LaLa☆歴代BEST20を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
LaLa、LaLaDXの投票スレッドです。
LaLa系の別冊・増刊も投票の対象に含みます。
投票は、1人1日3作品まででお願いします。
完結、未完結は問いません。
作品名、作者名明記してください。
前スレ花ゆめの結果は>>2-5あたり

前スレ 花とゆめ☆歴代BEST20を決めるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049867171/l50

有志の方によるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9809/

2花と名無しさん:03/06/25 19:09 ID:???
1位(139票) 動物のお医者さん
2位(125票) ぼくの地球を守って
3位(104票) ガラスの仮面
4位( 92票) ここはグリーンウッド
5位( 83票) パタリロ!
6位( 75票) フィーメンニンは謳う
7位( 72票) はみだしっ子
8位( 64票) 笑う大天使
9位( 57票) フルーツバスケット
10位(52票) 赤ちゃんと僕

11位(46票) スケバン刑事
12位(36票) なんて素敵にジャパネスク
13位(29票) 紅い牙ブルー・ソネット
14位(25票) タッジー・マッジー
15位(24票) マダムとミスター
16位(23票) しゃにむにGO
17位(18票) サラディナーサ
18位(16票) V−K☆カンパニー
19位(15票) ツーリング・エクスプレス
20位(13票) 銀のロマンティック…わはは

3花と名無しさん:03/06/25 19:10 ID:???
21位(12票) マリオネットシリーズ
22位(11票) モンスターDJ/ディア・マイン/ピグマリオ
23位(10票) 伯爵カインシリーズ/東京クレイジーパラダイス
24位(9票) 小さなお茶会/緑野原学園シリーズ
25位(8票) アラベスク/幻影夢想/異国館ダンディ/EXIT
26位(7票) てるてる×少年/超少女明日香シリーズ/ペパミント・スパイ
       ニューヨーク・ニューヨーク/始末人シリーズ
27位(6票) アクマくんシリーズ/フラワー=デストロイヤーシリーズ
       天使禁猟区/赤い群集    
28位(5票) 空の食欲魔人/火輪/ざ・ちぇんじ!/サディスティック・19/月光
       サンプルキティ/真夏の国/美貌の果実/そりゃないぜBABY     
       翼を持つ者エヴァ姫シリーズ 
29位(4票) トロピカル半次郎/ロリータの詩集/スイッチ/シュガーベビー
30位(3票) 兼次おじさまシリーズ/HOLD OUT!/朝からピカ☆ピカ/空の帝国
        CAPTAIN RED/盗まれたハネムーン/世界で一番大嫌い/われら混線合唱団
        超音速スーパーソニック/甲子園の空に笑え!/闇の末裔/メイプル戦記
31位(2票) 代名詞の迷宮[忘却シリーズ]/羽根くんシリーズ/Wジュリエット/雪女
       P.S.セキュリティポリス様/真吾&久美子シリーズ/山アラシのジレンマ
       それからどしたの?仔猫ちゃん/迷宮シリーズ/記憶鮮明/私の猫は王子さま
       ミッキー&一也シリーズ/すーぱあキッド/MとNの肖像/ひつじの涙 
       借金王キャッシュ/借金王キャッシュ/だからパパには敵わない/妖精王
       ダンガン×ヒーロー/女の十字架/学園アリス/ジェニーシリーズ
       人形芝居/君のためにクリスマスソングを歌おう/コナコナチョウチョウ
       シルクロードシリーズ/音匣ガーデン

4花と名無しさん:03/06/25 19:11 ID:???
32位(1票) ミルクタイムにささやいて/アストランティア凱歌/猫なんて大嫌い
       パズルゲーム☆はいすくーる/さすがの南ちゃん/夏への扉/少女鮫   
       いつでもお天気気分/マジカル・ダイナマイト・ツアー/D Walk
       ディスカバー 方舟の獣たち/カタリアツメベ探訪談/砂漠に吹く風
       グリーンゲイトシリーズ/オルゴールガーデン/おひさまの世界地図
       セーラーブルーの青春/エキゾチック・タイガー/メタモルフォシス伝
       花ざかりの君たちへ/KIDS!/未来都市バラン/太陽より熱い星
       林檎でダイエット/笑えない理由/ウィザード/美人姉妹シリーズ
       あさぎ色の伝説/おんなのこ季節/万物のたまご/東京少年物語
       徹&智美シリーズ/瞳が泣くから/冷蔵庫物語/純粋培養閲覧図
       泥棒シンデレラ/いつか夢の中で/スエ&ヨウストーリー/フロイト1/2
       赤いピアノ線/ひがみちゃん・JAM/白百合の騎士/雨のち晴れ/瞳・元気
       夜と、いつまでも/SHIMAVARA/印象ローズ/月夜のドレス/雑居時代
       なつやすみ/詩を聴かせて/砂礫の王国/アロイス/LOVE FOR SALE
       第3の帝国/メイビー/紅茶王子/蒼い劇薬/NIGHT HEAD/花異国
       神様ヘルプ/イン・ア・ボックス イン・ア・ボトル/妖の教室/電気     
       バイオレンスで死にな/十日物語/少年残像/ハネムーンは西海岸へ
       チャイナドール/それはせんせい/空中晩餐会/緋桜白拍子

※誤字脱字間違い等ありましたらツッコミお願いします。

作者名は省かせていただきました。
5花と名無しさん:03/06/25 19:18 ID:???
1です。スレたてしたのは良いものの、当方実はLaLaを読んでいるわけでは
ありません。集計してくださる方は是非名乗りでてください。
もし名乗り出てこなかったら100を踏んだ方お願いします。
スレたて逃げするな、という方もいるかもしれませんが、
前スレで非常に楽しませていただいたので、少しでも役に立てたらと
思いたてました。中途半端で申し訳ないです。
6花と名無しさん:03/06/25 19:18 ID:???
乙かれ〜!ありがとうございます。

で、早速投票していいのかしら?
「みき&ユーティ」成田美名子
「摩利と新吾」木原敏江
「日出処の天子」山岸涼子

で、おねがいします。
ちょっと古かったかしら?
7花と名無しさん:03/06/25 19:35 ID:???
1さん乙!
「日出処の天子」 山岸凉子
「朱鷺色三角 パッション・パレード」 樹なつみ
「B.B.jokre」 にざかな

でお願いします。
8 :03/06/25 19:53 ID:4xoubi8M
1さん、乙かれさまです!

「エイリアン通り」成田美名子
  この作品がきっかけでLaLaを読み出しました。
「CIPHER]成田美名子
「彼氏彼女の事情」津田雅美

  で、お願いします。
9花と名無しさん:03/06/25 20:03 ID:sP1/pGdS
1さん乙カレさまです☆
「花咲ける青少年」樹なつみ
「っポイ!」やまざき貴子
「月の子」清水玲子
でおねがいします。
10花と名無しさん:03/06/25 20:06 ID:???
スレ立て乙です!
それでは

「日出処の天子」  山岸涼子
「エイリアン通り」 成田美名子
「トライアングル・プレイス」 わかつきめぐみ

わかつきさんのはララで良かったですか?
古いけど心に残ったものばかりです。
11花と名無しさん:03/06/25 20:16 ID:???
1さん乙です。

「エイリアン通り」成田美名子
「CIPHER」 成田美名子
「時間をとめて待っていて」 ひかわきょうこ

でお願いします。
12前スレ集計人:03/06/25 20:20 ID:???
1さんスレ立てお疲れさまです。
集計よろしければ引き続きさせていただきます。
第一回は>>100あたり

投票
「朱鷺色三角・パッションパレード」樹なつみ
「NATURAL」成田美名子
「花咲ける青少年」樹なつみ

花咲けがきっかけで買い始めたので思い入れがあります。
13花と名無しさん:03/06/25 20:29 ID:???
CIPHER
花咲ける青少年
MAGIC

清水玲子のMAGICってLaLaでよかったでしたっけ
14花と名無しさん:03/06/25 20:46 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ
「エイリアン通り」成田美名子
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴
本当に大好きだったんだ。この頃だけ唯一コミック派すてて、雑誌買ってた。
・・・・・そして、これらの人たちの現状を思うと・゚・(ノД`)・゚・
15882:03/06/25 21:08 ID:???
あ、LaLaスレたったんですね。1さん乙です。

では早速
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴
「コンクリート・ノイズ」森生まさみ
「人形師の夜」橘裕
でお願いします。

コンクリート・ノイズは、読みきりながら夢中で読んだ記憶があります。
個人的に一押しの短編です。
16ララスレスタート:03/06/25 21:08 ID:???
1さん乙です。早速投票 すべてわかつきめぐみで。「So What?」「月は東に日は西に」「グレイテストな私達」
17花と名無しさん:03/06/25 21:23 ID:???
コメディーでまとめます。
「ひみつな犬神くん」
「恐ろしくて言えない」
「ドクタークージョ危機一髪」
18花と名無しさん:03/06/25 21:31 ID:???
すごい勢いで投票されてますねw
楽しみです
19花と名無しさん:03/06/25 21:57 ID:???
1さん乙です!
花ゆめ版でも投票させて頂きました。
LaLaも好きな作品があります。

「彼方から」 ひかわきょうこ
「CIPHER」 成田美名子
「とらわれの身の上」 樋野まつり

どうぞよろしく。
20花と名無しさん:03/06/25 22:07 ID:???
1さん乙です。
ララのベストもたのしみですね。
では投票します。

「日出処の天子」山岸凉子
「エイリアン通り」成田美名子
「彼方から」ひかわきょうこ

でお願いします。
21花と名無しさん:03/06/25 22:46 ID:???
1さんお疲れさま。

バジル氏の優雅な生活 坂田靖子
南京路に花吹雪  森川久美
インナーカルテット かわみなみ

でお願いします。(これって全部LaLaで合ってますよね?)
摩利と新吾、綿の国星、日出処の天子、So what、ルーとソロモン、
成田美名子、ひかわきょうこ、樹なつみ、岡野史佳、桑田乃梨子
などの作家の作品なども捨て難かったのですがあえてこれで。
22花と名無しさん:03/06/25 23:02 ID:???
1さんスレ立て乙です。
では、投票させていただきます。

OZ 樹なつみ
ウワサ マツモトトモ
CIPHER 成田美名子

で、宜しくお願いします。
23花と名無しさん:03/06/25 23:04 ID:???
「パッション・パレード」樹なつみ
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「日出処の天子」山岸涼子



以上三つです。
24花と名無しさん:03/06/25 23:19 ID:???
趣向がバラバラですが…

【逢瀬/草川為】
【B.B.ジョーカー/にざかな】
【お迎えです。/田中メカ】
25花と名無しさん:03/06/25 23:33 ID:???
質問ですが、朱鷺色三角とパッションパレードを分けますか?
それとも、同じシリーズなので一緒でオケーですか?
26花と名無しさん:03/06/25 23:53 ID:???
>>25
一緒でOKにしちゃいましょう。
朱鷺色三角シリーズだし。

「OZ」樹なつみ
「キス」マツモトトモ
「朱鷺色三角シリーズ」樹なつみ
27花と名無しさん:03/06/25 23:55 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
りぼん読者だったため、絵も話も大人に見えた。
あの頃読んだからこそ、衝撃も大きかったなー。

桜の園 吉田秋生
ラストのモノローグが忘れられない。詩的。

OZ 樹なつみ
物語構成は、?、な所もありつつ、
補ってあまりあるストーリーとキャラクターの強さ。

本日はこの三票で。
281さん乙!:03/06/26 00:00 ID:???
「竜の眠る星」清水玲子
「Dr.クージョ危機一髪!!」星崎真紀
「青春は薔薇色だ」桑田乃梨子

以下よた話なので集計人さんスルーしてください。

「竜の眠る星」は、キレイ!泣かせる!無駄がない!
で、個人的にダントツ一位です。
「クージョ」は恋愛観が変わった一冊、
「薔薇色」は漫画の読みかたが変わった一冊でした。
「処天」も「南京路」も好きだけどリアルタイムで読んでたこの3作品を。
26歳です。
29花と名無しさん:03/06/26 00:02 ID:???
1さん乙です。

「日出処の天子」 山岸涼子
「バジル氏の優雅な生活」 坂田靖子
「OZ」 樹なつみ

でお願いします。
前スレの集計人さん、882さんもお疲れさまでした!
全結果一覧を見るとなんだか感慨深いですね。
ララの投票もどうなるのかとても楽しみです。
30花と名無しさん:03/06/26 00:04 ID:???
1さん乙です。
「っポイ!」やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「もしかしてヴァンプ」橘裕
31花と名無しさん:03/06/26 00:06 ID:???
1さん乙華麗。
「LaLa」は「花ゆめ」ほど読んでないので偏りがあるけど、

『花咲ける青少年』
『OZ』(以上、樹なつみ)
『シャンペン・シャワー』(かわみなみ)

でお願いします。
32皆 気合い入ってるね:03/06/26 00:31 ID:???
今日の投票
33花と名無しさん:03/06/26 00:37 ID:???
1さんありがとです。

「エイリアン通り」成田美名子
「朱鷺色三角シリーズ」樹なつみ
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ

で、お願いします。
花とゆめに比べて、LALAはすぐに思いつきました。

「荒野の天使ども」は「時間をとめて待っていて」と
キャラが同じなので、一緒でもかまいません。
34花と名無しさん:03/06/26 00:54 ID:???
1さん乙です。

「CIPHER」成田美名子
「朱鷺色三角・パッションパレード」樹なつみ
「花咲ける青少年」樹なつみ

でお願いします。
35花と名無しさん:03/06/26 02:24 ID:???
「もしかしてヴァンプ」橘裕 「一清・千沙姫シリーズ」柳原望 「水のソルティレージュ」わかつきめぐみ コミックス未収録だからきっと一票
36花と名無しさん:03/06/26 02:33 ID:???
1さんご苦労様です

「綿の国星」    大島弓子
「月の子」     清水玲子
「っポイ!」   やまざき貴子

よろしくでつ〜
37花と名無しさん:03/06/26 05:52 ID:???
1さん、乙カレー。

「日出処の天子」山岸凉子
「エイリアン通り」成田美名子
「シニカルヒステリーアワー」玖保キリコ

でお願いします〜

381です。:03/06/26 06:55 ID:???
前スレ集計人さん、よろしくお願いします。

コミックで読んだことがある作品。3つを。
っぽい やまざき貴子
彼氏彼女の事情 津田雅美
今日もみんな元気です 猫山宮緒
以上です。これ以外で作品名を言われて内容がわかるのがほとんどないです。
上位にはいった作品はマンガ喫茶で読んでみます。
39花と名無しさん:03/06/26 09:39 ID:???
「エイリアン通り」 成田美名子
「朱鷺色トライアングル-パッションパレード」 樹なつみ
「荒野の天使ども」 ひかわきょうこ

成田作品はどれもいいけど、一番はまったのがエイリアンだった。
これでハリウッド映画が好きになったなぁ。
40花と名無しさん:03/06/26 11:57 ID:???
「彼方から」ひかわきょうこ
「日出処の天子」山岸涼子
「ぼくらはみんな高血圧」宇野亜由美

LaLaって一通り読んでるのだけど、いざ投票となると、自分の中で
それほど思い入れのあるものがあまりないことを発見。
オコジョさんってまだ続いてるのでしょうか?
41花と名無しさん:03/06/26 12:04 ID:???
>>40
オコジョさんはアニメ化を機にオコジョさんと題名を変えて今も続いています。
42花と名無しさん:03/06/26 12:20 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
綿の国星 大島弓子
3つめが選べないのであえて今回は2つで。
古い作品なのに今読み返してもすごく面白いですね。
最近は少女漫画誌でなく青年誌を読むようになってしまいました。
また夢中で読めるような少女漫画雑誌が出てきて欲しいです。
43花と名無しさん:03/06/26 12:49 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「CIPHER」成田美名子
「So What?」わかつきめぐみ

LaLaはほとんど読んだ事ないので、有名どころばかりでスマソです。
成田さんのはどれもイイ!ので、どれにしようか迷ったなあ。
44花と名無しさん:03/06/26 13:48 ID:???
日出処の天子 山岸涼子
一清&千沙姫シリーズ 柳原望
綿の国星 大島弓子

でおねがいします。
LaLa作品って意外と思い出せない……。
45花と名無しさん:03/06/26 14:42 ID:???
CIPHER 成田美名子
シャンペンシャワー かわみなみ
シニカルヒステリーアワー 玖保キリコ

宇野亜由美も好きなんだけど、彼女の最高傑作は「アジア行かされまくり」
だと思うので。オコジョさんはアニメ化してから毒気が薄れてつまらん。

46花と名無しさん:03/06/26 16:15 ID:???
前スレ花ゆめ歴代がうまりました。 いまのとこ日出処と成田、樹、が強しですね。楽しみ
47花と名無しさん:03/06/26 17:02 ID:???
「ヴァレンチーノシリーズ」 森川久美
「摩利と新吾」木原敏江
「黒のもんもん組」猫十字社

前スレを近来稀に見る良スレに育ててくださった
集計人さん始め住民の方々に感謝。
このスレもそうなっていきますように。
48花と名無しさん:03/06/26 17:05 ID:???
「逢瀬」草川為
「22XX」清水玲子
「月の子」清水玲子

でお願いします。

草川さんは若手さんながら抜群の言葉センスに脱帽。
これからにもますます期待。
清水さんは、どれにしようか迷うくらいどの作品も
自分的にぐわっとつかまれることが多い。
長きに渡り、独特の世界観をバシッとつくって一線で活躍されてる点もすごいなあと思います。
49花と名無しさん:03/06/26 17:23 ID:???
>46
あのスレのラストでおもわずホロリときた私は逝ってよしですか?
50 :03/06/26 18:12 ID:BTEQLp/0
「エイリアン通り」
「月は東に日は西に」
「竜の眠る星」
   でお願いします。
51花と名無しさん:03/06/26 19:09 ID:???
CIPHER   成田美名子
OZ       樹なつみ
彼方から     ひかわきょうこ

この三作に投票おねがいします。
52花と名無しさん:03/06/26 19:58 ID:???
「彼方から」ひかわきょうこ
「NATURAL」成田美名子
「天然素材でいこう」麻生みこと

リアルタイムで読んだものだけにしました。
最近LaLaよりメロディが面白いと思う…
53花と名無しさん:03/06/26 20:52 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
フルーツ果汁100% 岡野史佳
荒野の天使ども ひかわきょうこ

以上3作でお願いします。
最近のは読んでないのでわかりません。
54花と名無しさん:03/06/26 21:38 ID:???
「ガートルードのレシピ」草川為
「っポイ!」やまざき貴子
「コントラクト・キラー」柳原望

っポイ!はララを読み始めるきっかけとなった作品。
当時平と同じ年だったなぁ。
55花と名無しさん:03/06/26 21:44 ID:AdhK6bkB
「CIPHER」成田美名子
「逢瀬」草川為
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴

投票します。
56花と名無しさん:03/06/26 22:22 ID:???
やはり、こちらも昔物が多いね。
花ゆめ黄金期よりちょっと前がLaLa黄金期だったかな。
「朱鷺色シリーズ」樹なつみ
「エイリアン通り」成田美名子
「So What?」わかつきめぐみ
57花と名無しさん:03/06/26 22:34 ID:Dv8e2GDw
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ
「竜の眠る星」清水玲子

今は花ゆめもLaLaも買ってないけど。
短編からもまた選びたいな〜。
58花と名無しさん:03/06/26 22:35 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ
「月の子」清水玲子
「CIPHER」成田美名子

この三作品、確か同時期に連載してたと記憶してるのですが・・・。
すごい雑誌でしたよね(過去形)。
59花と名無しさん:03/06/26 22:36 ID:???
「綿の国星」 大島弓子
「櫻の園」  吉田秋生
「珈琲ひらり」緑川ゆき

よろしくお願いします。
綿の国星と櫻の園は、きっとばーさんになってから読み返しても好きだろうと思う。
珈琲ひらり は最近の人だけどインパクトの強かった短編なので。
他にもたくさん名作があるけど、多すぎて思い出せない・・・
60花と名無しさん:03/06/26 22:37 ID:???
うわageちゃった。
すんまそんsageます。
61花と名無しさん:03/06/26 22:38 ID:???
といいつつまた…!!(TAT)
62花と名無しさん:03/06/26 22:42 ID:???
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「花咲ける青少年」樹なつみ
「So what?」わかつきめぐみ

一番面白く読んでいた頃の作品を選んでみました。
本当はまだまだ入れたい作品が多い…でも昔の作品ばかりになってしまう(笑)
ちなみに最近は全然読んでいません。
63to:sage:03/06/26 23:52 ID:ldtvTSU6
「エイリアン通り」 成田美名子
「綿の国星」    大島弓子
「月の子」     清水玲子

「理想の男=セレム(だったっけ?なつかしー)」とかいうひと、
当時多かったです。

集計、乙です。
64花と名無しさん:03/06/26 23:57 ID:???
「Honey」
「人形師の夜」
「もしかしてヴァンプ」
全部 橘裕
とにかくお話と絵の雰囲気が大好き
65花と名無しさん:03/06/27 00:14 ID:fjKNU2RO
「月の子」清水玲子
「CIPHER」成田美名子
「フルーツ果汁100%」岡野史佳

かなぁ。迷う。
66花と名無しさん:03/06/27 00:18 ID:???
「OZ」樹なつみ
「MAGIC」清水玲子
「キス」マツモトトモ

以上3作で。ずいぶん買い続けてますが最近はあんまり...。

>52
最近LaLaよりメロディが面白いと思う…

に同意。
メロディの方が面白い。
67花と名無しさん:03/06/27 00:22 ID:alW8d3ez
68花と名無しさん:03/06/27 00:38 ID:nIDFV5uB
「日出処の天子」  山岸涼子
「摩利と新吾」木原敏江
「蘇洲夜曲」 森川久美

やっぱり処天はすごいね。みんな思うところは同じなんだなあ。
「蘇洲夜曲」は、個人的にはあれで完結にしてくれたら、もっと名作として
記憶されたと思うんだよねえ。「南京ロードに花吹雪」とかはいらん。
黄の悲しさで物語が成立していたのに、続編にはそれが希薄だからねえ。
もっと大化けすると思っていたのに、森川久美はついに化けないまま終わってしまった。
そんな印象。
69_:03/06/27 00:38 ID:???
70花と名無しさん:03/06/27 00:39 ID:???
ついでに言えば、当時「グレープフルーツ」っていう雑誌があって、
そこで花の24年組の作家さんの誰かが、「これからの少女漫画を
背負っていく次世代の作家は森川久美だ」と絶賛していて、
わたしも大きくうなずいたものだが……。いまはもう新作が出ても
手にとる気にすらなれないよ。
71花と名無しさん:03/06/27 00:45 ID:???
「恐ろしくていえない」桑田乃梨子
「パジャマでごろん」ささだあすか
「キス」マツモトトモ

・・で、よろしくお願いします。(・∀・)
自分、案外LaLaもの読んでないなと気づいた・・
ここを参考にいろいろ読んでみます
72花と名無しさん:03/06/27 00:49 ID:???
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「摩利と新吾」木原敏江
「ヴァレンチーノ・シリーズ」森川久美

>68
わりと趣味似てるかもw
南京路は少女漫画で扱うには限界のある題材に手ぇ出しちゃった感が
あったね。あれがコケて以降、私の中で森川久美は終わってしまった…
73花と名無しさん:03/06/27 01:02 ID:???
「トライアングルプレイス」「月は東に日は西に」「黄昏時鼎談」(たそがれどきていだん)すべて わかつきめぐみ
74花と名無しさん:03/06/27 01:06 ID:???
「おそろしくて言えない」 桑田乃梨子
「花咲ける青少年」 樹なつみ
「月の子」 清水玲子
75花と名無しさん:03/06/27 01:32 ID:???
>>72

おお、同意してくれる人が。わたしも「ヴァレンチーノ・シリーズ」は
好きだよ。あと「バジル氏の優雅な生活」もね。3つだけだと思ったので
入れなかったけど。

>南京路は少女漫画で扱うには限界のある題材に手ぇ出しちゃった感が
>あったね。あれがコケて以降、私の中で森川久美は終わってしまった…

まったく同感。あの後に始まった香港の話も中途半端でなんだかなあって
感じだったし。
76花と名無しさん:03/06/27 01:47 ID:???
CIPHER
月の子
彼方から
でお願いします
77花と名無しさん:03/06/27 02:16 ID:???
「蘇洲夜曲」でもうひとつ思い出した。いまおもうとすごいことだと思うんだけど、
あれはイメージアルバムまで出たんだよね。どの曲もあまり良い歌とは
思えなかったが、一曲だけ耳に残っているものがある。
「彷徨い人よ、早くお帰り。根無し草の自由を捨てて。暖かな人々の群れの中へ」
という歌詞とメロディ。黄の心情をよく表しているなあと思ったので、
記憶に焼きついている。
78花と名無しさん:03/06/27 02:17 ID:???
「白い窓の向こう側」 ひかわきょうこ
「はるかな黄金の砂漠」 成田美名子
「ヴァレンチ−ノ・シリ−ズ」 森川久美

集計人さん、よろしくお願いします〜。
79花と名無しさん:03/06/27 10:44 ID:???
CIPHERといえば、イラストが保険会社のTVCMに使われていたよね。
あれを観て、成田さんはカラーが美麗だと思いました。
なんか、すごい時間かけて描いてるらしいね。
80花と名無しさん:03/06/27 13:15 ID:???
「エイリアン通り」
「荒野の天使ども」
「あかく咲く声」  緑川ゆき

投票します。
81花と名無しさん:03/06/27 16:02 ID:0A4uawz+
「お迎えです。」
「ときわA本松」 田中メカ

「彼方から」 ひかわきょうこ
82花と名無しさん:03/06/27 16:27 ID:???
『キス』 マツモトトモ
『お迎えです。』 田中メカ
『ガートルードのレシピ』 草川為

投票しまつ
83花と名無しさん:03/06/27 16:37 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「エイリアン通り」成田美名子
「綿の国星」大島弓子       でお願いします。
84花と名無しさん:03/06/27 16:46 ID:???
同じ作者さんを3作に
してもいいでつか?
85花と名無しさん:03/06/27 16:55 ID:???
「みかん絵日記」安孫子三和
「マルチェロ物語」樹なつみ
「シャンペンシャワー」かわみなみ

歳は追及しないでくだちい。
86花と名無しさん:03/06/27 17:09 ID:???
「エイリアン通り」
「花咲ける青少年」
「月の子」

うーん、ものすごく妥当な線かも。
87花と名無しさん:03/06/27 17:34 ID:???
>84
確か「花とゆめ」歴代にも同じ作者の作品3つあったと思うので
別にいいんじゃないかな?
自分がイイ!!と思うもの3三品でいいのでは?
88花と名無しさん:03/06/27 17:38 ID:???
>84 同じ作者の別作品3つ。OKですよね。一日一人一回投票なので毎日投票してもOK。っポイ!みたいに今はララじゃないやつもOK
89花と名無しさん:03/06/27 18:22 ID:???
月の子
エイリアン通り
彼方から
90花と名無しさん:03/06/27 18:53 ID:???
「日出処の天子」
「シャンペン・シャワー」
「ALEXANDRITE」

「エイリアン」も大好きだったけど、
アレックスも好きだ(w
91花と名無しさん:03/06/27 18:57 ID:???
一清・千沙姫シリーズ/柳原望
っポイ!/やまざき貴子
もしかしてヴァンプ/橘裕






92花と名無しさん:03/06/27 20:27 ID:???
かわみなみ、なつかすぃ〜!
なんかこの人、「お役所」ギャグみたいのを描いてなかったっけ?
付録についてきたお役所シールを部屋のあちこちに貼って
親に叱られた記憶がかすかに…。
93花と名無しさん:03/06/27 20:58 ID:???
「窓」 樹なつみ
「みかん絵日記」 安孫子三和
「22XX] 清水玲子
でお願いします。
94花と名無しさん:03/06/27 21:22 ID:???
こちらは、ボチボチ最近の作品にも票が入ってますね。
なんとなく嬉しい。
で、投票です。

「NATURAL」 成田美名子
「花咲ける青少年」 樹なつみ
「彼方から」 ひかわきょうこ
95花と名無しさん:03/06/27 21:44 ID:???
「ムシシリーズ」 やまざき貴子
「ハイスクールオーラバスター」 杜真琴
「バジル氏の優雅な生活」 坂田靖子

ムシシリーズは一つにまとめてもいいでしょうか?
っポイ!よりこっちの方が好きでした。
96花と名無しさん:03/06/27 21:57 ID:???
「バジルの優雅な生活」坂田靖子
「カトレアな女達」松苗あけみ
「綿の国星」大島弓子

あえて大長編ではなく連作短編でチョイスしてみました。
「伯爵と呼ばれた男」(高口里純)も捨て難いな。
97花と名無しさん:03/06/27 22:37 ID:???
22XX 清水玲子
荒野の天使ども ひかわきょうこ
OZ 樹なつみ
98花と名無しさん:03/06/27 22:45 ID:???
「竜の眠る星」清水玲子
「パッションパレード」(朱鷺色三角とするべき?)樹なつみ
「GONDOWANNA」やまざき貴子

>95
同意。「っポイ!」より泣けますもの。
マリーブランシュにも泣いたな…。
99花と名無しさん:03/06/27 23:32 ID:???
朱鷺色とパッション、荒野の天使どもと時間を止めて〜は
それぞれ一緒でいいんじゃないかな?と思う

「フルーツ果汁100%」岡野史佳
「黒のもんもん組」猫十字社
「BELL」麻生みこと

で、お願いします。
我ながら訳分からん投票だなぁ
100花と名無しさん:03/06/28 00:02 ID:???
>92 私もここで名前みて思いだしまつた。なつかしぃ〜。
ノストラ探偵団のコミクスも持ってるよん。
101花と名無しさん:03/06/28 00:14 ID:???
>>100
そうそう! そういうタイトルだった!いやー、ありがとう。
これでだいぶすっきりしたよ。

>>96
>「伯爵と呼ばれた男」(高口里純)も捨て難いな。

ああ、これもすごく良かった。わたしもだいぶ迷ったよ。三本にしか絞れないしさ。
それにしても怒り爆発なのは角川書店ですな。ララからごっそり筆者を引き抜いて。
「花のあすか組」はたしかに彼女の代表作になったけどさ。
友達がさ、「角川が手を出してからSFもつまんなくなった。少女漫画の危機は
角川がもたらす」と預言していたけど、本当にその通りになったから驚いたよ。
山岸先生に「ヤマトタケル」を描かせたときは、「この担当編集は絶対馬鹿だ」と
確信したね。少女漫画のなんたるかを全然心得ていない。日出処の天子がウケたのは、
古代史を扱ったからではなくて、厩戸のやるせない悲しみが伝わってきたからだと
いうのに。角川は諸悪の根源だよ。
102花と名無しさん:03/06/28 00:20 ID:???
そういえばララ黄金期に、男三人で暮らしていて、
豚と白菜で鍋を作る話があって、そのシーンだけが
忘れられないのだけど、作者の名前失念。
けっこう当時は流行してたけど、ここでは名前もあがってないね。
いまはあの作者、なにをして暮らしているんだけど。
103花と名無しさん:03/06/28 00:25 ID:???
あら、お役所ってノストラでしたか。
あれは探偵お笑いものよ^^;
104花と名無しさん:03/06/28 00:31 ID:???
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ   「コンクリートノイズ」森生まさみ 「伯爵と呼ばれた男」高口里純 わかつきは好きなので入れさせてください
105花と名無しさん:03/06/28 01:40 ID:???
日出処の天子
伯爵と呼ばれた男 (高口里純)
月の子

でおながいします。
106花と名無しさん:03/06/28 01:47 ID:???
「エイリアン通り」(成田美名子)
 これでLaLaに転んだ。
「つま先で恋をしよう」(森生まさみ)
 ある意味で森生作品の頂点だと思うので。
「ハッピー・トーク」(岡野史佳)
 「37℃」とどっちがいいか迷ったけれどこっちにする。

他にも捨てがたいのはいっぱいあるけれど…。
107花と名無しさん:03/06/28 02:24 ID:???
「シャンペン・シャワー」
「まり子闘争」 以上かわみなみ
「月は東に日は西に」 わかつきめぐみ

「月は…」と「So What?」、成田美名子の「CIPHER」「ALEXANDRITE」と
ひっじょーに悩みましたが…
だって「まり子闘争」のミカエル(=ジョゼ)とまり子パパのコスプレが
忘れられないんだもんw

LaLaを読んでいた頃は、あとなかじ有紀も好きだったなー。
そういやまだ上がってないね。
108シリーズものについて:03/06/28 02:50 ID:???
清水玲子の「竜の眠る星」他のジャックとエレナシリーズとか  やまざき貴子の「ムシ」シリーズみたいに「単品でもいけるシリーズ」は集計どうしますか?   サイファとアレクは別集計。と皆の投票から読めるので別で。
109集計人:03/06/28 03:59 ID:???
108までの集計

1位(18票) エイリアン通り
2位(15票) 日出処の天子
3位(11票) 花咲ける青少年/CIPHER/月の子
4位( 9票) 朱鷺色三角シリーズ/彼方から 
5位( 8票) OZ 
6位( 7票) シャンペン・シャワー/綿の国星 
7位( 6票) っぽい!/荒野の天使ども
8位( 5票) バジル氏の優雅な生活
9位( 4票) キス/So What?/月は東に日は西に/もしかしてヴァンプ
       竜の眠る星/ハイスクールオーラバスター/摩利と新吾
       一清・千沙姫シリーズ
10位(3票) フルーツ果汁100%/おそろしくて言えない/ヴァレンチノシリーズ
       NATURAL/22XX/逢瀬/お迎えです。

11位(2票) B.B.joker/トライアングル・プレイス/みかん絵日記/櫻の園
       人形師の夜/シニカルヒステリーアワー/伯爵と呼ばれた男
       コンクリート・ノイズ/Dr.クージョ危機一髪!!/MAGIC
       ガートルードのレシピ/彼氏彼女の事情/黒のもんもん組
       ムシシリーズ
110集計人:03/06/28 03:59 ID:???
12位(1票) インナーカルテット/まり子闘争/パジャマでごろん/ウワサ/窓
       白い窓の向こう側/グレイテストな私達/黄昏時鼎談/Honey
       水のソルティレージュ/ぼくらはみんな高血圧/ハッピー・トーク
       ひみつの犬神くん/青春は薔薇色だ/マルチェロ物語/カトレアな女達
       つま先で恋をしよう/蘇洲夜曲/南京路に花吹雪/ALEXANDRITE
       はるかな黄金の砂漠/みき&ユーティ/今日もみんな元気です/BELL
       とらわれの身の上/天然素材でいこう/コントラクト・キラー
       あかく咲く声/ときわ2本松/珈琲ひらり

※誤字脱字間違い等ありましたら突っ込みお願いします。
作者名は省いております。
検索は【Ctrl+F】(MacはコマンドF)
全部で72作品あります。
111集計人:03/06/28 03:59 ID:???
朱鷺色三角・パッションパレードは「朱鷺色三角シリーズ」としました
GONDOWANAは「ムシシリーズ」に加えてあります
票が割れるようでしたら個別にカウントしたいと思います

一応色々調べてみたのですが、分からない作品がたくさんありましたので
詳しい方、ぜひフォローお願いします

100までアッという間でびっくりしました
次回集計は>>210あたりです(予定)
112集計人:03/06/28 04:07 ID:???
【作者別】上位のみ
1位(35)成田美名子
2位(20)樹なつみ/清水玲子
3位(16)ひかわきょうこ
4位(15)山岸凉子
5位(13)わかつきめぐみ
6位(9)かわみなみ
7位(8)やまざき貴子
8位(7)橘裕/大島弓子
113花と名無しさん:03/06/28 04:46 ID:???
集計人さん、乙。
1です。もし集計されてなかったら漏れがやるべきなのかな
とかいらない心配をしてました。
100までホントに早かったですね。
エイリアン通りと日出処の天子は今度読んでみます。(投票じゃないです)
これからもがんばってください。
114花と名無しさん:03/06/28 04:56 ID:???
集計人です。遅くなってすいません。
こんなに早く進むとは思ってなく見に来てビックリ!

