1 :
花と名無しさん:
赤い牙シリーズ最高!
2 :
花と名無しさん:03/11/20 05:40 ID:hRwkZ8u3
2
あの頃の花ゆめは良かったなあ。と懐古。
なぜバードはランじゃなくてソネット選んだのかいまだにわからない。
>>4 同情?と思っていたけど、もしかするとバードは
「ソネットを選んだ」んじゃなくて
「ランの人生から消えることを選んだ」んじゃないかと思う。
タロンに与えられた第二の人生?に意義を見出せなかった
ってことじゃないかな。
ラン、カッコ良かった!
バードとソネットが
抱き合って海にダイブ!の前のやや大ゴマ。
せりふはない。
優しいまなざしでソネット見つめるバード。それに応えるかのように微笑むソネット。
このシーンにセリフがないのは「わざと」で、読み手の解釈にゆだねる方式なんだろうね。たぶん
私は花とゆめコミックスの分しか読んでなんいけど
文庫ではセリフ入ってたりして。
「傷を舐めあう」とは言いたくないけど、おたがい「これで平穏にすごせる」って感じだったのではないかと
当時中学生の私は思いました。
しかし打ち切りっぽいというか投げやりっぽいラストだったのが、いまだに残念です・・・
私はあのラスト納得いかなかったなぁ・・・。
「結局ソネットなんかい!?」って感じで
しばし呆然とした事が思い出されます。
逆にソネットあのまま見捨てられてたらその方が後味悪くないかい?
奈留一人の力で世界が救われたと言われても納得しにくいw
んーと、奈留の力じゃなく想いだよね。
古代超人類に乗っ取られた蘭に「まだこの世界に守りたい人が居る」ことを
思い出させた、だけどその想いを伝えられる程強い思念にするには命かけるしかなかったと。
いまやってる「サライ」って、なんだかわけわかんないなぁ。
「クラダルマ」は最初は面白かったけど、最後はダレちゃった感じだし・・・
柴田先生の真価は短編シリーズものにあると思ってる(グリーンブラッドとかね
枯れ葉の街…だったか、読んだ時子供だったから
かなり驚いたけど、よく出来た話だったと今でも思う。
成層圏のローレライとかも、少女マンガの繊細さと少年マンガの
スケールの大きさがほどよくミックスした感じで、好きだったなぁ。
>>8 ページ数制限があって、非常に削りに削ったラストのようでつた。
コミクスでは足りずの加筆修正分で何とか…分かるかもよ。
文庫が一番新しいか?
でもラストね、納得いかないってのじゃないけど、
文庫のあとがきで「ソネットが描きたかった」とハッキリ描いてある。
ランじゃないのね…と思っちゃいました。
[壁]ノ_<。)グシュ
16 :
花と名無しさん:03/11/23 23:22 ID:WmZ9D6V7
おれの人魚姫
樹氷館
Gパン社長メイ
宗三郎シリーズ
何度読んでもいいです。
フェザータッチオペレーションが好きです。
都合がいいとかいい子ちゃんとか言われようが、好きなもんは好き。
初期の頃のシャープで繊細なタッチの絵が結構好きだった。
今は濃すぎて絵を見ただけで読む気が萎える。
19 :
花と名無しさん:03/11/24 06:31 ID:vzzlGAYv
このスレに来る方ならおすすめ↓
「紅い牙 完全版」 全8巻 (1993) 白泉社
愛蔵本。紅い牙シリーズの集大成になっている。紅い牙シリーズとして世に出た
作品全てを網羅した上に、なんと単行本未収録の短編が含まれています。
(オマケの描き下ろしのほか、「ブルー・ソネット」のその後について描かれてます。
というか、「その後も活躍している・・・」という雰囲気の作品ですね。
この人ってネムキで女子高生陵辱とかメイド陵辱とか人妻陵辱とか描いてる人ですよね。
昔どんだけ面白いもん描いてたのか知らないが
はっきり言ってかなり不快。どっか行って欲しい。
>>19 私は文庫本持ってるんだけど、文庫本と愛蔵版は内容が違うの?
結局バードは、妻と息子がいながら他の女性と自殺した父親と同じことした
んだなーと思った。男の人は同時に複数の女性を愛せるというが…
>>20 ギョエ、今はそんなとこまで行っちゃったのか…
まあ、以前からエログロ的な描写は散見されたから、思いがけないってほどでもないけどやっぱ悲しい物があるなあ
しかし、この人の奥さんの市川ジュンはフェミニスト的なもの一貫して描いてるし、不思議なカップルだ。
いや、ネムキはちょっとやめて欲しいと私も思う。
あの雑誌の読者の性質、売れてる作品の性質から考えて場違いや。
青年誌で書いてる限りは好きにしてくれと思うけどねえ。
>21
完全版と文庫版を比較しました。疲れた、間違ってたら訂正頼みます
○完全版 紅い牙 白泉社 JETS COMICS 全8巻 (B6)
8巻 32シャッフル('89)
2〜8巻 紅い牙 ブルー・ソネット('81-'87)
3巻 ソネット番外編バイエルンの火星人('83)
1巻 ソネット番外編ワタルくんスクランブル('83)
1巻 ソネット番外編獏('81)
1巻 紅い牙 ハトの旋律('81)
1巻 紅い牙 コンクリート・パニック('81)
1巻 紅い牙 タロン・闇に舞うタカ('78)
1巻 紅い牙 さよなら雪うさぎ('78)
1巻 紅い牙 鳥たちの午後('77)
1巻 紅い牙 狼少女ラン('74)
○文庫版 赤い牙 メディアファクトリー 全11巻
11巻 ブルーソネット・ 32シャッフル・ラストシーン
10巻 ブルーソネット・INTERLUDE・ひらめきを待つ
9巻 ブルーソネット・アニメの件
8巻 ブルーソネット・メイドさんを雇おう
7巻 ブルーソネット・バイエルンの火星人・キャラクターのことその3
6巻 ブルーソネット・タロン、ランの平和利用
5巻 ブルーソネット・タランチュラのいる暮らし
4巻 ブルーソネット・ワタル君スクランブル・父と娘
3巻 ブルーソネット・キャラクターのことその1、その2
2巻 赤い牙シリーズ(ハトの旋律)・ブル−ソネット・ブルーソネットまで
1巻 赤い牙シリーズ(狼少女ラン〜コンクリートパニック)・獏
幻と消えた赤い牙シリーズ第5話・なぜ今少女漫画なのか
25 :
21続き:03/11/24 17:54 ID:???
基本的には同じですが、文庫版のほうが完全版の内容を全て網羅している上に
各巻にイラストと2ページ程度のちょっとした描き下ろしが入っており、お徳感があります。
アクションシーンが多いので、本当は大きいサイズの本(完全版)のほうが見やすくていい
のですが、内容(情報)の多さには勝てません。よってこれからの方は文庫本がお勧めです。
とりあえず加筆されたラストシーンと続編「32シャッフル」は必見でしょう。
またブルソネ前の赤い牙シリーズも押さえたいですね。(意外に未読の方多いと思う)
>>22 うん、昔からエログロ要素はあったけど、それでも話はすごく面白かったし
絵もブルーソネット以前までは繊細さとシャープさを兼ね備えてて
好きだったんだけどなー。あんなになってしまうとは…
思いつくままに挙げてみた漏れ的名作リスト。
海底土人8823
樹氷館
第3の娘
人形たちは夜にささやく
枯葉の町
レディ・シャッフル
昔の作品は良かった! と言っても虚しいだけだけど!
それでも今の同人ロリオタ、メイドさんハァハァ…は見るに耐えない…よって
最近の作品は読んでいないけど、過去にどんなに素晴らしい作品を残しても
現在腐敗臭を感じるようではもうだめぽ…。
赤子が産まれて未熟ながらも幼年期を経て、青年期の輝かしい時を過ごし、
中年期で成熟し、老年期は精神的な高みへと上ることが出来たら
それが一番いいのだけれど…。
柴田さん、あなたの作品は中年期に成熟の方法を間違って、腐敗してしまった…。
…もうだめぽ・・・゚・(ノД`)・゚・
今もファンの人達、すんませんでした。
柴田先生は少年誌、少女誌、青年誌、レデコミ、同人誌と幅広く活躍
されているし、ファンも性別や年齢に左右されないところがある。
よって、語り合う場合、ある程度、住み分けが必要だと思う。
少女誌マンセーと青年誌、同人誌マンセーでは話しが合わないこともある。
ちなみに上の方のレスで柴田先生が個人的(趣味的)に書いてる同人誌の話し
とゴッチャにしているのがあったが、少女誌とその他の誌と分けて書きこしましょう。
・柴田作品を総合的に語りたい。
→柴田昌弘作品を語るスレ・2(漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043985267/l50 ・柴田作品を「少女漫画」の分野で語りたい(本スレ)
・ネムキの作品について→ネムキスレへ
>>28 同意、ここは少女漫画板。
青年誌や同人の話しをここでされても困る。
そういうことも語りたいなら、漫画板にいけばいいし。
30 :
21:03/11/24 18:46 ID:???
>>24 ありがとうございます。見事です。
パソコンの前で拍手してしまいました。パチパチパチ。
文庫で揃えてよかったかな〜♪
愛蔵版は画面が大きくて読みやすい、というのがありますね。
>>26 読んだことあるのも含まれてるかもしれないけど、記憶にないタイトルばっかりだ。
かなり通のお方と見ました。
自分のベストは
・冬に帰る
・回転扉
・レヴィドール
・盗まれたハネムーン
この辺かな
しかしネムキも禁止にして少女漫画限定にすると
懐かし漫画板にあるべきスレになってしまうのでは・・・
>>28-29 ところで、プータオで連載してた奴はなんか駆け足で終了した気がするけど
やっぱり廃刊に伴う打ち切りのせい?
小学生のころ古本屋でいっぱい買って読んでたなぁ。ほとんど覚えてないんだけど、一つだけ強烈に覚えてるやつがある。
双子の話でおねぇちゃんがめちゃ悪いやつ。回転扉かな?もぅいっかい読みたい。
海闇を連想してしまう。
「回転扉」文庫本出たよ。『ぬすまれたハネムーン』に収録。
これに収録されてるのはどれも秀逸!
今、少女漫画書いてないのに、この板に柴田昌弘スレを立てたのが、そもそも間違い。
今のところ書き込まれてる内容、ほとんど漫画板と同じだしね。
コーヒー店の話が柴田昌弘読んだ最初だった。
ネルフィルターというものを妙に意識してしまった(w
漫画家さんが6人でやってきて、別々のコーヒー飲むシーンが
あった。全員似顔絵(w。
市川ジュンさん風美女がマンデリンだった。ご本人と和田さんと
くらもちさんがいたかな…?
36 :花と名無しさん :03/11/25 03:21 ID:???
今、少女漫画書いてないのに、この板に柴田昌弘スレを立てたのが、そもそも間違い。
37 :花と名無しさん :03/11/25 03:24 ID:???
今のところ書き込まれてる内容、ほとんど漫画板と同じだしね。
↑
3分間に連続投稿してる奴w 自演はいいから漫画板へ帰れよ
柴田先生は現在ネムキ(少女漫画誌)で連載中だし、
一スレ一作家も遵守しているので、この板(少女漫画板)
でオールOKでしょ。まあ、まったりいきましょう。♪
柴田せんせ、なんだか体調が良くないようですな。
だったらネムキの連載は無理しなくていいから
しばらく休んで、復帰後に切れ味のイイ!(・∀・)短編を一つ!
そして18さんも言ってるように初期の頃の繊細なタッチもフカーツ!!
…いや、勝手な希望で申し訳ない。
どうぞお体を大事にしてがんがってほしいものです。
>>38 あ、それ読んだ覚えある。何てタイトルだっけ?
結構好きな話だったような気がするんだけど
>38,42
ブレンド・ホット作戦 です。
掲載コミック
紅い牙U鳥たちの午後 マーガレット
青木が原心中 Stコミック(大都社)
マーガレットの方は大きい古本屋ならたいていあります。
文庫等新本で手に入るものは知りません。
44 :
43:03/11/26 22:19 ID:???
>4
いまブルーソネット読んでる最中なのに、最悪ネタばれ。
あ、柴田センセのスレだ、わーいいってみようと覗いたのが運のつき。
>24,25
迷わずマーガレット、花ゆめコミックでそろえた漏れ。
やっぱり書き足し、書下ろしがあったか。
文庫版11巻だけは探してみよ。
>>43 42です。どうも、ご親切に、thanksです。
そういえばそのタイトルにも記憶があります。
でも内容が思い出せない。ミステリーだったような気もするんだけど
46 :
花と名無しさん:03/11/28 21:14 ID:c1iEOIPL
シンクロナイズドスイミング(ダイビングだったかも)の話が好きでした。
ちょっとひねった青春物って感じで・・・
>>4 文庫版の後書きを見ると、
バードがソネットを選んだっていうより
柴田昌弘がバードなんか(wにランをやるのを嫌がった
っていうのが真相に近いように思える。
ランって、意外にも柴田昌弘にとっては萌えキャラだったみたい
なんだよね。
初恋の人がモデルだったからなのか。(w
48 :
花と名無しさん:03/11/29 10:22 ID:onOWiNH8
ブルーソネットネタバレされた
>>43さんは気の毒だけど
今も新しく読んでる人がいる、というのは嬉しい限り。
短編のベストなら
「盗まれたハネムーン」→人格交代モノ……と思ってたらそう来るか! オモロすぎるぞ!
「枯葉の町」→SFとして面白い、だけでなく
「女は従順で若くて可愛いけりゃいい、対等な関係なんてイヤン」って男への皮肉が効いてる
あとタイトル忘れたけど(なんとかの神話)綾並レイみたいな美少女クローンの話。
「竜の砦」とか「魔睡宮」あたり、
文庫一冊できれいに読みきれて気に入った。
レスを参考に他も見てみようか。
>47
そうなんすか。読んだ当時は合点がいかんかったけど
いろいろ事情があるんだなw
ではイワンなら良かったわけ・・でもないか。
51 :
花と名無しさん:03/11/30 00:18 ID:BUR1iPqM
>>47 なあるほど。それならまだ納得。やっぱ
全部網羅しないと作者の真意は分からんねw
しかし「バードなんかに〜」ってのには脱力w
そー言われりゃバードって内面描写があんまり
なかったせいか思い入れが感じられないキャラ
だったかも・・・?
>>46 クラッシュー大地震の時ーとかいうの?
大柄な子と小柄で器用な子がライバル兼親友で、ダイビングやってて
地下街で地震が…ていう話。
コーヒーとか、ダイビングとか、アクロバットスキーとか、この人の
作品読んで「うわぁカッコエエ!」と憧れたもの、結構ある。
53 :
花と名無しさん:03/11/30 06:21 ID:ou0EYrju
最初にこの人の話を読んだのって
ヨットの話だった。
一艇という主役の男の名前が無理があったのでw
なんと言う作品?
54 :
43:03/11/30 12:34 ID:???
>53
迷宮帆走 平成3年別冊はなゆめ夏の号 初出
はなゆめコミック バージンクルーズ 収録
グリーンブラッドの続きまだ?
56 :
43:03/11/30 12:44 ID:???
>52
大地震→大地震のときクラッシュ はなゆめコミック未来都市バラン収録
ダイビング→碧い沈黙 はなゆめ回転扉収録
アクロバットスキー→雪の紅バラ はなゆめ宗三郎見参!収録
57 :
43:03/11/30 12:55 ID:???
>48
美少女クローン→ワフ・ヴァレーの神話
ジェッツコミック 黄色いウサギ
Stコミック(大都社)デス・トラップ収録
「ラブ・シンクロイド」はどうか?
あれは「少年漫画」だから板違いか。
>58
漏れもラブシンが最高傑作と思う。
たしかにソネットと比べても少年っぽいのは認めるが、
そもそも柴田センセで少女漫画っぽくないんじゃ。
ラブシン好きだったなぁ。最初はなんとなくエッチな感じがして当時小学生だった私はドキドキしながら読んでました(笑)
藻レはフェザータッチ・オペレーション。
柴田センセの「途中から飽きちゃうクセ」も出なくて
話もまとまってるし、絵がちょうど良いまろやかさ。
そういえばバードのバンドコンテストでの「64ビート!!」を見て一言。
人間の耳にはそこまで聴き取れませんって突っ込みたくなったよ。
ただの振動音になっちまいます。w
>>61 フェザータッチ・オペレーション!!
それがあったんだ。
もう一度読み手ー
探すか。
>55
あれ、もう出ない(描かないのか描けないのか…)って事に
なってたんじゃ無かったっけ?
懐漫板か漫画板かでそんな話が確定情報として書かれてた記憶が。
>64
マジで?ゴーストライナー(出発するところで終わっちゃうやつ)
が最後でよいの?
>62
見逃してあげましょう(w
テンポ200前後でとうとうドラマーとしてやれないくらいに
身体をぶっ壊したヴィジュアル系が出るはるか前ですから…つか、
柴田先生は音楽をよく知ってないと思う。
昔の柴田漫画って、「なんとな〜くエロっちぃ」って感じでジタバタしたなぁ。
今みたいなエログロ路線はちょっと悲しいな・・・
小学生の時に見た作品なんですが…
病気で家から出る事が出来ない少年が、ある少女と知り合う。
お互い直接会う事は無かったけれど、架空の世界でのデートを
重ねてゆくうちに、少年は少女の事が好きになる。
ある日、少年の親の仕事の都合か?少年の病気療養の為か?
少女に会う事が出来なくなる!…と悲観した少年は車椅子のままビルからダイブ。
私が覚えているのはここまでなのですが、これで完結なのでしょうか?
…どなたか覚えている方いらっしゃいませんか?
「サンルーム」だね。完結っつーか、短編だし。
ビルからダイブというか、隣に住んでる少女の家に飛び出そうとしたら
実は高層ビルの最上階同士の隣だったので
隣の家に行くどころかそのまま落っこちてしまったというオチ。
ああ・・ブルーソネット18巻の巻末に載ってたやつね。
生き残るためにはサイボーグにならにゃーいけない
ってことで最後に人目合いたいと偶然隣に住んでた
女の子のところに>69の・・
最後の冷たそうだった父親の頭を抱えてうなだれてるとこが
印象にのこってるなあ。
この人のデビュー作読んだことあるけど、すごく根暗な話だったおぼえがある。
東尋坊みたいなとこへ自殺に来た青年が一人の若い女性と出会い、自殺を止められて思いとどまる、
でも、彼女も自殺しにそこへ来ていて、その後自殺したことをあとで知る、というような内容だった。
柴田昌弘が少女漫画で活躍してた頃って、和田慎二とかオンナオンナしてない漫画を描く人がたくさんいて
面白かった。
今の少女漫画は、どれを読んでも愛だの恋だのばかりで、見分けがつかない・・・w
いや、あの当時も「愛だの恋だの」が主流だったと思う。
だからこそ、和田慎二や柴田昌弘が異色で新鮮に思えたから。
まあ、彼らの描いてた別マは今の白泉系につながる感じの雑誌だったけどね、あの頃は
え、だって別マ(当時)の編集が移るのに合わせて和田センセも
柴田センセも花ゆめに来たんでしょ?
「花とゆめ」は先進的な感じがしたな。
今の時代ではもう産まれない雑誌だろうな
>>58 本来はそうだけど
なんか自分的には時期でわけるといいかなって思う
ソネットとラブシンクロイドとその他の短編は少女マンガ家時代って感じがする
それはさておき、昔あっちのスレにも書いたけど
文庫版の後日談の評価は微妙。。
ラブシンクロイドはドラえもん映画と同じく、悲しいけどそれぞれの世界に帰っていくとゆー
別れでいいと思うんだけどなぁ
脳内では(途中にあった話の)先輩とシュンは付き合うのかなと思ってた。。
>>76 ネタばれキボン。
後日談ってどうなったの?
>>77 文庫の最終巻に数ページあっただけで大したことないっす
バウウェーク?のテレポート能力を使ってミュラとルマが地球にやってくる
強化人間とかみんな割と頻繁に行き来してた感じで
最後はルマの膝枕でマターリ
そんな感じ
79 :
77:03/12/04 00:58 ID:???
>>78 そうなの文庫持ってないから知らなかった。
ありがd
ひび割れた明日っていう、高校受験の女の子の話がすごいリアリティがあって
印象に残ってる。
少しづつ道を踏み外していく平凡な女の子が、絶対受からない難関の高校を
滑り止めなしで受験しなきゃならなくなる話。
あと、この人タイトルセンスがすごくいい。ハードなSFやアクションものに
「赤い子猫は笑わない」とか「さよなら雪うさぎ」とか情緒あるタイトルをつけるの。
「ブルー・ソネット」はいまいちだったけど。
日本男児な宗三郎が大好きだw
>>80 「ひび割れた明日」、小学生の時読んだ。高校受験ってそんなに大変なのかーと将来が不安になった記憶が。
あの漫画、確かなんとかいうシリーズの1作(各作品には関連性なし)で、その前に「凍った時計」とかいうのがあったのおぼえてる。
生活苦の少女が脅迫されてる女性を殺してしまったと思追いつめられて行くけど、最後にどんでん返しがあった。
あのシリーズ、全部でいくつあったのかな?
83 :
花と名無しさん:03/12/06 00:19 ID:0jPpSCM6
リア厨の頃、ソネットのラストで激しく落胆したなあ・・・
この人の漫画、漫喫で読んでみようかな〜と思いつつ、
どうせラストは脱力モノだろうなあ、と思ってしまい
結局いつも読まずじまい。
ラストがきれいにまとまってる作品ってありますか?
>83
個人的には「フェザータッチ・オペレーション」がいいと思う。
きれいっちゅーか、ハッピーエンドでさ。
「盗まれたハネムーン」もおすすめ。
鼻行類が出てくる話ってこの人だっけ?
>>85 そう。確か「ミッシング アイランズ」ってやつ。話そのものは個人的にはあんまり面白くなかった。
>>83 私、ソネットの連載第一回(確か巻頭)を見て、本気で
気持ち悪くなりました…
再度ページ開くことも出来なかった…子供だったな…
この方も和田さんも、時々ものすごく容赦がなかった。
>83
短編はきれいにまとまってるのが多いよ。
私の好きなのは「成層圏のローレライ」かな。
どこでも言われてるが、あまり長くなると
最後に風呂敷を畳むのが…ゲフンゲフン
「枯葉の街」も好き。 あ、少女漫画じゃなかったかな?
本当に短編は良い作品が多いですね。
「ミッシング…」はあまり好きじゃないけど、というか面白くなかったけど。
「第三の娘」が好きだ!
「眠らせてくれ・・・」の台詞は胸が詰まる
>90
・゚・(ノД`)・゚・
カメラマンの男がアメリカの森の奥で
天涯孤独の超能力少女を押しつけられて町に連れて行く話って
1巻しか出てないの?
「デストラップ」ってなぜか(なぜだ?)結構好きでした。あ、あれは
少女漫画じゃなかったかも。
>>92 確か続編のコミックスが出ていたと思う。「ハリアー」だったかな?
彼女を守る聖獣(人間が変身)が現れたりしたと思うけど、勘違いしてるかも。
違っていたらどなたかフォローお願いします。
「ガレー船…」(タイトル覚えていない)とか、少女漫画じゃないけど
面白い短編がたくさんあったなぁ…。
>89
私も好きだった。<「枯葉の街」
今でこそフェミニズムとかジェンダーなんて言葉も
一般で使われるようになったけど、1980年にこれが
描かれたのは凄いと思う。
やっぱり市川ジュンさんの影響なのかな?
彼女が原案者や原作者だった可能性もありそう。
花ゆめCOMICSに収録されてるから、一応少女漫画に
なると思う(掲載されたのは「少年少女SFマンガ大全集」
らしいけど)。
でも、男性にこそ、読んでもらいたい漫画だと思う。
>94
「枯れ葉の街」ってどんな内容だったっけ?
読んだと思うんだが覚えてない_| ̄|○
94じゃないけど、17歳になると車のように工場生産の
女性を買うことができるようになる世界で主人公の
主人公がある少女と出会う。彼女は人間本来の男と女の
関係にもどすために
クライス社から協力を得て永石教授によって隔離して
育てられた女性の一人だった。教授に彼女のB・Fになって
外の世界を教えてくれと言われる主人公
自然と恋が二人の間に生まれるが、ある日教授が瀕死の
姿で現れる。教授が言うには、計画を利用され、彼女たちは
政財界の大物たちの、自尊心などをもつ女を征服し服従させ
奴隷化するという快楽の為贈られるという。
主人公は彼女を連れて逃げるが女性を中古車のように
売っているところで二人とも射殺される。
最後に主人公が「こんどうまれるときは まともな方の 地球にしような」
と言う台詞で終わり。
長文スマン
>主人公の 主人公が
ごめん書き損じた。
>96
95じゃないけどサンクス〜。私も細かいとこ思い出せなくて気になってたんで。
でも主人公・ヒロインを差し置いて(?)教授だけ名前出てるのがなんかワラタですw
主人公たしか史郎とかいう名前じゃなかった?
ヒロインは憶えてないんだけども。
99 :
95:03/12/07 23:31 ID:???
>96
さんくす。どうやら読んでなかったようです。
読んだような気になってたのか…(´・ω・`)
まあこれはこれで楽しみが増えたと思うことにします。
89です
ヒロインの名前は確か「聖子」だったと思います。
>>94さん
花ゆめコミックスに収録だったのですか。
本当、男性にこそ読んでもらいたいですよね。
う〜ん…それにしても、この頃からそういう趣味があったんだなぁ。
でもこの漫画では、そういう描写も(女性奴隷化等)嫌だと思わなかった。
やはりお話が面白かったからなのかなぁ…。
>>100 花と夢コミック「成層圏のローレライ」に収録されて
まつよ。
102 :
68:03/12/08 00:15 ID:???
>69-70
遅くなりましたがレス有難うです!
…そうか、間違って落っこちちゃったんだ…合掌(-人-)
わ〜いこんなスレあったんですね〜
と言っても赤い牙シリーズとラブシンしか読んでいないのですが、この二つは
大好きです。ソネットちゃんがいとおしくてなりません。博士との人情物語
が特に好きで、博士が亡くなったシーンでは、磨利と新吾最終回と同じくらい
号泣しました。
メレケス博士、好きだったよ…。
ソネットのこと、自分の作品としてだけじゃなく
本当に自分の娘のように愛してたのだろうなぁ…。
メ「お前は本当に愛されたことがないから…自分の(メレケス)思いを
愛と勘違いしている」
ソ「いいえ、博士は本当に愛してくれました」
(かなりうろ覚えだけどこんな感じ) …ここのシーン泣けた。
105 :
83:03/12/09 19:45 ID:Pkoxlwyy
皆さん、情報ありがとうございます!
