☆★りぼんの漫画について part35★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
943花と名無しさん:04/02/21 17:03 ID:???
授業中に原稿かいてても叱られず、むしろ先生も応援してくれたとか
書いてたね(昔のオリジかなにかで)
944花と名無しさん:04/02/21 17:19 ID:???
槙も描くのが早いんじゃないの?
それをいったら、投稿時代の水沢めぐみ(中学生)も
2ヶ月に一回出してたし。
学校の制度云々じゃないと思われ。
945花と名無しさん:04/02/21 18:50 ID:???
っていうか漫画推薦って何?初めて聞いたんだけど。
担任に向かって「漫画描いてます。○○高校推薦して下さい」って言うのか?w
946花と名無しさん:04/02/21 19:44 ID:???
遅レスだけど、水樹さんのHPのトップ絵、凄いお腹がたるんでる子に見えた

某ガンバ氏とか、中○とかってりぼんに対してやたら批判ばかりしてるが
なぜか水樹を持ち上げてるよね
絵もうまくないし、話も大して面白くないのに何でなんだ?
947花と名無しさん:04/02/21 20:51 ID:???
>>945
一部の大学でAO入試ってのがあるでしょ。一芸入試。
学力で偏差値が達していなくても、部活とかボランティア活動とか、
何かの課外活動が秀でている人に受験資格がある推薦入試のこと。
漫画で推薦してもらえるかどうかは知らないけど。
948花と名無しさん:04/02/21 21:31 ID:???
>946
誰それ?りぼんの批評系サイトの人とか?
それならアドレスか検索のヒントキヴォン
949花と名無しさん:04/02/21 23:22 ID:???
>>948
たぶん@子タンのとこからも跳べるでしょ?
ヒントも何も、有名な気が、、、
950花と名無しさん:04/02/21 23:41 ID:???
>>946
彼らと水樹の間には
リンクという名のしがらみがある。
951花と名無しさん:04/02/22 00:52 ID:???
ガンバ○ーイは今度りぼん編集部に行くつもりらしい…。
編集部の人も大変だね…。
952花と名無しさん:04/02/22 01:00 ID:???
今からあいつがどんな途方もない理想論をぶち上げてくれるか
楽しみでなりません。

この手のヲタに似つかわしく、一見気高い正論(少なくとも教育的、娯楽的側面では)だけど
実際に実行するとお金のかかることばかり言うんだろうな。
953花と名無しさん:04/02/22 01:08 ID:???
酒井、春田を叩いてるとこだけは評価するけどな<ガンバ
954花と名無しさん:04/02/22 01:13 ID:???
>>952
とりあえず、ジャンプのワンピースをりぼんに持ってこい! つーのは
気高い正論なのか理想論なのか どっちやねん

ま、いくらガンバたんが電波ボーイでも、あまり悪く言っちゃ
イクナイような気もするけどさあ
955花と名無しさん:04/02/22 01:18 ID:???
雑誌にすげえ文句のあるやつは投稿者になってほしいよ。
関係者でもなんでもないのに、
自分がりぼん作れば売れるって思いこむ奴きらいだ。
956花と名無しさん:04/02/22 01:22 ID:???
癌もチェッカーも痛いが
G柳とCイムとかいうのも痛すぎ。
りぼん系の掲示板とかで小中学生の話題に無理やり
入ってきて電波長文を垂れ流していく。
まわりの空気読めよ。キモ杉。

最近やたらりぼんはつまらないとか
言ってるが、そもそもりぼんは未来ある
小中学生の女の子が読むもんだ。
無職ひきこもりオタ男の嗜好といっしょにすんな。

癌、編集部行くのか。
業務営業妨害とかで捕まってくれないかな(w


957花と名無しさん:04/02/22 01:25 ID:???
りなちゃ関連スレからは出ていったみたいだからいいけどな。
大人のりぼん厨って自分もだけど、
柔軟性のない大人が多いよな・・・。
958花と名無しさん:04/02/22 01:26 ID:???
未来がないのはりぼん本誌だがな。
959花と名無しさん:04/02/22 01:27 ID:???
>>956
>そもそもりぼんは未来ある
>小中学生の女の子が読むもんだ。
>無職ひきこもりオタ男の嗜好といっしょにすんな。

ちと前はね、小中学生の女の子とヲタ男の嗜好が実はほぼ一致している
なんて言われていたよ。その二人はそんな時代の爪痕のような輩だ。

>>954
いや・・・そいつぁ、単なる発狂若しくは極論の可能性有り。
正論厨はチェッカーの方。
960花と名無しさん:04/02/22 01:28 ID:???
>>957 お前は単に春田マンセー!!って言ってれば
他は誰を貶してもいいクチだろ。
特に種村を貶すのは大歓迎・・。
961花と名無しさん:04/02/22 01:29 ID:???
そうそう・・・編集部訪問に関しては
りぼん編集部サイドの諒解を取ったらしいよ。
962花と名無しさん:04/02/22 01:29 ID:???
958ワラタ。

それより新スレどうするね?
950さんヨォ。
963花と名無しさん:04/02/22 01:31 ID:???
新スレは980が立てると言うことで。
964花と名無しさん:04/02/22 01:33 ID:???
>>956
G柳とCイム・・・?
これこそ誰だかわかんないんだけど。
ま、知らなくていいことのような匂いもプンプンしてくるけどさ。
965花と名無しさん:04/02/22 01:36 ID:???
次は
【迷走中】りぼんの漫画について【36P目】でよろしく。
966957:04/02/22 01:38 ID:???
どうでもいいけど、春田なんてマンセーしてないけど。
967花と名無しさん:04/02/22 01:41 ID:???
>>964
銀柳は中湖の掲示板の常連で少女漫画関連のネットコミュニティじゃ
Nif時代からの古参闘士だよ。