私もエイリアン&日出処まだ読んだことありません。
こんなんで集計人してもいいんだろうか?と不安です。
17作品しか読んだことありません〜
集計やりたい、て方いらっしゃったら名乗り出て下さいませ

成田美名子さんてそんなに人気ある作家さんだったんですね
私は初めてみたのがアレキサンドライトだったので
アレクとアンブのあの髪型で敬遠してましたw

115次回集計は210あたり:03/06/28 09:32 ID:???
集計人さん、乙です。エイリアンが堂々1位。日出処読んだことがない。。。樹なつみはもう一度世界股に駈けるスケール大きいやつ(花咲けるみたいな)描いてほしいなぁ
116花と名無しさん:03/06/28 09:58 ID:???
なかじ有紀 小山荘のきらわれ者
水野十子 遙かなる時空の中で
マツモトトモ キス

なかじさんの漫画は気軽に開いて、気軽に楽しめる。
水野さんの絵は繊細で綺麗。そして下手な男より貢いでいるよーな。(汗)
マツモトさんはとにかくセンスがいい。小ギャグもいい。単行本は柱まで楽しめる。
117花と名無しさん:03/06/28 10:22 ID:???
「日出処天子」山岸涼子
「花咲ける青少年」樹なつみ
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ

森川久美と清水玲子は迷った。
評判悪いみたいだけど、南京〜も好きなんだよね。

リアルじゃ読んでないけど、間違いなく日出処天子はララの
トップだと思う。ララっぽいかどうかはともかく。
118花と名無しさん:03/06/28 10:30 ID:???
「黒のもんもん組」猫十字社
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「Dr.クージョ危機一髪!!」星崎真紀

星崎さんでしたか、
「実は大富豪の御曹司」設定で描いてる作家さん同士で資産比べをしたとかって
どこかで読んで笑ったことがあります。
大きな設定は近くても作家さんの個性でそれぞれ違った面白い作品が出来るものだと
感心したものです。
119花と名無しさん:03/06/28 11:04 ID:???
シリーズ投票はありですか? 「朱鷺色」みたく。

「千津美と藤臣くんシリーズ」ひかわきょうこ(作品的では「銀色絵本」)
「ジャック&エレナシリーズ」清水玲子(作品では「竜の眠る星」)
「OZ」樹なつみ

シリーズだとまずいといけないので、作品で好きなものも出してみました。
120花と名無しさん:03/06/28 12:30 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ 
  前作のマハティ編は短編としてもよく出来ていた
「ムシシリーズ」やまざき貴子
 特に、ディアシェアラが好き。歴史ものとしてより少女漫画としてよかった
「エイリアン通り」成田美名子
 友人に見せてもらって、初めて買ったLaLaコミックス。面白かったよ。
121花と名無しさん:03/06/28 14:03 ID:???
彼方から ひかわきょうこ

こっぱみじんの恋 米沢りか

月の子 清水玲子

学園もの、本来私は好きじゃないんだけど
こっぱみじんの恋は本誌になる前から
楽しみだったな〜


122花と名無しさん:03/06/28 14:12 ID:???
投票させていただきます。

「月の子」清水玲子
「22XX」清水玲子
「蛍火の杜へ」緑川ゆき

輝夜姫があんなんでちょっと悲しいけど
清水さんでコミクスじゃなくララ本誌を買い始めたので。
緑川さんはやっぱり少女漫画イイと思わせてくれたから。
集計ごくろうさまです。よろしくお願いします。
123花と名無しさん:03/06/28 14:47 ID:???
「彼方から」ひかわきょうこ
「エイリアン通り」成田美名子
「摩利と新吾」木原敏江

3つとも、私がララを買う原動力になっていた作品。
124sage:03/06/28 15:00 ID:mDVJbiJU
集計ご苦労さまです。

「女の子は余裕!」ひかわきょうこ
「OZ」樹なつみ
「エイリアン通り」成田美名子

「OZ」と「トランシルヴァニア・アップル」と、
どっちにするか最後まで迷った。
125花と名無しさん:03/06/28 15:13 ID:???
「蛍火の杜へ」緑川ゆき
「人形師の夜」橘裕
「ムシシリーズ」やまざき貴子

こんなところでしょうか。
126花と名無しさん:03/06/28 15:14 ID:???
「日出処の天子」
マイベスト5に入るくらいハマった作品。
何度読んでも泣けてくる。
実写化の噂もあるが、、、

「エイリアン通り」
成田さんのイラストはこの頃がいちばん綺麗だったと思う。
シャールくん萌でした。

「シニカルヒステリーアワー」
すっかりイラストレーターみたいになってしまわれましたね。
玖保さんの新作も読んでみたい。
127花と名無しさん:03/06/28 15:29 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」
「時間旋律」
「コントラクト・キラー」
全部柳原望

一清・千沙姫の頃に作者にファンレターを送ったのがいい思い出。
128花と名無しさん:03/06/28 15:44 ID:ei2gaYcd
集計ご苦労様です。


「逢瀬」草川為
「蛍火の杜へ」緑川ゆき
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ


…敢えて若い作品を。
129花と名無しさん:03/06/28 15:55 ID:???
「日出処の天子」 山岸凉子
「花咲ける青少年」 樹なつみ
「彼方から」 ひかわきょうこ

で、お願いします。長編ばっかだ・・・。
130花と名無しさん:03/06/28 16:49 ID:uJSsJ6O1
「ミルキーウエイ」
「DRクージョ危機一髪」
あとひとつ、篠有紀子のすとろべりーなんとかっていう
短期連載に一票入れたいんだけど、タイトル忘却。
131花と名無しさん:03/06/28 17:00 ID:???
>>130
ストロベリー・エッセイの事かな?
1981年LaLa8月〜12月号掲載らしいです
132花と名無しさん:03/06/28 17:32 ID:znqoUSW0
花咲ける青少年
Dr.クージョ危機一髪
フルーツ果汁100%

昔は続きが気になる連載がたくさんあったのに・・・
133花と名無しさん:03/06/28 17:45 ID:???
「日出処天子」山岸涼子
「ヴァレンチーノシリーズ」森川久美
「パラレル」篠有紀子

「パラレル」は篠有紀子の真骨頂だった。
もうこんな少女漫画は描かないのかな…

134花と名無しさん:03/06/28 18:32 ID:???
「CIPHER」成田美名子
「朱鷺色三角・パッションパレード」樹なつみ
「フルーツ果汁100%」岡野史佳

やはり中高時代にリアルタイムでハマッタ作品が印象深い。
135花と名無しさん:03/06/28 18:35 ID:???
綿の国星
摩利と新吾
アレキサンドライト
136花と名無しさん:03/06/28 18:57 ID:???
摩利と新吾(木原敏江)
黒のもんもん組(猫十字社)
藤臣くんシリーズ(ひかわきょうこ)
137花と名無しさん:03/06/28 19:05 ID:???
「OZ」樹なつみ
「竜の眠る星」清水玲子
「ディア・シェアラ」やまざき貴子

138花と名無しさん:03/06/28 21:02 ID:???
集計人さん乙〜!

アルトの声の少女(篠有紀子)
みき&ユーティ(成田美名子)
ヴァレンチノシリーズ(森川久美)

おねがいします。
139花と名無しさん:03/06/28 21:21 ID:???
投票します。
「千津美と藤臣くんシリーズ」 ひかわきょうこ
「So What?」
「綿の国星」
140花と名無しさん:03/06/28 21:23 ID:uJSsJ6O1
>131ありがとう!
「ストロベリーエッセイ」に一票
141花と名無しさん:03/06/28 22:13 ID:???
「彼氏彼女の事情」津田雅美 「っポイ!」やまざき貴子 「HONEY」橘裕 っポイ!もカレカノも初期はめちゃ好きだった。最近惰性かも…切ない。橘さんは人形師やもしかして〜も好きだけどあえてハニー。
142花と名無しさん:03/06/28 22:13 ID:???
「彼氏彼女の事情」津田雅美
「っポイ!」やまざき貴子
「HONEY」橘裕
っポイ!もカレカノも初期はめちゃ好きだった。最近惰性かも…切ない。橘さんは人形師やもしかして〜も好きだけどあえてハニー。
143花と名無しさん:03/06/28 22:18 ID:???
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「Alexandrite」成田美名子
「ハッスルで行こう!」なかじ有紀

でお願いします
144花と名無しさん:03/06/28 22:31 ID:???
「月の子」 清水玲子
「花咲ける青少年」 樹なつみ
「黄昏時鼎談」 わかつきめぐみ

でお願いします。竜の眠る星と迷ったり、月は東に日は西にと迷ったり
しましたが、自分で本誌を買いはじめてからのを選びました。
フルーツ果汁100%も捨てがたいけど、リアルタイムでは読んでないので…。
145花と名無しさん:03/06/28 22:35 ID:???
141と142は二重カキコかな?

「日出処の天子」山岸涼子
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「ムシシリーズ」やまざき貴子

集計人さん乙です。それにしてもスレの消費早いですね。
146141:03/06/28 22:48 ID:???
>>145
そうです。ケータイからなんだけどどうしてかな。改行も変…
147花と名無しさん:03/06/28 22:49 ID:???
「彼氏彼女の事情」津田雅美
「っポイ!」やまざき貴子
「HONEY」橘裕
っポイ!もカレカノも初期はめちゃ好きだった。最近惰性かも…切ない。橘さんは人形師やもしかして〜も好きだけどあえてハニー。
148花と名無しさん:03/06/28 22:55 ID:???
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴
「HONEY」橘裕
「シニカルヒステリーアワー」久保キリコ
ロジカルの方が好きなんですが、同シリーズという事でシニカルで…。
オーラバはアーケイディアさえなければなぁ…
149花と名無しさん:03/06/28 23:25 ID:???
「花咲ける青少年」
「OZ」     樹なつみ
 名作だとおもいまつw
「月の子」    清水玲子
 ショナ好きでした・・

これでおねがいしまっす。
150花と名無しさん:03/06/28 23:36 ID:???
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「花咲ける青少年」樹なつみ
「Honey」橘裕

「シャンペン〜」は連載当時はLaLa読んでなかったけど、
最近読んではまった。名作!
「花咲け〜」はリアルタイムで読んで好きだった作品の代表、
「Honey」は現在連載中作品の代表ってことで投票します。
151花と名無しさん:03/06/28 23:42 ID:???
「GONDOWANNA」やまざき貴子
「羊たちは何を見た」森生まさみ
「夢のつづき」清水玲子

短かめの話から3つ。
「GONDOWANNA」すげー泣けた。今のやまざきさんが
ムシシリーズを描いても違うものになりそう…。
「羊たちは何を見た」小学生男女でマジ恋愛ちゅーのがツボですた。
森生さんの絵柄は個人的に好みではないのだが、話は好きなの多い。
「夢のつづき」すごくイメージの綺麗な短編。星の王女さま(W
「22XX」とも迷ったけどこちらで。
152花と名無しさん:03/06/29 00:03 ID:upnH8gRZ
「ノアの宇宙船」
「ミルキーウエイ」
「夢のつづき」
あえて初期作品を。清水先生、短編書いて下さい・・・・
153花と名無し:03/06/29 00:27 ID:???
「夢の城」津田雅美
「彼氏彼女の事情」津田雅美
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ

カレカノも初期は良かったのにねー…。
今はホスト部が楽しみで買ってまつ。
…何か名作を忘れているような気がしている…
154花と名無しさん:03/06/29 00:29 ID:???
月は東に日は西に(わかつきめぐみ)  フルーツ果汁100%(岡野史佳)  小山荘のきらわれ者(なかじ有紀)なかじでわかつきな高校時代
155花と名無しさん:03/06/29 03:23 ID:???
「月の子」清水玲子
「22XX」清水玲子
「花咲ける青少年」樹なつみ
156花と名無しさん:03/06/29 10:21 ID:???
バジル氏の優雅な生活/坂田靖子
z/青池保子
みきとユーティ/成田美名子

成田作品は迷った。あえて初期のものに1票。
Zはララでいいんだよね?
157花と名無しさん:03/06/29 10:40 ID:???
「日出処天子」山岸涼子
「トロピカル半次郎」 高口里純
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
158花と名無しさん:03/06/29 11:12 ID:???
22XX 清水玲子
OZ 樹なつみ
荒野の天使ども ひかわきょうこ

最近ララ読んでないなぁ
159花と名無しさん:03/06/29 14:47 ID:???
「竜の眠る星」清水玲子
「月の子」清水玲子
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ
160 :03/06/29 15:34 ID:oO9vLYBw
エイリアン通り
小山荘のきらわれ者
遙かなる時空のなかで

で。おねがいします。
161花と名無しさん:03/06/29 15:42 ID:MVc8pJoA
「竜の眠る星」!
「サイファ」はララだった?
162花と名無しさん:03/06/29 15:44 ID:???
ララだよ
163花と名無しさん:03/06/29 16:05 ID:???
「B.B.Joker」 にざかな
「逢瀬」 草川為
「彼氏彼女の事情」 津田雅美

初期の頃のカレカノは名作でつ(私の中では)
164花と名無しさん:03/06/29 17:00 ID:???
「聖・はいぱあ警備隊」森生まさみ
「キス」マツモトトモ
「ZERO」やまざき貴子

集計人さんお疲れ様ですー
165花と名無しさん:03/06/29 17:39 ID:???
ムシシリーズ やまざき貴子 (作品的にはディア・シェアラ)
千津美と藤臣くんシリーズ ひかわきょうこ (作品的には銀色絵本)
エイリアン通り 成田美名子
166花と名無しさん:03/06/29 18:08 ID:???
「マリーブランシュに伝えて」(ムシシリーズ)やまざき貴子
「HONEY」橘裕
「こっぱみじんの恋」米沢りか

でお願いしまつ。
167花と名無しさん:03/06/29 19:15 ID:???
こっぱみじんの恋
サイファ
一清・千沙姫シリーズ

168花と名無しさん:03/06/29 19:17 ID:???
「So What?」
「月は東に日は西に」
「ぱすてると〜ん通信」
全部わかつきめぐみってことでよろしくです。
169花と名無しさん:03/06/29 19:30 ID:???
雑誌では昔の作品しか読んでないのだけど。
「日出処の天子」山岸涼子
「摩利と新吾」木原敏江
「エイリアン通り」成田美名子  でお願いします。

成田さんは今もLaLaに描いているのかな?
なんとなくLaLaの看板作家?と言う感じがするのだけど…
ずっと長い間、雑誌は読んでないから今の雰囲気はわからないけど。
170花と名無しさん:03/06/29 19:36 ID:???
成田さんは今はメロディです。(隔月連載)
171花と名無しさん:03/06/29 19:39 ID:???
来月にコミクス発売だよね?
すごい楽しみにしとります〜
172花と名無しさん:03/06/29 20:13 ID:???
169です >170さん
そうなのですか、メロディに移られたのですね。 どうもありがとう!

そういえば一回だけ買ったメロディに出ていました。弓道と能の作品。
173花と名無しさん:03/06/29 20:37 ID:???
月は東に日は西に
アヒルたちの分際で
トラブルドッグ

3つって難しいな。他にもでてきそう。
とりあえず上位に食い込みそうなのは避けてみました。
(エイリアンとか朱鷺色とか荒野の天使どもとか)
しかし初期の清水玲子も捨てがたい。
わかつきめぐみさんは私をLaLaにスッ転ばせた人。
174花と名無しさん:03/06/29 20:57 ID:???
むちゃくちゃ難しいけど
「CIPHER」成田美名子
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
「綿の国星」大島弓子

年がわかっちゃうけど、とりあえず、これは外せません。
175花と名無しさん:03/06/29 23:07 ID:???
「月は東に日は西に」
「みかん絵日記」
「37℃」
176花と名無しさん:03/06/29 23:35 ID:rLIVC+FD
「日出づる所の天子」山岸涼子
「エスの解放」倉多江美
「南京ロードに花吹雪」森川久美

倉多江美を擧げている人が居ないので、この人の作品はどうしても入れたかった。
「綿の国星」(大島弓子)とか「あさぎいろの伝説」(和田慎二)も捨てがたい。
177花と名無しさん:03/06/29 23:55 ID:???
「海育ちの風」岡野史佳
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「うしのおひめさま」田村純子

いまひとつマイナーどころですがよろしく。
178花と名無しさん:03/06/30 00:27 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「HONEY」橘裕
「っポイ!」やまざき貴子

今はララよりメロディの方が好きです。
179花と名無しさん:03/06/30 00:40 ID:???
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき
「逢瀬」 草川為
「ウワサ」 マツモトトモ

全部短編です。
180花と名無しさん:03/06/30 00:48 ID:???
あさぎ色ってララ扱い!?なら一票「あさぎ色の伝説」和田慎ニ「So What?」「ルイ君に乾杯!」原なおこ あさぎ色続きが読みたい。。。
181花と名無しさん:03/06/30 00:54 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「恐ろしくて言えない」桑田乃梨子
「近未来はきみのもの」米沢りか

「恐ろしくて言えない」はLaLaにはまったきっかけ。
柳原さんが出ていた頃の新人は質が良かったと思う。
連載よりも新人読みきり(津田さんとか)が楽しみだった思い出に一票。
「近未来はきみのもの」は雑誌で読んで印象に残ってる。
でもどの単行本に収録されているかはわかりません。
(ご存知の方教えてください)
182花と名無しさん:03/06/30 01:02 ID:???
>181

「近未来はきみのもの」米沢りか
白泉社花とゆめコミックス「ちゃんと愛してる」収録

らしいです。
ぐぐったら出てきたデータで、私が持っているわけではないので責任はもてませんが。
183花と名無しさん:03/06/30 01:07 ID:???
懐かしい作品がイパーイ(感涙

「質問」やまじえびね
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ


LaLaといえば、やまじえびねの作品群と出会った雑誌だった。
他に好きだったのは「ルイ君シリーズ」、「ライオンは起きている」、
「シニカル・ヒステリー・アワー」、「朱鷺色三角」、
「ミルキーウェイ」・・・枚挙に暇がありません。
184花と名無しさん :03/06/30 02:49 ID:???
「シャンペン・シャワー」かわみなみ

メチャ懐かしー
すんごい好きだったよ。

「エーリアン通り」成田美名子

カラーが美しかったよなー
185花と名無しさん:03/06/30 03:07 ID:???
「WILD CATS」 清水玲子
「天使の繭」 米沢りか
「お迎えです」 田中メカ
186花と名無しさん:03/06/30 07:27 ID:???
「OZ」 樹なつみ
「日出処の天子」 山岸涼子
「バジル氏の優雅な生活」 坂田靖子

でお願いします。
187181:03/06/30 17:52 ID:???
>182
うわー、ぐぐれば出てきたんですね。
スンマセン
188花と名無しさん:03/06/30 22:06 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ガートルードのレシピ」草川為
「こっぱみじんの恋」米沢りか
189花と名無しさん:03/06/30 23:20 ID:???
岡野史佳「きみの海へ行こう」
橘裕「もしかしてヴァンプ」
柳原望「時間旋律」
以上です。悩んだけれど。
190花と名無しさん:03/07/01 00:12 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望
「荒野の天使ども」 ひかわきょうこ
「彼方から」 ひかわきょうこ
191花と名無しさん:03/07/01 00:22 ID:???
岡野史佳「太陽の下でまってる」  橘裕「人形師の夜」  わかつきめぐみ「トライアングルプレイス」 他の人のカキコで(あっこれ好きだったなー)って思い出すのが多々ある。私のララの新規開拓が柳原望で終わった。。。
192花と名無しさん:03/07/01 01:02 ID:???
一清・千沙姫シリーズ/柳原望
まるいち的風景/柳原望
っポイ!/やまざき貴子

柳原先生は、ララで唯一ファンレターを出したいと思った漫画家さん。
最近の作家さん方は、絵は上手い人が多いが話に惹かれるものが無い。
193花と名無しさん:03/07/01 01:33 ID:???
「インナーカルテット」かわみなみ
「Dr.クージョ危機一髪!」星崎真紀
「So What?」わかつきめぐみ

以上でおながいします
194花と名無しさん:03/07/01 09:07 ID:???
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「So What?」わかつきめぐみ
「CIPHER」成田美名子
でおながいします
195花と名無しさん:03/07/01 11:00 ID:???
っポイ! やまざき貴子
一清、千沙姫シリーズ 柳原望
もしかしてヴァンプ 橘裕

橘先生のはHoneyと人形師の夜も捨てがたいんだけど。
もうすこしで集計ですね。今回も早い。
196花と名無しさん:03/07/01 11:43 ID:???
「獣王星」 樹なつみ
「MAGIC」 清水玲子
「WILD CATS」 清水玲子
197花と名無しさん:03/07/01 15:37 ID:???
「こっぱみじんの恋」米沢りか
「彼方から」ひかわきょうこ
「サイファ」成田美名子
198花と名無しさん:03/07/01 20:48 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「エイリアン通り」成田美名子
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子

集計人さんよろしくお願いします。
199花と名無しさん:03/07/01 21:53 ID:???
「月の子」 清水玲子
「OZ」 樹なつみ
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき

以上でお願いします。
200花と名無しさん:03/07/01 22:03 ID:???
200(σ・∀・)σゲッツ!!
201花と名無しさん:03/07/01 22:49 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「っポイ」やまざき貴子
「あかく咲く声」緑川ゆき

「っポイ」と「おまけの小林君」と悩みましたが、
やはりLaLaという雑誌を買うきっかけとなった「っポイ」にしました。
買ったばかりの頃は面白かったんだよなぁ。10年前・・・
202花と名無しさん:03/07/02 01:29 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「CIPHER」成田美名子
「シャンペン・シャワー」かわみなみ

「エイリアン通り」はLaLaを買い始めるきっかけになった作品。
「CIPHER」はカラー絵がとにかくきれいだったなあ。
「シャンペン・シャワー」は、とにかくキャラが皆面白すぎで最高っす。
203花と名無しさん:03/07/02 01:36 ID:???
「冬の牙」「人形師の夜」「もしかしてヴァンプ」すべて橘裕   白泉BEST最終スレはメロディ、セリエミステリーシルキー他白泉女性向け掲載作で! って無理なお願い。  メロディ掲載のはことごとくはずされてきたので華もたせたいなー。
204花と名無しさん:03/07/02 09:57 ID:???
>203
メロディは歴史が浅すぎて、これと挙げる作品が少なすぎる。
205花と名無しさん:03/07/02 10:20 ID:KsRsiB55
「シャンペンシャワー」かわみなみ
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
「スケバン刑事」和田慎二

有名作ばかりになったのですが処分できない本の筆頭です。
「シャンペン〜」のジョゼの「気持ちのいい痴漢」ネタが忘れられないっす。
「月は東に〜」は馨さんと米犬の取り合わせが大好き。小梅かーさんもね。
「スケバン刑事」これが少女マンガ!!と衝撃を受けまちた。ラストは涙なしには読めないっす。
206花と名無しさん:03/07/02 10:36 ID:???
「綿の国星」大島弓子
「日の出所の天子」山岸涼子
「アルトの声の少女」篠有紀子

他、樹なつみ「マルチェロ物語」
星崎真紀「双子シリーズ」「ライオンは起きている」
森川久美「ヴァレンチノシリーズ」…3位にきてもおかしくはないが、
個人的に印象に残ってるのは篠さん。どれも懐かしいよ〜。
207花と名無しさん:03/07/02 11:39 ID:???
>>205
すまんが、スケバン刑事は花ゆめだよ・・・
208花と名無しさん:03/07/02 14:07 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「っポイ!」やまざき貴子
「ハッスルでいこう!」なかじ有紀

でおながいします。
209集計人:03/07/02 19:54 ID:ULk7iAXe
少し早いですが208までの集計です

1位(28票) エイリアン通り
2位(26票) 日出処の天子
3位(19票) 花咲ける青少年
4位(18票) CIPHER/月の子
5位(15票) OZ/一清・千沙姫シリーズ/シャンペン・シャワー  
6位(14票) 彼方から
7位(12票) っぽい!
8位(11票) 月は東に日は西に/綿の国星
9位(10票) 朱鷺色三角シリーズ/バジル氏の優雅な生活/ジャック&エレナシリーズ
       ムシシリーズ
10位(9票) So What?/荒野の天使ども
210集計人:03/07/02 19:54 ID:ULk7iAXe
11位(8票) 摩利と新吾
12位(7票) もしかしてヴァンプ
13位(6票) 22XX/Dr.クージョ危機一髪!!/Honey/逢瀬/キス
       フルーツ果汁100%
14位(5票) ヴァレンチーノシリーズ/彼氏彼女の事情/こっぱみじんの恋
       人形師の夜/ハイスクールオーラバスター/蛍火の杜へ
15位(4票) おそろしくて言えない/お迎えです。/黒のもんもん組
       シニカルヒステリーアワー/千津美と藤臣くんシリーズ
16位(3票) ALEXANDRITE/B.B.joker/MAGIC/NATURAL/桜蘭高校ホスト部
       ガートルードのレシピ/小山荘のきらわれ者/みかん絵日記
       トライアングル・プレイス/みき&ユーティ
17位(2票) WILD CATS/アルトの声の少女/インナーカルテット/ウワサ
       コンクリート・ノイズ/コントラクト・キラー/櫻の園
       時間旋律/黄昏時鼎談/伯爵と呼ばれた男/ハッスルで行こう!
       遥かなる時空の中で/あかく咲く声
18位(1票) 37℃/BELL/Z/ZERO/あさぎ色の伝説/アヒルたちの分際で
       うしのおひめさま/女の子は余裕!/カトレアな女達/きみの海へ行こう
       今日もみんな元気です/近未来はきみのもの/グレイテストな私達
       珈琲ひらり/質問/獣王星/白い窓の向こう側/ストロベリー・エッセイ
       聖・はいぱあ警備隊/青春は薔薇色だ/蘇洲夜曲/太陽の下でまってる
       つま先で恋をしよう/天使の繭/天然素材でいこう/ときわA本松
       トラブルドッグ/とらわれの身の上/トロピカル半次郎/南京路に花吹雪
       ノアの宇宙船/パジャマでごろん/ぱすてると〜ん通信/ハッピー・トーク
       パラレル/はるかな黄金の砂漠/羊たちは何を見た/ひみつの犬神くん/冬の牙
       ぼくらはみんな高血圧/窓/まり子闘争/まるいち的風景/マルチェロ物語
       水のソルティレージュ/夢の城/夢のつづき/ルイ君に乾杯
211集計人:03/07/02 19:54 ID:ULk7iAXe
※誤字脱字間違い等ありましたら突っ込みお願いします。
作者名は省いております。
検索は【Ctrl+F】(MacはコマンドF)
全部で108作品あります。

※「竜の眠る島」「ミルキーウェイ」はジャック&エレナシリーズとしました。
※ >>173 「アヒルたちの分際で」の作者さんが分かりません
ご存知の方いましたら教えて下さいませ

票が意外と割れてますね
200でこれだけ作品数あったら最後にはスゴイ事に?
次回集計は>>320あたり(予定)
212集計人:03/07/02 19:54 ID:ULk7iAXe
【作者別】上位のみ

1位(56) 成田美名子
2位(46) 樹なつみ
3位(35) 清水玲子
4位(29) ひかわきょうこ
5位(28) わかつきめぐみ
6位(26) 山岸凉子
7位(22) やまざき貴子
8位(19) 柳原望
9位(18) かわみなみ/橘裕
213花と名無しさん:03/07/02 20:11 ID:???
集計人さん乙です。
作者別上位の先生方はやっぱりな、というか、看板作家さんたちですよね。
成田先生はメロディにいってしまわれましたが。
自分はララ、メロディ両方買っております。
214花と名無しさん:03/07/02 21:02 ID:???
集計人さん乙です。
「家鴨たちの分際で!」は星崎真紀さんの作品ですよ。

で、自分の分を投票させてもらおう。

「真紅の恋」木村晃子 
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
「朱鷺色シリーズ」樹なつみ

でお願いします。
今回は入れてないけど、シャンペンの「ふみふみ」がすごい印象深かったなぁ。

215集計人:03/07/02 21:30 ID:???
>>214さん

「アヒル」は漢字だったのですね。
次回から修正致します。
ありがとうございました。

他にも間違いありましたら突っ込みお願いします。
216花と名無しさん:03/07/02 21:37 ID:???
集計人さん、ご苦労様。
「エスの解放」投票したのに、集計から漏れていました。
一瞬、別の雑誌だったかと思いました。
倉多さん、別の雑誌から、LaLaに移り、私もその雑誌かLaLaに乗り換えたもので。

こんな話は以上にして、今回の投票。
読み切り特集。
水野英子「サンドリヨン」
汐見朝子「我が青春に悔いなし」
木原敏江「大江山花伝」

「サンドリヨン」巨匠水野英子の作品を生で読んだただ一度の体験です。
「我が青春に悔いなし」黒澤明の映画の漫画化です。初期のLaLaの志をよく示していると思います。
217集計人:03/07/02 21:46 ID:???
>>216さん
大変失礼致しました。
次回修正させていただきます。

穴だらけですね…
すいませんでした
218花と名無しさん:03/07/02 21:51 ID:???
集計人さんお疲れさまです!