漫画喫茶で探して読んでみます。
確かにこの人の漫画は短編の方が面白いですね。
>104
そぉなんですよね〜思い出して泣けてきた(w
「なぜ自分の中の温かな気持ちを否定するのですか、人を愛することは恥ずべきことでは
ありません」みたいな台詞が続いてましたっけ。ぐすぐす。赤い牙の自分的主役は
ソネットなのかも。メレケスとソネットの、パーティでのダンスのシーンも可愛くて
好きだったし。ソネットが死ぬ直前にバードへの想いが報われたのも嬉しかったな〜
ついでに、ロボットのタラちゃんに萌え〜でした。
あれは一台(1匹?1頭?1人?)欲しかった。
タラちゃんはかあいかった。
あの子、どうなったんだっけ?
サグにあぼーんされたと思うよ。
意識はあったけどサグに操られていて、可愛そうだった。
サグと相討ち。
「カタキハトッテアゲタヨ…」ってやつは泣けたよね。
109です
>>110さん
そうだった、相打ちだったね。
思い出したよ〜。ありがとう。
今、絵まで脳裏に浮かんだよ…。
初期の、暗〜い短編もほとんど全部好きだったなー。
ソネットも、イメージレコード買い揃えるくらい好きだったけど、
確かメカニック担当のアシさんが途中で抜けて以降、
画面に迫力がなくなってテンション下がった記憶が。
ソネットはアニメにもなったよね。どこまでやったんだっけ?
ドクターメレケス>
こいつも悲しい過去があったね
アニメ?知らなかった。いつごろ放映されてたの?
漏れもまったく覚えがない。
たぶん放映じゃなくてOVAだろうと思うけど。
117 :
113:03/12/22 22:05 ID:???
>>115 OVAになってたよ2までは確実に在った。(借りた覚えあるから)
メレケスの若い頃のエピソードは泣けた。
しかし、あんな話が少女誌に載ってたんだからなー
よい時代であった
アニメになると、声なんかでイメージ壊れたりするけど、やっぱり観てみたいなぁ。
まだ手に入るのかな
アニメは全5話か6話くらいじゃなかったけ?
LDで持ってます。
地下に閉じこめられたバードとソネットが無事地上に這い出して
別れるシーンでおしまいだったと思う。
ブルーソネット以前に登場する設定も、上手にオリジナルエピソード
として説明されていて、まあまあの出来だったような。
ちなみに、ランは高校生です。
>>120 ランはブルー・ソネットのときはハタチくらいじゃなかった?
漫画版とアニメ版では違ったのかな?それともオレが間違ってる?
>>122 いや、間違ってません。
アニメでは高校生の設定に変えられてます。
声はそれぞれ誰がやってたんですか?
イメージ合ってましたか?昔は今と違って実力ある人が沢山いたからなぁ〜。
私が覚えてる短編は、雪の洋館に若い男女のバイトが集まって、
美少女の秘密を見てしまった子の指輪だけが犬のエサの近くに落ちてるヤツ。
殺してバラされたんだろうけど、それを描かずに想像させるのが怖くて上手いな、って。
なんてタイトルでしたっけ?
125 :
120:03/12/27 01:51 ID:???
>>124 LDを引っ張り出して、調べてみました。
声優には詳しくないんで、ほかにどんな役をやっているのか知りませんが。
ラン……神田和佳 ソネット……鶴ひろみ ワタル……佐々木望
桐生……玄田哲章 バード……広中雅志 メレケス……永井一郎
奈留……佐久間レイ 由里……篠原恵美
声にとくに違和感は感じなかったです。メレケスとかはぴったりだったかな。
>>124 「樹氷館」ですね>洋館の話
私はむかーし花ゆめの別冊?かなんかの作品集(雑誌サイズのやつ)で読んだんだけど
最近ソノラマから出てる文庫の「盗まれたハネムーン」に収録されてましたよ〜
指輪が入ってたのは猫のエサでした。(犬のエサには足が…)
エサの中に指の形とかがシルエットでなんとなーくわかるように描いてあるんだよね。
あれはほんとに怖くて上手い!と私も思いました。
「樹氷館」も怖かったけど一番怖かったのは「回転扉」。
あれ主人公も含めて登場人物&関係者最終的には皆殺しになるんでしょうねぇ。
話は変わりますがその「回転扉」をまとめた雑誌に収録されていた
書下ろし短編(雪の代わりに猫が降ってくる。正直笑えた。)は
どこかのコミックスに収録されていますか?
ご存知の方、よろしこ。
アニメすっごく見てみたくなりました!
漏れもすっごく欲しくなりました。
LDの中古ソフトどっかにないかな。
>129
地理と体力に自信がお有りなら秋葉の中古ソフト屋を絨毯爆撃すればあるいは…
5年程前に別作品を漁りに逝った時に見た気がするです。
でも今なら普通に検索すれば見つかるのかも?
その時目当ての作品は結局チェーン中古屋の在庫を検索してもらって購入、ちょっと負けた気分…
3、4軒で疲れ果てた………目当てのモノは決まっていたからつい。
他に掘り出し物の中古ビデオもゲットしたので良しとしたけど。
でも何か自分で見つけたいじゃん!
ブルソネのジャケットを見たのは確かですが、イメージアルバムとかだったかもしれない……
131 :
129:03/12/29 00:02 ID:???
>130 サンクス
田舎物なので秋葉は一回しか行ったことがないです。
体力はなんとかなるとしても問題は地理だな・・・・
手始めに近所のレンタルビデオ屋とかブクオフとか廻ってみれば?
イメージアルバムはLP持ってるよ!w ←年がバレるw
私もLPでそろえた〜。
でもCD2枚組で復刻したよね。(4枚目の砂漠都市だけ入ってない・・・)
135 :
124:03/12/31 21:54 ID:???
遅レスすいません
>125
わざわざ探して下さってありがとう!
声優さんあまり詳しくないですが、永井さんは日本人なら誰でも知ってますよ〜。
なんせ波平さんですもん!そんな人が出てたなんてなおさら見てみたい〜。
>126
あぁ樹氷館!そーでした、ありがとう。
懐かしくて本屋でつい文庫本3冊まとめ買いして一気読みしちゃいました。
ハァ〜隅々まで堪能したー。やはり面白いですね〜。
この人昔,和田慎二の「お嬢さん社長奮戦記」という話をパクッたというより
盗作そのものの話を初期の頃,マーガレットか花ゆめに掲載されたのを見て以来
どんなに面白い話を書かれても「これ,なんのパクリだろう・・?」と
色メガネで見てしまうようになっちゃいました.
でも「ラヴ・シンクロイド」で払拭され・・・
それは,和田先生のアシさんやってたから了解済みか,代原稿なのでは?
そうなの?詳しくきぼーん。
でも、花とゆめに来てからは?お二人は仲よさそうだけどね。
ランと明日香が共演する漫画を書いたりして。。。。
和田さんと柴田さんは、師匠と弟子の関係じゃなくて
お友達の関係じゃなかったの?
アシスタントではなかったと思うけど…。
なにを隠そう、柴田さんのデビュー作品、リアルで別マで読みました。
…ババァとでも何とでも言ってくれ。
んんん?
お二人はデビューが同時期で原稿を手伝いあっていたとか
聞きましたが、違ったのかな?
141 :
140:04/01/05 00:43 ID:???
>139
あらま。
ケコーンしましょう(*´∀`)人(・∀・ )ヨロシク!
142 :
136:04/01/05 00:54 ID:???
>137さんのアシさんの事は,知りませんでした.
かなり初期の頃で、人物設定、コマ割りまでソッくりだった記憶が、
アシさんだったなら和田先生が知らないはずないと思われ
じゃあ、、、二十数年間も誤解してたのか・・・・な?
だれか当時の事分かる方 イネーダロウナー。
>136>139>140
おまいら、もしかして辰年か?
>>136 それって「Gパン社長メイ」だよね。
確かに似たような設定の話ではあったけど、展開は違ってたし
コマ割りまでソックリとまでは行かなかったような気が…
本が手元にないので断言はできないけども。
いちおう和田先生の方が先輩で、アシに行ってた時期はあったけど
>>139 >>140さんのいうとおり先生とアシというよりは友達っていう関係だったとオモ
>136 >142
和田さんの「お嬢さん社長奮戦中!!」 →
柴田さんの「Gパン社長メイ」の順で読んだけど、
パクリだなんて全然思わなかった。
今回、もう一度引っ張り出して読んでみても、
人物設定・コマ割りとも全く違ったよ。
例えばお目付け役の男性の設定。
和田さんの方は一人だけで裏設定はないけど、
柴田さんの方は二人いて、二人とも訳ありの設定
(ネタばれになるから書かないけど)。
ヒロインも和田さんの方は甘ったれお嬢様で、
柴田さんの方は大型バイク乗り回す行動派。
父親の社長のタイプも全然違う。
当然展開も違う。
136の思い込みじゃないの?
似てるといえば、「バージンクルーズ」が手塚治虫の古い
マイナー短編「大暴走」に酷似している気が。
面白さや完成度は「バージン〜」のほうが遥かに上だが
下敷きにしてブラッシュアップしました感はいなめない。
偶然と思いたいけどね。
「大暴走」は今手許にないけど
あるタンカーの処女航海で、その船が軍事転用されるということになり
いろいろ船上で事件があって、船のコンピュータが反乱を起こし
暴走して逃げる。実は船のコンピュータは主人公の恋人だった女の子の脳でした。
ってな話しです。
よくある似設定というやつですよ。単に
136さん。そんな事をいちいちあげたら世のまんが8割方盗作に
なっちゃいますぜ。
現在の「物語」のパターンは、古代ギリシア演劇で出尽くしているといわれているからね
ただ、「パクリ」というのとは別に、後に書いた方は、読者の目から見ると
「もう既にそのネタはあるんだから、もうちょっと捻れよ」と思われてしまうのも
事実だろうな。
だいぶ前に、川原泉が「笑う大天使」の中で光源氏の事を
「恋愛以外のことに関心は無いのか。社会の矛盾に疑問を感じないのか。
『資本論』でも読ませてやりたいな」
なんて書いていたが、これは既に田辺聖子が「私本・源氏物語」の中で書いていた。
川原が田辺をパクッたとは思わなかったが、そのネタはもうやっちゃった人がいるのだから、
もう、一捻りしろよ、と思ったな。
知らずに書いた後で、前にやってる人がいるのを発見して
頭抱えてる場合もあるかもな。
151 :
148:04/01/05 19:11 ID:???
>>150 読者ですら知っていることを知らないのは、プロとして勉強不足・・・なんてね。
こうして勝手なことを言われるんだから、作家は大変だ。
152 :
139:04/01/05 19:41 ID:???
>>140さん
ケコーンしてたのね(*´∀`)人(・∀・ )よろしくね。
>>143さん
辰年以外のどれかだよん。
>>146さん
おおぉぉ…私も手塚治虫の作品でそっくりな設定がある…と長い間思っていたけど
タイトルが解らなかった… 「大暴走」だったのかぁぁ。
ものすっご〜くすっきりしました。ありがとう!
少し違うところは、「バージン…」は、コンピュータが教育係りの男性に恋する。
最後は自分一人?で沈んで行く…。
「大暴走」は船のマザーコンピュータが主人公の恋人の脳そのもの。
(主人公は珈琲の味で、恋人が淹れた珈琲を思い出していた)
最後は主人公と二人で破滅に向かって走りつづける…
確か主人公の「一緒に行こうな…」というセリフがあったような…。
和田さんと柴田さんは友達だよね。
ランと明日香が共演した話があった。
>>153 獏(ばく)だね。
ちょうどMFの明日香を読んでいたところ。
「怪盗アマリリス」なんか読んでると、
初期の柴田昌弘の画によく似た登場人物が出てくるよ
「赤い牙」第一話のモブシーン、和田さんが描いてるぐらい仲良しだよ。
久しぶりにこの板来たら、こんないいスレが出来ていて感激だ〜。 (遅ばせながら1さん乙!) ところで、柴田先生今は少女誌では描いてないですよね? 関西の美人双子の話、もう一度読みたいんだが…
>157
一応ネムキがそうっつったらそうかも…<少女誌連載
評価は散々だが……
(自分もネムキでありゃ無いだろと哀しく思う)
159 :
157:04/01/07 20:56 ID:???
>>158 アリガd。朧気ながら読んだ記憶があるよ…。あれか…
「同居人は美人」だっけ?<関西双子
「同居人はBIJIN」「ダブルBIJINシンドローム」の二編がブルソネ終了後、花ゆめ本誌に掲載されてた。
いま思うとすごい漫画。黒レースのガーターベルトとか、ホモ全盛の当時の本誌の中ではかなり異色ダターヨ。
『BIJIN』シリーズ好きだったな〜。
ネタバレになるから書かないけど、双子といってもあそこまで
似てるものなのか?と思ったけどおもしろかった。
ブルソネとのカラーの違いにも驚いたよ。
>161
はっきり言って浮いてたよね
私はあのシリーズで初めて「ガーターベルト&ストッキング」なるものを知った気がしますw
そう云えばメイド服にガーターもあった?
でも「ベルトはショーツorタンガの下ではないか?」と思える程
ランジェリーの知識がついたのは大学入った後だったな…(遠い目
そして同じ頃にあの双児は遺伝子的に有り得ないとも(ってこれもネタバレですか?)
もしかしてTバックもか?(これはでも鞍達磨かも)
柴田氏の描く女体の美ラインは外人女性のそれだよな
>163
>柴田氏の描く女体の美ラインは外人女性のそれだよな
同意。でもそれがすきなんだな〜
>>163さん
ベルトがショーツの上ではトイレで困る…って投稿が「花むし」に
載っていたなぁ…ふっ(遠い目
レディコミもOK?
スキューバの話面白かったんだけど。
ヒロインも美人だったし。
>>165 あー、それ覚えてるよ(w
「トイレ行く時どないしまんねん」とかツッコミ入ってたね。
それ見て自分も初めて知ったよ。
>>166 レディコミ統合スレもあるし、大丈夫じゃない?
確かセリエで単行本も出てた奴だよね。
168 :
花と名無しさん:04/01/09 21:04 ID:tOFuusqb
とりあえず保守しとくぞ(゚Д゚)ゴルア!!
ガーターはカタログなどでは下着の上だから、実物知らない男の人は間違えちゃうんだろうね。
(商品を隠さずしっかり見せる為)
エロ漫画でも大抵上が多いもんね。
まさか自分ではいてみて試す程のツワモノは居ないだろうし(藁
奥さんがガーター持ちでなかった事の証明でもあるよね。
脱がした事あれば判るはずだし。(下品ですまん)
こんなスレがあったなんて、今ごろハケーン!
リア消のころブルーソネット読んで、グロ詩体&レイープという
一巻の出だしのショッキングさにマジで卒倒しそうになった。
あのころは、純粋で若かったわw
自分もリア消の時に初めてブルソネ知ったけど、コミクス表紙のカラーが少女漫画らしくない色使いなのに衝撃を受けた。
てか、「少女漫画も何でもありでいいんだ!」と思った。
りなちゃやマーガのような色使いでなければいけないと思っていたから、余計そう感じたのかも。
連載1回目しょっぱなのカラーでのアレもびびったが
私のトラウマはゲシュに乗り移られた奈留が、暴走族を生きたまま引き千切った写真ダヨ…
カニバリズム受け付けないタチなので、吊るされた蘭が
ふともも切り下ろされるコマでマジに吐きそうになりますた・・・。
和田慎二と同列っぽく言われることが多いみたいだけど、和田よりも柴田のほうがグロテスクさが
変にリアルだよね(スケバン刑事のミミズ風呂には震えたがw)
>175
同意ー。
何ちゅーかね、例えば和田氏の描く骸骨は有り得ない関節構造してたりするけど、柴田氏のはリアル…みたいな?
真っ二つに切断された腕とか足の骨もちゃんと見えてますーと言うような。
特に臓器が妙にリアル……てゆーか血かなあむしろ?
上手く表現出来ないが。
そうそう、和田氏のはグロでも少女漫画テイストで、ちょっと紗がかかってる感じ。ソフトな表現と言うか。
柴田氏は細かく描写するタイプって感じかな。
当時の少女漫画は、いろいろ模索期だったのかなぁって気がする・・・パタリロとかもある意味特殊だしねw
178 :
花と名無しさん:04/01/17 14:13 ID:sVjjrQzA
保守ついでにageっぞ(゚Д゚)ゴルア!!
バードはどこらへんがカコ(゚∀゚)イイ!!のか、未だによく分からんよ漏れ…。
179 :
花と名無しさん:04/01/17 14:20 ID:ZaqxSI5o
徳間書店のリュウって雑誌で描いていた
ケービングラリーの漫画を思い出しました。
・・・・しかし少女漫画では無かったですな。
バード、リアルで読んでた頃はかっこよく思えたが、年食った今見ると
イワンのほうが100倍かっこいい。何故だ。
ニヒルな部分?w
いや、目が髪で隠れてるとこだろう。
愛する人を殺されて復讐に燃える行動する漢だからかなあ>イワン
>182
スイマセン何故私の属性を知っているのでつか?!
と素で一瞬思ってしまいましたw
(でも真の属性は更に黒髪で片目隠れですが…)
イワンって結構性格、お茶らけてると思うよ。
(いや、暗い部分をあえて笑い飛ばしているのかもしれないけどね)
私はリアルで読んでた時はイワンが、かっこよかったけど、
トシくった今読み直したら、なかなかバード漢ではないかと…。
リアルで読んだ時も、最後のソネットと一緒に燃え尽きるところは
漢だと思ったけど…(009のヨミ編のラストみたいだ)
…このシーンで激怒した人多かったかもね。
賛否両論だよね>一緒に燃え尽き
私もあの場面はイイ!と思いました。
しかしリアルで読んでた時は何とも思わなかったが
今となってはバードというあだ名はちと恥ずかしいと思う……
つか、これが名字が馬場とかだったら、あだ名がホースになっていたんだろうか。
激しくありそうなヨカーン(w
普通にバーバだろ。
バードって聖子ちゃんとヤラなかったんだよね? だらしないぞバード!据え膳食わねば漢ぢゃないぞ!w
「観察されてたまるか」と言ってるし、メレたんが見てなきゃヤッてたはず。
そういえば昔の柴田スレで、ソコだけ生身って設定で盛り上がったことがあったなぁ
あれどこだっけ
>190
懐かしじゃないか?
自分も見た記憶があるので…
そこだけ生身じゃなくて機能は残してあるって話じゃなかったっけか?
しかしそんなところまで忠実にサイボーグ化したメレたんもある意味スゴイ。
そこだけ生身って・・・おそるべし、タロンの科学力w
メレたん「お前の男性機能は残してある」
バード「!?」
朝○ちとかなかったのか?と思ってしまった高校時代(年齢換算禁止)
素直にランとやっちゃえばいいと思ってたはるか昔.・・・・
せっかく機能を残してもらったのに、サイボーグ化されたショックでED<朝○ち
ついにシモの話が ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
そうだったのか!凄いなあ、そこまで読んでなかったよ。
さすがは柴田センセ!
あの設定は最終決戦前に一発やるための伏線かと思ってた
(´ー`)oO(ってゆーかランって処女?)
>200
一瞬、何か研究されてなかったっけ?『→あんな事やこんな事を』
と素で考えてしまった自分…
……これが……汚れっちまった哀しみってヤツかぃ……
>>201 卵子は採取されたんだっけ?
されたとしたら方法は
どんな方法使ったんだろ。
>202
普通に腹腔鏡とかじゃないかと>卵子採取
エコーとか血液検査で排卵時期を確認してー。
排卵誘発剤で大量採取って線もありかも。
精子採取と違って多分本人に結構な負担がかかります。
それでキレて暴走したとかあったっけ?
ブルソネの最初の方で、タロンに捕らわれて、卵子採取ってあったね。
そん時に検査した医者に言われてなかった?>ランが処女
>>204 あれは、あなた女になったばかりなのね(生理が始まってまもない)では?
手元にないんで記憶に間違いがなければ・・・・
体のある部分をサイボーグ化して強化したら、ほかも芋づる式に人工物に置き換えないと
生身の部分がその負荷に耐えられないらしいよ(柳田理科雄の空想科学小説より)
超高速で走ったりすると、生身のままの毛髪では空気との摩擦熱で燃え上がったりするとか。
バードの「その部分」も、そこだけ生身では、強化された人工心臓から血液が勢いよく送り込まれた瞬間に
破裂したりするのでは((((((((;゚Д゚))))))
>206
空気との摩擦で髪の毛が燃えるほどのスピードが
2本の脚で走って出せるのか?
208 :
花と名無しさん:04/01/19 16:57 ID:NiEUfsOI
バードが女性を前にして股間を押さえて「うっ」て言ったときは、「イッタ」じゃなくて「破裂した」なのか(汗)
210 :
204:04/01/19 19:54 ID:???
>>205 ご指摘ありがとうございます。
すみません、完全に自分の早とちりダターヨ。
ランの電撃くらって逝ってきまつ_| ̄|○
ていうか田論のエスパーに処女受胎かフフフ・・・
みたいなこと言われてなかったっけ
紅い牙シリーズの都会に日本狼が出てくるやつ
コンクリート・パニックだっけ?
初潮が遅い→体の性的発達が遅い→歳を取る速度が普通の人間にくらべて遅い
とか言われてたような。(古代超人類の血のせいで)
あれも今から思えばロリオタ趣味の片鱗だったのかのう…
久しぶりに「宗三郎・風のプレッツェル」読んだ。
宗三郎の母ちゃんのセリフ
「普段は女をないがしろにしているようでも
いざというとき本当に頼りになる
優しさをもったたくましさこそ
男性の本分ではないかと思うのよ」に禿同。
そのセリフを描いた同一人物が今メイドロリって処が笑えるが。
この人処女に思い入れがあるんだなーと子供心に思ってたよ
でも絵がシャープだしストーリーメインだからキモさはあまり感じなかった
いまどきのろりぷに系の絵だったら絶対よめないだろうな
処女といえば、安曇ヴィラ編でランがおっさんに
「“最初”はワシがいいよな」と言われてたんだけど
おっさんはランが処女だと気付いてたって事だよね。
今考えるとよく少女漫画誌に掲載されてたよな〜。
…単純に、このメンバーの中で「最初は」ワシが…と思っていた。
ランが処女だったかどうかよりも、むしろバードが童○かどうかが
気になるのだが……
死んだ(と思われた時)は高校生だったし……
もちろん童○でしょ。
それより宗三郎シリーズの志筑の方が気になる。
(宗三郎・遠藤は自ら暴露していたが)
志筑・・マザコン気味だったし、実は童○っぽい!?
そういやヴィラの時はまだ「お手伝いさん」だったけど、
今思うと当時からメイドレイープもの好きだったんだねぇ。
あの時は異常なヴィラ内の1エピソードだったけど、
今や「ソレが描きたいから描く〜!」になっちゃってるんだね。
実は、あのエピソードのあたりから
柴田氏ちょっと変わったな・・・とひいてきたんだよな
それでもまだあの頃は、作品自体に魅力があったから
それほどイヤでもなかったなぁ…。
でも安曇ヴィラなくても話には、ほとんど影響ないような気が…。
やはり個人的趣味で描きたかったのだろうか…。
安曇ヴィラ編わりと好きだったなぁ。
ホラーな雰囲気にメイドって合うし。
まぁ個人的趣味があったのは確かなんだろうけど(w
私も結構スキだった。ホラー・サスペンス映画を見てる感じだったなぁ
当時ドジンで自分も絵を描いていて、あのリフトの描写とかに憧れた記憶があるw
ブルーソネット、最後はオレも萎えたけど・・・・・・タイトルが、ブルーソネットだもんなぁ・・・・・
サライネタ振っても良いのかな?
228 :
山ア渉:04/01/31 16:05 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>227
…んー…沙羅異とか鞍達磨ネタは漫画板にも柴田スレはあるのでそっち向けじゃ?
とは思うが、ひっそり柴田ファンが棲息してるこのスレ的に、「板違い、カエレ!」
と言う人がどの位居るのかちょと分からんが…
でもネ●キ掲載作に拒否反応を示してる人は結構居る気がするので個人的には止めといた方が無難かと思。
ヴィラでのメイドにも拒否反応出てた人は実際居らっさるしのう…
まあチャレンジしてみるのはいいかも知れない(自分は嫌いではない)
>>227 おいらもなんだかんだでコミクス買っている口なので
「この描写が少女漫画書いてた人だよなぁ」という箇所なら
いいかもしれない。
ベルトロの描写は「第三の娘」の車椅子理恵と少しだぶって
せつなくなったよ。
231 :
花と名無しさん:04/02/08 21:13 ID:Qd1Mg4XF
そろそろ保守しますよ
サライ何巻か忘れたが、サスカッチは昔、花ゆめで見たような。
氷河期の星に移民してしまった人類のお話に似てると思った。なんだっけ?
クラダルマはオウム真理教にそっくり
漫画板も出てたな
何でも昇光もどきが出てるとか
>>234 ちょっとニュアンスが違うが宗教関係だから似ているかも
オウムに似てるというよりも、仏教の異端流派の立川流や
クンダリーニ・ヨーガを下敷きにしてるのが共通だから
(オウムはその辺を自分たちに都合よく変えてしまってるが)
似た印象になってしまうのよさw
>>232 「ワフ・ブァレーの神話」でいいんだっけな?
オウムの話題よりも先だったような気がするなぁ
>クラダルマ
しかし時期的に同じだったので俺もワラタおぼえがある
確か文庫の描き下し後描き分で
「まさか自分の連載中にリアルでこんな事件が起こるとは…」
と書かれていたかと>オウム>クラダルマ
何か風当たりでもあったのかなあ…閉口してたような雰囲気感じた。
でも大主教(…だっけ?ルビ:ラージャ)様は無論の事あの似非導師とは似ても似つかない訳で。
シンシアの肩を抱く姿にはちょっと感動したんだったり…
もし、麻原がクラダルマ読んで妄想を膨らませた結果がアレだったとしたらどうする?
