岩崎陽子★王都妖奇譚*浪漫狩り*無頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一さん
現在、プリンセスGOLDで浪漫狩りを連載中の
岩崎陽子について楽しく語りましょう。

作品一覧は>2
2一さん:03/08/07 18:56 ID:TLNvKVFB
【単行本】
王都妖奇譚 全12巻 (文庫版 全7巻) 秋田書店
無-BURAI-頼 全5巻  角川書店
無頼 魔都覚醒 1〜2巻 (連載打切。・゚・(ノД`)・゚・。)
浪漫狩り 1巻 (連載中) 秋田書店
(廃刊になった少女帝国版浪漫狩りは、秋田書店版の売れ行き次第で
番外編として発売予定)
3一さん:03/08/07 18:57 ID:TLNvKVFB
NEXT STREET(公式HP)
ttp://www1.linkclub.or.jp/~jizodori/index.html

たのみこむ/「無頼 魔都覚醒の続編」希望の発案
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25654
4花と名無しさん:03/08/07 20:35 ID:???
CG論議で私は引いた。言い訳がましいイタイ人だと思ってしまった。
公式はしばらく見ないことにした。
5花と名無しさん:03/08/07 20:47 ID:???
>一さん 乙!

無頼、再開しないかなぁ。あのまま放置じゃ悲しすぎる。

>4
確かに、なんかこだわってたね。
作者が言うほどCGとか手塗りにこだわってる人って、
あんまり多くない気はするけど。
カラーがきれいで好きだから、別に何で描いても気にならないや。
6花と名無しさん:03/08/07 22:08 ID:???
岩崎さん、2ch見てそう…
7花と名無しさん:03/08/08 00:31 ID:???
はじめさん。もつかれでつ
あの性格悪い沖田さん好きだったなぁ
来週は姫金発売
浪漫狩りの続きがやっと読める
8花と名無しさん:03/08/08 16:46 ID:???
>一さん、おつかれ&ありがd!
岩崎スレってなかったから嬉しい。
無頼はほんとにどこでもいいから再開してほしいよー。
これからだったのに。

>4.5
CGだろうが手塗りだろうが、どうでもいいとおもうだけどね。綺麗なら。
そんなに悩むことか?とは思った。
作品についていわれることは山ほどあっても、自分がいうことはほとんどできないから、
どうしてもいいたかったんだろう。あれだけCG使いこなしていていまさら手塗りっていうのもね。

そんなことは悩まないでいいから、浪漫狩りどんどんすすめてくれヨ!!
9花と名無しさん:03/08/08 19:23 ID:???
CGについていろいろ書いてるのは、
それだけわざわざ言ってくる(書いてくる)
こだわりちゃんが、たくさんいるからではないかな。

こだわりちゃんに限って
作者にお便り出すの好きそうだから、
手塗りマンセーの人が多数いる、と
作者は思っているのかも。

自分のこと等を語ると、イタイと思う人は必ずいるので、
イタイと言われない為には、
あまり自分を表に出さない方がいいんだねーと
このスレ読んでつくづく思う。
10花と名無しさん:03/08/08 20:01 ID:???
原稿落とした言い訳もチョトもにょったよ……。
11花と名無しさん:03/08/08 20:51 ID:???
>10
あれは、いわゆる読者宛の始末書なんじゃ(藁)。
12花と名無しさん:03/08/08 21:56 ID:???
始末書(・∀・)ワラタ
あまりにいいところで終わってたので、
はじめ読んだとき、あーゆーヒキだと思ったよ
13花と名無しさん:03/08/09 21:53 ID:???
岩崎スレができてる!
王都の晴明と将之、すごく好きでした。
今、連載してるの知らなかったよ。
やっぱりオカルト友情モノ?
14花と名無しさん:03/08/09 22:59 ID:???
>13
昭和初期の宝探しの話。オカルト色はそれほどでもない。
友情もまだそれほど熱くない。
が、岩崎作品の例に漏れず、これから熱くなる気がする。
15花と名無しさん:03/08/10 09:14 ID:???
1巻の裏表紙より

財宝の発掘にとり憑かれた人の心に、「埋蔵金盗掘指南」
猿渡遼太郎が、知略の限りを尽くして、光を当てる-----!!

光を当てるだけかいっ(w
16花と名無しさん:03/08/10 11:16 ID:???
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_new/4796634827.html
別冊宝島の「謎解き!新選組マンガ列伝」のマンガガイドは、
古典的作品、恋愛メイン作、少年・青年マンガ、「異色」、資料としても良い、
の5つに分類してる。少女マンガはたいてい2つめなのに、
「無頼」は「異色」扱いなのが笑える。
17花と名無しさん:03/08/10 21:13 ID:???
異色扱いなんだ〜。
無頼で新選組を知ったので、あーゆーもんだと思ってますた。
みんな美形でゴージャスだとは思うけど、芹沢と原田がちがうの?
18花と名無しさん:03/08/11 16:27 ID:???
>16
その本、本屋で探したけど見つからないよ…。
どんな紹介してあるのか読んでみたいのに。
19花と名無しさん:03/08/11 22:03 ID:???
別冊宝島って、本屋によって置いてある棚がいろいろだしねぇ。
店員に探してもらって立ち読みってのもしにくいし。
20花と名無しさん:03/08/12 00:28 ID:???
漏れの近所の本屋では、歴史系雑誌棚(歴読とか、歴史街道とか)に置いてありました。
B5サイズの結構薄い雑誌です。(旅行のガイドブックをB5版にした感じ。)
21花と名無しさん:03/08/12 09:44 ID:???
>20
ありがd!
歴史系雑誌棚を探しに行って来ます。
2221:03/08/12 17:00 ID:???
5軒目にしてようやく発見できました。
なんでこんなに売れているんだ…。

斎藤一コーナーに無頼のはじめさんのカットが
3点ほど使ってありました。
立ち読みでやめちゃったけど、やっぱり買うべきだったか…。

無頼の紹介、一応ホメてある?んだけど、
締めくくりが「池田屋事件の3巻が待ち遠しい」ってアンタ。
池田屋は2巻で終わってます。
…3巻は出ません。・゚・(ノД`)・゚・。
23花と名無しさん:03/08/12 22:44 ID:???
>22
見つかってよかったね!

来年の大河の影響で新選組はやりなんかな。
浪漫狩りの合間でいいんで無頼再開してほしい。
3巻…。そんな日が来るのが待ち遠しいよ。ほんと。
24花と名無しさん:03/08/13 00:51 ID:???
>17 遅レススマソ
闇を抱えて美形な芹沢は異色です。たいてい好色親父。
無頼もむっつりすけべそうではあったけど(w
25花と名無しさん:03/08/13 01:08 ID:???
他のマンガだと芹沢はただの暴れん坊の最低男、って感じで描かれているよね。
あの時代の男なんだから、無頼の芹沢のような解釈もありだなーと思った。
最初読んだ時は、この芹沢は違うだろーと思ったけど、
それでも、話に引き込まれて、今では無頼ファン!
早く3巻が読みたいぞー。打ち切りを打ち切れ!!
26花と名無しさん:03/08/13 19:28 ID:???
打ち切りを打ち切れ!←煽り文句がカコ(・∀・)イイ!!
芹沢先生もかっこいいけど、新見局長もなかなか。
覚悟の切腹はかっこよかった。
腐っても新選組の局長なんだもの、あのくらいかっこよくても
いい気がする。
27花と名無しさん:03/08/13 22:30 ID:???
>打ち切りを打ち切れ!
イイ鴨!!

浪漫狩りのあおり文句もここで誰か考えてくれないかな。
浪漫を狩れ、根こそぎ狩れ!だっけ(苦笑)。
雑草かヨ、とオモタ。
28花と名無しさん:03/08/13 23:15 ID:???
根こそぎ狩れ!は、作者もどうつっこもうか考えてるうちに
時間切れになってアレになったとか言ってたな。
確かに、除草作業っぽいー。
2巻の発売が近づいたら、ここで煽り文句を
みんなで考えるか(w
29花と名無しさん:03/08/14 00:08 ID:???
このスレ読んで、久々に無頼読んだ。
芹沢の下まつげの多さに初めて気づいた。
「きっとまだ間に合う」に泣けた。
…打ち切りを打ち切れ!
30花と名無しさん:03/08/14 00:32 ID:???
この調子だと浪漫2巻の発売は…来年の1月ごろですかね。楽しみだー。

>29
芹沢の下まつげ…。気づかなかった。読み直さなければっ!
芹沢さんにたいしてあーゆー解釈をしたってことは、もし、無頼が続行したら、
伊東の解釈もいままでのとは、全然違ってくるのかなー。
くそー、どうして打ち切りなんだ!角川!!どの雑誌でも、どの出版社でもいいから、
続行させてくれ!打ち切りを打ち切れ!!
31山崎 渉:03/08/15 10:59 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
32花と名無しさん:03/08/15 21:04 ID:???
>30
伊東はきっとすごいビジュアルになってただろうね。
性格もどんなのになったか興味あるなー。
無頼の斎藤さんは探索に向いてないし、
高円寺党にどう絡むか、沖田さんの病状は、とか
これから面白くなるとこなのに!
打ち切りを打ち切れ!(←すでに合い言葉だね)
33花と名無しさん:03/08/15 22:22 ID:???
胃痛の患者…じゃなくて間者。
一さんの島原いつづけも、どうやって描くんだろ。
もうとにかく描いてほしいよーーー。続きぃぃぃ!!
「打ち切りを打ち切れ!」

雑誌アンケには、必ず「無頼再開キボンヌ!」と書く様にしてますー。
34花と名無しさん:03/08/16 01:01 ID:???
胃痛の間者。
任務が達成できるのが先か、体壊すのが先か…。
時尾どの登場してるし、島原には偽装いつづけが無難な線?
あー、続き読みたくなってきた。
打ち切りを打ち切れ!

無頼再開って、姫金アンケでも有効かな?
35花と名無しさん:03/08/16 01:12 ID:???
島原には胃痛でいつづけ…。
ありそうだ。
ミスボあたりはどうでしょうねー。無頼。
とりあえず、買ってるマンガ雑誌全てで「無頼再開!」って書いておけば、
誰かは読んでくれたりして。
36花と名無しさん:03/08/17 01:20 ID:???
花s買ってるけど、風光るあるから書かない方がいいよな…。
ミスボでやじきた再開するし、無頼もそうなったら嬉しいなぁ。
37花と名無しさん:03/08/17 02:11 ID:???
どの雑誌でもかまわないから、連載再開してほしいよ。
角川の雑誌ではもうできないのかなー。
38花と名無しさん:03/08/17 02:25 ID:???
姫金発売日過ぎたし、浪漫狩りのネタバレしまーす。





1巻読んで、初めて雑誌を買ったんだけど、
陸軍特務機関って微妙な愛憎関係があるのね。
けい君、愛されてるなぁ。
犬神ってクールなキャラかと思ったら一人称「僕」で
将之っぽい天然みたいで驚き。
39花と名無しさん:03/08/17 17:16 ID:???
少佐とカリスマお兄ちゃんの関係も気になるよね。
羽佐間さんの出番がなかったのが寂しい。
40花と名無しさん:03/08/17 23:50 ID:???
軍服着てるとかっこいいんだよなー。
那珂川くんはスーツ姿よりかわいいんだが。
特務機関は容姿選考があるにちがいない。
個人的には白スーツと帽子の犬神さん萌え。
41花と名無しさん:03/08/18 19:20 ID:???
公式に、新撰組アンソロジー本カバーイラストが展示してあるのですが、
その本に岩崎先生はなにか描いているかご存じの方いませんか?
無頼とバージョンちがいの土方さんがむちゃくちゃ男前で…。
バージョンちがいマンガとか載ってたら読んでみたいんです!
42花と名無しさん:03/08/19 15:26 ID:???
公式でCG開き直りのコメントしてたね。
ココ見てるのかな
43花と名無しさん:03/08/19 15:55 ID:???
好きなら好きでいいんじゃないでしょうか。
よかったよかった。
そんなに手塗りこだわりちゃんがいるとは思えない。
44花と名無しさん:03/08/19 16:56 ID:3W3p+k31
実際いたよー、知り合いで。CGだって判った時点で萎えちゃうんだって。
ま、CG使い始めたばっかりでーっす!って感じの、線が未熟で単調なのに
色だけ妙に立体的、になっちゃってる人のとかなら確かに萎えだけど…
その知り合いは、上手いとか上手くないとかじゃなくてCG嫌いなんだとさ。
岩崎センセが落ち込んじゃったのは、↑こんな感じの意見聞いちゃったからでは?

でもよかった。ほんと、先生ふっきれて。線とあっててキレイならそれで良し♪
45花と名無しさん:03/08/19 17:00 ID:???
私も先生がいうほど気にならないな
手塗りでもCGでも
46花と名無しさん:03/08/19 19:06 ID:???
いるんですか>CGだから嫌いという人。
そういう人は超下手な絵+手塗り(濃淡なし)でも、
手塗りだから許せるのでしょうか。
岩崎センセーの作品って、絵も綺麗+丁寧だし、
話もヨイのでス。
次号のCGカラー楽しみだ。
47花と名無しさん:03/08/19 23:15 ID:???
日記見て、ふっきれたのかなー、とか思ったり。
次号のカラーは心穏やかに制作できたんだといいけど。
どんなカラーが来るのか楽しみ♪

>41
エッセイを書いたらしいよ。鳥羽伏見以降が描きたい、とか。
(私もまた聞きにつき詳細は分からず。スマソ)
48花と名無しさん:03/08/21 08:01 ID:???
>47
情報ありがとうございます。
ブクオフでアンソロジー本探してみます!
49おお、2年ぶりの岩崎すれだ:03/08/22 12:02 ID:???
私が何かで読んだのでは、
「無頼は西南戦争まで描きたい」てあった様な気がする。
土方のキャラデザも「軍服が似合う土方」って何かで読んだし。
何か角川はもう雑誌のカラーが違う感があるから
どこか『落ち着いた雑誌』(稚拙表現スナソ)で
無頼をやって欲しい。
50花と名無しさん:03/08/23 17:28 ID:???
藤家(要英訳)の岩崎さんコーナーのとこに無頼打ち切りについての
詳細があったんだけど、岩崎さんがサイト持ちになった辺りで
なくなっちゃったね。
ウェブアーカイブだと拾えるのかな?
51花と名無しさん:03/08/23 20:06 ID:???
>49
西南戦争!
斎藤さん、従軍して活躍したんだっけ。
池田屋からラストまでの道のりは遠そうだな〜。
オカルトつながりでネムキとかで無頼やらせてもらうとか。

>50
打ち切りの詳細なんて恐ろしいモノが公開されてたんだ。
読んでみたいような、イタそうで読まないほうがいいような…。
52花と名無しさん:03/08/24 08:19 ID:???
>17
芹沢の美形ぶりは大嘘だけど、原田は、「新選組始末記」かその姉妹編かに
彼が故郷にいたころに遊んでもらった上士の子供の証言があって、美男美男と
しきりに言われてます。
だから、「なりゆきで美形になった」に含まれてるのは不当なんだよ〜。

早く書きたかったけど、「アクセス規制中」だったんだ。
53花と名無しさん:03/08/24 12:42 ID:???
原田さんって本当に美形だったんだ。
無頼の着流し原田さん、かなり好きだったりする。
54花と名無しさん:03/08/24 17:22 ID:???
幹部連で美形説があるのは
土方、伊東、原田、藤堂。
55花と名無しさん:03/08/25 04:53 ID:???
話題違いかもしれませんがどうかお許しを、
コアな岩崎ファンのかたもしご存じなら、ご教授ぷりいず。

 この人、88〜90年代あたまぐらいに学年誌とかコロコロコミックとか、或いは
飽田の「冒険王」とかで円谷特撮モノ、いわゆるウルトラマンとかのコミカライズ
を手がけていた方ではないでしょうか?
私が見たのは兄の買ってきた学年誌で、付録の小冊子漫画だったのですが…
(多分ウルトラマンタロウだとおもいます)

 宇宙から来たおひめさまが悪役のナントカ星人(名前失念)に騙されて、タロウ
を親の仇と狙う、みたいなおはなしだったのですが。そのおとめちっくな成り行き
に、当時幼稚園児だった私は大層惹かれた記憶があります。

 先日医院のロビーで姫金を読んでいたら「浪漫狩り」にでくわして
「あ!あのときのタロウの漫画だ!」と一気にフラッシュバックしました。
実澄の顔が『宇宙から来たおひめさま』そのものだったからです。
それ以来気になってしかたがありません、あまりに古い話なので本誌スレでも
相手にしてもらえませんでした。どうかご存じの方、教えてくださいませ。
56話ずれてゴメソ:03/08/25 12:19 ID:???
>51
警視庁の一員として従軍してまつ。(確か史実)
で、無頼5巻の最後で土方に対して、齊籐さん
「武士としての生き様を見させていただきます」って桜背負って
云ってたから、少なくとも会津までは行くと思ってた。
只、連載2つになると、ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜も
普段は華麗な先生の絵が荒れ気味な気がするんで
無頼と浪漫の2本立ては厳しい様な・・・
57花と名無しさん:03/08/26 08:16 ID:???
>55
公式の作品一覧にはなさけ゜なんだけど、
内緒でタロウの漫画とかもやってたのかな?
詳しい神の降臨をお待ちしてます。

>56
二本立ては無理かぁ。
無頼復活には大河は絶対に追い風だし、ってか
これを逃したらいつ復活できるのか、と…。・゚・つД`)・゚・。
58花と名無しさん:03/08/26 09:05 ID:???
不定期にミスボニあたりじゃだめ?
59花と名無しさん:03/08/26 10:12 ID:???
ミスボニいいよね。角●はダメポだから、絶対にアキタで。
浪漫が完璧に軌道にのったら、無頼との2本立てしてくれないかなー。
毎月どっちか1作品読めればいいから…。
60花と名無しさん:03/08/26 23:28 ID:???
浪漫狩りと無頼が交互に毎月読めるって、
実現したら、ものすごい贅沢…。

上の方でも書いてた人いたけど、ミスボニが
やじきたと無頼を抱えたら絶対買うよ。豪華だ。
61花と名無しさん:03/08/27 07:20 ID:???
姫金が休みの月にミスボニで無頼。
それでもいいから、無頼を再開してほしい!
…先生の休みはなくなるのか。
62花と名無しさん:03/08/27 21:29 ID:???
4ヶ月に一度の無頼でも、再開してくれればOK!
谷三十郎暗殺も取り上げて欲しいな♪

そして、休みがなくなって日記がキレる罠…。
63花と名無しさん:03/08/29 08:08 ID:???
谷は全然出てきてないし、無理かもね。
やるつもりなら、周平ネタとか伏線貼るだろうし。
64花と名無しさん:03/08/30 21:19 ID:???
斎藤さんって、左利きなの?
壬生義士伝で左利きって書いてあるけど、無頼では右利きだよね…。
65sage:03/08/30 21:27 ID:tbkdK/pn
わ〜い、斎藤さん好き〜い!!

時尾さんも出て来るんだ〜、
どの辺に登場するか(巻数)教えて頂けませんか。
66携帯から失礼します。:03/08/31 00:14 ID:shueEP2+
>64 新撰組研究の創始者(名前忘れた)か司馬か赤間か、誰かの創作か何かで左利き説はあった。 しかし根拠が特にないため、普通に右利き。 壬生義士伝の一さんは、新撰組資料の面白い所の結集wだと思っている。 >65 無頼4、5巻。
67花と名無しさん:03/08/31 09:33 ID:???
66さんありがとうございます。
それから揚げちゃてゴメンナサイ
また揚げると困るので様子を見させて戴きました。

今度は大丈夫でしょうか?
68花と名無しさん:03/09/01 08:09 ID:???
>66
情報ありがとでつ
壬生義士伝を最近読んで、無頼の斎藤さんと全然ちがうなー、と
思ったもので。
69花と名無しさん:03/09/01 14:29 ID:a973WfV0
何か岩崎作品って「絵が駄目」て見かけるけど
私は、最近の男か女か判らない絵よりも、
シャープで体格が良いのに美形な先生の絵が好きだし
斬殺も、幕末動乱期にはアリだったと思う。
で「無頼」で齊籐一にはまって色々調べたけど
先生結構細かい史実迄調べて、ネタにしてらっしゃる様です。
ペースが落ちても、浪漫と交互でも、休載が多くても良いから
再開して欲しいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜

で、今新撰組では「風邪光る」が有名だけど
あっちの方は現代風ラブコメって感じで苦手でスルーしてまつ。
あ、気が付いた。
思わず応援したくなる「時尾どの」と
何故かうざく感じてしまう「せい」との違いは何なんだろう?
70花と名無しさん:03/09/01 14:31 ID:???
69です。
ゴメンなさい。sage忘れました。
齊籐さんに介錯されてきまつ。
71花と名無しさん:03/09/01 16:01 ID:???
「絵が駄目」っていうのはあの豪華絢爛な絵柄が苦手・・・ってことかな?
晴明や新撰組みたいなナマモノが元ネタの場合、さらにそうなのかもなあ。
芹沢鴨の美形っぷりには私も最初はのけぞったクチだしw

でも、超絶美形って人形みたいに無機質で現実離れした感じに
なりがちだけど、この人の絵ではしっかり生気の満ちた感じになるのが
凄いと思う。
72花と名無しさん:03/09/01 16:57 ID:???
これは私の勝手な想像だけど、「しっかり男らしい」
「一歩間違うと男くさい」「男ががっちり体型」てのが
若い子には敬遠されがちなんじゃないかなぁ。

『豪華絢爛』←岩崎作品を表すのにナイスな表現だ。
カラーにしろCGにしろ華やかだもんなぁ。
73花と名無しさん:03/09/02 08:02 ID:???
>69
本人が新撰組にいるべき目的のちがいでは?
私も最近のセイは恋愛ばっかでうざいと思う。

時尾さんが医者にかかったときの「あ、やっぱり」「見りゃ分かるだろ」
と、見破る人がちゃんといて、なおかつ「よっぽどの事情がある」だろうと
知らないふりしてる、という現実味が無頼が好きかな。
今号の風光るで、「病気」って皆を騙してたから。
74花と名無しさん:03/09/02 19:43 ID:???
風邪も、嫌いではないけど、最近のセイはたしかにウザイ。
好きな人の側にいるためなら、周りのことはどうでもいいのか?

それに対して、時尾どのは、目的も、ばれたときの対処のしかたも、
さすが会津武士(?)。
同じように男のフリをしながら、中身は女女しているセイと、
シンのしっかりしている時尾どのとを比べたら、
時尾どのを応援したくなるのは当たり前かも。

風邪の男たち(本物)は、どうも女っぽくて…。
無頼は「これぞ男!」で好きです。みんな。
75花と名無しさん:03/09/02 20:41 ID:???
風邪は青春編らしいから、恋愛まっさかりなのも仕方ないかも。
でも、読んでてセイの行動むかつくんだよなぁ。話は嫌いじゃないんだけど。
時尾どのの武士っぷりは、読んでてすがすがしい!

岩崎せんせの作品は絵の「男っぽさ」に敬遠してました。
とっつきにくいけど、読むとハマるんだよね。
あの熱血ぶりも慣れると爽快。(はじめは熱さに驚いたけど)
76花と名無しさん:03/09/02 21:10 ID:???
>>74
風邪の男たちは、どうも女っぽくて・・。
に、ハゲドー。
皆が皆、餓鬼臭いと言うか、人間性に深みがなさ過ぎ。
それにデッサンがちゃんととれてるのに、こんだけ魅力のない絵も珍しいと思う<風邪
77花と名無しさん:03/09/03 01:03 ID:???
>76 あー、なんか分かる。
絵がすごく丁寧なのに、主人公が美形、とか
全員に好かれるってのがなんか共感できないというか。
どっきゅん斉藤さんだけがライバルのがよかったよ。…スレちがいでごめん。
無頼のはじめさんも、沖田さんや鴨先生やらモテモテなんだけど
あれは許せちゃうのはなぜだろう??
78花と名無しさん:03/09/03 22:17 ID:???
はじめさんは喧嘩したり、その人の内面をかいま見たり、
ステップを踏んでモテモテ(ラブラブ?)になるから許せるな。
見た目がいいから、と唐突にモテたりしないし。
79花と名無しさん:03/09/05 00:42 ID:???
沖田さんとの殴り合いとその後の告白大会を最初読んだとき
恥ずかしいくらい青春してて、まともに読めなかった。
が、何度も読むうちにお気に入りのシーンになった。
…岩崎マジック?
80一さんもてもて現象:03/09/05 12:33 ID:???
これは私の勝手な感想だけど
一さんがモテモテなのは、美形とかそんなんでなく、
彼なりの武士道があって、
それに周囲が惹かれるのではないかと。
あとは、圧倒的強さだなあ。
因みに何か世間では「じじくさい」イメージの
一さんだけど、ホントは沖田さんより2才年下。
青春真っ盛りの頃だってばさ。
81ゴメンナサイ:03/09/05 15:57 ID:???
こんな事をここで聞くのはすーーーーーーごく不謹慎かも知れませんが
角川で無頼がうち切られた経緯ってどんなんでした?
たしか5巻の終わりでも打ち切りの危機があって
大変そうで気の毒に思ったのですが。
82花と名無しさん:03/09/05 19:39 ID:???
新しくなった編集長が日本歴史物が嫌いだったので切られることになった。
あと1〜2回で終わらせてくれと言われたが、とてもじゃないけどそれは
無理だったから、打ち切ることに決めた。

大体こんな感じだった筈。
83花と名無しさん:03/09/05 22:20 ID:???
これだけ新撰組がブームになることを見越せなかった変集長、逝ってヨシです。
見越せなかったのはいいとして、自分が嫌いだからって。ユルセマセン!
84花と名無しさん:03/09/05 22:27 ID:???
> 新撰組がブーム

の割に新撰組モノは何故か最後まで続かないってジンクスがあるんだよなあ。
85花と名無しさん:03/09/06 10:55 ID:???
新選組は最後まで続かないジンクス…。
じゃ、再開できたら、ジンクスを破った記念すべき新選組モノに!!
86花と名無しさん:03/09/06 14:15 ID:???
大河ドラマも一年でおわっちゃうしね。
8781:03/09/06 21:47 ID:???
>82
さんくす。何か凄い理由だなー。
私は無頼が載っていたミスデラだけ買っていたんで
沖田さんと斎藤さんが蕎麦食べてる所で止ってまつ。
88花と名無しさん:03/09/06 22:06 ID:???
大河は流山で終わるんだっけ。
会津や明治に入ってからの一さんにも触れてほしいな。

>87
沖田さんと斎藤さんが蕎麦って、単行本未収録の部分?
どんな話だったのか教えて〜
89花と名無しさん:03/09/07 02:05 ID:???
単行本派にとっては、未収録は痛いよね。
90花と名無しさん:03/09/08 22:41 ID:???
コミックス未収録の話、私も知りたいっ。
神さまのご光臨をお待ちしてます。
91花と名無しさん:03/09/10 23:29 ID:???
そういや、牙突する斉藤さんもいつも蕎麦食べてたな。
はじめさんが蕎麦好きなのも史実なのか…??
92花と名無しさん:03/09/11 00:38 ID:???
>91
江戸出身だからじゃないの?
9387:03/09/11 12:42 ID:???
神様なんて偉そうな者ではありませんが。

魔都覚醒2巻で「長州出兵を決定」てあって、その続きです。
河原で長州と新撰組がにらみ合い。
そこへ迷子の子供が紛れてきて、齊籐さんが家に送り届けることに。
途中、沖田さんと合流、河上源斎と一触即発(逆だったかな)だけど
大事には居たらず、無事子供は送り届け。
河上は「人は斬らぬが狼は斬る。憶えておけ」(だったかな)
と云い放ってました。
で、その後、齊籐さんと沖田さんが二人で蕎麦を食べてお終い。
本当に話の途中でブッチギレテイルんで、次に掲載されるのは
何時か何時かと心待ちにしてまつた。

うろ憶えなんで、間違いがあったら訂正ぷりーず。
94花と名無しさん:03/09/12 23:53 ID:???
>93
ありがとうございます!神と呼ばせてくださいっっ!!

