【愛の歌】二ノ宮知子 第16楽章【ガンダーラ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
カプリチオーソ・カンタービレ!
現在、Kissで「のだめカンタービレ」を連載中の
二ノ宮知子について語りましょう。
関連スレは>>2-6あたり。
ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでおながいします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)
もっと早くから、思う存分語りたい方はコチラへどうぞ〜。
【早売りゲッター】総合スレ【ネタバレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220/
前スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第15楽章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079610340/l50
2花と名無しさん:04/04/13 18:08 ID:FxbpRbNL
△過去スレ
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078032906/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第13楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076168620/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第12楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072589222/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第11楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069494593/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第10楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067785953/
★のだめカンタービレ連載中 二ノ宮知子♪9曲目★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066318091/
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065936213/
【その口(・з・) 】二ノ宮知子【やめろ】第7楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061691164/
【オレの音を】二ノ宮知子【聴け】第6楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057426622/
【俺たち伝説】二ノ宮知子【俺たち優勝】第5楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048232311/
【楽しい音楽の】二ノ宮知子【時間デス】第4楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10424/1042472292.html
【捕まえて】二ノ宮知子【蝶だい】第3楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10385/1038512243.html
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10316/1031675190.html
■二ノ宮知子はどうざんしょ?■
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/979/979740119.html
3花と名無しさん:04/04/13 18:08 ID:FxbpRbNL
△関連URL
・Kissウェブサイト
ttp://www.kisscomic.com/
・講談社オフィサル
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/comics/
・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.din.or.jp/〜nino/main.html

・クラ板のだめスレ
【コンダクタ】のだめカンタービレ 3rd Mov.【マンガ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077721449/
・懐かしマンガ板
天才ファミリーカンパニーを語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064667963/
4花と名無しさん:04/04/13 18:09 ID:FxbpRbNL
△のだめバッグについて=最寄りの山野楽器かYAMAHA等で注文しる
(第4楽章スレ800さん発言より。割愛ご容赦)
音楽雑貨をあつかっている楽器屋さんで
「yosizawa」というメーカーのカタログをもらうか見るかして下さい。
それに載ってるので、その店で取り寄せてもらうのです。
ワタシは山野楽器で注文しました。

△のだめCDについて=2003年9月末に発売されたオムニバスCD
「のだめカンタービレ」(東芝EMI)は、現在既にメーカー製造中止、
廃盤になりました(ラフマニノフに関して演奏者の著作権問題がらみ
で再販の可能性は薄いそうです)。
5花と名無しさん:04/04/13 18:21 ID:???
乙〜。
6花と名無しさん:04/04/13 18:23 ID:???
つか、【愛の国】では?>1

愛の歌じゃYen Town Bandだよ…。
7花と名無しさん:04/04/13 18:30 ID:???
どうせやるなら最新刊から斬新なネタ拾ってうならせて欲しかった。
8花と名無しさん:04/04/13 18:31 ID:???
【】楽章【】に戻って嬉しいデス☆
9花と名無しさん:04/04/13 18:32 ID:???
また逆戻りですか・・・
10花と名無しさん:04/04/13 18:32 ID:???
二ノ宮知子Part16でよかったのに
11花と名無しさん:04/04/13 18:44 ID:???
止まった手のひら ふるえてるの 躊躇して
この空の 青の青さに 心細くなる
12花と名無しさん:04/04/13 18:45 ID:???
信じるものすべて ポケットにつめこんでから
夏草揺れる線路を 遠くまで歩いた
13花と名無しさん:04/04/13 18:46 ID:???
心に 心に 痛みがあるの
遠くで蜃気楼 揺れて
14花と名無しさん:04/04/13 18:46 ID:???

955 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:04/04/13 18:33 ID:???
>>954
たぶん古参住人は(・∀・)イイ!!って言いますよw
新入りさんはカエレ!!


956 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:04/04/13 18:42 ID:???
>>955=>>950? アイタタタ・・・
15花と名無しさん:04/04/13 18:46 ID:???
あなたは雲の影に 明日の夢を追いかけていた
私はうわの空で 別れを想った
16花と名無しさん:04/04/13 18:47 ID:???
なつかし・・
中学の合掌コンクールで歌ったw
17花と名無しさん:04/04/13 18:47 ID:???
汚れた世界に 悲しさは響いてない
どこかに通り過ぎてく ただそれを待つだけ
18花と名無しさん:04/04/13 18:49 ID:???
体は 体で 素直になる
涙が止まらない だけど
19花と名無しさん:04/04/13 18:50 ID:???
ここから何処へいっても
世界は夜を乗り越えていく
そしてあいのうたが 心に響きはじめる
20花と名無しさん:04/04/13 18:50 ID:???
歌詞ウザイ。
スレタイが気に食わないならはっきり言いなサイw
21花と名無しさん:04/04/13 18:54 ID:???
ママのくつで 遠くに走れなかった
泣かない 裸足になった日も
22花と名無しさん:04/04/13 18:55 ID:???
>>1も歌詞貼ってる屑も失せろ
23花と名無しさん:04/04/13 18:55 ID:???
逆さに見てた地図さえ もう 捨ててしまった
24花と名無しさん:04/04/13 18:56 ID:???
新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!
新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!
新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!  新入りさんはカエレ!!
25花と名無しさん:04/04/13 18:57 ID:???
心に 心に 魔法があるの
嵐に翼ひろげ 飛ぶよ
26花と名無しさん:04/04/13 18:57 ID:???
私はうわの空で あなたのことを想い出したの
そしてあいのうたが 響きだして・・・
私はあいのうたで あなたを探しはじめる
27花と名無しさん:04/04/13 19:01 ID:???
また便乗アンチか!
まあ1が古参オバ厨の可能性もあるけど
28花と名無しさん:04/04/13 19:04 ID:???
古参だけど、今は「のだめ」はあった方が良いと思うようになってた。

といってもPart 14よりはまだマシかな・・・(矛盾w
29 :04/04/13 19:05 ID:???
>>28
このスレなんて作中にすら無い台詞じゃんw
パート14以下
30花と名無しさん:04/04/13 19:16 ID:???
乙〜>1
既出かもしれんが、求人情報のCM見るたびに
千秋の「その口やっめなっっさああああい!」て感じで
かぶってワロテしまうのだがw
31花と名無しさん:04/04/13 20:03 ID:???
いつまでたっても落ち着かんスレだのう。

スレタイは950の自由で構わんが、今回の>>1は中途半端(w
32花と名無しさん:04/04/13 20:33 ID:???
1乙。

文句は前スレで埋めたら?
33花と名無しさん:04/04/13 20:43 ID:???
千秋を浅野忠信がやったら意外とイイかしんない。
34花と名無しさん:04/04/13 20:59 ID:???
>>33
おじさんすぎませんか?
35花と名無しさん:04/04/13 21:27 ID:???
浅野忠信は今年で30歳だよ。
おじさんすぎる、というのは流石に言い過ぎだろ。
とは言え、千秋役にはトシ食いすぎてるのは確かだな。
36花と名無しさん:04/04/13 21:31 ID:???
>>33
しぶすぎですな
無難な線でツマブキ・・・いくね?
37花と名無しさん:04/04/13 21:43 ID:???
>>36
あらゆる面で甘過ぎな気が…。
もっとシャープな感じキボン。
といっても誰とは浮かばないが。
38花と名無しさん:04/04/13 21:56 ID:???
某掲示板では、坂本龍一、矢野顕子夫妻がモデルでは、なんて言われてた・・・
39花と名無しさん:04/04/13 22:36 ID:???
二ノ宮スレで嫌われる3大ネタ

1.スレタイ論議
2.ドラマ化&キャスティング
3.度を過ぎたクラヲタ話
40花と名無しさん:04/04/13 22:50 ID:???
>39
ツマラン歌詞の貼り付けも追加。
41花と名無しさん:04/04/13 23:00 ID:???
>>38
坂本龍一がモデルなんて千秋がかわいそすぎ
矢野顕子=のだめは納得
42花と名無しさん:04/04/13 23:45 ID:???
どっちも不細工だが
43花と名無しさん:04/04/14 00:23 ID:???
オレの彼女はピアノとポエムと作曲が好きな子。
音楽専門学校に通ってて、ヲタクッ毛が無さすぎな
キリスト教を信じるちょっと天然な女の子です。

作曲って言っても、器材とかはホントわかんなくて
しょっちゅうSingerSongWriterの使い方を聞きに電話してくる、ウザいけどカワイイ。
MIDIとMP3の違いを教えるのに苦労した

「MDにMIDIを転送したのに聞けないよ・・・●●君の曲はMDで聞けるのに(;_;)」

いや、ていうかMIDIは楽譜ファイルだって前に説明したやん・・・
こっちが泣きたくなった。でもちょっとカワイイ。

先週、「大きな楽器屋さんでMIDIを見たいー」とか言ってたんで
秋葉原のLAOX楽器館に連れて行ってあげた。
個人的に見たかった、VSTiの「ベーゼンドルファー290」を見せた。

オレ「パソコンでこういう楽器もMIDI音源として再現できるようになったんだよ(^ー^)」

そしたら彼女はいきなり怒りだした。

彼女「私、ベーゼン290学校で弾いたもん! 
パソコンなんかであの音を再現できるわけないよ! むかつく!」

とりあえずベーゼン290のデモソング聞かせてあげたら
MIDI音源=VSC-88の音ってぐらいにしか感じてなかった彼女は
めちゃめちゃ凹んでしまいました・・・。
悪い事したかも・・・(^^;
44花と名無しさん:04/04/14 00:42 ID:i3brtwlx
↑なんだこいつ
45花と名無しさん:04/04/14 00:46 ID:???
>>44
>>39を受けたネタと思われ。放置が吉。
46花と名無しさん:04/04/14 00:50 ID:???
生のインペとパソコンから聞こえるインペじゃ音違うでしょw
47花と名無しさん:04/04/14 00:51 ID:???
すまんすまん
48花と名無しさん:04/04/14 00:54 ID:i3brtwlx
>47は
>45へです。
49花と名無しさん:04/04/14 01:07 ID:???
>>46
インペとは?
50花と名無しさん:04/04/14 01:17 ID:???
51花と名無しさん:04/04/14 01:27 ID:???
ベーゼンドルファー・インペリアル
52花と名無しさん:04/04/14 10:02 ID:???
のだめバッグ使ってるよ。
「鍵盤 バッグ」でサーチしたら通販しているサイトがイパイでてきたので
ネット通販で買ったよ
53花と名無しさん:04/04/14 11:42 ID:R6wy9Qth
このスレは削除依頼が出ているので
以降、書き込まずに沈めて下さいね。
54花と名無しさん:04/04/14 11:55 ID:???
さげ
55花と名無しさん:04/04/14 12:12 ID:???
>>53
重複してないのに「重複スレ」で申請してるから
削除してもらえないんじゃない?
個人的にはスレタイがらみなら、そんなこと別にどうでもいいので
このままでも一向に構わんけど…
どうしても削除したいなら新スレたてるか他の理由で削除申請した
ほうがいいんじゃないの。
56花と名無しさん:04/04/14 12:17 ID:???
>53
いや、たぶん認められないから。

てか、たいして批判してる人いないのに(part14に比べれば予想以下)。
依頼出したのってもしかして「愛の国」と間違えた>>1サンですかね?
57花と名無しさん:04/04/14 15:16 ID:???
なんでもいーよ、もう。
さっさとこのスレ消費して次スレたてようぜ
58花と名無しさん:04/04/14 19:07 ID:???
盛り下がってますね。
59のだめクイズマン:04/04/14 20:20 ID:PmXOGpLn
では、のだめクイズです。

---ルール------------------------------
・スレ消費を控えるため、答える人は5人まで。
・連載が再開するまでの限定企画。
・問題を出す人は本文に<問題>と入れ、回答者は問題を出した人にレスアンカーを出さなければ
いけない。(答えだけ書かないようにする。)
・出題者は必ず5レス出た段階で答えを発表する。
・本を見ながら答えない。
60のだめクイズマン:04/04/14 20:22 ID:PmXOGpLn
<問題>

峰の試験でのだめにピアノ演奏を頼んだ時に
二人の演奏を評して、千秋が発したセリフは?
「これが“春”、お前らのは(        )。」
61のだめクイズマン:04/04/14 20:22 ID:???
千秋のチンコの色は?
62花と名無しさん:04/04/14 20:23 ID:???
>>60
正月
63のだめクイズマン:04/04/14 20:29 ID:PmXOGpLn
>>62
ぎゃぼーー
正解!!正月です。
って5レスも持たないよーー

<問題>
裏軒で千秋に勉強を教えてもらう峰とのだめ。
さてドイツ語の教科書で、男好きな留学生の名前は?
64花と名無しさん:04/04/14 20:55 ID:???
なんか哀れ・・・
65花と名無しさん:04/04/14 21:00 ID:???
ぎゃぼーーって... サム過ぎなんですけど。
66花と名無しさん:04/04/14 21:10 ID:v8B6rzIR
>>63
マリコ
67花と名無しさん:04/04/14 21:27 ID:???
絶対したい禁断のH!!って買い?
恥ずかしくて買うの迷ってます
68花と名無しさん:04/04/14 21:29 ID:???
クイズマン逃走?
69花と名無しさん:04/04/14 22:18 ID:???
>>67
絶対買うべき、とまでは勧めないけど
普通に面白かったよ。
表紙が二ノ宮さんの絵だから少しは恥ずかしくないかも。
70花と名無しさん:04/04/14 22:43 ID:???
>67
待てるならのだめの次巻と一緒に買うとかどう?
そんなとこまで店員も気にしてないと思うけど
作者が同じっていうのが絵でわかれば
なんとなく気が軽くなるんじゃない?
71花と名無しさん:04/04/14 23:07 ID:???
本屋4件回ってオタク系漫画本屋で
1冊だけ売られていたのをやっと買った。
入荷少ないから書店で買えるチャンスは
減っていくとオモワレ
72花と名無しさん:04/04/15 00:06 ID:???
●「人質報道」に隠された「本当の話」
【共産党一家】が育てた【劣化ウラン弾】高校生
【12歳で煙草、15歳で大麻】高遠さんの凄まじい半生
【子持ち・離婚】でも戦場カメラマンを選んだ郡山さん
【官邸】にまで達していた【自作自演】情報
【小泉首相】を激怒させた人質家族の【不遜な態度】
【仲間】に対してだけお詫びをした【異様な家族声明文】
【福田官房長官】と【安部幹事長】水面下のバトル
【自衛隊撤退】に賛成した【小沢一郎】
お涙頂戴で早くも馬脚【古舘伊知郎】の平和ボケ
自己責任だから【家族負担】との声も出た【救出費用】
新潮の見出しです
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081928330.jpg
73花と名無しさん:04/04/15 00:12 ID:???
74花と名無しさん:04/04/15 00:13 ID:???
75花と名無しさん:04/04/15 00:13 ID:???
もじゃ
もじゃ
76花と名無しさん:04/04/15 00:15 ID:???
もじゃミちゃん
77花と名無しさん:04/04/15 00:19 ID:???
>72
スレ違いだけど「さもありなん」って感じだね。
あした新潮買ってミヨ。
78花と名無しさん:04/04/15 00:21 ID:???
KISS 発売カウントダウンいってみよー
79花と名無しさん:04/04/15 00:24 ID:???
【】厨再来なのか?
つーか懲りてないな
80花と名無しさん:04/04/15 00:33 ID:???
ぎゃぼー

81花と名無しさん:04/04/15 00:34 ID:???
懲りてないな
82花と名無しさん:04/04/15 00:35 ID:???
恥ずかしくて買うの迷ってます
83花と名無しさん:04/04/15 00:35 ID:???
【】厨再来なのか?
84花と名無しさん:04/04/15 00:36 ID:???
KISS 発売カウントダウンいってみよー
85花と名無しさん:04/04/15 00:36 ID:???
「さもありなん」って感じだね。
86花と名無しさん:04/04/15 00:36 ID:???
変なレスしてる香具師はここ埋めようとしてるんだよな?
立てた香具師よりも厨だということを露呈してるにすぎない
みっともないし、普通の住人さんに申し訳ないからやめれ
どうして自分のことしか考えないのか
87花と名無しさん:04/04/15 00:37 ID:???
つーか懲りてないな
88花と名無しさん:04/04/15 00:37 ID:???
露呈してるにすぎない
89花と名無しさん:04/04/15 00:38 ID:???
申し訳ないからやめれ
90花と名無しさん:04/04/15 00:38 ID:???
91花と名無しさん:04/04/15 00:39 ID:???
もじゃ
もじゃ
92花と名無しさん:04/04/15 00:39 ID:???
もじゃミちゃん
93花と名無しさん:04/04/15 00:40 ID:???
なんかさぁ 以前揉めてた頃のスレタイ候補だし
それも微妙に間違ってるし
確信的に荒らそうとした人が立てたような気がする。
それに釣られたら思う壷なのでは?

で、話変わって今度の付録の別冊ってどのくらいの大きさなのかな
コミックスサイズくらい?
94花と名無しさん:04/04/15 00:40 ID:???
KISS 発売カウントダウンいってみよー
95花と名無しさん:04/04/15 00:41 ID:???
【】厨再来なのか?
96花と名無しさん:04/04/15 00:41 ID:???
つーか懲りてないな
97花と名無しさん:04/04/15 00:44 ID:???
きみぺの別冊が好評だったのでのだめのも出すらしいから
それと同じ大きさなのかな。
きみぺのは読んでないからわからんけども。
98花と名無しさん:04/04/15 00:50 ID:???
きみぺのふつうに大きめだった気がするなー
本誌と同じくらいか一回り小さいくらい?
記憶違いだったらもうしわけないけど
99花と名無しさん:04/04/15 00:56 ID:???
のだめ良妻日記と
パリ編へのプレリュードと
のだめあれこれ辞典が載るんだよね?
100花と名無しさん:04/04/15 00:58 ID:???
のだめあれこれ辞典ってナニ?
101花と名無しさん:04/04/15 01:04 ID:???
>のだめあれこれ辞典

ミカリンとこだまさんがガンガッテルらしい
102花と名無しさん:04/04/15 01:06 ID:???
近所の漫画喫茶に行ったら2ヶ月分のバックナンバーが置いてあってラッキー
ちくしょー、あともう一号分前のがあったら完璧だったのに
103花と名無しさん:04/04/15 01:09 ID:???
所長のご推薦イベントだそうな。
http://www.namco.co.jp/tp/nt/event/cheese/index.html
104花と名無しさん:04/04/15 01:09 ID:???
>102
奥に残ってないかきいてみたらよかったのに
処分する前だったりしたらあったかもしれないよ?
でもそんなに前のはないかな
残念だったね
105花と名無しさん:04/04/15 17:55 ID:???
コミクス派なんだけど、別冊のだめの号は買いですかね?
106花と名無しさん:04/04/15 19:06 ID:???
序章(Lesson53?)の20ページはコミクスに収録されるだろうけど
CDについてた四コマも掲載されるらしいし
あと企画物ののだめの部屋のゴミを徹底検証wなんてのはコミクスには
収録されないだろうからそういうのがお好きならば買いかと
107花と名無しさん:04/04/15 22:21 ID:???
のだめ、1巻の中表紙で
ズボンはいてるけど
なんかすごく違和感

のだめじゃないみたい。
108花と名無しさん:04/04/15 22:38 ID:???
のだめはやっぱりワンピースだねー。
ジーンズなんか、ほんっと似合わないね。
でもジャージは似合うような気がする。
109花と名無しさん:04/04/15 22:41 ID:???
昨日、大人買いで8巻まで揃えて読み出しました。
コミックを鳥肌たたせながら読んだのは久しぶり。
特に5巻の学園祭はすばらしかった。
早く続きが読みたい!
110花と名無しさん:04/04/15 22:50 ID:???
テツ&トモのジャージは
ナチュラルに着こなしそうだ
111花と名無しさん:04/04/15 22:54 ID:???
のだめの鍵盤バックって
洋子作な気がする
112花と名無しさん:04/04/16 00:25 ID:???
あんまり次の発売日が遠すぎて、夢に見た。
つか、漫画の続きが気になって夢にまで見たのは初めてだ・・・。
113花と名無しさん:04/04/16 00:55 ID:???
のだめって、ボンキュッ、ボンなんだよ、きっと。
お尻とかけっこうでかそうだ。
114花と名無しさん:04/04/16 00:59 ID:???
次号から新展開なので、ストーリーの予測しようがないよね
浮れ調子の千秋の横で、のだめ早くも落込みモード(正確なアオリは忘れた)
のだめはいったい何に落ち込むのだろう?
言葉が通じないこと? 日本食が食べれないこと? 千秋と頻繁に会えないとか?
他人の技術の上手さに焦る・・・というのはのだめには有り得ない気がするし
はてさてふふーん?
115花と名無しさん:04/04/16 01:44 ID:???
はてふふーん♪
116花と名無しさん:04/04/16 01:53 ID:???
そう言えば三善家のママは帰って来たんだろうか。
117花と名無しさん:04/04/16 07:20 ID:???
次号発売まであと1週間!
118花と名無しさん:04/04/16 11:19 ID:???
このスレ、メチャクチャ探しにくくなった。
119花と名無しさん:04/04/16 12:30 ID:???
>118
うん。もう仕方ないけど次スレには「のだめ」入れて欲しいなぁ。

>117
あと一週間か…のだめ欠乏症も既に限界。
早売りゲッターさんが羨ましいよ。
120花と名無しさん:04/04/16 12:45 ID:???
>119
既刊本をひたすら読み続けています。
雑誌の切取の分なんでもうボロボロ。

121花と名無しさん:04/04/16 12:49 ID:???
自分の人生をイ`
122花と名無しさん:04/04/16 16:42 ID:???
>114-115
ナイスコンビネーション。(*^ー゚)b
123花と名無しさん:04/04/16 23:34 ID:???
>>116
8巻52ページ3コマ目

仲良さげだ。
124花と名無しさん:04/04/16 23:57 ID:???
のだめが落ち込むってなんだろ。

早速、オクレール先生になんかされるとか・・・?
125花と名無しさん:04/04/17 00:12 ID:???
>>109
8巻くらいで大人買い言うな
126花と名無しさん:04/04/17 00:25 ID:???
>>113
ボンキュ、ボンのキュは
千秋いわく、くびれねーらしいから
127花と名無しさん:04/04/17 00:50 ID:???
ヒマだからコミックス読み返してみたが
中表紙の千秋とのだめっていい雰囲気だよね
とくに5巻ののだめを見る千秋の表情、いいなー

中表紙に千秋がいないのは1巻だけだけど、これナニゲに各巻ごとに
千秋ののだめに対する心理的距離の推移が表現されてるような(w
128花と名無しさん:04/04/17 02:02 ID:???
>>123
征子ママは千秋のお母さんだよ
由衣子タンのリアル母はいまだ登場せず
129花と名無しさん:04/04/17 02:41 ID:???
千秋が「だって由衣子を連れてけないだろう?」と言ったのにはウケた。
千秋があんなに堂々と他人を気遣うのって、あの子位じゃないか?
奴は何気に優しいけど、他はスパルタな愛って感じ。
130花と名無しさん:04/04/17 07:41 ID:???
「GREEN」ドラマ化・・・
ワコちゃんがなんで深田恭子なのさ!?
マコトさんは・・・中村俊介・・・?玉山鉄二・・・?
131130:04/04/17 07:45 ID:???
あっ、すいません・・・
今朝知って(遅い)驚き&ショックだったので・・・
スルーしてください・・・
132花と名無しさん:04/04/17 07:51 ID:???
>>130
え、そうなの?
何でまた役とは逆の無気力でバイタリティのない内田恭子なんだろう・・・。
133花と名無しさん:04/04/17 08:07 ID:???
>>132
ちゃんと嫁( ´ー`)σ)Д`)
つーか公式逝ってちゃんと確認汁
134花と名無しさん:04/04/17 08:18 ID:K3jlvb5/
あと一週間、待ち遠しい… 次の号は売り切れ必至だから、朝一で買いに行かなきゃ(今出てる号はかなり売れ残っています)。
135132:04/04/17 08:26 ID:???
イヤーン、フォルテが利いてなかった。
136花と名無しさん:04/04/17 09:29 ID:???
のだめ実家のピアノの上の
ウサギのぬいぐるみ見て
そういや昔の家ってよくアップライトピアノの上に
ぬいぐるみ飾ってたなーと思い出しました。
うちは親が「ピアノの上に物置くな!」と
カバーもかけさせなかったけどね。
どういう意味があったのかわからんが。
137花と名無しさん:04/04/17 11:24 ID:???
>>128
イヤ、征子ママの左奥の親子3人のこと
俊彦と竹叔父さんと由衣子ちゃんママ
138花と名無しさん:04/04/17 21:54 ID:???
>>137
見てみたが・・・・・よくわからん
そうなのかな、とも思うが・・・・
139花と名無しさん:04/04/17 22:59 ID:XcmcAKB+
>>136
音響に影響があるんじゃなかなー?
ピアノの上に物を置くと音が小さくなったり
反響もあと思われる。

