■□王家の紋章@2ちゃんねる Part9□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
827花と名無しさん:03/10/06 16:29 ID:???
アルゴンと王子・・・確かにやってる事あまり差異ないね。

でも、眉目秀麗で令名高い王子がやると萌え〜な事も
単なる好色・女好きのアルゴンがやると許せんのですっ!!!

しかし、王子。
メンヒスとキャロルの熱愛ぶり知ってる癖に、よく思い続けられるもんだワ。
初夜までHしない主義なのに、他の男の手に染まりまくった女はokなのか?
処女じゃないとイヤだ!とか言いそうなのにね。
828花と名無しさん:03/10/06 16:48 ID:???
非処女ということは考えたくないそうですから無問題
そういう事は姫を自分のものにしてからじっくり 調 教 しなおす
からまた無問題〜(w
幸いキャロルも外見上は初々しいし





なんかちがーーーーう
829花と名無しさん:03/10/06 17:49 ID:???
>813
>イズミルとアイシスが組めばいいのにね。
忘れてるかもしれないけど、ミムタン殺したのはアイシスなんで
バレたら、王子にアボーンされますよ。アイシスが王子を避けるの
は当たり前。下エジプトでの王子監禁もあるし。

>824
>皆様フツーに使われてる、ナントカ編とはなんですか??
アッシリア編、バビロニア編、ミノア編等ですね。これはキャロルが拉致された
お国のことです。通だとこれで、何巻ぐらいかわかる。
ちなみにヒッタイトは何度も拉致されていますので、ヒッタイト編とはあまり言
わないようです。

>827
>処女じゃないとイヤだ!とか言いそうなのにね。
王子は大人なので、姫が大人の女になることに抵抗が少なかったのでは。
年齢もメンヒスより5歳ぐらい上そうだし、今まで手当ての際、姫の裸も
見ているし、キスも何度もしてる、妊娠の事実も知った。アルゴンのことも
知った。だからこそ、「自分が守ってやらねば」という方向にいったのかも。

ひょっとしたら、彼の脳内ではメンヒスさえも姫を篭絡して強制をしいて
いるように見えるのでは。(カーフラのためにナイルに帰ったとか、和子を
流産したとか、きっと姫はエジプトで苦しんでいるのだってね。)
王子視点ではメンヒスもアルゴンも一緒だと。だから当然、遠慮はしないはず。
830花と名無しさん:03/10/06 18:06 ID:???
>彼の脳内ではメンヒスさえも姫を篭絡して強制をしいて
>いるように見えるのでは

んでも、王子の前でメンフィス命をさらけだしてるけど?
エジプトvsヒッタイト戦で、メンフィスを助けるためだろう云々〜と
キャロルに詰め寄ったり。
嵐の中、エジプト船か否かを確かめる為に命を張るキャロルの姿も見ちょる。
オロンテスでの夜も、キャロルがメンフィスを愛するが故に
自分の命を犠牲にしてしまうやも・・と思って逃したわけでしょ。
愛すれば愛するほど、欲すれば欲するほど
キャロルを追い込んでいるってことにも気が付いているし。

疑問なのは、そんなに好きならエジプトごと奪えって母に言われたのにも
関わらず、一向に攻めようとしないとこ。怖いのか?エジプトが・・イズミルよ・・ww
831花と名無しさん:03/10/06 18:18 ID:???
>829
エジプトからのルカの報告で、メンヒスは徹底的に悪く書かれているかも。
彼も王子と姫が一緒になって欲しい人なので、私情が入ってる予感。
だからエジプト王夫妻のラブラブは全く入って来てないんじゃ・・・
メンヒスがキャロルに乱暴したとか、無理強いしたとか、嫌気がさして
ナイルに帰ったとか、そんなのばっかりだったりして。

そうでも考えないと、あの王子の一途の行動は説明がつかないよ。
彼は頭は良いはず、ちゃんと考えて冷静に行動しているはず。
ルカの報告で正確に姫に毎度「ご対面」できてる。しかし、姫夫妻仲に
ついてだけは粉飾してるんだろうなぁ。・・・苦悩のルカ
832花と名無しさん:03/10/06 18:19 ID:???
スレの雰囲気変わった。

長文ばかーり、自分でレスつけているのか?
833花と名無しさん:03/10/06 18:38 ID:???
>830
だから、王子から見れば姫はメンヒスに「篭絡」されてって言ってるじゃん。

