★☆★【応募者全員大サービス!!】★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
よく応募した応募者全員大サービス!
セーラームーンのペンケース&シャープペンは
今机の隅っこに・・・。
でもけっこう安いのでついつい応募して(買って)しまった。
2花と名無しさん:03/06/24 22:50 ID:Am83xSVr
2
3花と名無しさん:03/06/24 22:52 ID:???
jgjgh
4花と名無しさん:03/06/24 22:54 ID:???
このスレに書き込めば応募できるんですか?
5花と名無しさん:03/06/24 23:29 ID:yEHBYY0o
花とゆめの全サドラマCDは出来がいい。
6ちよ:03/06/24 23:31 ID:???
7花と名無しさん:03/06/24 23:42 ID:???
私は昔日のなかよしの
キャンディ・キャンディの財布が初めての
全プレだった。。。。。。
あれは衝撃だったな。全員に貰えるなんて。
8花と名無しさん:03/06/24 23:44 ID:???
応募したグッズを書くスレですか?テレカだけのために雑誌買ったな〜。2号いるやつがじょじょに「この号だけでOK」になった
9花と名無しさん:03/06/25 00:29 ID:???
りぼんの陸奥A子のソーイングセットが初全プレの34歳
10花と名無しさん:03/06/25 01:01 ID:P83m6kO2
未央ちゃんのオサイフ死ぬ程大事にしてたなあ…
(うぐいす色っぽいヤツ)
確か初めての全員サービスはときめきの(鈴世となるみちゃん)テレカ…
りんごの木が書いてあったなー。

私りぼんっこだったので「全プレ」といわれるとピンと来ないんだな。
全プレってなかよしだった気がする。

ウォレットと書かれて何のことだかわからなかった私ももう21だ…。
11花と名無しさん:03/06/25 02:07 ID:???
花ゆめのここはぐりーんウッドの先輩ポーチと後輩パース(小銭入れ)チョビの黒でシックな財布。 使い倒しました
12花と名無しさん:03/06/25 07:30 ID:sZcrlzkg
以前は全プレって、年に3回くらいだったじゃん?
でも今じゃ毎回でありがたみナシ。
なんか通販みたいになってる。
13花と名無しさん:03/06/25 07:38 ID:???
>11
先輩ポーチは通帳入れに現役で使ってます
結構便利です
14花と名無しさん:03/06/25 08:06 ID:JLep4b92
完全無料で出会い系サイトのオーナーになれる!!
ローリスク、ハイリターンのネットビジネス
http://www.lo-po.com/owner/?3443
15花と名無しさん:03/06/25 11:49 ID:???
花ゆめの山口美由紀のVーKカンパニーのポーチ。今でも家の化粧ポーチで大活躍してます。その中にりぼんの小椋冬美のピンクのくし(コーム)が入ってる(^^ゞ
16 :03/06/25 14:24 ID:mXurybcA
なかよしで芯入れがねじれて見えるシャープペンと消しゴム、
ペンケースのセットなかった?
こんなについて400円はかなりお買い得だったと思う。
あとセーラームーンのルナとかい言う猫のペンケース。
結構可愛くて気に入ってたなー。
17花と名無しさん:03/06/25 18:43 ID:???
こないだのベツコミのホトギミのCDそうとうスレでの評判が悪かったのでとうとう応募できなかったよ。
(切手はあらかじめ買っていたというのに・・。)
花ゆめはCDの全プレで満足してたのでベツコミを甘くみてた。
18 :03/06/25 23:01 ID:eCRt3U7F
ぶっちゃけ最近の全プレ、パッとしたのないよね。
テレカとかマジいらない。矢沢あいの全プレなら欲しいかも。
19花と名無しさん:03/06/25 23:18 ID:???
今号の性コミの全プレビデオってどうなの?
声優見ると、有名所は、2,3人くらいのような・・・
あとの十数人は名前も聞いたこと無いんですが・・・
20花と名無しさん:03/06/25 23:36 ID:X3+H7Cot
ポニーテール白書のペンケース
ときめきトゥナイトの布リュック&指輪(これがかなりちゃちい)
ポニーテール白書のポシェット
こういうのって今だったら付録でついてきそう
21花と名無しさん:03/06/25 23:47 ID:???
10年くらい前のLALAの全プレ、彼方からの色鉛筆セット、
結構凝った作りだったなあと思う。
最近のLALAは遥かの全プレが多すぎてウンザリくる。
ところで、2月末頃締め切りだったLALAの全プレCDがまだ届かないんだけど、
いつ来るんだろう・・・
22花と名無しさん:03/06/26 00:15 ID:???
23花と名無しさん:03/06/26 00:35 ID:IBMB7HEL
ひとみの(さやかとレディかな)腕時計。性コミすぎ恵美子の(うぶうぶ…?)洒落こいた腕時計は高校で大人気…時計はなぜか燃えた。
24花と名無しさん:03/06/26 03:37 ID:os9Scsy+
フレンドの首から提げるクウォーツ時計の全プレ持ってる人います!?
25名無しさん:03/06/26 03:54 ID:0t0YDjm3
>>21
一度、問い合わせてみたらどうでしょうか。
ちょっとそれは遅すぎると思う。
26花と名無しさん:03/06/26 04:07 ID:???
性コミのビデオ880円って高い…
りぼんのOVAは450円だか500円で応募出来たのに
雑誌の違いか時代の違いか                            
27花と名無しさん:03/06/26 10:15 ID:???
>>26
今やってるサンデーのビデオも800円だから、雑誌の違い。
てゆーか、企画意図の違い。
・サンデー・小コミ……ファン感謝イベントだから実費考慮の適正価格で出す。
・りぼん・ちゃお他……部数獲得のための客寄せパンダだから、どう考えても
    赤字になる価格で出す。
あと、読者の年齢層の違いってのもあるだろうね。りぼん・ちゃおの読者には
申し込みの切手代を含めて500-600円が限度でも、小コミの読者ならそのくらい
平気で出せるという

ちなみに俺は、いま鼻夢のテレカを3枚注文中…
28花と名無しさん:03/06/26 14:23 ID:9ZYeNMxo
>>26
性コミって何?
けっこう可愛いカバンとかが全プレでしかも400〜500円で格安。
でも「漫画キャラのこのイラストさえなければ・・・。」
と思う。高校になってあのイラスト入りのカバンを持つのは恥ずかしい。
たとえその雑誌がマーガレットでも・・・。
29花と名無しさん:03/06/26 15:03 ID:???
付録にDVDやフィギュアやCDつけてよくなったから全プレの意味がなくなりつつある。 バイク雑誌にはドライバーなとの工具、女性誌にフリーサイズのパンツがついた
30花と名無しさん:03/06/26 15:09 ID:???
昔の全プレと今の付録のレベルが同じくらいだからね。
ところで全サ(付録でも良いけど)のアクセサリーは
どんなに無理があっても、
漫画に出てくるものと同じものが嬉しい。
31花と名無しさん:03/06/26 15:30 ID:os9Scsy+
>>30
禿どう!!なるみちゃんがもってたパールっぽいペンダントとかかなりうれしかった!
32花と名無しさん:03/06/26 15:34 ID:9ZYeNMxo
今度は本物の宝石がついてるアクセがついてるとうれしい。
純金or純銀
33花と名無しさん:03/06/26 15:49 ID:???
私は小学生の時「星の瞳のシルエット」のペンダント
申し込んだ覚えが・・・
なんてないプラスチックだったんだけどね。
大事にしてたよぉ。ガキんちょ。だった私も27 2人の子持ち
てへっ
34花と名無しさん:03/06/26 16:06 ID:???
そのうち○○女学院女子夏服一式セット(靴、靴下、鞄つき)とか全プレしたりして。コスパ共同開発
35花と名無しさん:03/06/26 16:11 ID:???
幼年誌の「なりきりセット」なら
安価で番台などがだしているのでそれはないだろう >34
と言いつつ今までで一番驚いたのは
ふたりえっちのシーツ(奥さんの等身大イラスト入り)
……あれは思いっきり引いた。
36花と名無しさん:03/06/26 21:33 ID:738QA8xt
応募者全員大サービス!
その言葉を始めて聞いた時
はがき出したら無料で全員にくれるものだと思ってた。
37花と名無しさん:03/06/26 21:55 ID:???
>>36
 それならまだまし。私は「全プレ」という単語だけ先に頭に入ってて、
「(本を買った人)全員にもらえる」ものだと思ってた。
次の号がでるまで「何でこないかな〜」と待っていた。

 花ゆめの全プレってけっこう丈夫なポーチとか多かったよね〜。
38花と名無しさん:03/06/27 01:43 ID:???
ふたりエッチの抱き枕もすごい。ユラさん全裸。前後プリント
39花と名無しさん:03/06/27 16:10 ID:zSYYtlX5
抱き枕とかウケル>>38
でも抱き枕とかいいかも。
送る奴といえば寂しい奴だよね。

40花と名無しさん:03/06/27 16:11 ID:???
>>37なんか可愛い。
41花と名無しさん:03/06/27 16:32 ID:???
Wingsは「為替は買って二週間以内に送ってね」って厳しい
42花と名無しさん:03/06/27 16:37 ID:xCTKWN6w
りぼんの「月の夜星の朝」の十字架のペンダント
を申し込んだことある。(組み合わせると十字架になるやつ)
もしかしたら探せば実家にあるかも。
彼氏が出来たら本気で片方をあげようと思っていた、消防時代・・・。
43花と名無しさん:03/06/27 17:01 ID:2A1N2aDz
星の瞳のシルエットのペンダントを消防の頃get
44花と名無しさん:03/06/28 00:48 ID:FgyCOtpg
昔りぼんで姫ちゃんのりぼんの
ポーチメッチャ大事にしてたねー・・・。
45花と名無しさん:03/06/28 01:55 ID:???
>>31
そのネックレスかなり長いこと大事に持ってました!!
あと、「天ない」の小さいトートバッグは小物入れに便利で
現役。
46花と名無しさん:03/06/28 05:50 ID:???
昔こどちゃのリュック応募した。
最近応募したのはひかわきょうこのの複製原画と成田美名子の複製原画
ひかわさんのはちょっと前のだから来たけど、成田さんのは先月〆切りのだからまだ来ない。

どうでもいいけど全プレ小為替で応募させるのやめてくれ…
今、竹本泉の図書カードが欲しいけど小為替買いに行けない。
親にも頼めないし、平日は毎日6時まで部活あるし、
帰宅部もしくは部活が毎日ではない友人で小為替買ってきてくれそうな人がいないし
なんで小為替は平日4時までしか売ってないんだよ!!
47花と名無しさん:03/06/28 10:13 ID:UazPe+Vn
>>46
あった×2!!こどちゃの持ってるなぁーそれ。
ちゃっちいやつだけどね。ペラペラの布製リュック。

為替はめんどい。近くに郵便局ないし、
むしろ切手で送ってみたことがあるけど
ちゃんとバッグ送ってくれたよ。
2度はなさそう。

48花と名無しさん:03/06/28 23:55 ID:cdsb4Lsd
以外になかよしのが全プレイイ!!(・∀・)
だけどりぼんの全プレは駄目(・A・)
49花と名無しさん:03/06/29 11:03 ID:???
>>48
例えばどんなのが?
ちゃおのはふろくと同じで何となくボリュームがある感じがする。
50花と名無しさん:03/06/29 21:37 ID:z8PNdTdJ
こういうのはアニメイトとかで売ってる商品とは違うの?
なかよしなんて、お店が出来たもんね。
51花と名無しさん:03/06/29 22:07 ID:???
>50
あくまでも読者に対してのサービスです
52花と名無しさん:03/07/02 21:28 ID:eYTrjDfq
安いのも読者サービス?>>51
53花と名無しさん:03/07/10 23:29 ID:???
>>52
コスト試算してみ。
りなちゃ・鼻夢あたりだと、明らかに原価割れの価格設定。
このへんの雑誌の場合、ぶっちゃけた話、部数増のための客寄せパンダ的存在。

わかりやすいところだと、テレカ1枚が送料込みで切手500円。
テレカ作るときにNTTにいくら持っていかれるのかは正確には把握してないけど、
たしか700円くらいはしたはず。
最低でも450円(50度数のテレカは家の電話代450円分の支払いに使えるので)。

文具セットだって、普通に買いそろえたら1000円くらいのものが450円だったりする。
流通マージンをさっ引いても原価は600円以上とみている。

でも雑誌によっては本当に原価からボトムアップで計算した値段をとるところもある。
週刊少年サンデーで今やってるビデオの全サが800円(本体670円+送料130円)。
Youで今やってる旅行鞄の全サが900円(これは原価割ってるかどうか微妙だけど)。
54花と名無しさん:03/07/12 14:06 ID:CIyWS4SD
>>53
明らかに読者サービスだね。
まぁ下手なテレカ買うより安くていいかも。
今は携帯の時代だし、ストラップとか全プレであるのかな?
最近なかよしとか買わないし。
>>49
私もなかよしの全プレのほうが好き。
りぼんはアイデアが足りないかも。なかよしのほうは
けっこう可愛いアクセとか目新しいものが全プレになってたし。
しかも何気にりぼんのほうが値段高かった。
今はなかよしもりぼんも卒業しちゃったからわからないけど。
あすかの全プレは値段高すぎ!!しかもつまらないものばっか。

55花と名無しさん:03/07/12 20:07 ID:???
>>54
ASUKA高いよね。
今月の手帳、スケジュールとかメモのリフィル(中身?)なしで850円、
しかもコミックス9巻or9月号連動…。
透明のカバーとシールの質がそんなにいいのかな?
56花と名無しさん:03/07/12 20:50 ID:???
>54
携帯ストラップ「花とゆめ」で二回あったと思う。
でも未だに「テレカ」もある。

「テレカ」は一応財布に入れて持ってるけどほとんど使わないので
「図書カード」の方がありがたいなぁ。(〇年記念のキャラ総出演の全プレなら)
57花と名無しさん:03/07/12 21:30 ID:???
自分は全サやら抽プレやらのプリペイドカードの類は、使うもんじゃなく、コレクションするもんだと思ってるんで、テレカでも図書カードでも何でもいいと思ってる。
58花と名無しさん:03/07/13 00:12 ID:???
幼少の頃ので覚えているのは・・・、

なかよしの「指輪物語」というマンガのちっちゃいバッグ。(ピンク)
それを持ってお買い物に出かけていたなあ。いい思い出さ。

覚えている人います?(いないだろうな・・・)
5953:03/07/13 04:02 ID:???
>>56-57
テレカが有り余ってるので、つとめて携帯電話ではなく公衆電話を使うようにしている…
図書カードのほうがいいというのは禿同。
60花と名無しさん:03/07/13 12:40 ID:SJeEpqkw
ゴールドテレカとか全プレであった?
ホログラムとかさ。あったら携帯世代とはいえほしいな。
なかよしでTシャツとか全プレであったねぇ。
カードキャプターさくらのTシャツ学校に着てったなぁ。
でもあーいうのって男のオタクとか着てそう(笑)・・・。

>>54
ASUKAの全プレは確実に読者サービスではなく商売。
原価以上は絶対取ってるよねあの値段じゃ。
しかも何気にASUKAそのものの雑誌の値段も高いし。
61_:03/07/13 12:41 ID:???
62_:03/07/13 12:46 ID:???
63花と名無しさん:03/07/13 13:40 ID:???
>59
テレカは家のNTT回線の通話料(基本料はダメ)の支払いで使えるよ
一枚50円の手数料惹かれるけど1分10円で公衆電話で使うよりはお得だと思う
6459:03/07/13 17:14 ID:???
>>63
残念。家の電話代は基本料がほとんどで、他社にマイラインプラスして
いるので、あんまり意味ないんですよ、それじゃ。

あと、NTTの支払に使っちゃったらカードは回収されると思っているのですが…
使用済の絵柄は手元に残しておきたいので、NTTの電話代に充当できないんですよ。

というわけで、普通の人なら携帯電話を使うようなときに、移動中だとか
相手に発信元番号が伝わるときとかでなければ、公衆電話を使うことにして
います。もちろん携帯電話の契約はいちばん安いプラン。
6556:03/07/13 20:33 ID:???
>60
ゴールドテレカというか、背景がシルバーのホログラムっぽい?ちょっと綺麗な
テレカは「花ゆめ」で99年の全プレでありましたよ。
通常コミケイトなどで1000円で売っているようなテレカが送料込みで500円。

ウチも電話代は他社なのでNTTは基本料金のみ。
なんとなく全プレのテレカ、必要なくても申し込みしてるから
「図書カード」ならすごく嬉しいのに…。
66花と名無しさん:03/07/13 20:35 ID:ouQdjvNt
テレカとかって
持っていること自体に
価値があるのではないの?
使っちゃったら意味なくない?
67花と名無しさん:03/07/13 20:48 ID:???
一気に一個ならいいけど、ちまちま使ってたら無数にあかないか?<テレカの穴
6865:03/07/13 21:09 ID:???
>66 >67
私はいっぱい穴があいても全然気にならないですよ。
使った後のテレカは娘のコレクションになっています。

なんとなく全プレは(花とゆめ)必要ないものでも全部頼んでしまうんですよ。
昔の全プレの「動物のお医者さんのチョビの黒のポーチ」は職場で使っていました。
「チョビのバインダー」は今も息子が使っているし…
69花と名無しさん:03/07/13 21:49 ID:???
今はなきスコラ社コミックバースの「ピンバッジ」ケースとか無し。 島田まゆという人のイバラギという漫画キャラのバッジもらいました
70花と名無しさん:03/07/13 22:14 ID:bJUy5Abr
71花と名無しさん:03/07/13 22:56 ID:QxgXLdoZ
セーラームーンの全プレには応募しまくったね〜。
今ヤフーオークションで200、300円高く
全プレが売られている。
72花と名無しさん:03/07/13 23:38 ID:vFm1yVU2
テレカ使ってブックオフで買い物できるよ。
ただし、50度数を500円として使用はできませんが。
7365:03/07/14 00:52 ID:???
>72
テレカで買い物?と思ってブックオフのホームページで調べてみました。

>ブックオフの一部の店舗では図書券、未使用のテレホンカードを使って
>お買い物をして頂ける場合があるようです。

使える店もあるのですね。今度聞いてみます。ありがとうございました。
(…これじゃ何のために全プレ申し込んだか解らないなぁ)
74花と名無しさん:03/07/14 00:58 ID:???
自分は全員サービスはやってれば応募してしまうタチ。
好きな漫画のグッズじゃなければバンバン使って、
好きな漫画のグッズなら大切に保管して置く。
飽きたら使っちゃうけどね。

今やってるのASUKAのD・Nの手帳が欲しくて欲しくてたまらん…。
特別好きな漫画でもないんだけど、どこかツボをついてるんだ…。
75花と名無しさん:03/07/14 10:40 ID:gFH1HZT0
なんていうかプレゼントが届いたみたいで嬉しいんだよね。
お金払ってるのは事実だけどさ・・。
76花と名無しさん:03/07/14 12:01 ID:???
雑誌のロゴ入り封筒がポストに入っていた時のよろこび。お金払ったのは私だけどサ
77花と名無しさん:03/07/14 12:07 ID:???
4,5年前少コミとちゃおのサマフェス、サイン会が当たって行ったんだけど
明らかに全員サービスの残り200円とか300円ですごく安く売ってたよ。
最近は行ってないんでわかんないけど。
78花と名無しさん:03/07/14 12:17 ID:???
倉庫整理してたら「きんぎょ注意報!」のグッズが色々出てきた。