魔都覚醒の終わりでは二人で(ヤケ)酒飲みに出かけてて、
今度は二人で蕎麦なんだ。なんかデートっぽくてほほえましいv
そして、これからの敵役として人斬り源斎が活躍?するはずだったんだ。
惜しいなぁ。続きよみたいよぉ。
95花と名無しさん:03/09/13 23:45 ID:???
>93
ネ申がいらっしゃる!!! 未収録分のupありがとう!!
打ち切りを感じさせない終わり方。岩崎さん、漢らしいや。
96花と名無しさん:03/09/14 00:04 ID:???
メルアドがモッコスってくらいだからなw
URLも何か意味があるんだろうか。
97花と名無しさん:03/09/15 15:53 ID:???
やっぱり、あれはモッコスとお読みするのね…。
九州出身とかじゃないよね…。
98花と名無しさん:03/09/15 17:00 ID:???
出身地:熊本県 矢部町(生まれは福岡県 八幡市)
99花と名無しさん:03/09/15 17:17 ID:???
肥後もっこす、ね。
100花と名無しさん:03/09/16 20:40 ID:???
姫金買った?どうだった?
101花と名無しさん:03/09/17 01:24 ID:???
あ。今月 姫金出る月だっけ。買いに行かなきゃ。
102花と名無しさん:03/09/18 00:25 ID:???
姫金ネタバレいきまーす




犬神さんご活躍〜♪
黒系発掘スタイルも帽子つきでいい!
さすがに白スーツでは発掘しないか…。
103花と名無しさん:03/09/18 12:05 ID:???
102に続いて姫金ネタバレ感想





ケイ君に脱がされて照れる遼太郎がツボ
104花と名無しさん:03/09/18 17:55 ID:???
>103
同人女は801板へいけ。キショ。
105花と名無しさん:03/09/21 02:09 ID:???
公式、結局 一周年記念とかやらないのかな。
9/17で更新止まってるような…。
106花と名無しさん:03/09/21 20:55 ID:???
あちこちで新選組マンガが登場し、そのての本もたくさん出ている今、
打ち切りぶんも含めて文庫化でもされないかな。
いやもちろん、キリのいいところまでの描きおろしが加わればもっといい。
107ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン:03/09/22 13:30 ID:???
昨日、蝦夷地の本屋にはまだ先月号しかなかった。
2chの秋田巣レでは「するー」か多かった。
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
108花と名無しさん:03/09/22 23:20 ID:???
>107
今月号が見つかるよう、念を送ります。(┏゚Д゚)┏─wwヘ√レvvw
メダリオンの話とか、いきなり読んでも分けわからなさそうだし、
男むさいかっこの冒険ものだし、一見さんは読みづらいのかも…。
でも、みんなに読んでほしいなぁ。
109花と名無しさん:03/09/22 23:34 ID:???
>107
飽田スレに良かったと書き込むと叩かれやすいからねー。
当初書き込んでいた人もレスはやめちゃうんじゃない?
110花と名無しさん:03/09/23 23:37 ID:???
>109
漫画家ジサクジエーン!!疑惑とか、荒れてたりしたしね。
メダリオンのこと調べてくれたり、興味を持ってくれる人もいるんだけどな。

>106
角川から版権移ったら、文庫も現実味ありそうだよね。
未収録話も収録して!!
111花と名無しさん:03/09/24 20:04 ID:???
いや、飽田スレは耽美好きが多いのもあると思う。
岩崎さんの美と飽田の人の美は少しベクトルが違うんだな。
以前、浪漫の冒頭で猿渡が風呂で非常に気前良く脱いでいたのが
逆にガクーリだったらしく、
「最初から全部脱がないのがストリップの極意だ(趣旨)」
というレスがあった(ry かなり笑った。
112花と名無しさん:03/09/24 20:17 ID:???
ありゃ別に読者サービスでもなかろうにw
沢渡の傷を見せたかったんだっけ?
113花と名無しさん:03/09/25 22:47 ID:???
あのシャワーシーンは、正直、そこまでせんでも、と思った(w
今月号も傷跡見せてたけど、胸から脇腹にかけての大きさだから
がばっと脱がなきゃ傷の酷さが分からないって意図も分かるんだけどね。
114花と名無しさん:03/09/26 07:31 ID:???
きっと、あの傷の記憶についてのネタがそのうち出てくるんだよ。
羽佐間さんと一緒に行動したときの怪我であればなおよし。
115花と名無しさん:03/09/26 15:29 ID:???
>110
ついでに角川での「浪漫」も・・・

なんかシャワーシーンで盛り上がっているけど
私は112さんと同じく「傷を見せるため」としか思わなかったナー
116花と名無しさん:03/09/26 19:11 ID:???
>115
角川の「浪漫」はコミクスが売れれば
収録予定と書いてあったよ。
無頼よりコミクス化の可能性は高い。
117花と名無しさん:03/09/27 10:55 ID:???
同誌にヤオイ臭い芸風の作家さんがいてしまうからかも>シャワーシーン
でも、私の好みもチラリなんで正直申し訳ない。

「無頼」はむつかしいかも。
時代モノ2本打ち切って、長編もかなり終わって…状態だし。
それも「浪漫」次第では?「王都」の実績があるにせよ。
118花と名無しさん:03/09/27 12:43 ID:???
11月発行 別冊ダ・ヴィンチ特別編集「土方歳三かく描くれき」
無頼の土方さんをイラストエッセイに描いたそう。
来年大河が始れば読み切りを描きそう?
飽田も商魂があればそれくらい や ら な い か?
119花と名無しさん:03/09/27 17:33 ID:???
>>118
10月3日発売だよ。
「風光る」と「PEACE MAKER」の漫画家さんも同じようなエッセイ描いてるらしい。
120花と名無しさん:03/09/27 19:28 ID:???
118>119
スマソ、11月号別冊と書くつもりだった。
>土方歳三 ダ・ヴィンチ特別編集4
>新撰組で最も愛された漢(おとこ)、土方歳三。
>小説・コミック・ドラマで描かれた、ありとあらゆる歳三をこの一冊に。
>渡辺多恵子×山村竜也、人気のコミック「風光る」7つの挑戦。
>描きおろしイラストエッセイ「私の土方歳三」。田中満智子。
>黒乃奈々絵・岩崎陽子他、土方歳三コミック&小説傑作101本レビュー。
>土方家提供の肖像写真による「特製シール」付き。
121花と名無しさん:03/09/28 07:43 ID:izpwzvUN
さがりすぎあげ
122花と名無しさん:03/09/29 01:21 ID:???
10/3って、今週か〜。
無頼のレビューどんなんだろ。土方コミックじゃないから載らないかな。
…にしても、特製シールが気になる…。
123花と名無しさん:03/10/01 21:17 ID:???
無頼の土方さん。黒羽織か隊服か…。
って、土方さんダンダラ羽織着たことあったっけ?
124花と名無しさん:03/10/01 21:46 ID:???
>>118
>飽田も商魂があればそれくらい や ら な い か?

来年の2月か3月遅くても4月掲載なら、商魂発露の機会だよね。
スペシャル読みきりなんてあれば、うほっ! 
…スマソ、違うか。
125花と名無しさん:03/10/04 01:24 ID:???
ダ・ヴィンチの土方本、買った方いらっしゃいます?
今日、寄った本屋には売ってなくて。・゚・(ノД`)・゚・。
126花と名無しさん:03/10/04 10:02 ID:???
>>125
買いました。描き下ろしエッセイが1ページ、レビューが見開きで2ページ。
レビューは4分の1ページしか触れられてない作品が多数で、
2ページもあるのは有名どころばかりだから、
扱い良いなぁ…と即買い決定しちゃいました。
コラムでも何箇所か触れられています。
「お願いだから続きを読ませて」という見出しに、大きく頷いたよ…・゚・(ノД`)・゚・。
127花と名無しさん:03/10/04 20:45 ID:???
正直言って、「魔都覚醒」の2巻読むまで、そんなに面白いと思わなかった「無頼」
2巻読んだら、続きが気になって気になって・・・・・・!
128花と名無しさん:03/10/05 00:49 ID:???
>126
情報 ありがとうございます。
これは、買い決定ですね!
…明日、県庁所在地の本屋に探しに行ってきます
129花と名無しさん:03/10/05 19:52 ID:???
てかこの人、もっすごい絵がうまいよね。
漫画家を目指す者としては憧れる・・・
130花と名無しさん:03/10/06 22:14 ID:9tFgdAsw
線が生き生きしてるし華やかさと迫力が段違い。
いかにもプロなオーラが出てると思う。
131花と名無しさん:03/10/06 22:15 ID:???
上げてスマソ(;´Д`)
132花と名無しさん:03/10/07 00:30 ID:???
土方本買えました!無頼の扱い、確かに大きい!
買ってよかった!
イラストエッセイの土方さん、かなり絵が変わってましたね。
…どれだけ絵柄が変わろうが、続きが読みたいです。
133花と名無しさん:03/10/07 10:56 ID:???
>129.130
私は素人だけど、そういう声を聞くとウレスイイ
絵で避ける人も居るみたいだけど、もったいない。
この人は「男」をキッチリ描けるんだから、
無頼の続きを望んでしまうな。

同じ新撰組でも「風光る」は私は絵柄でパス。
個人的な事だけどね。
134花と名無しさん:03/10/07 12:08 ID:???
無頼も風もピスメも好きー。中でも無頼が一番好きー。
…でも無頼の絵柄の風やピスメ、又はその逆バージョンは
ちょっとイヤンかも(w

しかしホントどっかで再開してくれ無頼…続きが
載るなら例えレディス系だろうがボーイス雑誌だろうが
きっと買うさ!
135花と名無しさん:03/10/07 16:09 ID:???
無頼、いっそ少年誌でやってくれないかとか思う。
ほんとに、心底続きを読みたいよー。
136129:03/10/07 23:47 ID:???
>>133
いや、本当にうまいよこの人。
うまい下手では言い表せない「オーラ」みたいなものがある。
漫画家は腐るほどいるけどこうゆう人って少ないんだよなー
本当憧れるよ。
137花と名無しさん:03/10/08 00:35 ID:???
ホントに絵が素敵ですよね。ストーリーもすばらしい!
どうして無頼が打ち切りになってしまったのか、編集者に小一時間…。
138花と名無しさん:03/10/08 22:18 ID:???
まんがの絵もいいけど、カラーもため息モノ。
無頼の表紙って、動きがあって背景も凝ってて好き。
王都も浪漫狩りもキレイだけど、刀構えてるのがかっこよくて。
139花と名無しさん:03/10/10 00:33 ID:???
マガジンに新選組モノ(るろ剣ぽい)連載開始

大河の影響か、どの社も新選組連載してます
秋田さんも、ここは一つ新選組モノを!無頼で!
140花と名無しさん:03/10/10 23:16 ID:???
>139
へー。マガジンでも新選組やるんだ。
小学が風光るで、講談がダンダラとマガジンので、
白癬にも読み切りとか載ってて、集英が…なんかあったっけ?

秋田もとにかくやんなきゃね。無頼をね!
141花と名無しさん:03/10/10 23:24 ID:???
ミスボニで誰かかいてなかった?新撰組
142花と名無しさん:03/10/11 01:05 ID:???
ヒロイン物語的なものでしたっけ?さなざきさんとかいう人の。
岩崎先生の無頼がよみたいんだよう、とだだをこねてみる。
143花と名無しさん:03/10/11 06:03 ID:???
BL小説の挿し絵されるんですね。
なんとなく違和感あるなあ・・・
144花と名無しさん:03/10/11 10:31 ID:???
>>143
それはどこからの情報?初耳なのですが。
145花と名無しさん:03/10/14 21:06 ID:???
無頼読みたい…。
146花と名無しさん:03/10/14 22:56 ID:???
また減ページか。
147花と名無しさん:03/10/14 23:55 ID:???
姫金って、今日発売?

公式の日記のまいったな、って羽佐間さんの顔に苦笑。
やはり、気分転換に無頼を!とか言ってみる
148花と名無しさん:03/10/15 01:04 ID:???
姫金は16日発売。(もう早売りしてるところはあるかも。)
公式は、日記だけ更新されていた。
149花と名無しさん:03/10/15 01:32 ID:???
去年のドラマですこー氏気になってて
新規参入です。初読です。
今日の夜、王都の文庫版を2巻まで買って
今読み終わりました・・・。




3巻まで買っておくんだったァ!!
ウワーン!!
因みに文庫2巻は妖星で終了してます。
もうダメポ。
150花と名無しさん:03/10/15 08:52 ID:???
>>149
本屋があくまで、蛇の生殺し状態ですね。
151花と名無しさん:03/10/16 22:16 ID:???
>149
3巻、買えましたかー?
ブクオフで立ち読みしてて、そこで泣けてきて
続きもろとも買って帰った思い出があります。
王都はいい!
無頼や浪漫狩りも負けず劣らずいいんで、ぜひ読んでみて!
152149:03/10/16 23:01 ID:???
読了。
いい意味で少年漫画みたいな話でした。

3巻(文庫版)の初めを読んで
3年前友人を亡くした直後
1週間まともに眠れなくて倒れそうになったのを思い出して
動揺してしまいますた。
私にとってあの清明の反応はリアルだ。
おのれ、清明!

将之と仲良くしろよ。
153花と名無しさん:03/10/16 23:14 ID:???
姫金、発売日age

浪漫狩り面白かった!
154149:03/10/16 23:21 ID:???
晴明の字間違えた・・・。_| ̄|○
155花と名無しさん:03/10/17 23:26 ID:???
>149
王都読破、乙!読むの速いね〜!
字が違っても晴明は許してくれるさヽ(´ー`)ノ

>153
減ページでなかったら、あそこからまだ一山あるとは…。
羽佐間さんもかっこよかったが、教授に惚れました。
発掘でもなんでもついてゆきます!!!
156花と名無しさん:03/10/18 20:09 ID:???
>155
禿同!
あそこからまだ盛り上がりがあるとは想像できない。
漏れも発掘でもなんでもついていきます。
157花と名無しさん:03/10/20 22:48 ID:???
>155.156
発掘隊にご一緒させてください。渋いよなぁ。
羽佐間の髪型は昔から変わらないのに驚いた。
学ランに長髪、これで葉っぱくわえてたら完璧だ(何が?)
158花と名無しさん:03/10/21 12:44 ID:???
イヤイヤそれよりも、びしっとした学生服を着た
さーたり君にくらくら
159花と名無しさん:03/10/21 20:24 ID:???
私は、着崩した羽佐間さんにくらくら。
160花と名無しさん:03/10/22 00:35 ID:???
公式サイト、リンクタグにターゲット指定入れれば入れ子状態には
ならなくなりますよ
・・・って教えた方がいいんだろうか。
161花と名無しさん:03/10/22 07:42 ID:???
>160
検索から飛んできた人をメニューに飛ばすためのリンクだろ?
別窓も入れ子も同じじゃん
162花と名無しさん:03/10/23 22:49 ID:???
タグ素人なのですが、公式の変更って、なんかまずいの?

それより、もうちっと更新が多いといいよなー、と言ってみるテスト。
163花と名無しさん:03/10/23 23:18 ID:???
160が勘違いしているとオモ。
トップ以外の戻るリンクはターゲット指定してあるよ。
164花と名無しさん:03/10/26 23:33 ID:???
リバーダンス見に行ったら、バックのCGに「満月に炎」のがあった
公式にもある、カバー裏イラストの沖田さんだ!と、嬉しくなったyo
あのイラスト迫力あって好きだ〜
165花と名無しさん:03/10/28 18:16 ID:???
あの沖田さんかっこいいよね
CGイラストなら、お札かまえた晴明の絵好きかな
166花と名無しさん:03/10/29 23:27 ID:???
このスレ初めてハケーン!
王都12巻!?(いつのまに・・・)、公式サイト!?
ず〜〜〜っと気になってた無頼打ち切りの理由って・・・んなアフォな゚・(ノД`)・゚・

このスレの住人さんは封殺鬼も読んでるのかな?
167花と名無しさん:03/10/30 07:59 ID:???
>166
はじめまして!
封殺鬼って?よければ教えて欲しいな
168花と名無しさん:03/10/30 22:42 ID:???
友達と映画の「陰陽師」の話をしている時
「一時期はやった陰陽師モノでは三上博史のが面白かった」
と言ってたのでチョピーリ嬉しかったでつ。

>167
「封殺鬼」は安倍晴明の使役に下り、その後現代に至るまで千年以上も
晴明の子孫に仕えてきた二匹の鬼と、晴明の子孫達の物語です。
話のメインは怨霊退治ですが、合間に語られる子孫達のお家騒動・派閥争いの方が面白かったり(w

小学館キャンパス文庫で26巻まで出ていますので興味がありましたらどぞ。
とゆーか面白いんで読んでくださいおながいします。
169花と名無しさん:03/10/31 01:28 ID:???
なに!26巻…。まだまだ続くんでしょうか。
>168さま
是非、そのご友人に王都をひろめてください。
あ、もうすでにひろめてくださっているとか?
170花と名無しさん:03/11/01 19:26 ID:???
>169
王都は10年前に貸したはずなんだけど、もうすっかり忘れているみたい・・・。
12巻と浪漫ようやくゲト!
氷月がちょっと好きになったかな。 浪漫はこれから読みます。

封殺鬼は27巻で完結と作者様が仰られてましたが
どうにもこうにもあと1巻では終わりそうにない・・・。
自分を使役する陰陽師に「捨て駒」「犬」「虫ケラ同然」と扱われようとも
それでも人間が愛しいと言う鬼が切なくてたまらんのれす(ノД`)
ティーンズ小説ですが物話の根底に深い悲しみがあるので大人の鑑賞にも堪えれます。
171花と名無しさん:03/11/01 22:25 ID:???
>170
12巻を読むと氷月が好きになるよね。
172花と名無しさん:03/11/01 23:38 ID:???
王都・・・弟に持ってかれったきり、魔窟に埋もれて行方不明・・・
また買いなおさないとなぁ。文庫で買うかな。
173花と名無しさん:03/11/02 22:09 ID:???
王都、文庫で揃えてしまったので、コミックスを揃えなおすか悩み中。
カバー絵見たいんですよ……
174花と名無しさん:03/11/03 11:30 ID:???
両方もってるよ…。私。
カドカワのミスデラ休刊ってほんとですか?
無頼が他誌で連載続けられる可能性がでてきたかも…。
無頼が読みたい!!!
175花と名無しさん:03/11/03 14:35 ID:???
>>174
ソースはここかな?
ttp://www.zasshipark.com/new/kyuukan_frame.html
無頼、再開するなら今が一番のチャンスな気がする。
大河もあるし、舞台化(燃えよ剣だけど)もあるし、各誌でこぞって連載始めてるし。
飽田さんで既刊も復刊してくれれば、最高に嬉しい……。
176花と名無しさん:03/11/03 21:12 ID:???
飽田、既刊復刊してくれたら、持ってる分もちゃんと買うからしてくれー
177花と名無しさん:03/11/03 23:31 ID:???
既刊は文庫化で、続編をミスボで!!
178花と名無しさん:03/11/04 22:55 ID:???
俺の新選組が復刻するんだもん、無頼だって復活してもいいはず!
文庫になったら絶対買うよ〜。
余談も収録して欲しい。夜の海の花火はワラタ
179花と名無しさん:03/11/04 23:20 ID:???
冬の花火じゃなかったですか?
確かにワラタ。
あの花火を想像するんじゃ、登場する女の子がみんな豪快なわけも分かる。
女の子キャラも大好きだが。
180花と名無しさん:03/11/05 20:04 ID:+KzZtUM7
下がりすぎ揚げ。

>177
ドウイ。
カドカ○分は飽田が文庫化してホスィ...(゚д゚)
打ち切ったカド○ワなんかに貢ぎたくないっす(w
浪漫の2巻も来年1月に出るし、飽田にはがんがってホスィ
181花と名無しさん:03/11/06 19:31 ID:???
飽田でもいちど単行本になってもOK
無頼のためなら貢がせてもらいます
182花と名無しさん:03/11/06 21:27 ID:???
続きを単行本サイズで出して欲しいから、
掲載誌移った某「陰陽師」に白癬社がしてくれたよーに、
「ほぼ同じ装丁での飽田版」出して欲しい…。
文庫化は完結してからでも遅くないし、出れば買うよ。
頼む飽田さん……
183花と名無しさん:03/11/06 22:20 ID:???
アキータさんに、嘆願ハガキでも書くか。
184花と名無しさん:03/11/07 22:50 ID:???
名古屋駅の近鉄星野書店に、魔都覚醒が2冊とも平積みで
置いてあった!!! 興味を持って買ってくれる人いないかなぁ。

ローカルネタでスマソ。
185花と名無しさん:03/11/08 18:00 ID:???
いいなぁ…。
いい本屋さんだ……
186花と名無しさん:03/11/09 00:12 ID:???
>184
いい本屋ですね〜。
うちの近所の本屋は、魔都覚醒の2巻だけがある。
私が店員だったら、レジ前に宣伝文つきでおくのに…。
187花と名無しさん:03/11/11 16:21 ID:???
MDが休刊らすぃ
188花と名無しさん:03/11/12 01:34 ID:Qsc8BTmG
無頼はもういいや・・・、どうでも〜。
今やってるの、減ページでなけりゃ・・・。
189花と名無しさん:03/11/14 00:48 ID:???
いっそ前後編とか、3回連載とかできればいいのにね。
浪漫狩りってスケール大きいから、1回で伏線引いて収集つけるの大変そう。

…で、少ないページでいいんで無頼も復活連載してくらさい…。
190花と名無しさん:03/11/14 23:45 ID:???
昔から減ページとかよくあったの?
コミクス派なもんで、連載事情を知らなくて
191花と名無しさん:03/11/18 00:14 ID:???
GOLD1月号から新選組特集って……。
き…期待していいのかな?!
期待、したいよー!!!
192花と名無しさん:03/11/18 23:08 ID:???
期待したいですー!!!
GOLDじゃなくてもいいから、ミスボでもなんでも!
そうでなければ、GOLDで交互に浪漫と無頼を。
(浪漫も大好きなんで、無くなったら泣く。)
193花と名無しさん:03/11/18 23:31 ID:???
え?新選組特集!?!
無頼を期待しちゃうよー!!どこでもいいから再開してぇぇぇ
今から11月号買ってきて、アンケート出そうかな
194花と名無しさん:03/11/19 13:38 ID:???
>192
>そうでなければ、GOLDで交互に浪漫と無頼を。

私も岩崎さんの無頼は読むたいが、
交互の連載では雑誌で訳が分からなくなってしまふ…
3ヶ月交代くらいならいいんでないか?
195花と名無しさん:03/11/20 11:36 ID:???
浪漫を姫金で。
無頼を姫金が休みの月に他の雑誌で、
というのはどうでしょう。サスペリア〜とか、ミスボとか。
姫本誌でも、いいけど、姫本誌じゃ雰囲気が違うか。
196花と名無しさん:03/11/20 12:55 ID:???
一種、サスペンス的要素のある浪漫はミスボでも行けると思うが。
無頼の方が華があるんじゃ、というのが漏れの個人的意見…
でも今の時点で無頼をお願いするなら、ミスボか。

まずは増刊でぶ厚く読めるというのはどうか。
197花と名無しさん:03/11/20 18:14 ID:???
浪漫は歴史要素があるから姫金がいい。
無頼はオカルト要素があるからミスボがいい。
浪漫の連載を止めることを前提にした無頼の応援は出来ない。
無頼を読みたい人の気持ちもわかるが
がんがっている連載を軽くやめて無頼を、とは言えないなー。
それぞれ岩崎さんにイイ!(・∀・)形で描いて欲しい。
198花と名無しさん:03/11/24 01:02 ID:???
浪漫はおもしろいし、登場人物も揃ってこれから!って時だから、
連載続けてほしい。
けど、無頼を復活させる条件がこれだけ整ってるのは、多分今だけだから、
この新選組ブームが続くうちに復活してほしい。

スケジュール的に無理じゃなきゃ、両方読みたいな。
195さん案の姫金休みの月に無頼を(まとまったページで)希望。鬼?
199花と名無しさん:03/11/24 11:34 ID:???
>>198
ほぼ禿同!!
ただ、版権の問題は片付いているのかが心配。
新撰組ブームがきてたり、新撰組コミックもブームだったりして、
この上ない追い風の時期だとは思うけど、出したくても出せない状態だったら、
今は諦めるしかないしね…。
無頼の続きをどーにかして読みたい!と思うのは、やはりあの盛り上がりで
止まってしまったからだと思う……、私も含めて。
無頼には執着ないけど浪漫が好き、つー方々に、同じ思いをさせてしまうのは
申し訳ないから、どうしても今!とは言わないが……
でも読みたいのは確かなんだよな。
長文スマソ
200花と名無しさん:03/11/25 11:59 ID:???
浪漫も無頼も読みたいが、今の隔月でも減ページしちゃってる状況みると、
ミスボと姫金で交互って無理だろうなぁ・・・
201花と名無しさん:03/11/25 12:52 ID:???
確かに。ミスボに来てくれれば結構誌面良くなると思うんだけど、
浪漫が長くなりそうだからねえ。
交互ってより、ミスボ増刊でたまにってのがギリギリ現実的…
いや駄目かなあ。そう言えば、ネムキで描いたのはあのままお蔵入り?
202花と名無しさん:03/11/25 18:52 ID:???
版権が角川のままだと今の復活、は無理かなぁ。
飽田さん版権買ってきておくれよ!!

ネムキのは、見逃してるのでコミクスに入ってくれると嬉しいけど。
まだコミクス分には全然ページ足りないんだっけ…。


203花と名無しさん:03/11/27 22:16 ID:QvKxPZQz
いったんあげときます

公式、更新なくて寂しいなぁ
204花と名無しさん:03/12/01 23:05 ID:???
浪漫の遼太郎さんと羽佐間さんって、何歳かどこかに
載ってましたっけ?
いや、「教授のとこには卒業してから挨拶してない」って、
何年行ってないんだろうとふと疑問に思って。
205花と名無しさん:03/12/02 23:41 ID:???
大正11年で大学生(1.2年か?)だから、
卒業して5年も経ってないくらい?

詳しい人とフォローよろ
206花と名無しさん:03/12/04 19:26 ID:???
あの時代って、旧制高校4年で、その後大学だっけ。
摩利と新吾の知識しかないや。
岩崎さん、いろいろ調べたらしいから、そのうち話になにか反映しそう。
しっかり調べた事実をバックに組み立てた話はおもしろいよね。
207花と名無しさん:03/12/05 00:48 ID:???
士官学校の話も読みたかったり
208花と名無しさん:03/12/10 07:59 ID:???
今週は姫金発売
2ヶ月は長い…

新選組企画の予告が非常に楽しみでつ
209花と名無しさん:03/12/16 00:20 ID:???
発売日age
210花と名無しさん:03/12/16 18:53 ID:???
姫金で「新選組イヤー特別企画第1弾」と銘打って、
次号、檜垣さんの読み切り?が載るらしい。

第何弾でもいいから無頼を〜〜〜。




今回の浪漫も教授がいい味だしてました
211花と名無しさん:03/12/16 19:11 ID:???
教授>いい味出してまつ。
ただ掲載順が気になった。
無頼復帰キボンの人にも聞きたい。
アンケートを出してまつか?
212花と名無しさん:03/12/17 09:28 ID:???
>211
同感です。掲載順があんなに後ろだなんてショック。
無頼復帰キボンしてます。でも、浪漫が打ち切りになるほうが大ショック。
アンケは毎回だしてるだけどなーー。
213花と名無しさん:03/12/18 16:17 ID:???
>211
出してるよ>アンケ 
以前の減ページの時の日記とかから見ても、描きたいように描くことが大変な感じがするよ。
その結果、100%雑誌側の希望に添えない場合だって出るんでしょう。
掲載順はアンケの結果だったとはあまり考えすぎない方がいいような気がするけどもね。

一応は読みきり中心の雑誌でもあることだしね…姫金のほうが。
214花と名無しさん:03/12/18 20:40 ID:???
>211
ハガキが手元になくて、出そうと思ってるうちに、次号が出てしまう人です。
今月は出す!! 明日郵便局に行って買って来るよ!

そういや、今月の浪漫はいい紙じゃなかったね。
ざらざらの紙ばっかりなんて珍しい。

215花と名無しさん:03/12/21 19:03 ID:???
公式、更新ないねぇ
仕事情報くらい、とか思ってしまうのだけど
216花と名無しさん:03/12/21 20:42 ID:???
年末進行って奴でしょう。
217花と名無しさん:03/12/25 01:31 ID:???
メリークリスマス!

1/29に浪漫狩りの2巻も出るし、その直しとかも
あって忙しいのかもね
218花と名無しさん:03/12/25 10:39 ID:???
岩崎さんの仕事は丁寧だしね。
でも、個人的には量産してほしい。
浪漫と、無頼の二本立てもやってほしい。
出版社さまがそれを許してくれれば、だけど。
219花と名無しさん:03/12/30 08:06 ID:???
公式が更新していたね。

アンケートを出そう。
岩崎さんにがんがってほしい。

220花と名無しさん:03/12/30 23:30 ID:???
あ〜。
欲しい賞品ないし、めんどくさくてアンケートって出したことないや。
でも、出したほうがよさそうですね。切実に。

感想も書いたほうがいいんだろうなぁ。
…このトシでファンレターってのも照れる。
221花と名無しさん:03/12/30 23:39 ID:???
出張BBSのほうにはいくつか感想書いてあったけどね。
ただ、あそこの掲示板は決まりごとが多くて堅苦しいんだな…。
ちょっと前もあれてたしあれじゃびびって誰も近寄らなくなっちゃうよと思った。
222花と名無しさん:03/12/31 01:00 ID:???
>221
あれは最初に書き込んだ奴がバカだと思ったよ。
公式はルールやマナーがあって当然と思われ。公式によってはもっと厳しいルールもある。
岩崎ファンはネト慣れしていない人が多いから決まり事が多くても
仕方ないんじゃない?
手放しにした結果厨房が占拠したBBSほど寒いものは無いよ。。。
223花と名無しさん:03/12/31 01:07 ID:???
ただ見ていて管理人もちょっと痛々しいところはあったので
いっそログも残さずさっくり発言内容ごと削除した方がよかったと思う。
224花と名無しさん:04/01/01 01:06 ID:???
あけましておめでとうございます!

