おがきちか●Landreaall・エビアン他●花丸木リカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
旧スレ落ちた?
ってわけで、おがきちか先生(=花丸木リカ)のスレッドです。

月刊「コミックZERO-SUM」にて好評連載中の萌えファンタジー『Landreaall』や、
(少年誌だけど)『エビアンワンダー』について、もりっと語る。
2花と名無しさん:03/06/04 12:40 ID:I75a66AE
初2ゲトー 虫歯の日。
3花と名無しさん:03/06/04 13:00 ID:???
3ゲット

聖戦の系譜のアンソロで見たことある名前だな。
プロになってるとは知らなかった。
4花と名無しさん:03/06/04 15:25 ID:???
おお、単独スレが・・・。
(前もあったのか?)

今月のランドリ面白かった。
「お兄ちゃんです」発言に大笑い。
5花と名無しさん:03/06/04 17:06 ID:???
>4
ネタバレオケなのかな?
自分はマジだと思って
「そういう展開だったのか!」
と驚愕してしまいました…
ロコー並みにショック&
コーシュ並みに感動、アホです
6花と名無しさん:03/06/04 23:53 ID:2v1IumIR
あげとこ

むしろ
『六甲です』
と言ってほしかた。
で、なんとなく意識するきまずい雰囲気に流れて…フフフ(妄想)
7花と名無しさん:03/06/05 00:34 ID:???
あれは「イオンは処女じゃないし。」なんて言い出した
兄への反感と言うかあてつけもあるかな、と思った。
8花と名無しさん:03/06/05 01:54 ID:???
パニックになった時にとっさに『六甲』じゃなくて
『お兄ちゃん』がでるあたりイオンちゃん
まだまだ可愛いなぁ…て思ったんだけど…。

因みに六甲が赤く(青く?)なったのは
「ええ!?姫様非処女…!?」
って勘違いしたのかとオモタ。
9花と名無しさん:03/06/05 03:59 ID:???
やはりカップリングは

 DX=マリオン
 イオン=ロッコー

ですか?
個人的にはアン様に幸せになってもらいたいのだが。
10花と名無しさん:03/06/05 08:41 ID:???
自分もアン様には是非とも想いを遂げて頂きたい
フレ〜、フレ〜、ア・ン・さ・ま!

イオンと六甲には微妙なバランスを保って欲しいような
11花と名無しさん:03/06/05 23:43 ID:???
DXとマリオンは結構どうでもいいんだけど、
イオンと六甲には何か進展があると良いなぁ。

……一番読みたいのはリゲインとファレルの
話だったりするのだが………
12花と名無しさん:03/06/06 02:04 ID:???
アン様は男前で好きだけど、DXとくっつくのは違う気がする。

マリオンとDX、というより、マリオンを好きなDXが好きだなあ。
13花と名無しさん:03/06/06 21:11 ID:???
アン様 って結構人気あるね。

アン&六甲は お互いの性格からしていい感じだと思うんだが、姫には勝てんか?
14花と名無しさん:03/06/06 23:20 ID:???
アン様と姫様だと、アン様の方が大人の女性で
あれこれ手馴れてるイメージだけど、
六甲と絡むとなると、相手がアン様だとラブくもエロくも
ならない気がする・・・

だからといって姫様が相手でも想像しにくいんだけどさ・・・
15花と名無しさん:03/06/06 23:40 ID:???
アン様と六甲は惹かれあるという事がまずなさそうな。

何気に公主が好きだ。
16花と名無しさん:03/06/06 23:46 ID:???
じゃあ、公主と六甲で・・・(w

公主押せ押せ、六甲引きまくり、DX大笑い
イオン激怒、アンポカーン・・・て感じ?

17花と名無しさん:03/06/07 00:01 ID:???
六甲って、従順なのはあの兄妹にだけ、って気がするなあ。
(そこが萌えなんだけど。)
公主やアン様に、そこまで押し切られる事はないんじゃないかな。
18花と名無しさん:03/06/07 00:08 ID:???
そういえば今月号で公主やDXに色々言われてたもんね。
物騒だとか剣呑だとか・・・

そもそも六甲ってどういう人物なんだろう・・・
19花と名無しさん:03/06/07 04:44 ID:6rXTziuf
エビアン・ワンダー は みんなあんまり見てない?
無精ひげ僧 好きなんだけど
20_:03/06/07 04:57 ID:???
21花と名無しさん:03/06/07 23:30 ID:???
>19
好きだよ。私はやっぱりフレデリカがいいなあ。
ハウリィの初体験の話可愛かった。
22花と名無しさん:03/06/07 23:41 ID:???
>19・21
続き気になるよね〜
私もフレデリカが好き。
彼女が乙女(wだったのは驚き。
23花と名無しさん:03/06/09 11:12 ID:???
流浪の生活だし、そんなヒマないかもね。
フレデリカのお眼鏡にかなう男ってなかなかいなそうだし。

でも、いずれはフェイとくっつくかと思っていた。
24花と名無しさん:03/06/09 23:29 ID:???
>23
続巻あるかも…だからいずれそうなるのでは…>フェイとフレデリカ

ハニー・クレイ・マイハニーも好きだな〜
ハニー可愛かったし、サンタの話も好きだった。
7月の新刊も楽しみ〜
25花と名無しさん:03/06/10 02:10 ID:???
サンタさんいいよね。
おがきさんの年の差カップルって可愛くて好きだ。

今読み返すと、「サニー・トリッパー」(だっけ?ウロ覚え)って、
DXとイオンと六甲でも違和感ないな。
26花と名無しさん:03/06/10 02:22 ID:???
>25
言えてる〜
まんまだね!

ハイペリオンより六甲の方が慌てるかな・・・?
27花と名無しさん:03/06/11 01:24 ID:OT+MU3Hm
自分の初おがきちか作品はサンタだった〜

あれ?もしかして、サンタの女の子とDX・イオンの武術って同じ?
今手元にどっちもない〜!
28無料動画直リン:03/06/11 01:27 ID:vNn5h22X
29花と名無しさん:03/06/12 23:57 ID:???
早く続きが読みたいな・・・
次号は六甲大活躍!?
「六甲も活躍〜」ってことは
メインは他のキャラなのかな・・・
30花と名無しさん:03/06/13 23:45 ID:???
>29
単に今回、良い所が一つもなしだったから、
来月はちゃんとそれなりに活躍しますよ、って事では。
31花と名無しさん:03/06/17 01:40 ID:wo7NReGq
せめて次号の発売日までは保守!!!!!!!!
32花と名無しさん:03/06/18 22:20 ID:VPEboUIS
ランドリオールは長年待っていた話だし面白いんだが、
エビアンワンダーの方が好きだ…
あれ、泣きのツボ突かれて、読む度にアホみたいにボロボロ泣いてしまう。

ところで、雑誌に載るとなんでキャラの年齢下げちゃうのかなぁ。
33花と名無しさん:03/06/18 22:35 ID:???
エビアン良かったね。
特に後半、弱いのは罪か?という辺りのフェイとのやりとりなんてぞくぞくきたよ。

フレデリカには幸せになって欲しい。
34花と名無しさん:03/06/19 00:54 ID:???
フレデリカの幸せって何だろうね。
負債を還し終えたらどんな生活をするんだろう?
35花と名無しさん:03/06/19 02:28 ID:???
フレデリカ、本当はフェイの意見(というか人生観)を信じたいんじゃないかな。
でも、彼女の今までの経験が、結局それを信じる事が出来ないというか。

彼女の幸せが何かはわからないけど、とりあえず、ハウリィが生きていて、夫妻を全部返し終えているのが最低条件かな。
36花と名無しさん:03/06/23 02:00 ID:???
とりあえず、続きが出ると良いね〜
どこの雑誌でも、同人誌でも良いよ。
終わりまで読んでみたい!
37花と名無しさん:03/06/24 01:40 ID:???
ランドリオールに出てきたりしてね>フレ&ハウ
38花と名無しさん:03/06/24 02:11 ID:???
>出てきたりしてね
を、出てきたしね
って読み間違えて、
どこにどこに!!!!??って真剣に記憶を辿っちゃった


39花と名無しさん:03/06/25 01:09 ID:???
同じ世界なのかなあ。

どっちかっつーと、同じドラゴン関係(関係?)で、
「ロストドラゴン」(知ってます?)と「ランドリオール」の方がつながっていそうな。
40花と名無しさん:03/06/25 09:21 ID:???
あー、ロスドラはイイかもしれない。イェトハールのオチが結構好きだった。
あとトゥーピードゥ。
41花と名無しさん:03/06/25 15:14 ID:???
ロストドラゴン、いいよね。
クライマックスのトゥービードゥの名前を叫ぶシーンが凄く好きだ。
チェルビムも可愛い。
42花と名無しさん:03/06/30 02:21 ID:???
エビアン復活やったあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
嬉しすぎる・・・。
43花と名無しさん:03/06/30 23:53 ID:???
禿同〜!!!!!
そんでもって、六甲がDXより年下だったことに
驚き。
20代だと思ってたよ〜
44花と名無しさん:03/07/01 01:45 ID:mxbXX0YC
まじすか?
何で掲載すんの?
45花と名無しさん:03/07/01 01:52 ID:???
>44
本人のサイトの日記に詳しく書いてあるよ。
ゼロサムの増刊号だっけ?
46花と名無しさん:03/07/01 01:55 ID:???
祝 エビアン復活 \(^▽^)/!

ロストドラゴンは、トゥーピードゥが倒れる前に笑って話しかけるとこが特に好き。
キャラの設定(?)が面白そうだった。
ファイアーエムブレムのパロディも好き。

ランドリオールの男性陣、前より年齢若くしてあるみたいだね。
47花と名無しさん:03/07/01 02:12 ID:???
ランドリって、もともとは8年前の同人だっけ
持ってる人がウラヤマスイ
48花と名無しさん:03/07/02 02:35 ID:???
正直、絵は同人の頃の方が好きだ。
49花と名無しさん:03/07/02 16:04 ID:ax67kznE
48にハゲドウ…
ある時いきなり絵が変わってびっくらこいた。
今見比べても変化がはっきり見える(変えた?)

でもまぁ…今の絵も結構好きだよ。
50花と名無しさん:03/07/02 22:32 ID:???
やっぱり・・・尾田某の影響かな・・・。

ランドリ、初期の展開、セリフ回しや構図が同人の頃とほぼ一緒なので、
より一層絵柄の違いが浮き彫りだね・・・・。
昔の方が大人っぽくて好きだな。
今は今でいいんだけど。
(基本的に、おがきさんの動きのある絵が好きだからいいんだけどね。)
51花と名無しさん:03/07/03 00:00 ID:???
おがきさんの昔の絵ってどんなだろう
エビアンからのファンなので今の絵しかわからないし
今の絵が大好き。
う〜ん気になる・・・中古ショップとかに売ってるかな?
52花と名無しさん:03/07/03 02:31 ID:???
突然オークションに大量に過去同人誌が出てるけど余りにもタイミングよ杉
なんとなくこのスレでCMしてるくさい気がする罠

ちなみにランドリオール同人版DX編は未完
イオンがバチカンで拉致られたところまで
53花と名無しさん:03/07/03 03:14 ID:???
同人ではリゲインとファレルの話ってあるの?
ゼロサムに載ったのと同じ話なのかな…
違う話があるならオクで落としてでも読みたい…

誰か知ってる人が居たら教えてホスイ
教えてチャンでスマソ…
54花と名無しさん:03/07/03 03:26 ID:???
>>53
マリオン編も内容は同じだよ。
55花と名無しさん:03/07/03 03:32 ID:???
>54
レスサンクスです。
内容同じなのなら大人しくゼロサムでの続きに期待しようっと。
56花と名無しさん:03/07/03 03:37 ID:???
ヤフオク、見てきた。このスレがCMになっちゃったのかなぁ…。

SOP 0号(ちっちゃくて分厚いやつ)を持っている方いらしたら、
是非出して下さい(と書いたら出るかな)

中古ショップではこないだ値上がりしてショーケース入りしてたよ。
57花と名無しさん:03/07/04 00:56 ID:???
う〜ん、ランドリは内容ほぼ同じなんだから、
別に高い金出してヤフオクで落とす必要ないと思う。

「チカマニアックス」本日ゲット。
アホエロばっかりだ・・・・・。
ルッカマリンカとスパイラルが面白かった。
58花と名無しさん:03/07/04 01:05 ID:???
>57
早いですな…ウラヤマスイ
こっちは田舎だから発売は一日遅れ…
ランドリ同人誌は親世代のはなしで
商業に移ったときに子世代の話を新しく作った
のかと思ってた…
59花と名無しさん:03/07/04 01:08 ID:???
アホエロは雑誌の時は気楽に流して読んでいたけど、
まとめて読むとなんというかかんというか…
60花と名無しさん:03/07/04 01:18 ID:???
アホエロでガス欠しないと、エビアンやランドリのような作品は生まれないのだと言うのなら、
まあ、好きなだけ描いて下さいませ、って感じだけどね・・・。

アホエロ、あまりにアホ過ぎて、面白いんだが面白くないんだが判断不能。
(嫌いじゃないが、好きかと聞かれるとまた微妙・・・。)
61花と名無しさん:03/07/04 01:25 ID:???
まだ単行本ゲット出来ないんだけど
どんな内容なのかちょっとガクブル。
62花と名無しさん:03/07/04 01:38 ID:???
全国で発売されて、このスレの皆さんが読んだあとの感想が楽しみ。
私は結構楽しめました。
63花と名無しさん:03/07/04 01:56 ID:???
おがき本は個人の他に参加まで
シュシュトリアンやバーチャなど殆ど揃えてるが
SOPに0号なんてありましたっけ?
64花と名無しさん:03/07/04 16:44 ID:???
チカマニゲット(@横浜)。
ラブラボ懐かしすぎ。初めておがき氏の同人誌買いに行ったときに買ったのがこれと
ロストドラゴンだったから作風が掴めなくて参ったわ。

内容をエロものでまとめたのは正解だと思う。他の所からでは出せないだろうし。
65花と名無しさん:03/07/04 22:01 ID:???
>63
ごめん。勘違いかもしれないという気がしてきた。

分厚くて小さいオリジナル本が記憶にあって、それをSOP0号だと思いこんでいた。
B6判くらいで分厚くて、DTバニーが載っていたような…
66花と名無しさん:03/07/04 22:08 ID:???
>65
オリジナルでB6なんて見た事ない…。
DTバニーが乗ってるのは、SOPとDTバニー単体だけだったけど。
何と勘違いしてるんだ?
67花と名無しさん:03/07/04 23:17 ID:???
話ぶった切っちゃうかもだけど
おがき新聞届いた人居る?
発送が遅れてるだけならいいんだけど、
事故ってたらイヤーン
68花と名無しさん:03/07/04 23:39 ID:???
>66
そうですか…。
DTバニーの1がソレに載っていたと思い込んでいました。
記憶違いだったと分かって良かったです。ありがとう。

おがき新聞、うちはまだです。
69花と名無しさん:03/07/05 19:40 ID:???
記憶違いという事は分かったけど、何と勘違いしていたかが気になりんす。
DTバニーは2〜7までしか持ってないのではじめと続きが読みたい。
70花と名無しさん:03/07/06 01:11 ID:???
アンケート出しそびれてしまった・・・・。
おがき新聞、うちは永久にこないっす。
71花と名無しさん:03/07/06 03:00 ID:???
エビアン復活はすごーく嬉しいんだが・・・・。

先生のラブ時計、は復活無しかな・・・。
せめて単行本になって欲しい・・・・。
72花と名無しさん:03/07/06 03:11 ID:???
>>71 禿堂
73花と名無しさん:03/07/06 13:31 ID:???
他の未発表作もまとめて単行本出て欲しいな。
おがきさんの作品は根底にある思想?テーマ?そういったものが好き。
74花と名無しさん:03/07/06 13:51 ID:???
ボーイズ誌で蝶楽の名前で発表していた短編とか、
コミックスになる予定はあるんだろうか。
75花と名無しさん:03/07/06 15:43 ID:???
いいよね猫シリーズ!
そんなにロコツな性描写じゃないところが好き
76花と名無しさん:03/07/06 15:44 ID:???
そういやSOPの1号ってバニーが第三話(?付き)なんだよね(藁
77花と名無しさん:03/07/06 20:22 ID:???
>75
やっぱり良かったんだ。
どうもボーイズ雑誌を手に取るのが当時は恥ずかしくて、
結局買うことも立ち読みする事も出来なかったんだよね。
今になって大後悔。
78花と名無しさん:03/07/06 22:18 ID:???
猫枕、欲しい。

恥ずかしいけどおがきさんのは読んだ。
79花と名無しさん:03/07/07 23:02 ID:???
ルッカマリンカとスパイラルは単行本にはならないと思っていたので、嬉しい。
80花と名無しさん:03/07/07 23:43 ID:???
ルッカマリンカもひとはだスパイラルも面白いよね〜。
チカマニアックス、エロ以外の方が面白かった。
81花と名無しさん:03/07/09 23:37 ID:???
工口の方も好……いやいやいや
(ここで話すことじゃないか…)
82花と名無しさん:03/07/09 23:37 ID:???
シスタークラッカーが面白かった〜
天然な妹とギリギリなお兄ちゃん、いいなぁ…
ルッカマリンカ、ひとはだ、きゅ〜なは安心して読める
カンジだね
83花と名無しさん:03/07/09 23:38 ID:???
>81
ここの板に書き込まれるの2日ぶりなのに
同じ時間でビックリした…
84花と名無しさん:03/07/09 23:48 ID:JstLEm29
遅ればせながら ルッカマリンカ 読んだよ

かなーりギリな内容だけど、何に載ってたの?
85花と名無しさん:03/07/09 23:49 ID:???
>81
遠慮なくいいたまえ。(藁

最後のアホエロに大笑いしてしまった。
86花と名無しさん:03/07/10 00:33 ID:???
エロでもよくこんなに設定にバリエーションがあるなと
感心してしまったよ。
表紙のきゅ〜な、チラしてるのに、
あんまりいかがわしさを感じないのがいい。
かわいい〜
87花と名無しさん:03/07/10 00:58 ID:???
>84
男性向けの1エロ漫画雑誌「コミックライズ」
今は雑誌名が「コミックPOT」に変わったかどうかしたらしい。

おがきさんのエロはそんなにいやらしく感じなくて可愛いと思う。
88花と名無しさん:03/07/10 01:09 ID:???
1が多かった…。

いつかもっと前〜の作品も全部単行本になってほしい。
89花と名無しさん:03/07/11 13:24 ID:???
チカマニ、買いやすい表紙で良かったな。
90花と名無しさん:03/07/11 17:22 ID:???
逆にエロってこと忘れてて、あの表紙見て中見たらエロくてチョトビクーリしたさー
91花と名無しさん:03/07/11 17:32 ID:???
>>87
>おがきさんのエロはそんなにいやらしく感じなくて可愛いと思う。
わしは逆に非エロでも微妙な淫靡さがあると思うんだけどなぁ。
92花と名無しさん:03/07/11 21:22 ID:???
>89-90
でも、買ったらレジのあんちゃんに驚かれた…
…ような気がする(実話です)。

ひとはだは日記とネタがかぶりまくってて
それはそれで笑えた。
「勝負しろおおおお!!」の真相を知ってる読者は
いないのかなあ…気になるよ…。
93花と名無しさん:03/07/11 22:06 ID:???
自分は店頭分が売り切れてて棚から出してもらったんだけど、
店のにいちゃんがすごい驚いて慌てて
「これ、同じ作者さんでもエビアンやランドリオールとはかなり違うけどいいんですか?」
「表紙はこうだけど中身は違いますよ?」と確認したよ…。

ほも本を買う女子高生とかは普通に相手してるのに、なんで大人が普通のエロ買うと驚くんだ。
94花と名無しさん:03/07/12 00:27 ID:???
>93
わかる、私も似たような反応された・・・。
黙ってレジ打ってくれ・・・と思ったよ・・・。
95花と名無しさん:03/07/13 22:18 ID:???
「お兄ちゃんが僕」はなんかよく分からん話だったが、
考子ちゃんが可愛いので全てよしって気になった。
96花と名無しさん:03/07/14 23:08 ID:???
ゼロサムスレに、「おがきだから何となく買ってみたらエロばっかりで吃驚」
という方がいらっしゃたのを見ると、本屋さんの心遣いもいらん世話とはいえないかも。
97花と名無しさん:03/07/14 23:40 ID:???
男心のツボ、女心のツボ、両方押せる
おがきさんのバランス感覚が好きだ――!

ただ最近の絵はあっさりしすぎてちと不満。線の密度とか。
2000年くらいの頃が一番好きだったなあ。
98花と名無しさん:03/07/15 02:51 ID:???
「CHIKA MANIAX」って「おがきちか」名義の作品って収録してますか?
「花丸木リカ」名義の作品ばっかりのような気がするんですが。
99花と名無しさん:03/07/15 08:23 ID:???
売れ出すとBBSが香ばしくなるな
有名税か(藁
100山崎 渉:03/07/15 09:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
101花と名無しさん:03/07/16 02:09 ID:???
兄が好きでかってきた。おもろかった。
102花と名無しさん:03/07/19 01:07 ID:???
チカマニはあえて花丸木リカ名義の作品を集めたような気がする。
10398:03/07/19 10:53 ID:???
ごめんなさい。書き込みの後にあとがき読みました。きちんと書いてありました…
104花と名無しさん:03/07/20 01:40 ID:???
>>101 はどういう意味なんだろう?

1・兄がおがきちかが好きでランドリオール(orエビアン)を買って来た。面白かった。
2・101がDX(兄)が好きでランドリオールを買ってきた。面白かった。
3・兄がおがきちかが好きでチカMANIAXを買って来た。面白かった。
4・101が実の兄を好きでチカMANIAXを買っ(略)


3は微妙。4はアウトかな
などと数秒頭を駆け巡ってしまった。
105花と名無しさん:03/07/20 02:05 ID:???
フツーに3だと思って読んでたよ
チカマニの話続いてたから・・・
106花と名無しさん:03/07/20 02:16 ID:???
漏れもフツーに3だと思ってますたが
104の考察は面白いとも思いますた(w
107花と名無しさん:03/07/21 00:12 ID:???
>104
ワラタ。
108花と名無しさん:03/07/23 03:46 ID:???
シリアスやファンタジーやアホエロもいいが、
ルッカマリンカやひとはだみたいな連載して欲しいな。
連載が無理なら 単行本の巻末漫画やカバー裏漫画でもいいから、
またあーいうのも読みたい。
109花と名無しさん:03/07/25 14:06 ID:???
おがき新聞、まだかな まだかな。
110花と名無しさん:03/07/25 23:57 ID:???
忘れた頃に届きます・・・
忘れるまでは届きません。



日々郵便受けを期待しながら開け、肩を落とす繰り返し・・・
早く読みたいよ〜発送作業してる人ガンガッテ!!!!!
111花と名無しさん:03/07/26 05:10 ID:???
>110
せっかく忘れてたのに、思い出しちゃったじゃないかー ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
112花と名無しさん:03/07/26 11:50 ID:???
…来るまで忘れている事にしよう。

>111
109ですが、ゴメソ…
113花と名無しさん:03/07/29 01:43 ID:???
今回のランドリ良かったね。

男共が皆可愛かった。アン様までも妙に…。

来月が楽しみ。
114花と名無しさん:03/07/29 01:46 ID:???
今月号、面白かった〜。
六甲とイオンの関係、いいよねー。
115花と名無しさん:03/07/29 02:42 ID:???
今月号はそんなに良さげですか?
田舎なのでまだ発売してないんだけど
あ〜ん楽しみ〜!!!!!!
116花と名無しさん:03/07/30 00:17 ID:???
hosyu
117花と名無しさん:03/07/30 02:01 ID:???
イオンちゃん、モテモテ?
118花と名無しさん:03/07/30 23:19 ID:XCTzqDKr
アン様、しばらく出てこないのかなあ。
119花と名無しさん:03/07/31 00:45 ID:???
六甲はマリオンの歌で気がついて、
目を開けたらイオンがいたの?

