絵夢羅作品について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
どうぞ
2花と名無しさん:03/07/27 15:19 ID:???
ニダ。
 
糞スレ立てた1は死ね。
3:03/07/27 15:25 ID:90IEQ1L0
おまえがな
4花と名無しさん:03/07/27 15:55 ID:???
4。
 
糞スレ立てた1は死ね。
5花と名無しさん:03/07/27 19:58 ID:???
まれに見る糞スレだな。1は死ぬべきだろう、とっとと。
6花と名無しさん:03/07/27 20:17 ID:???
糞スレとは言わんが、1はとりあえず話をふってくれないか?
手を抜き杉ってもんでしょ。
それとも、夏厨?
7花と名無しさん:03/07/27 21:04 ID:???
wジュリも初めて読んだ時は
良い新人来たかと思ったのになあ。
8花と名無しさん:03/07/27 22:02 ID:???
もう買うのやめよう…と思いつつWジュリ全部持ってる…鬱
9花と名無しさん:03/07/27 22:17 ID:???
とりあえず道天の設定で一概にパクリとは言えないが、
さすがにそれはどうかと思われる点を列挙してみる?

・なんちゃって中国ファンタジー
 作者はらんまが好きらしいが…詳しい突っ込みは他に任せた
・一部登場人物の名前がお酒の名前
 カクテルの名前から使っているのか。つか中国ファンタジーなのに片仮名…?
 コナンと被っているような気が…?
・絵画(えが)の書
 ガッシュの魔物の本…かと思ったけど大きく性質が違う模様。
 だが第一話で雷様を出すのはさすがにどうかと思った。
 そして雷様…うしとらであんな構図をいつも見てたようなそうでないような…

設定こそはチョットアレで配慮が足りないんじゃないかと思うが、
トータル的に見るとパクリとは言えないかと。
ストーリーそのものはいつもの寒くて共感できないM羅展開だし。
某満月の露骨なパクリ加減に比べれば遥かにましかと。
10花と名無しさん:03/07/27 23:25 ID:???
>9
一番あきらかなナウシカの「ほら、怖くない」のシーンを忘れてると思われ。

でもパクリってほどではないとは思うけど純粋につまらん>道天
11花と名無しさん:03/07/27 23:42 ID:???
重複じゃないのに糞スレだと思えてしまうのは・・・

・作家&作品が語れるレベル、質じゃない。
・1のスレ立て態度が軽率に見えるから。

他に何か?
12花と名無しさん:03/07/28 00:42 ID:???
>>10
その回のちょっと前の号で本誌買うのやメタから知らないのだよ…
しかしこの漫画がつまらんことには激しく同意。
電波のシークや801の花キモのように拒絶反応は出ないが、
特に読むことはまずない空気漫画。はよ終われ
13花と名無しさん:03/07/28 01:25 ID:???
中国ファンタジーで名前がカタカナなのは気にならない。
そういう世界なんだと思えば、平気。

ただ中身が果てしなくつまんないとは思う。
14花と名無しさん:03/07/28 04:11 ID:???
とりあえず1は何か語れ。
M羅の好きな点でも何でもいい。




多分煽られるだけだから。
15花と名無しさん:03/07/28 04:42 ID:???
>>13
つまらないから無意味に気になるのだよ。
16花と名無しさん:03/07/28 05:39 ID:???
ごめん。wジュリは好きなんだ。
17:03/07/28 05:41 ID:5fl/s/OZ
もうどうでもいいや。
このスレ好きに使ってくらさい。
18_:03/07/28 06:23 ID:???
19花と名無しさん:03/07/28 06:37 ID:???
ぼくはこのスレたてた>>1も山崎渉もだいっきらいだ。
もちろん広告貼る業者もふがいないぼくのおちんちんも。
なんで糞スレたててるかは知らないけど、糞スレたてるのやめろ。
こぴぺにまじれすするな。
偽の1もこのスレたてた>>1と一緒になれあってんじゃねーよ
けっ、ばかやろうめ。悲しくて泣けてくるぜ。
20花と名無しさん:03/07/28 20:13 ID:???
Wジュリは好きだったよ。
最後の方は…だったけど。

ガイシュツだけど、道天はパクリとか以前、単につまらない。

せめて舞台が中国ではなく、異世界ファンタジーなら
ツッコミどころが一つ減るのになぁ。
21花と名無しさん:03/07/28 23:24 ID:???
1は絵夢羅ファンだったのか?
もしそれで語りたくて立てたんなら自分から話題振って盛り上げなきゃ。

1が去ってしまった以上は突っ込みスレとしてマターリ活用しますか。
22花と名無しさん:03/07/30 02:54 ID:3eOzD3nZ
花夢16号に突っ込み。

P327 「見た目より機能的だから、どんなに動き回っても大丈夫だよ」
:ミニスカートで動けば、パンツ丸見えじゃんか。
P327 1運動能力 2柔軟性 3容姿(重大) の張り紙。
P330 学校の看板
:設定中国なのに、日本語じゃんか。
P333 2コマ目の、女二人の雑技?の、下の子。
:腰が変。両大腿骨頸部骨折でもああはならんよ。
p334〜335 「・・・私のことはいいけど〜あなたたちにはないの?」
:これのどこが「自分の面接の場で、家族アピールする子は初めて見たよ」
 に繋がるの?アピールじゃなくてただの反論じゃんか。
 ときめきGS小説2巻のパクリ?
23花と名無しさん:03/07/30 02:56 ID:3eOzD3nZ
P343 キャトルが木の上に簡単に移れている。
:手の怪我は?これくらいのことができるのに、どうして岩がのぼれないの?

これ以上はじっくりと読む気にならない。
24花と名無しさん:03/07/30 04:38 ID:???
>ミニスカートで動けば、パンツ丸見えじゃんか。
・機能的=破れない、パンチラしない、着せ替えたい放題
・それ以前にパンツを履いてない(テレ東ルール)

>設定中国なのに、日本語じゃんか。
この漫画は「(なんちゃって)中国ファンタジー(っぽいもの)」です。

>腰が変。両大腿骨頸部骨折でもああはならんよ。
それは「人間にソックリな別の生き物」です。
必ずしも、登場人物が「人間」とは限らんのです。
25花と名無しさん:03/07/30 11:21 ID:???
>24
ああ・・・やっと理解できますた。
解説ありがとう!
26花と名無しさん:03/07/30 15:45 ID:???
他のは・・・
27花と名無しさん:03/07/31 00:18 ID:???
コミックが出たら冒頭にでてきた20世紀の中国という設定がが削除されてると思う。

まぁ、正中のお譲ちゃんたちは楽しくよんでるんだろうな。
昔、私が花夢のアジアを舞台にした神坂智子のシルクロードシリーズを読んでた時のように。
28花と名無しさん:03/07/31 01:26 ID:???
設定のまずさを抜きにしても、あんまりおもしろくないんだよな〜
テキーラが外見・性格共に糸の男版、な感じでどうも・・・
29花と名無しさん:03/08/02 20:22 ID:???
書き込み無いね。
テキーラと糸は似てるけどテキーラのが不細工だね。
Wジュリは読んでたけど、今のは読む気がおきないほど、設定だめっぽ。
ぱらぱらと読んでおります。
全体的にキャラクターの魅力が無い。
30花と名無しさん:03/08/03 22:06 ID:???
味の無いガムみたいな漫画だよね…道天
シークのように受け入れられないほどdではないけどつまらなさは同等。
31花と名無しさん:03/08/07 16:43 ID:???
七色の神話の続きでも書いてた方が
人気維持できてたかもね。
(竜良もでてくるからWジュリのファンも繋ぎとめれる)
32花と名無しさん:03/08/10 00:08 ID:???
ファンタジーなら世界観に酔わせて欲しい。
設定がいい加減で地に足がついてない感じだからのめり込めない。
箱庭の中でコスプレ少女を動かしてるだけのような話
どっかから借りてきたようなお約束のエピソード
センス皆無のキャラデザ&ネーミング
エムラよ、本当にこれが描きたかった物なのか?
33花と名無しさん:03/08/10 17:14 ID:???
Wジュリをやたらと引き伸ばさなかったのは凄いと思ったし、
次のに期待してた。
…それの結果がこれかよヽ(`Д´)ノ
34山崎 渉:03/08/15 12:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
35花と名無しさん:03/08/18 22:19 ID:???
>Wジュリをやたらと引き伸ばさなかったのは凄いと思った

え?
あまりにも引き伸ばすので単行本売ってしまいましたが。
36花と名無しさん:03/08/18 22:29 ID:???
33ではないが、たった1年に満たない出来事を単行本20冊以上引っ張ってる
かなり遅いペースの作家がいることを考えれば少しは…。
比べてもしょうがないけどな(ニガワラ
37花と名無しさん:03/08/18 23:07 ID:???
Wジュリは下手したら役者編とかやりかねなかったじゃん
作者の意志というよりは、編集部の意志で。
38花と名無しさん:03/08/18 23:19 ID:???
漏れ的にはまだ道天よりならWジュリのがよかったな。
そして36はヴィジュ板の住人?
39花と名無しさん:03/08/19 23:22 ID:???
>>38
やまざきのことでは?
40花と名無しさん:03/08/21 00:38 ID:+lj3oF7d
かずこかと思った>かなり遅いペースの作家

やまざきだったのか。
41花と名無しさん:03/08/21 00:40 ID:???
>>39
ニガワラって使ってるからV板?って聞いてるんじゃない。
V板住人って用語の使い方が特徴的だからすぐにわかるよね。
ってこのことじゃなかったらごめん。
4238:03/08/22 00:04 ID:???
>>41
その通りでつ。
まぁどうでもイイけど。
漏れもやまざきだと思いました。
43花と名無しさん:03/08/23 01:42 ID:???
もっとひどい人がいるから、っていうのはあんまり意味ないね

Wジュリも道天も、資料集めや取材があまりにもいい加減
これじゃ何描いてもだめぽ
44花と名無しさん:03/08/24 15:31 ID:???
あのさ、「彼氏彼女の事情」の単行本を
最近買い始めたんだけど
5巻の表紙の色塗りの仕方や目の描き方、
全体の雰囲気が 妙にM羅に似てるんス。
M羅とこれの作者って何か関係あったりすんの?
45花と名無しさん:03/08/26 01:23 ID:???
カレカノはよく知らないが、本当に似てるんなら
カレカノがエムラに似てるんじゃなくてエムラがカレカノに似てるんだろう。
エムラの方が後だもん。
46花と名無しさん:03/08/31 09:42 ID:???
あげ
47花と名無しさん:03/08/31 10:47 ID:???
Wジュリエットは好きだった。
48花と名無しさん:03/08/31 12:36 ID:iGFFGGkQ
今のカレカノに比べたら絵は遥かにエムラの方がまし
49花と名無しさん:03/09/04 23:35 ID:???
保守あげ
50sage:03/09/05 22:50 ID:ESDEcJav
果てしなくつまんねーよ、このマンガ。
Wジュリの時もそうだったけど、毎回ドタバタしすぎ。
なんかありがちなエピソードをつぎはぎして話を無難にまとめてる感じ。
設定も中途半端で読む気にならん。
51花と名無しさん:03/09/06 14:23 ID:???
試験の時に村長がキャトル=いい子、他の子=悪い子みたいに決めつけてたのに萎えた
主人公マンセーになるのは仕方ないと思うけど、もうちょっとうまくやってくれないと…
52花と名無しさん:03/09/11 13:11 ID:???
>>47
悠斗さんと茜さんのその後が知りたい。
他の人はあまり障害が無さそうだけど
この二人に関しては、成田家の道場跡継ぎ問題など
発生しそうだから…。
(椿さんは資産家の人と婚約してるし、真や桜さんは論外だし)
53花と名無しさん:03/09/17 12:20 ID:dECSikv1
>>52あたしも気になる。

個人的には役者編やってくれてよかったのに、と思ってる。
今のやつはカット見ただけで読む気うせた。
もともとファンタジー苦手だし。
54花と名無しさん:03/09/17 12:38 ID:???
あほだ、俺は!
55花と名無しさん:03/09/17 13:26 ID:M6hxSsrO
この人の受賞作の感想:絵が下手
56花と名無しさん:03/09/18 22:14 ID:???
>>54よ、どうした。

>>55
禿同。あまりにも汚すぎてびっくりした。
当時は余程人材不足だったのか?白泉社。
それとも編集部がみんなしてド近眼&乱視だったんだろうか。


ま、そんな事言いつつもWジュリは好きなんですけどね。何故か。
57花と名無しさん:03/09/20 13:12 ID:???
>>52そのうちやるんじゃない?

最終巻の後ろに描くとか描きたいとか書いてあったような…。
絵がへタレる前に描いてほしいものだよ。
58花と名無しさん:03/09/20 23:22 ID:7A4B9A/n
Wジュリの真ん中位の絵が好きだな、あたしは。

最初の方は未熟感否めないし、最後の方はなんかカクカクしててやだ。
59花と名無しさん:03/09/21 20:23 ID:sJ4UPnrr
9・20号の花夢・・・
あのお嬢様の関節はどうなってるの?
空中後方回転しながら炎付きの棒を回転させてるコマなんだけど。

裾から見えてるのはパンツ?それとも足?
パンツにしては豪快だねぇ・・・
太ももだと考えると・・・もう恐ろしい世界だね。
雑技を馬鹿にしすぎ。
60花と名無しさん:03/09/21 20:29 ID:llgXKHZE
>>58
はげしく同意。
あの頃の絵が一番よかった。
本当に最後の方はなんていうか
変になってたもんな。。。
61花と名無しさん:03/09/22 10:18 ID:5qJEKM4P
何かに追い詰められてたんだろーかね?
62花と名無しさん:03/09/23 17:14 ID:???
wジュリは初期が一番良いです。私。
1巻から2巻あたりが。
でも古本屋で100円だったから全巻揃えちゃった。
63花と名無しさん:03/09/26 18:29 ID:???
花ゆめ
立ち読みして道天読んでたけど、読むのつらくなってきたyo



64花と名無しさん:03/10/01 21:35 ID:CT+eZZt6
道天コミクス1巻・・・つまんなすぎて最後まで読めなかった(泣)





Wジュリよ、カムバック・・・

あっちも色々もにょること多かったけど、
なんだかんだ好きなんだよな・・・
番外描いてMラ氏・・・(⊃Д`)。゚・。
65花と名無しさん:03/10/01 21:49 ID:???
ところでこのつまんない漫画花ゆめ読者に受けてるの?
激しく疑問なのだが…
66花と名無しさん:03/10/01 23:34 ID:???
>>65
あんまり
最初は巻頭だの表紙だのふろくだのかなりプッシュされてたけど、
掲載順はどんどん後ろの方になってるし、こないだの全プレ(カンバッジ)外れてたし

個人的にも面白いと思えないので、早めに終わって欲しい
67花と名無しさん:03/10/02 01:02 ID:???
なんていうかこうパッとしないよね
あと個人的だけど、キャトルのロリロリ体型がイヤ……
68花と名無しさん:03/10/02 07:55 ID:y0tbNVTx
Wジュリはどうなって終わったの
69花と名無しさん:03/10/02 08:16 ID:+f2ndjB3
キャトルきもいよねぇ…。
受け付けないわ、ああゆうの。
70花と名無しさん:03/10/02 13:04 ID:???
道天はキャラの名前の時点でもうだめぽ。
テキーラとかアマラッテとかラスティー&リスキー(双子)とか…
71花と名無しさん:03/10/02 15:58 ID:???
Wジュリを懐かしむスレになりますた
72花と名無しさん:03/10/02 17:49 ID:???
>>66
絵夢羅・・・( ´Д⊂ヽもうだめぽ。。
73花と名無しさん:03/10/03 00:02 ID:???
過去スレが貼ってないので一応

Wジュリエットってどうですか??(キャッシュのみ)(01/03/06〜01/03/25)45レス
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/983/983814907.html

Wジュリエット(キャッシュのみ)(01/04/23〜01/10/01)182レス
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988006804.html

絵夢羅の愚痴を書こう(キャッシュのみ)(01/07/02〜01/07/03)14レス
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/salad.2ch.net/gcomic/kako/994/994047946.html

よろずやWジュリエット本舗〜冴凪亮、絵夢羅(02/01/18〜02/02/12)28レス
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1011/10112/1011289822.html

Wジュリエットはおもしろい?(02/01/28〜02/02/07)8レス
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1012/10122/1012217182.html

絵夢羅「Wジュリエット・オン・ステージ」(02/06/12〜02/11/13)219レス
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1023/10238/1023839564.html

とりあえず探せたのはこれだけ。間違いがあったら訂正よろしく。


74花と名無しさん:03/10/03 00:48 ID:Tdsus/Ur
スゲェ!!
こんなに過去スレがあったのか!!

あたしゃーてっきりこれが最初のスレかと思っていたよ。
75花と名無しさん:03/10/03 01:01 ID:???
つまり立っては落ちるの繰り返しなんだな…
このスレは最後まで行くといいね。無理ぽ?
76花と名無しさん:03/10/03 01:40 ID:???
とりあえず最高記録219レスを突破しようよ…
過去のレス数全部足しても1000いってないなんて、ちょっと悲しいかも
77花と名無しさん:03/10/03 14:58 ID:???
>73
冴凪涼と一緒って・・・。
でもどっちも冴えないね。パワーが無いってゆーか。
寒いし。
78花と名無しさん:03/10/04 23:45 ID:???
主人公が皿回しの練習しているのを見た瞬間殺意を覚えた。
79花と名無しさん:03/10/05 15:09 ID:???
>味の無いガムみたいな漫画

これ以上適切な表現はないとオモタ・・・全くもってその通りダ。
80花と名無しさん:03/10/05 15:11 ID:???
あ、でも絵柄は良くなったと思う。女の子の絵が可愛い。
81花と名無しさん:03/10/06 22:23 ID:???
>>80
ネタでつか?
82花と名無しさん:03/10/06 23:40 ID:???
うーん、時々キャトルの体のバランスがすごく変に見えるんだけど
頭デカ過ぎ、体小さくて細すぎで

あと少年は下手だね、どうも女性っぽくてダメだ
Wジュリはその辺がプラスに作用する話だったからまだよかったけど、
テキーラみたいなタイプが女の子に見えると萎える
83花と名無しさん:03/10/07 11:30 ID:???
>82
テキーラ=日焼けした糸
84花と名無しさん:03/10/14 03:02 ID:???
エムラの絵は色気がないね〜。
まじめに描いている点は評価できるが、人間の感情の生々しさが
まったくなく、今まで読んでいてまるで感情移入できなかった。
キャラに深みがないというか・・・。
漫画に憂いとか余韻とか間とか空気感が足りない。
85花と名無しさん:03/10/16 03:09 ID:???
>84
生身で自分が感じたことじゃなくて、まんがやアニメの二次元の世界から感じたことを
そのまままんがにしてるからそうなるんだと思う
エムラだけの問題じゃないけどね

天才や変人ならそれでもなんとかなったりするけど、
そのどちらでもなさそうだし
86花と名無しさん:03/10/30 10:16 ID:???
age
87花と名無しさん:03/10/31 02:26 ID:qhksW2vM
別の作品が読みたくて、初めて買った花夢にWジュリの修学旅行編が載ってて、あのベランダでのキスシーンの綺麗さにハマって既刊を探し回った記憶があります。
結局最後まで見届けたし、全巻集めた。でも真琴が最後の方で髪を切ったのはありがちすぎてヘコんだな。
88花と名無しさん:03/10/31 07:47 ID:???
いわゆる空気漫画だな…。
作者は嫌いじゃないけど作品は という感じ。
化けるかなーと思いつついつまでも化けない。
ドタバタは嫌いじゃないが、面白くない
89花と名無しさん:03/11/01 23:28 ID:???
どーでもいいがコミックの柱が嫌い。
内輪ネタ多いし。簡単な漢字もかけないのか(゚Д゚)ゴルァ!!な感じ
90花と名無しさん:03/11/02 14:32 ID:???
近所に「三浦糸子」という人が居てビクーリした。
ちなみに神奈川県也

91花とゆめ23号:03/11/02 19:37 ID:???
お待たせ連載再開!!
『道端の天使』
カルアは一体何者!?
ドキドキの新展開!!

キャトルの運命の相手は一体!?
テキーラ、それとも…!!
92花と名無しさん:03/11/04 22:36 ID:???
運命の相手はテキーラでしょ。
ぜんぜんドキドキじゃないよ。
で、Wジュリエット
糸が途中で眉毛細くなったのはなんで?
今更だけど。
93花と名無しさん:03/11/04 23:24 ID:???
段々女らしくなっていったからじゃないだろうか。
最初の眉太結構好きだと思ってたのに・・・。
巻数を重ねるごとに絵も話も萎え萎えさ
94花と名無しさん:03/11/05 00:21 ID:???
道天、ちょっと良くなってきたと思って期待してたのに・・・
今回の話はキャトルの行動のお陰で一気に萎えた
それと前にも思ったけど、最終幻想10を参考してるぽいなぁ
95花と名無しさん:03/11/07 22:28 ID:???
今号を読んで

・らんま1/2
・金色のガッシュ
・からくりサーカス

に影響受けすぎ・・・・とオモタ
全部サンデー作品だし
96花と名無しさん:03/11/11 08:13 ID:???
でも税金2000万収めてるって見てエッ、と思った…。
買うか?買うかこいつの漫画って。
97花と名無しさん:03/11/13 14:51 ID:bEa2xi54
…0をいっこ多く書いちゃった、とか?