気にするな
研究所にさらわれてコドモ産まされそうになった時は、「処女受胎という
わけね」と言われて「いや〜〜〜〜〜〜っっ」て叫んでたね。
うわ、すごい間抜けなレス書いちゃった…ごめんなさい。
>>236 >立川流
確か、それは孔雀王とかにも出てきたような。
板違いか。
246 :
236:04/02/14 15:27 ID:???
>>245 そういえば出てたような。
シャクティ(性愛信仰)の守り本尊(?)は、仏教界では
「愛染明王」として名を変えてるからね。
また、立川流は真言でもあるので、真言仏教をベースにした
孔雀王でも出てくるのは当然というか何と言うか。
板違いなんでそろそろこの話題はオシマイw
敢えて流れを読まずにカキコむテスト
樹氷館の人肉ペットフードも、ブルソネ冒頭の少女レイープ+グロ死体も
へっちゃらだった小学生だったが、ダストシュートに飛び込む→
胎児の死体イパーイ、には今でも(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>247 胎児まみれ、子供の頃より大人になった今の方がよりガクブルという罠。
リアルにこええよ、アレ。
>>247 禿同。
特に子供産んだ後だと余計に(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
今思えば、スラムで娼婦やって娘にも客とらせてるプエルトリカンが
娘に「ソネット」なんてこじゃれた名前つけるとは思えないんだが
あの手の人は、逆に名前ぐらいはいいのをつけたいって思うかもよ
いい名前という発想なら、プエルトリカンとしてはマリア最強なわけで…
貧しく学も無く、おまけに西欧のハイカルチャーとも無縁な人間に
「四行詩」なんつう語彙があるとは思えないのね。
あえてこじつければ父親が名前だけつけて母の元を去った、なのかな。
253 :
花と名無しさん:04/02/16 09:51 ID:+0/iXK2z
PANDORAは面白いか?
254 :
花と名無しさん:04/02/16 22:55 ID:0UfY4O3/
本スレの過去ログで柴田センセのHPがある事を初めて知ったよ。
ブルソネ終了から15年以上経ってるのに、未だにソネットの新作イラを拝めるなんて(つД`)・゚。
メイド姿ばかりだったがナー
>254
ふふふふふ…クリスマスにはサンタ姿だったぞ!
でもその袋の中に彼等が入ってたのを知ったのは後になってからだ!
(TーT)
バーテン姿のランとかも。
見てきた
ソネットがロリ化してたw
というかおまいらホントにソネットorランですか?みたいな
まあ幸せそうだったからいいとするか
257 :
花と名無しさん:04/02/17 18:06 ID:dzI3+HTp
柴田昌弘作品で初めて乳首やオマンコが出たのはどの作品ですか?
>>252 まあスレ違いかもしれないけど、アニメゴーショーグンのレミーは
娼婦のお母さんが相手の日本人が好きだったお酒(レミー)から
名前をつけたとかって話があったが
父親つうか相手がソネットが好きだったからとかじゃないのかね
>252
うん〜わたしはそうなのかなと思ってた。パパは白人、プエルトリカンじゃ
ないものね。
260 :
花と名無しさん:04/02/18 18:16 ID:/sbpw67G
TRANCEを古本屋で買いました。
かなりエロいです。
クラダルマが良い
262 :
花と名無しさん:04/02/19 22:04 ID:Udb+bHOC
TRANCE最高
263 :
花と名無しさん:04/02/20 23:39 ID:U70RdQLZ
あげ
TRANCEはまんこ丸出しですか?
>>257 乳首は脱いでたら最初からあったような気がしたが…
今「樹氷館」で確認した。
(主人公・恭子じゃなくてアマリアのだけどさっ)
そろそろまた少女漫画誌掲載の話しよう。
>>265 「村祭りの夜」「戦闘兵アトラス」「ラグナスAD.2213」「冬に還る」
「碧い沈黙」「夫婦でマンガ家おいしい生活」「サン・ルーム」
「ミッシング・アイランズ」「闇の穴」「ツクボネ」「サイキック・
トラベラー」「バージン・クルーズ」「迷走回路」「迷宮帆走」
「契りの樹」「くるるぎ」「水の中の猫」「幽霊とデートする方法」
「ナノ・セクター」サテ、どれにする?
「夫婦で漫画家おいしい生活」は初耳だな。
単行本化されてるの?
「夫婦で…」はラブシンクロイドに収録されてるよね。
何巻だったかな〜?
きどったフランス料理なんて!とか、箸の繊細さがいい!とか
描かれてて大きくうなずいた記憶が…
269 :
花と名無しさん:04/02/28 23:51 ID:i4vRXJwm
くるるぎははじめてみたが単行本になってますか?
>>265 「冬に還る」はちょっと社会派っぽい話で、この人の漫画としては異色な感じがしたな。
大好きな短編だけどね。
273 :
265:04/02/29 23:28 ID:???
じゃあ「迷宮帆走」で。
雑誌掲載とコミクス、微妙に違いますよね。
そのまま掲載しても良かったのにとコミクス読んだ印象が抜けきれない。
>>273 雑誌掲載とコミクスどの辺が違ってたの?
コミックスで買ったので詳細きぼん。
>>723 え、違ってるの?
雑誌版しか知らない…結構好きだったので雑誌ごと保存しちゃってるよ(w
私も詳細きぼぬ
276 :
コヴァ:04/03/01 00:31 ID:DfEofG+m
女房(市川ジュン)にいっとけ。
「この星の夜明け」は、1頁目から間違い。
「高等文官司法科試験」ではなく「高等文官試験司法科」だ。
TRANCEは少女マンガですか?
その話題は(w
280 :
花と名無しさん:04/03/03 00:17 ID:T3n2WeSh
TRANCEは気持ちが良すぎます。
283 :
花と名無しさん:04/03/03 19:07 ID:T3n2WeSh
ところで漫画板の柴田昌弘スレと、この板は何が違うんですか?
あんまり変わらないんじゃない。漫画のカテゴリの中全部検索して、無いか調べてからスレ立てしてほしいのは事実。w
まぁ、ここでは古き良き時代の柴田について、少女漫画家だった頃に限って、懐かしんで語りたいっていうのが
1の目的なんだろうけど、きっと。
柴田昌弘作品のどこまでが少女マンガですか?
おおよそ少女漫画誌に連載されていたものを少女漫画を呼ぶのが一般的じゃないかと。
ごめんどのタイトルがそうだったかは調べてないや。
ムショーに、紅い牙の初期部分が読みたくなってキタ━(゚∀゚)━!!
ハトの旋律とか、あの辺り読んでなかったんだよねぇ。低学年消防だったので。
愛蔵版とかって、まだ売ってるのかな?ブルーソネットの部分だけ買ってしまって馬鹿だった。
文庫で出てるよ。1巻と2巻の初めの方が読みきり。
ハトとか、コンクリートパニックとか。
289 :
花と名無しさん:04/03/07 20:07 ID:89aNEG61
デュオ別冊の「柴田昌弘の世界」がほしいです。
どこに売ってますか?
又は内容について教えて。
>>289 収録作品「回転扉1〜3」「人形たちは夜にささやく」「パル(デビュー前)」
「out of order」
ファンによるパロ作品「M氏の災難」「ブルーソネットinsidestory」
記事「柴田昌弘・立原あゆみ対談」「これがまさひろ猫だ」
「ファンクラブ代表合同座談会」「柴田昌弘マル秘レポート」
「オールドファンと呼ばないで」「作品リスト」
最近いきなり柴田昌弘にはまりはじめて単行本を150冊くらい一気に買いました。
異常ですか?
しかもまだ読み終わってません。
150冊も出てるんだ〜
文庫とコミックスと愛蔵版内容でだぶってたりしない?
293 :
花と名無しさん:04/03/08 07:40 ID:ETBCMraZ
>>292 どうしても内容がかぶります。回転扉や紅い牙やフェザータッチオペレーションは四パターンあります。
>291
買ったんですか。異常とは言いませんが、ただものじゃないですね。でもよく揃いましたね。
>>293 回転扉ってどう違うの?
白線コミックスしか持ってないんで。。
文庫とか他にもあるの?
>>295 289タンの聞いた特別編集雑誌に掲載されてましたね。
既出だと思うけど、グリーンブラッドがロケットで飛び立ったままに
なってるんですが・・・。
298 :
花と名無しさん:04/03/09 17:38 ID:3oOo7nBo
5
299 :
花と名無しさん:04/03/12 21:25 ID:pXJ22Lwp
文庫版クラダルマは単行本クラダルマと何が違うの?
300(σ・∀・)σゲッツ
>>297 そうそう。
で、あの三人の上司に当たる男が血まみれになりながら、そのロケット出てはいかん、
というんだよね。続きが見たいと思いつつも、もう10年以上・・・
>299
文庫には単行本未収録の外伝が収録されてる
>293
>どうしても内容がかぶります。回転扉や紅い牙やフェザータッチオペレーションは四パターンあります。
作家によっちゃあ全然手付かず、同じモノが愛蔵・文庫とかになるが、柴田作品の場合、描き直し・描き足し
なんかあったり(未収録作品とかも)あるんでスルー出来ないんだよねぇ。
描き直しといえば、白癬コミックス版(正確にいうと連載時)からずーっと気になってんだが、
ブルソネでグリーンアースコンテストにて文無し組が優勝した回、人知れず会場からバイクで去ろう
とするバードのシーン、バイクに跨るバードの腕がホワイトかかってなくてバイクディテール丸見え。
何時か直してくれると思ってたのに・・・って重箱の隅突付き過ぎ?御免
>>303 よく見てるんですねぇー!私も見直してこようっと
>>303 それを言うなら「紅い牙U・鳥たちの午後」で退学通知に書かれた
(バード以外の)文無組の名前と、久々にブル・ソネで再登場した時の
名前が違っているのが雑誌掲載―新書版―愛蔵版―文庫本で全く直って
いない方が…。
>>301 掲載誌の方では確か掲載されてるはずだよね、単に
単行本では全く未収録なだけで…。
当時、掲載誌を買おうとして、「単行本で見ればいいや」
なんて思ったのが運の尽き、まさかこれほど続きを
渇望する事になろうとは。
>>306 花とゆめEPOで再開されたグリーンブラッドは
「緑のペガサス」「偽りの赤い血」「始末屋」「再生工場」
「ゴーストライナー」の5エピソード。
この内花とゆめコミックス
「グリーンブラッド2」に緑のペガサス、偽りの赤い血、始末屋の3本が
「サイキックトラベラー」に再生工場、ゴーストライナーの2本が収録
されました。ですから
>単行本では全く未収録
ではありません。
ちなみに、大都社から出た「グリーンブラッド」には
第1話とファタ・モルガーナ、緑のペガサス、偽りの赤い血、
始末屋の5本が収録されたものの、サイキックトラベラー収録分
のラスト2本は入りませんでした。
>三人の上司に当たる男が血まみれになりながら、そのロケット出てはいかん
がゴーストライナーだよね?
>>308 そうです。以後、GBシリーズは新作が描かれていません。
311 :
花と名無しさん:04/03/17 19:19 ID:I8NYvTvE
クラダルマはオウム真理教ですか?
>>311 何度も言うが、真言立川流やクンダリーニヨーガを
原典とし、都合よく組み換えてるので似ているのは必然。
>>310 今だとイフェがメイド姿になって登場してきそうで怖い。
>>311 オウム事件の頃、現実がマンガを超えてしまった、とご本人が頭を抱えていたね
クラダルマを見てオウム真理教に入信した椰子はいますか?
ブルソネ読みたくなってきた(;´Д`)
リア消の時誰かに借りて読んで、それから花ゆめ買いはじめたんだよ。
田舎だったからコミクスの古いのがなかなか手に入らなくて、親に車出して
もらってあちこちの本屋でちまちま集めた。
ケコーンする時に手放してしまったけど、文庫でまた買うかな−
ちょっと前にエリ8も買いなおしたんだよね_| ̄|○||||文庫とはいえ出費がかさむ
317 :
花と名無しさん:04/03/19 16:50 ID:DvCswXiS
一番気になるのはTRANCEの未収録作品。
単行本希望
318 :
花と名無しさん:04/03/20 15:35 ID:1w3e5Pb0
ブルーソネットはいきなりレイプですか?
319 :
花と名無しさん:04/03/20 16:02 ID:Z7x/rWBC
柴田のストーリーは悪くはないが、しかしメカのデザインは何とかしてくれ
ソネットの衣装とかもだ。
あまりにも古過ぎる。昭和三十年代のアニメ
マグマ大使や鉄人二十八号の世界を見ているようだ
320 :
花と名無しさん:04/03/20 22:18 ID:MLSWY9rc
だからといってゴンゾメカでも困るわけだが。
321 :
花と名無しさん:04/03/21 01:39 ID:Cv/fBZfF
クラダルマはセックス抜きだと作品的にどうですか?
でも絶対クラダルマ読んでいたよねw>オウム教祖
漫画はかなり読んでいたって話だからさ。
「女装して逃走しろ」なんて指示出しているんだもん。
女装して逃走=見たものを撮影しちゃうカメラマン でしょ。
ユマが世間知らずのお嬢さんからバカぽくなっていくのは何ででしょ。
フェザータッチの女の子もそうだったけど、バカっぽいのが萌えなのかね。
柴田的には
無垢=ピュア=世間知らず=馬鹿
全部萌えーっぽいな
>>321 セックス中心の話だけど主人公とヒロインが健康的だったから
セックスなしでもそこそこの話ができたかもしれないね
作者が欲求不満でドロン
土蜘蛛をペットにしたお話にはほのぼのしますた。
セックス抜きでサライを語れますか?
ラブ・シンクロイドはレズものですか?
スレッドレイプ食らった模様
330 :
花と名無しさん:04/03/23 15:45 ID:Dxg0jRW3
柴田昌弘は昔からセックスばかりですか?
そんな事は無い。
332 :
花と名無しさん:04/03/23 21:28 ID:Dxg0jRW3
スキーの漫画はかなり危ない内容だな
333 :
花と名無しさん:04/03/24 01:28 ID:X4xf4jcz
>>333 「横なぐりの猫」を食らって顔面傷だらけになります。
>>333 さらにスキーのエッジでバックドロップキック攻め。
えー?
過去の柴田昌弘といったら「セックス」よりも「ヤツメウナギ」。
色んな作品に登場するけど紅い牙で奈留に襲わせた奴が一番キモかった。
別の作品で料理して食べて「うまい」と言っていたけど、↑見た後だと怖いよ。
でも、あのブルソネの終わらせ方で、読むの辞めてしまいました・・・
みんな殺して終わりって最悪だよね。
収拾つかなくなって無理やり終らせたような、打ち切り風のラスト。
ハリアーがランの子供だと思って期待していたのに
こちらも、主人公がじじいになったまま終ってるし。
>>337 ちょうどその頃、編集部の方針が転換されてW田さんやM夜さんが
切られた時期だから、そういうのもあるんじゃないの?
「ハリアー」って、連載時は「紅い牙 番外編」ってタイトルがついていた
ような記憶が。
きっと、この子がランの新たな敵になるんだろうなと、ワクワクしてたんだ
けどね。
341 :
花と名無しさん:04/03/27 11:36 ID:sfLULxRZ
デュオ別冊の「柴田昌弘の世界」では、
同人誌みたいなかんじがする
「ハリアー」の「紅い牙 番外編」は期待していたのに…
ランは出てこないし、紅い牙と関係なく終っちゃたし。
もう赤い牙シリーズとグリーンブラッドシリーズは
描く気ないんだろうな・・・・(´д⊂)
>>341 「M氏の災難」「ブルーソネットinsidestory」
はファンが描いた作品だからかな?
345 :
花と名無しさん:04/03/29 09:14 ID:cTOeE7Q+
六本木ヒルズの回転扉の事故をみて、回転扉を読み返したのは私だけですか?
読もうとしたがコミクス実家に置いてきたのであった。
349 :
花と名無しさん:04/03/30 11:39 ID:Z+6DyEBD
でも『回転扉』は何で回転扉というタイトルなんですか?
よく分からないタイトルです。
>>349 主人公が双子の(以下ネタばれになりそうだから略)。
一作目のラストページにそれが象徴されているね。
>349
ドロドロした話なんですが、
私はそう嫌いじゃないです。
古本屋でいいからぱらっと見てみたら?
>349
えーっと それをいったら激しくネタバレになります
回転扉ってのはつまり 読むとわかります
353 :
花と名無しさん:04/03/30 19:58 ID:Z+6DyEBD
回転扉を四バージョン持っているけど未だに回転扉の意味が分かりません。
教えてたもれ
>>353 じゃ、忍者屋敷のからくり扉(壁がくりんってひっくりかえるやつ)を想像してみ。
355 :
花と名無しさん:04/03/30 23:10 ID:Z+6DyEBD
まだ回転扉の意味が分からないです
紅い牙はソネットの乳首やマンコでまくりですか
357 :
花と名無しさん:04/04/01 12:08 ID:sWR6YSYY
ソネットとセックスしたいです
358 :
花と名無しさん:04/04/01 19:27 ID:sWR6YSYY
狼少女ランは5バージョンあります。
全部あります。
柴田昌弘に麻雀漫画を書いてほしいです
>>357 バードと洞窟で一緒になった時に「女としての機能を捨てた」と
言ってたから無理じゃないか?
それともメレケス博士はそこの部分まで人工的に作ったのかと(以下略)
361 :
花と名無しさん:04/04/03 11:34 ID:TyS90zbu
ランとセックスしたいです
>>361 紅い牙にあぼ〜んされます。
>>360 産毛の一本一本まで作り上げたメレケスならやりかねん。
363 :
花と名無しさん:04/04/03 19:40 ID:TyS90zbu
そもそも紅い牙とは何?
古代超人類の怨念
>>363 逆さまに読んで見ろ。
バキいかあ!
つまり、地上最強の生物である父親よりちょっと強ければいいという
少年のことだ。
ワラ
超古代人類じゃないんだな。
範馬家、バキとか勇次郎には超古代人類の血が
流れてそうな気がw
ラン=梢江
>357
ミンチのようになって、ビルの壁にへばりつきたい人 ハケーン!
372 :
花と名無しさん:04/04/19 17:51 ID:Vw3guoV4
一番やりたいのはシンシア
交合
セックスは修行の一環
接して漏らさず
ブルソネ終了後、タイトルに赤い牙と一応ついてて、
超能力持ちの女の子(口が不自由だったっけ?)が女だらけのスラム街で
暮らすようになって云々、という漫画が前後編くらいで載ったと思うんだけど、
それが上で出てる「ハリアー」なのかな?
タイトル思い出せなくって。
ガーディアンとか出てたね。
でも本家紅い牙と比べたら、すっごいつまんなかった。
彼の最近の作品をみ(かけ)るたび、
奥様(市川ジュン)とはうまくやっているのか心配になってしまう。
市川さんの漫画は今も好きなんだけどなあ...
>377
私もだ。<心配
どう見ても、方向性が180度違うよね。
昔は「枯葉の街」みたいな、市川さんの影響を色濃く
感じさせる作品を描いていて、好きだったんだけど・・・
379 :
花と名無しさん:04/05/05 15:00 ID:UT/qN1a6
柴田作品はメイドエロですか?
380 :
花と名無しさん:04/05/05 15:32 ID:JsVyZKh4
菊地秀行:トレジャーハンターシリーズの挿絵描いてる人、てことで
このスレに訪れました
この人メカ上手いの?(アシの手助け除いて
紅い牙の力で、地球を滅ぼせますか?
何日かかりますか?
384 :
花と名無しさん:04/05/15 13:55 ID:B5KS9Mxb
グリーンブラッドって、まだ未完ですよね。
当時出てたコミックスの続編が花ゆめEPOで連載されてたんですが、
休刊になってそのまま続きもあぼーんだったかと。
大都社あたりから出てた愛憎版にも未収録だったような。
たしか再生編だかペガサス編っだったかのタイトルがついてたかと
思うんですが、どっかで収録されたんでしょうか?
ちなみにまだEPOは取ってありますが、再開時の号がないので
つながりが・・・(´д⊂)
と思ったら306,307に既出ですた・・・スマソ
ソネットくらいのサイコキネシスが欲しい。
由里くらいの感能力が欲しい。
388 :
花と名無しさん:04/05/23 23:56 ID:hc+ycMJQ
ソネットやランはエロいですか?
ソネットは初っ端からレイープされる。
分子レベルでモノを動かすサイコキネシスってこわー。
テレパシーも瞬間移動も何でもできるイワンの超能力のほうが欲しい
>>390 イワンが一番安定してて、オールマイティなんだよね。
ソネットはパワーはあるけど持久力がない。
ランもパワーはあるけど自在に使えない。
私だったらテレビに出て稼ぐな
イワンはすごいよね。
ただの民間エスパーなのに、タロンのA級以上の力。
光の反射を変えて、顔を変える能力。
やってみたい。
ランは、ソネットのあとの薬のやつで
自由自在に力を使ってなかった?
ソネットだと頭痛とセットだよね、そういえば。
ズキンズキン・・・
うう、お腹が割れるように痛い・・
イワン萌え
>ただの民間エスパーなのに、タロンのA級以上の力。
だから幼少の頃から周囲に奇異の目で見られつまはじきに
され研究材料にされそうになり、逃避行の果て両親も亡くしてます。
挙句タロンに恋人まで殺されるし。
力を使うのを躊躇わなかったら
バリアを張って、恋人を守れたのに。<イワン
柴田さんの漫画で
「後姿もセクシーなヒップライン」(しかも生)を
唯一見せてくれたのもイワンでした。
…女性読者にサービス悪すぎだよ…
古代超人類の血が400を(σ・∀・)σゲッツさせる〜
>>399 どっかで、「男のケツは描きたくない」とか仰ってるのを見た気がする
>>401 私も見た気がする。
転送器で地球からどっかの女だらけの星に飛ばされちゃう
男のマンガのあとがきみたいなものじゃなかったっけ?
保守しておくか・・
うむ、好きだったな、紅い牙シリーズ。
>385
グリーンブラッドシリーズは、
時々コミックスに同時収録されたような気がします。
今ちょっと手元になくて、コミックスのタイトル失念しててすみません。
あれこそシリーズでコミックスにしてほしいんだけど。
>385
ペガサス編はコミックスがありますよ〜花夢コミックス版で私持ってます。
その続きがなー・・何かGBが再生処分される時にどろどろに融かされて・・
でもそれが新たな命の始まりとしてGBに受け入れられる・・つな話しが再生編?
ペガサス編・・タイトルなんだったっけな〜緑のペガサスが出るアレですよね。
紅い牙シリーズが読みたくて花夢を買い始めた私です。
>>406 「緑のペガサス」は白癬コミクス2巻に収録。
以降の話は白癬コミクス「サイキックトラベラー」に収録でよかったんだっけ?
どっちにしても彼らが宇宙船で脱出した後の話は読めないのよねぇ…
サグとイワンの一騎打ちが見たかった。
サグって、バリアクラッカーはすごかったけど
それ以外は?
それにしても、あそこでワタル桐生さん由里さんが一気にあぼーんとは
思わなかったよ。
なんの余韻もなく・・・。
桐生さんだけは生き残って欲しかったのに。
他作品で、桐生さんがゲスト出演してるのを見ると
不憫で不憫で。
桐生さんと息子の確執とかブティックのマダムとの関係とか
気になったまま終わってしまったのは残念。
「コンクリート・パニック」で初めてエスプレッソの存在を知り、
角砂糖3コの消防だった私は「こういうのが大人の飲み物なのね」と
憧れたものです。(今はもちろんブラックで)
コーヒーで思い出したけど、連載当時目次の一言メッセージか何かで
『コーヒー+レモンが流行っているけどガンになる』とかなんとか
書いてらしたような…気のせいかな?
桐生さんと酒を飲みたい〜!! と思った人って多いだろうね。
桐生さんもそうだけど白根警部もいろんな作品に出てましたね。
キャラの使いまわしは尊敬する手塚センセの影響かな?
でも、死んじゃったから・・・。<希硫酸
殺すことはありませんでしたな。
>>411 レヴィ・ドールをリアルタイムで読んでたものですが、
白根さんがレヴィ・ドールに出てた時
白根さんまで死んだかと思ってその後読むのをやめたよ。
こないだ文庫で買ったら、白根さん、死んでなくて嬉しかった上に
レヴィ・ドール自体がハッピーエンドだったので嬉しかった。
414 :
花と名無しさん:04/07/17 12:03 ID:aMXpzcZ8
>>414 10年前位に大都社発行の傑作集でかなり単行本化されたような気がするが…
赤い牙というと、むしろ009を思い出したけどなあ。一部の
キャラデザのせいか。
なのでバードの最期は浪花節入ったジョー図に、柴田先生の持病:
最期に投げっぱなしジャーマンがプラスされて発動したのかとオモタ
今となっては009よりも超人ロック思い出すなぁ。
しかしどちらが先なんだ?やっぱこっちかな?
418 :
花と名無しさん:04/08/07 20:41 ID:VoXPKFR8
愚問。
ソネットはあの環境で何であんなに性格のいい子に育ったんだろう?
メレケスに会うまでは救いのまったくない人生じゃん。
421 :
花と名無しさん:04/08/09 19:55 ID:VBtJnF9b
タロンのエリート教育じゃ性格悪くなりそうだしな。
不思議だよな。
あの環境だと、見た目白人というだけでスイマセンスイマセンゴメンナサイと、
やたら罪悪感ばかり刷り込まれていた可能性は高い。第一話時点では、
必ずしも性格がいいとは言ってないし、メレケスが「拗ねて、ひね
こびて」云々言っていたはず。あの時は同じ白人をちょっと庇った
だけかもしれない。どうせ日々殴られているから、くらいの感覚で。
きたわ!ついにきた!
424 :
↑:04/08/10 14:08 ID:???
誤爆スマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
ブルーソネットって、どういう意味?
>425
確か、ソネットは青味がかった銀髪だったとかではなかった?
変身時の髪が赤く逆立つランとの対比と思われる。
血の檻とか砂漠都市とかの更なるサブタイが好きだったな。
「ソネット」は「四行詩」という意味です。語感がよくてつけたと、どこかで読んだ記憶が(遠い記憶ですが)・・・
「ブルー」をつけたのは「赤く逆立つランとの対比」、これは確かだったと思われます。
このスレ読んでてなつかしさを感じました。
長年の疑問なんですが、宗三郎シリーズの一話目のまちこ(待子?)は
あのとき未遂だったんでしょうか、それとも・・・。
当時未遂であって欲しいと思いながらも、はっきりと無事だったという
表現もなかったような気がしてずっと心配してました。
あと少女漫画ではないけどラブシン、好きだったけど
最後あーなるとは思わなくてすごくがっかりした覚えがあります。
無理やり終わらせた感があったのは気のせいか。
そのままハッピーエンドでよかったと思うのになぜ戻(ry
あのラスト読んだときはもう一回シンクロイドを作り直せばいいような気もしたな。
>429 430
そんな方々に、文庫版ラブシンですよ!
