『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
カプリチオーソ・カンタービレ!
現在、Kissで「のだめカンタービレ」を連載中の
二ノ宮知子について語りましょう。
関連スレは>>2-6あたり。

ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでおながいします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)
もっと早くから、思う存分語りたい方はコチラへどうぞ〜。
【早売りゲッター】総合スレ【ネタバレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220/
 
△前スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第13楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076168620/
2花と名無しさん:04/02/29 14:35 ID:???
△過去スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第12楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072589222/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第11楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069494593/
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第10楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067785953/
★のだめカンタービレ連載中 二ノ宮知子♪9曲目★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066318091/
『のだめカンタービレ』連載中 二ノ宮知子 part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065936213/
【その口(・з・) 】二ノ宮知子【やめろ】第7楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061691164/
【オレの音を】二ノ宮知子【聴け】第6楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057426622/
【俺たち伝説】二ノ宮知子【俺たち優勝】第5楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048232311/
【楽しい音楽の】二ノ宮知子【時間デス】第4楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10424/1042472292.html
【捕まえて】二ノ宮知子【蝶だい】第3楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10385/1038512243.html
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10316/1031675190.html
■二ノ宮知子はどうざんしょ?■
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/979/979740119.html
3花と名無しさん:04/02/29 14:35 ID:???
△関連URL
・Kissウェブサイト
ttp://www.kisscomic.com/
・講談社オフィサル
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/comics/
・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.din.or.jp/~nino/main.html
4花と名無しさん:04/02/29 14:36 ID:???
△のだめバッグについて=最寄りの山野楽器かYAMAHA等で注文しる
(第4楽章スレ800さん発言より。割愛ご容赦)
音楽雑貨をあつかっている楽器屋さんで
「yosizawa」というメーカーのカタログをもらうか見るかして下さい。
それに載ってるので、その店で取り寄せてもらうのです。
ワタシは山野楽器で注文しました。

△のだめCDについて=2003年9月末に発売されたオムニバスCD
「のだめカンタービレ」(東芝EMI)は、現在既にメーカー製造中止、
廃盤になりました(ラフマニノフに関して演奏者の著作権問題がらみ
で再販の可能性は薄いそうです)。

5花と名無しさん:04/02/29 14:39 ID:???
>>1
乙です!
6花と名無しさん:04/02/29 14:49 ID:???
>>1
O2
7花と名無しさん:04/02/29 15:56 ID:???
>1
乙!
でもクラ板スレは入れてほしかったかも……
8追加:04/02/29 16:00 ID:???
・クラ板のだめスレ
【コンダクタ】のだめカンタービレ 3rd Mov.【マンガ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077721449/ 
・懐かしマンガ板
天才ファミリーカンパニーを語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064667963/
9花と名無しさん:04/02/29 17:20 ID:???
懐かしいスレタイだな。
10〜13の良かったのに・・・
10花と名無しさん:04/02/29 17:31 ID:???
なぜタイトル、テンプレを勝手に変えているのかが理解できない。
11花と名無しさん:04/02/29 17:50 ID:???
>9-10
私もスレタイ見て少し戸惑いました。

前スレのテンプレにタイトルも入ってたんだし、
一言「スレタイは950の自由でもいいんだよね?」
とか訊いてみてくれてもよかったかも。

あと、前々スレくらいに話してたルールでは、
950は一応 ID晒すんじゃなかったっけ?
12花と名無しさん:04/02/29 17:57 ID:???
>>1
乙〜。

>>11
そういえばそんな話をしたような気もするけど、直前に話題にならなかったし
すっかり忘れてたよ。次回の950からってことにしませんか?>ID晒し
13花と名無しさん:04/02/29 18:27 ID:???
>>1
乙!

ま、いいじゃないか。マターリしる。
このスレをいいスレにしていこうや。
ID晒し?
ああ、そういえばそんなことも言ってたかな…
>>12胴衣!!次からそうすればいいさ。
14花と名無しさん:04/02/29 18:35 ID:???
またですか
15花と名無しさん:04/02/29 19:48 ID:???
みんなが指摘するまで全く気付かなかったw
内容は分かるので私は全然OKですが。
16花と名無しさん:04/02/29 21:27 ID:???
タイトル変えたのは意図的っぽいけど
テンプレは単なるコピペミスかと。
17花と名無しさん:04/02/29 21:28 ID:???
死ねよ
18花と名無しさん:04/02/29 21:33 ID:???
>>1

もういい加減にしてくんない?
煽り?
19花と名無しさん:04/02/29 21:38 ID:???
>1反
乙彼!
でもスレタイは相談した方がいがったと思う。
前のほうが好きだったな…(´・ω・`)ショボーン

>12
私も賛成。誰かまた950に行く前に思い出せたらいいけど。
20花と名無しさん:04/02/29 21:40 ID:???
ネチネチ文句言ってるのはまた同じ人でしょ?
とりあえず前スレ残ってるからスレタイ論議はそっちでしてほしい。
21花と名無しさん:04/02/29 21:49 ID:???
スレタイ論議、7から8に移行したとき散々出て
なんかどーでもよくなった
どんなスレタイでも文句を言う奴は文句をいうし
とりあえず、>>1、乙。

作品名、作者名、第●楽章
この三つが入っていたら、あとは950の自由でいいんじゃないか?
22花と名無しさん:04/02/29 22:10 ID:???
作品名、作者名、スレbセけでOK
23花と名無しさん:04/02/29 22:14 ID:???
>第●楽章
はいってないっぽ。
24花と名無しさん:04/02/29 22:15 ID:???
>20
19です。
文句のつもりではなかったんですけど、確かにそう取れますね。
でも私はスレタイの件は今回初めて書きました。
(ここを知ったのが12くらいでしたので)
ウソじゃないと証明できないから信じてもらえないでしょうけど・・・。
確かに前スレで話が続いているみたいなので、戻ります。
スレ汚しスマソ。
25花と名無しさん:04/02/29 22:19 ID:???
自分も今更スレタイに関してはギャーギャー言う必要なかろうと思う。

でも、変えたいなら「950ですが○○XXが好きなのでこれで行きまーす」
くらい言って軽く反応見るくらいはしてもいいかもね。
今回はいつもと違ってテンプレとか一生懸命考えてる人もいたわけだし。

前スレタイは3回続いてクレームも出てなくて安定したかに見えてたから
(自分も個人的にはシンプルベストだと思ってた)、一言も無く変わって
戸惑う人がいてもしょうがないと思うよ。
26花と名無しさん:04/02/29 22:27 ID:???
確信犯だっぽ
27花と名無しさん:04/02/29 22:40 ID:???
「忌まわしき時代」(前スレより引用)のやつだしね・・・
28花と名無しさん:04/02/29 22:42 ID:???
 





    ス レ タ イ 話 は 前 ス レ で ど う ぞ




 
29花と名無しさん:04/02/29 22:44 ID:???
でもKissの感想ひと通り語って、ネタがちょうど無くなっちゃったねー。

次の祭りは9〜10日の千秋@のだめん家編と12日のコミクス8巻かー、長い。
30花と名無しさん:04/02/29 22:48 ID:???
>28
が荒らしに見えるんだけど・・・・
31花と名無しさん:04/02/29 22:52 ID:???
スレタイごときで本スレをまた潰そうとするのが荒らし。
32花と名無しさん:04/02/29 22:58 ID:???
スレタイごときって・・・


みんなが気持ち良く使えるためにみんな話し合ってるんでしょ?
勝手に改竄したりするのは明らかにおかしいんじゃないの?
33花と名無しさん:04/02/29 23:00 ID:???
だから前スレですればいいじゃん。
またアンチに叩く口実与えたいの?
34花と名無しさん:04/02/29 23:00 ID:???
まんがの話が出来れば漏れはどうでもいいや
35花と名無しさん:04/02/29 23:02 ID:???
>>32
改竄って・・・
36花と名無しさん:04/02/29 23:03 ID:???
>>31
本スレって・・・別に乱立してないよ。

次に立てる人の参考程度に、多少の意見がこっちに出ても
いいんじゃないの?
次の950は独断じゃなく多数派の意見を汲む人かもしれない。
前スレじゃ、その頃にはdat落ちしてるでしょ。
(自分はどれが多数派になっても構わないけど)

必死でスレタイ話を止めようとしても、変えたからには多少の
反応は避けられないとオモ
37花と名無しさん:04/02/29 23:03 ID:???
>>34
禿同。
ただし「気持ち良く」は>>32に同意。
38花と名無しさん:04/02/29 23:06 ID:???
このスレ捨てて立て直せばいいんじゃ?
ただし、きちんと削除依頼出して、削除されてから立てるという事にして。
39花と名無しさん:04/02/29 23:07 ID:???
そこまで引っ張るようなネタかな?
作者名が入ってて痛い身内ネタがなければ何でもいいよ。
40花と名無しさん:04/02/29 23:09 ID:???
>>38はアンチでしょ。
またよそから騒ぎ立てたいのがみえみえで腹が立つ。
アンチが立てたスレで進めてるスレすらあるのにこの程度のネタで建て直し?
頭悪すぎ。
41花と名無しさん:04/02/29 23:09 ID:???
>>38
んだな。このまま引きずるのは良くないっぽ。
42花と名無しさん:04/02/29 23:11 ID:???
>>36
移行した新スレのことだろ
43花と名無しさん:04/02/29 23:11 ID:???
>40
>アンチが立てたスレ
このスレのことでは?
44花と名無しさん:04/02/29 23:11 ID:???
>>38 >>41
スレタイ変わって(゚Д゚)ハァ? な人もそこまでする気は無いと思うよ。
そういうのにはホトホト嫌気がさしてるから。

意表をつかれたから消化不良で本音が出ちゃってる程度でしょ。
過剰反応しないでしばらく言いたいこと言わせてやれよ。
あんまり流れ読まずに長引く位ならまた文句言っていいからw
45花と名無しさん:04/02/29 23:11 ID:???
>>40
まぁまぁ、落ち着け。

>>38 >>41
削除依頼? また物笑いのタネになるの?
46花と名無しさん:04/02/29 23:12 ID:???
>>38
>>41

これがアンチの自演じゃないとしたら
過去ログをあと10回は見直せと言いたい。
あと絡みスレと。
47花と名無しさん:04/02/29 23:13 ID:???
乱立させなきゃいいでしょ?
48花と名無しさん:04/02/29 23:13 ID:???
>>38
スレ立て直しは反対。
スレタイごときで削除依頼しても削除されないし、乱立されても困るし。
スレタイ気に入らないってスレ立て直してどっちのスレもボロボロになる事は多々有る事。
一言言えば次スレでが連載中は要らないかと。
49花と名無しさん:04/02/29 23:14 ID:???
>46
あんたのそういう物言いが一番良くないよ・・・
50花と名無しさん:04/02/29 23:15 ID:???
>>47
そんな馬鹿な依頼が通るわけ無いでしょ?
本当に頭が悪いのかアンチなのか・・・。
51花と名無しさん:04/02/29 23:17 ID:???
>50
だ〜か〜ら〜。
なんでそんなにあおるかな?
あんたが一番雰囲気悪くしてるよ?
わかってる?
52花と名無しさん:04/02/29 23:18 ID:???

「えー、前の方が良かった」「変えるなら相談してくれれば良かったのにー」
程度のレスは予想できたはずだから、立った当日くらいは意見様々でも
しょうがないかと。

煽り口調でやり合うとまた絡みスレのお世話になっちゃうから、どうせなら
穏やかな意見交換にしたいものです。
53花と名無しさん:04/02/29 23:19 ID:???
不必要に煽ることは無いけれど
またスレタイにこだわって削除依頼だなんて・・・・
54花と名無しさん:04/02/29 23:22 ID:???
>>53
そんな依頼が通るわけないけれど
また外野さんがいろいろ言うかもね。
55花と名無しさん:04/02/29 23:23 ID:???
だから、あのスレタイ議論はいったい何だったのかと・・。
こうやって心無いバカだか荒らしだかにあっさり破られたら、
あれだけ議論を重ねた意味が無くなっちゃうでしょ?
もう何でもありでいいのかな?
56花と名無しさん:04/02/29 23:25 ID:???
>>52
<煽り口調でやり合うとまた絡みスレのお世話になっちゃうから

もう載ってるよ
5752:04/02/29 23:27 ID:???
>56
そうなの?じゃ、住人も自覚ありって事でw
私も見に行こーっと。
58花と名無しさん:04/02/29 23:27 ID:???
>1に理があるのなら、出てきてちゃんと説明すべき。
59花と名無しさん:04/02/29 23:27 ID:???
次スレではこのようなことが起きないように
配慮しようということで、ひとまずはいいのでは。
この程度なら削除以来するほどのことでもないし。
60花と名無しさん:04/02/29 23:28 ID:???
あそこに書き込んでる人は
確信犯的にこのスレにも書いてるだろうけどね。
61花と名無しさん:04/02/29 23:32 ID:???
スレタイ議論に関しては何にも分からない新参者なので
話題変えるのにネタ投下。
最近になって7巻まで買い揃えて読んで新規読者なのですが
一つ気になって気になってしょうがない事が有ります。
それは5巻の150ページの彩子の涙を流すカットなのですが
以前他の漫画で(多分少女漫画)似たようなカットを見た事があるんですよ。
それがなんだったのか気になって気になって。
知ってる人教えてくれませんか?
自分も探してはみますが。
62花と名無しさん:04/02/29 23:33 ID:???
41 名前:花と名無しさん 投稿日:04/02/29 22:16 ID:???
またのだめスレがスレタイ争い


42 名前:花と名無しさん 投稿日:04/02/29 22:22 ID:???
ワロタ>二重鍵カッコダサイ
63花と名無しさん:04/02/29 23:34 ID:???
たぶん大多数の人がいいたいのは
スレタイ、テンプレが変化したこと自体よりも
断りなしにスレ立てて、その結果いろいろ変わってたりで
住人に困惑を招いたこと
についての文句なんだと思うんですけど…

せっかくお互い気を使いあって良スレにしてるのに
1には考慮が足りなすぎたことが非難するべき点
スレタイがうんぬんいってる人はちょっと…過去ログ嫁よと
読めないならこの話には読めるまで入ってこないで、
内容だけ話してりゃいいだろ

950さんには、立てます、立てました宣言、IDさらしくらいは
していただけたらいいなと個人的に思います。安心するから

このスレはいつも一難さってまた一難ですねw
長文でスマソ
64花と名無しさん:04/02/29 23:36 ID:???
>61

泣いてる女のカットなんて
少女漫画でなくても死ぬほどあるので
わからないよ。
65花と名無しさん:04/02/29 23:39 ID:???
1さーん!
怒らないから出てきて何か言ってよー(;´Д`)ハァハァ
66花と名無しさん:04/02/29 23:39 ID:???
>>64
よく有るようなカットじゃないので。
全く同じカットが別の漫画にあった記憶があるだけで。
まぁ疲れてるんだな。デジャヴュ感じるんだから。
67花と名無しさん:04/02/29 23:41 ID:???
>>65
怒らないといっても
この勢いじゃ何言われるか分かったもんじゃない。
人格否定されるようなレスもきそうだし。
68花と名無しさん:04/02/29 23:44 ID:???
弁当抱えて寝ている扉絵の千秋は海側に座っているが
本編が始まると山側に座っているような場面が・・・。
69花と名無しさん:04/02/29 23:44 ID:???
というかID晒してない時点で・・・
70花と名無しさん:04/02/29 23:44 ID:???
>67
ダイジョブ。
そんなこと気にするようなヤワな神経だったら
「忌まわしき時代のスレタイ」なんぞ敢えて選ばない。
71花と名無しさん:04/02/29 23:45 ID:???
>65
八頭身ですか?
だった1さん危ないなw
72花と名無しさん:04/02/29 23:45 ID:???
>>1は今頃笑って見てるんじゃ?
多分絡みスレにかいたのも>>1でしょ。
早すぎる。
73花と名無しさん:04/02/29 23:47 ID:???
あきらかに煽りだっぽ。このスレ立てた人間。
74花と名無しさん:04/02/29 23:51 ID:???
普通にスルーしてりゃそこまで騒ぐことは無かったろう。
むしろ>>1を叩いてる側に絡みスレ住人が・・・


という風に任意ID制の板じゃ不毛な議論になりがちですしもうやめませんか?
75花と名無しさん:04/02/29 23:51 ID:???
立てられてしまったものは使うしかしょうがないし
次回改善されるといいね
乱立してるわけではないからまぁよかったんじゃない?

>68
海の途中から山の中入った、とかないか?
あっちにいく新幹線は京都までしか乗ったことないからわかんないけど
76花と名無しさん:04/02/29 23:59 ID:???
最後の2/29カキコ♪
77花と名無しさん:04/03/01 00:16 ID:???
>68
細かいこと気にしてはイクナイ
所長の漫画ではよくある事。

例えば今回、のだめの自宅に向かってるタクシーと
ねぎ(頼まれたのはニラのはずでは‥)買って自宅へ帰るのだめがなぜ逆方向
に進んでるのか‥とか。

気にしてはイケナイ
78花と名無しさん:04/03/01 00:27 ID:???
>77
のだめはまっすぐ帰るつもりだったのか、
まだ買い物が残っていたのか、わからんよ。
車が博多のタクシーだから、
道に詳しくないかも知れないし。
79花と名無しさん:04/03/01 01:03 ID:???
最新刊のkissにやられて、ついついコミクスを
大人買いしてしまいました。
最初の頃の千秋って、結構やな奴ですな。

別れた元カノに
「今日は、帰らないでくれ…」とすがる千秋。
こんな千秋は嫌だーw
80花と名無しさん:04/03/01 01:22 ID:???
81花と名無しさん:04/03/01 01:27 ID:???
そういや今月のぱふに毎年恒例のアンケートが載ってるんだけど、
漫画家が答えているアンケートの方では
去年印象に残った作品としてのだめを選んでた人が結構いたね。
多分マンガとしては一番名前が挙がっていたんじゃないかな。
82花と名無しさん:04/03/01 01:54 ID:???
のだめ実家から東京に戻る時はなにに乗るんでしょうね?
震えながらのだめの手を握る機内の千秋を希望。
そんなのを読んだ日には一日中きっとにやにやしてしまう。
と言うか、にやにやしたいよ!
83花と名無しさん:04/03/01 02:16 ID:???
>震えながらのだめの手を握る機内の千秋を希望。

それ私も考えてたw千秋は白目、のだめはほぁぁ
たぶん読んだらにやにや通り越してニタニタでキモいだろうなーw
84花と名無しさん:04/03/01 08:16 ID:???
コミクス派で、本誌買ったのは今回がはじめてだったんですが
ほんとに買ってよかった〜満腹〜
千秋とのだめはもちろんイイし、実家のピアノがきちんと調律してあることに
家族ののだめに対する気持ちをしみじみ感じました。

でも、留学編、2人が別の国に行ったらどんな風にかかれるんだろ?
これもガイシュツかもですが、この漫画
のだめに関しては内面というか心の声の描写が全くといっていいほど
ないですよね。セリフか絵でしか表現されてない。
千秋なんかいやというほど心の声あふれまくりなのに。
フランスでついにのだめの心の内が垣間見れるのでしょうか。楽しみです。
85花と名無しさん:04/03/01 11:10 ID:???
>84
別の国かどうかもまだ分からないんだよね。
別々の国に留学の場合、千秋はのだめ欠乏症発症してくれるといいなー。
のだめは…早々に新キャラに餌付けされそう。

千秋の心の声は出まくりなのにのだめは全然出ないよね。
でも私の場合、そういう風に何考えてるか分からないからのだめが好きだったりw
86花と名無しさん:04/03/01 11:57 ID:???
それほど問題か?このスレ?
普通はタイトルはよほど酷くない限り、新スレ立てる奴が
決めるものだろ。番号も合っているのに吠えている奴の気が知れない。
煽りAAで立てられるスレもあるのに。文句がある奴は自分が
>950取れよ。
87花と名無しさん:04/03/01 11:59 ID:???
>68
本誌は読んでないのでどういう場面なのかわからないけど
新幹線の景色ってずっと海側って訳でもない気が…
九州入るとずっと町か山だった気が…

>82、83
機内でお飲み物は何になさいますか?と訊かれても
上手く答えられなかったりして。
88花と名無しさん:04/03/01 12:05 ID:???
>>86
もうその話は置いといて普通にのだめ話しませんか?

>>84
自分もコミックス派だけど今号は購入。
ニヤニヤしすぎて立ち読みできなかったんだよ(*´д`*)
なんか次回も続けて買ってしまうかもしれない。
89花と名無しさん:04/03/01 12:16 ID:???
>88
漏れもコミクス派なのに今月号買っちゃったんだが、
来月も買うかも。
今月に引き続き美味しいショットが見れそうな予感・・・。
90花と名無しさん:04/03/01 12:24 ID:???
コミクス派の人が次々と本誌を買っていく…
凄い吸引力だなあ。そういう私も買おうかなあ…と迷ってしまうよ。
18日まで待ってもこの回の分は8巻に入らないのかと思うと
あとどんだけ待つんだろ…。
91花と名無しさん:04/03/01 12:25 ID:???
>>68
あ、自分もそれ思った。腕の位置を見ると窓が逆だよね?
新大阪かどっかでまた乗り換えたのね、と脳内補完しますた。
92花と名無しさん:04/03/01 12:34 ID:???
あ、18じゃなくて12日だった…
グリーン車に乗って逝ってきまつ
93花と名無しさん:04/03/01 12:36 ID:???
>68 >91
うろ覚えだが、小倉-博多間は新幹線の進行方向が変わるんではなかったろうか?
神経質な千秋さまは座席の向きを進行方向に合わせなおした・・・と。
94花と名無しさん:04/03/01 12:46 ID:???
>93
進行方向は変わらないよ。
でも途中で席変わる人はいる。
指定でも終点前なら文句は言われないし
あ、それか途中、日光が差し込んで嫌だったので変わったとか。
ほら彼、デリケートな体質で日焼けは御法度じゃなかったっけw
95花と名無しさん:04/03/01 12:47 ID:???
93ですが、自信なくなってきた
特急の方向が変わった記憶と混乱しているかもしれません…
お騒がせスマソ
96花と名無しさん:04/03/01 12:51 ID:???
>93
まあまあ、こうやって色々と考えてみるのも楽しいものですよ。
落ち込まないで
97花と名無しさん:04/03/01 12:55 ID:???
今まで立ち読み(&コミクス出たら買う)派だったんだけど
今月号が予想以上に萌えたので本誌買おうとコンビニ行ったら

     全 然 な い

何軒も回ったのにkissが置いてないですよ・゚・(ノД`)・゚・
もうちょっと遠くのコンビニまで行ってみようかな〜・・・
98花と名無しさん:04/03/01 15:04 ID:???
ウチの近くでも(都内)Kissは2,3日で完売するよ。
(コンビにだと当日になくなる)
発行部数少ないのか?と思ってたんだけど。
見つかるといいね。

次号発売の頃に古書店に行ってみたら見つかるかもよ。
99花と名無しさん:04/03/01 15:41 ID:???
>>93 小倉で方向が変わるのは鹿児島本線〜日豊本線の特急の場合ね
100花と名無しさん:04/03/01 17:18 ID:???
>99
そうでしたか。すみません
子供の頃九州を旅行したとき、
小倉で突然車掌さんが座席をクル、クル、と方向変換した印象が強烈で、
それが新幹線だったと思い違いしていました。
確か別府に言った後博多に移動したので、そのときの記憶ですね。
101花と名無しさん:04/03/01 19:15 ID:KHy8g1SQ
のだめが留学して英語で会話できるのでしょうか?
試験の時も、音楽祭な時はYES!だけだったし…

通訳兼ねて千秋もフランスへ。ですかね?
102花と名無しさん:04/03/01 20:02 ID:???
のだめの辞書に「言葉の壁」なんて文字はないのではと推測
103花と名無しさん:04/03/01 20:19 ID:???
>>101
同意

動物は気配で嗅ぎ取る
104花と名無しさん:04/03/01 20:44 ID:???
トイレに世界地図張ってあるんだけど
パリとベルリンって、東京⇔福岡くらいなのな・・・
でも、毎日夕飯いっしょに食べれる距離がいい

105花と名無しさん:04/03/01 21:52 ID:???
1 = 67 = part8の1(だよね?全く同じだし)さんへ (長文ゴメン)

 67で「人格否定されるようなレスもきそうだし。」と書いておられるとおり、
 ちょっと違う行動なのかなという理解が、ご自分の中にも少し、あるのでしょう。

 あなたの人格は否定しません。
 あなたも、この世でたった一人、代わりのいない大切な、愛されるべき人です。
 それにあなたもきっと皆と同じように「のだめ」が大好きなのでしょう。
 でも、今のあなたがとった行動については、改める必要のある部分が出てきて
 いるのではありませんか。

 どうしても自分の思いどおりにしたい、という気持ちはとてもよくわかります。
 でも、それをし続けて許されるのは子供のうち位なもの。
 誰だって完璧に正しい行動なんてできませんから、何かのきっかけを通して
 行動を省みる必要がある時が、だれにでもありますよ。
 どうして、あなたの行動の結果によってネガティブな反応が起きるのか、考えてみませんか。
 (何が悪いのよ)と叫ぶ心の声が素直になるように、あなたの最善を願っています。
 1さんへ。
106花と名無しさん:04/03/01 21:57 ID:???
>105
あ、あの・・も少し空気読んでもらえると嬉しいのですが。
(もうとっくに話題変ってますよー)

>102
のだめは言葉の壁以前に普通の生活が出来るかもアヤシイw
107花と名無しさん:04/03/01 21:58 ID:???
>>104
お隣さんの今の関係がいいんだよねぇ。
でももし留学する国が違ったとしても会いに来るよ(千秋が)
108花と名無しさん:04/03/01 22:02 ID:???
千秋、ベルリンの大学に席をおき
巨匠についてヨーロッパ各国を行き来したり
コンクールを受けたりする
パリには長く滞在する機会が多い

というのはどうだろう?

