輝け!'03年少女漫画ベスト10@2ちゃんねる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
今年もあと残り4日! 
そこで、今年いちばん面白かった少女漫画を募ってみたいと
思います。
客観的評価も主観的評価も大歓迎!

条件は2003年に発表された少女漫画。初出に限ります。
(雑誌発表が2002年で、単行本発表が2003年というのはダメと
言うこと。書き下ろし単行本ならオッケーです)

詳しいルールは>>2をご参考ください。
2花と名無しさん:03/12/27 00:11 ID:???
◆2003年に発表された少女漫画(初出に限る)で、面白かった
ものを【短編部門】【長編部門】で各1作品あげてください。
少女漫画というくくりも曖昧ですけど、まあ、この板にスレの
ある範囲内ならいいと思います。
◆短編というのは読み切りと前後編を含みます。読み切りで
あれば100ページや200ページ一挙掲載でもオッケーですw
◆作者名なども書いていただければ嬉しいですが、基本的に
タイトルだけでオッケーです。ただし、タイトルは正確に
お願いいたします。
◆上に同じく、理由も書いていただければ大変嬉しいですが、
票だけでもかまいません。
◆締め切りはこのスレが900逝くまで。900以降は、結果発表の
場とさせていただきます。
◆作品に優劣を付けるつもりはありません。あくまでお遊び
企画なので、気楽にマターリと参加していってください。
3花と名無しさん:03/12/27 00:11 ID:???
2
4花と名無しさん:03/12/27 00:12 ID:???
こんなものかな……。
もし分からないことや、改変した方がいいことがありましたら
ご指摘お願いいたしますー。
5花と名無しさん:03/12/27 00:15 ID:???
え、思いつかない。
6花と名無しさん:03/12/27 00:15 ID:???
さっそく!
【長編部門】
のだめカンタービレ/二ノ宮知子
7花と名無しさん:03/12/27 00:19 ID:???
立てるの遅すぎじゃん
あと4日で票集まるかなー

文句言うだけじゃあれなんで投票しようとは思ったが、
今年は何も浮かばないや…不作の年でした
8花と名無しさん:03/12/27 00:21 ID:???
よかった2ゲットされる前に貼れて(;・∀・)

でも、記入例を書き忘れてて(´・ω・`)ショボーン

◆記入例(作品名はでたらめですw)
【短編部門】
作品名:2ちゃんねるの日々/作者:ひろゆき
ひろゆきのエッセイ的漫画。ほのぼのしてて(・∀・)イイ!

【長編部門】
作品名:2ちゃんねる辞典/作者:名無しさん
2ちゃんねるのすべてがわかる大作。感動した!

こんな感じで。
9花と名無しさん:03/12/27 00:22 ID:???
うーん、2002年初出なら多いんだけどな!スレタイ変えない?
10花と名無しさん:03/12/27 00:26 ID:???
質問していい?自分、いまいち意味が分かってないので。
連載とかで2002年以前からやってても2003年も掲載されていればいいんだよね。
2003年から始まったものでなくても。
111 ◆erJellyfYE :03/12/27 00:27 ID:???
一応トリップなどつけてみました。でも、あまり1がしゃしゃり出るのも
何なので、名乗るのは集計やルール確認の時ぐらいにしますね。
あ、記入例はあくまで記入例なので、その通りに書かなくて
大丈夫ですので。

>6
さっそくありがdです!

>7
2004年になっても続けますよー。
30日発売の雑誌とかもあるかもしれないし(ないか?)
このスレが900になったら終わり……の予定ですけど、2004年が
終わりそうになっても逝ってなかったら哀しいので、その場合は
適当なところで切り上げますw
12花と名無しさん:03/12/27 00:29 ID:???
えーっ、2003年に、連載がはじまったもの、って意味でしょ?
131 ◆erJellyfYE :03/12/27 00:31 ID:???
>9
すみませんー。やはり2003年に意味があるので。

>10
はい、そういうことです。例えば王家の紋章とか。
あ、でも、ガラスの仮面みたいに、今年一回も掲載がない作品は
NGでお願いいたします……。
長い間中断してる連載でも、今年1回でも掲載があればオッケーです。
141 ◆erJellyfYE :03/12/27 00:37 ID:???
>12
すみません。>13の通りです……。
書き方悪かったですね。ごめんなさい。

では、これから宣伝の旅に出てまいります。
といっても、雑談スレと……雑誌スレぐらいかな?
15花と名無しさん:03/12/27 00:56 ID:???
【長編部門】
『エマ』森薫
16花と名無しさん:03/12/27 00:56 ID:mPVaSUin
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\   カニ。
    //\|    ヽノ    |/\\   去年までクマだった。
    /   /\_____/\   \   マジおすすめ。
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
         | /    )  )
         ∪    (  \
               \_)
17花と名無しさん:03/12/27 01:22 ID:???
【長編部門】「のだめカンタービレ」
1817:03/12/27 01:23 ID:???
おっと、一言一言。
2ch見てて人気だから買ったけど、ギャグがすごいツボだった。のだめの天然さが好き
19花と名無しさん:03/12/27 01:29 ID:???
【長編部門】「のだめカンタービレ」:二ノ宮知子
こんなおもしろい漫画初めてかもしれない。
だけど、ただおもしろいだけじゃなくて、キメるとこはキメてるところが凄いと思う。
これからもどう話が展開していくのかとても楽しみです。
20花と名無しさん:03/12/27 01:31 ID:???
そこらじゅうのスレに宣伝レス貼ってる人。上げでやるな。バカか。
しかも全スレに貼るつもりなのか?ちょっとは迷惑考えてくれないかなー
211 ◆erJellyfYE :03/12/27 01:33 ID:???
宣伝終了。
とりあえず自分で突っ込んでおこう……
 マ ル チ ポ ス ト ウ ゼー!
雑誌スレ、こんなにあるとは思いませんでした。
きっと漏れているのもいくつかあるんだろうな。

不快に思われた方には本当に申し訳ありませんでした。
では、しばし名無しに戻ります。
22花と名無しさん:03/12/27 01:37 ID:???
【長編部門】
作品名:プライド/作者:一条ゆかり
女の戦いが見物。
23花と名無しさん:03/12/27 01:42 ID:???
【短編部門】
作品名:ココアブレイク/作者:谷川史子
谷川史子が帰って来たーと思った。

【長編部門】
作品名:あのこにもらった音楽/作者:勝田文
雰囲気が好き。
24花と名無しさん:03/12/27 01:43 ID:???
またのだめスレになる悪寒
25花と名無しさん:03/12/27 01:48 ID:???
【長編部門】
作品名:先生!/河原和音
今年で最終回。
激しい修羅場や濃い恋愛描写も全くないが
恋って良いな、と思わせてくれる。
この人の書く男は現実離れしてはいるがかっこいい&かわいい。
26花と名無しさん:03/12/27 01:55 ID:???
(各)1作のみ投票だとマイナー作が埋もれちゃうよぅ。

3作とか5作とかを挙げて、
自分と好みが似てる人の挙げた、
読んだことない漫画に興味を持つってのも
こーいうスレの醍醐味だと思うのだが。
27花と名無しさん:03/12/27 01:58 ID:???
>26
同意。のだめとプライド…どちらも選べないヽ(`Д´)ノ
いや、どっちもマイナーじゃないけどさ。
28花と名無しさん:03/12/27 06:53 ID:???
【長編部門】
魔法使いの娘/那州雪絵
ざっくりとした性格のヒロインや
人外、いっそ人外なんじゃというパパ……(・∀・)イイ
LaLaをひっぱったホスト部や
復活の渡瀬さんの絶対彼氏と悩んだけれど、
那州さんのこのからっとした(良く考えると)陰惨さが好きなので。

【短編部門】
……うーん。
読んでいる時はいいな、と思っても
1年を通して覚えているのはなかなか……
南マキさんの、太った男性が好きな女の子の話(花とゆめ掲載)ってことで。
タイトル失念。ごめん。
29花と名無しさん:03/12/27 10:36 ID:???
【長編部門】
作品名:レディ・ヴィクトリアン/作者:もとなおこ
森薫の「エマ」も考えたんですが、より少女漫画っぽくかわいく、と。
そろそろお話も佳境かな、と思うんですが。

【短編部門】
うーん。中短編はここ数年不作だと思う。そうだねえ…
One More KISSに載ってた「教えて!オーツボ姉さん」だっけ?
あれは作者(名前忘れた)のデビュー作だけども、サービス精神を買おう。
うまく育ててやってくれ。

( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
一回一回が読みきりのいわゆる「短編シリーズ」というのは、
どちらに入れればいいの?
30花と名無しさん:03/12/27 10:54 ID:???
【長編部門】
「ラブ・コン」中原アヤ
両思い記念ってことで。コミックスも今年になってから
やっと集め出す程好きになったので〜

【短編部門】
「告白」夏吉れん
あまり思い浮かばなかったけど、手元にコミックスあったのでこれを・・
純情っていいなあ、と思った
31花と名無しさん:03/12/27 10:59 ID:???
長編は一本だけだと「のだめ」一本に絞りたくなってしまうから複数回答有りだといいな〜。
と、いうわけで。
【長編部門】
芸能界モノとして最近のピカイチ「スキップビート/仲村佳樹」
魔法モノ。話もキャラも全てがカワ(・∀・)イイ!!「学園アリス/樋口橘」
何も考えずに楽しく読める「桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ」 

【短編部門】
ん〜〜・・・これは思いつかない。
魅力的で印象に残る短編はありませんでした。
32花と名無しさん:03/12/27 11:59 ID:???
【長編部門】
作品名:放浪息子/作者:志村貴子
マンガでしか表現できないような
間の取り方というか空気感がうまいです。
内容はちょっと際モノなので
万人受けはしないと思いますが・・・
エマと同じコミックビームで連載してます。
33 :03/12/27 12:43 ID:???
こういうのって毎年やってる?
歴代の結果知りたいなぁ。
34花と名無しさん:03/12/27 12:49 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ(二ノ宮知子)
個性的なギャグとか、ほんのり暖かくなる小話とか、漫画っぽくて好き。
つーかハマった。
35花と名無しさん:03/12/27 13:00 ID:2a/fVVg2
【長編部門】
作品名:のだめカンタービレ
流石プロ、って感じです。
専門的な漫画なのに軽く読める!
キメシーンとか絵も雑だけど好きだよ(w
少女漫画がここまで面白いとは・・・

短編は思い浮かばないなぁ、スマソ
36花と名無しさん:03/12/27 13:23 ID:???
短編部門が成立しなさそうな気が…
自分も昨日から何にしようか迷ってるけど
短編って思いつかないんだよね
37花と名無しさん:03/12/27 14:10 ID:???
【長編部門】
作品名:学園アリス/作者:樋口橘
読んでてわくわくドキドキする漫画に久々に会った感じ。
蜜柑と棗をはじめ、キャラもみんなそろってかわいい。

【短編部門】
作品名:悩殺ジャンキー/作者:福山リョウコ
つっこみどころはあるものの、それを感じさせない勢いのある作品。
連載も期待。
38花と名無しさん:03/12/27 14:30 ID:???
【長編部門】
作品名:LOVELESS/作者:高河ゆん
高河ゆん久々の復活。
がゆん節全開です。
でも、(作者が)だんだん飽きてきてる気が・・・
39花と名無しさん:03/12/27 14:37 ID:???
これって一人何票でも簡単に投票できるんじゃ……?いいの?
40花と名無しさん:03/12/27 14:47 ID:???
うん、去年もそうだったよ。
去年は良く覚えてないけど……
数を競うのが主旨でないので良いんじゃない?

大賞が、のだめ、チキタGUGU
少女漫画以外大賞にヒカルの碁だった気がする。
41花と名無しさん:03/12/27 16:24 ID:???
のだめ最高
42花と名無しさん:03/12/27 17:29 ID:???
【短編部門】
作品名:「コネクト2204」/作者:くらもちふさこ
恋をして世界が変わる描写がすごい。やられた!って感じがしました。

【長編部門】
作品名:「ハチミツとクローバー」/作者:羽海野チカ
なんだかんだいって今年一番続きが気になった連載物だった。

今年が不作というのは同意かな。
43花と名無しさん:03/12/27 17:31 ID:???
去年もそうだったけど、今年ものだめが多いね・・・
ここ数年いい少女漫画作品に出会ってない気がするのは俺だけ?

44花と名無しさん:03/12/27 17:33 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
アリス学園
桜蘭高校ホスト部
魔法使いの娘

甲乙付けがたくツボにはまった。
不作って言うけど、三作掘り出し物見つけられたら個人的にはよし!

【短編部門】
蛍火の杜

これしか思いつかないんだけど、これってもっと前の作品だっけ?
45花と名無しさん:03/12/27 17:44 ID:???
>44
蛍火の社は2002年夏なので対象外ではないかと。
あと、アリス学園って学園アリスのことだよね。
……アリス学園だととんでもないものになるから気を付けてな。
46前回結果1:03/12/27 17:50 ID:???
328 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 11:49 ID:???
【少女漫画大賞】
展開としては大御所と中堅ベテランの争い。
実力派がそろってまつね。
ちょっと片寄り過ぎな感も…良作が少ないのか?

1位/30票 「のだめカンタービレ」二ノ宮知子
何回読み返しても同じところで笑いこけてます。
シリアスもギャグも描ける人。すごいや(キヨシ風)

2位/15票 「NANA」 矢沢あい
矢沢マージック!!!!に翻弄されまくりますた。

3位/11票 「舞姫〜テレプシコーラ〜」山岸凉子
現代のバレエ事情がリアル。骨太。

4位/8票 「スキップビート」 仲村佳樹
この作者の独特のノリが好きだ。

5位/7票
「秘密」清水玲子
ひさしぶりにいいものみたかんじ
「プレゼント」 いくえみ綾
純粋にマンガにひたれる作品だった。
47前回結果2:03/12/27 17:52 ID:???
329 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 11:50 ID:???
6位/6票
「チキタ★GUGU」TONO
7位/5票
「フルーツバスケット」高屋奈月
8位/4票
「ガートルードのレシピ」草川為
「蛍火の杜へ」緑川ゆき
「グーグーだって猫である」大島弓子
「しゃにむにGO」羅川真理茂
「はちみつとクローバー」羽海野チカ
9位/3票
「愛してるぜベイベ★★」槙ようこ
「7seeds」田村由美/「百鬼夜行妙」今市子/「YASHA 夜叉 吉田秋生
10位/2票
「学園アリス」樋口橘 /「彼方から」ひかわきょうこ/「ごくせん」森本梢子
「諸葛孔明 時の地平線」諏訪緑/「ゾンビ屋れい子」三家本礼
「あのこにもらった音楽」勝田文/「へルター・スケルター」岡崎京子
「てるてる×少年」高尾滋/「モンキー・パトロール」有間しのぶ
「ウルトラマニアック」吉住渉
48花と名無しさん:03/12/27 17:52 ID:???
>>45
うを!
そうでしたか…

素でアリスは間違えますた、スマソ_| ̄|○
49前回結果3:03/12/27 17:53 ID:???
330 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 11:51 ID:???
11位/1票
「女子妄想症候群」イチハ /「ハイスコア」アルコ/「お嬢様と私」加藤四季
「天は赤い河のほとり」篠原千絵/「アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜 」よしながふみ
「レディー・ヴィクトリアン」もとなおこ/「雨柳堂夢咄」 波津彬子
「おまけの小林くん」森生まさみ/「彼〜first love」宮坂香帆
「きみはペット」小川彌生/「キューティーバティー」大久保ヒロミ
「Hold me tight」篠原烏堂 /「シルバー」藤田和子/「少年魔法士」なるしまゆり
「プレイボーイ団地」安野モヨコ/「プラネットラダー」なるしまゆり
「ブレーメン2」川原泉/「Heaven?」佐々木倫子/「少年進化論」くさなぎ俊祈
「KAMUI」七海慎吾/「ガッチャガチャ」橘裕/「ラブわん」亜月亮
「リメンバー」天木里香/「岸辺の唄」今市子/「くるくる落ち葉」緑川ゆき
「わたしがいてもいなくても」いくえみ綾
50前回結果4:03/12/27 17:54 ID:???
331 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 11:52 ID:???
【作者別】
1位/30票 二ノ宮知子
2位/15票 矢沢あい
3位/11票 山岸凉子
4位/8票  仲村佳樹/いくえみ綾
5位/7票  清水玲子
6位/6票  TONO
7位/5票  高屋奈月/緑川ゆき
8位/4票  草川為/大島弓子/羅川真理茂/羽海野チカ/今市子
9位/3票  槙ようこ/田村由美/吉田秋生
10位/2票 樋口橘/ひかわきょうこ/森本梢子/諏訪緑/三家本礼
       勝田文/岡崎京子/高尾滋/有間しのぶ/なるしまゆり/吉住渉
11位/1票 西炯子/イチハ/アルコ/篠原千絵/よしながふみ
       波津彬子/もとなおこ/森生まさみ/加藤四季/宮坂香帆
       小川彌生 /大久保ヒロミ/篠原烏堂/藤田和子/七海慎吾
       安野モヨコ/川原泉/佐々木倫子/くさなぎ俊祈/橘裕
       亜月亮/天木里香

無効・棄権票/3票
51前回結果5:03/12/27 17:56 ID:???
332 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 11:53 ID:???
【板違い漫画大賞】
意外と票がわれますた。 みんないろんなの読んでるんだね〜
少女漫画出身作家も最近は多いので、読みやすいのかもね。