命の恩人=イオンって六甲が言ってたけど
正確には
命の恩人=マリオン
発見者=イオン
救助者=DX
なのかな・・・
120山崎 渉:03/08/02 00:43 ID:???
(^^)
121花と名無しさん:03/08/03 01:06 ID:???
マリオンが声かけても消えかけていた意識が戻ったのだとしても、
誰か見つけないと助からなかった状態のようだから、
イオンとDXが命の恩人になるんじゃないのかな。
122花と名無しさん:03/08/03 03:42 ID:???
「アットホーム」という名の餌付けをされたヒナというか
インプリンティングかもね。微笑ましいエピソードで好き♪
123花と名無しさん:03/08/08 23:42 ID:2FdMrNZl
イオンの子供の頃可愛かったなー。
もう髪伸ばさないんかな。ショートでも可愛いけど。
124花と名無しさん:03/08/10 13:49 ID:???
もうじき夏コミですね。
新刊楽しみだけど、身体壊さないだろうか…心配。
125花と名無しさん:03/08/11 10:42 ID:???
エビアンワンダーを読んだぅー。
かなりイイ、どこがいいのかよく批評はできないがかなりイイ〜〜ッ。

哲学的な考えとか・・・きっと作者はエビアンでマジメなことを考えすぎたから
そのストレスの反動でチカマニアックスでエロが爆発してしまったのではないのだろーか>私見

おっかねえ世界だな、エビアンは。
126花と名無しさん:03/08/11 22:10 ID:???
いや、でもチカマニアックス収録の中央線チャンネルやひとはだスパイラルもけっこう深い気が。
127花と名無しさん:03/08/11 22:56 ID:???
>125
チカマニ収録作の一部はエビアンより遙か昔っていうか、
元々エロの人だと思うんだがおがきは。
128花と名無しさん:03/08/11 23:05 ID:???
>>125
>エビアン
作者の人生観とか、魂の叫びとか入ってるよね。
マジメとバカのバランスを、エロの方で取ってると思う。

しかし、今回のPOT・・・。
思わず立ち上がっちゃう内容でした。

129花と名無しさん:03/08/12 09:52 ID:???
エビアン・・・・被害者の連中のバカっぷりがすごいよね。
そして、悪役は良心がほとんどないし、そして悪事を喜んで働いているし。
ヒマつぶしにレイプだの脅迫だの麻薬強要だの殺人だの・・・やれやれ、
こいつらみんな殺しちまえ。
被害者の人たちは、ほとんどが泣き寝入りだけどよく持つね。
自分の娘とかがさらわれてヤク + レイプ = 廃人 になったりしているのに
平気でいるってのはどうよ?
常識的には、そんなことがあったら街の住民全員で加害者グループを八つ裂きにすると思うのだが。
放っおくと、次は自分たちの家族の番だと思うのが。
銀符がうざい、あんな悪人どもは被害者や同じ街の住人どもに裁かせてやるべきだと思う。
被害者の人たちに悪人どもを縄で縛ってそれで引き渡せすことこそが正道だと思う。
そこで、愛娘を惨殺された父親が悪人どもをなぶり殺す訳ですよ、その正当な復讐の場面を
銀符がとっちゃっているからスッキリしない。「よくもやりやがったな!この人殺しどもめ!」
と言って、動けない加害者どもを拷問・惨殺する被害者さんたちが見たい!
130花と名無しさん:03/08/12 14:45 ID:???
銀符は正義の味方じゃなくて悪魔の手先。
被害者の為に悪い奴らを退治しているわけじゃないよ。
フレデリカ自身に悪を憎む気持ちや弱者に対する同情がないわけじゃないわけだけど。

はっきりいって、勧善懲悪のすっきり明快な話が読みたいのなら、
違う漫画を読む事をお勧めします。
131花と名無しさん:03/08/12 17:55 ID:???
勧善懲悪というか、当たり前のことだよね、
被害者さん達が可愛そう・・・、悪人どもには納得の行く形で罪を償ってもらわないと・・・・。
一読者としてムカツいているんだよ、嫌な悲しい話を読ませられて・・・まるで心の中をFUCKされたかのようだ。
被害者の復讐のシーンが見たい、見たいよ〜。
被害者の子供やその身内が加害者を刺し殺すなどのシーンがないから、
ただ銀符が刑の執行者になっているからスッキリしない。もっともっと残酷をくれぇええええ〜〜〜。
132花と名無しさん:03/08/12 18:05 ID:jVLF9uEM
はっきりいって、もっともっと残酷な話が読みたいのなら、
違う漫画を読む事をお勧めします。
133花と名無しさん:03/08/12 21:55 ID:jBnHZvQ8
残酷っていうか、う〜ん、、、
うまく言えんが、『キノの旅』みたいな感じがする。
世界は美しくない、ってヤツ
134花と名無しさん:03/08/12 22:28 ID:???
ある意味、>129さんのいう事はわからんでもない。
エビアンって本当にすっきりしない話だよね。
悪人も、典型的な悪党も多いけど、弱いあまり罪を犯してしまった人、
世の中への憎悪と絶望で被害者から加害者になった人、と色々いるし。
でも、そのモヤモヤが、この漫画の肝だと思っているので、自分はこのままでいい。
135花と名無しさん:03/08/12 23:03 ID:???
>129
たかが漫画にここまで本気になっていて
ある意味羨ましい…w
136花と名無しさん:03/08/13 00:29 ID:???
>>135 たかが漫画
常識的に考えて絶対に口にしてはいけない言葉でしょ…
137花と名無しさん:03/08/13 00:50 ID:???
>128
POTの立ち上がっちゃう内容が気になって夜も眠れません。
コンビニ逝ってくるか。
138花と名無しさん:03/08/13 02:02 ID:???
>136
……( ゚△゚)
139花と名無しさん:03/08/13 02:10 ID:???
マターリいこうよ。マイナーなスレなんだし。
140花と名無しさん:03/08/13 02:26 ID:???
海老 あん WONDER
海老はおいしいという意味
141花と名無しさん:03/08/13 02:30 ID:???
つまんね。
142花と名無しさん:03/08/13 13:25 ID:???
すっきりしないのはおがきさんの世界の味だと思う。
143花と名無しさん:03/08/13 22:53 ID:UoNjKVtX
しかし結局は自滅なんだよな、どいつもこいつも。
バカだからダメになって地獄な展開になっているだけじゃん。
要は自業自得なんじゃないですか。

風俗嬢だの悪魔の力だの・・・そんなのが強くて一般市民はあまりも無力で。
ずいぶんと腐れきった世界だな、ありゃ>エビアン
144花と名無しさん:03/08/13 22:55 ID:???
>143


ええと、、、、


げ、現実の世界と漫画の区別ついてる?
145花と名無しさん:03/08/13 23:26 ID:???
>>144
夏だからさ。
「現実と漫画の区別つかない俺、カッコイイ!」なんだろ。
可哀想だからスルーしてやれよ。
146136:03/08/14 00:02 ID:???
補足。わかってるとは思うけど、この板で全部の話題を終了させてしまう言葉って意味ね。
147花と名無しさん:03/08/14 01:12 ID:???
>143
そういうのばっかの世界じゃないだろう。
そういうのをわざわざを拾って描いてるんだよ… 多分。
148花と名無しさん:03/08/14 13:13 ID:???
っーか銀符イラネ。
悪党が弱者をいたぶり続けて殺すだけの話の方が好きだ。
救いがあるのが嫌。
149花と名無しさん:03/08/14 13:43 ID:???
>>148
不特定少数に向けた同人誌なら可能かもね。
150花と名無しさん:03/08/14 17:25 ID:???
いや・・・銀符をいたぶろうぜ・・・グフィィィフィ・・・
151花と名無しさん:03/08/14 18:02 ID:???
そろそろ宿題やっとけよ夏厨
152花と名無しさん:03/08/14 21:57 ID:???
違う漫画をどうぞ、としかいいようがない人が最近よくくるね。(同じ人?)
153花名無し:03/08/14 22:39 ID:???
でも
文句言いつつも、もうすぐ再開する
エビアン新シリーズをチェックするんやろ?
154花と名無しさん:03/08/14 22:47 ID:???
そういや16日発売だからもうすぐだね<エビアンreact
155花と名無しさん:03/08/14 23:24 ID:???
エビアン、早売りで明日読めても先にネタバレはしないでね。
156山崎 渉:03/08/15 10:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
157花と名無しさん:03/08/15 11:16 ID:???
いまカタログ見て一日目に名前を発見。いまから行くのかな…
158花と名無しさん:03/08/15 14:58 ID:???
FE新刊だけ買ってきました。ランドリグッズってあった?
159花と名無しさん:03/08/16 16:30 ID:???
増刊号リアクトの感想きぼんにゅ♪
160花と名無しさん:03/08/16 23:50 ID:???
……あんな雑誌で書かないで欲しい、正直……
選んでくれ、少しは。
161花と名無しさん:03/08/16 23:53 ID:???
てゆーか見た?次号予告…(激痛)
主人公の名前間違えてやんなよ…
それより次号、出んのかな…
162花と名無しさん:03/08/17 02:11 ID:???
>161
さすがに本人もへこんでたね(;´Д`)
次は出るんだか出ないんだか…
どっちにしろあの雑誌ではもう書きたくないって風に読めた。
邪推?
163花と名無しさん:03/08/17 08:14 ID:???
(´Д`)結局エビアンはそういう運命なんだねえ
漏りゃーつくづく思ったんだけんど
おがきファンは諦めを覚えた自称オトナちゃんが多いんかな?
犀勇気ファンとか甲粥んファンぐらい暴れてやりたいが
もーあほらしくてできまてん。

164花と名無しさん:03/08/18 00:00 ID:???
ランドリグッズは企業スペースにあった。並んでいる列がすごく長くてやめたー。

エビアン…
165花と名無しさん:03/08/19 11:04 ID:N0dSzB3M
ネイズーは怖いです
166花と名無しさん:03/08/19 16:27 ID:???
狩りの時に標的の近くに普通の人が出てきちゃった場合はどうなるのだろうか。
飛び出てきた方が悪いって事で巻き添えか。
途中で止められるか、標的だけ狩れるのかな。

エビアン、気長に待つよ。
おがきさんは場所さえあれば最後まで描いてくれる人だと思うから。
167花と名無しさん:03/08/19 21:46 ID:???
ランドリ1巻の第2話68Pの4コマ目の
イオンのセリフ
「あれ?やっぱりおんなのひと」「?」
の意味がいまいち理解できません。
あれはどう解釈すればいいの?

過去スレで解決してたらごめん、
最近このスレ見つけたもので。
まさか少女漫画板にあるとは…
168花と名無しさん:03/08/19 23:51 ID:???
>167
P60右上のコマのイオンちゃんの疑問を見てみよう。
169花と名無しさん:03/08/20 00:58 ID:???
>>168
ありがと〜、見逃してました。
そうか〜アンはおなべだったのか〜(違
てゆうかイオンには微妙に見えたのか…
170花と名無しさん:03/08/20 01:22 ID:???
>166
フレデリカの定めた標的以外は大丈夫なんじゃないかな?

久しぶりにエビアン読めてよかった。
読んでいて楽しいのはランドリなんだけど、
くるのはエビアンの方なんだよね。個人的に。
171花と名無しさん:03/08/20 21:46 ID:???
>>164
グッズは、トートバッグ、缶バッジ、絵ハガキでした。
全部購入しました(笑)。


あと、列の進み具合は、かなり遅かった。
172花と名無しさん:03/08/21 20:21 ID:???
>171
いいな、いいな〜!

ま、自分は列に並ぶ どころか、
あの場所に長くいる根性すらなかったので仕方ないね…
173花と名無しさん:03/08/22 00:53 ID:???
ヒョウシテレカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!




友人の所に・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン  
174花と名無しさん:03/08/22 20:42 ID:???
ランドリ2巻ゲット。
公主さまマンガ7P+アルトニア外交官の熱ーい2Pが
書き下ろし。
いやーいいもん読んだ。
175花と名無しさん:03/08/22 21:54 ID:???
二巻売ってるとこではもう売ってるのか。いいなー。
でもネタバレはしばらく勘弁ね。
176花と名無しさん:03/08/22 22:57 ID:???
はやく月曜日になあれ。
177花と名無しさん:03/08/24 00:25 ID:???
まだ購入できない方に悪いと思いつつ
2巻購入の喜びをカキコ
内容については月曜以降にまた。

>>174
アトルニアよん。揚げ足取りごめん。
178花と名無しさん:03/08/25 17:45 ID:???
買ってきたよ。
執務次官が可愛かった。
179花と名無しさん:03/08/25 18:15 ID:???
買ってきましたー。

いやーホントにいいもん読んだ( ̄▽ ̄)!
180花と名無しさん:03/08/26 02:01 ID:???
漏れも入手ー。
で、アンケートハガキ書いてて思ったんだけど。
おがき新聞ってもう届いた?
181花と名無しさん:03/08/26 02:44 ID:???
届いてない…
182花と名無しさん:03/08/26 10:41 ID:???
やばい…

アンちゃん男前すぎる…

カラー挿絵とか

なんとかマリオンとイオンはねのけて幸せになってほしいネ

183花と名無しさん:03/08/26 18:31 ID:???
アン様が男だったりしたらかなり萌。
ふたな………だったら、さらに萌。
成人向雑誌じゃないから無理か(ワラ
184花と名無しさん:03/08/26 20:20 ID:???

           」L  Ω
           7「 ((  ) 」L
          ∵:.(ヽ ノ  7「
    、、¬≠チ  -e/V  ̄\
   ;○t○| っっ   V|ニニ/
  ;( ;)-( )      | ̄ ̄|
   ( u u |.       /._  〉
  (__)_)..      ζ__ゝ   
              ν ν
185花と名無しさん:03/08/26 23:13 ID:???

ウマイ(・∀・)!
186花と名無しさん:03/08/26 23:41 ID:???
アン様は普通に女装男性だと思ってた…
187花と名無しさん:03/08/27 01:17 ID:???
最初、女装でもなんでもない普通の男性だと思った事を告白しておきます。
ごめんなさい。ごめんなさい。
188花と名無しさん:03/08/27 01:41 ID:???
コミクスゲットー
外交官は初登場時からあの外見といい
内面といいかなりマイツボだったんだけど
書き下ろし読んでさらに萌えー
カッコ可愛い女性は大好き!
189花と名無しさん:03/08/27 20:13 ID:???
あくまで与太話だけど、これ、世界観を『LOST DORAGON』と共有してるなんてことは…。
いや、竜関連の描写が似ていたという程度で、特に根拠はないんだけど。
著者近影の渡りネコ見て唐突に思いついた。
190花と名無しさん:03/08/27 21:48 ID:???
外交官はもちろんよかったが、他二人もよかった。
姫さまを本当に大切に思ってるんだなーとわかって、
かなり好感度あがったよ。

ところで昨日ゼロサム買ったんだけど、9月1日から
一部の書店でランドリ2巻購入特典キャンペーンやるとか。
1巻の時も思ったが、そういうことはコミックス発売前に
言ってくれ。
191花と名無しさん:03/08/27 22:52 ID:???
190に烈しく同意。

発売後じゃ遅すぎる。
あの会社色々ずれてないかなー。
192花と名無しさん:03/08/28 21:02 ID:???
騙して嫁に行けと言いつつ、
妹に近付く虫(外交官)を追い払うお兄ちゃん萌へ

帯のキャッチコピーはちょいハズかったが
193花と名無しさん:03/08/28 21:12 ID:???
>>189
ロスドラなら以前にもそんな話があったよ
この辺>>39
194192:03/08/29 12:15 ID:???
外交官でなく執務次官でした……ウトゥ…
195花と名無しさん:03/08/30 08:59 ID:???
ジャ○プの漫画みたいに戦闘(試合)シーンが無駄に長くなくて、良い。
196花と名無しさん:03/08/30 10:34 ID:???
ランドリ2巻、アホーで買おうと思ったらリストからなくなってる…?
1巻もなんだけど、なんでだー?!
おとといくらいまでは、確かにあったんだけどなあ…。
週末頼もうとおもってたのに…(´・ω・`)

197花と名無しさん:03/08/31 01:41 ID:???
やっと今月号読んだ。

イオンが攫われた号以来だな
来月号の発売が待ち遠しいの。
198花と名無しさん:03/09/01 23:59 ID:???
ポストカードとペーパーもらってきたよん
199花と名無しさん:03/09/02 00:29 ID:???
>>198
俺ももらってきた。
ポストカードは・・・女子向けやね、うん。
コミケで売ってたポストカードとのダブりは無いから、女子なら購入済みでも
目当てに買ってもいいかも。
200花と名無しさん:03/09/02 13:23 ID:???
いらんかったらオクかどっかで売ってくれー

もらえる店が隣の県まで行かないとない…。
201花と名無しさん:03/09/02 23:33 ID:???
>199
公女さま萌えなら男でもいけるのでは?

カードは2巻の表紙、今月の扉絵、描き下ろしイオンちゃん。
通信販売のグッズどうしようかなあ。
全プレのカードと新聞もまだなのに、
グッズはちゃんと送ってもらえるのだろうか?
202花と名無しさん:03/09/09 12:55 ID:???
1巻のオマケ(新聞)が2巻が出ても届かないなんてー!

ネタも古くなっちまうよ。
203花と名無しさん:03/09/11 00:20 ID:???
あー今、宅間 まも○について書いてある新聞をみたら頭にきた。

今度のエビアンには、宅間っぽいヤツを出してくれよ。
それをネイズーが狩ってくれ。

ブチ殺してやってよ
204花と名無しさん:03/09/11 22:12 ID:???
エビアン復活!?うわー嬉しい〜〜!!このスレに来てはじめて知りました。
ランドリも大好きですがエビアン終わってしまってすごく残念だったのです…。
フレデリカは「この世に償える罪など無い」とうそぶきながら、
誰よりそれを否定して貰いたがっているように見えて切ないのです。
負債を返し終えたらフェイ・イとくっついて欲しいのですが…どうかな。
くっつかなくても今みたいに一緒に旅してるだけでもいいな。

ところでランドリのリゲイン&ファレルはちょっとオグナバ風味で萌え…。
腐女子でスマソ
205花と名無しさん:03/09/15 20:57 ID:???
今日秋葉原のアソビットシティに行ったら、ランドリオールの原稿展示してありました。
2巻のアタマ辺りの。すっごく綺麗でしたよ〜。
あれ、欲しいなぁ…お店の人にお願いしたら貰えないかなぁ…。
206花と名無しさん:03/09/15 21:39 ID:???
原稿は基本的に原作者のものなので、無理なのでわ?
207205:03/09/15 22:52 ID:???
>206
ああ、やっぱ駄目ですよね〜。そう思ったんだけど、ちょっと呟きたかったのです。
トーン指定の水色の線とかもきれいでした。なんつーか、潔い感じ?
…うまく言えない…スマソ
208花と名無しさん:03/09/18 01:20 ID:???
DXは六甲を「六甲」と呼ぶけど、イオンは「ロッコー」って呼ぶでしょ、
おがきさんのあの辺の書き分けとかが何気に細やかでいいなぁと思うのです。
何かエピソードがあるのかな。子供時代とかの。
209花と名無しさん:03/09/18 03:01 ID:???
>208
コミックス派?
六甲の名前については先月号のゼロサムに
載ってたyo!
210花と名無しさん:03/09/20 00:45 ID:???
208じゃないけどコミクス派でつ。
子供エピソード楽しみ〜!
あとエビアンワンダーは結局別雑誌で再開のようでつが、
ちゃんと長期連載なの?
あの雑誌あんまり良い評判聞かないけど、
連載ジプシーっていうかあちこち放浪されるのも悲スィ…
211花と名無しさん:03/09/20 01:44 ID:???
連載ジプシー>エビアンっぽくていいんじゃないかな。
いろんなところを旅をして、それで人を狩るという・・・
212208:03/09/20 02:34 ID:rVP78F6Y
>209
情報ありがとう。お察しの通りコミックス派です。
名前の話は三巻に載るかしら…今から楽しみ!

下がりすぎてるのでage。
広告入ったらごめんなさい…
213花と名無しさん:03/09/20 13:14 ID:???
ぬな?
エビアン復活ですか?嬉しいなぁ。
両親の所へ向かうところで終わってたからずっと気になってたです。
いやはや、定期的にこのスレ覗かないとな




−−−−−−−−−−−−−−乙女しか通さない障壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
214花と名無しさん:03/09/22 00:34 ID:LCNHcjAF
私はまんまと障壁を通り抜けましたが、
この静けさは一体…
よもやここは乙女が少ないのでしょうか?
みなさんもっと語りましょうよぅ〜

フレデリカとフェイ・イの最初の出会いって
何年前かなぁ。フレデリカ何歳くらい?
ていうかフレデリカ今何歳?
215花と名無しさん:03/09/22 02:34 ID:???
私も障壁をすり抜けてしまいました。まさしく、あれっ?ってな感じですが。
脳が乙女使用なのかも(w

>ていうかフレデリカ今何歳?
フレデリカさんの年齢はコミックスから推測できるんじゃないかな?

ところで、うちの妹は以前「六甲は絶対火竜なの!」と言い張っておりました。
先月号で仮説が破られてしまった現在はフェイ・イ=ハウリィ説を主張しています。
わが妹ながらものすごいヘボン脳だー
216花と名無しさん:03/09/22 04:11 ID:???
障壁なくなって書き込めるようになったw


>>両親の所へ向かうところ

 漏れの予想:両親死んでる

 それとも子供(フレデリカにとっての弟・妹)と幸せに暮らしてるのかな…
217花と名無しさん:03/09/23 15:15 ID:???
猫ちゃんへ

おがきさんが心配しているので、早くおうちに戻ってください。
218花と名無しさん:03/09/23 17:19 ID:???
>217
同意。
まさかサイトを休止するとは・・・。
219花と名無しさん:03/09/23 22:30 ID:???
>218
猫飼ったことないでしょ。
220花と名無しさん:03/09/23 22:39 ID:???
>219
ありますよ。
221花と名無しさん:03/09/23 23:01 ID:???
猫に限らず、ペットは愛情がわくと家族以上の存在になるので
心境は理解できるなあ。

ウチの猫ちゃんがいなくなったら・・・なんて考えたくないもん。


とにかく、猫ちゃん。早くおうちに帰りなさい。
222花と名無しさん:03/09/24 02:53 ID:???
猫なんてフッといなくなるもんだよ。
んで忘れた頃にフッと戻ってきたり。
猫のよき旅路を願え。
223花と名無しさん:03/09/25 00:00 ID:???
別に誰も「たかが猫ごときで・・・。」とか言っているわけじゃないじゃん。
224花と名無しさん:03/09/25 00:40 ID:???
猫ってアンが飼ってた化け猫なんだろうな・・・
225花と名無しさん:03/09/27 20:14 ID:???
猫見つかったみたいだね。
本当に良かった…。
226見つかって良かったっス:03/09/27 21:06 ID:???

    +   ∧,,∧ワショーイ          ∧,,∧ ワショーイ      +
     ∩ミ,,゚Д゚彡∩  ∧,,∧    ∩ミ,・∀・,,ミ∩
 +    ミ    ミ   ∩ミ゚Д゚,,彡∩  ミ    ミ  +
      ( (  ミ     ミ     ミ   ( (  ミ
        し'し' ワショーイ(  ) )     し'し'
   +    l|ll|l     (_)J     l|ll|l         +
  +    ぴょん      lll|l||l     ぴょん
     +         ぴょん          +

227花と名無しさん:03/09/27 21:16 ID:???
猫ちゃんが無事見つかって良かった良かった。
228花と名無しさん:03/09/27 21:20 ID:???
猫見つかって万歳っ!!
そしてゴーグル外れた六甲に萌えっ!!
229花と名無しさん:03/09/28 03:15 ID:???
迫力あったよ、今月のランドリ
230花と名無しさん:03/09/28 22:03 ID:???
ちょと乗り遅れたけど、猫見つかってよかった〜。
KTちゃんて、ランドリ2巻で担当さんの接待してた猫ちゃんだよね。
なんにせよ良かった。気の毒で最近HP見にいけなかったよ。
見つかればこっちで誰か書き込んでくれるだろうと思ってこっちチェックしてた。
…しかし探偵さんってすごいんだな。
231花と名無しさん:03/09/28 22:13 ID:???
猫いなくなると辛いのは良く分かると。
うちも14年飼っていた猫に逝かれてしまって、家族中独り言の嵐だもん…
232花と名無しさん:03/09/29 22:21 ID:???
今月のランドリ、やばい面白かったなぁ。
「うわああお兄ー!」のあたりがたまらなく好きだー。
233花と名無しさん:03/09/30 00:51 ID:???
ランドリ、良かったね。

だらだらせずテンポがいいとこ、好き。
234花と名無しさん:03/10/04 01:48 ID:???
ランドリやっと読めたー。

漏れは「お前は誰の妹だ」がツボに来た。それと
王道だけど、「(剣の)一本は…」。

かなり前の方に載ってたのも嬉しかったなー。
235花と名無しさん:03/10/06 22:16 ID:???
おがきさんの作品は台詞回しがいいよね。ツボー。
236花と名無しさん:03/10/08 02:10 ID:???
HP復活おめー。
237花と名無しさん:03/10/12 00:27 ID:???
ココラは登場人物全てとやる気だ…ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙
238花と名無しさん:03/10/12 22:09 ID:???
ココラって誰だっけ?
239花と名無しさん:03/10/13 00:44 ID:???
コミックポットの主人公だっけ。
240花と名無しさん:03/10/13 22:23 ID:???
thx。得ろの方かぁ。まあ単行本でたらこっそり買うとは思うが、当面はどうでもいいや。
241花と名無しさん:03/10/13 22:50 ID:???
>>240
月間の上に4ページ。単行本への道は遠いなあ。
また短編集が出る時があればあるいは・・・。
242241:03/10/13 22:58 ID:???
月間じゃなくて 月刊 ね。
243花と名無しさん:03/10/14 13:15 ID:???
先生の得ろのが見たいです。
どの本に載ってるんですか?
244花と名無しさん:03/10/14 18:06 ID:???
>>243
コミックPOTというエロ漫画雑誌。
毎月6日発売。
ちなみにペンネームは、花丸木リカ。
245花と名無しさん:03/10/14 18:47 ID:???
>>244
ありがとうございます。早速本読んでみます!!
246花と名無しさん:03/10/15 06:08 ID:???


            ψ
        、www ∩
       .|/-=r=|| |      + 激しく六甲 +
        ヽ - / ノ
       (`二ニ⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
247花と名無しさん:03/10/19 21:17 ID:???
今さら猫ネタスマソ。
おがきさんの「猫が逃げてしまったら」のページ読んだ。
すごくためになったが、自分は絶対こんな目には遭いたくないなあ…
でも仕事も忙しいだろうに、こんなページをさくっと作ってしまうあたり、
おがきさんていい人だね。
248花と名無しさん:03/10/19 23:11 ID:???
おがき新聞、
「発送済み」になってから随分たつけど、
まだ届かないよー。
249花と名無しさん:03/10/19 23:30 ID:???
>>248
私のとこにも届いてないよ〜
届いた人が居るなら情報キボンヌ
250花と名無しさん:03/10/20 03:55 ID:???
おがき新聞は作成中のまんまだよ。
テレカの間違いでは?

私はテレカはずれたみたいです。
251花と名無しさん:03/10/20 05:45 ID:???
見てきた。確かに作成中のまま。もうすぐ半年経つのにね〜。
252花と名無しさん:03/10/21 23:52 ID:???
見間違いだった…(´・ω・`)ショボーン
253花と名無しさん:03/10/22 00:00 ID:???
とりあえず貼り付けておく。
ttp://www.issaisha.co.jp/serv.htm
254花と名無しさん:03/10/26 00:07 ID:???
だれか零寒のラジオ番組きいてない?
DXの声どうでした?
255花と名無しさん:03/10/26 22:19 ID:???
菊丸だったにゃ。
256花と名無しさん:03/10/28 22:37 ID:???
今回のランドリ、
あっという間に読み終わっちゃって
早く続きが読みたくてたまらん。
257花と名無しさん:03/10/29 23:53 ID:???
六甲の言葉に燃えた。
そして、続きが気になる・・・・・

まだまだ連載が続くんなら、もう一波乱あるんだろうね・・・
258花と名無しさん:03/11/05 03:25 ID:???
保守
259花と名無しさん:03/11/06 11:53 ID:???
今月のPOTは先生の連載ありますか?
260花と名無しさん:03/11/07 22:23 ID:???
>>259
載ってる。
エルフ少年(眼鏡)をパクッ・・・
261花と名無しさん:03/11/08 17:56 ID:???
しかしあの雑誌は先生目当てだけで買うのはきつい罠。
(昔こっそり買ってみたことあるけど)
262花と名無しさん:03/11/08 21:41 ID:???
一回買った時、恥ずかしいので他の本も山程抱えてレジへ。
263花と名無しさん:03/11/08 23:31 ID:???
ちかたんの為(だけ)に私はショコラ(BL小説雑誌)を買ったよ。
死ぬほど恥ずかしかったけど、
単行本にもなりそうにないので、今となっては買っておいてよかったと思っている。
264花と名無しさん:03/11/09 00:06 ID:???
ショコラ、買えなかったんだけど、
猫枕の話をゴミ捨て場で拾って読んで、後悔した。
ボーイズラブだろうとなんだろうと買っとけば良かった。
古本屋で探そうかな…
265花と名無しさん:03/11/09 00:55 ID:???
ショコラとかポットとか、そもそも本屋で売ってるの見たことないYO
266花と名無しさん:03/11/09 01:38 ID:???
それは特殊な場所に売っているからでわ。
ショコラはともかく、ポットの売り場に女の子一人で行くの
恥ずかしい…


行くけど。
267花と名無しさん:03/11/09 21:04 ID:???
ポットの売り場が奥まった所にある本屋の場合、
私はおがきさんだけを目指してスタスタ入っていくんだけど、
慌てて逃げていく男性が結構いて可哀想というか申し訳ない気分になる。

悪い事じゃないんだから普通にしてておくれ。
268花と名無しさん:03/11/09 22:20 ID:???
早く単行本でないかのう。
269花と名無しさん:03/11/09 23:14 ID:???
>>262
>>266
>>267
ステッキーです。

ショコラは無理です。
270花と名無しさん:03/11/12 03:56 ID:???
女なのに
男性向けのポットより
女性向けの場所にあるショコラの方が恥ずかしい不思議。
271花と名無しさん:03/11/13 10:10 ID:???
男の俺にはBLは無理だ…

272花と名無しさん:03/11/13 17:22 ID:???
>>271
そんなことはない。
猛烈にはずかしいのは確かだが、なるべくオタっぽい店で、なるべく客の
少ないときに買うのがよい。
273花と名無しさん:03/11/13 21:30 ID:???
今、HPでショコラの表紙見てきたけど・・・無理だ。
表紙を裏にして出しても、裏表紙にもきっとアレな広告が・・・

>>272
あなたが男ならすごい。侍です。
274花と名無しさん:03/11/13 21:44 ID:???
自意識過剰なヤツが多いなあ…。
275花と名無しさん:03/11/13 22:34 ID:???
普通の本屋で普通に買えばいいと思う。
それが恥ずかしいなら、お客や店員が多い大きい店の方が目立たなくて良さそう。
店員なんて客が何買おうがたいして気にしてない。
内容がエロだろうがホモだろうが「商品」だから。
買っちゃいかん物じゃないし、お客様なんだから、大丈夫だよ。
276花と名無しさん:03/11/13 22:35 ID:???

