ベータがベータなら、ノンナはVHS。
千花ちゃんが
「キトリ踊り切って、再起不能なんて言ってる奴らの鼻を
あかしてやりたかった」なんて言ってたけど、
もしかしてそいつらは発表会を見に来るんじゃないだろうか。
コンクールに来てた奴らだとしたら、可能性高い。
ついに登場か?>意地悪二人組み
職場になぜか資料として文庫版SWANの4巻だけあったんで初めて読んだが、
ヒステリーで耳が聞こえなくなったヒロインってのは、ヒステリーで脚が動かないノンナ
と見事にかぶってて笑った。
あと、ところどころセリフにもパクリじゃないけど
アラベスク読んでいなきゃ出てこなかったろうなあ、と思わせる
ものがチラホラ。
(黒鳥の32回転を見て)「あの脚を見ろ!135度以上はあがってる!」
(鬼コーチのアドバイス)「よし、少しふらつくとこがあったが良かったぞ」
(同上)「君が思っているより上の位置でピルエットしてほしいね」
ほかの巻ではどうなのかな。
山岸スレなのでsage
Нонна
SWANは「アラベスク」+「エースをねらえ!」です。
画力はあるんだよね。手抜きの絵なんて一切ないし。
でもストーリーは作れないから、他人から借りるしかない。
ああ、京極さんいうのがお蝶夫人で、
青石薫いうのが英さん(はなぶささんだっけ?)か。
絵はきれいですよね。ときどき手書きのセリフがオカルト書体で怖いけどW
有吉京子の他の作品読んで「このイメージからとってるな」と思ったのが
「ニジンスキー寓話」の振り付け家の隠し子騒動うんぬんのとこです。
萩尾望都のメッシュシリーズの「謝肉祭」クリソツ。
SWANに「エースをねらえ!」の宝力冴子みたいな人も出てくるね。
留学先で再会したら男と暮らしてて、バレエやる気なくしてた人。
シドニーの登場の仕方は「アラベスク」のマチューとそっくり。
オーディション会場に突然、次のライバルとして初登場するところが。
顔(ロングウルフヘア)まで似てた。
>マチュー
まあ、昔から言われてるもの「エース+アラベスク」
それでもって、それが代表作ってのは作家として不幸だよね。
でもスワンはスワンで、引き込まれる漫画で面白い。
ラリサとの何度かの対決、リリアナの練習シーンや活躍シーン、
シンフォニーのレオンと作り上げていく話が好きだな。
内容の深さでいくとアラベスクだけど。
真澄や京極さんより、ラリサやリリアナやシドニーやレオンやコッペリアを演じた人が好きだった。
しかし「解釈」があそこまで物を言うのって・・・。
情動的な世界でしたな。
有吉スレになりつつある・・・
舞台シーンでは客席、評論家が「ミスター味っ子」みたいな役割でしたな。
二次元世界でバレエを表現しようとすると、ああいう「解釈」「評論」で
説明する手法が有効なのかな。
おかげで私も現実世界で「白鳥の湖」みても
「おお!みたまえ!たしかに嘆いてはいるが、ラリサのように引き裂かれるわが身の
嘆きだけを表現してはいない。そうだロットバルトに対してよりも恐れるべきは人間の弱さ・・・!
白鳥こそはすべてをやさしくつつんで許す美しい寛容、かぎりない慈愛!
なんという人間賛歌!!(涙)」なんてこと考えるのがバレエの正しい鑑賞スタイル
だと思ってた時期がありました。ハズカシイ
929 :
花と名無しさん:04/02/29 20:13 ID:hEHLvz3f
NHKのBS2にでてたユーリ・ソロビヨフ
ダンス・ノーブルの気品といい
跳躍といい
リアル・ユーリ・ミロノフにみえませんか?
有吉さんは絵と台詞が分離していましたね。
キレイな絵はキレイで素晴らしかったが、例えば京極さん達が
バレエの理想を語りだすと、台詞だけでページが終わってた。
山岸氏のマンガのいいところはあまり語らないところ(だった)。
「アラベスク」で、ノンナがどういう踊りを踊ったかということは、
それまでのノンナの挫折、葛藤、逡巡の過程を詳細に描くことによって
結果としての舞台での踊り(成果)自体は、簡潔に描くことが出来た。
後は読者の脳内にお任せよ。
そういうことが出来ないと、マンガの中で観客や批評家の言葉を借りて、
どんな踊りだったか説明しなきゃいけないわけだ。
そういう説明は興ざめ。
故ナンシー関が批判してた某脚本家のドラマみたい。
脚本の力量がないから、最終回に登場人物の台詞でドラマの主題を
語らせたりするわけだ。言葉で説明させるなよ、がっくし。
>930
つまり少年ジャンプの「叫ぶ必殺技」みたいなものでしょうか?
ポーズを決めると、観客が叫ぶ!
おお・・!!○○回転〜!!」とか「伝説の××アラベスク〜!!」
とか・・(笑)
>>931 >
>>928 あなた面白い
同意。w
私も同じ事を考えていましたが、「ミスターあじっこ」と対比させるとわ。
的を得ていてうなづきながら大爆笑しました。
子供時代に読んで、バレエには「解釈」という評価分野があるのかと思ってた。
ラリサとの白鳥対決なんて殆どそれで決着着いてしまったし…。
それでも面白かったけどね。
バレエシーンでよく描けていたと思うのは、NY編で、
レオンと真澄で踊るシンフォニーだと思う。
それとリリアナやレオンが踊り手として強烈な存在で魅力があった。
京極さんとリリアナが対決した「ジゼル」、真澄が踊ったシリンほか、
「SWAN」は人間感情や人情、人間的なもの重視で、
その編がラ・シルフィードで超越した世界を描いたり、人情指向でない「アラベスク」
と対照的ですよね。
真澄とミロノフ先生が対極にある気がする。
バレエマンガって実はそんなに多くないのか?