初詣で無頼復活祈願してきました。
今年もたくさん岩崎作品が読めるといいな。
225花と名無しさん:04/01/01 19:20 ID:???
岩崎さんのカラー絵が好きなのですが、画集とか出る予定ないかなぁ…
あのゴージャスな絵を、保存版で持っていたい
226花と名無しさん:04/01/02 22:34 ID:???
>225
画集!出たら、私も買う〜。
書き下ろしのエッセイとかマンガとかついてるとなお嬉し。
ラフ画のは個人で出されたとか聞いたことあるけど。
227花と名無しさん:04/01/04 22:51 ID:???
「たのみこむ」で画集発行希望が出てるね。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2826
実際問題として版権がキビしそうだがw
228花と名無しさん:04/01/06 00:29 ID:???
無頼復活も結構集まってるね。
ほんと、復活してくれんかなー。
229花と名無しさん:04/01/06 00:48 ID:???
そんなとこでお願いするよりアンケートに書いてお願いするべきだと思う。
230花と名無しさん:04/01/06 22:48 ID:???
アンケって「今月の姫金へのご意見」に書けばいいんだよね。
毎回、ここに書いていいのか悩むんだな。
231花と名無しさん:04/01/13 01:47 ID:0YcM8WS8
そこしか、書くとこないから、漏れもそこに書いてる
今週の金曜は姫金発売
早く続きが読みたいよ
232花と名無しさん:04/01/13 01:48 ID:???
sage忘れた
スマソ
233花と名無しさん:04/01/19 02:52 ID:???
今月号の姫金





目薬に笑った。やっぱり教授好きだ。
陸軍さんも久々登場で嬉しい。
でも、「神」って一体どういう話になるんだろう…?

*巻末のアンケート*
新選組を描いて欲しい作家は?
とあったので、岩崎先生!と太字で書いて出しました。
来月号のさちみんのように浪漫と無頼の二本立てにならんかなー。
234花と名無しさん:04/01/23 22:26 ID:???
やっと姫金買いました。
ケイ君、キャラ変わりましたね〜。かわいいです。
巻末の新選組アンケート、姫金の作家に書かせる気がないのか?!と
疑いたくなります。考えすぎ?
235花と名無しさん:04/01/25 10:24 ID:???
>234
考えすぎだろう。そういうときこそ、岩崎さんの名前を書くべし。
236花と名無しさん:04/01/29 00:23 ID:???
浪漫狩り2巻 発売日あげ
237花と名無しさん:04/02/01 22:28 ID:???
2巻読みました〜
実澄ちゃんかっこよかった。

今回、ラフが収録されてたけど、余談がなかったのが残念。
238花と名無しさん:04/02/02 12:11 ID:s0//sBL0
2巻読んだー。
新刊台にはおいてあったものの、入荷数がすごく少なかった。
・・・・・・やっぱ売れてないのかUu
それとももう売れちゃってたのか・・・ヤバイね

いい作品だと思うんだけど。
腐女子的には片目少佐と那珂川兄に萌え
239花と名無しさん:04/02/02 19:34 ID:???
>腐女子的には
ここは少女漫画板。ageてまで言うからには言葉に気をつけて。

2巻買った。
市内の大型店は一番手前に平積みだった。
240花と名無しさん:04/02/02 23:29 ID:???
腑女子と言えば、岩崎さんが挿絵やったBL本を本屋で見た。
BLも普通に読めるんで、良ければ買おうかと思ったけど、ちょっとダメだった・・・_| ̄|○ 
いや、設定は嫌いじゃないんだがなぁ。
でも、挿絵はかっこよかった。
241花と名無しさん:04/02/03 13:10 ID:???
>240
表紙だけ見た。
ちょっと中見てみたかったけど抵抗あったから見れなかった・・・
242花と名無しさん:04/02/04 10:48 ID:???
正直自分負女子ですが・・・岩崎さんには
モロの数字は抜きのオリジナル漫画でがんばってほしい・・・
そのほうがせくしーだし萌える
243花と名無しさん:04/02/04 11:31 ID:???
無頼、最近新撰組の本みたいなのによく紹介されてるね、今川美玖さんが岩崎さん贔屓だからってのもあるかも知んないけど
これに乗じて復活しないかなぁー、飽田で復活してほしい。
飽田って結構いろんなのの版権買ってるよね多分。
山南さんの切腹話とか読んでみたい。
折角時尾殿が出てるんだから、二人の恋愛もちょっと読んでみたいかも。
244花と名無しさん:04/02/05 00:37 ID:???
>243
なにかに紹介されてたの?
よければ、どんな本か教えて。本屋で探してみますんで。
245花と名無しさん:04/02/05 23:48 ID:???
浪漫2巻げと。
表紙が華麗で目眩がした。
246最近気が付いた:04/02/06 00:25 ID:???
浪漫、好きだ!
だが。
時代背景から云って、岩崎先生特有の
豪華絢爛な長髪が見られないんだなぁ。
あああああああああ
一さんの「ウツクしい」長髪が好きだーよ。
長髪かつ男らしい人物を描ける人だけに
ちょっともったいない。
247花と名無しさん:04/02/07 14:12 ID:???
>244
ほんのちょびっとしか出てないのもあるけど、私が知ってるのを書くと、

別冊歴史読本 新選組大全史 新撰組クロニクル通史篇  新人物往来社
歴史群像シリーズ58 土方歳三  学研(これはみんな知ってるかUu
歴史群像フィギュアシリーズA 土方歳三  学研
別冊宝島828 この歴史モノが最高!!  宝島社
別冊宝島832 謎解き! 「新選組」マンガ列伝 宝島社

くらいか。間違ってたらごめん
あと>120のもあるね。
今川さんは、歴史群像の安部晴明のところでも、王都を岡野陰陽師よりでっかく紹介してたから、岩崎さん贔屓なのかな、と。
248花と名無しさん:04/02/07 15:38 ID:???
247の者です。間違えた!
この歴史モノが〜は違う。
正しくは

別冊宝島 新選組の謎を斬る! 宝島社

だった。
大河ドラマ関連本だけあって、超ぬるいよ、これは。
コメント書かされてる山村氏がかわいそうなくらい。
249花と名無しさん:04/02/16 02:25 ID:???
!無頼情報!

・5月に飽田から「新選組異録−無頼」として文庫発売!
・4/16発売の姫金に池田屋事件が別冊付録で再録!
・新作読み切りも姫金に掲載予定!

やったぜ、飽田!買うぜ、姫金!
250花と名無しさん:04/02/16 02:44 ID:???
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

嬉しい・・・
251花と名無しさん:04/02/16 08:29 ID:???
ソースキボン
マジだったら嬉しい〜!
でも浪漫狩りの方も見捨てずに頼みますぜ姫金!
252花と名無しさん:04/02/16 11:10 ID:???
浪漫の続きももちろん読みたい。
けど、折角の新選組イヤーを何も無いまま過ごすのは、悲しかった。
年2回くらいのペースでいいから、無頼の続きも続けてくれたら
嬉しいなぁ……。
253花と名無しさん:04/02/16 20:55 ID:???
喜びのあまり、久し振りに姫金買いましたよ。
ここ何年もコミックスしか買ってなかったので。
|∀・)・・ヨーシコレカラマイツキカッチャウヨ
飽田よ(TдT) アリガトウ

しかし、今はアンケート葉書ってついてないのね…
自分で貼り付けるのか。
254249:04/02/17 00:00 ID:???
無頼情報のソースは姫金3+4月号のp74
巻頭のさちみん土方話の次の頁
(姫金ってページ数がなかなか見あたらない…)
「文庫」と「新作読み切り」はこの頁のみ。
次号の別冊付録「池田屋」は巻末とかの次号のお知らせにも。
沖田さんと斎藤さんの絵がでっかく載ってます!
255花と名無しさん:04/02/17 00:42 ID:???
マジで嬉しい!!
ちょっと本屋でうるっときたよUu
文庫化5月からだね
256花と名無しさん:04/02/17 13:25 ID:???
ほんとに嬉しいですね!無頼と浪漫が毎月二本だてだったら、どんなに嬉しいか!やはりこれは、
合併号の次の号は毎回無頼と浪漫の2本立てでやってほしい。浪漫もすごく面白くなってきた。
けい君、かわいい。
257花と名無しさん:04/02/20 14:38 ID:???
>>253
貼り付けなされ。そして岩崎作品への熱い思いを…

って無頼お久しぶり。・゚・(ノД`)
258花と名無しさん:04/02/21 02:31 ID:???
無頼と一緒に『浪漫狩り』への熱い思いも…。
259花と名無しさん:04/02/22 01:03 ID:???
公式サイト、引越しリニューアルしてますね〜。
BBS書き込んで来ようか、迷い中…
260花と名無しさん:04/02/22 02:06 ID:???
日記にワロタ
261花と名無しさん:04/02/22 12:46 ID:???
>259
自分も迷ったけど、こんな機会でもなけりゃ書き込みする
きっかけがないから思い切って書くつもり。
259タンもがんがれ。
同じく日記に禿ワラ。
262花と名無しさん:04/02/23 15:19 ID:???
浪漫狩り買いますた。
面白い!那珂川くんイイ!
ウン年振りに姫金買っちゃおうかな…

王都のコミクス持ってるんですが、文庫版も買いでつか?
263花と名無しさん:04/02/23 20:13 ID:???
カライラストが買いでつ。姫金も買ってアンケだそー(・∀・)
文庫7巻は岩崎さんの後記がおもしろい。
>259
今なら書き込みが多くてすぐ流れるから気楽でつよ。
自分も行くつもりでつ。
公認BBSに比べても常連と管理人の馴れ合いが無いから
雰囲気が全然イイ。
264262:04/02/24 00:21 ID:???
>263
レスありがd!吹っ切れますた。姫金も文庫も買いまつ。
アンケも出すよー!無頼楽しみだな〜
265花と名無しさん:04/02/25 00:09 ID:snQZOe5R
今日本誌にて確認。 懐かしさに涙溢れたよ… 今日1日腐っていたから癒やされた… 妖刀の回の斉藤沖田初タッグのコマ好きだったので、予告画嬉しかった。 来月の別冊漫画の表紙はもしや描き下ろし?!
266花と名無しさん:04/02/25 08:10 ID:???
ワラッチャワルイガ日記にワラタ
おつかれさま・゚・(ノ∀`)・゚・
267花と名無しさん:04/02/27 12:44 ID:???
渋谷に行った人
レポきぼん
268花と名無しさん:04/02/29 17:11 ID:???
下のほうに展示されてたから、見つけるのにちょっと時間がかかった。
ハガキサイズ。もっと大きなA4ぐらいのポスターを想像していた。
他の派手な作家さんに比べると少し地味。
周りにあったのは、長いケさんと、さちみんと、女王様。
この3人がギャク系テイストだったのに対して岩崎さんのは、まじめ。
269花と名無しさん:04/03/02 14:31 ID:???
ちょっと遅クテスマヌが今月号の
ワタシ的萌えポイント

ピアノ

だった。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
270花と名無しさん:04/03/02 19:51 ID:???
ここんとこしばらく、無頼から遠ざかっていた。
が。
公式イラスト見てボウボウと無頼熱再燃。
月と炎をしょって刀を振り回す沖田さんと
水に漬かりながら(だっけ?)上を見上げる斎藤さん
が、激しくカッコイイ!!!!
斎藤さん、青〜藍色が似合うわ。
諸事情があって無頼再開は大変そうだけど
やっぱり希望してしまうなぁ。
271花と名無しさん:04/03/06 23:38 ID:???
同盟参加者よお
公式BBSでアイタタするなよ
他の無頼ファンが同じ目で見られるよ
無頼新撰組ファンがこんな奴ばかりと思われたらいやでつ
272花と名無しさん:04/03/07 10:38 ID:???
>271
見ててヒヤヒヤする。
せっかく無頼がまた見られるようになったのに。
もまいは何のために公式にきてるんだと小一時間(ry
273教えてチャソすまん:04/03/08 16:59 ID:???
>>271-272
どんなアイタタだった?
いろいろ探したけど解らなくって。
274花と名無しさん:04/03/08 18:47 ID:???
>273
ハア?
BBSで直接注意を受けた香具師や強制移動くらった香具師を探して
同盟BBSと比べろ。
何様な香具師が見つかるゾd(・∀・)

ソレデモワカラナイトキハメールランヲミレ
275そうかそう云う事か:04/03/08 19:33 ID:???
>>274
わざわざアリガトン

BBSにも色んな椰子がいるんだな。
もう一回公式覗きに逝ってきます。
276花と名無しさん:04/03/13 22:53 ID:???
保守age
277花と名無しさん:04/03/15 13:14 ID:???
文庫は5/7発売だって〜♪
278花と名無しさん:04/03/15 15:18 ID:???
文庫、何処迄入れてくれるのかなあ。
出来れば、単行本未収録の分迄御願いしたいんだけど。
公式に何か情報あるかな?
279花と名無しさん:04/03/15 17:09 ID:???
>278
FAQとBBSの過去ログに未収録分について書いてあったよ。
280花と名無しさん:04/03/19 01:09 ID:???
文庫のカバー絵描き上がったみたいだね。
どんなのか楽しみ〜。
はじめさんと沖田さんの2ショットきぼん
281花と名無しさん:04/03/19 01:15 ID:???
一さんと沖田さんのツーショットいいですね〜v
姫金7月号に読みきり掲載予定だそうですね!!
あーもう今から楽しみですvv
文庫化とこれを機に、連載再開して欲しいなぁ。
282花と名無しさん:04/03/24 22:10 ID:???
無頼の武田観柳斎さんがとても好きです。
彼が出てくるシーンを何度も読んでしまう。
柴さんの代わりに切腹しようとしたりとか良い人だー。
特に斉藤さんを慰める(ダメージ与えてる?)シーンはほくそえむほど好きです。
でも連載続いてたら斉藤さんに殺されてたのかしら?
なんだか悲しいかも
283花と名無しさん:04/03/25 23:53 ID:???
武田さん、すごい濃いキャラだよね。
男色を力説してたの、何度読んでも笑えます。
あの武田さんが薩摩と通じてて暗殺、とか無頼でやるとどうなるんだろ。
読んでみたいなー。
284花と名無しさん:04/03/26 00:27 ID:???
無頼での武田さんの最期。
想像できない…。
それだけに読んでみたい!
やはり無頼続編を訴えなければ!
285花と名無しさん:04/03/27 02:11 ID:???
>284
訴えるなら出版社にヨロ
286花と名無しさん:04/03/28 12:07 ID:???
日記を読む限り無頼の続編は当分無さそうですね…
全く脈が無いわけじゃないと思うけど
出版社に訴え続けなくちゃ
287花と名無しさん:04/03/28 15:03 ID:???
秋田書店で無頼の続きを望んでる人達はみんな
今の連載は休みになってもよいってことなのかなあ
なんだかそれも岩崎さんに失礼な気が。
姫金で両方同時連載は無理だろうし
かといって姫じゃ対象年齢がねえ
288花と名無しさん:04/03/28 16:01 ID:???
休載は望んでない。「浪漫」好きだもの…
いつか完結して欲しいって事
(自分は、だけどね)
289花と名無しさん:04/03/28 21:34 ID:???
訴え方も下手にやると出版社からも切られる。
雑誌を買わずにハガキを出せと無頼ファン同盟に書いてあったけれども
危険な方法でつよ。
商品を買わないクレイマー客は出版社じゃなくてもイラネーヨ(゚Д゚)
山○さんの例を知らないの?
290花と名無しさん:04/03/29 19:42 ID:???
山○さんの例ってなに?
291sage:04/03/29 20:20 ID:+xkJAKbC
意外とあっさりと武田切るかも…斉藤氏
あんまし好きそうじゃないし
それより島原居続けの方が想像つかない
ましてスパイ行為…絶対無理そうだけに見たい
292花と名無しさん:04/03/29 21:18 ID:???
>290
289ではないがここに詳しい説明があります。
一時期姫・姫金スレでも問題視されていました。
tp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/6566/index.html
293花と名無しさん:04/03/29 21:50 ID:???
>292
ありがとうございます!
早速読みにいってみます。
294花と名無しさん:04/03/29 22:24 ID:???
>289・>292
290ではないけれど、ありがと。
「花と〜」のことだったのね。折角だから、もう一回読み直して来ようかな。
295花と名無しさん:04/03/29 22:28 ID:???
無頼の復活を強く望んではいるけど、浪漫が今は一番。
無頼、ミスボでどうですか?姫金は3ヶ月に1回休みだし。
296花と名無しさん:04/03/30 23:01 ID:???
無頼も好き 浪漫も好き
岩崎先生に無理ない程度にどっちも進んでくれると嬉しい
無頼が再開の目途が立たないって言う状態が一番辛い
読みきりは楽しみだけどね
297花と名無しさん:04/04/01 18:51 ID:???
浪漫好きです。無頼も好きです。
両方連載(っていうか、読み切りでもいいんだけど)して、
二つとも読めたらいいのになーって思ってアンケート書いてるけど、
二兎を追っちゃダメですかね。
とりあえずは、今月の姫金の付録が楽しみ!

298花と名無しさん:04/04/02 15:23 ID:???
え?え?無頼の新刊でるの?

虫の知らせというやつだろうか…
別件で「たのみこむ」を久々に見て、あーそういやずっと前に
無頼再開のお願いに投票したっけ…と思って
(コミックカテゴリで6位になってる、すごいね)
なつかしくなって、初めて2chでスレを探してみたら。

うれしい…。・゚・(ノД`)・゚・。
299花と名無しさん:04/04/02 15:24 ID:???
ってか、公式みたら?
300花と名無しさん:04/04/04 12:57 ID:???
>298
公式>1から移転してます
ttp://nextstreet.or.tv/index.html
無頼のアナログイラストも展示してありますよ
301花と名無しさん:04/04/12 22:04 ID:???
公式の日記…いつもながらに丁寧だ
文庫の3巻はでるんだろうか?
302花と名無しさん:04/04/12 22:40 ID:???
>301
3巻は出るけど未収録分はどうなるのか分からないと書いてあるyo
ってか公式のお知らせを全部読み名よ
教えてチャンは質問の前にググれ、調べろ
2ちゃんねるの常識だ
303花と名無しさん:04/04/13 20:21 ID:???
マターリお茶でもどうぞ。
( ´∀`)⊃旦

大河ドラマ見てて、鴨の焚き火とか、等持院の晒し首とか「無頼にあったぞ!」
ってネタが続いて喜んでまつ。
岩崎さん、よく調べて描いてたんだなぁ。しかもオカルト風味に直して。
今更ながらに感動。
304花と名無しさん:04/04/14 14:57 ID:Vi1zf4RH
私は「無頼」単行本読みだったから、どういうところで
打ち切りになったか知らないけど、
それなりに区切りのいい、作者としてもなんとか納得のできる
ところまでを描き足して文庫になってほしいと思う。
ミスDXでは、あと2回でコミックスにちょうどいいから
あと2回って申し出に、2回じゃどうしようもないって
断ったーーと2chではきいたんだけど、
じゃぁ3回でも4回でも〜!大河便乗の今を逃すと
中々機会がなさそうで焦る。
ーーさしあたって文庫版は買う。
305花と名無しさん:04/04/14 18:18 ID:???
>304
GOLDも買ってアンケートも出そう。
単行本読みだけじゃまた二の舞になるよ。
306花と名無しさん:04/04/14 19:50 ID:???
先週の大河の録画したのを見た。
最後の観光案内みたいな映像を眺めてたらふと思った。

八木邸に残っている芹沢さんの刀の傷
無頼の場合、2巻の妖刀で斎藤さんが切られそうになって
引っかかった時のあれになるのかなぁ、と
今更のことなんだけどね
307花と名無しさん:04/04/15 00:20 ID:???
>306
多分そうだと思う。
実際の八木邸の刀傷の位置とはちがってたような気がするけど、
「鴨居の刀傷」で、無頼ワールドに合うようにしたんじゃないかな。
あの妖刀の話は好きだー。
「もっと人間不信かと思った」
308花と名無しさん:04/04/15 10:18 ID:???
岩崎さんのはほんとによく調べてて、すっごく上手に話に織り込んでるんだよね。
ちゃんと「新選組」の話になってるのに、「岩崎陽子」の話にもなっていて。
無頼の沖田と斉藤のベタベタしてない友情と、土方のキャラが凄く好き。
309花と名無しさん:04/04/15 14:05 ID:???
>308
禿同。
史実おさえの手堅さとフィクション(ファンタジーか?)の大胆さが
絶妙に絡み合っていると思ふ。
310花と名無しさん:04/04/15 16:17 ID:???
姫金早売り買って来ました。
何度も読み直した池田屋編だけどやっぱ嬉しいよー。
書き下ろしが楽しみだ。
311花と名無しさん:04/04/15 22:42 ID:???
無頼の文庫版発売をかなり楽しみにしてます。
まだ読んだことがないので早くこのスレについていけるようになりたい。
今月号の姫金買おうか買うまいか悩み中・・・
312花と名無しさん:04/04/15 22:49 ID:???
>311
池田屋はそこだけ読んでも結構泣ける。かなり切ない
でも2巻3巻の話を読んでおくと更にくる
とりあえず姫金読んでみたら、といってみる
313花と名無しさん:04/04/16 09:05 ID:???
無頼、ブックオフで1,2巻だけ読んだので、早く続きが読みたい…
314花と名無しさん:04/04/16 21:34 ID:???
姫金の付録、コミックより大きいし色も綺麗で見易い
人物紹介はいまいちだったけど…

浪漫は羽佐間が久々でちょっとうれしかった
315花と名無しさん:04/04/16 23:04 ID:???
今月のアンケート

Fあなたは岩崎陽子先生の「新選組異録 〜無頼〜」の新作を
 読んでみたいですか?記号答えてください。

 A.シリーズで毎号読みたい
B.時々読めればよい
C.特に読みたいとは思わない

浪漫も無頼も両方って二兎を追うファソはどれを選べばよいですか??
316花と名無しさん:04/04/16 23:14 ID:???
B.時々読めればよい

317311:04/04/17 00:47 ID:???
>>312
池田屋切ないんですか・・・
新撰組の切ない話はかなり好きなので
姫金読んでみます。
318>>135:04/04/17 09:27 ID:???
先生に無理や迷惑ががかからないなら

B.

>>311
色んな意味で切ないです.
べたべたの御涙ちょうだいとは全然違う方向で.
319花と名無しさん:04/04/17 19:29 ID:???
>135
Aは打ち切りキボン、Cは全ての作品アボーン
(´-`).。oO(B.しか残らない。。。)
320花と名無しさん:04/04/17 20:15 ID:???
A=浪漫…打ち切りか
時々読めればいい、って言う文面が微妙だったからAにする気だったけど
浪漫がなくなるのは嫌だからBにしよう
321花と名無しさん:04/04/17 20:44 ID:???
無頼の事だけ考えるなら、断然Aなんだけど、
やっぱり浪漫も最後までちゃんと読みたいんだよね…。
隔月で両立なんてのは無理だろうし……。

でも、久しぶりに無頼読んで、改めて続き読みたいと思った。
岩崎さんが二-三人居てくれればなあ…(現実逃避)。
322花と名無しさん:04/04/20 18:10 ID:???
うわ、アンケートってそんな深い意味あったんだ!
なんにも考えずにAで出してしまった…

岩崎先生、すみません・゚・つД`)・゚・。
富士の遺跡に逝ってきます…
323花と名無しさん:04/04/20 19:43 ID:???
遠い昔、あるマンガ家がAという連載を無事終えて、Bという連載をはじめた。
そのマンガ家のファンクラブはAの作品が大好きだったので、連載復活の
署名活動をして提出した。結果Bは連載打ち切りとなり、Aが復活した。

私はAは好きだが、Bも好きだったので泣いた…
先生も、「大勢の署名ありがとう」といいつつ自画像は泣いていた。
その横の吹き出しに「もっとBを書きたかったなんていいませんわ」と
書いてあった。大変複雑だった…

たぶんファンクラブの人もBの連載が終わった後にA復活という約束が
欲しかっただけだと思われるだけにね。

今回、毎月読みたいのは確かなので、Aにするつもりだが、ひとこと
「無事、浪漫狩りが終了した後に」と入れるつもりです。
Bの時々は文面が微妙なので。
324花と名無しさん:04/04/20 20:13 ID:???
>Bの連載が終わった後にA復活という約束が欲しかっただけだと思われるだけにね。

Bの連載終了=打ち切り希望と取られないようにBの連載が終了後に
希望という気持ちを伝えなければだめだってことだよね。

それでも私はAは怖いから集計時の作業を考えてもB。
どの会社でもアンケート項目は単純に計算するだけだもの。
Aの集計結果を判断材料にされたくないわ。
一言最後に「ボニータに無頼連載希望」と書いて出すつもり。
325花と名無しさん:04/04/20 23:42 ID:???
323ですが、そうか機械的に集計取られて打ち切りという可能性があるか。
そういう意味ではAは怖いなぁ。
Bは時々という文面なので、あまり熱意なしととられるのも怖いと思った
のですが。難しい。

先生さえ可能なら(今は無理だとわかっているけど)、同時連載して欲しいくらい
両方が好きなんだと訴えたいのになぁ。
326花と名無しさん:04/04/21 12:47 ID:???
1ヶ月交代で・・・とか実現可能だったらとってもキボンヌ(つД`)
年に2回くらい読めたらいいなぁ<無頼
327花と名無しさん:04/04/21 19:10 ID:???
飽田のサイトで文庫のカバーを見た
やっぱ斎藤は青だなぁ、と感心していたら赤もいけてた
やはり先生のカラーは綺麗だ
帯(がついているかどうか判らんが)を外して飾っときそうで怖い


3巻はどんな構図になるのかなぁ
(まさかしゃがみはしないだろう…)
328花と名無しさん:04/04/21 22:52 ID:???
文庫の表紙カッコイイですね〜
主人公は斎藤だけど群像劇っつう事で
続刊では沖田や土方orオールキャストのバージョンも見たいかも。
329花と名無しさん:04/04/23 02:35 ID:???
文庫表紙の斎藤さんにく〜らくら。
2巻の青しょった斎藤さんは基本だけど
1巻の赤しょった斎藤さんもナイスだ!!!!
3巻は、振り回している斎藤さんかな?

そっこーでスクリーンセーバーに入れちゃったよ。
先生のサイトでも置いてくれないかな?
そうしたらデッカく壁紙にするのに。
(個人的に使っている分には違法じゃないよね。)
330花と名無しさん:04/04/23 18:16 ID:???
>>329
大丈夫だよ<個人使用
331329:04/04/24 06:21 ID:???
>>ありがと
332花と名無しさん:04/04/29 01:23 ID:???
文庫発売まで、あと1週間!
赤い斎藤さんと青い斎藤さんが並んでるのは壮観だろうなー。
333花と名無しさん:04/04/30 16:02 ID:???
文庫発売を前に、無頼を読み返してみた。やっぱり面白いよ。好きだよ。
男の友情描くのがホント上手いよね。斎藤さんに貰い泣き。
続きが読めるのは何時なのかなー。あとがきで「同人誌でもいいから
最後まで〜」と書いてあったけど、実際には無理だろうし…
334花と名無しさん:04/04/30 19:18 ID:???
無頼友達に貸しちゃって・・・
でも大河見てたら読みたくなってきて
行った本屋でたまたま全巻揃ってたんでまた買ってしまった
文庫も2冊ずつ買うつもりだけど貸したの返って来たら4冊になってしまう
どうするよ、自分・・・ただでさえ部屋の底が抜けると言われてるのに

でもそれだけ好きなんだよな・・・
335花と名無しさん:04/04/30 19:38 ID:???
>333
今となってはミスDXも休刊したから連載が続いていても同じ目にあったと思う。
秋田から文庫が出て良かったとオモ。

やじきたも12年ぶりに再開したから無理とは思わないナー。
作者の人気が続けば続きはいつか出ると思う。
そこでまたアンケートですよ(ry
先行投資に文庫とGOLDは買い続けまつ
336花と名無しさん:04/04/30 19:58 ID:???
今日発売のぱふに紹介されてたね
無頼はビジュアルばっかり言われがちだけど
この紹介文は短いけど良い書き方だと思う

それと全く別の本だけど最近出た新撰組関連の本では連載中の中に入ってた(風・・・より前だったな)
本当にそうだったらいいのに・・・と思ってしまった

337花と名無しさん:04/05/03 14:56 ID:???
無頼の文庫3巻 7月9日発売
浪漫狩り3巻   8月発売

6月発売の姫金は無頼読み切りだし、これから毎月楽しみ♪
338花と名無しさん:04/05/03 18:56 ID:???
無頼再開を祈念して、文庫買いました。海外なので送料入れたらグハァですが、
せめてもの応援だー。赤と青の斎藤さんを手に取って見るぞー。届くのが楽しみ。
339花と名無しさん:04/05/06 20:00 ID:???
姫金の無頼読切、タイトルからして沖田さんの話?
60ページは楽しみだ

それにしても文庫の3巻は何色になるのかな?
340花と名無しさん:04/05/06 20:20 ID:???
わざわざ海外から予約!Σ(゚Д゚;
愛でつね!無事に早く届く事を祈ってます。

とかいう自分も、明日近所の本屋に入荷されるか心配…。
やはり予約すべきだったか…?
341花と名無しさん:04/05/06 22:18 ID:???
>339
気になって公式行ってきました。
「菊一文字」…うわー、さらに気になる!
沖田さんの話っぽいけど、刀の鑑定する斎藤さんが見られそうで嬉しい。
60pの大容量も嬉しい!カラーが4pもつくのが嬉しい!
何より、無頼がもう一度読めるのが嬉しい!!!

