■ さあて、今月のララ・ララDX第16部 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2花と名無しさん:04/03/13 07:44 ID:yK92MgJT
麻生みこと
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1020091359/l50
樹なつみについて語ろう phase.8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062522122/l50
草川為さん、どうでしょう? 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059131652/l50
☆★金色のコルダ★☆呉由姫
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079112965/
清水玲子スレッド 11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069745135/l50
Honey6巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(橘裕スレッド)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054890986/l50
【天然パールピンク】田中メカ4【お迎えです。】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070383225/l50
筑波さくらってどおよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010859797/l50
彼氏彼女の事情 津田雅美 15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075375327/l50
☆時計野はり☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/l50
ビーナスは片想いって知ってます? なかじ有紀
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011205172/l50
B.B.Joker【にざかな】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049465902/l50
3花と名無しさん:04/03/13 07:45 ID:yK92MgJT
【シンメトリー】桜蘭高校ホスト部4【万歳】〜葉鳥ビスコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073364914/l50
★★ひかわきょうこについて語ろう その4★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063119448/l50
樋野まつり ★ 「めるぷり」「とらわれの身の上」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060713220/l50
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/l50
*****マツモトトモ*****【LALA】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042732817/l50
緑川ゆき 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057761237/l50
柳原望作品を語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/l50
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/l50
水野十子7〜遙かなる時空の中で〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078325076/l50
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068978009/l50

白泉社公式サイト
http://www.hakusensha.co.jp/frame.html
LaLa☆歴代BEST20を決めるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056535735/l50


抜けがあればフォローお願いします。
4花と名無しさん:04/03/13 07:57 ID:???
>1さん
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
5花と名無しさん:04/03/13 08:36 ID:???
おっつ>1
6花と名無しさん:04/03/13 08:57 ID:???
>1さん
乙です。
7花と名無しさん:04/03/13 11:01 ID:???
>1さん
乙で〜す。↓これもよろ。

草川為さん、どうでしょう? 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059131652/l50
8花と名無しさん:04/03/13 11:34 ID:???
>1
乙カレー
9花と名無しさん:04/03/13 11:50 ID:???
乙華麗。
10花と名無しさん:04/03/13 11:58 ID:???
>1さん乙!

>7
ありますよ
11花と名無しさん:04/03/13 12:29 ID:???
>10
あ、ありました?ス、スマソ〜!
12花と名無しさん:04/03/13 17:02 ID:???
>7=>11に萌え〜(*´∇`*)
13花と名無しさん:04/03/14 10:22 ID:???
ゲームマンガはうざいな。いつからそんな雑誌になったんだ?
14花と名無しさん:04/03/14 11:09 ID:???
遙かのタイアップが成功して味をしめちゃったんじゃないの?
けど一つの雑誌に二つもいらないなぁ、正直。
15花と名無しさん:04/03/14 11:46 ID:???
別にヲタじゃないけどタルイ中身のない連載よりはマシと思ってしまう。
16花と名無しさん:04/03/14 13:25 ID:???
ダラダラと長期連載されてる作品が多いもんなー。
茄子はやっと終わったが。
17花と名無しさん:04/03/14 14:54 ID:???
>>15
似たようなもんじゃね?
18花と名無しさん:04/03/14 22:39 ID:???
山吹みやこって今何してるんでしょう?
19花と名無しさん:04/03/14 22:56 ID:???
メロディでたまに見かけるよ。
20花と名無しさん:04/03/14 23:08 ID:???
今のララで一番の古株は樹なつみ?
次が清水になかじぐらいか・・・
昔の看板だった成田がメロディにいったのが4年前ぐらいだっけ?
21花と名無しさん:04/03/14 23:10 ID:???
そんなに経ってないだろ
2218:04/03/15 07:44 ID:???
>19
あら、そうなんだ。メロディ最近買ってなかったから気付かなかった。
ありがとう。
23花と名無しさん:04/03/15 16:26 ID:???
そういえば、成田美名子ってまだ投稿の審査員やっているよね。
まだ完全には切れていないのかな?
たまにはララで描いて欲しいよ…
24花と名無しさん:04/03/15 17:07 ID:???
草川さん本誌の枠は次がラストチャンスかな。
読切りの時は、ホスト部の一人勝ち。次の集中連載もハズした。
数少ない連載枠の1つは、確実にコルダが獲得するだろうし。
25花と名無しさん:04/03/15 17:50 ID:???
コルダより草川のほうがいいのになあ・・・
26花と名無しさん:04/03/15 18:48 ID:Cl1Lwe9/
メロディを使ってベテランと新人の住み分けをちゃんとすれば
若手の枠ももっと増えるし、両誌にとって良いと思うんだけど。
27花と名無しさん:04/03/15 20:59 ID:???
>26
ベテランにはベテランの良さがあると思うから、
完全に分けちゃうのはどうかと…
それとも、メロディを使って、ベテランと若手を
バランスよく配置するという意味なのかな?
28花と名無しさん:04/03/15 22:23 ID:???
>26
ベテランとのすみわけ…はいいけど、
メロディをゴミ捨て場にして欲しくは無い―!
なかじとか来られても困る!
29花と名無しさん:04/03/16 01:01 ID:???
>28
なかじはゴミの代表ですかw



      …個人的には同感だけどナー
30花と名無しさん:04/03/16 15:19 ID:???
仮になかじが異動して、若手の枠が空いたところに
為替が本誌に乗り込んできたら鬱だ…
それくらいなら、茄子を続けてもらったほうがマシとまで思ってしまう。
31花と名無しさん:04/03/16 17:12 ID:iQZ1BYta
内田さん終わりで、次のマンガ講座は誰かな?
32花と名無しさん:04/03/16 17:12 ID:???
>30
tu-ka、かなり現実味のある話なんだけど、それ・・・<なかじのところに為替
どっちも全時代的ネタでおなかイパーイだが、とりあえずなかじは読むのが楽。
33花と名無しさん:04/03/16 17:33 ID:???
来月号の予告待ちですね…マジで為替のエセファンタジー新連載!なんて勘弁してください。
ところで、ひかわきょうこの付録漫画はもう企画倒れなのか?
34花と名無しさん:04/03/16 19:45 ID:???
正直、為替レベルの漫画に金払いたくない。
将来有望ならまだしも一向に成長する気配ないんだもんorz
なかじはまぁファッソン部門担当にはなるけど…

とにかくひかわさん早く戻ってきてくれ。
35花と名無しさん:04/03/16 19:48 ID:???
気長に待つからひかわさんの付録漫画企画倒れにはならないで欲しい。
36花と名無しさん:04/03/17 15:41 ID:???
話変わるけど、
今回の美女が野獣の空かずの部屋ネタって
那須サンの初期作品(グリーンウッドの前に描いた女子寮もの)と
デジャヴしてしまうんですが…この漫画知っているヒトいないだろうな…
37花と名無しさん:04/03/17 15:51 ID:???
ノシ
『誰か―ストレンジャー―』っすね。
よくできた短編で、大好きです。
そういや似てるか。完成度があまりに違うのでry
38花と名無しさん:04/03/17 23:22 ID:???
>>36
ノシ
このスレに来てて、ララの現状に不満があるって事は、
昔のララを知ってるって事だから、那須作品(こっちは花ゆめ系だったけど)
知ってる人は多いかと。

でも、私はデジャヴではなかったなー。
ほんとに、完成度が違いすぎるし、作品の雰囲気も全然違うし。
しかし、あのオチはないよなあ、美女野獣…。
39花と名無しさん:04/03/18 01:32 ID:???
>>36
ノシ

漏れはコミックで読んでてリアルタイムじゃないけど。
そういえば寮ものって共通点あるんだなあ、と思い出したけど…、
面白さの格が違うかと。
40花と名無しさん:04/03/18 11:46 ID:???
ホスト部売れてるねえ。ちょっとびっくりするぐらい。
41花と名無しさん:04/03/18 15:11 ID:???
今号は新人率高いよね。
筑波さんと草川さんって、どっちかしか連載枠もらえないのかな?
人気があれば両方枠に入れてほしいんだけど…。
42花と名無しさん:04/03/18 15:40 ID:???
公式の次号予告で筑波のカットだけ動画なのが気になる…
編集部のなかでは既に決定事項なのかと邪推してしまう。
43花と名無しさん:04/03/18 17:03 ID:???
>>42
かもねえ、コミック売上が高いんだろうねえ。筑波の方が。
44花と名無しさん:04/03/19 12:59 ID:???
絵柄やラブラブ指向wが一般読者には受けるんだろう
話として面白いのは草川の方なんだが・・・
筑波も昔は面白いの描いてたのに最近ワンパターン化してきて正直期待できない
45花と名無しさん:04/03/19 15:37 ID:???
新人枠の1つはお兄ちゃんがゲトしたみたいだから、
あと空いているのは、なかじのところなんだけど…やはり某誌に栄転wか?
しかし、お兄ちゃんって、毎回巻末だったのに…
ララは飛翔のような、アンケート順じゃないのか。
46花と名無しさん:04/03/19 22:50 ID:???
47COMICATE NO.64より。:04/03/20 00:37 ID:???
LaLa6月号4月24日(土)発売。
6月号は超豪華ふろく!葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部』の「うきドキ☆プリティタオル」が初登場だよ!
表紙&巻頭カラーを飾るのは樋野まつり『めるぷり メルヘンプリンス』。
時計野はり『お兄ちゃんと一緒』は新章スタート☆
ついに最終回!田中メカ『天然パールピンク』も超必見。
なかじ有紀『ビーナスは片思い 特別編』や
唐沢千晶『温泉で会いましょう』の読み切りも楽しみだね。
宇野亜由美、江咲桃恵ら、ギャグ連載陣も絶好調♪
48花と名無しさん:04/03/20 00:49 ID:???
うわー『温泉で会いましょう』本誌ですか…
イタタタタ。

もー雑誌名「逆ハーレム」でいいよ
49花と名無しさん:04/03/20 00:57 ID:???
は?温泉で会いましょう本誌!?

…もう何もいえないよ…
50花と名無しさん:04/03/20 01:21 ID:???
天パ最終回!?
最終章入ってたのは知ってたが、展開からして
こんなに早く終わるとは思わなかった。
うわー、楽しみだーーー!
51花と名無しさん:04/03/20 01:22 ID:???
温泉…よっぽどなかじの方が読めそう…
とりあえず、寺読んでない読者置いてきぼり漫画にだけはしないでくれ
(寺読んでる私は既に置いてきぼり食ってるわけだが)
52花と名無しさん:04/03/20 01:24 ID:???
温泉が本誌なんて、LaLaもうだめぽ…。

6月号つまんなさそう。なかじの番外編もあるし、
頼むからめるぷりはまともな表紙書いてくれ…。
53花と名無しさん:04/03/20 01:27 ID:???
な、なんですと!?
もしかしてあの続編好評だったのか?
私的には「無かったこと」にしたいものなんですが…
54花と名無しさん:04/03/20 11:21 ID:???
編集ってなんでこんなにことごとくはずしてるんだろう…
ある意味すごい。
55花と名無しさん:04/03/20 17:10 ID:???
同じ新人の続編ならトカゲ〜の方が良かったのになぁ・・・。
56花と名無しさん:04/03/20 17:23 ID:???
>>54
うーん・・・確かにどんどん酷くなってる気はするな・・・

お兄ちゃんもいらないのに。
57花と名無しさん:04/03/20 17:24 ID:???
トカゲ〜は姫が豪快で好きだなー。
木けっとばしたりw
温泉は・・・作者の兄弟萌えがどうしても。
軽くホモにしたいんだろうなっていうのが  orz

パーピン終わるんだ〜。
最近好き系だったから、なんかちょっと寂しいな。
その寂しい、ぐらいがちょうどいいかも。
58花と名無しさん:04/03/20 23:09 ID:???
温泉?なんでー?!
ものすごい寛大な目で見ても全く面白くなかったんですが・・。
100歩譲ってトカゲだろ・・。本気かよ編集。

温泉は男の顔がキモくて見られない。
59花と名無しさん:04/03/21 00:30 ID:???
編集は温泉の人をプッシュしたいんだろうな…
それならそれで新作にしてくれたらまだいいのに。
60花と名無しさん:04/03/21 00:42 ID:???
温泉は受賞作を描く時点から担当と
「続き狙いましょう!」と企んでいた様な位のプッシュぶりだな…

読者としてバカにされている気分もするよ
「ほ〜ら、こーゆーの好きなんでしょー」by.編集みたいな…
61花と名無しさん:04/03/21 00:43 ID:???
温泉、面白いか?
あれ続編でも終わってるぞ。
トカゲも敢えて伸ばす必要性が感じられないんだけど。
62花と名無しさん:04/03/21 00:55 ID:???
オムニバスで毎回宿泊客がメインの話なら読めそうだけどね〜
63花と名無しさん:04/03/21 04:43 ID:???
これからララは続編至上主義になっていく予感が・・・
それってホスト部が影響してたりするんだろうか。
64花と名無しさん:04/03/21 10:15 ID:???
つーか、ララ編は本当に馬鹿のひとつ覚えだな。
売れたものの二番煎じばかり載せても意味ないんだよ・・・
どうもここ数年、『ヒットしたもの(自社でも他社でも)を真似る』
という事しかできていない気がするのだが。
もう少し、オリジナリティを出した編集はできないものか。
随分前は、かなり個性的な雑誌だったと記憶しているがな・・・
65花と名無しさん:04/03/21 10:27 ID:???
っつーか、温泉やトカゲが行くくらいなら金色王子(だっけ?)の続編が本誌逝きして欲しいよ。
66花と名無しさん:04/03/21 11:22 ID:???
続編が本誌に来るってことはタイミングもあるけど
何よりこないだの寺の評判がかなり良かったんだろう。
どこの層に受けたのかわからんが。
67花と名無しさん:04/03/21 11:58 ID:???
>64
ハゲドウ。

今のLaLaは安定したものに依存する事しかしてない。
ホスト部だっていずれブームの終わりが来るんだし、逆ハー物ばっか載せても先は見えてるよ。
(ホスト部すきな人ごめんね。漏れもファンなんだけどさ)

そりゃ人気商売だから少しでも売れたいという気持ちは分かるが、
売れてるもんの筋書きなぞってるだけだから個性が無いし、次のこと考えてない。

人気に左右されすぎて、雑誌としてのスタイルが曖昧な気がする。
68花と名無しさん:04/03/21 18:22 ID:???
それだけ業界が危うくて冒険できないってことでしょう
69花と名無しさん:04/03/21 18:26 ID:???
>>68
うまいこというな…それ言われちゃオイラお手上げだ
70花と名無しさん:04/03/21 20:54 ID:???
>>69
おまいさん素直だな
71花と名無しさん:04/03/22 01:18 ID:???
別に逆ハーも好きなんだけど、一番いやなのは「同じようなものが載ってる」ってこと
なんだよなあ。
72花と名無しさん:04/03/22 11:50 ID:???
>71
禿同。
百歩譲って、『今人気のあるジャンル』の漫画を他誌の二番煎じで載せるのはかまわん。
しかし似たような作品が一誌にいくつもあると・・・_| ̄|○
73花と名無しさん:04/03/22 16:04 ID:???
温泉・・・
寺読者としては本誌に逝ってくださいといった感じです
74花と名無しさん:04/03/22 19:14 ID:j1GQO3Ed
トカゲ更に続編(3話目)というのは外出でしょうか>白線HP
75花と名無しさん:04/03/22 19:14 ID:???
ごめん動揺してあげちゃった…トカゲと一緒に逝って来る…
76花と名無しさん:04/03/22 20:05 ID:???
とかげ好きだけど、もういいよ orz
温泉はどうでもいいけどクドイよ・・・。

どっちも新人とは思えないくらい、完成されてるけども。
どうも昔の殿様(だっけ)の人とか思い出しちゃう。
最近全然見なくなっちゃったし・・・。
77花と名無しさん:04/03/22 23:00 ID:???
あースーパーロングマン?消えたね・・・
個人的には面白くて好きだった。寺でじっくり育ってれば・・・とオモ。
78花と名無しさん:04/03/22 23:30 ID:???
公式見てきたけど彼カノ・・・キモイYO!!
79花と名無しさん:04/03/22 23:36 ID:???
見てきたァ〜キモイよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
特に白黒?の方。雪がかぶってるせいで左目が飛び出て見える〜
80花と名無しさん:04/03/22 23:40 ID:OL0Nhg+2
>74
まじでつか?
イタすぎるよ、ぱぱん……。
81花と名無しさん:04/03/22 23:50 ID:???
DXの予告!「にざかね」って何!?
にざ+カネチク!?(だったらヤダ)
82花と名無しさん:04/03/22 23:51 ID:???
このまま行くとトカゲと温泉最速でコミクス出そうな予感
>76自分はグッドファーザーの人を激しく思い出した
あの人も新人にしちゃ完成してたけど話が…

>79
確かに目が出て見える(w
83花と名無しさん:04/03/23 01:30 ID:???
ほんとだ「にざかね」って・・・単なる間違いである事を願う。

そういえば、サイトで寺の読み切り作家の告知される人数増えた?
「はじけるフレッシュ〜」の人たち。
今までは本誌でしか確認する術がなかったような。
84花と名無しさん:04/03/23 09:18 ID:???
プレビュー、これ父なのか・・・。
有馬だと思った。

>にざかね
ビックプロジェクトていうだけに、かなじゃないんじゃないかな。


とかげも、温泉もデビュー作がいきなり本誌→コミックじゃあ
本人からしたら嬉しいことなのかな。
85花と名無しさん:04/03/23 15:19 ID:???
え゛?とかげも本誌進出なの?
温泉だけかと思っていたのに・・・・鬱。
86花と名無しさん:04/03/23 15:21 ID:???
>デビュー作がいきなり本誌→コミック

ってかたちは良質の漫画家が育ちにくいと思うのだが。
(波平とかそうだし…)それとも、今は育てる余裕が無いのかな。
87花と名無しさん:04/03/23 15:34 ID:???
余裕がないというより、
編集に新人作家育成のスキルがないんじゃないの?
昔のさくまんとかタロさとかいったベテラン編集いないらしいし。
88花と名無しさん:04/03/23 15:45 ID:???
>85
あ、ごめん、とかげは第三弾が今度の寺に載るだけだった。

でも作者本人からしたら、キャラを使い捨てしたくない、って人もいるから
人によっちゃー、デビュー作が連載とか嬉しいんだろうな。
編集も冒険しないで済むしねえ・・・。
どうもララって花夢みたいな濃さがなくなった、マーガよりの雑誌になっちゃったなー。
89花と名無しさん:04/03/23 15:46 ID:???
そろそろテンプレ出しまスか?
90花と名無しさん:04/03/23 15:57 ID:???
>デビュー作がいきなり本誌→コミック
画面完成してるっぽいし、心配せず楽しく読めそうだし
やっぱり今のララ読者にはこういうのが受けるんだろうな。

デビュー後一作目では本誌ってのは、あかく咲く声の緑川がそうだったね。
あれは、あの画面で本誌ってのは編集にとっては結構冒険だったかも。
91花と名無しさん:04/03/23 16:16 ID:???
まぁ、本誌昇格はある意味寺作家の正しいルートだとは思うよ。
でも賞獲ったばかりの新人ってのはどうかと…
もっと良作描いている寺作家はどんどん埋もれていくな…過去スレにあった有希まどかとか。
92花と名無しさん:04/03/23 16:16 ID:???
>90
緑川はあかく〜連載の前年に別の作品が、寺で2作、本誌で1作掲載されてるよ
(そのうち一作は投稿作品だがニ作は担当付き。)
でも、あかく〜で知名度あがってその影響脱するのに苦労したらしい。
93花と名無しさん:04/03/23 16:32 ID:???
受賞作、もしくは受賞後第一作目でいきなり本誌に来て
いまだにララに残っている作家って・・・いたか?
そうやって急激なプッシュをくらっている新人は
ほとんど皆辞めていってるように見えるのだが。
94花と名無しさん:04/03/23 16:49 ID:???
早ウリゲト。
草川と筑波のだけど、どっちかというと筑波の方が嫌だな。
続編があるとしたらちょっとロリ系になりそーだからな…。
しかし草川のも今のとこソソられない。

もっかいじっくり読んでラレツ。
95花と名無しさん:04/03/23 16:56 ID:???
今回の読みきり、筑波さんより草川さんの方が待遇悪かったですね。
筑波さんはカラー扉だったけど、草川さんはカラー無しの巻末。
内容については94タンと同じ意見です。
96花と名無しさん:04/03/23 17:11 ID:???
ララ5月号テンプレ

表紙(コルダ):
カレカノ:
ホスト部:
コルダ:
甘咬み(筑波):
美女:
めるぷり:
デーモン:
小林くん:
輝夜姫:
遥か:
天然:
パピヨン(草川):
ギャグ:
総評:
次号:
97花と名無しさん:04/03/23 17:17 ID:???
今号から始まった「俺サマ占い」・・・。




イイねw
98花と名無しさん:04/03/23 17:27 ID:???
>>97
小松田さん?他の人に変わっちゃった?
9995:04/03/23 18:33 ID:???
>筑波さんはカラー扉だったけど、草川さんはカラー無しの巻末。
すみません、私 間違ったことを書いてしまった・・・!!(> <)
草川さんもカラー扉です。どうもすみませんでしたっ!!
100花と名無しさん:04/03/23 21:01 ID:???
小松田わん…チョコの話以来、見ないね。
けっこう好きだったから占い変わってちょっと残念。
101花と名無しさん:04/03/23 22:17 ID:???
てんぷらごちです。
ネタバレある鴨。



表紙(コルダ):ララっぽく無えなあ。
カレカノ:つまらなさすぎて耐えられない。20年前の少女漫画かよ。
ホスト部:殿、かわゆしだ。
コルダ:すみませんスルー。
甘咬み(筑波):うむむむ。なにかが足りない。何だ。
美女:おおお、ついに進展が?次号に期待。
めるぷり:話はちょっとはわかりやすくなったけど、あいかわらず画面がうるさくて疲れる・・・。
デーモン:おもしろい。K2かわゆし。
小林くん:ゴメン、おもしろくありませんでした。
輝夜姫:由がかわいそうだよう。
遥か:すみません、スルー。
天然:せっかくおもしろくなったのに、その終わり方は・・・嫌な予感。
パピヨン(草川):お話より、絵が変わったのが気になってしょうがなかったです。
102花と名無しさん:04/03/24 01:27 ID:???
唐沢さん、漫画講座でも兄弟モノ・・・。(*´д`*)
103花と名無しさん:04/03/24 14:28 ID:???
発売日なのにこの落ちぶれようは・・・。
104花と名無しさん:04/03/24 14:35 ID:???
よーしララ買ってくるぞー。
105花と名無しさん:04/03/24 14:39 ID:???
>103
感想書きたいんだけど、今晩まで待っているんだよ。
ネタバレ(゚Д゚ )ゴルァ!!って言われるの嫌だし。

触れない程度で言えば、LMSは唐沢さん、占いは響ワタルさん
読者コーナーはいちようかゆさん。漏れの応援している新人さん
一人もいないヨ。なんていうか…絵は綺麗で安定している人ばかり。
まぁ、カット描きだからその方が良いんだろうけど。
106105:04/03/24 14:41 ID:???
すいません。一部言葉が抜けてた。
絵は綺麗で安定しているけど、話はつまらん人ばかりと
言いたかったんだ。
107花と名無しさん:04/03/24 14:58 ID:???
そうかな?私的には絵も話も安定してる組だと思ったけど?
話は特別突出してるわけじゃないが総合的に実力はあるかなと。

106が応援している話の上手い作家って例えば誰。
今話作りが突出してる新人はララにはいないと思う。
つっかかってるわけじゃないよ。本気でそう思う。
108花と名無しさん:04/03/24 15:32 ID:???
いちようかゆって何かいた人だっけ?
響ワタルの方は覚えてるんだが…
109花と名無しさん:04/03/24 17:07 ID:???
ゴチになります。ネタばれあり

表紙(コルダ):爽やかでヨロシ
カレカノ:…
ホスト部:ホスト部万歳じゃない。殿がかわいいんだ!
コルダ:普通
甘咬み(筑波):メソメソ
美女:なんだっけ?
めるぷり:イイ!あの服装はカンベンしてくれ
デーモン:後で読みます
小林くん:サクサク進んで気持ち爽快。巻頭のかた見習ってください。
輝夜姫:おもえば懺悔ラッシュ
遥か:スルー
天然:しり上がりにも程がある。もうちょっと読みたいよパパン
パピヨン(草川):今号で一番良かった。こっちの絵も好き
ギャグ:100人に聞きましたを思い出した

総評:――DANGER===津田にカラーを与えないで下さい===DANGER――

次号:天然最終回。お兄ちゃん再開。温泉登場。茄子読切。
  いろんな意味で、悲しみの哀愁号になりそう。
110花と名無しさん:04/03/24 17:27 ID:wz2yKsuc
テンプレいただきます。ネタバレ、ややあり?

表紙(コルダ):なぜか買うの恥ずかしかった…
カレカノ:初っぱなの3行からヒく。イタタタ。そしてどこまで遡る気ですか
ホスト部:結構たのしんでしまった…。それにしてもこの書き込みの差は一体…
コルダ:スルゥ
甘咬み(筑波):ありきたりな気が。それにしても、この人って連載レベルなのかやや疑問。
美女:207Pの集中線にはげしく違和感。でもチョト話が動いた・か?
めるぷり:表紙が、もぅもぅ、厨房どころじゃないです。
デーモン:ごめん、1番好きかも…K2カワエエ
小林くん:古い
輝夜姫:う、うーん…
遥か:スルー
天然:期待ハズレ、そしてやっぱり落ちた
パピヨン(草川):それなりに…。草川さん好きなんだが
ギャグ:並
総評:読み切り2本がどっちもイマイチ。それなりに読めるんだけど、もっと読みた
くなるような魅力も特に無く…。
次号:めるぷり表紙だよ…あああ、レジまでどうすれば…!
111花と名無しさん:04/03/24 17:28 ID:???
sage
112花と名無しさん:04/03/24 17:30 ID:???
sage
113花と名無しさん:04/03/24 17:34 ID:???
なんか、アンケの読んだことある本のリストに・・・
どういうつもりであのリストにしたんだか謎。

どこだか忘れたけど、世界の中心で〜の漫画化やってたよね。
ああいうのやるつもりなのかと思わず邪推しちゃたよ。

114花と名無しさん:04/03/24 17:40 ID:???
確かに…
115花と名無しさん:04/03/24 17:43 ID:???
あと、LMSにも新コーナーで「もっと本を読もう!」
今度は一体なにを。
116花と名無しさん:04/03/24 17:46 ID:???
>113さん
もう同人誌のアンケートとしか思えないよ
書き込み型じゃない時点で終わってる。
二番茶はいらないから一番茶がほしい。
117花と名無しさん:04/03/24 17:59 ID:???
ララ5月号テンプレサンクス ネタバレアリ。

表紙(コルダ):絵は好きだ。
カレカノ:男版「牡丹と薔薇」ですか… 「…だよ」って言葉使いその時代の女性使わないんでは…
     >101 二十年前の少女漫画のが面白いとおもう…
ホスト部:面白くて一安心。7名家のなかに他のホスト部員が入るのか?
コルダ:ゲーム知らなくてもお話になってるとこは好きかも。
甘咬み(筑波):幼女萌えですか
美女:なんでこう唐突なの
めるぷり:絵は可愛いんだがどうもついていけなくなってきた。
デーモン:レッドドラゴンかなんかが出てくるんだろうか。しかし閨人が本名じゃなくてよかった…
小林くん:ホント最近面白くなくなってきた
輝夜姫:あっというまに碧なおったなー
遥か:いまいち話が飲み込めない
天然:面白くなってきたら終わりかー
パピヨン(草川):なんか足りない。
ギャグ:いまいち。
総評:まあまあ面白かった
次号:デーモンが気になってきた。
118花と名無しさん:04/03/24 18:20 ID:???
めるぷり…訳わからなかったのが、さらに分からなく。
.       でもどうせならもっと可笑しくなって欲しい。
119花と名無しさん:04/03/24 18:23 ID:???
甘咬って、橘さんのもしかしてヴァンプ思い出した。
あれは穂高が吸血鬼っていうか普通の男子すぎたが。

天然おもしろいのに次回最終回か。
最初はツマンネと思ってたのにな。


>117
>カレカノ:男版「牡丹と薔薇」ですか…
あーあの、憎みあってるように見えて実は兄弟で(精神的に)愛し合ってるんです、
みたいに匂わせてるとこ?
全然違うか(´Д`;
120花と名無しさん:04/03/24 18:43 ID:???
今のララから田中メカが抜けるのって辛いな
決して<雑誌の顔>ではないけど背骨として支えてたと思う。
121花と名無しさん:04/03/24 19:18 ID:???
専ブラ導入記念に初られっつしてみます。

ララ5月号テンプレさんくす・ネタバレ有りかも

表紙(コルダ):別に表紙はどうでもいい
カレカノ:くどい。絵が怖い。
ホスト部:先月ちょっと引いたんで心配だったけど、普通に面白かった。
コルダ:土浦の役割がよくわからん。主役に惚れてるわけ?
甘咬み(筑波):刑事のおねーさんが良い。
美女:とりあえず来月号結果待ちということで…
めるぷり:扉絵に驚いた。王国話よりレイが愛理になって何してるかの方が気になる。
デーモン:話は面白くなってきたが、閨人の姉(?)不細工すぎじゃないですか?
小林くん:いつからあの争いが始まったの?この先何がしたいのか分からなくなってきた。
輝夜姫:最後ちょっとだけミラーに萌えた。
遥か:ふつー。
天然:終わるのかぁ。残念だなぁ。
パピヨン(草川):「女装でなかったら…」って、あのカツラには鉄板でも入ってたってこと?
ギャグ:いつもなら一つくらいは笑えるもの、今月はだめだった。
総評:まぁ、買ったのを後悔はしてないです。でも便せんはいらない…
次号:何が嫌って茄子番外が嫌。他は読んでみないとわからん。
122花と名無しさん:04/03/24 19:33 ID:z8bLWrCg
はじめまして。初ラレツです。テンプレお借りします。

表紙(コルダ):特に可もなく不可もなく。
カレカノ:怜司も総一郎も避妊しろよ。ホントは頭悪いんちゃう?
ホスト部:「煌き★はなやぎラブ・ライフ♪」・・ラブ?どこに?
コルダ:そこそこ読めたけど、早くこの連載終わってオリジナル描いてほしい。
甘咬み(筑波):レンが舞亜を気に入る過程がわかりにくい。
美女:話動いたねぇ。
めるぷり:カラー扉絵、「りぼん」か「なかよし」かと思った。
デーモン:続きが楽しみな話のひとつ。
小林くん:早く終われ〜。
輝夜姫:割と楽しんでいます。少数派?
遥か:つまらん。この人もオリジナル描いてほしい。
天然:一泊デート何もなし〜。そうかぁ、残念。
パピヨン(草川):好きだけどなぁ。
ギャグ:まぁまぁ。
総評:唐沢千晶のプッシュぶりが、なんだかなぁ。
次号:お兄ちゃんも温泉もいらないです。

ここ数年、カラー扉はあっても、マンガそのものがカラーなやつって
少なくなりましたね。2色原稿も・・。



123花と名無しさん:04/03/24 20:00 ID:???
>122
ここ数年、カラー扉はあっても、マンガそのものがカラーなやつって
少なくなりましたね。>そう?
架空亭1回目はそうだったし、一時期全然なかったけど最近また出てきたと思うけど。
でも、2色原稿は無いね。
124花と名無しさん:04/03/24 20:24 ID:???
2色原稿って、少年漫画じゃよく見るけど
自分、少女漫画で見た事無いんですが。
ララでも昔はそういうのあったっけ?
もう10年くらい読み続けてるけど記憶にない。
125123:04/03/24 20:37 ID:???
>124
ララはどうだっけ?でも、花ゆめは12〜3年前はあったよね。
自分が今思いつくのは赤僕くらいだけど。
そういえば、今月の筑波の読み切りも扉の裏カラー漫画だったね。
今、気が付いた。
126花と名無しさん:04/03/24 20:38 ID:???
>124
少なくとも最近は全然ないよね。
二色原稿って少年誌だけじゃない?
少女誌しか読んでない自分には馴染みないものだよ。
127花と名無しさん:04/03/24 20:39 ID:???
大昔愛読していた少女コミック(上原きみことか竹宮恵子とか)は2色カラー
イパーイだったよ。古すぎてスマン。
128花と名無しさん:04/03/24 20:54 ID:???
2色カラーって赤と黒で印刷されるんだっけ?
あれって原稿も2色で塗られてるの?
129花と名無しさん:04/03/24 21:01 ID:???
>128
赤と黒二色で描く。
130花と名無しさん:04/03/24 21:12 ID:???
2色というとどうしても新井さまを思い出す。
ペケが好きだった…(すれ違いスマソ)
131花と名無しさん:04/03/24 21:16 ID:???
確かに少女漫画に二色って少ないよね。私も見た事ないや。
二色原稿の描き方は聞いた事あるけど(黒の一色原稿に直接赤で色塗るような感じ)
印刷の手間的にはカラーとどう違うのかな。
インクの色数が少なくて安く済むってだけの話だろうか?
132花と名無しさん:04/03/24 21:24 ID:???
>>101 >>117を見て、20年前のLaLaを調べてみた。

1984年5月号
「マルチェロ物語」 樹なつみ
「エイリアン通り」 成田美名子
「日出処の天子」 山岸凉子
「一万十秒物語」 倉多江美
「荒野の天使ども」 ひかわきょうこ
「学生の領分」 なかじ有紀
「セルロイド・ドリーミング」 森川久美
「さよならは言わない」 くぼた尚子
「パラレル」 篠有紀子
「ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん」 しばたひろこ
「シャンペン・シャワー」 かわみなみ
「過激なWeekend」 倉掛雅子
「日曜日」 小原須磨子(LMHS準入選)
「シニカル・ヒステリ−・アワ−」 玖保キリコ

今の漫画は20年後に思い出してもらえるのかな…
133花と名無しさん:04/03/24 21:51 ID:???
すごい面子…
殆ど現役ってのが凄いな
134花と名無しさん:04/03/24 21:56 ID:???
132のころは既に読者だった。
小原須磨子!懐かしい。あのヒトも消えたなあ。絵が好きだった。
かわみなみは双子の妹たちが好きだったよ。
135花と名無しさん:04/03/24 22:21 ID:???
天麩羅借りまつ
表紙(コルダ):今までニ三度コルダのカラー見てきたけど全部同じに見える。固い。
カレカノ:つまらん。「〜だよ」は私も気になった。この人お嬢じゃなかったの?
ホスト部:ハルカパロですか?最初に先が完全に読めてしまうのがつまらない
コルダ:表情が・・・固いのが気になって・・・。どこかヒノと同じ匂いを感じる
甘咬み(筑波):読み切りとしては悪くないが主役二人に魅力がない。連載には向かない
美女:シモーヌはともかく長期的な結末が読めるんですが・・・
めるぷり:相変わらずの脳内世界展開っぷりにとてもついていけない
デーモン:面白い。先が気になる。忍は本当にあれが本音なのか?
小林くん:投票ネタまたですか?前作とも一部かぶってる。つまらない。
輝夜姫:もうついていけない。まゆが可愛い。
遥か:展開が面白い。これも恋愛してないなぁ。鷹通はどっちが好きなのか。
天然:面白かったはずがラストにかけてつまらなく。カンジが駄目だ・・・
パピヨン(草川):草川さんにしては珍しく読み辛い漫画だった。良くない。
ギャグ:未読
総評:草川さんが期待外れで残念。次回に期待したい。ダレダレ連載組なんとかして
次号:ビーナスがあるのか・・・鬱
136花と名無しさん:04/03/24 22:59 ID:???
カレカノ、有馬母の時代って、リーゼントとかばりばりの時代じゃないのか?
族の頭って割には、スポーツ刈り?
137花と名無しさん:04/03/24 23:15 ID:???
スマソ、>113のアンケが非常に気になる。
も少し詳しい内容を教えて欲すぃ・・・
138花と名無しさん:04/03/24 23:22 ID:???
>>134
双子の妹たちってシャンペンシャワーの登場人物ですか?
139花と名無しさん:04/03/24 23:26 ID:???
>137
以下のリストで、読んだことがある本に○をつけて下さい。(複数回答可)

ハリー・ポッター 指輪物語 プラチナビーズ ひとめあなたに 十二国記
ロードス島戦記 銀河英雄伝説 デルフィニア戦記 若草物語 オズの魔法使い
赤毛のアン 蹴りたい背中 蛇にピアス Deep Love 世界の中心で、愛をさけぶ
放課後の音符 マリア様が見てる そして誰もいなくなった まだらの紐
人間失格 ジェーン・エア ロミオとジュリエット
140花と名無しさん:04/03/24 23:28 ID:???
>>138
ごめーん、間違えた。双子はノストラ探偵団だったわ。逝ってきまつ(久し振りに言った)。
141花と名無しさん:04/03/24 23:29 ID:???
>>139
なんだそのリスト・・・・・・・・・
142花と名無しさん:04/03/24 23:30 ID:???
>139
全部読んだこと無い…
143花と名無しさん:04/03/24 23:35 ID:???
>>139
やっぱり小説を漫画化するつもりで
傾向を探ってんだろうなぁ…
144花と名無しさん:04/03/24 23:40 ID:???
>>139

ジャンルがめちゃくちゃだな。
これからの漫画のジャンル決めに役立つのか?
でもそれだったら読んだことあるものと、
その中で気に入った物も訊かないと意味ないと思う。

プラチナビーズ意外は読んだ事あるな。
プラチナビーズは存在自体知らなかった。
ちくしょうすげえ気になる。どんなジャンルの本?
145花と名無しさん:04/03/24 23:41 ID:???
>>140
あー、シャンペン以後のはほぼ読んでますが
ノストラは読んだことが無いのでわからなかったですー
146花と名無しさん:04/03/24 23:42 ID:???
オズの魔法使いを下地にOZみたいのは全然気にならないけど
○○原作みたいのは嫌だな。
花ゆめのジャパネスクは好きだったけど、
あそこまで上手くいったのの方がめずらしいんだろうし。