【篭絡】ろうらく:他人を自分の手のうちに丸めこむこと。

つまり、いくら姫がエジプトやメンヒス寄りのことを言っても、それも
含めて純粋な姫がメンヒスに丸め込まれていると思ってるってこと。
姫は悪い男にダマされてるんだと。だから、自分が救わなければと。
これが彼の大きな行動原理よ。(良いか悪いかは別にして)
834花と名無しさん:03/10/06 18:43 ID:???
にぎあうのはいいこった。
835花と名無しさん:03/10/06 18:45 ID:???
>832
荒らすこと書かないでね、浮いてるよ
参加できなきゃ、大人しく見てナ。
そういう日もあるさね。
836花と名無しさん:03/10/06 18:49 ID:???
そうか、どうあっても目は醒めないのねん。王子
おいたわしい(涙ヨヨヨヨ
キャロルにとっては王子の方こそ無理に篭絡を仕掛けてくる
自己中 変 態 にしか写ってないだろうに。
837花と名無しさん:03/10/06 19:02 ID:???
>836
自己中なのは間違いないよね、でも王子から見れば
あくまで、「姫のため」なのよね〜
変態なシーンなんてあったっけ?乱暴なとこはあったけど。
838花と名無しさん:03/10/06 20:10 ID:1nOV5C2M
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
839花と名無しさん:03/10/06 20:33 ID:???
レスが活発だとつい自分も色々書きこみたくなってしまう。
長文もいいと思うけどね。色々な奥深い意見が読めて楽しいよ。

最近の王子を見てると不憫でなりません。
出来の良かった息子が成長と共に愚か者になっていくのを見守る母の心境よん。

思えば、王子とも長〜い付き合いだ。
840花と名無しさん:03/10/06 20:40 ID:xxYXcHIK
>>837
【変態】正常でない状態
    異常な状態

>>836の変態はストーカー=変態という意味だと思われ
841花と名無しさん:03/10/06 20:45 ID:???
王子がエジプトを攻める事ができないのは・・・

お体が不自由だからなのでつ。戦いたくても戦えない体なのでつ(涙)
満身創痍、だんだん寝たきり老人と化していくイズミンを見るのは、もう嫌じゃ〜〜〜
842花と名無しさん:03/10/06 21:05 ID:???
そだねストーカーは立派な変態だ!!!
王子目をさま〜せ早く♪甘い夢か〜ら〜♪
浮かれているのはお〜まえだけ〜
一度やそこらのやさ〜しさでつけあがられるのは
とても迷惑なんだ〜♪
843花と名無しさん:03/10/06 22:13 ID:???
今月の読んで、なんか王子がかわいそうになった・・・
イズミルパパや将軍の、王子を見る目が、なんか・・・
王国の跡継ぎのくせに恋に溺れ甘い夢をみてイズミルも青臭いヤツよのう、って感じ・・・
全然英明ぽくないぞ。むしろ一人相撲であきれられてるぞ・・・王子・・・

メンヒスもキャロルに溺れたけど、王ともあろうものが小娘一人にこんなにイレこんで、
なんて眉をひそめられることはなかったのであろうか。
844花と名無しさん:03/10/06 23:01 ID:???
まあ、メンフィスの場合は自分で統治者として政務をこなしながらキャロルをものにしたけどね

今月号を読んで思ったんだけどキャロルはボケが始まったのかな?
何をいまさら「どうして私を追うの」よ
あんた以前、「王位継承権がほしいためにいつもわ、わたしを利用しようと」って
怒ってたし、ミノアでも王子は言い寄ってきてたし、第一、あんたは元考古学者志望で
古代の歴史を勉強してたじゃんってツッコミを入れてしまった




845花と名無しさん:03/10/06 23:08 ID:???
今月号は、王子ファン号泣だそうで・・・読みたくねぇ〜。
846------:03/10/06 23:58 ID:???
>>843タソ、私もそれ気になりました(涙。
メンヒス派だけど王の腹心の将軍にどこか若造扱いされてて気の毒だった。
847花と名無しさん:03/10/07 00:15 ID:???
過去ログでキャロルが「姫」と呼ばれることについて話があったけど、
いつまでそう呼ばれるのかな?この先あるかわからないけど、和子を産むまでかな、
という気がしてる。和子がいれば当然、和子が王子、王女(姫)と呼ばれるわけで、
母親が姫のままでは聞いてておかしいしね。子供が生まれて、始めて大っぴらに
「王妃」呼称になるんでしょうね。まぁ当分ないっしょ。

でもかな〜り先になりそうだ。その時の王子の態度も非常に気になる。
848花と名無しさん:03/10/07 00:29 ID:???
赤子と共にナイルの過去と未来を行き来することはストーリー展開的に難しいんじゃないかな。
ってことで、キャロルが母になることはないでしょう予測。
849花と名無しさん:03/10/07 00:31 ID:???
もしキャロルが妊娠したとして
産むまでの十月十日という時間に連載何年かけるだろうか?鬱
850花と名無しさん:03/10/07 02:38 ID:???
>ストーリー展開的にむずかしいんじゃないかな
それはよくわかるよ。いろいろな設定の再構築も必要でしょうし、
でも、いくら安定しているからといってずっと話がループでもねぇ・・
何か刺激が欲しい。人が死なないなら、産むしかないじゃないか。(ナンじゃそりゃ

