鉄錆廃園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
って知ってます?
華不魅という人が書いていた漫画なんですが・・・
あれって最後どうなったの??
2花と名無しさん:03/07/30 16:46 ID:???

        -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ   < 2ゲッツ〜♪
      ミミヽ     ̄   ノミミ     \________
            −−
3花と名無しさん:03/07/30 17:15 ID:???
3
4花と名無しさん:03/07/30 20:35 ID:???
未完でなかったっけ?
5花と名無しさん:03/07/31 06:53 ID:???
六巻まででてる。作者休業中。
6花と名無しさん:03/07/31 11:28 ID:???
いつ完結するんだろうねぇ。
リア消だった私が、いまや社会人。
7山崎 渉:03/08/02 00:45 ID:???
(^^)
8花と名無しさん:03/08/02 21:16 ID:???
作者ご本人のサイトも閉じてしまわれて寂しいですな
それとも移転したのだろうか…
しかし休筆から結構な月日が経つので
スレが立っても書き込みも少ないですねー

グラマラス ゴシップも 5巻が出るのを
楽しみにしてたんだけど

こちとら鉄錆廃園 1巻買ったときは
厨房だったがオバサンになっちまったよん。
9花と名無しさん:03/08/05 01:56 ID:???
多分、風呂敷をひろげすぎて収集つかなくなっちゃったんだよ……<グラマラス
でも鉄錆はあと少しで終りだったのに。

作家さん、引退しちゃったのでしょうか……。
10花と名無しさん:03/08/05 20:58 ID:QIUvuWgk
病気療養中と聞いてたが、違うのかな?
11花と名無しさん:03/08/05 21:03 ID:???
いまだにZero(季刊)が出るたびチェックはしているけどね
載らん‥ああ‥(;´д⊂ヽ
>>10
えっそうなんだ‥
12花と名無しさん:03/08/05 21:08 ID:Oy9X1A54
お宝モロ動画
http://66.40.59.93/xxxpink/
13花と名無しさん:03/08/05 21:09 ID:???
立ってしまったものはしょうがないが
なるべく作家名優先でスレタイつけてくださいね。
14花と名無しさん:03/08/06 23:22 ID:???
これって、読んだ事はないんだけど、「天使禁猟区」はこの作品をたくさん
ぱくってるって聞いたことある。だからすごく読んでみたい!
15花と名無しさん:03/08/11 22:21 ID:???
由貴香織も古くからファンだけど
パクりとかダブるようなエピソードはなかったよ

どっちかっていうと
深いのは華不魅さんの方だな
(あくまで私の好み・印象だけども)

>>11
パニック障害とのことです。

サイトを閉じれたとこを見ると
ファンのファン故の「続き待ってます!!」の
BBSの書き込みも辛かったのかもしれませんね。

16花と名無しさん:03/08/11 22:28 ID:???
>>9

一天四海もあれだけキャラ多くて
さっくり 4巻でまとめてるので
風呂敷包める技量はあるとおもうんだけど…

華不魅スレ立っても
すぐ落ちちゃうので何だか悲しい
17花と名無しさん:03/08/11 23:56 ID:???
>>14,15
天禁の有機天使アレクシエル、無機天使ロシエルのあたりと
鉄錆の有の者イーサ・メルと無の者ソダイってあたりが似てるとオモタ

他にも何個か似てるかも?と思ったエピソードはあったけど、
物語がそれぞれ違う広がりをもってたからあんまり気にならなかった。

っていうか、鉄錆って十分完結っぽい感じじゃない?
6巻読み終わって、終わった〜とか感慨に耽っていたら
7に続くって書いてあって、あ、終わりじゃないのね、っと思ったよ
18山崎 渉:03/08/15 12:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
19花と名無しさん:03/08/15 21:07 ID:4KcHiiLI
>17
そんなよくあるモチーフでパクリ認定されても。

一天四海も夜光雲もきっちり終わったのに、鉄錆は未完のままか。
20花と名無しさん:03/08/17 03:52 ID:???
単行本になってないけど、もう1話(か2話)分は雑誌に載った
気がする。気のせい?
21花と名無しさん:03/08/18 22:12 ID:???
鉄錆は確か連載再開って形で揺り戻し(だっけ)の後日談が1話載ったね。
その時次号最終回ってアオリがなかったっけ?
カラの外伝も1話あった。設定集出すって書いてあったのに…。

廃刊になった雑誌EYESに前後編の前編を載っけたきり…。
生きてらっしゃいますよね?
22花と名無しさん:03/08/19 13:51 ID:npXDgIpO
>>21
途中でも薄くても良いから、コミックスにしてくれないかなぁ
パニック障害だから、当分マターリと暮らした方が良いと思うので
続きは急がなくて良いから、出ている分だけ読みたい。
23花と名無しさん:03/08/20 01:48 ID:???
ハゲドー。読みたい!
24花と名無しさん:03/08/20 20:34 ID:???
>>17
ふむふむ

私は 15 なんだけども
2元対立は神秘思想なんかでベーシックなものだから
(陰陽道とかゾロアスター教とか…
これに関するつっこみはなしでヨロシコ!詳しくないので)
あまり気にならなかったよ

>>23, 23 ハゲドー
鉄錆廃園は後 1-2回分なら
激しくラスト キボンだねー

むろん作者さんに負担にならない程度でいいだけど
25花と名無しさん:03/08/20 20:38 ID:???

>>22、23 の間違いデス

しかしあまりに休筆期間が長くなると
編集者さんの移動なんかで
連載再開機会や単行本発行機会が
なくなってゆくのでは!

と心配もしたりして…
26花と名無しさん:03/08/20 21:56 ID:???
>17
天使禁猟区の刹那のモノローグが
一天四海のカラスのモノローグに似ていると思った所があった。
「このせかいは俺にも優しかったことを思い出した」の辺り。
天使禁猟区の方はうろ覚えなんだけど。
でも天使禁猟区かりた友達に一天四海貸しても「別に似てない」って
言われたけどなー。
27花と名無しさん:03/08/22 19:26 ID:N1ar5oQ5
>>26
私はイたる所で似ている点を見てとれました
構図も随分とパクってたし
一天四海、鉄錆、夜光雲からアイデアと構図をちょこっとづつ
オマージュといえばオマージュだけど
28花と名無しさん:03/08/24 16:59 ID:???
私も似てると思った(ココが!とはきっぱりはいえないけど)
でも由貴さん自身が、ぱふの年間ベストの号のアンケートで
面白かった(?)漫画に鉄錆廃園をあげていたのを覚えていたので
その先入観があったせいかも。
(確か天使禁猟区連載開始前だったと思う)
29花と名無しさん:03/08/24 19:15 ID:???
由貴さん はまった作品に
影響というか刷り込みされやすいタイプの作家さんのようですな。

ゴッチャ スレにも刹那やザフィケルさんのイメージが
他の作家さんからきているのでは?というのがあったし
知らない作家さんだったのでそれぞれの発表時期とかは
私にはわかりませんでしたが結構イメージそのまんまでした。

んーあまりパクられ検証ばっかりでも
近作ないだけに悲しいので話題を振ってみる!

華不魅作品でどのキャラに感情移入してましたか
またはお気に入りキャラは誰でつか。

30花と名無しさん:03/08/24 19:26 ID:???
完全移入というほどではなく部分的にだけど
私は一天四海のカラスや鉄錆廃園のソダイ

アルセイデスは守護族の
無機質なのにソダイ マンセー のとこが
かわいくてすきでしたねー
31花と名無しさん:03/08/24 22:37 ID:???
華不魅さんを知ったきっかけになったのが
本屋で4巻表紙のイーサメルに一目惚れしたから
ってことでイーサメルに1票

でもカラもすき
32花と名無しさん:03/08/25 19:35 ID:3l4w1QJU
一天四海のイソラと、鉄錆のソダイとアルセイデスが好き
33花と名無しさん:03/08/25 20:15 ID:???
華不魅さんのスレが建ってるなんて知らなかった〜!!!
私も「鉄錆廃園」の続きを待ってるんだけど、続き出るのかね……。

私は鉄錆のエリスとヴァレリーが気になるんだな。
たしか雑誌に載った後日談でちらっと名前出てきただけで、
結局ふたりがどうなってるのか分からないまんまなんだよね。
このふたりにはしあわせになってほしいんだが……。
早く続きが見たい……。
34花と名無しさん:03/08/26 01:36 ID:???
わたしは「夜光雲」のサイカが好き。
主役なのに一番苛められキャラっぽいしw

あとすごく苦労してる割には素直なところがいい。

ちなみに龍姫がシセラをぐわしゃっっとやっちゃった時には
「えっ・・・これであぼーん?サイカの今までの苦労って・・・」と
思いながらもワロタ。
35花と名無しさん:03/08/26 17:48 ID:???
エリスとヴァレリーも気になるが、カラとシューサーも気になるよ・・氷漬け・・。
36ネタバレごめん:03/08/27 02:27 ID:???

↑雑誌に載った分(後日談?)にシューサーは出てた気がするけど・・・

今の状態になってみると雑誌立ち読みではなくて、
ちゃんと買っとくんだったと後悔・・・
37花と名無しさん:03/08/27 17:00 ID:???
単行本が出ると思ってたから、雑誌買わなかったよね。
38花と名無しさん:03/08/27 18:18 ID:???
HP、移転してるけど、ちゃんと残ってるね。
39花と名無しさん:03/08/28 01:34 ID:???
質問。
ここって、鉄錆のまだ単行本になってない雑誌掲載の話のネタバレ禁止?
雑誌掲載話のカラとシューサーについて語りたいんだけど、
スレの流れ見てると、みんなはっきり言わずにぼかしているみたいだから
はっきり言っちゃうのはまずいのかな〜と……。
40花と名無しさん:03/08/28 03:43 ID:???
コミックス派だったので掲載誌は読んでなかったんよ>39
いつか7巻が出ると待ち続けて何年か経つんだろ。
…まだ信じてるよ最終巻がでると。
私はネタばれOKでつ、いやむしろして下さい。
41花と名無しさん:03/08/28 11:12 ID:???
>>39
私もネタバレぜんぜんOKです。
読みたくない人のために、名前欄に「ネタばれ」って書いて、最初のほう改行で抜くとかどうでしょう。
42花と名無しさん:03/08/28 22:42 ID:???
>>38
移転してたんだー!
検索してみよっと…ググルにかかってるかな

>>39
当方もネタばれ OK れす
解釈は個々に違うものだし
単行本まで待ちきれない!し
43花と名無しさん:03/08/28 22:44 ID:???
解釈というか、読後感ですな・・・
スマソ
44花と名無しさん:03/08/28 22:48 ID:???
>>33
シューサーが鉄錆廃園に一人でたたずんでいる
ヴァレリーを見て「エリス様は…?」っていう
モノローグがあったのでエリスさま壊れちゃったのかと思ってたけど
違うのかな…
45花と名無しさん:03/08/28 22:55 ID:???
雑誌掲載話のネタバレ含みまーす。







>>44
雑誌掲載話で、
氷漬けになっていたカラとシューサーを助けたのがエリスらしい。
ってことはエリスは助かってるっぽい。
ユナの延命装置使ったのかな。
雑誌が今手元にないんでうろ覚え……。

いやしかし、
カラとシューサーの間に子供が出来ていたのが一番驚いた。
46花と名無しさん:03/08/29 14:44 ID:???
エリスは、ユナかどっかの延命装置? っぽいところに入ってるシーンがありましたね<コミックス

>>45
なるほどー、ネタバレthxです!
驚きの展開ですね。。(*ノェノ)
47花と名無しさん:03/08/29 21:31 ID:???
カラとシューサーに子供!
知らなかったからびっくりした。
でも教えてくれてサンクス。

あと、天禁が鉄錆に影響されてる説でちょっと浮かんだのが
カラ=加藤。
髪型も性格もなんとなく似てるなと。
48花と名無しさん:03/08/29 23:25 ID:???
>45
ネタバレありがとー
子供ってことはカラには能力がなくなって服無しでもOKになったってことか
スミとかアルセイデスどうしたんだろ
49花と名無しさん:03/08/29 23:49 ID:???
雑誌掲載話のネタバレ含みまーす。








>>48
カラの能力はまだあるんじゃないかな。
雑誌掲載話では、シューサーと子供(娘)だけが出てて、
カラは出てなかったです。
子供は8〜10歳くらいになってて、
でもカラとはあんまり会っていなくて(冷凍庫で寝てるから?)、
カラは父親だというのに娘に「カラおじちゃん」と呼ばれてて
他の皆に同情されてました。
(仕事が忙しいサラリーマンの父親が、
 子供に「いつも遊びに来るおじちゃん」と認識されてるみたいな感じ)

大災害から数年後、久々に皆で集まりましょう、って感じの話で、
結構いろんなキャラが出てた。
でもカラとシューサーの印象が強くて、他をあんまり覚えてない…。
ハザは元気だった。スミとアルセイデスどうだったっけ…。
で、ソダイらしきフードをかぶった人影が出てくるところで次回へ続く…だったような。
50花と名無しさん:03/08/30 00:38 ID:???
ttp://www3.to/water-house

更新はされてないけどちゃんとHPあるよ。
去年は小説の表紙描いてたし。
いつか復活すると信じたい。
51花と名無しさん:03/08/30 22:09 ID:???
カラおじちゃん!
52花と名無しさん:03/08/30 23:21 ID:???
>49
ブルマが初めてトランクス連れてきたみたいのもんか>読者の衝撃
53花と名無しさん:03/09/01 00:43 ID:???
↑その例えにワロタ
54花と名無しさん:03/09/02 19:34 ID:???
なんか懐かしくて読み返しちゃったよ
55花と名無しさん:03/09/08 23:48 ID:???
おぉっ
ネタばれ サンスコ!

んーますます雑誌掲載分
読みたいですなー

>>50
移転後のURLでつか!
何気にググッてなかったので
ありがたいです。

サイトの人工無能も復活させてるし
作者さん、多少快方に向かわれてるようですね!
56花と名無しさん:03/09/16 01:22 ID:???
ハザってリィスにあまり執着してないように見えたから、
終盤のあのエピソードはチト困った。
57花と名無しさん:03/09/18 22:47 ID:???
>>56
んーわたしは
ハザが集落を(部族名忘れっちたよ!)抜け出したのを
リィスのことも絡めて思い出した時に
月闇姫が出てきたりしてたので

ハザもけろっとしてるようで
けっこうどろどろだと思いますたけど…

華不魅作品
そーいうとこが好きだったりする
58花と名無しさん:03/09/23 11:29 ID:???
他にも待ってる人をハケーンしてうれしいな
59花と名無しさん:03/09/23 21:18 ID:???
華不魅さん、挿絵(コバルトの瀬川さん)が出るね。
少しは良くなったのかな?近況は…さすがに無理かな?
60花と名無しさん:03/09/26 01:17 ID:???
しかし書き込み少ないねー
華不魅ファンは書き込みしないタイプの人が多いのかしらん…

空いてるとますます人が寄って来ないというのも
あるんだろうけど…
なんて書くとスレストッパーになりそう

今度本屋行ったらば挿絵をチェックしてみよっと!
同人本通販してる間にGETしとけばよかったなーー

GETした人感想求む!
61花と名無しさん:03/09/26 06:35 ID:???
え、同人誌描いてんの?それ最近の話?
62花と名無しさん:03/09/28 22:12 ID:???
以前ご本人のサイトにて
「Hobby 同人活動」のページで通販してましたよん。
現在は休止中の表示になっていますが。

掲載時期、本の発表時期などは忘れてしまいました。スマソ…
63花と名無しさん:03/09/29 00:40 ID:???
>>60
華不魅さんの同人誌、個人誌じゃなくて誰かと合同?なのは持ってる。
微801だった。
モデルの男の子の話で、
主人公が友人(男)に好きだって言われるんだけど、
主人公は完全ノーマルだからその気持ちにこたえられない。
それ以来二人の関係はなんだかギクシャクしてしまって
それを気にして友人は主人公から離れようとする。
主人公は友人がとっても大切で、失うのはどうしても嫌だから、
本当は嫌なんだけど、その友人と肉体関係を持つ……。
みたいな話だった。
切ない話だったよ……。
64花と名無しさん:03/09/29 04:39 ID:???
>62、63
情報ありがトン!
そうか、何かのパロディやってた訳じゃなくてオリジナルな同人をやってたんですね。
サイト見ても何も載ってなかったから助かりました。
同人系の古本屋行けばあるかなぁ…
65花と名無しさん:03/09/29 17:11 ID:???
カズミさんスレ発見!
一番好きな少女漫画家さんです。
最近どうしてるんだろうと思ったらパニック障害ですか…
自分も神経症患ってるので、辛さが分かるなあ。
とにかくまだ作家活動なさってるということで安心!これからこまめにチェックしよっと
66花と名無しさん:03/09/29 17:15 ID:m8wKozRk
たまにはあげときます。

カラおじちゃ〜ん!大好きです
67花と名無しさん:03/10/08 12:04 ID:Rcc8fuu3
雑誌ネタばれを私も記憶している分で補足しまーす








断片的ですが。※印のところは記憶が定かじゃないところです。

***

・ハザ・スミ(美女に成長!ハザを落とそうといつも必死)・たれ目黒髪とクルクル巻き毛黒髪のカップル
計4人でなんかチームって生き残った魔物狩り?(盗賊狩り?※)して旅してる。

・シューサー&娘登場、上記4人と再会。カラおじちゃんネタ。娘には能力がない。→シューサーいわく「世界がそういう能力者を
必要としないように変化しているのかも※」

・町にある世界を救った女神の像の話題でシューサーがハザをちゃかす・・・実は女神像はハザ。
大衆の都合のよい解釈で世界を救ったなぞの人物は女神さまということになっている。

・カラとシューサーを救ったのはエリスかソダイだった(※)

・ハザがロン毛になってる。ちょっと憂い顔な感じ。ソダイのことでも考えている風。

・みんなで居酒屋みたいなところでわいわいやっているとき、窓に腰掛けていたハザが通りでだれかを発見!
フードをふかくかぶって口元だけニヒルな笑いの人(※)が人ごみに消えていく。ソダイか〜?!
***

って感じだったと思います。まったくもってわかりにくい文章ですいません。
68花と名無しさん:03/10/08 13:23 ID:f70Ya3aU
あぁ・・・むちゃくちゃカラが好きだったんだけど
シューサーとラブラブになってしまわれたのね・・・。
天使禁猟区の加藤も何となく好きだったのは、カラに似てたからなのか。

ちなみにシューサーのことを今までシェーサーと勘違いしてた。
うわぁ恥ずかしい。
69花と名無しさん:03/10/08 16:17 ID:???
>67



>たれ目黒髪とクルクル巻き毛黒髪のカップル
って、ソリュウ・サラの渡し守カップルかな。
けっこうあのふたり好きだったので目出度く結婚できてたらいいな。
スミがんがれ!ハザ落とせ。

45さんにしろ67さんにしろこうして雑誌掲載時の話が出てくると益々完結してくれー、
続きが読みたいんじゃーとのたうちまわりたくなる。
ネタばれありがとう。華不魅さんの復活気長に待つことにするわ。
70花と名無しさん:03/10/09 00:21 ID:S8PQUQP5
うお!鉄錆だ!!

雑誌掲載時買わなかったから内容知らなかったしネタばれうれしい!
ハザがロン毛って想像できないです。
ハザとスミは自然にくっついてほしい。押せ押せなスミってなんか嫌だわ・・・。
それか、別にハザとソダイがくっついてもかまわない・・・。
早く続き読みたいですね。
71花と名無しさん:03/10/09 02:03 ID:???
スミ、ガンガッテたけど、こんどのドレスも
だめだった。次いってみよう!とサラになぐさめられていたような‥

ハザは感じが乱暴モンからセンシティブな美青年(ロンゲ)でびっくり
つ〜づ〜きが読みたい‥トホホ
書き下ろし単行本でキボン
72花と名無しさん:03/10/09 02:21 ID:0AWDwvQ2
うわ〜美青年なハザ見てみたい!
天然のたらしだからきっとスミもライバルたくさんいるんだろうね。
がんばれ。

ネタバレしてくれた方々ありがとう。実物が読めるまで妄想して
待つことにします。
73花と名無しさん:03/10/09 02:37 ID:???
美青年になったハザも奇麗になったスミも見たいなあ。
見れる日は来るんだろうか…。
74花と名無しさん:03/10/09 15:39 ID:???
もすかしてソダイ人気ない?
ソダイはジェルソミーナな外見のまま、続きでは登場するのかな?
私は古代人種なソダイよりジェルソミーナな外見が好きだ!
で、ソダイとハザがカプールになればいいと思っている。
永遠を共に生きて欲しいぞ!何巻かのハザの殺し文句はたまらん!
75花と名無しさん:03/10/09 23:40 ID:???
ソダイ好き〜、ハザ×ソダイが見てみたい。
76花と名無しさん:03/10/10 13:38 ID:???
別にホモらなくてもいいと思うけど、
ハザとスミがくっついちゃうとソダイが独りになっちゃうから何か嫌だなぁ
77花と名無しさん:03/10/10 15:02 ID:gx3TG2FK
うんうんホモらなくていいよ。でもいっしょにいてほしい。
78花と名無しさん:03/10/10 23:10 ID:???
せっかく今までBL臭無しで来たのに、今更ホモられたら
BL苦手な私はイヤだ…あ…聖伝のラストに激しくもにょったのを
思い出した……
79花と名無しさん:03/10/11 00:09 ID:???
華不魅さんってホモ同人出身だからなぁ
別にホモ嫌いじゃないからどっちでも良い。
8078:03/10/11 00:48 ID:???
うん、でも聖伝も最後までそんな匂い無しで来たのに、
(匂わせてたかも知れないけど、少なくともBL好きじゃないと気付かない
匂わせ方だったと思う)ラストのオチがそれかいと思って速攻で売りに行きました。

鉄錆もやっぱりソダイとハザはいつまでも一緒のハッピーエンドがいいけど、
(スミ嫌い)あくまでも友情で行って欲しい。一読者の希望でつが。
でも、一天四海と近い終わり方になっちゃうか・・・
81花と名無しさん:03/10/11 01:01 ID:???
聖伝はおおーそう来たか!?って感じでしたもんね
ホモネタに走ったのは嫌じゃなかったけど、人死に過ぎって感じが嫌かも。

一天四海良い感じのラストだけど、続きが書けそうな終わり方ですよね。
82花と名無しさん:03/10/11 01:05 ID:???
グラマラスは…一応エンヤは元女の子なので
ホモということにはならない…のか?
その前にあの機械の体に性別があるのか疑問だけどな。
83花と名無しさん:03/10/11 01:08 ID:???
書いてて思い出したけど、
グラマラスにでてきた脇役のお兄さんとそのアンドロイドの恋愛?
あれとかも微妙にホモ臭い。
ヴァレリーとエリスとかも雰囲気としてはホモ?
まあどっちも好きだから全然OK、むしろドンと来い!
8478:03/10/11 01:21 ID:???
ヴァレリーとエリスは・・・エリスはやはりセクスレスかな・・・?
でもホモ臭いでつね。でもあの二人は最初から恋愛がらみの登場だったから
最後に引っ付くのもむしろ祝福できるんです。
でも、ソダイとハザで今までそんな匂いのするシーンってありました?
何か最後に「お前が好きなんだ」とか言われて大ドンデンというのが
どうしても受け付けられないなー。
こうしてみると、私かなり聖伝のトラウマを引きずってる臭い。ゴメン。

全然話飛びますが、華不魅さんの文鳥って百鬼の今さんとこの里子さん
なんですね。今さんの文鳥本好きで読んでるけど、それが華不魅さんに
繋がってるというのが何となく楽しい・・・
85花と名無しさん:03/10/11 01:30 ID:???
>>87
まあ感じ方や好き嫌いは人それぞれだからなー。
8685:03/10/11 01:31 ID:???
>>87>>84

未来予知してしまった…。
87花と名無しさん:03/10/11 01:37 ID:???
>83
グラマラスのはてっきり女性だと思ってたんですが
男性型だったんですかね?私もホモでもOKかも。
>84
文鳥そうなんだ、今さんもなにげにホモ作家さんだったりしますね
波津さんも昔の作品にバリバリホモ作品書いてて意外だったけど
お二人ともホモ作品でも品の良いまとめ方で好感が持てる。
88花と名無しさん:03/10/11 02:05 ID:???
グラマラスのアンドロイドってソニックのこと?
確かセクスレスだった気がする。
私はハザにはスミとくっついて欲しいなー
89花と名無しさん:03/10/11 02:06 ID:???
ハザとソダイは別にくっつかなくてもお互い大切な存在ってことで
つきあっていけばいいのでは。

一回共生すれば恋人以上に親密というかお互いまるわかりなんじゃないの?
90花と名無しさん:03/10/11 11:04 ID:???
途中までしか読まなかったので、聖伝ネタわからん・・・
阿修羅パパと帝釈天がホモ?とかゆ〜のはどっかで読んだような気がするけど・・・
最後は誰と誰がどーなるんですか?