モチツケ>自分
342花と名無しさん:04/05/06 23:31 ID:???
個人的に先生の描く刀って好きだ
柄とか鍔とか凄く丁寧だし・・・

読切、刀の出番が多そうでかなリ期待
343花と名無しさん:04/05/07 01:19 ID:???
同意!
柄巻きの立体感とか鍔の彫刻とかねー。
鞘もそうだけど、拵を細かく描いてるよね。

本体、切れ味良さそうだしw
344花と名無しさん:04/05/07 16:12 ID:???
文庫GW中に発見。即購入。
てコトはもしかして1日に出てたのか?
幾ら何でも早過ぎるだろw
秋田ってその辺結構いい加減だよなw
345花と名無しさん :04/05/07 16:58 ID:???
文庫、3軒目にしてようやくGET!
発売日なのに置いてなさすぎ
王都はそんなことなかったのに・・・
346花と名無しさん:04/05/08 12:46 ID:???
大河コーナーに角川版もフルで置いてる本屋に行ったら
山積みしてたよ。やはり表紙綺麗〜。
私も岩崎さんの描く刀の拵えが好きだ。
347花と名無しさん:04/05/08 15:20 ID:???
カバー下も華やかだね、文庫・・・
348花と名無しさん:04/05/08 15:27 ID:???
買いましたよ。
単行本全部持ってるけどね。
この1冊が先に繋がるかもしれないし。
新作も楽しみだな。
349花と名無しさん:04/05/08 19:00 ID:???
文庫買いました

ところで近藤局長はカラーになったこと無いの?
裏の集団の中にも入ってない・・・芹沢さんと新見さんは居るのに
350花と名無しさん:04/05/08 23:41 ID:???
>347
捲ってみた。
うわっ、凝ってる! 花を背にした斎藤さんがカコイイ!!
飽田の文庫ってみんなこんなに凝ってるの?
351花と名無しさん:04/05/10 23:08 ID:???
文庫、帯の文句がいまいち
『純情』ってちょっと恥ずかしい・・・

でも表紙はいい!!
特に2巻は今までで一番好きかも
352338:04/05/11 15:37 ID:???
赤と青の斎藤さんキタ―――(゚∀゚)―――― !!
週明けに郵便物保管所を開けてもらって、無事にお連れ申し上げたよ。
皆様の仰る通り、颯爽としつつも色気のある美しい装丁だ〜。
しかし、帯については>351さんに禿げ堂。何もほとばしらせなくても…
動揺して思わず旦那の目から隠してしまったじゃないか。どうせ日本語読めないのにさw

これで連載が再開さえすれば…と思ったら、新作番外編が載るのね!
すんごく嬉しいけど、雑誌は海外通販困難なんだよなー。どうしよう。
ゲット方法を模索しつつ、名無しに戻ります。
353花と名無しさん:04/05/11 19:06 ID:???
>352
国内在住の友達に郵送を頼めない?
あてが無ければ秋田書店に海外通販を
問い合わせてみたら?
354花と名無しさん:04/05/15 13:55 ID:???
姫金発売してましたね
チラッと見てきたけど無頼予告文沖田さんのことばかり・・・
斎藤さんはどうなったの?

先生載ってないから今月は買うかどうか迷ってる
355花と名無しさん:04/05/16 01:01 ID:???
姫金、立ち読みしてきました。
檜垣さんの新選組よかった。でも、浪漫お休みだし…迷ってやめちゃいました。

無頼、予告読んだだけで泣きそう…。
いつ頃の話なのかすごく気になります。
千駄ヶ谷じゃないよね・゚・つД`)・゚・。
356花と名無しさん:04/05/16 01:16 ID:???
千駄ヶ谷は本気でやめて欲しい・・・
それは本編で順を追って心の準備したい・・・
357花と名無しさん:04/05/16 02:25 ID:???
大きな歴史上の事件は再開してからの
連載で読みたいなぁ。
同じく心の準備が。


本日文庫買ってきました。
オビが「青春の魂が疾走する」と「ほとばしる純情!!」

…「ほとばしる〜」で一本気なゆえに
沖田さんに振り回され、顔を赤くしたり青くしたりで
忙しい斉藤さんを想像してしまいました。
ごめんよ、斉藤さん。


358花と名無しさん:04/05/16 12:31 ID:???
>今月は買うかどうか迷ってる
次回予告の中で読みたい作品を選べとアンケートに書いてあると知りました。

アンケートを出すために買ってきた…
新選組イヤー中の次回予告について今まで聞いたことがあったかしら?>秋田
359花と名無しさん:04/05/16 14:42 ID:???
>次回予告の中で読みたい作品を選べとアンケートに書いてあると知りました。

え?ほんと?
すぐ行って買ってきます
それにしても姫金残りの3回の新選組は誰が描かれるんでしょ?
360355:04/05/16 19:49 ID:???
おぉう、アンケートと来たか!編集部、考えましたね。
買ってきます、姫金。出しますよ、無頼で!
361花と名無しさん:04/05/22 21:25 ID:fUCtYbIb
文庫かって来ましたアゲ
362花と名無しさん:04/05/23 00:29 ID:???
探せど探せどうちの近所に姫金がない・・・。
どうやらこんな田舎には入ってこないらしい。
仕方ないので今月号は諦めて来月は予約した。
ないということに早くに気づいてよかった。
アンケートありがとう!<ちょっと違う
363公式HPミター:04/05/24 07:58 ID:???
斉藤さんの刀にドキドキしました
BBSも見てきました

岩崎先生は痛いファン相手にも丁寧だった…大変ですね(;´Д`)
どうしてイタタちゃんは岩崎先生相手に 偉 そ う に話せるのかしら…
恐れ多くてそんな真似は出来ないよママン_| ̄|○|||
364花と名無しさん:04/05/25 14:41 ID:sYJsXWCy
>次回予告の中で読みたい作品を選べとアンケートに書いてある
知らなかった。
姫金はまだ残っていれば買って出します。
365花と名無しさん:04/05/30 01:40 ID:???
文庫3巻に未収録話って結局載ることに決まったかな
コミクス派で読んでないから、載るといいな
366花と名無しさん:04/06/04 20:56 ID:???
浪漫狩り、CDドラマ化(8/25発売)ということで動揺してます。
キャストが激しく気になるよ〜

ttp://www.binetsu.com/index.html
367花と名無しさん:04/06/07 15:04 ID:???
浪漫狩り、古本屋で探してるけど、ない。
文庫版以外はないのか…?
368花と名無しさん:04/06/07 19:03 ID:???
>367
・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)

新刊のコミックスを買えば?
まだ2巻目だよ。
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
文庫は王都と無頼の2種以外は存在しません。

369花と名無しさん:04/06/07 21:59 ID:G64XeIJK
CDドラマ化おめでとうアゲ
370花と名無しさん:04/06/08 19:21 ID:???
>>368
あわわわ、素で間違えた…
ありがdorz
371花と名無しさん:04/06/08 21:41 ID:???
>>370
(*´∀`)σ)´д`)

時々コミックスについて聞く人が来るけど
教えてちゃんは住人に聞く前に自分で調べてくだちい。
公式サイト ttp://nextstreet.or.tv/
http://www.google.co.jp/
372花と名無しさん:04/06/10 21:39 ID:???
とりあえず『TMGT』限定版を予約してきますたw
・・・・だって近所の店、シングルは入荷しなかったんだもん(;´Д`)
373花と名無しさん:04/06/10 21:40 ID:???
あわわ・・
誤爆しました。ス、スミマせん・・・。
374花と名無しさん:04/06/11 01:35 ID:???
>366
CDドラマ!
情報ありがd。リンク飛んだ時、すごいジャケばかりでびびったよ。
※BLではありません と書いてあって笑った。
375花と名無しさん:04/06/12 11:32 ID:???
最近、浪漫狩りを読んではまって、無頼も購入。
新撰組好きなんで、だからこそ新撰組の漫画って
避けてたんだけどこちらも、はまってしまった。
打ち切りなんてショック・・・。

376花と名無しさん:04/06/12 23:39 ID:???
来週発売の姫金で新作読み切りが読めるじゃないすか。
待つ期間が短くて良かった、とポジティブシンキングでいきましょう。
377花と名無しさん:04/06/15 22:43 ID:o90J3NLu
購入age
番外編いうよりは本編続きなノリで嬉しい!
しかし新規さんには唐突だったかな?
若干絵は変わったけど、美しいカラーと
相変わらずな二人で良かったです!
しかし沖田さんやばいなぁ…
378花と名無しさん:04/06/16 01:43 ID:???
姫金発売日!
ネタバレじゃないつもりだけど、ちょっと行間開けます。





>377
本編とこんなにリンクしてると思わなかったので、私も嬉しかった!
原田さんも土方さんも相変わらずで読んでて安心したよ〜。
379花と名無しさん:04/06/16 08:49 ID:???
姫金読んだ。
泣けた・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
380花と名無しさん :04/06/16 18:32 ID:???
姫金GET!
なんか久しぶりに描いたって言うのが良くわかる絵だった
プロでも描きなれないと大変なんだなと思った
でも話は面白い、というか目の付け所が違う
タイトルを見た時は沖田ばっかりになるのかと思ったんだけど
しっかりきっぱり斎藤が主人公だった
やはり無頼は好きだ、面白いし気になる
年内の新撰組特集でもう一回載ってくれないかな・・・
381花と名無しさん:04/06/16 21:54 ID:???
公式が変なんだけど、みんな見れる?
382花と名無しさん:04/06/16 21:59 ID:???
データ移行の失敗って書いてあるよ
日記とBBS以外は見れるんじゃないかな
383花と名無しさん:04/06/17 12:24 ID:???
しかし前回の総集編と併せて読むと、余計にこみ上げてくる…
この先「無頼」読みたいけど、だからこそ読むの辛いかも…
これからって特に鬱イベントばっかだし
このコンビの見納めが来ると思うと…
384花と名無しさん:04/06/17 18:00 ID:???
年内にもう一度無頼読めそうで嬉しい
短編なら時間遡っても良いかも・・・
385花と名無しさん:04/06/18 19:22 ID:???
>>382
サンキュです。もう復活してるみたいですね。
386花と名無しさん:04/06/20 15:11 ID:???
8月が待ち遠しくて待ち遠しくて
どーにかなりそうだっ!
387花と名無しさん:04/06/22 00:14 ID:???
神保町の古本屋で買った大昔の『月刊Gun』誌の読者コーナーに
岩崎先生の投稿イラストハガキが載ってて仰天。

昔(おそらくデビュー前)からPN変わってないのだなぁとか
よりによってこの雑誌っていうのがらしいと言えばらしいなあとか
なんだか色々な感慨が湧いてまいりました。
388花と名無しさん:04/06/22 21:16 ID:???
月刊Gunってなんだろ、とぐぐったら、銃の雑誌なんですねー。
さすが、岩崎さんだ。そっか、銃 好きなのか。

>387
もしよければ、どんなイラストだったのか、教えて下さいな。
西部劇っぽいヤツとか?軍部の方々みたいなのかな?
389花と名無しさん:04/06/23 02:11 ID:???
>388
なんだか刑事モノ? っぽい感じの
ワイシャツネクタイ姿のお兄さん2人が銃を構えているイラストでした。
390花と名無しさん:04/06/23 22:16 ID:???
>389
情報ありがとです!
刑事モノかぁ…かっこいいんだろうなぁ。389がうらやましい!
ハードボイルド現代モノも岩崎さん描けそうだね。
391花と名無しさん:04/06/24 06:23 ID:???
むかぁし白泉社からでてた漫画の描き方みたいな本で岩崎センセは
美しいNYの夜景を書いていた。そのときの人物は刑事さんみたいだったな。
あれは「NGスタンバイ」のタキさんだろう。
392花と名無しさん:04/06/30 22:48 ID:???
デビュー作読んだことあるなんていいなぁ。
刑事モノなの?
393花と名無しさん:04/07/03 14:25 ID:iQdShRCg
自分もデビュー作読んだこと無い。
コミックスには未収録だよね?
どっかに入れてくれないかな〜……


そうだ、まだアンケ出してなかった。
ハガキの隅にでもさり気に要望書いてみようかな。
394花と名無しさん:04/07/03 14:27 ID:???
あれ?下げたつもりだったんだが。
スマン
395花と名無しさん:04/07/04 22:03 ID:???
作品も作者のお人柄も大好きだけど、あの日記での反応クレクレっぷりは、
気持ちは物凄くわかるものの、ちょっとだけ引いた・・・
まあ、もう見なきゃいいだけの話だけど。
396自分も少し引いたけれど:04/07/05 00:08 ID:???
>395
作者がクレクレと書 か な け れ ば
気 が つ か な い 無 頼 フ ァ ン も多い
あれは読者が書かせてしまったと思


397花と名無しさん:04/07/05 01:04 ID:???
でも岩崎さんが、浪漫狩りも大事に思ってるのも解るし、
実際読みたいと思うから、無頼のことだけリクエストしていいのかなあ、
という気持ちもあったんだよね…。
398花と名無しさん:04/07/05 01:43 ID:???
>>397
どっちかだけ、という事ではないのでは
399花と名無しさん:04/07/05 08:05 ID:???
ドウイ。
両方書けば?
リクだけ書くと空気が読めないと思われるけど
菊一文字の感想と一緒に書けばいいと思う。
浪漫狩りを無視した書き方にならなければ問題ないよ。
今ならCD化おめでとうと言えばいいじゃん。
400花と名無しさん:04/07/05 18:59 ID:???
消える前に一度だけ書き込んだ事があるけど
なんか書きづらい雰囲気なんだよね、公式・・・
なんか様子見たくなっちゃって、結局書かないで終る
でも今更書けないしなぁ・・・
401花と名無しさん:04/07/05 19:20 ID:???
>>400
メールにしれ。
402花と名無しさん:04/07/05 20:01 ID:???
>>400
書き込んだ時に注意でも受けたのか?
403花と名無しさん:04/07/05 20:08 ID:???
自分、かなり漫画は好きな方だと思うけど
作者に感想を伝えたいって思った事ないなぁ。
ファンレターも書いた事ないし、アンケートも書かない、というか
そもそも単行本派だから、雑誌を買わない。
今回は、無頼読みたいから初めてGOLD買ったけど・・・。
作者にとっては、嫌なファンだよなー。
せめてアンケートは出そうかな。
404花と名無しさん:04/07/05 20:55 ID:???
>>403
アンケートは7/15消印有効だから、出すのなら早めに出そう。
405花と名無しさん:04/07/05 21:17 ID:???
>403
アンケートひとつ出さず後から

>書かないなら書かない理由が知りたいです。

と言うファンになれば嫌なファン。
406花と名無しさん:04/07/05 22:13 ID:???
>405
その文句、もしや続編希望の……?
407花と名無しさん :04/07/09 15:17 ID:J5MHZ0el
祝!文庫3巻発売

緑の表紙も格好いい〜!
408花と名無しさん:04/07/09 18:50 ID:???
ついに沸いちゃったんだね、帯(笑)
409花と名無しさん:04/07/09 20:32 ID:???
前回の帯も凄かったけど、今回も凄かったね。
秋田さんおもろすぎ
410花と名無しさん:04/07/09 22:16 ID:???
将之は出れなかった文庫表紙に沖田さんが出るとは・・・!
411花と名無しさん:04/07/10 16:39 ID:???
今回もカッコイイな〜表紙。
帯には笑ったけど。
他人の前でたの帯付き文庫読むには勇気が要りそうだw

文庫3巻とも、巻末には何も付いていないね。
今回くらいは作者のお言葉が載ってるかな〜って期待してしまったのだが…
文庫3巻ゲット。表紙を見て
「おおっ今回斉藤さんピンじゃないんだ、沖田さんもいる!」
と思ったんだが沖田さん笑ってない・・・・・珍しいような。
413花と名無しさん:04/07/15 22:26 ID:???
>412
そういえば、笑ってない沖田さんって今までなかったような。
裏表紙は3冊とも沖田さんいるし、沖田登場率はけっこう高いよね。
沖田ファンには嬉しい限り。
414花と名無しさん:04/07/17 19:32 ID:???
公式日記によると、無印無頼の文庫2巻までとの差別化のためらしいね。
表紙の斎藤さんと沖田さんは別々に描いて合成したものらしいけど、
別々にはアップしてくれないのかな。
沖田さんの袴がほぼ隠れちゃってますがw
415花と名無しさん:04/07/17 22:59 ID:???
>414
>沖田さんの袴がほぼ隠れちゃってますがw
直接言エ
'`,、 '`,、 '`, '`,、 '`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、 '`,、 '`,、 '`,、 '`,、 '`,、
416花と名無しさん:04/07/18 10:55 ID:???
>>415
( ゚д゚)ポカーン
417414:04/07/18 23:27 ID:???
アップしてくれたら嬉しいナーって程度で、別に催促する気はないんだが…
418花と名無しさん:04/07/25 16:48 ID:???
浪漫3巻マダカナ〜
419花と名無しさん:04/07/25 17:36 ID:???
8/26だよ。

その前、8/16に姫金9月号。11話掲載。
待ち遠しくてどーにかなりそうだよ。
420花と名無しさん:04/07/31 17:24 ID:???
サンクス
その前日にCDドラマだっけ?
どうしよっかな〜。気にはなるけど、近所では売ってなさそうだ。
421花と名無しさん:04/08/01 14:48 ID:???
>420
ラン●ィスのサイトで試聴できるようになってたよ。
1分半くらいで、先生と慶輔、少佐と宮様しか出てこないけど。

ttp://www.binetsu.com/rouman.html
422花と名無しさん:04/08/02 10:37 ID:MeLVclca
>421
試聴してきたアゲ(・∀・)

423花と名無しさん:04/08/09 07:10 ID:e47Te2R9
ホシュアゲ
424花と名無しさん:04/08/10 02:07 ID:???
少佐好きだ〜!!
隻眼イカス
425花と名無しさん:04/08/10 13:04 ID:???
試聴しますた。
皆カコイイ
映画みたいな雰囲気だった。
426花と名無しさん:04/08/11 10:46 ID:???
日記が更新していたね。

昨日公式BBSには何があったの?
やおいカキコがあったそうだけど誰か見た?ガクガクブルブル((((((゚д゜;)))))))

427花と名無しさん:04/08/11 12:30 ID:???
私も見てないのだけど、情報サイトの書き方を見ると
王都か無頼のカプ匂わせるような書き込みがあったみたいね。

夏だからね
2chじゃなくても厨が湧くさ。
さくっと削除して見なかった振りでOKでしょ。

それより
日記にアップされてた隼人がかっこよくて、早く読みたくてたまらん。
428ウル覚エ:04/08/11 16:21 ID:???
>はじめまして 厨 です。
>キリ番10629を踏みます!
>リクエストは無頼で「ラブラブな(おい!)土●さんと斎●さん」をお願いします。
>お返事お待ちしてます☆

名前は伏せました。
>さくっと削除して見なかった振りでOKでしょ。
公式Gj.
429花と名無しさん:04/08/11 16:59 ID:???
>428
サンクス。

すごいなあ、厨って。
サイトの中身、なんにも読んでないんだね。
キリ番の意味さえ判ってないんだ…
430花と名無しさん:04/08/11 21:54 ID:???
まぁ多分やおいほどのつもりはなくて、単に二人の仲良いところ(?)が
見たかっただけなんじゃないかな〜とは思うけど。
でも公式で書く文章じゃないことは確かだ。仄めかすのもダメだよね。

しっかし10629番って……どこをどうやったらキリ番になるんだろ。
431花と名無しさん:04/08/11 23:14 ID:???
430はやさしいね。
430の言う通り仲良しの意味に読めれば
削除はされなかったと思う

しっかしどう見ても(ry
432430:04/08/12 20:33 ID:???
>431
誉め言葉ならアリガdw
でも仲良しの意味に読めても、やはり字面でダメだろね。
どっちにしろ言葉を選べない時点で厨認定だよ。

それにしても日記の隼人兄さんカコイイな。
433花と名無しさん:04/08/12 21:29 ID:???
今回は軍部話?
軍部総出だといいなあ。
434花と名無しさん:04/08/12 21:32 ID:???
早売りゲットできる人は土曜にGOLD読めるんだよね。
いいなあ〜
435花と名無しさん:04/08/12 21:35 ID:???
>433
軍部過去話らしいから、慶ちゃんは無理かも。
436花と名無しさん:04/08/13 01:44 ID:???
慶ちゃんの厨時代とか。
437花と名無しさん:04/08/15 07:33 ID:???
質問良いですか?

最近になって浪漫1・2巻を買って
かなり続きが気になりコミックス出るのに8ヶ月も待ってられーん!と
雑誌の方に手を出してみようかなと思ったのですが、
GOLD最新号は今度出る3巻の続きになってるのでしょうか。
順番として3巻収録の話を読んだあとの方が良いのかどうかと言うか。

岩崎先生のサイトに載ってる作品リストの未収録分のページ数合計してみると
3巻には一話分収録されないっぽい感じがするのですが、
皆さんのレスだとGOLDのは過去話だそうですが
それだったら1話飛んでても読むのに支障はないですかね?
438花と名無しさん:04/08/15 08:58 ID:???
>437
いや、全部収録されるんじゃない?
今、未収録分の切り抜きの枚数、数えたら184pだったし。
10話が収録されないと144pだから、全然足りないよ。
439438:04/08/15 10:26 ID:???
ちゃんと調べてみた
8話前編 33p、後編 45p、9話前編 23p、後編 40p、10話 40p
全部合わせて181p

明日発売のGOLDに載るのが11話です
440花と名無しさん:04/08/15 15:46 ID:???
>437
10話は3巻には書下ろしを追加して収録と岩崎先生自身が
BBSに書いていますよ〜
6月号は休み、7+8月号は無頼だから全部収録されるから安心シル
441437:04/08/15 19:39 ID:???
>>438-440
皆さんありがとうございます。
10話まで収録でしたか、何を勘違いしてたのやら失礼しました。
とうことはGOLD最新号は続きとして読めるのですね。

ではGOLD買って取っておいて3巻出てから読むことにします。
リアルタイムで読めるようになるのが嬉しいー。
本当ありがとうございました。
442花と名無しさん:04/08/17 09:58 ID:R8DAFmtQ
ドラマCD vol2 2004年冬発売決定オメ!
443花と名無しさん:04/08/17 23:55 ID:uY4zUNZ5
GOLD また減ページ…。 
ほんとそーゆー事が多くて、がっかりするわ。
岩崎さんって、ルーズな人なのかなぁ?
444花と名無しさん:04/08/18 00:32 ID:???
この方の漫画、花夢本誌で読んだことあるなぁ〜 
長髪美形と短髪黒髪美形の学園コメディだったような気が…
絵の雰囲気は変わって無いですね


445花と名無しさん:04/08/19 01:01 ID:yzeh7ecq
いまさら〜
446花と名無しさん:04/08/19 05:52 ID:???
隼篠で。
447花と名無しさん:04/08/19 10:04 ID:???
>446
巣へお帰り。
>443
サイトに予定のページ数があがるようになったからね〜
予定を知らなかったらがっかりしなかったと思うよ
ルーズとは思えないからこだわって遅れる質じゃないかしら
448花と名無しさん:04/08/19 11:22 ID:???
巣が欲しい
449花と名無しさん:04/08/19 21:57 ID:???
>444
漏れそれ持ってます…
450花と名無しさん:04/08/26 14:22 ID:???
王都妖奇譚テレビドラマ見たけど、
晴明サマは滝沢秀明くんにやってほしかった。
髪を銀髪長髪にして…
演技力は、まぁどうだかわからないけれど、
美しくあって欲しかった。

綾子さまがイメージどおりではなかったのが残念。
氷月はけっこう外見が原作を裏切ってなかったと思う。

あああ萌え〜vv
451花と名無しさん:04/08/26 19:47 ID:Izt/R9O4
浪漫狩り3巻
今日買ってきた〜。途中からのファンだった自分には
ようやく話が繋がって嬉しぃぃ。皆に追いつけた気分。

452花と名無しさん:04/08/27 01:53 ID:JzBDAzMU
今やってるやつのアンケートどうなんだろうね?
雑誌買っても、どうせ減ページだし、アンケート送る気になれないんだな。
453花と名無しさん:04/08/27 07:26 ID:???
446=452?
過去ログを全部読めば?
454花と名無しさん:04/08/27 08:24 ID:???
>453
え?
443=452じゃないの?

てか、釣りやアンチはスルーよろしこ
455花と名無しさん:04/08/27 21:43 ID:???
>>451
私も同じく(・∀・)ノシ
3巻読んで、読まずにとっておいたGOLD読んで至福

岩崎センセの長髪キャラが好きなんだけど
大学の時の髪の短い遼太郎さん
耳とか首筋とかが見えてるのがドキリとしました
短髪も良いですなァ
456花と名無しさん:04/08/28 21:09 ID:???
>>451,455
同じく〜ノシ
やっと追い付けた!
表紙カコイイ!実澄ちゃんカワイイ!
次号の軍部過去後編も楽しみだ〜
457花と名無しさん:04/08/31 01:29 ID:???
いまさらですがCD「王都妖奇譚」買いました
ブックオフで千円です
清明が井上さん、影連が亡き塩沢さん・・なんて豪華な取り合わせ
面白かったので他のも買おうvv
458花と名無しさん:04/09/02 21:47 ID:???
3巻よんだけど、実澄ちゃんのにーさんの話って他の巻にあったっけ?
2巻がどっか行ってて見つからないんだけど2巻にのってるかな?
459花と名無しさん:04/09/02 22:37 ID:???
ない。3巻が初出
460花と名無しさん:04/09/02 22:42 ID:???
ようやく3巻買えた。
岩崎さんて、あんなに綺麗な絵柄なのに、ムサいシチュ好きだなあw
461花と名無しさん:04/09/04 15:31 ID:???
ムサく感じるのは、キャラのガタイが良いからだよねw
462花と名無しさん:04/09/04 18:33 ID:???
確かに。
かつてない美形と言われる無頼芹沢も、
ガタイむちゃくちゃでかいなーと思うし。

いや、そこがいいのですが。
463花と名無しさん:04/09/05 22:58 ID:???
うん。そこが良いのだw
なんつーか、モデル体型を通り越した線の細っこい美形ばかりが出てくる漫画…
ってのに飽きてきたから、美形でもちゃんと男らしく描いてる岩崎先生の絵が好きだ。

そういや無頼芹沢ってかなり背が高そうだね。
464花と名無しさん:04/09/06 00:27 ID:???
そういや岩崎作品で線の細っこい美形っていたっけ…と思いを巡らせてみたものの
見た目いかにもな晴明でさえ、さりげにガタイ良かったりするのね

えーと白神教の教祖くらい?ってあの人は病人だ
465花と名無しさん:04/09/06 01:20 ID:???
>>463
>そういや無頼芹沢ってかなり背が高そうだね。

 一巻裏表紙+本編から判断すると高い順に
新見>芹沢>沖田>原田≧斎藤>土方くらい?
こうして見ると新見、すごい長身だな。
466花と名無しさん:04/09/06 01:33 ID:???
王都の帝ってどうだったっけ?
なんとなく線が細いというかひょろっとしてたイメージが。
(まあ殿上人なんてのはふつう筋骨隆々としてないものではありますが)
467花と名無しさん:04/09/06 10:43 ID:???
>見た目いかにもな晴明でさえ
素手で盗賊を倒してる場面もあったよね。
帝が細いなら、12巻番外編の綾子様の幼なじみは細い方かな?
468花と名無しさん:04/09/07 22:41 ID:???
他と比べると病人とかはさすがに線が細い感じだが、
それでも細すぎるってほどでもないな〜。
多分肩幅が広いからだろうけど。

素手でも強い晴明様カコイイw
469花と名無しさん:04/09/08 13:19 ID:???
浪漫の篠原さんは他に比べれば細いかな〜。

CDも出たけど聞いた人いますか?
470花と名無しさん:04/09/08 17:56 ID:???
聞いたよ〜
えらく原作に忠実だったような気がする
声の印象は聞く人によって違うと思うのでノーコメント
471花と名無しさん:04/09/08 21:37 ID:???
CD欲しいな。でも近所で売ってない……
ネット使わない場合、注文ってどこですれば良いんだろ。本屋?CD屋?
472花と名無しさん:04/09/08 23:58 ID:???
>471
CDショップから店頭注文可能らしい。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=laca5313
上記以外にもキングレコード取り扱い店舗やアニメイトに行けば注文できるそーだ。
473471:04/09/09 22:58 ID:???
わ〜色々あるんだね。
参考になりました。どうもアリガd
474花と名無しさん:04/09/09 23:00 ID:???
今気付いた!
このスレ立ってから1年1ヶ月程経ったんだね。
これからもずっと皆で楽しく語れますように…
475花と名無しさん:04/09/13 21:36:13 ID:???
このスレも1周年かー。
無頼再開とか、いろいろあった1年だったね。
これからも連載が続いて、みんなで楽しく語りあいませう。
悲しい話題はこりごりだよ…。
476花と名無しさん:04/09/15 03:29:30 ID:???
もうすぐ次の号出るけど
あの英雄でカリスマなお兄ちゃんがどういった経緯で亡くなってしまったのか
そこまでは語られないのかな

http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01279
カラーうpされたけど兄ちゃんカッコエエー
477花と名無しさん:04/09/16 22:12:06 ID:???
今月の見たよー
隼人兄さんはやっぱワイルドで格好良い人だ。「欲も野心も」のあたり素敵過ぎ!
小さいけい君もカワイ〜な〜