山岸涼子を覗くと長編だとスワンと、ユニコーンの恋人(知ってる?)ぐらい。
あと萩尾望都の短編と、昴?、他はよくよく考えるとアイススケートとかダンス
とか新体操?
他にあるのかな、他のもあったらなんとなく読んでみたくなった。
SWANとアラベスクの対比は、面白いですよね。
でも、私両方とも好きです。
(SWANは絵が華やかで、子供にもわかりやすいのよね)
>>928 ガラスの仮面を思い出した。そういう手法。
SWANとアラベスクの対比なんて荒れるだけ
しかし、「SWAN」見る度に思ってた。
「こいつら、どうやって生活してるのよ?」って。
次から次から、コンテスト、コンクール、大都市公演・・・どこから、そんな
お金が?って子供心に不思議に思いました。少女漫画とはいえリアリティ0。
アラベスクは社会主義国の話しだし、そんなに違和感がなかったけど。
その点、テレプシコーラはバレエ団やお教室の
台所事情も描かれててリアルですね。
お金持ちの子に役がいくとか、
生徒を引き止めるために役をあげるとか。
941 :
花と名無しさん:04/03/01 11:09 ID:FoBc8cxU
あの時代に描かれたSWANと今連載されてるテレプシ比べてどうする。
いい加減SWANたたきうざい。あれはあれでよかったと思ってるから自分は。
>>941 >いい加減SWANたたきうざい
これがなければ良かったのに。
自分が読みたくないレスはスルーで良いんじゃないの?
叩きっていうほどのものは殆どないと思うが。
割と両方に好意的な形になるよう配慮されているような。
マンセーでなければ叩きなら別だけど。
944 :
花と名無しさん:04/03/01 14:59 ID:9wZeM69Y
バレエ漫画スレに逝け
SWANの叩きになるとまずいだろうけど、
バレエはどうあるべきかのような所で、アラベスクと対照的なだけに
山岸バレエ漫画の特質を知る上でいい話題という面もあるんだよね
毎回「テレプシはリアルですね」って書く人って全部同じ人?
せめてるわけじゃないです。ちょっと気になった
>>946 そういう事を書くこと自体が決めつけ嫌味……
同じような感想抱く人が複数いるのがそんなに不思議なんだろうか。
マターリ行こうよ。
SWANはそういうしみったれた所の無さが華麗で爽快でよかったと思うし、
テレプシのそういうしみったれたバレエ裏事情もまた面白い、とわしは思う。
しみったれたというと、解放前のロシアで太りギミのバレリーノが
社会主義ボケしたオヤジ、とかののしられるバレエマンガは絵が華麗かつ
話が妙にリアルっぽくて好きだった。
原田トモ子のアノ絵は華麗だけどクセがあるし、山岸涼子より動いて
ないから好みがあるだろうけど、自分はスワンより好き。
でもバレエマンガ書いてるヒトで一番絵がうまいのは牧村さんにはなるんだろうな。
牧村って牧村ジュン!?
末期のことだったら悪いけど笑う。
私も藁う
てかそろそろスレ違い?
今月休載だしネタ切れでしかたないかもな。
まったりスレ消費して新スレに賭けるとか。
953 :
花と名無しさん:04/03/02 05:39 ID:q+N1PC5R
去年も今ごろ休載だったが、二月は日数が少ないからか?
山岸信者はSWAN叩きが大好きっと
SWANを叩かないと山岸バレエマンガのすばらしさを語れない山岸厨
956 :
花と名無しさん:04/03/02 11:24 ID:Yf4Gh95A
スワンなんか読んだことないからどうでもいい。
スワンと比べただけで叩きと見なす読解力のない厨・・・
荒れるならスワン話はイラネ
アラベスクはあまりに絵が地味で白くてがっかりした
意地悪二人組みは気合いいれて描かれていたからまた出てくるだろうね。
うち一人はバレエに詳しそうだ。
千花ちゃんのミスがかなり痛手なことがわかっていたから。
ちなみに進学校や受験校でもああいうタイプの子はいた。
よく言えば早熟タイプなだけに性格が悪くて、ドキュンテイストが入っている。
>>959 ケバいほうの子は実際バレエやってそうだしね。
そういえば前から疑問なんだか、ひとみちゃんのようにちょい太目でも
バレエが上手い子っているんだろうか。
太っててもやってる子はいるだろうが、エリートクラスで1、2を争うくらいとなると・・・。
描き分けでデブめに描かれてるだけで、一般人と同じ体形なのかね?>ひとみちゃん
961 :
949:04/03/03 00:00 ID:???
末期のことだけどな。
いくら気をぬいて書いていても画力とかデッサン力とか有吉さんよりも
上だとは思うよ。
自分もあのヒトの描く話はおしつけがましくてキライだけどさ。
>961
もう出てこなくていいよ。空気嫁。
有吉も末期もスレ違いもいいとこ。
「ブルータス、お前モカ?俺はブルマン」
>>960 エリートクラスで1、2を争うデブさん・・・いるもんだよ。
一般の中学生に混ぜたら普通でも、バレエ教室の中ではおデブ。
消防時代はガリガリなのに、中学でふっくらってパターンは多いよ。
>960,964
一般中高生としても体格良い方でも上手な子、いる所にはいますよ…
チカユキも、おひな様飾ったのかな
あのオカンは、ちらし寿司を作ってないだろう。