【VBR】日高万里 8【セカキラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在花とゆめでV・Bローズ連載中、日高万里さんの作品を語るスレッドです。
作品についてマターリ語りましょう。

※関連スレについては>>2を参照。

前スレ
【秋吉家】日高万里さん好きな人〜【羊の涙】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045245119/
2花と名無しさん:04/05/20 01:10 ID:???
【過去スレ】
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
3花と名無しさん:04/05/20 01:26 ID:???
3(σ・∀・)σゲッツ!!
4花と名無しさん:04/05/20 01:30 ID:???
>1
乙です〜。

何だか画集で言ってた零ちゃんは、VBの脇で決まりっぽいね。
単発読みきりでやってくれた方が良かったなぁ。
他の兄弟も出るのかな…VB人気取りのための出演なら見たくないなぁ…。
VBはこれからも過去の栄光(?)でファンを繋ぎとめていくのかな?
それってプロとしてどうなのよ_| ̄|○
5花と名無しさん:04/05/20 01:34 ID:???
>>1
乙カレー

花ゆめスレでも言われてたけど
「秋吉家シリーズ」と最初からついてたら問題無かったのに…
秋吉家シリーズ知らない人が読んだら
新キャラのはずなのに、妙に説明が少ないキャラが
やたらと出てくるわけわからん漫画になるんじゃないか?
6花と名無しさん:04/05/20 01:46 ID:???
>>1乙です。

確かに・・・「秋吉家シリーズ6 VB」って最初から出てれば
シリーズの人物が出てきても素直に楽しめたかもね(´・ω・`)
7花と名無しさん:04/05/20 07:18 ID:???
作者がツバサにハマっててうちのも
前のキャラ出すぞ〜とかが理由だったら笑えるな
8花と名無しさん:04/05/20 09:56 ID:???
>>7
ツバサって何?
9花と名無しさん:04/05/20 12:40 ID:???
>>8
クラムプが週間マガズィンで連載してるやつ。
108:04/05/20 14:23 ID:???
>>9
ありがと。
11花と名無しさん:04/05/20 20:41 ID:???
ツバサ化…_l ̄|○イヤン
これじゃあ連載前に予想で出てた秋吉家シリーズの誰かの子説の方がむしろ潔くて良かったよ。
ところでマモルちゃんが言ってる面白い2人組って誰だろ。
流れ的に一人は零ちゃん(可愛い方)なんだろうが、ツッコミ甲斐って…3兄弟だったら遊?
まったくの新キャラって可能性は低いよね。


マモルちゃんの弟が髪型マジックで万葉に見えるのは私だけですか。
12花と名無しさん:04/05/20 23:05 ID:???
ツバサの場合、元ネタ作品にそれなりの実績が伴ってるからまだいいとして
(過去の遺産でしか食いつなげない辺り情けないケドナー)
秋吉家って遺産というほどのモンでもないのに今から頼ってどうするよ・・・
13花と名無しさん:04/05/21 00:05 ID:???
むしろ手腕がないからこそ些細な遺産に
すがりつきたいのでは。
14花と名無しさん:04/05/22 03:12 ID:SKI6F2bD
なまぐさって責めろよ!
15花と名無しさん:04/05/22 06:15 ID:???
教えてチャンでスイマセン。
昨日近所の古本屋でセカキラ全13巻¥1040で購入
面白かったです。で、次の作品の
ひつじの涙ってどんな話?
恋愛重視しゃないんですか?
ココの過去ログ見れないので・・・・
よろしくお願いします。
16花と名無しさん:04/05/22 10:32 ID:???
>>15
連載時の煽り文句は「ハッピー★部活パニック!!」
恋愛もあり、他の要素もありって感じの話かなあ
白泉社の公式サイトにいって
コミケイトNo.63の日高万里インタビューのとこに
あらすじとキャラ紹介があるから、それ見てみるといいかも。
17花と名無しさん:04/05/22 11:31 ID:???
12号のあげはのクラスメイトの『美夏』って
セカキラの万葉の弟(零)が中学生の時の
片思いの相手ぢゃない?年齢だって合うし
18花と名無しさん:04/05/22 12:56 ID:LO0DOyZy
リュー場 犯りてえ、孕ませてえ!
19花と名無しさん:04/05/22 13:20 ID:???
>16・・・・神のような人だーー
早速見てみました。
ありがとうございます。
20花と名無しさん:04/05/22 16:48 ID:???
>19
みたあと後悔する人もいるんで覚悟して置くように。
21花と名無しさん:04/05/22 19:58 ID:???
え!?年齢的に(たとえば10代前半対象話で)
キツイって事なのでしょうか!?
心してイドミマス(w
22花と名無しさん:04/05/22 21:49 ID:???
>21
VBよりもキャラはしっかりしてるんで、キャラを好きになればそれで乗り切れる>羊
私は神崎と海響の眼鏡で乗り切った。

>17
片思いでなく両思いなんだけどね。

零ちゃんが北高なら美夏もそっち行きそうなもんだけどねー。
というか、零ちゃんはいちと同じとこ行くもんだとばかり思ってたよ。
今更だけど、秋吉家周辺にある高校って、
今の所出てるのは西女と北高と十波のとこ(名前わからん)といちのとこ(名前ry)の4つ?
23花と名無しさん:04/05/22 22:50 ID:???
>>21
キャラがクドいのが平気で、普通に考えてもおかしいだろその思考回路は?的な部分や
途中から放置プレイされる設定が気にならないのなら読めると・・・・・思います。
24花と名無しさん:04/05/22 22:59 ID:???
てか主人公のDQNさに耐えられるなら読めると思う>ひつじ
25花と名無しさん:04/05/22 23:57 ID:???
>>22
コミックスで確認してみた。
秋吉家周辺に高校は5つあるらしい

西宮女子高校→万葉
北条高校→千鶴、百華、零
校名不明→十波
南高校→一久
東高校→めぐ(一久と仲良くなった女の子)

VBRでまた西女を出したのは制服のデザインを
考えるのが面倒だったからではないだろうか。
邪推かな? 一応、全部違ってるんだよね。
学ランは一緒だったけど。
26花と名無しさん:04/05/23 00:28 ID:???
>25
あ、そっか。めぐは別の高校か。わざわざ調べてくれたんだね、ありがd!
制服のデザインとか考えるの好きそうだけど、ネタ切れたのかな。
それかドレス&小物に力入れたかったから、制服考える時間をそっちに回すためとか?
どうせ学校メインじゃないしって。
他に考えられるのは
1.ただ単に西女の制服がお気に入り
2.万葉と一緒→ファンも喰らいつくだろうからツカミはOK、連載安泰(予想)
3.ふと秋吉家キャラ(零ちゃんあたり)を描きたくなった→近所設定にすれば出すのも有?
あたりかな。


まさかいくらなんでも美夏と零ちゃんの結婚式(ごっこ)みたいなのを演出(余計なおせっかい)したりしないよね…?
27花と名無しさん:04/05/23 23:13 ID:???
>>26
ってか、秋吉家のメンバーのウェディング担当しそう・・・・
28花と名無しさん:04/05/23 23:58 ID:???
>27
そこで人気の高い(と思われる)ちぃが出てくるわけですよ。
百華は何となくああいうところではドレス作りそうにないし、
十波・いちは掲載が昔だしちょっとインパクト薄い? というかまだ学生だし。
あ。でもちぃはすでに結婚してそうかも。26〜7歳くらいだよね。
何年も溜めに溜めてたから結婚まで早そうだし(相手がよりこなら)


そうか。松岡弟だ!本庄新だ!  .._l ̄|○ダレデモアリソウダヨ
29花と名無しさん:04/05/24 02:09 ID:???
>>27
>>28

そんな展開になったら
ますます「秋吉家シリーズって最初からつけろよ」と言われそう…
でも真紀と美夏が出てきて、零ちゃんまで出てきそうだから
もはや確定事項のような気もする
30花と名無しさん:04/05/24 07:58 ID:???
>>28
人気でいったら(おそらく)本庄兄のほうだが、
奴は千個と結婚済み?
まだならこいつ等ってこともありうる・・・
31花と名無しさん:04/05/24 21:34 ID:???
>30
画集でしか見れんと思ったから買ったのに…>本庄・扇子結婚式
やりやがったら画集も花夢も華麗に投げるぞ  ̄゛ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
秋吉家時間軸で、去年の時点で結婚前だったから怪しいっちゃ怪しいと思う。
扇子のドレスの刺繍も微妙にVBR製っぽい(ような気がしてきた)し。
32花と名無しさん:04/05/24 21:58 ID:???
「扇子ーまだ決まらないのか?ドレス」(子、抱きつつ)
「ちょっと聞いてよ万葉、徹ったらこんなの着ろとか言うのよ!?」
(ミラクルスリットの入ったちょっとエチィなドレスの絵:本庄画)
「あははは!本庄さん相変わらずだなー。いーんじゃないか?扇子、足綺麗だし」「そういう問題じゃないわよ」
「あ。そういえば、こないだ杉本がヘアメイクしに行った結婚式。
ウエディングドレスがオーダーメイドだったんだけど、写真で見た感じ、なかなか良かったよ。
確かこの辺に写真が…あ、あった。ほら」
「へー…オーダーメイド…シンプルだけど趣味はいいわね。抱いてるうさぎも可愛いし」
「あ、それはその人の妹さんが作ったらしいよ」「あら残念」
「でもそのドレス作った店でバイトしてるみたいだから、頼めば作ってくれるかもよ?」
「じゃあ一度行ってみようかしら」「私も一緒に行っていー?」・・・2名様VBRへご案内
33花と名無しさん:04/05/24 22:33 ID:???
>>32
本状と千個は出来婚?
34花と名無しさん:04/05/24 23:20 ID:???
本庄はその辺に抜かりはなさそうだし、ちゃんと扇子のことも考えてそうだ。
そうであってほしいですよ、兄ちゃん。
35花と名無しさん:04/05/25 01:34 ID:???
>>32
う、生まれてるの?既に?・・・ありえそう
36花と名無しさん:04/05/25 03:44 ID:???
万葉の子なんじゃないの?
37花と名無しさん:04/05/25 08:11 ID:???
ああ、そか。
つーか本庄、千個って去年の時点で結婚前だったの?>>31
18から付き合ってて何しとったんじゃ。
38花と名無しさん:04/05/25 13:22 ID:???
>>37
千個浪人したんだよね、確か
39花と名無しさん:04/05/25 13:56 ID:???
頭よさそうなのに>千個
OLだったっけ?なんかお局様タイプなイメージがあるんだな〜
学生時代はお姉さま系でキャーキャー言われてても社会に出ると蔭が薄くなるタイプ。
・・・あ、千個は好きですよ。
40花と名無しさん:04/05/31 00:01 ID:???
このスレは専ブラ入れてる人が少ないのかな・・・
41花と名無しさん:04/05/31 00:08 ID:???
いれてるけど書くことない
42花と名無しさん:04/05/31 00:12 ID:???
閑古鳥カコカッコーなのは専ブラないからってだけじゃなくて話題がないってのもあるかと。
もう出尽くしたよね・・・
43花と名無しさん:04/05/31 00:21 ID:???
胴衣。
書くこと無いな〜。
ま、もうじき発売日だし・・
44花と名無しさん:04/05/31 02:33 ID:???
>>41
同じく
45花と名無しさん:04/05/31 13:57 ID:???
あげはって一応「ワイルド系」美少女なんだよね・・・
カッコイイ系の子に「めそめそぷ〜」って言わすな日高サン
46花と名無しさん:04/06/01 15:46 ID:???
>26
2でファイナルアンサー

どうでもいいけど北高は頭が良いイメージがあったよ
47花と名無しさん:04/06/01 20:55 ID:???
北高は頭良いって設定だったと思う。進学校なんだっけ?
48花と名無しさん:04/06/04 04:04 ID:cj66XKhx
日高さんの本
新刊何か出ましたか?羊〜の次に
49花と名無しさん:04/06/04 15:10 ID:???
>>48
まだ。
50花と名無しさん:04/06/04 20:56 ID:cj66XKhx
49
サンキュー

一久かわえぇわぁ
51花と名無しさん:04/06/04 23:05 ID:???
今号読んでつくづく主人公マンセー!!な漫画だとオモタyo。
日高サンは美形コンプレックスでもあんのかな?
52花と名無しさん:04/06/04 23:18 ID:???
何でか分からないけど日高さんの漫画、ちょっと不自然なほどヒロインへの容姿褒めネタが入るよね。
今号はまだ読んでないけどまたなの?
ヒロインマンセー!は別に嫌いじゃないけど、それはそれなりの理由あってこそ・・・。
台詞だけで「可愛い」連呼はもうお腹いっぱい。
何気ない描写でそれを表現してくれたらなぁ・・・。

ところで、秋吉家ネタは今回も出ましたか?
53花と名無しさん:04/06/04 23:25 ID:???
>>52
モロ出てきました。あの少年が。
しかもお互い「可愛い」を連呼。
無駄に連呼。
もういいよ・・・あげはが可愛いのは初回で聞いたからさ。
54花と名無しさん:04/06/04 23:46 ID:???
>53
マジですかorz
あの少年ってやっぱり成長したあの彼ですよね。
あー・・・何だか日高さんネタが尽きかけてるのかな。
VBRだけでは無理って事だろうか。

これからVBR良くなりそうだったのに秋吉家キャラ続々登場で萎えてきた。
でも秋吉家好きな人は嬉しいのかなぁ。
55花と名無しさん:04/06/04 23:53 ID:???
日高さんがブレイクしたきっかけも一久のおかげだもんねぇ。
最初っから秋吉家に頼ってたんだもん、
なんちゅーか作者自身が思入れタップリ愛情タップリなんでしょう。

しかもずーっと秋吉家関連描いてて、ファンも秋吉家ファンが大多数だろうし、
必然的に描かざるえないのかも・・・

まぁ、VBがつまんねぇから仕方がないんだろうね。
56花と名無しさん:04/06/05 00:20 ID:???
新人の頃は人気作品のシリーズをやっていかなくちゃしょうがない面もあると思うよ。
でも今でも秋吉家シリーズに頼ってる状態はマズイ。
V.Bローズって新作なんだから、秋吉家シリーズのキャラをホイホイ出して
それでやっと反応が良くなってくるようじゃ……
57花と名無しさん:04/06/05 00:23 ID:???
最初っから出す気でいたのか、
新連載反応良くなくて急きょ出演決めたのか、どっちだろう。
58花と名無しさん:04/06/05 02:28 ID:???
VBRいつまで続けるんだろう。
秋吉家シリーズ番外編だから脇にあざとく秋吉キャラ出し続けて誤魔化し連載続けるのかな。
そういうの抜きでつまらないから早く切って頂きたい。
メル欄のやり取り見た時はもう情けなくて情けなくてry
ああいう内輪ネタを新作で持ってこられるのはファンサービス嬉しいとかでなく閉鎖的過ぎて気持ち悪い。
後、あげはマンセーもね。今回だけで何度可愛い可愛い言ってるか。
最初からぬるま湯につかりきった女が主人公の漫画は面白くない。
この人の場合前回からそれが顕著すぎて萎える。
59花と名無しさん:04/06/05 02:36 ID:???
秋吉家関連ののキャラを出し始めてから公式の反応もぐんと良くなったし
イマイチだった掲載順もすごく良くなった。
こうあからさまだとものすごくむなしい。

実はこないだ公式掲示板に別作品のキャラを安易に使うのは悲しいという旨の
書き込み(かなり温和な内容にまとめた)をしたんだが案の定はねられましたw
60花と名無しさん:04/06/05 03:04 ID:???
確かにクランプ商法は感心しないけど、
風呂敷広げたままの昔のネタだけで作品作るのがいい加減苦しくて、
今回のVBの中に埋め込むことにしたんじゃない?
いや、もちろん単なる脇役としてしか登場しなくて、
何の進展もない可能性もあるが…。
秋吉家シリーズも昔読んだときはそれなりに好きだったが、今読むとねぇ・・・。
61花と名無しさん:04/06/05 07:27 ID:???
てかさ131Pの花嫁って扇子様?
魂くんがお供にいたから俺にはそう見えたんだが
62花と名無しさん:04/06/05 08:01 ID:???
>61
自分もそうオモタ
てか扇子じゃなきゃ魂なんて書かないだろうし、
扇子も登場するのかねぇ
63花と名無しさん:04/06/05 10:14 ID:???
>>57
どっちにしろ味をしめたのは確かなわけで。
これからも出し続けるんだろうな。
64花と名無しさん:04/06/05 18:25 ID:???
他に秋吉家誰出す気でいるのかな〜
一番人気あったのは万葉??
一番人気を出し惜しみしそう
65花と名無しさん:04/06/05 19:48 ID:???
しかし、
秋吉家シリーズを知らない人がVBみたら、
どんな感じ?
キャラの登場とか不自然に感じる?
66花と名無しさん:04/06/05 20:02 ID:???
>65
それ自分も気になる。
真紀が出てきたとき、これといったキャラの説明もなかったし
手書きセリフで「万葉ちゃんに会いたくなった」とか言わせてたけど、
秋吉家知らない人にしてみれば「万葉って誰?出てきたっけ?」って感じにならないかな?
67花と名無しさん:04/06/05 20:32 ID:???
んーここに集ってる人たちは、
秋吉家シリーズを知ってる人がほとんどかも…。
68花と名無しさん:04/06/06 00:24 ID:???
知らない人たちに興味持たせて買わせる作戦
69花と名無しさん:04/06/06 14:59 ID:???
>61
髪型もボンネットも画集のウエディング扇子様と同じやね。
それの書き下ろし目当てで画集買った身としては(デフォルメ絵とはいえ)同じもん描くなよ、と。
あげは作ボンネットはデザインが違うから、それが扇子の手に渡るってことはなさそうだけど。

ところで零ちゃんってトーン目だったっけ?
なんか黒弟よりも黒髪に似てる気がする。
「マジ可愛い」とか言う子じゃないと思ってたんだが…変わっちゃったのね、零ちゃん…
70花と名無しさん:04/06/06 20:23 ID:???
零ちゃんと万葉が同じ顔で描きやすかったです☆って。

万葉は高校生だった頃男みてー(確かこんな事言われてたはず・・・)で
零ちゃんが高校生になったら女の子みたいって(゚Д゚≡゚Д゚)??
どういうことですか?教えてエロい人。
71花と名無しさん:04/06/06 22:23 ID:???
きっと男らしい万葉の姿を忘れてしまったのだよ…


まぁあれですよ、どっちも中性的な顔ってことなのでは?(ささやかにフォロー)
零ちゃんは中学生のときも可愛い可愛い言われてたし(あれから成長してないってこと?)
秋吉兄弟の中では身長低い(標準的?)からというのもあるかもしれないし
元々万葉も性格と背が高いから男っぽいというだけで、顔は女女してるし(キャラの目にどう映ってるかは知らないけど)
カッコイイ(らしい)初期万葉というより、可愛い(らしい)終盤万葉寄りな顔ということで
もーよくわからん…
今回の零ちゃんよりせかキラ最終回の零ちゃんの方が微妙に零ちゃんっぽいと思う
72花と名無しさん:04/06/07 08:41 ID:???
深夜全仏オープンの決勝見てたんだけど、
あのファイナルセットみたいなデッドヒートの末、
ルイルイがさせこを破ってほしいなぁ…。
7378:04/06/07 08:42 ID:???
すみません…
おもいっきり誤爆しました。
74花と名無しさん:04/06/07 13:39 ID:???
秋吉家ほぼ知らないけど(セカキラ最終話を読んだのみ。しかもその
回だけ読んでも意味が全く分からなかったのであまり覚えてもいない)
秋吉家のキャラは気にならないよ。美夏ちゃんってキャラに関しては
このスレに来て初めて秋吉家シリーズの人だって知ったし。
私的にはスルー出来るレベル。
ここのスレの動向を見てると、秋吉家を知ってる人ほどもしかして気に
なるんじゃないかなって思った。

ところで今号に出てきた弟君に期待。
ツッコミ甲斐があるってどんなだろう・・・性格が素直で可愛いとかかな。
今回見た分では好きかもって思った。
あとマモル兄弟がわりと好きかも。
75花と名無しさん:04/06/07 13:53 ID:???
うーん、けっこう期待してたんだけどVBRあんまり面白くない。
今号のカワイイカワイイ連呼ネタも気持ち悪い。

あ、秋吉家ネタは未読の知人は全然分からないそうです。
かと言ってVBRのために秋吉家登場漫画を改めて読む気にもなれないそうorz
76花と名無しさん:04/06/07 20:36 ID:???
>75さんのケースだと作者&編集者の思惑が見事に
裏目に出てますねー。
このスレでもあまり評判よろしくないし。
77花と名無しさん:04/06/07 21:19 ID:???
秋吉家読んでないとVBRが全く理解できないわけじゃないからねー
秋吉家既読の人には微妙な反感を買って、
未読の人には秋吉家スルーされて・・・・・意味なしだね
78花と名無しさん:04/06/07 21:36 ID:???
秋吉家も買ってね〜vvなつもりで出してるのかは知らないけど、
もしそうだとしても、まずはVBが面白くないと意味ないよね。
その上で秋吉家ゲストキャラが新規さんにもわかりやすくイイ味出してればコミクス買う人もいるだろうけど、
今の、何このあげはマンセーは…tu-kaこの唐突且つあたかも前からいたかのようにでしゃばってるキャラ誰?
秋吉家シリーズのキャラ?フーンだから?なんで?
な状態じゃーあれだけの巻数買おうなんて思わないよ。
79花と名無しさん:04/06/07 21:53 ID:???
ふつーに読者サービスのつもりで出したんじゃないのかな。
ここの人たちにとってはサービスになってないみたいだけど。
80花と名無しさん:04/06/08 19:03 ID:???
サービスにしては前面に出し過ぎだと思う。
今回のコメント見てもサービスって感じじゃないし。
クロスオーバーとかちょっぴりゲストって、あくまで作品自体が面白くないと意味無いよね。
光らないどころか泥被るだけで、今の秋吉家がまさにその状態になってる気がする。
81花と名無しさん:04/06/09 00:20 ID:???
花夢スレ見てショックだったよ。
とうとうそこまで…もう駄目だなこの人。
82花と名無しさん:04/06/09 00:22 ID:???
というわけで、本誌スレで日高衣装洋裁本よりいただき説が浮上したわけですが…
本当ならがっかりだ。本当っぽいけど。
洋裁本ってのがなぁ…服飾科的にどうなのよ。
ものすごい確率で決めた偶然だったらごめんなさいだけどね。
表紙絵でいただきものだったとすると、他にもこれまでに出てきた服たちの中にあったりするのかな。
日高スキーだから疑いたくないけど、花夢だから疑ってしまう…
83花と名無しさん:04/06/09 02:48 ID:???
まぁあくまで、
2chでの意見だしねぇ。
普通に秋吉家キャラが出てくるのはファンサービスになってるんじゃない?
最初美夏ちゃん見たとき、
ちょっと嬉しかったんだよね…実は。
そして美夏が出てきたからには零ちゃんがでてくるのは予想できたわけで。

まぁ秋吉家シリーズ外伝てことで割り切ろうかと。
ここまで出したからには単にキャラを出演させるだけじゃなく、
ストーリーを進めて下さいよ、日高さん。
84花と名無しさん:04/06/09 13:27 ID:???
しかしアレだな。
「主人公、別の学校の友人からその同級生に引き合わされる」
「相手、主人公が美形でびっくり」
「相手、失礼な発言(でも憎めない系キャラ)」
ってせかキラとまんま同じ流れなあたりがもう…。本当に引き出し無いんだな日高さん。
これで黒髪弟があげはに惚れたらもう笑うしか。
85花と名無しさん:04/06/09 17:05 ID:???
>黒髪弟があげはに惚れたらもう笑うしか。

日高のことだし、その通り笑うことになりそうな…

>83
実は私も嬉しかった。うまく踊らされてるよ。
今回はコミクス全く買う気なかったのに
買ってもいいかなーなんて…(;´Д`)

そうだね。これは秋吉家外伝として楽しむのが一番いいんだよね。
86花と名無しさん:04/06/09 18:06 ID:???
最初から「秋吉家シリーズ」or「秋吉家シリーズ外伝」と
サブタイトルにつけてくれれば問題なかったのに。

自分は秋吉家問題抜かしても、コミックス買う気は起こらない…
87花と名無しさん:04/06/09 18:07 ID:???
可愛いと連呼されるあげはより零のほうが可愛いと思えるのは仕様ですか?
88花と名無しさん:04/06/09 18:48 ID:???
仕様ですね。
89花と名無しさん:04/06/09 21:54 ID:???
仕様ですな。
でも昔の零ちゃんの方がもっと可愛い。

ひとりくらい誰かのことが嫌いなキャラがいてもいいと思うんだ。
皆が皆仲良しこよしってありえないと思うんだ。
あの羊でさえかろうじて仲悪いキャラ(やや一方的にだけど)っていたのに。
90花と名無しさん:04/06/10 13:33 ID:???
>>89
>あの羊でさえかろうじて仲悪いキャラ(やや一方的にだけど)っていたのに。

え?誰かいたっけ?
思い出せない!
91花と名無しさん:04/06/10 14:18 ID:???
>>90
凌と神崎じゃない?
92花と名無しさん:04/06/10 14:29 ID:???
あ。そういうことか。
てっきりケイを嫌ってるキャラのことかと。
ありがd
93花と名無しさん:04/06/10 14:40 ID:???
零ちゃんが何よりショックだった…
好きだったんだよ零ちゃん…
数年ぶりに会った初恋の人が
かわっていったのを目の当たりにしたような気分だ

しかしこの作品内で美夏とくっついたら何よりもにょる
94花と名無しさん:04/06/10 16:35 ID:???
サブキャラとして出して今後の展開を匂わせといて
VBR終了後秋吉家シリーズとして零と美夏やる気じゃ…。
本当にそれやったらVBRは完全に秋吉家の踏み台になるわけだが。
95花と名無しさん:04/06/10 22:14 ID:???
>94
それならそれでさっさと踏み台にしてとっとと終わらせてホスィ。
秋吉家シリーズなら秋吉家キャラ出てきても別に気にならないから。
VBの面白い所を誰か教えてくれ…。

黒兄弟の事情が腹違いか種違いだったら黒髪を巳艶紀と呼ぶ。
96花と名無しさん:04/06/11 18:32 ID:???
このままどんどん人物事情の方に話しは進んで行き
ドレスや小物とか全く関係ない展開になって行きそうなヨカーンw
97花と名無しさん:04/06/12 16:18 ID:???
「そうデス」「いいカナ」「わかりまセン」
とか何故に語尾がカタカナなのでしょうか。