1位/14票 「ヒカルの碁」ほったゆみ/小畑健
絵よりも原作のネーム、ストーリー展開の緻密さに感服。

2位/10票 「リアル」井上雄彦
どこまで突っ込んで描けるか楽しみ。

3位/9票 「アイシールド21」稲垣理一郎/村田雄介
頭使わないで素直に面白い。

4位/7票 「からくりサーカス」藤田和日郎
少年誌で出産というテーマを真っ向から扱った度胸に乾杯

5位/6票
「ブラックジャックによろしく」長屋 憲/佐藤 秀峰
重いテーマに正面からぶつかった作品。
「魁!クロマティ高校」野中英次
面白さはピカいち。
「ぴゅーと吹くジャガー」うすた京介
今年一年も笑わせてもらいました。
「ベルセルク」三浦建太郎
この漫画、実は少女漫画要素もあると思う。
「昴」曽田正人
一昔前に流行したバレエを青年誌で使っているというところが面白い。
「20世紀少年」浦沢直樹
久々に読んでてゾクゾクした作品。
「HUNTER×HUNTER」冨樫義博
下書き原稿に休載の嵐…それでもやっぱり大好きです。
52前回結果6:03/12/27 17:57 ID:???
333 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:12 ID:???
6位/4票
「バガボンド」井上雄彦/「スパイラル〜推理の絆〜」城平京/水野英多

7位/3票
「蟲師」漆原友紀 /「犬夜叉」高橋留美子/「黄色い本」高野文子
「花とみつばち」安野モヨコ/「ふたつのスピカ」柳沼行

8位/2票
「MONSTER」浦沢直樹/「多重人格探偵サイコ」田島昭宇/大塚英志
「刑務所の前」花輪和一/「茄子」黒田硫黄 /「超少女明日香 学校編」和田慎二
「サユリ1号」村上かつら/「羊のうた」冬目景 /「BECK」ハロルド作石
53前回結果7:03/12/27 17:58 ID:???
334 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:18 ID:???
9位/1票
「さくらん」安野モヨコ /「動物のカメちゃん」噌西けんじ/「ふたつのスピカ」柳沼行
「はじめの一歩」森川ジョージ/「テニスの王子様」許斐剛/「Heaven?」佐々木倫子
「野望の王国 完全版」雁屋哲+由起賢二/「琉伽といた夏」外薗昌也
「スカートさん」吉田戦車/「三丁目の夕日」西岸良平/「サトラレ」佐藤マコト
「エルフェンリート」岡本倫 /「ホイッスル」樋口大輔/「あずみ」小山ゆう
「パサラちゃん」竹田エリ/「いでじゅう!」モリタイシ/「ハルチン」魚喃キリコ
「聖戦記エルナサーガ」堤聖子/「O・SHI・GO・TO」しりあがり寿
「名探偵コナン」青山剛昌/「蛮勇引力」山口貴由/「ルーキーズ」森田まさのり
「ペット」三宅乱丈/「かってに改蔵」久米田康治/「ゴッドハンド輝」山本航暉
「 WILDERNESS 」伊藤明弘/「ナンバー5」松本大洋/「RED」村枝賢一
「ミスターフルスイング」鈴木信也/「取締役島耕作」弘兼憲史/「クロ號」杉作
「BLEACH」久保帯人/「ジパング」かわぐちかいじ/「焼きたてジャパン」橋口たかし
「フェイスガード虜」おおひなたごう/「神罰」田中圭一/「ヒミズ」古谷実
「ラディカル・ホスピタル」ひらのあゆ/「バトルロワイアル」田口雅之
「NANASE」山崎さやか/「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」荒木飛呂彦
「死刑囚042」小手川ゆあ/「新ゴーマニズム宣言」小林よしのり
「小生は芸つっくん」約326/「BLACK CAT」矢吹健太朗
54前回結果8:03/12/27 17:59 ID:???
335 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:19 ID:???
【作者別】(原作者は除きました)
1位/14票 小畑健/井上雄彦
2位/9票  村田雄介
3位/7票  藤田和日郎/浦沢直樹
4位/5票  佐藤 秀峰/野中英次/うすた京介/三浦建太郎 /曽田正人/冨樫義博
5位/4票  水野英多/安野モヨコ
6位/3票  漆原友紀/高橋留美子/高野文子/柳沼行
7位/2票  田島昭宇/花輪和一/黒田硫黄/和田慎二/村上かつら
       冬目景/ハロルド作石
8位/1票  噌西けんじ/許斐剛/森川ジョージ/由起賢二/佐々木倫子
       外薗昌也/吉田戦車/西岸良平/佐藤マコト/岡本倫/樋口大輔
       小山ゆう/竹田エリ/モリタイシ/魚喃キリコ/堤聖子
       しりあがり寿/青山剛昌/山口貴由/森田まさのり/三宅乱丈
       久米田康治/山本航暉/伊藤明弘/松本大洋/村枝賢一
       鈴木信也/弘兼憲史/杉作/久保帯人/かわぐちかいじ
       橋口たかし/おおひなたごう/田中圭一/古谷実/ひらのあゆ
       田口雅之/山崎さやか/荒木飛呂彦/小手川ゆあ/約326
       小林よしのり/矢吹健太朗

無効・棄権票/13票
55前回結果9:03/12/27 18:02 ID:???
336 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:20 ID:???
【いいかげんにしま賞】
板看板娘ががんがりますた。
怒りをこえて笑いに、これが2ちゃんねらー的楽しみ方…?
怪作ぞろいだYO!

1位/15票 「覇王愛人」新條まゆ
もうねアホかと、バカかと。

2位/11票
「罪に濡れたふたり」北川みゆき
神経だけでなく肉体もゴキブリ並みに強靭だったのね・・・。
「彼氏彼女の事情」津田雅美
なんつーかうすら寒いんですよ……

3位/10票 「NANA」矢沢あい
本を裂こうかと思ったほど、DQN奈々が受け付けない。

4位/8票 「ラブホリック」宮川匡代
むかつきを笑いに昇華したモサっ子たちに、…YA!

5位/6票 
「満月をさがして」種村有菜
読者をバカにしてるとしか思えない。
「花より男子」神尾葉子
さっさと(・∀・)オワレ!!
「アーシアン・新装版」高河ゆん
美しい思い出が踏みにじられた様な気持ちです…
56前回結果10:03/12/27 18:03 ID:???
337 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:22 ID:???
6位/5票
「紅茶王子」山田南平/「闇の末裔」松下容子/「MAXラブリー!」倉橋えりか
「陰陽師」岡野玲子

7位/4票 「花ざかりの君たちへ」中条比紗也

8位/3票 「知らない国の物語」川瀬夏菜

9位/2票 
「最近、蝶々は…」内田春菊/「囚〜愛玩少女〜」刑部真芯
「ときめきミッドナイト」池野恋/「天上の愛地上の恋」加藤知子
「ゴッドチャイルド」由貴香織里
57前回結果11:03/12/27 18:04 ID:???
338 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:33 ID:???
10位/1票
「淫らな旋律 卑猥な指先」新條まゆ/「もっと教えて(はぁと)」新條まゆ
「アイガラゴー!」宮川匡代/「エデン」宮川匡代/「林檎と蜂蜜」宮川匡代
「禁断」刑部真芯/「っポイ」やまさき貴子/「フルーツバスケット」高屋奈月
「青空クリニック」軽部潤子/「少年進化論」くさなぎ俊祈/「RUSH!」西村しのぶ
「LINE」 西村しのぶ/「ガラスの仮面」美内すずえ /「ひつじの涙」日高万里
「シークエンス〜勇気の奏でる魔法〜」冴凪亮/「ジェニーシリーズ」河惣益巳
「ラストフレンド」朔本敬子/「メビウス同盟」みなみ佐智/「BRONZE」尾崎南
「あるようでない男」小花美穂/「グットモーニングコール」高須賀由枝
「ピーチガール」上田美和/「東京スタイル爆弾」広瀬なつめ/「八雲立つ」樹なつみ
「コマメのお仕事」松本小夢/「ライフ」すえのぶけいこ/「X」CLAMP
「天使のツラノカワ」一条ゆかり/「破天荒遊戯」遠藤海成
「Do da Dansin」槇村さとる/「Wジュリエット」絵夢羅/陸奥A子の作品
「YOUNG YOUの読み切り」/週マの今後
58前回結果12:03/12/27 18:05 ID:???
339 :集計さん ◆Hyvz2.mktw :03/01/01 12:34 ID:???
【作者別】
1位/17票 新條まゆ
2位/11票 北川みゆき/津田雅美/宮川匡代
3位/10票 矢沢あい
4位/6票  種村有菜/神尾葉子/高河ゆん
5位/5票  岡野玲子/山田南平/松下容子/倉橋えりか
6位/4票  中条比紗也
7位/3票  刑部真芯/川瀬夏菜
8位/2票  内田春菊/池野恋/由貴香織里/加藤知子/西村しのぶ
9位/1票  高屋奈月/やまさき貴子/軽部潤子/藤原規代/くさなぎ俊祈
       美内すずえ/日高万里/冴凪亮/河惣益巳/朔本敬子/みなみ佐智
       陸奥A子/小花美穂/高須賀由枝/上田美和/尾崎南/広瀬なつめ
       すえのぶけいこ/松本小夢/樹なつみ/CLAMP/一条ゆかり
       遠藤海成/槇村さとる/絵夢羅
無効・棄権表/23票
59花と名無しさん:03/12/27 18:29 ID:???
乙!
懐かしいというか笑えるというか…
こうして見るとちゃんと一年経っているんだな、と思える。
60花と名無しさん:03/12/27 18:31 ID:???
>59
>ちゃんと一年経っているんだな

そうか?
61花と名無しさん:03/12/27 18:57 ID:???
【短編部門】
作品名:「スキップ・ビート!」 /作者:仲村佳樹
今市子、いくえみ綾、二ノ宮知子、TONOなど楽しんだ作品はたくさんあるけど
キョーコのキャラと勢いが気に入ってます

【長編部門】
作品名:「ひび、深く」(LaLa1月号)/作者:緑川ゆき
あふれ出るような感情を切なく美しく描いてくれて絶品だった
…もしや1月号だと範囲外?そうなら「花唄流るる」(LaLa4月号)の方を推す
以下は気に入ったもの。
三上チト「蔓草オペラ」 南マキ「シアワセ食卓」 緑川ゆき「花唄流るる」菅野文「凍鉄の花」
62花と名無しさん:03/12/27 19:01 ID:???
>>61
反対だよ

【長編部門】
のだめカンタービレ
これしか思いつかん。去年も今年ものだめ以外あんまり印象に残ってない
63花と名無しさん:03/12/27 19:10 ID:???
じゃ、今年好きになった作品を。

【長編部門】
学園アリス/樋口橘
 正直、MNからここまで成長したのは凄いと思う。花ゆめ買い続けて良かった。
桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ
 LaLa購読し始めた原因だから…
 アリスもそうだけど、ギッシリ描き込んでる漫画が好き。

短編は思いつかない。
増刊号とか全然読まないしなー・・
64花と名無しさん:03/12/27 19:14 ID:???
>>62
うはー気付かんかった、ごめん
>61は短編←→長編ってことで
6528:03/12/27 19:14 ID:???
>61
そのタイトルだーっ!
ということで、訂正です。

【長編部門】
魔法使いの娘/那州雪絵
ざっくりとした性格のヒロインや
人外、いっそ人外なんじゃというパパ……(・∀・)イイ
LaLaをひっぱったホスト部や
復活の渡瀬さんの絶対彼氏と悩んだけれど、
那州さんのこのからっとした(良く考えると)陰惨さが好きなので。

【短編部門】
シアワセの食卓/ 南マキ
……うーん。
読んでいる時はいいな、と思っても
1年を通して覚えているのはなかなか……

マキ繋がりでミキマキのPARAダイスにも一票投じたいけど
読切 → 続編 → 連載って短編? 長編??
66花と名無しさん:03/12/27 20:33 ID:???
【長編部門】
「ひみつのゴードン博士」シリーズ/山下友美
DJ以来久しぶりに読んだけど、軽いコメディ系統で正解だね。
娘として育てている女の子が最愛の妻のクローンだった科学者の話だが、
毎度おちゃめに仕上げてくれていたと思う。
さりげなくストーリーは完成度高いですわ。

…全体的には一つのストーリーだと思うんで長編部門にしましたが、
もしダメで短編で入れるなら、シリーズの中から「マイフェアレディローズ」か
「ミス・ドリトル」を挙げるしかないかな。
67花と名無しさん:03/12/27 21:46 ID:???
【長編部門】
「エマ」森薫

森薫は、若手の中では今現在最高の漫画家。
「萌え」と「ストーリー」の二兎を追いつつ二兎とも
捕まえるという離れ業を演じた、本当に稀有な作品。
もーとにかく最高。



【短編部門】
「柴田家の人々」東山むつき

とにかくバカで笑えました。
もう続きは描かないの?カリンの活躍がもっと読みたいのだが。
68花と名無しさん:03/12/27 23:00 ID:???
【長編部門】
「てるてる×少年」/高尾滋
ずっと読んでたけど今年になって面白くなってきた。
伏線が物語の最初からしっかり張られていて
それが少しづつ明かされていく作品。
何度も読み返してしまいます。

【短編部門】
「ココアブレイク」/谷川史子
この人のこういう作品をもうずっと待っていた。
読後感がイイ!
69花と名無しさん:03/12/27 23:45 ID:???
【長編部門】「のだめカンタービレ」

「動物のお医者さん」以来、久々に出た万人に勧められる漫画。
最後まで名作であってほしい。クソ漫画になりそうな時は突然でも
終了してほしい。

【短編部門】今月出た大島弓子「秋日子かく語りき」のあとがきまんが

対象外だとは思うが他に思いつかない
70花と名無しさん:03/12/27 23:55 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ / 二ノ宮知子
少女漫画に目覚めさせてくれたから
まぁ、今の所のだめ以上の名作には出会ってないけど

短編わかんね
71花と名無しさん:03/12/28 00:09 ID:???
【長編部門】 『のだめカンタービレ』。最初読んだ時天才かとおもった。
72花と名無しさん:03/12/28 00:22 ID:???
【長編部門】
作品名:雨柳堂夢咄/作者:波津彬子
釉月の出てくる話は長くなるとこもあってどうかと。
でも一つの骨董のエピソードをキリ良く
しかも深く情趣をもって仕上げる手腕は流石。
73花と名無しさん:03/12/28 00:25 ID:???
【長編部門】
「のだめカンタービレ」

昨年のこのスレで一位になったので、興味をもつ。
年明けにたまたま初めて立ち読みした「kiss」でのだめを発見。
面白いので、最新刊を購入→全巻購入。
以後、雑誌立ち読み&コミックス派に。

連載は毎回楽しみ。続きがこんなに気になる漫画は久しぶり。
74花と名無しさん:03/12/28 00:30 ID:???
【長編部門】 のだめカンタービレ*二ノ宮知子
私も2chで支持されてたので、試しに1巻買ったら大ハマリ。
買ってよかったって純粋に思ったなー。
のだめのキャラが(・∀・)イイ!!
75花と名無しさん:03/12/28 00:34 ID:???
あげ 
76花と名無しさん:03/12/28 00:39 ID:???
【長編部門】
何度も出てるけどやっぱり「のだめカンタービレ」。

仲が余り良くない姉が全巻持ってるの知って、久々に話が弾んだ。
それ以来何気に話せるようになったのでそういう意味でも大事な作品。
77花と名無しさん:03/12/28 01:12 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ。


なんかすっごい連続だねw
781 ◆erJellyfYE :03/12/28 01:47 ID:???
やっぱり、各1作品は少なすぎましたかねー?
複数回答ありにしますね。MAXは5つぐらいで。

「短編シリーズ」の扱いは、3作以上続いているものに
関しては、「長編」扱いにしようかと思います。
ですので、>66さんのゴードン博士のシリーズは長編で
オッケーです。
>65さんの読切→続編→連載というケースも長編で。
ただし、「連載ではダメになったけど、最初の読切はめっちゃ
よかったかんだーっ!」という場合は、読み切りのみを
短編に入れちゃってオッケーです。
ちなみに2003初出なら、ショートショートもあとがき
漫画もオッケーですよw

去年の貼ってくださった方、ありがとうございました。
もちょっと賞ふやしてもよかったなあとか、思いました。
板違い対象とか、ヘタレ賞(ワースト)とかも面白そう。
79花と名無しさん:03/12/28 01:50 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ

ここまで連続だとアレだけど、実際他に重いつかないからなあ…
最近めっきり漫画買わなくなったし。
80花と名無しさん:03/12/28 03:19 ID:???
既にのだめに1票入れたけど複数オーケーなら
【長編部門】
「バルバラ異界」萩尾望都
「舞姫 テレプシコーラ」山岸涼子
「秘密」 清水玲子

81花と名無しさん:03/12/28 03:58 ID:???
【長編部門】
1位 のだめカンタービレ
2位 はちみつとクローバー
3位 モンキー・パトロール

そういえば、ほとんど単行本を買わなくなったなぁ。
ってゆーか、少女誌は読まなくなって久しいね。
彼が買ってくる青年誌の方が好きになってます。
82花と名無しさん:03/12/28 07:16 ID:???
【長編部門】
「バルバラ異界」(萩尾望都)
個人的に彼女の作品では、銀三角以来の期待度。こんなに続きが気になるとは。
「百鬼夜行抄」(今市子)
10年続いてるけど、今年知ったし。
「秘密」(清水玲子)
おもすろい。

【短編部門】
「かの人の月や」(だったか)  (いくえみ綾)
本当は連載作品なのだが…。

83花と名無しさん:03/12/28 07:24 ID:???
既にのだめに入れたけど複数回答OKだそうなので、
【長編部門】
「スキップビート」にイピョーウ(・∀・)!!
気分爽快、コテコテの王道がめっさ面白い。

短編部門は考えてるんだけどやっぱ思いつかない・・・。
84花と名無しさん:03/12/28 08:24 ID:/1rjxod3
……そんな声出しちゃイヤ!
85花と名無しさん:03/12/28 08:32 ID:???
>84
ギャグ部門なんてあったっけ?
86花と名無しさん:03/12/28 08:50 ID:tdS0wcjq
【長編部門】
一位 のだめカンタービレ(二ノ宮知子):文句なくおもしろい
二位 君のいない楽園(佐野未央子):去年あたりの方が盛り上がってたが
三位 舞姫 テレプシコーラ(山岸凉子):巨匠の実力
四位 7SEEDS(田村由美):体調不良が心配だが作品はおもしろくなってる
五位 諸葛孔明時の地平線(諏訪緑):安定良作

今、自分が連載でおっかけてる漫画なんですが。
もっと増やしたいので、MAX解答してみました。
87花と名無しさん:03/12/28 09:24 ID:???
【長編部門】
「スキップ・ビート」
とにかく読んでで痛快!
キョーコのキャラが新鮮。

「学園アリス」
元気をもらえる。微笑ましい。
ナゾの部分も(・∀・)イイ!!