Wジュリはハマって買っちゃったけど(まこマンセーだった;)、
道天はなぁ…。読んでる途中でハラワタ煮えてくるのよね。何故か。
98花と名無しさん:03/11/13 17:35 ID:???
Wジュリは結構好きだったんだけどな
コミックスは持ってないけど、雑誌で読む時ちょっと楽しみだった、程度に。

道天は・・・・・
99花と名無しさん:03/11/13 18:10 ID:???
Wジュリが最高に人気あったときなんじゃない?>2000万
コミックスは一回刷った時点で刷った分が売れる売れないに関わらず
印税が作者に入るんだよ
例えばコミックス100冊刷ったら、100冊中10冊しか売れなくても(極端な例えだが)
100冊分の印税が作者に入る。
100冊全部売れれば、第2版が刷られてまた作者に印税が入る。
第2版も売り切れれば、さらに第3版が・・・

人気があってコミックスがガバガバ売れる漫画家は(゚д゚)ウマー
道天がWジュリほど売れるかどうかは未知数なわけだが
100花と名無しさん:03/11/13 19:50 ID:???
新作そんなにダメなのか…本誌読まないから知らなかったよ。
作家に執着するわけじゃないけど、Wジュリ好きで買ってたから
新作出たらチェックしてみようと思ってたのでチョト残念。
101花と名無しさん:03/11/13 22:12 ID:???
>>100
私も同じく。本誌を途中で買うの止めて、Wジュリとてるてるだけは
気になってたので、単行本買ってた。
道天買おうかずっと迷ってたけど、立ち読みでいいかな…なんか。
102花と名無しさん:03/11/14 00:14 ID:???
この人、前からファンタジー描きたかったけどOK出なかったとか言ってなかったっけ?
道天読んで、OK出さなかった編集の方が正しいと思った
103花と名無しさん:03/11/14 04:33 ID:LotNkfuj
ね。すなおに学園物描いてりゃいいのに。


Wジュリの番外編はいつ描くんだよう!!
こっちはあの時の台詞、鵜呑みにして待ってんだぞーΨ(`Д´)Ψ
104花と名無しさん:03/11/14 12:52 ID:???
道天の一巻、表紙だけ見たらいい感じだと思う。
内容を知らなかったら表紙買いしてたかも。
キャトルのウザさが何かに似てると思ったら、査問な糸2の芋天使だった・・・
105花と名無しさん:03/11/14 17:42 ID:???
>>104
枠の色がかなり微妙。
買う気失せる。
106花と名無しさん:03/11/14 19:05 ID:???
キャトルそんなにうざいんか・・・。
どこらへんが嫌ですか?
聞きたがりでごめん。
107花と名無しさん:03/11/15 00:29 ID:???
キャトルのうざいとこ・・・
本誌で読んでる身としては、「男のことしか頭にないのねー」

あと本誌スレで言われてたけど、名前もなく、これといってキャラも立ってない
イジメキャラ数人にキャトルをいじめさせて、
キャトルはすごくいい子!ってのをアピールさせる作者の底の浅さに萎え・・・
いじめから助けてくれるのもテキーラで、キャトル何もやらないし
108花と名無しさん:03/11/15 00:44 ID:???
>107
そんな感じ。毎回イジメ役持ってくるよね。
しかも最後にはいつも和解してキャトルマンセーになる。

キャトルがいかに純粋可憐なイイコちゃんかってのを
くどいくらいアピールさせてくる。
野犬に襲われたとき、腕噛まれながら
「ほらね…怖くない」って、あんたナウシカですか。
でもって周りのギャラリーが「奇跡だ…!」とか言ってるし。
109花と名無しさん:03/11/15 12:49 ID:???
関係者以外絶対立ち入り禁止の合宿に、テキーラに会いたいと言う理由で侵入→結局そのまま合宿参加。
その合宿自体選ばれた人しか参加できないものだから、ぽっと出のキャトルがいきなり参加なんてしたら怒る人がいても当然。
これが理由でイジメられてたけど、自業自得としか思えないよ
110109:03/11/15 12:54 ID:???
うはっ、アフォなsage間違いでageてスマソ
111花と名無しさん:03/11/15 14:19 ID:???
>>109
決まりを破ったのに、大したおとがめもなく許されて、なんじゃこりゃ、だった
それでいじめる側が一方的に悪い、キャトルはいい子、みたいな演出ってかなり疑問

糸みたいなタイプのキャラなら、多少DQNな行動をしても浮かないけど、
けなげないい子タイプの子だとちょっとね…
112花と名無しさん:03/11/15 23:49 ID:???
キャトルたんは天然だから苛められてるって自覚が無いのれす
人を恨まないイイコれす
113花と名無しさん:03/11/16 03:27 ID:wUxBvAVm
無理。
114花と名無しさん:03/11/16 18:14 ID:???
つーか、無理。
115花と名無しさん:03/11/18 09:15 ID:???
一気にレスがついたねw
きまりを破っちゃいかん。
いい子って設定なら会いたいのをぐっと我慢して待ってたほうが良かったのでは?
テキーラたちにも累が及ぶ可能性もあったのに。
116花と名無しさん:03/11/18 19:51 ID:???
花とゆめ1号ふろく
花ゆめALL STAR★カレンダー2004
[高屋・中条・羅川・仲村・樋口・イチハ・山田・日渡・冴凪・高尾・絵夢羅・みなみ・椿]
117花と名無しさん:03/11/20 00:11 ID:???
またつまんないイジメやってるし…もういいよ
118花と名無しさん:03/11/25 16:32 ID:8+qt9S6c
なんだかな…。
『初のくせにアクションシーン(のみは)うめぇ』
とか思ってて、その後Wジュリにはまってみたら…
Wジュリがすでにアクションじゃんかぁ…
Wジュリは最高なのになぁ。Wジュリ書いてる人って知らなかったら
コミック買わなかったし。
打ち切りになる前に早くおもしろくしてよ…。
119花と名無しさん:03/11/25 17:01 ID:???
最高か?
120花と名無しさん:03/11/25 17:33 ID:???
面白くない・・・。
121花と名無しさん:03/12/03 10:37 ID:b8R4JZus
>118
最高に思えなくなってきた…

122花と名無しさん:03/12/03 10:39 ID:???
Wジュリの面白さが理解できない
あまりのつまらないさに途中で読むのを止めた
123花と名無しさん:03/12/03 11:59 ID:???
Wジュリ面白いと思わなかったけど、道天が始まってから
「あれはあれでよかったのかも」と思うようになった
少なくともWジュリの方がエムラのいいところが出てた
道天がヤバすぎなのかもしれないけど
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125花と名無しさん:03/12/06 15:44 ID:AgYtlVen
道天さっさと終らせて、Wジュリ描いて欲しい。
126花と名無しさん:03/12/12 17:25 ID:???
wジュリ描くかなぁ?
放置されるってことはなさそうだけど。
127花と名無しさん:03/12/27 03:30 ID:kpIaLIUB
むしろこのスレが放置されてる、と…。
128花と名無しさん:03/12/30 10:29 ID:???
好きの反対は無関心
129花と名無しさん:04/01/02 10:22 ID:lHosgQ4f
明けましておめでたいわけだが。
130花と名無しさん:04/01/02 10:30 ID:???
絵が好みじゃなかったんで美形とかいわれてもわからなかった。
糸、なんか好きになれないがさつさだったしなあ。
でも嫌悪はない。
131花と名無しさん:04/01/02 11:14 ID:???
道天、あんまり好きじゃないなぁ・・・。
話が。
132花と名無しさん:04/01/04 12:07 ID:TaOHgutW
やはり皆様

W ジ ュ リ < 道 天

な訳ですね。
133花と名無しさん:04/01/04 12:16 ID:???
>>132
突っ込みどころが?
134花と名無しさん:04/01/07 12:28 ID:???
キャトルみたいなキャラはうけない事
知らんのかね絵夢羅さん…。
あと中国ファンタジーに見えない。軽い。
毎回毎回話が同じテンポ…だったが最近はまし。

Wジュリの方がましだったけど、あんまり好きじゃなかったり。
いつも真琴が口説いて『―これからもずっとずっと2人で―』みたいな
雰囲気でほんのり終わるのに飽きた。道天もそうか。
135花と名無しさん:04/01/25 00:32 ID:???
本誌スレを見ると評価が少し高まってるみたいね。
136花と名無しさん:04/01/25 12:15 ID:???
>>135
前回の話(キングとアマラッテ)のおかげで評価が良くなったみたい。
でも今回の話は評判悪いね
あれはあまりにも主人公にだけ都合良すぎな展開だ
137花と名無しさん:04/01/26 16:33 ID:???
>>136
しかも主人公は自分の立場(命を狙われている)を全く分かってないしね・・・
作中でスポンジみたいと言われてたけどその通り。
頭スカスカ
138花と名無しさん:04/01/26 19:57 ID:???
一時的に評判よくなっても、そう長くないかも…
ストーリーまんがでは一番後ろに載ってるし、次回からの全プレにも入ってないし
カラー講座に起用されるぐらいだから、人気あったらメンバーに入るだろうに

主人公メインの話が面白くないのでどうにもだめぽ
139花と名無しさん:04/02/06 23:46 ID:???
保守
140花と名無しさん:04/02/22 23:13 ID:???
おぉ〜いエムラっこ達〜!!!
本誌出てるぞ〜〜〜〜!!!

帰ってこ〜〜〜い!!!
141花と名無しさん:04/02/23 23:51 ID:???
じゃあエムラっ子じゃないけど書き込み

しかし今回もカラー扉の割にはめちゃめちゃ後ろに載ってたね…
話もダイジェストみたいになってたし
近いうちに終わりそうなヨカーン
142花と名無しさん:04/02/24 10:56 ID:???
同じくエムラっ子ではないがカキコ

合宿ネタから、いや雑技が出てきたときからひっぱってきた雑技大会の描写が
あっさりしすぎですぐに終わってしまってポカーン。
リハでも成功しなかったところなら、成功した瞬間をもっとババーンと魅せてくれ…
本誌スレで散々言われてるけど、人気出なくて終わりが近いから
サクサク進めないとやばい状況なのかね、やっぱり。
143花と名無しさん:04/02/25 03:02 ID:sUD8He1E
WJはエムラっぽさが出てたけど、道天はかなりがっかり。
こんなのは君が描かなくても、もうある!
144花と名無しさん:04/02/26 00:09 ID:???
ザ花とゆめ4月1日号より

次のザ花にWジュリエットが巻頭カラーで登場

本誌スレより甜菜。
145花と名無しさん:04/02/27 02:46 ID:VUmhjTxt
>>144
マ ジ デ ??!!!
今日調度WJ読み返して「このころはおもしろかったな〜」と浸ってた所だったから本気で嬉しい。

最終巻で言ってた読みきりかな?
146花と名無しさん:04/02/28 00:20 ID:???
ハ〜イ☆アタシエムラっこ☆

エムラよくWジュリ描く気になったねぇ〜
新作の人気が落ち気味だから
過去の栄光よもう1度ってかんじか?
ファンタジィ合ってると思うしガンガレ!!

ま、あたしエムラっこじゃね〜けど☆
147花と名無しさん:04/02/28 01:37 ID:???
「ラブラブ(ハート)の新婚生活を楽しんでいた2人の前に
 あの人が登場―!?」

発売、4ヵ月後かよ。
あの人って誰ダー?

自分的には隆世兄希望!!
148花と名無しさん:04/02/29 00:21 ID:???
キター!(AA略
149花と名無しさん:04/03/02 17:18 ID:???
最終巻で言ってたやつなら茜さんがロリ絵になってないといいな…
150花と名無しさん:04/03/06 00:19 ID:???
おぉ〜いエムラっこ達〜!!!
本誌出てるぞ〜〜〜〜!!!

帰ってこ〜〜〜い!!!

毎回呼ばす気かっヽ(`Д´)ノ
151花と名無しさん:04/03/07 15:06 ID:???
あんた楽しいよ…。ageてみた。
エムラっこじゃない上ぱらぱらと立ち読みしただけだけど。

もうすぐ終わりそうですな…。後ろがもはや低位置だし。
どどーんと展開来るのは次だから、今回はそれほど…。
ヒロイン影薄かったせいかけっこう読めた。
152花と名無しさん:04/03/07 15:06 ID:???
…ごめん、ageたら一番上に来るんだね…ごーめーん。
153花と名無しさん:04/03/07 15:34 ID:???
>152
書き込みなくてすぐ沈むから、発売日の後ぐらいはいいんじゃないかと
(゚ε゚)キニシナイ!!

いかにも終わりそうな空気が漂ってるね
エムラっこはどう思ってるのかな
154花と名無しさん:04/03/07 15:47 ID:???
どうでもいい話だが、チャパインが出てくると何故かほのぼのしてしまう。
155花と名無しさん:04/03/09 11:43 ID:???
次のWジュリの単発はつぐみさんや坂本とかがでてくるのかな?
糸兄と真琴姉の話みたかったのに。
156花と名無しさん:04/03/09 15:07 ID:???
毎回道天読んでるのに聞いてしまいますが

チャパインてだれだっけ?

一瞬エッチな単語かとオモタヨ
157花と名無しさん:04/03/09 15:39 ID:???
>>156
アーク家のじいちゃん
158花と名無しさん:04/03/16 11:14 ID:???
あーあ、終わるのかなー
159花と名無しさん:04/03/25 20:27 ID:???
終われ
160花と名無しさん:04/04/02 12:52 ID:???
12号で第一部終了ラスィよ。
ってまたえむらっこじゃないのに来ちゃったよ
161花と名無しさん:04/04/02 13:23 ID:???
ジャンプだったらもう再開はないとこだ>第一部終了
162花と名無しさん:04/04/05 01:34 ID:???
>161
花ゆめでもどうかな…
連載再開なのに、載ってるのは一番後ろだし、
すんなり第二部を始めるとは思えないな

第二部をお楽しみに、とか言いながら別の話描かせてうやむやにしそうな気もする
でなければザ花あたりに移転とか
163花と名無しさん:04/04/07 15:20 ID:???
あぁぁぁぁ〜!!
エムラっこ達を呼ぶの忘れたぁ〜!!
改めて
おぉ〜いエムラっこ達〜!!!
本誌出てるぞ〜〜〜〜!!!
早くしないと村が燃えちゃう〜〜〜!!!
帰ってこ〜〜〜い!!!

>162エムラっこのカガミだゾ☆(・∀・)b
164花と名無しさん:04/04/07 15:38 ID:???
村殲滅なんてあり得ないと思ってたら、結構人が死んだね…
エムラ漫画で人の腕が切られるシーンが出てくるとは予想外。
165花と名無しさん:04/04/09 20:53 ID:???
えぇっ!?しばらく本誌読んでないうちにまさかそんな事になってるなんて。
想像できんよ…
166花と名無しさん:04/04/12 09:34 ID:???
 
167花と名無しさん:04/04/12 17:49 ID:???
…まげ?
168花と名無しさん:04/04/14 00:19 ID:???
最近ブコフでWJ全巻がっつり買っちゃったよ!(つд`)


まぁ個人的にはあーゆう設定はかなり心臓鷲掴み(?)だったのでいいんですが(イイノカ?
思わずファンブックなどにまで手を出しかけました。





今のヤツは正直買う気が起こらない……(中見たことないけど)。

169花と名無しさん:04/04/15 12:49 ID:???
買わなくて正解だよ。
まあ、ヒット作の後はこんなものさ。
第二部はいらん…。
170花と名無しさん:04/04/15 19:50 ID:???
ヒット作の次でもおもしろい作品描いてる人もいるけどね…

連載前にもう少し練るべきだったんじゃない?
中国に取材に行くとかさ。
171花と名無しさん:04/04/15 23:56 ID:???
行ってても無理だよ。
何たって中国ファンタジーのヒーロー・ヒロインの名前を
テキーラ・キャトルにするような御人だぞ?
172花と名無しさん:04/04/16 06:52 ID:???
そもそもヒット作というほどヒットしてないと思うが。
173花と名無しさん:04/04/16 07:22 ID:???
キャトルが脇役ならまだ好きになれたかも。
174花と名無しさん:04/04/16 22:18 ID:???
結局テキーラの片目が赤い理由は明かされないまま?
175花と名無しさん:04/04/16 22:33 ID:???
>>174
12号で第一部終了だから、それまでに明かされる可能性もまだある。
176花と名無しさん:04/04/17 23:15 ID:???
ザ花でやって欲しいな…連載枠が惜しいよ。
アマラッテの話とかいいけどキャトルには心底いらいらする。
177花と名無しさん:04/04/19 08:34 ID:???
うん、ザとか別冊でまとまったページ数もらってかいたらいい感じ。
柱でやっとこさ本題って言ってるのに。
178花と名無しさん:04/04/21 18:04 ID:???
やっと、次はどうなるかなと思える展開になってきた
179花と名無しさん:04/04/21 18:33 ID:???
今号読んだけど、人物紹介でキャトルは13歳になってるのに
なんで15年前?
180花と名無しさん:04/04/21 19:52 ID:???
あら、やっちゃった?
181花と名無しさん:04/05/01 22:43 ID:???
>179,180
一応伏線でしたな
182花と名無しさん:04/05/01 23:41 ID:???
キャトルの年齢とロリロリ体型は立派な伏線だったのね〜
これで単純な間違いだったら救いがなかったけど。

雑技すっ飛ばしてさっさとここまで来てくれれば
盛り上がったのではないだろうか…?

183花と名無しさん:04/05/02 13:06 ID:???
最後あたりの、涙流しながら薄く笑ってるキャトルの表情よかった。
第2部イラネって人多いけど、どこかでひっそり連載してほしいな。
単行本の続きが出たら買うよ。
184花と名無しさん:04/05/02 13:15 ID:???
個人的にはキャトルの性格はまだ許せる範囲。
ただ、相手役のテキーラが・・・・まず名前からしてダサイうえに
ルックスもショボすぎる・・・・駄目だろコレ。
185花と名無しさん:04/05/03 12:11 ID:???
というか目のかたちが昔に比べてキモイ。
186花と名無しさん:04/05/03 13:58 ID:???
>>184
今号ラストの大ゴマはギャグマンガのようですた。
しょぼいっつーか汚らしいんだよコイツ。
褐色の肌がどうとかっていうんじゃなく風呂入って無くて真っ黒なんだろ?的な感じ。
187花と名無しさん:04/05/03 16:40 ID:???
>>183
第2部があるかは、第1部の終わり方次第だよね。
最後だけでも面白いの描いて、好評を得れば…。
エムラがんがれ!
188花と名無しさん:04/05/03 23:37 ID:???
>>183
私もあのコマに作者の気合を感じた。
しかもコミクス一巻から買い揃えようと決意してしまったw
この調子で面白ければ是非本誌で連載して欲しいよ。
189花と名無しさん:04/05/04 01:03 ID:???
この間、本屋で道天2巻の表紙を初めて見たけど、
キャトルの学校の制服ってあんな色(赤紫っぽ)だったんだね。
かわいいな〜って思ってしまったよ。
今度コミクス買おう。
190花と名無しさん:04/05/05 18:13 ID:???
昨日ようやく11号読んだけどすっごく面白かったよ。
初めて道天面白いと思った。
まあ相変わらずベタなんだけど、
キャトルが力を放出したあたりからラストまでゾクゾクしっぱなしだったよ。
変な道草食ってないですぐにこういう展開に持っていけば評価も高かったろうに…
191花と名無しさん:04/05/05 19:08 ID:???
道草の天使
192花と名無しさん:04/05/05 19:14 ID:???
>>191
うまい。
193花と名無しさん:04/05/06 21:29 ID:???
敵を涙流しながら睨んでその後微塵にしちゃう辺が良かった。
もっと早くこの展開やれやと思ったけど、今まで延々とキャトルの聖女っぷりを
描いてきたからこそ、今回が映えたのかもな。
コミックス買おうかどうか思案中…
194花と名無しさん:04/05/06 23:25 ID:???
聖女…全然そうは見えんかった。(作者はそのつもりだったんだろーが)
単なる知恵の足りん天然ばかの甘ちゃんにしか見えんかったよ…。

私の心が穢れているのか…。
195花と名無しさん:04/05/06 23:32 ID:???
聖女っていうのは、世の中の不条理や生きる苦しみを全て理解した上で
全て受け入れて慈愛をもたらす人、と理解してる。

確かにキャトルは物知らずだし優しさも中途半端で的を射てない罠。
196花と名無しさん:04/05/08 12:36 ID:???
>>194-195
そんなあげあし取らんでも・・・。
193はキャトルがいいこチャンだったって言いたいだけっしょ。
聖女はたとえじゃん。
197花と名無しさん:04/05/09 16:01 ID:???
まあ、いかにキャトルが嫌われているかということがハッキリしたな。
198花と名無しさん:04/05/09 22:45 ID:???
私は好きでも嫌いでもないかな。
普通に素直でいいコじゃないか〜
199花と名無しさん:04/05/09 23:10 ID:???
ミモザとかって何のためにでてきたんだ…。
雑技大会あたりは本当につまんなかったな。
先も読めたし、キャトルのドキュン度も最高潮だったし。
これから出番があるとしたら、キャトル達を匿うか何かして悩んでる時とかにけなしつつ
アドバイスするいい人キャラになってるんだろな…と予想。
スターだけどその裏には隠れた苦悩がある、みたいなエピ付きで。
妙に人生悟ったクールなキャラに大変身、お前誰だよ(by読者)みたいな。
200花と名無しさん:04/05/11 17:00 ID:???
200(σ・∀・)σゲッツ!!
あと20レスで新記録更新!
201花と名無しさん:04/05/11 18:49 ID:???
ミモザの変貌はありえない…と言い切れないのが辛いね。
このままミモザの存在放置で突っ走ってくれても男らしくていいな。
ミモザが話に絡んだ所で大して面白くなさげだし。

しかしテキーラが未だに糸にしか見えん、顔も性格も。
糸大嫌いだったなあ…(遠い目)
202花と名無しさん:04/05/16 23:35 ID:???
別花移動sage…orz
203花と名無しさん:04/05/17 21:28 ID:???
本誌で読みたかったよ…。
コミックスちゃんと出してくれるのかなあ。
シークの2巻みたいな扱いになったら嫌だ。
204花と名無しさん:04/05/19 18:45 ID:???
今号やっぱりダメだったみたいだな…せっかく調子良かったのに台無し。
205花と名無しさん:04/05/20 17:15 ID:???
とんでもなくご都合主義でした。
別花行っても未練なし。バイバイ
206花と名無しさん:04/05/20 21:26 ID:???
マジでエムラ終わったな。
でも柱見てると本人自分が終わってる事に気付いてなさそう・・・。
207花と名無しさん:04/05/20 22:16 ID:???
柱で愚痴られても困るけどね
多分ヤバイ状況なのは分かってるんだろうけど
柱で騒いでもだめだという常識は持ってるんでしょう。
208花と名無しさん:04/05/20 22:37 ID:???
前号の終わりがいいと聞いたから立ち読んだら確かにちょっとトキメいた。
…けど今号で台無しだった…。第一部完で、別花に行くのが決まってんのなら
別れエンドのが客呼べたのにねー。
それかいっそのこと、闇の方に捕らわれちゃって世界は破滅へ!以下次号
の方が良かったんじゃないかなぁ。
209花と名無しさん:04/05/20 23:12 ID:???
>207
その辺はまだ良識あるな。某冴えないよりは。
210花と名無しさん:04/05/21 13:47 ID:???
別に作者本人にはドキュンさを感じたことはない…ただ漫画が、特にヒロインがどいつもこいつも(ry
211花と名無しさん:04/05/21 14:20 ID:???
江村って柱の内容が宣伝とか自分の漫画に関することばかりだから
相当自分の漫画を愛しちゃってるんだろうなーといつも思う。
212花と名無しさん:04/05/25 14:24 ID:???
書き込みないね〜。
エムラの描く泣き顔ってうそ臭いな。
前号で槍刺されたアマにテキーラ達が駆け寄る場面の号泣シーンもギャグにしか見えない。
213花と名無しさん:04/06/01 05:52 ID:???
絵は上手いと思うのだが、
本当に駄作だった>道天…

次はWジュリ書くみたいだけど、正直最後の方とかどうでも良くなってたんだよななぁ…
個人的にこの人いいなぁと思ってたのはWジュリ最初の方だけだったよ。
ストーリー寒いし、
糸はだんだん華奢になってるし。
この人消えていきそうだ。
214花と名無しさん:04/06/01 17:09 ID:???
>>213
ハゲドウ
男っぽい登場人物が恋愛すると女臭くなっていくのがメッチャ嫌(セカキラの万葉しかり)。
つーか骨格まで変わってどうする。
215花と名無しさん:04/06/01 19:58 ID:???
某漫画家のインタビュー目当てで「ぱふ」買ったら
Wジュリの情報があった

ザ花の読みきりの内容は
クリスの親は日本人嫌いで、竜矢との結婚を反対。
ふたりのために糸と真琴がひと肌脱ぐらしい。
216花と名無しさん:04/06/01 20:15 ID:???
>>215
情報ありがd!

そうか、茜さんじゃないのか・・・。でも久々で楽しみ♪
217花と名無しさん:04/06/02 08:59 ID:???
>214
恋をしてだんだんきれいになっていくのはいいとしても、
両者とも変わりすぎ…ってかんじだったね。
万葉に関しては作者の絵柄の変化というのもあるんだろうけど…。
218花と名無しさん:04/06/16 20:49 ID:NOIoyRxH
つまんねえ。
219花と名無しさん:04/06/17 16:20 ID:???
個人的に
糸の変わり様はうまいなと思った。
骨格も確かに変わってるけどw、
今まで男の服着てて隠れてた体型が出たような感じもあった。
というか万葉の人格の変わりっぷりへのショックに比べたら
なんでもありません…好きだったのに秋吉家

連載中はつまらんつまらんと思ってたけど、
この間コミクス一気読みしたら面白かった<Wジュリ
やっぱり演劇関連の話は調査不足が目につくけど。
そういえば初期は好きだったな。
真琴は変質者だと思ってたけどかっこいいわ。
道天も一気読みしたら、思ってたほど悪くなかった。
テキーラも名前以外はそんなに気にならなかった。
220花と名無しさん:04/06/21 15:29 ID:???
最高記録・219レスを突破したね
もうすぐザ花も発売だし、少しは盛り上がるといいけど
221花と名無しさん:04/06/21 16:49 ID:???
219が最高だったんだw
Wジュリ実家に置いてあって読めないんだけど、
古本屋で立ち読みしてきた。
やっぱ絵は結構好きだ。
ラブコメとしてそれなりに面白い。
でもWジュリのころからストーリーはそれほどうまくないんだよね。
一発屋で終わるかな…。
222花と名無しさん:04/06/22 15:00 ID:???
道天、キャトルの顔は好きだった。
ああいう可愛い絵が描けるんなら、性格を練り込んで深みのあるものにしたら
まだまだなんとかなるのでは?
Wジュリ好きだから番外編は嬉しいんだけど、別キャラ使った短編読み切りも
読んでみたい。
223花と名無しさん:04/06/22 19:50 ID:???
Wジュリはスキだったんだけどね〜
道店みたいなファンタジーはエムラには求めん。

wジュリでたま〜にファンタジーっぽいの描いてたが上手いと思わなかったし。
素直に学園モノ描いてよね・・・。
224花と名無しさん:04/06/22 20:07 ID:???
でもこの人が描きたいジャンルがファンタジーなんだよね・・
で、その描きたいものを描いたら大コケしました、と。
225花と名無しさん:04/06/22 21:50 ID:???