剥げしくスレ違いでごめそ。


わたしはホモ展開大丈夫だけど、ハザとソダイに関しては、あれ以上の関係には
なって欲しくないなあ。でもスミとくっつくのもツマンナイ気がするし
ハザは誰ともくっつかずに終わって欲しいなあ。
91花と名無しさん:03/10/11 18:39 ID:???
ソダイはけっこう突き放してたけど、ハザの方ががんばってる感じだよね。
ハザいきなり「お前をひとりにしないんだぞ」発言したり
そして多分あの最後でももソダイ探してるんだなーってトコだったんで
スミとくっついてめでたしヲチはないと思う。
92花と名無しさん:03/10/12 17:18 ID:9FNniUTZ
鉄錆廃園って、ソダイ・イーサメル、ソダイ・アルセイデス、
ハザ・スミ、ヴァレリー・エリス、カラ・シューサー、ハザ・ソダイ
ソリュウ・サラ、ソリュウ・カラ(父殺しの確執)、etcと、色んな気になるペアを
見つけられる漫画だからすごい。(魔物たちにも色々あるし)
それぞれに物語があって深すぎ〜。

93花と名無しさん:03/10/13 00:44 ID:???
私はカラ×シューサー切なくて、はまりました
あと、印象的なシーンが多いですね
落ち込んだとき晴れた日に空を見て、
イーサメルの「世界はこんなに美しいのに」ウロおぼえスマソ
の絶望感を思い出して自分はまだまだ気楽だなぁと活いれてます
94花と名無しさん:03/10/13 16:15 ID:qQVYFBkE
わたすは共生動物やソダイがハザの体からでてくるシーンが好きだ。
ソダイが共生しているときはどんなアザになってるんだろう?
ソダイが共生解いていたのを後で気づく間抜けなハザタン萌え。
95花と名無しさん:03/10/14 09:08 ID:???
気の強いおなごがイパーイで、じめじめしてないのが好き。
特にアルセイデス
96花と名無しさん:03/10/15 01:35 ID:???
自分はソダイ、イーサ・メルが好きですね。
今出ているコミクスまでのところで
それ以前はソダイの方が多くを背負っていると思っていたのですが
負の力ゆえに避けられていたソダイを思って
色々なものを引き受けていたイーサ・メルに涙!ですた。

イーサ・メルの絶望以上かそれより彼方を行っているグラディスが
ラストにかかわってくるのかどうか興味がありますね。
「それなら替わるかい。この体と」
「イーサ・メルとも約束してしまった」と言っていたので…

あぅー私もアルセイデスすんごく好き!
雑誌掲載分ネタバレしてくれてたの見てたら
ますます読みたくなるーー
97花と名無しさん:03/10/15 06:52 ID:???
>96
いや、もうグラディス消えたから。
ソコはすでにコミクスに載ってるはずでは…?
98花と名無しさん:03/10/16 05:14 ID:???
わたしもグラディスまだ生きてると思ってた。でも今コミクス見直してみたら
あぼーんっぽいね・・・。
結局グラディスって古代人種がかけあわせしてた第一世代と関係あるの?
「私はここから来たのか」とかいうモノローグのシーンで思い出してるよね?
99花と名無しさん:03/10/16 08:29 ID:???
>>98
グラディスの「ここ」というのは、血の飛び散る戦場だと思ってる私…
戦場で死んでは再生、を繰り返してるから

死んでて当たり前、みたいな達観したお顔であぼーんしたので
「さすがグラディス!」、と惚れ直した
100花と名無しさん:03/10/16 20:21 ID:???
私は、何も無いところから無限の力を作り出す、という
イーサ・メルの力のことかと思ってます>グラディスの「ここ」

でも、グラディスの「変わってやろうか」という台詞やなんかは
何となくラストまで関係あるのかなーとも思ってますた。
101花と名無しさん:03/10/16 23:10 ID:???
私は、消える前の一瞬、
培養液に浸かってるような映像があったから、
どっかの研究室で造られたのかと思ったよ。
古代種が遺伝子操作して生み出した子供、とか。
102花と名無しさん:03/10/17 03:03 ID:44b5TKBb
>>101
私もそう考えたことあるけど時代が合わない気がして違うかなと
結論だしてました。
古代人種が遺伝子操作していたときと、グラディスが戦争で親からはぐれて
義眼いれて、親と再会して(このへんは回想シーンから)聖なんとかになったのって、
魔界の扉?が開いて魔物との大戦があった時代ですよね・・・。
あー続きよみたいなぁ鉄錆廃園。
103花と名無しさん:03/10/17 04:29 ID:9ggOwCT8
華不魅の独特の世界観は良いね。
惚けたキャラもいれば、シリアスなキャラもいる。

鉄錆廃園は、全巻もっているけど。
しかし続編が出ているはずだが、いまだにこみっくになってないな
104花と名無しさん:03/10/17 12:54 ID:???
>103
このスレ全部読みなされ
105花と名無しさん:03/10/17 13:52 ID:???
早く続きが読みたい。
華不魅さん元気になって〜
106花と名無しさん:03/10/19 16:06 ID:???
シューサー好きだー。
ソダイとシューサー好き。
ハザとソダイには、ホモらずに生きて行ってほしい。
腐女子だけど、あの二人についてはそう思う。
107花と名無しさん:03/10/20 01:34 ID:???
>106
ユーシスたんが「ソダイに触るな」ぐらいの勢いで邪魔しそうだから
大丈夫でつ。
108花と名無しさん:03/10/20 02:20 ID:XRbxzygW
ユーシスタンは魔界にかえったよ
109花と名無しさん:03/10/20 14:37 ID:x8XcmrnH
スミ好きなんだけど、ハザとくっつかないでほしいかもなぁ。
ハザとソダイがホモも(´・д・`)ヤダ。
あの二人は恋愛感情って感じじゃないし・・・・。

ハザはプロポーズみたいなこと6巻か7巻で(サンレートに転移するとき)いってたけど、
彼の性格からして、そんな深く考えていってないと思う w

この人の話って、あんまりホモホモしてないよね。BLっぽくないっていうか。。
もともと初代連載誌パッツィはそっち系っぽい本だったけど、鉄錆だけ妙にBLっぽくなくて気になったの覚えてる。

ホモ出ないといえば、夜光雲は出てないような。。
グラマラスは、エンヤは元女・古ボディ男・今セクスレス(ルシフェル特注ボディ)・予備ボデュ女(ルシフェル願望ボディ)だった。
ソニックも体はセクスレスだったと記憶。。
一天四海では、帝釈サンが弥勒サマにLOVEだった。神様に性別があるかは謎。。
鉄錆だと、エリスはセクスレス(守護族はみんなセクスレス)。。
ユーシスタンがソザイloveだけど、あれも恋愛感情とは違う、親子感情のような感じでホモホモしてない感じ?

(´Д⊂ やばい・・・・すごい詳しいみたいだ。
110花と名無しさん:03/10/21 00:00 ID:???
>109
いや、大丈夫。ヤバくないよ。
私もすぐにビジュアル付きで思い浮かべられる(w

鉄錆も大好きなんだが、グラマラスのエドベリが好きでねぇ…
鉄錆ではソダイスキーだし、出てくる強い女はみんな好き。
好きなシリーズほど終ってないって悲しいよなぁ。
111花と名無しさん:03/10/21 02:00 ID:Y4CcEnH+
やばいのは、ソダイ×ハザにしか鉄錆見れない私だ〜。
結構萌えなシーン多いよ…(*´д`*)ハァハァ
「俺が手にしたもの、興味をもったもの(もちろんハザたん!)
を奪わなかったことがなかった」byソダイ
112花と名無しさん:03/10/21 10:12 ID:???
私もエドベリ大好き。でも3,4巻あたりからなんか違う。
1巻2巻のエドベリ超カッコイイ!!あれみてハッカーになりたい!
とかゆって、情報処理系のガッコに行った。
そして、人間には、向き不向きってものが存在するってことを知った・・・
今じゃ普通の事務員。
113花と名無しさん:03/10/21 12:49 ID:???
>111
いやーん、私はハザ×ソダイだわ。
114花と名無しさん:03/10/21 15:26 ID:???
鉄錆はやおいで見てないけど、ソダイ×ハザは考えられないな…
ハザの方が積極的だからかな。
115花と名無しさん:03/10/21 18:04 ID:???
華不魅さんのキャラ皆好きなんだけど
ソダイとエドベリだけどうしても好きになれない。
でもやっぱり人気あるんだね。この二人。
116花と名無しさん:03/10/21 20:07 ID:???
>114
同意
117111:03/10/21 20:32 ID:???
ガーん!!
そうですか・・・皆さんとは逆だったのか。長年ソ×ハだと考えていたので
ちっとショックです。ハ×ソで考えてみます〜。
身長が10センチくらい違ってそうだったのでそう思ったんです。
エドベリ苦手には同意です〜。
118花と名無しさん:03/10/21 21:32 ID:???
あー、うんうん分かります。
3巻からちょっとエドベリが変わったような…(そういう話なんだけど)

1・2の頃の彼が好きだったんだよーぅ。
鉄錆にヤオイはいらない。
匂わせる程度のが萌える。←充分腐ってる。
119花と名無しさん:03/10/21 21:43 ID:???
>111
や、カプが逆っつってもそもそもヤオイの話じゃないし、
脳内で変換する分には自由なので気にすんな。
120花と名無しさん:03/10/27 23:34 ID:???
天人のサリナ、数ページしか出番がなかったのに、
2Pだけのサラとの話で、あぼーんした時切ない気分にさせられた。
121120:03/10/27 23:35 ID:???
×2Pだけのサラとの話で
○たった2Pのサラとの話だけで
122花と名無しさん:03/10/28 22:53 ID:2tVzzela
祝!
ご本家ホンの少しだけだけど、トップの文章が変わりましたね
もうここまで来たら待つしかないかなー。
嬉しいので記念あげ。
123花と名無しさん:03/10/29 02:08 ID:???
ハザ、はよソダイ助けに逝ったってくれよー
124花と名無しさん:03/10/30 20:47 ID:???
病気療養中に、サウスで読み切りありませんでしたっけ?
2、3年前だっけ?(もっと前かも)
コメントに「リハビリです」みたいな言葉があったような・・・。
125花と名無しさん:03/10/31 22:19 ID:???
パニック症候群ですよね、
無理しないでゆっくり療養して欲しいです。
126花と名無しさん:03/11/01 03:08 ID:???
コミクス未収録の話で、現実世界では難病?だけど電脳世界?では凄腕のハッカーみたいなのが
出てくる話なかったっけ?
いずれコミクスになるだろうと思ってパラパラ流し読みしたからよく覚えてない。・゚・(ノД`)・゚・。
127花と名無しさん:03/11/01 20:57 ID:???

>126
グラマラスゴシップのこと?
新書館からコミック出てるよー
128花と名無しさん:03/11/02 01:55 ID:???
いや、126の言っているのは124の事じゃないかな?
電脳世界っていうか、ゲームの世界の話…じゃなかったっけ?うう曖昧。

アイズに載ってたシン・イーターの後編っていつか読めるんだろうか…
129126:03/11/02 04:50 ID:???
>127
G・Gのことではありません。
載ってた雑誌覚えてないけどアイズだったのかな?
ゲームの世界だったかも。主人公は見た目ソニックみたいな
感じだったと思う。誰かタイトル覚えてないかなあ。
130花と名無しさん:03/11/02 20:58 ID:???
流れ切ってスマソ

今月発売のコバルト文庫の挿絵されてました。
八枚もあって嬉しかったよ。
131花と名無しさん:03/11/03 01:13 ID:???
うんうん、嬉しかった〜挿絵無いかと思っていたから
なお一層嬉しかったわ
132花と名無しさん:03/11/03 07:50 ID:???
症候群ではなくて、パニック障害。。
133花と名無しさん:03/11/05 09:52 ID:???
鉄錆廃園の3巻の87pから90pまでのあいだ、サガンに一体ナニがおこったのだろー。
変装ヴァレリーのコマはさんで時間が結構経ってたのか?
カラに詰め寄られたり殴られたり損な役回りのサガン萌え。3巻以降出番なくて泣ける。
134花と名無しさん:03/11/05 13:42 ID:???
サガン良い味出してるよね、
実は結構美形なのにトホホな感じだけど。
135花と名無しさん:03/11/06 12:56 ID:???
そして老け顔。
136花と名無しさん:03/11/06 16:27 ID:???
そういえば10代なんだよね。
137花と名無しさん:03/11/21 00:19 ID:???
hosyu
138花と名無しさん:03/11/24 15:02 ID:???
コバルト文庫の挿絵みましたー。
なんかうれしくって、鉄錆も諦めずに待てるって思いました。
139花と名無しさん:03/12/02 09:50 ID:???
>>138
情報ありがとage
コバルト見てこようっと
140花と名無しさん:03/12/17 20:18 ID:???
死守
141花と名無しさん:03/12/21 22:06 ID:???
一回読んだだけではよくわからないところが好き。
手馴れてないとゆーか。
142花と名無しさん:03/12/25 22:30 ID:???
このスレがあって感激!
そっか…未完のままなのか。ずっと続きが気になってたんだよね。
シューサーとカラがハッピーエンドみたいでよかったです。
(ずっと、「カラの鈍感!意気地無し!」ってイライラしてたから)
143花と名無しさん:04/01/01 03:37 ID:???
>142
カラはそのヘタレなところがいいところだと思われ。

新年から何書いてんだ私。
144花と名無しさん:04/01/21 19:41 ID:???
hosyu
145花と名無しさん:04/01/25 01:25 ID:???
捕手
146花と名無しさん:04/02/02 00:23 ID:???
>126
すんごい遅レスなんですが。
Wings1995年11月号掲載の
「死せる王の祭壇に」のことだと思われます。

新作のバーチャルリアリティゲームに入った人間5人が戻って来られなくなり、
原因を突き止めるために、プログラマーのカイリと製作者であるイギーは
ゲーム「死せる王の祭壇」の中に入る。
しかし、実は事故を仕組んだのはイギーだった。
5歳の時に飛行機事故に会い、頭部と胸部だけの体になってしまったイギーは、
電脳世界で自由に動き回れることと引き換えに、ゲームを作る事を会社から強要されていた。
イギーは会社に対して自分の生命維持装置をはずすよう要求し、完全に自由な電脳世界の
住人となる…というような話。

イギーの顔は「G2」のビーストをもう少しソフトにした感じ、という気がする。
カイリは、「暗夜」の夏樹に似てるかな。
ちょっとへたれ…いや善人というべきか。
147花と名無しさん:04/02/03 21:30 ID:???
おお、126ではないが例を言うよ。
立ち読みしたからタイトル覚えてなかった。買っとけばよかったよ…

あとWINGS(サウス?)では白黒マダラの天使の読みきりがあったよね。
新書館で書いた読みきりはこの2作だけかな?
これだけで単行本化はちとつらいか…
148花と名無しさん:04/02/05 17:28 ID:???
クエロで保守
149花と名無しさん:04/02/05 17:38 ID:???
亀な上に作品違いなので・・・sage
>112
烈しく同意
3巻から旧約聖書系の話になり、
キャラの服装も顔も微妙に変っちゃったと思う。
(調子悪そうだなぁ、という感じでしょうか)
最初の頃のサイバーパンクが好きじゃった。
でも完結して欲しい。

そして私の場合はハッカーによりもサイボーグに憧れて・・・
も何にもなれませんでしたがw
あとがきか何かで華不魅さん自身が
マトモな「視床下部が欲しい」発言がありました。

150花と名無しさん:04/02/11 01:26 ID:???
>147
これまた作品違いだけど、ウィングスに載ってた白黒天使のよみきり。
天に星なく地に花なく、終わり方とかもすごい好き。

鉄錆ではやっぱりカラが好き。
151花と名無しさん:04/02/22 09:09 ID:???
152花と名無しさん:04/02/22 16:32 ID:???
カラ好きな人、多いですね。私もそうだけど。

ところで、みなさん鉄錆廃園のタイトルの由来ってご存知でしょうか?
華不魅さんのお好きなミュージシャン「METRO FARCE」の
ナンバーが元ネタなのです。
コミックス巻末に、METRO FARCEの名前があるのはこのため。

このメトロファルスのボーカルである伊藤ヨタロウさんは、
カラのモデルなんじゃないかと思うのですが、どうでしょう?

ちょっと見てみてほしいです。

ttp://www.metrofarce.com/member_info/yotaro_ito.html
153126:04/02/24 00:00 ID:???
>146さん

うわ、すごい!お礼遅くなりましたがありがd!そんな話だった。
ああ読みたいなあ。

しかしイギーって名前だとどうしてもジョジョ3部の犬が出てきてしまいます。
すいません逝ってきます・・・。
154花と名無しさん:04/03/03 20:39 ID:???
ほしゅ

そして>153
イギーにワロタ
155花と名無しさん:04/03/07 07:12 ID:???
保守
156花と名無しさん:04/03/10 12:52 ID:SouNENXT
>152
本当だ、カラっぽい〜。
鉄錆の由来ってそうなんですか、その曲ちょっと聴いてみたいかも。
157花と名無しさん:04/03/20 12:46 ID:Z7x/rWBC
鉄錆は一度完結したけど、新章が出たよね
それでも作者が休養しているようで、最初の一話からなかなか先が出ないな。。
未完のマンガは多いが、それに加わるのかな?
158花と名無しさん:04/03/20 13:40 ID:???
完結してないよ。
あと残り1話で完結と言う所で止まっているんじゃなかった?
159花と名無しさん:04/03/20 16:00 ID:Z7x/rWBC
>>158
いや。世界は救われて魔族は魔界に戻る形で完結したでしょ。
それから何年か後って設定の新章が出たけど、それがなかなか話が進まない
160花と名無しさん:04/03/20 18:40 ID:???
このスレのはじめから良く読んで見れ。
161花と名無しさん:04/03/20 23:55 ID:???
ん?
その159の話が最終話じゃないの??
162花と名無しさん:04/03/21 08:20 ID:???
次回最終回
って予告打たれた所で終わってるんだってば。
163花と名無しさん:04/04/25 22:19 ID:KLlhY/FP
最近本家の更新が微妙にあって嬉しいage
164花と名無しさん :04/04/25 22:33 ID:???
華不魅先生のスレがあって驚き&ふつうに良スレで感動。
このところ昔は良かった、今はオバ厨な作家のスレばっか見てたから癒されたよ。
暗夜鬼譚もイラスト買いから嵌った口だし。
鉄錆はアルとか厳海妃(漢字あってる?)とか好きだった。
キャラ多すぎウゼー、とかぜんぜん思わなかったのも脇役の作りがうまいからだと私は思ふ。
ぼちぼちとゆっくりでいいから復帰してほしいものだ…
165花と名無しさん:04/04/26 01:32 ID:???
少女漫画板が移転したので、スレ再取得がてら、スレタイをぼやーっと
眺めていたら、「鉄錆廃園」!?
しかし、こういうタイトルの漫画があるのは知らなかったのです。
>>152さんが書いていらっしゃる、メトロファルスのファンなので、目が止まりました。
作者さんもメトロ、お好きなんですね。
そして、ヨタロウさんがモデルかも、となったら、興味津々。
本家サイトも今見てきたんですが、綺麗な絵をお書きになる方ですね。
近いうち、本屋に行って来ます。まだ買えますよね?
166花と名無しさん:04/04/26 12:51 ID:???
あんまり置いてない気がするなぁ。
大きな本屋さんだったら、あるかもしれないけど。
167花と名無しさん:04/04/26 21:22 ID:PKlOBvym
2004.5.28発売 Wings「雲海の翼(仮)」読みきり カラー2P/モノクロ40P

さけんでもいい?
168花と名無しさん:04/04/26 22:02 ID:omaYuL5k
∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
>167
おまいが叫ばなければおいらが叫んでやる!
169花と名無しさん:04/04/26 22:05 ID:???
ずれた
逝ってきまつ・・・orz
170花と名無しさん:04/04/26 22:50 ID:???
次のコバルト文庫の挿絵もやるらしいし、いよいよ本格復帰間近?
あぁ、凄く嬉しいよ。
171花と名無しさん:04/04/26 23:35 ID:hPYjNqzR
華不魅さん、スレ発見。
グラディスのあの異様な強さと欠落がすきでした。
172花と名無しさん:04/04/27 00:31 ID:IRWKD0BI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

マジで嬉しい!!華不魅さん、体調よくなってきてるのね?よかった!
ああ自分のためにも嬉しい!

というわけでこれはageていこうと思う。やったね!!
173花と名無しさん:04/04/27 01:19 ID:???
おおー久々ウイングスで読みきりか。
こりゃ久々にウイングス買おう。
174花と名無しさん:04/04/29 09:50 ID:???
Wings買うの久しぶりだな。。。
175花と名無しさん:04/05/05 11:08 ID:/J+BzncD
途中で止まってる漫画、全部再開して完結まで見せてえぇええ!щ(゜Д゜щ)
176花と名無しさん:04/05/16 20:31 ID:???
亀ジョブながらこのスレ発見!鉄錆一番好きなんでヒジョーに嬉しいぞ。
自分は、近づこうとするハザと突き放そうとソダイの関係が
なんか好きでしたね。(モーホー抜きで。)
カラとシューサーもそういうとこが好きだった。
つーかイーサ・メルとソダイとかエリスとヴァレリーとかハザとスミとか…
要するにじらせ上手な人たちが大好きでした。w
177花と名無しさん:04/05/20 22:31 ID:???
>176
ああ、禿同。
つか華不魅作品全般のモチーフだよね。
不器用で痛々しい異種族交流って感じが。
178花と名無しさん:04/05/22 23:30 ID:???
あー レスが増えているとおもったらうれしいニュースが
179花と名無しさん:04/05/30 19:14 ID:???
ウイングスなんて数年ぶりに買っちゃったよ。
ちょっと説明不足かなと思うところもあったけど、
華不魅節は健在。世界観も今後もっと広げて
いけそな感じでした。
180花と名無しさん:04/05/30 21:01 ID:???
うん、相変わらずSFしてた。>華不魅節
っつーか、説明しないのも華不魅節かなぁと思う。読んでるうちに解ってくるみたいな。

鉄錆完結して欲しいなぁ。
181花と名無しさん:04/06/02 13:06 ID:???
「SinEater 短編集単行本」 ビブロス
2004.9.5発売予定 

万歳

この調子で鉄錆も完結しないかな。
とりあえずビブロスと切れてないようでよかった。
182花と名無しさん:04/06/05 18:22 ID:???
>181
ヤタ!! 
短編集単行本ってことは昔wingsに載ってた「天に花なく〜」も入るといいな。
あの話好きだったので。
183花と名無しさん:04/06/06 10:22 ID:???
『SinEater』って前編だけ雑誌に載ったやつだったよね?
続き読めるんだ。楽しみ!
184花と名無しさん:04/07/03 00:23 ID:???
>>181
おー、ほっとした。
185花と名無しさん:04/08/11 23:21 ID:???
新刊までもう少しですな。
保守書きこ!
186花と名無しさん:04/08/13 00:07 ID:???
>発行延期 SinEater 短編集単行本(書き下ろし60頁)ビブロス
>内容は書き下ろし60頁と大昔に出したCHITOという個人誌の再録です。

延期ですか、残念。
187花と名無しさん:04/08/15 23:17 ID:???
まだ落ちるな・・保守。
188花と名無しさん:04/08/16 23:59 ID:???
延期なのか…ガカーリ
189花と名無しさん:04/08/24 17:40 ID:+4ZqdE4V
保守
190花と名無しさん:04/09/08 16:24 ID:3UPB/clO
「SinEater 」どーなった?
191花と名無しさん:04/10/01 23:32:57 ID:???
作者サイトに行ってみましたが
まだ延期のままのようですね…
192花と名無しさん:04/10/03 22:36:58 ID:???
延期はともかくとして、延期後の発売予定日が書かれていないですよね。
無期延期ってことなんでしょうか。
せめて年内には出てほしいけど、難しいのかな。
193花と名無しさん:04/10/31 15:08:15 ID:db6XNdNB
無理か?
194花と名無しさん:04/11/07 00:17:21 ID:???
「鉄錆廃園」て、ストーリーの大筋は6巻まででほとんど描ききってるんですよね。

道が開いて、魔物は魔界へ戻り、壊滅した世界はハザによって再生され、ヨナは天空へと去った。

でも、登場人物たちのその後の消息が気になる。
ソダイはどこいっちゃったのかとか、エリスは助かるのかとか、
カラとシューサーは解凍してもらえるのかとか。
せめて、無事に生きているのかどうかだけでも知りたいです。
消息つーより生存確認…。
195花と名無しさん:04/11/09 17:20:35 ID:UrxLzxp2
そこまでは分かっているよ。
過去ログ読めばわかる。
あと1回で終わりだったんだけどねぇ。
196花と名無しさん:04/12/03 00:34:32 ID:MLSXgRSz
暗夜鬼譚新刊発売決定age
197花と名無しさん:04/12/31 07:38:00 ID:pZr6PLcC
コミックスはどうなったのかなー
198_:05/01/24 00:45:58 ID:???0
ひさしぶりに鉄錆読み返してみたけど、やっぱおもしろかった。

オフィシャルのBBSに昨年末ご本人がちょこっと書き込みされてましたね。
新刊はまだ未定みたいですが。
199花と名無しさん:05/02/05 22:00:23 ID:???0
私はオフィシャルHPのBBSで中国の方からの書き込みらしきものに、
返答している、それが何と言ってるのか知りたい・・・・。
なんか、字面を見ただけではすごく希望の持てそうな言葉の気がするのですが・・。
200花と名無しさん:05/02/15 07:04:25 ID:UpZ9o4fZ0
日本でも新刊は出てないです。
今年中には出せたら…

みたいな感じかな?
もっと詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いいたします
201花と名無しさん:05/02/22 04:47:20 ID:???0
>200
そんなところです。
今年に望をかけましょう。
202花と名無しさん:05/03/08 08:12:36 ID:???0
GLAMOROUSGOSSIPの5巻が来月下旬に出ると、コミックス発売予定表に
載ってたけれど、立ち消えにならないよね…
203花と名無しさん:05/03/08 10:54:40 ID:???0
なんですと?
おとなしく待つしかないのか…
204花と名無しさん:05/03/09 20:29:46 ID:fdf7ZPa+0
GLAMOROUSGOSSIPの5巻が出るように祈りましょう。
205花と名無しさん:05/03/09 22:39:39 ID:???0
おお、4月ですか。もうすぐじゃん
ちゃんと出ますように出ますように…
206花と名無しさん:05/03/14 20:09:46 ID:???0
>>202
本当ですか?嬉しい〜。
この人の作品は全部大好き。
207花と名無しさん:05/03/21 02:22:29 ID:???0
新書館スレから誘導されて来た。
華不魅さんスレは消えたままだと思っていたのに
鉄錆スレで続いてたとはシラナカッタ・・・・

しかし、シンイータより鉄錆よりG2が先に出るとは思いもよらなかったよ。
とりあえず無事に出ることを祈る。
208花と名無しさん:2005/03/21(月) 13:28:59 ID:???0
同じく誘導されてきました。
作家名で探しても出ないはずだ・・・
これだけ間のあいたものをわざわざ予定に載せたんだから
いまさら立ち消えは無いと信じたい。
209花と名無しさん:2005/03/21(月) 14:56:59 ID:???0
でも前も一回あったしなー>発売日決定後に取り消し

期待しすぎると華不魅さん自信のの負担にもなるだろうから、
出たらいいなー・・・程度で収めてまつ。
210209:2005/03/22(火) 21:24:14 ID:???0
一日経って訂正
自信のの負担→自身の負担 orz

わざと自分を冷静に持っていこうとして失敗してるのが丸バレの切ない間違いでつ・・
211花と名無しさん:2005/03/23(水) 01:59:32 ID:???0
>>209
興奮するのは良く分かるw
もうすぐ4月〜!
212花と名無しさん:2005/03/28(月) 20:34:37 ID:???0
WINGSの次号予告に
GLAMOROUS GOSSIPがあったように思ったのですが…

ホントかな…ホントなら凄く楽しみだ。
213花と名無しさん:2005/03/28(月) 21:56:43 ID:???0
ウィングスの次号予告見て、ここに飛んできたよ!!
「ついに復活!!伝説のサイバーパンク・ラブ!!」だって。

