「ろまんが」新井理恵4「×-ペケ-」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
★作品一覧★
× -ペケ-(全7巻)
脳髄ジャングル(全2巻)
日常茶番事(全1巻)
子供達をせめないで(1巻のみ発売中。話は完結済だが単行本化予定は現在無し)
女類男族(1巻のみ発売中。未完打ち切り)
ケイゾク/漫画(全1巻。原作:西荻弓絵)
タカハシ君優柔不断(全2巻)
LOVELESS(全2巻)
青の炎(全1巻。原作:貴志祐介)
うまんが(全3巻)
ろまんが(うまんがの続き。flowersにて連載中)
甘辛ベビーフード(連載中)

前スレ:
新井理恵「×―ペケ―」3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046060614/


                    …なんてね、フフ
2花と名無しさん:03/11/09 03:10 ID:???
…夢路?
3花と名無しさん:03/11/09 03:10 ID:???
4花と名無しさん:03/11/09 04:33 ID:???
他のネタはほとんど思い出せるのに
高校教諭だけ思い出せない・・・。
教師と教え子の話と聞いても全くわからない・・・。

ブクオフいくかな
5花と名無しさん:03/11/09 07:05 ID:OyAtcRC2
高校教諭は山本晃司と舞子の数年後の話。
最終回の結婚式でははっきり確認できる。
6花と名無しさん:03/11/09 12:29 ID:???
>1乙華麗

>4
高校教諭の特徴
・あれっ!?この机なんだか壊れてるみたいだなあっ!?
・身体測定時は思いを寄せる特定の女子生徒の裸に興味がある
・淫行っていっても黙ってりゃわからないんだしな…?
など

どうでもいいけど今五巻を読み返していたら、最後のページの高校落書タイトルスペースで
山本と舞子について、
「今は不自然に見えるが12年後なら男30歳、女17歳の魅力的な年齢差。別に今そういう関係ではないが…」
とか書いてあった。このころから既に仕込みを…?

7花と名無しさん:03/11/09 13:05 ID:???
>6
そのくらいからし込み始めたのかと思った
8花と名無しさん:03/11/09 18:00 ID:???
え、5歳の女の子にタネ仕込んじゃうの?
9花と名無しさん:03/11/09 19:09 ID:???
>>8
お前つまらん
10花と名無しさん:03/11/09 22:04 ID:???
自分が高校落書=高校教諭のリンクに気付かなかった訳が分かった。
山本は美形、先生は目立たない容姿だと思っていて、この2人がイコールには
ならなかったんだ。
1度だけ見せた黒髪山本には萌えたのにな、なんでだろ。
11花と名無しさん:03/11/11 00:55 ID:???
1ヶ月位前某HPで新井様らしき書き込みを見つけた。
想像通り、赤マントみたいな書き込みですた

流れぶった切ってスマソ。
12花と名無しさん:03/11/11 01:18 ID:???
>>11
私と見たやつと同じかも…。あれって本当に本人なのかな?!
13花と名無しさん:03/11/11 14:35 ID:p+xJCzQW
前スレが上がってるのでage
14花と名無しさん:03/11/11 14:55 ID:???
本人だと思いますよ。
あの素人っぽいカキコにパソコンの扱い方を知らないとこも。
本人パソコンもってませんから。

だけど新井=赤マントというイメージの人もいたんですね。ちょっと安心。
新井さん本人と面識のある者ですが、スレッドでの痛いイメージがあまりにも本人と
かけはなれたものが多かったから、心苦しかったんです。

連載当初から「変な人」という印象をファンの人に持たれて、しかもそこが
人気だったから、ファンレターを熱心に読んだり、他の漫画家の言動を観察したり
手紙を書かない読者の好みも模索しながら必死で読者に受ける新井理恵というキャラを
つくっていましたよ。

深読みしない人には時々激しく共感されるネタもあり、痛さを好む読者もあり、
アンチや批判好きな人達も釣れたこの状況は、本人にとっては大成功なんでしょうね。
ファンに遠慮して「本音も書いてます」と公の場では言ってたようだけど、本当は
そう見えるように演じていただけで、個人的な感情は一切出していませんでした。

ものすごいプロ根性というか、仕事に対して真面目な人なんです。
だからこんな書き込みは、本人は嫌がるかもしれませんけど。

だけど仮に本人のこと知らなくても、あんなにいろいろな思想のツッコミは
普通に作り話だとばれそうなものだと思っていたので、スレッドを見て
逆に驚きました。

1514:03/11/11 15:00 ID:???
ごめんなさい。さっきのは11−12に対してのレスです。
それと長くてごめんなさいでした。
16花と名無しさん:03/11/11 15:04 ID:???
>メル欄「           」の人

もういいからちょっと黙っとけ…
17花と名無しさん:03/11/11 15:08 ID:???
まあ2ちゃんねらーは自分の目に付いたところだけを拾って
自分の狭い視野だけでの憶測をしたり顔で語るのが好きですから
誤解が錯綜するのは当たり前ということですか。
18花と名無しさん:03/11/11 15:15 ID:???
ごめんなさい。また書き込みしますけど、17は16に対してのレスじゃありません。
19花と名無しさん:03/11/11 18:16 ID:???
>新井さん本人と面識のある者です
>本当は
>そう見えるように演じていただけで、個人的な感情は一切出していませんでした。

エスパーハケーン(・∀・)テレパシストだね♪
20花と名無しさん:03/11/11 19:52 ID:???
別に書くなとは言わんけど
メル欄に「sage」と入れてね。
21花と名無しさん:03/11/11 20:53 ID:???
ネタだったらアレだがマジレス。

別に自分は彼女に痛いイメージは持っていないよ。
本当の知り合いでなくても、好感をもっていればここでの言われように思わず弁護したくなるとは思うが。
でも、そう見えるように演じていたというならなおさら、アレは演技なのよという弁護には萎えるわけだよ。
ここには羅側だのパクリだのうだうだ言ってるヤシもいれば、ブラックギャグが好きなヤシも、
彼女の漫画が好きで追っかけてるヤシもいるわけだから。
みんながみんなアンチでも信者でもないんだよ。
作者が穏やかだろうと病んでようと、その実態と漫画とは別物なんだから。

あととりあえずsageるようにしておくれ。
2212:03/11/12 01:41 ID:???
>>11
あの掲示板新井理恵本人と思われる書き込みがあっても、
反応したの一人くらいしかいなかったよね…。
みんなクールなんだなあ。
23花と名無しさん:03/11/12 10:44 ID:???
こういう事書くと、シラけるかもしれませんが
知人の暴走は、痛く叩かれるだけなので
ヤメた方が良いかと思います。

不特定多数の相手に、脳内垂れ流すような仕事である以上
誰にどう思われる事も、作者は覚悟の上で、やってるんだし…。

マジレス(?)スマソ。でした。

24花と名無しさん:03/11/12 17:25 ID:???
逆に、漫画家が知り合いにいると作中でネタにされてしまうという事もあるわな。
「自意識過剰」の女みたく。あと、ホモ漫画描いてる女の彼氏が、そのホモ漫画を読んで
「このチン○の色や形には見覚えがある・・・」とか思うっつーネタが出てくるのも
新井漫画だったかな
25花と名無しさん:03/11/12 19:47 ID:???
>24
いやそれは違う漫画。
雰囲気が似通ってはいるが。
2624じゃないが:03/11/12 20:54 ID:???
なんだっけ?
27花と名無しさん:03/11/12 21:02 ID:???
>25
日常茶番時にあったよ。
2825:03/11/12 21:46 ID:???
ゴメン勘違いだった。
反島津小太郎のC!っつー四コマ漫画に同系のネタがあった気がしたんだけど。
日常茶番時にあったね。早合点スマソ。
ちなみにそのネタでは同人少女が彼氏の睡眠中に資料として勝手に撮影…てな感じの。
29花と名無しさん:03/11/14 10:53 ID:???
>>23
いや、アナタ正しいよ。
別に知人が出てくるだけならいいけど暴走がイカンよな。

>>24
アシとか良く登場しますな。
30花と名無しさん:03/11/18 10:14 ID:???
31花と名無しさん:03/11/18 19:31 ID:???
>>30
…がんがってるな、新井様。
32花と名無しさん:03/11/18 19:53 ID:???
おいおい、「自画像」に似てるぞ・・・
もっとも、痩せた所で松尾のようにはならないだろうけど
33花と名無しさん:03/11/18 21:08 ID:???
>30
実際にお会いするともっと優しそう(!?)な方です
とフォローされてるのがなんかイイ
34花と名無しさん:03/11/18 21:33 ID:???
恐ろしく似ている。
絵、うまかったんだね・・・!
35花と名無しさん:03/11/18 21:59 ID:???
誰だよ美人って言ってたやつ。
結構いただろ。
36花と名無しさん:03/11/19 00:25 ID:???
>>30
何コレ!?どこにあったの!?
37花と名無しさん:03/11/19 02:31 ID:???
>36
【少女漫画板】漫画家の顔が見たい part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062491945
38花と名無しさん:03/11/19 06:27 ID:???
>>35
いないよ。吉川ひなのに漫画教えるやつを見た人の話では「割と普通っぽい感じ。
美人とはいえないがブスでもない」て感じだとか。まぁあの写真、わざわざ
変なのを引っ張り出してきた可能性もあるけどマジ自画像に似てる・・・
39花と名無しさん:03/11/19 19:09 ID:???
>>37
アリがd!
40花と名無しさん:03/11/20 04:05 ID:???
こんなん前から出回ってたと思うが…
今はもっと太ったんだろうね。甘辛の自画像を見る限り。
41花と名無しさん:03/11/21 02:43 ID:???
率直にキモい
42花と名無しさん:03/11/21 07:53 ID:???
来月の麗人の読み切りはヤパーリホモ漫画なのか?
43花と名無しさん:03/11/21 13:41 ID:???
あの恰好はやっぱりエッ○スが好きだからなんだよね・・?
いまで言うバンギャ?
44花と名無しさん:03/11/22 01:55 ID:???
思う存分ガムを捨てるがいい!
45花と名無しさん:03/11/24 02:16 ID:???
>38
私その番組見たよ。
あの自画像のように見えなくもないけどもっと普通だった気がする。
漫画絵っぽくじゃなく、図工や美術の時間に自画像を描くときみたいに
鼻下の線や鼻の穴を描くから妙にリアルできもくなるのでは。
>30の画像見れないから比較はできないけど…。
46花と名無しさん:03/11/25 19:57 ID:???
GUNZ読んだー?
47花と名無しさん:03/11/28 02:37 ID:???
まだー
48花と名無しさん:03/11/28 16:49 ID:???
コンチ幼年編やっと終わった。
単行本1冊にまとめるならあと2回でけりをつけなきゃいけないわけだが、
2巻ってのもありかなこの調子だと。
49花と名無しさん:03/11/28 17:05 ID:???
もともと「新連載までのつなぎ」という名目だったから、2巻まではいかないんじゃないの?
いつもの感じでバタバタと終わらせるんだろう。それとも、ご好評につき・・・ってやつ?
50花と名無しさん:03/11/28 20:57 ID:???
子供達をせめないでってやつと、ラブリスってやつめちゃめちゃ読みたいのに
本屋にも古本屋にもないぜ…・゚・(ノД`)・゚・
51花と名無しさん:03/11/29 10:03 ID:???
>>50
子供達をせめないでは、自分も探してるんだけど
ラブリスは普通に本屋にもブクオフにもあるよ。
コミクス派なので、ろまんが早くでないかなー。
52花と名無しさん:03/11/29 10:41 ID:ZYPOimvs
「ぺけ」で高校生の晃司が園児の舞子をよく助けるシーンがあったが、
それが将来ひそかに高校教師と女子生徒が付き合っている二人の姿だったとは
最終回の二人の結婚式でやって気づきました。皆さんとっくに知ってたの?
53花と名無しさん:03/11/29 11:18 ID:???
>52
まだ50ちょっとのスレなんだから、過去ログぐらい読もうよ・・・。
54花と名無しさん:03/11/29 13:34 ID:SFrz5eGF
>>50
ラブリスは新井理恵好きにはオススメだと思う。
この人特有の「人間誰しも心の奥で考えてる黒い部分をストレートに表現(していると私は思う)」
が、満載。読んでスッキリする感じ。
子供たちをせめないでは1巻のみで未完のままだが、結構まじめな話だと思うよ。
読むまでは単純なロリエロかと思ってたんだけど…。
55花と名無しさん:03/11/29 16:53 ID:???
GUNZ探したが見つからないのでサイトを見に行ったらこんな感じだった。
ドキドキ☆きゅみりん
ttp://www.mag-garden.co.jp/gunz/kyumirin.html

同人物らしい。読み切りなら単行本期待できないし、買うしかないか750円_| ̄|○
56花と名無しさん:03/11/30 13:25 ID:???
きゅみりん読んできた。
オタの逝ってよし発言キター!
新井様はネットやらないらしいから、これはやはり旦那やその友達の観察結果?
57花と名無しさん:03/11/30 15:02 ID:mJ08EDsw
6巻のラグビー部のお風呂での伝統行事の絵って

黒いペケマークの下透けてるよね。
58花と名無しさん:03/11/30 16:15 ID:???
中学生くらいの時ペケ大好きで呼んでて、年賀送ったらちゃんと返事来た。
かなりビクーリしたん
59花と名無しさん:03/11/30 17:10 ID:Glgn/h/Z
>>58
私は田村由美にファンレター出したら2年後に年賀状来ました。
60花と名無しさん:03/11/30 17:45 ID:???
その辺マメそうだよね。
そういや「ファンレターは全部読んでますけど忙しくてお返事が…」的な発言は見たことないしな。
律儀に出してるんだなあ。
61花と名無しさん:03/11/30 21:56 ID:???
じきる まくらんの仲間
62花と名無しさん:03/12/03 20:34 ID:3NBVI12Q
今回、菊花がコンチを初めて君づけで呼んでいたのが気になった。
何か意味があるんだろうか?
私はコンチもこういう話も好きなので、気が済むまでねちねちやって
秋華誕生までとはいわないけど「LOVELESS」くらいには落ちをつけてほしいです。
6350:03/12/08 14:44 ID:???
レスつけてくれた方々、ありがとうございます。
どっちも相変わらずみつからないよ・゚・(ノД`)・゚・
ラブリス、ペケ好きな自分が楽しめそうなら、ネットで買っちゃおうかな…。

子供達をせめないでは高校生と小学生の純愛モノ、シリアスだとか…?!
一体どんなストーリーなのか…。怖いような、でも読んでみたいような。
とりあえず姿形すらみたことないってのがくやしーですね。
64花と名無しさん:03/12/08 19:05 ID:???
>>63
子供達をせめないで あんな完璧な小学4年生が居るかっての
65花と名無しさん:03/12/08 19:06 ID:9vZ4zcKP
>63
知ってるかもしれないけどペケ5巻のおまけページに出てくる漫画ですよ>子供たちを責めないで
ブックオフなんかではけっこう良く見かけるような・・・

自分、新井理恵を初めて知ったのはソニマガコミックスの「子供たちをせめないで」です。
それでけっこうはまって他に単行本出てないのかな〜と思って
見つけたのがペケ。ギャグだし絵柄もけっこう違ったので同名の別人かと最初は思ってたよ・・・。
66花と名無しさん:03/12/08 20:41 ID:???
↑まじでー!?早速チェックしてみます。
見かける人と見かけない人がいるんだなあ、ラブリス&子供責め。
私はどっちもみかけねーよ。
67花と名無しさん:03/12/08 22:26 ID:???
現在「少女漫画板ローカルルール」を整理しようという事になって
少女漫画板ローカルルール議論が進んでいます。

このスレは漫画サロン板へ移動してもらう事になるのですが
こちらの住民の皆さんの考えはいかがでしょう?
どうしてもこの板に残りたい。納得できない。別に構わない等
意見がありましたら「少女漫画ローカルルール議論」で意見してくださいませんか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070287681/
68花と名無しさん:03/12/08 22:29 ID:???
漫画サロン板って…(w
69花と名無しさん:03/12/08 22:57 ID:???
エエー
サロンに移動しなきゃいけないのー?(;´Д`)
70花と名無しさん:03/12/08 23:51 ID:???
>>69
荒らしみたいですよ。
71花と名無しさん:03/12/08 23:57 ID:???
だよねえ・・・?
なんでサロン板に移動なのかわからん…
72花と名無しさん:03/12/09 21:19 ID:???
>67はスルー汁

ところで麗人読んだ人いる?気になるんだがいかんせんホモで。
73花と名無しさん:03/12/10 06:07 ID:???
テスト
74花と名無しさん:03/12/11 19:20 ID:???
>72
コラム。非常に新井様らしかった
いつも思うんだけど、麗人って次号予告の名前の大きさが
マンガの人もビデオレポの人もコラムの人も同じっていうのが気に入らない。
75花と名無しさん:03/12/11 19:43 ID:???
この人って太った女の人描くの上手いよね、
ホントにああいう人いるもんw
…って自分かもしれない
76花と名無しさん:03/12/12 21:14 ID:???
麗人のコラムよかった。
新井様の萌え感覚には共感できる。
脳ジャンに出てきたドワーフを偏愛する男子高校生とか良かった。
77花と名無しさん:03/12/18 00:53 ID:???
ブックオフで最近うまんがを全巻そろえたんだけど、
今ろまんがってどういう展開になってるの?
78花と名無しさん:03/12/18 16:49 ID:???
酒井まゆ(りぼんの若手作家)がコンチ好きらしい。
今やってる漫画の中で、お嬢様の世話係でふだんは黒スーツで
寝るときはTシャツとトランクスってキャラはたぶん他にいないと思う。

しかし「少女漫画はりぼん以外読んでない」とも明言してるんだよな。
「うまんが」「ろまんが」はやはり少女漫画ではないらしい。。
79花と名無しさん:03/12/18 18:52 ID:???
何故か縁がなくて、ペケって現役工房時代に読んだことがなくって
最近、ブクオフで1冊100円だったので買ってみたら結構面白くて
翌日には売ってたほかのまんが、まくらんとLOVELESSも買ったんだけど

まくらん、想像と全く違って泣いてしまった・・・
自爆霊の女の子の話なんか、私だけじゃなったんだなぁって思って。
夢魔編でも、夢魔の孤独ってみんな口に出さないだけで多少は感じてるよなぁ・・と。
もし工房時代に読んでたら少しは変わってたかなぁ。
LOVELESSも、女の嫌な部分がリアルだし。食わず嫌いせず早く読んでれば良かった。
80花と名無しさん:03/12/18 19:07 ID:???
>>79
何か変換ミスごときで悪いんだが、
>自爆霊の女の子

で爆笑してしまった。ちゅどーん。
8179:03/12/18 19:19 ID:???
そうか・・・私のIME、何故か変換おかしくて。
言われるまで気付かなかった。
今度はうまんが欲しいんだけど見つけられなかった。
大きな単行本だよね?
82花と名無しさん:03/12/18 21:54 ID:???
>>81
うまんがは、普通の単行本より少し大きめな感じ。
比較的新しいから、がんがればきっと見つかるとおも。
83花と名無しさん:03/12/19 03:41 ID:???
>81
大きいって言ってもペケと同じサイズでなくて、普通の単行本の次の大きさの半端な奴ですぜ。
と念のため。
84花と名無しさん:03/12/21 14:21 ID:???
ペケの6・7巻がどこにも売ってない…。
85花と名無しさん:03/12/21 20:18 ID:???
そんなあなたにアマゾンですよ。
86花と名無しさん:03/12/21 20:28 ID:???
>84
大きめブクオフの100円コーナーを巡れ!(行ける環境にあるのならですが)
87花と名無しさん:03/12/22 21:15 ID:???
新井様のためにも注文して新品を買うのだ。
8884:03/12/24 02:05 ID:???
>>85-87
サンクス。
ブクオフめぐりをしてたら発見できました〜
89花と名無しさん:03/12/24 22:28 ID:???
メモ帳かなんかで適当なtxtファイルに↓を貼り付けて,拡張子をhtmlにするとテトリスができる。

<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>

90花と名無しさん:03/12/24 23:55 ID:???
ややこしくて追い切れないけど、どうもテトリスのソースには見えない。
ブラクラかなんかと思っておいた方が無難。つかなんでこのスレに貼るんだ。
91花と名無しさん:03/12/24 23:58 ID:???
いや 昔テトリス系スレで見かけたのと多分同じだと思う・・・
でも本当なんでここに?誤爆?
92花と名無しさん:03/12/25 01:20 ID:???
多分適当に貼ってるだけでしょう。

クリスマスになると、
ペケタイトル絵であった晃司ジュニアのわざとらしい股間隠しのサンタコスを思い出すな。
それかサンタ小説のキモオタ図w
93花と名無しさん:03/12/25 04:27 ID:???
どーでもいいけど89はほんとにできるよ。
でも何でこんな微妙なものを…
94花と名無しさん:03/12/26 00:03 ID:???
ほんとにテトリスだわ。
こりゃ驚いた。
でも、操作性イマイチだけど。
95花と名無しさん:03/12/26 12:33 ID:???
最近新井さんを知った初心者です。どうぞよろしく。

ペケとかラブリス、うまんがが面白かったので、新井さんの名前が入った
漫画を一気にかって読んでみました。





・・・昨日、高橋くん優柔不断を読んでものすごく鬱になりました。
二度と読むか、と思ってもまた読む。そしてまた鬱になる。
二度と読むか、と思って(以下略)
これはどうしたものでしょうか。
助けてください。
96花と名無しさん:03/12/26 13:18 ID:???
>>95
何度も読むのは、無意識の内に、その不快さを何度も味わうことで、
不快さに慣れて、不快にならなくなるのを目指しているのかも
しれません。
自分の経験では、何度読んでも不快さに慣れる事はなかった
ので、売り払って、新井様の著作にはそんなのもあったなと
遠い記憶にしてしまうのが吉かもしれません。
97花と名無しさん:03/12/26 17:54 ID:???
>95
そのうち鬱になることが快感になってくるでしょう。
自分は逆に鬱な時に読んでは浮上する清涼剤のようにしている。
モナミとか不愉快度数高すぎて針をぶっちぎってるので、むしろ見てて気持ちいいと思うんだけど。
どうしても鬱なら、アレだ。岩井に感情移入して読んだらハッピーエンドじゃないか。
98花と名無しさん:03/12/27 01:45 ID:???
確かにあれ、岩井を主人公だと思い込めばハッピーエンドだよなぁ。
99花と名無しさん:03/12/27 23:09 ID:???
素でそういう風に読んでた。
ずっとモナミと主人公にイライラしてたから最後はスキーリ( ´ー`)
100花と名無しさん:03/12/28 02:34 ID:???
ずっとコンチ話だったのに急にまくまくが出張ってる菊花話だと違和感炸裂の今月号。
来月はどうせ鬱な展開なんだろうけど(そういう引きだったし)
つーか皐月って萌奈美の次ぐらいにイヤな女になりそうな気がする。
101花と名無しさん:03/12/28 08:47 ID:hbLxzm6s
>来月はどうせ鬱な展開なんだろうけど(そういう引きだったし)
俺はソレ、最初らへんに優駿が「今でも女番町うんぬん」言ってたから安心してたよー。
つーか本当に優駿と皐月は嫌な奴等だな。優駿は無神経だし、皐月は自己厨だし。
うまんが(ろまんが)ってまくまくとコンチキチがいなかったら完璧「高橋君」だな。
102花と名無しさん:03/12/28 11:11 ID:???
つーか基本的に皐月みたいなキャラは作者から嫌われてるし。
こうなることは目に見えてたよ。
103花と名無しさん:03/12/28 11:40 ID:???
皐月は「作者の嫌いなキャラ」って事で作られたワケじゃないような
気がする。少なくとも「うまんが」の初期の頃を見てると。
ただ、無意識のうちにだんだん嫌いになる要素がどんどん加わってって、
今のようになったんじゃないか、と勝手に想像するテスト。

・・・高橋くんといい、優駿といい・・・後藤とか、無神経な男
多いなぁ、新井さまの漫画にはw
104花と名無しさん:03/12/28 12:13 ID:???
まあ逆に、理想だけじゃないリアルさがイイ!
と褒める要素になる、かもしれない。リアルと言うにはあまりにもアレだが
105花と名無しさん:03/12/28 22:33 ID:???
>>103
でも後藤は好きだな。
106花と名無しさん:03/12/29 00:40 ID:???
後藤は木刀ネタの為だけのキャラだ!

といってみるテスト
107花と名無しさん:03/12/29 23:26 ID:ajZw6tMY
どんどん嫌なキャラにされて
皐月がかわいそうになってくるよ・・・
おかげで作者にひいきされてる菊花も好きになれない・・・

ところでラブリスの後藤は私も大好きだ。萌え。
108花と名無しさん:03/12/30 19:23 ID:???
http://flowers.shogakukan.co.jp/news/news_031226.html
人気少女まんが家、総勢10名による愛猫写真集が登場!
109花と名無しさん:03/12/30 21:10 ID:???
はなぢ・・・
110花と名無しさん:03/12/31 01:17 ID:???
は、はなぢ・・・
111花と名無しさん:03/12/31 12:58 ID:???
新井様だけダントツで猫数が多いw
112花と名無しさん:04/01/01 16:50 ID:???
はなぢかぁ。
さすが新井様というべきか・・・。
それはそうと新年明けましておめでとう。
113花と名無しさん:04/01/01 18:32 ID:???
はなぢと聴くと、野沢直子を思い出すのは漏れだけではないはず。
114花と名無しさん:04/01/01 19:41 ID:???
ピーポーピーポー
115花と名無しさん:04/01/01 21:15 ID:???
優駿は小学生なのに、あれくらいで無神経云々言われるのは酷だと思うが…。
116花と名無しさん:04/01/02 14:27 ID:6eUALF55
でも作者が悪意を持って描いてるからなぁ
117花と名無しさん:04/01/02 15:12 ID:???
>>107 私も大好きだ。薫香が羨ましい。
118花と名無しさん:04/01/03 12:23 ID:???
>>115
男ってのは、小学生くらいだと餓鬼で餓鬼で、落ち着きもないし
騒いでばっかりな上に女はいじめる対象くらいにしか考えてないのに
中学くらいになったとたん、突然色気ついて、色恋に女女騒ぎ出す
どーしよーもない生き物です。

・・・って思う私は偏見持ちすぎだろうか。
や、ごくまれにそうじゃない優しい男の子も小学生だっているんだけどね。
119花と名無しさん:04/01/03 12:59 ID:???
>>118
あ〜、私は男だが、そんなもんじゃないの?
最近のガキは小学生から色気づいてるようだがな(w
120花と名無しさん:04/01/03 15:36 ID:???
おせちの残りを家族で食べてたら、漏れがちょっと席を外してる間に
栗きんとんだけが全部無くなっていた

お 前 ら 悪 魔 の 手 先 か ー ?