ファンタジーって絵柄じゃないのに気付いてエムラ!
もう花夢には帰ってこないのかなぁ。すきだったのにな〜残念
226花と名無しさん:04/06/23 00:05 ID:???
もうファンタジーは花ゆめでは書かせてもらえないだろうね。
未完だから道天は移っても完結までは書くだろうけど、
もはやだれも彼女にファンタジーを望んでいない。
しかしジャンプとかだとばっさり打ち切られるけど、
その辺白泉社はやさしいねぇ…
227花と名無しさん:04/06/23 00:25 ID:???
Wジュリのヒットというキャリアと
別花という受け入れ先があったから第二部と称して続けられるんでしょ。
もし別花にもザ花にも枠が無かったら
おしまいだっただろうね
228花と名無しさん:04/06/23 09:55 ID:???
ほんとファンタジー系好きなんだねー
思い出してみれば、霊感ある女の子2人の話とか
死神(?)の話とか死体遺棄現場見て殺される話とか・・・

増巻号に初めてWジュリ載った時びっくらこいた記憶あるよ。
ちゃんとした話描けるんだーって。
229花と名無しさん:04/06/23 13:26 ID:???
ファンタジー=ちゃんとしてない話なのか?
Wジュリもある意味ファンタジーだと思うが。
230花と名無しさん:04/06/23 13:29 ID:???
Wジュリのときも、時々ファンタジー話入れてきたよね
Wジュリの設定や世界観と激しく合ってなかったことだけは覚えてる
231花と名無しさん:04/06/23 13:36 ID:???
>229
言い方がおかしかったよ自分。
ちゃんとした→×
正統派恋愛モノ→○

232花と名無しさん:04/06/23 13:39 ID:???
>>230
それ私も思ってた。
あのレヅ先輩の別荘に行った時の話とか
竜宮上の話とか、ハァ!?  って思ったもん
233花と名無しさん:04/06/25 21:12 ID:???
234花と名無しさん:04/06/26 19:11 ID:???
>233
おおっ、クリス可愛い。あんまり絵が変わってなくていい感じ。
糸、男っぽさが完全にぬけてる?
235花と名無しさん:04/06/26 19:12 ID:???
糸の髪型どうなってんだ?

236花と名無しさん:04/06/26 21:02 ID:???
Wジュリ読みますた
「あー、Wジュリだね」って感じ。
作者がこの作品の雰囲気とウケる部分を忘れてないなーと。
で、また番外編描けるようにネタを仕込んでおくことも忘れてない
237花と名無しさん:04/06/27 15:38 ID:???
>236
悠人と竜吉も残ってるしね
238花と名無しさん:04/06/28 22:49 ID:???
Wジュリも最後の方までは読んでなかったんだけど、
ザ花のやつ絵がくずれてません…?
もともと…?
239花と名無しさん:04/06/28 23:38 ID:???
絵がロリ化してた。
話も同じようなのばっかだな。
誰かが反対してて先行き不安な状態だが、
糸が一発渇をいれたら今までのことが嘘のように上手く行きだすパターン。
240花と名無しさん:04/06/28 23:46 ID:???

いきなりマコが女装したのはよく分からなかった。
クリスの両親の似非外国人ブリはお約束で藁た
241花と名無しさん:04/06/28 23:47 ID:???
お約束で→あまりにもお約束過ぎて
242花と名無しさん:04/06/29 00:03 ID:???
さんざガイシュツだが
現代物だとエムラ独特の痛々しさがカバーされてて安心して読めるw
絶対現代物描くべきだよ。
243花と名無しさん:04/06/29 04:29 ID:???
マコトが女装したのは「読者サービス」でしょ
コマの外に「作者がやりたかった」みたいなことを書いてたけど
本音は読者にうけてたことはきっちりやってアンケートゲットだろ
244花と名無しさん:04/06/29 17:35 ID:???
テキーラ似の糸とかカルア似の竜矢が出てきたらどうしようかと思ってたけど
そんなこともなくてよかった…。
245花と名無しさん:04/06/29 18:56 ID:???
Wジュリだと読者に「受ける」話を書けるのにね。好きなものを書くだけじゃ
プロじゃないんだよエムラたん。
246花と名無しさん:04/06/29 19:26 ID:???
プロは「自分が好きなもの」「自分が伝えたいこと」を
「読者に受ける」ようにかけるからプロなんだと思う
247花と名無しさん:04/06/29 19:47 ID:???
道天のギャグは笑えなかったけどWジュリのギャグは相変わらず
面白かった。
やっぱりキャラの差なのか。
単に自分の好みなだけかもしれないけど。
248花と名無しさん:04/07/07 17:39 ID:???
糸まことは劇団だけで生活できてんのかねー

つか、茶ぁくらい自分で湧かせってオモタよ。ペットボトルて。
249花と名無しさん:04/07/07 17:55 ID:???
劇団だけで生活していけないからバイトしてるんじゃないの?
さすがにまだ端役だろうし、主役クラスを毎回出来るようにならないと
役者だけで食ってくのは難しいでしょ
250花と名無しさん:04/07/07 18:03 ID:???
これで子供なんか出来た日にゃ大変だな。と。
251花と名無しさん:04/07/18 06:21 ID:???
作者化ける可能性有り

昔より格段に上手くなってきてるね
252花と名無しさん:04/07/31 08:19 ID:???
↑具体的にどこが上手くなってるのか言ってちょ
じゃないと何とも・・・
253花と名無しさん:04/08/01 14:23 ID:???
壮大なファンタジーが描きたい意欲は伝わってくるけど、
絵柄はチマチマしてるし、なんか線は硬いしでトコトン空回ってる感じがするんだよな。
254花と名無しさん:04/08/17 16:05 ID:???
ここって何日書かないとだめなんだろう…一応保守。
255花と名無しさん:04/08/18 20:28 ID:???
絵がなんか好きになれない。
コマが見づらい、
体の描き方が変・・・・
話がドタバタ・・・
ギャグなのにオモロクナイ
256花と名無しさん:04/08/18 20:42 ID:???
10月19日、道天4巻発売だと。
257花と名無しさん:04/08/25 12:09 ID:???
本誌で新連載の予定らしいけど・・・
誰もコミックス買ってないから、しらないのね・・・
258花と名無しさん:04/08/26 14:19 ID:???
下がりすぎ
259花と名無しさん:04/08/27 00:23 ID:???
あら。道天はともかく、Wジュリエットってすごく売れてたんじゃないの?
こんなに叩かれているとは・・・。私も好きじゃなかったけどナー。

Wジュリは、糸がどうしても好きになれなかった。真はよかったんだけど
2人がべたべたしだしてからは、結構粘着質なオトコだよなあとちょぴーりキモくなったり。
道天もキャトルの性格がどうしても好きになれなかった。
Wジュリは真のねーちゃんズの話、道天はアマラッテの話が、
主人公の話より余程面白かったのをおぼえている。が、私の中でアマラッテ=和田アキ子だ。
260花と名無しさん:04/08/28 09:24 ID:???
>>259
アマラッテ=和田アキ子
やめてください
261花と名無しさん:04/09/01 01:10 ID:???
福山スレ荒らしてるの、ここの住人でしょ
ふろくについてちょっと叩いたぐらいでうざいよ!!!
262花と名無しさん:04/09/01 01:16 ID:???
荒らしスレ晒し上げ
263花と名無しさん:04/09/01 12:17 ID:???
福山信者・・・・本誌スレでDQNな行動起こすたび
“この人たちは・・・・”って思ってたけどとうとう
決め付けの上、他スレ荒らし行動に出ましたか

本当にどうしようもないね
264花と名無しさん:04/09/01 12:42 ID:???
>263
荒らしに反応する人も荒らしです。
ここ過疎スレなんだから、放っておこうよ…。
265花と名無しさん:04/09/01 14:30 ID:???
書き込み増えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と来てみたら・・・・何コレ?
266花と名無しさん:04/09/01 14:41 ID:???
>264
263はこのスレ住人でなく、福山スレヲチャだろうよ。
267264:04/09/01 16:59 ID:???
>266
あ、そうか…。すまん。

話題転換を…と思ったが、ない…。
えーと、近所の古本屋で道天1、2巻見つけたので、誰かどうぞ。
てか道天って、いつから連載再開するの? 既出の話だったらスマソ。
268花と名無しさん:04/09/01 18:34 ID:???
乗っ取りかw
269花と名無しさん:04/09/02 02:26 ID:???
あげ
270花と名無しさん:04/09/04 15:24 ID:???
正直、糸と真よりも、与四郎と美咲のほうが好きだった。
271花と名無しさん:04/09/04 15:52 ID:???
美咲もけっこうDQNっぽくなかった?
すげー嫉妬深い女ってイメージ
272花と名無しさん:04/09/04 16:32 ID:???
個人的には>>270に同意。
27320号p174より。:04/09/16 22:15:06 ID:???
ドキドキワクワクの連載スタート!!
温泉旅館で同居生活!?
巻頭カラー46p
『極楽同盟』絵夢羅


15歳で温泉旅館を継ぐことになった誉。
そして、その旅館に個性たっぷりのメンバーがなぜか集結!!
そして同居!?
もう、危ない恋、熱い友情がてんこ盛り。


楽しく、明るい、悩ましいセーシュン物語、21号スタート!!

花とゆめ21号[10/5(火)発売]を、お楽しみに!
274花と名無しさん:04/09/17 11:01:58 ID:???
へぇー
275花と名無しさん:04/09/17 15:21:04 ID:???
温泉旅館版のグリーンウッド?
道天の続きは・・・?
276花と名無しさん:04/09/17 15:38:55 ID:???
Wジュリの続きは?
277花と名無しさん:04/09/19 17:14:43 ID:???
LaLaに続いて花ゆめでも温泉モノかい。
好きやねぇ…
278花と名無しさん:04/09/24 00:57:28 ID:???
話しをぶった切ってすみませんが…、
Wジュリ全巻売ろうと思って最後と思って読み返していたんですよ、
そしたら意外に絵がイイナなんて思ってしまったり、
それなりに面白い回もあったりで、
あ〜読むんじゃなかった!という気分。
売りにくくなってしまった…。
14巻分って結構スペースとるんだよねー
279花と名無しさん:04/09/24 11:15:13 ID:???
面白いと思うなら保管しとけ。
280花と名無しさん:04/10/08 21:15:48 ID:???
新作の感想…誰もいないの?
281花と名無しさん:04/10/10 12:44:13 ID:???
>280
本誌スレのテンプレで言い尽くした。
「道天よりかは面白い。もうファンタジーは書くなよー」
282花と名無しさん:04/10/18 08:40:05 ID:???
平凡な印象だな、新作…
283花と名無しさん:04/10/19 12:35:38 ID:???
何か勘違いしてたらすまんが、
道天の1巻の表紙の絵変わってない?
初めは、連載開始号の雑誌の表紙と同じ絵じゃなかったっけ。
284花と名無しさん :04/11/07 07:16:52 ID:???
285花と名無しさん:04/11/19 17:31:53 ID:mXrj0uye
あげ
286花と名無しさん:04/11/19 22:13:30 ID:???
最近の絵が苦手
287花と名無しさん:04/11/20 22:05:58 ID:???
半端なギャグ、微妙に漂う高橋留美子臭がなんとも言えない話。
今回で最終回になると思っていたのは私だけではない、かもしれない。
おねーさんが有能なら、さっさと旅館を再建してもらって、女将としてやっていく
うちに成長していくとかにすればまだ見れるのになー
まぁ、最後は黒髪くんとくっついて終わりだから期待していません。
どうせ高橋留美子臭があるのなららんまくらいはちゃめちゃギャグ+ラブロマンス
とかにすればいいのに・・半端半端半端。
288花と名無しさん:04/11/22 02:56:10 ID:???
今回、絵まで高橋留美子っぽいよね。
主人公が乱馬(女)に見える。

>287の言うとおり、らんまみたく徹底的にハチャメチャな展開にして
ギャグ路線でいったほうが面白いと思う。
もう少女漫画の枠を超えるくらい。
このまま恋愛路線でいったら、印象薄いまま打ち切りって感じ。


289花と名無しさん:04/11/24 11:05:15 ID:???
wジュリ終わってたった2年で随分終わったなこの人…。
いま思うと、Wジュリが偶然できたウケる話だったのかもしれないと思う。
本当はファンタジーやアクション、留美子風ギャグが
描きたいわけでしょう?そのどれもがつまらな…orz
290287:04/11/25 21:28:38 ID:???
>289さんの言うとおり、Wジュリがたまたま、たーまーたーま、
その当時の読者にはまった作品だったのでしょう。詳しくないけどもしかして担当さんとかが
有能だったのかもな〜と思っています。
まぁ以前の作品の××さ加減か考えても、これがこの御方の限界かもなぁ・・
キャラクターに華やかさが私には感じられなくて・・なんでここまでこのひとが
残れたのか私には不明!誰か教えてください

291花と名無しさん:04/11/26 11:13:29 ID:???
Wジュリがたまたまヒットしたからでそ。
私はWジュリは好きだったけど、
七色や天使、温泉を読んで、
エムラさんは一発屋と確信。
292花と名無しさん:04/11/27 18:48:13 ID:???
Wジュリがヒットした原因を考えてみる

・花ゆめで「男女逆転」「男装」「女装」などの性別を中心にした話が
 当時はかなり乱立していて、そしてウケていた。
・ヒーローである真琴の「糸さん命」なキャラが
 雑誌のメインターゲットである女子中高生の萌えポイントをついていた。
・るーみっく臭全開であろうとも、アクションシーンがあれだけある
 「少女漫画」はけっこうめずらしい方だったりする。
・主役カップルに多くの「障害」を与えることで、既に両思いになっていても
 読者をハラハラさせることができた。


こんなところ?
逆に道天が打ち切りになった原因は…本誌スレで散々語られていたからいいか。
これで極楽もコケたら、Wジュリ番外編連載化とか…?
293花と名無しさん:04/11/28 12:05:05 ID:???
wジュリより、今の温泉の絵のほうが私はすきだけど、
この人の漫画でいつも気になることは以下4点です。

○敵が完全に悪すぎ。勧善懲悪ものすぎ。
○主人公が純粋で邪気が全くないいい子すぎ
○主人公を守る男が複数いすぎ
○説教くさすぎ

私はwジュリは糸の外見的かわいくなさと真琴の粘着質ぽい所がなんか×だったが
脇キャラが光ってたのでよかったのだと思う。
294花と名無しさん:04/11/29 07:01:36 ID:???
私も考えてみました。

Wジュリがヒットした原因

・女々しくない主人公。
・少女漫画ヒーローの集大成な真(中性的、キザ、文武両道、他)
・ベタ甘なラブシーン。しかも一歩手前で終わるじらし効果。
・シリアスとコメディのほどよいバランス。
・読みやすい設定。(短編、高校生活が舞台)

天使がハズれた原因
・Wジュリと正反対だから…。

温泉は…イイ線いってるけど、まだ微妙。
ダラダラ連載よりも短編の積み重ねが良いね。
295花と名無しさん:04/11/29 16:53:28 ID:???
温泉は長期連載の第一関門、13回で終わるんじゃないの?
ゼロカウントみたいに。もう終わりに向かってる気がするし。
そして別花で道天をはじめるんじゃないの。
296花と名無しさん:04/12/07 12:13:27 ID:???
温泉のおもしろさはこれからの展開によるけど、
主人公があまりすきじゃないな。
かと言って、道天も・・・。
やっぱ、Wジュリの番外編希望。
297花と名無しさん:04/12/10 14:05:39 ID:???
今更だけどWジュリにつられて 天使を買ったが ヤパーリくそみそなんだね
orz
298花と名無しさん:04/12/15 21:06:11 ID:???
Wジュリ初めて読んだけどまあまあ面白かった
絵的には中盤辺りが一番好きかな
299花と名無しさん:04/12/30 02:03:21 ID:???
Wジュリ3巻位までの絵しか知らなくて、結構綺麗な絵だと思ってた。
けど先日たまたま花夢買って温泉見たら、何か絵柄古臭くなったと感じた…。
描線もよたってるし。
好きだったんだけどなー。残念だわ。
300花と名無しさん:05/01/12 12:35:07 ID:???
絵も古くさいけど衣服のセンス、なんとかならんのか・・・?
301花と名無しさん:05/01/19 21:42:34 ID:???0
もうこのスレッドに来る人もまばらなよーで・・
今日買った本誌でも後ろのほーに乗ってるし、
内容はべたべたな受け狙い萌えシーンの嵐・・萎えるなぁ・・
もういい、終わってもいいよ・・いや、マジで。
ずっと温泉はらんま系とおもっていたけど、
入学式の辺りを見て、めぞん一刻になってる・・って思った・・
どうしてもるーみっくワールドの匂いを感じてしまう私を
世間の皆様許してください・・
って誰もいないのか・・。
302花と名無しさん:05/01/19 22:16:21 ID:???0
>301
一応いるよー。
Wジュリはそんなに思わなかったけど、道天の頃からそんな匂いが…。
今さらだが、道天の題名知ったときからまずい気がしてたんだよ。
こうなったら原作つきの漫画とか書いたら面白くなるんだろうか。
303花と名無しさん:05/01/22 01:33:20 ID:???0
私もいるよ〜。
今回の話…縁結びの神様が登場(ありえねぇ〜!)
Wジュリ路線にもってくことにしたのかな?って思った。
ほまれと音哉のやりとりが糸と真そのものって感じ。
304花と名無しさん:05/01/23 18:02:18 ID:???0
いるよーつっても1ヶ月に1回くらいしか覗いてないが(w
最近は話よりも絵があの雑誌で浮いているのが辛い。
もうちょっと(いろんな意味で)若くはつらつとした話を描けないのかなあ。
昔のWジュリはそういうところが受けていたんだと思うんだ。
305花と名無しさん:05/02/03 03:23:52 ID:???0
私もWジュリ以来遠のいていたかも。
だから今号の花ゆめのクイズの答えがわからない…orz
誰か、いこまやんがゴハンに何をかけて食べるのが好きだか教えていただけないでしょうか?
306花と名無しさん:05/02/06 13:44:05 ID:9bePY4vf0
漏れは今号結構萌えてしまったんだが…

ということでdat落チだけはするなYoあげ
307花と名無しさん:05/02/06 17:13:33 ID:???0
気持ちは通じ合っているけど、それを表に出せない理由がある・・・



Wジュリのときに萌えた設定だ・・・orz
308花と名無しさん:05/02/06 17:34:35 ID:???0
Wジュリは隠していても二人のときはイチャこいてたからフーンだったけど

極楽萌えた(*´Д`)
幼馴染みは当て馬にすらならなかったね
309花と名無しさん:05/02/07 16:05:55 ID:???0
極楽打ち切りなのかな?
急に展開が早くなった気がする
310花と名無しさん:05/02/08 06:12:24 ID:???0
》306
同じく、私も萌えてしまった。
良かったからまた最初から読みなおしてみた。
お、おもしろいって、これ!と思いなおしました。
311花と名無しさん:05/02/12 08:01:30 ID:lW9sSiAe0
結構萌えてるひといるのね
312花と名無しさん:05/03/01 23:38:59 ID:???0
数回前、温泉の漫画にWジュリの女の子たち出てたね
作者にとってあの2人がベースなんだろうか?
313花と名無しさん:05/03/03 22:50:59 ID:???0
ベース・・というより、某(一応)ウェディング漫画のように世界をリンクさせたい
んでは・・。地味にだけど。
そしてどうしようもなくなった時に過去の栄光に縋るとか。
そうかーあの展開に萌える人も結構いるのね・・あざとすぎて私は駄目だったが。
思うんだけど、同じ学校の男の子との交流が駄目なのに、他校の子と街中
でのパーティはOKって・・相変わらず前と同じで無理無理な展開・・そういう所がどうもいやだな〜
と。設定を無視して、無理に萌えにもってかれても萎えるばっかりでさー・・
素直じゃないですかーやはり・・でも、本音なので・・
明日本誌買いに行くけど、どーなってるのかなー。
314花と名無しさん:05/03/05 13:31:21 ID:???0
ちょっと位置があがってたね。
315花と名無しさん:05/03/05 23:41:44 ID:???0
他校とのパーティーは部活動交流だと思ってたとかじゃなかった?
合コンだとは思ってなかったような。
316花と名無しさん:05/03/06 01:11:42 ID:???0
>315
うーん、本人が、合コンと思ってなかった、ってことじゃなくて
設定の問題。
あそこまで時代錯誤な校則を出しておきながら、その設定の存在って何!て
思ってしまうわけですよ。
学校の男子とも喋れない学生が、外で他校男子と交流・・って繰り返すけど
”変”じゃないでしょーか。
田舎ですぐ広まって退学でしょうねー設定だけ作っておいていかしきれてないよ。
今回の相続問題にしてもそう。
オバさん達の親が死んだとき、財産は分与されてるはず。そして、それを
放棄してるんだったら、その時点で終わり。オバさんにあの旅館の相続権ないでしょう。
相続権があるのはほまれとダンナだけじゃない?
そういう無理無理無理無理〜な所がいやなのなー
設定無視して萌える、話しを作るっていうのが。
まぁこのひとに限った事じゃないけど。
調べてる?そして覚えてる?設定って人は。




317花と名無しさん:05/03/07 20:37:50 ID:???0
本誌スレで触れてる人が何人かいたけど
悪役が極端過ぎで萎えるわ、ホント。

今回のオバさんだったら、例えばほまれたち親子のことを真剣に想うが故に
「赤字経営で旅館を続けるよりも、土地を有効活用して
お母さんの入院費を稼いだほうがいい。ほまれちゃんは学業に専念しなくちゃ」
とか言っちゃって、ほまれを迷わせるという展開もできたでしょう。

極端な悪役を追っ払うよりも、良い人でほまれのことを真剣に想ってくれているけど
ほまれと意見が合わない人を説得するほうが難しいだろうし、
読み応えもありそうなんだけどなあ。
318花と名無しさん:2005/04/05(火) 18:22:28 ID:???0
ラスト、音哉と睨みあうキッペーの悪役面が
ちょっと良かったとかこっそり呟いてみる。
個人的にはほまれにはキッペーのが合うと思うんだがなー
319花と名無しさん:2005/04/06(水) 23:14:49 ID:???0
誰もが音哉とくっつくだろうと思ったところできっぺーが参戦だから
こりゃどうなるか、とこっそり呟いてみる。
きっと当て馬で終わるんだろうけど。
320花と名無しさん:2005/04/07(木) 15:41:37 ID:???0
最近になってちょっと好きになってきた
321花と名無しさん:2005/04/20(水) 00:15:21 ID:???0
>>309
私もそんな気がする。
でも他に連載任せられる新人がいないから、
とりあえず続けてる雰囲気が伝わってくる。

今更だけど、道端の天使、家族にはすごく評判なんだよね。
続きどっかの雑誌で描いてくれないかな。
どの雑誌って思いつかないけど。
途中からだから無理だろうか
322花と名無しさん:2005/04/22(金) 13:29:59 ID:???0
道天は第一部終了時に「続きは別冊花とゆめで」と
予告があったのに、それがなぜかスルーされたまま
極楽同盟が始まったんだよ…
323花と名無しさん:2005/04/27(水) 00:29:07 ID:fqyF1mSQ0
温泉より道天の方がすき。あの人のつける名前は好きだな〜。
個人的にきっペー好き。
324花と名無しさん:2005/04/27(水) 21:14:35 ID:???0
道天は、別花よりメロディがあってる気がする。
このままでは、まりもさんみたく「いつ天」のような
扱いをしてもらえなそうで心配だ。
325花と名無しさん:2005/05/12(木) 13:40:17 ID:???0
保守。
326花と名無しさん:2005/05/13(金) 07:27:05 ID:1hfP3Nf+O
はは。Wジュリは結構好きだったのになぁ。まぁ途中からマンネリだけども。
327花と名無しさん:2005/05/15(日) 07:08:14 ID:???0
極楽でも時々出てくる、お約束というかコッテコテのラブシーン好きなんだけどな。
ただ、絵が劣化まくってるというか、線が少女漫画じゃないというか。
328花と名無しさん:2005/05/22(日) 21:52:26 ID:???0
なんだかんだ言って極楽結構好きだよ
あの付き合うか付き合わないかの微妙な距離がいいね
ただ、絵は劣化してるよね。ほまれの胴短すぎ
329花と名無しさん:2005/06/01(水) 23:57:12 ID:???0
Wジュリ、結構人気作だったのになかなかスレがのびませんねぇ。
330花と名無しさん:2005/06/02(木) 00:47:25 ID:???0
コミクス満喫で読んだけど、ちゃんと書き下ろしとかしてて、
作家としてはちゃんとしてるなとオモタ
話は…
331花と名無しさん:2005/06/05(日) 23:18:18 ID:7TGT0L7L0
一応あげておこう
332花と名無しさん:2005/06/06(月) 21:14:23 ID:???0
wジュリの糸がキライだったな。
男っぽく竹を割ったような性格設定なんだろうけど妙な女々しさを感じて。
逆に外見や口調は女らしくても性格は割り切っててさばさばした女の人のほうが好き。
まあそれじゃ逆転カップルにはならんが。
333花と名無しさん:2005/06/11(土) 00:49:08 ID:???0
うーん。糸は結構好きだったな。
女々しさってより、単純に女の子らしさだと思った。
見かけとのギャップがヨカタヨ・・・