しかし、連載再開ともなんとも書いて無い・・・けど
とにかく来月には新作が読める!!嬉しい!!!
214花と名無しさん:2005/03/29(火) 00:30:40 ID:???0
これで鉄錆も一気に完結にもってきてくれたら…。
無理かな?
215花と名無しさん:2005/03/29(火) 01:47:53 ID:???0
う、嬉し〜〜〜〜!
再びG2が読めるんだね・・・夢のようだ



サイバーパンク・ラブっつうのはダサい気がするけど
216花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:38:40 ID:???0
サイバーパンク…なんか加齢臭漂ってくる希ガス(;´Д`)
誰よこんなコピーつけた人!?
本棚からG2と鉄錆引っ張り出してきた!マジ楽しみ〜♪
217花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:43:42 ID:???0
サイバーパンク?
巌窟王のパチモンみたいだね。
218花と名無しさん:2005/03/30(水) 10:41:01 ID:???0
岩窟王がサイバーパンク?
219花と名無しさん:2005/04/05(火) 19:29:35 ID:???0
新書館の4月の新刊からG2がなくなってる?
やっぱ出ないのかな.....
220花と名無しさん:2005/04/05(火) 21:16:21 ID:???0
でないのか…
221花と名無しさん:2005/04/06(水) 06:48:18 ID:???0
雑誌には予告で載ってたから安心してたんだけど…
222花と名無しさん:2005/04/06(水) 07:14:04 ID:???0
先週見たときはあったから、安心してたのに…
223花と名無しさん:2005/04/07(木) 00:06:38 ID:???0
えっ、やっぱり…
新書館にメールでもだそうか…
224花と名無しさん:2005/04/07(木) 00:54:02 ID:???0
(´・ω・`) ショボーン
225花と名無しさん:2005/04/11(月) 13:18:20 ID:???0
鉄錆は(多分)あと1話か2話で完結なんだろうから、
頑張って描いて欲しいなあ。
私はいつまでもエリス様とヴァレリーを応援している。
226花と名無しさん:2005/04/11(月) 21:06:02 ID:???0
前にもそういう話が出ていたけど、鉄錆あと1話っていうのは、
どこから・・・?
本編いよいよ再始動!! の号のZEROを今も持っているけど、
最後の旅が始まる、の、あおりつきで、次が最終回とかは
まんがや予告のページにも書いて無い・・・ので更に続くと思ってた。

私もエリス様とヴァレリー、応援してます!
227花と名無しさん:2005/04/14(木) 21:56:30 ID:???0
5月の発売予定にもないよ・・・G2
228花と名無しさん:2005/04/16(土) 07:44:50 ID:???0
でもダ/ヴ/ィ/ン/チには発売予定に入ってるんだよね>G2
229花と名無しさん:2005/04/18(月) 00:32:46 ID:???0
発売予定表に載せられるというのは、P数は足りてるということですよね?
恐らく装丁デザインなんかも終わってるんだと思ってましたが
何故延期にする必要があるんだろう・・・正直疑問・・。
230花と名無しさん:2005/04/18(月) 07:57:16 ID:???0
書き直しとか、いろいろあるんじゃないかな…
231花と名無しさん:2005/04/20(水) 07:06:52 ID:???0
単行本未収録分が3.4話分あるはずで、同じく未収録の番外編を入れて
ちょっと一冊に足りない分量だと思う。
そこを無理矢理出発行しようとして、それでも多少の直しを入れようとしたか
足りない分を書き足して、一冊分のP数に底上げしようとしたのかは解らないけれど、
おそらく何かが予定通りに進まなかったんじゃないだろうか。

発売予定は何ヶ月も前に立てるから、予測もコミで入っていて、
必ずしも確定しているとは限らない。
232花と名無しさん:2005/04/21(木) 21:55:31 ID:???0
・・・ハックルベリーを買って来たわけだが
ウィングス6月号の予告にありませんよ、G2が。

コミックス予定が消えた時点でそんな予感はしてたけどね・・・orz
233花と名無しさん:2005/04/28(木) 17:28:35 ID:???0
雑誌立ち読みしてきましたー
もくじのところに、お詫びが書いてあった
「延期」なのでそのうち載るかも
234花と名無しさん:2005/04/28(木) 19:20:52 ID:???0
延期(´・ω・`) ショボーン

まぁ、なかったことにされるよりは期待がもてるね…
235花と名無しさん:2005/04/29(金) 01:30:02 ID:???0
延期のお詫びが載っているだけ良心的。

コミックスは連載再開合わせで出したいのか・・・?
236花と名無しさん:2005/05/24(火) 16:27:59 ID:???0
たまにこの板来ては華不魅で検索かけてたけど
見つからないはずよね。
ここ発見できてうれしいです。
そんなコアなファンじゃないんですけど
単行本を集めてる数少ない作家さんなので。
新刊気長にまちますね。
237花と名無しさん:2005/05/24(火) 17:18:39 ID:???0
このスレが伸びないのは、コミックスや連載が出なくなって長いから以外に
スレタイのまずさもあるよね
238花と名無しさん:2005/05/24(火) 18:18:37 ID:???0
自分もたまたま見つけたクチだしな…
マターリでいいんじゃないかとオモ
239花と名無しさん:2005/05/29(日) 02:35:16 ID:???0
来月の予告にもな〜い
240花と名無しさん:2005/05/29(日) 13:15:13 ID:???0
まぁまぁのんびり待とうよ
241花と名無しさん:2005/06/01(水) 18:48:32 ID:???0
鉄錆はアニメ化できそうだなあ
なんか夢みてしまうですです
242花と名無しさん:2005/06/01(水) 23:25:45 ID:???0
>241
わかる思ったことある…!
243花と名無しさん:2005/06/02(木) 00:01:37 ID:???0
アニメ化より完結して欲しい。
原作者もかなり忙しくなるらしいから、プレッシャーになりそう。
244花と名無しさん:2005/06/02(木) 19:22:27 ID:???0
単に、映像動画にしたら面白そうだよなと妄想してるだけでは
245花と名無しさん:2005/06/02(木) 20:22:44 ID:LLmqRNAIO
 
246花と名無しさん:2005/06/06(月) 00:30:56 ID:SBiZ8H9a0
かきこめない
247花と名無しさん:2005/06/06(月) 03:19:53 ID:???0
かきこめてるがな
248花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:33:28 ID:???0
コミックス読み返して、新刊発売の日を待ってます…

いつになるのかな…
249花と名無しさん:2005/06/29(水) 23:36:10 ID:???0
今月のウイングスにも情報なかったね。
心配だ
250花と名無しさん:2005/07/01(金) 20:45:48 ID:???0
私ちょっとこの人の漫画のストーリー
把握しきれない。
好きだけど!
251花と名無しさん:2005/07/02(土) 10:20:11 ID:???0
以前、華不魅さんが鉄錆廃園について
「連載3回目にして担当さんに
『あらすじ、どう書いていいかわかんない』
って言われた」
と書いてたことがあります。
(実際パッツィのあらすじは間違いが多かった)

がんばって読み込んでください。
正直1回通して読んだだけストーリー把握するのは
無理だとオモ。


252花と名無しさん:2005/07/14(木) 18:18:06 ID:???0
鉄錆廃園、読みかえしてシューサーに泣いた…
253花と名無しさん:2005/07/15(金) 10:02:27 ID:???0
>>252
(ノД`)人(´Д⊂ナカーマ…
シューサーは切ないよね…カラとのエピソードも大好きだ

254花と名無しさん:2005/07/20(水) 20:47:02 ID:???0
鉄錆って結局ZEROで再開して何回あったの?
255花と名無しさん:2005/07/20(水) 23:36:58 ID:???0
1回?
256花と名無しさん:2005/07/21(木) 12:25:06 ID:???0
や、やっぱり1回だけだったのか・・・。
257花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:47:15 ID:???0
続き読めなくて(・ω・`)サミシス
258花と名無しさん:2005/07/24(日) 05:51:43 ID:???0
今月末発売の暗夜鬼譚表紙で萌え補充。

鉄錆載ってたZERO、当時は買うの迷ってたけど、今はあの時買っておいて良かったと思ってる。
259花と名無しさん:2005/07/24(日) 11:24:28 ID:???0
立ち読みして買わなかった自分は負け組_| ̄|○
だって普通にコミクス出ると思ったんだよ…
ものすごくおぼろげに覚えてるけどちゃんと読みたいよー!
260花と名無しさん:2005/07/24(日) 20:29:55 ID:???0
漏れも買った。
切なくなりながら未だに何度も読むよ・・・。
早くお元気になりますやうに・・・。(祈
261花と名無しさん:2005/07/26(火) 19:30:08 ID:???0
完全コミックス派の私は、超負け組か?
つづくって書いてあるのに
なかったことにされたのかと思って悲しかったよ。
暗夜鬼譚読んでたおかげで、かろうじて事情がわかったけど。
262花と名無しさん:2005/07/27(水) 04:49:20 ID:???0
暗夜鬼譚はいいから、マンガ描いて欲しい。
263花と名無しさん:2005/07/27(水) 14:11:33 ID:???0
描けないもんは仕方ない。
身体が資本だもの。
264花と名無しさん:2005/07/27(水) 17:56:14 ID:???0
暗夜鬼譚は最近惰性で買ってる…暗夜鬼譚に体力吸い取られてたりしてw
自分のマンガと他人の小説じゃ、気の使い方も違わなくないのかな?
265花と名無しさん:2005/07/28(木) 21:58:42 ID:???0
コバルトなんかの絵師さんたちは、本の下書きみたいなのを読んでから書くらしいよ。
書いたら全部がOK出る訳じゃないから、大変みたい。
266花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:06:29 ID:???0
「思い出したら本屋見てコミックス出てたら買う派」なので
発売予定も知らなければもし他で連載始められても気づかない超負け組みw
そのぶんマターリ待てるんだろうけど
思い出せなくなる前には復活していただけるとありがたい。

267花と名無しさん:2005/08/02(火) 21:47:44 ID:???0
おぉ鉄錆スレ! 6巻で完結したと思ってたら続きがあったんですね。気長に待ちます。待つのは慣れてますので…orz
268花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:59:46 ID:???0
鉄錆ネタじゃないけど、G2のソニックの、ハロルドと
メモリーボックスについてのモノローグな感じの
短編って、どの辺の話だっけ?
あれはもう収録されることないんかなぁ。
269花と名無しさん:2005/08/06(土) 13:26:01 ID:???0
>268
それってサウスに掲載されてました?
その話マジ知らないや
270花と名無しさん:2005/08/06(土) 18:22:58 ID:???0
「MASH NOTE」、1996年サウス10月号掲載だね。発売延期中の新刊に収録されるといいけど。

読んだ当時は普通にいい話だと思ってたけど、今思い返そうとすると何故か
擬人化OSシリーズのMeタンお別れのコピペが、一緒に頭の中を駆け抜けていくよママン・・・

何か色々と汚れちゃったんだな自分・・_| ̄|○
271花と名無しさん:2005/08/13(土) 20:22:05 ID:???0
いつのまにかTOP絵更新してましたね。
少しずつ良くなっていくといいですね
272花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:52:52 ID:???0
271の書き込み見てサイト見てきた
情報ありがとう
祈りかー…
273花と名無しさん:2005/08/29(月) 10:14:09 ID:weQQJeI+0
age
274花と名無しさん:2005/08/29(月) 10:37:00 ID:???0
パクリ作家一覧

田口ランディ・・・風俗産業女性のネット日記、岡崎京子「チワワちゃん」
鷺沢萠・・・「河よりも長くゆるやかに」(吉田秋生)
篠原一・・・楠本マキ「致死量ドーリス」(タイトルは白倉由美「ロリータの温度」?)
平野啓一郎・・・佐藤亜紀『鏡の影』
冲方丁・・・平井和正『エスパーお蘭』、盗作小説を読んだ平井に「糞過ぎて訴える気にもならん」と相手にされず。
神山祐左「カタコンベ」・・・ 鈴木光司の短編「仄暗い水の底から」の中の
275花と名無しさん:2005/09/05(月) 20:05:27 ID:???0
あとあnに
276花と名無しさん:2005/10/01(土) 18:57:39 ID:???0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
277花と名無しさん:2005/10/05(水) 06:19:20 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
 恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね

278花と名無しさん:2005/10/05(水) 10:21:54 ID:???0
(´・ω・`)コミックスまだかな…
279花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:04:14 ID:???0
気長に待とうよ、同士。
280花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:58:58 ID:lI5PCTlR0
ホシュ上げ。
277削除されんかな。
281花と名無しさん:2005/10/12(水) 06:46:02 ID:3KwEXEn90
アルスラーンも新刊でたし!
気長に待ちまする

でも
新刊でても気付けないかも 
ちょくちょくのぞかなきゃ

282花と名無しさん:2005/10/23(日) 12:19:06 ID:???0
時々確認に来てしまう。ついでhο∫hμ
283花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:31:57 ID:???0
保守
284花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:12:12 ID:???0
ヴィダルサスーンのシャンプーのCMがちょっと鉄錆を連想させる。
宙を泳いでいるようなやつ。
守護機だっけ?霊廟を守ってるやつみたい。
285花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:47:43 ID:???0
ヴィダル、今度気をつけてみてみよっと。
シャンプーのCMというとハーバルエッセンス(でしたっけ?)の妙な声が印象強くってw
286花と名無しさん:2005/11/10(木) 04:01:21 ID:???0
OH〜YES!
287花と名無しさん:2005/11/10(木) 20:02:05 ID:???0
瀬川さんの挿絵を書かれてるわけだが、
(コバルト文庫です)
少し線が太くなられたような気がしました。
一見して解らなかったよ。
(イラストで、いつも購入してたから探しちゃった)
腕、まだ良くなってないのかな?心配だ。
288花と名無しさん:2005/11/16(水) 04:24:24 ID:1Lnpww4C0
あげ
289花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:42:53 ID:???O
>>287
あ、もしかしてコバルト新刊出てるの?
最近全然コバルトチェックしてないから気づかなかったよ。
明日買いに行こう。情報マリガト!
290花と名無しさん:2005/12/01(木) 15:07:05 ID:???0
ほしゅ
291花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:10:39 ID:y3enJLi10
age
292花と名無しさん:2005/12/10(土) 13:50:23 ID:???0
カズミスレ発見!
去年から延期してるコッミクはまだ出てないのかな?
生きてる間は気長に待ってるぜー
293花と名無しさん:2005/12/13(火) 10:25:11 ID:???0
久しぶりに鉄錆読み返した。続きが気になりまくり。
294花と名無しさん:2005/12/13(火) 13:50:30 ID:???0
293 禿同
295花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:03 ID:???0
まったり待ち。熟成させすぎなくらい。
296花と名無しさん:2005/12/25(日) 22:33:30 ID:???0
今日、大掃除して漫画を大量に処分した。
でもこの人のは捨てられなかった。
297花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:08:23 ID:???0
鉄錆ってマジ天禁にパクラれてたんだねー。
そういう設定パクリって、一番大変なところなのにさ。
298花と名無しさん:2006/01/05(木) 03:47:25 ID:???0
なんで今更
299花と名無しさん:2006/01/13(金) 23:24:58 ID:???0
鉄錆読み返してみた
やっぱりいいなぁ〜
続き読みたいよ
300花と名無しさん:2006/01/14(土) 01:23:59 ID:???O
この人って天禁の作者のアシしてたんじゃなかったっけ?
アシのものを作者がパクったってこと?
301花と名無しさん:2006/01/14(土) 08:06:58 ID:???0
89年にはデビューして、90年には鉄錆の連載してたのに?
無理でしょ
デビュー時期はさほど差がないし
302花と名無しさん:2006/01/14(土) 11:47:16 ID:???0
作者と作品に現状動きがないので、書き込みたくても書けることがないんだよな

エンヤの名前が歌手のエンヤからきてるなら
ハザの名前も同じく歌手のオフラ・ハザからきてるのかな、とか
そんなどうでもいいようなことしか
303花と名無しさん:2006/01/14(土) 22:48:35 ID:???0
確かに話題は尽きる
304花と名無しさん:2006/01/15(日) 22:23:22 ID:???0
ゲームの夜(要英訳)でAライフとか出てきたとき嬉しかった
元ネタはここなのかw って感じで
305花と名無しさん:2006/01/24(火) 22:47:11 ID:???0
>>301
擁護Uzeeee
306花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:46:13 ID:???0
>304
Aライフはちゃんとした科学用語だよ。GGに出た時期と同じぐらいの
科学雑誌に載ってて、これかーと思った記憶がある。
ttp://shaoki.hp.infoseek.co.jp/alife.html
307花と名無しさん:2006/01/25(水) 01:59:31 ID:???0
>>305
なにが擁護なんだか知らないけど、興奮しているね
308花と名無しさん:2006/01/25(水) 12:31:39 ID:???0
「ハァハァ」と打とうとして間違えて「はざ」と打ったとき
鉄錆のことを思い出します…
309花と名無しさん:2006/01/28(土) 03:10:04 ID:???0
>>308
ワラタw
310花と名無し:2006/02/01(水) 19:24:53 ID:k0iPiiyy0
新條まゆさんの漫画おもしろい?
311花と名無しさん:2006/02/05(日) 21:07:13 ID:???0
華不魅さんのスレ発見。
次の鉄錆のカラーページは是非、ソダイを描いてほしい! 
フルカラーのソダイ。どんなに美しい事でしょう………。

ZEROで、鉄錆意外に一話読みきりがあったと思うのですが、
誰か読んだ人います? 内容教えてください。
鉄錆じゃないから買わなかったし、紐かけしてあって立ち読みも出来なかった。
今思うと買えばよかった……
312花と名無しさん:2006/02/21(火) 23:36:33 ID:???0
>311
「CARRIER−保菌者−」の事でしょうか。サイコホラーというのか…快楽殺人者の
話でした。華不魅さんの話には珍しい現代物。(で微かにBL風味w)
スプラッタ苦手なのであんまりしっかり読まなかったんですが、「ヒツジ達の沈黙」
とかの系列が好きな人には好みの話なんじゃないかと思います。
313花と名無しさん:2006/03/02(木) 02:11:45 ID:???0
ほしゅ
314花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:19:05 ID:???0
ァゲ↑
315花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:15:57 ID:???0
>>312
ありがとうございます。
華不魅様公認ファンページで、タイトル・掲載号・内容を見つけたのですが、
話が良く解らなかったので助かりました。
316花と名無しさん:2006/03/31(金) 11:04:42 ID:???0
保守
317花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:59:14 ID:???0
鉄錆の版元が今かなりやばいらしい
万一倒産したりなんかしたら、鉄錆廃園の続きはどうなるんだろう
既刊も新刊では、当然手に入らなくなるし
318花と名無しさん:2006/04/04(火) 06:20:20 ID:???0
出版社が倒産したり本を出さなくなったりした漫画を引き取り文庫にしまくっている朝日ソノラマ辺りで引き取ってもらいたい
そっちのがまだ手に入れやすくなりそう
319花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:14:16 ID:???0
これを期に書き下ろしで文庫版で完結まで出たら嬉しいな。
320花と名無しさん:2006/04/05(水) 09:33:45 ID:???0
とにかく続きを〜!

鉄錆は途中で表紙のデザインが変わったから、並べたらそろって無くて悲しい。
新しいのも買えば良かったよ。
321花と名無しさん:2006/04/05(水) 17:39:57 ID:???0
ttp://www.bunkanews.jp/sokuho_syosai.aspx
ビブロス破産確定、と…
322花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:24:13 ID:hA6Xa2yU0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
323花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:45:15 ID:???0
ttp://www.biblos.co.jp/

「株式会社ビブロスは、2006年4月5日、自己破産の申立を致しました。

突然のことで皆さまにご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。」


新刊が出るといいつつ出なかったのは…
華不魅さんの体調もあったのかもしれないけど、いつからやばかったんだろう。
324花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:29:25 ID:???0
>323
ここに結構詳しく書いてるよ↓
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1141955662/
325花と名無しさん:2006/04/08(土) 04:00:26 ID:???0
ああ、やっぱりビブロスの倒産話が…
鉄錆気にまってしょうがない。
326花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:07:57 ID:???0
サイトのほうに情報少し書いてあるよ。
327花と名無しさん:2006/04/08(土) 16:05:25 ID:???0
ビブロスってBL系だっけ?
鉄錆は普通の雑誌でもいけそうだから、どこかで引き取ってくれないかな。
328花と名無しさん:2006/04/21(金) 13:40:57 ID:???0
文庫本にはならないかな…
329花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:21:20 ID:???0
文庫になったら細かいカキコミが見えなくなりそう…。
大判で出してほしいな。

アニメの「XXXholic」ってのを観てみたら、「夜行雲」に似てた。
一瞬、パクリかと思ったけど(CLAMPだし)、よく考えればありがちな設定だった。
タカビーな女性霊能者に利用されまくる主人公というと、
「ゴーストスイーパー美神」とかもそうか。
330花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:12:16 ID:???0
久しぶりにここを見てビックリ。鉄錆買おうかどうしようか迷ってる間に…orz
331花と名無しさん:2006/05/01(月) 15:12:48 ID:???0
サイカってシセラに会った時点では12〜3歳くらいに見えるから、
あの後すぐに吸血鬼になったわけではなさそうだね。
332花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:57:23 ID:???0
ひさびさに鉄錆廃園を読み返してみた。
あああ、続きプリーズ!
333花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:57:25 ID:???0
ジェルソミーナ...
334花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:15:42 ID:1D3eGfhD0
そろそろあげますよー
天禁以前にカインシリーズでも
鉄錆キャラの名前何人かでてたよね
グラディス、ヴァレリー、ソダイ(気のせいか?)、ソニアetc
やっぱ偶然じゃなかったんだわな
後、前田珠子の小説で華不魅さん挿絵描いたのがあったけど、
その内容がまんま鉄錆のパクリだったのを覚えている
いいんかい
335花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:33:47 ID:???0
パクリ最低。一度パクったら何度でもやるね。

前田珠子ってどの話だっけ?
挿絵を頼んだのなら華不魅がシラネということは
ないから、話をつけて書いたかも。
小説と漫画だったら、印象がだいぶ違うし。
336花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:00:14 ID:???0
自分でも忘れてぐぐりました
「堕神綺譚」だね
キーワードがそのまま出てくる
熱量、鍵、有と無の創造主、二つの不安定な世界...
おもろいほどパクリだったんで一読の価値あります
337花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:13:50 ID:???0
パクラれまくりかー

それだけ影響力があるということかも
しれないけど、むかつく
338花と名無しさん:2006/05/03(水) 12:44:34 ID:???0
>>334

それってさ〜アレじゃね?
氷室冴子と藤田ナントカ(ど忘れした)の関係
         ↑↑↑
小麦パニックとか真コール描いた漫画家

これって氷室冴子のアグネスかクララだろ!
と突っ込み入れずにいられないのが小麦パニックだった。
知り合いらしいし、小説挿絵もあったから恐らく両者
納得してのことかも知れんと、解釈してるのだが。
339花と名無しさん:2006/05/04(木) 19:48:55 ID:???0
いつだったかZEROに『次号、鉄錆廃園ついに再開!』という予告が載ってて、
いざ発売されたら載ってなかった…orz
ということがあったんだけど、それって皆さんが書いてる雑誌に載った話の前か後かってわかります?

予告のほとんどを鉄錆が占めてるというデカイ扱いだったのに、
ポシャッちゃって、これはもう続きを読むのは厳しいかも…と思ったことがあったんだけど。
340花と名無しさん:2006/05/04(木) 20:10:22 ID:???0
なにか理由があるのカナ?
パクラレ過ぎて発表しにくくなったとか
341花と名無しさん:2006/05/05(金) 01:39:53 ID:???0
たんに体調が戻らなかっただけかと。
342花と名無しさん:2006/05/10(水) 11:50:35 ID:4aJEHIT50
創って雑誌に、天使禁猟区が海外でもマニアックな人気があるって
書かれててムカついたな。あんなパクリ漫画が。
誰か検証サイト作ってくれんかなあ。

自分語りスマソが同人でネタ取られた事が何度かあって、書けなくなっ
た。華不魅さんもそうなのかもしれん。病気、精神状態が影響する物
みたいだし。

あと、リブレはビーボーイとかが軌道に乗ったら、ゼロも出すって事を
言ってるらしい。鉄錆廃園のためにもビーボーイを買うべきか。
343花と名無しさん:2006/05/10(水) 19:24:29 ID:???0
>>342
今更感もあるし…
個人的意見だけど、内容的には断トツで鉄錆の方が上だと思う
手に入れやすいようになれば、もっとお勧めできるんだけどなあ
344花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:39:55 ID:???O
今更か?
実力も人気もあるし
大人世代の漫画読みは知ってますが。
345花と名無しさん:2006/05/10(水) 22:00:55 ID:???0
>>344
今更っていうのは、パクリ検証サイトのことね
346花と名無しさん:2006/05/10(水) 23:27:15 ID:XKiGeHai0
鉄錆はすげえよ
これほどはまった漫画は他にない

時期的にBGMはエンヤ(初期)
347花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:38:28 ID:???0
そうだね
すごいインパクトだった
348花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:15:30 ID:???0
白泉はただいまパクリでプチ祭り中〜
349花と名無しさん:2006/05/12(金) 01:56:54 ID:???0
今回のは、華不魅氏に関係ないのでどうでもいい。
350花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:00:30 ID:???0
今回のはって、前に祭りになったことある?
351花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:37:50 ID:???0
パクリがって事でしょ。
352花と名無しさん:2006/05/22(月) 17:42:17 ID:???0
top絵更新してた
353花と名無しさん:2006/05/24(水) 04:33:01 ID:???0
>>352
d!見てきた(・∀・)
354花と名無しさん:2006/06/07(水) 18:12:49 ID:???0
ん?
鉄錆と天禁のパクリ公証サイトがあるんですか?
355sage:2006/06/09(金) 22:25:03 ID:???0
>>354
>>352-353は華不魅さんのHPの事でしょ。
356花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:25 ID:???0
↑失敗した〜。
357花と名無しさん:2006/06/10(土) 11:24:22 ID:QarBp2NV0
ビブロスがリブレとして復活したけど、鉄錆は復刊するのかなあ。
ゼロ復刊は後回しらしいけど、ゾーン・ゼロは人気あるらしいし。
復刊&完結記念で全巻購入特典で書き下ろし図書カードプレゼントとか
あったら2セットぐらい買うんだが。
358花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:36:19 ID:???0
昔の同人誌に乗っていた、ゴミ捨て場で拾われた壊れた
演劇プログラム入りの人形(等身大)が、火事になった時
主人公を火から助けて自分は燃えちゃう話がすっごく好きだった…
359花と名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:07 ID:???0
>>357
日本語でおk
360花と名無しさん:2006/06/24(土) 17:30:29 ID:???0
華不魅さんいつの間にかサイトの方で日記書いてたんだね。
鉄錆88Pが楽しみ。
361花と名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:29 ID:???0
>>360
なになになにっ!?
遅れてエイプリルフールか?って思ったら、マジじゃないか!
うわーうわーうわー
読めたらうれしいな
頑張ってほしいよ
362花と名無しさん:2006/06/25(日) 01:16:00 ID:/oG6t6zm0
>>360
よし、楽しみだage
363花と名無しさん:2006/06/25(日) 02:52:59 ID:???0
数年間越しの日記復活だね。待っててよかった。
364花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:56:12 ID:???0
>>90
禿しく遅レスだけど大人になった阿修羅とやま王?がくっつく。
(阿修羅は男でも女でもないからこれはBLじゃないかな)
六星のうち四人は唐突にアボーン。帝釈天と天王と生存。

BLってのは帝釈天は阿修羅父とデキてた事かな。
次の阿修羅王が世界を滅ぼすという予言を変える為力を貸してと阿修羅父に頼まれた帝釈天は
引き換えに阿修羅父を要求。その後二人で寝間着でベッドにいる描写がある。
帝釈天は六星を監視する為に天帝になろうと謀反を起こし、最後の戦いで阿修羅父に
「予言を変えられなかったら破壊神になる前に殺してあげて。その力をつける為に自分を食って。」
と言われて阿修羅父殺して食った。
恐怖政治敷いたのも六星が出会わないように力で押える為。
帝釈天の行動の全ては阿修羅父のためでした、と言うオチ。


>>334
グラディス、ヴァレリーは良くある名じゃないかな。
グラディス・ナイトとかポール・ヴァレリーとか。
365花と名無しさん:2006/06/27(火) 13:45:31 ID:???0
しかしヴァレリーにしろジェルソミーナにしろ、男キャラの名前に
女性名を多く使ってるのは、何か意図があるんだろうか。
366花と名無しさん:2006/06/27(火) 20:18:50 ID:???0
>>365
単に好きなんじゃないの?