98花と名無しさん:04/06/12 16:56 ID:???
1.作者が可愛いと思っている
2.作者が読者にウケると思っている
3.作者が今時の高校生はこういう喋りかたをしてると思っている
4.作者が普段からこういう喋りかたをしている
99花と名無しさん:04/06/12 19:32 ID:bF+NgWFf
>>98
4.をのぞく全部、でFA?
100花と名無しさん:04/06/12 20:19 ID:???
読む側としたらカタナカでも平仮名でもいっしょだし
きっと字的に可愛いと思ってるんだろうね。
101花と名無しさん:04/06/12 20:28 ID:???
のだめにはまってるとか…?
102花と名無しさん:04/06/12 21:05 ID:???
いや、金子節子かも。
103花と名無しさん:04/06/15 22:13 ID:???
本誌スレで、
あげは可愛いの連呼で、
言葉じゃなくて絵で表現しろ!という趣旨のご意見がずらっとあったけど、
けっこう美少女に描けてると思う。
先々月号からはなゆめに戻ってきたんだが、
美少女だなぁと思ったし。
まぁ話は本当に厨だけどさ。
104花と名無しさん:04/06/15 22:36 ID:???
あげはは可愛い〜vv系じゃなくて綺麗系・カッコイイ系なのかと思ってた。
ワイルド系って話だったっけ?ワイルドは可愛いとは違うよね。
にょろ〜とかキラキラ☆とかって全然ワイルドじゃないよね。
ワイルド設定は消えましたか?
105花と名無しさん:04/06/15 22:48 ID:???
あげは、可愛く描けていると思うけれど、可愛いと何度も
連呼するほど他のキャラより可愛いくは見えない…。
どのキャラも美形設定だからだと思うけど。
そういう美形キャラ達から見て「可愛い」と思われているのに
絵による説得力がない。そういうところを描写して欲しいな。
106花と名無しさん:04/06/15 22:52 ID:???
本誌スレでは絵や言葉よりも
エピソードで可愛さをあらわせという意見もあったね。
たしかに外見に対する「可愛い」発言はお腹イパーイなんで
そろそろ中身が「可愛い」と思えるようにしてほしいかも。
107花と名無しさん:04/06/15 22:55 ID:???
日高さん、絵は丁寧で好感度大だけど
台詞に頼りすぎなんだよね…
どのキャラもきれいだし、あげはも可愛いルックスだと素直に思うけど、
周りから絶賛されるほどの美少女には見えない。
あのマンセーぶりを控えてさえくれたら結構楽しく読めそうなのにな〜
どうも「可愛い可愛い」が鼻についてしまって辛い。
108花と名無しさん:04/06/15 23:24 ID:???
日高さん、いうまでもなく美人好きなんだけど、
やっぱちょっと気持ち悪いな。
あげはにかぎらずキャラマンセーだからな。
樋口橘みたいに「だって美少女が好きなんだもん」ときっぱり言ってくれると、
気持ちいいんだけどね。
109花と名無しさん:04/06/15 23:53 ID:???
>>103
結局、安っぽい可愛さだから言われるんだと思う。
漫画的にありがちな息を呑むような美少女ってわけでもなくお世辞より少し上のラインで可愛いねーと言う程度。
内面が可愛いかと思えば単なるドキュンだし、日高氏自身が美少女って設定を台無しにしてるのがね。

前の連載で中身の無いキャラに関してはどれだけ周囲が持てはやそうとも輝かないって事を理解出来なかったのが痛いな。
もうこの人は話で魅せる漫画家にはなれないと思う。
厨の一時的な退屈しのぎ漫画辺りが関の山つーか。
110花と名無しさん:04/06/16 00:24 ID:???
あげはは十分に美少女レベルだとおもうよ。
キャラ一人だけみたら息を呑むという設定でもいける外見。
だけど、他の人もみんな美少女美少年なので、
マンガの中では相殺されるという話なんだよね。もったいない。
美しい人が描けても、普通の人が描けないとダメなんだなという事がよくわかる・・・。
111花と名無しさん:04/06/16 00:28 ID:???
姉の旦那を見ていると安心できるのは、美設定ではないからでしょうか。
112花と名無しさん:04/06/16 04:25 ID:???
あの「すねすねぷ〜」とかいうのは、ここの皆さん的にはOkですか?
113花と名無しさん:04/06/16 10:02 ID:???
すねすねぷーで思い出したのだが、
自分はセカキラとかででてきた
〜ますのこと?(ハイソな言葉遣いというシチュエーションを前提としても)
が気になる。
あれって中京地区では使うの?
114花と名無しさん:04/06/16 10:59 ID:???
>>112
めそめそぷ〜 ってのもあったよね・・・
こんな言葉使って許されるのは厨房までだろー
115花と名無しさん:04/06/16 17:26 ID:???
>>96
その方が面白くなりそうな気も。
116花と名無しさん:04/06/17 16:07 ID:???
『V・B・ローズ』第9回、花とゆめ14号に掲載。
第10回は、16号(7月20日発売)に掲載予定。
117花と名無しさん:04/06/18 14:04 ID:???
個人的にはドレスがどうのこうのよりも
今回の話みたいなほうが好感もてるよ>VB

118花と名無しさん:04/06/18 20:55 ID:???
なんで鞄つくりからドレスいっちゃうかな。
ドレス作るヒロインてあまり珍しくもないだろうに。
あのまま鞄だけつくってたら、「今までに無いストーリー展開」
になってたかもよ。
119花と名無しさん:04/06/20 10:17 ID:???
登場キャラが回を重ねるにつれてドキュソ度が上がってきてるな。
唐突にキレてぶっちする馬鹿女。
馬鹿な行動を取っても諫めるどころかその行動をつけあがらせるような事をする阿呆女。
弟の言動が過去の自分に似てると気付くまではよかったのに気付いただけで結局あそこから何一つ変わってないあげはを見せられたら成長とは言えないだろ。
120花と名無しさん:04/06/22 19:32 ID:???
零マジきもい
いくら可愛い設定だとしても高2であのマツゲ&唇はキモ肝!
121花と名無しさん:04/06/22 19:32 ID:???
零マジきもい
いくら可愛い設定だとしても高2であのマツゲ&唇はキモ肝!
122花と名無しさん:04/06/22 21:51 ID:???
まぁかずは似の設定だから仕方ないんじゃないかねぇ…。
絵がセカキラの途中でロリ化していったけど、
そうでなければ、
それなりに男っぽくなってたはずだったのに…とオモ
123花と名無しさん:04/06/22 22:08 ID:???
あんな零を夏美は未だに好きなのか?とオモタ
124花と名無しさん:04/06/22 22:17 ID:???
片思い中とかいってたよね…いや零とはかきらんが
125花と名無しさん:04/06/22 22:25 ID:???
「しつこく片思い中」だし零のことでしょう。

見夏の方が零よりウワテってイメージだったのに
あれじゃあ零に見夏が振り回されてそうなキャラだよぅ
126花と名無しさん:04/06/23 10:52 ID:???
美夏は毛先のくるんが無いと美夏じゃない
127花と名無しさん:04/06/23 14:10 ID:???
美夏の頭じゃ零と同じガッコには入れなかったのか・・・
128花と名無しさん:04/06/23 14:21 ID:???
むしろ美夏の方が頭いいような気がしてた。
零ちゃんはいちと同じとこに行くものだと思ってた。
北高に入れるとは、新並に驚き。
ん?これは失礼なのか?
129花と名無しさん:04/06/23 15:08 ID:???
零と美夏は両思いなのにきずいてなかったんだよね?

秋吉家尻ーづで唯一くっ付いてなくて続き気になってたから
VBでなんとかして欲しいよ。
130花と名無しさん:04/06/24 14:21 ID:???
もう既に主人公のあげはの存在が零と美夏に喰われてる。
131花と名無しさん:04/06/30 01:02 ID:???
きずくってなに?
132花と名無しさん:04/06/30 20:14 ID:???
お互いに薄々はわかっているであろう両思いなのに、愛溢れる青春の日々を築いていなかったということさ。


133花と名無しさん:04/07/01 02:20 ID:EfiRNnA0
マキが出てきて嬉しかった
134花と名無しさん:04/07/03 06:52 ID:???
はははははっははははははh
135花と名無しさん:04/07/03 15:14 ID:???
ミツいたいな彼氏が欲しいと思うのは自分だけ?
136花と名無しさん:04/07/03 16:39 ID:XKHJidXn
>>135
いたいの?
137花と名無しさん:04/07/03 18:03 ID:???
>136
みたいだった(w
138花と名無しさん:04/07/03 18:26 ID:???
コノ人の本はRIN−JINが最高だった
目つきが悪いキャライイ
139花と名無しさん:04/07/03 18:38 ID:???
ありのまま〜ん時の一久が一番すきかな
140花と名無しさん:04/07/03 20:23 ID:???
>139
ちょっとセクスィ>ありのまま〜ん
141花と名無しさん:04/07/03 23:49 ID:???
時間屋の歪んだ眉毛と、点描な背景が、いい雰囲気ですきです。
142花と名無しさん:04/07/04 01:36 ID:???
自分も時間屋好きだ。
あの激しくいびつな眉はすごかったけど、ストーリーが自分好みだった。
続きは描かないのかな。
143花と名無しさん:04/07/04 12:06 ID:E9Abmr9c
V.B.Rを1話から読んでないんですけど紫と巳艶って何歳ですか??
144花と名無しさん:04/07/04 13:48 ID:???
確認しましたところ、22歳だそうですだ。(1話参照)
そういえば日高最近社会人と女子高生って組み合わせ多い?
杉本・万葉(本庄兄・扇子)、諏訪・圭(カポーじゃないけど)、そして今回の白髪(黒髪は当て馬だよね?)・蝶と。
女が年上って神崎・圭だけ?これもキャラ的に言えば神崎のが老けてる(?)けど。
というわけで、こっそりマモル弟を応援してみる。当て馬にさえなれないんだろうなぁ。
たまには大人の世界の話がないガッツリ学園モノが読みたいよ。
145花と名無しさん:04/07/04 13:49 ID:???
そーいえば羊でも鳥と蝶は姉妹だったよねー
なんとなくふとオモタ
146143:04/07/04 14:01 ID:???
>144
ありがd
気になってたけど予告カットみて花夢買うのさけたんだな
8月が楽しみ
確かに女が年上のパターンは圭達だけだね。マモル弟は出番さえ・・・
147花と名無しさん:04/07/04 17:13 ID:???
黒髪が蝶一筋になって白髪といかな?
黒弟とマモルはいずれって感じがするが・・・
148花と名無しさん:04/07/04 17:44 ID:???
>白髪といかな?
白髪と取り合いかな?の間違いです
149花と名無しさん:04/07/04 23:52 ID:???
>141・142
時間屋、漏れも好き。あの世界観??が。
たしか、「桜沢さん」とか、時間屋の過去?の謎が
チラッと出てきたとこで止まっていたような…。
続き、描いて欲しい。
150花と名無しさん:04/07/05 13:10 ID:???
そういや時間屋のコミックスの2巻はいつ出るんだろうな。
未収録の話(確か病院話)の載ってる雑誌捨てられないんだが。
151花と名無しさん:04/07/05 13:15 ID:???
あと、ショートショート(?)な風邪の話とか、雑誌で再録されてたけど「人魚」もあったよな。
これ時間屋じゃないけどいつ収録してくれるんだろ?
152花と名無しさん:04/07/06 20:06 ID:???
>144
女年上なら一久・めぐみは?いっこ上くらいじゃなかったっけ。
百華・二条は社会人・女子高生カップルにカウントできるね。
ちいは微妙、十波と零は同い年。
153花と名無しさん:04/07/07 17:31 ID:???
>152
めぐみはウザかったなぁ。
その友人は更に上を行ってたが。
154花と名無しさん:04/07/07 18:19 ID:???
さちと一久のがよかった
155花と名無しさん:04/07/07 18:31 ID:???
日高の描くわざとらしい天然っぽいキャピキャピ系は苦手>めぐ。圭。
156花と名無しさん:04/07/07 19:49 ID:???
この人が描くキャラは脇役のがいい味だすよね。
顔的にはあげはとかも好きだけどみなつと零ちゃんのが気になるし
157花と名無しさん:04/07/07 20:06 ID:???
漏れはさちとかは主人公として割と好きだったけど、
カズハは好きになれなかった。
気の強いのはいいけど、女としてなんか間違ってる気が・・・
「カッコイイ女の子」を意識しすぎたんじゃないかなー
女らしさが欠落してた気がするよ。
線香のほうが好きだったね。
だから最後のほうはカズハ&薪よりも
線香&本性の話のほうが楽しみだったよ
158花と名無しさん:04/07/07 20:19 ID:GktEDT5w
>>157
ああ、あたいも
大女&オカマよりも
本庄兄&扇子のほうが好みだったな

でも扇子もけっこう気の強いねーちゃんだったなあ
159花と名無しさん:04/07/07 20:51 ID:???
>>157
いや…カズハは十分女らしい性格だと思う。
それも嫌な方の、といったら失礼だけど。
160花と名無しさん:04/07/07 21:10 ID:???
>>158
気の強いのはいいんだけどねー
たまに女らしいとこ出したときのギャップとか素直になれなくてもどかしいみたいなのの
演出になるし。
>大女&オカマ
ワラタ。内容知らない人見たらどんなだ!?って感じで

>>159
確かに。
女の良さがないのに嫌なとこばっかで好きになれなかったのかもね。

一つ疑問が。
大女が就職先で悩んでて、モデルになるかどうかみたいな
話されたときにオカマが引き止めてくれなかったからって
大ショックを受けるっていうくだり。
漏れ全然理解できなかったよ。
なんでショック受ける必要があったんだろうか?
そこらへんが意味不明。
漏れだけかな?
161花と名無しさん:04/07/07 22:50 ID:???
話ずれるけどタレ目兄って恥ずかしいセリフがなんであんっっっっっっっなに
似合わなかったんだろう..自分見てて恥ずかしかったよ
162花と名無しさん:04/07/07 23:07 ID:???
>160
私もあれは理解不能だったよ。
163花と名無しさん:04/07/07 23:14 ID:???
>>160
「私が美容師になりたいこと知ってるのに、なんで引き止めてくれないの?」
ということだとおもう。
それも大概おかしいけど。
164花と名無しさん:04/07/08 00:04 ID:???
>>163
それが意味不明だよね。
そんなのとめる男のほうが萎える。
そして引き止めてもらえないからってショックを受ける
へタレヒロインにドン引きした。
ってか男に引き止めてもらわないと決心つかないような進路ならやめちまえ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
あっ、もともと男のせいで美容師になりたくなったんだっけ(゚∀゚)
どんだけ男中心に世界回ってんだ。
「セカキラ」じゃなくて「セカチュー」だなw
165花と名無しさん:04/07/08 01:00 ID:???
男を基準に将来決めるって典型的な馬鹿女ですな。
そう思うと零を追って一緒の学校行かなかった美夏ってえらいなw
166花と名無しさん:04/07/08 01:12 ID:???
>162
何でかって本庄って絵的にイケテなかったからw
ちょっとニヒル(?)でクールな兄貴って設定も日高の画力じゃ
妙なオーバーオールを着た地肌が見え隠れしてるタレ目なムッツリ。
167花と名無しさん:04/07/08 01:13 ID:???
↑>161タンのレスだす
168花と名無しさん:04/07/08 12:32 ID:???
マルリはホストっぽい男が好みなのか?
絶対そういうキャラ出てくるよね?

漫画の本筋より柱のほうが面白かったりする漏れ
169花と名無しさん:04/07/08 13:49 ID:???
親友が結婚することになった。
しかも出来婚だ。
どっかで見たことあるシチュエーションだなと思ったら
VBR。
ん、私の反応あげはと一緒?

(-_-)ウツダシノウ
170花と名無しさん:04/07/08 19:45 ID:yP6t7sFX
>>169
生`
171花と名無しさん:04/07/09 01:56 ID:???
もういっそガンガン秋吉家出しちゃって下さいよ。
最近じゃ万葉のBABYが見たくて気になってるんですが。
172花と名無しさん:04/07/09 02:08 ID:???
ははは私もだ。
さっさと赤ん坊見せろよとか思ってた。
173花と名無しさん:04/07/09 02:20 ID:???
顔の具が万葉で、髪が金髪で目が青いの。
174花と名無しさん:04/07/09 02:23 ID:???
そんな何代後まで外人要素続かないダロ普通
175花と名無しさん:04/07/09 07:58 ID:???
突然変異だから・・・
176花と名無しさん:04/07/09 12:19 ID:???
日高万里の作品読んでみた。

久しぶりに良質の正統派少女漫画を読ませてもらったよ。なんかすがすがしい
気持ちだ。でもまだ6冊くらいしか読んでないけど(秋吉家1−4、隣人、時
間屋)。

でも時間屋って雨柳堂のパクりだよね。それだけが気になった。
177花と名無しさん:04/07/09 13:33 ID:???
>>176
> でも時間屋って雨柳堂のパクりだよね。それだけが気になった。

ああいうタイプのマンガは多いよ。
どちらかといえば「人形師の夜」の方がより近い。
オリジナリティがないのは認めるが、
こんなネタでパクリ元を決め付けるのは読書の幅が狭いと思われるよ。
178176:04/07/09 14:35 ID:???
>>177
>こんなネタでパクリ元を決め付けるのは読書の幅が狭いと思われるよ。

実際俺の読書の幅は狭いんだけど。
そんなこと指摘して得意になってる奴の気が知れん。

言いたかったのは、気に入った作家でも元ネタがわかる話が出てくると
白けるなあということ。世間話のつもりで書いたんだけど。

読み手としては無知なほうが色んな作品を楽しめるんだろうな。
ちょっと複雑な気分ではあるが。
179花と名無しさん:04/07/09 15:08 ID:???
>>178
漫画系の板の傾向として、パクリ言うなら具体的箇所上げろというのもある
どこがどうパクリなのか、ちゃんと説明してくれると助かるな
恥ずかしながら自分は雨柳堂というのを知らないので、
パクリ、といわれても全くわからん。

「パクリだ!!」と騒ぐだけで、どこら辺がパクリなのか説明して、と言っても
全然説明しない香具師とかもいるからなあ…
180花と名無しさん:04/07/09 17:03 ID:???
雨柳堂好きで本も持ってるが、似てると思った事はないぞ。
強いてあげれば、主人公が狂言回し的な役割をしてる…ってところなんだろうが。
こういうタイプのマンガはほかにもあるとオモ。
元ネタがあるにしても、これが元ネタ!と決めつけることは出来ないのでは。
181花と名無しさん:04/07/09 17:39 ID:???
雨柳堂のパクリだよね と同意を求められても。
誰が読んでもまるきり同じと感じられなきゃパクリだなんて安易につかうべきじゃないよ。

どちらかというと人形氏の方が
能力を持ってる謎の人間(?)がこころ残りの人間の前に現れ
一定の時間をあげて心残りのないようにさせる。
何が目的かはわからない。 という共通点があるから
「読んでたら影響うけたかもね」とは思うが。
「謎の能力を持つジン外が 迷ってる人の心を癒す」 なんて設定は
それこそ掃いて捨てるほどあるからなあ。

182花と名無しさん:04/07/09 21:15 ID:???
>>178
元ネタがわかる話ってのはそりゃそっちの一方的な感じかただろうに。
183花と名無しさん:04/07/09 21:25 ID:???
私は津田雅美の魔法使いシリーズ「夢の城」を思い出したな。

178の
>読み手としては無知なほうが色んな作品を楽しめるんだろうな。
>ちょっと複雑な気分ではあるが。
が、いかにも自分は知識があるので元ネタわかっちゃうんだよな。
これでしょ?みんなわかった?無知な人はいいよね、純粋に楽しめて。
という感じなんだが、178の方が無知なんじゃないかと思えた。
184花と名無しさん:04/07/09 22:11 ID:???
ケンカはイクナイ
185花と名無しさん:04/07/09 22:22 ID:???
186185:04/07/10 00:13 ID:???
187178:04/07/10 03:45 ID:/n5y4Sf6
書き方悪かったかもしれないけど、、、

>>183
>>読み手としては無知なほうが色んな作品を楽しめるんだろうな。
>>ちょっと複雑な気分ではあるが。
>が、いかにも自分は知識があるので元ネタわかっちゃうんだよな。
>これでしょ?みんなわかった?無知な人はいいよね、純粋に楽しめて。
>という感じなんだが、178の方が無知なんじゃないかと思えた。

そう、その無知っていうのは俺のことだ。だからあんたは正しい。
いろんな作品を読めば読むほど新しく読む作品が前に読んだのとかぶることが
多くなるから、ほかの作品を知らないほうがこの作品楽しめたのかなあと思う
とちょっと複雑な気持ちになるということ。読まなきゃいい作品には出会えな
いしね。日高万里は近頃では特にお気に入りの作家に入るので特にそう感じた。

雨柳堂はネムキに不定期掲載されてる波津彬子の漫画。時間屋似ている部分は
物語の冒頭に黒服を着た狂言役の男が客を迎える部分。少年の立ち居振る舞い
が俺の感覚だと時間屋とカブる。そう思わない人もいっぱいいる(ほとんど?)
のは分かった。話の本体は特に似ているとは思わない。

>>180
うちは嫁さんが波津彬子好きなんだよ。あとは森川久美とか金沢派と呼ばれて
る人たちの漫画を集めてるよ。

人形師の夜は聞いたことない。見つけたら読んでみる。

俺の中ではパクリと盗作は別物と考えているので気軽にパクリという言葉を
使ったけどもうちょっと注意すべきだったかもね。

これから「世界でいちばん大嫌い」を読むよ。最近の作品の評判が悪いから、
後から考えてこれが黄金期の作品ってことにになるのかもしれないと思うと気
合が入る。
188花と名無しさん:04/07/10 03:56 ID:???
>>187
「世界でいちばん大嫌い」はすでに黄金期過ぎてるように思う。
もう一回黄金期が来たら全て帳消しにしてくれるんだが。
189178:04/07/10 13:28 ID:???
>>188

ってことはもう一番おもしろい部分は読んじゃったってこと?
そう言えば今までで一番好きなのは365日の恋人だったなあ。
190花と名無しさん:04/07/10 20:37 ID:???
うーん。2ちゃんではセカキラ前期までが
評判いいみたいだけど、私は後半の方が好きなので
あまり余計なこと考えず読んで欲しいけどなぁ。

確かに365日の恋人は良かった。
でも最初、デビュー作の連作だと気づかなかったんで
「何この目つきの悪い女がヒロイン?(´・д・`)」
って思ったんだよな、そういえば。
191愛蔵版名無しさん:04/07/10 20:55 ID:???
しかし日高さん、結局秋吉家シリーズに頼るしかないのか?
192花と名無しさん:04/07/10 21:09 ID:???
なんだかんだで楽しいんだからいいじゃん
193花と名無しさん:04/07/10 22:11 ID:???
楽しければ問題ないっつーのはわからなくもないんだけど、私はVBはちっとも楽しくないからなー。
秋吉家キャラもひとりふたりがちょこっと登場ならウホッな感じなのだけど、
ここまで垂れ流しにされるとどうにかならないものかと思う。
194花と名無しさん:04/07/10 22:16 ID:???
私的に気になるのはセカキラ最終回よりVBの時のが杉本若く見えるんだけど
VBって現代ものだよね?
195花と名無しさん:04/07/10 23:18 ID:???
零ちゃんがVBで高2だから、せかキラ最終回からちょうど一年後くらいかな。
杉本真紀、35歳。
絵的に一番老けてたのは、髪の毛ふんじばってたせかキラ前半?
196花と名無しさん:04/07/10 23:19 ID:???
初期の作品人気なんだねぇ
自分は隣人がすきだな。
せかきらも最初の方は結構好き。
だらだらと続きだした頃から、鼻につくようになったけど。
197花と名無しさん:04/07/10 23:21 ID:???
万葉が杉本にショートカットにされたのを見て家族がやけに騒いでたが、
あとで出てきた中学時代の回想じゃあほとんど同じ髪型しとるやん。
198花と名無しさん:04/07/11 00:56 ID:C+kLybtC
まぁ、なんにしても












零 が 出 て き て 読 む 気 が 失 せ た よ ・・・
199花と名無しさん:04/07/11 00:58 ID:???
過去キャラ出てきて嬉しいんで
私は上手く踊らされてるんだろうけど・・・





零と美夏は正直イメージ崩れました。
絵は確実に昔よりうまいのに何故かキモイよー。・゚・(ノД`)・゚・。
200花と名無しさん:04/07/11 01:12 ID:???
私は初期作品よりも最近のが好きかな
VBも楽しいし秋吉キャラ出てくるのも嬉しい
秋吉家でてくるのはいいけどハチ合わせとかは嫌かも
美夏と零はいいかもだけど黒弟が零の家に行って一久と松岡登場とか
そーゆうのは勘弁
零ちゃんってドライに育ってなくない?
203花と名無しさん:04/07/12 00:33 ID:???
やーっと日高作品で一人っ子を見つけたよ(´∀`)

水島とまなみ
204花と名無しさん:04/07/12 00:48 ID:???
真奈美って弟いるって言ってなかったけか?
205花と名無しさん:04/07/12 01:00 ID:???
うん。
手書き文字で
「真奈美は弟が一人〜」
みたいなのが書いてあったキガス。

二条は?
206203:04/07/12 13:38 ID:???
まなみ弟居たのか・・・教えてくれてありがd
もっかいちゃんと見てこよっと
207花と名無しさん:04/07/12 19:38 ID:???
二条一人っ子。
「僕は一人っ子で」って書いてあった。