「佐久間さんのアドバイスどおりの方向で‥」
と言っているからただ大学留学するだけでは
ないような気がする。
109花と名無しさん:04/03/01 22:46 ID:???
パリにいったものの、のだめに冷たくあしらわれて
動揺する千秋さまも見てみたいわ〜
110花と名無しさん:04/03/01 23:14 ID:???
フランス料理でのだめを餌付ける人物は出てくるのだろうか。
111花と名無しさん:04/03/01 23:17 ID:???
新しいマンションに移り、お隣さんにでも挨拶するかと訪ねる千秋。
ドアを開けて姿を現したのはのだめで…。
な展開だとベタですか。
112花と名無しさん:04/03/01 23:17 ID:???
奴に取ったらすべてが呪文w
113花と名無しさん:04/03/01 23:22 ID:???
いいなぁ、その展開。
のだめにあの手この手で猛烈アタックしかけるおフランス野郎。
のだめは無邪気に喜んで簡単に手懐けられそうな気配。
千秋は知らず知らず、おフランス野郎に対抗意識を燃やし
のだめに対する独占欲が膨らんでいく・・・
114113:04/03/01 23:24 ID:???
すんまそ、リロ忘れ。<110です。
115花と名無しさん:04/03/01 23:25 ID:???
あう〜、今度は引用逆じゃん。。。
ダメダメな自分。セーヌ川に身を投じて逝きます。

113>110です。
116花と名無しさん:04/03/01 23:31 ID:???
餌付けされて「ふおぉ〜いい人デス……」とか言ってヨダレ垂らしてるのだめ
が想像できるw
11767:04/03/02 00:05 ID:???
>>105
自分は貴方の指摘してる人ではありません。
因みに>>61です。
ところで新参者なので連載の方はここ最近2誌しか読んでないけれど
二人とも留学が決まって、其々の道へ第一部完、
だったらどうします?みなさん。
118花と名無しさん:04/03/02 00:16 ID:???
まあ終わっちゃったらそれはそれでしょーがないわな
一応二ノ宮さんのまだ続くって言葉を信じてはいるけど。
119花と名無しさん:04/03/02 00:21 ID:???
>>117
第二部始まるならそれでいいです
120花と名無しさん:04/03/02 00:28 ID:???
>>119
漫画界で第一部完で再開の告示がなければ連載終了なのは常識?
ってほどじゃないが第二部が始まる方が少ないよね。
まぁ作者本人が続くと言うんなら続くでしょうが。第一部完って訳じゃなく。
ただこの手の話の落しどころは難しいと思ったので。
別に千秋とのだめの恋愛成就が落しどころじゃないだろうし。
121花と名無しさん:04/03/02 00:44 ID:???
そーいえば樹なつみのマンガで、第二部が海外留学編になってるのあったよね。
すれ違いだけど
122花と名無しさん:04/03/02 09:14 ID:???
朱鷺色三角→パッションパレードのこと?
123花と名無しさん:04/03/02 10:08 ID:???
>122
ああ、それ結構好きだった(二部の方が良いかも)。

でもレギュラー登場人物の一部が、二部ではほんっと脇役に
なっちゃったんだよね(たまにゲスト出演?みたいな)。
R☆Sオケがその位置にいっちゃったら寂しい気がする。
124121:04/03/02 10:44 ID:???
>>122 ソレソレ
そっか、1部2部でタイトルまで違うのか
確かに、主人公一緒てだけで話が全然違てた記憶が・・・

>>123
峰とか真澄ちゃんとか、ほとんど見れなくなるだろね
同じくらい強烈な脇キャラキボン
125花と名無しさん:04/03/02 12:13 ID:???
126花と名無しさん:04/03/02 14:45 ID:???
>>125
サンクスです!!

84さんが指摘してた「のだめに関しては内面というか心の声の描写が全くといっていいほど
ないですよね。セリフか絵でしか表現されてない。」ってのは意図的だったんですねー。
鋭い指摘デスね。
127花と名無しさん:04/03/02 18:43 ID:???
そろそろ彩子さんが見たい
128花と名無しさん:04/03/02 19:28 ID:???
>>127
ハゲド
彩子、すき。
ガイシュツだったら申し訳ないんだけど、カラオケで偶然のだめに会う話のやつで、
宴会の帰りに「これは誰の?そしてのだめのカーディガンは?」って台詞ありましたよね?
そのスカーフ?(すみません、わからん)って彩子のだよね?
その前のシーンでのだめが洗面所で寝てたから、彩子が掛けてあげたんじゃないかと推測。


…説明悪いな。
とにかく、彩子はイイヤツってことで。
129花と名無しさん:04/03/02 19:44 ID:???
>128
彩子のストールは普通にのだめ読んでれば分かると思・・・。

そして彩子はもう出番無くても仕方ないかなとも思う。
出るとしたらサラっとワンシーンのみ、とかの方がいいかも。
130花と名無しさん:04/03/02 19:45 ID:???
>>127
見たいみたい!
5巻の千秋ラフマ〜のだめ連弾〜彩子覚醒(?)は
これまでのなかで個人的に一番素晴らしいエピソードと思う。
彩子さんが卒業後どんな風に歌を続けているのか知りたいデス〜
131花と名無しさん:04/03/02 19:50 ID:???
「それが女ってもんだろう!!!」

カッコよかったよな〜彩子タン。
132花と名無しさん:04/03/02 20:02 ID:???
日本に残る組は出番少なくなる、もしくは無くなる?
寂しくなるね…強烈な新キャラも楽しみだけど。
133花と名無しさん:04/03/02 20:09 ID:???
実は彩子も留学していて、千秋orのだめの留学先でバッタリ、とか。
「あら真一、あなたも来てたの」とかサラッと言って欲しいな。
最初は彩子あんまり好きじゃなかったんだけど、覚醒シーンで好きになった。
彩子って、のだめの女性キャラの中では、一番普通の女性の感覚を持っている人だと思う。
「それが女ってもんだろう!」ほんとそうだ、って共感したし。
134花と名無しさん:04/03/02 20:11 ID:???
次号で休載後、2話掲載なんだよね?
やっぱ留学先が別々で千秋メインの話とのだめメインの話になるのかな?(´・ω・`)
135花と名無しさん:04/03/02 20:25 ID:???
覚醒シーンで好きにはなったけどちょいちょい出てきて欲しくはないな。
普通の女性の感性を持ってるだけに、好きだけど苦手でもある。
136花と名無しさん:04/03/02 20:43 ID:???
それが女ってもんだろでまたチアキと接触したりしたら(´・ω・`)ショボーン
サイコも好きだけど・・のだめの方がもっと好きだから微妙だわ。
137花と名無しさん:04/03/02 20:53 ID:???
彩子タンはもう新しい恋に目覚めてたりするかも。
138花と名無しさん:04/03/02 21:12 ID:nHPr6yOt
のだめみたいにご近所さんをうっとりさせるくらいピアノ上手になりたい。
いいよね、のだめさんって。
りかちゃん先生には会ったんですか?
139花と名無しさん:04/03/02 22:19 ID:???
>>138
一瞬、くろきんが書き込みに来たかと思った・・・w
リカちゃん先生もラストまでにはぜひ登場してほしいですよね。
140花と名無しさん:04/03/02 22:57 ID:???
彩子タンも他の脇キャラの話も読みたいけど
のだめと千秋の話の方がもっと気になる
月2回しか読めないんだもんな〜
141花と名無しさん:04/03/02 23:07 ID:???
くろきんも好きだ。武士なくろきんもいいけどのだめに惚れてた
ピンクなくろきんをまた見たい。
142花と名無しさん:04/03/02 23:22 ID:???
彩子タソ以上のお嬢様をのだめにぶつけてみたい
のだめのライバル的な・・・イジワルな奴
143花と名無しさん:04/03/02 23:44 ID:???
>142
のだめのライバルといえば、あの怪しい男がいるよ。
あの二位の男が。
みんなすっかり忘れてそうだけど、彼はきっと復活する。
144花と名無しさん:04/03/03 01:22 ID:7iyrFCmu
>>141
>> くろきんも好きだ。武士なくろきんもいいけどのだめに惚れてた
ピンクなくろきんをまた見たい。

同意!わたしもみたーい!
しかし彼は野田めのことはあきらめちゃったっぽいしなぁ。
のだめがガンガン上達して、世界的なピアニストになって
千秋の指揮するオケでピアノなんか弾いたりしたら
感激でなくんだろうなぁ。くろきんw
145花と名無しさん:04/03/03 01:36 ID:???
>>142
のだめが、ふぉお…マリーアントワネットだぁ〜
とか言いそうな青い目ブロンドのおフランス女とか?
146花と名無しさん:04/03/03 01:51 ID:???
サイコはイタリアに留学して
ヨロッパ大陸のどこかで千秋のだめカポーにちらと再会してほしいにゃー
もちろんサイコにはイタリアの熱い男子つきで。

千秋オペラふりたいみたいなこと、描いてるしー

147花と名無しさん:04/03/03 02:09 ID:???
>146
今月号のkissのオペラレポートとか見てたら絶対オペラやると思う。
その時には彩子は出るよ。きっと。
(それ以外に再登場は千秋の帰国以外ありえない気がする)

>もちろんサイコにはイタリアの熱い男子つきで。
この言葉で連想したのが金色のガッシュのフォルゴレ・・・_| ̄|○
あそこまで熱いとうざいと思うけど。
148花と名無しさん:04/03/03 02:19 ID:???
うざい男を冷たくあしらい、時には
踏みつけさえする女王彩子キボン(w
149花と名無しさん:04/03/03 07:32 ID:???
あんたらも十分熱いよ・・・
150花と名無しさん:04/03/03 12:51 ID:???
今月号って何回読んでも飽きないね。
千秋(;´Д`)ハァハァ
151花と名無しさん:04/03/03 14:23 ID:???
プリごろ太弁当のふろくストラップのだめにあげるのかしら(*´Д`)ハァハァ
152花と名無しさん:04/03/03 14:35 ID:???
>>148
そもそも、なんでそんな彩子が見たいのかわからんよ
趣味?
153花と名無しさん:04/03/03 15:03 ID:???
>>152
少しは、過去ログ読めよ。
趣味ってなんだよ。( ´,_ゝ`)プッ
154花と名無しさん:04/03/03 15:09 ID:???
>>151
「ほら!限定のストラップやるから、一緒にヨーロッパ行こう!」と
説得するつもりだったとか?w
それとものだめのせいで気づかないうちに千秋もプリ中に・・・恐ろしい・・・
155花と名無しさん:04/03/03 16:04 ID:???
お弁当買うときに、のだめのこと考えてたから
つい、プリごろた弁当を買っちゃったのだろうと想像してみた
156花と名無しさん:04/03/03 16:19 ID:???
のだめは今連載2年くらいですか?
天ファミは何年くらい連載してたんですかね?
157花と名無しさん:04/03/03 17:10 ID:???
コミックス初版発行月日ですが、参考まで。
1巻1995年11月7日発行
11巻2001年5月7日発行
158花と名無しさん:04/03/03 20:32 ID:???
5年半かー
長いなー
よちよち歩きの赤ちゃんが小学校あがりそうだよー
159156:04/03/03 20:34 ID:???
>>157
ありがとん
月刊とかの違いはあるだろけど、のだめもまだまだ続く
可能性あるなと思いました。ちょと安心
160花と名無しさん:04/03/03 21:09 ID:???
>>159
根拠なーし
161花と名無しさん:04/03/03 21:15 ID:???
>159
作者に描く気があって、人気が有れば続く。
いまのところ人気の心配はないでしょう。
162花と名無しさん:04/03/03 21:58 ID:???
失礼ながら
作者が懐妊希望したらアウトかもと思ったり
163花と名無しさん:04/03/03 22:07 ID:???
>>162
そうね。もうすぐマルコウだし
164花と名無しさん:04/03/03 22:15 ID:oTwBCAVn
>>159
天ファミの場合は掲載誌が月刊から季刊、
そして廃刊になっちゃったからあんまり参考にならないと思うよ。
実際、最後のほうは相当駆け足で終わってるから時間軸とかもズレちゃってるしね。
掲載誌が健全だったらもう2巻分ぐらいいけたと思う。
165花と名無しさん:04/03/04 01:22 ID:???
明日から受験なんだけど、初めてkissを読んでみたら
「ラ・ボエーム」のことが書いてあって驚いた。

明日の自由曲はムゼッタのアリア、『私が街を歩くとき』。
偶然とはいえ、ホントびっくり。
競争率5倍を勝ち抜きたいと思います。

去年は定員3人に対して希望人数2人だったのに、今年は16人も_| ̄|○
今年の音大はどこも倍率が高くなってるらしい。
もう後が無いのにヽ(`Д´)ノイジメダ
166花と名無しさん:04/03/04 02:22 ID:???
>>165
がんばれ〜!
167花と名無しさん:04/03/04 02:26 ID:???
同じノダメ読者として心からエールを送る。
苦しい時だけど、がんばって。
168花と名無しさん:04/03/04 08:50 ID:???
>>165
もう出発してるかな〜
いい結果がでるよう祈ってマス
169花と名無しさん:04/03/04 09:44 ID:???
ばかやろう!何応援とかしてんだよ!
感動しちまったじゃねーか。年をとると涙腺が・・・ううっ・゚・(つД`)・゚・。

遅ればせながら頑張れ>>165
自分の実力を出し切れよ!幸運を祈ってます。
170花と名無しさん:04/03/04 10:46 ID:???
>>165
がんがれよ!
受験時は冬だし喉の調子も不安になるかもしれないが
今までの練習を思い返して開き直ってやれば
なんとかなる!
いっそ楽しんでやっちゃえ(・∀・)
171花と名無しさん:04/03/04 14:35 ID:???
165さんに清良のイメージがだぶってきた・・
172花と名無しさん:04/03/04 17:28 ID:???
今受験シーズンなんだねぇ・・・。
のだめに出てきたり関連する曲を使う人ってリアルでいるんだ、
とちょっとびっくり。
音大に行ってる(行ってた)人でもそういうのっているのかな?

>165
遅ればせながら。
(´人`)。oO(165さんにいい結果が出ますように)

もうこのスレに戻る頃には終わってるかな?
お疲れさまでした。
173花と名無しさん:04/03/04 17:59 ID:???
今日試験って・・・もしかして芸大受験者・・・?
174花と名無しさん:04/03/04 19:48 ID:???
>>172
何でものだめ中心に考えるのはやめたほうが。
ムゼッタのワルツなんてオペラ好きなら知らない人はいない。
165は「初めてkissを読んでみたら」「明日の自由曲」が出ていて
あまりのタイムリーさに驚いたっていうだけだと思う。

のだめに出てきたり関連する曲?
ベートーヴェンのスプリングソナタ弾くヴァイオリニストや
リストのメフィストワルツ弾くピアニストもそう言われるのかな
鬱・・・
175花と名無しさん:04/03/04 19:50 ID:???
わざわざ鬱にまでなるなよ。
176花と名無しさん:04/03/04 21:25 ID:???
クラ板でこれなら鬱かもしんないけど、
少女漫画板でこれくらいの感想がでたってくらいでねぇ
あなたがどれだけオペラが好きで音楽に詳しいかは存じ上げませんが・・・
177花と名無しさん:04/03/04 21:41 ID:???
まあ、まったくのクラシック初心者から現役演奏者まで楽しめるのが
のだめのいいとこだしね。

で、ふと思い出したんだけど
のだめが『村の居酒屋の踊り』のタイトルに激しくウケるシーン、
自分は「音大ピアノ科の人間が3年になるまでこの曲を
知らないってことはないのでは?」とちょっと不思議だったですよ。
話の流れ上(千秋とのだめのワルツ)しょうがなかったんですかね?
178花と名無しさん:04/03/04 22:55 ID:???
>>177
のだめってあまり曲知らなそうじゃん
たとえ音大生とはいえ
たとえピアノ科とはいえ
自作曲ばっかやってるし
179花と名無しさん:04/03/04 23:22 ID:???
>>177
自分は知識が無いから違和感無かったけど
やっぱ知ってる人からすると気になるのかもね。
そういやBECKって音楽漫画があって
洋楽オタからは総叩きされてたりするんだけどのだめはどうなんだろ・・・
180花と名無しさん:04/03/04 23:24 ID:???
トップランナー

あの人のピアノ好きじゃないけど
181花と名無しさん:04/03/04 23:25 ID:???
のだめは、居酒屋とじつはのんべの千秋の組み合わせに笑ったんだと思ってたけど
182177:04/03/05 00:29 ID:???
>>181
そうそう、自分もそうかと思ったんだけど
メジャー曲ならタイトルはしっくり心に馴染んでてわざわざ
千秋と居酒屋で受けたりするもんだろうか?→じゃあのだめが
知らない?→やっぱそれはありえない?と堂々巡りしてたのです。
自分も音楽知識たいしてないのですがメフィスト・ワルツは
さすがに知ってたもんで・・・
やはりもちろん曲を知ってたうえで「千秋」「居酒屋」「踊り」の
組み合わせ(三題噺か?)にウケたんでしょーね。

一緒に頭悩ませてくれた方々Thanksです。
183花と名無しさん:04/03/05 00:35 ID:???
のだめだと、曲そのものは知ってても曲のタイトルは
把握してなさげ…w
184花と名無しさん:04/03/05 00:46 ID:???
のだめは卒試で何を弾くんだろうか。
185花と名無しさん:04/03/05 00:48 ID:???
峰くんも卒業だよね
卒試でも”魅せて””もだえて”弾きまくるんだろうか
186花と名無しさん:04/03/05 13:30 ID:???
二ノ宮和子って昔MYBIRTHDAYやプチセブンでイラスト書いてた?
187花と名無しさん:04/03/05 14:04 ID:???
コミックス派だけど、千秋の後ろ抱っこ見たさに初めてKISSを買って
のだめが持ってる化粧品が、どこのものか判った〜。
188花と名無しさん:04/03/05 18:36 ID:???
はい?
189花と名無しさん:04/03/05 19:34 ID:???
「マ・ベール」の恋するグロスだっけ>のだめの化粧品
190花と名無しさん:04/03/05 21:27 ID:???
マベールって、あのマベールかな?
コスメの魔法の。
今までコミクス派だったんでマベールの存在自体知らなかった。
今回初めて本誌読んでわかった。
191花と名無しさん:04/03/05 22:29 ID:???
峰にメイクしてもらう場面でもマベールの化粧品が。
しかしスッピンでも可愛いのだめが羨ましいよ。
192花と名無しさん:04/03/05 22:37 ID:???
Kiss発売まであと5日ですね。楽しみ〜〜。

千秋はどうなったのだろうか。
193165:04/03/06 00:41 ID:???
_| ̄|○
194花と名無しさん:04/03/06 00:44 ID:???
>>193
馴れ合い希望ならよその板に行けば?
195花と名無しさん:04/03/06 01:23 ID:???
>193
だめだったの?残念だったね。
でもここ、のだめスレだからね。
家族かリアル友人に慰めてもらいなサイ。
196花と名無しさん:04/03/06 01:23 ID:???
>>193
 おお、そは彼の人か。
 16人ってのは、きついなあ、たしかに。
197花と名無しさん:04/03/06 01:57 ID:???
千秋かっこいい。素敵。
のだめ変態でカワイイ。
198花と名無しさん:04/03/06 06:43 ID:???
>>192
案外もう東京に帰ったところから始まったりしてw
199花と名無しさん:04/03/06 08:52 ID:???
2話同時掲載じゃなくて1話は別冊付録になるみたいだね
200花と名無しさん:04/03/06 09:47 ID:???
>198
すぱっと次の場面や数日後に飛ぶやり方は好き。
その間を想像できるのも、面白い漫画の要素の一つだと思う。
リアル季節と同時進行っていうのはダレなくていいね。
201花と名無しさん:04/03/06 11:39 ID:???
最近、私が立ち読みするコンビニの雑誌って縛りが入ってるのだ
特に、付録つきは念入りな亀甲縛り

別冊じゃ、買わなくちゃ読めないかも
202花と名無しさん:04/03/06 14:08 ID:???
世の中にたくさん本を置く店ははあれど、
亀甲(六角形)に縛ってるところはないと思うよ・・・。
がんじがらめっていうイメージなのかな?

しかしさすがに2月ははやいね。来週半ばには次号だ!
203花と名無しさん:04/03/06 14:12 ID:???
>200
次回実家編って書いてあったからまだ大川だと思う。
でもkissの後ろの方の予告では
「峰&のだめ卒業…」
とあるからずばっと卒業式に飛ぶのかね。
204花と名無しさん:04/03/06 14:26 ID:???
千秋の携帯ってauだよね
205花と名無しさん:04/03/06 14:47 ID:???
のだめの携帯って
今回のとコンクル時に持ってたのと違うような気がするんだけど
記憶違いかな?
206花と名無しさん:04/03/06 15:15 ID:???
>>202

> 亀甲(六角形)に縛ってるところはないと思うよ・・・。
当たり前じゃんw
ただのレトリックですが、なにか?
207花と名無しさん:04/03/06 15:57 ID:???
>204
ソニエリだよね。センタージョグっぽ。
208花と名無しさん:04/03/06 16:08 ID:???
のだめってカワイイ顔って設定なのですか?
いつもワンピだよね。
209花と名無しさん:04/03/06 16:57 ID:???
>>208
いつもワンピなのは着脱が楽だかららしい。
上のほうのレスに貼ってあった作者インタブーにあったよ
210花と名無しさん:04/03/06 17:55 ID:???
身長ですが、
のだめ→159cm
千秋→178cm
ぐらいかと思って読んでるんですが、
欧州にいったらちびっ子の部類になってしまうのかな
211花と名無しさん:04/03/06 18:03 ID:???
>>210
身長なんて考えても見なかったのですが、今見て「ああそんな感じかな」
と思いました。
確かにちっさい部類になっちゃうかもしれないけど180cm以上ある千秋って
なんイメージ違うかも。
私の中で178cmはジャストサイズですね!
のだめはもうちょっと小さくて156cmくらいかな、と思いました。
212花と名無しさん:04/03/06 18:05 ID:???