確かなかよしの全プレの中でもセット内容がコチャコチャしてたんだよなぁ。
今はどれもそうみたいだけど、ばらばらになっちゃって
どれとどれで一組かわからない(´Д`;)
79花と名無しさん:03/07/14 12:17 ID:???
最初に応募したのはりぼんでした。
いろんなマンガ家のイラスト入りエプロン(使えねービニール製)か
一条ゆかりの絵皿かどっちかだったと思う。
>>42 それ今も持ってる!
他に現存するものではLaLaのシャールくんエプロン。これは今も使ってる。
YOUUNGYOUで今年の春もらった大型バッグは応募者殺到しただけのことはあるよ。
YOUのハンドルウォレット。ハンドルとってサイフにしてるけど使いやすい。
80花と名無しさん:03/07/14 19:00 ID:???
>>75 >>76
そう、懸賞が当たったみたいでなんとなく嬉しい。

切手はいつも買い置きしてあるから、特にお金を払ったという感じがしない。
本当は全プレの為に、記念切手を常に買っているからお金出しているのだけどね。
81花と名無しさん:03/07/14 19:33 ID:???
でも最近記念切手でなくて普通切手を使ってね、と
かいてあることがない?
私も80さんみたいに記念切手をためこんでいたのだけど
今は年賀状の余分や書き損じを切手に替えて備えている(w
82花と名無しさん:03/07/14 23:21 ID:???
80です >81さん
「花とゆめ」は「未使用の切手」となっているから、全部記念切手を使っています。
普通切手より記念切手の方が好きなもので…。

普通切手になったら、なんとなくつまらないなぁ。
同じ50円や80円でも記念切手の方が『切手!』主張している感じがして…
83270:03/07/15 00:13 ID:???
>>67
パスネットとかだと、空けられる穴が全部空いた使用済が「一穴」と称して
重宝されるんだけどね…
0 100 500 1000 2000 3000 4000 5000 の間
うまく使わないと0と100の間に穴が空かない。
84山崎 渉:03/07/15 08:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85花と名無しさん:03/07/15 17:19 ID:OmBdqHVt
応募してくれた人の中からさらに抽選で何かプレゼントって形も悪くないなー。
86花と名無しさん:03/07/15 17:48 ID:???
今の花ゆめのテレカ全サでそれやってるよね。
応募者から抽選でテレカ全種プレゼントって。
87花と名無しさん:03/07/16 21:08 ID:???
はじめて全サ応募する時、
切手をわざわざ台紙に貼って出しちゃった、なんて人はおらんですか?
88花と名無しさん:03/07/16 23:29 ID:eAUHFQKM
>>87
それはないけど応募券無くしちゃって、がんばって応募券を描いて台紙に張って
送った。
その結果、ちゃんと届いたよ。
なかよし、いい人だと思った。
89花と名無しさん:03/07/16 23:50 ID:???
>88
いい話だなあ。ほんとなかよし、いい人だね。
(なかよし読んだことないけど…)
90花と名無しさん:03/07/17 00:40 ID:???
花ゆめのテレカ全サ、もう本誌にはいない作家で唯一入ってるのが河惣益巳な理由が分からない
立野真琴、喜多尚江、山口美由紀、神谷悠、杜野亜希辺りの誰かの方がいいなぁと思ってしまう…。
91花と名無しさん:03/07/18 13:59 ID:???
今はどうかしらないけど、昔は切手なんか入れなくても全プレは送られてきた。
「ひとみ」(秋田書店)だと、切手を入れてないと次号で名前晒しの刑があった
けど、「ひとみ」は結局廃刊(休刊?)になったしな。
92花と名無しさん:03/07/18 16:48 ID:5puxhlCo
秋田書店さらにいい人・・・。
なかよしの全プレ、切手&応募用紙のはいった封筒を
ポストに入れた後、希望商品に○つけるの忘れたのに気付いて、
あとから手紙で「3番にしてください」って書いて送った。
結果ちゃんと希望通り届いたよ。
93花と名無しさん:03/07/18 16:52 ID:???
でも名前晒しは嫌だなぁ
94花と名無しさん:03/07/18 17:00 ID:???
小学館(ちゃお)もいい人。
間違って他誌の全プレの分の切手も入れてしまったら
(400円くらい多く入れてしまった)
ちゃんと返してくれました。
社会人にもなってそんな400円が嬉しくて仕方がなかった。
95花と名無しさん:03/07/18 17:16 ID:???
星の瞳のシルエットの黄色いナイロン手提げかばん&
空色のメロディのパスケースセット、なんてのがあったような気がする。
みんな同じ頃届くから、女子が一斉に持ってお揃い通学していた風景が懐かスィ。

蘭世&真壁世代の私としては、>>10さんの
>確か初めての全員サービスはときめきの(鈴世となるみちゃん)テレカ
っていうのに年の差を感じたわ(w
なかよしも買ってたし、他にも沢山応募してたはずけど
イマイチ思い出せないなあ。

>>42
それ、全プレであったんですか!
確かアクセサリーショップの通販(サン宝石かどっか)でも売ってましたよね。
>彼氏が出来たら本気で片方をあげようと思っていた、消防時代・・・。
私も↑そういうふうにすごく憧れてますた(w
96花と名無しさん:03/07/18 18:04 ID:???
>>92
なかよしは講談社
97花と名無しさん:03/07/20 15:41 ID:QSTAD/20
意外とサン宝石が全プレの協力してたりして。
>>95
一体どういう会社が全プレのグッズ作ってんだろうな。
98花と名無しさん:03/07/21 05:19 ID:???
アニメイトとかで売っている商品と比べても全プレってお得な気がする。
複製原画とか10枚ぐらい入っていて切手代600円くらいだし。
メイトで売っているポートレートだと1枚で500円くらい。
ただテレカより図書カードとかクオカードのほうがいいのは同意。
テレカなんて使い道ないもんなぁ・・。
図書カードとかクオカードだったら500円以上の買い物すればパンチ穴1個で
済むしカードも手元におけるし・・いいと思うんだけど・・。
でもアニメイトで売ってるプリカって殆どテレカ・・・。
なんでだろう・・・。

99なまえをいれてください:03/07/21 13:17 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
100花と名無しさん:03/07/21 15:07 ID:Q9+zKAGZ
100ゲト
101花と名無しさん:03/07/21 15:39 ID:???
>95 愛良登場の号からりぼん買ってた。
全プレの「ときめき」の絵は愛良・なるみ・蘭世の3種類だったけど、
なぜか蘭世にした(大人カポーの絵がなんか大人っぽいと思ったので)。
102江東支店:03/07/21 17:32 ID:???
103花と名無しさん:03/07/22 13:22 ID:???
平成になる前後の「きんぎょ注意報!」小銭入れ、
いまだに使い倒してます。(セットのパスケース?はとっくの昔にあぼーんしましたが)
近所へお使いに行くときの財布として…。

>10
そのテレカ、自分も応募したけど、人に譲ってしまったなぁ。
104花と名無しさん:03/07/22 23:31 ID:???
白癬の全サ、引越し前のアパートの大家さんとこに置いてかれちゃった(ノД`)
郵便で転送されると思ったのに、知人から Face to Face で受け取るハメに…

郵政公社化だか経営難だかで、配送業者入札制にでもなったんかな?
105花と名無しさん:03/07/23 00:30 ID:???
>>104
>郵政公社化だか経営難だかで、配送業者入札制にでもなったんかな?
郵便局で配達されたのか、それとも民間運送業者から配達されたのかは
封筒で確認できると思うけど・・・
106花と名無しさん:03/07/23 20:25 ID:BdM9qXi6
りぼんの「りぼんセット」?のりぼん形コーム、未だに使ってる。
でも他になにがセットだったかは忘れた。
107花と名無しさん:03/07/23 23:41 ID:???
>105
昔は郵送だったのに、この頃ずっと民間委託みたいだから
なんでかって考えてんのさ。
108花と名無しさん:03/07/24 03:35 ID:yxCXqpIT
>>106タソ
もしやそれって姫ちゃんのリボンのリボン型ネックレスでわ!?
109花と名無しさん:03/07/24 03:37 ID:ct3G0zEy
110花と名無しさん:03/07/24 13:11 ID:01a8sWBj
>>104-105 >>106
応募要項に「民間使うぞ」って明言してるところもあるね。
公社と民間とだと値段はほぼトントンで、どちらが安いかはケースバイケースだから、
毎回どちらが安くなるか判断して発送してるんだろうね。
111花と名無しさん:03/07/24 14:55 ID:oCBlDwEs
そういえば矢沢の全プレってあったのかな?
あまり見たことないなぁ・・・。
112花と名無しさん:03/07/24 15:04 ID:???
リュックとか缶ペンとかあったよ。
この前何故か本屋のワゴンセールで
1個200円で大量に売っていた。
思わず買い占めたけど……良く考えると、要らない。

それにしても昔のは思い出よりもちゃちかった。
113花と名無しさん:03/07/24 15:15 ID:???
104の文章で107の意を汲めという方が無理だわな(w

全員プレゼント懐かスィ〜
もう1つも手元に残ってないよ。今見てみたい。
114花と名無しさん:03/07/24 15:44 ID:???
ねこねこ幻想曲の里子のブレスレット持ってる友達がいて、
すごくうらやましくて小学○年生からりぼんに乗り換えた。
天ないのカンペンもらったな。
テレカはハンサムな彼女のを。

愛羅?ランゼの娘のペンダントがつかないかと思ってた。
115花と名無しさん:03/07/24 17:15 ID:???
>>33
亀だけど、私もそれ持っていました。
そして写真と実物との違いに…・゚・(ノД`)・゚・
まだ夢見るおぢょうちゃまだったのさ。
116花と名無しさん:03/07/24 21:26 ID:???
>112
どこの本屋すか??
117花と名無しさん:03/07/24 23:03 ID:YDqZCHsB
ああ・・・全プレ捨てちゃったよ・・・
取っておいたらオークションで500円位で売れたのにさ・・・。
118花と名無しさん:03/07/24 23:05 ID:???
sage

119花と名無しさん:03/07/25 01:26 ID:???
>116
名古屋です。
矢沢さんのリュックと缶ペンセットや
椎名さんの財布や高須賀さんのパスケースや
その他色々ワゴンでどれでも1個100-200円でした。
どれも検品票の入っている新品。

……不思議でした。
120119:03/07/25 01:28 ID:???
追記。
各種10くらいずつあったので個人のものでは無いと思います。
本屋もごく普通の本屋。
121花と名無しさん:03/07/25 02:42 ID:???
池袋や渋谷などのオタク系ショップにわりと安く売ってることがありますよ
付録も数個無差別に詰め合わせで100円くらいで売ってる
122花と名無しさん:03/07/26 10:04 ID:T0wshCJy
秋葉原にも売ってそうな勢いだね。
全プレってカードキャプターさくらのもあったけど
オタクとか買い占めてそうだよね。
123花と名無しさん:03/07/26 12:16 ID:???
メロディの複製原画(ポイのやつ)やっと届いたー
これすごいね…送料いくらなんだろう?
サービスいいなあ。
124花と名無しさん:03/07/26 12:40 ID:???
125花と名無しさん:03/07/26 15:46 ID:i+amV5ii
>108
いや、姫ちゃんセット(普通のリボン、りぼん型ペンダント等)よりもっと後。
今思い出したけど、天ないセットで、ハンカチとくしと巾着(?)と、あと何か
がセットだった。
126花と名無しさん:03/07/29 16:35 ID:???
>>125
指輪とハンカチとくしと巾着とキーホルダーですね
127花と名無しさん:03/07/30 01:07 ID:JcHw4Xy1
昔の全プレしょぼいなー今考えると。
でも学校ではやってたからそんなものでも輝いて見えた。
128花と名無しさん:03/07/30 14:34 ID:???
>>127
そうそう、そうなんだよねー(w
自分が貰った全プレはもう全部手元にない。
しかもどんな物貰ったのかすら記憶にほとんどないので今見てみたいなあ。

そういえばマイバースディ系列の少女漫画、おまじないコミックって今もある?
あれの全プレも申し込んだ事がある・・・
願いが叶うクリスタルペンダントみたいなの(w
129花と名無しさん:03/07/30 22:24 ID:???
全プレ応募しようと思って、雑誌買ってきたら、先月号も必要だった!
どうしよう!!!!!
もう応募できないと思うと、余計欲しい!
130花と名無しさん:03/07/30 23:08 ID:???
>129
ヤフオクで応募券探してみれば〜?
私は結構利用してるよ
131花と名無しさん:03/07/30 23:43 ID:???
ヤフオクじゃなくとも、
出版社のホームページに行くと、
雑誌のバックナンバーを通販してたりするね。
132花と名無しさん:03/08/01 15:46 ID:???
うわ!こんなに親切なご意見が!
ありがたいのですが、花と夢はバックナンバーが無いみたいだし、応募が8月5日しめきりだった・・・。
間に合いそうに無い・・・。
次にこういうことがあったら、ぜひ実行させていただきます!
ありがとうございました!
133花と名無しさん:03/08/01 16:05 ID:???
花ゆめだったら花ゆめって言えばあげたのに……
134129・132:03/08/01 17:09 ID:???
そんなに親切な方がいらっしゃるとは夢にも思わなかった・・・。
最初に言うべきでしたね。
135山崎 渉:03/08/02 00:48 ID:???
(^^)
136花と名無しさん:03/08/03 18:06 ID:FekRGdnT
20へぇ>>130
でも応募券いくらで売ってるの?
137花と名無しさん:03/08/03 18:55 ID:???
>136
検索能力というのが君にはないのか……

とりあえず、雑誌や品物によるけど
20円〜雑誌代くらいまでだよ。
138花と名無しさん:03/08/08 12:23 ID:???
花ゆめで「この号だけでおっけー」ってのは私が知ってる中では「闇の末裔スーパービデオクリップ」ぐらい。3か月のテレビアニメという期間限定の性質から一号かぎりにしたんでしょうね
139花と名無しさん:03/08/09 04:06 ID:???
全プレっていろんな思い出があって懐かしい。

星の瞳の黄色いナイロンバックは当時学年の八割くらいが持っていたかな。
でも、当時はりぼんを買ってなくて・・・みんなが持っていて本当に愕然とし覚えが。→あわててりぼんを買い始めたよ。

・・・苦くて切ない思い出としては。
星の瞳の丸型のピンクのポーチを同級生に盗られてしまったこと。
これは確実な証拠もないのだけど、いろんな話を聞いて盗ってしまったコがわかった。

あとは、トキメキのなるみの赤い髪留め。
今考えると、とても簡素なつくりだったけど、なるみにあこがれていた私は毎日使っていた。
あまり実用できではないので、家でだけですが。

>>128のおまじないコミックだっけ?のペンダントも持ってた。
クリスタルのではなかったけど、半月形のもの。シルバーとゴールド派に分かれて競ってた。w

懐かしいぃ〜。てか、長文スマソ:
140花と名無しさん:03/08/09 11:14 ID:???
おまじないコミックの全サって、確か
一枚の応募券で、いくつでも応募できたよね。

私はオニキスの指輪だったかを応募したことがあったな
すぐにオニキスがポロリととれちゃったけど
141花と名無しさん:03/08/10 00:48 ID:4751pHty
数年ぶりに今月号のちゃおの全プレ応募しました。 持ち歩ける大きさの三面鏡を探していたので。届くのが楽しみ (´u`)
142山崎 渉:03/08/15 11:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
143花と名無しさん:03/08/21 06:15 ID:???
応募券は古本屋で入手。 高くても数十円程度。
普段買っていない雑誌や、複数ほしい全プレの場合の手段でした。
古本ゆえ、確実に入手したい場合は
余裕をもって探した方がいいかもしれませんが…

今後のご参考までに…
144花と名無しさん:03/08/26 12:54 ID:???
 
145愛蔵版名無しさん:03/08/30 01:38 ID:???
>>128
マイバースディか何かのおまじない系雑誌で全プレのペンダント応募したことあるよ。
記憶が定かではないけど、ここの出版社ってキャラものでなく、アクセサリーの全プレ
をよくやっていたけど、周りに「おまじないコミック」「マイバースディ」とかを買っている
娘がいなかったから、りぼんみたいに同じ物を持つということはなかったのですが。
146花と名無しさん:03/09/06 05:31 ID:???
マイバースディの星座ペンダントがアクセサリーの入り口だった私みたいな子もいるはず
147花と名無しさん:03/09/28 18:10 ID:I1wSE7Zq
せらむんのちびうさの鏡キーホルダーとペンダントのセットがよかった。なくしたけど。
148花と名無しさん:03/09/29 01:40 ID:???
>>78
後にも先にも全プレ応募したの一回だけ。
きんぎょ注意報のピンクの文具セット。
ペンケース、さし、シャーペン、消しゴム(ぎょぴちゃんの形。かなり消しにくい)のセット。
シャーペンはうちの小学校使うの禁止で買って貰えなかったから
凄く嬉しかった。
さしと消しゴムがくっついて離れなくなって、無理矢理剥がしたら
柄が消しゴムに転写しました…。
149花と名無しさん:03/09/29 21:20 ID:???
さしってものさし?
150花と名無しさん:03/09/29 22:27 ID:???
ものさしの事です。
え?さしって言わない?
151花と名無しさん:03/09/30 11:04 ID:???
20世紀少年の友民党バッジほしい。
152花と名無しさん:03/09/30 23:16 ID:???
「さし」っていわないよ・・・私は。
はじめて聞いたかも。
どこの方?
私は北陸人ですが。
153花と名無しさん:03/10/01 00:32 ID:???
現場系とか職人は一般的に「サシ」って言うけど、
子供が言うのはあんまり聞いた事が無いかも。方言ではないよ。
154花と名無しさん:03/10/01 01:33 ID:???
高知です。
さしって言います。ものさしって言う人の方が珍しいかも(高知では)
方言だったのか…(目からウロコ)
わかんない事書いてごめんなさい。
155花と名無しさん:03/10/01 14:45 ID:???
せらむんのルナのぬいぐるみペンケース未だに持ってます。
でも小さすぎて使えない。
毛虫みたいで不気味で可愛い。
156花と名無しさん:03/10/05 22:30 ID:???
広島の人間ですが。
「サシ」って普通に子供の頃から使ってましたよ。
方言だったの?どの地方までに通用する方言なんだろう・・・
157花と名無しさん:03/10/07 21:45 ID:???
うちのママンが、いまだに自分がもらったときめきトゥナイトのなるみポーチを
保険証入れに使っているのを発見して驚いた。
ママン物持ち良すぎ(w
158花と名無しさん:03/10/08 10:07 ID:???
「りぼん」と「ジャンプ」による小学館の企画ものだったかよく分からないけど、
パスケースの全員プレゼントを応募した。16〜7年前くらいかな。

表面は「ときめきトゥナイト」のデザインだが二つ折りを開けた小銭入れの部分に
「アラレちゃんとガッちゃん」がプリントされていて、それも可愛いかった。

話がそれますが昔のジャンプは今と比べて全体的の画が「いかにも少年漫画」って
感じだったから当時、鳥山明氏の画は消防の自分にとってインパクトが強かったなぁ。

159158:03/10/08 10:09 ID:???
↑スマン、20年くらい前だったわ。計算違いでした(www
160花子と名無しさん:03/10/17 02:18 ID:???
てかそれは小学館じゃなく集英社じゃない?(w

私もちゃおに出したんだけど何をしたらいいかわからず
便箋にきりこみいれてはさんでとりあえず「おつかれさま」とかいて
おいたよw
最初は中に小さい封筒入れてそこに入れようと思ってたんだけど。
全サはじめてだからどんなふうにいれるのがふつうかわからなくて・・
切手と応募用紙だけってのはなんか無礼な気がして・・。
みんなはどうしてるのさ?
161花と名無しさん:03/11/04 08:19 ID:???
おしゃべりなアマデウスだったかの財布応募して使ってたなー。
初めて応募する時ちゃんと来るのかドキドキした。
あとはふしぎ遊戯の筆箱とシャーペンのセットだったかな。
162花と名無しさん:03/11/05 21:34 ID:???