「CIPHER」成田美名子
「フルーツ果汁100%」岡野史佳
「彼方から」ひかわきょうこ

ひかわさんには、女の子は余裕シリーズを再開して欲しいなー。
219花と名無しさん:03/07/02 22:19 ID:ML+cybS7
「南京路に花吹雪」森川久美
忘れられないでつ
220花と名無しさん:03/07/02 23:52 ID:5YKO0FyX
汐見朝子がララに描いたことなんてあるんですか!?
と、驚きつつ投票。

Dr.クージョ危機一髪  星崎真紀
 アメリカB級コメディードラマっぽくて良かった。
 その後もずっとコメディーを描き続けているのも好感大。
OZ  樹なつみ
 樹なつみの一番乗りに乗っていた頃の代表作。
 ララ本誌ではなかったことも印象深い。そのぶん好きに描いている感じだった。
輝夜姫  清水玲子
 スケールの大きさ、どこにいくのかわからない展開の自由さは
 スリルがある。最近は本当にどこにいくのかわからない不安もあるが
 最初の頃の圧倒的な面白さに敬意を表して一票。
221花と名無しさん:03/07/03 00:31 ID:Sl7RfG8Q
南京路に花吹雪 森川久美
この人のはすべてすき。ヴァンティーノシリーズと悩みました。
でも、黄と本郷さんの掛け合いをみたい!
しかしヴァレンティーノと実母の話とか、錬金術師や絵師の掛け合いも
よかった。(懐)

摩利と新吾 木原敏江
大学に受かったあたりから、どうでも良くなってきたのですが、
脇役も含め、みんな魅力的でした。
ドイツへ留学に行ったあとは、流し読みしてたのですが、大震災で
紫乃先輩が・・・。号泣。
最終回はご都合主義ではありましたが、やっぱり涙涙です。
番外編もいい味出してますよね。

あと一作。
成田美名子と樹なつみ・・・うーん、御大

日処ずる所の天子 山岸涼子

にしました。
生粋のララ作家だと、成田美名子、樹なつみ、清水玲子、ひかわきょうこ
あたりかな、と思ったりしますが・・・。あ、星崎真紀もなつかしい。
この辺は、新人さんでしたね。読んでいたころ。
222花と名無しさん:03/07/03 00:48 ID:???
集計人さん、乙です。投票 「月は東に日は西に」わかつきめぐみ「Dr.クージョ危機一髪」星崎真紀 「みかん絵日記」安孫子三和  みかんはララ初のテレビアニメだったかな?
223花と名無しさん:03/07/03 01:07 ID:???
バジル氏の優雅な生活/坂田靖子
ヴァレンチノ・シリーズ/森川久美
摩利と新吾/木原敏江

集計人さん、乙です。
成田さんは好きな作品が多すぎて、きめる事ができませんでした…。
224花と名無しさん:03/07/03 08:55 ID:???
「今日もみんな元気です」 猫山宮緒
「バリエシリーズ」
 (ロマネスクバリエ・クラシカルバリエ) 木々
「22XX」 清水玲子
225花と名無しさん:03/07/03 11:00 ID:???
集計人さん、乙です。

「エイリアン通り」成田美名子
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ
「朱鷺色三角」樹なつみ

ひかわさんと成田さんはどれにしようか迷いましたが
この二つにします。
226花と名無しさん:03/07/03 11:37 ID:4B15mZaf
集計人さん、乙です。

「キス」マツモトトモ
「お迎えです」田中メカ
「エデンへおいで」猫山宮緒
227花と名無しさん:03/07/03 13:42 ID:PEvfc+cI
「シャンペンシャワー」かわみなみ「シニカルヒステリーアワー」玖保キリコ 「オートフォーカス」六本木綾 ところで花ゆめコミックスって、変色するの早くないですか?
228花と名無しさん:03/07/03 13:56 ID:???
>>227
すっごい紙質悪いんだと思う。
10年以内に買った本で普通に本箱入れといたのでも
茶色く変色してきてる。ヤケじゃなくて。
古本屋で買った処天1巻なんて20年以上前の本なのに紙白いし分厚いのにね。
白泉じゃないけど、コーラスのコミクスは一番紙質悪い気がする。
雑誌よりもちょっとイイ位の紙だし、非常に軽い。
229花と名無しさん:03/07/03 14:28 ID:???
そうだよね。
うちにある遥かの1巻がもう茶色くなってるし。
あれって5年も経ってないはず。
230花と名無しさん:03/07/03 19:01 ID:???
トラブルドッグ 六本木綾
こっぱみじんの恋 米沢りか
彼方から ひかわきょうこ
231花と名無しさん:03/07/03 21:15 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ガートルードのレシピ」草川為
「蛍火の杜へ」緑川ゆき
232花と名無しさん:03/07/03 21:35 ID:???
ムシシリーズ やまざき貴子
っポイ! やまざき貴子
一清・千沙姫シリーズ 柳原望


233花と名無しさん:03/07/03 22:46 ID:qpnpxNCX
「サイファ」成田美名子
「メイプル戦記」川原泉
「キス」マツモトトモ
234花と名無しさん:03/07/03 23:01 ID:???
>233
メイプルは花ゆめ。
235花と名無しさん:03/07/03 23:02 ID:g/V6wbUN
【サイファ】成田美名子
【荒野の天使ども】ひかわきょうこ
【朱鷺色三角から続くシリーズ】樹なつみ


川原泉は花とゆめです。
236花と名無しさん:03/07/03 23:11 ID:???
>あ、星崎真紀もなつかしい。

同感〜。話はほとんど記憶に残っていないんだけど、この人の書いた漫画に
出てきた「男鍋」ってのがあってさ、白菜と豚肉を交互に重ねて鍋に入れ、
塩をぶちまけ、白菜から出る水分だけで調理するという鍋、これは
我が家の数少ないレシピのひとつとして残っているよ(w
237花と名無しさん:03/07/03 23:16 ID:G8wxMoH3
「エンジェル・ブルー」秋本尚美
あの頃の秋本作品には胸がしめつけられるものがありました。
今はただただ説教くさいですが。

「そらまめがいっぱい」くぼた尚子
今では珍しくないですが、当時、強い女とだめ男とのコメディを書かせたら
右に出る者いませんでした・・

「閉じられたセプテンバー」篠有紀子
いや、まじで怖かったよ。篠さんのオカルト。
名作です。
238237:03/07/03 23:21 ID:G8wxMoH3
>236
当時、秋本尚美、くぼた尚子、星崎真紀の3人が
仲が良かったみたいで、それぞれの話に共通の話題が出てきます。
この白菜と豚肉(ばら肉ね)の鍋の話も
3人とも漫画の中で描いてますよ〜
239205:03/07/04 09:47 ID:q0XAIx/M
>>207
レスTHX!
勘違いしてたよ。という訳で「スケバン刑事」外しておいて下さい。
手間かけさせて申し訳ないです。>集計人さん
240花と名無しさん:03/07/04 09:50 ID:xxbnyha4
摩利と新吾 木原敏江
ヴァレンティーノシリーズ 森川久美
Z 青池保子

でお願いします。
今メロディの7月号読んでるんだけど、成田美名子、手堅いねえ。

エイリアン通り・南京路に花吹雪、摩利と新吾、日出ずる処の天子、
ルーとソロモン、黒のもんもん組、このあたりが一緒に連載してたのよね。
ちょっと後からマルチェロ物語(樹なつみ)、ひかわきょうこ、清水玲子
だ・・・。
241花と名無しさん:03/07/04 09:53 ID:QBBM18aZ
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

813 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/02(月) 00:00
ラジオのDJで、「台本にこう書いてある」と言う事が多いね。

盗聴具体例です、良かったら読んで下さい。
その一:私の仕事場には、電話の横にペン立てがある。
ラジオを聴きながら、ボールペンで帳簿をつけていました。
5、6分後、番組で「はいはい、そこのボールペンとって下さい。
電話の横のボールペン」
視聴者プレゼントか何かで、メモが必要だったようです。
(仕事夢中になると、ラジオ聞いてないので、詳しくは解らないです)

2:自転車のベルは、上半分を取り外せるようになっている。
あるとき、ベルの上半分無くなっていた。古い自転車だし、そこだけ落っこちたのかな、
と思っていた。
おととい仕事場のラジオで、
「自転車の後ろにある、荷物を縛る紐が盗まれた」という投稿があり、
「どうでもいいものを盗まれると腹立ちますよね」というDJの
コメントの後、
「鳴らすベルの上の部分を盗まれたり、座る部分のビニール袋を
盗まれたりする」という発言があった。
盗まれているとは、全然気づかなかった。だって、あんなもの盗む人
いないと思っていたから。腹は立たず、ただあきれてしまった。
(せっかくおこらせるつもりでいたらしいのに、ごめんね)と思った(笑。
242花と名無しさん:03/07/04 10:07 ID:jCYPRPTt
シニカル・ヒステリー・アワー
エイリアン通り
櫻の園
243花と名無しさん:03/07/04 10:36 ID:hiHLkgem
日出処の天子
綿の国星

の2つでおながいします。
244_:03/07/04 10:38 ID:???
245花と名無しさん:03/07/04 11:39 ID:b8bZ9v4c
>236
 三つ子のシリーズじゃないですか?男鍋。
 だんだんなつかしスレになってきたな・・・

 んじゃそのころの新人作品ベスト3
 「黄昏シティグラフィティ」星崎真紀
 「そらまめがいっぱい」くぼた尚子
 「ぽんぽんダリアの春」秋本尚美

 じつはこの3人の共同ファンクラブに入っていたことがある。
 
246花と名無しさん:03/07/04 13:56 ID:???
「ドクタークージョ危機一髪」 「家鴨たちの分際で」星崎真紀 「ウは鵜飼のウ」桑田のりこ 星崎真紀は集めたかったのにどこ行ってもコミックスなかった。。
247花と名無しさん:03/07/04 14:26 ID:b8bZ9v4c
ウは鵜飼いのウってどんな内容でしたっけ?
桑田のりこさん好きだったんだけど
ほとんどタイトルが思い出せない。
248花と名無しさん:03/07/04 15:25 ID:mYmwCixH
「瞳の中の王国」岡野史佳
「時間を止めて待っていて」ひかわきょうこ
「人形師の夜」橘裕

岡野さんは全作品相当好きで、迷いに迷いつつ、ハマったきっかけになったこれを。
ひかわさんのも結構どれもこれもすきなのですが、やっぱ一番好きなのはこのシリーズなので!
(票は荒野の天使どもと一緒にされるのかな??集計で「時間を〜」のタイトルが出てこないのは悲しいのでカッコつけて載せるとかシリーズ、ってつけるとかして欲しいです>>集計人さん)
人形師の夜一巻はかなり泣きました。でもちょっと巻がすすむにつれ、質が下がってきたような・・・面白いんだけどワンパターン化というか、なんというか・・・。
249花と名無しさん:03/07/04 15:34 ID:ixVncm/2
かわみなみ「シャンペン・シャワー」
樹なつみ「OZ」
樹なつみ「朱鷺色三角シリーズ」

以上でお願いします。
250花と名無しさん:03/07/04 15:56 ID:???
ひかわきょうこ 「荒野の天使ども」
樹なつみ「朱鷺色三角」
成田美名子 「エイリアン通り」成田美名子

225さんと同じ内容になってしまうけど

ひかわさんはみんな好きだけどあのテンポのよさが決めてかな
萌えなら藤臣君がNO1
251花と名無しさん:03/07/04 16:07 ID:???
私は、イザークとオジカ先輩・・・
あの声を聞いてみたいw
252花と名無しさん:03/07/04 16:17 ID:Zskmt3bZ
「CIPHER」成田美名子
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「朱鷺色三角シリーズ」樹なつみ

考えはじめたら収拾がつかなくなったので、
リアルタイムで読んでいたものに絞りました。
成田美名子さんの「CIPHER」は、連載時には普通に楽しんで読んでたのですが
その後色々悩んでいる時にコミックスを読み返したら、
シヴァとともに泣いてしまったという思い出があります。
なので、思い入れは格別。
253花と名無しさん:03/07/04 17:14 ID:???
>247「ウは鵜飼いのウ」最後のほうで同居人3人がごはんの卵焼きとみそしる食べるとこしか覚えてない。桑田スレで聞いたら詳細が出るかな。   うろ覚えで投票してしまいました
254花と名無しさん:03/07/04 18:22 ID:8C4TXN4V
「キス」マツモトトモ
「フルーツ果汁100%」岡野史佳
「彼方から」ひかわきょうこ

これでお願いします。
255新作:03/07/04 18:33 ID:lSlVGNEv

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送   送料無料
  新作人気No.1 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女のPOISON 持月真由も入荷
  宝来みゆきのパンドラ、水中FUCKのAQUASEXも注目   
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
       @@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
256花と名無しさん:03/07/04 19:07 ID:XGMAArgC
SO!WHAT?(わかつきめぐみ)の順位を上げておこうかな。
あと、小山荘のきらわれもの(なかじゆき)
フルーツ果汁100%(岡野史佳)

往年の好タイトルです。
257花と名無しさん:03/07/04 20:21 ID:???
「天然素材でいこう」   麻生みこと
「キス」         マツモトトモ
「時間をとめて待っていて」ひかわきょうこ
 
投票おねがいします。
258花と名無しさん:03/07/04 21:14 ID:???
>>245
そうそう、それそれ。
>「黄昏シティグラフィティ」星崎真紀
あー、こんなタイトルだったわ。あれを「オサレー」と思って読んでいた
懐かしき頃よ。なんかこの人の描いた漫画で、米軍キャンプの跡地の部屋に
住んでいる女の子の話もなかったっけ? あれもオサレーと思って読んだおぼえて。
これは勘違い?
259花と名無しさん:03/07/04 21:25 ID:fPEbNhnN
「Dr.クージョ危機一髪!!」 星崎真紀
「エイリアン通り」 成田美名子
「無敵のヴィーナス」 米沢りか

すごーくすごーく迷いましたが、
何度も繰り返して読んだこの3作品でお願いします!

クージョは当時の私に「結婚するならB型の男としよう!」と思わせました。(笑)
結局O型の男と結婚しましたが。。。
でも今読み返してもクージョって素敵☆
260花と名無しさん:03/07/05 00:28 ID:???
「今日もみんな元気です」 猫山宮緒
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「Honey」橘裕

以上でよろしくお願いします。
261花と名無しさん:03/07/05 01:04 ID:???
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「エイリアン通り」成田美名子
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ

 今読み返してもわくわくする。
 文庫も即買いしました。
 どれもあの時期のララだからこそ描かれ得た作品だったと思う。
 いい雑誌でしたな…。(過去形かよ漏れ…。)
262花と名無しさん:03/07/05 08:16 ID:Ag+a8Zl9
「っポイ」やまざき貴子
「Honey」橘裕
「キス」マツモトトモ
この3つでお願いします。
263花と名無しさん:03/07/05 23:37 ID:???
「真夜中を過ぎても」安孫子三和 「海育ちの風」岡野史佳 「学生の領分」なかじ有紀
264花と名無しさん:03/07/05 23:38 ID:???
「月の子」清水玲子
「キス」マツモトトモ
「お迎えです」田中メカ
>218
禿同〜!男鹿先輩好きだった〜!
265花と名無しさん:03/07/06 00:54 ID:???
『みかん絵日記』安孫子三和
『CIPHER』成田美名子
『花咲ける青少年』樹なつみ
266花と名無しさん:03/07/06 18:53 ID:???
伯爵と呼ばれた男 高口里純
南京路に花吹雪 森川久美
センシティヴ・パイナップル 篠有紀子

迷いに迷いましたが、この辺で。

センシティヴ・パイナップル、永遠不変の世界を憧憬する主人公に感情移入しまくったので…
ああ他にも好きな作品ありすぎ!
秋元さんの「かんかん照り」とか。
くぼたさんの「さよならは言わない」とか。滝沢美之さんも好きな作品多かった…!
トシばればれ
267花と名無しさん:03/07/07 01:26 ID:W4oaIM0f
「花咲ける青少年」樹なつみ
「CIPHER」成田美名子
「トラブルドッグ」六本木綾

上2作の頃はリアルLaLa読者ではなかったので完全コミクス派ですが、リアルならもっとハマッていただろう…。
268花と名無しさん:03/07/07 11:28 ID:rNZdI7Qv
「時間旋律」
 ストーリーラインの勝利です。傑作です。完璧です。

「真紅の恋」木村晃子
 銀欄緞子から敢えて本作を選びました。てこ作品を1つでも上位に!(>>214さん)

「ハレルヤ猫生活」葉月魚奈
 妙にインパクトがあって、なぜかいつまでも記憶に残ってますw
269花と名無しさん:03/07/07 20:53 ID:CwchDto6
「日出処の天子」 山岸凉子
「黒のもんもん組」猫十字社
「Z」      青池保子

80年代の名作たちと言うことで。
270花と名無しさん:03/07/07 22:19 ID:???
「小山荘のきらわれ者」なかじ有紀
「ハッスルで行こう!」
「朱鷺色三角シリーズ」樹なつみ

これでお願いします。
271花と名無しさん:03/07/07 23:07 ID:???
「彼方から」ひかわきょうこ
「お迎えです。」田中メカ
「あかく咲く声」緑川ゆき

LALA歴はまだ短いけど、知ってるので印象に残ってるのはコレです。
272花と名無しさん:03/07/07 23:33 ID:DK4Px9Mk
「So What?」わかつきめぐみ
「人形師の夜」橘裕
「お迎えです」田中メカ

これでお願いします。
273花と名無しさん:03/07/08 01:57 ID:icX8E8qH
「日出処の天子」 山岸凉子
「So What?」 わかつきめぐみ
「櫻の園」 吉田秋生

でお願いします。
実はLaLa本誌はほとんど読んだことがないのですが、
この3作品はとても好きなもので…。
というか「櫻の園」がLaLa連載だったなんて今初めて知った(汗)
274花と名無しさん:03/07/08 02:49 ID:???
「CIHPER」 成田美名子
「エイリアンストリート」 成田美名子
「朱鷺色三角 パッション・パレード」 樹なつみ

でお願いします。
CIPHERは今でも宝物。
多分これだけはずっと持ってると思う。
275花と名無しさん:03/07/08 08:54 ID:d7HjdPfJ
「エイリアン通り」 成田美名子
「荒野の天使ども 時間をとめてまっていて」ひかわきょうこ
「朱鷺色三角 パッションパレード」 樹なつみ

CIPHER、彼方からも迷ったけど、
エイリアンと荒野でLaLaにはまったので。

276花と名無しさん:03/07/08 10:23 ID:???
「エイリアン通り」
「パッション・パレード」
「日出処の天子」
でお願いします。集計が楽しみです。
277花と名無しさん:03/07/08 11:23 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「綿の国星」大島弓子
「一万十秒物語」倉多江美

これ以外にも入れたい作品が沢山ある。
80年代のLaLaって奇跡のような雑誌だった。
278花と名無しさん:03/07/08 14:24 ID:???
sage
279花と名無しさん:03/07/08 17:02 ID:???
>277
はげどう。
花とゆめは少女マンガの枠を越えて楽しめたし、
LaLaは考えさせられるような内容のものが多くて、
奥の深〜い少女マンガ「でした」な。

…って過去形だしw
280花と名無しさん:03/07/08 19:09 ID:???
70年代が「りぼん」「なかよし」の時代とすれば
80年代は「ララ」「ぶ〜け」の時代だったといえるかも。
281花と名無しさん:03/07/08 19:49 ID:???
>>280
80年代同意。
80年代は自分は幼児だったから時代の雰囲気とか良くわからない
んだけど読むと今のより面白い。
「処天」とかすごく面白くて古さを感じなかったし。
一番最近買ったララの新刊は「獣王星」だけど、惰性で購入。
樹さんも「朱鷺色・パッション」の頃が勢いあったと思う。
今、必死こいてララとぶ〜けのコミックス探しに古本屋まわってる。
ララは結構あるし、文庫化されてたりするけど、ぶ〜け全然ない。
文庫化もほとんどしてねぇよ。
ぶ〜けのようにララが壊れないことを願うばかりです。
もう、壊れかけてるけどなー。
282花と名無しさん:03/07/08 21:00 ID:???
>280
多少時代はずれてるけどたどった道そのままだよ
小房のとき りぼんでときめきにはまり
中房のとき ララでパッションと時間にはまり
成人して なんか変になったララにさようならしてしまったよ

未だにもってる花ゆめのコミックスって古いのが多い
りぼんとかのかわいい話しか読んでなかった時
初めてよんだララはショックだったなー。
ものすごくツボにはまった。こんな世界もあるんだーって思った。

スレ違いでスマソ
283花と名無しさん:03/07/08 21:34 ID:???
このスレ懐かしい物がおおくてウレスィ!
投票は

「日出処の天子」山岸凉子
「南京路に花吹雪」森川久美
「ジャック&エレナシリーズ」清水玲子

「日出処」は不動のマイベストだけどあとは悩みますー。
284花と名無しさん:03/07/09 12:48 ID:???
そこまで賞賛される雑誌とは思わないけど、
あの頃は恋愛ものはマーガレットが強いとか
どこも個性を打ち出していたと思うな。
カラーが変わるのは宿命だよ。
…解かってても納得イカン
285花と名無しさん:03/07/09 18:46 ID:???
投票

「マリーブランシュに伝えて」 やまざき貴子
(初めて買った少女漫画で泣きそうになった。)

「お迎えです。」 田中メカ
(人の優しい気持ちが重くならない程度に描かれていて好き。)

「マルイチ的風景」 柳原望
(登場人物の何気ない台詞が心に残る。)
286花と名無しさん:03/07/09 23:32 ID:???
>>284
♂です。
姉、妹、従姉という環境で育った自分にも
マーガレットだけは読みにくかったですねえ
話も作画も、まさに少女漫画の王道を行く少女漫画という感じで
287花と名無しさん:03/07/10 02:39 ID:???
日出処の天子
伯爵と呼ばれた男
彼方から

でお願いします。
288花と名無しさん:03/07/10 10:32 ID:???
「CIHPER」 成田美名子
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「Dr.クージョ危機一髪!!」 星崎真紀

この頃CIHPERに影響されて、眠いの我慢してMTVを見るようになった。
シャンペン・シャワーに影響されて、WCを見るようになった。
Dr.クージョは弟の超お気に入りで、単行本が出るのまでチェックされて
買いに行かされた。

今ウチにあるのはシャンペン・シャワーの文庫だけだなー。
Dr.クージョは文庫化してないよね?単行本捨てなきゃよかった。

289花と名無しさん:03/07/10 11:44 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「もしかしてヴァンプ」橘裕

他にも1票入れたい作品あります。

290花と名無しさん:03/07/10 21:01 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
「まるいち的風景」柳原望
投票。
291花と名無しさん:03/07/10 22:15 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「真夜中をすぎても」安孫子三和
「不協和音ラプソディ(シリーズ)」わかつきめぐみ

短編でぐぐっときたのも多いのに思い出せないのがつらい!
292花と名無しさん:03/07/11 01:16 ID:???
>>269

あー、「Z」もララだったっけね。
少佐の活躍シーンが少ないのがたしか不満だった気もするけど、
ハードボイルドな感じも捨てがたかったなあ。うん、名作だよ。
でもすでに投票が終わっているので、もう投票できない。
293花と名無しさん:03/07/11 09:20 ID:d5yDS7LP
「インナーカルテット」かわみなみ
「真夜中をすぎても」安孫子三和
「So What?」わかつきめぐみ

「インナーカルテット」でティラミスを知ったんだな。あの後ブームになってたけど。
語源を知って「食べてみたい!」と思ってたからラッキーだったな。
294花と名無しさん:03/07/11 10:16 ID:JDTlui2F
「荒野の天使どもシリーズ」ひかわきょうこ
「日出処の天子」山岸凉子
「Z」 青池保子

この3点でお願いします。
コミックスでも文庫でも持っているよ。
295花と名無しさん:03/07/11 21:08 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「真夜中をすぎても」安孫子三和
「竜の眠る星」清水玲子

やっぱり80年代のLaLaが最強。
296花と名無しさん:03/07/11 22:38 ID:???
「日出処の天子」 山岸凉子
「バジル氏の優雅な生活」 坂田靖子
「ノストラ探偵団」 かわみなみ

難しかった・・
297花と名無しさん:03/07/11 23:07 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子  やっぱりこれ!
「湖に住む人魚」安孫子三和  マ、マイナー?
「青のメソポタミア」秋里和国  シリーズで張られた複線がよかった
298花と名無しさん:03/07/12 02:13 ID:???
「っポイ!」 やまざき貴子
「彼方から」 ひかわきょうこ
「今日もみんな元気です」 猫山宮緒

「っポイ!」がきっかけでLaLaと出会いました。
どれも思い出深い作品ばかり。
299花と名無しさん:03/07/12 04:01 ID:???
「エイリアン通り」
「竜の眠る星」
「パッション・パレード」

で、お願いします。考えたら三人ともLALAで現役ですね。
300山崎 渉:03/07/12 08:10 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
301花と名無しさん:03/07/12 15:56 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「時間旋律」柳原望

青春の1ページでつ。
302花と名無しさん:03/07/13 00:11 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「OZ」樹なつみ

ちなみにどなたも突っ込まないようですが、集計一覧にて
っぽい!→っポイ! ではないかと。
303花と名無しさん:03/07/13 01:19 ID:???
「エイリアン通り」 成田美名子
「CIHPER」 成田美名子
「朱鷺色三角 パッションパレード」 樹なつみ

LaLaを知るきっかけになったエイリアンははずせないですね。
ひかわさんの「荒野の天使ども」とすごく悩みましたが
とりあえずこの3作品で。
304花と名無しさん:03/07/13 18:45 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「ガートルードのレシピ」草川為
「パジャマでごろん」ささだあすか

エイリアンは私の中では別格です。
下二つは、雰囲気がすごく好き。
305花と名無しさん:03/07/15 01:46 ID:???
「SoWhat?」わかつきめぐみ
 (一番好き文庫版も買ってしまったし愛蔵版が出るなら買ってしまうだろう)
「銀のロマンティック…わはは」
 (泣けた〜)
「ヘヴン&ヘヴン2」
 (これも泣けた〜)
306花と名無しさん:03/07/15 01:51 ID:???
>「銀のロマンティック…わはは」

これララじゃないんじゃない?
307花と名無しさん:03/07/15 02:29 ID:PzWiEOhR
銀のロマンティックは花ゆめ。
ヘブン&ヘブン2も遠藤さんのならメロディです。
308花と名無しさん:03/07/15 03:41 ID:OwpO7LqG
そろそろ集計が来そうですね。楽しみです。

「パッションパレード」樹なつみ
「サイファ」成田美名子
「お迎えです。」田中メカ
309花と名無しさん:03/07/15 07:50 ID:???
綿の国星 大島弓子
日出処の天子 山岸凉子
ノストラ探偵団 かわみなみ

でお願いします。
この頃は発売日にララ買いに走って、
またすぐ次の発売日を指折り数えて待つ
自分の漫画読み歴上でも
もう二度と来ない至福の時代でした・・・。
310山崎 渉:03/07/15 08:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
311花と名無しさん:03/07/15 14:12 ID:???
「ガートルードのレシピ」草川為
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ムシシリーズ」やまざき貴子

>>305さんの「銀のロマンティック…わはは」は、
初出1986年『花とゆめ』3〜7号 ではないかと。
312花と名無しさん:03/07/15 18:44 ID:???
あげます。
313花と名無しさん:03/07/15 21:27 ID:QPCPHcDo
シャンペンシャワー  かわみなみ
エイリアン通り    成田美名子
日出処の天子     山岸涼子

…でおねがいしまつ。
314花と名無しさん:03/07/16 00:45 ID:???
日出処の天子 山岸凉子
エイリアン通り 成田美名子
彼方から ひかわきょうこ

以上でお願いします。
処天はもう私の中ではダントツでトップです。
王子最高。
315花と名無しさん:03/07/16 05:21 ID:???
「トライアングル・プレイス」わかつきめぐみ
「さみしい夜の魚」篠有紀子
「南京路に花吹雪」森川久美

で、おねがいします。
316花と名無しさん:03/07/16 15:33 ID:???
「OZ」樹なつみ
「おそろしくて言えない」桑田乃梨子
「マリー・ブランシュに伝えて」やまざき貴子

カレカノが文化祭前くらいで終わっていたら選んだんだけどね・・・
317花と名無しさん:03/07/16 22:33 ID:???
「コンクリート・ノイズ」森生まさみ
「So What?」わかつきめぐみ
「18歳」津田雅美
318花と名無しさん:03/07/16 22:37 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「ディア・シェアラ」(ムシシリーズ)やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望

もうすぐ集計ですね。楽しみ
319集計人:03/07/18 00:06 ID:0SZT1wZn
318までの集計です

1位(43票) 日出処の天子
2位(41票) エイリアン通り
3位(27票) CIPHER
4位(22票) シャンペン・シャワー
5位(21票) 一清・千沙姫シリーズ/彼方から/花咲ける青少年/朱鷺色三角シリーズ 
6位(19票) OZ/月の子 
7位(16票) っポイ!
8位(15票) So What?/荒野の天使ども/ムシシリーズ
9位(14票) 月は東に日は西に
10位(13票) バジル氏の優雅な生活/綿の国星
11位(12票) ジャック&エレナシリーズ
12位(11票) Dr.クージョ危機一髪!!/キス/摩利と新吾
13位(10票) お迎えです。
14位(8票) Honey/もしかしてヴァンプ/フルーツ果汁100%
15位(7票) 22XX/ヴァレンチーノシリーズ/人形師の夜
320集計人:03/07/18 00:06 ID:0SZT1wZn
16位(6票) 逢瀬/おそろしくて言えない/ガートルードのレシピ/こっぱみじんの恋
       シニカルヒステリーアワー/南京路に花吹雪/蛍火の杜へ
17位(5票) 彼氏彼女の事情/トライアングル・プレイス/ハイスクールオーラバスター
       みかん絵日記
18位(4票) 黒のもんもん組/小山荘のきらわれ者/櫻の園/時間旋律
       千津美と藤臣くんシリーズ/伯爵と呼ばれた男/真夜中を過ぎても
19位(3票) ALEXANDRITE/B.B.joker/MAGIC/NATURAL/Z/あかく咲く声      
       インナーカルテット/桜蘭高校ホスト部/今日もみんな元気です
       コンクリート・ノイズ/トラブルドッグ/ハッスルで行こう!
       まるいち的風景/みき&ユーティ
20位(2票) WILD CATS/家鴨たちの分際で/アルトの声の少女/ウワサ       
       コントラクト・キラー/時間を止めて待っていて/真紅の恋
       そらまめがいっぱい/黄昏時鼎談/ノストラ探偵団/パジャマでごろん
       遥かなる時空の中で
321集計人:03/07/18 00:06 ID:0SZT1wZn
21位(1票) 37℃/BELL/ZERO/青のメソポタミア/あさぎ色の伝説/一万十秒物語    
       うしのおひめさま/ウは鵜飼のウ海育ちの風/エスの解放/エデンへおいで
       エンジェル・ブルー/大江山花伝/オートフォーカス/女の子は余裕!
       輝夜姫/学生の領分/カトレアな女達/きみの海へ行こう/近未来はきみのもの
       グレイテストな私達/珈琲ひらり/サンドリヨン/質問/獣王星
       白い窓の向こう側/ストロベリー・エッセイ/聖・はいぱあ警備隊
       青春は薔薇色だ/センシティブ・パイナップル/蘇洲夜曲/太陽の下でまってる
       黄昏シティグラフィティ/つま先で恋をしよう/天使の繭/天然素材でいこう
       ときわA本松/閉じられたセプテンバー/とらわれの身の上/トロピカル半次郎
       ノアの宇宙船/ぱすてると〜ん通信/ハッピー・トーク/パラレル
       はるかな黄金の砂漠/バレエ・シリーズ/ハレルヤ猫生活/羊たちは何を見た
       瞳の中の王国/ひみつの犬神くん/不協和音ラプソディシリーズ/冬の牙
       ぼくらはみんな高血圧/ぽんぽんダリアの春/窓/まり子闘争/マルチェロ物語
       湖に住む人魚/水のソルティレージュ/無敵のヴィーナス/夢の城/夢のつづき
       ルイ君に乾杯/我が青春に悔いなし/さみしい夜の魚/18歳

※誤字脱字間違い等ありましたら突っ込みお願いします。
作者名は省いております。
検索は【Ctrl+F】(MacはコマンドF)
全部で138作品あります。       
322集計人:03/07/18 00:06 ID:0SZT1wZn
【作者別】上位のみ

1位(78) 成田美名子
2位(64) 樹なつみ
3位(46) 清水玲子
4位(44) ひかわきょうこ
5位(43) 山岸凉子
6位(40) わかつきめぐみ
7位(32) やまざき貴子
8位(30) 柳原望
9位(28) かわみなみ
10位(24) 橘裕


323集計人:03/07/18 00:16 ID:???
おまたせいたしました。集計です。

たくさんの作品が挙がってますね。
知ってる作品の少なさに寂しくなってしまいました。
作者別は多少上下したものの上位10人は不動です。
次点11位は14票ですので変動は難しそうです。

次回集計は>>430あたりです(予定)
ではまたロム隊に戻らせていただきますー
324花と名無しさん:03/07/18 00:20 ID:???
やっぱり、成田・樹・清水・ひかわなんだねぇ。
自分のララのイメージってこの4人なんだけど
やっぱ、そういう人多いんだろうね。
325花と名無しさん:03/07/18 00:45 ID:???
投票します。
清水玲子 ジャックとエレナシリーズ
ひかわきょうこ ミリアムシリーズ
やまざき貴子 ムシシリーズ

…シリーズへの投票になってしまった。

やっぱ自分が読み始めたときに誌面を飾っていた作家には
いろいろ思い出があるので投票してしまう。
12年くらい前だなぁ 初めてLaLa買ったの…
親戚が倒れて緊急手術したのを見舞った帰りに
地方の駅の売店で親に買ってもらった。
いまだになんで駅売店にあったのか不思議だ。

確かゴンドワナの連載2回目だったと記憶しています。
326花と名無しさん:03/07/18 01:09 ID:???
集計人さん、乙です。日出処が1位!私にとってのララはわかつきめぐみ、ひかわ、なかじ有紀だな。「月は東に時間止め小山荘」
327花と名無しさん:03/07/18 01:26 ID:???
天然パールピンク
ネットワークポプリ
遙かなる時空の中で

でお願いしますっっ
328花と名無しさん:03/07/18 07:21 ID:???
私にとってLaLaは樹、成田、ひかわですね。

最初に見たのが「花咲け」の9巻あたり
花鹿が立人に黙ってラギネイに行って空港でカールに会う回で
4人(花鹿、立人、ルマティ、カール)の関係が分からなかったのが気になって
それから続けて買うようになってしまいました。

今は立ち読みだけど、あんまし印象に残るのはないなぁ…淋しい。
329花と名無しさん:03/07/18 07:30 ID:???
集計人さん乙です!
私もLaLaといえば成田、樹、清水、ひかわですね。
LaLa生え抜き作家というか。

ところで細かいことなのですが、21位(1票)の
「バレエ・シリーズ」→「バリエ・シリーズ」だと思います。
この人の受賞作を読んだときは衝撃だったのになあ。
330花と名無しさん:03/07/18 16:53 ID:???
ひかわさんって、今風の超美人も
ちゃんと書けるのに、主人公はいつも
昔っぽい顔の、ぶさいくちゃんなのは
何故だろう?

と言っても、悪口ではないんですよ・・

アイドルとか、クラスの子とか、他の作者のキャラだったら、
のりこ系の子は嫌いになりそうなはずなんだけど、
のりこは嫌いになれない・・
そこが、ひかわさんのうまいところなのかなぁ?

1彼方から
2サイファ
3月の子

ちなみに、私の憧れる系は、アンブローシア(w
331集計人:03/07/18 21:01 ID:???
>>329
ご指摘ありがとうございます。
次回集計から修正致します。

引き続きフォローお願いします>みなさま
332花と名無しさん:03/07/18 21:09 ID:???
集計人さんご苦労様。
蘇州夜曲の州の字、さんずいなしが正しいです。

さて、投票。
今回は、倉多江美さんでまとめてみました。
 エスの解放
 一万十秒物語
 樹の実 草の実

わたくしにとってのLaLaは、24年組プラス森川久美、坂田靖子。
倉多さんは、看板ではないけれど、着実に水準を下支えしていた作家
の一人です。忘れて欲しくない人です。
成田・樹・ひかわは、新人で編集部のバックアップを受けていたとい
う印象しか残っていません。
333集計人:03/07/18 21:20 ID:???
>>332
ご指摘感謝です。同じく次回集計から訂正いたします。

スレ汚しスイマセン。
334花と名無しさん:03/07/18 21:38 ID:???
集計人さま、お疲れ様です。
かつてのLaLa読者で、最近の作家さんのは読んだことがないのですが、
中間結果とみなさんのコメントを読んで、いくつか読んでみようかな〜
と思っています。
膨大な量の集計、大変だと思いますが、これからもよろしくです。
335花と名無しさん:03/07/18 22:28 ID:???
集計人様、乙です。
私がLaLaでイメージする作家さんは 成田、清水、なかじ、樹…かな。
自分の好き嫌いじゃなくて毎月買っていた頃にLaLa誌上でプッシュされてたひと。

でも投票作品はちょっと時代をさかのぼって
「日出処の天子」山岸凉子、「綿の国星」大島弓子、「南京路に花吹雪」森川久美
です。よろしく。
336花と名無しさん:03/07/19 01:29 ID:???
集計人様乙です。
自分も参加します。

「エイリアン通り」成田美名子
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ
「フルーツ果汁100%」

フルーツはリアルで読んでました。
地元が舞台だったこともあってはまりまくりでした!
懐かしいなぁ。
読みたくなったよ。
337花と名無しさん:03/07/19 10:20 ID:???
集計人さん乙でつ。
投票します。
「お迎えです」田中メカ
「ガートルードのレシピ」草川為
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望

 
338花と名無しさん:03/07/19 12:20 ID:???
>>322
このメンツ、全部メロディ辺りに集められないかなぁ。

「OZ」 樹なつみ
「フルーツ果汁100%」 岡野史佳
「ご近所の博物誌」 わかつきめぐみ

※「ご近所〜」、LaLaだったと思うけど、違ってたら
 ウーノの「ぼくらはみんな高血圧(現:オコジョさん)」を。

これで投票します。集計人さまよろしくお願いします。
339花と名無しさん:03/07/19 14:03 ID:???
LaLaの看板と非看板の区別(差別?)がはっきりしてるのは
今でもそうなのかな?
成田・樹・清水さんはしょっちゅう表紙描いていたが。
こうしてランキングみるとかわみなみも人気があったんだが、
表紙だった記憶がほとんどナイ…
340花と名無しさん:03/07/19 14:40 ID:???
>>338
ご近所〜はLaLaで合ってますよ。

「日出処の天子」山岸涼子
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ

集計人さん乙です。
341花と名無しさん:03/07/19 15:09 ID:???
>>339
今、プッシュされてるのはホスト部だと思う。
でも、看板とまではまだ言えないか・・・。
清水さんは2年位前に表紙があった気がする。
樹さんは八雲になってからは無くなかったっけ?
342花と名無しさん:03/07/19 16:31 ID:???
シャンペンシャワー かわみなみ
まり子闘争      かわみなみ
月は東に日は西に わかつきめぐみ    

でお願いします

>>339
んー、確かにかわみなみの絵って、一般的な少女漫画誌の絵じゃない
から…かな。
でもかわみなみ作品には「緑のページ」という指定席もあったから。
ある意味特権だったよね。
343花と名無しさん:03/07/19 16:33 ID:???
ホスト部かぁ…一度も読んだことないや。
プッシュは水野十子もじゃない?
LALAはなんだってメディアミックスに走ったんだろう?
また新人作家が紅玉に人身御供に出されるらしいし…
作品で勝負していた以前に戻って欲しいよ。
344花と名無しさん:03/07/19 17:32 ID:???
ちょっと気になったんだけど、「時間を止めてまっていて」と
「荒野の天使ども」は同じシリーズでいいのではないかと・・・
まだ投票はないけど「それなりにロマンティック」も。

とか書いておきながら自分の投票は
「千津美と藤臣くんシリーズ」
「So What?」
「フルーツ果汁100%」でお願いします。
345集計人:03/07/19 21:46 ID:???
>>344
ご指摘ありがとうございます。勉強不足で申し訳ありません。
次回集計よりまとめさせていただきます。
>>325 ミリアムシリーズもまとめてカウントいたします。
「荒野の天使どもシリーズ」「ミリアム&ダグラスシリーズ」
どちらが分かりやすいでしょうか?