ゲーム漫画2作でもいらないのに、ここに小説漫画が入ったら鬱・・・_| ̄|○
147花と名無しさん:04/03/24 23:43 ID:???
でも私が知る限りでもマリア様が見てるとDeep Loveはもう他誌でやってる罠。
ワタヤの1作目も講談社から出てる。
148花と名無しさん:04/03/24 23:44 ID:???
白癬で小説の原作付の漫画で成功したのって多いっけ。
夢枕獏と氷室冴子と若木未生の数作くらいしか自分は知らないなぁ。
149花と名無しさん:04/03/25 00:03 ID:???
>>142
おまいはもっと本を読んだほうがいい
150142 :04/03/25 00:09 ID:???
>149
おっしゃる通りでございます…
151花と名無しさん:04/03/25 00:10 ID:???
>>139 マンガ化するなら↓かなぁ。
放課後の音符ならマツモトtモ(次点麻生みこと)
オズの魔法使いなら田中メカ
ハリーポッターを森生まさみ
十二国記 水野透子(次点柳原望)
若草物語 草川為(次点ささだあすか)
蹴りたい背中 緑川ゆき
152花と名無しさん:04/03/25 00:10 ID:???
漏れも読んだことないよ。
有名かも知れないけど、魅力感じないラインナップ…
153花と名無しさん:04/03/25 00:13 ID:???
>152
自分も読んだことあるの無し。タイトルはだいたい知ってるけど魅力ない。
154花と名無しさん:04/03/25 00:16 ID:???
ハリポタのマンガ化権なんていったい何十億円とられることやら。
しかしなんで人間失格なんだ。
アレか、本命の本に目くらましで色々混ぜてあるだけか。
155花と名無しさん:04/03/25 00:20 ID:???
>154
ほ〜ら、アレですよ。
アンケ良かった小説の類似品漫画を新人に描かすんだよきっと'`,、('∀`) '`,、

156花と名無しさん:04/03/25 00:20 ID:???
まだらの紐まではいってるあたりそうかも<目くらまし
しかしそれらしきものを差し引いてもなんだこれは、なラインナップなんだが。
157花と名無しさん:04/03/25 00:28 ID:???
>>155
あの編集なら本気でそう考えてそうで笑えない・・・
158花と名無しさん:04/03/25 00:35 ID:???
おまいらならどんなラインナップを作りますか?
159花と名無しさん:04/03/25 00:35 ID:???
>>139のコミック化 猫山宮緒がやるならどれでもいいけど。。。
なかじ様が原作もので復帰なさったらどうしよう、パクルくらいだから原作もの楽ー!やるやるー!と飛びつきそうで。。。
160花と名無しさん:04/03/25 00:51 ID:???
>>144
プラチナビーズは北朝鮮とアメリカのスパイものだよ

これ漫画化なら、麻生みことがいいな。
BELL、内容はとにかく設定はすごいツボだったんだよ…
161花と名無しさん:04/03/25 12:38 ID:???
天プラごちになります。ネタバレありですよ。

表紙(コルダ):絵はきれいだけどね。良くも悪くも印象に残らない。
カレカノ:現在の本編よりは面白い。一回でオオアタリですか…。
ホスト部:皆に愛される殿がかわゆし。新聞部はどこも困ったチャソなのね。
コルダ:で、だから?って漫画。
甘咬み(筑波):吸血鬼の見た目がすげー好みです。それだけ…。
美女:シモーヌ、頑張れよ…漏れは応援してる(´ー`)
めるぷり:嫌いではないんだが何がどうなってこうなってしまったのか…。
デーモン:話もキャラも動き出して面白くなってきた。
小林くん:新キャラを出さないと話が進まないならいい加減もうやめれば?
輝夜姫:一応読む。が、もうついてけん。
遥か:飽きちゃったー。
天然:せっかく面白くなってきたんだがなぁ、でももう先はないもんな。
パピヨン(草川):読みきりならこれでヨシ。架空亭よりは好き。
ギャグ:いまいち。爆発的なネタなし。
総評:花ゆめを読んだ後に読むと清々しく読めます。読める漫画が多い。
次号:へぇ、那須やるんだ。内容の無い漫画はイラネ
162花と名無しさん:04/03/25 12:53 ID:???
>>161
一瞬那須雪絵さんが描くのかと思ったよ。
だったらバンザイなんだけどなー。
163花と名無しさん:04/03/25 14:40 ID:???
あちらは「那州」さんが正しいようです。
いずれにせよ紛らわしく書いてスマソ。
なかじは茄子だね…
164花と名無しさん:04/03/25 14:57 ID:???
テンプレお借りします。


表紙(コルダ):うん。普通。
カレカノ:あんなボコボコになった後でよくまぁヤる気に・・。
ホスト部:いろんな意味で安定してきたね。
コルダ:フーン。
甘咬み(筑波):背景白い。なんか全てが唐突で展開つかみにくい。
美女:コマ割のせいかすごく読みづらかった。
めるぷり:ギャグが中途半端なんですよ。
デーモン:面白くなってきた。絵が好きじゃないのに読ませる所はさすが。
小林くん:これいつ終わるんだろう・・。やっぱ卒業式まで?
輝夜姫:久しぶりの元気な碧が妙にうれしかったり。
遥か:ワケがわからんのでスルー。
天然:これで次最終回?なんか急だな。
パピヨン(草川):男の子の持つ力が分かりづらかった。でもカワイイので読めた。
ギャグ:いつも通り、という感じで。
総評:全体的にいつもと違う感じがした。なんでだろ。
次号:なかじと温泉はマジでいりません。
165花と名無しさん:04/03/25 17:02 ID:???
>>139
「ひとめあなたに」は新井素子の?
作者も書いてくれないと、同名タイトルのものがあるかもと考えてしまう。
新井素子だったらめちゃ暗ーい話だけど・・・。
166花と名無しさん:04/03/25 17:14 ID:???
十二国記だったらいなだ詩穂で決まりじゃんw
167花と名無しさん:04/03/25 17:22 ID:???
>>166

十二国記は
かなり前に「ぱふ」の
漫画家インタビューのところで

「リターン」(親友の男が事故で死んで女子高生にのりうつる話)を描いた漫画家が
「私が十二国記を描くことになりました」

とか書いててびっくりしたの覚えてる。
おまいの絵じゃ無理だろーっと。
あれなんだったんだろな。虚言だよね・・・
168花と名無しさん:04/03/25 18:14 ID:???
>>167
それはもしかしてM浦とかいう人?
片腹痛くて涙が出るわ。
ぱふ編もそんな嘘ノーチェックで載せるなよな。
169花と名無しさん:04/03/25 18:26 ID:???
ララは久しぶりに羅列。

表紙(コルダ):1枚絵は綺麗だと思う。
カレカノ: う ん ざ り だ 。 津駄はいい加減氏ね。
ホスト部:人気あるのは分かるけど私には合わないんだ…。
コルダ:ゲーム抜きで読めればいいんですが。
甘咬み(筑波):良くも悪くもこの人の個性が出ている。私は好き。
美女:次回どうなるか。
めるぷり:作者が別次元に逝ってしまった気がする…_| ̄|○
デーモン:絵は昔の方が好きだった。
小林くん:東谷がエースだったとは…。嫌われてる姫先生だけど私はそんなんでも。
輝夜姫:ついていけない。もうだめぽ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
遥か:どうしても世界観に入って行けない。
天然:強引に風呂敷を畳み杉。もったいない。
パピヨン(草川):良かった。しかしパピヨンで蝶野公爵を思い出sうわなにをやめr
ギャグ:つまんない。
総評:箔線は癌になってる連載は早く切った方がいいですよ。こっちも花ゆめも。
   読みきり陣がんがれ。楽しみなんだから。
次号:でも来月は読みきり期待できないんだよな…orz
170花と名無しさん:04/03/25 18:33 ID:???
>139
モニターに茶吹いちゃうよ!
少女漫画誌でプラチナビーズはやめてくれ。
171花と名無しさん:04/03/25 19:08 ID:???
なかじはまた結婚オチを使うのだろうか





・・・・使いそうだな
172花と名無しさん:04/03/25 19:28 ID:???
テンプレごちになります。茄子無し草川有りで久々に買った。

表紙(コルダ):この構図はどうかと思うのだが。
カレカノ:本編(現代?)で怜司と総司を有馬と雪野が和解させるんだよね
     これらはその伏線ね。……でもいいかげん長いよ。
ホスト部:だからなんだ。…好きな人、ごめん。
コルダ:主人公はちっとも練習しませんな。魔法だから?
甘咬み(筑波):英子さんすきだな。
美女:シモーヌガンガレ。来月楽しそうだ。
めるぷり:「興奮気味な感想文」「何の事だか」がツボ!
デーモン:起や承のうちから読ませる漫画を描けるのは大御所だからか。
小林くん:吹雪、子供だのう。バレー部の「こずえ」ちゃん、今回主役か。
     こういう持ちまわり制(?)はッポイみたいだ。卒業も遅れる…。
輝夜姫:碧の元気とミラーのいい男っぷりは嬉しかったり。話は…
遥か:ゲーム知らないけど結構読めます。
天然:次号最終回?早いよ。ところで珠子は水晶で?乾社長ええのう。
パピヨン(草川):読み返す毎に味わいが増す。好きだ…
ギャグ:りんごよりボブ。一輪車ネタ以外詰らん。オコジョは類似体験有りで藁
総評:茄子とお兄ちゃんが無いので良し。俺サマ占い、いいね。
次号:茄子とお兄ちゃんと温泉が…。立ち読んでパーピンが良かったら買う。
173花と名無しさん:04/03/25 19:45 ID:???
>>171
自分も同じこと思った。
174花と名無しさん:04/03/25 19:59 ID:???
>>96
テンプレ乙
表紙(コルダ):なんだか色合いが・・・
カレカノ:ずっと以前カレカノスレに、「有馬父トラウマ話から有馬祖父トラウマ話へ、そして永遠に続く」と冗談で書いたら
 本当にトラウマループ話になってきてワラタ。現実でもトラウマの連鎖はあるから、その連鎖を断ち切ったのが有馬ということでめだたく終わってくれないんだろうか
ホスト部:いいよ
コルダ:ようやく月森以外のキャラが動きだした感じかね。ここまでくるのに無駄に長すぎ
甘咬み(筑波):悪くはないけど、吸血鬼ものって定期的にでてくるよなあ
美女:話は動いたが絵が動かない ものすごいコマ割りだがマツモトトモだからで納得してしまう
めるぷり:良くも悪くも勢いがあると思う
デーモン:どうにも興味がわかない
小林くん:脇キャラ話は無難
輝夜姫:碧があっさり元気になちゃって、それにまつわった葛藤がすべてリセットされたような肩透かし気分
遥か:これはこれでいいので独自の世界をつきとおしてください
天然:最終回はさびしいが、社長のラストコマのノリはやめてくれ
パピヨン(草川):絵がかわった?いいけど架空亭のほうがすき

総評:こんなもんかなあと
次号:温泉って絵を見たがなるほど。とりあえずいい男の逆ハー軽いラブコメというのは内容はなくとも一般的には
ウケがいんだろうね。なかじもお兄ちゃんも復活でそろそろララのやめ時・・・・と思いながら今までずるずると
175花と名無しさん:04/03/25 20:01 ID:???
>>155の意見に妙に納得
176花と名無しさん:04/03/25 21:36 ID:???
テンプレごち。遅まきながらられっつ

表紙(コルダ):丁寧で、厨が手に取りそうだね
カレカノ: 自分を純文学の大作家と大間違いしていらっしゃいませんか…?
ホスト部: 桜都劇場で大都劇場を思い出した…_| ̄|○マダマッテルヨ
コルダ: 白髪とくっついて欲しいと思ってる時点で、自分はもうコーエーの罠にはまっているのだろうか
甘咬み(筑波):読みきりなら次読んでもいいな
美女: 顔漫画
めるぷり: り○んのほうがウケそうだ
デーモン:恋愛フラグ立った?
小林くん: これはこれで続きが気になる
輝夜姫: みどりの回復だけでいいや
遥か: 絵は好み。それくらいしか・・・コメントが思いうかばない
天然: これから感もあるのに、ちょっと残念。
パピヨン(草川): 自分的には今号ナンバーワン。ガートの焼き直しっぽいけど、世界観がカワイイ
ギャグ: 久々にオコジョで笑った
総評:自分的にテンション低。購買中止決定。
177花と名無しさん:04/03/25 22:17 ID:???
表紙(コルダ):カラー絵のパターンが同じなのは何故
カレカノ:来月号から現在に戻るんだよね、そうなんだよね。(なま暖かい目で)
ホスト部:殿がヒロインかとおもた。
コルダ:火原とくっついてほしいと思ってる時点で(ry
甘咬み(筑波):主人公気に入った。またのらないかなあ、読み切りで
美女:スルー
めるぷり:レイ、おまえ何て書いたんだw
デーモン:そういやK2って最強に近いってだけで最強じゃないんだっけ。
小林くん:………
輝夜姫:はて、脳死に近かったような<碧 作中じゃ何ヶ月とたってるのかな?
倒れたのが結構前なのでわからん。
遥か:シリンが可哀想におもた。
天然:次で終わりなのかー…さみしいのう。
パピヨン(草川):つ、続きが読みたい…
ギャグ:オコジョ…w
総評:便せんどうしようかなあ…
次号:なかじと温泉いらん。立ち読み…できるかなー今回どこもくくってたし(当たり前か)
178花と名無しさん:04/03/26 00:56 ID:???
テンプレごち。れっつられっつ!

表紙(コルダ): 主人公+他キャラ写真状態のパターンばかりな気が。
カレカノ: グレてた時間て半年もなかったのだろうか…
ホスト部: 先月に比べて見違えるようなデキだった。所々描き方とか
       水野さんのマネ?と思った。出だしのパターン、そろそろ飽きが。
コルダ:月浦のコンクール出場者でないのに落とすキャラだった謎が解けたような…
甘咬み(筑波): 可もなく不可もなく。
美女: この人も出だしがワンパターン。しかし少しは話に進展があってよし。
めるぷり: 一人でギャグ言って一人でウケてる人を冷静に見ている気分。
デーモン: 今号で一番良かった。忍にホロリ。
小林くん: 読むに耐えれず、途中で放棄した。
輝夜姫: 由に説教する碧がカコイイ!
遥か: ゲームをなぞっただけの展開じゃない所がいい!表紙に萌えた。
天然: 可もなく不可もなく。多摩湖はセットの後ろにいた十三がが助けるかと。
パピヨン(草川): 謎と複線はりまくりで、続きが見たい気が起こらなかった。
ギャグ: オコジョかわいい。りんご組の伝聞ひっかかった過去が。
総評: 遙かが後ろでチョト心配。アンケ…出すか。
次号:期待できるのがほとんど無いのが。買うけど。
179178:04/03/26 00:57 ID:???
コルダ、月浦じゃなくて土浦でした。ファンの人スマソ。
180178:04/03/26 00:59 ID:???
さらに珠子を多摩湖なんて変換して、そそっかしくてすいません。
181花と名無しさん:04/03/26 01:20 ID:???
れっつ、られっつ!

表紙(コルダ): 肝心の「コルダ」の文字が目立ってない。
カレカノ: 途中で有馬祖父編になるかと思って、(悪寒で)手が震えた。
ホスト部:一瞬遙かかと。そろそろ殿の父親がでてきそうな予感。
コルダ:丁寧で見やすい。ゲームは買いました、まだプレイしてませんが、はまったらララを買う理由が一つ増えるので、ありがたいかもしれない。
甘咬み(筑波): そういえば、「千年の雪」ってどうなったの。
美女: シモーヌ、がんばれ! 「どっちをえLOVE?」でも君は鰐ちんに勝ったんだ!!
めるぷり: エロだけが存在意義なのに、今回ないし。
デーモン: 次号が気になるが、絵はもうちょっとなんとかしてください。もなのあの顔はないでしょ(P241)
小林くん: 迷走中。三年生だというのに、のんきな人ばかり。卒業まであと三年くらいかかりそう。
輝夜姫:一生懸命、終局に向かわせてる感じはする。あまり焦って月を落とさないように。
遥か:シリンかわいそう…。
天然: 最終回前に主人公がピンチ!ってのは目隠しでみたばかりのような。しかも事故系だし、これも。
パピヨン(草川): この人の世界観はすごく好き。なんだけど、磁力とかの設定が活きてないよう。
ギャグ:りんご組、もっと笑わせてほしい。ムッシュ復活希望。
付録: 半分に切って、電話用のメモにできますよ!
総評: 期待の草川に代表されるように、全体的にインパクトがない号でした。ある意味「俺サマ占い」が一番衝撃的でした。
次号: えー、ビーナスって50pもあるの、いらんいらん。ユッキーがすずなを諦めて、バレー部に乗り換える話なんでそ?
182花と名無しさん:04/03/26 01:32 ID:???
>181
千年の雪はビスコさんの話では…?
183花と名無しさん:04/03/26 01:40 ID:???
どっちも吸血鬼ネタだから、思いだしたのでは?<甘噛みと千年
184花と名無しさん:04/03/26 02:07 ID:???
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙(コルダ):店頭で目立ってた。悪くない。
カレカノ:苦しみの連鎖を有馬が断ち切る!という話になるんですか、そうですか。ふーん。
ホスト部:これを先月号の巻頭カラーにすればよかったのに。
コルダ:今月は土浦くんクローズアップ回か。楽器店のシーン萌えてしまった。
甘咬み(筑波):カラー綺麗。でも話は…。キャラも魅力薄い。
美女:やっと話が動いたね。まて次号!
めるぷり:メイド服の次は魔女っ娘衣装か。こうなったらもう、とことん趣味に走ってください。
デーモン:盛り上がってきてるし、今月はこれが一番よかった。
小林くん:昔こずえと似たような経験ありなので、笑えん…。
輝夜姫:途中参加組だけど、今月はキャラの見分けがついてよかった。
遥か:←「遙か」だよー。この人、絵は綺麗なんだよね。
天然:次回最終回か。惜しいなぁ。
パピヨン(草川):予告から前略ミルクハウスかめぞん一刻風を想像していたから、予想外の展開で楽しめた。
ギャグ:一輪車ツボ。でもボ部カムバック!
総評:先月よりいい。俺様占いツボ。水瓶座なんだけど、「激痛男(げきつうおとこ)」って何だ?
次号:温泉いらねー。立ち読みで済ませたいけど、付録付きだとビニール入りだからできない。買うか悩む。
185花と名無しさん:04/03/26 02:23 ID:???
みんなの羅列読んでると買うか悩むな。
デーモンと草川が気になるけど・・・
近所のとこ紐閉じしてるんだよね。
186花と名無しさん:04/03/26 16:52 ID:???
>>184
ほんとだ、ルビが「げきつうおとこ」だね。きっと
「激イタ男」(すごくイタい男)なんだと思うんだが。

天然、なんか打ち切りっぽいな。
まあ私はあのノリについていけない(特にスターレインだの
ブラックハリケーンだのには…)ので、いいや。
誰かが言っていたが珠子は十三が(身体張って)助けると思う。
で、真珠も十三に感謝してちょっとわだかまりが解けて、みたいな?
187花と名無しさん:04/03/26 18:01 ID:???
>186
天パはもともと最終章に入っていたので予定通りでは?

草川さんは予告と内容が変わりましたって・・・意識して変更したのかな。
188花と名無しさん:04/03/26 19:07 ID:???
草川の読みきり、10ページ目ぐらいで、ああこいつはスカートをはいているがどうせ男なんだろうなと思ったら、
本当にその通りで萎えた。最近こんなのばっかりだ。
189花と名無しさん:04/03/26 20:26 ID:???
>188
自分もすぐ男だと思った。
それで、この男が管理人なんだろうなと思ったらそうだったよ・・・_| ̄|○
190てんぷらごち:04/03/26 21:29 ID:???
表紙(コルダ): コバルト文庫とか、ボイズラブとかそっち系に見える。
カレカノ: 江戸辺りまで遡るんでしょうか…?
ホスト部: 内容はいまいちだけど(ありがちすぎて)、キャラの背景が見えてきて興味を引く。
コルダ: 前に樋野と同じものを感じる、って人がいたけどなんだかよくわかる。
甘咬み(筑波):とても面白くない。ダレンシャン読んだ後だしな…。ダレンも面白くないけどさ。
美女: 特に好きと言う訳ではないがあると嬉しい。
めるぷり:作者自体の萌えなのか男ヲタ狙いなのか、、、とにかく消えてほしい作家。 原作付きでやるかラノベのイラストレーターでもやればいいのに。
小林くん: なんだか残念です。
天然: 最終回直前にこう言う展開はちょっと。萎え。
パピヨン(草川): もっと「承」の部分が欲しかった。いきなりすぎ。赤毛連盟よりお粗末。絵はだいぶよくなって嬉しい。とくに男の顔と髪の描き方がいい感じ。眉毛はやっぱ変。

総評: 読み切り2本のせいか読みごたえがあった。しかし出先で買ったので読後すぐに駅の雑誌ゴミ箱に捨てた。その直後男が手を突っ込んで拾って(?)いった。読むのか売るのか。
知り合いの編集職希望男子が好きな少女漫画は花君とかめるぷりとか、といってた。白泉落ちたけど、その人が編集にならなくてよかったと思った。関係ないんですけどね。
191花と名無しさん:04/03/26 22:00 ID:???
>>188
自分も分かっちゃったよ・・・
草川さんの女の子キャラで細目の女の子なんて例ないしね・・・
192花と名無しさん:04/03/26 23:17 ID:???
>>190
呉と樋野って確かに近いものがあるな
なんだろー、上手く言えないが絵の描き方とか人物の表情の固まり具合とか
ストーリー上の脇キャラ(特に女の子)の描き方・扱い方とか似てる
あとカメラ目線・・・
193花と名無しさん:04/03/27 03:15 ID:???
>>135
>ホスト部:ハルカパロですか?最初に先が完全に読めてしまうのがつまらない

読んでないなら読んでないと書きなよw
194花と名無しさん:04/03/27 04:37 ID:???
↑ホスト部批判すると いちいちこんなレスが返ってくんの?
これから羅列しようと思ってたのに、やりにくくて適わんな・・・。
だって、ホスト部つまら(ry
195花と名無しさん:04/03/27 04:39 ID:???
ホスト部はこんなに長く続けるから駄目なんだよ
そろそろ終わりにした方が良い。だってつまらなry

今終わらせたらまだ読めるもんだと思うんだけどな。
196花と名無しさん:04/03/27 05:17 ID:???
めるぷりみたいに、もう誰にも止められないくらい作者が突っ走って
描いてくれればいいのになって思う。>ホスト部
葉鳥さんコメディ苦手なのかな。
初めはここまでコメディにする予定じゃなく、担当の一声で今の芸風(?)に
なったらしいからね。
197花と名無しさん:04/03/27 08:53 ID:???
>>135のって、最初の一文が表紙に、次の一文が内容に
なんじゃないの?
読んで言ってるんだとオモタ。
だって、ありがちじゃん。
198花と名無しさん:04/03/27 09:07 ID:???
>197
は?どういう意味?
199花と名無しさん:04/03/27 09:31 ID:???
>>197 
最後の一行の日本語はよくわからないけど、
>>135の意味はわかった。
200花と名無しさん:04/03/27 09:39 ID:???
つまり>>193のホスト部マンセーが痛いって事だよ。
201花と名無しさん:04/03/27 09:55 ID:???
ホスト部ネタは、○ゆめのフルバなみに荒れるなあ。
これでアニメ化なんてした日にゃあもう…
202花と名無しさん:04/03/27 10:01 ID:???
表紙(コルダ):うまいんだけど、なんか微妙。
カレカノ:途中で読むの止めた。まだ続くのか。
ホスト部:殿に笑った。ちょっと好き。
コルダ:全員出さなきゃいけないんだろうな、と思うと長くなるのも納得。
ゲーム知らなくても読めるのでよいかと。Gパンには笑った。
甘咬み(筑波):ほんとのおとーちゃんの立場なし。ちょっと話薄いと思った。
美女:ああ、あるよね、こんなこと。どうなるんだろ。
めるぷり:ノリについてけてない。魔女っこフラッシュのネーミングだけうけた。
デーモン:面白かった。続きが気になる。
小林くん:最初は好きだったのに。最近スルー気味。
輝夜姫:ミラーが男らしかった。それくらい。
遥か:ゲームと違って敵の内面がよく見えて面白いと思う。
でもオリジナルも読みたい。前の読みきり面白いと思ったし。
天然:終わるのかー……。すごい面白い、ではないけど好きだったので残念。
パピヨン(草川):女装と鉄パイプで殴られても平気だったことが結びつかない。
話とかは良いと思った。
ギャグ:携帯を使いこなす獣に笑った。他は見てない。
総評:可もなく、不可もなく。だらだら話を続ける作者はどうにかしてください。
次号:読みきりとか興味ない人ばっかだ。
デーモンと美女と天然の続きが見たいので買うけど。
203花と名無しさん:04/03/27 10:29 ID:???
>>202
パピヨンの「女装だったから殴られても無事だった」のは
ヅラがクッションになったという意味だとオモ。
でも誰かも書いていたがヅラに鉄板でも入ってたのでなければなぁ…
まあ、ヅラ無しで直撃よりは創傷を受けにくいかもな。(=血が出ない
204花と名無しさん:04/03/27 10:32 ID:???
>203
私、管理人が生きてたら、殺されてたかもって言う意味だと思ってた。
仮装してたから、助かったんでしょ?
205花と名無しさん:04/03/27 10:58 ID:???
>193て余程恨みがあるらしいな。ホスト部スレでも晒して叩いても
相手にされなかった様だし。ここで叩いても余計にホスト部マンセーは
痛いっていわれるだけなのに。
206花と名無しさん:04/03/27 12:11 ID:???
友達に貸して手元に無いんだけど、記憶を頼りに…。

表紙(コルダ):丁寧で上手で爽やかだとは思うけど、どこかで見た気がしてならない…。
カレカノ:無視の方向で。
ホスト部:馬鹿な子ほど可愛いというやつですね…小ネタ含めてホスト部らしくて良いかと。
コルダ:良いとは思うんだけど、何巻まで続ける気なんだろう…(編集が)。
甘咬み(筑波):いっそもっとロリ可愛い子に描いた方が清々しいかと……。
美女:主人公は美(少)女じゃないんだよね?その割には可愛く描いてる(キスの主人公と同じ描き方)っぽい。
めるぷり:扉絵見て、確かにりなちゃ層には需要ありそうだ…と実感。
     デラの橘がエロ担であるように、本誌のリナチャ担なのかな…と。為替でやられるよりはオッケィ。
デーモン:いっそ背景だけじゃなく女の子キャラもアシさんに描いてもらった方が…話がもったいない…。
小林くん:燕派と姫派に分かれる理由がわからない。超初期のおまコバは好きだったから、切実に早く終わって欲しい。
輝夜姫:碧復活は嬉しいけど、いくらなんだって回復早すぎだと思うんだけど。
遥か:扉絵、あかねだと気づかなかった。
天然:欽ちゃんのラストのコマが一番楽しめましたー。
パピヨン(草川):まだ読んでなかったや…。
ギャグ:オコジョは楽しめたけど他は無くて良い…。
総評:特別好きな作品て無いのだと改めて思った…でもつい買っちゃうんだな…(立読み出来ないし)。
次号:茄子はスズナマンセーしつつユッキーがバレー部とくっついてメデタシメデタシなんだろうなー…。
207花と名無しさん:04/03/27 12:16 ID:???
>>194
いや、>>135は扉絵と中をぱらぱらとしか見てないだろうから
批判になってないということ。
多分平安時代の服装したキャラが大勢出てきたから誤解したんだろうけど、
遥は(私は読んでないが)シリアスなんでそ?
ホストはギャグ漫画みたいなもんだし、平安時代を舞台にした話でもないし。

まあいいから読んでから書いて。
208花と名無しさん:04/03/27 12:16 ID:???
あと>>197もねw
209花と名無しさん:04/03/27 12:18 ID:???
ああ、あと>>200>>205もね‥
相手にされてないのはあなただよ。
210花と名無しさん:04/03/27 12:21 ID:???
あーなんだか春めいてきたなあ…
211花と名無しさん:04/03/27 12:35 ID:???
>>207
まさか平安時代モノだと思いこんで「遥のパクリ」と言ってたってこと?
そういう理屈なら遥なんかあさきゆめみしのパクリと言ってしまうことも
できてしまうのでは…

>>210
ま、よく読んでないのを暴露しながら暴れる厨がでるのも春だからだね。
212花と名無しさん:04/03/27 12:41 ID:???
それならこの先、平安モノの連載始まったら遥のパクリと言われてしまうわけ?
ひどい話だなあ。

まあ遥があるからララで他の平安モノをやるとは思えないけど。
213花と名無しさん:04/03/27 12:43 ID:???
ま、読んでないものを勝手な憶測で悪し様に書くのはやめようということだね。
214花と名無しさん:04/03/27 12:46 ID:???
爆撃が始まったなぁ…急いで塹壕掘ろう
215花と名無しさん:04/03/27 12:48 ID:???
>>214
というか春厨な人は塹壕掘らなくていいからさっさといなくなってください。
迷惑。
216花と名無しさん:04/03/27 12:50 ID:???
ち、ちがうちがう!私207と違うよ〜
なんか殺伐としてきたからさ…もぐってみてようと思って。
スミマセン…
217花と名無しさん:04/03/27 12:51 ID:???
>>212
少女漫画板でちょっと板違いかもしれないけど、
同人サイトでもそんな話題あったなあ。
平安モノ小説のあるサイトで、相互リンクしてるサイトが
平安モノの小説始めたら「これは私のパクリだ!」と大騒ぎした
厨がいたんだよね。
結構大騒動になって今でもまだ尾をひいてるよ。

すぐパクリパクリ言う香具師って頭が弱い印象。
218214:04/03/27 12:52 ID:???
>>216
207のことを春厨といいたいなら、私はあなたのことをさしていったの。
219花と名無しさん:04/03/27 12:54 ID:???
>>213
同意。羅列って読んでないものは「読んでない、興味ない」でいいのにね。
220花と名無しさん:04/03/27 12:55 ID:???
>>218
まあそれくらいにしておいてあげて(w
春厨の方はもう「遥のパクリ」とは言えなくなったようだし。
221花と名無しさん:04/03/27 12:56 ID:???
214=216です。まぎらわしくてゴメン…
222花と名無しさん:04/03/27 12:59 ID:???
>>221
>>218読んでね。
223218=215:04/03/27 13:01 ID:???
ごめん、間違えてた
>>218=>>215
224花と名無しさん:04/03/27 13:02 ID:???
そうね、作品をよく読まずに厨なこきおろししたり
平安モノは自分の好きな作品のパクリだと騒ぎたがる香具師は
確かに腹立たしいけど、ここは羅列スレだしこのあたりで。

次の羅列ドゾー
225花と名無しさん:04/03/27 13:16 ID:???
ラレツじゃなくてスマン

次発売の寺、17作品中続き物じゃないのって、6本しかないんだね…
そろそろ「オール読みきり」の看板下ろしたほうがよさそうな気がする。
226花と名無しさん:04/03/27 13:21 ID:???
羅列はもう書いたんで書きそびれたことを。
付録いらない…邪魔。グッズ類は全サでやってくれれば十分です。
227花と名無しさん:04/03/27 14:07 ID:???
>>226
そうだね。しかも、来月ミニタオル…
花ゆめの日高のミニタオルみたいに、ほとんど台ふきにされちゃうんだろうな。
228花と名無しさん:04/03/27 17:40 ID:???
>>207
135だけど。中身ちゃんと読んで羅列したよ。
よく読んでないなんて決め付けられるね。
ハルカパロと言ったのは衣装のデザインが平安の純粋な衣装より
ハルカ世界の衣装にデザインが似てたって意味で
先が読めたというのは本編のストーリーのこと。取材を頑なに拒否した理由や
最後のオチが序盤で分かってしまったという意味だけど?
そんなに悪いこと書いたかなぁ・・・純粋な感想なんだけど。
229花と名無しさん:04/03/27 18:04 ID:???
>228
ガマン&スルー汁。今の時期、どこにいってもこんなもんだ。
230花と名無しさん:04/03/27 18:13 ID:???
>228
や、気にしないでいいとオモ。
漏れはむしろ、わざわざ羅列の一部をひっぱってきたヤシの方が痛いと感じたから。
231花と名無しさん:04/03/27 18:49 ID:???
羅列書く気力がないので、ちょろっとだけ。

・デーモン…おもしろくなってきた。流石。これからに禿しく期待。
・めるぷり…( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
        ある意味、今のカレカノより逝ってよし。これは本人が描きたくて描いてるのか?
        だったらもうなにも言わないよ。さっさと他の雑誌に逝って下さい。
232花と名無しさん:04/03/27 20:23 ID:???
めるぷりってか、ヒノさんのマンガって画面に余白が少ない気がする。
隙あらば埋める!!って感じで、つまりすぎっていうか。
なもんでキメ絵と、他のコマの絵が混ざっちゃって読みづらいのかなと。
内容が突っ走ってるのも原因のひとつだけど、
ツダさんに比べた・・・うわやめろなにすr
233花と名無しさん:04/03/27 20:23 ID:???
>228
ちゃんと意味はわかったし、変なこと書いてないから安心しる。

パロって書いてるのに、パクリと読み間違えているレスが何度も
続くあたり、自作自演の臭いプンプンw
234花と名無しさん:04/03/27 20:52 ID:X/OQR70v
天ぷらごちです。

表紙(コルダ): 普通。いいんでない?
カレカノ: 雪乃のお腹の子供は最近ずっと放置プレイだな・・・
ホスト部: 安心して読めるけど、さすがに今月はお約束な展開すぎ。
     見せ方がテンプレ化してきた気が否めない。マンネリ化が心配。
コルダ: ゲーム知らなくても読める。あの妖精がいなきゃ拒否反応が起きないのだと知った。
甘咬み(筑波): 読み切りならOK。デラで読み切り連載なら可か。
美女: 嫌いじゃないんだが絵はもっと丁寧に描いて欲しい。
めるぷり: 作者コワレタ...? でもここまで恥ずかしげなくやるとかえって清々しいかも。
デーモン: 面白くなってきたね。さすがベテラン、読ませる。
小林くん: 口きかないでどうやって授業すんだあの女教師。
輝夜姫: 碧が元気になって一安心。話は別に....
遥か: シリンちとかわいそ。それにくらべて主人公のお気楽さよ。
天然: せっかく面白くなってきたのになぁ。でも主人公の心の弱さが気にいらね。
    ストーリー展開のためにむりやり鬱まらされてる感じが・・・。
    ラスト前だから仕方ないのか。
パピヨン(草川): ちょっと管理人の設定が説明不足? でも世界観は好き。
ギャグ: 割とどうでもいい。
総評: どれも比較的読めたけど総じて薄いというか...。付録イラネそ安くして。
次号: みんなと同意。温泉茄子はデラにすっこんでろ。
235花と名無しさん:04/03/27 20:57 ID:???
>233 ジエンだったのか…くそっ巻き込まれちゃったよ…
236花と名無しさん:04/03/27 21:48 ID:???
>228
安心汁
あの羅列はちゃんと「漫画の先が読めた」理解出来たよ。
読んでないと取ってる人は生温く見てた。
237花と名無しさん:04/03/27 22:35 ID:???
あんまり擁護してやるな。
228の自作自演って言われたらまた気の毒だから…。
238花と名無しさん:04/03/27 22:50 ID:???
てんぷらごちです!ネタばれありです。
表紙(コルダ):かわいいと思う。写真の中に1年生の女の子も入れてやればいいのに…
カレカノ:みんながかわいそうな人なのね。
ホスト部:殿の家についてちょっと興味をもった。
コルダ:あんまり興味ひかれない…コンクールになれば盛り上がるのかなあ。
甘咬み(筑波):女の子の性格が元気(?)すぎてびっくりした。おとなしいかと思ってたよ…
美女:今回も進展なしかと思ったら…シモーヌっ!
めるぷり:伝説の魔女っ娘の衣装…この路線でどこまで突き進むのか、ある意味興味がある。
デーモン:表紙の姉妹がかわいいのにびっくりした。
小林くん:いまいちだったのは脇役がメインだったからでしょうか…
輝夜姫:碧復活おめでとう。
遥か:よくわからない
天然:「おまけの乾欽一」が一番印象に残った。
パピヨン(草川):管理人、予想はできたけど面白かった。
ギャグ:
総評:いつもより満足した。読みきり楽しみだったので。
次号:ミニタオルって付録かよ!全プレかと思ってた…
   タオルも茄子も温泉もいりません
239花と名無しさん:04/03/27 22:56 ID:???
ほんとに、この雑誌は一体どういう層に向けられて
作られてるのか、心底解らなくなって来たよママン…_| ̄|○
特にめるぷりな……。
240花と名無しさん:04/03/27 23:43 ID:???
228じゃないけど、漏れも遙かが浮かんだクチです。
ちゃんと毎号ホスト部も遙かも最後まで読んでるよ。
ここへ意見を言うからには、読まないと言える立場
でないと思うし。

花見と言えば桜狩り→お金持ちつながりで貴族遊興と
なってああいうOPになったのかな?と思ったけど、同じ
雑誌内で平安モノ漫画があったから、連想してしまった
わけで。しわの描き方や線の感じとかも似た感じを受けた
のだけど、ここって素直に言ってはだめなんですね。

>212
ちょっと前に、寺で一度やってたまきまき髪のお姫様の話が
あって、一度本誌で読み切り載せてたよ。遙か連載中に。
241花と名無しさん:04/03/27 23:51 ID:???
やっと買ってきました。初られっつ。
テンプレゴチになります。

表紙(コルダ):春らしくて好感もてた。
カレカノ:修学旅行が終わってから読めなくなった。絵が怖い。
ホスト部:先月萎えたんで今月は安心。
コルダ:ゲーム抜きでも分かる。そこそこ楽しめた。
甘咬み(筑波): 見づらいよママン。
美女:シモーヌガンガレ。
めるぷり:面白さがいまいちわからない。
デーモン:話動いてきて楽しい。女子の顔はいただけないが。
小林くん:飽きてきてるのでスルー。
輝夜姫:晶チョトカコイイ。
遥か:いつまでもあかねの影が薄い のが・・・。
天然:やっと面白くなったのにー。
パピヨン(草川):未読。好きなのでじっくりと。
ギャグ:オコジョさんはそろそろ限界なんだろうかと。
総評:温い目で見ればそれなりに読めた。
    星占いの小松田さんのカットが消えてさびすぃ。一番楽しみにしてたのに。
次号:茄子?なんで?