本屋でバイトしてみて分かった事。
277花と名無しさん:03/11/13 23:49 ID:???
秋葉のアニメイトなら
どんな本でも買えるぞ
278花と名無しさん:03/11/14 00:01 ID:???
店員とか本屋のほかの客が気になる、とかじゃなくて、
とにかく恥ずかしいというかきっついんですよ・・・・。
羞恥プレイっていうか・・・。

でもいい歳して確かにアレだな、とは思う。
279花と名無しさん:03/11/14 02:00 ID:???
彼女とか妹に買ってきてもらえるよう頼むのはむずかしいかな?
もしくはAmazonとかの通販を利用するってのはどうですかね?
280花と名無しさん:03/11/14 03:03 ID:???
新宿のMYCITYにランドリの原画が展示してあったyo!
線が(本よりも)細くてきれいだたーよ

はあ…はやく三巻でないかなあ…。
281花と名無しさん:03/11/14 12:46 ID:???
いいなぁ…原画。見たいなぁ。
地方の書店にも来て欲しいなー。
282花と名無しさん:03/11/16 18:10 ID:???
増刊、キター--!!


次まで長すぎる(´・ω・`)
283花と名無しさん:03/11/16 23:52 ID:???
新聞はどうなったのカナー
284花と名無しさん:03/11/17 00:18 ID:???
ゼロサムでおがき氏にホレました。
エビアン読みたいんですが、のちのちDNAから新しく出直すかもとか
考えて未だ買えない貧乏くさい自分がいや。
285花と名無しさん:03/11/17 00:32 ID:???
エビアンは、今 買っても絶対損じゃないと思うよ!

エビアン、超オススメ。
単行本に載ってるのもすごくいい話ばかりだし、
ゼロサム増刊の連載も続きがすごく楽しみ。
286花と名無しさん:03/11/17 21:35 ID:/O/wke0a
おがきちかってプロになってたんだ
この人のFE同人大好きだった。コミックス買いに行こう
287花と名無しさん:03/11/18 01:50 ID:???
おがきさんの日記みると、ランドリ今月で一区切り?らしいですな。
無駄にだらだら続くのはいやだけどまだまだ終わって欲しくないなぁ。
288花と名無しさん:03/11/19 02:58 ID:???
エビアンの新キャラって元傭兵のママさんじゃなくて
男の方だよね?
289花と名無しさん:03/11/19 12:30 ID:???
男の方だと思う。
ママさんは子連れで旅はきついだろうし、
男の方がなんとなく一癖ありそうな面白そうなキャラだから。
290花と名無しさん:03/11/20 11:28 ID:???
>>280
日曜日に新宿の山下書店に行ってきました。
おがきちかミニミニフェアーやってました。
記憶が確かなら、おがきちかの本を購入でポストカード3枚。
ランドリ1or2巻購入で、希望者にペーパーでした。
原画も展示してありました。自分でめくる展示の仕方は初めてみますた。
291花と名無しさん:03/11/20 12:23 ID:???
…ファイルに入れてあるにしたって、原画 痛めないかなあ。
292280:03/11/20 23:43 ID:???
>290
おお、290さんも行かれましたか。
最初、あんな展示の仕方だったのでてっきり複製だと
思ってぺらんぺらんめくってしまいましたよ(汗
293花と名無しさん:03/11/30 00:37 ID:???
今回もよかった。。。
294花と名無しさん:03/11/30 03:11 ID:???
DX、,いい男だね。
父ちゃん母ちゃんと同じ年くらいになったマリオンとか出てくるかなー。

アン様の存在が気になってきた…
295花と名無しさん:03/11/30 23:39 ID:???
肝心のパン屋が見たいよー!
296花と名無しさん:03/12/07 22:31 ID:???
DXは残念だったけど我等がアン嬢にチャンス到来…

アンちゃんには幸せを掴んでほしい(たぶん自力で)
297花と名無しさん:03/12/13 01:44 ID:???
DXはしばらくは新しい恋をする気にはなれないだろうね。
アン嬢とは婚約云々抜きでいい交友関係が築けそうだけど。
例の嘘を嘘と見抜いた公主様が対立候補として出馬しても面白そう。

イオンは、落ち着いて六甲の素顔を見てときめいてたから、このままいい感じになるのかな。
298花と名無しさん:03/12/13 23:41 ID:iC6d8tPc
DXに友達ができる展開になるそうですが、アン嬢とはどうなるんですかねえ
お話は一区切りついたみたいなんで、これからの作者の手腕に期待しますよん
299花と名無しさん:03/12/30 02:45 ID:???
今月号に出てきたナゾの女の子、なかなか気になります。
300花と名無しさん:04/01/02 11:38 ID:???
>299
 マリオンの娘かな?とか・・・顔がそっくりなので。
301花と名無しさん:04/01/11 15:52 ID:???
ヤダヤダヤダーーー!!

DXはアンちゃん以外の女の子に気を奪われちゃ駄目!
302花と名無しさん:04/01/12 02:05 ID:???
コミックPOTの話題はしてもいいですか?
303花と名無しさん:04/01/12 19:39 ID:???
程度をわきまえてるならいいんじゃない?
304花と名無しさん:04/01/12 22:01 ID:???
といってもココアたんのエロ話しかないですな>POTの話題
305花と名無しさん:04/01/13 23:45 ID:???
>>304
ココラね

それはそうと、先生本当に猫が好きだなあと
306花と名無しさん:04/01/16 19:11 ID:wlCpmCmU
おがき新聞は本当に発行されていますか?まだですか?
307花と名無しさん:04/01/16 23:55 ID:???
>>306
そういえばそんな企画もあったねぇ・・・
308花と名無しさん:04/01/17 00:03 ID:???
全プレ、カレンダーはきたけど新聞はまだだ。

あの編集部は何やってて、こんなに遅れてるんだ?
309花と名無しさん:04/01/17 20:49 ID:???
新しく出来た本屋に、今までなんとなく探しても見つからなかった
エビアン1、2巻がたくさん置いてあったので勢いで買ってしまいました。
面白いー。買ってよかった。
本屋の事情はしらないけれど、そこの本屋ではランドリもエビアンも目立って
ごっそりおいてあったのがうれしかった。
こういうプッシュって、店員さんの趣味なんですか?
310花と名無しさん:04/01/18 19:55 ID:???
我慢できずにゼロサム読んだ(いまさら)

…アンちゃん、大人だなぁ
多分駄目だろうけど
311花と名無しさん:04/01/18 20:48 ID:???
そいう意味では DX と アン様は似たもの同士

好きな人には別の想い人がいると知っていても、やっぱり好き。
でもって邪魔するでもなく応援する。

あーなんでDXはアン様じゃだめなんだぁ!
312花と名無しさん:04/01/19 17:52 ID:???
似た者同士だから惹かれないのかも。
313花と名無しさん:04/01/26 19:18 ID:???
いつもはゼロサムすれで力つきてるけど、
今月はイベント情報あるのでこっちにも。

渋谷の阪急ブック1stで、3月6日サイン会。
2月25日発売ランドリ3巻購入者、
先着120名に整理券配布。

3月号は本格的に新展開突入で、ますます先が楽しみ。
あいかわらずこの人はセリフうまいよね。
DXだけじゃなく、イオンにもこれから新しい友達できるのかな?
どんな新キャラが増えるのか楽しみ。
314花と名無しさん:04/01/26 22:07 ID:???
>>313 サンクス!
イベント行かないから生おがきを見るのが楽しみだ
エビアン1巻の肖像画ではチョトものたりなかった
315花と名無しさん:04/01/28 21:56 ID:???
学園モノとはまたがらっっと展開が変わったなぁ


しかし、あの王子、イジメなんて屁ともしなさそうだが…
どう話が広がるんだろう?
316花と名無しさん:04/01/28 23:44 ID:???
そういやDXの言葉遣いはきれいだなと気づきました今月号。
序盤で竜と死闘をくりひろげたとは思えないまんがになってきてるけど
続きがすごく楽しみだ。
317花と名無しさん:04/01/31 23:54 ID:???
寮に出てきたオバちゃんって、
ココラたんを陵辱した変態面接官と面影が似ているね。
318花と名無しさん:04/02/05 11:38 ID:???
今度はDXが調教されます
319花と名無しさん:04/02/05 13:38 ID:???
>318
相手は緑の髪の弓へ・・・じゃなくて少年でせうか?(w
320花と名無しさん:04/02/05 19:12 ID:???
おばちゃんにチンコをしごかれるDX
321花と名無しさん:04/02/11 00:10 ID:???
ココラたんの話の方がランドリよりも好きだな
バカだから…
322花と名無しさん:04/02/11 02:22 ID:???
同意。おがきさんは対象年齢が高めの漫画の方が面白いような。
ランドリも好きだけどさ。
323花と名無しさん:04/02/11 09:43 ID:???
次のゼロサム、表紙なんだね。うれしい。

サイン会のために25日は渋谷まで3巻買いに行くけど、
仕事帰りでも大丈夫かな。
今までのサイン本の売れ方見てると、
1日で売り切れはないと思うのだが。
サイン会となると初めてで、万が一を心配してしまうよ。
324花と名無しさん:04/02/12 00:04 ID:???
エビアンを読むと、作者はずいぶんと暗そうなヤツだなーと思ったり。
あそこまで世の中クソじゃないと思うがな、特に日本は平和だよネ、
貧しい国とかだったら本当にありそうな話が多いけどさ。>エビアン
325花と名無しさん:04/02/12 00:13 ID:???
厨が一匹迷いこんだな・・・
326花と名無しさん:04/02/12 00:15 ID:???
>>322
禿胴。
読者の年齢層が高い雑誌の方が黒いネタを扱いやすいからね。
327324:04/02/12 01:02 ID:???
ネイズーをマウントポジションでボコボコに殴りまくって
レイープしたいのはボクだけですか?

レイプの際には、醒めたきった態度だと萌える!!(・∀・)イーネー
328花と名無しさん:04/02/12 01:23 ID:???
年齢層高目といえばDTバニー。
どっかのヤング誌で連載して欲しいなぁ。
329花と名無しさん:04/02/12 11:54 ID:???
>324
さてはお前、あの漫画の舞台が
日本だと思ってるな!?
330花と名無しさん:04/02/12 15:25 ID:???
エビアンの感想となると>324=327のようなヤツが
出てくるのはなんでだ?
331花と名無しさん:04/02/12 16:04 ID:???
エビアン暗くないよな。
332花と名無しさん:04/02/12 19:50 ID:???
次表紙なんだ!涙が出る。
333花と名無しさん:04/02/12 23:32 ID:???
>>324
フレデリカはあえてその時代その土地のクソを探し出して狩っているんでしょ。
あの世界全体が腐っているわけではないのは、ちゃんと読めばわかるはず。
334花と名無しさん:04/02/12 23:41 ID:???
「釣られる方も嵐」という見本のようなスレになってきましたね。
335花と名無しさん:04/02/12 23:51 ID:???
来週には続きが読める ・・・長かった
336花と名無しさん:04/02/12 23:55 ID:???
ずいぶんと徒党を組んだクソが多いですな。
警察とかが存在しない地域が多い世界ですね
337花と名無しさん:04/02/13 00:14 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでボケて!  l
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
338花と名無しさん:04/02/13 00:40 ID:???
いくらなんでも重犯罪を犯せば、どんな金持ちでも
法の裁きが下るってば。
たとえば、
いくら金持ちだからって、なんの罪もない少女を殺したりしたら、
処罰されるって。
権力者だから悪いことをしても一般庶民は見て見ぬフリ…なんていう展開が多いが、
その展開もいいかげんあきてきた。いくら権力者でも重犯罪をしたら捕まるって、フツー。
ベタな展開はもう飽きてきた。
339花と名無しさん:04/02/13 00:49 ID:???
337に応えてやるなんて、338は良いヤツだな。
340花と名無しさん:04/02/13 01:24 ID:???
漏れもちょっと思った>338は良いヤツ
ただ、ボケ方にもう少しひねりが欲しかった(w
341花と名無しさん:04/02/13 23:26 ID:???
実は

338 は 324

じゃ
342花と名無しさん:04/02/16 05:37 ID:???
ネイズーが氏んで主人公が変わればいいのにー
ネイズーは、いっつも危険なコトに首をつっこむんだから
なんかの事件にまきこまれて死亡…なんていう展開だったら萌えるな。

炎の鷹がネイズーになかったらいいな、ピンチになって悪党に陵辱されて
ひどい目にあってばかりのネイズーとかだったらステキ
ネイズーの陰惨な旅…とかだったら萌える!!
343花と名無しさん:04/02/16 10:22 ID:???
ココラたんなんかはけっこう不幸な旅だと思う…
15歳くらいなのに、レイプされてばっか(w
344花と名無しさん:04/02/16 14:07 ID:???
>342
ウザ
345花と名無しさん:04/02/16 14:28 ID:???
342は違うジャンルの作品を読んだ方がいいと思われ
346花と名無しさん:04/02/16 15:32 ID:???
つーかさ、みんな釣られすぎだよ。厨はスルーしれ。
347花と名無しさん:04/02/16 17:38 ID:???
らんどりの新展開はボーイズ萌えのヨカーン
348花と名無しさん:04/02/17 00:18 ID:???
wardのほうに載ってた三巻の広告に、書き下ろしマンガつき
ブックレットプレゼントってあったけど、おがき新聞も
あんなに配送が遅かったのに、大丈夫なんかな。
349花と名無しさん:04/02/17 00:46 ID:???
えっおがき新聞ってもう出来上がってるの?
応募したのに届いてないよ…
350花と名無しさん:04/02/17 02:53 ID:???
うちにも届いてないし、ホームページでもまだ作成中になってる。
ttp://www.issaisha.co.jp/serv.htm
ランドリよりも後のが発送中になっているというのに。

おがきさんのサイトでもオマケは不安みたいなこと書いてあったから
あまり期待しない方がいいかも。
351花と名無しさん:04/02/18 02:02 ID:???
フレデリカがエレクトラみたいに見えました。
あと、天使と契約したヤツがいまいち好きになれない…
僧侶のオッサンの立場が弱くなっちゃうね
352花と名無しさん:04/02/19 14:17 ID:???
しかし、ハゥリイとかを育てようとするのはなんだかなー……
人間は堕落するべきである。
弱くていいのだ、クソでいいのだ。醜くていいのだ。
ど−もエビアンワンダーはクソ真面目だよな。
353花と名無しさん:04/02/19 15:54 ID:???
>352
そこがいいとこなんじゃん。
354花と名無しさん:04/02/21 02:52 ID:???
海老アンワンダー
355花と名無しさん:04/02/21 15:18 ID:???
あのスカした男キャラはきっと悪役になるな
356花と名無しさん:04/02/22 00:47 ID:???
おがきスレ発見。

三巻早売り買ったよ。キリのいいところまで入っていたので
新規読者も入りやすそう。まだ売ってるゼロサムで全部はいるし。

そういや今月というか先月のゼロサムにの話で一コマだけ
思わせぶりに猫が描かれていたけど、やっぱり彼女の猫かな。
357花と名無しさん:04/02/23 19:15 ID:???
>はやっ!いーなー
358名無しさん:04/02/25 10:31 ID:???
東京近郊のチカマニアは
今日の朝から渋谷にサイン券付き3巻を
買いに走ってるハズ…

いーなー
359花と名無しさん:04/02/25 17:55 ID:???
ランドリ三巻げと。
おまけまんがも面白かった。
360花と名無しさん:04/02/25 19:21 ID:???
本当は会社帰りに行くつもりだったけど、
心配になって昼休みに渋谷まで遠征。
整理券手に入れたよ。

でも無理にでも昼行って良かったと思える整理券の番号だった。
お昼でこれだと、夜買いに行っていたら
もらえなかったかもしれん。
やっぱりサイン本じゃなくて、サイン会だと違うんだね。

他の人どうでしたか?
まだ、ちゃんともらえるのかな。
361花と名無しさん:04/02/25 19:33 ID:???
漏れは4時過ぎに行って80番台だった。
整理券は120番までという話だから、会社帰りじゃ危なかったかも。

後の人のレポもキボン
362花と名無しさん:04/02/26 17:27 ID:???
ゼロサムの表紙見たよ。
うわ、なんか学園ものっぽくって萌えた…。

ママンのアカデミー時代の話とか読めないかなー。継承権関係なら
パパンの話は出そうだよね?
363花と名無しさん:04/02/26 22:47 ID:???
>>362
四巻のおまけに期待しましょう、ママの学園生活。
364花と名無しさん:04/02/27 00:07 ID:???
 結局、とっておいた奥の手というのは、靴の先に神龍の剣のかけらを
仕込んでいたということでいいんですかね?
365花と名無しさん:04/02/27 03:22 ID:???
そうでしょ

特に疑問もなく受け入れてたけど>奥の手
366花と名無しさん:04/02/27 03:26 ID:AaishJbu
3巻よんだ。
ミーナかわええ。
367花と名無しさん:04/02/27 03:31 ID:???
年上で妙齢なのに"ちゃん"で呼ばれるアンちゃんがツボ

出発の挨拶もカコイイ

ところでイオンは漢字=シンメトリって勘違いしたまんま…?
368花と名無しさん:04/02/27 04:13 ID:???
レッセフェール王都に持ってったのかな
もう出てこない気がするんだが
369花と名無しさん:04/02/27 06:10 ID:???
若いころの六甲のところに出てきたマリオンはえらく若いな
370花と名無しさん:04/02/28 21:16 ID:???
魔界と契約した奴は、悪人を狩ってまわるんだよな
じゃあ天界と契約した奴はどうするんだ?善人を殺すのか?

今回みたいに、たまたま死にかけてる善人に会うのは滅多にないと思うんだが
371花と名無しさん:04/02/29 19:18 ID:???
神龍の剣ってのはトンカチ1発で砕ける
ずいぶんもろいものなんでつね(W
372花と名無しさん:04/02/29 19:22 ID:???
>371
ちゃんと前後の話も読めよ…。
373花と名無しさん:04/02/29 19:36 ID:???
>>372
すまん・・・実は漏れも>>371と同じように思っていた一人だ。
374花と名無しさん:04/02/29 23:31 ID:???
以前おがき氏の日記で、誤植があって激しくへこんだっていってたけど
(三巻の最後の話)、どこだかわかった人います?
掲載時のゼロサムが今手元になくて。
「強くなっちゃうの」が「強くなっちゃうよ」になってたのは気づいたんだけど
なんとなくそこじゃないような気もして。
375花と名無しさん:04/02/29 23:49 ID:???
ワードの次回予告かなんかでエビアンの主人公の名前が
「エレクトラ」にされてた事じゃないかな?
376花と名無しさん:04/03/01 01:44 ID:???
>371
今手元に本がないんで(貸し出し中)あれなんだが、
ちゃんと楔めいたものをうちこんでなかったか?
さすがにトンカチでは割れないと思われ…(^^;
377花と名無しさん:04/03/01 01:50 ID:???
>>375
いえ、エビアンの名前間違いとは別に。
あれもひどかったですね・・・。

確か三巻最終話の、中盤あたり、って言っていたような。
378377:04/03/01 02:01 ID:???
すみません、おがき氏の日記読み直したら、
「中盤あたり」なんて一言もいってませんでした。
なんでも、「すごくいいシーンでネームが間違っていてへコんだ。
単行本では直す」と言うことだったんですが。
379花と名無しさん:04/03/01 02:54 ID:???
>>371 >>373
確かに火竜の鱗を貫ける神剣のはずが
楔とトンカチ程度で割れるんじゃ、ちと脆い気がする罠。

火竜の鱗で作った楔という仮説は如何なものか?
380花と名無しさん:04/03/01 05:30 ID:???
DXの竜の匂いって竜の宝珠の匂いなのかな?
それともただ木に触れたからか?
381花と名無しさん:04/03/01 08:06 ID:???
>371 >373 >379
「あのままでは裸の板も同然」

って言う台詞を読み飛ばしてませんかおまいら。
382花と名無しさん:04/03/01 09:43 ID:???
ランドリオール3巻まで買った。面白かった。
どうやら3巻で終了じゃないようですね。
終盤までここで完結なのかと思って読んでた…
383花と名無しさん:04/03/01 12:40 ID:???
>>381
別に銘を与えたくらいで強くはならないかと。
384花と名無しさん:04/03/01 12:58 ID:???
>>381
銘が無いから裸同然なのでは?
385花と名無しさん:04/03/01 13:28 ID:???
竜が存在すること自体有り得ないし。
386花と名無しさん:04/03/01 15:05 ID:???
要は、苦労して取った割には裸同然の脆い剣だったんだね
っつー話だけのことでしょ?
387花と名無しさん:04/03/01 15:07 ID:???
>386
(;´Д`)??
388花と名無しさん:04/03/01 15:07 ID:???
(´-`).。oO( そろそろ春休みだなぁ・・・ )
389花と名無しさん:04/03/01 16:28 ID:???
(´-`).。oO( 目糞が鼻糞を笑う季節の到来だな… )
390花と名無しさん:04/03/01 16:33 ID:???
>389
(´-`).。oO( お前が目くそ、漏れが鼻糞か… )

391花と名無しさん:04/03/01 21:35 ID:???
>374の誤植
コミックスでいうとP166
雑誌時  :でもきっと そんな時に 
コミックス:でもきっと あんな風に 
(続き)「ありがとうなんて 俺は言ってもらえなかったと思う…」

確かに雑誌掲載の文では、意味が変わってしまうね。
これ探すのに他の回も読んだら、細かい部分がいろいろ修正入ってた。
大きな変更はP143〜P144のマリオンのモノローグの位置かな。
文は同じだけど、位置変更したおかげでちょっとわかりやすくなってる。

もらった剣は神竜の力で呪いを解くことができるっていうのが、
ポイントなんじゃないのかな?
392花と名無しさん:04/03/01 23:02 ID:???
>391
私もそう思った。
特別頑強っていうんではなく、特殊な効果があるという意味で特別な剣なのでは。
393花と名無しさん:04/03/01 23:18 ID:???
>>392
触れればいいっていってるしね
394花と名無しさん:04/03/02 00:27 ID:???
師父萌え
395374:04/03/02 04:09 ID:???
>>391
誤植箇所、気になってたのでうれしいです。ありがとうございました!