現在の時間軸で言うところの”萌え”というか
367花と名無しさん:2006/07/01(土) 20:30:54 ID:???0
一天四海のカラスは那羅延天が人界に降りて転生したやつという解釈でいいんだろうか?
368花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:54:21 ID:???0
うん。
369花と名無しさん:2006/07/19(水) 19:18:47 ID:???0
保守あげ
370花と名無しさん:2006/07/19(水) 22:31:16 ID:???0
これだけパクラレまくってるのは
よっぽど影響力のあるハイレベル作品を
産み出している証拠だけどさぁ
パクってプロのふりかよ、恥ずかしくないのかね?

む か つ く ん だ よ
371花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:43:15 ID:???0
さすがに保守

鉄錆、描いてもらえるのはとても嬉しいけど、発表するとなると何処になるんだろ。
パッツィはとっくに無いし、旧ビブ現リブにはBLレーベルしか無いし。

新書館かな?とも思ったけど、いきなり話の途中から載せるのもヘンだし・・・
同じ理由で角川も微妙。


まさか・・・同人誌?
372花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:42:48 ID:8D/MX1WY0
zeroの復刊一号に乗るんじゃないかなー。
鉄錆特集号とか言う形で。
B-BOY買ってアンケート出そうと思ったけど、読めないの多くて断念。
暫く見ないうちに好みがずれて来たんだなorz
373花と名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:11 ID:m9M/Wxur0
鉄錆復活祈願ホシュ
374花と名無しさん:2006/09/10(日) 15:36:54 ID:???0
11kg
375花と名無しさん:2006/09/10(日) 23:47:11 ID:???0
同人誌でもかまわない。
鉄錆の完結編が読めるという事実だけでも満足だ。
376花と名無しさん:2006/09/12(火) 01:26:13 ID:???0
鉄錆最終回をコミクス収録してほしい…
雑誌買いそびれたんだよorz
377花と名無しさん:2006/09/12(火) 13:30:09 ID:???0
鉄錆はまだ終わってないだろ!! 
378花と名無しさん:2006/09/13(水) 01:06:10 ID:???0
ダイヤリ更新してましたよ
379花と名無しさん:2006/09/13(水) 21:33:43 ID:???0
zeroって復刊するのかなー。編集部も会社が変わって色々大変そうだし、
利益があるんだかないんだか解らないnotBLの雑誌は思いっきり後回しにされそう。
別にけなすつもりはないんだけど、鉄錆の為だけにzero復刊はありえないだろうし。
380花と名無しさん:2006/09/20(水) 14:25:29 ID:???0
鉄錆最終巻同人誌で出してくれても構わない。
2万くらいまでなら出す。
381花と名無しさん:2006/09/25(月) 09:47:24 ID:???0
>>365
ジェルソミーナは『道』から取ったのかな。
382花と名無しさん:2006/09/25(月) 11:43:45 ID:dmkE77p+0
>>367
何で女房置いてったんだろ?
383花と名無しさん:2006/09/25(月) 12:32:52 ID:???0
>>382
死ぬってのは、そういう生き方だと考えたからでは?
384花と名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:54 ID:???0
今年に入ってからどこかで新刊予告を見た気がしたんだけど出ていない。
グラマラス・ゴシップ5巻だった気がするけど夢でも見たんだろうか。
385花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:47:58 ID:???0
>>382
>>383の解釈もいいけど、自分で選んで決めて欲しかったんじゃないかな。
386花と名無しさん:2006/10/17(火) 13:26:29 ID:ngaeqmfy0
> 384
グラマラス・ゴシップ5巻は去年の4月に新書館HPで発表があったらしいね。
連載再開とともに発売する予定が作者が体調崩して延期になったらしい。
今は鉄錆描いてるみたいだから、終わったら描いてくれる事を祈ろう。
387花と名無しさん:2006/10/31(火) 15:11:49 ID:WimV93Ao0
ホッシュ

そろそろブログ更新ないかな。

どうでもいいが新ブラウザ入れから、作者名で
検索して、見つからなくて焦った。
388花と名無しさん:2006/10/31(火) 19:17:54 ID:???O
懐かしい。こんなスレあったんだ。
この作者の本好きで集めたなぁ厨房の頃…
389花と名無しさん:2006/11/06(月) 10:00:16 ID:Vrx2BTjd0
酸の雨が降るage
390花と名無しさん:2006/11/29(水) 03:41:25 ID:x4qo0uL10
 ズザーーーーーッ39 9
391花と名無しさん:2006/12/14(木) 20:22:57 ID:wZ5/f8aT0
age
392花と名無しさん:2006/12/14(木) 22:31:07 ID:QLPFQFc00
グラマラスゴシップあんなに好きだったのにもう内容ほどんど忘れちゃったよ……。
面白くて大好きだったって記憶しか残ってない。
393花と名無しさん:2006/12/15(金) 01:17:07 ID:???0
グラマラスゴシップって完結してたっけ?
コミックスは4巻までしか入手できてないんだが、
5巻ってまだ発売されてないよね?
394花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:35:39 ID:9CsUa8Q/0
>393 =>386

鉄錆リブレで出してもらえるだろうか?と思ってたが、
ゼロコミックは途中の巻からでも出てるから大丈夫
かな。
来年は完結巻出るのを祈願しつつアゲ
395花と名無しさん:2007/01/26(金) 16:26:04 ID:N8rc4zaD0
ほっしゅ
396花と名無しさん:2007/01/28(日) 01:50:46 ID:???0
落としてスレタイに作者名入れて立て直した方がいいと思うが
397花と名無しさん:2007/01/30(火) 22:39:15 ID:???0
しかし3年もかかってじわじわ伸びた、鍾乳石みたいなスレだからね。
ちともったいない気もスル。

マジレスだけど、この板のスレってどれぐらい放置しとけば落ちるの?
このスレだって、書き込みが2ヶ月近くない時あったけど保持されてるし。
398花と名無しさん:2007/01/31(水) 11:28:04 ID:JP0HcSct0
ここまで続いたんだから、950まで埋めたい気もするな。
点呼とか、好きなキャラ投票とかやってみるとか。
399花と名無しさん:2007/02/01(木) 14:37:06 ID:???0
華不魅で検索して見つからなくてしょんぼりしてたら
たまたま上がってたこのスレを発見したんだよなあ
この板は2ヵ月くらいは落ちないぽいけど、定期的にageておくのがいいと思う
400花と名無しさん:2007/02/04(日) 00:34:20 ID:HkyoiuUP0
好きなキャラ・・
いっぱいいるけどハザに一票

401花と名無しさん:2007/02/04(日) 11:04:21 ID:y83AVNMz0
同じくハザに一票。
だが、女性キャラもみんな好きだ。
402花と名無しさん:2007/02/04(日) 20:18:30 ID:???0
カラとシューサー。
みんな好きだけどこの二人は別格。
403花と名無しさん:2007/02/04(日) 20:29:16 ID:???0
エンヤとエドベリかな
自分が華不魅さんの作品にハマるきっかけをくれた二人
404花と名無しさん:2007/02/05(月) 20:41:41 ID:???0
好きなキャラというより、カップリングになってるw

敢えて王道を外してw自分の好きなのはキャラ単体だとラウラ姐さんかな。
一見ツンツンの大人の女だけど、中身は意外と脆い所がギャップ萌え。

カップリングだと、カラとシューサー。
シューサーの、一見ツンツンの大人の女だけど、中身は意外と脆い所が(ry


あれ……(゚∀゚)?

405花と名無しさん:2007/02/05(月) 21:49:45 ID:JetI/Y350
点呼とってたんだねw

好きなカップルだとエンヤとエドベリ
キャラ単体はハザかな。でもクエロも捨てがたい
406花と名無しさん:2007/02/05(月) 22:01:17 ID:???0
一番最初に読んだの、夜光雲だったからなぁ〜サイカが好きだったw

好きなカップリングはエンヤとエドベリ
407花と名無しさん:2007/02/05(月) 22:40:55 ID:???0
点呼参加

ソダイ。
やっぱり一番最初に読んだからw
会話が前後していてすごい展開の仕方をする作者だな〜と思ったら、
だたの乱丁だった。雑誌で乱丁って後にも先にもアレだけだな。
雑誌名忘れた・・・
408花と名無しさん:2007/02/06(火) 00:47:53 ID:???O
おお点呼してる

好きなカプはエンヤとエドベリ
でも同じくらいカラとシューサーにも幸せになってほしいと願ってるよ
409花と名無しさん:2007/02/06(火) 01:02:59 ID:???0
ヴァレリーとエリス様が気になる。
410花と名無しさん:2007/02/06(火) 17:17:08 ID:???0
点呼に参加
アルセイデスが好き
411花と名無しさん:2007/02/06(火) 19:07:43 ID:???0
キャラの名前すらうろ覚えになってる状態で点呼参加

夜光雲の主人公(夜の使いは・・・誰だっけ?w)
一天四海のヒルコ神(泣き虫の)
鉄錆廃園の魔王
GGのトカゲ

今度読み返しておくorz
412花と名無しさん:2007/02/06(火) 19:29:59 ID:???0
人が一杯いるからこの機会に質問
リイスって結局最後の最期はルー・マイルの方がハザより好きだったのかな?
413花と名無しさん:2007/02/06(火) 21:22:17 ID:???0
>>412
リイス自身が自分の気持ちをはっきり自覚しないうちに死んじゃったように見える
なのでわからない
414花と名無しさん:2007/02/06(火) 22:08:39 ID:gmZlpovw0
415花と名無しさん:2007/02/06(火) 22:21:58 ID:gmZlpovw0
>>412
こめんミスった…orz

自分も>>413と似たような意見。
好きなのはルー・マイル。でも愛してるのはハザ、みたいな。
丁度ハザとルー・マイルの間で気持ちが揺れてる最中に
たまたま究極の選択が訪れて、結局どっちも選べなかった…っていう感じ。
もしあそこで死ななかったら…どうなってたのかな
416花と名無しさん:2007/02/06(火) 22:27:50 ID:???0
ルーマイルに大分傾きかかっていた時に死んだ感じに見えた。
417花と名無しさん:2007/02/07(水) 14:39:54 ID:???0
「この先があればルー・マイルだった」って感じだと思う。
ほんとにこの先があれば。
418花と名無しさん:2007/02/07(水) 16:18:19 ID:AcmeswO30
リイスは確か婚約者がいなかったっけ?
名前だけ出て顔が出ない上に、ラウラ達に村ごと消されたんだよね
419花と名無しさん:2007/02/07(水) 16:49:20 ID:???0
ハザもリイスも、お互いだけじゃなくて、他に大切な人を見つけかけていた最中だった?
だからリイスの最後に会いたかった人でルー・マイルの顔のアップが描かれてたのかなと。
ハザは大切な人一杯いるけど、ソダイがやっぱり特別っぽい?変な意味じゃなくて。
420花と名無しさん:2007/02/08(木) 21:39:49 ID:???0
ハザは博愛の人だと思ってた。何となく。
421花と名無しさん:2007/02/08(木) 21:52:41 ID:???0
ハザはタラシ要素満載
422花と名無しさん:2007/02/09(金) 12:42:22 ID:???0
シューサーが一番好きだから、カラとシューサーに幸せになって欲しい。
423花と名無しさん:2007/02/09(金) 18:20:46 ID:???0
禿同
424花と名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:41 ID:???0
鉄錆の女キャラは好きなキャラ多すぎる
シューサーも好きだし、アルセイデスも好き
グラディスも好きだったんだけど、彼女に関しては伏線みたいなのが未消化のまま
終わっちゃった感じもあってちょっと残念
425花と名無しさん:2007/02/09(金) 23:08:19 ID:???0
グラディスはもう少し見せ場が欲しかった
せっかく、元最強の魔法使いで魔剣士な設定だったんだから
回想シーンとかでも、そこら辺が見たかったな

ってゆーか鉄錆って、登場人物がみんなキャラ立ちすぎ。
426花と名無しさん:2007/02/09(金) 23:30:26 ID:???0
へー、シューサーって人気あるんだ
427花と名無しさん:2007/02/10(土) 01:28:49 ID:???0
女キャラみんなカコイイよな。
そして男はみんな絶妙にヘタレっぽいのがまたツボだw
428花と名無しさん:2007/02/10(土) 05:50:35 ID:???0
女キャラだと
テンガも好きだなー。
429花と名無しさん:2007/02/10(土) 08:50:10 ID:ZhVtaak30
テンガ可愛かったね。ハヤスサも好きだ。
430花と名無しさん:2007/02/12(月) 13:47:06 ID:KeCsOUAJ0
ブログ更新&コミック発売決定age
全巻出るらしいから、購入プレゼントとかあるかな。
書き下ろし小冊子だったら嬉しい。
431花と名無しさん:2007/02/12(月) 21:04:41 ID:???0
うお、本当だ!
今までの本、結構傷んでいるし、良い機会だから買い直すよ
早く発売日が決まればいいねぇ
でも発売予定表に載っても発売されなかったことが結構あるから、本屋さんに並ぶまでは
ちょっと喜びを抑えておくw
432花と名無しさん:2007/02/12(月) 21:34:22 ID:d5CoJbMjO
まじで嬉しい!
イーサ・メルとソダイが好き。
433花と名無しさん:2007/02/12(月) 22:12:45 ID:???0
うれしすぎるっ 待っていたよ、この日がくるのをずーっとね!!
名前がとっさに出ないけど、あの人魚になっちゃったコ、切なかったなぁ…
エンキの水人っていうんだっけ?思い出せない〜
434花と名無しさん:2007/02/13(火) 01:11:27 ID:LPXixK7QO
スミだよ。
435花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:25:02 ID:???0
サイトみてきた!
うれしい……!
うれしすぎて言葉がでないぜ。
436花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:14:05 ID:???0
>>434 ありがd!このコ、けなげで好きなんだ。
   でもスミの好きなヴァレリーはエリスとくっつくんだよね…
   巌海妃とか、魔界側も大好きだし、むしろ嫌いなキャラを上げるのが難しい。
437花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:25:42 ID:???0
最後に雑誌に掲載された話では、ハザを振り向かせようと奮闘中のようなふいんき(なぜかryだったよ
438花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:28:53 ID:???0
というか、出ている単行本で既にスミはハザがかなり好き状態だよね?
ヴァレリーのことはただの先輩として好きというだけで
439花と名無しさん:2007/02/14(水) 20:17:28 ID:???0
おくればせながら点呼参加。

あぁ、どのキャラも好きだ。
見た目も性格もファッションも。

いちばんの美形キャラって誰だろ?
440花と名無しさん:2007/02/15(木) 22:49:53 ID:???0
ソニック?
441花と名無しさん:2007/02/16(金) 19:02:24 ID:???0
クエロ。
・・・と書いておかないと、後が怖そうな気がする。何となくw

ルシフェルはナチュラルにオリジナルボディのエンヤとか言いそうだ。
442花と名無しさん:2007/02/17(土) 13:17:10 ID:???O
ジェルソミーナかな
443sage:2007/02/17(土) 16:46:19 ID:TdrJbHh+0
全キャラまんべんなく好きだけど、しいてあげるなら
女キャラではスミ、男キャラではルー・マイル
カプではカラスとテンガが一番かな。

コミック全巻買いなおしは望むところだww
444花と名無しさん:2007/02/17(土) 18:59:07 ID:???0
ヒトツホシ、フタツホシの双子とジェルソミーナの話が大好きだった。
あたらしいコミックスの方にも載るのかな?
トークとか、書き下ろしになるのかなぁ、楽しみだー!
445花と名無しさん:2007/02/17(土) 21:30:45 ID:???O
カラとシューサー、エリスとヴァレリーの恋路もすごく気になる

グラマラスゴシップも
446花と名無しさん:2007/02/17(土) 21:33:13 ID:???0
美女だと、ラウラねーさんかな。王様の妾姿がきれいだった。
美少女だと、リィスかテンガ。シファもいいな。

447花と名無しさん:2007/02/17(土) 21:37:25 ID:???O
アルセイデスも美少女だね
448花と名無しさん:2007/02/17(土) 22:38:11 ID:???0
常識的に考えてアルセイデスだろう…
449花と名無しさん:2007/02/18(日) 05:24:10 ID:???0
うわマジか、全巻発売。嬉しい!!もちろん全部買うよ!!

鉄錆のキャラはみんな好きだけど、5巻のイーサ・メルの「みんな救ってやりたいと思うよ。
でも全てが滅ぶのだから平等だろう?」という滅茶苦茶だが一理あるような台詞に痺れた。

発売に備えて全部読み直しておかなきゃ!
450花と名無しさん:2007/02/18(日) 10:09:13 ID:???O
私もそのセリフ好きです!

イーサ・メルのような黒髪長髪キャラが素敵

ルシファーとかイソラとか

全巻発売っていつなんだろう?
451花と名無しさん:2007/02/19(月) 20:59:44 ID:???0
皆の喜びムードに水を差すようで悪いけど、自分は発売はきっとまだ
当分先の話だろうと覚悟してる。
今までが今までだったからなあ・・
あ、もちろん待つつもりだけどね。今まで待ったんだ。あと2,3年は待つ。
452花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:00:42 ID:???0
確かに今までの例(発売予定表に載る→立ち消え、予告に載る→未掲載)を見ると、本当かな?と
疑う気持ちもある
けど、予定が立っているというだけでも嬉しいや
出版社さんも作者さんも出す気はあるというのが判っただけでも大前進っていう感じ
453花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:24:13 ID:???O
そうやね ここまで待ってたんだからまだまだ待てる
希望の光が見えただけでも嬉しいよ
454花と名無しさん:2007/02/20(火) 01:45:17 ID:???O
更新されてますね〜!文鳥可愛いー
455花と名無しさん:2007/02/20(火) 17:27:32 ID:???0
地道に待つ事にする
456花と名無しさん:2007/02/24(土) 20:43:46 ID:???0
インフルエンザかぁ…はやってんだよね、早く良くなりますように(−人−)
457花と名無しさん:2007/03/04(日) 01:19:40 ID:???0
コミック待ちわびて保守
大人買いするべく、予算はすでに組んであるよ
どーんっと来いっっっ!
458花と名無しさん:2007/03/16(金) 00:28:52 ID:okM6QEb20
ほしゅー
459花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:27:17 ID:???0
もーいーくつ寝るとー、新刊出るのかなーっと
460花と名無しさん:2007/04/03(火) 00:44:56 ID:Nqm7+39S0
ほしゅー。
今月のビーボーイとかに情報が載るといいなあ。
461花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:51 ID:???0
GWだぞーっとっ!
定期保守しとく。
462花と名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:56 ID:FXagkoPC0
うおーっと、こんなスレあったんだ
ほしゅしときます
463花と名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:10 ID:???0
この人の作品って、どれもすごくインパクトあって面白いよね。
すごくいいセリフばっかりだし…今、ファンタジー物が多いし、
絵がすごくうまい作家さんも多いのに、鉄錆すごく魅力的だと思う。
この人しか描けないんだから、ちゃんと完結して欲しいよ〜
464花と名無しさん:2007/06/15(金) 05:05:42 ID:???0
この人、生きてるのか
GGの続きはまだかよ
465花と名無しさん:2007/06/17(日) 17:56:56 ID:???0
GG大好きなので何とか完結させて欲しい
とにかく気長に待ってます先生…!
466花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:56:28 ID:???0
気長に待ち保守
467花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:53:46 ID:???0
うおーPNで検索かけてたんでこのスレ気付かなかった。

鉄錆は独特の世界観確立してて大好きです。
一度読んだだけじゃ分からない所多くて、一般ウケはしづらいだろうけど
この先生には是非とも独自の世界を描いて欲しいなあ。
十年越しの最終巻、出ると信じて待ちますよ。
468花と名無しさん:2007/07/01(日) 16:24:51 ID:qmn8T4co0
という人が多いので定期的にあげて行きましょう
469花と名無しさん:2007/07/08(日) 14:25:45 ID:UlAv0Oc7O
保守ります。
470花と名無しさん:2007/07/09(月) 02:45:41 ID:???0
この人のスレあることを初めて知ったよ…
グラマラス・ゴシップと角川で出してたのしか読んでなかったから
検索してもわからなかった
大好きだったよー…ていうか、まだコミックス大事に持ってるんだけど
再開しそうでしないんだね(´・ω・`)
471花と名無しさん:2007/07/18(水) 14:59:18 ID:EX1iSVFC0
>470
鉄錆も面白いので、ぜひ読んでほしい。読んだかもしれないが

続きはいつ出るんだろうな・・・
472花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:21:41 ID:???0
ここさっさと落として作者名入れて立て直したほうがよくね?
473花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:46:18 ID:???0
自分もちょっとそう思ってた

でも、作家名が入っていたとしても書き込み量はさほど変わらないだろうが…
あと、4年前からあるスレを落とすのも勿体ない気もするw
474花と名無しさん:2007/07/20(金) 17:05:01 ID:SAvUwWlU0
ほっしゅ
公式で何か動きがでれば、ここも少しは賑わうんだろうが。
好きな台詞とかどうかと思ったが多すぎるなあ。
打ちのめされても、前向きに行こうとする台詞が多いのが、
いい。
あとは、嵌った経緯とか。
自分はグラマラスで知って、鉄錆3巻まで読んで大はまり。
ファンデラは夜光雲目当てで買ってた口。
475花と名無しさん:2007/07/20(金) 19:58:44 ID:???0
店頭で鉄錆廃園の表紙見て、絵とタイトルに魅かれて買いました
その後一気に大ハマリ。
今の絵柄は知りませんが、ペンネームと違って華も魅もありますよね

絵が好き、描き込みぷりが好き、世界観が好き
冷たい雰囲気になりそうな絵柄なのに、さらりと人の温かみも描写されてるところも好き
男性キャラのヘタレ方が好き
476花と名無しさん:2007/07/20(金) 20:41:47 ID:???0
私は「鉄錆廃園」から。
1巻を偶然書店で見つけ購入。
面白かったから他の出版社でも描き始めてくれてうれしかった。
鉄錆のカバーデザインが途中から変わるのが悲しい。
477花と名無しさん:2007/07/20(金) 23:20:54 ID:???0
他の作品目当てで買った雑誌で鉄錆にハマった。
連載の途中で読み始めたのもあってよく分からなかったんだけど、
「生きていようと死んでいようと」な啖呵きるグラディスが気になって単行本購入。
買った自分を褒めたい程大ハマリして、それ以後ずっと単行本買ってる。

>>476
公式で、最終刊出るときは全部新装版で出るとかいう話も出てた
希望を持つんだ。
478花と名無しさん:2007/07/21(土) 01:29:47 ID:???0
自分はGGで知って鉄錆→一天四海と集めて嵌って行った
夜光雲の為にファンデラも買い、
更に同人誌も気になってコミケにも行ったなぁ…

479花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:17:12 ID:???0
うあぁー!!
鉄錆スレあったのですね!
すっかり完結していたと思い込んでいたので望外の喜びです。
グラディスとイーサ・メルが死ぬほど好きでしたが
嫌いなキャラのいない、それぞれが魅力的な数少ない漫画だと思っております。
華不魅さんの、なんて言うの?世界観にまた触れたいです。
新装刊でるのですか?
実家に6巻まであるのだけど、きっと全部買っちゃうだろうなぁ。
楽しみにしてます。
480花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:41:42 ID:???0
結構新たにここ見つけて来る人多いみたいだね。いいことだ。

ここで情報得たこともあるし、地道に保守していつか吉報を知りたいな。
481花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:50:49 ID:d+RRK72m0
じゃあ、上げようか
日記の更新がぱたりと途絶えたけど、進んでるのかなー…
482花と名無しさん:2007/07/28(土) 13:55:18 ID:???0
わたしは一天の第1話を雑誌で読んで一目ぼれ
その前に友人から鉄錆すすめられて
同人ファンタジー系?と思って読まなかったことを死ぬほど後悔したよww
483花と名無しさん:2007/07/28(土) 14:37:11 ID:95muROeU0
ブログが変になってアップできないとかだったらいいけど。
今年の気候はおかしかったから、体調崩してないといいなあ。

484花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:14:04 ID:aLyU6iBj0
ほんと、これだけファンが待ち望んでる作家も稀少なんじゃないのかな〜
この人の作品のエンディングって、すっきりしててすごく好きだわ…
485花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:44:38 ID:???0
鉄錆は、新書判サイズに落として、端の細かい書き込みなんかぶった切りになってたから
今度新装版出すときはA5判で出して欲しい
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:50 ID:???0
確かに愛蔵版とかで、印刷綺麗な紙で出して欲しいね。
逆に文庫本で知らない人にも知って欲しい気もする。
SFだしハヤカワ辺りで出してくれないかなあ。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:25:41 ID:qcQigG3G0
単行本の紙がもう全部黄ばんでいるよ
鉄錆1巻なんて、16年も前だもんなー
そりゃ黄ばむはずさ、新しいので早くそろえたい
488花と名無しさん:2007/07/31(火) 19:38:55 ID:mX36Djeb0
ほっしゅ
489花と名無しさん:2007/07/31(火) 20:07:49 ID:???O
この漫画ってどういう話なんですか?
どなたか詳しいあらすじなんか教えてくだされ
490花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:09:25 ID:mX36Djeb0
>489
書いてもいいが、ここだと見たくない人もいるだろうから、漫画サロンの「ストーリーを
教えてもらうスレ」にリクエスト書いてくれ。
491花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:51:10 ID:???O
>>490了解
492花と名無しさん:2007/08/02(木) 18:50:44 ID:RGrfLOk40
久しぶりに鉄錆全部読み返したら、妙に感情移入して、何度も泣いてしまった。
昔はそんな事無かったのに。
キャラ全員をカラーで見て見たい。凄いことになりそうだ。
スミの髪の色って、やっぱり水色っぽい色なのかな。
493花と名無しさん:2007/08/03(金) 20:19:07 ID:???0
カラーは昔の水彩塗りが大好きだったな〜
今のも悪くないんだけど、手塗りのほうが繊細な感じがした。
鉄錆1巻表紙のソダイの絵に惚れてこの人の作品に触れたからかも。
494花と名無しさん:2007/08/04(土) 01:23:03 ID:???0
>>492
スミってオレンジっぽい髪で描かれてなかったっけ?
495花と名無しさん:2007/08/04(土) 11:15:04 ID:???0
コミックス2巻カバーにスミのカラーが載ってる
オレンジというより赤だと思うよ、髪の色
496花と名無しさん:2007/08/05(日) 22:17:19 ID:???0
久々に日記の更新が!
やはり体調を崩されていた様で…お大事にして欲しい
走り書き4コマにはワロタw
497花と名無しさん:2007/08/06(月) 02:12:59 ID:CcFhZjO+0
おお、無事で良かった。
物ノ怪の色彩、なにか見覚えがあると思ったら、この人の色彩に感じが似てるんだな。
極彩色な辺りが。
498花と名無しさん:2007/08/11(土) 21:10:14 ID:JQp/vZhM0
ほっしゅ
499492:2007/08/12(日) 12:49:04 ID:U5k3XXii0
>494 495
そうでしたね。
カバーかけてるので、見落としてました。
ありがとうございます。
500花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:07:20 ID:olKUSW6g0
500!
501花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:07:05 ID:???0
この所の暑さ続きでまた調子悪くなってないと良いが…
502花と名無しさん:2007/08/21(火) 12:16:53 ID:XOcLs3zh0
>501
冷房も下手すると体調崩すしね。
503花と名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:31 ID:6DA9u2dDO
鉄錆とグラマラスゴシップ読んでました。華不魅さんにファンレターを送ったら返事がきてすごく嬉しかったなぁ。もう13年くらい前の話ですが。
504花と名無しさん:2007/09/07(金) 23:16:31 ID:???O
ほしゅしとこっと
505花と名無しさん:2007/09/09(日) 10:34:56 ID:???0
蠍姉妹が好きだあ。
脳の寿命はもう来ちゃったかな…
506花と名無しさん:2007/09/10(月) 08:26:35 ID:???0
日記更新キタ-。新書館から鉄錆出るんだぁ…装丁どんな風になるのか楽しみ
507花と名無しさん:2007/09/10(月) 09:50:28 ID:x4RTfzGf0
本当だー!
結構具体的に話進んでいる感じ?
体には気をつけつつ頑張って欲しいな!楽しみ!
全巻大人買いするぞ
508花と名無しさん:2007/09/12(水) 23:54:52 ID:C0qOdnm50
今月末のウィングスには情報出るかな
楽しみだ
509花と名無しさん:2007/09/16(日) 21:41:12 ID:4wgzqKxw0
嬉しい嬉しい嬉しい!
510花と名無しさん:2007/09/17(月) 00:36:02 ID:+0SfbJhmO
鉄錆で検索かけてなかったから初めてスレあるの知った
>>1から読んだら待ち人多かったのね
鉄錆1巻から好きだから新装丁嬉し過ぎる!!!!


