>>927 自分も行って来ました。
同じく「意味なく美しいアップ」と言う注釈に笑ってしまいました。
P357の与四郎が非常に繊細なタッチで描かれていましたね。
2コマ目の台詞枠の中に飛び散ったインク(墨汁?)をホワイトで修正してあったので おお、これこそ原画ならでは〜 と喜んで見て来ました。
>>928 自分はサイン本の方は背表紙の上の部分が少し黒ずんでいました。
読書用にした別の一冊はカバーの裏側(値段の書いてあるところ)の上の方が思いっきり黒ずんでました。
自分のは我慢出来る程度ですが
>>928さんの様なのだと交換して貰えないのでしょうかね。
駄目もとで出版社に問い合わせてみられては?
>>927 自分も行って来ました。
同じく「意味なく美しいアップ」と言う注釈に笑ってしまいました。
P357の与四郎が非常に繊細なタッチで描かれていましたね。
2コマ目の台詞枠の中に飛び散ったインク(墨汁?)をホワイトで修正してあったので おお、これこそ原画ならでは〜 と喜んで見て来ました。
>>928 自分はサイン本の方は背表紙の上の部分が少し黒ずんでいました。
読書用にした別の一冊はカバーの裏側(値段の書いてあるところ)の上の方が思いっきり黒ずんでました。
自分のは我慢出来る程度ですが
>>928さんの様なのだと交換して貰えないのでしょうかね。
駄目もとで出版社に問い合わせてみられては?
931 :
930:04/12/06 21:02:02 ID:???
申し訳ありません。
二重投稿になってしまいました。
異性を意識しちゃうとカチンコチンになっちゃうので
メガネを外してデートする・・・
っていう話のタイトルが思いだせません。
どなたか教えてください。
>932
ごめんなさい。わかんないや。
>933
読み返しました。ありがとう。即天門ひすいさんですね。
ワンレン悪役同盟、で笑ってしまった。
「僕たちの試練は終わった」
ちなみに掲載コミックスは、
>>14
>936
ありがとうございます。
よかった。やっぱりこのスレで教えてもらえばこそ、ですね。
>904さんのおっしゃるとおり、98年から今年までのほとんどの時間を使って
書き上げられたんですね。
新連載、楽しみですね。
その連載はどこでやるんだろうか?
まさかCookieのはずはないし、フラワーズ?それともダヴィンチだろうか?
千利休、アマゾンでは早速売り切れですよ。
名古屋周辺の方へ
高島屋内の三省堂には、まだ3冊ありました。
しかしコミックのコーナーでも新刊のコーナーでもありません。
なぜか日本史のコーナーにあるので、頑張って探してください。
本日書店で見かけて、新刊の存在を知りました。
もちろん即購入。
しかし10冊以上平積みされてたよ。
店員にファンがいること間違いなし。
夫婦で「えっ、清原なつのの新刊だよ!!」「すげぇ」
「信じられない〜」とか大声で叫んでしまったのだが、
さぞ、ほくそえんでいたに違いない>店員
下世話な話でごめんなさい。
「千利休」初版何部刷りでしょうかね。きっと1万行ってないんじゃないかな。
仮に1万部として、また、印税10%と仮定して、1700円*10%=170円。170円*1万部=170万円。
6年間として、28万円/年。4.5年間として、38万円/年。
フルタイム漫画家したとして、アシなしなら、書くだけで月産16-32P。362/16=22.6か月。
>936さんの貼ったインタビューでもそうはずれていない。
清原先生・・・・・どうやって生計を・・・
こりゃー宣伝しなくっちゃ。
943 :
885:04/12/14 05:50:16 ID:???
原稿料は税の他に発生する・・・
書き下ろし単行本の場合もそうなんですか?
「税」って印税のことをおっしゃってる?
「印税」って税とはいうけど、税金ではなくて、書籍一冊あたりの著作権料のことですよね。
では、原稿料がでるとして、清原先生と本の雑誌社とでは推定がむつかしいですが、
仮にページあたり1万5千円とすれば、362ページで543万円。
6年間として、90.5万円/年。4.5年間として、120.7万円/年。
>942と足しても118万円/年または158万円/年。
資料代は?お月謝は?取材費は?
ひょっとしたら、初版もっと刷ってますかねえ。
P.S.>885=943さん
少庵ゆかりの地は、阿波の国徳島県内です?
堺だったら、みなゆかりの地だし。
あ、ごめん。
印税の「印」を消してしまってた。
そうですね、雑誌掲載無いから原稿料発生しないかも?