「レディ・ヴィクトリアン」
時代物ってこともあるけど、エロ路線隆盛の昨今、
この初々しさにやられた。
88花と名無しさん:03/12/28 11:20 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
これ以外に思いつかない。名作。
89花と名無しさん:03/12/28 11:24 ID:???
>>78 >1さん、ありがとうございますです。
「ひみつのゴードン博士」シリーズに入れた者です。MAX5つということで、
ではあともう4つ。意図してないですがエロ抜きになってしまいました。

【長編部門】
「レディ・ヴィクトリアン」もとなおこ:読後感がさらりとしていて、しかも温かいです。
「てけてけマイハート」竹本泉:板違いでしょうか?主人公たちがケコーンでも続き方を楽しみに。
「深海蒐集人」かまたきみこ:華やかさに欠く絵柄だけど、ストーリーは十分面白い。
「プライド」一条ゆかり:御大、グッジョブな連載。次が気になる…と久々に思った。

短編は年間で覚えているようなインパクト・完成度が見当たらず。
90花と名無しさん:03/12/28 11:30 ID:???
なんか、2003年で一番人気だった漫画ランキング じゃなくて、
投票好きなファンが多い漫画ランキングですな
まぁ2chだからしょうがないけど。
91花と名無しさん:03/12/28 12:45 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ・二ノ宮知子
ハチミツとクローバー・羽海野チカ
どっちも大好き!
92花と名無しさん:03/12/28 12:51 ID:???


投票やってるらしいよー

輝け!'03年少女漫画ベスト10@2ちゃんねる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072451456/


93花と名無しさん:03/12/28 12:54 ID:???
またマルチ宣伝してるみたいだけど、そろそろ勘弁してくれ。
94花と名無しさん:03/12/28 13:02 ID:???
【長編部門】
・のだめカンタービレ(二ノ宮知子)
個人的にはシリアスの部分も大好き。ギャップがイイ!
95花と名無しさん:03/12/28 13:20 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
覇王愛人
レンアイ至上主義
そんな声出しちゃイヤ!
僕は妹に恋をする


まぁのだめ以外は、ある意味楽しんだ漫画なので。
96花と名無しさん:03/12/28 13:33 ID:PaldRak8
【長編部門】
のだめカンタービレ
百鬼夜行抄
97花と名無しさん:03/12/28 13:41 ID:???
【長編部門】 ・のだめカンタービレ
98花と名無しさん:03/12/28 14:02 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ

もっと好きなのあるけど、どれも03年は面白くなかったから
99花と名無しさん:03/12/28 14:08 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
他はツマンネ
100花と名無しさん:03/12/28 15:23 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ

って書きこむスレですか?
101花と名無しさん:03/12/28 15:25 ID:???
>>100
違うけど。連続してるから、そう見えるだけでしょ?
のだめアンチウザ
102花と名無しさん:03/12/28 15:28 ID:???
のだめの良さが分からないなんてかわいそう
103花と名無しさん:03/12/28 15:31 ID:???
つか信者にアンチも便乗してるっぽい
104花と名無しさん:03/12/28 15:32 ID:4F6RGM2X
【長編部門】
のだめカンタービレ
 お陰でKiss読者になりまつた。2ch住人にもなりまつた。
てるてる×少年
 学園ラブコメから怒涛の禁断愛二重奏に。来年の展開が気になる・・・
105花と名無しさん:03/12/28 15:51 ID:???
のだめカンタービレって何ですか?
作品名?
106105:03/12/28 15:53 ID:???
すみません。思いっきり作品名ですね。
はい、死んできます。
107花と名無しさん:03/12/28 15:54 ID:???
>>105
そう。
つーか任意ID制の板で投票なんて考えてるヤツって馬鹿?
票を集めた漫画が自演呼ばわりされることぐらい分かるのにな
108花と名無しさん:03/12/28 15:56 ID:???
なんで>>107みたいにヒネくれた奴、いるんだろうね。
純粋に投票楽しみなよ・・・
109花と名無しさん:03/12/28 16:03 ID:???
とりあえず、作品名だけでなくて
推薦文も付けてくれると
興味がそそられるし、読んでて楽しいのでおねがいしたい。
110花と名無しさん:03/12/28 16:05 ID:???
しかしなんか純粋に投票しづらい空気だ
すでに…
111花と名無しさん:03/12/28 16:07 ID:???
これ以上のだめに票を入れる人間はアンチor信者
112花と名無しさん:03/12/28 16:11 ID:???
【長編部門】
学園アリス/樋口橘

113花と名無しさん:03/12/28 16:11 ID:???
こうなったらもうNANA儲あたりが巧妙かつ大量に連投して票を拮抗させるしか↓
114花と名無しさん:03/12/28 16:12 ID:???
【長編部門】
『ペット』三宅乱丈・スピリッツ
115花と名無しさん:03/12/28 16:13 ID:???
うーん、のだめ読んだことないからわからんけど
ここまでくると確かに投票しづらいな。
しかしそんなにおもしろいのか。買ってみよっと。

この板ってやっぱり総じて年齢高めなのかな。
だって若い子はあんま知らないよね、のだめ。
116花と名無しさん:03/12/28 16:15 ID:???
>>111
何でそうやって規制つけるの?
普通に2chねらに人気あるんでしょ、のだめ。
書店でも平積みのところ最近よく見かけるし。
アンチかどうか知らないけどウザイ。
117花と名無しさん:03/12/28 16:17 ID:???
>>116
頼むから信者装ってそういうレスつけるのやめてくれ
118花と名無しさん:03/12/28 16:17 ID:apIqPpDh
のだめスレに、ここが貼ってたから、連続してるんだよ。
だんだん他も増えてくると思うよ。
そういうわたしも、のだめスレから来たのデス。
なので・・
【長編部門】
のだめカンタービレ
119花と名無しさん:03/12/28 16:18 ID:???
◆◇◆2003年度2ch漫画板ベスト5◆◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072170162/
120花と名無しさん:03/12/28 16:19 ID:???
今年は集計終わったら素直に落としましょうね
121花と名無しさん:03/12/28 16:19 ID:???
少なくても半分以上のだめじゃんか
嫌いなわけじゃないけど、偏り凄くて投票する気は萎えるね
というとアンチって言われるのかしら
122花と名無しさん:03/12/28 16:19 ID:???
【長編部門】
「プライド」/一条ゆかり
 こういうメロメロドロドロ展開は新鮮だわぁ・・・
 女の陰険な確執イイ!

「花より男子」/神尾葉子
 なんだかんだいいつつようやく最終回でしたので
 番外編はどれくらいあるのだろうか・・・

「のだめカンタービレ」/二ノ宮知子
 どのキャラも笑わかしてくれる。でも決めるときには決めてかっこいい。
 ストーリーも目が放せなくなってきた。

【短編部門】
「ひび、深く」/緑川ゆき
 本当は「蛍火の杜へ」も挙げたいところなんだけど、
 去年の作品ということでこちらを。
 兄はいないけど、こういう兄なら欲スィ・・・

若年層向けの漫画はあまり読みません。(余程のお薦めがない限りは)
逆にそういう漫画の良作があったら読みたいなぁ
123花と名無しさん:03/12/28 16:21 ID:???
>>117
別に信者装ってねーよ。信者でもないし。ちょっとファンなだけ。

なんでみんなこういちいち問題化するの?
124花と名無しさん:03/12/28 16:22 ID:???
>>121
こういうID隠せる所は自演投票が多発するのでw
125花と名無しさん:03/12/28 16:23 ID:???
【長編部門】
ハチミツとクローバー
→今年の夏、すっごいハマった。森田イイ!
のだめカンタービレ
→これも同様。今年ハマった。KISS購読するほどにw
桜蘭高校ホスト部
→これも同様。ハルヒのキャラが、かわいい。

今年ハマった漫画しか思いつかない…
126花と名無しさん:03/12/28 16:30 ID:???
のだめ好きだけど
これじゃ投票する気しねえ・・・
127花と名無しさん:03/12/28 16:32 ID:???
自演じゃないならテンプレにID晒してない票は無効っていれろや
128花と名無しさん:03/12/28 16:34 ID:???
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$終了$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
129花と名無しさん:03/12/28 16:34 ID:???
でもIDも変えられるからなー。
まあ、どちらにしろ難しい罠。
130花と名無しさん:03/12/28 16:37 ID:???
>>129
まったく出さないより有効だし、ageなら人目につきやすいし
期限もあと少しなんだから反対する理由はないと思われますが?
131花と名無しさん:03/12/28 16:37 ID:F3bTy5rz
結局去年とおんなじ轍踏んでいますNE,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
132花と名無しさん:03/12/28 16:38 ID:???
今から方式変えてもグダグダだよ
133花と名無しさん:03/12/28 16:40 ID:???
ここまでくると信者じゃなくアンチの仕業だろ・・・
134花と名無しさん:03/12/28 16:41 ID:???
◆◇◆2003年度2ch少女漫画板ベスト5◆◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072597228/

ホレ、これでいいか?
135花と名無しさん:03/12/28 16:45 ID:???
スレ乱立キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
136花と名無しさん:03/12/28 16:46 ID:???
簡易順位

のだめ 29
アリス 5
スキビ 4
ホスト部 4
ハチクロ 3
プライド 3
137花と名無しさん:03/12/28 16:50 ID:???
>>136
のだめ素晴らしい人気ですね(^^)
138花と名無しさん:03/12/28 16:57 ID:FOyARAt6
桜蘭高校ホスト部/羽鳥ビスコ
1巻は、近所の本屋に入ってなくて探したけど、
2巻からは平積みになってて嬉しかった。
ドラマCDが待ち遠しいです。
139花と名無しさん:03/12/28 17:16 ID:???
へえ
140花と名無しさん:03/12/28 17:19 ID:???
なんかもうグダグダね
141花と名無しさん:03/12/28 17:20 ID:???
誰か投票用のCGIでも準備した方がいいんじゃないの?
142花と名無しさん:03/12/28 18:25 ID:???
143花と名無しさん:03/12/28 18:30 ID:???
ちょっと質問。
のだめで問題になってるけど、その作品の評価って
アンチと信者がすっぱりできるほどビミョ〜な作品なの?

読みたくなってきたんだけど、ちょっとためらう。
144花と名無しさん:03/12/28 18:35 ID:???
>>143
人気がある漫画は読者の絶対数が多い分、熱狂的な信者とアンチの数も多い。
変な人の絶対数が多いと荒れやすい。それだけだろう。
145花と名無しさん:03/12/28 19:16 ID:???
熱狂的信者が2chに多い。
その信者のせいで、嫌いになった奴も多い。

単に作品読んでアンチになった奴って少ないんじゃない?
はっきり言ってマイナー作品だし。
146花と名無しさん:03/12/28 19:19 ID:???
なんでもいいから、他にもっとおもしろい漫画あげれ!わたしの知らない奴!
147花と名無しさん:03/12/28 19:19 ID:???
そんなマイナー漫画が29票も入ってるあたりやはり連投してる人いるのかねぇ
148花と名無しさん:03/12/28 19:37 ID:???
>>146
「エマ」だよ「エマ」!!
149花と名無しさん:03/12/28 19:37 ID:???
こんな圧倒的な差があったら疑われるの当たり前じゃん
のだめ信者って馬鹿だね
150花と名無しさん:03/12/28 19:40 ID:???
昨日はのだめスレにこのスレへのリンクが貼ってあったからな。
アンチかファンかはわからないが、つかどっちでも大差ないのだが
のだめスレ周辺にはバカがいっぱいいる。
フルバといいのだめといい
人が多いスレはバカが多くて大変なんだな
151花と名無しさん:03/12/28 20:18 ID:???
フルバとのだめ比べるなよ。
色んな意味で。
152花と名無しさん:03/12/28 20:28 ID:???
>148
エマって少女漫画なの?
153花と名無しさん:03/12/28 20:31 ID:???
>>149
いや…半分はアンチの仕業だよ。のだめのアンチって粘着だから
154花と名無しさん:03/12/28 20:32 ID:???
>>152
そう思って読んでればそう見えてくる。
155花と名無しさん:03/12/28 20:44 ID:???
長編
「学園アリス」純粋に面白い。続きも気になる。
「プライド」御大の底力みせてくれた。
短編
「星のオペラ」羽海野チカ
コミックキューに載ってたドラえもんトリビュートのショート。
短いページ数なのに、何もかも素晴らしかった。
1561 ◆erJellyfYE :03/12/28 21:01 ID:???
皆様、投票ありがとうございます。
IDの件ですが、今のルールを変更する気はないです。
>2にも書きましたが、純粋なるお遊び企画ですので、
気楽に楽しんでいただければと思います。

えーと、あと、宣伝もお控えくださいー。
善意でやってくださってることだとは思うのですが、
初日に私がめいっぱいいたしましたので……
(不快に思われた方には本当に申し訳ないです)
157花と名無しさん:03/12/28 21:13 ID:???
宣伝、私が行くスレ(15個位内雑誌スレ3つ)では見たことないなあ
まあ900までは投票続けるんなら、そのうちバラけてくるでしょう
1さんがんがってくだちい(・∀・)
158花と名無しさん:03/12/28 22:28 ID:???
ラウンジで宣伝してあったから来てみたけど、花より男子ってあんまり人気なかったんだな。
のだめって何だよ。聞いた事もねえ。
まあこれも何かの縁だから読んでみるよ。
159花と名無しさん:03/12/28 22:29 ID:???
そんな所にまで・・・
160花と名無しさん:03/12/28 22:50 ID:PIPIQEPq
私は素直にのだめの人気がすごいんだと思ってたけどなあ。
自演というには対抗馬もいないみたいだし。
161花と名無しさん:03/12/28 22:51 ID:???
のだめ 面白いのは確かだけど(漏れも大好きだ)、
だからといって、これはなぁ。
はっきり言って票が固まりすぎ、つか、
他の作品の票が少なすぎ。みんな冷めてるなぁ。
162花と名無しさん:03/12/28 22:59 ID:???
もう一位はのだめでいいよ
二位以下を決めよう
163花と名無しさん:03/12/28 23:13 ID:???
【長篇部門】
作品名:「バルバラ異界」/作者:萩尾望都
あまりに続きが気になってひさしぶりに雑誌の立ち読みをしました。
先が全然読めなくて色々推理するのが楽しい。
16442:03/12/28 23:17 ID:???
なんか雲行きがあやしい?ので
42の長編部門、「ハチクロ」に追加でお願いします。

【長編部門】
「しゃにむにGO!」/作者:羅川真里茂
スポーツの醍醐味ってそれ自体の緊張感とか躍動感に加え、
競技を通じて出会う人間どうしの繋がりなんだなあとしみじみ思う。

「ラブコン!」/作者:中原アヤ
少女マンガの正当なスタンダードだと思う。ヒーローの格好良さが
言葉で説明されなくてもよくわかる。

「トリバコハウス」/作者:宇仁田ゆみ
頼りない主人公がどう成長していくのか気になって
次回が楽しみになる度合いがどんどん大きくなっていく。期待を込めて一票。
165花と名無しさん:03/12/28 23:17 ID:???
短編
「死化粧師」三原ミツカズ
おもしろい
166花と名無しさん:03/12/28 23:53 ID:VOGawvdA
【長編部門】
「回転銀河」/作者:海野つなみ
キュッときた。
167花と名無しさん:03/12/28 23:55 ID:???
花ゆめしか読んでないのですが…

【長編部門】
「てる×てる少年」/作者:高尾滋
今年、毎号毎号続きが気になって仕方なかったのはこの作品くらいでした。
絵が雑になったという評価もありますが、表情の見せ方はピカイチだったと思います。
静かだった専用スレも展開予想で活気付き、ラストに向けて非常に楽しみ。

「学園アリス」/作者:樋口橘
キャラの可愛らしさとこまごまとした設定(発明とか)などで楽しませてもらったので。


【短編部門】
うーん…ごめんなさい、印象に残ったのが無いです。
168花と名無しさん:03/12/28 23:58 ID:RzP7WO7e
自分も
【長編部門】
「回転銀河」/作者:海野つなみ
今回の話がものすごくツボだった。立ち読みしてて
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!と思った。
169花と名無しさん:03/12/29 00:32 ID:y1JAFbuh
【長編部門】
花より男子/神尾葉子

誰が何と言おうと、とにかく最終回おめでとう!
雑誌で読んだ人には不評だったけど、
コミクス一気読み派にはおおむね好評でした>自分の周り

偉業
・ヒーローがバカで犯罪者
・ヒーローが天然パーマ(とぐろうんこ)
・寸止め強化漫画


170花と名無しさん:03/12/29 01:10 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
巻が進むにつれ面白くなる。のだめ逆ギレは個人的に良かったなぁ。
フルーツバスケット
今年になって好きになったんで。由希の・・・おかあさんはショックだったけど・・・・。
171花と名無しさん:03/12/29 01:11 ID:???
結論 今年の少女漫画界は不作の年でした。
以上。

ってこと?
172花と名無しさん:03/12/29 01:41 ID:???
【ー、_ー】レオメグと愉快な仲間たち33【´・ω・`】

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1072198075/
このスレが全ての漫画とあわせても最高!
173花と名無しさん:03/12/29 02:25 ID:???
【長編部門】
スキップ・ビート!/仲村佳樹
第一回目から全然落ちないテンション。引きが巧い!
学園アリス/樋口橘
これも回を増すごとに楽しくなって好き。棗と蜜柑の恋が気になる。
174花と名無しさん:03/12/29 07:51 ID:???
【長編部門】

「トッペンカムデンへようこそ」/征矢友花

魔法使い従者×姫主人、魔法使い×魔法使いに半獣された女の子
という設定にだけ惹かれて読み始めたけど、
正直今更おとぎばなしのような少女漫画にはまるとは思わなかった。
定規を使っていない線がトッペンの温かみを出していてすごく好き。
どの話も好きだが、特に子供時代の二人のエピソードがお気に入り。
ついに最終回を迎えましたが、大満足の終わり方でした。
(精霊王の行方は気になるけど・・・)
次回の作品も期待!
175花と名無しさん:03/12/29 15:50 ID:???
age(・∀・)アヒャ
176花と名無しさん:03/12/29 16:27 ID:???
【長編部門】
「フルーツバスケット」 高屋奈月
初期はあまり好きじゃなかったのだけど、今年は正直かなり良かった。
某キャラの成長過程や心理描写のうまさといい三角関係の結末?のつけかたも
読者に媚びない形で好印象だった。あと画面や間の使い方もうまいと思った。
177花と名無しさん:03/12/29 17:18 ID:???
【長編部門】
「とどろぎ」
「せつなさ」
「もだえ」
「のだめカンタービレ」
「彼氏彼女の事情」

5つだよね
178花と名無しさん:03/12/29 17:28 ID:c3Br77mL
【長編部門】
「特捜司法官JOKER」道原かつみ&麻城ゆう
復活万歳!!!