1巻でのだめが「物(ゴミ)がないと音が全然違う」
って(というようなことを)言ってたし。
140137:04/04/18 00:08 ID:???
>138
そうだな。確かに絶対そうとはいえないかも・・・。
男の子と男性の服のトーンが前の方のページの俊彦と竹叔父さんと同じだったのと、
男の子の後頭部に汗がついてるのを見て、
俊彦が突然父に肩抱かれたら(触ってるだけかもしれんが)
うれしい(?)反面汗かくだろうなと思ったわけです。
141花と名無しさん:04/04/18 00:37 ID:???
今気づいた。
千秋の携帯、私のと同じだ。
142花と名無しさん:04/04/18 09:03 ID:???
auの京セラのやつ?
143花と名無しさん:04/04/18 10:57 ID:???
SO212iでしょ
144花と名無しさん:04/04/18 13:54 ID:???
じゃあのだめのは?
145花と名無しさん:04/04/18 15:38 ID:6MpsKAJr
海外入っちゃったら、携帯買い替えなきゃならないね。。
ボーダフォンには、いろんな国行ってもところかまわずつかえるのあるらしいけど。。
よくわからん。
146花と名無しさん:04/04/18 15:40 ID:6MpsKAJr
「のだめカンタービレ」のスレ探してる人いても、
このスレタイトルじゃ見つけられない人多そう。
書き込み時間見ても、間隔散発的だし。。
わかりやすいタイトルならもう少しカキコも増えそうな気がする。。
147花と名無しさん:04/04/18 15:52 ID:???
一見さん振り落とせるからかえってイイ!
変な荒らしとか教えてチャンも来なくなったし。
148花と名無しさん:04/04/18 16:17 ID:???
>>146
今は休載中なんだから
このくらいのマターリペースでも問題ないよ
149花と名無しさん:04/04/18 16:53 ID:???
一見さんお断りですか、このスレ・・・
150花と名無しさん:04/04/18 18:09 ID:???
何スレ目から見ているかでランク付けされそうだな、このスレ。
151花と名無しさん:04/04/18 18:46 ID:???
>>147は、どんくらいなの?>ランク w
152花と名無しさん:04/04/18 19:28 ID:???
>>146
今更どうしようもないので次スレまで待ちなされ
153花と名無しさん:04/04/18 19:54 ID:???
>>146
確かに。
スレタイはどんなのでもいいが、「のだめ」は入れて欲しいなぁ。
まあ来週2話掲載らしいから、書き込みも増えすぐに新スレに移行できるでしょ。
154花と名無しさん:04/04/18 20:06 ID:???
今週発売だYO
155花と名無しさん:04/04/18 20:39 ID:???
土曜だっけ?
156花と名無しさん:04/04/18 20:53 ID:???
>147
荒らしはイヤンだけどのだめネタなら一見さんもいいじゃん。
寂しいよ・・・。
157花と名無しさん:04/04/18 21:12 ID:???
スレタイ厨は古参中心だったと思うがね
158花と名無しさん:04/04/18 22:14 ID:???
つーか古参住人は痛いオバ厨多すぎ。
159花と名無しさん:04/04/18 22:19 ID:???
〜〜オバ厨の特徴〜〜
・ 語尾に「です」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
・ 「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。

※該当項目が多いほど、あなたは腐女子の傾向が強い人です。
  注意しましょう。
160花と名無しさん:04/04/18 22:46 ID:???
帰れ帰れ!! 星へ帰れーっ      (c)2巻63P
161花と名無しさん:04/04/18 22:58 ID:???
2chなんて、みんなそんなもんじゃん。
(いや、けなしている訳じゃなくて、そのくらいでちょうどいい)
162花と名無しさん:04/04/18 23:11 ID:???
>159
「腐女子」って単語の定義が世間と違うみたいだな。
迷惑なオバサンのことを指してるわけじゃないってことを覚えておいで〜
163花と名無しさん:04/04/18 23:12 ID:???
162>159オマケ
おっと、それ以外の内容に関しては別に文句はないヨ
164花と名無しさん:04/04/18 23:15 ID:???
のだめを読んで面白くて
話し合いたくて2ちゃんでスレ探し
のだめで検索に引っ掛からなかったら次には作者名で検索するから
スレタイは今はこれでも問題ないと思う。
165花と名無しさん:04/04/18 23:20 ID:???
次スレではのだめ入れたい
166花と名無しさん:04/04/19 00:06 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦

167花と名無しさん:04/04/19 00:13 ID:???
いつもはKISS立ち読みだけど、別冊つくなら今回だけ買うかな。
168花と名無しさん:04/04/19 01:10 ID:???
うむ。私も買おうかな。
169花と名無しさん:04/04/19 04:12 ID:???
別冊の漫画もコミックスにはちゃんと載るよね?
でも私も買っちゃうんだろうな。。。そろそろ禁断症状だしなァ
170花と名無しさん:04/04/19 06:08 ID:???
俺も買ってみようかな…
"初KISS"に挑戦!
171花と名無しさん:04/04/19 10:11 ID:???
おじさんはkiss買うなんてとてもできません。
172花と名無しさん:04/04/19 13:41 ID:???
>>171
同僚の女性か部下のOLか妻か娘に買ってもらいなさい
173花と名無しさん:04/04/19 13:52 ID:???
その人たちに頼む方が恥ずかしいんじゃ…
174花と名無しさん:04/04/19 17:33 ID:???
自意識過剰!
175花と名無しさん:04/04/19 18:23 ID:???
Kissではのだめしか見てなかったから(というか漫画自体あんまり読まない)、
付録目当てでKissを買って、他の連載漫画にも興味を持ってしまうのが怖い。

前後が気になってのだめ以外のコミックまで買ハメに・・・ってそれが狙いか?w
176花と名無しさん:04/04/19 18:39 ID:BoNYotwu
のだめ以外に、単行本を買いたくなるようほどのめり込める漫画は載っていないから、大丈夫だと思います。 週末に出るKissは早くに売り切れそうだから、朝一で買わなきゃ。と思っています。
177花と名無しさん:04/04/19 19:27 ID:Txz51Nxv
Kiss待ち遠しいですね☆
のだめ8巻読んじゃってからはKiss買い続けてます。
ポストカードだけのときも買っちゃいました☆
N響メンバーも絶賛ののだめ、大好きです♪
178花と名無しさん:04/04/19 21:38 ID:s+iuAJpe
>>176
発売日にツタヤにKiss立ち読みに行って、
翌日また立ち読みしようとツタヤ行ったら
もう売り切れてた!
kissってそんなに人気あるの?
もしくはあんまり出版してないとか?
179花と名無しさん:04/04/19 21:41 ID:???
ふと見つけて「ガンダーラ」なのに
のだめってわかった自分に笑った
180花と名無しさん:04/04/19 21:55 ID:???
>>179
1自演乙
181花と名無しさん:04/04/19 22:33 ID:???
コミックス9巻六月発売ですね。
182花と名無しさん:04/04/19 23:28 ID:???
>>181
8巻は3月発売だったから、9巻が6月発売なのは早いな。嬉しい。
9巻収録は休載前までだっけ?
183花と名無しさん:04/04/20 00:30 ID:???
>>176
そういう言い方ウザイ
184花と名無しさん:04/04/20 04:59 ID:???
>>180 >>183
何がしたいんだおまいら…(呆
185花と名無しさん:04/04/20 05:35 ID:???
ここって嫌な荒れ方するよな…
186花と名無しさん:04/04/20 06:16 ID:???
ときどき絡む人がいるから…
マターリスルーしよう
187花と名無しさん:04/04/20 11:15 ID:lo6gOQ2T
Kiss発売日まであとちょっとだ。 買い逃さないように朝一にゲットしなきゃo(^o^)o
188花と名無しさん:04/04/20 12:31 ID:???
>>176>>187 みたく朝一、朝一と書いてるのも工作員ちっくでなんかな・・・
189花と名無しさん:04/04/20 12:34 ID:???
ここで朝一と書いたからとて、読者人口が激増するわけでもないものを。
絡み厨、いい加減にしる!
190花と名無しさん:04/04/20 12:41 ID:???
なんかいちいち反応しすぎ。
これくらいで「荒れる」だなんて、新入りさんは微笑ましい。

>>184-186
「・・・」の書き方全部同じですねw
191花と名無しさん:04/04/20 12:44 ID:???
190が原因か
192花と名無しさん:04/04/20 12:47 ID:???
何か嫌なことがあって、やさぐれてるんだろうからさ。
大目にみてやろうや…
193190:04/04/20 12:48 ID:???
>>191=ry
(゚Д゚)ハァ?
少し落ち着いてください。
同調しなかったからって短絡的過ぎます。
194花と名無しさん:04/04/20 12:55 ID:???
…の人必死だね。
195花と名無しさん:04/04/20 13:03 ID:???
正直、元ネタよりも>>184-194が結果的に「荒らし」と見なされるかと。
>>190の「いちいち反応しすぎ」だけ禿同)。

何事もなかったかのように、のだめの話題をどぞ。
↓ ↓ ↓
196花と名無しさん:04/04/20 13:48 ID:???
こどもの頃のだめに落ちました。
197花と名無しさん:04/04/20 15:28 ID:???
それは こえだめ !って突っ込んどいたる、一応・・・(´ー`)y─┛~~
198花と名無しさん:04/04/20 15:55 ID:???
199花と名無しさん:04/04/20 16:10 ID:???
>>198
解説ありがとう。
コンクリートジャングル育ちなんでスマソ。また一つ知識が増えました(´ー`)y─┛~~
200花と名無しさん:04/04/20 16:13 ID:???
>>199
AAと文体、非常にウザいんですが。。
201花と名無しさん:04/04/20 17:18 ID:???
〜〜オバ厨の特徴〜〜
・ 語尾に「です」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
・ 「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・ ○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。

※該当項目が多いほど、あなたはオバ厨の傾向が強い人です。
  注意しましょう。
202花と名無しさん:04/04/20 17:24 ID:???
>>201
何の関係があるんだ?
203花と名無しさん:04/04/20 17:31 ID:???
あ、ちゃんとオバ厨に直ってるな。
204花と名無しさん:04/04/20 19:18 ID:???
>>200
なにかと難癖つけたがる人もウザがられますよ。
205花と名無しさん:04/04/20 19:43 ID:???
煽りでもないレスにまでウザイ、ウザイと連呼してる神経質な人は2chに向いてないんじゃ・・・
206花と名無しさん:04/04/20 19:43 ID:???
今朝、kissの早売りを買いました。
別冊とパリ編読みました。
大変面白かったです。


夢の中で。
207184:04/04/20 20:01 ID:???
>>185-186は俺のノリに合わせてくれただけなんじゃ…)


>>184がよっぽど気に障ったんだね…三点リーダに"反応し過ぎ")
208花と名無しさん:04/04/20 20:03 ID:???
いよいよ今週か。どれだけ待ち焦がれたことか…楽しみだね〜
209花と名無しさん:04/04/20 20:12 ID:???
ほんと、長かったね〜。スレ1つ半位消費した?
特に欠乏症というわけでもなかったけど、次号の喜びは2倍(w

>207
何がいいたいかわからないけど、蒸し返すのヤメテ。
210花と名無しさん:04/04/20 20:23 ID:???
ところでライスはフォークの背に乗せて食べるよね?
211花と名無しさん:04/04/20 20:26 ID:???
6月に9巻出るんですか・・・
8巻でコンクル予選まで入ってるから、早くも一部完結まで収まるんじゃ?
(コンクル本選→のだめ虚脱→千秋お迎え→卒業式)
212花と名無しさん:04/04/20 20:30 ID:???
>>207
必死すぎw
名無しなんだからこっそり戻ってこい
213花と名無しさん:04/04/20 20:55 ID:???
>>211
入りそうですね。
で、キリのいいところでドラマ化ですよ(鬱

>>212
禿同。妙な工作してるあたりがイタ・・・
214花と名無しさん:04/04/20 20:57 ID:???
いや、もうどちらもくどくてイタいから・・・。ヤメテ。
215花と名無しさん:04/04/20 21:00 ID:???
話変わるけど、テンプレの公式サイトが直リンしないように直されてるのに今気が付いた。
なんか謎の多い>>1サンですね。
216花と名無しさん:04/04/20 21:28 ID:???
>>210
そうだと思ってたけど…正しいマナーだとどうなんだろう。
217花と名無しさん:04/04/20 21:33 ID:???
>216
イギリス風だと、フォークの背に乗っけて食べるのが正しいらしい。
フランス風だと、普通にすくって食べるらしい。

今はイギリス風は流行らないらしい。
218花と名無しさん:04/04/20 21:36 ID:???
>216-217
ちょっとちょっと・・・天然で釣られてる?
219花と名無しさん:04/04/20 21:47 ID:???
遊んでるんだとオモテタ。
220花と名無しさん:04/04/20 21:51 ID:???
>>195
元ネタってどれ??
221花と名無しさん:04/04/20 21:53 ID:???
>>205
神経質なんじゃなくて単にウザーってだけのものあると思うが。
222花と名無しさん:04/04/20 21:54 ID:???
でもウザウザ発言多いよね。
223花と名無しさん:04/04/20 21:55 ID:???
>>217
日本風だとどうなのですか
224花と名無しさん:04/04/20 21:58 ID:???
>>223
217じゃないけど
日本は最初はイギリス風をとりいれた
しかしそれは日本に洋食が入ってきたくらいの、大昔のこと
昨今はいろんなローカルルールに振り回されて
何がなんだかわからなくなってるらしい

以上で終了してください
225花と名無しさん:04/04/20 22:00 ID:???
>>220
>>184(=以下略)が嵐と思い込んだ180、183のことでねーの?
“荒らしはスルー”“絡むな”とレスし続けた結果 自分が粘着厨に、って流れかと。
(違ったらゴメソ)

ちなみにフォークの元ネタは3〜4スレほど前にさかのぼるw
226花と名無しさん:04/04/20 22:02 ID:3wQokXrx
待ち遠しいですね☆
今一巻から読んでるとこです。
彩子の「ヨリ戻さない?」が懐かしいです。
227花と名無しさん:04/04/20 22:05 ID:???
>226
千秋の「帰るなよ、今日」も懐かしいね。
つか、今見るとなんかすごい台詞だ。
228花と名無しさん:04/04/20 22:06 ID:???
>>225
なるほどね。
でもそこから遡った>>176
<のだめ以外に、単行本を買いたくなるようほど
<のめり込める漫画は載っていないから、
の言いようも井の中の蛙って感じでどうかと
思いますけどね。
229花と名無しさん:04/04/20 22:16 ID:???
>>228
実際Kissはずっと「のだめ」だけ立ち読みだったんですが、他にお勧めあります?
確か、あの大和ワキ?さんの連載もありましたよね。

少しスレ違い気味スマソ。でも次号は初購入の人も多いのではないかと・・・
230花と名無しさん:04/04/20 22:18 ID:???
>>229
アイタタぶりにのめり込むこやまんが
231184:04/04/20 22:22 ID:???
いや、本当に184以来レスつけてないんだが…

荒れさせたことは謝ります。申し訳ない>ALL
232花と名無しさん:04/04/20 22:30 ID:???
私も、今回が初!Kissお買い上げ(予定)〜。

首都圏は発売日26日?
仕事先にあのサイズのマンガは持って行けないから
朝一!とかは無理だけど。
でもコンビニってマンガは1件に2,3冊しかないから
誰かに買われたら立ち読みすらできない。不安だ(w
233花と名無しさん:04/04/20 22:32 ID:???
別冊のだめは付録だから
雑誌が縛られてるんだよね。
いつもより売れてしまう可能性大なのかな。
234花と名無しさん:04/04/20 22:43 ID:???
秋からドラマ化ってほんと?
235花と名無しさん:04/04/20 22:47 ID:???
>234
まったくの未確定です。噂が出ては根拠なくて消える、みたいな。

天ファミで懲りたと思いきや、Greenがドラマ化したからあり得る話だけど・・・
236花と名無しさん:04/04/20 23:06 ID:???
>>231
もう諦めて別のネタ振るべし
自分も184と一括りされてるけど別にどうでもいいし。
>>234
ドラマ化されるとしたら微妙だな…
237花と名無しさん:04/04/20 23:20 ID:???
>236
どうでもいいなら、なんでいちいち話題を戻すレスするんだ・・・
しかも自ら名乗りあげてるしw
238花と名無しさん:04/04/20 23:23 ID:???
>>235
グリーンのドラマ化に乗じて、公式で のだめのドラマ化やキャスティングについて
盛り上がってたけど、二ノ宮氏はやるともやらないとも言ってなかったね。

なんか水面下で話が進んでいる(でも発表段階でない)などと邪推してしまったよ。
239花と名無しさん:04/04/20 23:25 ID:???
>237
藻前さんも同じだ
240花と名無しさん:04/04/20 23:27 ID:???
深田&中村(俊)コンビは、のだめ&千秋でも考えられそう(あくまでテレビ局が)。
↑のキャスティングが消えただけでもホッ・・・
241花と名無しさん:04/04/20 23:27 ID:???
むー、恐ろしいスレだ…
242花と名無しさん:04/04/20 23:30 ID:???
>239、>237、>236
いちいち言い返す前に、ちょっとは堪えてもらえんか脳
243花と名無しさん:04/04/20 23:31 ID:???
( ´ー`).。oO(皆、ストレス溜まってそうだな…)
244花と名無しさん:04/04/20 23:33 ID:???
レス稼ぎがしたいのですよ
245花と名無しさん:04/04/20 23:34 ID:???
>244
何のために?
246花と名無しさん:04/04/20 23:35 ID:???
>245
スレタイ気に入らない人がいるって事じゃない?

でも、どっちにしろこのスレは早く消化して、次行きたい。
247花と名無しさん:04/04/20 23:38 ID:???
前に950取っちゃる!と思ってスレ消費のために
ネタ投下してたら盛り上がってしまい、
昼間の間に950が来てしまった事があって
恐ろしく鬱だったことがあった・・・
248花と名無しさん:04/04/20 23:39 ID:???
なんか、このスレの影響でのだめの新作を読む夢見ちゃったよ。
でも内容全然覚えてない・・・
コミックス派だけど、今度のkissは買っちゃいそう。
249花と名無しさん:04/04/20 23:44 ID:???
>247
つまんない人生をお送りですね
250花と名無しさん:04/04/20 23:51 ID:???
>>249
煽りヤメレ。

今日はもうお腹いっぱい・・・
251花と名無しさん:04/04/20 23:52 ID:???
ここって2chのお気に入りのスレで1番疲れる。
別に荒れてるときだけじゃなくって変な馴れ合いしてるときもウザイ。
だけど毎日来てる。
252花と名無しさん:04/04/20 23:53 ID:???
むしろ>>243みたいなレスが不快。
253花と名無しさん:04/04/20 23:53 ID:???
>>252
図星だから?
254花と名無しさん:04/04/20 23:53 ID:???
>>251
藻前の一言日記なんか読みたくないのだが・・・
255花と名無しさん:04/04/20 23:54 ID:???
殺伐スレ
256花と名無しさん:04/04/20 23:54 ID:???
>>252
アナタ >>200さんですか?w
257花と名無しさん:04/04/21 00:07 ID:???
    ∧W∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧^∀^≦/<先生! mobi食べますた!ハーベストいちごとチョコはかなり(゚д゚)ウマ-
 _彡 /   ミ   \ベーコンまぁまぁ、ハーシュポテトいまいち、といった感じデス!
\⊂ノ ̄■■ ̄\  \___________
 ||\ ■■■   \  えびは入手できず。 
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
258花と名無しさん:04/04/21 00:36 ID:???
最近、有名人がのだめをオススメしている記事をみるけど、
林真理子が勧めているのはびっくりした。

ああゆう人ものだめ読むのか・・・
259花と名無しさん:04/04/21 01:11 ID:???
今のうちに芸能界入って千秋役か峰役をゲットしよ
そしてのだめや清良とラヴラヴ生活


駄目だったらハリセンでもいいや・・・
260花と名無しさん:04/04/21 01:14 ID:???
>>259
なんか・・・馬鹿?
261花と名無しさん:04/04/21 01:28 ID:???
しかし殺伐とした今なら許せるようなw
262花と名無しさん:04/04/21 04:44 ID:???
漫画の話をネットでする時点でバカだし、
ネタを振るなら、自分語りも仕方ないでしょ。
所詮2ちゃん、所詮オタ話なのに、
いちいちそれに突っ込む人がいるから、
ここ妙な雰囲気なんだよ。
263花と名無しさん:04/04/21 05:03 ID:???
意味不明
264花と名無しさん:04/04/21 11:11 ID:???
いや、ホント意味不明。
265花と名無しさん:04/04/21 14:38 ID:???
>>259
 ギャハハ、バカだ。好きだ、こういうやつ。
 でも、ハリセンさえなくて、峰パパになるだろう。
266花と名無しさん:04/04/21 15:43 ID:quzrNQSE
>>73
普通そういうのは入れないと思うが・・・
しかもそれ、味付きだろ?
267花と名無しさん:04/04/21 16:27 ID:???
禁断症状もいよいよ末期になってまいりました
268花と名無しさん:04/04/21 16:29 ID:???
禁断症状もいよいよ末期になってまいりました
みなさまのイライラ度もピークのようです
269花と名無しさん:04/04/21 18:31 ID:???
漫画だけが生活の楽しみで無し
270花と名無しさん:04/04/21 19:57 ID:???
早売りの一番早いのは明日だよね。

271花と名無しさん:04/04/21 20:15 ID:???
∩∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ( ´∀`)/ < 先生!森永製菓?のバナナの小枝をひと箱分
  _/    /   \ 食べるとちょっと気持ち悪くなりました。
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ バナナ味の香料がよくないと思います。
  ||\        \ \_______________   
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
   .. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
272花と名無しさん:04/04/21 20:29 ID:???
AAのコピペは行の最初から。
トリプルクリックでも可。
273花と名無しさん:04/04/21 21:24 ID:um26a2z4
のだめ欠乏症末期入って一週間・・・もう我慢なりません。
明日早売り買った人ネタバレすぐカキコよろ。
274>>273は荒らしの屑:04/04/21 21:30 ID:???
ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでおながいします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)
もっと早くから、思う存分語りたい方はコチラへどうぞ〜。
【早売りゲッター】総合スレ【ネタバレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220/
275花と名無しさん:04/04/21 22:34 ID:???
>>272
274は言い過ぎだけど、ネタバレスレに移動してくれると助かる。
276花と名無しさん:04/04/21 22:35 ID:???
上記ネタばれスレ、消えてまっせ。
277花と名無しさん:04/04/21 22:35 ID:???
>>273だった…ors
278花と名無しさん:04/04/21 22:36 ID:???
普通に見れるけど…>>ネタバレ
279花と名無しさん:04/04/21 23:02 ID:???
274は鯖移転前のですね。現在はこちら。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220
280花と名無しさん:04/04/21 23:08 ID:???
>>274>>279の違いが分からん
281花と名無しさん:04/04/21 23:10 ID:???
>>280
「comic」のあとの「2」の有無
282花と名無しさん:04/04/21 23:29 ID:???
>280
「2ch」→「2.2ch」に変更
283花と名無しさん:04/04/21 23:46 ID:???
Janeだから苦もなく見られた
284花と名無しさん:04/04/22 01:59 ID:???
のだめお休みだったんでしばらく来ていなかったんだけど、
ここにくるのに物凄いストレス溜まりました。
何でこんなスレタイになったの?
285花と名無しさん:04/04/22 02:39 ID:???
>>284
スレタイぐらいで、ストレス溜まるなんて大変ですね。
( ´,_ゝ`)プッ
286花と名無しさん:04/04/22 03:50 ID:???
煽りヤメレ
287花と名無しさん:04/04/22 14:22 ID:???
明日なのかな。
288花と名無しさん:04/04/22 18:04 ID:Aprx2byl
のだめしか知らない人もいるんだし
289花と名無しさん:04/04/22 18:06 ID:Aprx2byl
のだめがこれだけ流行ってるんだし
290花と名無しさん:04/04/22 18:07 ID:Aprx2byl
まあ、のだめでググれば作者名は分かるんだけどさ
291花と名無しさん:04/04/22 18:08 ID:Aprx2byl
あえて入れないってのも底意地悪いよね
こしふぁんとって
292花と名無しさん:04/04/22 18:12 ID:???
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
293花と名無しさん:04/04/22 18:13 ID:???
確かに「のだめ」は入れておいた方がいいと思う。
このスレの平穏のためにも。
294花と名無しさん:04/04/22 18:17 ID:Aprx2byl
288 :花と名無しさん :04/04/22 18:04 ID:Aprx2byl
のだめしか知らない人もいるんだし


289 :花と名無しさん :04/04/22 18:06 ID:Aprx2byl
のだめがこれだけ流行ってるんだし


290 :花と名無しさん :04/04/22 18:07 ID:Aprx2byl
まあ、のだめでググれば作者名は分かるんだけどさ


291 :花と名無しさん :04/04/22 18:08 ID:Aprx2byl
あえて入れないってのも底意地悪いよね
こしふぁんとって
295花と名無しさん:04/04/22 18:21 ID:???
自演バレたからって、ワザとやったみたいにしてウヤムヤにすんなyo>294

物すごくハズカシイでつね☆
296花と名無しさん:04/04/22 18:22 ID:???





