うわー懐かしいなぁ。
最初にもらったのは姫ちゃんの緑の財布で2年近く使ってたな。
その時初買いだったんで先月号をそういう事で買ってないので欲しいです
みたいなことを書いたら届いて嬉しかったなぁ。

愛良の文具セットとかみんな持ってたな 懐かしい。
ちなみに姫ちゃんのトートバックは未だに祖母が化粧ポーチとして愛用している。

163花と名無しさん:03/11/14 22:00 ID:???
保守
164花と名無しさん:03/11/14 22:06 ID:BXCZ7kys
最近だとラブコンのメモ帳とクリアファイルは実際使えないけど思わず応募しちゃった
ラブコンの絵ってかわいー。
昔はテレカをよく応募してたな。
165花と名無しさん:03/11/14 22:22 ID:???
昔は、実用的なもの(バック・ペンケース等)が嬉しかったけど
今はテレカとかポスター系が嬉しい。好きな先生のイラストの方が欲しいっていうか
166花と名無しさん:03/11/22 03:09 ID:TZfvlFdJ
>>164
私もですw一般キャラみたいにシンプルかつ可愛いですよね


ごめん、自分今年21にして
りぼんの「愛してるぜベイべ」全サバック使用中…。
これ1つで普通に大学登下校してますが何か?w
一見女子高生などが持ってる、スポーツバックみたいな
通学鞄のまがい物みたいだが。イラストが目立たなくてイイ!!
167花と名無しさん:03/11/23 19:45 ID:???
自分はアクセサリー類がよかったな。セラムンのちびうさの鍵とか。
バッグやステーショナリーは結局使わなかった。
星の瞳のバッジ付きリュック持ってる子が多かったような気がする。
今だとクリアファイルがかさばらなくて実用的でいい。
168花と名無しさん:03/11/24 00:44 ID:???
ごめん、私も今年21にして
りぼんの「アニマル横町」の全サ手帳愛用予定。
早く12月にならないかな。
169花と名無しさん:03/11/27 16:25 ID:???
絵柄が目立たなければいいと思うぞ、別に。>21のかばん
しかしちゃおのシルバーやわらかすぎ・・(ウチュ
170花と名無しさん:03/11/27 16:35 ID:???
>169
シルバーって、アクセか何か?
171花と名無しさん:03/11/29 01:15 ID:???
鼻夢の十二支フィギュアがちょっと気になる自分に鬱・・・・
172花と名無しさん:03/12/14 00:21 ID:???
>171
私も…
173花と名無しさん:04/01/24 15:09 ID:???
全プレ…懐かしい響きです。

私は、ホットロードのお財布持ってました。
174花と名無しさん:04/01/24 16:42 ID:???
>>171
けっこうフィギュアはカワイイんだけど、飾るだけで意味がない気もする・・・。
応募者全員大サービスじゃないんだけど、楽羅が使っている猫のリュックはカワイイからほしいと思ったなぁ。

私はなかよしでセーラームーンの時計とか応募してましたね。
だいぶ前の話なんですが。
まぁそれなりに使ってたんですけど、時刻がちゃんと見えにくかったなぁ、と。
今はもう壊れてるけど。
175花と名無しさん:04/01/24 17:10 ID:???
>171
わし、その為に花ゆめ買ったよ・・
全フィギア集めるには6枚応募券いるんだけど
フルバしか読むもんないし、酷い時はフルバ載ってない号や、
別冊みたいな花ゆめ(600円くらい)も買わないといけなくて
かなり鬱だった。もういい・・・・。
176花と名無しさん:04/01/24 22:42 ID:???
>171
>172
>175
ヤフオクに応募券、いっぱい出品されてるよー。
177花と名無しさん:04/02/04 08:01 ID:???
赤僕の最終話CD全サに応募したくて別冊花とゆめを買った。
まぁ、東京少年物語も載ってたのもあるけど。
それをCDRにうつしたのでオークションに出したんだけど
落札者は香港の人、アフレコ台本とかもついてたんだけど
日本語分かるんですか?いいんですか?と思いながら
それでも最高額落札者だから譲りました。
178花と名無しさん:04/02/13 00:29 ID:???
全プレCDって後で化けることあるね。
今検索したら「赤僕」CDが3100円、5000円で落札されてビックリ。
179花と名無しさん:04/02/22 17:28 ID:???
桜蘭高校ホスト部の鞄が結構楽しみだったりする・・ハァ・・
180花と名無しさん:04/02/26 00:24 ID:???
 
181花と名無しさん:04/02/26 04:44 ID:???
毎年、りぼんの全サのお財布を愛用していましたが・・・
海外在住者の応募はもう、受け付けてくれないらしく
今年はダメそうです。。。。。
182花と名無しさん:04/02/28 16:54 ID:???
全員サービスでもらってたやつがあるんだけど引越しで邪魔になるから放出しますよ。
183花と名無しさん:04/02/28 16:55 ID:n6t76nos
今、整理中なので終わったらもう一度カキコしときまつ・・・
184花と名無しさん:04/03/07 15:59 ID:???
うんあ?
185花と名無しさん:04/03/08 17:04 ID:???
ときめき〜のナルミちゃんのピンクの巾着にくしと
鏡のついた全プレがまだある。
初めて応募したのは香澄ちゃんの赤い布リュックだった。
子供心にペラくて使えないと思ったけど。
186花と名無しさん:04/03/08 19:03 ID:???
昔セラムンのちびうさの鍵をセラムンごっこに使ったりしてたっけ…w
あの時は宝物だったけどだんだん袋も鍵もすすけていって最終的にはどっか行ってしまった。
懐かしい…
187花と名無しさん:04/03/20 22:28 ID:H3vmPY4I
なかよし読んでたころ結構応募したけど、微妙に使えない物が多かった。
スクールバッグって名前なのにノートが入りそうで入らなかったり。
ランチボックスセットの弁当箱は高さが低すぎたので、二段重ねじゃなくて一段で
もう少し大きい方がよかった。
96年に、Tシャツとかランチボックスセットとか急に豪華になったのはなんで
だったんだろう。今はもっと豪華なのかな。
188花と名無しさん:04/03/20 22:57 ID:???
今年に入ってからのなかよしの全プレ
2月号:アクセサリーコレクション
3月号:コスメコレクション
4月号:プリクラ手帳
……昔の方が豪華だったと思います。
189花と名無しさん:04/03/20 23:26 ID:CJRPW8Qs
こないだ実家に帰ったら
なかよしの付録だか全プレだったかの
おはようスパンクの色鉛筆セットを母(65歳)が使ってて
びっくりしたよ。
190花と名無しさん:04/03/22 21:46 ID:68J0lzvj
自分が買ってた時はバック類ばっかだった記憶があるんだけど(12,3年前)
最近は手帳とかまであるんだね。バッグ類の作りは豪華になった?
191花と名無しさん:04/04/08 11:36 ID:ge/9qrfI
>>185
香澄ちゃんリュックペラかったね。青いバッジが付いてたけど。私がりぼんで応募
したのはそれだけだったけど、持ってる子多かった。

なかよしで初めて応募したのは、きんぎょ注意報のぎょぴちゃん大小巾着セット
だったかな。今でも実家で、大きいのには初期のゲームボーイとソフト、小さい
のには通信ケーブル入れてある。
192花と名無しさん:04/04/08 12:19 ID:???
昔りぼんの赤ずきんチャチャの財布に応募した。
あとケロケロちゃいむのバニティーバッグはセンス良かったな〜。
未だ持ってるよ。
…最近はなかよしのコゲどんぼの手帳に応募した女オタ。
193花と名無しさん:04/04/08 16:45 ID:???
何年前のだろう、我が家ではグリーンウッドのお弁当箱が未だ現役です。
(セットになってた御弁当包みは行方不明)
ゴムパッキンも仕切りもあって、高校時代大活躍しました。
こないだ母が父(63歳)に持たせてたのを見て爆笑してしまいました。
194花と名無しさん:04/04/08 17:38 ID:???
>193
うち以外で現役の家を初めて見た……
もう蓋のイラストもすれて見えなくなってるけどまだまだ現役。
先輩ポーチ、後輩パースに至っては余裕で現役。

作品が好き過ぎると全サの品も使えないし、
どうでもよすぎると大切にしないし、
ほどよく好きって距離感が全サを使うのに大切かもしれない。
195花と名無しさん:04/04/08 20:29 ID:???
あこがれ冒険者のお財布持ってました
見た目はすごくかわいかったけど、お札が入らなかった…
なかよしの全プレって今ひとつ使えない感じのが多かったなぁ…
196花と名無しさん:04/04/08 21:08 ID:???
>194
ごしごし洗わないせいか、プリントはほぼ当時のままです。
「昔持ってたよー!懐かしい!」と、よく言われました…
ポーチ&パースは4回の引越しで紛失しました。探せばあるのかもしれませんけど。
ヲタ話題で申し訳無いですが、夏冬の有明で売り上げ入れとしてポーチ使ってる人
何人も見ますよ。
あと、まだ持ってる花ゆめ全プレは、山口美由紀のトランプ。
市販の硬いトランプと同じやつで、ものすごいしっかりしてます。

週刊だった頃のマーガレット全プレ、かなり応募した記憶があります。
亜月裕大好きだったので『ミラクルバック』とか…

こないだ別コミの全プレだった×のクリアファイルが、本棚から
新品で出てきてびっくりしました。
197花と名無しさん:04/04/18 20:34 ID:???
花ゆめ全サ、「学園アリス」「スキップ・ビート!」の
DVDが今から楽しみですわ
198花と名無しさん:04/05/13 09:57 ID:???
hosyu
199花と名無しさん:04/05/17 19:30 ID:???
LaLaのホスト部CD第2弾が楽しみー。
200花と名無しさん:04/05/26 12:44 ID:???
初めての全プレは別マの槇村さとるの巾着・・・。
封筒に切手を入れる事を知らなくて、投函した後母に泣きついて
郵便局に問い合わせて貰い、その封筒を局に取りに行き、その場で
切手を買って封筒に入れた消防1、2年の頃の思い出。
品が届いてみると、何であんなに必死だったんだ?と思った。

その後りぼんの「ときめき」「星の瞳」系の全プレによく応募したけど、
品が届く度、あまりのショボさにがっかりしたなあ。
特に星の瞳ペンダント。今でも母が「ときめき」の黄色いプラスチックの
カバーに入った赤いミラー&櫛を使っていて、見る度思い出す。
201花と名無しさん:04/06/06 13:04 ID:???
30年位前のりぼんの全プレで、
じぶんで縫ってねってキット状態の不織布(?)があって
バッグが作れた記憶があるなー

もう少し後なら、綿の国星の黒いビニールバッグや
パタリロのショルダーバッグは今でも残ってる…
202花と名無しさん:04/06/06 13:12 ID:???
グリーンウッドのお弁当箱は壊れて捨ててしまったが
チーフの方は現役で使っています。
萩尾さんのアロイスのハンカチも
みかん絵日記の弁当箱も使用中。
203花と名無しさん:04/06/24 12:08 ID:???
「フィーメンニンは謳う」(花ゆめ)の時計、応募しておけば
よかったなあと今頃になって後悔…
204花と名無しさん:04/06/25 01:15 ID:???
自分はトランプで同じことを思い。
オクで買ってしまった。

それはともかく白泉社は全サ届くのが遅い…
(「発送は○月以降」て書いてあるけどさ)

先週やっと(花ゆめ5〜8号の)クリアポスターが届いた。
今回はちゃんと個別に梱包してある。
(以前のときは複数まとめて梱包されて届いた)
205花と名無しさん:04/07/02 15:04 ID://hKlPPB
10年ぐらい前、りぼんの全サで姫ちゃんのリボンの財布(夏色パース)に応募した。
今の全サのデザインと違って、シンプルで良かったな。
あと、赤ずきんチャチャのテレカとランチボックス、
ケロケロちゃいむのスクールセットにも応募したw
シャーペンはすぐ壊れて使い物にならなかったけどね。
206花と名無しさん:04/07/07 20:06 ID:???
白癬(LaLa・花ゆめそれぞれ次号から)、図書カードの
全サをやるのはいいけど、応募券が付いてくる号数が
少ないのにすごい数(種類)の図書カードをもってこないで
欲しいよ。
せめて応募券1枚で図書カード1枚に応募できると
いいのになあ…
207花と名無しさん:04/07/07 23:10 ID:???
白泉社(特に花ゆめ)はそういうの多いですな。
十数種類もあるのに応募券は4号分とか。

先々月くらいのプリンセスの全サは4種類あって
応募券は2枚×2ヶ月と普通に全種類応募できる仕様。

少しは見習って欲しいものだ…
208花と名無しさん:04/07/21 13:18 ID:???
闇の末裔の
テレビアニメ化記念の
プロモビデオは
「この号だけで応募OK」という良心的な
モノだったのに。
アニメがワンクールものだったから
ナマモノ扱い?してくれたんだね。
内容は応募してないからわかりません
209206:04/07/27 15:16 ID:???
LaLaの全サ、テレカ1枚につき必要な応募券は1枚だけ
だった…。
LaLa編集部の皆さん、全サ始まる前から文句言って
ごめんなさい。ありがとう。3枚応募します。
210花と名無しさん:04/07/28 23:10 ID:???
私もLaLaの今回の粋な計らいは嬉しかった。
編集部様にアリガトウと言いたい

花ゆめも見習ってくれ!
211花と名無しさん:04/07/30 08:33 ID:???
花ゆめはいつも雑誌二号分の応募券がいるから金額的に
500円超えてしまいます。ララの付録付きの時より高くつくなんて。
212花と名無しさん:04/08/05 09:53 ID:???
花ゆめの今回の図書カード、700円の小為替・・・。
手数料が10円かかる・・・
213花と名無しさん:04/08/05 22:48 ID:???
>>212
小為替は600円分ですよ!
かってに値上げしちゃチョメッ!

図書カードになって最初は喜んだけど
600円に値上がりするならテレカでいいよ
214花と名無しさん:04/08/06 12:41 ID:???
212です。
間違えちゃった。
ごめんなさいね
215花と名無しさん:04/08/08 13:16 ID:85b6VEE8
全サ好きは対外セーラームーンに応募してんじゃないだろうか・・・
216花と名無しさん:04/08/08 19:55 ID:???
もう20年近く前になりますけど、月の夜星の朝のクロスペンダント
通常は本誌2か月分で応募出来るのにその時だけ『りぼんオリジナル』も
買わないと応募出来なくって、必死で自分が思い当たる近所の本屋に
行ったけど、どこにも『オリジナル』がなくって、泣く泣く諦めました…

そんな事忘れてた数年前オクで偶然見かけて思いが再燃!して
落札してしまいました…
217花と名無しさん:04/08/29 23:27 ID:???
由貴香織里DVDやっと届いた。

>>209-210
でも種類多すぎ(泣)
全サのために複数冊買うのはいつものことなんだけど(w
今回はヤフオクに頼ろうか…

>>212
先週出たふし遊本の全サも小為替だった。
どこの雑誌もこれから小為替になっていくのかな。
切手みたいに買い置きできないからちょっと困る。
218花と名無しさん:04/08/31 11:23 ID:???
>>217
由貴DVDの出来(内容や操作感)はどうだった?

そしてLaLaのテレカに何枚応募する気なのかが微妙に気になった。
複数買いするほど良いイラスト多かったっけ?
昔の作品狙い?それとも同じテレカを複数申し込み?
219花と名無しさん:04/09/01 22:07 ID:???
昔の全サは今の付録レベルだ・・・
220花と名無しさん:04/09/04 10:48 ID:???
去年別冊花ゆめで
日渡早紀「ぼくの地球」のスペシャルDVD
全プレあったらしいのですが、
もってる方いますか?