自分のアドを華不魅さんの影響でシャイターンにする程ファンです
でも1番好きなキャラはイソラ。『醜いから愛されない〜』のくだりで泣いた
511花と名無しさん:2007/09/28(金) 00:35:43 ID:dQ0yFs7h0
ほっしゅ
明日発売のWINGSに情報でるかなあ。
512花と名無しさん:2007/09/28(金) 06:43:49 ID:???0
たとえ脱稿間近でも、先生の体調次第でいつペンが止まるか解らない状況では、
編集部も情報が出しずらいだろう。
今までの事もあるから、やっぱり書き下ろし分が完全に脱稿してからでないと、
告知は打てないんじゃないか。

とはいえ、もし新書館が既刊分の新装版も同時に発行してくれるのなら、
それぐらいはそろそろお知らせしてくれてもいいと思うんだけどな…
513花と名無しさん:2007/09/28(金) 11:27:57 ID:???0
完結してこその新装版だろうからねえ。
なんとも・・・
514花と名無しさん:2007/10/01(月) 05:29:58 ID:???0
102ページの背景8割、トーン5割終わり、あとは人物のみとか。<日記
完結新装版は今年中にでるよね。でなくても希望が!
先生も原稿の終わり見えてきたら、きっと体調もよくなるよね。

鉄錆は雑誌連載当時からファンだったので日記読んでうれしかった。
待っててよかった〜。
出たら、旧装丁コミックはもうぼろぼろだから一気に買い直す!
ネットの片隅から応援し続けるぞ〜。
515花と名無しさん:2007/10/04(木) 08:44:37 ID:???0
おお、ようやく!?
期待
516花と名無しさん:2007/10/12(金) 00:46:21 ID:yO8YNhN80
ほっしゅー
517花と名無しさん:2007/10/19(金) 09:51:08 ID:6xYAaGsU0
今月のウイングスにも新刊情報は出ないかなあ。
518花と名無しさん:2007/10/19(金) 23:03:59 ID:???0
ずっと前に、新書館からコミックス発売情報が出て
体調不良で延期になり、そのうち消えた…
っていうのが、あったよね?
その発売情報は鉄錆ではなかったと思うんだけど、
その後どうなったんだろ…
519花と名無しさん:2007/10/20(土) 07:03:50 ID:BOSKKyhK0
それは2005年でグラマラスゴシップ5巻のことだね
連載再開とともに発売予定が、体調崩したせいで延期になったんだって
気長に待つよ
520花と名無しさん:2007/10/29(月) 15:11:10 ID:9FAydrK30
ほっしゅ
こっちより先にWINGSスレが落ちたね
521花と名無しさん:2007/10/30(火) 22:38:34 ID:???0
>>518
さんくす
やはり新刊はGGだったよね…とりあえず鉄錆の既刊分から
少しずつ手をつけて様子みようって感じなのかな
自分もいつか続きが出ることを夢見て待つよ
522花と名無しさん:2007/11/10(土) 16:45:45 ID:KU/zn6l00
ほっしゅしゅ
寒くなりましたが、先生が体調崩しませんよーに。
523花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:00 ID:???0
初めてココにきて全部読んだよほっしゅっしゅ

上のほうの鉄錆ネタバレの人ありがとう。
シューサーが幸せになったなら本当によかったよ。
あんなにかわいい一途な女性キャラは漫画のなかにもあんま居ないよな。

全巻再販楽しみすぐるよほっしゅほっしゅ
524花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:27:20 ID:???0
チラ裏だが、

鉄錆が土6でアニメ化する夢を見た。
内容はうろ覚えだが、ソダイの金髪がめっさ綺麗でした。
525花と名無しさん:2007/12/01(土) 00:58:33 ID:???O
ほしゅ
鉄錆もGGも大好きです
いつまでも待ってまーすww
526花と名無しさん:2007/12/23(日) 22:42:44 ID:???0
保守
鉄錆ではカラとシューサーが好きだ
527花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:20:23 ID:hvNawFg/0
先生もみんなもあけおめー!
今年こそ鉄錆完結&全巻新装版発売祈願(-人-)
528花と名無しさん:2008/01/04(金) 19:09:57 ID:???0
今年こそ、鉄錆の完結をこの目でみたい!
(-∧-)南無
529花と名無しさん:2008/01/05(土) 16:50:39 ID:???0
新装版でたら全巻買いなおそうかな…
リア中で読み始めて待ってるうちにすっかり大人になっちゃったけど
大人買い出来る年になっててよかった。
ホッシュ
530花と名無しさん:2008/01/18(金) 19:55:09 ID:???0
保守。

まだかなまだかな、新装版まだかな〜。
531花と名無しさん:2008/02/11(月) 04:23:49 ID:???0
保守

1年ぶりぐらいにスレを見て新装版情報に気付いた
予習に1巻から読み直してくるか
532花と名無しさん:2008/02/16(土) 10:10:19 ID:2pggFiSf0
ホシュ
533花と名無しさん:2008/02/18(月) 16:53:05 ID:???0
ブログ更新されないね・・・。いつまででも待つけどさ
534花と名無しさん:2008/02/19(火) 22:42:32 ID:gS0TD4tJ0
鉄錆大好きだけど、一応は決着している。(かな?)
わたしはGGの続きが読みたいよー。
いよいよこれからのところだったのに・・・。
535花と名無しさん:2008/03/03(月) 19:44:28 ID:???O
保守

まだかな、まだかな〜ww
鉄錆もGGも
いつまでも待ちますw
536花と名無しさん:2008/03/19(水) 11:23:44 ID:???0
新装版欲しいなぁ。
リア厨の頃に買った本なんか、日焼けだの折り曲がりだのでもう
限界だよ。
鉄錆が新装丁で出た時に買っておくべきだったかも、と後悔中。
書き下ろしとかサービスなくていいから、綺麗なの買い直したい。
537花と名無しさん:2008/03/20(木) 20:34:35 ID:???0
ああ、このスレがまだ在ってくれてよカッター!
桜もそろそろ咲くし、きっと新刊出てくれると
信じて待つよ!!
538花と名無しさん:2008/03/22(土) 14:14:37 ID:???0
ホシュついでに
一回だけZEROで復活してたよね
カラに子供がいたり
ハザがえらくロンゲになってたり

続きが気になってしかたがない
539花と名無しさん:2008/03/22(土) 15:25:04 ID:???0
え!マジ?<カラに子供
自分もめっちゃ気になるーーー!(只今絶賛妄想中)
540花と名無しさん:2008/03/22(土) 19:59:35 ID:???0
うわ…それ知らないわ。自分もめちゃ気になる。
541花と名無しさん:2008/03/22(土) 20:08:41 ID:Sl/iLXps0
上の方にバレ書いてあるよ
542花と名無しさん:2008/03/25(火) 07:44:07 ID:???0
>>538 ゜゜( Д ;)
543花と名無しさん:2008/03/29(土) 10:15:25 ID:???0
>>536
いや、新装版のやつ買ったけど、紙質があまりよくないから
もう変色してるよ
544花と名無しさん:2008/03/29(土) 15:48:53 ID:???0
今とある病気中だが「G・G」のエドベリが手許危うくなったり意識が集中できなくなったりとかいう症状が似ている・・・まさかあのころから体調が!? 
としたら壮絶なものを感じる。
ぅぅ、とにかくあせらず体の方を優先してくだされ。(⊃Д`)
545花と名無しさん:2008/03/29(土) 18:34:16 ID:???0
>>544
身体のことは生まれつきのものであるようですよ。
>>544さんもどうぞお大事にされてくださいね。

本当無理せずにいて欲しいです。
546花と名無しさん:2008/04/01(火) 17:35:20 ID:uqbzFY/Y0
>>545ありがとうございます_<==>_
そうだったのですか。それじゃG・G(「G2」が正しい略称なのでせうか?)2巻で書いてたのは説得力あるなぁ; 私も金で買えるのなら・・

「鉄錆廃園」については世界の歪みとかイーサ・メルの問題(?)が解決したかに見えたのでエリス以外はどーでもいーや(ォッ?何だこの凍気はひぃぃ!ふじこち&he$#)・・・と思っていたのですけど新たな展開があったと期待してよろしゅうこざいますか?*^^*

余談
 せんせの鮮やかなデザインを見ていると思い浮かべるのが何故かマスカーニMascaghniのオペラ「イリスIris」
すげー両者に失礼と思いながらドンデモエキゾチックヂャパーン物語とマッチするなぁと思うのですわ。
 舞台は日本なんですが設定がスゴ過ぎ; 3幕ものですが主役は1幕でゲイシャ屋に売られ2幕で絶望のあまり「深い溝」に身投げ(溝はいくら何でも非道すぎ;)、3幕ではゴミ捨て場に捨てられるというもう・・なんとも言い様がない展開;
体調の悪い時には流石に聴けないですが; 音楽的にも日本うんたら以前に「何この「カプリッチョ」な前奏?」「何このボーイトな合唱?」とかクラヲタ的ッツコミも楽しめますw
CDが入手困難ですけど熱帯とかで輸入盤が数週間待てば取り寄せてもらえる様です。
547花と名無しさん:2008/04/07(月) 07:08:59 ID:???0
・・・自分語りもここまでくると
548花と名無しさん:2008/04/07(月) 13:11:32 ID:???0
スマソorz
549花と名無しさん:2008/04/15(火) 19:29:32 ID:???0
日記更新キタ!
550花と名無しさん:2008/04/15(火) 20:29:23 ID:???0
お、本当だ
無事でよかった
ここまできたら気長に待つから、鉄錆を出そうとしているだけでもうれしいな
出来ればほかのコミックスも出してほしいけどね
551花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:22:47 ID:???O
日記更新が嬉しくて漫画読み直した。やっぱり面白い!華不魅さんの絵もストーリーもすべてが大好き。
552花と名無しさん:2008/05/11(日) 02:26:54 ID:???0
コミックスの紙質劣化が
早く新装版を
553花と名無しさん:2008/05/20(火) 21:50:45 ID:???0
保守
554花と名無しさん:2008/05/22(木) 15:00:04 ID:???0
うちも随分黄色…というか茶色っぽい色になってる>紙の劣化
何度も読み返したせいもあるんだけど。
新装版たのしみだなあ。
555花と名無しさん:2008/06/01(日) 14:21:12 ID:???0
表紙のヴィジュアル系臭さに惚れてブックオフで買ってきた
まだ完結していなかったとは・・・
556花と名無しさん:2008/06/28(土) 08:47:47 ID:???0
また日記とまっちゃったねー
557花と名無しさん:2008/07/03(木) 20:50:55 ID:???0
雨だし暑くなってきたし
体調大丈夫かな・・・
558花と名無しさん:2008/07/13(日) 05:38:11 ID:???0
体調心配だねえ。
去年の9月ごろに鉄錆修羅場と日記にあったから、
暑さ対策さえすれば先生が動ける季節じゃないかなと希望持ってたりするんだけど。

去年の時点で100ページ近くほとんどトーン以外完成してるんだっけ?
がんばってほしいなぁ。
待てるけれど、完成が近いとなると早く早く読みたい!と欲をもっちゃう。
最近鉄錆読み返して、ふと1巻の奥付みたら
青磁ビブロスが出版した1991年5月の第一版だったよ。
1991・・・。紙も黄ばむはずだ。
オレンジの背表紙のを1-6巻持ってるけど、その後でた改訂版?も買っておけばよかったなぁ。
559花と名無しさん:2008/07/13(日) 14:32:27 ID:???0
保守
560花と名無しさん:2008/07/29(火) 11:41:51 ID:RUPKjqyd0
ほしゅっとこう。

華不魅さんの話は、夜光雲以外は夏ってイメージだ。
キャラの中身が熱いからなあ。
561花と名無しさん:2008/08/12(火) 23:52:59 ID:???O
ほっしゅ


華不魅が元気になりますよう
お祈りお祈り
562花と名無しさん:2008/08/16(土) 19:41:21 ID:???0
夜光雲は熱帯夜なイメージがあるなあ。
湿度高くてちょっと寝苦しい夜的な感じ。
563花と名無しさん:2008/08/22(金) 22:14:41 ID:???0
ほしゅっときます
564花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:11:32 ID:???O
掲示板のスパム書き込みが消えたから華不魅は少なくともネットは見られるんだ

というのが希望の光

ほしゅ
565花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:17:04 ID:???0
落ちそうだなあ
動き無いかなー?
566花と名無しさん:2008/09/30(火) 06:05:34 ID:???0
この人、冬になると調子悪くなるんだっけ?
次に生存報告があるのは、来年桜が咲くころかなー
元気にしていて欲しい
567花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:51:03 ID:???0
季節はあまり関係なさそうだけど

この人まだネトゲにはまってるのかな?
知人がハマって危うく廃人になりかけたのでちょっと心配
568花と名無しさん:2008/10/03(金) 02:51:48 ID:???O
ネトゲにはまってるなんて話あったっけ?
ファミコン魔(古いなあ)つうのは書いてたけど…
569花と名無しさん:2008/10/03(金) 07:01:08 ID:???0
病気がどの季節かに重くなるみたいな事を、日記かなんかで言ってなかったっけ?
570花と名無しさん:2008/10/03(金) 18:34:30 ID:???0
寒い時期と冬鬱とか書いてたよね。
原稿自体は上がってるのかなあ。出版までも大変そう…。
鉄錆の公式ガイドブック?みたいのも出す、っていっていたけど、
どうなってるんだろーか。

ともあれ保守。
571花と名無しさん:2008/10/15(水) 11:34:26 ID:???0
今年とは言わないけど、来年中には出てくれると嬉しいなあ
572花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:28:10 ID:???0
あげとこ
573花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:15:47 ID:???O
酸の雨が降るage
574花と名無しさん:2008/11/19(水) 18:15:22 ID:???0
動きはまだかーなー
575花と名無しさん:2008/12/01(月) 00:18:56 ID:???O
じっくりことことにこんで待つんだ
576花と名無しさん:2008/12/23(火) 01:47:37 ID:???0
たまにはあくもすくってね・・・
577sage:2009/01/04(日) 23:21:32 ID:ml+hPWLwO
煮えたかどーだか食べてみよー♪
むしゃむしゃむしゃ

…まだ煮えない(;_;)
578花と名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:23 ID:???0
年末大掃除の時に久しぶりに一天四海読んでムラムラしてスレ探したら
ここが見つかりました
まさかカラに子供が出来てたなんてびっくりした
カラとハザとエンヤとカラスとサイカと玄武が好きです
鉄錆とGGの続き読みたいよ〜
579花と名無しさん:2009/01/16(金) 17:46:08 ID:T2jUnAus0
他の好きスレが落ちてたのでホシュしとこう
鉄錆は再販決まったけど、一天四海と夜行雲もほとんど絶版だよね。
文庫で出しなおしてほしいけど、細かい書き込み多いから文庫だと
読みにくそうだ。
580花と名無しさん:2009/01/17(土) 13:20:27 ID:???0
華不魅スレあったんだね〜うれしい。
鉄錆の連載1回目で一目惚れしてからずっと好きです。
今年は華不魅さんの体調がよくなって鉄錆の最終巻とCHITOの再録本が出ますように。
CHITOは持ってるけどあの素晴らしさをより多くの人に知って欲しい。
581花と名無しさん:2009/01/19(月) 11:45:09 ID:???0
再販するんだ!紙焼けしちゃってるから嬉しい
582花と名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:07 ID:???0
>>579
再販mjd!?
嬉しいなー、ついでに幻の最終回収録してほしい…
雑誌買わなかったことを後悔してもう幾星霜orz
583花と名無しさん:2009/02/01(日) 23:41:02 ID:???0
このスレも息長いねw
>>1の日付見るとよく今まで生き残ってきたなと思う
昔好きだった漫画って、今読むと自分なんでコレにハマってたんだ?ってのが多いけど
鉄錆は今読んでもいい。かなりいい。
584花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:39:46 ID:???0
6年かあ、みんなの保守の賜物だねえ
新刊が出て一気に残りが埋まった!みたいなの今年はキボン
585花と名無しさん:2009/02/05(木) 01:00:40 ID:j7swq6C20
次スレは、名前入りでと思ってたけど、なかなか埋まらないねえ。
今年こそ本出てほしいなあ。

どうでもいいけど、節分の事考えたら、鬼だと豆ぶつけられてる
サイカが浮かんだ。
586花と名無しさん:2009/02/05(木) 01:21:47 ID:???0
>585

いいなそれw
「くそっ、あいつら本気で投げてやがる」とか言いながら逃げ回る
サイカが浮かんだよ。

ホントに今年は何か動きがあるといいなあ。
サイトの近況の更新とか。
587花と名無しさん:2009/02/05(木) 08:59:21 ID:???0
「天帝から拝領した本物の福豆だ。人間以外が当れば、ただでは済まん」
588花と名無しさん:2009/02/14(土) 10:53:59 ID:iQ+USQ4Q0
>587
それサイカ以外も危険なワナw

サイカはバレンタインは地味にもててそうだね。高校生とかからチョコもらいそう。

華不魅キャラでバレンタインで騒ぐのはルーかな。
プレゼントと称して、新型ボディ(ドレスつき)をあげそう。
589花と名無しさん:2009/02/15(日) 01:55:28 ID:???0
>588

ルーってルー・マイルかと思ったけどルーちゃんのほうかw
あげる相手はラウラかと。どんだけシスコンかとw

サイカはきっと今までの女性の依頼主からチョコもらうよ。
そんで天夸がスネちゃうんだよ。「デレデレしおって」とか。

590花と名無しさん:2009/02/16(月) 02:29:17 ID:???0
ルーってルシフェルの方だと思ったw
エンヤに儚い望みを託してでも玉砕みたいな感じでw
591花と名無しさん:2009/02/17(火) 09:07:13 ID:???0
そのうち、玉砕するのが趣味なるよ。

恒星間宇宙船に乗って、旅立って行った後も通信時間が年単位の状態になっても
ラブレター送って、つれなくされるの。
592花と名無しさん:2009/02/23(月) 18:31:59 ID:c4Ev59eh0
ブログ更新記念アゲ
593花と名無しさん:2009/02/23(月) 22:40:19 ID:???0
>>592
早速見に行った
うおおおおおおおお、ちゃんと作業しているんだ!
よかったぁ
594花と名無しさん:2009/02/24(火) 08:57:27 ID:???0
もういくらでも待てるフシギw

しかし、角度が凄くて、闘魚だと解らなかった。
595花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:38:06 ID:???0
寒い時期は体調悪いみたいだったから心配してたけど
ブログ更新してくれて安心した〜。
トーン貼りがんばってー!!!
596花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:28:04 ID:???0
更新ウレシス。
お身体大丈夫かな。

ブルー・ベタが青いケシの花に見えたw
自分も飼いたい魚なんだけど、
猫がいるからなぁ…。ペットショップで見てるだけ。
597花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:30:02 ID:Ugj3waDt0
今月は無理だろうけど、来月のウイングス辺りに情報出るといいなー
598花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:55:42 ID:???0
ブログ更新記念カキコ

鉄錆を読み返してまいります。
赤い背表紙でそろえておけばもう少し美麗本
だったのにな…

未練がましくずっと持ってる切り抜きが捨てられる日を
のんびりお待ちしております。

、、、、うれしい。
599花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:37:05 ID:???0
>598

切り抜きの詳細よろ
600花と名無しさん:2009/03/05(木) 21:19:04 ID:???0
えーと、段ボールを掘ってみないと
はっきりはわかんないのだけど
鉄錆廃園とグラマラスゴシップの連載分
あのころは次のコミックス出るまで破りとった雑誌を
繰り返し読んでたものでした。。
あとは短編がいくつかあるかな?たぶん
でも今上の方ちらっと見たらもってないのあるみたいで悲しい。
てかこのスレ長寿だねえ。みんなの保守の賜物だね

せっかくなので好きなカップル
ヴァレリーとエリスの話が初めて読んだ華不魅作品でしたのでこの二人。
カケオチ(?した時は燃えたなあ…
601花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:19:20 ID:???O
更新ktkr
602花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:42:46 ID:???0
おおう、本分終わったのかー!
お疲れ様ーってサイトの方で言った方がいいかなあ
嬉しいなあ
603花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:19:43 ID:???0
おおおお、上げる!お祝い!
キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!

wktkしてもいいんですね?
604花と名無しさん:2009/03/10(火) 14:17:07 ID:???0
新刊にあわせた再版てことでいいのん?!
605花と名無しさん:2009/03/11(水) 01:59:59 ID:???0
いつ出るのかなあ?ものすごく楽しみ。
結構日焼けもしちゃってるし、この機会に背表紙が全部同じ装丁で
統一されてるやつで揃えなおしたい。


ところで飼ってらっしゃる文鳥さんの名前は「パキ」?
一瞬「バキ」に見えて「強そうな名前だ」と思ってしまったw
606花と名無しさん:2009/03/11(水) 10:37:25 ID:???0
4月の予定表には入っていないから、5月以降かなー?
でもどっちにしろ、後1年や2年は軽く待てるよ!
607花と名無しさん:2009/03/11(水) 14:39:15 ID:???0
>>602
お願いしますお願いします。
チキンなんでここでしか叫べない私の分も
喜びを追加して下さい
608花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:10 ID:???0
>>602
サイトのアドレス知らない私の分もお願いします。
春がきたなぁ!
609花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:06 ID:???0
作者の名前で検索すれば普通にでてくるよ
610花と名無しさん:2009/03/19(木) 21:21:35 ID:ve8zdEEV0
新刊待ちながらアゲ
611花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:08:34 ID:???0
うわー、新刊でるんだ!いやっほう♪
ぐうぜんこのスレ見つけて懐かしい・・・と思いながら読んでたら
ええっ!?鉄錆復活してたの!?→復活中止→またふっかつ!?→がっかり→でも・・
な流れに手に汗にぎっちゃったよw
612花と名無しさん:2009/03/25(水) 07:25:49 ID:???0
ここに来てるのに作者のサイト見てない人多いなあ
613花と名無しさん:2009/03/25(水) 12:44:25 ID:YuLtmYSt0
ブログ更新記念アゲ

鉄錆廃園詳細 キタ------゚+.(^∀^)/゚+.゚-----ッ!!!!!!!
614花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:52:38 ID:???0
グラディスやシューサー&カラは表紙じゃないのかなー残念
でも嬉しいなあ
1巻 ジェルソミーナ&アルセイデス
2巻 ハザ&不明
3巻 エリス&ヴァレリー
4巻 イーサメル&ソダイ
かな?
615花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:54:46 ID:???0
>>614
担当のエリス&ヴァレリー推しっぷりワロスだなw
616花と名無しさん:2009/03/26(木) 01:05:20 ID:???0
詳細決まってマジ嬉しい!今から楽しみすぎる。当日は祭りだな。

ハザはリイスとじゃダメ?
ある意味ガチだと思うけど。
617花と名無しさん:2009/03/26(木) 11:01:21 ID:???0
ハザと縁が深いキャラ、、ノトスくらいしか思いつかん。

リイスは、弟くんが居るしなぁ。
しかしカラ&シューサーが好きな自分は少し残念だ。
エリス様とヴァレリーの表紙見て砂吐くとするか
618花と名無しさん:2009/03/26(木) 11:48:11 ID:???0
ジェルソミーナ&グラディス
ハザ&アルセイデス(かスミ)
辺りは?
619花と名無しさん:2009/03/26(木) 11:55:12 ID:???0
そう言えば、未来の嫁候補のスミがいましたね。
しかし、ハザの奥さんって苦労しそう。
結婚したら、更にモテそうだし。それも無自覚に>ハザ
620花と名無しさん:2009/03/26(木) 17:54:33 ID:???0
2巻はハザ&ソダイじゃないの!?
といいつつ、無難にリイスかなー?
この際ハザがたぶらかした人・生物全部でもいいや。
621花と名無しさん:2009/03/26(木) 18:19:14 ID:???0
ソダイは最終巻に出るみたいだから、2巻ではないんじゃないのかな?
気が早いけど、単行本出たら、新スレになればいいね
検索しやすいように、華不魅3【鉄錆廃園】とかにスレタイなおして

華不魅
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988891181.html
622花と名無しさん:2009/03/27(金) 10:58:13 ID:???0
エリス&ヴァレリーを入れるならカラ&シューサーも入れようってことで

1巻 ハザ&ジェルソミーナ
2巻 カラ&シューサー
3巻 エリス&ヴァレリー
4巻 イーサメル&ソダイ

で、いいじゃん
623花と名無しさん:2009/03/27(金) 12:17:17 ID:???0
622に賛成!
624花と名無しさん:2009/03/27(金) 13:50:57 ID:1QPtdMmFO
サラとソリュウを…是非……
625花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:45:18 ID:???0
ハザとスミはガチかと思ったら
ハザが意外とスミスルーでちょっと笑ったなぁ
626花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:55:43 ID:???0
ハザは、基本的に無理目狙いだから、寄って来たらスルーじゃないかな。

構って欲しかったら、壁を作っていかないといけないイメージ。
627花と名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:28 ID:???0
この調子なら完結したら新スレ立ちそうだね。
華不魅スレがこんなににぎわっているのは初めてのような気が…

表紙ってやっぱりCGなのかな。
華不魅さんのアクリル絵の具塗りのカラー絵が好きなんだけど…
628花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:23:54 ID:???0
あ、若かかりし頃、Gデザインの勉強してた時
鉄錆表紙イラストを見て着色を真似っこした
思ひ出が蘇ってきた・・・
アクリルガッシュとか使ってたなぁ
629花と名無しさん:2009/04/01(水) 20:37:59 ID:C4AX8wv1O
完結刊行予定age
630花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:00:14 ID:???0
6月 1 2巻
7月 3 4巻
だよね
新書館だったら月末なのかな?