そのあとの「でも卒業と同時に僕は両親を裏切る」って
セリフが好きだ。
208花と名無しさん:04/07/12 21:24 ID:???
ミツヤって言ってたらサイダーが飲みたくなった・・・
209花と名無しさん:04/07/13 00:30 ID:???
三ツ矢サイダーを三菱と勘違いしていた自分に、orz
全然関係ないっすね。
210花と名無しさん:04/07/13 08:40 ID:???
三菱サイダーというのも、実は本当にある。
211花と名無しさん:04/07/13 09:15 ID:???
へぇ 
知らんかった、8へぇ
212花と名無しさん:04/07/13 09:35 ID:???
自分も三ツ矢=三菱だとおもてた…orz
ごめんね三ツ矢、最近の事件で忌避してたよ。
昔祭りとかであんなにお世話になったというに、とんだ勘違いを…。
213花と名無しさん:04/07/13 19:32 ID:Of1zRPOi
スレ違いですが・・・
三ツ矢はアサヒビール系、三菱とはまったく関係ない
三菱=、だったら
キリンレモンだろ
(キリンビール&キリンビバレッジが三菱系)
214花と名無しさん:04/07/13 21:25 ID:tEDARlg0
万葉と杉本がカップルになるまえ迄がおもしろかったのに…
215花と名無しさん:04/07/13 22:42 ID:???
>214
それからはもう兄貴と扇子しかみなかった
216花と名無しさん:04/07/14 15:43 ID:???
今思ったんだが、まさか黒白がモモカあたりと同級生で…ってことはないよね?
あげはと白黒がいくつ離れてるか忘れちったんだけど、あげはと零ちゃんがタメだし、
トナミ・イチだと近すぎるかなと思い…。
217花と名無しさん:04/07/14 16:44 ID:???
>>216
あの白黒が秋吉家と関わりがあっても、もう驚かないよ(ワラ
むしろVBローズのキャラが秋吉家とどういう繋がりを持っているか
予想するぐらいの余裕がなければ…
218花と名無しさん:04/07/14 18:09 ID:???
もしも百華が出てきたらこのスレの人は皆このポーズorzで腕立て百回できちゃうかもな。
まあそこまでしてやるほど熱心なファンは少ないかもだが。
219花と名無しさん:04/07/14 18:12 ID:???
じゃあなにがなんでも秋吉家とつながりを作ろうじゃないか。
220花と名無しさん:04/07/14 18:13 ID:???
秋吉家キャラが唐突に出てくるのが
デフォルトとして読まなければダメですよ
221花と名無しさん:04/07/14 18:18 ID:???
VBRのキャラ全員に秋吉家とのつながりを作る会がここに結成されました。
原作にあるつながり+脳内つながりで、新しいキャラ表を。

とりあえず216さんの意見から
白黒は高校時代、モモカと同じ学校で、特に知り合いというわけではないが
お互いに美しい容貌だったので、周りにキャーキャー騒がれる人気者としてお互いを認知。
くらいのさりげないつながりを脳内でデフォルトとしておきました。
222花と名無しさん:04/07/14 18:22 ID:???
で、白黒が零つながりでモモカと原作品で会ったら
「…モモカ姫の弟だったのか…」とか言うんだ(笑)
223花と名無しさん:04/07/14 18:30 ID:???
本誌確認。

あげは高1の時点で、紫(白髪)22歳、ひばり23歳
紫と巳艶(黒髪)は中学の同級生

現在あげはは高2になってるから
(誕生日がいつかは置いておいて)
あげは、マモル、志艶、零ちゃんが17歳
紫、巳艶が23歳
ひばりが24歳
224花と名無しさん:04/07/14 19:57 ID:???
せかキラの方は(誕生日無視して)・・・
零 17歳、一久 19歳、十波 21歳、百華 25歳、千鶴 27歳、万葉 28歳。
真紀・本庄・水島が35歳、新は29歳、雅さんは51歳?であってるのかな・・・
225花と名無しさん:04/07/14 21:29 ID:???
>>218
ノシ
でも、百華と二条をセットで出してくれるならまだ許せるかも知れない。
今日たまたま百華が主役の話読み返して、大好きなカップリング
だったと思い出してたんだよ。

「かわいー」連発みたいに話がヘタレていたらorz二百回だが。
226花と名無しさん:04/07/14 21:37 ID:???
今の惨状から考えると、その可能性が非常に高く思えるのがカナスィ…。
哀しみを込めてひとまず一回orz
227花と名無しさん:04/07/14 21:57 ID:???
あげはが百華さんを見たら
「秋吉君に顔そっくり!なのに可愛いというより綺麗でカッコイイ感じ!素敵!」
とわけわからなく絶賛するのだろうか。(万葉でも可)
二条は髪切り屋繋がりから出演する可能性もありそう。ないか。
秋吉家から他にもキャラが出るとして、カップルは皆同じ相手のままなのだろうか。
普通に考えると皆が皆というのはありえないと思うのだけど。
あのおかしく育ってしまった零ちゃんが、美夏相手にだけは昔ちっくになってくれたらまだ…否、無理あるか。
とりあえず自分も先に一回orz
228花と名無しさん:04/07/14 22:02 ID:???
勝手な予想。
ひばりが出産する病院が、万葉が出産したところと同じ病院。
あげはや家族がひばりを見舞いに行ったところで
定期健診か何かに来た万葉&子供登場。
公式掲示板キャ───!!!


・・・・漏れの妄想で終わるよな?
229花と名無しさん:04/07/14 22:28 ID:???
>>227
>秋吉君に顔そっくり!なのに可愛いというより綺麗でカッコイイ感じ!素敵!」
とわけわからなく絶賛するのだろうか。

百華にはそんなミーハーなあげはを
容赦なく一蹴してほしいです。

あ、プレビューきてました。
http://www.hakusensha.co.jp/special_preview/img/sp_hy04v16.jpg


230花と名無しさん:04/07/14 22:57 ID:???
プレビュー見て
「あぁやっぱり丁寧だなぁ…」
と思ってしまう私は波魚血歴3年。

(スレ違いスマソ)
231花と名無しさん:04/07/14 23:07 ID:???
綺麗だなーと思うんだけど、何か物足りない。
あんまりキャラが絡んでる絵って描かないのかな?
覚えてる表紙絵はほとんど、複数キャラいてもそれぞれがそれぞれな感じ。
232花と名無しさん:04/07/14 23:37 ID:???
綺麗だとは思うんだけど、全体的に白っぽいから
手抜きな印象が拭えない
233花と名無しさん:04/07/14 23:52 ID:???
あのバックの薔薇の色がベルベットブルーってゆうの?

巳艶と百華はとりあえず北城の先輩後輩にあたるから繋がりありそうだよね。
んであげはと真紀が仕事の時に会って万葉登場。零ちゃんと兄弟とわかるって感じかな?
234花と名無しさん:04/07/15 09:59 ID:???
そして二人にとって年の近い兄(一久)と弟(千鶴)のついでに出てきちゃいまーす、ってか?
依子と千鶴のウェディングに兄弟揃って参加ってことも…。
ああぁあああぁorz十回。
235花と名無しさん:04/07/15 13:04 ID:???
>>234
そこまでやってくれたら いっそ清々しいよ…!
もう私は楽しみにすることにしたよ!
だってVBRは秋吉家なんだもん・゚・(ノД`)・゚・。
236花と名無しさん:04/07/15 21:29 ID:???
巳艶と紫って高校一緒じゃないよね?
志艶ももいや水嶋に面倒みて貰ってたのかもね
237236:04/07/15 22:12 ID:???
>ももいや
も、もしや の間違いだたー 
238花と名無しさん:04/07/15 23:43 ID:???
万葉と真紀の結婚式のドレスを葵パパが作ったに違いない
239花と名無しさん:04/07/16 01:22 ID:???
>>238
(セカキラ最終感を読み返しつつ)
センスねえな、青い乳…
240花と名無しさん:04/07/16 01:24 ID:???
>>239
青い乳じゃないっ!葵父です!
すんませんっした!!
241花と名無しさん:04/07/16 12:23 ID:???
>>240
ワラタw
242花と名無しさん:04/07/16 18:38 ID:???
>234
兄と弟逆じゃない??

243花と名無しさん:04/07/16 23:52 ID:???
私はせかキラ後半の絵が一番好きだった
元々綺麗で好きではあったんだけど
羊からトーン目になったせいか
全体的に手抜き感が見えてきた
昔の方が色々描き込み丁寧だった気がする
244花と名無しさん:04/07/16 23:53 ID:???
主人公の親友が
主人公マンセーで
必死で守ってくれるのに
主人公は親友の為に
何もしない

そんな設定はもう見飽きた
245花と名無しさん:04/07/17 02:09 ID:???
>>243
> 昔の方が色々描き込み丁寧だった気がする
私も思ってた…。
なじみのアシさん達がやめちゃったみたいだから(デビュー?)
アシ足りないのかな、とか思った。
246花と名無しさん:04/07/17 02:17 ID:???
詩を聴かせての頃は髪の塗りが好きだった。
今はハゲだもんね…
247花と名無しさん:04/07/17 07:29 ID:???
>>245
ともちゃんとかもやめてるもんね
花ゆめにも募集載せてるし
248花と名無しさん:04/07/17 11:48 ID:???
>>242
零ちゃんにとって年の近い兄=一久と万葉にとって年の近い弟=千鶴
ってことなんじゃないの?


アシさん…砂子さんはどーしてるんでしょうね。羊の時にはもういなくなってたけど
249花と名無しさん:04/07/17 11:53 ID:???
砂ちょは普通にOLしてそうだなぁ。
むしろクララはどうなったんだろう?最近見ないけど漫画家してんのかな。
250花と名無しさん:04/07/17 13:38 ID:???
>>248
そーゆう事か!理解力なくてスミマソン
251花と名無しさん:04/07/17 13:59 ID:???
>>249
他紙でデビューした人がクララさんの絵に良く似ているという事で
ちょっと前に話題になったけど、結局クララさんだったのかどうなのか謎・・・。
252花と名無しさん:04/07/17 21:39 ID:???
折角だから、秋吉家に関係があってもなくても、花嫁さんとか
結婚の話題がわんさかどんどん出てくる話が読みたかったなぁ・・・

と、思うのは私だけかなぁ・・・
253花と名無しさん:04/07/17 21:44 ID:???
>>247
ひつじの3巻以来コミックス買ってないんだけど
ともちゃんアシ辞めちゃったんだ・・知らなかった
今は純ちゃんだけかな
254花と名無しさん:04/07/17 21:47 ID:???
>>253
画集の最後に元アシスタント嬢のともちゃんって書いてあるからやめてるよ
255花と名無しさん:04/07/17 21:49 ID:???
>>252
(゜Д゜)ノ ァィ
スイートデリバリーみたいに 中心エピソードはあげは達なんだけど
いろんな小物やドレスのアイデアが挟み込まれてる華やかな話だと思って期待してたー。
そういうのが読みたかったよ。
むしろ人間模様はいつも同じなのでおなか一杯というか・・・。
256花と名無しさん:04/07/17 22:14 ID:???
結婚式の話の時に真紀が出てくるのはOKだと思った
257花と名無しさん:04/07/17 22:22 ID:???
>>251
はやしえりかさんだね。
時計屋の主人公でこの名前がでてきたからクララさん
本人かなとわたしは思ったけどどうなのかな?
258252:04/07/17 23:14 ID:???
>>255
お、仲間発見。うれしいなぁ。
そうそう、まさにそんな感じ。
そんな華やかな話の中に、番外編的に、今回の弟の話とか組み込まれるんなら
まだ良かったんだけどなぁ・・・。
259花と名無しさん:04/07/18 00:54 ID:???
>>258
ハイハイ、わたしもー。
結構そういう人多かったんじゃないかな。「頑張るアゲハ」ってフレコミだったし。
今なんか違う方向に頑張ってるけど・・・。
まあ期待してた話だと、独自のアイデアや発想がたくさんないと
「えー、そんなアイデア一般的じゃん。何あげはに感心してんの」
とか思われる諸刃の剣だから難しいのかもしれないけどさ。
隔週雑誌の連載にそういうの期待したのが無理だったのかな。
260花と名無しさん:04/07/18 11:46 ID:???
>今なんか違う方向に頑張ってるけど・・・。

ワロタ(w まさにその通りだね
なんだかんだで結局はすきなんだけどさ
261花と名無しさん:04/07/18 23:57 ID:???
凛々子と万葉ってタメだよな?
もしや麻子と短大で一緒だったとか…西女ではさすがにないからね
262花と名無しさん:04/07/19 01:58 ID:???
万葉も今頃はリリコのようにお肌のハリを気にしているのだろうか…
263花と名無しさん:04/07/19 07:29 ID:???
乳張って痛いなーとか思ってるんじゃね?
264花と名無しさん:04/07/19 08:13 ID:???
白髪父ってなんで亡くなったの?
265花と名無しさん:04/07/19 08:32 ID:???
マモルをとっても細いと言いつつ同じ位細いよね…
顔は少しポッチャリしてるんだから体も膨らませればいいのに
266花と名無しさん:04/07/19 14:19 ID:???
白髪父の顔見た瞬間に萎えた。
こんな親父いたらキモイって。
267花と名無しさん:04/07/19 14:33 ID:???
夜中に息子に仕事手伝わせてる所がウザかった。
268花と名無しさん:04/07/19 15:49 ID:???
真紀父に通じるね。
あーいう親父萌えなんだろうか?仕事命の似非ホンワカ美形親父。
そしてそれにすぐ感化される子供…一度でいいから絶対に理解しあえない親兄弟を描いてみい。
269花と名無しさん:04/07/20 16:34 ID:???
今号読んだ。
はあぁあぁぁ…orz

むかつき過ぎて読み終えた後脱力した。
270花と名無しさん:04/07/20 17:02 ID:???
同意
271花と名無しさん:04/07/20 17:03 ID:???
自分はムカつきはしなかったけど、面白くも無かった
なんか( ´_ゝ`)フーンって感じだった
VBローズのキャラのみしか出てなかったからか?(ワラ
272花と名無しさん:04/07/20 18:10 ID:???
白髪の「価値観押し付けるな」の所はおおっと思ったのに
その後、結局友のあげはマンセーで意味ねえ。
DQN度では圭と変わらんのに余計ムカつくのは
あげはが好きな外見じゃないからかな。
「あたしの話聞いて下サイ♪」とか思わず殴りたくなりました…
273花と名無しさん:04/07/20 18:25 ID:???
圭は顔はほんと可愛かったし、何より神埼の存在が羊をマシにしてた。
やっぱヒーローの存在は大きい。
274花と名無しさん:04/07/20 18:47 ID:???
日高さんにでっかい紙にでっかい字で「 マ ン セ ー ウ ザ イ 」と書いて送りたいな…。
昔はマシだった。
275花と名無しさん:04/07/20 20:16 ID:???
>>274
マンセーはねらーじゃないとワカランだろう・・・
276花と名無しさん:04/07/20 20:28 ID:???
あげはもだが白髪がキモすぎるよ
277花と名無しさん:04/07/20 21:03 ID:???
>272
それに紫も最後悪いって謝っていたしね
結局あげは、価値観の押し付けを反省して今後態度を改めないのだろうか?

>274
「最終的に周囲があげはを賞賛しかしないのはやめて下さい
 最後まで批評するキャラも書いて下さい」というのは?

ひつじの涙も圭の賞賛ぶり(というか嫌うキャラが一人もいなかった)が
ずいぶん批評されていたね。神崎は最初反発していたけど、圭のこと好きになるし。
最後のあたりで神崎が圭を甘やかしては駄目だみたいなこと言ったときは
作者も批評されていたのを自覚したのかもとも思ったけれど
元からそういう展開に持っていこうとしていたのかな
278花と名無しさん:04/07/20 21:38 ID:???
本誌のほーでは叩かれてたがおもしろかった
279花と名無しさん:04/07/20 21:43 ID:???
>>278
面白かったって話の方が?
それとも本誌スレのレスが?
280花と名無しさん:04/07/20 21:56 ID:???
日高さんてしょっちゅう本スレで叩かれてるよね。
それだけ多くの人の神経を逆撫でるヒロインなんだろう。
281花と名無しさん:04/07/20 22:01 ID:???
>>279
話が。元々好きな作家さんだから思うのかなあ?
もー少しドレス関係やってほしいけど...
282花と名無しさん:04/07/20 22:04 ID:???
秋吉家キャラでない回もあるんだね。びっくりした。
予告絵で期待しちゃった分ガッカリ度数も高かったんだよなぁ…VBは。
男主人公で描けばここまで言われないと思うんだけどなぁ…。
男でDQNで兄弟ラヴでかっこかわいくて皆からマンセー漫画だったら最悪だけど。
283花と名無しさん:04/07/20 23:34 ID:???
本誌スレで、VBRに圭や神崎も出るかもと言われてたけど、そうなったら今度はあげはと圭で可愛い合戦だろうな
284花と名無しさん:04/07/20 23:39 ID:???
ひつじキャラは絶対に出てこないと思う
もし出てきたら日高は神
285花と名無しさん:04/07/21 01:31 ID:???
>>283
そしてカズハが出てきて「美人!かっこいい!」
マキが出てきて「超絶かっこいい!!」

の繰り返しです
286花と名無しさん:04/07/21 10:24 ID:???
「カッコイイ!」「カワイイ!」「キレー!」……語彙の少ない漫画だな。
287花と名無しさん:04/07/21 10:36 ID:???
語彙ってなんて読むの?
288花と名無しさん:04/07/21 11:07 ID:???
>>287
語彙(ごい)
289花と名無しさん:04/07/21 11:16 ID:???
サンクス
290花と名無しさん:04/07/21 19:20 ID:???
ここって何でこんなに回らないの?
291花と名無しさん:04/07/21 19:47 ID:???
さあ…
292花と名無しさん:04/07/21 20:05 ID:???
マモルが制服着てる時に黒はナンパしたのに北高の制服って
わかってなかったのかが不思議なんだけど。新時代から変わってないよね?
293花と名無しさん:04/07/21 20:19 ID:???
わざわざ作者専用スレにまで来て語ろうというファンが
2ちゃん内では少ないのでしょう
ある程度の話題なら、花ゆめスレで語られてるし…
294花と名無しさん:04/07/21 20:59 ID:???
>>293
確かに公式位にしか居ないね。

さっきふと思ったんだけど志艶の鞄をもう少し膨らませたほうがいいと思う
295花と名無しさん:04/07/21 21:34 ID:???
どうせなら服飾関係で麻子とか藤沢兄妹出せばまだ納得するのに…
296花と名無しさん:04/07/21 21:35 ID:???
それ思いつかなかったよ・・・
297花と名無しさん:04/07/22 12:02 ID:???
>292
たしかコート着てなかったっけ?
「ミニスカ美人〜♪」ってしか言ってなかったから、セーラー見えなかったんじゃ?
298花と名無しさん:04/07/22 21:43 ID:???
西女に沙紀まだ居るのかなー
299花と名無しさん:04/07/22 22:28 ID:???
万葉とあげはの学校って本当に実在するの?
300花と名無しさん:04/07/22 22:34 ID:???
実在はしない
301花と名無しさん:04/07/22 22:49 ID:???
モデルになったのはあるけどね。
302花と名無しさん:04/07/22 23:41 ID:???
あげはは圭よりイイ子度は上だと思うが、ウザさも上なんだよなー。
圭は主に自分のことでぐるぐるしてたけど、あげはは人のことに首突っ込みまくり。
あとセリフに意味不明なカタカナ入れないで欲しい…きいてくだサイって何。
303花と名無しさん:04/07/23 06:09 ID:???
細かいな

てか心狭い奴が多いな此処
304花と名無しさん:04/07/23 06:26 ID:???
圭は「諏訪さんの指輪を見つけて記憶を取り戻したい」
っていう芯が一本通ってたから(結局は戻らなかったけど
ムカついても最後まで読めたんだよなぁ。
VBは今のとこ何やりたいのかよく解からん。
305花と名無しさん:04/07/23 07:44 ID:???
記憶は戻らなくてよかったと思うな。もし戻ってたら典型的で嫌だった。

あげはの性格は直らないだろうね。嫌いじゃないけど…本スレにあったけどあげはより志艶のが今回はどうかと思ったかな。
まー結局は紫と志艶を仲直りさせちゃうのが日高さん
306花と名無しさん:04/07/23 10:51 ID:???
だってあげは自身が反省してもすぐ回りの人間が甘やかして
結局元通りになっちゃうんだもの
圭のクラスメイトに対してもそう思ったんだけどこの人の描く仲良しって
すごく胡散臭く見える
307花と名無しさん:04/07/23 14:25 ID:???
昔っから日高の描く女の友情って胡散臭かったよな。
作者本人もあんな友達付き合いしてるんだろうか。

正直キモイよね・・・
308花と名無しさん:04/07/23 15:29 ID:???
大体、他校にまで噂が広まるくらい素敵な「アゲハシリーズ」てのも「・・・」てかんじ。
本人とお姉さんとマモル以外に持ってる人って誰かいるのかな?
309花と名無しさん:04/07/23 18:03 ID:???
日高漫画のヒロインで好きなのはサチ、依里子、万葉の初期くらいかなぁ。
なんか昔の方が潔い主人公が描けてた気がするよ…。
絵もトーン目になる前の方が好きだったし。
310花と名無しさん:04/07/23 21:55 ID:???
柏木ランが紫の母親に1000マルリ
311花と名無しさん:04/07/23 22:39 ID:???
その母親があげはを気に入っちゃうに10000マルリ
312花と名無しさん:04/07/24 17:34 ID:???
紫のおかんか・・今後もし登場するならこんな40代いないだろ!みたいなかんじぽい。
おとんが亡くなってる話はでてるけどおかんはそれ前にもういなくなってるのかな。。
だって20歳そこそこで社長・・ていくら2代目とはいえあまりありえないのでは?
と思ったんだが・・。

313花と名無しさん:04/07/24 22:52 ID:???
>>310
自分もそうオモー
更に紫が小さい頃に離婚、もしくは葵さんが死んだ時に捨てられたとみた!
314花と名無しさん:04/07/25 01:46 ID:???
まもるがキモイね
爬虫類のようでさらにあげは大好き〜みたいなのがキモイ
315花と名無しさん:04/07/25 09:59 ID:???
普段あんなに友達甘やかさないよな
316花と名無しさん:04/07/25 10:30 ID:???
日高の願望っていつも同じだよね
まいど同じパターンだって気づかないのかなぁ

家族や兄弟仲良し
友達が主人公を甘やかす
かならず誰かに美人・綺麗・かっこいいと言わせる
317花と名無しさん:04/07/25 12:10 ID:???
あげは泣かせたら許さないからと巳艶弟にすごんでるシーンで引いた。
他の漫画だったらなんとも思わなかったかもしれんがVBだと何故か引いた。
318花と名無しさん:04/07/25 12:31 ID:???
毎度毎度お揃いのカバン持つのもなんだかな...
319花と名無しさん:04/07/25 12:41 ID:???
おそろい〜♪って小学生みたいなノリだな
320花と名無しさん:04/07/25 12:56 ID:???
8話で家の敷居が高いのとあげはに必要以上に構うのは
あの弟が原因か?ってあるけどしばらく黒編が続くのかな?

321花と名無しさん:04/07/25 16:25 ID:???
いっそ白黒の中学生時代のが気になるのは自分だけ?
322花と名無しさん:04/07/25 19:44 ID:???
次は男主人公にすれば面白くなるかもね。
323花と名無しさん:04/07/25 20:03 ID:???
詩を聴かせてってよりこと千鶴どっちが主役だったの?
324花と名無しさん:04/07/25 20:21 ID:???
千鶴っしょ
325花と名無しさん:04/07/25 20:33 ID:???
自分は「秋吉家シリーズ」だし、普通にちぃだと思ってた。
羊の主人公は神崎と圭のふたりだよね?
神埼主役圭準主役と思いながら読んでたけど。
圭はちょっと痛いけど、神崎メインとして読めば自分はVBよりも何倍も面白いとオモタ。
なので自分も次は男主人公の話希望。
さすがに友達同士のおそろい〜♪可愛い〜♪ね〜♪みたいなノリはなくなるかと(あったらキモ)。
できればプロフェッショナルなキャラも出てこない学生メインの普通の学園物で、
欲を言うなら主人公に兄弟がいなければなお良し(ベタベタがないごく普通の兄弟ならいても良)。


無理だな。
326花と名無しさん:04/07/25 21:46 ID:???
秋吉家でもありのままはめぐみが主役じゃない?
327花と名無しさん:04/07/25 21:51 ID:???
>>325
自分は途中から神崎が主役っぽくみえてた。
ひつじは神崎と君島のやりとりが好きだったなー。
328花と名無しさん:04/07/25 22:01 ID:???
終わらない〜もサチ視点だよね。
あれ、一久ってもしかして主役だったことなし…?
とにかく秋吉家の誰かが出てくれば秋吉家シリーズなのか。
じゃあやっぱりVBも秋吉家シリーズか。だよな。
1巻表紙に秋吉家シリーズの文字があったら個人的に微祭決定。
329花と名無しさん:04/07/26 16:47 ID:???
まぁW主役とゆーことで…
330花と名無しさん:04/07/26 17:13 ID:???
羊のコミクスと今号の話読み返してて、つくづくあげはの目的のない締まりのないDQNさに嫌気がさした。
圭も甘ったれだが、あげははなんか偉そうで腹が立つ。
いつでも自分が正しいんかお前は!って、なんかそんな感じがする。
331花と名無しさん:04/07/26 17:41 ID:???
そのドキュ〜ンなあげはを甘やかす周りが信じられない。マモル然りひばり然り。
親もちょっとおかしいよね。
あげはが誠のことを「オニイサン」て呼んだのは結婚式当日がはじめてとは。
野放しにしすぎじゃないのかな。
うちだったらもし姉の彼氏にあんな態度とったら間違いなく姉にドつかれるよ。
332花と名無しさん:04/07/26 18:24 ID:???
他人の事情に口出しまくって迷惑かけるDQNよりは
自分の目的を果たす為に他人を振り回すDQNのが
漫画のヒロインとしてはマシって事かね…。
でもまさかVB予告の時は、圭より評判悪いヒロインが
誕生するとは思わなかったよ。
333花と名無しさん:04/07/26 19:03 ID:???
万葉系ヒロインだと思ったのに。
途中で女々しくなったとしてもあの程度なら許せる。
あげははもう男でも女でもなく、単なるガキですよ。
334花と名無しさん:04/07/26 23:08 ID:???
手芸ものってとこで期待したんだけどなあ
335花と名無しさん:04/07/26 23:12 ID:???
>333
私はむしろ扇子系だと思ってました。
もしくは百華系。

全然違ったよ。
カケラも違ったよ。
336花と名無しさん:04/07/26 23:26 ID:???
あげは白黒で見るといいんだけどカラーだとキモイ
337花と名無しさん:04/07/26 23:48 ID:???
全然「ワイルドな美少女」じゃないよね…
338花と名無しさん:04/07/27 00:17 ID:???
溜まった本誌整理しててVB連載開始当時の号発見したんだけど
連載当初から容姿マンセーやってたんだね…
ワイルド系美少女、ナイスバディ、ナイス目力サイコー♪だって…
339花と名無しさん:04/07/27 00:25 ID:???
その前のコマであげはが黒髪に『男前ー』みたぃなのもあったよね。
340花と名無しさん:04/07/27 12:53 ID:???
あげはに超ド級の不幸をプレゼントしたいなあ。
周りのフォローも無意味なほどの。
341花と名無しさん:04/07/27 17:04 ID:???
(・∀・)イイ!!
でも例えば?
342花と名無しさん:04/07/27 17:11 ID:???
なんだろう。
日高ワールドの住人は驚異的なほどの生命力だからなあ。
343花と名無しさん:04/07/27 17:26 ID:???
あげはをつるっぱげにしちまうとか?
でもマンセーのためなら火の中水の中な日高のことだから、ハゲを礼賛しかねないな…。
344花と名無しさん:04/07/27 19:02 ID:???
>343
ハゲワラ。でもその程度なら余裕でフォローしそうなところが怖い。

