河惣益巳のことを語って!その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
845花と名無しさん:04/07/27 11:15 ID:???
しょうがないよヒャルルは「オンナノコ」なんだからさ。
いままで出会ってきた女性は自立し成熟した大人だったから
シャルルなんかはお嬢ちゃん扱いで、シャルル自身その位置に疑問をもっていなかったけど
ミーネが現れて初めて対等の「ライバル」が出来た(情けない!)事で
脅威を感じたんじゃないの?
ディーンもディーンだ。まるで「あたしひとりじゃなんにもできないのぉ」と
しなだれかかる恋人を「そーかそーか」と甘やかしてるようなもんだ。
好きな人はごめんなさい。でもやっぱり私シャルルは嫌い。

846花と名無しさん:04/07/27 11:21 ID:???
最初に出てきた時は十代の少年だったからまあ許せたんだけど。
今となってはなぁ
847花と名無しさん:04/07/27 11:22 ID:???
昔はともかく、今のヒャルル好きな人っています?
嫌いにならなくても疑問を抱きそうだが。
848花と名無しさん:04/07/27 11:37 ID:???
昔から嫌いだ。
刑事がこれかよ!と呆れてたから
849花と名無しさん:04/07/27 12:22 ID:???
まだ刑事のころはよかったよ。
通訳とかやり出したころからおかしくなってる。
一作目なんか使い走りの新入社員ってかんじで
恋愛なんかにもまだまだウトそうな好青年だったし。
キャラクターが1作目そのままだったらディーンとひっついても
そこそこ面白かったかもしれん。
850花と名無しさん:04/07/27 12:25 ID:???
ミーネは生意気なだけのガキで、全然魅力がないし
絶対、ヒロインキャラにはなれないということを
先生にはわかってほすい
851花と名無しさん:04/07/27 12:44 ID:???
あの手のキャラは思い込みも自己主張も激し過ぎてヒロインでも脇でも目障りだな。
しかも年齢一桁でしょ?
あんなのマジでライバル扱いなんて気持ち悪いよ。
852花と名無しさん:04/07/27 13:03 ID:???
あれってヒャルルがミーネに嫉妬してたという描写だったの?
私はディーンに惚れるのはミーネの輝かしい経歴?に傷がつくから
ディヘンとは離れたほうがいいというヒャルルの親心かと思ったよ。
今までさんざんひっついてて何言ってるんだよと思ったが。
それとも公式の場ではディヘンとミーネがくっついてるとこは目撃されてないのかな?
>>836と内容はかぶるけど思った事をそのまま書いてみますた。
853花と名無しさん:04/07/27 14:40 ID:???
それでもシャルルは開よりはマシ。
開が幸せになったのは許せん。
854花と名無しさん:04/07/27 14:50 ID:???
>>852
経歴に傷がつくというよりこのまま本気になったらミーネが傷つくと思って
親心で離れる決心をした天使ヒャルル・・って感じだと思う。
でも真顔のヒャルルはミーネに嫉妬してるようにしか見えなかった。
自分もさすがに今回ヒャルルが嫌いになりました。。
855花と名無しさん:04/07/27 15:16 ID:???
河惣さんの漫画って、何かしら恵まれてるくせに気性が激しくてワガママなキャラがいい目見ることが多いよね。
(開とかその典型)
自分の思い通りに行かないと歯噛みして地団太踏んで暴れまくって迷惑かけまくって、結局その激しさに皆が折れてやるんだよね。
しかも受け入れる際に「情に厚い」とか「彼・彼女こそ〜だ」とか言ってフォローしまくり。
自分は不幸だーというけどその不幸も単に我慢が足らんだけっぽい。
今はミーネにそれらしきものが感じられる。
そもそも子供のくせにマセて王子様を物色しててヒットしたんでしょ。
ヒャルルも甘いこと言ってないでいっちょガツンと痛い目にあわせれば良いのに、いい教育だよ。
856花と名無しさん:04/07/27 15:30 ID:???
シャルルも周囲からちやほやされまくりで
好き勝手してるんだからいい勝負。
857花と名無しさん:04/07/27 15:33 ID:???
図太いナヨオカマVS我儘マセガキお嬢
さあはっけよーいのこった!
858花と名無しさん:04/07/27 15:42 ID:???
昔は気の強いキャラでも見ていられたんだけどなぁ。
サーラも今見ると十分イタイ。
859花と名無しさん:04/07/27 15:44 ID:???
開が一番ムカつく、というのは分かる。
コアン、甘やかすな。
860花と名無しさん:04/07/27 15:49 ID:???
少し離れてただけなのに列車の中で速攻ギシアンするシャルルとディーンキモイ
861花と名無しさん:04/07/27 16:41 ID:???
同意。
もうあんたらは一生どこかに籠ってギシアンだけしとけって感じだ。
862花と名無しさん:04/07/27 16:57 ID:???
質問厨スマソ。
ギシアンってどういう意味っすか?
863花と名無しさん:04/07/27 17:00 ID:???
いやだよう(泣
もう一度かっこいいとこ見たいよう
864花と名無しさん:04/07/27 17:06 ID:???
>862
ベットがギシギシゆれて
ヒャルルがアンアン
って感じ
865花と名無しさん:04/07/27 17:09 ID:???
ミーネにアレ見せりゃあ一発で黙ると思うよ。
866花と名無しさん:04/07/27 17:28 ID:???
ギシアンってもともとあった言葉じゃなくて、
このスレでできた言葉なんじゃない?
867花と名無しさん:04/07/27 18:14 ID:???
いや、もとは毒男のこれだろう。