3巻のアルセイデスの表紙が大好きだ!
でも5巻のグラディスもイイ!5巻のはもうCGなんだっけ?
631花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:34 ID:???0
夜光雲の続きが読みたいなあ…。
632花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:47 ID:???0
じゃあGGも頼む
633花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:28:39 ID:???0
一天四海のイソラ編もお願いします。
634花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:33:52 ID:???0
テメーら、調子に乗りやがって・・・



鉄錆廃園2をお願いします。
635花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:37:41 ID:Lw2zuOuhO
ヒトツホシフタツホシをどうかひとつ。
636花と名無しさん:2009/04/03(金) 01:39:33 ID:???0
600年前の大災害の話が読みたすぎる。
グラディス様の活躍を是非お願いします。
637花と名無しさん:2009/04/03(金) 19:29:33 ID:???0
GGずっと待ってる。お願いします…!
638花と名無しさん:2009/04/03(金) 21:13:08 ID:???0
私もやっぱり次は終わってないGG読みたい。
でも他のレスであがってるのも読みたいw
639花と名無しさん:2009/04/04(土) 13:56:02 ID:???0
華不魅さんはジェルソミーナ時代のソダイのエピソードを
いくつかちゃんと考えてるんじゃないかと思う。

鉄錆5巻P151〜2あたり(ハザとソダイが同化してソダイの過去を
見るシーン)にはヒトツホシフタツホシも1コマ出てきてるし。

そのへんを本編終了後に是非。
640花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:12 ID:USIbJAWW0
日記アップあげ

観光客とかって、華不魅さんて今どの辺に住んでるんだろ?
あ〜新刊楽しみ楽しみっ。
641花と名無しさん:2009/04/07(火) 05:30:46 ID:???0
最近、頻繁に日記更新してくれて嬉しいね
スクランブルって事は自衛隊基地か米軍基地が近くにあるっぽくて煩そうだけど、
体調崩さないでほしいな
642花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:17:32 ID:???0
今年はまだ寒くなったりするらしいね。
落ちる夢って恐そう、、、目が覚めるとき落ちる感じがするのとは
ちがうよな
643花と名無しさん:2009/04/12(日) 02:38:09 ID:???0
新装&完結刊行予定オメー!!
しばらくここに来なかったので知らなかったです!
ああ、待ちきれない!早くでてほしい!
644花と名無しさん:2009/04/17(金) 12:34:22 ID:???O
やたーグラマのつづきに鉄錆ガイドブックだーい!

ゆっくりでよいので無理なく描いていただきたいですわ
645花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:33:41 ID:???0
GGまで続きとか゚+.(・∀・)゚+.゚

喜びでお肌がつやつやになりそうwktk
646花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:11 ID:???0
日記にアナログってあるのだけど
表紙は紙に塗っておられるということ??
わーいCGもいいけどアナログもやっぱりいいよね
647花と名無しさん:2009/05/10(日) 04:29:24 ID:???0
来月の新刊案内に鉄錆廃園来たね
ただ、新書館の刊行予定ってあんまり当てにならないんだよなぁ

新書館
下 愛蔵版 鉄錆廃園(1) 華不魅 1,050円(本体1,000円)
下 愛蔵版 鉄錆廃園(2) 華不魅 1,050円(本体1,000円)
648花と名無しさん:2009/05/10(日) 07:20:56 ID:???0
本文書き下ろしは上がってるみたいだけど
表紙がね…
作者都合に左右されるとはいえ
新書館的には予定上げないとどうしようもないし

新しいカラー表紙もいいけど、以前のも結構好きだったんで
それも再録されてると嬉しいな
何巻だっけ、本文前に入ってた鉛筆と水彩でざくっと描かれたハザとかよかった
649花と名無しさん:2009/05/10(日) 09:24:52 ID:???0
WatarHouseのTOPがカラスに変わってる。

やっぱカラスいいなぁ。読み返そうっと。
650花と名無しさん:2009/05/10(日) 11:58:08 ID:???0
>>648
ガイドブックが出るんだよね
そっちに載るんじゃないかと期待している
651花と名無しさん:2009/05/10(日) 11:59:34 ID:???0
新書館のサイトの予定表に6月25日頃発売って書いてた
652花と名無しさん:2009/05/11(月) 02:15:43 ID:???0
6/25「頃」か・・・曖昧だなあ。
この頃にはもうwktkしすぎてどうにかなってそうだ。
653花と名無しさん:2009/05/11(月) 07:06:18 ID:???0
鉄錆の新装&完結刊行と聞いて飛んできました
世の中未完の漫画の多い中こうやって出してくれるんだから
華不魅さんにも出版社さんにも感謝
あとこのスレの立った日付を見て軽く驚いた
654花と名無しさん:2009/05/11(月) 11:13:24 ID:???0
ほんとは作者名と作品名、両方で検索かけれるスレタイが良いんだろうけれど
流石に6月ごろまでに、このスレ使い切るのは無理か
655花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:43:53 ID:???0
毎日wktkしてたらどんどん進むよ〜!
みんなで毎日どきどき待とうではないか

ひとつ心配なことがある。
「僕が鉄錆廃園を買った理由」はちゃんと収録されるであろうか。
4ページだけど大好きだ。
656花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:49:59 ID:???0
いや、これからが長いよ。

出ると聞くまでは、何年でも待てると思ってた。
出ると聞くと何か月でも待ってみせるに変わった。
発売日を聞いたら、何日待てるか・・・

ウチの方は、新書館の本は月末まで待たないといけないので、25日過ぎたら一日千秋を地で行くんだろうなぁと、、
657花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:10:49 ID:???0
>>655
PCエンジン懐かしい…
658花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:19:55 ID:???0
>>656
通販って手もあるよ!
なぜかあまぞんで鉄錆6巻だけ画像があるw

最近wingsコミックス買ってないから、何日くらいに
発売なのかわかんないや。都心だと25日には手に入るのかな
659花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:41:37 ID:???0
一日一レス
今日も発売日が近づきました〜
660花と名無しさん:2009/05/13(水) 04:59:39 ID:???0
発売前に次スレに行くのはさすがに無理そうだねえ
気が早いけど、次スレのタイトルは、
【鉄錆廃園】華不魅3【GLAMOROUS GOSSIP】
かな
それともシンプルに
華不魅3
かな

過去スレは下でいいだろうけど
鉄錆廃園
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059550905/
華不魅
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988891181.html
661花と名無しさん:2009/05/13(水) 08:07:07 ID:???0
>>660
作品名、作者名と両方入っているのがいいなー
662花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:57:23 ID:ehp6V+fX0
[鉄錆廃園]華不魅[GG]
とかどうですか?
663花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:37:44 ID:???0
GGはちょっと略しすぎだと思う
スレタイに入れるなら
GLAMOROUS GOSSIPかグラマラスゴシップ希望
664花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:52:56 ID:???0
華不魅3 鉄錆廃園/GLAMOROUS GOSSIP

これだと少しは短くなるかな?
スレタイって何文字までだっけ
665花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:01:26 ID:???0
単行本は

「鉄錆廃園」近日新装版刊行
「GLAMOROUS GOSSIP」1〜4巻
「一天四海」全3巻
「夜光雲」全3巻

で全部だっけ
666花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:23:34 ID:???0
既刊
「夜光雲」(角川書店)全3巻
「一天四海」(角川書店)全3巻
「鉄錆廃園」(ビブロス)1〜6巻
「GLAMOROUS GOSSIP」(新書館)1〜4巻

新刊
「鉄錆廃園」(新書館)近日新装版刊行 全4巻予定



こんな感じ?
確か単行本未収録作品も何作かあったよね?
667花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:30 ID:???0
>>664
多分全角23文字分かな
(イチバン長いスレ数えたw)

>【鉄錆廃園】華不魅3【GLAMOROUS GOSSIP】

【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
がいいな。検索しやすいからカタカナがいいか?
668花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:06 ID:???0
>>667
だね。検索性からカタカナを推す。
669花と名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:32 ID:???0
自分も【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】に一票
670花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:00 ID:???0
まだ600番台だから、次スレは当分先の話だけどねw
970位でスレ立てだよね
950辺りで再度テンプレやスレタイの話をすれば良いのかな?
950だと遅すぎるかな
テンプレとかはまるっきり新規で作る事になるだろうし
671花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:56 ID:???0
そんなもんでいいとオモ

未収録作品だけど
復刊comより wongsサウス掲載?
「朝はまだ遠い 異国の夕暮れ」
「天に星なく 地に花なく」
「死せる王の祭壇に」
「雲海の翼」

>>146
Wings1995年11月号 「死せる王の祭壇に」
>>167
2004.5.28発売(7月号?) Wings「雲海の翼(仮)」読みきり カラー2P/モノクロ40P

シンイータってのもあるの?
まだ見落としあるかも

672花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:55 ID:???0
今でもたまに「スレの存在を今初めて知った」って人来るからね。
検索で引っかかりやすいのが一番かも。

どんどん住人が増えると嬉しい。
みんなでwktkしよう。
673花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:43 ID:???0
既刊
「夜光雲」(角川書店)全3巻
「一天四海」(角川書店)全3巻
「鉄錆廃園」(ビブロス)1〜6巻
「GLAMOROUS GOSSIP」(新書館)1〜4巻

新刊
「鉄錆廃園」(新書館)近日新装版刊行 全4巻予定

単行本未収録作品
「朝はまだ遠い 異国の夕暮れ」
「天に星なく 地に花なく」
「死せる王の祭壇に」(新書館Wings1995年11月号)
「雲海の翼」(新書館Wings2004年07月号)
674花と名無しさん:2009/05/14(木) 07:42:30 ID:???0
まとまってきたね

新装版とはいえ、新刊は久々に大きい話題だし
鉄錆刊行の話はテンプレのトップのほうに持って行くのどう?
675花と名無しさん:2009/05/14(木) 09:00:34 ID:???0
こうやって頑張って話し合うも2年後、、

「そういえばテンプレ決めてた気がするなぁ」
「ゴメン、スレもう立てちゃったよ」
676花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:45:33 ID:???0
イラスト
「魔封の大地 アンクローゼ」(角川スニーカー文庫) 上下巻
「堕神綺譚」(角川書店) 全2巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社スーパーファンタジー文庫) 全17巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(コバルト文庫) 全6巻


>>675
次スレは2年後かよ!
せめて二ヵ月後に…
677花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:51:03 ID:???0
新刊
「鉄錆廃園」(新書館)近日新装版刊行 全4巻予定

既刊
「夜光雲」(角川書店)全3巻
「一天四海」(角川書店)全3巻
「鉄錆廃園」(ビブロス)1〜6巻
「GLAMOROUS GOSSIP」(新書館)1〜4巻

単行本未収録作品
「LIAR」(ビブロスBE-BOY1994年09月号)
「天に星なく 地に花なく」(新書館Wings1995年08月号)
「死せる王の祭壇に」(新書館Wings1995年11月号)
「CARRIER」(ビブロスZERO1997年 VOL.13)
「朝はまだ遠い 異国の夕暮れ」(新書館サウス1999年12月号)
「雲海の翼」(新書館Wings2004年07月号)

イラスト
「魔封の大地 アンクローゼ」(角川スニーカー文庫)著:篠崎砂美 上下巻
「堕神綺譚」(角川書店)著:前田珠子 全2巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社スーパーファンタジー文庫)著:瀬川貴次 全17巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社コバルト文庫)著:瀬川貴次 全6巻
678花と名無しさん:2009/05/14(木) 12:16:34 ID:???0
>>675
ヒドスww
せめて半年後w

関連スレは、新装版を出す新書館スレ?
でも貼らなくても良さそうだし
679花と名無しさん:2009/05/15(金) 21:47:20 ID:???0
>>677
>「魔封の大地 アンクローゼ」(角川スニーカー文庫)著:篠崎砂美 上下巻
これ後から知って古本屋めぐりしたなあ、、、

テンプレ乙です〜
これでほぼ完成かな?
これでいつ次スレになっても大丈夫w
680花と名無しさん:2009/05/15(金) 21:55:06 ID:???O
鉄錆、予約とかした方がよいのかな…

次スレに向けてksk
681花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:16 ID:???0
>>680
一応自分はしたよー
来月末か、楽しみ
新刊が出たらスレ加速したらいいね
682花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:34:04 ID:???0
華不魅の作品を語るスレです。
次スレは>>970>>980が立ててください。

過去スレ
鉄錆廃園
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059550905/
華不魅
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988891181.html


みたいなものを>>1に書いて、>>2には>>677の作品情報載せればいいのかな?
時期によっては>>677の内容も変わっていそうだけど
683花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:35 ID:???0
挿絵だけ集めて出版して欲しいな。

どの作家も好きじゃないから。
684花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:35:31 ID:???0
>>683
二行目は余計だ。もし挿絵いらね、華不魅って好きじゃないとか言われたらいい気持ちしないだろう
685花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:50:37 ID:???0
>>683
出版できるほどはないんじゃん?とマジレス

もういくつね〜る〜としーんそーうばーん
にはまだ早いか
エーよく考えたら、新たな部分は表紙くらい?
中表紙とかみんな採録してくれるかな
686花と名無しさん:2009/05/16(土) 23:06:16 ID:???0
あとがき的なおまけページがつくと信じている
687花と名無しさん:2009/05/17(日) 18:20:18 ID:???0
>685
角川系のイラストレーターがよくやってるみたいに
イラスト集に挿絵とかカラーページ(写植抜き)とかも収録すれば
それなりな点数行きそうな
688花と名無しさん:2009/05/17(日) 18:27:22 ID:???0
漫画が好きなんであって、絵自体はそこまで好きという訳でもないな
漫画として読ませてくれるよね
絵はきれいだけど、割と癖のある絵だよね
689花と名無しさん:2009/05/17(日) 18:54:37 ID:???0
>688
同感。
挿絵や表紙だけだとあまり魅力感じなかった。
漫画の世界観には圧倒されるんだけどなー
690花と名無しさん:2009/05/17(日) 19:10:46 ID:???0
世界観は、ロジャー・ゼラズニイの影響が強いよね。
特に一天四海は、光の王(神々の名を名乗り転生し続けてきた超能力者たちの戦い)の
アイディアを広げたものだし。

それにしてもカラス、カッコイイなぁ。
691花と名無しさん:2009/05/18(月) 10:05:08 ID:???0
G.Gの世界観はまんまブレードランナーがベースだよね。
まあアレは巧殻機動隊とか他にも山ほどリスペクト作品がある名作だけど。

豚インフル、さりげに国内蔓延し始めてるみたいだし
体調には気をつけてほしいなあ。




692花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:34:29 ID:???0
ゼラズニイは鉄錆もだよね。真世界シリーズの世界が移り変わる感じ
がソダイとかぶる

漫画として読ませる同意!
雑誌で初めてみたとき、1話分の密度の濃さにびっくりした
693花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:38:40 ID:???0
信者の意見だけど、マンガは上手い。
絵は癖がきついけど、独特の世界観と伝えないといけない事が伝えられる画力があるし。

>>691
ギブスンのスプロール三部作とかね。>GG
694花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:08:47 ID:???0
この人の描く作品って、男キャラはどこかしらへタレてんのに、女キャラは強い人多いよね
695花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:34:16 ID:???0
確かに
だがそこがいいw
カラとシューサーなんか典型だよなー、大好きだ
696花と名無しさん:2009/05/21(木) 13:18:59 ID:???0
>>695
カラとシューサーはいいよね
一番好きな組み合わせだ
697花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:12:11 ID:???0
カラって何才くらいかな?
冷蔵庫に入っている間は年取らないってことはすごく
長い間ねむってたってことだよね
698花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:27:46 ID:???0
少なくとも600年以上は生きているよね
グラディスより先に生まれた可能性も高い
699花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:17:41 ID:???0
目覚める度に感じるジェネレーションギャップ。
この間まで流行っていたのに誰もこんな服着てない。
とか、どう考えもものすごく変なメイクが当たり前のよーに流行っている。
とか、わけの分からない流行語を皆しゃべっている。
とか、中々の苦労だろうなあ…
700花と名無しさん:2009/05/23(土) 08:11:42 ID:???0
>冷蔵庫に入っている

その通りなんだがww
701花と名無しさん:2009/05/23(土) 09:50:43 ID:???0
冷蔵庫っていうより、冷凍庫だよね…w
702花と名無しさん:2009/05/23(土) 10:31:32 ID:???0
氷室って言ってあげてw
703花と名無しさん:2009/05/24(日) 10:27:10 ID:???0
>>694
着飾る男に戦う女、だっけ・・・
作者も自嘲してたよね。
704花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:59:10 ID:???0
でも女も着飾ってるよね
だからこそかっこいいんだが
705花と名無しさん:2009/05/25(月) 09:02:14 ID:???0
いや、その話が出たGGだと女連中は格好に気を使ってないとまでは行かなくても
実用優先の機能美タイプだからな。
男連中と来たら、一番男臭いギィ(だっけ?)ですら、自分の顔に所属コード付けて
周囲を煽る事に余念が無かった気がするし。
706花と名無しさん:2009/05/25(月) 10:18:13 ID:???0
GGはクエロとかルシフェルがいたからなー
一番外見が男くさいのはソニックの主人な気がする
が、あれは内面が女々しいってかドリーマーか…
707花と名無しさん:2009/05/25(月) 16:22:50 ID:???0
自分好みのビジュアルと性格の男性型を作って悶え苦しむツンデレメカフェチ男という
信じられないくらいのド変態なのに悲恋に見えるのがフシギだ。

ソニックを応援してしまう。
708花と名無しさん:2009/05/25(月) 17:47:40 ID:???0
ソニックって男性型だったっけ
セクスレスだと思っていた
709花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:08:33 ID:???0
セクスレスですね。
だからといって何がどうなるわけでもなく
強いていえばハロルドの変態性に磨きがかかるだけですが。
710花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:56:20 ID:???0
ハロルドwwww
本人はいたってシリアスなのにかわいそうw
711花と名無しさん:2009/05/25(月) 23:14:10 ID:???0
ハロルドのへんたいw
ソニックは寿命あるかな?ちゃんとメンテしたら無限なのかしらん
712花と名無しさん:2009/05/26(火) 00:14:14 ID:???0
ハロルド…メカフェチ、≒ゲイ
エドベリ…酒乱、ロリコン
ルシフェル…女装趣味、衣装倒錯
クエロ…腐れオカマ
ギー…ナルシスト(ある意味)
イーサ・メル…ブラコン
ハザ…シスコン、女たらし(天性の)
ヴァレリー…≒ゲイ
ソリュウ…ロリコン

……えーっと、誰が変態じゃないって?
713花と名無しさん:2009/05/26(火) 06:14:19 ID:???0
…カラスとかサイカとか?
714花と名無しさん:2009/05/26(火) 07:13:09 ID:???0
ハザとリイスはブラコンシスコンじゃなくて、気持ち的にはガチなんだと
思ってたけど。
いろんな形の愛を表現したいのかなーと思ってるけど、作者の気持ち的には
ニアホモはOKでホモはNGなのかなと思ったりする。
BLはなんか好きで描いてるように見えないんだよね。ただの憶測ですが。

漫画ももちろん好きだけど、最初はむしろ絵で一目惚れだった自分。
そのあと漫画に惚れた。今はちょっと絵が崩れてるけど…
715花と名無しさん:2009/05/26(火) 13:00:52 ID:???O
気持ち的にガチだからブラコン・シスコンでしょ?
本来の意味で。

ルシフェルの言ってた
「同性愛者でも異性愛者でも結局異体愛者であることに変わりはない」
つうのが真意なんではないかな。
わからんが。
まあどーかんがえてもみんな変態なのは確かwww
716花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:02:57 ID:???0
気持ちガチなら近親相姦ってことで、なおさらヤバイ気もするw
相姦はしてないか
近親相愛?
717花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:14:27 ID:???0
ホントにやってないのかな?

なんか一度かなり含みを持たせたモノローグをハザがしてた気がするんだけど。
718花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:34:23 ID:???0
「リイスが泣いた日」のモノローグかな?
あれはリイスが子供産めなかったんだと思ってたけど
もしやハザとの・・・な可能性もあるんかしら
719花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:55:54 ID:???0
私は婚約が決まった日だと思ってた>泣いた日
720花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:34 ID:???0
>>719
自分も普通にそう思っていたw
721花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:45:27 ID:???0
トゥエの鍵って結局なんだったのか謎のままだな〜。
空間渡る能力(by カラ)らしいけど。
722花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:47:57 ID:???0
月に戻る為の門を開くモノじゃないかな
723718:2009/05/27(水) 00:13:05 ID:???0
>719.720
うわー、そうだったんだー・・・
今まで十何年もずっと31人目がらみだと思ってた。
婚約とではイメージ違いすぎだ。リイス、ごめん。
724花と名無しさん:2009/05/27(水) 02:07:37 ID:???0
新刊発売までついに一ヶ月を切ったと思っていいんですね・・・!?
725花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:18:28 ID:???0
>>724
まだだめだ。
明日までマテ!
726花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:21:04 ID:???0
表紙は出来たのかな
先週時点ではまだっぽいけど
楽しみ
727花と名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:58 ID:???0
しかし表紙はカラ&シューサーのが欲しかったなあ…
担当の趣味押し通すなよ、作家さん本人が言い出してんのにorz
とつくづく思った
728花と名無しさん:2009/05/27(水) 22:23:00 ID:???0
禿げ上がるほど同意
シューサーは特にカラーで見た記憶あんま無いし、見たかったなあ
729花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:14:35 ID:???0
日記更新&
愛蔵版 鉄錆廃園発売まで一ヶ月切りましたage

とうとうその日が近づいてまいりましたよ〜
730花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:20:44 ID:???0
日記更新してないよね?
731花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:28:29 ID:???0
>>730
ほんとだ21日更新だったorz
しつれいしました、、日にち確認していなかった
無事、旅行楽しんでくれるといいな
その頃には新装版ゲットしているはず、、、!
732花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:31:18 ID:???O
トゥエは村から出ないんだっけ
それで常に30人なら婚約者も近親みたいなもんでは
733花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:17:13 ID:???0
いつからこの世界に来たかにもよるよね
何百年も昔から30人なら、血はばりばり濃くなっているだろうし
移住して数十年しか経ってないのなら、まだそれ程じゃないだろうし
734花と名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:15 ID:???0
トゥエの平均寿命にもよるかもね。
見た目はともかく、ハザとリィスは何歳だったんだろう。
735花と名無しさん:2009/05/30(土) 02:29:56 ID:???0
人数制限があるなら双子なんて真っ先にどっちかがあぼんされそうなのにな
736花と名無しさん:2009/05/30(土) 06:21:51 ID:???0
人数制限あるってトゥエの人達は知らないんじゃないか
単に玉座達がトゥエに31人目が生まれないようなんらかの操作をしていただけで
トゥエの人達はおかしいおかしいとは思っていただろうけど
737花と名無しさん:2009/05/30(土) 08:22:16 ID:???0
>735
ハザたちは予定外の双子、でも二人で一人のトゥエの鍵
・・・・・・なのできっと既存の一人が変わりに・・・・
738花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:24:21 ID:???O
ついに六月に突入っ
じりじりじりじり


でも四巻読めるのはさらに来月か…

じりじりわくわく
739花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:24:10 ID:???0
表紙落ちちゃったんだね〜残念。
でもまあ、自分は以前のカラー絵のほうが好きなので、それはそれで無問題…
740花と名無しさん:2009/06/07(日) 21:02:23 ID:???0
残念だなーとは思うけど、まあいいや
ただハザを誰と組み合わせるつもりだったのかだけは気になるw
741花と名無しさん:2009/06/07(日) 21:05:59 ID:???0
いずれ画集を出してくれればいいや
742花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:24:46 ID:???0
表紙描き下ろしじゃないのか
がっかりだ
でも体調のせいならしょうがないわな
743花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:09:59 ID:???0
まあ、そんなには。

むしろ日記のコメで、「はあああ?」とかくれてるヤツが気になった。
「自信無くしました。やはりGGの続きは無理です」とかなったら、どうすんだよ。
744花と名無しさん:2009/06/08(月) 03:24:57 ID:???0
自分も無問題だ。

身体が心配だなぁ…。
成田まででもかなり気力がいると思う。
あの作家さんの展覧は日本の美術館で催されることは無いのかな。
745花と名無しさん:2009/06/08(月) 07:54:17 ID:???0
わからない、が正確なところかと。

確実に同じ作品が揃うことはないだろうけど。
746花と名無しさん:2009/06/08(月) 18:38:06 ID:???0
米欄の誤植「鉄錆学園」にウケた。不思議学園だろーなー。
747花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:08:42 ID:???0
不良狩り専門の生徒とかが理科準備室で、何年も氷漬けになってるんだね。
で、伝説の大番長狩りのために解凍されてくるもクールな女教師と妙な雰囲気に。
748花と名無しさん:2009/06/09(火) 08:37:26 ID:???0
荒んだ青春ってイメージだw<鉄錆学園
749花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:31:49 ID:???O
一瞬スレなくなったのかと思った。
スレ検索を「鉄鯖」でやってた…。
六月末が出産予定。読み終えるまで産まれないで〜
750花と名無しさん:2009/06/09(火) 16:07:19 ID:???0
ちょw一瞬気づかなかったわw
751花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:46 ID:???0
鉄サバて!w
752花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:58:26 ID:???0
さかなへんwww
753花と名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:47 ID:???0
ちょっと見ないうちに日記いっぱい更新されててびっくりした。

具合あまりよくなさそうだけど、うまいこと念願を果たして回顧展を満喫されますように。


754花と名無しさん:2009/06/15(月) 11:54:39 ID:32rnRzYQO
ほ ん と に 出 る ん か ?