次点:「ゴードン博士シリーズ」山下友美
すごく和む。地味に好き

【短編部門】
夏頃読んだYY増刊に載ってた坂井久仁江の短編が面白かったんだけどタイトル忘れた。
YYのサイトはBNの掲載リストないし、ここのログは見られないしお手上げ。無理。残念。
179花と名無しさん:03/12/29 17:30 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
180花と名無しさん:03/12/29 17:31 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
181花と名無しさん:03/12/29 17:33 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
182花と名無しさん:03/12/29 17:35 ID:???
183花と名無しさん:03/12/29 17:38 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
面白すぎ
184花と名無しさん:03/12/29 17:43 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
これだけはガチ
185178:03/12/29 17:48 ID:c3Br77mL
>182
ありがとうございます。増刊じゃなく本誌だったようですね。
「スイート・ビター・ホーム」YOUNGYOU7月号掲載
みたいです。
186花と名無しさん:03/12/29 17:52 ID:???
【長編部門】
・満月をさがして
・恋愛カタログ
・のだめカンタービレ
・ぴちぴちぴっち
187花と名無しさん:03/12/29 18:30 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
ハマった。好き。千秋萌え
188花と名無しさん:03/12/29 18:31 ID:???
【長編部門】
やじきた学園道中記/作者市東亮子

【短編部門】
私がやって来る /作者星野架名

今年、奇跡の復活を遂げた作品2作。どっちももう新作は読めない
ものと思っていたから(いや、市東さんは他にも面白い作品バリバリ
書いておられますが)、感激もひとしお。
しかも、長い間の沈黙にも変わらず、両作品とも昔の雰囲気が
変わらず残っていたのが嬉しい。
来年もいっぱい読めますように。
189花と名無しさん:03/12/29 19:00 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
二ノ宮先生のファンなので
190花と名無しさん:03/12/29 19:04 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
面白い、ハマった
191花と名無しさん:03/12/29 19:14 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
ここ最近で一番のヒット!
192花と名無しさん:03/12/29 19:18 ID:???
このスレ、投票結果としてはちっともアテにならんな、
こんな状況じゃ。
193花と名無しさん:03/12/29 19:21 ID:???
同意。のだめアンチ、そろそろ気が済んだ?
194花と名無しさん:03/12/29 19:22 ID:???
のだめは殿堂でいいよ。
2位以下決めようよ。
195花と名無しさん:03/12/29 19:22 ID:???
別にいいんじゃない?
もともとアテにするための投票じゃないみたいだし。
コメント部分読んでるだけで楽しいよ。

のだめ厨がいっそとせこぞの投票厨みたいに何百票も
入れるほど突き抜けてくれたら、それもまた楽しw
196花と名無しさん:03/12/29 19:24 ID:???
×のだめ厨がいっそとせこぞの投票厨みたいに何百票も
○のだめ厨がいっそどこぞの投票厨みたいに何百票も
197花と名無しさん:03/12/29 19:27 ID:???
のだめカンタービレをNGワードに指定しますた
198花と名無しさん:03/12/29 19:28 ID:???
>>195
ちげぇって。よく見てみ。
のだめ信者じゃなくて、アンチの仕業。粘着だしな・・・。
199花と名無しさん:03/12/29 19:37 ID:???
信者でもアンチでもなくて、単なる愉快犯だろ。
もうこうなっちまったらグダグダだな。
200花と名無しさん:03/12/29 19:38 ID:???
いっそのこと「田代砲」でも使ってもらった方が…
201花と名無しさん:03/12/29 19:44 ID:???
任意ID制の板でこういうスレが順調にいくわけがないんだよ
以前漫サロ板にも同じようなスレあったけどやはり荒れてた品
202花と名無しさん:03/12/29 19:48 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ/二ノ宮知子
ギャグとシリアスが上手くマッチしてる。
レディコミ系苦手なんだけど、これは軽く読めるから好き。
友達もハマってくれて嬉しい
203花と名無しさん:03/12/29 19:59 ID:???
つうか。スルーすればいいことやん。
どっちかというと、騒ぎ立ててる方がウザイ。

それすらも自作自演なんだとしたら、自分が釣られているわけだが。
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)    
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
   ` ー U'"U'     
204花と名無しさん:03/12/29 20:11 ID:???
kissってレディコミ系だったんだ。
のだめ以外読まないから知らなかったよ。
205花と名無しさん:03/12/29 20:14 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
206花と名無しさん:03/12/29 20:16 ID:???
誰かさぁ、もういっそのこと「のだめ」田代砲で投票してくれや。
207花と名無しさん:03/12/29 20:40 ID:???
田代砲って何?
208花と名無しさん:03/12/29 20:42 ID:???
【長編部門】
「のだめカンタービレ」:二ノ宮知子
209花と名無しさん:03/12/29 20:50 ID:???
のだめの人、他の漫画もあげてよ。ほんとに漫画読みならばさ。
他におもしろい漫画、見つけられなかったの?
210花と名無しさん:03/12/29 20:55 ID:???
私は他にもあげたよ。後で複数あげ直した人、前の方にはけっこういた。
211花と名無しさん:03/12/29 20:56 ID:???
【長編部門】
・満月をさがして
・のだめカンタービレ
・フルーツバスケット
212花と名無しさん:03/12/29 21:05 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
スキップ・ビート!
学園アリス

花ゆめとのだめしか読まんので
213花と名無しさん:03/12/29 21:06 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ

他に好きな漫画は連載終了してる。
今現在連載しているのでのだめより面白い漫画は読んだことない。
214花と名無しさん:03/12/29 21:15 ID:???
のだめアンチが信者を装って連続投稿してるような気がする・・
215花と名無しさん:03/12/29 21:17 ID:???
あ、ガイジュツか。スマソ
216花と名無しさん:03/12/29 21:19 ID:???
>>207
ttp://member.nifty.ne.jp/paradisearmy/PASOK7S.HTM

実物は、ここにアドレス出すとやばそうだから自分で探して。
217花と名無しさん:03/12/29 21:19 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
218花と名無しさん:03/12/29 21:22 ID:IK7zQL6K
      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ξ  ・∀・ξ   < 実習生ですが、投票に参加して良いですか?
    (  <Y> )    \________________
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |\ \ ̄\  \ ̄\   この手のスレ参加も3年目か…
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  思えば遠くへ来たものです。

【短編部門】
棄権します。雑誌を購入していないため、短編に触れる機会が少ないもので…。
【長編部門】
スキップ・ビート!/仲村佳樹
 キョーコのキャラが大好きです。最近読んだ作品のヒロインではヒットキャラ。
桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ
 華やかで勢いのある作品。気軽に読んで楽しめると思います。
フルーツバスケット/高屋奈月
 12巻のデートのシーンで泣きました。高屋さん、こういう描写は巧いなぁと思います。

以下は番外なので流してください。もちろん集計対象外でw

【いい加減にしま賞】
覇王♥愛人/新條まゆ(長編)
 関節のポイントを押さえられるほどツッコミどころ満載でした。
レンアイ至上主義/水波風南(長編)
 ひたすらキモイ…(;´Д`)
愛+少女/すぎ恵美子(長編)
 毎回毎回名文句が出てくる…目が離せないんだゾ☆
1/6ベイベー/山田南平(短編)
 次女を何とかしてください。長編の連載はもう読んでません。
【雑誌ごといい加減にしま賞】
週刊少女コミック
Cheese!
 もはや少女向けではない。
219実習生 ◆3US.LcyVG. :03/12/29 21:23 ID:???
218です。ageて申し訳ありません…
220花と名無しさん:03/12/29 21:31 ID:???
【長編部門】
題名 君のいない楽園:作者 佐野未央子
221花と名無しさん:03/12/29 21:32 ID:???
【長編部門】
「ごくせん」森本梢子

少女まんがって感じじゃないから出てないんだろうか。軽すぎだから?
8巻も笑えました。でも、今年一番萌えたのはNARUTOと天河です。
板違い、連載終了であげられないけど。のだめは確かにおもしろいけど、
こんな投票じゃつまんなすぎる。とりあえず、スキップビートと学園アリスは
読んでみようと思いました。若向けでもおもしろ物はおもしろいよね。
222花と名無しさん:03/12/29 21:55 ID:Fnv4kcwh
【長編部門】
ハチミツとクローバー
→可愛いし、せつなくてイイ。カラーも大好き。
学園アリス
→こちらも可愛い。やっぱりカラーも大好き。
2つともCG全盛の中、ほんわかしてアナログ感が
あふれているのが(絵も話も)、私的に好きな理由なのかも。
223花と名無しさん:03/12/29 21:58 ID:???
のだめのアンチがこんなにいるとは正直驚いた・・・
224花と名無しさん:03/12/29 22:19 ID:???
>223
「のだめ読み」アンチじゃない?
225花と名無しさん:03/12/29 22:26 ID:???
どっちにしろこんな板でアンチだとか信者とかよくやれるよねw
226花と名無しさん:03/12/29 22:28 ID:???
のだめアンチ、すっごい必死だなぁ・・・
なんか見てて笑えてくるw
227花と名無しさん:03/12/29 22:30 ID:???
最初はアンチだったのかもしれないけど
途中からは便乗犯がほとんどだろ。
228花と名無しさん:03/12/29 22:31 ID:???
ちなみにヤフーの結果
第10位 花より男子
第13位 Paradise Kiss
第14位 ごくせん
第15位 きみはペット
第16位 フルーツバスケット
第20位 彼氏彼女の事情
第29位 っポイ!
第30位 紅茶王子

普通は花男・ナナ・フルバあたりが人気で、このスレは 2chで 人気の作品ランキングなんでしょ。
だったらのだめが一位でも不思議じゃない気が。
229花と名無しさん:03/12/29 22:32 ID:???
>>227
ハァ?
最初で真面目にのだめに投票してる人多いけど?
そんなにのだめ人気否定したい?

で、最近はアンチや愉快犯も混ざってる、と。
230花と名無しさん:03/12/29 22:34 ID:???
変に騒ぎ立てるから愉快犯が増えるんだってのに…
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    藻前ら、釣られすぎですよ!
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)    
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
   ` ー U'"U'    
231花と名無しさん:03/12/29 22:40 ID:???
騒いでる中にも信者アンチ愉快犯がいるんだろ
232花と名無しさん:03/12/30 00:44 ID:BIhW06q2
のだめって読んだこと無い。
233花と名無しさん:03/12/30 00:45 ID:???
>>232
オレモレモ。
ダヴィンチの特集は読んだけど、つまんなそうと思った
234花と名無しさん:03/12/30 00:57 ID:???
【長編部門】
「桜蘭高校ホスト部」
他にスキビとかチキタとか銀ヴァルとか複数お気に入りはあるんだけど
ひとつといわれたらこれしか思い浮かばない。
キャラ萌え漫画でありながらキャラを皮肉ったストーリーには脱帽。
235花と名無しさん:03/12/30 02:20 ID:???
のだめアンチというより、二ノ宮スレアンチなんじゃないの?
つまんないと思う人はいても、作品に怒りを覚える人はいなさそう。
私はのだめ大好きだけど、あのスレの一触即発な嫌な雰囲気がキライ。
今年の中頃から急にマターリ感が消えた気がする。
スレ違いスマソ…あのスレには書けない
236花と名無しさん:03/12/30 02:23 ID:???
たしかに乱立騒ぎは記憶に新しいですな
237花と名無しさん:03/12/30 02:50 ID:???
>234
各1作品じゃなくなったようだよ。>78参照
238花と名無しさん:03/12/30 03:36 ID:???
去年と同じルールにしときゃ、こんなに荒れなかったと思う…

去年ものだめが独走だったけど、上手くいってたのに…

なんでいちいちルールを変えるんだろう…
239花と名無しさん:03/12/30 03:38 ID:???
乱立騒動でのだめスレアンチが増えたのも大きな要因でつな
240去年のスレ:03/12/30 04:02 ID:???
【あなたが】2002漫画大賞【選ぶ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039800404/
241花と名無しさん:03/12/30 04:08 ID:???
【長編部門】
キス絶交キス
cheeseの中でマシだとかじゃなくて純粋にいいな、、と。
一歩一歩進んでく羽鳥と真緒がなんともいえずいい感じの一年でした。
両サイドから1話を書くというのも丁寧で好き。

短編はないかな。
どうもいい作品には巡り会ってないです。
242花と名無しさん:03/12/30 04:09 ID:???
>238
去年のルールでやっても荒れたと思うけどナー。
>239の言うとおり、アンチが増えたしね。
放置するしかないよ。
243花と名無しさん:03/12/30 06:01 ID:???
のだめスレも、のだめスレアンチも厨。
244花と名無しさん:03/12/30 12:20 ID:???
去年ものだめ厨連投だったし、
今年はのだめ厨にのだめアンチも加わって連投でいいじゃんw
245花と名無しさん:03/12/30 12:59 ID:???
お約束だが

>243-244も厨
246花と名無しさん:03/12/30 13:59 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
247花と名無しさん:03/12/30 14:04 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ / 二ノ宮知子
248花と名無しさん:03/12/30 14:58 ID:En0iy1KQ
「のだめカンタービレ」しか書かないレスは嵐とみなす

249花と名無しさん:03/12/30 15:13 ID:???
【長編部門】
「のだめカンタービレ」
のだめの為にKiss買ってますが何か?
あーでも、Kissつまんねーーー
250花と名無しさん:03/12/30 16:53 ID:???
これからこのスレは1000まで
「のだめカンタービレ」と書くスレになりますた
251花と名無しさん:03/12/30 17:03 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
252花と名無しさん:03/12/30 17:06 ID:03SdL0Br
【長編部門】
毒リン
のだめカンタービレ
253花と名無しさん:03/12/30 17:14 ID:???
のだめはスレ乱立騒動の前からアンチが多かったと思うが。
その騒動の際にも便乗で荒らしてるヤツが居たし。
254花と名無しさん:03/12/30 17:21 ID:???
同意。
のだめアンチって、昔からいるよ。結構色んなスレで見かける。
……粘着なんだな。
255花と名無しさん:03/12/30 17:24 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
256花と名無しさん:03/12/30 17:36 ID:???
みんなのだめだねぇ・・・。
257花と名無しさん:03/12/30 17:39 ID:???
◆◇◆2003年度2ch少女漫画板ベスト5◆◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072597228/

こっちでやり直したらダメかな?
258花と名無しさん:03/12/30 18:02 ID:???
どこでやったって粘着は追っかけて来る。
集計の際に、コメントなしでのだめだけ書いてるものを
除外すりゃいんじゃない?
259花と名無しさん:03/12/30 19:19 ID:???
>>257
◆◇◆2003年度2ch少女漫画板ベスト5◆◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072597228/
は削除依頼済み
260花と名無しさん:03/12/30 20:19 ID:???
【長編部門】
「回転銀河」海野つなみ
心のつぼを押されまくりです。
「キス絶好キス」
ひたすらかわいい
261花と名無しさん:03/12/30 20:56 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ 二ノ宮知子…文句なし
ホットギミック 相原実貴…キャラ萌え1
桜蘭高校ホスト部 葉鳥ビスコ…キャラ萌え2
僕は妹に恋をする 青木琴美…今年の衝撃作

【短編部門】
愛すべき娘たち よしながふみ…日常の中の毒を感じた
幻月楼奇憚 今市子…癖あるキャラがよし
卵の日 直野儚羅…ファンタジーでは厚みがあったと思う

青年マンガはおせんとかコトーとか仁とかいろいろ…。
262261:03/12/30 21:08 ID:???
でものだめとホトギミは『今年』初出になるのかな?
ブレイクしたのは今年だと思うけど…。
263花と名無しさん:03/12/30 21:11 ID:???
今年連載してりゃ良いんじゃなかったっけ
264花と名無しさん:03/12/30 21:13 ID:???
>>262
初出じゃなくていいみたいよ(>>10-14参考)
265花と名無しさん:03/12/30 21:34 ID:???
【長編部門】
のだめカンタービレ
傑作
266花と名無しさん:03/12/31 01:32 ID:???
2chに限らずネット界隈ではのだめ人気は着実に上がってるから、
のだめが1位という事自体は別に不思議ではないんだけどね。
はてなダイアリーでやってたマンガアワード2003ではのだめは4位だったし。
267花と名無しさん:03/12/31 02:05 ID:???
>237
おおサンクス。
234ですが仕切りなおしで
「桜蘭高校ホスト部」
「銀のヴァルキュリアス」
「チキタ☆GUGU」
「てるてる×少年」
「スキップ・ビート」
で。
268花と名無しさん:03/12/31 02:14 ID:???
私も既にのだめに投票しましたが、複数投票OKとのことなので。
【長編部門】
桜蘭高校ホスト部:ハルヒ可愛い。そして殿の壊れっぷりが好きだ。部員みんな好き。
ホットギミック:展開遅すぎとイライラもするが暴君・亮輝がツボにハマってしまいますた。
Honey:これもキャラ萌えではありますが久我好きです。
269花と名無しさん:03/12/31 12:26 ID:???
>>26
だーかーらー、それを否定するアンチがキレて連投やってるんでしょ
このスレの後半見てみ。
そんな事誰でもわかってる。>のだめ人気上昇
270花と名無しさん:03/12/31 12:49 ID:???
こっちだって
271花と名無しさん:03/12/31 15:01 ID:???
【長編部門】
回転銀河 海野つなみにイピョーウ。
この人の短編は本当に好きだ。
272花と名無しさん:03/12/31 15:27 ID:???
漏れはのだめ好きなんだけど
のだめを否定するレスを全部アンチ扱いする香具師にはウンザリ。
つまらんという意見があってもおかしくないだろうに・・・。
作品自体は敵を作るタイプではなさそうなのに、狂信者ってやつは・・・。
273花と名無しさん:03/12/31 15:31 ID:???
このスレはつまらない漫画あげるスレじゃありませんよ?
274花と名無しさん:03/12/31 16:47 ID:tdmCrlud
【長編部門】
「回転銀河」:海野つなみ
久々にこの人のオムニバス連載を楽しめた1年だった。
絵が丁寧で、話も心にグッときてとにかくよかった。
2巻も楽しみです。