(同人用に描き下ろされた)その後のお話が載ってマツ
432 :
花と名無しさん:04/08/14 02:46 ID:iSr0DhZq
PANDORA完結age
感想としては「やると思った」でよいでつか?
メイドさん萌えはブルーソネットの時(もっとまえ?)からあったのね・・・
イワンのメイド姿・・・・・。
光を屈折させればいいってもんじゃないよな。
戻ると着替えが無いとか言ってたからなあ…
途中からヘソにスイッチがある人の変身みたいになっちゃったのか?
そういえば、今更なんだけど。オクトパスのソネットに殺された奴、
なんで死体が暴走したみたいな事になったんだろう。
特に説明が無かったよね?
ソネットがESPで動かしてたんだよ。
だからそれははっきり書いてあるけど、途中から暴走したじゃん、
あれは何?ってこと。
暴走っていうか爆死したみたいになったこと?
それはランのせいでしょ?
いや、操作していたソネットも状況把握できる精神状態で立ち会っているのに、
傍目にどう見ても死んでいるようなグシャグシャになってもバードに
襲い掛かり続けたあのあたり。
…まさか愛蔵版ではカットされてるとか言わないよね?
ソネットの組織への裏切りが明らかになるっていう流れに持っていくために
いろいろすっとばしただけなんだろうか。
疲れたんだろソネットも
分子レベルの念動力ってのはどのくらいのことできるのかな。
割れたガラスのコップを直すことくらいのことはできるのか?
ジョジョの奇妙な冒険第四部の主役のじょうすけは壊れたものを治す能力を持つので原子レベルでの念動力の持ち主ってことになるのか?
JOJOのあれはESPじゃないだろ。4部なんて特にファンタジー。
分子レベルのサイコキネシスって、意味わかんないね。
個々の分子を把握しないと、操れないと思うんだけど
ソネットにあるのはサイコキネシスだけで、物を視る力はないはずなのに
どうやって分子を視ることが出来たのか。
実際に分子が操れるなら、物質の再構成も可能なはずだよね。
劇中では、破壊行為だけだったけど。
関係ないけど
ランと将介って、どっちが強いかな。
>>444 まあ後の方で、敵の周囲の酸素だけを取り除くという器用なことを
してはいたが。Oと付くものを全部とっぱらったら大変なことになるが、
空気中の酸素だけをとピンポイント攻撃しているのが、あの世界的には
「分子レベル」での操作なんじゃない?
446 :
花と名無しさん:04/08/17 18:07 ID:reTA7ICO
わーい、サライとクラダルマとRED−EYEをベースにエロとお尻ペンペン
をたっぷり語ろうと思ったら、とんだスレ違い(ワラ)
>>444 神の化身の将介の方が強そうだ。死人を生き返らせた実績もある。
ランは死人を蘇生させることはできんだろう。
448 :
花と名無しさん:04/08/18 00:41 ID:in0PMGjT
ランは40歳前後か・・・
もう紅い牙のヒロインは無理だな・・・
見た目はきっと、若いだろうけどな
働いている場所はドーナッツ屋か
学食のおばさん・・・
ッノオ!!
ランがぶきっちょだという設定からして柴田自身が忘れてしまったっぽいが。
イラストではシェリーバーで働いてたりしたな。
それいったらワタルの輸血なんて・・・
しょうがないよ。あれ70年代の作品だろ?俺たぶん生まれてないよ。
>ランがぶきっちょだという設定からして柴田自身が忘れてしまったっぽいが。
一応ランの各出演作にチョコチョコとそういう描写があったと思うが?
今現在もその設定を作者本人が覚えてるかどうかは知らないw
でも一週間でキーボードを弾けるようになった彼女は、意外に要領はいいと思った。
ぶきっちょな上に物覚えも悪いって言われてたのに。
一応育ちはいいと言えるからな>ラン
更生プログラムとして小松崎博士がいろいろやってそうだ。
分解刑とか、字ヅラでもすごく怖い設定を作れるのがカコイイと思った。
ブルソネのOVA、一本480円で売ってたから怖いもの見たさで買ってみた。
何だあの鬱OPは……話も設定も違いすぎるし ○| ̄|_
弁当を前に倒れるソネット…ウツクシクナーイ!
>>455 分解刑…ってラブシンだったっけ?
生きたまま合体させられるのもコワーだけど、手の痒さで発狂して死…もコワー
パイク隊長、好きだったなー。
結局バウフェークがスラム住人と合体できない理由ってなんだったんだろう?
上の住人はカプセルを服用してるから?と思ったけど、ミュラも当然服用
してただろうし…母親が飲ませてなかったのかな?
>>456 私もみた事ある…期待はしてなかったけど、あまりの差に愕然。
柴田作品ってアニメ化されてるの他に無いよね。
原作のイメージのまま動いているソネットが見たい!!
459 :
花と名無しさん:04/08/30 01:14 ID:90kgMRnk
>バウフェークがスラム住人と合体できない理由
スラム地区では合体することができないのではなかったかな?
460 :
花と名無しさん:04/08/30 17:10 ID:WFc3tywG
エイプマンとハリアーと異世界から現代に来て悪いことする人のシリーズ話(闇めぐる声?)と
回転扉が好きでした
エロティックな要素があるのが厨房心にドキドキしたり。
エイプマンはウイングスに連載していましたが
文庫は作品はすべて収められていますか?
あとハリアーの続きでノエルの親のところに行くシーンを
見た記憶がありますが、昨日古本屋でハリアーだけ買ったけど
そんなシーンなかったです。
これも続きがあるのいですか?
あと、SFは苦手で人間関係でドロドロしたものとか好きですが
お勧めはないでしょうか?
花とゆめは大概集めて、ブルーソネットは苦手でした。
クラダルマとは面白いですか?
正直なとこ
回転「強○ごっこもまた一興」はブルソネ世代にはトラウマになった。
ハリアーは完結してないと思う。
白戦車でバイトしてたけど、5万くらい貯まった時給もポカされたんで
もう話にならんよ、おい、W大卒業のS。N塚さんはよっぽどまともだったぞ。
クラダルマ、最終回だけ納得出来ない。
対消滅?ハァ?
そんなことがやりかったんかい?
最後がすっきりしないのは柴田物のお約束
464 :
花と名無しさん:04/09/07 15:10 ID:kv6eR8Ye
厨房時代、なにかにつけて女キャラの服が敗れるのはどういう
ワケだ?と友人がモニョっていた。
私はそんな彼女の隣で(*´д`)ハァハァ…v
それより全員見事なO脚なのが気になるんですが。
Oか?
バードは無免許運転ですか?
バイクにガソリンスタンドのトラック・・・
バードのチンチンは、どうなってるんだろう?
人工筋肉とか人工海綿体で出来てるんだろうか?
メレケスは隅から隅まで見たんだよな。
何を今更。
メレケス氏は若かりし頃の体験がトラウマになってそうだからなあ…
つるんつるんか64ビート(128だったっけ?)の激しい動きのどっちかじゃないでしょうか。
ここだけの話、くるくる回るに違いないですぜ。アニキ
試作品の段階だからそのままでないかに一票。w
研究の為とはいえ男の一物をどうこうするのを
メレケスがやったのだろうか?
肉体コンプレックスを持っていたならひがみ根性で以前のものより
小さくなっていたり機能をなくしている可能性が高いと思う。
(ここまで書いてて今までの大きさと違って落ち込むバードを想像してしまった…)
>471
私はまぁその逆で、どの時点でもメレケスは完璧なもんを作ろうとしてたと思う
んで、結構もとに近いブツになっていたのでは・・と。
ソネットへのこだわりとか凄かったし・・あーそういやレボづけになった”まつがせいこ”
を差し向けて、”サイボーグ体が女を抱けるか興味ある”とかゆってたから
機能するようには作った(つもり)だったんでは。
サイボーグのセックスってすごそうだな。
>470
ドリルかよ(w
悪役が死ぬ間際にイイ奴になってしまうパターンが大嫌いなんですけど
メレケス博士が死んだ時は不思議とそう思いませんでした
私、安曇セメントに勤めたいんですけど、
安曇グループの福利厚生はしっかりしていますでしょうか?
髪の逆立った変な女と犬みたいなのが来て、
事故が起こったら、労災認定されますでしょうか?
知り合いが、富士の安曇に勤めているので興味がありまして。
477 :
花と名無しさん:04/09/10 22:14:24 ID:iJqqKCdv
>476
肝心の石灰岩を採掘する山を、平地になるほど取り尽くしてしまった
ため、現在は輸入資材を加工する程度に事業範囲を縮小していますので
生憎新卒の採用は5年前から停止しております。
478 :
花と名無しさん:04/09/12 20:27:25 ID:L+GXzfAv
メレケスは結構最初の方から悪役って気がしなかった。
少なくともソネット&バードの洞窟大冒険の後はすっかり可愛い爺ちゃんというか。
でもやっぱり悪役なんだよね。キャラ造形うまいな柴田先生
テレポート出来ない役立たずESPのソネットが歯がゆかった。<洞窟大冒険
>>479 主人公、または主人公クラスだからと言って万能ではないのが柴田漫画。
たいがいの登場人物がどこか不完全なところが好きだ。
イワンなんか能力的には一つもハンデが無いんで負けようがないけど
いろいろとシチュエーションに邪魔されるんだよなあ。
482 :
花と名無しさん:04/09/12 23:32:40 ID:GdY89rnF
>>479 ソネットはテレパシー能力が無いから、桐生の尋問で読心が
出来ない、とメレケスがエレベーターの中で嘆いていたなぁ。
ランの遺伝子情報にしても
1:小松崎宗の研究所では父が破棄
2:富士の安曇研究所も全壊で消滅
と、タロンが簡単にランのコピーを作れないようにしていたし
ソネットは狭い範囲で超優秀だったんだよな。
優秀なテレパスの干渉でも念動力で「ブロック」できる設定だったし。ランや百合さん達がX-MENのメンタボルトみたいなわかりやすい
テレパス的攻撃をできる時代と世界だったらまた厄介だったと思う。
>470
亀ですが……ど〇ろ ですか アニキ
>484
バードがタロンのエスパー群相手に次々戦っていって
一勝する毎にに「右目が!」「俺の生身の左腕が!」とか
自分の体の一部を取り返せる。ラスボスはサグで。
ってここまで書いて気付いたが、それじゃ、バード後半戦
に行くに従って生身の体に近づく=弱くなっちゃうジャンw
エスパーとサイボーグってどっちが強いの?
B級じゃなくて、A級のESPね。勝負になんないから。
487 :
花と名無しさん:04/09/13 21:57:44 ID:UrWW8tsY
>>486 エスパー。
テレパスなら一瞬でサイボーグを洗脳。
念動力者なら、サイボーグの脳細胞、もしくは心拍機能破壊で終了。
488 :
487:04/09/13 21:59:20 ID:???
あ、すみません、ついあげちゃった。
実は、今更ながら全巻読み返してイワンにハマったあほうです。
>>486 どんなESP能力があるかによると思うけど、
念動力系や強力な精神操作系なんかだと
エスパーの方が圧倒的に強いと思うヨ。
サイボーグって結局身体能力強化っていう
事なんで、組み付いてナンボかと。(石礫投げてた
人もいたけど)
シリーズ初期には「力を使うそぶりを見せたら首折るよ」で
バードに沈黙させられたエスパーもいたわけだが。
最近の少年漫画的に言うと、「使いそうだと判断しても首折るよ」
状態だろうし、ナーバスなフェネロス組等にはかなりプレッシャーに
なりそうだ。
>>490 >>シリーズ初期には「力を使うそぶりを見せたら首折るよ」で
>>バードに沈黙させられたエスパーもいたわけだが。
「紅い牙Wタロン・闇に舞うタカ」のミンガの事やね。
サイボーグ・バードの初戦だった訳だけど、バード一人の勝利?
じゃないからなぁ。(この場合はラン・ワタル・その他一名が
ミンガの気をそらせてたんでバードが接近出来た)
その後の対エスパー戦も、誰かと組んで戦えたような物。
タイマン勝負なら洗脳された(ふりした)ソネット戦みたいに
ボこられてお終いになる可能性大。
架空戦:イワンVSバードで考えたら判り易いかも。
イワンvsバード…さすがにバードに勝ち目ない気がする…
仮にバードが一撃でやられず接近に成功してもイワンはテレポートで逃げられるし…
イワンVSバードといえば、ラン@シェリーバーのイラストだな。
サイトで見られるやつ。
ヘラヘラしてるイワンを「けっ」と横目で見るバード。←負け決定
イワンvsバード(性格)
バードにも気を使えるイワンに対して、ランのことで精一杯のバードは精神面でも不利かも。
置かれてる立場の違いはあるけど。
何にしても、イワンの神経の図太さにはバードはかなわんだろう。
ランを女としてみれるイワンは器がでかい。
バードは昔かたぎな上に結構神経質だからなぁ…
イワンは器がでかいというか、疎外続きの人生だったんで、ムチャクチャ
耐性が付いてしまっているという気がする。
マンディアルグの殺害方法の残忍さからして、一回恨まれるととんでもない
レベルで憎悪&軽蔑されそうだし。
あれ、生きたまま一瞬で全身の肉を削ぎ取られたようなもんか?
>>491 シリーズ通じて、敵エスパーの敗因は殆どが奢りから来てるから。
それで一瞬の隙を付かれるか、相手の力量を完全に読み違えるかで
ほぼ二択だったと思う。
あれがエスパーの慢性的な欠点になっている限り、機動力と
破壊力の高いサイボーグはあの世界ではかなりの脅威なんじゃないかと。
ソネットがフェネロスやオクトパスに嫌われていたのも、ドーピング
選手みたいな理不尽な存在として見られていた部分があるんじゃないかと。
単に彼等は精神力(esp)>>>>肉体で神聖視していたのかもしれないが。
>>494 バード:頑固、マイペース、説教臭い、基本的にオヤジ、気難しい
勝手に暗くなる、自己完結型
……顔はいいけど厄介な男だ。
アクション映えするので好きだったが。
救いは正義感,思いきりの良さ、こいつには一度嫌われても関係修復が
可能なところ=何だかんだ言って、ちゃんと他人を見ようとしている点かな。
イワン:クレバー、フレキシブル、ユーモア感覚、忍耐力、計画性、
自己制御
でもこいつにはお約束の「詰めの甘さ」がつきまとうんだよなー。
あと、復讐者としての一切容赦も妥協も無く、ノーブレーキな側面。
あれは超燃えでありつつ引く。
マンディアルグとの対話とか、格好いいんだが極限まで行き過ぎだよ。
「人はそれほど愚かだと思うか」ってすごくエーコト言ってるのに
なんだあのカオスな空気は。
ランに対しても、嘘の無い愛情を抱きつつ、でも一番愛しているのは
雪兎の彼女のままなんだろうな…器用な男ゆえに。
>>498がいいこと言った
同時に柴田先生のキャラ造形の上手さにも感心だ。
>「人はそれほど愚かだと思うか」ってすごくエーコト言ってるのに
>なんだあのカオスな空気は。
ゴメン笑うとこじゃないけど超ワロタ
あそこ燃えるよな、リア厨ながらぐっと来たよ
あの問答は隠れた名場面だと思っている。
人間なぞ所詮ケダモノよ!って、上のコマの長い語りを自らぶっとばした
マンディにも燃え。
>>493 ぶっちゃけ、バードはランの周囲の男にそんな対等にギスギスする(できる)
奴じゃなかったと思う。一人で俺ハモウダミダーとなって、勝手に諦念の塊になって
いた方だから。
神経質な分、イワン→ランのベクトルにも気き、かつ病院でのタイマン以外では
黙っていた奴だし。
公式のシェリーバーのバードの視線は、「ケッ」ではなく、虫持ち気質な
男のそれだと思う。>無関心を装いつつ、いつも他人が気になるタイプの奴の
それね。
正面しかみていないバードなんて、あの性格からして無いべや。
シェリーバーでちゃんと仕事できるラン並にありえんですよw
初登場時のイワンはほとんど仏様のような人格者、かつ陽気な冗談好きだよな。
タロンに対してだけは確かに思わず引いちゃうほどの、とんでもねえ冷血復習鬼と化したけど
もとの陽な属性は最後までずっと変わらない。超フレキシブル。器のでかさは無限大。
逆にバードはわりと普通の高校生だったのが、サイボーグ化やらサグ命令のストーカーやらで
ものすご暗くなった。ま、死が近いならそりゃモウダミダーともなるだろうし、
いろいろあってややこしい奴になっちゃうのは、フツーの反応だとも言える。
んでラストバトルでは普通の人バードが暴走しまくり、クレバーなイワンが引きまくるのが面白いw
イワンのあれは器がでかいというより、基本的に全部自分で背負うから
他人をあてにしないだけっぽいが。
そのせいか、なにげに他人との連携プレーは下手なんだよね。不測の事態が
起きると、以降ひたすらゴリ押しになるし。
基本パラメーターが凄い高い分、頭が良い割に小回りが利かないというか
小さい事は見えてない節はあるかも。
最終決戦でもオクトパスの攻撃に対して速攻反撃に行くバードに対して
なまじ力がある分バリアでの防戦だけとか、タランチュラ破壊に遅れを取るとか。
…そうか、これもエスパーの慢心癖系演出か。
ケツに火がついてる奴とついてない奴の差。
あそこはバードの見せ場だから、遠慮したに違いない。
サポートに徹してる感じはする。
そいえば、単独行動の時は、ひたすら敵を倒す事のみに専念してたイワンが、最終決戦ときは本当に人の心配とかばかりしてるね。
…雪が溶けたんだなぁとかつくづく思ってみたり。
草千里の水を全部テレポートした時には
こいつ、超A級エスパーでも難しいことを軽々とやりやがった!!って思った。
いったい何トンあると思ってるんだ?
>>505 ジェノサイド自体は仲間になっても、ランの目の前でさえやっていた
わけだが。
「これが俺達の戦いなんだ」のあたりとか。
エスパー連中は、物事を俯瞰位置で見ている時は鬼のように強いなあ、と
読み返し中。同じリングに上がってしまうと、後からでも何とかできる
自信と実力があだになる感じ。
イワンの力の使い方は、「分子レベルの(ryなソネット以上に細やかかつ
強力なんだが、終盤になると実力ランキングとしては上位のまま、
活躍の機会は減り過ぎなくらい減ってるんだよね。
お前は途中から溜めキャラにでもなったんかいと小一時間。
そしてバードは技の化けやすいコマンドキャラにでもなったのかと。
サグみたいな、どんな反則技でも使わせることのできる上に知的なキャラが
出てくると、下手に賢いキャラは割を食う。
イワン「水転送したよ!ソネット止めたよ!バリア切り替えたよ!」
サグ「いや、バリアってクラックできるし」
すげー理不尽でもはや笑える。全然笑うとこじゃないんだが。
んで、子供の理屈で動くタランチュラや、理屈より勢いか意地の
バードのハラキーリ→バッテリー取り出し→爆破は冷静な奴の
視野に無い行動なんで通じた、と。
腹切りは柴田自身の燃え(萌え)でもあったな、そういえば。
イワンのあれは地の純情で激情家な部分をめったに出さず、
耐えることになれてしまっているんじゃないか。
ぶっちゃけ柴田青年キャラの器の大きさは似たりよったり、
性格もどこを表に出しているかの差はあるが、かなり似て
いるとというか、ほぼ全員がそのまんま柴田なんだと思う。
ゆえにバード(感情部分)が無茶する際にはイワンは一緒に
暴れることもできず、理性担当になってしまうし、どっちかが
暴れていると、もう一方はスポーンと仕事しない状態になってる。
初登場時のイワンはお人好しな被迫害者、でも実は…というのが
ファンタジー寄りの展開だと思った。前作(バード)が青春白書なのに対して。
511 :
510:04/09/15 02:55:34 ID:???
すまん、↑は
>>501ね。
バードは柴田の男の浪花節部分担当、とでも言うべきかw
イワンも根っこでは系は同じなんだけど、ちゃんと翻訳ソフトでも
かけたように、洋物思考にして良い仕事してある分、ここ一番を
表現させるには苦しかっただろうな。
>>507 ただ、あのランに引かれたあたりから、あんまりやってない。
というか、やられてばかり、ランに助けられてばかり。
>>509 確かに割を食ってるね〜。
イワンみたいな理性的なキャラに、意外性のある行動は
よほどのことがないと合わんもんね。
ところで、コミックしか確認してないけど、1つ疑問。
最終戦で3人のシールドかっさらったあたりで
イワンにひっついていた、オクトパス2、3人はどーなったんだ?
その後、全然でてきてないよね?
もう、最終回に向けてザコキャラに構ってる余裕はなかったのかな?
>>512 確かまるっとスルー。
あの辺は愛蔵版でソネットがほんま限界行っていましたという
追加描写はあったが、そこだけやたらアナクロなのでびっくりした。
心中描写も描き変えてあったような気がするが、こっちもいまいち。
>>512 仲間になってからのイワンは理性系より自制系であろうかと。
以前の乗りでマイスリッパのまま警察に乗り込む描写なんか
見るからに作者も乗り乗りで楽しそうだけどな。
自分の強大な力を細やかに使いこなしていたのが、強大な
力が周囲に迷惑をかけないよう、足元ばかり見るようになってしまった
ような節が。(暴れさせるとレボ中毒娘の兄のケースみたいになって、
ページも凄い食うんだろうし。)
515 :
512:04/09/15 11:08:08 ID:???
>>513 ありがとー。
愛蔵版は多少追加描写があるんだ。
購入したいなぁとは思ってるんだけど。
ああだけど、つくづくその後の話がみたい。
シェリーバーの3人をみた時は、真面目に涙出そうになったし。
私は、今の絵柄でも全く問題ない。
だけど、意見がわかれるんだろうね。
心中は「バード…」(二人の全身燃え尽き図)が「ああ…」な
ソネット滂沱図になったんだっけ?今確認できないけど。
あの辺りはバードが両親の回想をしていた辺りからして、
完全に予定内の展開だったんだろうな。歯切れは悪いが。
書き換えまでしたのは、あれでソネットが救われたんだと
言いたかったんだと。
>>514 あのスリッパテレポートは良いシーンだよね。
ああいうノリが好きだった。
確かにイワンは仲間になってから、自分の能力を十分に活かしきれずに
いる感じだね。
>>516 すんません、「ああ、だけど…」の間違い。
心中は正直、4巻の洞窟のあたりからなんとなく予感してたし、
ああでもしないとソネット可哀想で浮かばれないだろうし。
納得できなかったって人、多かったらしいね。
この作品、細かいところひとつひとつ見てくと、
かなり前の方の筋から伏線が張られていたりしてるんだね。
それを考えると、ブルーソネットで貼られていたであろう、その後の話の伏線が
もったいないって気持ちが余計に強くなる。
518 :
516:04/09/15 12:46:31 ID:???
>>517 イワンは下手に協調性があるんで、グループに所属させられると
逆に性能が落ちるんだよね。
>「だけど」
まじっすか。ウェーイ。
糞暗いがあの世界ではいい男であるバードの一人や二人、
連れて行かせてやらないと気が済まなかったのかもね。
519 :
517:04/09/15 13:30:06 ID:???
>>518 >イワンは下手に協調性があるんで、グループに所属させられると
>逆に性能が落ちるんだよね。
あはは、コレうけた。
そうそう、1GBの容量が1Mくらいになっちゃうよね。
バードはブル・ソネシリーズでランと関わると、本当に暗い。
ところが、ソネットと一緒の時にはうそみたいに明るかったからなぁ。
ふつーの人のバードが、紅い牙のランを背負い過ぎって
感じが強かった。
だから、引き継ぎ(イワン)が現れて、ソネットと逝けたとき、
「お勤めご苦労様でした」
って気持ちだったなぁ。
イワンは、強い・性格いい・ランのことちょっと好きと三拍子そろってるわけで
バードもモロに「もう安心して逝けます、あとヨロシク」って感じだったしな。
病院お見舞いのあたりからすでに。
葬られた伏線はいっぱいあるんだろうけど
イワンの気持ちが一番もったいねー伏線ではなかろうか
また描いて欲しいですね。
>>515 今の絵柄といえば
ランやソネットのロリ化が激しいのは誰もが認めるところだが、
イワンやバードは美形化している気がする。(文庫10巻には軽くビクーリ)
男女ともに萌え方向に行ってるということなんだろか。
とか言いつつ今の絵柄も全然オケーに一票。
でも続きではなく外伝や番外編が見たいな。
シバタ先生外伝好きだし、やってくんないかなー
>>520 イワンの気持ちの伏線、九州のドライブインのあたりで
はっきり出てるね。
ハチあわせの時とか、ソネットにやられた傷より痛々しいな。
イワンに対するランの気持ちが、大事な仲間までになってて、
恋愛までいってないところもイワンにとって痛いところ。
ランの気持ちをどう変化させるかっていうのが見たかった。
>>517 >この作品、細かいところひとつひとつ見てくと、
>かなり前の方の筋から伏線が張られていたりしてるんだね。
序盤、安曇の研究所で紅い牙が暴走→バード鬱→サグ高笑いってあたりとかね。
雑誌で読んでた時、その場にいもしないのに脈絡なく1コマだけ出てくるサグに「???」
その意味が(暗示でなく)きちんと説明されたのはラストバトル間近。なっがい伏線だ。
>>522 石森系好きには、兄貴達は記号的表現としては元々美形なんだと昭和の頃から
了解済みだと思ってたが。(004が根強く女性ファンを押さえているのと
同じ原理で。)
>>519 イワンは新しい恋もできるだろうが、その場合ランが永遠のNo.2に
なるのもほぼ確実だからな。進行させるわけにはいかないだろ。
526 :
522:04/09/15 20:13:46 ID:???