確かにマリオンとDXのモノローグが入り乱れてるところは
雑誌のときは読みにくいと感じていたかも。
こまごま修正されてたんですね。
396花と名無しさん:04/03/02 19:22 ID:???
誤植、私も気付いてませんでした、ありがとうございます。
「世界の広さを対峙した」のとこだと普通に思ってた。いや、これからの展開につながる
ようないい台詞なんで重要ポイントだったのかと・・・
397花と名無しさん:04/03/04 00:22 ID:???
ちっちゃいのに大きい、の意味がしばらくわからなかった。
俺男なのに…。
398花と名無しさん:04/03/04 01:25 ID:???
>397
忍者はみんな小さくなるように育てられるらしいからな。
でも胸はどうでもいいらしい。
399花と名無しさん:04/03/04 01:51 ID:???
五十鈴の母国は忍者が普通にいる国なのか?
だとしたら軍事力のバランスは完全に崩れてるな。
忍者>>領主一家>>>>>>>>一般兵卒
って感じだし。
400花と名無しさん:04/03/04 21:51 ID:???
九菜とか出てきたりして。
401花と名無しさん:04/03/04 23:34 ID:???
>400
長女が好きだ。
402花と名無しさん:04/03/05 00:24 ID:???
…五十四だった
403花と名無しさん:04/03/05 19:55 ID:???
六の忍者だけが並外れて強いという可能性も。
404花と名無しさん:04/03/05 22:22 ID:???
明日はサイン会だね。いくヤシは3巻と整理券を忘れんように!
405花と名無しさん:04/03/06 00:00 ID:???
六甲はたぶんおちびちゃんより強いんだろうけど、圧倒的って雰囲気ではなかったと思う。

もっとも、一巻の最初の方の台詞のやり取りを読むとファレル>六甲っぽい気もする。
406花と名無しさん:04/03/06 02:17 ID:???
サイン会のおまけにブックレット、イラスト付きだ。
ところでこのサイン会、男が行ってもいいんだろうか。
407花と名無しさん:04/03/06 02:32 ID:???
>406
全然問題ないと思う。
408花と名無しさん:04/03/06 16:54 ID:???
ウワァァン、サイン付きブックレットほしいよう。


地方在住なのがニクい・・・

行った人感想プリーズ。
409花と名無しさん:04/03/06 21:30 ID:???
サイン会行ってきたよ。

ざっと見て男女比率が半々なのは予想通り。
どちらにも好かれるのは良いことだし、やっぱりうれしい。
プレゼントやお花を持ってきている人も。

開始前は階段に整理券の番号順に並ばされて、10人ずつサイン会場へ。
並ぶ時に整理券の裏に名前書くように指示があって、
サインの時にそれを見ながら名前入れてくれました。
1人ずつサインの時にちょっとした会話と、終始和やかな雰囲気。

サインが終わると横に立っているスタッフ(編集担当さんらしかった)が、
1年経ってやっとできたおがき新聞と、3巻で買って応募すると
200名に当たる特製ブックレットを渡してくれました。
このスタッフが担当かな?と思った理由は「(新聞の)発行が遅れたのは自分のせい」
というようなことを、手渡す時に話しているのが聞こえたから。
応募者への発送はこれからだとか。

というわけで、おがき新聞についてはこれから読む人の方が多いだろうし、
ネタバレしないほうがいいよね。
ただインタビュー読んで、この人のこんな風にしっかり考えを持って
話を作ってるところが好きだし、惹かれるところなんだなと思った。

続く
410花と名無しさん:04/03/06 21:34 ID:???
続き

で、サイン会来場者&当選者限定ブックレットについて。
裏表紙にサインというか、落書き有り。
どのキャラかは、もらってからのお楽しみ。

内容は絵本方式(文章の間に細かい挿絵の数々があるタイプ)で、
海老庵先生と六甲がDX達と一緒に住むようになった少し後のお話。
DXが語り手で、彼と六甲がメイン。
DXができたお子さんじゃなくて、普通の子どもなとこが好き。

私はたまたまサイン会のおかげでもらえたけど、そうでなければ
200名に入れたかわからないし、それで読めないのは残念すぎるくらい
すごくいい話なので、全プレじゃないのはもったいないと思った。

希望があれば、あらすじまとめます。
明日以降になるけど。
誰か他の人が要約してくれると助かる。
411花と名無しさん:04/03/07 20:49 ID:???
>>409
>>410
レポお疲れ。
ブックレットの内容も、どなたかよろしくお願いします。
(ここで聞いとかないと、聞きそびれそうだから。プレゼント当たる保証もないし)

それにしても、全プレおがき新聞、ついに出る・・・のか?
412花と名無しさん:04/03/08 11:44 ID:???
掲示板みたら、ブックレットの内容はそのうちWEBで発表するつもりだったそうです。
マターリ待ちましょ。
413花と名無しさん:04/03/08 21:19 ID:???
>412
見てきた。教えてくれてありがとう。
よかった、他の人も読めるようになるんだ。

>411
ということなので、ねたばれは控えます。
いや、短い話なんだけど、例によってあらすじじゃなくて、
文章そのものを読まないと本当の良さが伝えられない気がして。
かといって、丸写しはまずいだろうし悩んでいたんです。

物語の変わりに、あとがきから抜粋。
「DXも子どもらしい子ども時代を過ごしています。
 のびのび遊んで育ち、時々調子に乗りすぎて失敗し、
 いつもの庭木に吊るされます。頑丈な枝ですね。」
「イオンは友達と女の子らしい遊びを覚えつつ、海老庵流忍術を嗜んできました。
 素直な性格が幸いして、師父が「壁は登れる」と言えば、
 信じて練習し登れるようになってしまう子です。
 師父が「嫁にいける」と言えばいけるかもしれません。」
「六甲は自分のことについてあまり考えたことがないようです。
 職人肌なので、DXとイオンがトラブルを起こすうちは元気でしょう」
414花と名無しさん:04/03/09 16:12 ID:???
DXが漢字だったら「大久尊」にワロタ
415花と名無しさん:04/03/11 00:36 ID:???
DXって呼びにくいから
いつも心の中で「ディクスン」で読んでる。
なんかDXだと人の名前っぽい感じしないんだよな。
416花と名無しさん:04/03/11 02:44 ID:???
デラックスと(ry
417花と名無しさん:04/03/11 09:28 ID:???
何で父さんはリゲインのままで、
母さんはユンケルじゃダメだったんだろ。
418花と名無しさん:04/03/11 18:26 ID:???
前はユンケルだったの?
419花と名無しさん:04/03/14 05:49 ID:???
保守
420花と名無しさん:04/03/14 23:28 ID:???
今日、渋谷のブックファーストによったらランドリのミニ色紙が飾ってあった。
帰ったら、OGAKI新聞が届いてた。ちょっと良い一日だったかも。
421花と名無しさん:04/03/15 21:44 ID:???
おがき新聞届いたよ。


422花と名無しさん:04/03/17 21:51 ID:???
ユンケル版読んだことあるよ。
マリオンの年齢がもっと上で大人の女性なんだよね。
あれはあれで好きだったけど連載のマリオンも可愛かった。
423花と名無しさん:04/03/18 00:04 ID:???
うちもおがき新聞届いた。
コメントを寄せてる知人作家さん達が好きな漫画家さんばっかりで
ちょっと得した気分w
424花と名無しさん:04/03/18 00:54 ID:???
オリジナル版だと、マリオンの体は一度崩壊して再構築したから
DXより二つ三つお姉さんなのよ、みたいなセリフがあったけど、商業誌版にはないのね。
425花と名無しさん:04/03/19 23:00 ID:???
六甲が助けられたときに、マリオンがちっちゃかったのは
つまりそういうことって事?

あー、オリジナル版のランドリ読んでみたい。
426花と名無しさん:04/03/19 23:11 ID:???
>425
おしいねー。つい最近オクにクレッシェンドマリオンとSOPが出てたよ。
今見たらCMのほうはユキチいっててびっくりした(w
427花と名無しさん:04/03/24 20:31 ID:???
なんか、公式の灰色になったトップが切ない…
おがきさんこれからもがんばってほしい。
428花と名無しさん:04/03/24 21:42 ID:x6CrgrQn
同人を知らないファンとしてはBBS閉めるだけでいいじゃないかと思った。
429花と名無しさん:04/03/24 21:54 ID:???
>私を見出し、指針をくださり、プロのマンガ家へと導いてくれた恩人です。

岩●さんて同人作家のスカウトマンなんですか?
430花と名無しさん:04/03/24 23:31 ID:???
ランドリのテンションが下がらんことを祈る。
431花と名無しさん:04/03/24 23:38 ID:???
岩田氏のことは
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/
を参照。
432花と名無しさん:04/03/25 16:40 ID:???
イワエモンかあ…
433花と名無しさん:04/03/25 20:07 ID:???
ノンリミットってなんじゃい。型にとらわれないってことか?
434花と名無しさん:04/03/29 17:23 ID:???
おがきさんのアンソロなら興味ない元ネタでも読みたい!エロ可
全部そろえたい…でもどこで買えるんだか知らん…
チカマニアックスとエビアンはネット注文できるけど…
435花と名無しさん:04/03/29 18:17 ID:???
ゼロサム出たね。
傭兵ママンから剣を教わっていたんだね、DX。
その風景をちょっと見てみたい気がする(w
436花と名無しさん:04/03/30 16:52 ID:???
ブックレットの応募期限、今日。
出すの忘れてた…もう間に合わない…_| ̄|○

当たった方で不要になった方がもしいらしたら、
是非、ヤフオクに出して下さい。
力の限り入札します。
437花と名無しさん:04/03/30 19:41 ID:???
>436
応募締切り3月末日だから明日まで大丈夫では?
438花と名無しさん:04/03/30 19:42 ID:???
>>436
いや、待て。三月末日は明日だから、朝一の集配に間に合えば、31日消印が付くぞ。今すぐ用意だ!
ツカ、ジブンモワスレテター!!
439花と名無しさん:04/03/30 20:22 ID:???
SWS通常バージョンに戻ったね。
440436:04/03/30 20:54 ID:???
>437、438
ウホ!

すぐ投函してくる!ありがとう!
438さんもがんがって。

げんかつぎに我が家の福鼬の足跡スタンプ押しとこ。
当たりますように〜。
441花と名無しさん:04/03/31 17:32 ID:???
福に逃げられたけど、
今日の消印で出せますた。
442花と名無しさん:04/04/01 23:20 ID:???
今日のサイトは4月1日仕様だよ。
443花と名無しさん:04/04/01 23:27 ID:???
四月一日仕様ワロタ
444花と名無しさん:04/04/01 23:27 ID:???
イカス(ワラ
445花と名無しさん:04/04/02 04:09 ID:???
見損ねた…。

関係ないが五十四さん本当に乳がでかいんだな…。
忍者でも恋をしたりするんだろうか?六甲とかみてるとしなさそうな。
446花と名無しさん:04/04/04 07:36 ID:???
六甲はイオンに主従の関係以上の好意もっているんじゃないの?
447花と名無しさん:04/04/04 10:59 ID:???
六甲が仮に恋をしていないとしても、それは忍者だからではなく六甲だからなのでは。
でも五十四さんは恋愛抜きの方がいいキャラなような。
448花と名無しさん:04/04/05 08:52 ID:???
でも、年上で巨乳だからなあ。
どっかの坊ちゃんのセンサーにズバリなんだろ?
449花と名無しさん:04/04/05 20:21 ID:???
それだけでマリオンを好きになったわけじゃないだろう・・・・・。
450花と名無しさん:04/04/06 00:36 ID:???
>>448
坊ちゃんのセンサーにと言うより、乙女達が勝手にお膳立てを頑張るとかじゃね?
>>446
異性としてなのかな?敬愛ってかんじじゃ?
451花と名無しさん:04/04/06 01:00 ID:???
少なくともDXは六甲がイオンに対して異性に対する愛情をもってると思ってるんじゃない?
452花と名無しさん:04/04/06 10:32 ID:???
アンちゃんの敗因は年上だけど貧にゅ…うわ!なんだお前ら、やめ…
453花と名無しさん:04/04/06 21:46 ID:???
恋愛未満ではあるけど、ただの恩義だけではない好意があると思う。
敬愛だけだったらDXへの気持ちと一緒になっちゃうし。
454花と名無しさん:04/04/10 15:47 ID:F73ggYuH
妹を攫われて動揺したDXが六甲の姿が見えずに、ぶつかって尻餅ついた
シーンが好きだ。
朴念仁の六甲が、イオンちゃんを『唯一の音』と思うのってやはり恋愛
感情も入ってるからだと思うなぁ。
455花と名無しさん:04/04/10 16:19 ID:???
世の中恋愛だけじゃないと思うけどなぁ…。
他にも”特別”はたくさんあるでしょ。
456花と名無しさん:04/04/10 16:33 ID:???
本人も自覚してない恋愛感情にごく近いと思う。
恋愛といっても幅が広いし…
457花と名無しさん:04/04/10 20:12 ID:???
『恋愛』の定義の問題になってくるので、希望を述べさせてもらえば
六甲がイオン以外の女に惚れる姿は見たくないな。
458花と名無しさん:04/04/11 00:16 ID:???
恋愛未満って感じだな。
惚れているまではいってないけど、お互い意識はしていないと思う。
この後の展開によっては、そうなるかもしれないなあと感じさせるモノはあるけど、
作中は微妙なままでいいかな、個人的には。
459花と名無しさん:04/04/11 10:32 ID:???
学園編だけにラブコメりそうな予感なんですが。
460花と名無しさん:04/04/13 18:53 ID:???
作者さんも新聞で「(六甲の)イオンとの関係も変わってきたし、
これからも変わっていくと思う」とおっしゃってたので、
将来的にはそういうのもアリかと。
個人的にはアンちゃんとDXが恋に落ちるよりは想像つきやすい(ゴメソ)


そんな私はアン様初登場時から二巻半ばまでフツーに男だと思ってて、
DXのお妃候補と見せかけて実はイオンに横恋慕する人なんだと
信じて疑ってませんでした…。
461花と名無しさん:04/04/14 01:17 ID:???
ほんとに男だったら
見合い話(両家同意)は進まないと思いまつが・・・
462花と名無しさん:04/04/14 02:16 ID:???
あの世界の結婚制度がどうなってるかわからんからなぁ

でも、なぜに男に見える?
463花と名無しさん:04/04/14 02:20 ID:???
実際直接的に見合いの言葉がアンちゃんから出た事はないと思われ。
464460:04/04/14 04:52 ID:???
アンちゃんがもしや男かも?と思われたポイント

・初対面のイオンが男か女か判断に戸惑ってる
・体の線がわかるような格好をしない
・両家のお嬢さんが、いくらキルタンツス付きとはいえたった一人で護衛を逃がして
山賊と立ち回ったり、徒歩で山越えや国横断する(そこが型破りな魅力でもあろうが)
・DXに対してよりイオンを気遣う場面が多々アリ
・作中の見合いについての話自体が、アンちゃんの台詞としてではなく状況証拠的に示されている(>463)


DXの見合い話を同時期に重ねたのがミスリーディングで、何か隠れた設定が
あるのかと思ってたのよ……深読みしすぎだったか
二巻時点ではアンちゃんの出自自体が読者にわかるように提示されてなかったし
(自己紹介が何度も途中で邪魔されたりして)
外交官と同室で寝てるの見てさすがに考え直したが
465花と名無しさん:04/04/14 05:05 ID:???
アンちゃんって身分的にはどのあたりなんだろうね。

シストラムを持っている。
オズモおじさんが紹介。
ロクサーヌ外交官はアンの父と面識があるらしい。

まぁ普通に名家のお嬢なんだろうけど。
シストラムとか持ってるから、神官系なのかなーとちょっと思った。
466花と名無しさん:04/04/14 08:02 ID:???
男に見えるのは単に中世的なだけじゃ。
見合い云々から考えて普通に女性でしょ。
467花と名無しさん:04/04/14 12:12 ID:???
>男に見えるのは単に中世的なだけじゃ。
誤字だと思わないで、実際に中世の衣服に似た服装だとかの話か何かかと思った。
468花と名無しさん:04/04/14 12:46 ID:???
アンちゃん、半陰陽だと思ってたよ。
男性でも女性でもどっちでもいいと思いつつ
女性だと、イオンと絡めないので、ちょっと残念という気もする。
かといって、男性だとDXと絡めないので残念という気がする。
謎のままでいてほしいような、早く謎を解いて欲しいような複雑な気持ち。
469花と名無しさん:04/04/14 12:58 ID:???
>>468
別に謎じゃない。
アンちゃんが女なのは明らか。
470花と名無しさん:04/04/14 13:05 ID:???
>>469
うむ。言葉は悪いが、別に謎には感じない。
471花と名無しさん:04/04/14 19:04 ID:???
そっか。
いつもショールみたいのつけてたり、外交官の寝室では
わざと(作者が)まくらで胸をかくしてたように見えたんで、そこらへん
謎にしておきたくてそういう描きかたしてるんだと思ってたよー。
深読みしすぎたか。
472花と名無しさん:04/04/14 22:35 ID:???
>>460=>>464=>>471

妄想の激しい人ですな。
473花と名無しさん:04/04/15 01:34 ID:???
アンちゃんのキャラはランドリで一番好き
心が強くて、性格も強くて、でもどこか抜けてる

おっとこまえ〜
474花と名無しさん:04/04/15 05:15 ID:???
アンちゃんて自分の中では印象薄い。
猫連れてたことくらいしか思い出せない。
475花と名無しさん:04/04/15 21:51 ID:???
楽器が武器(?)なんだっけ。
476花と名無しさん:04/04/15 22:58 ID:???
誘拐されたイオンを心配する様子や、
マリオンにふられた後のDXへの態度を見て、
いい人だなーと思った<アンちゃん

作者が日記で、新展開用に考えたキャラと書いていたから、
彼女の本領発揮と活躍はこれからなんだと思う。
477花と名無しさん:04/04/19 22:55 ID:???
いや、鈴ついてるのから出てくる猫が武器なんだよ。
478花と名無しさん:04/04/21 10:18 ID:???
三巻ラストあたりに出てきた謎の女の子は、マリオンの娘とか?
同人誌のほう読んでないからわからないんだけど。
479花と名無しさん:04/04/21 20:02 ID:???
顔は似ていたような。
しかしどう見てもパン屋の娘という風情ではなかったので、
姪とかそのへんの血縁かなーと思ったりしてます。
480花と名無しさん:04/04/21 23:06 ID:???
>478
同人誌はイオンが誘拐されたエピソードまで。
謎の女の子は完全な新キャラだけど、某8のエルオーネを髣髴させてイヤン
481花と名無しさん:04/04/22 00:10 ID:???
おがきは商業誌でも平気でパロディのキャラ使うから萎え
482花と名無しさん:04/04/22 00:38 ID:???
いや、それは描き分けが(強制終了
483花と名無しさん:04/04/22 01:38 ID:???
>481
ランドリは作品自体がパロディの域を抜け出せてないと思う。
FE的竜退治ネタの次はFF風学園物。
この後OP風海洋冒険モノになったら笑えるんだが。
484花と名無しさん:04/04/22 06:42 ID:???
竜退治はファンタジーのお約束じゃん。
どこがFE的なのか全然わからん。
(FEの竜退治ってあの敵の竜人とかラスボスとか???)
学園物ってだけでFF風っていうのも何だかなあ。
キーワードしかあってないじゃん。

ロストドラゴンとFEは何かわかるんだけど。
485花と名無しさん:04/04/23 17:06 ID:???
FEをホウフツとさせる部分があるとすれば、
舞台設定よりもむしろキャラクターの性格だなあ。
おがき的おとぼけ系の王子様とか闊達なお姫様とか。
ランドリはわかりやすいファンタジーとして作ってる
そうなんで、ありがち設定でもしょうがないんじゃない?


「ひとはだスパイラル」読み返してたら、今更だが
途中くるるんとまきちゃんが入れ替わっていたことに
気がついた。だからなんだと言うわけでもないが。
486花と名無しさん:04/04/23 18:06 ID:???
FEの本全部は持ってないけど、ゲームの設定だけ使ってキャラの性格は
勝手に描いてたような印象だ。絵も設定画ににてないし
その時に考えたキャラの性格を今使って書いている?
同人臭が抜けていないとしても、同人時代から知ってて商業デビューして
マイナーながらも売れてきたような
という俺にとっては長い作家なのでどこまで通用するか見ていたいんだ・・・
487花と名無しさん:04/04/24 21:17 ID:???
話としてはよくできたライトファンタジーって感じで面白いよね。
ただ、戦闘シーンとかの動きがある場面での構図・構成がひどい。

若手の漫画のバトルシーン読むと、鳥山明は結構偉大だったんだなあ…と思う。
488花と名無しさん:04/04/25 00:41 ID:???
構図も構成も自分は悪くないと思うけど、少しわかりにくいかなと思う。

DBは最初の頃は好きだったけど、動き自体の魅力はあまり後半は感じなかった。
動きがカクカウしているというか・・・・。
勿論偉大なのは認めるけど。
489花と名無しさん:04/04/25 10:07 ID:???
描き分けとかライトファンタジーだから似た感じになるっていうか、
それ以前にモロいつも使ってるパロディキャラをそのまんま、
名前だけ漢字にして使ってたよ、この人。
恥ずかしくないのかなと思った。プロとして。
490花と名無しさん:04/04/25 12:20 ID:???
具体例をあげないとわからんよ。誰のこと?
491花と名無しさん:04/04/26 00:08 ID:???
同人読んでる人は
「ああこのキャラは…」
とか思うのかもしれないけど、同人知らない(読んだこと無い)自分は
普通に読めて普通に面白いよ。
492花と名無しさん:04/04/26 15:46 ID:???
パロ同人の頃も少しは知ってるけど、>489が言うようなキャラは思い当たらない……名前だけ漢字?
そもそもホントに既存のキャラクターをそのまま使ってるんだったらもっと騒ぎになってるって
性格付けはパロでもオリジナルでもおがき流独特のあーゆう味だしさ
493花と名無しさん:04/04/26 19:47 ID:???
FEのパロをそのままやった奴のことでしょ。
おがき名義じゃないから騒ぎになってないだけだと思う。
494花と名無しさん:04/04/26 21:07 ID:???
ぼかさずはっきり言ってくれ
495花と名無しさん:04/04/27 07:36 ID:???
FEって何?
496花と名無しさん:04/04/27 18:20 ID:???
『ファイアーエムブレム』
497花と名無しさん:04/04/27 22:33 ID:???
なんか粘着がいるみたいだね。
しきりに同じことでたたきたがってる。
498花と名無しさん:04/04/28 18:28 ID:???
面白ければなんでもいいよ。

今月号はいよいよラブコメに?
499花と名無しさん:04/04/29 00:23 ID:???
でもなんかアヤシイ雰囲気だ……
カイルって先月、DXと剣を交えたエリートさんだよね。
3バカとなんか関係があるのかな? 

それよりアンちゃんを出して欲しい〜。
500花と名無しさん:04/05/04 12:43 ID:???
短編集が手に入らない…
501花と名無しさん:04/05/04 22:58 ID:???
アマゾソでぽちっとすれば?
(私はそうして手にしましたが)
502花と名無しさん:04/05/04 23:39 ID:???
ルーディーはアンちゃんの関係者なのかな?
従兄弟とかかなと思ったんだけど
503花と名無しさん:04/05/05 20:25 ID:???
>502
言われてみると目の形などちょっと似てる。
可能性あるかも<関係者

アンちゃんの弟だったりしたら、DXと仲良くしたくない気持ちも
わかるかな。
自分と同い年か年下の奴が、将来自分の義兄になるのか?と思えばね。
504花と名無しさん:04/05/06 00:57 ID:???
短編集はなぜか肌に合わなかった。。
505花と名無しさん:04/05/07 00:49 ID:???
結局>>493って具体例あげれないんだね。
単なる粘着アンチ?

学園編に入って、キャラ増えたねえ。
五十四さんが一番好きだ。
506花と名無しさん:04/05/07 10:55 ID:???
FE聖戦の系譜は七周ぐらいしてるが、ランドリと似ているとは到底思えん。
ならばいくら自作引用しようが文句を言う筋がない。
507花と名無しさん:04/05/07 16:22 ID:???
>505
タイトル忘れたけど、ショコラっていう女の子向け雑誌で書いてた漫画。
ジョルジュとゴードンが主人公。
おそらくミディアと思われる女性も登場。
508花と名無しさん:04/05/08 00:20 ID:???
>507
それってエビアンじゃないじゃん。
エビアンがまんまだって騒いでたんじゃないの?
509花と名無しさん:04/05/08 09:03 ID:???
>508
過去レスくらいまともに読め。
妙な擁護は逆効果でつよ。
510花と名無しさん:04/05/08 13:31 ID:???
>507
ショコラの全部読んだけど、そんなんあったっけ?
名前だけ漢字っていうのももっと具体的にいってくれないとわかんない。
どういう漢字あててたの?
全然思い当たる作品が無いんだが。
511花と名無しさん:04/05/08 19:51 ID:???
508です。
スマソ、素で間違えた。擁護とかじゃなくて、
同人誌時代を知らないので真面目に流れを追っていたのだが
うっかりでほんとにすまん。

ネイズーに狩られて逝ってきます
512花と名無しさん:04/05/08 23:43 ID:???
猫シリーズの事?
513花と名無しさん:04/05/09 22:00 ID:???
ジョルジュやゴードンをどうやって漢字に当てたのか知りたいです。
もしそれが本当なら、だけど。
514花と名無しさん:04/05/09 23:39 ID:???
上に書き込んだ人じゃないけど、

ゴードン→古道(古堂?コドウっていう読みだった記憶)
ジョルジュ→忘れた。厨房が考えるような変な漢字だったような。
ミディア→緑(違う漢字かも。ミドリだったのは確か)

だったとオモ。
同人誌のペーパーにその漫画の事が書いてあって
「ふーん( ´_ゝ`)」と思った覚えが。
切り抜きを取ってある筈だけどどこにあるか判らないのでうる覚え。
ジョルジュに当たる人がスナイパー(wで、
マリクやエルレーンみたいなキャラクターも出てて、
ちょっと「おいおい(^^;)いいのか?」とも思った。
その時はそれだけだったけど、今考えるとかなり痛い気が・・・。
まさかランドリやエビアンではやってないよな?
思い当たるキャラがいないけど、自分が知らないゲームや漫画だと
判らん罠。
515花と名無しさん:04/05/10 00:04 ID:???
うろ覚えの人が多いなあ。
ちゃんと覚えている人はいないのか。
516花と名無しさん:04/05/10 00:15 ID:???
一回読んだことある。
ジョルジュは漢字でショウジュとかなんとか読ませるもの
だったような。漢字は覚えていない。
日本の設定でスナイパーと男子高校生のボーイズだった。
キャラクターの描き方はそのままだったかもしれないが
髪がベタになっていたりしたし、話もFEとは遠く離れていたので
気が付かなかったな。
517花と名無しさん:04/05/10 00:20 ID:???
しつこいなあ。
518516:04/05/10 00:51 ID:???
アンチに見えたなら申し訳ない。
読んだ限りではキャラクターの名前と容姿を似せただけで
話は完全なオリジナルだと思う。
私見では商業でも許されるパロディの範疇でパクリとまでは
思わない。キャラ作りさぼったな、とは思ったが。

他の作品ではこういったパロディはないように思う。
絵やキャラクターの関係性などに好きな作品の影響を感じたりは
するが。
519花と名無しさん:04/05/10 00:54 ID:???
まあでも、こういうことされると萎えるよな。確かに。
パロ出身の同人上がりなんてこの程度だろうけど。
520花と名無しさん:04/05/10 01:08 ID:???
パロ出身の同人あがりにゆうきまさみとかCLAMPとか
いるわけで、オリジナル出身の非同人でも●子のように
とんでもイタタな人もいるわけで。
ひとくくりにするのはちと乱暴かと。
521花と名無しさん:04/05/10 01:31 ID:???
つかどの程度似ているか許容範囲かは自分の目で判断するしかないと思う。
読んでみてこりゃひでぇなと思うか、言われるほどの事か?と思うかは見てみないとわからん。

っていうわけでショコラの作品単行本化キボン。
第三者が確認できない物は結局ソースとはいえないと思う。

>520
ゆうきはとにかく、CLAMPはイタタじゃないか?
ひとくくりは乱暴っていう意見には同意だが。
522花と名無しさん:04/05/12 04:30 ID:???
>519
CLAMPはイタタ同人上がりの代名詞
523522:04/05/12 04:30 ID:???
アンカー間違えた_| ̄|○||||
スマソ>519
>520が正解
524花と名無しさん:04/05/15 20:46 ID:???
エビアン読みました! これの続きって季刊誌に何回ぐらい載ったんでしょう?
もっと前任者とちびフレの話が読みたい・・・
525花と名無しさん:04/05/15 23:45 ID:???
>524
15日に発売されたワードで4話目。

今回かなり重要な話なので、
お金出す気があるなら買って読んでも損はないと思う。
コミックス早く出してほしいけど季刊だしなあ。
次号分入れて、やっと1冊分くらいのページ数かな?
526花と名無しさん:04/05/15 23:51 ID:???
>>524
単行本のを読んだという事でいいのかな?
続きは今日発売分も含めて4回載りましたが
前任者の話は無かったような……
527526:04/05/15 23:53 ID:???
うわ、ケコーン_| ̄|○
528525:04/05/16 00:07 ID:???
>526
初めてなので、優しくしてください。
529524:04/05/16 00:11 ID:???
525様、526様ありがとうございました!
単行本2冊読んで、サイト見にいって、ここに書き込んだので、
まだワードは見てないのです。コミクス派の人間ですが、気になるので
ちょっくら見てきます。
ランドリも7月に4巻発売で、楽しみー!
530花と名無しさん:04/05/19 00:45 ID:???
長文スマソ。