「あげは綺麗〜(はぁと)清らか・・・っていうのかな、神々しさを感じる!」
345花と名無しさん:04/07/27 20:37 ID:???
夏目さんはつるっつるでも綺麗だったもんなー。
そういう人もいるだろうけど、あげはの顔でパゲは笑いものにしかならないと思う。
346花と名無しさん:04/07/27 21:16 ID:???
激太りするとか?
347花と名無しさん:04/07/27 21:29 ID:???
そういう不幸か…
不幸と聞いて自分はおねえちゃんが子供残して亡くなるとか流産とか
不謹慎で暗いこと考えてしまったよ…黒いな、自分・・・・_| ̄|○
348花と名無しさん:04/07/27 21:40 ID:???
>347
それだとひばりん夫妻は可哀想だけど、それに比べたらあげはは可哀想でも何でもない。
白が「お前が泣いてどうするんだ、お前が励まさないでどうするんだ」的なこと言って復活して終わりだとオモ。
「また作ればいいじゃない」とかどうしようもないこと言い出しそうだけど。
ありがちだけど白が妻子持ちでラブラブwでどうしようもないとかの方が彼女としては痛いんじゃないだろうか。
あ、ダメか。どうせ黒が拾って終わりか。
うーん、うーん、手が使えなくなるとか目が見えなくなるとかそういうのは嫌だしなぁ。
349花と名無しさん:04/07/27 21:48 ID:???
じゃあ家が借金まみれで体売るとか。
350花と名無しさん:04/07/27 22:20 ID:???
マモルのポジションが男ならよかったなー
351花と名無しさん:04/07/27 22:44 ID:???
羊でいう海響くらいのポジションになるのかな<男マモル
でもVBの場合逆ハー状態に拍車がかかるだけな気が…
女でもあれだけ好き好き言ってるんだから、男なら恋愛対象(?)キャラでさらにモテモテで。
それにあげはシリーズのバッグ持ってる男なんて何か嫌だぞ…
「これこれ、こんなのが欲しかったんだよー!明日早速ダチに自慢だぜ!
 また作ってくれよー。学校でも結構評判でさ、アゲハシリーズつって。うしし」 ....._l ̄|○
352351:04/07/27 22:46 ID:???
って別にマモルがそのまま男にってわけじゃないよね…ポジションが、だよね…
気持ち悪いもの想像してしまった…スマソ
353花と名無しさん:04/07/27 23:48 ID:???
>351
吹き出しちゃったよ!!
354花と名無しさん:04/07/28 00:44 ID:???
実は白黒があげはを構うのは
以前二人が片思いしてた女の子に似てるからだった・・・とか。
しかも、その女の子にまだ想いを寄せてる二人・・・とか。
更に、実はその女の子は死んじゃってて戦おうにも敵わない・・・とか。
だから二人とも、ホントはあげはのことなんて全然見てなくて
あげはの向こうにその女の子のことを見ていたり・・・とか。
それを指摘して駄々こねるあげはを二人が一蹴する・・・とか。
あの黒までがあげはにきっつい態度取ってVBRから叩き出すとか。
だったらちょっとすっきりするけど無理やり過ぎるな…_l ̄|○
355花と名無しさん:04/07/28 08:36 ID:???
それは白髪が一番不幸な気がする。父も好きな人も死んで。
356花と名無しさん:04/07/28 11:42 ID:???
もし今後、秋吉家シリーズで零ちゃんと美夏のをやるとしたら、あげはや志艶がでてくるんだろうなぁ…
VBに秋吉キャラが出るのはいいけど逆はなんか嫌だ。
357花と名無しさん:04/07/28 14:27 ID:???
セカキラも羊も中途半端に不幸を絡めすぎててうんざりきたから、そーゆーのはもうお腹いっぱい。
羊の不幸は腹立たしかったし、セカキラの不幸は濃くしようとして結局薄味に終わったし。
適当に死にネタ絡めんで欲しい>沙紀母とか
自殺事故もいやん。
358花と名無しさん:04/07/28 15:08 ID:???
ていうかいつウェディング話に戻るのかねー。
私はてっきり店に来店してくるお客から話が広がっていく展開に
なると思ってたんだけどいきなり黒髪の身内話になっちゃっていつものパターン。
もう飽きたですよ…。
359花と名無しさん:04/07/28 18:05 ID:???
>>357
今号はドレスのドの字もでなかったよね…
360花と名無しさん:04/07/28 18:31 ID:???
最終回近くになって思い出すんじゃ…。
白髪×あげは結婚式、
もしくは数年後のVBRにて働くあげは…こんなに立派になりました☆テヘってか。
orz
361花と名無しさん:04/07/28 18:47 ID:???
そこで一発あげはの後頭部に読者の脳内かかと落としが入る…と。
なんとも盛大な最終回orz
362花と名無しさん:04/07/28 19:47 ID:???
>>360
実は白髪とあげはもでき婚とかだったら・・・
363花と名無しさん:04/07/28 20:06 ID:???
白髪サイッテーですな。
あげはは流産しない程度にぶん殴りたい。
364花と名無しさん:04/07/28 23:18 ID:???
姉妹揃ってでき婚だったらいくらなんでも親怒るよね...
いやっあの母親なら...
365花と名無しさん:04/07/28 23:25 ID:???
逆に自分達の育て方が悪かったかとへこむと思うぞ。
366花と名無しさん:04/07/28 23:36 ID:???
案外、親たちも・・・w
367花と名無しさん:04/07/29 01:14 ID:???
次ドレス出てこなかったら日高さんに苦情手紙出すからage
368花と名無しさん:04/07/29 08:39 ID:???
でき婚一家か…。
本能に忠実な一族なんですね。
DQNは結婚出産が早いという例の法則かね。
369花と名無しさん:04/07/29 13:43 ID:???
VBもせかキラも舞台は愛知でいいの?
真紀が東京に行ってたし日高さん愛知だからそう思ってたんだけど。
370花と名無しさん:04/07/29 17:17 ID:???
東京じゃないとオモー
371花と名無しさん:04/07/29 17:46 ID:???
せかキラもVBも三河だと思う。日高さんの地元だしね。
372花と名無しさん:04/07/29 21:26 ID:???
d
地元好きだね〜
373花と名無しさん:04/07/30 00:13 ID:???
場所不明な時間屋以外は場所的には全部一緒だよ。
原住民には一目瞭然なので。
374花と名無しさん:04/07/30 18:23 ID:???
日高さんの頭の中ではひつじキャラもせかキラキャラと
どっかでつながってるのかもしれないね。
375花と名無しさん:04/07/31 13:44 ID:???
実は白髪は篠の塚出身とかねw
376花と名無しさん:04/07/31 16:03 ID:???
>>374
つながってるだろう。
だって諏訪さんの本を白髪が読んでなかった?
黒髪だっけ?
377花と名無しさん:04/07/31 16:30 ID:???
黒髪だよ
378花と名無しさん:04/07/31 16:53 ID:???
諏訪カケル(字忘れた)は面白いな〜とか言いながら読んでた気が。
自分の漫画の中で自キャラマンセーすんなよ…と思った。
379花と名無しさん:04/07/31 20:07 ID:???
面白いなぁとか言ってなくてそのまま読んでたら
発見した気分になれるから楽しいのにさー
380花と名無しさん:04/07/31 21:02 ID:???
>>379
そういったさりげないサービスは結構嬉しいよね
わざわざ書いちゃうあたりが日高の自己顕示欲の強さなのか…
381花と名無しさん:04/07/31 21:24 ID:???
わざわざここ見てここ見て!とアピールしまくってるのは面白くもなんともない。
自分で気づくからこそ嬉しかったり得した気分になったりするのに。
本屋に諏訪駆サイン会の告知ポスターとか、通り過ぎた服屋がQの店(内装辺りでさりげなくわかる)とか、
街歩いてる後ろーの方でカットモデルにとナンパ?してる美容師陣とか。
それに関するセリフなし、キャラの視線もそこを追わず、くらいの心意気で。
382花と名無しさん:04/07/31 23:26 ID:???
それイイ!美容師が神谷と甲斐さんだと自分的に更に嬉しいw
383花と名無しさん:04/08/01 14:04 ID:???
>381の方が日高よりよっぽど漫画家の才能ありそう

ほんと日高ってストーリー構成力ないね。
毎回毎回コレといった山場もないし、単に内輪で盛り上がってるだけの漫画。
384花と名無しさん:04/08/01 16:07 ID:???
あげはが黒髪に怪我させるとことか
見ていて恥ずかしくなったよ…_| ̄|〇
385花と名無しさん:04/08/01 16:20 ID:???
たんなるトラブルメーカーだよ>あげは

おまえが居ない方が万事上手くいくっつーの
386花と名無しさん:04/08/01 18:07 ID:???
もーすぐ17号だね。ドレスは出てくるのか・・・
387花と名無しさん:04/08/01 21:52 ID:???
なんか最初VBR好きだったんだけど叩かれてるのを
見てるうちに嫌になってきた。

388花と名無しさん:04/08/01 22:08 ID:???
流されてはいけません
389花と名無しさん:04/08/01 22:10 ID:???
最近、VBRを読む時に魚茶目線で読んでいる自分に気が付いた。
まさか日高作品をを波平作品と同じ目線で読むようになるとは思わなんだ…orz

波平と違って丁寧だが時々デッサンおかしいし背景白いし、なによりヒロインDQN過ぎ。
390花と名無しさん:04/08/01 22:39 ID:???
たまに頭身がおかしくなるけど好きな絵だな。
あげはを可愛いとは思わないからかわいい連発の時は
みんなB専なんだなーと流してる。
391花と名無しさん:04/08/01 22:45 ID:???
手先の器用なあげは。
VBRのバイト募集で自慢げに自分の作った小物を披露するが
白髪にバカにされ立腹。
しかし白髪と黒髪が作るものと自分の作るものの
圧倒的な魅力の差に悩む。
そんな時丁度店に舞いこんできた姉のウエディングドレス作りを
手伝うことで自分に足りなかったものが見えてくる。
「今日からお前もVBRの一員だ。しっかり働けよ。」
そこからオムニバス形式でお客さんからもちかけられる
ドレスの悩みを3人で解消していく。
時に困難あり、ライバル有り、三角関係有り。
そして最終回でアゲハが完成させたのは
アゲハ蝶をモチーフにしたウエディングドレス。
それを着たアゲハをエスコートするタキシード白髪。



みたいな。ちょっとベタな展開すぎるけど前誰かが書いてたように
話の流れで色んなドレスが見れるのかなと期待してたんだ。
でも全然出てこない。出てきてもきれーい!すごーい!キラキラ!
で終わって結局アゲハマンセー。ツマンネ。
392花と名無しさん:04/08/01 23:57 ID:???
>>391
まさにそんな話だと だ れ も が 思ってたはず・・・
まだまにあう。がんばってくれ日高。
393花と名無しさん:04/08/02 03:17 ID:???
日高さんも最初はそう思ってたかもよ。
でもあげはが西女→あれぇ零ちゃんって今いくつだっけ?→
あげはとタメだ→てことは出さなきゃ→
読者さんは美夏のことも気になってるはず!→
零ちゃんは西女無理だから北城にしよーっと!→
みんな人間関係のが気になるよね!
だったかも
394花と名無しさん:04/08/02 09:22 ID:???
>>393
絶対最初からそう思ってなかったと思うよ。
けっこう初期から過去キャラ出してきたし。
ストーリーが薄っぺらくても過去キャラに頼ればファンも大喜び&人気も出るし。

でも出来ればそういう方法も、無駄な主人公マンセー話もやめてほしい。
絵は丁寧で好感が持てるのに・・。
395花と名無しさん:04/08/02 09:49 ID:???
・主人公マンセー
・脇キャラへのおせっかい
・過剰なまでの仲良し家族アピール

この三つはもうお腹いっぱい過ぎて破裂しそうだよ、日高さん。
396花と名無しさん:04/08/02 15:39 ID:???
ぱっと見て絵柄が可愛い漫画はリア厨ウケほんといいもんな・・・。
美少女で周りから好かれてて友達いっぱい家族仲良し。
これってよくよく考えれば究極の理想像だもんねw

そりゃウケるわな。
397花と名無しさん:04/08/02 17:15 ID:???
しかも昔の人気キャラまで出てくるし。
こういうネタ、リア厨すごい食いついてくるよ。
398花と名無しさん:04/08/02 17:29 ID:???
いっそりぼんに行けば…と言いたくなる、時々。
絵柄はちょっと大人っぽいけど、内容は子供っぽいっつーか他愛ないし、あっちで充分通用するよ。
お仕事と絡めてちょっとオトナの世界☆(でもエロ無し)を味わえる。
399花と名無しさん:04/08/02 17:45 ID:???
せかキラはリア厨世代じゃなくない?
400花と名無しさん:04/08/02 18:39 ID:???
世代じゃなくてもコミクスでハマってる可能性もあるし。
>398
りぼんで連載してた同級生の男と同居して萌え萌えしてた女子高生の話と同じタイプだもんね。
絵は大人っぽいけど、中身が無くて、主人公の周りだけで楽しんでる話。
401花と名無しさん:04/08/02 19:26 ID:???
ほとんどそんな感じだね。
下らない、と切って捨てるほどの駄作では決してないんだが、心に残らないというか。
絵が綺麗な漫画だったなー爽やかだったなーという印象しかないような。
402花と名無しさん:04/08/02 20:47 ID:???
ここは安置スレ?
403花と名無しさん:04/08/02 22:26 ID:???
アンチも混じってると思うけどほとんどが最近の日高のヘタレっぷりに
自然に感想が厳しくなってるだけだと思う
404花と名無しさん:04/08/02 22:48 ID:???
本当に好きな人が多いスレだと思う。
何だかんだ言いながらただの一行書き捨てアンチじゃなく本当に作品読んでる人が多いし。
405花と名無しさん:04/08/03 00:25 ID:???
アンチとは、ろくに内容を理解もせず自分の好みのみ優先し他人を不愉快にさせる香具師のこと、
と理解しているが如何に。
406花と名無しさん:04/08/03 00:38 ID:???
あげはウザ
日高キエロ
VBイラネ

こういうのがアンチだとオモ
407花と名無しさん:04/08/03 00:43 ID:???
文句言いながらも毎回細かいところまで読んでるのは日高さんに期待してるから。
もっと面白い話が書けると思うからあげはのドキュソぶりとか無駄なマンセーに腹が立つ。
408花と名無しさん:04/08/03 00:53 ID:???
確かに主人公のマンセーぶりには呆れるが、
ある意味安心して読める漫画でもある。

絵が綺麗って長所は粗探しをしないで済むしね。
409花と名無しさん:04/08/03 14:03 ID:???
やっぱ、せかキラの時からずっと好きだから
今のストーリーとかも嫌いになったりはできないな。
確かに今あげははウザーな時あるけど
今の黒兄弟のが終わったらあんま人間関係の事やらないと…



言いきれない
410花と名無しさん:04/08/03 15:26 ID:???
この頃の日高作品は、読んでると妙な満腹感というか胃もたれを感じる。

411花と名無しさん:04/08/03 15:55 ID:???
万葉が美容師になる為にバイトしてた時は、先輩との人間関係に悩んでも
頑張ったりする所がちゃんと描かれてたのに。
あげはは将来の為では無いから真剣さが違うんだろうけど
もうちょい何とかならんのだろうか。「お姫さま〜」はもういいよ…。
412花と名無しさん:04/08/03 17:48 ID:???
あげはもたまに反省したり、ビシっと行動を注意されたりして「おぉ!?」と期待するんだけど。
結局周囲がぐだぐだに甘やかして成長を妨げてるように見える。
もっと厳しくした方が成長できそうで好きなんだけど。
女の子たちにはあの甘やかしもたまらないんだろうなー・・
413花と名無しさん:04/08/03 18:22 ID:???
セクハラも暴力も男性陣が美形だから我慢できるのであって、
ブサばっかだったらその場で警察呼ばれるわな。
切ないねぇ。
414花と名無しさん:04/08/03 23:29 ID:???
>>412
だよね。
あげはが反省しても、回りがすかさずフォロー&マンセーだから意味が無い。
今後の展開で、零ちゃんと美夏の仲をあげはが取り持つなんて事にはなりませんように・・・
あの二人はあの距離感が良いんだよ
415花と名無しさん:04/08/04 09:06 ID:???
>あの距離感が良いんだよ
わかる。
まぁくっついても良いけどベタベタしないでホスィ。
416花と名無しさん:04/08/04 10:25 ID:???
あげはの何が駄目って、自分で面倒くさい性格だってこと自覚してるのに
あの爬虫類女と口避け女の「そこがあげはのいい所なのよ」って言葉で開き直ってる所だよな。

ほんと環境が駄目人間にしてると思う
417花と名無しさん:04/08/04 10:51 ID:???
ダメ人間〜ダメ人間〜て歌あったよな、なんだっけ。
スマスマの仲居か。
418花と名無しさん:04/08/04 11:00 ID:???
積極的で活動的で気の強いDQNってほんと迷惑だよな…と思う今日この頃。
ダメ人間あげはorz
ギター侍に斬って欲しいなあ。
419花と名無しさん:04/08/04 15:49 ID:???
>>316
口裂け女って誰?
爬虫類はマモルだよね。
420花と名無しさん:04/08/04 16:22 ID:???
姉ちゃんでは。
あの人よく口を思いっきり三角にして笑うから。

421花と名無しさん:04/08/04 17:22 ID:???
>419
結婚式のメイク室で旦那に向けた笑顔が最高に怖かった。
喰われそうな口だった。
422花と名無しさん:04/08/04 19:13 ID:???
確認してきた・・・怖かった・・・
423花と名無しさん:04/08/04 19:25 ID:???
バレスレでVBRのバレ見たけど・・・あげははもう駄目だと思った。
あの性格は最終回まで治らない間違いない
424花と名無しさん:04/08/04 19:32 ID:???
今号読んで、登場人物全員ジェノサイドしたくなった…。
425花と名無しさん:04/08/04 19:42 ID:???
まともな奴いないもんなー・・・。
426花と名無しさん:04/08/04 19:57 ID:???
きっと最後は誠君がビシッと締めてくれる
427花と名無しさん:04/08/04 20:25 ID:???
誠兄、あんなキャラでも結婚前の女性を孕ませるような輩だから期待はできないなー。
↑の事実さえなければVB内で一番好きになれると思うのだけど…(多分登場回数が少ないから)
428花と名無しさん:04/08/04 20:33 ID:???
バレスレ見てきたー
アレはやばい。誰かがビシッと締めねば…
429花と名無しさん:04/08/04 20:36 ID:???
もう締めるヤシ居ないよな...白弟か
430花と名無しさん:04/08/04 20:41 ID:???
そ、そんなにヤバイのか・・・_l ̄|○
早く読みたいような、封印しときたいような・・・
431花と名無しさん:04/08/04 20:46 ID:???
明日買ってラストに読もうかな。
432花と名無しさん:04/08/04 21:20 ID:???
志艶が可哀相すぎる。
あげはに目を付けられたら悲惨な事になるのがよく分かった
433花と名無しさん:04/08/04 21:36 ID:???
女嫌いになりそうだよな...
434花と名無しさん:04/08/05 00:22 ID:???
VBRのやられキャラは志艶ですか?
この作者のマンガはほとんどやられキャラが存在するね
杉本とか神崎とか
435花と名無しさん:04/08/05 06:25 ID:???
他人に自分の家族問題の為に、学校潜入までやられたら怖いよ…
それに何時までこの兄弟ネタ引っ張るんだ?1話で十分まとめれるネタだろうに。
日高さんドレス描くの面倒臭くなったんじゃね。
436花と名無しさん:04/08/05 08:50 ID:???
他人の家族問題に首つっこみ杉。
それを静止するわけでもなく協力までしちゃうマモルも最悪。
437花と名無しさん:04/08/05 11:45 ID:???
黒峰兄弟終わったらまた兄弟ネタだろーしね。
白髪は弟可愛がってるらしいから母親編になるんかな。
438花と名無しさん:04/08/05 12:12 ID:???
今号のVBR最終ページのあげはの表情、物凄く性格が悪そう。
DQNが顔に滲み出てる
439花と名無しさん:04/08/05 12:50 ID:???
プラス北高の制服が似合ってないとゆー…
440花と名無しさん:04/08/05 12:57 ID:???
いやいや・・・マモルもそうとう似合ってないし・・・
セーラー丈が長すぎなんだよ。ってか腰位置が高すぎ?

それより、ラストページの左に載ってるコミクスのアゲハとは別人の顔でつ。
441花と名無しさん:04/08/05 13:38 ID:???
ミハルは似合ってたよなー。
442花と名無しさん:04/08/05 13:48 ID:???
>440
セーラ丈長いじゃなくて短いの間違いでつ
443花と名無しさん:04/08/05 13:54 ID:???
>440
カラーだと顔がちがくみえるよね
444花と名無しさん:04/08/05 14:17 ID:???
>443
いえてる。
テレカのあげはも可愛いと主。
ちゃんとナイスバデーだし。
445花と名無しさん:04/08/05 17:07 ID:???
細かく言うと図書カード
446花と名無しさん:04/08/05 17:40 ID:???
>445
ほ、ほんとだ!
図書カードだ・・・。
情報遅いな自分・・・orz
447花と名無しさん:04/08/05 21:57 ID:???
>>446
ねえさんかわいいなw
448花と名無しさん:04/08/05 23:17 ID:???
どっちにしろ使わないし気にするな!
449花と名無しさん:04/08/06 08:12 ID:???
今号のラストさー、あれ、
あげはに他の制服着させて
また主人公マンセーしたいだけちゃうんかと小一時間…。
次回あたりで、爬虫類女もしくは他の一般生徒に
セーラーも似合うだの、見たことない美少女がいる!だの
褒められまくるのが今から目に見える…orz
450花と名無しさん:04/08/06 09:06 ID:???
それで店までまた連れてって仲直りさせるんだろーなー
451花と名無しさん:04/08/06 11:42 ID:???
今回も何気誘い●けしてたね。

『悪ぃが俺ぁあのヘンタイ美容師よか運転マトモなんだよ(怒)』

ハイハイ、マキね。
452花と名無しさん:04/08/06 13:12 ID:???
やっぱその内、万葉でるかもなぁ…
453花と名無しさん:04/08/06 13:18 ID:???
はぁ〜あぁ〜あ やんなっちゃった
454花と名無しさん:04/08/06 13:38 ID:???
誘い受けは波ちゃんの必殺技だったのに…。
そんなとこ学んでどーするんですかorz
455花と名無しさん:04/08/06 13:48 ID:???
でも今回ストーリーは良かったと思う。
最後の3ページがいらない。
456花と名無しさん:04/08/06 13:58 ID:???
私はストーリーも今ひとつで・・・特にリンゴのたとえ話が意味分からなかったし。
ラストは本当に萎えた。次回のあげはマンセーぶりが今から目に浮かぶようで。
457花と名無しさん:04/08/06 14:08 ID:???
りんご話はいらない。
しかも黒髪があんな笑ってるかも不思議。
弟を迎えに行った時の黒髪が
時間屋に見えた・・・
458花と名無しさん:04/08/06 14:45 ID:???
りんごは皮つきのままでも食える。
(農薬とか使ってるから、むいたほうがいいけど)
うさぎにするのは、「見た目」を楽しむため。

あのあげはの理論?を少し考えてみると、
白髪が言ってた「兄弟は目に見えて(見た目が)仲が良くなければならないのか?」
といってたことをまさに実行しようとしているだけでは?
見た目にこだわっているわけではないとしても、
皮をむいて「うさぎ」にするのは、あげはのおせっかいではなく
黒髪なり、黒髪弟が行動をおこしてやることだろう。

あげはだって、姉ちゃんの結婚を反対していたとき
白髪や黒髪の言葉で心を動かされたけど
それは無理矢理なおせっかいではなかったはずだ
459花と名無しさん:04/08/06 15:51 ID:???
しかし他人の生活の中にまで踏み込んで(学校侵入)、事情顧みず
始終言う通りにしろと言ってくっつきまくるということはしていなかったがな>黒白
460花と名無しさん:04/08/06 15:57 ID:???
だね、弟君だって自分でゆっくり時間をかけて考えて結論を出したいだろうに、
あげははその時間すら与えないもんね。
弟、今回で兄について考え直そうという態勢に入ってなかった?
それなのにそこへ何も考えずズカズカ入っていく女…。
自分だったらぶっ飛ばしたい。
461花と名無しさん:04/08/06 16:03 ID:???
2年前にこじれたことが、一日二日でどうにかなるわけない。
弟に時間が必要ってのは同意。
462花と名無しさん:04/08/06 16:32 ID:???
黒髪だって弟のことが嫌いなわけではないのだし
認めてほしかったら自分で動くさ、一応社会人で大人なんだから。
そこに無理やり入り込んで引っ掻き回してその理由が
「二人を馬鹿にされて自分が悔しかった」ってさ…。
その気持ち自体はとても尊いものかもしれないけどいかんせん
行動がDQNすぎる…。
463花と名無しさん:04/08/06 16:40 ID:???
もう白黒の家族関係にあげはがムリヤリ突っ込んで行くってのは
この漫画のテーマみたいなもん(最悪なテーマ)だから諦めれるけど
頼むから零と美夏の恋愛に だ け は突っ込まないでくれ