>525
いやすまん、もちろん美形認定だったのはわかってるけど
今の絵はあか抜けて(これが大きい)かっけーなあと思ってたのだ。
単に個人的な趣味だけなのかもしれない。逝くわ。
>>520 イワンでも本命カップルにされた途端、バードと同じ性格に
なってしまいそうだ。強さにもガンガン補正がかけられてたしな。
>>519 あれが引き継ぎにはとてもじゃないが見えない。
一つの区切りを付けようとはしたんだろうが。
イワンのアドバンテージってのは、話の外枠にいられるがゆえの
自由度の高さでもあるからなあ。
>>522 美形すぎて、当時と比較して女性人気が上がりそうだ。
主要キャラが出演するなら、外伝だろうと番外だろうと
全然文句無いッス。
>>527 それじゃイワンにした意味がなくなりそうだし、
大丈夫なのでは?
あの陽気さとか、いい加減さがランには必要だと思うし。
>>529 柴田キャラの傾向としてはそうなりがち、ということ。
文庫10巻のバードはかっこよすぎる!と
発売当時、公式の掲示板が騒然としたのを覚えてる。
奥様の市川ジュンさんまで出てきて熱く語っていた。(市川さんは長年バード萌えらしい)
柴田兄貴キャラは台詞やアクションがかっこいいもんだと思って
読んでいるからなあ…でもサライの後でバード達を見ると確かに
キラキラしてるかも。
10巻てどの話?飲み会?
あー…(ポリポリ
続編やるとしても何処の雑誌よ?
ヤンキンだとどうしても必要外のエロ描写出てきて引きそう。
白癬からは版権無くなっているから
旧友つながりでフラッパーあたりキボンヌ。
いや、やんなくていい。
ランって精神面で結構リアルに年を重ねていったから、
今ロリって出て来ると別人にしか見えない。
こういう点では車田が羨ましいな。まるで昨日のことのように
おんなじ空気で描いてんだから。
>>519 柴田作品の兄貴達は女の子との距離がつまると突然必要以上の
責任感を背負って暗くなるんだよ。
第三者/部外者でいる間はみんな明るくてふてぶてしくていい男だ。
だからクラダルマでは、責任を感じようにもドウニモナンネーというハンデを
背負わせたんじゃないかと思って見ていた。
続編はやんなくていい……とまで言い切れないのがつらいが
(やってくれたら嬉しいかも)微妙だとは思う。確かに女性キャラ別人だし。
なので外伝がいいなあ。
雪山でお墓つくって消えてから再登場までのイワン放浪話とか。壮絶そうだw
仮に続編があるとしたら絵柄や恋愛関係以上に気になることが一つ……
ゲシュペンストってなにげにまだ生きてますよね?
さすがにもう完全吸収されてるんじゃないかと。
あっちは有史以前からの集団の怨念が覚醒したんだし。
>>537 言われてみればそうかもね。
女の前で暗い男はちょっとなぁ〜。
そいえば、イワンのテレポートって、
杵島たちをソネットの部屋からテレポートさせてるのをみると、
別に自分にひっついてないとできないってわけじゃ
ないみたいだよね。
ランとのテレポートん時、あんだけ引っ付いてたのは
ランが積極的なのか、イワンがウソ言ったか。w
イワンはほんとにいい男ですね。
プラチナブロンドの美丈夫(ふるっ)しかもたまにお笑い系
目の色はナニイロかな。
ブルソネのキャラは石ノ森っぽいので、おそらく殆ど色のない
灰色とか青かと。
バードがカラーだと銀髪になっているのは、美形としての記号なんだろうけど。
>>537 ????????????????
???????????????????????
???????????????????????
>>537 クラダルマを例に出されたおかげで
話の流れ上、バード童○・イワン非童○だよなーと
つまらんことを考えてしまったではないですか(w
546 :
545:04/09/16 18:31:27 ID:???
↑あ、話の流れってのは
設定やストーリーから考えるに、ってことで
文庫本、大人買いしてしまった。
2、11巻は手に入らなかった。
飲み会みて、イワンと由里さんのツーショントをみると、
経験者同士の余裕を感じる。
イワンは真砂子と幸せだったんだろうな。
飲み会のバードは二枚目オーラ出し杉。
顔はいいんだが、もっと気難しい奴という印象だったからなぁ。
あれは意識して他の女を寄せ付けず、
ランを待ってたんだと。
…自分が飲む前に、お酌しに行けラン。
あの話のランは可愛いね。
飲み会って何の話?
文庫本に入ってるオマケ話?
551 :
547:04/09/17 11:27:38 ID:???
番外編4の桐生さんの仕事の打ち上げの話。
実ははじめてちゃんと読んだ。
というか、本編のバードだったら絶対来ないよ。
ランも来られないだろうけど。
幸せ補填編なんだと思って読んでたけどね。
バードだけじゃなく、あの面子が一同に会することは普通に無いからなぁ。
つーか久保ッチと野球拳してた奈留の脱線っぷりがもう・・・
むしろ、あいつらが何を手伝わされていたのかが知りたい。
バード面白いぐらい1人だけ乱れてないよな。
逆に奈留は....酒乱?
お手伝い、とりあえずイワンは原稿の受け渡し。テレポートで一瞬。
というか万能イワン様がいれば他の人間に仕事などない。
桐生さんに、背を向けたままで
「風呂入ってきてくれんか…」とか言われていそうでもあるが。>イワン
ホテルへの嫌がらせだけであそこまで行けるとも思えないので。
そこで全裸サービスショットですよ>風呂
桐生さん=かっこよくした柴田先生≒松阪市民だからね。
雪国で疎外されつつ生きて来たイワンとはそういう点では
合わなくてお笑いネタになってそう。
>556
まああの時は見た目ホームレス(乞食)だったんで
フロントの対応がああだったのかと。あれ以降はこざっぱり
した格好してたから大丈夫っしょ。
イワンで思い出したけど、最初マンディアルグの船に
潜入した際、トリプレックスの一人に変身見破られた時に
「目明きにゃあそう見える〜」みたいな台詞があったと思ったけど
安曇ヴィラ潜入の時は、目明きじゃない筈の由里さんにも
正体ばれなかったのが不思議。船〜ヴィラの間にイワンの
変身術も進化したのだろうか。触られても平気っぽかったし。
バレなかったのも凄いけど、
いくら恋人の敵討ちっていったって、
メイドコスはないだろう、イワン。
バードは絶対やらんだろうなぁ。
あの時は幻覚やら何やらで
さすがの由里さんもレベルダウンしてたし、と言ってみる
ヴィラ編は、それこそ何年もかけて冷血殺人鬼イワンの
イメージで読者をミスリードし続けてきたのを
一気にひっくり返したのが快感でした。
「大事なマントにくるまって隠れちゃうのか?」とか
とっとと冗談キャラに戻ってるし。
「変身?!変態の間違いじゃねーのか?」
という桐生さんの一言が全てを物語っているw
外人で美形なのにプライドのかけらもないヤツだ。
柴田先生にかかると、日本人男性(とベタ塗り頭の男)はみんな昔の
九州男児みたいになっちゃうからな。
良くない言葉だが、ガイジンであることで、そういう括りから
逃げられたんだろう、イワンは。
だからあんまりマンセーばかりしてもしょうがないとも思うよ、約一名…
着替えが無い云々言っていたから、視覚だけ騙すんじゃない
変身もできたってことなのか…能力はすごいのに、なんでそんな
色モノなんだよイワーン!
あの時期の話は消防女として、わけがわからないまま物凄く怖かったん
だけど、あの後のやりすぎなカタストロフが好きだった。
切れたランが歩くと広間の板がメギョメギョ言って歪んでいくのとか、
なんか燃えたなあ。
アクション演出に超燃えた。
イワンの馬鹿
イワンについてはおそらく柴田も「これ以上はできない」という
自分設定が用意して無かったんだろう。ハンデを用意してこそできる
燃え設定もある筈だが、イワンは話がどん詰まりになった時の
キーピック役としての役目が保たれていたような。
イワンは雪うさぎからそんなには設定が変わってないけど、
バードはどんどんキャラが成長してったって感じだね。
だからバードは結構ストレートに作品から心情とか伝わって来てた。
だけど、イワンは実は良くわからないかった。
病院でのいきつでバードに「どう思ってる?って」言われるとこまで
全然気がつかなかった。
気がついて見返したら、ああ、ここかぁってトコが結構あって、
柴田昌弘の演出に脱帽したんだよ。
しかも、そのカットって、「なんでこんな表情なんだ?」ってひっかかってたシーンだったりして。
そういう演出の仕方がかなりツボだった。
読者によっては解釈も違ってくると思うけど。
バードとイワンだと前者はリアルな湿っぽさと泥臭さがあり、
後者は翻訳物のようにネームもバタ臭くしてあった分
分りにくいというのもあったしな。「鬼め‥‥」と「十字架を
背負った少女」ではダイレクト具合も違う。
大雑把すぎだけど、ランに対しての気持ちの変化は
バード=恋愛→同情
イワン=同情→恋愛
って感じた。
しかもバードの同情心はソネットにも向いてる。
つくづく浮かばれない人だね。
連載当時はバードファンだったから、
見てる方が辛かったね。
いやそこまで負わなくていいだろうという責任まで負っていたし、
柴田作品的浪花節の人だったからね…>バード
あれでアクションの爽快感が無かったら大変だったと思う。
イワンはハンデの無さが長所兼短所だった気がする。語りだすと
何気に他の連中---桐生さんなんかはともかく---には参加できない
話をしだしてしまう傾向があった。
ジュノー号のあたりだね〜。
男性キャラは皆、話の中心になってくると、
作者の言葉を語りだしちゃうんだよね。
それだけに、語らなくなったイワンに期待したんだよ〜。
この人、目も見えないし表情難しいでしょ。
で、この人にしぐさや表情だけで語らせてくれるんか?って。
今頃、このシリーズが少女マンガだったんだなぁって
しみじみ思ってみたり。
SF設定やストーリー構成にばかり目をとられていたけど、
人間関係とかもやっぱ面白いわ。
サライと言わず、クラダルマを見ても、バードとイワンはあれで青臭いフェミニスト
もとい、王子様(プでさえあったんだなあとびっくりするよなw
>>572 ああそうか。イワンは柴田先生の大人兼SF作家としての視線も
担当していたんだ。だから熱血展開になると置いていかれたと。
>>574 王子様だね〜。w
だって、女性キャラも皆お姫様だし。
もう、ランとかソネットとかあんな純粋な女の子って
今じゃマンガの中でもなかなかお目にかかれませんって感じ。
好きな男のためにハラキリまでしちゃう。
作者は男性
だから男性キャラは作者の代弁者
そして女性キャラは作者の理想像…
なんてね…フフ
>577
ゆ、夢路……?
>>571 >バード=恋愛→同情
>イワン=同情→恋愛
目から鱗! で、深く納得。
バードのランに対する気持ちが、ブルーソネット連載に入ってからどんどん変化してるとは思ってた。
たしかに嫌いになったり飽きたりじゃないんだろうけど、「ランに対するある種の冷たさ」が目につくようになってた。
距離が離れてた分の遠慮とか、サグ直下にある自分の立場を慮ってとか・・・当時色々考えてたんだけど
究極では↑こういう心理変化があったんだろうね。
ラストシーンで、とつぜんテレポートするランに
「ま、待てよ、一緒に行こう!」
と声をかけたイワン。
いつかランとイワンが再会する日が来たら・・・つか、そこから、ランとイワンの「紅い牙2nd」でも始らないかな。
・・・なんて無理か。
作者vs永遠の少女ですよ?
柴田長篇ではクラダルマみたいな特異な主人公vs特異なヒロインにしない限り、
うまくいくわけがない。
>>579 イワンのその後の恋愛運および行動は、だいたい桐生さんのそれと
同じくらいだと思っておけばいいと思うんだがどうか。
自分からはモテに行かない、甲斐性と頭はある、口はよく回るが身持ちは固い、
生活力はあるがだらしなさそう、面倒見の良い反面気難しくもある、
頑固、アナクロ…後半は柴田男キャラ全部がそうなんだけど、
こういう上に一度恋愛で痛手を受けている設定の奴は、話の最後に
「結婚します」だの何だののオチとしてくっつくことはあっても、
話を盛り上げる為の再度の恋愛過程描写にはなかなか参加できないよ。
桐生さんの恋愛や過去の修復がぶん投げられてしまったのと同じで。
≒である柴田先生の実年齢を考えるとなおさら。
私もその話凄くみたい。
ただ、あのマンガの経緯から考えると、もしその後編が始まっても、
そんときはランとイワンの子供がある程度の年齢に成長、
既にイワンは過去の人(死亡)って感じになってそうな気が…。
無論希望としては、子煩悩なイワンとかみてみたいけど。
583 :
582:04/09/20 09:49:37 ID:???
すみません、579へのレスでした。
>>582 自分=ラン=いざとなったら最強だから普段の役立たずなアテクシに文句言わないでね
思考が入ってないか…。それイワンが好きなわけでもなんでもねえだろ。
ここまでのお前くさい文を読んでの感想。
586 :
582:04/09/20 12:22:01 ID:???
>>584 ???
言いたい事がちょっとわかんないけど
書き込みが気に障ったんならすみません。
587 :
582:04/09/20 13:15:18 ID:???
>>585 差し障り無ければ、
> ここまでのお前くさい文を読んでの感想。
ってどの書き込みかもきいてみたいですが…。
イワンとランは、ブルーソネット最終回時点でまだ生きてるよね。
で、バードとソネットはというと、溶岩の中突っ込んで・・・というわけだけど
あれなら、まだ再生させられる可能性が残ってるんじゃないかなあ。
というか、再生させられる可能性をわざと残した「死に方」にしたのかなと思ってたよ。
いつかまた復活させる時のために。
ただ、結果論として、あれから20年近く(だっけ?)やはりバードもソネットも出て来ない・・・
やはり続編は (柴田先生の気がむかない限り、そして引き受ける掲載誌が無い限り)無理か。
和田慎二が白泉から版権引き上げたよね。柴田先生ってどうなの?
もっとも現在の花ゆめ路線じゃ、柴田カラーは全開できないかな。
花ゆめってどうしてああなんだろう。
一時代を築いた人みんな追っ払ったね。
バイトしていたけど、90年代頭には既にかなりいやな空気が漂っていた。
「○○が好きでしたよ」とか言うな、とバイト同士で教えられていた。
>>588 ブルソネ終了直後の短編も、「またバード!?」という予告で
来たくらいだったもんな。
>>590 就職活動の面接中に社員同士の陰険な陰口を聞かされた会社として、うちの
サークルでも伝説化していた。
592 :
花と名無しさん:04/09/20 21:01:52 ID:M60IutQr
既出かもしれんがハリアーが、紅い牙の番外編だと予告編にあったが、結局別の物語だったのか?
まったく別のマンガ。
しかもつまんなかったし。
>>590 >「○○が好きでしたよ」とか言うな
???
○○って過去連載された漫画名とか作家名が入るの?
その作家がもう他社へ移ってるから名前を出すなとかいう意味?
もしそうなら、「ブルーソネットとかスケバン刑事とかぁ、もぉ大好きでぇ」なんて
おくびにも出せないってことだね。
正直、90年以降の花ゆめ読んでないからよく知らないんだけど
何か全然、雰囲気変わったんだろうなあ・・・
柴田先生が、和田先生なんかと合作モノ掲載してる頃が私の「個人的花ゆめ黄金期」だな。・・・懐古。
作品名。作家が移ってなくてもNGだった。
一緒に食事しててもそういう話になるといきなり無表情になって大人気の無い
スルーをかまされたさ…
>>595 素朴な疑問かましていいですか。
作品名を出すと何で駄目なのだろうか。
今はどうなんだろ?
編集長変わってヤル気の無い長期連載バシバシ切って
少しは編集部の雰囲気も変わったんだろうか?
598 :
595:04/09/21 12:17:05 ID:???
やる気の無い長期連載って…
>>596 あの頃は花ゆめ内が荒れていたんじゃないかと思う。
バイトの払いや申し合わせもいい加減だった上に、
自分のいる所でもやはり感じの悪い会話をしていたので。
ロッカーが凄い汚部屋状態だったな…。
気を取り直して次いってみよう。
600(σ´D`)σゲッツ!!
どうしてランとイワンをくっつけて
その上で出産してイワンをぬっころした
続編なんてものを望むんだろう。
>>559に遅レス
トリプレックスに見破られたのは、いわゆる光学迷彩だったからで、
ヴィラの時は、「変身を解くと着替えが無い」と言っていたので
なにかものごっつい方法で体そのものを変形させたモヨン。メイドコス
なんぞ物ともしない覚悟があったんだと思う。
……ゼッタイ処女膜マデ作ッテタト思ウヨアレハ
>>559>>602 トリプレックス⇒ジュノー号乗船時 「正常」 な状態
小半由里さん⇒ヴィラ到着時からお香を使った術(?)にハマり 「異常」 な状態
イワン変身について
・トリプレックス=見抜く
・由里=見抜けない
はこうした状態の差から生じたモノではないですか?
安曇ヴィラ到着した桐生さんを先導して歩く由里が、草原で足を傷つけるのもかまわずノシノシ歩き
桐生さんがそれを不思議がる場面もありましたよね? まるで草原が見えていないようだって。
これも、由里(もちろんランも)が術にハマッてたからなワケだし・・・
604 :
559:04/09/26 00:29:26 ID:???
>>603 ワギの術ですね(お香を使った術)。彼?の幻術で、安曇ヴィラという舞台上の
登場人物は老朽化した廃屋を瀟洒な別荘と思って(思わされて)いた訳なんだけれども、
同じ舞台上の人物については、由里さん間違い無く知覚出来てる筈なんで、(ラン始め、
屋敷の人間・客に至るまで)どうしてかなぁ、と。又、触れば一発で判る(トリプレックス談)
変身をしているイワン(皆には陶子さんに見えてる)が、客のヒヒ親父達の相手をして
尻や胸を触られ、挙句にはあんな事を・・・とか思ってしまい。(まあ、あのイワンの事なんで、
いざとなったら相手を後催眠でいくらでも操って、してると思い込ませる事も可能かw)
じゃあ着替えが無いとか言わないだろ
話が噛み合ってないよ
実はイワンはメイドコスプレをしているのだが
己の姿があまりにも少女雑誌には醜悪だった為「変身〜」と言い訳していただけと
思っておりましたが。w
少年誌では男の主人公がワンピース姿でアクションしておりましたが。w
リアル女装はクラダルマや短編にいたが、イワンのあれは違うだろうw
イワンの場合、服装は予め相手と同じ物を着てくるか、
相手の衣装剥いで着てたよね。肉体の姿形は変えて
見せられても、服は本物着てなきゃ駄目らしい。
て事は、大真面目に女性下着上下及びメイド服を着けている
イワンの図・・・
イワン話秋田。
ラン、超能力を使いこなせるようになってしまったんだよね。
イワンと結婚しちゃえばよかったのに。
夫婦喧嘩を見てみたい。
イワンのことはもうイワン事にしよう。
なんでいきなり結婚まで言うかなー。やっぱりお前変だよ。
ランとイワンが、その後、それとなーくいいムードになって
くっつきそうでいてなかなかくっつかない、というならまだ分かるけど
一気に結婚しちゃったら、っちゅうのは分からないなあ・・・
ランはけっこう古風な(柴田氏の憧れ?)女性のイメージだから
仮に結婚しても、イワンに尽くすと思う・・・
でも、イワンはイワンでそう「亭主関白」でもなさそうだから
尽くす女と尽くす男、で、何かつまんない夫婦になりそう・・・
あまつさえ子供を作ったらイワンに死んでもらうっていう
要望も前に出てる。おそらく同一人物だが、単に自分の
ヒロイン願望が強いんだろう。読者としての今後への要望と
してはトンチキすぎる。
616 :
582:04/10/01 13:01:50 ID:???
つい釣られた。
やっぱ誤解されてたんだね。
だから、611は別人だって。
>>615 今更ながらだけど、別にイワンに死んで欲しいワケじゃないよ。
子供の話はどっかのスレで読んでてみつけただけで、
別に私の希望じゃないっス。
だた、作者の動向を考えると、もし子供の話があるとしたら、
主人公じゃ無い方が居なくなってそうな展開が予想されたから。
子供いても結婚はしてないんじゃない?とは思う。
いずれにせよ痛い
あなたは作者願望強いんですねw
>>616 言うだけどつぼだから、もうやめとけ、な。
ロリでもいいけど
ロリ以外も描けるんじゃないすか?
そろそろ。
柴田先生の女の子ボディって後ろから見るとネグロイドね
お尻ぷりっ!オッパイもぷりっ!はじけそうだけど肉質硬そう
独身女がたくさんいるようだな。
イワンの女装とバードのちんこの話はどの柴田スレでも定期的に出るよね。
今回は痛いオタ女が変な方向に引っ張っている。
624 :
花と名無しさん:04/10/02 01:24:28 ID:8ibmWp9L
横レスで済みませんが、ランの子供の話は90.9/9にスタジオ
・パニックハウスで行われたインタビューの記事がそもそもの
出所です。
だったらインタビュー内容を具体的に。
上の連中の妄想みたいな代物じゃないだろ。
もう流れてるけどずいぶん前、公式の掲示板でも柴田氏みずから書いてた。
そういう構想があったということ。
ただ、もう描く気はないとも断言してた。
>>621はここが少女漫画板だということを知らないようだ
と独身女が釣られている。
もういい年だろうに。哀れな奴。
>626
子供バナシはともかくとして
小松崎蘭(ラン)の話をもう描かないってこと?
ファンとしては、イラストは描くから期待するのだ…
ロリ化してるけどもソネットの誕生日なんか大事に想ってるみたいなので。
白癬にほんとに嫌な思いさせられたのかなあとか
まあ色々こちらも感じるところはあるんだけど
ほんと、いつでもいいので、幸せなランを描いてほしいなあと思います。
お前が独身ということもよくわかった。w
結局イワンと結婚できる超能力少女になりたい独身女がいたと。
ここってチュプ専用スレ?
イワンハァハァすぎて謎の電波を飛ばす女なら、たまに。
そうか。チュプって怖いな。
ところでタロンってあの後どうなちゃったんだろう?
日本支部が潰れたところで他の国の組織は無事なわけだし
サグやメレケスがいなくなっても他のブレインがいれば
まだまだいくらでも悪事は働けると思うんだが。
レボ洗脳大作戦にしてもソフト変えればレミングモード発動以外にも
一般市民を洗脳してコントロールするぐらい朝飯前だよなあ。
っていうか、
ヒロインの恋が完全に「終わった」ところで話も終わってるあたり
やっぱり少女漫画だったんだなあってことなのかもしれないけど。
サグのことなので、万一に備えて用意した、パトナみたいな人類
まるごと浄化にも諸手を挙げてついてくる腹心も、複数いたかも。
レボとハト計画が潰されたというのは、そういう敵側のぐらつきも
あったんじゃないかね。
レボ自体、ディスクマン(懐…時代の話だからね。
今の世界だったらもっと壊滅的な事もできたんだろうけど、当時は
まだ若者の流行病のように見られる節があったからこそのあの世界
だと思う。
他力本願で勝ち誇るヴァヴァア
>>636 エスパーの傲慢さと独断専行を恐れていた連中は、初めの頃から
いたから、日本国内のプロジェクトが潰れる間ぐらいは沈黙させ
られていたのかもしれない。一時的にでもタロンはESP嫌いの組織に
なっていたんじゃない?
641 :
花と名無しさん:04/10/03 02:24:53 ID:aQQX6mfn
>>624 FC会誌29号のインタビュー記事より抜粋
Q:彼(バード)はもう復活しませんか?A:もう…しません。
Q:紅い牙はもうかかないんですか?シリーズとしてA:うーん、また盛り上がったらやろうかなって気持ちはあるけど、盛り上がりそうにない気がする
Q:話としてはあるんですかA:うん…あの〜(中略)長ったらしいタイトルのついた話が1つあるんだけど(中略)…結婚して子供がいるって話がどっかでてきてる。これやりませんかって
Q:誰と結婚してるんですか?A:(ランに)子供が、兄弟が何人かいて、そのうちの何人かは超能力者(笑)なんかとんでもねえ話作ってきた奴がいる
―以上、29号より
34号(93年9/26インタビュー)記事より抜粋
Q:〜片付いていない設定とか、伏線とか、昔作ったような物で”ああいう設定で話が描きたい”って思ったことはありますか?続きというか…。A:昔の設定で…?
Q:代表的なのは「ブル・ソネ」の”桐生ファイル”A:ああ、あれはもし「ブル・ソネ」第2部があればその時に使う。
注)ランの子供の世代の話が続く…らしい(?)との但し書きが欄外に有りました。確認できる「ランの子供」の情報はこれで以上です。
642 :
花と名無しさん:04/10/03 02:47:34 ID:kGzuS4UX
test
私の紅い牙は花ゆめの最終話で終わったから
もういいです
桐生ファイル以外はいやそうじゃん先生。
645 :
花と名無しさん:04/10/03 14:50:57 ID:dfOZt60j
ラブシンクロイドで、名前は忘れたが管理局側の特殊部隊の隊長。確かサイボーグ
だった奴。
細菌兵器をばら撒いたり、毒ガスばら撒いたりとしておきながら、途中からあっさり、
シュン側に寝返るのは納得できない。
悪役・敵役なら最後まで役目を全うして欲しかった。
あれだけ外道なことをしたのだから、新政権では首を吊るされるのではないか?
でもあれはなんか凄く愛されているキャラのオーラが
出てたからなあ。殺したくもフェードアウト処理もしたく
なさそうだった。
パイク姐なあ。
でも彼女の信念の拠り所は
「自分たちがオーパのために正しいことをしている」
ってことだったわけだからああなっちゃったのはしょうがないと思う。
虐待好きで好戦的なキャラクターが急に引っ込んじゃったのは
不自然だったけどね。
真相を知ったパイクが寝返るのは不自然な感じしなかった。
不自然といえばCRSの隊長のパイクがパトナやシタブリアのように
マザーのマインドコントロール下に置かれていなかったのが不自然な感じした。
はっきりと説明はされていないけど、シタブリアとパトナはマインドコントロールされていたとしか思えない。
パトナとつく奴はああいう性格なんじゃ…ひょっとして名前に元ネタが
あるのかもしれない。
紅い牙シリーズは地名から持ってきた名前がけっこうあった気がするが。
男女のバランスがもとに戻るまでオーパは大変だろうな。
651 :
花と名無しさん:04/10/03 20:00:22 ID:dfOZt60j
幾ら真相を知ってもな、あれだけ地下街の住民をドブネズミだの害虫呼ばわりしておいて、
「お前らの側につく」と言われても、納得できない人も結構いるんじゃないかな。
個人的には悪役は悪役なりに愛着があるし、嫌いなキャラではなかったけどね。個人的には悪役は悪役なりに愛着があるし、
部下にも「親分」として慕われていたみたいだし、人望はあったみたいだ。
地下街でバウフェークが合体できない理由はあいまいなままだったな。
653 :
花と名無しさん:04/10/03 20:33:02 ID:wM8VcEFH
>>652 漫画板のスレで質問あったね。
地下街の連中の髄液を元にして作ってた錠剤あったじゃない?