どんな内容だったのか気になって。
教えてください!
221花と名無しさん:04/09/04 10:53 ID:???
>>219
ホント凄いですよね。
今月のりぼん付録財布ですか!
全プレでいいんじゃないの大丈夫?って思った。
222花と名無しさん:04/09/04 13:19 ID:???
>220
持ってる。
アニメハイライト(ミュージックイメージビデオより抜粋だそうな)と原画集

>221
でも実物はかなりしょぼかった。
ビニールの内布が有るだけ、
ちゃおの「デニムちっく」(不織布?)よりは良かったが……。
マジックテープが激しく邪魔。
223花と名無しさん:04/09/04 19:07 ID:???
>>222
ミュージックビデオより抜粋ですか、プラス原画集。
なるほど。
教えてくれて有難うございます!すっきりしました。

何気に見てたらオークション出品されてました。
欲しいけど、毎月会費はイヤなので(ケチ…)
入ってないんです。楽天とかで出して欲しいなあ。

あーこれからはもっとチェックしよう。
せっかくパソコンあるんだし、と思いました。
224花と名無しさん:04/09/04 21:02 ID:???
>>223
ヤフオクID持ってるから代わりに落札してあげようか?
223さんが女性で、捨てアドとか取ってまでこのDVDが欲しいとかなら、
私でよければ…(私も女性です)。
225花と名無しさん:04/09/05 00:25 ID:???
あー。
その。
好意だとは思うけど
「代理入札」はやめて欲しい、と思う出品者。
結構トラブルになるよ。
226224:04/09/05 00:55 ID:???
>>225
そうか、そうだよね。私が出品者でも、代理入札されるのは
あまり良い気分はしないもんなー…。

余計なこと言ってごめんね、223さん…。
227花と名無しさん:04/09/05 01:11 ID:???
>>219-222
先月のりぼんの目覚まし時計はびっくりした。
まあこれもしょぼいと言えばしょぼいけど。

全サの目覚ましも所詮安物なのかあまり長持ちしない。
「赤僕」「っポイ」とか1年しないうちに壊れた(泣)
でも懲りずに今月のLaLaの目覚まし時計申し込む予定。

そういえばちゃおの全サの時計、イトーヨーカドーで販売するそうですね。
少コミのシールとPクリップDVDはアニメイトで売るみたいだし
反響が大きかったのかはたまた在庫が余りまくりなのか…(w

228花と名無しさん:04/09/05 06:57 ID:???
>>227
漏れ、2年ほど前の全サ「満月」の目覚まし愛用しているけど、時間狂いも壊れもしてないぜ。
先月の付録は、それに比べると、もっちゃそうで1年経たない内に壊れそうな悪寒…。
「コルダ」の目覚まし漏れも応募したよ。りぼんとの比較が楽しみ。
229花と名無しさん:04/09/05 22:50 ID:???
>>228
それって
「朝だよ〜満月はもう起きてるよ〜」とか喋る代物ですよね?
さすがにあれを毎日使う気にはなれないのでベイベの方を
愛用してます。こっちはピカピカ光るだけだし。

ただ、目覚ましON/OFFが背面のスライドSWなのは使いにくい…
230花と名無しさん:04/09/06 21:47 ID:???
>>229
そう、それ!
あれ、(逆の意味で)いいよ〜。
あの声で絶叫連呼されると一発で目覚められる。恥ずかしさと、近所迷惑にならぬよにってさ‥‥。
自分は229サソと逆で、ベイベのはしまい込んでる。あの全サのとき、アニヨコの時計申込まなかったことが、今も悔やまれるよ‥‥。
めだかの学校の腕時計も‥‥。
231花と名無しさん:04/09/21 00:41:26 ID:???
花ゆめ図書カード
第1弾が本誌3冊+増刊2冊
第2弾が本誌2冊+増刊1冊

何で差があるんだ〜それなら5号連続全26種にしてくれ〜と思った。
232花と名無しさん:04/09/21 15:06:10 ID:???
漫画喫茶に行くともれなく花ゆめの応募券だけちぎり取られていた。
最初の店であれ…? と思ってハシゴついでに調べてみたら
3軒行って、もれなく3軒とも。
バックナンバーも全部被害済。
破り方や切り方が違うので多分それぞれ違う人。

他の雑誌ではそんなことはなかった。
花ゆめ読者の体質なのか……?
引きまくった。
233花と名無しさん:04/09/23 00:08:46 ID:???
そんな奴等は論外として
花ゆめももう少し複数応募に配慮が欲しいとは思う。
234花と名無しさん:04/09/23 15:09:35 ID:???
>>232
それはスゴイ・・・・・(汗)

去年くらいに遙かの全サの時もそんなことがあった
しかもこちらは本屋で売っていた売り物だったとのこと
遙かファンの人がどこかの掲示板で嘆いて書き込みしてた
さすがに売り物にそんなことしたら犯罪だよな ('A`)

花ゆめの複数応募に配慮が欲しいってのは同意
本誌はともかく増刊とかは本誌と比べて高いから
応募券は1枚でもいいと思う。
同じ出版社のララはそうしているのになぜ花ゆめは…
235花と名無しさん:04/09/23 22:03:54 ID:???
既出だけど、しかも花ゆめは小為替になっちゃったしね。
窓口でしか買えないし、しかも4時までだからキツイ…
236花と名無しさん:04/09/24 07:00:49 ID:???
>さすがに売り物にそんなことしたら犯罪だよな
漫喫の雑誌を切り取るのも犯罪だよ・・
237花と名無しさん:04/09/25 12:03:02 ID:???
漫画喫茶の人も店?に出す前に
テレカとかの応募券は
切ってから出してほしいけどなかなかそこまで見れないよね・・・
238花と名無しさん:04/10/04 17:00:16 ID:???
次号あたりからシステム手帳の全サが始まるけど、けっこう複数個応募してる人多いの?

しかし、なかよしもついに手帳の全サをやるみたいで、ようやくといった感じです。
逆にりぼんが今年はやらないのが残念ですが。
239花と名無しさん:04/10/06 15:55:55 ID:???
複数雑誌で複数個応募者です。
なので、手帳の全サの有る月の付録は
複数個有っても困らない、実用性の高いものにして欲しい……。

今年(05年用)はりぼん手帳が付録に走ってしまってつまらない。
付録のシステム手帳は本体が透明ポケットにイラストを入れるだけだし
リフィルもしょぼくて使いにくいので残念。
全サの時でさえ、リフィルが一回り小さくて使いにくかったのに……。

去年はちゃおのプリ1の本体と、りぼんのアニ横が可愛かった。
240花と名無しさん:04/10/09 16:13:52 ID:???
花ゆめ全サ
650円の定額小為替なんてあるんだ。ずっと100円単位だと思ってた。

小為替はその都度買いに行かないといけないから不便だ。折らないとミニレターに入らないし。
なかよしみたいに毎回500円と決まっていればある程度は買い置きが出来るけど。

関係ないけどどうしてなかよしは全サを配達日指定で送ってくるんだろう…
241花と名無しさん:04/10/09 18:53:29 ID:???
鼻ゆめ全サに続いてララ全サも定額小為替になっちゃったね。。。
242花と名無しさん:04/10/09 20:38:48 ID:???
>>241
今やってるテレカ全サは切手OKだった。
家にあった余ってる62円切手・2円切手で応募してみた。
243241 :04/10/09 21:53:32 ID:???
>>242
テレカまでは切手OKだったけど、今日ララ寺見たら
「今回から応募方法が変わったよ」ってあって
定額小為替になってた。今回から、ってことはたぶん
これから本誌の方でも小為替になりそうな希ガス。。
244花と名無しさん:04/10/09 23:50:38 ID:???
クッキーの全サは振込用紙付きだった。
集英社系は皆これになるのか…?
245花と名無しさん:04/10/10 00:10:05 ID:???
全サという名の通販だね…。
246花と名無しさん:04/10/10 00:35:34 ID:???
実際、全サと誌上通販の違いって無いよね。
お得感があれば全サ、って感じか?

50度数のテレカが480円だったとき
「サービスなんだな」と思った。

1500円のテレカを全サと言ってるようなのもあるけど。
247花と名無しさん:04/10/10 02:43:34 ID:???
切手を処理するのがやはり大変なのかな…
でも小学生が「小為替」買ってこいと言われても難しいと思う。
皆がみんなお母さんに頼むわけじゃないし、
そのお母さんだって小為替なんて買った事がないという人もいるだろうし。
(同人誌の通販ではおなじみですが)
248花と名無しさん:04/10/10 11:30:29 ID:???
いや、そんなに問題ないと思うよ。
実際切手買うのと変わらない。郵便局限定になるけど。

自分も全サじゃないけど子供の頃から小為替を利用していたし。
249花と名無しさん:04/10/10 15:35:10 ID:???
小為替は郵便局限定でしかも4時までなのがめんどい。
250花と名無しさん:04/10/10 15:59:13 ID:???
たしかにめんどい。買える場所、時間帯も限られてるうえ
封筒に入れるときも折り曲げないように封筒から透けないように
と気をつかうし、仮にも全サというくらいなんだから
応募方法ももう少し応募しやすくサービスしろと。
251花と名無しさん:04/10/10 22:06:01 ID:???
未だに切手で送金という前時代的な方法もどうかと思うけどね。

コンビニとかインターネットでさくっと応募できないものか
252花と名無しさん:04/10/10 22:25:57 ID:???
>251
全サは雑誌を買わせて定期読者にすることが目的なんだから、
そういう方法は採用されないと思う。
253花と名無しさん:04/10/10 22:55:54 ID:???
クッキーの振込用紙見て思ったけど。
ああいうのをコンビニ向けに展開できればいいんじゃない?

インターネット応募なら雑誌に応募用のID番号を付けるとか。
(立ち読みで見られない処置はいるな)

もしくは葉書で応募して受け取り時に支払い。
(色々トラブりそうだけど)
254花と名無しさん:04/10/10 22:59:18 ID:???
実際のところ雑誌の全サor誌上通販で
切手・為替・振込用紙以外を採用してるのってあるのかな?
255花と名無しさん:04/10/10 23:59:17 ID:???
誌上通販なら代引きとかもありそうだけど、それなら振込用紙の方がイイな。
封筒の必要ないし宛名書きもしなくていいし手数料も70円くらいだし。
振込み金額が決まってるなら、振込み用紙にバーコード印刷しとけば
コンビ二払いとかもできそうだよね。手数料はちょっと高くなるけど。
インターネット用のID番号とかだったら銀はがしみたいにするとかw

ところでお得感のある全サというか、ちゃおの腕時計はけっこうよさげだった。
でも申し込み用紙に保護者の氏名というのがあって結局応募しなかったけどw
256花と名無しさん:04/10/11 00:35:04 ID:???
保護者氏名なんて常に空欄です。問題ありません。
最近は無い気がするけど学年欄も空欄です。
白泉社は「学年または職業」とあるので記入してます。

住所氏名さえ書いてあれば届くんですよ。大丈夫。

ちゃおの時計って先月のか…さすがに今からじゃ応募はキツいか(w
257花と名無しさん:04/10/23 14:22:47 ID:???
今回は増刊でも応募できるんだ<なかよし。

しかし+300円でリフィル追加とは予想外だった。
買い置きの500円小為替が使えないではないか(w
258花と名無しさん:04/10/25 22:38:22 ID:???
なかよしの全サ見たよ。
ふわふわ手帳…ダサくない?
いや、だからと言って、キャラ物がいいって訳じゃないけど。

これからも、なかよし増刊号でも、全サ応募出来るようにして欲しいもんだ。
259花と名無しさん:04/10/26 01:04:13 ID:???
おたよしのセンスの悪さは伝統芸
260花と名無しさん:04/10/26 14:18:21 ID:???
みた。
ださい。
しかし、りぼんが「種村手帳を付録で無理矢理配布」戦略に出ているので
どっちがよりださいのか決めかねている。
261花と名無しさん:04/10/29 00:40:22 ID:???
良スレあげ
262花と名無しさん:04/10/29 16:52:51 ID:???
クッキーの全サ振り込みしてきた

これってATMからなら夜でも土日でもOKとは知らなかった。
これなら小為替よりいいな。
しかしやはり1件ずつ処理するので複数応募だとめんどくさいぞ(w

>>258
りぼんも増刊で応募をデフォにして欲しい。
ほぼ毎月増刊出してるのにたま〜にしかやってくれない。
263花と名無しさん:04/10/29 17:33:48 ID:???
なかよしのふわふわ手帳(シュガシュガルーン)応募したよ…
一応表に大きくキャラ絵とかロゴとか入ってないから持ち歩きやすいかなって思ったけど
そうか、ダサいのか…
264花と名無しさん:04/11/01 14:50:24 ID:???
>>263
消防?あんなの使うなよ
265花と名無しさん:04/11/01 15:20:10 ID:???
別に使う分にはイイと思うよ。
品物をどうこう言うのはともかく
それを使う人をなじるのは間違ってる。
266花と名無しさん:04/11/02 00:48:49 ID:???
でもあれはダサいにも程があるw
267花と名無しさん:04/11/02 20:51:03 ID:???
全サのお金の払い方って雑誌ごとにどうなってるの?
為替とか振込みってあるけど、少コミは切手だよ?
268花と名無しさん:04/11/03 13:30:39 ID:???
>>267
小為替…なかよし、花とゆめ、LaLa
振り込み…クッキー
切手…りぼん、ちゃお

かな。あとはシラネや。
269花と名無しさん:04/11/03 23:49:12 ID:???
>>267
ふし遊の全サは小為替だったので
小学館もこれから小為替になるかも。
270花と名無しさん:04/11/05 05:56:39 ID:???
>>229-230
超亀レスながら、まだ使えてるなんて羨ましい。
アニ横申し込んだけど1ヶ月経った辺りから、毎日1〜2時間遅れるようになっちゃって、結局捨てたよ。
確か、親切に保証書か何か付いてた筈なんだけど、面倒になっちゃって…。

全プレと言えば、ぴょんぴょんの愛の戦士ヘッドロココのテレカを大事にしていたんだけど、
大学の合格発表の日、持っていたテレカがそれしかなくて使っちゃった。
その後、全部使って捨てた。使用済みでもいいから取っておけば良かったと未だに後悔してる。
271花と名無しさん:04/11/05 08:37:14 ID:D8T19X9r
今の全サってイラストが派手だよね。
一昔(10年前)まではワンポイントぐらいで普通に使えたんだけど、
最近のを見ると、恥ずかしくて使えない・・・。
あと、豪華になったよね。昔はコスメとか、アクセなんて全サにはなかった。
バッグ・腕時計・ペンケースぐらいが主流だったな〜。
272花と名無しさん:04/11/05 22:11:04 ID:???
全プレって年に1〜2回程度だったのに 今はほぼ毎月ですよね。
月初の発売日には全プレチェックに書店へ。
(さすがに小学生向けのコスメはいらんがのー)
りぼんの文具モノに毎回応募してたら封筒も開けないままのものが
積み重なっておりました。ジャマになってきたよ さすがに。
273267:04/11/05 23:07:25 ID:???
268
269
レスありがd
少しづつ切手はなくなるのかな?
私は切手のほうがわかりやすいから好き。
274花と名無しさん:04/11/06 04:36:56 ID:???
りなちゃシステム手帳、ちゃおのBPが一番豪華そうに見える。
手帳に元から付いてる小っこいチェーンベルトみたいのに
美容師という作品内容に合わせたのかミニはさみとコンコルドと鏡付きキーホルダーがついてる。
そこそこの大きさがあればちょっとした財布代わりにもなりそうな感じ。
(たくさん入れられないっぽいけど)

システム手帳も中身のリフィル類はそんなに変わらないけど
ケースがどんどん豪華になるね。缶ケースタイプとかさ。
市販品のファンシー系グッズと質がそんなに変わらなくなってきた。
275花と名無しさん:04/11/06 11:49:08 ID:???
11月5日に出た分で応募券終了ですが
花ゆめの卓上カレンダー(二種)は
号数の違う応募券が
二枚で応募OK
応募券は本誌三号+増刊のザ花とゆめの
四冊につきました
二種類ともほしい人は
本誌の二倍はする高い
増刊まで買わされてしまうんですね・・・
増刊を抱き合わせにするのは花ゆめによくある話だけど・・・
増刊は本誌に比べて値段が高いんだから
増刊だけは「この号だけで応募OK」
にしてほしいなー
276花と名無しさん:04/11/06 13:50:00 ID:???
本誌1号分だけダブらせて買えばいんでないの?
増刊が無い時や増刊を買う気も起きないくらいの
作家のラインナップだったら本誌2冊買うよ、私は。
同じ内容のものを2つも・・・という抵抗感はなくにはないが
応募券のためだけに興味の無い本をわざわざ600円近くも出して買いたくない。
277花と名無しさん:04/11/06 15:22:57 ID:???
私も本誌を二冊買う。
ふろくの情報を出来るだけ集めて、
少しでも役に立つ、欲しいふろくの号を狙ってる。
自分でもみみっちいとは思う。
278花と名無しさん:04/11/07 02:38:43 ID:???
>>275
ダブらずに全種応募できるなんて
花ゆめにしては上等かと。
279花と名無しさん:04/11/07 02:58:23 ID:???
でも次号、全サの予告が無くない?
いつも全サをやってる雑誌ってイメージがあったから
なんか寂しい。。。
280花と名無しさん:04/11/07 03:45:40 ID:???
花ゆめ次号からも全プレありますよー
たしかフルバの柱に白黒の告知があった
見た目は携帯電話そっくりの変な通信ツール
立ち読みだったんで私が知ってるのはここまで
正式名称など
詳しい人補足きぼんぬ
281花と名無しさん:04/11/07 05:33:55 ID:???
「ミメルショット&テレホンカード」のことだよね?
それはハッピークリスマス企画プレゼントで
全サではないと思うよ
282花と名無しさん:04/11/07 11:24:49 ID:???
りぼん、ちゃお、なかよし、LaLa、花ゆめ、少コミあたりは
ほぼ毎号全サやっているので無いと多少の物足りなさを感じる(w

特にちゃおとLaLaはほとんど休み無しのような。
283花と名無しさん:04/11/07 11:32:08 ID:???
花ゆめの次号のは懸賞でしたか
ちゃんと読まずにカキコしてすみませんでした
教えてくださってありがとうございました
284花と名無しさん:04/11/15 08:32:17 ID:???
りぼんの9、10月号の全サバッグやっと来た。
発送遅れるなら誌面にそう書いといてくれよ。
凄いやきもきする。
いつもなら「遅れる」って書いてるのに
今回はどうしたことやら。
285花と名無しさん:04/11/16 16:38:49 ID:???
>284
一応10月号発売日に紳士同盟†のバッグ(スクールタイプ)応募して9月末に届いたけど
りぼんでこんなに遅いのは珍しいね。
286284:04/11/16 18:22:12 ID:???
>>285
りぼんでは本当珍しいね〜
締め切り直前くらいで応募したから遅くなるかもと覚悟はしてたけど
まさかここまで遅くなるとは思わなんだ。
しかも紳士の2種応募したんだけどまだスクールバッグ(>>284の)しか届いてない。
もう1個早よよこせや〜ヾ( ゚д゚)ノ゙
287花と名無しさん:04/11/18 09:56:10 ID:???
昨日増刊で応募したなかよしの手帳(かみちゃまかりん)が届いたけど、月ごとのメモがちょっと使いにくそう。
ただカラーの扉絵が12枚違うものが印刷されてるので、作家さんのファンの人で
絵を集めたい人は応募して損は無いと思う。
288花と名無しさん:04/11/20 02:01:53 ID:???
>>286
自分も締切ぎりぎりに応募して
今週やっと届きました。ちなみに全種応募した(w
今月号に発送遅れの告知無かったからもう少しで電話するところだった…

発送事故かと心配になるから告知はちゃんとして欲しいねぇ。

なかよしは遅れがあると葉書で連絡くれたりするし
10月の全サ(バッグ)はお詫びの紙が入ってた。
289花と名無しさん:04/11/20 16:41:33 ID:???
身元ばれるかな
なかよしは応募する香具師自体が極めて少ない。
290花と名無しさん:04/11/21 23:27:12 ID:???
何かそういう統計でもあるのん?
291花と名無しさん:04/11/21 23:34:35 ID:???
そういえばなかよしの全サの封筒って絵柄付きだけど
その時の人気(つーか一押し)漫画が使われてて全サのメンツとは
全然関係ないのが紛らわしー。
292花と名無しさん:04/11/23 10:43:59 ID:???
>>289
なかよしの10月号か11月号のお菓子作りキット、あれ応募数どれくらいあったか分かる?
なかよしスレで「斬新ではあるけど狙いすぎて大いに外した感じ」というレスに対して
「お子様はお菓子作りにけっこう関心があって、応募するヤツけっこういるだろう」
みたいなレスが返されてたんだけど実際はどうなん?
答えにくかったら答えてくれなくてもいいけど。
293花と名無しさん:04/11/24 18:47:02 ID:???
「コルダ」の目覚まし、
生産の遅れで発送開始予定が
11月下旬→1月上旬になったモヨン…orz
294花と名無しさん:04/11/27 14:30:18 ID:???
目覚ましに声優さんが
本当に一つ一つに
声を入れてて遅れてるんならいつまでも待つぞー
295花と名無しさん:04/11/27 15:26:04 ID:zSzwOy0u
なかよしで小学生のころ応募券なくして
一生懸命書いて、応募した。
見事商品が届いてくれたよ
296花と名無しさん:04/11/27 23:40:45 ID:???
話豚切けど、花ゆめ全サ次号(12月4日発売)からあります。
学園アリスの声優さんメインのDVD(アフレコレポ、座談会など)ちなみに二号分の応募券いるようで、ちなみに値段は700円。
ガソガソだったら付録で付いたものを全サにする辺りどうよ
297花と名無しさん:04/11/28 12:04:46 ID:???
いや・・・そんなん各雑誌の方針の違いだし
月刊誌でヲタ物に精一杯力を入れて付録つけるのと
月2回発売で毎号万遍ない内容の付録つけるのとでは
あきらかにコストの違いがあるし
それを比べられても何か見当違いな希ガス
298花と名無しさん:04/11/28 12:52:56 ID:???
そうだよな。
かわりにガソガソは全サの値段もハードルも高いし。
(本誌+単行本必須。600円でキーチェーン1個とか)
299花と名無しさん:04/11/28 15:34:11 ID:???
オタ系雑誌の全サはほとんど誌上通販だと思う。