VB登場人物をあげはマンセーしか出来ないDQNにするのは構わないけど
零と美夏をDQNあげはの協力がないとくっつかないような
ヘタレにだけはしないでくれ
464花と名無しさん:04/08/06 16:54 ID:???
マモルも止めろよ…。
あげはのおせっかいがそういうのが嫌いな人には余計なお世話かもねみたいなことを
言ってたくせに黒髪弟がそうかもしれないということは考えないのか?
なんかこの子の尊大で偉そうな態度が最近やたらに鼻についてきた。何様だ。
465花と名無しさん:04/08/06 17:04 ID:???
自分だったら理由聞かれたりとかは全然構わないが
いちいち口出しされるのは嫌だなぁ
466花と名無しさん:04/08/06 17:16 ID:???
あげはが着てる北高の制服はあげはシリーズファンが貸してくれたに1232マルリ
467花と名無しさん:04/08/06 17:18 ID:???
ミハルが登場したらw
468花と名無しさん:04/08/06 17:19 ID:???
ドレスを作ろうよ……
469花と名無しさん:04/08/06 17:25 ID:???
きっと作る過程は出ないと思う。
完成したのを見てキラキラーじゃね?
470花と名無しさん:04/08/06 18:53 ID:???
あげははおせっかいばかりしてないで
アゲハシリーズでも作ってろよ。
最近白黒がマンセーしてくれるから作る必要なくなったのか?
471花と名無しさん:04/08/06 20:11 ID:???
>>>470
そう言えば最近出てこないね、あげはシリーズ。
もしかしたら次号で
「この美少女があげはシリーズの製作者!?」
とか言わせて北条の生徒にマンセーさせるつもりじゃないだろうな
472花と名無しさん:04/08/06 20:24 ID:???
前号でキャラ紹介にあげはシリーズ出てたしね・・・
473花と名無しさん:04/08/06 20:44 ID:???
>471
>「この美少女があげはシリーズの製作者!?」

うわー・・・すごく普通にありそうな展開。
やめてくれ、それだけはやめてくれorz
474花と名無しさん:04/08/06 21:20 ID:???
みんなで志艶責めたら怖いね・・・
475花と名無しさん:04/08/06 21:21 ID:???
美少女に見えるならまだ許せるんだが…
連載前のカットを見てクール美少女を期待してたから余計腹立たしい。
476花と名無しさん:04/08/06 21:25 ID:???
まだ白髪のが美女だよね
477花と名無しさん:04/08/06 21:28 ID:???
久しぶりにageとくか
478花と名無しさん:04/08/06 21:31 ID:???
贅沢言わないから、せめて零ちゃん&美夏のことはほっといてくれないかなぁ…。
次に出てきた時にはもうくっついちゃってるとかさ。
えー!?秋吉君だったのー!?で終わりにしてくれ。
あげはが取り持つのだけはマジ勘弁…(しかもお店ネタ・あげはシリーズさえ使わずに)
幸せそうな美夏を見て私も白髪とあ〜なりた〜いとか思う程度でお願い。
くっついた経緯はあげは以下VBキャラ抜きで(志艶は微妙なところだけど)、別に読みきりで描いてほしい(どうせ描くなら)
零ちゃん美夏の性格も少し修正して。
479花と名無しさん:04/08/06 21:50 ID:???
白髪のセリフの「バッカ違うよ」だっけ?前にも同じのあったよね。
千鶴か万葉だったかな…
480花と名無しさん:04/08/06 21:56 ID:???
「ちっがうよ バカ」なら千鶴にピアス買うところにあるよ。
481花と名無しさん:04/08/06 22:03 ID:???
美夏と零ちゃんが揃ってあげはの知り合い。
しかもお互い両思いなのに気付いてない。
次のターゲットにピッタリだよ・・・
あげは節炸裂で余計な事しそうな悪寒
482花と名無しさん:04/08/06 22:06 ID:???
ごめん...そーゆうの楽しみ。
483花と名無しさん:04/08/06 22:22 ID:???
昔のままの美夏だったら「余計なことしないで、自分で決着つけるから」とか言いそうだけど、
今の美夏はVB用(対あげは仕様)にカスタマイズされた美夏だからな・・・余計なことされてもあげはマンセー!なのかな・・・
背中押してくれてありがとう、次はあげはの番ね♪的展開・・・?
嫌だー零ちゃんと美夏の長い片思いをあげはの恋愛事情の一キッカケに使われるのは嫌だー
484花と名無しさん:04/08/06 22:22 ID:???
今また秋吉家や新作やってもVBの二の舞だろうからこのままでいいや
485花と名無しさん:04/08/06 22:25 ID:???
>483
それは悔しいよね。零ちゃん出てきた時興奮した自分に今更鬱
486花と名無しさん:04/08/06 23:03 ID:???
今号からして白、黒、白弟の3人暮らしかな?
んで白と弟は仲良いが弟がワケありかな?
487花と名無しさん:04/08/07 00:47 ID:???
気が強いならそれを売りにしたらいいのに随所で泣くあたり(しかも嘘泣きに近い)が性格の悪さに拍車をかけてる気がする。
今回だって(自分の為の)悔し涙→周囲に同情・同意モードごり押し→成功した途端涙の後も見せずドキュン論。
圭が拒食れば何でも許して貰えるならあげはな泣けば許して貰えるってか。
なんかやることが凄い姑息なんだよね。
絶対反省しないし。
488花と名無しさん:04/08/07 06:56 ID:???
圭のが顔かわいかったなー。
腰骨アタックとかは・・・な感じだったが。
489花と名無しさん:04/08/07 09:15 ID:???
「ひつじ」の連載中は圭が指輪のことで泣いてると「自分がやったんだろーが!泣くんじゃない!」
と思ってた。
いくら中学生でも人様の婚約指輪を隠すの人としてだめでしょ、みたいな。
487タンも言ってるけどあげはが泣いてるのって嘘泣きっぽくて涙に説得力ないし。(VBキャラには
有効だけど・・)
あげはよりは圭のほうが性格はずっとかわいいなと今になってふと思ふ。
個人的なことなんだけど、圭は髪をいつも結んでるのが好感もてた。
あげは本誌スレでハゲとか言われてますね。
490花と名無しさん:04/08/07 10:08 ID:???
あげはって言いにくいんだよ。
491花と名無しさん:04/08/07 11:23 ID:???
ときどき「あげは」が「はげ」に見えることがあるyo。
一文字足りないのに。
492花と名無しさん:04/08/07 12:31 ID:???
ひつじも端々にイラつく所はあったけど
圭が最後に諏訪さんの絵本で、自分がどれだけ周りを心配させてたか
優しさに支えられてたか気づくってオチはなかなか良かった。
VBRも何か一本スジ通してくれればもっと読みやすくなるのにな…
493花と名無しさん:04/08/07 13:10 ID:???
ドレスの話出てこないからねー。
影で仕事はしてるんだろうけどさ。
あげは本当にバイトしてんのかよ…
494花と名無しさん:04/08/07 13:25 ID:???
確かに本当にバイト入ってるのかよって感じだよね。
バイトしてる雰囲気じゃないもんな。
元の目的を忘れたらいかんよ。
495花と名無しさん:04/08/07 13:40 ID:???
どんなに叩かれよーが好きだ!
496花と名無しさん:04/08/07 15:05 ID:???
本末転倒なマンガだよね>VB
今からでも方向転換してくれたらいいんだけど。作者に目を覚ましてほしいと願うのみです。
497花と名無しさん:04/08/07 15:32 ID:???
はあぁ、本誌スレもVBRが発端になってプチ荒れしてる…。
ある意味すごいパワーを持った漫画なんだな。
498花と名無しさん:04/08/07 20:20 ID:???
ひつじの圭マンセーは可愛いもんだったが
あげはってかばいたくないない...
499花と名無しさん:04/08/07 21:26 ID:???
マモルって最初の方はまともだったよなぁ。
あげはが紫に投げられた事に対して
「あげはに非はないの?」
とか言ってたから、暴走ヒロインを諫める役なのかと思ってたのに・・・
500花と名無しさん:04/08/07 22:02 ID:???
500ゲッツ
501花と名無しさん:04/08/07 22:30 ID:???
>>499
思った!セカキラでの扇子と麻子を足した感じかな?
とか思ってたのにさ…
これで、白弟が出てきていさめ役になってくれたらマルリを見直すよ。
502花と名無しさん:04/08/07 23:09 ID:???
>>499
自分も思ってた!
最初は割りと毒舌吐いてたよね。
きっと2話以降出てなかったからだよW
503花と名無しさん:04/08/07 23:15 ID:???
日高キャラって結構キャラかぶるから、白弟、凌っぽいかも。
ただし兄のことは好き好き設定とか。
504花と名無しさん:04/08/07 23:19 ID:???
いらん騒ぎ起こされる前にって紫言ってるから
(一応)複雑って設定かもね。
505花と名無しさん:04/08/07 23:32 ID:???
凌もどき弟、ありえ過ぎ…orz
506花と名無しさん:04/08/07 23:38 ID:???
白髪はなんとなく妹がいると思ってたから弟でちとショックだな。
507花と名無しさん:04/08/07 23:43 ID:???
弟があげはに惚れませんように。
モテモテヒロインを描くなら描くでもう少し開き直った描き方すれ
508花と名無しさん:04/08/07 23:56 ID:???
圭の指輪隠しは、まだ初恋で分別もつかず暴走してしまったんだなー
でなっとく出来るんだけど、アゲハはどうもね・・・
高校生ならもう少し客観的に自分を見つめて欲しい
第三者的な目線から自分を見つめるっていうのがまったくない

回りに怒られて反省
回りから褒められて、自分はこれがいいんだーみたいに
回りの判断で自分の行動定めてるのが嫌だ
509花と名無しさん:04/08/08 00:07 ID:???
白髪弟が小学生くらいだったら面白そう・・
となんでか分からないけどふと頭に浮かんだ。
父親が若かったから(父親が21か22の時に白髪生まれてるぽいし。)11〜12歳くらい
下でも大丈夫かなと。
下手に高校生くらいの弟で、あげはに惚れるっていうのはカンベンしてほしい・・。
510花と名無しさん:04/08/08 00:12 ID:???
日高さんのことだから弟対白であげはの取り合いじゃね?
511花と名無しさん:04/08/08 00:26 ID:???
ひつじは神崎が好きでなんとか読めたけど
ベルベットは出てくるキャラがうざくてだめだなぁ
好きになれない。
512花と名無しさん:04/08/08 11:37 ID:???
今となっては一番マシなの巳艶だとオモー
513花と名無しさん:04/08/08 12:18 ID:???
たぶん北高の制服は自分で作ってるんじゃないかな?
514花と名無しさん:04/08/08 13:57 ID:???
>>513
それは今回のラストであげはが着てる制服のこと?
だとしたらどっかにアゲハ蝶の刺繍かなんかついてんのかな。
でもどっちかというと>>466が言ってるように人に借りたんじゃないかなと思うんだけど・・。

515花と名無しさん:04/08/08 14:06 ID:???
あげはの高卒後の進路。
1、服飾系の専門学校
2、VBRに就職
3、白髪とケコーン
短大、4大、一般企業に就職はなさそうなヨカン。
その前にこの話がそこまで連載続くのか、最近心配になってきた。
516花と名無しさん:04/08/08 14:28 ID:???
>>515
4、白髪と出来ちゃって高校中退ケコーン
も入れといてくれ。
517花と名無しさん:04/08/08 15:26 ID:???
黒髪って北高行って大学中退してるけど
パタンナーって学校行かなくてもいいのかな?
518花と名無しさん:04/08/08 15:36 ID:???
白髪とケコーン→二人(3人)でゲハドレス作製

コンボもありそう。
卒業から一気に○年後に話は飛んで
進学→あげはブランド立上げ→大成功
を脇キャラの説明だけですませてドレスは
VBRとあげはのコラボ。
ありとあらゆるキャラから素敵可愛いと大絶賛。

別にいらないじゃん、な賞賛とか肩書きとかぼこぼこつけそう。
519花と名無しさん:04/08/08 16:37 ID:???
そういえばウェディングドレスのデザイン募集みたいのやってなかったっけ?
「へー。」くらいの気持ちで見てたんでうろ覚えなんだが発表いつなんだろ。
読者デザインのドレスを着ているゲハを日高が描くんだろーか。
当初は今よりはドレス重視だったのか?とふと思った・・。
520花と名無しさん:04/08/08 17:35 ID:???
次かその次の扉絵でグランプリのを描くはず
521花と名無しさん:04/08/08 17:49 ID:???
>>518
〇年後とかだとせかキラとかぶっちゃうね。
でもあげはブランドの店とか出てきそう。
んでその店に白と子供が登場とかw
522花と名無しさん:04/08/08 18:31 ID:???
今回の騒動でのあげはの行動、
「人の家に口出すなyo!」って叩かれてるけど、
行動起こさなかったらストーリーが進展しない気がしますw
と言うわけで、どんな行動だったら
DQNだと言われずに済んだかなー・・・と思って
まだマシだと思う展開を考えてみますた。

マモルに、「そこがあげはのいいところ」と言われつつも反省
→「哀しいけど、そっとしておくのがいいのかも…」と諦める
→が、せめて、白黒の作ってるものがどんなものかを知って欲しいと考える
→マモル経由で黒弟を呼び出すあげは。行き先は姉の家。
→ウェディングドレスを見せるあげは。この素敵なドレスと白黒のおかげで
大切なものを取り戻せた自分の気持ちを黒弟に語る。
だからこそ、白黒を悪く言われたのが哀しかったことと謝罪の言葉を口にする。
→黒弟、あげはの気持ちとそのドレス、あげは姉の幸せそうな笑顔に
素直になれなかった気持ちが少し和らぐ。
「ま・・・・・・作ってるものは、悪くないのかもな」
そんなことをそっぽ向いてつぶやく黒弟に、あげは笑顔。

・・・・・・こんな展開どうかな?やっぱりDQNかな・・・
523花と名無しさん:04/08/08 18:43 ID:???
>>522
それでもやだな…。
黒弟が特にアクション起こしてないところに、
自分がおせっかいで、というパターンが鬱陶しい。
それよりか、道端でまた黒弟とばったり会った時に
自制してるアゲハの前で
店のドレスが素敵だの言ってる通りすがりの客の声に反応して
「へっ、あんな奴の作るドレスのどこが」という黒弟に切れてつい
「ちょっとおいで!」と無理やり姉の家に連れてってドレスを見せる
…というようなパターンのがまだ納得いくような。
524花と名無しさん:04/08/08 19:51 ID:???
今号のさいご3ページを抜かして店に謝りに行く志艶が見たかったな
525花と名無しさん:04/08/08 22:01 ID:???
>524
まーあげはが乗り込むよりはいいね
526花と名無しさん:04/08/08 22:42 ID:???
>>522
>行動起こさなかったらストーリーが進展しない気がしますw

余計なおせっかいやかなきゃ進まないような話を作る事に問題がある
散々既出だけど、家族のゴタゴタ描かなきゃならないような設定でもないだろう
アゲハシリーズもドレスも小物も完全にストーリーの主軸から外れてるし
店のことが出たと思ったら、かくかくしかじかで忙しいってなだけだし
さらに忙しくてもアゲハがそれについて何かするわけでもないし

ドレス作りじゃなくても、バイト先の上司との恋愛話も従業員の家族トラブルも描ける
VBRの設定じゃないと描けないようなストーリーを作って欲しいんだけどなー
527花と名無しさん:04/08/08 22:49 ID:???
たいして親しくもない女が何か勘違いをし自宅にいきなり
「会いに来ちゃった★」と押しかけてくる話ってよくあるよね。恐い系の。
今回のあげははまさにソレなんだがまさか日高はわざとやってるのか?
528花と名無しさん:04/08/08 23:30 ID:???
>>527
最後の目がまさにそれだったよね。
529花と名無しさん:04/08/09 00:06 ID:???
あの顔はヒロインとして失格だと思います
意地悪なだけで終わる(後に親友とか認め合う系じゃないの)ライバルの顔だよありゃ
530花と名無しさん:04/08/09 00:15 ID:???
今まで神崎好きじゃなかったんだけど
ここでは神崎がいたからまだ読めたとゆう意見が多いから
神崎主点で読み返してみたら神崎がいたから
まとまってたんだなーと初めて知って好きになった。
531花と名無しさん:04/08/09 02:01 ID:???
最近読み始めたんでよくわかってないんだけど
アゲハはバイト先でなんの仕事してるの?
532花と名無しさん:04/08/09 06:49 ID:???
黒髪と白髪の家族をかき回す仕事です。
533花と名無しさん:04/08/09 07:35 ID:???
弁護してあげるとベールとボンネットなど作ってます
534花と名無しさん:04/08/09 07:38 ID:???
兄ちゃんの仕事やだー、恥ずかしいー、
と、ぐずる年でもなかろうに…。
普通、高校生と社会人の男兄弟って
もっと独立した関係だと思う。
535花と名無しさん:04/08/09 08:02 ID:???
だから日高の描く家族は嘘っぽいって言われるんだよね。
普通兄弟であんなべったらべったらしない。しかも男兄弟で。
たまにならいいけど日高の場合出てくる家族みんなあんな感じだから
嘘っぽさが際立ってる。
536花と名無しさん:04/08/09 09:13 ID:???
>>534
男同士だと用が無いと口もきかなかったりするしね。
あんなにベタベタしてる男兄弟ははっきり言ってキモい。
537花と名無しさん:04/08/09 10:53 ID:???
しかも恥ずかしがる仕事でも無いから、余計に嘘くさい
538花と名無しさん:04/08/09 13:38 ID:???
圭と双子もベッタベッタしすぎだったよね。
539花と名無しさん:04/08/09 14:12 ID:???
げはとひばりもちょっと気になる。
結婚式の日のうさぎの人形のとこで「おなかの赤ちゃんは絶対女の子と思う・・云々。」
言ってて「なんだこの姉妹。」と思った。
「私達みたいな仲良し姉妹がいい。」だって、「あほか。」と。
うさぎの赤ちゃんが女の子なのはいいんだけど、なんていうのか「健康だったら
どっちでもいい。」っていう風には思えないのかなって。
このマンガだからひばりの子供が女の子なのは確定としても、ちょっとなーと思った。
なんとなく無神経なセリフが随所に散りばめてあるようなかんじがする。 
540花と名無しさん:04/08/09 14:23 ID:???
>>539
お腹の赤ちゃんが男の子だったとしたらさぞかし居心地が悪いだろうw
541花と名無しさん:04/08/09 14:41 ID:???
>>540
旦那に似た地味な男の子になったらあげははさぞや落胆するだろうなw
自分勝手な理想押しつけて。
542花と名無しさん:04/08/09 14:52 ID:???
大丈夫です、 か な ら ず あげは似の女の子が生まれますから。
生まれてすぐにマンセー合戦が始まるのも間違いない。

それにしてもお姉さん痛いと思うのは「妹みたいな子が欲しい」とか平気で言っちゃうところ。
その子にはその子の個性があるはずなのに最初っから「あげは二号」に仕立てる気満々なんだもんなー。萎え。
543花と名無しさん:04/08/09 16:09 ID:???
はーちじちょうどの〜あげはにごうでえ〜
544花と名無しさん:04/08/09 16:31 ID:???
アゲハシリーズとやらがどこからどこまでをその範囲としているかは知らんが、
アゲハシリーズのベビー服をプレゼントするに1億マルリ
545花と名無しさん:04/08/09 16:53 ID:???
アゲハ蝶印のよだれ掛けとか…。
ケッ
546花と名無しさん:04/08/09 17:04 ID:???
それで「すごーいカワイイ〜あげはったらなんでも作れるのね〜」と誉められまくり。
                                
ハイハイソーデスカ。
547花と名無しさん:04/08/09 17:35 ID:???
おむつ、よだれかけ、タオルなど
全てが入る万能かばんをつくるだろう。
548花と名無しさん:04/08/09 20:46 ID:???
あげはの作るもの評判いいわよー程度に留めときゃよかったのに
いちいちアゲハシリーズなんて名称つけるから余計なマンセー臭が漂うんだよな。
そのアゲハシリーズも今となっちゃ忘れ去られてる設定のようだけど。
549花と名無しさん:04/08/09 21:21 ID:???
「突然だけど、結婚することにしたから」
カッコよく、自由奔放に生きてきた姉が突然そう言い連れてきたのは、姉とは似合わない地味な男だった。
気の強そうな顔(実際に気は強い)の姉、顔は似ているけど実は小心者な私。
姉のようになりたくて、姉の真似をして、同じ高校へ行き。
姉と同じように皆からカッコイイと言われているけど、それは本当の私ではない演じている私。
本当の私は小物作りが大好きで、でもそれは皆の言う「カッコイイ」には当てはまらないから内緒で。
このことを知っているのは、私に小物作りを薦めた姉と、両親と、他校にいる親友くらい。
「誰が作ったの?私も欲しい!ってよく言われるのよ」と親友は言っていたけど、所詮は素人作。
将来はそういう職に就きたいななんて思ったりもするけど、世の中そんなには甘くないことはわかってる。
そんなある日。姉が連れて行ってくれた店は、男性がオーダーメイドのウェディングドレスを作るという店だった。
プロの仕事を目の当たりにして、自分の甘さを痛感すると共に、プロの技を見たい、一緒に作ってみたいという思いがこみ上げる。
いろいろあって姉のドレスを手伝えることになり、ドレスを作り始めてからお腹に赤ちゃんがいることが判明したりしつつ話が進み、
反対はせずともあまり快く思っていなかった義兄のいいとこを知ったりしながら無事結婚式終了。
そこからバイト編スタートでいろんなお客が来る、次々とドレスが出てくる、小物も作る。
みたいなのが読みたかったかも。
長いうえに意味不明でスマソ。
550花と名無しさん:04/08/09 21:38 ID:???
>>549
このゲハカコイイ
551花と名無しさん:04/08/09 21:45 ID:???
他人の前ではカコイイ自分を演じつつも
家では照れながらコッソリ小物作りに勤しむアゲハ。

…こんなアゲハだったらすげー可愛いヒロインだったなあ(*´∀`)
552花と名無しさん:04/08/09 23:13 ID:???
あげはのダメっぷりがさらに強調されてしまった
553花と名無しさん:04/08/09 23:32 ID:???
そして少女漫画らしく恋愛要素も絡めると、
強がってる自分も小物作成が好きな自分も両方知っていてそれでもずっと慕ってくれている親友の弟と、
普段はセクハラ気味でもツライ時にさり気なくそばにいてくれたり優しい言葉をかけてくれたりする黒髪と、
クールで乱暴で仕事に一途で、少しも興味がないくせに何故か一番自分を理解してくれる白髪の3人にグラグラしちゃいます。

…これじゃあまるで乙女ゲー…_l ̄|○ヤリスギタ?
554花と名無しさん:04/08/09 23:33 ID:???
>>553
うーん、弟がいらないかな。
白黒だけでいいじゃん。



・・・・・・メビウス同盟?
555花と名無しさん:04/08/09 23:43 ID:???
せっかく出てきたのにその後華麗にスルーされてるから可哀想だと思って…>親友弟
出番少ない分、彼はまともな印象だけども。
本誌スレでも白黒白黒言われてるからねぇ。メビウスとVB。
覚えにくい名前付けるから…。
杉本家みたく艶兄弟の親が「艶子」とか「艶三郎」とかいう名前なのかね。
556花と名無しさん:04/08/10 00:12 ID:???
艶兄弟の由来もしサイン会当たったら聞きたい…
557花と名無しさん:04/08/10 11:49 ID:???
>杉本家みたく艶兄弟の親が「艶子」とか「艶三郎」とかいう名前なのかね。
濃いねーw
よほど由緒ある名家なのか、お笑い芸人なのか。
558花と名無しさん:04/08/10 13:31 ID:???
もし艶三郎とかだったら日高を尊敬するよ。
559花と名無しさん:04/08/10 14:12 ID:???
日高漫画は最初から誰とくっつくかわかるからなー。
白と黒の間で揺れてるゲハ見たかったかも!
560花と名無しさん:04/08/10 14:30 ID:???
今のゲハがそれやっても頭の軽い浮気女にしか見えんわな。
561花と名無しさん:04/08/10 17:12 ID:???
マモルがゲハが本気で好きになった相手なら応援するって言ってたから
有坂とマモルの絡みを期待していいかなぁ?
むしろそっちが見たいかもW
562花と名無しさん:04/08/10 20:42 ID:???
マモル弟→ゲハ→白髪→VB社員の女性(名前忘)→黒髪弟→マモル→黒髪→美夏→ハァト←零

比較的どうでもいい位置にいる主人公の図
563花と名無しさん:04/08/10 21:17 ID:???
黒髪が美夏のこと好きになったらこえーよ
564花と名無しさん:04/08/10 21:27 ID:???
じゃあ…

マモル弟→ゲハ→白髪→黒髪弟→マモル→黒髪→真紀→万葉
  ↑                                   ↓
  └───────────────────────┘
565花と名無しさん:04/08/10 21:33 ID:???
ホモはやめて(笑
566花と名無しさん:04/08/10 23:38 ID:???
今後のVBRの恋愛模様は、白兄弟であげは、黒兄弟でマモルを取り合いか?
そして最終回は白×あげは&黒×マモルでW結婚式。
ドレスはもちろん(ry
567花と名無しさん:04/08/11 00:09 ID:???
今になって思うんだけど私が圭に好感を持てた理由の1つは神崎とカポーになったから。
高校生同士ホノボノでいいな〜と。
黒×マモルが実現したら日高のマンガはVBを最後にもう読まないかも・・
568花と名無しさん:04/08/11 22:16 ID:???
黒髪がマモルとくっつくと、黒弟は新並み(以上)に可哀想な役回りになるのか。
弟が兄姉に勝てないのは日高漫画ではデフォですか?
そして妹が兄姉に甘やかされて育つのもデフォですか?
一時期のちぃと百華のような殺伐とした関係の兄弟はもう出てこないのだろうか。
569花と名無しさん:04/08/11 22:22 ID:???
あの世界にゲハ突入させたらまたまたまたまたお節介の嵐だな。
570花と名無しさん:04/08/11 23:11 ID:???
どうせ秋吉家シリーズになるならパパンとママンの話のが ま だ 読みたかった…
でも今の日高の思考回路で描いたパパママ話は読みたくない。
個人的には終わらない〜詩を聴かせてぐらいの日高が一番良かったと思う。
単行本1冊分が日高的連載の限界なのかも試練…この人引っ張り方がヘタすぎる
571花と名無しさん:04/08/12 00:22 ID:???
引っ張り方がヘタすぎる・・激しく同意
なのに本人ノリノリで描いてそうなところが見ていてツライ。
今回の最後から2ページのげはの登場の仕方、寒すぎ・・というか見ていて
こっちのほうが恥かしくなってくる。
572花と名無しさん:04/08/12 00:27 ID:???
>>570
禿同。あの頃の日高は良かったなぁ・・・
573花と名無しさん:04/08/12 01:22 ID:???
日高の場合、登場人物と作者でしか笑いどころが解らない内輪ネタで盛り上がって
読者を置いてきぼりにしてるんだよなぁ

例えるなら
高校から知り合った友達が中学時代の友人を連れてきて
自分はまったく知らない上にどこが面白いのか解らない話題で騒いでるのを
とりあえずそばで聞いてるだけ、みたいな寒さを感じる
574花と名無しさん:04/08/12 07:46 ID:???
詩を聴かせての頃は、動だけじゃなく静の間があって良かった。
今の日高さんにはもう描けないね。
凄く好きな作家さんだったから残念だ…。
575花と名無しさん:04/08/12 08:53 ID:???
うたを聞かせてもヒロイン結構ドキュだったよーな・・・
でもヒツジやベルベのヒロインに感じる不快感は今でもないんだよな
ギャグは薄ら寒いけど話の本筋も結構好きだし
何が違うんだろう
誰か違いを教えて

576花と名無しさん:04/08/12 08:55 ID:???