>476
経緯、いつか明かされるんだろうね。気になる…
478花と名無しさん:04/09/17 02:39:42 ID:???
岩崎先生の描く男の体格の良さについて、チトで遅れてしまったが
ふと思い出したので。
元々体格良く描いてしまうんだそうで、何かの文庫のイラストの際に
「もっと線の細い男に」と注文をつけられたとかなんとか。
確か「らふ」って同人誌で読んだ気がする。
うろ覚えだし出典が同人誌だから、嫌な人はするーしてね。

因みに私も他に洩れず、体格が良くてかつ美形の先生のキャラが好き。
現在は斎藤さんが一番かな。
479CDオメ無頼オメ:04/09/17 12:43:56 ID:clM62yF7
11月15日(月)「新選組青春伝」プリンセスGOLD増刊
「無頼」外伝:タイトル未定 読み切り描き下ろし
50ページ(カラー1ページ+モノクロ49ページ)
増刊号の表紙も描き下ろします。
※GOLD誌「新選組イヤー」企画総集編本です。
「無頼」番外編:「菊一文字」も再録されます。
12月22日(水)「浪漫狩り」ドラマCD第二弾発売
◆CD番号:LACA-5345
◆料金 :3000円(税込み)
◆発売元 :(株)ランティス
◆販売元 :キングレコード(株)

新田一実の文庫の話だよね?>注文をつけられたとかなんとか
480花と名無しさん:04/09/17 14:34:06 ID:???
岩崎さんのスレあったんだ・・
気がづかなかった・・orz

この人の書く女キャラが好き。明るいし可愛い。
無頼、文庫本で売ってるみたいだから集めてみます。
481花と名無しさん:04/09/18 02:57:14 ID:???
隼人兄さんとけい君がケンカ別れのままにならずにすんだのは良かったけど
あれが最後だったんだよな…
過去話だし故人だっての分かってても切ないね

熱い一面を除かせた宮サマにビクーリ
割り切ってるようで割り切れてないような篠原少佐にガクブル
482花と名無しさん:04/09/18 09:00:54 ID:???
>>478
田村由美さんも編集に「男がごつい、何とかしろ、肩幅2mくらい
あるじゃないか」とか言われてたらしいねw
やはりメイン読者層のお嬢さん達は色白スレンダーな美少年・美青年の
方が好きなのかな。
でも、岩崎さんの作品に線の細い美形が出てきても、将之のお姉さん
タイプの女性キャラにぶっとばされて終わるような気がするw
483花と名無しさん:04/09/19 15:17:37 ID:???
2周年企画が始ったね。
10/20まで募集かー・・・申し込もうかなw
「羅符」が当たるといいな
484花と名無しさん:04/09/20 09:38:16 ID:???
体格がいいっつーより、初めて見た時はこの人の描く男って
触ったら体固いだろうな…って思ったなあw
固いっつーか締まってるっていうか。柔らか味があんま無い感じっつーか。
もう何年も前の話だけど、最初はそれが気になって仕方が無かったw
485花と名無しさん:04/09/20 10:41:13 ID:???
変なこと気にするんだね。
マンガ読むのにキャラの触り心地なんか気にしたことないけどな。
486花と名無しさん:04/09/20 15:25:47 ID:???
>484
いや、わかるわかる。
この人の描く男は、腕から手にかけての筋張って骨っぽい感じがすごくかっこいい。
ただ胴体の幅はともかく、厚みにかけるのがちょっと難。
そんな私はバキのファンでもあったり。
まー、瑣末事なんだけどね。

ふと読み返していたんだけど、王都の孝俊はいい男だ。ああいうのを旦那にしたい。
487花と名無しさん:04/09/20 16:10:22 ID:???
自演乙
488花と名無しさん:04/09/21 02:44:38 ID:???
自演って485=487ってか?
489花と名無しさん:04/09/21 20:28:20 ID:???
ようやく雑誌を読めた。
なんか兄弟話も良かった。その後が分かってても・・。隼人さんの最後のコトバ
何だったんだろう?物語のキーになりそうな予感。岩槻君聞いてないのかなぁ??
それに隼人さんって確かに先生と似ているかも、と思ったよ。

・・・しかし全てを上回ったのが篠原少佐((;゚Д゚)ガクガクブルブル だ、大丈夫かしら?
490花と名無しさん:04/09/22 07:55:09 ID:???
>>489
>篠原少佐((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

まったくですのう!
美しーとは思いつつガクブル
昔の少佐と隼人兄さんを知ってる岩槻サンが引きとめ役になりそうだ
491花と名無しさん:04/09/23 08:45:38 ID:???
>>485
いやいや、さわり心地は私も別にいちいち気にしないよーw
それまで別マ系の絵柄にしか慣れ親しんで無かったから
岩崎先生っぽいガッチリした体を描いてるの初めて見た時は新鮮だったわけです。
だから正しくは気になったと言うより、違和感あったって感じに近いかな。
今はそこが大好きなんだけどねー。
492花と名無しさん:04/09/25 01:01:36 ID:???
隼人兄さんの聞こえなかった言葉
「………から………
 ………は……の」

えーと
「俺の事は気遣わなくていいから
 お前はお前の好きな道を選べ」?
捻りがない…orz
493花と名無しさん:04/09/25 10:22:50 ID:???
中国から
帰った時は
お前の
ピアノを楽しみにしてるぞ

だめかしら?(゚∀゚)
494花と名無しさん:04/09/26 12:04:08 ID:???
>隼人兄さんの聞こえなかった言葉

当時傍で聞いていた(はずの)岩槻さんがいずれ教えてくれるのかな?
けい君にとっては重要な意味を持つセリフなんだろうね。
ピアノ関係だったら切ないな……(ノД`)
495花と名無しさん:04/10/03 07:50:28 ID:???
岩槻さんてサブキャラかと思いきや
結構重要な役割ありそうだね、物語上で
496花と名無しさん:04/10/03 11:17:44 ID:???
多分宮様に引きづられて(というか逆に主導権握るかも)暴走する篠原少佐を
最後の最後で止めるのは岩槻さんではないかと勝手に思っている。
497花と名無しさん:04/10/03 13:38:25 ID:???
宮様も、今は亡き隼人さん(けい君も)ばかり意識してないで、
篠原さんのこともチェックしてないと……
いつか足元すくわれるぞ〜w
498花と名無しさん:04/10/04 01:02:18 ID:???
>>497
>足元すくわれる
それもまた良し、とか思ったりして
抜き身の妖刀云々言ってたし
499花と名無しさん:04/10/07 23:35:02 ID:???
篠原さんは自分と宮様は似てると思ってて、
宮様は篠原さんとタイプが違うと思ってるんだよね。

どの辺が似てると思ったのかなぁ。
宮様が副官タイプには思えないし…。
その辺の認識の食い違いで足下すくわれたり、とか?
500花と名無しさん:04/10/08 09:17:51 ID:???
篠原さんは、2巻で「生涯の友を得て自分は変わった。その友を失って元の自分に戻った」
って言ってるから、宮様に似ているのは「元の自分」なんでしょう。
当時の宮様は篠原の元の性格を知らなかったから混乱してただけじゃ?

2巻じゃ宮様だって「君と私は同類だ」って言ってるし
篠原の本質は宮様タイプだということで。

501花と名無しさん:04/10/08 19:38:47 ID:???
篠原さん、隼人兄と友達になる前は野心家だったのかもしれんね
地方出身で軍人としては小柄だってことで
這い上がってやる、みたいな気持ちがあったとか
502話ずれてゴメソ:04/10/09 02:54:05 ID:???
久々に先生のHPに行ったんだけど
もう菊一文字の絵の華麗さに
目がくらくら。
503花と名無しさん:04/10/11 00:40:51 ID:???
先生、お忙しそうだね。
無頼新作どうなるかな〜。楽しみだ。
504花と名無しさん:04/10/19 08:47:08 ID:???
皆様、二周年企画、応募しましたか?
明日が締め切りですよ。
505花と名無しさん:04/10/19 09:59:01 ID:???
応募したよ〜
応募者100名超か……
ファンとしては嬉しいが、応募者の一人としてはフクザツだw
506ゴメソ:04/10/20 02:05:36 ID:???
私もさっき応募してしまったあああああ
507花と名無しさん:04/10/20 10:45:31 ID:???
いやいや、まずは応募者多数で岩崎先生に喜んで頂く方が先だ!

…と、自分を納得してみようw
508花と名無しさん:04/10/20 13:36:56 ID:???
2周年企画の存在をさっきここに来て知りました。
おかげで応募に間に合ったよ。ありがとう。
そして当選確率下げてしまってごめんなさい。
509花と名無しさん:04/10/21 10:35:37 ID:???
間に合って良かったね。
このスレで誰か当たる人出るかな〜。
30日の発表が楽しみだ。

本誌の「青春伝」の予告、さすがに岩崎先生の扱い大きいね。
表紙も無頼だっけ?こっちも楽しみだ〜!(ワクワク
510さて、問題はだな。:04/10/27 21:23:43 ID:???
15日の本誌を如何に確実にげっとするか
だな。
511花と名無しさん:04/10/28 07:51:31 ID:???
>510
行きつけの本屋に予約取り寄せをする。
512510:04/10/28 18:13:07 ID:???
>>511
うん、やっぱりそうだよね。

おお、30日迄後2日だ。
513花と名無しさん:04/10/29 13:27:17 ID:???
あと1日!!

当った人は是非報告よろしゅう〜。
何が当ったかは言わんで良いけど。
514花と名無しさん:04/10/30 22:53:15 ID:???
なかなか発表ないね。
仕事が忙しいのかな?
ま、マタ−リ待とう。
515ちょっと揚げますよ:04/11/05 00:33:27 ID:CDQ7HvCG
余計な事かもしれないけどね
書店に取り置き頼むときは
「姫金増刊新撰組特集」
っってしっかり確認した方がいいよ。
私、2軒の本屋で『すみません、入荷するか分からないんですが』
と、云われて

(  д )  ゜ ゜ ポカーン

結局、街の大型書店で予約出来た。
確実に入手したいなら、発売日にあちこち走り回るよりは
予約取り置きをお勧めします。
516花と名無しさん:04/11/05 23:44:49 ID:???
発表あったね。
外れた〜
517花と名無しさん:04/11/06 01:08:35 ID:???
・゚・(つД`)⊃旦 < 茶飲め
私も外れたよ〜  
518花と名無しさん:04/11/07 12:53:18 ID:???
当たった人(もし居れば)オメデトウ。

私も同じく外れたー!!
こういう抽選に一度も当たったことない自分としては、
まぁ妥当なところか……orz
519花と名無しさん:04/11/13 21:05:20 ID:???
スレ人少ないね、本家のHPが祭り状態なのかな?
久しぶりに逝ってみっかな
520花と名無しさん:04/11/15 22:47:36 ID:???
「無頼」の新作、読んだよ。
これまでイマイチ目立ってなかった藤堂が格好良かった。
実は念願だった岩崎先生の伊東甲子太郎も見られて満足。
でも、普通の美形(大河の谷原章介似?)で驚いた。
芹沢みたいな国籍超越の美形キャラでくるのかと思ってたから。
521花と名無しさん:04/11/15 23:45:00 ID:???
>国籍超越の美形キャラ
ワラタ(゚∀゚)
522花と名無しさん:04/11/16 11:26:23 ID:CFDqm43q
発売アゲ。
表紙の二人がかっこよかったー。
本屋に山積みされてました。手に入って良かった(´∀`)
523花と名無しさん:04/11/17 00:28:04 ID:???
カラーいっぱいでしたのう。嬉。
524花と名無しさん:04/11/17 15:02:10 ID:???
新作読みました。
藤堂さん良かった!伊東先生も良い人だった!
しかし「局長暗殺の噂」をああいう風にもって行くとは…
予想外で面白かった。

そして自分も、伊東先生がとても「普通」でビックリ。
(でももし本編再開したら、もっと強烈な性格になりそう…w)
525花と名無しさん:04/11/23 01:34:57 ID:???
新作読みました。
鳥羽伏見迄逝ってしまったのが何か寂しい。
それ迄にエピソードはまだあったと思うんだけど。
526花と名無しさん:04/11/23 17:11:07 ID:???
今回は特別(番外)編扱いだからじゃないかな。
主役の斎藤があまり出てこないくらいだから、
もし連載再開したら斎藤視点でもっと度見せてくれるはず!
……と、勝手に思ってますが。
527花と名無しさん:04/12/03 02:31:51 ID:???
沖田さんも…
528花と名無しさん:04/12/03 19:51:38 ID:???
>>527
そうだよ。
契約更新(w)の続きだってまだあると
思いたい。
529花と名無しさん:04/12/10 23:59:55 ID:???
 流れ豚切りです。
今北海道と静岡限定で発売中の
「タイムスリップグリコ」に85年の花とゆめが入ってるのですが
表紙に岩崎先生の「ハイスクール・ノイローゼ」が出てます!!
(中身も読めます・・・)
530北海道人:04/12/11 01:08:37 ID:???
えええええええっっ
買いに走らねば!!!!!

531千葉県民:04/12/11 04:23:21 ID:???
うぷれ、こんちくしょーっ
532花と名無しさん:04/12/11 08:41:55 ID:???
なぜ、北海道と静岡だけ……
533花と名無しさん:04/12/11 09:11:24 ID:???
>531
winny愛好家?('A`)
534花と名無しさん:04/12/11 20:51:02 ID:???
ヤフオクに出てるよ。
535花と名無しさん:04/12/12 10:16:09 ID:???
静岡って新製品のお試し販売をやる土地だと
一時静岡在住だった姉から聞いたことがあるけどそんな感じ?
だったら全国発売を期待しても良いのかっ
536花と名無しさん:04/12/12 11:40:24 ID:???
グリコのサイト見たら「北海道・東北限定」って書いてあるんだけど
静岡でも売っているんですか?
537花と名無しさん:04/12/14 20:52:20 ID:???
 公式BBSにもタイムスリップグリコの話書きたい気がするけど、
公式って、「ハイスクール=ノイローゼ」が作品リストにのってないから
「触れられたくない過去なのか?」とためらってしまふ。
538花と名無しさん:04/12/14 21:52:26 ID:???
>537
公式HPの作品リストに載ってるよ?
もう一度見てご覧
539花と名無しさん:04/12/15 06:50:05 ID:???
>>538
 あ、ホントだ・・・だいぶ前に見たときなかったよーな気がしたので。
ありがとうございます。
540花と名無しさん:04/12/15 12:52:06 ID:???
姫金ゲットしてきたにょ
羽佐遼だったにょ
541花と名無しさん:04/12/15 15:31:17 ID:???
>540
巣へお帰り
http://comic6.2ch.net/doujin/
542花と名無しさん:04/12/15 18:07:58 ID:???
同じ穴の貉のくせに
543花と名無しさん:04/12/15 19:28:21 ID:???
でじこだにょ。
544変なやつが湧いてるな:04/12/15 19:49:25 ID:???
タイムスリップグリコを入札したー(・∀・)
落札できるかな。
楽しみだー
545花と名無しさん:04/12/18 15:23:53 ID:???
ちょっと遅いけどドラマCDA予約してきた。
Bも出るみたいだね。
ファンとしては嬉しいがランティス気が早すぎ・・・。
546花と名無しさん:04/12/22 11:51:34 ID:???
義経アンソロ「義経伝 桜吹雪に散りゆく恋」に
岩崎さんのカラーイラスト1枚有り
裏表紙にもなってるよ
この本↓
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_shihan/detdisp.asp?pos=1&id=6202301&isbn=4056038023
表紙はこれ↓
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007140854&Action_id=121&Sza_id=B0
547花と名無しさん:04/12/23 03:17:16 ID:???
ゲーキャラでもマンガでも切れ長・線眼の青年になぜか惚れる自分・・・
斎藤よりも沖田よりも藤堂よりも土方よりも(以下略)山崎ラブ。犬ヤマザキもラブ。
548花と名無しさん:04/12/23 04:56:45 ID:???
今回の浪漫狩りって減ページしてたね。
549花と名無しさん:04/12/23 11:06:10 ID:???
>548
あんた、いっつも減ページのたびにそれだけ言いにくる人?
550花と名無しさん:04/12/24 14:39:38 ID:???
でも毎度減ページすると読む方も萎える。
不自然に後ろに四コマ漫画とかショートショート載るからわかっちゃうんだよね。
それを擁護できる盲目信者じゃないし、ファソが作者甘やかすのもどーよと。
プロなんだからさ。
551花と名無しさん:04/12/24 15:25:04 ID:???
この人の場合、サボってページ減らしたわけじゃないとは判ってるんだけどね・・・
てかちゃんと原稿上げられないから打ち切りとか言われるようなことになったら
どうしようと心配になる。
クオリティ下げろとは言わないけど、週刊誌じゃないんだからもうちょっとね〜・・・
552花と名無しさん:04/12/24 17:37:59 ID:???
実際減ページした回は起承転結ついてないし消化不良で面白くないんだよ。
553花と名無しさん:04/12/24 17:52:19 ID:???
伊庭さんと減頁を競っていることはわかったw
>530
ファンが作家を甘やかしできるほどアンケートが来ている作家
には思えないなw
自分もコミックス以外は読まないよ。
554花と名無しさん:04/12/24 18:45:12 ID:???
レス番がずれていた。
553>>551
555花と名無しさん:04/12/27 17:45:08 ID:???
無頼の文庫は三巻まで?
556花と名無しさん:04/12/27 23:38:53 ID:???
ガイシュツ。
教えてチャンは嫌われるから聞く前にググれ。
公式に書いてあるゾ(・∀・)b
557花と名無しさん:04/12/31 15:53:43 ID:???
下の方過ぎるから一旦あげます

今年は、無頼の新作も読めたし、文庫も出たし、
浪漫狩りのCDも出たし、ファンには満足な一年でした。
来年も浪漫の合間でいいから無頼の続きが読めますように!
558花と名無しさん:05/01/03 01:07:30 ID:???
そういや、斎藤さんって正月生まれだから一だったっけ。
斎藤さん、二日遅れだけど、誕生日おめ。
559花と名無しさん:05/01/03 23:00:52 ID:???
そうだ。忘れてた。
一さん、誕生日おめおめ。

560花と名無しさん:05/01/04 22:31:55 ID:???
約5年の新選組時代、京都で迎えたお正月も何度かあったはず。
無頼のお正月話が読みたいなぁ。一さんと沖田さんの掛け合いで。

今更ながらに再燃中。無頼もっと読みたいです。
561花と名無しさん:05/01/13 10:16:43 ID:AklJl8fG
もうすぐ姫金発売日あげ
562花と名無しさん:05/01/18 23:35:45 ID:???0
ようやく姫金げと
羽佐間さんかっこええなぁ

「深」「探」は似てるから間違えるよね
563花と名無しさん:05/01/19 01:16:57 ID:???0
ヘボイ本(同人板)だったかなで髪長過ぎ、
て書かれたけど、私はせんせの男の長髪は
ごっつい好きなんだよね。
何かこう画面が華やかで。
オマケに男としてさっぱりしてるし
髪つやつやだし。

因に同時にあげられていた「かわそうますみ」は
何か絵が受け付けない上にもーほーなので
へぼくていいです。

564花と名無しさん:05/01/19 09:54:29 ID:???0
髪長過ぎるからって「ヘボい」に挙げられるとは…
好き嫌いが別れる絵柄だとは思うけど、岩崎先生は決して下手じゃないぞ〜。


で、姫金getしました。総帥カコイイ!
今後どんどん遺跡に絡む超常現象が増えそうだね。
先生らしいなぁw
565花と名無しさん:05/01/19 13:18:38 ID:???0
日記にキタ━━━(°∀°)━━━━!!
>「羅府」の第2弾などもちょっと考え中です。
>画集の企画はこちらではどうしようもないものの、CGイラストもだいぶ
>溜まってきましたのでデータの良さを生かして完成画像CDロム付ラフ、
>主線画集というのはどうだろうと身内から案が出ました。
>普通の画集を自費で出すのは逆立ちしても無理。ということで、
>これなら出来そう?とちょっとその気になりかかっておりますが
>どんなもんでしょう。詳細は全く決まっておりませんが希望など
>ありましたらまた「ヒトコトBBS」やメールフォームからでも
>ご意見いただければ幸いです。

めちゃくちゃ欲しいー!
みなはメール出す?
566花と名無しさん:05/01/19 14:11:06 ID:???0
うわー!欲しい欲しい欲しい!
自費出版するなら、金出せば手に入るってことだよね?
前回抽選に外れたから、2は是非ホスィ…
567花と名無しさん:05/01/19 14:53:09 ID:???0
自費出版だから直接岩崎さんに「出して」と言わなくちゃ
だめだってファンサイトにも書いてあったよね〜。
なんて書けばいいのかな。

568花と名無しさん:05/01/19 18:10:26 ID:???0
ぜひ見たいのでどうか出してください
ってのに肉付けして丁寧に書けばいいんじゃね?
569花と名無しさん:05/01/20 09:10:46 ID:???0
浪漫や過去の作品の感想も添えると尚良し。
でも出版催促っぽい書き方は逆効果だろうから、皆気を付けよう。
570花と名無しさん:05/01/20 18:39:46 ID:???0
内容はもっともだが仕切りは簡便してください
571花と名無しさん:05/01/20 20:08:50 ID:???0
無頼のカラーを載せてくれるようにリクしてみるかー。
文庫は真っ黒なんだもん
572花と名無しさん:05/01/24 23:54:05 ID:???0
ようやく雑誌買いました。
・・・・羽佐間カッコ良いよ!!こんなに彼がカッコ良いと思ったのは
実は初めてでした(ノ´∀`*) 総帥バージョンも良いと思った。
いやぁ〜先生に強力な味方が付いたと思った。
573花と名無しさん:05/01/28 23:07:31 ID:???O
タイムスリップグリコ無事ゲット。
本当に一番重かったw
ルーペ一応用意したけど、案外要らなかったな。
面白かったー。
短編集出して欲しいなあ。
しかしいつから置いてたんだろ。
ほぼ毎日寄るセブンイレブンだったんだけど今日初めて気付いたんだよな。
因みに横浜です。
574花と名無しさん:05/02/02 19:27:19 ID:???0
自分も無事ゲット。
・・・・重さで選んだけど、3冊が微妙に違うような気がして絞れず
結局3冊買っちゃった。<全部花ゆめでした。
575花と名無しさん:05/02/06 00:43:18 ID:BqZ6lTE30
画集だって?!
んなことしてる暇あるなら、ちゃんと原稿あげれば?
576花と名無しさん:05/02/06 08:52:11 ID:???0
>>575
( ´,_ゝ`)プッ
577花と名無しさん:05/02/07 00:25:09 ID:???0
でも、ここ最近予告通りのページ数載ってないのは事実
578花と名無しさん:05/02/09 11:22:48 ID:???0
画集のせいではないと思うけど…
でも予告破りはいかんよね。頑張れ〜
579花と名無しさん:05/02/17 09:57:41 ID:???0
>578
今月は予告通りだったね。
羽佐間さんカコイイ
580花と名無しさん:05/02/18 02:38:52 ID:???0
羽佐間さんて目悪かったんだ
もしかしたら自然の中で冒険するから遠視だったりするのかなー


などと思ってたら伊達メガネ
たった数ページの間にあれこれ妄想しちゃったよ
581花と名無しさん:05/02/18 11:36:10 ID:???0
巨大観音像に大ウケ。
羽佐間さん、その発想が素敵ですw

軍部と猿渡先生の間に、高倉家も絡んできたね。
あ、犬神さんもか。
軍がどう動くのか気になる〜
582花と名無しさん:05/02/18 13:18:07 ID:0R/lg5vg0
イッタンアゲ
羽佐間にスーツがこんなに似合うとは思わなかった(w
ふいんき180度変わるよね〜。

583花と名無しさん:05/02/20 12:11:36 ID:???0
本誌P542の無頼文庫版紹介欄にて、

 [新選組異録-無頼-]1〜3巻(以下続刊)

って書いてあるー!
秋田さん続けてくれる気あるんだね。ウレスィ…
584花と名無しさん:05/02/20 16:54:30 ID:???0
>583
かなり前から書いてあるよ…
585花と名無しさん:05/02/20 19:51:57 ID:???0
軍部は先生諦めるのかしら・・・?
観音像下を犬神が調査・発掘して、それを手土産に軍に接近
軍部+犬神 VS 高倉財閥(羽佐間)+先生 になったら
私くし的には、キタ━(゚∀゚)━!  なんだけどなv
586花と名無しさん:05/02/21 09:31:22 ID:???0
>584
583です。スマン、書いてから気付いたよw

>585
>軍部+犬神
たとえ組んでも、互いに互いを利用しようと探り合いそうな感じだな…
587花と名無しさん:05/02/21 09:54:54 ID:???0
>585
軍が犬神に依頼したように見えるよね。

先生をあきらめるようには見えないなあ・・・
篠原さんは先生を使いたいみたいだもの。
588花と名無しさん:05/02/28 23:16:56 ID:???0
ドラマCDと羅符のアンケートを設置予定だそうだ
羅符出たら嬉しいな
589花と名無しさん:05/03/02 12:56:37 ID:d6rqV8zM0
公式HPにアンケートキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ま、迷うー
590花と名無しさん:05/03/02 16:35:45 ID:???0
岩崎先生、熱入ってますね〜
実現の可能性高そうで嬉しいな。
さぁ、何をリクエストしようか…
591花と名無しさん:05/03/09 00:27:27 ID:???0
アンケートちょっと気になるんだけど
羅符の方の構成・価格について項目、
「浪漫狩り」少女帝国版・第3話収録って
秋田からのコミックスには収録されないって事だったりするのかな?
592花と名無しさん:05/03/09 13:29:01 ID:???0
>>591
公式に聞いてみれば?
入れる入れないの選択があるからサービスと思っていたよ
593花と名無しさん:05/03/16 00:19:52 ID:???0
さがってるんで一旦あげます

少女帝国版 読んでみたい!
けど、姫金になってからの読者なんで、第3話だけ収録されても
着いてゆけずにへこむ予感
594花と名無しさん:05/03/17 18:39:56 ID:klQHp5iO0
別に第3話だけ読んでも大丈夫だと思う。
遼太郎さんが慶ちゃんの正体を知っている、というのさえ判っていれば。

でも、なんで第1話じゃなくて第3話を収録するんだろう。
設定が違う話だし、第1話を収録するのが普通だと思うんだけどな。
595花と名無しさん:05/03/19 20:09:24 ID:???0
取材で上海へか・・・
「浪漫狩り」での陸軍関係に絡んでくるのかな?
596花と名無しさん:2005/03/24(木) 16:23:24 ID:???0
あれは3話分を入れるって意味じゃないのかな…
でもそれだと「第」は付けないか。


続きまだかなー
1ヶ月抜けるだけで何やら損した気分に…w
597花と名無しさん:2005/03/28(月) 18:06:37 ID:???0
3話も入ってたらお得!
…いや、飽田から単行本出る話が消えてしまうのか?!