_| ̄|○ <シンネンソウソウマンガノネタヲジッタイケンスルトハオモワナンダ
121花と名無しさん:04/01/03 23:26 ID:???
>>118
んじゃ、そういうのに比べたら、優駿はすっげえマシな方じゃないか?
122花と名無しさん:04/01/04 02:18 ID:???

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←120の家族
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←120
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `


何故かこのAAが浮かんだ。
ろまんがの単行本はいつになるんだろうな
123花と名無しさん:04/01/04 21:43 ID:???
テンメェこの野郎
やることがいちいちスマートなんだよ!

が自分の中で後藤の最高のセリフです
124花と名無しさん:04/01/04 23:44 ID:???
>>122
うははは、ホムーランAAがピターリだな
125120:04/01/05 05:35 ID:???
>>122
ありがと。我ながら笑えたよ
126花と名無しさん:04/01/05 14:37 ID:???
久しぶりにペケ読み返したら乳首とチ○コのリアルさに驚いた(;´Д`)
高橋くんは1巻しか見つからなくて必死に探してたんですが
見ないほうがよさそうですね…
127花と名無しさん:04/01/05 18:24 ID:???
マキコ姉さんの乳のリアルさには脱帽でした
128花と名無しさん:04/01/05 19:52 ID:???
脱帽だよ! 帽が脱げちゃうよ!
(あいまいスマソ)
129花と名無しさん:04/01/06 02:30 ID:???
るらるらる♪
130花と名無しさん:04/01/06 07:53 ID:???
>126
1巻しか読んでないんだったら2巻(ラスト)は読まないと救われない気が…
未読だったら構わないと思。
131花と名無しさん:04/01/06 14:43 ID:???
高橋君久々に読み返したら、ラストの駅のシーンで、傘がモノローグと絶妙にリンクしたアイテムになっていることに今頃気づいてもうた。
2本の傘をそれぞれさしている高橋組と、1本の傘を譲り合ってる岩井組…。
新井様の執念を見た。
132花と名無しさん:04/01/06 21:43 ID:???
>131
ああ、そのシーンは象徴的で良かった。
新井様なかなかおさえるとこおさえてるなとオモタ
133花と名無しさん:04/01/09 00:33 ID:???
ヒネモス・・・ガンバレ・・・
134花と名無しさん:04/01/09 14:22 ID:???
百歩譲って「ヒネモス」でそんなレスするまでは目をつぶるとしても
どうしてオチが「頑張れ」になるのかしら・・・。
135花と名無しさん:04/01/10 00:26 ID:???
ヒネモスはベヒーモスと似てない事もないね
136花と名無しさん:04/01/10 03:36 ID:???
ホットプレートネタ(6巻?)の笑いどころを誰か教えてください。
137花と名無しさん:04/01/10 09:33 ID:???
私は、かつて2ちゃんねらーが「神!」とマンセーしたそれになるのだ
138花と名無しさん:04/01/10 09:45 ID:???
久しぶりにこのスレ来てラブリスと子供達をせめないでとまくらん買ってきたよ。
ラブリス最高だね。今までペケ止まりだと思ってから、読んでなかった。
ちなみに、ラブリス1巻を読んでこりゃそうとう時間かかってるなと思い、2巻目は時間を計ってみたら
なんと110分!!
私は元から遅い方なのですが、記録更新しまつた。
でも、一巻のほうが文章多いからもっとかかってると思ふ。
139花と名無しさん:04/01/10 14:51 ID:???
ラブリスは蛯名を登場させる必要あったのだろうか・・・と思うのだけど
みなさんはどう思います?
蛯名そのものは嫌いじゃないのだけど、1巻のあの話の流れからすると
出る必然性が感じられないのだけど・・・。

それにしても新井さまは男嫌いのような、同性嫌悪もあるような、
不思議な方だ。
140花と名無しさん:04/01/10 17:16 ID:???
りょーこの相手役として必要だったのかな、とは思うけど…
最終回の二人の関係は凄くいいと思う
141花と名無しさん:04/01/10 19:53 ID:???
>それにしても新井さまは男嫌いのような、同性嫌悪もあるような、 不思議な方だ。

共通してる主張というか理想「恋愛関係<友情」のせいだと思う
優希タイプの女の子と一緒に暮らしたかったとか、
最終的な薫香と後藤の関係のようなものへの憧れのような感情とか。
まあ勝手な妄想だけど。
自分自身はその辺に感情移入してる部分がある。
142花と名無しさん:04/01/10 21:00 ID:???
「子供」はやっぱり1巻までしかないの?
ラブリスで6年経って、やっと2巻が出たって書いてあったけど。
個人的に子供好きだなー。続き読みたい。
143花と名無しさん:04/01/10 22:15 ID:???
後半を連載してたWALLFLOWERでは、一応完結した。
1・2巻とも発売される・・・予定だった。
コミクス発売前月、安心しきって最終回の載ったWALLFLOWERを売りに行った自分。

2002年秋以降、発売無期限延期中だす。
。・゚・(ノД`)・゚・。
144花と名無しさん:04/01/10 22:45 ID:???
>>136
あ、それ私もわからなかった記憶が。
たしか、ホットプレートに手をバンッと押し付けて
「あつい」と叫んだ男の子が妙に印象に残ってるけど。
145花と名無しさん:04/01/11 10:15 ID:???
>>143
そっか、ゴメンよ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
ちなみに最後ってどーなるか覚えてる?
146花と名無しさん:04/01/11 10:33 ID:???
たのむ、コミックス出る可能性が無いわけじゃないんだから、
ネタバレキボンするのはやめてくれ…
147花と名無しさん:04/01/11 15:16 ID:???
いや、本当ゴメン
148花と名無しさん:04/01/11 23:26 ID:???
メル欄でネタバレすればええんちゃう?
149143:04/01/12 00:05 ID:???
メル欄丸見えの人もいるからなあ。
まあ何にせよ、(メル欄)な結末であることは確か。
150花と名無しさん:04/01/12 16:45 ID:???
復刊comにでも出してみるか、と思ったらもうあった。
けどきっと無理だろうな(´・ω・`)
151花と名無しさん:04/01/13 15:39 ID:UQ15GnCK
ガイシュツだったらすいません、新井さんの旦那って、遊びに来てゲームやってたとかいう近所の高校生なんですか?
152花と名無しさん:04/01/13 22:08 ID:???
>>151
それとはまた別の男だって話だぞ
153151さんじゃないのですが:04/01/14 00:37 ID:???
>>152
えっっそうなの?!

子供達〜、全く読んだことないのに出る見込みが無さ気、ってのが悲しい。
高校生と小学生の恋愛漫画…なのかな?
笑い要素とか、下系ギャグはあるのでしょうか?
新井理恵=高度なブラックギャグ、というイメージのある私にとっては
同氏がシリアスな漫画、しかも純愛を描いたってのが意外だったんで
非常に興味ありです。

154花と名無しさん:04/01/14 02:47 ID:???
>153
自分は一巻しか読んでないのですが(つД`)
ギャグ要素は皆無に近かったような印象でつ。
155花と名無しさん:04/01/14 10:56 ID:???
漫画板にスレがないと思ったらこんなところにあったのか!
この人の悪意を垂れ流すような作風がもの凄く好きなんだよね。
特に「タカハシくん」は「本気のしるし」を上回る嫌さで俺の心を捉えまくった。
星里もちるの登場人物が嫌人間のエリートともいうべき特殊な人間なのに比べて、
新井理恵は誰もが持ってる人間の嫌な部分を綴ってるからこんなに嫌なのでは
なんて思った。(誉めてます)

どうでもいいが、作者を様付けするのはなぜ?
156花と名無しさん:04/01/14 11:05 ID:???
ペケを読めばわかる。
157花と名無しさん:04/01/14 15:30 ID:???
>>155
7巻かな。
一人称が私だったり俺だったりばらばらなので、法則性を
見つけようと何度も読み返したこともあったが、徒労におわった。
どなたか法則性見つけた方いらっしゃいます?
158花と名無しさん:04/01/15 01:11 ID:cTm/BHPH
子供たちを責めないでを初めて今日読んだけど、く、暗かった。
しかも絵がビジュアル系っぽかった(いつもだけど)。
表紙を店員にみられたくないなあといったカンジ;; 新井様は好きだけど。
個人的には高橋くんやらラブリスのがすきだ。

うまんがは二巻まで読んだけど、あまり好きじゃない・・。なんか足りない。
159花と名無しさん:04/01/15 01:23 ID:???
初めてペケを読んだのが中1くらい。
あの頃は「雨月物語」の笑い所いがまいちわからなかった。
が、今読むとすごく笑える。
自分成長したんだなあ、と思った瞬間
160花と名無しさん:04/01/15 01:50 ID:???
人面亀みうの話であった「どっかいけよこのクソ汚ぇブタ女ぁ!」
・・・すげー貶し文句思いつくな、新井様(汗
161花と名無しさん:04/01/16 01:21 ID:???
同じく初めてペケを読んだのが中1くらい。
あの頃はヤオイネタみて「キモ〜w」とか思ってたのに
今読むとちょっと萌える。
自分変わったんだなあ、と思った瞬間。

ていうかどうしてくれようw
162花と名無しさん:04/01/16 05:34 ID:???
そういや801板に新井様スレがあるって聞いたな。今もあるか知らんけど。
163花と名無しさん:04/01/16 19:33 ID:???
>162
あったよ確か。
164花と名無しさん:04/01/16 19:35 ID:???
>162
気になったから見に行っちゃったよ!
まだありますた。
作者名で検索するとあっさり見つかります。
165花と名無しさん:04/01/18 01:03 ID:???
173『 李鳳愛 ◆MhDSJiayWI 』 sage
>>117
漫画家の新○理恵さんも、社会人になってからしばらく
朝鮮人だった事を知らなかったようですし、良くある話しですよ。
DATE:04/01/16 15:11 ID:bH3yXZfg
166花と名無しさん:04/01/18 02:26 ID:???
旦那さん若いのか…いくつぐらい下なのかなぁ?
いいな〜。
新井様の素顔はお美しいの?
167花と名無しさん:04/01/18 12:18 ID:???
>>166
>新井様の素顔はお美しいの?

またこの話しか……………………………………………………
168花と名無しさん:04/01/18 12:30 ID:???
釣られてみる。
自画像を綺麗に描く漫画家ほど、実際は酷いという話をよく聞く。
新井様もそのネタをペケでやってるしな。
ということは、ペケで自画像を醜く描いた新井様は・・・
後は個々人判断よろ。
まぁそういう風に思われるようにわざとああいう自画像描いてたのかも
知れないがそこまでいくと深読みしすぎな気がする。
169花と名無しさん:04/01/19 22:00 ID:???
ブスですって言えば満足するのかこのゲロ野郎がぁぁぁぁぁぁぁ!!
美人で悪いかこの知りたがりがぁぁぁぁぁぁ!!!
てめーに4コマ漫画家の素顔が関係あるってのかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
新井様が美人でてめぇに迷惑かけたってーのかよぉぉぉぉぉ!!!


グスン。 ろまんが読まなきゃ。
170花と名無しさん:04/01/19 22:36 ID:???
顔は普通だろう。
容貌に関しては甘辛読んだら何となくわかる。
今はあのような体型なんだろね。
171花と名無しさん:04/01/20 00:30 ID:???
なんですぐ朝鮮人ネタが出てくんだろう。
人種・国籍であーだこーだいってる人がいまだにいるってのが悲しい。
172166:04/01/20 12:43 ID:???
う〜ん、実際聞きたかったのは旦那がいくつぐらい下なのか?ってことで新井さまのお顔はそれに伴っての質問。
少女漫画家の顔が関係あるのか?お前に迷惑かけてるのか?…って…。
別に作品に顔が関係してるとはおもわないけど、見れるなら見たいって感じ。
綺麗でもブスでも普通でも『ふ〜ん』としかおもわないと思う。
『知る』ことが目的で、『評価』することは考えてないから。
さらっとかきこんだだけでここまでの扱いされるとは…そんなにダメな質問だったのかな〜、
次スレではテンプレに『新井様の容姿についての質問厳禁、したやつは釣り扱い』って書いといて下さい。
嫌味とかじゃなく、やっぱりはじめて見た人はスレ内の暗黙のルールわからないとおもうし。
あと、釣りとかおもいながらもマジレスしてくれた人ありがとう。
173sage:04/01/20 15:02 ID:PS5dtwM3
↑いや、169はペケの御手洗君(だっけ?)のネタを 
元にしただけだと。 
174花と名無しさん:04/01/20 16:34 ID:???
なんか異様に上の方にあるな、と思ったら、173さん、
あげてますよw それじゃsageの意味ないしw
メル欄にsageと書いてくださいな。

とりあえず166=172さんも、>>173さんの言ってるとおり、>>169
文面とおり受け取らなくてもいいと思うよ。御手洗くんネタだろうし。
ネタをネタと見抜けない人は(以下略

まぁ、この板で作者本人の容貌の話題は荒れるだけだと思うがねー。
ふ〜ん、としか思わないのであれば、それこそ、知る必要もない訳でしょ?

別に>>169は叩きではないと思うが・・・。それ前提として。
2ちゃんのいいところは暗黙の了解を判ってない人を叩いて
追い出す傾向があるところだと私は思う。
叩かれてなんだよあそこもうイカネと思うも、あれはマズかったか
今度から注意しよう、と復帰するも良し。
でないと、厨房だらけになると思うけどね。これだけ利用者多いと。

まぁ、スレのふいんき(←何故か変換できない)がいいに越したことは
ないけどねー。

なんか話の内容が新井さまから離れだしたな。
ええと。
なんか新井さまの漫画の科白には「○○ですが、何か」とか
「お前もな」とか「マターリ」とかよく見かけるんですが
ひょっとしてここ知ってるんでしょうか
というかこの話題既出ですか?
そうですか
すみません
175花と名無しさん:04/01/20 16:48 ID:???
写真写りを差し引いても、あの顔立ちなら並より若干落ちるって程度だと思う。
176花と名無しさん:04/01/20 18:00 ID:???
169だが、その通りネタだ。
新井様のツラを気にする前に、ペケぐらい読んどけや。( ゜Д゜)y─┛~~


ろまんがの単行本は年末になりそうだな
177花と名無しさん:04/01/20 20:53 ID:???
>174
新井様はここを知っています。
それどころか書き込んでいます。
それどころか自作自演しまくりです。
それどころかあなたの書き込み以外は全部新井様です。
178花と名無しさん:04/01/20 21:18 ID:???
んなこたないだろ
179166:04/01/20 23:15 ID:???
言い回しはネタでも内容は叩きになるじゃん?
新井マンガはもちろん
×ーペケー含めて大体読んでますけど?
まぁ、馴れ合い信者スレみたいだから、気になったことを質問しただけでも部外者扱いするみたいだしもう来ないので安心してくださいなw
180花と名無しさん:04/01/21 00:34 ID:???
>>174
「ふいんき」では変換できないのは至極当然です。
雰囲気は「ふんいき」と読むのですからね。
これはテストに出るので覚えておくと良いでしょう。
181花と名無しさん:04/01/21 00:55 ID:???
ネタにマジレスキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
182花と名無しさん:04/01/21 01:55 ID:???
マジレスもコピペだーー!!
183花と名無しさん:04/01/21 02:04 ID:???
http;//www.jh.aoyama.ed.jp/danshi
↑の中にある

http://log-chan.hp.infoseek.co.jp/entrance01.html
↑のスレ「初心者に冷たい人ばかり」を思い出した。

人は何故初心者氏ね、というのか、その答えがココに。
皆様ヒマだったらドゾー。
まあ結局郷に行っても自分ルール(想像力や慎重さが足りない)だからなんだけど。
184花と名無しさん:04/01/21 06:22 ID:???
郷に入っても自分ルールって、新井さまが嫌いそうなタイプだな・・。
185花と名無しさん:04/01/21 16:27 ID:???
>>179の論理で言ったら、お笑い番組で「アホ!」とか罵声かけて
相方殴ってる人はみんな
「言い回しはネタでも内容は叩きになるじゃん?」
186花と名無しさん:04/01/21 17:26 ID:???
>183
笑わせてもらいました。
187花と名無しさん:04/01/21 23:58 ID:???
>>184
確かに。
胡桃原ゆりあ(だっけか?)とかな。
自分が、自分が、って事やね。
そんな感じのWEBページに遭遇すると笑えて楽しくなったのは新井様のお陰だ。
188花と名無しさん:04/01/22 18:51 ID:???
「イワンのバカ」ネタ面白い。
189花と名無しさん:04/01/23 02:05 ID:???
最後のコマが小山に似てるな
190花と名無しさん:04/01/24 14:42 ID:???
イワンが馬鹿なのだろう?
191花と名無しさん:04/01/24 21:49 ID:F75IAPyZ
そろそろ節分だけど、節分の夜は何食べようか?
192花と名無しさん:04/01/24 21:57 ID:???
>191 鈴妥
193花と名無しさん:04/01/24 22:06 ID:???
それを恵方に向かって、お食べ下さい
194花と名無しさん:04/01/25 00:42 ID:???
>>129
?
195花と名無しさん:04/01/25 01:04 ID:???
>>188
イワンのばか・・・
この間古本屋で読んでみたけど、確か3人でタイトルの意味考えてて、
1人目「他の誰かがイワンを馬鹿だと言っている」
2人目「いや他人が言ってるようで実は自分で自虐的な意味で言っている」
3人目「イワンがばかなんだろう?」
こんな感じだったかな?
196花と名無しさん:04/01/25 03:10 ID:???
いまふと「授業中にほーほー言うな!」ねたを思い出した
197花と名無しさん:04/01/25 12:10 ID:???
ところで自分は男なのだが、男じゃないと何言ってるのか
判らないネタがたまにあると思うのですが、女性の読者には
通じているのだろうか・・・とたまに思うことがある。
「そんな漢字表記できないほうの・・・」なんて判るのかなあ。
ていうか女性読者向けのネタじゃない気もする。
198花と名無しさん:04/01/25 12:28 ID:???
>197
そんな人は新井理恵の漫画を読まないから大丈夫です
199花と名無しさん:04/01/25 17:17 ID:???
>197
そりゃ女性じゃなくて子供向けじゃないネタってことだろう
200花と名無しさん:04/01/25 17:30 ID:???
>>197の女性に対する夢(どりーむ)を否定しちゃダメ!
201花と名無しさん:04/01/25 19:16 ID:???
>200
そんなもの、早い内に打ち砕いた方が幸せです。きっと。
202花と名無しさん:04/01/25 19:47 ID:???
やだあたしったらこんな皮余り気味に想像しちゃって
203花と名無しさん:04/01/25 20:08 ID:???
それでどんな物語になるっていうんだ
204花と名無しさん:04/01/25 20:10 ID:???
しっ…。春の気配がする……
205花と名無しさん:04/01/25 22:40 ID:???
ちょこざいな
206花と名無しさん:04/01/26 00:01 ID:???
いじやけるー!
207花と名無しさん:04/01/26 02:02 ID:???
お弁当をひっくり返しちゃって泣く女子高生の話がやけに好きだ。
あれ切ないよ。姉ちゃんが優しいのが切ない。
208花と名無しさん:04/01/26 03:55 ID:???
私・・・何か悩みでもあったのかしら・・・
209花と名無しさん:04/01/26 13:33 ID:???
女性に対するどりーむか・・・確かにあるのかもしれないな。
むしろ男の方がロマンチストだとか揶揄されたりすることもあるくらいだし
まぁ、下ネタは男しか通じないと思ってる俺は、確かに
視野狭いのかもしれないです。
すまn。
210花と名無しさん:04/01/26 15:37 ID:???
>209
イナバにそっと抱きしめてもらえよ…
211花と名無しさん:04/01/26 19:15 ID:???
×が好きでした
作者自体にはあまり興味はないですが。
いい意味で痛さがあって。
212花と名無しさん:04/01/27 01:15 ID:???
城司が学ラン燃やすネタ笑ったwwW
共感度全くゼロw
213花と名無しさん:04/01/27 09:54 ID:???
今まだペケの連載してたとして、
こんな夢路ネタ希望!

1、電車内で化粧している女、それを見ている夢路
2、マスカラを始める女
3、電車が急ブレーキ! マスカラが女の目にささり、ウギャーーーーー!!
4、・・・なーんてね、フフ・・・・
214花と名無しさん:04/01/27 12:01 ID:???
1、電車内、列の殆どの乗客が携帯弄り。
2、ツカツカと歩みより、全ての折りたたみ携帯を逆に折りたたむ夢路(怪人でも可)。
「秘技!!樹矢芽流句羅血!!!!(キャメルクラッチ)」
3、呆然とする乗客。
4、なーんてね、フフ・…。
215花と名無しさん:04/01/27 12:29 ID:???
ペケは作者自身が「クソ忌々しい漫画」とか言ってるくらいだし、
再連載は難しいかもねw

それはそうと、ペケ1巻137ページと全く同じことを、
うちのおかん(50代)がやっていた・・・。
216花と名無しさん:04/01/27 22:29 ID:MsXilpSk
その割りにはチ○コ描くくせに(×の4〜6巻まじ顕著だけど)
217花と名無しさん:04/01/28 04:14 ID:???
>215
私もよくやる…_| ̄|○
218花と名無しさん:04/01/28 21:38 ID:???
_| ̄|○同じく…
男の奴めちきしょう
219花と名無しさん:04/01/28 22:27 ID:???
今手元に無いんで確認できないけど、もしかして便座のネタ?
私はアレを読んで以来、ちゃんと便座を下ろすようにしている(w

そういえば、日常茶番事にあった13回の内12回はウソというネタは
非常に心の琴線に触れましたね。
私があんな事言われたら、立ち直れないかもしれん…
220花と名無しさん:04/01/28 22:45 ID:???
うちは便座が温まるモードにしてて便座カバー付けてないんだけど、
なんか甥が泊まりに来た時に、座った時にセンサーが働いて音がするのが怖くて
コンセント抜いてやがったらしく、後で自分がトイレに入って
座った時に、便座が冷えててしまってて「うひょほぉ!」だったよ・・・
221花と名無しさん:04/01/29 12:50 ID:???
甥っ子さんはおいくつですか?w
センサー音が怖いだなんて、可愛いなぁ、もう。
222花と名無しさん:04/01/29 17:47 ID:5HJJAP2K
最近ペケ読み始めて
それとともに「うまんが」もGET。新井様おもしろいっす。
ろまんがも早く読みたいなぁ
でもこの人ペケの最初の頃はすごい荒んでたけど
結局若い旦那と結婚したんでしょ?近況は知らないけど。
羨ましいんだか・・・
223花と名無しさん:04/01/30 11:30 ID:???
ペケは初期の頃といわず、最後の方まですさんでいたと思うけどなw
まぁ確かに、ラブリスの頃になると作者のページ(?)の書き込み(だけ)は
落ち着いてるね。

しかし、私は新井様のおかげで、他の少女漫画家の、「作者のページ」
を読むのが別の意味で楽しくなったよw
「○○ちゃんとは仲良し! 義姉妹なんだぜ〜」みたいなことを
言っておきながら後になって決別してる愉快な漫画家さんもいる
みたいだしね。
おっと、これ以上はその漫画家叩きになってしまうか・・・。

まぁとにかくニヤニヤしながら読めるようになりますた。


若い旦那については、ペケ7巻で出てきた少年という説も
ありますが、それはデマだという説もあります。
うまんがで「おやじ萌え」とか言ってみたりしてるのですが
おそらくネタかあるいは「漫画の中で描く分には」とも受け取れます。
新井様の子育て漫画は未読ですが、ペケの中で出てきた母親のように
ならないことを祈るばかりで・・・w
224花と名無しさん:04/01/30 16:23 ID:???
しかし連載の方は迷走してるな。
今回のエピソードに本当に優駿は出てくるのか?
225花と名無しさん:04/01/30 16:51 ID:???
男のやつめちくしょうを見て、
私はこの人についていこうと思いました。
や、絵がちょっとアレだったんで、続き買うか迷ってただけなんだけどね。
226花と名無しさん:04/01/30 17:05 ID:cHffjhdV
そういえば
旦那は若いらしいし、ペケに出てきてた人だと思ってたけど・・
そういえば
「作者は十歳以上の親父にしか萌えない」
みたいなことを言ってたくせに凄いなぁ新井様
人って変わるもんだと知りました。
きっとこういうひとが良い母親になるんじゃないでしょうか
227花と名無しさん:04/01/30 20:08 ID:???
親父萌えは今もだと思うよ。この間の麗人にもそんな記述があった気がする。
>223の言うようにあくまで萌えの範囲での話なんでしょうな。
甘辛を読む限りじゃ普通のイイお母さんって感じがするよ。
228花と名無しさん:04/01/30 21:23 ID:???
ペケを読む限りでは、新井様は父親に対しては結構な愛情があったように思える。「僕のお父さん」←タイトルうる覚え)とか。
それが現在の親父萌えなんだろうな、と勝手に思ってる。安心感を求めているような。
母親に関しては…パイロットのくだりもあるし、あまり良い印象を持ってる感じがしない。
考えすぎだろうか。
229花と名無しさん:04/02/01 00:35 ID:???
自分の中では
おっさん&ジイサン描かせたら天下一品=佐々木倫子
おたく描かせたら天下一品=新井理恵

