心に残ったあの名ゼリフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
929花と名無しさん:2005/11/04(金) 04:09:55 ID:???O
過去を踏み台に、未来を夢見ず、最高の今を生きる

ナーバスビーナス 早稲田ちえ
うろ覚えなので違ってたらスマソ
930花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:08:06 ID:???0
高村 オレにしとけよ
なんでもいーからオレにしとけよ
そしたら 後悔させない

CRAZY FOR YOU / 椎名軽穂
931花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:21:27 ID:???0
>>930
赤星(ノ∀`*)ノ.☆.。.:*・°゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
932花と名無しさん:2005/11/04(金) 15:05:41 ID:gv1GpR700
赤星age
933花と名無しさん:2005/11/04(金) 15:55:19 ID:H1klLDo5O
基地外>>918晒しあげ
934花と名無しさん:2005/11/05(土) 01:12:29 ID:???O
萩尾望都 『Marginal』より
愛する人の訃報を聞いて ナースタース



「メイヤードを…きらってるかと思ってたよ」
「きらわれてたのは私よ!
わたしに指一本ふれなかった!」
「…ナースタース…
…なぜ彼に言わなかった 愛してると」
「言ったわよ 足にすがりついて言ったわよ
彼はオクターブ家の継承権も財産権もカンパニーもわたしにくれた
アルファ・ケンタウリもくれると言った
それならわたしは全部もらうわ!」
「愛のほかはぜんぶくれると言った!」

 愛のほかは
 …ナースタース
 ぜんぶ



不治の病の為に彼女に愛を告げることのなかったメイヤードと、「それな
らわたしは全部もらうわ!」と叫んだナースタースが切な過ぎる…

935花と名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:27 ID:???0
ジャック「グレアム・・・分別は?」
グレアム「ありますよ?!僕の来た道を500マイルほど戻っていただくと
     傍らに苔むして転がってます。」

名台詞の多いはみだしっこだが、
何故か口つくこのフレーズ・・・
936花と名無しさん:2005/11/05(土) 03:15:14 ID:???O
バイクの後ろに死んだ彼女(萌)を乗せ走りながら、空に見えた萌の幻影を見て

「ああ・・・萌。そこにいたのか」

小花美穂『パートナー』の賢ちゃん
937花と名無しさん:2005/11/05(土) 04:27:28 ID:???0
>>935
恥ずかしながら「はみだしっこ」未読なんだけど、かなりイイね。好きです。
938花と名無しさん:2005/11/05(土) 15:25:04 ID:???0
誰がどれほど苦しんでいたって
君の方が大切だ

マダムとミスター/遠藤淑子
939花と名無しさん:2005/11/05(土) 15:31:23 ID:???0
イアン アイラを頼むわね
私に似ているとしたら
気が強そうにしていても すごい怖がりやよ

ひとりで生きてゆけると思っていても
やっぱりどうしても たまらなく悲しい夜もあるのよ

もしアイラが一人でいるのなら
アイラのそばにいてあげて

アイラのそばに
いてあげてね

ミセスウォルフォードの遺産/遠藤淑子
940935:2005/11/06(日) 00:18:34 ID:???0
>>937
あえてはお勧めしません。かなり「痛い」お話ですし。
読者も選ぶほうかも。
けどある人々(自分も)にとっては「バイブル」なのです。
941花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:26:20 ID:0tznzFz+0
償えない罪は確かにあるけど
人を愛しちゃいけないひとなんていないんだよ・・
星ちゃん 

X/CLAMP
台詞うろ覚えなんですが・・・
東バビにはさんざん泣かされました。
942花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:33:10 ID:???0
「はみだしっ子」私も好きなんだが、体力気力がある時でないと読めないな……。

943花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:26:27 ID:dfyaVdh/O

俺が俺の手で幸せにしてやりたいと思うのは
おまえだけだ

天使なんかじゃない/矢沢あい
944花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:01:19 ID:???0

まったくもう!
かわいいだの嫌いだの
そんな感情論でビジネスができますか!


逆だよリタ
世界は感情で回ってる
そのおこぼれにあずかるのがビジネスさ


まるいち的風景/柳原望
945花と名無しさん:2005/11/07(月) 03:01:00 ID:???0
人間って じぶんがなにより かわいくて
じぶんのことばかり 考えて
生きているはずなのに

それでも ほんのときどき

だれかのために ちょっとお人好しに 
なってしまうことが あるのねって

やっかいなことだけど
そういうのってすてきねって

そう思いましたの

過激なレディ/高橋 由佳利
946花と名無しさん:2005/11/09(水) 03:30:22 ID:???0
高橋由佳利はなにげに詩人だよね。構成もうまくてキャラも立ってて
性格がかわいらしくて、モノローグはさらっとしてるけど含蓄があって。
いや、ほめすぎなんだろうけど、最近古本よんでびっくりしたんで。
947花と名無しさん:2005/11/09(水) 03:31:02 ID:???0
性格はキャラのね。本人は知らん。エッセイ漫画も面白いけど。
948花と名無しさん:2005/11/10(木) 18:15:05 ID:???O
「手出せよ」
中略
「トットイレ入って手洗ってないよ」
「俺も」
「Σ( ̄□ ̄:)」
「冗談だよバカ
 そんなことくらいで離さねーし」

花より男子
949花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:17:29 ID:???0
キュンてきたw
950花と名無しさん:2005/11/11(金) 08:41:34 ID:???0
笑った
951花と名無しさん:2005/11/11(金) 18:57:01 ID:???0
「ありがとう、ほめられたのなんて久しぶりだ
けれどあれは「花」でも「絵」でもないよ」
「ー?「記号」?」
「いや・・・、