そういや、無頼の続きも出ないな
去年の新選組イヤーでけっこうたまったはずなんだが
598花と名無しさん:2005/03/30(水) 10:54:05 ID:???0
たまってるっけ?
菊一文字と蒼天だよね。
未収録分がどれだけあるか知らないけど、それ合わせると1冊分くらいになるのかな。
でも連載再開のメドが立たない限り、未収録分が載ることはない気がするけど…
(もしくは未収録分を無視して仕切り直し?)
どっちにしろ次巻が出るのはまだまだ先だろうね。
599花と名無しさん:2005/03/30(水) 18:48:21 ID:???0
文庫にするにはページが全然足りないよ。
コミックスも200ページ必要だから未収録、読みきり合わせても1本分足りない。
コミックスにするなら連載を再開してからじゃないの?
秋田も商売だから中途半端に売らないでしょ。
600花と名無しさん:2005/04/04(月) 15:59:40 ID:???0
そういえば1日で羅符アンケ〆切ったんだっけ。
結果どうなるかなー(ワクワク


関係ないけど、某新選組関係スレで斎藤一が主役の小説や漫画なんて(存在を)見たことない云々
と書かれていてちょっと寂しかった。
601600:2005/04/04(月) 16:02:28 ID:???0
…ん?でも小説もいくつかあったっけ。
単に何も調べてないだけか。
602花と名無しさん:2005/04/14(木) 23:24:36 ID:QcyTevb80
もうすぐ姫金発売日age
603花と名無しさん:2005/04/18(月) 10:16:00 ID:???0
犬神、昔の方が髪質固そうだw
結城のおやっさんも謎の遺跡に関わってたんだね。
亡くなったのはそれ絡みか。
604花と名無しさん:2005/04/19(火) 10:07:31 ID:???0
発売後なのにレス増えない…
605花と名無しさん:2005/04/19(火) 18:27:18 ID:???0
それが今の岩崎陽子の現状なのかもね。
606花と名無しさん:2005/04/20(水) 01:42:47 ID:???0
扉絵の犬神が、成長した伊織かと思った
サスペンダー付けてたんだね犬神さん
607花と名無しさん:2005/04/26(火) 21:45:48 ID:???0
私も扉絵伊織だと思ってた。
若い頃の犬神って、ヤクザな感じのない爽やかさんだったんだね。
詐欺師になるまでに何があったんだろ。
608花と名無しさん:2005/04/29(金) 00:11:56 ID:???O
犬神、Vネックの所帯染みたセーターが微妙に新鮮な感じがしたのは私だけ?
609花と名無しさん:2005/04/29(金) 12:44:13 ID:???0
Vネックの所帯染みたセーター

…昭和っぽくなくて、かっこいい!と思っていた自分でしたが、
もう、所帯染みたセーターにしか見えないよ、ママン
浪漫狩りの面々は、みんな家事をばっちりこなしそうだ
610花と名無しさん:2005/04/29(金) 20:39:57 ID:???0
> 浪漫狩りの面々は、みんな家事をばっちりこなしそうだ

そのうち伊織が家事のエキスパートになるかもしれんw
611花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:41:18 ID:???0
ホシュage

伊織はこのままだと妙に所帯染みてて学校で浮いてしまいそうで
心配だ。飛び級してるし、友達できるんだろうか。
本人は、学校にはあんまり興味なさそうだから気にしないんだろうが。
612花と名無しさん:2005/05/16(月) 08:54:37 ID:qePkIzRs0
はじめて投稿します。王都と無頼のファンだったのですが、本屋さんで浪漫狩りをみつけてあわてて購入。無頼打ち切りになっていたのですね残念
でも浪漫狩りもみんな素敵なのでこれからが楽しみです。私は篠原少佐がすきだなあー
二巻までしか本屋になかったので次はどうなるのでしょー
613花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:10:14 ID:???0
612さん、初めまして!
浪漫狩りのコミクスは3巻まで出てますよ。
4巻は来月16日に発売予定です。

私も篠原さん大好きなので
軍部メンバー過去話の出てくる4巻がすごく待ち遠しいです。
本誌で既に読んでいても待ち遠しい
614花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:19:29 ID:qePkIzRs0
613様情報ありがとうございます。地方なのでなかなか漫画が注文しないと入りません。二巻のみ現在所持してます。だけどもう篠原少佐にクラクラしてます。
百合の花の中で手袋をはめてるシーンなんかとてもきれい。このスレットをすべて読んだのですがだんだん少佐は怖い人になっていくのかな。。四巻は隼人さんとの関係がわかる話だったらいいな。楽しみです
615花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:59:22 ID:???0
新條まュんこ

小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液べとべと漫画を描いていて
平気で
表に顔出せる精神状態は異常

自慰で、処女膜破りの猥褻漫画家
新條まュんこ死ね

性犯罪者
眉んこ
616花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:32:25 ID:???0
>>614
2ch慣れしていないお嬢さんへ
次からは適度な改行とメール欄に半角英字でsageと入れてから
レスすることをお勧めする
617花と名無しさん:2005/05/17(火) 11:00:41 ID:???0
612さんいらっしゃ〜い。

今月は本誌掲載がなくて寂しいね。
公式も最近動きがないけど、余程お忙しいんだろうか…。
618花と名無しさん:2005/05/17(火) 13:02:33 ID:???0
616さんアドバイスありがとうございますー入れてみました
これからも皆様よろしくおねがいしますー
プリンセスGOLDは 何日発売でしょう。本屋さんにないのです。
いつ行ってもーー地方だからかなーくすん
619花と名無しさん:2005/05/17(火) 13:18:31 ID:???0
>618
4,5,6 8,9,10 12,1,2月の各月16日発売。
3ヶ月おきに1回休みと覚えるといいよ。
今月は617さんの言うとおり岩崎先生は休載。
来月は載るからいまのうちに本屋に取り寄せをかけてみては?
620花と名無しさん:2005/05/17(火) 13:41:17 ID:???0
ありがとうございます。ぜひ取り寄せしてみようとおもいます。
なんだかどきどきしてきました。
実は明日注文していた浪漫狩りの本が書店に来るようなのです。
岩崎先生のHPは 画像がとてもきれいですね。
また篠原少佐が素敵でした。
621花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:30:26 ID:???0
篠原さんファンて人多そうだね
犬神好きはおらんか脳(´・ω・`)
622花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:40:36 ID:???0
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
犬神好き、ここに一人!

隼人・篠原の軍部コンビも好きだが、
犬神の悪になりきれない熱い詐欺師っぷりが大好き
なんつっても白スーツとおそろの帽子に萌え
……もちろん所帯染みたセーターも好きさ…
623花と名無しさん:2005/05/18(水) 18:18:44 ID:???0
>622
萌えるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さらに先月は頭のよさも垣間見えて禿萌えですた
624花と名無しさん:2005/05/19(木) 01:10:51 ID:???O
>>621
うんうん。
浪漫狩りスキーな人って篠原派が多いけど自分は犬神派。
悪人ではない悪役(?)なところがイイ!!

>>622
同じく白スーツ萌え(´Д`*)
そして同じく所帯じみたセーターも(ry

625花と名無しさん:2005/05/19(木) 09:49:15 ID:???0
え?
普通に主人公が一番人気があると思ってた。違うの?
626花と名無しさん:2005/05/19(木) 13:19:38 ID:???0
篠原さんがでてくるまでは
那珂川くんが一番人気があると思ってた(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
627花と名無しさん:2005/05/19(木) 23:48:55 ID:???0
那珂川君が一番好きだ…
628花と名無しさん:2005/05/19(木) 23:58:29 ID:???0
篠原少佐大好き 
だけど最近那珂川君に犬神さんが話しかけているシーンが好きになって
犬神さんのファンにもなりました。
白いスーツきていて帽子をあたっている姿なんて 様になりすぎ
かっこいいーでも那珂川君をほっとけないのかなー
629花と名無しさん:2005/05/20(金) 10:03:00 ID:???0
>>625
自分は猿渡先生が一番好きだよー
でも羽佐間さんも那珂川君も実澄ちゃんも皆好き。

岩崎センセのキャラって、男も女もなよなよしたのが居ないから良いね。
630花と名無しさん:2005/05/21(土) 23:31:12 ID:???0
楢崎教授好きはじじむさいかのぅ。
回想シーンも現代も容姿が変わらないので、
いまいちおいくつなのか判断できない。
631花と名無しさん:2005/05/22(日) 00:02:10 ID:???O
年齢といえば猿渡&羽佐間は現時点で28歳だってどこかで見たけど本当かな?
本編では年齢の正確な記述なかったし…。
楢崎教授、不老な人ってイメージがあるなぁ。本当にいくつなのかな。
他の人達の年齢も知りたいな〜w
632花と名無しさん:2005/05/22(日) 00:22:01 ID:???0
>631
episode 8より
大正11年(1922)に大学生、しかもまだ専攻を決定する前
ということから大学1年とみて、当時の学制から考えて
留年浪人落第をしていないと仮定すると、21才

本編はそれより7年後の昭和4年(1929)なので28才ということに。

あくまで推測
633花と名無しさん:2005/05/22(日) 04:52:29 ID:???0
>630
私も好きだよ〜楢崎教授。
某動物のお医者さんの漆原教授と、自分の中(教授部門)ではいい勝負。
こういうおっさんキャラが描ける作者が好き。無論青池御大も好きだ。
こんな私に賛同されても、じじむさくないという証拠にはならんね。すまん。
634花と名無しさん:2005/05/22(日) 08:50:01 ID:???0
6/16 のコミック 4巻発売楽しみですね
表紙はだれでしょう 
軍部関係が多いので連載時の表紙にもなったかっこよい隼人さんになるかな
でも宮様,「野心家でいらっしゃる」から 表紙になっていたりしてー
個人的には、犬神さんか篠原さんがよいけどむりだろう
635花と名無しさん:2005/05/23(月) 09:23:56 ID:???0
そっか、軍部過去編が載るから軍人さんたちがメインになる可能性もあるか<表紙
今回はどうか知らんが、篠原さんはいずれ表紙になると思う。
636花と名無しさん:2005/05/26(木) 18:39:22 ID:???O
今度発売されるコミックス、どの回まで収録されるのかな?
コミックス派だったんだけど最近姫金も買いはじめたもので・・・。
637花と名無しさん:2005/05/26(木) 20:35:52 ID:???0
12話と13話合わせて174pだからこれ+おまけで4巻
5月号掲載分から5巻だと思われ
638花と名無しさん:2005/05/26(木) 20:39:32 ID:???0
大河「新選組!」の続編が出来るんだってね。
「無頼」もどっかで続いてくれないだろうか・・・・細々とでもいいから。
639花と名無しさん:2005/05/29(日) 12:56:15 ID:???0
>638
去年みたいに単発で番外編ってのも再開を待つファンとしては嬉しいが、
やっぱりシリーズで復活して欲しいな〜。
もちろん浪漫が綺麗に完結した後での話だけど。
640花と名無しさん:2005/06/02(木) 01:08:22 ID:???0
浪漫狩りはまだまだ完結しなさそうだからなー。
連載中は番外編(前後編とか、少し長めのヤツ)を年に1作
くらいでいいので息長く細々と無頼の火を灯し続けて欲しいな。
去年書こうと思ってたという、山南さん切腹が読んでみたい!
641花と名無しさん:2005/06/02(木) 02:21:59 ID:???0
「無頼の火を灯し続ける」イイ!
是非ともそれを頼む。おながいします。
642花と名無しさん:2005/06/02(木) 08:19:32 ID:???0
>>640
理想だけど無理だろうねー
手の早い作家じゃないから…
去年みたいに連載までグダグダになるような
スケジュールは避けるんじゃない?



643花と名無しさん:2005/06/02(木) 18:35:01 ID:???0
>>640
浪漫狩りもすきだが無頼も大好き!
山南さんの話 ぜひ書いてほしい!
でも無理して体の調子崩してほしくないしなあ


644花と名無しさん:2005/06/02(木) 19:03:11 ID:???0
>>643
自分も同意見。
でも無理だけはして欲しくない。
今は「浪漫狩り」に集中して欲しい。
・・・っていうか、間が空いているからはやく続きが読みたいのですよ!
645花と名無しさん:2005/06/03(金) 08:35:33 ID:???0
>>644
だね!
6/16姫金たのしみだね わくわく
646花と名無しさん:2005/06/05(日) 12:39:21 ID:???0
無頼番外編、年1回でも難しいのかな…。
たま〜にでも描いてくれたら「描く気がある」ことが再確認できて嬉しいのだが。
…まぁ、好きだから何年でも待つ気だけどね。

とりあえず今は浪漫狩りが気になる。続きマダー?
647花と名無しさん:2005/06/07(火) 20:13:59 ID:???0
折角ご本人が、わざわざ斎藤を主人公にしたのは最後まで描きたいからだ・・・・って
言ってたんだから、最後まで描く場所を提供して欲しいよ。
秋田って時々、そういう勿体無い作品を作るからな〜。
648花と名無しさん:2005/06/07(火) 22:48:07 ID:???0
やじきただって10数年ぶりに続きがでたから悲観しなくてもいいと思うなー。
浪漫狩りを最後まで描ききったら続きは出ると思うな。



649花と名無しさん:2005/06/08(水) 10:25:47 ID:yNK1SkgX0
dat落ち防止アゲ
スレッド一覧の一番最後にあった
650花と名無しさん:2005/06/08(水) 21:25:12 ID:???0
王都の番外編でないかな〜コソ
651花と名無しさん:2005/06/09(木) 13:46:25 ID:???0
4巻表紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=syousai&isbn=193145
>>635
篠原さんが表紙だよ
652花と名無しさん:2005/06/09(木) 23:37:33 ID:???0
>651
新刊キタワァ*・゜゚・*:.。(n‘∀‘)η:*・゜゚・* !!!!!
コピペさんくす!少佐かっこいいぞ!
後の遼さんは「超えるべき亡き父」とか
「俺達を見守っていてくれ…!」とか、そーゆーシーンのようだ
653花と名無しさん:2005/06/10(金) 01:59:48 ID:???0
654花と名無しさん:2005/06/10(金) 10:39:06 ID:???0
>651
きゃあー! 篠原少佐素敵ですね!
うれしいな 本当に表紙も内容も楽しみな四巻
655花と名無しさん:2005/06/13(月) 13:17:45 ID:???0
新刊早くゲトしたい…TT
売ってないからアマゾンかな
656花と名無しさん:2005/06/13(月) 13:34:40 ID:???0
>655
発売日はコミックスもGOLDも6/16だよ。
まだどこにも売ってないから安心しるw
657花と名無しさん:2005/06/13(月) 13:42:52 ID:???0
>>656
そか。ありがd
…マヌケだ orz
658花と名無しさん:2005/06/16(木) 21:58:56 ID:???0
浪漫狩り 新刊 今日発売日だから本屋さんにいったら
「地方だから土曜日になります」だって
すごーく ショック
659花と名無しさん:2005/06/16(木) 22:55:40 ID:???0
軍部過去編に新しいページが加わっていて嬉しかったよ。
ついでに本誌も見てきたが、あれで終わりでまた2ヶ月待ちなのか…気になる。
660花と名無しさん:2005/06/18(土) 23:47:49 ID:???0
4巻ゲト!単行本で一気に読むと面白い!
連載だと、前月の話を忘れちゃうんで…。
隼人兄さん&篠原副官の怖いもんなしコンビがまた見たいな。
661花と名無しさん:2005/06/19(日) 17:28:08 ID:???0
>660
4巻 読んだよ
篠原少佐と隼人兄さんの話が出ているからすごく楽しみにしてた。
読んだら、なぜか岩槻さんと羽佐間さんのファンになっちゃった
岩槻さん、かっこいい 性格もよさそう 
羽佐間さん素敵 何を着ても キザに着こなして似合うしー
日野さんも 好きかも



662花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:21:54 ID:???0
公式HPに「羅符2」の詳細が案内されているよ!
コミケに行くのは難しいので、早速ペーパー取り寄せしないと。
663花と名無しさん:2005/06/21(火) 07:58:43 ID:???0
4巻の奥付に

平成17年7月15日 初版刊行

って書いてあるんだけど他の人もそう? 誤植じゃない?
664花と名無しさん:2005/06/21(火) 09:15:26 ID:???0
1〜3巻の奥付も1ヶ月先になっていたら
日付は1ヶ月先することがルールになっていると思う
665花と名無しさん:2005/06/21(火) 22:41:00 ID:???0
>662
情報さんくす。公式見てきた。

むっちゃ内容豪華なんすけど!
気になるお値段はいかほど…
無頼のポスターってどんなんだろ。出力してみたいなぁ。
プリンタないけどorz
666花と名無しさん:2005/06/23(木) 14:07:52 ID:???0
ようやっと新刊をゲト。
伊織に寝煙草を注意されたのをちゃんと覚えていて、次の時は
冷汗垂らしつつゴソゴソ消していた遼太郎がカワイイw
667花と名無しさん:2005/06/24(金) 20:56:28 ID:???0
>>665
今、ヤフオクに羅符1がシュピーンされていたけど
10000円↑越えていたよ(((((( ;゜Д゜))))))



668花と名無しさん:2005/06/24(金) 22:47:00 ID:???0
>667
羅符1 はもともとどのくらいの値段なの?
羅符2 まだ価格発表されてないから心配
すごく高いのかな?
669花と名無しさん:2005/06/25(土) 10:18:35 ID:???0
オクの羅符1、終了価格\25500だったね。

羅符2は
1、B5、112p、表紙FCにFC口絵が8pの画集
2、B5、72p、表紙1Cの本
3、CD-ROM ……の構成だから、\3000だったらリーズナブルだと思う。
部数が少なかったら\5000近くになるかな。(あくまで推測)

ところで少女帝国版浪漫狩りの第三話は正味64pなんだけど
これに表1〜4を加えても68p。残りの4pは何だろう… 
ああ、中扉、前書き、後書き、奥付、か。自己解決してしまった。
670花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:23:45 ID:???0
好きな新撰組マンガが完結したことは少ないが、
この人に関しては心配してない。なんとなく。

「新撰組萌え〜」「ブームだから」という見切り発車で連載をはじめる作家が多いけど、
「無頼」にはプロ根性を感じた。
絶対いつか続きを描いてくれそうなので、気長に待っておく。
ガラかめよりは早く終わりそうだしw
671花と名無しさん:2005/06/28(火) 12:12:32 ID:???O
このスレで王都の12巻が出ている事を初めて知って買いに行ったけど、
良源さま好きとしては知らないまま死ななくて良かった…

ありがとう
672花と名無しさん:2005/07/05(火) 13:38:56 ID:???0
671さん、良かったね。
673花と名無しさん:2005/07/07(木) 18:42:27 ID:???0
公式でラフ2の価格出てたね。
\3000というのはお値打ち価格だと思うけど
学生さんには辛いのかな
674花と名無しさん:2005/07/14(木) 00:46:05 ID:???0
3000円なら買おうかなぁ。
これ、飽田に手紙ださなきゃいけないんだっけ。ちょっとめんどくさい…
675花と名無しさん:2005/07/14(木) 20:27:52 ID:???0
コミケの3日目に行くという手もありますよ。
一番早く手に入れるにはそれしかない。
しかし、慣れてないと冗談抜きで死ぬかもね
676花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:27:49 ID:???0
>675
コミケ3日目ってのは、そんなに殺人的に混むんだ。
行った事のない田舎者は、おとなしく通販してた方がよいかな。
…ペーパー請求の手紙は、ちっと感想とか書かないと失礼?
ファンレターとか書いたことないから緊張する
677花と名無しさん:2005/07/15(金) 08:12:42 ID:???0
>…ペーパー請求の手紙は、ちっと感想とか書かないと失礼?

藻舞さんが作家の立場だったら「羅符1冊くれ」と
1筆書いただけの便箋と返信用封筒だけを受け取ったら
どう思うか考えてみれば?
作家あての手紙は全部編集を通して作家さんへ直接行くよ。

678花と名無しさん:2005/07/15(金) 10:28:55 ID:???0
3日目に行く人へ
つ【初めてのコミケ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093098177/l50
679花と名無しさん:2005/07/15(金) 13:53:06 ID:???0
>…ペーパー請求の手紙は、ちっと感想とか書かないと失礼?

いかん、何時もの通販と同じで
何か書かずに切手と封筒だけ送ってしまった
機械的に作業されると思ったんだよな・・・
680花と名無しさん:2005/07/15(金) 15:43:38 ID:???0
>機械的に作業されると思ったんだよな・・・

姫・姫金作家の中の人で、自費出版の本を出した人のスレと
サイトを見てきた。
もとさんや水城さんの場合も作家本人と身内スタッフが
発送していますた。
手紙も全部読むと書いてあったよ。
681花と名無しさん:2005/07/15(金) 16:03:40 ID:???0
普通、同人の場合は
「通販の手紙と感想の手紙は一緒にしないでくれ」というのがデフォだわな
ピコならともかく大手は特に。
682花と名無しさん:2005/07/15(金) 19:18:09 ID:???0
>681
デフォ?
それは同じ便箋に書くなということだ

感想用と申込み用に紙を分けて書けばモーマンンタイ
683花と名無しさん:2005/07/15(金) 19:21:12 ID:???0
つか申し込み用紙の請求をかけるだけだから
切手と返信用封筒さえあれば手紙と一緒でも混乱しないと思われ。
684花と名無しさん:2005/07/25(月) 22:13:49 ID:???0
みんな羅符ペーパー出してるんですね。私もやってみようかな。
同人っぽい郵便を家族に見られると、ちょっと恥ずかしい歳ですが。
685684:2005/07/25(月) 22:15:46 ID:???0
す、すみません。上げてしまいました。
686花と名無しさん:2005/08/08(月) 01:13:16 ID:???0
ホシュ

姫金発売が待ち遠しい。
あの引きだと、軍部の方々が出てくるかな。
篠原さんvs猿渡センセイを見てみたい。
687花と名無しさん:2005/08/14(日) 22:52:00 ID:???0
羅符2ゲtしたよ。
迷ってる人いたら頑張って通販申込汁!
コメントが楽しいしね。
688花と名無しさん:2005/08/16(火) 14:49:41 ID:???0
>687
夏祭おつかれでしたー
もしや、イラスト全部にコメントがついてるの?
詳しく聞きたいが、届いた時の楽しみにとっときたい気分も…
通販組は申し込み用紙届くのが待ち遠しいぜ
689花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:10:54 ID:???0
>>638
自分も通販組なので用紙届くのが、待ち遠しい!
コメントの件はわからないけど、夏コミでゲットした人から
「ムチャクチャ綺麗だった」と聞いたよ。
わかっていた事だけど、聞いてますます欲しくなった!

・・・今日は姫金の発売日だ。買いに行かねば。
690花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:56:18 ID:???0
ゲットおめでとー
私も20日のインテに行こうかな…
691花と名無しさん:2005/08/18(木) 10:42:41 ID:???0
>>688
コメントはイラスト全部についているらしいよ。
CD−ROMにもコメントがあるみたい。

イイナー大阪行ける人が裏山(´∀`)
692花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:10:33 ID:???0
9月号
遺跡やメダリオンと関わっているのは軍の一部だけかと思ってたんだが、
国家スケールの壮大な話だったんだね。
…一講師である猿渡先生に太刀打ちできるんだろうか…?w
693花と名無しさん:2005/08/18(木) 15:48:48 ID:???0
高倉財閥の総帥様がついておられますから!
694花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:12:59 ID:???0
犬神氏のが太刀打ちできるか心配w
仲間は鮫島さんのみ、切り札はレポートだけ、普段着は所帯染みたセーター。
…闘う前からセンセイに負けてる気がする……がんがれ。
695花と名無しさん:2005/08/19(金) 11:05:46 ID:???0
> 仲間は鮫島さんのみ、切り札はレポートだけ、普段着は所帯染みたセーター
ごめん、ちょっとワロタ
確かにこうやって羅列すると犬神さん、しょぼすぎて可哀想
私も応援するよ
696花と名無しさん:2005/08/19(金) 14:35:27 ID:???0
>694
ワラタ

那珂川くんの態度がはっきりしないね。
「センセイに相談できないことは犬神に相談するようになる」と
公式にも書いてあったから、犬神さんに話を持ちかけるのかしら?
那珂川くんも一応味方になる?
697花と名無しさん:2005/08/20(土) 18:18:35 ID:???0
インテでらふ2ゲット
売り子しておられたの、先生とMさんかな?
小心者なのでご挨拶もできなかった
698花と名無しさん:2005/08/20(土) 20:49:04 ID:???0
>>697
作家本人以外の売り子の中の人の名前を
追求するのは避けようよ・・・('A`)

コミケは先生本人が会計してくれますた。
699花と名無しさん:2005/08/21(日) 00:20:12 ID:???0
インテでらふ買えたのか…!
今日行ってきたのに全然気付かなかった。ショック…_| ̄|○
700花と名無しさん:2005/08/21(日) 08:27:35 ID:???0
>699
公式サイト、見てないの?
ちゃんと告知してたよ
701690:2005/08/21(日) 11:59:56 ID:???0
昨日無事ゲット。
めっちゃ緊張したけどご挨拶もしてきたw
感じの良い素敵なお方でした。
702花と名無しさん:2005/08/26(金) 21:54:12 ID:???0
犬神しょぼくないもん_| ̄|○+.゚

らふきれいだしコメント楽しいし内容盛りだくさんでよかったよ〜!
迷ってる人がいたら是非購入をお勧めしたい。
703花と名無しさん:2005/08/26(金) 23:36:10 ID:???0
>>702
通販の私は本日、小為替を郵送しました〜!
本当に楽しみです!
704花と名無しさん:2005/08/27(土) 09:39:05 ID:IG1wOCA30
_| ̄|○+.゚
綺羅利と光る涙

705花と名無しさん:2005/08/27(土) 19:07:26 ID:???O
_| ̄|○+.゚
    ↑愛の結晶
706花と名無しさん:2005/08/28(日) 00:32:17 ID:???0
もう通販が届いたの?>公式BBS
はやーい!
22日にペーパーが発送された組だよね?
707花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:55:28 ID:???0
プリンセス編集部付けという通販ペーパーを取りよせる勇気がなかった私は
20日のインテに行く友人に頼み込み買ってもらいました。

今日届いた。やっぱりきれいなぁ。
708花と名無しさん:2005/08/31(水) 07:40:37 ID:???0
最高でした
709花と名無しさん:2005/09/03(土) 12:37:13 ID:???0
私も通販組。本日届きました。
ぎっしり詰まって大満足。
「少女帝国版」の浪漫狩りも面白かった。
710花と名無しさん:2005/09/04(日) 11:50:30 ID:???0
>「少女帝国版」の浪漫狩り

ホントに犬神別人だね。
3話だけじゃよく分からんが、現在の犬神の方が愛嬌があって好きだw
711花と名無しさん:2005/09/05(月) 14:33:12 ID:???0
>>710
犬神さんは別人でしたね。遼太郎も下戸ではなかったのにはびっくり。
個人的には那珂川さんが好きだな>少女帝国版
GOLD版よりも不器用な感じだし。遼太郎に遊ばれている感じで。

GOLD版でもそろそろ那珂川さんの正体がわかったら面白いのにな。
712花と名無しさん:2005/09/09(金) 10:13:25 ID:???0
早く続き読みたい。
スケールでかくなってきたし、それがどう集結していくのか気になる。
…って、まだ気が早過ぎかw
713花と名無しさん:2005/09/13(火) 19:15:58 ID:???0
友人に浪漫狩り読ませてみた。
正直、友人の趣味ではなかったらしいが4巻まで全部読んでくれて一言。

「これ……最後に宇宙人とか出てきたりしないよね?」




714花と名無しさん:2005/09/13(火) 20:10:12 ID:???0
漏れはキバヤシとか出てきそうでコワイ
715花と名無しさん:2005/09/13(火) 20:47:50 ID:???0

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
716花と名無しさん:2005/09/13(火) 21:48:49 ID:???0
アーカムが遺跡封印しに来そうで怖い
717花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:39:55 ID:???0
宇宙人はともかく
キバヤシとかアーカムとかさっぱりわからんのだが
718花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:58 ID:???0
キバヤシ→少年マガジンに連載されてたMMRという漫画に出てくる
       超常現象をワケの解らん理屈で改名したと言い張るメガネお兄さん

アーカム→少年サンデーに結構昔に連載されてたスプリガンという漫画に出てくる
       凄い力を秘めたオーパーツが軍事機関や死の商人の手に渡らないよう
       封印して回ってる組織
719花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:26:58 ID:???0
ごめん

×改名→○解明
720花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:31:30 ID:???0
それって浪漫狩りを読んでいるような人間なら
当然知っていてしかるべき知識なわけ?