アンちゃんが男か女かっていう話が前のレスででていたけど、
私も読み返していてもしかして男なのかもしれないと思ってた。

見合い話のところで間が良くでてきていたから、見合い相手なんだと思いこんでたけど、
その後学園編で円卓の話題がでて、「キングメーカー」という団体?があることがわかった。
アンちゃんはDXに「生涯の絆」とは言ったけれども、それは結婚をさしているのではなく、
「キングメーカー」の一員(または、その子?)であるアンちゃんが高第一将軍に
推挙したいただ一人の人として選ぶに相応しい相手がDXだっていうこと
なのかもしれないなと思った(推挙や選出の方法はまるで謎なので、その点完全に推測)。

根拠は薄いんだけど、マリオンにふられてヘコむDXのところに謎の女性が現れて、
これこそがオズモおじさんの紹介した貴族の娘さんかもしれないと思ったら、
アンちゃんはやけに政治的なことに詳しいし、目的が結婚というふうには見えなくもある。
嫌われたってガツンとへこんでたけど、王に推挙したい相手なら嫌われたくなんかないだろうし。

もちろん、紹介してくれたのが一人とは限らないから、アンちゃんもストレートに
見合いの相手かもしれないんだけどね。

ちなみにルーディーは、DXがヘコんでいたときに現れた女性の弟もしくは、
彼女が憧れの存在であったかなにかして、DXにひっかかりを持っているのではないかと推測。
531花と名無しさん:04/05/19 01:04 ID:???
連投スマソ。このスレでは出てないようなんで蛇足をひとつ。

「生涯の絆」って言い方は、おがきさんの好きな、
マーセデス・ラッキーという小説家の書くヴァルデマール国年代記(創元推理文庫)に出てくる。
これは別に男女に限ったことじゃない絆。同性にもあてはまるんだよね。

もちろん、件の小説と世界観も、その絆の設定もまんまとり入れたりしてないだろうけど
(どうもランドリの世界は未来の地球ぽい?)、
おがきファンタジーの構成要素の原点の一つとして頭のスミにあるとよいかと。
532花と名無しさん:04/05/19 22:19 ID:???
う〜ん。
自分も実はアンちゃん男だと思ってた派なんだけど…
そうなると女外交官と同室で寝かせてもらってたのが
引っかかっちゃうんだよね……。

でも530さんの意見は一考の価値アリと思うよ。
謎の女性の正体とか、言われてみれば頷けるかも。
情報産休。
533花と名無しさん:04/05/19 22:59 ID:???
>532
あー、そうだね。外交官の家で彼女と寝巻き姿になってたのは、やっぱり同室かな?
部屋が余ってるって表現だったので、別室かもしれないとも思ったんだけど同室っぽく見えるね。

あと、もう一つの考え方はまるっきり逆で、
謎の女性がキングメーカーに関わりのある相手で、アンちゃんが見合い相手っていうのも。

どっちにしてもアンちゃんのDXへの用件が定かになることを待ってるよ。
534花と名無しさん:04/05/19 23:12 ID:???
深読みしすぎ。妄想しすぎ。
普通に考えて女だろ。
535花と名無しさん:04/05/19 23:20 ID:???
どっちでもおもしろきゃいいんだよ。
536花と名無しさん:04/05/20 00:36 ID:???
男説は面白くない。
537花と名無しさん:04/05/20 01:09 ID:???
この間から、アンちゃん男説がでるたびに
目くじらたてて「女だろ」と言うやつがいるね。
自分もアンちゃんは女だと思うけど、
キーキー言うほどのことじゃないだろ。
男説の話も面白く読めるじゃないか。
カルシウムとれよ。
538花と名無しさん:04/05/20 18:09 ID:???
ここまでのスレの意見をまとめると、アンとDXは男同士のカップルになるということでおk?
539花と名無しさん:04/05/20 18:54 ID:???
>538
男同士のカップルって、なんでそうなるんだよー。
アンちゃんは男かもしれないけど、そしたらもともと見合いが
目的じゃないかもしれないんだけどな。
540花と名無しさん:04/05/20 20:43 ID:???
なんかアンちゃんの突っ込んだ話題出ると荒れるねここ………
541花と名無しさん:04/05/20 21:56 ID:???
突っ込んだ話っていうか・・・・。
542花と名無しさん:04/05/20 22:25 ID:???
「性別は女、しかし結婚が第一の目的ではない」に一票。

あれだけ切れ者として描かれてる人物が、結婚に焦って
顔はおろか人間性も何もわからない10歳程も年下の、
まだ海のものとも山のものとも知れない青二才を
追っかけまわすってのがどーにも違和感だったのだがどうよ。
543花と名無しさん:04/05/20 22:32 ID:???
実物をみて気に入ったっていうのは大きいんじゃない?

キレ者なんだけど野心とかあまりなくて、
面食いで年下のDXに夢中で無難に結婚とか夢見ている、
ってな感じのアンちゃんが個人的には好きです。
変人万歳。
544花と名無しさん:04/05/20 22:47 ID:???
エビアン読んだよ。
ハウリィって斗仙の中でも若いのに強いほうみたいだね。

エビアンとランドリといい、サンタの話といい、
おがきさんて格闘技が好きなんかね。
自分格闘技には暗いんだけど、躰道とかって他の漫画でも
あんまりみないような。
545花と名無しさん:04/05/20 22:55 ID:???
また粘着がでてきそうでこわいけど…

アンちゃんは女だけど、目的は結婚じゃない、に一票。
DXのことは実物を見て気に入ったんだといいな。
546花と名無しさん:04/05/20 23:19 ID:???
何の疑問も無く素直にアンちゃんは女性で見合いの相手だと思っていたよ。
少数派ですかもしかして。

「DX公子のようなちょっとかわった方には、私ぐらいにはちょうどいいと思いますよ?」
と言ってウインクするアンちゃんが好き。
見合いは、とりあえず実物拝んでみるか→えーあれがDX公子だったのか。割と好みかも。
ってな感じで気に入ったのではないかと推察。
ルッカフォードの息子という時点で、興味を持ってもおかしくないと思う。
DXの両親の態度も見合い相手のお嬢様へのそれだったように思うし。
547花と名無しさん:04/05/20 23:34 ID:???
>546
そのセリフがあったか!忘れてたよ。>私くらいがちょうどいい
これは見合い目的以外ではでてきそうにないセリフだよね。
これでさらに政治的なものが目的だっていうのは説明が
少ないにしてもうがちすぎになっちゃうね。

あと、別に少数派じゃないんじゃないかな。
たいていの人はあなたと同じ意見のような気がするよ。

でも深読みも楽しかったな!



548花と名無しさん:04/05/20 23:54 ID:???
いま手元に1巻がないんで確認できないけど、
山賊騒動の後にアンちゃんが入れ違い(でもないが)、DXの地元に着いた時に、
先に着いてた従者が「お嬢さま、よくご無事で!」とか言ってなかったっけ?
あれ?「アン様」だっけ?

未確認ですまんが
549花と名無しさん:04/05/20 23:58 ID:???
男説の人は、もうちょっとコミックスをよく読み返してから考察しなよ。
550花と名無しさん:04/05/21 00:03 ID:???
>548
これは「アン様〜!」だったね。
551花と名無しさん:04/05/21 00:12 ID:???
>549
自分はどっちでもいい派だけど、
そういう549は女説なのかな?その根拠は?
552花と名無しさん:04/05/21 00:23 ID:???
自分は別に>549じゃないけど、
作中ではアンちゃんは性別不明のキャラではなく、
女性キャラ(中世的な)として描かれていると思うけど。
男だという説をかかげるのを悪いとはいわんけど、
(一つのIFとしてはまあ面白いと自分は思った。)
何で女性だと思うの?根拠は?ってレスを読むと少し吃驚するよ。
553花と名無しさん:04/05/21 00:30 ID:???
>552
ああごめん。
いろんな説がでるのを楽しんでただけなんだけど、
あんまりばっさり斬られたから聞き方が攻撃的になっちゃったみたいだね。
カルシウムとりに逝って来ます。
554花と名無しさん:04/05/21 00:47 ID:???
>>542
アンちゃんが本格的にDXに惚れたのはイオンの危機の時に、
公主に「命を軽く扱う物の命は軽いのです〜」云々と言っている時だよ。
(ああ、お父様、この人こそ私の捜し求めていた男かもしれません〜てな事を言っていた。)
最初からロクに知らない相手にほれ込んだわけではないと思う。
成り行き→興味→惚れってな感じだったんじゃないかな。
まあ結婚願望とか興味とかも、最初からあったのかもしれないけど。
555花と名無しさん:04/05/21 01:06 ID:???
なんかロトの紋章のアステアみたいだな>アンちゃん

556花と名無しさん:04/05/21 01:37 ID:???
そこまで言われるほど、性別不詳なキャラでもないような気もするけど・・・・。
女性と同じ部屋に寝泊りしているし、
DXへのアピールぶりや周囲の反応からみても・・・・。
男性だったらいくらなんでも手を握った(握られた)時DXも気がつくだろうし。
557花と名無しさん:04/05/21 02:02 ID:???
つか、男だといいはってる人はいないと思われ。
558531:04/05/21 02:11 ID:???
うーん、話題ふっといてなんだけど、
そこまで真剣に男説を展開したつもりはないんだけどな。
厳密に検証して言い争いたいわけじゃないしさ。

ネタだけに偏った書きかたになったけど、見方によっては男にも
思えるってくらいで、中性的な女性でFAです。

なんか荒らしてしまったみたいで空気こわしてスマソ。
559花と名無しさん:04/05/21 05:23 ID:???
>558
いや、新しい説もあって面白かったよ?キニスンナ
性別話絡んだらギスギスすんのはいつものことだしさ(ワラ
もうこれは作中で脱いでもらうしかないのでは

にしても、いつもながら性別論争入るとスレの伸びが段違いだね…
560花と名無しさん:04/05/21 23:36 ID:???
>544
猫山宮緒ってひとがどっかで描いてなかったけな?
躰道の漫画。読んだことはないけど。
でもおがきさんの・・・絵とか構図とかがちょっとわかりにくのはともかく、
その扱い方?はかっこいいと思います。捉え方っつーか
ちょっと他の人にはできなさそうな
561花と名無しさん:04/05/27 00:20 ID:???
うん、確か猫山さんが描いてた気が。ちゃんと読んだことないけど。

おがきさんのバトルシーンは、確かにパッと見、分かりづらいよね。
でも、扱い方や捉え方がかっこよくかんじるって気持ちには共感。
DXと試合したときの、イオンの最後の一撃(未遂)の構図や流れなんかは
すごく好きだー。
562花と名無しさん:04/05/28 18:31 ID:???
今月号買って家に帰ったらポストに一賽舎の封筒が。
特製ブックレット応募してたの忘れてたのでちょっと驚いた。
563花と名無しさん:04/05/28 23:30 ID:???
本気モードのDXキター! 燃えるぜ
564花と名無しさん:04/05/28 23:59 ID:???
本気モードつーか怒りMAXモードな感じw
六甲よりDXのほうが動揺してたのが意外だった。
565花と名無しさん:04/05/29 15:09 ID:???
またずいぶんと古典的なネタを・・・<最新号
でもおがきさんが描くとどうしてあんなに面白くなるんだろう。
暗黒DXにはワロタ
566花と名無しさん:04/05/31 14:29 ID:???
六甲、相手は一応貴族なんだから片付けますはやばいだろw
567花と名無しさん:04/06/02 04:34 ID:???
ゼロサムスレ堕ちたのかな?
568花と名無しさん:04/06/02 15:50 ID:???
気まぐれに出したハガキでブックレット来たけども

コミックスが200冊売れてない 応募した人が200名に達してない 普通に抽選で運が良かった

どれ?
569花と名無しさん:04/06/02 20:59 ID:???
さすがにコミックス200冊は売れてるだろ。
570花と名無しさん:04/06/03 03:14 ID:???
>568
そういうことわざわざ書くなよ…。
欲しくて手に入らなかった奴の事も考えろよ、

漏れだけどよ_| ̄|○||||
571花と名無しさん:04/06/03 04:09 ID:???
普通に抽選で運が良かった、か。
572花と名無しさん:04/06/03 15:30 ID:???
>570
ゴメン。orz貴方の分も喜んでおきます。
573花と名無しさん:04/06/03 23:54 ID:???
>572
漏れの分もよろしく喜んでください。
地方だから遅れて届くかも…と、往生際悪く期待してたけど
さすがにもう無理だよな
574525:04/06/04 00:14 ID:???
ブックレットの内容は、そのうちサイトにアップするつもりだそうだから、
はずれた人も楽しみに待つよろし。

新宿にサイン本買いに行ったら、初日なのに3巻売り切れてた。
私は2巻のサイン入りがほしかったから買えたけど、
こっちも1巻も残り少数。
全部1日で売り切れそうな感じだった。
今まではサイン本といっても、こんなに早く売れなかったのにな。
少しずつでも人気出てきたとしたらうれしいな。
575574:04/06/04 07:13 ID:???
昨日エラーで書き込めてないと思ったのに。
574の名前欄は関係ないです。
消したはずなのに、なぜか残ってるよ。
576花と名無しさん:04/06/06 00:44 ID:???
六甲にもっと同様して欲しかったな。ベタベタだけど。
577花と名無しさん:04/06/09 20:06 ID:???
アミノバリューのCM観るとイオンちゃんを思い出しませんか。
ttp://www.otsuka.co.jp/adv/top.html
578花と名無しさん:04/06/11 00:28 ID:???
ブックレット、オクでかなりな金額になってたよ。
579花と名無しさん:04/06/18 23:59 ID:???
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"


580花と名無しさん:04/06/26 22:40 ID:???
今月はすごく面白いみたいなので、期待〜
581花と名無しさん:04/06/26 23:18 ID:???
マジで?
早く発売日がこないかなあ。
582花と名無しさん:04/06/30 18:42 ID:pdIz/6nd
新宿My Cityの本屋でおがきさんのコミックがそれぞれ20冊ぐらい
積んであるけど、店員がファンなのかなあ。
583花と名無しさん:04/06/30 20:52 ID:???
山下でしょ?
あそこはもともとおがきさん大プッシュしてるよ。
複製原稿とかおいてあるのはあそこくらいじゃないかな。
584花と名無しさん:04/06/30 23:22 ID:???
来月はイオンにも何か活躍があるといいな〜
585花と名無しさん:04/07/01 18:44 ID:???
いいキャラだな、ふとっちょ。
586花と名無しさん:04/07/02 22:20 ID:???
おがき新聞?だかで、ころころ太っちょのDXとイオンを
また描きたいといって担当さんに止められた、とか書いてあったから、
その分ティティにちょっとした愛情を注いでいるのかな、と思ったよ。
587花と名無しさん:04/07/08 01:37 ID:???
1巻68ページ、DX達が山賊に襲われる場面でイオンが
「あれ?やっぱり女のひと」
って呟いてるんだよな。
これのせいで未だにアンちゃんが男なのではって
勘繰ってしまう・・・。
588花と名無しさん:04/07/08 02:18 ID:???
まだ言ってんのかよ……

3巻で当のイオンが『貴族のお嬢様』とアンちゃんのことを言ってた気がするが。
589花と名無しさん:04/07/08 02:21 ID:???
アンちゃん=男説は定期的に起こるねぇ

>>182-188
>>460-473
>>530-559

アンちゃん…イオンの発言のせいで…
これで婚期が遅れ…いや、もう遅れてるので…逸したら
兄が責任をとりなさーい

内も外もいい女だと思うのに
590花と名無しさん:04/07/08 22:39 ID:???
魂の落書き萌え!

あれ、次号の扉かな?
カラーだといいな。


今月はティティに惚れる!と思った。
いつか表紙に描いてもらえるようになるといいのに。
591花と名無しさん:04/07/10 13:08 ID:Ls5u1X5W
定期的に起こるとさすがにうざいな。>アンちゃん実は男説。
最初は面白がっていたけどさ。
592花と名無しさん:04/07/11 00:48 ID:???
前回アンちゃん男説について語った者だけど、
あれだけ荒れた後でよくまたそういうネタにしようと思うなあ。
面倒だからやめてほしいな。

いつまでも続けると、いつかアンちゃん話題はスレの禁止事項に
なっちゃうかもしれないよ。それは勘弁。
593花と名無しさん:04/07/11 01:29 ID:???
アンちゃんの話題っつーかアンちゃんの性別話だろう。
594花と名無しさん:04/07/12 03:39 ID:???
最近雑誌で読んで知って、本屋で3巻まとめ買い。

2巻のイオンの「お兄ちゃんです」に爆砕
3巻の泣きじゃくるすがたに撃墜
あと六甲がイオンの名前にあてた「一音」
六甲=大虎が護る激しい吹雪をまとう霊峰の名wこのへんが好き。

3巻で綺麗にまとまってていいね。複線も回収できてるし。
最初ありきたりっぽいファンタジー世界かと思ったけど、キャラがいいからそのうち鼻につかなくなった。
4巻も期待ー。いつでるんかな。
なんだか眠れないので感想カキコ

595花と名無しさん:04/07/12 18:45 ID:???
>>594
>4巻も期待ー。いつでるんかな。

今月の24日に出ますよー
596花と名無しさん:04/07/12 23:19 ID:???
サイトに例のブックレットのネームが掲載されてるよ!
イラストは無いけど。

プレゼントにはずれちゃった人は読みにいくといいよー。
597花と名無しさん:04/07/12 23:48 ID:???
今読んで報告しようと思って来た。
真剣に涙出た。
おがきさんはこども向け(小学生以下向け)のなにかをかくといいと思うよ。
漫画でも小説でも、とにかくこういう『おはなし』を。

こんなとこで言ったってしょうがない罠だが。
598597:04/07/12 23:51 ID:???
連カキコですいません。思い出したのでもう少し。

DXのことを常々どういう育ち方をしたらこういう人になるんだろうと思ってた。
(イヤ言葉が悪いかもしれないけど(汗 もちろん悪い意味じゃなくてね)
なんか若いのにすごく達観してるというか、人間できてるからさ。

こういう経験をして育ったわけですな。なるほどねえ・・・
599花と名無しさん:04/07/17 09:41 ID:???
ネームよかったよー。
さっそく感想のメール出してきた。私も泣いちゃったよ。

物語をおもしろく描くことのできる人は、
「おはなし」を書くのもすごいんだなと思った。
ネームっていうか「おはなし」だよねあれ。
つくづく漫画は絵だけじゃないなと感じたよ。

>597
同意。DXも小さいころはただの子供だったんだね。

起こしてしまったり言われたことを忘れまいと書きとめているところに、
今のような人物になる片鱗が見えてるようで、さすがDX!と思ったよ。
600花と名無しさん:04/07/23 07:31 ID:???
保守っとこうかな
601花と名無しさん:04/07/24 00:08 ID:???
オフィシャルページでコミックス発売企画情報上がってたね
あれって、本屋によってポストカードの柄が違うということかなー
602花と名無しさん:04/07/24 21:17 ID:???
>601
同じ箇所で悩んでたけど、今日更新された日記によると
それで正解みたい。
好きな絵のカードをもらえる店で買ってください、だそうだ。

コミックス発売されたのに静かなのは、雑誌で読んでいる人が
多いからだろうか?
603花と名無しさん:04/07/24 22:03 ID:???
でも描きおろし漫画が割とあったよね?
604花と名無しさん:04/07/24 23:31 ID:???
買った人はまだマターリ読んでいるのでは?
605花と名無しさん:04/07/25 00:21 ID:???
4巻出たのか。明日買ってこよう。
606花と名無しさん:04/07/25 13:58 ID:???
4巻買いました〜。
なんかまたグッっと面白くなってますね!
1巻ごとにどんどん満足度が増している気がします。

ゼロサム買ってないので続きがすごい気になります。
607花と名無しさん:04/07/25 16:45 ID:???
最近ゼロサム買ってるけど
この雑誌の漫画ってコミックス収録早いね〜
4巻最後の話が前号のやつですよ。
つまり本誌の方もあそこから1話しか進んでない。
もうすぐ最新号出るけどね。
608花と名無しさん:04/07/25 17:13 ID:???
スル━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜||゚∀゚||゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ン
609花と名無しさん:04/07/25 20:59 ID:???
4巻背表紙の六甲と五十四さんの身長差すごいな。
610花と名無しさん:04/07/25 23:02 ID:???
五十四さんはちゃんと薬を食べてたのかしらん。
隠密行動する時に胸は邪魔にならないのか…
611花と名無しさん:04/07/26 00:43 ID:???
友人のススメでLandreaall1-2巻を買いました。
面白かったー
連載のときなんとなくスルーしてたけど
まとめて読んだらなんだ面白いじゃん!って。

2巻のロクサーヌマンガで不覚にも泣きそうになった。
612花と名無しさん:04/07/26 00:49 ID:???
一番泣けたのは、
OursLite&Girlがなくなったこと
613花と名無しさん:04/07/26 01:43 ID:???
コミックス発売記念のポスカ配るやつとか原画展示のお知らせが、
作者が自分のHPで宣伝してるのに萎え・・・。というか、気の毒だ。
なぜ雑誌公式サイトで宣伝やらないのかな。ランドリ面白いと思うのにゼロサムで待遇悪いのか?
614花と名無しさん:04/07/26 01:53 ID:???
五十四さんカワイイ!(のに大きいねー)

イオンの歓迎会で女の子が集まってるときの
五十四さんいい味だしてるし、
なんかリンスの材料集めてるし、4巻は五十四さんの巻だな
(アンちゃんが出てこないってのもあるけど)


六甲の【六】が"殺戮"の【戮】なら
五十四の【五】は"護衛"の【護】かな?
615花と名無しさん:04/07/26 02:24 ID:???
四巻の冒頭で、ちらっとアンちゃんの猫でてきてない?
616花と名無しさん:04/07/26 17:41 ID:???
>>615
ほんとだ!それっぽい猫がいる。
617花と名無しさん:04/07/27 06:28 ID:???
4巻読んだ
あー・・・めちゃめちゃ面白いっす。
618花と名無しさん:04/07/27 21:36 ID:???
4巻購入。面白いー。
おがきさんはキャラの立たせ方が上手いなあ。
619花と名無しさん:04/07/28 00:29 ID:???
4冊目にして初めてカバー外した・・・
結局全部本棚から出すはめにw

恋に恋するイオンが可愛い。
620花と名無しさん:04/07/28 02:47 ID:???
四巻の最後の話だったかな?巻頭カラーのイオンが
めちゃくちゃかわいいと思った。
621花と名無しさん:04/07/28 03:39 ID:???
>>620
思った。「そんなこと・・・」って言ってる
コマのイオンはほんと可愛かったなあ。
ゼロサムで見たとき思わず惚れそうになったw
622花と名無しさん:04/07/28 08:44 ID:???
私は墓穴ほりフィルに惚れそうになったよw
623花と名無しさん:04/07/28 20:58 ID:???
今月号は分量・内容ともに大満足。
やっぱイオンには六甲かなー
624花と名無しさん:04/07/28 22:17 ID:wIDZJdSE
ポストカード、結局全種類集めてしまった・・・
コミックスは布教用にばら撒くか。
個人的にはゼロサム先月の話カイル・マクディお仕置きじゃんの話まで収録してほしかった。
キリが良かったのにな。でもその分描き下ろし満載でうれしかった。
625花と名無しさん:04/07/28 22:45 ID:???
今月のフィルに萌えた。
626花と名無しさん:04/07/28 22:48 ID:???
>>623
そうなん?
まだ今月号読んでへんけど、
4巻分までの感じだと、

六甲はイオンに恋愛感情は(まだ)ないように感じた

「恋してる」宣言にも驚きはしても、動揺してないしねー
(むしろDXは自分で思ってる以上にシスコンだった…)

627花と名無しさん:04/07/28 23:20 ID:???
六甲自身は姫を自分の恋愛対象として考えるなんて、
とんでもない、畏れおおいと思っていそう。
恋心があったとしても、自覚はできない気がする。
それに気付いてるDXは、それとなく後押ししているようだが。

イオンはDXじゃないけど、とりあえず六甲以外の男も
知ってほしい。
誰を好きになるかは、その後の話かな。
やっぱり六甲でもいいし、他の誰かでもいいや。


ルーディーがDXを憎んでるのは、例のペンダントに絡んだ
恋愛関係が理由だろうか?
628花と名無しさん:04/07/28 23:36 ID:???
3巻最後に出てきた女の子がマリオンの娘でルーディーは
彼女に想いを寄せてたが彼女は母親から聞いたDXに憧れて
ルーディーを相手にしてないとか。
629花と名無しさん:04/07/28 23:45 ID:???
まさかルーディーはアンちゃんが好きだった…
わけじゃないよね。
630花と名無しさん:04/07/29 00:23 ID:???
>>629
カイルが…
631花と名無しさん:04/07/29 00:35 ID:???
アカデミー編イマイチ…って思ってたけど
コミクスでまとめて読んだら面白かった。
ついでに今月号はかなり良かった。
632花と名無しさん:04/07/29 05:30 ID:???
4巻のあの終わり方は酷いですね。
30近いおっさんなんで、雑誌立ち読みってけっこう難しい・・・。
めちゃめちゃ続きが気になる・・・。

それにしても、近場の本屋は大抵男性向けコミックス置き場にあったですよ>単行本
買いやすかったけど。
633花と名無しさん:04/07/29 09:37 ID:???
>632
日本語が下手ですね。
634花と名無しさん:04/07/29 10:12 ID:???
悪意の無い(だろう)ファンの一人にそんな言い方をしなくても…
635花と名無しさん:04/07/29 20:29 ID:???
>632
それはコミックスの続きが気になる人に、雑誌も買わせる陰謀でしょう。

ゼロサムってスレでも言われてる通り、結構男性でも読める作品多いし、
男性向け売り場にコミックス置いてるような本屋なら、その辺
わかってるはずだから、立ち読みは難しくても買いやすいのでは?