集計はエクセルデータ化(タイトル・作者・票数のみ)しておりますので
「こんなデータが見てみたい」等ありましたらご意見も待ちしております。


346花と名無しさん:03/07/20 02:32 ID:???
>>341
清水さんの(今までで)最後の表紙は2001年11月号でした。
(多分。違ったらスマソ。)
メロディではその後3回くらい描いてるけど。

「月の子」 清水玲子
「MAGIC」 清水玲子
「22XX」 清水玲子
でよろしくお願いします。
347花と名無しさん:03/07/20 17:16 ID:???
今月、電車の時間待ちで数年ぶりに買ったらけっこう面白かった。
また毎月買おう。

とりあえず投票
「エイリアン通り」成田美名子
「CHIPER」成田美名子
「マルチェロ物語」樹なつみ

樹さんは後の作品の方が完成度高いけど
マルチェロのころの勢いと、彼のその後が気になって
印象に残ってます。
最近の作品はなんつーか、軽めのが多いね。

エイリアン、サイファのころの隔月成田美名子表紙
忘れられません。
最近はあれほど一人の作家に表紙集中してないよね?
348花と名無しさん:03/07/20 18:13 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「CHIPER」    成田美名子
「彼方から」   ひかわきょうこ

エイリアンを友人に勧められてからはまりましたよ。
セレムかっこ良かった・・・
349花と名無しさん:03/07/20 18:50 ID:???
ワタシもセレム♪

「エイリアン通り」
「彼方から」
「朱鷺色」シリーズ
350花と名無しさん:03/07/20 19:47 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「ジャック&エレナシリーズ」清水玲子
「綿の国星」大島弓子

でお願いします。
351花と名無しさん:03/07/20 23:40 ID:???
「サイファ」成田美名子
題名はサイファだけど、シヴァが好きでした…。

「ガートルードのレシピ」草川為
絵と台詞回しが好きだ。ヒロインも好感が持てるし。

「パジャマでごろん」ささだあすか
こんな生活送れたらいいよね。
352花と名無しさん:03/07/21 10:31 ID:???
「もしかしてヴァンプ」 橘裕
「っポイ!」 やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望
353花と名無しさん:03/07/22 01:28 ID:???
『OZ』樹なつみ
『CIPHER』成田美名子
『ジャック&エレナシリーズ』清水玲子

でお願いします。
面白味ゼロの投票ですが、やっぱり良いものは(・∀・)イイ!! ということで…。
でも、最近OZを読み返したら、ムトーどころかネイトまで「年下の男」になっていました。
高校生の時にはあれほど胸をトキメかせていたのに(恥)、
今では「コイツ若いのにしっかりしてるな〜」とか思ってしまう自分が悲しい。。。
354花と名無しさん:03/07/22 13:19 ID:???
「OZ」 樹なつみ
「綿の国星」 大島弓子
「日出処の天子」 山岸凉子

リアルタイムで読まなくてもいいんだよね??
355花と名無しさん:03/07/22 20:24 ID:???
「ミリアム&ダグラスシリーズ」の方がわかりやすいかと思います>集計人さん
356花と名無しさん:03/07/24 04:11 ID:???
「トライアングル・プレイス」わかつきめぐみ
「城南高校生徒会シリーズ」森生まさみ::お圭サンとするめクンのやつです
「信夫&玉緒シリーズ」米沢りか:「放課後の役立たず」と言った方がとおりよいかも

以上三点よろしくお願いします
357花と名無しさん:03/07/25 23:16 ID:???
なつかしいなぁ〜
「日出処の天子」
中学の図書館においてあって呼んでぶっとんだ記憶あり。
なんでうちの学校おいてたんだろう。。
「エイリアン通り」
LALAを買い始めたきっかけです。エイリアンの増刊みたいなの?を
たまたま立ち読みしたんだよなー。
「朱鷺色三角シリーズ」
リン(字がでねぇ)の父母の番外編が好きだった。。
ちょうどLALA買い始めた頃、シャンペンシャワーが終わり頃だったので、
ストーリーはわからなかったけど、ふみふみがイジョーに記憶に残ってる。。
以上よろしくです。
358花と名無しさん:03/07/26 00:35 ID:sU/s5kZh
こういうBEST選びは新しい作品の方が強いと傾向がありますが、
LaLaは違うんですね。早売りしてる駅の近くの売店まで、買いに
行っていた高校生の頃を思い出す作品ばっかりで、嬉しい。
あの頃ってクラスの2割くらいがLaLaを朝学校前のお店で(コンビニが
今ほどなかったから)買って登校してました。

で、選ぶのは難しいのですが、

「あいつ」成田美名子
「蘇州夜曲」 森川久美
「伯爵と呼ばれた男」高口里純


でお願いします。

359花と名無しさん:03/07/26 00:36 ID:ykUZv/rW
*******************************************************
源氏物語(愛の秘め事挿入編)再び登場らしいです
作者は一話から構想新たに執筆中らすぃ〜です
第一話は桐壺少女時代からを克明に描写らしいです
http://www.geocities.jp/bhhcw261/index.html
************************************************
360_:03/07/26 00:37 ID:???
361しのぶ:03/07/26 04:25 ID:HziLWS1e
oz/樹なつみ・zero/やまざき貴子・彼方から/ひかわきょうこ なかじの作品もすき!決めるのムズい…(x_x)
362花と名無しさん:03/07/26 09:18 ID:???
>361
ZEROはメロディではなかった?
(記憶違いだったらスマソ)
っポイは最初はLaLaだったけど。
363花と名無しさん:03/07/26 10:44 ID:???
>362
ZEROも以前はLALAに載ってた。
(7〜8月号くらいに前後編として、毎年)

投票します。(集計人さん、乙です!)
"日出処の天子"
"八雲立つ" 酷評されることが多いですが、樹作品を読むきっかけとなったので
"バジル氏の優雅な生活"坂田靖子
364花と名無しさん:03/07/26 10:56 ID:???
「ヴァレンチーノ・シリーズ」 森川久美
「日出処の天子」 山岸凉子
「バジル氏の優雅な生活」 坂田靖子


あのころのLaLa、よかったな。
この他に年一回の「Z」が楽しみだった。
365花と名無しさん:03/07/26 22:29 ID:DCzpwF4Y
『OZ』樹なつみ
樹先生の作品の中ではやっぱり「OZ」が一番。
「花咲ける」も「八雲立つ」も大好きですが。
(363>八雲は酷評なのですか?知りませんでした・・普通におもしろかったけどなぁ)

『日出処の天子』 山岸凉子
実は最近読みました。。結末に納得いかなくて、切ないです。

『っポイ!』やまざき貴子
昔からの読者なので。
主人公のかわいさにはいまだにはっとしますねー。やっぱ
366花と名無しさん:03/07/26 22:47 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「感嘆符なしでは語れない」森生まさみ
「っポイ!」やまざき貴子

リアルで読んでいたものです。なつかしいな。
367花と名無しさん:03/07/27 15:57 ID:???
「エイリアン通り」 成田美名子
「南京路に花吹雪」 森川久美
「マルチェロ物語」 樹なつみ

あの頃の作品は良作が多くて絞るのは難スィ。
シャール君とセレムとジェル君と翼くんは一生忘れないキャラ。
蘇州夜曲と南京路は近代史の勉強になったし。
マルチェロは絵柄は雑だけどとても印象に残ってる。
マリクのミニスカウェディングドレスがかわいかった。
368花と名無しさん:03/07/28 23:48 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
CIPHER     成田美名子
花咲ける青少年 樹なつみ

この辺は忘れられん。
CIPHERではないが、つい最近、念願のアレクサンドライトを購入。
昔より入手し易くなりますたね。
どーでもいいが>>352は男と見た!何かそー思ったw
369花と名無しさん:03/07/29 14:16 ID:???
投票します。
ガートルードのレシピ 草川為
お迎えです 田中メカ
ドクタークージョシリーズ 星崎架奈?

お迎えで、LALAにはまり、ガートルードでつかまって
ブクオフで、発掘しました。>クージョ
ここのスレ見てると、まだまだ知らない名作がたくさんあって嬉しいです。
370花と名無しさん:03/07/29 18:04 ID:???
『お迎えです。』 田中メカ
『ガートルードのレシピ』 草川為
『B.B.Joker』 にざかな

投票しまつ。
371花と名無しさん:03/07/29 22:47 ID:???
「ハイスクールオーラバスターシリーズ」 杜真琴
「お迎えです」 田中メカ
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望

以上3作品でお願いします。
優柔不断な自分にしては珍しくすんなり出てきた。
372花と名無しさん:03/07/29 22:53 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ムシシリーズ」やまざき貴子
「っポイ!」やまざき貴子

以上でお願いします。
373花と名無しさん:03/07/29 23:38 ID:???
>369
星崎真紀と星野架名が混じってしまいましたね?
ドクタークージョは星崎真紀です。
374花と名無しさん:03/07/30 00:56 ID:nRDXw1sn
「エイリアン通り」成田美名子
「シャンペン・シャワー」 かわみなみ
「ムシ・シリーズ」 やまざき貴子


年が分かる?でも単行本じゃなくて本誌で読んだのは
「ムシ・シリーズ」だけかな。
一番好きな話は題名なんだっけ、平安時代にタイムスリップする話。
出てくる主人公の名前がモエギと蘇芳?って色の名前なの。
せつなかったです。また書いて欲しい・・・。
375369:03/07/30 14:28 ID:???
>373
フォローありがとうございます。
ブクオフでいつも惑わされてます。
376花と名無しさん:03/07/31 00:05 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「ジャック&エレナシリーズ」清水玲子
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
377花と名無しさん:03/07/31 23:51 ID:???
亀レスゴメンナサイ。

>年が分かる?でも単行本じゃなくて本誌で読んだのは
>「ムシ・シリーズ」だけかな。
>一番好きな話は題名なんだっけ、平安時代にタイムスリップする話。
>出てくる主人公の名前がモエギと蘇芳?って色の名前なの。
>せつなかったです。また書いて欲しい・・・。

単行本に入ってます?
気になるのでタイトル教えてください。
読んでみたい〜
378花と名無しさん:03/08/01 00:51 ID:???
>>377
>374ではないですが…
タイトルは「キュービック・ドリーム」
コミックス「アカデメイアの冒険者」に収録されていますよ。
379花と名無しさん:03/08/01 04:48 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「エイリアン通り」成田美名子
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
380378:03/08/01 13:11 ID:???
>>377さん、申し訳ありません。
タイトルは「インセクター・シンドローム」でした(;´Д`)
キュービックは続編にあたる方ですた…

スレ違いスマソ
381花と名無しさん:03/08/01 21:14 ID:???
>>380
でもどちらも続き物でモエギと蘇芳の話ですし、
「アカデメイアの冒険者」に収められているので
間違いではないですよ〜。

というわけで
「ムシシリーズ」やまざき貴子
「OZ」樹なつみ
「日出処の天子」山岸凉子
382山崎 渉:03/08/02 00:48 ID:???
(^^)
383花と名無しさん:03/08/02 02:53 ID:a8hB2HNB
「CIPHER」成田美名子
「日出処の天子」  山岸涼子
「竜の眠る星」 清水玲子

でよろしくお願いします。CIPHERは青春でした(苦笑)
384花と名無しさん:03/08/02 03:19 ID:???
「彼方から」 これの第一回で、立ち読み→購入 へと変わった。
「彼氏彼女の事情」 最近暗い展開なのでツライけど
「ガートルードのレシピ」 逢瀬もスキだけど、これが集大成かな

最近カラーが変わってきたような気がしますね。
ファンタジー→学園コメディ主流?
ところで、LaLaDXで、アンケートのよかった作品の続きを本誌でするのは
ちょっとどうかと思うのですが。どうせなら新作でやってほしいです・・・
といいつつ、DXかかさず買ってるけど(w
385花と名無しさん:03/08/02 11:14 ID:???
>380
レスありガとサンです。
早速、チェックしてくるです〜
386  :03/08/02 13:35 ID:???
『キス』マツモトトモ|
←┘
『火宵の月』平井摩利|
←┘
『ウワサ』マツモトトモ |
←┘
つまりこれ系の絵に弱いのですた。特にカエ萌えで。|
←┘
携帯からでスマソ。
38754:03/08/02 17:19 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望
「CIPHER」 成田美名子
「フルーツ果汁100%」  岡野史佳
お願いします。
 
388花と名無しさん:03/08/03 17:49 ID:???
『MAGIC』 清水玲子
『22XX』 清水玲子
『OZ』 樹なつみ
389花と名無しさん:03/08/04 01:50 ID:???
これ、何か意味あるの?
毎日頑張った人の勝ち、とか?
390花と名無しさん:03/08/04 02:42 ID:???
月の子 清水玲子
   久しぶりに読んで、改めて好きだ〜と思った
やくみガーデン 江咲桃恵
   ボ部も好きだけど
日出処の天子
   読んだら1週間くらいは何も手につかないほど、放心状態になってしまう・・
391花と名無しさん:03/08/04 09:29 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「こっぱみじんの恋」米沢りか
「ガートルードのレシピ」草川為
392花と名無しさん:03/08/04 16:25 ID:vMhT/J7w
「グレイテストな私達」わかつきめぐみ
「恐ろしくて言えない」桑田乃梨子
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ

ほのぼのとした日常に嵌まってます。
恐ろしくてはアレですが・・
393花と名無しさん:03/08/04 18:02 ID:???
日出処の天子
B.B.Joker
目隠しの国
394花と名無しさん:03/08/04 18:16 ID:???
<<田中メカ お迎えです。>>
<<なかじ有紀 ハッスルでいこう>>
<<筑波さくら 目隠しの国>>
395花と名無しさん:03/08/05 02:24 ID:???
>>389
このスレ終わったら次にぶ〜け篇やるのだyo
396花と名無しさん:03/08/05 04:05 ID:???
>>395
なんでぶ〜け?
出版社違うじゃん・・・
ぶ〜けでやったとしても、やっぱり80年代に集中しそうだな・・・
397花と名無しさん:03/08/05 08:38 ID:???
プリンセスもどないだ?
398花と名無しさん:03/08/05 10:46 ID:???
秋田でやりたきゃ別スレたてりゃいいでしょ?
何故ここに持ち込むんだ。
399花と名無しさん:03/08/05 10:59 ID:???
メロディとか?
400花と名無しさん:03/08/05 11:15 ID:???
好きなコミケイトの号数ってのはマニアックすぎ?w
401花と名無しさん:03/08/05 11:23 ID:???
…スレが伸びないから皆ウンザリなのか?
でもそれは前スレのララ厨住人が望んだことの結果だしな。
マターリ行きましょ。
402花と名無しさん:03/08/05 16:37 ID:???
『OZ』樹なつみ
『ジャックとエレナシリーズ』清水玲子
『キス』マツモトトモ

よろしくお願いします。
403花と名無しさん:03/08/05 21:10 ID:???
他の出版社はダメなの?
他に白癬の雑誌おもいつかないよ…

404花と名無しさん:03/08/05 23:41 ID:???
>>403
このスレの前スレが花ゆめだったからでしょ。
405花と名無しさん:03/08/06 09:30 ID:???
出版社なんて関係ないべ
406_:03/08/06 09:39 ID:???
407花と名無しさん:03/08/06 09:59 ID:???
まだ500いってないのにララはもう打ち止めなんすか?
408花と名無しさん:03/08/06 10:35 ID:???
ここの管理人さんがしっかりしてるから他の出版社の歴代もおまかせしたいんでしょうね。白泉以外にも漫画って読んでるはずだし
409花と名無しさん:03/08/06 10:42 ID:???
???
管理人はとっくの昔にフェードアウトしてますが?
410花と名無しさん:03/08/06 14:26 ID:???
集計人さんとまとめサイト作った人のことかな?>管理人

スレが伸びないって言われているようだが、
前スレだって結構マターリだったぞ。
このスレの最初の書き込みが異様に多かっただけでは。
411花と名無しさん:03/08/06 15:36 ID:???
おまかせってそんな…
親切で集計やらまとめやらしてくれてるのに。
もしそうなら、大変失礼な話じゃないか?

もう秋田系の話はスルーしたい。
412花と名無しさん:03/08/06 15:45 ID:???
他社雑誌の歴代やりたい人は各自で立てましょう。集計まできっちりと責任もってね
413花と名無しさん:03/08/08 10:36 ID:???
>>412
こーゆー嫌な人って何処にでも居るね
414花と名無しさん:03/08/08 10:48 ID:8w3DAne+
412ってそんなに嫌な人には見えないが。
書き方はキツイかも知れないけど、正論でしょ?
ここ以外にも、りぼんや別マが立ってるんだし、
他のランキングがしたいなら、新スレ立てでしょ。
415花と名無しさん:03/08/08 12:42 ID:mXkSwpUn
>>395
このスレ終わったら次にぶ〜け篇やるのだyo
って言ってるとこからズレてきてるな・・・
でも次のスレ(=別のスレ)でやるっていうんだから、このスレはLaLaで続けようよ。
416花と名無しさん:03/08/08 14:18 ID:???
『MAGIC』 清水玲子
『OZ』 樹なつみ
『花咲ける青少年』 樹なつみ

よろしくおねがいします。
417花と名無しさん:03/08/08 14:56 ID:???
395は釣りだな。
みんな見事に釣られちゃって・・・私もな。

「ジャック&エレナシリーズ」清水玲子
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「おそろしくて言えない」桑田乃梨子

ジャックのシリーズで、彼に惚れちゃった女が
ピンチを救うために自分の手を切断して「食べて」といって死んでいった
やつは何てタイトルだったか思い出せない。
戦慄したけど、斬新なエピソードで強く印象に残っているんだが。
418花と名無しさん:03/08/08 15:27 ID:???
>>417
22XXだよ。
419花と名無しさん:03/08/08 16:44 ID:???
もしかしてヴァンプ  橘裕
一清・千沙姫シリーズ 柳原
人形師の夜      橘裕 

むかしは「もしかしてヴァンプ」がドワイ好き!!!だったけど、
今はまつりのぶりっこがムカついてたまりません。
モテすぎじゃないか?
でも好き!
420花と名無しさん:03/08/09 19:05 ID:???
♂。橘3には今後もどんどんアニマルに出張してエチーィのを描いてほしいっす。
あさぎりとか私屋みたいになるとそれはそれで困るけどもw
421集計人:03/08/12 13:47 ID:ZifKj5+0
420までの集計

1位(56票) 日出処の天子
2位(50票) エイリアン通り
3位(34票) CIPHER
4位(28票) OZ/一清・千沙姫シリーズ
5位(26票) 彼方から 
6位(25票) シャンペン・シャワー
7位(23票) 花咲ける青少年/朱鷺色三角シリーズ 
8位(22票) 月の子
9位(20票) っポイ!
10位(19票) 月は東に日は西に/ジャック&エレナシリーズ
11位(18票) ミリアム&ダグラスシリーズ/ムシシリーズ
12位(16票) So What?/バジル氏の優雅な生活/綿の国星
13位(15票) お迎えです。
14位(13票) キス
15位(12票) Dr.クージョ危機一髪!!/ガートルードのレシピ
16位(11票) フルーツ果汁100%/摩利と新吾
17位(10票) もしかしてヴァンプ
18位(9票) 22XX
19位(8票) Honey/ヴァレンチーノシリーズ/おそろしくて言えない/南京路に花吹雪/人形師の夜
20位(7票) こっぱみじんの恋
422集計人:03/08/12 13:47 ID:ZifKj5+0
21位(6票) 逢瀬/彼氏彼女の事情/シニカルヒステリーアワー/トライアングル・プレイス
       ハイスクールオーラバスター/蛍火の杜へ 
22位(5票) B.B.joker/MAGIC/千津美と藤臣くんシリーズ/伯爵と呼ばれた男/みかん絵日記
23位(4票) 黒のもんもん組/小山荘のきらわれ者/櫻の園/時間旋律/ハッスルで行こう!
       真夜中を過ぎても
24位(3票) ALEXANDRITE/NATURAL/Z/あかく咲く声/インナーカルテット/ウワサ  
       桜蘭高校ホスト部/今日もみんな元気です/コンクリート・ノイズ/トラブルドッグ
       パジャマでごろん/遥かなる時空の中で/まるいち的風景/マルチェロ物語
       みき&ユーティ
25位(2票) WILD CATS/ZERO/家鴨たちの分際で/アルトの声の少女/一万十秒物語
       エスの解放/グレイテストな私達/コントラクト・キラー/真紅の恋/蘇州夜曲
       そらまめがいっぱい/黄昏時鼎談/ノストラ探偵団/まり子闘争/目隠しの国
423集計人:03/08/12 13:47 ID:ZifKj5+0
26位(1票) 18歳/37℃/BELL/あいつ/青のメソポタミア/あさぎ色の伝説       
       うしのおひめさま/ウは鵜飼のウ海育ちの風/エデンへおいで
       エンジェル・ブルー/大江山花伝/オートフォーカス/女の子は余裕!
       輝夜姫/学生の領分/カトレアな女達/感嘆符なしでは語れない/樹の実 草の実
       きみの海へ行こう/近未来はきみのもの/珈琲ひらり/ご近所の博物誌
       さみしい夜の魚/サンドリヨン/質問/獣王星/城南高校生徒会シリーズ
       白い窓の向こう側/ストロベリー・エッセイ/聖・はいぱあ警備隊
       青春は薔薇色だ/センシティブ・パイナップル/太陽の下でまってる
       黄昏シティグラフィティ/つま先で恋をしよう/天使の繭/天然パールピンク
       天然素材でいこう/ときわA本松/閉じられたセプテンバー/とらわれの身の上
       トロピカル半次郎/ネットワークポプリ/ノアの宇宙船/ぱすてると〜ん通信
       ハッピー・トーク/パラレル/はるかな黄金の砂漠/バリエ・シリーズ
       ハレルヤ猫生活/羊たちは何を見た/瞳の中の王国/ひみつの犬神くん/火宵の月
       不協和音ラプソディシリーズ/冬の牙/放課後の役立たずシリーズ
       ぼくらはみんな高血圧/ぽんぽんダリアの春/窓/湖に住む人魚
       水のソルティレージュ無敵のヴィーナス/やくみガーデン/八雲立つ
       夢の城/夢のつづき/ルイ君に乾杯/我が青春に悔いなし
       

※誤字脱字間違い等ありましたら突っ込みお願いします。
作者名は省いております。
検索は【Ctrl+F】(MacはコマンドF)
全部で149作品あります。       
424集計人:03/08/12 13:47 ID:ZifKj5+0
【作者別】上位のみ

1位(95) 成田美名子 (7作品)
2位(80) 樹なつみ (7作品)
3位(60) 清水玲子 (8作品)
4位(56) 山岸凉子 (1作品)
5位(52) ひかわきょうこ (5作品)
6位(49) わかつきめぐみ (9作品)
7位(40) やまざき貴子 (3作品)
8位(38) 柳原望 (5作品)
9位(32) かわみなみ (4作品)
10位(27) 橘裕 (4作品)


425集計人:03/08/12 13:50 ID:???
予告よりも大分早くなってしまい申し訳ありません。

作品数も増えて、ますます知らない作品も多くなってきました。
間違い等ありましたら突っ込みどうぞよろしくお願いします。

次回集計は>>530あたりです(予定)。

これからもまったりよろしくお願いします。
次スレについて等はまた900近くなったら考えませんか。
このスレはLaLaで楽しくやりましょう。

426花と名無しさん:03/08/12 14:38 ID:???
集計人さん、乙ですたー。

「エイリアン通り」今回は1位が取れるかも!
と思ってたのに届かなかったか・・・
427花と名無しさん:03/08/12 21:38 ID:???
はなゆめスレ乗り遅れた……。_| ̄|○

それはそうと、俺のベスト3です。

千津美と藤臣くんシリーズ/ひかわきょうこ
アルトの声の少女/篠有紀子
綿の国星/大島弓子

ベスト3って厳しいですね。自分でも心太が落ちるとはおもわなかったです。
マリシンとかヴァレンチーノとか櫻の園とかetc. etc.... '70年代後半から
'90までのLaLaはほんとうに輝いていたなー。ひかわ作品には全部投票したい
くらい。

前レスにあがってるLaLaエリートの4人の中だと成田美名子が'77デビューで
一足早かったですね。エイリアンの人気はすごかった。シャール君シャール君
だったなー。樹なつみとひかわきょうこが'79年デビュー。清水玲子は少し遅れて
'83年デビュー。俺的には篠有紀子が忘れられないです。彼女のデビューも
'79年。あっという間に少女漫画家ではなくなりましたけど。デビュー当初の
絵柄が好きなんだよなあ。

LaLa的な雑誌としてはPFとASUKAがありますが、今後はこの手の雑誌は
出ないですかね。出ないんだろうなあ……。まあ、ASUKAは成功したとは
言えないけど。

あと、単なるお願いですけど、投票だけじゃなくって短くていいので
作品についてのコメントがあるとうれしいです。
428花と名無しさん:03/08/12 22:38 ID:xOcIqt0S
桜蘭高校ホスト部

最近はまった。
「カレカノ」も捨てがたいけど
ホスト部が一番好きだな。
キャラクタが個性はっきりしてるし
金持ちたちのなかに貧乏人が一人てとこも個人的にぐっときた
429花と名無しさん:03/08/12 23:56 ID:+UngjoUS
「22XX」「月の子」 清水玲子
「彼方から」 ひかわきょうこ 

でお願いします。
430花と名無しさん:03/08/13 00:51 ID:???
このスレ始めて来たけど、>>2で成田美名子、樹なつみがベスト20に
無いなんてビックリした、というかララって白泉社の漫画とは無関係
だっけ?とさえ思ったよw
>>424見てホッとした。

ということで、

「朱鷺色三角/パッション・パレード」 樹なつみ
「CIPHER」成田美名子

でお願いします。
431花と名無しさん:03/08/13 02:08 ID:???
集計人さん、乙です。
そうですね、次スレはもっと後になってからでOKだと思います。
今後もマターリやれると嬉しいです。

>>430
>>2は前スレの花ゆめBEST20の結果ですからね。
432430:03/08/13 09:03 ID:???
>431サン
ああっ!!うかつでした。すみません。
タイトルに惹かれてスレ覗いたので、てっきり。
(実はコミック派なので連載時の細かい分類が曖昧)

しばらく逝って、また舞い戻って来たいと思います・・・
433429:03/08/13 13:41 ID:zTqNMU7b
あっ!間違ってるし!
「月の子」ではなく「竜の住む星」でした。

なので、
「22XX」「竜の住む星」 清水玲子
「彼方から」 ひかわきょうこ

でお願いします。。。
434花と名無しさん:03/08/13 13:54 ID:ofSedSSd
サイファ、
月の子、
Drクージョ危機一髪!

全部ニューヨーク。このころなんかあったのかLALA。
でもすきな作品です。
435434:03/08/13 13:57 ID:ofSedSSd
すいません、作者名忘れた。
サイファ 成田美名子
月の子  清水玲子
Drクージョ危機一髪!星崎真紀

今見るとDrクージョの二人組、まんま教師びんびんでした。
436431:03/08/13 19:18 ID:???
>>432
いえいえ、謝らずとも。
確かにコミクス派には難しいところですよね。
中にはララと花ゆめを行き来している作家さんもいらっしゃるから
余計にややこしかったり。

ついでに投票も。
桑田乃梨子 「恐ろしくて言えない」
坂田靖子 「バジル氏の優雅な生活」
山岸凉子 「日出処の天子」
437花と名無しさん:03/08/13 21:22 ID:Zs7+dOkm
三原順「XーDay」
木原敏江「夢幻花伝」
緑川ゆき「あかく咲く花」

当方、男ですが
438花と名無しさん:03/08/13 21:24 ID:Zs7+dOkm
訂正
「あかく咲く花」→「あかく咲く声」です
439花と名無しさん:03/08/13 21:34 ID:cst41qOq
440花と名無しさん:03/08/13 21:58 ID:a2ZeFX13
山岸凉子 「日出処の天子」
樹なつみ 「マルチェロ物語」
青池保子 「Z」

マルチェロのノート持ってます
441花と名無しさん:03/08/13 22:55 ID:???
わかつきめぐみ「月は東に日は西に」
樋野まつり「とらわれの身の上」
田中メカ「天然パールピンク」

で…。
442花と名無しさん:03/08/14 09:54 ID:wbIJU3oZ
日出処の天子
サイファ
22××

私の中では、イイ漫画=泣ける漫画
なので、こんな感じ。
443山崎 渉:03/08/15 10:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
444花と名無しさん:03/08/15 23:12 ID:???
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
こっぱみじんの恋 米沢りか
人形師の夜 橘裕

遅くなりましたけど集計人さん乙カレ様です!
445花と名無しさん:03/08/16 01:48 ID:???
【CIPHER】成田美名子
【摩利と新吾】木原敏江
【フルーツ果汁100%】岡野史佳

3つなんて選べねーよ!
【フルーツ果汁100%】はそれまでコミック派だった私が雑誌を定期購入するようになった
きっかけの作品。そこで成田さんにはまって成田作品全作コミック購入したんだけど
特に【CIPHER】が心に響いて良かった。成田さんの作品は最後に必ず心がとけていくような
感動をもたらしてくれるのが好き。【摩利と新吾】は文庫本で読みました。正直何度も号泣しました。
で、他にも岡野作品、成田作品は全部好きだしなかじ先生も基本的に好き。
「月の子」も好きだったし「彼方から」も好きだ。
今の連載だったら「カレカノ」「小林くん」も好きだし・・・
やっぱ3つになんてしぼれない〜!!
446花と名無しさん:03/08/16 12:54 ID:aDlm7kWV
落ちそうなので、あげとくね。
447花と名無しさん:03/08/16 22:25 ID:???
シャンペンシャワー かわみなみ
月は東に日は西に わかつきめぐみ
ハッスルでいこう! なかじ有紀

ああっ、作者名ひらがなばかりだわw
448花と名無しさん:03/08/17 03:45 ID:???
日出処の天子 山岸凉子
 まあ、文句ナシでしょうな。
花咲ける青少年 樹なつみ
 キャラがカッコよくて、ストーリーもスケールが大きくて面白い。
NATURAL 成田美名子
 内容が深くて考えさせられる。
449花と名無しさん:03/08/17 05:39 ID:???
花咲ける青少年  樹なつみ
桜蘭高校ホスト部 葉鳥ビスコ
お迎えです。   田中メカ
450花と名無しさん:03/08/17 11:40 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「時間旋律」柳原望
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
451花と名無しさん:03/08/17 21:02 ID:???
OZ 樹なつみ
南京路に花吹雪  森川久美
シャンペンシャワー かわみなみ

実はどれもリアルタイムで読んでいたわけではなくて
この辺で評判を聞いて買ってみたのだけれど、何度も読み返す好きな作品になっちゃった。
452花と名無しさん:03/08/18 03:42 ID:???
「CIPHER」成田美名子
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ

でお願いします。
453花と名無しさん:03/08/18 09:33 ID:???
一清・千沙姫シリーズ/柳原望
こっぱみじんの恋/米沢りか
ガートルードのレシピ/草川為
454花と名無しさん:03/08/18 12:20 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
セレムが大好きだったなー。絵柄もこの頃が一番好き。

「彼方から」ひかわきょうこ
ひかわ作品は全部好き。特に好きなミリアムシリーズと
迷ったけど、こっちで。

「摩利と新吾」木原敏江
ヴェテンベルク・バンカランゲン 愛すべき野蛮人達の
青春に笑い、泣きました。
455花と名無しさん:03/08/18 14:18 ID:???
「彼氏彼女の事情」
「ガートルードのレシピ」
「今日もみんな元気です」
 で、お願いします。
456花と名無しさん:03/08/18 21:31 ID:jGbKuD5R
集計、ご苦労様&ありがとうでつ。

CIPHER              成田美名子
インセクター・シンドローム(ムシシリーズ) やまざき貴子
竜の眠る星(J&Eシリーズ)       清水玲子

友達に貸し付けられたエイリアンにハマって、
初めて本誌と増刊を買った夏休み。
増刊がやまらきのデビュー作で、
本誌は竜の眠る星の巻頭カラー連載初回だった記憶が。

他にもコミクスや文庫で読んだ名作があるけど、
せっかくのLaLa☆歴代BESTなので
毎月待ち遠しいかった作品を選んでみました。
457花と名無しさん:03/08/18 22:47 ID:???
個人的に、3つ作品をあげるとすれば、

エイリアン通り  成田さん
聖はいぱあ警備隊 森生さん
っポイ!     やまざきさん

…かなあ。
エイリアンはビビットなエンタメで、読んだ当時は、ものすごくのめりこんだ。
はいぱあは、個人的思い入れが強くて。あのハイテンションに、鷲掴みに持っていかれた。
作品的にすごいものは他にもいっぱいあったけど、連載中、他を放りだしてはまりまくったので。
っポイ! は…正直、すでに私は脱落してしまったのだけど、
でも確実に、LALAの一時代を支えたことは間違いないと思うから。

投票外でいえば、
わかつきさん→月は東に、樹さん→三角〜パッション、
清水さん→エレナジャック&月の子、
ひかわさん→藤臣くん&荒野・時間を止めて・それなりに、
森川さん→南京路  ……あたりに、強い思い入れ。いや、本当にまだまだあるけど。
ここ最近だと初期の津田さん、それに猫宮さん、メカさん、緑川さん、タイアップ前の水野さんとか。
80年代後半〜90年代頭の本誌と、90年代半ばのDXが大好きでしたよ…。
458花と名無しさん:03/08/18 23:07 ID:???
初めてきました。
花ゆめ版もあったんですね。投票できなくて残念。
なのでこっちは投票していきます。

【キス】マツモトトモ
【トラブルドッグ】六本木綾
【もしかしてヴァンプ】橘裕

でよろしくお願いします。
459花と名無しさん:03/08/19 20:12 ID:???
投票します

「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
「シャンペンシャワー」かわみなみ
「ミス・ブロディの青春」さべあのま

3つとも嫁入り道具。
460花と名無しさん:03/08/19 22:49 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「ムシシリーズ」やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望

に投票します
461花と名無しさん:03/08/21 19:48 ID:???
投票しまつ
ガートルードのレシピ 草川為
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
まるいち的風景 柳原望
462花と名無しさん:03/08/23 01:52 ID:???
花咲ける青少年 樹なつみ
MAGIC 清水玲子
お迎えです 田中メカ

よろしくお願いします。
463花と名無しさん:03/08/23 11:32 ID:???
投票します

綿の国星 大島弓子
瞳の中の王国 岡野史佳
彼方から ひかわきょうこ
464花と名無しさん:03/08/23 17:56 ID:???
Honey 橘裕
こっぱみじんの恋 米沢りか
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
465花と名無しさん:03/08/24 17:32 ID:???
「ガートルードのレシピ」 草川為 
あの淡白な画が苦手だったけどコミックスで一気読みしたら、おもしろかった。

「竜の眠る星」 清水 玲子
主役ふたりより、カテア女王に感情移入してました。ラストの階段を上るシーン、切ないです。

「桜蘭高校ホスト部」 葉鳥ビスコ
今、1番楽しみな漫画。他の連載のようにならないことを祈るばかり。
466花と名無しさん:03/08/26 16:45 ID:???
「エイリアン通り」 成田美名子
「っぽい」 やまざき貴子
「藤臣くんシリーズ」 ひかわきょうこ  

でお願いします。
エイリアン読んで白泉社のコミック読み始めたんです。
467花と名無しさん:03/08/26 23:41 ID:???
コントラクト・キラー/柳原望
一清・千沙姫シリーズ/柳原望
ハッスルでいこう/なかじ有紀
468花と名無しさん:03/08/27 09:10 ID:???
「マリーブランシュ」 やまざき貴子
「荒野を越えて待っていて」 ひかわきょうこ
「エイリアン通り」 成田美名子

以上で1票。
469花と名無しさん:03/08/28 04:02 ID:???
瞳の中の王国/岡野史佳
ムシ・シリーズ/やまざき貴子
まるいち的風景/柳原望

でお願いします。どれもせつなくて好きな作品です
470花と名無しさん:03/08/28 04:04 ID:???
すんません、あげちゃった
471花と名無しさん:03/08/28 13:48 ID:???
小山荘の嫌われ者 なかじゆき
花咲ける青少年  樹なつみ
エイリアン通り  成田美名子

この頃のなかじさんの話が一番好きだったな。
472花と名無しさん:03/08/29 05:59 ID:???
「Z」  青池保子
「黒のもんもん組」  猫十字社
「シャンペン・シャワー」 かわみなみ

でお願いします。
ララは独特の感性を持った漫画家さんの
バラエティ溢れる漫画を全部受け止める
大きな「器」だったんだなーーと
今になってしみじみしています。
473花と名無しさん:03/08/29 14:58 ID:???
>472
濃ゆいメンバーだw
しかしなにげに過去形でつね
474花と名無しさん:03/08/31 15:00 ID:???
エイリアン通り(ストリート)/成田美名子
マルチェロ物語(ストーリア)/樹なつみ
ノアの宇宙船/清水玲子

ってところでしょうか?
475花と名無しさん:03/08/31 17:38 ID:mW5TTF1k
摩利と新吾/木原敏江  この作品を読んで志望大学を決めた
マルチェロ物語/樹なつみ DCブランド勃興期だったね
フレッシュグリーンの/篠有紀子 リアル工房の胸に滲みる滲みる

 他にも「みきとユーティ」や「学生の領域」や「日出る処の天子」や「黄昏シティグラフィティ」や「うぇぽん」や「蘇州夜曲」や「黄昏時に殺したい」や「Z」や「あほの信長くん」や「シャンペン・シャワー」や...キリがないけどつい選ぶのは辛かった。
 以上、すべてリアルタイムで読んでたオレは独身♂...キモイですか?
 