出る出る詐欺は止めてちょーね
まぁドラクエよりは先に出るよね?
755花と名無しさん:2009/06/15(月) 21:57:03 ID:???0
新書館のサイトでは6月25日発売ってなってるね
セブンアンドワイだともう予約受け付けてるよ
756花と名無しさん:2009/06/16(火) 02:30:42 ID:???O
どー考えても今更出ないなんつーこたないだろ、印刷やがテロルにでもあわないかぎり
757花と名無しさん:2009/06/16(火) 14:53:32 ID:???0
>>754
発売日まで確定したものを信じれないなら
このスレでドラクエよりは先に出るよと言われて信じるのか?
758花と名無しさん:2009/06/16(火) 14:57:41 ID:???0
ageて失礼なコトを言いに来る人間は、荒らしなのでスルーの方向で。

これからしばらくは増える可能性もあるし。
759花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:22:35 ID:???0
ツンデレ上げなのかと思ってた…

760花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:49:17 ID:???0
ですよねー

>>754
大丈夫だ。ドラクエは2009年7月11日発売だ。
そのころには愛蔵版について語りつくしているであろー

あまぞんには来ないねえ、、
761花と名無しさん:2009/06/18(木) 01:21:25 ID:???0
後書きに幻の表紙絵入れてくれないかな。
途中まではきっと描いてあるんだよね。
ラフ画でもいいから見てみたい。
762花と名無しさん:2009/06/18(木) 12:21:29 ID:???0
セブンアンドワイで予約ってしたことないんだけど、
発売日にセブンイレブンで受け取れるの?
763花と名無しさん:2009/06/18(木) 13:20:48 ID:???0
>>762
発売日には無理。1〜3日はかかるよ
下手するともっとかかる場合も…
764花と名無しさん:2009/06/18(木) 18:51:02 ID:???0
>763
そうなんだー。ありがとう。聞いてよかった。
amazonもまだ情報でてないし、これは本屋予約がいいのかな。
刷数少なくて手に入らないとかなったら死ぬ…
765花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:14:40 ID:???0
私はbk1で予約したよ
766花と名無しさん:2009/06/18(木) 22:15:04 ID:???0
wibgsコミックス 試し読みまだかあ
5月は20日からだからもうすぐwktk

表紙は普通に1巻はソダイなのかな?2巻はアルセイデスがいいけど
ムリかな
767花と名無しさん:2009/06/19(金) 15:21:01 ID:???0
*作者ブログより転載*
鉄錆配本について
6月下旬の予定でしたが、本当にギリギリ30日か7月にズレこむかもしれないとの事です。
768花と名無しさん:2009/06/19(金) 15:29:52 ID:???0
月末〜予定なのね!やった!嬉しい楽しみ
769花と名無しさん:2009/06/19(金) 15:40:10 ID:???0
イヤだぁー! クソ! 今まで何年待ったと思ってんだ!
もう一日だって余分にガマンできるかよ! こっちは30越えたんだぞ!
ぬああああ! もうイヤだ! クソ! 覚えてろよ!
770花と名無しさん:2009/06/19(金) 18:30:34 ID:???O
30越えてそんなキャラなことをまずは猛省したらいいと思う
そうしてるうちにすぐ月末だよ
771花と名無しさん:2009/06/19(金) 19:20:15 ID:???0
自分もbk1で予約完了!
月末も7月もあれこれやってる内にすぐやって来るね。楽しみすぎるなー
772花と名無しさん:2009/06/19(金) 21:55:34 ID:???0
>769

気持ちはわかるけど落ち着けw
「覚えてろよ」ってのは誰に対する罵倒なんだかw
本気で怒ってるのかもしれないけどなんかちょっと笑った。

待ち遠しいのはみんな同じだよ。
7月なんかすぐだよ。
773花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:21:09 ID:???0
歳取ると、月日の流れが早いよね
…自分、華不魅さんと同い年だしw
774花と名無しさん:2009/06/20(土) 01:36:48 ID:???0
近所の本屋で予約してしまった、どきどき。
もしかして、
1・2巻が7月に出るということは、
3・4巻までの待ち時間が短くなる
ってポジティブシンキングもありなのかな。
775花と名無しさん:2009/06/20(土) 03:02:59 ID:???O
華不魅さんって今いくつなの?
三十代〜四十代くらい?
776花と名無しさん:2009/06/21(日) 02:19:31 ID:???0
>>772
(発売日を)「覚えてろよ!」(自分)
777花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:08:49 ID:kIYhYDfB0
発売楽しみage
先生無事旅立ったのかなー。
展覧会で英気を養って帰って来てほしい。

新装版発売ぐらいには新スレなるかな
778花と名無しさん:2009/06/22(月) 18:00:49 ID:???0
後1週間くらいで200ほど消化するのはちょっと厳しいんじゃないだろうか
このペースだと
779花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:25:35 ID:???0
わっふるわっふる
780花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:47:50 ID:???0
もうすぐもうすぐ
781花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:12:27 ID:???0
別にむりくり消費する事もないし、新刊でたら自然と書き込み増えると思うし、
今まで通りでいいんじゃないかな
2003年からあるこのスレを終わらせるのもなんか勿体無い気もするしw
782花と名無しさん:2009/06/23(火) 05:46:48 ID:???0
次スレのことを話題に出来る日が来ようとは!
今のゆったりペースだと980位の引越でいいのかな?
テンプレ考えた方がいいんだろうか。
783花と名無しさん:2009/06/23(火) 07:20:47 ID:???0
テンプレ及びスレタイは
>>660 あたりから話題になってるけれど
その辺りで出た意見の通りでいいかな

784花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:30:11 ID:???0
新書館HPで表紙見てきた。あれはあれで凄い好みだ。カコイイ
785花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:34:30 ID:???0
デザインかっこいいよね
デザイナーさんが頑張ったのかな?
1巻はアルセイデス?
786花と名無しさん:2009/06/24(水) 00:07:42 ID:???0
見てきた。デザインいいね。楽しみだ〜。

ところで1巻のサムネをクリックすると吟鳥子さんの新刊の詳細になり、
2巻のサムネをクリックすると404なのは仕様ですか。

試しに他の6月の新刊を全部クリックしてみたけど、他のは全部正常。
鉄錆だけがおかしい。
どういうことなの・・・。
787花と名無しさん:2009/06/24(水) 01:29:36 ID:???0

昼に見たときは鉄錆だけ準備中でショボーンだったのに何時の間に >表紙

箔押しかな?雰囲気のある、いかにも「廃園」っぽい感じだよね。
早く大きいサイズで見たい。

...いつの間にか値段が上がっている。
788花と名無しさん:2009/06/24(水) 03:31:30 ID:???0
よだれっ
789花と名無しさん:2009/06/24(水) 08:23:48 ID:???0
>>786
吟さんの詳細を見ようとすると404になるから、多分あっちのミスでしょ
はやく修正されることを希望
790花と名無しさん:2009/06/24(水) 12:07:12 ID:???0
amazonにも情報入ったね。
でも値段が違う。1260円になってる。
他は1050円なのにどっちが正解なの?
791花と名無しさん:2009/06/24(水) 12:38:49 ID:???0
こりゃあ、デザイナーさんが頑張るわけだw

新書館で1260だし、それが正じゃない?
あと2巻のリンクも直ってるっぽい。
792花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:16:41 ID:???0
地方じゃ手に入りにくいと思ったのでAmazonでポチってきた。
届くのが楽しみじゃ。
来月またポチしよう。
793花と名無しさん:2009/06/28(日) 04:27:06 ID:???0
インフォメーションも変わってわくわく倍増

鉄錆資料集はまだつくらないのかな?
794花と名無しさん:2009/06/29(月) 04:06:24 ID:???0
重複スレが出来てたので、わざとageますよ〜
しかしこのスレ、長寿だね。あとひと月で丸6年か。
795花と名無しさん:2009/06/29(月) 04:43:37 ID:???0
あれってここの住人のフライング?
スレタイが>660〜辺りで候補に挙がってたやつだよね…
その割にNOも過去スレも入っていないけど
796花と名無しさん:2009/06/29(月) 07:43:33 ID:???0
考え付きやすいテンプレなんだと思う

グラマラスのほうは、完結見込みあるんだろうか
797花と名無しさん:2009/06/29(月) 11:15:55 ID:???0
新書館の動きが不穏なので
鉄錆のように華不魅さんの体調復帰原稿完成を
待ってもらえる状況なのかが不安だ
798花と名無しさん:2009/06/29(月) 16:14:45 ID:???O
愛蔵版の話しが出た頃に数カ月待ってから諦めて放置してた( ̄□ ̄;)

発売日明日なんだ…
本当に出るんだ…よかった
799花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:55:43 ID:???0
読売夕刊にでっかい広告載ってたんで飛んできました
明日発売かぁーーーーー待ってたかいあったわ
800花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:06:08 ID:???0
>>799
うpして欲しい
見たい
801花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:08:41 ID:???0
うち読売だけど夕刊とってないのがこんなに悔しいのは初めてだ
見たいよー
802花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:16:15 ID:???O
>>797
え 何それ。
でも鉄錆も半分諦めかけてたから読めるだけでいいや。
803花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:41:38 ID:???0
とうとう明日発売だねー。

私が読んだ愛蔵版1巻の最初のほうは書き加え、
トーン修正などがしてあったよ。
ところどころのコマでハザの顔が違ってたり。

まあ、それは楽しみなあまり昨晩見た夢の話なわけだが。
804花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:30:48 ID:???0
早ければ明日。

新書館は、結構フレキシブルな配本するから解らん。
一週間くらいは見といた方が良いかも。

と主に自分に言い聞かすように書いてみる。
805花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:30:54 ID:???O
地方だし予約してないし今日気付いた自分は負け組

何年も待ってたから数日くらいあっという間だ

明日手に入れる人なんて羨ましくない






良いなぁー。・゚・(ノД`)・゚・。
806花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:55:22 ID:???0
ttp://www.bk1.jp/product/03120542
ttp://www.bk1.jp/product/03120543
bk1でももう24時間以内出荷になってる
楽しみだなー
807花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:59:42 ID:???0
>799じゃないけど広告うpしてみた。

うp初心者なのでちゃんとできてるかどうか・・・。
なるべく文字が見えるようにしたつもりだけど、なんか不具合あったらサーセンw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184596.jpg.html

パスワードはtetsusabi

読売新聞夕刊のテレビ欄の下に結構大きく載ってたよ。
明日は祭りということでよろしいですねッ!
808花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:08:26 ID:???0
>>802

ウイングス本誌スレ293あたりから読んでみ
連載作品をいきなり打ち切って来月から大幅方向転換するらしい

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235188245/293-
809花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:10:29 ID:???0
>>807
ありがとー!!
すごい。ほんとに出るんだって実感した。明日が楽しみだー。
810花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:40:16 ID:???0
>>807
ありがとー!
新書館的に割と期待しているのかな?
扱い大きいってことは
>>808とかあって不安だったけど…
811花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:42:03 ID:???0
って担当者の見所部分にいくつかの恋の行方にも決着がつきますってあるね
いくつかって、シューサー&カラとエリス&ヴァレリーかな?
812花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:47:46 ID:???0
ハザハドウナルノ?
813花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:06:42 ID:???0
コミックス未収録分123ページってすごいね
うれしい
814花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:11:58 ID:???0
まあその123ページは全て4巻に入るわけで
1〜3巻はただの、既刊6冊分の再録なわけだが

正直新しい版で読めるのは嬉しい
ビブロス版だんだんインクがにじみ出してて
コマ外の細かいセリフとか読みづらくなってたからなー

815花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:13:51 ID:???0
>>811
少なくともカラとシューサーは子供ができた時点で
ある程度の決着はついてるでしょw
816花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:18:37 ID:???0
>>814
私の持ってる1巻はかなり黄ばんでる。
GGは連載再開したら今の体裁で5巻からなのかな?
817花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:18:42 ID:???0
シューサーくらい力があれば
カラとも凍らないでセックルできるのか
818花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:19:32 ID:???0
でも、カラ出てきてないよね。
ああエリス様はどうしてるのか気になるう

恋の行方といえば、スミとかソダイとかw
819花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:20:49 ID:???0
未収載部分読んでないので想像だけど、歪が正されたらカラの力も
多少弱くなったりしたんじゃないかな。
820花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:40:34 ID:???0
>>815
その部分はコミックスには入ってないからさ
821花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:28:19 ID:???0
渡し守カップルも地味に気になる。
822花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:09:48 ID:cWHW3/vqO
夕刊で紹介されてたけど
おもしろいの?
823花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:27 ID:???0
おもしろいよ
824花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:20 ID:???0
最初のほうの「トゥエ」が「トウエ」になってたりするのは
直してもらえてんのかな。正直混乱した。
825花と名無しさん:2009/06/30(火) 02:08:20 ID:???0
カラとシューサーが凍ったところで
ヴァレリーが「カツン」と剣で氷を叩くところが
不自然に写植文字になってるところとか
サラの台詞の「ソリュウ」が「サリュウ」になってたりとか
その辺も直ってると超嬉しい
収録巻は来月分だろうけど

っていうかなんか興奮。日付的には今日!!
ふんがー!!
826花と名無しさん:2009/06/30(火) 02:12:46 ID:???0
か、かき忘れた
807>>
広告updクス
仕事終わったら日付変わってたから超うれちい
827花と名無しさん:2009/06/30(火) 02:48:40 ID:???0
BK1で24時間以内発送になってる!
地方だから届くのは1日だけど、
嘘じゃない、嘘じゃないんですね先生!!!!

そして、尼の表紙画像を拡大してニヤニヤしている自分は心底キモイです
828花と名無しさん:2009/06/30(火) 04:05:41 ID:???0
連投うざ
829花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:09:25 ID:???0
>>677
単行本未収録作品、
「SIN ENYER」 前編(ホーム社 コミックeyes2000年10月号)
というのがありました。

後編は華不魅さんの体調不調のため、休載でした。
830花と名無しさん:2009/06/30(火) 08:52:17 ID:???0
>>829
正しい綴りは>>181の「sin eater」では?
この後ビブロスあぼーんやら原稿(紙の)劣化やらで
コミックス化話は止まっているみたい。
831花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:43:03 ID:???O
基本発売日には入手できる和歌山ですが
明日入荷との事です…orz
都市圏は今日買えるのかな?
BOOK1は24時間でもセブンや尼が
まだ発売中でなかったので不安的中…。
まぁ7月にずれ込むというのは聞いていたから
1日位平気さ…
832花と名無しさん:2009/06/30(火) 14:59:22 ID:???0
こちら関東。尼注文。
配送状況見たら、明日出荷予定、7/2-4到着予定…。
代引きにしたから翌日到着と考えて
手にはいるの明後日だよ。
1,2巻は既読の内容だからいいけど、
来月末の最終巻を手に入れるときはもっと待ち遠しいだろうなぁ。
833花と名無しさん:2009/06/30(火) 15:08:32 ID:???O
>>831です

○=BK1
×=BOOK1
ですね。すみません…orz
834花と名無しさん:2009/06/30(火) 16:19:39 ID:???0
私はbk1に前々から予約していたけど、今日の午後漸く発送された
だからつくのは明日の午前中
今日手に入れられる人はbk1の即日発送使った人や早売り店で入手した人だけじゃないかなあ
835花と名無しさん:2009/06/30(火) 16:38:58 ID:???0
手に入れた。
あーよかった。

1冊ずつしか入ってなかったから、買い逃すと大変だった。

久しぶりに読めて幸せ。
836花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:52:58 ID:???0
フツーに店頭で平積みを購入@not帝都
でかい!厚い!!A5って、要するに昔のパッツィと同じ大きさなんだね
そして4巻、完全描き下ろしは58ページらしい…
837花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:31:46 ID:???0
今帰宅
bk1に18日に予約して今日TODAY便で届いてたよ
風呂入って身を清めてから読もう…
838花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:42:26 ID:???O
>>835-837
裏山…。
明日、明日になれば私も…!!
厚みは2冊分位ですか?
兄とかでも売ってる透明ブックカバーは使えるかな…?
839花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:53:44 ID:???O
汐留にはなかったけど六本木あおい書店でひらづみでしたよー
なんか感動
840花と名無しさん:2009/06/30(火) 19:16:19 ID:???0
ゲットしてきた。

お祝いついでにワイン一瓶買ってしまった。
飲みながら読もうっと。
841花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:04:44 ID:???0
待ってた人結構いるんだね!
おめでとー
842花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:53:30 ID:???0
コミックス未収録のオーロラ・オーロラって雑誌掲載されてるのん?
どんな話なんだろう、すでに来月に向かってわくわくわくわく
843花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:55:02 ID:???0
>>807うぷありがとー。

尼から発送メールきたー。
地方なので書店でもどうせ2日遅れだし。あー楽しみ。

GGも無事に続きが読めますように。
844花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:08:02 ID:???0
日暮里になかったが柏でゲットー
845花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:24:28 ID:???0
神戸でゲット。
846花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:46:21 ID:???0
konozamaが早くも一時品切中になっている件について
847花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:41:32 ID:???0
がーんすっかり忘れてた。
明日都内の本屋かたっぱしから探してくる。
848花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:11:57 ID:???O
昨日読売夕刊見て、びっくりして奇声あげてしまった
新宿紀伊国屋で買ってきたよ
おめでとう、嬉しいな
849花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:39:42 ID:???0
多摩地方でゲト。平積みでした。
私も風呂で身を清めてきたw
明日の仕事に響くけど読んでから寝る。
850花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:54:25 ID:???0
Amazon発送連絡キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
明日には届いてるかな。
さて3巻と4巻の予約も入れないと。
未収録分&書き下ろしが楽しみです。
ロンゲのハザが早く見たいぞ!
851花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:55:47 ID:???0
上野でゲト。
そんなに多くないけど平積みされてました。

久し振りに読んだけどやっぱり面白い。
手持ちの5、6巻まで一気読み。
852花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:07:41 ID:???0
池袋東武旭屋でゲト。ついにこの日が来た・・・!

各1冊ずつしかなかった。売れてしまったのか、入荷が少なかったのか不明。
手に持ってずっしりと来る感触にじんわり感動した。

今日はいい夢見られそう。
853花と名無しさん:2009/07/01(水) 10:10:10 ID:???0
自分が買った本屋でも新刊棚に1冊ずつしか置いて無かった
次のは完結編なのに同じ扱いだったら嫌だなぁとちょっと不安
予約しておこうかな
854花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:15:27 ID:???O
買えたww
地方やけど全国チェーンらしい
本屋で各1冊ずつでした。
まぁ、ゴツいし高いし
しょうがないと思うけど切ないな…。

そして店頭に並ぶ前に私が購入したので
宣伝もできず…orz
855花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:16:41 ID:???0
bk1で注文して今日届く
まだ表紙もみてないからどんなのかwktk
856花と名無しさん:2009/07/01(水) 12:24:49 ID:???0
次巻予告見ると、3〜4巻表紙はイーサメルとカラなのかな?
主人公はハザ(とジェルソミーナソダイ)だと思っていた
ハザ…
857花と名無しさん:2009/07/01(水) 13:18:36 ID:???0
無事買えた
店の中うろうろ探し回って見つからず、ダメモトで店員に聞いてみたらBLコーナーにあった
858花と名無しさん:2009/07/01(水) 13:52:48 ID:???0
BLコーナーってw
確かに出版社はビブロスだったけど、元々はPatsyじゃないか。
変な期待持たせてどうするww

ウチにも届いたけど、装丁が豪勢で驚いた。
確かにこの判型/厚さ/装丁なら \1,050はありえない。
夜になったら読む。風呂はいって身を清めてから。正座で。
859花と名無しさん:2009/07/01(水) 14:02:30 ID:???0
まあ、ビブロス→新書館だと、そう勘違いする人も出るかも。
860花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:35:43 ID:???0
尼で朝届いた。
速効カバーかけたよ。
3,4巻楽しみだなぁ
861花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:38:30 ID:???0
探しまわるかと思ったけど、ふつうに地元の本屋に三冊位平積みされていた。
でも片方だけが、一冊少なかった。
お風呂はいってベッドの上で読むぞ。
862花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:44:58 ID:???0
尼からの到着を待ちきれず、ビブロス版を全巻再読してしまった。
ついでに一天四海も読んでしまった。
どっちも世界の再生の話だね。
863花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:39:23 ID:???0
本屋で見かけて今日復活しりましたー!!
体調よろしくないってとこまでしか追ってなかったから店頭でちょっと興奮してしまった
手持ち無かったから取り置きしてもらったけど早く引き取りに行きたい
864花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:30:27 ID:???0
華不魅さんはメトロファルスのファンみたいだけど、鉄錆読んでると
私はPINKの「GO EAST」という曲を思い出してしまう。
「傷ついた空が はがれて 落ちてくる
 こな雪のように さらさら 舞い散る」
で始まる歌なんだ
865花と名無しさん:2009/07/02(木) 03:45:23 ID:???O
昨日の夜中に引き取りに行って今まで読んでた、やっぱり面白い
でも1巻に印刷所のミスだかで余計な紙が挟まって取れないww(P102とP103の間)


……明日、予約した本屋に取り替えてもらう手続きしよう……
866花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:13:40 ID:???0
昨日、地元のヲタ書店でゲットした
平積みでうず高く積まれてたけど
1冊ずつが分厚いから
各20冊弱ぐらいしか置かれてなかったかなあ

昨日読めなかったから、今夜読むwktk
867花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:04:02 ID:???0
届いたー。本当に装丁豪華だ。判型大きくて紙もきれいでうれしい。
書下ろし分の絵が劣化してないといいなあ…体調のこともあるので
多少は覚悟してるんだけど。
868花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:15:19 ID:???0
Amazonから発送しましたメールもなく突然届いてましたw
綺麗な装丁だなー。
3巻に入る未収録作品と4巻の描き下ろしが楽しみだ。
869花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:37:23 ID:???0
描き下ろしカラー表紙ぽしゃって残念、とか思ってたが
この表紙みたら、これで良かったんじゃないかという気がしてきたw
作品のイメージにもあっててイイ。3、4巻も楽しみだ!
870花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:25 ID:???0
書きおろし表紙は楽しみな反面、華不魅さんの絵が劣化してたら嫌だなあという
不安もあったので、デザイナーさんが頑張ったこの表紙は個人的には悪くないな
鉄錆っぽい表紙だと思うし
871花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:18:14 ID:???0
ちょっとAmazon、早く3巻と4巻の予約できるようにしてよ〜。
872花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:05:35 ID:???0
鉄錆から始まって華不魅さんのコミックスを読み返し中。
GG4巻の最後の方、設定が難しくなってきてよくわからないんだよね…
873花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:39:53 ID:???0
>>856
アルセイデス表紙でとっても嬉しいけど、ハザってハザって、、、、
かわいそうw
作中でもひどい目にありまくりなのに、、外見が地味なのかしらん

大判で読みごたえありそうだあ。週末正座して読もうっと。
なんかもったいなくて読めない
874花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:49:13 ID:???O
あの地味な外見と、優しさが好きだ
875花と名無しさん:2009/07/03(金) 09:09:11 ID:???0
年頃の娘さんに笑顔で好きだよとか言っちゃうしな
876花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:06:47 ID:???0
最後のひとりになっちゃってハザはどうなるんだろう。
そういう意味でソダイと同じなんだよね。
877花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:13:59 ID:???0
今回のであたらしい読者さんいっぱいついたらいいなー
878花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:15:11 ID:???0
>>876
ソダイと共生して生きるのかなあ?
そしたらスミがちょっと可哀想だよね
879花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:37:56 ID:???0
早く月末になって大きくなったハザとスミが見たい…。
880花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:46:31 ID:???0
>879の「大きくなった」はスミにかかるんだろうけど、
「大きくなったハザ」と読めてちょっと笑ってしまった。
881花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:56:18 ID:???0
ハザ、髪は伸びても大きくはなってないと思うよw

カラがどうなってるか気になるぞ。やっぱ年取ったようには見えないのかな?
882花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:11:00 ID:???0
単行本未掲載分、立ち読みはしたんだけどほとんど忘れてしまった…
まさかこんなに長い間コミックスが出ないことになるとは
思ってなかったからなあ。

カラとシューサーが好きなんで楽しみだなあ。
883花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:14:58 ID:???0
>>882
同じく、立ち読み組でその後長らく後悔した組だ
早くカラとシューサーの夫婦っぷりをも一度見たい!
884花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:34:14 ID:???0
シューサーはソダイと一緒だった時もあんな性格だったのかなぁ
885花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:46:02 ID:???0
コミクス派の人間もいるんで、未収録分の話は控えて頂けると嬉しい。
886花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:49:29 ID:???0
そんなの今更言われてもねぇ…
上の方じゃばんばんやっているし
887花と名無しさん:2009/07/04(土) 00:33:17 ID:???0
コミックス最後の予告がおもいっきりネタバレ(リイスの)なのは
どうなんだろう・・・。初読みの人はいない前提なのかしら。
888花と名無しさん:2009/07/04(土) 01:09:29 ID:???0
途中で落ちたスレのログみたら1書き込みが2001/05/03…。
このスレも1書き込みは2003。
待ったかいがあった。鉄錆完結うれしいなぁ。

>887
初完結とはいえ、今回は昔に出版した通常版があっての愛蔵版だから
通常版で出版された内容はネタバレに神経質になってないんじゃない?
書き下ろし部分のネタバレは嫌だけど!