    |                  \
    |  ('A`)         ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      アンアン/
868花と名無しさん:04/07/27 18:39 ID:???
毒男ってなんだったっけか?
869花と名無しさん:04/07/27 18:54 ID:???
独身男性→毒男
反対語として
既婚女性→鬼女
870花と名無しさん :04/07/27 20:16 ID:???
な・・なるほど。
871花と名無しさん:04/07/27 20:28 ID:???
ミーネがかわいいと思ったのは、カプリ島でディーンによって
海に投げ込まれそうになったときに、必死に抵抗したシーン。
要するに、ミーネはいじめたいタイプなんだろうね
872花と名無しさん:04/07/27 20:34 ID:???
>871
痛い・・・痛すぎる・・・
873花と名無しさん:04/07/27 20:41 ID:???
"ギシアン"って、"疑心暗鬼"のことじゃないんかね?

単行本でしか呼んでないから最近の話は知らないけど、
ワガママも、ジタンダも、カワイイと思うよ
それが好きで、昔から読んでるんだし

てか、それが許せなくなったのって、
読者側の心境の変化のような気が・・・
874花と名無しさん:04/07/27 21:05 ID:???
(゜д゜)
875花と名無しさん:04/07/27 21:07 ID:???
どうしてそうなる?
876花と名無しさん:04/07/27 21:36 ID:???
>>873
少なくともギシアンはギシギシアンアンのことで
疑心暗鬼ではない、このスイカを賭けてもいい。
877花と名無しさん :04/07/27 22:09 ID:???
>それが好きで、昔から読んでるんだし

リーツェンベルガーのガキ共を可愛いとか好きだとか思った事など
昔からただの一度もありませんが。
878花と名無しさん:04/07/27 22:38 ID:???
今月号見てきた。
ヒャルルがもうガキらと会わない方が良いと判断したのは、
ディーンに惹かれた女がことごとく不幸になっているからかな<代表格はきっと従妹

「(ディーンは僕以外を愛する事はないから)ディーンを好きになっても報われず
 また財閥令嬢が思いを寄せる相手じゃない」かな?