でも風呂屋はどうしたもんかね。
主人公絵柄はオタクに萌えられそな色気が感じられるが
ストーリーについては、何となく浅いところをサラっとイっちゃってる感じ。

でも「エムラ頑張れ」と思ってしまうんだ。何故なんだ。
334花と名無しさん:2005/06/19(日) 12:26:26 ID:???0
Wジュリはリアル厨房の頃全巻揃えたが、読み進めて行くほど
某高橋御大臭がプンプンで(アクション構図、着ぐるみデザイン等)
禿しく萎えた記憶が。つかパクリ過ぎ。
今はおそらくブクオフで他の漫画と仲良く棚に並んでいることでしょう。
335花と名無しさん:2005/06/19(日) 21:07:40 ID:???0
成る程。そうだったのか!>某高橋る
今初めて気が付いたよ・・・

でも思うに、あれは高橋臭さよりも
宇瑠星全盛期頃の少年漫画臭じゃなかろうか。
ある意味古臭い。
少女より少年向きって感じだな、この人。
336花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:16:10 ID:???0
アシ先もなんか意外な人だった気がする。誰だったっけ?
337花と名無しさん:2005/06/24(金) 21:56:42 ID:???0
338花と名無しさん:2005/06/26(日) 20:55:56 ID:???0
そのうち番外編でコミクス1冊出す予定なのかな
339花と名無しさん:2005/06/26(日) 21:45:47 ID:???0
ザ花でWジュリ番外編だとアンケート上位いくんだろうな・・・
本誌のアンケートは厳しそうだけど
340花と名無しさん:2005/07/04(月) 02:12:46 ID:???0
道天を完結してほしいので、番外編でなんとか作家生命を維持してほしい
341花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:19:15 ID:t5CLV07d0
画についいては、もっと精進してほしい…
342花と名無しさん:2005/07/19(火) 14:30:27 ID:pSPrLRkH0
wジュリの時のほうが絵が綺麗だったかも
343花と名無しさん:2005/07/19(火) 21:13:25 ID:???O
Wジュリ番外編SUMMERDAYSの絵が一番好きだ。
344花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:17:32 ID:???0
Wジュリ番外編、今の劣化した絵で描かれるのかな・・・
結構好きだったからそうだとしたらガッ(ry
345花と名無しさん:2005/07/22(金) 20:48:23 ID:???0
作品から漂ってる古臭さをどうにかしてほしいよ。
生駒のフリフリブラウスはキャラに合わせてるにしても、
あの女王様とか、チアとかもう見てらんない・・・。
モブのリアクションとかも、いったいいつの時代の漫画だよ。。ってノリだし。
346花と名無しさん:2005/07/26(火) 17:55:49 ID:???0
読み直してみたけれど、(極楽同盟)
話は結構すきかもと、思った。
しかし、
あの絵は確かに古い。
絵だけだとひいちゃうよ〜
改善してくれるといいのだけど
347花と名無しさん:2005/08/02(火) 00:16:11 ID:???0
小村石宇
348花と名無しさん:2005/08/02(火) 22:34:14 ID:???0
あー2巻がちゃんと出るらしい。
349花と名無しさん:2005/08/19(金) 18:30:46 ID:???0
道天は未完結?
350花と名無しさん:2005/08/21(日) 20:57:00 ID:???0
今月読んで思った。
旅館もうまくいきつつある→主人公が恋愛うまくいった。
後何で引き伸ばすつもりだろう・・また色々不幸ネタをひねりだすとか。
父親関係とかね〔すっごい悪人か憎めない親父におちつくだろーな〕
道天は未完結なんだからそっちを別花とかで終わらせてしまったほうが
もういいんじゃね?
Wジュリの読みきりの告知の絵・・糸がぜんぜんかわいくない。
一回修行してきたほうがいいよ。色んなことをさ。
351花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:08:07 ID:???0

352花と名無しさん:2005/08/28(日) 22:58:03 ID:???0
Wジュリ番外編を読んだ。
劣化した絵も気になるけれど、キャラの性格設定が激変してる。
この作品が好きなら、読まない方がいいと思う。
353花と名無しさん:2005/08/29(月) 08:34:05 ID:???O
番外編読んだけど、自分は結構楽しめた。
温泉で絵変えてるから、絵が戻らないのはある程度仕方ないし。
でも、まだ結婚して2ヶ月ていうのは…
354花と名無しさん:2005/08/29(月) 10:52:46 ID:???0
私も番外編読んだけど、おもしろかった!
355花と名無しさん:2005/08/29(月) 13:04:57 ID:???0
番外編それなりに楽しめた。
時先輩も出してほしかったな。収集つかなくなるけど。
ていうか、伸子ちゃんと時先輩の番外編でないだろうか、出ないだろうな…
356花と名無しさん:2005/08/30(火) 02:41:42 ID:???0
357花と名無しさん:2005/08/31(水) 15:41:27 ID:???O
番外編おもしろかった。いっそのことWジュリ第2部とか始めてほしい。
358花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:12:34 ID:???0
よくも悪くもWジュリしかないんだな、この人は・・・。
359花と名無しさん:2005/09/04(日) 03:45:11 ID:???0
劣化も何も・・・・・・・・上手かった時なんかあっただろうか・・・・
360花と名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:37 ID:???0
最近古本屋で道天見つけたから買ってみた。
キャトルの性格は少年漫画のほうがウケそうだね。
Wジュリ好きだったが糸と真のお互いの有り得ないほどの束縛感が
なんとも言えないいやーな感じもした。
極楽はどんな感じなんだろうか・・・
この人の漫画は全然嫌いじゃないし、いいなって思うこともあるけど
もう一回読み返したいなと思うこともあまりないって感じかな…。
361花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:54:17 ID:???0
age
362花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:29:03 ID:???0
今月の極楽、wジュリ思い出した
363花と名無しさん:2005/09/25(日) 21:04:41 ID:???0
道天・・・最近コミックスで読んだんだけど、本誌連載中より面白く感じた。
続きはもう描かないのかな?
364花と名無しさん:2005/09/26(月) 17:32:39 ID:???0
ひそかに描いて欲しいと思ってるノシ
365花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:18:47 ID:???0
いくらでもないよね
隠れ下記
366花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:42:18 ID:???0
367花と名無しさん:2005/10/07(金) 17:33:33 ID:???0
温泉好き!
368花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:05:26 ID:???0
吉平の相手役っぽい子が出てきたのに本誌スレのラレツはほとんどオヤジの顔だねw
369花と名無しさん:2005/10/11(火) 18:55:50 ID:???0
温泉は……かな。主人公がそこまで好きじゃない。
道天のほうが主人公がかわいかった。
道天のあのライバル?みたいなお嬢様(象にのってた)、ライザとイメージかぶるんだけど。
370花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:26:16 ID:37hPlq0g0
<赤ちゃんペット>販売禁止へ トラブル多く 環境省

環境省は13日、来年6月から、犬や猫を念頭に生後間もないペット
の販売を禁止にすることを決めた。赤ちゃんペットは環境の変化に
弱く、輸送途中などで病気になる恐れがあるためで、販売を開始できる
具体的な時期は調整中としている。
販売禁止の方針は、同日開かれた中央環境審議会(環境相の諮問機関)に
諮られ了承された。
来年6月に施行される改正動物愛護管理法に合わせて実施される。

国内では、「かわいい」などの理由で幼い時期のペットが人気で、同省の調査では犬、猫の
約6割が生後60日以内にペットショップに仕入れられ、販売されている。
しかし輸送途中で弱ったり、死ぬなどトラブルは後を絶たない。
このため、同法の改正で動物取扱業が登録制となるのに合わせ、赤ちゃんペットの販売禁止
も条件とすることにした。
改正法ではこのほか、ペットの状態をよく確かめずにインターネットなどを通じて販売する
のを防ぐため、販売前にはペットの状態を2日以上観察し、健康や安全に問題がないか
確認することも業者に義務付ける。

【江口一】
(毎日新聞) - 10月13日12時46分更新
371花と名無しさん:2005/10/20(木) 13:09:28 ID:???0
最近Wジュリにハマったんですけど、
ザ花10月号ってもう書店では買えませんよね…?
372花と名無しさん:2005/10/26(水) 22:15:31 ID:???0
ヤフオクとかでがんがれ
373花と名無しさん:2005/10/29(土) 17:44:15 ID:???0

374花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:26:58 ID:???0
極楽の父親の顔が笑えるみたいだがよくわからない・・・。
あまり違和感ないように思うけど私がおかしいのかな?
全体的に古臭いセンス、高橋留美子っぽいってのは分かるんだけど。
375花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:15:31 ID:???0
Wジュリは主役カプマンセーなところが鼻について嫌だった。
主役のどちらにも魅力を感じなかったせいで。
なんで糸があんなにモテるのかがわからんし、
同じような展開のループで飽きて途中で読むのやめたな・・・
この人の絵は嫌いじゃないんだけど。
376花と名無しさん:2005/12/07(水) 01:44:48 ID:???O
Wジュリは途中から本誌で読んで好きになってコミックス集めだしたけど主役カプがうざくなってきて全部売った。          実家帰る気ないなら賭けなんかするな。
377花と名無しさん:2005/12/17(土) 14:01:59 ID:???0
こいつ噴くのセンスねえな。
今号のほまれのドレス、手袋無い方が良いと思うぞ…妙に野暮ったい。
378花と名無しさん:2005/12/18(日) 02:58:57 ID:???0
年賀状のイラストもすごいダサかったしね。
他の漫画家さんは背景凝ったり犬描いたり可愛い感じだったのにw
センスなさすぎ。Wジュリヒットも
男女逆転モノブームに上手く乗っただけだったんだな・・と改めて思う
379age厨:2005/12/20(火) 20:45:40 ID:???0
ダサイ
380花と名無しさん:2005/12/20(火) 21:27:15 ID:???0
Wジュリは結構楽しめたのにな
何かそれ以降はイマイチって感じ 作品売れだけで終わったんだなみたいな
381花と名無しさん:2005/12/20(火) 21:30:43 ID:???0
基本的に恋愛モノ下手だね。
まぁ作者がファンタジーが好きなのはわかるが、幽霊とかそっち系に興味はないよ。
つまらない
382花と名無しさん:2005/12/21(水) 02:01:19 ID:???O
道天2部描いてくれYO!ヽ(`Д´)ノ
383漏れは元気:2005/12/21(水) 11:08:17 ID:???0
皆元気?
384花と名無しさん:2005/12/21(水) 13:49:42 ID:???0
年賀状のイラストってどんなん?
ダサさがどんなものか気になるww
385花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:44:16 ID:???0
2月発売の次のザ花でWジュリやるみたいね。
なんかこのままWジュリの残骸だけ描かされそうな悪寒。
386花と名無しさん:2005/12/27(火) 10:25:03 ID:???0
また?
本気で15巻出すのか?
387花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:22:21 ID:???0
ツマンネ
388花と名無しさん:2006/01/10(火) 08:14:26 ID:???0
道天、キャトルのキャラは苦手だったけど
話としては結構面白いし
ファンタジー描こうっていう作者の姿勢も好感もてたな。
ただキャラの名前、お酒からとるのはいいんだけどさ
チャイニーズファンタジーっぽいのに
キャトル(Quatre)=フランス語で4
コリンズ(Collins)=英語でイギリス・アイルランド系の姓
とか…
漫画だから別にいいじゃんって言えなくも無いけど
もうちょっと由来とか考えればよかったのに。
名前が浮きまくり&違和感ありまくりで
いまいち物語にのめりこめなかったよ。
だって金髪碧眼の少年に「ダイゴロウ」とかついてるようなもんだよ…
389花と名無しさん:2006/01/15(日) 22:25:14 ID:???O
極楽同盟って最終回だけ読んだけど、
何だこれっつーかんじ。
Wジュリと展開同じじゃね?
390花と名無しさん:2006/01/18(水) 00:34:01 ID:???0

391花と名無しさん:2006/02/19(日) 16:59:55 ID:???0
age
392花と名無しさん:2006/02/21(火) 08:18:14 ID:???0
番外編、茜さんの話なんかな
393花と名無しさん:2006/02/21(火) 09:38:17 ID:???O
キャラの体の描き方が明らかに劣化した。初期の絵は良かったのに…。
394花と名無しさん:2006/02/21(火) 18:47:57 ID:???0
いつまで過去の栄光にすがる気なんだろう。
編集がやらせてるにしたって今の劣化絵じゃ
面白くもなんともないんだよ…。
395花と名無しさん:2006/02/22(水) 02:10:31 ID:???O
今日、道天のコミクスを読みかえした。
Wジュリはもういいから道天の続編描いてくれ。
キャトルの言動に矛盾点があるのは気になるけど、面白かった。
テキーラが成長していく様を見るのも密かに好きだったんだ。
396花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:46:22 ID:???0
つまらないN○Kのドラマみたいな話ばかり。
中学生日記みたいな、さむい説教ばかりで引く。
397花と名無しさん:2006/03/04(土) 23:39:14 ID:???0
道天をひっそりと待ってるよ
398花と名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:32 ID:???O
道天の再会を待ってますよ保守
399kitkut:2006/03/12(日) 22:51:51 ID:18yGGUqr0
400花と名無しさん:2006/03/18(土) 15:25:50 ID:???0

401花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:41:02 ID:???0
Wジュリ好きですが…読めるという事は心が純粋なのでしょうか
真琴みたいな男の子がいればいいな…と、真琴が理想です。
ココ読んでると作品のイメージが変わってしまったorz
自分の中では全くるーみっく感は感じなかったし。まぁ自分が好きならそれでいいんですがね
402花と名無しさん:2006/04/02(日) 11:07:21 ID:???0
自分のことを純粋だとか勘違いしてる>>401が痛々しい
403花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:54:15 ID:a1vMzTO90
次回読みきり掲載なのであげてみる。
次号の花ゆめに載る読みきり、この前のWジュリで糸とまことが出演することになった映画の内容っぽくないか?
ある意味Wジュリ番外編?と思った
404花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:09:55 ID:???O
役者物描く人が大抵やるそれか。
405花と名無しさん:2006/04/10(月) 03:16:23 ID:lRxqFVzxO
Wジュリだけだったな。
406花と名無しさん:2006/04/10(月) 09:15:31 ID:???0
>>403
そうなのか?だったら楽しみ

ザ・花とゆめで読んだけど微妙に絵柄が変わってたね。
なんだ、真琴の目がデカかったり。細いペンタッチが好きだった
407花と名無しさん:2006/04/10(月) 10:46:38 ID:???0
絵は変わっちゃったけどカラー綺麗だね
408花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:57:19 ID:???O
まぎれもないこどちゃ商法だろコレ
409花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:51:52 ID:???0
しょうがねぇよ、仕事なくなる前に過去の遺産で儲けるしかあるめぇ
410花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:35:28 ID:???0
仕事あるだけましだよね。よろず屋とか紅茶とか
もう新作を出すのは諦める方針なのかな?
411花と名無しさん:2006/04/21(金) 11:34:14 ID:???O
今回の読みきり、まんまクレパラでワロタ
412花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:13:21 ID:???0
ガイシュツかもだけど、
この人の一番最初のペンネーム
覚えてる人いる??
確か夢魔の読みきりを描いたときに
ペンネームのアオリで
○○改め絵夢羅にしましたみたいな
ことが書いてあったような
413花と名無しさん:2006/04/25(火) 04:01:39 ID:???0
最初から(HMC投稿時から)絵夢羅だが。
414花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:37:49 ID:chiAFdat0
>>411
私も思った!クレパラだよね。アレは!
編集の人なんとも思わなかったのかね・・・
415花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:14:58 ID:???0
>>414
わざわざあげてまで言うことじゃないがな。
本スレでもさんざん言われてたしな。
416花と名無しさん:2006/05/06(土) 14:10:31 ID:???0
正直微妙な作者だ

あまり共感が無い
417花と名無しさん:2006/05/07(日) 15:10:40 ID:oTaPBTjRO
Wジュリ全巻セットで500円だたから買ったんだが、さまーでいず以外の番外編は三回あったの?
つか結構おもしろかったし続編かいてくれよ
最近のよりは売れるだろ
418花と名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:01 ID:???O
えっ、いいなぁ笑
糸がモテるのはあまり納得できない
ヤキモチ焼くぐらいがが可愛いのに
溺愛されすぎが、つまらなくした気がする
419花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:46:29 ID:???0
道天メロで連載してくれないかな。好きだったんだよ。なんで打ち切りなんだ
420花と名無しさん:2006/06/25(日) 03:11:34 ID:Oa9iLjjG0
道天から入った自分としては続きを描いて頂きたい
無理かorz
421花と名無しさん:2006/07/01(土) 10:11:49 ID:???0
Wジュリはめちゃめちゃ大好きだった。
新人の頃の増刊か何かに載っていた話から好きで、
そのあとシリーズが続いたり本誌に移ってきたときはすごく嬉しかった。
コミックスは指折り数えて待ってたなあ。
話の中でありえないファンタジーな話が出てきたときにちょっと引いて、
それからは坂を転がり落ちるように離れた。
あんなに萌えてた糸と真琴のすることなすこと鼻につくようになった。
当時はこんなに引くなんて思いもしなかったよ。今ではこの人合わない。
422花と名無しさん:2006/07/01(土) 10:27:41 ID:???0
妙なファンタジーの回になると、本人ノリノリで描いてたらしい。
元々そっちの方が好きな人なんだろうけど、なんか…「空気嫁」と言いたい。
423花と名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:16 ID:???O
いきなり路線変更がやだった
424花と名無しさん:2006/07/06(木) 18:38:04 ID:???0
そもそもデビュー作からしてちょっと違ったもんね。
もともとラブラブ系よりファンタジーが好きな人なんだっけ?
世間でいわれてるファンタジーじゃなくて、
幽霊みたいな不思議系を描かれると置いてけぼりくらった感じがしてたよ。
425花と名無しさん:2006/07/19(水) 23:04:40 ID:???0
355だけど本当に伸子ちゃんと時先輩の話が読めるとは!
主役があまり出張りすぎませんように(-人-)
426花と名無しさん:2006/07/25(火) 14:29:57 ID:???0
続編のコミックスは出ないのだろうか?
427花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:35:13 ID:???0
w受理の番外編が万里さんのデブ作のぱくりだったので、もうこの人の漫画はよみません
428花と名無しさん:2006/07/31(月) 19:27:17 ID:???0
kwsk
429花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:40:24 ID:???0

430花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:09:47 ID:Q+ifYSuX0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん

431花と名無しさん:2006/08/10(木) 08:57:47 ID:???0
で、茜さんの番外編は?
432花と名無しさん:2006/08/21(月) 13:07:15 ID:???O
番外編、いきなりトラウマ男癒し路線になってワロス
433花と名無しさん:2006/08/21(月) 23:54:59 ID:???O
この作家のWジュリエットっていうのが途中まで好きで読んでた
花ゆめとか読まないけど、この人のは読んでた
ここ数年、漫画離れしてたけどレンタルで極楽を読んでみた
さっぶいタイトルだったけし、たまにわけわかんないけど楽しかった
個人的にはキッペーがよかった
いとまやんってのは本気でよくわからないし変すぎ
434花と名無しさん:2006/08/22(火) 21:49:29 ID:???O
主人公モテすぎ。
姫あつかいされすぎ。
435花と名無しさん:2006/09/06(水) 19:10:11 ID:Mqw6zKbX0
乳首祭りはここですか?
436花と名無しさん :2006/09/06(水) 20:44:49 ID:???0
でもグランドサンは良かった自分的に
437花と名無しさん :2006/09/08(金) 19:47:30 ID:???0
自分が一番読みたい、Wジュリ番外篇

長男と茜さんのその後。
本編最終回で描かれてた、マコと糸の娘らしいキャラとの何たるか。

でも本当は、道点が読みたいんですからぁぁぁぁぁぁ!!!
438花と名無しさん:2006/09/09(土) 05:13:52 ID:???0
今、何を描いたって全て劣化してるから…。

正直、グラサンにしてもWジュリの劇中劇だし、
過去の小さな栄光にすがらないで欲しい。
かといって道天・極楽等すがってない物もクソと来たら
もうこの人、ダメなんだろうな…。

光るものはあるんだよ。
それは初期からこだわってると思しきアクションやら、見せ方やら。
しかし…「読ませる」基本となる作者の「感覚」と「絵柄」が古すぎるとあっちゃ、
その「光るもの」まで読み着くまでに読者が耐えられない。
だから読者は離れるんだと思う。
439花と名無しさん:2006/09/13(水) 16:26:23 ID:???O
劣化したよな…。
さくやの語尾の「でショ」も寒すぎてキツい。

後、作者本人が言う程アクションシーン描けてない。
440花と名無しさん:2006/09/13(水) 16:45:21 ID:???0
それはあるw>本人言うほどアクション描けてない
随分デッサン等には自信があるようだけどね。

大して上手くないよな。
Wジュリのカラー予告で伸子の手が凄いことになってたし。
赤ちゃんかよ!って小ささ&不格好な手だった。
441花と名無しさん:2006/09/13(水) 16:58:59 ID:???O
花ゆめでマトモにアクション描ける作家って、仲村くらい?
442花と名無しさん:2006/09/14(木) 14:29:38 ID:???0
何かこの人の描く手がとにかく気にくわん
443花と名無しさん:2006/09/15(金) 15:54:02 ID:???O
今更だがPNが既に痛い。
444花と名無しさん:2006/09/15(金) 17:04:02 ID:???O
キャラの顔がキモくなったよな…。
デッサンも狂いっぱなしで見るに耐えない。
445花と名無しさん:2006/09/19(火) 12:42:57 ID:???O
Wジュリエット中学あたりに読んで、また最近集め直した。
当時は『ふーん』って感じだったのに今は凄いきゅんきゅんしながら読み返してる。

主人公2人の信頼やら愛ゆえの束縛感やらが今は解るようになってた。
自分も大人になったのかね
446花と名無しさん:2006/10/07(土) 03:45:04 ID:Vi0WcYAZ0
絵夢羅
447花と名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:55 ID:???O
伸子の話ってどんなん?
しかし伸子…名前と髪形が笑ってしまった記憶があるw
448花と名無しさん:2006/10/23(月) 20:32:58 ID:???0
12月WJ新刊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
素直に15巻でいいのに
449花と名無しさん:2006/10/29(日) 16:52:04 ID:JeTRINQb0
@
450花と名無しさん:2006/10/29(日) 23:11:47 ID:???O
>>447
小説家デブーして小金持ち出した
自分(男)より金持ち出したことにコンプ抱いた彼氏はホストで荒稼ぎ
ホスト最低!と主人公達が善玉面してひっかき回して揉めさせた後で二人話し合わせて仲直り
どう見てもマッチポンプですありが略

こんな話だったと思う
その合間に大男の女好きは母に省みられなかったことによる女嫌いの裏返しだよね…
みたいなKIRAIのパクりみたいな話があった
451花と名無しさん:2006/11/18(土) 05:35:14 ID:???0
age
452花と名無しさん:2006/11/18(土) 12:02:30 ID:???0
>>441
いや、自分仲村さんファンだからうれしいけど
どう見てもデッサンは狂ってると思うよ。等身とか色々
453花と名無しさん:2006/11/20(月) 08:01:46 ID:Y5l5iAgUO
結構若いんだな
454花と名無しさん:2006/11/21(火) 01:24:03 ID:???0
もうすぐ29だろ?
まぁ17でBC受賞だし、Wジュリで活躍してた頃は若かったよな。
455花と名無しさん:2006/11/21(火) 13:34:13 ID:???0
29であの絵か
もっと年いってる人だとオモタ
456花と名無しさん:2006/12/04(月) 16:05:37 ID:???O
竜良萌え
457花と名無しさん:2006/12/10(日) 14:44:30 ID:qpXbtK27O
Wジュリエット大好きだったからageとく
458花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:01:57 ID:???0
またWジュリエットUとかやるんだね
そんなんやる暇あるなら道天完結しろよ…
459花と名無しさん:2006/12/16(土) 23:02:03 ID:NuC2rChMO
やるの?
単行本になったら買う。
460花と名無しさん:2006/12/16(土) 23:20:22 ID:???0
今月出るんじゃなかったっけ。
461花と名無しさん:2006/12/17(日) 15:48:52 ID:ew8uPzpb0
明日18日「WジュリエットU@」発売
462459:2006/12/17(日) 22:45:14 ID:D/IV37XBO
情報サンクス!
明日本屋行ってきます。
463アンチ:2006/12/19(火) 12:44:51 ID:???O
ここはアンチスレ?
464花と名無しさん:2006/12/20(水) 10:59:07 ID:???0
>>461
読んだよ
つか巻末にも書かれてるけど番外編集めただけで
続編じゃないよなこれ
465花と名無しさん:2006/12/21(木) 21:44:57 ID:???O
なんか頭でっかちな絵になってない?
糸が可愛くないのは今更だけど、真が男の時妙にカマっぽくなった気がする
466花と名無しさん:2006/12/22(金) 00:32:16 ID:???0
1巻の絵に惚れて纏め買いして
読んでいくうちに、絵が微妙になっていって
でも先が気になるから読んで
Uも買ったんだけど…ホント、絵って進化って言うか退化って言うか
人それぞれだよねぇ
467花と名無しさん:2006/12/22(金) 12:46:24 ID:???O
竜良が理絵ちゃんとどうなったのか気になる…
三浦家の中だと子供っぽく描かれすぎ('A`)
468花と名無しさん:2006/12/22(金) 22:15:55 ID:???O
>>463
うん
469花と名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:40 ID:???O
茜と悠斗の話が出て喜んだのもつかの間、いつの間にか糸と真の話にすり変わってましたとさ
つか二人はメイン張らなくてもいいよ
脇キャラを出すならそれなりに脇を描けばいいのに
470花と名無しさん:2006/12/24(日) 19:53:49 ID:???O
WジュリエットU…