要は怖いもの見たさって言うの?「あの」キャロルが母親になるってとこ
を見たいなと。10代のママならヤンママだよね。流産してからだいぶ経つ。

・・・でも、やっぱ当分無理かな、王子なんか生まれたら、王位継承1位になる
だろうから、その分、姫の「王家ワールド」での価値が下がるかもしれないし。
(本来は男子が誕生すれば、正妃の地位、安定なんだろうけど、このマンガではよくわからん)
851花と名無しさん:03/10/07 07:49 ID:???
>850
男子出産→王子として第1の王位継承者→メンヒス死んでも後継ぎバッチリ
→王位目当てでキャロルに言い寄る男が減る→キャロル自身にとってはグッドだが
→キャロル逆ハーレムという王家の基本設定が崩れる要因になるかも。

早い話、子持ちだと男が寄りつかなくなるってことさ
(女子出産だと話がややこしくなるが、ここでは省略)
852花と名無しさん:03/10/07 11:24 ID:???
王子とメンフィス、どちらがよりキャロルを愛してるんだろ???

何となく、ホントに優しいのはメンフィスのような気がするんだけど。
それって、キャロルと相愛になったから優しくなっただけなのかなー。
王子もキャロルと相愛になると、独りよがりを脱出してノーマルな愛情表現に
目覚めるようになるのかしらん?
853花と名無しさん:03/10/07 13:59 ID:???
相愛になれば普〜通にノーマルなカップルになれるはず。
手に入らないからあんな風こんな風wに表現が歪んでくる訳で。
愛し方は王子もメンフィスも大差ないと思う。
どちらがより多く愛してるかは、メンフィスじゃないのかなあ。
でも、もしキャロルが変哲のない黒髪黒目の女の子だったら
(古代の知識だけはある)
どうなるのか興味あるね。あり得ないけど。
それじゃ天河だ(爆
854花と名無しさん:03/10/07 14:30 ID:???
相愛になっても、ミノア行きとか断りそうだねぇ。
王子の眼力で、キャロルがどこに居ても自分の手で助け出しそうだし。
855花と名無しさん:03/10/07 14:34 ID:???
なにしろ<王子>だから、一緒に憑いていくんじゃない?ミノア逝き。
メンフィスだってホントは付いて行きたかったけど
王だしね。
856花と名無しさん:03/10/07 14:48 ID:???
王子もメンヒスも超独占欲強いけど、メンヒスは大雑把、王子は緻密で神経質そうだから
キャロルの自由度&行動範囲はかなり変わってきそう。

メンヒスは離れていてもヤキモキしながら何とかやりすごしてるけど
これが王子だと、本当にどこにでも付いてきそうだね。
部屋(寝室か?!)から出してくれなさそう。
やっぱり相愛になっても拉致監禁・・・
857花と名無しさん:03/10/07 14:52 ID:???
王と王子の差は大きいのねぇ。
もし、メンフィスの肩に弾丸が入っていたら
キャロルは必死で治療するよね。キャロルずるい〜王子の肩も治して〜。
858花と名無しさん:03/10/07 16:37 ID:???
メンフィスならば、妻として
知識を駆使して治療するのは当然の行為だ。
王子の場合
大体しつこいからライアンに弾丸ぶち込まれる羽目になったんだよ。
メンフィス派から見れば、自業自得と言いたい所だが、
キャロルもな〜歴史の傍観者云々言うなら
なんとかしてやれと思う。それかさっさとあぼん。
859花と名無しさん:03/10/07 19:01 ID:???
「兄さん〜やめて〜」とキャロルはイズミルを銃弾から庇うべきだったんだ。
860花と名無しさん:03/10/07 19:10 ID:???
いやだから庇うどころの騒ぎでは無かったと思われ。
強姦まがいの行為をしよーとする男を庇えるかつーのw
861花と名無しさん:03/10/07 20:23 ID:???
>>851
キャロルに子供が生まれても王子がまだ追い掛け回していたらそれはそれで面白い



862花と名無しさん:03/10/07 20:46 ID:???
今月号の王子見ました・・・
イズパパ、イズママ、将軍の三者会談で
”王子の恋を叶えてあげましょう”みたいに言われてたよ〜。
いくらキャロルがものにならんからって、パパ&ママに助けてもらうなよー
と思って情けなくなりました。
体も弱弱しくなっちゃって、まるで病弱なおぼっちゃまだよー
863花と名無しさん:03/10/07 21:11 ID:???
>862
何将軍ですか?
864花と名無しさん:03/10/07 21:59 ID:???
今月号そんな展開なの〜〜?
イズパパは「ナイルの姫はワシが先に目ェつけていたんだプンプン」
ってしていたんじゃないの?