「のだめカンタービレ」:二ノ宮知子
巻数が進むごとにどんどん面白くなっていってる気がする。
(当方単行本買い)
あっさり目な絵も好きだな。
続きが禿しく気になる。
「ゆかり(死と彼女とぼく)」:川口まどか
長編部門でいいのかな?
死者の姿や話が
本当にそういう世界が存在してるかも
って思う程リアルで夢中で読みました。
ハマって文庫版も買ってしまって懐がイタイ(´Д⊂

こう書いてみるとkissばっかりですな。
275花と名無しさん:03/12/31 17:04 ID:???
kissの漫画はおもろいんですか??
276花と名無しさん:03/12/31 17:17 ID:???
>>275
ワタシ主観でスマソですが、全体的にはあんまり…(;´Д`)
良作:駄作が2:8って感じなり。
277花と名無しさん:03/12/31 17:59 ID:???
>>218さんからテンプレ借りました。サンクス

【短編部門】
星のオペラ/羽海野チカ
>>155サン参照…こういう企画?作品も入れていいのか分からないけど…
今年読んで泣いた作品はこれだけです。

【長編部門】
回転銀河/海野つなみ
良いもの持ってる作家なのにいつもマイナーすぎたので、
ようやくメジャーシーンに出てきそう嬉しい(けど半面寂しい(w))。
たまにタブーと思わせる題材を持って来てますが
それでも後味の悪くならないのは作風の勝利か。

ハチミツとクローバー/羽海野チカ
今年も切なくさせてくれました。
近年作品のくっついて即セクースの流れにピンと来ない自分としては
純(w キャラばかりというのが逆に目新しい。

桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ
ステロタイプだらけの中主人公だけ目新しいキャラってだけで
ここまで新鮮なのかと驚かされる。
単純明快お約束ギャグを程よい距離感で楽しませるのが上手い。

278277:03/12/31 18:00 ID:???
改行大杉と言われました…連投スマソ(´・ω・`)

学園アリス/樋口橘
コメディ部分でそこそこ笑わせつつ、
本筋部分も面白くなっていきそう。
一定のレベルを保って面白い感じです。

のだめカンタービレ/二ノ宮知子
大量投票されてますが(w アンチの為に好きな作品に
投票しないってのもつまらないので一応。
まとまってて読んでて安心できます。ギャグもイイ。


【いい加減にしま賞】
彼氏彼女の事情
ダラダラダラダラ…苛々します。今年あたりいい加減終わって欲しい。
もちろんきちんとお話に決着つけて。
279花と名無しさん:03/12/31 18:20 ID:???
向こうの消されたスレの分こっちに貼って(・∀・)イイ?
280花と名無しさん:03/12/31 18:23 ID:+o6j0rDT
2003ワースト

1、生徒諸君!復活
同じ作者と思えない鼻の描き方
2、関西弁をしゃべる知世ちゃん(Papa told me)
3、少女誌のセクース誌化
4、あいかわらずのパクリの横行
5、のだめ叩きの流行
281花と名無しさん:03/12/31 18:29 ID:???
>279
貼って貼って貼って!
282279:03/12/31 18:42 ID:???
間違えてログ消してしまった・・・
283花と名無しさん:03/12/31 21:48 ID:???
【長編部門】
スキップビート
  本屋で立ち読みしたら笑いを抑えるのに必死になりますた。
  絵も綺麗で、キョーコのこれからが気になる作品でもあります。

ラブ★コン
  関西弁の痛快な話のテンポが良い。
  心理描写の移り変わりがすごく自然で、痛いキャラがいない。
284花と名無しさん:03/12/31 22:09 ID:???
【短編部門】
作品名:十二秘色のパレット/作者:草川為

【長編部門】
作品名:桜蘭高校ホスト部/作者:葉鳥ビスコ

で、おながいします。
285花と名無しさん:04/01/01 22:19 ID:???
【短編部門】
作品名:愛すべき娘たち/作者:よしながふみ
  話作りがうまいなあ…と、感嘆。そしてジジババの表情がいい。
作品名:砂時計シリーズ/作者:芦原妃名子
  作者名あってますでしょうか…
  最近珍しいくらい、丁寧に心情を描いた作品と思う。
作品名:死と彼女とぼく/作者:川口まどか
  長編なのか短編なのか迷うところなんですけど。
  死者に対する、温かいけども深入りしない姿勢が好き。
  主人公二人が、自分達が何とかしてあげれる、ていう傲慢な考えじゃないところがイイ。
【長編部門】
作品名:スキップ・ビート/作者:仲村佳樹
  仲村さんの絵あんまり好きじゃなくて読まず嫌いしてましたが、読み出したら
  面白い。シリアスとギャグがちょうどよく混ざっているし、絵が綺麗だ。
作品名:のだめカンタービレ/作者:二ノ宮知子
  なんかこのスレではえらいことになってるようだが、面白かったのは事実なので。
作品名:しゃにむにGO/作者:羅川真里茂
  この歳になって、花ゆめを購入するきっかけとなった作品。
  
286花と名無しさん:04/01/01 23:05 ID:???
このスレ読んだ感想


オバ 多い な ・・・ 。

オバサンってやっぱ投票とか好きなのかな?
287花と名無しさん:04/01/01 23:22 ID:???
ここって何人でまわしてるんだろう…。
288花と名無しさん:04/01/02 00:17 ID:???
>>286
愚痴っちゃった時点でおばさんの仲間入り。
しかもご丁寧にスペースまで挟んで。オバくさいよ
289花と名無しさん:04/01/02 01:12 ID:???
集計しないのー?
1は逃げた?
290花と名無しさん:04/01/02 03:59 ID:???
900行ったら集計だと思うよ
291花と名無しさん:04/01/02 04:14 ID:???
>>287
4,5人と思われ
292花と名無しさん:04/01/02 10:47 ID:???
長編部門
「JOKER」道原かつみ&麻城ゆう
キタ――――――――(゚∀゚)――――――――ッ!!

短編部門
該当作なし。

いい加減にしま賞
「花のあすか組!」高口里純
「生徒諸君!」庄司陽子
復活するな。前者は作者の惰性が見え見えだし後者は絵も話も問題外
作者…過去作を汚すなよ
293花と名無しさん:04/01/02 14:36 ID:???
さてと
【長編部門】
のだめカンタービレ
294花と名無しさん:04/01/02 15:41 ID:???
長編部門

『高天原に神留坐す』
篠有紀子

雰囲気が好き。
連載が飛び飛びなのがつらい・・・
295花と名無しさん:04/01/02 19:35 ID:???
>>290
絶対途中で落ちるよw
900まで逝くと思ってる1はずうずうしいね
296花と名無しさん:04/01/03 01:51 ID:???
>>292
うそ!!「JOKER」再開したの?
297花と名無しさん:04/01/03 01:55 ID:???
初出の意味もわからない>1だし大目にみてやろうYO!
300になったら途中集計キボンヌ
298花と名無しさん:04/01/03 19:01 ID:???
【長編部門】
ゴッドチャイルド/由貴香織里 
  最終回でマジ泣き。
桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ 
  あっというまにララの看板作品でびっくり。
百鬼夜行抄/今市子 
  今年知った。
覇王愛人/新條まゆ 
  思いっきり笑わせてもらいましたw最高のつっこみ漫画。

【短編部門】
特になし。

【いい加減にしま賞】
彼氏彼女の事情
  ラブコメ書いてりゃいいのに。
罪に濡れたふたり
  笑えねえ話がループ。いいかげんに(ry
299花と名無しさん:04/01/05 02:35 ID:???
↓次途中集計結果キボンヌ
300花と名無しさん:04/01/05 02:41 ID:???
【長編部門】
「あの子にもらった音楽」勝田 文

終わってしまいましたが、非常にマターリした雰囲気が好きでした。梅子がかわいい。
大賞ってほどじゃないかもしれないけど、まだ新人さんだしこれからがんばって欲しい気持ちで(`・ω・´)
301花と名無しさん:04/01/05 02:44 ID:???
のだめに1表
302花と名無しさん:04/01/05 03:02 ID:???
のーだーめー!のーだーめー!!
303花と名無しさん:04/01/05 08:54 ID:???
もうそろそろ集計してみては??
304花と名無しさん:04/01/05 18:51 ID:???
>>1途中集計結果まだー(AAry
305花と名無しさん:04/01/08 21:31 ID:???
【長編部門】
ゴッドチャイルド/由貴香織里 
  何はともあれ終ったということで。

7SEEDS/田村由美
  虫が気持ち悪いけど、でも読まずにいられない

桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ 
  単純に面白かったから。主人公の性格に好感がもてる

短編は思いつかない
306実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/08 23:08 ID:???
      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ξ  ・∀・ξ   < 教育実習生ですが、9日夜までに>1さんが来なかったら、集計してみていいですか?
    (  <Y> )    \________________
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |\ \ ̄\  \ ̄\
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  いや、単に結果が知りたいだけなんですが…私も投票したし…
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||  勝手な申し出ですみません。
307 :04/01/09 00:26 ID:???
イイヨイイヨー
308花と名無しさん:04/01/09 04:16 ID:???
>1は氏んだものとして教育実習生に任せよう
309花と名無しさん:04/01/09 05:14 ID:???
集計前にのーだーめーー
310花と名無しさん:04/01/09 20:41 ID:???
いっそのだめは削除でお願いしたいのだが
311花と名無しさん:04/01/09 21:47 ID:???
のだめは特別枠にするか、コメントなしのものは削除でどうか?
好きだけど荒しっぽい結果はヤダよ・・・
312花と名無しさん:04/01/09 22:07 ID:???
長編部門「銀のヴァルキュリアス」
男が全員奴隷で女に支配されてるという世界設定なのに
少女漫画…「夢やしき」も今年だったら投票してたのにな
313花と名無しさん:04/01/09 22:24 ID:???
長編部門 もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」

実は去年も投票したけど、作品のテンションは落ちるどころか上がりっぱなし。
今、一番続きが気になる漫画。

短編は全然思い浮かばないなぁ。
314実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 02:44 ID:???
      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ξ  ・∀・ξ   < 教育実習生ですが、集計結果は10日夕方までに出します。
    (  <Y> )    \________________
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |\ \ ̄\  \ ̄\   今帰ったばかりなの…っ YA!
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  集計だけはしたんですが、確認作業をしたいので、
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||  いま少し時間を下さい…。お待たせして申し訳ありません。
315花と名無しさん:04/01/10 03:20 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!モツカレ!影ながら応援してます!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
よかったらモサマンでも読んで気分転換をy=ー(゚∀゚)・∵. ∵ターン
316花と名無しさん:04/01/10 06:26 ID:???
1は立てるだけ立てて逃げるなんて最低ですね

>>314
317花と名無しさん:04/01/10 07:54 ID:wqz4kLL+
のだめは自演疑惑が出てるけど漫画板の人気投票スレでも人気っぽい。
まあこれも自演じゃないとは言い切れないけどな。
318花と名無しさん:04/01/10 10:10 ID:???
マロンのいろんなスレでも自演っぽい書き込み
見かけるので(いや、自演と断定できんけど)、
後味悪いから、去年の一位「のだめ」は除外で。
319花と名無しさん:04/01/10 10:48 ID:???
何度も言うが任意ID制の板でまともな投票なんて出来るわけない
ウザイから今年はやるなよ
320花と名無しさん:04/01/10 14:03 ID:???
>319
強制IDなら自演できないと思ってるのか?アフォか。
321花と名無しさん:04/01/10 15:36 ID:???
当方男です。
【長編部門】
ハチミツとクローバー
→キャラも絵も話も雰囲気も良い。大学生活を描くという点ではのだめを超える。
のだめカンタービレ
→ギャグ、キャラともに最高。このままコメディタッチを突き通してほすぃ。
しゃにむにGO!
→ジャンプで連載されててもおかしくないぐらいの少年漫画っぷり。(テニ王と交換
希望)、キャラの作りがとても丁寧で心情もとてもうまく書いてると思う。
322花と名無しさん:04/01/10 15:53 ID:???
のだめー。
りゆう=素敵
323花と名無しさん:04/01/10 17:23 ID:Y0y76N6D
      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ξ  ・∀・ξ   < 教育実習生ですが、集計結果は19時半頃までお待ちください…。
    (  <Y> )    \________________
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |\ \ ̄\  \ ̄\   延び延びにしてすみません。
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  意外と手間取ってしまいました…
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||  お待ちいただいている皆様、本当にごめんなさい。

本日19時までに投票されたものを、有効投票とします。
よろしくお願い致します。
324実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 17:23 ID:???
またやってしまった…すみません。
>323は私です。
325花と名無しさん:04/01/10 18:57 ID:???
【長編部門】
船戸明里「Under the Rose」
清水玲子「秘密」
羅川真里茂「しゃにむにGO」
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
六花チヨ「IS」

【短編部門】
夏吉れん「聴こえますか?」


コメント書く時間無し。のだめは人物同士の距離感が好き。
326実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:53 ID:???
      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ξ  ・∀・ξ   < お待たせしました。集計結果を発表します。
    (  <Y> )    \________________
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |\ \ ̄\  \ ̄\  集計って初めてやったんですが、疲れるんですね…。 
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  間違い等、あると思います。
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||  お気づきの点があれば、逐次ご報告くださいませ。

集計は>325さんまで。
長編部門の総投票数212、短編部門の総投票数29。
短編部門はランキングとして成立しなかったような…
長編部門ですが、「のだめ」はごく初期の投票を除いて、
「コメントなし」「コピペ連投と思われるもの」「正式タイトルでないもの」は集計からはずしました。
純粋に「のだめ」が好きで投票してくださった方の為に、まるっきりはずすのは良くないと考えました。
集計に入れたものでも、かなり怪しい?ものはありますが…。

それではまず短編部門から。
327実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:54 ID:???
集計結果1:短編部門=有効投票数29

票が割れました。最高得票数は「2」でした…。
ですがとりあえず発表します。

1位:各2票

「ココアブレイク」 谷川史子
この人のこういう作品をもうずっと待っていた。読後感がイイ!

「シアワセの食卓」 南マキ
太った男性が好きな女の子の話(花とゆめ掲載)。

「ひび、深く」 緑川ゆき
あふれ出るような感情を切なく美しく描いてくれて絶品だった

「愛すべき娘たち」 よしながふみ
話作りがうまいなあ…と、感嘆。そしてジジババの表情がいい。

「星のオペラ」 羽海野チカ
短いページ数なのに、何もかも素晴らしかった。
328実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:56 ID:???
6位:各1票
「かの人の月や」 いくえみ綾
「コネクト2204」 くらもちふさこ
「スイート・ビター・ホーム」 坂井久仁江
「花唄流るる」 緑川ゆき
「教えて!オーツボ姉さん」 作者不明(ググっても判りませんでした…)
「幻月楼奇憚」 今市子
「告白」 夏吉れん
「砂時計シリーズ」 芦原妃名子
「死と彼女とぼく」 川口まどか
「死化粧師」 三原ミツカズ
「私がやって来る」 星野架名
「柴田家の人々」 東山むつき
「秋日子かく語りき」のあとがきまんが 大島弓子
「十二秘色のパレット」 草川為
「凍鉄の花」 菅野文
「悩殺ジャンキー」 福山リョウコ
「蔓草オペラ」 三上チト
「卵の日」 直野儚羅
「聴こえますか?」 夏吉れん
329実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:56 ID:???
短編作家別=有効投票数28

1位:3票
緑川ゆき

2位:各2票
谷川史子/南マキ/よしながふみ/羽海野チカ/夏吉れん

6位:各1票
いくえみ綾/くらもちふさこ/坂井久仁江/今市子/芦原妃名子/
川口まどか/三原ミツカズ/星野架名/東山むつき/大島弓子/
草川為/菅野文/福山リョウコ/三上チト/直野儚羅

続いて、長編部門を発表します。
330実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:57 ID:???
長編部門=有効投票数179(暫定)
「暫定」は私の観点で無効票と見なしたものを除いています。
後で集計されるであろう>1さんの観点と違うと思いますので、「暫定」としました。

1位:36票
「のだめカンタービレ」 二ノ宮知子
ただおもしろいだけじゃなくて、キメるとこはキメてるところが凄いと思う。

2位:13票
「桜蘭高校ホスト部」 葉鳥ビスコ
キャラ萌え漫画でありながらキャラを皮肉ったストーリーには脱帽。

3位:12票
「学園アリス」 樋口橘
魔法モノ。話もキャラも全てがカワ(・∀・)イイ!!

4位:10票
「スキップ・ビート!」 仲村佳樹
第一回目から全然落ちないテンション。引きが巧い!