デス
230花と名無しさん:04/02/01 13:03 ID:???
何故そこで佐々木さんを持ってくるのかわからないが・・・
土俵が違いすぎるじゃないかw
いや、まぁ佐々木さんも私好きだけどね。
231花と名無しさん:04/02/01 14:06 ID:???
個人的に今月のうまんがは禿萌えだった
232花と名無しさん:04/02/01 16:05 ID:???
ちび菊花は萌えるな。
233花と名無しさん:04/02/01 19:42 ID:???
「ろまんが」になってから、なんだか漫画というより作者の裏設定を
読んでいるような感が拭えない…

しかしちび菊花には萌えてしまったわけだが。
234花と名無しさん:04/02/01 23:25 ID:???
新井様が今月の柱に、ジャニーズで顔と名前が一致するのはSMAPまでと書いていたが、
わたしはkinkiまで一致するので自慢してもいいだろうか。

えーとこっちが堂本君。
235花と名無しさん:04/02/02 11:35 ID:???
えーと・・・ジャニーズって何?
ウマイノカソレ?
236花と名無しさん:04/02/02 11:37 ID:???
新井さま、実はTOKIOのメンバー名もいけると思われ。
237花と名無しさん:04/02/02 23:08 ID:???
さて、明日は節分なわけだが
238花と名無しさん:04/02/02 23:29 ID:???
>>236
さらにペケで「イノッチ似」と言っていたから
他はともかくV6も一人は分かると思われ。

>>237
僕もう一回やりたいなあ、豆まき。
239花と名無しさん:04/02/03 00:55 ID:???
恵方巻きたべなきゃネ
240花と名無しさん:04/02/03 03:24 ID:???
スーパーで「節分に恵方巻きを!」て広告を見るたび
ペケを思い出す。
241花と名無しさん:04/02/03 03:25 ID:???
・恵方巻き
・豆まきしたかったお父さん
・父の教育

以上3点の日だな、今日は
242花と名無しさん:04/02/03 11:07 ID:???
美穂ちゃんのお兄さんは……バレソタイソまで待ってこそのネタか。
節分ネタってもうないかな?
243花と名無しさん:04/02/03 19:14 ID:???
ものすごく関係ないが
突然空手カマキリ夫人音頭が猛烈な勢いで頭に流れて来た。
仕方がないのでCDを聴いてるんだが…新井様の声が可愛すぎてハァハァ
244花と名無しさん:04/02/03 19:29 ID:UGprMpCz
ちび優駿の登場まだ〜?
245花と名無しさん:04/02/03 21:46 ID:???
>>244
次回あたりじゃない?
コンチの誘拐が裏目に出て、菊花が優駿に惚れる展開になりそうなんだが。
246花と名無しさん:04/02/03 22:58 ID:???
新井氏の描くオタク、連載序盤はミンキーモモとかラムちゃんの服
着てたのに、連載末期頃はエヴァヲタになってて感動しましたw
ちゃんとオタクの動きみてるんだねww
しかも絵、上手いし。レイとか
247花と名無しさん:04/02/04 15:04 ID:???
つーか単に新井様自身がおtうわ誰だお前やめr
248花と名無しさん:04/02/04 19:09 ID:???
…なーんてね、フフ
249花と名無しさん:04/02/04 22:42 ID:???
夢路…?( Д )
250花と名無しさん:04/02/07 01:05 ID:X0q1n7lr
ttp://www.gentosha-comics.net/release/index.html#03

「子供達をせめないで」、ついに出るようです。
251143:04/02/07 01:18 ID:???
子供達をせめないで(1) 新井理恵 B6判 660円
家族から疎まれ自殺しようとした高校生・睦月は小学生の菜摘に助けられる。しかしその菜摘もまた、孤独な心を抱えていた…。単行本未収録の2話分を加え、新編集されたコミックス第1巻。
子供達をせめないで(2) 新井理恵 B6判 660円
いびつな心を抱えたまま同居を始めた睦月と菜摘。やがて2人には恋人のような、親子のような奇妙な感情が流れ始めたが…。大幅描きおろしの完結編を加えた感動の最終巻。


とうとうキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y!!!
しかも書き下ろし!
252花と名無しさん:04/02/07 01:19 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
      ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
    ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
 /            ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      / ̄~`'''‐- 、.._   ノ    ≦         ≦               ヽ
.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
!_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
`゙i  u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
:::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
:::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
\:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
  `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
   \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
253花と名無しさん:04/02/07 01:30 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

1巻が出てからずーっと続きが気になってたんだYO
正直嬉しい゚・゚・(ノ∀`)・・゚・゚
254花と名無しさん:04/02/07 02:06 ID:???
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

もう嬉しすぎて言葉がないよ……やったよママン!
255花と名無しさん:04/02/07 10:04 ID:???
待ってマシタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!

1巻はもう持ってるとか言わずに2冊とも買っちゃる!
256花と名無しさん:04/02/07 10:32 ID:???
新井様のスレなんて荒れているとオモタラ
みんななごやかダネ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

Xと聞くと
高校生男子が友人を部屋に招き入れたら
飼っていたオウムが突然
ラムのラブソングを歌い出した・・・
というヤシを強烈に思い出す。

テテテテテテテテテテテテテテテテ
257花と名無しさん:04/02/07 12:52 ID:???
あんまりソワソワしないデェー!
258花と名無しさん:04/02/07 16:28 ID:???
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
本当に嬉しいよー
259花と名無しさん:04/02/08 18:42 ID:???
ついにキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
260花と名無しさん:04/02/08 21:44 ID:???
次はろまんが単行本化キボンヌ。まだかなー
261花と名無しさん:04/02/09 03:03 ID:???
それは黙ってても出るだろ
262花と名無しさん:04/02/09 10:06 ID:iTX7pdNM
なんか、ありそうってだけで別に
おもしろくもない上に、微妙に時季はずれなんだが

1.家族で豆まき
2.翌日、母親(若め)が出勤。「いってきまーす」
3.『ジャリッ』(靴の中に豆。大ゴマで。)
4.「ちきしょう!なんだって朝っぱらから大豆が靴んなかに
   入ってるのよ!あーそうだよあたしだよ!あたしがばらまいたんだよ!
   福を踏みしめて歩ってやるよこの野郎!!」

・・・みたいなのがあってっもおかしくなさそうかも
263花と名無しさん:04/02/09 10:10 ID:???
さて、あと少しでバレンタインデーな訳だが・・。
264花と名無しさん:04/02/09 11:54 ID:???
(チョコレートを)食べるのは一口なのよね。くすっ。
265花と名無しさん:04/02/09 15:24 ID:???
お父さん「こんなもんもうこうしちまえ!」
266花と名無しさん:04/02/09 17:14 ID:???
そんなことなら、バレンタインなどしなくてよろしい!
267花と名無しさん:04/02/09 18:27 ID:???
別に藻前のために作ってるわけじゃありませんが何か?
268花と名無しさん:04/02/09 21:37 ID:???
>>265-267
懐かしいなあー!!
そのネタリアル連載時読んでバカウケしたよ。
夜寝てからも布団の中で思い出して笑ってたよ。
あの頃がマジで懐かしいねえ。
269花と名無しさん:04/02/10 11:33 ID:dkIrqh6S
>>262
たしかにありそうかも・・・w
そんでそのまま豆が入ったまま歩き続けると。
こういう、絶叫系の日常ネタはパターン変えて
たくさんつくれそうだね。

そして、日常ネタといえば
「バレンタインなどしなくてよろしい!」wW
あの家の台所の描写もなんかよかった。
バレンタインの夢を壊す庶民的な台所・・・
新井様はなかなかすごいよね・・・ってちと長文スマソ
270花と名無しさん:04/02/11 01:26 ID:???
建国記念の日ネタは無かったな・・・
271花と名無しさん:04/02/11 07:45 ID:???
>>270
祝日仲間?にもきちんと覚えてもらえてなかった祝日のネタが
あったような…建国記念日ではなかったかもしれんが
272花と名無しさん:04/02/11 13:43 ID:???
確か、黄金週間やつだったような。
日の丸の服を来た休日達が、お互いを貶めあって
真ん中の国民の休日が俺がいなきゃ
三連休は成り立たないとか何とか言い合うネタ…。

しかし結局、三連休の内、誰がオチだったのか思い出せないけどなー。
273花と名無しさん:04/02/12 00:22 ID:???
GWは「世の中には知らなくてもいい事もあるんだよ・・・」と
「ホーラ徹かかってこーい(シャキンシャキン)強いんだろー?」と
「たーおーれーるーぞー」と、晃司作リアルこいのぼりくらいしか思い出せんな・・・
274花と名無しさん:04/02/12 00:24 ID:???
ああ、「どうしてGWには『寝正月』というような言葉がないんだーーー!」てのもあったな。
275花と名無しさん:04/02/12 11:21 ID:???
>>273
それだけ思い出せれば十分だろうw
276花と名無しさん:04/02/13 23:03 ID:???
子供発売嬉しー!
女類男族(うろ覚え)も、2巻出ないかなー
でも出版社違うからなー
277花と名無しさん:04/02/13 23:18 ID:???
>276
女類ってあれで完結だと思いこんでいたんだけど続きあったの?
一応1巻と銘打ってはあるがそれはそういう仕様かと…
もしあるなら掲載誌で続き読んだ人(いるのか?)に結末を聞きたい
278 ◆Ijbg3iR4eg :04/02/14 05:23 ID:???
ヤングサンデーだよな?
未録分自体がない(全話収録済み)かと。少なくとも折れは見たことない。
279花と名無しさん:04/02/14 12:00 ID:???
女類の頃と今と、かなり絵柄違うからなぁ・・・
まぁ新井さまなら以前つかってた絵柄で今から女類
描けといわれれば描くこと自体はできそうだけど・・・
あまり本人が乗り気になれないかもね
280花と名無しさん:04/02/14 13:23 ID:???
おおっとぉ
足が滑ったーーー!
281花と名無しさん:04/02/14 21:07 ID:???
聖バレンチヌスに乾杯
282花と名無しさん:04/02/16 23:11 ID:???
私はバレンタインデーは嫌いだけど、
×のバレンタインネタは好きなのが多い。
>>281のネタいいよね、今年の2月14日はふとそれ思い出して
ワラってしまった。
283花と名無しさん:04/02/17 23:13 ID:???
ところで、×内の岸壁の母だったっけ。マザコンの息子が出てくるやつ。
あの母親は若い母親なの?それとも、実年齢は普通におばさんだけど見た目年齢が異様に若いの?
父親は普通におっさんだったけど・・・
284花と名無しさん:04/02/17 23:30 ID:???
>>283
岸壁の母…、母はきますた〜♪って、おまいさんいくつだ…。

それ完璧の母ですよ。多分。
あれは実年齢おばさんで超童顔の母親であってるとオモ。
反抗的な態度を取りつつ、脳内で可愛いよ…ママンってやつだよな…。
285花と名無しさん:04/02/18 00:14 ID:???
完璧の母の息子がママンから貰った歴代チョコを押入に、ってのがあったっけ
それにしても季節ネタに事欠かないスレだな
286花と名無しさん:04/02/18 08:06 ID:???
完璧の母はどんどん若くなってるよな。最初は干支ウォーリアーズのメリイさんと
大して変わらない外見だったのに、いつのまにやら舞子より若く見えるようになってる
287花と名無しさん:04/02/18 19:04 ID:???
あ、舞子つっても「高校教諭」に出てる広瀬バージョンの方ね
288花と名無しさん:04/02/18 20:03 ID:gTIhvtD1
ちび菊花を誘拐する前のコンチ「11人いる!」にワロタ
289花と名無しさん:04/02/18 20:47 ID:???
同じ雑誌に萩尾望都が連載をしてるからなのかな。
まぁ新井様はガンダムとかも平気でネタに出すくらいだし
その辺りはあまり意識してないかもしれんが
290花と名無しさん:04/02/21 20:53 ID:???
さーて、後少しで雛祭り・・てマダ早いか。(うずうず)
291花と名無しさん:04/02/23 11:59 ID:???
ひな祭りが楽しみだったのって何歳くらいまでだった?



・・・私は10歳くらいまでは楽しみだった。
292花と名無しさん:04/02/23 21:57 ID:???
ひな人形を買ってもらえなかったので毎年鬱でした。
293花と名無しさん:04/02/24 00:55 ID:???
藻前ら、3月3日過ぎても雛人形出しっぱなしにしてたクチだろ。
294花と名無しさん:04/02/24 06:12 ID:???
「4月4日はオカマの節句」がもう少し早く定着していたら…
295花と名無しさん:04/02/24 12:51 ID:???
>>294
4月4日が「オカマの節句」って初めて見た。
検索してみたら、結構ひろまってるんだねぇ。
まぁ、もともと3月3日は女子のための節句じゃないし
5月5日も男子のための節句じゃないし・・・
日本語の変化って面白いですね。
296花と名無しさん:04/02/25 18:01 ID:???
にざかなのB.B.Jokerってペケちっくな気がするのは私だけ?
297花と名無しさん:04/02/25 23:23 ID:???
むしろ駒…
298花と名無しさん:04/02/26 00:12 ID:???
アフタヌーンのヤシは完全に黒でしょ。
最近は作風少し変えたみたいだけど。

りぼんのまゆみ!とかいうのが、墨汁パクリをやったね。
299花と名無しさん:04/02/26 15:43 ID:???
>>296
そうかなぁ、俺にゃそーは見えんよ。
全く影響を受けてないとは断言できないけど、意識はしてないだろうと
思うよ。BBJはいわば可愛らしい絵柄なのに親父ギャグと、下ネタが
あふれてるから読者が、「おおっ、異彩だなぁ」と思って、人気出たのだろうけど
結局作画と原作が違う人でしかも原作が男だってわかったわけだしね。

新井さまのは、ブラックというか、悪意を悪意そのままにして
書き込む部分が読者に受けてるのだと思う・・・。
私見だけど。

むしろ、>>297の言うとおり駒の方が影響受けまくってるだろ・・・あれは。
まぁ、どうしても駒は新井さまの劣化コピーにみ・・・
いや、こういう発言はスレが荒れるか・・・

りぼんは読んでないのでわかりません。
300花と名無しさん:04/02/27 00:45 ID:???
>>299
BBJ1巻ちょっと読んでペケまんまのネタまわしをいくつか見て失笑した記憶がある。
まあそこらへんだけで全体的にはそうではないのかもしれんけど。

ちなみにペケが受けた理由にもシリアス顔でギャグってのがあった筈だぞ。
それまでにそういうのはなかったみたいだし。
301花と名無しさん:04/02/27 01:52 ID:???
あまりにもガイシュツ過ぎるので終了。
というか藻前ら釣られ杉。
302花と名無しさん:04/02/27 22:26 ID:???
>301
同意
それより新刊マダー?
303花と名無しさん:04/02/28 14:44 ID:???
新井さまは、「わざと下手に描く」が上手いよね・・・。
304花と名無しさん:04/02/28 16:18 ID:???
>302
ろまんがは今日出た今月号で11話め。
来月号分で一区切りか?

いやその前に、子供達〜が来月出るか。
305花と名無しさん:04/02/28 21:12 ID:AMKl2kMJ
子供達〜期待あげ
306花と名無しさん:04/02/29 01:27 ID:bIMLAOo3
コンチかっこええ!!
307花と名無しさん:04/02/29 02:46 ID:???
>>281
バレンタインになると毎年そのセリフ思い出す

多分一生・・・
308花と名無しさん:04/02/29 13:53 ID:???
子供たち〜は絵が変ってるのが何ともいえない・・・
初期の絵が好きだったからヨー
309花と名無しさん:04/02/29 15:22 ID:???
菜摘ちゃんが可愛けりゃどうでもいい
310花と名無しさん:04/02/29 17:29 ID:???
初期の絵は雑だったけどそれなりに味があった。でも今の絵は安定してて見やすいね
急いでて顔長くなったりしないしさ。
311名無し:04/02/29 18:50 ID:???
ブクオフでもう一度集めようっと。
312花と名無しさん:04/02/29 22:03 ID:???
うまんが面白いんだけど、やっぱまた4コマ描いてほしい。
甘辛は未読ですが。
313花と名無しさん:04/03/01 23:01 ID:???
ちょっと前青年誌で描いてたペケ風四コマ、連載になれば良かったんだけど。
まあでも、面白かったけど本意でないのだろうな…とか邪推しちまうんだよ
314花と名無しさん:04/03/02 21:19 ID:???
ういろうセブンだ!!
 .___   .___    ___   .___    ___   .___    ___
ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ 
 |_.白._|   .|_.黒._|   |抹茶|   |小豆|   .|珈琲|   |ゆず|   |さくら|  
  | |     | |     | |     | |     | |     | |     | |
315花と名無しさん:04/03/03 01:50 ID:???
戦隊もののメムバーは、レインボーマソ以外は3人か5人と相場が決まってるぞゴルァ!
316花と名無しさん:04/03/03 02:38 ID:???
桃の節句ですよ、皆さん
317花と名無しさん:04/03/03 10:00 ID:???
ひな人形の首がゴロン・・・
318花と名無しさん:04/03/03 15:34 ID:???
・・・なーんてね・・・ふふ・・・
319花と名無しさん:04/03/03 18:53 ID:???
>>318
夢路・・・?
320花と名無しさん:04/03/03 20:21 ID:EOqAwrVJ
新井様の4コマで一番好きなのが ぺけ のカバーとったところのおまけ漫画
学校の教室にて
「やだもぉ恥ずかしいー穴があったら入りたーい
ああっそうこういう間にあんな所に穴が!(なぜか床に穴)うれしい!入らなきゃ。」
(入ってみる)
「入ったらもっと恥ずかしーーー!!!」
321花と名無しさん:04/03/03 20:48 ID:???
カバーをとらない裏表紙だけどな。
自分もあれは結構好きだ。
次に好きなのが桜井君かな
322花と名無しさん:04/03/03 20:53 ID:???
http://www.ajvt.co.jp/messege/student.html
すいません。このページの人って本人ですか?
323花と名無しさん:04/03/03 21:11 ID:???
>322
同姓同名が同じページにいるってすごいな…
324花と名無しさん:04/03/03 21:15 ID:???
とりあえずハッキリ言える事は、どっちも新井様よりは美うわなにをするおまえやめr
325花と名無しさん:04/03/03 22:03 ID:???
ブクオフで子供達1巻初めて読みました。

印象としては、タカハシと睦月って基本は同じジャン
家族&オンナから過保護にされてるか、虐待されてるかの
シチュエーションは違うけど
他人に言われた事しかできない人達、
責任感の無い高校生見てて鬱ですねぇ

2巻気になるけど、、、
326花と名無しさん:04/03/03 22:37 ID:???
買おうよ。3月24日だからね。

今日、雛祭りだからペケ読み返してみたんだけど、あんまり雛祭りネタないよね。
327花と名無しさん:04/03/04 12:34 ID:???
突然だが。
×サイコー!マンセー!

初めて出会ってから早何年…今でも4コマ作品の中で1,2を争う作品。
漏れ裏カバー4コマはマタドール菊地が好き。
328花と名無しさん:04/03/04 13:37 ID:???
>>322
多分本人じゃないと思うけどね。
新井さまは(恐らく)栃木出身だし。
そういや俺はほんの一時期だけど、新井さまの行ってた(と思われる)
高校に出願しようとしてた頃があったなぁ・・・。
それはどうでもいいんだけど。
新井理恵という名前は動物好きになりやすいとかいうジンクスでも
あるのだろうか・・・w
とりあえず、直リンはやめれ。

>>325
根底にあるものが同じなんじゃないかと思うに1パスタ。
俺は、基本が同じところにある作者って結構好きだけどね。
似たり寄ったりの作品ばかりになっていなければ、だけど。
329花と名無しさん:04/03/04 19:11 ID:???
タカハシは自己愛ゆえのイエスマンだから睦月とはある意味正反対なんだよな
330花と名無しさん:04/03/04 21:08 ID:???
>>328
栃木出身ですぜ。私は新井さまと同じ高校出身だけど、
入学案内のパンフレットに卒業生として顔写真付で載ってたし。
5年以上前の話なんで、今も載ってるかはわからないけど。

ペケに出てくる高校は、その高校がモデルになってるから
読むたびにニヤニヤ(・∀・)してしまう
331花と名無しさん:04/03/04 21:40 ID:Z3QkAK3g
花s発売あげ

宝塚家のロリ使用人が良い味を出している。
やっぱり親父最強か。
332花と名無しさん:04/03/06 20:39 ID:iu6tpKFj
>>330
新井様は宇都宮南高でしたっけ。
ぺけ の瞳が着ていたジャージに雀宮中と書いてあったので
雀宮中学出身なのでしょうか。
333花と名無しさん:04/03/07 20:52 ID:GpkX+5NS
元殺し屋の上総さんは
田村由美作「巴がゆく!」の上総からとったのかにゃ
あの上総も殺し屋だったし
334花と名無しさん:04/03/07 21:07 ID:???
そういえば、
「いかん、ここでマニアと罵ったら所詮俺もマニアだ」
と言わしめた、鳥のオームが歌っていた歌を使ったCMが
最近流れてますね。
東京圏だけだったら申し訳ないが。
335花と名無しさん:04/03/07 21:14 ID:???
テテテテテテテテテテテテテテテテ
336花と名無しさん:04/03/07 22:30 ID:???
あのネタでのタイトル横雑文で新井様が言ってたヒロインって何だろう。
綾波レイや星野ルリはもうかなり時間経ってたし・・・マルチかな?