476花と名無しさん:03/08/31 17:53 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「南京路に花吹雪」森川久美
「黒のもんもん組」猫十字社

このころのララはレベル高かった。青池保子の「Z」が載っていた時点で
もうスゴイ。どこから読んでも隅々まではまって読めた。
黒もんは最後のころやってたプロレスシリーズが忘れられない。
477花と名無しさん:03/08/31 19:39 ID:???
「シャンペンシャワー」かわみなみ
「Z」青池保子
「エイリアン通り」成田美名子
毎月発売日を心待ちにして、発売日は本屋に駆け込んでいたなぁ〜
478花と名無しさん:03/08/31 20:28 ID:???
お〜、80年代の作品ががんばっておる。
479花と名無しさん:03/08/31 21:59 ID:???
投票です。
山岸涼子「日出る処の天子」
森川久美「南京路に花吹雪」
倉多江美「エスの解放」

次点、木原敏江「摩利と慎吾」、大島弓子「夏の終わりのト短調」。
山岸の短編も捨てがたいが、やはり「日出る処の天子」には及ばないでしょう。
自分も入れていないが、和田慎二を入れるのが少ないのはやや以外です。
480花と名無しさん:03/08/31 22:07 ID:???
>479
和田慎二ってララでも描いてたの?
知らなかったよ。
481花と名無しさん:03/09/01 00:11 ID:???
>>475
相当きもいです
482花と名無しさん:03/09/01 01:10 ID:???
>480
和田慎二は、LaLaに「あさぎいろの伝説」(第一部「試衛館の鷹」)
を連載していました。ライフワークにすると意気込んでいたのですが、
第一部だけで終わってしまいました。
483花と名無しさん:03/09/01 10:23 ID:???
あさぎ色が完結できてたら新選組漫画の金字塔だったのに
484475:03/09/01 16:00 ID:???
>>481(´・ω・`)
485花と名無しさん:03/09/01 21:21 ID:???
フルーツ果汁100% 岡野史佳
ハッピー・トーク 岡野史佳
OZ 樹なつみ

またハッピートークのようなファンタジー読みたいな。
岡野さんカムバック!!
486花と名無しさん:03/09/02 09:38 ID:???
フェアリー2/1 岡野史佳(題名をど忘れ)
エイリアン通り 成田美名子
花咲ける青少年 樹なつみ

花咲けるの頃の樹さんの絵が好きだったな。
エイリアンは古本屋で買って面白かったので
新刊で買いなおしたという本です。
487花と名無しさん:03/09/02 13:15 ID:???
>486
正確には「1/2(はんぶん)FAIRY!」です。
488花と名無しさん:03/09/02 17:23 ID:???
エイリアン通り(成田美名子)
荒野の天使ども(ひかわきょうこ)
瞳のなかの王国(岡野史佳)
489花と名無しさん:03/09/02 20:13 ID:???
>>475
一般に言う少女漫画好きな男性の中では
まともな方だと思うのですが。
490花と名無しさん:03/09/02 22:24 ID:???
日出処の天子
月の子
彼方から

でおながいします。
491475:03/09/02 22:43 ID:???
>>489
アリガd
492花と名無しさん:03/09/04 09:04 ID:???
パタリロ

ピグマリオ

笑う大天使
493花と名無しさん:03/09/04 10:09 ID:TwPk0och
エイリアン通り/成田美名子
OZ/樹なつみ
バジル氏の優雅な生活/坂田靖子


以上3作品でお願いします。
カレカノ、朱鷺色、初期の清水玲子、みかん絵日記、キス、サイファとか投票
したいものがたくさんあって非常に迷いました。
ログを読んでいて、「エスの解放」をもう一度読みたくなりました。
面白かったのにもう手元にないです…
文庫とかで復刊されてないですよね?
494花と名無しさん:03/09/04 11:21 ID:???
逢瀬 草川為
ためいきの金の色 草川為
櫻の園 吉田秋生

草川さんは最近出てきた新人の中で頭4つくらい抜けてるっちゅーか、
もう独自のスタイルが出来上がってると思う。
櫻の園は最近になって初めて読んだんですが…
すっごい良かった。切ない。
いかに今のLALAが低年齢化してるかわかった。
最近の読者ですが、前のLALAは面白かったんだろうなー。羨ましい。
495花と名無しさん:03/09/04 12:26 ID:???
櫻の園って初出LaLaだったっけ?
吉田秋生は好きだけど、コミックス派なんで気づかなかった。

ベストを選ぼうと考えてみたんだけど、やっぱりどんどん同人向け化している
というか、低迷していると思うよ。
懐古趣味って訳でもないんだけど、最近の少女漫画には少女漫画独特の「美し
さ」に欠けていると思う。
496花と名無しさん:03/09/04 18:18 ID:???
>>492
LaLaじゃねーだろ。
497花と名無しさん:03/09/04 19:10 ID:???
>>496
櫻の園はLaLa掲載。
恥ずかしいねボク?
498花と名無しさん:03/09/04 19:21 ID:???
>>497
漏れは492に突っ込んだつもりなんだが・・・
499花と名無しさん:03/09/04 19:31 ID:???
は、恥ずかしいねボク…>>497
500花と名無しさん:03/09/04 19:33 ID:???
500恥ずかしいねボク(σ・∀・)σゲッツ!!
501497:03/09/04 19:54 ID:???
イテテテテ…
ごみんね>>498
502花と名無しさん:03/09/04 21:55 ID:???
>496
しつこく突っ込むけど、パタリロとピグマリオと笑う大天使のどれがLaLaじゃな
いの?
503花と名無しさん:03/09/04 21:57 ID:???
わりぃわ。
全部花ゆめだね〜〜白泉社で括っていたわ。

>2-3は前スレの鼻ゆめベストの集計だったのね。
失礼。

504花と名無しさん:03/09/04 22:16 ID:da7kjhUx
僕らはみんな高血圧・・・宇野亜由美
あのクドイえげつなさが好きだ。
彼氏彼女の事情・・・津田雅美
消防時代すきだた。(アニメが)最近コミックス見て又ハマった。
桜蘭高校ホスト部・・・葉月ビスコ
逆ハーレムものはあまり好きじゃないけど、これは
底の浅いバカ話の羅列(今月のララ曰く)イイ!
505花と名無しさん:03/09/05 20:18 ID:???
OZ
フルーツ果汁100%
月の子

パッと思い出したのがこのみっつ。
CIPHERもあげたいけど、あれも絵が変わってなかったらなー。

現役読者だったのは94-2000年くらいだったけどDXもかかさず買ってたし、
投稿してたし、担当いたし。ほんとダイスキだったよLALA〜(Tд⊂)
506花と名無しさん:03/09/07 03:53 ID:???
懐かしい〜。私も投票しよう。中学〜高校生の頃に買ってたよ。

エイリアン通り
摩利と新吾
日出処の天子

 でお願いします。でも、読みきりとかでも覚えてる作品が多い。
「ミス・ブロディの青春」は泣けたし… 個人的には、清水先生の
かなり初期の頃(「メタルと花嫁」とか)が好きだったな〜。今の
ララは、対象年齢が激しく違う気がして、どうも買いずらい…
507花と名無しさん:03/09/07 10:32 ID:???
南京路に花吹雪 森川久美
OZ 樹なつみ
ムシシリーズ やまざき貴子

迷った挙げ句、定番ものになったかも。
86〜90年くらいまで講読。LaLaを読みはじめたきっかけは「CIPHER」で、これも好きだった。
星崎真紀「ライオンは起きている」、何となく流し読んでたはずなのに気がついたら
はまってた。読み飛ばすところのない中身のつまった雑誌だったなあ。
508花と名無しさん:03/09/08 13:48 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
彼方から    ひかわきょうこ
OZ        樹なつみ

樹さんは花咲けると迷ったけど・・・・。
509花と名無しさん:03/09/08 18:12 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「綿の国星」大島弓子
「サマタイム」大島弓子

大島さんの短編はどれにしようか迷う。
510花と名無しさん:03/09/08 19:36 ID:???
「綿の国星」大島弓子
「瞳の中の王国」岡野史佳
「羊たちは何を見た」森生まさみ

王道で責めようかとも思ったが少なからず影響を受けたであろう作品から。
511花と名無しさん:03/09/10 01:14 ID:???
「DRクージョ危機一髪」上質のコメディだった。連載中コンスタントに
楽しませてくれたプロフェッショナルな作品だったなあ。
対照的な気がしたのが「小山荘のきらわれ者」。破綻しそうなのに
毎回毎回面白かった。
「綿の国星」だとフンという猫になりたくて猫の擬態を始めた
女の子の話かなあ。
512花と名無しさん:03/09/13 02:43 ID:???
「ALEXANDRITE」成田美名子
「CIPHER」成田美名子
「月の子」清水玲子

ALEXANDRITEがカレカノもしくはかぐや姫と迷ったけど・・。
513花と名無しさん:03/09/13 15:57 ID:???
一清&千沙姫シリーズ(柳原望)
若菜&紫野シリーズ(やまざき貴子)
お迎えです。(田中メカ)

で、お願いします。
514花と名無しさん:03/09/15 22:11 ID:???
日出処の天子   山岸涼子
桜蘭高校ホスト部 葉鳥ビスコ
ルーとソロモン  三原順
↑これってLaLaだったっけ??
515花と名無しさん:03/09/17 08:30 ID:JKJ0WsCy
日出処の天子 山岸涼子
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
パジャマでごろん ささだあすか

だらだら長引かず、ほのぼのできる作品が好き。
集計よろしくお願いします。
516花と名無しさん:03/09/18 00:20 ID:???
蛍火の社へ  緑川ゆき
桜蘭高校ホスト部 葉鳥ビスコ
キス  マツモトトモ

最近の作品ばかりで申し訳ないんだが、
本当にこの三作品が好きなんだ…。
517花と名無しさん:03/09/18 00:51 ID:???
全然絞れなかった…けど唯一思い入れのある
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴
に1票。
このスレ終わったら漫喫行って知らないの全部読んでみたいですね
518花と名無しさん:03/09/18 01:09 ID:???
日出処の天子 山岸涼子
花咲ける青少年 樹なつみ
竜の眠る星   清水玲子

だな。
519花と名無しさん:03/09/18 13:55 ID:???
「一清&千沙姫シリーズ」 柳原望
「蛍火の杜へ」        緑川ゆき
「OZ」              樹なつみ
520花と名無しさん:03/09/19 06:10 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
家鴨たちの分際で! 星崎真紀
彼氏彼女の事情(全4巻) 津田雅美

エイリアンは永遠の1作ですなあ。
「家鴨〜」は地味ですが、最強のマンガだと思っています。すごい上手い。
カレカノは、是非4巻まででお願いします。
521花と名無しさん:03/09/19 16:48 ID:0n+bW8FC
”SO WHAT?”  わかつきめぐみ
”小山荘のきらわれもの” なかじ有紀
”動物のお医者さん” 佐々木倫子

集計が見たいな。
522花と名無しさん:03/09/19 17:29 ID:???
>521
動物のお医者さんは花ゆめ掲載ですよ。
523花と名無しさん:03/09/19 18:58 ID:ux6yMYiv
日出処の天子  山岸凉子
エイリアン通り 成田美名子
彼方から    ひかわきょうこ

古き良き時代。
懐古趣味ですが。
森川久美さん、かわみなみさんにも投じたかった。
524花と名無しさん:03/09/19 18:58 ID:???
「キス」 マツモトトモ
「今日もみんな元気です」猫山宮緒
「人形師の夜」橘裕

御願いします
525花と名無しさん:03/09/19 19:45 ID:???
「竜の眠る星」 清水玲子(ジャック&エレナシリーズ)
「OZ」 樹なつみ
「ディア・シェアラ」 やまざき貴子(ムシシリーズ)

泣いた泣いた、とにかく泣いた三作品!
「竜〜」は女王とモニークに、そしてラストのJ&Eに号泣。
「OZ」はネイトと24に、そして19に泣いた。
「ディア〜」は・・・マリーブランシェの結末に。

最近のLaLaはスケール大きい話が減ったね・・・
526たぬき:03/09/19 22:28 ID:9Pl8m5p3
「摩利と新吾」 木原敏江 文句無し。感動もの。
「八雲立つ」 樹なつみ
「日出処の天子」 山岸涼子

大学時代に読み始めて、出産してから中断しましたが、娘が中学生になる頃に再開。
やっぱLaLaと花ゆめはいいなあ。
527花と名無しさん:03/09/19 22:31 ID:???
「お迎えです。」田中メカ
「キス」マツモトトモ
「僕らはみんな高血圧」宇野亜由美
三つ目の「僕らは〜」は、今のオコジョさんよりしっくりくるので
こっちの方を使いました。
528花と名無しさん:03/09/19 22:37 ID:JFUeV13W
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ
「お迎えです。」田中メカ
「B.B.Joker」にざかな
この三つが最高に面白い!!とくにB.B.J!!!!
529花と名無しさん:03/09/19 23:52 ID:???
「少年宇宙」 岡野史佳
「フルーツ果汁100%」 岡野史佳
「So What?」 わかつきめぐみ
530花と名無しさん:03/09/20 01:19 ID:EVqRZXK9
エイリアン通り 成田美名子
OZ      樹なつみ
竜の眠る星   清水玲子
531花と名無しさん:03/09/20 21:18 ID:???
フルーツ果汁100% 岡野史佳
サイファ 成田美名子
おまけの小林クン 森生まさみ


>>521
動物のお医者さんは花ゆめです。
532花と名無しさん:03/09/21 20:54 ID:???
ALEXANDRITE 成田美名子
花咲ける青少年 樹なつみ
お迎えです。 田中メカ
…すっごい好きなキャラクターがいた作品を選んでみた。
533花と名無しさん:03/09/21 21:16 ID:???
OZ  樹なつみ
おそろしくて言えない  桑田乃梨子
南京路に花吹雪  森川久美

このスレを見てから、どんどん昔のLALAのマンガを読みふけってる・・・
今のLALAとは違ってバラエティ豊かだ〜
534花と名無しさん:03/09/22 00:47 ID:???
竜の眠る星       清水玲子
月の子          清水玲子
花咲ける青少年    樹なつみ

月の子と花咲けるが連載していた頃は
毎月LaLaを読むのが楽しみでした。
ところでOZは文庫にならないのだろうか・・・
535花と名無しさん:03/09/22 23:24 ID:???
楽しそうなので参加。

バジル氏の優雅な生活 坂田靖子
摩利と新吾 木原敏江
日出処の天子 山岸涼子

坂田さんはライラペンションが挙がってないので迷ったけど
やっぱりこちらで。
摩利と新吾は今読みかえしたら昔ほど楽しめない気もするが
当時どっぷりはまってたので。
日処天は絶対に外せないです。衝撃だった。

桑田乃梨子も入れたかったな。
536花と名無しさん:03/09/23 11:59 ID:???
「一清&千沙姫シリーズ」 柳原望
「お迎えです。」 田中メカ
「日出処の天子」 山岸凉子

「苦いクスリに甘い嘘」は、「お迎えです。」に含めて考えてしまってもよいものだろうか…
537花と名無しさん:03/09/23 20:04 ID:???
「月は東に日は西に」わかつきめぐみ
「フルーツ果汁100%」岡野史佳
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ

部活モノでまとめてみました。
538花と名無しさん:03/09/24 14:09 ID:M+MTwucW
日出処の天子 山岸凉子
竜の眠る星       清水玲子
月の子         清水玲子

昔の清水先生の方が好き…ボソッ。
最近、ホラーっぽくて怖いよう。
539花と名無しさん:03/09/24 15:20 ID:???
☆バジル氏の優雅な生活  坂田靖子(ララに限らず、もう別格!!)
☆ハッピートーク     岡野史佳(岡野作品全て好きだけど、なかでもコレ!)
☆月の子         清水玲子(とにかく続きが気になった!)


他には森生まさみ「ヒロイズム前線」、やまざき貴子の「晴れてカラカラ」
わかつきめぐみの「ご近所の博物誌」や桑田乃梨子「おそろしくていえない」
もお気に入りっス
540花と名無しさん:03/09/24 22:32 ID:???
「日出処の天子」 山岸涼子 やはり外せない。文句なし名作!
「摩利と新吾」 木原敏江 終盤はしんみりしますが、好き。
「道子」シリーズ 高橋亮子 作品ってか、高橋亮子が好きなんで。

541集計人:03/09/25 21:02 ID:oiaEtJx6
540までの集計

1位(74票) 日出処の天子
2位(65票) エイリアン通り
3位(42票) CIPHER
4位(39票) 一清・千沙姫シリーズ
5位(38票) OZ
6位(32票) 彼方から
7位(31票) 花咲ける青少年  
8位(30票) シャンペン・シャワー
9位(29票) 月の子
10位(27票) ジャック&エレナシリーズ
11位(24票) っポイ!/朱鷺色三角シリーズ/ムシシリーズ
12位(23票) 月は東に日は西に
13位(21票) お迎えです。/ミリアム&ダグラスシリーズ
14位(20票) バジル氏の優雅な生活
15位(18票) So What?/摩利と新吾/綿の国星
16位(17票) キス/フルーツ果汁100%
17位(16票) ガートルードのレシピ
18位(14票) Dr.クージョ危機一髪!!
19位(13票) 南京路に花吹雪
20位(11票) 22XX/桜蘭高校ホスト部/もしかしてヴァンプ
542集計人:03/09/25 21:03 ID:oiaEtJx6
21位(10票) おそろしくて言えない/こっぱみじんの恋/人形師の夜
22位(9票) Honey/彼氏彼女の事情
23位(8票) ヴァレンチーノシリーズ/ハイスクールオーラバスター/蛍火の杜へ
24位(7票) 逢瀬/千津美と藤臣くんシリーズ
25位(6票) B.B.joker/MAGIC/Z/黒のもんもん組/小山荘のきらわれ者
       シニカルヒステリーアワー/トライアングル・プレイス/ハッスルで行こう!
       マルチェロ物語
26位(5票) 今日もみんな元気です/櫻の園/時間旋律/伯爵と呼ばれた男/瞳の中の王国
       まるいち的風景/みかん絵日記  
27位(4票) ALEXANDRITE/NATURAL/あかく咲く声/トラブルドッグ/パジャマでごろん
       真夜中を過ぎても 
28位(3票) 家鴨たちの分際で/アルトの声の少女/インナーカルテット/ウワサ
       エスの解放/コンクリート・ノイズ/コントラクト・キラー/ハッピー・トーク     
       遥かなる時空の中で/みき&ユーティ
29位(2票) WILD CATS/ZERO/一万十秒物語/グレイテストな私達/真紅の恋/聖・はいぱあ警備隊
       蘇州夜曲/そらまめがいっぱい/黄昏時鼎談/天然パールピンク/とらわれの身の上
       ノアの宇宙船/ノストラ探偵団/羊たちは何を見た/ぼくらはみんな高血圧
       まり子闘争/目隠しの国/八雲立つ
543集計人:03/09/25 21:04 ID:oiaEtJx6
30位(1票) 1/2FAIRY!/18歳/37℃/BELL/X−Day/あいつ/青のメソポタミア
       あさぎ色の伝説/うしのおひめさま/ウは鵜飼のウ海育ちの風/エデンへおいで
       エンジェル・ブルー/大江山花伝/オートフォーカス/おまけの小林クン!
       女の子は余裕!/輝夜姫/学生の領分/カトレアな女達/感嘆符なしでは語れない
       樹の実 草の実/きみの海へ行こう/近未来はきみのもの/珈琲ひらり
       ご近所の博物誌/さみしい夜の魚/サンドリヨン/質問/獣王星/城南高校生徒会シリーズ
       少年宇宙/白い窓の向こう側/ストロベリー・エッセイ/青春は薔薇色だ
       センシティブ・パイナップル/太陽の下でまってる/黄昏シティグラフィティ
       ためいきの金の色/つま先で恋をしよう/天使の繭/天然素材でいこう/ときわA本松
       閉じられたセプテンバー/トロピカル半次郎/ネットワークポプリ/ぱすてると〜ん通信
       パラレル/バリエ・シリーズ/はるかな黄金の砂漠/ハレルヤ猫生活/ひみつの犬神くん
       火宵の月/不協和音ラプソディシリーズ/冬の牙/フレッシュグリーンの
       放課後の役立たずシリーズ/ぽんぽんダリアの春/窓/ミス・ブロディの青春
       湖に住む人魚/水のソルティレージュ/道子シリーズ/夢幻花伝/無敵のヴィーナス
       やくみガーデン/夢の城/夢のつづき/ルイ君に乾杯/ルーとソロモン
       我が青春に悔いなし/若菜&紫野シリーズ
       
544集計人:03/09/25 21:06 ID:oiaEtJx6
※誤字脱字間違い等ありましたら突っ込みお願いします。
作者名は省いております。
検索は【Ctrl+F】(MacはコマンドF)
全部で160作品あります。       
予定よりも遅くなってしまいすいません。

>>468「荒野を越えて待っていて」は「ミリアム&ダグラスシリーズ」にカウントしました。
 別作品でしたら、ご存知の方お願い致します。


【作者別】上位のみ

1位(120) 成田美名子 (7作品)
2位(103) 樹なつみ (7作品)
3位(79) 清水玲子 (9作品)
4位(74) 山岸凉子 (1作品)
5位(62) ひかわきょうこ (7作品)
6位(55) わかつきめぐみ (9作品)
7位(53) 柳原望 (5作品)
8位(51) やまざき貴子 (3作品)
9位(37) かわみなみ (4作品)
10位(31) 岡野史佳(9作品) 橘裕(4作品)
545花と名無しさん:03/09/26 01:01 ID:G363sYWA
懐かしいので投票に参加

「エイリアン通り」成田美名子
「パッションパレード」樹なつみ
「GONDOWANA・ムシシリーズ」やまざき貴子
546花と名無しさん:03/09/26 06:14 ID:???
集計人さん、オツ!
懐かしい作品がいっぱい。


「日出処の天子」山岸凉子
 この作品ははずせない。今、奈良で原画展やってるんだよね。行きたいーーーー!!

「エイリアン通り」成田美名子
 シャールくん萌ですた。彼を超えるヒーローはまだいない。

「蛍火の杜へ」緑川ゆき
 こんないい作品がLalaに載るなんて。白癬をチョトだけみなおした。
547花と名無しさん:03/09/26 23:27 ID:???
集計人さん乙!

投票します。
「っポイ!」やまざき貴子
この作品を読みたくてLaLaを買いはじめました。
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
第一作目からリアルで読んでいたので思い出深いです。
「コントラクト・キラー」柳原望
雰囲気が好きです。

548花と名無しさん:03/09/27 02:20 ID:???
・「ミルキーウェイ」(ジャック&エレナシリーズ) 清水玲子
  シリーズ中で一番切ない話でした。特にジャックの彼女が‥

・「フルーツ果汁100%」 岡野史佳
  人を好きになる気持ちが丁寧に描かれていて良かった

・「キス」 マツモトトモ
  デートシーンが好きだった。静かな感じで。海とか、神社とか

以上、投票お願いします。
549花と名無しさん:03/09/28 02:19 ID:???
では、私も。

・OZ  樹なつみ
 学生時代、学校で友達に借りて、休み時間に読み出したはいいが、
 のめりこんでしまい、あのでかさの本を、授業中に隠れて読んだのも、
 いい(?)思い出だ。

・CHIHER  成田美名子
 後半、癒されまくる話だと思う。文庫版5巻のラストが好きー!!

・聖はいぱあ警備隊 森生まさみ
 あのハイテンションがすきなので。
 (正直、おまこばよりも、こっちのほうが代表作&最多巻であって欲しかった)
550花と名無しさん:03/09/28 22:01 ID:???
マツモトトモ“キス” オサレな漫画だなあとオモタ。
森生まさみ“聖 はいぱあ警備隊”テンションたけーw 今時キス止まりっつーのがよい
橘裕“もしかしてヴァンプ” 女の子が可愛い。

集計乙デス
551花と名無しさん:03/09/30 23:40 ID:???
楽しいスレ発見

日出処の天子  山岸凉子
綿の国星  大島弓子
通りすがりに殺したい(姫クンシリーズ) 竹宮恵子

集計乙デス
ところで
20位 22XXは、10位のジャック&エレナシリーズに含まれませんか?
ガイシュツでしたらスマソ

552花と名無しさん:03/10/01 04:44 ID:???
このスレに出てくるタイトル見るだけで感無量。集計人さん、乙。
摩利と新吾・シャンペンシャワー・パッションパレードでおながいします。
553花と名無しさん:03/10/01 16:02 ID:???
22XXのジャックってジャックエレナのジャックだっけ?
ジャックエレナのジャックは食欲も性欲もないのではなかったか。
554花と名無しさん:03/10/02 14:26 ID:???
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
人形師の夜 橘裕
ALEXANDRITE 成田美名子

集計人さんお疲れ様です。
555花と名無しさん:03/10/03 10:51 ID:???
>553
食欲も性欲もないから彼女の愛情を受けられなかったのでは?
556花と名無しさん:03/10/03 19:41 ID:???
>>553
違うと思うな。ジャックが自分がロボットだと気づいた理由が違うし。
22xx→三ヶ月間何も食べなくても死ななかった。
ジャックエレナ→腕が千切れても痛みがなかった。

なので自分は別人だと思ってたよ。
557花と名無しさん:03/10/03 21:18 ID:???
食欲については説明がついてるよね?
ロボットだと気づいた理由も、22XXでは明言を避けているフシがあったんで、
22XXはジャックエレナシリーズだと思う。
558花と名無しさん:03/10/04 11:36 ID:k4CJ+39L
漏れもジャックエレナシリーズだとは思うけど、
22XX単独でランキングに入っていることろがスゴイよね。
このまま経過を見たい気もしますが。
559花と名無しさん:03/10/04 16:02 ID:???
遙かなる時空の中で/水野十子
まるいち的風景/柳原望
緋色の椅子/緑川ゆき

集計人さんお疲れ様です。ツッコミとしては、遙かなる〜のハルカは
「遙か」であって、「遥か」ではないです。細かいツッコミですいません。
560花と名無しさん:03/10/05 22:49 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望
「マリー・ブランシュに伝えて」(ムシシリーズ) やまざき貴子
「ガートルードのレシピ」草川為

561花と名無しさん:03/10/06 01:59 ID:6FGblNkZ
日出処の天子  山岸凉子
OZ 樹なつみ
おそろしくて言えない  桑田乃梨子

かな?なんか昔の作品ばかり。
今は面白いのがないのか、年をとったからか?
562花と名無しさん:03/10/06 07:54 ID:???
「日出処の天子」 山岸凉子
「CIPHER」 成田美名子
「おそろしくて言えない」 桑田乃梨子

日出処の天子は文句なしの名作。サイファは私の青春だった。
あの頃のLaLaは本当に面白かったな。
563花と名無しさん:03/10/06 17:33 ID:???
「っポイ!」 やまざき貴子
「竜の眠る星」 清水玲子
ムシシリーズ(とくにマリー・ブランシュに伝えて) やまざき貴子


やまざき漫画は私の青春でした。特にっポイ!の初期。寝ても醒めても…
564花と名無しさん:03/10/06 23:45 ID:s0c8sVrV
「エイリアン通り」 成田美名子
「オート・フォーカス」 六本木綾
「荒野の天使ども」 ひかわきょうこ

年代がばらばらで申し訳ないです。LaLa最高ー
エイリアン:「豚の歯なんて人間のにそっくりだよ」って言う台詞が出てくる話が忘れられない。
AF:今やっている漫画の中で一番好きです。最終回に期待。
荒野:ミリアムが泣くと私も泣いた。

565花と名無しさん:03/10/07 23:49 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ハッスルで行こう!」なかじ有紀

この頃からLaLaを読み始めました。
566花と名無しさん:03/10/08 00:29 ID:???
お迎えです/田中メカ
B.B.JOKER/にざかな
567花と名無しさん:03/10/08 11:47 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「彼方から」ひかわきょうこ
「今日もみんな元気です」猫山宮緒
568花と名無しさん:03/10/08 13:10 ID:5M5QRbsb
「花咲ける青少年」樹なつみ
「摩利と新吾」木原敏江
「CIPHER」成田美名子

でお願いします。
569花と名無しさん:03/10/08 23:18 ID:???
一清・千沙姫シリーズ
時間旋律
コントラクト・キラー
全部 柳原望
570花と名無しさん:03/10/10 22:24 ID:AMckYcDf
2回目の投票v
前回投票した作品でないものを。

「おまけの小林クン」森生まさみ
高校生の時にハマりました。でも今はあまり好きな展開ではないかも。
小林クンがやっぱり目立っていないと面白くないかな。。
でもまだコミックスは買ってるので。

「みかん絵日記」作者名忘れました;
昔すごく好きでした。読みきりの作品ですごく泣いた思い出が。

「花咲ける青少年」樹なつみ
ちょっと前に叔母に借りて読みました。主人公の性格が結構好きかも
あとリーレンのちょっとした表情とかがすごく好き。
571花と名無しさん:03/10/10 22:47 ID:???
「キス」マツモトトモ
「ALEXANDRITE」成田美名子
「So what」わかつきめぐみ
572花と名無しさん:03/10/11 14:17 ID:???
・あかく咲く声・・・緑川ゆき
・今日もみんな元気です・・・猫山宮緒

どちらもめちゃくちゃ売れました!って感じではないけれど大好きでした
573花と名無しさん:03/10/12 00:55 ID:???
B.B.Joker/にざかな
蛍火の杜へ/緑川ゆき
あかく咲く声/緑川ゆき

でお願いします。
574花と名無しさん :03/10/12 01:37 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「彼氏彼女の事情」津田雅美
「みかん絵日記」安孫子三和
でお願いします
575花と名無しさん:03/10/12 14:02 ID:???
っポイ!
花咲ける青少年
ジャックエレナシリーズ

やまざきは何だかんだ言っても好き…。
多感な時期に一番?読んでたからなぁ。
今時キスひとつふたつをちゃんと取り上げる漫画ってないし。
576花と名無しさん:03/10/15 11:52 ID:CivfDL15
おそろしくて言えない 桑田乃理子
シャンペン・シャワー かわみなみ
オートフォーカス   六本木綾

おそろしくて言えないは文庫で初めて読んだけど、かなり面白かった。
画力云々より、こういう超個性的な作家はいなくなるのは損失だと思うけど。

オートフォーカスは別の作品目当てでデラ買ったのに、こちらに
はまってしまったので。

シャンペン・シャワーはもう…不動です、漏れの中では。
577花と名無しさん:03/10/15 22:10 ID:WofN58hS
「日出処の天子」山岸凉子
毎月なめるようにして読んでいました。扉絵を集めていたな。
この連載がおわって、LaLa買うのをやめました。

「トロピカル半次郎」高口里純
とにかく面白くて、半次郎先生がかわいかった。

「エスの解放」倉田江美
作品としては「一万十秒物語」の方が好きだけど、あれを少女漫画雑誌に連載していたということで。

他にも、「黒のもんもん組」「信長君日記」「シメール」「綿の国星」とか。
バラエティにとんだ雑誌でしたね。当時は。
578花と名無しさん:03/10/15 23:17 ID:CmB0I4oQ
「日出処の天子」山岸凉子
 やっぱこれっきゃないでしょう!