297花と名無しさん:04/04/22 18:23 ID:???
のだめAAってありますか?
298花と名無しさん:04/04/22 18:23 ID:???


























299花と名無しさん:04/04/22 18:23 ID:???


























300花と名無しさん:04/04/22 18:33 ID:???
何なの?
301花と名無しさん:04/04/22 18:35 ID:???
Getしました!
302花と名無しさん:04/04/22 18:48 ID:???
>>301
ここでネタバレドゾー♪
303花と名無しさん:04/04/22 18:53 ID:???
>>301
ネタバレスレでお待ちしております。
304花と名無しさん:04/04/22 19:59 ID:???
>>297
あるけど探すのめんどい・・・
確か>>3 のクラ板スレに貼ってあったよ。
305花と名無しさん:04/04/22 20:14 ID:???
>>297

オリジナル版
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1047036979/418

クラ板用に左側のスペースを削った修正版
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077721449/8
306花と名無しさん:04/04/22 20:25 ID:???
>>305
304でわかるんだから甘やかすなよ。
307花と名無しさん:04/04/22 20:29 ID:???
相変わらず殺伐としてますね。

でもそれも今日・明日くらいまで?
祭りはすぐそこダ!w
308花と名無しさん:04/04/22 20:35 ID:Aprx2byl
>自演バレたからって、ワザとやったみたいにしてウヤムヤにすんなyo>294

オイオイ(w あれを自演と思う人がいるだけですごいぞ
わざわざID出して1分明けずに連続投稿する自演があるかい。
少しでも早く消費しようと頑張ってあげたのに
309花と名無しさん:04/04/22 20:37 ID:Aprx2byl
連続って言っても30秒はあけないとはじかれるから、
めんどいんだから
スレ消費するのも。
310花と名無しさん:04/04/22 20:45 ID:???
>308
自分もアレはただの連続レスに見えた。

正直、こんな荒れ模様じゃなんなので自分がKissゲトする前に
このスレ消費してくれたらなーとは思う。
週末はお約束通り来ないので早売り地域の人がんがって下さい。
311花と名無しさん:04/04/22 21:02 ID:???
早くスレ消費したい気持ちはあるけど、もう普通に進めればいいじゃん・・。
どうせkiss発売されたら一気に進むだろうし。
312花と名無しさん:04/04/22 21:04 ID:???
※別冊『GREEN』とじこみ付録
テレビドラマ化が決定した二ノ宮さんの農村ラブ・コメディ、人気
ストーリーを再録
313花と名無しさん:04/04/22 21:11 ID:???
別に早売りスレ内容コピペして貼ってくんなくていいから。
あ、それしか芸が無いの…( ´,_ゝ`)フーン
314花と名無しさん:04/04/22 21:14 ID:???
ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでおながいします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)
もっと早くから、思う存分語りたい方はコチラへどうぞ。
【早売りゲッター】総合スレ【ネタバレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220

発売日が近づくと早売りスレ内容コピペ池沼出没の恐れがあります。
バレ苦手な方は自衛お願いします。
315花と名無しさん:04/04/22 21:38 ID:???

  ∩∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ( ´∀`)/ < 先生!キットカットのレモンチーズケーキ仕立て
  _/    /   \ が甘くておいしいです。1箱の4本をいっぺんに
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 食べられないくらいです。
  ||\        \ \_______________   
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
   .. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
316花と名無しさん:04/04/22 21:42 ID:???
>>308
>少しでも早く消費しようと頑張ってあげたのに

ハァ? 「あげた」って、一体誰がお願いしましたか?
何様?
ちょっと勘違いしてないか?
317花と名無しさん:04/04/22 21:42 ID:???
>>308
>少しでも早く消費しようと頑張ってあげたのに

ハァ? 「あげた」って、一体誰がお願いしましたか?
何様?
ちょっと勘違いしてないか?
318花と名無しさん:04/04/22 21:52 ID:???
>>315>>271から進歩したようだ。
319花と名無しさん:04/04/22 22:12 ID:???
>316-317
もちつけw
320花と名無しさん:04/04/22 22:26 ID:???
初めて少女漫画板に来たんですけど、すごい殺伐としてるんですね・・・
321花と名無しさん:04/04/22 22:30 ID:???
>>320
ハァ?そんなのどこの板でも、スレによるだろ。
322花と名無しさん:04/04/22 23:05 ID:???
>320
住人が多い(しかも様々なタイプの人)スレはこんなもんじゃ?

似た嗜好の人が集まるマンガスレはマタリできるだろうけど、のだめって
少女マンガ苦手な人も含め 比較的広範囲の人が楽しめるマンガだから
住人も多岐に渡っていて荒れやすいんだろう・・・多分・・・
323花と名無しさん:04/04/22 23:18 ID:a68b1Fxp
早くKiss欲しいんですけど、金曜日ってもう買えます???
本屋さんとコンビニ、どっちが早いんでしょう???
324花と名無しさん:04/04/22 23:29 ID:???
初めてスレ立ったころは、脳みそに花が咲いたようなほのぼのスレだったんだけどな。
あの頃は少人数で回してたせいもあるか。

>>323
必ず一日くらい早く出しちゃう本屋さんがどこかにある!
コンビニは・・・知る限りじゃ前日の夜遅くに出すとこしかないな。
325花と名無しさん:04/04/22 23:29 ID:???
>>322
自分も、少女マンガ板では二ノ宮スレしか見てない。

リアル連載で少女マンガ読んでるなんて十年ぶりくらい?
「サイファ」以来だな・・・(←古っ!!)
326花と名無しさん:04/04/22 23:59 ID:???
>>323
住んでる場所によりますね。
2ちゃんの別スレで聞いた話では大阪あたりはフライングする本屋、コンビニが多そうだけれど・・・?
東京近郊だったらまんがの森、神保町の漫画専門店、とらのあな等ヲタ御用達の書店なら置いてそうだけれど、明日辺り。
327花と名無しさん:04/04/23 00:01 ID:???
>>325
古っ!!


      w
328花と名無しさん:04/04/23 00:10 ID:???
私は「おはようスパンク」以来ですよ。
329花と名無しさん:04/04/23 00:14 ID:???
>>325
同じく古っ! ・・・でもわかってしまう自分(w

私もザラ紙漫画(月刊連載誌)は小中学で卒業したつもりだったよ・・・

>>328
それはワカランです。
330花と名無しさん:04/04/23 01:33 ID:???

  ∩∧W∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ≧ ゚〜 ゚≦/ < 先生!バナナ香料の功罪については激しく同意!
  _/    /   \ 大人になるにつれて、受け付けなくなってきました!
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 最近のバナナ味で許せたのはFranのショコラバナーヌくらいかな…
  ||\        \ \_______________   
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
331花と名無しさん:04/04/23 10:51 ID:2bvzsu6E
ウチの近所のスーパーは、早売りです。
普通は発売日前日?
そこは前々日には必ず出る。
すでにGET。
ムキャ☆
332花と名無しさん:04/04/23 14:46 ID:???
ヴィエラ先生の歌劇を見ている千秋とのだめ
先生に会わずに帰る千秋にのだsめは楽屋へ行けば入れてもらえるんじゃ・・・と言うが
「いいんだ まだ会わなくて 会っても・・・すぐに弟子にしてもらえるなんて思ってないし
俺はまず指揮者コンクールに出て 自分の力を試す!
そこで認められていい結果が出せたら その時ヴィエラ先生に会いに行く!
---千秋真一バスティーユでの誓い---
パリ初日の記念すべき夜 千秋のおごりで食事に行く2人
千秋が席を外した途端困るのだめ
少しもフランス語勉強してこなかったんだな と呆れる千秋
(一ヶ月前のコンセルヴァトワール入学試験言葉で苦労するのだめ)
学校が始まる前に必死で勉強しておけよ 大川弁ができるんだからすでにバイリンガル
と笑いものにされ帰り道でも浮かれる千秋にのだめが切れる
考えてみれば予定より早く連れてきたのはオレだ とのだめの寝顔を見ながら反省する千秋

翌日すっきりしたのだめが観光に行こうと誘いに来る
今日はもうアパートに入居する日 三善が昔から所有しているアパルトマン 
千秋とのだめの部屋は隣 トンチンカンな事を言っているのだめ
千秋の部屋でのだめ上陸記念にピアノを弾いていると住人のターニャとフランクが覗きにくる
ラブラブ再会のフランクとのだめ(しかし会話になっていない)に白目になる千秋
フランス語の猛特訓だーーーとオモタらいくつか届いていた荷物はゴロ太のお宝ビデオ集・・・


別冊
のだめ 中退
峰 卒業&家事手伝い
マキちゃん 赤木屋(居酒屋)でバイト
レイナちゃん パワレコに就職
理事長に双子の妹あり のだめ3ユーロ負け?
333花と名無しさん:04/04/23 14:51 ID:???
>>332
せっかくあっちで教えてくれてるネタバレを
何故ここに貼るかねえ…
呆れ返る
334花と名無しさん:04/04/23 15:27 ID:???

カルメンコキョウニカエル

335花と名無しさん:04/04/23 15:42 ID:???
>>333 露出狂は相手にすると大喜びするから注意。
336花と名無しさん:04/04/23 15:51 ID:???
>333
ネタバレ苦手な人の多くは避難してるし、こんな長文カキコ貼ってあったらすぐ
ネタバレコピペだと気付かれてスルーされるから多分大丈夫。

明日の正午までマターリマターリ。
337花と名無しさん:04/04/23 16:19 ID:???
>>333
一生懸命書いたんだろうけど
正直言ってネタばれの文章下手ですねw
338花と名無しさん:04/04/23 16:33 ID:???
ネタバレ禁止なのは承知してるが敢えて一言。

限定CDの四コマ再録GJ!!
339花と名無しさん:04/04/23 17:16 ID:???
>>338
それは少し前に二ノ宮氏が公式HPで発表して
前スレで話題になったのでネタバレではないよ。
340花と名無しさん:04/04/23 17:29 ID:???
東京は月曜日なの?それとも明日?
GWの前倒しとか無いんだっけ・・・久々の当日狙いでよくワカラン
341花と名無しさん:04/04/23 17:31 ID:???
東京は明日
342340:04/04/23 17:37 ID:???
>341
即レスありがd!
343花と名無しさん:04/04/23 18:03 ID:???
東京なら本日深夜にはコンビニに並んでるハズ
344花と名無しさん:04/04/23 18:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
345花と名無しさん:04/04/23 19:07 ID:???
名古屋ですが、ゲット!

萌えどころ、満載。もちろん、笑いも。
子犬のように震える千秋が見たかったなぁ。
346花と名無しさん:04/04/23 22:23 ID:???
ネタバレになるから、小さな声で言うが・・・・





フランス語部分の「an」って書いてあるところは、
「un」だからな。誤植だぞ。
(レストランの部分な)
347花と名無しさん:04/04/23 22:57 ID:dgP456Fg
のだめを ドラマ化するとしたら、
NHKの深夜ドラマ枠で ロッカーのハナコさん を製作した人たちに
つくってほしい。おもしろくて、続編も放送されたくらい。
ストーリーとキャスティングがよかったのもあるけど、
こまかな演出と雰囲気がすごくよかった。

ユーモアとセンスを感じた。
よく、テレビ朝日でやってたマンガのドラマ化の雰囲気は嫌い。
原作はどうかしらないけど、すごく安っぽくて。

のだめをドラマ化するならセンス良い笑いと涙、切なさ、
そして美しいメロディーを聴かせてほしい。 切望。
1回15分の放送でもよいです。NHKの深夜枠ドラマなら
仕事帰りにも見れるから。週5日だし。
348花と名無しさん:04/04/23 23:08 ID:???
正直のだめだけはドラマ化してほしくないー。
原作への思い入れがかなり強いので。
二ノ宮作品の中でも、かなり個々のキャラがたってると思うので、
キャスティングがすごく難しいと思う…。

GREENはドラマ化もいいかもしれんけど、
欲を言えば、ワコちゃんはミムラがよかーたな…。
あの素朴さがなかなかあってるかと思ったんだが。
349花と名無しさん:04/04/23 23:12 ID:???
三村あざとすぎ
350花と名無しさん:04/04/23 23:23 ID:???
のだめがドラマ化するかどうかはgreenの出来次第じゃねーか?
greenも失敗したらさすがにもうドラマ化はせんだろう
351花と名無しさん:04/04/23 23:27 ID:???
>>348
前にもワコちゃん=ミムラ案出てたね。
私もイメージに合ってると思ったなあ。珍しく。

負荷キョンはしいたけギャルのほうがお似合いだ(これも既出だが)
352花と名無しさん:04/04/23 23:29 ID:dgP456Fg
>>348

たしかに、ドラマ化でがっくり、っていうのはきついですね。
正直ボクも実写版の想像ってまったくつきません。
登場人物の造形がしっかりしている、との見解に同意です。

ドラマ化するなら、原作を好きなセンスのいい人たちに
時間をしっかりとってもらって楽しく、役者にはのだめワールドの
住人になりきってもらいたいです。

若いひとだけでなく、雑誌編集者や大学教授陣、裏軒のご主人、
ミルヒー、理事長といった大人な脇役陣の演技の出来が
ドラマ化の成否のひとつの気もします。
映像美、小物(裏軒おかもち、SオケTシャツ、ぷりごろ太、衣装、のだめ部屋など)、
劇中音楽の使い方、キャスティング、若手の演技力も注目しちゃいますが。
353花と名無しさん:04/04/24 00:04 ID:???
埼玉、コンビニ行けばもうで照るかしら?
354花と名無しさん:04/04/24 00:46 ID:???
>>353
普通のコンビニは
日が変わって直ぐには雑誌は出さない。
3時過ぎ頃じゃないかな、並ぶのは。
355花と名無しさん:04/04/24 00:47 ID:LEv8OfBd
ミムラって誰ですか。アイドル?
教えてください。
356花と名無しさん:04/04/24 00:49 ID:LEv8OfBd
うわっ 3時過ぎ。。
寝て、明日の楽しみにしよう。デザート、お菓子もいっしょに買おうっと。
357花と名無しさん:04/04/24 00:51 ID:???
>>355
えっとね、去年の9月〜12月のフジテレビの月9ドラマ「ビギナー」で世に出た子。
今は「にごらせ旨茶」のCMに出てるよ。

可愛い顔してて天然っぽい雰囲気。
358花と名無しさん:04/04/24 00:57 ID:???
たった今コンビニ行って買ってきました
雑誌はまだ開封されてなかったけど空けてもらいました
359花と名無しさん:04/04/24 01:01 ID:???
>>358
勇気あるな。
俺はそれが出来なくて
開くまで起きて待っていた事がある。
360花と名無しさん:04/04/24 01:03 ID:???
>>359
そう?
雑誌棚の前に袋積みしてあったからどうせすぐに陳列するんだと思って
361花と名無しさん:04/04/24 01:05 ID:???
今日のレビューうpしますた。
http://www.geocities.jp/kuroekirika2002/index.html
362花と名無しさん:04/04/24 01:07 ID:???
>>360
最近は普通に仕事してるので夜中にコンビニに行かなくなったが
以前住んでた所の近所のコンビニは
雑誌の束が陳列棚の前に梱包されて置かれるのが3時頃で
店員が開けて並べ出すのが4時過ぎだったので、直ぐに並べるとは思わなかったな。
363花と名無しさん:04/04/24 01:08 ID:???
>>359
その方が勇気あるんじゃないのか。
待ってたあげく、陳列したらすぐ買うなんて。
「あの人、ずっと待ってたんだね」「うん、一言言えばいいのにね」
とか言われていそうだ。
364花と名無しさん:04/04/24 01:29 ID:XDGsue8L
どちらにしろ思慮深いデスネ。
365花と名無しさん:04/04/24 01:34 ID:???
>>362
頼むだけ頼んで、断られたら待てばいいんだよ
366花と名無しさん:04/04/24 01:47 ID:???
話し掛けるということにすごく勇気がいる人もいるわけで・・・。
367花と名無しさん:04/04/24 01:55 ID:???
>>363
店の中でずっと待ってる訳ではないので。
368花と名無しさん:04/04/24 01:59 ID:???
「ほら、あの人また来たよ。これで何度目?」
「やっと買い物したよ。結局マンガが欲しかったんだね。言えばいいのに。」
369花と名無しさん:04/04/24 02:02 ID:???
読んだー! 満足したー
ネタバレはまだ解禁してないので感想だけ。

 ・千秋の姓名判断に大笑いー
 ・裏軒チャーハン食べてみたいー もちろんのだめ盛りで
 ・理事長激ヤセの謎にまさかそんな秘密があったとは・・・
 ・やっぱり千秋は酔った弾みでのだめと結婚するなこりゃ(4コマより)
  以上、付録冊子より そして本誌
 ・のだめ、よく試験受かったな・・・
 ・千秋、面倒見よすぎ。っていうか自覚したのか? なんか態度が・・・
 ・フランス語分かりません!!

370花と名無しさん:04/04/24 02:04 ID:???
ヴィエラ先生の歌劇を見ている千秋とのだめ
先生に会わずに帰る千秋にのだsめは楽屋へ行けば入れてもらえるんじゃ・・・と言うが
「いいんだ まだ会わなくて 会っても・・・すぐに弟子にしてもらえるなんて思ってないし
俺はまず指揮者コンクールに出て 自分の力を試す!
そこで認められていい結果が出せたら その時ヴィエラ先生に会いに行く!
---千秋真一バスティーユでの誓い---
パリ初日の記念すべき夜 千秋のおごりで食事に行く2人
千秋が席を外した途端困るのだめ
少しもフランス語勉強してこなかったんだな と呆れる千秋
(一ヶ月前のコンセルヴァトワール入学試験言葉で苦労するのだめ)
学校が始まる前に必死で勉強しておけよ 大川弁ができるんだからすでにバイリンガル
と笑いものにされ帰り道でも浮かれる千秋にのだめが切れる
考えてみれば予定より早く連れてきたのはオレだ とのだめの寝顔を見ながら反省する千秋

翌日すっきりしたのだめが観光に行こうと誘いに来る
今日はもうアパートに入居する日 三善が昔から所有しているアパルトマン 
千秋とのだめの部屋は隣 トンチンカンな事を言っているのだめ
千秋の部屋でのだめ上陸記念にピアノを弾いていると住人のターニャとフランクが覗きにくる
ラブラブ再会のフランクとのだめ(しかし会話になっていない)に白目になる千秋
フランス語の猛特訓だーーーとオモタらいくつか届いていた荷物はゴロ太のお宝ビデオ集・・・


別冊
のだめ 中退
峰 卒業&家事手伝い
マキちゃん 赤木屋(居酒屋)でバイト
レイナちゃん パワレコに就職
理事長に双子の妹あり のだめ3ユーロ負け?
371花と名無しさん:04/04/24 02:07 ID:???
>366
でもほとんどの店員は快く開けてくれたりするよ
よっぽど忙しいとかじゃなければだけど
ガンガレ

てか337の頭悪いレスに腹立った、氏ね
369も感想もネタバレにつながってるって解んないの?
個人的にはネタバレOK派だからいいけど
自己防衛してるだろうけど、バレ嫌う人の事も考えてやれよ
372花と名無しさん:04/04/24 02:23 ID:???
371が一番ウザイ
373花と名無しさん:04/04/24 02:27 ID:???
>>371
ごめん、読んだらつい感想言いたくなっちゃって
できるだけ内容が推測できない形で書こうとしたんだけど・・・
感想でもダメですか
自粛します
374花と名無しさん:04/04/24 02:30 ID:???
さっきマン喫行ったんです。マン喫。
そしたらkiss最新号置いてあんの。もうアホかとバカかとどういうこっちゃと。

とりあえず 満 足 !

でも別冊ははずされてたから、改めて買うけどねw
375花と名無しさん:04/04/24 02:44 ID:???
>373
ネタバレスレならネタバレとそれに対する感想とかのレスもおけ
って事になってるし、そっちにいくのはどうだろうか
むこうであんまり騒ぎすぎるのもいけないかもしれないけど
解禁まで少し日があるからね・・・
それに、あの感想だとやっぱり推測できてしまうよw
376花と名無しさん:04/04/24 02:54 ID:???
すでに公式発売日の一日前だから、感想とか多少の
ネタバレくらいならいーんじゃねーの?
まあネタバレ注意の空白ぐらいは入れても良かったかもね。
それより371のカキコミのが何様だお前ってカンジ
ここのスレは神経質なヤツが多いみたいだな
377花と名無しさん:04/04/24 05:07 ID:???
なんででまた蒸し返すかな>>376
最近参加している人?