> 欧州にいったらちびっ子の部類になってしまうのかな

別に平気
大きくはないけど、小人ってワケでもないし
213花と名無しさん:04/03/06 18:24 ID:???
>>209
そうなんですか!!細かいっすねw
214花と名無しさん:04/03/06 20:45 ID:???
千秋ものだめもちゃんと雰囲気あるから
身長が低くても存在感はちゃんとあると思うな
215花と名無しさん:04/03/06 20:55 ID:???
わたしはのだめ160センチちょっと位かと。
ああいう性格は背の高い子の方が多い。
216花と名無しさん:04/03/06 21:12 ID:???
>>211
あのコンバスのおチビちゃんって何センチだろ
 
217花と名無しさん:04/03/06 21:27 ID:???
>>216
148だったか、漫画中に書いてあったよ
218花と名無しさん:04/03/07 04:31 ID:???
あんまりのだめの背が低いといくら手がでかいったって
限界があると思ってしまう
219花と名無しさん:04/03/07 12:36 ID:???
千秋とのだめ、頭一つ以上身長差あるよね
頭って20センチ位・・?でも千秋が低めだと違和感が
王子とか様付けとかされてるからかもしれないけど、大きいイメージ
個人的には>>210位がいいな
220花と名無しさん:04/03/07 15:23 ID:???
しかし、峰とコンバスのチビッコのツーショトで計算してみた。
すると峰、197cmくらいなんだよな
して、千秋と峰は同じくらい…
でもいくらなんでもそれはないだろーし、そんなにいらんし
私は千秋180cm、のだめ158cm予想
221花と名無しさん:04/03/07 15:31 ID:???
漫画なんで多少のデフォルメは入ってるでしょ。
222花と名無しさん:04/03/07 16:34 ID:???
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < >>221 当たり前のこといってら〜
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \____________


223花と名無しさん:04/03/07 17:26 ID:???
みなさん、今日のN響泡ーはブラームス1番ですヨ!
224花と名無しさん:04/03/07 17:29 ID:???
おおおー。
でも長いんだよねー。テレビで聴くとなおさら。
225花と名無しさん:04/03/07 17:34 ID:???
ブラ1!みます
226花と名無しさん:04/03/07 17:51 ID:???
ブラームスなめるんじゃないですヨ!




…記憶曖昧。あってる?
227花と名無しさん:04/03/07 19:11 ID:DJq5RGj7
のだめって留学するんですよね?
フランス語大丈夫なのか???
228花と名無しさん:04/03/07 22:20 ID:RH0W22AF
しかも来週のN饗アワーはラフマニノフですよ。
のだめ強化月間?
229花と名無しさん:04/03/07 22:29 ID:???
>>228
実況でもその誤字出してただろう
230花と名無しさん:04/03/07 23:27 ID:???
指揮が尾高氏じゃ萌えなかった(すいません)・・・
231花と名無しさん:04/03/08 00:28 ID:???
>230

 な ん で や ね ん ! !
232花と名無しさん:04/03/08 00:59 ID:???
昔はもっとかわいかったのになぁ>尾高氏
233花と名無しさん:04/03/08 13:12 ID:???
ネタバレはまだかの〜
234花と名無しさん:04/03/08 15:59 ID:???
全然どうでもいいことなんだろうけど、コマの中心に向かって
線を引く画法(?)が無駄に多すぎる感じがしないかい。
シーンに見合ってない箇所とかあったりして、一旦気になっちゃうともうダメダ。
決してケチつけてるわけじゃないので気に障った人いたらごめん。
235花と名無しさん:04/03/08 16:18 ID:???
コミクスにのだめCDの「良妻日記」収録してくだサイ!
お願いしマス!
236花と名無しさん:04/03/08 16:28 ID:???
>>234
集中線のことかな?
まあ、千秋のツッコミには不可欠な効果ですね。
237花と名無しさん:04/03/08 16:42 ID:???
あの大袈裟っぷりが笑えるんだけどね。
なんか力漲ってる!!って感じで。
238花と名無しさん:04/03/08 17:42 ID:???
>>227
普通の大学の留学とは違うから、語学できてなくてもそこまで問題ないよー。
専門語は共通だし。
239花と名無しさん:04/03/08 20:18 ID:???
>238
大丈夫。
通訳兼家政婦さんがいるから。
240花と名無しさん:04/03/08 20:52 ID:???
>>238
大丈夫。
漫画だから.
241花と名無しさん:04/03/08 21:38 ID:???
標準語もマスターしてるし、大丈夫デスよー
242花と名無しさん:04/03/08 23:28 ID:???
>>236
あ、そうだそうだ、集中線。フォロサンクス。

kissまであちょちょっと。ンフーンフー
243花と名無しさん:04/03/08 23:30 ID:???
週間朝日で、はやしまりこが対談のマクラにのだめを引っ張り出してるう。
244花と名無しさん:04/03/08 23:35 ID:???
相手は上原彩子な

245花と名無しさん:04/03/08 23:50 ID:???
>>227
フランス語版プリごろ太でフランス語もばっちりとか。
246花と名無しさん:04/03/09 00:10 ID:???
>>243-244
え、上原彩子、のだめ知ってるの?
詳細キボン
247花と名無しさん:04/03/09 00:19 ID:???
明日図書館に週刊朝日読みにいこう!
林真理子は萎え要素だけど・・・
248花と名無しさん:04/03/09 01:15 ID:???
そういえば、WHAT'S INっていう雑誌(J-POPとかのってる)
のコラムにラフマニノフがとりあげられてて、
その中でのだめについても触れられてたよ
たいしたことは書いてなかったと思うけど、面白いとはいわれてたような
白黒ページの左下のどこかにあったから
見つけられる人はみてみて。たぶんGLAYが表紙のやつ
思い出すの遅かったからもうないかもしれないけど、すまん
249花と名無しさん:04/03/09 02:18 ID:???
雑誌派で、今日コミクス揃えまつた
改めて…のだめって…
千秋のパソコンで有料エロサイト…

 ワ イ ル ド だ な 。


250花と名無しさん:04/03/09 02:24 ID:???
>249
勉強してたのかな?
だとしたらやっぱり知らないのか・・・。
251花と名無しさん:04/03/09 02:41 ID:???
>250
勉強半分、妄想半分。
252花と名無しさん:04/03/09 10:10 ID:Zcu3Eask
>250
普通アレには手を出せんだろ。
いくら可愛い設定でも異臭を放ってちゃ……
253花と名無しさん:04/03/09 10:13 ID:???
ageちゃった…しかもこんな話題で…スマソ (;´Д`)

254花と名無しさん:04/03/09 12:36 ID:???
私は自分の汚部屋を嬉々として?掃除しにきてくれた
後輩と結婚しますた。8年たった今も掃除してもらってます・・・

うちの職場にいたフランス人は頭を週に1回しか
洗わないと言っていたのでのだめなんて異臭のうちに入らないかも。
255花と名無しさん:04/03/09 12:50 ID:???
そりゃ人によるよ!!
悪いけど読んでるだけで悪寒と吐き気が…(つД`)
私はそう潔癖ってわけじゃないけど、絶えられないと思う。
256花と名無しさん:04/03/09 13:10 ID:???
汚臭もやだけど、人の弁当盗って食うのがやだなあと思ってた。
最近ないけど。
257花と名無しさん:04/03/09 13:11 ID:???
文化の違いといえばそれまでだけどね・・・
私はもしのだめと友達でも家に遊びには行けない。
ぜったいゴキがいると思うから。
258花と名無しさん:04/03/09 13:33 ID:???
みんな1日風呂入らないくらいで
そんなに異臭するの?
(のだめ1日おきでしょ)

たしかに体臭きつい人には
毎日入ってほしいけど。

千秋がのだめに「くさい」って言うとき
ホタルの時だけだし、のだめはそんなに体臭
ないのかもね。
259花と名無しさん:04/03/09 13:41 ID:???
以前TVで、各国の女性にお風呂アンケートやってたの見た。
ヨーロッパ系の女性は入浴は2日に一度、髪は3日に一度洗う程度で平均的だそうです。
外国の方は体臭とかあまり気にしないのか「むしろそれが魅力」だそうです煤i゚Д゚;)

スレ違いだけど日本人はパリの道路が汚物で埋まってたような時代から公衆衛生に
かけてはトップレベルだったそうだよ。(銭湯とか行水とか、とにかく綺麗好き)
260花と名無しさん:04/03/09 13:41 ID:???
欠点だらけの主人公w
261花と名無しさん:04/03/09 13:45 ID:???
千秋も仏蘭西逝きケテーィ
262花と名無しさん:04/03/09 13:46 ID:???
のだめママの変態発覚
263花と名無しさん:04/03/09 13:46 ID:???
>259
のだめは色々な意味であちらに行った方が
のびのびと暮らせそうですね。
264花と名無しさん:04/03/09 14:03 ID:???
風呂が2日にいっぺんでも、髪の毛5日にいっぺん(だっけ)は確実に激しく臭うよ・・・(日本では)
書いててかゆくなってくるわい

パリはいまでも目抜き通りに人糞がありますね
公衆トイレを増やすのではなく、毎朝消毒液を大量に散布するという方向で対処しているらしい
265花と名無しさん:04/03/09 14:09 ID:???
まあ、日本は高温多湿だから。
比較的乾燥してる気候のところとは事情が違う。
266花と名無しさん:04/03/09 14:38 ID:???
パリとロンドンで暮らしてみ
髪の汚れ方が日本と全然違う
267花と名無しさん:04/03/09 15:28 ID:???
261はネタバレ?
く、詳しく聞きたい・・・
こんなにマンガ雑誌の発売が待ち遠しいの、久しぶりだよ!

>パリはいまでも目抜き通りに人糞がありますね
人糞!?
犬のじゃなくて??
恐ろしい国だ、フランス
268花と名無しさん:04/03/09 15:58 ID:???
>>264
え(´∇`)・・・じゃあ、私がフんだのは?
269花と名無しさん:04/03/09 16:01 ID:???
>>267
ネタバレスレに出てますよー
270267:04/03/09 16:21 ID:???
269ありがとう〜
ネタバレスレなんてあったんだ
早速読んできました。
ますます明日が楽しみです
271花と名無しさん:04/03/09 19:54 ID:???
そうだよね。なんかフランスの美女のインタビュー見たら
『今夜は洗髪する日なの』ってデートのお誘い断ってまでする
面倒で一大イベントみたい>シャンプー

毎日シャンプーして、朝晩シャワーなんて不経済なのかな?仏蘭西行きたい。
272花と名無しさん:04/03/09 22:48 ID:???
はーやくあしたにな〜ぁれ♪
273:04/03/09 23:10 ID:U8jTfXeB
あと2時間後ぐらいにはコンビニに
kiss置いてあると思う。
274花と名無しさん:04/03/09 23:30 ID:???
とりあえずパリのお湯で髪洗うと
ゴワゴワになりますた・・・・
あんな水で毎日洗っていたら
確実にとんでもないことになる!!!
275花と名無しさん:04/03/09 23:35 ID:???
>274
ってみんな言うよね・・・でも、漏れは逆よ
髪ツヤツヤ、肌すべすべ

276花と名無しさん:04/03/09 23:40 ID:???
ヨーロッパは硬水だからねぇ。

ところでコミクス買いなんですが、
8巻はいつ発売でしょうか?
277花と名無しさん:04/03/09 23:42 ID:???
今日の午前三時ごろ漫画喫茶で読んだもんで
てっきり昨日が発売日なんだと思ってたよ。
あの店は早売りゲッターだったのか。
278花と名無しさん:04/03/09 23:42 ID:???
多分、274さんは日本のシャンプーをパリで使ったのではないですか?
わたしもそうなったけど、現地で売ってるシャンプーにきりかえたら
すんげー調子よくなりました。湿気がないぶん、日本より髪もきれいに
なったよ。
279花と名無しさん:04/03/09 23:45 ID:???
>>276
8巻は12日発売
280花と名無しさん:04/03/09 23:51 ID:OPXVMeU4
もっとはなし進むと思ったのにぃぃぃぃぃぃ〜〜〜、あ、早売りゲットしました。
281花と名無しさん:04/03/09 23:51 ID:???
皆様が最新号の話をしている今日、自分やっと前号を入手しますた(涙)

いつも売ってる本屋全滅でその後もあちこち捜してもなくて
よりによってすげぇいい話っぽかった号を逃すのかあたしはっ(うぎゃ)
と思って打ちひしがれてたんですが、次号発売前日の今日、
仕事で初めて降りた駅近くのコンビニで発見!!
表紙とかよれよれになってましたがそんなこたぁどーでもよかごと。
まるでゴールが決まって誰かに抱きつきたいそんな気分(笑)

明日発売の号は気合いれて朝の内に確保しとこう・・・
282274:04/03/09 23:56 ID:???
>>278さん、
現地のシャンプーとな?
やはり郷に入れば・・・・だったのですね
一応美容師さんと相談して
トリートメント効果の高そうなものをわざわざ持っていったけど
考えれば同じ人間なんだし
ジモティーとおなじにすればよかったですね
283花と名無しさん:04/03/10 00:10 ID:???
さりげなくパリ生活自慢になってるな
284花と名無しさん:04/03/10 00:12 ID:???
>>283
ついていけないからって、ひがまないで〜
285花と名無しさん:04/03/10 00:13 ID:???
>283
今時、そんなことくらいで「自慢」と
とる人もどうかと。
286274:04/03/10 00:17 ID:???
あわわ・・・・・とりあえずのだめチャン、
きっと頭は毎日でなくともオッケーよん!
でもシャンプーは頑張って(?)街で買うのよ!!
287花と名無しさん:04/03/10 00:28 ID:???
千秋タン、のだめとのだめママに犯されそうになってる構図
288ルール再確認:04/03/10 00:36 ID:???
>>1より
ネタバレは公式発売日(毎月10日・25日)の1日前から可能ですが、
一行目に「ネタバレ注意」で前後3行くらいの空白付きでおながいします。
(全面解禁は公式発売日正午です。)

つまり、今回のネタばれしたい人は、3/10の正午まではネタばれの警告を
つけましょう。

もっと早くから、思う存分語りたい方はコチラへどうぞ〜。
【早売りゲッター】総合スレ【ネタバレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220/
289花と名無しさん:04/03/10 00:41 ID:???
(それを貼るから粘着が来るのでは・・・)
290花と名無しさん:04/03/10 00:58 ID:Jn68dgXs
のだめママのモデルは二ノ宮ご本人でつかね。
291花と名無しさん:04/03/10 03:00 ID:???
絶対に少数派だとは思うけど、
千秋×のだめカポーがどうもダメ…。
なんか…のだめ、好きなんだけどラブシーンとか考えると
せ、生理的拒否反応がっ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
グリーソのワコチャソも結構変態だったけど全然大丈夫だったのに。
やっぱり不潔設定のせいなのかなあ。


いまキスシーン想像したけどやっぱダメだわ…ウウ…
292花と名無しさん:04/03/10 03:09 ID:???
ああ、なんとなく分かる。
私もその不潔設定には結構退いたし、あと掴みどころがないところが苦手。
・・・だったんだけど、千秋のおじさんの家に行った辺りから
なんか吹っ切れたもんがある。
一生懸命気づかうのだめと、自分の意志をちゃんと持っているのだめ、
つまり、ちゃんと人間らしいのだめを見たら平気になった。
千秋をさり気なく支えてる姿に二人は似合だなと。

ただ、ラブシーンはなぁ・・・どうなんだろ。
293花と名無しさん:04/03/10 03:12 ID:???
>>291
うーん、何か、2人の間に、もはや男と女ではなくて、運命共同体というか、
同志みたいな繋がりを感じてしまうことがあるからかも。
兄妹とまではいかないけど。私も千秋×のだめカポーキボンだけど、あまりにも
生々しい恋愛要素はノーセンキューです。
294花と名無しさん:04/03/10 03:55 ID:???
漏れはべつに平気だな〜のだめ。
かわいいし。
295花と名無しさん:04/03/10 03:56 ID:???
日テレで、「夢のチョコレート工場」やってますね。
296花と名無しさん:04/03/10 04:26 ID:???
その映画って、何かのだめと関係があるんでしょうか?
二ノ宮さんのHPでも取りざたされてるけど、関係性がわからない・・・
297花と名無しさん:04/03/10 04:31 ID:???
>291
妄想しすぎなんじゃないか?w
298花と名無しさん:04/03/10 05:18 ID:???
>>296
「平成よっぱらい研究所」を読めばわかるかと。

299花と名無しさん:04/03/10 07:11 ID:???
強引な展開に萎え
300花と名無しさん:04/03/10 09:19 ID:???

ネタバレ?
301花と名無しさん:04/03/10 12:13 ID:???
もう解禁?

そもそも千秋の留学先選択肢になぜ最初からパリが入っていたのか
ちょっとわからんな〜、唐突すぎ。
まあ別の国じゃ話の展開上困るだろうし面白かったからいいんだけど。
個人的には自分がガキの頃エレクトーン教師にどつかれ
椅子から突き落とされて教室にいけなくなったので
のだめはエライなと思いマスタ。
302花と名無しさん:04/03/10 12:19 ID:???
>>301
ドイツが駄目ならパリやウィーン辺りで全然おかしくないのでは?
パリ、ウィーンには家があるから候補に挙がってたのでしょう。
と言うか元々作者が同じ国に行かせる気だった、ただそれだけ。
303花と名無しさん:04/03/10 12:37 ID:???
ふたりが離ればなれになったら
この漫画はつまらなくなるな、と思っていたので
ほっとしたよ。
304花と名無しさん:04/03/10 12:43 ID:???
千秋はどこの国とか全然言ってなかったしドイツが×で音楽留学するならウィーン、パリは妥当。
自分は絶対フランスになると思ってたから嬉しいな〜。
305花と名無しさん:04/03/10 12:47 ID:???
指揮者はパリ行く人多いよね。

のだめと千秋の夫婦漫才がなきゃつまらんから
嬉しい〜。

のだめママ、やっぱ変態だったんだねw

306花と名無しさん:04/03/10 12:57 ID:???
ネタバレ解禁(・∀・)
自分的に前回よりゆっくり展開でした。
もっと急展開あるかと思ってたので意外。←面白かったけどね!

ダブル母が美味しいポジションだった&のだめのルーツが分かった回でした。
留学先ケテーイ万歳。
でもこれであと一月読めないのかと思うと少し寂しいです。
307花と名無しさん:04/03/10 13:12 ID:???
卒業式なんてちっとも出てこなかったじゃねぇか(ボソ

…予告なんて当てにしちゃなんねーのな。ちぇ。
308花と名無しさん:04/03/10 13:32 ID:???
次回の2話で特訓&試験&卒業式
その後パリ編ですかね?
著者海外取材のため3ヶ月お休み、
なんてなことになったらどうしよう…
309花と名無しさん:04/03/10 13:44 ID:???
>>308
そんなことになったら私は死にマス…(byミルヒー)

「僕は彼女のピアノが凄く好きなんですよ…」とのだめ父に語る千秋の
表情がイイ!!
「しんいちくんのバカー」「誰がバカだ…」今回の萌えポイントでした。
310花と名無しさん:04/03/10 13:54 ID:???
>>301
ピアノ教室の先生が産休に入って、代理できた音大出たて?くらいの
男の先生に虐待もどきを受けて、ピアノをやめた。
のだめはエライよね。
311花と名無しさん:04/03/10 14:06 ID:???
>301
漏れも先生がかわって(鬼に)ピアノやめたよ。

だからのだめ「子供を叱れない」のかと思うと
ホローリ。
312花と名無しさん:04/03/10 14:48 ID:???
のだめ幼少期のシーンで血がぴゅーっと吹き出してるシーン。
立ち読みしながら笑っちゃったYO!
表紙もワラタ。
二人を象徴してるね。
313花と名無しさん:04/03/10 16:19 ID:uMTvBx6d
「じゃあ何でここに来たんデスか」
「福岡ダイエーホークスの応援に・・・」(目そらし)以下略
珍しい逆ボケ&ツッコミに萌え
314花と名無しさん:04/03/10 16:26 ID:???
お母さんの「ぽちーん」ワロタ
何かと思ったw
315花と名無しさん:04/03/10 16:35 ID:???
千秋の留学先、のだめと一緒で良かった〜なので
文句はないんだけど、
留学先、そもそも千秋がドイツ嫌、なのは
パパがドイツに居たからでしょ?
それじゃあパパ→ウィーンなら
選択肢は、ドイツ、パリでも良かったんだよね。
どっちにしても、千秋ママはパリが良かったんだろうから
千秋に選択権は無かったんだろうけど。
ヨーロッパ編はパリ好きな千秋ママ登場増えそうだね。
316花と名無しさん:04/03/10 16:59 ID:???
コンセルなんとかってパリ音楽院なの?
317花と名無しさん:04/03/10 17:08 ID:Vg7vD5/B
この展開だとふたりはパリでもお隣さんになりそだな 新刊ってまんがの森とか行けば明日手に入るかな〜
318花と名無しさん:04/03/10 17:30 ID:???
「ハァ ハァ」から「ぽちーん」に至るまでの
ノリがすごかった・・・・
ヨーコこわい・・・・
319花と名無しさん:04/03/10 17:34 ID:???
>316
そうデス。パリ高等音楽院。友達が通ってて、憧れた……
320花と名無しさん:04/03/10 17:46 ID:???
もうちょっと進展あるかと思った〜。

ドイツは父がいるから嫌、ウィーンかパリかどっちか・・・って
ヴィエラ先生のいる国を選ばないのって不自然じゃない?
321花と名無しさん:04/03/10 17:49 ID:???
ヴィエラ先生って今どこにいるの?
指揮者って色々な国にいくからわからない。
322花と名無しさん:04/03/10 17:58 ID:???
今号で千秋が思い浮かべた「大丈夫ですよ 今ならきっとわかるはず…」
って言葉、以前にのだめが言ったセリフ?

コミクス未収録の分が手元にないから思い出せない…
323322:04/03/10 17:58 ID:???
うぎゃ
ageになってた。スマソ
324花と名無しさん:04/03/10 18:12 ID:???
ってゆーかパリ編なんてあるか?
パリに行くまで紆余曲折、でエピローグ(完)では?
最後はビッグになったライジングスターでピアノコンチェルトで大団円
325花と名無しさん:04/03/10 18:14 ID:???
>324
作者がまだまだ続くって言っているから
あるだろう。パリ編。
326花と名無しさん:04/03/10 19:55 ID:???
ここんとこどんどん人気高まって来てるから続くであろう。 そのうち『きみぺ』みたいにテレビドラマ化したりして。。。
327花と名無しさん:04/03/10 19:59 ID:???
のだめは菅野美穂で。
328花と名無しさん:04/03/10 20:09 ID:???
>>327
嫌だ・・・・
329花と名無しさん:04/03/10 20:13 ID:???
荒れるのでドラマキャスティング話はスルーで。
330花と名無しさん:04/03/10 20:18 ID:???
>>327
歳考えてよ〜。
331花と名無しさん:04/03/10 20:51 ID:???
少なくとも今年一年はまだのだめは続くらしいからね。
332花と名無しさん:04/03/10 21:02 ID:???
>>327
勘弁してくだせぇ・・・
333花と名無しさん:04/03/10 21:28 ID:???
パリは貸してたアパートメントだかマンションだかおうちが空くというんで
またお隣さんどうしぽいですね。
またしっかり笑わせてもらえるのか心配…天ファミ見てたら外人も面白く描けそうだな
と思うけど。
334花と名無しさん:04/03/10 21:37 ID:???
千秋って父親のことそんなに憎悪してたんだね。
何か音楽が全てに優先するタイプに見えたから
母と自分に対する父の仕打ちは許せなくても
音楽のためなら父親がいようがいまいが自分が
勉強したい国にいくもんだと・・・
そもそもピアニストとしての父はどう評価してるんだろうか。
335花と名無しさん:04/03/10 22:21 ID:???
のだめ実家が片付いてるのは、おばーちゃんが家事をしてるからなんだね。
のだめ家族は皆やさしくて明るくていいなあ。
のだめを心配するパパにぐっときたよ。



336:04/03/10 22:27 ID:WQanffhz
アイスリクームってどんなんだろ。
九州では実在する食べ物なのかなあ。
337花と名無しさん:04/03/10 22:32 ID:???
九州出身だがンなもん見たこともきいたこともナイ。
338花と名無しさん:04/03/10 22:50 ID:???
>>336
アイスムクーリ、だね。
339花と名無しさん:04/03/10 22:55 ID:???
ググったけど出てこなかった・・もしかしたら超ローカルな食べ物かも。
どーでもいいけどウチの地元では誰もが知ってる食べ物に「おっぱい饅頭(通称)」があった。
正式名称じゃないけど地元民は「あ〜アレか」とすぐ分かる。
そういうノリかなぁと思ったんだけどどうでしょうね。
340花と名無しさん:04/03/10 22:58 ID:???
千秋っていつも「ボク」って言ってたのに、のだめ父と話している時
「僕」ってなってたね。真面目なシーンは漢字の方が合うとオモタヨ。
341花と名無しさん:04/03/10 23:02 ID:???
>>336
VOWネタの「ラメーン」みたいな誤字気付いてない系かも
342花と名無しさん:04/03/10 23:13 ID:???
>>341
わざわざのだめに「美味い」って言わせてるんだから誤字では有り得んだろ
343花と名無しさん:04/03/10 23:16 ID:???
店の人が間違えて書いた系では?
田舎にありがちなw
344花と名無しさん:04/03/10 23:32 ID:???
なんでセリフが1970年代歌謡曲なんだ?
歌ってなかったらJASRACはいいのか?
345花と名無しさん:04/03/10 23:45 ID:???
先月号から2人は違う国に留学して一体どうやって
愛(?)を深めていくのかと心配していたが、
今号でこのまんがは「のだめと千秋の爆笑コメディ」
だということを思い出したよ。
最近シリアスな話が続いたからさ。

久し振りの変態炸裂で涙目な千秋を不憫にオモタヨ。
346花と名無しさん:04/03/11 00:05 ID:???
のだめ母洋子、めちゃ笑ったよ。ぽちーんが・・・
やっぱりこういう笑える話は二ノ宮節炸裂でよかったなー。
「ボタン8つもあるけど頑張ってね」って・・・・。洋子、いいのか?w
千秋がのだめに「じゃあ何でここに来たんですか?」って聞かれて
話そらしてたけど、これから女としてちゃんと意識していくのかな?