それに次号掲載の番外編は、ページの関係で
いつコミックスに収録されるかわからないから、
気になる人はチェックするといい。
前の幼少でぶでぶ兄妹話は、いまだに未収録だし。
636花と名無しさん:04/07/29 22:36 ID:???
ルーディとアンちゃんて顔似てる?
書き分けできてないだけかな。
637花と名無しさん:04/07/29 23:22 ID:???
眼鏡したままお風呂に入るのはどうかと思うぞハル。
638626:04/07/30 01:39 ID:???
>>627
自分も最初はそう思ってたけど、
あんまりにも六甲のリアクションがないんで…
むしろイオンよりもDXを気にしたり

それにDXって実はその手の事には
それほどするどくないんじゃないかと思えてきた

DXは「六甲はイオンを好きだ」と思い込んでる
もしくは
自分が六甲を信頼してるから
「六甲にならイオンをまかせられるっていうかくっつけたい!」
なんじゃないだろうか…
639花と名無しさん:04/07/30 02:20 ID:???
4巻178PのDXの「六甲は。。ダメだなー」ってセリフは
どういう意味なんだろ。
命令じゃないと動かないからかな。
640花と名無しさん:04/07/30 02:36 ID:???
DXは六甲にだったらイオンを任せてもいいと思ってる、と私も思うな。
六甲以上の男で、イオンが好きになる人が別に現れるまでは
容易に納得しなさげ。

つーわけで、
>639 
多分、イオンのこと気になるくせにふがいないな、もうちょっと
頑張れよという意味ではないかと。

DX、イオンがカイルを好きっていったことであんなに動揺しちゃって
わりと妹に依存してるよね。シスコンていうほうがいいのかな。
今の段階でありえないとは思うけど、もしイオンがフィル=友達を
好きだって言ったらどういう反応をするのかなあ。
641花と名無しさん:04/07/30 02:44 ID:???
ルーディとアンの顔の相似具合はようわからんが
この2人が姉弟とかだったらルーディの態度も解らなくも無い。

アンのファミリーネームって絶妙に誤魔化されてるんだよなー
642花と名無しさん:04/07/30 02:59 ID:???
>>641
自分も今回でルーディはアンちゃんと姉弟か、
もしくはごく近い親戚かと思いました

顔が似てるとかは思ったことないけど、
ルーディがDXを嫌いだということに関して、今までに
伏線がはられているなら、自分の貧弱な頭では
アンちゃんぐらいしか思いつかないというのが本音
643花と名無しさん:04/07/30 08:46 ID:???
DXが数日間だけアカデミーの初等部に通ったときに知り合ったというのは?
ルーディーは強い印象を受けたのに、DXはすっかり忘れていてむかついたとか。
644花と名無しさん:04/07/30 10:31 ID:???
バチカンにいた外交官の息子…はないな。
645花と名無しさん:04/07/30 14:15 ID:???
いや、実はママンが数ヶ月通ったときに
って幾つだよ。
646花と名無しさん:04/07/30 22:45 ID:???
今月号で五十四さんは何で怒ってたんだろう?
いや、顔出てないけどさ
647花と名無しさん:04/07/30 22:48 ID:???
>ルーディとアンちゃん
アンちゃんが家宝(先祖伝来、噂は高官にも知られてる)を考えると商人の家系では無いと思うけど
648花と名無しさん:04/07/30 22:53 ID:???
>>647
単為生殖ってことはないだろ。
従姉弟とか。
649花と名無しさん:04/07/30 22:59 ID:???
>>646
恋愛だとおもって陰謀を見過ごしたからとか?
650花と名無しさん:04/08/04 18:17 ID:???
ネタバレみて我慢できずまた本誌買ってしまった。
ほぼランドリの為だけに3号連続買ってしまったみたいなものだけど、
このスレで本誌全部読んでる人いるのかな。
651花と名無しさん:04/08/04 21:31 ID:???
>640
そういう意味なら、うれしい。
ほんのりイオン×六甲希望なので。
アカデミー編読むとイオン×フィルもいいなと思ったけど。

今月号イオンは切なかったけど、いい女へ前進って感じでよかった。
六甲はやっぱりかっこいい。フィルやルーディーもいい味だしてるし。
というか脇役含めどの人物も魅力的で、ほんとに面白いな〜。

ハニークレイマイハニーはそこそこ、エビアンで結構面白いと思って、
ランドリに手をだしたら、こんなにはまるとは。
652花と名無しさん:04/08/04 22:42 ID:???
>650
アワーズライト廃刊でガクブルしたから、
おがきさん掲載のゼロサムは全部買ってるよ。
また廃刊だったり、花時計みたいにそれでコミックス未収録は嫌だから。


今日、別の本探して新宿と渋谷の本屋回ったんだけど、
ついでにコミックコーナーのぞいたら葉書まだ残ってた。
ペーパーも置いてあった。
欲しい人はあきらめずに行ってみては?
653652補足:04/08/04 22:48 ID:???
文が抜けてた。
>650
買い始めたばかりの頃、せっかく買ったからと
試しに他の作品も読んでみたら、好きな作品増えたよ。
今はもう本誌全部は読んでいないけど、
面白いマンガに出会ういいきっかけにはなった。
654花と名無しさん:04/08/05 04:39 ID:???
>650
けっこうちゃんと読んでるよ。
最初はえーって思ってた部分もあったけど、
ゲマインシャフトはついにコミクス買うくらい好きになった。

おがきさんのほか作品について>
あちこち探して苦労した。
男性向けとBL作品とかで読んでないのはあるかもしれないけど、
一般誌で未収録のはたいていなんとか探し出して読んだ。
大枚はたいたけど。
しかし読んどいて損はなかったと思うよ。

ガイシュツだけどゼロサム掲載のランドリショートストーリーも
単行本掲載がまだないからとっておくのが吉。
4巻に入れられなかったのはなんでだろ。
あれをいれるよりも書下ろしがあったほうが販促につながるからかなー
655花と名無しさん:04/08/05 10:49 ID:Ub9JqMOm
マリオンの娘は近々学園編に登場。

DXに憧れ、ママの代わりに彼の冒険譚を歌い継ぎたいと思い、吟遊詩人の勉強中。
フースルーだったマリオンの資質を見事に受け継いでいる。
外見はマリオン似、ただし性格はパパゆずり(ここ重要)。
友達の少ないDXにとって初の同級生の女の子(恋愛対象としての)。
ルーディーとDXの因縁にも関係。
誰かのおっしゃていた通り。
マリオンが家庭教師としてルーディーと接していた時、引き合わせた。

ちなみに3巻の最後に登場した女性ではない。
あのタイミング、思わせぶりなセリフはいかにも、だが。
いわゆる伏線。再登場はも少し先のお話。

対して、アンちゃんの再登場は間近。
お見合い云々の話は置いといて、彼女には彼女なりの思惑があったことは事実。
今回この学園編へはその絡みもあって登場の予定。

とか、関係者ぶって書き込んでみる。


656花と名無しさん:04/08/05 14:31 ID:???
>>301
ネタ?ネタバレ?どっち?
657656:04/08/05 14:33 ID:???
>>301じゃなくて>>655
何なんだ漏れ・・・
658花と名無しさん:04/08/05 18:58 ID:???
ランドリとストプラしか読むのなくて本誌買うのやめちゃった。。。
イオンの制服の色って何色ですか?DXとおなじかな?
カラー見た人教えてプリーズ!
あの制服が作りたい。。。
昨日渋谷いったらペーパーまだあった(;;゜∀゜)=3
複製原画もよかったよ〜
659花と名無しさん:04/08/05 19:20 ID:???
ルーディーがDXを嫌う理由は、ライナスが興味を示したからだと何の疑いも
なく思ってた。ジェラシーね。
ああ別に私ホモ好きじゃないです・・・あのまつげがそう思わせたのでしょうか。
660花と名無しさん:04/08/08 06:41 ID:???
本誌スレに、日記につっかかってる香具師が来てるよ…
この時期だし擁護したら暴れそうだからレスできん。

やりたくないなんて一言も書いてないのに。
悪意で読むと、言い訳に読めちゃうもんなんね。
本誌も別冊も、真摯で丁寧だと思う身としては
逆に頑張りすぎて体調壊してるんじゃないかと、心配なんだけど(つД`)
661花と名無しさん:04/08/08 07:55 ID:???
日記についてはライトスレの頃から散々叩かれたし、
腹立てる人がいるのもわかる・・・。
一時期よりマシになったけど、たまに(;´Д`)ってなるよ自分も。
仕事なんだから頑張るのは当たり前だと思うんだけど。
本当の事だろうと、病弱自慢とかこんなに頑張ってるアタシカコイイ自慢は、
作家にはやらないで欲しいなあ。
662花と名無しさん:04/08/08 08:15 ID:???
まあ、叩かれても仕方ないかなって感じはするね。
漫画面白いからいいけど。
663花と名無しさん:04/08/08 08:48 ID:???
漫画が面白いのでよし。
好きなマンガ家の連載作品が、2本読めるなんて最高ですよ。
664花と名無しさん:04/08/08 12:41 ID:???
自分のHPで愚痴るぐらい、いいじゃない
665花と名無しさん:04/08/08 12:45 ID:XPIV2oD/
>664
そのHPを見るのは漫画を面白いと思って来た読者が大半
という事実を忘れていないか。
愚痴りたいだけなら2chで充分。

日記読んで来たけど、単なる誘い受けにしか見えなかった。
作品が面白いから良いって言う人もいるみたいだけど、
自分はやっぱりちょっとガッカリしてしまった。
666花と名無しさん:04/08/08 12:45 ID:???
上げちゃった、ゴメン(´・ω・`)
667花と名無しさん:04/08/08 14:02 ID:???
ランドリ目当てで本誌買って、
アダ、うつろ舟、拝み屋は単行本買うきっかけになった。
けど本誌買うとちょっと損した気分になってしまう。
ランドリ以外はネタバレもないし、単行本で読む方がわかりやすいから我慢できるけど、
ランドリはネタバレ知るとすごい気になって本誌買ってしまう。
668花と名無しさん:04/08/08 17:08 ID:???
日記つーのは誰が書いても内容の賛否は微妙なもんだと思ってる。

私はあれを読んで体調に気をつけてがんばれなーとしか思わなかったけど、
誘い受けだと思うヤシがいるのも、まあ理解はできるかな。
言ってる人は弱音を公式な場所で吐くのが苦手なんだろうか。
そういう人は倒れるまで働けばいいし、おがきさんは適度に休めばいい。
それぞれだよ。

作品が良ければいい。
日記がどうあれ体調不良を盾にとって読者を舐めたマネする
作家にならないでいてくれればそれでいいです。



669花と名無しさん:04/08/08 17:25 ID:???
体調が体調がと言いながら、パロ同人誌は作るんだふーんと思った。
これで減ページにでもなったら萎える。
休みたいっていうなら、同人誌やめて普通に休養取ればいいのに。
670花と名無しさん:04/08/08 17:31 ID:???
同人はいまはそんなにやってないように思えるんだけど。
671花と名無しさん:04/08/08 18:24 ID:???
>670
別名でコミケにも出てるよ。

でも日記でも同人誌でも好きにやらせてあげればいいじゃない…。
漫画家だって人間なんだからさ。
何で急にアンチが出てきたの?
672花と名無しさん:04/08/08 19:16 ID:???
アンチが出るのも人気の証!!
673花と名無しさん:04/08/08 19:33 ID:???
というか、本誌スレの方では
おがきファンの度が過ぎて疎まれはじめてる傾向にあるような。
下手な擁護は同じファンとしても見てて恥ずかしいのでやめてほしい。
こっちのスレでなら何言ってもいいんだけどさ。
674花と名無しさん:04/08/08 20:09 ID:???
>670
ありがd
うーんそっか、今時期具合が悪いだの言ってると、
原因がミケの原稿になくてもあるように思われちゃうよね。
それは確かに不用意だな。
私も好きにすればいいって考えだけど。

>本誌スレ
過熱して他住人の気分を害するくらいなら、
こっちにくればいいじゃんね。
さらにヒートアップするなら、おがきネタが喋りたいんじゃなくて
戦いを求めてるだけのアラシに他ならないんだが…
675花と名無しさん:04/08/08 20:24 ID:???
体調悪いと日記で書くぐらいいいじゃん。
そんなに目くじら立てる事か?
同人誌だって趣味でやっているんだし、誰にも迷惑かけてないのに。

大体2ちゃんで愚痴ればいいってのも変な理屈。
皆が皆2ちゃんねらじゃないんだよ。
676花と名無しさん:04/08/08 20:39 ID:???
>675
体調が悪いって書いてるから叩かれてるわけじゃなくて、
それを言い訳にしてるから叩かれてるんでそ。
677花と名無しさん:04/08/08 20:58 ID:???
>>676
体調悪いって立派な言い訳だと思うけど。

それに実際減ページしたり落としたりしているわけでもないのに・・・。
休みたいって言っているだけじゃん。
678花と名無しさん:04/08/08 21:03 ID:???
エビアンの出来見てからでもいいんじゃない?
679花と名無しさん:04/08/08 21:05 ID:???
>677
>体調悪いって立派な言い訳だと思うけど。

??意味わからん
680花と名無しさん:04/08/08 21:15 ID:???
長文スマソ。

ランドリも次回はショートだっていってるけど、
落すんじゃなくてそういう形でのページ調整とかは
いいんじゃないかな。早く本編の続きは読みたいけど、
ショートならではの楽しみもあるし。

コミックス出す時にも見直しや手直し作業とかあるだろうに
休んでなかったんだから、ここらで多少休んでもいいのでは。

日記読んだけど、虚弱体質でアテクシカコイイとかカワイソウ!と言ってるようには思えない。
漢方薬飲んでるともあって、努力してるみたいだしさ。
具合が悪いのは作品のいいわけにはならないけど、
作品は生物だし、作者の具合悪かったらやっぱりいいものって
創りづらいと思うよ。
あれが読者を騙すただのいいわけだったりしたら、
それこそ軽蔑するけど、そんなふうには思えないんだ。

身体を大事にして、よりよい作品をつくってもらうために
応援のメールでも送ったほうがよっぽど建設的なんで、
励ましメール送ろうと思う。
681花と名無しさん:04/08/08 21:22 ID:???
具合悪いけど、そんな作家の体調なんて作品には関係ないんだから頑張る、
って言っているのに、何をそんなに怒るのか本当にわからん。
682花と名無しさん:04/08/08 21:54 ID:???
>心配なのは今月発売のWARDのエビアンです。ちょうど体調がへこへこな時期だったので出来が心配です

こういう余計なこと書かなきゃいいのにって話じゃないの?
確かに言い訳にしか取れない。言い訳っていうか、予防線張ってるっていうか。
出来が悪い場合に「具合悪いんだから仕方ないね」って言って欲しいのか、、
特に普段と変わらない場合「全然平気ですよ☆」って言って欲しいのかって思う。
具合が悪い、っていうだけの日記なら別に気にしないけど、(心配するけど)
作品のことまで書かなければいいのに…とは思う。
683花と名無しさん:04/08/08 22:35 ID:???
そして作家のサイトには何一つ書けることがなくなるわけだ。
#…同じことを全然別の板の別のスレで書いた記憶がある。
684花と名無しさん:04/08/08 22:39 ID:???
そうか…?
サイト運営しても叩かれない人だっているんだから、
やり方次第だと思うけど。
685花と名無しさん:04/08/08 22:49 ID:???
何しろわざわざ見に行って文句を付けるような人なのですから因縁付けのネタには事欠きますまいて、と。
たとえば何も書いてないならそのことに対して文句を付けるのでしょうや。
686花と名無しさん:04/08/08 23:22 ID:???
何か…必 死 だ な って感じなんですけど。
下手に擁護するよりスルーした方がいいんでわ?
687花と名無しさん:04/08/09 00:23 ID:???
>>682
その後に、>作家のコンディションは関係ないので、もうどうしようもないです。
とも描いてあるじゃん。
例え体調が悪くても、読者にはそんな事関係ないってわかっているでしょ。
688長文御免:04/08/09 00:31 ID:???
あのサイトは公式と言うにはかなり私的な場所だから
(おがきさん個人が作っているから)、
日記でぽろっと本音(に近い部分)が出てしまっても仕方ないかと思うよ
(個人的にはその『ぽろっと出てしまった本音』が面白くて読んでいるよ)。
今読み返してみたけれど、
あれ見て誘い受けだのなんだの言い出す人は
他所でそういう日記ばっか読んでるんじゃないの?
『体調悪いけどがんばるぞ』としか読めなかったけど…。

でも『出来が心配』は確かにちょっと言葉が過ぎたと思う(汗)
怖くて本誌スレ見てないんだけど
不用意にあげた足を意地の悪い人にとられたって感じ?
それともファンが裏切られた気分になって悲しんでる感じ?

あと、同人誌は確か最近作ってないはず…。
いつだったか『商業誌では描けないけれど
どうしても描きたいもののために
同人誌を作るのはやめられない、
でも社会人だから(プロだから、だったかも)
同人よりは仕事を優先します』みたいなことを
日記で言ってたような…。
689花と名無しさん:04/08/09 00:47 ID:???
同人誌は別名でやっているよ。
夏コミもスペース取っている。
ただ、ペースはかなり落ちているし、
仕事を落としてまでそっちを優先させたりはしないでしょう。
同人より仕事を優先、っていうのはそういう意味だと思う。
活動事態をやめるって事ではなくて。

今回の日記で「誘いうけ」だの「言い訳」だの思う人は、
もう公式行かない方がいいんじゃない?
たぶん日記みてもイライラするだけだろうから。
690花と名無しさん:04/08/09 00:54 ID:???
コミケには出すようだけどね>同人誌
でも本誌も休まないで増刊にも載るんだし、単行本も出たし日記が多少痛いくらい
放っといてやればと思うが。

これでエビアンが本当に鉛筆コピーみたいなのだったら笑うが・・・
691花と名無しさん:04/08/09 02:42 ID:???
皆さんお詳しいんですね。


っていうか頼むからスルーしろ。
本人?とか擁護ウザイとか言われる前に。
692花と名無しさん:04/08/09 04:01 ID:???
先生のラブ時計を読んだ。
あれはコミックスにならないのかな…
今連載してるのがファンタジーだから大分毛色が
違うんで、どこかで連載できないのかな。
まだ完結してないよね?
693花と名無しさん:04/08/09 07:40 ID:???
>>692
いいなー 第2話しか見てない…
アワーズガールもすぐなくなっちゃったからなぁ
694花と名無しさん:04/08/10 08:39 ID:0aazWs8I
>>692
とりあえず完結かと。
ラストは花先生のお店の正体を明かす形で最終回の体裁を整えてたよ。
休刊を知らされるなんて急な話だったろうに上手にまとめてた感じ。
695花と名無しさん:04/08/10 08:41 ID:???
誤字の訂正してたらsage損ねた…orz<スマソカッタ
696花と名無しさん:04/08/10 09:43 ID:???
たしか、増刊出てたよね。
読んだ記憶はあるけど、内容忘れちゃったい。
697花と名無しさん:04/08/10 12:56 ID:???
あれで完結だったんだね。>先生の
そう言われるとそうだなあ。
アワーズガールのラスト5冊目まで読んだんだけど
あの終わりならまだ続けられると思ってたので
ほんとに残念だなー。
698花と名無しさん:04/08/10 22:28 ID:???
チカマニアックスやっと購入。
ハニークレイマイハニーよりちょっとエロい程度だろうと思ってたから
びっくりした。
ランドリはきっちり爽やかですごいなーと感心。
でも兄妹は外せないんだね。
あまり裏設定は考えたくない。。
699花と名無しさん:04/08/11 02:43 ID:???
いやっ ランドリにはその辺持ち込んでないんじゃない・・・?(汗
そういう意味じゃない?
700花と名無しさん:04/08/11 04:23 ID:???
チカマニアックスを読んじゃうと、どうしても
ランドリも…?
って思っちゃうよね。違うだろうとは思うんだけど。

ランドリにしろエビアンにしろ、男女のきょうだい、というのは
はずせないファクターなのかな。
701花と名無しさん:04/08/11 08:37 ID:???
>700
思っちゃうよね、って言われても。
まともに話読んでたら思わないよ…。
702花と名無しさん:04/08/11 09:35 ID:???
ランドリはそういうのは感じないな兄妹に関しては。
妄想は自由だと思うけど。漏れはイツヨタンに禿萌

きょうだいのというより「家族のつながり」がいつも重要なファクターなんだと思ってた。
703花と名無しさん:04/08/11 13:31 ID:???
シスコンブラコンの域を超えていないと思うけど。ランドリ。
マリオンやカイル、六甲の存在考えればわかると思うけど。
704花と名無しさん:04/08/11 16:38 ID:???
ランドリにそういう要素があると考えると
2巻の「お兄ちゃんです…」が笑えなくなるのでイヤン
あれは大ウソ大ボラだから面白いのさ
本気で信じちゃう六甲とかさw
705704:04/08/11 16:49 ID:???
あっでもエビアンではちらっと妄想したことあるな…
フレデリカとハウリィ、血はつながってないのかなーとかそのくらい
706700:04/08/11 17:34 ID:???
あーごめんごめん。誤解を招く書き方だった。
700は698へのレス。

あと、別に誰しもが思うとは言ってないし、
私もそんな気はしてないんだ。<兄妹恋愛

チカマニアックスを読んだ後にランドリを読むと
チカマニアックスを連想しちゃうなあということであって、
あの兄妹の恋愛がらみで萌えさせる話だとは思ってないよ。
そういう楽しみ方もしてないし。

ま、妄想はほんと、自由だと思うけどね。
707花と名無しさん:04/08/11 17:41 ID:???
まともに、とか、わかると思うけどとか、
主観に基づいたことについてからむのはどうかと思う。
ここっていつもどっちでもいいことについて話すときに
スレが伸びるつーか荒れるよな。
708花と名無しさん:04/08/11 18:41 ID:???
漏れも兄妹間にはなんにもないと思うけど、
妄想くらい好きにさせれば?
アンちゃんの時から正しい読み方とか見方を強要するヤシが
いるなとは思ってたけどさ。
709花と名無しさん:04/08/11 21:29 ID:???
妄想そのものにケチをつける気はないけど、
同意を求められたら、そうかなあと答える事もあるんでは。
710花と名無しさん:04/08/11 22:10 ID:???
フィル可愛い。
イツヨさん萌え。
711花と名無しさん:04/08/11 23:33 ID:???
遅ればせながら4巻読んだけど新キャラどれもこれもいいねー
フィル激萌え。ライナスとルーディーもめちゃ気になる。
おがきさんは群像劇みたいなのうまいよな。キャラが深いからかな
712花と名無しさん:04/08/12 00:03 ID:???
おがきさんって確実にこのスレ見てるよな…
713花と名無しさん:04/08/12 00:07 ID:???
>712
なんで?
714花と名無しさん:04/08/12 00:11 ID:???
>712
シッ
715花と名無しさん:04/08/12 00:24 ID:???
日記か、見た見た。
716花と名無しさん:04/08/12 00:35 ID:???
日記見たけど、別に「確実に」とはいえないと思うけど・・・。
まあ見ている可能性もそりゃあるけど。
717花と名無しさん:04/08/12 00:37 ID:???
でも前に叩かれた時にも毎回お返事があったから、
多分見てるんじゃないかなーと漏れもオモ。
確実にとは言えないけどそりゃあ。
718花と名無しさん:04/08/12 00:45 ID:???
おがきさん(´Д`)ノシみてるー?
719花と名無しさん:04/08/12 00:48 ID:???
少なくとも今日の日記の後半部分に関してはメッセージに
対するレスじゃん?
720花と名無しさん:04/08/12 00:54 ID:???
日記を見てるのも反応しているのも別に2ちゃんねらだけじゃないって。
他人へのレスがほとんどじゃん。
721花と名無しさん:04/08/12 00:58 ID:???
何かもう痛々しいから日記ネタはやめてあげて…
擁護してる人もスルーして。
722花と名無しさん:04/08/12 01:03 ID:???
本当に。
荒らしたくないならここの住人もスルーを覚えるべき。マターリとな

4巻の扉絵にチョト泣けた。イワえもんも見守ってると思うので頑張って欲しい

723花と名無しさん:04/08/12 01:06 ID:???
イワえもんの表記漏れも見つけたよ。
切なくなった…
724花と名無しさん:04/08/12 01:10 ID:???
竜胆が好きだなー
おっとりしてるのに洞察力があって。
4巻読んでフィルが好きって人がけっこういるみたいだけど
竜胆好きはあんましいないのかな?
725花と名無しさん:04/08/12 01:20 ID:???
好きだよー。
「あいわかった。」が可愛い。
726698:04/08/12 02:09 ID:???
>706
そうそう。
チカマニアックスを読んですぐランドリを読みなおしたんだけど、
おがきさんには裏設定があるんだーとインプットされてしまったけど
爽やかランドリのイメージを自ら壊したくないので考えないようにしてる。
でもチカマニアックスの中では兄妹話嫌じゃないけどね。
727花と名無しさん:04/08/12 14:02 ID:???
チカマニアックスの兄妹はあれはあれでいい。好きだな。
ああいうものも描けるし、ランドリやエビアンみたいなものも描ける。
おがきさんの懐の深さマンセー
728花と名無しさん:04/08/12 20:21 ID:???
マンセー!!
729花と名無しさん:04/08/12 21:42 ID:???
4巻やっと読んだー。
カイルの件の真相が判ってマジギレしてる2人に萌え。
しかし今まで六甲イチオシだったのにフィルが急上昇だよ…どうするよイオン…
730花と名無しさん:04/08/12 22:21 ID:???
>729
私もイオンには絶対六甲!と思っていたのに、
4巻や最新号読んで、フィルも一押し派になりました。
見た目はいかにも脇役っぽいのに、魅力的!
イオンは誰かとどうこうならないのかもしれないけど、
なった方が個人的には楽しみが増える。
731花と名無しさん:04/08/13 00:30 ID:???
検索してみて気付いたんだがランドリオールって少女漫画だったのか。
男いるの?
732花と名無しさん:04/08/13 00:47 ID:???
男主人公だぞ
733花と名無しさん:04/08/13 00:51 ID:???
イオンの好きな人発言にも六甲、そんなに動揺してなかったもんなぁ。
イオンは六甲にとって恋愛対象にはありえない存在ってのは薄々わかってたけど、
この姿勢を貫きそうだな、なんとなく。
まぁイオンに限らず六甲が誰かを恋愛対象として意識することなんてなさそうだけど。

ちょと残念だけどまぁ身分違いの恋っぽいフィルにも萌えるしいいか。
734花と名無しさん:04/08/13 00:51 ID:???
掲載誌のゼロサム自体少女漫画雑誌と思えないし。
735花と名無しさん:04/08/13 00:54 ID:???
でも少年漫画にもみえんよなあ。
ヲタ雑誌というか何というか。
購買層は女性がメインだろうから少女漫画というカテゴリなんだろうな。

今は家族のようだけど、いずれはイオンと六甲がくっつくのではないかと期待。
あくまで個人的願望だけど。
736花と名無しさん:04/08/13 00:56 ID:???
ゼロサムって男女のボーダー曖昧な雑誌な気がするけどな
作品によって男女の読者の比率が違いそう
737花と名無しさん:04/08/13 00:59 ID:???
西遊記とかがゆんがいたり、なるり入って来たりっつーあたりから、
Wingsとかと近いスタンスの雑誌かと思ってた。
つまりは>735の言うとおりヲタ雑誌か。
腐女子系?
738花と名無しさん:04/08/13 01:01 ID:???
漫画ファンの女の子を中心に、ライト&ディープの中間層を狙ったファンタジーコミック。女子漫画ファンの
 カリスマ的存在である峰倉かずや、かつて同じ層に絶大な支持を受けたベテランの高河ゆんらを中心に
 した正統派なエンターテイメントコミック誌。
739花と名無しさん:04/08/13 10:37 ID:???
峰倉にはまだ「かつて」が付かないのか…
740花と名無しさん:04/08/13 15:28 ID:???
少年誌少女誌と言う括り自体がもうあやふやだからねぇ。自分は脳内で
勝手に一般誌、オタ誌、漫画オタ誌の三つに分類してる。ゼロサムはオタ誌。
741花と名無しさん:04/08/13 19:49 ID:???
オタ雑誌も男女で棲み分けがあるしねえ。
ニュートラルなオタ雑誌ってパッと浮かんでこないな。
742花と名無しさん:04/08/13 21:14 ID:???
いいかげんスレ違いなのでは?
743花と名無しさん:04/08/15 05:17 ID:???
>741
ガロ
744花と名無しさん:04/08/19 01:02 ID:???
WARD買えたよー。
みんなエビアンはあんまりチェックしてないのかな?