>>334
岡山でも流れてるよ
337花と名無しさん:04/03/08 00:29 ID:???
今ではあの女かな…こわくて言えないけど
の女ね。当時は綾波かと思ったが。
「理想のタイプはマルチです」だったら綾波の方がまだ健全に思える…どっちもどっちか
338花と名無しさん:04/03/08 01:28 ID:bXCcf4Ex
宝塚家使用人の名前は地名だと思ってた
成田と立川がいたし、上総は読み方が違うけど
339花と名無しさん:04/03/08 04:12 ID:???
ナリタとかカズサとかって馬じゃない?
340花と名無しさん:04/03/08 06:13 ID:???
競馬場の名前かと思ったけど
上総は違うみたいだな
341花と名無しさん:04/03/08 12:15 ID:???
レース名じゃない?
立川特別、上総特別、成田特別があったよ。
342花と名無しさん:04/03/08 18:43 ID:???
なんとそうだったのかー
競馬ファンですか
343花と名無しさん:04/03/08 19:09 ID:???
うまんがをしらんのか。。。 
344花と名無しさん:04/03/09 09:13 ID:sTRw8uyQ
そんなことよりお前ら、


ガチャピンが二輪でウィリー走行してましたよ。
ガチャピンがスキューバダイビングしてましたよ。
ガチャピンが瓦割りしてましたよ。
ガチャピンがスキー履いてジャンプしてましたよ。


・・・いつからガチャピンはマルチ運動選手になったんだ?
345花と名無しさん:04/03/09 09:14 ID:???
ガチャピンは天下一武闘会でも勝てそうだ。
346花と名無しさん:04/03/09 10:45 ID:???
ガチャピンは震える手で料理をしないとな。
347花と名無しさん:04/03/09 16:55 ID:???
目が離せない・・・
348花と名無しさん:04/03/09 18:31 ID:???
何気なく東京の路線図を眺めていて、
登場人物の名前のいくつかが東京の地名だということに今更気付いた。
地方者には難しいネタ仕込んでたんだね、新井様・・・。
おかげで西武新宿線とやらが眩しく見えるぜ、コンチクショウメ!
東京に行ったら意味なく乗ってしまいそうだ。
349花と名無しさん:04/03/09 21:48 ID:???
>>348
ペケの頃にも色々登場人物に地名をつかっていたけどね。
しかも栃木周辺の。
350花と名無しさん:04/03/09 22:12 ID:k4PlJRYs
>>349
ああ、大宮君とか与野君ね。自分の地元だから何げウケた。
351花と名無しさん:04/03/10 01:38 ID:???
わかりやすいところでは宇都宮だな
352花と名無しさん:04/03/10 09:21 ID:???
自分の地元が使用された時喜んだっけ…。
一発キャラだったけど。
353花と名無しさん:04/03/10 11:20 ID:???
尾久の幼児キャラ好きネタ面白かったなぁ。
あんまり出番なかったのが残念。
>346でガイシュツのガチャピン料理と、
UFOキャッチャーのジャイアンネタしか憶えていない。
もうちょっとあったけか。
354花と名無しさん:04/03/10 16:28 ID:kZmzb7zP
ジャイアンネタと同じ奴がガチャガチャをやって商品が出なくて嘆いてたな
355ここにも栃木の地名が2つも:04/03/10 19:47 ID:pI4VUVod
友人「鹿沼君てかっこいいよね」
岡本夢路「氷レモンなのよね、鹿沼君」友人「氷レモン?」
(小学生時の鹿沼君、雪に立ちション「ほ〜ら氷レモンだぞ誰か食べろよ」)
岡本夢路「というわけなの。でもかっこいいわよね」友人「…」
356花と名無しさん:04/03/11 09:59 ID:???
そういや私の高校も出てたなあ。
一回だけだったけど。
357花と名無しさん:04/03/11 13:10 ID:???
ちょっと遅いけどこの時期は、

百パーセント合格圏=その学校に行く

を実体験を伴い思い出す。
358花と名無しさん:04/03/11 15:01 ID:???
生理と言い訳したのに湯船につかる彰…。
359花と名無しさん:04/03/11 15:02 ID:???
>>355
夢路の瞳のかき方がここだけ他とは違うなぁ・・・とか
どうでもいいことを思い出してみる。

ところで地方も地方なので気がつかない人もいるが、「小山」も栃木だ。
360花と名無しさん:04/03/11 17:00 ID:???
小山ゆ〜うえんちーで割と地名としては
よく知られているかと思っていたが
そうでもないのか…?_| ̄|○

いや漏れの地元ではないが。近いけど。
361花と名無しさん:04/03/11 17:22 ID:???
え、コヤマじゃなくてオヤマだったん?
362花と名無しさん:04/03/11 20:22 ID:???
あの小学生はコヤマだったような。地名はオヤマだけど。

たしか「間々田」もいたような気がする…これも地名だな。
363花と名無しさん:04/03/11 22:09 ID:???
「間々田くん、私の一番大切なものあげる。」
「え・・・?」


「おまえ、それ捨てたいだけだろ!」
364花と名無しさん:04/03/11 23:19 ID:???
懐かしくなって、古本屋で一冊百円で「ペケ」を、
全巻買ってきた。(2巻のみない)
個人的に、イナバネタがすごーい好き。

あと、完璧の母もイイ!
365花と名無しさん:04/03/12 12:11 ID:???
元素記号かなんかの語呂合わせの
「おーすげーセックルテクはポルノなみ」とかいうの
実際のテストで活用した人いますか?
366花と名無しさん:04/03/12 14:21 ID:???
俺が実際に高校時代利用していた語呂あわせ。
水素からゲルマニウムまでの覚え方。
「すいへーりーべーぼくのふね なまがーるしっぷすくらーく
かっかすこっちばくろーまん てつっこにどあがげるまにうむ」
ハロゲンの覚え方。
「ふっくらブラウス愛のあと」
あとは希ガスの覚え方とかアルカリ土類金属、アルカリ金属・・・
もあったけど、失念。もう数年も前のことだもんよw
高校化学だと、酸素族はあまり出てこないから、「おーすげー」の
語呂あわせは使わなかった気がするなぁ・・・。
理系だと、周期表は何度も見ているから、なんとなく「形」で
思い出せるのですよ・・・。よって個々の意味はさっぱり覚えてない。
あちゃー。
367花と名無しさん:04/03/12 20:47 ID:???
この漫画をリアルタイムで、リア工時代に読めたのは結構幸せだったかも
大人になってから、もしくは10年経ってから読んで、
あの異常な面白さを味わえたかはわからない。

好きなネタいっぱいあるなあ。何度も思い出し笑い出来る。

おまえたちは日ごろマジメな生徒だった
だからこそ俺は今回のことはとても残念だ

へい・・・

とか。あと、埴輪の口から剣を出そうと振って
埴輪が酔って吐いてしまうという観点は素晴らしかった。超笑えた。
368花と名無しさん:04/03/12 23:13 ID:???
小学生はやはり栃木県民の新井様らしく「おやま」でした。(ルビふってある)
ちなみに四巻では「××という名のもとに」というネタで
「小山」を「こやま」と呼び間違えられ「おやま」と訂正するネタもあり。
気になって気になって今全巻読み返し中。

やっぱり面白いわ。
369花と名無しさん:04/03/13 14:21 ID:???
368だが6巻で小学生小山のルビが「こやま」になっていた…
写植間違いなのか…?
370花と名無しさん:04/03/13 22:30 ID:???
まぁ・・・アイウエオ順だといっているのに
読み間違えられるくらいだからな・・・小山は・・・
371花と名無しさん:04/03/14 02:03 ID:???
     す!!
さとこで
372花と名無しさん:04/03/14 11:54 ID:???
そろそろ脳に花の種でも入って8分咲きになる季節だね。
373花と名無しさん:04/03/14 16:31 ID:OTHOCqNf
>>363
何巻の何ページですか
374花と名無しさん:04/03/14 21:32 ID:???
375花と名無しさん:04/03/15 03:14 ID:???
ジャンプで連載してた幕張のガチャピンスーツを思い出すな
376花と名無しさん:04/03/15 15:06 ID:???
女子トイレにて
A「何で学校のトイレって和式なのよ!!!もーー!!!」
B「Aさん・・・便器に好きな男の顔でも映ったの・・・?」

ってやつの意味がわからないんですけどわかる人いますか?
377花と名無しさん:04/03/16 00:19 ID:???
考えるな、感じるんだ
378花と名無しさん:04/03/17 01:50 ID:???
数字板のスレ、圧縮に巻き込まれたようだね
それ程需要がなかったと言うことか
379花と名無しさん:04/03/17 02:21 ID:???
氏んでほしい人の名前を挙げるスッドレ

1 :名無様 :03/11/09 03:09 ID:uiO7bNOo
村上

2 :名無様 :03/11/09 03:10 ID:???
アケミ

3 :名無様 :03/11/09 03:10 ID:???
ゆかり

4 :花と名無しさん :03/11/09 04:33 ID:???
SACHIKOの彼氏

5 :名無様 :03/11/09 07:05 ID:OyAtcRC2
M・R

6 :名無様 :03/11/09 12:29 ID:???
萌奈美

7 :名無様 :03/11/09 13:05 ID:???
曾根
380花と名無しさん:04/03/17 18:21 ID:???
>>373
1巻16P
381花と名無しさん:04/03/18 00:57 ID:???
>>370
今はもう消えちゃったけど、東野(あずまの)すみただ(漢字忘れた)っていう歌手が、
学生時代、名前の順でア行だから最初から数番目かなのにも関わらず出席簿で「ひがしの」って呼ばれたってのを思い出した。
382花と名無しさん:04/03/18 01:07 ID:???
子供達の2巻の表紙、買いにくい。。
383花と名無しさん:04/03/18 02:55 ID:???
そういやアンデルセンなんていたなぁ、とふと思い出す夜。
384花と名無しさん:04/03/18 09:23 ID:???
>382
見てきたが確かに。何で全裸なんだか。
ところで1巻の表紙は前と同じなんだね。どうせなら両方書き下ろしてくれい。

なんだか発売日に本屋で発見できる気がしない。ネットで予約するべきか…
385花と名無しさん:04/03/18 16:31 ID:???
うちも見てきたけど、つらいね。
アレをレジに持っていくのか・・
386花と名無しさん:04/03/19 00:02 ID:???
恥ずかしい本を買うときは、心を無にするようにしている。
私は何もしていない。ただ、レジの前に立っているだけなんだ。
387花と名無しさん:04/03/19 00:14 ID:???
おいお前ら、1巻と2巻両方買いましたか?それとも2巻だけですか?
388花と名無しさん:04/03/19 17:07 ID:???
>387
まだ発売してない。
両方買うけどな。だって未収録分が1巻にも収録されてるらしいし。
389花と名無しさん:04/03/19 20:12 ID:???
>>388
私も両方買うつもり
だって、嬉しいし
390382:04/03/20 01:00 ID:???
雑念捨てて、さらりと買って帰る!気合いいれるとよくないか。
391花と名無しさん:04/03/20 12:25 ID:???
女類男族もかなりキテタな。
店員が気にしてないのは重々承知だけどやっぱりな…
392花と名無しさん:04/03/20 13:23 ID:???
18禁本を書店で普通に買えるし、表紙が裸如きでは全然恥ずかしくないんですが
このスレ見てると、むしろそんな自分が恥ずかしくなって来たよママン
393花と名無しさん:04/03/20 18:19 ID:???
他人の目を気にしていても、気にしなくても、恥ずかしいと思うのだから、
人間ってつくづく、苦労の多い生物だな・・・と思う今日この頃。

客の数や店舗の規模にもよるけど、店員はあまり気にしてないようです。
394385:04/03/20 20:55 ID:???
じゃぁ、カバーもかけてもらおうかな!
395花と名無しさん:04/03/20 23:16 ID:???
アマゾンで買えばモウマンタイ
396花と名無しさん:04/03/20 23:40 ID:???
少女漫画だと思っているから恥ずかしいのである。
397花と名無しさん:04/03/21 00:32 ID:???
ドリフで笑えるようになったら大人、なんだよな…

ご冥福をお祈りします。うう。
398花と名無しさん:04/03/21 15:20 ID:???
長さん…・゚・(ノД`)・゚・
399花と名無しさん:04/03/21 15:28 ID:???
>>397
世の理とはいえ、寂しいものがあるよな・・・。

それにしても、昨今のお笑いって、単に相手を馬鹿にする
茶化すだけで受けようとしてるみたいに見えてどうも・・・。
ドリフのような、家族で見て笑えるお笑いが懐かしい・・・。

・・・なこと書くと、年ばれますか。
400花と名無しさん:04/03/21 21:03 ID:???
春よー!春ーーーー!
401花と名無しさん:04/03/21 21:43 ID:???
子供2キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
ウレピ
402花と名無しさん:04/03/21 22:24 ID:???
えっまさかフラゲですか?
もしそうなら羨ますい
403花と名無しさん:04/03/22 22:44 ID:???
チョト質問。
ろまんがって、いつ出るんだ…?
ログで年末とか言われてるが、見かけないんだが…
404花と名無しさん:04/03/22 23:21 ID:???
今のところ未定。
話数はたまってる筈だからそろそろかと。花sをチェック汁。
405花と名無しさん:04/03/22 23:26 ID:???
漏れもフラーゲ>子供2
未収録部分あるから、1巻も買わないと駄目なのね。
わかっちゃいたけど、表紙がキモイのがちと残念。
406403:04/03/23 02:01 ID:???
>>404

トンクス
407花と名無しさん:04/03/24 15:24 ID:???
二巻の表紙、菜摘の横乳が
帯で隠しきれてないのは、狙ってやってるのか、
408花と名無しさん:04/03/24 18:32 ID:???
某スレで「おさるのもんきち」コンドームの話が出た。
真っ先に「流浪のコンドーム」を思い出した。
409花と名無しさん:04/03/24 22:29 ID:???
子供達をせめないでゲトー!!!

あらためて一読した
新井様らしいブラックテイストな話だ…
410花と名無しさん:04/03/25 09:59 ID:???
子供たち〜の1って内容同じ?書き下ろしあり?
411花と名無しさん:04/03/25 11:43 ID:???
|・∀・)アリダヨー
412花と名無しさん:04/03/25 12:39 ID:???
泣いちゃったじゃないか・・・不覚

でも結局兄貴が未消化だね。心の病気のように描かれていたが
さらに悪化するのか更生して涙ながらに土下座して兄弟仲直りする少女漫画みたいな展開か
何かしら決着つけて欲しかったなー。
完結しただけで満足っちゃー満足だが。
後半絵が変わっててちょっとやだった。
413花と名無しさん:04/03/25 14:05 ID:35Yc3l6f
新井さまは、大別して3回くらい絵柄が変わっていると(私は)
思っている・・・子供終わるまでに結構年月たってるから、
絵が変わっちゃったのは仕方ないんじゃないかなぁ、と。
414花と名無しさん:04/03/25 16:57 ID:LmyFGAaC
大塚
415花と名無しさん:04/03/25 22:09 ID:???
子供達の2巻表紙もアレだけど、裏表紙も恥かしいよ。

あとろまんがは6月予定らしい。延期しなければ。
416花と名無しさん:04/03/25 23:19 ID:???
>412-413
途中から菜摘が皐月に入れ替わってたな。たぶんまくまくの仕業。

絵のことはともかくとしても、最初の雑誌で予定通り完結できていたら
もっと評価高かったろうになあ、と思うと残念。
今回初読だったんだけど、今読むと虐待トラウマものはお腹いっぱいな
印象を受けてしまって。
417花と名無しさん:04/03/26 00:08 ID:???
>415 裏向けてレジ、もできないんだ。。明日買うけど裏と表どっちがマシなのかドキドキ。
418花と名無しさん:04/03/26 10:57 ID:???
ペケコミクスの哀愁番長読み返して思ったんだがかなりのパクじゃ…ちょっとひいた
419花と名無しさん:04/03/26 13:38 ID:???
>>418
・・・何をいまさら。
お前はアンデルセンがスクールウォーズのパ(ry

そういうのをひっくるめて楽しんでこそ、新井さま信者だろう(藁
420花と名無しさん:04/03/26 17:15 ID:???
子供読んだー。
主人公が少しづつ太っている気がする
421花と名無しさん:04/03/26 19:10 ID:???
>>417
レジに出す時は裏面にしといた方がいいと思う。
表で出してもバーコードスキャンとか値段読むのに結局裏にされるから。
裏で出して表も見られる事もあるけどね。
って、もう買ったかな?
422花と名無しさん:04/03/26 19:52 ID:???
>>419
今更のネタに便乗で悪いが同業者(ギャグ漫画)からパクるのはどうかと思うよ。
多分あー●んの事なんだという前提で言うが。
アンデルセンはパロディみたいなものでチョト違うと思う。
それにギャグのうちかもしれないが新井様はパクられた時に騒いでるわけで。
漏れはそれも全部ひっくるめて新井様のキャラに萌えてるが(w、
引く香具師もいるだろう。
423花と名無しさん:04/03/26 22:06 ID:???
面白ければ(・∀・)イイ!!
424花と名無しさん:04/03/26 23:40 ID:???
>421 アドバイスありがとう。裏見てひるみそうになったけど、勢いに任せて裏向けて買ったよ。。
425花と名無しさん:04/03/27 01:03 ID:???

どちらかといえば後半の絵の方が好きだ
睦月が蛯名に見えることもあったが…(女顔&細身化)
426花と名無しさん:04/03/27 12:41 ID:???
拍った拍られたネタはうざいのでやめれ。
そこまでいうのなら検証サイト立ち上げてくだしぃ。
騒ぐだけなら簡単ですよ。
427花と名無しさん:04/03/27 13:57 ID:???
明らかに粘着なレスはスルーすればいいだろ。










自分もナー
428花と名無しさん:04/03/27 15:25 ID:???
不覚にも猛烈に泣いちまったよ >子供達
ハッピーエンドになって良かったと心から思える漫画だ。
これで鬱エンドだったらもう…_| ̄|○
429花と名無しさん:04/03/27 16:07 ID:???
ヤングサンデーやドラゴンジュニアの連載じゃなくてよかったなーとオモタ
青年誌だったらきっとベッドシーンとかガクブル
430花と名無しさん:04/03/27 17:49 ID:???
意外と新井様って鬱エンド作品はないんじゃ?
タカハシは内容が鬱だがハッピーエンドだし。
431花と名無しさん:04/03/27 18:20 ID:???
でも、あれって雑誌での連載終了時点ではすっきりしない終わり方だよね。
描き下ろしで救われた感じだ。

正直最後の描き下ろしの部分がなかったら島崎先生は好きになれなかったな。
あれで一気に漢になった感じだ。
432花と名無しさん:04/03/27 18:57 ID:???
最初の「きみとぼく」連載分って、包丁持ってこっち向いてるところで終わり?
だとすると後味悪いなんてもんじゃないと思う(w
433花と名無しさん:04/03/27 19:17 ID:???
掲載誌変更してからの連載分が最終章一歩手前だったから。
あの菜摘を先生の元に帰す回。あそこで終わってたとすると、何だか
ちょっと後味悪いよなぁ、と。

個人的には蛇足でももうちょっと長く連載を続けて、虐待兄貴に華々しく
散っていただきたかった(w
434花と名無しさん:04/03/27 20:00 ID:???
本当に今更だが…
子供達、一巻だけ買った時に
「何でこの兄貴、こんなに睦月に執着してるんだ?ホモか?」
と思っていたら、当たらずとも遠からずだったのか。
ハッピーエンド見届けられて良かったんだが、やはり兄貴の処遇が気になる…(見つけ出したりして
435花と名無しさん:04/03/28 21:04 ID:???
名前が「睦月」って事は、産まれたときからもう(゚听)イラネって感じだったのか。
そりゃあひねくれるわな。でも睦月のひねくれはまだいい方向に向かった気もする。
むしろ愛されて育ったはずの兄貴が変な方向にねじれてる…
436花と名無しさん:04/03/28 22:11 ID:???
もう1話分くらいで兄貴をメタメタにして欲しかったが…
兄貴は結局睦月を気持ち悪い方法で愛していたってことでいいの?
437花と名無しさん:04/03/28 22:49 ID:???
>>431
ほんとだね。
書き下ろしあるとないとじゃ大違い。

2巻の裏表紙、オビ外したら菜摘が上履き履いててワラタ
438花と名無しさん:04/03/29 14:03 ID:???
2巻の巻末見ると、最終章の前の第11章が
「2002年6月+描きおろし」となっているけど、
雑誌掲載時は第11章の途中までだったってこと?
教えてエロいし変態だし兄貴に負けねーぐらい危ない人!
439花と名無しさん:04/03/29 19:18 ID:???
176頁までが壁花と同じでそこから描き足ししてある様子。
壁花版では親子の和解直後に睦月から菜摘へメールが届く。
「お父さんとの誤解が解けてよかったね。お父さんはちゃんと君を愛している。
 だからもう、携帯も自分(睦月)も切る。必要ないから。
 菜摘が小さい頃の自分と似てる気がしたから、自分の二の舞にしたくなかっただけ。
 全部計画的犯行。
 自分は面白おかしく暮らすし、今まで菜摘に言った事は全部嘘だからバイバイ」
菜摘号泣。で、180頁から182頁の展開。
朝の島崎親子(183頁はほぼそのまま)普通に振舞う菜摘を見て、
島崎父独り言。
「睦月と菜摘の間に何があったか知らないが、お前のおかげで親子に戻れた。
 何事も無かったように。睦月の話題がやたら出てくる事を除いて。
 それがどういう事かわかってるのか?馬鹿野郎…」
学校。女子2名に囲まれて大笑いしている睦月。
シモネタ話で盛りあがりながら↓のモノローグ。
ねえ菜摘ちゃん 君の性格だからいまだにオレのコト心配なんかしてくれちゃってるかもね
でもね この通りちゃんと毎日楽しく過ごしてるし 最近は特にね
オレってやっぱけっこー幸せ者だったんだなーって思うよ だってさ
キミが幸せでいてくれる事が オレにとっては一番の幸せなんだから
たぶん 大好きだった君が……


大分端折ったのに長い…。纏め下手でごめん。
440花と名無しさん:04/03/29 19:42 ID:???
>439 乙。
何か切ないラストだったんだな(´Д`)
幸せになってくれて良かった。本当に良かった。
その展開で終わられてたら、納得できるんだけど歯がゆいような
微妙鬱に陥りそうだな…。
やっぱり兄貴とは決着つけて欲しかった気もする。

兄はあれかね、親の期待過多によるストレスってヤツなのかね。
特に母親はかなりの異常性が垣間見えているし。
母親にはぶつけられない愛憎を、母親似の弟で解消。
441438:04/03/30 01:23 ID:???
>>439
サンクス。
そのバージョンも見てみたいなぁ。
今度古本屋に行って狩ってくるか。
442花と名無しさん:04/03/30 01:40 ID:???
壁花ってボーイズラブ系だっけ?
後半結構ホモ臭い描写が続いたのは掲載誌に寄るものだったのだろうか。
443花と名無しさん:04/03/30 18:27 ID:???
>440
兄との問題が決着つく展開もあったのかもしれない。新井様の中では。
↓は巻末の作者コメント。
「なんか今回、かなり強引にまとめて無理矢理完結させようとしてるのが一目瞭然…
 つーか張りっぱなしで放ったらかしの伏線とかは忘れましょう。
 そうやって終わる漫画ってよくあるモノですし。」

>442
看板と思われるグラビテーションはソレ系みたいだけど、
EXITと犬上すくねの読みきりはソレ系じゃなかったよ。
帯は少女漫画の新オムニバスエンタテイメントって書いてあるし、
表紙は女の子の絵だからボーイズじゃないんじゃないかな?
444花と名無しさん:04/03/30 21:44 ID:???
やっと今日ネットで入手!
ラストはガイシュツだけど、兄貴が未消化だと思った。
けどそれはページ数の問題だったんだろうなぁとも思った。

もしも兄貴がめっためたにされるんだとしたらどんな感じだったんだろう。
↓妄想して!えろい人(*´Д`)
445花と名無しさん:04/03/31 03:47 ID:???
「子供たちをせめないで」ってどう?
新井理恵の作品、「LOVELESS」みたいなハイテンション外基地コメディか
「タカハシくん」みたいな最悪欝系恋愛漫画が好きなんだけど気に入るかな?
作品からあふれ出る悪意があれば許容するけど・・・。

あと、どこに逝けば買える?森とか虎?ブック1st?
446花と名無しさん:04/03/31 04:48 ID:???
個人的にはオススメ。あえて言うならタカハシ君に近いかな。
基本はシリアス恋愛系。
トラウマを持った高校生と小学4年生の恋愛をベースに
新井様の下ネタギャグをブレンドした作品。

私は東京の駅ビル内の大き目の書店で購入しました。
地元の小さい書店には置いてなかった。
447花と名無しさん:04/03/31 23:33 ID:???
子供達を読んで少し萌えてしまったorz
448花と名無しさん:04/03/31 23:47 ID:???
萌えらいでか!ハァハァ
449花と名無しさん:04/04/01 01:07 ID:???
でもナツミちゃんは一巻の方がヨカタとオモ。
一巻では禿萌えたのに、二巻のナツミちゃんには……スマソが萌えられん…
450花と名無しさん:04/04/01 01:10 ID:???
むしろ2巻では睦月にもえた(;´Д`)ハァハァ
451花と名無しさん:04/04/01 02:08 ID:???
>>445
>>446
確かにどっちに近いかといえばタカハシだけど、主要キャラの性格はまったく逆というか、
タカハシでひどい目にあい続け、最後の最後で幸せになったあの人の保管という気がする。
452花と名無しさん:04/04/01 03:42 ID:???
まぁようするに嫁!ということで。

先生の過去についてもう少し知りたかった。
伏線未消化率NO.1だ。
453花と名無しさん:04/04/01 15:05 ID:???
なつみ父が奥さん死んじゃって
何もできなくなってしまったことがあった・・・ってくだりはチト泣けた
454花と名無しさん:04/04/02 02:35 ID:???
描き下ろし部分の睦月タンは気合入って描かれてたね…少女漫画らしい絵で非常に好みだった。
「それが何か?」の表情に萌えた。
古本に売った壁花、明日にでも買い戻してきます。

さて、そんなことより初めて新井様の主人公がハッピーエンドを迎えたわけだが
455花と名無しさん:04/04/02 03:01 ID:???
ラブリスはハッピーエンドじゃなかったのか。主人公は三人娘として。
あと…古いが脳ジャンとか。
456花と名無しさん:04/04/02 05:33 ID:???
新井様の書く主人公はやたらと泣く。
新井様の好みなのかな。
457花と名無しさん:04/04/02 13:50 ID:???
登場人物が泣かない、ってのも却って気味悪いが。
他の少女漫画に比べれば、むしろ新井さまは泣く場面を厳選しているように見える。
それより、ペケの頃に比べて、最近になってやたら登場人物が絶叫してないか?w
後藤しかり、姦し三人娘しかりw

>>454
ペケの山本は、十分ハッピーエンドだと思う・・・確かに、うまんがで
作者自身が「ハッピーエンドがない」といってるが・・・。
458花と名無しさん:04/04/02 15:50 ID:???
というか打ち切…うわなにをするおまえやめr
459花と名無しさん:04/04/02 16:02 ID:???
いつか、打ち切りの気配がしない作品を拝めればいいなと思います。
460花と名無しさん:04/04/02 16:34 ID:???
ろまんがに期待あげ。
461花と名無しさん:04/04/02 19:53 ID:???
ガイシュツだったらスマソ
ペケで、ヒーロー物の漫画について突っ込む4コマあったじゃん?