でも、フルタイム漫画家さんではなかったわけだし・・・
いくら推測しても、憶測でしかないし・・・
何はともあれ、より長く、より売れる事を応援するだけです。
それが今後も新作を読める幸せに繋がるわけですからね。
885は消し忘れてました。
昨年まで、小庵が帰京を許されるまでの数年を過ごした土地に住んでました。
彼が建てたというお茶室でお茶を戴いたりしました。
調べればわかると思いますが、あまりご詮索はご勘弁を。
>946
わかりました。阿波ではないですね。
利休−−+−道安
| | +−宗拙
| +−亀 |
| |−−宗旦−+−宗守(官休庵武者小路千家)
宗恩(りき)−少庵(宗淳) |
+−宗左(不審庵表千家)
|
+−宗室(今日庵裏千家)
という理解でいいのでしょうか?
イラスト出席簿
>856 亀 041120
>862 捨十郎
>864=881 与四郎
>870 信長 041117
>875 淀君
>878 同じキャラ
>879 晩年利休
>880 青年利休
>885 宗恩(りき) 041119
>886 与四郎 041120
>889 青年利休 041119
>894 信長 041117
>896 亀 041119
13人のご報告のように思います。
>942, >944
印税はうまくいくと15%?
とまれ単行本ですから原稿料システムではないはずです。
10万部売れるとそこそこ自活できる(〜2500万円/単行本ひとつ)
レベルと言うことですね。
10万部はとても厳しいかな??
数千部を夢見て本を書いている、ものかきのはしくれからの
感想でした。
>>948 14人目に入れてくださいな〜
捨十郎 041117
下世話な話続き。
この3年は、ハヤカワの文庫が随分売れたんじゃないかと。
こちらこそ、ひとつ10万部くらい売れるものなのかな??・・・は甘いか?
やはり本業はラボさんなのですかね?
でもハヤカワ文庫が売れたから新作ができたとも思います。
新連載もあるそうだし、少しずつでも新作読めるのはハヤカワに感謝してます。
次スレは、
>>980さんお願いします、でいいんですかね。
早川書房の文庫の版権契約、清原先生に損になってなけりゃいいのですが>952
漏れ的には、文庫という形であれ、読めるのは嬉しい。
ただ、文庫化は漫画家の敵論の方もおられるので、そこは議論が分かれるでしょう。
早川書房は比較的良心的な出版社なので長く在庫をもってくれるんですよね
もし講○社が文庫化していたら出版後1年足らずでもう在庫はないかも…
955 :
えなり:04/12/19 23:25:08 ID:STIFopEZ
全て文庫化してくれー。
ヤフオクじゃなくて本屋で文庫買うから、すべて文庫化してほしいよね。
ところで収入のところでふと思ったのですが、
清原先生は結婚はしてないのですか?
>224
の学会発表の名前は、苗字は変わってなかった。>956
「桜木さんちのお産」では、
「独身処女少女まんが家K」と自称していますが。
>>957 学者世界だと旧姓使用は結構あるからね〜。どうなんだろう。
>954
そうなんですか。原稿料が安いとか、SF作家が怒って版権引き上げる話とかも聞きますが、
その一面、絶版になかなかしないんなら、それはいい一面ですね。
>955
新書版でハヤカワコミックスとか出してくれたらもっといいですが。
>956
花図鑑もってても文庫も買いました。後書き読みたさもありますが。
>959
一回だけ記念に学会発表した、ということですから、その世界の人とは言い難いかも。
あ、清原名言引用作品見つけました。
法田恵「レンタルボーイ」2巻少年画報社。p38初出は、"YOUNG KING"1997年3号
「目先の東大より一生の女って真実だなー」
「おまえ東大志望じゃねえだろ?」
その間白っていうんですか?枠の下に手書きカタカナで
キヨハラナツノ
って書いてある。法田先生はデビューのころは陸奥A子まねしてたっぽかったけど、
この世代の(エロ)まんが家に共通の教養なのかな。
中ノ尾恵先生も、復刊.comの清原作品に軒並み投票してるし。
今Amazon、清原中古作品随分大漁で出ていますよ。
お持ちでない方この機会に(別にAmazonの手先じゃないけど)。
何か、結構波があるみたいですね。
いつもチェックしてたけど、これでやっとほぼコンプできた感じです。
「お産って」は、中年男としてはさすがに買ってなかったんだけど、
前立ち読みした記憶では、清原先生一作品だけで、
確かあと色んな漫画家の寄せ集めじゃなかったっけ??
このAmazonの情報では清原なつのだけの感じなんだけど、
私の記憶違い??