「エイリアン通り」成田美名子
 CIPHERもいいけどシャール君が一番だな。

「っポイ!」やまざき貴子
 大好きだが最近マンネリ化してないか・・・?でも好き。
579花と名無しさん:03/10/16 04:17 ID:???
「竜の眠る星」清水玲子
「パッションパレード」樹なつみ
「So What?」わかつきめぐみ

成田美名子、ひかわきょうこ、岡野史佳、森生まさみ、柳原望、六本木綾
あたりも好き。
LaLa好きだったなあ。本誌・別誌からすっかり離れてるけど、いまどうなってるんだろ…
580花と名無しさん:03/10/17 23:40 ID:???
なつかしー作品がいっぱいでいいですな。
私は
やまざき貴子ムの「ムシシリーズ」(マリーブランシュとゴンドワナ)
この作品は何回も読んでコミックスが汚くなったから買い直しました…
後は
「聖はいぱあ警備隊」森生まさみ
「お迎えです」田中メカ

昔は良かったナァー




581花と名無しさん:03/10/20 09:33 ID:???
一清&千沙姫シリーズ 柳原望
お迎えです。 田中メカ
パジャマでごろん ささだあすか

初期「だけ」好きな作品は選びませんでした。
っポイ!とかカレカノとか小林くんとか。
人気あるからって無理に引き伸ばすのは、ほんとやめて欲しい…。
582花と名無しさん:03/10/24 23:16 ID:+bzTq0fH
OZ
竜の眠る星
エイリアン通り

青春だー
583花と名無しさん:03/10/26 21:19 ID:???
春宵曲/森川久美さん
上を下へのロックンロール/みかみなちさん
ライラ・ペンション/坂田靖子さん

創刊号から何年も捨てられずに親に怒られていました。
引っ越しがなければまだとっておいたかもしれない。


584花と名無しさん:03/10/26 22:30 ID:???
「日出処の天子」読み終わってすぐ次号が待ち遠しくなってた。
「黒のもんもん組」なんつーか、衝撃的だったんで一票。
「蛍火の杜へ」この作品のおかげでまだLaLaについて行けるとオモタ。

 集計人さん乙。
585花と名無しさん:03/10/29 15:02 ID:???
んじゃあ、
「B.B.Joker」にざかな
「お迎えです」田中メカ
「コンクリート・ノイズ」森生まさみ
で、お願いします。
すみません。これしか印象に残ってない・・・。
コンクリート・ノイズ系のパニックモノは好きだけど、
おまけの小林くん、早く終わったほうが身の為だよ〜。
聖・はいぱあの前の森生作品の方が好き。
586花と名無しさん:03/10/31 15:17 ID:???
「彼方から」 ひかわきょうこ
「エイリアン通り」 成田美名子
「シャンペンシャワー」 かわみなみ

うう、もっと書きたい。
587花と名無しさん:03/11/01 10:49 ID:???
「っポイ!」やまざき貴子
「ガートルードのレシピ」草川為
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望

でおながいします。
588花と名無しさん:03/11/02 18:20 ID:???
お初でーす

「っポイ!」やまざき貴子
「輝夜姫」清水玲子
「B.B.Joker」にざかな

この三つが私が小学生にしてLaLaという
マイナー雑誌にハマってしまったきっかけです・・・!
(マイナーじゃないんだろうけど、りぼん等に比べたら、って話で)
三つとも初期のほうが面白く最近マンネリ気味というオチに・・・・・・(B.B.Jは終わってるけど)
589花と名無しさん:03/11/10 13:53 ID:???
「っぽい」やまざき貴子
「花咲ける青少年」樹なつみ
「一清・千沙姫シリーズ」柵原望
590花と名無しさん:03/11/10 22:40 ID:???
「逢瀬」草川為
デビュー前の作品とは思えない。すごく好きな作品。
「時間旋律」柳原望
話がすごく好き。
「ディア・シェアラ」やまざき貴子
ラストに泣いてしまった。(カウントはムシシリーズですね。)





591花と名無しさん:03/11/13 18:28 ID:???
っポイ票が突然増えてる?
投票してみます。

っポイ
ジャックエレナ
花咲ける青少年
592花と名無しさん:03/11/18 00:09 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「もしかしてヴァンプ」橘裕
「Honey」橘裕
593花と名無しさん:03/11/24 16:55 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ
「オズ」樹なつみ
「アレクサンドライト」成田美名子
594花と名無しさん:03/11/29 23:48 ID:???
「ムシシリーズ」やまざき貴子
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「もしかしてヴァンプ」橘裕
595花と名無しさん:03/12/03 17:19 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「南京路に花吹雪」森川久美
「エスの解放」倉多江美
森川久美は、ヨーロッパ物も高い水準に言っている。
山岸涼子の短編も捨てがたい。
作家で言えば、坂田靖子や和田慎二、篠有紀子とか、忘れられない名前だ。
596花と名無しさん:03/12/05 13:19 ID:???
「日出処の天子」  山岸涼子
「エイリアン通り」 成田美名子
「南京路に花吹雪」 森川久美

悩んだ挙句これに決定。
南京路のチェリッシュギャラリーとかいう画集をいまだに持っています。捨てられん。
後日談の「Shang-Hi1945」(だっけ?)はフクザツ・・・他誌だけど。
597花と名無しさん:03/12/05 13:20 ID:1AE/drfO
ついでにあげるよー
598花と名無しさん:03/12/05 22:26 ID:???
「オート・フォーカス」六本木綾
「あかく咲く声」緑川ゆき
599花と名無しさん:03/12/06 00:13 ID:ijLFVMYQ
お迎えです。
キス
600花と名無しさん:03/12/07 02:52 ID:???
花咲ける青少年
オズ
羊たちは何を見た
601花と名無しさん:03/12/08 01:06 ID:???
「今日もみんな元気です」猫山宮緒
「B.B.Joker」にざかな

でお願いします。
602花と名無しさん:03/12/08 12:17 ID:???
こんなスレが。
上位になるのはほんとにわかるなあ・・・・

やっぱり
1.エイリアン
2.日出処の天子
3.南京路に花吹雪

でも1票のところにもうんうんそれ良かったよなあって作品がたくさん。
タイトル読んでるだけでもう一度読み直したい
603花と名無しさん:03/12/08 12:34 ID:???
ほんと そうですねー
帰りにブクオフへ逝って来ようかな
604花と名無しさん:03/12/10 02:52 ID:kXNsQVGG
集計大変そうですね、、楽しい企画をアリガトウ♪おつかれさまです!

「っポイ!」やまざき貴子 
・・・中学の時、2巻(体育祭シーン)の台詞が私のお守りでした。出来ないって決めちゃ何もできない。

「キス」 マツモトトモ
・・・無理は承知で言います!環さんみたいになりたいっ。

「今日もみんな元気です」猫山宮緒
・・・この人の描く花が好きです♪

605花と名無しさん:03/12/10 08:57 ID:???
今日もみんな元気です  猫山宮緒
お迎えです。      田中メカ
B.B.Joker        にざかな
606花と名無しさん:03/12/10 12:09 ID:???
一清&千沙姫シリーズ 柳原望
人形師の夜 橘裕
お迎えです。 田中メカ

この3つでお願いします。
607花と名無しさん:03/12/11 02:51 ID:???
「OZ」 樹なつみ
「一清&千沙姫シリーズ」 柳原望
「もしかしてヴァンプ」 橘裕

OZはリアルタイムで読めなかったのが今となっては悔しい。
LALAを知って読むようになったのはあとのふたつかな。
どれも懐かしい。

608花と名無しさん:03/12/12 01:14 ID:???
ちょっとネット離れてる間に花ゆめスレ終わってLaLaスレ立ったんですね。
集計さん、まとめサイト作られた方、スレッドを立てられた方、皆様乙彼です。

さて
「CIPHER」成田美名子
「南京路に花吹雪」森川久美
「ルーとソロモン」三原順

LaLaはあまり読まなかったので偏りがありますが、これでお願いします。
609花と名無しさん:03/12/12 13:52 ID:???
悩みに悩んだ末・・・
「エイリアン通り」 成田美名子
  LaLaを読み始めるきっかけだから。
「南京路に花吹雪」 森川久美
  これで一時期中国にはまり、中国語をちょっと勉強してみた。
「ディア・シェアラ」 やまざき貴子
  いまのヘタレっぷりは考えたくないんだけど、やっぱりこれは泣ける。

・・・最近のでも好きな作品はあるけど、やっぱり選ぶとなると昔のになるなー
懐古オバ厨と読んでくれていいです。
610花と名無しさん:03/12/14 00:28 ID:QVdNO0wi
「サイファ」
「花咲ける青少年」
「フルーツ果汁100%」

です。特に「フルーツ・・・」は自分が高校生の時にはまりました。
るりちゃんと同じ美術部で・・・懐かしい〜!
611花と名無しさん:03/12/14 01:37 ID:???
「っポイ!」
「花咲ける青少年」
「月の子」

花咲けはあのゴージャスっぷりが…。リーレン好きだったナ…。
612花と名無しさん:03/12/14 04:02 ID:dS1TEZ5I
「フルーツ果汁100%」岡野史佳
「花咲ける青少年」樹なつみ
「キス」マツモトトモ
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ハッスルでいこう」なかじ有紀
613花と名無しさん:03/12/14 14:46 ID:???
>>612
3つまでw
じゃないとカウントするほうも困っちゃうよ〜
614花と名無しさん:03/12/14 16:55 ID:pLLe496D
んんん・・・てか誰も集計してくれない。
誰もやんないんだったら
私、あと1週間で卒論終わるから、そのあとで集計いたしまふ

みなさんたくさん投票してチョ
615花と名無しさん:03/12/14 19:53 ID:???
>614
ではお言葉に甘えて投票

「日出処の天子」
「エイリアン通り」
「蛍火の杜へ」

でお願いします
616花と名無しさん:03/12/14 22:24 ID:???
投票します
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
人形師の夜 橘裕
ガートルードのレシピ 草川為
617花と名無しさん:03/12/14 23:28 ID:???
>614
私もお言葉に甘えて。
卒論の追い込み頑張ってください。
かくいう私も卒論と格闘中…。

「蛍火の杜へ」 緑川ゆき
「お迎えです」 田中メカ
「一清&千沙姫シリーズ」 柳原望
618花と名無しさん:03/12/20 11:48 ID:???
お言葉に甘えて・・・

お迎えです。 田中メカ
オート・フォーカス 六本木綾
おそろしくて言えない 桑田乃梨子
619花と名無しさん:03/12/23 06:24 ID:???
お願いします。

「蛍火の杜へ」 緑川ゆき
「オート・フォーカス」 六本木綾
「お迎えです」 田中メカ
620花と名無しさん:03/12/23 14:43 ID:???
「南京路に花吹雪」 森川久美
 
「ディア・シェアラ」(ムシシリーズ) やまざき貴子
 GONDOWANNAも好きだけど、これすごい好きだったな〜。

「OZ」 樹なつみ

でお願いします。
リアルタイムで夢中でみてたのが入ってないけど、
あ〜ゆうのが好きだったのか、自分・・・。
621花と名無しさん :03/12/26 03:06 ID:wBv6IsHZ
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき
「男の華園」 桑田乃梨子
「花と狼の帝国」TEAM D.O.C
622花と名無しさん:03/12/27 13:54 ID:Y9VKzH41
遅くなったけど・・・
今年中に集計はじめるかにゃ
623花と名無しさん:03/12/27 17:10 ID:JzsM4hcr
「OZ」
「ディア・シェアラ」
「竜の眠る星」

でお願いします。
624花と名無しさん:03/12/27 19:32 ID:0uw9Ffbc
月の子
に一票
625花と名無しさん:03/12/27 21:19 ID:gRAqpuaW
サイファ 成田美名子
シャンペンシャワー かわみなみ
日が暮れたら帰ろ やまじえびね
626花と名無しさん:03/12/27 22:00 ID:???
「日出処の天子」 山岸凉子
「彼方から」 ひかわきょうこ
「竜の眠る星」(ジャック&エレナシリーズ) 清水玲子

「彼方から」は第1回から雑誌で読んでいましたが、休載の度に
「もしこのまま打ちきりになったら…」と心配でした。無事終わって
なにより。
627花と名無しさん:03/12/28 02:11 ID:???
最近、10年数年ぶりにLaLa読者に復帰しました。
「CIPHER」成田美名子
「南京路に花吹雪」森川久美
「桜蘭高校ホスト部」葉鳥ビスコ

>609さん
 あなたは私ですか?
 私も南京路にはまって中国語を少し習ったよ。懐かしいな〜。
 この前、ついに上海にも行った。ここで黄達が…と感無量。
628花と名無しさん:03/12/28 05:52 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「花咲ける青少年」樹なつみ
「NATURAL」成田美名子

だな、俺は。LALAは名作がたくさんあって選ぶのが難しいな。
629花と名無しさん:03/12/28 13:26 ID:JWNOrPKZ
「逢瀬」草川為
「珈琲ひらり」緑川ゆき
が好きです、コノ二人のお話はみんな好きです♪
タイトル解らないんですけど、
シンって人が書いた、バスが事故にあって、バカネズミって呼ばれてた男の子1人だけ生き残るって話も好きです。
630花と名無しさん:03/12/28 15:11 ID:???
「若菜&紫野シリーズ(今日はアラシ、晴れてカラカラ)」やまざき貴子
「小山荘のきらわれ者」なかじ有紀
「フルーツ果汁100%」岡野史佳

若菜&紫野シリーズ大好きだったな
631花と名無しさん:03/12/28 15:53 ID:???
>>621
『男の華園』はメロディです〜
632花と名無しさん:03/12/29 01:11 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「トライアングル・プレイス」わかつきめぐみ
「まるいち的風景」柳原望

おながいします
633花と名無しさん:03/12/29 08:46 ID:???
滑り込み投票すいません。

「月の子」清水玲子
「パッションパレード」樹なつみ
「おそろしくて言えない」桑田乃梨子

でおながいします。
一番毎号楽しみに読んでた頃のです。
634花と名無しさん:03/12/29 09:20 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ムシシリーズ」やまざき貴子
「ハッスルでいこう」なかじ有紀

よろしくおながいします。
635花と名無しさん:03/12/29 10:19 ID:???
「今日もみんな元気です」猫山宮緒
「NATURAL」成田美名子
「逢瀬」草川為

中学、高校、大学と衝撃を受けた作品3つを。
何回も何回も読み直してもうぼろぼろです。

よろしくお願いします。
636花と名無しさん:03/12/30 01:24 ID:???
「So What?」 わかつきめぐみ
最終話でマジ泣いた

「ブスと姫君」 津田雅美
カレカノ以前から表面優等生の内面の葛藤とか
女子(グループ)の関係の難しさとか、作者のテーマがよく出てるとおもうので

「コントラクト・キラー」 柳原望
作者のイギリス病がほんわか滲み出ていてよい
637花と名無しさん:04/01/03 20:59 ID:???
「女の子は余裕!」ひかわきょうこ
「トライアングルプレイス」わかつきめぐみ
「メタルと花嫁」清水玲子
638花と名無しさん:04/01/05 01:31 ID:???
「あかく咲く声」 緑川ゆき
「ZERO」  やまざき貴子
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき

でお願いします。
639花と名無しさん:04/01/06 03:28 ID:???
>>622さんがもし忙しいようなら、かわりに集計しましょうか?
今一番忙しい時期じゃないかと思ったんで・・・
もし集計の途中だったらこんな事言ってすみません。
640639集計人:04/01/06 23:09 ID:???
というわけで集計しました。

638までの集計

1位(89票) 日出処の天子
2位(76票) エイリアン通り
3位(53票) 一清・千沙姫シリーズ
4位(49票) CIPHER
5位(46票) OZ
6位(42票) 花咲ける青少年
7位(36票) ジャック&エレナシリーズ  
8位(35票) 彼方から
9位(34票) シャンペン・シャワー/っポイ!/ムシシリーズ
10位(32票) 月の子
11位(30票) お迎えです。
12位(28票) 朱鷺色三角シリーズ
13位(23票) キス/月は東に日は西に
14位(22票) ミリアム&ダグラスシリーズ
15位(21票) So What?
16位(20票) 南京路に花吹雪/バジル氏の優雅な生活/フルーツ果汁100%/摩利と新吾
17位(19票) 綿の国星/ガートルードのレシピ
18位(16票) 蛍火の杜へ
19位(15票) おそろしくて言えない/もしかしてヴァンプ
20位(14票) Dr.クージョ危機一髪!!
641639集計人:04/01/06 23:10 ID:???
21位(12票) 桜蘭高校ホスト部/人形師の夜
22位(11票) B.B.joker/22XX/今日もみんな元気です
23位(10票) Honey/逢瀬/彼氏彼女の事情/こっぱみじんの恋
24位(9票)  ヴァレンチーノシリーズ/ハッスルで行こう!
25位(8票) あかく咲く声/トライアングル・プレイス/ハイスクールオーラバスター
26位(7票) 黒のもんもん組/小山荘のきらわれ者/時間旋律/千津美と藤臣くんシリーズ
      まるいち的風景/みかん絵日記
27位(6票)  ALEXANDRITE/NATURAL/MAGIC/Z/オートフォーカス
      コントラクト・キラー/シニカルヒステリーアワー/マルチェロ物語
28位(5票)  エスの解放/櫻の園/伯爵と呼ばれた男/パジャマでごろん/瞳の中の王国
29位(4票) コンクリート・ノイズ /聖・はいぱあ警備隊/トラブルドッグ
      遙かなる時空の中で/真夜中を過ぎても
30位(3票) ZERO /家鴨たちの分際で/アルトの声の少女/インナーカルテット/ウワサ
      ハッピー・トーク/みき&ユーティ
31位(2票)  WILD CATS/一万十秒物語/おまけの小林クン/女の子は余裕!
      グレイテストな私達/珈琲ひらり/真紅の恋/蘇州夜曲/そらまめがいっぱい
      黄昏時鼎談/天然パールピンク/とらわれの身の上/トロピカル半次郎
      ノアの宇宙船/ノストラ探偵団/羊たちは何を見た/ぼくらはみんな高血圧
      まり子闘争/目隠しの国/八雲立つ/ルーとソロモン/若菜&紫野シリーズ
642639集計人:04/01/06 23:10 ID:???
32位(1票)  1/2FAIRY!/18歳/37℃/BELL/X−Day/あいつ/青のメソポタミア
      あさぎ色の伝説/上を下へのロックンロール/うしのおひめさま
      ウは鵜飼のウ海育ちの風/エデンへおいで/エンジェル・ブルー
      大江山花伝/輝夜姫/学生の領分/カトレアな女達
      感嘆符なしでは語れない/樹の実 草の実/きみの海へ行こう
      近未来はきみのもの/ご近所の博物誌 /さみしい夜の魚/サンドリヨン
      質問/獣王星/城南高校生徒会シリーズ/少年宇宙/白い窓の向こう側
      ストロベリー・エッセイ/青春は薔薇色だ/センシティブ・パイナップル
      太陽の下でまってる/黄昏シティグラフィティ/ためいきの金の色
      つま先で恋をしよう/天使の繭/天然素材でいこう/通りすがりに殺したい
      ときわA本松/閉じられたセプテンバー/ネットワークポプリ
      ぱすてると〜ん通信/花と狼の帝国/パラレル/バリエ・シリーズ
      はるかな黄金の砂漠 /ハレルヤ猫生活/緋色の椅子/日が暮れたら帰ろ
      ひみつの犬神くん/火宵の月/不協和音ラプソディシリーズ/ブスと姫君/冬の牙
      フレッシュグリーンの/放課後の役立たずシリーズ/ぽんぽんダリアの春
      窓/ミス・ブロディの青春/湖に住む人魚/水のソルティレージュ
      道子シリーズ/夢幻花伝/無敵のヴィーナス/やくみガーデン
      夢の城/夢のつづき/ライラ・ペンション/ルイ君に乾杯/我が青春に悔いなし
643639集計人:04/01/06 23:11 ID:???
【作者別】20位まで

1位(145) 成田美名子 (7作品)
2位(126) 樹なつみ (7作品)
3位(91) 清水玲子 (8作品)
4位(89) 山岸凉子 (1作品)
5位(74) 柳原望 (5作品)
6位(73) やまざき貴子 (4作品)
7位(67) ひかわきょうこ (5作品)
8位(60) わかつきめぐみ (9作品)
9位(41) かわみなみ (4作品)
10位(38) 橘裕 (4作品)
11位(34) 岡野史佳 (9作品)
12位(33) 田中メカ (3作品)
13位(31) 森川久美 (3作品)
14位(30) 草川為 (3作品)
15位(27) 緑川ゆき (4作品)
16位(26) マツモトトモ (2作品)
17位(22) 木原敏江 (3作品)
18位(21) 坂田靖子 (2作品)
19位(19) 大島弓子 (1作品)
20位(18) 星崎真紀 (3作品)
644639集計人:04/01/06 23:11 ID:???
※誤字脱字間違い等ありましたら突っ込みお願いします。
作者名は省いております。
検索は【Ctrl+F】(MacはコマンドF)
全部で167作品あります。

>>612さんのも2回投票したのと同じ形だと思うんで
 一応カウントさせて頂きました。       
645639集計人:04/01/06 23:22 ID:jViq202f
こんな感じになりました。
作者別は、10位以下の漫画家さんのランキングも知ってみたいと思い
勝手に20位まで集計してみました。
次に別の集計人さんがされる時は、めんどくさいので10位までで結構です。
勝手にしてしまって申し訳ありません。
646花と名無しさん:04/01/06 23:30 ID:???
>639集計人様
乙です、ありがとう!
1位、2位は不動みたいですね。
3位以下がどう動くかが今後の楽しみかな?
647花と名無しさん:04/01/07 00:16 ID:???
LaLaのがあったんだ。
今からでもオケですか?

「エイリアン通り」 成田美名子
   これがきっかけでLaLaを買い始めました。
「花咲ける青少年」 樹 なつみ
   麗しい男性陣にうっとり。
「藤臣くんと千津美シリーズ」ひかわきょうこ
   ツーカーな二人に いいなあ…とあこがれを…(w

この三つで。
好きな作品はまだまだ有るんですがぱっと浮かんだのがこれ。
648花と名無しさん:04/01/07 07:12 ID:SEkBMpn3
月は東に日は西に
おそろしくて言えない
蘇州夜曲

でおねがいします。
649花と名無しさん:04/01/07 08:01 ID:???
集計乙です。
1つだけ気になったんで。花と狼の帝国はララ掲載ではなかったとオモ。ミステリーセリエだったっけ?
650花と名無しさん:04/01/07 10:36 ID:???
山岸凉子 日出処の天子
成田美名子 エイリアン通り
木原敏江 夢の碑シリーズ(大江山花伝/夢幻花伝を含む)

でお願いします。
651花と名無しさん:04/01/07 10:39 ID:???
やはり上位は昔の作品が多いですね。
上位7作品全部知らない。
652花と名無しさん:04/01/07 14:43 ID:???
「エイリアン通り」
   私もこれがきっかけでLaLaを買うようになりました。初めて買ったのが最終回だったけど…_| ̄|○
「ジャック&エレナシリーズ」
   得に「ミルキーウェイ」が好き。短編なら「メタルと花嫁」かなぁ。
「真夜中を過ぎても」
   ちょっと切ないファンタジックさがイイ(・∀・)!!
653花と名無しさん:04/01/07 16:37 ID:???
>650

> 木原敏江 夢の碑シリーズ(大江山花伝/夢幻花伝を含む)
これはプチフラ連載では?
654花と名無しさん:04/01/07 20:23 ID:???
月の子
お迎えです
37℃
655集計人:04/01/07 23:11 ID:5RBIKEsS
>>649 
本当ですね、花と狼の帝国はLaLaではなかったようです。
失礼しました。
次回の集計人さま(私じゃなかったら)、修正お願いします。


書き忘れてましたが、次回の集計は>750あたりの予定…でしょうか。
次の集計ももちろんありますので、
初めてこのスレに来た方も、どんどん投票してってください〜。
656花と名無しさん:04/01/08 04:07 ID:Xh/6EHJ/
山岸凉子の日出処の天子で‥
657花と名無しさん:04/01/08 21:07 ID:???
木原敏江さんの大江山花伝と夢幻花伝ってどう集計する? >650さんのとか
今までは別々に入ってたんだよね。
夢幻花伝だけは、LaLaに載った事はあるんだけど…
夢の碑シリーズ に統一したほうがいいんだろうか。
でもこれじゃあ>653さんの言う通り、プチフラだよなあ…。
658花と名無しさん:04/01/08 21:14 ID:1HsGaJFX
南京路に花吹雪 森川久美
エイリアン通り 成田美名子
トランシルヴァニア・アップル 樹なつみ
659花と名無しさん:04/01/08 22:59 ID:d+AV02Oo
どなたか教えて下さい!!
以前連載されてた『スーパーロングマン』って一体どちらへ・・・?
ものすごく好きだったんですが。。。
660花と名無しさん:04/01/08 23:25 ID:???
投票いきまつ。
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「ムシシリーズ」やまざき貴子
「Honey」橘裕
661花と名無しさん:04/01/09 11:40 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」 「ネットワークポプリ」  柳原望
「コンクリート・ノイズ」 森生まさみ
662花と名無しさん:04/01/09 17:52 ID:???
>639様 集計乙です!
投票します

お迎えです。 田中メカ
MAZIC 清水玲子
オート・フォーカス 六本木綾

でおねがいしまつ
663花と名無しさん:04/01/11 02:49 ID:???
集計乙です。
上位作品はやっぱり有名な作品ばかりですね。

664花と名無しさん:04/01/11 11:18 ID:???
「おそろしくて言えない」     桑田乃梨子
「ミリアム&ダグラスシリーズ」  ひかわきょうこ
「Honey」             橘裕

集計人さん乙です。
久しぶりにミリアムに逢いたくなったので文庫買ってこようかな。
他のニ作品は単行本もってるけど
これだけは借りパクされた学生時代の哀しき思ひ出。
665花と名無しさん:04/01/11 16:26 ID:???
集計乙です〜。

「22XX」清水玲子
「花咲ける青少年」樹なつみ
「緋色の椅子」緑川ゆき

でお願いします。
666花と名無しさん:04/01/11 16:42 ID:???
複数投票しすぎ
667花と名無しさん:04/01/11 21:18 ID:???
集計人さん乙!
投票します。

「っポイ!」 やまざき貴子
「おまけの小林クン」 森生まさみ
「オート・フォーカス」 六本木綾

668花と名無しさん:04/01/12 09:41 ID:???
>570みたいに悪びれない人もいるしね。
1人3作品までってルールなのに複数投票してたら意味ないわな。
まぁ2chでの人気投票なんてそんなもんじゃない。
669花と名無しさん:04/01/12 12:51 ID:???
一人一日3作品と書いてあるから、
別に違う日に投票するのはokってルールじゃなかったっけ?
670花と名無しさん:04/01/12 15:10 ID:???
うん。>570も前とは別の作品って言ってるしね。
1日2回投票したとしても、
結果はたいして変わらないと思う。もう650レスだし。
671花と名無しさん:04/01/12 17:05 ID:???
遅くなりましたが集計人さん乙です!

「っポイ!」やまざき貴子
「逢瀬」草川為
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
672花と名無しさん:04/01/13 15:42 ID:???
>659
スレ違い
673花と名無しさん:04/01/17 06:51 ID:KS2pqHOV
集計乙です!

「蛍火の杜へ」緑川ゆき
「ZERO」やまざき貴子
「Honey」橘裕

でお願いします。
674花と名無しさん:04/01/17 17:47 ID:???
こんなスレあったんだね。

一清・千沙姫シリーズ   
蛍火の杜へ  
おそろしくて言えない

に一票。どれも大好きだあ!  
675花と名無しさん:04/01/17 18:39 ID:???
集計人さん乙です!
 ☆「輝夜姫」
 ☆「っポイ!」
 ☆「月の子」
でお願いします!
輝夜姫は連載当初はたまにしか読んでなくて話の内容がつかめずにいたのですが
最近コミックでまとめて読んでかな〜りハマってしまいました(*´▽`)

ところで>>642の32位1票の集計で輝夜姫がはいってたけどたしか今までに2票は入ってた気が…??
676集計人:04/01/18 04:22 ID:vls+2Seu
>675
ご指摘感謝です!

どうやら>588さんの3票を集計し忘れてしまったようで…
きちんと次回の集計に追加させていただきます。
これによって順位も変わってしまいますね…。588さんとファンの方、本当にすみません!
677花と名無しさん:04/01/18 23:02 ID:5vwj++KY
まだ参加できますか?
っポイ!
月の子
Honey
でお願いします。集計人さん、本当にお疲れ様です!
678花と名無しさん:04/01/18 23:05 ID:???
一清・千沙姫シリーズ 柳原望
コントラクト・キラー 柳原望
Honey 橘裕

でおながいします。
679花と名無しさん:04/01/19 05:49 ID:xfRiOLhi
「CIPHER]
「ナチュラル」
「ALEXANDRITE」
ともに成田美名子

でお願いします。お疲れさまです
上位のは面白いにきまってるから自分のお気にだけ…w
680花と名無しさん:04/01/19 16:39 ID:FYEZexfD
「藤臣くんと千津美シリーズ」ひかわきょうこ
「女の子は余裕!」ひかわきょうこ
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望

集計人さま、よろしくお願いします!
681花と名無しさん:04/01/19 17:12 ID:???
集計人さん乙です。

「緋色の椅子」 緑川ゆき
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき
「遙かなる時空の中で」 水野十子

で、おながいしまつ。
緋色も遙かもLaLaスレではあまり評判よろしくないけど
漏れは好きなんだよう。゚・(ノД`)・゚。
682花と名無しさん:04/01/19 18:15 ID:???
滑り込みかな?お願いします!

「月の子」清水玲子
「っポイ!」やまざき貴子
「マリーブランシュに伝えて」やまざき貴子

自分の中で清水玲子といえば未だにこれです。
マリーブランシュは表題作のみじゃなく、この1冊の物語に1票を捧げたい。

683花と名無しさん:04/01/20 13:32 ID:???
「日出処の天子」 山岸凉子
「綿の国星」 大島弓子
「CIPHER」 成田美名子

昨晩このスレ見つけました。花ゆめの方にも投票したかった〜。
成田さんのはエイリアンと迷ったんですが、
自分が一番漫画に夢中だった頃読んでいたサイファの方を。
684花と名無しさん:04/01/21 11:29 ID:???
次の集計は>750あたりって上のほうにあったから、まだまだ大丈夫だよ。
685花と名無しさん:04/01/21 13:35 ID:???
1 日出処の天子
2 バジル師の優雅な生活
3 パッションパレード

リアルで読んでいた時に何よりも楽しみにしていたのは南京路でしたが。
樹なつみはどれを選ぶか迷うね。
シャンペンシャワーやZも入れたかった。
686685:04/01/21 13:39 ID:???
バジル氏の優雅な生活だった。

バジル師じゃ、中東諸国の指導者めいてしまう。
687花と名無しさん:04/01/26 00:09 ID:???
ッポイ! やまざき貴子
マリーブランシュに伝えて やまざき貴子
月の子 清水玲子

やまざきさん・・・好きでした。
688花と名無しさん:04/01/29 01:57 ID:???
「竜の眠る星」 清水玲子(ジャック&エレナシリーズ)
「OZ」 樹なつみ
「ディアシェアラ」 やまざき貴子(ムシシリーズ)

最近LaLa読まないなぁ・・・。
689花と名無しさん:04/01/29 02:02 ID:???
「でした」
いや、いいんだよ。いいんだよ。
私も、好き「でした」。

では、
『っポイ!』 やまざき貴子
ジャック・エレナシリーズ  清水玲子

にお願いします
690花と名無しさん:04/01/29 02:03 ID:LWqfa3x0
あげ
691花と名無しさん:04/01/29 03:48 ID:C9sSKF/4
3つにしぼるのムズカシイけど
「日出処の天子 」
「バジル氏の優雅な生活 」
「荒野の天使ども」

最近買っても読むの半分位…
ひかわきょうこさんが描く限りは買おうかなと思ってる。
692花と名無しさん:04/01/29 10:18 ID:???
参加させてください!

「彼方から」ひかわきょうこ 
ひかわさんの描くカップルは永遠の憧れです

「日出処の天子」 山岸凉子
はまったな〜。歴史もこの時代だけ異様に詳しかったw

「綿の国星」 大島弓子
ふと手にとって読み返し、暖かな気持ちになれるから

 
693花と名無しさん:04/01/29 15:31 ID:???
「海育ちの風」岡野史佳 私をララに導いてくれた作品。
「綿の国星」大島弓子 言わずもがな。もうこの頃のララには戻れないのか…?_| ̄|○
「蛍火の杜へ」緑川ゆき ここ10年で一番泣いた。今後も語り継いでいける名作だと思う。

お願いしますm(_ _)m
694花と名無しさん:04/01/31 14:08 ID:???
「八雲立つ」 樹なつみ
「OZ」 樹なつみ
「月の子」 清水玲子
普段演劇見ないのに、某劇団のOZと月の子は見に行った。
正直微妙な所もあったけど、
当時を思い出したりして楽しめたからよかったかな。
この3作品、発売日は食事もノドを通らないほど好きだったなー…。
恥ずかしいけどいい思い出。
695花と名無しさん:04/01/31 21:09 ID:???
集計人様 まだ間に合いますか?
ひかわきょうこ 荒野の天使ども(ダグラス・ミリアムシリーズ)
ひかわきょうこ 彼方から
櫻の園 吉田秋生

_| ̄|○ すみません ひかわさんに2票も入ってますが
     大好きなんだっっ


696花と名無しさん:04/02/02 22:58 ID:???
間に合うならよとしくお願いします!
(次回になっちゃいますか?)

「ガートルードのレシピ」草川為
「緋色の椅子」緑川ゆき
「ゴンドワナ」やまざき貴子
697花と名無しさん:04/02/03 22:54 ID:GKPy6tch
「まるいち的風景」柳原望
「パッションパレード」樹なつみ
「彼方から」ひかわきょうこ

間に合いましたなら、どうぞよろしく。
698花と名無しさん:04/02/04 02:08 ID:???
「日出処の天子」
「彼氏彼女の事情」
「かたつむり前線」 ←これ出たの初めてなんだろうな‥‥大好きなんだけど。
699698:04/02/04 02:09 ID:???
あ、作者名忘れました‥「かたつむり前線」 藤川佳世
他は分かると思うので。
700花と名無しさん:04/02/04 12:27 ID:???
自分もコソーリかたつむり好きだったよ。票を入れようとは思わなかったが。
701花と名無しさん:04/02/04 13:10 ID:???
かたつむりは好きな人多いでしょう。
ただ歴代というような作品とは思ってないだけで。
702花と名無しさん:04/02/12 04:05 ID:???
フルーツ果汁100% 岡野史佳
今日もみんな元気です 猫山宮緒
少年はその時群青の風をみたか 酒井美詠子

酒井さんは、もしかしたら別花かも。
フルーツ〜、久しぶりに読み返したいな。
なっちゃんや、その他みんな大好きだった。
甘いもの好きのトサカな兄さんが結構好きだったよ。
703花と名無しさん:04/02/20 10:35 ID:???
あげ
704花と名無しさん:04/02/20 12:05 ID:7bBXQA0d
花咲ける青少年!
705花と名無しさん:04/02/20 13:32 ID:???
>>702
暇なのでぐぐってみた。
別花のようですね…>酒井美詠子
何やらおもしろそうな作品ですが、読むのはかなり不可能そうだ
706花と名無しさん:04/02/20 14:40 ID:???
しまった…まにあわなかった。
707花と名無しさん:04/02/20 18:50 ID:???
投票してもいいですか?