以前それで大騒ぎがあって、ネタバレスレとのすみ分けで
何となく納得することにしたという経緯があるのだ。

それにしても
>公式発売日の一日前だから
 ってのはちょっと変だ。公式発売日だからってのならわかるが。
 早売りがデフォルトになっている地域だけじゃない。
378花と名無しさん:04/04/24 05:47 ID:???
議員、しかも大臣クラスの大物は、常に国家のことで頭がいっぱい。
「うっかり」と言っても、お前達の「うっかり」とまったく違う。
マスコミの挑発にのって騒いでると世間の笑い者。
常識で考えろ。
379花と名無しさん:04/04/24 07:12 ID:???
さごじょうとかアフロもっとかつやくさせてほしい
380花と名無しさん:04/04/24 08:39 ID:???
のだめがテレビドラマ化しないことを心から願う
381花と名無しさん:04/04/24 08:57 ID:???
っていうか、パリ編イマイチだった…
ギャグも予定調和だし…
もうダレてきたのかな…
382花と名無しさん:04/04/24 09:28 ID:???
>>381
まだ始まったばかりで評価下すのか、貴方は。
383花と名無しさん:04/04/24 09:44 ID:???
私はすごく面白いと思った。
でもそれは人それぞれ。
面白くなくなったと思うなら読むの止めればいいだけの話。
384花と名無しさん:04/04/24 09:55 ID:???
どきどきわくわくしましたw
385花と名無しさん:04/04/24 10:54 ID:???
>>377
そんなルール知るかよ
俺は >>1 に書いてあることに従って発言したまでだ

 ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
 一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでおながいします。
 (全面解禁は公式発売日正午です。)

変わったのならテンプレも変えてといてくれよ
ホントに古参メンバウザイな、ここは 何様なんだよ
386花と名無しさん:04/04/24 11:04 ID:???
子供のふりしてだだこねるのはあんまりかっこ良くないですよ。
いい大人なんだから、もう。
387花と名無しさん:04/04/24 11:08 ID:???
なんで私達の決めた通りにやらないの、って?
388花と名無しさん:04/04/24 11:15 ID:d4SQbwoF
コンビニで立ち読み。(のだめ以外好きな漫画がない…)
ドキがムネムネしちゃったよ。
それで買った人に聞きたいんですけど、別冊はどうでした?
単行本収録が心配なので是非買ってみたいと思うんですが。
キスってそんな高くないし。
389花と名無しさん:04/04/24 11:17 ID:???
sage忘れ…_| ̄|○
390花と名無しさん:04/04/24 11:34 ID:Ofp9xicb
男が入ってくるとどうしようもないな。
391花と名無しさん:04/04/24 12:05 ID:???
男って、誰? 流れからすると >>385 は女じゃないの?
まあどっちでもいいけど

それよりもうネタバレ解禁だよね
公式発売日今日だし(ttp://www.kisscomic.com/
ってことで >>388 へ、千秋の後釜の指揮者を見るだけでも
別冊を読む価値あるかと思います。
っていうか私は別冊のが面白かった
真澄ちゃん・・・(W
392花と名無しさん:04/04/24 12:20 ID:???
ただでさえ荒れるんだから、話し合って決めた事くらい守ってオクレ・・・
393花と名無しさん:04/04/24 12:26 ID:???
>392
391だけど、え?まだダメなの?ごめん・・・
なんかよくルールが分かんないな、ここのスレ
394花と名無しさん:04/04/24 12:30 ID:???
ここを荒らしてるのって、
むしろ古参メンバたちなんじゃ・・・
395392:04/04/24 12:30 ID:???
>>393
あ、ごめんなさい。
ネタバレに関してはもう解禁だと思います。

今日はじめて来たんだけど、午前中にまたネタバレ
ルールに関して揉めてる風だったからつい・・・
396花と名無しさん:04/04/24 12:35 ID:SSxLtaey
のだめを下手な自称天然系アイドルがやったら悲惨だと思うんだけど。
397花と名無しさん:04/04/24 12:46 ID:???
>>394
アナタが古参ならおっしゃるとおりでしょうね。
398花と名無しさん:04/04/24 13:12 ID:???
>>387
ローカルルールに沿って書き込むのは
どこのスレでも当たり前のことでは?
399花と名無しさん:04/04/24 13:27 ID:???
千秋パリには何年住んでたんだろ?
ドイツ語もフランス語も完璧、さらに英語もできそうだなあ・・
のだめがほんの数ヶ月でフラ語ペラペラになったらリアリティなくて
ちょっといやだ。。
フランスにフランス語力ゼロで住み始めて、毎日勉強しまくっても、
1年でやっと日常会話がなんとかってくらいが普通だと思うので・・
400花と名無しさん:04/04/24 13:45 ID:???
>>399
どうなんだろうね
耳がいい人は外国語の修得早いっていうけれど
401花と名無しさん:04/04/24 14:13 ID:???
チェンジプリーズ
402花と名無しさん:04/04/24 14:16 ID:???
>398
そのローカルルールが>1なんじゃないの?
もーいーじゃん、テンプレの通りで
ルール守らないカキコはスルーかネタバレスレへ誘導ってことで
いちいち明示化されてない昔掟のネタを持ち出して
それを知り得ない人を叩くから荒れるんだよー
スレタイとかもそうだったけどさ
「ネタバレは空白いれてね」
「次のスレタイはのだめいれようね」
そんな一言ですんだものを・・・
403花と名無しさん:04/04/24 14:38 ID:???
>402
アフォ…
404398:04/04/24 14:50 ID:???
>>402
???
>>387 が古参含めて決めたローカルルール=1に
不満そうだったから、それはお門違いでは?という
意味のレスだったんですが。


>>399
それは無いでしょう〜
だってのだめ、卒業もさせて貰えなかったんだしw
 ↑ご都合主義じゃなくて安心した。
405花と名無しさん:04/04/24 14:58 ID:???
単行本派なんですけど連載ではのだめがレイプされちゃったって
本当ですか?本当だったら凄いショックです。
先生のだめちゃんをそんな目に遭わせないで〜。シクシク
406花と名無しさん:04/04/24 15:04 ID:???
>405
つまんない釣り餌・・・
407花と名無しさん:04/04/24 15:05 ID:???
ネタバレと言うか別冊で気になったところ。


「祝卒業 息子丼」の具。きっと好物ばっかりのせてるのかなあ
「打倒Aオケラーメン」の具は納得(親父芸が細かい)

そのうち裏軒 パリ支店」とか・・・できないだろうかw
408402:04/04/24 15:11 ID:???
>>404
あれ? なんか私どっかで勘違いしてる・・・?
>387の真意は分かんないけど、>1 に従うと公式発売日(今回は24日)の
一日前からネタバレはオケ、なんだよね?(ただし注意書きや空白などの
気配りは必要)
ってことは23日のネタバレは許容範囲内なのでは、というのが >376 の
意見で(言葉遣いに問題あるものの)、 >377 がそうじゃない、昔決めた
ルールがあるんだみたいなことをいってるから混乱してるんだと思ったんだけど
だから 402 を書いたんだけど
勘違いレスだったらゴメン
409398:04/04/24 15:20 ID:???
>>408
ああーーーー、ゴメン。私もわからなくなってきました。
どちらにせよ>>1で異存なしって事は一致?
前々レス位で話し合ってた時より昔の事は私も知らないです。
でも話し合い中に反論無かったしいいはずだよね。


えっと・・・どうせだから今号の感想ももう一つ。

今回一番ワラタのは 「 ノ・ダメ! 」
410花と名無しさん:04/04/24 15:26 ID:???
No+ダメ! か・・・本当に駄目っぽいなぁ(w
411花と名無しさん:04/04/24 15:52 ID:???
本誌買って穴があくほど読んだのに、
まだまだ読み足りない。
慢性のだめ欠乏症。
はやく、早く続きが読みたい・・・。
412花と名無しさん:04/04/24 16:00 ID:???
息子丼は私も気になった

のだめ語録はつまんなかった
冷静に分析してるつもりかもしれないけど
自称文才と理路整然が自慢の文系マスコミ女ががんばっちゃったけど
周りには先走りにしか見えない典型って漢字
413花と名無しさん:04/04/24 16:13 ID:???
>412
冷静に分析してるつもりかもしれないけど
同族嫌悪?
414花と名無しさん:04/04/24 16:29 ID:???
アオリのつもりかもしれないけど
そうだね>同族嫌悪
悦に入ってるのが透けて見えるからイヤなんだな

415花と名無しさん:04/04/24 16:37 ID:???
素直に喜んで読んだよ〜別冊。
まあいいんじゃない好きな人がいてヤな人がいて。
マターリしましょうよ
のだめバック買ってみたが大変評判が良いデス!
416花と名無しさん:04/04/24 16:41 ID:???
今までも布石の積み重ねと時々の大爆発だったじゃん
しばらく静かな連載になりそうなオカン
417花と名無しさん:04/04/24 16:43 ID:???
ラストの佐久間学インタビューに笑った。
ありゃ訳がないと訳解らんわw
418花と名無しさん:04/04/24 16:43 ID:???
>>415
そら面とむかってモイキーとは言わないでしょ…。
419415:04/04/24 16:59 ID:???
>>417サン
禿同!

>>418サン
当方音楽教師なので職場的にはオケー(だと本人はオモテる)
420花と名無しさん:04/04/24 17:01 ID:???
>>419
モイキー!
421415:04/04/24 17:03 ID:???
やっぱダメですか (((´・ω・`)カックン…
422花と名無しさん:04/04/24 17:03 ID:???
「ノ・ダメ」ってコリアンの名前みたいだな。
フランス人の「ギャボーン」にワラタ!
423花と名無しさん:04/04/24 17:18 ID:???
>>419

生徒↓

|дΦ)・・・ センセイノダメヨンデル・・・・
424花と名無しさん:04/04/24 17:19 ID:???
くろきんの留学先はやっぱり・・・

「合成」写真わらた

425花と名無しさん:04/04/24 17:47 ID:???
くりきん絶対巴里にいるな・・・
426:04/04/24 17:48 ID:???
栗・・・_| ̄|○
427花と名無しさん:04/04/24 17:52 ID:???
428花と名無しさん:04/04/24 17:55 ID:???
>>427
コッチデスヨ?
http://www.suya-honke.co.jp/
429426:04/04/24 18:00 ID:???
>>428
自分が言うのもアフォですが、そこの
「くりきん」、めちゃくちゃオススメ!!
毎年9月〜2月の常備食だすw

スレ違いスマソ、いやホント・・・
430花と名無しさん:04/04/24 18:18 ID:???
>424
やっぱりあの写真は合成じゃないんだよね?イヤン( *´Д`*)チアキ
431花と名無しさん:04/04/24 18:40 ID:???
合成だと思ってたけど今読んだらどっちかわからない・・・。
酔いつぶれた千秋をのだめがああゆうふうに配置して撮ったと考えられなくも?

家まで待てなくてKiss買ったコンビニの隣の公園で読んだ(w
432花と名無しさん:04/04/24 18:43 ID:???
>>425
栗、いやくろきんは巴里留学になりそうな予感でいっぱい。
まさかフランツとくろきんのバトルは無いだろうと思っていても心のどっかで期待。
それにしても何気にモテるのだめ・・・。
433花と名無しさん:04/04/24 18:51 ID:???
合成写真と思わせて合成でないと思った。
千秋は何だかんだ言っても、のだめに触るの好きじゃないのかな。
初期の頃から髪なでたりとか当たり前のようにしてたし。
そして今号では頬にそっと触れる指にモエ。

>431
私も買った後、我慢できず駐車場で読んだw
434花と名無しさん:04/04/24 19:05 ID:???
のだめの顔は基本的にかわいいんじゃないの?
峰も最初は顔にほれてたし、それにミルヒーがあんだけ
のだめを気に入ってたんだし。

それにしても千秋の猛特訓決意の理由は、
このままだとのだめがフランス男にうまくだまされそうだからだろうか?
邪推しすぎ??
435花と名無しさん:04/04/24 19:12 ID:???
それもあると思うw
一番の理由は学校でやってけないからだろうけど。
436花と名無しさん:04/04/24 19:35 ID:???
>>434
最初千秋は、のだめがフランス語全くダメでも「大丈夫、大川弁しゃべれるんだもん余裕!」と軽く笑い飛ばしてた。
しかし口説かれてるの見た途端、勉強しないとマズーと思ってる辺りがw
確かに少しは意思くみとれないと、のだめはフランス男にどっか連れてかれてしまいそうだ。
437花と名無しさん:04/04/24 19:39 ID:???
のだめ、モテ期突入ですかね?

千秋って、当初ウィーンに行く予定だったけどママの陰謀?でパリになったよね
知った時どないな反応したんだろ・・・気になる
エーーーーッ(白目)!!!とか言いつつ、案外内心は「まぁいいや」だったりすて
438花と名無しさん:04/04/24 19:48 ID:???
アムールの国の男、いいなぁ。
439花と名無しさん:04/04/24 19:59 ID:yy18XLe5
ごめんちょっと教えてください。
千秋ってのだめの一個上なんだよね?
ほんでもってのだめのコンクールは4年の夏なんだよね。
で、千秋は院に行ったけど、千秋も中退なの?
440花と名無しさん:04/04/24 20:00 ID:l2OrPZ2c
のだめ、かわいいよー。
音楽に没入してピアノ弾いてるの、いいよー。
441花と名無しさん:04/04/24 20:00 ID:???
「できへん」という関西弁は変じゃないですか?
442花と名無しさん:04/04/24 20:07 ID:???
>>439
そういえばそうだね。
でもそれ以前に音大の院って意味あるの?
修士博士なんてあるの?
443花と名無しさん:04/04/24 20:10 ID:???
>441
変?なんで?
444花と名無しさん:04/04/24 20:17 ID:???
>436
そう言えばそうだね!
授業で使うから焦って覚えさせようとしてるのかと
思ってたが確かに最初は気にもしてなかった・・・。
やはりこれはフランクの出現で少々焦ったのかも。
445花と名無しさん:04/04/24 20:19 ID:???
>442
坂本龍一も藝大の作曲科の院卒じゃなかった?

>441
「できへん」って良く言うよ。
『でけへん』とも言うけど。
446402:04/04/24 20:27 ID:???
>>445
「できひん」も言うね
447花と名無しさん:04/04/24 20:28 ID:???
「できひん」とも言う。
448花と名無しさん:04/04/24 20:35 ID:???
関西弁って下品だね。。
煽りじゃなくて本当にそう思うよ
449花と名無しさん:04/04/24 20:38 ID:???
>437
モテ期、というか元々顔は可愛い設定だからなぁ。
あの変態性格さえバレなければ普通にモテそう。
450花と名無しさん:04/04/24 20:49 ID:???
一匹ヘンな煽りが混じってるな…気にせず最新号の話をどうぞ。

結局マキちゃん達は最後までのだめと千秋の関係を知らなかったんだな。
また妄想してる、くらいにしか思ってなかったのは何か不思議な気もする。
451花と名無しさん:04/04/24 20:59 ID:???
SオケやAオケに関わっていたような人たちは二人の仲を知ってるけど、
マキちゃん達はのだめの才能すら知らなかったようですしね。
彼女達は本当にただのいい友達だったのではないでしょうか?
卒業最後で驚愕の事実に呆然としていたのは面白かったです。
452花と名無しさん:04/04/24 21:12 ID:???
>>450
気にしているのはあなただけです。
完全放置でよろしくお願いします。
453花と名無しさん:04/04/24 21:19 ID:???
千秋の「即刻猛特訓だ―」は、のだめのぶっ飛び発言を含め
自分が訳したくないような台詞まで(千秋は意中の人デスとか)
代わりに全部訳さなきゃいけない役目はゴメンだー!!ってな
ニュアンスかと思ってた。

どうやら自分、千秋→のだめ♥の発想は避けたいらしいw
454花と名無しさん:04/04/24 21:20 ID:l2OrPZ2c
別冊の最後にある のだめクイズ おもしろいんですけど、

  全問正解者は立派なのだめマニア!
  答えはコミックスにて!!買ってね (ハート)

・・・ 応募者のうち、全問正解者に抽選でプレゼントとか
期待したのですが。。 そういうの無しなのですね。。
チョト悲しかったデス。。
455花と名無しさん:04/04/24 21:21 ID:???
のだめ、休学扱いで留学したらまずかったのかな〜
いまいち留学のシステムがわからんけど。
456花と名無しさん:04/04/24 21:23 ID:M8L5Nr+7
ガーン(⊃Д`)゜。
別冊早く見たくてはさみ探さずにカッターで切ったらのだめのカラー表紙まで半分切り落としてしまったよぉ
457花と名無しさん:04/04/24 21:24 ID:???
休学だと授業料は納めなくちゃならないんだよね?
458花と名無しさん:04/04/24 21:26 ID:???
>>453
自分もまったく同じ。
「やってられっか!」みたいな。
459花と名無しさん:04/04/24 21:35 ID:l2OrPZ2c
いつか、のだめが『もじゃもじゃ組曲』を欧州にて披露するのだろうか。
それとも、日本に凱旋後?あるいは公には知られることない
幻の組曲として一部好事家のみしる噂ののだめオリジナルのままいくのか。。

こんなパターンあるかなあ。。

1.若手演奏家との私的な集まりで成り行きで演奏。
2.若手作曲家が偶然耳に。千秋、くろきんのライバルに。。
3.のだめがコンサートのアンコールに
  もじゃもじゃ組曲 最終曲を演奏。
4.プリごろ太劇場版に採用される。
  真澄キャラ、プリごろ太アニメに特別ゲスト出演。

いづれの場合も谷岡先生の功績が称えられてほしい。
ハリセンもよく耐え、協力した。
460花と名無しさん:04/04/24 21:35 ID:???
>457
大学によって違うみたい。
461460:04/04/24 21:39 ID:???
みたい、って書いたのは、自分の知人で休学した人は
払ってなかったから。
でも2ちゃんのどこかのスレで「全納」
「全納ではないが1/2か1/3か」という書きこみを
見た覚えがあるからです。。
462花と名無しさん:04/04/24 21:39 ID:???
>>451
あんだけみんなに2ショット目撃されてて(※5巻)、マキちゃんたちは目撃したことなかったのかな?
最初の「ベルト〜!」の時は、窓から見えたのに・・・
まぁ、驚愕シーン面白かったからヨシだけどね
次は、キヨラの驚愕シーンをキボン
たぶんキヨラってこのマンガの主人公と会ったことないよね?
チラッとはあるけど記憶に残ってないと思う
峰から聞いて知ってはいるだろけど・・・
463花と名無しさん:04/04/24 21:42 ID:l2OrPZ2c
>>456
あせっちゃうねー。 うー残念。

のだめ中退になっちゃったの、かわいそう。
ふつーじゃないとこが、のだめらしいかも。
中退したって留学だもんね。すごい。
活躍期待してるぞー。

ロシア娘から千秋を守れよん。
曲のレパートリー増えてくの楽しみ〜
464花と名無しさん:04/04/24 21:49 ID:l2OrPZ2c
清良って留学先どこだったっけ。
室内楽するんだって言ってたね。
パリで千秋、のだめと友達になったひとが
清良とアンサンブルするのをのだめが千秋と聴きに行くって
展開とか見たいな〜

くろきん、君もパリなのか??
465花と名無しさん:04/04/24 21:54 ID:???
>>463-464
上げる理由を述べよ
466花と名無しさん:04/04/24 21:57 ID:l2OrPZ2c
別冊の最後の2コマ、もじゃもじゃの悲しみを感じたよ。
学生時代の思い出をかみしめていたのだろう。
二ノ宮さん洒落た構成シマスね。さりげなく。
ずっと気づきませんでしたヨ。

真澄、次登場するときは、のだめを応援するか?
大人になって。。
467花と名無しさん:04/04/24 21:59 ID:???
>>465
sageはいってなかったね。
ごめん。 そういうルール、知らなかったから。
468花と名無しさん:04/04/24 22:11 ID:???
>>465
sageを強要する理由を述べよ。
469花と名無しさん:04/04/24 22:12 ID:???
>>465
お前もうざい。


さりげに千秋の殺す発言にワロタ
470花と名無しさん:04/04/24 22:16 ID:???
>>469
> さりげに千秋の殺す発言にワロタ

気づかなかった。どのへんで?
471花と名無しさん:04/04/24 22:25 ID:???
>>470
モジャモジャのとこじゃない?
のだめ上陸記念
472花と名無しさん:04/04/24 22:28 ID:l2OrPZ2c
>>407
>「祝卒業 息子丼」

どこにあるのか、やっと分かりました。
ご主人の服、裏軒ってローマ字なんですね。
473花と名無しさん:04/04/24 22:28 ID:???
「なんか弾けよ」
「モジャモジャ?」
「殺すぞ」
ですね?
474花と名無しさん:04/04/24 22:33 ID:???
あ〜 はい。ありましたね(笑) 引越し初日に。
で結局弾いたのは表紙でのだめが手に持つラベルの曲、と。

自分ひとりだと結構読み飛ばしありますね。
何回か読みなおそー。
475花と名無しさん:04/04/24 22:37 ID:???
>>468
465じゃないけど、スレタイ恥ずかしいよ。
それにいろいろ張られるのやだし・・上がりっぱなしは荒れるよ
476花と名無しさん:04/04/24 22:41 ID:???
裏軒の主人は若い頃、実はパリで修行したことがあったとか、
知り合いの料理人、パティシエがいたら びっくり。
中華だけでない、幅広い興味を若い頃からもってたとか。

そういえば、峰君のお母さんて登場したことある??
裏軒主人と峰君母さんのなれそめは一体。。
音大近くに店を構え、息子の音大進学に理解ある父親とは
どのような人生を歩んできたオトコなのか。。謎。
477花と名無しさん:04/04/24 22:43 ID:???
大き目のかばんをもって会社行く前にコンビニでゲットできた。
帰りに本屋のぞくと見当たらなくて買っといてよかったとオモタよ!

次号がもう待ちきれぬ・・・。

別冊の理事長姉妹にびびった。
裏軒の謎が一寸だけ解けたw
478花と名無しさん:04/04/24 22:45 ID:???
フランスだから、のだめみたいなお風呂の使い方でも、香水使ってれば、
「キレイ好き」
の部類になるのかな?
でも、部屋がすぐちらかるだろうからダメか・・・

湿度が低いからピアノの音が違う、ってのはよく聞く話。
スピーカーの音なんかもけっこう変るとかいいますね。
「おぉ〜 さすがに音色に敏感なんだな のだめ」
と、ちょっと感動しました。
479花と名無しさん:04/04/24 22:46 ID:???
>>475

そっかー。そういう見方もあるんだね。
うーん。殺伐とするのは 良くないネー。

あがることで、のだめ の楽しさを知る人がふえたら 嬉しかったりもするなあ。
480花と名無しさん:04/04/24 22:49 ID:???
> 裏軒の謎が一寸だけ解けたw

同感(笑) 峰パパもだまされてたんだね。
リバウンド心配してるし。
481花と名無しさん:04/04/24 22:50 ID:???
調律されてないピアノにショック受けるのだめがなんだか愛しかった
ピアノを弾きたい!って想いが最初の頃に比べてどんどん高くなってるね
482花と名無しさん:04/04/24 22:51 ID:???
> 湿度が低いからピアノの音が違う、ってのはよく聞く話。

そっか〜。そういうことも影響するんですね。うーん。なるほど。
のだめの部屋のと違って、良いピアノが置いてあって
しかもしっかり調音されてる、っていう位にしか読んでなかったです。
そこまで、思いいたらなかったデス。
483花と名無しさん:04/04/24 22:55 ID:???
>>481

そうそう。入居直後にショック受けて脱力して窓のそとを
眺める のだめ。かわいかった。(笑)
でも、立ち直り早いよね、彼女。美徳だとおもう。(笑)

挫折とそこから誰かと協力して乗り越える経験ってイイね。
484花と名無しさん:04/04/24 22:57 ID:???
>>481
>ピアノを弾きたい!って想い

これがしっかりある人の演奏が
聴衆のこころを動かすのかなあ。やっぱり。
485花と名無しさん:04/04/24 23:05 ID:???
>>478
そうだね。のだめ、あんまりお風呂に入らず、頭も洗わない人なんだよね。
486花と名無しさん:04/04/24 23:05 ID:rb+ueYEu
>>481
なるほどね〜
勉強になりますた!アリガd!
487486:04/04/24 23:07 ID:???
ごめん、ageた上にレス番号までまちがえてる・・・。

481ではなく、>>478です。申し訳ない。
488花と名無しさん:04/04/24 23:09 ID:???
>で結局弾いたのは表紙でのだめが手に持つラベルの曲
弾いたのは「鏡」、持ってたのは「ソナチネ」だったよーな…とか書くとクラオタといわれて嫌われる?w
ラヴェルヲタだから気になったの。細かいツッコミゴメンね。
489花と名無しさん:04/04/24 23:13 ID:???
>>488
おっしゃる通りです。(笑)
490花と名無しさん:04/04/24 23:17 ID:???
>>485
よく考えてみれば、のだめがお風呂にあんまり入らなかったのは
貧乏だったからじゃないのかな。水道代やガス代の節約のためとか・・・
千秋の家で自主的にお風呂に入ってるから(しかも温泉の素つき)、
単純にお風呂嫌いってわけではなさそうだ
491花と名無しさん:04/04/24 23:21 ID:???
天才ファミリーカンパニーってドラマ化過去にされたんですか?
492花と名無しさん:04/04/24 23:25 ID:???
>>490
生活費きりつめてたのかな。えらいな。のだめチャン。
マキちゃんのおべんと盗ってたし。。
でも、プリごろ太買ってたか。。
493花と名無しさん:04/04/24 23:27 ID:???
のだめがアパート入居日に着てた服って、母洋子の春の新作?
そして案の定既にフランクに餌付けさせれたのね…。
494花と名無しさん:04/04/24 23:31 ID:???
>490
それもあるんだろうけど、違うと思う・・・
「お風呂は1日おき、シャンプーは5日おき・・・キレイ好きデショ」
言ってるあたり、感覚から違う
495花と名無しさん:04/04/24 23:33 ID:???