うわぁ・・・イヤな奴
879花と名無しさん:04/07/27 22:41 ID:???
>>877
同じくノシ
好きだと思い、読み続けている理由はダイナミックなストーリー展開を期待しているから。
一馬鹿ップルと一馬鹿族には興味ないス。
880花と名無しさん:04/07/27 22:43 ID:???
リーツェンベルガーのガキは、一人でよかったのに
なんで兄弟をわざわざ作ったんだろうか・・・。

相続の時に、また殺人沙汰になるんだろうな。

へニーのお姉さんや、友達のオペラ歌手じゃなくて
こいつらがテロリストにやられればよかったのに。
881花と名無しさん:04/07/27 22:53 ID:???
こいつらバカップルだもんなぁ。
リュシーとウスーリは、ウスーリは純情男だけど、リュシーはしたたかだからそうはいかないし。
ウスーリはそれはそれでキープしつつ、他の男とも寝そうだし、仕事のためってウスーリ騙して
たりしそうだし。
リュシーが自分を見失わないからそうとうマシ。
882花と名無しさん:04/07/27 23:02 ID:???
私はシャルル嫉妬説だけど。
ミーネは8歳?なのかな。
医学的にはあと4年くらいで、ディーンの子を
生むことができるから、シャルルも警戒するのでは?と思う



>>878

細かいんだけど、セルマのことを言っているなら、
セルマは2歳年上なので「従姉」となる。
883花と名無しさん:04/07/27 23:05 ID:???
15時33分の日人に対する意見だけど・

うるせ!!!!!
開のわがままっぷり・・嫌いだけど悪く言われたくない!
ある意味、「火輪」をおもしろくするための
犠牲者じゃない?

めぐまれすぎている(愛すべき養父母と実親4人もいる)
リーアンこそ私は腹が立つよ。

もし「火輪」に続編があったなら

開なんて・・・もうまったく魅力ないかも・・
あの情熱が好きだった・・。回りは迷惑だけど・・
必死な所が好きだった・良いキャラだよ。

884花と名無しさん:04/07/27 23:06 ID:???
しかもヘニーシリーズのキャシーと同じで気が強くて自分の我儘押し通そうとする可能性大だしなあ。
まあディヘンは相手にしないだろうが、妹馬鹿な兄ちゃんがトチ狂っちゃ困ると思ったか。
885花と名無しさん:04/07/27 23:07 ID:???
>880
>相続の時に、また殺人沙汰になるんだろうな。

わざわざイザコザ起こして会社を相続して、
あんなでかい会社を経営なんてめんどくさいことしたく無いでしょ弟妹は。
兄の庇護下でのうのうと暮らすのが一番幸せ。
886花と名無しさん:04/07/27 23:11 ID:???
河惣ワールドはみんな気性がはげしくて
よいんだ!
バカでよいのだ。
バカだから愛いすべきキャラ達なのだ・。

今少々。。酔ってます。
887花と名無しさん:04/07/27 23:14 ID:???
>>886
うん、十分伝わったよ。
888花と名無しさん:04/07/27 23:19 ID:???
>>887
ありがとう。
ついでに>>883も、伝わっているといいんだけど・・。
(同一です)

バカがいいんだよ。

酔ってmっす。
889花と名無しさん:04/07/27 23:22 ID:???
>>888
ごめんな、>>887だが開嫌いなんだな。
ちなみに開批判書いたのも漏れっす。
あまり深酒すんなよ。
890花と名無しさん:04/07/27 23:25 ID:???
>>889
でもバカ好きでしょ?
891花と名無しさん:04/07/27 23:33 ID:???
バカップルって良い言葉。

892花と名無しさん:04/07/28 00:13 ID:???
なんとなく思ったんだけどさ、ツーリング終わりに近づいてるんじゃない?
ガキらの前から消えてって、ファラにさよならして、リュシーとエドに
「しばらく会えない.....」と言ってそのままフェードアウト。
殺人依頼も断りつづけているうちに忘れられていって、月日がたち
ケコーンしたミーネとディーンJrと二人の子供の前に謎の老夫婦が現れ
「わしらのマゴじゃ」と涙にくれる。

ああいやな想像をしてしまった
893花と名無しさん:04/07/28 00:53 ID:???
ディーンみたいな男がボケたら介護が大変だね
大きいと重たいから、移動介助も大変だし、
銃をぶっ放しながら、徘徊でもしたら、介護も命がけ
894花と名無しさん
そういやヒャルルって17巻の最初の話でクリスに嫉妬
してたよ〜な。大人気ないお人だわ。

ヒャルル&ディヘンがくっついた後もヒャルルが
刑事辞めないで二人が駆け落ち状態にならなきゃ
よかったのになあ、と思う。