 最近は寺の方が荒削りでも読み応えあるなぁ。
 ララには変な守りに入らないで欲しいとオモ。
242花と名無しさん:04/03/28 00:05 ID:???
こういっちゃあなんだが、時代物好きとして
遥かはけっして平安モノとは言えん。
平安時代のコスプレしてる感じ。
243花と名無しさん:04/03/28 00:13 ID:???
そうだね
平安時代みたいな設定のファンタジー、って感じ
244花と名無しさん:04/03/28 00:15 ID:???
だって遙かは平安時代が舞台じゃないし。
平安時代に似た「京」が舞台ということになってまつ。

ま、これはゲームやってないとわからない設定かもしれんけど・・・
漫画で世界観を明記したこと無かったと思うし。
あらすじでは書いてあるのかな?
245花と名無しさん:04/03/28 01:12 ID:???
>>244
「異世界京」くらいの説明はあったと思う
246花と名無しさん:04/03/28 01:45 ID:???
>244
>245に加えてコミクス1巻(というか1話)では、詳しく説明してるよ。
鷹通初出とか詩紋が出てくるときとか、ちょこちょこ京の事情が
出てくるけど。

ま、さらっと読み流してだけではわからんだろう。
247花と名無しさん:04/03/28 01:58 ID:???
>>228->>230
>>233>>235>>236-237
>>240

すごい勢いで自作自演してるね…恥ずかしくない?
春だなあ…
248花と名無しさん:04/03/28 02:04 ID:???
>>135
>ホスト部:ハルカパロですか?最初に先が完全に読めてしまうのがつまらない
>>240

真剣に、どこがハルカパロなのか分からない。
最初に先が完全に読めてしまう、って、メインキャラが平安装束して勢ぞろいしているOP
だけでホスト部のあの結末(主人公の一人が学園の理事長の息子と判明)
が分かる、っていうのは苦しいよ。
249花と名無しさん:04/03/28 02:11 ID:???
春だねえ…
250花と名無しさん:04/03/28 02:12 ID:???
>>248
>ホスト部のあの結末(主人公の一人が学園の理事長の息子と判明)
>が分かる、っていうのは苦しいよ。

きっとまだ読んでくれてないんだよ。パロパロうるさい人は。
251花と名無しさん:04/03/28 02:13 ID:???
>>249
春名物パロ厨にはうんざりです
252花と名無しさん:04/03/28 02:13 ID:???
>>247
そんな釣りに俺様がクマー!(AA略)
253花と名無しさん:04/03/28 02:14 ID:???
>>247
ああんもう、せっかく生温く魚血してたのに言ったわねw
254花と名無しさん:04/03/28 02:15 ID:???
>>230
>漏れはむしろ、わざわざ羅列の一部をひっぱってきたヤシの方が痛いと感じたから。

そうだね、自分の失言クローズアップされたくないもんね(嘲笑
255花と名無しさん:04/03/28 02:16 ID:???
春とはいえ、あんまりやってるとホスト部に対するイメージまで悪くなりかねんよ。
256花と名無しさん:04/03/28 02:17 ID:???
>>217
まあパロだパクリだと不用意に騒げば手痛いしっぺ返しくらうだけなんだよね。
つーか荒唐無稽すぎて今までスルーしてたけど、折角のプチ春祭りだから一言
257花と名無しさん:04/03/28 02:18 ID:???
>>255
いえいえ、ホスト部どーでもいい身としてはホスト部に絡んでる香具師が痛いなと思うだけですからw
258花と名無しさん:04/03/28 02:20 ID:???
ホスト部ねー。時々ホスト部スレも見に行くけど、時々変なのが涌くんだよね。
今、ここで粘着絡みしてるのもそうかな。

「つまらない」とかの感想なら構わないだろうけどやたら他作品のパロだと
強弁すればそれは叩かれるだろう。
259花と名無しさん:04/03/28 02:22 ID:???
ホスト部はどうでもいいからここ荒らさないでほしい
260花と名無しさん:04/03/28 02:22 ID:???
>>255
むしろ遥へのイメージが悪くなりましたが、何か。

>>244
厨受けしそうな漫画だなーと思ってあまり読んでなかったけど、今回のプチ春祭りで納得だなあ。
絵はかわいいけどね。
261花と名無しさん:04/03/28 02:23 ID:???
羅列を強弁という香具師もある意味尊敬に当たる
262花と名無しさん:04/03/28 02:23 ID:???
>>260
同意。遥好きてこうやって他作品に難癖つける厨ファソがいるんだね。

>>259
遥はどーでもいいからここを荒さないでほしい。
263花と名無しさん:04/03/28 02:24 ID:???
>>260
羅列そのものを強弁といってるんじゃなくて、*パロだと*強弁するな、
と言ってるんでしょう、>>258は。ひどい無理矢理な摺り替えだね。
264花と名無しさん:04/03/28 02:26 ID:???
>>260
>>262
そうだね。中学生くらいに受けそうだと思ってた。

そして>>261を読んでまたうんざり。池沼?
265花と名無しさん:04/03/28 02:26 ID:???
一人連続で深夜書き込み続ける香具師を見守り続けるスレ
266花と名無しさん:04/03/28 02:27 ID:???
>>259
自分の間違いを素直に認めて引き下がればいいだけなんだけどね…>春厨
267花と名無しさん:04/03/28 02:29 ID:???
>265
自分の気に食わない意見は一人が書き込んでいると決めつける
粘着難癖付け春厨を見守るスレw

>266
それができないから厨房と呼ばれるわけで‥
268花と名無しさん:04/03/28 02:30 ID:???
粘着するには時間帯が不自然過ぎない?
このスレ深夜にこんな人数いないよ。
明日まともな人たちがここ見てどう思うのかある意味楽しみ。
269花と名無しさん:04/03/28 02:30 ID:???
どっちも好きな漏れは今の状況は悲しいよ。

遙かはそうでなくてもラレッツでスルーが多く、良かったのか
悪かったのかすらワカンネ状態なのに、こんな事で話題に
上がるなんて…_| ̄|○
270花と名無しさん:04/03/28 02:35 ID:???
>>269
遥か好きな人間には辛いよね…早く大人しくなってくれ
271花と名無しさん:04/03/28 02:36 ID:???
>>268
まともな人たちが遥かファソの詭弁見てがっくりするだろうよ。
もうやめてくれよ頼むから
272花と名無しさん:04/03/28 02:37 ID:???
ララスレでこんなに荒れたことあったかな。
デラ専の私にまでどうでもいいレスに激しいのが返ってくるとは。
273花と名無しさん:04/03/28 02:38 ID:???
遥か春厨はララスレで一番元気がいい…嫌な元気だ
274花と名無しさん:04/03/28 02:38 ID:???
遙かファンのにされてしまった。すさ…
275花と名無しさん:04/03/28 02:41 ID:???
>>274
そりゃ難癖の付け方が「遥かのパロじゃんこんなの」だもん…
実は遥かとホスト部両方嫌いな香具師の陰謀と考えてみる
276花と名無しさん:04/03/28 02:45 ID:???
>274
>275
しかも>135は遥か好きなのが伺えるレスだしね…
277花と名無しさん:04/03/28 02:45 ID:???
>275
見分け方は、遙かファンは「遙か」そうじゃないのは「遥か」と
漢字を間違えることか?
278花と名無しさん:04/03/28 02:48 ID:???
>277
じゃやっぱり>135は(ry
279花と名無しさん:04/03/28 02:48 ID:???
遥かは先日アンチスレ建てたり、毎度新スレ立つ度に
暴れるヤシが出没するからナ。今度はここで印象を
悪くする事に専念していそうw
280花と名無しさん:04/03/28 02:49 ID:???
ハルカだけにハル厨がファンにつく。
…おあとがよろしいようで。
281花と名無しさん:04/03/28 02:49 ID:???
それでいくと135は片仮名でしかハルカと書いてないね
282花と名無しさん:04/03/28 02:50 ID:???
夜中に延びてるなあと思ったらこれかい。
あんまり調子に乗って変な人の相手してると棲みつかれますよ。
283花と名無しさん:04/03/28 02:50 ID:???
じゃこれ以後はスルーで。
284花と名無しさん:04/03/28 02:52 ID:???
>>277
このスレの最初の方の羅列テンプレでさえ「遥か」になってたしねw
ファン以外は気にもとめてない漫画なんだな。
285花と名無しさん:04/03/28 03:24 ID:???
     ,,.-‐''""""'''ー-.、
   ,ィ"          \
   /              `、〜プーン       2ちゃんねる 厨房ファイルNO.7 「批評厨房」
  ,i              i〜プーン      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|〜プーン
 | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、〜     アニメ、漫画、小説、映画などの板に多数出没する。
 ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`〜    学生の休み期間に異常繁殖する。
  |          ,:(,..、 ;:|/ 〜     
/|         ,,,..;:;:;:;,/ プププ   
::::::\ `::;;.   '"`ニ二ソ\〜
:::::::::::::\ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/:::::::\〜      (類)リアル厨房、かまって君
【厨房度】いたたた
【粘着度】いたたた
【荒らし度】いたたたた
【出現頻度】いた
【総合痛い度】いたたたた
自分の価値観が絶対と思ってるためかなりの粘着度を誇る。
1匹現れると連鎖反応で出現することもあり(自演の可能性も)、夏季や年末年始は注意が必要。

【行動パターン】
・やたらと(W(ワラ(藁(プを使う。
・偉そうな口を利く。
・おまえらオコチャマ。俺は大人という妄想に取り付かれている。
・無視してもイチャモンをつけてくることが多い 。
【特徴についてのデータ】
横からいかにも自分だけは冷静で大人だと言うしたり顔で、「プ、お前らこんなの面白いとおもってるの?(W」
「やっぱ○○信者はオコチャマだね(藁(藁」と騒ぎ立てる。誰にでも好きなものはあるのにそれを「○○信者
と決め付ける自分が一番オコチャマだという事には絶対に気づかない。所詮、他人には冷笑を浴びせつつも自らは
何ら新しいビジョンを提供しえない「小市民的シニシスト」、あるいは自分だけは業界に通じてると盲信する「業界
通妄想者」である。たいていは何かの記事で読んだ知識ひけらかしたくてたまらないリアル厨房であるが、いい歳
したババァorオッサンがいることがあるのが2ちゃんねるの恐ろしい所である。
286花と名無しさん:04/03/28 04:01 ID:???
夜中にレスが伸びてると思ったら…たった一人が連続カキコか。

287花と名無しさん:04/03/28 04:38 ID:???
仮にホストの人が書いた着物が遥か似だとしても、こういう展開とか多いに
あり得そうだと思った、、、白扇だし。
編集部「今度の表紙、平安コスプレでいきましょう!」
ビス子「え、、でも資料が」
編集部「資料?遥かみて書けばいいですよ!」
いずれ新撰組とかもありそうな気がする(てか、もうやった?)
288花と名無しさん:04/03/28 05:19 ID:???
終わったかな?
289花と名無しさん:04/03/28 07:22 ID:???
なんだこりゃ(´Д`)
290花と名無しさん:04/03/28 08:19 ID:???
>>284
水野スレ住人(主な2ちゃん遙かファンの行き先)はここを気にする程
本誌読み込んでる人は居ないみたですよ
291花と名無しさん:04/03/28 08:24 ID:???
スレ延びてると思ったら、粘着祭りだったのか…orz
292花と名無しさん:04/03/28 08:32 ID:???
>>287
web探せば装束の資料なんて簡単に入る訳だが
ttp://www.kariginu.jp/kikata/index.htm
確かに読み返してみると、襟首辺りのや髪の書き方に
水野さん的特徴があると言えなくも無い・・・
しかし、有閑倶楽部だ花男のF4だ言われてきたのだから
今更気にすんのも何だかな・・・そういう漫画なんだし
293花と名無しさん:04/03/28 09:04 ID:???
もう、ええって。
294花と名無しさん:04/03/28 09:17 ID:???
では、次の話題を。
筑波さんの読みきりは結局実の父親ではないって事なんだよね?
女の子もジョークとして母親から聞いてたって事?
そこの部分が解り難かった。
295花と名無しさん:04/03/28 10:39 ID:???
うん。冷めた目で見ると、
実の父ちゃんかわいそう。(死んでいるんだろうが)
自分の忘れられない恋を娘に託しているみたい。
筑波さん、ネタ先行で書いて辻褄あわせに苦労したのかも。
296花と名無しさん:04/03/28 10:42 ID:???
せめて実父も死んだとかフォローがあればね・・・
297花と名無しさん:04/03/28 10:52 ID:???
レンと恋をしたのは舞亜の母方のひいばあちゃんでそ?
ほとんどこじつけのような感じ。母方のDNAはレンみたいな
人を好きになる傾向だからといったって。というか母方の
家訓なのか?

それより舞亜がどうやってレンの居場所を突き止めたかが謎。
298花と名無しさん:04/03/28 11:27 ID:???
そういえば舞亜の母が10年くらい前につきあってそれっきりだったみたいだもんなあ。
英子さんメインでレンのことひた隠しにしてレンがいること自体噂レベルに
とどまってたしどうやって突き止めたんだろ。
299花と名無しさん:04/03/28 11:43 ID:???
結局話の色んなところに無理が出てしまったな
現代社会に馴染む吸血鬼っての自体は悪くないのに
300花と名無しさん:04/03/28 12:42 ID:???
今回の読み切りにおいて設定のこじつけ具合とかはおいておいて
連載するとしたら、
読み切りの時点から数年後(女の子はお年ごろ)になっているんだろうな〜と
思いながら読みました。
301花と名無しさん:04/03/28 13:37 ID:???
新撰組…確か田村純子が寺でやってたよなぁ。
随分前だけど。
302花と名無しさん:04/03/28 14:07 ID:???
筑波の次作は主従ものと書いてあったけど、
まさかあのサンタとトナカイ話なのか?時期はずれなんですが。
しかも寺にまたもや「続編」…読みきりは美しいまま残しておいて欲しいよ…
303花と名無しさん:04/03/28 14:36 ID:???
>>302
季節が問題になるから
サンタ物じゃないだろう
304花と名無しさん:04/03/28 14:43 ID:???
つうかもう主従モノはお腹イパーイでリバースしそうなんでホント(゚听) イラネ
目隠しは結構好きだっただけに、なんか悲しいよ…今回の読みきりと言い。
305花と名無しさん:04/03/28 17:30 ID:???
うーんでも最後に次回作はララDX7月号(6月10日発売)に
登場予定!!主従ロマンス「よろしくマスター」をよろしくね(ハァト)
って書いてあるから、それかと思うんだけど。

ただトナカイに変身だけじゃない?>季節
306花と名無しさん:04/03/28 17:39 ID:???
テンプレサンクス、ネタバレあり

表紙(コルダ): コルダの字、目立たないのがもったいない。可愛くていいんじゃない
カレカノ: 20年前というより何年か前にこういうの流行った気がする…
本編終了させてから番外編してくれ
ホスト部: ワンパターンな気がするけれどまあ面白い。表紙は確かに(略
コルダ: 火原先輩可愛いとか土浦気になるとか思った時点で(略
甘咬み(筑波): いい感じで読んでたのに最後脱力。敵弱すぎじゃ…
美女: 一瞬、どう読み進めていいのか分からんかった。
めるぷり: 表紙すげえ!このまま突っ走ってほしい。目指せアニメ化?
デーモン: 話が面白くなってきたので、これからに期待。
小林くん: LaLaを最初に手にとった時、一番とっつきやすくて面白かったのがこれだったから残念。
でも、新規読者にはとっつきやすいかもなあ…
輝夜姫: 何が何だか分からんけど面白い。今回はキャラのカッコよさが目立った。
遥か: 読み続けているけれど入って行きにくい…
天然: 最終回かあ〜無駄に引き伸ばすよりいいか。最後笑
パピヨン(草川): 結構面白かった。続編はないよね?
ギャグ: 四コマ普通。携帯少し笑った。
総評: 占いであれ?と思ったら代わったのか。
次号: 表紙が色んな意味で楽しみだ…
DX読んでない身としては温泉の話の流れが分かればいいなあ

307花と名無しさん:04/03/28 19:01 ID:???
次号は寺で温泉読んでない人の羅列が楽しみだな。
308305:04/03/28 19:07 ID:???
今、読み返して自分の書き込み間違いを発見して愕然とした_| ̄|○

×ただトナカイに変身だけじゃない?>季節
○ただ、サンタとトナカイに変身できないだけじゃない?>季節
おじいちゃん達はクリスマス以外では会わなかったみたいだけど
シーズンオフのあの二人はどうか?っていう話かとオモタ。

と書きたかっただけなのに…逝ってくる
309花と名無しさん:04/03/28 21:20 ID:???
>>292
つーかあのふたつ、絵が全然似てないし。
平安貴族風装束というだけでこれだけパロパロ言う人がいるとはなあ…
310花と名無しさん:04/03/28 21:46 ID:???
>309
パロと書いてあるのに
パクリじゃないワ!(`Д´#)ムキー
と噛み付いてくる香具師モナー
311花と名無しさん:04/03/28 21:50 ID:???
こら!スルーしる!!
312花と名無しさん:04/03/28 21:54 ID:???
>>310
いやそもそもパロというのが変だから。
パロという主張は正しいんだと信じてるんだね、遥厨。
313花と名無しさん:04/03/28 21:55 ID:???
>>312
遥厨いいね。

>>310
それでも遥厨が他作品をよく読まずに難癖つけたという事実には
変わりないわけだが。
314花と名無しさん:04/03/28 22:02 ID:???
正直どっちの厨もウザイ
315花と名無しさん:04/03/28 22:07 ID:???
ホスト部スレでは、またぶり返すヤシが出たようだね。
ホスト部厨、遙か厨、どちらかのアンチ、どれでもいいが、
折角落ち着いたのに壊すなよ。よほど恨みがあるみたいだな。
316花と名無しさん:04/03/28 22:08 ID:???
スルーしろって…
317花と名無しさん:04/03/28 22:21 ID:???
遥厨が当たり前のレスつけてる人に必要以上に絡んでるだけの気がするけど…
318花と名無しさん:04/03/28 22:23 ID:???
正直どっちの厨もウザイ
319花と名無しさん:04/03/28 22:24 ID:???
>>317
同意。それで遥厨が反論できなくなると両成敗ということにしたがるしねえ。
320花と名無しさん:04/03/28 22:25 ID:???
>>292>>309なんかホスト云々より平安装束の事を書いただけなのにね。

早く春休み終わらないかな。
321花と名無しさん:04/03/28 22:26 ID:???
>320
いや>292も微妙でしょ。
水野さん的特徴てなんだそりゃ、て感じなんですが
322花と名無しさん:04/03/28 22:27 ID:???
痛い…自己レスあまりにも痛すぎる…
323花と名無しさん:04/03/28 22:27 ID:???
>>314
ぶり返す、ってさ。
毎日2chやってる人ばかりでもないだろうに、いちいち言論統制めいたレスつけるなよ。
324花と名無しさん:04/03/28 22:27 ID:???
正直どっちの厨もウザイ
325花と名無しさん:04/03/28 22:28 ID:???
遥厨のことだったらいつものことじゃん>>322
326花と名無しさん:04/03/28 22:29 ID:???
今夜もホスト部厨vs遙か厨ですか?
明日も早いし、意見言ってどちらかの
厨認定されるし、寝よ寝よ。
327花と名無しさん:04/03/28 22:30 ID:???
>>324
お前のレスが一番うざい。
328花と名無しさん:04/03/28 22:31 ID:???
じゃ、以下スルーで。
329花と名無しさん:04/03/28 22:31 ID:???
>>326
どう見たって遥厨がホスト信者と言えないレスに
勝手な因縁つけ続けた結果としか思えないんだが…
330花と名無しさん:04/03/28 22:31 ID:???
324は煽りじゃん・・・釣られるなよ
331花と名無しさん:04/03/28 22:32 ID:???
発端はそもそもよく読まずに「何これホストパロ?」って言ったところからだからね。
簡単にパロだとか言い掛かりつけるレスはどうかと思うよ。
332花と名無しさん:04/03/28 22:33 ID:???
>>330=>>324=遥厨
333331:04/03/28 22:34 ID:???
スマソ、>>135の「ハルカパロですか?」だったね。
334花と名無しさん:04/03/28 22:39 ID:???
>>331
同意。読んだ上で面白いとかつまらないとかの感想ならともかく、
先が読めると言った人は完全に読んでないの丸出しだったしね。
>>248の言う通りだったよ。
ふだんは読まないホスト部わざわざ読んでしまったではないか。
335花と名無しさん:04/03/28 22:39 ID:???
遥か叩いてる人のジエンわかりやすいな・・・
特徴思いっきり出てるよ〜早く気づいて〜(w
336花と名無しさん:04/03/28 22:39 ID:???
>>331
スルーできないおまいは荒らしと一緒
337花と名無しさん:04/03/28 22:40 ID:???
遥叩いてる人なんかいる?
338花と名無しさん:04/03/28 22:40 ID:???
>335
遥叩いてる人なんかいないじゃん。
遥パロ?と言い掛かりつけた人は叩かれてるけど
339花と名無しさん:04/03/28 22:41 ID:???
>>330=>>324当り、今夜は大漁ですたw
340花と名無しさん:04/03/28 22:41 ID:???
>335 同意 まあしばらくヲチしてましょうよ
341花と名無しさん:04/03/28 22:41 ID:???
>336
>331に反論できないからって荒しかよ…お前が遥厨か。

>337-338
お前ら結婚してますよ。ほとんど誰も遥自体の評価には触れてないのにね。
342花と名無しさん:04/03/28 22:42 ID:???
失礼、遥かじゃなくてさっきから
しつこくハルカパロ云々ぬついて叩いてる人ですた。
343花と名無しさん:04/03/28 22:42 ID:???
>339
どっちもどっち厨は痛いな。

>335=>340
お前らこそ分かりやすい自演するなよ。
344花と名無しさん:04/03/28 22:45 ID:???
つまり>>342>>135
345花と名無しさん:04/03/28 22:45 ID:???
いやまあ…遥厨が痛いのは今に始まったことでは(orz
しかし粘着だね。
346花と名無しさん:04/03/28 22:46 ID:???
     ,,.-‐''""""'''ー-.、
   ,ィ"          \
   /              `、〜プーン       2ちゃんねる 厨房ファイルNO.7 「批評厨房」
  ,i              i〜プーン      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|〜プーン
 | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、〜     アニメ、漫画、小説、映画などの板に多数出没する。
 ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`〜    学生の休み期間に異常繁殖する。
  |          ,:(,..、 ;:|/ 〜     
/|         ,,,..;:;:;:;,/ プププ   
::::::\ `::;;.   '"`ニ二ソ\〜
:::::::::::::\ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/:::::::\〜      (類)リアル厨房、かまって君
【厨房度】いたたた
【粘着度】いたたた
【荒らし度】いたたたた
【出現頻度】いた
【総合痛い度】いたたたた
自分の価値観が絶対と思ってるためかなりの粘着度を誇る。
1匹現れると連鎖反応で出現することもあり(自演の可能性も)、夏季や年末年始は注意が必要。

【行動パターン】
・やたらと(W(ワラ(藁(プを使う。
・偉そうな口を利く。
・おまえらオコチャマ。俺は大人という妄想に取り付かれている。
・無視してもイチャモンをつけてくることが多い 。
【特徴についてのデータ】
横からいかにも自分だけは冷静で大人だと言うしたり顔で、「プ、お前らこんなの面白いとおもってるの?(W」
「やっぱ○○信者はオコチャマだね(藁(藁」と騒ぎ立てる。誰にでも好きなものはあるのにそれを「○○信者
と決め付ける自分が一番オコチャマだという事には絶対に気づかない。所詮、他人には冷笑を浴びせつつも自らは
何ら新しいビジョンを提供しえない「小市民的シニシスト」、あるいは自分だけは業界に通じてると盲信する「業界
通妄想者」である。たいていは何かの記事で読んだ知識ひけらかしたくてたまらないリアル厨房であるが、いい歳
したババァorオッサンがいることがあるのが2ちゃんねるの恐ろしい所である。
347花と名無しさん:04/03/28 22:47 ID:???
309 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 21:20 ID:???
>>292
つーかあのふたつ、絵が全然似てないし。
平安貴族風装束というだけでこれだけパロパロ言う人がいるとはなあ…

312 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 21:54 ID:???
>>310
いやそもそもパロというのが変だから。
パロという主張は正しいんだと信じてるんだね、遥厨。

313 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 21:55 ID:???
>>312
遥厨いいね。

>>310
それでも遥厨が他作品をよく読まずに難癖つけたという事実には
変わりないわけだが。

19 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 22:24 ID:???
>>317
同意。それで遥厨が反論できなくなると両成敗ということにしたがるしねえ。
348花と名無しさん:04/03/28 22:48 ID:???
>>346
全然関係ないんだが、渡辺多恵子の親友の電波が禿なのを
そのAA見て思い出した。
349花と名無しさん:04/03/28 22:49 ID:???
320 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 22:25 ID:???
>>292>>309なんかホスト云々より平安装束の事を書いただけなのにね。

早く春休み終わらないかな。

329 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 22:31 ID:???
>>326
どう見たって遥厨がホスト信者と言えないレスに
勝手な因縁つけ続けた結果としか思えないんだが…

332 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 22:33 ID:???
>>330=>>324=遥厨

334 名前:花と名無しさん 投稿日:04/03/28 22:39 ID:???
>>331
同意。読んだ上で面白いとかつまらないとかの感想ならともかく、
先が読めると言った人は完全に読んでないの丸出しだったしね。
>>248の言う通りだったよ。
ふだんは読まないホスト部わざわざ読んでしまったではないか。
350花と名無しさん:04/03/28 22:50 ID:???
次はコピペ荒しかyo
351花と名無しさん:04/03/28 22:50 ID:???
>>348 自分はシティーハ○ターのなんとか坊主を思い出した…
352花と名無しさん:04/03/28 22:50 ID:???
>>347
>>349
遥厨大暴れの図
353花と名無しさん:04/03/28 22:51 ID:???
>352 いや逆だろ
354花と名無しさん:04/03/28 22:51 ID:???
>348
え?何それ。●の親友って?
スキンヘッドのおっさんで電波なの?
355352:04/03/28 22:52 ID:???
>>353
は?
自分は遥厨がコピペ荒ししていることを指していってるのだが。
356花と名無しさん:04/03/28 22:53 ID:???
>354
おっさんならまだいいんだが、なんと30代の女で若禿らしい。そのうえ基地外。
●スレ逝けば分かるよ。
357花と名無しさん:04/03/28 22:55 ID:???
>353
逆だよねえ。
まだ気づいてないのか?>352=>355
>347と>349みたら気づかないかなぁ…。
358花と名無しさん:04/03/28 22:55 ID:???
>>356
外見をあーだこーだ言うのはなぁ・・・
359花と名無しさん:04/03/28 22:55 ID:???
>>355
厨は自分の厨行為に自覚が持てないものです。
とうとうホスト部スレまで押し掛けてるしね>遥厨
360花と名無しさん:04/03/28 22:56 ID:???
>>356
まともな人ならその通りだけどね。
361花と名無しさん:04/03/28 22:57 ID:???
>>353
>>357
自分の気に入らないレスを晒すためのコピペなら
コピペ荒らしと呼ばない、という厨理論ですか?

>>359
そうなんだ。そろそろやるかなと思ってたけど。
362花と名無しさん:04/03/28 22:57 ID:???
>353
遙厨にインネン付けられて、激ホスト部厨が何度も何度も
遥厨のせいだ!遥厨のせいだ!って騒いでいるだけにしか
見えないな。スルー汁とか言ったヤシにはもれなく遥厨認定。
363花と名無しさん:04/03/28 22:58 ID:???
>>357
申し上げましょう。脳内です。病院逝ってください。
コピペ荒らしも荒らしと自覚できないようでは、スレ住人に大迷惑です。
364花と名無しさん:04/03/28 22:58 ID:???
>362
本当に粘着だね、遥厨…
365花と名無しさん:04/03/28 22:59 ID:???
他作品にパロだと因縁つけるはコピペ荒らしするはあげくのはてには
該当スレにまで押し掛けていつまでも粘着するは。

さすが遥厨。
366花と名無しさん:04/03/28 23:00 ID:???
>>362
激ホスト部厨と言えるようなレスなかった気がするけど?
どれもまっとうなレスばかりだし。

それより反論できなくなるとどっちもどっち厨したりコピペ荒らししたり
遥厨の痛さばかりが目立つよ。
367花と名無しさん:04/03/28 23:01 ID:???
はい、終われ終われ。

この後、遥厨とかホスト部厨という言葉を書き込んだ香具師は全員荒らし。



■■■■■■■■■■■■↓では何事もなかったように↓■■■■■■■■■■■■
368花と名無しさん:04/03/28 23:02 ID:???
さらに白々しい押し掛けレスしてるしな。
あのままあそこで暴れるつもりかね。
369花と名無しさん:04/03/28 23:04 ID:???
>>367
どっちもどっち厨

押し掛けというと押し掛け厨というのがあったよね。
合宿所だっけ。
370花と名無しさん:04/03/28 23:05 ID:???
来月最終回の天パは、どう?十三って何かまだ隠していそうだ。
P461で珠子のいるセットの下にいるけど、いくら身内で引き抜き
売り出し新人でも、あそみこまで丁重に扱うのかな?
371花と名無しさん:04/03/28 23:05 ID:???
>>362
インネンつけたという自覚はあるんだ。
372花と名無しさん:04/03/28 23:07 ID:???
さあ正体見えてきたカナ。
しかし本当に気づいてないんだなこの人。
373花と名無しさん:04/03/28 23:07 ID:???
>>371
まあまあ。もう大人しくなったようだし。
腹立たしいのは分かるけど、スルーですよ>ALL
374花と名無しさん:04/03/28 23:08 ID:???
>>372
宇宙と交信してる方でつか?
375花と名無しさん:04/03/28 23:09 ID:???
>>370
そんなに内容詰め込めるかねぇ・・・
お墓まいりの話も入るだろうし
今回のラストの収拾だけで結構ページ使うと思うが。
376花と名無しさん:04/03/28 23:10 ID:???
>370 
実は十三が親父ってオチ…だったらすごい

と思いたいけど、桃子の反応からしてそれはないだろうな
377花と名無しさん:04/03/28 23:11 ID:???
早く春休み終わんないかな・・・

最近デーモソが面白い。ただもっと絵を丁寧に書いて欲しい!
K2可愛いけどね。
378376:04/03/28 23:15 ID:???
桃子って…役名出しちゃった!
失礼しました。真珠さんのことです。
379花と名無しさん:04/03/28 23:15 ID:???
さっきからずっとハイリンで遥厨叩き繰り返してる自演の人。
そこら辺にしとかないとホスト部にもよくない印象もたれちゃうよ(ワラ
380花と名無しさん:04/03/28 23:16 ID:???
〉377 姉妹の顔、たまらなく不憫になるよね…

ホスト部、ハルヒの髪型で厩戸思い出したyo
381花と名無しさん:04/03/28 23:17 ID:???
>>379
いやむしろ逆だね。
ホストスレは荒れ気味なのに水野スレは全然荒れてない。
これじゃ遥厨って汚いことするんだな、ていう印象が拭えない。
382花と名無しさん:04/03/28 23:17 ID:???
>377
うん。ここ2〜3か月面白い。
最初はやっぱりもうだめか・・・_| ̄|○と思ったけど、面白くなってきた。
絵は相変わらずヤバいけど。
383花と名無しさん:04/03/28 23:19 ID:???
>380
そうそう。こういう時はまず両方のスレ見て判断しないと。
しかもビスコスレの方では暗に「ララスレに何も書くな」という
圧力かけるようなレスつけてるし。

相当腹黒いんだろうね。遥厨はオバサン世代だね。
384花と名無しさん:04/03/28 23:20 ID:???
>377-382
禿同。最初の頃パラ読みだったから
コミック買おうかな。
385花と名無しさん:04/03/28 23:20 ID:???
>379
ハイリンで、てことは>>135のこと?
>>135の遥の感想と水野・葉鳥スレの現状を見ればおのずと結論はでるな。
386花と名無しさん:04/03/28 23:22 ID:???
笑った。慌てて「スルー汁」と書いてる。>葉鳥スレ

>383
オバサン…
大人があんな子供のような因縁つけるんだ…
387花と名無しさん:04/03/28 23:22 ID:???
>384
漏れも本誌読みだけで済ませていたけど、今は激しく最初から
通しで読みたくなってきた。
388花と名無しさん:04/03/28 23:24 ID:???
今月のもなのアップヤバイ・・・
本当に絵がどんどん雑になってきてるよ
389花と名無しさん:04/03/28 23:26 ID:???
陰謀しかけては足下の墓穴にはまる。
厨のゴールデンパターンだね…と誰にともなく言ってみる。

デーモンはよくなってきたね。
樹さん原作だけやっててほしいような。
390花と名無しさん:04/03/28 23:26 ID:???
男絵が上手いだけに尚更ね…
391花と名無しさん:04/03/28 23:27 ID:???
>>38
いや、雑というより力みすぎてるんじゃないかなあ。
一生懸命描いてるのは分かるから。
「今どきのかわいい女の子描くぞ」って。
392391:04/03/28 23:28 ID:???
ごめんなさい>>388へです
393花と名無しさん:04/03/28 23:28 ID:???
デーモンは絵がアレでも話が面白くなってきてるのが
さすがだよね。
394花と名無しさん:04/03/28 23:30 ID:???
>>391
そうかもしれないけど男性陣のアップの綺麗さを見ると
女の子に手抜いてるかのように見える・・・。
目の描き方おかしいよなぁ、目尻落としすぎ。
395花と名無しさん:04/03/28 23:30 ID:???
>391 もしそうだとしたらなぁ〜…
ストーリーで十分読ませるんだから気にせんでいいのに
396花と名無しさん:04/03/28 23:33 ID:???
ゾフィなんかは激しくタイプなんだけどなぁ〜
でも、やっぱり男顔だよね。
個人的には、ゾフィタイプの女主人公に大暴れしてもらいたいな。
397花と名無しさん:04/03/28 23:34 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< モナモナ
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)


398花と名無しさん:04/03/28 23:35 ID:???
りなは髪型ほとんど変わらないけど、もなは1話の中でも
しょっちゅう髪型が変わるのが気になる。次の日〜風呂上がり
前後とかならわかるんだけど。
399花と名無しさん:04/03/28 23:36 ID:???
>>396
ゾフィはあれでいいと思う。
輪郭が女性だからちゃんと大人の女に見えるし
美人でいいんじゃない?
しかし予想以上にに男好きだったな・・・
400花と名無しさん:04/03/28 23:37 ID:???
>398 気づかなかったよ…
401花と名無しさん:04/03/28 23:39 ID:???
>391
ソレダ!