> 湿度が低いからピアノの音が違う、ってのはよく聞く話。

何ゆえ、日本の音楽祭が夏の高原で開催されるか
ヨロッパの空気に一番似ているから
496花と名無しさん:04/04/24 23:36 ID:???
>>494
同感だなー。
でもさ、ほんとはそのペースでも問題ないんだろうね。案外。
なんでもやり過ぎはよくないのかも。
特にからだにとっては。
497花と名無しさん:04/04/24 23:36 ID:???
のだめのブーツとコートとかばんが新作だけど、
パリ編ではこれが定番になるのかな。
498花と名無しさん:04/04/24 23:38 ID:???
峰は父子家庭、ひとりっ子?
499花と名無しさん:04/04/24 23:38 ID:???
オペラ観たり、高級そうなレストランで食事したり、最初の数ページの雰囲気ゴージャスだな。
でも、パリに留学するなんて1巻読んでた頃には想像もしなかったよ。感慨深いなあ・・・
500花と名無しさん:04/04/24 23:39 ID:???
五線譜にト音記号のバッグだったね。
鍵盤でなくて。
501花と名無しさん:04/04/24 23:39 ID:???
>何ゆえ、日本の音楽祭が夏の高原で開催されるか

へーそうなんだ。クラシックの楽器って繊細なんだね。
502花と名無しさん:04/04/24 23:41 ID:???
>>496
欧州ではお風呂は毎日入ったりしないってきくよね
日本人が異様にキレイずき というかお風呂好きって話
向こうの人は体臭キツイから数日お風呂に入らなくても
分からないのかも(w
503花と名無しさん:04/04/24 23:42 ID:???
これからの留学の日常は堅実に地味なくらいでもいいかも。
日常っていってもパリだから日本とは違うか。
どんな面子が学校やアパートにいるんだろ。

千秋ママも時々登場か?千秋パパの演奏をのだめは聴くチャンスあるのかな??
504花と名無しさん:04/04/24 23:43 ID:???
湿度、気候がちがうのは影響するよね、きっと暮らし方とか性格に。
505花と名無しさん:04/04/24 23:44 ID:???
臭い・・・と指摘されることは少なくなるのかな。
でも同じ服、ゴミ部屋はダメだろうね。

千秋の部屋は広いけど、あれを一人で掃除するのは
大変だよね。 ハウスキーパーとか頼むのかな。
506花と名無しさん:04/04/24 23:44 ID:???
>>496
お風呂1日おきはありだけど・・冬季限定
でもシャンプー5日おきはきついね。
たしか、のだめがそのセリフ吐いてたの夏だったよね^^;
そりゃくさいよ。
507花と名無しさん:04/04/24 23:48 ID:???
>>493
そうそう、サロン・ド・ヨーコの新作(w でしたねー。
ボタンが8個もあるから一人で着られない、と言っていたのに
ちゃんと着てるじゃん! と思ってしまったよ。
脱ぐのは・・・どうするんだ?
508花と名無しさん:04/04/24 23:49 ID:???
今気づいたのだがお風呂が一日おきでシャンプーが5日おきって
あり得ないんじゃ・・・4日おきなら分かる
髪を洗うのがお風呂に入った時という前提だとすればだけど
509花と名無しさん:04/04/24 23:53 ID:???
ちょっと質問ですが、
のだめの行く音楽院って4年制なのかな?
大学中退ってことは編入は無理だから1年からやるってことだよね。

千秋はパリに留学しただけで、学校には行かないんだよね?
入学試験を受けた様子がないから。
510花と名無しさん:04/04/24 23:53 ID:???
>>508
のだめの言うことですから。。

算数苦手でも、片手は5拍子、片手は7拍子みたいのでも
きっと弾けちゃうんだから、立派な子です。
せめずにそっと応援しましょう(笑)
511花と名無しさん:04/04/24 23:56 ID:???
>>508
そこはやっぱり
お風呂とシャンプーは別として考えましょう。
銭湯とかだったら有り得るんだけれどね。
頭洗うのは流しでお湯をやかんで沸かして洗うとか。
俺はやってた、予備校生時代に。
512花と名無しさん:04/04/24 23:57 ID:???
>>508
私もいままで気がつかなかったよ。
のだめ、本当は何日おきなんだ!w
513花と名無しさん:04/04/25 00:11 ID:???
のだめの不潔談義って、忘れた頃にやってくるよね
私が気になるのは・・・
のだめブーツよく履いてるけど、大丈夫なのかな?足の裏・・
私がまだ工房だった頃、クラスで大流行したんだよね。
アムラーだった頃ですw
医者に、足だけは毎日洗ってください・・・言われたよ。イヤン
514花と名無しさん:04/04/25 00:51 ID:???
ハブルをぶっとばせ!!
って表紙でデカイ文字誤植しちゃってるよ
あらら・・・
515花と名無しさん:04/04/25 01:08 ID:???
千秋、レストランでは流石に紳士ですね。
のだめのコート、ボーイにあずけたり(後から脱がしてあげたんだよね)
トイレ立つ時は「失礼」って言ってるし。
萌えてしまうよ
516花と名無しさん:04/04/25 01:32 ID:???
栄養たっぷり 豆乳大福味
いがいとウマイ 飲むチーズケーキ

今夜のご注文はドッチ!?
517花と名無しさん:04/04/25 04:01 ID:???
私はまだ飲むチーズケーキの方がマシだ
つかそのシーンかなりウケたyo
518花と名無しさん:04/04/25 04:16 ID:2OH/dGgy
黒木くんが試験のため欧州に行っているっていうのが
気になった。
のだめと同じ時期に行っているということは、
同じ学校かも?
519花と名無しさん:04/04/25 06:40 ID:???
前にも話題になってるかもしれないけど、
「家族計画」っていったい何が入ってるんだろ?
実際そういう商品ってあるの??
あの箱で1ダース=12個 ってことは結構大きいものなのかな。
520花と名無しさん:04/04/25 07:52 ID:???
コンドーム
521花と名無しさん:04/04/25 08:00 ID:JswIt2Qg
>>519
おそらく1グロス(12ダース)の間違いであろう
522花と名無しさん:04/04/25 08:28 ID:???
>>520
コンドームじゃ子供できないじゃん・・
523花と名無しさん:04/04/25 08:38 ID:???
>>522
い・いや、本気で言っている?
524花と名無しさん:04/04/25 08:39 ID:???
夜の生活が激しかったら子供がバコバコできちゃうから
計画的に作る必要があるでしょう・・・
525花と名無しさん:04/04/25 09:23 ID:???
>>508
ありえるんじゃないかな。。
526花と名無しさん:04/04/25 09:41 ID:???
たとえば、月初めに風呂でシャンプーする場合を
考えてみました。ひと月が31日あるときを想定すると、

■ お風呂に入る日:1日おき
   1、3、5、7、9、
   11、13、15、17、19、
   21、23、25、27、31

■ シャンプーする日:5日おき
   1、6、11、16、21、26、31

● お風呂に入ってシャンプーする日
   1、11、21、31

● お風呂に入らず(!)シャンプーする日
   6、16、26

と、いうことのようですヨ。
527花と名無しさん:04/04/25 09:42 ID:???
>>526
それじゃシャンプー4日おき
528花と名無しさん:04/04/25 09:44 ID:???
6月に9巻発売だねー。あーもう今から楽しみ!
ところで9巻でのだめ凹→復活までいくかな?
個人的にはいってほしい…次の巻が出るまで凹モードのままだと切ない。
10巻→パリ編?なのかなぁと思うけど…
529花と名無しさん:04/04/25 09:46 ID:???
つまり>>527の表を修正すると

■ お風呂に入る日:1日おき
   1、3、5、7、9、
   11、13、15、17、19、
   21、23、25、27、31

■ シャンプーする日:5日おき
   1、7、13、19、25、31

となって、ちゃんと「シャンプーする日はお風呂の日」になる。
>>508は「5日おき」と「5日に一度」を混同しているものと思われる。
530花と名無しさん:04/04/25 09:47 ID:???
うちの店では毎号売れ残るkissが今号は発売日に売り切れた。
別冊作戦大成功だね
531花と名無しさん:04/04/25 09:47 ID:???
>>526を訂正しマス。
5日おきを間違えました。シャンプーする日の間のしてない日が
5日間あるのだから下のようになります。

■ お風呂に入る日:1日おき
   1、3、5、7、9、
   11、13、15、17、19、
   21、23、25、27、31

■ シャンプーする日:5日おき
   1、7、13、19、25、31

● お風呂に入ってシャンプーする日
   1、7、13、19、25、31

● お風呂に入らずシャンプーする日
   ありません

ですネ。
532花と名無しさん:04/04/25 09:50 ID:???
>>530

すごい売れ行きですねー!
書店で平積コミックスが激減してました。
沢山のひとが読んでるみたい。
533花と名無しさん:04/04/25 09:52 ID:???
>>530
私も普段は立ち読みだけど今号は買いました。
この機会に他の連載も読んでみて次号買うかどうか決めます。
534花と名無しさん:04/04/25 09:52 ID:???
9巻楽しみだなー、ほんと。
9巻、日本編。10巻パリ編開始。だとたしかにスキーリですネ。
535花と名無しさん:04/04/25 09:54 ID:???
少女マンガ雑誌、今回のKissで初めて買いました・・
他の連載の良さが、ボクにはチョト分かりませんでしたョ。
536花と名無しさん:04/04/25 09:58 ID:JswIt2Qg
>>535
貴方は、正しい
537花と名無しさん:04/04/25 10:14 ID:???
恐れ入りますデス。
538花と名無しさん:04/04/25 10:44 ID:???
少女マンガっていうと欄外だけじゃなくページの1/4に広告入れる雑誌あるじゃない。
あれはコミックになっても見苦しくて大嫌いなんだけど、のだめはそうじゃないからうれしい。
広告が入らないのは少数派なのかな?
539花と名無しさん:04/04/25 13:47 ID:???
別冊付録の感想

いずみちゃん、人妻だったんかい!
540花と名無しさん:04/04/25 14:24 ID:???
子犬のように震えてすがる千秋が見たい。
541花と名無しさん:04/04/25 14:29 ID:???
マツジュンがラジオで
「秋からのドラマで指揮とかピアノ弾く役が来て、クラシック聞いてるけど一曲が長くて寝てしまう」
「ちょっと真似したら求人情報誌のオッサンみたいになって笑われた」
って言ってたんですが、決定なの?
542花と名無しさん:04/04/25 15:15 ID:???
マツジュンて?
543花と名無しさん:04/04/25 15:15 ID:???
こんなに本気で笑えて感動できて楽しめるマンガは久し振りでした!
昔吹奏楽部だったから青春が甦りました…また弦バス弾きたくなっちゃったなぁ。
…フルートやトランペットと違って個人で楽器持てないから絶対無理だけど_| ̄|○

のだめ、母、友だち、友だち母と着々と布教してます。
9巻まで待ちきれない。そしてドラマ化はあんまりしてほしくないかなー…
544花と名無しさん:04/04/25 15:19 ID:???
>>541
ぎゃーーーーー!!
怖いこと言うなーーーーー!!!
ドラマ化自体反対!!!マツジュンなら断固反対!!!!
545花と名無しさん:04/04/25 15:23 ID:???
ということは日テレ土9なのか…。
松潤が千秋なのは盲点だったけど、それなりにハマり役かも。
546花と名無しさん:04/04/25 15:32 ID:???
>545
たぶん「のだめ」とは関係ないドラマだと思われ。
でもパクリか?
547花と名無しさん:04/04/25 15:34 ID:???
のだめ役が鈴木杏かな?
548花と名無しさん:04/04/25 15:34 ID:???
千秋は努力した上で才能あるからな。
演奏家、音楽家は皆 毎日地味に好きな音楽がつらくても
練習、勉強してるから。

その雰囲気だせたら、たいしたものだと思うけど。
若い俳優で、それ演じれるのどれくらいいるんだろ。
549花と名無しさん:04/04/25 15:38 ID:???
むしろ感動する程の音をドラマで出す方が難しいと思う。
主人公であるのだめのピアノが一番難関だからまさかドラマ化は…しない、よね。
550花と名無しさん:04/04/25 15:42 ID:???
のだめのピアノを音にするのは難問ですね〜。
いろんなプロの人にアドバイザーになってもらわないと
ファンが納得する出来にはならなさそう。
それに、新しいファンの獲得も難しくなっちゃうね。

作り手側が変なのつくったら、そのスポンサーのセンスと
テレビ局の品質への怠慢を疑っちゃいマス。
551花と名無しさん:04/04/25 15:47 ID:???
音楽はあくまで「道具」なんで、普通にプロが弾きゃいいんとちゃうの?
552花と名無しさん:04/04/25 15:48 ID:???
千秋が眠るのだめの頬に触れる場面、
やはり妹に対するような感情しか持ってないのかな…と
思ってしまった。
553花と名無しさん:04/04/25 16:54 ID:???
男がこの漫画読んでたらキモイ?
554花と名無しさん:04/04/25 16:56 ID:???
普通にいいと思う。男でも読んでるって人多いよ
555花と名無しさん:04/04/25 16:56 ID:gOr6k8Yd
>>553
いや、別に。
自分の弟は、漏れの本棚から勝手にのだめをもって行って
読んでるよ。
556花と名無しさん:04/04/25 16:57 ID:???
どうもです。男だけど堂々と読むことにします。
557花と名無しさん:04/04/25 17:01 ID:???
むしろ性別関係なく楽しめそうな所が良い
もっと色々な人に読んでもらいたいな。とりあえず貸した人には好評です
558花と名無しさん:04/04/25 17:08 ID:???
>>552
あのベッドに座ってる体勢から右手でのだめの頬を触るなら
体ひねって覆いかぶさる様な感じになるしかないと思って
むしろあたふたしてしまったんだが…
559花と名無しさん:04/04/25 17:19 ID:???
天ファミの件があってから絶対無いと思ってたらGREENが…だしなあ<ドラマ化
とりあえずまるっきりの別物であってほしい…
560花と名無しさん:04/04/25 17:21 ID:???
ドラマ化しても見なければすむ話じゃないか。
561花と名無しさん:04/04/25 17:21 ID:???
>>588
そこまで読み込むとは…スゴイですね
もっかい読み返してみよう。
562花と名無しさん:04/04/25 17:23 ID:???
うおう!
>>588 → >>558 です
すみません スルメのダンボールでもゴミ出しに逝ってきます…
563花と名無しさん:04/04/25 17:23 ID:???
ドラマ化すれば、
本誌読者も増える、
増刷かかって印税入る、
V化の権利料入る。

悪い要素はひとつもないね。
嫌なら見なきゃいいだけなのに、このスレの住人は何騒いでるんだか。。。
564花と名無しさん:04/04/25 17:26 ID:???
>>560
確かに。
俺は絶対観ないが。
のだめだからって訳じゃなく、ドラマ観ないんで。
>>551
>>549-550が言ってるのだめのピアノが難関ってのは
単純に上手いって訳じゃ無いからでは。
勝手に音足したりしながらも、きちんと聞けるって点で難しいってことでしょ。
まぁ、そんな事は無視してドラマ化する方が楽だから、
のだめはピアノが上手いちょっと変な女の子ってことになりそうだな。
565花と名無しさん:04/04/25 17:27 ID:???
>558
私もあたふたしたw

次のページのオテロの歌詞が
「この抱擁に和らぎ」ってあって、
千秋、なにをしたーーー!!?って。

だってあのオテロの歌、続きは
「口づけを・・」
なんだよね。
566花と名無しさん:04/04/25 17:35 ID:???
>>565
そうなんだw次のページの歌から千秋が去るコマの間は
何かあってもなくてもいい様な微妙な表現になってるよね
思わず抱きしめてしまうんだから思わず口づけすることもいつかあるかな
本と千秋はのだめが意識無いとか面と向き合ってないときこそ
のだめに対して大胆だな、と思ったよ
567花と名無しさん:04/04/25 17:37 ID:???
>>565
そうなると、千秋の顔の影が気になる(*´Д`*)
ゲロした口にチゥはしないだろうけど、おでこにしたとか?
568花と名無しさん:04/04/25 17:40 ID:???
>>567
ゲロ直後はちょっと…
でもおでこにかかってなかった髪がのだめアップのコマでは落ちてるので
千秋がやってあげたのかなと思ったけど
569花と名無しさん:04/04/25 18:14 ID:AXJ+6Dki
わざわざ一コマ使って歌詞のっけて、次のコマでカーテンを閉める千秋
その歌が脳内流れてる間の千秋の行動は・・・
1.のだめの寝顔を眺めてた
2.抱擁
3.どっかにチュー
の、どれかという事か・・・
570569:04/04/25 18:15 ID:???
sage忘れた
571花と名無しさん:04/04/25 18:18 ID:???
のだめって、風呂敷でパリにやって来たみたいだけど
風呂敷、手荷物で預けるのって不安・・のだめらすぃけどw
572花と名無しさん:04/04/25 18:19 ID:???
届いてた荷物もほとんどプリごろ太だしねw
573花と名無しさん:04/04/25 18:52 ID:???
>>569
3.ならいいのに。
おやすみのチューの意味も含めて
574花と名無しさん:04/04/25 18:56 ID:???
天然の王子の千秋だけにでこチューかなw
575花と名無しさん:04/04/25 18:59 ID:???
一巻から読み返してみると、改めて千秋はのだめに優しくなったと感じる
576花と名無しさん:04/04/25 19:58 ID:???
>569
ヨーロッパ来て、ちょっと身のこなし変わったよね
わたしも 3.のでこチューをキボン
577花と名無しさん:04/04/25 20:36 ID:???
話変わるけど、理事長姉妹、服の趣味が違うよね。
姉→シック系、妹→柄物とかちょっと派手目
十人前完食記念の写真とミルヒー再会の時以降と、
服の趣味が違うような気がしてたんだけど、これで謎が解けたw
578花と名無しさん:04/04/25 20:45 ID:???
>577 鋭い観察力!
579花と名無しさん:04/04/25 20:56 ID:???
>>577
全然気づかなかった…すごいです
580花と名無しさん:04/04/25 21:02 ID:???
>577
ホントだね。よく見ると髪の分け目も逆だよ。
二ノ宮さん、最初から設定してたのかな。
581花と名無しさん:04/04/25 21:07 ID:zjuP7UMf
それまで歌の通りな二人で手を触れた
>次のページのオテロの歌詞が
>「この抱擁に和らぎ」ってあって、

なうえに「喜びを」でカーテン閉めて、で思わせぶりだなぁ。
と思ったらそのまま出て行く奴。でも抱擁ぐらいはしたのでは。
でそのほうように喜びを感じたりしたのでは。
582花と名無しさん:04/04/25 21:10 ID:zjuP7UMf
てゆーかその若さであんたの性欲は?と小一時間。
583花と名無しさん:04/04/25 21:16 ID:???
まあ…のだめだからなー
あと千秋の育ち的に二人っきりになってもなかなか手出したりできなそう
父親が不倫疑惑、とかもあるし恋愛にはしっかりしてるんじゃ
大学あたりなんて一番ムラムラくる年頃なのにねw
のだめのことは性欲抜きで愛してると思う。家族みたいな。
584花と名無しさん:04/04/25 22:07 ID:???
父親とのわだかまり(不倫疑惑)が解けたら、
のだめにももっと素直になれるのかな。
585花と名無しさん:04/04/25 22:09 ID:???
父親との→父親への
です。スマソ
586花と名無しさん:04/04/25 22:09 ID:???
その辺もパリで明かされそうで楽しみだね>わだかまり
のだめがまた助けになるんだろうな
587花と名無しさん:04/04/25 22:14 ID:???
イタズラなkissの入江くんも琴子が寝てるときキスしてたしね。
少女(?)漫画的にはおでこにキスもありな展開だよね。

「入江くんだって、あたしに夢中だったのね ザマーミロ」
「・・・まいった  おまえには」
ぐらいのセリフはいつか言って欲しいよ
588花と名無しさん:04/04/25 22:20 ID:???
>587
私も、イタキスのあのシーンが脳裏を過ぎったよ
でも、入江くんみたく口じゃなさそう・・ゲロ後だしw
やっぱデコキスかな〜
589花と名無しさん:04/04/25 22:29 ID:???

愛はゲロを超える!
590花と名無しさん:04/04/25 22:38 ID:???
>589
いや、、、そこまでディープな関係じゃないし
千秋がそこを考えて口を避けるとは思わないけど
でも、口じゃないと思う。おでこだろうね。

・・・いや。もしや左のほっぺか?耳に近めの??
591花と名無しさん:04/04/25 22:46 ID:???
お前らの性欲が怖いわ。
592花と名無しさん:04/04/25 22:56 ID:???
>>590
なんで左?って思ったけど、なるほどね
左のほっぺもアリだね
つーか、なんかそれイイ!!
593花と名無しさん:04/04/25 22:59 ID:???
あの、マツジュン?て人が千秋役でドラマ化ですか??
594花と名無しさん:04/04/25 23:01 ID:???
>593
そうみたい。私は嫌じゃないけどね。
595花と名無しさん:04/04/25 23:18 ID:???
千秋=まつじゅん、土9でドラマ化…。
私は最高に鬱だ……。
なんでまたジャニーズなんだよお。
596花と名無しさん:04/04/25 23:26 ID:???
松本潤と鈴木杏?なのか・・・
反対って程じゃないけど、ジャニーズの悪夢が蘇るねw
597花と名無しさん:04/04/25 23:27 ID:???
局はどこ?
598花と名無しさん:04/04/25 23:27 ID:???
>>595
松潤イイじゃん?
クールでホットなところが千秋に合ってると思いマス。
599花と名無しさん:04/04/25 23:28 ID:???
でも、また原作と別モノの話になるかもね。
TV雑誌で「農家のヨメになりたい」のあらすじ見たけど、

「ある日突然、彼氏の誠に別れを告げられた和子。
実家に戻ってしまった誠を追いかけたらそこは農家・・・」

最初から付き合ってたことになってるしw
600花と名無しさん:04/04/25 23:30 ID:???
舞台やってるような俳優はいないのか。。
601花と名無しさん:04/04/26 00:01 ID:???
ドラマ化したらこのスレともおさらばだな
ドラマ中の話なんぞごめんだ
602花と名無しさん:04/04/26 00:11 ID:???
ケイタイからなんで、上をあまり確認できんので質問。

ドラマ化は確定なんですか?

マツジュン鈴木あんつうのはマジですか?
603花と名無しさん:04/04/26 00:20 ID:???
ごくせん
きみぺ
のだめ

またマツジュン?
604花と名無しさん:04/04/26 00:20 ID:???
千秋よりも
ミルヒーが気になる
605花と名無しさん:04/04/26 00:21 ID:???
マツジュン、鈴木杏、土9…って金田一じゃねーのかよ
606花と名無しさん:04/04/26 00:22 ID:???
>602 いや、マツジュンがラジオ番組で「のだめじゃないだろうな…」
と憶測してしまうようなドラマ収録話をしてたってとこから話が膨らんだ。
鈴木杏は知らん。
607花と名無しさん:04/04/26 00:23 ID:???
>>604
岡田真澄
608花と名無しさん:04/04/26 00:25 ID:???
おひょいさんな悪寒
609花と名無しさん:04/04/26 00:36 ID:ku9PFnc6
鈴木杏=のだめはいいカモ
610花と名無しさん:04/04/26 00:38 ID:???
>・・・いや。もしや左のほっぺか?耳に近めの??