これからどうなるんだ!?というラストだった。フレデリカ〜!
745花と名無しさん:04/08/19 17:31 ID:???
>744
というか先斗〜!って感じだった。
いよいよ次号で謎の一部が明らかになりそう。

ところで、あのハン派の坊さんの名前なんだっけ?
まあいいや(酷。
746花と名無しさん:04/08/19 18:08 ID:???
フェイ・イ?
WARD買ってなかったんだけど744-745の流れみてたらヅゴイ気になる・・・
747746:04/08/19 18:11 ID:???
なんだヅゴイって・・・スゴイですね
748花と名無しさん:04/08/19 18:37 ID:???
ヅゴイワロタ
749花と名無しさん:04/08/19 23:19 ID:???
あんまりフレデリカを追い込まないで下さい
750花と名無しさん:04/08/19 23:33 ID:???
ワードのエビアンは本筋ざくざく進めてて、
最終回早すぎたら嫌だなと心配してしまう。
アワーズライトの頃のような1話読みきりものも描いてほしい。
フレデリカたちの旅をもっと読みたいし。

それとは別に、ハウリィの今後も気になる。
今の契約からすると、もうあれ以上歳とらないままで、
フレデリカが死んだら彼も同時に消滅するってことになるの?
751花と名無しさん:04/08/20 04:30 ID:???
>750
ちょっとズレトルカモだけど
本編前号辺りの契約の件りは、
フレデリカが心身とも成長したら、ハウリィもともに成長する
だからフレデリカはいじけてないでがんばれ
ていう流れになるのかなと思ったり
752花と名無しさん:04/08/28 00:00 ID:???
もうすぐ本誌が発売だね
田舎だからあと3日くらい待たないと読めないんだけど
おがきさんのショート好きだから楽しみ
753花と名無しさん:04/08/28 00:19 ID:???
早売り買ってきちゃった。
ほんとにショートってカンジはしなかったよ。
普通のランドリっていってもおかしくないです。
754花と名無しさん:04/08/28 15:38 ID:???
前号の続きだったしね。しかし妹の方は太ったままでいなきゃならないということに
不満はないんだろうか。
755花と名無しさん:04/08/28 17:42 ID:???
ショートというより番外編だと思った。
いい感じだったねー(・∀・)
756花と名無しさん:04/08/28 22:38 ID:???
昔のティ・ティの姿に俺もDXみたく噴き出すぐらいビックリした。
757花と名無しさん:04/08/29 06:21 ID:???
いい話だね。

いい話だけど、現実に知り合いがこういう話をしてくれたら
騙されてるんじゃないか?全部グルだったんじゃないか?という気になるが
758花と名無しさん:04/08/29 16:40 ID:???
あのカードを後生大事に写真立て(?)に入れて飾ってるティ・ティ萌え
759花と名無しさん:04/08/29 19:25 ID:???
今月は五十四さんとティティとDXのシスコンっぷりに萌えた。

教官とフィルは、それぞれかっこよかった。惚れる。
760花と名無しさん:04/08/29 19:46 ID:???
それよりもラッパ飲みに萌え。
761花と名無しさん:04/08/29 20:20 ID:???
フィルがすごく好きだ
ランドリの中で一番かも
762花と名無しさん:04/08/29 22:11 ID:???
安易に主人公マンセーしないからこの作者が好き。
気持ちいいくらいにカイルを打ち負かしたDXだけど、
読んでるこっちとしてはシスコンが過ぎやしないかと少しもやもやしていた所で
五十四さんや教官などの良識的な周りの大人がDXのやり方についてちゃんと
喝みたいなのをいれてるからさっぱりする。
そこらへんのバランス上手くて、作者は自分の作品をちゃんと客観的に
見れてる人だなぁと思った。
763花と名無しさん:04/08/30 10:05 ID:???
フィルと勝負した胴元がかっこよかった。
彼もまた、「正しい」大人だなあ。
764花と名無しさん:04/09/02 12:53 ID:???
作中で初めて具体的に「シスコン」と指摘されたような気がする。
まあ指摘されなくてもまるわかりではあるけれども。
765花と名無しさん:04/09/02 20:25 ID:???
兄弟なんてあんなもんでは?
766花と名無しさん:04/09/02 23:33 ID:???
教育上良くないワロタ
いつよさん萌え・・・
767花と名無しさん:04/09/03 01:06 ID:???
イオンもブラコンっちゃーブラコンだけど、兄貴に想い人がいても
DXみたいなショックの受け方はしないよねーむしろ協力してるし。
DXは「貰い手が…」とか「婿を見つけろ」とかいいつつ、
実際イオンに興味持ったヤツがいたら邪魔したり、
好きな人が出来たらものすごいショック受けてたりで理解に苦しむ。
768花と名無しさん:04/09/03 01:26 ID:???
>767
それをシスコンという。
769花と名無しさん:04/09/03 01:27 ID:???
自分は違うけど理解できない事はないなあ。
口ではあーだこーだ言っていても、「女の子」な面を見るとちょっと焦ってしまうという気持ち。
あと、邪魔をしたのは「イオンが興味をもったから」ではなく、そこに失礼な思惑があったからっしょ。
普通にイオンがカイルに恋している分にはショックを受けつつも口出ししたりはしなかったと思う。
770花と名無しさん:04/09/03 01:35 ID:???
>>769
カイルのことじゃないだろ。
公国の公主の面倒見る役の人のことと思われ。

ってか、別にカイルとイオンの邪魔はしてない。
771花と名無しさん:04/09/03 10:01 ID:???
釘は刺したけどね>カイル
772767:04/09/03 17:18 ID:tfOaNEc0
>>769
770タンの言うとおり、DXが邪魔したのは面倒みる役の人のこと…
別に悪い人じゃないのになーやっぱ一目惚れっぽかったのがダメなのか?
でも直前まで今のうちに婿を見つけろとかなんとか言ってたのに。
文通さえ邪魔するとは思わなかった。

カイルはまぁ釘止すのは仕方ないと思う、特にシスコンじゃなくても
773花と名無しさん:04/09/03 23:44 ID:???
年齢差かなぁ?>邪魔した理由
774花と名無しさん:04/09/03 23:58 ID:???
単に印象が悪かったからじゃないの?
775花と名無しさん:04/09/04 01:47 ID:???
DXたちの国のシステムがいまいちよくわからない。
高第一将軍が王で革命で王が死んだため今は議会政治になっている。
んで今度王が選ばれたらイギリスみたいな政治機構になるんだろうか?
776花と名無しさん:04/09/04 11:51 ID:???
あの眼鏡の印象が悪かったから、単に嫌がらせだと思う。
妹を心配してというよりも。

ランドリは主人公たちは勿論、彼らを取り巻く周囲の大人たちが凄く好きだ。
777花と名無しさん:04/09/04 14:06 ID:???
ランドリの設定とか、単語を読んでいて気づいたけど、
創元からでている、マーセデス・ラッキーの
「ヴァルデマール国年代記」に色々影響を受けているような
(本人好きっていってたし)。
特に国の設定とか、アカデミーとか。

ヴァルデマールでは天馬じゃないけど、神馬とのパートナーシップがあるし、
「生涯の絆」
「天恵」
とかも、ヴァルデマール年代記で出てくる言葉。
城?には天馬が降りてくる庭があるとかって、FEかなーと思ってたけど
ヴァルデマールっぽくもある。

自分はランドリもヴァルデマールも好きだからいいけど、
影響設定が増えてきた気がしてちょっと気になってきた。
778花と名無しさん:04/09/04 19:51 ID:???
天馬も天恵もファンタジーにはよくある単語。
ラッキーだけのオリジナルじゃないし。
779花と名無しさん:04/09/05 11:06 ID:???
ここで聞くのはマズいのかもしれないけど、
他に聞けそうなところもないので……
同人・イベントに関することはRERAXで、とあるのだけれど、
何処で見れるの?

教えてエロい人……
780花と名無しさん:04/09/05 11:33 ID:???
>>780
ヒント 宇宙人キャンドル
781780:04/09/05 11:36 ID:???
779でした・・・
782779:04/09/05 14:59 ID:???
>>780
多謝。
783花と名無しさん:04/09/10 02:11 ID:???
保守
784花と名無しさん:04/09/11 01:19:13 ID:???
Landしか知らなかったんだけど今日、エビアン1・2買ったよー
結構おもしろかったれす。
785花と名無しさん:04/09/11 01:49:11 ID:???
作品の質とかとは関係ないんだけど
六と戮って漢詩が準拠してる唐代の発音では、声調も含めて全く同じ発音だったんだ。
言葉に関しては日本ってより古代中国なのかね?
786花と名無しさん:04/09/12 02:13:02 ID:???
>>785
言葉は知らんが、
逆鱗の有る竜も中国の竜だからな。
中国系の設定も多いかもな。
787花と名無しさん:04/09/13 14:04:56 ID:???
今更だが今回のエビアンのフェイが激しくかっこよかった・・・
単行本で早く読みたいよー
788花と名無しさん:04/09/13 14:22:48 ID:???
フェイってなんか犬○叉の弥勒様を彷彿させる。
自分だけか。
789花と名無しさん:04/09/13 15:25:12 ID:???
あ、なんかわかる。エロ法師か。(エロくはないか?)
790花と名無しさん:04/09/14 07:39:04 ID:???
どっちもセクハラ野郎なところが似ているな。
791花と名無しさん:04/09/15 23:48:00 ID:???
次コミックはいつごろ発売?
792花と名無しさん:04/09/16 01:55:58 ID:???
ランドリだったら年内っていってたから、
11/25または12/25あたりだとおもわれ。

エビアンも出て欲しいなー
793花と名無しさん:04/09/16 04:14:44 ID:???
エビアンは
全2巻のほう今の連載誌から改訂版出るのだろうか
794花と名無しさん:04/09/16 08:49:01 ID:???
出たら買っちゃうよー。
795花と名無しさん:04/09/16 21:04:54 ID:???
買ったばっかなんだけど、やっぱ出るのかなぁ…
新装版。待ってた方が良かったか?
796花と名無しさん:04/09/17 16:05:58 ID:???
わたしは両方買う
前の持ってるけど
797花と名無しさん:04/09/17 18:43:58 ID:???
新装版出たとしたら中身ちょっとは違うだろうし、
新装版出たら前のは入手しづらくなるだろうから、前の買って正解。
798花と名無しさん:04/09/18 11:29:13 ID:???
おがきさんのことだから、新装版のほうになんかちょっとした
付加価値つくような短編とかカットとかつけてくれるんじゃないの?
表紙とかもそのままじゃないだろうし。
私も必ず買います。
799花と名無しさん:04/09/18 11:52:29 ID:???
すみませんが、新装版は出ません。
800花と名無しさん:04/09/18 13:49:29 ID:???
えーヽ(`Д´)ノ
801花と名無しさん:04/09/18 14:38:05 ID:???
>799
断定口調ならソースキボンヌ。
出たらいいなって話だったから、
出ないということもありえるけどさー。
802花と名無しさん:04/09/18 15:02:40 ID:???
煽りじゃないの?
803花と名無しさん:04/09/18 16:36:03 ID:???
でもまあ、何のために別の会社ではタイトル変えたかを考えれば
想像は付くよね。

雑誌だけ移ったわけじゃなくて会社を移ったんだから、
物凄く売れてないか物凄く売れてるかでも無い限り、
そう簡単に新装版なんて出るわけがない。
会社同士の利権が絡んで来るから。
804花と名無しさん:04/09/18 19:14:40 ID:???
別の作品の話になるけど、
トライガンも雑誌廃刊してYKに移ってきた。
その後、それほど時をおかずして徳間時代のコミクスが新装版として
YKから出たという経緯がある。

ここでエビアンの新装版って言ってる人たちはそんなようなのを
期待してるんだろう。
けど、>803の意見も頷ける。
トライガンくらい売れてれば新装版も出るだろって言えるのにな。
個人的にはトライガンよりもずっとエビアンのが好きなんだけど、
圧倒的に実売数が違うだろうしな。

でもそれでも新装版が出てくれればいいと祈るさ……
805花と名無しさん:04/09/18 19:52:14 ID:???
分かってても願ってしまうのさ。
ファンだから。
806780:04/09/19 07:32:34 ID:???
なるとしても、一回絶版になってからかなあ。
807花と名無しさん:04/09/19 10:41:11 ID:???
つかさぁ、画報社版が絶版にもなってないのに「新装版、新装版」って騒ぐのってすっごい失礼だよね。
移籍後即絶版、原稿放置プレイみたいな酷い状態ならともかく今でも普通に入手可能なのに。
808花と名無しさん:04/09/19 18:03:18 ID:???
>807
意味わからん。誰に対して失礼なのか文脈から読めないよ。
出版社に対して失礼とか言うなら、笑っちゃうからやめてくれ。
アワーズガールを含めたら掲載誌を2誌もを休刊にさせちゃった
出版社側に文句いいたくなるから。

掲載誌がなくなって他社に移った連載のコミックスを、いつ画報社が
再版しなくなるかなんてこっちからはわからん。
今は入手可能なのは知ってるけど、急になくなられたら悲しいとか、
単純に今の出版社でまとめてほしいからとか、
そういう気持ちでレスつけてたよ。

出版社が2社かぶっててもかまわんから、書店には常に本が
ある状態のほうが読者が増える可能性があって望ましいと思うんだけど。
釣りにマジレスだったらスマソ。
809花と名無しさん:04/09/19 21:32:17 ID:U1taz1xI
age
810花と名無しさん:04/09/20 06:56:55 ID:???
無駄と無意味の極地のような話だなぁ…。
811花と名無しさん:04/09/20 10:35:12 ID:???
一賽舎の方も前の在庫が出回ってる現状で、出すのは無駄だと思うだろうな。
ファンは既に持ってるから、買うのは両方欲しいって人だけじゃん。
812花と名無しさん:04/09/20 10:35:48 ID:???
新装版が欲しいなら、まず在庫を買い占めちゃうことだと思う(w
813花と名無しさん:04/09/20 11:50:45 ID:???
でも別の漫画で、まだ連載継続中で、掲載誌は変わったけど出版社は同じで元の
掲載誌もまだ存続中であるのに、コミック文庫化されるっていう例を知ってる・・・
いろいろ裏事情があるのか。 新装版もありえない、とはいいきれないと思うよ。
その前に3巻早く読みたいけど。
814花と名無しさん:04/09/20 13:08:58 ID:???
>>813
出版社が同じだったら楽にやれる

出版社が違う場合は
今の出版社が前の出版社から権利を買い取るなりしないと駄目なんだよね……
815花と名無しさん:04/09/20 15:43:17 ID:???
エビアンリアクトの1巻は年内に出るかなあ。
ページ数的にはもう溜まってると思うんだが。

816花と名無しさん:04/09/20 20:27:32 ID:???
>815
8月に掲載されたところまで収録して、
年内には出せそうなこと日記に書いてなかったっけ?

ランドリ5巻も続けて出そう。
817花と名無しさん:04/09/20 20:47:50 ID:???
最近、花丸木名義の漫画を見ないんですが
全く書いてないんでしょうか?

ルッカマリンカとかひとはだスパイラルみたいな仕事はもうやら無いのかな…
折れ、あの人の小さい漫画がスゲェ好きだったのに…。
818花と名無しさん:04/09/20 21:38:00 ID:???
>816 まじすか
月刊誌のわりに新刊出るの早いなぁ嬉しい
出版社のおかげか、それとも作者が頑張ってるのかな
819815:04/09/20 22:38:23 ID:???
>816
あれっそうだっけ!教えてくれてありがとう。
ランドリ年内発売、ばっかり頭にあって見落としてたみたいだ。
年末ごろはほくほくだなあ楽しみ。

>818
横レススマソ。
出版社のおかげもあるかもだけど、作者もがんばってるよ。
作家の都合でペースダウンするのがまかり通ってる掲載誌でコンスタントに描いてるし
(それが当たり前なのかもしれないけども)。


820花と名無しさん:04/09/20 23:13:43 ID:???
>818,819
確か読んだ記憶がと思って、もう一度確認してきた。
日記じゃなくて掲示板に、ワードのエビアンも
単行本年内発行って本人のレスがあったよ。

>817
同じくサイトのお仕事情報に4Pマンガの連載情報がある。
花丸木名義とは書いてなかったけど。
821花と名無しさん:04/09/20 23:47:40 ID:???
>820
何度もありがd!

ここで言うのもなんだがあのサイトはもうちょっとそういう
情報を見やすくしてほしいと思ったり……そのうちメールしてみよう。
822花と名無しさん:04/09/26 20:35:10 ID:???
最近この人の漫画を知って、とりあえず出てる単行本は全部揃えました。
んで、やっぱりランドリが好きかなー、ここじゃ少数っぽい公主萌えです
もう出番は無いかと思っていたら、イオンの文通相手として名前が出てきたので
ああ、ちゃんと忘れてないんだな、と嬉しく思ったり。

個人的に「実は妹は字が読めない…」がかなりツボでした、何回思い出しても笑えてしまう。
823花と名無しさん:04/09/28 11:10:36 ID:???
Mrs.ケリーがイオンに厳しいのは、やっぱり母親に
因縁があるんだろーか。
824花と名無しさん:04/09/28 12:24:57 ID:???
ああいうオールドミスの典型みたいなキャラは掃いて捨てるほどいるだろ。
まあ、因縁っぽく絡めたほうが面白いかもね。
825花と名無しさん:04/09/28 18:51:48 ID:???
悪意があるわけじゃないと思うけどな。
826花と名無しさん:04/09/28 20:14:38 ID:???
イオンかわいいよイオン
827花と名無しさん:04/09/28 23:07:47 ID:???
>>822
私も公主様はすごく好き。
一人前に振舞おうと頑張っているところとか、
でも大人にもなりきれないところがかわいいなーと思う。
828花と名無しさん:04/09/29 05:55:21 ID:???
イオンの「ルーディのイメージ」にワロタ
今月も面白かった。
829花と名無しさん:04/09/30 04:39:23 ID:xErsDE5P
ごめんちょっと質問。
おがきさんのサイト見てたら、ギャラリーに
フルーツ3兄妹のイラストと「チカマニアックスの中扉です」てのがあったんだが、
わたしの買ったチカマニアックスにはそんなものはなかったんだ…
中扉って表紙めくって次のページだよね?

わたしのは表紙めくっていきなり青い妖精が始まってるんだが…
しかも左下のページ数が「3」て打ってある。
これってやっぱり落丁?
830藤村です。:04/09/30 05:11:08 ID:v2rXy76u
我が家では今!!パイパンがはやってますぞよ。ナウいヤング共もパイパンかな?!
831花と名無しさん:04/09/30 13:04:19 ID:???
>829
表紙カバーの下に中扉が入りこんでない?
なければ、落丁かもしれない。購入書店あたりに言えば交換してもらえると思う。

あと、ageると絡まれることが多いからできたらsageでヨロ。、

832花と名無しさん:04/09/30 23:43:11 ID:???
今月号もイオンはかなりかわいかった
833花と名無しさん:04/10/02 08:48:34 ID:???
イオンは第1話の髪形が一番好きだなぁ…
今のショートヘアよりちびっと長いくらいのやつ。

まぁ、バチカンに出発する頃には今の髪型だけど…(・∀・)
834花と名無しさん:04/10/02 18:57:12 ID:???
>833
1話で燃えちゃったから、また伸ばしてる途中でしょう、イオン。

DXは短い方が好きなので、今くらいの長さで止めてほしいけど、
彼も1話と同じくらいまで、また伸ばすのかなー?
こっちは時間かかりそうだ。


関係ないけど、最近DX(デラックス)と付いている本や雑誌の話題が
出るたび、「DX」「DX」と書かれるから、一瞬ランドリのDXが
浮かんで、次の瞬間がっかりすることが増えた。
違うのわかってても、つい反応しちゃうんだよな。
835花と名無しさん:04/10/06 17:25:25 ID:???
そういえばDXと名乗るようにしてるのは、意味があるのかな?
ディクスンと名乗りかけてやめたこともあったし。

真の名前は明かさないとかそういうことかなあ?
836花と名無しさん:04/10/06 17:33:31 ID:???
どっかにその理由書いてあったよ。
837花と名無しさん:04/10/06 20:51:27 ID:???
>835
おがき新聞に載ってる。

以下抜粋。
この国では良家の長男は本名を名乗らない。
呪術的なものなどから身を守る慣習。DXは公共名。
公主であるウールンに対しては最敬意を表して本名を名乗った。
838花と名無しさん:04/10/06 23:49:34 ID:???
そんな理由があったのかー
略してるにしてはディーエックスもディクスンも大して変わんないよなぁとか
ぼんやり思っていました。
835じゃないけど、ありがとう!
839花と名無しさん:04/10/08 03:26:58 ID:???
本名はデラックス
840花と名無しさん:04/10/08 13:06:02 ID:???
ワロタ
841花と名無しさん:04/10/08 17:42:03 ID:???
妹はフルネーム名乗ったのに
ティティはイニシャルっぽいと思ってたが
そういう理由かぁ。

835ではないが、>>837ありがトン
842花と名無しさん:04/10/08 21:58:34 ID:???
>839
840と同じくワロタ。
で、思い出したのがこれ。

それは名前とは思えないほどの豪華さで、一般市民がこの名を聞いたら
これが本当に名前か?と目を仰天させるに違いない。
これだけで一般市民との差は歴然と離れており、
DXが毎日どのようにして暮らしているかはこの名前だけでも想像がついてしまう。
(略)
全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華であった。


DXの読みは当然839で。
843花と名無しさん:04/10/09 02:49:31 ID:???
今月号までが5巻らしい。
年内には出るかな?
844花と名無しさん:04/10/09 10:28:16 ID:???
11月の発売予定にはエビアンもランドリも無し。
12月に2冊同時?
845835:04/10/13 15:51:40 ID:???
大変遅くなりましたが、837さんありがとうございました!
あれは、言いかけて途中でやめたわけじゃなかったのですね。

しかし、デラックス=ルッカフォート…(笑
846花と名無しさん:04/10/13 16:35:49 ID:???
さっき本棚が壊れちゃって
おがきさんの昔の同人誌を手放そうと思ったんだけど、
結構古くなって汚れてるけど捨てるのは惜しい。
欲しい人いる?
847花と名無しさん:04/10/13 16:58:14 ID:???
>>846
なんの同人誌ですか?オリジナル?FE?
848花と名無しさん:04/10/13 18:59:56 ID:???
オリジナルのSOPとバニーと、FE。
849花と名無しさん:04/10/14 00:15:15 ID:???
バニー欲しいなあ。と言ってみる。
SOPのしか読んだことなくて。
850花と名無しさん:04/10/14 00:53:55 ID:???
( ゚Д゚)全部ホスィ…… いやマジで。

FE以外、なんの略なのかもわからないけど。
851花と名無しさん:04/10/14 01:14:04 ID:???
わたしもほしい・・・
852花と名無しさん:04/10/14 01:21:59 ID:???
>850
両方とも確かオリジナル同人。
SOPは本のタイトルで、バニーは作品名だっけ?
引越しの後、本棚整理してないからすぐ探せなくて、
確認できないが。。

FE初期のなら、もう一度読みたいなあ。
ペガサス三姉妹と王子の話とか。
この辺の本を友人に読ませてもらったのが、
おがきファンになるきっかけだったんだよ。
懐かしいなあ。
853花と名無しさん:04/10/15 00:31:43 ID:???
おがきの忍空の同人持ってるよ…
なんかもう手放せないんだ…
854846:04/10/15 01:41:52 ID:???
ごめん。
リスト作ろうと思って並べて置いといたら、
ちょっと席を外した隙に馬鹿坊坊主共にぐしゃぐしゃにされて
譲れなくなりますた…_| ̄|○
855花と名無しさん:04/10/15 14:31:15 ID:???
まあ、さほどかさばるもんでもないし、持っとけば?