402花と名無しさん:04/03/28 23:45 ID:???
>391
自分もそう感じてた。目の描き方が今までと違うのも新しい描き方に
チャレンジしてるんじゃないかな。

…失敗してるけど_| ̄|○
403花と名無しさん:04/03/28 23:49 ID:???
樹さん…がんばってくれ
404花と名無しさん:04/03/29 00:20 ID:???
おまいら、絵さえ良ければなんでもいいんですか。
清水玲子は普通に人気あるのが不思議で。
あんなにむちゃくちゃなのに。
405花と名無しさん:04/03/29 00:25 ID:???
>404
そーでもないよ。
ラレッツでかぐやの項見てると分かると思うよ。
406花と名無しさん:04/03/29 00:29 ID:???
>404
いや、昔からあーゆー作風の人だったし。
宇宙に浮かぶ鬼の面、シュールでヨロシ。
一つ人の生き血をすすり〜、二つふらちな鬼どもを〜。
407花と名無しさん:04/03/29 00:31 ID:???
>>406
やめてくれ、さっき拾ったぶらくら思い出しちゃったじゃんかぁ…
408花と名無しさん:04/03/29 01:24 ID:???
発売日よりスレが伸びてる…なんだかなー
409花と名無しさん:04/03/29 08:44 ID:???
樹さん今度メロディでOZの番外編描くんだよね・・・。
今の絵だと思うと、期待と見たくないようなのと半々だなぁ。
410花と名無しさん:04/03/29 12:52 ID:???
>406
なつかしいなぁ、桃太郎侍。
あの口上5つくらいだっけ?
411花と名無しさん:04/03/29 12:56 ID:???
3つで終わり。

ひとつ、人の世生き血をすすり
ふたつ、ふらちな悪行三昧
みっつ、醜い浮き世の鬼どもを
退治てくれよう桃太郎
412花と名無しさん:04/03/29 15:58 ID:???
結局、連載は筑波がゲトするのかなぁ…
予告見ていて、草川さんの読みきりに期待していたんだけど、
あの程度の作品じゃ…どうして変更してしまったのか惜しいよ。
きっとネーム段階でストーリーが破綻してしまったとか?
413花と名無しさん:04/03/29 16:55 ID:???
>412
正直、アレの続きを連載化するならどっちもいらない。
414花と名無しさん:04/03/29 19:25 ID:???
>409
OZの番外編かあ。私も読みたいような読みたくないような。
絵は最初から期待していないのでべつにいいんだけど、蛇足のような
話だったらいらない。
415花と名無しさん:04/03/30 07:35 ID:???
>>412
今のララ編集話が破綻していても構わない!
お子チャマをときめかせればそれでよし!
逆ハー。年上とのロマンス。美男子の女装。萌えるシチュ全て。

ミモザの2話目しかり。カレカノしかり。
本当は書き直しさせられても、面白い作品に仕上げるのが、
真の漫画家なのだろうけど。
そうした意味だと草川さん、残念だったね。
416花と名無しさん:04/03/30 09:02 ID:???
今やっと今月のラレッツ見たけど、こんなに
祭りになるなんて。これから羅列の時、正直
ホスト部の感想を書けなくなるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今まで全部スルー無しで書いてたけど、スルー
有りでもいいのかな。
417花と名無しさん:04/03/30 09:18 ID:???
>416
羅列自体、何も書かなければいいんじゃない?
418花と名無しさん:04/03/30 10:00 ID:???
今回の草川さんの予告との違いを見ると、緑川さんの「ひび、深く」を思い出す。
たしか予定のものを描いてたけど、しっくりいかなくて急遽書き直したとか書いてあったのを見た記憶が・・・。
あれは成功した例だと思うけど。(自分的には)
419花と名無しさん:04/03/30 15:17 ID:???
ララの読者層のメインは中学生くらい?になったのかな。
420花と名無しさん:04/03/30 15:55 ID:???
>419
編集はそう思ってるんだろうね。
でも、どっかで見た年齢表では18歳以上だったか20歳以上だかが半数を占めてて
花ゆめよりも思いっきり平均年齢高そうだったよ。
421花と名無しさん:04/03/30 17:41 ID:???
>419
高校生だと思う。
というか投稿した時批評で高校生対象で描いて下さいといわれた。
422花と名無しさん:04/03/30 17:55 ID:???
じゃ、家具屋も中高生対象なのかな。
私、あのグラフ外だったんだけど内容が難解でスルーしてしまいますが。
中高生には判るのか?
423花と名無しさん:04/03/30 18:35 ID:???
>>422
家具屋は難解なんじゃなくて、むちゃくちゃなだけです。
424花と名無しさん:04/03/30 18:36 ID:???
それに、ここの羅列見てても家具屋はただのキャラ萌え人気。
作者もファンもストーリーなんかどうでもいいんでしょう。
雰囲気だけですよ
425花と名無しさん:04/03/30 21:38 ID:???
うちの職場オタ(私含む)多いんだけど、
ララは雑誌買って読んでるけど、花ゆめはどんなのが連載しているのかさえ
全然知らないって先輩が二人いる。二人とも二十代後半。
家具屋とか樹が好きで読んでるみたいなんだけど、
やっぱりララはこういう人もいるぶん、なにげに年齢層高いと思う。
426花と名無しさん:04/03/31 00:30 ID:???
少し前に呉さんと樋野さんが似てるって意見があったけど、呉さんて
なんかもっとこう、生真面目ってカンジがしない?丁寧な反面、面白味に
欠けるというか。樋野さんは逆に能天気なカンジがする。
で、描いてる内にテンションが上がってくると、明るさのリミッターが
思いっきり振り切れて、そのうち読者も置いてきぼりでド―――――ン。
みたいな。

むしろ次号に載る唐沢さんと樋野さんが似てる気が。
高い画力と派手な絵柄、ウケる設定と高いテンション。構成など考えずに
突っ走る勢いとか。
427花と名無しさん:04/03/31 02:09 ID:???
テンションとかではなく、「絵が」似てるってことじゃないの?
絵のタイプというか。
自分も思ったことある。うまいんだけど、表情が乏しいんだよね。
キレイな絵柄だから、あんまくずれた顔描けないんだなーって感じ。
故に固くなるというか…。
428花と名無しさん:04/03/31 02:31 ID:???
うん。絵のタイプと画面構成が似てるとオモ。絵柄という意味ではなく。
アップ絵の綺麗で固くて表情と動きが少ないところが似てる。
他は絵の緻密さ故のゴチャゴチャ感とか。
人物を描き込み過ぎてて漫画としては逆に見辛い。
429花と名無しさん:04/03/31 11:09 ID:???
綺麗を越してクドイよ…丁寧だとは思うけど>樋野
430花と名無しさん:04/03/31 16:49 ID:???
唐沢さんの男キャラの顔がキモくてしゃーない…。
431花と名無しさん:04/03/31 17:51 ID:???
>>429
確かに・・・
人物の描き分けもできてないしね・・・。
432花と名無しさん:04/04/01 23:13 ID:7yXpHIJt
仮称キタ━━(・∀・)━━
433花と名無しさん:04/04/02 01:45 ID:???
花ゆめもメディアミックスキター
434花と名無しさん:04/04/02 02:26 ID:???
平安モノの真骨頂がかえってくるね。
ララ誌での遥かコルダメディアミックスで
白癬そうとううまい思いしたんだろか?
435花と名無しさん:04/04/02 02:27 ID:???
ああこれで平安=遥かじゃなくなるね。良かった良かった。
436花と名無しさん:04/04/02 02:29 ID:???
私は今でも平安=なんジャパだよ〜。もしくはあさきゆめみし。
遙かはふしぎ遊戯そっくりで…。
437花と名無しさん:04/04/02 02:30 ID:???
>436
自分もそうなんだけど羅列で・・・
438花と名無しさん:04/04/02 09:23 ID:???
まあララ的にはということでいいじゃないか
一般的には遥かは知られてるわけじゃないし
439花と名無しさん:04/04/02 10:57 ID:???
公式の寺の予告で火傷みてきたけど、
記念日って…いつまで新婚さんモードで引っ張るんだろう。
時々しか掲載していないのに、まるで話が進んでいないんだな。
440花と名無しさん:04/04/02 12:04 ID:???
こっちでも、祭りがおきないかなー・・・つまらん。
441花と名無しさん:04/04/02 12:18 ID:???
今は祭りどころじゃないぞ・・・花夢スレ。
442花と名無しさん:04/04/02 12:34 ID:???
ララは関係ないじゃないかw
443花と名無しさん:04/04/02 12:38 ID:???
祭りかあ…
自分はララはもう清水玲子しか読んでないからなあ。

家具屋を全部読み返してみたがほんと無駄だらけだな。
読者の要望に合わせてんのだろうけど、キャラ萌えし過ぎだろ。
話もご都合主義だし
こんなひどい出来の漫画が10年も連載できるって
ララもぬるい雑誌になったなと

家具屋だけからララを判断してみた。
444花と名無しさん:04/04/02 17:07 ID:???
>443
当たらずとも遠からずな判断でつ
445花と名無しさん:04/04/02 19:34 ID:???
>>432-442
のレスがさっぱり意味分からんけど、要するに
ララ本誌に仮称で、花夢になんジャパ復活て事?

…仮称、もういいよ。
遥かのほうがなんぼかマシ。
446花と名無しさん:04/04/02 20:08 ID:???
仮称は寺
447花と名無しさん:04/04/02 20:14 ID:???
>445
自分は435=437だけど434はジャパネスクのことだと思ってた。
ちょうど祭りの真っ最中だったんで。

仮称はどうでもいい。
448花と名無しさん:04/04/02 20:38 ID:???
いや、仮称を平安ものの真骨頂だなんてあまりに
おこがましかろー
449花と名無しさん:04/04/02 20:41 ID:???
仮称は平安だったっけ?
流し読みでよく覚えてないんだけど鎌倉時代くらいじゃなかった?
450花と名無しさん:04/04/02 21:23 ID:???
>449
仮称はたしか鎌倉時代だったと思うよ。
451花と名無しさん:04/04/02 22:55 ID:???
白癬系漫画雑誌読んでいる人は、遙か=平安モノ漫画と
皆が思っていると思われていたのか?別に遙か以外で
平安モノ描いた漫画があっても、遙かのマネとかパクリとか
二番煎じと思ったこと無いのだけど。

ジャパネスクも好きだから嬉スィけど、なんか平安=遥か
じゃなくなるね。良かった良かった。と言われると鬱(´・ω・`)

452花と名無しさん:04/04/02 23:08 ID:???
遥か=平安
より
遥か=ゲーム
のがしっくりくるが
453花と名無しさん:04/04/02 23:13 ID:???
花ゆめスレはジャパネスク祭りだけど、
ララスレで「続編が出ることになれば祭りになりそうな作品」て何かな。
454花と名無しさん:04/04/02 23:16 ID:???
GWってララだっけ
455花と名無しさん:04/04/02 23:16 ID:???
>453
処天とかw
456花と名無しさん:04/04/02 23:17 ID:???
>454
いんや花ゆめだよ。
457454:04/04/02 23:24 ID:???
>456
そうか。さんくす
じゃぁ…あぁそんな前からララ読んでないからわかんないなー
個人的には猫山さんの今日もの続編が出たら祭りなんだが
458花と名無しさん:04/04/02 23:37 ID:???
エイリアン通り
459花と名無しさん:04/04/02 23:37 ID:???
ドクタークージョ
460花と名無しさん:04/04/02 23:40 ID:???
綿の国星
461花と名無しさん:04/04/02 23:45 ID:???
パッションパレード 主人公たちの次の世代あたり
やってくれんものか・・・
462花と名無しさん:04/04/02 23:48 ID:???
>461
お願いだから止めてくれ。
OZの続編だけでもいまから(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
463花と名無しさん:04/04/02 23:57 ID:???
ダグラス&ミリアムのシリーズ
464花と名無しさん:04/04/03 00:30 ID:???
ヤマラキのムシシリーズ
ジャックとエレナシリーズ

残念ながら、連載ではイマイチ思い浮かばない…
惜しまれつつ、途中で中止になった作品ってララではあまりないような気がする。
作者が他紙に逃亡したのもあるけど、正直続きが読みたいほどじゃないな。
465花と名無しさん:04/04/03 01:10 ID:???
やまざきだったら若菜紫野シリーズが読みたい。
466花と名無しさん:04/04/03 07:51 ID:???
渋いところで、ひかわ先生の「女の子は余裕!」シリーズが読みたい…
467花と名無しさん:04/04/03 09:16 ID:???
>466
禿げまくり同意!!
てか、あからさまな伏線(先輩の伝言を伝えなかった男子)はどうなったんかと…
文庫版出された事で思い出しちゃったじゃないか、責任取って欲しぃって気持ち…orz
468花と名無しさん:04/04/03 09:16 ID:???
あれはあれでうまく完結してると思うけど。
469花と名無しさん:04/04/03 10:50 ID:???
かわみなみが戻ってきたら、毎月買ってしまいそう。
今の彼女ってなんか不遇だし。
470花と名無しさん:04/04/04 08:55 ID:???
ここで名前が出たものの続編はみんなやめといたほうがよさそうだな
471花と名無しさん:04/04/04 09:16 ID:???
>470
ドウイ。
続編はシパーイ作になることが多いからな。
人気を博した作家に新作を書かせた方がいいんじゃない?
当時を知らない新規読者も獲得出来そうだし。
472花と名無しさん:04/04/05 01:30 ID:???
仮称、またあるの?
ホモ臭いし同人ぽいから苦手なんだよな…
473花と名無しさん:04/04/05 13:21 ID:???
ホモ臭いんじゃない!
モロホモじゃい。同人上等・・・つか、やっているからね。
474花と名無しさん:04/04/05 13:42 ID:???
絶対に火月を女にはしねぇ!っていう作者の情熱を感じますw<仮称
475花と名無しさん:04/04/05 15:05 ID:???
あ、やっぱし歌唱はホモなんだ…なんとなく(´・ω・`)ショボーン
476花と名無しさん:04/04/06 03:46 ID:???
花ゆめスレでツダさんの話題が出てたyo。

同じ『昔荒れてたんだよね』ネタでも、
フルバが今回一回で終わったのに対して、
カレカノではもう半年かけてやってるもんな。
「他人に愛されたいでしょう?」で一回で終わる内容なのに、
あんであんなホモになるのか…ああもう…
477花と名無しさん:04/04/06 09:32 ID:???
>475
オッパイボヨンな火月が出てきたら、ホモマンガではなくなるけどねw
今は中性だけど見た目は男だし、一人称「僕」だしね。

>476
どちらにも共通していえるのは
ステレオタイプの不良ってことかな。
作者が昔荒れてたってことはなさそうだし。
想像にも限界があるのかもw
478花と名無しさん:04/04/06 13:03 ID:???
カレカノの有馬父、もっと複雑怪奇な性格してると思っていたのに
そこらへんの馬鹿な不良と同じでガックリしたよ・・・
有馬の祖父も結局つまんない性格だったし。
天才ってもっと異様なもんだけどなー・・・
479花と名無しさん:04/04/06 14:48 ID:???
有馬の祖父って結局単なるナルシストなんじゃないの?
480花と名無しさん:04/04/06 20:42 ID:???
全サの遥か&コルダのお試しDVDが届いた。
あまりの代物に鬱…_| ̄|○


481花と名無しさん:04/04/06 20:53 ID:???
>>477
そこで不思議なのは、カレカノだと作者が薄っぺらい為のステレオタイプになっており、
フルバだとストーリーわかりやすくする為にステレオタイプにしているように見えるから
不思議だ。。。
482花と名無しさん:04/04/06 22:56 ID:???
すごいマイノリティーの意見かもしれないけど・・・

正直、フルバよりカレカノのほうが描写力あると思う・・・私は。
フルバも好きだけど、内面描写にはカレカノよりがっかりすることが多いし・・・
ほんとに不思議なんだけど、フルバ・カレカノって同時期に同じような展開をすることが
すごく多い。時間的にパクリとかそういうのはないと思うけど、
そのたんびに「やっぱ心理はカレカノがいいなー」って思ってしまう。
カレカノにも欠点はたくさんあるけどね。
483花と名無しさん:04/04/06 23:01 ID:???
シンクロニシティーってやつだね。
津田さんも高屋さんも凄く共通の感性を持ってると思う。
ただ決定的にちがうのは、
カレカノのカップリングは「明るい存在」と「トラウマ持った存在」が
ひかれあうけど、
フルバは「トラウマ持ったもの同士」がカップルになることが多いって
ことだね。
484花と名無しさん:04/04/06 23:24 ID:???
そしてどっちも作中の人物の言ってることがとても薄っぺらい。
485花と名無しさん:04/04/06 23:27 ID:???
カレカノ…前々から樹さんぽいなと思ってたが醜い祖父登場で更に強くなった。
花咲けのユージーン父話を10倍くらい希釈した感じだが…
486花と名無しさん:04/04/06 23:29 ID:???
そういえば2作品がほぼ同時にいきなり鬱展開はじめたのは驚いた。
ほぼ同時に蓋がどうの鍵をかけたのいいだしたんだよね。
487花と名無しさん:04/04/06 23:33 ID:???
ユージーン話懐かしいなー。大好きだった。
ただ花鹿の取ってつけたような癒しだけはイヤだった。
花鹿がすきになれなくて花咲けはつらかった。
でもいつきさんはトラウマの暗黒みたいなのは興味全然なさそう。
逆にこの人の場合それがちょっと物足りない気もする。
488花と名無しさん:04/04/07 07:31 ID:???
この手の鬱入れてくるのがはやりというか、もっと低年齢の少女誌でさえ最初コメディでも
途中から実は、、ってのが多い気がする
489花と名無しさん:04/04/07 08:36 ID:???
フルバは大人数で鬱、カレカノはアリウマだけで鬱。
確かに程度の差はあれ、内容は同じだね。
鬱話はスパイス程度に入れるのはいいけど、ああも延々と展開されると
読むのが鬱になっちゃうよ・・・
490花と名無しさん:04/04/07 10:46 ID:???
>>489
>フルバは大人数で鬱
禿同だよ・・・そして禿藁。
491花と名無しさん:04/04/07 11:16 ID:???
有馬家の「不幸の連鎖」で延々続きそう…もう弥生時代まで遡りそうな勢い。

昔、TVのドキュメンタリーで、幼児期に虐待受けた男性が
子育てに苦悩しているやつがあった。自分が子どもを叱るときに
妻に「今のは虐待?」といちいち確認していた。
躾がエスカレートする衝動を抑えられないって泣いていたよ…
先月号を読んでそのことを思い出してしまった。
492花と名無しさん:04/04/07 11:51 ID:???
カレカノ、別に過去バナ描かれてもいいけど、長いんだよ・・・。_| ̄|○ 
今年いっぱい続きそうな悪寒。一体どんだけ長い旅なんだ。
493花と名無しさん:04/04/07 12:45 ID:???
もう元の主人公なんて忘れちゃったよ、津駄テンテー。
494花と名無しさん:04/04/07 13:32 ID:???
もうすぐ寺の発売だな。
495花と名無しさん:04/04/07 14:37 ID:???
ララって今、対象年齢いくつくらいなの?高校生くらい?
普通に付録イラネ。
496花と名無しさん:04/04/07 15:41 ID:???
ガイシュツだと思うのでロムしてね。
497花と名無しさん:04/04/07 21:16 ID:???
スマソ。ここに来てる人はいくつくらいなのかと思て。
ロムの泉に逝ってくる。
498花と名無しさん:04/04/07 23:02 ID:???
ここに来てる人は成人がほとんどなんじゃないの?
私なんか20代後半よw
499花と名無しさん:04/04/07 23:18 ID:???
2chの住人には基本的に実際の読者層より年齢高めの人が多い罠w
500花と名無しさん:04/04/08 00:45 ID:???
私はカレカノを読みたいんだがのう(´・ω・`)
「有馬家の一族」はもうお腹イパーイ
もはや誰かが逆立ち状態で湖から足出して氏んでるのが
ハケーンされるまでまで終わらないのか
501花と名無しさん:04/04/08 00:47 ID:???
あおぬましずまだ
502花と名無しさん:04/04/08 01:33 ID:???
>>482
安心しる。多分中高生以外の評価はぶっちぎりでカレカノの方が高い。
漏れにはフルバは劣化して鬱病発症して格闘しないらんま1/2に見える。

え?六巻あたりでエチーして完結ですよね?カレカノって?
503花と名無しさん:04/04/08 07:37 ID:???
>>502
「アニメファンの評価はぶっちぎりでカレカノの方が高い。 」の間違いですか?
504花と名無しさん:04/04/08 08:52 ID:???
ララ寺プレビューが更新されました。

樋野さんの絵は、綺麗だけど相変わらず映えないな…。
505花と名無しさん:04/04/08 10:11 ID:???
プレビュー見てきた。
…そうですか、一回だけでそんなに大人気なんですか…

私の中の一番はささださんの三日月パンだけど、
巻頭にはなりそうもないあの地味さが好きだ。
今月もきっと彼女のために買ってしまいそう。
506花と名無しさん:04/04/08 11:54 ID:???
見てきた。なんか女の方、ガラス玉の入った目の人形
みたいでこわ…。どの角度にいても、見つめられている
みたいで、目をそらしてしまう。緻密に描かれた絵の丁寧さは
好感持てるんだけどな。>樋野さん
507花と名無しさん:04/04/08 12:35 ID:???
樋野のカラーは結構好きさ。めるぷりのアラムの髪はうっとうしいけど
508花と名無しさん:04/04/08 13:00 ID:???
構図懲りすぎ…
蝋人形抱えた変人のようだよ。
509花と名無しさん:04/04/08 14:51 ID:???
>508
> 蝋人形抱えた変人のようだよ。

禿ワラw
でも胴衣。
あの人の目はいつ見ても何となくなじめない。
絵は綺麗だとは思うんだけどシツコイんだよな。
510花と名無しさん:04/04/08 16:05 ID:???
でも、あの目を描かない樋野さんになってしまったら
樋野さんじゃなくなる罠。漏れも怖いよ、女の方。
511花と名無しさん:04/04/08 16:06 ID:???
樋野さん、絵も派手だし細かいところまで描くし、
アナログであれだけキレイな塗りなのにもったいない…
今回は珍しく男のほうは生気があるような気もしましたが。
512花と名無しさん:04/04/08 16:19 ID:???
細かいところ描き過ぎだから、シツコイ且つ真っ黒な紙面になってしまう。
新聞じゃないんだから、もっと白い面を増やしたほうがいいとオモ。
空間表現ってやつで。それは手抜きとは違うんだから…
513花と名無しさん:04/04/08 16:36 ID:???
でも背景とかはファンタジー画面でもおざなりなんだよな。
凝ってるの顔と服だけ。
514花と名無しさん:04/04/08 16:45 ID:???
前の話読んでないから分からないけど、
女の方、しっかり胸があって体つきも女にしか
見えないんだけど。本編ではもっと男に見える
格好をしているのかな?
515花と名無しさん:04/04/09 07:19 ID:???
男装の麗人みたいなかんじ?
516花と名無しさん:04/04/09 08:16 ID:???
>515
あらすじにしっかり男装の歌姫・アルメリアって書いて
あるのに、はっきり女とわかる格好をしているから
聞いてるんじゃね?
517花と名無しさん:04/04/09 12:31 ID:???
やっとララ寺ゲト。
今号の特集は言葉とか小説だったのだろうか・・・
518花と名無しさん:04/04/09 12:41 ID:???
>517
次号って誰が載る?
519花と名無しさん:04/04/09 12:46 ID:???
>518
次号、六月発売分予告より

筑波さくら(サンタ続編)
緑川ゆき(緋色最終回)
槻宮杏(ルウト)
橘裕(Honey)
米沢りか(新作ショート)
平井摩利
川瀬夏菜
ささだあすか
柳原望
林みかせ
唐沢千晶
和泉明日香

以上です。個人的に平井イラネ。
520花と名無しさん:04/04/09 12:47 ID:???
緋色最終回!えええええーーーー(ノ_・、)グスン
521花と名無しさん:04/04/09 12:51 ID:???
米沢りか?
すごい久しぶりだ、結構嬉しい。
ショートじゃなくて枚数描いて欲しいなぁ…為替のページを削って。
522花と名無しさん:04/04/09 12:52 ID:???
>517
さんくす!
温泉とトカゲはもう安泰かー早いなあ。
林みかせも地球でいくのね。
523花と名無しさん:04/04/09 13:50 ID:7JlrOygb
前ウリアゲ!
「無重力アリア」
「おんなのこのススメ」
など途中で消えたのもあるので油断出来ない>トカゲ・温泉・地球

次回は呉以外1ツ位だし>デビュー枠


森真琴さんは消えた?
524花と名無しさん:04/04/09 14:16 ID:???
ん?ごめん意味わかんない。
次回って寺の次号のことかって呉さん寺にも描くのか?
525花と名無しさん:04/04/09 14:31 ID:???
>>524
>>523が言ってるのは多分アテナデビュー優秀者賞のララ枠のことだと思われ。
呉さんはほぼ受賞が決まってるけど、他の人はまだわからないってことでは?

>>523はもうちょっとわかりやすくレス汁。
新人スレならわかるだろうがここでは意味不明な人多いだろう。
526花と名無しさん:04/04/09 15:36 ID:???
女の子のススメかー。
ながはまさん好きだったのにどうして消えちゃったんだろう…。
しかも大々的にカラー扉、ナマ絵プレゼントまでやったのに。
その評判がいまいちだったとしても、だんだんフェードアウトならともかく
手品のように消えた感じ。
527花と名無しさん:04/04/09 16:50 ID:???
米沢りか、私も嬉しい。買おう。
今月発売分はどうかな。ラレッツされる方、ぜひお願いします。

どうでもいいけど遙か&コルダDVDゲト。糞すぎ。
528花と名無しさん:04/04/09 17:40 ID:???

表紙(コルダ): きれいでよし
カレカノ: 描きたいものを描いているのでしょうね。次号どうなる。
結末にどう結び付けるのかしら。
色々な意味でハラハラさせてくれます。津田先生☆
ホスト部: 面白いねー。
コルダ: この人の絵が好きだ。
甘咬み(筑波): 面白いのかつまらないのか分からない。
美女:新聞の4コマのようなノリで読む。あれば読む。
めるぷり: このぶち切れたノリは好き。終わらないでもうどこまでも行けるところまで行ってみてはくれないか。
ララの中で一番作者の愛を感じる。
デーモン: 面白くない。何が言いたいの?キャラ萌?
小林くん:面白かった
輝夜姫: つまらなかった
遥か: つまらなかった
天然: 不愉快。タマ子氏ね。
パピヨン(草川): 落ちは読めたが面白い。
ギャグ: ギャグは覚えてない。
総評: 面白いものと面白くないものが半分。
デーモンはなぜここでこんなに好評なのか分からない。
絵も雑だし、話も訳が分からない。
打ち切りにされないのが不思議。
天パは最悪。
主人公の性格や考え方がイライラしてしょうがない。大嫌いだ。
打ち切り上等。
その他のものはつまらなくても続き次第では楽しめそう。
次号: 期待してます

529花と名無しさん:04/04/09 17:46 ID:???
氏ねって・・・
コワイコワイ
530花と名無しさん:04/04/09 18:17 ID:???
寺のコミクス(専門)ページできてたのはうれしい。
地球行進曲と三日月パン発売決定とか。
531花と名無しさん:04/04/09 20:25 ID:???
緋色、こんな欝展開になるとは思わなかったなあ。
532花と名無しさん:04/04/09 21:19 ID:???
>>530
え!
地球のコミクス出るの!?いつでつか!?
533花と名無しさん:04/04/09 21:58 ID:???
発売日前の羅列はOK?
534花と名無しさん:04/04/09 22:00 ID:???
いつも発売前じゃなかった?

>>532
6月5日だってさ。
535花と名無しさん:04/04/09 22:01 ID:???
そうか、ヨカッタ。

536花と名無しさん:04/04/09 22:02 ID:sZ/XHoOY
>533
さんくす!
537花と名無しさん:04/04/09 22:03 ID:???
スマソあげちゃった…
いってきまつ
538花と名無しさん:04/04/09 22:45 ID:???
LaLa7月号、林みかせはともかく為替も読みきりなんて…orz
539花と名無しさん:04/04/10 00:17 ID:???
ララ寺5月号テンプレ

WANTED:
ラピス:
ルウト:
地球行進曲:
トカゲ:
三日月:
Colors:
ハートの王子:
少年先生:
火宵:
緋色:
CLAP:
ことのは:
ハヤブサ:
風花伝:
パノラマ時間:
マナモリ:
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):
めぐる季節の中で(アテナ佳作):
パーフェクトガード(LMG):
恋愛小説(LMS):
ベビースモーカー(LMS):
三次元のリン(LMS):
帰り道、雪の熱(LMS):
ギャグ総評:
次号:
総評:
540花と名無しさん:04/04/10 00:36 ID:???
にざかね、やっぱりカネチク?
541花と名無しさん:04/04/10 00:55 ID:???
ではテンプレいただきます。読んだものだけ。ネタバレあり。

WANTED:あれで主人公は役にたったことになるのだろうか。
ラピス:どれくらいの年齢層向けに描いてるんだろう。
ルウト:何人キャラ出せば気が済むのか・・・
地球行進曲:インターミッション? 特に感慨のない話だったような。
トカゲ:すごく好きだし、ホノボノするんだけど、そろそろこの人の違う話も読んでみたいな。
三日月:うん、ヨカタ。安定してるよね。
Colors:ゴールド(朝日)は光じゃないんだろうか。
ハートの王子:最初、ちょっとだけマリ見てかと思いました・・・スマソ
少年先生:小学生モノってみんなこういうキャラだよな。
緋色: ゾクゾクした。次で最終回というのが非常に寂しい。
CLAP:絵が内容に伴ってない気がする。
ことのは:ごめん、泣いちゃった。こういう雰囲気モノ好きなんだ。
風花伝:うん。お約束だとは思うけど、情念のある話は好きだな。
パノラマ時間:意地っ張り属性なので、この人のはいつもツボ押されっぱなしだ。
マナモリ:なんか絵が小奇麗って印象だけが残る。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):世界観の独特さと話の普通さがなんとも言えないハーモニー
めぐる季節の中で(アテナ佳作):こういうのに弱いな。我ながら。
パーフェクトガード(LMG): うーん・・・ピンと来なかった。
恋愛小説(LMS):小説ネタが多いな今号。
ベビースモーカー(LMS):意地っ張り属性なのでツボ(ry
三次元のリン(LMS):最初、林にものっすごい同情した・・・作者と作品は別なんですよ?
帰り道、雪の熱(LMS): 記憶にない・・・
次号:とにかく緋色が気になるのと、米沢さん久々で楽しみだな、くらいでしょうか。
    あと、新人さんでシリーズばかり描かされてる方たちには、
    そろそろ違うものを描かせてあげてほすぃ。
総評: 印象に残ったものと残らなかったものがぱっくり分かれた気がします。
    全体的に読める話が多いのは嬉しいんだけど、反面シリーズものが多くて辟易。
    新しい話を読みたくて寺買ってる面もあるんで、新人さんたちにはイロイロやってもらいたい。
542花と名無しさん:04/04/10 00:59 ID:???
そしてラレッツ。ネタバレ注意

WANTED:アルメリアはっきり言ってDQ(以下自粛
ラピス:主人公のモノローグが寒い。そして前に見たのと同じ展開・終わり方
ルウト: 逆ハーはもう真剣にやめて欲しい。つーか、人増やすな!
地球行進曲:今回はイマイチ。P数の割りに物足りない。
トカゲ: よかったけど、偽王子をもっと掘り下たほうがいいと思う。薄っぺらぃ
三日月: イトコのウザさが光った。
Colors: 思い出したくない厨時代を引き出す話は止めてくれ〜
ハートの王子:先生が遙花を好きになったエピがないのでもにょ
少年先生: 前回といい、とぼけた主人公描くのがが好きだなァ。オチがいい
火宵: しょっぱなから濡れ場ですか…_| ̄|○
緋色: ドリィ……。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
CLAP: ごちゃごちゃしてるけど、女の子がかわいい。
ことのは:今号bP。習字っていう地味なテーマなのに、このせつなさ…名作の香り
ハヤブサ:梓がすごい魅力あるなと思う。しかし、この人の漫画に出てくる男の子はなんでこういつも危なげなんだ
風花伝:チェンジした意味がないのでは
パノラマ時間: こんなに仲のいい親同士なんてお目にかかってみたい。おもしろかった
マナモリ:また逆ハーか・・・ウンザリ
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作): モリエさんの描くマンガみたい。最後の2Pがよかった
めぐる季節の中で(アテナ佳作): 割と重いテーマをしっかり描いてたと思う。けど、長い…
パーフェクトガード(LMG): 絵はいいんだけど、等身病にかかってるyo!話もありがちだし。
恋愛小説(LMS):地味だけど、まとまってる。しかし、地味
ベビースモーカー(LMS): だめだ…この絵はうけつけない。花ゆめの古都(ry
三次元のリン(LMS): 別に男が小説家じゃなくてもいいじゃん、て感じ
帰り道、雪の熱(LMS): 兄が弟に見えます
ギャグ総評: にざかねはやっぱりカネチクですた。にざのネタは、ギャグ絵じゃないほうがシュールでいいかも。
オコジョさんの腸が出てるにはワロタ。あと、桃太郎も意外によかった。
次号:※沢さん、またネコネタなのね…ルウトがプッシュ気味なのがすごく嫌
総評:1000円出して、320円しかお釣りがないわりに、面白かったのは緋色とことのはくらいだった…ガックリ。
543花と名無しさん:04/04/10 02:33 ID:???
火宵の下品さに引いた。シモネタ嫌いじゃないんだけど、
どうも受け入れられない。こんなマンガだったっけ。
544花と名無しさん:04/04/10 07:57 ID:???
>542
ルウト次号巻頭なんだよね・・・_| ̄|○
545花と名無しさん:04/04/10 08:11 ID:???
林さんて、いつもヘンテコ眼鏡男描くね。
なんかダメだ。
546花と名無しさん:04/04/10 13:59 ID:???
自分はあの手書き文字の多さが気になってしょうがない・・・
547花と名無しさん:04/04/10 14:31 ID:???
ルウト前は大好きだったんだけどな・・・3人で話進めて欲しかった

緋色で泣きそうになった(立ち読みなのに)
ドリィ・・・!
次で終わりは淋しいけど、それくらいで終わった方がちょうどいいのかも
548花と名無しさん:04/04/10 15:09 ID:???
どこかにも書いてあったけど、今回の寺は本当に作家(小説家)ネタが多かった。
もちろんLMSに関しては偶然だけど・・・。
549花と名無しさん:04/04/10 17:06 ID:???
羅列テンプレお借りします。

WANTED:また続きがありそうな終わり方が気に入らない
ルウト:顔の判別がつきませんっ
地球行進曲:話が進んだ様で進んでないのでは・・・。
トカゲ:ほのぼのしてて良かったです。
三日月:やはりおもしろいです。毎回楽しみだ
Colors:なんかどこかで読んだことあるなぁ
ハートの王子:トロ男ウゼ
少年先生:ディアマインみたい
緋色:ドリィ追悼
ことのは:一番面白かった!!テンポがいいのにじっくり読めた。さすが
ハヤブサ:良かった。この人の書く芯の強い女の子好きだ
風花伝:安心して読めました。
パノラマ時間:この人好きなんだけど、毎回似たような話な気がする・・・。
マナモリ:つまらないです
ギャグ総評:やくみガーデンのふっくらに笑ってしまった
次号:六本木はいないのか?ささだのために買います
総評:ささだ麻生六本木あたり中堅が面白かったです。
   新人の作品はとても読めないのでもっと減らして単価安くして欲しい。
550花と名無しさん:04/04/10 18:42 ID:???
られっつ逝きます。

WANTED:ヒロインの馬鹿さ加減に呆れ。萌えを優先しすぎ。
ラピス:毎回思うが、物語がまったく流れているように感じない。
ルウト: ( ゚Д゚)ハァ?
地球行進曲:今回は話に目立った動きがなかったので、主人公がウザくなかった。
トカゲ: 姫のガチンコぶりが好きだ。
三日月: いつも妙に癒されます。面白かった。
Colors: 自分は苦手だが手堅くまとまっているのでは。
ハートの王子:同上。
少年先生: 同じく。
火宵: な ん だ こ れ 
緋色: 。・゚・(ノД`)・゚・。 燃え上がってまいりました。
CLAP: 自分は苦手だが(ry
ことのは:凄くよかった。麻生さんのほかの作品も読みたくなった。
ハヤブサ: なかなか良い。
風花伝:おさまるところにおさまってよかった。
パノラマ時間: 悪くはないと思うが、よく考えたら前回も似たような話だったような…
マナモリ:前のよりは読める。しかし面白くない。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作): うーん…雰囲気を優先しすぎ。
めぐる季節の中で(アテナ佳作): 題名に反するが、四季をみせる構成にしないほうがよかったんでは。
パーフェクトガード(LMG): 投稿作でファンタジーは難しいんだということがわかりました。
恋愛小説(LMS):絵は丁寧。でも話がなんか苦手。
ベビースモーカー(LMS): 主人公DQNだな。
三次元のリン(LMS): なんとなく好きだ。しかし本当に作家モノ多いな。
帰り道、雪の熱(LMS): 台詞多すぎて見辛い。
ギャグ総評:猿のとある巨大なミッションで爆笑して負け気分。
次号:緋色最終回楽しみ。またやるのかマスター……
総評:個人的には合わなかったけれど、手堅くまとまっている作品が多かったように思う。
    ことのはとても良かった。
551花と名無しさん:04/04/10 18:49 ID:???
テンプレ借ります。ネタバレあり。

WANTED:役に立ってる?にしても迷惑かけてるね。
ラピス:魔法学校編入で少しは話に変化があるかと思えば…だめぽ。
ルウト:今回がまだマシと思えるくらい頭は麻痺してる。
地球行進曲:そろそろ終わって欲しいかも。本誌の新作期待。
トカゲ:偽王子はあのセリフのためだけに出したせいかアッサリしすぎ。絵は安定してて良い。
三日月:好きだけど今回はいまひとつ。
Colors:自分の好みではないけど、いいんでない。
ハートの王子:告白までしないほうが良かった。付いて行けないので。
少年先生:主人公がおとぼけで何か可愛い。
火宵:微妙です。スマソ
緋色:ドリィ…イイ奴だった。今回モノローグがじんわりときた。最終回期待。
CLAP:絵も話も微妙。ごちゃごちゃしてて読みにくい。
ことのは:読みきりではダントツでした。切なくもあり。添削文通とは面白い。
ハヤブサ:一応これで終わり?内面が見えてきて面白かった。
風花伝:いつも通り安心して読める。
パノラマ時間:面白かった。
マナモリ:扉を見ただけで逆ハー拒否反応が。
華ふらし雨ふらし:雰囲気は良いけど人物の表情が薄い。モノローグと台詞でやっと感情が分かる感じ。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):耳ときたのは意外だった。良かった。
パーフェクトガード(LMG):普通だ…何も感想が思い浮かばない。
恋愛小説(LMS):可もなく不可もなく
ベビースモーカー(LMS):絵に…変な違和感。
三次元のリン(LMS):主人公が痛い。
帰り道、雪の熱(LMS):絵をもうちょっとどうにかして欲しい。
ギャグ総評:どれも嫌いではないが嫁姑が印象に残る。にざかねは普通。
次号:ルウト巻頭カラーは勘弁して。緋色が楽しみ。
   9月号では六本木・緑川の両方がいてくれるといいんだが。
総評:後半は読むのが疲れた。しかし小説と勉強の話が本当に多かった。
552花と名無しさん:04/04/10 19:59 ID:???
ことのはは秀逸だったな〜。
漫画で泣いたことはない私だが、初めて泣きそうになってしまったyo
553花と名無しさん:04/04/10 20:05 ID:???
テンプレいただきます。

WANTED:派手な衣装とちょっぴりエロい場面が好きなんだな、樋野さん。もう好きにやってください。
ラピス:この悩みがなく薄っぺらいキャラとストーリーに、なんとなく癒される私。
ルウト:どうせキャラを増やすなら、女キャラを増やしてみせれ。
地球行進曲:本誌登場おめ。幼児もの以外でお願いします。
トカゲ:純情ほのぼので可愛いけど、そろそろ違う話も読みたい。
三日月:三日月があるから寺を買ってる。祝・コミックス発売!
Colors:リア厨だったらはまれるのかな、こういうの。
ハートの王子:冒頭のサクラのシーン好き。そして彼はいくつ?
少年先生:不覚にも小学生に一瞬ときめいた自分に鬱。年下物ならせめて中学生にして。主人公可愛い。
火宵:たしかに下品。
緋色:良作なんだろうな。キャラの見分けがつかず楽しめない自分が悔しい。
CLAP:画面がごちゃごちゃしているので、もう少しスッキリさせてほしい。
ことのは:名作!
ハヤブサ:「地球が何回回った日」というセリフ、懐かしい。リア消の頃を思い出した。
風花伝:毎回楽しみです。
パノラマ時間:いつも安心して読める。そろそろ読み切りではなく、短期連載物を読んでみたい。
マナモリ:この人、絵は可愛いのに、いつもストーリーが…。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):なかなか雰囲気があるなー。今後が楽しみ。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):ええ話や、たぶん。
パーフェクトガード(LMG):絵も話もわかりやすい。次は非ファンタジーを読みたい。
恋愛小説(LMS):唐突な話だ。
ベビースモーカー(LMS):ちょっと苦手なタイプの絵だけど、この娘可愛いなー。眼鏡っ娘萌えなお兄さんにおすすめ。
三次元のリン(LMS):印象に残らなかった。
帰り道、雪の熱(LMS):どうせなら真冬に読みたかった話。女の子の顔が可愛くない。
ギャグ総評:にざかねは誤植じゃなかったんだ。
次号:マスターまたやるの?
総評:ことのは最高。ささだ・柳原・山代は安定して読めるし、萩尾・にしだも受賞作品達もわりと読めた。
   今回、買ってよかった。1つ凄く気に入った作品があると、雑誌全体への好感度がアップするのかも。
554花と名無しさん:04/04/10 20:46 ID:???
ことのは、はラストにやられた。
そうくるかーみたいな。
短編うまいなあ。

とかげの人、姫もメイド(だっけ)とか好感持てる女性キャラが描ける人だな。
動く主人公でも、樋野さんとこの違う方向に頑張ってるヒロインとは違うんだよなー。
555花と名無しさん:04/04/10 21:24 ID:???
麻生さん、オゾンは微妙だったけど今回のはすごい良かった。

新人のふにゃふにゃした読みきりの中に
ああいう芯のある読みきりがあると映えるね。
良い仕事してました。
556花と名無しさん:04/04/10 21:26 ID:???
てんぷらごち。ネタバレありです。読まなかったのは書いてません。

WANTED: 表紙の女、体と頭の付き方変。主人公に共感もてない。
ラピス: 前回よりマシだが、王子調子よすぎ。
ルウト: 皆が言うほど不快ではないが、花都の訛りがくどい。
地球行進曲: 現代の話の割に現実的でないのがちょっと…。本誌読み切りが楽しみ。
トカゲ: 前回よりテンポが良くて好きになりそう。姫が頬を染めるトコがかわいかった。
三日月: この人の漫画、一人語り長セリフが特徴だと思ってるが、みずほと
      従兄弟で1話で2人いるとくどい。なっちゃんだけが救い。
Colors: 悪くはないが、話暗すぎ。DXの新人さんいらっしゃぁ〜いは同人臭い。
ハートの王子: GTO女子校版?を彷彿させてしまった。先生の質は違うけど。
少年先生: ロングのコマとギャグ顔が雑。悪くないけど良くもない。
火宵: エロ・近親相姦・下品コンボ最強。3P発言やめて。ギャグでも吐き気するよ。
緋色: これだけのために買っていたのに…涙、涙。次で最終回ですか…_| ̄|○
CLAP: 緑川さんの次だったせいか、絵が余計にくどく見えてしまって…
ことのは: こういうほんのりラブが好き。筆書き文通のアイデアが良い。
風花伝: ワンパターンにも見えるが、キャラの役割がちゃんとしていて読みやすい。
パノラマ時間: 絵は好みでないが、話も絵もバランス取れていいと思う。
マナモリ: この人の話は、ひねりもない良くある話ばかりでのれない。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作): 絵も雰囲気もすきだけど、どこか緑川さんを彷彿させる。
めぐる季節の中で(アテナ佳作): 絵が好みでないのだけど、オチに意外性あって良いと思う。
パーフェクトガード(LMG): 可もなく不可もなく。
ベビースモーカー(LMS): これでエチーものだったら男性向けに行った方がいいかと。
帰り道、雪の熱(LMS): 結構好きだけど、もう少し進展して終わらせて欲しかった。
ギャグ総評: やくみが好きだが、地方者にはワカランネタはどうにかして欲しい。
次号: 緋色が…緋色が終わってしまう。゚・(ノД`)・゚。
総評:今号は緋色しか読む物ないと諦めていたが、結構読めた。
    遙か及びコルダのページ、無理して作らないで欲しい。イタイよ。
557花と名無しさん:04/04/10 21:45 ID:???