主人公はちょろちょろしていてトラブルメーカーで
仲間に偉そうなヤツと、お調子者と、冷静な委員長タイプと
すぐ泣く弱いヤツがいるってやつ。
あれ最遊記にあてはめるともろに当てはまるね。(すぐ泣くヤツ=白竜で)
吹き出しちゃったよ
462花と名無しさん:04/04/02 21:43 ID:???
まあ当然のように聖闘士○矢を思い出したわけだが
463花と名無しさん:04/04/02 22:36 ID:???
ダグオンでも同じことを言ってる人がいた。
464花と名無しさん:04/04/03 00:29 ID:???
つまりそれ程王道だということだ。
でも全員が美形じゃダメなんだよ。
465花と名無しさん:04/04/03 12:27 ID:???
>>464
美形のありがたみが薄れるからな。
最遊記には色々突っ込みどころが満載なのだがスレ違いなのでやめておく。
466花と名無しさん:04/04/03 22:55 ID:???
>>461
庭球もその手のタイプですな。
467花と名無しさん:04/04/05 11:11 ID:???
>>462
お調子もの、が思いつかないんだよ。ソレ。

>>466
低級は主人公がチョロチョロするバカじゃなく涼しい顔してただ無敵という
少年漫画として王道にはなり得ない、レア漫画でつ。
468花と名無しさん:04/04/05 11:22 ID:???
少年漫画の話は本来板違いなはずなんだが、女性読者層が
低級読み多いからどうしても飛翔系が話題に出てきてしまうという
漫画界の不思議。はははは・・・。

まぁ、「主人公無敵」ってのは、本来は少年漫画の王道なのだけどね。
もっとも、結構昔の、という但し書きがつくが。
ただ最近は、「成長する主人公」のほうが受けがいいのでそちらが
「王道」になってるけど。
469花と名無しさん:04/04/05 22:37 ID:???
ヒーロー話もいいが、

菊花もえ

と。
コンチと菊花母の話やってくれないかのう……
470花と名無しさん:04/04/06 01:01 ID:EnQ6UP7L
子供達〜読んでてむっちゃんが、
「それが何か?」って振り向くところ、
2ちゃんぽくてわらた。
471花と名無しさん:04/04/06 07:50 ID:???
やっぱり?
でも新井様はネット環境無いんだよね、たしか。
472花と名無しさん:04/04/06 09:58 ID:???
後半と前半の絵のギャップに驚いた。
結構変わったね。
後半の絵の方が萌えるけど、菜摘タソは前半の方が萌える。

って今見たらガイシュツか。
473花と名無しさん:04/04/06 10:40 ID:???
>>470
ペケ時代にも、「〜ですが、何か?」とか、「お前もな」とか、
そういう表現がちらほら。
マジでネット環境持ってないのなら、素で2ちゃんのようなお方なのだろう・・・。


それはそれですごいな。
474花と名無しさん:04/04/06 11:51 ID:???
>>473
そういや、あったね。

ところでペケは自分の人格にかなり影響していることに最近気が付いた。
475花と名無しさん:04/04/06 11:57 ID:???
「子供達〜」、近所の小さい本屋に平積みになってた。
逆に見つけにくかったんだけどね…。
新井様の漫画はギャグでもシリアスでも
妙に頭に残るセリフが多いんだよな〜。
日常生活でふと思い出す。ギャグのセリフだと吹き出しちゃって困る。
476花と名無しさん:04/04/07 21:42 ID:???
>>474
自分も。
ペケを読む前と後で、ちょっと人格変わった気がする。
477花と名無しさん:04/04/09 02:29 ID:???
今月号も菊花萌えー
新井様の好きカップル年齢差って、第一位が高校生×幼稚園児だっけ?
478花と名無しさん:04/04/09 18:45 ID:???
326 :名無しさんの初恋 :04/04/07 16:48 ID:H3Gv5Zxy

〜〜〜〜〜略〜〜〜〜〜〜

あのなぁ、ちょっとお前そこに座れと。
そして全国の童貞に土下座して謝れと。
お前出しゃばるなと。
何がエロ本だ。自分のエロ知識を見せびらかせて「すごーいw」とか言わせたいのか。
おめでてーな。赤飯炊いてやるよ。
こっちとら下手な男子よりエロ知識はあるんだよ。
こっちは処女で耳年増だけどな。
ただお前みたいに人を不快にさせたりしねーんだよ。何が処女?だ。
女なめるな。と言いたい。

あまりにも腹が立ったので「死ね。」と送ってしまいました。


↑これ読んだ時、何故か新井様を思い出したよママン…
479花と名無しさん:04/04/09 21:14 ID:???
禿しくスレ名キボンヌ

微妙にニュアンスが違うが、少女漫画家岡村キワコを思い出した。
陳歩の1本や2本面白くもなんともねえんだよ!
480478:04/04/10 00:05 ID:???
>>479氏へ
☆  異性のキモイ・ウザイ行動  ☆(純恋板)
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076024828/326
↑ココを覗いてたらハケーンしますた。w

関係無いが、新井様の描く男キャラは色っぽ過ぎて吐血モノだわ…
涙流してるシーンなんて特に…だから読んでる最中こんな感じ↓

     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウドウニデモシテクダサイ…
481花と名無しさん:04/04/10 05:51 ID:???
>480 ありがd
全体的に痛々しいスレではあるがこの326タンはGJと言いたい…

後藤のようないっそ清々しいキモさなら大好きだ。
482がんがん:04/04/10 12:13 ID:w8A2ZQ+/
子供達を責めないでみたさ。
ある種睦月はタカハシ以上に責任転嫁っぷりがむかつくなぁ。
特に睦月に迷惑かけられた香具師らが結局DQNにされて、終始睦月が被害者側に描写されてるのがな。
大橋とか美咲姉とか菜摘以前にも理解者人並み以上にいるんだし、わがまま言うなよこいつ、って言うか。
もちろん通して読んだところヤツの論理もわかるんだが、タカハシ程度の小悪党のあの終わり方に比べれば逆にハッピーすぎて釈然としない。
他人にいくら迷惑かけても、自分の周りにだけ誠意を見せていればいいという物語上の作劇論理があからさま過ぎた感じ。

>451
そういやタカハシで別の話の主人公を脇に持ってきたとかいってたの睦月だったのね。

ていうかろまんが繋ぎのはずだったのにまだやってたんか。単行本出るんかな・・・
483花と名無しさん:04/04/11 03:34 ID:???
> 特に睦月に迷惑かけられた香具師らが結局DQNにされて、終始睦月が被害者側に描写されてるのがな。
> 大橋とか美咲姉とか菜摘以前にも理解者人並み以上にいるんだし、わがまま言うなよこいつ、って言うか。

二行目はかなり同意なんだが、一行目の迷惑かけられた香具師ってのはダレ?
もし、ガキ作られた女達であるならば、それは自業自得というやつではないかと思うのだが。
484花と名無しさん:04/04/11 12:16 ID:???
女性の側も自業自得だが、妊娠に関しては両者同じく責任があるだろ、
高橋は被害者ではなく、できちゃった命に対して女と同等に責任があるって事
485花と名無しさん:04/04/11 15:05 ID:???
子供の「生きる権利」がテーマのわりには、水子には無関心な作者。
486花と名無しさん:04/04/11 16:11 ID:???
LOVELESS、ただ新井漫画ってだけで買って読んで
一人でウケてB型の性質に耐えられずクラス中に回したら
皆が皆ウケてたな…男には多少ショックな漫画だったらしいけどw
女を見る目が変わる恐ろしい漫画だ。
487花と名無しさん:04/04/11 18:13 ID:???
>>486
ある意味、男のほうがロマンチストだからなぁ・・・。>女を見る目
488花と名無しさん:04/04/12 01:32 ID:???
どの作品にも必ず「女ってどうして〜〜」という描写があるからな。
489花と名無しさん:04/04/12 10:34 ID:???
>>488
後藤が言いまくってるよなw
490花と名無しさん:04/04/12 14:21 ID:???
あのう、当方♂なのでありますが、LOVELESS3人娘の中では薫香が一番好きだ!
ってのは、やっぱ変態ですか?
491花と名無しさん:04/04/12 20:06 ID:???
すみません。甘辛ベビーフードの連載されてるパズル雑誌名と出版社を教えてください。
492花と名無しさん:04/04/12 21:28 ID:???
>491
スーパークロスワードじゃなかったっけ。
ぐぐったら出版社はマガジン・マガジンだったけど、そもそもタイトルを間違ってたらスマソ。
普通のよりちょっとでかいサイズ。
493花と名無しさん:04/04/13 08:52 ID:???
>>492
ありがとうございます。確認して探してみます。
あのペースではコミック化は難しいかな。
494花と名無しさん:04/04/13 11:47 ID:???
既出だったらすいませんが。
昨日本屋で立ち読みしてたんです。
そしたら少女漫画家達と猫、みたいな題名の本が置いてあって
それに新井様のニャンコちゃん達が写ってたんです。
とてもきゃわぁいかったです(;´Д`)ハァハァ萌え
495花と名無しさん:04/04/13 12:10 ID:???
冬のねこにゃんは寝てるだけにゃん。
496花と名無しさん:04/04/13 20:32 ID:???
通勤帰宅時間にスーツ姿で
恥ずかしげもなく堂々と
子供達の二巻を読める
オレってビッグー!?
オレってグレイトー!?
497花と名無しさん:04/04/13 22:44 ID:???
子供達、二巻に入ったら島崎先生ちょっと太ってない?
で、公園でのやり取りが終わったら元に戻った気がする。

ストレスで太ったのだが菜摘が戻ってきて元に戻ったという描写なのか、
それともただの俺の考えすぎなのか気になる。
498花と名無しさん:04/04/13 23:05 ID:???
公園の後は描き下ろしだからなあ。ふとって見えるのは単に2002年頃の新井様の絵柄だとオモ。
睦月だってぷっくりしてるし。

壁花のラスト付近ですれちがった女子高生は、薫香と涼子か?
499花と名無しさん:04/04/14 13:52 ID:???
>>496
ちょっと用法を間違っているんじゃないのか
500花と名無しさん:04/04/14 20:04 ID:???
>499
…す…すみません…
501花と名無しさん:04/04/14 22:32 ID:???
子供達をせめないで1+2巻。
気になる部分はいくらでもあったけど凄く良かった。
納得できない人は冬のソナタをみてるんだと思いねぇw

特に小指の赤い糸を切ろうとしてる睦月の中表紙絵はペケのぬいぐるみから内臓ドバーに匹敵する出来。
なんというか、随分ありえない場面で年単位の再開のあてのない休止があったんですね。
リアルタイムで読んでいた方、ほんとお疲れ様です。
WALLFLOWERのバックナンバーさがそーっと。
502花と名無しさん :04/04/15 17:54 ID:???
ペケの7巻に載ってる「よく家に遊びに来る小僧」というのが
例の高校生の旦那なんですか?
503花と名無しさん:04/04/15 23:35 ID:???
>502
気になるならそうだということにしておけ
504花と名無しさん:04/04/16 00:36 ID:???
さんざ外出な質問はテンプレにしようや。。

・旦那が(結婚当時)高校生というのは本当ですか?
・『女類男族』の続きはでないのですか?
とかさ
505花と名無しさん:04/04/16 12:57 ID:???
実際のところ、結婚しているのは確かだし、女類は少なくとも
現段階では続き出ないと本人が(ラバー図で)名言しているし
こういった断片的な情報と可能性の高い推測をつなぎ合わせて
いくしかないんじゃね?
506505:04/04/16 12:58 ID:???
名言じゃなかった。。。明言でした・・・迷言失礼しました・・・。
507486:04/04/16 17:08 ID:???
>>487
そう。特にクニカがトイレで音消ししなかった所の擬音がショックだったらしい。
じょぼじょぼ言ってたからなぁ…
508花と名無しさん:04/04/17 10:30 ID:???
いや、普通は(外に人がいそうなら)音消しするべよw
クニカが特殊なんだと思うがw
509花と名無しさん:04/04/17 16:07 ID:???
>>504
いつだったか一瞬荒れてたから

新井様は美人ですか?
A:ペケ嫁(自画像が結構似ている様子)

と、入れておけい。
510花と名無しさん:04/04/17 19:43 ID:???
そうしようよ

Q:旦那が高校生というのは本当ですか?
A:ネットで知り合い、家に遊びに来る高校生の話が×に出てくるが、
  実際はその高校生の友達と結婚した。(当時高校生だった模様)

Q:男類女族の続きはでないんですか?
A:本人は小学館から権利を引き上げて、続けたいようだ。
  (現在はそのままの模様)

Q:新井様は美人ですか?
A:ペケ嫁(自画像が結構似ている様子)

誰かチェックして下さい。
511花と名無しさん:04/04/17 23:33 ID:???
>508
自分はむしろしないように心がけてる(w音消すと何故か罪悪感を感じる)んだけど、
トイレの音消しって一体いつから始まったの?
自分が中学生くらいの頃は無かったように感じるんだが…スレ違いスマソ
512花と名無しさん:04/04/17 23:36 ID:???
>510
羅針盤座とかの話題はどうする?
話題に出ると荒れるけど、FAQに入れても荒れる気がする・・・。
513花と名無しさん:04/04/18 00:01 ID:???
テンプレ作れるんだったらお願いします・・・
テンプレは色々入ってた方がいいよ

テンプレにあるよ^^

で済むじゃん、、
514花と名無しさん:04/04/18 00:01 ID:???
>>512
オブラートに包んでおけばよいかと。

Q・ペケの嫌いな字(作家)とは誰ですか?
A・一部の推測によれば羅川先生に対してそれほどの好意は持っていないように
受け取れる素振りを紙面ににおわした事があるようです。

…煽ってるな、これは。
515花と名無しさん:04/04/18 00:47 ID:???
>514
それはあえて書かんでもいいかも知れない。
516花と名無しさん:04/04/18 01:49 ID:???
ペケの3巻に 西暦2005年 ってネタがあるんだけど、もう来年なんだね。
初めて見た時はずいぶん未来の話だと思っていたのだが……
517花と名無しさん:04/04/18 03:02 ID:???
>>516
オレなんか2001年が
もっともっと未来だと思ってたよ!
518花と名無しさん:04/04/18 22:57 ID:o5PB5tfI
テンプレに
羅川ネタは放置プレイ
って内容加えて欲しい。
519花と名無しさん:04/04/18 22:59 ID:???
>>518
そこまで行くと粗い様の工作員に見える。
520花と名無しさん:04/04/18 23:00 ID:???
ageちゃった_| ̄|○

521花と名無しさん:04/04/20 14:49 ID:???
>>514
Q・ペケの嫌いな字(作家)とは誰ですか?
A・新井さまがとある作家に対してそれほどの好意は持っていないように
  受け取れる素振りを紙面にておわした事があるため、その文字とは
  「羅」のことを指すのではないかという説がありますが、決定的な
  証拠が無いため、現在では取り沙汰されておりません。

というのはどーだろう。
ここまで言えば「羅」が何のことをいってるのか通じると思うが・・・。

・・・長すぎますか、ソウデスカ・・・。
吊ってきます・・・。
522花と名無しさん:04/04/20 23:46 ID:???
↑いいんでない?
一時期の嵐のせいでどうしても神経質になってしまう。
523花と名無しさん:04/04/21 19:19 ID:???
>>521
イイ(・∀・)と思う。
524花と名無しさん:04/04/21 21:53 ID:???
やめとけ大人気ない
525花と名無しさん:04/04/21 23:43 ID:???
大人気なさが魅力の新井様のスレらしいじゃないか。
526花と名無しさん:04/04/22 00:30 ID:???
大人気無く大人気。
527現在のテンプレ案:04/04/22 14:41 ID:???
Q:旦那が高校生というのは本当ですか?
A:ネットで知り合い、家に遊びに来る高校生の話が×に出てくるが、
  実際はその高校生の友達と結婚した。(当時高校生だった模様)

Q:男類女族の続きはでないんですか?
A:本人は小学館から権利を引き上げて、続けたいようだ。
 (現在はそのままの模様)

Q:新井様は美人ですか?
A:ペケ嫁(自画像が結構似ている様子)

Q:ペケの嫌いな字(作家)とは誰ですか?
A:新井さまがとある作家に対してそれほどの好意は持っていないように
  受け取れる素振りを紙面にておわした事があるため、その文字とは
  「羅」のことを指すのではないかという説がありますが、決定的な
  証拠が無いため、現在では取り沙汰されておりません。
528花と名無しさん:04/04/22 23:16 ID:???
Q:×にのっている嫌いな作家の名前は?
A:羅針盤座の文字の中に入っていると言う説がある
  が、イマイチ詳細はわかっていない。決定的には
  わかっていないが、相手の単行本に登場したりするほどの仲のため、
  まだカミングアウトすることは公には出来ないようである。
  理由としては、新井様の嫌いな「動物・子供を使ったネタ」などエピソード
  も確認されており、まぁそんなことはどうでも良いです。勝手にすれば?
  
↑これはどうよ?
529花と名無しさん:04/04/22 23:53 ID:MhMFcnk4
この人のマンガ高校のとき流行ったあ。
こないだ古本屋で百円だったから全部買ってきた。
いなばとかすごい面白いんだけど、
あらい様って性格悪いよね。。。
すごいひねくれてる。
しかも、愚痴が多いし。
530花と名無しさん:04/04/23 00:31 ID:???
>>529
ネタをネタと読めない人は(ry
531花と名無しさん:04/04/23 01:31 ID:???
新井理恵本人がどっかで書いてなかったっけ
面白いお笑い芸人は根本的に性格が悪い
みたいなこと
532花と名無しさん:04/04/23 13:10 ID:???
会ったこともない人間の根本的な性格がよくわかるな。
533花と名無しさん:04/04/23 13:54 ID:???
>>532
・・・みたいなことを新井さまは言っていたような気がする。
気がするだけかもしれない。
534花と名無しさん:04/04/24 00:07 ID:???
…なーんてね、フフフ。
535花と名無しさん:04/04/24 00:32 ID:???
夢路…?( Д )
536花と名無しさん:04/04/24 12:10 ID:???
もしかして夢路は新井さま自身がモデルなんじゃないかと思う今日この頃。
(容姿とかじゃなくて)
537花と名無しさん:04/04/24 13:30 ID:???
そうかもな。
538花と名無しさん:04/04/24 21:16 ID:???
じゃなきゃあぁいうキャラ描けないんじゃない?
539花と名無しさん:04/04/25 10:45 ID:???
>>527-528
羅針盤については、テンプレでわざわざ触れない方が良いのでは。
Q:×にのっている嫌いな作家の名前は?
A:もぉ〜、ヒトが悪いなキミたちぃ〜。
とか…
かえって荒れるかな。
540花と名無しさん:04/04/25 11:04 ID:???
はっきり書けば?
隠すからアラシのいい燃料になるんだよ。
別に公式サイトじゃないんだから、問題は無いだろ。
541花と名無しさん:04/04/25 11:19 ID:???
はっきりもなにも、明言されてはないのだから、いくら
「ほぼ間違いない」とはいえ、2ちゃんねらが勝手に認定して騒ぐのは
どうかと思う。
542花と名無しさん:04/04/25 12:24 ID:???
つーか>>528わかりやすすぎ。
543花と名無しさん:04/04/25 14:39 ID:???
Q:×にのっている嫌いな作家の名前は?
A:憶測で良ければ過去ログ嫁

で良いんでない?
544花と名無しさん:04/04/25 17:36 ID:???
だネ!
545花と名無しさん:04/04/25 19:18 ID:???
>543
それでいいとオモ


関係ないけど菊花タン(;´Д`)ハァハァ
546花と名無しさん:04/04/28 20:32 ID:???
今月のうまんが読んだケド・・
コンチがデートって言えなかったのは
1菊花にしられたくなかった
2皐月と二人だけの想い出に(含まくまく?)
どっちにも取れるんだが。
ここで皐月を意識し出すってのはなんだか納得でけんぽよ。
547花と名無しさん:04/04/29 00:17 ID:???
1 としか思えなかったんだけど?
「買い物に行った」とは言えるんだから。
「デート」などと言う言葉を使って、菊花に変に勘ぐられたくなかったんでしょ?
548花と名無しさん:04/04/29 00:44 ID:???
デートって言っておけば菊花が嫉妬心から自分の気持ちに気付いたかもしれないのに。
なんでこの漫画のキャラたちは、他人には読心術が使えるのに自分の気持ちには鈍感なのか。
549花と名無しさん:04/04/29 12:07 ID:???
新井さまの作品に出てくる登場人物は、そんな人たちばっかりでふよ・・・>>自分の気持ちには鈍感
550花と名無しさん:04/04/29 21:36 ID:???
だが、それがいい
551花と名無しさん:04/04/30 11:13 ID:???
そして泥沼にはまる。うぼぁあは
552花と名無しさん:04/04/30 13:27 ID:???
6月26日ごろ 新井理恵 ろまんが [1] 発売だって
553花と名無しさん:04/04/30 16:01 ID:???
なんかずいぶん待たされたような。
ていうかあとさらに2ヶ月近くか_| ̄|○
554花と名無しさん:04/05/01 00:20 ID:???
今月のろまんが読みました。
連載開始からパッとしなかった皐月たんが、
ここにきてようやく(ギャグ要員の脇役として)開花したような…
なんか不遇の主人公ってイメージあったので、がんばって欲しいです。
って言っても、そろそろ連載も終わりそうな雰囲気ですね。
最後の晴れ舞台だったのかな…
555花と名無しさん:04/05/01 12:08 ID:???
そういや取材が必要なためまだ描けないネタがあるとかなんとか、
うまんがの最後でまくまくが言ってたが、ろまんがを終わらせて
そちらの連載を始めるつもりなんだろうか・・・? 
>>そろそろ連載も終わりそうな雰囲気ですね。
556花と名無しさん:04/05/01 19:20 ID:???
今月か先月かあたりが単行本1巻までで、まだ終わる気配が全然ないから
あと1年ほど(2巻収録分)までは続けると思われ。
557花と名無しさん:04/05/02 13:30 ID:???
>>556
しかし、新井さまには、女類・・・とか、子供たち・・・という前例があるわけで
ガクガクブルブル
558花と名無しさん:04/05/02 17:48 ID:???
自分はいくら顔がよくても、コンチみたいな男とはデートしたくないがな…
559花と名無しさん:04/05/02 23:40 ID:???
はげどぅ
560花と名無しさん:04/05/03 14:09 ID:???
・・・今まで「普通な」男が出てきたためしがないなw 新井さまの漫画にはw
顔が良くてもロリコンだったり、ストーカーだったり・・・

・・・いや、一人だけいたか、普通な男。俊夫。付き合うなら俊夫だw
しかし新井作品では普通な男は幸せになれないという罠。
561花と名無しさん:04/05/03 14:56 ID:???
しいていえば、瞳と付き合ってる時点で普通じゃないよなw>俊夫
平凡な普通の女性もあんまり出てこないよね。
皐月なんかは普通の女子ってことになるのかな?
562花と名無しさん:04/05/03 22:14 ID:???
因幡兄は?
563花と名無しさん:04/05/03 22:15 ID:???
まくらんも割と普通にいい男だと思うんだが。
564花と名無しさん:04/05/03 22:21 ID:???
アリなの、人外アリなのぉ?

ならば赤マントを推すね。
565花と名無しさん:04/05/03 23:43 ID:???
いつもランニングしてる二人組の男子は?
566花と名無しさん:04/05/03 23:59 ID:???
そんなのいたっけ?
567花と名無しさん:04/05/04 00:14 ID:???
>>565
それ、B.B.Jokerの話?
568花と名無しさん:04/05/04 00:23 ID:???
そういや宇都宮君なんてのもいたよね…
569花と名無しさん:04/05/04 00:45 ID:???
ちくしょう・・・男前だぜ、ウサギ・・・
570花と名無しさん:04/05/04 01:13 ID:???
イナバ弟の友人たちは道を踏み外しそうだったしなぁ
571花と名無しさん:04/05/04 06:10 ID:???
>>567
だよね?びっくらこいた。
572花と名無しさん:04/05/04 13:29 ID:???
因幡兄とかまくらんを普通だと思ってる時点で、お前ら新井さまに毒されすぎですw





そういう俺はまくらん好きな三十路。
573花と名無しさん:04/05/04 14:29 ID:???
山本晃司(大)はいい香具師なんだが、普通かと言われると微妙か…
574花と名無しさん:04/05/04 16:02 ID:???
じゃあいっつも下らない話をしている3人組とか。
575花と名無しさん:04/05/04 20:19 ID:???
学生のころ保健医が好きだった。
脳がどうにかしてた…。
576花と名無しさん:04/05/04 20:32 ID:???
え・・今でも保険医が一番とか思ってるおいらは変態ですか、そうですか。
577花と名無しさん:04/05/04 20:44 ID:???
>>574
その3人組ので、一人がいきなり立ち食いそば屋に入るっていうネタが妙に好き。
その黒髪ロングが尾久だっけ?
578花と名無しさん:04/05/04 21:02 ID:???
>577
頼む。そのそば屋ネタを解説してくれ。
未だによくわからん。
579花と名無しさん:04/05/04 21:42 ID:???
自分は、馬渡?とかいう男子が
UFOを呼ぼうとするネタがよくわからなかったな。
関係ないけど文太と英理子は割と普通の人間だと思う。
580花と名無しさん:04/05/04 22:03 ID:???
>>579
英理子は性格悪いと思う。瞳の百分の一程度。
581花と名無しさん:04/05/04 22:13 ID:???
>>578
解説と言われても、どうやったらいいものやら…w
ああいうネタは、もう読んだままで良いと思いますけどねえ。
人を軽く待たせておいて、なんの前触れも無く立ち食いそばを食べると言う
状況がおかしいというか。
まぁ、深い意味は無いと思いますけど、ひょっとしたら新井様的にはあるかもしれないね。
582花と名無しさん:04/05/04 22:36 ID:???
>581
サンクス。
そうかーそのまま見たとおりのものなのか…
何かウラがあるのかと思ったが、よく考えればそんなのありようがないよな。
583花と名無しさん:04/05/04 22:57 ID:???
>>580
それに、英理子ってヲタクだしね…
584花と名無しさん:04/05/05 15:21 ID:???
文系が国立組を「ヲタク」と皮肉ってる場面はあるが、実際に英理子がヲタクだという描写はないw

・・・しかしまぁ、友人としては付き合いたくない性格はしているなぁ・・・。
585花と名無しさん:04/05/05 21:38 ID:???
渡辺先生(だっけ)はごく普通だよね
586花と名無しさん:04/05/05 22:30 ID:???
渡辺って山本が敬愛してる先生だっけ?
最初に休日は「ナニしてる」女教師の方を思い出してしまった。
587花と名無しさん:04/05/05 23:04 ID:???
せ、先生・・・ナニって、何・・・?
588花と名無しさん:04/05/06 13:55 ID:???
教師も所詮人間よ?の先生?
589花と名無しさん:04/05/06 14:04 ID:???
もう、>>587君ったら、ボクなんだから♪

というレスを期待していました・・・
590花と名無しさん:04/05/06 22:48 ID:???
姉と旅行に行った先生もいたね。
591花と名無しさん:04/05/07 11:48 ID:???
どうでもいいが、ちょっと見てみたいぞ・・・姉・・・
592花と名無しさん:04/05/07 11:50 ID:???