追加(スマソ)
絵的には今の方が好きだけどうた〜の頃のほうがもっと線が綺麗だったとオモ
なめらかーな感じで綺麗だったからそこらへんも未だ好きな理由かも
577花と名無しさん:04/08/12 17:21 ID:???
自分も日高さんやっぱ好きだよ。
まぁ叩かれてもおかしくはないと思うが…
578花と名無しさん:04/08/12 20:52 ID:???
日高の作品全体で「自分らしく」と、登場人物ほぼ全員が
呪詛のように唱えてるのがたまらなくイヤだ。
だって唱えてるわりに全然キャラに個性があると思えない。
線香までが「だってその方が私らしいでしょ」なんて言い出したときは_| ̄| ... .○
579花と名無しさん:04/08/13 00:16 ID:???
自分らしい自分らしいって、どいつもこいつも同じに見えるんですが…というのは禁句?
圭もあげはも根本的に自分を押さえて無かったよ。
そのままで充分自分、というか欲求を剥き出しだった。
580花と名無しさん:04/08/13 08:06 ID:???
>>549
代わりに描いてくれ
581花と名無しさん:04/08/13 14:03 ID:???
サイン会当たった人いる?
582花と名無しさん:04/08/13 14:38 ID:???
>370あたり
おっそろしく亀レスだけど、終わらない〜でサチと奈津がケンカして、
踏切をサチが渡ろうとしたシーンで来た電車は豊川稲荷行きだったよねw
ローカルネタは何気なく使ってこそ面白いんだよな…
カズハの「豊川放水路に沈めっぞ」はあからさますぎた。

ってガイシュツかな…8キラ目から読みだした新参者なんで。スマソ。
583花と名無しさん:04/08/13 17:24 ID:???
地元みん?
584花と名無しさん:04/08/14 01:29 ID:???
すいません。最近セカキラと詩を聴かせてを読んだ者なんですが、
この人の作品て変な書き文字さえなくなれば確実に数段良いものになると思いました。
あげは単行本出たら買うつもりですが、変な書き文字が増えてないか心配です。




詩を〜での千鶴がセカキラでも出てきて喜んじった私
〜(´Д`〜)ショボーン(〜´Д`)〜
585花と名無しさん:04/08/14 01:54 ID:???
詩を聴かせてとせかキラは同じ秋吉家シリーズなので
千鶴が出てきてもいいんだよ。
せかキラは詩を聴かせてのちょい前の話。
586花と名無しさん:04/08/14 13:22 ID:???
変な書きもじって?
587花と名無しさん:04/08/14 13:23 ID:???
めそめそぷー
とかじゃない?
588花と名無しさん:04/08/14 13:49 ID:???
そーゆうのって恥ずかしくなる。
589花と名無しさん:04/08/14 22:45 ID:???
ミーハーな心で読めばきっと楽しいよ…
590花と名無しさん:04/08/14 23:16 ID:???
砂ちょってどうしたの?
591花と名無しさん:04/08/15 15:24 ID:???
多分アシは辞めてる
592花と名無しさん:04/08/15 16:16 ID:???
>変な書き文字さえなくなれば
激しく同意
面白い科白があったり、話が面白い展開してても
その脇とか枠外に書いてある文字で一気に冷める…
せめて作者本人のコメントを頻繁に入れるのはやめれ。
初期の頃から、これがなければ良いのにと思ってた。

遅レスだけど
>475
私も依子好きだった。
よくわからんけど、自分の意見を押し付けないで、
他人の気持ちをちゃんと考えられてたような気がするんで、そのへん?<違い

549のVBならゼヒ読みたい。
あげはがクールビューティで、かつ可愛い部分が見え隠れな感じのヒロインならなあ…
お店の話っていうのもツボなんだけど、もう少しうまく料理できなかったのか日高
593花と名無しさん:04/08/15 16:18 ID:???
長文ごめんよ!
594花と名無しさん:04/08/15 20:55 ID:???
昔、何かの雑誌で見たけど、
この作者さんってかなりのブ○イクだった記憶がある…。
あげはやその他のヒロインへの異常なまでのマンセーぶりって
ここから来てるんじゃないのかなあ?とかちょっと思う。
完璧に、ヒロインへの自己投影っていうか…。
勘違いだったらゴメ。
595花と名無しさん:04/08/15 21:28 ID:???
>594
そうなの?美人なイメージだったんだけどな〜。
すごなつのサイン会行く人、後でどうだったか教えてくれないかな。

でもいちおう自分もすごなつ行くんで遠目で見れたら見てきます〜
596花と名無しさん:04/08/15 23:05 ID:???
美人かどーかなんてシラネ。
ただ漫画見てるとコンプレックスとまではいかんが何か煮え切らないモノがあるのでは、と思える部分はある。
あの徹底した主人公マンセー家庭マンセーな箱庭世界ぶりが。

と、ここまで書いて思ったがこの人もしかして桑田好き?
あの嘘くさいクラスメイト達(日高版)のノリが微妙に似てるような気がする。
597花と名無しさん:04/08/15 23:25 ID:???
サザンの桑田?
598花と名無しさん:04/08/15 23:59 ID:TfYF1EYR
野球の桑田?
599花と名無しさん:04/08/16 01:01 ID:???
コミケイトで見た時は美人ってほどではないけど
小綺麗にしててオタ臭さは全くないと感じたな。
顔スレでよくパーティの写真がウプされてたから
まだ見れたらラッキー。
プータオに載ったベルサイユなコスの時は
化粧のケバさも手伝って綺麗だと思ったけど。
600花と名無しさん:04/08/16 10:29 ID:???
別に普通の人だよなー。
601花と名無しさん:04/08/16 18:37 ID:???
写真で見る限りはスタイルは良さげ。
顔はマモル系なあっさり顔だとオモタ。
602花と名無しさん:04/08/17 02:58 ID:???
桑田は桑田乃梨子だよね?
603花と名無しさん:04/08/17 08:19 ID:???
596のいわんとしてる桑田はノリコで合ってると思うが
日高さんは特に桑田が好きというわけでもないと思うな・・・
604花と名無しさん:04/08/17 10:08 ID:???
全然作風違うじゃんかぁ。
桑田漫画の主人公達はけちょんけちょんにされること多し。
605花と名無しさん:04/08/17 17:00 ID:???
サイン会行く人レポヨロ
606花と名無しさん:04/08/17 19:06 ID:???
VBの表紙色、ブルーだね。
なんか絵が埋もれるくらい自己主張の強い、ブルーだね。
607花と名無しさん:04/08/17 21:05 ID:???
相変わらずカラーになると紫はちょっとキモ…。
でも、大洋堂の売れ行き予想だとVBRは10位に入ってるね
  ↓
ttp://www.taiyosha.co.jp/uptocomic/index.html

8月19日発売は結構あるのに白泉の中じゃトップの評価か…。
608花と名無しさん:04/08/18 02:21 ID:???
こないだの花ゆめの表紙や巻頭よりはあげはかわいくみえる
609花と名無しさん:04/08/18 18:51 ID:???
単行本もう買った人いる?
やっっぱ日高さんあげはの事可愛いと思ってたね...
610花と名無しさん:04/08/18 19:19 ID:???
>>609
美人設定なんだから作者がブスだと思う面描くのはおかしいよ…
611花と名無しさん:04/08/18 20:14 ID:???
ああなんだ、顔のことか。びっくりした。
それなら別に問題ないと思うけど(美人設定だから)、もし性格のことを言っていたのであれば

・・・日高よ・・・_l ̄|〜〜〜(“▽”)アヘ

となるところだった。
612花と名無しさん:04/08/18 23:25 ID:???
「美人設定」も、そもそも理解不能なんですけどね。
613花と名無しさん:04/08/19 02:07 ID:???
あの書き方はすべて含めてると思うよ。
614花と名無しさん:04/08/19 10:22 ID:???
あげははね、お姉ちゃん思いでどんなことにも一生懸命、他人の揉め事にも一肌脱いじゃう健気で明るい子☆
一生懸命過ぎてちょっと暴走しちゃうけど、自分の思いを伝えるために日夜頑張ります!
裁縫も抜群にうまくて、みんな大感激!
あげはは身も心も可愛いんだよ〜w




ってことになってたりして日高の脳内………orz
615花と名無しさん:04/08/19 11:28 ID:???
なんて書いてたの?>あげは可愛い
616花と名無しさん:04/08/19 13:15 ID:???
あげははカラーで描くなら髪はピンク!!と決めてました。だって可愛いじゃんv
って書いてあったよ。
あげは可愛いじゃんvっていうより、ピンク色って可愛いでしょ♪て意味かな〜。

まあ絵的にあげは可愛いと思う。髪形も。(美人設定)
でも性格は全然可愛くない。
単行本派で、あげはあんな性格とは思わなかった。びっくり。

617花と名無しさん:04/08/19 22:20 ID:???
誰もいないのでこっそり告白。
あげはは嫌いだが紫は好きだ。髪形おかしいけど…
618花と名無しさん:04/08/20 10:06 ID:???
紫、ギャグとはいえ暴力振るいすぎだろ
今号も顔面殴ってたし


しかし、それよりも他校の制服着させて生徒にマンセーさせてることに激しく萎えた
619花と名無しさん:04/08/20 11:56 ID:???
白髪の髪型ってキムタクの出来損ないみたいでキモい。
620花と名無しさん:04/08/20 12:38 ID:???
私も実は紫好きだ。確かに髪型変だけど・・・
621花と名無しさん:04/08/20 13:43 ID:???
白よりは黒かなぁ。長髪は受け付けない
622花と名無しさん:04/08/20 16:14 ID:???
今回一番驚いたこと。

最後にのってる投稿作(NEW DAYS)の日高のコメント
>好乃サンの行動のマイペースさが少し共感しづらかった。

あげはの行動のほうがはるかに共感しづらいよ…。
623花と名無しさん:04/08/20 17:24 ID:???
>>622
同じような性格でも、自キャラは可愛く見えて、人のキャラは欠点がよく
見えるのでしょうね。
624花と名無しさん:04/08/20 18:40 ID:???
巻頭のゆめ茶の宣伝に載ってるあげははかわいいね。
表紙の使いまわしだろうけど、髪の色もふつうだし。
日高はピンクで可愛いと思ってんだろうが、編集の配色の方が上手いじゃん。
625花と名無しさん:04/08/20 18:42 ID:???
今回のコミクス、作者名白抜きだね。
日高のコミクスは並べると作者名が
黒で揃ってて綺麗だったのに・・・
時間屋の隣に立てとくか・・・
626花と名無しさん:04/08/20 18:56 ID:???
「イヤ ホンット今マデ さんざ悪態ついて スンマセンでシタ」



どこの国の人間だ。カタカナ大杉だろ。
627花と名無しさん:04/08/21 00:48 ID:???
>>626
最近多いよね片仮名。
なんか鬱陶しい。
628花と名無しさん:04/08/21 01:04 ID:???
柱のコメントも大概だよな。
おんどれの日常漫画なんぞ読みたくもねーわ。
それで釣ろうとしてるのがスゴイ。
629花と名無しさん:04/08/21 01:59 ID:???
>>627
それって心のこもってない言い方を表現してるんじゃなくて?
630花と名無しさん:04/08/21 10:24 ID:???
今号のアレさー…。
潜入してまで伝えることだったのかね?
門で待ち伏せすればいいだけでは…?
今日池袋行くしちょっと寄ってみようかな。
サイン会応募しておけばよかった。
DQだとわかってても、「あげはの自己中って日高先生的に
アリなんですか?」と聞いてみたい…orz
631花と名無しさん:04/08/21 15:33 ID:???
>>630
だからセーラー服が描きたかったんだよ。重要なのはセーラー服。
632花と名無しさん:04/08/21 16:46 ID:RiCgU7lo
今日VBR買ってかました。きっと自分だけだと思いますが、つまらないと思いました。どのキャラも綺麗な設定で主人公が全然際立たないし、性格もおかしい。話がだいたい読めておもしろくない。ひつじの涙の時は好きだったのに
633花と名無しさん:04/08/21 17:42 ID:???
サイン会見てきた!スタイル良いし綺麗系だった。
634花と名無しさん:04/08/21 22:07 ID:???
>>632
このスレ全部よんで自分だけ面白くないと思ってるといってる?
635花と名無しさん:04/08/21 23:08 ID:???
>>633
化粧濃くなってて、昔のコミケイトとは別人みたいだった。
636花と名無しさん:04/08/22 00:23 ID:???
>632
ここの住人は9割が面白くないと思ってる気がする。

日高ほんとにスタイルいい美人なんだ・・・。
あの自己漫画のヒロインマンセーぶりは卑屈によるものではなかったんだね・・・。
637花と名無しさん:04/08/22 00:45 ID:???
サイン会見てきたけど別に綺麗でもアイ多でもなく
普通のケバイ人って感じだった
638花と名無しさん:04/08/22 01:01 ID:???
スタイルいいと顔普通でも綺麗系で通るからなぁ。お得ね。
639花と名無しさん:04/08/22 01:11 ID:iw3vxD0C
うん。VBRおもしろくない
ついでに羊もおもしろくない
640花と名無しさん:04/08/22 01:16 ID:???
未もストーリー自体はしょぼかったね。
ただ神崎が唯一の救いで読み切れた。

VBはろくな男いねぇからなぁー
641花と名無しさん:04/08/22 01:22 ID:???
日高、しゃべりがぶりっこで圭みたいでウヘァ('A`;)だった
642花と名無しさん:04/08/22 01:34 ID:???
へぇどんな感じ?
「にょろ☆」とか「ぷ〜」とか言ってたらシバク。
643花と名無しさん:04/08/22 02:15 ID:???
>>635
サインもらう際に間近で見たら、化粧は大して濃くなかった。
色白の人は、遠目だと化粧が濃く見えやすい。
644花と名無しさん:04/08/22 06:02 ID:???
しゃべりブリッコなのかよ・・・('A`)ウワァ・・・

あぁ作者が可愛いと思う女の子がアゲハだもんね('A`) ウヘェ・・・
645花と名無しさん:04/08/22 07:37 ID:???
以前白泉のラジオで日高がコメント寄せた時
自分の作品に酔ってる感が凄かった。
しゃべりの印象はいい子ちゃん・優等生な感じだった気がする。
646花と名無しさん:04/08/22 17:58 ID:???
ビーズキット箱のあげはの絵がどうしても気持ち悪い…
構図はかわいいと思うんだけど、どこが嫌なのかなあ。口もとか?
あれこないだ花ゆめの表紙になった絵だよね。
もう二度と見たくないと思ってたんだけどなあ。
647花と名無しさん:04/08/22 21:08 ID:???
日高スタイルいいの?
ただ普通に細くて服のセンスもそこそこだからよく見えるでけではなくて?
648花と名無しさん:04/08/22 22:29 ID:???
良い。漫画描いてるようには見えない。
649花と名無しさん:04/08/22 22:29 ID:???
外見はともかく、この人の自分語りウザい。
コミクスでの自分語りページ、初めて見たときポカーンだった…。
650花と名無しさん:04/08/23 12:09 ID:???
えっ楽しいじゃん
651花と名無しさん:04/08/23 20:15 ID:???
松下みたく延々と読者を馬鹿にする内容書くよりマシだと思うがな
652花と名無しさん:04/08/23 21:37 ID:???
最初の頃のおともだち自慢なノリは軽く引いたけど
楽しいから結構好きだな。
少なくとも嫌なヤツって感じはあまりしない。
653花と名無しさん:04/08/23 21:40 ID:???
昔のほうがまだ「若いから」で済ませられたからよかった。
今はちょっとイタイ。
おもしろいけどアシさんの話はつまらない。内輪ネタすぎ。
654花と名無しさん:04/08/23 22:25 ID:???
ゴメン、日高兄の話がすごく好きだ…。
655花と名無しさん:04/08/23 22:50 ID:???
最近コミクス買ってないから知らんのだけど
砂ちょは健在なんですかね?
兄の話は私も好きだ。
656花と名無しさん:04/08/24 04:54 ID:???
砂ちょはアシ辞めたんじゃなかっけ?
そういえばセカキラ初期とかリンジンの頃は友達の
高橋ようこさんの事よく書いてたのに最近さっぱりだね。
キャラ名にもなってたのに
657花と名無しさん:04/08/24 05:25 ID:???
>>656
今回のコミクスの柱にチラっとでてるよー<ようちゃん
658花と名無しさん:04/08/24 09:57 ID:???
今回のようちゃんの顔かなり適当でウケタ
659花と名無しさん:04/08/24 12:49 ID:???
ようちゃん羊の時も出たよね、コタツネタで。
660花と名無しさん:04/08/24 21:49 ID:???
>>659
こたつ布団の話だっけ?
ようちゃんは結構すきだな。
RIN−JINのようちゃんは嫌いだけどね。
661花と名無しさん:04/08/25 20:44 ID:???
いつか忘れたけどホトトギスの話は好きだったかな
662花と名無しさん:04/08/25 21:08 ID:???
ホトトギス=虫ってやつか。あれは面白かった。
あんな勘違いをしてる人が身近に2人もいるなんて、奇跡に近いと思う。
羊以降のコミックスは買ってないから今がどうなのかはわからないけど、結構コミックス柱のネタは好き。
日高母の髪型が好き。
663花と名無しさん:04/08/26 02:30 ID:???
オムライス(?)のケチャップまるりちゃんをでろんと描いて
スナチョに「さ、たべて!」「え?!私の?!」
っていうのおもしろかった。いまだに覚えてるなあ。
664花と名無しさん:04/08/26 16:52 ID:???
スナチョの話が一番好きだったな。
そういや昔、セカキラから読み始めたから零の話に出てきた秋吉家6兄弟写真セット
の時、幼なじみが零とそっくりな兄弟に百華をあげてたのになんとなく違和感を感じ
てたなぁ・・・アシさんとは何も関係ないけど。
665花と名無しさん:04/08/27 22:36 ID:???
零ちゃんの幼なじみと万葉だと、年離れてる上に万葉は早くに嫁に行っちゃってるからあまり接点がないんでない?
万葉はせかキラ前の話では高校中退→美容師設定だったような…それだとさらに接点なさげ。
あ、でも6兄弟の写真か…写真…
幼なじみがゲットした万葉写真ってのが、文化祭やらモデルやらで仮装してるやつしかなかったとか。
666花と名無しさん:04/08/28 00:53 ID:???
高校中退設定ってどこに書いてある?
667花と名無しさん:04/08/28 07:49 ID:???
>>666
せかキラ2巻P49柱。
探すの苦労したw
668花と名無しさん:04/08/29 17:43 ID:???
>>667
ありがd
よく覚えてたね。
669花と名無しさん:04/08/30 15:21 ID:???
>>669
最近読み直してたからさ〜。
やっぱ扇子サマサイコーw
670sage:04/08/31 15:05 ID:lWdLIrQ2
VBRはもうどうでもいいから
秋吉家もっといっぱい出してほしい
671花と名無しさん:04/08/31 15:07 ID:???
すいません寝ぼけてアゲてしまいました
672花と名無しさん:04/08/31 16:15 ID:???
羊は、拒食症とかのネタはちょっと鬱陶しい気がしたけど
圭もみんながかわいがるほどいい子ではないけど
ただ、”馬鹿な子ほどかわいい”みたいな、
周囲が甘やかしてきたのもわかる感じの子だった。
何だかんだ言っても、やさぐれてた神崎がほだされる程度には
圭は頑張ってたから、まだ許せる気がする。

万葉のセカキラ終わり2巻くらいの鬱陶しさとか
今のあげはに比べれば圭の方が遙かにまし。

ところで、秋吉家ワールドは名古屋なのかな。
だって扇子がBook飛島で雑誌買ってたし。
673花と名無しさん:04/08/31 16:17 ID:???
>>671
こんな時間に寝ぼけてる君にワラタ。
674花と名無しさん:04/08/31 18:09 ID:???
>>417
亀レスですがよゐこのネタでは。

ダ〜メ人間〜「また負けたな!」
675花と名無しさん:04/08/31 22:19 ID:???
>672
メインは愛知県T市、杉本兄のお店は名古屋だがな。
676花と名無しさん:04/09/02 00:02 ID:???
ああいうのって地元の民は嬉しいもんなのかな。
でも日高は常日頃から三河三河言ってるから、発見!もしや!?という感動は少なそう。
この駅はどこそこのどの駅で…みたいな話もどっかでしてたっけ。
677花と名無しさん:04/09/02 02:24 ID:???
あげ
678花と名無しさん:04/09/02 08:09 ID:xx8PLxKz
自分も秋吉家の頃から好きだった。特に零とちいが。今はコミック派だから成長した零をまだ見てないんだが今市なのか?!
それなら出て来ん方がええじゃないか!!
679花と名無しさん:04/09/02 13:47 ID:???
>678
顔はセカキラ終盤のころの万葉そのまま。
別におかしくないよ?
ただVBにまで出てくんなって感じじゃねぇ?
680花と名無しさん:04/09/02 20:40 ID:???
セカキラはまあ良し。
VBローズもまあ許す。
ひつじが最悪。
圭のあの鬱陶しい設定とか性格とか、どうにか
ならんのか。
ご飯食べられないノー→みんな心配
テヘ、もう大丈夫、頑張るマン♪→みんな感動
突進してシパーイ→みんなカワイイカワイイ
日高にはそんな事がオイシイのか?
681花と名無しさん:04/09/02 21:17 ID:???
私はVBRのほうがだめだ。
確かにケイはうっとおしい。
でも話の筋は通ってたし、好きなキャラはいた。(神崎とか)
でもVBRはウエディングの話なのに今、黒弟とかの話が中心であげはシリーズとか
全然出てこない。何よりも好きなキャラがいない!!

外見もあげはよりケイのほうが好きだ。

VBRで中途半端に秋吉家シリーズの人物出すなら初めから零・美夏の話
やってほしいYO
682花と名無しさん:04/09/02 21:17 ID:???
>ご飯食べられないノー→みんな心配
確かにこれはないが、後の残りは充分あてはまってると思うぞ>VBR
683花と名無しさん:04/09/02 21:39 ID:???
私にも姉がいて小さい頃は
あげは同様姉のまねをしたりもしたし、
今でも姉妹仲は結構よいと思うが、
姉が結婚するとき全然ごねようと思わなかったぞ。
年が(ちょっと)離れてるとああなるもんなのか…?