347花と名無しさん:04/03/11 00:16 ID:???
>>344
> なんでセリフが1970年代歌謡曲なんだ?
> 歌ってなかったらJASRACはいいのか?

音なら四秒以上とか、文字ならどれくらいとか
ちょさっけん使用料が発生するには規定がある
348花と名無しさん:04/03/11 00:30 ID:???
>334
子供の頃ほとんどかまってもらえなくて、
父の浮気が原因で離婚してるから
その辺が憎悪する理由なんだろね
のだめの面倒をよくみるのも
父親が反面教師だったからかな

>そもそもピアニストとしての父はどう評価してるんだろうか。
断固拒絶して聞いてないんじゃないだろうか…
349花と名無しさん:04/03/11 00:32 ID:???
>女として意識

この作品ではその方向はヤメてほしーな・・・ラブコメもほどほどにしてほしい。
他の作品みたいに妊娠結婚ハッピーエンドはヤダ。
350花と名無しさん:04/03/11 00:34 ID:???
>妊娠結婚ハッピーエンド

なぜのだめでそんな展開があると思うのか不思議だよ。
351花と名無しさん:04/03/11 00:40 ID:???
「大丈夫ですよ」のシーンで小さいのだめも
公園のベンチに座って口尖らせて上見てるね
のだめ流復活の仕方なのかな。
前に「神様が呼んでるから行かなくちゃ」って言ってたけど
神様と交信中なのか…?
352花と名無しさん:04/03/11 00:44 ID:???
>妊娠結婚ハッピーエンド
想像するだけで笑えるから
そんな展開読んでみたいよ
353花と名無しさん:04/03/11 00:54 ID:???
洋子があまりにうちの母にそっくりで鬱な気分になりました
354花と名無しさん:04/03/11 00:55 ID:???
>これから女としてちゃんと意識していくのかな?

どうだろねReverse(呪いのカード)だし・・・w
ちょこっとずつね
355花と名無しさん:04/03/11 01:47 ID:qFNNYQYi
流れをぶったぎって済みませんが、
サロン・ド・ヨーコの新作、後ろボタン 8 個のワンピは
どこのブランドのパクりなのでしょうか。
356花と名無しさん:04/03/11 01:55 ID:???
のだめ父の太鼓打ってる写真も笑えたけど
のだめ母が水着ショーしてるのもカナーリ藁かしていただいたよ
357花と名無しさん:04/03/11 02:02 ID:???
まだ新号読んでないけど、何やらすばらしい展開?
のだめ父普通っぽかったけど、やっぱり母がアレでしたか。
358花と名無しさん:04/03/11 02:39 ID:???
前号より笑いどころがあってコンビニで笑いこらえるの必死だったw
花桜先生ってスパルタババァかと思ってたらジジィでびっくり
ゆうとが変わってなさすぎなのにもびっくりw

のだめの「じゃあ勝ちマス」がよかったなー
あと一緒にパリにきてとか自分もウィーンがいいとかじゃなく、
中間に住みましょうって考え方も新鮮で面白かったw
359花と名無しさん:04/03/11 07:44 ID:???
>>357
いや、展開はお約束。
でも今号はほのぼのと笑えるポイントが多いyo
しょっぱなから違う方向見てるし・・・
どーでもいいけどのだめが千秋を「先輩」じゃなくて
「しんいちくん」って呼ぶとなんかアレだね。カワイイね
360花と名無しさん:04/03/11 08:30 ID:???
のだめ8巻買った人いるかなぁ・・゚・。+(・∀・)・+。゚
361花と名無しさん:04/03/11 10:47 ID:???
単行本も早売りってあるの?
たしか発売日は明日だったような・・・
362花と名無しさん:04/03/11 11:01 ID:???
クラシックには強いけどファッションは苦手みたいだね・・・みなさん。
わしもどこのブランドのパクリか知りたいな〜
のだめのかわいいワンピは皆ヨーコさんの手づくりだったんですかね〜
だから衣装持ちなのか。
363花と名無しさん:04/03/11 11:04 ID:???
ファッション板に帰れ!
とかいわれないからいいデスね。
364花と名無しさん:04/03/11 11:23 ID:???
わたしは洋裁好きなのだが、部屋が汚れたり、家事が疎かになるのが
すごく理解できる。
365花と名無しさん:04/03/11 11:50 ID:???
ふつう親が掃除下手だと子供はかえって掃除好きになるもんだが・・・
ばあちゃんがやっちゃうからダメなのかねえ >のだめ
366花と名無しさん:04/03/11 11:54 ID:???
>>365
友人宅はごちゃごちゃ汚いけど実家も汚かった。
小さい頃からそれが普通だと慣れてしまうのかも。
367花と名無しさん:04/03/11 11:56 ID:???
のだめ母の実家は汚いのかもねw
368花と名無しさん:04/03/11 11:56 ID:???
あー、趣味とか仕事とかに没頭する人で部屋が片付けられない人いたな。
パッチワークの先生の仕事部屋もすごかった。
(教室とか人目に付く所はきれいにしてたけど)
本人にはどこに何があるかちゃんと分かってるそうだけどね。
369花と名無しさん:04/03/11 12:01 ID:???
>本人にはどこに何があるかちゃんと分かってる
片付けられない人って、皆そう言うよねw
私もそうだが。
370花と名無しさん:04/03/11 12:15 ID:???
個人的に「ちゃんとした先生に習わせた方がいいです」って
血相変えて飛び込んできた音大のお姉さんがいい人だ〜と思った。
それくらい凄いというエピだというのはわかるんだけど、
なんかかわいいな、と思って。
371花と名無しさん:04/03/11 12:18 ID:???
8巻買ってきました。
372花と名無しさん:04/03/11 13:12 ID:???
日本じゃあ、それ以外に選択肢があるからスパルタやると
賢い子ほど逃げるよなあ。
ガキの頃サッカークラブに通っていたけど、めっちゃうまくて
チームのスターだった友達が、監督がいつもしかるのに
キレてやめたな。今はアメリカの大学院に行っているから
やめたのは正解だったが。要らないのならサッカーの才能を
譲って欲しかった。
373花と名無しさん:04/03/11 13:16 ID:???
「うまかごとしとっやっかー」ってものすごく
言いづらいんだけど正確な発音はどんなんだろう…
374花と名無しさん:04/03/11 13:27 ID:???
わたしも8巻ゲトー!!
ことしに入って「のだめ」を読み始めたので
いいところで終わってぎゃぼーっな心境です。
9巻、まだデスかー…?

>>373
「上手か事しとっやっかー」とかけば
なんとなく読みやすくなるかな?
375花と名無しさん:04/03/11 14:10 ID:???
kissの「なでしこ」とか言う漫画に出てたマンション、のだめと千秋様が
住んでるマンションと同じだ。
一緒の資料見たのかね。

>>371 >>374
いいな早売り…
早く明日になれ!!
376花と名無しさん:04/03/11 14:14 ID:???
>>374
どこで終ってる?
377374:04/03/11 14:44 ID:???
>>376
収録は6話ずつなので今回はLesson41-46まででした。
Lesson46の内容は念のためメル欄に
378花と名無しさん:04/03/11 14:50 ID:???
昨日本屋で見たけど、8巻発売に合わせてかな?
1〜7巻まで帯が新しくなってるね。オビダケホシイポ

巻ごとに登場人物一人と名ゼリフ?が載ってる。
1巻は千秋、3巻が真澄ちゃんだったかな。
ほかは清良とかハリセンとかいたけど、よく覚えてないYO
379371:04/03/11 14:58 ID:???
>>378
8巻の帯がのだめです。
人物紹介みたいなのがちょろっと付いてます。
380花と名無しさん:04/03/11 16:16 ID:???
>>373
      ・
 ・・・   
     ・ ・
・   ・   ・〜
うまかごとしトッヤッか〜

アクセントこんな感じか(わかりづら…w)
381花と名無しさん:04/03/11 17:16 ID:???
トのが一番高いアクセントで、やや伸ばして発音した上で促音。
382花と名無しさん:04/03/11 17:17 ID:???
>>377
センキュー。
個人的にはラッキー!な収録でうれP
これから8巻ゲトしに行ってくるyo
383花と名無しさん:04/03/11 18:50 ID:???
のだめの実家地方では、早売りでない限り、2日遅れ入荷…(´・ω・`)
384花と名無しさん:04/03/11 19:14 ID:???
Kissは発売日前日に売ってるのにコミクスはなかった(´;ω;`)
385花と名無しさん:04/03/11 19:22 ID:???
近所の兄友と漫森行ったけど早売りなかった・・・
みんなドコで買ってるんデスか?
386花と名無しさん:04/03/11 20:59 ID:???
あめぞんはまだはっそうされない
387花と名無しさん:04/03/11 21:47 ID:iikWqDJ2
近所の本屋。でも基本的に2日遅れ…
しかも今回その2日後は日曜になるため実質発売日から3日後の月曜日じゃ
ないと手に入らない…
388花と名無しさん:04/03/11 21:48 ID:???
sage忘れました。スマソ。
389花と名無しさん:04/03/11 22:11 ID:???
>>386
「ドラクエ風に語るスレ」っぽいネ
390花と名無しさん:04/03/11 22:14 ID:???
http://www.asahi.com/offtime/music/TKY200403110260.html
東京なら見に行ったのになぁ。
京都の方、いかがですか?
391花と名無しさん:04/03/11 22:26 ID:???
のだめワンピは洋子の手作りだったと思う。
化粧品すら友達のをパクってたヤツにはしては
服装は妙にオンナノコしたのを着てるから不思議に思ってたんだけど、これで納得!
ワンピースはコーディネート要らずなので、のだめに最適。
392花と名無しさん:04/03/11 22:28 ID:???
>>387
えぇ〜・・うちとこへんも月曜日になるのかなぁ
この何ヶ月が待てたのに、ここ数日がかなり我慢できないYO
393花と名無しさん:04/03/11 22:36 ID:???
>>390
京都市民というか、会場まで歩いていけるところに住んでるのに、
既にその日に他の予定が入ってしまっている・・・_| ̄|○
394花と名無しさん:04/03/11 23:02 ID:???
>>393
私も・・・自転車乗ったらすぐ着く所に   
住んでるのに、その日学校の予定が・・・
スパッψ⊂(゚Д゚)⊃)つっ
_| ̄| … ○″コロコロ
395花と名無しさん:04/03/11 23:05 ID:???
昼休みに8巻げとー。職場の近所の書店は、たいていの本は前日に並べる
ので重宝している。雑誌にも紐かけないし。コミクスはさすがにビニール
かかってるが、入荷するときもう袋にはいっているのだろうか。
396花と名無しさん:04/03/11 23:06 ID:???
昼休みに8巻げとー。職場の近所の書店は、たいていの本は前日に並べる
ので重宝している。雑誌にも紐かけないし。コミクスはさすがにビニール
かかってるが、入荷するときもう袋にはいっているのだろうか。
397花と名無しさん:04/03/11 23:16 ID:???
>393-394
ウハーンバカバカーン(;´Д`)シ○○ ペシッペシッ
5月か……休みか……うーん……ぷらっとこだまで……
誰か一緒に逝 か な い か?

>396
販社にもよるが、書店さんで袋詰めだでよ。
398花と名無しさん:04/03/11 23:46 ID:???
8巻ゲトー!
読んでないところだったので、うれしー!
オーケストラのシーンすごい迫力!
今のところ、MYBEST巻です。
399花と名無しさん:04/03/11 23:49 ID:???
のだめの弟は、自宅生か。
金がかかるのだめとは対照的に、地道に
地元国立大(地元…佐賀大になるのかなw)とかに行ってそう。
そしたら、進路決まってないのだめを不良債権呼ばわりするのも
心理として納得できるような気もするとオモタ。
400花と名無しさん:04/03/12 00:33 ID:???
次回の2本立ては
1本が卒業式の回だそうです
401花と名無しさん:04/03/12 00:43 ID:???
この作品ってラブ入ってます?
402花と名無しさん:04/03/12 00:49 ID:???
ラブっていうか、リスペクト?
403花と名無しさん:04/03/12 00:52 ID:???
運命共同体漫画
404花と名無しさん:04/03/12 01:27 ID:???
リスペクトっていうか、ラヴ?

実にびみょーなところだ
405花と名無しさん:04/03/12 10:03 ID:???
のだめはめちゃくちゃ千秋ラブだよ
千秋は・・・今月号のkissでつっこまれてる(w
でもラブコメというよりはラブコメを含むコメディがメインっていう感じ
406花と名無しさん:04/03/12 10:55 ID:???
千秋はのだめのピアノにラブ
407花と名無しさん:04/03/12 11:17 ID:???
>>391
ワンピは確かにいいのだが、のだめみたいなずぼらなコでも
ムダ毛の処理はきちんとやっているのだろうか?

>>398
あ〜〜〜〜生オケ聴きてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜。
408花と名無しさん:04/03/12 12:17 ID:???
>>407
きっとのだめは極端に薄いんだよ、体毛が。

昔ちうごく行った時は驚いたなぁ・・チャイナドレス着た美人がワキボーボー。
欧州でも金髪ワキポヤポヤ見て軽くカルチャーショック。
確かに色素薄いと目立たないけど処理せぇ!って思った。
これは10年前の話だけど今はどうなのかな〜。
409花と名無しさん:04/03/12 12:27 ID:???
何となく「黒木香」を思い出したw
マジレスすると漫画の世界は男ですらムダ毛ないよね。
だから自分は漫画の世界ではワキゲとか生えないんだと思ってます。
410花と名無しさん:04/03/12 13:11 ID:???
脇毛少ない子って本当にいるからねえ。
友人が「月に1回くらいそるかなあ」とか言ってたときは
ちょっと本気でヌッコロソウかと思った。

千秋はムダ毛あるのかな?ヒゲはあったけど・・・
411花と名無しさん:04/03/12 13:35 ID:???
>407
生オケはいいっすよ!
マイク通さない純粋な楽器の音は、本当にすばらしい。

新刊にあったブラームスの1番を演奏してるシーンを見てたら、
わたしも久しぶりに行きたくなってきた。
412花と名無しさん:04/03/12 13:43 ID:gaGa0Ghe
やっと8巻を買った〜 オクレール先生のクマちゃん椅子。オチャメだわ〜 のだめの悪夢に出てくる部屋は? 悠人って、のための昔の知り合い? 早くも9巻が待ち遠しいよ。
413花と名無しさん:04/03/12 14:16 ID:???
先にあらすじだけ聞いていたときは”のだめが千秋を催眠術で・・・”って
「ありえねー、なんて突飛な展開なのだ」とちょっとひいていたんですが
実際8巻を読んでみるとすごく自然ですんなり納得できました。
千秋の涙は物凄く切なかった。
414花と名無しさん:04/03/12 15:18 ID:???
最近のだめ知って読んでみたんだけど(・∀・)イイ!
これ読むまでは少女漫画を面白いと思うなんてありえないと思ってました。

他にオススメの物ってないですかね?
のだめみたいに恋愛よりも他に目標やテーマ(例 音楽)があるような奴がいいんですが。
415花と名無しさん:04/03/12 15:24 ID:???
>414
あなたは男?
モンキーパトロールとか男にも人気あるけど。少女漫画っていうよりは
女性漫画かな。
416花と名無しさん:04/03/12 15:27 ID:???
>>414
ちょうどいいスレありマスよ…
少女漫画 図書館 Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078845441/
どの作品が好きで他にどういう傾向の本を読みたいか
書き込むと詳しい人がおすすめ教えてくれマス。
417花と名無しさん:04/03/12 15:45 ID:???
>>415-416
イエス。男です。友達に勧められて読んでしまった。
のだめイイ!のだめマンセー!

でも昔キモイ恋愛物呼んでしまい少女漫画はトラウマ・・・。
最近いい漫画がないor読めるところまで読んでしまっている状態なので
のだめクラスの少女漫画なら読む価値あるなあと思いまして。

情報ありがとうございます。
418花と名無しさん:04/03/12 16:36 ID:???
>>417
男性ののだめファソ、嬉しいことです。
しかし、あなたのトラウマになってる少女漫画は何だか
存じませんが男性が少女漫画をキモがるのは基本的に当然ですので
そのあたりはあまり自分語りに走らない方が無難と思われます。
419花と名無しさん:04/03/12 16:49 ID:???
私は脇毛生えてないよ。
だからすごい自分は楽なんだなー、と思いまつたw

8巻発売記念。
(*´з`)<シュベルトは気難しいデス
(((=Д=))<なんでこんな所にいるんだ…!





駄作。誰かよろしこ!
420花と名無しさん:04/03/12 17:46 ID:???
>>411
@ぴあを覗いてみたがオケストラ意外と少ないな…
なんかオススメありマスかね?
421花と名無しさん:04/03/12 17:51 ID:???
「N響アワーで若村麻由美謎の号泣」
こんな下世話なネタでまでのだめを思い出してしまう自分が情けない。
ブラ1聴いて泣くって・・・
422花と名無しさん:04/03/12 18:42 ID:???
8巻カバー裏面の腹這いになってるのだめ
すっごく美人だー。
すずらんの時もそうだったけど、きちんと寝癖なおして
耳を出した髪型だと美人度アップだね。
ドビュッシ−弾いてるとこも可愛くて萌えた。
あんな可愛い表情、千秋は見たことないんじゃ?
423花と名無しさん:04/03/12 18:43 ID:???
>>417
 まるいち的風景 柳原望 (白泉社)
 男子には、きっぱり、すすめます。
424花と名無しさん:04/03/12 18:55 ID:Jzn2dZvf
これから世界編に突入するんでしょうかね
でも世界編に峰の出番はない
425花と名無しさん:04/03/12 19:00 ID:???
でも、R☆Sを完全にほったらかしにはしないはず!!
だって清良とか他のメンバー気になるじゃない
426花と名無しさん:04/03/12 19:10 ID:???
千秋がウィーンだったら清良の活躍もたくさん見れたかもね。
R☆Sメンバーも何名か海外組だからどこぞで再開って事はありそう。
峰の出番はなくなりそうだな・・清良に会いに来たりするのかな。
427花と名無しさん:04/03/12 19:11 ID:???
>>424
フランス版峰が登場する可能性は(かなり)あるな
428花と名無しさん:04/03/12 19:14 ID:???
私はミルヒーラブvなので、再登場を熱望する!!
千秋がどこに留学したら、その可能性があるんだろう。
429花と名無しさん:04/03/12 19:19 ID:???
指揮者ならヨーロッパ各国を周ったりするんじゃない?
パリ留学の千秋にもそのうち再開すると思。
430花と名無しさん:04/03/12 19:23 ID:hnAUN2q9
峰がR☆Sにいること自体、すでに無理があるから
431花と名無しさん:04/03/12 19:41 ID:???
私はミルヒーvsヴィエラ先生+それを止められない千秋が見たい・・・(w
432花と名無しさん:04/03/12 19:57 ID:???
>>428
ミルヒーがもし再登場するなら、ミルヒー&千秋 vs ヴィエラ&のだめ 
の師弟(?)ペアで、ぜひ勝負編をやっていただきたい。
433花と名無しさん:04/03/12 20:02 ID:???
師弟ペアならオクレール先生が参戦できるねー。
てか勝負って何を?
真澄ちゃん&のだめみたいに「私ティンパニ!」「じゃあ私はピアノで・・・」
434花と名無しさん:04/03/12 20:17 ID:???
いやそれは分かんない(笑)。
けど、なんかエピソードとしてありそうじゃん?
しかもきっかけはたぶん師匠二人のすっごくくだらない争い。。。
435花と名無しさん:04/03/12 20:19 ID:???
ヴィエラ先生千秋を忘れてるに1万点…
この人を見ると、某アニメ監督を思い出すよ。

あと真澄たんの影が薄くてさびしい。
彼女も留学してくれないだろうか。
436花と名無しさん:04/03/12 20:25 ID:???
素朴な疑問。
いったんプロになっちゃったら留学とかできるの?
仕事辞めないといけないのかな?
437花と名無しさん:04/03/12 21:07 ID:???
>436
N響のHPみてみそ
「海外留学中」って人いるよ
438花と名無しさん:04/03/12 21:15 ID:???
でも旧キャラがワサワサ出てくるのもちょっとなぁ。
せっかく海外編になるんだから海外ならではのキャラ展開きぼん。
439花と名無しさん:04/03/12 21:17 ID:???
8巻の前半部の流れに正直ついて行けなかった・・・。
オケを過剰に持ち上げる演出ちょっと食傷気味だわ。
440花と名無しさん:04/03/12 21:30 ID:???
オケの魅力を描かずして千秋は語れまい
441花と名無しさん:04/03/12 21:36 ID:???
三軒本屋さんまわったのに、なかった。。。
福井って。。。。
明日はあるかなあ。ショボーン(・_・
442花と名無しさん:04/03/12 21:38 ID:???
本誌を保存しつつ、コミックもゲットしてます。
やっぱり大きな紙面の方が、オーケストラの迫力をひしひしと感じられてイイです。
本誌大の愛蔵版がでないかな〜

つか、kissはもうのだめとピータンだけでイイよ...220円位でさ。
443花と名無しさん:04/03/12 21:49 ID:YN35WLck
ヒカルの碁みたいに人気キャラをすっぱり切る覚悟が必要でしょう
海外編なのに峰や真澄が出たんじゃ話が崩れてくる

444花と名無しさん:04/03/12 21:53 ID:???
>>440
確かにそうなんだけど持ち上げ方がマンネリ気味。
445花と名無しさん:04/03/12 21:54 ID:???
人気キャラと言えば、この前のkissのキャラ投票、のだめ2位だったね。
不服。
何故にペットなんだYO!
446花と名無しさん:04/03/12 21:54 ID:???
とりあえずこれまでの流れは本当に面白かったし
今後も二ノ宮さんについていきます・・・。
447花と名無しさん:04/03/12 22:08 ID:???
すいません、どなたか「Hr.」の読み方と意味を教えて…
448花と名無しさん:04/03/12 22:12 ID:???
>>447
「ヘル」=「ミスター」
449447:04/03/12 22:14 ID:???
辞書にのってた…ゴメン他力本願で。
ドイツ語の「ミスター」ってことですね。
450447:04/03/12 22:15 ID:???
わ、レスありがとう448さん
451花と名無しさん:04/03/12 22:42 ID:???
あめぞんはまだのだめがこない
452花と名無しさん:04/03/12 22:49 ID:???
ブラ1で絶望とか悲劇とか歓喜の歌っていう
陳腐な表現はやめてほしかったー。
453花と名無しさん:04/03/12 23:05 ID:???
>>452
そうなんだ、陳腐なんだ。
じゃあよりふさわしい表現を教えてください。
どういうのが陳腐じゃ無いのか知りたいです。
454花と名無しさん:04/03/12 23:09 ID:???
メインの読者はクラオタじゃないんだから、曲の説明が
最大公約数的になるのは仕方なかろう。
455花と名無しさん:04/03/12 23:11 ID:???
>>453
何必死になってんの?
456花と名無しさん:04/03/12 23:16 ID:???
うーん、私は感動したけどなー。
音楽を漫画で伝えるのは難しい事だと思うし・・・。
457花と名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
まあでも音楽漫画だとBECKの5倍は面白いな。
458花と名無しさん:04/03/12 23:27 ID:???
8巻ゲットできず・・・
こんな田舎でも、人気作品コミックは発売当日に店頭に並ぶのに。
のだめって人気作品じゃないのか?