どうせ落ち目に変わりはないんだから
正直過去の栄光にすがりついてないでさっさと消えたらいいのに
471花と名無しさん:2006/12/24(日) 21:42:25 ID:???0
グランドサン…終わったのか?
前にも言われていたがまんまクレパラで見てて寒かった。
着替えているとこに乱入とかよくあるシチュエーションだが、見せ方がかぶりまくってたなあ。
472花と名無しさん:2007/01/04(木) 01:04:23 ID:SlAhZry2O
ほしゅ
473花と名無しさん:2007/01/09(火) 17:19:50 ID:???0
Wジュリは最初の頃好きだったけど、連載当時ヒロイン男装漫画が増えてきた挙句、
どの漫画も似たような展開だったから一気に萎えて読まなくなった。
特に普段男装のヒロインが女らしい格好をする→全員マンセーの嵐
そんなのが何回もあると「あれ…これ前にも見たような…」ってなったよ。
474花と名無しさん:2007/01/14(日) 10:00:36 ID:???O
Wジュリって1巻では糸が料理出来るはずが、それ以降料理が出来ないという設定になっていたり、真琴の父の箸を持つ手が変わったり…そういう所しっかりして欲しいな…‥
あと真琴は男装姿して修学旅行出たり遊園地行ったりしたら流石にバレると思う。

まぁ好きだからいいけど。
475花と名無しさん:2007/01/22(月) 22:00:14 ID:???0
作者はファンタジーが好きみたいだけどファンタジー漫画の才能はないよね。
最近は読んでないけどジャンプのほうが遥かに面白い。
ファンタジーは諦めてWジュリ路線の漫画の方が面白いから
そっち系で頑張ってもらいたいな・・
476花と名無しさん:2007/01/23(火) 22:08:38 ID:zCNspBxgO
新刊…まこの顔が変…
477花と名無しさん:2007/01/23(火) 23:48:02 ID:???0
まこの顔が変なのはいつもの事だろ
気にするなw
478花と名無しさん:2007/02/12(月) 08:36:24 ID:???O
誰もいな〜い
479花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:20:10 ID:???0
Wジュリの後半の言われようは・・・
自分は男だったからか、後半も何の抵抗感も無く読めました。
作品テンポが終始変わらなかったことと、お兄さんコンビに感情移入できたからかな?
ホスト部やWジュリは少女漫画っぽくないので男の人は読みやすいと思う。

正直、真琴はやばかった。アレは男だったら惚れるよ。ショートにしてからでも全然いけます。
次点は茜さんですかねぇ。
480花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:16:11 ID:???0
>少女漫画っぽくない
そうか?バリバリじゃね?
481花と名無しさん:2007/02/14(水) 11:37:59 ID:???0
めっちゃ少女漫画だよね
男の人の感覚は分からんけど
テレビの恋愛ドラマとかと同じ感じで見れるって事かもしれないね
482花と名無しさん:2007/02/17(土) 18:01:15 ID:???O
借りパクされたり少年漫画やら他の作品やらでWジュリを三年読んでなかった。
WジュリU読んだとき、これ好きだったのか…と悶え苦しんだ。
凄いな少女漫画って。
483花と名無しさん:2007/02/23(金) 17:41:46 ID:???O
(・ω・)悶える
484花と名無しさん:2007/02/23(金) 20:45:58 ID:???0
>>少女漫画っぽくない
真琴視点から見るとそう思えてくるかも
男の人からしたら、サバサバした女の人が良いらしいから
ホスト部のハルヒなんかもクールだからホスト部は男からも人気があるらしい
485花と名無しさん:2007/02/26(月) 02:33:42 ID:???0
グラサンの売り上げダメだったら本格的にWジュリ2を描き始めんのかな
486花と名無しさん:2007/02/26(月) 12:43:03 ID:???O
単行本派なんでやっとグランドサン読んだ
結構続き楽しみなのは自分だけか
487花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:18:28 ID:???O
ん〜私はグラサンより極楽のが好き。
一番はWジュリだけど。
やっぱり連載長かったから愛着があるのかな。
488花と名無しさん:2007/03/07(水) 03:27:41 ID:???O
糸さん真に開発されまくりなので、グラサン打ち切りの時は、糸が妊婦になったからですまされそう。
489花と名無しさん:2007/03/08(木) 20:02:06 ID:???O
>>438
日本語でおk
490花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:18:32 ID:???0
よく読めば分かるぞ?
むしろ>>488の方が日本語でおk
491花と名無しさん:2007/03/19(月) 05:16:04 ID:???O
光るものはあるのに……。
お約束が寒いのがね
492花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:44:00 ID:???0
もっと昔ならウケそうなネタを使うよね。
今さらかよwwwみたいな
493花と名無しさん:2007/03/23(金) 02:31:00 ID:???O
もうWジュリを本格的にやりはじめたらいいのに
あれならまだいける
てかWジュリ以外はもう何書いても売れなさそう
494花と名無しさん:2007/03/23(金) 13:56:17 ID:???0
WジュリUが「1巻」と付いたくらいだし、グラサンが最後のチャンスなんだろう
道天と極楽は大コケ、グラサンは小コケ・・・次は本誌連載枠をもらえないと思う
495花と名無しさん:2007/03/23(金) 15:58:37 ID:???O
絵夢羅の妹は仕事を辞めて絵夢羅のアシになったようだがずっと売れ続けると思ってアシになったのかな
全く売れなくなったら悲惨だな
496花と名無しさん:2007/03/23(金) 20:38:10 ID:???0
デビュー直後にWジュリを当てたから
売れない苦労はいまいちピンと来なかったのかもよ
まさか読者がWジュリファンで絵夢羅ファンではないとは
思いも寄らなかったろう。作者も編集も
497花と名無しさん:2007/03/26(月) 20:35:50 ID:???O
>>496
デビュー直後ではなかったような。
498花と名無しさん:2007/03/29(木) 03:09:13 ID:???O
まことってクサイ事ゆうしありえないけどなんか好きだ
一途でいい
糸さんは最初の時の男っぽい感じの時のほうが糸さんて感じでよかった
499花と名無しさん:2007/04/12(木) 23:53:34 ID:OxBDpDWw0
あげ
500花と名無しさん:2007/04/17(火) 00:45:58 ID:???O
確かに絵は崩れてるけど、グランドサンのヒロインは可愛いと思う自分は、少数派か。
501花と名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:49 ID:???0
好きずきだしいいんじゃない?
自分はちょっとダメだが。
どこが可愛いと思うかが興味ある…
良かったら教えてくれ。
502500:2007/04/17(火) 10:42:49 ID:???O
改めてどこだ、と考えたら変身後のルックスだったorz 昔からロングヘアでナイスバディの女の子のアクションが好きだったんだ
503花と名無しさん:2007/05/09(水) 17:42:58 ID:???O
竜良萌え
504花と名無しさん:2007/05/15(火) 13:04:02 ID:???O
やべ超過疎化ww
WジュリUが出たの見た時は「遂にUに手を出したか…」って思った

でも糸の女っぽくなりすぎを除けば割りと面白かったと思う。また新しい障害がマンネリっちゃマンネリだけど。髪のちょっと伸びた真は普通にかっこよかった。

極楽はあんま好きくない。主人公が可愛くなさすぎ。小さいし。ライザはツンデレぽくて好きだったけど…

道天結構いいと思う。名前がカタカナなのはちょっと…って思ったし泣き方が微妙ってのもあったけどキャトルが闇の力を呼び出したのは中々いい展開だった。続き描いてほしい
505花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:18:32 ID:???O
グラサン2はそろそろ?
初夏ごろ発売っていつだorz
Wジュリ2の2巻のが楽しみだけど。
506花と名無しさん:2007/06/16(土) 13:28:07 ID:???0
何故か昔真に萌えていたなあ
あのキャラだけはとにかく成功
507花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:03:17 ID:???0
道天は作者書きたいけど
編集に止められてるのかと思ってた。
WJも編集に書けって言われてるのかなと。
なんかネタが無理矢理ぽくね?
書かされてる感がしてU読んでないんだが。
508花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:20:21 ID:???0
その通りじゃない?悲しいことにWジュリ関連しか売れないから
道天は編集はバッサリ打ち切りたかったけど、作者がそれを拒否して
お互いに折れ合って「第1部完」になったイメージ
509花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:11:55 ID:???0
道天好きだけどなぁ・・・。
続き描いて欲しい。
あの後どうなるのか気になるよ。
510花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:52:30 ID:???0
やっぱりそうなのか。
道天好きだけどなあ。
あの黒っぽさがいい
511花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:43:52 ID:???O
道天、双子の設定や背景が池の恋のトキメキのパクリなのはガイシュツ?
512花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:54:10 ID:???0
質問なんだけど Wジュリの主人公って真琴?
513花と名無しさん:2007/07/19(木) 00:53:08 ID:???0
そうじゃないだろうか。でもWヒロインってのが受けたんだろう
514花と名無しさん:2007/07/19(木) 10:53:18 ID:???0
え 普通に糸だと思ってたんだが。
515花と名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:39 ID:???0
主人公は糸だけど描きたかったのは真琴ネタ
って感じかな
516花と名無しさん:2007/07/21(土) 12:10:06 ID:???0
グラサンの新刊読んだんだけど、この人の漫画って
なんで主人公or相手役の親が死んだり障害あったりって設定ばっかりなの?
なんか簡単にお涙ちょうだい狙ってる感じがしてちょっと鼻につくなぁ。
517花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:58:32 ID:???0
テクニックです。
518花と名無しさん:2007/07/22(日) 02:12:50 ID:???0
お粗末なテクニックもあったもんだ
519花と名無しさん:2007/07/25(水) 15:30:02 ID:???O
WジュリUはいつ発売するのだろうか?
遅くないか?
520花と名無しさん:2007/07/31(火) 16:30:48 ID:???0
>遅くないか?
ってまだストックが溜まってないからだよ
521花と名無しさん:2007/08/05(日) 10:29:50 ID:I8buGEkgO
部屋の整理してたらWジュリが出てきた
最初は真と糸のやりとりが面白かったけど、唐突に両想いになりすぎじゃ?ディープに
同時に一目ぼれってすごい笑えるような気がするw
最初は読み切りのつもりでああなったのかもしれないけどね
糸は髪が短いまでが良かった
だんだん悠斗と茜の方がハマったな
もっと過程が見たかったけど、二人とも大人だから波乱は少なかったな
与四郎と美咲も結構好きだった
522花と名無しさん:2007/08/05(日) 11:15:14 ID:???O
懐かしいなー
時ちゃんとあのちっちゃい子(ごめん、名前が…)カプも良かったな
523花と名無しさん:2007/08/11(土) 12:01:12 ID:???O
のぶこ
524花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:19:35 ID:J7z7njijO
グラサンて三冊で完結って本当?
525花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:04:23 ID:???0
連載は20日発売の号で終わったよ
526花と名無しさん:2007/08/23(木) 03:08:24 ID:???O
Wジュリは最初のが面白かったな。WジュリUは糸が女っぽくなりすぎで面白さに欠ける
527花と名無しさん:2007/08/27(月) 15:21:16 ID:???0
2って…
編集よ、もうWジュリ頼みはやめさせてあげてくれ…
528花と名無しさん:2007/08/28(火) 09:20:17 ID:???0
Wジュリ5巻くらいまでが良かった
2巻の屋上のバトルとか、墓参りの話とかすごい好きだけどなー。
6巻くらいからは果てしなくループだからもう…
529花と名無しさん:2007/08/31(金) 03:29:05 ID:???O
そこくらいまでかな、面白かったのは
何で総カップリング現象が起こったかが理解出来ん
お前は高屋かと
530花と名無しさん:2007/09/14(金) 09:25:56 ID:???O
竜良萌え
531花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:41:22 ID:???0
天野真琴ってAV女優がいるのはガイシュツ?
532花と名無しさん:2007/09/17(月) 02:03:46 ID:???0
絵夢羅も過去作品リンクが好きなんだね
道天がコケてからWジュリリンクを乱発させてるのかと思ってたら
それ以前からやっててちょっと驚いた
533花と名無しさん:2007/09/17(月) 02:19:24 ID:???0
一回でもした人って、何回でもする気がする>作品リンク
534花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:27:35 ID:???0
道天ってコケてんの?
あれ好きなんだけどなぁ・・・。
続き期待してるんだけど・・・。
535花と名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:44 ID:???0
第一部完のまま復活しないのはコケた証拠。
536花と名無しさん:2007/09/21(金) 02:23:48 ID:???0
打ち切りが決定して急加速した結果だけど、終盤はそこまで評価悪くなかったよ
それまでの日常シーンがとことん不評
537花と名無しさん:2007/10/30(火) 17:27:45 ID:???0
何で過去の作品でもう一度〜とかしようとするのかね
きれいに終わっておけばいいのに。
ぼく球とかグッドモーニングコールとかもそうだけど。
538花と名無しさん:2007/10/31(水) 13:47:41 ID:???0
それしかファンが食いついてくれないから
539花と名無しさん:2007/12/02(日) 11:25:30 ID:???O
竜良かわいいよ竜良
ねーちゃんが家出てくとき踏切で自殺未遂したのには引いたけど
540花と名無しさん:2007/12/03(月) 10:55:26 ID:???0
あの家族みんなそんな感じだよね
誰かが何かしようとすると皆で余計なことしまくり
541花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:14:45 ID:???O
この人、目の書き方どうにかならんかな。
可愛くない。
542花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:28:11 ID:???O
口もダメだった。
543花と名無しさん:2007/12/29(土) 12:32:23 ID:???0
服もださいような
544花と名無しさん:2008/01/03(木) 01:42:18 ID:???O
どうすりゃええねん
545花と名無しさん:2008/01/04(金) 11:54:21 ID:???O
バランス悪いんじゃないかな。
華やかにしようとして失敗しちゃってる感じもあるw
546花と名無しさん:2008/01/05(土) 01:37:20 ID:???0
>>545
あーわかる。
マコ以外の男キャラはみんな美形にしようとしてキモくなっちゃってるよね。
547花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:55:35 ID:???0
ドタバタコメディとか書いてればいいんじゃないの
家族ものとか
548花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:09:41 ID:???O
>539
自殺しようとしたのは竜良じゃない件w
いじけた少年が足つっこんだの助けようとしたんじゃなかったっけ?
549花と名無しさん:2008/01/17(木) 11:45:23 ID:???0
Wジュリ2のマコトはきもくなったなあ
前にも言われてたけどカマっぽいし
550花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:47:10 ID:???0
まだ始まってないけど、新連載どうよ?
少女漫画家♂とアシスタント♀って設定からしてオワタw
編集に「漫画家を憧れる読者をターゲットに!」とか言われたのか
551花と名無しさん:2008/01/20(日) 11:26:04 ID:???0
花ゆめスレで全く期待されたないのに笑った
あそこまで酷いと実際読んだら少しは面白いかもしれない
552花と名無しさん:2008/01/25(金) 16:25:13 ID:???O
Wジュリ買う

七色の神話買う

グランドサン1巻買う

…とりあえずグラサンは売っぱらうことにしました
三浦兄弟は結構好き
男らしい女、女らしい男を最後まで貫いてくれる漫画はないのか?
553花と名無しさん:2008/01/25(金) 23:28:13 ID:???O
こうなったら秋吉家シリーズみたいに兄弟一人ずつ順番に主役で書いてった方がいいよ
っつーか読みたい
まぁ竜兄と悠斗兄は解決済みであとは竜良だけだが…
554花と名無しさん:2008/01/26(土) 00:07:02 ID:???O
WジュリUで主人公カプールが話しに絡まないと読者は嫌だろうと
思ってああいう形を取ったとの旨があったけど…
違う…むしろ影も形もなくていいんだよ
糸たちが好きとか嫌いとかじゃなくて
555花と名無しさん:2008/01/26(土) 10:08:26 ID:???0
真がキモすぎてひいた
556花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:32:07 ID:???0
新作は予想外に面白かった
557花と名無しさん:2008/02/05(火) 23:15:31 ID:???O
>>556
全く期待してなかったせいもあるかもしれないけど
私もだ
558花と名無しさん:2008/02/06(水) 01:06:44 ID:???O
新作、面白かったけど…
一部のキャラだけ別の漫画のキャラに見えてそこだけ萎えてしまった
559花と名無しさん:2008/02/06(水) 17:32:37 ID:???O
Wジュリを読む前に、らんまを読むと制服とかアクションシーンとか男女逆転設定とかが気になりまくるのは俺だけか?既出だったらマジごめん。
560花と名無しさん:2008/02/07(木) 01:27:29 ID:???0
Wジュリに限らず絵夢羅の漫画を読むと頭をよぎる>らんま
塀の上を走ったり、物を投げたり、ちょっとした
アクションシーン(笑)がまんま同じ表現だよね
561花と名無しさん:2008/02/07(木) 13:19:58 ID:???0
新連載の男、銀さんにしか見えなかった・・・
562558:2008/02/07(木) 15:57:06 ID:???O
>>561
やっぱり!!自分も!
口調も似てる気がする
563花と名無しさん:2008/02/08(金) 23:57:18 ID:???0
主役−銀さん
ヒロイン−神楽
主役の弟−新八
ヒロイン保護者−お妙

に見えましたが何か
564花と名無しさん:2008/02/20(水) 14:14:59 ID:Gw1BljBR0
これを機に空知と結婚すればいいよ
565花と名無しさん:2008/02/20(水) 16:14:10 ID:???O
空矢口にも選ぶ権利あるだろ。
566花と名無しさん:2008/02/20(水) 23:05:30 ID:???O
そうか?
台詞回しやヒーローは確かに銀さんを彷彿とさせたけど
他キャラは別に…特にちかと神楽は全然違う気がする
567花と名無しさん:2008/02/21(木) 12:34:36 ID:P4HLZgTT0
いや、それならどっちかというとフルバ作者さんの
新連載キャラに似てる。保養関係とか。
銀こんなら、あの喫茶店の奴の方がさ
568花と名無しさん:2008/02/23(土) 03:51:20 ID:???0
金艮魂にも、漫画講座的な話があったなとふと思い出した

ところで今回の話の最後の方、「稜ちゃんがカラー写真であの人はモノクロ」っての、
なんかモノクロ写真はカラー写真に劣るって言ってるみたいで
ちょっとひっかかった。細かいけど。
569花と名無しさん:2008/02/23(土) 16:10:53 ID:???O
今回のワル役は、GTOを思い出した
570花と名無しさん:2008/02/28(木) 10:05:37 ID:???0
今流行ってる漫画なんてみんなキャラ漫画です!
571花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:28:40 ID:6MLiXGmo0
学校に資料写真取りに行くのを見て
学校校舎裏写真集とかHP作ったら売れるじゃないかと考えてしまった
572花と名無しさん:2008/03/06(木) 00:56:04 ID:???0
つか、普通に漫画家用の学校写真集とか売ってるのに、
それ使わないのかなーと思った
573花と名無しさん:2008/03/06(木) 20:05:17 ID:???0
Wジュリツー二巻もうすぐ発売だってね
574花と名無しさん:2008/03/06(木) 20:05:45 ID:???0
まぁ、それ買ってしまったら折角構想した話が使えなくなるからねw
575花と名無しさん:2008/03/08(土) 10:01:55 ID:???0
悪役だして主役側マンセーはもうやめて欲しい。
576花と名無しさん:2008/03/08(土) 17:16:48 ID:???0
カラーも絵が古いね。
口が三角・・・
577花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:43:49 ID:???0
>>568
天知先生の回か(笑)

自分はじめてこの板来たが
てっきりもっと銀さん銀さん叩かれてんのかと思ってたら
すっげ閑散としてんのに驚いた。

影響受けやすい人なんだな。すぐ判る程。
ちゃん付けで呼んでるとこまでマネんでもとか、
アメ咥えさせんなよとか顔も口調もまんまだよとか思ったわけだが、
まあ、はなゆめで銀さん見れていっか〜と思うことにするよ。
578花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:16 ID:???0
以前(Wジュリ〜道天前後)は古臭さが苦手だったけど最近はそうでもない
新連載も結構楽しみにしてる
ただ>>575と同じことがひっかかるんだよなぁ……
DQNアシスタントの話も今回の学校へ取材に行く話も二回続けてそういう構造で
進んでるし…… それさえなければ読後感がもうすこし爽やかになるのにって惜しく感じる
579花と名無しさん:2008/03/10(月) 03:40:30 ID:???0
この人の描く悪役って、なんか小物っぽい人が多い気がする
大した信念もなしに動いてるっていうか
もっとこう、その人なりの正義をしっかり持って動いてる相手なら、
話に深みも出る気がするんだけどなあ
580花と名無しさん:2008/03/12(水) 12:42:20 ID:???0
前のアシスタントも真剣に漫画描いてて
ああいう結論に至ったという事にしても良かったんじゃないかと思う。
それで、すぐにお前なんかイラネで追い出すんじゃなく
一緒に仕事しているうちにお互いに足りない所に気づいたり、
学んだりする展開なら良かったのに。

アシスタント=おかしい考え
主人公=正しい考え
みたいな構図が気持ち悪くてしょうがない。
581花と名無しさん:2008/03/16(日) 00:31:57 ID:???0
Wジュリエット面白いって聞いてはじめてこの人の作品読んだけど
深みのない薄っぺらな感情描写といい無意味な主人公のマンセーといい
強引な癖に無難すぎるエピソードといい波平思い出した

自分語りと自慢もそっくりだね
こういう人間性の人が描いてるならこういうキャラになるよなって納得した
582花と名無しさん:2008/03/16(日) 16:25:45 ID:???0
かなりの自分語りずきだよなと自分も思ってた。
自分のエピソードを変に美しくまとめてたりするところが波平っぽい。
(Wジュリ2巻あたり(記憶が曖昧だけど)の自分のバイトのおまけまんがとかね)
日高にも共通するものがあるかも。
583花と名無しさん:2008/03/18(火) 15:43:44 ID:???0
一通り漫画の描き方を知っていると、
漫画の描き方を教えるシーンがうっとおしく、イライラする。
プロになる気はさらさらないが、無性にイライラ。
何でだろう。
584花と名無しさん:2008/03/19(水) 00:47:05 ID:???O
おかしいな、私のドッペルさんが前のレスにいる…。

漫画の書き方はそこら辺の専用本で見れるから軽く流す程度に書いてくれればいいのにな。
漫画を読みたいのに騙された感じだ。
585花と名無しさん:2008/03/21(金) 00:43:52 ID:???0
サルまん並に笑いを取ってくれても可。
586花と名無しさん:2008/03/21(金) 18:02:13 ID:???0
ストーリーの書き方について描いてある回あったけど、
突きつけ返したい。
あなたはちゃんとストーリー描けてますかと。
萌えキャラの代わりに漫画の書き方で話を埋めているような気がする。
587花と名無しさん:2008/03/22(土) 08:07:38 ID:???0
>>583-584
同人作家風情が・・・
588流行:2008/03/22(土) 19:27:57 ID:???0
Wジュリ二巻買った人いる?
どうだった?
589花と名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:44 ID:???0
>>588
読んだよ〜。ノリは変わらん。
柱に書いてあったコメントが漫画家講座の延長だったような
590花と名無しさん:2008/03/22(土) 21:08:09 ID:???0
ほんと自分語りが好きだね
591花と名無しさん:2008/03/23(日) 13:32:16 ID:???0
>>588
外伝じゃなくて本編だろこれって思った。
最終巻で、本編で描き切れなかった所を描きたい、みたいな事書いてたが
むしろどんどん増えていってる感じ。
592花と名無しさん:2008/03/23(日) 21:16:35 ID:???O
>>588
読んだ
特に語りたい内容もない