ごく一部の人間にしか通じない固有名詞出されても困るんだけどさー
721花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:37:38 ID:???0
ちょっとしたネタ遊びみたいなもんなんだから別にいいんでない?
延々続いてる訳じゃないんだし
722花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:39:45 ID:???0
知っててしかるべきって程のものでは無いと思う。
どっちもそれなりに古い少年漫画だし。
浪漫狩り好きそうな年代は、全盛期にぶち当たってると思うから、知ってる人がそれなりに
それなりに多いってだけなきがする。

個人的には浪漫狩りがおもしろいひとはスプリガンは楽しく読めると思う。
大抵の漫画喫茶に置いてるから、機会があれば読んで見たらどうだろう。
(少年サンデーで、コミックスはB6サイズだったはず)

私はMMRそのものはほとんど読んだこと無いけど、MMRネタの2chのいろんなところで
AA貼られまくってるから見たことはあるんじゃないかな?(ナンダッテーなあれ)
723花と名無しさん:2005/09/14(水) 09:55:45 ID:???0
揶揄でも揚げ足取りでも何でもなくて
ただ単に、純粋に、疑問に思ったのだけど
>浪漫狩り好きそうな年代

これって、何歳くらいの年代?
GOLDっていう雑誌自体、ターゲット層よく判らないけどさ。
中山星香なんてオヴァ以外誰が読むのかって思うけど
他のマンガもなー
でも読者イラストとか見るとずいぶん低年齢層も読んでるみたいだし

発言者の意図としては多分、浪漫狩りファンは30前後くらい想定?
724花と名無しさん:2005/09/14(水) 10:03:30 ID:???0
20代半ばから30代半ばくらいのイメージかな。<好きそうな年代
古き良き少女漫画目指してるチック(秋田のは全般的にそういう感じだけど)
だから、このくらいがターゲットじゃなかろうかと。
で、20代半ばの私が丁度中学生くらいでスプリガンの連載後半だったはずだし
いとこの買ってたマガジンで「ナンダッテー」を見た記憶があるので、全盛期
と書いてしまいました。
725花と名無しさん:2005/09/14(水) 11:10:43 ID:???0
MMRはノストラダムスの大予言が流行ったころに
ドラマを見ていたよ
中学のころに王都の連載を読み出したなー
726花と名無しさん:2005/09/14(水) 18:28:29 ID:???0
まあスプリガンは「何だか知らないけど凄い兵器になりそうな遺跡を軍人と獲り合う考古学者」という
ネタ繋がりってだけの気もしますな。

個人的には両方好きですけど。

ところでサンデーといえば、王都の第一話読んだ時、岩崎さんの描くギャグ顔は
安永航一郎の絵柄に似てるとちょっとだけ思ったことがあるのは内緒です。
727花と名無しさん:2005/09/14(水) 19:00:05 ID:???0
>726
この前、グリコのおまけでデビュー作を読んだとき
思いました>安永航一郎

今はすごい華麗な絵だけどデビューの頃の絵柄は
少年漫画っぽいと思った
728花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:03:53 ID:???0
少年漫画といえばこの間、ジャンプのブリーチを愛読している姉が
浮竹隊長は岩崎キャラに顔が似てると唐突に言い出した

ためしに読んでみたけどちょっと微妙だと思った
729花と名無しさん:2005/09/16(金) 22:50:30 ID:???0
>>728
あはははは
確かにそう云われればそうかもしれない。
長髪だし。
岩崎先生の描く絵は、人物の体格が良いからねえ。
でも、そう云うところが好き。

730花と名無しさん:2005/09/17(土) 06:21:42 ID:???0
確かに岩崎さんの漫画に入れてもあまり違和感ないかもしれん<浮竹
731花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:16:20 ID:???0
10月号ゲト。
さよならシーンがどどーんと見開きで来た分、
「やぁまた会えましたね」的な“普通の再会”はできないんだろうなーと思う。
次に会う時は正体バレる(orバレてる)のかな、けい君は。
732花と名無しさん:2005/09/18(日) 16:19:27 ID:???O
スプリガンは自分の中で一番好きな漫画

王都が好きだった繋がりで今日初めて浪漫を読んだんだけど
読んで思い浮かんだのがスプリガン
ここ来て他に知ってる人がいると知ってうれしいな…

好き嫌いわかれるかもしれないけど、機会があったら読んでみてください
733花と名無しさん:2005/09/19(月) 14:59:45 ID:???0
篠原さん、慶ちゃんを特務の色になど染めたら
隼人に顔向けできないって言ってたのに
慶ちゃん自身に、地獄の果てまでもお供いたしますって
言われて、どう答えるんだろう。
早く続きが読みたい〜
734花と名無しさん:2005/09/19(月) 18:23:50 ID:???0
そこで翡翠峡奇譚もお薦めですよー

って、それこそ誰も知らないよな、こんなん。
735花と名無しさん:2005/09/19(月) 20:21:16 ID:???0
知ってるけどさすがにテイストとか諸々の問題でお薦め出来ない
川島芳子は好きだけど
736花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:02:02 ID:???0
age
737花と名無しさん:2005/09/21(水) 15:45:07 ID:???0
おっと、気付かぬ内にとっくにスレ2周年目を迎えてたよ(05/8/7)
このままマターリと次スレまで続くと嬉しいな。
738花と名無しさん:2005/09/21(水) 15:53:10 ID:???0
連投スマヌ

久々にスレの>1から読み直してみたら、無頼熱が再熱してきたw
大河続編やるし、また連載再開の追い風にならないかなー。
飽田が再開の意志を固めてくれるんだったら、
浪漫完結までは去年みたいな単発復活がなくても耐えて待つよ。

つか、浪漫の展開から目が離せなくなってキター
739花と名無しさん:2005/09/22(木) 15:20:43 ID:???0
風邪引いて寝込んでいるから、いまだに今月号ゲットできず。
このスレを読んでいると気になって仕方ない>浪漫狩り
無理してでも明日買いに行くかな。
740花と名無しさん:2005/09/23(金) 17:08:01 ID:???0
>>737
そうだねぇ。
前スレは落ちちゃったけど、マターリ続くといいな。
741花と名無しさん:2005/09/26(月) 09:10:22 ID:???0
739さん、無事ゲットできたのかな…?
742花と名無しさん:2005/09/26(月) 15:18:56 ID:???0
>>741
739です。ようやく風邪が治ったので、明日本屋に行きます!
ウズウズしてます
743花と名無しさん:2005/09/26(月) 16:37:25 ID:???0
「たのみこむ」を久々に見てみた。


岩崎陽子先生の花ゆめに載った作品のコミック掲載
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=41361
 これってどの作品のこと?
 全く賛同者が増えないのは、作品名を書いてないせいもあると思うんだが…

岩崎陽子センセイの『王都妖奇譚』の画集
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2826
 「羅符2」も出たし、ラフ画じゃない普通の公式画集も望みたいところ。

岩崎陽子 無頼 魔都覚醒の続編
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25654
 たくさん票が集まってるのがかえって泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
 今は難しいだろうけど、浪漫狩り完結後は是非!

岩崎陽子先生の作品 アニメ化希望!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=24400
 あの絵柄が忠実に再現されるのなら見てみたいが、多分無理だろうなー…
744花と名無しさん:2005/09/26(月) 16:57:21 ID:???0
>>742
回復オメデトウ!随分長引いたんだね。
明日ゆっくり楽しんでください。
745花と名無しさん:2005/09/29(木) 20:31:10 ID:???O
羅符のペーパーまだ届いてない方はいまつか?
8月のはじめに手紙出したんだけどまだ来ないからチョット心配(´・ω・`)
746花と名無しさん:2005/09/29(木) 20:39:27 ID:???0
>745
公式サイト見てる?

「8月22日前後から9月4日までに編集部に到着した問い合わせのお手紙分は
ペーパー発送完了いたしました」って書いてあるよ
747花と名無しさん:2005/09/30(金) 11:03:12 ID:???0
そのお知らせが9月21日現在のものだから、
まだ届いてないってのはおかしいね。
まぁ、もうちょっと様子見た方が良いと思う。
748花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:03:26 ID:???0
               liiiiiiil
                     !li .lli
                        lll .!ll
                      lli .llli,
                        ,il゙゙ .゙゙!li,、
                       ,ill    .!ll
          liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、lll,    lll,
        ゙lllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll゙ .゙ll,    .lli
    .,ll,   ゙llllllll, ●  ● .illllllll゙  .!ll .ii,、  'll,、
    :llllii,,,、 'lllllllli     .lllllllll!゙  : !liiilll   .!ll
    !!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!    lll
     ゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!lll    _゙!l,
             'lllllllll  lllllllll゙     !!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙~
          'lllllllll, llllllllll
      .il,,、  .lllllllllll .lllllllllli   .,,,
       .゙!llllllllllllllllll!゙ .'!llllllllllliiiillll!゙
        .゙゙!!!!!!!゙゙´  .゙゙!!!!!!!!!゙゙
749花と名無しさん:2005/10/02(日) 12:03:39 ID:???0
↑何これ?
750花と名無しさん:2005/10/02(日) 12:54:35 ID:???0
のまタコ
751花と名無しさん:2005/10/05(水) 09:25:21 ID:???0
流れが止まってるので質問投下。

浪漫狩りで、もし番外編やるなら誰のどんな話希望?
752751:2005/10/05(水) 09:27:54 ID:???0
ちなみに自分は、楢崎教授メインの話が読んでみたい。
なんか笑える話になりそう…w
753花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:28:30 ID:???0
番外編ならほのぼのかネタ系がいいよね。
ちなみに自分はこんな感じ。
・羽佐間さんメインで学生編
・那珂川兄弟の仲良し休日編
・宮様の優雅な日常編
・実澄ちゃんのお仕事風景編
・伊織初めての登校編
・犬神が出てるならなんでもいい編

でも早く本編が見たいよー。
754花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:13:24 ID:???0
・サスペンダー犬神とお師匠さま編
が読みたいな。

楢崎教授の若い頃の話にすると大正デモクラシー??
随分破天荒そうだ。
755花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:20:46 ID:???0
伊織学校編で羽佐間さんか遼太郎センセのような友達が出来る話
いずれ二人のような親友に、とか
756花と名無しさん:2005/10/06(木) 10:32:04 ID:???0
>>755
出会い→ケンカ(互いに反発)→紆余曲折を経て認め合うように→熱い友情を育む、とか?w
757花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:58:27 ID:???0
・岩槻大尉の篠原少佐観察日記

なるだけバカっぽいの希望。
758花と名無しさん:2005/10/11(火) 03:04:08 ID:???0
保守
759花と名無しさん:2005/10/11(火) 10:47:15 ID:???0
>>757
本編では到底無理だろーけど、
後書きのおまけ4コマとかでなら有り得るかも…?w
760花と名無しさん:2005/10/13(木) 12:20:20 ID:???0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
761花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:38:42 ID:???0
本誌、ついに那珂川さんの正体バレたね。
経緯がちょっと意外だった。
てっきり再会時バレかと思ってたんで。

調査メンバーの顔合わせはいつかな。楽しみだ〜
762花と名無しさん:2005/10/17(月) 17:48:43 ID:???0
>>761
那珂川さんの正体、自分は予想どおりだったかな?
それよりも遼太郎の反応が意外だった。
実際に那珂川さんと会わないと怒り?が湧かないのかな。
面白くなってきたところで、二ヶ月も待たなければ>1月号。
長いよ〜!
763花と名無しさん:2005/10/18(火) 03:44:05 ID:???0
羽佐間さんが去った後の、那珂川君が銃をカチっと(だっけ?)してるアレ、
安全装置か何かなのかな?
ヘタすりゃ発砲するかもしれなかったってことか?
誰か銃に詳しい人いませんかのー
764花と名無しさん:2005/10/18(火) 09:17:12 ID:???0
>>762
那珂川さんのこと前に一度軽く疑ったことあるからね。
全く予想もしてなけりゃ、もっと驚いてたかも?

>>763
銃には詳しくないが、多分そうだと思う。
羽佐間さんが断わってたら使うつもりだったんだろうか…
765花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:30:15 ID:???0
そのための銃でしょう。
資金援助再開の約束を取りつけてこい
それができなければ邪魔者である総帥を消してこい
ってことかと。
どちらにしても資金援助再開が絶対条件だ罠。
特務の将校なら交渉も抹殺もできて当たり前という
無言の圧力でもあるわけで。
前者が成功してよかったね・・・
766花と名無しさん:2005/10/21(金) 17:07:26 ID:???0
公式が止まってますね。
無理して欲しくはないけど、1ヶ月に一度くらいは顔出して頂きたいなー
(…と思ったら、今日でちょうど1ヶ月目だったw)

ところで次回カラー有り40Pらしいけど、誰が表紙に来るんだろうか?(ドキドキ
767花と名無しさん:2005/10/28(金) 01:20:41 ID:???0
カラーは総裁がいいなー。
パシッとスーツのよそ行き総裁で。

最近、教授の出番がなくて悲しい。
あーゆーちょっと笑えるノリは控えめなのかなぁ。
768花と名無しさん:2005/10/28(金) 11:24:47 ID:???0
シリアスな中に時々出てくれるからより面白いんじゃないかな、ああいうタイプはw
また嘘泣きとか宴会ハガキ時間差攻撃とか大真面目な力説とか、笑えることやらかして貰いたいね。

ところで、公式更新キター!
羅符3出してくれたら嬉しいな。
フトコロは痛いが、間違いなく手を出しそうな自分がいる…
769花と名無しさん:2005/10/28(金) 18:32:37 ID:???0
トレース事件の顛末

http://uploader.fc2.com/file/2402.jpg
770花と名無しさん:2005/10/29(土) 14:22:43 ID:???0
>>768
自分も買うね、間違いなく。
771花と名無しさん:2005/11/03(木) 10:25:33 ID:???0
しかし2ヶ月は長いな…
772花と名無しさん:2005/11/10(木) 02:32:52 ID:???0
保守
773花と名無しさん:2005/11/10(木) 10:12:45 ID:???0
1ヶ月休みだとなかなか話題が無いね。
今のところ語るとすれば、こんなあたりかな…

・浪漫狩り:今後の予想&希望
・CG覚え書き
・フルカラーイラスト集(予定)

公式でのアンケート楽しみにしてるんだけど、いつやるんだろ。
岩崎先生、「今日明日中」はもう過ぎちゃいましたよー?w
774花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:28:01 ID:???O
カラーイラスト集、出るんだったら王都&無頼のアナログイラスト多目にしてほすぃ。
コミックス派だったからカラーの扉絵ほとんど見たこと無いしな〜。
775花と名無しさん:2005/11/16(水) 01:09:47 ID:???0
コミック1月に出るんだね
776花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:11:47 ID:???0
>>774
同意。

しかしまた、年始に向けて忙しくなりそうだね先生。
カラー画集にコミックスに………年賀状?
そう言えば編集部経由でファンレター送ったら年賀状貰えるんだっけ。
今までに、岩崎先生の賀状貰った人いる?
777花と名無しさん:2005/11/21(月) 15:00:39 ID:???0
アンケート来ましたよ
778花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:43:05 ID:???0
思ってたよりシンプルなアンケだったw
先生の中ではもうだいぶ形になってるんだろうね。
楽しみだー
779花と名無しさん:2005/12/04(日) 12:00:10 ID:???0
日記のアンケート中間報告からすると、
フルカラーアナログイラスト完全収録イラスト集シリーズ刊行
なのかな。
小説挿絵とか、カットのお仕事も収録されると嬉しいな。
すごい楽しみ〜。
780花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:49:01 ID:???0
ずいぶん下がってんのでいったんあげます

姫金発売まであと10日
教授の出番がありますように
781花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:14:28 ID:???0
所帯じみたセーターの彼の出番もありますように
782花と名無しさん:2005/12/07(水) 12:04:06 ID:???O
(-人-) ナムナム
783花と名無しさん:2005/12/10(土) 15:15:27 ID:???0
もうすぐだ。ドキドキ
784花と名無しさん:2005/12/15(木) 11:48:11 ID:???0
ゲットしたよ〜
展開にビックリしすぎたyo
785花と名無しさん:2005/12/15(木) 19:33:55 ID:???0
>>784
早売り組みか。いいな〜。
自分は地元駅前の本屋では姫金置いて無くって、ひと駅先の本屋まで買いに。
朝目覚めたら隣駅まで行ってくるよ。楽しみだ。
786花と名無しさん:2005/12/16(金) 09:37:38 ID:???0
読んだ。面白かったよ。
伊織がなかなか格好良かった。
787花と名無しさん:2005/12/19(月) 17:58:03 ID:???0
教授の出番も所帯じみたセーターの出番も
軍部の出番もなかったから閑散としてるのかねえ…
788花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:23:33 ID:???0
所帯じみてないやいヽ(`Д´)ノ

今月素直におもしろかったよ
これからの舞台は大陸になりそうだね
来月お休みで寂しい(´・ω・`)
789花と名無しさん:2005/12/20(火) 00:24:01 ID:???O
>所帯じみたセーターの出番
せめてセーターと出番の間に『の彼』をつけてやってくれまいか。
まるでセーターが出てくるのを待ち続けているみたいじゃないか_| ̄|○
790花と名無しさん:2005/12/20(火) 22:39:53 ID:???0
扉絵(?)の先生のコスプレがカッコ良かったw
791花と名無しさん:2005/12/20(火) 23:27:07 ID:???0
きっと大陸に渡ったらあのカッコしてくれるんだよ
期待しとこ
792花と名無しさん:2005/12/22(木) 15:33:35 ID:???0
舞台、大陸に移るのかな?
そう言えば海外のメダリオンって、まだカジェスのしか出てなかったっけ?

高倉&猿渡チーム参入ですぐに合同プロジェクトが始まるのかと思ってたけど、
その前に「手札を揃える」ことをちゃんとやってるんだね。堅実だ。
軍としては良いように利用したいところだろうけど、二人はそうさせないだろうな。
プロジェクトでの顔合わせが楽しみだw
793花と名無しさん:2005/12/22(木) 23:38:29 ID:???0
公式、更新したね。
冬の新刊(笑)、A4になったのか
本棚に入りませんよ…
794花と名無しさん:2005/12/23(金) 12:18:09 ID:???0
自分の持ってるイラスト集(商業だけど)は全部A4だな
映画のパンフレットと一緒に本棚に並んでるよ
折角だから大きく見たいしね
795花と名無しさん:2005/12/23(金) 15:46:47 ID:???0
>794
なんか臭うね、あんた
796花と名無しさん:2005/12/24(土) 00:15:14 ID:???0
797花と名無しさん:2005/12/25(日) 00:04:25 ID:???0
ほぉA4か。出来れば大きさ揃えて欲しかったんだがな。
でも大きいサイズで見られるのなら、それはそれで嬉しいが。
有明行ける人が羨ましひ…
798花と名無しさん:2005/12/29(木) 20:30:52 ID:???0
新選組!!のムック本に、無頼(無印)も載ってるね。
「新選組関連物セレクト50」に1巻の表紙画像付きで。
799花と名無しさん:2006/01/01(日) 11:43:15 ID:Li0f127aO
アケオメ(・∀・)
有明に行ってゲトした人はいる?
800花と名無しさん:2006/01/01(日) 14:43:45 ID:???0
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

えー有明で買ってきましたvなんだかA4は大きく感じたけど、綺麗ぃ〜。
ついでにカレンダーがあったので買った。
801花と名無しさん:2006/01/01(日) 20:51:20 ID:???0
おめでとー

>>800
え?岩崎作品のカレンダー!?
詳細ヨロ。
802花と名無しさん:2006/01/01(日) 22:21:50 ID:???0
>>801
えーっと・・・大きさはハガキサイズ(横版)
3/5左がカレンダーで、2/5右がイラスト
1月1枚で12枚。イラストは発表済作品・・だと思う。書き下ろしはないと思う。
浪漫狩りが10枚、王都が1枚、無頼(・・かな?)が1枚でした。
その他にハガキサイズのイラストが4枚
浪漫狩りが2枚、王都が1枚、無頼が1枚

先生のチャイナ服(公式の12月更新のイラストと同一)に引かれて
ついつい購入しちゃいましたw
803花と名無しさん:2006/01/02(月) 17:09:06 ID:???0
BBSの、先生のレス読んだ感じ、浪漫狩りはそろそろクライマックス?
ちょっと淋しい…。

私もカレンダー購入できました。
葉書とカレンダーに浪漫が多いのは、画集が王都多めだったからかなぁ
804花と名無しさん:2006/01/03(火) 16:33:17 ID:???0
カレンダー、イベント売りのみで
1/8の大阪イベントには出ない、ということは私は買えないんだー
そうかー
805花と名無しさん:2006/01/06(金) 10:23:41 ID:???0
>>803
クライマックスに向かって行ってるのは確かだろうけど、
そのクライマックスが長く続きそうだから(w まだ寂寥感は無いなぁ。
猿渡先生が真実に近付くにつれて、そんな気持ちになっていきそうだけど…
806花と名無しさん:2006/01/06(金) 14:55:14 ID:???O
5巻表紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
所帯じみたセーターの彼ですよ!

ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=syousai&isbn=193153

807花と名無しさん:2006/01/07(土) 18:25:39 ID:???0
おぉ──!なんか背景がまばゆいぞ。
平積みだと目立って良いかも…w
808花と名無しさん:2006/01/09(月) 15:39:57 ID:???0
所帯じみてなどないと何度言ったら(ry

(* ´д`)アアン
809花と名無しさん:2006/01/10(火) 08:16:12 ID:???0
>>804
通販もしていたのですが(公式HPより)、申し込みできましたか?
ビックサイトに行けなかったのであきらめていたのですが、
通販もありという事で急いで申し込みしました。
到着が楽しみ。
810804:2006/01/11(水) 16:25:05 ID:???0
>809
書き込んですぐ通販のお知らせ読んだので申し込みできました。
そしてもう届いてます。
809さんも届いたかな。
気にかけてくれてありがとう
811花と名無しさん:2006/01/12(木) 11:32:45 ID:???0
>>810
809です。私も今日、届きました。
カレンダーは勿論だけど、ポストカードが良かったです。
無頼が気に入っています。
本当に購入出来てよかった〜!
812花と名無しさん:2006/01/18(水) 17:33:27 ID:???0
↑ガイシュツだった。激しくスマソ
813花と名無しさん:2006/01/19(木) 07:54:52 ID:???0
イラスト集、書店委託はしないのだろうか…
待ってるんだけどなぁ
814花と名無しさん:2006/01/19(木) 09:35:02 ID:???0
書店て、一般書店ってこと?
それはないんじゃない、同人誌なんだし。

念のため一応書いとくけど、とらのあなに行けば売ってるよ
ネットでも買えるし
新しい方のイラスト集ももうすぐ取り扱い始まるらしい
815花と名無しさん:2006/01/21(土) 23:15:20 ID:???0
>>814
とらのあなのことです。
羅符2は委託してたので、まだかなぁ…と。
もうすぐ取扱いが始まるなら待ってみるよ。
816花と名無しさん:2006/01/21(土) 23:38:56 ID:???0
>>815
とらのあなHPをみたら、販売始まっていたよ!
817815:2006/01/23(月) 00:57:32 ID:???0
早速注文してきましたv
今週中には届くから、楽しみで仕方無い。
818花と名無しさん:2006/01/23(月) 15:19:35 ID:???0
>>817
815です。自分は土曜に注文して、今日の午前に届きました。早くお手元に届くといいですね。

自分は岩崎作品を知ってまだ1年ぐらいだから、過去作品をカラーで見られてうれしかった。
この先のカラーイラスト集も楽しみ。
ちなみに早速、カルサイトがヤフオクに出品されていた。早ーっ!
819815:2006/01/27(金) 20:57:53 ID:???0
羅符Uとカルサイト、昨日届きました!
当時は見ることの出来なかったカラーイラストに感動。
アナログもCGも、丁寧な塗りで素敵です。

岩崎先生ありがとう!
820花と名無しさん:2006/02/02(木) 15:30:11 ID:mgG7NX7k0
age
821花と名無しさん:2006/02/06(月) 21:58:59 ID:NqfA4pV20
5巻、なかなか面白くなってきた!というところで終わってる、、、、。
6巻が出るまでは蛇の生殺し状態か、、、、(ノД`)?
うう〜ん、これはリアルタイムで姫金読むべし?

822花と名無しさん:2006/02/07(火) 15:56:58 ID:???0
このスレ、何人くらいが常駐してるのか知らないけど
コミックス派と雑誌派の割合ってどれくらいなんだろうね…

自分はとてもコミックス待ってられないので雑誌派だが
(他に読めるマンガが1つもないのでかなり辛いんだけどね)
823花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:23:25 ID:???0
私も雑誌派です。コミック待ってられないもの!
最初は他に読む作品が無いと思っていたけど、せっかく買っているのだからじっくり読むようにしたら
少しづつ面白い作品が増えてきた。少しづつだけどね。
824花と名無しさん:2006/02/11(土) 13:09:53 ID:???0
自分は両方買ってるけど、どっち派かと言われると雑誌派ってことになるのかな。
コミックスはもっぱら復習用(当たり前かw)
825花と名無しさん:2006/02/11(土) 13:54:22 ID:???0
>>824
823です。
そうそう、私もコミックスも買っています。
雑誌はかさばるからね。GOLDはぶ厚いから。
復習用というのもあるし、単行本要に手直しされている部分を探すのが楽しみなので。
826822:2006/02/11(土) 16:43:17 ID:???0
雑誌派ってのは当然雑誌もコミックスも買ってる人
っていう意味で使ったんだけどね
GOLDだけ買ってコミックス買わない人もいるのか
827824:2006/02/11(土) 21:42:17 ID:???0
>>826
そーでしたか。早とちり(つか、理解不足)でスンマセン。
ここに常駐してるようなファンは、だいたい皆両方買ってるんじゃないかな。
コミックスは手直し部分のほか、後書きも楽しみだよね。
828花と名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:37 ID:TVAg5jnU0
ちょっと上げますよ

今月号はサイコーでした
私服(和装)の少佐はいつもより儚げで
何とも言えない色気があって…

次はまた二ヶ月後
怒濤の展開になっているので
正直、GOLDの年9回刊というのがもどかしい
829花と名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:26 ID:???0
>>828
ネタバレは発売日になってからじゃないの?
830花と名無しさん:2006/02/16(木) 12:57:20 ID:???0
立ったのが二年半も前のこんな過疎スレで
ネタバレも何も(pgr
831花と名無しさん:2006/02/16(木) 14:11:57 ID:???0
別にネタバレってほどでも無いような…

そうか、怒涛の展開なのか楽しみだー。後で買いに行こっと。
832花と名無しさん:2006/02/16(木) 19:46:10 ID:???0
贔屓キャラによっては怒涛の展開かもね
自分的には前回同様、今後のための伏線張りまくりな番外編て感じかな
でも実澄ちゃんと遼太郎さんがいい雰囲気でめちゃめちゃ萌えた
833花と名無しさん:2006/02/17(金) 14:37:24 ID:???0
>>832
萌えた萌えた!
こういうロマンス(まだ未満だけどw)描写って、岩崎作品には珍しいね。

番外編つーか、最終章の序章という感じがしたな。
主要キャラ全員集合かと思ったけど、そう言えば犬神が居ないような…(´・ω・`)
834花と名無しさん:2006/02/19(日) 10:01:33 ID:???0
そういわれてみれば犬神さん、いなかったね、、、、、。
その代わりといっちゃ何だけど、あの人物がとうとう出てきたな、と。
続きが読みたい〜〜〜〜〜。

ほんと、岩崎先生の作品の中ではロマンス(未満だけどw)珍しい、、、、。
ちょっとびっくりしますた。
835花と名無しさん:2006/02/22(水) 20:42:17 ID:???0
カルサイト素晴らしすぎ。今更羅符Uはもう入手困難であろうか?と
心配でしたが今頃でもどうにか手に入りました。ありがたい。
836花と名無しさん:2006/03/04(土) 01:50:49 ID:???0
今更ながら、最新号をゲット。
本当に遼太郎と実澄がいい雰囲気で萌えた!
実澄は久しぶりの登場だったけど、随分遼太郎との間が近くなっていたのね。
ところで、
冒頭では実澄はコート着ていたのに、帰りは着ていなかったね。
あの騒動で取りに変える暇が無かったって事なのかしらん?