5位:7票
「ハチミツとクローバー」 羽海野チカ
なんだかんだいって今年一番続きが気になった連載物だった。
331実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:58 ID:???
6位:6票
「回転銀河」 海野つなみ

7位:各4票
「しゃにむにGO」 羅川真里茂
「てるてる×少年」 高尾滋
「プライド」 一条ゆかり
「フルーツバスケット」 高屋奈月
「レディ・ヴィクトリアン」 もとなおこ

11位:各3票
「エマ」 森薫
「バルバラ異界」 萩尾望都
「ラブ★コン」 中原アヤ
「秘密」 清水玲子
「百鬼夜行抄」 今市子
332実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:59 ID:???
16位:各2票

「満月をさがして」 種村有菜
「魔法使いの娘」 那州雪絵
「僕は妹に恋をする」 青木琴美
「舞姫 テレプシコーラ」 山岸凉子
「覇王愛人」 新條まゆ 
「君のいない楽園」 佐野未央子
「銀のヴァルキュリアス」 
「花より男子」 神尾葉子
「ホット ギミック」 相原実貴
「チキタ☆GUGU」 TONO
「そんな声出しちゃイヤ!」 しがの夷織
「ゴッド チャイルド」 由貴香織里 
「ひみつのゴードン博士シリーズ」 山下友美
「キス・絶交・キス」 藤原よしこ
「あのこにもらった音楽」 勝田文
「7SEEDS」 田村由美
333実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 19:59 ID:???
32位:各1票

「恋愛カタログ」
「放浪息子」 志村貴子
「彼氏彼女の事情」 津田雅美
「毒リン」
「特捜司法官JOKER」 道原かつみ&麻城ゆう
「先生!」 河原和音
「深海蒐集人」 かまたきみこ
「諸葛孔明時の地平線」 諏訪緑
「高天原に神留坐す」 篠有紀子
「雨柳堂夢咄」 波津彬子
「レンアイ至上主義」 水波風南
「ゆかり(死と彼女とぼく)」 川口まどか
「やじきた学園道中記」 市東亮子
「モンキー・パトロール」
334花と名無しさん:04/01/10 20:01 ID:I9DH/TES
32位つづき

「もだえ」
「ペット」 三宅乱丈
「ぴちぴちぴっち」
「トリバコハウス」 宇仁田ゆみ
「とどろぎ」
「トッペンカムデンへようこそ」 征矢友花
「てけてけマイハート」 竹本泉
「せつなさ」
「ごくせん」 森本梢子
「Under the Rose」 船戸明里
「PARAダイス」 ミキマキ
「LOVELESS」 高河ゆん
「JOKER」 道原かつみ&麻城ゆう
「IS」 六花チヨ
「Honey」 橘裕

作者別得票数については、結果が同じになるようなので略します。
さて、次は「その他」部門です。
335実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 20:02 ID:???
その他
【いい加減にしま賞】(=有効投票数8)

(2票)
「彼氏彼女の事情」 津田雅美
・ダラダラダラダラ…苛々します。今年あたりいい加減終わって欲しい。
 もちろんきちんとお話に決着つけて。
・ラブコメ書いてりゃいいのに。

(以下各1票)
「覇王♥愛人」 新條まゆ
関節のポイントを押さえられるほどツッコミどころ満載でした。

「レンアイ至上主義」 水波風南
ひたすらキモイ…(;´Д`)

「愛+少女」 すぎ恵美子
毎回毎回名文句が出てくる…目が離せないんだゾ☆

「1/6ベイベー」 山田南平
次女を何とかしてください。長編の連載はもう読んでません。

「花のあすか組!」 高口里純
復活するな。作者の惰性が見え見え。作者…過去作を汚すなよ

「生徒諸君!」 庄司陽子
復活するな。絵も話も問題外。作者…過去作を汚すなよ

「罪に濡れたふたり」 北川みゆき
笑えねえ話がループ。いいかげんに(ry

作家別得票数は上記と同じなので割愛。
336実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 20:02 ID:???
【雑誌ごといい加減にしま賞】(有効投票数2…って全部私のだ…)
『週刊少女コミック』
『Cheese!』
もはや少女向けではない。


講評:

短編部門はやはり割れましたね〜。1位が2票とは…。
マロンでは上半期・下半期とやっているようですが、
短編の票はこんな感じでこまめに投票した方が良いかもしれませんね(クール毎とか)。

長編部門は…ハッキリ言って疲れました…。
どこまでを無効投票にするか考え込んでしまいました。
理由があっても一言だけのものは削除しています。
ちゃんと読んでいたらもっと具体的な理由が出ると判断しました。かくいう私は「のだめ」未読ですが。
ちなみに、私が無効票認定したものを含めると、「のだめ」の得票数は「68」です。
作者名が不明のものは、わかる限りは掲載しました。

いい加減にしま賞は…コメント控えさせてくださいw

不足の情報は、逐次追加していただけるとありがたいです。
337花と名無しさん:04/01/10 20:53 ID:???
>>実習生 ◆3US.LcyVG.者、乙彼ーー!
結果集計大変だったと思います(´∀`;)
知らない作品もたくさんあったので興味を引かれるものは読んで
みたいですよ〜。本当にまとめdクスですた。

『のだめ』に関しては好きな作品の反面、変な投票数が入るのは
嫌だなぁと思っていたのでこれで全然OKです。
(もし又やるなら、のだめは最初から枠から外した方がいいのかも)
338花と名無しさん:04/01/10 20:57 ID:???
教育実習生タン、乙!
根性入った集計ありがd。

わかっちゃいたけどのだめの一人勝ちだねー。
あとは白泉系強しってトコかな。
有名どころの他個人的には
1票のところでわりと発見もあったりして。
2004年、順位の変動はあるか?
339花と名無しさん:04/01/10 21:04 ID:???
教育実習生タン、乙華麗〜
白癬強いね〜
聞いたことなくて、気になったのは
「回転銀河」 海野つなみ
どの雑誌に載ってるんデショ?
340花と名無しさん:04/01/10 21:20 ID:???
>339
ググればいいのに…
海野つなみのスレもあるよ
341実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 21:22 ID:???
>337−339
ありがd。
しかし早速ミスハッケソ。
長編の有効投票数は「180」です。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
    ξ  ・∀・ξ  グダグダだ…。
    (  <Y> )   
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  |\ \ ̄\  \ ̄\
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||

削除された重複スレのログを>33まで持っていたことを今思い出しました…
コピペした方がいいんだろうか…
有効投票あまりなかったけど…
342花と名無しさん:04/01/10 22:16 ID:tPbW8CyW
またもやミスハッケソ。
32位の「JOKER」と「特捜司法官JOKER」は同一作品ですよね?
(作者名が同じだから)
というわけでこの作品は同率16位、
1票の作品は同率33位になります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
    ξ  ・∀・ξ  本当にグダグダだ…。
    (  <Y> )   
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  |\ \ ̄\  \ ̄\
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||
343実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/10 22:17 ID:???
私がいちばんグダグダだ…>342は私です…。
344花と名無しさん:04/01/10 22:49 ID:???
実習生さん、お疲れさまです。
345花と名無しさん:04/01/10 22:53 ID:???
>実習生さん
お疲れ様でした!
(*゚Д゚)ノ旦~~~<オチャドゾー

回転銀河が上位に入っててうれしい。そういう私も1票入れますた。
やっと知名度上がってきたわ(´Д⊂

>>339
kissとone more kissで不定期連載してます。
3月に2巻が出る予定らすぃ。
346 :04/01/10 22:56 ID:???
>実習生タソ
乙でした!ミスくらい気にしない!
いい仕事しますたね。

困る票も多いけど、来年もあると嬉しいな。
自分の知らない面白い漫画がいっぱいあるってわかるから。
347花と名無しさん:04/01/10 23:07 ID:???
集計お疲れ様でした
白癬系激強……
348花と名無しさん:04/01/11 01:54 ID:hVt8U847
集計おつかれさまでしたー
349花と名無しさん:04/01/11 02:22 ID:???
モツでしたー。それに比べ>>1は酷いね。
350花と名無しさん:04/01/11 07:35 ID:???
やけに>1を叩きたい人がいるなw