結婚相手がどうしようもないダメ男っつーんならともかく、
平凡だがいい人だって分かってるのに、
何をそんなに反対しているんだ、あげはよ。
お前、わがまますぎだぞ。
と、今日一巻を読んで改めて思ったよ。
684花と名無しさん:04/09/02 21:47 ID:???
うちは姉と8歳年が離れてるけど
結婚するときは別に普通に「よかったね〜」と祝福したよ
相手の人がとんでもないドキュソなら
ごねるっつーか反対したかもしれないけど
普通に良い人だったから全然問題ナシ。
685花と名無しさん:04/09/03 00:39 ID:???
ケイもウザイがまぁ見た目が幼児くさいっちゅーか、
幼いロリ系だったからちょっとくらいDQNでもしゃーないか・・・って感じだったけど、
あげははワイルド系な美少女なんだろ。
クールな見た目でケイ同様の言動してるからイタタ・・・なんだよね。
686680:04/09/03 00:51 ID:???
わかった、私が間違ってました。
全員DQNな方向で行こう。
自分の中では あげは>圭 なわけだが
あげは自体がマイナスからスタートなんで、それでOKw
687花と名無しさん:04/09/03 00:55 ID:???
確かにあげはってしょっぱなからDQNだったし、
これからの行動如何せんで高感度うpするかもな。

せめて普通に見れる男キャラがいてくれたらね。
神崎や千鶴クラスの男出てこ−い。
688花と名無しさん:04/09/03 20:41 ID:???
VBRじゃもう無理だよ…<神崎や千鶴クラスの男
多分出てきても話から浮く。
とりあえずあげはマンセーじゃないキャラが出てくれれば救いがあるんだけど。
その上DQNに制裁を、だったらなおいいな。最後まで。
白にはもう何も期待できない。
689花と名無しさん:04/09/04 00:41 ID:???
白って好きな子甘やかしそうだもんね。
あげはに注意しつつも結局は全部許しちゃう、みたいな。
唯一白があげはに意見してたのにさー
恋愛感情芽生えたらもう誰もあげはを止められない・・・。
690花と名無しさん:04/09/04 12:09 ID:???
今回まもる姉弟が気持ち悪かった
漫画見ててむかつくうぜーとかはあるけど気持ち悪いっていうのははじめてだ
691花と名無しさん:04/09/04 15:54 ID:???
ながれってあんな痛いキャラだったんだ・・・
姉とはちがってマトモなのかと思ってたよ。
692花と名無しさん:04/09/04 19:07 ID:???
話し的には今までで一番いいと自分はオモー
693花と名無しさん:04/09/04 20:03 ID:???
ドレスデザインコンテスト、
グランプリの人の絵やポーズたしかに可愛かったけど
まんま扉絵にしなくても…と思った。

顔だけ描きなおしてあてはめただけじゃん。
せっかく作者本人が描いてくれるなら別のポーズの方が嬉しいよ。
694花と名無しさん:04/09/04 20:14 ID:???
なぞったんじゃないかっつーくらいまんまだね。
同じポーズ描かれても面白くない…。
まさかないとは思うけど、私が描いた方が可愛いでしょ、比べてみて!
ってことだとしても、正直受賞者さんが描いたあげはの方が可愛い。
隣に載ってるカラーあげは…なんでか気持ち悪いんだもん…。
695花と名無しさん:04/09/04 23:45 ID:???
>>694
ハゲドウ。つーか、まんま>>694さんが言ってる理由から
同じポーズで描いたようにしか見えない…。

つーかマモル姉弟キモ過ぎだよー!
どうしてここまで嫌なタイプの女ばっかり集まってるんだVBR…。
もういっそのことあげは姉くらいしかマシな女キャラがいない…
696花と名無しさん:04/09/05 00:19 ID:???
出来婚をあっけらかんと話す人間をマシというんか?
697花と名無しさん:04/09/05 00:32 ID:???
私の中では(登場回数が少ないから)なっちゃんが最後の砦だったんだけど…だみだこりゃ。
マモルも初登場時はマモルは好きとか何とか言われてたのにね。
これで旦那もおかしな人だったらVBR側は全滅?
698花と名無しさん:04/09/05 02:13 ID:???
どいつもこいつもゲハマンセーだから、唯一マンセーじゃない白弟が最後の綱だな。
699花と名無しさん:04/09/05 02:20 ID:???
>698
ゲハに惚れるか爬虫類に惚れるか美夏に惚れてるか…<白弟
百華の先生仲間が逆紫の上大作戦を成功させたお子様…は年齢的に無理か。10歳以下だもんな。
ひばりに惚れたらもう何も言わない。
700花と名無しさん:04/09/05 02:29 ID:???
ゲハもひばりもあの母親から生まれてきたんならDQNでも仕方ないか。
「イマドキ珍しくもないわよぅ」って大喜びするような母親だもんな。

ももかの先生仲間って昔の読みきりに出てたおかっぱの?
701花と名無しさん:04/09/05 03:02 ID:???
そうそう、おかっぱの人<先生仲間
702花と名無しさん:04/09/05 03:12 ID:???
>700
ゲハも姉もDQN違う。
そういう浅い考えでキャラを作る
作 者 が DQN

これ言うと終了してまうがなw
703花と名無しさん:04/09/05 03:19 ID:???
>701
そんな昔からキャラの使いまわししてたのか。
あれって受賞作か何かじゃなかったっけ。
アノころはけっこういい作家さんだと思ってたんだけどなぁ・・・
704花と名無しさん:04/09/05 03:30 ID:???
おかっぱ先生の使いまわしは現状と比べるとでしゃばってない分マシなもんだよ。
掲載された時点で気づく人って多くはないと思われるし。知らなくても読めるし。許せる範囲。
…でも紫の上云々と手書き文字で言わせてるからアピール度はそれほど変わらないかも…
705花と名無しさん:04/09/05 17:12 ID:???
地元民の私はあの本屋であんなことしてたら
うるせー。ウッゼー。外でやれよガキ。
と思う事でしょう。

今さらですが、セカキラの指輪の駅。
あんな所で指輪もらったとは人に言えません。
706花と名無しさん:04/09/05 20:13 ID:???
>705
ロマンチックに演出しようとして微妙にハズしてたよねw
心意気は認めるが、しょせん日高のセンスだとあんなものかと当時思ってたな。
707花と名無しさん:04/09/05 20:48 ID:???
ふらい
708花と名無しさん:04/09/05 20:55 ID:???
もうドレスもバックも作らんでいい
この際恋愛モードにはいるならベッタベタのらぶらぶ(?)にしてくれ
砂はくくらいのらぶシーンを期待
ドシュソ同士の恋模様・・・・・ステキじゃないか。キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

>マモル・ナガレ姉弟
某果物遊びの花○姉弟に似てきたな
特に今号でナガレが黒電波出し始めたし・・・
709花と名無しさん:04/09/05 21:03 ID:???
某果物遊びの作者と日高ってFaxやりあったりした友達(というくくりでいいのかわからんが)だよね?
キャラ被ってるっつーのはすぐわかりそうなもんだが…
710花と名無しさん:04/09/05 21:17 ID:???
>709
どっちの作者もイタイから
711花と名無しさん:04/09/05 21:26 ID:???
キャラが被ってても平気。
本からパクっても平気。
素人なんかより自分の方が可愛く描けてると思っている。
自分が楽しいことは皆も楽しいと思っている。

…どっかの誰かさんたちとたいして変わらないんじゃないだろうか、この人。
ファンだったんだがなぁ…どこで道間違っちゃったんだろうなぁ…orz
712花と名無しさん:04/09/05 21:30 ID:???
おかっぱの先生仲間・・・「ふたり」の姉ちゃんだっけ。
懐かしい。
713花と名無しさん:04/09/05 23:14 ID:???
ふたりの弟もかなり気持ち悪かったよな。
こうしてみると昔っから日高ってきょうだいネタすきだったんだね。
いくら二人っきりで暮らしてきたとはいえ、あんなきょうだいキショ!
714花と名無しさん:04/09/05 23:49 ID:???
いきなり弟が「俺が近親相姦の人だったらねーちゃん危なかったねー」みたいなこと言い出したのには引いたな<ふたり
話は詳しく覚えてないけど、そこだけは強烈に覚えてる。
普通そんなこと考えても口には出さないだろう…というかそんな考えに行き着くものですか?
教えて、兄弟のいる人!
715花と名無しさん:04/09/06 01:35 ID:???
>>714
まぁ妹のパンツクンカクンカするような漫画があるご時世ですからそういうのもありかと。
716花と名無しさん:04/09/06 02:02 ID:???
>>715
いや、それ比較対象悪すぎw
私は姉妹なんでいまいちピンとこないなあ。
冗談の範囲だったら別にいいような気もする…
717花と名無しさん:04/09/06 08:41 ID:???
自分には弟いるけどこんなこと言われたら冗談でもキモい。
近親相姦って言葉が生々しすぎ。
718花と名無しさん:04/09/06 09:17 ID:???
近親相姦なんて自分達から言わない。
そういう(外部の)話聞いて、キショ!ヤバ!ゲロ!と騒ぐのみ。
自分達に当てはめるなんてアンタ…。
719花と名無しさん:04/09/06 13:25 ID:???
男の兄弟いないけど、仮にそんな事を男兄弟に言われたら
こいつ腹でンな事考えてんの?マジキショ!
と思うな。
普通の家庭で育った人間ならそういう考え(近親相姦)なんて思い浮かばないと思うんだけど。
仮に恋愛感情があったとしたら別だけど。
720花と名無しさん:04/09/06 16:17 ID:???
小さい頃からオシッコもらしたり素っ裸で走り回ったり車に酔ってゲロ吐いたりってのを
見てきた相手に恋愛感情なんてどうやったら抱けるんだろう。
離れ離れなら分からんでもないが。
721花と名無しさん:04/09/06 17:37 ID:???
兄がいるけどそんなこと言い出したらマジで引く。
そんな会話になったことなんて一度もないし。
マンガとはいえリアリティ無さ杉。
722花と名無しさん:04/09/06 17:54 ID:???
その弟は最近エロ本見始めてちょっとオマセさんだったんだよ
723花と名無しさん:04/09/06 17:56 ID:???
リアルに読んでた時は近親相姦の意味なんて知らなかったなぁ。
724花と名無しさん:04/09/06 18:49 ID:???
>オシッコもらしたり素っ裸で走り回ったり車に酔ってゲロ吐いたり
リアルだなw
725花と名無しさん:04/09/06 18:54 ID:???
でも兄弟姉妹なんてそんなもんだよ
同じ家に暮らしてたらみっともないところなんて
いくらでも見ることになる。
うちなんて三人兄弟で、誰のトイレ(大)のあとが
一番臭いかで激しい論争になったこととかあるよ・・・・
726花と名無しさん:04/09/06 22:31 ID:???
>725
禿ワロタ。

うちは弟がよく私の乳を掴んで来たもんだが
近親相姦とはまったく違ったな。
姉弟だから通じる冗談というか。
それより>>715のマンガってなんですか。
727花と名無しさん:04/09/07 00:42 ID:???
>>726
「恋風」だろ。
728花と名無しさん:04/09/07 01:28 ID:???
>>727
あれ、最後はどうなるんですか?
兄弟の垣根を越えたんでしょうか?
729花と名無しさん:04/09/07 09:58 ID:???
白髪にやたらにあげは殴らせることで「あげはに厳しく当たってる」という
描写にしたいのかしらという気がしてきた。
読んでるこっちは単なる暴力オトコにしか見えないんだけど。
730花と名無しさん:04/09/07 23:53 ID:???
>729
しかもあげは「構って貰って満足」って・・・。
暴力ふるわても幸せ感じるなんて真正DQNでつね!
731花と名無しさん:04/09/08 00:42 ID:???
なんか犬みたい>「構って貰って満足」
飼い主の状況とか考えないでひたすら纏わりついてくるし
(無視してるワケじゃなくて忙しくて構えない時があるって意味です)
構わないと鳴くし
732花と名無しさん:04/09/08 17:26 ID:???
>728
私も気になる…
アニメでは事後っぽいベッドシーンあったよね
733花と名無しさん:04/09/08 20:51 ID:???
ザ花に載ってる武藤の漫画の主人公が水島愛美(みずしままなみ)って名前
だったんだけど・・・
確かセカキラの水島と結婚した女もそんな名前だったよな、と思った。
武藤と日高って仲良かった気がするから、わざと?
734花と名無しさん:04/09/08 20:53 ID:???
つーか、黒のひと悶着が終わったかと思ったら
次は爬虫類弟の話ですか…フーン。
ドレス作る気は皆無と見た。はよ終われ。
735花と名無しさん:04/09/08 23:17 ID:???
ドレス作らず爬虫弟話→白弟、母(母は多分女優)しかもこれがかなり長い
→白とあげはの恋愛→結婚でおわりじゃね?
736花と名無しさん:04/09/09 08:36 ID:???
最初に期待した話とはどんどん違う方向に。
でもこれを看板化させようとしてるんだよね、花ゆめは。
確かに絵は綺麗だけどなんか・・・違う。
737花と名無しさん:04/09/09 19:41 ID:???
もっとドレスやあげはシリーズが見たいんだけどねえ…
738花と名無しさん:04/09/09 20:33 ID:???
ここもエンドレスで同じ話だよね・・・
739花と名無しさん:04/09/09 20:37 ID:???
>>736
やっぱり中高生辺りにはかなり受けがいいのかもねぇ。
自分を投影して見る場合、外見がコレでもかと言うほどマンセーされてる方が嬉しいんだろうし。
主人公マンセーに逆ハーレム状態に秋吉家メンバー登場と、私も中高生だったら激しく心躍ってたかも。
740花と名無しさん:04/09/09 22:55 ID:???
自分はむしろドレスやゲハシリーズはどうでもいい。
ウエディング〜☆とか興味ないし、縫製を詳しく説明されてもぽかーん状態。
741花と名無しさん:04/09/09 23:35 ID:???
>739
おそらく一般的には今の展開でじゅうぶんウケがいいんでしょう。
冷静になって読むと耐えられない可愛いコールも自分と重ね合わせて読むような人達には好評なんだねきっと。
742花と名無しさん:04/09/10 17:37:05 ID:???
取り敢えず日高さんの絵が好きだから読んでる。
743花と名無しさん:04/09/10 20:32:42 ID:???
コミクスのおまけが読みたいからVBR好きじゃないけどコミクスも買った
744花と名無しさん:04/09/11 00:18:42 ID:???
おまけも前のが楽しかった気がするなー
745花と名無しさん:04/09/11 00:22:25 ID:???
にーちゃんが結婚した辺りからわりとどーでもよくなったなー<コミクスオマケ

…もしかして私は日高兄に変をしていたのだろうか。
746花と名無しさん:04/09/11 01:32:18 ID:???
>>744
漏れもそうオモタ。
セカキラでアシさんとのやりとりが好きだたよ。
スナチョサヌ今は何してるのかな〜(ワラ
747花と名無しさん:04/09/11 20:41:02 ID:???
砂ちょ好きだったよ〜。
砂ちょの暴走がマンガ本編の暴走を止めていたのかもと
今VBRを読んでしみじみ思ってしまう。
748花と名無しさん:04/09/11 21:28:11 ID:???
>>747
私も砂ちょ好きだった
あとすぎのさんとクララちゃんとトモちゃんはいいと思う
けど純ちゃんはどうも好きではない
749花と名無しさん:04/09/12 00:13:46 ID:???
今のアシさんもチラリとしか出てないけど
あまり好きではない。
750花と名無しさん:04/09/12 00:43:49 ID:???
>>749
あんま詳しくかかれてないしどんなひとだかわからん。
砂ちょといえばゲストで出た同人誌を持っている。
751花と名無しさん:04/09/12 03:30:44 ID:???
>745
あえて釣られてみよう

>>…もしかして私は日高兄に変をしていたのだろうか。
そうかい「変」してたんだね☆両想いなら日高兄と変人vになれたのにおしかったな
752745:04/09/12 13:15:58 ID:???
>751
ありがとう、あと少しで寂しくて氏んでしまうところだったよ
ここはとても優しい人がいるインターネットですね
753花と名無しさん:04/09/12 13:56:54 ID:???
>>747
納得。そうだったのかもね。
ちょうど砂ちょが居なくなってから主人公マンセー&DQNぶりが酷くなってきたような気がしなくもない。

純ちゃんは日高センセーと同系だし。
是非、日高センセーのアシにツッコミキャラ投入をキボン
754花と名無しさん:04/09/12 21:34:29 ID:???
扇子が浪人したのも、鶴の一声ならぬ砂ちょの一声があったからこそ。
あれがなければ、ろくすっぽ勉強しないまま四大行っちまうとこだった。

砂ちょがいたら、VBRの展開もずいぶん違っていたんだろうなぁ…。
「何も言わず『お母さんウレシー』なんつー呑気な母親ぁいねぇよー」
ぐらいは言うだろう。

過ぎたことをぐだぐだ言ってもしょうがないが。
755花と名無しさん:04/09/12 22:02:33 ID:???
砂ちょってスバラスィー人だったんだね…
今の日高って何かが足りないと思ってたけど、それが砂ちょだったんだね…
砂ちょがいてくれたら、きっとアゲハの「ワイルド設定」も消えることがなかったんだろうね…
面白かっただろうねー…
756花と名無しさん:04/09/12 22:43:05 ID:???
何故ここまで砂ちょが神聖視されてるんだw

まあ、それだけVBRがヤヴァい出来だってことだろうが…。
757花と名無しさん:04/09/12 23:52:01 ID:???
>>754
まぁ、線香=砂ちょだしね。

そういやセカキラは(今ほどは)主人公マンセーじゃなかったよね。
過ぎ藻と(苦)は別だがw
758花と名無しさん:04/09/13 18:46:15 ID:???

 V /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ V ≪
 B ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ B ≪
 R ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ R ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \

759花と名無しさん:04/09/13 18:58:23 ID:???

す /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫す ≪
 な ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫な ≪
ちょ ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ちょ ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \

760花と名無しさん:04/09/14 13:28:38 ID:???
>759の判定勝ち!
761花と名無しさん:04/09/14 18:15:15 ID:???
ゲハより可愛いじゃねえかチキショウw
762花と名無しさん:04/09/14 20:02:22 ID:???
最近登場人物全員がつぶれたカエルみたいな顔に見えてきた。
763花と名無しさん:04/09/15 16:05:47 ID:???
4年前にやってた20歳の結婚っつードラマ見てたら
主人公のおせっかいぶりがあげらに似てた…
764763:04/09/15 17:40:46 ID:???
あげらってゴジラかよ…
あげはデス。
765花と名無しさん:04/09/15 20:50:23 ID:???
珍獣みたいだな>あげら
766花と名無しさん:04/09/15 20:58:19 ID:???
ある意味珍獣だもんな…
767花と名無しさん:04/09/15 21:08:24 ID:???
ヒロイン→珍獣
ヒーロー→乱暴なマイケル・ジャクソン
ヒロインの親友&弟→爬虫類
ヒロインの姉→口裂け女
ヒーローの親友→セクハラ大王

素敵な漫画ですね
768花と名無しさん:04/09/15 21:19:45 ID:???
いっぱいあだ名があっていいね>あげは
769花と名無しさん:04/09/15 22:56:49 ID:???
ヒーローは釜キムタクって感じ。
770花と名無しさん:04/09/16 07:50:34 ID:???
じゃあキモタクってことで。
771花と名無しさん:04/09/16 12:44:26 ID:???
>>770
釜タクでもいいな
772花と名無しさん:04/09/16 17:57:48 ID:???
釜タクいい!てかキムタクの事もそう言う!
773花と名無しさん:04/09/16 19:36:41 ID:???
そうだ釜タクだよ釜タク!(w
睫毛バチバチで色素うっすくてきもいよ〜orz
774花と名無しさん:04/09/16 21:02:23 ID:???
流れ切ってすみません
これ、毎回花とゆめ本誌で読んでるんだけど・・
あげはとか本編とかマジでヤバイ!
一向に何か好きになれません
でも、コミックス1巻買ってますし
本編でも毎回ちゃんと読んでます

それもこれも、
セカキラとかの秋吉家がとにかく大好きなんです
今でも大好きでして。
なので、このマンガの本編がどんなにどうでもよくても
中途半端に出演させられる秋吉家シリーズの面々の為に購入です
どこでちょいちょい と出るか分かりませんから。。
出てきて嬉しい! と最初は思ったし
今でも嬉しい事は嬉しいんですが・・ 本編スキでもないのに購入ってやっぱ微妙。

もともと主人公と話変えて、秋吉家シリーズにして欲しかった か
中途半端出演にして欲しくなかった とか考えてしまいます
いつまで続くかな・・この話

長文すみませんデシタ!(最近の日高調
775花と名無しさん:04/09/16 22:42:01 ID:???
なんだかんだ言って、内容がどんなにひどくなっていってもここのだいたいの住人はVBR読んでるんだよね。
まだ。
本誌スレでもスルーされてないだけ救いがあるよね。
まだ。

自分は、水島夫妻か杉本家の長男家族が出てきたら読むのやめようと思うんだ。
普通は↑くらいのサービスならオケ、なんだろうけど。
日高の場合、杉本家長男家族クラスが出てきたとなると、わりと主要な面々はすでに出た後だろうから。
776花と名無しさん:04/09/16 23:54:13 ID:???
杉本兄がアゲハの学校の教師だったりして・・・
777花と名無しさん:04/09/16 23:54:49 ID:???
>>776

超あ り え る
778花と名無しさん:04/09/17 00:05:13 ID:???
西女って私立?だとありえそうだけど…公立で10年近く勤める(もしくは10年で戻ってくる)ことってあるもん?
まだ(似非)王子とか言われてるのかな…もうオッサンだけど(失礼)
身も心も年とってなさそうだよね。杉本もちっとも老けてなかったし。
どうしよう…杉本パパみたいなロン毛になってたら…


でもなかなか学校出てこないから、しばらくは出そうにないね。
美夏関連の話進める時かな。
779花と名無しさん:04/09/17 00:07:26 ID:???
私、県立の学校に通ってたけど、
ザラに10年勤務のおっさん教師なんていっぱい居たよー。
若い人は転任しやすかったみたいだけど。
定年間近のおばあさん的先生は確か20年ぐらい居たらしいw
780花と名無しさん:04/09/17 00:16:35 ID:???
こうやってみるとセカキラのキャラってどこにでも登場しうるな・・・。
781花と名無しさん:04/09/17 00:17:50 ID:???
てことはあっちへこっちへコロコロ変わるのは小中学校だけなんだ、なるほど。
自分が行ってたとこ(私立)は、新卒から定年まで生涯1学校な先生ばかりだった。
しかも定年後は講師としてさらに居残ってた。そんなに好きか。

となると沙紀先生西女で登場の確率は本気で高そうだね…うわぁ
782花と名無しさん:04/09/17 00:18:59 ID:???
杉本父はまだ現役なんだろうか…
783花と名無しさん:04/09/17 00:24:52 ID:???
水島が登場するとしたら、あげは姉の子供が生まれた後の
確立が高いかな
784花と名無しさん:04/09/17 00:27:43 ID:???
>783
なるほど。
姉の子の担任でつか。
キャラの使いまわしかw
785花と名無しさん:04/09/17 00:29:30 ID:???
杉本父、50越えてまだ女に弱かったら笑えるw

つか、万葉をどこで出すのかけっこう気になるんだけどw
786花と名無しさん:04/09/17 00:32:18 ID:???
子どもがそんなに大きくなるまで続くのかと想像しただけで…_l ̄|○
真紀万葉の娘も同い年になるんだっけ?
真紀と万葉の子…名前出てきたっけ…真葉でまっぱ?
787花と名無しさん:04/09/17 00:41:37 ID:???
まっぱワロタw
せめてマッハにしてやれ
788花と名無しさん:04/09/17 00:48:34 ID:???
秋吉家ルールでいくと、マイナちゃん(これは架空の妹だっけ)か億子さんだな。
兆子だと読みが蝶子先生とかぶっちゃうからないかな。
真葉だとサナハと読むと(読めるかどうかわからんけど)ちょっとイイ。漫画っぽくて。
紀葉だとのりっぱ。真万だとママン。
789花と名無しさん:04/09/17 00:54:52 ID:???
てか、両親の名前入れ替えで命名ってダサ・・・。
いつの時代の親だよ。
790花と名無しさん:04/09/17 01:50:29 ID:???
杉本家ルールでいくと、万紀でカズキとかですか
791花と名無しさん:04/09/17 11:46:22 ID:???
『V・B・ローズ』
第14回、花とゆめ20号に掲載。

第15回は、23号[11/5(金)発売]に掲載予定。
792花と名無しさん:04/09/17 18:01:12 ID:???
秋吉家の命名ルールは子供が生まれるにしたがって
数が減る方法なので、最初からあの人数作るつもりだったんだよね。
当時 零が大変気の毒に思ったなあ、そういえば。
打ち止め感いっぱい…。
793花と名無しさん:04/09/17 20:47:03 ID:tbVSvjHm
早売りゲトー
誠くんがすきだ…
794花と名無しさん:04/09/18 00:58:14 ID:???
誠くん出たの?
795花と名無しさん:04/09/18 20:37:41 ID:???
出てマスん
796花と名無しさん:04/09/18 20:59:10 ID:???
唯一、マトモでいい人(好きキャラ)だよ、誠君・・
797花と名無しさん:04/09/18 23:02:09 ID:???
でもデキちゃった婚なんだよね…
798花と名無しさん:04/09/19 01:55:54 ID:???
VBR読んでると、
やっぱ主人公に甘い漫画は面白くないことが多いなぁと実感…
799花と名無しさん:04/09/19 08:29:08 ID:???
主人公は最後には絶対ハッピーになって
漫画は終わるというのが大前提なんだから
(鬱な終わり方する漫画もあるけど)
最初から主人公がぬるい環境にいたらそりゃおもしろくないよね
800花と名無しさん:04/09/19 10:31:36 ID:???
山も谷も海も川も砂漠も密林も荒地も落とし穴も極暑も極寒もなく、
春の暖かい日差しの中、緑生い茂る木々とタダで飲み食いできる屋台が右にも左にも立ち並び
舗装された道の上に赤いじゅうたんがひかれているところを馬車に乗りながら美男美女(設定)に扇がれてる感じ。
時々起きる事件も「あらやだ、ハエだワ」程度。
解決策もそのハエに無理矢理糸つけて「面白いおもちゃを手に入れたワ〜クルクル」と振り回しながら自分が楽しむだけ。
自分を扇ぐ美男美女へのごほうびは強制投げキッス。でも美男美女はそれで幸せ。
だってあげは、姫だもン♪
801花と名無しさん:04/09/19 13:42:38 ID:???
日高さんアイドルの事どうおもってんだろ…
802花と名無しさん:04/09/19 14:33:56 ID:???
一日遅れで花夢ゲト。
毎回本誌スレで散々言われてるのを見ているせいか、
覚悟してから読むのでそれなりに面白い…。
嫌な耐性だ。
803花と名無しさん:04/09/20 00:03:05 ID:???
今号は普通に楽しかった気がするけどなー。
あげらマンセーがあまりなかったのはいいが釜タクマンセーだったね。
804花と名無しさん:04/09/20 00:51:46 ID:???
あれで見た目が本庄兄タイプだったらどうだったのだろう
805花と名無しさん:04/09/20 01:57:40 ID:???
日高いっそのことアイドル芸能ネタ描けばいいのに。
806花と名無しさん:04/09/20 12:15:05 ID:???
はじめての子供なんだから名前ぐらい旦那と一緒に考えてやれよ

それにつきる<今号
807花と名無しさん:04/09/20 13:05:08 ID:???
旦那とは思われてないんじゃ…
今号見ると何か愛玩的な感覚だし。
義妹も「誠くん」だし…
808花と名無しさん:04/09/20 16:12:45 ID:???
>>806

まったく。
いい人なのだがしっかりしてほしい誠さん。
809花と名無しさん:04/09/20 16:16:20 ID:???
まだ白マンセー漫画の方がマシだよ…。
もうアゲハどっか逝ってくれ…。
まあ、逝かれてもヲチ対象がなくなって
おもしろくなくなっちゃいそうだけどさー…。
ここまでいらんヒロインも珍しいなあ…
810花と名無しさん:04/09/20 20:44:20 ID:???
誠くんは不幸の代名詞
出てくるたびに可哀想な人になっていく…
口鮭姉に引っかかっちゃったがために、
婚約前に子ども作るダメな男・結婚の報告しに来ないダメな男と言われ(前者は完璧口鮭の策略なんだろうが)、
アゲハが義妹になったがために、
愛娘の名前を決める時にものけ者(それでも気にならないように、すでに口鮭に刷り込まれて(意識操作されて?)いるに違いない)
誠くんは不幸の代名詞
出てくるたびに可哀想な人になっていく…強くなれ、もっと強くなれ誠。
811花と名無しさん:04/09/20 22:15:39 ID:???
でも娘産まれたら尚更立場なくなりそう…

一応婿入りみたいだけど、
結局種馬扱いなんだろうなぁ…
なんて思うと泣けてくる…
812花と名無しさん:04/09/20 22:33:03 ID:???
誠君のような嫁(?)が欲しい。

あと、あげは姉の二重人格ぶりが正直好きだ(強かで)

813花と名無しさん:04/09/21 00:19:30 ID:???
義妹が君呼びするのは、まぁ有りかなっと思う。
姉妹で子供の名前を決めちやうのはなしかと思う・・・。
814花と名無しさん:04/09/21 07:25:32 ID:???
誠君だって考えてた名前のひとつやふたつはあったろうにねぇ。
勝手に決められて怒るどころかすんなり納得させられちゃうなんて不憫でならないな。
815花と名無しさん:04/09/21 07:40:18 ID:???
このスレ見て姉って一見優しそうな器量良しだが、実は強かで計算ずくしだって気付いたw
誠さん絶対尻にしかれるな。つーかあんな意志も無さそうなオトコでいいのか姉は。
あんな旦那不安になるYO!
816花と名無しさん:04/09/21 10:05:39 ID:???
誠君のお母さんはどう思ってることか…。
嫁に愛玩物扱いな息子…。
817花と名無しさん:04/09/21 16:37:52 ID:???
>>816
母にも愛玩物扱いされてそうだ。
818花と名無しさん:04/09/22 00:42:37 ID:???
何かもう、痛いよ。痛すぎるよ
見たくないしストレスしか感じない漫画でつね これ。