あれを服用しているホルモンのバランス状態の人間だけ
合致するんじゃないのかな・・・
ルマたちも飲んでたけど、定期的に飲まなきゃいけない時期が
外れてて、微妙にバランスが崩れていたから「ペッ」ってされちゃったとか。
ただセリフ的には「場所」(環境)がそれを阻害している、みたいなニュアンス
にもとれたから、悩ましいところ。
いろいろ伏線は張ったものの、正直なところ「オチの付け忘れ」でしょうね。
スピカたちがスタンプを押される前に「注射は受けたのか?」「ま、よかろ」だって
注射の意味、出てこなかったよね。
654 :
花と名無しさん:04/10/03 21:04:50 ID:dfOZt60j
女だけで子供が作れるように改造された女と、それと合体して繁殖するバゥフェーク(改造された男)。
両者は、平行した研究の結果から生まれたものだろう。
「女だけで子供が作れる状態」=「バゥフェークが女と合体できる状態」=「受精可能な状態」
ということか?
>>654 後に、科学者のバァさんが「男子」を作り出すよね。
あれは23対のDNAを46対にすることによって生み出した。
遺伝子操作の最たるものだ。
女だけで子供を作る=自分のコピー(クローン)を生み出す、だから
それが出来るように改造された地上の女達でないと
女性側が「生み出せる」身体になってないんではないかと。
656 :
花と名無しさん:04/10/03 22:52:44 ID:wM8VcEFH
でもバウフェークって凄いよな。
「入れた」だけで判っちゃうんだものな。
で、その行為自体を楽しむことをしない。
スレ違い激しくスマソ
いや、地下の住人も女だけで増殖しなければならない訳だから、
服用義務はあっただろうと>自分達の髄液製のクスリ
やはり環境問題だね
パトナ=パートナー だったり…
659 :
花と名無しさん:04/10/04 18:58:24 ID:Q0yvVk9X
太陽の光を浴びないと、合体できない何らかの生理的変化を起こすとか。
オーパって高度な文明が生まれる要素ないんでないの?
日本も真っ青の地震惑星で、大災害が頻繁に起きて
知識の蓄積や技術の発達とは縁が薄いと思う。
安全な地域は互いに孤立しているから文化の交流だって困難。
あれだけの科学技術を持ちながら他の惑星の男に目を向けたのが
ミュラだけだったんだからよっぽどマザーの支配が兄弟だったんだろう。
マザー作った文明って気味悪い。
恒星間宇宙飛行できるくらいの能力ありそうだから
よその惑星に移住して存続しているかもな。
むしろその残りかすがオーパだったりしてな。
いや、だからそれが出来る科学力を持ちながら
マザーにコントロールされて惑星から出られなかったのでは?
と言いたかったのだが。
665 :
花と名無しさん:04/10/06 13:49:57 ID:tsiWC/6H
マザーを作った文明(滅亡もしくは別の惑星に移住によって惑星オーパから消滅)→
前文明とは別個の文明発生(マザーによって男性が絶滅しジ・エンド)→マザーに支配された女だけの文明
マザーが帰還した時点で、マザーを作った文明はなく、次世代の文明が発生していたわけだが、
マザーにとってはどうでもよく復讐を開始したわけだが、この両者文明に基本的に
関連はないのでは?
マザーに支配された女だけの文明こそ、高い科学力を持ちながら、結局マザーの
惑星に閉じ込められおもちゃにされていわけだから。
マザーは胃以外はもろいのに宇宙空間で生きていられたのが不思議。
手元に無くて読み直せないのだが、人類以外の生物に関して描写あったっけ?
ラブシンの文庫オマケ、買う価値有り?
紅牙はここと漫画板のスレ見て、とうとう文庫揃えちゃったよ。
669 :
花と名無しさん:04/10/07 22:32:38 ID:O3qayCFV
>>668 バウフェーク以外にポフォロムも出てきたけど、これも
惑星オーパの「衰退した男性」で、全くの非人類生物は
出て来ません。
レムコンドリア・・・
671 :
花と名無しさん:04/10/08 14:20:13 ID:4hSh27VO
あれから、オーパは男性を増やすんだろうけど、圧倒的に少ないから大変だな。
あぶれる女が圧倒的に多くなって。
多分男の子を産ませた科学者のデータを流用するんだろうけど。
あとバゥフェークの巣も調査するだろう。バゥフェークやポフォロムが遺伝子操作に
よって改造された男性ならば、これらの生物が貴重な遺伝子資源となる。
バゥフェークが作られた目的がシュンの推測通り、「男性の遺伝子を未来に残す為」
だとしたら、本来の目的遂行の為に使われるわけだ。
当然調査には、合体の心配の無い強化サイボーグを送り込むことになるだろう。
672 :
668:04/10/08 15:43:57 ID:???
すまん、思い出したよ
地下都市の大量のネズミ、あれは有性生殖してるんだよね。
同じほ乳類、ネズミ♂のDNA取り入れとか模索は…
いや、その前に、動物性タンパクは全て工場生産or各都市地下で必要量を増殖させてるネズ……!?
>>671 パイクが殉職してしまいそうだ。
漏れはパイクは性同一性障害で精神的には男だと思っている。
でもバウフェークの問題は全然解決されてないからなー。
これからもバウフェークが襲ってきたら泣き寝入りする以外手立てはないよ?
バウフェークを無害化する装置が考えられてたりして。
カペラが使ってたみたいな機械使ってしつけるとか。
バックは死んじゃったけど地球に来るのにバウフェーク
の能力利用できてたわけだし。
でもテレポートして地球にくるのは構わないが
地球にいる間、バウフェークをどうしてるかが問題だよな。
テレポート能力を腕輪とか首輪で抑制できればいいんだけど…。
676 :
花と名無しさん:04/10/11 10:13:40 ID:kvPAdQpc
地球に来るのにバウフェークの能力を利用した?バウフェークのテレポート能力
で惑星間を移動するの無理でしょう。
あれは、シンクロ(同調)して、シュンの精神だけをオーパに持ってきたわけだから。
>>676 文庫の後日談?
読んでみたいし買おうかな
678 :
花と名無しさん:04/10/11 20:59:06 ID:VyLh5nRr
>>676 シュンの意識と惑星オーパのアンドロイドとの意識をシンクロ
させたのは
送受信機=同調装置(シンクロナイザ)
通信回線=超次元鏡
ですが、番外編でミュラとルマが地球へ来たのはバウフェークの
次元テレポートですから、手段がそもそも違います。
シュンの「そうかっ」「バウフェークは次元を超えて
テレポートできるんだ」というセリフで可能と言う事になっております。
実際、オーパ科学局のPICS(人工生体研究所)は異次元にあり、そこから
フェペリン博士の研究所まで、バウフェークは次元テレポートしています。
679 :
花と名無しさん:04/10/11 23:07:25 ID:kvPAdQpc
676です。番外編のことは知りませんでした。一番最初の新書版しか読んでいないもので。
675さん、大変ご無礼致しました。
あの二人が地球に来ていたとは。どんな話なのかな?
680 :
花と名無しさん:04/10/11 23:23:32 ID:kvPAdQpc
678さん、ご教授ありがとうございました。
>>697 その後研究が進み、バウフェークの次元跳躍を使えば
地球との往来が可能ということが判明。
ある日突然「調査」という名目でオーパから俊のところに
みんなが尋ねてくるようになった。
俊の家は彼らの前線基地のようになってしまい、
近所から白眼視されるように。
ミュラとルマは俊のとりあいっこ。
ミュラは要職についているせいでなかなかこれないが
ルマはちょこちょこ遊びにきている、という感じです。
近年の萌えテイスト満載な絵柄とノリなので、
ジェッツコミックスの時の重厚な雰囲気は期待しない方がよいです。
ラブシン最終回の後、オーパ唯一の男性ニコルたんは完全に実験動物扱いなんだろうね。
研究施設に軟禁されて、来る日も来る日も研究所にあてがわれた女とセックル、
あとは精密検査の繰り返し。最後には生体解剖か?
そんなことせんでもオリンばーさんピンピンしとるんだから
彼女に研究の成果の一部始終を公開してもらえれば解決でしょうが。
そもそもニコルの出生に関わっているのはグロアとカーラで父親はいない。
(どういう仕組みか説明できんが)
男の子供を希望するカップルに産ませ方を伝授させればNo問題。
奴は単に消防のごとくセックルセックル言いたかっただけだろ。
>>683 あれは一種の遺伝子操作だから。
23対のDNAを46対にする事によって生み出したもの。
セックルによって出来るもんじゃないんだよねー。
減数分裂の仕組みがそこで失われちゃってるんだから。
だいたいニコルまだ精通してねーだろ
精通・・・懐かしい響きだ・・・・・
柴田サンはいつからお尻好きになったんだろう・・・・。
ブルソネを花夢でリアルで読んでた自分には
あの変貌振りにはちょっとひく。
689 :
花と名無しさん:04/10/14 14:09:39 ID:1BZZN//z
ラブ・シンクロイドをリアルタイムで読んでみて、作者が言わんとしていることは、
「日本の男よ、もっとしっかりせい!」ってことかいな?
二コルは子供作れるのか?
遺伝子操作の野菜でもやばいといわれているが復活させた男性と
クローンを産める女性でまともに繁殖できるのかね。
691 :
花と名無しさん:04/10/15 00:53:57 ID:0CwevJF7
>>688 バードとソネットが富士研究所での戦闘で地割れに飲み込まれた後、
狭い地中洞窟を匍匐前進しているシーンでバードは随分ソネットのお尻に
御執心でしたが…。
今に始まった事じゃない、のでは?
692 :
花と名無しさん:04/10/15 10:10:22 ID:L9I/w1fL
ラブシンクロイドでもあったぜ。ルマのお尻のアップを見てシュンが「いいケツ
してんな」とかいって、指でツンとかいってつっつくの。
ランがジョギングパンツはいてたり、いわゆる桃尻の下着姿が
随所に見られるので胸よりはお尻派だと昔から思ってた。
イワンもプリケツだよね!
イワンのことはもう言わんことに以下略
そういえば宗三郎も女子高でオールヌードに。w
剣道やっているだけあって肩の筋肉がご立派。
クラダルマの女装もできる某氏(名前失念)でさえ、ちゃんと
ガタイは良かったよな。
じんのこうき(神野紅軌?)だっけ。
それにしてもなにげに女装ネタが少なくないな。
698 :
花と名無しさん:04/10/18 22:23:22 ID:qG8iAO3u
>>697 そういやPICSに侵入する際、シュンも女装
したな(だけど、女装したケースはこれ以外に
あったっけ?)
宗三郎ほか三名の女装は無理ありすぎだな
脛毛まで剃ってたがw
700 :
花と名無しさん:04/10/18 22:48:04 ID:qG8iAO3u
ルマを作った博士を最初に見た時、女装したメレケスかと思った。
702 :
花と名無しさん:04/10/19 10:23:58 ID:imQLVfD+
メレケスって、ナチス時代もサイボーグの研究をしていたんかいな?
703 :
花と名無しさん:04/10/19 10:35:55 ID:DIRgZzoK
してたんじゃない?だって確かメレケスは学生の頃から自動人形に手をつけていたでしょ。腕や足を機械化するぐらいはナチス時代からやっていたと思う。
704 :
花と名無しさん:04/10/19 13:03:20 ID:imQLVfD+
世界一ィィィィィィィィィィィィィィの科学力のナチスですから(笑)
705 :
花と名無しさん:04/10/20 00:47:45 ID:OI8e7ne/
各種デバイスの基礎も無いのに自動人形を作るなんて・・・
LSIとか無いだろうしな。
アルンヘム人工筋肉とかも開発したのかね・・・
まぁ、あの日本産のリモコン巨大ロボや
10万馬力原子力アンドロイドも真空管で動いていたからOKか・・・
>>681 あれで笑っちゃったのは、パイクまでシュンの所に遊びに来たことだったな
>>703-705 私は、あれは、ヨーロッパのオートマタや日本のからくり人形みたいな
ぜんまいや歯車を使った人形を精巧にしたもので、ソネットやバードみたいな
サイボーグとはちょっと違うと思った。
708 :
花と名無しさん:04/10/21 00:17:14 ID:cFQFwqvp
若い時パワードスーツみたいなの作っていたやんけ。背が低いから、それをつけて
並みの身長になれるっていう代物。
>>706 パイクは意外とシュンに惚れていたのでは?
710 :
花と名無しさん:04/10/21 09:09:41 ID:cFQFwqvp
パイクは、新政権下でも首を吊るされなかったようだね。
普通に考えれば戦争犯罪人として処刑だろうけど
現実問題として、マザーもシタブリアも滅亡してしまった後では
パイクを処刑できる強者がいなかったんだろう、と言ってみる。
あのタイミングでこっちに来られて、厳罰主義を目指していなかったら
処刑できないと思う。
というか、ぶっちゃけ柴田先生はパイクを殺す必要性感じてなかっただろ。
でもいくら親玉にだまされていると知らなかったとはいえ
明らかにハーレム住民を虐殺してるからなあ。
罪を償う様子もないし、生かしといていいの?という疑念は否定できん。
逆に、パイク以上の管理部門をパージ(追放)して
現場責任者レベルのパイクを治安部門のトップに据えた
ってところでは?
第2次世界大戦後のドイツでは「ドイツ連邦共和国」
成立前に「ドイツ連邦軍」の再編成したって言うから。
ただ、新世代の治安要員が育ってきたらいつ「用済み」
にされるか。
パイクが机に座って部下の報告書にサインとかするのか。想像しがたいw
716 :
花と名無しさん:04/10/24 16:40:28 ID:16iuTmaE
ドイツでは、ナチス関係者を戦後一掃したなんて嘘だよ。ほとんどのナチスは戦後社会復帰している。
ヒトラー親衛隊とか、幹部クラスを追放してごまかしちゃったんだな。
戦前、戦中はノリノリでハイルヒットラーを叫んでいた連中は、戦後カメレオンみたいに
立ち回ったのさ。日本にもこういう連中いたけど。
最もナチス関係者を全部追放したら国家運営できる人材が、いなくなるという裏事情は
あったけどね。
オーパも旧体制下を全部一掃せず、幹部クラスだけを排除してお茶を濁すかも。
明治政府に旧幕臣が参加したように、有能な人材は登用されるだろう。ただし、新体制は
と旧体制の派閥みたいなのも残るだろうから、その調製が難航しそうだ。
しかし、もっと問題なのはハーレムの住民だ。旧体制下では、地上住民を飼い殺しにするために、
「生かさず殺さず」の措置が取られていた訳だが、新体制下では皮肉にも存在価値を
失ってしまい(髄液を採るため)、むしろお荷物になるからだ。
しかも、彼らは実質的に無教育状態だから、オーパ社会に順応できずに、下層市民
としての生活を余儀なくされ、貧民窟を地上に作る可能性がある。
かつての南アフリカみたいにアパルトヘイトを敷くようになるかもしれない。
こうしてみると問題山積みだ。
オーパにはタロン顔負けの英才教育システムが存在するかもしれないぞ。
十代のスペシャリストが存在するんだから無教育な連中を一般人レベルに
引き上げるのは比較的簡単な気がする。
むしろ男女比の格差が是正するまでの問題の方が深刻だと思う。
718 :
花と名無しさん:04/10/24 19:54:30 ID:16iuTmaE
>オーパにはタロン顔負けの英才教育システムが存在するかもしれないぞ。
十代のスペシャリストが存在するんだから無教育な連中を一般人レベルに
引き上げるのは比較的簡単な気がする。
なるほど、そう言えばそうか。たしか、記憶を消したりとか、人格を変えるみたいな
セリフもあったしな。
それより髄液搾取のために飼育していたハーレムの人間に人権が認められたら
さすがに今後は髄液搾取できなくなるだろう。
髄液搾取する理由って、女同士でも子供を作るための手段だけだっけ?
他にもホルモンバランスとか精神状態とかを正常に保つとか理由があったような。
それがいきなり入手不能になったら今までのうのうと暮らしてた市民は
発狂するのでは?
720 :
花と名無しさん:04/10/25 12:20:45 ID:pznNZ3ZU
市民を従順にしておくという目的もあったからね。とりあえず、オーリンばあさんの
研究データを使えば、男子をどんどん出生させられるけれど、それらの男子が性行為
可能な年令になるまで少なくとも10年以上かかるかる。バウフェークも改造された
男性だから、貴重な遺伝子資源には違いないが、それでも急激に男を増やすのは
無理だ。
となると、わずかな男性を巡ってパニック状態になったり、ホルモンのバランスの
崩れた女達が暴走して逆レイプなんて事件も起こるかもしれない。
富豪を対象に男性版のスーパーリアルタイプが作成されるとは思わないか?
容姿、運動能力、ある分野での知力全ての面で並みの人間の男をしのぐんだから
需要はある。
性格だって好みに調整可能かもしれない。
まあ、社会的混乱の防止や
将来男女同数になった時、正しい男女関係を作るための練習として
男性型アンドロイドが作られるのでは?
ミュラだって個人でシンクロイドを作れたんだから、
国家的事業として作ったら、大量生産は充分可能だと思う。
しかし、その場合、優秀なアンドロイド男性を作ったのはいいが、
それにポストを追われた女性が逆恨みして…GBみたいな話になりそうw
723 :
花と名無しさん:04/10/25 17:19:29 ID:pznNZ3ZU
ダッチワイフならぬダッチハズバンドで我慢せいということで?
>将来男女同数になった時、正しい男女関係を作るための練習として
>男性型アンドロイドが作られるのでは?
枯葉の街の逆バージョン?
725 :
花と名無しさん:04/10/25 22:43:28 ID:pznNZ3ZU
ミュラの作ったシンクロイド。
勃起機能までついているが、出るべきモノは出ない。
シュンのオナヌーは特に念入りに観察されてたらしいから、
精液に似た色・粘度の人工液射出機能は付いてるんでない?>シンクロイド
727 :
花と名無しさん:04/10/27 11:36:59 ID:/4rdfQN3
実は、ブルソネのキャラの中で、メレケス爺さんが一番気に入っている。ソネットは
悪役じゃないことがわかっていたけど、メレケスがソネットが生きて帰ってきたことを素直に
喜んだのみて、何だコイツ意外と可愛いジジイだなとw
青春時代のエピソードを読むと憎めなくなったな。
両親を殺され、背が低い為に女に相手にされなくて、信頼していた幼なじみに裏切られた
男が、冷血漢に徹そうとしてできなかった。ソネットも単なる自分の研究の成果だと
みなそうとしてできなかった。
最期の最期で、ソネットという娘を得て、本来の自分に戻れて良かっただと思っているんだけどね。
こういう形の愛情を描くのって、あまりみないな。
ナチスはユダヤ系の有能な人材は損得関係なく追放・迫害してたんじゃないの。
メレケスはユダヤ人ということを隠さずに暮らしているから戦中も悲惨だが、
戦後もユダヤ人から裏切り者扱いされてタロン入りしたのかな。
ナチス協力者でもあるしタロンに入る以外選択肢なかったんだろう。
729 :
ミュラ:04/10/29 12:21:26 ID:SDkaf3Z+
シュンたんのちんこくわえたい
>>728 メレケスはあの事件を境に同民族への愛着やこだわりも失ってそうだからな。
雑音の無い所で黙々と研究をして過ごしていたんじゃないか。
そういえばメレケスのモデルは死神博士、もしくは天本氏か?というのを
聞いたことがあったな。
>>731 実在したナチスの医師メンゲレ博士のもじりだと思う。
ちなみに当人は戦後南米へ逃れ、現地でまた同じ様な事
(人体実験)をしていたとか。
メレケスは本来、根っこがかなり善良な人間だったんじゃないかな。
なんかのパーティーでソネットに「私がダンスのパートナーになりましょうか」って言われて
「お前が相手では片手で振り回される」って答えてたけどこの会話ほのぼのしてて好きだった。
親子愛だよね……メレケスの最期は泣けたもん。
ナチスに親を殺されても自分の研究のためにはナチスにも手を貸す男。
タロンに入ったのも要は自分の研究が金に糸目をつけずに続けられるからで
元々民族浄化だのには興味がなかったわけだから
色仕掛けには弱いと見た
735 :
花と名無しさん:04/10/31 01:43:52 ID:Ke+u1D5r
ナチスのユダヤ人絶滅計画は、戦後になって明らかになったからね。ドイツ軍には
ユダヤ系の兵士が15万人くらいいたけど、彼らはナチスのユダヤ人絶滅計画は
全く知らなかったと証言している。
とんぎりでごめん。ヤングキングでサライのテレカが当たった〜♪
でもメレケスはソネットへは家族的愛情を抱いていたけど
やはりタロンの幹部だけあって非常だと思ったよ
バードにたいする気持ちは自分が作り出した失敗作としての気持ちしかなかったし(バードへの仕打ちはほとんどサドだった)
由利さんのお父さんの助手と由利さんの小さな娘を殺そうとしたのは非常そのもの
まああれだ、マフィアのボスでも家族は大切みたいな感覚かと
739 :
733:04/11/02 22:20:22 ID:???
うーむ、確かにソネットと交流する前は非情なんだけどそれも成人後の経験から
きているんじゃないかと思ったんだよね。
もともとはいい人だったけど強烈な人間不信からそれを自ら切り捨てて
非情なつもりでいた(その間別に良心も痛んでなかった)のかな、と。
ソネットに会って彼女に対してだけ愛情を持ったというより昔の自分を
取り戻しつつあったんじゃないかと……まあ妄想なんだけど、若かりし頃の
エピソードを見てそう思ったんだよ。
長文スマソ。
740 :
733:04/11/02 22:21:33 ID:???
ソネットと交流する前、じゃ変だな。彼女に親子的な愛情を持つに至る前、ね。
わかるわかる。自分もほぼ同意見。
色仕掛け説と知らなかった説はちょっとな。
ソネットが地割れに飲み込まれて行方不明になってなければ
自分の中にある父性愛にも気づけなかったかもしれん。
失くした時には「わしの最高傑作がヽ(`Д´)ノ」だったけど
彼女が戻ってきてから彼女への気持ちが作品に対する執着ではなく
娘への愛だと気付いた、と。
状況も環境も許されなかったけど、Drとソネットの擬似親子な関係を
もう少し見てみたかったな。
バード絡みで一足飛びに娘を奪われる花嫁の父の心境まで味わって
しまったね。
うん、二人とも最期に救われた感じだったけどもう少し幸せな時間を
持てていたらね。
ちなみにバードのあれは同情に近い愛情だと今も思っている。
恋愛感情までいかなくても自分のために犠牲になろうとした女の子を
とっさに引き止めるのは不自然じゃない。
745 :
花と名無しさん:04/11/03 22:37:31 ID:k0Md4lXu
俺は、メレケス爺さんがタロンに入ったエピソードがみたいな。もちろんタロン側
からアプローチしてきたんだろうけど、家族を殺され、祖国(ドイツ)にも、幼なじみ
にも裏切られ、ユダヤ人のコミュニティーにも戻れなかった男が(ドイツ軍に入ったユダヤ系
兵士は戦後ユダヤ人から白眼視された)、居場所を見つけられたという感じかな。
過去の柴田スレでも他板の柴田スレでも散々語られていることだが、
バードと蘭が共に過ごした時間とバードがソネットと過ごした時間との密度の違いを比べてみれば
あの結果には納得できるというもの。
同情に近いものもあったかもしれないがバード-ソネット間に愛があったのに対して
バード-蘭の間にあったものは恋でしかなかった。
>>745 タロンに入ったのにはそれほど抵抗が無かったと思う。
実際、ハンナとの一件以来、メレケスは女性とは無縁の人生だったことは想像に難くない。
ナチスが駄目になった → じゃあタロンとやらに手を貸すか ぐらいだったのでは。
ある意味ハンナとの一件で青春をあきらめてしまった彼にとってはどこも一緒ではないかと。
学生の頃はランとバードの再会シーンのとまどいが理解できなかったけど
三十路になった今読み返すとすごくよく分かる〜。
バードのとった行動については
>>746に1票だな。
それにしても作者の「この話は少女漫画以外の何者でもないと思っている」って言葉
今になってすごく納得。
ああ、紅い牙の新作はげしく読みたい。。
今の柴田さんが描く紅い牙の続編はちょっと嫌かな……
あれで終わっちゃったのは残念だったけどね。
749 :
花と名無しさん:04/11/04 09:41:53 ID:P1q9z1oN
抽象的で悪いが、蘭とソネットへのバードの違いは「共感」だと思う。蘭との間には
確かに恋愛感情はあったが、「共感」がなくソネットとの間にはそれがあった。
このあたりに、かつて妻子がありながら別の女性と心中した父親(確かそうだったよね?)
と自分自身を重ねたんじゃないかなと。
最後にバードの取った行動は、恋愛以上に強い「共感」を持った女への漢(おとこ)
としてけじめだったのではなかろうか。
蘭は可哀相だが、あれはあれでハッピーエンドだと思っている。
しかし、こうしたアプローチをする少女漫画って見ないな。
私はランとソネット、どちらにも愛情をほぼ等しく寄せていたような気がする。
だけどランには後を託せそうな存在があるのに対し、ソネットは本当に一人きり・・・。
この違いが最後の選択の分かれめになったように感じる。
一番最後の二人のシーン、ソネットの表情もさることながらバードの表情も決して後悔してない。
その二人の描写が子供の頃読んだ時には嫌でたまらなかったんだけど今読むと違う。
私はソネットの最後の表情(愛憎版の方ね)は自分を選んでくれたというよりも
彼の優しさが嬉しかったからとずーっと思っていたんだけどね
ソネットがバードに惚れたきっかけの地底ってアレだ
極限状態にいる男女が擬似恋愛感情を持つに到る典型的な例かと
吊り橋効果みたいなもんか。
長続きしないんだよね>吊り橋理論
ソネットの場合は「刷り込み」に近いかと…
初めて優しく接してくれた男性だったんだろうね。
ランも微妙に似てるかな?