イスに座って下を向くと何かがポタリと机の上に落ちる感じがするんだ
それは中心から外側へと広がってゆくから
慌ててそれを描きとろうとなぞるけど追いつけなくて、あの跡だけが残るんだ・・・
わかる?」

花の跡/緑川ゆき
952花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:04:29 ID:???O
次スレいる?
953花と名無しさん:2005/11/12(土) 09:35:16 ID:???0
いるけどまだまだいいんじゃない?
980あたりで充分だと主
954花と名無しさん:2005/11/12(土) 10:27:25 ID:???O
了解ノシ
955花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:51:14 ID:???O
これから出会う人間の その中に
お前に 人を殺すなと命じた人間がいたなら
それがお前の生涯の主人になる
機能し続ける限り その人とその家族を守れ
それが お前がこの世に生まれてきた意味だ
そしていつか 機能が止まる時が来たと判断したなら
その時 側にいる誰かに今までの記録を話すんだ
そうすれば お前は天国に行ける

遠藤淑子『ヘヴン2』
亡き親友をモデルに殺人ロボットを作ってしまった博士の独白。
956花と名無しさん:2005/11/13(日) 14:45:30 ID:???0
>955
その台詞はグッときたな。
後悔と愛情に満ちている。
ただし独白じゃなくて、命令だと思うけど。
957花と名無しさん:2005/11/13(日) 16:30:15 ID:???O
独白のような命令、と書くべきだったか。
何にせよ、ここはグッとくるよね…
958花と名無しさん:2005/11/13(日) 21:24:57 ID:???0
>>955
自分読んだ事ないが読みたくなったよ

959花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:23:06 ID:???O
お前の失恋の詩が読みたい
お前がどんな風に泣くのか
鳴咽はどんなか
絶望して言葉を失くしても 取り戻すまで側で待ってる
暴れても受け止める
そして書き上げたら また俺が拾ってやる
大事に懐に入れて ずっと
ずっと俺のものにするから
麻生みこと「ことのは」
960花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:08:39 ID:???0
>>955
天国に行けばデイビーが待ってる

私は行けないから よろしく言っといてくれ


遠藤淑子『ヘヴン2』(955の続き)
個人的にはここまでをセットとして欲しい。
ここが入ることで『ヘヴン』に繋がるし、
命令というよりは哀願に近いものを感じる。
961花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:40:57 ID:???0
>>959 好きだ、それ!
962花と名無しさん:2005/11/15(火) 00:09:30 ID:???O
名ゼリフか分かんないけど…
ライフの歩の言葉…
涙を流しながら「先生は…あたしの気持ち考えたことありますか?」
ってのに涙したなぁ。
963花と名無しさん:2005/11/15(火) 02:01:09 ID:???O
>>962いまの先生達はそんなこといわれたらひくんだろうなぁ。
所詮人間
964花と名無しさん:2005/11/15(火) 04:05:51 ID:???O
名セリフ、というか好きなセリフだけど


…もし今
自分のことくらい自分で決められる年やったら
離れんでもすむ方法を選べるのに
ずっと一緒にいられるのに

福屋堂本舗/遊知やよみ
965花と名無しさん:2005/11/15(火) 04:14:00 ID:???O

抜けてた。
セリフを言ったのは庵少年です。
966花と名無しさん:2005/11/16(水) 17:54:36 ID:???O
俺コンプレックスの強いバカって嫌いよ!!
バカが暗くてどーする!!


少年は荒野をかける/小林少年
967花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:23:43 ID:???0
ごめん 間違えた
○少年は荒野をめざす
×少年は荒野をかける
968花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:17:35 ID:???O
いいたいことがあってなぁ
おれはおまえが必要なんだよ
おまえは
おれが必要か?

西炯子 STAY ああ 今年の夏も何もなかったわ
969花と名無しさん:2005/11/24(木) 08:56:42 ID:???0
自分の髪は、自分のために切りなさい。
わかった?


橘裕『人形師の夜』
人形師の中ではこの話が一番好きだ。
970花と名無しさん:2005/11/26(土) 11:09:35 ID:???0
わたしがここにいるのは偶然なのよ

あなたがそんな苦しみを背負ってわたしに出会ったのも偶然だわ

会えてよかったわね
 
西炯子「STAYリバース 双子座の女」刈川エリ

性同一性障害に悩み苦しむ男友達(心は女の子)に主人公が言った台詞。
971花と名無しさん:2005/11/26(土) 20:25:06 ID:GeJmKsp2O
俺はお前に出会ってから.お前に出会う為だけに生きてきた。
「僕等がいた」
恋してる高校生...読もぅょ??恋愛ってこぅゅぅものだょ...??
972花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:01 ID:???O
「きっとずっと好きだから
明日かめのちゃんがぼくのこと
忘れたってかまわない」



『kissxxxx』vol.5
楠本まき
973花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:37:45 ID:???O
>>972
間違えたのだけどvol.5じゃなく4でしたw
974花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:02:26 ID:???0
>>971
日本語おかしくないかその台詞
975花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:12:49 ID:???0
>974
そうだよね、おかしいよね!
そう感じたの私だけじゃなくてよかった。
976花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:27:07 ID:???0
「僕等がいた」はすべてがおかしいのさw
977花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:54:27 ID:???0
で、どういう意味なんでしょうか
978花と名無しさん
>>971の日本語もおかしいってことで