ちなみに今まで発売当日にゲトできたのは、花より男子とONEPIECEのみ。

早く読みたいYO!
459花と名無しさん:04/03/12 23:32 ID:???
「もうかっちゃった」という表現からして
R☆Sオケの売上は裏軒に入るように
なっているのか・・・。
460花と名無しさん:04/03/12 23:33 ID:???
はぁ・・・
4月25日まで待つのは長いよ。
早くものだめ欠乏症の悪寒・・・
461花と名無しさん:04/03/12 23:34 ID:???
>458 こっちも人気作品は当日に並ぶ、という点では同じ。
ただ当日に並ぶのはジャンプ作品くらい。他のはよくわからないけど
多分そちらと似た感じかと。

…どうあれ公式発売日に店頭に並ぶと言うことがありえないけどなー
462花と名無しさん:04/03/12 23:36 ID:???
>>423
おそレスだけどサンクスこ
463花と名無しさん:04/03/12 23:38 ID:???
>>455

>>452 の、「やめてほしかった」のあとに、
自分はこう思うって言わないからツッコまれるのだろう。
確かに、言いっぱなしはつまらんけどね。

でもって、言ってもツッコむ人はいるだろうけどね。
464花と名無しさん:04/03/12 23:57 ID:???
演奏部分で言葉なんか要らんよ。

あと佐久間がウザイ
465花と名無しさん:04/03/13 00:04 ID:???
自分も夢クラの人が「絶望」とか言い出した時はなんだか唐突に感じたなぁ。
でも彼の中では前からあった千秋に対する表現なんだろうね。
466花と名無しさん:04/03/13 00:09 ID:???
>>464
んでも漫画で音を表現するのって難しいからな。
それを上手く表現してる音楽漫画ってあった?
言葉=誰かの解説で表現する以外で。
467花と名無しさん:04/03/13 00:10 ID:???
「No.21瀬川悠人くん」って「魔太郎」がモデルだよね? 
468花と名無しさん:04/03/13 00:10 ID:AIdxlAJo
千秋は毎回、完璧な指揮をしてくるから
漫画的演出に限界が来たというのは確かだと思う。

オーボエやのだめのピアノシーンはとても良かったと思うんだけど
469花と名無しさん:04/03/13 00:16 ID:???
>>468
オケに関してはパターン化されてきちゃった気がするね。
ヨーロッパ編でどうなっていくか期待したい。
470花と名無しさん:04/03/13 00:33 ID:???
裏軒主催のオケなんだから、儲けは裏軒に行って当然でしょ。
471花と名無しさん:04/03/13 00:47 ID:LhBPkP9r
音楽をあそこまでまんがで表現できるなんて、すごいと思うよ。
472花と名無しさん:04/03/13 01:15 ID:???
>>470
いつ主催になったんだ
473花と名無しさん:04/03/13 01:17 ID:???
主催じゃなくてスポンサーだよね?
(広告代とか出してたし)
474花と名無しさん:04/03/13 01:26 ID:???
>466
他にうまく表現されている音楽マンガ

「ピアノの森」(一色まこと)
「ピアニスト」(林倫恵子)
「神童」(さそうあきら)
475花と名無しさん:04/03/13 02:08 ID:???
音楽漫画じゃないけど、萩尾望都の漫画は音楽が聴こえてきそう
476花と名無しさん:04/03/13 02:24 ID:???
「淫らな旋律 卑猥な指先」



新條ま(ry
477花と名無しさん:04/03/13 02:32 ID:???
>>466
TO-Y
478花と名無しさん:04/03/13 02:45 ID:a/R9sDlv
8巻でのだめに振り回されまくってるハリセンが
結構ツボにはまってラブ
479花と名無しさん:04/03/13 04:48 ID:???
ガキでかにも
音がうまく表現されてる回があった

ヨシコ先生が彼氏の写真持って踊ってるやつ
480花と名無しさん:04/03/13 08:46 ID:oIF0lS5u
峰はパパ譲りなら実は商才あるのか?
481花と名無しさん:04/03/13 09:38 ID:???
音楽モノなら山田圭子「VS」もおもしろかったよ。
バイオリンものだけどオケも出てくるし。
若干デッサン狂ってるのがたまにきず。
482花と名無しさん:04/03/13 09:46 ID:HwMNqSkw
やっぱり「いつもポケットにショパン」
483花と名無しさん:04/03/13 10:01 ID:???
峰、意外と先生に向いてたりして。
人のことは客観的に判断できるみたいだし。
でも実技が…w
484花と名無しさん:04/03/13 10:15 ID:???
ロックでいったら「EXIT」なんかも
歌詞は出てこないけどギグの雰囲気とかよく出てると思う。

でもって悠人の後頭部が気になって仕方がない・・・。
485花と名無しさん:04/03/13 10:19 ID:???
>479
あー、きゅっ・きゅっ・きゅー、きゅっ・きゅっ・きゅー♪
486花と名無しさん:04/03/13 11:46 ID:???
後頭部見る限り、悠人って健常者ではないのかな?
487花と名無しさん:04/03/13 12:49 ID:???
私は音楽ど素人だけど、オケのシーンは満足ですyo!
実際にどんな曲か興味持ったし、生オケ聴いてみたくなったし。
私みたいな一般人にもっとクラシックの魅力を、ってのが狙いなんだとしたら
これくらいの軽すぎず、重すぎずな描写がちょうどいいと思った
あんまりリアルに詳細に描かれるとマニア向けっぽくって逆に引く
488花と名無しさん:04/03/13 13:01 ID:???
>>485
分かってくれて嬉しい(゚∀゚ )
489花と名無しさん:04/03/13 13:02 ID:???
>>486
マザコンでピアノしかしらない井の中の蛙のデフォルメだとオモフ
490花と名無しさん:04/03/13 13:03 ID:???
>>465
あの人のあのセリフはブラ1の「情熱と絶望の相対する二つの旋律」に
千秋をダブらせるためのものでショ
491花と名無しさん:04/03/13 13:05 ID:???
1年程前にのだめを知り、コミックスを買ってはまった。
5巻位で耐え切れず、それ以来ときどき本誌を立ち読みしていたが、
大事な回を何度も見逃してしまったので、ついついKissを購読するように…。
9巻が出るまで本誌を捨てられません。(とっても邪魔)
492花と名無しさん:04/03/13 13:09 ID:???
>>490
だとしてもいつの間に「『絶望』を背負って」なんて
ところまで分かっていたのかちょっと疑問だ。
お得意の思い込みモノローグなんだろうけどさ。
493花と名無しさん:04/03/13 13:09 ID:???
>>491
背表紙にアイロンをあててのだめのページだけ剥しなさい
494花と名無しさん:04/03/13 13:13 ID:???
>>486
小学生で身長止まってそうなイメージがある。
舞台に出てくる瞬間見たらそう思ってしまったよ。
495花と名無しさん:04/03/13 13:49 ID:???
のだめのハリセン部屋(?)のトラウマエピソードって本誌で出てきた?
496花と名無しさん:04/03/13 14:25 ID:???
しんいちくんのばかー
497花と名無しさん:04/03/13 14:31 ID:???
だれがバカだ・・・
498花と名無しさん:04/03/13 14:31 ID:???
だれがバカだ…
499498:04/03/13 14:33 ID:???
ケコーンキタ☆・゜゚・★:.。..。.:☆・゜(゚∀゚)゚・☆:.。. .。.:★・゜゚・☆!!!!!
500花と名無しさん:04/03/13 14:49 ID:???
江藤家での寝室もしっかり汚くなってるな

8巻の最後で千秋が作っていた料理は何だろう?
501花と名無しさん:04/03/13 15:21 ID:???
>>491
わたしものだめのページだけきれいに剥がして
ダイソーの48ポケットファイルにファイリングしてるよ。
ちょうど3話分収納。コミックスが出ても捨てるのもったいない・・・
502花と名無しさん:04/03/13 16:18 ID:???
>背表紙にアイロンをあててのだめのページだけ剥しなさい
491じゃないけどありがとう

いままで力技で剥がしてたヨ
503花と名無しさん:04/03/13 16:26 ID:???
本屋にのだめ買いに行ったら
新作を平積してあるコーナーで
のだめだけ4山も積んであった。
GREENもミホもそろっててびっくりしたよ
のだめって一般的に大人気なんだね
504花と名無しさん:04/03/13 16:32 ID:???
のだめって漫画面白いよー、と友達に勧めたら、
えー、なんか汚い名前ー、と言われてしまった。
…どこらへんが?当たらずとも遠からずだが。
505花と名無しさん:04/03/13 16:32 ID:???
こえだめ かなんかを想像するんじゃないのですか・・・
506花と名無しさん:04/03/13 17:33 ID:???
30代男です。最近はまりました。おもろいです。
雑誌連載はある意味エロ本よりも恥ずかしくて買えないです。
507花と名無しさん:04/03/13 17:39 ID:???
オケ団員の描写、詳細エピもう少し欲しかった・・・。
1stVn→勝ち気 2ndVn→ちょっとぐれた優等生 Va→ボケイジラレキャラ 
Vn→一歩引いてる大人軍団 Ob→神経質 Fl→ちょっとナル入ったインテリ
打→変人のルツボ・・・・・・を千秋サマが調教していくようなエピが・・・。
508花と名無しさん:04/03/13 17:41 ID:???
>>506
頑張って買ってくだサイ。
509花と名無しさん:04/03/13 17:57 ID:???
飛行機の中の千秋様かわいかったデスね
510花と名無しさん:04/03/13 17:58 ID:???
>506
そんなアナタには定期購読をオススメ。
一人暮らしなら、申込み時の下の名前は架空の女性名でオケー。
511花と名無しさん:04/03/13 18:11 ID:???
>>504
「のつぼ」+「こえだめ」風なところでは。
512花と名無しさん:04/03/13 18:37 ID:???
8巻買ったー
毎号毎号楽しみにしながら立ち読みしてたけど、
通して読むとやっぱいいね。
コンクール本選前で切れたのが惜しいな。
連載のときはパワーアプしていく、のだめのドレスが楽しかったから。
で、今日はブラームスも購入。
BGMにしてまた読みます。
513花と名無しさん:04/03/13 18:41 ID:???
8巻の表紙のバックは屏風?
514花と名無しさん:04/03/13 18:57 ID:???
>507
そーゆーのまで書いてると収拾つかなくなるからねえ
仕方あるまい
515花と名無しさん:04/03/13 19:00 ID:???
4月のコミックス発売一覧見てて見つけたんですが

ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0404_date1.html
二ノ宮知子ほか 絶対したい禁断のH!! 秋田書店 490 04/08

アンソロジーか何かでしょうか?
でも何なのこのありえないタイトルは(´д`;)
誰かこれの情報持ってる方いますか?
516花と名無しさん:04/03/13 19:13 ID:???
>>515
公式BBSで作者がコメントしてたけど
前描いた「MYU」での読み切りだった「恋愛格闘家ナナコ」って漫画が収録だそうです。
ちなみにそんなにHじゃないらしいですw
517花と名無しさん:04/03/13 19:17 ID:???
>>515
コミックMIUに掲載された作品のアンソロジーです。
二ノ宮さんのは雑誌掲載のとき読んでないんですが、
そのアンソロジーに入ってる作家陣の中ではいちばん
大御所なので、売上げアップを狙って入れてあるだけだと
思いますよ。Hネタが入ってるとしてもギャグ程度と
予測します。(こんなタイトルにして買う人いるんでしょうか
ねえ・・・)
518花と名無しさん:04/03/13 19:25 ID:???
>>517
このご時世だしむしろバカ売れ…とかw
519花と名無しさん:04/03/13 20:01 ID:???
話がコミックスに戻ってしまいますが、8巻で
千秋母が携帯で一緒に撮ったのだめちゃんを見ているシーン、
のだめの顔がなんともいえない表情なんですが
あれはどういう心境なんでしょうね?
千秋を海外に行かせる決意?
520花と名無しさん:04/03/13 20:06 ID:???
というより留学しなくちゃという決意でわ
521515:04/03/13 20:08 ID:???
>516-517
サンクス

それにしても宣伝で名前が筆頭なだけとはいえ
二ノ宮漫画(が収録されている)とは思えないタイトルですねw
522花と名無しさん:04/03/13 21:00 ID:???
この人は日本では留まらない
自分はどうしよう、とコンクルに出るかどうか考えてる顔とおもいますた

千秋ママに話しかけたのも
飛行機コンプの話聴くためでそ?
523花と名無しさん:04/03/13 21:30 ID:???
のだめが植物育ててる(育てられてる)ってなんか意外でしタ
524花と名無しさん:04/03/13 22:02 ID:???
>>523
本誌掲載時にも話題になったけど、
あれ、黒木くんからもらったすずらんかと。
ちゃんと可愛がってるんだから、彼も本望でしょう。

つーか、あの鉢植え、今はどうなってるんだろう?
525花と名無しさん:04/03/13 22:50 ID:???
あ〜、くろきんももうほとんど見られないんだろうな…
オーボエをこよなく愛し、恵ちゃんwが千秋を好きとわかっただけで
そっと身をひいてしまう、そんな黒木くんが好きだったんだよ〜
526花と名無しさん:04/03/13 23:02 ID:NL7fd+s/
のだめは読むとホントにあたたかくなるマンガですね。
最近そういうマンガ少なくない??
527花と名無しさん:04/03/13 23:07 ID:???
そんなことないでしょ。
のだめが面白いのは別にして。
そもそも昔と最近でどう違うのか教えてほしい
528花と名無しさん:04/03/13 23:07 ID:pv6jHBIi
今週の文春読んだ?
アガワのインタブが指揮者の人で、
結構俺様な人で面白かった〜。

写真だと可愛いじいちゃんなんだけど。
529花と名無しさん:04/03/13 23:07 ID:???
やっぱスレ違いだしいいや。
そんな個人の主観の問題で議論しても不毛なだけだしね。
530花と名無しさん:04/03/13 23:21 ID:u9mFywGa
526さんが言いたい事は
作者がひとりよがりでなく、ちゃんとわかりやすい心理描写や
筋立てがあって
雰囲気に流されずそれでいて独特のムードがあり
読後感の後味が悪くなく
金を出して本を買う読者をしっかり満足させる
そんなプロの作品が最近少なくなりましたね〜
…というようなことなのかなと勝手に解釈しちゃいましたが。

たしかに今月号のkissとか読むとなぁ…
こいつらプロかよと思うような糞漫画ばっかだし
昔のkissはよかったよなぁと思うことしきり。
微妙にスレチガイすまそ。
531花と名無しさん:04/03/14 00:43 ID:???
>>530
昔のKissはよかったんだぁ
どうしてこんな雑誌が月に2回も発行できるのか
不思議だったんだよね
とりあえずのだめが完結するまで
廃刊にならないよう売り上げに貢献するよ・・・
532花と名無しさん:04/03/14 01:31 ID:???
>526
>読むとホントにあたたかくなる

絡むわけじゃないんだけど、これ読んで、自分が
のだめにそういうものを求めていないことに
改めて気づいたよ。
じゃあなんだろな。笑いとカタルシス?
533花と名無しさん:04/03/14 01:46 ID:???
>>532
私は笑いかなあ…
のだめで「心があたたまった」ことはないなあ。
笑い転げたり、鳥肌立ったりしたことはあるけど。
534花と名無しさん:04/03/14 02:35 ID:???
別に作者を神格化するとかじゃないけど(そんなに思い入れないし)
作者自身が、育ちがいいんじゃないかな
and/or 物心両面で豊かに育ったとか

なんとなくそう思ってる
535花と名無しさん:04/03/14 02:48 ID:???
以前みたく月刊誌に戻せば、多少はクオリティ上がるだろうか。
本当に読むとこ少ないよね、今のKISSは。
536花と名無しさん:04/03/14 03:44 ID:???
確かにこの漫画はすごいね、鳥肌が立って涙が出た漫画って初めてだよ。
コミックスしか読んでないけど、色々起こってるみたいだね、早く9刊が読みたい…
千秋の父にのだめが弟子入りしたりしたら千秋との関係はどうなるんだろうとか変な妄想募らせないでkiss買うか…気になって仕方ないから(^_^;)
537花と名無しさん:04/03/14 11:10 ID:???
9巻が出るのはいつですか?
538花と名無しさん:04/03/14 11:39 ID:???
2号休載だし早くても3ヶ月は先と思われ>9巻
収録は今号分までだろうけど早くまとめて読みたい(*´Д`)ハァハァ
539花と名無しさん :04/03/14 12:42 ID:???
勢いでGREENと天ファミ大人買い。(ミホはリアルで読んでた)
マターリとした日曜の午後は二ノ宮タイム。
BGMはヨー・ヨー・マ。
540花と名無しさん:04/03/14 14:19 ID:???
うちのBGMは、アシュケナージのラフマ2番です。
541花と名無しさん:04/03/14 14:22 ID:???
>526
昔ながらの心あたたまる話って、他人>自分の美しい思いやり
みたいな構図がイメージとして浮かぶ。
でも二ノ宮さんのキャラは、皆自分のやりたいようにやってて、
その中で折り合いをつけながら、それぞれが前に進む感じ。
なので、人間関係の描き方はイマドキの話なんじゃないかな。
542花と名無しさん:04/03/14 15:20 ID:???
昨日、8巻買って1巻から大人読みしてみた。
千秋様のママ、征子さんの『征』って世界の小澤からとったのかな?
今夜のN響、サッカーあるから見れないなぁ。砂の器も見たいし。
ブイデオとっとこ。
543花と名無しさん:04/03/14 15:24 ID:???
この漫画読んで、バイオリンを弾いてみたくなったけど、
峰の持ってるような電子楽器は高いんだろうな。
入門には向いてなさそうだけど。
544花と名無しさん:04/03/14 15:28 ID:???
私も二ノ宮さんていい環境で育ったんだろうな
と思ってた。
セリフとかに独りよがりや気に障る感じがないんだよね。
漫画に人間性がでてるよね
545花と名無しさん:04/03/14 15:40 ID:???
のだめってすれてないし
生々しい負の感情とかないから
安心して楽しく読めるんだよね
だから「心があたたまる」感じになるのかな
546花と名無しさん:04/03/14 15:51 ID:???
>>538
9巻収録は来号の卒業式の回までじゃない?
そして10巻は切り良くパリ編からと予想。
547花と名無しさん:04/03/14 16:14 ID:???
>546
番外編でつなぐとか・・・
来号分まで入らないんじゃないかな?
548花と名無しさん:04/03/14 16:18 ID:???
>542
どうでもいい疑問だが、「大人読み」ってどんな読み方?
「大人買い」はわかるけど。
549花と名無しさん:04/03/14 16:29 ID:???
千秋に「その口やめろ」って言われてる口の形
あんまり違和感感じてなかったんだよね
今日ふと考えたら
アラレちゃんもあんな口してなかったけ?
きょとんとしてる時とか(ウロ覚え
550花と名無しさん:04/03/14 16:36 ID:???
私こないだ、友達にのだめ1〜7巻を面白いと言われて借りたんだけど、
正直乗り気じゃなかったんだよね。
でも読み出したら笑える、勉強になる、心温まるしクラオタなりそうですw
続きが気になって、8巻買ってもいい?って友達に聞いたら、買うつもりだから、
買ってからまたまわすね〜って言われて待ち遠しい日々を送ってますw
久々に声出して笑ってしまったし、毎日繰り返し読んでるありさまですw
551花と名無しさん:04/03/14 17:20 ID:???
この漫画の主人公ってさ、千秋だよねえ?
552花と名無しさん:04/03/14 18:08 ID:???
>>543
アレは別物
安いバイオリン買って習ったほうが
553花と名無しさん:04/03/14 18:26 ID:???
>>551
やっぱり主人公はのだめだと思うけどな。
モノローグが圧倒的に多いのは千秋だからそう思えるのも分かるけど。
千秋ものだめの才能や変態キャラに触れて成長してる。
554花と名無しさん:04/03/14 18:31 ID:???
千秋は狂言回しじゃないのkな
555花と名無しさん:04/03/14 18:39 ID:???
え?
のだめが狂言回しじゃないの?
天ファミと基本的な構図は同じだと思ってたんだけど。
556花と名無しさん:04/03/14 18:55 ID:???
千秋ものだめも狂言回しではないだろう…
557花と名無しさん:04/03/14 18:57 ID:???
千秋(にありい=作者)の視点でのだめの動きを追っているような
のだめの原動力も千秋みたいだし
558花と名無しさん:04/03/14 18:58 ID:???
「登場人物のうち、場面でのしぐさなり台詞なりが、
その後の筋をスムースに展開するのに役立つ大事な働きをしている役。
志を得ない主人公に対する、なんらかの意味での世話役など」(『新明解 国語辞典』第四版 三省堂)
559花と名無しさん:04/03/14 19:02 ID:???
だって基本ストーリーはのだめの成長じゃなくて(最近それが入ってきたけど)
千秋の成長じゃん
560花と名無しさん:04/03/14 19:05 ID:8XF3ii5o
催眠術に掛かっているとは言え、蟹や北海道土産を買い漁り、
保冷箱を背負っている千秋が笑いのツボだった。
駅のホームで読んでいるのを忘れて、吹き出してしまった。
のだめのやることにぬかり無しだった。こういう才には
長けているよね。


561花と名無しさん:04/03/14 19:21 ID:???
題名は「のだめ〜」だけど、主人公は千秋だと思ってた。
「もののけ姫」だけど、主人公はアシタカみたいな。
562花と名無しさん:04/03/14 19:26 ID:???
のだめは「かに」しか言ってないのに
メロンやら白い愛人も買ってる千秋に
愛を感じた
563花と名無しさん:04/03/14 19:30 ID:???
>561
なんかそのたとえツボった……(藁!

千秋はもう9巻までで成熟してしまって、
いぢりようがないけど、のだめはこれからかなって。
ベイベのだめ。
564花と名無しさん:04/03/14 19:33 ID:???
>「心があたたかくなる」
件だけど
ストーリーの中で脇役にまでちゃんと
活躍の場を与えてるというか、わき役の心理や行動も
キチンと描いてるところに
作者の登場人物(主人公だけでなく)への愛が感じられて
そういう意味では確かに心あたたまる感じがするな〜
565花と名無しさん:04/03/14 20:16 ID:???
>>543
こんなのは?
ヤマハ サイレントバイオリン ¥69000
ttp://www.yamaha.co.jp/product/strings/silent_v/sv120/sv120.html
こっちやすいほうで、高いほうは11万デス。
オトナ買いしちゃいましょう。
566花と名無しさん:04/03/14 20:42 ID:???
大人読み・・・休日前に深夜まで漫画を読み漁り
       昼間で寝ること。
567花と名無しさん:04/03/14 20:42 ID:???
>>563
千秋はまだ成熟してないっしょ
それを知らしめるためにカイ・ドゥーンを出したのでは?
568花と名無しさん:04/03/14 21:12 ID:???
最近シリアスモードの、のだめだったが、
今回はひさびさにのだめの変態ワールド炸裂だったんで、
読んでて笑いをこらえるのに必死だったw
千秋がSMプレイもどきの餌食にされてたw
次回は休載かあ。いいところで休みやがってよ。
再開が待ち遠しい。
569花と名無しさん:04/03/14 21:56 ID:???
>567
ぅん、技術としてはもちろん、まだまだまだまだ未完成。
そこはもちろん、フランスでガンガンいぢられてほしい。
しかしなんてーのかなー、うまく言えないけど、
音楽を志す、ということにおいて、迷いがない?
その方面の精神に関しての、成熟。
「多賀谷楽器の社員になる」とか言ってたのが懐かしいさ?
のだめはテクニックこそ高いけれど、
突然ぽーんと音楽を手放しそうな危うさが、まだあるんだな。
この先、精神面での成長が見られるのはのだめかなと。
まさにベイベ、と543は思ったのであった。どうでしょう?
570花と名無しさん:04/03/14 22:12 ID:???
フランスといえば恋の街

悶えが向上したりして
571花と名無しさん:04/03/14 22:43 ID:???
>570
悶えといったら峰だよね。
オケのソロを悶えるなんてもうなさそうだ。

ま、お互い刺激しあって成長してるんだからどちらも主人公だよね。
のだめと千秋が完全に別れて連絡も取り合わないような仲にもならないだろうし。
572花と名無しさん:04/03/14 22:57 ID:???
今日本屋で新しい帯見た。帯だけ欲しくなったよ。面白い。
千秋の紹介「特技 社交ダンス」にちょっとワラタ
573花と名無しさん:04/03/14 23:07 ID:???
フランスでルッツ先生が出てきたら面白いかも。
「なんでアナタがここにいるの?」ってカンジで。
574花と名無しさん:04/03/14 23:11 ID:???
フランスいったらどんな人が出てくるんかな?