それはさておき同じDVDだって中身でかかるコストは違うんだから
簡単に比較は出来ないでしょ。
少コミFC付属のプレミアムDVDなんて+1000円くらいするぞ。

花ゆめの全サDVDはまだ内容が分からないから何とも言えないけど
アフレコレポと座談会だけならちょっと昨今の全サとしては寂しい気もする。
300花と名無しさん:04/11/30 00:13:30 ID:???
私、セラムンの全プレコンプしていまだに全部保管してあるよ。
(梱包用の袋も全てとっといてある)
観賞用にと、全て未開封というケチな小学生だった。
こんなもの、今綺麗な状態で持ってても意味ない_| ̄|○
鑑賞すらしない。

それなのに10年ぶりくらいになかよし全プレ応募しちまった
301花と名無しさん:04/11/30 00:52:28 ID:???
なかよし手帳、19日ごろ投函して今日届いたよ(ちなみにピッチ)
応募総数やっぱり少なかったのかなあ。
モヨコスレでも今回の手帳はダサいと言われてたし…
302花と名無しさん:04/11/30 04:02:19 ID:???
ちゃおBPの手帳届いた。
でかくて厚くてどっしりしてて丈夫そうで何か豪華な感じ。
蓋付きポケットが思ってたより小さめだったので
さすがに財布に使用するのは無理だった。
コレクターだから使わないけどでもこれでダンボール包装で送料込みで
500円程度なら安いわーとちと思た。
303花と名無しさん:04/11/30 18:36:45 ID:???
なかよしの手帳、別売のリフィルセット無いと凄いしょっぼいね。
304花と名無しさん:04/12/01 22:58:47 ID:???
>>301
今月号に発送遅れのお知らせが載ってる。
ぴっちもそうなのかは分かりませんが。

とりあえず締切ぎりぎりに応募した私のが年内に届くかどうか。
305花と名無しさん:04/12/02 09:18:15 ID:???
少年マンガですみませんがCLAMPなんで
週刊少年マガジンの12月1日発売の第1号かぎりの全プレ
CLAMPかきおろし
「ツバサの文具セット」缶ペンケース、鉛筆2本、消しゴム1個、B5サイズのノートのセットで
切手640円とマガジン1号の応募券で応募OK
締め切りは12月15日
306花と名無しさん:04/12/02 23:45:04 ID:???
>>305
情報サンクスです。
見ましたが、高ッこれで640円ですか と思いました。
アニメ化なったらこれぐらいのグッズ講談ですぐ作りそう。
ツバサのいかにも全プレ用なちゃちい目覚まし時計欲しいなぁ

307花と名無しさん:04/12/03 00:04:20 ID:???
今月号のちゃお全サ、アクセがあれだけ付いて来るのってすごいね。
りぼん2、3月号での文具セットも品数が多いし、やっぱり数が多いとお得感があっていいのかな。
308花と名無しさん:04/12/07 00:51:22 ID:???
今日ちゃおBP手帳が届いたけど、ポケットの数とかお札入れとか充実しててすごいなと思ったよ。
付属品もはさみ、鏡、コンコルドと充実してるし至れり尽せりで満足だった。
価格で考えても480円は安いと思う。
309花と名無しさん:04/12/07 01:17:33 ID:???
>>308
BP良かったですか!
どっちか迷ったんだけど…ミルモ来るの楽しみ〜。
310花と名無しさん:04/12/07 10:43:01 ID:???
>302
>308
BP評判いいね。
きらりと迷ったけど、作品好き度でBPにして良かった。
〆切りギリギリ応募だったから届くの時間がかかるだろうけど楽しみ
311花と名無しさん:04/12/07 19:41:23 ID:???
>>309
ミルモ作者がコミックスで
全サ手帳のイラストって描くものが多いので
大変なみたいなこと言ってましたな〜
私もミルモ手帳待ち(月末近くに投函)
312花と名無しさん:04/12/07 21:52:48 ID:???
同じ全サ手帳なのにちゃおとなかよしの温度差を感じるw
でも申し込んで1ヶ月くらいで届いていいね。
ララのテレカなんて7月から受け付け始まったのにまだ来ねぇ…

ちゃおといえば今月ネイルの誌上通販やってるね
通販と言いつつ切手で申し込めるのがちょっと豪華な全サっぽい。
でもリア読者で2千円もするネイル買う香具師どれくらいいるんだろ?
313花と名無しさん:04/12/07 22:45:16 ID:???
ここにいる皆さんの年齢が知りたい。
私は好きな作家のグッズは欲しくなるけど
それを使ったり飾ったりというのは恥ずかしくてできない、
というか付録を集める年齢ではとっくになくなってしまっているので…
314花と名無しさん:04/12/07 23:40:40 ID:???
28歳ですがりなちゃ関係のどれかはほぼ毎月申し込んでます。
最近申し込んだのはちゃお、なかよし手帳、なかよしフリースグッズ(チェリージュース、ロリポップ)、
一応家の中で実用品として使用できそうなもののみですが。
315花と名無しさん:04/12/08 03:09:36 ID:???
>>312
多分各誌全サに対するスタンスが違うんだろうね。
りぼんはとにかく作家の絵前面押し。
キャラ絵がどーんばーんでデザイン性等は特に気にしてない。
絵が入ってるのは嬉しいけど使うにはちょっと気が引けるような感じ。

なかよしはキャラグッズを作るのがわりと上手いと思う。
りぼん同様キャラ絵前面押しな部分はあるけど
ルナのペンケースとかケロちゃんぬいぐるみとか
最近のだとぷーちょの形をしたスポンジだっけ?(お泊りグッズセット系のやつ)
そういう立体系の物と商材のアイディアがなかなかいい感じ。
でも今回の手帳は完全に外れだね。デザイン云々の前に別売リフィルとかサービス悪いし。

ちゃおは元の素材とデザインの良さを重視してるように思う。
作品に合わせた雰囲気の素材選択とデザインをされてるのがいい。
コスメ類アクセ類腕時計なんかは実際に日常的に使えるように
キャラ絵を使わず省略された作品のタイトルロゴだけがプリントされてたりして
使用の際のネックとなる部分が払拭されてる。
コレクションにするには薄いけど実用性の心意気としてはかなり素晴らしいと思う。
316花と名無しさん:04/12/08 08:38:33 ID:???
>315
なんかすごくわかる。
りぼんは対象年齢が上っぽいのに全サがキャラ絵どーん!なんだよね
しかも、品物は同一でイラストだけ違うことが多い。

なかよしは、ルナのペンケースの昔から意欲的。
ときどきその意欲が空回りしている気もするが
それはそれで面白いと思う。
手帳の別売りリフィルは私は面白いと思った。
ただ、共通リフィルじゃないほうが良かったな、とは思う。

ちゃおはキャラ物担当作品(ミルモやぷく天)が決まっていて
それ以外は普通に使える感じがする。
品質・量もすごくいいし。
ただ、品物に新鮮味は少ない。
鞄(夏冬)・ヘアアクセ(春秋)・
ステーショナリー(春)・手帳(冬)・お泊まりセット・時計の
サイクルががっちりしているのが惜しい……。
317315:04/12/08 15:16:36 ID:???
>>316
自分も別売リフィルというアイディアは面白いと思うんだよね。
でも別売リフィル以前に大元の手帳のリフィル自体がしょぼすぎるから
合計800円もかけないとちゃお(の手帳の中身)並の物が揃わないってのは
ちょっといただけないなーと思って。
欲しいのがあれば個人で買い揃えろという事なのかもしれないけど
同じような値段であれだけ差がついちゃうとちょっとね・・・
318花と名無しさん:04/12/08 15:53:52 ID:???
BP手帳キター(・∀・)
うわ…本当に豪華だわ、こりゃ。

ちょっと前からちゃおが煽っている
「他誌より安い! 他誌より豪華! 全サはやっぱりちゃお!」
がなんだかばかっぽいと思っていたけど
訂正して謝る。ごめん。
これなら編集部は自慢していい。それだけの物だ。
319花と名無しさん:04/12/08 21:17:55 ID:???
いい年こいて全員サービスかよ…
320花と名無しさん:04/12/10 00:41:42 ID:???
全サの金額の上限とかの規制が緩くなって 
結構いろんな商品をつくれるようになったよねー
321花と名無しさん:04/12/10 19:26:30 ID:???
自分星の瞳のシルエットあたりからりぼん読み始めたんだけど
別にりぼんに限らず当時の全サの金額ってどれくらいだっけ?
350円台前後中心で高くて400円台くらいだっけ?
鼻夢性込みあたりはそんな変わってないよね。
安くて500円前後高いのは700円以上とかあったしね。

規制が緩くなったとは言えりなちゃは基本購読者層の事考えると
これ以上上げるの厳しそうだよね。
322花と名無しさん:04/12/10 22:59:25 ID:???
懐かしいね。当時ときめきトゥナイトやポニーテール白書の布バッグ持ってる子多かったよ。
初めて応募したのは空色のメロディのポシェットだったけど、80円切手四枚とか五枚くらいの値段だったように
記憶している。
323花と名無しさん:04/12/11 10:57:55 ID:???
>>321
テレカが世に出始めた頃かな?ちゃおかどこかで
「天よりも〜」の全サがあったけど、確か1,000円前後
だったよ(切手か小為替だったと思う)。
当時の自分には高くて、でも欲しかったから悩んで
悩んで…泣く泣く諦めたような憶えがある。今はテレカ
って600円前後で応募できるもんねー。懐かしいなあ。

>>322
私も応募したよ、空色のメロディのポシェット。作品も
大好きだったけど、ポシェットも大事に使ったなー。
324花と名無しさん:04/12/13 01:19:02 ID:???
初めての全サは 一条ゆかりのコーム(くし)でした。
布製のカバー付。あと別冊少女コミックの
萩尾望都のモトちゃんイラスト付筒タイプのビニールバッグ。
プール用によく使った。あとエロイカより〜の財布とか。
325花と名無しさん:04/12/14 17:20:07 ID:???
なかよし フリースセット(かみちゃまかりん)届いたー(・∀・)
って、手帳より先に届いてしまったよ……

品物は、ちょっと薄いけどそれが却って軽くていい感じ。
ワンポイントタグもキャラキャラしていないし
ピンクの色取りも可愛い。
犬のお散歩セットに使用決定。
朝の6時の散歩が辛かったので嬉しい。
326花と名無しさん:04/12/14 19:23:39 ID:???
>>323
うへー初期の頃の全サテレカってそんなにしてたんだっけ?
りなちゃ以外の雑誌ならテレカ1枚1000円以上でやってるとこ
まだ普通にあるからそんな大した事ではないけど
でもりなちゃでその値段はキッツイねー
327花と名無しさん:04/12/14 19:30:43 ID:???
大昔のりぼんのテレカは480円だった。
買うより安い!さすがりぼん!みたいな煽りがあった記憶が有る…
328花と名無しさん:04/12/14 20:07:17 ID:???
>>325
手帳もフリースもダセエ。10才以上の奴があんなの身につけてるなら恥ずかしい。
329花と名無しさん:04/12/14 20:08:37 ID:???
おたよし、しかもコゲのを申し込んでる時点で痛いw
330花と名無しさん:04/12/14 20:39:54 ID:???
>>328-329
ここにいる住人はそんなの重々承知の上で応募してるので
そんな2レスにわたった実の無い煽りは激しくつまらんですよ。
つーか煽りにすらなりませんよ。ご苦労さん。

>>323
>>327
それだけ値段に差があると当時のりぼんとちゃおの売り上げの差かな?
331花と名無しさん:04/12/14 20:51:25 ID:???
>330 カコイイ!

と、うちには花ゆめの図書カートが来ました。
テレカより使えるかも!と思ったけど
店員さんに渡す分使いにくいような気もする……
332花と名無しさん:04/12/14 21:37:53 ID:???
>>330はキモオタ
333花と名無しさん:04/12/17 09:46:08 ID:???
ミルモ手帳きたっ
でも配送のおじさん 『ちゃお全プレ』とかかれた封筒を
思いっきり前面にしてドア前放置はカンベンして下さい。
集合住宅なんで 近隣にちょっとねー
334花と名無しさん:04/12/17 18:54:36 ID:???
ララのテレホンカードの全プレが来た。
でも、2枚申し込んだのに1枚しか届かない。
もう一枚、ちゃんと届くんだろうか、ちょいと心配。
335花と名無しさん:04/12/17 21:00:05 ID:???
>334
私は先日1枚届いて、今日1枚届きました。
残り4枚はまだ届いていません。
事故かどうか判らないので、まとめて発送して欲しい。
336花と名無しさん:04/12/18 20:54:20 ID:zQEGVenK
今月のぴっちのフリースのやつ申し込もうと思ってるんだけどもう届いた人っている?
実物がどんな感じか知りたいんだけどさすがにいないか。
337花と名無しさん:04/12/18 21:03:49 ID:???
>>336
一応チェリージュースのセットを申し込んで今日届いたけど、バッグはやや小さめ。
マフラーと手袋は分からないけど、ちょっとした外出にはいいと思う。
338花と名無しさん:04/12/21 17:36:35 ID:???
なかよし、シュガシュガルーン手帳ようやく来た

週間リフィルは確かに便利で可愛い…けど
4作品合同にしないで欲しかった
ちょっと大人っぽい感じの装丁でまとめてあるシュガシュガルーンが
ぴっちのおこちゃまワールドに侵食される……
339花と名無しさん:04/12/22 17:40:06 ID:???
昔ひとみという雑誌で、パンツの全プレがあって驚いたな。
下着関係のプレゼントって普通にあるものなの?
340花と名無しさん:04/12/22 22:19:30 ID:???
抽選だけどはるか昔の花ゆめであった。
パタリロのパンツとかね、マヤのパンツとかね…
341花と名無しさん:04/12/23 11:30:12 ID:???
>>336
手袋12センチだから大の大人が使うには多分無理だろ。
他は使えないわけではないだろうけど。
342花と名無しさん:04/12/23 11:59:23 ID:???
パタリロのパンツは雑誌の写真で見た記憶がうっすらとある。
バックプリントだった気がする
おケツにパタの顔のアップ・・・
343花と名無しさん:04/12/23 13:08:41 ID:???
最高
344花と名無しさん:04/12/23 15:45:18 ID:???
345花と名無しさん:04/12/23 18:48:17 ID:???
これらが お尻に・・・
なんか泣けるねぇ 
346花と名無しさん:04/12/23 19:26:26 ID:???
見られたら死にそーだな
347花と名無しさん:04/12/26 22:39:59 ID:reM0tr5u
三日前にクッキーの応募者全員で申し込んだNANAのカレンダーが届いた。
思ったよりサイズが小さかった。
348花と名無しさん:04/12/27 03:28:17 ID:???
りぼんもとうとう為替か…
349花と名無しさん:04/12/27 12:25:28 ID:JDgXP3Et
「全員プレゼント」というけどただの通販じゃん。
と腑に落ちなかった小学校時代。
350花と名無しさん:04/12/27 14:52:39 ID:???
だから今「全員サービス」じゃん
351花と名無しさん:04/12/27 15:27:27 ID:???
サービスとはただ(フリー)の事じゃないもんね
352花と名無しさん:04/12/27 15:47:29 ID:???
(´- `;>っ(゚∀゚ ) ああ言えばこう言う口はこれか!
353花と名無しさん:04/12/29 05:15:22 ID:???
>>348
発送方法を郵便から黒猫メール便に変えたからね
純粋に金(送料代金)がほしいんじゃなかろうかと。

来月のなかよしの全サ、キャップとベルトって面白そうだね。
デザインや見た目でいくとシュガのベルトくらいしか使えそうにないけど・・・
354花と名無しさん:04/12/29 12:54:34 ID:???
メール便て郵便より高いの?でもそのわりにメール便て
何ヶ月も荷物が配達されないで放置されたり、受領書ないから
荷物が不明になったり…ってトラブル多いイメージが…
全サってどのくらい応募あるかワカンネけど大丈夫なのかね?
355花と名無しさん:04/12/29 13:13:16 ID:???
郵便もトラブルは変わらないよ
356花と名無しさん:04/12/30 00:26:15 ID:???
メール便は一応 荷物番号付いて、受付と受領のバーコード管理は
してますよね。 =配達記録郵便と同じ ぐらいと考えてる。
配達記録で未着事故あって、調査結果の文書と受付した
郵便局長のポケマネで実費の290円をもらったことある。
あと粗品の手ぬぐいと麦茶とラップ フザケンナヨ(と心の中で叫ぶ)

357花と名無しさん:04/12/30 01:23:30 ID:???
メール便の方が普通は安い。
安いというか、大きさに融通が利く。
ただ、全サなんかは大口契約になるので
郵便もメール便もそれぞれ特殊設定をしていると思う。
358花と名無しさん:04/12/30 02:46:39 ID:???
為替にするのは振り込んだ証拠が残るからだと思ってた
使用済み切手を送ってくる馬鹿とかいそうだし(実際オク板で時々見る)

メール便の方が安いけど、届くの遅かったり扱いがぞんざいだったりすることが多いみたいね
配達する人によるけど
359花と名無しさん:04/12/30 14:11:52 ID:???
振り込んだ証拠を残したいなら
郵便振替か銀行振込みが一番いいのでは…
360花と名無しさん:04/12/31 12:32:19 ID:???
小学生が銀行や郵便局の振込をするのは…どうかなぁ?
あと、指定銀行が近くにないと手数料とか変わってきちゃうしねぇ
361花と名無しさん:04/12/31 16:20:42 ID:???
どの雑誌でも全サの振込はたいてい郵便振替だね。
銀行振込使うのなんてかなり稀。
消防が振替・振込を問題なく出来るのか?と疑問もあるけど
でも手数料は高いけど利用のしやすさを考えると
為替よりも振替・振込の方が楽なんだよね。
振替が出来るATMがあれば為替と違ってさほど時間にしばられないし。
362花と名無しさん:04/12/31 19:10:08 ID:???
応募用紙がコンビニ対応の振替用紙とかだったら便利だよね
時間も気にしなくていいし小学生でも普通に支払いできるし。
でもやっぱり手数料の問題とかあるのかな…
363花と名無しさん:05/01/02 22:51:55 ID:???
>>356
メール便は受領の確認はしてないから
普通郵便と同等じゃないかな。補償も無いし。