>>833さんと同じく、最終章の序章という感じ。
次号からは舞台が満州かな。
837花と名無しさん:2006/03/05(日) 00:50:28 ID:Wpclhaun0
この人のテレカって売れるかな?
テレカってのが、そもそも微妙なんだけどさ。
結構 キレイだよ。
838花と名無しさん:2006/03/08(水) 11:24:35 ID:???0
どうだろうね。
テレカ自体は必要ないけど、岩崎先生のイラスト目的で欲しいって人なら居るかも…
ちなみに絵柄はどんなの?
839花と名無しさん:2006/03/08(水) 15:53:49 ID:???0
んな、いかにも奥出品するための情報探りに来ました
みたいな奴にレスするなよ
840花と名無しさん:2006/03/14(火) 22:57:45 ID:???0
早く次話が読みたい。
841花と名無しさん:2006/03/27(月) 18:15:18 ID:???0
保守あげ

去年、上海に取材旅行に行ってたそうだけど、
これから遼太郎さんたち中国に行くのかな。
王都も無頼も日本が舞台だったから、外国モノちょっと楽しみ
842花と名無しさん:2006/03/31(金) 17:32:53 ID:???0
岩崎先生の描く外国人ってどんな感じだろ?
カジェスはアジア系だよね(多分) 王一族もそうだし。
白人を見てみたいな〜。


……そう言えば羽佐間さんがドイツとのクォーターだったか。
843花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:40:12 ID:B15BApTJ0
どーでもいい
844花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:32:39 ID:???0
総裁ってクォーターだったんだ。
財閥の方…は外国人に厳しそうだし、母方かな?
昭和初期の祖父母だと、明治に国際結婚かー。ハイカラだ!
845花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:14:24 ID:???0
>>844
母方のじーさんがドイツ人だそうな。
明治・大正期は、学校の先生として外国人が招かれていたっていうし、
都市部ではぽつぽつ有ったのかもね(絶対数は少ないだろうけど)
846花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:36:05 ID:???0
創生期の学校は外国人の教師ばかりだよね。
少年よ大志を抱けでも有名な北大もそうだ。
847花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:01:16 ID:???0
見た目で混血ってのが分かるくらいだから、幼少時には辛い目に遭ったりもしたんだろうな。
大財閥の長男とは言っても妾腹だし。
直接のいじめではなくとも、陰口叩かれたりはしてそう。

主要キャラの小さい頃の姿も見てみたいな。後書きのオマケ漫画でもいいから。
848花と名無しさん:2006/04/28(金) 21:48:49 ID:???0
保守


ところで遺跡やメダリオンの成分や存在理由って、作中でどう説明されるんだろう…
849花と名無しさん:2006/05/08(月) 13:37:18 ID:???0
sex
850花と名無しさん:2006/05/15(月) 09:15:57 ID:???0
公式に更新
浪漫狩り年内終了なんてショックだ…
851花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:56:20 ID:???0
>>850
・・・って事は明日発売の分を含めても、あと4回か5回で終りって事?
ショックだー!
「無頼」は飽田が思っていたほどの反響は無かったって事なんだろうね。
商業誌だからそれなりの見込みがないと無理なんだろうし。
852花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:53:15 ID:???O
この話終わったね。
853花と名無しさん:2006/05/17(水) 23:08:23 ID:0SBBZVpe0
浪漫狩りが?
無頼が?
854花と名無しさん:2006/05/18(木) 01:03:52 ID:???0
公式読んできた。
「無頼」再開は望み薄なのか…… orz

反響ってーと、アンケートに無頼再開希望と書けば編集部に伝わる?
無頼の続き読みたい!…が、浪漫連載中にはやりづらい罠。
855花と名無しさん:2006/05/18(木) 08:12:35 ID:???0
「反響」っていうのは
一昨年、無頼の新作が2回、GOLD本誌と増刊に載ったときの反響
つまりアンケの結果でしょう。

雑誌買って読んでもアンケでそれを編集に伝えなければ
向こうには無頼の新作が喜ばれているのか判らないわけで

要するにアンケの結果が悪かったので、編集部は
「無頼の新作を待ってる人は少ない」と判断したということ。
浪漫狩りが終わるから「さあ無頼の連載を!」と今からアンケ出しても
手遅れとまでは言わないけど「何を今さら」感はあると思う
856花と名無しさん:2006/05/18(木) 12:06:59 ID:???0
新撰組イヤーも終わったしね。
857花と名無しさん:2006/05/18(木) 18:17:49 ID:???0
あの、無頼単行本未収録分は文庫には収録されてるんでしょうか?
858花と名無しさん:2006/05/18(木) 18:52:57 ID:???0
されてない
聞く前に公式行っといで
859花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:00:09 ID:???0
>>857
公式HPのFAQに全部書いてあるよ。
860花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:29 ID:???0
え〜!
てっきり次は無頼かと思ってたのに…
姫金じゃなくてもいいから、どこかでやって欲しいな。いつまでも待ちますゆえ。
でも浪漫狩りもうすぐ終わっちゃうのか。
今回いきなり話が動いたから驚いたけど、クライマックスが楽しみであり寂しくもあり…
861花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:20:47 ID:???0
>>860
自分もだ〜。凄く期待してたんだけど……大好きなんだ「無頼」。
「浪漫狩り」だって無論面白いので、連載中に別作品をリクエストするのってどうも
躊躇っていたんだけど、それが裏目に出てしまった感じで悲しい。
斎藤さんを主人公にしたのは、明治までの流れを描きたかったからだ、みたいな
コメントがあったので、それはそれは楽しみにしてたのよ。
862花と名無しさん:2006/05/23(火) 18:36:16 ID:???0
それは裏目だよー!
今さらでも編集部にアンケを送れば反響としてとってもらえないかなぁ。
自分は普段コミクス派なんだが新撰組イヤーの時は本誌も増刊号も買って
浪漫ももちろん面白い!無頼の続きもぜひ読み切りではなく、
何年後でもいいから次の連載で読みたい!!と
大プッシュアンケ送ったのに反応薄かったとはショックだ…。
せっかく無頼再開の一筋の光が見えたと思ってたのに。
863花と名無しさん:2006/05/24(水) 00:48:42 ID:???0
何で今月いきなり話が一気に進んだのかな〜、と思ったら!!!
今からアンケ出そう。今更でもいい。ってか今年いっぱいなら
方針変更がないとは言えないだろうし。

まあ無頼も読みたいんだが。浪漫狩りも好きなんだ。
取り急ぎ浪漫狩りが続いてくれれば望みがあるか・・・?
864花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:36:46 ID:???0
「今さら」なのは無頼プッシュのアンケであって
浪漫狩り連載やめないでのアンケ回答は充分有効だと思う

とりあえず自分は、連載延長をめいっぱいお願いする
865花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:42:43 ID:???0
え。浪漫狩り年内終了なのもアンケ結果のせい(作者不本意)なの?
ここ3ヶ月ほど忙しくて、ついついアンケ出せないでいたら…!!
今月は必ず出しますゴメンナサイ……
(もちろん無頼も押します。たとえ今更と言われようと、諦める気は無いのだ)
866花と名無しさん:2006/05/30(火) 04:40:43 ID:???0
無頼に関しちゃ秋田さんから文庫出なおした以上、ここで再開がなければ望みがマジない事は明白と思われ。

それより来月浪漫狩り別冊が付くんだから、ここがアンケの押し所じゃね?本編連載期間が動くは知らんが、外伝とか「ちょっとだけ続き」とかはありのような気がする。
っていうか今はラストページのあの銃弾がどこ飛んでんのか、気になってしょうがないよ。
867花と名無しさん:2006/06/04(日) 13:00:15 ID:???0
>あの銃弾がどこ飛んでんのか

当たるか掠るか逸れるかの三択だろうけど、前者と後者じゃえらい違いだもんねぇ。
もしくは、別人(犬神本人か岩槻さん?)の発砲音ってこともありえるか。
き、気になる……
868花と名無しさん:2006/06/15(木) 09:17:43 ID:/lI7JOEx0
保守アンド
GOLD発売前日(一部地域発売日)あげ
869花と名無しさん:2006/06/17(土) 23:23:03 ID:???0
今月号ゲット。次号から大陸編かな。
最近重い展開だったから、付録の帝国少女版が一層面白く感じた。
本当に那珂川さんの身分はあっさりとバラしたんだね。
870花と名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:55 ID:???0
扉絵の出血量にびびったw

少女帝国版、このまま続いてたらどうなってたんだろ。
とにかく次号が気になるー
871花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:12:26 ID:???0
ふ、付録目当てに買った。後悔はしていない。
872花と名無しさん:2006/06/25(日) 13:11:52 ID:???0
猿渡先生と犬神が組むことになるとは思わなかった。
どう協力し合うのか、負傷してる犬神も大陸に連れてくのか、展開が楽しみだ。
873花と名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:05 ID:???0
岩崎先生、忙しそうだね。
現実を優先してもらいたいが、公式に動きが無いのは寂しい…
874花と名無しさん:2006/07/08(土) 03:22:39 ID:???0
>>873
同じく。
きっと最終回の原稿が終わるまでは、公式も動かない気がする。
次回作の構想とかも練っているのかしら?
875花と名無しさん:2006/07/16(日) 23:41:05 ID:???0
次回作の舞台はどうなるんだろ。
現代なのか過去なのか、日本なのか海外なのか、はたまた異界なのか。
876花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:35:36 ID:???0
自分はやっぱり岩崎先生には日本を舞台に
できれば時代物を描いて欲しい。
でもできれば無頼を。って今でも思ってる。
877花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:41:21 ID:cblJiSrFO
禿同あげ
878花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:56:20 ID:???0
今日コミケ行った人いるのかな?
行けた人が羨ましい…
879花と名無しさん:2006/08/17(木) 16:01:31 ID:???0
今月号の「浪漫狩り」
ストーリーは面白かったと思う。テンポ良かった。
いろいろ突っ込みどころ満載だが。
コスプレとは言わないが、見どころ多しだ。
880花と名無しさん:2006/08/17(木) 17:49:27 ID:???0
来月新刊出るね
881花と名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:28 ID:???0
今月号面白かった。
王女好きだからまた出て来てくれて嬉しい。
那珂川さんとも再会できるといいね。
882花と名無しさん:2006/08/30(水) 00:22:40 ID:aaKT0kr80
さがりそうなんでage

遅くなったけど、今月号、ジェットコースターのような展開だった。
来月もバシバシすすんでしまうのかな。
終わりに向かっていくスピードが速くて悲しい。
883花と名無しさん:2006/09/12(火) 15:47:47 ID:???0
久しぶりに無頼読んだら胸が一杯になった。
完結してないからより切ないんだろうな。
884花と名無しさん:2006/09/12(火) 23:05:51 ID:???0
たのみこむ見たら、結構無頼上のほうにあるんだよね。
あれ見て、飽き田が気が変わってくれたらいいのに。
885花と名無しさん:2006/09/14(木) 10:46:19 ID:9t+XQx1m0
でももし連載が続いたら、仲良くて信頼しあっている仲間のなかでも
いずれは離反したり切腹させられたりする人、出るんだよね…
歴史の激流の中で、みんなもみくちゃにされて、それでもみんな必死で生きて…

それでも岩崎先生が描かれるのなら見たいような、
でも、このまま見たくないような…

「でも」ばっか(ニガワラ  ヘタレでスマソ
886花と名無しさん:2006/09/14(木) 10:48:10 ID:???0
しかもあげてしまってゴメンナサイorz
887花と名無しさん:2006/09/15(金) 21:49:46 ID:???0
浪漫の6巻出てたよ。
早速購入、これから読みます!
コミックス派なのでワクワクの秋の夜長ですよ!
888花と名無しさん:2006/09/15(金) 23:17:29 ID:???0
>>885
気持ちはよ〜く解かる。でもやっぱり読みたい!
長生きな斉藤さんが主役だからこそ、そんな激流の中でどう考え、どう行動したのか、
岩崎先生版の解釈をぜひ見てみたいな。

ところで本誌も出てた。
公式発売日って明日だっけ?
889花と名無しさん:2006/09/15(金) 23:19:16 ID:???0
年に9回、浪漫狩り以外は読むところもない雑誌を買って
毎回必ず浪漫狩りのためにアンケートを出して、ここ数年がんばってきたのに
力及ばず打ち切りが決定し、暗い気持ちで6巻発売を迎えた人間には
この時期にいけしゃあしゃあと「コミックス派」などと書く887が心底恨めしい
890888:2006/09/15(金) 23:19:48 ID:???0
「斎」藤さんだった……orz

字を間違えるとは何たる不覚!
891887:2006/09/16(土) 00:30:33 ID:???0
>>889
ごめんね。
別冊付録が出たときには本誌購入してアンケも出したんだけど
いい訳にならないかな。。。

次作が無頼続編だといいけど、無理なら違うジャンルでも読んでみたいと思う。
新選組大好きだけど陰陽師と新選組の作家としてより、漫画家の
奥行きの深さを楽しみたいってのもあったりして。

あくまでも過去より未来を楽しみたいっていう希望だから叩かないでね。
892花と名無しさん:2006/09/16(土) 03:24:24 ID:???0
わかる、わかるよ、わかるけど!
やっぱり中途半端は気になってしまうのよーorz
893花と名無しさん:2006/09/16(土) 11:43:38 ID:???0
叩かないでね…か
894花と名無しさん:2006/09/16(土) 14:42:44 ID:???0
無頼は新選組だから描いてほしいんだよ。
ほかの内容だったらどーでもいいw
895花と名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:23 ID:gLBT1J1T0
--------------キ リ ト リ 線--------------------------

ここから仕切り直してご歓談ください(・∀・)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コミックス6巻・本誌発売age

コミックスに余話がなかったーorz
896花と名無しさん:2006/09/17(日) 21:31:21 ID:???0
本誌、王一族出てきたね。何気に謎な一族だw
篠原さんの望み(?)が成就することはないだろうけど、その後彼がどうなるのか気になる…
897花と名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:46 ID:LjrIU+al0
保守も兼ねて。
岩崎先生、ラストに向けて忙しいのかな?
ちょっと公式サイトにも顔出しして欲しい。
元気かしら?
898花と名無しさん:2006/09/27(水) 20:33:21 ID:???0
へこんでおられるのでないといいんだけどね

打ち切りが決まってしまったというのに
公式のBBSには相変わらず「コミックス派」だの
「雑誌読んでませんが」が湧いて出てるし
レスつける気がしないよな、あれじゃ
899花と名無しさん:2006/09/27(水) 23:56:36 ID:???0
ライトな読者は、たぶん「コミックス派」とか「雑誌見てません」とか書くことが
先生をガカーリさせるなんて思いつかないんだと思う。
900花と名無しさん:2006/09/28(木) 07:48:33 ID:???0
(`∀´)σσ 800ゲッツ!! ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
901訂正:2006/09/28(木) 07:49:17 ID:???0
(`∀´)σσ 901ゲッツ!! ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
902花と名無しさん:2006/09/28(木) 13:32:31 ID:???0
(;゚д゚)・・・
903花と名無しさん:2006/09/28(木) 22:05:47 ID:???0
次シリーズ連載開始に合わせて、本誌購読するファンが増えると良いのにね。


ところで、新連載始まる前に次スレに行きそうだね。
最終回にはカキコも増えるだろうし。
スレタイに新タイトルが入れられたら良かったんだけど、
どのみちタイトル4つも入らないかな…w
904花と名無しさん:2006/09/28(木) 23:37:28 ID:???0
【新連載名】岩 崎 陽 子【王都妖奇譚】

みたいな感じがシンプルでいいとオモ。
王都のところは浪漫狩りでも無頼でもいいけど、
自分は無頼は完結していないから、王都か浪漫かなーと思うがいかがか。
905花と名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:21 ID:???O
新連載ってもう確定してるの?
906花と名無しさん:2006/09/30(土) 12:53:07 ID:???0
いや、まだそんな情報はどこにも出てないから、>>904の案も間に合わないだろうね。
浪漫狩り完結後すぐに次がスタートする、もしくはタイトル発表するとは限らないし。
個人的には2スレ目ってのが分かるようになってると嬉しいかな。

岩崎陽子★王都妖奇譚*浪漫狩り*無頼 2
*** 岩崎陽子 Part2 ***
【浪漫狩り】岩崎陽子 Part2【王都妖奇譚】
907花と名無しさん:2006/09/30(土) 20:06:01 ID:???0
作品名をつけるつけないで後からgdgd言われないように
*** 岩崎陽子 Part2 ***
だけでイインジャマイカ
908花と名無しさん:2006/10/01(日) 00:13:04 ID:???0
うん、シンプルなのに1票。
どの作品ってのにこだわり無く語れるし<次のスレタイ
909花と名無しさん:2006/10/01(日) 01:29:33 ID:???0
>>908
別にスレタイに入っているタイトルしか話しちゃいけない
ってわけじゃないとは思うけど。
でも、シンプルでいいかもね。
>>980ぐらいの方、よろしく。
910花と名無しさん:2006/10/01(日) 15:43:35 ID:???0
スレ消費の早いところだったら次スレでいくらでも新作品名を追加できるけど、
そうじゃないなら下手に入れなくてもいいかもね。
まぁ、スレ立てする人に任せるけど。

浪漫狩りあと何話で終わるんだろう。
早けりゃ年内完結らしいから、もうラストまできっちり話が出来てんだろうなー。
最終回は是非カラー増量でお願いします。
911花と名無しさん:2006/10/01(日) 16:11:39 ID:???0
>>910
自分もスレタイはシンプルでいいと思う。
まぁ次スレ近くなったらテンプレを作って、そこに入れれば良いだけだし。
浪漫狩り・・・姫金が年内あと2回発行だから、最短で2回か。
いまのペースなら2回で終わるような気がする。寂しいけど。
那珂川さんがどうなっていくのかが楽しみだ。
912花と名無しさん:2006/10/05(木) 21:38:51 ID:???0
姫金に浪漫狩り最終回が載ってた。巻頭カラーだった!


……という夢を見た。
正夢にはならんものだろうか…
(ちなみに、中身見る前に目が覚めたw)
913花と名無しさん:2006/10/05(木) 21:52:46 ID:???0
個人的には次の号で、遺跡の騒動に決着がついて
次の次の号で後日談みたいなので終わりかなと
思ってるんだけど(ちょうど年内にでる号って後二つよね?)
遺跡の決着に1号と半分くらいで、のこり半分で後日談って
可能性も有るけど
914花と名無しさん:2006/10/05(木) 22:12:00 ID:???0
>>913
そうすっと7巻のページ数が少なくならない?
915花と名無しさん:2006/10/06(金) 21:01:01 ID:???0
本編終わってもページ数が余るのなら、
番外編が載るか少女帝国版が載るかってところだろうか…?
916913:2006/10/07(土) 11:29:03 ID:???0
>>914
ページ数のことど忘れしてた
そうかー、じゃあ今年度いっぱいくらいなのかな。
915の言うとおり、番外編があったり、少女帝国版が入ったりするかもしれないけど
917花と名無しさん:2006/10/09(月) 18:44:11 ID:???0
>>911
那珂川さんが元に戻る方法って、
・自力で目覚める
・猿渡先生の助力で戻る
・少佐が解放する
…大別するとこの3つくらい?
元に戻れず終わるって展開にはならないだろうな多分。

猿渡先生と親父さんの関係は(一方的に)ひとまず決着付いたし、
物語として残る問題は、後は篠原さんの暴走の結末くらいだろうか。
918917:2006/10/09(月) 18:48:14 ID:???0
>物語として残る問題
あ、「遺跡」を今後どうするか(どうなるか)も大問題かw
919花と名無しさん:2006/10/11(水) 14:18:04 ID:???0
ほっしゅ
920花と名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:25 ID:???O
遺跡って前回最後に少佐が爆破(?)したんだと思ってた…
921花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:22:32 ID:???0
あぁ、そっか。
何かの“力”の解放かと思ってたけど、吹っ飛ばしてるようにも見えるね。
922花と名無しさん:2006/10/13(金) 19:25:01 ID:???0
この前の連休中久々に王都や無頼を読み返してみた。
今まで気にも留めてなかったけど、一さんが好きだった兄嫁と、時尾殿ってタイプが全然違うね。
今後そんな時尾殿に一さんがどうやって惹かれていくのか、ちょっと気になってしまったw
いつか続き読めるといいなぁ…
923花と名無しさん:2006/10/16(月) 22:03:29 ID:CL3/4sjI0
ホッシュあげ
924花と名無しさん:2006/10/19(木) 14:37:01 ID:???0
GOLD最新号読んだ。
前々から予感はあったが、そういう展開ですか。
こんなところで次号へ・・・ですか。12月が待ち遠しいよ。
次回最終回とは書いていないけど、終わらせようと思えば終わらせられそう。
でもあと2話程度かな。寂しいよ。
925花と名無しさん:2006/10/19(木) 21:29:51 ID:???0
1話じゃさすがに終わらすの無理じゃないかな。
親父叩き起こして和解して、篠原さんを止めて、遺跡の後始末をして、
けい君が無事目を覚ますのを待って、羽佐間さんと合流して……etc.
やることがたくさんあるよ。

頭から飛び込んで大丈夫だなんて、底は一体どうなってるんだろうと気になってしまったw
926花と名無しさん:2006/10/24(火) 15:30:03 ID:BYWnJD6h0
ほしゅりあげ。
927花と名無しさん:2006/10/27(金) 20:01:47 ID:???0
ずっと前にGOLDの懸賞で、岩崎先生のサイン入りドラマCD(浪漫狩り)が当たった。
宝の持ち腐れだからファンの人に譲りたいんだけど、
たとえばmixiの岩崎先生のコミュなんかにその旨書き込んでも良いのかな?
928花と名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:20 ID:???0
>927
オークションに出した方が、もめなくていいと思うよ。
929927:2006/11/01(水) 18:10:45 ID:???0
>>928
やっぱりそうか
純粋なファンの人から金取るのは心苦しいと思ったんだが・・・
それにオークションて、詐欺とかよく聞くから怖くてやったことないんだよな。
まあ、モメない方法を選ぶのが良いよな。ありがとう
930花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:42:33 ID:???0
浪漫狩りで一番人気なのって誰なんだろ。
やっぱり篠原さんあたり……?
931花と名無しさん:2006/11/08(水) 22:30:40 ID:???0
主役は?(笑)

私自身は、たとえラスボスだろうとガイキチだろうと悪人だろうと
篠原さん至上主義なんだけど
一般的には一番人気ではないような気がする…
932花と名無しさん:2006/11/08(水) 22:36:30 ID:???0
さるわたり氏が一番だと思っています
933花と名無しさん:2006/11/09(木) 10:45:00 ID:???0
最初は猿渡氏、なんかとっつき辛い感じだと思ったけど、
今は一番好きだ!!
わたしの中で斎藤さんと競る。
934花と名無しさん:2006/11/09(木) 17:31:33 ID:???O
犬神はどう?
最初のころとけっこう立場変わってるけど、5巻以降出番が多くて嬉しい。
935花と名無しさん:2006/11/10(金) 19:56:15 ID:???0
那珂川弟くんを忘れちゃいませんか。
最終的に、彼には医者に落ち着いて欲しいよ。
936花と名無しさん:2006/11/12(日) 16:06:54 ID:???0
協力するようになってからの犬神は好きだ。
軽いけど決めるときはきっちり決める羽佐間さんもカッコイイ。
皆のカワイイ弟分(w、けい君も捨て難い。
でもやっぱり主役が一番好きだ!
937花と名無しさん:2006/11/13(月) 01:18:48 ID:3k0RZeqi0
ヤーヤー
ヤー
938花と名無しさん:2006/11/21(火) 14:50:38 ID:???0
どした?
939花と名無しさん:2006/11/30(木) 21:39:04 ID:???0
やっぱり2ヶ月は長いよ。
以前のアンケで希望項目に「毎月発売」があったってことは、
希望多けりゃそうするつもりもあるってことなんだろうか?
940花と名無しさん:2006/12/08(金) 01:46:30 ID:???0
過疎ってますな・・・無理もないか
941花と名無しさん:2006/12/08(金) 23:36:13 ID:???0
来週末にはレスも増えるよ。
しかし今回ほど発売日が待ち遠しい。
942花と名無しさん:2006/12/10(日) 12:07:31 ID:???0
なにしろ本誌以外に新しい話題がないからなー。
公式も、連載終了まではあまり動きが無さそうだしね。

>>941
日本語になってませんがなw
943花と名無しさん:2006/12/10(日) 15:49:26 ID:???0
来週が待ち遠しい
腹は括った、どんとこい!
944花と名無しさん:2006/12/10(日) 18:48:44 ID:???0
結城パパ、無事に遺跡から分離できるんだろうか…(ドキドキ
945花と名無しさん:2006/12/11(月) 23:01:22 ID:???0
公式がちょびっと更新されてた。
全プレの図書カード…!よーし、週末は気合入れて買いに行っちゃうよー(・∀・)
946花と名無しさん:2006/12/12(火) 08:26:54 ID:???0
>>945
情報トン
早速見に行ってきた
2月号(1月発売)でほんとにほんとにおしまいなんだなあ…
サミシス

図書カード、2枚申し込もうかな、保存用と鑑賞用に。
947花と名無しさん:2006/12/15(金) 14:20:43 ID:???0
age
948花と名無しさん:2006/12/16(土) 10:44:22 ID:???0
読んだー
本人達は納得済みなんだろうけど、ちょっと切ないね。
もう会うことないのかなぁ…?<父子
949花と名無しさん:2006/12/16(土) 11:26:47 ID:???0
篠原さーん(つД`)
950花と名無しさん:2006/12/16(土) 15:28:05 ID:???0
今日発売なんだよね。
ノロウイルスにやられて、本屋に行けない・・・。
来週まで我慢だよ。
951花と名無しさん:2006/12/17(日) 09:17:31 ID:???O
>>950
それは大変。水分補給を忘れずに…下痢は止めずに
毒素をガンガン排出しなきゃいけないらしいよ。お大事に。
952花と名無しさん:2006/12/17(日) 21:04:58 ID:???0
流行ってるからねぇ、ノロ……
岩崎先生も気を付けてください。
953花と名無しさん:2006/12/23(土) 22:53:57 ID:???0
ところで、>>950さんは無事姫金ゲットできたのかな
954花と名無しさん:2006/12/24(日) 00:34:26 ID:???0
>>953

>>950です。
おかげ様で回復したのですが、外出するのはしんどかったので、通販で姫金を。
夜届いて、さっき読みました。上手く文章がまとまっていないけど、感想を。

なんかね・・・。
無事に遼太郎が戻ってきた事や那珂川さんが元に戻ったのは嬉しいけど、
いろいろと切ない回だった。
結城親子は、あの短い会話でお互いに納得(わだかまりは解けた)なんだろうけど、
もう少し一緒にいられる時間があっても良かったかな?と。
多分、もう会う事はないんだろうな。
篠原さん・・・。具体的に死んでしまったとは描いていないけど、
那珂川さんの涙が、そう意味しているって事なんだろうな。
彼の人生は幸せだったのかな?
ところで、犬神が見た師匠の姿って、あれは実体だったのかな?
自分は幻覚的なものだと思っているが。
公式でも書かれていたけど、来月号は本当にプロローグ的な展開になりそうだね。
遼太郎と実澄は結婚かな?

・・・?連発で失礼。
955花と名無しさん:2006/12/24(日) 13:45:28 ID:???0
>>遼太郎と実澄は結婚かな?
今までより一歩進んだ感じで仲よさげな描写はあっても
具体的に結婚する話までは出てこないんじゃないかな、と予想
956花と名無しさん:2006/12/24(日) 21:44:18 ID:???0
>>954
プロローグじゃなくてエピローグね
957花と名無しさん:2006/12/24(日) 23:49:32 ID:???0
実澄ちゃんてたしかお兄さんいたよね?
遼太郎のこと自分の兄の友達つってたわりに全然出てこないけど
もしかして死んでるのかな。
958花と名無しさん:2006/12/25(月) 20:35:33 ID:???0
>実澄ちゃんのお兄さん
連載が続いていたら、そのうち出てきたかもしれないね…
959花と名無しさん:2006/12/25(月) 23:42:05 ID:???0
今回の表紙、猿渡さんの右足が一瞬犬神の右腕に見えて、
「細ッッッ!!」とか思ってしまった。
960花と名無しさん:2007/01/02(火) 12:30:23 ID:qTtRmevN0
あけおめあげ。

冬コミに行きましたか?
今後の予定のペーパーはありましたか?
961花と名無しさん:2007/01/07(日) 11:49:39 ID:VhNjHIhY0
もうすぐ発売日だね〜

最終回どうなるんだろ。
実澄ちゃんがどんな出迎え方してくれるのか楽しみだ。
962961:2007/01/07(日) 11:50:41 ID:???0
ごめん、sage忘れた
963花と名無しさん:2007/01/15(月) 08:27:01 ID:???0
インテで公式のペーパーもらったのでお知らせ

7巻は5月発売
同時に少女帝国版の浪漫狩りも単行本で出る予定
現在、決定しているお仕事は3月発売BL小説の挿絵のみで
新連載の予定はまだなさそうなのがちょっと気になる

同人の方の予定は
5月のSCCで羅符(約10年前発行)の改訂版
夏コミでカラーイラスト集第二弾(今出ているカルサイトの続刊)
の予定(あくまでも予定)
964花と名無しさん:2007/01/16(火) 17:35:23 ID:???0
最終回、読んだ。
公式に書かれていたとおり、本当にエピローグな内容だった。
でもそれぞれに希望(未来?)がある終わり方だったなー。
伊織君と宮様のその後には驚いたが。
あっさりした終りだったけど、これで満足。
先生にはお疲れ様、と言いたい。

>>963
情報どうも。
新連載の予定はまだないのか・・・。
でもいつか新作を描いてくれると思うので、その日まで楽しみにしているよ。
羅符の改定版と第二弾に期待!
965花と名無しさん:2007/01/17(水) 22:05:24 ID:kXztqmlk0
sage
966花と名無しさん:2007/01/17(水) 23:29:26 ID:???0
下がってないyo!

そろそろ引っ越しする?
967花と名無しさん:2007/01/18(木) 22:02:23 ID:???0
まだ早いんじゃない?
980でよさそう。
968花と名無しさん:2007/01/21(日) 15:07:50 ID:???0
最終回、キレイにまとまってて良かったよ。
岩崎先生、本当にお疲れ様でした!
……でも「次回作にご期待ください」のアオリが無かったのが気になる…。
まだ全然予定立ってないのかな。
969花と名無しさん:2007/01/23(火) 02:15:55 ID:???0
隼人兄さんの、けい君へのセリフは明かされずじまいか
970花と名無しさん:2007/01/28(日) 15:24:47 ID:???0
>>969
そうそう、それがちょっと気になった。
でもセリフの内容よりも、「兄の最後の言葉が聞き取れなかった」ことに切なさを感じればそれでいいのかなー。
衆目の前で遺跡絡みの重大事項を叫ぶわけないし、きっと元気でいろよとかピアノの練習に励めよっていうような、
弟を気遣うセリフだったんだろうね。
(と、勝手に予想)
971花と名無しさん:2007/01/28(日) 20:33:26 ID:2ALkd2IC0
age(・∀・)
972花と名無しさん:2007/01/29(月) 04:05:30 ID:???0
岩槻さんから教えられるんかと思ったんだけどなー>隼人兄のセリフ

岩槻さんに篠原さん止めて欲しかったりもした
というか、より話の流れに絡んで欲しかったな
973花と名無しさん:2007/02/05(月) 07:38:24 ID:???0
今年か
974花と名無しさん:2007/02/05(月) 07:39:11 ID:???0
今年か今年よ大丈夫
975花と名無しさん:2007/02/05(月) 08:10:36 ID:???0
誰か973と974を翻訳して
976花と名無しさん:2007/02/05(月) 20:41:02 ID:???0
書店でたまたま「無頼」文庫版を見かけ、軽い気持で買ってみたら
これが面白い。
続きはあるのかな〜と思ってたら「無頼魔都覚醒」というのを見つけ、
狂喜して即購入。

しかし、中身は「無頼」3巻だった…orz orz orz 自分のバカ。
977花と名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:32 ID:???0
>>976
自分も全く同じことをした。
それならそうと、文庫の帯、いやできれば表紙にそう書いておいて欲しい。
文庫って大抵ビニールカバーかけてあるのに、
本当ひどいもんだよ。飽田書店。
978花と名無しさん:2007/02/06(火) 10:36:09 ID:???0
>>977
976です。うはぁ、他にもいらっしゃいましたか・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
「続きが読める!」とwktkしたばっかりにダメージが大きかったです。
復刊どっとこむにも投票してきました。「無頼」カムバーーーック!
979花と名無しさん:2007/02/06(火) 18:45:48 ID:???0
まあ元はといえば
もう少しすれば新撰組ブームが来るというのに打ち切った角川が悪いわけで……
980花と名無しさん:2007/02/06(火) 21:08:05 ID:???0
981花と名無しさん:2007/02/06(火) 21:57:47 ID:???0
982次スレ:2007/02/06(火) 23:52:02 ID:???0
980が立ててくれないから立ててきたよ

★★岩崎陽子Part2★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170772330/
983花と名無しさん
>>982
GJ!