WANTED:アルメリア馬鹿すぎ
ラピス:話が進んでるように見えない。
ルウト:今回まともにみえるのは3回目以降が(ryだったからだろうか
地球行進曲:次回までの間って感じだった。
トカゲ:姫かっこいい
三日月:従兄弟がうざかった。
Colors:中高生あたりなら共感できるのでは。
ハートの王子:先生!いったい幾つなんですか!
少年先生:この人の書く主人公大好き
火宵:か ん べ ん し て く れ
緋色:ドリィ…
ことのは:秀作。
風花伝:爪の間…ヒィィィィ
マナモリ:絵は綺麗だけど話はいつも面白くないんだよなあ。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):雰囲気が好きです。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):季節ごとの音、か…風流だなあ
ギャグ総評:腸…w
次号:え、緋色でなくマスターでもなくルウトが巻頭カラー?
総評:どれもこれもまともに読めた。
558花と名無しさん:04/04/11 08:39 ID:???
マナモリをかいてるいちようさんは毎号載ってるよね?
(しかしこのペンネーム・・・)
絵は綺麗という人が多いけどいまいち古い感じがあるなあ。
話もいまいちだし・・・なんでコンペ通るのかわからない。
要するに自分の好みではないんだけど。
受賞作から一つも良いとは思えないのだけど。
559花と名無しさん:04/04/11 11:08 ID:???
テンプレゴチっす。

WANTED:主人公がバカすぎて、気分が悪い。
ラピス:まぁ、ココまで同じモノが描けるのもスゴイなと思う。
ルウト:寺で唯一読んでないです。
地球行進曲:16歳の女の子と同居しようか、、
トカゲ:フツー。
三日月:朝日さん誉めた後のたっちゃんの表情が良かった。
Colors:えーと、悪くはないと思うけど、好みじゃないです。
ハートの王子:ギャルゲーって、きっとこんなカンジなんだろうね。
少年先生:結構、面白かった。
火宵:終わって欲しい。
緋色:少し雑多だったけど面白かった。次回、最終回は残念だけど、それでも良い長さだと思うからOK。
CLAP:えーと、絵がカワイイと思えないんで、作品的にはイタい感じしかしませんでした。
ことのは:まさに今が旬の作家さんだな。「重労働」とラストPはスゲー。
ハヤブサ:今ひとつシーンとシーン、コマとコマがつながりきっていない感じ。
風花伝:つい戦力分析してしまう自分が哀しいw
パノラマ時間:この少し絵は苦手だけど、面白かった。
マナモリ:つまんなかった。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):萩の変化が見えず不満。雰囲気だけって感じ。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):・・・誰にも気付かせずにどうやって生活してたんだ?この少年。
パーフェクトガード(LMG):ツマンネー。もし絵が上手くなったら、テキトーにハーレムマンガでも描かせて使い潰そうという編集部のおさえの一打だな。
恋愛小説(LMS):この構成は、頑張ってると思うけど、盛り上がりに欠ける。次回作に期待大。
ベビースモーカー(LMS):イトコの先生を描きすぎてるコトで、画面が散逸になってる。描かない事も大事だね。
三次元のリン(LMS):主人公がイタくて、読むのがしんどい。
帰り道、雪の熱(LMS):兄貴夫婦登場シーンって、カットできたんじゃないの?
ギャグ総評:もしかしたら桃太郎がギャグでもLMSでも一番の面白かった気がする。あの鬼、絶対お姉ぇ言葉で喋るな。
次号:緋色最終回に期待。むしろルウトの巻頭カラーに落ち込み気味。
560花と名無しさん:04/04/11 13:00 ID:???
当たりはずれがデカかったですな。
麻生、ささだ、緑川、柳原、六本木が面白かった
561花と名無しさん:04/04/11 13:28 ID:???
>>558
はげどう。
本誌の読者ページのカットやってるし、
なんか強いプッシュやコネがあるんだろうな。
実際そう穿ってしまうような話しか描いてないし…
562花と名無しさん:04/04/11 13:45 ID:???
読者ページ担当になった人はプッシュしてもらってるよね。
時計野はりさんとか。

いちようさんの話はつまんねーに同意。
今回もそうだし、前回のお嬢様ラブコメもなー…。
その前に描いてた人形がサンタをやる話は(珍しく)じんわりきたから、
次はいっそドシリアスでも描いてみたらどうだ?
妙なファンタジー・SF風味は排除して。
563花と名無しさん:04/04/11 13:56 ID:???
いつもカコイイ男は眼鏡の黒髪短髪野郎ばっかだよね。
サンタの時の女の子のあこがれのカテキョも成金娘の
お目付役も今回の生徒会長も。いちようさんの趣味
なんだろうけど、男のパターン少なすぎて惚れない。

原作付っていうのはどうかな?絵は一応クリアしているんだし。
564花と名無しさん:04/04/11 14:40 ID:???
絵クリアしてるかなあ…
線はきれいかもしれんけど、服装とか髪型やばくないか?
現代ものはとりあえず向いてなさそう。
565花と名無しさん:04/04/11 15:48 ID:???
羅列お借りします。

WANTED:主人公いらね〜。足手纏いなだけぢゃん。SWのレイアよりたち悪い。
ラピス:ラスト、この無表情でこの台詞・・・。森生キャラあたりなら救いがあるのに。
ルウト:ようするに姫マンセーなだけ。マンセー漫画はもう腹一杯。
地球行進曲:絵は好きなんだけど。マンネリでも読み切り描いてた頃のが良かった。
トカゲ:絵も話も古臭い。これ1本で消えそう。
三日月:安定。新キャラはうざいが(笑)
Colors:「虹」と踏んでたんだが。朝日と光の違いって一体・・・?
ハートの王子:洗礼って、分かってるなら他の先生止めろよ。
少年先生:小学生キャラって天才&しっかりもの意外ないのか?
火宵:何が描きたいのか分からない・・・
緋色:展開早っ。最終回も突っ走ってほしい。
CLAP:絵がごちゃごちゃして見にくい。プロならA5サイズに載る事を考えて描いて欲しい。
ことのは:掴みオッケー。ラストオッケー。今回1番の読みごたえだった。
ハヤブサ:展開が強引。もう少し練って欲しい。画力、コマ割りは相変わらずぴか一。
風花伝:姫がうざいのって私だけ? 話は嫌いじゃないんだが・・・
パノラマ時間:よく有る話。40pもいらないだろ。
マナモリ:学年誌やゲーム誌にでてきそうな絵柄。話は可もなく不可もなく。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):背景トーンに頼り過ぎ。手描きの背景は手抜きだし。ゆがんでるぞ。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):今回の新人の中ではマトモな方かな。可もなく不可もなく。
パーフェクトガード(LMG):お互いいつ恋に落ちたんだ? さっぱり分からん。
恋愛小説(LMS):ただのクラスメートの話を無視しただけで、キスされなきゃいけないのか? セクハラで訴えてやれ。
ベビースモーカー(LMS):絵がうけつけない・・・
三次元のリン(LMS):こんなヒロイン、いたらはた迷惑だろうなぁ。ファンだからって友達にとわ。
帰り道、雪の熱(LMS):ブラコンの理由も克服の理由もさっぱり分からない。駄作。
次号:久々に米沢りかにびっくり。しかし絵柄はレディースにしか見えない。この人、いつも台詞が多過ぎて、説明くさく、読むの疲れるんだが・・・今度はショートなので台詞が少なくなってるのを来たい。
総評:今回は麻生みことにつきる。
566テンプレ頂きます。:04/04/11 16:47 ID:???
WANTED:なんで巻頭?
ラピス:ルウトよりはマシ。それだけ
ルウト:何 が し た い の ?
地球行進曲:いつも子供があざとくて好きじゃないんだよ。読みきりキボン
トカゲ:本物王子の服が好み。目が昔の高尾さんを髣髴とさせる
三日月:今回もよかった。従兄弟カワイイ
Colors:前回より全然よかった。厨っぽさが甘酸っぱいね
ハートの王子:すっきりしてて読みやすい
少年先生:お父さんが良い
火宵:もうだめぽ
緋色:ルカはどうした?
CLAP:主人公にゴスロリ衣装が似合ってないとこが致命的
ことのは:良かった。先輩のビジュアルが好み
ハヤブサ:全く面白くないんだけど…ここでは人気ね
風花伝:面白くないです
パノラマ時間:まぁまぁ。目のくどさが和らいできてる?
マナモリ:霊感モノで面白い漫画を読んだことがないよ
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):絵がやまざきさんぽい
めぐる季節の中で(アテナ佳作):目が受け付けなくて内容覚えてません
パーフェクトガード(LMG):どこかで読んだような話、絵
恋愛小説(LMS):目が柊あおいぽい
ベビースモーカー(LMS):女の子の前髪の多さが好き
三次元のリン(LMS):高校生小説家っていつもながら胡散臭い
帰り道、雪の熱(LMS):ブラコンを描ききれてない
ギャグ総評:全体的にいつもより面白かった。
次号:米沢さんは正直いらない。ルウトと同じくらい…
総評:読んでる途中はなんで毎回こんなの買ってるんだろ…と思っていたが、
   読み終わるといつもより良かった感が漂ってくる。
5671/2:04/04/11 20:29 ID:???
春らしく、爽やかラレッツ。(いつもよりは良かったので)

 
WANTED:意味が無い。昔の読みきりは冴えてたのに…。
にざかね:にざかなだったから面白かったんだね(遠い目)。普通におもしろい。
ラピス:この軽さに癒されます。(既出)
ルウト:女キャラも出してみんさい。(既出)  起キロはチャンネラーですか?、痛すぎる。
地球行進曲:終わらせることも大切だろう?
オコジョ番長:イイ。連載長いけど、読めるからすごい。
トカゲ:現代モノ描いたら消えそうだな、おいおい。
三日月:リアルにうざくてイイッ!。リアルにうざいので次回はお休みで、従兄弟くん。
Colors:今はいいけど、連載には絶えられない描きこみ具合だなぁ…。
ハートの王子:恋愛まで持っていかない方が良かった。コメディ一色のほうがよかったかも。
少年先生:ラストPまで良かった。
火宵:それは素敵な呪文。 delete
緋色:見分けがつかないから読めない。次回作を楽しみにしてます。
CLAP:案外読めた。ちょっと的はずれ。
5682/2:04/04/11 20:30 ID:???
 
ことのは:星・3っつッ!!
ハヤブサ:六本木さんは良い物描くねぇ。でも好きではない。
風花伝:あっぱれ。さすが実力派。
パノラマ時間:年に3回は読みたいぞ。
マナモリ:それは素敵な呪文。 delete
やくみガーデン:「あげ底」激ワラ。上手すぎます。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):ごめん、1Pで挫折した。リスペクトし過ぎ。オリジナルティが足りない。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):今回の投稿で一番。
パーフェクトガード(LMG):一見上手そうで、全く上手くない。
桃太郎:有ってもいいかな…。程度ですたい。
恋愛小説(LMS):案外、好きなんです。
ベビースモーカー(LMS): デ ビ ュ ー し な い で ね 。
三次元のリン(LMS):可不可無く。心がスルー。
帰り道、雪の熱(LMS):中途ハンパに独特だよ。

総評:満足したので特になし。
次号:「新しい恋はじめました。」なら良かったのに-----。
569花と名無しさん:04/04/11 20:47 ID:???
テンプレお借りしまっす!

WANTED:お〜い!意味わからーん!
ラピス:男も女も誰が誰だかわかんねーなw
ルウト:「ぎょっ」とした顔とかが全然変わらなくて、おもしろくなってきた。
地球行進曲:マンネリ化。絵は可もなく不可もなくで可愛いんだけどな。新作キボン
トカゲ:相変わらず好感の持てる丁寧さ。他の話が楽しみだから早く終わってくれないかな。そんなんばっかだけどw
三日月:安心して読めた。
Colors:ウケるんだろうか、こういう話。リア厨でも好きかな〜。多分話の作り方が下手なんやな。
ハートの王子:先生!質問です!いくつですか?
少年先生:先生!質問です!30歳でどうやって教授になったんですか?
火宵:開いて閉じて
緋色:最終回!?何を支えに生きていけば…
CLAP:ゴスロリか…。白癬好きだな。懸賞もあるし。
ことのは:皆の批評を見て、誰かなと思ったら、麻生さんか。流石だな。
連載より、心に残る読みきり描く方が実力いるんだな、とオモタ
ハヤブサ:また危うい男だ!wこんなことを突っ込むのも何だが、涙をなめられるのはいやです。
風花伝:何か好きでないのはなぜだろう…。
パノラマ時間:どんなんか忘れた。ごめんよ
マナモリ:児童向けとか描いたらいいのに。弟のぶ○ぶ○とかにw
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):緑川さんのファンの人だ。どっちかというとLMSの方が好きかな。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):耳聞こえないって!!「嫌い!」発言の前にわかるだろ!?
パーフェクトガード(LMG):等身おかしいぞ!!w
恋愛小説(LMS):記憶にございません。
ベビースモーカー(LMS):絵しか思い出せません。嫌です。
三次元のリン(LMS):「主人公の性格可愛い」(評)か―――?
帰り道、雪の熱(LMS):別マっぽい感じの話だな。
ギャグ総評:おもしろかった。巻頭の3作より、断然w
次号:実は楽しみなのが緋色しかありません。
総評:巻頭の作品を考え直してください。「姫×双子ラブ族増加中」なんて滅相もありません。
570花と名無しさん:04/04/11 20:56 ID:???
>先生!質問です!30歳でどうやって教授になったんですか?
確かにwせめて37で教授ならよかったかも。
571花と名無しさん:04/04/11 20:59 ID:???
羅列を見てて思った事。

キャラの区別がつかないか、ハマるしかないのか!
恐るべし!緑川行き!
572花と名無しさん:04/04/11 21:00 ID:???
>570
しかも18で父親になってるのにねぇ。
母親は姐さん女房だったのだろうか。
苦労かけすぎて早死にしちゃったんだね。
573花と名無しさん:04/04/11 21:09 ID:???
一通りパラ見して読み返したくなったのは断トツで「ことのは」
自分、緑川さんのファソなんだけど今回は麻生さんに完敗です。
見開きで2コマしかないページにはびっくりした。
素人の自分にはかなり斬新だったが、そこんとこどうなの?
574花と名無しさん:04/04/11 21:21 ID:???
>573
本誌のネグレクト物ではよくあることですが何か?
575花と名無しさん:04/04/11 21:55 ID:???
>574
そう、本誌の某作品では毎号ある勢いw
でも麻生さんのは格が違う!
あの見開き2コマのシーン、泣けた。
576575:04/04/11 22:06 ID:???
見開き2コマは2ヶ所あった…。
泣けたのは後の方だけど、
最初の方もいいねぇ。主人公の驚きっつーか衝撃ががよく伝わってくる。
577花と名無しさん:04/04/11 22:09 ID:???
>555
オゾンは自分はヒロインがどうもすきになれなかったから
あまりすきじゃなかった 
関係ないけどAFのヒロインも嫌いだったので途中で買うのやめてしまったよ
578花と名無しさん:04/04/11 22:13 ID:???
そんなことより、「カーの人」はどうだった?
579花と名無しさん:04/04/11 22:27 ID:???
>>578
あほかおまいは
580花と名無しさん:04/04/11 22:28 ID:???
えらそに言ってた割には大したもんじゃなかった<カーの人
581花と名無しさん:04/04/11 22:36 ID:???
>580
sは半角でね。
582花と名無しさん:04/04/11 22:37 ID:???
ココでその話するなよ。アフォ。
583花と名無しさん:04/04/11 22:47 ID:???
>578>580
はーい難民に帰ろうねー
584花と名無しさん:04/04/11 23:33 ID:???
誤爆なのか?誤爆なのか?
585花と名無しさん:04/04/11 23:35 ID:???
スルーしましょう。
586花と名無しさん:04/04/11 23:54 ID:???
Colorsの亞和さん
・受験生で不満ありな主人公が小説書いてる(親に反対される)
・やりたい事やってる男性に出会う
・主人公の小説(宝石探し)と同時進行の展開 etc

どっかで見た様な気がするなーと思ったら
「耳をすませば」に………に て な い か ?
受賞作も「寄せ集め」って言われてたのに、本人に意識は無くても影響受け過ぎ


587花と名無しさん:04/04/12 00:22 ID:???
>586
というかよくあるストーリーだとしか思わなかったな。
亞和さんのは主人公の厨さがよく滲み出ててそこらへんは良いと思った。
読んでて年齢が気になったんだけど何歳なんだろ
588花と名無しさん:04/04/12 00:43 ID:???
私も 耳をすませば に似てると思った。
確かによくある題材だけど。
こういう受験とか、現実とやりたい事との差みたいな悩みは
この年頃にはよくあるんだろうけど、普通は自分自身で考えたり
親兄弟、友人、教師と解決なり折り合う方法を探していくものだが
いきなり現れた、通りすがりの人間の言葉だけで解決してるのが、
話作りとして甘いと思う。
主人公は現状を否定逃避しかしてなくて、実は自分では何一つ考えてなさそう。
ま、話以前に絵に丁寧さが感じられないのが私はだめだ。
589花と名無しさん:04/04/12 00:43 ID:???
>587
オカンが良い高校に入れないわよ?って言っているから
14・15歳なんじゃね?

自分は受賞作も今回のも受け入れられなかったな。
特に今回のは、オカンとケンカした後の主人公がイタ
過ぎてページ飛ばしてしまった。
590花と名無しさん:04/04/12 01:09 ID:???
>589
587が知りたいのは亞和さんの年齢なのでは…。違ったらごめん。

漏れも読んでる内に「耳をすませば」がチラついて困った。
作者が意図的に似せるつもりは無かったとしても、こないだの千と千尋の引用も
思い出して相当のジブリ好きなのか?と思ってしまったw

カモン!ニューカマーの自己紹介を見る限りアニメ好きみたいだし。
591花と名無しさん:04/04/12 01:09 ID:???
>589
主人公じゃなくて、作者の年齢じゃない?

私はこういう話苦手なんだよね〜…。
ありきたり過ぎて…。
592591:04/04/12 01:09 ID:???
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
被っちゃったね。
593590:04/04/12 01:13 ID:???
うわほんとだー。ごめんごめん。
フツツカモノですがどうぞよろしく…w
594花と名無しさん:04/04/12 01:53 ID:???
柱で学校がどうのあったから勝手に10代だと思っていた。
違うの?>年齢
595花と名無しさん:04/04/12 02:04 ID:???
亜和さんな
猫がな…
しっぽがな……
596花と名無しさん:04/04/12 02:18 ID:???
>594
学校なら20代でも行くぞ
597花と名無しさん:04/04/12 03:30 ID:???
久々にこの板にきた記念に初ラレッツ。テンプレイタダキマス。

WANTED:好みじゃない。絵がごちゃごちゃしてるのを置いといても。
ラピス:終わり方がいつも同じようなイメージ・・・。知らない〜よりはマシ。
ルウト:最初は好きだったのにどうしてこうなっちゃったんだろう。
地球行進曲:ごめんなさい、最初から好きじゃないですこの話。一応読むけどどうでもいい。
トカゲ:いいね、安定してる。あんまり長続きするよりはスパッっと終わらせたほうがいいのでは。
三日月:今回は微妙だけど相変わらずホンワカなごみ系。いつまでもこの路線でいてください・・・。
Colors:好みではない。光っていうのはまあ良かったのでは。
ハートの王子:ほんとに先生なのか?
少年先生:嫌いじゃない。大学生がんばれ〜。
火宵:ちょっぴり期待してた自分がバカでした_| ̄|○
緋色:好きなんだけどね、全部通してまとめて読みたい。
CLAP:507Pのヒロインが椅子に座ってる絵が気になって気になって・・・。
ことのは:いい!独特の世界というか、すっと引き込まれた。
ハヤブサ:とっつきやすい。オートフォーカスより好き。
風花伝:今回はイマイチだったかな、チェンジする意味はあったのだろうか。
パノラマ時間:最後のページの母親'sイイネ。
マナモリ:この人の絵好きじゃなかったんだが、今回は話も好きじゃない。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):他の人も書いてますが雰囲気はでてたね、雰囲気は。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):音というとこに目をつけたのはよかった。
パーフェクトガード(LMG):どこかで読んだことあるような話。
恋愛小説(LMS):良くも悪くも普通。
ベビースモーカー(LMS):絵が好みじゃない+よくあるオチ。
三次元のリン(LMS):小説ってあんなペラペラなノートに書くものなんですか?
帰り道、雪の熱(LMS):絵が好みじゃない、話がよくわからない。
ギャグ総評:にざかねは・・・ビミョ。嫁姑が好き。
次号:ルウトはもういいってば。米沢あんまり好きじゃないけど気になる。
総評:続き物多いなぁ。無理やり続かせてくれなくていいんですが。
598花と名無しさん:04/04/12 10:06 ID:???
為替本誌って…恐れていたことが現実に…
599花と名無しさん:04/04/12 10:08 ID:???
Colorsのネタバレになるし、ラレッツにも書いたけど、
ゴールド(朝日)は光じゃないのか? と、
伏線張ってる段階からずっと疑問に思っちゃって
意外性も感動も驚きも、何もなかったよ。
600花と名無しさん:04/04/12 10:19 ID:???
亞和さん、パクリといわれても仕方ない級の似せ方だよ。
TV放映されたばかりじゃなかったら、私も気が付かなかったと思うけど。
ヤシもTVでインスピレーション受けたのかもナ…てか編集がきちんとチェックしていれば…
601花と名無しさん:04/04/12 11:30 ID:???
耳を〜は設定も展開も凡庸だし
パクる意味も無さそうだけど。
ていうか、あまり興味ないかも。

スレ盛上がらないね・・・。
602花と名無しさん:04/04/12 11:44 ID:???
いくらなんでも3月に放映されたモンを4月に発売するもので
インプピ受けようにも無理なのでは?>597
深読みし過ぎかと。本当に盛り上がらないな。話題がないのか…。
603花と名無しさん:04/04/12 12:30 ID:???
春厨ももう学校行ってるからな。
ある意味これが通常の状態というか。

なんか「少年先生」続編パターンになりそうな悪寒…
604花と名無しさん:04/04/12 12:53 ID:???
>566
>パーフェクトガード(LMG):どこかで読んだような話、絵

漏れは有季まどかさんの「アラシヒメ」だったかなんかを
思い出したよ。
605花と名無しさん:04/04/12 15:03 ID:???
>>604 
あー、なんかわかる。絵の雰囲気とかも似てるかも。
有希さんどこいっちゃったんだろ…すごい好きだったのに。
結構いきなりな消え方だったよなぁ。
606花と名無しさん:04/04/12 15:21 ID:???
今回の三日月写植張り忘れシーンなかった?
どこにも書いてないような気がしたので、もしかして自分のだけかな〜なんて思った。
みずほがいとこのフォローの後、たっちゃんと向かい合って「居心地の良いー」というセリフのあるシーン。
・・・どうでしょう?
607花と名無しさん:04/04/12 15:29 ID:???
>>606
貼り忘れと言われればそんな気もするし、
もとから手書き文字といわれればそんな気もする。
あんまり気にならなかったよ。
608花と名無しさん:04/04/12 15:55 ID:???
>607
あのシーンはわりと重要なシーンの一つと思えたので余計気になったんだけど。
609花と名無しさん:04/04/12 16:00 ID:???
私もさほど気にならなかった。
この作品好きだから、目にフィルター掛かっているのかもナ。
610花と名無しさん:04/04/12 16:02 ID:???
少年先生、結構評判いいんだな…
「30歳と女子高生」よりも、「小学生と女子高生」の方が、
よっぽどやばいだろう。と思ったのは私だけか…orz
特に最後のページとか、押し倒してるようにしか見えなくて
心の中で「少○ミに行った方がいいのでは」と呟いたよ。
年齢差は確かに少ないだろうけど。
611花と名無しさん:04/04/12 16:06 ID:???
うーん…過去波平や日渡がそのシチュで成功しているからなぁ。
エロに走らなければ…って、読みきりで終わってくれー!
612花と名無しさん:04/04/12 17:43 ID:???
描き方によっては小学生と女子高生もありだと思う。
この場合私もエロは受け付けないけど・・・色気のある描写もないなら読める。

ぼく地球は実年齢は確かにずれてるけど精神年齢なんかは同レベルだし
普通の小学生と女子高生ではないとオモ。生まれ変わりだしなぁ
波平のは代表的な成功例だろうね。引き伸ばされた割にはよく出来てる。
613花と名無しさん:04/04/12 18:11 ID:???
年の差で押し倒す描写がある=エロ
は、飛躍し過ぎ。
それまでの経緯を見れば解るよ。
614花と名無しさん:04/04/12 20:08 ID:???
亜和さんの作品、作者がジブリ好きなのが前作で証明されてるから
最近テレビで見たんじゃ無いと思う>耳をすませば

私は前半ですぐ気が付いたよ。
本当に編集側があのネームを見て誰も気が付かなかったのか?
せめて映画を見て自分なりに消化して、似た「思春期の悩み」を描けばいいのに
このままだと、根本から構成する力が無い作家に育ちそう。
615610:04/04/12 20:32 ID:???
いや、押し倒す描写イコール エロとは思ってないんだけどもさ。
父親と主人公の関係を疑うご近所さん達に、そうではない事を理解してもらう為に
家に招待してて、息子の家庭教師ですって言っといて
あの描写はなんとも厨っぽい。
小学生と高校生の恋愛なんて、一般的には受け入れにくいし
あのおばさん達には いい醜聞ネタだよ。
ってか、男二人の家に家事手伝うだけとしても
平気で女子高生出入りさせてる父親が一番嫌だけど。
最後のシーンも余所様の娘さんにあんな事してる息子をしかるべき。
長文スマン。今号で一番納得いかなかったんだよ…
616587 :04/04/12 21:08 ID:???
>589
ごめん書き方わかり難かったね。
590さんや591さんが言ってるように作者の年齢です。
イヤ、母親にキレたときの癇癪具合とかがチョトリアルだなーと思ったので。
関係ないけどあのシーン、すえのぶのライフを思い出しちゃったよ。

少年先生は男の子の目の描き方が変わったなーと思った。
617花と名無しさん:04/04/12 21:14 ID:???
「少年先生」はオトナよりも森生さんの
「感嘆符なしでは語れない」(だったっけ?)を思い出した。
天才で〜なところが似てるな、と。
618花と名無しさん:04/04/12 21:26 ID:???
Colorsは最近放映されたのを見ていない私ですら耳を〜を一発で思い出した。
もう一つ気になるのはヒーロー役の男のビジュアルが彼女が同人で描いてたキャラそのままだってことだ…
パクリ(影響?)ばっかで萎えるなー
619花と名無しさん:04/04/12 22:15 ID:???
何やら気になってる人多いみたいだけど、そんなに似てたか?
題材自体が斬新じゃないから、これぐらいのカブりよくある範囲だと
思うのだけど。それとも自分の評価が甘いのかな。
いちいち似てるなーと思っていたらララなんて楽しめないよ。
白泉なんて過去の焼き回しだらけなんだから。
620花と名無しさん:04/04/12 22:20 ID:???
>619
自分はパクリや焼き直しマンガが苦手なので、引っかかったよ>亜和さん
下手でも、自分で考えたストーリーを読ませてくれる人の方が好き。
621花と名無しさん:04/04/12 22:32 ID:???
自分も気にならなかったなー。
寺が全体的に、どこかで見たような話ばかりだったからかもしれないけど。
ここが似てるとかあそこが同じとか、数え上げたらキリがないんじゃなかろうか。
622花と名無しさん:04/04/12 22:33 ID:???
>619
焼き回しなら焼き回しで分からないようにやってくれないと…
後から気付く程度ならともかく、読んでる最中から気になって仕方ないのは問題だ。
でも新人の割に前の方に載ってたし編集部からは期待されてんのかなー?
623花と名無しさん:04/04/12 22:36 ID:???
>622
受賞作だかなんだかが評で絶賛されてたらしいよ
気になってる人は絶賛されてたのに焼き回しばっかかよ!ってのもあるのかな。
624花と名無しさん:04/04/12 22:41 ID:???
うーん、受験生と小説を書いているという辺り以外、さして共通点
が見付けられず気にならなかったんだけど…。
何か同じような台詞とかあったの??>619

私は焼き回しも作家に合ってれば別にOKって感じだからな。気を悪く
したらゴメン。もう寺読み始めて長いから慣れてしまった。
625花と名無しさん:04/04/12 22:42 ID:???
>615
最後のシーンは私もどうかと思ったよ。
ほのぼのな終わり方にしておいた方が読後感がよかったのに。
わりと気に入った作品だっただけに、そこが残念。
626花と名無しさん:04/04/12 22:43 ID:???
あ、ごめんうちのブラウザ何かおかしいみたいだ。リンク数字が合ってない。
寺の角に頭をぶつけて逝って来る。
627花と名無しさん:04/04/12 22:44 ID:???
>私は焼き回しも作家に合ってれば別にOKって感じだからな。

同意。
面白ければ、文句はない。
つまらなければ、興味がない。

というワケで、どうでもイイや。>泡
628花と名無しさん:04/04/12 22:45 ID:???
>626
>寺の角に頭をぶつけて

ほんとに逝きそうだ…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
629花と名無しさん:04/04/12 23:05 ID:???
三日月、トーンの上に字をのせる場合、作家サイドはトレペで台詞を指定するから、
写植ミスではないんでない?トーンの下に字がきてるし。
重要だからこそ敢えて手書き文字で、ってたまに見かける手法な気がする。
高尾さんのてるてるとかでもこういうのあったよ。
でも三日月の場合、言われてみれば確かに写植ミスのようにも思えるんだよね。
どうなのかな。
630花と名無しさん:04/04/13 00:27 ID:???
テンプレごち!ネタバレ有
WANTED:男の服だと胸ペッタンコに見えるが生で見たら結構あるのは何故
ラピス:設定が大雑把なのも血液型のせい?
ルウト:見せ場に成長示す主人公のモノローグでも入れればマンセーを誤魔化せるのに
地球行進曲:地球は嫌いだが、コミクスは短編が収録されてたら買うかも…
トカゲ:前回より読みやすく初回より上手くなってる。そして可愛い
三日月:良い!今後の智則の動きにたっちゃん焦りを感じてくれ
Colors:子供向け雑誌に描けば?二番煎じもばれにくいよ。
ハートの王子:高校天使のストーリィ漫画バージョン読んだ気持ちになった
少年先生:父親ありえない。設定いいかげんで話が薄っぺらに。絵は上達した
火宵:神官に催眠術かけた奴も少し描写すれば陰謀臭でエロ印象薄まるが…
緋色:ドリィ…合掌。セツの気持ちが動き出して良い!最終回、残念だが楽しみ
CLAP:主人公勉強も大事な割に勉強してる場面無くて違和感。外見だけッポ
ことのは:イイ!先輩の心情予感させるグラスの中の贈り物描写は秀逸。
ハヤブサ:安定していて良い。隼の唄いたい気持ちの描写に入りこんで読めた。
風花伝:安定していて良い。信貞の言ってた事件の裏が気になる。
パノラマ時間:この人の短編はいつも楽しんで読める。コミクスになって欲しい
マナモリ:話ありきたり…。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):描きたい話を描いている気がして好感もてます。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):耳のエピソードなるほど。絵イマイチ
パーフェクトガード(LMG):P851昔ドリィがセツに言ったのと同じセリフが
恋愛小説(LMS):最後まで読めたけど個性があまり感じられない。
ベビースモーカー(LMS):タバコは二十歳になってから。絵がエロい気がする
三次元のリン(LMS):ヒロインの馬鹿っぷりにうっすら笑った。
帰り道、雪の熱(LMS):ラスト、まあいいんじゃない?
ギャグ総評:にざ、かねちくの絵に合わせたギャグを。嫁姑は最近嫁に嫌悪感
次号:緋色最後で寂しい。山城さん載らないなら悲しい。マスター為替いらん
総評:六本木、柵原、緑川、ささだは期待通り、トカゲ、パノラマまあまあ、
   麻生は期待以上、で満足。
631花と名無しさん:04/04/13 00:35 ID:???
>>630タンのラレッツよんで、もう一回寺読みたくなったよ。乙!

それにしても単価が高いなぁ…本誌購読止めようかなそろそろ…
本誌に比べりゃ寺のほうがなんぼかマシだ。
632630:04/04/13 00:44 ID:???
>631
ども!

しかし読み返して気付いたが、総評の柵原は柳原の変換ミスです。逝って来ます…
633花と名無しさん:04/04/13 01:36 ID:???
とりあえず、焼き回しでなくて焼き直しでないかと小一時間…
焼いて回したんじゃ意味通じないっての。
634花と名無しさん:04/04/13 01:40 ID:???
>>633
いや、焼きまわしっていう人もいるよ。「写真焼きまわしして」とか。
その辺のツッコミは荒れるもとだから、やめとこーぜお互い。
635花と名無しさん:04/04/13 01:56 ID:???
荒れるもとって言われてもやっぱ気になるから言わせて。
焼き直し、が正しい。
そして写真は焼き増しでは?
焼き回しって使う人もいるのかも知れないけど、
正しい日本語じゃないと思うよ。
636花と名無しさん:04/04/13 01:57 ID:???
やきまし【焼(き)増し】

(名)スル
写真で、最初に焼き付けたときのネガを使用して追加の焼き付けをすること。
637花と名無しさん:04/04/13 01:59 ID:???
>636
あ、ごめんケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
してしまいましたな。
そのとおり、「やきまわし」は正しくないです。
「やきまし」ですよー>634
638636:04/04/13 02:00 ID:???
うわわ、スマソ、>637は>635へのレスね。
もう寝てきまつ。
639花と名無しさん:04/04/13 02:09 ID:???
ジブリの焼き直し疑惑より、
私はCLAPの方が気になる。
寺とザ花に定期的にあの手の話が載ってる気がする。
女の子のお姫様&変身願望満たしてくれたりとか
ファッションの詳しい美形の男の子にマンセーされちゃうわ〜とか
読んでて「またこのパターンか」と思えてウンザリ。
他社ならまだしも、
自社の焼き直しってどうなの?って思う。
640花と名無しさん:04/04/13 02:11 ID:???
634です。ごめん、書きかたが悪かった…。
焼きまわしは方言です…ちなみにウチの地方です…
方言ネタはやめとこうって言いたかったんです。ゴメンね。

↓ はいっ次!