つか最近の全サはでかくて郵便受けに入らないのが多いから
ドアの前に置き晒しなんだよね…
364花と名無しさん:05/01/03 00:32:34 ID:???
>>363
交渉次第では弁償してもらえるっぽいぞ。
オク板より転載。


534 名前:名無しさん(新規) 投稿日:04/12/30 11:05:14 ID:/7VJ9Iq1
アマゾンで買った本をメール便で発送されたんだが2件(3冊)あぼーん
した模様・・・
ヤマトと本屋と電話で相談中。
卒論に必要な本なのに、泣きそうだ。

誰だよ、パクった奴。

558 名前:534 投稿日:05/01/02 13:35:23 ID:9aJxI65a
534ですが結局ポストに入り切らずに
集合ポストに放置された分がなくなってしまったので
全部弁償して買ってきて頂きました。

あれ、宅急便かメール便か選べる方がいいですね。
初めて買ったんですが、何とも苦い経験になりました・・・
過去にも家の前で荷物パクられた経験があるので。
手癖悪い奴いるんだろうな。


クロネコメール便の注意事項にも
>● 紛失または破損した場合は、運賃の返金または代替品の無償運送をいたします。
とあるし。
365花と名無しさん:05/01/03 01:14:05 ID:???
先月のなかよしの手帳は
リフィル付きと無しで発送業者が違う。
料金の関係なんですかね?
366花と名無しさん:05/01/03 20:20:13 ID:???
なかよしの全サってダサすぎ
367花と名無しさん:05/01/14 22:06:34 ID:???
>366
知ってたよ。

それでも好きで応募してんだからホットケ。
368花と名無しさん:05/01/15 02:04:00 ID:???
>>367
さすが真性ヲタ
369花と名無しさん:05/01/18 00:51:11 ID:Yvzlr/fc0
私、赤ずきんチャチャの財布とベイビーラブ??のビデオしか買った事ないかも・・・
もっとかっときゃ良かった・・・思い出増えたのに・・・
370花と名無しさん:05/01/21 19:30:54 ID:???0
今月の全サは 欲しいものなかったです。
みなさんなんか応募しましたかー。
371花と名無しさん:05/01/21 21:08:13 ID:???0
>356
メール便と配達記録が同じくらいって…
372花と名無しさん:05/01/30 01:24:04 ID:???0
1さんのセーラームーンの全サはビニール製の水色のペンケースかな?
自分が初めて応募したやつがそれだったな〜。懐かしい。
セーラームーンのだとネックレスとリングのセットなかったけ?気に入ってたよ。
「りぼん」「なかよし」両方買ってたけど全サは「なかよし」の方が好きだったな
373花と名無しさん:05/02/02 16:07:40 ID:TRaa2WkG0
来月のなかよしのバッグのやつ応募しようか迷っている・・・。
374花と名無しさん:05/02/02 21:48:45 ID:???0
なかよしはここ数ヶ月漫画家さんの絵をメインにしたものよりも、普通に使用することを考えた
市販品っぽいロゴ物になってるね。
来月の傘とかキャミソールもアイデアとして面白いと思う。
375花と名無しさん:05/02/03 14:27:59 ID:???0
>373
来月、細かく告知を見てからでもいいて思うよ
そういう私は傘を迷っている……
小さいだろうけれど、その分軽くて便利かも知れない

最近なかよしも頑張ってて、ちゃおも王道貫いてて
……もっとがんばれ。りぼん。
376花と名無しさん:05/02/04 00:35:32 ID:???0
懐かしいな。
ママレのちっさいバッグとハンドタオルのセットを応募した記憶がある。
光/希ちゃんのデフォルメされた絵柄で、紫っぽい色遣いだったような?
377花と名無しさん:05/02/04 08:03:31 ID:???0
なかよしのシステム手帳に付属されてたボールペン
微妙にデザインや太さが違うけどでもなかなかそっくりなヤツが
ちゃおの今月号のふろくでついてきた。
来月は来月でなかよしのふろくに
羽が無いけどでもやっぱり似たようなデザインのボールペンが・・・

世間的に流行ってるデザインなのかもしらんが何だかなーという感じがする。
378花と名無しさん:05/02/06 06:36:45 ID:???0
ふわふわ羽根ものはそれこそ流行なので仕方ないと思うよ。
一時どこも ラメペンを付録や全サで付けたようなものだろうし。
それになかよしの全サボールペンと、今月のちゃおボールペンはまだしも
来月のなかよしの付録は「ピンク」「ボールペン」くらいしか
共通項が無いように見える……。
379花と名無しさん:05/02/06 09:35:04 ID:???0
まー流行なのはしょうがないとは思うんだけど
どうもね、こう続くとさ・・・
>来月のなかよしの付録は「ピンク」「ボールペン」くらいしか
あのハート部分がなかよしの全サの方だと星になってるんだよね
羽は無いけどもボールペン自体の色と形と頭にデカイ飾りがついてる
と3つも共通項があるとどうにもお腹イパーイ気味。
せめて色を緑やらブルーとかになってればもう少し印象は違うんだけど。
などと言いつつもなかよし全サボールペン何気に書き味悪くなくて
思わず家でメモ用に使ってしまってるんだけども(;´Д`)

つか今思いだしたんだけど、「文字を書くとハートの部分がピカピカ光る」って
1年位前のピッチの全サについてなかったっけ?
同じデザインかはどうかは忘れちゃったけど
380花と名無しさん:05/02/06 18:10:38 ID:TcTNcRaU0
最後に前サ応募したの「ちゃお」のイラスト付き時計かな・・。
「ちゃお」・「りぼん」・「なかよし」って昔テレカの全サありましたよね。
最近はないみたいですね・・。
図書カード・クオでもいいので出して欲しい。
図書カードとか不要になったら本買えるし・・。
381花と名無しさん:05/02/07 02:11:22 ID:???0
少コミでもアンケの人気No.1とか言ってたな<図書カード
382花と名無しさん:05/02/07 06:40:17 ID:???0
だって、少コミの全サと付録はいつもちゃおの半年遅れくらいで
値上がりしてやってむくるだけだしなぁ
383花と名無しさん:05/02/09 13:19:35 ID:???0
おたよしのはダサすぎる
384花と名無しさん:05/02/11 00:04:11 ID:rLTGw+SO0
昔の全サが今の付録になりつつある・・・・
385花と名無しさん:05/02/11 01:19:53 ID:???0
そうだね。
今月のりぼんの付録のミニボストンバッグ見てそう感じたよ。
386花と名無しさん:05/02/11 18:42:17 ID:rLTGw+SO0
りぼんって本当に絵がドーンって出てるから
今の消防で人前で堂々と使える奴は少ないんじゃないのか?
おたよしのがなんかいいな。
387花と名無しさん:05/02/12 01:07:59 ID:???0
プレミア的にはキャラもののほうがいい
ていうか漫画の付録に日常的なものを求めるヘンな時代になっちゃったな
388花と名無しさん:05/02/13 01:18:02 ID:???0
漫画の付録や全サに
プレミアとか言い出すヘンな時代にもなっちゃったな。
389花と名無しさん:05/02/13 04:32:55 ID:???O
少コミの図書カードを8枚、ボニータの図書カードを5枚、LaLaの図書カードを3枚応募した。当然、金欠。
390花と名無しさん:05/02/13 21:42:48 ID:???0
>>389
転売ヤーじゃなくて本当に自分が欲しくて応募したのなら
漫画の好みのジャンルが幅広いね。

自分は同雑誌で複数応募するにしてもだいたい2、3作家くらいまでかな。
好きな作家・作品でもイラストの良し悪しで応募しなかったりもするし
特に激しく好きというわけではないけどイラストが何か良くて応募したりもする。
391花と名無しさん:05/02/13 22:28:30 ID:???0
少コミの図書カードって全8種だから
各1枚応募なのか特定作家複数狙いなのか気になる。

自分はLaLaの図書カード2桁応募した。
切手代はいいけれど本誌がイパーイで鬱。

>>390
この手の物って転売のうまみってあるのかな?
結果的にプレミアが付くものはあるけれど狙って応募するのはなかなか難しいのでは。
392391:05/02/13 22:34:39 ID:???0
間違えた
自分が応募したのはテレカだ。去年の全37種の。

389さんのは遥の図書カードですね。今やってるやつ。
393花と名無しさん:05/02/13 23:58:22 ID:???O
389です。少コミのは、全種類を1枚ずつ応募したんだよ。転売とかじゃなく、作品とイラストが好きだから。
394花と名無しさん:05/02/14 02:06:54 ID:???0
自分の好きな作家のグッズは
必ず定価以上の値段、ひょっとすると倍以上の値段でオクで売られている…
雑誌読まない単行本派が多い(少女漫画雑誌は恥ずかしくて買えない
いい歳のファンが多い)ので、全サとかあっても気づかないらしい。
395花と名無しさん:05/02/14 18:39:30 ID:cXU1jSsZ0
コレクターの集まるスレはここですか?
396花と名無しさん:05/02/15 03:17:20 ID:MUgHT04a0
389>
すごい応募数ですね。
ララ(遥か)と少コミ2種類だけは現在応募済みです。
去年〜今年はいろいろな雑誌でプリペードカード関連の全プレ
がすごく多くて大変です。

394>
オク見ると全プレでも価格の倍以上もの多いですね。
主にアニメ化決定以前のグッズなどは高額になっていたり・・。

今まで某作品の作家さんファンだったので全プレ応募して
いたが置く場所がなくなり。。。。、
未使用のままなのでオクでもだそうか・・。
397花と名無しさん:05/02/15 16:19:55 ID:???0
>396さん
お願い、アンカーは数字の前に入れて!
398396 :05/02/15 16:27:41 ID:MMviU53g0
>>397
すみません・・
間違えました。
399花と名無しさん:05/02/16 11:14:09 ID:???O
少コミの図書カード、早めに応募したのが、もう届いたよ。やっぱりかわいい。
400へぶ ◆HEV6784/36 :05/02/16 15:57:41 ID:ywQc1penO
400ゲトー(n@`・ω・´@)n

昔、全員サービスって無料だと思ってたな…。為替の意味がわからんかった。ごめんよママン(@´・ω・`@)
401花と名無しさん:05/02/21 00:46:51 ID:???0
プリキュアの時計
映画の割引券(兼チラシ)が入ってた。
402花と名無しさん:05/02/24 21:09:34 ID:???0
切手から為替に切り替えるつもりなら封筒の大きさもどうにかしとけよりぼん

とやっと今日になって応募準備を始めて気づいた。
しかも2月号の応募要項の説明の「為替は折らないで送ってください」に対して
読者からつっこみがあったのか3月号では
「ミシン線の部分を折って送ってください」と注意書きが足されてた。
ミシン線で折ると郵送中に中で切れてしまう可能性があるから本来は折っちゃイカンのに。
専用封筒を使って応募する場合のための仕方ない措置とはいえ
何もかもずさん過ぎるよりぼん。
403花と名無しさん:05/02/25 00:56:21 ID:???0
ミニレター使ってるから専用封筒って使ったこと無いなあ。
しかしこっちも為替は入らないから困るんだよなあ。
404花と名無しさん:05/02/26 17:20:02 ID:???0
ふし遊の全サ
前回は小為替だったのに今回は切手。
405花と名無しさん:05/02/26 22:16:08 ID:???0
為替→切手ってめずらしいね。
やっぱり為替だとめんどいし手数料もかかるから
切手に比べて申し込み数減ったりすんのかな?
406花と名無しさん:05/02/26 22:41:51 ID:???0
為替なんて同人誌の通販やった事のある人ぐらいしか
一度も使った事ないんじゃなかろうか…
それならまだ郵便振込みのが間違いが少なくていいと思うんだけど。
407花と名無しさん:05/02/27 00:40:07 ID:???0
>>405
今回は少コミ本誌の応募券も必要だからその関係かも。
少コミは今のところ小為替採用してないし。

小学館ではCheese!が小為替使ってますね。
対象年齢で使い分けてるのかな?

>>406
利用者は少ないだろうけど
小為替は少額の通販とかでも使われてるし
別に同人誌ばかりということもないと思う。
408花と名無しさん:05/02/27 07:56:55 ID:???0
花とゆめも切手→小為替に変更した
受領証書があるから、切手のときよりトラブルが減りそうだけど
どうなんだろう?
409花と名無しさん:05/02/27 22:35:25 ID:???0
自分社会人だから小為替買いに行けなくて困る
410花と名無しさん:05/03/04 22:29:07 ID:???0
>403
全プレってミニレターでも平気なの?
411花と名無しさん:05/03/05 01:18:17 ID:???0
>>410
ミニレター使うなと書いてある全サは無いし問題ないと思う。
412402:05/03/07 22:37:00 ID:???0
引っ張って申し訳ないけどりぼんの専用封筒、
今月号辺りから為替を折らずに入れられるように
サイズを直して新しい封筒になるのかと勝手に思い込んでたら
サイズ変わらず相変わらず「ミシン線で折れ」。
事故なりなんなりでミシン線部分が完全に切り離されちゃってても
りぼんが責任を持ってくれるということでFAなのだろうか?

販売時間に制限がないのなら為替でもいいんだけどねー
土日も販売してくれるとかさ。
413花と名無しさん:05/03/08 01:56:36 ID:???0
つか、そんなに噛みつくほど心配なら
専用封筒使わなければいーじゃん。

LaLaとかは「折り目で折るな」とはっきり書いてあるな。
414402:05/03/08 08:15:12 ID:???0
別に噛み付いてるわけじゃないけど。
例えば、切れたから無効ですなんて言われて送り返されたり
商品が届かなかったりしたら応募者側も納得いかないだろうし
(そういう事例があるかどうかは知らんけど)
責任取って切れた状態でも商品送ってくれたとしても
それだとりぼん側が激しく損するだけだろうし。
何でわざわざ自ら問題を抱えるような応募方法をあげるのか
そんなリスクを背負うくらいなら黙って封筒のサイズを変えればいいのに
とか思ってさ。
415花と名無しさん:05/03/08 08:42:33 ID:???0
別に為替は切れていても有効だし
実は期限が切れていても半年以内ならどうにかなるし。

それよりも、為替に勝手に名前を書かれたりするほうが
リスクが高いと思うよ。

いいじゃん、封筒なんてどうでも。
416花と名無しさん:05/03/09 00:29:33 ID:???0
ミシン線で折ったくらいじゃそう簡単に切れないから、そんなに心配するな。
もし切れちゃったとしても>>415の言ってる通りだし。
417花と名無しさん:05/03/12 22:07:03 ID:???0
なかよしの全サ、「冊子小包」て書いてあるけど…
中身は帽子とベルトですよ?
418花と名無しさん:2005/03/31(木) 11:56:22 ID:???0
りぼん全サ届くの遅いな…
419花と名無しさん:ガラかめ暦29年,2005/04/02(土) 15:10:28 ID:???0
りぼんの全サ封筒でかくなってた
420花と名無しさん:2005/04/03(日) 01:18:48 ID:???0
ぎりぎりサイズだな。

専用封筒使わないから関係ないけど
421花と名無しさん:2005/04/03(日) 22:27:49 ID:???0
花ゆめの全サDVDの応募用紙
返信用の方の電話番号の欄が無くなっていた。

苦情でもあったのかな?
今月から個人情報保護法というものも施行されるようだし。
422花と名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:45 ID:???0
4/1から600円〜900円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円の定額小為替が
新規発行停止になったみたいなんだけど、これから定額小為替の全サ
どうするんだろう。700円だったら「300+300+100」の3枚買わなきゃいけない
んだろうか。

423花と名無しさん:2005/04/03(日) 23:41:57 ID:???0
マジデスカ。

これに便乗して全サ1000円に値上げしたりしたら困るな。
700円小為替買いだめしちゃったーよ。
(換金すればいいけどさ)

つか前にも書いたが
コンビニとかWeb上でさくっと応募できるようにしてくれ〜。
424花と名無しさん:2005/04/04(月) 00:06:56 ID:???0
422ですが、700円だったら「300+400」の2枚で良かったね…。
でも、今まで手数料10円で済んでたのが20円取られる羽目になるので
やだな。仕事してるんで中々買いに行けないし、これを機に定額小為替
での応募は止めて欲しい。
425花と名無しさん:2005/04/04(月) 14:56:20 ID:???0
花とゆめの図書カード
全サと思ったら、ただの懸賞だった……ちぇ
426花と名無しさん:2005/04/04(月) 22:03:58 ID:???O
図書カードを全員サービスではなく懸賞にするとはいい度胸ですね。
花ゆめ
427花と名無しさん:2005/04/04(月) 22:41:12 ID:???0
ノシ 漏れ、先週の金曜日に700円の為替買い溜めしに行ったら、
700円分てことで、300円と400円で買わされた。
それだけだったら、こういう手段を使ってのビミョンな手数料の値上げなのかな・・
と思えるけどw、あと買う時なぜか住所と名前と電話番号も訊かれた。
これからは為替買う度毎回なんだろうか?
だとしたら今までよりもっと為替応募がめんどくなりそうな悪寒。。
漏れも日勤で休み取らないと郵便局いけないし、個人情報言わないと
買えなくなると友達にも頼みづらいし…
428花と名無しさん:2005/04/04(月) 23:33:51 ID:???0
職場の近くに郵便局が一件もないの?
429花と名無しさん:2005/04/05(火) 00:32:19 ID:???0
いやらしい聞き方ですね。
430花と名無しさん:2005/04/05(火) 07:46:46 ID:???0
>あと買う時なぜか住所と名前と電話番号も訊かれた。

私も記入用紙を渡された。
「今度から書くことになったのですか?」と聞いたら
「いや確認のために…ごにょ」
「郵便事故などがあったとき、購入証明になりますか?」
「いやそうではなくて確認だから…特に必要な物ではないので書かなくていいです」
とあっさり買えた。
なんだかな……。
431花と名無しさん:2005/04/09(土) 00:29:41 ID:???0
今日小為替買いに行ったけど住所とか聞かれなかったよ。
地域によって違うんだろうか。
ララの全サ、わざわざ為替の買い方が書いてあって
「700円と10円を持って行き「700円分の定額小為替をくれ」と言え」
って書いてあるんだけど、もうその通りじゃ買えないんだよな。
ちびっことか困りそう。
432花と名無しさん:2005/04/09(土) 02:17:17 ID:???0
>>424
500+200円の方が使い勝手がいいかも
433花と名無しさん:2005/04/13(水) 01:21:28 ID:???0
なかよしの全サ、3月号のがまだ届かないのに
4月号のは先週既に届いていた。締切ぎりぎりに出したのに…今回応募者少なかったのか?
434花と名無しさん:2005/04/13(水) 01:24:57 ID:???0
ついでに、封筒のデザインがぴっちからやっと変わった。

つか、デザインが変わらないのはかまわないがサイズは何種類か用意して欲しいな。
毎回あのばかでかい封筒で届くのは何かの嫌がらせかと思ってしまう。
435花と名無しさん:2005/04/21(木) 12:35:50 ID:???O
ララの図書カード全サ、第2弾やってるし、ゼロサムの全サテレカも何種類も欲しいし、サイフの中がピンチですな。
436花と名無しさん:2005/04/26(火) 21:07:18 ID:???0
どんなに好きな作品でもテレカ等のカード系に
応募したことないや。今気付いたヨ。
オリジナルグッズばっかりだ。なかよしは最近
商品にマークみたいなデザインされてキャライラストが
入らないので個人的にあんま面白くないデス。
437花と名無しさん:2005/04/27(水) 14:58:52 ID:???0
私もカード類はいらない。
雑誌だけは色々買っているので
ここでカード集めている人に応募券譲りたいくらい。

なかよしのペットボトルホルダー、
保温保冷なのはいいけどその銀色シートが安っぽ過ぎ… (´・ω・`)

438花と名無しさん:2005/04/30(土) 10:35:42 ID:???0
ちゃおの公式サイトで次号の全サアイテムに関して
「この中からどれに応募する?」とかアンケート取ってるけど
ちゃおサイドとしてはアンケートを取って
一番人気のやつを事前に大量生産しておこう=他の種類を無駄に作らなくてもすむ
=それを応募した人はわりと早く届くって事なのかな?
439花と名無しさん:2005/04/30(土) 14:39:00 ID:???0
ちゃお、未だに480円切手だし
(一度、出来るだけ記念切手は使わないでねってあったけど
無くなったしね)
色々と大変なんだと思う
440花と名無しさん:2005/04/30(土) 17:19:44 ID:???0
来月のりぼんの全サネックレスと指輪らしいけど
ネックレスの鎖がキーホルダーの鎖?に見える。
普通のやつ使えよと思った。
441花と名無しさん:2005/04/30(土) 21:16:26 ID:???0
このスレ見てて机の引き出しに
ときめきトゥナイトのカンペンあるの
思い出した、シャーペン3本くらいしか
入らないw
442花と名無しさん:2005/05/04(水) 21:04:11 ID:???0
>>440
ttp://ribon.shueisha.co.jp/next/next2.html
これだね
写真見るとペンダンントトップけっこーデカそうだから
ボールチェーンは仕様なんでない?