「おそろしくて言えない」 桑田乃梨子・・・何度読んでもいいです。
「オート・フォーカス」六本木綾・・・5巻ゲトしたので
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ・・・いいですね。
708花と名無しさん:04/02/21 17:46 ID:NWxRQQqw
「SO WHAT!」わかつきめぐみ
「小山荘の嫌われ者」なかじ有紀
「海育ちの風」岡野史佳

青春の1ページ
709花と名無しさん:04/02/22 03:12 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「竜の眠る星」清水玲子
「みかん絵日記」我孫子三和

でお願いします。
710花と名無しさん:04/02/24 00:53 ID:???
OZ      樹なつみ
花咲ける青少年 樹なつみ
月の子     清水玲子

この3作品で。
どれも今でも読み返す作品。
711花と名無しさん:04/02/25 20:08 ID:7xDLHjmz
「蛍火の社へ」緑川ゆき  この作品からこの人にはまった・・・
「ハイスクール・オーラバスター」杜真琴  で、小説全部買い集め
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望  姉のだったので気が付いたら売られてた(涙)

他にもカレカノ、小林、お迎え、人形師とかで迷ったけど(特に人形師)
とりあえず今でも好きな作品を。
712花と名無しさん:04/02/26 00:35 ID:R6pvlxMX
「エイリアン通り」
「CIPHER」
ともに成田美名子

まだ幼かった私に、アメリカという国に対する漠然とした憧れを植え付けた作品ですた。
テロでツインタワーが崩壊したときはまじでショックだたよ・・・。
713花と名無しさん:04/02/28 00:19 ID:ANUPu94v
「花咲ける青少年」 樹なつみ
ラストに向けての盛り上がりがよかった。
最近読み返して、最初の方はなにか恥ずかしかったけど
6巻辺りからのめりこむように読んでしまった。
今読んでも、相変わらずいい。

「恐ろしくて言えない」 桑田乃梨子
フキダシ以外のしゃべりの部分が面白かった。
跳梁跋扈が見たら読めるのに、書けない〜ってとこが好きで忘れられない。


「女になった日」津田雅美
最後の1つは迷ったけど、誰も出してないのでコレで。
津田さんの話で一番笑ったなぁ。他にも初期の読みきりは全部好きだった、共感できた。
カレカノの連載がはじまっても、いつかこれが連載になってくれるはずだと
長い間信じてたなー、さすがにもう諦めたけど。
714花と名無しさん:04/02/28 00:51 ID:???
「ハッピートーク」岡野史佳
「っポイッ」やまざき貴子
「城南高校生徒会シリーズ」森生まさみ

90年代初頭だなあ・・・
715  :04/02/29 05:32 ID:???
『バジル氏の優雅な生活』坂田靖子
『日出る処の天子』山岸涼子
『シメール』森川久美

バジルにいっぱい票が入ってて嬉しい。ルイが大好き。
処天実写版作るなら中島美嘉はどうでしょう?なんか大根そうだけど。
(同意してくれる人は今のところいない。)
私は森川さんならこれと『君よ知るや南の国』が好きです。絵が変わって悲しい。
ところで佐藤史生さんの『夢みる惑星』はLaLaでしたっけ?
716花と名無しさん:04/02/29 22:31 ID:???
月の子
ガードルード
BB Joker
717花と名無しさん:04/03/04 21:03 ID:???
「あかく咲く声」緑川ゆき
「会えてよかった」津田雅美
「逢瀬」草川為

でお願いします。
津田さんは「わたしはいかない」とすっごい迷いましたが、これで。
初期は大好きだったなあ〜
718花と名無しさん:04/03/07 23:40 ID:uMN3wSVp
「南京路に花吹雪」森川久美
「エイリアン通り」成田美名子
「朱鷺色三角」樹なつみ

LALAを買い続けるきっかけを作った作品たちです。
719花と名無しさん:04/03/08 22:36 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」柳原望
「若菜&紫野シリーズ」やまざき貴子
「人形師の夜」橘裕

最近のLaLaは読んでないのでわからない・・・
720花と名無しさん:04/03/09 21:51 ID:???
「日出処天子」山岸凉子
「彼方から」ひかわきょうこ
「ヴァレンティーノシリーズ」森川久美

森川久美のオリジナルが読みたい…
721花と名無しさん:04/03/10 00:50 ID:piEo0uup
ガートルードのレシピ
お迎えです。
彼氏彼女の事情

でよろしく。
722花と名無しさん:04/03/10 19:20 ID:s6PZoSnR
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「OZ」 樹なつみ
「シニカル・ヒステリー・アワー」久保キリコ

よろしくお願いします。
723花と名無しさん:04/03/10 20:25 ID:ep6b2aQr
「OZ」樹なつみ
「太陽の下でまってる」岡野史佳
「おそろしくて言えない」桑田乃梨子
の三作に一票ずつ。
どうしても時代性からは自由になれませんわ。
一昨年、自分の興味関心から誌面が遠く離れてしまったことに
ようやく気付いて購読をやめましたが(十年買ってた)
しばらくは寂しかった……
724花と名無しさん:04/03/10 20:51 ID:???
3つに絞るのは難しい(´Д⊂

「OZ」 樹なつみ
「太陽の下でまってる」 岡野史佳
「アカデメイアの冒険者」シリーズ やまざき貴子

OZとかパッションパレードなどは読んだ当時衝撃だったな・・・

他の雑誌は花ゆめでさえも読まなくなったけど、
LaLaとメロディはいまだにちょくちょく読んでます。
725花と名無しさん:04/03/11 13:33 ID:T2J69FAF
初カキコです。集計人様、乙です。間に合うようなら投票します。

「日出処の天子」山岸凉子 当時は最終回に???だったけど、名作です!
「綿の国星」  大島弓子 映画まで見に行きましたよ、アタシ…
「摩利と新吾」 木原敏江 あ〜らわが殿!の頃から好きでした。

三つに絞るのは難問でした。清水さんも入れたかった(ノД`)
創刊号から買い続け、あんなに質が高くて続きが待ち遠しかった雑誌も
めずらしい。今はすっかりLaLaからも漫画誌からも離れてしまいましたが、
わが青春時代でした…
726花と名無しさん:04/03/12 20:06 ID:???
お迎えです。
B.B.joker
ガートルードのレシピ
727花と名無しさん:04/03/20 02:32 ID:???
「緋色の椅子」 緑川ゆき
今一番続きが気になる作品。

「アツイヒビ」 緑川ゆき
蛍火の杜へ、寒い日も、で迷いましたがこれで。

「オート・フォーカス」 六本木綾
場面構成が上手いと思う。
728花と名無しさん:04/03/20 03:36 ID:q9hEqVUl
エイリアンストリート、成田美奈子
729花と名無しさん:04/03/20 04:30 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ
「CIPHER」成田美奈子
「グレープフルーツ100%」岡野文佳
730花と名無しさん:04/03/20 04:57 ID:???
>729
「フルーツ果汁100%」ですよ…。
731花と名無しさん:04/03/21 02:29 ID:???
作者も微妙に間違ってるしね…
732花と名無しさん:04/03/22 16:07 ID:???
>729 ワラタ
733花と名無しさん:04/03/23 21:56 ID:???
古い所で…
アルトの声の少女 篠有紀子
あいつ 成田美名子
黒百合の系図 美内すずえ
734花と名無しさん:04/03/27 17:07 ID:???
「一清・千沙姫シリーズ」 柳原望
「まるいち的風景」 柳原望
「桜蘭高校ホスト部」 葉鳥ビスコ

でお願いします。
735花と名無しさん:04/04/02 23:13 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子「花咲ける青少年」樹なつみ
「朱鷺色三角」樹なつみ

始めて読んだ(友人にみせてもらった)ララコミックスがエリアンで、
たしか花咲けるの頃、毎月立ち読みから購入派になったけ。
いま、この方々どうなっているのやら・・
736花と名無しさん:04/04/03 11:03 ID:???
樹さんは本誌で「もな」という少女が主人公の漫画かいてますよ…
737花と名無しさん:04/04/10 23:53 ID:???
日出処の天子(山岸凉子)
綿の国星(大島弓子)
っポイ!(やまさき貴子)

最近はLaLaから離れてるので分からないけど…
昔好きだった作品を挙げます。
738花と名無しさん:04/04/10 23:55 ID:???
× やまさき
○ やまざき
739花と名無しさん:04/04/11 01:29 ID:???
●彼方から
●月の子 
●花咲ける青少年

二十歳の頃、ほとんど漫画を読むのを辞めていたのに「彼方から」のおかげで(?)で
漫画読みオタクだったのが復活してしまった自分的記念作品。
そして友人と漫画本バトル(お互い相手のツボにハマりそうな漫画を貸しあう)で
友人に「まいりました、ツボです」と言わしめたのも「彼方から」でしたなぁ…

ひかわさん読み切りでイイから復活してほしいなぁ。
740花と名無しさん:04/04/11 12:53 ID:???
「日出処の天子」
「バジル氏の優雅な生活」
「綿の国星」

名作だ
741花と名無しさん:04/04/14 19:23 ID:???
日出処の天子
バジル氏の優雅な生活
ダグラス・ミリアムシリーズ

集計人さま乙です。3つとなると悩みますな。
742花と名無しさん:04/04/14 22:35 ID:???
もしかしてヴァンプ
お迎えです。
コンクリート・ノイズ
…でお願いします。
743ui:04/04/21 18:47 ID:+poEkZNa
ムシシリーズ やまざき貴子
パッションパレード 樹なつみ
がダントツですね。
面白かったのは沢山あるけど、
あと一つは選びきれないので、2つにします。

ムシシリーズはGONDWANAが一番好きでした。
アカデメイアの冒険者のおじいさんが出てくる話も良かったな。
あと死んだ叔父さんに会いに行く話も。
またやらないかなぁ。。

樹さんのはOZも花咲ける〜も面白かったけど、
中1で読んだパッションパレードは凄いカルチャーショックというか。
とにかく凄い衝撃を受けました。未だに全漫画の中で一番好きです。
バスケしてる霖はほんとにかっこよかったです。普段も綺麗で素敵。

これっていつ集計されるのでしょう?
現時点ではまだ見れないのでしょうか?
や、気になって。。うふふ。

最近はもうあまり読んでないなぁ。
744花と名無しさん:04/04/24 04:09 ID:???
「摩利と新吾」
「日出処の天子」
「竜の眠る星」
745花と名無しさん:04/04/24 12:00 ID:???
「人形師の夜」橘裕
「一清&千沙姫シリーズ」柳原望
「まるいち的風景」柳原望
746花と名無しさん:04/04/25 14:14 ID:???
「ハッピー・トーク」岡野史佳
「フルーツ果汁100%」岡野史佳
「月刊1年2組」桑田乃梨子

の三つで。なんかなつかしいなー。
747花と名無しさん:04/04/30 20:50 ID:???
So What?  わかつきめぐみ
月の子  清水玲子
蛍火の杜へ  緑川ゆき
748花と名無しさん:04/05/08 08:06 ID:???
「ヴァレンチーノシリーズ」 森川久美
「マルチェロ物語」 樹なつみ
「デーモン聖典」 樹なつみ 
749花と名無しさん:04/05/19 21:41 ID:x2PevUQl
シャンペン・シャワー  かわみなみ
まり子闘争       かわみなみ
彼方から         ひかわきょうこ

ageついでに
750花と名無し:04/05/19 23:03 ID:???
@月の子 清水玲子
A日出処の天子 山岸涼子
Bサイファ   成田美名子
・・・古い。「Lala」ってホント昔は良かったよね。最高だった!!
751花と名無しさん:04/05/19 23:52 ID:???
「南京路に花吹雪」森川久美
「エイリアン通り」成田美名子
「綿の国星」大島弓子

なつかしい、LaLaは私の青春だった〜。
752花と名無しさん:04/05/20 04:24 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「南京路に花吹雪」森川久美
「時間をとめて待っていて」ひかわきょうこ
*上から2作品は画集も買ったほどのめりこんだ。
ひかわきょうこは暖かい絵と微妙な気持ちを書くのが
うまくてすごい好き。
753花と名無しさん:04/05/20 20:16 ID:???
人形師の夜 橘裕
お迎えです。田中メカ
キス    マツモトトモ 
754花と名無しさん:04/05/20 23:39 ID:???
思いっきりベターだが・・・
「花咲ける青少年」樹なつみ
「エリアン通り」成田美名子
「朱鷺色三角」樹なつみ
この二人のアメリカものが好きという贔屓もあるけど、
話も良い感じで進んで、(もっと読んでいたいという)惜しみながら
見事に終わった名作だ。
755花と名無しさん:04/05/21 00:10 ID:gSCHGZb+
「シャンペン・シャワー」 かわみなみ
「CIPHER」 成田美名子
「月の子」     清水玲子

投票始まってからもうそろそろ1年たちますね。
どうなるんだ・・・?
756花と名無しさん:04/05/21 20:52 ID:zqqORVDL
ベルサイユのばら・池田理代子
エースをねらえ・山本鈴美香
キャンディキャンディ・いがらしゆみこ
ヨコハマ物語・大和和紀
天は赤い河のほとり・篠原千絵
オルフェウスの窓・池田理代子
ホットロード・紡木たく
まだあると思うんだけど今思いつかないので・・・とりあえず
757花と名無しさん:04/05/21 20:53 ID:uMi1E8B8
>>756
おーい、ララスレだよーん
758花と名無しさん:04/05/21 23:40 ID:1CqeLU4R
日出処の天子
エイリアン通り
ヴァレンチーノシリーズ

かな、自分的には。
759花と名無しさん:04/05/22 22:36 ID:???
>756
ワロタ
760花と名無しさん:04/05/23 23:29 ID:???
リアルで読んでいて続きわくわくしていたのは
ハッスルで行こう なかじ有紀
花咲ける青少年 樹なつみ
サイファ   成田美名子
今でも現役の彼ら‥‥
しかし今作品は読んでないし、遠い所へいっていしまった感じ
761花と名無しさん:04/05/24 01:46 ID:???
「竜の眠る星」 清水玲子
「月の子」 清水玲子
「CIPHER」 成田美名子

自分はこの3作品だな。
762 花と名無しさん:04/06/17 21:42 ID:???
「パジャマでごろん」 ささだあすか
「あかく咲く声」 緑川ゆき
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき

「みかん・絵日記」とか「桜蘭高校ホスト部」と迷ったんだけど・・・。
「パジャマでごろん」と「あかく咲く声」は、各作家さんに惚れ込むきっかけになった
作品なので外せません。とにかく雰囲気が大好きだ〜!!
「蛍火の杜へ」は、ラストのあのシーン、本屋で雑誌を立ち読みしながら
うっかり本気で泣きそうになるほど感動したので・・・。
763花と名無しさん:04/06/19 11:22 ID:???
エイリアン通り 成田美名子
荒野の天使ども ひかわきょうこ
朱鷺色トライアングルシリーズ 樹なつみ

私はこんな感じですね
764花と名無しさん:04/06/23 17:30 ID:???
「ルーとソロモン」 三原順
「シャンペン・シャワー」 かわみなみ
「日出処の天子」 山岸涼子

「エイリアン通り」が1位になるっちゅうのは、この手のアンケートなら取る前から確定だろうけど、
 LaLaという土壌が生んだという意味では、初期のこの3作は画期的だと思う。

 初期の頃はいい作品沢山読ませてもらったので大好きなんだけど、
 年を経るにつれ自由度がなくなってきたのか(ちょい説教臭い作品が多くなった?)、
 作家が他社に流れて以降、私も離れてしまいました。確か角川の「asuka」あたりに漂着。ww
 2位以降の結果に期待しています。
 
765花と名無しさん:04/06/27 21:55 ID:???
「時間旋律」
「NATURAL」
「22XX」

今現在でも手元に残してある、なおかつ引越ししても持ち歩いてた
作品から選びました。
766花と名無しさん:04/06/29 15:33 ID:aJoW6dqq
>「エイリアン通り」が1位になるっちゅうのは、この手のアンケートなら取る前から確定だろうけど、

あのぅ…結構前から「日出処の天子」がトップをキープしてますが。
「エイリアン通り」はずっと2位ですよ。
767花と名無しさん:04/06/29 17:04 ID:???
「荒野の天使ども」    ひかわきょうこ
「日出処の天子」     山岸涼子
「バジル氏の優雅な生活」 坂田靖子

坂田靖子はやはりはずせない
よろしくお願いします。
768花と名無しさん:04/06/30 07:54 ID:???
そろそろワースト漫画も決めてみようか。
769花と名無しさん:04/06/30 09:38 ID:???
ワーストは擁護とか出て、荒れるからイラネ
770花と名無しさん:04/06/30 11:10 ID:???
好きなマンガを語るのは楽しいが、わざわざ嫌いなマンガを語らんでもよかろう
771花と名無しさん:04/07/01 00:57 ID:???
「お迎えです。」 田中メカ
「苦い薬に甘い嘘」 田中メカ←お迎えです。に入るならごめん
「人形氏の夜」 橘裕

お迎えです。は大好きだったなぁ…。
772花と名無しさん:04/07/01 20:18 ID:???
>「苦い薬に甘い嘘」 田中メカ←お迎えです。に入るならごめん
「作品名」なんだから「お迎えです。」に入ると思う

>「人形氏の夜」
「人形師」だと思ったけど
773花と名無しさん:04/07/02 21:33 ID:GGmqho4j
『一清・千沙姫シリーズ』柳原望
『キス』マツモトトモ

中学生のときリアルタイムで読んでた作品。
5年(以上?)経った今になって読み返してみても面白い。

柳原望さんは今何をしてるんでしょうか?
彼女の作品は優しくて大好きです。
774花と名無しさん:04/07/03 00:37 ID:???
柳原さんはデラで描いてない?

「月の子」
この長編、いったいどう終わらせるのかと心配していたら
すごくうまくまとめて終わらせたので感心した記憶が。
手元にコミックスないので、文庫でも買ってまとめて読もうかな。
775花と名無しさん:04/07/04 16:55 ID:???
時間をとめて待っていて
花咲ける青少年 
朱鷺色三角シリーズ 
これでお願いします。
776花と名無しさん:04/07/09 21:38 ID:???
>772
苦い薬〜は読み切りじゃない?読者の取り方によっては
「お迎えです」のシリーズに入るのではないかと思うのだが。

「お迎えです。」 田中メカ
「っポイ!」   やまざき貴子
「人形師の夜」  橘裕

よろしくお願いします。
777000:04/07/13 23:53 ID:CivKuDTj
「あかく咲く声」
「デーモン聖典」
「ガッチャガチャ」

よろしくぅ!
778花と名無しさん:04/07/15 01:32 ID:???
BBジョーカー にざかな 
お迎えです。 田中メカ
779花と名無しさん:04/07/15 02:50 ID:???
ゴンドワナ
780花と名無しさん:04/07/15 18:41 ID:???
鼻夢BESTのときの勢いとはえらい差だな。
>777 ガッチャガチャはメロ連載じゃないか?

日出処の天子
時間をとめて待っていて
伯爵と呼ばれた男
781花と名無しさん:04/07/15 19:21 ID:???
投票です

OZ/樹なつみ
花咲ける青少年/樹なつみ
マリーブランシュに伝えて・ディアシェアラ(ムシシリーズ)/やまざき貴子

マリーはラスト、ああなるしかないって思ってはいたけど、
やまざきさんの描き方が上手くて、あの結末はとっても好きです。
782花と名無しさん:04/07/16 00:27 ID:???
「月の子」 清水玲子
セツとショナが大好きでした。最後が本当に良かった。

「花咲ける青少年」 樹なつみ
少女漫画でここまで書けるって、すごいなって思いました。
ルマティが好きで、コミックスも全巻揃えました。

「マリー・ブランシュに伝えて」 やまざき貴子
本当に感動しました。

なかなか3つ選ぶというのは、大変ですね。コントラクト・キラーやパピヨンも大好きな作品でしたので、
すごく悩みました。
783花と名無しさん:04/07/27 15:56 ID:???
CIPHER     成田美名子
フルーツ果汁100% 岡野史佳
小山荘のきらわれもの なかじ有紀
784花と名無しさん:04/08/03 14:22 ID:???
黄昏シティグラフィティ 星崎真紀
シャンペンシャワー かわみなみ
学生の領分 なかじ有紀

「黄昏−」超好き!私双子なんだけど、大学生になったらイケメン三つ子の隣に住みたいと思ってた。
(読んでた当時は小学生)
785花と名無しさん:04/08/04 15:49 ID:???
日出処の天子 山岸凉子
蛍火の杜へ 緑川ゆき
B.B.JOKER にざかな

「日出処の天子」はこのスレで初めて知りました。
めちゃくちゃイイ!
このスレに感謝。
786花と名無しさん:04/08/24 00:25 ID:???
3つか厳しいなあ

美貌の果実 川原泉
ガラスの仮面 美内すずえ
動物のお医者さん 佐々木倫子

川原泉は一作に絞るのが惜しいよ…
787花と名無しさん:04/08/24 16:07 ID:???
日出処の天子  山岸凉子
OZ        樹なつみ
蛍火の杜へ   緑川ゆき


お願いします
788花と名無しさん:04/08/24 21:13 ID:???
>786
ここはLaLaスレだよー
789花と名無しさん:04/08/24 22:10 ID:???
>>788
さくっとスルーしてたが、改めて>>786見ると花ゆめ作品ばかりだったな(・∀・)
790花と名無しさん:04/08/30 15:35 ID:???
「So What?」わかつきめぐみ
「ハイスクールオーラバスター」杜真琴
「恋について語ってみようか」ささだあすか

集計人さんお疲れさまです。うわー投票悩むー。
米沢りか「近未来は君のもの」に入れてる人がいて嬉しかった。
791花と名無しさん:04/09/07 18:58 ID:e0Ohys86
落ちそうなので、ageときます。
792花と名無しさん:04/09/10 02:05 ID:???
「日出処の天子」山岸涼子
「紐育フラッパーシリーズ」くぼた尚子
「日暮町夢色小路」木村晃子

処天は不滅の名作。周囲がなかよし、りぼんを読んでいるのにこの作品目当てでララ買っていた消防時代…。
くぼたさんは、洒落たコメディが好きでした。
木村さんはあの独特な味のある絵と雰囲気がツボでしたね。木村さんの作品が挙がっているのは嬉しいです
793花と名無しさん:04/09/10 14:25:47 ID:???
「ひみつの犬神君」 桑田乃梨子
「CIPHER」 成田美名子
「まるいち的風景」 柳原望

上2つはダントツで好きな作品だけど、3つ目が難しい
Dr.クージョ、お迎えです、アカデメイアの冒険者と迷ったけど
柳原望作品の言いようの無い幸福感が好きなのでまるいちに。
794花と名無しさん:04/09/20 23:58:03 ID:???
日出処の天子  山岸凉子
動物のお医者さん 佐々木倫子
月の子  清水玲子


でお願いします。リアルタイムでは読んでなかったけど
この3つ大好き!
795花と名無しさん:04/09/25 21:48:46 ID:xKGGoGjM
・エイリアン通り(ストリート)成田美名子 シャール君のフルネームがいまだに言える自分に寒気。
・ネオドーベルマン清水玲子 マジでドーベルマンほしかった。ショナ仕様の。
・OZ 樹なつみ 小麦畑には泣きますた。
796花と名無しさん:04/09/25 21:49:37 ID:xKGGoGjM
・エイリアン通り(ストリート)成田美名子 シャール君のフルネームがいまだに言える自分に寒気。
・ネオドーベルマン清水玲子 マジでドーベルマンほしかった。ショナ仕様の。
・OZ 樹なつみ 小麦畑には泣きますた。
797花と名無しさん:04/09/25 23:41:58 ID:???
蛍火の杜へ  緑川ゆき
CIPHER 成田美名子
竜の眠る星  清水玲子

それぞれ、「エイリアン通り」「月の子」でも可、て感じでしょうか。
798花と名無しさん:04/09/26 21:29:11 ID:???
「日出処の天子」 山岸涼子
「インナーカルテット」 かわみなみ
「Dr.クージョ危機一髪!!」 星崎真紀

でおながいします。
処天はなんて言うか別格だな。
799花と名無しさん:04/09/28 02:02:43 ID:KjmAJpzw
「蛍火の杜へ」 緑川ゆき
「逢瀬」 草川為
「月の子」 清水玲子

でお願いします。
蛍火、何度読んでも泣いてしまう。
800花と名無しさん:04/09/28 05:00:39 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子<br>「南京路に花吹雪」森川久美<br>「月の子」清水玲子<br><br>日出処の天子は間違いなく漫画史に残る名作。南京は黄が好きだった<br>月の子はショナとセツが切なかった<br>どれも思い出深い名作です
801花と名無しさん:04/09/28 05:01:12 ID:???
「日出処天子」山岸凉子
「シャンペン・シャワー」かわみなみ
「綿の国星」大島弓子

清水玲子、成田美奈子、樹なつみは皆様にお任せします。
森川久美、三原順、青池保子、木原敏江が入れられないのが辛い…
802花と名無しさん:04/09/28 05:02:29 ID:???
少女漫画板で801ゲトって…orz
803花と名無しさん :04/10/01 20:00:47 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「黒のもんもん組」猫十字社
「ルーとソロモン」三原順

日出処の天子は昨日読み直したばかり。今読んでもまったく色あせない。恐ろしい作品。ダントツ。
黒もんはなんでかなあw なんか忘れ難い。
ルーソロははみだしっ子よりすきだった。

ほか「摩利と新吾」「伯爵シリーズ」「アルトの声の少女」「黄昏シティ・グラフティ」
「おそろしくて言えない」「Z」「たそがれは遭魔の時間」「綿の国星」「センシティブ・パイナップル」
「マルチェロ物語」「日暮町夢色小路」「ノストラ探偵団」「フルーツ果汁100%」
「トロピカル半次郎」「姫クンシリーズ」「X−DAY」「ライラ・ペンション」「櫻の園」……
804花と名無しさん:04/10/02 00:18:04 ID:WhSJ1JJg
「日出処の天子」
「月の子」
「竜の眠る星」

あと川原も入れたいのだがこの3つは譲れない。。  
805花と名無しさん:04/10/02 00:33:54 ID:???
お迎えです。
目隠しの国
天然パールピンク
上の2つは特に好きです。天パは田中メカさん大好きなので…
806花と名無しさん:04/10/02 00:52:27 ID:???
「日出処の天子」 山岸凉子
「朱鷺色三角シリーズ」樹なつみ
「エイリアン通り」 成田美名子

ホントは3つに絞りがたいよ・・
807花と名無しさん:04/10/02 02:37:15 ID:???
「ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん」…作者誰だっけ?
「青春は薔薇色だ」桑田乃梨子
「バラエティー」ささだあすか

エイリアンやマリシン、厩戸や南京路も好きだけど。
上の3つは今までエントリーされてない名作かと思います。
宜しくお願いします。
808花と名無しさん:04/10/02 11:28:27 ID:???
>807
うさぎさんの作者は確かしばたひろこじゃなかったっけ?
809花と名無しさん:04/10/03 00:07:05 ID:???
「綿の国星」大島弓子
「日出処の天子」山岸凉子
「竜の眠る星」清水玲子

大人になるまで少女マンガを読む習慣がなかった自分。
名作文学を紐解くような気持ちでこのへんのマンガを手に取った。
・・・衝撃でした。
もっと早く、それこそ10代の頃に出会ってたらなあと後悔しまくりです。
リアルタイムで読んだ方は幸せ者だと思う。心底うらやましい。
810花と名無しさん:04/10/04 05:42:29 ID:???
「黒のもんもん組」猫十字社
「ルーとソロモン」三原順
「南京路に花吹雪」森川久美

803さんのお陰で、黒もんを思いだした。何で忘れてたんだろう…
スレ違いだけど、「県立御陀仏高校」好きだったよ…
811花と名無しさん:04/10/04 16:12:46 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ
「NATURAL」成田美名子
「OZ」樹なつみ

CIPHERも捨てがたいんだが。

812花と名無しさん:04/10/04 21:28:42 ID:???
「ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん」しばたひろこ
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「黄昏シティグラフィティ」星崎真紀

「エイリアン通り」がララを読むきっかけだったけど、投票数多いし、今回はパス。
サイファの途中で脱落した、という理由もあるんだけど。
坂田靖子に投票があってなんか嬉しい。マイナーなのかメジャーなのか
自分的にいまいちわからん作者だと思ってるので。
黄昏は三男のイカ嫌いをたまに思い出す・・・。

ムーンドロップ町のかしこいうさぎさんのようにシュークリームを焼いて
図書館で読書する生活に憧れる日々。
813花と名無しさん:04/10/06 23:06:32 ID:???
「花咲ける青少年」 樹なつみ
「彼方から」ひかわきょうこ
「OZ」 樹なつみ

未だにコミックスを持っているのはこの3つだから
814花と名無しさん:04/10/06 23:32:18 ID:???
「六月の神話&冬の庭」高橋亮子
「トライアングル プレイス」わかつきめぐみ
「あまのかぐやま」大島弓子

高橋さんは、LaLa作家ではないけど忘れられない作品。
わかつきさんの作品もどれも好きだけど一番はこれ
そして大島弓子も読み切りのが印象深いのでした。
勿論「綿の国星」もいいのだが。

しみじみ、古き良き時代のLaLaは良かった…。
815花と名無しさん:04/10/09 19:23:52 ID:???
蓉子さまはなんで聖におせっかいなんだろう。
凸とはそれほど関わってないのに。
816花と名無しさん:04/10/11 00:28:34 ID:???
「花咲ける青少年」樹なつみ
「彼氏彼女の事情」津田雅美
「赤く咲く声」緑川ゆき
817花と名無しさん :04/10/23 13:33:10 ID:???
「黒のもんもん組」
「トロピカル半次郎」
あと、どうしても名前が思いだせないんだが、「ハマ姫」がでてくる
かわみなみの初期の連載。
818花と名無しさん:04/10/23 22:10:41 ID:???
ノストラ探偵団?
819花と名無しさん:04/10/27 13:18:53 ID:???
シャンペンシャワー かわみなみ
黄昏シティグラフィティ 星崎真紀
日出処の天子 山岸涼子
820花と名無しさん:04/10/31 04:51:26 ID:???
「おんなのこは余裕」@ひかわきょうこ
「月影さやかに」@森川久美
「Z」@青池保子(大御所ですが)

成田美名子・清水玲子・樹なつみは皆様におまかせします。
あと、大御所、山岸涼子、大島弓子、三原順、木原敏江は…自分レベルでは
語れないっす。

821花と名無しさん:04/11/12 23:19:33 ID:???
「日出処の天子」山岸凉子
「朱鷺色三角」樹なつみ
「月の子」清水玲子

次点で「蛍火の社へ」読み切りのなかではピカイチだと思う。
822花と名無しさん:04/12/09 00:49:21 ID:???
ほしゅ
823花と名無しさん:04/12/11 10:33:28 ID:MxcV9rlM
「OZ」樹なつみ
「花咲ける青少年」樹なつみ
「朱鷺色三角シリーズ」樹なつみ

今読んでも感動できる作品達
824花と名無しさん:04/12/11 18:50:00 ID:ke7fFDy6
「エイリアン通り」成田美名子
「パッション・パレード」樹なつみ
「青春は薔薇色だ」桑田乃梨子
825花と名無しさん:04/12/12 13:22:38 ID:???
「エイリアン通り」成田美名子
「彼方から」ひかわきょうこ

あと一つは森川久美さんか篠有紀子さんの作品から選びたいのに、絞れない・・・。
エイリアンは、グッズやカレンダーも買いまくったなあ。
全プレのTシャツ、着て歩いたのもなつかしい・・・いや、恥ずかしい・・・。
826花と名無しさん:04/12/20 07:27:20 ID:???
成田美名子「エイリアン通り」
山岸涼子「日出処の天子」
樹なつみ「マルチェロ物語」

成田さんのカレンダー好きだったなぁ。
処天は毛人嫌いだった。
マルチェロは最後の短編が好きでした。
827花と名無しさん:04/12/20 08:27:24 ID:FXpxbIs0
大昔、『私が木村容子だっ!』ってPNで読者ページに投稿してたなー
懐かしい・・・

森川久美「南京路に花吹雪」
坂田靖子「ライラペンション」
ひかわきょうこ「ちょっとフライディ」

本当はかわみなみ「シャンペンシャワー」も入れたかった・・・
828花と名無しさん:04/12/20 08:55:23 ID:???
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「日出処の天子」山岸涼子
「綿の国星」大島弓子

でお願いします。
他にも「摩利と新吾」とか「櫻の園」とか・・・
この頃の漫画は今読み返しても心に迫る。
一生手放せない、宝物です。
829花と名無しさん:04/12/20 13:30:39 ID:???
>>827
えっ!あのペンネームの方?御本人ですか?
よ〜く覚えてますよ。懐かしいなぁ…
830私が湯本容子だっ!:04/12/20 13:46:56 ID:FXpxbIs0
有難うございます。良かった、「誰?知ラネ」とか言われなくて・・・
831花と名無しさん:04/12/20 14:54:28 ID:???
私も
「バジル氏の優雅な生活」坂田靖子
「日出処の天子」山岸涼子
「綿の国星」大島弓子
でおねがいします。
あのころに帰りたい
832花と名無しさん:04/12/20 16:08:03 ID:CkfWxiu4
CIPHER
月の子
彼方から
私コミックス派なんで、ララも花夢も全部同じ系列でくくっちゃってるん
ですが、こうやってみるとララにも名作がいっぱいあったんですね〜。
後は森生まさみさんも結構好きなんですが、まだ出てませんね。
ララじゃなかったかな。。
833花と名無しさん:04/12/20 16:09:45 ID:???
これだけレスがたまるともう集計はムリそうだな…
834花と名無しさん:04/12/20 17:57:57 ID:ENoLJ9bK
絶対一位ゎエイリアン通り。セレムに惚れた!