柱は別に嫌いじゃない(好きでもない)
593花と名無しさん:2008/03/24(月) 18:53:22 ID:???0
まだ続くの?>wジュリ
594花と名無しさん:2008/03/25(火) 00:02:38 ID:???O
>>591
そんなんU@からそうじゃない
595花と名無しさん:2008/03/25(火) 22:17:18 ID:???O
UA買ってきた。グラサン絡めすぎで真剣に萎えた…
試写会の回、まこの顔キモすぎ。朔夜にしか見えん…つか絵下手になった?
Wジュリ連載されてた頃高校生で、当時すげー好きな漫画だったのに。
U@はまだ耐えられたがAはもう無理だ。話もキャラもキモすぎる。
自分が大人になったせい?作者が劣化したせい?
どっちにせよはよ終われー、これ以上美化された思い出を壊さないでくれw
596花と名無しさん:2008/03/28(金) 17:02:57 ID:???0
>>595
なんか絵が固い感じになってたよねIIA
前のが好きだったなぁ。
597花と名無しさん:2008/03/29(土) 13:36:56 ID:???0
さんざん既出だけどやっぱ絵が変だよね
目と口がなければまだ普通に見れるんだけど
598花と名無しさん:2008/03/29(土) 22:49:01 ID:???0
マコトがカマっぽいね
元々そうだったけどUから特に顔がきもくなってる
599花と名無しさん:2008/03/29(土) 23:29:37 ID:???0
本誌スレで盛り上がってまつ
239:花と名無しさん:2008/03/24(月) 14:06:50 ID:???0
今号の347ページとか349ページの絵なんだけど
これはあれか、やっぱ狙って描いたんだよな
児童ポルノ法改正を睨んで、この時期大胆な描写だが
朝までヤローの股間に乗せとくと、生理現象とやらでなんやかや
しかも下半身はパンチュ一丁で、股を拡げてオトコに馬乗りで肌に密着
オニャコが膝をあの格好すると、腰が突き出され密着度が一段とこれがまた
これはもう誰か、あの絵で腰振って上下に動くフラッシュ作るべきだよな
600花と名無しさん:2008/03/30(日) 09:26:16 ID:???0
>>599 変態をこっちのスレに引き取れってことだな
601花と名無しさん:2008/03/30(日) 18:50:17 ID:???0
変態わろっしゅ
602花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:40:14 ID:???0
保守
603花と名無しさん:2008/04/16(水) 22:03:36 ID:???O
買うまではいかないけどいま連載中のは、手足だすドタバタギャグがなくていいと思った。
604花と名無しさん:2008/04/19(土) 02:25:09 ID:???O
WジュリUの2巻読んだときから気になってたんだけど
約30年前の女子大生ってあんなんじゃないよね
605花と名無しさん:2008/04/25(金) 12:15:09 ID:???O
>>596 亀だけど>>595です。
読み返したらマコがキモかったの、試写会じゃなくて父母昔話の回だった。
絵が固くなったっていうの、なんかすごいわかる。
線が角張ってる感じかなぁ。表情がおかしい。とにかく嫌だorz

ところで新連載の方読んだこと無いんだが、コミクス出たら買う価値ありかな?
作者買いしてたんだけど、極楽とグラサンは売っちゃった。
606花と名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:28 ID:???0
>>605
いまんところなし
607花と名無しさん:2008/04/26(土) 03:52:47 ID:???0
作者買いしてる作者の劣化って辛いよな
608花と名無しさん:2008/04/27(日) 01:53:09 ID:???0
>>605
うん、線も表情も妙に硬い。
かっこよく描こうとして失敗してるように見えるよ。
609花と名無しさん:2008/05/08(木) 00:40:28 ID:???0



糸以外の友人存在せず

610花と名無しさん:2008/05/15(木) 14:58:54 ID:???O
糸さん短髪で男らしい時のほうが可愛かったなぁ

WジュリVは竜良メイン希望
611花と名無しさん:2008/05/15(木) 19:19:14 ID:???0
今日も明日もっていつ単行本出るのかな
612花と名無しさん:2008/05/15(木) 23:06:49 ID:???0
普通は180ページ溜まった後。
1回30ページだから、6話以上だな。
短編とか入れない限りは。
613花と名無しさん:2008/05/21(水) 00:40:58 ID:???0
赤い傘って…
益々、金艮云鬼の神楽ちゃんなんですけど

614花と名無しさん:2008/05/25(日) 20:33:36 ID:???0
>>613
それ自分も思った…
今後の展開で、ちかはくれぐれも大型の白い捨て犬は拾わない様にして欲しい。
ライバルの少女漫画家に黒髪の色男(相当のオタクでトッシーと呼ばれている
)なんていうキャラは出ないことを祈る。
さらにそいつの有能なアシが栗色ヘアーのさらさら美少年だったりした日には…。

…でも面白ければいいかも
615花と名無しさん:2008/05/25(日) 21:24:10 ID:???0
>>614
>栗色ヘアーのさらさら美少年
もう出てるよ弟役で
美少年じゃないかもしれんし
ポジション的にはメガネだけど
616花と名無しさん:2008/05/26(月) 11:14:42 ID:???0
けつ毛が生えてるストーカーなゴリ男が編集長で
ロン毛のヅラ男がライバル誌の売れっ子
無口な謎の生物(着ぐるみとかお面)が売れっ子のアシ、エリザベスさん
こうですかわかりません><
617花と名無しさん:2008/05/26(月) 17:06:28 ID:???0
そうです。
そこはテストに出るかもしれないので、
覚えていたほうがいいかもしれません。
618花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:54:36 ID:???0
今回の花ゆめのさ、漫画家と少女が横向きで走ってる絵、
変じゃない?カクカクしてるよね。
サザエさんのエンディングロール思い出すんだけどw
619花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:33:13 ID:???0
おとせさん並の老け顔をエムラが書けるかが問題
620花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:54:13 ID:???O
>>618
私も今日読んで思った。
あれ?状況と絵が合ってないよね
621花と名無しさん:2008/06/05(木) 08:23:11 ID:???O
パラレル同人かと思いました
622花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:12:28 ID:???O
真琴(真でなく)と妊娠した糸が、なぜか精神病院という名の隔離施設に送られる
そこで仲間になった奴らと見事施設を脱走する

という夢を見た
夢の中でなぜか糸になっていた……
ここの所ずっとWジュリなんて見たり読んだりどころか
思い出しもしなかったのに…?
623花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:32:13 ID:???0
つ チラ裏
624花と名無しさん:2008/06/22(日) 16:56:01 ID:???O
今日も明日も。読んでてなんかデジャブ…と思ったら金艮云鬼だったのか。
625花と名無しさん:2008/07/02(水) 20:37:55 ID:sQWOp1uGO
wジュリエットUA買ってきた確かに絵は多少変わってるがそれでもやっぱ面白いわwww
626花と名無しさん:2008/07/05(土) 07:52:09 ID:???O
うん。糸真はもうお腹いっぱい。見たくないけど、真の両親のエピソードはまぁまぁ面白かった。
627花と名無しさん:2008/07/05(土) 14:52:14 ID:???0
今号の花ゆめ…
第2の日高みたいになってきたね
628花と名無しさん:2008/07/05(土) 16:17:11 ID:???O
もう悲惨。
男の子にあの名前はないよなあ
せめて真澄にしてほしかったよ
桑田投手の名前だしさあ
これほどorzしたことなかったわ

629花と名無しさん:2008/07/05(土) 18:29:24 ID:???0
両親の名前は出さず、名字だけにしてぼかした方が面白かったような…
630花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:40:30 ID:???O
新キャラ 沖田www
631花と名無しさん:2008/07/05(土) 22:50:43 ID:???0
>>628
紫の薔薇の人か。
632花と名無しさん:2008/07/05(土) 23:33:02 ID:???0
美形美形騒がれてたけど、どのキャラも顔のレベル同じようなもんだろ
633花と名無しさん:2008/07/06(日) 11:20:53 ID:???0
銀魂キャラか既存キャラの使い回しの江村に絶望した
糸真の子供出すくらいなら兄夫婦の子供とかで使い回しにして欲しかった
日高化してるって事は同人突入だなオワタ\(^.^)/
634花と名無しさん:2008/07/06(日) 11:29:39 ID:???O
ここまで面白くない漫画にWジュリキャラ出した挙げ句、あんなウザい主人公を気になる役以前に…息子のキャラがおかしい。しかも結構絡むっぽいし。
かなり萎えた。

大体、同じ時間軸にしてりゃいいのに。
いきなりいとまこ40代って。
最悪。

635花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:59:42 ID:???0
>>630
自分も沖田っぽいとオモタw

主人公、語尾を「ね」じゃなくて「ネ」にしていたり、
神楽のモチーフの傘を出すのももうやめてほしい。
どうしてもやりたいなら同人誌で書いてよ。
636花と名無しさん:2008/07/08(火) 17:21:44 ID:???O
>>628
確か真の父親が真澄で、そっからきてんのかなーと思った>夏澄
しかし糸真いきなり四十代はないよね……ザ花で続き描いてんのに。パラレル?
まあ主人公たちと同年代にしたかったからなんだろうけど
637花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:25:58 ID:???0
>>636
あ、そうなんだ。覚えてなかったよw
長女の名づけもそれやったら次子から名づけに困るよという両親から字を貰いました、だったから
ホントガックシ来ました。
638花と名無しさん:2008/07/10(木) 20:57:31 ID:???0
漫画の取材で格闘とか、舞台とかの見学で糸真が出てくるかと
予想してたら、一気に子供かw、20年後の世界とは恐れ入った。
そのうちにイトコとか親戚ご一同そう出演か、
シスコンの舞台化で主役で、誰かさんが出てきたりするんかな。
639花と名無しさん:2008/07/12(土) 00:15:36 ID:???0
恋のライバル(=メインキャラ級)で登場させたってことは
本格的なテコ入れなんじゃない
アンケやばくて形振り構ってられないのかー?って思った
640花と名無しさん:2008/07/12(土) 12:46:37 ID:???0
最初の頃のマンガメインじゃなくて
恋愛メインにシフトしてるよなー
641花と名無しさん:2008/07/12(土) 14:35:11 ID:???0
「ラブ度が高いほどアンケが良い」ですからwww
漫画題材とはいえ作者にこう書かれるとラブが素直に見れないw
642花と名無しさん:2008/07/12(土) 15:52:00 ID:???0
姉妹丼か
と思ってしまった私は心が汚れている

さらに主人公弟とチカ姉にもフラグ立ってるっぽい感じだから
穴兄弟とか思ってしまった私は心が(ry
643花と名無しさん:2008/07/13(日) 09:25:07 ID:???O
姉が糸似、弟がブラック真似
644花と名無しさん:2008/07/16(水) 20:07:15 ID:???0
>例にして悪いが、絵夢羅は2作連続でランク圏外だったがグラサンでまた再浮上し出した。
>前作よりは面白かったから新規ファンや出戻りファンを掴めたかな、とも思えたけど
>今の連載でも1巻が発売される直前ってタイミングであざとくWジュリにリンクさせた。
>グラサン並のリンクでもファンは食いついてくれると味を占めたんだなコヤツと思えた

別花スレから。
1巻からWジュリファンに買ってもらうために
今号で登場させたのか・・・と納得してしまった
645花と名無しさん:2008/07/18(金) 19:13:17 ID:???O
このひと、なんで商業誌で銀魂の同人書いてんの?
646花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:56:25 ID:???0
>>644
思惑通り1巻買っちゃったよ…w
花ゆめ卒業して数年経つのに糸まこの子供出たって知って本誌も買ってしまった
647花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:08:11 ID:???0
自分はwジュリは好きじゃなかった。
極楽同盟もわりと好きだったがコミックス買うまでじゃなかった。
今日も明日もは初回から面白いなーと思っててコミックス買っちまったよ。
糸と真の子供が出たのはえ〜?と思ったけど(wジュリ2は未読)
別に気にならなかったな。
wジュリ好きな人はきっと気になる所なんだろうけど、
自分は純粋にちかと稜の関係が気に入って見てるよ。
648花と名無しさん:2008/07/20(日) 10:28:03 ID:???0
銀魂に似てるって全然思わないのは自分だけか?
と思うのは私が銀魂嫌いだからでしょうか

Wジュリも他作品も興味なかったのに1巻買ってしまった
単に漫画業界物が好きだからなんだけどね
649花と名無しさん:2008/07/23(水) 04:27:01 ID:???0
両方とも兄弟が多いから、金髪の男の子もあってもいんじゃない。
双子で。
650花と名無しさん:2008/07/25(金) 04:17:18 ID:???0
今回出てきた子が、カインシリーズのマリーウェザーに見えて仕方ない
口が達者なとことか
651花と名無しさん:2008/07/26(土) 23:24:00 ID:???0
絵夢羅って由貴香織里のアシスタント経験あるっけ?
652花と名無しさん:2008/07/29(火) 19:46:12 ID:???0
あの金髪の子はただのツンデレキャラとして出したかっただけでしょ
653花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:07:04 ID:???0
今迄能天気ヒロインだったのに、急に過去のトラウマネジ込んで来た…

「親的な何か」って言い回し、また銀さんっポイ
654花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:08:04 ID:???0
今迄能天気ヒロインだったのに、急に過去のトラウマネジ込んで来た…

「親的な何か」って言い回し、また銀さんっポイ

あと糸&真、いくらなんでも若杉だろ!!
655654:2008/08/05(火) 22:09:43 ID:???0
すんません、一部重複しました…
653はお見逃しください
656花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:16:07 ID:???0
トラウマがあるのは最初からわかってたことだけど
あのトラウマフラッシュバックはヒドスwwwって感じだったな
WジュリUを読んでないせいか、糸と真の劣化っぷりに驚いた
657花と名無しさん:2008/08/06(水) 11:33:25 ID:???0
恋愛シフトはいいけど
糸真は勘弁して欲しかった。
今後は稜が夏澄に対して大人気ない嫉妬やサヤアテして欲しい
大人がなりふり構わなく恋に墜ちる姿は好きだ
658花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:45:04 ID:???O
糸まこ若すぎる
あんな40代嫌だ
659花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:13:38 ID:???0
>>650
ハァ?????
660花と名無しさん:2008/08/07(木) 04:19:15 ID:???0
第2の成田家
661花と名無しさん:2008/08/07(木) 11:09:56 ID:???0
本スレでは売り上げ悪いからテコ入れ>イトマコ
とトーハン月報持ち出してまで言われてる
銀球やるなら高杉キャラが欲しい
662花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:25:56 ID:???0
画材売り場にいたチカの兄ちゃん、隠れオタの展開とか楽しそう。
663花と名無しさん:2008/08/09(土) 12:14:35 ID:???O
糸真はファンサービスだろう
メインは子供達だけで親はあまり出なそう
まぁ……確かに若いわな。20代か?と。自分は二人好きだからいいけど
つーか最近の芸能人は年を取ってないような奴が漫画の世界じゃなくてリアルにもいるから恐い
664花と名無しさん:2008/08/09(土) 19:54:11 ID:???0
真キモかった・・・
665花と名無しさん:2008/08/12(火) 23:50:50 ID:vvn/IvZT0
つかエムラって、絶対とっかの親子関係に問題ありだよな。
浅すぎ・・・
666花と名無しさん:2008/08/13(水) 09:37:27 ID:???0
>>662 兄隠れオタはウケるw
実は腐男子かもしれない
667花と名無しさん:2008/08/13(水) 22:33:09 ID:???0
大人の祭りに行ったアシさんの知り合いとかの展開で、バッタリとかw
668花と名無しさん:2008/08/25(月) 21:13:39 ID:???0
関係ないけどこのスレって意外と長寿なんだね
669花と名無しさん:2008/09/03(水) 19:47:02 ID:???O
長寿というか、ただ人がいなさすぎなんだよなあ……
少女漫画板は滅多な事では落ちないらしいから
過疎ってるスレは軒並み長寿になるw
一応コンスタントに連載持ってるのにね
670花と名無しさん:2008/09/04(木) 21:53:39 ID:???0
5年で700未満か・・・
コンスタントに連載持ってるのに過疎杉と言うべきか
ここまで過疎なのによく5年も続く落ちずにいたと言うべきかw
他の花ゆめ作家スレが落ちるのを結構見てるから、改めて考えるとビックリ
まあコンスタントに連載持ってるから定期的にレスついて落ちないのか
671花と名無しさん:2008/09/11(木) 02:05:24 ID:???0
動物拾ったしこれでお父さんがヅラ被ったチョビ髭なら
銀球、神楽イベントコンプリだな
672花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:40:55 ID:???0
今日も明日が
恋愛、漫画家講座、
どちらも俄然つまらなくなってきたような。
Wジュリもグラサンも知らないけど。
もっとかわいくキャラ描いてあげてくださいな。
673花と名無しさん:2008/09/13(土) 00:37:06 ID:???0
漫画家講座を一気にやらなくなったからやっぱ受けなかったんだろうね
Wジュリキャラ投入(←こっちメイン)と恋愛展開で起死回生を狙う・・・
でも本誌読者、それなりに入れ替わっててWジュリ知らない人も多そうだ
674花と名無しさん:2008/09/13(土) 01:32:19 ID:???0
それにしても男で夏澄(かすみ)はないよな。
いくら漫画だとはいえ、今時の子どもの名前みたいだ。
今時の子どもは名前がたいていおかしいからな。
女の子で同級生にするか、男でもせめて『夏樹』とかじゃダメだったのかね?

日高といい南平といい、花ゆめ出身者にこの傾向が強いのかな>新作に前作つながりの人物を出す
他の作家もやってるだろうけど、一コマとか通りすがりとかちょっと出して終わりが多いから
ずっと出るかもっていうのはちょっと嫌な感じだな。
675花と名無しさん:2008/09/13(土) 01:53:47 ID:???0
でもまあ、男に女名前をつけるというのは昔からあることだ。
「薫」とか「正美」とか。

昔は子供が死ぬ割合が高かったので、女の方が体が丈夫だから女名前をつけるという
風習だったらしい。
676花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:19:52 ID:???0
日常系漫画でいきすぎなDQNネームは気になるけど
カスミくらいは突っかかる程度でもないと思うけどなぁ

>>674後半
日高は自キャラ大好き・波平と絵夢羅は前作ファンを誘い受け、ってイメージ
677花と名無しさん:2008/09/13(土) 18:34:17 ID:???O
絵夢羅作品の中で、今日も明日も。…が一番好きなんだけどなあ…異質かな?
678花と名無しさん:2008/09/13(土) 20:31:50 ID:???0
今日も明日もから読み始めたので過去キャラ出張るのはちょっとな〜
679花と名無しさん:2008/09/19(金) 20:43:28 ID:???0
もう何ヶ月か前かな?
「今日も明日も」ってセリフで締めた回、最終回っぽいと思ったんだけど、
ある意味本当にあそこで終わりだったな…漫画家講座面白かったのに

フィクションの年齢差かぽーは好きだから今の流れも好きなんだけど、
どこかで別の漫画と思って読んでる
680花と名無しさん:2008/09/20(土) 11:59:51 ID:???O
主人公のおっさんは姉ちゃんとつきあっていたんだろ?
姉妹どんぶり狙ってるのかね。
姉ちゃんに似てる写真の人はダレなんだろ。
681花と名無しさん:2008/09/20(土) 21:28:04 ID:???O
そういえば一昨日はまこの誕生日だったな
682花と名無しさん:2008/10/06(月) 21:19:59 ID:???0
>>677
自分もだ。

作者本人が久々にキャラから先に生まれたので動かしやすいと
言ってたけど、実際ちかと稜のキャラが凄く立ってるから
テンポもよくて読みやすい。
ただ、マンガから恋愛にシフトし過ぎてるのが気になるね。
ちかがマンガ家目指すって話なんだから、そろそろ
ベタ以外が上達する姿を見せてくれー。
683花と名無しさん:2008/10/09(木) 09:39:51 ID:???O
「前ならえ」で先頭さん、ワロタw
ちか可愛いな
684花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:18:52 ID:???O
作風がなんか少し、あか抜けた感じがするな
685花と名無しさん:2008/10/12(日) 14:17:03 ID:???0
>>680 本当の母親の写真かな?
弟と異母兄弟と判明したから家族関係(歪み)フラグとみた
686花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:05:11 ID:HKYsivQPO
あげ
687花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:38:38 ID:???0
よく休載しているのはなぜ?
688花と名無しさん:2008/11/03(月) 00:06:46 ID:???0
台割の都合です。
689花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:04:17 ID:???O
寸止めキスっていうのもなかなか良いねぇ…
690花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:28:35 ID:???0
11月発売?
691花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:58:47 ID:???0
12
692花と名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:04 ID:???0
ほっしゅほっしゅ
693花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:13:56 ID:???0
今日も明日もおもしろい
694花と名無しさん:2008/12/10(水) 00:39:13 ID:???0
久しぶりの漫画ネタだ。
695花と名無しさん:2008/12/10(水) 23:01:53 ID:???0
最近花ゆめスレで評判よさそうなんで
1巻買ってみようかなー
グラサン・Wジュリ2で絵夢羅さんから離れてたけど
696花と名無しさん:2008/12/11(木) 21:16:28 ID:???O
よく考えて買おう
Wジュリとリンクしてたりするし
697花と名無しさん:2008/12/14(日) 19:26:21 ID:???0
1巻買った
まだリンクキャラ出てなかったし、面白かった
本誌では糸真の子供が出てくるんだっけ?