  ,,,,,
 ( ・e・)  ピッピッ ピーヨコチャーン ピーヨコチャンジャッ!
彡,,, ノ

593花と名無しさん:04/05/07 13:02 ID:???
>>592
可愛いw
594花と名無しさん:04/05/07 15:48 ID:???
過去ログが読めない。
鯖移転したから?
595花と名無しさん:04/05/07 21:01 ID:???
>592
それメロディがわかんないんだよね…
有名な童謡なの?
596花と名無しさん:04/05/07 22:10 ID:???
>594
HTML化されてないからでは
597花と名無しさん:04/05/07 22:25 ID:???
片岡鶴太郎のギャグなかったっけ?
ひょうきんぞくでよくやってた
598花と名無しさん:04/05/07 23:59 ID:???
もっと古いギャグでは?
599花と名無しさん:04/05/08 00:13 ID:???
伊東四郎だと思われる。アヒル ダ ガーガー。
600花と名無しさん:04/05/08 18:39 ID:???
元ネタは漫才コンビ・てんやわんやの故・瀬戸わんや師匠のギャグ。
「たまごのおーやじゃー、ピーヨコちゃんじゃー。ピッピッピーヨコちゃんじゃ、アヒルじゃガーガー。」

これを、鶴太郎さんがひょうきんぞくでやってたらしい。
601花と名無しさん:04/05/10 17:08 ID:???
たまに出てくる眼鏡かけた普通っぽい先生、名前あんのかなあ。
保健医に「何です先生!大人気ない!」って言ったり、
雀のお墓の線香の煙を煙草と勘違いして「山本!なんだその煙は!」と
言ったりしてた人。
けっこう好きだったんだがなあ。
602花と名無しさん:04/05/11 13:01 ID:???
「教育学部に千円・・・」
603花と名無しさん:04/05/12 13:11 ID:???
みごと、教育学部に行ったわけだな・・・
・・・いや、今は教育学部でも免許はとれるか?
実際、山本はどういう進路を行ったのだろうな?
604花と名無しさん:04/05/12 16:44 ID:???
どっかに国立大にいったって書いてなかったっけ。
童貞街道を突っ走るとかなんとかという分と一緒に。
605花と名無しさん:04/05/12 23:43 ID:???
表紙の山本20歳のイラストだっけ?
家の事を考えて自宅から通える国立にしたとか、
5:1くらいでキモイと言う女子とイイと言う女子に分かれるとかもなかったっけ。

606花と名無しさん:04/05/15 13:14 ID:???
コージのその後より、ジョージのその後のほうが激しく気になる・・・
607花と名無しさん:04/05/15 13:28 ID:???
山本晃司(小)のその後もかなり気になりますが。
あんな名前つけられてぐれないもんだろうか。
608花と名無しさん:04/05/15 14:07 ID:???
その前にジュニアって、女子と判明するまで間があったけど、
学校ではちゃんと女生徒として認識されていたのだろうか。
バレンタインチョコもらって帰ってたりしたから、ちょっと気になる。
609花と名無しさん:04/05/16 12:09 ID:???
小学校は山本家と違って自分の性別を公開してなけりゃ駄目だから
(並ぶ時に男子と女子別れて並んだりするし)流石に無いだろ。

チョコも女子でもモテる奴は女子から貰ったりするんじゃねーの
610花と名無しさん:04/05/16 12:19 ID:???
別に「男子として」もててるとは書かれてないからなぁ>判明するまで

ちなみに名前は裁判所に持ち込むと、自分の意思で変えられる(あんまりにも
あんまりな場合)らしいが、(大)に嬉々として(小)を名乗っているところを
みると、名前が元でぐれるということはなさそうだw
611花と名無しさん:04/05/16 15:20 ID:???
名前でぐれるというか親父でぐれるだな。

でもあの親父の子として考えると恐ろしい程まっすぐに育っている良い子だと思ふ。
612花と名無しさん:04/05/16 16:50 ID:???
日渡先生、最初はゲロンパってあだ名だったよね。
613花と名無しさん:04/05/16 17:09 ID:???
ドロンパだろ?w
614花と名無しさん:04/05/18 00:15 ID:???
そうだ。ゲロンパは瞳が目立つために踊ってたときのBGMでした。
615花と名無しさん:04/05/18 08:30 ID:???
日渡先生や渡辺先生って、実在するんだよね・・・
モダルがいると言ったほうがいいのか。
616花と名無しさん:04/05/18 10:31 ID:???
ひわたりさき先生とかわたなべたえこ先生とか?(違うよ
617花と名無しさん:04/05/18 13:38 ID:???
>616
もし仮にその二人がモデルだったとしたら、
あの外見はひどいな・・・。

前々スレくらいに「渡辺先生は頭身以外はそのまま」って
言ってる人いなかったっけ。
618花と名無しさん:04/05/18 23:08 ID:???
モデルと言えば、「自意識過剰」のキャラもそうだよね。
アレでも可愛く描き過ぎらしいが、それで自意識過剰なのか…
さぞ、幸せな人生だろうな(w
619花と名無しさん:04/05/19 00:25 ID:aqgK8DMS
看護師の母が好きでした
まさかそれを読んでたくせに
自分が看護師になるとは夢にも・・・・
620花と名無しさん:04/05/19 08:22 ID:???
>619
盲腸はもう見飽きたろうw
621花と名無しさん:04/05/19 09:48 ID:???
>619
夢路みたいな看護師っているんですか?
622花と名無しさん:04/05/19 13:02 ID:???
妄想ばかりしてる看護師か・・・
623花と名無しさん:04/05/19 13:13 ID:???

―なーんてね、フフ・・・
624花と名無しさん:04/05/19 14:38 ID:???
夢路?
625花と名無しさん:04/05/19 15:17 ID:???
「岡本夢人」というのもいたようないないような。
626花と名無しさん:04/05/19 15:35 ID:???
>>625
夢路の弟な。居たよ。どういう理由から出したのか分からないけど。
627花と名無しさん:04/05/19 18:24 ID:???
きょうふのみそしる好きだった。
ワンパタオチになるからかシリーズ化しなかったけど。
628花と名無しさん:04/05/19 20:39 ID:???
>>625
人の夢と書いて「儚い」の青年だな。
昔の人は何か悩みでもあったのだろうか…?
629花と名無しさん:04/05/20 08:27 ID:???
やっぱり「ヤス&兄貴」でしょう!
630花と名無しさん:04/05/20 14:09 ID:???
>629
ヤクザだけどクッキー焼いたよ!スレ見たとき
その2人を思い出しました
631619:04/05/20 18:27 ID:c4vooKhA
―なーんてね、フフ・・・

・・・今度言ってみようかな・・・・
632花と名無しさん:04/05/22 10:14 ID:???
いつか誰かに言ってみたい台詞は、
「このゲロ野郎ー!」と、
「誰がいつお前の友達になったよ」
だな・・・。
633花と名無しさん:04/05/22 18:40 ID:???
>>632
後者の台詞は使用済みだ
634花と名無しさん:04/05/22 23:25 ID:???
金欠だったので「子供たちをせめないで」購入を先延ばしにしていたんだが、
今日買いに行ったらどこにも売ってなかった…(涙
というか、二巻はそもそも発売日から姿を見たことなかったんだが。
やっぱり欲しい本は早く買わないとダメですね。
ネットで注文するかな…
635花と名無しさん:04/05/23 01:35 ID:???
>626
岡本夢路と夢人が姉弟だっつー描写あったっけ?
636花と名無しさん:04/05/23 09:48 ID:???
>635
具体的な描写はないけど
タイトルが岡本夢人で服装が中学生っぽいという点から姉弟だと思っていた
あの二人似てるし
637花と名無しさん:04/05/23 10:34 ID:???
ただのパラレル?キャラだと思っていたよ
638花と名無しさん:04/05/23 20:18 ID:???
岡本夢路と岡本夢人で、妄想癖あり。
これで他人というほうがおかしいかと・・・
639花と名無しさん:04/05/23 23:53 ID:???
岡本夢路が平和な現実を崩壊させるような妄想をするのに対して、
夢人はそれを裏焼きしたような(悲惨な現実を妄想で補完する)キャラだから、
いっそ顔も名前も似せてしまえ!性別も逆で!ってことで
作ったキャラかと想像してました。
姉弟でもおかしくないけど、新井漫画の兄弟ってわりと外見は似てない事が多いからどうかなあ?
640花と名無しさん:04/05/24 20:30 ID:???
私も姉弟ということにしときたいなー。
641花と名無しさん:04/05/26 07:32 ID:???
「子供達を〜」の1巻が入手困難らしい。本屋に取り寄せ頼んだんだけど、1巻が無いんだって
642花と名無しさん:04/05/26 20:46 ID:???
うまんがにしろ子供たちを・・・にしろ、行くと必ず新井さま作品がそろえて
ある本屋が近所にあるのだが、もしかして店員に新井さま好きがいるのかも
しれないと思うと親近感がわく・・・。
643花と名無しさん:04/05/26 21:49 ID:???
>642
行きつけの本屋に子供達〜1、2巻がどっさり積んであるのを見てそんな気分になった。
思わず冊数を数えたら全部で40冊近くあってビクーリ。
新井様の新刊にしては多い気がする。売れてるのか?
644花と名無しさん:04/05/26 22:48 ID:???
>>643
うわー、うらやましい。
「子供達を〜」一巻はなんとか入手したけど、二巻は近所のどこ探してもないよ。
そもそも幻冬舎のコミックス自体あまり置いていない。
うまんがやペケはわりとよく見るのに。
645花と名無しさん:04/05/26 22:49 ID:???
>>642
地元の本屋も同じだ…。
発売日なんて平棚にズラーっと新井様作品がいっぱい並べてあった。
同じ本屋だったら笑えるが。
646花と名無しさん:04/05/27 02:52 ID:???
  ._____________
  |   ほんの少しCPUパワー |
  |   貸してもらえませんか? | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ ||  サッ!   みんなで、がん治療薬を探してます
    (  ・ω・)と)            UD-Team 2ch
.     (     つ||         http://ud-team2ch.net/
    と_)_) ||
647花と名無しさん:04/05/28 20:32 ID:???
コンチが初めて口だけシモネタ番長じゃないとこ見せましたねw
648花と名無しさん:04/05/28 20:33 ID:???
コンチが初めて口だけシモネタ番長じゃないとこ見せましたねw
649花と名無しさん:04/05/28 22:11 ID:???
ですねw
コンチ(*´Д`)ハァハァ
650花と名無しさん:04/05/29 00:05 ID:???
[ろまんが]1巻、6月25日ごろ発売だそうですね。

flowers7月号、読みました。
p155で、
「あ!!まだ
日が変わって
良かったー!!」
と、なっていますが、台詞の一部が抜けていますよね。

「変わっていなくて」か、
「変わっていない」でしょうね。
651花と名無しさん:04/05/29 01:37 ID:???
今月の菊花タンは特に可愛かったね。コン吉の幸せそうな顔も見れたし良かったよ。
でもエピソード的には、何かちょっと唐突だったような気が無きにしもあらず…
来月からどんどんラブコメっぽくなるのかなあ?
652花と名無しさん:04/05/29 03:56 ID:???
ラストふとんに潜った時は、
つまりそういう状態だったってことなんだよね?
あまりに菊花が可愛いからぼっ・・・
ただ照れてるだけ?
653花と名無しさん:04/05/29 17:56 ID:???
>>652
「すぐなんとかしますから」だから、ぼっ・・・ですね。
新井様、露骨に書いてる割りにたまに意味無くぼかすんだよねw
今月のツボ
いけないおねだりBOY♪(Byまくまく)
654花と名無しさん:04/06/02 00:58 ID:???
ついに今月はろまんがですな
655654:04/06/02 00:59 ID:???
ゴメソ
「ろまんがのコミックス」の間違い
656花と名無しさん:04/06/04 18:32 ID:???
部屋の片付けしてたらまだ売ってなかったらしいタカハシくんが出てきた・・
そして何を間違ったかぱらっと読んでしまった・・・鬱だ。
657花と名無しさん:04/06/04 21:58 ID:???
タカハシくん読んで鬱になる人って、どこらへんで鬱になるの?
658花と名無しさん:04/06/04 22:41 ID:???
読めば読むほど鬱になるよ
あの漫画は…_| ̄|○
659花と名無しさん:04/06/04 22:47 ID:???
主人公視点だと鬱になるよね。
私は新井様の作品の中では完成されていて
まとまってるから好き。
660花と名無しさん:04/06/04 23:04 ID:???
私はタカハシが嫌いだからあの作品は好き。
661花と名無しさん:04/06/05 01:43 ID:???
私はタカハシだから痛くて直視できない
662花と名無しさん:04/06/05 11:51 ID:???
>661
生`
663花と名無しさん:04/06/05 17:39 ID:???
私は最近タカハシ君買ったんだけど、確かになんか読後が重かった。
やっぱりマンガ読むときって無意識にハッピーエンド期待してるんだね。
主人公がこんな救いの無い奴だとずーんと来る。

LOVELESSも実はこないだ買った。
これ、もったいないー。もっと続けて欲しかった。
664花と名無しさん:04/06/06 14:11 ID:???
タカハシくんはあの悪意の発露がいいんじゃないか。
読んでて気が滅入るだけの物語。
しかし、”その”方向性では他の追随を許さぬ完成度があるよ。

新井理恵には強烈な悪意で構成された作品を求めてるので
今更「子供達を〜」みたいのかかれても偽善としか思えない。
665花と名無しさん:04/06/06 15:19 ID:???
作者の悪意は感じるけどタカハシには悪意は無いような気がする。
悪意の無い無自覚な悪でしょう。余計に始末が悪い。
666花と名無しさん:04/06/06 20:21 ID:???
子供たち〜もラスト次第では悪意たっぷりになったかもね。
667花と名無しさん:04/06/07 16:29 ID:???
>>664
そう思う。
あれでタカハシがいきなり優柔不断(とうか、馬鹿?)が
直ってめでたしめでたしwなんて新井様は書くわけ無い。

それに普通に考えて、あんな男、女は捨てる。
めぞ○、きまオ○の主人公は普通ならもっとみっともない結末を
迎えていたと思う。
668花と名無しさん:04/06/08 11:48 ID:???
そういう読み方だったのか。なるほど〜。>タカハシ
あの最後は、ありがちな「何年後」のどんでん返しを
ファンサービスでつけたようなものかと思っていた。
そういや、あた○もそういうタイプだね。
高橋○美子の登場人物にはタカハシくんタイプが多いのか。
669花と名無しさん:04/06/08 18:09 ID:???
高橋云々よりなんか知らんけど女の子がいっぱい出て来て
その殆どが主人公を好きになる、とかいうラブコメものは
その手の主人公が多い気がする
670花と名無しさん:04/06/08 20:03 ID:???
今連載中の作品で一番むかつくのは「ゆびさきミルクティー」の由紀だな。
いちごの間中なんか目じゃないって。
タカハシ以来の大型新人。

そんなヤツなのに作中で報いを受ける気配がないのが一番腹が立つ。
偽善と性欲のみで構成されたエピソードを萌えさせようとして書いてる作者も、
無批判に萌えてる読者も頭悪すぎ。
671花と名無しさん:04/06/08 20:33 ID:???
ここは新井理恵スレなわけで…
672花と名無しさん:04/06/08 20:38 ID:???
ムカつく漫画キャラを挙げるスレじゃないなw
673花と名無しさん:04/06/08 20:47 ID:???
>664の言う他、読者を嫌な気分にするためだけに
書かれたような作品って何がある?
674花と名無しさん:04/06/08 20:56 ID:???
新井英樹の漫画。
人を不快にさせる達人だと思う。
675花と名無しさん:04/06/08 21:27 ID:???
>>673
そんなあなたに「君が望む永遠」ですよ。
676花と名無しさん:04/06/08 22:20 ID:???
このスレには男もわりといるのか?それとも、少年漫画を読んでる(もしくは美少女ゲームをプレイしてる)女がわりといるのか?
かく言う漏れは男だったり。(自分が高校の頃、厨房の妹がペケの一巻を買ってきて以来の新井様ファン)
677花と名無しさん:04/06/08 22:36 ID:???
このスレに限らず少女漫画板って意外に男性率が高いような気がする。
このスレはその中でもさらに男性率高そう。
ペケは男も結構読んでたし。
でもどうせ確かめようもないんだからそんなこと聞いても意味ないような・・・
統計とかやるとスレ荒れるし。
678花と名無しさん:04/06/09 00:05 ID:???
流れを切って悪いが今月号も菊花タンが可愛かったよハァハァ
679花と名無しさん:04/06/09 00:32 ID:???
(*´Д`)モ、モエー
そういえば今月はとうとうろまんが発売日ですね。
680花と名無しさん:04/06/09 20:55 ID:???
俺は男だが、タカハシで鬱になったよ…。

多分、優柔不断だけどモテる男は二次元にはまる男の理想形だからね…。
本当にこういう漫画多いから、なんか教育されちゃうんだよね。
681花と名無しさん:04/06/09 22:03 ID:???
少女漫画図書館より

346 :花と名無しさん:04/04/15 18:25 ID:???
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
読むだけで嫌な気分になる現代恋愛漫画。
登場人物の行動と思想に一貫性がなかったり、
(卑近な)偽善や欺瞞に満ちてたりするような作品。

【Aの既読作品で好きなもの】
新井理恵「タカハシくん優柔不断」
星里もちる「本気のしるし」
単純な嫌さではタカハシくんが勝るが、
ストーリーテリングと浮世さんの存在感で本気汁のほうが好き。

【Aの既読作品でその他のもの】
木尾四木「五年生」
ひぐちあさ「ヤサシイワタシ」
ヌルイ。

【長編or短編の希望】
読むこと自体が苦痛を伴うので短い作品の方がいいです。

【古い作品でもOKか】
出来るだけ新しい方がいいです。

【その他】
少年誌、青年誌が守備範囲なのですが、
こういう作品は少女漫画の方が良さそうと思って質問してみました。
よろしくおねがいします。
682花と名無しさん:04/06/09 22:07 ID:???
回答として上がってるのが
「×一物語」こやまゆかり
西炯子「ラブソング」
池谷理香子『サムシング』
の三つ。

このスレの住人的に、他にもこれがお薦め!みたいのある?
683花と名無しさん:04/06/09 22:17 ID:???
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
ttp://jbbs.shitaraba.com/comic/1374/
少女漫画板 携帯版
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/comic/1374/

人大杉はまだ当分解除されないかも知れないので、
専用ブラウザをまだ入れてない人はこの際ぜひ導入しましょう。
どうしても通常のブラウザ(IEやNNなど)でスレを読みたい人は
禁断の壷( ttp://tubo.80.kg/ )を買うという手もあります。
Dat落ちしてhtml化待ちのログを読みたい人は●(有料)の
IDを取得しましょう。現行スレ・既得スレを読むだけなら無料です。

注意) ttp://ch2.ath.cx/load/ で「comic4」の鯖が赤くなってたら
壷や専ブラでも重いので、無理せず落ち着くまで待ちましょう。
<↓省略部分は読む必要はありません。人大杉時には押しても読めません>

とりあえずTOP20からスレが落ちないように「age推奨」 でよろしく。
Jane系だと板表示にしてINDEX表示させるとどこから省略されてるかわかるね。
684花と名無しさん:04/06/09 23:15 ID:???
脳髄ジャングル懐かしい〜〜〜。
枕が喋る漫画なんて・・・当時は驚いた。
また、続き書いてくれないかな〜。
私は「ケイゾク」「子供達をせめないで」辺りから
絵が嫌になってこの人の作品読むのやめました。
685花と名無しさん:04/06/10 16:33 ID:BGPTDKre
個人的にはペケ5巻、子供たち辺りで、足が長くて頭身が異常に高いのがダメだった。

そして、プールの授業に先立って、宇都宮クンが毛深くないように神様に祈るネタをこの時期思い出す。
686花と名無しさん:04/06/13 11:31 ID:???
そういえば、初めて君望をやった時にタカハシ君がフラッシュバックしたな。
孝之が高橋君にダブって見えた。
687花と名無しさん:04/06/13 17:59 ID:???
脳髄ジャングルのじきるがでてきた回は素で泣いた
688花と名無しさん:04/06/13 22:00 ID:???
脳ジャンは普通に泣けますが何か?
689花と名無しさん:04/06/16 20:25 ID:???
ろまんが発売が待ち遠しい(*´Д`)ハァハァ
690花と名無しさん:04/06/17 13:33 ID:???
今回は待ったなー
691花と名無しさん:04/06/18 00:26 ID:???
タカハシくん優柔不断とかいうのを読み終わりました。
う、鬱だ・・・。
「再会」という最終話の題名から、別れるんだけど、また出会って、
タカハシが一言だけ、「好きだ――」って言う、みたいな感じを勝手に期待してた。
うーん、いい加減一番最初に物語の中心になったキャラを溺愛してしまうのはどうにかしたい。
まあ、普通に岩井ってイイ奴だなって思ってたから悪くはないんだけど。
でも、リアリティを求めるなら、ここまで優柔不断な奴はいないと思うのは俺だけ?
いくらなんでも、もなみの誕生日あたりまでいったら、はっきりさせそうなもんだけど。
「麻那が好きなんだ」とかじゃなく、打算で。
何はともあれ、タカハシには上に書いたように、優柔不断からの脱皮、つまりはマンガ的成長を見せて欲しかった。
決して、もなみがあまりにも目障りだから我を通す=よいとは思わないが。
つーかもうね、どうせなら最終話は岩井視点で麻那との再会から結ばれるまでを描いてくれれば俺みたいな奴は文句なんて言わないんですよ。
後味さっぱりならば別に誰も救われないバッドエンドだろうが構わないんですよ。

・・・だらだらと長文スマソ。
692花と名無しさん:04/06/18 01:43 ID:???
偽善と自己欺瞞、歪んだ自己愛にまみれたタカハシみたいな人間が
漫画的成長をしてハッピーエンドを迎えたら、そっちの方が納得いかない。

もっとも、タカハシも麻耶ももなみも、人間なら誰もが持つ嫌な部分を
拡大解釈してそれぞれに振り分けたキャラクタだけどね・・・。

「まぁ 人間と人間が愛し合っていられるホド 
世の中甘くないってコトかしらね やっぱり孤独が気楽でイイわあー」
結局、新井理恵が言いたかったことはこの一言に集約されてると思う。
693花と名無しさん:04/06/18 01:43 ID:???
伝説的な後味の悪さこそが、この作品をタカハシくんたらしめてるんだよ。
これで読後感爽快だったら、俺は新井理恵にここまではまらなかったと思う。
つかガイシュツだけどここ男多い気がする。
694691:04/06/18 03:51 ID:???
>>692
言いたいことはかなり分かる。
けど、俺にとってあのエンディングから感じられるのは、「人間なら誰もが持つ嫌な部分」ではなく「作者の悪意」、
つまり「人間」ではなく「作為」の方が強く感じられる。
こういう話って、最後の一話でキャラをどれだけ幸せにも、不幸にもできると思うんだよ。
俺のような奴らが望んでいるハッピーエンドに逃げるのは簡単で、バッドエンドにすればある読者は納得するかもしれない。
確かにハッピーエンドより味のあるエンディングだとは思う。
でもそのエンディングがちゃちなハッピーエンドより上か?っていうとそうは思えない。
なんかハッピーエンドには行けなくなったからできた、第二の逃げ道みたいで。
そんな二択じゃなく、幸せな終わりじゃつまらないからその逆をいくっていうんじゃなく、
本当につくるべきは、うまく言葉にできないが、「その物語」のエンディングなんじゃないか?って気がする。
なんか変な方向にいってしまった。
ま、「じゃあそれはどんなエンディングなんだ?」って言われても俺にもわからないから、
このマンガを読んだ時の気分と俺の性癖が、タカハシに救われて欲しいと思ってたので、
あくまで「成長」ではなく、「マンガ的」成長による、ちゃちなハッピーエンドを望んだわけです。
また長くなってしまった。スマソ。

695花と名無しさん:04/06/18 12:34 ID:???
その悪意が新井様なんだから、それで納得いかなかったんなら
もう読むなよとしか言えない
696花と名無しさん:04/06/18 14:11 ID:???
>>691
タカハシは自分が一番好きで、自分を好きでいてくれる人が
好きだったんだよね。そういう奴、いる。
そしてそういう奴が三角関係になったらどっちづかずでふ〜らふら。
女もそういう奴だとわかってても別れられずにいる。
惚れちゃってるからどうしようもない。
でも一回目が覚めちゃうとさっさと別れる。

私にはとってもリアルな漫画だったんですけどね。
697花と名無しさん:04/06/18 20:46 ID:r3rIrsTk
>>696
自分もリアルで納得いった。個人的にはああいう終わりの方が、
無理して恋愛してなくてもいいんだと思って楽になれるから好きだなあ。
恋愛至上主義漫画なら他にもたくさんあるから、新井様には
新井様だけが描けるものを描いていてほしい。

というかあれで最後でハッピーエンドになったら
何かのネタだと思ってびくびくしてカバー裏確認したりしそう。
698花と名無しさん:04/06/18 20:56 ID:???
私は逆に、あの後味の悪さが好きだな
ここまで妙にリアリティ込めて描けるは新井様くらいだと思うよ
699花と名無しさん:04/06/18 21:41 ID:???
新井様は後味悪いの大好きだから…。
「ごんぎつね」みたいな優しさが報われずに終わるシチュエーション大好き人間だし。
壁花での子供達の終わり方は、新井様的「ごんぎつね」だったんだとオモ。
タカハシくんみたいな露骨な悪意より、そっちのがよっぽど新井様の不信感を感じて鬱になるよ、私は。
700花と名無しさん:04/06/19 15:42 ID:???
俺は逆に子供達のラストには「なに偽善くさいこと言ってんだよ!」
ぐらいにしか思わんかった。

もっと露骨に悪意を込めてこそ!ですよね、新井先生?
701花と名無しさん:04/06/19 16:10 ID:???
・・・キユ?
702花と名無しさん:04/06/19 19:52 ID:???
>>700
壁花版とコミックス版のラストは違うんじゃなかったか。
>699は前者と言っているが。
そっちも読んでいっているならスマソだが。
703花と名無しさん:04/06/20 10:50 ID:???
原作付きの漫画(ケイゾク、青い炎)でも後味悪いっていうのに…。