745ページの泡さんのコーナー見てヲタ誌の投稿ページのようだと思いました!
641640:04/04/13 02:12 ID:???
うあぁリロってなかった…いい加減首吊っ(ry
642花と名無しさん:04/04/13 02:40 ID:???
天麩羅頂きます。
WANTED:いままでよく無事でいられたな。まじで。
ラピス:「意地悪」…か( ´_ゝ`)。
ルウト:桜の火災がアンマリです。
地球行進曲:何とも…。
トカゲ:姫の性格は結構気に入っている。
三日月:智則、もっと大人になれ。そして頑張れ。
Colors:既視感たっぷりでオリジナル性が薄い。話を練ってくれ。
ハートの王子:生徒の皆さん十分陰湿です。
少年先生:お父さん、ちゃんと教育して下さい。
火宵:冒頭から引いた。エロ描きたいだけちゃうんかと2、3ヶ月…。本気で勘弁してください。
緋色:うああああドリィぃぃーッ!!陛下ぁぁぁ!!次号で最終回っ…て待てるかぁあぁ!!
CLAP:最近変装系流行か?飽きるのぉ。
ことのは:先輩の表情変化がたまらん。構成・描写もプロの仕事だ。麻生流の展開は好き。
ハヤブサ:のし上がっていけ、おまいら。
風花伝:ほほう。そう来たか。裏事情が気になるな。つーか、惚れたぜ、信貞。
パノラマ時間:ロマンスと銘打たなくても。話は悪くないですが。
マナモリ:色々イタくて目が当てられん。キャラも、テーマも、オチも。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):悪かないが、緑川さん好きに納得。次回作頑張れ。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):最後の展開はちょっと読めなかった。それはいいと思う。
パーフェクトガード(LMG):メイクアップで美人多いなぁ。アクションシーンもうちと頑張れ。
恋愛小説(LMS):話はイイ線なんで、もっとインパクト感のあるキスシーンで決めてくれ。
ベビースモーカー(LMS):同人臭い絵柄だがまぁいい。でも煙草は二十歳になってから。
三次元のリン(LMS):テーマに既視感アリ。だがキャラはいいと思う。特にヒロイン。
帰り道、雪の熱(LMS):主人公は中学生の方がよかった気がする。兄妹の距離感微妙。
ギャグ総評:やくみは毎回楽しみ。にざは相変わらずだな。
次号:男顔に女体の筑波ヒロインに違和感。それよか緋色…!
総評:頭に残るのが緑川、麻生、柳原、六本木、ささだ…ってとこか。
    違う意味で平井も残るが、こんなに嫌悪感を抱く漫画は久しぶりです。出版社変えれ。
    ところで、小説・小説家に関連ありとか、変装・着せ替系がいくつもあるんはいかがなもんかと…。
643花と名無しさん:04/04/13 03:03 ID:???
なんか林みかせ、絵が崩れたね。
前からうまくはないけど、今回特に全身はヒドイ。線が硬くなっちゃったなぁ。

最近ちょっと人気でる→シリーズ化が多すぎて嫌だねー。
ルウトもトカゲも…特にトカゲの人は別の話も読んでみたいなぁ。
来月の筑波ももういいよー。
644花と名無しさん:04/04/13 03:13 ID:???
オール読みきりって看板やめりゃいいのに…と思ってみたら、
「オール新作」になってるね。あたりまえだっつーの!
中堅どころのシリーズは面白いのに、寺で看板張ってる作品(ルウト・為替・最近の林)が
どうしようもないのは痛い。
645花と名無しさん:04/04/13 04:40 ID:???
林みかせの絵、正面顔はまぁまぁいけるのに
横顔でもにょってしまうのは漏れだけ・・・?

たまに途中でぶつぶつ切れたみたいになってて気持ち悪い。
646花と名無しさん:04/04/13 10:02 ID:???
寺は読んでないせいか、テンプレのCLAPをつい
CLAMPと読み間違えてしまう。
647花と名無しさん:04/04/13 10:36 ID:???
毎号そうだが、今月号も中堅クラスが安定しているな。
為替は悪い意味で安定しているけど…毎回変化がなくて。

でも平井は酷かったよ、どうしてこんな厨作家になってしまったんだ。
緑川は段々絵が荒んできたので、このくらいが限界かもしれん>連載
648花と名無しさん:04/04/13 11:27 ID:???
緑川さん毎回絵の丁寧さが違う・・・
「蛍火の杜へ」くらいのレベルを維持してくれるといいんだけど
649花と名無しさん:04/04/13 11:45 ID:???
緑川さんの場合、それを「味」や「個性」と見るか「雑」と見るかによって
評価が分かれるからなぁ。明らかに「雑」と思うときもあるけど。

漏れは、掲載される前後の作家さん次第で「味」に感じるか「雑」と
思うかかな。
650花と名無しさん:04/04/13 11:56 ID:???
亞和は次作に期待かな、今度やったらマジで編集に抗議するかも。
ジブリ好きを自称してんだから、ちゃんと編集が重点チェックしないとまたデジャブ…
651花と名無しさん:04/04/13 14:42 ID:???
白泉公式掲示板に書いたけど採用されなかった…
ちょっと最後に寺の値段に触れただけなのに…
アレじゃぁ検閲だよ。
652花と名無しさん:04/04/13 15:41 ID:???
まぁ…公式は基本的に何処もマンセーしか載せないよ。
値段なんて、出版社的にはとっても不都合な部分じゃないかw
653花と名無しさん:04/04/13 16:53 ID:???
>647
?むきになってるようだが編集会議を通って載ってるわけだから
抗議した所で無駄だと思うが…。
CLAPにしても寺に載ってる時点で全部編集側が公認してるわけだから
どうなのといっても無駄。どうにかしたいなら編集をどうにかすべき。

いつからこんな高値になったっけ寺って。角で人が殺せるようになって
しまったしね。
654花と名無しさん:04/04/13 17:23 ID:???
私は厚い方が好き。
続編ばかりは嫌だけど。
655花と名無しさん:04/04/13 18:18 ID:???
このスレ頭悪いひとばっかりですね。
656花と名無しさん:04/04/13 19:07 ID:???
>642

>ところで、小説・小説家に関連ありとか、変装・着せ替系がいくつもあるんはいかがなもんかと…。

特に投稿作は偶然重なってしまうのは仕方がないけど、せめて編集の仕方に工夫があれば…。
後ろの方に、小説系がかたまって配置されてたよね。
657花と名無しさん:04/04/13 20:24 ID:???
偏執がわざと偏らせてると思う…

受賞作を選ぶのも偏執だし、
掲載作のプロットを振ったりコンペで決定権あるのも、
偏執なんだから。
658花と名無しさん:04/04/13 22:22 ID:???
それなら表紙のテーマにロマンチックなんちゃらとか付けてないで、
小説やの変身やのに関連する言葉載せておけばいいのに。
それなら競作として素直に楽しめるよ。
659花と名無しさん:04/04/13 23:28 ID:???
小説系、そんなに気にならなかったな。多分普通に漫画家目指している人が
リアルに描ける職業だし、良いんじゃないかな。むしろ気になったのは、
ぜんぜんリアルじゃない30歳大学教授の出てくる、年の差ラブ系や
ある意味少女漫画の王道で力量問われる変身系。変身系はありきたりだから、
作者のリアルさや魅力(?)を入れて、読者を引き寄せる必要ある、と思うが…
…どちらも(特にマナモリの方!)そのへんいま一つって感じだった。
660花と名無しさん:04/04/14 09:33 ID:???
>659
リアルじゃないって言う点では、30歳子持ち教授話もそうだけど、
漏れは地球行進曲がダメだった。未成年(しかも15歳)と幼児だけで
暮らせるなんて あ り え ね ぇ。
お姉ちゃんの遺産?管理する弁護士さんがいるといっても
多分大家さんが保護者になっているのだろうけど。あと、今月号で
お姉さん制服のまま授業参観に来ていたようだけど、妹の授業参観
に行くために、自分の授業を抜け出していいのか?などツッコミ満載。
661花と名無しさん:04/04/14 10:45 ID:???
ララ寺5月号テンプレ いただきます

WANTED: DQN女をマンセーする漫画はイタイ物だと思い知った
ラピス: 画面の白さを何とかしてください
ルウト: 早く消えてなくなってほしい
地球行進曲: 画面がきれいなのでつい読んでしまうが・・・そして後悔する。ありえないにもほどがある
トカゲ: 前号から比べるとよくなった。でも違うものも読みたい
三日月: 安定していていい。コミクス楽しみ
Colors: 確かに厨だ。リアルでいい感じ。
ハートの王子: 先生という職業を大きく誤解してませんか
少年先生: 絵がとても上達した。オチの大学生が好き。でも押し倒しはイラネ
火宵: これはこれで
緋色: 次号が待ち遠しい
CLAP: 一生懸命描いているのは伝わるが、主人公の絵とこの作品の肝である服が合ってないのは致命的
ことのは: よい作品に出会うと言葉を失う
ハヤブサ: ヒロインの性格が好き。周りにいたらウザイだろうが
風花伝: 偽善のにおいを感じてしまう・・・
パノラマ時間: 設定が気持ち悪い
マナモリ: ゆららを思い出した
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作): どうしてこんなのが佳作を取れるのか。つかみのテンポ悪すぎ
めぐる季節の中で(アテナ佳作): 聞こえないというのが微妙なところもあるが、雰囲気はうまくできてる
パーフェクトガード(LMG): まず、暗殺されそうな人物のガードが 一 人 ってありえない。そこですべてが終わっている
恋愛小説(LMS): 次作を読んでみたい
ベビースモーカー(LMS): ありがちな設定、ありがちなオチ
三次元のリン(LMS): もっとうまく描けば消・厨の「憧れのセンセとお友達」願望が満たされる漫画になったかも
帰り道、雪の熱(LMS): なんだかとても散漫な印象
ギャグ総評: やくみダントツ。西部国分寺〜で久しぶりに声出すくらい笑った。今回ギャグは全般的にいい感じ。カオダをのぞいて
次号: ルウト、マスターはイラネ。
総評: 厚い割には「読んだー!」という気がしないのは悲しい。有希さん、時計野さんに戻ってきて欲しい。牛の人にも。あとポエマーな人も
662花と名無しさん:04/04/14 12:00 ID:???
>>661
ポエマーな人…誰だろうなんとなく気になる。

地球は、私はファンタジーとして読んでます。
ファンタジーの世界なら、未成年と15歳が児童保護施設抜きで暮らせても
うーん大変だネー、で読める。つーか、読む。
…しかし、それでもあの子供はうz…いや、語るまい…
663花と名無しさん:04/04/14 12:29 ID:???
>661
漏れもやくみが好きなんだが、そのネタだけは全然分からなかった。
地元民で何か笑えるネタなんだろうか?よかったら教えて欲すぃ。
664花と名無しさん:04/04/14 13:01 ID:???
>663
私は別に地元民じゃないが(関東だけど)
そのネタ面白かったよ。
なんでと聞かれたら説明はできないけど…
665花と名無しさん:04/04/14 13:50 ID:???
>661
山手線ゲームと同じだけど(駅名をどんどん言っていく)
「極端に駅の数が少ない線」でやったところがシュールで楽しいのだと…

ギャグに解説なんて、野暮だったらゴメソ
666花と名無しさん:04/04/14 16:27 ID:???
公式掲示板は雑誌の読者ページみたいなものだから、
採用・不採用があっても、まー仕方ないかと。
不採用でも編集部は読んでるだろうから出す意味あると思うよ。
667花と名無しさん:04/04/14 17:20 ID:???
今回のオコジョ番長いつもより面白かった、ウーノの毒が程よくて。
でも、もうそろそろ別の作品が読んでみたい。本誌で何年続いているんだろう…
以前の不条理風のギャグはもう描けないのかなあ。
668花と名無しさん:04/04/14 18:29 ID:3eRALHuv
ララ寺5月号テンプレ お借りします

WANTED:このまま行ってください・・・
ラピス:学園モノかと思った
ルウト:花都の横顔全部同じだ・・・
地球行進曲:高遠さんもっと大人に描いて!話はいつも好き
トカゲ:いまいち
三日月:安心して読めるわー。里中智則はキムタクドラマから命名?
Colors:字が多い
ハートの王子:青年誌に同じ設定で連載中だよね
少年先生:漫画として面白いが、エチーに行くな
火宵:エロイっすね
緋色:コマ割好きだけど絵が雑では?
CLAP:画面書き込みすぎ
ことのは:すばらしい!先輩かっこいい!今回一番♪
ハヤブサ:スルー
風花伝:スルー
パノラマ時間:子供が子供に見えない
マナモリ:悪霊が怖く見えない
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):あー緑川さんぽいね
めぐる季節の中で(アテナ佳作):ありがちな設定だけど「音」がでてよかった                            
パーフェクトガード(LMG):トーンに頼りすぎ
恋愛小説(LMS):化けそう。背景丁寧
ベビースモーカー(LMS):メガネっこで萌えねらい
三次元のリン(LMS):女キャラよかったね
帰り道、雪の熱(LMS):バンプの「スノースマイル」だよね?
ギャグ総評:ごめん読んでない
次号:筑波さん楽しみ
総評:厚すぎる、DX。麻生&ささださんがよかった。
669661:04/04/14 18:32 ID:???
(´-`).。oO( >662 同士・・・
ポエマーな人は羽村初さん?(自分でもあっているかよくわからない)

やくみの西部国分寺〜ネタは、山手線ゲームを知っているかどうかで評価が分かれるのかな。
どこがおもしろかったかというと >665さんのおっしゃるとおりです。
670花と名無しさん:04/04/14 18:38 ID:???
西武国分寺線は、東京にありながら駅が5つしかない路線なのだよ…。
ちなみに始発から終点までの所要時間は11分さ…。
671花と名無しさん:04/04/14 21:36 ID:???
5つ…ディズニーランドのモノレールのようなものだな。
672花と名無しさん:04/04/14 22:01 ID:???
テンプラごち!
WANTED:いっそ、めるぷりぐらい突き抜けてくれたら楽しめるかも
ラピス:テキスト漫画
ルウト:キャラも話も気持ち悪いが、それ以上に「羽」の描き方を練習しろ
地球行進曲:一緒に暮らすのはありなのか?
トカゲ:好感が持てる、姫のキャラが好き。
三日月:安定して面白い。
Colors:キャラの顔が一定してない、書き分けできてない。話といい絵といいデビューレベルじゃないと思うのですが。この人、登場人物5人以上の漫画って描けなさそう。
ハートの王子:最後、恋愛オチにしない方が良かったのに。
少年先生:父親ありえない。
火宵:なんなんだ、これ……。
緋色:ドリィ…。次で最終回なんて、この為だけに寺買ってるってのに。
CLAP:絵が描き込みすぎでうるさい。
ことのは:イイ!
ハヤブサ:面白い。それぞれのキャラも好き。
風花伝:普通かなあ。
パノラマ時間:これも最後、仲のいい幼馴染に戻るだけでよかったと思うけど。
マナモリ:普通に面白くない。ありきたりすぎ。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):普通
めぐる季節の中で(アテナ佳作):誰も耳きこえない事気づかなかったのか?ありえないよ。
パーフェクトガード(LMG):これもありきたりすぎ。つまんない。
恋愛小説(LMS):キスの唐突ささえなければ、よかった。
ベビースモーカー(LMS):オチが読めるけど、まあ普通。
三次元のリン(LMS):主人公、こんなのが友達だったら嫌だろな…
帰り道、雪の熱(LMS):途中まで読まないと、最初のページのが兄夫婦だとわからない。
ギャグ総評:今月はどれも面白かった。
次号:主従もの要らない。ルウトが巻頭カラーって…、表紙でないだけましか、あんなの表紙だと買えないしな。
総評:ダントツでことのは、あと緋色、三日月、とかげ、はやぶさ、かな。
673663:04/04/14 22:10 ID:???
遅くなりましたが、>664>665>669>670さん
ありがとうございました。そっか、山手線ゲームだったのか。
西武国分寺線なんて知らなかったから、なんでだろう?って
気になって気になって仕方がなかったんです。
はースッキリした。
674花と名無しさん:04/04/15 02:45 ID:???
>西武国分寺線
自分も全然わからなかったよ
知ってる人じゃないと笑えないじゃん・・・
一体どの程度の割合で理解されるのだろう
675花と名無しさん:04/04/15 07:37 ID:???
うーん、全然知らなかったけど、パッと絵だけで理解できて、クスッとぐらいは来たかな。
676花と名無しさん:04/04/15 10:38 ID:???
路線図まで書いてあるじゃないかw
それとも山手線ゲームを知らない人って割と多いのか?
677花と名無しさん:04/04/15 13:20 ID:???
アレか、
「さばを味噌で煮込んだもの!」
ってやつか。

つーか「山手線ゲーム」という名称は知らなかった。関東限定名?
678花と名無しさん:04/04/15 13:44 ID:???
>677
?さば?初耳。

そうか、山手線ゲームは関東限定だったのか・・・
679花と名無しさん:04/04/15 14:17 ID:???
あ〜。
東海圏では普通に言うよ。

(昔の)バラエティー番組でもやってた気がするんだけどな。
680花と名無しさん:04/04/15 14:37 ID:???
私もさばは初耳だよ。
東海圏には、ゲームになるほどさば味噌の種類があるのか?
どんなゲームなのか全く想像がつかない…
681花と名無しさん:04/04/15 14:38 ID:???
「お題!さばを味噌で煮込んだもの!」
「サバ煮!」
(終了)

っていう意味だと思う(マサルさんネタ)

682花と名無しさん:04/04/15 14:39 ID:???
あ、違った
「サバの味噌煮!」だよ…_| ̄|○
683花と名無しさん:04/04/15 14:39 ID:???
山手線ゲームという名称は知ってても
やったことあるひとは極小なのでは・・・
西武国分寺線はもちろん地方人には山手線さえ分からないのに・・・。
よく全国放送系のバラエティで関東独特のネタが普通に使われてるとき感じる
不快感に似たようなものがある・・・
684679:04/04/15 15:55 ID:???
しもーた。
普通に聞くのは「山手線ゲーム」ですよ。


漏れの馬鹿っヽ(`Д´)ノ
685花と名無しさん:04/04/15 18:57 ID:???
山の手線ゲームってつまり「古今東西」だろ?
山手線ゲームを知らなくても、大体推測できる。
バラエティ独自のゲームじゃない、普通に浸透している遊びだよ。
683は一度もやったことないのか?
686花と名無しさん:04/04/15 19:00 ID:???
いやあ、うち地方の田舎者だけど
山手線ゲームは普通に学校でもやってたぞ?
687花と名無しさん:04/04/15 19:11 ID:???
うちも地方の田舎だけど、「山手線ゲーム!イエーイ」とかいいつつ、
まったく路線名なんか出なかった。車の名前とかだったような。
スレ違いゴメンネ
688花と名無しさん:04/04/15 19:15 ID:???
「古今東西」という名前でやっていたよ。
「山手線ゲーム」という名称はおそらく関東発祥で
テレビで広がったんだろう。
689花と名無しさん:04/04/15 19:49 ID:???
『古今東西山手線ゲーム』という名でやっていたYO
本来は別々の名なのか・・・
690花と名無しさん:04/04/15 20:48 ID:???


山手線ゲームスレになっとる・・・。


691花と名無しさん:04/04/15 20:51 ID:???
古今東西でもやるかい。
古今東西、LaLa連載で20巻以上でたコミクス〜

えーと、輝夜姫。
692花と名無しさん:04/04/15 21:15 ID:???
・・・すみません思いつかない・・・
以外と少ないのかな?
693花と名無しさん:04/04/15 21:25 ID:???
>692
意外とないかもね。八雲も全19巻だしカレカノもまだ20巻は超えてないよね。
花ゆめは結構あるのにね。
694花と名無しさん:04/04/15 21:28 ID:???
ぼくたま!
695花と名無しさん:04/04/15 21:30 ID:???
>694
花ゆめ
696花と名無しさん:04/04/15 21:41 ID:???
っぽい!
697花と名無しさん:04/04/15 21:42 ID:???
この2作品だけみたいだな。コンプリート…(藁
698花と名無しさん:04/04/15 21:43 ID:???
定員2名か…
699花と名無しさん:04/04/15 22:05 ID:???
っポイはララにいたころは20巻超えてなかった気がするんだけど、どうだったっけ?
700花と名無しさん:04/04/15 22:31 ID:???
山手線ゲームになんねーよ!
701花と名無しさん:04/04/15 22:32 ID:???
あはは!ワロタ
面白い流れだね
702花と名無しさん:04/04/15 23:19 ID:???
っぽいがあったか。
家具屋姫でぶっちぎり優勝かと思ったが…負けた。
703花と名無しさん:04/04/16 00:28 ID:???
彼方からは何巻まで出てるの?
704花と名無しさん:04/04/16 00:40 ID:???
>>703
14までだね。
705花と名無しさん:04/04/16 02:14 ID:???
ふだん寺読まないんだけどやたらとことのはが推されてるので
(羅列でも全員マンセーばかり)気になってそこだけ立ち読みしてみた。

麻生さん苦手だったんだけどこの話はなんだか好きだ。
中堅どころにしか描けない作品って感じ。
新人ではここまでまとめられないだろうし、
ベテランにはなかなか描けない新鮮さを感じる。
コミクス収録されたら買う。
706花と名無しさん:04/04/16 03:17 ID:???
麻生さんは連載やシリーズより
読みきりのほうがうまいよね。
707花と名無しさん:04/04/16 07:46 ID:???
デラは読んでないのですが、本誌に来そうなにおいのある人はいましたかー?
708花と名無しさん:04/04/16 07:55 ID:???
為替とルウトぐらいでイイだろ>本誌逝き
709花と名無しさん:04/04/16 10:08 ID:???
本誌にも来ないで…。いっそどっかいっ(ry>為替とルウト
710花と名無しさん:04/04/16 10:14 ID:???
為替は読みきりのタイトルまで公表されてしまったしなぁ>本誌
内容次第で本誌連載?…でもどうせまたエセファンタジーの悪寒。

ひかわさんはやっぱり企画倒れでしょうか…まだしつこく待ってるんだけど。
711花と名無しさん:04/04/16 16:49 ID:???
購入してきた寺なんだが地球行進曲のあらすじの部分が
印刷ずれてて下の方が切れていた。
まあ別にあらすじは読まないからいいんだけど、
前に買った時なんかは何ページか袋とじ状態になっており(*´д`*)(なぜ?w)
交換してもらうのもめんどいから自分でカッターで切って読んだ事がある。
次は何が起こるだろうかと期待と不安でいっぱいだが、寺は面白かったよ。

712花と名無しさん:04/04/16 17:44 ID:???
ジャンプなんかだと袋とじはよくあるけど。
捕まる直前の某リーダーが袋とじになってた時が一番ワロタ
713花と名無しさん:04/04/16 18:05 ID:???
>>710
彼方からって完結したんだっけ?
とびとびな上に、空白が長いんでよく覚えてないや。まとめて読めば面白いのかもしれないけど・・・
ひかわさん、いい長編を書ける人なんだけどどうしても空き長いと印象が薄くなってしまうからもったいないな
714花と名無しさん:04/04/16 18:13 ID:???
彼方からは完結したよ。
その後、ふろく漫画があるって話だったけど体調不良だかで無期限延期?
715花と名無しさん:04/04/16 18:45 ID:???
>>707
掲載順的には(本誌行ったことない人では)
トカゲとジブリの人かな。
トカゲの人はトカゲ以外の作品読んでみたい。
ジブリの人はなぁ〜・・・年齢的に、あの作品を「まるで私みたい!」と思えないので
来たらちょっと痛い。
716花と名無しさん:04/04/16 21:00 ID:???
>715
「ジブリの人」にワロタヨ
本当にそうだから、いいんだけどw
717花と名無しさん:04/04/16 22:34 ID:???
>710
林さんも柱で「本誌にも弓道の読み切りが載ります」って言ってたよ。
718花と名無しさん:04/04/18 23:40 ID:???
ちょっと遅めのられっつです。

WANTED:主人公が読者の共感を得られない行動をとると作品がつまらなくなる見本。歌姫の設定をもうちょっと上手く生かして欲しいとオモタ。
ラピス:お忍びデート3回目。嫌いじゃないけど、シチュが前回前々回とかぶりすぎなのは確か。
ルウト:双子が姫(大)の外見スキーなところが少女漫画として×。
地球行進曲:うーん、話の途中ってことでスルー。
トカゲ:本物王子がツボ。性格良し、テレ屋、時々愛情がこぼれる感じがイイッ!
三日月:たっちゃんとの牛歩な関係がイトコの登場で進みそうで楽しみ。
Colors:うーん、作品内架空話とストーリーをリンクさせるのは難しい・・・。
ハートの王子:恋愛部分が中途半端。
少年先生:主人公のお父さんワラタ。ラス1pは確かにちょっと・・・。仲良くお勉強オバサンたちホッでヨカタノニ。
火宵:痴話
緋色:絵が好みでないのでキャラやストーリーがいつもあやふやになってしまう・・。
CLAP:スルー
ことのは:やっぱり少女漫画の真骨頂はこのせつなさです。会心作では?
ハヤブサ:ふつうに面白い。
風花伝:いつも入れ替えが上手く使われてるなあ・・・。読後感も良い。
パノラマ時間:幼馴染ものとしてはすごく新鮮。気持ちがスイッチするエピが上手い。
マナモリ:あらすじとキャラ設定で話を作るとこんな感じになりそう。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):主人公がただの傍観者。なにか行動して。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):うーん。まあまあ、かな?
パーフェクトガード(LMG):え?なんでくっついたの?という感じ。相手男のイイとこわかるエピや恋愛に至るエピが不足。あとなんで剣士してるのか??
恋愛小説(LMS):唐突すぎる行動についていけない。前提として、少年が主人公をどう思っているかのエピがあればヨカタ。
ベビースモーカー(LMS):わりと好きだけど、未成年がタバコすうのはイクナイ
三次元のリン(LMS):結構好き。オチが小説使ってて上手い。
帰り道、雪の熱(LMS):出だしのインパクトほどブラコンという設定が生かされていなかった。ちょっと違和感。
ギャグ総評:どれも面白かった。桃太郎センスあるね。
次号:いつもとくにチェックしない。
総評:全体的に面白かった。ことのはトカゲ三日月あたりが特に好きかな。
719花と名無しさん:04/04/19 03:45 ID:???
投稿者っぽい羅列だなw
720花と名無しさん:04/04/19 04:56 ID:???
少年先生や山代さんの以前の話など
逆年の差モノは必ずディアマインが
引き合い?に出されるね。
721花と名無しさん:04/04/19 09:52 ID:???
大人になる方法を出されるよりは…
722花と名無しさん:04/04/19 16:20 ID:???
「必ず」ってこともないし。。。
723花と名無しさん:04/04/19 18:02 ID:???
風花伝って入れ替えうまく使ってるのか?
724花と名無しさん:04/04/19 21:59 ID:???
WANTED:始めて読んだんだけど面白かった。
ラピス:うんざり…
ルウト:似たような男ばっかりの逆ハー正直キモイ
地球行進曲:あんまり動きが無かったような
トカゲ:先週よりは良かった
三日月:さらっと読める。ほのぼのしてて安心できる
Colors:読者を限定する設定すぎてどうも…
ハートの王子:マリみて好きなんだろうか
少年先生:感情移入出来ないし理解も出来ない。
火宵:未読
緋色:良かった!
CLAP:こういう絵は苦手なんで
ことのは:絵はシンプルだけど話がすごく好きかも
ハヤブサ:好き。弁天に好感
風花伝:未読
パノラマ時間:ラストが告白じゃなかったのが(・∀・)イイ!
マナモリ:飽きる絵。イマイチキャラが立ってない
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):前作は好きだったけど、今回は主人公に動きがないな
めぐる季節の中で(アテナ佳作):難聴は意外な展開だった。終盤のコマ割がワンパターン
パーフェクトガード(LMG):絵が未熟。ラストの台詞はもうちょっと何とかならなかったのかと小一時間
恋愛小説(LMS):選評の通り、設定と展開が矛盾してて主人公がうざい
ベビースモーカー(LMS):結構好き。喫煙設定はよくないけどなー
三次元のリン(LMS):妄想同人女のようで主人公がキモい。
帰り道、雪の熱(LMS):デビューレベルの絵なのかこれは
ギャグ総評:桃太郎とやくみワロタ
次号:ルウトとカワセいらねぇ。
総評:ことのはと三日月が良かった。派手な設定はいらないからもっとシンプルに描いてくれればいいのに
と新人見てて思った。
725花と名無しさん:04/04/19 22:13 ID:???
>トカゲ:先週よりは良かった


ヘェ・・・
726724:04/04/19 23:37 ID:???
(;´Д`)イヤン…
727花と名無しさん:04/04/20 01:18 ID:???
>725-726
(*^^*)何となく萌〜
728花と名無しさん:04/04/20 11:51 ID:???
もうすぐ本誌の発売日。
温泉がどういうことになるのかチト気になる…ホモ風味が加速していませんように。
私あの人の絵は嫌いじゃないんだよ、あの続編で好感度が急降下したけど。
729花と名無しさん:04/04/20 21:27 ID:???
ttp://www.hakusensha.co.jp/special_preview/sp_la0406.html

6月号プレビュー。
体勢に無理があるような気が…。
730花と名無しさん:04/04/20 21:55 ID:???
蝋人形のようだ・・・
731花と名無しさん:04/04/20 22:17 ID:???
ぶっちゃけありえない
732花と名無しさん:04/04/20 22:37 ID:???
樋野さんて、寝転んでる人間とかを描く時はきっと紙ごと回転させてるよね?
なんかいつも違和感が・・・
733花と名無しさん:04/04/20 22:57 ID:???
>>732
紙を回転させて描くってのは
他の漫画家の指南書でもよく言われてるからいいとしても
とにかく違和感あるよなぁ
734花と名無しさん:04/04/20 22:57 ID:???
足が変…。でもデラの方のが変だと思(ry
あぁでも、クライマックス企画って事は長くても半年以内には終わると判断してオケ?

>その頃から 少しずつすべてが 狂っていったように思う。
5月号プレビュー見て、 アニメ化の頃からツダが? と思…った………。
735花と名無しさん:04/04/21 00:37 ID:???
めずらしく愛理がカメラ目線じゃないような気がするが、
じーっとみてるとコッチ見てるような気もする…

うわあん、オカルトだ…
736花と名無しさん:04/04/21 01:11 ID:???
こっち見てるよw

でもカラーで見るとさすがに華やかだな。
自分がリア消だったら、樋野さんにはまったかもしれん。
華やかなお姫様服だの実は王家末裔だの、子供時代のドリームアイテム満載だし。
737花と名無しさん:04/04/21 01:16 ID:???
うん。りぼんのほうが合ってる。華やかさといい、ストーリーといい…
738花と名無しさん:04/04/21 05:56 ID:???
そうか、メルプリはりぼん向きだったのか。妙に納得。
739花と名無しさん:04/04/21 11:36 ID:???
樋野さんってもともとキャラの描き分けができないのは解かっているけど、
めるぷりの兄弟に至ってはもうもう…
先月なんか特に、兄の髪に付いている殴り書きのようなハートマークで
区別をつけろと言うのか…
740花と名無しさん:04/04/21 18:35 ID:???
テンプレお借りしまつ。遅めの羅列でスマソ。

WANTED:そこはかとなく入るエロ・・。ま、樋野さんらしいな。
ラピス:普通に読んでる自分が怖い…。このノッペリとした展開にも慣れたという事なのでしょうか。
ルウト:マジでイラネ。こんだけ可愛いと思えないヒロイン、キモさを覚えるヒーロー(?)は初めてだ。
地球行進曲:この人別に嫌いじゃないけど単行本と言われると…買わないだろうな。
トカゲ:トカゲ以外の作品描いてくれないと、実力が分からない。
三日月:普通に好き。でも本当にリアルなウザさだw
Colors:ジブリ臭もだが、何より口の中の描き方(歯とか)に萎える。個人的意見ですが。
ハートの王子:この人の絵がどーしても駄目なんだ。パス。
少年先生:この人はけっこう好き・・だけど最後の展開が微妙。
火宵:見 な か っ た 事 に し よ う。
緋色:最終回っすかー。つかあと一話でカタつけられるのか?
CLAP:見にくいなーオイ。表紙の手とか、ありえない方向へ曲がってるんですが。
ことのは:今回買って良かったと思える作品があった・・。嬉しい。
ハヤブサ:展開も上手いし絵も良い。しいて言うなら弁天のキャラがあまり好みじゃない。
風花伝:読めないわけじゃないがパス。
パノラマ時間:うん、普通。
マナモリ:ほんまにコンペに出しとるんかコレ・・。
華ふらし雨ふらし(アテナ佳作):マジで雰囲気だけですね。
めぐる季節の中で(アテナ佳作):耳がきこえない展開・・。伏線はるの下手だね。
パーフェクトガード(LMG):絵は嫌いじゃないけど、話をもうちょっと練ってくれ。
恋愛小説(LMS):何より投稿19回目という所にびびった。会話のテンポとかは好きかも。
ベビースモーカー(LMS):表紙の「わかんねぇけど イライラすんだよ」に爆笑。誰だこれ考えた編集は!
三次元のリン(LMS):まとまってるとは思うが、キャラを好きになれない。
帰り道、雪の熱(LMS):会話がグダグダしていて細かいので読むと疲れる。
ギャグ総評:にざはやっぱかなじゃないと駄目なんじゃないですか。
次号:うわー米沢りか・・。高校で本誌購読してた時以来だよ。ルウトはマジでやめてください!
総評:受賞作が多めだったので、こまごまとした感じでしたな。
741花と名無しさん:04/04/21 21:21 ID:???
740タン >Colors 禿同。最初のページ、授業中にガム噛むなよって思ってたしw
742花と名無しさん:04/04/22 02:19 ID:???
うわ、今見てみたら確かにこの口の中は…
マウスピースかなんか入ってそうな感じだ。
あと見直してみて改めて気になったのは7,9ページめの猫であろうか。
743花と名無しさん:04/04/22 11:40 ID:???
今の学生って、あんまりガム噛んでいないような…
街中でパン食ってるヤシはよく見かけるようになったけど。

ガムは主婦がよく噛んでるよ…
744花と名無しさん:04/04/22 11:57 ID:???
668タン >帰り道、雪の熱(LMS):バンプの「スノースマイル」だよね?
同意。
冬が寒くてよかった、って歌詞にあったような…
745花と名無しさん:04/04/22 17:53 ID:???
樋野さんほんとカラーはめちゃうまいと思う。
最近アナログでうまい人少ないからね〜。
単行本とか表紙で惹かれて買っちゃう人多いだろうね。
ただ内容が…。
画面も凝ってて丁寧なんだけどね。
746花と名無しさん:04/04/22 20:23 ID:???
手抜きな原稿描かれるよりはまだマシ。でも話がね…
原作つけてもらったらどうだろうw
747花と名無しさん:04/04/22 21:00 ID:???
うーん、あの樋野さんの描く目がダメだぁー
なんで瞳孔が透けてるんだよー
おかしいよう
748花と名無しさん:04/04/22 21:48 ID:???
ガラス玉みたいだもんね
7497月号、5/24(月)発売。:04/04/22 21:49 ID:???
↓7月号掲載予定作品




森生まさみ2本立て
『ミモザでサラダ』(表紙&最終話)カラー50p
『おまけの小林クン』31p
『桜蘭高校ホスト部』葉鳥ビスコ(お楽しみ口絵 読者声優&ホスト部員誕生日&ドレスデザインコンテスト大発表!!)
『未完成幸福記録』川瀬夏菜(カラー50pよみきり)
『ラブリーデイズ』林みかせ(本誌初登場&カラー43pよみきり)
『デーモン聖典』樹なつみ
『輝夜姫』清水玲子(カラー50p)
『美女が野獣』マツモトトモ
『彼氏彼女の事情』津田雅美
『メルプリ』樋野まつり
『金色のコルダ』呉由姫
『お兄ちゃんと一緒』時計野はり
『オコジョさん』宇野亜由美
『ほいきた!りんご組』江咲桃恵
ふろく=「美女が野獣」クールサマーBAG 35cm×30cm
全サ=「桜蘭高校ホスト部」うきドキCD-PACK
↑7月号掲載予定作品↑
750花と名無しさん:04/04/22 22:04 ID:???
為替いらねぇ・・・
751花と名無しさん:04/04/22 22:52 ID:???
・『遙なる時空の中で』は、新企画準備のため、10月号より連載再開。
・『ビーナスは片想い』コミックス12(最終)巻、7/5発売予定。
なかじ有紀先生の新作長編読切が8月号(6/24発売)に登場!
・『天然パールピンク』コミックス4(最終)巻、7/5発売予定!!
8月号に、田中メカ先生新作50p読切が登場。
・『めるぷり』クライマックス企画
A.キャラクター人気投票
B.イラストコンテスト
しめきり/6月10日(消印有効) 発表/9月号(7月24日発売)

・6月5日発売、花とゆめコミックス。『輝夜姫』24巻、『Honey』7巻、『三日月パン』、『地球行進曲』。
・5月14日発売、白泉社文庫。
『聖・はいぱあ警備隊』1巻、『彼方から』2巻、『NATURAL』4巻、『もしかしてヴァンプ』2巻。
752花と名無しさん:04/04/22 23:11 ID:???
>>749 >>751 

まただ。ミモザでも小林でもどっちでも同じだけど、頼むから2本立てはやめてくれ。
本誌初登場の人はデラの人?タイトルの厨っぽいラブコメ臭に一抹の不安が
めるぷりはまとめに入るのか、他のララ連載陣と違ってあきらめがいいな。いいことだ。
753花と名無しさん:04/04/22 23:39 ID:???
なかじの長期新連載!!!もう良いよ…
754花と名無しさん:04/04/23 00:04 ID:???
>>753
いや、長期連載じゃなくて長編読みきりって書いてあるけど。
755花と名無しさん:04/04/23 00:10 ID:???
>>754
753の深層心理における願望があらぬ誤読を招いたのであろう・・・
756花と名無しさん:04/04/23 00:11 ID:???
空いてる連載枠、結局誰がやるんだろう。
757花と名無しさん:04/04/23 00:12 ID:???
ひかわさん