かさばるほど大量に同人誌を持っているかどうかは置いておいてw
856花と名無しさん:04/10/17 19:22:49 ID:???
DX…と聞くと、叶野姉妹のようだな。
857花と名無しさん:04/10/17 22:53:59 ID:???
花丸木名義作品のパクリが。男性向け成年誌にて。
858花と名無しさん:04/10/17 22:55:23 ID:???
>857
掲載誌名と作者名だけでもくわしく。
859花と名無しさん:04/10/17 23:11:53 ID:???
>857
見てみたいので誌名と作者名教えて下さい。

パクリだと思うと買う気にゃなれないけど。
860花と名無しさん:04/10/17 23:37:36 ID:???
857です。
雑誌は、メガプラス Vol.11(先々月号)です。
手元にチカマニアックスがないので、詳しく比較できませんが、
設定とオチが、媚薬入りドリンクの兄妹もの作品そのまんま。
パクリは姉弟ものになってますが。
構図までそっくりなコマはたぶん4〜5個くらい。絵は似てないです。

ググッたらサイト持ちの人だったので、作家名は自粛します。
861花と名無しさん:04/10/18 11:22:26 ID:???
何故リアルタイムで教えてくれなんだか…

でもありがとう。
862花と名無しさん:04/10/18 12:48:45 ID:???
実は本人のさらに別名義だったり
863花と名無しさん:04/10/18 13:40:38 ID:???
>>682
>絵は似てないです。
864花と名無しさん:04/10/22 00:40:24 ID:???
で、パクリ話はどーなったのだ
誰か見たよってひといないのか
865花と名無しさん:04/10/22 01:55:47 ID:???
みたよ。
でも絵が全然違うからな…構図も別にそっくりとも思わんだ。
おがきセンセーマンセーだとそう見えるか?
2ヶ月以上たった今も誰も突っ込まんところで察せよ。
ネタがかぶった感じだけどエロはそれいってると皆かぶってるからなー。
そもそも860の比較してないのに、そっくりといい切るのがワカラン。
自演か私怨?て感じ。
866花と名無しさん:04/10/22 03:02:38 ID:???
まあ>860の証言だけでは確かな検証になら無いし
2ヶ月前の雑誌なんか当時買ってなければ確かめるのは正直メンドイわけで…
865もそう尖がらなくても。
見たよって人が別に似てないって言うならフーンですむんだから。
867花と名無しさん:04/10/22 09:54:56 ID:???
それよりも、新キャラの行方(というか、ダイエットの成否)が
気になるんだが。

私はダイエット失敗にランドリの5巻を賭けるな。
868花と名無しさん:04/10/22 11:42:13 ID:???
>867
ダイエット??
869花と名無しさん:04/10/22 11:48:27 ID:???
あ、ごめん、解った。
870865:04/10/22 16:13:57 ID:???
>>866
改めてみるととんがった文章でした。
眠かったせいか…ゴメンネ。
荒れなくて良かった。
気にしないでくだせい。
871花と名無しさん:04/10/22 22:26:28 ID:???
自分はギルティだと思った。特にセリフとかが。
でも荒れるくらいなら、もうどうでもいいや。
872花と名無しさん:04/10/25 19:03:11 ID:???
ゼロサム買ってきたので、ダイエットの結果だけ
メル欄に書きましょうか?
それとも、発売日まで待った方がいい?
873花と名無しさん:04/10/26 12:56:29 ID:???
メル欄、よろ!
それだったら見たい人だけ見れるし。

早く読みたいな。
874花と名無しさん:04/10/26 18:42:09 ID:???
結果だけ、メル欄に書きました。

今月は話題が豊富なので、発売日が楽しみ。
875花と名無しさん:04/10/26 19:26:59 ID:???
ありがとう。

明日売ってたらいいな。
今日はまだだった。
876花と名無しさん:04/10/26 22:27:11 ID:???
>>874
>今月は話題が豊富なので、発売日が楽しみ。

ほんとに。
こんなに続きが気になったのもひさしぶりだよ。

ちなみに公式発売日は27日なので、その日の24時でいいんだっけ?
877花と名無しさん:04/10/27 21:33:40 ID:???
公式発売日は28日だって。

今日買いに行っちゃったじゃんか。
878花と名無しさん:04/10/27 21:53:48 ID:???
売ってたので読んだ…
ウワアァヽ(*´Д`*)ノ
879花と名無しさん:04/10/27 23:43:31 ID:???
うちの市の本屋のバカー

早く12時間たてヽ(`Д´)ノ!
880花と名無しさん:04/10/28 18:41:07 ID:???
久々にあの論争勃発のオカン…
881花と名無しさん:04/10/28 19:15:18 ID:???
>880
全部含めて謎な人、そこがまたよし
で終わりたいなぁ。
882花と名無しさん:04/10/28 19:21:10 ID:???
変に強硬な意見とか煽りがなければ
面白い論争と思うが
883花と名無しさん:04/10/28 21:17:05 ID:???
そー来たか!って感じ
884花と名無しさん:04/10/28 21:24:49 ID:???
公式BBSに凄いのが沸いてる…・・・(;´Д`)
885花と名無しさん:04/10/28 21:45:26 ID:???
公式ってソニックの方か、ゼロサム見に行っちまったよ。

……確かに…すごいな…
作家本人に言わなくてもいいよな…
886花と名無しさん:04/10/28 21:49:36 ID:???
作者のサイトの話題は避けたほうがいいかとオモって
黙っていたのに藻枚ら(´Д`)


しかし、確かに凄い…
887花と名無しさん:04/10/28 21:57:37 ID:???
そいつ自分の日記にもリンクしてるけど凄いキモイよ!
ある意味必見
888花と名無しさん:04/10/28 22:09:34 ID:???
>887
キモいて言うか真性じゃん……晒しイクナイ。
BBSはモニョだけど、そういう感想の人もいるんだなって事だろ。
自分が面白いと思えてるから、自分はそれでいい。
889花と名無しさん:04/10/28 22:37:22 ID:???
あれはあれでいいキャラになりそうで好きだけど、
ツ・ルーベやタ・モーリって感じな先輩も見たかったなぁ。

今月すごい続きが楽しみ。
890花と名無しさん:04/10/28 22:58:48 ID:???
新キャラ=ツ・ルーベとインプットされちゃってるから、
見た目に関係なくツ・ルーベとしか名前浮かんでこない。

アンちゃんの目的って巧妙に隠されているよね。
ツ・ルーベは「婚約」「結婚」とは言っていないし、
ティ・ティがうなずいてるDXの言葉にも、それらの単語入ってない。

法律で決まっているって、本当は何のことなんだろう。
891花と名無しさん:04/10/28 23:06:15 ID:???
アンちゃん男説のときに、アンちゃんの正体は玉階(キングメーカー)関係かもしれず、
日傘の女性のほうが見合い相手かも?と書いたんだけど、
アンちゃんはともかく見合い相手に関しては的中〜。

法律で決まってるっていうとやっぱり玉階(キングメーカー)系のキャラなのか。
そうであっても全然違っててもおもしろい。先が楽しみだな!


892花と名無しさん:04/10/28 23:24:38 ID:???
今月は、話が動きまくりで面白いね〜。

きれいに咲かせるためにがんばってるんだから(略
のセリフが印象的だった。
こういうセリフを自然体で言っちゃう雰囲気が好き。
893花と名無しさん:04/10/28 23:41:02 ID:???
玉階〈キングメーカー〉による高第一将軍選出会議、通称「円卓」に
よって王は選ばれる。

ということは高第一将軍=王ってことでいいんだよね。

ということは高第二将軍って王の次に偉かったってことかね。
将軍って言う部分にしか注目してなかったけど、もっと偉かったんかな。
894花と名無しさん:04/10/29 00:22:34 ID:???
見合い相手の人は今後も出てくるのかな?
895花と名無しさん:04/10/29 00:50:17 ID:???
赤毛というキィワードが出てきたのでライナスの親族とみていいんじゃないかな。

それにしてもアンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

王宮にて多くの貴族と面識があり、外交官からは敬われ、
しかし貴族相手だと敬称つけねばならない身分で、
レイ曰く庇護を得れば強力な切り札となる名門の出身。

「障害の絆を誓い合うであろう仲」ってあたりに秘密がありそうだね。
896花と名無しさん:04/10/29 06:52:40 ID:???
うーんわたし学園編大好きだけどなー
897花と名無しさん:04/10/29 14:23:15 ID:???
革命の真実って、知識層には公然の秘密なのかな。
みんなDXも知ってる前提で話してたし。

むしろよく今まで知らずにおれたと。
やっぱりエカリープ田舎ぽ。
898花と名無しさん:04/10/29 14:43:39 ID:???
>892
おがきさんの作品のそういう台詞が自然に出てくる雰囲気、私も大好き。

ランドリ、学園編みたいな話の進み方もいいね。
ガーッと進んでばっかじゃ疲れるので、バランスが取れてると思う。
アンちゃんもツ・ルーベ(自分もこれでインプットされてしまった)もいいキャラで、
お見合い相手のお嬢様も可愛いし一癖ありそうで。
次回がすっごく楽しみー。
899花と名無しさん:04/10/29 16:01:41 ID:???
なぜにイオン争奪戦に…
900花と名無しさん:04/10/29 16:25:09 ID:???
その流れも笑ったw
本屋で立ち読みしてて思わず吹き出しちゃったよ

この学園編はDXの再出発・・・つかもう一回、
生きる上での目的・目標を見つけるという話ですよね
今月なんかそういう意味では、すごくわかりやすい・・
そのことをわかりやすくしてある回だと思った
901花と名無しさん:04/10/29 18:06:45 ID:???
DXが王様の国……平和そうだ。
(でも発展もしなさそう)
902花と名無しさん:04/10/29 19:48:23 ID:???
平和というかのんきそうだ
903花と名無しさん:04/10/29 20:39:26 ID:???
>899
そこでエカリープの幼馴染も加わって三つ巴の争奪戦ですよw

彼女たちからしたら、アンちゃんもソニアも
「何でも知ってる」なんて言えないだろうし。
904花と名無しさん:04/10/30 01:28:06 ID:???
スマソ吐き出さずにおれない
件のBBSのあれ>888の意味合いの範疇を越えてもう……ウヘアーorz

ソニアはどう考えても女子だし、イオンのこと好きみたいだし
そう考えるとアンがイオンに対してビアンっ気があってもおかしくないな
兄妹モエやレズ?が普通に描かれていてランドリは人間関係の予想が立たんな…
905花と名無しさん:04/10/30 02:26:41 ID:???
BBSの反対意見の人、あーいう意見の人も面白かろうと思ったけど…疲れた。
このスレはにちゃんなのに和む。

アンちゃん、いーね。謎の人っていーね。んでもってイオンは今月もかわいーね。
ツ・ルーベもいいキャラだなぁ。
どんどん面白くなってくる。色々想像しちゃうよ。
906花と名無しさん:04/10/30 02:39:00 ID:???
>904
ごめん、メールしたの、私。
…ごめん。あんな風になるとは思わなんだ。
907花と名無しさん:04/10/30 03:25:57 ID:???
女の子同士仲良くしてるだけにしか見えないけど。
友達でも独占欲ってあるじゃん。
そもそもソニアはイオンの初恋を喜んでたし…
908花と名無しさん:04/10/30 03:37:08 ID:???
BBSのひとキモイよー
最初はああいう意見の人もいるのねーくらいに思ってたけど、
反応がない事についてずいぶん色々考察してて、なんか…。
反応が見たくて書いたのなら、結局、波瀾をおこしたかった愉快犯だよね
野良犬呼ばわりしてるし。ムキャー

うう、ここ見てませんように。
向うに余計な事書いて荒れたくないので、せめてここで吐き出すしか…

それはそれとして。今月すっごい面白かったー!
アンちゃんの事一本取られた!て感じだったし、謎が深まって気になりまくり
続き早く読みたいっ
909花と名無しさん:04/10/30 04:29:40 ID:???
野良犬というのは自分のことじゃないのかな?違う?
906さんのメールをそのまま晒しているし、何するかわかんないね。
どうかリアルで作者に接触しませんように!


気持ち切り替えて。
今月は本当に面白かったー
毎月毎月続きが楽しみだけど、あんまり気になって友達にも速攻で連絡した。
(アンちゃんファンの子に)
910花と名無しさん:04/10/30 06:50:16 ID:???
BBSのあの人についてはここでも無反応に徹するほうがいいと思うよ

HPに来いとかしつこく呼び出しレスつけてたけど
解析まで付けてるらしいから反応があれば悦ぶだけ。
楽しげなカキコでサクサク流して行くのがいいんじゃないかな。
911花と名無しさん:04/10/30 07:49:40 ID:???
>910
同意。どうやら真性のようだし。
906が何を考えてそんなことをここでぶっちゃけているのか知らんが・・・
BBSにカキコでもしてあのレスを見えなくするほうがいいとオモマス

パラソルの人とマリオンとの顔が似てたのは恋愛への布石?
などと想像してみた。胸の大きさを確かめるために読み返さなくては。
912花と名無しさん:04/10/30 11:08:31 ID:???
はうあ。
気になって検索したら、作者の人が直接いるのねん。

自分の距離感のとりかたが怖いので近づかないようにしておこう・・。
ガクブル


ところでツ・ルーベって何ですか?
913花と名無しさん:04/10/30 11:29:46 ID:???
>912
誰か翻訳してくれ
914花と名無しさん:04/10/30 11:37:40 ID:???
>906
乗り込み報告すんなヴォケ
やりたきゃ黙ってやれ、相手喜ばせてどうする。
915花と名無しさん:04/10/30 14:37:05 ID:???
みんなマターリ汁
916花と名無しさん:04/10/30 15:04:45 ID:???
マターリ魚血に限る(´∀`)y-~



アハハ>(〇∀〇)y-~
917花と名無しさん:04/10/30 20:56:41 ID:???
>>913
推測するに

作者と話せる場所があることを知った。

話したい気もするが、馴れ馴れし過ぎたりしない常識的な行動を自分が取れるかどうかわからない。

だから、やめておこう。
918花と名無しさん:04/10/30 20:58:58 ID:???
ゲストブックに何かあったのか?
919花と名無しさん:04/10/30 21:58:55 ID:???
説明してあげたいけどその話のループも避けたい…
次スレまで引っ張っていやなテンプレがつきませんように(w
920花と名無しさん:04/10/31 01:24:01 ID:???
こういうネタだと、みんな食いつきいいもんな。
921花と名無しさん:04/10/31 02:27:42 ID:???
でもなんか意外と打たれ弱いみたいだぞ。
批判的なメールがきて、それに反論できないのかいやんなってるご様子。
批判メールは無視&読まずに削除ってすごいな…。
922花と名無しさん:04/10/31 03:22:42 ID:???
メールが来ない事でみんなをバカにして偉そうにごちゃごちゃ書いて、
やっと来たメ−ルはよっぽど嬉しかったのか晒して細かくケチつけて、
おがきさんのレスは気に入らなかったのか文句つけて、
批判メールには勝てなかったのか負け惜しみ言って相手をバカにして削除かー…。

アンちゃんって円卓の人で、
アンちゃんに気に入られたら法律で断れないというのは
お見合いの事ではなくて
王様にならないといけないと言うことを言ってるんだよね?
それか実はイオン目当てでDXも気に入って両方狙ってるんだったりしてとかアホな事思っちゃったんだけど…。
923花と名無しさん:04/10/31 03:34:27 ID:???
ああーなるほど。

お見事なミスリードだ。
作者の意図どおりに踊ってました自分・・。

ちょっと単行本読み返して確認しる!
924花と名無しさん:04/10/31 03:54:24 ID:???
>>922
すごいな、その流れ… 一体何がしたかったんだ。
反論を華麗に論破して屈服させたかったのか…
925花と名無しさん:04/10/31 04:11:55 ID:???
王様にならないといけない・・・いくらなんでも
一個人のお気に入りで決められることじゃないと思う
アンちゃんのお家の掟かなんかじゃない?
忍びみたいに、主人を決めないといけないとか
926花と名無しさん:04/10/31 04:44:50 ID:???
円卓の一員の守護騎士の家系かなんかで、仕えるべき主人=王様候補を
選ぶとかそういう話なのかな、と思ってた

なんにせよ先が楽しみだ
927花と名無しさん:04/10/31 08:46:40 ID:???
DXたちだけでなく、ファレルたちがアンちゃんに会っているから、見合いの相手で間違いないと思っちゃったんだよね。
あのシーンでアンちゃんは何て名乗ったんだろ? 
キングメーカーがどうこうって話を聞いていたんだったら、それをDXと話さないのって少し変だと思うし…
まあ、細かいことはどうでもいいか。面白くなれば。
928花と名無しさん:04/10/31 10:39:31 ID:???
火竜編とは違った展開で「次は何が来るよ?」という点で結構楽しいね学園編。
最初から国の造り、DXの立ち位置がはっきり提示されてないから、各キャラがどういった役割を持つのか想像するのも楽し。

ルーディーがDXと仲良くしたがらないのも、赤毛の娘絡みかね。
929花と名無しさん:04/10/31 23:50:58 ID:???
DXにとって、マリオンのことは今まで生きてきた上でかなり大きな存在
だったんだと思う。
その彼女を助けるという大事を終えて、よい意味でからっぽになったDXの
中が次は何で埋まっていくのか、彼の成長が楽しみでならないよ。
だから学園編は素直におもしろいけどね!
飄々としてなんでもそつなくやるタイプなのかと思ってたDXが案外人見知りだったり
反目してみたり…。いろんな面が見られて楽しいな。

レイ先輩大好き!新しいキャラが出てくるたびに、大好き!って思っちゃって、
つくづくおがき先生はキャラ作りが上手いなと思ったよ。
毎月28日が楽しみ〜
930花と名無しさん:04/11/01 21:41:54 ID:???

( ゚∀゚)彡 トランクス!トランクス!
 ⊂彡
931花と名無しさん:04/11/02 03:50:42 ID:???
イオンがあんまりおいしそうに食べてたんで
気になって「クレオールロランジュ」とやらを検索してみた。
実在するお菓子らしい。というか某店のオリジナルケーキだったんだね。
おがきさんがこのケーキ好きなのかな?
932花と名無しさん:04/11/02 07:29:48 ID:???
>931
BBS!BBS!(AA略)
933花と名無しさん:04/11/02 21:24:46 ID:???
>>932
見てきた。
おがきさんも食べたことあるわけじゃなさそうだね。
どんな味なんだろう。
934花と名無しさん:04/11/04 02:51:34 ID:???
アワーズ立ち読みしてたら、ティア70の広告が。
20周年記念イベントの節目におがき先生とはなかなか粋な。
ポスターとかあるんかな・・・超欲しい。
935花と名無しさん:04/11/04 16:07:34 ID:???
>934
あるよー
いっぱい持ってるよー
わたしはケーブでゲットした。まだ残ってるんじゃない?都心のだったら
936花と名無しさん:04/11/04 17:33:16 ID:???
ティア広告、今月のゼロサムにも載ってましたよ〜
カラーで見たい…
937934:04/11/04 19:06:20 ID:???
>>935
超ド田舎在住(ノД`)・゜・
ところでケーブってなんですか?K-BOOKS?

>>936
小さいけどティア公式HPで見れますよ。
938935:04/11/04 20:34:37 ID:???
>937
それそれ。K-BOOKS。
うーん、メイトとかにもあるんではないかな・・・
939花と名無しさん:04/11/05 00:12:45 ID:???
やっと復活した〜。

ランドリとエビアンのコミックス情報出たよ。
予告通り年内、12月25日発売。
ソースは森のコミックス発売情報。
2冊同時発売で、また何かイベントやるのかな?
クリスマス楽しみだ。

>935
ティア広告、ポスターあるんだ。情報ありがとう。
明日にでも行ってみよう。残ってるといいけど。

そういえば、おがきさんが表紙を描いたコミケカタログは、
今でも捨てずに取ってあるよ。
940花と名無しさん:04/11/05 21:45:58 ID:???
ティア広告はポスターじゃなくて、B4のチラシ。
だから即売会のチラシ置いている店なら、まだあるんじゃないかな。
ピンクバニーちゃん、かわいいよ。
941936:04/11/05 21:55:37 ID:???
>>937
ありがとう!
見てみますわー
942花と名無しさん:04/11/07 19:25:48 ID:???
今月のアンちゃん、怖かった。

夜に二人っきりなっちゃいけないタイプだな。
喰われそう
943花と名無しさん:04/11/07 20:48:23 ID:???
DXいい点とったテストあるのか?まともに授業受けてなさそうなのに。
944花と名無しさん:04/11/07 21:09:50 ID:???
ランドリ一巻の中カラーで、リゲインとファレルの下にマリオンがいるのを
今になって気づいた。買ってから何回も読み返していたのに…
誰か他に、気づかなかったって人いませんか。
945花と名無しさん:04/11/07 21:17:59 ID:???
うぉっ、マジだ。
うすーい靄としか認識してなかったぜ・・・旋風鳥に食われにいってきます。。。
946花と名無しさん:04/11/10 22:52:54 ID:???
>943
DXは好きな教科は勉強しなくてもいい点取れそうな感じ
描写がないだけで興味ある授業はちゃんと聞いてたとか。

まぁ、アンちゃんへの言い訳なだけかもしれんがw
947花と名無しさん:04/11/11 23:03:05 ID:???
ようやく今月号のゼロサム読めた〜
…たった一コマだったけど、リゲインパパの姿が嬉しかったなー
カリスマって! 素敵!
親世代の話がもっと読みたいな。
948花と名無しさん:04/11/12 03:27:54 ID:???
ファレルママ大好き
949花と名無しさん:04/11/13 12:55:23 ID:???
レイを見るたびにムラムラしてくる
ツボすぎてやばい…
950花と名無しさん:04/11/16 00:41:00 ID:???
今回のエビアン、最終回みたいなノリだったな。
951花と名無しさん:04/11/16 01:51:29 ID:???
今回のエビアン、
はじめあっという間に読めちゃってさみしーと思ったけど、
でもそれでも32ページあるんだね…一気に読めた。すごい。
フレデリカが無事で良かった。
952花と名無しさん:04/11/16 02:10:15 ID:???
レイ先輩を見るたびに、セリフを大阪弁変換したくな…ゲフッゲフン
953花と名無しさん:04/11/16 22:44:42 ID:???
ここ2ヶ月は、おがきさんの作品がいっぱい読めてうれしい。
11月
ワード:エビアン
ココラズチョイス&ラブ時計発行(予定)
ゼロサム:ランドリ

12月
エビアン&ランドリコミックス発行
ゼロサム:ランドリ
FE本(予定?)

今回のエビアン読んで思ったけど、フェイは契約の中身と
ハウリィのことまでは知らないっぽいね。
フレデリカとの会話って一般論に近いし。
954花と名無しさん:04/11/16 23:35:43 ID:???
一般論であそこまで言えるってのもすごい偶然だな。
955花と名無しさん:04/11/18 23:47:56 ID:???
その事は知ってると思う。
956花と名無しさん:04/11/21 04:18:20 ID:???
>953
ラブ時計は冬コミ予定だよね?


明日ココラズチョイス買いにいってきまっす。
このへんはノータッチだったので楽しみだなあ。
957花と名無しさん:04/11/21 08:53:09 ID:???
>956
最初の予定が冬に延びた<ラブ時計

自分は冬コミでまとめ買いする予定。
ところどころ読みそこねた話があるから、
どっちも楽しみ。
958花と名無しさん:04/11/21 13:55:30 ID:???
今月のエビアン、フェイがあらわれたときに魔女のおばさんが「あなたは・・・」
と何かに気付いて、フェイが首を振って制止する(?)ところがあるけど、おばさん
には何が見えたんだろう・・・ 実は神、とか 
959花と名無しさん:04/11/21 22:25:46 ID:???
ココラズチョイス買ってきましたよ。
おがきさんご本人が売り子してました(後で交代したみたいだけど)。
今日の販売物はココラズチョイスと、ポストカード3枚セットでした。
ココラはおもしろかったよ、九菜よりもエロかったなあ。

今日のペーパーによれば冬の発行物は、

ラブ時計
ココラズチョイス用のフルカラーカバー
FE本

となるみたい。ココラズ本体がないけどこれは一体…?
書き忘れかな。
つーか冬コミ行けないんだよね…通販してくれるかなあ。
あとペーパーには冬のコミックス同時発売の話と、
エビアンの今後についてが書かれてました。
960花と名無しさん:04/11/21 23:41:23 ID:???
>959
乙カレー。
>冬の発行物
これは冬コミ新作のみ書いてあるんじゃないかな?
ココラズは11月発行扱いで。

ペーパーの内容、差し障りのない範囲で、
もう少し書いてくれるとうれしい。

今回の冬コミ平日なんだよね。休み取れるかな。
29日以外は年内いっぱい働いてもいいのに。
もしもの時は通販してくれるといいけど、
最近忙しそうだから今までみたいなのは難しいかも?
961花と名無しさん:04/11/22 00:57:12 ID:???
じゃあ今日のペーパーの中身をもうちょっと書きます。
詳しく書きたいけど、文章とか似てしまいそうなので端折るのは許してください。

↓ペーパー内容↓

今回のココラズチョイス!の掲載誌の説明。
自分が目指しているのはファンタジー作家なので、いろんな
タイプのものをかいてるけど自分探しもシリアスもナンセンスも
やおいもみんなファンタジーとしてとらえたいこと。

冬コミ情報。

12/25同時発売のコミクス話。もしかしたら書店でフェアもありかも。
すごいきついスケジュールだったらしい。誤植も自分で修正したとか。

エビアンについて。非常に思い入れがあること、12月に1巻がでて、
描きたいことをみんな描いたら2巻で終わりそうとのこと。
ランドリの4巻でイワエモンに捧ぐと書いたけど、ほんとだったら
エビアンのほうが捧げるべきであったこと等。

−−−−−

こんなんでした。連絡事項もあるけど、思ってることとか作品に関する
スタンス等が述べられていましたよ。
マジメないい言葉だと思うんで、ちゃんと実物を見てもらう機会があれば
いいなと思います。
962花と名無しさん:04/11/22 07:19:04 ID:???
>961
さっそく、ありがとう!

誤植は毎回多いみたいですね。大変だなあ。
エビアン2巻で終わっちゃうのは寂しい。
無理に引き伸ばしても良くないだろうけど。
963花と名無しさん:04/11/22 10:20:16 ID:???
>961
何か……間違ってないんだけど、
微妙に捉え方がずれてる気が…
964961:04/11/22 22:14:31 ID:???
>963
ごめん。私も書いててなんか違うなと思いつつ…。端折りすぎた?
言葉を変えて言うと説明の難しそうなところは飛ばしました。
コピペできないから大意が伝わればいいのかと思って。
大きく違ってたら補完してくれると嬉しいっす。

あと、言い換えが難しくてわりとがつっと端折ったのは、
ゼロサムで描いてるのは…のくだりからこれからも
ファンタジー的な物やパロも描きたいことらへんまでと、
エビアンについてのくだりの詳細。

もっと詳しく説明できる人がいたらヨロ
965花と名無しさん:04/11/24 02:16:18 ID:???
そろそろ次スレどうするか決めておかないと
ヤバいかも。

970くらいでスレ立てでいいのかな。タイトルは
このままだと2が入らないような...
966花と名無しさん:04/11/24 17:27:19 ID:???
このペースなら990くらいで立ててもいいんじゃないかな
967花と名無しさん:04/11/24 17:28:36 ID:???
>966
そして980越えでdat落ち喰らうと。
968花と名無しさん:04/11/24 19:01:57 ID:???
ゼロサム早売り買ってきたので、コミックスのイベント情報を。

エビアン1巻&ランドリ5巻同時発売記念、
特製ブックレット全プレあり。
詳しくはコミックスの帯で。正直、全プレで良かった。

同じく記念イベント実施店舗で、先着100名にポスカプレゼント。
絵柄は3種類、参加書店は12月中旬一賽社HPで告知だそうだ。


次スレは、1月号正式発売日の27日より前に立てるのがいいと思うので、
誰か立てられる人お願いします。
自分はダメでした。
969花と名無しさん
テンプレこんなのはどうか。
長いからタイトルから花丸木を外してみた。




おがきちか●Landreaall・エビアン他●2

一賽社ゼロサムで萌えファンタジー「Landreaall(ランドリオール)」、
WARDで「エビアンワンダー・REACT」を連載中の
おがきちか先生(=花丸木リカ)のスレッドその2です。

・sage推奨
・作家公式サイトの日記やBBSネタへの絡みはほどほどに

前スレ
おがきちか●Landreaall・エビアン他●花丸木リカ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054671994/l50