443花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:10:23 ID:???O
それにしても最近のなかよしは結構バラエティに富んでるな
傘とかキャミとかお泊まりセットにメイクブラシetc
ちなみに来月号はビーチサンダル、サンバイザー、せんぷうきらしい
444花と名無しさん:2005/05/23(月) 16:30:23 ID:vUT0gjvG0
あげ
445花と名無しさん:2005/05/23(月) 22:25:33 ID:???O
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/


     ∧∧
     (^Д^) プギャーーーッ 
   m9  ノ   
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/




  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
446花と名無しさん:2005/06/02(木) 23:49:09 ID:LLmqRNAIO
 
447花と名無しさん:2005/06/03(金) 16:03:15 ID:???O
最近、いい全サってないのかな?
448花と名無しさん:2005/06/03(金) 16:32:39 ID:???0
花ゆめはそろそろいい加減、全サを復活させて欲しい
次号のトランプですら抽選って何事だよ
449花と名無しさん:2005/06/03(金) 20:27:48 ID:???O
やっぱり全サは家の中で実用出来る物⇒⇒
クリアファイルやメモ帳、ノートとかの文具セットがいいなー。
バッグやアクセ系は今のリア小・リア厨にも売れるのだろうか…?
ついでに使用イラストは、適当な二等身キャラではなく
表紙などの使い回しでいいから、丁寧なイラストを使って欲スィ。。。
450花と名無しさん:2005/06/05(日) 18:17:10 ID:???0
>>449
> やっぱり全サは家の中で実用出来る物⇒⇒
> クリアファイルやメモ帳、ノートとかの文具セットがいいなー。

今はそういうのはふろくにできるレベルになったからなあ
451花と名無しさん:2005/06/05(日) 20:48:03 ID:???0
来月号のなかよし全サ300円なんだね。
実際使えるレベルのコスメならちょっとほしいかも、とオモたよw

452花と名無しさん:2005/06/05(日) 21:34:09 ID:???0
ふし遊全サ1800円とは…少女漫画の全サでは最高値かも。
今回はまた小為替になってるし
小学館は対象年齢で小為替と切手を使い分けてる?

それはそうと説明のイラストやばいよ
払渡票のところに「Cut」て書いてある。
(説明文は受領書になってるけど)
453花と名無しさん:2005/06/06(月) 06:02:44 ID:???0
1,800円…すごいね。
そんな高値がつくものって何?
454花と名無しさん:2005/06/06(月) 12:21:04 ID:???O
ふし遊の2枚組図書カード。
455花と名無しさん:2005/06/07(火) 04:56:38 ID:???0
さすがのふし遊ファンの自分も応募しない。
玄武&白虎だけしか。
456花と名無しさん:2005/06/07(火) 06:01:20 ID:???0
応募するんか!

1,800円(高額)でふし遊増刊(失礼だけれどそんなに雪崩れるくらいの応募はない)なら
いっそ郵便振替にしたほうがいいと思う
457花と名無しさん:2005/06/07(火) 09:11:14 ID:???0
>>451
おいおい、その300円ってのはポーチのみの値段。
本体のコスメセットは多分500円。
本体を必ず応募の上で、300円をプラスすればポーチもつくというやりかた。
セットで欲しいなら為替手数料20円に送料80円込みで900円もかかる。
このやり方は去年のシステム手帳でもやってた。

コスメの点数は多いけどポーチ無し、もしくは別途代金でポーチ付きのなかよし
コスメの点数は少なめだけどポーチ付きのちゃお
全部揃えるのに2ヶ月かかるけど揃えればポーチ、ミラー、コスメにいたっては
フェイスメイク以外のマニキュア、グリッター、香水とほぼフルセットになるりぼん
消防から見るとどれがお得なんだろう。

でもりぼんの売り上げが上がってる感じがないから
消防にしてみればどちらかというと付録メインで
全サ如きでは損も得もないのかな。
458花と名無しさん:2005/06/07(火) 14:53:20 ID:???0
>フェイスメイク以外のマニキュア、グリッター、香水とほぼフルセットになるりぼん

ん?
9月号の付録がグリッター、香水なの?
りぼんの全サはは二ヶ月連続バッグだよね
459花と名無しさん:2005/06/07(火) 18:57:04 ID:???0
>>458
スマソ。りぼんのメイクセットは4、5月号連続の全サのこと。
ちなみにちゃおのメイクセットの全サはは5月号。
460451 :2005/06/07(火) 23:34:10 ID:???0
>457
そ、そうか…「+300円」はそういう意味か…orz
あのポーチが300円+手数料10円ならちゃおバック480円
の方が消防にはお徳感ありそうな希ガス
でもコスメはなかよし全サにしてはかわいいと思ったよw
461花と名無しさん:2005/06/12(日) 13:42:41 ID:???O
ふしぎ遊戯増刊は800円もします…CDドラマの付録つきでも高いよねー
462花と名無しさん:2005/06/12(日) 23:13:47 ID:???0
手に取ってみれば高い理由がなんとなく分かるよ。
463花と名無しさん:2005/06/20(月) 14:57:43 ID:???O
アニメ誌の全サ、誌上通販がすごいな。
464花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:30:09 ID:???O
このスレの最初の方を見てみたら・・・今日で丸1年なんだな。
465花と名無しさん:2005/06/27(月) 23:27:04 ID:???O
このスレ進まないな。最近の各出版社、もっとガンガレ。
466花と名無しさん:2005/07/03(日) 01:41:57 ID:???0
なかよしよ、もう800円の小為替は無いのだぞ。
467花と名無しさん:2005/07/09(土) 08:28:23 ID:???0
少女漫画でないけど全サ情報スレここしか知らないからおじゃまします

コミックブレイド、マサムネ等三誌連合の全員サービスドラマCDについて
作品内容やキャスト情報あったら教えてください
アマゾンの紹介でこういうのはみつけたんですが。
キャストまではまだわからないですかね

●BLADE&他2誌(MASAMUNE・ZEBEL)連動のドラマCD応募者全員サービスも実施!
 BLADEからは「僕と彼女の×××」ともう1タイトルが魅惑の音声化。
 ドラマCDは全部で3種! 1誌でひとつ応募できます。
468花と名無しさん:2005/07/09(土) 15:02:09 ID:???0
むしろこっちが詳しいかと。
【全サ】少女漫画ドラマCD情報【発売】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066726313/l50
469花と名無しさん:2005/07/09(土) 15:03:00 ID:???0
あとは漫画板のブレイドスレに行くが吉。
こっちの場所は自分で探して。
470花と名無しさん:2005/07/11(月) 17:17:08 ID:???O
ホスト部の全サCDって面白いのかな?応募しようかどうか考え中。
471花と名無しさん:2005/07/15(金) 13:06:16 ID:???0
りぼんのバッグ応募したら1週間とちょっとで届いた。
早くなったものだね。
472花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:24:45 ID:???0
全サ事務処理係のバイト君でも雇っているんだろうか。
473花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:04:06 ID:???0
発売直後に応募したなら届くの早いよ。
最短で1週間で届いたことある。
逆に締め切り直後の応募だとどんなに早くても
2週間くらいかかるのがわりと普通かな。
474花と名無しさん:2005/07/16(土) 13:51:50 ID:???0
LaLaに比べたら早杉
475花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:33:13 ID:???0
LaLaというか白泉社は受注生産式なんじゃなかろうか。
476花と名無しさん:2005/08/05(金) 10:28:31 ID:???0
ちゃおもなかよしも毎月毎月新しい全サを企画してるなか
りぼんだけが未だに2号連続タイプ。
2号連続でやるだけあって種類は多くていいだろうけど
なちゃと比べてしまうとなんだかやっぱり新鮮さが無いね。
477花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:54:51 ID:???O
花とゆめは今号に漫画のキャラの絵を使ったグッズの懸賞が。アイテムは作品ごとにいろいろ
こういうのを全員サービスにしたらいいのに…
478花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:36:45 ID:???0
479世界経済共同体党広報:2005/09/09(金) 23:00:28 ID:???0
与謝野馨・海江田万里・堀江泰信らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
世界経済共同体党代表唯一神又吉光雄イエスキリストが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
480世界経済共同体党広報:2005/09/09(金) 23:10:25 ID:???0
与謝野馨・海江田万里・堀江泰信らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
世界経済共同体党代表唯一神又吉光雄イエスキリストが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
481花と名無しさん:2005/09/19(月) 20:47:19 ID:???0
482花と名無しさん:2005/09/23(金) 18:55:51 ID:???0
最高何日締切日過ぎて送ってちゃんと商品届いた?
483花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:14:56 ID:/+ww561m0
無敵のヴィーナスのテレカ買いました。
使うと価値下がるからといって大切に保管していましたが、
気づけばなくなってました。
484りぼんスレで見つけた:2005/09/24(土) 21:41:42 ID:???0
728 :花と名無しさん :2005/09/24(土) 18:39:38 ID:???0
話ぶった切ってスマソ。りぼんの全サが今日届いた。ちゃおと同じ日に出したのに(発売日当日)
この遅さは何?
しかもリップグロスのフタがあける前に既に開いてて、中身が漏れててグチャグチャ・・・orz
文句言ってやる。ふざけんなや。

729 :花と名無しさん :2005/09/24(土) 19:06:38 ID:???0
>>728
ジョバンナ王子と電話できるねーイイナイイナー

730 :花と名無しさん :2005/09/24(土) 19:08:05 ID:???0
リップグロス?あの鞄全サより前の前の前くらいのヤツ?何月号だっけ?
だーいぶ前だよね??遅いにもほどがあるかと……

731 :花と名無しさん :2005/09/24(土) 19:33:29 ID:???0
>>728
交換してもらえると思うよ、多分。
かなり前ちゃおでミラーとリップの全サ頼んだ友達が、ミラー割れてたからって連絡したら交換してもらえたらしいし。
これでりぼんが交換してくれなかったらお笑いぐさでしかない。
485りぼんスレで見つけた:2005/09/24(土) 21:42:27 ID:???0
732 :花と名無しさん :2005/09/24(土) 19:57:21 ID:???0
私も前何かで交換してもらったことあるなぁ
なんだっけな?忘れたおorz

733 :728:2005/09/24(土) 20:27:00 ID:???0
>>729
多分できないよ。あて先&問い合わせ先は編集じゃなかったからorz
>>730
今月号の全サですよ。遅い上に破損してたので憤慨です。
>>731
サンクスです。交換してくれなかったらりぼんを読むのを止めますw
>>732
やはり不良品は珍しくないんですね・・・初めてだったので驚きました。

734 :花と名無しさん :2005/09/24(土) 21:28:36 ID:???0
>>733
え?今月号の全サ?それでも遅いほうなの??…。
お厳しいですね。たしかに不良品はマンドクセだし嫌だけど。
あて先は編集部じゃないんだね?直接業者へ、なのかな?
486花と名無しさん:2005/09/24(土) 22:05:00 ID:???0
>>482
今は亡き月フレの全サで1週間くらい遅れて出して届いたことはある。


白泉の全サは1、2日でも締め切りすぎると送り返されることがある。
487花と名無しさん:2005/09/24(土) 22:29:10 ID:???0
>白泉の全サは1、2日でも締め切りすぎると送り返されることがある

げ、そうなの?すっごい厳しいね…
りぼんかなんかで某品物が届かなかったので
問い合わせたら(3ヶ月は経ってた)
すぐ送ってくれたよ。だから物はあるだろうに…
これからちょっと遅れた全サ出そうと(白癬以外なんだが)
思ってた矢先…orz
488花と名無しさん:2005/09/25(日) 00:02:01 ID:???0
>>487
白泉社系は発送が遅いから
たぶん応募を締め切ってから必要数+αだけ一括発注しているんじゃないかな?
だから遅れて来た分に対応できる在庫が無いとか。

りぼんとかは(たぶん)見込みで作ってるから発送は早いし
多少遅れても在庫があれば対応してくれる、のかな?
(487さんの例はトラブル対応だからまた別だけど)

ちゃおとか少コミは余った全サをイベントで配ったり売ったり、アニメイトに流したり…
ていうか5、6年くらい前の全サ未だに配ってるってどんだけ余ってるの…
489花と名無しさん:2005/09/25(日) 08:59:35 ID:???0
ちょっと前のちゃおのアイシャドーパレット、
届いてからしばらくして、もう一度品物とお詫びの手紙↓が
「蓋の突起部分にキャラクターのシールが重なった。
品質に問題はないけど、
そういうのはキャラクター商品として良くないので
新しく作り直したからもう一度送るね。今度からもっと注意するね。
ごめんね」
と届いた。
突起といっても、ちょっとした段差にシールが重なっているだけで
別にキャラクターの顔が酷いことになっているとかではなかった。

正直、メーカーも大変だな、と思った。
490花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:09:02 ID:???0
クレームつけた人がいたんでしょうな
491花と名無しさん:2005/09/27(火) 09:15:55 ID:???0
>489
うちにも来たよ。リップグロスパレットじゃなかったですか?
>490
クレームが原因じゃないっぽいですよ。
手紙に「待たせちゃ申し訳ないのでとりあえず突起があるやつを送って、
改めて新しいちゃんとしたのを送った。」って書いてたし、
新しいのが届いた時期もかなり早かったので。
どっちにしろ自分の中でちゃおの高感度がかなり上がったよ。
489さんも言ってるけど突起とか全然気にならないレベルなのに。
見本の写真見たらそっちは突起なかったけど。
492花と名無しさん:2005/09/29(木) 18:21:29 ID:???0
>>491
できたら比較画像うpお願いします。
493花と名無しさん:2005/09/30(金) 10:35:04 ID:???0
491ですがうpろだはどこがいいでしょう?
494花と名無しさん:2005/09/30(金) 17:48:14 ID:???0
>>493さん
ベタですがこちらでお願いします
http://www.pic.to/
495491=493:2005/10/01(土) 02:01:24 ID:???0
うpりました。写真上が不良品です。

ttp://e.pic.to/d0dw

突起(と言うほどのものでもない)部分は1ミリもないかも。
神経質な人は気になるんですかね。
私はひとつ余分にもらえてラッキーぐらいにしか思ってません。
496花と名無しさん:2005/10/01(土) 02:24:35 ID:???0
間違い探しのようだwww
lip grossのロゴの辺りが突起部分?
497491=493:2005/10/01(土) 02:31:28 ID:???0
突起という言い方をしてるので分かりにくいんですよねw
長方形の盛り上がりって言った方がいいのかな…うーむ
その上に透明のシールを貼ってるのでデコボコになっているのです。
498花と名無しさん:2005/10/01(土) 10:31:30 ID:???0
成型の際のガス圧とか材料の射出冷却時間の微妙な差で
出来ちゃうんだよね、そういう凹凸。
これくらないなら許容範囲だろうし
作り直してる時間ないからこれで出しちゃえって出したら
上から駄目出しくらって作り直しってとこかね。
でも交換じゃなくて黙ってもう1個送ってきてくれるちゃおの姿勢はいいね。
499花と名無しさん:2005/10/01(土) 14:33:40 ID:???0
>>495
ありがとうございます

下が送りなおしたほうですよね?シールの線が見えないあたり。
500489:2005/10/01(土) 16:28:03 ID:???0
そうそう、これこれ。BPのです。
リップグロスだったのですね。
記憶違いごめんなさい。

たぶん、初期のは、薄く段差が有って
その少しだけ段になっているところに
何かシールを貼ったりする仕様なのではないかと思いました。

私もちゃおへの好感度は上がりました。
小学生だったらひとたまりもなかったかもしれない。
501花と名無しさん:2005/10/01(土) 21:13:44 ID:???0
世のお母さんがたの好感度も上がったと思われ。
「損して得とれ」の見本のようだね。
502491=493:2005/10/03(月) 09:20:21 ID:???0
>500
あっ、段差っていう言い方すればよかったんだw
分かりやすい説明サンクス

このグロス全セット共通だし、送り直したのBPだけじゃないよね…
一体いくらかかったんだろう
503花と名無しさん:2005/10/05(水) 03:13:32 ID:???0
504花と名無しさん:2005/10/09(日) 05:48:53 ID:???0
自分もBPのグロスパレットのやつ応募したんだけど来ないなー
ケースの状態いいやつだから構わないんだけど。
と思ってたら袋にロットナンバーがちゃんと入ってる。
ちゅーことは商品発送を多少ロットナンバーで管理してるって事か?
505花と名無しさん:2005/10/12(水) 13:25:04 ID:6thyMJ6A0
このスレ見て、段ボール箱にあった全サグッズ思い出したよ。
もういらないけどね。
今月末に全部捨てようか悩み中。
506花と名無しさん:2005/10/12(水) 13:59:46 ID:???0
>>505
ユー奥に出しちゃいなよ
507花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:39:53 ID:6thyMJ6A0
ヤフオクのこと?
クレカ無いからオクできないよ。
欲しいならただであげるよ。
508花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:45:50 ID:???0
>>507
ください…ホシス
509花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:47:11 ID:???0
>>507
作品と品によっては欲しいかもw
510花と名無しさん:2005/10/12(水) 15:32:45 ID:???0
>504
応募したのはいつ頃だった?
不良品が送られたのって早く応募した人だけだと思うよ
511花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:57:29 ID:???0
かなり古いけど記憶によれば

ママレードボーイ
神風怪盗ジャンヌ
闇の末裔
フルーツバスケット
花ざかりの君達へ
グッドモーニングコール
ミントな僕ら
ネバギバ
紅茶王子
etc...