大団円で終わったのは脳ジャンぐらいじゃない(×除く)?
704花と名無しさん:04/06/20 11:07 ID:???
青い炎のラストはかなり好みだ。
705花と名無しさん:04/06/20 13:58 ID:???
脳ジャン、LOVELESS、子供達コミックス版はハッピーエンドじゃないの?
706花と名無しさん:04/06/20 17:49 ID:???
なんか、コンビニでレディースコミックを見る度
「すごいわ…」と言うのを思い出す。

本当に書いてあるのかなぁ?
707花と名無しさん:04/06/20 23:59 ID:???
青い炎ってどんな話なの?
708花と名無しさん:04/06/21 00:09 ID:???
主人公が、義理の父(DV)を完全犯罪で殺そうとするが、
それを友人に見られてしまい、その友人も殺してしまう。
アリバイもつくるが、結局警察の前ではトリックも破られ、
主人公は逮捕前に時間を貰いその隙に自殺する話。
709花と名無しさん:04/06/21 01:23 ID:???
オチまで言っちゃったよ(;´Д`)
710花と名無しさん:04/06/21 02:24 ID:Alh74caM
お花たち読んでて不思議に思ったんだけど
コンチって何人なの?
711花と名無しさん:04/06/21 03:06 ID:???
>>707
読むなら原作の方がいいよ。
712花と名無しさん:04/06/21 03:23 ID:???
>>710
…一人だろ…?
713花と名無しさん:04/06/21 11:54 ID:???
>712
いや、それはどこの国の人か、という意味では・・・。
私も「なんにん?」と最初読んでしまったクチだが。
714707:04/06/21 18:19 ID:???
>>708
d。読んでみた。

………鬱…
715花と名無しさん:04/06/21 20:27 ID:???
コンチは実は…
11人いる!!
716花と名無しさん:04/06/21 23:04 ID:???
コンチが11人…ちょっと嫌だな。
717花と名無しさん:04/06/21 23:12 ID:???
いや、ここは「萩尾望都かよっ!?」というツッコミを待っていたと思う(w
718花と名無しさん:04/06/22 01:02 ID:???
>715
「コンチ、決めたっ。おれお嬢様になんねい!!」
719花と名無しさん:04/06/22 01:07 ID:???
>>718
「フロドかよっ!?」
とツッコんでみるw

コンチなら11人いても(・∀・)イイ!!
変態でもいい…好きなんだ…_| ̄|○
720710:04/06/22 01:20 ID:???
書き方悪くてスイマセン。
どこの国出身?という意味です。
721花と名無しさん:04/06/22 01:36 ID:???
世界屈指の貧しい国だっけ?
722花と名無しさん:04/06/22 11:35 ID:???
>719
指輪物語・・・・・・・・?
フロルではなくて?
723719:04/06/22 14:31 ID:03wJ7hBC
>>722
あっ!ホントだ。しまった…手が滑った_| ̄|○
フロ「ル」です…指輪物語になってどうするよ…。
724花と名無しさん:04/06/22 16:29 ID:???
11人いるを見るとどうしても
瑠璃門と薮坂を思い出す。
あぁスレ違いですかそうですか。
725花と名無しさん:04/06/22 17:57 ID:???
>>724
こんなところにお仲間がw
726花と名無しさん:04/06/22 20:58 ID:???
瑠璃門と薮坂といわれても「彼氏キョリ」しか思いだせん…
727花と名無しさん:04/06/22 21:11 ID:???
>726
それだけ思い出せれば偉いw
スレ違いだけどみんな結構知ってるんだな…パッと見読者層かぶってなさそうなのに

728花と名無しさん:04/06/22 21:12 ID:???
桑田乃梨子だと思われ。
729花と名無しさん:04/06/22 21:15 ID:???
その彼氏キョリっていうのがわかんない。
なんですかそれ?
730花と名無しさん:04/06/22 21:34 ID:???
おおこんなところに桑田スレ住人ナカーマ?が。
かぶってるところはかぶってんだなー…。

>729
彼氏彼女がちゅーするくらいの距離ってこった。
731花と名無しさん:04/06/24 14:00 ID:???
ぜんぜん画質も内容も違うのに、
ファン層が重なっているのが驚きだ。
732花と名無しさん:04/06/24 21:19 ID:???
亀だけど、佐世保の事件を見てなぜかペケを思い出してしまった。
あと脳髄ジャングルの女生徒幽霊。
犯人も、人を殺すのは脳内だけにしとけば良かったのにな…
733花と名無しさん:04/06/24 21:37 ID:???
なーんてね、ふふ…。
で終わっちまえばよかったのにね。
734花と名無しさん:04/06/25 16:35 ID:???
ろまんが購入。
これからコンチを堪能させていただきます
735花と名無しさん:04/06/25 18:33 ID:???
都内の書店でろまんが購入。
結構売れてるようで、ろまんがのところが凹んでてなかなか見つからなかった。
でもなんだか嬉しかった(*´Д`*)

コンチ萌え。
736花と名無しさん:04/06/25 20:23 ID:???
ダメになった取材先って何なんだろうなあ…。


ろまんがってロマンスより「炉漫画」だよな。
737花と名無しさん:04/06/25 23:15 ID:???
ロマンスというより、「男のロマン」みたいな意味かと思ってた。
単に「ろ(り)まんが」のような気もするが…
738花と名無しさん:04/06/26 00:23 ID:???
最初
コンチメイン

「(え)ろまんが」

最近
「ろ(り)まんが」

だと感じた。
739花と名無しさん:04/06/26 01:52 ID:???
あー、日曜日挟んでるから
うちの地方がろまんが買えるのは月曜日か・・・
740花と名無しさん:04/06/26 19:17 ID:???
雑誌の方はかなり恋愛色が濃くなってきた?
なんか意外な感じだ
741花と名無しさん:04/06/27 02:30 ID:???
コンチの身体も恋愛仕様になってきたようだ。
742花と名無しさん:04/06/27 06:24 ID:???
ろまんが裏表紙の菊花たん可愛い〜!やっぱりコンチとくっつくのかな?
でも11歳ではカップル成立って感じもしないし…。
最終話でいきなり5年後くらいに時間が経過してたりして。
743花と名無しさん:04/06/27 09:09 ID:???
コンチもいいけど、優駿の想い人が誰なのかも気になる…
今月号で誰の夢をみてたんだろうか?
本命:皐月
対抗:コンチ
大穴:エリザベス(宝塚家の白馬)
かなあ…?
744花と名無しさん:04/06/27 09:48 ID:???
>>743
菊花が入ってないあたりが泣けてくるな
745花と名無しさん:04/06/27 10:25 ID:???
>>743
本命:昔、二度だけ会ったシリウスの星のかけらの女の子(本誌未登場)
対抗:まくまく (解体する夢でも見たのでは…)
大穴:皐月(オカズにはならない気がする)
746花と名無しさん:04/06/27 12:41 ID:???
>>745
本命ワラタw
なんか本当にそんなオチになりそう。しかし懐かしいな〜。

コンチと菊花がくっつくには、コンチはいったん使用人を辞める
(=国へ帰る?)という過程が必要な気がする。
コンチキチにそれが可能かどうか疑問だが。
747花と名無しさん:04/06/27 13:11 ID:???
ああ、俺はだめな人間なんだ。

おい、一人で落ち込むなよ。悩みがあるなら言ってくれよ。

俺は新井様が大好きなんだ。いや、大好きだったと言ったほうが正しいのか
もしれん。この前友人に新井様の漫画を勧めたんだ。その時、俺は一つの漫
画しか思い浮かばなかった。この甘ったれた時代に生きる無知で夢見る高校
生に、ガツンと新井様のよさを叩き込むことのできるあの漫画を勧めようと
心に決めたんだ。

「じゃあさ、まずゴトー君優柔不断!っての貸してやるよ」

ああ、俺にはもう新井様のよさを語る資格は無い!

いや、資格がどうのは別にして、読んでみたいな、それ。
748花と名無しさん:04/06/27 23:30 ID:???
ゴトー君は全く優柔不断ではないしなぁ。
749花と名無しさん:04/06/27 23:58 ID:???
即断即決の塊で
それ故に傷の増えるゴトー君w
750花と名無しさん:04/06/28 08:13 ID:???
>>747
つーか、いきなりタカハシ君かよ!w
素直にペケとかLOVELESSをオススメしてやれよ。
751花と名無しさん:04/06/28 18:49 ID:???
ゲーセンでタイピングオブザデッドやってたら
おこと教室が出てきて間違いそうになったよ新井様。
752花と名無しさん:04/06/28 22:12 ID:???
今月のろまんが読んだけど
実際、小学生女子がおっさんのオナーニしてる集団なんて目の当たりにしたら
すっげえトラウマになりそうな気がするんだが。
あの世界じゃ今更か。
753花と名無しさん:04/06/28 22:40 ID:???
>752
言われて気が付いた。
そうだよな、普通はトラウマるよな。
あの世界に慣れてるもんだから、あれくらい普通と受け入れちゃってたけどW
それよりも、おまえら、ゆーしゅんがヤってるとこ見たいのか!と
まくまくと同じツッコミいれちゃった自分が悲しかったよ。
754花と名無しさん:04/06/28 23:26 ID:???
>>753
小学生女子どうこう以前に、まず自分がひいたよ…。
もうイイ歳なんだけどな。新井様、ちょっとやりすぎでは?
それともフラワーズではあの程度は普通なのか?
755花と名無しさん:04/06/29 00:05 ID:???
>>754
私もひいた。
特に3ページ目右下のコマ。
ズッてるのはいいけど、後ろ向かせてよ・・・
オヤジの○○姿なんて、ホワイトかけても見たくないよ・・・
756花と名無しさん:04/06/29 00:09 ID:???
>742
裏表紙いいね。カラーの中表紙も好きだ〜。
あの手は菊花だよね。
757花と名無しさん:04/06/29 00:09 ID:???
いつもより立ち読みし辛かった程度だな…
こんな自分がイヤだ
758花と名無しさん:04/06/29 00:11 ID:???
まさに「立ち読み」よね・・・
759花と名無しさん:04/06/29 00:19 ID:???
>>758
リアルコンチハケーンw
760花と名無しさん:04/06/29 11:48 ID:???
あたしゃもう随分前Xで1回ひいたからもう慣れた。
なんか部活の話で先輩のティムポがつかった洗面器の水を飲まされそうになったところ。
ティムポがかなりリアルに描かれててひいた。
先っちょだけ描かなけりゃ良いってもんでもないだろう。
761花と名無しさん:04/06/29 12:37 ID:???
さきっちょにニコちゃんマークついた物凄いのもあったね。。
ある意味そういういさぎよさが作風となって私を魅了するのかもとふと思った。
762花と名無しさん:04/06/29 14:05 ID:???
お嬢さん方が引いちゃうようなオヤジ系下ネタの描写を
さらりと少女漫画誌面で描いちゃう新井さまと
それを通しちゃう編集さんの心意気。
そこに痺れる憧れる!
763花と名無しさん:04/06/29 18:56 ID:???
もっとリアルな、モザイクかかった物を見た気がするんだけど
気のせいかな?
764花と名無しさん:04/06/29 19:38 ID:???
慣れれば問題なしってモンでもないと思うけどな…
でも、オッサンのズリシーンはキモかったけど、不思議と嫌悪感はなかったな。
なんか「こんなオッサン達でも、愛しい女性がいたりするのか…」とか思ったら妙に微笑ましかった。
ちょっとドリーム入りすぎでしょうか。逝ってきまつ。
765花と名無しさん:04/06/29 20:55 ID:???
高校生向けのLOVELESSでもロマン棒書いてたしね。
それも結構人気だったらしいし
766花と名無しさん:04/06/29 21:15 ID:???
赤裸々過ぎて、逆に人気なのかも(w
767花と名無しさん:04/06/30 00:12 ID:???
どうでもいいが、皐月のお兄さんもう出ないのかな。
皐月がコンチのセクハラに耐性持ってるのは、あのアニキのおかげだよなw
768花と名無しさん:04/06/30 01:09 ID:???
ろまんが読んだけど、
岡田あーみん「ルナティック雑伎団」薫子お嬢様と執事黒川に何となく似てると思った。
コンチは、黒川と茂吉を足して割ったようなキャラとも思えた。
769花と名無しさん:04/06/30 03:32 ID:???
扉絵の人魚?になったまくまくのお腹って触ったら気持ち良さそう〜
とか思った。
まくまくって僕って言ってるけど性別がないのかな?
それとも性別なんぞ超越した生き物って事か(w
770花と名無しさん:04/06/30 04:01 ID:???
ろまんが…今更買ってきたけど
表紙がBL系の本ぽくて
レジ持って行くのが恥ずかしかった…。
しかし一緒に買ったのが2ちゃんねる+だから
もう恥ずかしいもくそもないのか。

そういえば昔、平成教育委員会がなくなっちゃって
そのあとに別の番組やってたけど
それで新井様を見た記憶…。
番組名なんだっけ…。
771花と名無しさん:04/06/30 08:07 ID:???
>>770
吉川ひなのに漫画指導してたやつ?だったら私も見た!
けど、番組名は覚えてない…orz
過去にも何度か話題になってたから、ログ探したら書いてあるかも。

しかしひなのの漫画の腕はどうかと思った。
いつ「四コマを舐めるな!」とかって新井様がブチ切れて暴れ出すかと
ドキドキしながら見ていたが、新井様は終始ニコニコされていたな。
なぜ指導に新井理恵を選んだんだろうか?謎だ。
772花と名無しさん:04/06/30 12:10 ID:???
「学校では教えてくれないこと」だね。自分も見ていたよ。
実は当時日記つけてて、それを見ると、その週の放送について、
「漫画をなめるなー!」って怒りマークつきで書いていた。
なんか熱かったらしい、当時リア厨の自分・・・
773花と名無しさん:04/06/30 12:42 ID:???
コンチと菊花がどうなるのか全く予想がつかない。最近の展開だと意外にもコンチは
菊花に恋愛的感情を持ってるようだが、新井様がすんなりくっつけるとは思えないしなー。
そういえば、ろまんが二巻後書き(?)で、前から描きたかったっぽい漫画の取材を
拒否られたから描けないようなことが書かれていたがネタ?
774花と名無しさん:04/06/30 18:28 ID:???
花スレ住人ですがなぜか今月号で心奪われました
今までも読んではいたけど他目当てだった。
「面白いけどちとキツイかな」と思ってたんだけど、今月でドキツイネタをやられて、
もう引くも引かないもなくなった。素直に面白い。
下品さも妙に少女的な感じと独特のテンションであっさり。
同人臭いと言う人もいるけど、なんというか、同人を揶揄したようなシニカルさがあって、
「痛いオタクさ」が全然ない。

というわけでうまんがから揃えに逝ってくる
775花と名無しさん:04/06/30 19:50 ID:???
うんうん、うまんが揃えたら、次は「タカハシ君優柔不断」を読もうね(はあと
776花と名無しさん:04/06/30 20:05 ID:???
>>775
タカハシくんを勧めるあたり、あんた鬼だw
777花と名無しさん:04/06/30 21:29 ID:???
>>775
いや、是非「ゴトー君優柔不断」を探し出して頂きたい。
778花と名無しさん:04/06/30 22:18 ID:???
>>763
ヤダ私ったら皮あまり気味に想像しちゃって・・・
779花と名無しさん:04/06/30 22:54 ID:???
実際新井様初心者にすすめるなら何がいいだろう。
ペケは当然としてラブリスあたり?
780花と名無しさん:04/06/30 23:02 ID:???
子供たちを責めないで、は?
コミクス版はハッピーエンドだし。
脳ジャンも好きだけどな。
781花と名無しさん:04/06/30 23:33 ID:???
個人的には、女類男族以外ならどれでも行けそうだと思う。
あれはちょっと中途半端だから…
ケイゾクや青の炎は、実写のイメージと違うじゃねーかという怒りを買う恐れがあるので
避けたいところ。
782花と名無しさん:04/07/01 00:01 ID:???
細かい字の台詞で、背景のほとんどを埋めつくしながら
うだうだクダ巻いてるようなキャラがいる漫画が良いな。いかにも新井節って感じで。
その意味でケイゾクや青の炎はちょっと違う気が…
783花と名無しさん:04/07/01 01:26 ID:???
>>782
ラブリスだな。

でもとりあえずはペケ一冊読めばいいんでないかなあ、とも思う。
784花と名無しさん:04/07/01 02:24 ID:???
ラブリスは良かった、ハッピーエンドだし。

コン吉ってつっこむ側になると途端に常識人になるんだなぁ…
あー何ソレ寝言?!聞ーこーえーまーせーん!!にワロタw
785花と名無しさん:04/07/01 03:03 ID:???
関係ないけど、ろまんが1巻で菊花のベッドで寝てる
まくまくとSMの丸いフォルムに癒された自分。
786花と名無しさん:04/07/01 03:09 ID:???
>>785
おおー!仲間がいたw
あの滑らかな丸さがタマランかったです。

自分の周囲では「ラブリス」よりも「脳髄ジャングル」の方が、
新井様初心者にウケが良い。
787花と名無しさん:04/07/01 07:46 ID:???
脳ジャンはいいよね。ハッピーエンドだし、下ネタも少ない(皆無?)から安心してオススメできるよ。
もし今の新井先生があれを描いたら、まくらんも下ネタバリバリのキッツイキャラになるのだろうかw
なんとなくマクラジャ&じゅり(漢字忘れた)や夢魔ももっとハジケまくりのキャラになる気が。
788花と名無しさん:04/07/01 10:35 ID:???
>>785-786
うおー私も私も。あれかわいーから何度も見直してしまう。
ろまんがになってから
まくまくが結構常識的になっているような気がした。
で、そのせいかフォルムも可愛くなってるように感じるのかな。
789花と名無しさん:04/07/01 11:22 ID:???
前に盛り上がってた一度は言ってみたいせりふで
友達と話したけど、その中でのぶっちぎりが
「私、昔くみとり式の便所に落ちたことがあるの」
だったのは笑った後に沈んだな
790花と名無しさん:04/07/01 15:38 ID:???
うおー初めて新井理恵のスレ見つけた!!!
コミックは全て持ってるぞ!!!
どんとこーい!!!
791花と名無しさん:04/07/01 18:16 ID:???
>>790
うおー!って君は吉田君か?w
新井様のコミックって、現時点で何冊くらい出ているのでしょう。
あと昔、小学館のキャンバス文庫で小説のイラストを担当されていたと思うのですが、
あれは何作くらい描いてらっしゃったのでしょうか?
試行錯誤している様子が感じられて結構好きだったのですが…
いつのまにか本屋から消えていた…orz
792花と名無しさん:04/07/01 21:02 ID:???
>>789
私は「このゲロ野郎ーー!!」だ。
793花と名無しさん:04/07/01 21:31 ID:???
寧ろ「この薄汚ねぇブタ女ァッ!」だな
794花と名無しさん:04/07/01 22:39 ID:???
夢美って女の子がでてくるマンガが面白かった。
795花と名無しさん:04/07/01 22:48 ID:???
>>790
いいなあ、一つだけ持ってないよ
…BL系らしいから別にいいかあ、とも思ってるんだけど。
796花と名無しさん:04/07/01 23:07 ID:???
おいおまいら
8月10日脳ジャンの文庫が発売されるそうですよ
797花と名無しさん:04/07/01 23:35 ID:???
>>796
マジですか!?

>>792
…私…言った事あるわ…!?
私ってもしかして普通じゃない!?
ものすごく性格悪い!?
こんな女彼氏できない!?
798花と名無しさん:04/07/02 03:50 ID:mNRiXl67
新井様初心者です。
お花達スレでろまんがが絶賛されてるので気になって、うまんがから読んでみようと思ったのに、どこにも売ってない!まだ販売してますよね?
799花と名無しさん:04/07/02 10:54 ID:???
一昨日に本屋で全三巻買ったばかりだから売ってるとオモ。


つーかコンチ最高。
800花と名無しさん:04/07/02 13:14 ID:???
>>798
上手くいけば古本屋で3巻ともゲットできる
801花と名無しさん:04/07/02 18:13 ID:???
>>780
ツボに嵌る人には妙にハマるらしいな。
かすと、時々「何処の本屋に売ってるか教えて」と返却時に真顔で聞いてくる人が4人に一人くらい…


すみません、かくいう自分が久しぶりに漫画読んで大泣きしました…orz
802花と名無しさん:04/07/02 19:14 ID:???
ろまんが…
始まる前は不満ばっかりだったのに今では結構好評だなー
803花と名無しさん:04/07/02 19:27 ID:???
特別にクオリティがあがったわけじゃなくて
花達の他の連載が精彩を失ってきた・・・だけ?
804花と名無しさん:04/07/02 19:33 ID:???
コンチは新井様の漫画の中でもかなり好きなほうだ。
後藤も。
805花と名無しさん:04/07/02 20:09 ID:???
>>789
言ってみたい台詞は特にないけど、
「瞳の年賀状」はちょっと憧れる…
806花と名無しさん:04/07/02 21:58 ID:???
今日、ろまんが買ったよ。
ちょっと恥ずかしかったよ。

まさか少女漫画でチンポビームが見れるとは思わなかった。
インド人もビックリよ!
807花と名無しさん:04/07/03 01:33 ID:???
「うまんが」1&3巻買えたーーーーー!
が、2巻だけ どうしても見つからない…誰だよ
2巻だけ抜くように買ったヤツはぁ! ヽ(`Д´)ノ
808花と名無しさん:04/07/03 08:04 ID:???
2巻だけ…まさか優駿ファン?
809花と名無しさん:04/07/03 08:07 ID:???
>>798
大きめの本屋なら置いてあると思う。
ちなみに近所の本屋では、なぜかBL系のコーナーに…
サイズの関係だろうか…
810花と名無しさん:04/07/03 16:11 ID:???
今月の菊花たん×コンチフラグ完全成立に(;´Д`)ハァハァ
単行本売ってたのかよ…
昨日今日、大きい本屋いったのに全然見当たらなかった…
811花と名無しさん:04/07/03 23:58 ID:???
ろまんが、あの絵とあおり文句で表紙買いした人がいたら
あまりのギャップでびっくりだろうな(w
812花と名無しさん:04/07/04 00:31 ID:Ev/DlboA
脳髄ジャングルの自縛霊の女の子の話が中学のころ心の支えだったな〜
なんてことを思い出しつつコンチに萌える二十歳の私。
ところでここのスレ久しぶりに見れたよ!!ずっと人大杉だったから。
みんなageてこう!!
813花と名無しさん:04/07/04 00:35 ID:Ev/DlboA
あと、>>1の作品一覧に「ラブラブ・トランクス」はいってないけど、
あれもなにげに楽しいよね。オムニバスだけど表紙新井理恵だし。
814花と名無しさん:04/07/04 00:36 ID:???
人大杉より、専ブラ入れれ。
815花と名無しさん:04/07/04 00:38 ID:???
>>812
自分もあの話好きだけど、スプラッタまがいのシーンで
まくらんが「でもさわれねえっ!」と言うところでワラタ
816花と名無しさん:04/07/04 04:58 ID:???
昨日そのシーン立読みしたばっかだw
817花と名無しさん:04/07/05 02:08 ID:???
>>795
ttp://www.mjakk.jp/gabacho/june_c/comic_june.html

きっとコレだな。君のまにまに。
ホントに単行本が出てるのかすら疑問。
818花と名無しさん:04/07/05 08:50 ID:???
>>817
ジュネかよ!と驚いたが新井様ってデビューはジュネだったけな。
819花と名無しさん:04/07/05 11:16 ID:???
>817
それはジュネから出てる「二年薔薇組美少年コース」という
こっぱ恥ずかしい題名のアンソロに収録されてる。
ブクオフかだらけにいけば見つかるのでは。

でも新井様節もほっとんどなくて、かなりつまらないので
持って無くても何の問題も無いと思う。
820花と名無しさん:04/07/05 18:19 ID:???
君のまにまに、読んだことある。
不良系(ペケの山本似)の男子高校生(?)が
ロリショタ系(脳ジャンのまり坊似)の男の子をやっちゃう妄想をしてる話。
冒頭の妄想シーンにちょっとびびったけど最後はほのぼのな感じだった。
>>819のアンソロ、ブクオフで100円で売ってるのをよく見かける。
821花と名無しさん:04/07/05 20:21 ID:???
アンソロとはいえ単行本化していたとは…全然知らなかった。
探してみようと思う。
822花と名無しさん:04/07/05 23:09 ID:???
> 不良系(ペケの山本似)の男子高校生(?)が
> ロリショタ系(脳ジャンのまり坊似)の男の子をやっちゃう妄想をしてる話。

まんま男類女族ですなあ。
ジュネの作品を双子にしたとはいえヤングサンデーに出すとは
新井様も豪気なお人よ。
823花と名無しさん:04/07/06 13:20 ID:???
二年薔薇組美少年コースって…
ジュネよ、喪舞は私を笑い殺す気ですか…
824花と名無しさん:04/07/07 10:08 ID:???
二年薔薇組美少年コース・・男が買える漫画じゃないよ〜。
825花と名無しさん:04/07/07 21:13 ID:???
狩野ハスミのBLマンガ買った俺には余裕
826花と名無しさん:04/07/07 23:36 ID:???
薔薇組にはほかにどんなコースがあるのか気になるな…
827花と名無しさん:04/07/08 00:44 ID:???
マッチョコース、とか?
828花と名無しさん:04/07/08 02:54 ID:???
ふんどしコース、コレだね。
829花と名無しさん:04/07/08 08:06 ID:???
>>828ワラタw
「2年薔薇組ふんどしコース」…読んでみたいぞw
830花と名無しさん:04/07/08 09:01 ID:???
3年ライラック部
831花と名無しさん:04/07/08 20:20 ID:HMEPAbcu
ろまんが1巻
買って来た━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(Д ゚ )━(゚Д゚)━っ!
832花と名無しさん:04/07/08 20:47 ID:???
>830
懐かしいな。お茶噴いちゃったよ。
833花と名無しさん:04/07/09 01:41 ID:???
ろまんがゲトーーーーーーーーーー!
1話の予想枠にいる菊花と秋華の顔が
ほとんど同じなんですが、仕様ですか?
834花と名無しさん:04/07/09 13:04 ID:???
>833
しーっ!!
そういうヤボいコトを言う子は、全身に蜂蜜塗りたくって昆虫採集の刑ですよ!
835花と名無しさん:04/07/09 20:56 ID:???
>>834
おやおや 蜂蜜プレイですか?
836花と名無しさん:04/07/09 22:19 ID:???
ちびコンチは、時にちび夢魔を、時に山本晃司(小)を思い出させますね。
837花と名無しさん:04/07/09 23:06 ID:???
ショタコンチみてると幸せな気分になる。

