【ギャグオチでも】高須賀由枝1【いいじゃないか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉川菜緒
久しぶりにグドモを読んだらハマりました。
やっぱこれが一番おもしろいよね、この人の漫画ん中で。
ギャグオチ・ギャグ絵にはもう慣れっこだからドキドキ展開には期待してないけど…
やっぱあのラストは…気になる。読みきりでもいいので続編キボンヌ。
2花と名無しさん:03/05/31 19:10 ID:o+0x5e5H
2
3花と名無しさん:03/05/31 19:25 ID:???
>1
で?
4花と名無しさん:03/05/31 19:57 ID:???
高須賀さんもうだめぽ
5花と名無しさん:03/05/31 20:25 ID:???
>>4
桜ヶ丘アイタタだったよね
6花と名無しさん:03/06/01 00:40 ID:???
まさか今更高須賀スレが立つとは・・。
せっかくだから、今までずっと2ちゃんで書きたかった事をここに書こう。

突っ込み所が多すぎた「グッモニ」だが、自分の一番はあれだけヒーローを疑って粘
着してた仙崎弟が、好きな子の本当の彼氏だった二股男の哲にはなぜ何もしな
かったのか、って事。
過去スレ読み返したら、自分の疑問に思ってた事はほとんど突っ込まれてたけど、
その話題だけ全く触れられてなかったんだよなあ。
顔も出てないくせに性格最低なキャラだから、スルーされてただけかもしれないけど>哲
7花と名無しさん:03/06/01 21:33 ID:???
桜ヶ丘痛かったのか〜。
グッドモーニング〜は絵柄とノー天気な話が妙に人気でした。(まわりの友人たちに)
ぼーっと読めるとこがよかったらしい。
8花と名無しさん:03/06/02 01:20 ID:???
話っていうか、絵が痛かった…。
9花と名無しさん:03/06/02 22:02 ID:???
いや話も痛々しかった…。
なんなんだあの終わり方は。
10花と名無しさん:03/06/02 22:47 ID:???
グットモーニング〜・・・一巻読んだ後全部すっとばして
最終巻読んでも全く問題ない漫画だと思った。無駄に長いよね。
11花と名無しさん:03/06/03 17:20 ID:???
グッモニは「だらだら」と思う人と「ほのぼの」と思う人に分かれる漫画です
12花と名無しさん:03/06/03 21:23 ID:???
>>11
なるほど。私は「ほのぼの」派かな。
13花と名無しさん:03/06/03 21:53 ID:???
キャラに魅力があれば、ほのぼのでもいいと思う。グッドは好感持てないキャラが
多すぎ(自慢しまくり、文句言いまくり、人をうらやんでイジワルしまくり、
、睨みまくり、浮気しまくり・・)なので、全然ほのぼの出来なかった。
メインキャラより使い捨てのサブキャラのが性格良さそう、って少女漫画としてどうよ?
14花と名無しさん:03/06/03 23:07 ID:???
>>13
なるほど。君は「だらだら」派かな。
15花と名無しさん:03/06/04 17:44 ID:???
クッキーとかでグドモ続きとかいいね。
大学生(奈緒は専門学生っぽいけど)になった二人のオトナな話みたいかも。
もちろん題名は「グッドナイトコール」(藁






…高須賀由枝では無理に等しいが
16花と名無しさん:03/06/04 17:54 ID:???
もうこの人は本誌連載はないの? マジレス欲しいんだけど?
17花と名無しさん:03/06/04 17:55 ID:???
メインキャラの性格が悪い=高須賀の性格が悪い
ということで、宜しいですね?
18花と名無しさん:03/06/04 18:03 ID:???
>>16
んなことここで訊いて誰が知ってるの?
リボン編集部に電話をかけて訊きなさい。
19花と名無しさん:03/06/04 18:29 ID:???
>>18
りぼん編集部の直通の番号教えてください
20花と名無しさん:03/06/04 18:32 ID:???
>>19
りぼんの裏表紙に出てる。わざわざ人に聞くような事じゃねーぞ
21花と名無しさん:03/06/04 20:31 ID:???
>>17
みんな性格いいと思うけど・・・・・・
性格悪いのなんて千崎弟くらいでは?
22花と名無しさん:03/06/04 20:43 ID:???
>>17 >>21
確かにみんな性格いい…
なんか柱に「ななこを出したときに大不評で失敗した、と思った」
って書いてあるけど、嫌われキャラもいたほうが話にメリハリがつくのではないかと思われ…
だからほのぼのとかだらだらとか(ry
奈緒は性格悪いというより天然で苛苛させるだけ。もし天然じゃなかったらなんの面白みも無い
23花と名無しさん:03/06/04 21:18 ID:???
もう戻って来なくていいよ

