぁそうだとしても換骨奪胎ってやつか。

中村さんって何気に受賞作2本とも本誌に載ったんだよね。
本誌出現率高いな。
931花と名無しさん:2005/09/15(木) 15:31:21 ID:???O
私もちょっと似てるとオモタ。読み比べるとそうでも
ないけど作品から受ける印象がね。

モリエって言えば今回のプラスに載ってたやつ良かったなぁ。
年上編って事は別パターンあるのかね。
932花と名無しさん:2005/09/15(木) 15:35:59 ID:???O
連投スマソ。

中村って予告カットはいいけど、本編読むとがくっとなる事ない?
妖怪の話は好きだけど、絵がもっと上手ければ・・と思った。
933花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:45:13 ID:???0
>予告カットはいいけど、本編読むとがくっとなる
受賞作だとよくあるな…

てか花スレすごいのが来てるな。
音にキャラをパクられたってやつ。
934花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:52:40 ID:???0
>933
自演までし始めたよ…<鼻夢スレ
935花と名無しさん:2005/09/16(金) 14:05:47 ID:???0
釣りじゃないのか…。
じゃあ本気でパクられたと思ってるんだ。
やばっw
936花と名無しさん:2005/09/19(月) 21:45:23 ID:???O
次号の花ゆめは、木内と西形が載るね。
木内は前回のザの続編。
西形はザでシリーズ化しながら短期間で2度目の本誌掲載。
937花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:21:43 ID:???0
>>936
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
キウイたんの前回の作品ってどんなのだっけ。
938花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:35:56 ID:???0
>>937
マントを羽織った黒猫って男の子のやつ。謎の喫茶店の。
939花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:54:32 ID:???0
あきづきさんスキだよ。
アンドロイドのやつとか先読めたけど可愛かったし、幽霊のやつは結構感動できたし。
940937:2005/09/20(火) 01:14:35 ID:???0
>938
dクス。ホンキで覚えてないや。
読み損なってるのかもしれない。雑誌探してくる。
941花と名無しさん:2005/09/20(火) 01:53:58 ID:???0
うわーついにキウイが本誌に来るのか。
ホモ臭いのじゃなければいいんだけど
942花と名無しさん:2005/09/20(火) 02:52:07 ID:???0
なんか楽しみになってきたよ。いろんな意味で
キウイたん昔ほど嫌いじゃないんだよなー
943花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:25:33 ID:???0
キウイも西形も本誌進出まで随分時間かかったな。
944花と名無しさん:2005/09/20(火) 16:58:35 ID:???0
キウイって誰と同期なの?
945花と名無しさん:2005/09/20(火) 18:54:20 ID:???0
イチハ・西形・モリエが同期で、キウイたんはその一年前だっけ?
キウイ、アクション起こすの遅くない?ってアレが忘れられなくて
大っ嫌いなんだけど…本誌か…
946花と名無しさん:2005/09/20(火) 21:21:27 ID:???0
>アクション起こすの遅くない?

テラナツカシス。
あの時の祭りは凄かった。
自分も例に漏れずあの時嫌いになったな。
947花と名無しさん:2005/09/20(火) 21:43:02 ID:???0
>>945
>>946
え、それなんのこと?
なんかの作品の中の話?
木内さんて黒猫のやつ以外知らないんでよく分からないや。
948花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:04:11 ID:???0
サイトでの日記の内容。
年長投稿者へのお言葉。
探してみたけど過去スレ二言目の120辺りにコピペが張ってあった。
それ以降キウイタソ祭りが起きたのさ。

今読み返すと若気の至りですね。の一言だな。
949花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:29:31 ID:???0
話ぶたぎるけど
今回のHMCで一位の人小込みのなんとかってのパクリな気がする。
画面構成
950花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:42:03 ID:???0
>>948
ありがとう、見て来た。
あー…何と言うか…天狗になってたんだろうなぁ…。

しかし過去ログ読んでたら懐かしい名前がわんさかでてて
ちと寂しくなった。あの人は今!?な人大杉。
今載ってる人たちも数年後には消えてるのかなぁ。
951花と名無しさん:2005/09/20(火) 23:13:15 ID:???0
キウイたんはあの頃増刊にずっと連続掲載だったからねぇ。
確かに鼻が少し高くなってたのかもね・・・
今は落ち着いたんジャマイカ。

しかし本当に懐かしい名前あがってたね。
半分くらい消えた?