ちかのへらっとした笑い方と幼さが少し気になることもあるけど
キャラが気に入ったんでこのまま読みそう
698花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:04:41 ID:???O
ちかって初恋?
稜に見せてた漫画に恋愛漫画みたいなのあったよね
分からないで描いてたのかな
699花と名無しさん:2008/12/16(火) 21:59:51 ID:???O
今度出る2巻でリンクキャラ出まくるよ
700花と名無しさん:2008/12/18(木) 16:44:42 ID:???0
>>697
子供も出るけど糸と真も出てくるよ
701花と名無しさん:2008/12/19(金) 18:57:04 ID:???0
新刊買ってきた・・・
この人の話もそうだけど、新しい話になったらリンクキャラに頼らなくてもいいと思うんだよね。
702697:2008/12/19(金) 19:01:18 ID:???0
糸真の子供が同級生で稜の恋敵設定、
ということは知った上で2巻も購入。

一気に 恋愛>漫画講座 になっててわろたw
>>700が指摘してくれてたけど、糸真があんな感じに出るとは
思ってなかった…絡みすぎてやや萎え。
帯にも「NEWS『Wジュリ』のあのキャラも登場です!!」
とか煽ってたし、作中で成田一家持ち上げまくるし、
あーあ…って生暖かい気分になった。

ここのみんなの反応に納得w
703花と名無しさん:2008/12/19(金) 19:05:54 ID:???0
1巻があんまり売れなかったからなのかな?
作者がリンク好きっぽいけど
今日も明日ものキャラは好きだから自重してほしいな
704花と名無しさん:2008/12/20(土) 10:55:17 ID:???O
新刊買ったよ。
705花と名無しさん:2008/12/20(土) 17:12:27 ID:???0
新刊、1/4スペースで「夏澄たち登場の回は読者の反応が良かった」
ってあったし、夏澄はともかく姉妹もまたガンガン絡んでくるのかなあ
自分も今日も〜のキャラは好きだからちょっと嫌だな。
あと、妹登場のところでは「(ポニョ観て)真奈をかぼちゃパンツにすれば良かった」
と言っててああ、この人は自分の萌をすぐ作品に反映させる人なんだ…
と微妙な気持ちになってしまった。

連日長文レスしてごめん
706花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:39:13 ID:???0
夏澄は夏澄で好きだけど、Wジュリリンクキャラばかりに
頼ってる作者の心意気に萎えーって方が大きいんだよなぁ
707花と名無しさん:2008/12/27(土) 03:02:23 ID:???O
今号の話に嵐がどうとか出てきて萎えた……
タイムパラドックス?とか作者はあんまり気にしてないのかな
あとWジュリUで、真の両親の若いころのエピソードに
コンビニのサラダやプリンが出てきたときもえっ?って思ったな
20〜30年前のコンビニにサラダやプリンはないと思うが……あったのか?
まあそんな細かい事気にしてんの自分だけかもしれないけどw
708花と名無しさん:2008/12/28(日) 12:57:11 ID:???0
そこらへんは気にしだすと止まらないよねw
709花と名無しさん:2008/12/31(水) 12:04:00 ID:???O
昔のコンビニってサラダやプリンなかったの?知らんかった…

自分は夏澄好きだけどちかとくっつくことはないだろうな
710花と名無しさん:2008/12/31(水) 13:32:50 ID:???O
私は20〜30年前の女子大生(まこ母)が非常に現代っぽかった方が気になった
711花と名無しさん:2009/01/03(土) 21:12:07 ID:???O
2買った。
Wジュリ知らないけど許せる範囲
姉と妹可愛いな
ちかももう稜好きでしょ
この手の漫画はくっつくまでが楽しいからじらすんだろうな
712花と名無しさん:2009/01/03(土) 23:34:04 ID:???0
Wジュリ知らないから許せるんじゃ・・・
713花と名無しさん:2009/01/12(月) 15:38:12 ID:???O
この人の作品って、すぐ「死ね」だの「殺す」だの出て来て、ヤな感じ・・

そういうとこ以外は、まぁ好きなんだけどね・・

それだけに、「死ね」とか描かれてるコマ見つけると、引く。
714花と名無しさん:2009/01/14(水) 12:18:40 ID:???0
作者がそういうのをカッコイイものだと思って(演出して)そうだからなw
715花と名無しさん:2009/01/21(水) 22:42:58 ID:???O
稜とちかがくっついてちかがデビューした後も書いて欲しいなあ
716花と名無しさん:2009/01/23(金) 01:59:38 ID:???O
Wジュリ効果もあってか夏澄応援してる読者もいたりするんだね
717花と名無しさん:2009/01/23(金) 13:03:35 ID:???0
そりゃあ明らかにWジュリファンのほうが多いだろうし
Wジュリキャラで溢れてほしいと思ってる層も多そう
そういう人たちは余計にカスミ支持したくなるんじゃない
718花と名無しさん:2009/01/23(金) 16:43:41 ID:???O
エムラさんってファンに夏澄派が多いからストーリー変えるとかありうる作家?
まあ感想ブログとか読んでると稜派が多いんだけどね
719花と名無しさん:2009/01/24(土) 11:58:41 ID:???0
ファンが多いなら夏澄をめちゃくちゃ優遇するけど
本命は稜のまま・・・ってタイプじゃないかな、絵夢羅さんは
720花と名無しさん:2009/01/24(土) 21:15:38 ID:???0
本人、稜に萌えてそうだしね
でも成田家を持ち上げまくるのだけは勘弁…
721花と名無しさん:2009/01/24(土) 22:14:10 ID:???O
稜とちかに萌えてる
でも稜はちかがもう少し成長してから自覚してほしかった
722花と名無しさん:2009/01/24(土) 23:43:56 ID:???0
単行本しか見てないけどほのぼのしていいよ
よく考えたら姉妹丼とかなんだけどね・・・
723花と名無しさん:2009/01/25(日) 02:07:44 ID:???0
個性的なキャラが多くて面白いなーと思ってたのに、夏澄達が登場。
漫画のエピソードも少なくなってきたし、よっちゃんや典の出番減ったよね。
クリスマスの時だってこの二人を呼ばないの不自然じゃない?
ちかがよっちゃんより夏澄を優先するとかありえないと思うんだが。
724花と名無しさん:2009/01/25(日) 03:00:37 ID:???O
のりとよっちゃんはクリスマスにデートでもしてたのかも
私もこの二人好きだな
725花と名無しさん:2009/01/26(月) 22:51:06 ID:???0
稜がかっこいい
726花と名無しさん:2009/01/28(水) 09:02:39 ID:???O
コミック派なんで文化祭の話が早く見たい
稜ちゃんの振り回されっぷりが好きだわ
727花と名無しさん:2009/02/01(日) 23:38:30 ID:???O
稜の親もあるけどちかの親も問題あるし
こっちもどうにかして欲しい
728花と名無しさん:2009/02/13(金) 23:30:52 ID:???O
Wジュリの一話目で糸が一回だけ自分のことオレって言ってるけど
なにか意図があるの?糸だけに
729花と名無しさん:2009/02/16(月) 20:04:35 ID:???0
お前にだけは真実を教えてやるぜ☆
ってところじゃないの
730花と名無しさん:2009/02/23(月) 07:46:56 ID:???O
ん?「糸が」って事でしょ?
確かWジュリコミクスの何巻かに「糸の一人称を俺にしたい」(男勝り設定だから)
って作者が担当さんに話したら「それはやりすぎ」って言われた
……とかいうエピソードが描かれていたような
それの名残なんじゃないの?>一話だけ俺
731花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:51:08 ID:???0
ほっしゅ
732花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:03:28 ID:???0
カスミの髪型、ちょっと変だよね
733花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:33:01 ID:???O
どっかで見た顔の男の子が成田夏澄と名乗り
あとは読者のご想像にお任せします、で止めといてくれたら良かったのに
734花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:25:34 ID:???0
それじゃあWジュリファンがたっぷり食いついてくれないからじゃない?
でもリンクさせてからもコミックスの売り上げは上がってないか
735花と名無しさん:2009/03/27(金) 07:53:00 ID:???0
736花と名無しさん:2009/03/31(火) 08:17:43 ID:???0
売り上げ伸びなかったのか・・・
737花と名無しさん:2009/04/10(金) 02:46:44 ID:???O
防止
738花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:31:16 ID:???0
もうすぐ3巻
739花と名無しさん:2009/04/23(木) 11:59:41 ID:???O
保守
740花と名無しさん:2009/04/24(金) 19:33:42 ID:???0
あっ買わなきゃ
忘れてた
741花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:51:02 ID:???0
作品の方向性を決めたからか面白く感じてきた
742花と名無しさん:2009/05/07(木) 11:26:18 ID:???0
やっと3巻買った
夏澄が非常にうざくなってきた…
Wジュリでのまこの腹黒は、糸と両想いだったから面白かったけど
夏澄がやるとなんか小物臭くて好きじゃない
2巻ではまだ可愛げが感じられたんだけどw
743花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:50 ID:???0
まこって腹黒かった?

自分は後半の糸が女々しくなったのがちょっとダメだった。
髪の長い糸も誰か分からなくて愛着わかなかったよ(眉が細くなったのは剃ったんですかね?)
744花と名無しさん:2009/05/08(金) 13:08:07 ID:???0
>>743
腹黒というか、暗黒微笑w的っつーか何つーか
机投げて、にっこり笑って「ごめんなさい、手が滑りました」とか
「糸さんに手を出したらどうなっても知りませんよ?」とか言っちゃう、
ああいう黒さのことを言いたかったんだけど、自分でもよくわからなくなってきたw
745花と名無しさん:2009/05/08(金) 14:54:01 ID:???0
中二病ですね
746花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:51:48 ID:???0
絵夢羅さん好きだよねソレw>暗黒微笑
747花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:57:01 ID:???0
>744
それ、腹黒いっていうのとは違うよねw
むしろ腹芸かw
748花と名無しさん:2009/05/21(木) 17:50:57 ID:???O
夏澄は男より女だった方が好きだったかも
と、前回の花ゆめ見て思った
749花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:02:06 ID:AQkQq0pN0
花ゆめでWジュリ読んでた時は糸よりも年下だったのに
今は稜と同い年な自分
750花と名無しさん:2009/06/19(金) 20:30:32 ID:???0
ほしゅ
751花と名無しさん:2009/06/20(土) 16:54:05 ID:???0
夏澄の女装がきもすぎる・・・
752花と名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:26 ID:Tt8WOhSBO
Wジュリ単行本しか読んだことないんだけど、今日本屋で初めてUが出てるのを知った。
なんか懐かしくて2冊買った。

それで旧Wジュリ全巻引っ張り出して読んでからUを読んだんだけど・・・
UのA巻の柱、作者かなり今までとキャラが違うというか
テンション違くない?
糸真の劣化よりも自分はそっちのが気になったんだが・・・
いちおA巻発売日付近までROMったんだけど特に話題になってないから驚いた。
753花と名無しさん:2009/06/25(木) 01:28:28 ID:???O
ちかが最近可愛いw
はよ自覚してくれーーーー!
754花と名無しさん:2009/06/26(金) 20:25:13 ID:???0
うん可愛い。
今が一番楽しい時期にはならないように
えむら頑張れ
755花と名無しさん:2009/07/01(水) 13:01:11 ID:???O
絵夢羅さんて銀魂好きなんだね
WUの2巻、銀魂同人ちっくだ。美咲がお妙さんに、ツナギの与四郎がジャスタウェイ工場の銀時に見える
756花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:21:10 ID:???0
今日もの連載開始の時もさんざん言われたよねw
757花と名無しさん:2009/07/12(日) 19:20:40 ID:???O
いまの花ゆめの中で一番続きが楽しみな作品かも…
年の差カポ萌えなんでジレジレしながら見守ってるw
でももうちょい漫画製作蘊蓄比率も欲しいなぁとも思う。
758花と名無しさん:2009/07/17(金) 02:06:24 ID:???O
まじで今日も(ロリ系ストーリー)に大好きな真の子供達出して欲しくなかった。しかも出すならもっと違う形があったはず。
この9年間何だったの…本気でありえない
759花と名無しさん:2009/07/18(土) 13:44:20 ID:???0
だってWジュリリンクしなきゃファンが食いついてくれないんだもん
って状態なんだと思うよ
760花と名無しさん:2009/07/18(土) 13:53:25 ID:???0
道端の天使の続きを願っていた時もありました
あれから転げ落ちてって大変そうだったね
761花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:14:25 ID:???0
リンクしてもいいけどマンセーしすぎは簡便
762花と名無しさん:2009/07/19(日) 01:21:14 ID:???O
売れた漫画の次回作でコケることってよくあるけど作者買いの多いと
言われる少女漫画でここまで落差があるのも珍しいと思ったな
あ−絵夢羅さんにはWジュリファンはいたけど
作者ファンはいなかったんだってくらいの落ちっぷりだったよね
763花と名無しさん:2009/07/19(日) 12:00:08 ID:???O
Wジュリは買って、作家買いの流れでグランドサン1巻も買ってみたらつまらなくて
以来それ以外の絵夢羅作品を読んでない私とか
764花と名無しさん:2009/07/19(日) 16:47:15 ID:???O
>>759
まぁそうなんだろうけど、あんな主人公好きになるとかその他諸々…二世に期待してた私が馬鹿だった。
765花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:18:39 ID:???0
>>759
寧ろWジュリリンクで萎える。
あれはいらん設定だと思った。
今更言っても詮無きことだけどさ。
766花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:25:27 ID:???0
まぁ当て馬キャラっぽいし振られた後に
764好みのキャラに惚れる展開があるかもよ
767花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:30:50 ID:???O
>>766
今からどんな展開になってももう何も思わないな、、
768花と名無しさん:2009/07/22(水) 08:55:40 ID:???0
短期集中連載を抜かすと花ゆめで一番売れてないから
最終回ラッシュと一緒に打ち切られると思ってたw
1年以内にデビューって目標ができちゃったからあと1年は続くんだろうな
769花と名無しさん:2009/07/22(水) 09:41:14 ID:???0
私は結構好きだ
今日も明日も
770花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:37:07 ID:???0
最終回ラッシュは2007年以降に始まった漫画は
1つも含まれてないから、単に対象外だっただけかと
771花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:33:10 ID:???O
私もWジュリでファンになったクチで、道天まではそこそこ楽しんでた
極楽同盟が一番微妙だったなあ。グラサンも今いち
今日も〜で今やっと少し持ち直してきた感じなのかね?>人気的に
Wジュリは勢いがあってよかったと思うけど、道天では伏線張りすぎ含み持たせすぎで
失敗したと思う。計算しすぎてこぢんまりしちゃった感じ
あれから絵柄にも作品自体にも、勢いとか華がなくなっちゃった気がする
772花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:53:59 ID:???0
>>752
これ誰か内容挙げられる人いないか?
気になるがコミックス買うほど好きなわけでもない…。
773花と名無しさん:2009/07/24(金) 19:50:39 ID:???0
WジュリUは1巻までは読んでみたけど…って人が多そうだからなあ
774花と名無しさん:2009/08/07(金) 10:52:00 ID:???0
>>772

今更なレスだけど、手元に単行本無いからうろ覚えだけど、確かにテン
ション違う気がする。
柱とかの語りが適当。空白多い。やる気無さそう。
あとがきが無い。(舞台裏?だっけ)
絵夢羅はWジュリ本当は描きたくないのだろうか。
775花と名無しさん:2009/08/07(金) 12:58:03 ID:???0
どうだろう。仕事が忙しくなってて適当になったとも考えられるし
776花と名無しさん:2009/08/07(金) 13:09:49 ID:???0
なるほど。

単行本だけ買ったが、Wジュリ2はまだ続いてるがそろそろ番外編として
懐かしいキャラの話をするにしても終わりが見えてるな。
もう、大抵その後話を描いたんじゃないだろうか。
あと残ってるのは元婚約者とシスコン兄くらいか?

番外編だからって脇キャラ全部の話を持ってこられても
萎えるけど。
777花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:49:16 ID:???0
2読んで真の劣化っぷりに泣けた・・・
778花と名無しさん:2009/08/13(木) 03:03:18 ID:???O
その代わり、ちかが可愛く書けてるので勘弁してくれろ
779花と名無しさん:2009/08/13(木) 03:54:02 ID:???0
絵に魅力がないからなぁ…。
780花と名無しさん:2009/08/13(木) 12:36:21 ID:???O
ちか可愛いよ
稜ちゃんもかっこいいよ

年の差らぶ 好き
早くくっつかないかな-
781花と名無しさん:2009/08/13(木) 17:03:43 ID:???O
今日明日コミックスまだー?
782花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:55:45 ID:???0
19日だっけ?

この人腱鞘炎なの?
783花と名無しさん:2009/08/13(木) 23:09:37 ID:???0
>>758

同感。
どうせ子供を出すならWJ作品で出して欲しかった。
今日も明日もに本人たち降臨もいらねー。
784花と名無しさん:2009/08/14(金) 03:11:03 ID:???0
週刊少年ジャンプがどうかしたのか?

とオモタ。
785花と名無しさん:2009/08/14(金) 04:43:12 ID:???O
>>784
私も思った

同じ人いて良かった
786花と名無しさん:2009/08/14(金) 10:21:41 ID:???O
>>784-785
3人目が来ましたよ
787783:2009/08/15(土) 18:02:42 ID:???0
紛らわしい書き方してごめん…
WJつったらそうだよなぁ。
788花と名無しさん:2009/08/16(日) 13:41:51 ID:???O
銀魂のパクリだとか言われてるから余計にねw
789花と名無しさん:2009/08/18(火) 09:20:07 ID:???0
漫画家のやつ読んだこと無いけどネットで画像見るだけでも銀さんに
ソックリでワロタ
790花と名無しさん:2009/08/28(金) 13:44:19 ID:???0
この人は昔の絵の方が良かった…
体や顔のパーツのバランスが今よりはるかに良かった。
今の崩れすぎてない?
ロリ化や目デカ化は時代の流行で仕方無いのかもしれんけど。
791花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:33:52 ID:???O
うん
糸まことか途中までの大人っぽくて高校生に見えない感じが好きだった
ロリ化だけはやめてほしい
792花と名無しさん:2009/08/29(土) 11:19:18 ID:???O
>>790
今の作品しか見たことない自分からすると可愛くて好きだけどなー
793花と名無しさん:2009/08/29(土) 12:05:01 ID:???0
>>792
確かに、今連載の今日明日だけ見てると可愛いかもね。
一応断っておくと好きな作家だから叩きたくて嘆いてるわけじゃないから。

いとまこに関しては今のWジュリ2の絵を見たら泣けてくるんだよ。
特にまこ。昔も女顔だったけど、それでもぐっとかっこいい表情の時に萌
えたもんだけど今は男装の時もロリっぽくてかっこよさとセクシーさに欠
けてて残念だ。

目の大きさを三浦の兄ちゃんたちくらいにしてくれたらまだマシになる気
がするんだけど。
まつ毛バシバシなのは昔からだけど何が違うのかって思ったら目のでかさ
が一番気になる。
794花と名無しさん:2009/08/29(土) 13:18:41 ID:???0
昔の絵柄からだいぶ変わったのにUをたまに続けるってのが
昔からのファンにはつらかろうね
髪の毛がカクカクしてるのが気になるな
795花と名無しさん:2009/08/29(土) 15:52:49 ID:???0
体も昔より少女漫画!って感じでカクカクで貧相になった気が。
男らしい男の体格は今もいいんだけど…おっさんとかいかつい人描くの
好きだよねこの人。

ジュリ2はもう少し短いスパンで描き切ってくれないかな。
作者も単行本で語ってたけど毎度絵が変わって不安定すぎる。
2の一番最初は「ゲッ」と思ったが、その後数回は「感覚戻って
きたか?」と思ったし。
でも、その後本誌連載でまたスパンが空いて「ゲッ」ってなった
からさ。
796花と名無しさん:2009/08/29(土) 16:12:22 ID:???0
Wジュリ2はライフワークになっちゃったりしてね
作者本人の意思と言うより、編集の指示で
797花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:05:23 ID:???0
今日明日のWジュリリンクも編集部の指示なのかなぁ。
ファン心理を考えたらやっぱ混ぜて欲しくなかった。
混ざって無ければ2も純粋に喜べたと思う。

前に誰か言ってたけど、タイムパラドックス、考えなかったのかなと。
いとまこ40歳はアカンやろと。
798花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:04:00 ID:???O
私的に昔の絵は神だった…
作者からまこ達へ愛が感じられない…竜矢とか稜(だっけ?)のが好きなんだろうな

あと夏澄とか大きくなってからじゃなくて初めて子供できた時から描いてってほしかった
799花と名無しさん:2009/08/30(日) 11:26:27 ID:???0
古臭いと言われようが昔の絵の方がいい。
今の中高生は今の絵が好きで、昔が言いっつーのは年よりだからだと言われ
るかもしれないが。

絵夢羅はいとまこを描くのにもう飽き飽きしてるのかもしれないな。
本編やってた時のまこは神がかってた。
800花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:04:00 ID:???0
Wジュリ2、第一子妊娠して世間バレして大団円とかありえそう。
今更結婚式がゴールって無理無いか?ほんと、今更だし。
大体、お前らとっくに結婚式挙げるくらい金溜まってるだろうがと言いたい。

結婚式をゴールにせずに素直に「役者編」にしとけばよかったのに。
そしたら役者ネタにスポット当てて進めてくれたらまだ面白かったかも。
新キャラとか出てきてもいいし。(ライバルとか)
801花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:15:41 ID:???O
やはりここはWジュリ語りが主流かな?
今日も明日も好きなんだけど同士いない・・・?
802花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:20:12 ID:???0
Wジュリの話題が主流ってわけじゃなく、先日ザ花に載ったばかりだからだと思う
今日明日の話題も歓迎だよ
803花と名無しさん:2009/08/31(月) 09:52:07 ID:???0
4巻も面白かった>今日も
804花と名無しさん:2009/08/31(月) 13:44:31 ID:???O
今日明日だと稜弟が好き!


劣化したとはいえ男キャラは格好良いし女は色気あるし(ちか以外)ロリ系じゃなくて年齢層上をターゲットにしたほうが売れると思うんだけどな。Wジュリ連載時は主婦とか多かったみたいだし…勿体ない。
805花と名無しさん:2009/08/31(月) 15:08:42 ID:???0
ここは絵夢羅スレだから作品の枠関係なく喋っていいと思う。

Wジュリの読者層ってどんくらいだろ。
連載時期考えたら昔学生でも今はもう主婦やら結構年食った人多いのかも
しれないけど。
ゴールインしてしまってるからつまんねーじゃんっていう意見も一瞬考えたけ
ど、Wジュリってそもそも最初から両思いでラブラブビーム出してるしな。
でもときめきトゥナイトみたいなことはして欲しくなかったな。
(個人的には子供が活躍までは描かんでいい。)
806花と名無しさん:2009/09/04(金) 15:09:18 ID:???0
Wジュリから絵夢羅作品を読むようになったけど
今日明日が今までにないくらい好きだー
稜ちゃんとちかの関係にも萌えるし
ギャグのやりとりが今までより面白く感じるなぁ

19号も面白かったー
807花と名無しさん:2009/09/05(土) 15:55:36 ID:???O
今日明日、最新話 途中がめちゃ切なくなった
次号 稜ちゃんどうでるんだろ〜

あしらって、 その件をきいて夏澄が出てきて…かな
今日明日は多分、稜ちかエンドだよね。
夏澄が…当て馬なのに、めちゃよいしょされたりしてて段々可哀想になってくる

てか、ここんとこ掲載がいつも巻末だし 人気ないのかな〜

808花と名無しさん:2009/09/06(日) 02:07:16 ID:???O
主役カップルより
双子兄とクリスの方が萌えるな
809花と名無しさん:2009/09/06(日) 18:56:53 ID:???O
最初から読者は稜ちかくっつくの分かってるのにわざわざ当て馬として2世出さなくても…

Wジュリファンとしては夏澄を記憶から消したい
810花と名無しさん:2009/09/06(日) 21:44:18 ID:???0
Wジュリファンの一部からしたら今日明日は二世やご本人登場が気に食わ
ないし、今日明日ファンからしてもWジュリリンクがうざいって人が多い
みたいだね。
ほんっと、余計なことしてくれたもんだ。
811花と名無しさん:2009/09/08(火) 06:34:09 ID:???0
この人って漫画(話・画力)をを描く力はあると思うんだけど
いかんせん、絵柄が魅力ゼロなんだよなぁ・・・w
Wジュリの頃は地味ながらもまだ良かったが、
今は線も荒れてるし太いし目がでかくて受け付けない。
812花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:53:39 ID:???0
昔より今のほうが古く見えるのは
やっぱデカ目が不自然だからかな
男キャラはそんなことないんだけど
チカのアップ顔が特に古臭く見えるから残念
813花と名無しさん:2009/09/09(水) 13:47:15 ID:???0
昔の方が目のでかさも体のラインもまだ良かったな
今は出目金だし髪の毛カクカク体もカクカクになってる
814花と名無しさん:2009/09/09(水) 20:59:33 ID:???O
年の差描くなら女が年上のパターンが良い
マコみたいな小悪魔美形君(髪は長髪←)に振り回されるとか面白そう。
そして絵を戻してください…
815花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:06 ID:???0
絵戻せ意見多すぎワロスwwww
816花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:26:52 ID:???0
なんでか夏澄が女装すると面白いんだよね
どうしてだろう…Wジュリ読んだことないのに
817花と名無しさん:2009/09/10(木) 01:13:22 ID:???0
稜みたいな男性はあまり気にならないけど
女の子の身体がカクカクしてるのがやっぱり気になるかな
あと1巻に比べて最新号はちかの目がデカイw
だんだんでかくなってるというのか
ちかがどんどん幼くなっているというのか…

マンガとしては、今の花ゆめの中で
比較的安定して読めるマンガだと思うんだけどな
818花と名無しさん:2009/09/10(木) 08:39:40 ID:???0
夏澄の女装は所詮父親の二番煎じ。
Wジュリ読んだことないから受け入れられるんだろう。
819花と名無しさん:2009/09/10(木) 10:06:40 ID:???0
同じM羅好きでも作品ごとに対立してるって凄いね。
そして絵の劣化に関しても。
ここまでファン層で割れるものなんだね。
820花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:51:23 ID:???0
え…別に対立はしてないと思うけど
821花と名無しさん:2009/09/10(木) 22:28:36 ID:???0
喧嘩してるというよりは、意見がわかれてるんじゃないの?
過去絵が好きな人は今の絵が受け入れられない意見が多いけど、
今の江村の漫画から入った人は違和感無いみたいな。
822花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:29:00 ID:???O
>>821
同感
作品に対する意見であって読者同士のアレコレって訳じゃない。
それにどの漫画だって読者同士好き嫌いあるし
823花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:55:03 ID:???0
今日明日終わりそうなの?
824花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:26:46 ID:???O
>>809
なんとなくだけど、最初は出す気なかったと思う。Wジュリキャラ
でも今日明日が予想外に人気出なくて、仕方なくてこ入れできり札きったのかも
それか、今日明日の次に本格的に次世代編の漫画やるのかも。その為の布石とか?
825花と名無しさん:2009/09/11(金) 19:03:12 ID:???O
うーん
どっちにしろ江村本人がリンク好きなのは事実
826花と名無しさん:2009/09/11(金) 20:51:16 ID:???0
次世代編いらねーーー!!
次世代編やるなら役者編の方がマシ。
正直子供に魅力なんてない。
827花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:02:52 ID:???0
読んでないけど、Wジュリの子供って脇役・当て馬なの?
828花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:18:41 ID:???0
道天をノリノリでやってた時を思うと
もう背水の陣でWジュリの子供出してきたと思った
しかも漫画家が漫画の話描くのってネタが尽きた時のような…
干されるかどうかの瀬戸際だったんだろうなと。実際極楽同盟はひどかった
829花と名無しさん:2009/09/12(土) 18:10:14 ID:???0
漫画ネタは最終兵器?
ジャンプでもそんな漫画やってなかったっけ。
どっちも読んだことないけど。