代わりに春田でいいよ。春田のが若いし。
もう三十路でしょ?この人
センスがダメっぽい
24花と名無しさん:03/06/05 03:11 ID:???
>21>22
性格悪いっていうより、突っ込み所が多かった。ゆりりんは憧れのお姉さんキャラだったらし
いけど、義弟に惚れられてるってその男を好きな女子厨房(菜緒)に自慢げに言うのはど
うかと。それで応援されても嬉しくないんじゃないかって。
上原君も根は優しいってなってたけど、怖かったり冷たい印象のが強くて好感持てなかった。
菜緒の天然は好みが別れそう。自分はすごい苦手だった。健気さが足りなかったからかも。
25花と名無しさん:03/06/05 13:35 ID:???
春田も(゚听)イラネ
26花と名無しさん:03/06/05 23:01 ID:???
りぼん連載陣から30歳以上を全員排除したら・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
27花と名無しさん:03/06/06 20:20 ID:???
桜ヶ丘ってもう単行本出てもいいころじゃない?
あれってAくらいで収まる気がするんだけど…
打ち切りだったのかな?
28花と名無しさん:03/06/06 20:34 ID:???
高須賀さんは個人的にグッモニがヒットしちゃったのがよくなかったと思う
グッモニが全盛期の頃にりぼんでアリナチ、フジイ、高須賀が人気3強だったけど
高須賀さんだけが浮いてたっていうかなんか違うというか…
この人って倉橋みたくメインにはならずほそぼぞと連載、
オリジなんかでカラー読みきりが合ってるポジションだと思うんだよね。
それに長編も向いてないと思う。

ずっと言いたかったのでこの機会に言ってみました。気分悪くなったファンの人悪いね
29花と名無しさん:03/06/06 20:38 ID:???
グッモニ以前はそうだったよね。
巻数ついたことなかったし。
30花と名無しさん:03/06/06 22:52 ID:???
普通にいらないと思う
31花と名無しさん:03/06/09 01:48 ID:???
あんなにりぼんスレで止められてたのに立てたのねん…。
例の粘着荒らしがつまんなくなって立てたんじゃないよね?
32花と名無しさん:03/06/09 18:34 ID:???
まあどうせすぐ落ちるでしょ…
33花と名無しさん:03/06/10 02:54 ID:???
基本的に好きだけど、>31のいうようにスレ立つと荒らされるからりぼんスレでわたしはいいやー
34花と名無しさん:03/06/10 20:03 ID:???
桜ヶ丘のコミクスは七月十五日発売
35花と名無しさん:03/06/13 11:03 ID:???
荒らされるから立てないというのが通るなら、つぶしたければ荒らせばいいってことかい?
36花と名無しさん:03/06/13 16:15 ID:???
現実問題、荒らしでスレが潰れる事なんて滅多にないけどね。

でー、とりあえず今んとこ、荒らしは来ていないようだし、とりあえずはその事は
問題にしなくてもいいんじゃないかな?
37花と名無しさん:03/06/13 17:34 ID:???
桜ヶ丘アンヘルズ

「コリコリ☆しな〜い?」
38花と名無しさん:03/06/13 23:39 ID:???
じゃあがんがってこのスレを育ててやってください。
荒らされても決して見捨てず…。
前のスレは本当に粘着が文字通り「常駐」しててひどいもんでしたが。
39花と名無しさん:03/06/14 02:52 ID:???
つーか漫画を連載してない作家のスレが維持できるとは思えないんだが。
40花と名無しさん:03/06/14 14:23 ID:???
ファンがいれば維持は出来るよ
41花と名無しさん:03/06/14 15:24 ID:Woy8zD8G
>>40
少ないから言ってるんじゃないの?
4241:03/06/14 15:31 ID:???
ageてしまったスマソ
43花と名無しさん:03/06/14 15:38 ID:is5Iwjjs
デコッピロ
44花と名無しさん:03/06/14 15:52 ID:???
パクリ魔だから嫌い
45花と名無しさん:03/06/14 16:55 ID:???
sakuragaoka enjeruzu sakuragaoka enjeruzu sakuragaoka enjeruzu
sakuragaoka enjeruzu sakuragaoka enjeruzu sakuragaoka enjeruzu
sakuragaoka enjeruzu sakuragaoka enjeruzu sakuragaoka enjeruzu
46花と名無しさん:03/06/14 17:07 ID:???
槙スレですら落ちたからねえ。
47花と名無しさん:03/06/15 00:36 ID:???
りぼん読者は悪口は張り切って書き込むが…ってことなのかな?
槙さん人気あるんだろうし。
48花と名無しさん:03/06/17 17:56 ID:???
知性を感じない漫画
49花と名無しさん:03/06/17 21:51 ID:???
しかし今のりぼんで知性を感じる漫画ってなんてあるの?
50花と名無しさん:03/06/17 21:59 ID:???
満(略
51花と名無しさん:03/06/18 21:47 ID:???
来月のオリジナルの予告前評判いいね。 期待あげ
52花と名無しさん:03/06/18 22:03 ID:???
オリジナル発売まで持つかな、このスレ。
53花と名無しさん:03/06/18 22:16 ID:???
予告カットがかわいいので期待
あのデコのままだったらどうしようかと…( ´Д⊂ヽ
54花と名無しさん:03/06/19 13:37 ID:???
へーそうなんだ。
デコ広くなかったのね(藁
絵上手いんだからもっとストーリー頑張ってほすぃ
55花と名無しさん:03/06/19 15:33 ID:m8GLMhs0
三三三三(っ・∀・)っズザァー
つるつるワレメがみれたーみれたぁー
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
56花と名無しさん:03/06/23 16:27 ID:???
>>54
上手いのかなぁ…
57花と名無しさん:03/06/24 09:58 ID:???
期待あげ
58花と名無しさん:03/07/02 00:00 ID:???
watasimo
59花と名無しさん:03/07/02 00:35 ID:iQJ2vkQi
グッモニってラストどうなったんですか?
60花と名無しさん:03/07/02 05:49 ID:???
>59
ふたりは同居を解消してそれぞれ新たなとこに引っ越すんだが
引越し先のお隣が…というラスト。
千崎兄弟とラーメン屋は今思うと引き伸ばす要素でしかなかったな
61花と名無しさん:03/07/02 16:12 ID:???
>60
で、サブキャラの伏線やストーリーをほとんど消化出来ずに終わらせてしまった訳だな。
阿部っちと一成は彼女(らしき人)が出来たけど、香織先輩・まみ・哲・優の四角関係や、うらっち
と彼女を好きな先輩がどうなったのかとか、色々気になるポイントはあったのに。
62花と名無しさん :03/07/09 09:21 ID:???
保守
63花と名無しさん:03/07/09 09:23 ID:???
何か書いて保守しろよう。意味のない保守ならすんな。
64花と名無しさん:03/07/09 12:39 ID:1Auy07xU
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
65花と名無しさん:03/07/10 17:19 ID:???
古本屋で全巻買ってきた。
がんばって読むぞー
66僕の地下スレ:03/07/12 14:32 ID:???
一巻読了。
中学生が親元離れて一人暮らしってあり得るのか?
いや、俺も高校の時から一人暮らしだったけどさ。