…と有り得ない妄想を語ってみる
758753:04/04/23 00:15 ID:???
スマソ読み違えた…本当は連載キボンしてるのかな。
恐ろしい…
759花と名無しさん:04/04/23 00:22 ID:???
>>757
温泉の人か林みかせが奪い合うのでは?
7606月号テンプレ案。:04/04/23 00:22 ID:???
めるぷり(表紙&巻頭)…
オールスター(情報)…
ホスト部…
お兄ちゃん…
美女…
カレカノ…
コルダ…
りんご組…
デーモン…
オレオ…
オコジョ…
輝夜姫…
遙か…
天然…
温泉…
付録(ホスト部タオル)…
7月号表紙(ミモザ)…
7月号巻頭(ホスト部)…
6月号総評…
761花と名無しさん:04/04/23 00:22 ID:???
あらら間違えたスマソ。
>>759>>756へのレスでつ。
762花と名無しさん:04/04/23 00:51 ID:???
ふろくが今月はホスト部タオルに、来月が「美女が野獣」クールサマーBAGか・・・

だからいらんて。
763花と名無しさん:04/04/23 01:01 ID:???
クールサマーBAG?水着入れでしょうか。
764花と名無しさん:04/04/23 01:05 ID:???
ビニールコーティングの紙袋だったりして。
或いは単なるビニールにヒモつけて、上を結わえるやつ
765花と名無しさん:04/04/23 01:26 ID:???
サマーバッグΣ(゚Д゚)うっわー懐かしいーw
昔りぼんやなかよしのふろくに付いてたりして
みんな学校で水着入れにしてたっけなあ
それで『りぼん派』か『なかよし派』か別れるんだ。
小学生女子の夏のトレードマークだったんだよNE☆


何 考 え て ん だ ラ ラ 編 
766花と名無しさん:04/04/23 01:54 ID:???
あー漏れも使ってた。ちなみにりぼん派ですた。




・・・・それをララでもやると?_| ̄|○
ゴミ袋にでもするか・・・
767花と名無しさん:04/04/23 02:18 ID:???
立ち読み防止ですか
768花と名無しさん:04/04/23 02:33 ID:???
付録はなかよしのが上だな。
769花と名無しさん:04/04/23 11:47 ID:???
昔のちゃおはシンプルな付録が多くて使いやすかったぞと。


ララも変わったな…
770花と名無しさん:04/04/23 11:56 ID:???
もしかして「特別定価」?
そしていつのまにか特別という文字がなくなっていたりなんて事は・・・

付録つけるくらいなら印刷が綺麗ページを増やしてくれる方が有難いのになあ。
771花と名無しさん:04/04/23 12:05 ID:???
付録をつけるにしてもお粗末なんだよね。
りなちゃの豪華付録で目が肥えた子供読者獲得を狙ったってそりゃ無理な話。

つーか付録なんかイラネ。
772花と名無しさん:04/04/23 12:07 ID:???
やばい。今月マジで読むものなかった。
773花と名無しさん:04/04/23 13:31 ID:???
連載枠は、掲載本数の平均13本と
ローテーションの2本で15本くらい?その内

【ベテラン枠】
樹・なかじ・清水
【看板枠】
森生・津田・マツモト・葉鳥
【タイアップ枠】
水野・呉
ここまではコミクス・全サで儲かる確定組。
【中堅枠】
筑波・田中・日野
が確定でなく安定組。残り3枠を
平井・草川・時計野・月宮・川瀬・林と
新人で今後は争うカンジ?
ひかわはメロディに行きそう。
774花と名無しさん:04/04/23 15:34 ID:???
正直ひかわさんは手放してほしくないなぁ。
でも、彼女って果報者だよ…どんなに休載してもちゃんと枠をつくってもらえるし。

樋野とかの真っ黒な作画をみてると、描きこめば画力があるってことじゃないんだな
ってのが、ひかわさんの作画をみてるとよくわかる。
775花と名無しさん:04/04/23 15:38 ID:???
>>773
改めて並べられると・・・今のララってしょぼいよな
確かにコミックスはそれなりに売れている人たちではあるが・・・・なんでかなあ
776花と名無しさん:04/04/23 15:41 ID:???
大御所もいまいちだし、才能にあふれてるって感じの大型新人もいないし。
777花と名無しさん:04/04/23 15:42 ID:???
生き残ってるベテランがなかじってとこがそう見えるのかな?
長年書いてる人ではあるが、なんか軽いんだよなあ
778花と名無しさん:04/04/23 15:48 ID:???
そういえば架空亭の単行本が出たのは意外だった。
タイトル忘れたけど、高尾滋さんも緑川ゆきさんも3回連載で完結した作品の分は出てなかったから。
だから今は割と単行本出してもらえる基準が甘くなった(というより倍率が下がった?)のかなと。

三年前くらいは白癬はなかなかコミックスが出ない所だとばかり思ってた・・・
新人の一冊目の単行本は連作でしかありえないみたいだし。
779花と名無しさん:04/04/23 15:50 ID:???
>>778
細かいことだが架空亭は4話じゃない?
3回連載+最終話1話読みきり

780花と名無しさん:04/04/23 15:54 ID:???
>>778
いや、甘くなってないよ。
アンケート取れてないと出してくれないんだよ。
それは昔から変わらない。
ララは知らないけど花の武藤とかゆわっちとか冴えないとか結構あるよ、
連載やっても出してくれてない作品。
781花と名無しさん:04/04/23 15:59 ID:???
>>780
それって白線が特別厳しいの?
連載してもコミクスにしてもらえないなんて、漫画家としては悲しいだろうなあ…。
782花と名無しさん:04/04/23 16:04 ID:???
この前、なかじの小山荘のきらわれものをたまたま読んだんだけど、
すごいね。約20年、基本設定変わってないんだね。
茄子も小山荘もノリといいなんかそっくりだった。
・神戸だけど標準語。
・学生アパートなどみんな近所に住んでいる。
・友だちの友だちは友だち。
・好きな子とはすぐに友だちになって冗談を言い合う。
・友だちにモデルがいる。
・友だちの輪の中で恋愛関係になる
とかずっとやってるんだね。
783花と名無しさん:04/04/23 16:08 ID:???
>780
花ゆめだとかづこも出てないのがあったとオモ。95年ごろに連載してたやつ。
784花と名無しさん:04/04/23 16:09 ID:???
>782
改めて見ると、まさに萎え要素満載
785花と名無しさん:04/04/23 16:12 ID:???
小山荘〜は結構人気があったよな。
なかじもまだ新人で勢いがあったし。
でも2匹目のドジョウを掬おうとして、もう何回掬い損なっているんだろう…
786花と名無しさん:04/04/23 16:17 ID:???
切られないところみると人気あるんだね、なかじさん。
漏れは絵も話も受付けないが…。
>773 あれでベテラン枠てビクーリだたよ。
787花と名無しさん:04/04/23 16:23 ID:???
ある意味、いくら長い間やっててもベテラン臭がせず、永遠と同じ内容で書けるのが
なかじの持ち味

ずっと読んでる人には「またかよ。かわりばえしないな。」って感じでも新しく読む人には
軽くて読みやすいんだろう
788花と名無しさん:04/04/23 18:53 ID:???
要は2ちゃんウケじゃないだけ>なかじ
デビュー22年。コミクス未だにランク常連。
マンネリで卒業されつつも、連載の度に
分かり易さで新規の初心者ファン開拓してる。
ここまで来れば立派な職人技。
789花と名無しさん:04/04/23 19:00 ID:???
絵が手ぬきになってないだけましじゃない?>なかじ
790花と名無しさん:04/04/23 23:41 ID:???
麻生みことのスレって無くなりました?
検索しても見つからない。
791花と名無しさん:04/04/23 23:45 ID:???
790です、連投ごめんなさい。
麻生スレありました、申し訳ないです。
792花と名無しさん:04/04/23 23:45 ID:???
>778-781
白線が特別厳しいところということはないと思われ。
あと、コミクス出る出ないは担当編集の力も関係したりする。

ただ、草川さんの場合はある程度固定ファンがついているから
売れると判断されたのでは。
最近低迷してるから、今後は厳しいかもだが。
793花と名無しさん:04/04/24 00:20 ID:???
樹なつみのレッドドラゴンにワロタ
あれワイバーンだろ
794花と名無しさん:04/04/24 00:58 ID:???
ララ、ざっとだけど全部読んだ。
一番心に残ったのは、 なかじの余りにも…なつまらなさ。
思い返すと腹がたつくらいだよ。
新作長編とやらもいらねぇいらねぇいらねぇよっ!
795花と名無しさん:04/04/24 01:19 ID:???
今月どうするかな…なかじ載ってるから買いたくない…
でもパーピン最終回だしな…
796花と名無しさん:04/04/24 01:21 ID:???
797花と名無しさん:04/04/24 10:08 ID:???
>796
パーピン違いッす!w
798花と名無しさん:04/04/24 13:10 ID:???
>>760
テンプレもらい
めるぷり(表紙&巻頭)…絵は派手だねえwこれで結婚までのひと騒動でラストに向かうのかな。
 というか愛理はこのまま怒涛の結婚でいいんか?
オールスター(情報)…どうでもいい
ホスト部…安心して読める
お兄ちゃん…ホストと並べられると四男はモリ先輩で次男がハニーの役割なのか?・・とか連想してしまって
美女…相変わらずワニは無駄に脱いでいる。どうせ捨てられるんだろうと思うだけにシモーヌが・・・
カレカノ…最初のページからポエマー全開。今までの矛盾点がカレカノスレで指摘されているが
 そこは目をつむって怜司が最初に迎えにいったというオチ(か?)はよかったと思う
コルダ…いまだにキャラが覚えられん。長髪でてきた時はこの人はどんなやつだっけ?とか思った
りんご組…スルー
デーモン…うーん
オレオ…ホントにひねりがないというか、予想を裏切らない人だ
オコジョ…スルー
輝夜姫…ほんとにまとめに入ってるんだなー。しかし晶にふりまわされ続けるミラーが気の毒だ
遙か…いっせいに恋愛モード?
天然…きれいにまとめてお疲れ様
温泉…デラ読んでないんで何もかもがトウトツだ。デラでやったであろう「館主兄弟の跡継ぎ争い」という話なら
 まだ面白かったかもしれないけど。なんかキャラや展開が花ゆめにたくさんありそうなマンガと感じた
6月号総評…まあこんなもんか
799花と名無しさん:04/04/24 18:05 ID:???
天麩羅ごちそうさまです。

めるぷり(表紙&巻頭)…表紙は綺麗。アラムの精神年齢はいくつだ。
オールスター(情報)… 呉さんのジョニー・ディップが上手いと思った。
ホスト部…安定、が、ホスト部に安定は求めない!
お兄ちゃん… 恋愛モードより、家族愛モードのほうがいい。
美女… シモーヌ主人公でいいよ。
カレカノ… 有馬父ってイイヒトだったの……? そりゃねーだろ。
  有馬のこれまでの苦悩は偽情報からだったのかよ!!
コルダ… 主人公が嫌味がなくていいかな。あの一年女子は含みありそう。
りんご組… 木村、いいキャラになりそう。
デーモン… 伏線はりまくりだけの話だった。でも面白い。
オレオ… ふっー…読み終わった後に一気に疲れが…。
オコジョ… 読んでないです。
輝夜姫… 終末に向けてハイスピード展開中。「終わらせてみせる!」というやる気を感じた。
遙か… これはまた意外な人物を持ってきました!
天然… 落としどころはキチッとしてた。なかじ、見習え(津田も)。
温泉… ギャグなのかシリアスなのか。つまらないにもほどがある。
付録(ホスト部タオル)… 一人暮らしなので、台所で使わせてもらおうかなv
7月号表紙(ミモザ)… 小林くんじゃダメなのか?
7月号巻頭(ホスト部)…ビスコさんの肩にはいろんなものがしょわされてる。
6月号総評…  なんだろう、印象に残らない号だった。タオルはちょっと驚いた。
次号…わたくし、遙かオタの為、休載中は購買停止いたします。
 10月号で戻ってきた時、雪野の妊娠ネタに決着がついてることを
 祈りつつ、I'll be back!
800花と名無しさん:04/04/24 19:28 ID:???
>>767
立ち読みできない…買うか迷うな。
801花と名無しさん:04/04/24 19:50 ID:???
ずっと10年以上購読続けてきたけど…
もう自分の感性と合わないものばかりが載る様になって…惰性で購読。
今号を買わずに引退しようかなー

こんな人、他にいますか?
802花と名無しさん:04/04/24 20:45 ID:???
>801
私も惰性で15年購読してます。
(定期購読で・・・)
輝夜姫と遙かしか読んでないのでコミックス派になろうかと
真剣に考え中。

樹さん 花咲ける青少年の頃に戻ってくれないかなぁ
803花と名無しさん:04/04/24 20:54 ID:0N/1S16V
惰性の定期購読26年目。取り置き本屋は近所のスーパー内書店
→大学の生協→最初の勤務先組合→2回目の勤務先の組合
804花と名無しさん:04/04/24 20:55 ID:???
すまーーーーん@803
805花と名無しさん:04/04/24 21:14 ID:???
美女が野獣(´‐`)イイ…
楽しみにしてないし続きも気にならないのに
読後感が毎回良いわぁ
今回の特に良かった
806花と名無しさん:04/04/24 21:30 ID:???
>805
観音像とかのコネタはちょとウケた。
美女、私的にはすごく面白いというより
ないと寂しいくらいの位置だな。

ララにも濃ゆいマンガが欲しい。
家具屋ですら、なんか淡白なんだよねえ。
807花と名無しさん:04/04/24 21:31 ID:???
お兄ちゃんって、横長のコマに人物が一列に並んでばかり。
コマ割・構図がワンパ。
ってかツマらん。
808花と名無しさん:04/04/24 22:02 ID:???
有馬父が本当はいい人だったとしても、有馬の家の人間にとっては邪魔者でしかない
から、偽情報というわけでもないと思うぞ>>799
実際あまりまっとうな生活送るタイプでないのは事実だろうしさ。
809花と名無しさん:04/04/24 23:08 ID:???
最初は輝夜姫、次にカレカノ、今はホスト部と美女と野獣を
目当てにLaLaを買っている。
輝夜姫はもうmyおつむではストーリーについていけない。
カレカノは有馬が主役(今は玲二か)になってからつまらなくなった。
読者は有馬家の因縁話など読みたがってないと思う。
鼻夢もだけど、長編が後になるほどつまらなくなっていく気が。
もちろん例外もあると思うけど。
810花と名無しさん:04/04/24 23:11 ID:???
自分はコルダのためだな…
まだ全然話が転がってないけど。
811花と名無しさん:04/04/24 23:19 ID:???
>>802
自分も15年目だ。
立ち読みでもいいけど、最近カバーかかってるし・・
輝夜姫とか長期連載が終わったらやめようと思ってるんだが。
812花と名無しさん:04/04/24 23:20 ID:???
ホスト部すごい好きだったんだけど
もうなんかダメだ…
813花と名無しさん:04/04/24 23:30 ID:???
>>810
コルダは嫌いじゃない。でも、好きでもない。
面白くもないけど、読んで不愉快になることもない。
たぶん、予告なしに打ち切られても気づかないと思う。

814花と名無しさん:04/04/25 00:15 ID:???
コルダいらね。
生気のない絵が嫌。
話もつまらん。
815花と名無しさん:04/04/25 00:55 ID:???
コミクス派なんで新規開拓はここの羅列を主に参考にしてたけど、
白癬サイトでいくつか試し読みしてみたら、草川さんとか
気になってきた。でもレギュラーじゃないんだね。
816花と名無しさん:04/04/25 00:59 ID:???
ホスト部はアリスパラレル以来、どうもしらけてしまった。
817花と名無しさん:04/04/25 01:00 ID:???
……この羅列の少なさが今回のLaLaのダメっぷりを現しているような…。
815>
草川さんはその世界観を好きになれる人はすごくハマれそう。
ガードルードを読んでみては?
818花と名無しさん:04/04/25 01:01 ID:???
テンプレありがとう。ネタバレちょっとあり。

めるぷり(表紙&巻頭)…巻頭カラー絵が綺麗。アラムって逃げないよなー。
 ヘタレ男なら愛理にも魔法王国住人にもいい顔して面倒なことから逃げようとするけど。小さいのに大したもんだ。
オールスター(情報)…別にカラーページでやらなくてもいい内容。
ホスト部…初期のパワーはないけど、安定して読めた。
      一時はネタ切れかと心配したけど、この調子なら大丈夫かも。
お兄ちゃん…桜がどうも気にくわん。
美女…意表をつく展開。恋する男の子が描けてる。可愛い。
カレカノ…突っ込みたい矛盾が色々ある。
コルダ…子供時代の土浦に萌えてしまった。カラーも綺麗。
りんご組…コレ髪にいいの? やってみるか。
デーモン…もなりなも、最後のページのゾフィくらいの気合いで描いてやってください。
オレオ…ご都合主義な展開。
オコジョ…子犬可哀想。拾われてよかった。
輝夜姫…なぜ犬化?
遙か…鷹通さんて意外と積極的だね。
天然…珠子、よかったね。メカさんお疲れ様でした。
温泉…寒い。寒すぎる。
付録(ホスト部タオル)…要らない。
7月号表紙(ミモザ)…おまコバではなくミモザが表紙? 全3話で完結する話やん。
7月号巻頭(ホスト部)…またホスト部祭り号なんだ。
6月号総評…美女とコルダがよかった。次点はホスト部。
819花と名無しさん:04/04/25 01:28 ID:???
>>817
ありがd 明日にでも探してみます。
世界観というか、設定の作り方がとても上手だと思った。説明に無理がないし。
820花と名無しさん:04/04/25 01:51 ID:???
テンプレありがとう。
初ラレツです。お見苦しい点がありましたらすみません。



めるぷり(表紙&巻頭)… 画がキレイだなあ。瞳の描き方が嫌いな人が多いようですが、私は気にならないです。
       華やかな画だから、王子様とか魔女ッ子とかの世界観が似合うと思う。
オールスター(情報)… ちゃんと読んでない。
ホスト部… 「寒い!!」「何この人 少女まんがとかの人?!」ってのに笑った。
お兄ちゃん… 画がポップ過ぎてチカチカするー。トーン使い過ぎじゃ?イラストレーター向きと思う。
美女… 面白かった。ノホホンとしつつも、少女まんが的恋愛のドキドキ感もあって良いわ。かわいい♪
カレカノ… よう分らんですわ。ホント。マジで。
コルダ… 素直な作風でいいですね。なんつーか「健全」って言葉が浮びました。(笑)
りんご組… おもしろかった!何回かやるうちにキャラも立ってきて、もっと面白くなりそう。
デーモン… スルー
オレオ… 変なまんがー。なかじさんって、昔から同じような話し描いてるけど、読ませ方は下手になってる気がする。
      なんて言ったら良いのかなー?私個人としては、非常に間の取りにくいコマ運び及び構成だと感じます。
オコジョ… そろそろ違うのが読みたいなあ。オコジョの前にやってた“投稿プリマドンナ”が大好きだったのよ。
輝夜姫… 第1回から読んでるけど、話しの全体像は全然つかめてないわ、私。しかしコミクス買う気力もない…。
       ようやく終りに向っているようだというのは分る。 
遙か… スルー
天然…おつかれさまでした。
温泉… 受け止め方が分らんです。読者が困るようなものは載せんでくれ。頼む。
付録(ホスト部タオル)… 姪っ子のヨダレ拭きに。
7月号表紙(ミモザ)… え?こっちが表紙なの?小林くんじゃなくて???へえー。
7月号巻頭(ホスト部)… この活躍ぶり(?)は絶頂期の成田さんを思い出す。
6月号総評…読みきりが酷かったな…と。
821花と名無しさん:04/04/25 02:02 ID:???
「健全」にワラタ なんかわかるよ

でもマンガは健全なんだけどその前後にある商魂丸出しのゲーム宣伝企画が
ゲームに興味のないものにとってはうっとうしい
822花と名無しさん:04/04/25 02:34 ID:???
しかし、その商魂丸出しの広告が入ってるお陰で
ララの定価が据え置かれてることを忘れてはならない。

そういや鼻夢は創刊号からずっと定価据え置きなんだね。
823花と名無しさん:04/04/25 06:27 ID:???
ハーレム漫画多すぎると思う。

なんかコンビニ行ったら、棚にズラリとハンバーグ弁当が並んでるカンジ。
煮込みハンバーグは高級感にあふれ、
手ごねハンバーグはお袋のなつかしい味
高野豆腐入りハンバーグはヘルシー感覚、
どうです、このバラエティに溢れた品揃えは!
「・・・でも、ハンバーグばっかじゃん、結局」
何も買わずに店を出る、そんな気持ちでした>今号

それぞれ、単発で読めば面白いと思うのだろうけど、
こんなにズラズラ続くとウザいだけだよ〜〜〜〜!
なんか福袋開けたら、ラメ入りグロスばっか10本入ってるカンジだよ!

つーか、今号のお兄ちゃんがとてもいい話だったのに、
すごく汚いマンガに見える自分がイヤだった・・・。
こんな気持ちにさせないで下さい。疲れたよ。
824花と名無しさん:04/04/25 07:40 ID:???
今のララは
・ウケる設定
・萌える要素
・派手・可愛い絵柄
の内2つは満たさないと生き残れない。
時計野は本誌進出の為ムリした印象。
これから来るだろう林もあの地味な
作風だとキツい。
本誌に残るなら田中レベルはないと。
緑川・草川でも撤退してるし。
825花と名無しさん:04/04/25 07:54 ID:???
>>824
そう考えると、メカなんかは上手いなあ。
パールピンクは最初は駄目だこりゃと思ったけど、
最後のほうはそれなりに面白かった。
826花と名無しさん:04/04/25 07:55 ID:???
メカさん、本誌に残っても
私の趣味からは遠ざかっていったわ。
もっと主役(女の子)の年齢あげてくれい。
ちょいエロでもいいからさ。
827花と名無しさん:04/04/25 08:11 ID:???
ちょいエロイラネ
自分の年齢があがっていっただけじゃないか?
828花と名無しさん:04/04/25 12:32 ID:???
メカさんがエロ描いたら嫌だなw
しかし今回の天然のドラマといいお迎えの○○レンジャー的な話といい
ヒーローものが好きなのかな・・・
そっちは勘弁していただきたいんだが
829花と名無しさん:04/04/25 13:57 ID:???
>823
上手いこと言うねー。
ホントにハーレム多すぎだよ、食傷気味。
少コミがエロ、マーガが恋愛だけみたく
ララはハーレムだけになるのかな・・・。
830花と名無しさん:04/04/25 14:25 ID:???
ホントだ〜ナイス例え>823
私もハンバーグばっかりじゃなくて、コロッケや生姜焼きや白身魚弁当食べたいよ。
バリエーションつーものをね、もう少しね…。
831てんぷらごち:04/04/25 21:20 ID:???
めるぷり(表紙&巻頭)… ファンタジーの皮を被ったショタ萌え。子供と結婚とかキモイんですが…
オールスター(情報)… 宇野さんオモロ。
ホスト部… 面白かった。新キャラいい感じ。
お兄ちゃん…もう兄弟ネタはいいです。。
美女… 面白かった。仏像で吹き出した。しかし詠美の衣装はかわいいと思えません。
カレカノ… な、長い。
コルダ… スルー
りんご組… ガンバレ~
オレオ… これが読みたくて購入。予想どおりつまらない上にムカつきました。
オコジョ… 犬がかわいくない。
遙か… 眉あり貴族。
天然… お疲れ様です。でもこのジャンルはあってない気がします。
温泉… よく見ると絵も上手くないな。線は綺麗。そしてお約束の連発で萎えます。ノリが一昔前の少年漫画のラブコメ。
付録(ホスト部タオル)… 色落ちするハンドタオル、、無用の長物というやつですね。
7月号表紙(ミモザ)… 前回のは面白かったので期待。
6月号総評… 全体的に薄い。中途半端なもの(お兄ちゃん、温泉)もってきて評判見るより期待の新人の読みきりか完全新作キボン。
832花と名無しさん:04/04/25 21:46 ID:???
めるぷり(表紙&巻頭)…カメラ目線が怖い。愛理が流されてるのが好きじゃない
オールスター(情報)…未読
ホスト部…初対面の「寒い」が良い。アヤメ姫結構好き
お兄ちゃん…読み辛い感が・・・なんでだろ。恋愛より家族愛との意見に同意
美女…シモーヌが主役なんだよね?そうだよね。しかし薄い・・・
カレカノ…矛盾は置いておくとして想像してたのより全然悩みが浅くて残念。
コルダ…カラー扉淡くて綺麗だった。イマイチストーリーを把握しきれていないかも。
りんご組…ボ部の方が好きだった・・・
デーモン…今回はストーリー薄かった希ガス。P少ない?
オレオ…ここまで既読感のある漫画も珍しい
オコジョ…いまいち
輝夜姫…三人のメンバーにサットンが入りそうな希ガス
遙か…恋愛モードいきなりで驚いたけどそっち路線のが面白いかも
天然…お疲れ様でした。転落アクシデントは個人的には×だけど
温泉…潮の魅力が分からない。人がいいが。弾けるにしても中途半端なのでは。
付録(ホスト部タオル)…どーしよ・・・
7月号表紙(ミモザ)…ミモザ嫌いなので買わない
7月号巻頭(ホスト部)…レベルを維持しても飽きが来てる時期で。変化がほしい
6月号総評…まあまあ。デーモンが期待よりあれだったけど長編なので仕方無いかな。
833花と名無しさん:04/04/25 21:51 ID:???
美女が野獣で1番良かったところは
「ゎ 見て かっこいいコ」「あ ホント イケまくり」のコマで

お い お い カ レ カ ノ か よ

と思わせておいて、シモーヌの妄想だったところ
834花と名無しさん:04/04/25 21:58 ID:???
>833
そこは現実では。シモーヌはデートのシミュレーションをしてたのであろう。
835花と名無しさん:04/04/25 22:25 ID:???
>>834
って書いたあとにそう読めて、どっちなのか考えてたんだけど
そっちなのか。。
これもカレカノか・・・_| ̄|○
836花と名無しさん:04/04/25 23:22 ID:???
カレカノ毎回辛らつな目でみてたけど、今回終わりで不覚にもじーんとしてしまった・・・
突っ込みが浅いと相変わらず思うし、「ほんとは愛されてた」っていうのは
甘すぎると思うけど、やっぱりその方がとっつきやすくていいかもなー。
あと涼子だけを悪役にする展開は避けてほしい(この人男嫌いのサディストみたいな
気がするが)

なんか妙に全体的に愛があふれたララだったなー、デーモンといいカグヤといい
837花と名無しさん:04/04/26 00:21 ID:???
やっとアク禁解除。られっつ行きます!テンプレごち。

めるぷり(表紙&巻頭)… もっと障害があると思ったけど拍子抜け。
ホスト部… ホスト部の敵になった中で、唯一勝てた人の気がする。
お兄ちゃん… やっと四男の話が。手書きセリフが多すぎ。
美女… シモーヌの反応が初々しい。
カレカノ… 最後の所にホロリと。
コルダ… 伴奏申し出た1年のコ、何か企んでいる気が。
りんご組… 柱の俳句が一番面白かったなんて…
デーモン… 赤龍の強さの一部を見せただけの展開で終わった。来月に期待。
オレオ… ここの予想通りまんまだった。
オコジョ… オコジョと画面がうるさいだけ。
輝夜姫…桂がどんなキャラなのか知らないので感情移入できず。
遙か… 伏兵って鷹通なの?水野スレで叩かれているのが辛い。
天然… 女優をめざすまんがにするなら、演技に苦労して欲しかったな。最終回だけど。
温泉… 寺の時の方がよかった。今回でかなりダウン。
付録(ホスト部タオル)… 仕事場のポット敷きに。
7月号表紙(ミモザ)… なぜおまコバでなく(ほぼ)読み切りものを表紙に?
7月号巻頭(ホスト部)… アリスパラレル以来、巻頭にもってこられると怖い。
6月号総評… 安定してるけど、変化が無くだらだらと。読み切りにスパイス効いていればなぁ。
838花と名無しさん:04/04/26 00:25 ID:???
>835
>これもカレカノかよ
いや違う。マツモトさんは「キス」の頃から
「お人形さんみたーい」「わモデルみたい」
など外野誉め描写の先駆者です
839花と名無しさん:04/04/26 00:32 ID:???
>>838
私だけかもしれないけど
津駄ってなーんとなくマツモトさんの影響受けてるように見えてならない。
どうもレイジ@NYのキャラがゴシとかぶるんだよねー。
レイジのピアノを聴いた人が、その音が如何に素晴らしいかを
形容する時の言葉選びとかさ、あーこういうの「キス」で見たー、みたいな。
840花と名無しさん:04/04/26 00:59 ID:???
コルダのラストで出てきた譜面、ちょいバイオリン弾く人に聞きたい、と
思てってしまったんですが、バイオリン譜ってあんなのなんですか?
当方ピアノしか弾けないので、「○○の○」の主旋律だけ抜き出した
ように見えたんですが…。
ギターはコードが入ってるけど、バイオリンはそうでもないの?
単純に、何の曲かのヒントだよ〜ってだけなのか、本当にあんな譜面
なのか、個人的に気になって。細かい話でスマソ。
841花と名無しさん:04/04/26 01:07 ID:???
美女のエイミがのだめに見えて仕方が無い…
842花と名無しさん:04/04/26 01:11 ID:???
>>840
コードが入ってるのはポピュラー音楽用くらいです。
843花と名無しさん:04/04/26 01:35 ID:???
>>841
あ、私もそれ思った。結構キャラかぶってるよね。
844花と名無しさん:04/04/26 04:12 ID:???
ごちになります。

めるぷり(表紙&巻頭)…くどく、うざい。
ホスト部…お約束にもほどがあるわぁ!
お兄ちゃん…もっと面白い話が描ける人のはずだ! もういっそララ寺に戻ってきてくれ・・・
美女…面白かった。それにしてもシモーヌが素で可哀想です。世の中もっといい女がいるだろうに。
カレカノ…なにがしたいのかは分かるが、つまらん。
コルダ…キャラの名前と顔と設定が覚えられません。
オレオ…いつものテンプレ。
天然…今思うとかなり読める連載だったかも知れない。もう少し盛り上がりがあれば。
温泉…他の話を描かせてあげてほすぃ。
付録(ホスト部タオル)…職場のダスターに重宝しております。
7月号表紙(ミモザ)…小林君のほうがいいなぁ・・・
7月号巻頭(ホスト部)…もっと勢いのある話を期待してます。
6月号総評…好きな作家さんがのきなみ休んでて、かなり苦しかったです。
ここんとこずっと言ってるが、
本来もっと面白いものを描けそうな人が無理にシリーズを続けてるように見えるので、
編集部の現状見直しきぼん。
845花と名無しさん:04/04/26 06:50 ID:???
>>840
コルダの最後のページに楽譜提供:楽譜出版社って書いてあるから
そういうもんなんじゃないかな。多分。
846花と名無しさん:04/04/26 06:51 ID:???
ありゃ、ドレミが抜けてた 楽譜提供:ドレミ楽譜出版社ですた
847花と名無しさん:04/04/26 15:22 ID:???
好きな人には申し訳ないけど、温泉がつまらなかった。

寺を読んでいないせいなのかもしれないけど、人物関係もよくわからないし、
何が言いたいのかもよくわからない。
着物の描き方もいい加減だし、浴衣柄が点トーンのみってのも手抜きに思える。
848花と名無しさん:04/04/26 15:54 ID:???
主人公がおばさんくさい<温泉
849花と名無しさん:04/04/26 16:13 ID:???
>好きな人には申し訳ないけど
果たしてこのスレに好きな人がいるかどうか…。
850花と名無しさん:04/04/26 16:29 ID:???
1作目はまあまあの出来で、投稿者してはよく描けてるなぁとオモタ。
続編で、不気味なホモ臭を醸し出して、寺の羅列で大ブーイング。
でも、また寺に戻ってくるらしいな…別の作品描かせてやってくれよ、編集。
851花と名無しさん:04/04/26 17:00 ID:???
時計野がダメだ。

メカや緑川ほど良い話を描くでなく
ホスト・めるぷり程には突き抜けない。

どこを目指してるんだ?
852花と名無しさん:04/04/26 19:15 ID:???
めるぷり(表紙&巻頭)…えーと…
ホスト部…アヤメ姫かっこいい。ところで高校でストパーかけていいのか?
お兄ちゃん…素直に読めばいい話のはずだけどまともに見えないのは何故
美女…小ネタが面白いからついつい読んでしまう。仏像…w
カレカノ…涼子とことんDQNだな。
コルダ…何だこの1年。ひょっとして逆恨みでかかってくる?
デーモン…へー地球生まれかー
オレオ…もうちょっと違うパターンのものが読みたい
輝夜姫…桂って誰?
天然…素直にいいと思った。
温泉…別の作品が読みたいです。もううんざり
付録(ホスト部タオル)…タオルが色落ちしてどうする。とりあえず使えそうではあるけど
7月号表紙(ミモザ)…小林君終わってないのに何故こっちが?
7月号巻頭(ホスト部)…マジで一回休ませてください。倒れやせんかと心配です。
6月号総評…悪い意味で安定してたような
853花と名無しさん:04/04/26 20:59 ID:???
仏像って小ネタだったのか?1ページ丸ごと使ってるけど
854花と名無しさん:04/04/26 21:41 ID:???
それはマツモトトモだから
855花と名無しさん:04/04/26 21:47 ID:???
ところでここのスレの姐さんたちは懸賞に応募したりは
しないのですかい?
…いえね、今回QUOカードの抽プレがかなり厳しそうで、
涙が止まらないもんでね…
856花と名無しさん:04/04/26 23:53 ID:???
美女の街中での「イケテル」「カコイイ」等の発言は
あれは妄想ではないよね?
キスの時からあの人のああいうセンスにはどうもついていけなかった…
857花と名無しさん:04/04/27 01:27 ID:???
羅列です。テンプレお借りします。

めるぷり(表紙&巻頭)…(表紙)そんなに見られると怖いんですがw(巻頭)はーん。次は母か・・。
オールスター(情報)…こういうのも暇つぶしに見る分はなかなか楽しい
ホスト部…表紙のハルヒかわいくねーなー。自分もクセ毛なので、雨の日の憂鬱は良く分かる。
お兄ちゃん…うーん。けっこう好きなんだけどそろそろケンカ→仲直りのパターンを変化させて欲しい。
美女…えっマジで付き合うの?つーかエイミは付き合うの意味がわかっているのか。
カレカノ…しょっぱなから萎えた。けど最後はまぁ・・。いつ終わるんでしょうかコレ。
コルダ…この優等生的な絵柄にも慣れてきたなぁ。
りんご組…おもろい
デーモン…まだ読んでない。時間あるときに読みます。
オレオ…徹底した御都合主義に乾杯。もうどうでもいいや。
オコジョ…迷惑そうな犬の顔がちょっと可愛い。
輝夜姫…個人的にまゆと高力士と春蘭を連れて行って欲しいw
遙か…これも時間ある時に。
天然…うん、まぁ・・手堅くまとまったんじゃないでしょうか。おつかれさん。
温泉…オチだけ見て後はスルー。
付録(ホスト部タオル)…手洗いしろと言われても・・使わない。でも捨てられないのが困る。
7月号表紙(ミモザ)…森生さん二本立ては来月号でもうやめてね。
7月号巻頭(ホスト部)…フーン
6月号総評…なんで毎月買ってるんだろう・・。ふと思った。
858花と名無しさん:04/04/27 13:11 ID:???
めるぷりよくみるともうちょっとで終わるんだな
ラストは9月号かあと3回 よかったよかった
859花と名無しさん:04/04/27 13:19 ID:???
そして新作が・・・
860花と名無しさん:04/04/27 13:22 ID:???
orz
樋野さん絵よりもストーリーを大事にしてくれ
861840:04/04/27 23:15 ID:???
>>842,845
レスありがとう。
これでバイオリン譜ってことなのか。シンプルだなあ。
ピアノでも、連弾なら二段になってたりするものなんですけど、
ピアノ伴奏のほうが二段になってるだけで、バイオリンはこれだけ
なのかな。(それともピアノ伴奏部分は省略しただけかな)

ショパンの旋律なら、この曲より、ピアノ協奏曲1の1楽章が
ベストだと思ってるけど、個人差なのかな。
862花と名無しさん:04/04/27 23:47 ID:???
>>861
スコアだったら複数段になってます。
バイオリンソナタとかなら、ピアノと合わせて3段。

バイオリン譜だから、たったこれだけなんでしょう。
どんな頑張っても一度には4音までしか出せない楽器ですから。
863花と名無しさん:04/04/28 02:51 ID:???
てんぷらごちです

めるぷり(表紙&巻頭)… けっこうショタものって好きかも(ただし精神年齢がそれなりじゃないとイヤンだが・・・)
オールスター(情報)… 白癬って定期的にこういうのあるけど、何のためにあるのか
ホスト部… 殿がかわいかった
お兄ちゃん… 読後の印象が薄い。もっと突き抜けて欲しい。できれば寺に戻って(ry
美女… 何も考えずに読めるのがよい
カレカノ… 有馬は見捨てられた子供じゃない・・・ということなんだろうが、それならもっと早い時期に話してやらんと意味ないジャン!ガリアン
コルダ… この漫画を読んで、初めて次回が気になった
りんご組… 自分的には今回不発。でも好きなのでがんがってホスィ
デーモン… 来月号期待
オレオ… まあこういうのもいいんじゃ。lalaの中に1本くらいは
オコジョ… まあまあのときとひでーときの落差が激しい・・・
輝夜姫… コミックス何巻まで買ったか忘れちゃったよ・・・
遙か… なんといっていいのか・・・でも一時よりずっと読みやすくなった
天然… 戦隊モノは勘弁してください
温泉… いらん
付録(ホスト部タオル)… 子供のおもちゃ拭き(消毒用)
7月号表紙(ミモザ)… かわいいのを頼みます
7月号巻頭(ホスト部)… おもしろいのを頼みます
6月号総評… 先月号に比べて読んだワァという気がしない。家具屋が思ったより進展しなかったからかな
864花と名無しさん:04/04/28 21:03 ID:???
てんぷらお借りします!