少女漫画におけるフランス人の固定的なイメージを
背負ったキャラってどんなんがいる?
575花と名無しさん:04/03/14 23:16 ID:FV7hG42s
のだめと千秋の関係ってこのままって事はないだろうけど、
個人的にはそのままでいてもらいたいなぁ・・・。
せいぜい千秋が自分の気持ちに素直になるまででしょうか・・・。

576花と名無しさん:04/03/14 23:26 ID:???
>>574
オスカルさまW
577花と名無しさん:04/03/14 23:30 ID:???
今日のN饗見て、のだめと千秋のピアコン見てみたい。と、オモータYp
578花と名無しさん:04/03/14 23:31 ID:???
>575
私も。とにかく生々しい行為はして欲しくないなあ。
精神的にもモロ恋愛的ラブはちょっとかも。
今みたいな同士というか、兄弟みたいな距離感がちょうどいい〜。

ぶっちゃけ、お互いに別々に伴侶をみつけて結婚したが
二人の関係ははその後も今と変わらず・・・
(つまりある意味結婚相手以上の強い結びつき(もちろん恋愛外)
みたいな方がいいくらいなような。

ま、ありえないだろうけど・・・
579花と名無しさん:04/03/14 23:43 ID:???
>>578
「ぶっちゃけ、お互いに別々に伴侶をみつけて結婚したが
二人の関係ははその後も今と変わらず・・・
(つまりある意味結婚相手以上の強い結びつき(もちろん恋愛外) 」

それ私もイイ!と思うけど、実際は、お互いの相手が一生ヤキモチやいて
過ごさないといけなくなるよね。
それより、千秋以外にのだめに順応出来る男はいるのかなw
くろきんは意外と出来ちゃいそうな気もするんだけど。
580花と名無しさん:04/03/15 00:03 ID:???
のだめには極端な話峰でも順応できそう。
問題は千秋、並の女なら「あなたは私より音楽を
選んだのよ…」状態に陥りそう。
581花と名無しさん:04/03/15 00:45 ID:???
ああ、千秋なら「私と音楽とどっちが大事なの?」「音楽」って言っちゃいそうだね。
582花と名無しさん:04/03/15 01:13 ID:???
今号ののだめ母の変態っぷりに大爆笑したけど、
同じ位のだめ父の「ラー油レディ」がツボに入った。
ああいう下らないネタ大好き。
583花と名無しさん:04/03/15 01:19 ID:???
3世代の年代差があんまり書き分けられてないなと思った。
父ちゃんはまあいいが、母ちゃんと祖父母が若すぎ。
祖母と洋子、最初どっちが母親かわからなかった。(洋子は最初義姉かなんかかと思った)
祖父も、のだめ父と親子には見えんと思った。
584花と名無しさん:04/03/15 01:31 ID:???
当たり前だけど、クラ板と少女漫画板でツッコミどころが違うのが面白い。
585花と名無しさん:04/03/15 01:34 ID:???
どっちも出入りしてるけど、こっちであんまり曲の細かいこと書いてもしょうがないし。
586花と名無しさん:04/03/15 02:32 ID:???
こっちでそれやると「クラ板イケ」的扱いになるし。
ヘタすると煽り扱い…
過去にそれっぽいやりとりがあったような記憶が。
587花と名無しさん:04/03/15 03:34 ID:???
あ、いやいや、あっちでは楽器の描き方が話題になってて、
こっちは人物の描き分けの話が出てるのが、当たり前だけど特徴出てておもしろいなと思っただけ。
588花と名無しさん:04/03/15 04:05 ID:???
>>587
人物の書き分けって例えば583(私)のことだろか。
自分はもともとクラ板住人ですが、曲や楽器の話をしたいときはあっちに行ってマス。
589花と名無しさん:04/03/15 09:12 ID:???
まあ芸術家に悪妻はつきものだし(笑)
ガンバレ千秋
590花と名無しさん:04/03/15 09:14 ID:???
あー
今、確定申告書作ってるんですが
酔っ払い研究所の、飲み屋の福利厚生費思い出しながら
脱税に勤しんでまつw
591花と名無しさん:04/03/15 11:25 ID:???
千秋は酔っぱらった勢いでのだめと結婚しそう
592花と名無しさん:04/03/15 12:35 ID:???
>591
てか、両家が本人居ない場所で勝手に話進めて、
本人は自覚無いうちに婚姻届にハンコ押してそう(w
593花と名無しさん:04/03/15 12:45 ID:???
>>591-592
ソレ(・∀・)イイ!!
594花と名無しさん:04/03/15 12:48 ID:???
>592
いや、千秋は自覚ないままハンコついたりしないだろう。
それなら>591の方がありえる?
でも今までどんなに酔っぱらっても
のだめに手の一つさえ出さなかったんだから…

私は密かに
千秋×彩子がけっこう好きなんデス。ビジュ的にも。
で、>578みたいに千秋と結婚して家庭を支配して
のだめとの関係を広い度量で受け入れてくれたりしたら最高だ。
595花と名無しさん:04/03/15 12:48 ID:???
んで、結婚式当日に頭をかかえて嘆くんだろうな。
「どうしてこんなことに…」
596花と名無しさん:04/03/15 12:51 ID:???
>595
ある意味千秋は誰と結婚しても結婚式に頭抱えそう?
よほどの女(色々な意味)じゃないと結婚は難しそうなタイプだよね。
完璧主義だし。
恋愛に燃えるタイプにも見えないし。
597花と名無しさん:04/03/15 13:19 ID:???
>595
マリッジブルーですか(w
598花と名無しさん:04/03/15 13:39 ID:???
それこそ彩子とだけはありえないと思うが。
彩子はプライド高いし他の女と心が繋がってる状態でケコーンなんて許さないしょ。
そもそも千秋の心が完全に彩子から離れてるような気が。
599花と名無しさん:04/03/15 13:50 ID:???
サイコファンから見ればやっぱり再登場して千秋とくっつくのキボンなのかな。
私はもう出なくてもいいと思ってしまうんだけどw
せっかく格好よく覚醒したんだし良い印象のままでいてほしい。
(覚醒シーンまではかなり苦手だったし・・)
600花と名無しさん:04/03/15 14:04 ID:???
完璧主義人間には、下手にソコソコのヤツよりのだめくらい壊滅的ダメ人間が
いっそちょうどよい。怒ってもめげないから。
彩子は図太いけど自分がヒロインタイプだから合わんだろう。
601花と名無しさん:04/03/15 14:29 ID:???
>>594
のだめどころかホステスのオネーサンたちにも
手を出してない(たぶん)くらいだからなあ。。。
602花と名無しさん:04/03/15 14:32 ID:???
>601
いや、あの状況じゃ普通に無理だろう。
あんだけゴロゴロいたら・・( ;゚Д゚)ランコーウ・・になってしまう。
603花と名無しさん:04/03/15 14:33 ID:???
次号、いきなり東京に帰ってるのかなー
のだめ父に佐賀空港まで送られて、青ざめる千秋にのだめが
「飛行機乗れないとヨロッパ行けませんよ?」と言って、
札幌行きの飛行機の時のように、のだめにしがみつく千秋と
「ふおおー」となってるのだめキボン
604花と名無しさん:04/03/15 15:01 ID:???
>598-600
特に彩子のファンというわけじゃないんだけど、
千秋と「恋愛」するのは普通にイイ女であって欲しいというかw
いっそ清良でもよかったんだけど峰とくっついちゃったし。
のだめは可愛いんだろうけど女としてはどーよっていうか、
やっぱりきちゃなすぎて萌えられん。
ギャグノリなら千秋×のだめコンビは面白くって好きなんだけど。
605ちなみに:04/03/15 15:08 ID:???
展開としてありえないのは重々承知。
でもここ読んでると以外と同じような感覚の人がいて驚いた。
普通の少女漫画だと千秋×のだめ以外ありえない!
とかになると思うけど、これ普通の少女漫画じゃないからな。
606花と名無しさん:04/03/15 15:34 ID:???
のだめってそんなにきちゃなくてダメ人間なのか…?
わりと普通に見える私自身がもしかしてダメ人間…?

千秋は歳とっても独身のような気がなんとなくする。
607花と名無しさん:04/03/15 15:40 ID:???
「先輩ごめんなさい、のだめ、別の人を好きになってしまいました」
「将来の約束までしたのにすみません。悲しまないでくださいね。
先輩のことは一生尊敬します(ハアト」
とか突然のだめが言い出して
殴り飛ばす千秋とかもありそうだけどw
「誰が悲しむか!」とか言って。けど実は寂しいの。
608花と名無しさん:04/03/15 15:43 ID:???
既出かもしれんが千秋&のだめをみていると
ドラマ「ケイゾク」の真山&柴田を思い出す。
柴田も頭むちゃくちゃ良いのに風呂入らなかったり
寝癖だらけだったりして真山によくどつかれていた。
609花と名無しさん:04/03/15 15:45 ID:???
>>608
外出
610花と名無しさん:04/03/15 16:00 ID:???
私は彩子さん大好きなのでゼヒ再登場して千秋と恋人復活になってほしいです!!
きっと彩子さんも留学して向こうでバッタリ・・・で復活・・・とかいいと思いますよ(キャーv)。
指揮者として成長の辺りはのだめに頑張ってもらえば大丈夫(またそれで彩子さんがヤキモチ妬いたりとかしちゃったりして)。
再登場しても私は全然いいと思いまーす。
611610:04/03/15 16:08 ID:???
>>605
そうそう、そうなんですよね!
他の少女漫画だったら千秋とのだめがくっつかないとダメだけどこの漫画だったら彩子さんアリアリかな〜って思いマス。
彩子さんと一緒にいると指揮者以外の面でもいつも気を張ってかっこいいシンイチ君になれると思うんですよ。
お洒落なレストランで食事したり素敵なマンションで2人暮らしたりとか〜v
のだめとだったらそんな生活できませんもんね。
きっと同じような感覚の人(千秋&彩子派)たくさんいると思います。
612花と名無しさん:04/03/15 16:15 ID:???
>>611
な、なんだか・・・全然別の漫画になってマスよ・・・?
613花と名無しさん:04/03/15 16:15 ID:???
本当にそんな漫画読みたいの・・・お洒落で素敵な恋愛ってw
つかそれもう違う漫画だと思。
男と女がオサレな恋愛する漫画が読みたいなら他にいくらでもあるよ。
立派に少数派だからこれからも陰でコッソリ燃えていて下さい。

千秋にはのだめがお似合いだと思うし恋愛ドロドロなんてこの漫画に求めていません。
614花と名無しさん:04/03/15 16:16 ID:???
釣りかと思うくらいキ(ry
615花と名無しさん:04/03/15 16:21 ID:???
ごはん作るのめんどくさくて昼食べてないんだけどいい加減腹へったよ〜
愛の呪文料理を作ってくれる隣人がほすぃ〜
616花と名無しさん:04/03/15 16:42 ID:???
>613に前半部分だけ同意。
彩子と千秋じゃフツーのカップルすぎて
コメディ漫画としては面白くナイじょ
617花と名無しさん:04/03/15 18:19 ID:???
>611-612
みなさん千秋&彩子だとバブリーなのがキボンなのね・・・。
千秋って確かに王子キャラだけど中身はごくごくフツーな感覚を持ってるから
ああいう呪文料理作れるのはあっちでの肉じゃがみたいなものを作ってたと
ずっと思ってたのでチョト( ゚д゚)ポカーン
618花と名無しさん:04/03/15 18:20 ID:???
×611-612
○611,613
です。>612さんスマソ
619610:04/03/15 18:55 ID:???
お洒落なシンイチ君を見たくて何が悪いのか分かりません。
いくら指揮者としてかっこよくてもかっこよさ続かないですよね。
どうせなら一日中かっこいい方がいい。
彩子さんとだったらず〜〜っとかっこよくいられると思うんです。
それに彩子さんファンだって多いんでしょう?
でもいまは分かってもらえないようなので消えます。
いつか彩子さんと恋人復活になったときに笑いに来ます。それまで来ません。さようなら。
620花と名無しさん:04/03/15 19:03 ID:???
音楽と私どっちが大事!?って聞かれて、「音楽」って答える千秋に、
プライドを傷つけられて白目になるのがサイコ、
「ムキャー」ですませられるのがのだめですねw
でも、たしかにロマンチックなカプールにはほど遠いけど・・
楽しそうな気もしますね〜
621花と名無しさん:04/03/15 19:08 ID:???
彩子覚醒でファンになった人って
一時は歌を捨てようかとまで考えた千秋への執着を
音楽を通じて昇華させたことに対してファンになったんじゃないかな。
歌に全ての感情をぶつけて、一歩踏み越えたその瞬間に
もう恋愛としては成就しないかもしれないけど
それでも変わらず尊敬し憧れる存在としての千秋、
その千秋がくれた言葉を信じて音楽に関わり続けていこうと
彩子は決意したんだよね。

少なくとも自分はそう感じたので、彩子が再び千秋と絡むとしても
これまでとは違う状況になると考えてます。
622花と名無しさん:04/03/15 19:10 ID:???
>笑いに来ます
( ゚д゚)ポカーン
623花と名無しさん:04/03/15 19:17 ID:???
吹っ切れた 彩子というのは非常に魅力的な女性になっただろうから、
ヨーロッパにいってたくさんの男どもと浮き名を流してほしいぞ。
そして、いつかは日本に戻って理事長になるのだ。
624花と名無しさん:04/03/15 19:18 ID:???
>>619
どうぞご自由に。
ただしここはアナタの妄想吐き捨て場では無いので、一度書き込む内容を
確認してから送信する事をお勧めします。
それとどうでもいいですが彩子と復活はないでしょうね。
笑いにも来られないかと思います。

指揮者・音楽家としての千秋はのだめがいなければ成長しなかった訳です。
一見完璧に見える彼も実は完成されてないのが面白いんじゃないでしょうか。
のだめが千秋に頼ってるように見えて、実はお互いに必要不可欠な存在。
それが8巻までの中に随所に描かれていると自分は思ってます。
625花と名無しさん:04/03/15 19:20 ID:???
>>619
そうならなかったときには、こちらから笑いに伺いますので、
ご連絡先を教えていただきたく存じます。

千秋とのだめも結局くっつかないような気がするのだけど、
掲載誌的にそれはつらいかな。
626花と名無しさん:04/03/15 19:26 ID:???
>指揮者以外の面でもいつも気を張ってかっこいいシンイチ君になれると

そういう趣味じゃないっしょ、少なくとも作者は。w
ミルヒーにしてもヴィエラ先生にしても、オフは限りなくエロだったり
子供だったりで、その落差がカコイイ!と思ってる派でそ。
千秋も、カコよく指揮した帰りに夕飯何作ろ・・とか考えてるのがイイ!んだよ。
だから、やはり結婚するとしたらのだめだろうね。
ベタベタは私も見たくないけど。w
627花と名無しさん:04/03/15 19:27 ID:???
>>619
なんかえらい彩子に感情移入してるねえ。。。
のだめ×千秋が嫌って人ってのだめのあの不潔感がダメって意見が多いみたいだけど、
のだめ実家はキレイだったし掃除してくれる人がいれば問題ないのでは。二人がもし
プロになって活躍するようになれば余裕で家政婦雇えるだろうからモーマンタイ(笑)。
628花と名無しさん:04/03/15 19:34 ID:???
まぁ餅つけ。春だから仕方ないと諦めて、sageでマターリと行こう。
629花と名無しさん:04/03/15 19:35 ID:???
>>624
そうだよね。
のだめがミルヒの代わりにSオケに連れてかなければ…
のだめが催眠術(ちょっと笑えるけど)をかけなければ…
千秋はまだ日本で指揮もせずうじうじしてたかもしれない。

>>625
私も千秋とのだめもくっつかないような気がしています。
夢☆クラ佐久間氏の言ったように”音楽家には才能だけじゃなく
人との大事な出会いがある”
結局千秋とのだめはお互いが音楽家になるまでのキーマンだったと
いうことがはっきりした(二人が立派な音楽家になった)時点でラスト迎えそう。
でもコメディなんだからくっついたとしても全然OKだけどねw
630花と名無しさん:04/03/15 19:38 ID:???
のだめはADDかなんかでしょ。いわゆる片付けられない女。
その代わり〜でもないけど、天賦の才能があって、理解してくれる
カコイイ男もいて、温かい実家もあって、って考えたらかなり恵まれてるな〜。w
631花と名無しさん:04/03/15 19:41 ID:???
ひっそりと千秋とのだめくっついてほしいといってみる
(´・ω・`)ノ"
632花と名無しさん:04/03/15 19:44 ID:???
私は千秋とのだめは恋愛話にならなくてもいいや。
お互いの価値や影響力、結びつきは十分描けてると思うし。

新キャラのパリジェンヌに電撃的一目惚れをしてしまう千秋 ・ のだめフオォー!
って展開でもいいなー。
633花と名無しさん:04/03/15 19:47 ID:???
千秋は結構のだめ好きだと思うw
熱が出たときも膝枕して髪撫でたりしてたし。
ただあの性格が邪魔して認めたくないだけで十分惚れてると思うよ。
634花と名無しさん:04/03/15 19:49 ID:???
のだめワールドって恋愛中な人多いよねーといってみる
くっついてない人って誰がいたっけ?
635花と名無しさん:04/03/15 19:57 ID:???
くっついてない人=瀬川悠人くん
636花と名無しさん:04/03/15 19:58 ID:???
>>633
ハゲドー。
行き詰まった時に一方は負け犬扱い、
一方ははるばる九州までお迎え。
この差はデカイ。 っていうか彩子って、千秋が芽吹かなきゃそもそも相手にしなかったんじゃん?
637花と名無しさん:04/03/15 20:16 ID:???
それ言っちゃえばのだめも才能がなかったら
そもそも相手にもされなかったんじゃ?
638花と名無しさん:04/03/15 20:21 ID:???
っていうか才能しか相手にされてない
639花と名無しさん:04/03/15 20:57 ID:???
才能だけに惹かれてるなら実家に帰っちゃったあたりで終わりじゃない?
自分でもよく分からない感情に突き動かされてわざわざ実家まで行く千秋w
恋愛感情にしろ情にしろかなりのだめに惹かれてるよね。

>>634
理事長
640花と名無しさん:04/03/15 21:01 ID:???
>>637
いや、千秋が相手にするかどうかは論点じゃないのダ
相手がつまづいている時に、支えるタイプか見捨てるタイプかってとこで
のだめと彩子の違いが出てると言いたかっただけなのデス
641花と名無しさん:04/03/15 21:05 ID:???
舞台がヨーロッパに移ったら千秋父とのだめの出会いもあるのかな
ピアノつながりで

あーん、ヨーロッパ行きたい
もうずいぶんごぶさた・・・
642花と名無しさん:04/03/15 21:09 ID:???
>>641
 最後の一言で、日本全国3千万ビンボーニンの恨みを買ったぞ。
643花と名無しさん:04/03/15 21:17 ID:???
才能しか興味ないようなヤシに、ご飯毎日作ったり、適当なバレンタインチョコを貰って凹んだりしないでそ。
まして相手が自分の誘いを断っていなくなったのを追いかけたりするかねぇ。
644花と名無しさん:04/03/15 21:20 ID:???
>>638は・・・そんな風にのだめを見てたのか。
645花と名無しさん:04/03/15 21:30 ID:???
みんなほんとにこのマンガが好きなんだなぁ。熱い。
個人的には>>623(・∀・)イイ!
646花と名無しさん:04/03/15 21:33 ID:???
>>619
永遠にサヨウナラ
647花と名無しさん:04/03/15 21:36 ID:???
>645
え〜(´д`)〜・・・彩子が理事長ってありなん?
多賀谷楽器はどーすんのさー
彩子は有閑マダムにでもなんじゃねーのー?
648花と名無しさん:04/03/15 21:37 ID:???
>>641
のだめとの出会いはわかんないけど、登場の序章はちらほらと・・>千秋父
あと、くろきんはヨーロッパ編レギュラーのヨカーン



・・・と、今日8巻読んだコミクス派はおもう
649花と名無しさん:04/03/15 21:38 ID:???
>>647
多角経営すんのよ
650花と名無しさん:04/03/15 21:40 ID:???
>648
なんでなんで?
ペーパーバック読んでたから?
あれフラ語だったっけ?
651花と名無しさん:04/03/15 21:41 ID:???
学校法人って、商売していいの?
宗教経営はよくあるけど・・・
そーいや、彩子って一人っ子のお嬢様?
652花と名無しさん:04/03/15 21:43 ID:???
千秋の何がいいって、「あんな」のだめを愛してる所だと思う。
世話好きな男もツボ。
653花と名無しさん:04/03/15 21:46 ID:???
>>650
ドイツ語だよ。
C.F.マイヤーの作品?
654花と名無しさん:04/03/15 21:48 ID:???
>>650
「ヨーロッパにつれて帰りたいな〜」って遠い目で言ってたオサンに注目してみました。
655花と名無しさん:04/03/15 21:59 ID:???
のだめの1巻今日彼女ん家で読んだ
感想
面白い(・∀・)イイ!!
で、ひとまず2巻と3巻借りて帰ってきた
読むぞ〜ワクワク
656650:04/03/15 21:59 ID:???
>>653
すごい、あれだけで誰の話か推測できるなんて。
サンクスです

>>654
くろきん武士って日本人にも言われるくらいだからあっちでもサムライキャラが
受けそうだよねー
R☆Sの協奏曲でひとまずのだめへの気持ちは決着つけたみたいだし
いい人といい恋をしてほしいな
657花と名無しさん:04/03/15 22:10 ID:???
>>654
くろきん、千秋とは違うタイプの心の支えになりそーのだめの
千秋がお父さんで、くろきんがお母さん、みたいな感じで・・・
なんか私も、ヨーロッパ編にくろきん出てくるような気がしてきた!!
そしていつか、またのだめにフラレル気がする。かわいそうだけど・・・哀れキャラっているよね
658花と名無しさん:04/03/15 22:14 ID:???
>>656
いや、ぐぐってみたら出てきたの。スイスの作家なのかな。
でも和独辞典が手元にないので
(あるんだけど部屋がのだめ部屋状態で)
タイトルが訳せなくてすまん。
659花と名無しさん:04/03/15 22:19 ID:???
結婚まではいかないけど、
千秋に新しい彼女ができるとか?
もう2年以上彼女いないもんな

そしてのだめへの真実の愛に気づくとw
660花と名無しさん:04/03/15 22:21 ID:???
>>659
真実の愛に気付くまでの展開にすごくやきもきしそうな自分に32ユーロw
661花と名無しさん:04/03/15 22:24 ID:???
>>659
いや、そんな迷路はないと思う
662花と名無しさん:04/03/15 22:28 ID:???
相手の嫌な面や欠点を知っても離れられないのはすでに 愛 ですな。
音楽を通してジワジワと5年10年かけて育ててほしい(´∀`*)
663花と名無しさん:04/03/15 22:29 ID:???
>474
マンガによる音の表現
「神童」は、乾いた感じ、ちょっとカタイ
「ピアノの森」は、やわらかで、きれいな感じ
「ピアニスト」は、きれいで、迫力ある感じ
664花と名無しさん:04/03/15 22:30 ID:???
>662
そーですな(´∀`*)
665花と名無しさん:04/03/15 22:33 ID:???
>662
まったく同感ですな(´∀`*)
666花と名無しさん:04/03/15 22:42 ID:???
>>662
私も同感ですな〜(´∀`*)
667花と名無しさん:04/03/15 22:43 ID:???
>>657
同意!
「スズラン、育ててくれたんだ…」(ハート再熱)
で、千秋ののだめへの激しいツッコミをみて
「千秋君の暴力から僕が救ってみせる!」
とか
668花と名無しさん:04/03/15 22:50 ID:???
>667
あ、スズラン・・・いいところに気が付いたんじゃない?チミ
669花と名無しさん:04/03/15 22:52 ID:???
育てているのはほとんど千秋ですが・・・。
670花と名無しさん:04/03/15 22:54 ID:???
>667
くろきんってそういう風に周りが見えない人じゃないと思うよ
そんなんなら料理を作るのだめを見ただけじゃ諦めない
というわけで再登場したとしても>657の前半の展開に5ユーロ
671花と名無しさん:04/03/15 22:55 ID:???
遅レスですが、天ファミで言うと、
ハル=のだめ
永沢=彩子
だよねえ。それだと彩子とケッコーンもありかなあ、とは思うけど。
672花と名無しさん:04/03/15 22:57 ID:???
>>669
それを知って、ショボーンとなり
失恋と。
どこまでも哀れキャラになってしまう。
(いや、黒木くん好きなんですけどね。
のだめ占いでも相性いいらしいですし)
673花と名無しさん:04/03/15 23:02 ID:???
>>671
遅レスって誰にレス返してるの?
というか他の漫画になぞらえてまで彩子を出したがる気持ちが分からない。
674花と名無しさん:04/03/15 23:08 ID:???
>>671・・
彩子、このまま出て来ない方がカコイーと思わん?
彩子タソは「終り」を認めたの。
出て来ても、同じ音楽を志す同士としてにであってほすぃよ
でも、「千秋、またいい男になったわ」くらいのセリフはラブリー
675花と名無しさん:04/03/15 23:09 ID:???
>>671
それじゃ永沢がかわいそうだ。