リアルタイムで読んでたけどソネットの告白ってなんだか唐突だったような希ガス
せめてあの地底以降バードのことを想い返すシーンがあったら自然だったのに
なにか難しく考えすぎている人がいるけど遠くの女より側にいる女を
選んだだけでしょ
>バード
ちなみに、↑のは実際の距離じゃなくて心の距離な
高校生の男女が主役で、
女の子の髪が金髪(?)になって中世にタイムスリップする短編
ご存知の方いらっしゃいますか?
あちらの世界で囚われた騎士を救い出そうとする話なんですけど。魔女も出てきたと思います。
タイトルが分からなくて探し出せません。どなたか教えて下さい。
757
花とゆめEPOに掲載(89)された
「サイキック・トラベラー」です。
花とゆめコミックス「サイキック・トラベラー」
に収録されています。
759 :
757:04/11/07 16:38:05 ID:yfZ3etxG
>758
ありがとうございます!!!すっごく助かりました。
早速探してみます。
ランが攻め、ソネットが受け
762 :
花と名無しさん:04/11/15 19:23:16 ID:p5KDf5KA
ほしゅ
懐かしい、この人の漫画。
今のは全然読んでいないけど赤い牙シリーズ好きだった。
バードとランの間に出来た「奇妙な壁」って表現、子供心にもズキっとしたよ。
段々二人の間に溝みたいなのが生まれてるんだなーみたいな。
最後バードは父親と同じく別の女性(ソネット)と身投げしてしまうのも切なかった。
ランが一番好きだったから当時あのラストはめちゃくちゃ悲しかったな。
>>763 私は最後にバードがソネットと死んでもいいから、せめてあの奇妙な壁みたいな空気はなしにしてほしかった
いくらなんでもひどすぎるよ柴田センセを内心責めたあの頃・・・
お二人は大人になってからそのシーン読み返してみました?
まだだったら是非一度再読を。印象が変わるかもしれませんよ。
私もあのシーンは印象に残って何度も何度も心の中で反芻していた。
あのシーンの意味が腑に落ちる様になってきたのは大人になって
だいぶ経ってからだったよ。せつないよね。
>>765 そりゃ大人になったらなんとなくはわかるけど
あくまで漫画なんだから(しかも少女漫画)ある程度思い出は美しくしてほしかったという感じ
768 :
花と名無しさん:04/11/27 10:46:38 ID:EhA7T6YR
PANDORAを買った。
なんだかなー。不満足さが残る。
ストーリー(描写じゃなくてね)が中途半端だと思う。
もうちょっと丁寧に書いてくれないかな。
せっかく楽しみにして、コミックス1つも漏らさず買ってるんだからさ。
パンドラは打ち切りでしょ?あの〆め方ってばさ(T^T)
しかも最終話はメイドじゃなくバニーなのが、「メイドは少女漫画であるネムキ読者に不評だから」とかなんとか言われたんじゃないかなー
とネムキスレから勘ぐってみる。
バニーも少女漫画にナンだが。
来春辺り、ブラックジャックとランのコラボ読み切りが拝めるかも>HPにて本人談
この人の作品大好きですが、ソネットでもシンクロイドでも思ったのは
物語の最後の方で不必要に主要なキャラが死に過ぎるんじゃないかな、という
ことでした。
紅い牙を完全に覚醒させるためにとはいえ、何も桐生さんやワタル、あと...サングラス
の彼女の名前ド忘れしてしまった..の3人があっという間に殺されてしまったのはショックでした。
ところで当時花とゆめを読んでた女性の中でこのブルーソネットの評価はどうだったんでしょう?
色んな意味でかなりハードな描写が多かったので受け付けない人も相当いたと
思うのですが...。そういう人はそもそも読まなかったでしょうけれど。
ちょっと聞いてみたかったので。
この人の短編ははずれが無くてどれも面白いですよね。
マーガレットの頃の作品の中では樹氷館とかGパン社長、クレオパトラ危機一髪、
大雪山の魔女など。あとコーヒー屋の短編も面白かった。
花とゆめ時代のでは、ラグナスやマサミさんの話が好きでした。
メカニックにも定評がありますが、私はこの人が生み出す物語自体が好きです。
>>770 >ところで当時花とゆめを読んでた女性の中でこのブルーソネットの評価はどうだったんでしょう?
この時代の花ゆめ読者は「恋愛物中心の少女漫画に納得できない」子が
多かったと思う。ガラスの仮面、スケバン刑事、パタリロなど独特の
カラーを出していたから、柴田昌弘はしっくりはまっていた。
ただ、和田慎二が最後まで「少女漫画展開」を続けていたのに対して
柴田昌弘は段々「少女漫画」からの逸脱が激しくなってしまって
花ゆめから抜けたんだと思う。花ゆめの路線展開の時期と重なるし。
廚〜工房くらいでリアルタイム読者だったけど、ブルーソネットは
大好きだった。ただし、普通の少女漫画を面白いと思ったことは
ほとんどないと言う変わった女だったがね。
コメントありがとう。
なるほど、そういえばあの頃の花とゆめは結構少女マンガらしからぬ内容のものが
多かったですね。ピグマリオとか。
774 :
花と名無しさん:04/11/29 21:54:52 ID:mgHQp44r
良くも悪くも少女漫画にSFやサスペンスの話を持ち込んで開拓した人の1人である事は
間違いない。
最近少女漫画は全然読んでいないけど、柴田昌弘を超えられる人はいるのかな?
ちなみ自分のお気に入りは、回転扉、ラグナス、サンルーム。少女漫画ではないけど
ラブシンクロイドですね。
>>キャラが死に過ぎ
非運のベーシスト・板場を殺す理由はあったのでしょうか?
おまけに犯人不明のまま…(~_~;)
>>775 飛行機爆破はタロンの策謀(恐らくはエスパーのPK)で、松賀聖子(の替え玉)を
死亡させ世間の目を誤魔化し、更にその悲劇的最後をREVO売上増進に繋げるため。
板場&エミィが同じ便に乗り合わせたのは不運としか。というか、バードにその場で
惨状を目撃させ、後に真相を知った際の怒りの起爆剤にする為の話の伏線でしょう。
(あの場にイワン(偽?本人?)がいて、安曇の関係者が搭乗してて・・・ていう方は、
ランとイワンを仲違いさせようとするタロンの遠大な計画の一環だったのかどうか
不明ですがw 少なくとも、後にイワン本人が否定してた気がしたので、当人の仕業では
なさそうですが。飛行機爆破。)
>776
亡き恋人に誓って否定してましたよ<飛行機爆破
>>776 そんなところだと思う。おそらく銀髪姉弟か、未登場のフェネロスの
工作員あたりが、議員一人を密かに暗殺するつもりだったイワンが
現れた時点で破壊工作〜イワンはギリギリで脱出できたのでは。
議員は万宗寺程度の、権力を利用させるだけの使い捨て要員かと。
モノホンの聖子が登場したあたりで、きちんと描写して欲しかったが。
>>770 >キャラが死に過ぎ
私も由里さんは殺すことはないんじゃないかと思った。
子持ちだしね。
ラブ・シンクロイドでも、スピカも殺すことはないんじゃないかと思った。
ところで気になるんですが、パトナは一体あの後どうなったんでしょう?
紅い牙の暴走に巻き込まれてあぼーん、と思ってたがちがうのか?
テレポーテーションとかできれば逃げられたかとおもうけど
そもそもパトナの能力ってなんだっけ?
キャラが死にすぎには同意。
ところで和田慎二の「スケバン刑事」もクライマックスで人が死にまくっていた
読者のお便り欄に「人が死にすぎ。教育上悪い」的なご意見がのってたが
「ブルーソネット」のときはそんな意見は載っておらず子供心に腑に落ちなかった
>>780 ラストの追い込み時に限らずよく死んでたんで
そういう話なんだなって耐性ついてたのかも。
桐生さん、ワタル、由里さんの死は納得いかんけど
ランの話はもうまともに描く気がないんだなってことで
納得することにした。
でもレボでレミングスになった人たちの分は納得いかない。
パトナの能力は集団催眠暗示能力じゃなかったかな。
レボ中毒になった者の感情を思いのままに操る...という説明が物語の中に
書かれていたような気がします。
柴田先生はもしかして、執筆中の作品に思い入れがなくなってくると主要メン
バーを殺して話しを終わらせる...という手法と取る方なのかと、当時は思いました。
シンクロイドのスピカは私も死なせる必要はなかったんじゃないかと思います。
ラストの方の駆け足の展開など、連載終了の都合である程度しょうがなかった
のかとも思いますが...。
シュンが地球に戻ったあとのこともエピローグのような形で見せて欲しかったです。
久保さんが死んだ時は悲しかったなぁ…
桐生さんにマンガの原作依頼が来てるという描写があったので
「大団円できっとランの事をその原作にするんだろうな」とか
「じゃあ依頼者は柴田先生かな」とか妄想してた。
「スケバン刑事」は初期の頃から「裏切りはなくても死という別れもある」と
かかれていたのでそんなに気にならなかった。
スピカはヤマトの真田さんと斉藤みたいに
必死で作業する人を自分の身体を盾にして庇うシーンを
単にやってみたかっただけだったりして。
>>783 久保さん、ありゃないよなと思った。
志なかばにして…。
>>771 「檄漫」創刊号に掲載された『タナトスの椅子』は、
いつ単行本収録されるのだろう?
桐生さん、ワタル、由里さんが一挙に死んだのは
まあいいとしましょう。(いいのか?)
死ぬ直前に緊迫しているはずの戦場で唐突に
太陽にほえろのラストみたいに「あはは」ってなってたのが
わざとらしくて嫌だったな。
死を盛り上げるためか!?と厨房心にも違和感があった。
>>783 私はスケバン刑事も好きだけど最後に人が死にまくっていたのは悲しいけどなんとなくそんな予感がしてたんで納得できた
だけどそれよりもサキが命をかけて倒した信楽老がアマリリスで実は生きてましたと再登場したのに萎え萎え〜
あと不満なのは神とセックルしてから死ねよと思ったことくらいかなw
>>788 それじゃベルバラじゃないかw
そういや安曇ヴィラ編の「12で女を抱いちゃいけないか」のセリフで
「出来るのか?」と素直に疑問に思った十代の頃。
>>798 あの辺は「できるのか?」云々以前に本能的にものすごい恐怖を覚えてた。
次号の活け造りより遥かに怖かった覚えが。
遠い日のピュアだった自分…
懐かしいな〜柴田昌弘
この人の名前を聞いて、反射的に思い出す最初のものが「吸血ヤツメウナギ」だよ自分・・・・
しっかしマヤと亜弓、サキと麗巳に比べてランとソネットのライバル関係は萌えないな
ライバルつっても、間に入ってるのが例のグズグズ男だけだからなー
マヤ亜弓やサキ麗美みたいな本人同士の対立とはちょと違う。
グズ男ファンの人ごめん
つーか亜弓も麗美も恋愛には興味ない孤高の女王だからね
彼女等にとって恋よりもお互いの魂を高めあい心の奥底では友情すら感じている
ライバルの存在の方が何百倍も重要なわけだ
>>794 >心の奥底では友情すら感じている
これに尽きるよなー。ランとソネットは憎みあってすらいない。
あいつ嫌い、どっか行けばいいのに…程度の思い入れ。
単体では好きなんだけどね<ランとソネット
いくら男が絡んでるとはいえ女同士のネチネチした不快な空気しか描けなかった作者の力量不足かと
一番現実の感覚には近いっちゃあそうだが
>791
うげ…ヤツメウナギ。
即座に「作業中に水槽に落ちた女」のグロい死体が浮かんだ自分が嫌ァァ〜〜。
アレといい、スケバン刑事のミミズといい、当時の花ゆめは凄かったなぁ。
「スレッジ・緋魔の呪い」で、地毛が緋色の転校生を
イビる生徒会3役にしても、女性の世界らしい陰湿な虐め
ではなく「無理やり力づく」で「髪をハサミで切り落とす」
という少年漫画的展開にしかならなかったし…。
この点に関する限り、何も期待はしていません。
男性漫画家にリアルな女性の本質が、女性漫画家にリアルな男性の本質が
描けるなんてこれっぽっちも期待しちゃイケマセンよ。
自分としてはヤツメウナギよりも、少女の活け造りのほうが
怖かった。ほとんどが「自分が食べられている所を見物する」ってのが
ガクブル
怖い描写、痛い描写、殺陣はうまかったんだよね。
日常レベルの人間ドラマは投げっぱなしになったり、
やたら糠味噌臭くなりやすかったけど。
とっさに投げ飛ばしたら壁にぶつかって
目鼻口から血流して死んでた、もかなりショッキングだった。
グロいシーンといえば、「宗三郎・あざみ地獄」の「カエルを口に
入れてぐしゃ」も・・・。
804 :
花と名無しさん:04/12/13 14:06:17 ID:hByp+I7l
俺はやっぱり、女とバウフェークが合体するの嫌だった。いくら男の遺伝子を未来に
残すためとはいえ、あんな繁殖方法を考え出した奴は外道だ。
マザーが考えた繁殖方法のような希ガス
806 :
804 :04/12/13 21:15:16 ID:hByp+I7l
それは、ありえるかもね。オーパ政府は、バウフェークのデータを持ちながら、
野放しにしていたわけだけど、それもマザーの復讐の一環だったのかも。
807 :
花と名無しさん:04/12/13 21:25:23 ID:SRoYF44f
結局どうやって男を復活させたのかは不明。
バウフェークのゲノムを解析して、受精卵を男性型にデザインしたとか
809 :
花と名無しさん:04/12/14 22:01:19 ID:XEoJG2CC
オーリンばあさんが、男の子を産ませたじゃない。彼女のデータを使えば男子は
うまれるはずだが?
バウフェークも貴重な遺伝子資源だね。
810 :
花と名無しさん:04/12/14 23:30:17 ID:mwOmUNYd
バウフェークがルマを吐き出した理由は?
ヤツラは地下街じゃ合体できないらしい、とだけしか。
実家に行ったら、「ブルーソネット」のLPがあった・・・。
禿しく聞きたい!が、プレイヤーがない_| ̄|○
「ガラスの仮面」のLPもあった。
何考えてたんだ?当時の自分・・。
うちにはパタリロのLPあるぞ
ヴァヴァヴァ!ヴァンコラーン
ブルーソネットのLPいいなぁ・・・
814 :
花と名無しさん:04/12/16 17:24:03 ID:WBv9o8f6
なぜ地下街で合体できないのかどうしても知りたい。
あのすぐ死ぬ奴が・・・
うちにはパタリロのEPがありますた
クックロビン音頭を練習していた消防時代・・・スレ違いスマソ
>803 未だにトラウマ…。
風間俊介をみると、「おっ8823だ」と
思います。財間俊といいます…
1日遅れでズームイン!!SUPER NG投稿スペシャルを見た。
旭川動物園で、客相手にタックルかまそうとしている白熊の
名前がイワン君。
ズームイン!!なので、司会は当然羽鳥アナ。(あだ名はバード)
ちょっとワラタ
実家でカードギャラリーと赤い牙小説版を発見。
カードギャラリーはともかく、小説はただ文章にしただけって感じで
読み返す程でもなかった。
当時は手当たり次第に柴田先生の物を買ってたんだろうなぁ。
カレンダーとチェリッシュギャラリーも嬉々として買った覚えあり。
紅い牙シリーズ小学生の頃好きだったなぁ。
でも登場当時からワタル君が好きだったので
あの最期はあんまりだと思っった・・・。
あとウナギも印象的だけど、敵役の男の子が
ボートのスクリューに巻き込まれてソネットに殺されるのも怖かった。
ところで回転扉ですが
あらすじは覚えてるのですがラストを失念してしまいました。
覚えてる方教えてくれませんか?
ネタバレしていいんだろか?
メル欄でどうぞ
>>820
>>821 そっか。なんとなく思い出した。ありがd!!
823 :
花と名無しさん:05/01/15 15:06:28 ID:lt45Npn1
保守
今更な話だが、紅い牙が暴走するためには深い絶望・怒り・悲しみを与えないと
ランのリミッターが外れないので、メインキャラ皆殺しも仕方ないんだろうな、とか。
紅い牙が暴走しないままで終わるのも、物語として尻切れトンボの気がするし。
あまりポンポン殺されると読者のリミッターもはずれるよ…
ワタルとかメインキャラまとめてあぼーんのときはあっけなさすぎて
( ゚д゚)ポカーンだったし。
ぽんぽん死ぬの、まったく気にならなかった……
ラストに向かって加速してるなーと思っただけ。
雑誌で読んでたせいか?
久々に「闇色の棺」再読。
発売当時エロさが先に出て適当に流し読みしてしまったのだが
じっくり読んでみると昔と変わらない柴田ワールド炸裂で感動した。
ワタルも、長生きできないって言う前フリは最初のほうからしてたから
はじめから殺す気は満々だったんだろうね。
そうそう、殺しすぎだよ
最終話なんか奈留が死ななくてもバードの死だけで十分じゃん
バードの死はランがあの状態だったからね
ソネットと死んだのはいいとしてもランとバードの決着が
なし崩しになっちゃってて当時萎えたorz
>828
> ワタルも、長生きできないって言う前フリは最初のほうからしてたから
蘭の輸血期間がどんどん短くなってるってアレか。
結局あれから輸血のシーンなかったよね、2ヶ月しか経ってないって
焦ってたのに。タランチュラだのメイド潜入だので離れてた期間も
結構あったんだけどなぁ。
833 :
花と名無しさん:05/01/21 23:25:02 ID:RlSBQOy70
>>832 ムチャ言わんといて下さい。
日赤ですら全血の保存期間は
2週間しかないのですから。
時間が経過してるようだけど、実際には一晩の出来事だったり
する話だからね。
ブルソネって、結局劇中での経過時間ってどのくらいの話なんだっけ。
輸血してから二ヶ月以内に全部起きた出来事なのかな?
背景や衣服など詳しく検証すればわかるかもしれないが。
ヒマなのでお洋服・背景での季節チェック
スタート・安曇の研究所あぼーん編・斐川君ミンチ編・ジュノー号爆破編 →春
NOVAオーディション編・奈留ゲシュペンスト編・バンド活動編・安曇ヴィラ編 →夏
レボ問題でランとイワン活躍編・バード八百長プロレス編・オクトパス編 →秋
ラストバトル→初秋or冬 (阿蘇に雪が降るのって何月頃?)
1年弱ってところでしょうか。輸血の件は忘れられたか、描写してる余裕がなかったか。
×ラストバトル→初秋or冬
○ラストバトル→晩秋or冬
>836
乙。
流石に2ヶ月弱(しかも間隔が早くなっていく)で、あれだけの騒動が続いた
ってのは無理があるよなぁ。
ソネットが来日したのは5月上旬から中旬なんだよね。
(タロンに加わったのが1980の5月で、そこから一年かけて改造したといってる。
その近辺、ランがもうすぐ20歳だといってるので5月19日にはなっていない)
で、レボが発売されたのが8月15日(聖子のポスターに記載)、
NOVAのコンサートがそこから二ヵ月後、そしてそのあと阿蘇山決戦が冬なので
半年くらいの期間じゃないかと思う。
久保や坪井が死んだときの新聞記事に発行日が記載されてるんだが、
読み取れないんだよな…
ここがわかれば、阿蘇山決戦の日にちもわかる(そこから一週間後)んだけど。
すげー。ブルソネ解体新書みたいになってきたw
そういえばワタル君の夏服姿って見た事無かったなぁ。
気がつくと夏休みだった。
夏服だと輸血の注射跡がヤバイ事してるんじゃないかと
学級委員長に怪しまれるのではないかとw
そういえば王翠の連中も夏服がなかった。同じくいきなり夏休み。
よく考えたらラン救出時からランとバードの再会まで半年もたってないんだよね
それであの奇妙な空気はおかしい(ry
いや、それよりNOVAって三ヶ月もたってないのに社会現象とまで化したんだもんね
いろいろ用意もあるだろうに無理がありすぎる
漫画板のスレ落ちた?
>844
自衛隊をも動かすようなバックが情報操作したなら
あながち無理でもないような気がする。
ただし、現在のようなネット情報網が確立している現在なら。
・・・CDが高価で手が出ないって時代だもんなぁ。
いやいや、社会現象になるのはあっという間だよ
モーニング娘だってパっとしないグループだったのがラブマ以降
2ヶ月足らずで社会現象と化したわけだし
>>844 別におかしくはないんじゃない?
安曇の研究所でバードとランが直接会ったのは
ランをジープに乗せたほんの一瞬でしょ。言葉を交わすこともなかったし。
しかもそれ以前に最後に会ったのは赤い牙IV「闇に舞う鷹」のタンカーの上。
そのあと「コンクリートパニック」「鳩の旋律」を経てブルソネに至る訳だから
実質的には二年近くは会ってないんじゃない?これも確認が必要かな?
確認:タンカー炎上から安曇の研究所までは
「もう3年になる」とワタル君が言ってます
で、安曇の研究所から九州での再会まで半年近くある。
>>839参照
あの年頃にとって(ブルソネ時点で21〜22?)3年以上は長いだろー
壁といえば、再会シーンの「奇妙な空気」もそうだけど
再開後のデートも印象に残ってる。桐生さんが気をきかして消えたやつ。
妙によそよそしいんだよね。
死んだと思ってたし、会えなかった時間と状況が恋心を鎮火させて
再会してもちょっと火がついただけだったんだろうな。
会えない恋人と恋心が続くかどうかは難しいよね。
正直な話、バードも表向きは「いつ死ぬかわからないのに会ってどうする」
だけど「係わった事で運命を狂わされた」と思ってる部分はあるよね。
イワンはその辺が吹っ切れてる気がする。
いや、むしろイワンの方がそう思ってるぽい
バードは狂わされたどころか俺じゃお前を守る資格はないみたいな事を思ってた事にたいして
イワンはジュノー号で「彼女と関わったばっかりに俺は最愛の女を失った」て思ってたくらいだし
でもその伏線があったのにあっさりランの味方になったのは意外だった
てっきりギリギリまで一匹狼を貫くと思ってたんだが
853 :
クリスマス・ピポ:05/01/25 20:16:32 ID:IXzdKW4n0
バードの場合は(その説明は随分後になったけど)ランとの
再会の前にサグから古代超人類の血の秘密と、それがランの体の中で
いわば時限爆弾になっている旨の話を聞かされているので、屈託なく
再会を喜べる心理状態にそもそも最初からなれなかった。が
妥当な所では?
>>852 うん。イワンはむしろランを恨んでいたんじゃないかな〜と思ってたよ。
ランと知り合わなきゃ少なくとも恋人同士ではいられただろうし・・・。
なぜかその辺のイワンの心情は伏せられてるよね。
それに雪ウサギの話では、真沙子を直接殺したのはタロンじゃなくて
あやつられていた村人なんだよね(真沙子の父親か???)。
それなのにタロンだけをあれほど憎むのも少し違和感がある。
あやつられていたというか、正確に言えば「タロンに狭量な心を煽られた」村人達か。
>>854 ランのことは好きだけど彼女のせいで恋人を殺されたんだから心情としては許せないはずだよね
前半のイワンは復讐の鬼と化していて凄かったな
たった一人でタロンの要人たちを次々殺せたのは単に彼が優れたエスパーというだけじゃない
ジュノー号での戦いからもわかるように相当優秀な頭脳を持ってるぽい
3人エスパーとの戦い、カッコ良かったなぁー。
ランとあっさり仲間になるのが、私もちょっと解せなかった。
少年バトル漫画でよくある「俺が倒すまで誰にもやられるな」的な間柄かと思ったので。
安曇ヴィラでのタロンのえげつないやり口に腹立ったのと
ランを恨むのは筋違いだってことに気付いたから、
なんじゃないかな。
真沙子亡くした頃にはタロンのことは全然わかってなかったわけだけど
タロンと闘ううちに「こんなとんでもない連中に追われてたなんて」
って同情もしただろうし。
まあでもバードの場合はランと関わったせいでいっぺん死んでる訳だから
運命の狂わされ度で言えばイワンの比ではないよ。
イワンは恋人を失ったけどイワン自身は肉体的には何も変わってないしね。
>>859 わからんぞ、男にとっては肉体を改造されるより愛する女を守れないほうがより強いわけで
そういえば
安曇ヴィラでイワンが化けてたボーイッシュなメイドって
名前、真沙子 だったっけ?<うろ覚え
イワンが明度に化けたのが無理があるよ
今までは体格も似ていた男にしか変身しなかったから違和感がなかったけど
女でしかも背格好がランに似ていたし服装以前の問題だ
顔はともかく体格までソックリになるわけないじゃん
イワンは最低175くらいあるだろうに
863 :
花と名無しさん:05/01/30 21:29:04 ID:PrBX5GJs0
化ける方法。
・超人ロックみたいに、遺伝子や細胞を自由に操れる。
・メイドに化けているのは、そのように「見せて」いるだけ。
イワンはジュノー号で2人の男に化けてたけどどちらも服を奪って顔だけ光線の具合を変えて変装してたんだよな
だから服装は変装できないと思う、だからやっぱりあのメイド時は不自然
>>863 ロックってそうなんだ、もはやエスパーというよりネ申だね
昔は007の変身能力が不思議だったよ、だってネズミみたいに小さい生き物に変身できるんだもん
超人ロックではマトリクスのコピーという技(?)で
これができるエスパーは珍しくなかったりするw
イワンの変身は中身だけだったはず。
変身解くと服がない、とか言ってたから。
そうなると体は完璧に変えられてた……のか?
メイド服を着るためにダイエットするイワン
ジュノー号で化けたときと安曇ヴィラのときとでは
違うアプローチにしたってことでしょ。
イワンが女に化けられるなんてタロンは思ってなかったから
うまく入り込めたというのはあるだろうし、
一度バレてる芸を使うほどうかつではないと思う。
イワンの姿で着られるようなメイド服を着込んでいて
身体のサイズと顔かたちを錯視でごまかす、という方法で
変身したと見た。
変身を解くとメイド服のイワンになってしまうんだというネタが
花とむしにありましたなw
「変身を解くと変態になるもんで」とかいうネタねw
なつかしー。
870 :
花と名無しさん:05/02/04 04:20:37 ID:k4RihJlS0
たまにはage
871 :
花と名無しさん:05/02/04 10:53:31 ID:Froikyg60
>>871 うわっ よく生きてたなー(吃驚
エアバッグ開いてないね。やっぱ衝撃が横からだからかな。
お大事に・・(-人-)
まだ入院なさってますよね…
ホントに命に別状がなくて良かったですよねー。
なんか奥さんにごめん、ごめんって言ってるのが可愛いと
思ってしまいました。デートもいいなあ。
ちょっとこういうご夫婦憧れます。
連続スマソ
もう退院されてたんですね!!