めるぷり(表紙&巻頭)…樋野さんはもうこのままでいいと思います!
           ただ表紙は買うの恥ずかしい。
ホスト部…ハニー先輩は以外に適当な返事をしてることに気が付いた。
お兄ちゃん…今まで微妙にキライだったけど、今回はちょっと良いかなと思った。
美女…部屋に干してたTシャツにちょっとうけた。シモーヌがんがれ。
カレカノ…今回で過去話は終わりだよね?
コルダ…話が進み始めて面白くなってきたかも。次回ちょっと期待。
デーモン…何気にみんな知り合いなの!?
オレオ…なんじゃこりゃ!人気…あるんだよねぇ?この人一応…。
輝夜姫…月に行くのは誰になるんだろ。ミラーはおいてかれそうな気が…
遙か…茜ってそんなに魅力的なのか…?途中から読みはじめたのでわからん。
天然…お疲れ様です。とりあえず2人がかわいくてよかった。
温泉…なんじゃこりゃパート2!これでもう本誌から追放されて欲しいです。
付録(ホスト部タオル)…使えねえ!
7月号表紙(ミモザ)…買いやすいものであればよいです。
7月号巻頭(ホスト部)…がんばってください。
6月号総評…まあこんなものかなという感じ。
     来月は為替と林かよ…買うのどうしようかなあ。
865花と名無しさん:04/04/28 21:47 ID:???
>840
弦楽器の譜面、あんなもんです。
全部のパート分譜面が載ってる「全譜」と、
パート譜と両方あります。
ヴィオラだったけど他の楽器も変わらないはず。
866花と名無しさん:04/04/28 22:47 ID:???
>865
そうそう。(当方バイオリン弾き)
交響曲とかでもパート譜にしてしまうと5〜6ページで終わりとかザラw

久しぶりにピアノ譜みたらおたまじゃくしの多さに目がチラチラ
して辛かった(ついでに白鍵と黒鍵にもくらくらきた)し、
ヘ音譜が読めなくなっててショックだった…
867花と名無しさん:04/04/28 23:00 ID:???
音楽に詳しい人、意外と多いんですね〜。
自分「猫ふんじゃった」すら弾けない人間なのでソンケーしてしまうよ。
868花と名無しさん:04/04/28 23:09 ID:???
遥かはヘンな方向へいってしまってるな
しょせん恋愛ゲームだから仕方がないか
コルダも今のところはあんまりその色はでてないが、ゲームが原作だと当然とはいえ逆ハー化するから嫌なんだよな
LaLaに多くは望まないが、せめて逆ハーものは2本ぐらいにおさえてくれ。
869花と名無しさん:04/04/28 23:14 ID:???
ホスト部のいつもハッピーエンドみたいのが飽きた。
1話完結でなく、続き物としてストーリーものが読みたい。
海に行った時みたいな話キボンヌ
870花と名無しさん:04/04/28 23:15 ID:???
>868
それもそうなんだけど、コミクスのおまけでは8人中3人くらいで
恋愛モードに入るようなこと言ってたよ。

逆ハー逆ハーってよく言われるけど、言われてみるとそうかも…
程度にしか思ったことないな。
871花と名無しさん:04/04/28 23:32 ID:???
自分は逆ハー好きな方だからむしろ嬉しい・・・
872花と名無しさん:04/04/28 23:45 ID:???
3人でも多いって
873花と名無しさん:04/04/28 23:54 ID:???
不自然でなければ何でもいいや。
874花と名無しさん:04/04/29 00:06 ID:???
遙かは不自然としか思えない。
永泉と鷹通から見た、あかねの魅力がサパーリわかんない。
都合の良い部分を5割増しにして幻想抱いてるとしか。

まぁ、魅力がわかんないといえば遙か以外にも沢山いますけど。鰐とか茄子とか(ry
875花と名無しさん:04/04/29 00:25 ID:???
遙か者で永泉と鷹通好きだから、あかねのどこに惹かれるか
ゲーム中の(落ちたときの)セリフも多少混じっていたから分かるけど
説明すると長いしすれ違いな気がするので、多くは語れない。

漏れは途中からだけど家具屋の晶マンセーが分からないでつ。
876花と名無しさん:04/04/29 00:34 ID:???
漏れはホスト部のハルヒマンセーが分からないでつ。
877花と名無しさん:04/04/29 01:10 ID:???
わかりやすいんじゃね?
遙かの場合、あかねが龍神の神子で、彼らが八葉だから
家具屋の場合、晶が「かぐや姫の後継者の女性」という立場で、彼らが神淵島で運命をともにしてきたドナーたちだから

もちろん100%これだけではないが、これが始まりで立場萌えといえばいいのかw
そういう「特別な立場の少女」だからで、他の雑誌でよくあるような平凡な女の子だけど、
でもかっこいい男の子たくさんにいいよられちゃうの〜みたいなヒロインではないわな。
(これは那須がよく描くか)

コルダは、ヒロインが音楽の妖精に愛された少女wだからとなるんだろうし。
おにいちゃんも、妹を守る立場が講じて〜ってか

ホスト部の場合は、ハルヒは部のおもちゃだからからかな〜
878花と名無しさん:04/04/29 01:38 ID:???
遥かはゲーム全然知らないけど先月だったか
あかねが怨霊退治で男の格好して苦労してるのに他の女の子がお姫様暮らしで
のんびりしていたからその辺が他の八葉には魅力なのかなとオモタ。

輝夜姫の晶は神淵島のときはかっこよかったんだよ・・・。
まゆに愛情抱いてるシーンとかもう本当良かったのに
どんどん甘えたダメな女になっていってしまった。

ハルヒは庶民の珍しさ、女の子らしくなさ、相手のことをよく見てるところ、かな。
コルダはまだ恋愛までは至ってないからなぁ。なんとも言えない・・・
879花と名無しさん:04/04/29 17:17 ID:???
今年のコミクスデビューは呉・林で決まりだけど
和泉・唐沢は次回枠?もしくは今年は
3枠目があって2人が争ってる?
負けた方はナガハマみたくアボーンか?
880花と名無しさん:04/04/29 17:35 ID:vrsmJZ6k
一度生ハメ、中田氏の味を覚えるともうゴムつけるなんて無駄な動作はしたくなくなる。
嫌がる子に無理やりはめて、キスで口封じしながら奥にドクドクって瞬間は、ああ
男に生まれてよかったと思う
881花と名無しさん:04/04/29 19:56 ID:???
>>879
2枠って決まっているの?
呉さんはコルダじゃなくて読みきりとか描いてた時結構好きだった
画も綺麗だし内容も好きだったんだけど
もうしばらくはコルダしか描かないのかなぁ

というかコルダってゲームが先なの?(・∀・;)
しばらく買わないうちに始まってたからわからん・・・
誰かおせーて
882花と名無しさん:04/04/29 21:48 ID:???
>881
ググってみ。
というのも不親切かな。
ゲームはもう発売されてるよ。LaLa内のあちこちで宣伝されてるってばw

貼るかのときは漫画が先だった気がする。
読者による衣装コンテストとかがあったような…。
883882:04/04/29 21:54 ID:???
>881
漫画もゲームももう出てるけど、どっちが先だった?って意味かな。
ごめん! 勘違いしてた。

ググってみたら、
漫画の第1回が10月号だから、8月下旬発売?
ゲームは9月発売。ってことで漫画が先みたい。
884花と名無しさん:04/04/29 23:37 ID:???
>>882-883
ありがd(・∀・)
読んだことないんだけど、今月号からでもついていけるかしらん
遥かも読んでないんだよな・・・
LaLa買っても半分ぐらいしか読まないもんな・・・
けっこう間を空けての続き物が多いので途中から入れぬ
885花と名無しさん:04/04/30 01:09 ID:???
唐沢さんダメだ・・。
絵が上手いだけじゃん。
次回のデラにも載るんだね。イラネ。
886花と名無しさん:04/05/01 00:47 ID:???
>885
けなしてるのかほめてるのかイマイチわからんなー
彼女はあれしか描いていないので私はまだ評価に苦しむところなんだけど…
とりあえず温泉以外の作品で力をつけて欲しい。
トカゲの人も同様に。
887花と名無しさん:04/05/01 01:46 ID:???
灰禁解除記念、羅列でっせ。

めるぷり(表紙&巻頭)…中身は諦めたから、極めてください。
オールスター(情報)…あってもいいが、作りのセンスがダメっぽい
ホスト部…テンション落ちたけど、実力ある人になったんだね。よかったねビスコたん。
お兄ちゃん…正を取るのか、家族の取るか?。両方ならマジでいらね。
美女…マターリ
カレカノ…未読なんだけど、まだまだ引っ張れそうでつね。いつまで片手ウチワが続くのかw
コルダ…普通。けっこう好き。
りんご組…俳句がイイ!
デーモン…スルーでつ、すまん
オレオ…次回作は紙面の邪魔!と思わせる処まで落ちましたね。他紙にでもサヨウナラー
オコジョ…安定すぎて困る。ウーノ毒が読みたい。
輝夜姫…スルー。今年中に終わらない。はらたいら に(ry
遙か…スルー。いいかげん邪魔です。落ち付けておわって欲しい。
天然…もうちょっと、作者のコダワリを捨てられると良いと思う。(ビスコたんの一例もある)
温泉…「 ホ カ ノ サ ク ヒ ン ガ ヨ ミ タ イ デ ス。」
付録(ホスト部タオル)…色落ちというのは、ジーパンとか一般にあるわけで…(以下長文)

7月号表紙(ミモザ)…連載化しないならおおめにみます。
7月号巻頭(ホスト部)…何処までもホスト部な、編集なのか。

6月号総評…カラッポ。
888花と名無しさん:04/05/01 06:10 ID:???
いまさらララ寺5月号ラレッツ テンプラサンクス

WANTED:主人公がアフォっぽいけど面白かった。今後の展開はルースと隊長が主人公を奪いあう悪寒。
ラピス:ミエルって王子に弄ばれてるだけなんじゃ・・・!?ちょっと子供向きかも。
ルウト:永遠にスルー
地球行進曲:義理の妹とはいえ「一緒に住もう」なんて若い男が若いムスメに言うもんかな?ラスト高遠サン不吉な予感…。
トカゲ:だんだん飽きてきた。読者に媚びてる印象もある。
三日月:ウザいイトコ良かったwそれにしてもたっちゃんの年はいくつなんだろう。
Colors:絵も話もどっかで見たような。とはいえ消防・厨房相手に人気出そうな悪寒。
ハートの王子:どっちが主人公なのか判らん。先生が主人公なようでいてラストは女の子のモノローグで終わってるし。
少年先生:年上としてのプライドは無いのか!?とも思ったけどソコがいいんだな。
火宵:何だ?エロが描きたいだけなのか??でも面白かったよ。
緋色:ヒット。物語を描ける人だね。
CLAP:スルー(絵がダメ)
ことのは:上手い。さすがベテランだ。
ハヤブサ:攫って行くシーン良かった。涙ペロッはちょっとイヤン。
風花伝:これもだんだん飽きてきた。好きだったのに。
パノラマ時間:スルー(絵がダメ)
マナモリ:スルー(これまでの作品を読んで引いた)
華ふらし雨ふらし:LMSを読んで期待してたけど残念。今後はハッピーエンドの話でおながいしまつ。
めぐる季節の中で:耳のエピソードは良いと思った。絵を練習して下さいね。
パーフェクトガード:キスシーン(人工呼吸)良かった。でも最後「報酬はオレで」って…。
恋愛小説:キスは唐突杉なのでは?何か懐かしいカンジがする作品で良かった。
ベビースモーカー:凄くキレイな絵なんだけど濃いな。話は可もなく不可もなく。
三次元のリン:可愛い女の子を一生懸命描いたという感じ。好み分かれそうだけど自分は×。
帰り道、雪の熱:雰囲気あるね。でもこんな事で16頁も使ったのか?と言いたくなった。
ギャグ総評:にざのネタ来るのが遅い、にワラタwことぶきさんのも面白かった。
次号:筑波さん、もう夏ですよ。
総評:毎号掲載されてた人がパタッと載らなくなる事あるね。
889花と名無しさん:04/05/02 00:19 ID:???
ララ暦10年、でも今月号から買わないぞ…!と決めて1週間、
結構がんばっていましたが、ラレッツのオレオの項を読むたびに、
ここまでダメダメな漫画をあえて読んでみたい衝動に駆られています…ああん
890花と名無しさん:04/05/02 00:39 ID:???
デラだけど、「ことぶきつかさ」って名前は
止めた方がいいと思うんだが。

エロマンガ家にも同名がいるぞ。
891花と名無しさん:04/05/02 00:49 ID:???
同じ人だとか
892花と名無しさん:04/05/02 01:15 ID:???
同じ人だよ。
893花と名無しさん:04/05/02 01:23 ID:???
今読み終わったんだけど、
羅列するパワーは無い…
纏ってる号だと思うけど、自分にはキツイ。

家具屋最終回でキリよく辞めようと、
スレを読みながら思った。
894花と名無しさん:04/05/02 07:35 ID:???
なにげに問題発言!
ことぶきつかさって、実家が寿司屋のあの人?
なんでデラとはいえ、ララに来るの……。

めるぷりの魔女っ娘ネタといい、男ヲタ確保計画が地下で進行中?
895花と名無しさん:04/05/02 07:42 ID:???
確かに今月号は酷いかも
いつもは多少は読み返すんだが、1回ざっと読んだだけだ。
連載陣は覚悟の上だが、何より読切2本が酷い

関係ないが、途中のメロディの広告の河惣の絵にひきつけられたよw
あんまり酷くて
896花と名無しさん:04/05/02 09:45 ID:???
読切り2本もあったっけ?
つまらなくて、もう捨てたから思い出せん。
897花と名無しさん:04/05/02 10:36 ID:???
>894
のほうが、問題発言なのでは?
同じ人だったとしても、そんなに気にするほどのことかな。

魔女っ娘ネタも、その舞台を利用した逆ハーものなのに。



マジレスはじましたw
898897:04/05/02 10:40 ID:???
>マジレスはじましたw

まちがえてしまった  (;´Д⊂)

はじめましたが正解でつ

899花と名無しさん:04/05/02 12:09 ID:???
意味がよくわからない
実家がすし屋がどーしたんだ?
900花と名無しさん:04/05/02 12:38 ID:bTuKoPXl
水野スレ見て驚いた・・・・・・
遙かアニメ化・・・マジ??
901花と名無しさん:04/05/02 12:55 ID:???
アニメ化の部数増加や新規読者に合わせて
ひかわ・樹・なかじ・清水はメロディに移して
欲しい。
そしたらララ辞めるから。若者がララ読みな。
そしたら葉鳥・田中・草川だけコミクス買うよ。
902花と名無しさん:04/05/02 13:15 ID:???
なかじついてったら、メロディ読者に嫌われるんじゃw
903花と名無しさん:04/05/02 13:22 ID:???
>>900
愛してるぜベイベみたいにアニマックスかな
904花と名無しさん:04/05/02 14:53 ID:???
ひかわ、樹、清水がメロディに行ってくれれば自分もララやめられるのに。
なかじはいらないけど。
905花と名無しさん:04/05/02 16:11 ID:???
否、なかじ・やまざきはコミクス売上要因で。
読者層が偏り過ぎてもダメなワケで・・
906花と名無しさん:04/05/02 16:24 ID:???
私は、樹さんはまだララでがんばって欲しいと思う。
清水さんはメロで、長編の質のいい読みきりをかいてほしい。
ひかわさんは、原稿が出来次第、ララに掲載して下さい。

なかじはイラネ
907花と名無しさん:04/05/02 17:49 ID:???
でも実際は弱小出版社と人気作家の力関係
でメロに移れとは言えないんだろうな。
小学館ほどの規模や条件を提示出来ない。
>メロ
908花と名無しさん:04/05/02 18:14 ID:???
白泉て、弱小出版社なの?
909花と名無しさん:04/05/02 18:20 ID:???
強大ではないだろうね
910花と名無しさん:04/05/02 19:35 ID:???
ララならともかくメロデに移ってまで白線
に居座る必要のない人達だもんね。
ひかわさんは長い付き合いで体調を
考慮して掲載してくれるから白線に残る
メリットがあるけど。
911花と名無しさん:04/05/02 19:54 ID:???
しかし正直なかじは捨て時だと思う。
コミクスの売上がいいけど作品が年々劣化が激しい。
そのうち子供にも売れなくなるんじゃないか?
茄子好きな人でも今回のオレオは酷いと言っていたよ。
912花と名無しさん:04/05/02 19:59 ID:???
売れてるうちはきらないだろう
913花と名無しさん:04/05/02 22:06 ID:???
今、ララ買ってきました。
他の連載ものはあらかたよんだので、
今から悪名高きオレオを読もうと思います…
914花と名無しさん:04/05/02 22:10 ID:???
アク禁なげーよ
915花と名無しさん:04/05/02 22:12 ID:???
てんぷれさんくす。ネタバレあり。


めるぷり(表紙&巻頭)…話が良くわからなくなってるけど、まあこういうのがあって
もいいかな、と。
オールスター(情報)…スルー
ホスト部…面白かった!いつぞやのアリスが悔やまれる。あれは無かったことにしな
いか?
お兄ちゃん…絵がキモくて受け付けない。
美女…エイミの服装がかわいくない。君が捨てるならシモーヌはわしがいただくぜ。
カレカノ…なんだよこれ。
コルダ…スルー
りんご組…結構好きだ。
デーモン…もっとページ数を・・・。
オレオ…なんだよこれ。投稿作品か。コマとコマが繋がってないじゃん。こいつの漫
画は全てがムカつく。妹抱き上げてるカットなんて、どこにチカラ入れてんだよ、っ
て感じでデッサン狂いまくり。
オコジョ…そろそろ別の作品に変えましょうよー。
輝夜姫…話が急に転がってきた。そう急がなくてもいいのに。
遙か…スルー
天然…せっかく面白くなってきたのに終わりかあ。残念。
温泉…なんだこれ。浴衣描くなら、もっと着物の構造について勉強してからにしてほ
しいし、なんで主人公が大食いなのか解からない。
付録(ホスト部タオル)…いらない。
7月号表紙(ミモザ)…話はおもしろくなくもないんだけど、いつもデッサンが狂って
るのが気になる。相手役の男の肩幅大きすぎて変なんだよなあ。
7月号巻頭(ホスト部)…楽しみにしています。
6月号総評…読み返すのはホスト部のみ。

916花と名無しさん:04/05/02 22:23 ID:???
オレオ読み終わりました。



しょーもな…  _| ̄|○
917花と名無しさん:04/05/03 00:18 ID:???
なかじさん・・・
いい加減若くないだろうけど若作りで頑張っていてなにより。
でも本当に変わらないね、作風が。
毎回学園ラブコメなのはまあいいとして、神戸が舞台で誰も関西弁話していないことも
全国誌だからわかるけど、気になる言い回しが。
「○○ちゃんら」(=○○ちゃんたちって意味だと思う)って
方言?いっつも気になっちゃう。(細かくてスマソ)
あと主人公以外の脇役のモノローグが多い。
読んでる側は、登場人物みんなの気持ちがわかるけど。
主人公に対する相手が何考えてるかわっちゃっているから、
あれこれ悩む主人公の目線で読めないんだよね。
物語全体を上から見下ろしている感じになっちゃう。

絵の質は落ちてる訳ではないので、
もっと違う作りの話を読んでみたいよ。無理か・・・?
918花と名無しさん:04/05/03 00:42 ID:???
オレオ、書きたいエピソードを脈絡なくつなげたらこんな話になるんだと思った。

〜ちゃんら、は使うけど、子供の頃しか使ってなかった。
漫画に口語体使うなら、徹底して欲しい鴨
919花と名無しさん:04/05/03 02:42 ID:???
「〜ら」(〜達の意)は別に方言じゃないのでは・・・
普通に使わないのかな
「俺ら」、「君ら」と一緒だよね
そんなに意味を疑われるようなマイナーな言い方か?

なかじはストーリー構成は変わらないのに
下手になってきてると感じる。絵じゃなくてネームが。
なんだが読みにくいよ。
920花と名無しさん:04/05/03 04:57 ID:???
>>908
少女漫画というカテゴリの中だけで考えるなら弱くは無いと思うぞ。
上は小学館・集英社・講談社で最後以外は同資本だし。

>>910
ひかわは流石に時代が古すぎる人なので
長編書くなら「彼方から」終了を機にメロディ辺りに移動した方が良いと思う。
921花と名無しさん:04/05/03 09:13 ID:???
古くたっていいから、面白い作品がよみたいよ…
922花と名無しさん:04/05/03 10:45 ID:???
作者のやる気や向上心を感じられない漫画が一番いらない。
今後に期待できないし。
ってことでなかじは消えてくれ・・・
ワンパタは作風じゃないよ。ただの手抜き
923花と名無しさん:04/05/03 10:57 ID:???
自分がワンパの罠に陥ってることを気付いてないんだろうな。
舞台設定と主人公の首すげ替えただけで、あと一緒の展開。
はっきり言おう、読者は 飽 き て い る
924花と名無しさん:04/05/03 15:42 ID:???
舞台設定も殆どデジャヴュ状態なんですけど…

ひかわさんはメロディ向きに賛成。
で、メロディで逆にララ向きな人達がいるから、
リニュでもしてある程度読者層を分ければいい鴨と
思う両購買読者でした。
925花と名無しさん:04/05/03 16:09 ID:???
メロディて「っポイ!」が看板だっけ?
いや〜ポイとなかじとパタリロとかがそろったら、住み分けとおりこしてまるで時が十年以上前から止まっているようだが
メロディ読者は嬉しいんかねえw
926花と名無しさん:04/05/03 18:23 ID:???
>>920
彼方からが終了してるのは知ってるよね?
927花と名無しさん:04/05/03 19:01 ID:???
終了したからそれを機会にって意味じゃないですか
928花と名無しさん:04/05/03 21:33 ID:???
メロディスレで作者トレード話になると、
ひかわさんは歓迎されてるレスばかり。

なかじはイラネばかり。
ポイはララに帰ればかり。
929花と名無しさん:04/05/03 22:17 ID:???
>>928
漏れも既に若くは無いが、
ひかわは絵も話も巧いとはとてもじゃないけど思えないからイラネ。
八十年代なら面白かったのかもしれないけど。

後なかじとポイか…えと、全部イラネ。
930花と名無しさん:04/05/04 02:07 ID:???
なかじリア房のころ好きだった。ちなみにカラフルBOX。真央太郎とかね。
それを考えると今のターゲット層にもうけてるのかな。
931花と名無しさん:04/05/04 02:49 ID:???
話も絵も濃くないし分かりやすいし(良い意味で、ですよ)
人物の服装もイマドキの可愛い格好(雑誌丸パ(ryだとしても)だから、
ララ本誌を読み始めた人には入りやすい漫画なのではないかな〜と……。
でも、「全巻揃える」とか「以前の作品も買う」とか「次作品も作家買いする」みたいな
濃いはまり方をする人は少なさそうな気も……。   違うかな〜?

自分は、茄子の主人公のお気楽学生なトコロがとにかくむかついてダメだったけど…。
932花と名無しさん:04/05/04 03:15 ID:???
雑誌内の作家の役割ってあるからね。
ここに居る様な読者は最初から相手にして
ないだろ。なかじ。
933花と名無しさん:04/05/04 09:19 ID:xwjQOkcc
まぁなんですね 俺は種付けつるのが好きなんだな
なんていうか責任が嫌いっていうか
自分の遺伝子が知らないところで生きていると思うだけで元気が出てくる
子供の面倒は見たくないし、面倒なのも嫌い
だけど女に子供を産ませるのは気分がいい
ましてガキなんて大嫌いだから子育てなんて考えらんない
知らない行きずりの女に子供産ませても自分の子かどうかなんて知ったこちゃない
女の体に自分の遺伝子が残りそれが生命になる
素晴らしいことだね
でも名前とかつけらんないし、成長過程もわからんけどそれも気にしない
世界のどこかで自分の遺伝子が生きていると思うだけで大きな楽しみなんだ
934花と名無しさん:04/05/05 01:29 ID:???
今月号買いました。
こんなに短編の質が落ちててどうするんだろうララ……
すっごいひさびさに(3年ぶり)買ったのに、
ありえないくらいどうしようもなくなってて鬱。
でも来月号の読み切りに林みかせの名前があって
「ああ、この人、やっとデビューしたんだな」と感慨深くなってしまった。
935花と名無しさん:04/05/06 01:44 ID:???
>773にはチョトスマソ

イラネネタばかりも何なので、
「このラインナップなら来月買っても良いかも」で考えてみた。
作家は寺も込みで。
【ベテラン枠】
樹・清水・ひかわ
【看板?枠】
マツモト・葉鳥・?・?
【タイアップ枠】ここは動かしようがないが。
水野・呉
【中堅枠】
田中・麻生・筑波
【新人?枠】
草川・林・ 緑川・?

マイ看板作家が思いつかず鬱。
936花と名無しさん:04/05/06 02:08 ID:???
ベテラン枠、成田を呼び戻してけろー。

成田、ひかわと時代同じぐらいなのに成田のは今も読める。
ベテランと知って驚いた。
937花と名無しさん:04/05/06 02:21 ID:???
>935はかなり好みに近いが、更に言うなら
ささだあすかに1票。
2ヶ月に1度の寺が待ちきれない。月刊の本誌でも連載してくれー。

新人では、山代・響・斉藤あたりが寺で楽しみな作家なので化けて欲しい。
938花と名無しさん:04/05/06 15:35 ID:???
メロディスレに書いてあったけど、成田さん下書き載せちゃったのね…
今のテンションって、全盛期の半分くらいなのかなぁ。
ララ時代は、表紙+巻頭カラー+全サ+どっかのCM…って感じだったから
たまに下書きでも「無理ないな」なんて暖かい目で見守っていたんだが。
939花と名無しさん:04/05/06 16:10 ID:???
成田氏って年いくつだろう。
ま、年とると体力落ちるからなあ…
目も肩も悪くなるだろうし。
940花と名無しさん:04/05/06 16:31 ID:???
さんざんガイシュツだけど、寺に有希まどかさん戻ってきて欲しいなあ。
花ゆめでも2年間音沙汰なしだったゆわっちが戻ってきた例もあるし…可能性がないわけじゃない?
941花と名無しさん:04/05/06 16:36 ID:???
期待しる新人は
三上チト・椎名翠・斉藤けん・亜和ミチ・青山和希
小松田わん・かな。

そういえば、各務りなって消えたね。
変なバンドのコラボ漫画描いたきりだ。
プッシュされてたけどね。
942花と名無しさん:04/05/06 17:26 ID:???
成田山は35年生まれだから今年44か。
花花画面すごいんであのクオリティでララも…はつらいだろうなとおもた。
943花と名無しさん:04/05/06 18:51 ID:???
林さんはあのアホっぽくポカーンとあいた口が最初から苦手だったのだけど、
今の地球より前の読みきりは結構ジーンとくるいい作品描いてたので、
本誌にイラネとは言わないが、デラに戻ってください。って感じです。
944花と名無しさん:04/05/07 00:16 ID:???
>940
有希さん、帰ってきてほしい・・・
雑誌に載った漫画でもコミックスにならないこともあると知らずに、全部古紙回収に出しちゃった過去。
945花と名無しさん:04/05/07 00:25 ID:???
有希さんって、コミックスでてないよね……?
あのバスの運転手のおにーさんのはなし好きだったよー
946花と名無しさん:04/05/07 02:46 ID:???
>>942
そだねー、成田さんのカラーはしっとりと美しい感じ・・・
ん?でも清水さんが本誌で複製原画の全サするなら、
成田さんもまだまだ・・なんて思ってしまうが。
947花と名無しさん:04/05/07 11:10 ID:???
でも賞の審査員とかは今だにやってたりするよな>成田さん
全くララと切れたわけじゃないのかも?
同じ会社とはいえ、他誌の作家が審査することってあんまりないとオモ。

とはいっても、今のララに審査なんて偉そうなこと言える程の人材が
少ないってのもあると思うけど。
948花と名無しさん:04/05/07 13:36 ID:???
津田が審査員やったときは読みながら
「お前に言われたくない」と思ったw
949花と名無しさん:04/05/07 20:09 ID:???
>>948
なかじの評は最初笑えて途中から寒気が走った。
950花と名無しさん:04/05/07 21:55 ID:???
マンガ賞とか興味ないので読んだことなかったけど、
そういうコメントを見ると面白そうだな
951花と名無しさん:04/05/08 20:20 ID:???
遙かアニメ化?
ウルトラマニアックのようにあかねは色気ふりまきながら鬼を払うようにされたりしたな
952花と名無しさん:04/05/08 20:41 ID:???
他誌だけど、ヒカ碁やデスノートやスパイラル等の
成功を見るとシナリオ大賞は継続して良かった気がする。
唐沢とか画力だけの人材はいるし。
まぁろくなシナリオがなかったけどさ。
953花と名無しさん:04/05/08 20:57 ID:???
あ、シナリオ大賞が無くなったから前号にあんな変なアンケのっけていたのか?
編集も画力だけの人材がいるって自覚はあるのね…
954花と名無しさん:04/05/08 21:15 ID:???
ひたすら唐沢が絵が上手いように書いてる人・・・頭おかしいよ。
だいたい人物のポーズがどれも変だから動きが感じられない上に
静止画ポーズもバランス悪い。魅力ない。
955花と名無しさん:04/05/08 21:27 ID:???
>954
とりあえず頭おかしいのはオマエだからw
956花と名無しさん:04/05/08 22:01 ID:???
954ではないが、唐沢の絵はいかんでしょう……
あのどうしようもない着物の描き方と言いどこかで見たことのあるような
絵と言い……
もっと絵の描ける人はいるんだし。

水野十子がシナリオ大賞の受賞作漫画化した奴はけっこう好きだったな…
957花と名無しさん:04/05/09 00:09 ID:???
漏れも、シナリオ大賞の復活キボンヌ
水遊魚(覚えている人はすごいな)がよかった。

(やっぱ、お山の大将が変わったから廃止されたのかな?
よっぽど手間が係ったのか?、でも絵の人材は多いから惜しいね)
958花と名無しさん:04/05/09 00:16 ID:???
>955
とりあえず頭おかしいのはオマエだからw
959花と名無しさん:04/05/09 00:28 ID:???
>953
前にやったアンケは、読者の好きな作品傾向を探るためかと思っていた。
手元にないからうろ覚えだけど、
恋愛、ミステリ、SF、ファンタジーetc各ジャンルの有名作品が挙がっていたから。
960花と名無しさん:04/05/09 00:34 ID:???
>956
>139だね。
961花と名無しさん:04/05/09 00:39 ID:???
原作が何より必要なのは、温泉の新人より樋野でしょう…
962花と名無しさん:04/05/09 01:03 ID:???
>>961
津田だろ?
963花と名無しさん:04/05/09 01:07 ID:???
確かにシナリオ大賞よかった。>>956でガイシュツだけど、
水野さんが漫画家したやつとか、マジで名作だったと思う。
復活しないもんかねー

ところで次スレの季節ですね。
964花と名無しさん:04/05/09 01:39 ID:???
自分もシナリオ復活賛成。
少女漫画で積極的に取り入れてないから
今がチャンスだとオモ。
965960:04/05/09 01:42 ID:???
956って・・・959だよ
何で間違えたんだろ自分・・・_| ̄|○
966花と名無しさん:04/05/09 02:06 ID:???
にざかなのかなのほう(一人用PN失念)って今マンガ描いてますか?
967花と名無しさん:04/05/09 16:51 ID:???
>963
次スレの季節ですね。970? 980?
↓こちらをそうぞ〜


麻生みこと・4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/l50
樹なつみについて語ろう phase.9
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080200559/l50
草川為さん、どうでしょう? 3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059131652/l50
☆★金色のコルダ★☆呉由姫
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079112965/l50
清水玲子スレッド 12
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083055111/l50
Honey6巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(橘裕スレッド)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054890986/l50
【天然パールピンク】田中メカ4【お迎えです。】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070383225/l50
筑波さくらってどおよ?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010859797/l50
彼氏彼女の事情 津田雅美 15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075375327/l50
☆時計野はり☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/l50
ビーナスは片想いって知ってます? なかじ有紀
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011205172/l50
B.B.Joker【にざかな】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049465902/l50
968花と名無しさん:04/05/09 16:52 ID:???
【ハニー】桜蘭高校ホスト部5【フラッシュ!!】〜葉鳥ビスコ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082558141/l50
★★ひかわきょうこについて語ろう その4★★
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063119448/l50
樋野まつり ★ 「めるぷり」「とらわれの身の上」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060713220/l50
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/l50
*****マツモトトモ*****【LALA】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042732817/l50
緑川ゆき 2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057761237/l50
柳原望作品を語ろう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/l50
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/l50
水野十子11〜遙かなる時空の中で〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1083144111/l50
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪その4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068978009/l50

白泉社公式サイト
http://www.hakusensha.co.jp/frame.html
LaLa☆歴代BEST20を決めるスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056535735/l50


抜けていたらフォロー願います。
969花と名無しさん:04/05/09 18:40 ID:???
このスレの>>2-3と見比べると各スレの進みの違いが分かるな
水野スレ速すぎ
970花と名無しさん:04/05/09 19:43 ID:???
ゲームヲタが元気だから
971花と名無しさん:04/05/09 21:55 ID:???
次スレまだだっけ?

>>970
水野スレはゲーム話禁止だよ
972花と名無しさん:04/05/09 21:57 ID:???
980踏んだ人が立てるってことで。
今そんなに話題ないみたいだし。
973花と名無しさん:04/05/10 12:23 ID:???
シナリオ大賞の漫画化って水野のほかに誰がやっているの?
てか、遥かの単行本に同時収録されていたのを読んで、
「こんな企画があったのか」と思ったくらいで、その後どうなったか全然知らないんで。
974花と名無しさん:04/05/10 13:16 ID:RXZ+v3LG
>973
かなとかもやってたよ
975花と名無しさん:04/05/10 15:51 ID:???
6月に、三日月パンのコミクスが出るんだね。
寺でさんざん読んでいるけど、アンケとか出してないから買うかな…
976花と名無しさん:04/05/10 21:18 ID:???
>>973
確認できるかぎりでは、
「自動人形のバラッド」が第四回の受賞作品なので最低4人は書いているんだよね…
1回目が水野十子のひくな(漢字がわからん!!)抄で、
3回がなんか…魚の話だったような……
977花と名無しさん:04/05/10 21:58 ID:???
シナリオ大賞、ララの感想サイトから拾ってきたよ。これで全部かな?

第1回「翡鳩抄」水野十子/福原美香 LaLa1997年4月号
第2回「水遊魚」川越蓉/浅尾まい DX1998年7月号
第3回「VS−ヴィジュアル・ショック−」小南たかね/三木ゆみか DX1999年5月
第4回「自動人形のバラッド」まさや佳乃/東條零 DX2000年5月
第5回「Perfect Family」西岡あさひ/柴来匡 DX2001年5月
978花と名無しさん:04/05/10 22:05 ID:???
「自動人形のバラッド」…余りのありきたりさに、当時かなり( ゚д゚)ポカーン
した覚えが…。また、かなの絵がストーリーのヘボンさをを引き立てるんだよね。
いや、B.B.jokerでのかな絵は好きなんだけど…。
979花と名無しさん:04/05/10 22:21 ID:???
かなのやつって、確か続編もあったよね?
980花と名無しさん:04/05/11 00:35 ID:???
>>977
サンクス!! 第五回だけ読んでないや…。
でも発掘してたら水野十子の昔の漫画(心臓が止まるほど だっけ)とかまで
出てきたけど、こういう路線の方がこの人面白いんだよな……
バラッドはたしかに超絶微妙作品だった。
読んだあとしばらくの間鳥肌が……
水遊魚の絵担当は如何せん雑なイメージがあったなー。
やはし第一回がシナリオ完成度は一番か。
981花と名無しさん:04/05/11 00:47 ID:???
>980
次スレよろ
982花と名無しさん:04/05/11 03:47 ID:???
> >>970
> 水野スレはゲーム話禁止だよ

ゲーム話禁止はゲーオタが一杯スレに居る事を否定しないような希瓦斯。
983花と名無しさん:04/05/11 10:08 ID:???
ライターさん達のその後が気になるのう。
結局誰もプロデビューしなかったのかな?
単なる読者参加企画でしかなかったのかも。
984980:04/05/11 10:46 ID:???
うわっ、そんなことになってたのか!
……頑張ってたててみます…
985980:04/05/11 10:58 ID:???
スレたてました。

新スレは
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084240154/l50
です。
よろしくお願いします〜〜〜
私はこれから飛行機に乗るんで……
986花と名無しさん:04/05/11 11:52 ID:???
>982
スレ住人の出自の追求なんかしても不毛なだけでつよ
987花と名無しさん:04/05/11 20:02 ID:???
ささださんの旦那さんって誰なんだろう。
「ペリ」がつく漫画家は一人だけいるんだけど
どうも違う気がするしなぁ。
988花と名無しさん:04/05/11 22:36 ID:???
ささださんの旦那、漏れも気になる。
漫画家なの?
HP見る限りでは確かに自由業っぽく感じるけど。
989花と名無しさん:04/05/12 14:26 ID:???
>>988
マンガを描いてるって記述が合ったよ。
スカペリのスカが、ささだあすかの「すか」だとしたら
ペリが名前の一部であると考えられるんだけどなー。

物凄く気になるわけじゃないんだけど、ちょっと気になる(ワラ
990982:04/05/12 19:51 ID:???
>>986
出自の追求なんてどうでも良いんだけど
「遥かスレの進みが早い」に対して>>970があって
それに対するレスで>>971
だけどそれは>>970を否定出来ないだろう?とちょっと突っ込みたかったの。


旧スレ埋めとはいえ無駄な自己弁護スマソ。
991:04/05/12 23:02 ID:???
>>982
「ゲームをプレイしてない読者にはゲームの話を振られても訳解からんYO」
という水野漫画しか読んでいないスレ住人の声が多かったから
ゲーム話はゲームスレor避難所専用スレにてってなっただけなんだがな>ゲーム話禁止
ゲームしてない人も結構多いんだよ実際>水野スレ
992花と名無しさん:04/05/12 23:50 ID:???
ささださんのダンナさんって、同じ大学の漫研で知り合って結婚した人だよね。
漫画は描くけど、漫画家じゃないっぽい。
ペリといえば水玉ペリっていう漫画家さんいるけど、女性だしなぁ。
993花と名無しさん:04/05/13 23:29 ID:???
994花と名無しさん:04/05/14 06:52 ID:???
竹。
995花と名無しさん
埋め立ては迷惑行為ですよ