それにサイコは過去の人。
永沢は違うぞ。
676花と名無しさん:04/03/15 23:13 ID:???
>>674
禿同
また未練のある元カノという立場で出てきても面白くないし
彩子が苦悩したりしてた話が無意味になる。
677花と名無しさん:04/03/15 23:17 ID:???
彩子は所詮のだめの異常さ(天才さ)を際立てるための
ステレオタイプな女としての当馬キャラだろ?
678花と名無しさん:04/03/15 23:20 ID:???
>>674
サイコ登場は私もそんな感じだと思うな
イイ女になっていてのだめに
恋のHOW TO説くくらいになっていてほすぃ
679花と名無しさん:04/03/15 23:27 ID:???
KISS自体最近読み始めて、のだめも途中からだったから
わかんなかったんだけどこないだ単行本最初から揃えて
ちゃんと読んでみたら話を引き延ばしてるかんじが全く無くて
やっぱりすごい!って改めて感動しました。…っていうか、
それが当たり前であってほしいですよね。。。
(だって他のって…ボソ)

これでやっとミルヒーと彩子が誰だかわかりましたw
680花と名無しさん:04/03/15 23:29 ID:???
>>677
同意。

ありきたりすぎて、何の魅力もない…。
681花と名無しさん:04/03/15 23:32 ID:???
彩子原理主義者
682花と名無しさん:04/03/15 23:32 ID:???
ストーリーに正面から
向き合わないと
心から漫画を
楽しめまセンよ
683花と名無しさん:04/03/15 23:34 ID:???
>677
ま、結果すてきなエピソードをもたらしてくれましたが・・・
684花と名無しさん:04/03/15 23:37 ID:???
>>679
他を貶めてまで持ち上げる必要はないですよ。
685花と名無しさん:04/03/15 23:40 ID:???
遅レススマソ… >>543  
峰のエレキはココの楽器がモデルっぽい…
二ノ宮オフィシャルからもリンクになってたし…
ttp://www.commusic.co.jp/

10マソしないくらいかぁ…。。欲すぃかも(´∀`*)
686花と名無しさん:04/03/15 23:41 ID:???
今後覚醒シーンほどの見せ場があるとは思えない。
何だか彩子マンセーな人って入れ込み強すぎな気がする。
687花と名無しさん:04/03/15 23:41 ID:???
「真一以上に優しい人はいなかった―」

どんな風に優しくされたのか、詳しく
語りに登場して欲しいような
688花と名無しさん:04/03/15 23:44 ID:???
>>686
ハゲド。
昼間来てた人もストーリー無視してまでサイコマンセーしてるし、ちょっと・・ねぇ。
既に片付いてるキャラを引っ張り出してくるより新キャラが楽しみだよ。
689花と名無しさん:04/03/15 23:47 ID:???
>>677
漏れも最初は彩子はただの当て馬かと
思ったけど、千秋の元彼女から見た
男としての千秋や、音楽との関わりなんかが
ちゃんと書かれていたので見直したよ。
690花と名無しさん:04/03/15 23:49 ID:???
>>688 昼間来てた人もストーリー無視してまで(略)

まだ貼りついていそうだが・・・
691花と名無しさん:04/03/15 23:52 ID:???
流れぶった切ってすまんが、二ノ宮さん今、パリにいるみたいですね。
再開後はパリ編本格始動かな。
692花と名無しさん:04/03/15 23:53 ID:???
彩子マンセーな人は、彩子が出てくると千秋の普通の男としての
魅力を見られて萌えるからなんじゃないの?
前号の抱擁で盛り上がったように。だったらわかる気がする。
せっかく王子様キャラだし、清良に「好きだから」とかさらっと
言える人なのに、のだめと一緒じゃなかなかそういう一面は
見られないからね。
693花と名無しさん:04/03/15 23:54 ID:???
すいません、天ファミと彩子がどうのと書いた671ですが、
スレの流れぶったぎってすいませんでした。
過去ログのいっき読みしたため、610あたりでの話に遅れて
参加したつもりになってました。
千秋に殴られて逝ってきます。
694花と名無しさん:04/03/15 23:55 ID:???
>>686
禿同
なぜ終ったキャラを引きずってるの?
のだめなんて、サイコの存在知って
次の回では立ち直ってるのに…
のだめを見習って今後のキャラに期待しましょ
695花と名無しさん:04/03/16 00:07 ID:???
>>691
本当だ〜
パリの街角を歩くのだめと千秋…
早く見たいよ
696679:04/03/16 00:10 ID:???
>>684
我ながら禿同です…(ノ_・、)イイスギタ
697花と名無しさん:04/03/16 00:19 ID:???
千秋ってのだめがミルヒーにホテルに
連れてかれそうになったとき助けてるンだよね
実は意外と妬きもちやきかも。。。
(水着はほっときだったが)
パリ編で千秋並の才能の持ち主が現れのだめにセマり
自己否定しつつもやきもきする千秋キボン
698花と名無しさん:04/03/16 00:22 ID:???
>>692
のだめと一緒だとなかなか見られないからこそ、前回の抱擁で禿萌えました(´Д`*)
いつもイチャコラしてたらあれ程萌えないわけで・・・。
恋愛面はなくてもいいって人も多そうだけど、たまにあんなシーンがあると非常に嬉すぃです。

>>691
パリ編楽しみですね。
まずは住む所など環境説明かな。
699花と名無しさん:04/03/16 00:40 ID:???
パリでの2人のインテリア
気になります。
のだめ、コタツ持ってくのかな
700花と名無しさん:04/03/16 00:49 ID:???
こたつと炊飯器をもっていって、むこうからユキちゃんに
写真を送って「ほんとにパリかぁ」って言われたりする。
701花と名無しさん:04/03/16 00:56 ID:???
当ってそう。w
702花と名無しさん:04/03/16 01:01 ID:???
のだめの音大の友達って・・・千秋とのだめがお隣さんで仲良しって知ってんのかな?
703花と名無しさん:04/03/16 01:11 ID:???
>>702
マキちゃんは知らんと思うが、
その他の人たちはには
「千秋はウィーンかパリか迷ってたけど、彼女を追って
パリにしたそうな」と
大ゴカイ大会をキボン
704700:04/03/16 01:18 ID:???
あああ、マキちゃんだったぁぁ
705花と名無しさん:04/03/16 01:20 ID:???
>704
ヨシヨシ( ´ー`)ノ(´Д⊂)
706703:04/03/16 01:22 ID:???
その他の人たちはにはって・・・
すみません
707花と名無しさん:04/03/16 01:26 ID:???
>706
(゚ε゚)キニシナイ!!
708花と名無しさん:04/03/16 01:48 ID:???
コミクス派なので>>698の「抱擁」が す げ ー 気 に な る
前回のだから立ち読みもできん。
9巻まで待つしかないのか…_| ̄|○
709花と名無しさん:04/03/16 01:53 ID:???
>703
それイイ!!

>702
つか身内とくろきんとその他の人たちしか知らないんじゃない?
のだめ&千秋の事(つき合ってるわけじゃないけど)…
710花と名無しさん:04/03/16 02:05 ID:???
お隣さんなのは知らないが、同棲中だと思っている。
大ゴカイ大会してたってことはそういう噂なんだよね?
711花と名無しさん:04/03/16 02:22 ID:???
単に703が次の展開に大ゴカイ大会をきぼんしてるだけだと思うけど?
712花と名無しさん:04/03/16 04:09 ID:???
307 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:04/03/16 02:49 VN8McfEg
のだめカンタービレ
面白かったけど
7巻で清良が峰とベッドインしてるのを見て
えらい安い女なんだなと思った

身持ちが固い女のほうが魅力あると思うのは
男のエゴなんだろうか・・・
ヤリマンは嫌だよな〜
どうでもいいが

と、ある男の意見
713花と名無しさん:04/03/16 04:17 ID:???
つきあうのはいいけどセックルしましたという直接的描写は不要だと思った。
714花と名無しさん:04/03/16 07:20 ID:???
>>712
わざわざ…ヒマ人だね。
715花と名無しさん:04/03/16 08:32 ID:???
清良が峰に心惹かれるであろう要素は結構セックル以前に
たくさん描かれてたと思うけどな〜
ヤリマンというより急速に本気惚れしただけだと思うんだけど。
716花と名無しさん:04/03/16 08:40 ID:???
峰にちゃんと惚れてるからウィーンに戻る決心がなかなか付かなかったんだし、情の深いイイ女だと思う。
清良はフラフラ浮気するタイプじゃ無さそうだしね。
717花と名無しさん:04/03/16 08:53 ID:???
>>700
「るきさん」でつね。

次号は卒業式なのかなー。峰は就職どうするのかな。
R&Sだけじゃ食べていけないだろうし、やっぱ裏軒2代目?
718花と名無しさん:04/03/16 08:58 ID:???
峰にほれてるからというよりRSに執着があったんじゃないの
719花と名無しさん:04/03/16 09:14 ID:???
清良&カイ・ドゥーンは海外編でもたまに出て欲しい。
今後はのだめにも師匠といえるような人が現れるのだろうか。
720花と名無しさん:04/03/16 09:21 ID:???
Mr.オクレ
721花と名無しさん:04/03/16 10:04 ID:yLhAHVmN
オクレール先生と千秋父が、のだめ争奪戦を繰り広げてくれたら面白いなぁ。
722花と名無しさん:04/03/16 10:16 ID:???
のだめ好きリアル友人達を見てて思ったんだけど
「のだめマンセー!!!」と擁護する人には汚部屋在住の人が多く
「のだめ好きだけど、チョトバッチイ」派にはやはりキレイ好きの人が多い。
のだめってひょっとして読者の潔癖度を計るバロメータ!?
私もこのマンガに恋愛要素は薄くていいと思ってるけど
のだめがお色気晒しても別にいいじゃんとかも思ってます。
そんな私の部屋は当然・・・

・・・一緒にされて怒ってる清潔好きののだめファン、スマソ
723花と名無しさん:04/03/16 10:49 ID:???
自分は千秋サマをマンセーしたい…
724花と名無しさん:04/03/16 10:53 ID:???
>>721
千秋父とのだめならむしろ千秋のオケのピアノ協奏曲に
どっちが出演するかを賭けた勝負が見たい
千秋父は子供っぽそうなので前哨戦もイイカンジに低レベルで面白いと思う
・・・ちと無理だろうか
725花と名無しさん:04/03/16 11:01 ID:???
>>722
バロメーターとか言ってる時点で少し痛いと思。
726花と名無しさん:04/03/16 11:08 ID:???
たこメーターならよかったのに。
727花と名無しさん:04/03/16 11:09 ID:???
>721
何気にのだめってモテるんだよねw
くろきんは勘違いとは言え惚れてたし、峰も初めて会った時かわいいと言ってたし。
ミルヒーやオクレール先生など爺転がしでもある。
これはぜひとも千秋父にも参戦して欲しい(・∀・*)
728花と名無しさん:04/03/16 12:59 ID:???
>>727
千秋がいるから誰もいいよってこないだけで、実は何気にモテてると思われ。
水着の時も男子学生泣いて喜んでたしマスコットガールは誰も異議唱えないし
飲み会ではビール注ぎに呼ばれたりピアニカリクエストされたりしてる
729花と名無しさん:04/03/16 13:38 ID:???
…そろそろのだめ欠乏症になってきた
あと1ヶ月以上新作読めないなんて厳しいよー
730花と名無しさん:04/03/16 13:42 ID:???
>>729
とりあえず単行本と既刊のkissを読んでしのぐんだ!
しかしそう言う自分も、のだめ栄養素が激しく欠乏してきた・・・。
一月持つかな(´∀`;)
731花と名無しさん:04/03/16 15:46 ID:???
新刊の続きが激しく気になる。
どこかバックナンバーの揃ってる漫喫はないものか〜
732花と名無しさん:04/03/16 15:55 ID:???
話は変わるが、マキちゃんて何気に峰に惚れてそうじゃなかった?
清良とのことは知ってるのだろうか。
733花と名無しさん:04/03/16 17:37 ID:???
マキちゃんは単なるファンじゃないかなあ。
峰の仮装案に「ニコレット」を選ぶくらいだし……w
734花と名無しさん:04/03/16 17:56 ID:JqCmesI/
本当に・・・次まであと1ヶ月以上あるなんて待てないよ・・鬱
今回のkissのなかでは、のだめがピアノを弾く千秋に向かって
「先輩のピアノあんまり聞けなくなっちゃうかもしれないし。」
に対して千秋が言葉に詰まるところがツボにきた。
のだめは先輩先輩〜って言っているけど千秋の、のだめを思う気持ち
のが幼いかな?好きな人をそばに置いておきたい独占タイプ。
じゃなきゃ海外(大川)まで迎えにいかないか〜
のだめが千秋をトラウマから解放させるシーンはけなげで感動とゆうか
心温まったよ。好きでそばにいてほしいけどこのまま日本にいてはいけない
って千秋の音楽を聞いて海外に行けるようにする、のだめの複雑な表情と
涙は印象的でした。変態だけではない随所に感動できるところはあって、
それも押し付けでなくて良い。
それにしても二ノ宮所長ストーリーうまくなったな(^^)
登場人物が脇役も迷いながらも成長しているし、話の伏線がうまく流れていて感心する。
ひさびさにはまったマンガだ★
735花と名無しさん:04/03/16 17:59 ID:JqCmesI/
トラウマ解放は8巻でした。
736花と名無しさん:04/03/16 18:12 ID:???
のだめが千秋を拾ったのって、2年の秋くらいだよね?
1年半もお隣さんだったのに、名前も知らないくらい接点がなかったのって
ちょっと不思議。ま、いんだけど。
737花と名無しさん:04/03/16 18:16 ID:???
私、今のマンションに住んで5年だけどお隣の名前知らない
挨拶はよくするけど・・・
738花と名無しさん:04/03/16 18:18 ID:???
>>737
でも、同じ大学で(しかも世界の割と狭い音大)同じ学科だったら
見たことくらいあっても・・・と思っちゃいました。
739花と名無しさん:04/03/16 18:23 ID:???
見たことあっても隣に住んでると知らなかったんだろ

自分は隣の人の顔も名前も知らないや
740花と名無しさん:04/03/16 18:31 ID:???
>>736
私もそれ思ってた。
確かに、私も>739と同じく隣人の顔知らんけど・・・
千秋がベランダでタバコ吸ってる時、ピアノ聴こえてきたりしたら気になると思うんだよね
ま、そこんとこもいずれ解明されたりすて
最大の謎だったりかちゃん先生の事も解明されたわけだしね
741花と名無しさん:04/03/16 18:36 ID:SqKfKQ4k
私も隣に住む人が、自分の会社のビルの2つ階下の会社だったのに気付いたのは、だいぶ後だった。
お隣りさんと出勤時間違うから、エレベーターで会った時「なんでこの人が?」とパニックになった事ある。それが縁で合コンしたら、おねぇちゃんのお下がりばかり着てたから肌着の事、「俺のしみずがなくてさ〜」と普通に言われて、野田家を連想したよ
742花と名無しさん:04/03/16 19:46 ID:???
>>736
がぼーん。
二人の出会いは のだめ入学直後と勘違いしてました、ずっと。
空白の1年が気になってきましたヨ。
743花と名無しさん:04/03/16 20:53 ID:???
のだめって、なんであんなに幼稚園の先生になりたかったんだ?
744勘違いだったらごめんね:04/03/16 21:08 ID:???
>743
お父さんに言われたんじゃなかったっけ?
745:04/03/16 21:25 ID:tFNkryXy
結局、教育実習行かなかったけどね・・・。
746花と名無しさん:04/03/16 21:45 ID:???
今は千秋にひっぱられてピアノそのものの向上を目指してるんだよね
きっかけが千秋と一緒にいたいって理由でも今ののだめはほんとの意味で
音楽に興味を持ち始めた感じがする。
747花と名無しさん:04/03/16 21:59 ID:???
単行本かいますた。
しかし最近の脇役は使い捨てであまり面白くなかったのだけど、
ドゥーン先生には久々に笑わせてもらいました。
やっぱ才能あるいい大人のわがままは面白い。
また灰汁の強い有名音楽家に出て欲しいな。
748花と名無しさん:04/03/16 22:19 ID:???
自分もやっと単行本買ったよ。
笑ったり、ジーンとしたり悲しかったりで何回も読み直しました。
オクレール先生の表情が何故かツボでした。
749花と名無しさん:04/03/16 23:03 ID:yLhAHVmN
ドゥーン先生がオケの練習に参加した時の、“ドゥーン”っていう登場の仕方と、オクレール先生のクマのクッションが、ツボでした。
750花と名無しさん:04/03/16 23:05 ID:???
コミクス派の私は8巻で一番笑ったところが
ドゥーン先生登場の効果音が「ドゥーン」だった事なんですが
もしかして間違ってますか。
751花と名無しさん:04/03/16 23:19 ID:???
>>750
いえ、間違ってなどおりません。
ワタクシも笑いました。ヨロシコ。
752花と名無しさん:04/03/16 23:36 ID:???
千秋とのだめがお互いに存在に気づかなかったって
(漫画的に)そんなに不自然かな?
千秋がベランダに出た時はのだめが爆睡中とか。
1年半、偶然が重なってたんじゃない?
そのうち解明されることはないような気がするよ
753花と名無しさん:04/03/16 23:43 ID:???
皆さんどうやって4月25日まで
やり過ごしますか。(結構切実)
754花と名無しさん:04/03/16 23:48 ID:???
>>753
1巻から繰り返し読み直せばいいじゃん。
あとは出てきた曲を聴く。
出てきた料理を作る。
出てきた場所に行く。
出てきた楽器を弾いてみる。
755花と名無しさん:04/03/16 23:49 ID:???
どちらかが途中で引っ越してきたってことはない?
もし2人とも入学してからずっと同じ部屋に住んでたって記述あったらごめん。
756花と名無しさん:04/03/16 23:53 ID:???
>>753
ひたすら出ている巻を読んで、それに飽きたらその次は忘れるように努力しようと思ってます。

>>748
自分もオクレール先生が何故かツボ(´∀`*)
何度見てもかわええ・・・。
757花と名無しさん:04/03/16 23:54 ID:???
つか、そんなに気にするほどの事じゃないと思う。>1年半気づかず
758花と名無しさん:04/03/16 23:55 ID:???
みんな次回出るまで待ちきれなくて、細かい部分にあえて突っ込んでるんだよ。
何ていうか、暇つぶし?
759花と名無しさん:04/03/16 23:56 ID:???
のだめも千秋も周囲に気を払うような
人物じゃないしね。
760花と名無しさん:04/03/16 23:57 ID:???
>>757
そうそう。
読者は自分なりにストーリー考えて脳内補充しとけば
いいところじゃないの。
761花と名無しさん:04/03/17 00:07 ID:???
千秋が初めてのだめに作った
ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ(呪文料理)
って実在しないよな?
食べてみたいんでつけど
762花と名無しさん:04/03/17 00:25 ID:???
ヒマ潰しでどうでもいい疑問を。
のだめと千秋が一年以上お互い知らなかったってことより、
私は千秋(金持ちボン)とのだめ(とっても庶民)が同じ
マンションに住んでることの方がずっと不思議だった
竹彦オジタマは千秋にとっても甘そうなので(征子ママが怖いのか?)
千秋にドゥーンと豪華マンションを買っちゃいそうかな、と。
とりあえず、脳内で千秋の部屋は角部屋の1LDKで、のだめは単なる1R
ってことにしてます。
763花と名無しさん:04/03/17 00:30 ID:???
角部屋はのだめだったような。
764花と名無しさん:04/03/17 00:38 ID:???
角部屋で思い出したけど
今日、力士さんが最新刊買ってるの見たよ。
765花と名無しさん:04/03/17 00:50 ID:???
>>761
訳すと「ミッレリーゲの生クリーム和えブロッコリ入り」
ミレリーゲ(ミッレリーゲ)ってペンネの太いのみたいなパスタです。
パスタと一緒にブロッコリを茹でて、あとは普通に生クリームパスタを
作る要領でフライパンであえれば出来マスよ。
にんにくと玉ねぎ、パルミジャーノもちょっと入れるとさらにいい感じデス〜
>>764
もしかして錦糸町の駅ビル本屋ですか?!
766花と名無しさん:04/03/17 00:57 ID:???
角部屋はのだめで
のだめの部屋は
無理やり作った一室で
間取りとかが変で
格安なんじゃないのかな
767花と名無しさん:04/03/17 00:57 ID:???
>756
コミクスの158pと164pの目が愛くるしいですよね〜。
首枕とクマさんクッションもw
768花と名無しさん:04/03/17 00:59 ID:???
>>760がなんか不健康な事言ってっけど、どんどん書いてこーぜ!
ここは2ちゃんとゆー掲示板なんだからさ!
どうでもいい話題はスルーすりゃいいんだからよ!
769761:04/03/17 01:01 ID:???
>>765
おぉ!
ありがと〜
作ってみるよ
770花と名無しさん:04/03/17 01:03 ID:???
>768
峰!?
771花と名無しさん:04/03/17 01:06 ID:???
>>770
ワラ
772764:04/03/17 01:13 ID:???
>>765
いえ、大阪難波の旭屋で(春場所の体育館が近い)
ちょっとギャップがプリチーでした。
773花と名無しさん:04/03/17 01:21 ID:???
のだめが眉間に皺よせてカニ食ってるコマは切ないねえ。
カニを届けたってことは飛行機恐怖症が治ったって証拠で、
千秋が海外に行ってしまうのがわかったわけだ。
「千秋もこの先どないすんのやろ」(ハリセン)
「行っちゃうんでデスよ…」(のだめ心の声)
そうしたのは自分で、もう後はコンクル優勝してついていく
しかない!と決意しながら、カニを食う。と。
774花と名無しさん:04/03/17 01:21 ID:???
妖怪スカルボがうけた。
オクレール先生(・∀・)イイ!!
775765:04/03/17 01:22 ID:???
>>772
大阪でしたか…
実は錦糸町で天ファミスペシャル版を手に取っている
力士を見たことがあるものでw 「おお!」と思いますよね。
776花と名無しさん:04/03/17 01:46 ID:???
のだめの部屋は以前殺人現場だったんだよ!(格安)
777花と名無しさん:04/03/17 02:00 ID:???
>776
それだ!
778花と名無しさん:04/03/17 02:09 ID:???
Kiss本誌最新号の話はまだ桶?

「わたしたちこれからいいところ」にヤヤウケた
自分の年寄りっぷりに_| ̄|○
779花と名無しさん:04/03/17 02:15 ID:???
>>657の展開だとしたら
のだめに二度目に振られた後
もっのすごい情熱的なイタリアンのおねえちゃんとかと
くっつきそう
780花と名無しさん:04/03/17 02:21 ID:???
「あの千秋と清良を子ども扱い」というせりふはちとどうかな、と思いますた
だって、こどもじゃん?潜在的可能性を認めたからこその
おケ参加だろうけど、肉体年齢じゃなく、まだまだ子供じゃん?
もうちっと別の言葉を使って欲しかったよ みかりん!