なんで限定なの??
611花と名無しさん:04/04/26 00:40 ID:???
>>609
なんか、この2人じゃ幼すぎない?
ハタチ過ぎてる設定なわけだし。それに、背が足りないとオモ。

千秋みたいなタイプって、いそうでいないよね。
612花と名無しさん:04/04/26 00:41 ID:???
マツジュン本人に文句あるわけじゃないが
千秋はもう少し薄い顔な気がする…
613花と名無しさん:04/04/26 00:50 ID:???
>>611
そこで教授とアッコタソですよ。
614花と名無しさん:04/04/26 01:15 ID:???
>608
ワロタ!おひょいさんがミルヒー
615花と名無しさん:04/04/26 02:13 ID:???
千秋がのだめへのラブを自覚したときには、
「なんで漏れがあの変態に…。いや、まさかっ!」と
禿げしく白目になって、悶えるんだろうか。
ああ、楽しそうだー。

今の家族愛チックな、ほんのり萌え路線もいいけど、
いずれ千秋にはΣ( ゚Д゚)ハッ!!として欲しい。
616花と名無しさん:04/04/26 08:28 ID:???
>>615
今だって少しは自覚してるだろ
抱きついてるし欧州まで一緒に連れてきたし
617花と名無しさん:04/04/26 09:02 ID:???
>>600
山本"土方"耕二みたいな…

ジャニタレ…鬱
618花と名無しさん:04/04/26 09:48 ID:???
のだめちゃんヘンでかわいくてスキだ
619花と名無しさん:04/04/26 12:33 ID:???
でも臭いよ。
ねずみ男なみ。
620花と名無しさん:04/04/26 12:34 ID:fBdinlIy
携帯からなんで過去ログみにくいんですが
アシに山茶国生氏を使っているのは既出?
621花と名無しさん:04/04/26 12:45 ID:9B2UFbB0
>>619
どんな臭いなんだろ〜ね。
ねずみ男ってことは、ドブ臭いのかなぁ。
622花と名無しさん:04/04/26 13:00 ID:???
のだめは非処女
623花と名無しさん:04/04/26 15:25 ID:???
>622 ギャボー
624花と名無しさん:04/04/26 15:51 ID:???
自分でも知らないうちに経験してそう。
625花と名無しさん:04/04/26 15:53 ID:???
ドラマ化話はネタかもしれんのでソースが出るまでひかえよう。
626花と名無しさん:04/04/26 15:54 ID:???
>>620 ゲイ雑誌のでしょ 既出
627花と名無しさん:04/04/26 17:00 ID:???
のだめ
念願叶って慎一と結婚。翌年男児を出産。幸せ絶頂のはずだったが
慎一がヨーロッパ公演に行ってる間に子供を死なせてしまう。
ゲームに熱中して子供の存在を忘れた結果の餓死だった。
慎一に激しく責められ責任を感じて自殺。

R☆Sの初期メンバーとして積極的に活動する。が、それが裏目に出た。
次々と変わっていくメンバーの中で唯一の初期メンバーとなったが
他のメンバーに「大した実力もないくせに初期メンバーというだけで
リーダー面するな」と疎まれる。そして脱退。清良にも捨てられる。
裏軒を継ぐが、ずっと音楽ばかりで料理の修業をしてなかったので
親父のチャーハンの味が出せず。もう駄目かと思われたが、その時
沙悟浄の「チャーハンなんてレシピ通りに作ればいいだけだろ」の
一言で開眼。忠実にレシピをなぞることによって親父の味を会得。
以後裏軒の2代目として活躍する。
菊地
大方の予想通り、捨てた女についに刺される。全身80数ヶ所を
刺されるという壮絶な死に様だった。その死顔は数多の死体を
見てきた検死官ですら目をそむける悲惨なものだった。
清良
ウィーンですぐに新しい恋人ができる。そのことを隠したまま
峰と遠距離恋愛を続けるが、峰がR☆Sを脱退すると
用なしとばかりにすぐさま別れる。その後音楽家として
泣かず飛ばずの時期が続くが、のだめと別れた慎一を見事GET。
慎一のオーケストラのコンマスとしての地位を獲得する。
くろきん
海外で活躍し国際的なオーボエ奏者としての評価を得る。
しかしその地味な風貌のため日本ではいまいち人気が出ず。
だが本人はあまり気にしていないようだ。
真澄
正月に食べた牡蠣が当たって死亡。派手な彼女に似つかわしくない
地味な最後であった。
628花と名無しさん:04/04/26 17:16 ID:???
ツマラン
629花と名無しさん:04/04/26 18:49 ID:???
やっとゲトできたよー。
はしゃぐ千秋にワラタw
散々既出ですが、ホテルでのシーンは今までになく甘い雰囲気で
萌え。
レストランのフランス語の会話が気になる…。。

630花と名無しさん:04/04/26 19:37 ID:???
オーダーとってるギャルソンに千秋は
食前酒はキール、食事は魚介類盛り合わせ(牡蠣とか)
とタルタルステーキ、ワインは白のアルザスを頼んだ。
その後、ギャルソンはタルタルステーキが出来ないとのだめに伝えた。
だと思う。
631花と名無しさん:04/04/26 19:45 ID:???
すいませんお嬢さん
タルタルステーキないんですけど

だけわかった。
632花と名無しさん:04/04/26 20:35 ID:???
くろきん、のだめと語学学校or三善アパートでバッタリ…とか妄想してしまったw
633花と名無しさん:04/04/26 21:05 ID:???
プレサレ(ハーブの多い海辺の土地で育った羊らしい)も頼んでた。
634花と名無しさん:04/04/26 22:14 ID:???
うわ〜ん、いつも近くのコンビニ2〜3軒とも発売日3冊 次のKiss発売日来ても2号並べて売ってるから、週末のんびりしてたら3軒とも売り切れ(;_;)
ネタバレ読んだけど別冊が気になる
635花と名無しさん:04/04/26 22:49 ID:???
10ページ目、右下のコマでキラーンってなってるのはやっぱり、
千秋の 涙がキラリ☆ でFA?
636花と名無しさん:04/04/26 23:22 ID:???
肉料理がタルタルとプレサレ
魚は牡蠣のつもりだったのに
のだめがカタツムリ頼んじゃったと
637花と名無しさん:04/04/26 23:38 ID:???
裏軒の餃子
一皿何個載ってるかわからず悔しい思いをした・・・
638花と名無しさん:04/04/27 00:23 ID:fuTgomMC
ラヴェルの鏡ちと微妙…ラヴェルの中では若干知名度が下がるか(ボレロや水の戯れに比べて)。ただし道化師の朝の歌、洋上の小舟などはわりあい有名。
のだめはこの組曲「鏡」から何弾いてたんだろ?てかラヴェルのソナチネの楽譜持たせてるんだからソナチネ弾かせればいいのに。

クラ板ぽくなってスマソ
639花と名無しさん :04/04/27 00:24 ID:???
sage忘れた。
640花と名無しさん:04/04/27 00:30 ID:???
・黒きんの留学先
・アパートのメンバーの紹介
・R☆Sのその後の話
・オクレール先生との授業
・ミルヒーの再登場
・千秋父との和解
・千秋、コンクール出場・ヴィエラ先生との再会
・のだめのトラウマ克服・瀬川悠人の再登場

どれも、そのうち描かれるであろうネタだけど
けっこう色々ありますね。
読む方は楽しみだけど描く方は・・・・・
641花と名無しさん:04/04/27 01:26 ID:???


735 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:04/04/27 01:22 ID:eYF5f0ze

 ○y一~~ ←以前の千秋
 (|,へ
  」 ○| ̄|_ ←以前ののだめ

     ○
     ノ|) ←最近の千秋
 _| ̄|○ <し
  ↑
  最近ののだめ



        ヽ○ノ   ○」←これからも千秋と
          レ     「/
       />  />
        ↑のだめはこんな感じ
642花と名無しさん:04/04/27 01:39 ID:???
>>641
おもしろかったの?
643花と名無しさん:04/04/27 09:18 ID:???
瀬川悠人の再登場はないかも
644花と名無しさん:04/04/27 10:52 ID:???
>643
存在自体忘れてました。
645花と名無しさん:04/04/27 11:25 ID:dKw1YyZZ
今月号
千秋がボーイさんに渡してるのはのだめのコート?
きゃー☆
646花と名無しさん:04/04/27 11:33 ID:???
>645
のだめのだと思うよ
コート千秋は着てないから
647花と名無しさん:04/04/27 14:02 ID:???
>>645
レディーですから。一応。
648花と名無しさん:04/04/27 14:37 ID:dKw1YyZZ
そんな紳士なところがまた素敵☆
649花と名無しさん:04/04/27 17:36 ID:C2pd+CvL
小躍りしてることろからホテルまでの歌詞もぴったりだけど

はじめに劇場で見ているのオペラの歌詞も千秋の
境遇にぴったりだったんだね〜
650花と名無しさん:04/04/27 19:49 ID:???
ああいうレストランって、コート着てないと入店できないとか
聞いたことあるんだけど、そうなんですか?
夏場は違うとは思いますけど。

ファミレスにしか縁がないんで分かりません……

651花と名無しさん:04/04/27 20:22 ID:???
コートじゃなくてジャケット着用なのでは…
652花と名無しさん:04/04/27 20:32 ID:???
>>650
千秋御用達なら、ノージャケット・ノータイだと入れない店は
ありそうですね。(海外旅行の本からの浅知恵ですw)

でもワンピースはオールマイティ(正装としても)イケそうだし
のだめの場合いつでもOK?
653花と名無しさん:04/04/27 20:35 ID:???
やっぱり人気出てくると違う形でも商品化しようと思うのか…
654花と名無しさん:04/04/27 20:38 ID:???
>>653
何の話?
655花と名無しさん :04/04/27 21:20 ID:???
ワンピはいいとしても、ブーツってどうなのよ?
と思った。
656花と名無しさん:04/04/27 21:38 ID:5d353QBz
     ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、   デロデロデロデロデロデロ〜♪
         |  \             \
    ∧∧ |   \             〉
.    ( ゚Д゚)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ‖      .||
657花と名無しさん:04/04/27 22:08 ID:tqvQNPtp
プロジェクトX(ヤマハのピアノがテーマ)感動しました。
658花と名無しさん:04/04/27 22:11 ID:???
 ブーツおっけーでしょう。(のだめの服装含め)

ああいう店、そんなに堅苦しい店じゃないよ。
659花と名無しさん:04/04/27 22:16 ID:???
千秋ものだめを連れてそんなちゃんとした店行かないだろうしなw
660花と名無しさん:04/04/27 22:20 ID:???
>>651
ジャケットですか…_| ̄|○
恥を晒してしまった…


661花と名無しさん:04/04/27 22:34 ID:???
でもドレスコードとかテーブルマナーを知らない人が、
結構いるのは、ちょっと驚き。
662花と名無しさん:04/04/27 22:39 ID:???
>661
わざわざ感じ悪い書き込みしなくても。

ドレスコードなんてまだ数レスで「結構いる」なんて判断できないし
フォーク云々はマナー違反と言い切れない、という結論でしたが。
663花と名無しさん:04/04/27 22:48 ID:???
>>662
荒れる元はスルーが一番。
664花と名無しさん:04/04/27 23:53 ID:???
のだめと千秋における近い将来での会話。

のだめ「のだめとオケストラ、どっちが大事なんですか?」
千秋「オーケストラに決まってるだろがっ、ボケ」
665ななし:04/04/28 00:06 ID:???
でものだめにとっても
千秋<ピアノ
なんじゃないかなあ
666花と名無しさん:04/04/28 00:11 ID:???
9月になったらコンセルヴァトワールの新学期、となって
オクレール先生がページ狭しと活躍するのかな。
(それまでは語学学校でのどたばた、アパルトマンの住人模様とか)
オクレール先生に言ってほしい。
「女の成長を妨げるような愛し方はするな」 
違った意味での白目の千秋に妄想萌え
667花と名無しさん:04/04/28 00:11 ID:???
>>664
のだめは案外そーゆーこと言わないような気がする
自分もピアノ大事だし
668花と名無しさん:04/04/28 00:12 ID:Uc2jwVO5
いつも立ち読みだけど、別冊が読みたいが為に今回始めてkissを買った
わけだが…。
別冊は残しとくとしても、この本誌、どうしてくれよう。
なんか今号だけ取っといてもしょうがないし、置き場所ないから(部屋の中で
あまりにも異端)ずっと机の上に置きっぱ。
でもすぐ捨てるのも忍びないしな。
669花と名無しさん:04/04/28 00:13 ID:???
合宿の時のニナ先生また登場しないかな
のだめのピアノ聴いて「あのときのバルトーク・・・!」って
びっくらこいて欲しいん
670花と名無しさん:04/04/28 00:18 ID:h8xzankA
>668 自分は巻頭のだめと表紙だけ残してちぎり取ったよ。
刃物なしで千切れるよ。表紙とカラーページが続いててちょうどいいです。
671花と名無しさん:04/04/28 00:21 ID:+5fAPFKQ
「の だめ」ってカナリうけた
ホントこれじゃ何人?って感じ(藁
672花と名無しさん:04/04/28 01:40 ID:???
大福豆乳やらチーズケーキやら…w
あの自販機は他にどんな飲み物があるのだろうか
前にきよらが飲んでいたキムチの飲み物も同じ自販機で買ったのかな…
673花と名無しさん:04/04/28 09:34 ID:???
>669
私も 二ナ先生の再登場見たいです。

674花と名無しさん:04/04/28 13:14 ID:wYSKoDZN
糞アシ山茶国生はのだめを汚すな!
コネで田亀賞取ったキモホモのくせに!
675花と名無しさん:04/04/28 15:30 ID:???
アシといえば
別冊、ハリセンと山岡先生(だっけ)がベンチで話してるページの
下のコマ、着物着ている女の子の脚がものすごく外股
何か違和感が・・・と思ったら外股

料理とかもそうだけど
元々作ってある素材ハリハリして、原稿作ってるんだよね?
たまに手抜きがやたらと目立ち松
676花と名無しさん:04/04/28 16:52 ID:???
ごろ太弁当とか、見えないようなところでも
色々こだわって書いててすごいとおもうよ。
677花と名無しさん:04/04/28 17:09 ID:???
パリでの試験でのだめが人にぶつかって
文具を落としたとき、消しゴムがプリリンだったねw
678花と名無しさん:04/04/28 17:44 ID:???
二ノ宮以外の手によるもの以外に手抜きが多いとオモ不
679花と名無しさん:04/04/28 21:23 ID:???
私怨?

680花と名無しさん:04/04/28 21:50 ID:???
>>670
背表紙を温めると糊が溶けてきれいにはがせるよ。
わたしはハロゲンヒーターでやってるけど、アイロンでもいいみたい。
681花と名無しさん:04/04/28 21:58 ID:???
何となく、原稿のトーン処理とかパソコンでやってそうな気がしたり……。
段ボールいっぱいのプリごろ太の漫画のタイトル文字とか、HOTELの文字とか……原稿に切り張りって感じじゃないし……。
カラーもほとんどパソコン塗りですよね……?
682花と名無しさん:04/04/28 22:16 ID:???
>>681
旦那さんがパソコンで処理してるってなんかの漫画に描いてあったような…
683花と名無しさん:04/04/28 22:25 ID:???
自分は二ノ宮さんの漫画、あまり背景を書き込みすぎないところも好き。
684花と名無しさん:04/04/28 22:43 ID:???
あっさりだよね
でも、最新号のカラーとか〜おぉ!って感じ・・・
685花と名無しさん:04/04/28 22:44 ID:???
>>681
その辺の処理がずさんだなーとオモう
私怨とかいってる奴はマンセー厨房
686花と名無しさん:04/04/28 22:45 ID:???
今更かも知れないが、マツジュンラジオ発言はガセ。
奴絡みは強烈なアンチが多いせいかガセネタだらけで、
本スレでスルーされてたからホッとした。
ちなみに、そこのネタはのだめ役が竹内結子だったよ。
687花と名無しさん:04/04/28 23:16 ID:???
>>686
踊らされた・・・_| ̄|○
688花と名無しさん:04/04/28 23:27 ID:???
ところで「鳩よ!」で昔連載されてたエッセイ「趣味供養」は
どこかで読めないものでしょうか。

前サイトにあった趣味遍歴のページも見たいけど。
本当に多趣味な人だ
689花と名無しさん:04/04/28 23:31 ID:???
>686
TBS金10「のだめカンタービレ」松本潤&上戸
だってw
690花と名無しさん:04/04/28 23:32 ID:???

 ・ ・ ・ は や く 次 号 が 読 み た い な 
691花と名無しさん:04/04/28 23:37 ID:???
>>689
692花と名無しさん:04/04/28 23:52 ID:Yhs9meHM
例の別冊がヤフオクに出てる。。
693花と名無しさん:04/04/29 00:10 ID:???
商魂たくましいな…
694花と名無しさん:04/04/29 00:23 ID:???
>>689
ドラマ板では、竹内結子と堂本光一になってた。
禿げあがるほど嫌なんだが、漫画が注目されてる証拠か。
695花と名無しさん:04/04/29 00:36 ID:???
日本では美青年はジャニーズにしかいないことになってるのか・・・

堂本は勘弁だよ
696花と名無しさん:04/04/29 00:37 ID:???
>>694
竹内結子と堂本光一・・・マツジュン同様、最悪。
697花と名無しさん:04/04/29 00:45 ID:???
>696
年齢が音大生じゃない。…詐称するのかな。
698花と名無しさん:04/04/29 00:54 ID:???
好きなマンガのドラマ化とか嬉しい方で、配役考えるの好きなんだけど・・
のだめだけは、ドラマ化してほしくねーです
BASARAでさえ、キャスティング考えたりしたのにw

なんでだろう・・・おしえれカモン
699花と名無しさん:04/04/29 00:56 ID:???
>696
堂本剛よりはマシだが、まだ松潤の方が合ってるかなあ…

ティンパニーの奥山は是非パパイヤ鈴木でお願いしたい。
700花と名無しさん:04/04/29 00:57 ID:???
ドラマよりアニメの方が良いな。
701花と名無しさん:04/04/29 01:00 ID:???
キャストはどうあれ、今秋のドラマ化は避けられなさそう。
702花と名無しさん:04/04/29 01:00 ID:???
変な声優のコエで千秋が喋り
アニメイトで変なグッズが売られ。。。。ガクブル
703花と名無しさん:04/04/29 01:04 ID:???
>700
そーだね
動く二ノ宮画と考えれば、ドラマ化よりはいいかも。
ただ、声優声ってじんましん出るんだよね・・・

704700:04/04/29 01:08 ID:???
声優あまり知らないからアニメの方がマシだと思ったのよ。
のだめや千秋を誰かが演じるのはマジでやめてほしい。
705花と名無しさん:04/04/29 01:08 ID:???
>>701
kissスレで、ドラマ化企画があるとかって、前に書かれてた。
本当だったのか...。
できれば真摯に楽器に取り組んでくれる人で
純粋な役者さん(10代)にやって貰いたかった。
もしドラマ化が避けられないなら。

706花と名無しさん:04/04/29 01:09 ID:???
マツジュンだったらまだサクライショウの方がマシな気が…
この漫画に関しては、漫画だけで楽しみたいなぁ
707花と名無しさん:04/04/29 01:09 ID:???
>>702
のだめがパンツ見えそーな超ミニ&巨乳
千秋がキザでニヒル
峰がのだめを好き・・などの極端なキャラ変更

なども予想されますね
708花と名無しさん:04/04/29 01:14 ID:???
>706
桜井ショウこの前テレビで見たけど恐ろしく大根だよ。
せめて演技力ある人でないと陳腐な学芸会ドラマになる事必至。
709花と名無しさん:04/04/29 01:15 ID:???
私の中ののだめの声って・・・・あややなんだよね
かわいいけど、キンキンしてなくてうるさくないって感じ。
だからってドラマ化されたらのだめ役=あやや、ではないから安心せい
710花と名無しさん:04/04/29 01:26 ID:???
>708
そっか…
木更津キャッツアイしか見たことなくてよく知らなかった。
しかしマツが千秋ってのは想像つかないな。
顔も濃いし声もイメージと違うなぁ私の中では。
若い頃の安藤政信なんかが許容範囲か…
711花と名無しさん:04/04/29 01:29 ID:???
>710
岡田潤?とかいう人をピアノ弾けるからいいかも。
ただ、背が低くて老け顔がネック。
結局2次元の世界を3次元にするのは無理ってことかしら。オーケストラもチープになるし。
712花と名無しさん:04/04/29 01:37 ID:???
>709
あややですかぁ・・・
ビジュアルはダメだけど、声の出演ならオケーかも
奇声もうるさくならなそー
713花と名無しさん:04/04/29 01:39 ID:???
自分のイメージは5年前の松たかこと柏原崇。

でも要は脚本の良し悪しにかかってると思う。
きみぺは、小雪と松潤初めは嫌だったけど実際見るとよく出来たドラマだった。
音楽物で今回の仔犬のワルツみたいになったら泣くに泣けない…
714花と名無しさん:04/04/29 01:39 ID:???
そしてまたキャラ割り当て厨が跋扈
715花と名無しさん:04/04/29 01:41 ID:???
個人的には松田龍平なら許せそう・・・
もっと孤高で、気位の高そうな人が、っていないよな
松潤は冷たいのもただの生意気にしかみえなそうでやだなぁ
大根かもしれないけど、私も同じジャニなら桜井の方が品があっていい
716花と名無しさん:04/04/29 01:42 ID:4YKm/3zx
あーーーーでも身長はないと千秋はきついと思う。
いかにも少年って感じだったらただの調子づいたDQN千秋じゃん。
つか、ドラマは確定じゃないし、この辺でやめようよ。
ドラマ化しないことを祈りつつ・・・。


ところで、今まで盲目的に千秋まんせーしてたけど
冷静になって考えたら、千秋って自分の金で稼いでるわけじゃないんだよね。
親戚の金で贅沢し放題で、おごってやる、とか言われても・・。
苦労を知らない金持ちぼっちゃんだよ。
実際に身近にいたら、殴っちゃうかもしれんぐらい甘ったれやんけ。
でも、それを補って余りあるルックスと性格だから
717花と名無しさん:04/04/29 01:43 ID:???
>>714
そしてネタも振らずにぶった切る厨現る
718716:04/04/29 01:44 ID:4YKm/3zx
途中で送信しちゃった。
それを補って余りあるルックスと性格だから許せるっていうか
そういう設定を無視できちゃうよね。
実際に会ったらやっぱり好きになっちゃうかも。
719花と名無しさん:04/04/29 01:47 ID:???
>718
あと、叔父も認める天才だからね
でも確かにそうだw
千秋、サラリーマンは無理だろね
720花と名無しさん:04/04/29 01:50 ID:???
>>717
ねえ・・・・ほんとにねえ・・・
721花と名無しさん:04/04/29 01:53 ID:???
>実際に会ったらやっぱり好きになっちゃうかも。






キモイヨー

722花と名無しさん:04/04/29 01:53 ID:???
>715
桜井だけは勘弁。ニュースの山下より下手だぞ。
っていうか、ジャニーズはガリガリのチビばかりだから、
千秋役は特撮系にやって欲しいな。
723花と名無しさん:04/04/29 01:56 ID:jPUdohec
昔フジでオーケストラ部のドラマやってたけど、
演奏シーンがショボくて微妙だった。

ところでのだめの家って金持ち…
グランドピアノ所有のバストイレ別、
防音装置ありマンション独り暮らしなうえ
いきなり留学…
兄が音大行ってたけどグランドピアノなんて高すぎて買えなかったぞ
724花と名無しさん:04/04/29 02:16 ID:???
>>722
要潤でもいいのか?
725花と名無しさん:04/04/29 02:19 ID:???
>724
ワラタョ
726花と名無しさん:04/04/29 02:20 ID:???
>>723
お兄様の卒後もそれなりでしょ?
727花と名無しさん:04/04/29 02:31 ID:???
ところでコンセルヴァトワールの試験は2月なんだね。
学期は9月に始まることになり、それまでがフラ語の
勉強期間になるのかな。
728花と名無しさん:04/04/29 02:33 ID:???
>727
別冊読んでないの?
729花と名無しさん:04/04/29 02:34 ID:jPUdohec
のだめがフラ語を習得出きる気がしないw
でも意外と動物的感で話せるようになるかも
730花と名無しさん:04/04/29 02:36 ID:TX8K1MDL
おいらの友達の音大生はセミコンだがレンタルの
グランドピアノを部屋に入れてたよ。

因みにその子の部屋は3Fでそんなに広くないのにどうやって
運び入れたのか聞いたら窓からクレーン使って入れたとよ。
わりと普通のことらしい
731花と名無しさん:04/04/29 03:01 ID:???
>726
やっぱそれなり…
音楽系の就職は出来たけど当然弾き手には…
732花と名無しさん:04/04/29 03:55 ID:???
>>731
ごめんね
冷たいことを書いて

やっぱり、人を惑わす演奏をするには
才能もそうだけど、それなりの環境が必要かなと・・・ゴメンヨ
733花と名無しさん:04/04/29 07:40 ID:???
>>722
特撮系、顔が微妙…っていうかブサしかいないからヤダ。