>949
ありがちっぽい構図だけど似てるの?詳しく。
952花と名無しさん:2005/09/21(水) 01:04:19 ID:???0
>ありがちっぽい構図
構図誉められてたのにワロタw
953花と名無しさん:2005/09/21(水) 01:20:46 ID:???0

で、>>949誰のパク?
954花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:10:25 ID:???O
今号の中村とひうらだと絵はひうらのがタゲ層に受けそうだね。
中村は男がいまいちかっこいくないなー。
前に花夢スレで顔がイビツとかナスみたいな頭って言われてたの思い出したw

次も新人二人載るし、そろそろ来年のアテナ合わせのプッシュ候補決めるのかね。
キウイがある意味楽しみだ。
955花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:23:02 ID:???0
花夢スレではひうらの絵も古くさいとか言われてたけどねw
956花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:37:23 ID:???O
確かにひうらの絵は古い。
ひうらは唾と宝田と同期だったよね。

ところで、キウイのカラー予告カットがジュリエッタっぽいと思ったのは私だけ?
なんか他にプッシュする新人いないのだろうか。
957花と名無しさん:2005/09/21(水) 11:11:41 ID:???0
ひうら普通に可愛いと思った。
話は大して好きじゃないけど。

>956
宝田はドコいったんだろうね。
読みきりでさえ真っ白だったから
もうやる気なかったんだろうか。
958花と名無しさん:2005/09/23(金) 11:07:25 ID:???O
>945
となると、木内は01年デビュー。同期は
桃森ミヨシ・naked ape・南マキ・菅野文・小松田わん
小椋アカネ・林みかせ・及川七生・山川あいじ・南国ばなな
ねこ田米蔵・鈴木次郎・・・になる。

02年のモリエ・西形の同期は
森薫・イチハ・時計野はり・椿いづみ・伊沢玲・滋ロックス
ふじもとゆうき・・・になる。
959花と名無しさん:2005/09/23(金) 11:38:49 ID:???0
>>958
01年の所なんでBLも入ってるの?
でもねこ田は同人でも大手だったし…
960花と名無しさん:2005/09/23(金) 13:07:52 ID:???O
いや、それを言ったら森薫は青年誌だし。(自己ツッコミ)
個人の判断で、BLや青年誌でも少女漫画読者と
被ってそうな作家は勝手に加えただけ。
だから、自分的に区別したければ勝手に脳内アボンして下さい。
961花と名無しさん:2005/09/23(金) 14:00:54 ID:???O
>958見て思い出したけど、そういやイチハと西形って仲良かったよね。
同期だったのか。
昔増刊の柱でイチハはテンション高く西形にメッセージ送ってたのに
西形は事務的なメッセージで二人の温度差に笑った事がある。
962花と名無しさん:2005/09/23(金) 16:07:15 ID:???O
最近でも西形の誕生日にイチハがメッセージ送ったり
交流はあるみたいだよ。
…つか、イチハと西形を知ってるんだけど
西形にとって大事な時期だから、アテネ決まったら
なんか言おうかな…。変なネタじゃないけど。
イチハとか、作風で誤解されるけど、性格とか良い人だよ。
963花と名無しさん:2005/09/23(金) 18:20:12 ID:???0
ネタでもホントでもいいけど2ちゃんで知り合いとか
カキコしちゃう知人を持ってイチハと西形可愛そうに
964花と名無しさん:2005/09/23(金) 19:42:04 ID:???O
知り合いって事はあなたも新人?って突っ込みを待ってるんジャマイカ。
関係者出てくるとその作家のイメージが
悪くなる場合が多いんで自重してほしいな。
965花と名無しさん:2005/09/23(金) 20:21:16 ID:???0
イチハはむしろ作風からいい人っぽいと思ってたが。
966花と名無しさん:2005/09/23(金) 20:49:58 ID:???0
2ちゃんで自称関係者による擁護は逆効果だよね
967花と名無しさん:2005/09/24(土) 02:31:58 ID:???0
関係者です。
何でも聞いてください。
968962:2005/09/24(土) 13:37:53 ID:???O
知り合いと言っても、そこまで近しい間柄じゃありません。
確かに半端な情報はいらないですね。
2人の迷惑にもなりたくないし。
とりあえず2人共頑張って欲しい。
969花と名無しさん:2005/09/24(土) 14:37:16 ID:???0
釣りじゃないならその最後のカキコすらもうやめた方がいい
970花と名無しさん:2005/09/24(土) 15:12:13 ID:???0
高倉さんのデビュー作を立ち読みしようとしたけど3pで読めなくなった…
何故これが通ったのか知りたい。
971花と名無しさん:2005/09/24(土) 16:52:16 ID:???0
せめて読み終えてから言っては?
972花と名無しさん:2005/09/24(土) 18:50:47 ID:???0
たった3Pしか読んでないんじゃ
何故通ったかなんて分かるわけがない。
せめてパラパラ読んだといえばいいものを。
973花と名無しさん:2005/09/24(土) 20:00:26 ID:???0
きちんと読んだのが3P。あとはパラパラめくったって事です。
974花と名無しさん:2005/09/24(土) 20:12:05 ID:???0
高倉さんの時に受賞した人って他に誰だっけ?
975花と名無しさん:2005/09/24(土) 20:40:53 ID:???0
>>974
麻なつみ(すまん漢字分からん)とかなんとか太一とかじゃなかったっけ?
976花と名無しさん:2005/09/24(土) 21:28:44 ID:???0
太一はHNだw
PNは高飛ゆぎ(漢字が変換できない)。この人と高倉さんが佳作。
準入選がチョコさんこと麻菜摘、入選がミユキ蜜蜂さん。