教えて、エロい人
>961
>370, >926
のコミックスと、
>583, >924
の書籍の違いでしょう。
清原先生の作品は同じもののようですよ。
963 :
961:04/12/23 10:54:53 ID:???
thanks!
じゃ私が立ち読みしたのは、>370だったわけですね。
「お産って」を新たに買っても、新しく読める作品はないということですね。
表紙が先生のイラストっぽいけど。
でも清原先生に印税が入るから買うかな〜〜迷う〜〜
それにしても何で今頃になって、Amazonに「お産って」が出るようになったんだろう。
再版されたんですかね。それならそれでめでたしですが。
通報頂いたので、アマゾンの中古みてみました。
さすがに、「花岡ちゃんの夏休み」「飛鳥昔語り」「三丁目のサテンドール」は
入手不可でしたね。
>>964 そのへん、ヤフオクに割とでてますね。
少し前までは、光の回廊がレアで高値モノだったけど、最近暴落気味。
今も回転寿司状態が1点あるし。
どうしたんだろ??? ホント波があるんですかね?
966 :
961:04/12/23 13:22:41 ID:???
>964
すみません、その直前で花岡ちゃんをゲトしてから、
カキコしたのですよ (^ ^;)
花岡ちゃんが消えたのはそのせいです。
花岡ちゃんはむか〜し買ったはずなのですが、行方不明なので再入手しました。
飛鳥も回廊も花図鑑ブーケワイドも、他諸々Amazonでゲトして揃えました。
(花図鑑ワイドは最近はよく出てますね。前は5巻入手に相当苦労した)
しつこく見てると、稀に出ますよ。
とはいえ、みんなまとめて文庫にして欲しいところですね。
文庫で新規読者獲得というのもあるかもしれないし。
ハヤカワがんがれ!文庫出たらもちまた買うから!
>964
ヤフオクの出品者で、在庫のある人もいるから、
メールを出してみるのもよいかも。
ヤフオクで、ぜーんぶ、そろえ直しました、私。
考えてみればその先生が好きでコミックス単行本20冊買ったとしても、
(昔なら)340円×10%×20冊=680円
しか、貢献してないんですねえ・・・・なんだかなあ・・・・
>968
清き1票と一緒よ。めげないめげない。
それでも飽き足らなければ、evangelistになりましょう。
文庫化もいいけどカラーイラスト集とかも出してくれないかなあ・・・。
「千利休」を読んだけどつまらなかった。お茶に興味がない人が読んでもあんまり面白くない
んじゃないかなあ・・・
こういう内輪受けっぽい作品よりも「花図鑑」や「純真学園ろまんシリーズ」の方が共感できるしずっと好きだ。
えらく評判が良いけど、本当におもしろいって思って読んでる人ってそんなに多くない気がする。
>971
おっしゃるのはごもっとも。もっと単純に恋愛ものの方が間口は広かったとは思います。でも、わたしは、すんごくおもしろかったです。お茶に興味のない方にもお茶のなんたるかを面白く伝えられるなんて、なんてすごいのだろう、と、読後感でした。
>>971 同意。書店で買ってほくほくして帰って読んだら、あまりのつまらなさに投げ出したくなった。
お茶のすごさって何?っていう感じ。たかがお茶に命張る利休は、凄い天才茶人と言うよりも
ただのバカだと思う。お茶で死ぬなよ・・・・
6年もかけてこの作品を描くんだったら、花図鑑の続編を描いて欲しかった。
974 :
花と名無しさん:04/12/25 17:48:31 ID:nsVn/gUf
「千利休」正直、序盤は読んでて辛かったんだが、
松永弾正がツボにはまって、そこら辺からぐいぐいのめり込んだ。
たんたんとした序盤も最終的に無駄しない構成と、捨十郎さんのアレとがあいまって
読後感は良かった。
清原世界の健在ぶりと、変化の兆しにわくわくしつつ、新作のんびり待ってます。
清原版松永秀久、いいよー、いいよー。
金の薔薇の茶室に呼ばれたいよ。
あの濃い顔、あの着物のバラも金糸なんだろうなー。
975 :
974:04/12/25 17:49:49 ID:???
ageてしまいました。御免なさい。
う〜ん私も楽しめなかったなぁ
お茶に興味がないからかな
弟に貸したらつまらないの一言だった
荒木村重の横に、死んだ娘が現れるシーンにはうなった。
結局、たかが茶のために(もちろん権力とのかかわりで)
死んだり殺したりしていいのか、と考える千利休が、
自分もそのために死んでしまう、って、矛盾だよね。
なんか年表を見てるような漫画だなって思った。
好きな人は好きなんだろうけど、退屈だと感じる人も多いと思う。