昔の秋吉家時代に戻ってほしい・・
せめて、零ちゃんの成長の人格変わりすぎを何とかしろと。
819花と名無しさん:04/09/22 23:04:21 ID:???
秋吉家を見てどーやってドライに育ったんだろうと考えてしまう…
820花と名無しさん:04/09/23 00:19:55 ID:???
上から可愛がられすぎてドライなのだろうか。
821花と名無しさん:04/09/23 09:04:52 ID:???
自分は北高生というところからして何かが違うような気がした…<零ちゃん
あの中学生時の可愛いけど時々カッコイイ零ちゃんのまま育ってほしかったなー。美夏も。
そういえばよく見てなかったんだけど、零ちゃん身長伸びてた?
822花と名無しさん:04/09/23 09:59:49 ID:???
>>821
自分も北高生にはビクーリ
零ちゃんてあんまり頭よさそうなイメージじゃなかったからな。
てか何年片思いしてるんだよ。
823花と名無しさん:04/09/23 11:59:25 ID:???
あー頭の事で北高生が以外って言ってたのか。
兄弟と同じ高校行ってブラコンっぽいって事だと思ってた
824花と名無しさん:04/09/23 14:39:12 ID:???
零ちゃんは一と同じとこだった方がしっくりくる(制服似合わなそうだけど)
美夏は西女というより北高なイメージ。
825花と名無しさん:04/09/23 18:38:28 ID:???
東高や南高にいかせちゃうと西女なアゲハと絡ませ難いでしょ。
西女と北高は秋吉家&城井家その他から徒歩自転車圏内、東高と南高は電車通学だから。
826花と名無しさん:04/09/23 19:59:41 ID:???
作者ですか?
827花と名無しさん:04/09/24 01:18:51 ID:???
そもそもあげはを西女にすることに何の意味があるのかわからん
ホント零ちゃんは一久と同じ学校のほうがしっくりくるよ
それで美夏とあげはをめぐちゃんが行ってた高校にすれば駅一緒じゃない?
電車通学だっていーじゃないか
828花と名無しさん:04/09/24 05:32:19 ID:???
そーだよね。全てが徒歩圏内って出来すぎてる気がする。
829花と名無しさん:04/09/25 00:28:47 ID:???
うちの近くに学園通りーとか言って高校やら幼稚園やらいくつか並んでるところがあるけど、
そういう感じでもなさそうだしね。

>827
"めぐちゃんの学校"よりも"せかキラ主役の秋吉万葉の学校"の方がゲッ厨率が高いと踏んだからかな。
西女関係者として扇子や沙紀もついてくるし。
日高は、いやらしくないさり気ないファンサービスっつーものができないのだろうか。
830花と名無しさん:04/09/25 02:04:57 ID:???
せかきらキャラを出した途端、厨受けうpしたって現実が切ないね日高さん・・・w
なんだかんだでやっぱ人気あんだ。
過去の栄光って大事だなぁ。
831花と名無しさん:04/09/25 02:46:15 ID:???
つかさ、あげはが回を追うごとに幼児化してくね。あと姉も。
今回あげはに旦那のノロケ話してる時の両腕バタバタぶりには引いた。
しかも書き文字で「素」って・・・。
日高的には「お姉さんっぽいトコとのギャップがいいデショ?」ってとこなんだろうけど、
読者には単なるDQN化だよorz
832花と名無しさん:04/09/25 09:20:32 ID:???
厨はかわいいって思うのかもよ?恋愛いいなー、結婚したいなーって。
833花と名無しさん:04/09/25 19:32:31 ID:???
レッスンの頃は零ちゃんとタメだったはずなのに、現在まだ高校生かよ…
って事は今のあたしは一久とタメか?!
…何か、昔はワカメと同い年だったのにサザエ寄りになってるのと同じくらいの憤りを感じますな。
834花と名無しさん:04/09/26 13:37:31 ID:???
昔は絵は下手だけどなんかあるなーこの人…と気にかかってた作家さんだったのに、
なんでこんな内容の薄い漫画を書く人になってしまったんだろう。
自分の感覚が変わったかな?と思って、
セカキラを読み返してたんだけど、
最初の方は結構読めたんだよね。
まきの過去話当たりからつっこみどころが増えてきて…。
(ファッションショーあたりで絵のロリ化に絶えられず読み返し終了)

絵は上手くなってきてるんだろうけど、
日高の感性?みたいなものがギャグにしか表れてなくって来てる感じで、
かなり残念。
上で出てた「ふたり」もさ、
キャラに対するつっこみは納得しつつ、
空気感のある良作だったと思うんだよね。

彼女の好みでライトの方向に向かってるのかもだけど、
今の彼女に時計屋みたいな雰囲気を重視した作品を書けるのだろうか…。

って長々すみません。
昔は良かったのにっていう漫画読むとなんか切なくて、
つい書いてしまいました。
835花と名無しさん:04/09/26 16:14:49 ID:???
時計屋じゃなくて時間屋じゃないかな?
836花と名無しさん:04/09/26 20:19:17 ID:???
>>834
時計屋ワロタ
時間屋は本当に日高、すごいじゃんと思った作品なのに…
今の絵は時永のキャラに合わないな
837834:04/09/27 01:30:15 ID:???
やってしまった。
逝ってきます…
つっこんでくれてありがとう!
838花と名無しさん:04/09/27 23:03:41 ID:???
いやいや、久しぶりに和んだ。
839花と名無しさん:04/09/27 23:19:43 ID:???
時間屋はよかった
個人的には詩をきかせてらへんも・・・。
ひつじから何かが変わったな
840花と名無しさん:04/09/28 00:34:11 ID:???
ハッピー部活パニックだもんネ☆
841花と名無しさん:04/09/28 21:53:10 ID:???
昔のちょっとしっとりめ(?)の良かった。
アシが変わった所為で背景も少なくなったし。
842花と名無しさん:04/09/28 22:26:54 ID:???
やっぱり今の日高に足りないものは砂ちょなんだよ…
843花と名無しさん:04/09/28 22:28:22 ID:???
砂ちょ厨いい加減ウザい。本人?
844花と名無しさん:04/09/28 23:00:39 ID:???
またそこに戻すのかよ!

という軽いツッコミを期待していたのだが…そうか、ウザいのか。
結構な間ネタに挙がってなかったから、いい加減ってほどでもないと思うんだがなぁ。


最近何かあっちゃーすぐ厨だのウザいだの言う人が増えてきたような気がする…
845花と名無しさん:04/09/28 23:05:30 ID:???
少女漫画板全体に、スルーを知らないor覚えない人が増えたからね。
自分からネタをふって話題を変えることもしない。
846花と名無しさん:04/09/28 23:11:36 ID:???
2chで厨とか言っちゃう私カコイイ!!ウザイとか言っちゃう私カコイイ!!
私?私は厨なんかじゃないシィーどっちかっつーとネ申?
キャ☆ネ申とか使っちゃう私カコイイ!!
私が面白いと感じないネタ書き込むんじゃねぇよゴルァ


どっかにいたような、こんな香具師・・・
847花と名無しさん:04/09/30 15:02:57 ID:???
>>840
パニックなのは圭の脳内だけ
848花と名無しさん:04/10/02 00:07:25 ID:???
詩〜を読んでて何か引っかかるなーと思ったら。
よりこはどうして突然千鶴のことをちぃと呼び出したんでしょ?
849花と名無しさん:04/10/02 09:03:11 ID:???
そんな事気にするなよ・・・
850花と名無しさん:04/10/02 20:48:34 ID:???
気にしだしたら止まらないんだよ
851花と名無しさん:04/10/02 21:33:13 ID:???
ちょびっつでも読んでたんだよきっと。
852花と名無しさん:04/10/02 21:43:30 ID:???
なるほどそっかー納得!

ってンなバカな。
853花と名無しさん:04/10/03 15:51:48 ID:???
じゃあキャラクターの事何て呼んでる?
呼び捨て?さんづけ?
854花と名無しさん:04/10/03 16:13:02 ID:???
自分はだいたい呼び捨てかな。呼び捨てでないのもキャラが呼んでる呼び方がほとんど。
ちぃとか。杉本父とか本庄兄とか。
敬称とかつけるのはカレンさん、諏訪さんに蝶子先生、水島先生、沙紀先生くらいか。あと扇子様。
羊の双子の名はどっちがどっちだか覚えられないまま終わっちゃったけど。
そういやVBRだけだなー黒とか白とか呼ぶのは。
855花と名無しさん:04/10/03 21:02:55 ID:???
>>854
今までダブルヒーローってなかったからね
あ、隣人がそうか
あれもりっちゃんこたろう(だっけ?)じゃなくて黒・白と呼ぼうか…
856花と名無しさん:04/10/03 21:15:00 ID:???
でもダブルヒーローっぽかったのも最初だけだったね
もう白で行きます!で確定だよね、あれは
こっからはドレスもあげはシリーズもちょこちょこ出しで「白げはラブラブライフinVBR」な展開だよね、あれは
セクハラ担当も黒から白に移ったみたいだし
これで最後黒とくっついたら日高奉っちゃう。
857花と名無しさん:04/10/04 00:00:16 ID:???
確かに絶対ないだろうが最後に黒がさらってったら
一生日高さんについてくね。
858花と名無しさん:04/10/04 09:19:25 ID:???
意外な展開になればいいというもんじゃないなあ。
もし最後に黒がさらっていったら、今までの布石はなんだったのかと思うじゃないか…。
納得する意外な展開は希望するけど、
読者の斜め上をいくような作品は間に合っている。
859花と名無しさん:04/10/04 19:20:39 ID:???
そこをプロらしく、
何気なく黒がさらっていっちゃうという展開にしてこそ、
奉っちゃうってもんじゃない?
まぁ黒は設定はどうあれ顔が地味なんで、そういうのはなさそうだが…。
白も女みたいで気持ち悪いだけどさ!
860花と名無しさん:04/10/04 23:22:58 ID:???
どっちかとくっつかなきゃ死ぬとゆうなら黒を選ぶが。
861花と名無しさん:04/10/05 23:46:26 ID:???
>860漏れもだな
白よりはまし
862花と名無しさん:04/10/06 16:29:11 ID:???
黒の顔が地味ってことだけど、
正直白の女顔ぶりも、正直主役顔とは思えん…
863花と名無しさん:04/10/06 16:54:30 ID:???
同じ女顔設定の君島も脇だったもんなーあ、でも杉本は主役か。
…いつからだっけ、杉本が女顔設定になったのって。
あれ、女装しただけでそういう設定ではなかったっけ?でもカレンさんと同じ顔なんだよね…あれれ…?
男女で顔のパーツが一緒だから男顔女顔言われてもわからん。
864花と名無しさん:04/10/07 11:01:47 ID:???
杉本って女顔設定でも肝く感じなかったのってマツゲがビシバシじゃなかったからじゃない?
白はマツゲがきしょい。
865花と名無しさん:04/10/07 22:42:33 ID:???
あと前髪の長さもキモイ。結わいてる回はまだマシだった。
866花と名無しさん:04/10/07 23:14:39 ID:???
なるほど、まつげね〜
そういえば、GOGOはなゆめいと?だったっけ、下の方にあるコメント。
そこに、いつだったか「男はまつげ」みたいなコメントがVBRであった気が…。
若い子はまつげ長い男がいいのね…、と思いました。
867花と名無しさん:04/10/08 06:45:01 ID:???
確か作中(ゲハと白が出会ったシーン)で「男はまつげ」って出てた希ガス
868花と名無しさん:04/10/08 13:17:56 ID:???
日高さんが大振りで同人活動しているって本当ですか?
869花と名無しさん:04/10/08 14:15:46 ID:???
男の美人だーみたいな事言ってなかったっけ?
870花と名無しさん:04/10/08 14:39:58 ID:???
実際さ、男の美人っている?
芸能人とかでも男前はいても「男の美人」っていないよなー。
日高のいう美人って「女みたいな容姿」ってことでしょ?
871花と名無しさん:04/10/08 18:39:19 ID:???
>>870
男で美人て、多分90年代後半のGacktとかhydeとかSOPHIAの松岡とかビズアル系の人じゃないかな?
ま、漏れの勝手なイメージだから、作者が誰をモデルにしてるかは知らんが…。
872花と名無しさん:04/10/08 19:23:19 ID:???
男を美人と表現するのもなんかうざったい。
女王様とか言ってるし…。
873花と名無しさん:04/10/09 01:02:41 ID:???
女みたいな容姿が美人か…おばちゃんみたいな顔の少年も日高眼には美人に映ってるのだろうか

日高漫画って「顔さえ良ければ美しい人」ってのが多い気がする。
まずはじめに思いっきり外見で人を判断する感じ。
そういえば外見が男らしくて美形設定の男性キャラってあんまりいないね。
ちぃ・一も十波と同じ顔だし、あの本庄兄でさえオカンと同じ顔だよね。
874花と名無しさん:04/10/09 05:23:18 ID:???
ちぃは十波よりは万葉では…
まぁ、どれも血がつながった兄弟&親子なんだからべつに似ててもいいんでない?
本庄兄は雅さんに似てるけどちゃんと男に見えるし。
875花と名無しさん:04/10/09 11:49:52 ID:???
たしか千・十・一がママ系和風顔、万・百・零がパパ系マツゲ顔だったと思われ
てことは、パパとママも若いころは街を歩けばキャーキャー注目の的だったんですねー
ハイハイもういいよ…自分で言っててウチュ orz

杉本家もそうだけど、普通に両方引き継いだミックス顔はいないのか。
876花と名無しさん:04/10/09 14:13:01 ID:???
ひつじの双子も母似だったもんね。父親は普通顔だったよね?
877花と名無しさん:04/10/09 14:13:55 ID:???
杉本家長男はミックス顔だと思ってた。
878花と名無しさん:04/10/09 16:39:26 ID:???
>ミックス顔
コミックス顔に見えた。どんなんだよ!?と・・・
879花と名無しさん:04/10/09 21:55:08 ID:???
ちぃなんかはミックスなんでない?
かずはと雰囲気に似てるっていうフレーズあったし、
日本人でそう変わらんけど、絵で見る限り黒髪ってことで。
まぁミックス顔を絵で表すのは難しそう。

>878
自分もコミックス顔に見えたよ…

それにしても家族ネタが多いから?
似た顔が多いなぁ日高の漫画
880花と名無しさん:04/10/09 22:25:53 ID:???
ちぃと万葉がぱっと見だけで抱きつけるほどに兄弟だとわかるくらい似てるというのはびっくりした。
目と髪型くらいしか描き分けてるところがないのに、目があそこまで違ったら似てるうちに入らんだろと。
まぁ抱きついたのは杉本が変態だからなわけだが。

>879
似てる顔多いね。描き分け云々というよりも似た顔設定なキャラが多い。
ここまでどの作品にも似た顔設定が溢れる漫画家もあんまりいなさそう。
881花と名無しさん:04/10/09 22:35:16 ID:???
漏れもちいとカズはどこが似てるんだ!?と思ってた一人
あと「あんまり美人でない」設定の人って森高さんとかあづみとか?
これも顔パターン同じだ嫁…

今回秋吉家絡みで服飾ネタだから、密かに麻子出ないかなーと
期待してるんだが…せかキラ最終回でも忘れられてたぐらいだし無理かなorz
882花と名無しさん:04/10/10 01:37:11 ID:???
日高ワールドではノーマルな顔の人間は生きていけまい。

つか、本庄兄って脇キャラにキャアキャア言われてたけどタレ目男って微妙だよね。
美人らしいマモルもつり目の細目だし・・・。

日高の描く美形ってけっこう微妙・・・
883花と名無しさん:04/10/10 08:41:49 ID:???
白って今フジの昼ドラに出てるイケメンヒーローに似てる気がする。
884花と名無しさん:04/10/10 09:57:04 ID:???
>883
あの弟に刺された人?髪型は似てるとオモー
885花と名無しさん:04/10/10 13:14:37 ID:???
誰?
886花と名無しさん:04/10/10 16:45:55 ID:???
いや似てないよ。昼ドラの方が男臭いし。
887花と名無しさん:04/10/10 18:44:08 ID:???
半田なんとかだっけ?どっちもどっちな気が。
888花と名無しさん:04/10/12 00:40:34 ID:???
半田健人は55うわやめろなにfgsd;lkv

…まああれだ、似てないだろ。
889花と名無しさん:04/10/12 01:29:07 ID:???
もうマイケルでいいじゃないか君たち。
890花と名無しさん:04/10/12 14:02:35 ID:???
元ダンサーのお笑い芸人ですか?
891花と名無しさん:04/10/12 14:16:54 ID:???
なんちゃってハーフの富岡さんですか?
892花と名無しさん:04/10/12 22:38:08 ID:???
あの白髪のうっとーしい髪型を見ていると、
昔テレビに出てくるたびに長すぎて長すぎてその前髪横髪ウザイんじゃー!切らせろーっ!
…という衝動に駆られまくった某事務所のアイドルグループのキ○ラさんやナ○セさん辺りを思い出す。
ビズアル系とはまた違った鬱陶しさ。
893花と名無しさん:04/10/12 22:48:33 ID:???
あげ
894花と名無しさん:04/10/12 22:59:04 ID:???
>892
アノ当時なら「ああ、まぁ流行ってるしね・・・」って感じで生暖かい目で見られたけど、
今アノ髪型のヒーローって・・・微妙だよなw
なんであんな古臭い髪型にしたんだろう日高、、、
895花と名無しさん:04/10/13 00:51:58 ID:???
あーゆー髪型ってなんとなくベンツ乗ってロレックスつけて
誕生日には赤いバラってイメージになってしまう・・・
896花と名無しさん:04/10/13 01:23:25 ID:???
中身DV男だから余計に冷めるんだよな白。
897花と名無しさん:04/10/14 01:22:55 ID:???
とりあえず再開まで22日
898花と名無しさん:04/10/14 23:43:53 ID:???
再開っつーか本スレがあれるまでじゃない?
899花と名無しさん:04/10/15 14:16:24 ID:???
白とゲハがカポーになったほうが楽しく読めそう。
ヘンに恋敵もってきてウジウジされるよりは、万葉と杉みたいなバカップルのほうがええわ。
900花と名無しさん:04/10/15 17:52:51 ID:???
バカップルもイライラする
901花と名無しさん:04/10/15 18:02:50 ID:???
バカッポ−も徹底してたらオケかなぁ。
既にギャグの域に達してるくらいのバカぶりだったら笑って読めるかも?
・・・無理かw
902花と名無しさん:04/10/15 18:18:40 ID:???
セカキラの終盤は「オマエラ誰だよ?」ってくらいのラヴっぷりだったよね>真紀万葉
ひつじみたいなトラウマモノ?とかVBみたいな夢とかお仕事モノより、
セカキラみたいな恋愛メインの話のほうが合ってる気がするな>日高
903花と名無しさん:04/10/15 23:20:47 ID:???
あのラブ全開っぷりは痒かったが、妙な不幸ぶりっ子に比べりゃいっそ清清しかったよな
904花と名無しさん:04/10/16 00:26:01 ID:???
万葉と真紀は微笑ましかったんだけど
兄貴と扇子は見てるこっちが恥ずかしかった…
905花と名無しさん:04/10/16 01:09:40 ID:???
鼻夢って王道の恋愛モノってないから日高に描いて欲しいような。
絵柄可愛いしキャピキャピしてるDQN女でもそれなりに読めそうな感じがする。
906花と名無しさん:04/10/17 00:25:14 ID:???
とりあえずオサレな職のプロフェッショナル(美形)出すのやめてみないか。
主人公も美少女でいいから欠点を欠点として書いてみないか。
そして一人くらい主人公が嫌いで嫌いで仕方がないキャラ(可愛いからキライ!などではなく)を出してみないか。
久しぶりに学校メインで書いてみないか。
(日高に限らず)最近男キャラがベタ惚れパターンが多いから、頑張る女キャラを見てみたい。
907花と名無しさん:04/10/17 01:09:35 ID:???
いっそ、ファンタジーでお姫様ものを描いたらどうなるだろう
908花と名無しさん:04/10/17 01:18:45 ID:???
ファンタジーで日常的なギャグとギャグ顔が許されるならありだろう。
909花と名無しさん:04/10/17 01:31:25 ID:???
ありまままの〜では主人公を嫌いな女が出てきたよね。
終わらない〜は好きな人にはふられたし、そういうのがいい。
今の日高の漫画って軽すぎる気がする。
910花と名無しさん:04/10/18 23:27:59 ID:???
ハッピーハッピーすぎるんだよね。
911花と名無しさん:04/10/19 13:55:07 ID:???
頭の中がハッピ−
912花と名無しさん:04/10/20 14:36:31 ID:???
VB無いともの足りないな。
なんだかんだいって日高の漫画は面白いってことかな。
鼻夢にはゲハが必要だと。
913花と名無しさん:04/10/20 17:19:27 ID:???
予告の白の大切な人って母親だよな?
914花と名無しさん:04/10/20 17:25:35 ID:???
白が離婚歴有りとかだったらいいのにw
大切な人は子供。
でもアゲハなら子供大好き〜で終わりかな・・・。
915花と名無しさん:04/10/20 18:37:18 ID:???
忘れられない昔の女とか?
杉本の初恋美容師女みたいな。あずみだっけ?
916花と名無しさん:04/10/20 20:04:12 ID:???
>>914
それ面白いかも。
白はバツイチ、挙げははどう出るか!
917花と名無しさん:04/10/20 20:14:43 ID:???
弟に奥さん取られたとか?
・・・・濃すぎるか
918花と名無しさん:04/10/20 23:52:26 ID:???
それじゃあ昼ドラの世界だよ…
若かりし頃のママンの写真を白が恋愛できない原因の女性と
アゲハが勘違いすんじゃね?
919花と名無しさん:04/10/21 17:40:15 ID:???
>>914-918
そんなのも読んでみたい気がするけど今の日高さんじゃ無理ぽ
920花と名無しさん:04/10/21 20:38:37 ID:???
白弟の名前てどんなんかなー。やっぱり漢字で一文字なのかな。
葵、紫・・だから六条・明石あたりやってほしい。そしたら日高見直すかも。(とか言ってみる)
921花と名無しさん:04/10/21 21:57:07 ID:???
女っぽい名前ったら静とか?それじゃあひつじとかぶるね。
922花と名無しさん:04/10/21 23:12:11 ID:???
ユカリに関係してエニシとか?
紫と縁
923花と名無しさん:04/10/21 23:27:31 ID:???
紫といえば江戸だろう
もしくは式部
色で行くなら黄
924花と名無しさん:04/10/21 23:53:45 ID:???
紅でこうとか?でも三文字っぽいよねー。
925花と名無しさん:04/10/22 13:47:05 ID:???
茜とか?
926花と名無しさん:04/10/22 15:20:08 ID:???
フジツボだよ藤壺
927花と名無しさん:04/10/22 15:47:04 ID:???
キリツボだよ桐壺
928花と名無しさん:04/10/22 16:20:12 ID:???
無難なところで橘とか。
929花と名無しさん:04/10/22 17:21:57 ID:???
萌黄
930花と名無しさん:04/10/22 22:07:35 ID:???
もえき?
茜はありかも!流でながれとかも考えてみた。
931花と名無しさん:04/10/22 22:36:15 ID:???
夕顔。
ちょっと時代がかわって薫だったらありかな?
今までの話の流れだと弟がでるのも時間の問題ぽいし、ちょっと楽しみ。
まー母親も弟も紫とタイプは違えど「美人」なのは間違いないでしょ〜。
932花と名無しさん:04/10/22 23:23:43 ID:???
でもって白母の名前が光。ぜひやって欲しい。
933花と名無しさん:04/10/23 00:12:37 ID:???
都とかもありそー
934花と名無しさん:04/10/23 00:35:03 ID:???
さぁてどれか当たるかなw
935花と名無しさん:04/10/23 17:44:57 ID:???
いくらなんでもあと2ヵ月以内には出るよね。
936花と名無しさん:04/10/24 10:58:00 ID:???
937花と名無しさん:04/10/24 20:23:40 ID:???
早いね。1巻って8月だったよね?
938花と名無しさん:04/10/25 10:49:28 ID:???
>>937
別に早くないんじゃない?
だいたい4ヶ月に1冊ペースでしょ
939937:04/10/25 17:05:27 ID:???
月刊誌と勘違いしてた…
940花と名無しさん:04/10/26 13:04:11 ID:???
本誌スレの羅列見て今回もVBがなかったことに気がついた。
2連休だとさらにかげ薄くなるなー。
なんか私の中ではこのまま載らなくてもまったく気にならないくらいのどーでもよさ。
VBなかったことにして新作やらんかな…。
941花と名無しさん:04/10/26 16:57:06 ID:???
そぉ?なんか本誌スレみるとVBRないと叩き具合が違う気がする。
叩かれすぎてめ悲しいけで話題に出ないのも淋しいかもー
942花と名無しさん:04/10/26 22:22:39 ID:???
図書カード微妙な気がするー
943花と名無しさん:04/10/28 17:12:28 ID:???
>942
ゲハが恐かった。目が顔半分しめてたよな。
944花と名無しさん:04/10/29 14:55:02 ID:???
VBが始まる前はすごく楽しみにしてたので(キレイなドレスとかいっぱいでてくるのかなぁ〜とか
この人のカラー絵好きなんで本当に楽しみだった・・)、この2連休で今までの話はスパッと忘れて
方向転換して戻ってきてほしいな。
家族のいざこざをお店に持ち込んで「解決〜☆」みたいのだったら>>940さんと同じくVBなかった
ことにして新作やってほしい。。
945花と名無しさん:04/10/29 20:11:33 ID:???
あげはが「今まで小物作りで素人としては一目置かれる腕前」
だったけどプロの世界に入ったら今までのようにはいかず
それでも「この世界で生きていこう」と決意して、技術やセンスを
磨いて努力して頑張る話だったらそれなりに良かったものを
全然違うところで頑張りをみせるのが嫌
「おまえさんが頑張るのはそこじゃないだろう!」....と言いたい

とりあえず設定は嫌いじゃないので話の方向修正を希望
946花と名無しさん
あげはバックって褒められるだけで、注意点とか言われてないよね。
プロが見ても遜色のないものを作れるって事?んなバカな。