朱鷺色三角〜パッションパレードのシリーズで二・三位。
835花と名無しさん:04/12/20 18:32:54 ID:???
>834
ゎとか使うな!
836ゎゎゎゎ:04/12/20 21:40:14 ID:???
ゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ
ゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ
ゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ
ゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ
ゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ
ゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎゎ
837まったく、、、:04/12/20 22:05:20 ID:???
>>835様、わざわざ煽る事はないでしょう。荒らしの原因つくりましたね。ゎだろうがぁだろうが他にもっと酷い日本語使用する方は沢山いるでしょうに。ここは2ちゃんですよ?そんな下らない事で流れを止めさせないでください。
838花と名無しさん:04/12/20 22:40:22 ID:???
…兄弟愛?
839花と名無しさん:04/12/21 08:34:04 ID:CNFULORl
確かにこの後はカキコミづらいw
>832 森生まさみもララだよ
840花と名無しさん:04/12/21 08:40:41 ID:CNFULORl
いけね投票してなかった・・・
「エイリアン通り」成田美名子
「シャンペンシャワー」かわみなみ
「女の子は余裕!」ひかわきょうこ    ってとこかな

私も『私が木村容子だっ!』さん覚えてますよ〜、てゆーか
八十年代の読者で知らない人はもぐりなんじゃないかと
841花と名無しさん:04/12/21 11:27:15 ID:???
覚えてるけどさ<木村
自分語りイラネ。うざ過ぎる。
842花と名無しさん:04/12/21 11:48:39 ID:CNFULORl
あら失礼しました。835と841は同じ人かしら?
843花と名無しさん:04/12/21 11:52:17 ID:???
>842
あら逆ギレですか?
844花と名無しさん:04/12/21 13:29:11 ID:???
他にやりたい人いなければ
年末〜年始にかけて集計したいと思います。
ただしテキトーですが。
845名無し子:04/12/21 14:07:42 ID:???
>>835>>843>>841のようなお馬鹿さんはスルーするのが利口ですよ。構われたいだけの痛い子ちゃんですから。

集計楽しみにしてます♪
846名無し子:04/12/21 14:10:50 ID:???
>>844

テキトーなんですか、、、
なぁんて言ったら、じゃあテメェがやれ!なんて言われそうですが.汗
847844:04/12/21 14:17:40 ID:???
>846
あ、イヤただ単に私がやりたいだけなので。
実家に戻って多分やることないだろうし暇つぶしです。
テキトーなんて嫌だ!それなら私がやる!って方がいればその方にお願いしようかと。
848名無し子:04/12/21 14:53:04 ID:???
>>847

了解しました(^ヮ^)

私は携帯しかないんで集計はかなりキツイんで無理です(泣)
849花と名無しさん:04/12/21 17:20:15 ID:CNFULORl
>845 ありがd。ここって感想とか語っちゃいけないのかと思わず
 最初から見直しちゃいましたよ・・・
850花と名無しさん:04/12/21 18:12:11 ID:???
>849
感想云々よりまずはsageて下さい…

>844
集計おながいします。できる範囲で正確だとなお嬉しw
そんな私は833だったりするのですが、自分では集計できそないけど結果は知りたいもんで。
851花と名無しさん:04/12/21 20:44:33 ID:???
集計人さんが出てきてくださったんでお願いします
850ぐらいで募集をしめきって最終集計。
残りの数スレはみんなの感想でこのスレを終了でいいかと思うんですがどうでしょう
次スレはなしで。
900超えても募集を募ってると最終集計が書けなくなるおそれがあります
852花と名無しさん:04/12/21 21:09:55 ID:???
良いと思います。よろしくお願いします。
853花と名無しさん:04/12/21 21:42:03 ID:???
投票でっす。

彼方から  ひかわきょうこ
キス    マツモトトモ
エイリアン通り 成田美名子

集計人さんよろしくお願いします。
854花と名無しさん:04/12/21 22:07:20 ID:???
いつの間にか850を過ぎてしまったので853さんので投票は終了ということでよろしいでしょうか
(勝手に決めてすみません)
では集計人さんよろしくお願いします
集計結果が出るのが年明けでも全然かまいませんので
855844:04/12/22 10:29:41 ID:???
了解しました。
集計結果公開までしばらくお待ちください。
作品別
1位(124票)日出処の天子
2位(98票)エイリアン通り
3位(64票)一清・千沙姫シリーズ
4位(61票)CIPHER
5位(59票)花咲ける青少年
6位(58票)OZ
7位(53票)月の子
8位(45票)ジャック&エレナシリーズ
9位(44票)彼方から/っポイ!/ムシシリーズ
10位(41票)シャンペン・シャワー/朱鷺色三角シリーズ
11位(40票)お迎えです。
12位(30票)バジル氏の優雅な生活/綿の国星
13位(29票)ミリアム&ダグラスシリーズ
14位(27票)蛍火の杜へ/南京路に花吹雪
15位(26票)キス
16位(24票)フルーツ果汁100%/月は東に日は西に/So What?
17位(23票)ガートルードのレシピ
18位(22票)摩利と新吾
19位(21票)おそろしくて言えない
20位(17票)人形師の夜
21位(16票)もしかしてヴァンプ
22位(15票)B.B.joker/Honey/Dr.クージョ危機一髪!!
23位(13票)彼氏彼女の事情/22XX/逢瀬/桜蘭高校ホスト部
24位(12票)今日もみんな元気です/あかく咲く声/ヴァレンチーノシリーズ
25位(11票)まるいち的風景
26位(10票)ハッスルで行こう!/ハイスクールオーラバスター/こっぱみじんの恋/オートフォーカス/黒のもんもん組
27位(9票)小山荘のきらわれ者/千津美と藤臣くんシリーズ/トライアングル・プレイス/NATURAL
28位(8票)時間旋律/みかん絵日記/マルチェロ物語
29位(7票)コントラクト・キラー/シニカルヒステリーアワー/ALEXANDRITE/MAGIC/Z
30位(6票)パジャマでごろん/櫻の園/伯爵と呼ばれた男/コンクリート・ノイズ
857花と名無しさん:04/12/25 16:35:25 ID:???
作者別
1位(181票)成田美名子(7作品)
2位(174票)樹なつみ(9作品)
3位(127票)清水玲子(9作品)
4位(124票)山岸凉子(1作品)
5位(95票)やまさき貴子(4作品)
6位(92票)ひかわきょうこ(7作品)/柳原望(5作品)
7位(65票)わかつきめぐみ(9作品)
8位(50票)かわみなみ(4作品)
9位(49票)橘裕(4作品)
10位(47票)緑川ゆき(5作品)
11位(46票)岡野史佳(9作品)
12位(45票)田中メカ(5作品)
13位(44票)森川久美(5作品)
14位(37票)草川為(3作品)
15位(32票)坂田靖子(2作品)
16位(31票)大島弓子(2作品)
17位(29票)マツモトトモ(2作品)
18位(26票)桑田乃梨子(4作品)
19位(24票)木原敏江(2作品)
20位(22票)星崎真紀(3作品)
21位(21票)なかじ有紀(3作品)
22位(19票)森生まさみ(7作品)
23位(18票)津田雅美(6作品)
24位(15票)にざかな(1作品)
25位(14票)米沢りか(5作品)/六本木綾(2作品)/安孫子三和(3作品)
26位(13票)猫山宮緒(2作品)/葉鳥ビスコ(1作品)
27位(10票)杜真琴(1作品)/猫十字社(1作品)
28位(8票)ささだあすか(3作品)/高口里純(2作品)/篠有紀子(5作品)/倉多江美(3作品)
29位(7票)玖保キリコ(1作品)/青池保子(1作品)
30位(6票)吉田秋生(1作品)/三原順(2作品)
858花と名無しさん:04/12/25 16:40:03 ID:???
発表年月とかデビュー年とか加えようかと思ってたんですが、力尽きました。
そろそろ絵で退いてた処天読んでみようかな…
859花と名無しさん:04/12/25 16:40:04 ID:???
おお!集計人さん乙です。
860花と名無しさん:04/12/25 16:45:52 ID:???
集計人さん乙!
処天ダントツだな。
エイリアンが追い上げてきていたのでトップは厳しいかなと思ってた。
861花と名無しさん:04/12/25 21:07:02 ID:???
集計人さんオツカレー(・∀・)!!
処天が掲載されてたのって20年くらい前だっけ?
20年たってもそれを超す作品はでなかったってわけね。
862花と名無しさん:04/12/26 01:12:25 ID:???
乙です。しかし予想できたことながら最近の人が少ないすね…
緑川・草川・ビスコぐらい?
863花と名無しさん:04/12/26 18:06:30 ID:???
集計人さん乙です!

処天すご。
読んだことなかったんだけど、読んでみようかな。
今さら読んでもおもしろい?楽しめる?
864花と名無しさん:04/12/26 19:15:08 ID:???
>>863
全然いまさらじゃないから。
865花と名無しさん:04/12/26 20:24:55 ID:???
集計人さま、有難うございます。このスレ知ったのつい最近だったので
とにかく投票がぎりぎり間に合って良かったです
ほかの人の投票見るのも楽しくて。千沙姫が思いのほか上位でびっくり
866花と名無しさん:04/12/26 20:36:05 ID:???
集計人さんオツカレー!
自分は処天、エイリアンの頃読んでたオバなので、この結果は素直にうれしい。
当時の人気(編集のプッシュ)は エイリアン>処天 だったよなあ。
867花と名無しさん:04/12/30 21:28:11 ID:???
投票されたかた、そして集計人さん乙です。

ただいま33歳。読み始めた当初、周りはりぼん・なかよしだった。<当時小4か5
フォモくさくないのは成田先生と大島先生とひかわ先生だけだったような気がする。
今でも買ってるけど、やはり昔のほうが面白かった。特徴的な人が多かったし。
今の購入層は中高生と30代半ば以降とに二極化してる気がします。
もちろん30代はずっと買ってる人と思われ。
868花と名無しさん:04/12/30 21:37:21 ID:???
20代中盤もいるでよ
869花と名無しさん:05/01/02 03:00:37 ID:???
樹なつみが一番好きだ

30歳デス
870花と名無しさん:05/01/02 09:06:43 ID:???
集計人さん乙でございます。
納得の結果です。作者別は特に。
成田さんはメロディに行き、清水さんもLaLa卒業らしいですね。
メロディが往時のLaLaのような雑誌になれば買うのになー。(今は立ち読み)
871花と名無しさん:05/01/02 09:52:58 ID:???
乙です。
最近のララは立ち読みする気さえ起こらんもんなあ
昔は24日が待ち遠しくてたまらなかったが
872花と名無しさん:05/01/15 19:22:09 ID:???
「ガートルードのレシピ」 草川為
「目隠しの国」 筑波さくら
「火宵の月」 平井摩利

LaLa系のコミックはこの三作品しか持ってませんが、それぞれストーリーが面白いと思いました。
中でも草川為さんの作品は台詞がすばらしいと感じました。
873花と名無しさん:05/01/15 20:22:04 ID:???
↑あわててカキコする前に、最新50レスくらい読み返してみよーYO
874花と名無しさん:05/01/16 00:49:16 ID:???
いいんじゃないの?
集計は900過ぎてからでもよかったくらい、その後の感想もなく閑散としてるし。
(集計人さん乙<いやみじゃなく、ほんとお疲れ&ありがとうと感謝してます)
こういうのもありかと楽しいじゃん。
レスがまったくないよりかさ。
875花と名無しさん:05/01/16 22:20:03 ID:???
最新50読み返してみたら、木村容子さん(旧姓)来ててビクーリ。お懐かしいわ
876花と名無しさん:05/01/17 14:03:33 ID:???
覚えてくれてて有難うございます
ちなみに米沢りか氏は「みくつ郁」のPNで読者ページのイラスト書いてた
へ〜、へ〜、
877集計人:05/01/20 17:14:30 ID:???0
まー閑散としてるのは集計結果からこっち、
一回もageられてないからということもあるんだけれども。
というかごめんなさい。なんかあのときはageる勇気が出なかったんだ。
クリスマスだったしね…

でも結構楽しかったです。
3年後くらいにやったらまた変わるのかな?変わらなそうだけど…
一度「白泉の少女漫画」って括りでやってみたい。
ララだか花夢だかごっちゃになってる人結構いたし。
でももしかして過去にあったのかな?
878花と名無しさん:05/01/20 18:40:06 ID:???0
集計人タソ謝ることないよ。もともと過疎ってたんだし。
私はむしろ誰も集計してくれないまま終わるんじゃないだろうかと思ってたよ。
879花と名無しさん:05/01/20 22:04:24 ID:???0
そうです、良くがんばってくれました。投票しといて時々でも見に来ない
香具師らが悪いですたい!
880花と名無しさん:05/01/28 17:55:42 ID:???O
集計人さん、乙でした
ちょっと話題に出てる
「白泉オール歴代集計」
いいですねぇ…
メロディもララも花ゆめもみーんなまとめて
あなたの好きな作品を投票
新しくったって古くったってOK
シルキーや今は無き
セリエミステリーなどのレディース系が悩むところだが…
881花と名無しさん:05/02/02 10:27:17 ID:8rBebFTe0
集計人さまお疲れさまです
lalaは昔の作品が今も愛されてますね〜
1位2位3位と未読でした…
さっそく読まねば!

お迎えです。が何気にランクが上で意外でした。

>>880私も見たいです。そうするとこの中で勝ち残れそう
   なのはどれですかね
882881:05/02/02 10:28:25 ID:???0
すいません。。
うっかりあげてしまいました;;
883花と名無しさん:05/02/02 12:29:01 ID:???0
いやあげてもらって良かったんじゃない?私にその勇気はなかったが
884花と名無しさん:05/02/02 16:21:01 ID:???0
>881
オール白泉でも処天は5位以内に残ると思う。
でも、シルキーとかセリエミステリーも入れたオール白泉って面白そうだね。
収集つかなくなりそうだけどさ。
885花と名無しさん:05/02/05 23:09:36 ID:???0
LaLaって雑誌そのものは買ったことないけど通りすがり投票。

1.日出処の天子/山岸凉子
2.摩利と新吾/木原敏江
3.OZ/樹なつみ
886花と名無しさん:05/02/09 23:27:57 ID:???O
投票は終了してます
887花と名無しさん:05/02/14 21:48:08 ID:???0
和田慎二、ベスト20入りしませんでしたね。
あさぎいろの伝説は、和田の代表作になると思うのですが。
888花と名無しさん:05/03/07 00:20:49 ID:???0
1年ほど前に投票した者ですが集計されていたんですね。
2か月以上経って今更気づきましたが、集計人さんお疲れ様です。ありがとうございます。

上位作品はほとんど読んでます、という私は32歳。
どれも傑作なので、若い方にもぜひ読んでいただきたいです。

そして昔の読者様、今のLaLaも昔ほどの勢いはないとはいえ読み出すと面白いですよ。
最近楽しみな本誌連載が数本あるし、LaLaDXで有望新人さんを発掘するのも楽しい。
889花と名無しさん:05/03/21 01:47:15 ID:???0
そういえばこのスレに投票したっけ。
エイリアンは2位か〜。
今、自分以外にどれだけシャール好きがいたかと思って、
上の方から「エイリアン」で検索しちゃった。
この作品きっかけにララ買ったってレスがすごい多かったですね。
連載終了後好きになった私には羨ましい限り。

集計人さん乙華麗!
890花と名無しさん:2005/03/24(木) 00:22:21 ID:???0
橘裕結構人気あるんですね、ファンとしてはうれしい限り
ちなみに24歳男性です・・・多分他に男性はいないのでしょうね。
891花と名無しさん:2005/03/24(木) 08:16:28 ID:qioxsWBB0
「昔のLaLa譲ってください」と募集かけて、男性から10年分くらい譲って
もらったことあるよ・・。ちなみにその人は厩戸さんが好きだったそう。
892花と名無しさん:2005/03/24(木) 08:17:10 ID:???0
すまん、あげちまった・・
893花と名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:50 ID:???0
>>856
これで一番多いのは80年代前半ぐらい?
創刊号って誰がいたんだろうね。そういうサイトってないのかな?
894花と名無しさん:2005/03/26(土) 03:22:56 ID:???0
>>893
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ug5k-tki/lala/lala1977.html

創刊当時のLaLaってめちゃくちゃ面白かったなあ…
いや、全部が全部、まったく面白くなくなっていったわけではないのだけど
全作品黒インクのあの雰囲気、額縁のような表紙絵とともに忘れがたい。
集計人さん、乙でした。
895花と名無しさん:2005/03/26(土) 07:15:50 ID:???0
>>894
ありがとう
読んだことがあるのは「ウェルカム」ぐらいだなあ
896花と名無しさん:2005/04/29(金) 13:24:28 ID:???0
彼氏彼女の事情
897花と名無しさん:2005/05/24(火) 03:31:20 ID:???0
894のサイト見て
山田ミネコさんのハルマゲドン、そういや載ってたっけと思い出した
あちこちに移動して描いてたと思うけど
今何所で描いてるのか知ってる人います?
ってか、もうとっくに終わってるよね…
898花と名無しさん:2005/05/24(火) 06:39:58 ID:???0
>>897
完結してないと思ったけど・・・
秋田へいって描いていたんだけど、打ち切り?か作者の病気のため
姫金での連載はストップ。
その後は同人誌でやっている。
ただし目の病気のため、マンガではなく小説の形ラスィ
899花と名無しさん:2005/05/28(土) 22:39:28 ID:???0
>>898
あ〜、レスついてたの知らなかった
ありがとー
秋田いってたのか
私が知ってるのはリュウに描いてたくらいだな
漫画家が目の病気って気の毒…
完結したら纏めて読みたい気がする
900花と名無しさん:2005/06/02(木) 20:35:38 ID:LLmqRNAIO
 
901花と名無しさん:2005/06/02(木) 23:05:07 ID:???O
森生まさみ「聖はいぱー仮面警備隊」←タイトル間違ってるかも…好きな作品なのにうろ覚え(泣
米沢りか「こっぱみじんの恋」←初期〜中期は私の中で名作だった。
成田美名子「サイファ」 ←初めて読んだ漫画ということもあって特に好き!
902花と名無しさん:2005/06/03(金) 00:21:34 ID:???0
思うんだけど、集計するの早すぎたんでわ…
903花と名無しさん:2005/06/03(金) 01:49:57 ID:???0
スレ立ったのが03年の6月、集計が04年末。
早すぎたって事はないと思う。
あとは自然にスレ落とすか、自分のベスト3を呟きたい人で埋めればいい。
904花と名無しさん:2005/06/03(金) 13:55:45 ID:???0
個人的には早すぎたと思う。
950過ぎくらいに集計でよかったんじゃ。
905花と名無しさん:2005/06/03(金) 14:05:21 ID:???0
ちょうど950に集計してくれる人がいるとは限らないしな
これまでも告知よりズレ込んだことあったしね
適当に投票などで埋めて、気が向く人がいれば再度集計すればいいよ
906花と名無しさん:2005/06/10(金) 10:05:34 ID:???0
まだこのスレあったんだ丸二年だよ
907花と名無しさん:2005/06/10(金) 10:16:58 ID:???0
絶賛投票受付中!!!
908花と名無しさん:2005/06/22(水) 22:16:05 ID:???0
では通りすがりに、投票させてもらいます。
1位:マリーブランシュに伝えて(やまざき貴子)
2位:ハッピートーク(岡野史佳)
3位:緋色の椅子(緑川ゆき)
909花と名無しさん:2005/06/24(金) 06:06:38 ID:iJlAxO1p0
age
910花と名無しさん:2005/07/01(金) 21:30:14 ID:???0
自分も通りすがりで。

「お迎えです。」田中メカ
「蛍火の杜へ」緑川ゆき
「十二秘色のパレット」草川為

草川さんは「ガートルード」とどっちにしようか悩みましたが。
911花と名無しさん:2005/08/02(火) 21:04:51 ID:???0
2ちゃんの集計だから偏ってるとは思いつつ、
成田、清水、樹の御三方の全盛期が自分的黄金期。
88年〜95年辺りが、私の中で『昔は良かった』にあたる時代。
あの頃はあの頃でつまらない漫画も多かったけど。

昔から”同人女の好む雑誌”という評はあったのだが、その辺りは変わらない…
912花と名無しさん:2005/08/04(木) 22:12:43 ID:???0
まだ募集してますか?

『Z』   (青池保子)
『ヴァレンチーノ・シリーズ』(森川久美)
『日出処の天子』(山岸凉子)

でお願いします。下がりすぎてるのでage。
913花と名無しさん:2005/08/04(木) 22:13:45 ID:hbCHTZD70
上がってなかった^^;…
914花と名無しさん:2005/08/04(木) 22:43:03 ID:ZfXkA76k0
投票させてもらいます。
「エイリアン通り」
「シャンペン・シャワー」
「真夜中をすぎても」
です。
915花と名無しさん:2005/08/05(金) 00:56:26 ID:???0
こんな良スレあったんですね・・気付くの遅かった・・。
通りすがりですが記念に投票させてもらいます。
1位:日出処の天子(別格ですわ。
2位:竜の眠る星(これが5巻でまとまるなんて昔の清水さんて神!
3位:OZ(ラストに涙・・

岡野史佳さんの作品とか樹なつみさんの「パッションパレード」「花咲ける〜」
なんかも好きなんですけどこの3作品は譲れないです。
昔はよかったなぁ・・としみじみ思う31歳。
916花と名無しさん:2005/08/05(金) 01:30:46 ID:???0
OZは最後の2回しか本誌に載ってない訳なんだけど
917花と名無しさん:2005/08/05(金) 08:13:40 ID:???0
そだっけ?
915ではないけど、OZの最初のほうを本誌で読んだ記憶が・・・。
918花と名無しさん:2005/08/05(金) 08:27:01 ID:???0
916は「OZは入れんな。」とでも言いたいのだろうか??
919花と名無しさん:2005/08/05(金) 08:35:11 ID:???0
そういえばLALA以外の雑誌で「OZの麦畑」ってPNのはがき職人見て
感激した覚えが。
920花と名無しさん:2005/08/05(金) 12:01:07 ID:???0
>916-919
>1にLaLa系の別冊・増刊も投票の対象に含みます。ってあるからOZもオケでしょう。
921花と名無しさん:2005/08/06(土) 22:31:14 ID:J2sBXnG40
投票します。
『朱鷺色シリーズ』
『エイリアン通り』
『綿の国星』

作家さんだと、樹なつみ先生が大好き。ひかわきょうこ先生、成田美名子先生
など。。
922花と名無しさん:2005/08/27(土) 11:31:13 ID:???0
ここまでしてもしにそがこあが
『エイリアン通り』
923花と名無しさん:2005/09/02(金) 06:39:10 ID:???O
>>922
ここまでしての後の文が
意味わからん。
924花と名無しさん:2005/09/03(土) 08:58:58 ID:WXUWqNZS0
今頃このスレの存在に気づいた・・・orz
投票終わっちゃってるんですね。まぁいいや、大体一緒だしw

>>875
鬼女板のパタリロスレにも降臨してらっさいましたね。
パンプキン之介、とか懐かしい・・。あのころはよかったわage
925花と名無しさん:2005/09/15(木) 15:43:23 ID:???0
「日出処の天子」連載前のワクワク感すら覚えてる
(連載スタートの予告絵は、王子じゃなくて太子のほうだったのですごく驚いた)
「摩利と新吾」ララを買うきっかけでした、長編より一話不定期連載の時が好きだった。
「D班レポート」坂田靖子作品は正直読まず嫌いだったのに、大好きに変わった作品。
ホモッ気なく(w元気で仲良しな男の子達が可愛い。

本当はかわみなみとか森川久美とかも入れたいです。
926花と名無しさん:2005/09/21(水) 14:39:20 ID:???0
「日出処の天子」 山岸凉子
    「Z」     青池保子
「黒百合の系図」 美内すずえ

よろしくお願いします。
927花と名無しさん:2005/09/24(土) 10:32:18 ID:???0
投票終わっちゃったみたいですが…
「彼方から」ひかわきょうこ
大好きです。ドキドキ&心温まる作品。
928花と名無しさん:2005/10/02(日) 01:22:43 ID:Vk10x5oy0
>926
やっぱり!!
929花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:43:27 ID:???0
930花と名無しさん:2005/10/15(土) 05:48:25 ID:???0
(´д`)   探さなくて良いからw
931花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:35 ID:???0
今更集計がされていることに気付きました…集計人様乙でした!
上位は(自分の投票とは別に)とても納得。
最近のLaLa、本誌は買わなくなっちゃったんだけど単行本で表紙をみて
ぴんとくるものは買ってる。
昔と今では載っている話の系統が少し違うかなとは思うけど、それでも
良質な話が載っているのは変わらないなあと思う。
932花と名無しさん:2005/10/31(月) 01:26:50 ID:???0
誰かの挙げてほしい
933花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:52:30 ID:???0

934シュウ:2005/11/03(木) 10:00:44 ID:???O
「B.Bジョーカー」
byにざかな

ツボってた。
毎月彼女が買ってくるのをこっそり楽しみにしていた
出戻りThanks
935花と名無しさん:2005/11/05(土) 03:17:52 ID:???0
>>894
このページでLaLa漫画スクールの人を見ると面白い・・・
当然ながら誰でも新人の頃はあったのね。消えてしまった人も多いんだなあ
936花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:30 ID:HSc0XZF30
あえて>894を読まずに書き込むが、
私が読んでたころ、「新田華丸」と言う新人さんがものすごく期待されて
デブーしてた記憶があるなぁ。あっという間に消えたけど。
937花と名無しさん:2005/11/26(土) 16:18:37 ID:???0
ガーン。もう投票終わっちゃってるのか・・・。でも気持ちだけ書かせてください。

「彼方から」ひかわきょうこ
典子もイザークも大好きでした。純粋な気持ちで読める素敵な少女漫画だと思います。

「おそろしくて言えない」桑田乃梨子
笑えてでも泣けるところもあってずっと大好きです。

「人形師の夜」
いくつかすごく好きな作品が含まれてるので。比較的新しいものだと『君の名は』が好きです。
938花と名無しさん:2005/11/28(月) 04:20:17 ID:???0
深夜に投票。同じく気持ちだけでも…

「花咲ける青少年」樹なつみ
「人形師の夜」橘裕
「ハッスルで行こう」なかじ有紀

花咲けは理屈抜きでワクワクした作品。
人形師はジーンとくるものがある。
ハッスルは登場人物みんなに好感が持てる。

いつかオール白泉ってのも見てみたいですね。
939花と名無しさん:2005/11/30(水) 03:44:27 ID:???O
集計人さん乙かれさまでした。
いまさらですがこのスレが終わるまでにかきこんでおこうと思ったので。


1、一清&千沙姫シリーズ…この作者の話は最近打ち切りばっかりだから悲しい。けどその理由もわかる…(ノД`)
でも私は大好きだから3位にこのシリーズ入ってるのすごくうれしい。
文庫楽しみ。

2、朱鷺色三角形シリーズ…リア消の時めちゃくちゃ読み込んだ。OZをその時読んでたらOZのほうを選んだかもしれないけど、成長期・思春期に読んだ漫画はやっぱり印象強い

3、あかく咲く声…緑川さんの作品はどれも好きだけど、やっぱりこれが一番かなぁ。モノローグがほんと秀逸
940花と名無しさん :2005/12/23(金) 15:26:14 ID:???0
おおっ。こんなスレが。同じく気持ちだけでも。

1.日出処の天子
2.黒のもんもん組
3.摩利と新吾


1.はいまでも繰り返し繰り返し読む。ラストも含めて大傑作だと思う。
あのころのLaLaは本当に毎号なめるように読んだよ。
ほかにも、綿の国星、桜の園、アルトの声の少女、黄昏シティグラフティ、
蘇州夜曲、マルチェロ物語、伯爵シリーズ、ルーとソロモン、Z、
横須賀ロビン(笑)、シャンペン・シャワー、おそろしくていえない、フルーツ果汁100%…
綺羅星のようだった。
大看板の成田美名子がそんなに好きではなかった(嫌いではない)が
それでも本当に本当に毎号楽しみで楽しみでしかたなかった。
あんな雑誌はもう出ないのだろうか。
941花と名無しさん:2006/01/03(火) 02:14:00 ID:???0
偶然見付けました。同じく気持ち投票で。

1. 道子 高橋亮子
2. ヴァンパイア騎士 樋野まつり
3. ひび、深く 緑川ゆき

悩んだ末に外した作品
「100万ポンドの愛」「ネオドーベルマン」 清水玲子
「花の跡」「蛍火の杜へ」「あかく咲く声」 緑川ゆき
「白い窓の向こう側」「ちょっとフライデイ」「時間をとめて待っていて」「女の子は余裕!」
ひかわきょうこ

「マルチェロ物語」「花咲ける青少年」 樹なつみ
「誕生日がこない」「西の22」 山田ミネコ
「Z」 青池保子
「鬼来迎」 山岸涼子
942竹石敏規:2006/01/17(火) 04:29:15 ID:???0
 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
943:2006/01/21(土) 02:01:30 ID:W1WwxgtEO
LaLa買ってるけどヴァンパイア騎士以外は読んでません。読もぅとしたけど楽しくないし絵が汚い。少女マンガのくせに最悪ですょ。
ヴァンパイア騎士は楽しいし絵もキレィだし私は大好きです
944花と名無しさん:2006/01/21(土) 02:11:59 ID:???O
日出処の天子ってララだったんだ!?ひゃ〜
945花と名無しさん:2006/01/21(土) 03:09:57 ID:???0
エイリアン通り
彼方から
朱鷺色三角シリーズ

上二人は見開きできれいなデザインで
キャラ以外も込みでもうほんと目の保養だった
トーンなんていらないね
946花と名無しさん:2006/01/21(土) 03:10:46 ID:???0
ぎゃー!おわってたのね(i-i)
947syuku:2006/02/09(木) 20:19:03 ID:???0
あくまでも個人的に(偏ってると思うので)
@エイリアン通り
A蘇州夜曲(ハッピーエンドが好きなので……また読みたくなってきた)
B日出処の天子(看板作品として「LaLa」を支えた事も考慮して……)

山岸さんとか森川さんとか最初は読みにくいかなと思ったけど、
ハマるとたまらないですね……。
948syuku:2006/02/09(木) 23:11:25 ID:???0
集計終わってたんですね、すみません。
今日ここ存在知ったもので。
1980年代の前半が本当に好きでしたね。
949花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:33:25 ID:???0
集計終わってる…
ヴァレンチーノ・シリーズ(の前半)
日出処の天子
それと月の子にするかパトロールシリーズにするか迷ってたら…

 


950花と名無しさん:2006/02/17(金) 23:09:12 ID:???0
暇だったら970くらいでもう一回集計するから、よかったら書いていって。
951949:2006/02/21(火) 23:57:10 ID:???0
誰もおらんようだが書いておこう。

ヴァレンチーノシリーズ
日出処の天子
月の子

山田ミネコのはパトロールシリーズ、ではなくてハルマゲドンだったかな。
それぞれの話はすごく好きだったけど、話がでかすぎて結局尻切れな感じな印象で。
952花と名無しさん:2006/02/24(金) 16:20:03 ID:5+v90DWk0
hosyu
953花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:10:57 ID:KWw0Bs7K0
954花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:36:28 ID:???0
>>950
ありがd。それでは…

ヴァレンチーノ・シリーズ  (森川久美)
『日出処の天子』      (山岸凉子)
『シャンペン・シャワー』  (かわみなみ)

で、おながいします。<(_ _)>
955花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:52:27 ID:???0
間に合った…

『エイリアン通り』成田美名子
『鴇色三角』シリーズ 樹なつみ
『シャンペン・シャワー』 かわみなみ

他にもたくさんあるけどあえてこの3つ。

最初にララを買った切っ掛けはZのポスターだった、以来20ウン年ララ買い続けてる。
本誌スレで昔話するとむなしいし、おばさん出て行けと言われるので、ここで思いきり言わせて。
昔のララは良かったよーーーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
956花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:23:11 ID:???0
>>955
>昔のララは良かったよーーーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン

山岸凉子、大島弓子、木原敏江、青池保子、森川久美、
成田美名子、かわみなみ……
今から考えると、想像できないほどのすごいメンツ揃いでつたね!
957花と名無しさん:2006/02/25(土) 08:58:44 ID:???0
ひかわきょうこ、星崎真紀、わかつきめぐみ、くぼた尚子、篠有紀子も入れてくらはい
つーか全部じゃ
958花と名無しさん:2006/02/27(月) 07:20:34 ID:???0
942ウザイ
959sage:2006/02/28(火) 01:05:23 ID:+hkbt1M30
>>950
お言葉に甘えて…

「エイリアン通り」(成田美名子)
「マルチェロ物語」(樹なつみ)
「月は東に日は西に」(わかつきめぐみ)

悩みましたがこの3作品でつ。
エイリアンのポストカード集のような物、持ってました。
マルチェロはイメージアルバム買ってしまいました。
飼い犬にササニシキと名づけようとして家族に反対されました…
960花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:56:27 ID:???0
すみません、今更ですが投票させていただきます。

「シャンペン・シャワー」(かわみなみ)
「エイリアン通り」(成田美名子)
「マルチェロ物語」(樹なつみ)

「シャンペン〜」は常に私のなかではNo.1。
「エイリアン〜」は多感な少女期に超・感化されまくりました。
最後は「月は東に〜」と「蘇州夜曲」とコレと悩みましたが、読み返した回数が
多い「マルチェロ〜」にしました。
961花と名無しさん:2006/02/28(火) 16:24:43 ID:uJMOy5tt0
私もお言葉に甘えて…

バジル氏の優雅な生活 坂田靖子
月は東に日は西に わかつきめぐみ
OZ 樹なつみ

私は黄金期(と勝手に思っている)にララ読めて
幸せだと思っています。
今の読者は十ン年後にそう思えるのかな?

それにしても、水のソルティレージュとやまじえびねの未単行本化の作品は
早く単行本化して欲しい…
掲載雑誌が捨てられない…
962花と名無しさん:2006/02/28(火) 17:57:24 ID:???O
すべりこみズサー

岡野史佳「フルーツ果汁100%」
わかつきめぐみ「So What?」
樹なつみ「OZ」

割と最近のしか知らないですが。
963947:2006/03/01(水) 07:26:22 ID:???0
投票と関係ないけど

>>961 本当にそうですね。
昔のをコミックスで読むのと、あの時雑誌で色々な作品を読んだというのは
異なるし、最高でしたね。
964花と名無しさん:2006/03/04(土) 23:38:21 ID:???0
ナツカスイ。
1980年代前半はLaLaの発売日を心待ちにしていたよ。

3つなんてとても選べないと思うけど

「ヴァレンティーノシリーズ」森川久美
「アルトの声の少女」篠有紀子
「エイリアン通り」成田美名子

コミクスも買ったのはこの3つだから。
965花と名無しさん:2006/03/09(木) 05:02:38 ID:???0
@エイリアン通り
A蘇州夜曲
Bは→日出処の天子をバジル氏の優雅な生活に変更して下さい。

昨日、会社で思ったけど、
イイんだけど、やはり刀自子と布都姫の扱いが悲惨で気が滅入ってきたので。
すみません。
966965:2006/03/09(木) 08:52:23 ID:???0
947の事です。再度すみません。
967花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:33:30 ID:???0
再度の失敬はイラネ
誤るな
968花と名無しさん:2006/03/10(金) 09:29:54 ID:???0
えろうスンマセン。
969花と名無しさん:2006/03/15(水) 14:58:06 ID:skleSC350
(゚д゚)ウマー
970花と名無しさん:2006/03/19(日) 21:59:09 ID:???0
禿エロス
971花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:59:47 ID:???0
せっかくの投票延期だったのに・・・もったいない(´・ω・`)ションボリ
972花と名無しさん:2006/03/25(土) 21:23:58 ID:???0
私篠ゆきこだっけ、好きだったな。
水玉シャーベットの秘密とか。
973花と名無しさん:2006/03/26(日) 21:06:21 ID:???0
エロエロすまそん
974花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:50:16 ID:???0
エロエロアロエエロ
975花と名無しさん:2006/04/03(月) 18:37:31 ID:???0
エロエロイエロアロ
976横浜lキライ:2006/04/06(木) 07:31:06 ID:???0
あげ
977花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:46:10 ID:???0

下がってんでage
978花と名無しさん:2006/04/10(月) 11:08:35 ID:???0
あげないでよう
979花と名無しさん:2006/04/10(月) 11:17:14 ID:???0
過疎スレ
980花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:28:49 ID:???0
糞スレ埋め立てます
981花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:29:47 ID:???0
.
982花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:29:59 ID:???0
..
983花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:32:05 ID:???0
...
984花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:32:48 ID:???0
....
985花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:33:34 ID:???0
.....
986花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:34:34 ID:???0
......
987花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:34:38 ID:???0
(≧▽≦)
988花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:35:08 ID:???0
.......
989花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:36:24 ID:???0
........
990花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:37:21 ID:???0
.........
991花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:38:05 ID:???0
..........
992花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:38:56 ID:???0
...........
993花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:39:39 ID:???0
...........
994花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:40:41 ID:???0
.............
995花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:41:43 ID:???0
..............
996花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:42:25 ID:???0
...............
997花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:12 ID:???0
................
998花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:48 ID:???0
.................
999花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:45:03 ID:???0
..................
1000花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:45:11 ID:???0
...................
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。