781花と名無しさん:04/03/17 02:25 ID:???
これまで、才能や性格などからおよそ子供扱いされて来なかった人を、
相応に子供扱い出来る人が珍しいって意味だったら別に変じゃないと。
782花と名無しさん:04/03/17 02:30 ID:???
峰の台詞だからそれでいいんじゃないの。
峰の主観からすれば、そう感じるでしょ。
783花と名無しさん:04/03/17 03:22 ID:???
ヒヨコ扱い
だったらすんなり?
784花と名無しさん:04/03/17 03:48 ID:???
んと、峰の支店だというのは、それはそうなんだけど
そうだとしたら、それはちと峰よ、視点が下すぎネーか?と。

たぶん、「ひよこ扱い」でも同じに思ったとオモフ
だって、ひよこだもん。極東のひよこ。
界丼が千秋達より高いところにいるのは今のトコ歴然なわけで
だから、逆ベクトルの印象なら納得が行ったとオモフ
「(同年代からは尊敬されるような音楽性やテクや潜在的将来性を持つ)千秋や清良が」
「幼い子供のように導かれちゃう」(それほど界丼丼はエロイ人!という含み入り)

ということだ。みかりん、どう?


785花と名無しさん:04/03/17 06:48 ID:???
峰なんてドメストの代表格なんだから世界を意識した視点なんて普段から持ってるわけないし
786花と名無しさん:04/03/17 07:00 ID:???
>>778
「会えない時間が愛育てる」もね・・・_| ̄|○
787花と名無しさん:04/03/17 07:48 ID:???
>780=784
二ノ宮知子ではなく担当のみかりんに言いたいの?
編集部に直接電話したらどうだろう。
788花と名無しさん:04/03/17 08:05 ID:???
>762
間取りが全然違いそう。千秋の部屋はベッドルームがあるよね。
のだめの部屋にはなかったような。
789花と名無しさん:04/03/17 08:36 ID:EirHhdP/
あ、こたつ、絶対持っていきそう。
790花と名無しさん:04/03/17 08:39 ID:???
>>780
「赤子の手を捻る」という表現があるからおかしくないと思われ。
それを峰流に言い換えるとああなる。
状況の比喩表現であって実際の能力が子供かどうかは問題じゃない。
791花と名無しさん:04/03/17 11:08 ID:???
早くも欠乏症。んで、なめるように8巻を読む。
貝丼の発言(P114)に違和感。
ニナ・ルッツ音楽祭にアナタも来てたでしょー(5巻P30 小さい字で)と
思ってしまった。
桃ヶ丘音大に来ているとは思ってなかったのかな、とむりやり納得したよ。
会えない時間が(作品への)愛とつっこみを育ててマス。

ところで所長はただいまパリで取材中だとか。
建物や町並みの写真がどう登場してくるのか今から楽しみ〜。
792花と名無しさん:04/03/17 11:20 ID:???
>>790
禿同。
あくまで峰視点なので、自分の中ですごいと思っていた2人が
世界のコンマスに指導されてるのを見て驚いてるだけかと。
793花と名無しさん:04/03/17 13:06 ID:???
アマゾンでのだめのCDがユーズド価格5マンで売られているのだが…
なんかプレミアとかあったっけ?
794花と名無しさん:04/03/17 13:09 ID:???
著作権の問題であっという間に絶版になった幻のCDだから
795花と名無しさん:04/03/17 13:14 ID:???
>著作権の問題であっという間に絶版
えー、知りませんでした!買っときゃ良かった(w
796花と名無しさん:04/03/17 13:17 ID:???

> 編集部に直接電話したらどうだろう。
そんなキティなw
797花と名無しさん:04/03/17 13:21 ID:???
昨日テレビでラプソディインブルーを聞いて、あー、全部ちゃんと聞きたいなあ〜
そういえばのだめのCDに入っていたかな〜と思って検索したんだけど…
買っておけばよかったガックシ…_| ̄|○
798花と名無しさん:04/03/17 13:23 ID:???
話全然変わりますが、日本語勉強中の英語圏の知人が
のだめファンで、こう言う掲示板に参加したい!
と言っているのですが、ちょっと…無理ですよね…
おかしな日本語の人が乱入して来ても、温かい目で見守ってくだせえ。
799花と名無しさん:04/03/17 13:39 ID:???
>798
逆に、2chのおかしな日本語を覚えて、
リアルで使ってしまわないか心配だ。
800花と名無しさん:04/03/17 14:51 ID:???
インディーズがハードロック板に北欧の人いたよ。
英語圏らしいが、日本語上手だった。
漢字は苦手そうだったけど。こんな巨大掲示板は母国にはないって
よろこんでたな。
801花と名無しさん:04/03/17 16:40 ID:1bVqtr/V
はっきりいって、もう飽きた。
若いのに異様なまでに優秀な、音楽家。
既存の音楽家は驚嘆する。
オケのシーンでもその繰り返しだし、

ただ、のだめのこれからは、彼女のかかえてる問題からも
ひと悶着話を作れそう。
そこら辺をうまくね、作者さん。
802花と名無しさん:04/03/17 17:13 ID:???
海外編に入ると千秋も決して自分が飛びぬけて
優秀なわけではなかったと思い知るような事態に
なるんじゃないですかね〜?
最近知ってコミック7巻ぶん一気読みした自分からすると
さほど千秋の優秀っぷりが描かれてるとも思わないし…
やっと学内から飛び出たくらいにしか見えないですよ。
確かに連載を読んでると2年くらいかけて
今の内容読んでるから飽きるのかもしれないね。
803花と名無しさん:04/03/17 18:42 ID:???
>798
「参加したい」ってことは書きこみたいという意味?
まずは半年ROMってもらった方がいいのでは。
804花と名無しさん:04/03/17 18:52 ID:???
>>801
じゃあ読むのやめれば。
惰性でリアルで読み続けるより
完結してから一気読みするほうが萌えるかも
805花と名無しさん:04/03/17 18:58 ID:???
まあ、今までは学内の王子様でしかなかったわけだし。
葛藤とかいろいろ描いていただきたく
806花と名無しさん:04/03/17 19:20 ID:???
あんまりシリアスにはしないで欲しいな
最後までコメディ路線を貫いてホスイ
807花と名無しさん:04/03/17 19:23 ID:???
9巻発売マダー?
808花と名無しさん:04/03/17 19:25 ID:RCa8EbDe
累計の発行部数ってどれぐらいなんだろうね?
809花と名無しさん:04/03/17 20:12 ID:???
何百万部突破!!とかの文字が帯に書かれたりするのも
近そうだね。

千秋が「またハム系か!留学じゃなくて輸出だろ」とか言ってたのが
懐かしいwでも漫画の中では、あれからもう2年経ってるんだよねー。
810花と名無しさん:04/03/17 20:16 ID:fZkPRuro
>>752
音大生用の防音マンションだから?
811花と名無しさん:04/03/17 20:48 ID:???
>810
おばかさんだな〜(´▽`)
防音なのは、みんなしってるぞ
とりあえず>>740とか読んどけって〜
あとsageれよ
812花と名無しさん:04/03/17 20:54 ID:???
のだめと千秋の部屋は大きさ違うんでしょ?
のだめが「先輩の部屋はお風呂も広い」って言ってたし。
同じマンションでも2LDKと1Kとか?
813花と名無しさん:04/03/17 21:03 ID:???
きっと大家さんが貧乏学生のための部屋も
マンションに作ってくれたんだなw
814花と名無しさん:04/03/17 21:05 ID:???
>>808
部数はわかりませんが、私の買った1巻は
2004.1.22発行で13刷となってました。
6巻まで全て1.22発行の新刷でしたよ〜
帯はまだ変わる前だったのでちょっと残念…
のだめを教えてくれた書店員の友人の話では、フェアのときに
売り上げがぐっと伸びて、落ち着いたかなと思ったら
今年にはいってまた出ているそうです。
何かあったんですかね〜?!
815花と名無しさん:04/03/17 21:14 ID:???
分譲メンションだと、間取りはそれぞれちがったりする
そして、分譲各戸の持ち主が賃貸に出す場合もある
そういうほうが、建物の造りが(・∀・)イイ!
816花と名無しさん:04/03/17 21:49 ID:???
うちのマンションは角部屋が1Kで、その他は全部2DLKだよ。
家賃もかなり違う。わたしは角部屋だから、広い友達の部屋に
入り浸りです。
817花と名無しさん:04/03/17 22:12 ID:???
>>816
リアルのだめだなw
818花と名無しさん:04/03/17 22:39 ID:???
きっとアレだよ、2号先のふろく本とやらで
そのへん明らかになるんだよ。
819816:04/03/17 22:48 ID:???
×2DLK
○2LDKでした。スマソ。

>817
部屋はのだめに近いものがあるんだけどね。
現実はキビシイです(´・ω・`)ショボーン
820花と名無しさん:04/03/17 22:49 ID:???
>>802
でも優秀だと認められてるから海外オケを
振っている指揮者が後任になってくれるわけでは?

ミルヒーがいた頃は「ブラームスなめてんじゃないデスヨ」
とか言われて「!」だったのにR☆S始めてから指揮者として
葛藤する姿も全然ない。あまりにうまく行き過ぎ。

それなのに佐久間が勝手に「『絶望』を背負っている」
なんて語るから余計に訳分からん。
821花と名無しさん:04/03/17 23:03 ID:???
>佐久間が勝手に
  ↑↑
それでつよ。
佐久間が千秋マンせー杉ゆえの妄想・・・
背負ってないって〜つーツッコミ入れとけばいんでない?
822花と名無しさん:04/03/17 23:04 ID:???
ブラ1振ってたときは日本から出られないから
この先どうするか迷ってたんじゃなかったっけ…
R☆S振ってるくらいじゃ将来決まったとは言えないし
823花と名無しさん:04/03/17 23:04 ID:???
>>820
そこにこだわりすぎてるあなたも訳わからん。
今後の流れを待つという構えで充分な展開だと思うが。
824花と名無しさん:04/03/17 23:47 ID:???
今の千秋が順風満帆に見えるのは、ヨーロッパに行って、そのレベルの
高さにいろんな意味でガツンとショックを受ける前触れを表してるんじゃ
…ってのは深読みかな?
ヨロシコのおっさんとリハしたときも「ワクワクする」とか言ってたし。
825花と名無しさん:04/03/17 23:48 ID:???
あと、やっぱり今はのだめのコンクル中心だから、千秋の描写が圧倒的に
少ないってのも一因かも。
826花と名無しさん:04/03/17 23:52 ID:???
>R☆S始めてから指揮者として
葛藤する姿も全然ない。あまりにうまく行き過ぎ。

それまでが指揮者として苦難の道だったからね
Sオケの時だって「これで正当な評価は消えたな」とか言ってるし
ここらで指揮者千秋の本領発揮のカコイイシーンが続いてもいいんじゃないかな

パリに行ったらまた試練があるだろうし
「絶望」っていうのも本当に日本が脱出できないことだけ
だったのかわからないしね
827花と名無しさん:04/03/17 23:59 ID:???
あの手の次章浪漫詩人は二律背反が好き
828花と名無しさん:04/03/18 00:06 ID:???
R☆Sの初演の時、ステージからのだめを見た千秋と見られたのだめは
目が合わなかったのかな?
漏れは、○まっぷぅのライブ逝ったとき、シンゴ見てたら目があって・・・
829花と名無しさん:04/03/18 00:07 ID:???
嫌なこと言うかもだけど、夏のドラマ話が浮上しているそうです・・・
知り合いに聞いたのでソース無し。
交渉もまだみたいですが。
イヤだーーーーーーー
830花と名無しさん:04/03/18 00:12 ID:???
>>829
それが本当だとして
未だに交渉もしてないのなら、夏は無いでしょ。
7月開始のドラマは5月末には収録が開始されるから、
やるならもう交渉どころか決定してないと。
831花と名無しさん:04/03/18 00:15 ID:???
>829
え・・・てことは7月からのクールのってこと?
交渉もまだみたいって・・・・間にあわねーでしょ。
そんな、急なスケジュールでもOKな役者は(゜凵K)イラネ
832花と名無しさん:04/03/18 00:16 ID:???
LESSON47の表紙のコピー

彼に追いつきたくて
ここまでやって来た
この娘のために
どうか神様、祝福を‥。

かなり泣けた。
担当ミカリンが考えたんだよね?

あとLESSON45の
のだめがいないので
料理に身が入らない

これは単行本にも載せて欲しかったよ
833花と名無しさん:04/03/18 00:19 ID:???
万一ドラマ化して、
例の速攻廃盤になったコミックサントラの代わりに
権利がクリアなクラシックのコンピ的なサントラが出たら、
ドラマ本編は見なくても、CDだけ買ってしまいそう。
834花と名無しさん:04/03/18 00:20 ID:???
>>829
完結してない作品のドラマ化ほどつまらんものはない。

ピアノ弾けるってだけで○田○子あたりが
キャスティングされたりしたら激しく萎え。

835花と名無しさん:04/03/18 00:22 ID:???
>832
コミクス派をがんばってる自分を殴った・・今
そんなあおり付きなのか・・・本誌は
。。・゚・(ノД`)・゚・。バカバカじぶん
836花と名無しさん:04/03/18 00:22 ID:K25IGSdT
>>832
おおう♪
歴代コピー一覧をちょっと知りたくなったyo
837花と名無しさん:04/03/18 00:22 ID:???
>>832
L45の表紙ってL46の最終ページと同じシーンなのかな?
838花と名無しさん:04/03/18 00:24 ID:???
アニメ化だったらまだ喜べたかな・・・

のだめのピアノも全然凄いことない感じになっちゃいそうだし。
無理してドラマ化するの止めてくれないかなぁ。
作者止めてくれないかなぁ。
839829:04/03/18 00:24 ID:???
ぎゃぼー
不確かな情報なのに夏とか断定してすいません。
でも、ドラマ化の話はかなり前から出てて、二次ブームの今が
一番旬なので、できるだけ早く話を進めるそうです。
内緒話だったんですが、できれば反対運動を起こしたいので
2ちゃんリークです。
840花と名無しさん:04/03/18 00:24 ID:???
>>834
○田○子・・・ありえそーなだけにヤメテクレ
しかも、こいつスケジュールあいてそー・・・
841花と名無しさん:04/03/18 00:27 ID:???
講談社は「きみペ」で味を占めたんだろう
ドラマ化されてもいーよ別に観ないから
あーでもサントラには期待しちゃうかも
842花と名無しさん:04/03/18 00:30 ID:???
千秋はちゃんとオケの勉強もしっかりしてるのは
くろきんとの話し合いからも読み取れると思う。
今回はミルヒーなしだったから一人で勉強するシーンがなかっただけで
苦悩してないとは言い切れないはず。
(特に押コンの準備期間は絶対やきもきしてたと思う。怒ってたし)
まぁ、Sオケよりは上手な連中だったから鳴らしやすかっただけかもね。
843花と名無しさん:04/03/18 00:31 ID:???
初心者に、のだめツマンネー思われるのが鬱
844花と名無しさん:04/03/18 00:31 ID:???
○田○子って誰?萬田久子?w
845花と名無しさん:04/03/18 00:32 ID:???
山田花子
846花と名無しさん:04/03/18 00:33 ID:???
>842
千秋の部屋の荒れっぷりで、わかるよ。勉強がんがってたの
847花と名無しさん:04/03/18 00:34 ID:???
富田靖子
848花と名無しさん:04/03/18 00:35 ID:???
>>837
同じだと思う
このコピーを頭に入れながら
L46の最終ページを読むと
「いつも飯をめぐんでいるのだめがいないので
のだめの代わりだと思ってスズランに水をあげてる」
という構図になるのです
849花と名無しさん:04/03/18 00:36 ID:???
今なら上戸彩あたりがノミネートされそう…<のだめ
旬っぽいし。テニスもやったんだからピアノもできるだろ(投げやり)
850花と名無しさん:04/03/18 00:36 ID:???
ドラマ化はイヤだがもじゃ組やピアノソナタ「清掃」
がどんな曲か聴いてみたい気はする。
あと暗譜できなくて独自の世界へ行ってしまう
のだめの演奏も。
851花と名無しさん:04/03/18 00:38 ID:???
キャスティングはともかくとして、のだめの
「デタラメだけどめちゃくちゃ上手い」弾き方って
どんなんだろうという興味アリ
もじゃもじゃ組曲流してくれるならドラマ化許す
852花と名無しさん:04/03/18 00:42 ID:???
どんな人がキャストになっても見るだろうな
そして脳内で本物ののだめ達に置き換える

あと1ヶ月以上も新作を見れない状態よりはずっと
楽しい
853花と名無しさん:04/03/18 00:45 ID:???
>>850-851
そこら辺は脚色されていたなくなってる可能性のほうが高い。
のだめのピアノの凄さってのも忘れられて、ちょっと変でピアノが上手い女の子ってことになりそう。
まぁ別ものってことですね。
854花と名無しさん:04/03/18 00:48 ID:???
千秋にジャニ系がキャスティングされたら完璧暴れる
ムキーッって
855花と名無しさん:04/03/18 00:50 ID:???
>>854
今のテレビドラマで大学生役のキャスティングでジャニ系以外ありえるのか?
ジャニ以外なら妻夫木とかか?
856花と名無しさん:04/03/18 00:52 ID:???
作者本人がドラマ化する気ないって明言してなかったっけ?
ソースが見つからないけど…
天ファミの件で思うところあったんだろうなってそのとき思った記憶が。
857花と名無しさん:04/03/18 00:53 ID:???
>855
柏原弟とかどうでしょう
858花と名無しさん:04/03/18 00:53 ID:???
ジャニだと紀之とキャラがかぶるね
859花と名無しさん:04/03/18 00:56 ID:???
>>855
塚本は?峰っぽいけど
860花と名無しさん:04/03/18 00:56 ID:???
実写で「ぎゃぼー!」とか聴くのは辛いね
861花と名無しさん:04/03/18 01:01 ID:???
>>860
痛い人以外の何者でもないからな…。


しかし意外にも大流行したりしてw
862花と名無しさん:04/03/18 01:01 ID:???
千秋とかはそれなりにどうにかなりそうな気もするけど、
のだめはマジでいないよね。
私が若い女優さん知らないだけかもだけど。
863花と名無しさん:04/03/18 01:02 ID:???
>858
ヒガシ?絶対かぶらねー、やめれ。30代後半だよ!
でも、もれなく付いてくる森光子をオクレール先生に
キャスティングしたら許してやらないでもない。
864花と名無しさん:04/03/18 01:04 ID:???
ぜひ峰=中田で。
865花と名無しさん:04/03/18 01:07 ID:???
オクレール先生っておじさんだとばかり…
866花と名無しさん:04/03/18 01:07 ID:???
天ファミは、なんであんなことになったんだろ
867花と名無しさん:04/03/18 01:09 ID:???
のだめ:リアルのだめサン
峰:中田英寿
千秋:金聖響(他の若手指揮者を知らん)
868花と名無しさん:04/03/18 01:09 ID:???
>>865
え??違うの?
869花と名無しさん:04/03/18 01:09 ID:???
>>836
8巻収録分の本誌のコピーです。ついでに最後のコメントも・・・

LESSON41
   コピー:今夜、音楽神(ミューズ)が彼に微笑む。
   コメント:”指揮者・千秋真一”としての真価が下されるこの交響曲。今、指揮棒が振り降ろされた───!!  

LESSON42
   コピー:千秋の指揮棒から紡ぎ出された希望 運命の鍵を握るのだめは・・・・・?
   コメント:千秋をトラウマから解放したのだめ。飛び立つ千秋を追うのか、あきらめるのか?    

LESSON43
   コピー:はばたいて、振り返らないで。きっとすぐに追いついてみせる。  
   コメント:かけた暗示どおりに千秋がカニを買ってきたことを知ったのだめ。もう後戻りはできない。
         目指すはコンクール優勝!!
870花と名無しさん:04/03/18 01:09 ID:???
>>863
ワラタヨ
871花と名無しさん:04/03/18 01:10 ID:???
>>863
森光音大だし・・・
872869のつづき:04/03/18 01:11 ID:???
LESSON44
   コピー:幸せの青い鳥さん のだめのために歌ってくだサイ(ハート)のだめ、コンクール初出場へ!!    
   コメント:”愛のメール交換”でのだめ一次予選通過(ハート)そして再演の舞台に立つ千秋。
        ふたりの目の前に新しい未来が・・・・?

LESSON45
   コピー:のだめがいないので料理に身が入らない
   コメント:パッチリお目々の先生に欠点(?)を見抜かれたのだめ、3次予選通過なるか!?
        (そして新キャラに狙われる千秋の貞操は!?)

LESSON46
   コピー:先輩のシャツ(ハート)先輩の指揮棒(ハート)先輩の楽譜(ハート)
        離れていてもいっしょにいるみたい・・・・・・
   コメント:彼女と勘違いされても、母親といっしょにのだめの応援へ行くことにした千秋・・・・・
        それは愛ゆえ?それとも・・・・・


今日はゴミの日なので、本誌捨てるつもりだったので最後の記念に・・・・
と思ったんだけど流れぶった切ったみたいでスマソ。
873花と名無しさん:04/03/18 01:14 ID:???
>>869>>872
836じゃないけど、自分も知りたかったので大感謝!!
コピー、真剣に残しておいてほしいと思ったよ〜
874花と名無しさん:04/03/18 01:16 ID:???
一次予選からドレス・・・みたいな手書き文字が
本誌掲載の時にあったような気がするんだけど
コミックスのどこにもない・・・
875花と名無しさん:04/03/18 01:19 ID:???
千秋役ってピアノ弾いてバイオリン弾いて
指揮もしてドイツ語喋って料理して・・・
吹き替えばかりになりそうだな
876花と名無しさん:04/03/18 01:20 ID:???
>>874
クラシック板のほうで
「一次からも着てる人もいる‥」みたいな文を
読んだので
きっと作者さんにわざわざつっこみをいれた
暇な人がいたんだろうと予測。
877花と名無しさん:04/03/18 01:24 ID:???
>>874
何気にツボだったので消えたの残念だったよ。
878花と名無しさん:04/03/18 01:26 ID:???
>>875
ピアノはね、ワンカットで鍵盤上の弾いてる手から顔、って撮影の仕方があるけれどね。
ヴァイオリンは無理だな。
基本的な弾き方倣っても弾くふりも出来ないだろうし。
指揮も同じだな。
ダンスのように振付師が居て(実際の演奏家、指揮者がやって)、それをそっくり真似するしかないね。
879花と名無しさん:04/03/18 01:36 ID:???
>>791
ほ、ほんとだ〜!
カイドゥーン、音楽祭きてたのか〜…
いや、会社でレス読んでて、そーだっけ?って思ったんだけど
寝る前に思い出して、今確認すたよ
ま、きっと話す暇なかったんだろ。ミルヒーほとんど酔っぱらってたし…
880花と名無しさん:04/03/18 01:42 ID:???
ブラ1の見開きページ、何か清良が
短パン穿いているように見えたりしてちょっと萌え。
881花と名無しさん:04/03/18 01:44 ID:???
>>828
> R☆Sの初演の時、ステージからのだめを見た千秋と見られたのだめは
> 目が合わなかったのかな?
> 漏れは、○まっぷぅのライブ逝ったとき、シンゴ見てたら目があって・・・

明るいほうから暗いほうは見える
暗いほうから明るいほうは見えづらい
新語と目が合ったのは、偶然と幸運(幸せならば)と位置関係のタイミング
882花と名無しさん:04/03/18 01:48 ID:???
>>881
シンゴは魚眼気味だからいろんな人と
目が合っていると思われ
883花と名無しさん:04/03/18 01:55 ID:???
ライブん時、結構客の顔見えるってキムタコさんが言ってたよ。
クラシクのコンサートはステージ明るいから、客席の方を見た千秋の顔は逆光になって見られてるのわかんないかもね
884花と名無しさん:04/03/18 01:59 ID:???
>>863
ちげーよ高橋だよ
ジャニ系と言ったら男子十五人楽隊にスカウトされ中というこいつだろw
だから千秋をジャニがやったらかぶるじゃないか、と。
885花と名無しさん:04/03/18 02:36 ID:???
>>884
ジャニが二人以上出ているドラマもあるよ
886花と名無しさん:04/03/18 02:55 ID:???
>885
それはまさに天ファミ…
887花と名無しさん:04/03/18 03:03 ID:???
そうか、繰り返しは禿しく嫌だな…_| ̄|○
888花と名無しさん:04/03/18 03:43 ID:???
絶対変な脚色されて台無しになるから、もう漫画原作のドラマは
別物だと思って諦めてるよ。
千秋、のだめ、峰の三角関係とかありそうで萎え。
889花と名無しさん:04/03/18 03:58 ID:JH1xKSz4
>882
禿しく藁た…
890花と名無しさん
>>888
それって、ドラマ化と言う名の同人だな