今日、何も考えずに本屋でうまんが&ろまんが買ったらうまんが2巻から初版だった。
大丈夫かよ新井理恵。
838花と名無しさん:04/07/09 23:14 ID:???
一番売れてたのは「LOVELESS」なんだっけ。
839花と名無しさん:04/07/09 23:16 ID:???
普通にペケじゃないのか?
840花と名無しさん:04/07/09 23:38 ID:???
ペケが終わった後の作品の中でだったら、ラブリスが売れてたらしい。
841花と名無しさん:04/07/10 00:04 ID:???
 人をえらぶからなあ、新井様の漫画は。
 うちの弟にみせたら大うけしたけど、いとこ(♀)に見せたら不評だった。
 何でも読む弟と、小じゃれた恋愛もの中心のいとこじゃ比較にならんだろうが。
 
842花と名無しさん:04/07/10 00:25 ID:???
なんかコンチと菊花ちゃん見てると
「あまりに順調すぎて不安になるくらいのラブマンガ」を描いて欲しくなってしまう。

どういう悪夢だろう、と手が勝手に書いてしまった俺は幸せに怯えて一生幸せになれないタイプ。
843花と名無しさん:04/07/10 02:11 ID:???
>>834
ワラタw

そして、>>835のツッコミがコンチなのか、まくまくなのか
判別つかないトコロがまた(・∀・)イイ!!
844花と名無しさん:04/07/10 10:07 ID:???
わーいチンコキお帰りー
845花と名無しさん:04/07/10 13:42 ID:???
秋華は菊華が19の時の子供だよね?
18の時に受精した(かもしれない)わけで・・・
18歳といえば女の厄年で
昔は「死ぬか孕むか」と言われていたらしいです。
846花と名無しさん:04/07/10 15:08 ID:???
>845
菊華の子供と決まったわけではないでしょ
847花と名無しさん:04/07/10 15:13 ID:???
コンチチの子供なら秋華よりも次に生まれた女(名前忘れた)が見てみたい。
想像つくけどな。
848花と名無しさん:04/07/10 16:39 ID:???
LOVELESSの薫香みたいな感じなのかな
849花と名無しさん:04/07/10 19:15 ID:???
顔も色もコンチに瓜二つだそうなので、コンチをそのまま女に
した感じなんじゃないの? >コンチ第二子(桜玖)
850花と名無しさん:04/07/10 19:34 ID:???
性格もコンチ似なのかな?>桜玖様
秋華のシャイな性格は、誰に似たんだろう…
851花と名無しさん:04/07/10 20:48 ID:???
お嬢様だろ
852花と名無しさん:04/07/10 23:12 ID:???
うまんが三巻で、秋華が携帯で宝塚家の医療部隊を
呼び出してるところからすると、秋華は宝塚家の
お坊ちゃまなんじゃないかと思う。菊花パパはコンチに
仕事手伝わせてるし、婿養子に入って会社を継いでも全
然OKなんだろうなと。

でも、新井様だからなぁ。分からないなぁ。
私は禿しく菊花×コンチ希望なんだけど、最終回まで
気が抜けないでつ。
853花と名無しさん:04/07/11 03:43 ID:???
>>852
そんなイマサラなレスされてもどう返して良いのか分からないよママーン。

コンチ×菊花じゃダメ、って意見だったらゴメンヨ。
どっちがどっちか良く分かってないんで。
>>851
いや、むしろコンチ似だと思うなあ。菊花は顔に似合わず(?)意外と素直だし。
優駿にも積極的にアプローチしてたしね。今後はどうかわからんが…
855花と名無しさん:04/07/11 22:12 ID:???
弥生って宝塚家ではどんなポジションなんだろう?
秋華との距離といい、菊花に対する「奥様」という呼び方といい、宝塚家の
関係者だよね?
使用人たちの娘とか・・・?
菊花に比べてコンチには微妙に態度が軽いしね。

ところで菊花父はよくあんな上総を娘の護衛につけたなあ・・・。
856花と名無しさん:04/07/11 22:18 ID:???
>>855
いや、だって、あんなコンチキチを菊花につける時点で・・・
857花と名無しさん:04/07/11 22:45 ID:???
ここでは菊花を
「きくか」と呼んでる人がいる。と思う。
858花と名無しさん:04/07/11 23:34 ID:???
コン吉は菊花が生まれた時はまだあんなお下品な性格ではなかったと信じたい。
だって優駿と同じ年じゃん、そんな小学生イヤすぎる。

しかし、秋華の母親が菊花だとすると、菊花じゃなくてコンチに飛びついた弥生も
精子のほうに愛着がある人なんだな・・・。
859花と名無しさん:04/07/11 23:52 ID:???
まああの頃はオゲフィンじゃなかったろうけど、どっちにしろ殺り(ryなわけでw
860花と名無しさん:04/07/12 02:04 ID:???
>>859
危険度のベクトルが違うだけとなw
861花と名無しさん:04/07/12 08:36 ID:???
旦那様、奥様(短期だがインパクト大)、宝塚家の使用人たち
これだけの逸材に囲まれていて、
変な人間にならない方がおかしい。>コンチ
862花と名無しさん:04/07/12 21:23 ID:???
2004/08/10
小学館文庫
脳髄ジャングル〔文庫版〕
新井 理恵
¥630
863花と名無しさん:04/07/13 00:25 ID:8epkKn6E
>>862
まじで!?単行本ははもってるけど衝動買いするかも!!
864花と名無しさん:04/07/13 04:32 ID:???
>>863
買ったら単行本との違いをレポおねがい!
加筆あんのかなー?あとがきとか。
865花と名無しさん:04/07/13 20:57 ID:8TX6LN9s
桜玖
なんて読むの?
866花と名無しさん:04/07/13 21:05 ID:???
>865
「おうく」でふりがなふってあった気がしたけど無かったっけ?
867花と名無しさん:04/07/13 21:26 ID:???
オーク賞ですな。納得。
868花と名無しさん:04/07/13 22:27 ID:???
ロイヤルオーク賞じゃなくて、オークスでないかい?
869花と名無しさん:04/07/14 12:15 ID:???
うまんがの人形館の回、「毛…」っていうコマで加筆なかった?
870花と名無しさん:04/07/14 17:10 ID:???
>>868
多分>>867は適当に賞って付けただけだと思う。

オークスで良いと思うよ。日本優駿牝馬賞。
871花と名無しさん:04/07/14 22:01 ID:???
ペケ2巻、P.120「星座物語」に出てくる
リエちゃんの性別が10年以上経ってもわからない…
872花と名無しさん:04/07/14 22:09 ID:???
>>871
「リエちゃんは別の星座の女(ひと)さ!!」

ということで、普通に女性でしょう。

それ以前に、あのリエちゃんとは新井様(ry
873花と名無しさん:04/07/14 23:07 ID:???
ペケのネタで綺麗なお姉さんを見て、友達が「お前あるだろ?」って聞いて
弟が「・・・・あるよ」ってのがあったけどあれ未だに意味が分からないんだがどういう意味?
874花と名無しさん:04/07/14 23:08 ID:???
コンチキ号漂流記
875873:04/07/14 23:09 ID:???
小さい頃意味が分からないネタが多くて
タンポンって何?とか、お茶をこぼして卑猥な想像ってどういうこと?
って姉ちゃんに普通に聞いてた。
876花と名無しさん:04/07/14 23:11 ID:???
>>873
アレは姉をネタに云々…だと思ってた。
下品でスマンw
877873:04/07/14 23:14 ID:???
>>876
やっぱそういう意味なんかな。即レスサンキュ。
878花と名無しさん:04/07/14 23:23 ID:???
エテルナ・コンチキ
ttp://nakahiro.parfait.ne.jp/moji/eterna.html
879花と名無しさん:04/07/14 23:29 ID:???
マチカネコンチキチ
ttp://www.infosakyu.ne.jp/~chosu/index-ko.htm
880花と名無しさん:04/07/16 00:35 ID:???
そんなわけで宵山にでも行ってきますノシ
881花と名無しさん:04/07/16 02:23 ID:???
こんなの見つけたけどガイシュツじゃないよね?

コンチキチ・マチカーナ=マチカネコンチキチ(母の父はトウショウボーイ。グッドルッキングとは言い難い)
バブルカンパニー社=バブルカンパニー(バブルガムフェローの母)
SMオペラオー=テイエムオペラオー(日本競馬史上で最も運の良い最強馬)
フィオリ=ミルフィオリ(フジキセキの全妹として期待されたが……)
シャダ=シャダイカグラ、リアルシャダイ、アンバーシャダイなど
ヴェイン=Vain(オセアニア競馬史上最高のスプリンターと言われた馬)
ガデス=ガデス(ホッカイドウ競馬所属の牝馬)
リリー=ヤマカツリリー、トーセンリリーなど
ヌーヴェル=マイネヌーヴェル(私は昨年のオークスで期待したが……)
ルビー=シンコールビー、シャイニンルビーなど
ウィルテル=タイムウィルテル
アサギヌ=アサギヌ
キアヌ=メモリーキアヌ

882花と名無しさん:04/07/16 02:38 ID:???
>お茶をこぼして卑猥な想像
実はそれいまだにわからないのですが、
いわゆるラブジュースってことでオケ?
883花と名無しさん:04/07/16 04:15 ID:???
>>882
オケ!・・・と思う。つーかそうだと思ってきた、今まで。
884花と名無しさん:04/07/16 12:19 ID:???
>876
自分もそうじゃないかな、と読んでた。
885花と名無しさん:04/07/16 14:31 ID:???
「おもらししちゃったワーイワイ」 だと思ってた…_| ̄|○
よく考えてみると意味不明だな
886花と名無しさん:04/07/16 15:15 ID:???
>885(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れもおしっこだと思ってた。
高校生のくせにおしっこで逝きますか・・・すげーな。
それとも普通なのか?とか思ってた。
887花と名無しさん:04/07/16 18:40 ID:???
>880
行ってらっさいまし〜
こないだNHKの「いろはに邦楽」で祇園囃子の鉦って
「コンチキ」って言うのを知りました。
そんな名前だったなんて知らんかったわ〜
888花と名無しさん:04/07/16 22:14 ID:???
コンチキ王って王様がいたらしい。

>845
菊花が厄年のお払いをしていたら
秋華は生まれなかったかもしれないということでしょうか。
でもコンチは「厄払い」とかもキッチリやってそうだね。
889花と名無しさん:04/07/17 22:55 ID:bbuaf4gw
なんとなくage
890花と名無しさん:04/07/18 10:55 ID:???
コンチ×菊花、じゃひねりがなくてつまらん。
弥生がコンチは「お義父さま」なのに菊花は「奥様」と呼んでるとこからしてもコンチの相手は別人じゃないだろうか
891花と名無しさん:04/07/18 11:30 ID:???
うーん、やっぱコンチと菊花がいいな。
ひねるとしても他に相手がいないし。
SMオペラオーとか好きなんだけど馬だしな・・・。
コンチの弟とか当て馬キャラで登場しないかな。
892花と名無しさん:04/07/18 15:03 ID:???
SM擬人化
893花と名無しさん:04/07/18 20:50 ID:???
SMと結ばれた時点で「ろまん」がではなくなると思うがどうか。
894花と名無しさん:04/07/18 21:45 ID:???
>890
菊花を「お義母さま」なんて呼んだらくっつくのバレるじゃないか


って釣り?
895花と名無しさん:04/07/19 13:56 ID:???
それだけが「奥様」と弥生に呼ばせてる理由なら、それはそれでひねりがなくてつまらないな。
896花と名無しさん:04/07/19 14:10 ID:???
秋華は、精子のみで形成されたかのような容姿だというから、
弥生的には「秋華の親=コンチ」で「お義父さま」と呼んでるのかも。
菊花はあくまでも「コンチの奥様」扱いとか…?
897花と名無しさん:04/07/19 14:11 ID:???
なんとなく弥生と菊花の間には
嫁姑バトル以上のナニかがありそうな気もする。
「奥様」という呼び方も、
アンタまだ嫁でもないのにお母様なんて呼ぶんじゃないわよーーっ!!とか
菊花が叫んでいそう。
弥生の桜玖への行動もスゴそうだし・・・
898花と名無しさん:04/07/19 20:24 ID:???
弥生と桜玖はわりといい友達同士のような気もする。
コンチとまくまくみたいな。
桜玖も弥生もあまり他人の行動を気にしないタイプっぽいし何より性格が
姉妹のように似てそう。
899花と名無しさん:04/07/19 23:56 ID:???
…獣姦?
さっぱり忘れて別の女の子と付き合うこともできないの…?

と、弥生まくまく化は秋華の未来のためには良くないと考えてしまって悲しい、死んだ人なわけだし。
桜玖に散々おちょくられてるんだろうなぁ、と流川くん(;´Д`)ハァハァのように考えてみる。

でもそこは少女漫画でロマンスだから不思議な力で元に戻れるんだろうか。
エロマンガだったら戻るよね。
900花と名無しさん:04/07/20 17:36 ID:???
弥生の話って、あの後タイムパラドックスに発展する可能性
きわめて大な話な訳だけど、どう処理するんだろう?
その辺は放ったらかしかなぁ。
901花と名無しさん:04/07/20 17:45 ID:???
新井様はペケにて、「サザエさん現象」なる極めて壮大なタイム・パラドックスを貫き通した御方ですよ?
902花と名無しさん:04/07/20 20:46 ID:???
>899
弥生は死んでないはずだけど
903900:04/07/20 20:51 ID:???
>901
ペケのは設定上のループ、ろまんがだとストーリー上の不都合じゃない?
念のため書いとくけど、私が考えてるのは
14歳の秋華が大怪我、弥生が半死半生になるの分かってて
コンチが(または菊花が)あの樹なりそれが起こり得る状況なりを
そのまま放置するか?ってことです。
904花と名無しさん:04/07/20 21:06 ID:???
>>903
コンチなら、事故が起きた後に、
「知ってたんだから、切っておけばよかったですよね」とか軽く言いそう

どちらかと言うと、菊華なりコンチなりが切っておいても、
まくまくが、<DEL>原作者の意向を汲んで</DEL>タイムパラドクスを避ける為に、
勝手に代わりの樹を植えてそう

どんなご都合主義も、まくまくであれば可能なマンガだし(笑)
905花と名無しさん:04/07/21 00:33 ID:NrBPvJaG
>900
少なくともコンチは切らんとオモ。
一応秋華も弥生も助かるって事やそこで誤解が解けるって事までわかってるし。
奥様(菊花の母で過去の自分の想い人でしかも故人)が一番のお気に入りだった桜の木でしょ?

「基本的には他人のコトなんてどうでもイイ」コンチキチだしなあ。
906花と名無しさん:04/07/21 17:33 ID:???
「私ごときの一存で未来を変えてしまって責任を取れと言われましても
 責任なんか取れやしませんしねぇ、取る気も無いですし。困りましたねぇ…」


なんてつぶやいてほしいようなほしくないような。
907花と名無しさん:04/07/22 05:27 ID:???
羅川まりもと新井理恵の関係を教えてください。
908花と名無しさん:04/07/22 08:58 ID:???
>>907
私も知りたい… ノシ
909花と名無しさん:04/07/22 09:46 ID:1rU3gK7L
そういえば>>862はネタだとおもってたけど、
今調べてみたら本当だったんだね。

仁皮高○って人のエッセイが収録されるらしい(↓ソース)
http://66.102.7.104/search?q=cache:iUSePGcdfLYJ:paper.honesto.net/ntakamaru/choco/topics.cgi+%E8%84%B3%E9%AB%84%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%94%E6%96%87%E5%BA%AB%E7%89%88%E3%80%95&hl=ja
910花と名無しさん:04/07/22 10:09 ID:???
弥生と桜玖の関係=まくまくとコンチ、ってすごくありえそう。
う〜んますます桜玖がどんな娘か見たくなってきた・・・
911花と名無しさん:04/07/22 23:59 ID:???
そういえば、脳ジャンが完結してから10年か…。

まくらんっ!
912花と名無しさん:04/07/23 00:08 ID:???
新スレーーー!
永かった。男子校に入学してはや半年。
当然言い寄ってくる相手なんていやしない生活…
なんにせよ2ちゃんの少女漫画版の男女のボルテージなんて夏の湘南
に匹敵する……こんな時、自分の顔が75点以上であることに感謝したい。
……何はともあれ向こうも向こうで飢えたお姉さま方がこのスレを訪れるはず。
そんな彼女たちが78点以上ある僕を見て、声をかけないはずが無い。
まあ、中には君には女である前に、まず人間になることをお勧めしたい
相手もいるだろう。それならこちらから好みの人に声をかければいいだけの話
好みの子さえゲットすれば、もうそんな怪物には用は無い……
ちなみにかわいい子ならば一人だけでいいなんてケチなことは言わない
くる物は拒まずが、僕の心情さ。

「ところで みんな知ってると思うが2ちゃんは匿名掲示板で、荒らしは
スルーだ。あと過去スレは>2から」
て、テンプレにでも、はあ、はあどうぞ
913花と名無しさん:04/07/23 01:03 ID:???
マロン板の記憶喪失スレでコンチやってるヤシがんがれ。
次の出題者になるつもり無いので答えないが。
914花と名無しさん:04/07/23 01:22 ID:???
>913
あぁやっぱりこのスレ住人が質問してたか
そろそろ答えてみようかなーと思ってるが出題者マンドクサ
915花と名無しさん:04/07/23 15:07 ID:???
死ねー村上ー!!!
916花と名無しさん :04/07/24 23:55 ID:???
羅針盤嫌いと赤僕のモブ・・・・
917花と名無しさん:04/07/25 01:19 ID:5OhlZWxO
907
羅川の姉が「羅川はカラオケで、残り2分になったらひょっこりひょうたん島を余裕で嬉しそうに歌う」と赤僕で書いていた。新井様はペケで「友達がカラオケで歌ったひょっこりひょうたん島に惚れた」と書いていた。
更にペケの1巻では羅川が描いた男子生徒が出ている事から、仲がいいんだという解釈をしていた私。しかし「嫌いな漢字→候補:羅針盤」「あかんぼや動物を書いてる話は売れるに決まってる(ウロ覚えスマソ)」等の発言から、仲が悪いのかとささやかれている。
今現在の二人の仲はごめんなさい。わかんないです。
918花と名無しさん:04/07/25 01:25 ID:???
>>917
「毬藻が死ぬほど嫌い」(意訳)とも書いてるな。
919花と名無しさん:04/07/25 02:27 ID:5OhlZWxO
新井様は、なれなれしい漫画家の事を事如くネタにした皮肉漫画も描いていたな。敵に回すと怖い…。羅川の方は新井様に対してなにかアクションを起こしてるんだろうか?
920花と名無しさん:04/07/25 23:07 ID:???
夏だなぁ。
あれは全部計算でしょ。
921花と名無しさん:04/07/25 23:22 ID:???
Flowersでろまんが読んで面白かったからペケも買ってみたけど
コメントが痛すぎる。若いって、恥ずかしいことだな…。
922花と名無しさん:04/07/25 23:28 ID:???
ネタをネタとm(ry
923花と名無しさん :04/07/26 00:34 ID:???
なれなれしい漫画家は波平のことだとおもっていたが
羅川とは雑談からネタパクやられた上に、4コマとマニア受けの作風を馬鹿にされて、
仲が悪くなったらしいという話を聞いたけど。
で、羅川は悪気が全然なかったので、全く気にせず変わらず親しくしてきていたが、柱コメントのネタでパクリ
返しをされて、しかも関係者に嫌いだと公言してまわられたので、さすがに気づいて離れたらしい。
以降全く交渉がない。・・・らしい。噂なんでホントかどうか知らない。誰かの憶測がはいってると思う。
924花と名無しさん:04/07/26 00:52 ID:???
仲違いなんてプライベートなことを、あれだけ公に
垂れ流す痛さは波平といい勝負だな。
ネタにもなってないし、周りは引くだけだろ。
925花と名無しさん:04/07/26 00:57 ID:???
でもペケはあのタイトルコメントがウリでもあったような。
926花と名無しさん:04/07/26 01:03 ID:???
自分もオタクなのにオタクを馬鹿にしているところが嫌だな。
ペケの初期は面白かった。
927花と名無しさん:04/07/26 01:22 ID:???
最近フラワーズを読んで入った人が多いからか?
新井様の痛さを今更話題にするなんてw
928花と名無しさん:04/07/26 01:34 ID:???
>927
残念ながら花s読んでる人(立ち読み含め)少なそう。
発行部数7万部だっけ?
929花と名無しさん:04/07/26 14:22 ID:???
>>926
オタクに関しては自虐ギャグだと思ってたなぁ。

話は変わるけど、最近やっとタカハシ君読んだよ。
みんなが新井様スレで言ってた意味がすごくよく分かった。
とりあえず私は高橋と萌奈美は氏んでいいよ派です。
930花と名無しさん:04/07/26 15:40 ID:???
>オタクに関しては自虐ギャグだと思ってたなぁ。

同意。
931花と名無しさん:04/07/26 18:59 ID:???
波平ってだれ?
932花と名無しさん:04/07/26 19:18 ID:???
933花と名無しさん:04/07/26 21:02 ID:???
>932
ありがd(*⌒3⌒*)
そーいやペケのぶりっ子漫画家と当時の南平の髪形似てるな…広末カット
昔南平は[オトナ]で羅川と遊園地(だっけ?)行った話をおまけ漫画にしてたっけ。なるほど。繋がりが少し見えた気がする。
934花と名無しさん:04/07/26 21:35 ID:???
>>923
ネタパク&作風を馬鹿にしてるのに全然悪気がないのもなんだかな〜。
まあ、いかにも新井様の描く漫画に出てくるキャラっぽいので誰かの憶測
なんだろうけど。
935花と名無しさん:04/07/27 00:53 ID:???
目を見て漫画家当てるスレで後藤発見w
珍しいトコで珍しいもん見たよ
936花と名無しさん:04/07/27 03:54 ID:???
ここで羅川の名前を知って
赤僕を買いに走った私は馬鹿でしょうか?w

あ、もちろんブックオフで
937花と名無しさん:04/07/27 15:02 ID:???
>>936
いいんじゃないすかねー、どんな形でも出会いは出会いで尊重すれば。

他はともかく赤僕は結構面白かったように思うし。
938花と名無しさん:04/07/27 17:00 ID:???
>937
元々、赤僕好きだったんだが、
新井サマと出会って以来、斜めに読むことしか出来なくなった。

毬藻は嫌い。じいさんの入れ歯洗浄剤と一緒に沈んどけw
939花と名無しさん:04/07/27 21:07 ID:???
>>935
見たよ。
何もあのコマでなくてもw
940花と名無しさん:04/07/27 21:16 ID:???
新井様の赤僕の評ってあながち間違ってない気がする。
いかにもお涙な所とか、どこか薄い所とか
この人がもともと嫌いそうなタイプの話だとは思ったよ。
941花と名無しさん:04/07/27 21:25 ID:???
>940
逆に新井様自体、薄暗いお涙頂戴ものが好きなような気もするが。
そういうのしか思いつかないとか何とか書いてなかったか?

タイトル欄コメントの人格は、なんつーかちょっと病んでた時期の発言ということで
今更話題にしなくてもなと思うわけだが…
942花と名無しさん:04/07/27 21:47 ID:???
脳髄ジャングルなんかも、お涙頂戴ものだしね
943花と名無しさん:04/07/27 22:19 ID:???
NY・NYは好きだけど、赤僕は新井様に同意。
944花と名無しさん:04/07/27 22:46 ID:???
同意、も何も、別に新井様が赤僕の作品自体をどうこう評した時はないと思うが。
945花と名無しさん:04/07/27 23:06 ID:???
新井様は心の底から薄暗い話が好きだし、描きたいんだよ。
それに対して、新井様にとって毬藻は、狙ってお涙頂戴にしてる感じがして許せなかったのでは。

個人的にNY2、「同性愛のこと良く分かってますよ感」が禿しくウザイ。
あれならBLの方が萌えに割り切ってて数倍読める。
946花と名無しさん:04/07/27 23:19 ID:???
それ以上は羅川スレで論じなさい
947花と名無しさん:04/07/27 23:44 ID:???
じゃあ話を元に戻して、
コンチと菊花がくっつかないと絶対にイヤってわけじゃないんだけど、コンチって
菊花が他の男と結婚したら夫婦生活を覗いてそうでちょっといやなんだよな・・・
それか毎晩妨害して白い結婚を強要しそう。
そういや弥生は菊花に子どもがいるとは言ってなかったね。
948花と名無しさん:04/07/28 00:07 ID:???
もう一本ぐらい連載してくれないかなぁ、
コミックもそれなりに売れてるでしょ
949花と名無しさん:04/07/28 00:22 ID:???
甘辛やめて女類男族の続き描いてホスィ



↓次スレよろ
950花と名無しさん
甘辛ってどこで読めるの?
検索したけど判明しなかったので・・・