かといってジャニーズがいいわけでもないんだが…
734花と名無しさん:04/04/29 07:47 ID:???
ジャニーズ以外なら誰でもいい。
735花と名無しさん:04/04/29 08:11 ID:???
>>728
2月に試験って4月新学期の日本みたいだな、
と言いたかったんだが。
736花と名無しさん:04/04/29 08:18 ID:???
>734
意外にも台湾でドラマ化されたりしてね。
737花と名無しさん:04/04/29 08:47 ID:???
>>736
山田太郎ものがたりがアジアのどこかの国で映像化されてからね。
ありうるかも。
738花と名無しさん:04/04/29 09:16 ID:???
>>735
リアルでパリ音楽院行ってたピアニストの方のサイトあるけど
やはり受験は2月と書いてあったよ。
のだめは受験可能年齢ぎりぎり上限みたい。
739花と名無しさん:04/04/29 10:23 ID:???
>>736
台湾だったらいいなー。
花より男子の時、主要3人がイメージぴったりで凄く良く出来てた。
↑の道明寺役の俳優が長身キツめ美形だったし、彼が千秋やってもいいな。

・・・んで、数年後に日本ではCSかなんかで字幕で見れる。
740花と名無しさん:04/04/29 10:48 ID:???
韓国だけはカンベンっ
741花と名無しさん:04/04/29 13:12 ID:???
>739
台湾ドラマって、ドタバタそうなイメージだけど(映画とか)
音楽とか丁寧にやってくれそうなの?
742花と名無しさん :04/04/29 14:04 ID:???
>>741
わたしは739じゃないけど
台湾はしっとりしてますよ。
ドタバタしてるのは香港。
743花と名無しさん:04/04/29 14:37 ID:???
台湾も香港も韓国も、演出、編集、音楽チープ杉。
744花と名無しさん:04/04/29 14:45 ID:???
「のだめ」ドラマ化の予定ないって
あーよかった
745花と名無しさん:04/04/29 14:54 ID:???
>>744
ありがと、どこ情報?
746744:04/04/29 14:58 ID:???
>745
オフィシャルのBBSからの情報
所長自らの書込みです
747花と名無しさん:04/04/29 15:04 ID:???
>>746
TKS!抗議が殺到したんだろうか。よかったx2
748花と名無しさん:04/04/29 15:05 ID:???
ドラマ化がガセで
正直マジでホッとした(゚∀゚,,)
749花と名無しさん:04/04/29 15:26 ID:???
ドラマ化ないんだー。チトガックシ
750花と名無しさん:04/04/29 16:52 ID:???
GREENドラマ化とごっちゃになったのかね。

まーオケ物TVドラマ化って金かかりそうだしデマぽくはあった
751花と名無しさん:04/04/29 16:58 ID:???
>>750
金なんてかからんよ。
752花と名無しさん:04/04/29 17:20 ID:???
著作権がバカ高いだろ。
753花と名無しさん:04/04/29 17:30 ID:???
>>752
何の?
754花と名無しさん:04/04/29 17:51 ID:???
>>753
弾いてるふりのオケ演奏場面のBGM
755花と名無しさん:04/04/29 17:54 ID:???
>>754
ありもの使うなら放送使用料は一律。
ドラマだったらサントラとして新録すれば著作隣接権にすら触れない。
そもそも著作権が切れてるならなおさら。
756花と名無しさん:04/04/29 17:55 ID:???
>>754
著作権が発生しないようなものを使えばよい。
のだめで使用されてる曲の内作者の著作権がまだあるのってどのぐらいあるのかね。
演奏者に関しては何処ぞのオーケストラと協力すれば法外なお金は取られない。
757花と名無しさん:04/04/29 18:02 ID:???
>>756
ラヴェル
758花と名無しさん:04/04/29 18:07 ID:???
>>757
じゃ、それは使わなければよろし。
759花と名無しさん:04/04/29 18:45 ID:???
>>756
舞台は音大だし、オーケストラは音大生エキストラ使えば人件費もかからない
760花と名無しさん:04/04/29 19:15 ID:???
なんかどうしてもドラマ化を実現させたいシトがいるね
761花と名無しさん:04/04/29 20:21 ID:???
深夜にマターリとアニメを、キボン。
のだめの早技見たい。
762花と名無しさん:04/04/29 20:21 ID:???
今ドラマ化の予定ないんじゃ今後もなさそう・・。
安心した。
763花と名無しさん:04/04/29 20:26 ID:???
ドラマ化希望を制作会社に働きかけようっと。
764花と名無しさん:04/04/29 20:29 ID:???
>>763
ドラマ化反対の人の方が多そうだからどうせ無理なんじゃ・・?
私は漫画だけで満足。
765花と名無しさん:04/04/29 20:30 ID:???
企画書出すよ。
766花と名無しさん:04/04/29 20:32 ID:???
このスレ的に要望があれば企画書に盛り込みたいと思います。
なにかアイディアがお有りの方はドゾー。
767花と名無しさん:04/04/29 20:44 ID:???
キャストはジャニーズ以外でお願いします。
これさえかなえてくだされば後は言うことありません。
768花と名無しさん:04/04/29 20:50 ID:???
つまらん
769花と名無しさん:04/04/29 20:58 ID:???
ガクトが千秋・・ってどう?
770花と名無しさん:04/04/29 21:00 ID:???
チョトワラタw>>769

でも無理でしょ。
771花と名無しさん:04/04/29 21:01 ID:???
でも今までで一番近くない?めっちゃ人けなせて、美形でピアノ弾ける
772花と名無しさん:04/04/29 21:07 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)













773花と名無しさん:04/04/29 21:08 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)


















774花と名無しさん:04/04/29 21:08 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)



















775花と名無しさん:04/04/29 21:09 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)


















776花と名無しさん:04/04/29 21:09 ID:???
サイコっていつの間にかいなくなってたよね
気付いたら蒸発してた
合掌
777花と名無しさん:04/04/29 21:11 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)




















778花と名無しさん:04/04/29 21:11 ID:YtpoKKwo
最近のドラマに出てくるタレントさんは演技力がないと思う。
だから、もしドラマ化するんだったら、楽器演奏重視で素人さんつかってもいいんじゃない?
どうせどっちも演技力ないなら演奏が本格的のほうがいい。
779花と名無しさん:04/04/29 21:12 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)













780花と名無しさん:04/04/29 21:13 ID:???
uzai
781花と名無しさん:04/04/29 21:13 ID:???
ドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)






ドラマの話は終了。




782花と名無しさん:04/04/29 21:20 ID:???
ドラマになったらこのスレの住人は女優さんにカミソリ送りそうだね・・。
783花と名無しさん:04/04/29 21:22 ID:???
所長が拒んでいるのにドラマ化はありえません。




二ノ宮@起きた。。 > やらないですよ。なんか、メールでも問い合わせがいくつかあるんですが(秋のドラマでのだめ?とか)ないです!違うドラマでしょう。 (2004/04/29(Thu) 12:49:21)



ドラマの話は終了で。


784花と名無しさん:04/04/29 21:24 ID:???
別に拒んではいないだろ・・・
でもドラマの話題はもういい
785花と名無しさん:04/04/29 21:26 ID:Y5VGCmhy
のだめの新刊っていつ出るの?
噂のハグシーンを堪能したい。
786花と名無しさん:04/04/29 21:29 ID:G8DNlbVs
>>785
「別冊」によると、「6月11日発売」だそうです
787花と名無しさん:04/04/29 21:47 ID:???
のだめってまだ音楽に対する情熱ないよね?
早く音楽に真検になってもらいたいな
788花と名無しさん:04/04/29 22:26 ID:???
>>787
あると思うけどな〜。だからこそ1ヶ月もの試験を突破できたんだと思うし。
まだ学校始まってないから分かりにくいけど。
789花と名無しさん:04/04/29 22:30 ID:ab0X3dyU
>>787
真剣だとは思うよ。
のだめ自身は千秋が来るから留学したみたいなのがあるけど
結局千秋はきっかけ作りしただけであって、情熱がなきゃ
欧州までわざわざ来ないよ。
トラウマも乗り越えて、やっとピアノが無くてはならないものだって気づいた
んじゃないかな。
790花と名無しさん:04/04/29 23:01 ID:???
ん?のだめトラウマ乗り越えたの?
やべ、一回読み飛ばしたか寝てたか?
791花と名無しさん:04/04/29 23:23 ID:???
>786

6月かぁ、サンクスコ



そのころには就活終わってますように・・・
792花と名無しさん:04/04/29 23:54 ID:???
>>791
甘いぞ
793のだめ:04/04/30 00:01 ID:oplzB1t4
ぎゃぼー!!
こんなスレがあったのデスか!!のだめ感激☆☆
千秋先輩にばれないように顔出しマス!!
794花と名無しさん:04/04/30 00:02 ID:???
きも
795のだめ:04/04/30 00:07 ID:oplzB1t4
今日のところは帰りマス…
まだみんなのことわからないからいっぱい勉強してきマス☆
796花と名無しさん:04/04/30 00:08 ID:???
もいきー
797花と名無しさん:04/04/30 00:10 ID:???
>792

じゃせめて終わるメドが立ってますように・・・
最終が数社、みたいな。
798花と名無しさん:04/04/30 00:14 ID:???
>797
藻前の就活の話はイラネ
スレ違い。
799花と名無しさん:04/04/30 00:20 ID:???
キャラのなりきりはうざい
800のだめ:04/04/30 00:23 ID:oplzB1t4
じゃあこのスレは何の話してるデスカ?
最初から読んでてもよくわかりまセン。。
801花と名無しさん:04/04/30 00:27 ID:???
なりきり板いけや
802花と名無しさん:04/04/30 00:28 ID:???
>>800
とりあえずsageましょう
803花と名無しさん:04/04/30 00:28 ID:???
みんな。もっと優しくしてあげようよ。
キャラなりきりで池沼カキコするしか楽しみが無い人なんだからさ( ´,_ゝ`)
804のだめ:04/04/30 00:31 ID:oplzB1t4
あ!なりきり板があった!!
イッテキマス☆
805花と名無しさん:04/04/30 00:35 ID:???
>>804
永遠にさよ〜なら〜
806花と名無しさん:04/04/30 00:40 ID:???

              ∧W∧
             .≧ `Д´≦ ・・・先生!プッカ姫が水着になってくれるなら
              _,i -イ、      矢部を応援するぜ…フッ
            (⌒`    ⌒ヽ
            ヽ  ~~⌒γ⌒ )
              ヽー―'^ー-'
               〉    |
              /     |
              {      }
              |      |
             .{  ,イ  .ノ
             /  | |  .|
             /  | |  .|
            /  .| {  |
            /   |  |  |
807花と名無しさん:04/04/30 00:40 ID:???
風呂入ってる間に変なの来てたんだね
808花と名無しさん:04/04/30 01:49 ID:???
前々から思ってたんだけど、池沼って何?
809花と名無しさん:04/04/30 01:52 ID:???
>>808
それもわからない貴女みたいな人の事ですよ。
810花と名無しさん:04/04/30 01:56 ID:???
ちしょうな。
ほんっと、ちゃんねらーって馬鹿ばっか。
811花と名無しさん:04/04/30 01:58 ID:???
>>808 両方を音読みで繋げて。
812花と名無しさん:04/04/30 01:59 ID:???
>810
そういう自嘲は、そうでもない人に迷惑だよと。一応言っとく。
813花と名無しさん:04/04/30 14:18 ID:???
西湖ってのだめのいじめ役になるんだとばっかり思ってたよ…。
期待してたのに。
814花と名無しさん:04/04/30 15:33 ID:???
二ノ宮漫画に根っから意地の悪い人って出てこないよねえ
そういうの期待するなら、一条ゆかりとかさ
815花と名無しさん:04/04/30 15:37 ID:???
>>813
顔も思い出せないって言われてた人か
816花と名無しさん:04/04/30 17:47 ID:lLEBShZv
>>674
六巻だったか五巻だったか千秋の子供時代のヴィエラ氏の絵が激しくきもい。あれ書いた人かな?アシだよね。
817花と名無しさん:04/04/30 17:51 ID:???
サイコ・・・。
千秋にとって既にどーでもいい存在になっちゃってるね。
818花と名無しさん:04/04/30 18:58 ID:???
何気にコシファントゥッテの回はいろいろオーバーラップして泣けたんだがな<西湖

>>816
なんかすごく絵に違和感があるよね。
ああいう絵でゲイ雑誌にのってるのってどうだろう・・・。
819花と名無しさん:04/04/30 20:03 ID:???
サイコ厨も消滅したみたいだね
でも、何気に再登場してホスィ・・・もっといい女になって。
あくまでもサラッとね・・・
820花と名無しさん:04/04/30 21:00 ID:???
特別編ののだめ語集いいな
単行本にも収録されるかな
821花と名無しさん:04/04/30 22:27 ID:???
>>819=サイコ厨?
822花と名無しさん:04/04/30 23:21 ID:???
>>821
819は西湖厨じゃないだろ
西湖厨は、西湖にヒロインになってほしい思ってる輩
千秋&のだめカポーの抵抗勢力
前スレで頑張ってたんだよな…お元気?
823花と名無しさん:04/04/30 23:51 ID:???
>822
「サイコが千秋と復活した暁には皆さんを笑いに帰って来ます」
とか言って去った(表向きは)人ね・・・ナツカスィ
824花と名無しさん:04/05/01 00:17 ID:???
>823
いたいた〜w
ほんと頑張ってたよ。サイコ厨
最近湧いてないのは、あきらめたって事なのだろうネ☆
825花と名無しさん:04/05/01 12:10 ID:???
正直、最古も最古厨もどーでもいい。
826花と名無しさん:04/05/01 12:13 ID:???
単行本1巻買いました
15刷でした
83Pに髪の毛が印刷されていました
ショックでした
827花と名無しさん:04/05/01 14:00 ID:???
>>826 ?
828花と名無しさん:04/05/01 15:54 ID:???
15刷りか
スゴイネ

髪の毛は落丁だから交換申請汁
829花と名無しさん:04/05/01 20:02 ID:???
少女漫画で15刷ってスゴイな
しかもりぼんとかなかよしみたいな幼年向けのじゃなくてこれだけとは
830花と名無しさん:04/05/01 20:12 ID:???
総発行部数もかなりのものだろうね。
一度に刷る部数を抑えた結果としての15刷なんだろうけど
やっぱ嬉しい。
831花と名無しさん:04/05/01 22:42 ID:???
山茶はのだめから追放するべき。
832花と名無しさん:04/05/01 22:54 ID:???
>>831
ドーイ
みんなで編集部にメールで苦情送れば一発だよ。
833花と名無しさん:04/05/01 22:59 ID:???
すみません 
「山茶国生」氏ってどういった方なのでしょうか?
834花と名無しさん:04/05/01 23:09 ID:???
>>833
なんかの勘違いか、釣りじゃない。
所長のアシにこんなひといないでしょ。
835花と名無しさん:04/05/01 23:19 ID:???
>831-832
苦情送るって・・・私怨にしか見えないんですけど。
836花と名無しさん:04/05/02 01:44 ID:???
>>833
どっかのアダルトショップ(入れる年齢なら)いって
G-menってゲイ雑誌買って、山茶国生って人の絵と
千秋の子供時代のエピソードの回のヴィエラ先生の絵比べてごらん。
どう言い訳したって同じにしか見えないから。
その他普通の回でも明らかにそいつが書いてる男がいる。
女はあまりばれてないっぽい。(でも変なのだめもたまにある)

生理的にむかつくタイプの男の絵書くのがうまいw
837花と名無しさん:04/05/02 01:46 ID:???
>836
ようするに二ノ宮が気に入らないのね。
838花と名無しさん:04/05/02 01:56 ID:???
きも。
839花と名無しさん:04/05/02 01:57 ID:???
のだめは面白いよ。

明らかに二ノ宮の絵じゃない時はすごく違和感感じる上に
なんかG-menって雑誌でも調子に乗ってるらしいので。
840禁断の名無しさん:04/05/02 02:02 ID:fkgtCtmX
841花と名無しさん:04/05/02 02:06 ID:???
もうゲイ雑誌ネタは終わりにしましょう。

しかし、賛否両論あると思うけど少女もので15刷は
予算さえあればアニメかドラマ化しておかしくない域だよね。
842花と名無しさん:04/05/02 02:12 ID:???
ドラマはないみたいだね。
オケものはむずかしいだろうし、へたなドラマならやらなくていいや。
843花と名無しさん:04/05/02 02:27 ID:???
実際ラフマニノフで著作権もめたっぽい。

ちなみにラフマニノフの著作権が切れるのはあと2年。
あと、6巻以降からか、作品中で譜面がぼかされるようになったのもその絡み。
バルトークの組曲とかもろ出ししたらやばいからね。
844花と名無しさん:04/05/02 02:31 ID:???
山茶が二ノ宮のアシでも同じ名前使ってるわけないじゃん
845花と名無しさん:04/05/02 02:39 ID:???
所長のアシさんは女性3人だけだと聞きましたが。(だんなさんのぞき)
そもそも、ヴィエラ先生のような主要キャラをアシが描くわけないし。
私怨で自作自演?

きもいし、もういいよ。
846花と名無しさん:04/05/02 02:51 ID:???
実は山茶は女とか
847花と名無しさん:04/05/02 02:58 ID:???
ええ、山茶は女です。
実は二宮さんのアシさん三人はうまくいってなくて、
その1人がここに書き込みして山茶を追い出そうとしてます。
848花と名無しさん:04/05/02 03:04 ID:???
所長=二ノ宮知子なの?
849花と名無しさん:04/05/02 03:17 ID:GTvbz4jq
もうなんだっていいじゃん
アシさんがほかで連載とかこの仕事ふつうにあるから…
同板の人もここは二ノ宮スレなんだから落ち着いて。
850同性愛板の住人です:04/05/02 03:29 ID:5rct+cXR
このスレの賢明なる淑女のみなさま。
ウチの板の問題児がご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
ゲイ雑誌の漫画家「山茶国生」氏に対して
度を超えた粘着ぶりでウチの板では笑い者になってるヤツの仕業です。

こやつは、少しでも相手をすれば「受け入れてもらえた!」
と都合のいい勘違いをして食い付いてきますので、
一切スルーでお願いします。

本当にご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありません。
851花と名無しさん:04/05/02 03:38 ID:???
>850
乙です。
852花と名無しさん:04/05/02 03:53 ID:???
  ω  
ヽε  зノ  くるみ割り人間〜♪
 へ|  
   >
  ↑
モジャモジャ
853花と名無しさん:04/05/02 18:24 ID:???
ヤフオクなんだけど…
値段がすごい事になってる。なんでだろ?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11038156
854花と名無しさん:04/05/02 19:41 ID:???
>853
げげっ!!まじだ
すごいな・・・2冊買っとけばよかったなw
855花と名無しさん:04/05/02 20:28 ID:???
>>853
まだ本屋で買えるよね。
今日買おうか迷ってやめちゃったけど
明日買ってこよう
856花と名無しさん:04/05/02 21:42 ID:???
次スレには「のだめ」という文字を入れてくだサイ。
検索しづらいので・・・。
857花と名無しさん:04/05/02 21:53 ID:???
>>853
別冊はまだ本屋で買えるから落札者は結局
ポストカードが欲しかったのかな
858花と名無しさん:04/05/02 23:05 ID:???
>>857
うちの近くのコンビニですら、まだKiss2冊あったから別冊は希少でもないよな。
でも、あのポストカードあんまり良い絵柄と思わなかったけどなー。
859花と名無しさん:04/05/02 23:09 ID:???
>856
ドウイ。
いつも、”のだめ”で検索していたので、スレ新しくなった時、スレ無いのかと焦ったよ…。
860花と名無しさん:04/05/02 23:28 ID:???
>>852
サザエさんかとオモタ。
861花と名無しさん:04/05/02 23:45 ID:kFqbcxU+
>860 思った〜
862花と名無しさん:04/05/03 00:00 ID:???
頭にキンタマが三つくっついてんのかと思った>852
863花と名無しさん:04/05/03 02:49 ID:???
のだめ、とっても面白いのに、絵が嫌い。
といっても、8巻まで全部買ってるのだけど。
千秋がどうしてもいい男に見えない。
864花と名無しさん:04/05/03 03:51 ID:???
あなたにとっていい男じゃないんでしょう。
865花と名無しさん:04/05/03 04:39 ID:???
とても分かりやすい影響でw
N響アワーとか毎週楽しみにするようになったけど
どうしてもさびというか盛り上がるかっこいい部分しか興味もてない。
何十分もの演奏で大変とは思うんだけど、
平淡な部分になんか心がわかねーのですよね。
曲全体をみてほんの少しでも分かれたらいいなと思うんだが・・。
コンクルで弾かれるような素人にはわかり難いような曲がつまらんと感じる・・

これ以上は家に置くスペースないので、
分厚い雑誌買うの自粛中なのに、別冊ありということで興味わいて
ついつい買っちゃったよ。コミクス派なのに・・ああ

866花と名無しさん:04/05/03 04:46 ID:???
>865
わたしも初めは交響曲など
盛り上がるところしか聴いてられなかったんですが、
千秋の弾いたラフマニノフのコンチェルトを
しつこく流しているうちに、地味な2楽章が一番好きにw
やはり何度も聞いて覚え出すと他にもいいところが
どんどん見つかって、病みつきになる気がする。
867花と名無しさん:04/05/03 06:52 ID:???
>>865
聴き込め
とにかく聴き込めっ
868花と名無しさん:04/05/03 07:51 ID:hpA4/nQl
コミックス派なんで、kiss買ったこと無いんですが
今回は買いですかね?

kissで他に読みたいの無いし、途中すっとばして本編読んでもわからないだろうし、
この前コンビにで見かけて悩んで帰ってきてしまったのですが・・・
別冊といっても、単行本には全て収録されますよね?
869花と名無しさん:04/05/03 10:01 ID:???
>868
それは、読者にはわかんないんじゃないのw?
6月に出る9巻から、つながるらしいから買っといて待つとかどう?