あと付録がいくつかあるよ

マンガの森で買ったやつやイベントで購入したやつもあるね。
ダンボール2箱分くらいあるのでかなりの量になるが・・・
欲しかったらメールщ(゚Д゚щ)カモォォォン
512花と名無しさん:2005/10/13(木) 02:12:05 ID:???0
>>510
応募したの締切日(゚∀゚;)なので
ロットでちゃんと確認してるんだなーと

>>511
オクはイーバンクとかジャパンネット銀行でも登録参加できるよ。
まーでもそんなに儲からんけどね。
513花と名無しさん:2005/10/21(金) 04:57:51 ID:???0
>>511さんにメールしますた
514花と名無しさん:2005/10/21(金) 11:28:20 ID:???0
>>488
>ちゃおとか少コミ

ああ、イベントで売ってて買ったことあるw入場のときに参加特典で配ったり。
なかよしもイベントでただで道行く人に配ってたよ(小さい子中心)
りぼんはみたことないなぁ。売ってほしい気もする。付録も。
ということはさ、今から一年くらい前のなら遅れてだしても
おkだったりしないかな?帰ってきたらテラツラス(そして痛いorz)
少コミはバックナンバーも対応可能だからイケるかも。
515花と名無しさん:2005/10/28(金) 17:18:07 ID:???0
保守
516花と名無しさん:2005/10/29(土) 13:22:15 ID:???0
手帳全サの季節だね。
どこのに応募しようかな
517花と名無しさん:2005/10/29(土) 19:43:12 ID:???0
りぼんは付録です>手帳

証拠身はもうスタートしてるね
キティとのコラボもあるし
518花と名無しさん:2005/11/01(火) 09:40:44 ID:???0
>517知ってたよ
519花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:27:10 ID:???0
はいはい知ってたよ知ってたよ
520花と名無しさん:2005/11/02(水) 10:31:43 ID:???0
全サ手帳欲しいのなかった
りぼんの付録のでいいや

ちゃおの来月の全サすごいね
521花と名無しさん:2005/11/02(水) 15:30:04 ID:???0
https://ml.webshogakukan.com/ciao/enquete/sp_enquete11.html
すごいよね。
クッションとかテーブルとか実際はけっこう小っさい物なんだろうけど
それぞれメインを張ってもおかしくない小物ばっかだよね。
522花と名無しさん:2005/11/03(木) 13:58:10 ID:???0
>>521
ほんとだ、こりゃすごい。いくらだろ?
かたやりぼんは、来月全サなし…('A`)
523花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:40:09 ID:???0
「毎月全サがある」っていうのは
りぼん50周年企画の一つだったんだよね、たしか
もとのりぼんに戻ったわけだがガッカリだ…
524花と名無しさん:2005/11/04(金) 15:36:42 ID:???0
>>523
それもりぼん企画だたのか!
知らなかった。ちゃおはもうずっと前から毎月なにかしら
全サやってるよね。
525花と名無しさん:2005/11/05(土) 04:16:24 ID:???0
>>523
なちゃみたいに、毎号違う商品を全サだったら
もうちっと話題性があったかもしれんけど
今までと同じで「応募券2号分必須」があると
あんまし「毎月全サ」という話題性もありがたみも
なんもないんだよね。
526花と名無しさん:2005/11/05(土) 22:12:44 ID:???0
2号連続であって2号分必須ではなかった気が<りぼん

種類が多いときは2号連続にしてくれてたのでこういうのはありがたいよ。
527花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:05 ID:???0
「ドラマCDの発送は1月下旬からです。」 by.りぼん12月号全サ

2月中には発送終了の予定?だとか。
製作の都合上って、なんだろ?まだとり終えてないのか
編集完了してないとか原稿(リーフレット漫画)回収し終えてないとか?
528511:2005/11/16(水) 12:31:53 ID:???0
>>513おくらばせながらメールしときました。
申し訳ない^^;

あと、荷物調べたところ、かなりあったので。
もう1名募集します(`・ω・´)
529花と名無しさん:2005/11/16(水) 19:47:00 ID:???0
>528さま
gではじまるアドレスからメールをさせていただきました。
530花と名無しさん:2005/11/17(木) 13:17:22 ID:???0
>527
一年前のドラマCDもそうだったから受注生産ってことでは…?
531花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:03:40 ID:???0
>>530
え、あのときもそうだったの?
去年はうーんいつだっけかな。2〜3ヶ月経って待ってもこなかったから
問い合わせた。ら、すぐに送ってくれた。ありがとう玉子。
532花と名無しさん:2005/11/18(金) 03:38:57 ID:???0
>受注生産

なのはCDだけ?
それとも部数落下からりぼんもとうとう白癬まがいなことしだしたの?
533花と名無しさん:2005/11/18(金) 12:50:19 ID:???0
>>531
>>530じゃないが、あの時も今回同様発送は応募締切りから2ヶ月先だった。
>問い合わせた。ら、すぐに送ってくれた。ありがとう玉子。
それはすぐ送ってくれたんじゃなくてちょうど発送開始時期だったせいと思う。
問い合わせたことによって優先的に早めに送ってくれたとは思うが。
534花と名無しさん:2005/11/18(金) 16:43:14 ID:???0
>>532
今のところはドラマCDだけだよ
535花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:05:25 ID:???0
>>533
そうだったんだ、d。そんなこと知らなかったもので。
あれが普通だったのかーwすっごい待ってるのにこないんですけどって
文句いったっぽく捕らえられてたかな?自分テライタス
536花と名無しさん:2005/11/20(日) 01:46:07 ID:???0
この前全サのために久々に花ゆめ買ったんだけど、
花ゆめとかLaLaの「全員応募サービス、今回がラストチャンス!」
ってあれ、全然ラストチャンスじゃないよね…。既に手遅れじゃん。
古本屋回ってなんとか手に入れれたけど。
せめて同じ号の応募券でもOKにしてくれたらなあ。
好き作品なのに気づくのが遅かったのも悪いと思うけどね。
537花と名無しさん:2005/11/20(日) 05:37:48 ID:???0
>>536
そういうのってあるね。証拠身も手帳でそれやってた。
別の号の応募券か、今発売中の(でも期間によって指定あり)コミックスの
帯についている応募券貼れだってさ。
538花と名無しさん:2005/11/27(日) 03:02:56 ID:???0
なかよしの全サ
実際のブツが商品紹介の物と変わってしまったという詫び状があり
お詫びの品(消しゴム)が入っているとのこと

で、それはいいんだが
複数の全サをダンボール箱に一まとめに入れて送ってきたから
何が何やらわかんねー。
539花と名無しさん:2005/11/27(日) 04:24:18 ID:???0
>>538
もうちょっと具体的に詳しく
できればうpもおながいしたいところ
なかよし何月号の全サでどういう物だったの?
540りぼんでー:2005/11/30(水) 16:49:24 ID:Gm9vm+Tw0
ドラマCD応募したよ!(りぼん12月号の)
541花と名無しさん:2005/11/30(水) 18:37:47 ID:???O
↑で?何?
全サにかかってる抽選に当たったとかの報告ならまだしも…
542511:2005/12/09(金) 11:09:20 ID:???0
返事来ないようなのでもう一回募集するわ・・・w
とりあえず、今残ってる漫画家

高須賀由枝
武藤ひろむ
中条比紗屋
種村有菜
山田南平
高屋奈月
征海未亜
吉住渉

送料負担してくれれば送るのでw
複数応募でも良いからねー
543529:2005/12/09(金) 14:32:30 ID:???0
え……
ごめんなさい
お返事送ったんだけど、届いてません……か?
もう一度送ります。
544529:2005/12/09(金) 14:36:44 ID:???0
メールを送りました。
ただ、今回のことで私にはちょっと……とも考えられますので
他の方も遠慮されずにどうぞご応募されてください

重ねて失礼いたしました。
545花と名無しさん:2005/12/10(土) 09:29:29 ID:???0
>>542-544
募集する方もメール送る方も、何度もしつこい。
他の方も遠慮されずに〜とか言ってないで

      余 所 で や れ 。
546花と名無しさん:2005/12/14(水) 17:28:14 ID:???0
>>545
そう思うなら、誘導リンク貼れよ
それかほかの話題するか、スルーすればいいだろ?
547花と名無しさん:2005/12/14(水) 17:38:08 ID:???0
まあまあ。
話題を戻して。

ちゅちゅの全サ、ほんとうにちゃおのちゅちゅverだった。
値段も480円切手だし。
そういえば、少コミもよくちゃおの周回遅れ付録や全サが登場する。
コスト的にも、悪くないかもと思ったりした。
548花と名無しさん:2005/12/14(水) 18:03:47 ID:???0
>>547
そういえば付録がかぶってることあるよね、証拠身とちゃお。
ここにちゅちゅも加わりはじめるのか…
549花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:13:55 ID:???0
そういえば
ちゅちゅ創刊号の予約キャンペーンも
全員サービスだな。
550花と名無しさん:2005/12/28(水) 07:35:56 ID:???0
ちゅちゅ・・
551花と名無しさん:2006/01/05(木) 02:43:17 ID:???0
保守
552花と名無しさん:2006/01/08(日) 04:15:23 ID:tltptO340
寒いほしゅ
553花と名無しさん:2006/01/09(月) 03:38:55 ID:???0
あまった全サ品ってどうするんだろ
保管期間は?
554花と名無しさん:2006/01/17(火) 13:15:31 ID:???0
保守
555花と名無しさん:2006/01/17(火) 14:28:34 ID:???0
>553
ちゃお・少コミは、なんかのフェアやイベントで販売したり
トイザらスの福袋につっこむ
りぼんは時々、近所の本屋のワゴンセールに流れてるのをみた。

なかよしは良く判らない。
556花と名無しさん:2006/01/18(水) 19:08:03 ID:???0
>>555
いいなー>りぼんワゴンセール
なかよしも、全サのあまりをイベントでただで道行く人に配ってたの見たことある。
ふろくは知らないけど。。
557花と名無しさん:2006/01/19(木) 01:22:24 ID:???0
りぼんの最近の付録欲しいやついるのか…
変なバッグとかすぐ壊れる時計とか恥ずかしくて着けられないマフラーとか('A`)
558花と名無しさん:2006/01/19(木) 04:22:31 ID:???0
? 全サの話じゃないの?
559花と名無しさん:2006/02/11(土) 20:52:21 ID:???0
age
560花と名無しさん:2006/02/27(月) 17:33:23 ID:???0
age
561花と名無しさん:2006/03/23(木) 18:26:27 ID:ss9Q6r+00
えーと・・・、はじめまして
562花と名無しさん:2006/03/23(木) 19:42:44 ID:???0
えーーと……
姉妹スレの付録スレ2はないのでしょうか
563花と名無しさん:2006/04/15(土) 15:58:15 ID:???0
応募者全員サービスと言う名の通販
564花と名無しさん:2006/04/15(土) 19:04:09 ID:???0
保守保守
565花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:15:17 ID:M/OP98ttO
あげあげ
566花と名無しさん:2006/05/19(金) 05:02:06 ID:???0

あげ
567花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:20:05 ID:4tmtfn5iO
LaLaのホスト部cdCD
568花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:23:10 ID:???O
LaLaのホスト部CD応募に必要な小為替はいくらですか?

上はゴバクったのでスルー
569花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:32:17 ID:???0
それは誤爆とは言わん。
途中送信だ。
570花と名無しさん:2006/06/04(日) 19:08:55 ID:???0
age
571サタン/ベルゼブル/タブリス:2006/06/04(日) 19:10:28 ID:xKlnq/4V0
ユダヤ人の王万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (623人 ) (623人 )
    (-◎-◎一 ヽミ| (-◎-◎一 ヽミ|
(623人 )
    (-◎-◎一 ヽミ| (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)   ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  |     ( (_ _)     9)   ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜プ〜ン ( ε   (∴  | 〜プ〜ン
     ヽ______/ ヽ______/
(623人 ) (623人 )
    (-◎-◎一 ヽミ| (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)   ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 
    (-◎-◎一 ヽミ| (-◎-◎一 ヽミ|
572花と名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:16 ID:???O
花ゆめ、全プレやらやくなったね。
毎号応募券がついてた時代もあったのに…。
573花と名無しさん:2006/06/28(水) 09:50:33 ID:???0
>花夢全プレ減
人気がある漫画が減ってるとか…?

574花と名無しさん:2006/07/18(火) 10:07:58 ID:???O
森永あいのてぬぐいきますよ…
575花名無しさん:2006/07/25(火) 12:05:08 ID:bsKfkkbh0
ばかばか
576花と名無しさん:2006/07/25(火) 12:18:01 ID:???O
全プレナツカシス
初めて応募したのはジャンヌのクリアファイルとプリントばさみ。
小学校に持って行ったらある男子がプリントばさみのジャンヌを真剣な顔で見てた。
577花と名無しさん:2006/07/25(火) 12:53:07 ID:???O
フラグだよそれ
578花と名無しさん:2006/07/25(火) 13:56:40 ID:???0
男の子がオタに目覚めるフラグ?
579花と名無しさん:2006/07/26(水) 08:14:04 ID:???O
>>576 今じゃあそのくらいの品がふつうに付録としてつくんだもんなあ…
漫画雑誌も変わったよなあ…
580505:2006/08/17(木) 01:52:55 ID:???0
半年以上経つけどまだこのスレあったんだね。
昨日整理してたらまた全員サービスやイベントグッズ、付録出てきたんだけど欲しい人いる?
オクできないのでここで募集してみたいんだが・・・w

中身は大体>>511にあるようなものです。
ダンボール3箱分ありますので欲しい人いたら>>505迄ヨロ
581花と名無しさん:2006/08/17(木) 01:53:26 ID:???0
すいません、>>511でした^^;
582花と名無しさん:2006/08/31(木) 11:53:14 ID:???0
age
583花と名無しさん:2006/08/31(木) 13:36:19 ID:???O
私が初めて送った全プレは、星の瞳のシルエット(だったと思う)の赤い巾着でした。クラスでも持ってる子多かったよ。
時代を感じるねw
584花と名無しさん:2006/10/04(水) 12:53:36 ID:???0
全プレ、いろいろ応募したのに
今手元にはほとんど残ってないなぁ…。

唯一残ってるのがフィーメンニンは謳うのミルッヒ時計。
かなり手荒な扱いしているのに、いまだ現役だ。
というか部屋にある時計これしかない。
585花と名無しさん:2006/10/04(水) 17:33:47 ID:???0
いいなあ、ミルッヒトランプはゲットしたけど、
時計はオクとかで見つからないorz
すごく欲しいよ
586花と名無しさん:2006/10/05(木) 06:55:25 ID:???0
アゲ
587花と名無しさん:2006/10/06(金) 14:51:20 ID:JYsoB0hFO
小学校の時、りぼん、なかよし、ちゃおの全プレ毎月送ってた。400円くらいの切手いれて笑
588花と名無しさん:2006/11/18(土) 22:09:53 ID:???0
あげ
589花と名無しさん:2006/11/19(日) 18:43:10 ID:???0
今年も全サ手帳の季節になったね
590花と名無しさん:2006/11/19(日) 22:03:31 ID:???0
最近はもう キャラ絵バーン! てカンジではなくて
シルエットとかのマーク的なデザインなので
あんまキャラグッズとしての魅力がなくなってしまいました、自分的に。
591花と名無しさん:2006/11/20(月) 07:15:37 ID:???0
ちゃおはまだ「ばーん!」だよ

それより花ゆめはとっとと全サを復活させて欲しい。
懸賞品じゃなくて、それ、全サに! てのがおおい
592花と名無しさん:2006/11/20(月) 22:13:22 ID:???O
小学生の時、なかよしで弁当箱の全サがあって応募したんだけど届くまで二か月くらいかかった。
あまりに遅いから途中親に編集部に電話してもらった記憶がw
当時の全サにしては珍しい品だったから人気あったんだろうなぁ…
593花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:52 ID:???O
私も小学生の頃、りぼんでカメラ応募して、届くのが遅くて親に電話してもらったことがある。
そして届いたかと思ったら、なぜかしばらくしてもう一つ届いた…
親に事情を書いて送り返してもらったけど、落として壊してしまったので、知らんぷりして貰っておけばよかったと思った…
594花と名無しさん:2006/11/30(木) 23:02:10 ID:???0
テレカとか図書カードの全サほしい。
最近懸賞ばかりでほしいのが手に入れられない。
595花と名無しさん:2006/12/05(火) 18:52:43 ID:Dezgyz7K0
ageます。
LaLaのコルダのCD応募するか迷うな〜。
来月号の手帳は絶対応募するけど(ちなみにホスト部のほうです)。
596花と名無しさん:2006/12/05(火) 19:37:53 ID:2yNgew3t0
ちゃお買う前になかよしの全サ(手帳)送って(買って)しまった・・・
くそー、絶対ちゃおの方がよかったのに!!
597花と名無しさん:2006/12/05(火) 20:44:32 ID:???0
小学生の頃ベイビィラブのバックとケロちゃのボストンバックどっちにするか
よく悩んだな〜
598花と名無しさん:2006/12/06(水) 15:18:55 ID:???O
気がついたら手帳は全サでもらう時代になったな〜
599花と名無しさん:2006/12/10(日) 13:46:57 ID:tahemE160
ageます。
ここの住民の皆様は、今年の手帳はどこの全サのものにしますか?
600花と名無しさん:2006/12/10(日) 14:29:16 ID:e2Oy5w6K0
流ぶったぎってスマソ。
以前りぼんの全サで、紳士同盟のCDがあったと思うんですが、
あれお値段いくらでした?
601花と名無しさん:2006/12/10(日) 16:35:59 ID:???O
600〜800円くらいだったと思う。
602花と名無しさん:2007/01/27(土) 02:01:44 ID:???0
子供のころ、漫画雑誌なんて手にとったこともなく全サなんて存在すらしらなかった
いい年になってから、ドラマCDほしさに応募しまくってる今日このごろ。
全サの年齢書く欄なくしてください
603花と名無しさん:2007/01/28(日) 15:11:11 ID:???O
無料ならサービスだろうが

金払うわけだから



全員サービスじゃなく
全員購入
604花と名無しさん
そうそうW
小学生の時、
『応募した全員が貰える懸賞』だと思って
ワクワクして詳細読んだら、商品代金分の切手同封って・・
サービスじゃねーじゃん。
普通に通販でしょ、これ。