早く元気になっていただきたいですねー。
875 :
花と名無しさん:05/02/05 20:51:58 ID:7uap7g+v0
もう、全部のスケジュールをリスケしていいから、全快まで
ドック入りしてて下さい。
>>875 禿同! マジで静養してから、体調が万全な状態で
さくさく仕事して欲しい。
>>871 公式あまり見に行かないので、知らなんかった、
亀レスだが情報さんくす!
不謹慎ですが、ニュースでジェンキン寿司を見る度に
「ブルソネ実写化することがあったなら、ぜひこの人にメレケスを…」と
思ってしまう。似てない?
コミケSP4展示準備その1
亀レスですが
「柴田昌弘作品を語るスレ・2」でブルソネ最期の方の新聞記者
3人の殉職を報じる東都日報の日付が潰れて読めないと言う書き込み
が有りましたが、今日切抜きの整理中に発見して確認しました。
ええと、雑誌切抜きでも字がかなりかすれていまして、しかも
日時が一致しておりません。
198A年(昭和6D年)2月2日(金)と読めました。
なお、AとDはかなり判読がしづらいものでしたが、これ
以外に読み様が有りませんでした。
ちなみにこれが掲載されたのは1986年の7号です。
コミケSP4展示準備その2
取りあえず、今日で73〜04年までのファイル作業が終了。
フルカラー&2色カラー&雑誌表紙でファイルが18冊に
達しました。
昔従兄の漫画を借りて読んで、ずっと印象に残っていました。
おぼろにしか覚えていませんでしたが、図書館で明日香の本を読んだら
ランと出ている漫画も収録されていて、それでようやく思い出せました。
子供心に「ビルとビルの隙間にケチャップ」などの描写が怖かったです。
ランとソネットが向かい合って立ち、風が吹いているページの後は
自殺の話が収録されていましたが、やっぱりそれで最後じゃなかったんですね。
大まかな話は覚えていなくて、ところどころの細かい部分しか覚えていませんが、
漫喫か古本屋にあったら最初から読み倒してみたいです。
881 :
花と名無しさん:05/02/28 16:53:14 ID:ByLt/XqM0
ageさせて。
「ミッシングアイランズ」出たね。
個人的に「碧い沈黙」が好き。
柴田先生の海洋モノは『潮の香り』がしそうで好きだ。
そういえばデビュー作も「海」が出てきてたね。
グリーン・ブラッドに続編あったのですか。知らなかった。
覚えているのは、‘グリーン・ブラッドの村で暮らしたが、
ハンターに荒らされ、三人組はそこから離れる’とこまで。
その後、どうなっているのですか?絶版になってるので・・・。
(上のほうのカキコ見るとロケット?ってことは星から脱出する??)
>>884 「グリーンブラッド」は第1話(81)と第2話(82)が少年少女SFマンガ
競作大全集に掲載されました。あなたが指摘しているのは第2話「ファタ
・モルガーナ」です。
その後87〜88にかけて掲載誌を花とゆめEPOに替えて5作
(「緑のペガサス前後編」「偽りの赤い血」「始末屋」「再生工場」
「ゴーストライナー」)発表されました。で、完結せずに今に至って
います。
ちなみに第3話以降は花とゆめコミックスですと
グリーンブラッド第2巻(3〜5)
サイキックトラベラー(6,7)に収録されています。
大都社の「グリーンブラッド」は1〜5話までです。
886 :
884:05/03/03 02:44:17 ID:???0
887 :
花と名無しさん:05/03/13 20:10:47 ID:le+4Sf3x0
「成層圏のローレライ」って映画化されたんだ?
どういうこと?
>>887 役所広司主演の潜水艦映画「ローレライ」
を、勘違いしてません?
どおりで潜水艦ばかりで飛行機出て子ないと思ったよ!
コミケSP4展示準備その3
全ての準備完了。当日の有明では貴方が見た事の無い
カラーイラスト&カット&etcをお目にかけます。
892 :
花と名無しさん:2005/04/09(土) 14:08:20 ID:lnKQy3cu0
傑作選も続々出てるし、保守しときますね。
最近公式でブルソネのボツになった扉絵シリーズUPしているよね。
とっても楽しみだったりする。
今日久し振りに見てみたらソネットの絵が出てたよ。
古からのファンにはTRANCEってどうですか?
手にとって見たかったが当初18禁コーナーで売ってた(袋入り)ので
結局買わなかったのですが・・・
895 :
花と名無しさん:2005/04/15(金) 20:00:27 ID:BVli3ZbM0
>>894さん
自分はブルソネでファンになった♀なので、
エロくて正直、引きました。
高かったので、まだ持ってますけど。
896 :
クリスマス・ピポ:2005/04/17(日) 02:02:03 ID:G/guAvmC0
(ラブ・シンやクラダルマなどの)長編よりも短編が好きな
ので、4ページというスペックの中で上手くオチをつけている
このシリーズは好きな方です。
897 :
894:2005/04/22(金) 10:06:36 ID:???0
>>895-896 参考意見有り難うございました。
クラダルマ全巻読破してエロ関連麻痺状態(オイ)なので
機会があったら拝見してみます。
ここのスレって「魔睡宮」「竜の砦」の評価が少ないのが寂しい・・・
結構好きなのだが・・・
>>897 「竜の砦」って掲載誌廃刊で打ち切りっぽく終ったやつだっけ?
精神だけ古代の沖縄みたいなところにタイムスリップするやつ?
「魔睡宮」は大好きさ!
ツボの人体模型みたいのがキモ可愛いかった。続編良かったし。
主人公の女の子の作る料理がすごく美味しそうで…
読んでいると腹へってしょうがなかったなぁ〜
柴田先生の描かれるアルコール類が好きだ。
特にウィスキー系オンザロック!
コミックス版3巻でソネットが読書してますよね。
数回目の再読時に妙に気になり検索。
…なんか難しそうだけど読んでみようかな。
>>899 今3巻ざっと読みしたけど判らなかった。
何ページ?
ついでに900げっと
>>900 64Pメレたんから連絡受けてるところ
どこからヘリに乗ったんだろね?
安曇重工からか?
902 :
900:2005/04/22(金) 21:04:10 ID:???0
>>901 ありがトン
わかりました。 OF HUMAN BONDAGE って本なんだね。
ソネットは、タロンに入る前は16歳まで文盲だったから
文字が読めたり書けたりする事自体が嬉しくてしょうがない
時期だと思う。だから日記も書いていたんだし。
だけど、読んでいる本のタイトルが…ofの後にaも
所有格も無しに名詞が2つ並ぶ例文が1つも見つかりません。
「HUMAN」は人間「BONDAGE」は隷属、服従、奴隷…。
敢えて訳すと「人間奴隷の〜」になるのかな?
何となく、彼女が今いる境遇を暗示しているような。
読んでるのは「人間の絆」サマセット・モームですね。
未読なんだけど、読み書きできるようになった喜びだけでなく
他に何か理由があるのかなと思って。
単に先生の趣味なのかもしれないけど。
「分からない英文の言い回しがある時はサーチをかけてみろ」
と以前言われました…。「OF HUMAN BONDAGE」で検索をかけたら
軽〜く100万Hit越えです。
>905
そういう時は、検索オプションで「日本語のページだけ検索する」にしなさい
あるいは、Amazonで洋書を検索してみるとか、
迷走回廊買った。
ちょっとだけ大人風味ってんなら
この頃の方が雰囲気好きだったなあ、と思った。
PANDORAも買ったけど、あれは誰にも勧められない。
新刊のゴルフ漫画読んだ。初読なので一気読み。
画力で読ませるけど、すごく面白いかは個人的にビミョ〜。
>>908 かなりトーンの張り込み多し(雑誌掲載時はかなり白かった)
ただ、雇い主の肩書きが『社長』と『会長』で不統一なのは
結構疑問。
ブルー・ソネットって最近読んだんだけど変な漫画だったなあ。
ランが多分主人公なんだろうけど、感情移入もできないので、
最後までなんだかぱっとしなかった。タイトルがブルー・ソネットだから
ソネットが実は主役なのかとも考えたけどそういう描き方してないし。
タロン側にしか感情移入できなかったんだけど、そういう人他にもいない?
主人公に感情移入する必要がないってのは、プロットと世界観で
読ませるSF小説に通じるものがあるね。
狂言回しが蘭だったってだけで、作者はソネットの方に重きを置いて
いたと思う。
でもソネットも感情移入しにくい。
一番心情を理解できたのはメレケスだな。
大人になって初めて読むと感動がないのかも。
思春期に読んで、三十路になって読み直してあらためて泣く、そんな漫画じゃないの。
作者自身も「少女漫画以外の何物でもない」って言ってるというし、
その辺に共感できない人はできないんだろうね。良くも悪くもなく。
かくいう私は27で初めて読んだけどメレケスとソネットの最期は泣きました。
よく考えてみたらストーリーが好きだった訳で、別にランやソネット、バード、イワンが
などの特定のキャラが好きだという訳ではなかった。
でも、メレケスは一番感情移入出来るというか、心に訴えるものがあった。
あと名前が出て来ないけど、壮絶な最後を遂げたフリーランサーライダーのおっさんも
とても印象深い。
>>913 今「ノリ」とか「要」とかいう名前が頭をよぎった。
ノリはくるくるロン毛だったと思うから要の方か?
ライダーじゃなくてライター?
>>915 顔に傷がついててガムくちゃくちゃ噛んでた人>ライダー
榛原さんがタロンの黒服に囲まれてホールドアップされてた時に
カメラだけかっさらって逃げたんで
マシンガンつきのヘリで追い掛けられてたじゃん。
聖子のポッキー食べてた人だよね。
>>916 ああ、そんなんいたっけ!
すっかり忘れてたわ、ありがとう。
要=ヒゲで聖子ファンの人(ヘリパイロット)
ノリ=タランチュラに足首ちぎられた人(カメラマンor記者)
国枝=顔面傷だらけの元バイクレーサー(プレスライダー)
東都日報の面々って結束固くてプロジェクトXにできそうだね
920 :
花と名無しさん:2005/05/03(火) 18:05:55 ID:nczvGJNZ0
913です
名前思い出しました。国枝です。
ノリや要よりこの国枝のおっさんの死に様が一番強烈で印象深かったけど、
ノリや要も今思えばいい男だったなぁ。…ってみんな壮絶な死に方してるなぁ。
>914さん〜>919さん どうもありがとう。
記者連中とか、結構好きだったなあ。編集の久保クンとか。
後、白根刑事の顔を見つけると「あぁ柴田ワールドは何となく地続きなんだ」
と思ってしまって良い感じ。フェザータッチの作中に出てきた時に、慎平に対して
「これでも信じられない事件を色々見てきて〜」みたいな台詞を聞いた時はニヤリとした。
要するにブルソネの主役は仕事に生きる中年男達でファイナルアンサー?
ブルソネだけじゃないぞ!クラダルマの嶋プロ始め、研究・報道関係も漢だよぅ
一見むさ苦しい「オッサン」を魅力的に演出するのは、つくづく上手い人だよ。
レヴィドールにも出てるし、白根刑事探しはマニアの秘かな楽しみだよねぇ
もっともサライでは望むべくもないのだが
>もっともサライでは望むべくもないのだが
同キャラ別人って事でw 新刊の「ブラインドホール」最終話にも
チラッとサライ達が(メイド繋がりで)モブで出てるし。
「枢木」にちょっとだけでてる刑事さんも白根さんだよね?
宗三郎とマチコがブルソネで買い物してたり、
他シリーズのキャラが出てるのを発見すると嬉しくなるね。
「盗まれたハネムーン」のカップルも1コマ出てるよね>ブルソネ
「第三の娘」のラストで悪徳医師たちが「法の裁きに任されるだろう」と言われつつ
タロンに引き抜かれて同じこと続けてたのはワロタ
あったあったそれ>悪徳医師の引き抜き
タロンもそういうメンツをこまめにチェックしてるんだろうな〜と思ったよ、当時。
キャラじゃないけど「青木が原心中・みどりの少年」で榊原が付けていた
魔除けのペンダントを「コンクリート・パニック」後編の扉絵でランが
していたのには当時ビックリしました。
そういえば「青木が原心中・みどりの少年」では
桂木麗子は現世に戻ってこれたけど
柳瀬奈々は行方不明のまま。(父親は樹海の中で氷付け)
その後彼女の消息について別の作品でひょっこり顔出したりしたのかな?
白泉コミックは発売当時コンプしてきたが、実家に置き去りにしてあるので、つい買ってしまう最近の文庫版。
ミッシングアイランズ購入〜、あの鼻行類を動かしてくれるとはやってくれるぜ!!と掲載当時、興奮したよぉ
以前、HPから同人誌通販したんだけど
宛名の伝票、本人の字っぽいんだよなぁ、特徴あるヤツ。
もしそーなら手を煩わせてスマンってかんじ。
YK11号冒頭の東欧ジョーク、あれは13世紀にヨーロッパまで侵攻した元軍と
独軍が争ったリーグニッツの戦いを下敷きにしているからチェコだと意味が
通らない。
確かにポーランドは元軍に攻め込まれているけど、それ以上にポーランドを
虐げてきたロシアが元によって全土を軍事占領されたというのが余程溜飲
下げたのでその再現を、っていうのがこのジョークの隠し味なんだし・・・。
それにソ連人が「東欧」ジョークを言い合うのも?テクノクラートなんだ
から、ロシアジョークの北海艦隊ネタの方が良いのでは?
質問「原子力潜水艦乗りはどうやって見分ける?」
答え「暗闇でボウッと光るので分かる」
それぐらい、ソ連原潜艦内の乗組員被曝線量は多いと言う事。
その「暗闇で光るソ連兵」ジョーク、以前何かで読んだ。かなり有名なのか?
935 :
花と名無しさん:2005/05/13(金) 03:31:17 ID:3/9F2kWnO
ブラインドホールサイコー
936 :
933:2005/05/20(金) 15:17:41 ID:???0
>934
さんきう。でも自分は何で読んだのか思い出せない。
ところで絶版してた「鼻行類」、再版されてるのを知って平凡社ライブラリーの買ってみたですよ。
したら後書きに「(最初のハードカバー版発売後)鼻行類ネタの漫画や小説が…」と。
翻訳者(もしかして原作者にも知らせたかも!?)柴田漫画読んだんだなぁと、うれしく。
それとも柴田作品の他にも鼻行類マンガあったのかなぁ
鼻行類ってほんとにいたの?
938 :
花と名無しさん:2005/05/20(金) 22:44:50 ID:wZAHYKDx0
「ミッシング・アイランズ」掲載号で読者プレゼントに鼻歩類Tシャツ
を作ったら、原作者から「○作権料として1枚寄越せ」と言われたそうな(笑)
>鼻行類Tシャツプレゼント
ほっホント?!その頃は既に花夢買ってなかったからなぁ〜単行本待ちだったよ
>937
現行の平凡社版もさりながら、町の図書館にもあると思うんで一読を勧める。
自分のファーストコンタクトも図書館蔵書だった>鼻行類
「鼻行類」でググると面白いね。
プラモデル作成してるサイトがすげーと思った。
ハナデアルクンアダァ
>938
洒落の効いた良い原作者だな(笑)
来月14日、ヤングチャンピオンと言う青年誌にてブラックジャック執筆。
「天才外科医と超能力少女の出会いが生む奇跡の手術!!」←予告アオリ
まさかBJ meet ラン?
あ、少女じゃないか(・ω・`)
>>943 前に公式で「コラボ企画が続いていれば」で引き受けたと書かれていたので
ランじゃないかなあ?
ソネットもバードの腕を繋ぐという超絶な作業をこなしてたね〜
天才外科医+超能力少女…楽しみだ。
945 :
花と名無しさん:2005/05/24(火) 21:57:20 ID:d7dNHsZn0
出来ることなら時代は1960年、舞台はランを生み出したカナダの研究所
小松崎宗教授と寄木教授が実験の最終段階までこぎつけ、やっと「ラン」
の受胎を確認できたものの・・・という話が見たかったのだが。
「超少女、誕生」とか。
947 :
花と名無しさん:2005/06/02(木) 23:57:28 ID:LLmqRNAIO
地底都市バランだったか未来都市バランだったか思い出せん
ラブシンクロイドの原型みたいな話だったと思うのだが
>948
未来都市バランで正解だけど
ラブシンクロイドの原型はアンドロイドシュンだったような
未来都市バランの元ネタは 2300年未来への旅 なんだろうけどね。
>2300年未来への旅
?どんな話? 小説?
>>951 映画。子供の頃見たきりなんで間違ってるかもしれないけど解説。
人類はマザーと呼ばれるコンピュータがすべてを管理する
ドーム状の建物の中に住んでいる。
ドームの外には人類の世界はないから出ないようにと教え込まれながら。
ドームの住人は一定の年齢に達すると「旅に出る」という名目で
集められていなくなる。(実際はその人たちは人口調整のために殺されてる)
お迎えが来る年齢になると手の甲についてるランプの色が赤に変わるから
ごまかせないようになってる。
主人公・ローガンはまだその年齢にはなってないのに
ランプが赤になってしまったためドームの外に脱出して外の世界に逃亡。
人類がドームの外に生きていた証拠(遺跡)を見つけたり
ドームの中にはいない老人に出会ったりすることによって
自分たちが欺かれていたことに気付き、ドームの住人たちを
外の世界に導こうと決心する。
最後のあたりではマザーが狂って都市の住人たちを年齢に関係なく
殺し始めちゃう。
そのあたりはバランの終盤と結構カブると思う。
地球へ…
に似てるね。
ちなみに2300年未来への旅は1976年作。
あとお迎えがくるのが30才。
地球へ…は1977年連載開始。
ヤングチャンピオンの読み切りはBJとランの夢の競演でした
そしてランはまたメイド姿でした
957 :
花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:20:25 ID:zo57uNmI0
ランの設定を知らなくてもおkな感じでしたね<BJ。とにかく元気そうで何より^^
・・・と、言いたいけど、小うるさそうなあのおっちゃんに追い出されず勤めてるくらい有能なら実は小松崎蘭とは別人とか?w
蘭はメイドとしちゃあダメダメだったはずだもんな。
ピノコたんのパンもろに萌えそうになりました
でも安曇ヴィラでは普通に仕事できてたと思う。
相手が悪かったのかもしれない>明日香
このスレみて発売されてるのに気が付いたよ
買いにいってこよう
963 :
花と名無しさん:2005/06/15(水) 15:41:00 ID:JTkt5fpQ0
ブルーソネット!!
なつかしい
好きだったのに、いままで忘れてた
本、どこにいったのかな〜
読みたい。
実家だと、親が捨ててしまうんだよね
多分、捨てられたよ
ヤングチャンピオン、どこにも置いてなかった(´・ω・`)
なんだかランがランに見えませんでした。
ランはもっとどんくさくないと!w
髪も赤く逆立たなかったしね。
赤い牙\じゃなくてあくまでブラックジャックですから。
自キャラとBJを共演させ、趣味のメイド服を出しとやりたい事やりつつしっかりBJになっててお見事。
968 :
花と名無しさん:2005/06/18(土) 14:02:07 ID:w35SrShf0
なんだかランもすっかり顔つきが変わってしまって
全然ランに見えなかった。
月日が経っているのね。。。
最後のBJの台詞は原作っぽくて良かったよ。柴田先生GJ!!
サライ新刊でたね
グリーン・ブラッドでやりきれなかったことを
やろうとしてるのかな、と少し思った
971 :
花と名無しさん:2005/07/04(月) 17:39:30 ID:8S92Em6m0
フェザーッタッチオペレーションのラストを読めなかったのが残念…
ブルーソネットは後半、ランがタロンに許せないを連発するのに、
自分がキレたら周りの人間にも容赦ないのを見て
ソネットの方に感情移入したくらい。
バードは…ソネットに対して親近感をもったのかも。
ランに対して冷めたわけじゃないけど、
3年あわずにいた間いろいろな人と関わるうち、ランと距離を感じるようになったのかと
フェザータッチオペレーションのラストは
明るく前向きに終わったからよかったよ。
最近柴田作品のエロ見慣れてしまった成果
何も感じなくなった。
サライが急に面白く感じてきた。w
974 :
花と名無しさん:2005/07/05(火) 00:45:11 ID:M3UvWpe20
>960
明日香とランの競演はファン冥利につきたな・・・。
どっちも大好きだ。
こういうのって今はどの作者もやらないのかな。
昔の花夢でときどきあって嬉しかった。
がらかめとかパタリロとかスケバン刑事とかさ。
今頃サライの13巻買ったんだけど
おしまいの「第12巻/完 第13巻へつづく」にワロタ
976 :
花と名無しさん:2005/07/07(木) 22:13:33 ID:CXJlwzyQ0
>>974 この合作をやった頃は、まだデジタルが全く導入されていない時代だった
ため、各ページの原稿を、それぞれのキャラを描いては先方へアシが持参し
また背景を描いては戻し…とやたら手間隙がかかったとかで、2度とやり
たくないそうな(メンドクサイ!もう全部のキャラをこっちで描く!と
ブチ切れたのはどちらだったか…)
今ならネットで繋いで、複数のスタッフが同一画面を見ながらそれぞれの
担当(人物、メカ、背景、集中線)を次々に描き込んでいくのもシステム
的には可能なんだろうけど…。
977 :
花と名無しさん:2005/07/07(木) 22:25:36 ID:X7yxSo8e0
登場人物(&動物)は、明日香とミック(飼い猫)以外全部柴田キャラだったけど当初の予定は
違うって事?
「大雪山の魔女」みて北海道に憧れたvv
その最終ページに出てきた雪の精霊?が柴田の描く女で一番美人だと思った
昔読んだ本で、娼館のでてくるかなり怖い話が印象に残っているのですが、
どの漫画だったかわかりません。
柴田氏の漫画なのは覚えてるんですが、どなたか知りませんか?
そんな話あったっけ?
>>978 「獏」合作の楽屋話は完全版赤い牙7巻の巻末で、和田さんが
マンガで解説しておられますので、そちらを参照されたし。
>>979 雪の精霊、柴田さんのキャラというより、当時の「河あきら」
さんが描くシリアスドラマ系作品の登場人物に見えました。
>>980 柴田さんの作品で娼館が出てくるのは「PANDORA」だけですが
これの連載は2003年からです…。
もっと何かキーワードがあれば良いのですが。
984 :
971:2005/07/09(土) 00:41:34 ID:ORnN1lGX0
972さん
ありがとうございます。
長い間のモヤモヤが晴れました。
フェザータッチオペレーションって、比較的最近文庫版が発売された
ような?
986 :
自己レス:2005/07/09(土) 01:28:50 ID:???0
ランが、崖?のてっぺんにあるタロンの館にお手伝いで潜入した時、
メイドの皆さんが客の慰み者になるのも仕事の一つみたいに耐えてた
シーンがあった。あそこだけ見ると娼館にいるように見えるし、そこら辺
の話はオカルトでかなり怖かった。
…違うかのぉ。
フェザータッチオペレーションの文庫は出てるよー♪
988 :
980:2005/07/09(土) 15:01:36 ID:???0
>>983>>987 レスが遅れてしまってすみませんでした。
ありがとうございます、漫喫で両作品を読んでみて無事見つけました。
ブルーソネットで主人公がメイドとして潜入する洋館を
どうやら娼館と間違えたようです。
今読んでも十分怖かった。
子供のころに読んだのでちょっとトラウマになってます。
まあブルソネ(でくくっていいのか分からんが)はトラウマになる描写多いもんな
(奈留のヒル地獄とか)
漫画板にあった柴田スレがdat落ちした訳ですが・・・
こちらのスレは、誰か次スレ作る気あるのか?
現在連載中のサライは、どう考えても少女漫画板住人では
好かない人が多いだろうし・・・過去作品を懐かしむだけなら、
懐かし漫画板の方が向いていると漏れは思うが…。
ちなみに漏れは♀だが、サライも全部チェックしてるので
「懐かし漫画板」でも「漫画板」でも、住人の考え次第でどこに
字スレ立ててもOKなんだが。
>>989 ヒル地獄じゃなくてヤツメウナギなり。
>>990 よそに引っ越しても誰かがまた少女漫画板に立てそうな気がする。
992 :
花と名無しさん:2005/07/10(日) 02:33:56 ID:lIcEGNr30
どなたか柴田先生の素顔を拝見したことのある方って
いらっしゃいますか?
たぶん、同人誌を売っている会場とかに行けば会えるかもしれないのでしょうけど、
自分は今までそういうところに行ったことがないし、
また現在、先生が描かれているメイド本にはあまり興味がないので、
行く気がないのですが・・・。
ただ、紅い牙のファンなことは変わりはないので
(HPもその一部が見られると嬉しくて見てる)
死ぬまでに一度、拝見してみたいんですよね。
なにゆえ漫画家の素顔なんぞ…???
過去にフェザータッチの画集みたいな奴とか、竜の何とかって海洋物
作品のコミクスか何かに顔載ってたよ。
探せばあるがスキャナがないから、うp出来ず。
10年以上前の見た印象は、ただの小太りなおじさん風。
サングラスかけてて、煙草をくわえていたよーな…
会いたいんじゃなくて見たいんかい
>>978 あの後調べましたら、柴田FC会誌34号のインタビュー記事(93.9)で
『今度ワニマガジンで(CG)描いてくれってやってみたら〜こんなの
人に見せられない〜(手書きの方が)10倍くらい速い〜』という下りがあり
これの記述と勘違いしていたようです。
ちなみにこの後「獏」合作の裏話も有り『自分の絵を描いて和田先生の
描くところを空けておくからトーンが貼れないのでトーンを切り抜いて
キットのようにして「ここでこのトーン貼ってね」と指定しておく。
するとむこうでペン入れが終わるとアシスタントがトーンを貼る』という
ように製作されたとの事です。
失礼しました。
996 :
990:2005/07/10(日) 17:34:53 ID:qh6T/ZEP0
ブルー・ソネット途中までしか読んでないんだよな…よみたひ
>>997 文庫かブックオフで揃えて見れば?
私も最近揃えました。
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。