私は買ってすぐのだめのこと以外やぶって捨てたよ。
クラ板ののだめスレに中身とか詳しくのってるから、読んでみな。
870花と名無しさん:04/05/03 10:23 ID:???
コミックスには載ると思うよ。でも気になるなら買いなよ。
390円なら高くないでしょ?
CDの時みたいに買わなかった人が後から買えばよかったー、
4コマうpしてー、と騒ぐのはイヤンだから、気になるならさっさと
買って下さい。おながいします。

871花と名無しさん:04/05/03 10:45 ID:???
コミクス派だが今回だけは発売日に買った。
「買ったが収録された」場合と「買わなかったが収録されなかった」場合とを
天秤にかければ、自ずと答えは出るというもの。ミニマックス戦略の基本の「き」
872花と名無しさん:04/05/03 11:13 ID:oxY2/71X
もし「のだめブーム」なんかがやってきたら、
久々にピアノに燃える人やバイオリン始めるオバサンが
続出しそうだなあ。なんかやだなあ。
873花と名無しさん:04/05/03 14:10 ID:???
CDん時は、あの四コマはどうせコミックスの穴埋めページに使われるだろうと思ってスルーしたんだけど、
今回別冊にそれが収録されていると知り、なんとなく嫌な予感を覚えて慌てて本誌買ったよ。
874花と名無しさん:04/05/03 14:23 ID:???
ブームで始めるにしては、高価だよね、ピアノ&バイオリン
私は、昔バイオリンをやっていて、受験を口実に辞めたクチ。
またやってみようかなと思って、ひっぱり出してきたよ、バイオリン。
875花と名無しさん:04/05/03 14:40 ID:???
>>874
ピアノは練習するには自分の家に電子でもアップライトでもピアノがないとね。
ヴァイオリンって幾らぐらいするの?
通っていた小学校は、20数年前だが県内でも少数のオーケストラ部があって
ヴァイオリンは皆購入してたな。
ヴィオラはどうだったんだろ。
チェロやコントラバスは学校のものだったけれど。
876花と名無しさん:04/05/03 15:09 ID:???
>>875
× 県内でも少数
○ 県内でも有数
877875:04/05/03 15:16 ID:???
>>876
否、有数だったのではなく
県内でオーケストラのある小学校は2、3校しかなかったから少数。
って日本語がおかしかったのは謝るよ。
小学校、公立の小学校にフルオーケストラの合奏部があるのって普通なの?
吹奏楽とかじゃないの。
因みに自分が通っていた小学校は数年前からブラスバンド部に変わってます。
スレ違いだな。すみません。
878868:04/05/03 15:51 ID:???
参考になりました~ありがとうございます。
やっぱり買うことにします。今からコンビニまで走ってきます!
あるかな~
879花と名無しさん:04/05/03 15:53 ID:???
>>877
羨ましいな、その学校。

きのうのN響アワーで「運命」のダダダダーンの八分休符を確認してみた。
結局最後まで聞いて芸術劇場の黒鉄ヒロシまで見ちゃった。

で、八分休符って何?
880花と名無しさん:04/05/03 16:16 ID:???
今日の新聞にこれから放映予定のドラマとして
「仔犬のワルツ」(野島シンジ作)の批評が載ってて、
「養護学校の女の子にピアノの才能を見出した音大生?の青年が…」
と書いてあった。松潤の言っていたのはこれのことかと…。
筆者によると「激しく不快」な仕上がりだそうだw
881花と名無しさん:04/05/03 16:32 ID:???
>>880
それ今やってる奴じゃないの?
土曜日に。
ってドラマネタはとりあえず作者が否定してるんだから。
882花と名無しさん:04/05/03 16:40 ID:???
>>879
モーツアルトキキナガラモッツアレラ
883花と名無しさん:04/05/03 17:24 ID:???
>>881
もちろんそうだよ。
880はのだめドラマ化か?と勘違いされた松潤の発言(>>541)に対してでしょう。

アンカーつけてね>880
884花と名無しさん:04/05/03 17:34 ID:???
だれも答えてないので初心者用ヴァイオリンのこと、少々。
ウザイ人はスルーしてちょ。

大きな楽器屋さんに行けば7万くらいからあります。
弓、ケース、チューナー(調弦につかう)、松脂、肩当てなど
安いのを見繕ってもらって、10万くらいからと思えばよろしいかと。
それ以下のものは、はっきり言ってオモチャなのでやめるべきだと思います。
特に、通販系は最低! あれを正しい音に調弦するなんて
初心者には不可能です。
しかし、ヴァイオリンは独習がむずかしい楽器です。
先生についてからのほうが、お金がかかりますよ〜。
885875:04/05/03 19:15 ID:???
>>884
どうもです。
高いなぁ。
小学生にそんな高いもん持たせんなよ。
こないだ小林美恵ってヴァイオリニストの演奏を聞く機会があったんだが
ピアノの伴奏をした小林研一郎氏がヴァイオリンの値段聞いたら
ぼやかしてたが、何千万だか何億だか。
プロは高いもん使ってるんだろうね。
886875:04/05/03 19:21 ID:???
最後に。
下世話な話ばっかりですみませんね。
音楽家ってのは金持ちが多そうですね。
名無しに戻ります。
自分もKiss買って来るかなぁ。
887花と名無しさん:04/05/03 20:24 ID:???
でも財団が貸与したりするのもあるし
プロは
888花と名無しさん:04/05/03 20:25 ID:DxQwAwD4
既出な質問かも知れませんが、千秋さまは何でオヤジの名字なんですか?

それと、噂の別冊Nodameで、理事長代理はチャーハンを食べたのでしょうか?
889花と名無しさん:04/05/03 20:29 ID:???
>>888
・明らかにされてないのでわかりません
・チャーハンではなくレバハン・ランチとシューマイグラタン
アイスティーといちごパフェを食されますた
890花と名無しさん:04/05/03 20:30 ID:???
あっでも 最後の方でチャーハンを食べたような事を理事長に言ってるね。
891花と名無しさん:04/05/03 20:32 ID:DxQwAwD4
理事長に「だって〜〜あそこのチャーハン、たまにどーしても食べたくなるんですもの〜〜?。」って言ってるから、デザートの後に追加注文したのかなと・・・。
892花と名無しさん:04/05/03 21:03 ID:???
男のアシいるじゃん
893花と名無しさん:04/05/03 21:38 ID:???
作者の公式HPに「kiss立ち読みしました〜」って
書き込みする人いるけど、失礼だと思わないのかな?
単行本買ってるからゆるされるって思考回路なんだろうか。
・・・私が頭固いのか?
894花と名無しさん:04/05/03 21:51 ID:???
>>879
ダダダダ〜ンがくる度に「自分で食え〜!」がずっと頭で回ってたYO…。
895花と名無しさん:04/05/03 21:59 ID:???
>>893
発売日前に、「今号読みました〜!」ってのも多かったね、以前。
作者自ら、「発売日はまだなので、内容については…」
と注意していたけど…。
中学生くらいの子も書き込んでいるみたいなので
そこまでは気を使っていないのかな?と思ったけど。
896花と名無しさん:04/05/03 22:01 ID:???
>893
いや、君は間違ってないよ。
失礼極まりない奴ですな・・・
897893:04/05/03 23:35 ID:???
>895,896
頻繁によく書き込まれてるから、自分の常識の方がへんなのかと
思ってしまったよ。レスどうもありがとう。

のだめはレディース漫画にしては老若男女問わず色んな人が読んでるから
?な発言が出てくるのもしょうがないね。そういえば。
898花と名無しさん:04/05/04 00:19 ID:CQ/sgtj/
ヤフオクで拾ってきた。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47524256

別冊とポストカードが意外な高額になって味を占めた模様。
っつーか落札者、本誌×3冊も買えるってばw
899花と名無しさん:04/05/04 00:33 ID:hoX2Xnd/
>880見て思ったのだが野島、軽くのだめパクったのでは?
前に香取慎吾が自分が考えた内容の詞が野島にまんまパクられて、らいおんはーとの歌詞に使われ野島作になっていた。ってTVで言ってた。知的障害者(変人のだめ)がビアノの才能を指揮とピアノの音大生に見出だされるなんて…まんまry
900花と名無しさん:04/05/04 00:41 ID:???
千秋が涙してるのをそっと見守るのだめ
のだめの苦労を思って寝顔をそっとなでる千秋

この二人、相思相愛だよなぁ・・・
901花と名無しさん:04/05/04 00:47 ID:???
>899
私もストーリー聞いたときはパクリ?と思ったけど
今放送されてんだよね?実際観てみてどうなんだろ。
902花と名無しさん:04/05/04 00:52 ID:???
>>899
私も、思った。
あとオレンジデーズ見てて、北川えりこってのだめ読んでる気がした。
なんとなくね・・・
903花と名無しさん:04/05/04 00:57 ID:???
>899, >>901
私ものだめ系?と思って この前はじめて見たけど全然違うかも。
なんか音大の相続争い?の方がメインって感じだった。

現実にあり得ないことだらけでクラ板でも失笑されてる様子。
のだめで少しクラに興味を持った的な人はいっそ見ない方が・・・
904花と名無しさん:04/05/04 01:10 ID:???
>>900
確かにそういう視点で見ると相思相愛の何者でもないな…
なんか感動してしまった…もう十回は読み返してるのにorz
905花と名無しさん:04/05/04 01:18 ID:???
私の旦那の友達がシナリオコンクールで入選して野島直々に予備生の申し出があり、シナリオコンクールの時の内容が、所々パクられたと言ってたので、案外のだめの人物設定は例外じゃないかも?
子犬のワルツ見た事ないけど、のだめを多少参考にしてるかもね。私もパクリ香取発言見た事あるからかな?
906花と名無しさん:04/05/04 01:29 ID:TquoTmGy
のだめ、ビデオ持って行っても、ヨーロッパのデッキじゃ見れないんじゃないかなぁ・・・。
907花と名無しさん:04/05/04 01:29 ID:???
野島はパクリをしょっちゅうしてるのかもしれないけど
子犬のワルツはのだめをパクったたならもうちょっと
マシなドラマになってたはず…それくらいとんでもないドラマ
908花と名無しさん:04/05/04 01:42 ID:???
>>906
ビデオってヨーロッパじゃ見れないの?
私、アメリカ、アジアしか行った事ないので、マジ知らないんだ。
909花と名無しさん:04/05/04 01:43 ID:???
フランスはSECAMだっけ?PALかも。
910908:04/05/04 01:50 ID:???
>>909
ありがとう。
危うく、「DVDは見られないから、ビデオにしようっと」と
旅行に行った時に、買うところだったよ。
スレ違いなのに、ありがとうね。
911花と名無しさん:04/05/04 01:57 ID:???
最新号のパリ編から、のだめと千秋の顔が微妙に変わってない?
おもながな感じがなくなって丸っぽくなった気がする
912花と名無しさん:04/05/04 02:00 ID:???
>>899
「のだめ」+「神童(さそうあきら氏の漫画)」を野島風に解釈しましたって感じだね
913花と名無しさん:04/05/04 02:14 ID:???
さそうの落書きと一緒にスンナってばw
914花と名無しさん:04/05/04 04:24 ID:???
>900
それに気付いてないのは本人達とごく身近な人間だけで、外堀は確実に埋まってます。

他の桃ヶ丘音大生、彩子、くろきん、ハリセン、野田家の人々・・・
三善家は微妙?

人に貸して単行本が手元になく、Kissを読み始めたのもごく最近なので定かではないけど・・・。
915花と名無しさん:04/05/04 09:39 ID:???
今ふと思ったんだけど、千秋とのだめって本当に夫婦っぽいなぁ。
「ガスが・・・」だけで通じるし、今回の別冊だって
「帰るぞっ!」「はーーーいっ」
どことなく夫婦っぽい。
変にラブラブしないとこが余計に。
千秋のオレ様が亭主関白に見えないこともない。
916花と名無しさん:04/05/04 11:09 ID:NYJPMY+T
>>910
各方式対応のビデオデッキを買えば見れる。
ttp://panasonic.biz/sav/sysvtr/ag-w3/ag-w3.html
でも、めっさ高い。

DVDプレーヤーの方が安いなー。
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/26612794
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/30751783
917花と名無しさん:04/05/04 11:43 ID:???
つまりのだめは当分プリごろ太は観れないとw
千秋の部屋にあれば観れるかもね。
918花と名無しさん:04/05/04 11:43 ID:0fXvdvFI
>888-891
レバハン・ランチとシューマイグラタンアイスティーといちごパフェを食べたのは
二月で、チャーハンを食べたのは、三月の卒業式の日だったような。
(手元に別冊がないので、たしかですが)
919花と名無しさん:04/05/04 11:49 ID:???
のだめみたいなずうずうしい押しかけ女房的な女って
真剣に嫌がる人多いだろうな。
O型の人ってあがなえないんだよな・・・・
あのタイプに。
(もちろん例外もあるでしょうがね)
920花と名無しさん:04/05/04 12:13 ID:???
>>918
そうだね。チャーハン10人前は卒業式の日だ。
洋服も違うしね。
921花と名無しさん:04/05/04 13:33 ID:???
>919
のだめがぶさいくだったら千秋といえど
どうだったか。やっぱり、かわいいんだろうな、のだめ。
922花と名無しさん:04/05/04 14:29 ID:???
のだめ、パリ編にはいってしまうと
峰くんや沙悟浄の話はもう読めなくなってしまうんだろうか。
日本のメンメンも時々登場させてほしー。
923花と名無しさん:04/05/04 14:48 ID:???
>>921
千秋はのだめのピアノにベタ惚れしてるからなあ〜
「俺が聴けなくなる」とかゆって九州まで迎えに行くくらいだし
顔の造形はあんまし関係ないとゆーか気にしてないんじゃなかろーか
顔の造形を気にするようなヤツは3日連続同じ服には耐えられないと思う
924花と名無しさん:04/05/04 16:24 ID:???
容姿はおまけ?
925花と名無しさん:04/05/04 16:33 ID:???
黒木君だっけ?
のだめのこと「か、可愛いー」っていってなかったっけ?
おにぎりとお味噌汁の差し入れ持ってきたとき。
あれは、健気な雰囲気が可愛いってことかな?
926花と名無しさん:04/05/04 16:36 ID:???
私見だけど
二宮の作品に出てくる人って

かわいいけど破綻(不思議ちゃん
エリートだけどドロップアウト
優秀だけど飛行機乗れない


ってかんじで
「相対的に優れている『けど』」っていうところから
全てのドラマが始まってる

927花と名無しさん:04/05/04 16:36 ID:???
峰も初対面で「かわいい」って呟いてなかった?
容姿はかわいいんだよ
928花と名無しさん:04/05/04 16:38 ID:???
容姿はかわいいしなかなかナイスバディのような気がする
929花と名無しさん:04/05/04 17:34 ID:???
しかしくびれはない
930花と名無しさん:04/05/04 18:29 ID:???
強烈な言動で気が付かなかったけど、よく見ればカワイイやんって感じじゃない?
でもナイスバディじゃないと思う。
なんかのだめ、最初はムチッとしてるぽかったけど、最近はガリガリじゃないけど華奢だよね

>>919
確か、イタキスの琴子もO型だったよね。(たしかときめきトゥナイトのランゼも?)
931花と名無しさん:04/05/04 18:36 ID:???
のだめはB型で千秋がOでしょ。
932花と名無しさん:04/05/04 19:32 ID:???
胸はなかなか大きいと思うウホッ
933花と名無しさん:04/05/04 19:38 ID:???
千秋ってけっこうオパーイ好きだと思う
934花と名無しさん:04/05/04 19:45 ID:???
>最初はムチッとしてるぽかったけど、最近はガリガリじゃないけど華奢だよね

昔はもちょっとがっしりした体系だったよね。最近はヒールのブーツとかも
履いちゃうし、女っぽくなったような。
恋をすると痩せてきれいになるってやつかしら。
935花と名無しさん:04/05/04 20:02 ID:???
私は、のだめは顔&スタイルはそこそこいいんだと想定して読んでるよ。

食べても太らない体質なので、何にも気にせずガツガツ食う。華奢だけど乳はある。でもくびれが無くて寸胴気味。
服のサイズで困ったことがあまりないって感じで、ついでにワキ毛も生えないので、ノースリーブでもお手入れいらずで楽チン。
そして顔もけっこうかわいい。(でも本人はあまり自覚ナシ。)

たまに身近にいる、女には好かれるけどキャラ的に男にはモテないタイプ。
かわいい「けど」・・・ちょっとねぇ〜 みたいな。
そんなのだめ像が出来上がってます。
936花と名無しさん:04/05/04 20:10 ID:???
噛めばかむほど味の出るスルメのような女かな(イメージ)。
千秋ももうはまっているご様子だし、そろそろ年貢の納め時か?
937花と名無しさん:04/05/04 20:28 ID:???
↑のだめなんだから「スルメ」じゃなくて「さきイカ」でどうだ?

「くびれがない」っていうけど飲み屋のトイレのだめと彩子の描写からは違いがわからない。
938花と名無しさん:04/05/04 20:33 ID:???
さきイカ!それだ!w

私もいつも、そんなにクビレないかなと思って見てるけど
わからないよね。
だから、ヨーコ作の服は欠点のカバー力がすごいって事にして
読んでるよ
939花と名無しさん:04/05/04 20:41 ID:???
ミルヒがのだめにビキニの水着を買い与えた時(野球拳合コンの回)
突然でも何の抵抗もなく着れるあたり、結構スタイル良い方かと。
940花と名無しさん:04/05/04 20:44 ID:???
きっと千秋サマの知っている(理想的な)くびれが
はげしいくびれなんではないかと。
941花と名無しさん:04/05/04 21:16 ID:inO9LLmt
私ものだめは一般的に見てかなり可愛いんだと思う。峰くん、黒木君、コンクールの観客も可愛いって言っていたし。ただ、ストーリーが千秋の視点で書かれているから、千秋にとってはのだめ=変態の印象のが強いんじゃない?
千秋はのだめに惚れた黒木くんをゲテモノ扱いしていたけれど、パリ編では早速のだめに言い寄る男が現れたし、パリで千秋はのだめの可愛さ(=実は意外とモテル?)に気付くことになるかも?
942花と名無しさん:04/05/04 21:35 ID:???
可愛いけどすごい美少女というわけでもなく
あっさりめの感じなんじゃないかな?
943花と名無しさん:04/05/04 21:36 ID:???
細くてもズンドウ、な子っているよね。
メリハリがないというか。

のだめってやっぱり顔はかわいくて第一印象では「おおっ」て感じなんだけど
中身(変態)を知ると・・・・・・・・・・・ってことなんじゃないかなぁ。
くろきんは結局のだめの中身を知らずじまいだったし、フランツもまだわかってないみたいだし。

のだめってフランス語習得できないままに身振り手振りとかで「なぜ伝わるんだ?!」って感じでコミュニケーション取れるようになりそう。

944花と名無しさん:04/05/04 21:37 ID:???
今月号、ポストカードなんてついてたっけ?
のだめの?
無いんだけど…
945花と名無しさん:04/05/04 21:49 ID:???
>>944
ポストカードは前号の付録です
946花と名無しさん:04/05/04 21:50 ID:???
ついてなかったよ?
947花と名無しさん:04/05/04 21:50 ID:???
千秋はゴミ溜め部屋の中で怪しくピアノを弾くのだめが第一印象だからなあ・・・
948花と名無しさん:04/05/04 21:51 ID:???
>>946
じゃあ前々号。とにかくのだめ休載時の号。
949花と名無しさん:04/05/04 21:51 ID:wp7is1cK
さて
950花と名無しさん:04/05/04 21:51 ID:Wh48cSBD
950
951花と名無しさん:04/05/04 21:51 ID:???
>>950
タイトルに「のだめ」よろしく。
952花と名無しさん:04/05/04 21:51 ID:Wh48cSBD
次スレ立てますね。
953花と名無しさん:04/05/04 21:54 ID:???
>952
おながいします
954花と名無しさん:04/05/04 21:57 ID:???
アレの話題は禁物かなあ・・・。
955花と名無しさん:04/05/04 21:58 ID:???
>>952
ヨロシコ。
956花と名無しさん:04/05/04 22:01 ID:Wh48cSBD
957花と名無しさん:04/05/04 22:02 ID:???
>>950
の・だめ でネタ的には新しいけど
のだめで検索にはひっかからないぞ(´・ω・`)

作者名が入ってるからいいけどね
958花と名無しさん:04/05/04 22:11 ID:???

 や ら れ た
959951:04/05/04 22:16 ID:???
「検索できるように」ってダメ押しを入れとくべきだった
ぎゃぼん・・・
960951:04/05/04 22:21 ID:???
>>957
コミクス派の人の立場は・・・
961花と名無しさん:04/05/04 22:32 ID:???
また
変なスレタイスレ立て荒らしのやられてヤンの。
自動的に950にスレ立てさせるんじゃなくて
950ぐらいから次スレのスレタイ論議して970ぐらいで立てたらどうかね。
ageでレスしてる辺り怪しいし。
962花と名無しさん:04/05/04 22:50 ID:???
>>961
あんた、まるっきり的外れだよ。
963花と名無しさん:04/05/04 22:54 ID:???
>>962
あっ、そう。
じゃあ、スレタイなんて二ノ宮知子が入ってれば良いから
どうでも良いや。
950に自動的に次スレ立てさせるんならスレタイに文句つけるのは止めたら如何でしょうか?
964花と名無しさん:04/05/04 22:57 ID:???
>>963
どうでもいい人の提案はどうでもいい。
965花と名無しさん:04/05/04 22:58 ID:???
>963
はもう来なくていいよ。
966花と名無しさん:04/05/04 23:03 ID:???
>963
スレタイが予想もしない方向にいったら多少は「なんじゃこりゃ」的なレスが
つくのは普通のことだと思いますよ。
961は、提案としては悪くないですけど逆ギレはいかがなものでしょ。
967花と名無しさん:04/05/04 23:12 ID:???
>>966
そもそも950が次スレ立てるって、2chでは割とメジャーなルールだよね?
968花と名無しさん:04/05/04 23:16 ID:???
>>967
うーーん・・・
でも大抵のスレではスレタイ固定で、Part○の○を変えるだけと思う。

変える時って単なるミスか、話し合って改善するかだと思うけど・・・
969花と名無しさん:04/05/04 23:25 ID:???
【ノ】【ダメ】だったら、ネタとして評価したけど今回はイマイチ。
・・・文句というよりダメ出しだなw
970花と名無しさん:04/05/04 23:29 ID:???
スレタイにウケ狙いネタ投下はやめませう
971花と名無しさん:04/05/05 00:28 ID:???

〜大人の飲み方〜
972花と名無しさん:04/05/05 00:29 ID:???

一、チビチビとやる
973花と名無しさん:04/05/05 00:30 ID:???

二、つがれるよりつぎまくる
974花と名無しさん:04/05/05 00:31 ID:???

三、タダでもがっつかない
975花と名無しさん:04/05/05 00:32 ID:???

四、あまりものには手を出さない
976花と名無しさん:04/05/05 00:34 ID:???

五、ちゃんとコップやグラスについでから飲む
977花と名無しさん:04/05/05 00:35 ID:???

六、自分を見失わない
978花と名無しさん:04/05/05 00:35 ID:???

七、いつも人目を気にする
979花と名無しさん:04/05/05 00:37 ID:???

八、ふらっとしたらすぐ帰る


所長からのアドバイスでした。
980花と名無しさん:04/05/05 01:04 ID:???
981花と名無しさん:04/05/05 02:03 ID:???
時々所長のコワレっぷりがうらやましくなる。
でも側にいたらすさまじいんだろうな。
982花と名無しさん:04/05/05 02:38 ID:???
のだめみたいに、自分に構わない人に限って、
すね毛や腋毛は処理しなくて良い程薄かったり、
色白でお肌が綺麗だったりするんだろうなぁ。
983花と名無しさん:04/05/05 02:55 ID:???
見れば見るほど変だな・・・次スレタイ。
普段何でもいいと言ってた自分でも首をかしげてしまったw
984花と名無しさん:04/05/05 04:18 ID:???
950が、このスレタイで立てますね、って一言いってから立てたら
たとえ同じスレタイでもこういう風にはならないかと。
一見好意的に見せておいて裏切ったような事するから恨み言でてくるんだと思う
嵐なら嵐で誰しもが憎むくらいならそっちの方がまだいいような・・・
985花と名無しさん:04/05/05 04:39 ID:???
前回と今回、同じ人だったら最悪だな。
986花と名無しさん:04/05/05 05:26 ID:???
>>982
それは言えてるかも
腕とか足とか腋毛とか下の毛とか、ムダ毛は剃ると濃くなるって言うし
肌のきれいな人に限って、あまり手をかけないとか顔触らないとか言うし・・・
987花と名無しさん:04/05/05 05:58 ID:???
うちの妹も手入れなんかしないのに
毛はないし、肌つるつるだし、むかつく〜。
988花と名無しさん:04/05/05 09:44 ID:???
のだめかわいいよのだめ
989花と名無しさん:04/05/05 16:40 ID:???
  |        ダレモイナイ
  |Д´)       バルサン タクナラ
  |ノ ).  ⊂二⊃    イマノウチ…
  |<    バルサン
─┘    └─┘
990花と名無しさん:04/05/05 16:47 ID:???
♪バールサン   ゞ  ::::;;;)
   バァルサン  ヾ ::;;ノ
           ヾ丿
 ヽ(`Д´)ノ    ⊂二⊃
  (へ )     バルサン
     >     └─┘
991花と名無しさん:04/05/05 16:51 ID:???
♪ゴキブリナンテ ヾ  :::::::;;;;;:::::::::::
    イチコロダイ ゞ  :::::;;::::::::::::::
          ヾ :::;;;:::::::::::::::::
(Д´ )    ⊂二::::::::::::::::::::::::::::
〜( 〜)     バル::::::::::::::::::::::::
  <<     .└::::::::::::::::::::::::::
992花と名無しさん:04/05/05 16:54 ID:???
真偽のほどはわからないけど、山茶の話本当ならどんな手使ってでも追放だな。
993花と名無しさん:04/05/05 16:55 ID:???
(・∀・)ミタヨ

くん煙中は「バルサンしてます。」のはり紙をはってねw
994花と名無しさん:04/05/05 17:04 ID:???
:::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;:::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
995花と名無しさん:04/05/05 17:12 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ウワァァン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
996花と名無しさん:04/05/05 17:18 ID:???
終わりやぁ
997花と名無しさん:04/05/05 17:19 ID:???
もう直ぐ
998花と名無しさん:04/05/05 17:21 ID:???
∧∧
 ヽ(=゚ω゚)ノ むきゃぁ〜♪
.〜( O x.)
    ∪
999花と名無しさん:04/05/05 17:22 ID:???
次スレ
1000花と名無しさん:04/05/05 17:22 ID:???
次スレはこちら
【の】二ノ宮知子 第17楽章【だめ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083675388/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。