>326
集計お疲れさまー。
351花と名無しさん:04/01/11 09:08 ID:???
>>350
1ハッケソ
352花と名無しさん:04/01/13 07:42 ID:???
NANAに票が入ってないのが意外だ
353花と名無しさん:04/01/13 12:06 ID:???
2chはひねくれものの集まりだから。NANAのようにバカ売れしてるものには敢えて投票は
しないよ。
354花と名無しさん:04/01/13 14:53 ID:???
だからのだめが一位なのか、納得
355花と名無しさん:04/01/13 16:46 ID:???
去年は2位くらいだったよ
よほど今年の展開がアレなのか、今年の投票の層が特に偏ってるのか
356花と名無しさん:04/01/13 20:02 ID:???
のだめって一般的にも人気あるの?
357実習生 ◆3US.LcyVG. :04/01/13 20:04 ID:???
~~~旦 ⊂ξ・∀・ ξ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ イマダ!オチャゲトズサーー

皆様ありがとうございました。
>345様 お茶(゚д゚)ウマー

勝手に集計を申し出てしまい、>1さんは驚かれてしまったかもしれませんが、
またこういう企画があると、私も嬉しいです。
短編の票が集まりにくかったので、短編については1年以内のスパンで
集計すると、もっと面白いかもしれません。

今回、投票してくださった皆様、ありがとうございました。
私は「のだめ」を機会があったら読んでみたいと思います。
(常駐スレで薦められた「ONE」もw)
自分の知らなかった漫画に出会って、楽しめたらいいですね。

それでは(ここでは)名無しさんに戻ります。
358花と名無しさん:04/01/13 20:16 ID:???
>>356
のだめは一般人には『そこそこ』人気があると思う。
359花と名無しさん:04/01/13 20:45 ID:???
一昨年位から本屋でつんであるの結構見たよ。
近所では高価買取中だったし、多分そこそこ人気あるのかなあと私も思う。
『そこそこ』ね。

実習生さん乙カレー。
360花と名無しさん:04/01/14 01:56 ID:???
もう集計終ったの?
そーいや投票しわすれてた。

【長編部門】
チキタ★GUGU (TONO)
 一番楽しんだのは「のだめ」で鉄板だが、一番ジーンとキタのがこれ。

【短編部門】
星のオペラ (羽海野チカ)
 ハチクロの展開もそろそろ飽きてきたかな。
 でもこの作品で、地力のある作家だと解ったので
 別の作品をもっと読みたいとオモタ。
361花と名無しさん:04/01/15 13:06 ID:???
では、もう遅いけど短編部門にイピョーウ

【短編部門】
買い置きアイス(花井ハルヲ)
 別冊マーガレット12月号に掲載されたデビュー作。
  15歳ながら完全オリジナルな作風と迫りくる恐怖感、すごいです。
  このスレの方だけにコソーリ教えます。今後に期待。
362花と名無しさん:04/01/16 15:53 ID:???
日本に花井先生ブームが巻き起こるな
363花と名無しさん:04/01/16 17:37 ID:???
>>353
NANAはイタイ。おもしろくない。
ただそれだけ。
364花と名無しさん:04/01/17 17:15 ID:???
NANAはイラネ
365花と名無しさん:04/01/19 08:21 ID:???
漫画板のスレでものだめ好評で驚いた
やっぱ人気なのか
366花と名無しさん:04/01/19 21:43 ID:???
 彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
367花と名無しさん:04/01/22 13:45 ID:+L8074Kq
私別マしかよんでないので・・・・
長編 「先生!」長かったわりにムダが無かったし、感動。
   「かの人や月」さすが いくえみ綾! 
短編 藤井明美の灯里&夏シリーズはテンポがよかった。
368花と名無しさん:04/01/23 21:47 ID:???
のだめとハチクロは読んでましたが、
他は未読が多いので、このスレで紹介されたのを色々読んでみたいと思います。

参考になります。
投票された皆さんと、特に集計の実習生さん。
お疲れさんでした。
369花と名無しさん:04/01/24 12:07 ID:???
来年も投票スレ作る気なら
雑談スレかなにかでテンプレ練ってからにして欲しい。
今回もその前も同じ荒れ方で結局ぐだぐだに…
370花と名無しさん:04/01/24 18:52 ID:???
これから来年の為のテンプレ練ろうか
371花と名無しさん:04/01/25 00:04 ID:???
それがいい
372花と名無しさん:04/01/25 02:05 ID:???
2回も失敗したのに今年もやる気かよ
なんでそこまでして投票したいの?
373花と名無しさん:04/01/25 05:58 ID:???
テンプレ関係なら他の板に似た様なのあるんで、流用したらどだ?

● 2ch ライトノベル大賞 2003年度下半期 ●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074171331/l50
374花と名無しさん:04/01/25 11:40 ID:???
ラ板は毎回良い投票だよね。
複数作あげて感想も必須だから、好みの似た新しい作家の開拓にもなるし。
1でちゃんとしたルールが確立してないとこういうスレは難しいよ。
375花と名無しさん:04/01/26 02:30 ID:???
ID晒しは必須でしょ
376花と名無しさん:04/01/26 08:36 ID:???
ID晒し&感想を必須にしないと。
それと『のだめ』は特別枠という事で対象外にするべきでは?
377花と名無しさん:04/01/26 16:05 ID:???
ID晒しを必須にしろってことは、
「1日1票まで、何票でも可」にしろってことなの?
378花と名無しさん:04/01/26 21:45 ID:???
わざわざID晒してまで何十票も同じ作品に入れないでしょ。
のだめさえ除いておけば。
379花と名無しさん:04/01/27 08:08 ID:???
案としてはこんなもん?

・ID制の板でやる
・投票フォームを製作する
・ここでやる場合はID晒し&感想必須(無い場合はノーカン)
・のだめは特別枠という事で最初から除く(投票してもノーカン)
380花と名無しさん:04/01/27 08:52 ID:???
ID晒しと細かい感想いれるならのだめも入れてもいいんじゃない?
381花と名無しさん:04/01/27 09:42 ID:???
のだめを入れると必然的に妙な票が入るからさ・・・。
02も03も1位だったし殿堂入りみたいに枠から外していいと思うよ。
その方が色んな作品の票が集まりそう。
382花と名無しさん:04/01/27 19:14 ID:???
年で区切るなら、「その年に発表された短編、もしくは連載開始した
長編、連載が終了した長編」に区切ってもいいような気がするんだが。
その他の漫画は別枠投票で。
……票が入らなくなるか。
383花と名無しさん:04/01/28 02:04 ID:???
のだめを殿堂入りにするくらいなら、ベスト3投票にでもすればいいじゃん。
1作品にするから独走するってのに…

そうすれば、2位以下の順位でも参考になるし、
似たような傾向の投票とかも参考に気になるし。
のだめが気にいらない人は抜いて数えとけ。

あと、ID晒しの意味がさっぱりわからない。
384花と名無しさん:04/01/28 22:03 ID:???
1日複数票いれるのの抑止力になる
385花と名無しさん:04/01/29 03:54 ID:???
殿堂入りさせるほどの漫画じゃないと思う。
厨な信者とアンチができやすい漫画なだけ
386花と名無しさん:04/01/29 21:39 ID:???
>385
だから本来の意味の「殿堂入り」じゃないってば
387花と名無しさん:04/01/30 01:30 ID:???
のだめは厨の殿堂入り。
388花と名無しさん:04/01/30 09:36 ID:???
のだめ買おうと思ってたけど此処見て厨が痛すぎるからやめた
389花と名無しさん:04/01/30 21:54 ID:???
>385
のだめを入れると何かしら荒れるから嫌だ。
投票対象外って意味での殿堂入りでそ。

>388
まぁ気が向いたらどうぞ。
普通に面白いと思いますよ、普通に。
390花と名無しさん:04/02/01 01:00 ID:???
投票できる作品は
今年発売された単行本に限定する
更に、シリーズではなく何巻に投票する。

でいいと思う。
ちなみにラ板の大賞はさっき締め切った
391花と名無しさん:04/02/01 03:21 ID:???
>>390
何巻にってのは内容ふやふやになりそうでやだなー。
392花と名無しさん:04/02/01 15:54 ID:???
>>390
私も作品全体の方がいいな。
巻毎に分けると漠然としそう。
393花と名無しさん:04/02/01 17:37 ID:???
今年発売された単行本に限定するっていうのは同意。
そうでないと単行本派にとっては投票する作品が限られてしまう・・・
394花と名無しさん:04/02/03 18:29 ID:87PlE7lN
漫画版の2003年度2chベスト5の結果が出たので貼っておきます
395花と名無しさん:04/02/03 18:31 ID:87PlE7lN
329作品、208名の投票。
集計は重複スレより100まで、本スレより778まで含まれています。
2票以上投票された作品を得点順に羅列。

5票順位付き・・・10.9.8.7.6
5票順位なし・・・ 8.8.8.8.8
3票順位付き・・・10.9.8
3票順位なし・・・ 9.9.9
1票・・・10
として集計。
396花と名無しさん:04/02/03 18:32 ID:87PlE7lN
票・・・点・・・平均点・発行社・・・雑誌名・・・・・作者・・・・・・・作品名
57・・・527・・・9.2 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・三宅乱丈・・・ペット・・・
37・・・320・・・8.6 ・・・講談社・・・アッパーズ・・・せがわまさき・・・バジリスク・・・
32・・・266・・・8.3 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・冨樫義博・・・HUNTER×HUNTER・・・
28・・・232・・・8.3 ・・・小学館・・・オリジナル・・・福本伸行・・・最強伝説 黒沢・・・
26・・・216・・・8.3 ・・・講談社・・・アッパーズ・・・新井英樹・・・シュガー・・・
24・・・212・・・8.8 ・・・小学館・・・IKKI・・・日本橋ヨヲコ ・・・G戦場ヘヴンズドア・・・
24・・・197・・・8.2 ・・・メディアファクトリー・・・フラッパー・・・柳沼行・・・ふたつのスピカ・・・
23・・・188・・・8.2 ・・・講談社・・・Kiss・・・二ノ宮知子・・・のだめカンタービレ・・・
17・・・139・・・8.2 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・木尾士目・・・げんしけん・・・
15・・・126・・・8.4 ・・・小学館・・・スペリオール・・・乃木坂太郎・・・医龍・・・
14・・・124・・・8.9 ・・・講談社・・・週マガジン・・・小林尽・・・スクールランブル・・・
16・・・119・・・7.4 ・・・スクウェアエニックス・・・ガンガン・・・荒川弘・・・鋼の錬金術師・・・
13・・・111・・・8.5 ・・・小学館・・・IKKI・・・林田球・・・ドロヘドロ・・・
12・・・098・・・8.2 ・・・集英社・・・ヤングジャンプ・・・奥浩哉・・・GANTZ・・・
12・・・098・・・8.2 ・・・エンターブレイン・・・ビーム・・・志村貴子・・・放浪息子・・・
13・・・094・・・7.2 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・山本英夫・・・ホムンクルス・・・
12・・・092・・・7.7 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・和月伸宏・・・武装錬金・・・
12・・・091・・・7.6 ・・・少年画報社・・・アワーズ・・・平野耕太・・・ヘルシング・・・
11・・・091・・・8.3 ・・・エンターブレイン・・・ビーム・・・森薫・・・エマ・・・
11・・・090・・・8.2 ・・・秋田書店・・・チャンピオンRED・・・山口貴由・・・シグルイ・・・
397花と名無しさん:04/02/03 18:34 ID:87PlE7lN
10・・・089・・・8.9 ・・・白泉社・・・ヤングアニマル・・・柴田ヨクサル・・・エアマスター・・・
12・・・086・・・7.2 ・・・集英社・・・スーパージャンプ・・・徳弘正也・・・狂四郎2030・・・
10・・・086・・・8.6 ・・・祥伝社・・・フィールヤング・・・岡崎京子・・・へルター・スケルター・・・
10・・・084・・・8.4 ・・・講談社・・・アフタヌーン ・・・二瓶勉・・・BLAME!・・・
10・・・082・・・8.2 ・・・講談社・・・モーニング ・・・幸村誠・・・プラネテス・・・
09・・・076・・・8.4 ・・・集英社・・・ヤングジャンプ・・・岡本倫・・・エルフェンリート・・・
08・・・074・・・9.3 ・・・双葉社・・・アクション・・・こうの史代 ・・・夕凪の街・・・読みきり
09・・・071・・・7.9 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・漆原友紀・・・蟲師・・・
08・・・068・・・8.5 ・・・小学館・・・IKKI・・・松本次郎・・・フリージア・・・
09・・・067・・・7.4 ・・・スクウェアエニックス・・・ガンガンウィング・・・木村太彦・・・瀬戸の花嫁・・・
08・・・067・・・8.4 ・・・小学館・・・スペリオール・・・新井英樹・・・キーチ!!・・・
08・・・066・・・8.3 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン ・・・能田達規・・・ORANGE・・・
08・・・065・・・8.1 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・小田扉・・・団地ともお・・・
08・・・064・・・8.0 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・とよ田みのる・・・ラブロマ・・・
08・・・061・・・7.6 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・うすた京介・・・ピューと吹くジャガー・・・
07・・・059・・・8.4 ・・・メディアワークス・・・電撃大王・・・あずまきよひこ・・・よつばと!・・・
07・・・057・・・8.1 ・・・メディアワークス・・・電撃大王・・・相田裕・・・GUNSLINGER GIAL・・・
07・・・053・・・7.6 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・ひぐちアサ ・・・おおきく振りかぶって ・・・
06・・・053・・・8.8 ・・・幻冬社・・・バーズ・・・冬目景・・・羊のうた・・・
06・・・051・・・8.5 ・・・双葉社・・・アクション・・・山崎さやか ・・・東京家族・・・
398花と名無しさん:04/02/03 18:35 ID:87PlE7lN
07・・・049・・・7.0 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・浦沢直樹・・・20世紀少年・・・
06・・・049・・・8.2 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・三上龍哉・・・極道一直線・・・
06・・・049・・・8.2 ・・・講談社・・・ヤングマガジン・・・古谷実・・・シガテラ・・・
06・・・048・・・8.0 ・・・白泉社・・・ヤングアニマル・・・三浦建太郎・・・ベルセルク・・・
06・・・047・・・7.8 ・・・小学館・・・スピリッツ ・・・佐々木倫子・・・HEAVEN?・・・
06・・・047・・・7.8 ・・・集英社・・・ヤングジャンプ・・・漫画太郎・・・つっぱり桃太郎・・・
06・・・046・・・7.7 ・・・講談社・・・イブニング・・・安野モヨコ ・・・さくらん・・・
05・・・046・・・9.2 ・・・集英社・・・クイーンズ・・・羽海野 チカ・・・ハチミツとクローバー・・・
06・・・044・・・7.3 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・玉井雪夫・・・オメガトライブ・・・
05・・・044・・・8.8 ・・・新潮社・・・バンチ・・・江戸川啓視・クォン・カヤ・・・プルンギル・・・
05・・・042・・・8.4 ・・・メディアファクトリー・・・ダ・ヴィンチ・・・山岸凉子・・・テレプシコーラ・・・
05・・・041・・・8.2 ・・・小学館・・・スペリオール・・・太田垣康男・・・MOONLIGHT MILE・・・
05・・・039・・・7.8 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・江川達也・・・日露戦争物語・・・
05・・・038・・・7.6 ・・・講談社・・・アッパーズ・・・村枝堅一・・・RED・・・
04・・・037・・・9.3 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・鬼頭莫宏・・・なるたる・・・
04・・・035・・・8.8 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・藤井良樹・旭凛太郎 ・・・TWO突風!・・・
04・・・033・・・8.3 ・・・小学館・・・サンデーGX・・・広江礼威・・・ブラック・ラグーン・・・
04・・・033・・・8.3 ・・・集英社・・・コーラス・・・一条ゆかり ・・・プライド・・・
04・・・033・・・8.3 ・・・集英社・・・コーラス・・・くらもちふさこ・・・α・・・
04・・・033・・・8.3 ・・・講談社・・・モーニング・・・井上雄彦・・・バガボンド・・・
399花と名無しさん:04/02/03 18:37 ID:87PlE7lN
04・・・032・・・8.0 ・・・講談社・・・イブニング・・・吉田基己・・・恋風・・・
04・・・031・・・7.8 ・・・集英社・・・ビジネスジャンプ・・・尾玉なみえ ・・・アイドル地獄変・・・
04・・・031・・・7.8 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・尾田栄一郎・・・ワンピース・・・
04・・・031・・・7.8 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・小畑健・・・デスノート・・・
04・・・030・・・7.5 ・・・芳文社・・・まんがタイムきらら ・・・海藍・・・トリコロ・・・
04・・・030・・・7.5 ・・・小学館・・・週サンデー・・・藤田和日郎・・・からくりサーカス・・・
04・・・030・・・7.5 ・・・小学館・・・週サンデー・・・満田拓也・・・MAJOR ・・・
04・・・029・・・7.3 ・・・マッグガーデン・・・ブレイド・・・天野こずえ ・・・ARIA・・・
04・・・029・・・7.3 ・・・少年画報社・・・キングダム・・・志村貴子・・・ラヴ・バズ・・・
04・・・029・・・7.3 ・・・集英社・・・ヤングジャンプ・・・井上雄彦・・・REAL・・・
03・・・026・・・8.7 ・・・小学館・・・オリジナル・・・花輪和一・・・刑務所の前・・・
03・・・026・・・8.7 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・田丸浩史・・・ラブやん・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・講談社・・・マガジンZ・・・ウエダハジメ・・・QコちゃんTHE地球侵略少女・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・石原まこちん・・・THE3名様・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・小学館・・・ビッグコミック・・・古屋兎丸・・・π パイ・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・小学館・・・サンデーGX・・・島本和彦・・・吼えろペン・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・小学館・・・週サンデー・・・久米田康治・・・かってに改蔵・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・角川書店・・・ニュータイプ・・・永野護・・・ファイブスター物語・・・
03・・・025・・・8.3 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・余湖裕輝&田畑由秋・・・アクメツ・・・
03・・・024・・・8.0 ・・・青林工藝舎・・・アックス・・・福満しげゆき ・・・カワイコちゃんを2度見る・・・
400花と名無しさん:04/02/03 18:38 ID:87PlE7lN
03・・・024・・・8.0 ・・・第二書房・・・-・・・山川純一・・・ウホッ!!いい男たち・・・復刊
03・・・024・・・8.0 ・・・白泉社・・・ヤングアニマル・・・森恒二・・・ホーリーランド・・・
03・・・024・・・8.0 ・・・集英社・・・ヤングジャンプ・・・小手川ゆあ・・・死刑囚042 ・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・白泉社・・・ヤングアニマル・・・宮野ともちか・・・ゆびさきミルクティー・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・小学館・・・オリジナル・・・深巳琳子・・・沈夫人の料理人・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・講談社・・・モーニング・・・諸星大二郎・・・私家版鳥類図譜・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・講談社・・・モーニング・・・かわぐちかいじ・・・ジパング・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・ヒラマツミノル・・・アグネス仮面・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・集英社・・・プレイボーイ・・・ゆでたまご・・・キン肉マン二世・・・
03・・・023・・・7.7 ・・・講談社・・・-・・・坂口尚 ・・・石の花 愛蔵版・・・新装版
03・・・023・・・7.7 ・・・講談社・・・モーニング・・・佐藤秀峰・・・ブラックジャックによろしく・・・
03・・・022・・・7.3 ・・・小学館・・・週サンデー・・・雷句誠・・・金色のガッシュ・・・
03・・・022・・・7.3 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・荒木飛呂彦・・・ストーンオーシャン・・・
03・・・022・・・7.3 ・・・集英社・・・月ジャンプ・・・八木教広・・・CLAYMORE・・・
03・・・022・・・7.3 ・・・講談社・・・イブニング・・・的場健・・・まっすぐ天へ・・・
03・・・021・・・7.0 ・・・小学館・・・週サンデー・・・皆川亮二・・・D-LIVE・・・
03・・・021・・・7.0 ・・・講談社・・・アッパーズ・・・板垣恵介・・・餓狼伝・・・
02・・・020・・・10.0 ・・・幻冬社・・・バーズ・・・船戸明里・・・Under The Rose ・・・
02・・・020・・・10.0 ・・・講談社・・・-・・・一色まこと・・・花田少年史・・・書き下ろし
02・・・019・・・9.5 ・・・青林工藝舎・・・アックス・・・島田虎之介・・・ラスト・ワルツ・・・
401花と名無しさん:04/02/03 18:39 ID:87PlE7lN
02・・・019・・・9.5 ・・・スクウェアエニックス・・ウィングス・・・なるしまゆり・・・少年魔法士
02・・・019・・・9.5 ・・・集英社・・・Cookie?・・・東村アキコ ・・・きせかえユカちゃん
02・・・019・・・9.5 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・佐渡川準・・・無敵看板娘
02・・・019・・・9.5 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・高木章次・・・スナッチャー窃 ・・・未単行本
02・・・018・・・9.0 ・・・朝日ソノラマ・・・ネムキ・・・TONO・・・チキタ☆GUGU
02・・・018・・・9.0 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・鈴木央・・・Ultra Red・・・
02・・・017・・・8.5 ・・・リイド社・・・コミック乱・・・みなもと太郎・・・風雲児たち
02・・・017・・・8.5 ・・・日本文芸社・・・-・・・由紀賢二、雁屋哲・・・野望の王国・・・
02・・・017・・・8.5 ・・・スタジオディーエヌエー・・・ゼロサム・・・美川べるの ・ストレンジ・プラス
02・・・017・・・8.5 ・・・白泉社・・・ヤングアニマル嵐・・・西川秀明・・・職業・殺し屋。
02・・・017・・・8.5 ・・・少年画報社・・・アワーズ・・・内藤泰弘・・・トライガン・マキシマム・・・
02・・・017・・・8.5 ・・・講談社・・・イブニング・・・寺沢大介・・・喰いタン・・・
02・・・017・・・8.5 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・山本賢治・・・カオシックルーン・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・メディアワークス・・・ガオ・・・大井昌和・・・ひまわり幼稚園物語 あいこでしょ!
02・・・016・・・8.0 ・・・スクウェアエニックス・・・ガンガン・・・衛藤ヒロユキ・・・魔法陣グルグル
02・・・016・・・8.0 ・・・少年画報社・・・ヤングキング・・・大石まさる ・・・りんりんD・I・Y・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・小学館・・・スピリッツ・・・新井英樹・・・愛しのアイリーン(復刻)・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・小学館・・・ヤングサンデー・・・柿崎正澄・・・RAINBOW・・・