でも花ゆめスレでも今日明日人気高いっぽいじゃん。
なのに打ち切りされそうなんだ。
830花と名無しさん:2009/09/12(土) 23:27:34 ID:???0
雑誌掲載順は常に後ろの方で
連載2年目なのに表紙巻頭は新連載のときの1回だけ
売り上げも短期連載の新人よりは上な程度

これが現実なんだと思う
831花と名無しさん:2009/09/13(日) 04:14:48 ID:???0
極楽や道天でも巻頭って初回だけじゃなかったっけ。
一応ダブジュリの実績で巻頭を貰うことはできるが、人気は出ないんだろうな。
次の連載は正直ないと思ってる…と思ってはや数作。

…ここまで描いて、あさひとかいう主人公が出てた作品があったことを思い出したけど
なんてタイトルだっけ…記憶が薄い。
832花と名無しさん:2009/09/13(日) 08:14:14 ID:???0
グラサン

絵夢羅ファンだけどぶっちゃけWジュリ(Uも含む)の
実績だけで生き残ってるんだと思ってる
道天〜今日もの4作連続不人気で次回作も花とゆめならどんだけ・・・
極楽とグラサンが終わったときも次回作はないなって思ったけどw
833花と名無しさん:2009/09/13(日) 09:26:03 ID:???0
このひとのマンガって、スキビの人と同じでびみょ〜に説教くさく、主人公マンセーすぎ。

でも今日明日だけは、ラストとそれまでの過程を見たいと思っている
年の差恋愛で主人公が天然おばかだと、説教くささと主人公マンセーも自然だと思える。
そんな読者もいます。
834花と名無しさん:2009/09/13(日) 12:52:39 ID:???O
道天は確か表紙&巻頭で、鳴りもの入りで始まったけどジリ貧?だったよね
徐々に人気が落ちてってた。次の極楽が人気的には一番やばかったと思うけど
グラサンでやや(本当にやや)持ち直して、今日明日でまた少し上向いてきた感じかな
今日明日は一応作者の描きたいところまで描かせてもらえそう
835花と名無しさん:2009/09/13(日) 14:53:53 ID:???0
自分としては、「読める」のは1作おきだなあ。
今のは読める。
836花と名無しさん:2009/09/13(日) 16:49:15 ID:???0
道天から入ったので、打ち切りは悲しかった…
この人のファンタジーは受けないと悟った。
これからも現代物で頑張っていただきたい
837花と名無しさん:2009/09/14(月) 09:23:44 ID:???0
道天はまだ終わってないんじゃなかったっけ
838花と名無しさん:2009/09/14(月) 15:55:26 ID:???0
今日も明日も好きだからまだ終わらないで欲しい
839???O:2009/09/14(月) 23:10:42 ID:???O
私も。今日も明日も。はキャラクターに魅力があると思う。ちかかわいい。
840花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:37:07 ID:???O
今日明日は自分が高校生なら見れたけど大人が読める話しじゃないのが残念…
取りあえずWジュリリンクさえしなきゃ良かったけどもう遅いわな
841???O:2009/09/15(火) 00:31:47 ID:???O
リンクは否な人が多いよね。私は賛成な気もするけどな。糸と真琴が出てくるのが嬉しい。
842花と名無しさん:2009/09/15(火) 01:51:48 ID:???O

私20代だけど、今日も 毎回楽しみに読んでる
843花と名無しさん:2009/09/15(火) 08:40:50 ID:???0
今日明日面白いって意見が多いから読んでみようと思ったけど、
Wジュリリンクしてるって言うから読めずにいる。
Wジュリ好きだから、ガッカリしてしまうかなと思って。

子供はともかく主人公らの年老いた姿をあまり見たくないなぁ。
844花と名無しさん:2009/09/15(火) 10:37:30 ID:???0
子持ちったって見た目は20代後半くらいに描かれてるよ…
正式な設定は忘れたが。ブコフでチラ見してみたら?
845花と名無しさん:2009/09/15(火) 10:40:32 ID:???0
私は今日もからこの人の漫画読んでるけど
金に余裕が出来たらWジュリそろえようかなと思ってる
846花と名無しさん:2009/09/15(火) 11:15:22 ID:???0
>>843
年老いてはいない。
WジュリUの糸真のままという感じかな
847花と名無しさん:2009/09/15(火) 12:34:43 ID:???O
少女漫画じゃよくある…かな?ヒロインたちが
子持ち(子供は中学〜高校、ヒロインたちは30〜40代)に
なったのに外見はほとんど変わってないってやつ
そりゃあ年老いた姿は見たくないけど、見た目10〜20代にしか
見えないってのも現実味なさ過ぎていやだ
描くならやっぱり、いい感じに年取った姿にしてもらいたい
848花と名無しさん:2009/09/15(火) 12:59:49 ID:???0
>>843です。
皆色々教えてくれてありがとう。
なるほど、あまり変わってないのね。
立ち読みくらいはしてみようかな・・・。

現実味と言う意味では確かに年相応にしてもらわないと
違和感感じるよね。
Wジュリでは、糸真の両親は40代だったけど、普通に年
相応に描かれてたし。
849花と名無しさん:2009/09/15(火) 19:29:33 ID:???O
たまたま目についたザ花で竜良の番外編読んで、その足で漫喫行った
久々Wジュリ読んだけど昔と一緒で与四郎美咲と竜良彼女カプに萌え
にちゃん北けどどうしてもWジュリでスレ検索しちゃうよ
次スレがもしあればタイトルにはWジュリを入れて
850花と名無しさん:2009/09/16(水) 14:22:53 ID:???0
そういやこのスレ、長寿だね
立った日付見て驚いたw
851花と名無しさん:2009/09/18(金) 08:53:44 ID:???0
Wジュリ結構批判もあるけど、やっぱりこの作品が好き。
途中のあまりにもありえない竜宮城なエピソードはぶっちゃけ嫌いだけど。
あくまでも学園コメディの延長戦のありえなさは何も思わないけどこれは
アウトだったわ。
糸さんが外見男っぽく振舞ってるけど、内面はツンデレというか純情乙女
な女の子だなぁっていう設定も良かった。
真はちょっとクサ過ぎるけど、まあこういう王子様的な男って糸さんには
凄く合ってる気もするしね。
個人的には学生時代にもうちょっと関係が進んでドキドキさせて欲しかった。
(Uの真を見てると余計に)
852花と名無しさん:2009/09/18(金) 19:38:57 ID:???O
>>851
自分もWジュリ好きだよ。色々な意味でありえなさ満載だとは思うけど
最近このスレ見て何年かぶりに読み返してみたけど、やっぱり面白いなって思ったし
ただUはな……。学生編ではその真がクサすぎず、ぎりぎり王子さま的な
格好よさの範疇だったのに、Uははっきりいって寒すぎるからなー……
多分、若いころは勢いとかノリで話作ってたのが功を奏していたんだけれども
Uをやり始めたときにはそのノリを忘れてて、完全に匙加減間違えてると思う
853花と名無しさん:2009/09/18(金) 21:24:43 ID:???0
確かにUの真は寒いな。
学生編は女装してても男らしさが凄くあったけど、Uは女々しすぎる。
ザ花立ち読みしたけど、ほんっとかっこよさ皆無だね。
作者が無駄に女装させようとするから余計寒い。休暇まで女装って。
女装が無いと成り立たんのだろうか。

今日明日は読んでないんだけど、まさかそこまで女装してないよね?
854花と名無しさん:2009/09/19(土) 04:03:18 ID:???O
Uのが絵とか幼くなってるから成長した感がしないかも。
まこ細すぎて女々しいし下ネタ発言からしか男を感じないし、学生編には喜怒哀楽の感情があったけど今は営業スマイルのみの人形みたい…
855花と名無しさん:2009/09/19(土) 10:20:05 ID:???0
>>854

自分が書いたのかと思った
激しく同意
Uではニコニコ微妙な笑顔ばっかで人形みたい
学生の頃は普通にしてる時あんなニタニタしてなかった

あと華奢過ぎてキモイ
昔のまこりんカムバック
856花と名無しさん:2009/09/19(土) 10:33:21 ID:???0
シモネタwww
確かにww

ホント、退化してんなぁ。
大体学生の時は糸さんの前では男でいたいっつってたくせに
卒業してからも女装生活だもんな。
糸さんも尽くしてばっかで可哀想だ。
857花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:04:42 ID:???0
ここのスレはWジュリ以外に厳しいな〜。まあ劣化しているには同意だが・・
自分は、Wジュリ>道天>Wジュリ2>今日明日
という順番で好きだ。こうやって見ると、持ち直しているとも思う
しかし道天を評価する人は少ないかな?
858花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:32:44 ID:???0
道天は終盤のネタ明かしされだしてからは面白かったけど
そこに入るまでは打ち切られるのも仕方ないと思えるほどつまらなかった
放り投げの未完→続きが気になる→結果的に(他の完結漫画よりは)高評価って印象だな
859花と名無しさん:2009/09/22(火) 18:40:07 ID:dTD/Lgbe0
今日明日の続きが気になる人いませんか?
860花と名無しさん:2009/09/22(火) 18:47:58 ID:???O
ノシ
861花と名無しさん:2009/09/22(火) 21:37:53 ID:???0
ノシ

久々に少女マンガにやきもきしてる
862花と名無しさん:2009/09/22(火) 23:30:37 ID:???0
まだ終わらないで欲しい
863花と名無しさん:2009/09/23(水) 14:50:08 ID:???O
ノシ


道天も今日あすも大好き
864花と名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:10 ID:???O
今日明日が花ゆめの中で一番好きだ。
でもいつも掲載順が後ろの方で何かヒヤヒヤする。
前号のとき羅列で余りにも「打切りフラグ」という感想が多くて焦った。
打切りはもうごめんだ…
865花と名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:26 ID:???0
同意。この作者のファンではなく今日明日が好き。

今日明日が終わったら花ゆめ購読やめるつもり。
だから最後まで作者が納得いく話を書いてほしい。
866花と名無しさん:2009/10/08(木) 02:06:45 ID:???0
道天の続き出して完結させて〜。
お願いします。
867花と名無しさん:2009/10/13(火) 10:15:15 ID:???O
道天、本誌では「第一部完」てなってて第二部をザ花だか別花だかで連載する筈だったよね
その後は音沙汰なしっていうか、なにか特に雑誌とかでアナウンスはなかったよね?
コミクスはWジュリ以降買ってないから、作者が柱やあと書きでなんて書いてるのかは分からないけど
このままなかった事になってフェードアウトなんだろうか……
868花と名無しさん:2009/10/13(火) 17:36:43 ID:???O
>>865え、花ゆめ購買やめるなんて勿体ない・・

確かに昔よりツマンなくなったけど、それでも俺Tとか神様とか声優とかスキビ(牛歩だけど)とか、未だまだ色々面白い作品あるのに・・
869花と名無しさん:2009/10/20(火) 11:18:32 ID:???0
今回、見せ場のはずのちかの顔が酷いことに…
870花と名無しさん:2009/10/20(火) 17:54:15 ID:???0
1巻だけ試しに読んでみるつもりが
「店員おすすめ!2巻から急激に面白くなります」のPOPにつられて
今日明日の1〜4巻買った
夏澄が出てきてから展開ウザくなった
1巻のまったりノリがよかったなあ

あとちかの家族をあんなんにする必要があるのか
漫画家みたいな浮き沈みの激しい職業許しません!くらいでいいのに
871花と名無しさん:2009/10/21(水) 19:14:48 ID:???0
1巻は脇キャラの悪人描写&主人公純粋イイコ描写が鼻についた
カスミ登場後もアチャーって感じだったし非道家族には嫌悪感
そのどれもない話は面白いと思えるだけに残念
872花と名無しさん:2009/10/21(水) 23:46:17 ID:???0
兄は実は歪んだシスコンでした。では済まないくらい酷いことしてるからね
873花と名無しさん:2009/10/22(木) 10:23:42 ID:???0
この人の作品って、家族に問題がある描写多いよね。
過度な愛情やらモラハラ・DVとか。
それが愛ゆえの行為とか書いてあるのが納得イカン。

この流れで昔の作品の話にして悪いけど、Wジュリエットの最後の方で
男がバレた時に女側の親が怪我させるまで殴ったような描写も引いた。
874花と名無しさん:2009/10/22(木) 10:27:34 ID:???O
>>870
二巻から面白いと思ってたから店員さんとは気が合うわw
875花と名無しさん:2009/10/25(日) 02:21:24 ID:???O
この作者って読者のウケ関係なく自分の好みを漫画に書いてるよね。それは別に良いけどちかとか受け付けない人いると思わなかったのかな?
稜も傲慢で説教くさくて苦手…

Wジュリと同じとは言わないけど糸マコみたいなウケ良さそうなキャラ書いてほしい
876花と名無しさん:2009/10/25(日) 07:19:22 ID:???0
wジュリは知らんけど、個人的にちかは嫌味ぽくてあんまり好きじゃない
ウザいってかまわりにこんな友達いたら嫌だなってタイプ
いい点とって落ち込んでみたり、漫画の賞なんて取れるだけでも
すごい事なのに9位にランクダウンして落ち込んでみたり
ちかが可愛いという人の気持ちがわからん
稜とかいう若造も必要以上におっさん臭い
そんでもって絵が古っくさい

でもなんか知らんが一番最初に読むのがこれ
臭いのに食べたくなるくさやとか納豆みたいだw
877花と名無しさん:2009/10/25(日) 08:12:48 ID:???0
健気で好きだなちか
878花と名無しさん:2009/10/25(日) 08:38:22 ID:???O
いい点取って落ちこむってのはあれだね、スキビのキョーコなんかでもあったね
100点が当たり前の世界にいたなら、はたから見てよくても落ちこむってのはまあ分かる
9位も、初投稿で2位だったって前提があるからこれも分かる
でも演出のあざとさが鼻について、ウザイって思われそうなキャラなのも分かる
要は作者の描き方の問題なんだろう
879花と名無しさん:2009/10/25(日) 08:47:00 ID:???0
人それぞれ感じ方も違うしね
880花と名無しさん:2009/10/25(日) 12:29:00 ID:???O
>>872実生活でリアルに実姉からDVされてる身としては、あのシーン不快だったわ〜・・

「うわ、この兄貴 私の姉ソックリ!」て素でオモタ。
881花と名無しさん:2009/10/29(木) 19:50:01 ID:???O
今号はお風呂勧められて落ち込む稜ちゃんとラスト2ページで吹いた
夏澄一家がうざいとかは思うけどこの人の最近のギャグセンス好きだわ
882花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:54:43 ID:???O
夏澄の「計算高いOLみたい」って突っ込みウケた。>今号
883花と名無しさん:2009/11/12(木) 10:58:14 ID:???O
このスレ過疎すぎワロタ

Wジュリ連載時はもっと盛り上がってたんだろうに・・
884花と名無しさん:2009/11/14(土) 17:00:03 ID:???O
Wジュリ久々に読み返してみた

後半の絵がほんっと綺麗だった。特に12巻あたり。
その後の作品〜今の絵見比べると泣けてくる
なんで成長ではなく劣化するんだ…
885花と名無しさん:2009/11/15(日) 00:43:36 ID:???O
ちょっとトーン使いすぎだと思うのは私だけ?
886花と名無しさん:2009/11/15(日) 02:46:49 ID:???O
>>883
WジュリU劣化ショック→2世予想外キャラショック→中年糸まこショック。の為語ることがありませぬ…

>>884
私は前半、中盤の絵とサマーデイズが神だった。Wジュリ時の先生の絵って老若男女どれともとれない魅力(伝わりづらくてすみません)があったな…
887花と名無しさん:2009/11/15(日) 21:14:38 ID:???O
前半もかわいいよね。
糸は眉毛太い時が美人ぽいと思う。

服のセンスとか体の書き方は今のが断然好きだなー。

今日も。単品で見たら別におかしくないと思うけど、前作キャラを前作の絵(ってか顔)と比べちゃうから違和感が出てくるんだよなぁ。
WジュリUはモロだしね。

竜矢&クリス結婚の回は一体どうしたのかと…
888花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:16:23 ID:???0
漫画の画材くらい賞金の4万+1万で結構買えそうな気がするけどな
トーンおさえて書き込み増やしたり、丸ペンも大事に使えば
漫画16ページ程度なら1本で済むだろうに
あの賞金どうしたんだろう?
889花と名無しさん:2009/11/23(月) 17:34:35 ID:???0
103 :花と名無しさん:2009/11/20(金) 04:49:49 ID:???0
ちょいスレチかもだが、投稿者のペンネームをたまたま見てたら、
エムラってあって、上に空白部分があったんだが、エムラで合ってるのかな?
カタカナとはいえ、既存作家と読みが同じのをペンネームに使うものなのかなぁ。

あと、ぬこって名前のもあって吹いたw

105 :花と名無しさん:2009/11/20(金) 08:55:32 ID:???0
ぬこ先生にはげましのおたよりを!


・・・↑って既出?
890花と名無しさん:2009/11/23(月) 22:41:36 ID:???0
>>889
103は「マエツ エムラ」だぞ。
891花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:32:02 ID:???O
スレチだがぬこ先生ワロタw
シャレで投稿したら意外にいい線行っちゃったんだろなw

絵の話だが稜ちゃんの造型は好きだなあ
服装とかチュッパチャップスとか、なんか大人の余裕&色気を感じる
他の作家にはないセンスある造型かと思うなあ
892花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:04:47 ID:???O
今回のラストの会話が、何かこじゃれた感じで好きだ
893花と名無しさん:2009/12/19(土) 13:57:21 ID:???0
単行本派なんだが、5巻はいつ発売?
4巻末に12月発売とあったと記憶してるんだけど
894花と名無しさん:2010/01/24(日) 13:51:57 ID:???0
今月号の花ゆめ読んだ。
絵が荒かった・・・
895花と名無しさん:2010/01/29(金) 11:39:27 ID:???O
来月はまた休載なのか
896花と名無しさん:2010/02/19(金) 14:31:08 ID:???O
Wジュリ2またやんないかなー
897花と名無しさん:2010/02/25(木) 01:52:00 ID:XfmKB6gi0
道天の続きを・・・
あのまま打ち切りなんて殺生だよ・・・orz
898花と名無しさん:2010/03/05(金) 07:07:00 ID:???O
>>896
もうネタ無くね?
まぁやってくんないと3巻がでないわけだが
899花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:51 ID:???O
今号胸糞悪い…
どーせいずれくっつくのは間違いないと思うけど!!
あー、何か辛いわぁ。
900花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:50:57 ID:???0
>>898
次のザ花でやるんだぜ・・・
3巻出して「いま連載中のにリンクしてるよ☆」って宣伝すんじゃね
901花と名無しさん:2010/03/07(日) 21:12:42 ID:???O
今更だが半年前のザ花とゆめ読んだ。
竜良君、格好良くなったなー。
体細すぎだけど、Wジュリ14巻あたりの寸胴オッサン体型より良いか。
理絵ちゃんは逆に幼くなって、元ヤンの雰囲気がカケラもねぇ。
902花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:52:11 ID:???0
リンクしてるとか知らなくて(Wジュリは読んでたけどWジュリU読んでなくて)
グラサンをブックオフで立ち読みして知ったんだけど
普通に面白かった(父親の性格とか多少?ついたけど)
最終巻だけなかったから思わず本屋で探して買っちゃったし

でもこのスレだと名前があがるだけで内容については全然話題に出てないね>グラサン
903花と名無しさん:2010/03/25(木) 22:57:31 ID:???0
花ゆめ本スレの馬鹿どもは早々にこちらに移ってきてくださいねー
一瞬花ゆめスレかエムラスレかわからなくなっただろボケが
904花と名無しさん:2010/04/09(金) 06:30:38 ID:???O
今号、不覚にもラストのちかの泣き顔にちょっとだけもらい泣きしてしまった
夏澄もよかったと思うけど、だからこそ糸まこの息子なんて設定じゃなくて
しがらみ?のない普通のキャラとして出してほしかったな…超今さらだけど
Wジュリ2っていつまで続くんだろう
905花と名無しさん:2010/04/14(水) 12:15:16 ID:???0
リニューアル夏澄、どこのおばさんかと思った
906花と名無しさん:2010/04/16(金) 16:19:55 ID:???O
あれだ、夏澄とちかの結婚式に乱入した陵が、花嫁連れ去りラストじゃね?
907花と名無しさん:2010/04/16(金) 22:37:50 ID:???O
卒業www


今日明日の連載終わったらなんか夏澄主役にしたスピンオフきそう
908花と名無しさん:2010/05/13(木) 17:35:30 ID:???0
今更Wジュリエット読んでるが…糸から比べると
ちかが外見ではない部分ではるかにかわいいと思ってしまった
909花と名無しさん:2010/06/18(金) 00:11:03 ID:dKyzwUwV0
ほしゅ
910名無し:2010/06/21(月) 13:12:03 ID:MYMpsRKD0
6巻読んだ。なんかイライラするなぁ。
稜ちゃんどっちつかずのストーカーじゃん。
911花と名無しさん:2010/06/21(月) 15:34:12 ID:sjs4migY0
夏澄くんの好感度は上がったけど
確かに稜はね…。
912花と名無しさん:2010/06/21(月) 18:16:16 ID:???0
913花と名無しさん:2010/06/25(金) 22:13:31 ID:ykDP7bRL0
作者って可愛いの
40歳程度だっけ?
914花と名無しさん:2010/06/25(金) 23:21:55 ID:R2Yngk5/O
作者が40歳で容姿は可愛いかってこと?

容姿は知らんけど今30代前半位じゃない。
915花と名無しさん:2010/06/27(日) 09:12:32 ID:???0
40はいってないよね、多分
(コミックスの柱とか後書きとかで推測する分には)
Wジュリのサイン会レポでは、真琴みたいですねって
アンケ用紙にファンの子に書かれたとかって書いてたけど
916花と名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:29 ID:UHwCSptO0
妹の話が端書によく出るが、何やってんだろうな
見た感じニートにみえる
917花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:08:55 ID:???0
専属のアシやってるってあとがきに書いてたことがあったけど。
918花と名無しさん:2010/06/28(月) 09:02:06 ID:LGkjnr7A0
妹は美人
919花と名無しさん:2010/06/28(月) 09:55:48 ID:???0
じゃあ絵夢羅さんも美人なんだ?
920花と名無しさん:2010/06/28(月) 17:42:03 ID:LGkjnr7A0
ノーコメントで
921花と名無しさん:2010/06/29(火) 13:30:05 ID:???0
サイン会行った人はいないんか
922花と名無しさん:2010/06/29(火) 15:09:02 ID:???0
ここはダラダラしたスレだな
作家のファンとかそういう信者臭(良い意味で)を全く感じないんだが
淡々としている
923花と名無しさん:2010/06/29(火) 15:48:03 ID:???0
激しいよりかはマシだろうて
924花と名無しさん:2010/06/30(水) 18:41:53 ID:???O
ダラダラw
否定的な意見も褒めてる意見も、どっちも同じように淡々と流してる感じだよね
だからなのか、スレの過疎っぷりはハンパないけど…
925名無し:2010/06/30(水) 22:30:34 ID:QVRO+Xte0
道端の天使
どうなったの?
926花と名無しさん:2010/06/30(水) 22:59:52 ID:???0
編集と絵夢羅さんがやる気にならんと続編はムリ
927花と名無しさん:2010/07/01(木) 10:56:33 ID:???0
いや、あれは不人気で半打ち切り状態だったんじゃないの?
絵夢羅さん本人は超やる気だったっぽいじゃん
Wジュリ最終巻の後書きとか、今見ると
なんかちょっと可哀想になってくるくらいだもん…
ものすごい気合い入れて伏線とか張ってたのにね
928花と名無しさん:2010/07/01(木) 15:09:08 ID:???0
まぁWJと比べると評価は悪くなってしまうな
929花と名無しさん:2010/07/01(木) 15:26:26 ID:???0
俺は結構好きだったけどな。
とりあえず作者が投げ出したんじゃなければ、仕方ないかな。
作者には素直にありがとうと言いたい。
930花と名無しさん:2010/07/01(木) 15:30:04 ID:???0
>WJ
普通にウィークリージャンプと読んでしまった
絵夢羅離れが甚だしいw
931花と名無しさん:2010/07/05(月) 09:06:21 ID:6Np7/dOj0
絵夢羅さんはWジュリUだけ書いていてくれればいいのになー
932花と名無しさん:2010/07/18(日) 17:02:21 ID:LmqboZTO0
Wジュリの次に道天が好きだ
933花と名無しさん
道天はあの世界観に入っていけなくて駄目だったなー