ハザとスミとソダイがどうなるのか不安と期待で死にそう。
でも死ねない!
889sage:2009/07/04(土) 22:44:18 ID:Kbcosg5z0
夏なのにクリスマスカラーだ!
とか思いながらパラパラ読んでたらルビ間違い発見。
愛蔵版なのに・・・

U巻293P 「ライラ レイラ」になってるぅぅ
890花と名無しさん:2009/07/05(日) 08:26:37 ID:???0
私は未収録部分を書いてもらって余計楽しみになったよ。
このスレ偶然発見するまで続きがあったことすら知らなかったし。

この作品は若い人にもっと読んでもらいたいな。

891花と名無しさん:2009/07/06(月) 14:23:20 ID:???0
誤植といえばアルセイデスの
復活した! イーサ・メルだけ…違う
のセリフも訂正なかったな
1巻P153に印刷面の表面剥離があってがっくり
交換申し出るのも億劫だ…

しかし判が大きいのはいいねぇ、迫力があって
ページ数が多いのも話がさくさく進んで読み易い
892花と名無しさん:2009/07/08(水) 01:41:42 ID:???O
今までGGしか読んだ事なかったから愛蔵版嬉しすぎる
久々に手を洗ってから読んだよ
893花と名無しさん:2009/07/08(水) 20:46:55 ID:???0
GGの話ですまんが、エンヤは脳しか生体が残ってないのに
子孫は作れるのだろうか。ソニックの持ち主(名前忘れたw)も。
894花と名無しさん:2009/07/08(水) 21:07:06 ID:???0
ハロルドの夢って美人の奥さんもらって子供と一緒に白い家に住むことだっけ?
そんな夢もっているのなら、ハロルドは子供作れるんじゃない?
895花と名無しさん:2009/07/08(水) 22:05:12 ID:???0
鉄錆ビブロス版も読み返したんだけど、エヴァより先に自分と他人が一つになる
ネタやってたんだね
愛蔵版で初めて鉄錆触れた人、3巻4巻読んでエヴァのパクリとか思わないかな
巻末に初出書いてあるから大丈夫か
896花と名無しさん:2009/07/08(水) 22:18:43 ID:???0
天使禁猟区の…と思われる可能性もあり。
897花と名無しさん:2009/07/08(水) 22:54:02 ID:???0
そういえば天使禁猟区パクリ疑惑、一時期あったよね。
鉄錆がマイナーすぎてすぐに埋もれてしまったが…orz
898花と名無しさん:2009/07/09(木) 00:05:39 ID:???O
パクり疑惑で来た人には日付け見ろで終わる話

華不魅さんの世界観と雰囲気は本当に凄いよね
自分の周りの空気が漫画の中と同じにかわる感じがする
899花と名無しさん:2009/07/09(木) 07:28:55 ID:???0
天禁も好きだった自分は全く気が付かなかったよ。
このスレ(だっけ?)でカラと加藤の類似を指摘されてたとき
そういわれればそうだな(パクラれてるというかインスパイアかな)と思った。

華不魅さんの作品は結構深いよね。
人間の根源的な苦しみの部分に触れているというか…

ところで、ひとつぼしふたつぼしとヴァレリーの番外編は
3、4巻のどこに入るんだろう。
3巻に未収録番外編の1本が入るのと一緒なのかな。
音楽アルバムと同じく順序には気を使って欲しいところだが。
900花と名無しさん:2009/07/09(木) 09:54:06 ID:???O
ヒトツホシフタツホシとかも入るのかなあ?
収録順は単行本にならってほしいけど、本編の間に挟まるのも違和感…
901花と名無しさん:2009/07/10(金) 06:01:26 ID:???0
私も、今回愛蔵版で読み返して初めて
天禁のあの天使姉弟はソダイとイーサ・メルの
影響受けてるんじゃ、と思った。
どっちもリアルタイムで読んでいたのに、
なんで今まで気づかなかったのか。
902花と名無しさん:2009/07/10(金) 06:47:47 ID:???0
このスレもついに900越えだね。
6年もよく残ったもんだ。自分の覗くスレの中では最長寿だよw

今月末に鉄錆の3・4巻出る頃には新スレかな。

903花と名無しさん:2009/07/10(金) 15:19:11 ID:???0
天禁は似たような構図も結構あったな
ハザがノトス呼び出すところとかセトが竜の頭の上乗ってるところとか
あいにく比較はできないが

やっと愛蔵版きたわああああ
ページあけた瞬間「うぉっまぶしっ」っと思った
紙が白くてw
904花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:06:52 ID:???0
白いよねぇw>紙
905花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:50:45 ID:???i
>>876
トゥエの国に人いるんじゃない?
お姫様がおかしくなって片っ端から共生はじめたから
逃げてきたんだよね
906花と名無しさん:2009/07/10(金) 20:26:24 ID:???0
月闇姫だっけ?

発狂した不老不死に近い生命力を肉の塊みたいなシロモノになってるんろうな。
907花と名無しさん:2009/07/11(土) 17:43:39 ID:???O
ブログ更新w
3巻に
「ヒトツホシフタツホシ」
「エリニュス」
「オーロラ*オーロラ」
が入るそうです。
これで鉄錆関連は全部との事…。

あぁ、月末が楽しみだあああああww
908花と名無しさん:2009/07/11(土) 22:05:00 ID:???0
テンション上がってきた
909花と名無しさん:2009/07/12(日) 19:34:00 ID:???0
>895
自分と他人が一つになる、ていうのは定番なネタだと思っていた
それこそ諸星大二郎の初期作品にもあるから
910花と名無しさん:2009/07/12(日) 19:42:43 ID:???0
初期作品というかデビュー作だね。
・・・あとは夢の樹の話とかもそうか。

SFの方では、「幼年期の終わりに」や「ブラッドミュージック」なんかをはじめとして、
挙げるとキリがないカンジ。
911花と名無しさん:2009/07/12(日) 22:35:05 ID:???0
鉄錆完結もさることながら、
GGファンとしては仕事復帰してくれたことが何より嬉しい。
未完を覚悟していただけに希望が持てた。

次回作まで期待するのは酷かな?
912花と名無しさん:2009/07/12(日) 23:07:02 ID:???0
GGも新しい版で出しなおしてほしいわ
続きも入れて
913花と名無しさん:2009/07/14(火) 09:52:20 ID:???0
GGは「5」が出せるだけの原稿ストックはあったはず。
ただ、コミックスを出しても続きを載せるべき掲載誌が無い。
Wingsの方向性がコロコロ変わるのはいつものことだけど
今回のリニューアルはなあ...。

914花と名無しさん:2009/07/14(火) 11:39:18 ID:???0
>>913
webウィングスでいいんじゃないの?
直前に体調崩して載らなくてもだれにも迷惑かからないし
こういう事情の作者にとってはむしろ良いと思うんだけど。
915花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:17:13 ID:???0
この人の為にわざわざ雑誌は買わないけど、単行本出たら絶対買うよ!的な
読者が付いてる作家に勧められる媒体だよね>Web雑誌
ただ長い目で見ると新規読者が付きづらくなって、ジリ貧に陥りがちなのが難だけど
今の華不魅さんの体調だと、自分のペースで描きやすい環境だから
仮に連載できるほど復調したら確かに向いてるのかもしれない。
916花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:31:54 ID:???0
鉄錆は完結してから読もうと思ってたんで、本が届いてウキウキwww
いざ読んでみると、読解力がないから何回か読んでやっと頭に入る始末。
歳だな…orz
917花と名無しさん:2009/07/16(木) 00:13:06 ID:???0
中学生の時、30歳になったら自殺しようと思ってたけど、自殺しなくて良かった。
918花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:38:39 ID:???0
「オーロラ×オーロラ」って初収録かな?
誰の話だろ。
919花と名無しさん:2009/07/17(金) 04:21:33 ID:???O
寒そうだからカラ……なんてな
920花と名無しさん:2009/07/17(金) 08:03:21 ID:???0
>>919
当たり。
921花と名無しさん:2009/07/17(金) 09:13:39 ID:???O
>>917
よかったな。
コミックスを宝物にして復帰を待ちわびてたのに、読めないまま一年半前に病気で逝った
うちの妹の分も楽しんでくれ。
922花と名無しさん:2009/07/17(金) 09:22:34 ID:???0
泣けるこというんじゃないよ
華不魅さん大好きだった友人のこと思い出しちゃったじゃねーか
923花と名無しさん:2009/07/17(金) 12:00:15 ID:???0
このペースだと、完結刊が出たあたりで、950くらいまで一気にスレが進むかな?
次スレのタイミングいつ頃がいいんだろう
924花と名無しさん:2009/07/17(金) 12:09:18 ID:???0
>>923
970でいいんじゃない?
925花と名無しさん:2009/07/17(金) 17:47:09 ID:???O
3・4巻は25日発売でいいのかな?
新書館サイト7/25頃
セブン&ワイ 7/25
てなってたんやけど…。
926花と名無しさん:2009/07/17(金) 18:35:48 ID:???0
装丁は好きだけどちょっと分厚すぎない?ちと読みづらいわ
927花と名無しさん:2009/07/17(金) 18:48:10 ID:???0
まー、それなりに計算してどのくらいに分冊するか
とか考えただろうし…
928花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:42:30 ID:???O
まぁ、一度発売されてるし
華不魅さんの絵を文庫でやられるより
愛蔵版の方が嬉しい。
で、愛蔵版であの厚みは普通だろ……
読みにくいのは同意だが。
929花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:49:03 ID:???0
重くて力のない私は飾るだけで、
古いコミックスの方を読みかえしている。
いいんだ、場所とっても。
ほんとうに長い事待ち続けてやっと報われたんだから。
930花と名無しさん:2009/07/19(日) 14:17:12 ID:???0
愛蔵版の中じゃまだ薄い方だよ
あれよりもっと分厚い愛蔵版なんてざらだ
931花と名無しさん:2009/07/19(日) 18:32:22 ID:???0
今回初めて鉄錆読んだ人超裏山〜
雑誌読みでも、何回も読んで人物把握した記憶があるので
一気読みしたら大変だろうなあ。

>>929
書見台はどうですか?けっこう便利だよ。
確かに結構な重量だった。結局本おいて覗き込んで読んだりしてたw
それは、まあいいけど、そのうち真ん中からぱっくり割れないか心配だあ
932花と名無しさん:2009/07/22(水) 09:48:56 ID:???0
新書館サイトで新刊画像でないね…
本当に25日に出るのかな
また遅れたりして
933花と名無しさん:2009/07/22(水) 10:23:49 ID:???0
それはないんじゃない?
だって表紙は結局描きおろし無理だったんだよね?
中身は終わっていたって事だし
934花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:27:49 ID:cxoNq7JS0
今日ようやく手に入れた

良かった

935花と名無しさん:2009/07/23(木) 00:48:12 ID:???O
>>934
おめでとうまじおめでとう
936花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:20:05 ID:???0
ここくると待ちわびてる仲間がいて嬉しいな

あと2〜3日経てば読めるんだ!
937花と名無しさん:2009/07/23(木) 15:49:55 ID:???0
日記をつらつら拝見してたけど
華不魅さんてご結婚されてるのかな?

はやく25日になると良いな〜
938花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:26 ID:???0
25日は仕事終わったら、1、2巻getした本屋に直行するよ!
939花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:37:10 ID:???0
それにしても新書館のサイトにも未だに画像が来ないねぇ。
ほんとうに明後日出してくれるのかなぁ。
940花と名無しさん:2009/07/24(金) 10:21:06 ID:???0
楽天ブックスで画像出てるよ!予約したー。
941花と名無しさん:2009/07/24(金) 10:56:05 ID:???0
自分は密林で予約済。
とうとう完結が読めるんだなと思うと感慨深い。
楽しみだ〜
942花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:02:05 ID:???0
やっぱりカラにイーサ・メルか…
……………ハザ
943花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:05:09 ID:???O
>>940
楽天や7&Yって、
尼が予約に対して発売日当日に発送してくれるのに比べ
発売日から2〜3日経たないと発送してくれない(発送できない)らしいよ

尼やBK1が常に自社で在庫を持っているのに比べ、
楽天や7&Yは注文が入った時点で契約書店に順番に在庫確認をして行き、
在庫が有ればそこから仕入れて発送するため日数を要するんだよね


まぁ別に急いで欲しい訳じゃないから、ってんのならいいけどさ
発売日が25日なら届くのは下手すりゃ30日ぐらいだよorz
944花と名無しさん:2009/07/24(金) 11:29:28 ID:???0
カラ好きだけど普通ハザじゃね・・・表紙
945花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:11:48 ID:???0
1巻目がなぜハザじゃなかったんだって話だよな…
担当がなんか言ったんだったっけ?
946花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:17:15 ID:???0
ハザは不憫だが、完結編を読めるならもうどうでもいい。
ずっと昔に出すと言っていたガイド本が出るかも&表紙が今度こそハザかもしれないし。


...夢を見るのは自由、だよな?

>>945 あの装丁にハマるカッコ良いハザの絵がなかったのかも
947花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:24:12 ID:???0
発売日に読みたいから3巻4巻は明日書店でゲットする予定。
もう発売日以降一日たりとも待ちたくないよ。
948花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:34:47 ID:???0
>>946
まあその通りなんだけどねw ただ素朴な疑問として疑問に思ったもんで

自分も明日は本屋何件ハシゴしても絶対ゲットするつもり
情報遅かったんで1、2巻は見つけられなくて通販待ちなんだけど
久々手持ちコミックス読み返したらますますままならなくなってきた
3巻のシューサーがニネヴィアに発つ〜エリスの「どうして人を好きになるのだろう」
までの流れが何度読んでも最高すぎる…
あと少女シューサーの健気さパネェ、たまらん
949花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:46:18 ID:???O
明日出るのか?
1〜2巻の時は前日の6/30にフラゲ情報あったし
BK1も24時間発送になってたけど
未だに発送できないだし。
少し不安になってきた…。
本当に25日に出るのかな〜。
950花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:15:22 ID:???0
HPにネットでは25日、地方では週明けくらいに発売って出てたね。
書店売りは明日で良いのかしら?
まずネットというのがなんか華不魅さんらしい・・・
951940:2009/07/24(金) 16:31:20 ID:???0
>943
ありがとう。楽天カード持ってるんでポイント目当てだったんだけど
そうなのかー。もうキャンセルできないみたいなんで、のんびり待つよ。
そんなに急いでないんだけど、このスレ見てると早く見たくなりそうだなあ。

ところで最終巻のネタばれはいつからOK?発売日からOKなのかな?
952花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:54:50 ID:???0
他の新書館の25日発売のも同じ状況じゃないかなー
新書館のコミックスって、発売日大雑把だよね
大体この辺り〜って目安っていうか
953花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:57:15 ID:???0
取り合えず950も過ぎたので、スレタイ候補まとめてみる

【鉄錆廃園】華不魅3【GLAMOROUS GOSSIP】
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
華不魅3 鉄錆廃園/GLAMOROUS GOSSIP
[鉄錆廃園]華不魅[GG]
華不魅3
954花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:00:11 ID:???0
華不魅の作品を語るスレです。
次スレは>>970>>980が立ててください。

過去スレ
鉄錆廃園
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059550905/
華不魅
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988891181.html
955花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:01:41 ID:???0
新刊
「鉄錆廃園」(新書館)全4巻

既刊
「夜光雲」(角川書店)全3巻
「一天四海」(角川書店)全3巻
「鉄錆廃園」(ビブロス)1〜6巻
「GLAMOROUS GOSSIP」(新書館)1〜4巻

単行本未収録作品
「LIAR」(ビブロスBE-BOY1994年09月号)
「天に星なく 地に花なく」(新書館Wings1995年08月号)
「死せる王の祭壇に」(新書館Wings1995年11月号)
「CARRIER」(ビブロスZERO1997年 VOL.13)
「朝はまだ遠い 異国の夕暮れ」(新書館サウス1999年12月号)
「SIN ENYER」 前編(ホーム社 コミックeyes2000年10月号)
「雲海の翼」(新書館Wings2004年07月号)

イラスト
「魔封の大地 アンクローゼ」(角川スニーカー文庫)著:篠崎砂美 上下巻
「堕神綺譚」(角川書店)著:前田珠子 全2巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社スーパーファンタジー文庫)著:瀬川貴次 全17巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社コバルト文庫)著:瀬川貴次 全6巻
956花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:46:37 ID:???O
3巻4巻買えました。
出先なので書き逃げ
957花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:01:50 ID:???0
一昨日、この板が上がっていたのを見かけて華不魅さんの板があったのを知りました。
そして愛蔵版が出ていることを知って購入しました〜♪
ありがとう〜。
そしてたくさんファンの方がおられるのを知って感動〜。
958花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:08:36 ID:???O
>>956
おめでとー
発売したんだ良かったw
明日手に入るといいなぁ。
959花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:54:19 ID:???0
bk1でも24時間以内出荷になってる!
960花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:57:14 ID:???0
>>955
「SIN ENYER」→「Sin Eater」ですよー
961花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:01:02 ID:???0
新刊
「鉄錆廃園」(新書館)全4巻

既刊
「夜光雲」(角川書店)全3巻
「一天四海」(角川書店)全3巻
「鉄錆廃園」(ビブロス)1〜6巻
「GLAMOROUS GOSSIP」(新書館)1〜4巻

単行本未収録作品
「LIAR」(ビブロスBE-BOY1994年09月号)
「天に星なく 地に花なく」(新書館Wings1995年08月号)
「死せる王の祭壇に」(新書館Wings1995年11月号)
「CARRIER」(ビブロスZERO1997年 VOL.13)
「朝はまだ遠い 異国の夕暮れ」(新書館サウス1999年12月号)
「Sin Eater」 前編(ホーム社 コミックeyes2000年10月号)
「雲海の翼」(新書館Wings2004年07月号)

イラスト
「魔封の大地 アンクローゼ」(角川スニーカー文庫)著:篠崎砂美 上下巻
「堕神綺譚」(角川書店)著:前田珠子 全2巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社スーパーファンタジー文庫)著:瀬川貴次 全17巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社コバルト文庫)著:瀬川貴次 全6巻
962花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:36:56 ID:???0
字数大丈夫なら、
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
が良いかなー
963花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:42:36 ID:???0
>>962
余裕たっぷりあるよ

テンプレちょっと文章追加してみた




華不魅の作品を語るスレです。
次スレは>>970>>980が立ててください。
作品リストは>>2参照。

過去スレ
鉄錆廃園
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059550905/
華不魅
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988891181.html
964花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:43:41 ID:???0
丸6年続いたこのスレももうすぐ終わりかー
965花と名無しさん:2009/07/25(土) 03:16:28 ID:???O
>>959
1、2巻をbk1で注文したら発送遅延とかで発売日の2日後に発送、
しかもメール便で送ってきやがったので、実質5日遅れでの入手になった。
密林や楽天BOOKは最近まで予約できなかったから7&Yで予約したのに、
結局また5日近く掛かるのか、なんだかすごいショック…
966花と名無しさん:2009/07/25(土) 07:10:43 ID:???0
>>965
その頃ってBK1って倉庫移転でゴタゴタしてた時じゃないっけ?
967花と名無しさん:2009/07/25(土) 07:34:06 ID:???0
>>966
そう。
ちょうど倉庫移転に重なって、でもキャンセルできなくてじりじりしてた。
経験上、ちゃんとした時期に予約すればBK1は尼より早い。
別料金払ってお急ぎ便/特急便にした場合は知らない。

BK1の注文履歴を確認したら出荷作業中になってた。
メール便にならないよう他のと一緒に予約したので明日は読めるはず。
wktk
968花と名無しさん:2009/07/25(土) 08:08:37 ID:???0
同じくbk1の注文履歴を見たら出荷済みになってたwktk

それにしてもハザ、不憫な主人公…。
969花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:28:53 ID:???O
新スレ立つ前に記念カキ。私が華不魅さんを知ったのは十数年前…。当時の文通相手に、『私の母は漫画家なの、読んでみて』って勧められたのがキッカケだったな。今となっては真偽の程は解らないけど、結果的に華不魅さんを知れてすごい感謝してる。あの子、元気かな…。
970花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:30:10 ID:???0
さすがに華不魅さんは十数年前に文通できるような子供がいるような
年齢じゃなかろう…
971花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:31:46 ID:???0
次スレたてます
スレタイは【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】、
テンプレ1は>>963、テンプレ2は>>961でいいですか?
972花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:49:52 ID:???0
良いと思います
973940:2009/07/25(土) 10:59:28 ID:???0
新刊
「愛蔵版 鉄錆廃園」(新書館)全4巻

の方がわかりやすいかなーと思うのですが、どうでしょう。
974花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:05:27 ID:???0
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248487438/

新スレ立てました
975花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:21:38 ID:???0
>974
スレ立て乙です!ようやくスレタイに作者名が…
1000まではここを使ったほうがいいよね?
976花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:26:33 ID:???0
>>974
乙華麗
977花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:37:04 ID:???0
ネタばれ避けたかったら4巻読めるまではここ見ないほうがいいかな。
978花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:09:10 ID:???0
>>974 乙鰈

>>977 だね。
他スレだと発売後3日目くらいまでは(=地方にも行き渡るまでは)
ネタバレ明記して数行改行してから書く、くらいが一般的ではあるけれど。
979花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:17:28 ID:XrOSgs8s0
>>978
いやいやいやい、そんなスレの方が少数だよ
そっちを一般にするなよww
980花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:18:03 ID:???0
旧スレなのにageちったすまん
981花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:47:07 ID:???0
今日発送ってことは届くの明日か
こういう時は本屋に積んである都会が羨ましい
982花と名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:25 ID:???0
アマゾン組だが、発送どころかまだキャンセルが効く状態なんだぜ……
今見たら、一時品切れになってるし、ちょっと心配だ
予約→通常購入の切り換えの為、注文できない状態になってるならいいんだけど
983花と名無しさん:2009/07/25(土) 14:23:43 ID:???O
>>974
スレ立て乙!

1・2巻買ったお店が27日入荷と言われ、
半分諦めつつもう1つのお店に電話すると有るとの事!
早速雨の中車でGO!
手に入れたよ〜w
地方の和歌山ですが後2冊ずつ並んでた!!

あぁ、やっと最終話が読める…長かったが嬉しいww
984花と名無しさん:2009/07/25(土) 16:42:18 ID:???O
セブンアンドワイですが
現時点でまだ未発送…(T_T)
985花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:49:47 ID:???0
哀れなハザを慰めるスレはここですかw

3巻表紙みたけどカラかっこいいわ。

>>974
乙ありです〜
amazonまだ表紙画像ないや。無事読んだらまた来るよ!
986花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:54:15 ID:???0
憐れなハザwww
最終話読み終わって、





やっぱりハザはなんか憐れだったwww
987花と名無しさん:2009/07/25(土) 19:40:23 ID:???0
発売日予定日位はネタバレはよそうよ
読めて嬉しいのはわかるけど

通常 発売日の24時間後解禁じゃないかな
988花と名無しさん:2009/07/25(土) 19:59:35 ID:???0
通常バレ解禁って発売日じゃない?
自分は漸く発送されて、届くのは明日になるけど
989花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:10:50 ID:???0
発売日の、本屋が開いた後くらいの時間からなら
特に規定を設けていないかぎりしょうがないんじゃない?
それに986は、バレってわけでもないと思う
990花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:39:26 ID:???0
待ってて良かった
最後まで読めてうれしいよ

感無量ってのはこのことだと実感してる
991花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:52:24 ID:???0
埋めついでに。

ハザは底抜けにいいやつなんだよ。
いいやつは得てして貧乏くじを引くもんだ。

と、ハザファンの自分が完結編読んでないけど言ってみる。
992花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:05:12 ID:???0
うん、いいヤツってかいい意味で普通だなーとあらためて思った
他が濃いから逆に際立つというか
まあハザも設定は濃いんだけどさw
でもそれにも関わらずニュートラルでいられるのがやっぱり彼の魅力なんだなと

それにしても無事完結編まで読めたのもこのスレのおかげだ
でなきゃたぶん今さら愛蔵版が出るなんて情報すら知らないままだったよ
ありがとうこのスレ
993花と名無しさん:2009/07/25(土) 21:24:37 ID:???0
尼で注文してたんだが何か待つことになりそうなので
夏風邪ひいて熱が出てたが薬効いたので
キャンセルして本屋へ行ってきた!

最後に雑誌に掲載されたのって2000年なんだね・・・
当時単行本で出た時の楽しみにとっとくつもりで
パラパラとめくっただけで読まなかったんだよね。
それを後悔するはめになるとは思いもしなかったが
ついに完結したんだね。読めてうれしいよ!

4冊に分冊だからこりゃもうどうしようもないんだけど
残り3本の番外編の位置がちと残念だった。
994花と名無しさん:2009/07/26(日) 00:57:30 ID:???0
尼、3、4巻当時に注文してたにもかかわらず
何故か4巻だけ先に来るっぽい……
ちょwww同数仕入れてないのかよ!
まあ、旧版持ってるから、4巻先に来るのはかまわないけど……
やっとラストが読める事にwktkが止まらん!
995花と名無しさん:2009/07/26(日) 02:26:40 ID:???O
セブン&ワイで予約しちまいました
この時間でまだ梱包準備中っていったい、、、

もう二度と利用するもんかー(怒)
996花と名無しさん:2009/07/26(日) 03:15:27 ID:???0
まんが王倶楽部で予約 現在入荷待ち
取り置き効くから便利っていえば便利なんだけどな
997花と名無しさん:2009/07/26(日) 03:24:26 ID:???0
最初に行った本屋に3巻しかなかったので、別の本屋に4巻を探しに行った。

1冊だけ並んでたのを無事発見したものの、帯に傷がついてた。
でもすぐ読みたいので、ちょっと迷ったけどそのままレジに持って行ったら、
レジの人が傷に気づいてレジの奥の棚から傷のないものを出してくれた。
よく見たら奥の棚に3冊ずつあった。(取り置き分?)

今後はこの本屋を贔屓にしようと思ったw
998花と名無しさん:2009/07/26(日) 07:19:42 ID:???0
ほんじゃ埋め

次スレは
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248487438/
999花と名無しさん:2009/07/26(日) 08:01:27 ID:???0
埋め
1000花と名無しさん:2009/07/26(日) 08:21:22 ID:???0
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248487438/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。