402花と名無しさん:04/02/03 18:41 ID:87PlE7lN
02・・・016・・・8.0 ・・・小学館・・・週サンデー・・・井上和郎・・・美鳥の日々・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・小学館・・・ヤングサンデー ・・・山田貴敏・・・Dr.コト―診療所
02・・・016・・・8.0 ・・・集英社・・・ヤングジャンプ・・・石川優吾・・・かっぱの飼い方・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・講談社・・・別冊ヤングマガジン・・・松本剛 ・・・甘い水・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・講談社・・・モーニング・・・小池田 マヤ・・・バーバー・ハーバー・・・
02・・・016・・・8.0 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・漫画太郎・・・樹海少年ZOO1 ・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・芳文社・・・花音・・・今 市子・・・楽園まであともうちょっと・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・スタジオディーエヌエー・・・ゼロサム・・・遠藤海成・・・破天荒遊戯・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・小学館・・・サンデーGX・・・花見沢 Q太郎・・・REC・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・小学館・・・週サンデー・・・あだち充・・・KATSU! ・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・小学館・・・フラワーズ・・・萩尾望都・・・バルバラ異界・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・小学館・・・サンデーGX・・・浅野いにお・・・素晴らしい世界・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・講談社・・・週マガジン・・・森川ジョージ・・・はじめの一歩 ・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・講談社・・・週マガジン・・・赤松健・・・魔法先生ネギま!・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・講談社・・・モーニング・・・山田芳裕・・・ジャイアント・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・講談社・・・マガジンZ・・・久正人・・・グレイトフルデット・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・角川書店・・・エース・・・大塚英志・星樹 ・・・MADARA四神篇・・・
02・・・015・・・7.5 ・・・秋田書店・・・チャンピオンRED・・・目黒勇一・・・フロンティア・・・
403花と名無しさん:04/02/03 18:41 ID:87PlE7lN
02・・・014・・・7.0 ・・・祥伝社・・・フィールヤング・・・おかざき真里・・・サプリ・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・少年画報社・・・アワーズ・・・小泉真理・・・ジンクホワイト・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・少年画報社・・・アワーズ・・・冲方丁・伊藤真美・・・ピルグリムイェーガー・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・講談社・・・マガジンスペシャル・・・木々津克久・・・おどろ・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・講談社・・・月マガジン・・・曽田正人・・・capeta・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・講談社・・・ヤングマガジン・・・福本信行・・・カイジ・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・岩明均・・・ヒストリエ・・・
02・・・014・・・7.0 ・・・エンターブレイン・・・ビーム・・・須田信太郎・・・ウルティモ・スーパースター・・・
02・・・013・・・6.5 ・・・集英社・・・スーパージャンプ・・・平松伸二・・・マーダーライセンス牙&BA・・・
02・・・013・・・6.5 ・・・講談社・・・アフタヌーン・・・ハグキ・・・ハトのおよめさん  ・・・
02・・・012・・・6.0 ・・・集英社・・・週ジャンプ・・・ほったゆみ・小畑建・・・ヒカルの碁・・・
02・・・012・・・6.0 ・・・秋田書店・・・週チャンピオン・・・板垣恵介・・・バキ・・・
404女性誌ランキング:04/02/03 18:45 ID:87PlE7lN
講談社・・・194・・・Kiss・・・のだめカンタービレ・・・・・・
祥伝社・・・123・・・フィールヤング・・・へルター・スケルター・・・サプリ・・・
集英社・・・66・・・コーラス・・・プライド・・・α・・・
集英社・・・46・・・クイーンズ・・・ハチミツとクローバー・・・・・・
集英社・・・27・・・Cookie?・・・きせかえユカちゃん・・・12ヶ月・・・
白泉社・・・24・・・LaLa・・・彼方から・・・天然パールピンク ・・・彼氏彼女の事情
小学館・・・21・・・フラワーズ・・・バルバラ異界・・・7SEEDS・・・
白泉社 ・・・15・・・メロディ・・・っポイ!・・・愛すべき娘たち・・・
芳文社・・・15・・・花音・・・楽園まであともうちょっと・・・・・・
集英社・・・13・・・ヤングユー・・・パンテオン ・・・アマリリス・・・
スクウェアエニックス・・・13・・・ステンシル・・・灰色の乙女たち・・・パパムパ・・・
秋田書店・・・10・・・ミステリーボニータ・・・ミヨリの森・・・・・・
講談社・・・8・・・別冊フレンド・・・青春ばくはつ劇場・・・・・・
白泉社・・・8・・・花とゆめ・・・スキップ・ビート!・・・・・・
角川書店・・・7・・・別冊あすか・・・山田一家ものがたりゴージャス・・・・・・
405花と名無しさん:04/02/04 17:46 ID:???
知らないのがいっぱいだ。とくに上位。驚いた。
「今年の」だからまた意味合いが違うんだろうけど。「人気投票」とも違うわけだし。
しかしハンター3位でベルセルクこんな下か。納得いかんなw

エマ強いな。個人的にそこまでプッシュしないのだが。
406花と名無しさん:04/02/05 10:34 ID:???
バジが2位なのに激しく納得(゚∀゚)オモシロイヨー
ペット強いなぁ・・・。
407花と名無しさん:04/02/07 16:34 ID:???
上半期スレ見てペット読んだけど、まとまった話で良かったよ。
絵では想像つかなかったけど、話は意外と女性的な感じがした。
408花と名無しさん:04/02/07 19:15 ID:qGg3Jl6M
>>407
作者の三宅乱丈は女性です
409花と名無しさん:04/02/07 21:10 ID:???
へぇ〜なんか意外だなぁ。
410花と名無しさん:04/02/10 23:53 ID:???
少女漫画3強のNANA、フルバ、花男がかすりもしてないのは
流石2ちゃんって感じだなw
411花と名無しさん:04/02/16 01:21 ID:???
チキタとスキビがあるのが嬉しい。
しかしカレカノがあるのが納得いかん。
412実習生 ◆3US.LcyVG. :04/02/21 01:18 ID:???
コソーリ

>411さん
カレカノの票はのだめ嵐によるものと思われます…
この方の票は他にも、作者不明で置いているものでした。
413花と名無しさん:04/02/21 19:20 ID:???
hoshu
414実習生 ◆3US.LcyVG. :04/02/23 09:54 ID:???
コソーリ

>500くらいまでこのスレが残っていれば、未集計分も合わせた集計をしてみてもいいですか?
(ただし、申し訳ありませんが追加分は「のだめ」を対象外にします)

また、2004年分の「短編」について、良いのがあったら投票してみてください。
票が集まったら集計してみます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
    ξ  ・□・ξ  < コンコン 本日はマスク着用。仕事休んじゃったよヘタレめ…
    (  <Y> )   
  | ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |\ \ ̄\  \ ̄\
  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
  |    ||     | ̄ ̄ ̄||
415花と名無しさん:04/02/24 00:55 ID:???
どうぞー
416花と名無しさん:04/02/26 16:57 ID:???
まだ投票が許されるなら
【長編部門】
作品名:桜蘭高校ホスト部/作者:葉鳥ビスコ
に一票
一番笑えたので。
417花と名無しさん:04/02/27 22:34 ID:???
NANAを立ち読みしてみたけど

何で人気があるのかイマイチわからんかった。
418花と名無しさん:04/03/03 17:08 ID:???
桜蘭高校ホスト部を読んだけど
何で人気があるのか分からなかった
419花と名無しさん:04/03/07 19:30 ID:???
420実習生 ◆3US.LcyVG. :04/03/14 14:18 ID:???
コソーリ

2003年度のまとめサイト作成中です…
421花と名無しさん:04/03/17 14:32 ID:???
がんばれ
422実習生 ◆3US.LcyVG. :04/03/24 00:34 ID:???
コソーリ
'03年のまとめサイトご案内。

http://www.galstown.ne.jp/5/cg_2d/tamanari/03best10.html
423花と名無しさん:04/03/24 07:32 ID:???
乙彼〜。
できれば来年もよろ。
424花と名無しさん:04/03/25 15:22 ID:???
>実習生
乙!
ホントに藻前さまのおかげです。
のだめの集計の仕方もお見事。
私ものだめに入れた(not荒らし・煽り)ひとりなので票が反映されててウレスィ。
425花と名無しさん:04/03/31 10:54 ID:???
_「_Y_|
  にしこり
  \ー ィ
426花と名無しさん:04/04/22 23:35 ID:???
2002年のスレ、html化してもらったよ〜
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/22/1039800404.html
427とも:04/04/27 23:11 ID:foWOXDiL
イチハの女子妄想症候群を推した人はどれくらいいるかな?
428花と名無しさん:04/04/27 23:18 ID:???
'04.上半期ベスト10とかやる?
429花と名無しさん:04/07/02 11:53 ID:???
おっちまうぞ
430 ◆3US.LcyVG. :04/09/05 02:28 ID:???
このスレまだ残ってたのね;
落としたほうがいいのかなぁ。

それとも、2004年少女漫画BEST10(仮)の構想をすべきか…?

基本ルールは'03年のを踏襲すればいいのかなぁ。
それとも'02年みたいなのがいいか…

このスレをまだ見ている人がいらしたら、ご意見を伺ってみたい。


あ、私、トリップのみですが、'03年の集計をした者です。
'03年の集計結果は移転しました。
http://gcomic.gozaru.jp/ です。
431花と名無しさん:04/10/18 09:29:22 ID:???
まだ落ちてなかった〜!!
432花と名無しさん:04/10/18 10:15:18 ID:???
うおっ、このスレがまだ残っていたとは…
'04年もぜひやってほしいですよ!

'02年ルールコピペ
1 「今年発表された漫画で一番面白かった少女漫画」作者名
(少女漫画限定。少年誌でも板に名前のある作家のものなら可)
2 「今年発表された漫画で一番面白かったもの@板違い」作者名
(漫画ならなんでもOK!)
3 「今年一番突っ込んだ漫画」 作者名
(2ch的に面白かったのは?枠は1同様の少女漫画で)

'03年ルールは>>2

過去二回のルールの大きな違いは
・短編と長編をわけるか否か
・板違いの漫画(少年漫画等)の集計もやるか否か

他の問題点として
・IDを出すか出さないか?
 IDは一日経てば変わってしまうが、少なくとも投票を一日一回に抑えられる。
 しかしID出してまで投票する人は少ない?
・一回の投票の作品数をどうするか?
 一つだけにしぼるか、○個までOKにするか。

他にもいろいろあると思うけど、とりあえず気になったものだけあげときます。
433花と名無しさん:04/10/18 14:20:55 ID:???
またやってほしいな〜
平積みされてても当たりハズレあるから参考になるよ
434花と名無しさん:04/10/18 17:08:13 ID:???
とりあえずあげながら告知するべ
435 ◆3US.LcyVG. :04/10/18 21:34:58 ID:???
'03年度を集計した者です。
私が集計した感想を申し上げると。

ひとり○票(3or5票/重複投票不可)にした方がよいと思います。
その方が盛り上がるような。
1票に絞ると「隠れた名作」に目が届きにくいと思います。

あと、推薦コメントをできれば必須で。
昨年度、1作品に集中して票が投じられたのですが、
このうち半分近くが「荒らし?」と思える投票でした。
(例:コメント必須にしたのにノーコメント、板違いの作品への票と混ぜる等)

ID必須にすると、荒らしを招いてしまい、かえって混乱する危険性がありますね。

短編は「覚えていないのでパス」と言う方が多かったのですが、
長編とわけずにいると、短編を多く描く方に不利になると思うので。

'02年ルールの1と3は面白かったと思います。
これと「複数票OK」ということにすると、面白いのでは?

'01年に集計人さんがやっていたような投票方法が理想的でした。

長文申し訳ありません。以上です。
436花と名無しさん:04/10/18 21:43:14 ID:???
単なる順位決めなのか、
それとも2ちゃんらしく、いかに読ませるコメントを書いて、見ている人を楽しませるか、
このへんも検討しる。
少女漫画板のベスト10は、読んでてツマラン。
437花と名無しさん:04/10/18 21:56:13 ID:???
age告知〜

・コメント必須、コメント無しのものは無効
・ひとり○票投票可

この二つで1人の大量重複投票は防ぎやすくなると思う。
1作品のみ&コメント無し可だと、布教に熱心な信者さんや荒らしが
大量投票しやすくなってしまう。
コメント必須にすれば、「人を楽しませる」レベルとまではいかなくとも
少なくとも「この漫画はここが面白いの!」と訴えるレベルにはいくと思う。
438花と名無しさん:04/10/19 01:07:01 ID:???
全然参加する気ないけどボランティアあげ
439花と名無しさん:04/10/19 01:19:17 ID:???
2004年度は?
440花と名無しさん:04/10/19 01:44:21 ID:???
>439
2004年もやるために、現在ルールについてこのスレで話し合い中。
>430から読んでみてくだされ。
441花と名無しさん:04/10/19 14:49:21 ID:???
支援アゲ(´∀`)
442花と名無しさん:04/10/19 23:16:23 ID:???
「タイトルを正確に書く」も必須条件にしたらどうだろう。
このスレ見返しても判るけど、某作品は他に較べて圧倒的に正式タイトルで書かれる頻度が少なくないか?
ぐぐれん奴はお呼びじゃない。
443花と名無しさん:04/10/19 23:35:05 ID:???
作者名も必須にすべき?
444花と名無しさん:04/10/20 07:09:26 ID:???
タイトルさえ正確に書いてもらえば
集計時に困ることはないとは思うが、作者名も一応書いてもらったら?
優先順位として、タイトルを正確に書いてないのは無効、
タイトルは正確だけど作者名が無いのは有効、ぐらいで。
長編部門、短編部門にわけるとなったら
短編部門で作者名が思い出せないというのはありそう。

あと、このスレのルールと同じく
2004年に掲載された作品が投票対象、でいいよね?
・2004年以前から連載が始まっていても、2004年も掲載されていれば投票対象。
・2004年から連載開始作品はもちろん投票対象。
・2004年中、1回も掲載されていない作品は投票対象外。
445花と名無しさん:04/10/20 17:02:45 ID:xjTwDgkH
対象は雑誌掲載より単行本化を基準にしてくれた方が、投票しやすいんだけどな。
特に短編。
446花と名無しさん:04/10/20 17:31:13 ID:???
長編は雑誌掲載基準でいいよね?
2004年半ば〜後半から連載始まってコミックス出てない場合、
投票できなくなってしまうから。
447花と名無しさん:04/10/20 21:22:22 ID:wz7rKQYd
長編と短編で、ルールをわける…
のは難しいか。

長編はいままでみたいに、「雑誌に掲載されたものが対象」に一票。
短編は雑誌読んでる人じゃないと難しいよね〜。
448花と名無しさん:04/10/20 22:00:58 ID:xjTwDgkH
>>446
来年、単行本が出てから投票すればいいのでは。
……と思ってしまうのは、私が雑誌をほとんど買わない人間だからか。んー。

漫画板のは「どっちでもOK」なんだよね。
449花と名無しさん:04/10/20 22:20:00 ID:???
>448
雑誌買い中心の人からしてみれば、例えば
「雑誌に10回も掲載されてるのに単行本出てないから投票できない」
状況だと辛いんだよねw
隔週雑誌なら↑こういう状況は十分ありえる
450花と名無しさん:04/10/20 23:43:01 ID:wz7rKQYd
いっそ「どっちもOK」にする?
451花と名無しさん:04/10/20 23:46:03 ID:???
部門で分けろよ、素直に。

雑誌連載・掲載部門 と 単行本部門
452花と名無しさん:04/10/20 23:57:13 ID:ze6Nj/fP
投票範囲はゆるやかに「どっちもOK」にして
いろんな作品が投票されるようにしたほうがいーんでない?
単行本派も雑誌派も気にせずに投票してくれ〜ってことで。
その代わりコメント必須や投票作品数を守ってないとか
タイトル省略してるとか、決まり事を守ってない投票には厳しく!
雑誌部門と単行本部門にわけたらなんか混乱しそう
453花と名無しさん:04/10/22 07:21:05 ID:???
>452
それでいいんじゃないかな。
雑誌部門にも単行本部門にもランキングが予想される作品なんていっぱいあるだろうしね。
(長期連載作品とか)
454花と名無しさん:04/10/23 03:43:44 ID:???
下がりすぎ
455花と名無しさん:04/10/27 00:23:26 ID:v/su6XLJ
漫画板のテンプレを流用するのはどうだろう。
漫画板の人気投票スレにはテンプレがあるよね、
ちゃんと一言ずつ理由を述べていくようなのが。
ああいうのだったら、変な投票も減るかな?
456花と名無しさん:04/10/27 10:52:58 ID:???
えーと投票まだ許されるかな。

ダメだったらスルーしてください。
長編部門
スキップ・ビート(仲村佳樹)
理由  あの毎回の引きの凄さは他の漫画では味わえない。
    これほど続きが気になるのは昨今ではなかった。
短編部門 
悪性ーアクサガー (官野文)
理由  少女漫画でこの手のピカレスクもの読んでうなったのは久しぶり。 
    絵の粗雑さは抜いても面白いと思った。でもシリーズものになってしまったようで
    短編に入らなかったらごめん。
457花と名無しさん:04/10/27 11:36:13 ID:???
>>456
えーと、説明しないといけないかな?

2003年分投票はとっくに終わっています。
2004年投票はまだ始まってません。
2004年の投票ルールについて話し合い中です。
最新50レス読めば分かりますよね?
ダメとかそういうレベルじゃないです。


さて、ルールについてですが、
今までに出てるように投票に「コメント」「理由」を書くことにすれば
大量投票やおかしな票は減ると思うので賛成!
458花と名無しさん:04/10/27 19:59:05 ID:6RFv+KOZ
・・・投票・・・(No  )
┌──────────────────────────
│1.作品名---作者--掲載紙-発行社
│2.作品名---作者--掲載紙-発行社
│3.作品名---作者--掲載紙-発行社
│4.作品名---作者--掲載紙-発行社
│5.作品名---作者--掲載紙-発行社
│----------------------------------------------------
│ ※コメント欄
│  

│  

└──────────────────────────
投票手順
1、これをコピペする
2、No欄に前の投票者の次の番号を書く
3、作品名---作者--掲載紙-発行社、の部分を書き換える
4、コメントを書きたければ書く(拡張してもOK)



漫画板のベスト5スレのテンプレ拝借。これ使ってやってみるとか?
459花と名無しさん:04/10/28 00:19:12 ID:???
テンプレ作って投票してもらうのはいいかもね。
コメントはみんなが言ってるように必須がいい。
460花と名無しさん:04/10/29 02:41:25 ID:???
宣伝あげ
461花と名無しさん:04/11/01 18:41:46 ID:???
あげ〜
462花と名無しさん:04/11/20 19:39:47 ID:???
とりあえずあげ。

それで、何日から投票スタート?
12月入ってから?
463 ◆3US.LcyVG. :04/11/21 00:54:55 ID:???
昨年の集計をさせていただいた者ですが、
今年も集計をさせていただいてもよろしいでしょうか?

もし異論がございませんでしたら、12月1日を目処にスレを立てさせていただこうと思います。
その時は必ずこのトリップで立てます。

テンプレは>458をもとにしたいと思います。
テンプレの改正案がございましたら、どんどん出していただければ幸いです。
464花と名無しさん:04/11/21 10:35:03 ID:???
>463
おながいします。
投票期間もそのスレの1に書いておいた方がいいと思いますが
何日までになるのでしょうか?
31日?
465花と名無しさん:04/11/22 17:50:10 ID:BgQl29dC
パフェちっく

466 ◆3US.LcyVG. :04/11/28 20:18:06 ID:???
>464
投票期間ですが、「1月1日正午まで」、としようと思います。
午前0時前後はいろいろ集中しそうなので。

>458のテンプレをもとに、
長編・短編ごっちゃで投票可。
5まであるけど全部埋める必要なし。ただし重複投票不可(1〜5が全部同じ作品、は駄目で)。
最初の行の「・・・投票・・・(No  )」は通し番号を入れる。
コメント(投票した理由等)必須。ないものは無効。
1〜5まであるけど1位〜5位というわけではなく、それぞれ各1点。

投票できる作品は
「2004年発行の雑誌に掲載されたもの」、
あるいは「2004年発行のコミックスに収録されたもの」
ということで良いでしょうか?

ご意見があればお寄せいただけると嬉しいです。
467花と名無しさん:04/11/28 20:52:53 ID:???
>>466
12月後半発売のとか、読み損ねてたのとか、
できれば正月休みに読んでから投票できるほうがありがたいのですが……。

あと、コメント必須は作品ごとにでしょうか?
468 ◆3US.LcyVG. :04/11/29 00:30:20 ID:???
>467
なるほど。
年内最後の作品に(・∀・)イイ!!と言えるものもあるでしょうし、逆もあるでしょうね。
私は私的な都合で申し訳ないのですが、職場の冬休み中に集計終了できたら、と思ったので、
何も考えず「1月1日12時」としました。
でも皆様のご意見に、できる限り合わせたいと思います。

ところで、年内最後に出る雑誌/コミックスっていつ頃になるんでしょう…。
雑誌やコミックスの販売時期は、私が疎いので、申し訳ないのですが。
(早売りスレにあるサイト情報を見ると、28日のデラマ・Cheese!あたり?)

「コメント必須」は、作品ごとにお願いしたいと思います。
過去の例(2001年にあった投票スレなど)を振り返ると、ある1作品を持ち上げるために、
他作品に無理矢理投票したようなものがあったので。
469花と名無しさん:04/11/29 21:37:12 ID:???
>>468
雑誌はわかりませんが、コミックスは
志水ゆきって人の「是」ってのが28日に出るみたいだけど、これってBL?
っていうか、BLも一応対象範囲でいいのでしょうか?
27日はBL以外もいろいろ出る様子。

作品ごとにコメント必須なら、
テンプレはコメント欄にも数字を入れた方がいいと思う。
470 ◆3US.LcyVG. :04/11/29 22:28:29 ID:???
>469
BLは、私は全く駄目で(ごめんなさい)詳しくないので、過去スレで対象だったかどうかさえも
わかりません。
ただ、「少女漫画板にスレのある雑誌・作家」ならOKだと思います。
コミックスは27日に出るんですね。小学館系はそういえばこの頃でしたっけ。

集計者の我儘としては、遅くとも1月3日には集計・発表まで完全に終わらせたいです…。
それ以降は集計にじっくり時間が取れないので。

では、テンプレには数字も入れましょうか。こんな感じで。

・・・投票・・・(No  )
┌──────────────────────────
│1.作品名---作者--掲載紙-発行社
│2.作品名---作者--掲載紙-発行社
│3.作品名---作者--掲載紙-発行社
│4.作品名---作者--掲載紙-発行社
│5.作品名---作者--掲載紙-発行社
│----------------------------------------------------
│ ※コメント欄
│1.  
│2.
│3.
│4.
│5.
└──────────────────────────
投票手順(略)
471集計者'04 ◆3US.LcyVG. :04/12/01 01:19:10 ID:???
僭越ながら、2004年度のスレを立てて参りました。
たくさんの投票をお待ちしています。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101831023/l50

以降、こちらはsage進行でよろしいでしょうか?
(落としてもいいし雑談でもいいし)
472花と名無しさん
許さん!