そこから内乱が起こってイズ王になって・・とか、
まだ冷静沈着な英知ある王子を夢見ていた私にはショックだな〜〜
865花と名無しさん:03/10/07 22:17 ID:???
それより定番的に
ヒッタイト王が倒れて死亡→イズミル即位ていうのを心密かにきぼん。
866花と名無しさん:03/10/07 22:45 ID:???
>>863
えーと何だっけかな、ケツシ将軍だっけ?イズパパの側近の将軍タソです。

イズパパはキャロルを我が物にしようと思っていたけど、イズタンの恋慕が深いので
こうなったらもう協力してやるしか無いと思ったみたいね。
イズママが「王子の恋を叶えてやりましょうよ」ってイズパパにお願いしてました。

「フフン、若い王子の恋か・・・」みたいに将軍に言われておりましたし。

アウアウ・・・国事ほっといて、パパ&ママ&軍隊まで総動員して恋にのめりこむ王子って・・・
でも、今月の絵柄は結構キレイでしたよ。
セリフうろ覚えだけど、そんな感じでした〜
867花と名無しさん:03/10/07 23:07 ID:???
>>866
そうそう。今月の絵、キレイだった。
特に王子のアップ。(ケツシ将軍が「おとなしくしないと薬酒を飲ませて眠らせたまま
イズミル王子に渡しちゃうぞ〜」みたいなこと言ってキャロルを脅していたページ)
メンフィス派の私だけど、思わずみとれたよ・・・
868花と名無しさん:03/10/07 23:58 ID:???
うぇ〜、あんだけしつこくキャロルを狙っていたヒッタイト王が
あっさりとイズミル王子に協力してやろうなんて裏がありそーだなー。
ヒッタイト王妃も、あやかし婚の時そんなに欲しいならエジプトごと
奪え!と言ったくせに〜あの時のおかーさまかっこいかった…

どうしたんだヒッタイト?!

今まで王子のことヘタレてきたとさんざん言ったけど、パパママ側近に
お膳立てしてもらう王子はもっとヤダよー。
そりゃそうと、てっぽの弾はまだ埋まったままでつか?
869花と名無しさん:03/10/08 00:06 ID:???
すっごく久しぶりに読みました。
久しぶりに読んだら、キャロルがまた気を失ってさらわれていた…。
メンフィスも王子もお変わりなく…と月日が経っているのか、止まっているのか。
連載、キリスト誕生まで行くんじゃないかと思いました。
870花と名無しさん:03/10/08 00:09 ID:???
いっその事、現代まで行って、ライアンと対決してくだはい。
そしたら王子も肩の弾抜いてもらえるかもね(^_^;)
871花と名無しさん:03/10/08 00:18 ID:???
>てっぽの弾はまだ埋まったままでつか?

相変わらずそのようです。
少しは回復されたようですが「まだ右手が重い」みたいなこと言ってましたよ。

しかし、イズパパとイズママは王子に何て言ったんだろ?
「パパとママが将軍にお願いして、姫をヒッタイトに連れてきてあげるわね」とか?
ほんで、王子はそれに二つ返事で承諾したワケ?
「姫は、私がこの手で手に入れます」ぐらいゆーてくれぇ〜。
不甲斐なさ杉〜他力本願杉〜。
いくらお顔をお美しく描いて頂いてもこれじゃ〜な〜(泣)
872868:03/10/08 00:36 ID:???
>>871
ううっ、やっぱりまだでしたか…。
少し前の他の人のカキコから、アテネの女に刺されたついでに
弾がとれてたりしないかなー?と微かな望みをかけていたんですが。
14巻で撃たれて、はや50巻目前だというのに。。。

イズミル王子は、王子という身分とともに、あの肩の傷も
大きなハンデになってると思うので、もういい加減ここらで
どうにかしてほしい。
私はメンフィスファンですが、今の半病人のイズミル王子相手では
勝って当たり前状態っぽくて、それもなんか不公平な気がしまつ。
873花と名無しさん:03/10/08 00:50 ID:???
でもあの傷がキャロルにとって負い目にもなっているわけで
(自分が原因なワケだし)
あの傷をめぐってまたなんやかやとあるんではなかろうか。
874花と名無しさん:03/10/08 08:55 ID:???
キャロルははっきり王子に言えばいい。
「あんまりしつこいと、今度は頭を狙うわよ」
875花と名無しさん:03/10/08 09:40 ID:???
>>874
ソレ、言われた時の王子の顔が見てみたい。
876花と名無しさん
>874 ルカが許しません。