Nifじゃ人気のあった人なんだけどねぇ・・・今考えてみると
あの時代から仲間内で高く評価される手合いの痛さは突出していた。
968花と名無しさん:04/02/22 01:42 ID:???
>>956
チェッカーはわりと好きだな。ガンバと違い教養があるからな。
りなちゃ3誌の感想が読めるのは「もえるごみ」だけか?
チェッカーの掲示板にもときどきガンバ現われるよ。
969花と名無しさん:04/02/22 01:45 ID:???
>>968
そうだよ。その点では唯一無二の存在と言ってもいい。<3誌の感想が読める

ガンバボーイ2号に関して言えば、あいつから感想サイトをとったら後は
プロレスしか残らない香具師かと。
970花と名無しさん:04/02/22 01:55 ID:???
ガンバは男視点で読んでるけど、
新人はまだ男が読んでるってイメージが弱い感想文だな。
でも50歩100歩じゃねぇか。
971花と名無しさん:04/02/22 01:59 ID:???
>>967
そんなことを知っている貴方も、恐らくそうとうの古参?
中湖のところでは、そんなに痛い言動もないみたいだけどね>G柳

チェッカーはとにかく、あのネチネチした文体がキモくて・・・
あの感想を誰に向けて書いてるのかわからないし
本人の掲示板の文章は、まだしもフツーなのに
972花と名無しさん:04/02/22 01:59 ID:???
>>970
チェッカーはいろいろ配慮してるんでしょ。作家とかに。
あの膨大なキモ文を書くのにどれだけの時間がかかってるのだろ?
973花と名無しさん:04/02/22 02:02 ID:???
>>971
>あの感想を誰に向けて書いてるのかわからないし

俺らが見てるでしょw 
おーいチェッカー、今月のちゃお・りぼんの感想はまだー
974花と名無しさん:04/02/22 02:02 ID:???
>りぼん編集部サイドの諒解を取ったらしいよ。

勝手に乗りこむじゃないの?
諒解とったように思える書きこみがみつからない。
975花と名無しさん:04/02/22 02:39 ID:???
>>965
変わったスレタイヤメレ。普通ので頼む
976花と名無しさん:04/02/22 07:17 ID:???
>>940
いや普通高校というか、私立は公立と違って学校関係者の考え次第で
その辺、かなり融通利きます。
槙の高校は、不登校生や時間的制約のある芸能人やスポーツ選手も
受け入れてるし、かなり単位免除のある高校。
だから漫画家の卵もかなりかよっている。
槙の先輩にもりぼん作家がいる。 ちなみに系列の短大も持ってる。

春田の高校も私立。

>>942
種村の4つ上にも樋口橘という有名作家がいるし、種村の一つ下に
やはり売れっ子の少女漫画家がいる。
普通の公立高校なのになんでだろうね?漫画部が名門だからかな?
977花と名無しさん:04/02/22 11:05 ID:???
よく知ってるね。どこで調べたんだ・・・。
978花と名無しさん:04/02/22 11:52 ID:???
樋口橘って京都出身じゃないの?
979花と名無しさん:04/02/22 12:48 ID:???
中瀬さん消えちゃったの?
話結構好きだったんだけどな
980花と名無しさん:04/02/22 15:24 ID:???
>979
そういえば消えたね。デビュー作が「ペンタッチの荒い種村絵」だった
人だよね。
981花と名無しさん:04/02/22 15:26 ID:???
種がヲタ高校出身なのは知ってたけど、他の漫画家も出してるんだね。
種もそれ目当てで入ったんだろうなあ。
どう考えても就職目当てで商業高校行ったとは思えない。
982花と名無しさん:04/02/22 15:27 ID:???
かわの こ う や さんも消えちゃったの?好きだったんだけど…
983花と名無しさん:04/02/22 15:53 ID:???
かわのこうやさん、私も好きだった
でもなかよしに似たような絵の人いない?
984花と名無しさん:04/02/22 16:27 ID:???
今のなかよしは知らんが…
かわのさん、絵がきっぱりしててトーン綺麗で好きだったんだよ…。

2年くらいりぼんから離れてたら結構消えてるね…
985花と名無しさん:04/02/22 16:40 ID:???
誰か新しいスレたてて。
986花と名無しさん:04/02/22 17:26 ID:???
新スレです。

☆★りぼんの漫画について part36★☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077438262/
987花と名無しさん:04/02/22 17:52 ID:???
樋口は京都府だよ
誰か他の漫画家と勘違いしているな
988花と名無しさん:04/02/22 17:56 ID:???
>>981
よくわからんが、公立の商業だと地元の中堅くらいの位置づけだろうし、
成績で決めたんじゃないの?
989花と名無しさん:04/02/22 21:23 ID:???
>>976
だいたい樋口と種村はそんなに年変わらないだろ。4つ上はありえない。
990花と名無しさん:04/02/23 00:02 ID:???
かわのさんは今のところ、2002年の秋びっくりが最後なので、、、
ヤバい感じもするが、まだ消えたとは
991花と名無しさん:04/02/23 00:05 ID:???
ついでに、なんとなく思い出したけど
叶あいさんも、2002年のオリジ10月号のが最新作
992花と名無しさん
この2人みたいに、画面が現代的でお話の薄さも現代的、
みたいな新人が、りぼんではなぜか活躍できない傾向?