高倉さんがデビュー一番乗りだけど正直一番ヘタなような・・・。
977976:2005/09/24(土) 21:30:51 ID:???0
間違えた。
× 高飛
○ 鷹飛
978花と名無しさん:2005/09/24(土) 21:38:08 ID:???0
佳作にもう一人、来麻ハルヒさん。
979花と名無しさん:2005/09/24(土) 22:42:37 ID:???0
新スレ宜しく↓
980花と名無しさん:2005/09/25(日) 22:08:48 ID:???0
わぉ
981花と名無しさん:2005/09/25(日) 22:15:20 ID:???0
(≧▽≦)
982花と名無しさん:2005/09/26(月) 21:01:50 ID:???0
 
983花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:28:05 ID:???0
あれ、もしかして立てないのかな?
んじゃ立てて来ますね。ノシ
984花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:29:59 ID:???0
おぉ頼んだノシ
985花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:32:41 ID:???0
★白泉社限定★新人&受賞者に六言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127745072/l50

立てました。|`・ω・)ノ
986花と名無しさん:2005/09/27(火) 02:28:02 ID:???0
乙です!

皆即死防止カキコ頑張ろう
987花と名無しさん:2005/09/27(火) 03:05:32 ID:???0
マターリ雑談しつつ埋めるか。
意味なしな梅でなければいいんだったっけ?
988花と名無しさん:2005/09/27(火) 03:39:22 ID:???0
うんまぁここまできたら使い切りたいし
雑談でもいいんじゃない?
989花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:34:22 ID:???O
花は新人読み切りラッシュですが、はたしてこの中から年内に連載持って
アテナ優秀者賞に入る人はいるのだろうか。
990花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:55:26 ID:???O
ちょっとでもアンケが突き抜けた人がプッシュ候補なんだろうけど…
ジュリエッタ辺りは次も載りそうだけど、あとは誰が出てくるのか…
991花と名無しさん:2005/09/27(火) 13:22:21 ID:???0
音が来なきゃ誰でもいいや。音は嫌いじゃないけどいつも
パクまではいかないどっかでみた話を書くから好きになれない。

上手く言えないけど優等生ぶった漫画しか描けないなら
ド下手でも個性かインパクトのある人が出世してほしい。
992花と名無しさん:2005/09/27(火) 14:16:02 ID:???O
中村世子とミユキ蜜蜂絵はヘタだけど話はいいと思うので頑張ってほしい。
やっぱBC入選は違うなと思う。
自分は音も嫌だけど本田はもっと嫌だ。
ヘタだけどインパクトのある人って誰だろう。
993花と名無しさん:2005/09/27(火) 18:57:27 ID:???0
ぱっと思いつくのは中村カクメイさんかな。
ヘタというよりは雑って感じだけど、いつもどこかにドキっとする
カットがあるので。
994花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:04 ID:???0
ヘタだけどインパクトある人・・ちと思いつかない
しいて言うならW中村かな・・・・
995花と名無しさん:2005/09/28(水) 03:00:30 ID:???0
W中村といえば昔Wシオリいたな。
話は全然面白くなかったけど絵はすげぇ好みだったよ。
一回復活したきり見ないなぁ。和泉
996花と名無しさん:2005/09/28(水) 04:18:40 ID:???O
www
997sage:2005/09/28(水) 04:20:02 ID:7tv19g7n0
音は無理だね。これから伸びる期待もできないし
高倉もなぁ二人とも25だか26歳でしょ?伸びそうに無いw
998花と名無しさん:2005/09/28(水) 04:27:11 ID:???0
寝ぼけてた?
999花と名無しさん:2005/09/28(水) 04:27:44 ID:???0
1000花と名無しさん:2005/09/28(水) 04:29:11 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。