海外の少女漫画人気について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
102花と名無しさん
フランクフルト便りに紹介されてた、
ドイツ人のための「マンガで日本語の勉強」の本。いたって真面目な本。
少女マンガ(風?)を題材にセリフなどを例文として勉強するといった内容なのです。
さて、いったいどんな感じの本なのでしょうか。日本人として興味ありますね。
どんな日本語をドイツ人はこの本で学ぶのでしょうか?ちょっと見てみましょう。

「わたしのペチャパイも兄さまに揉んでもらったら大きくなるかも」






ドイツ人て一体…