みっちゃんかわいい、とか思ってたら男だった。
しかも医者の息子かよ。リアルでは敵となりうる人種だ。
67僕の地下スレ:03/07/12 14:43 ID:???
洋服がよく描き込まれてる気がする。
ディテールが妙に細かく描かれているのは
少女マンガだからかな?
68花と名無しさん:03/07/13 11:07 ID:???
絵柄のかわいらしさ、出て来るインテリア・ファションのセンスのよさは一目おいてました。
見ていて楽しかった。
69僕の地下スレ:03/07/13 17:56 ID:???
二巻読了。
「御三家」とか「掟」とかに対して、
女性の読者はリアリティーを感じるのかねぇ?
P.59の柱によれば実際にあったエピソードらしいけど。

>>68
そーそー、結構オシャレだよね。
作者若いのかな?
70山崎 渉:03/07/15 09:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
71花と名無しさん:03/07/16 13:19 ID:???
桜ヶ丘2巻買った。1/4も書き下ろしもない…
楽しみにしてたのに。
72花と名無しさん:03/07/16 21:22 ID:???
三十ばばあの妄想はいらない。
クッキーかどこかに逝け。

春ななの方が可愛くていい。
73花と名無しさん:03/07/16 21:26 ID:???
つか早く結婚しろ。
74花と名無しさん:03/07/16 21:27 ID:???
煽らないでーヽ(`Д´)ノ
75花と名無しさん:03/07/17 17:49 ID:???
2巻買った。なんか優作の顔変わってない?
やっしーはまんま上原君だし…(ま、これはどの漫画にも共通して言えることだが)
クッキー行ったほうがいいかも。
三十路だしさ、グッドモの大学版でも書けば(藁)
76花と名無しさん:03/07/17 18:00 ID:???
春ななより絵は可愛いと思う
77花と名無しさん:03/07/17 21:30 ID:???
上原は進学じゃなくて就職っぽい気がする・・・・・・・・・・なんとなく
78花と名無しさん:03/07/18 11:54 ID:LYKCNkYi
オリジ見てきた。
相手役の男が上原と屋島に激似!てかそのまますぎ!!
しかもまた老け顔かよ。高須賀さん老け顔好きなのかな
話はマターリしていてまあ良かったけど。。
79花と名無しさん:03/07/18 12:52 ID:???
高須賀がババアなんだから相手はオヤジだろ(藁
もうコーラスに逝け。
80花と名無しさん:03/07/18 13:46 ID:???
オリジ…
「トキメキ死に」って、別マのラブ★コンの「キュン死に」の
パクリじゃないかと。
ああいう言い回しはラブコン作者の専売特許みたいに思ってたんだが…

でも絵は可愛く戻ってたね
81花と名無しさん:03/07/18 14:59 ID:LYKCNkYi
高須賀がババアだったら吉住や椎名はどうなるんだ?
82花と名無しさん:03/07/18 15:23 ID:K21LGzMJ
ってゆーかこの人の漫画ってツマンナイ・・・。
クッキーにも来て欲しくない!
83花と名無しさん :03/07/18 15:41 ID:???
アンチ高須賀はこのスレにクンナ!
84花と名無しさん:03/07/18 15:47 ID:K21LGzMJ
>83
あ、ここって高須賀支持してる人のスレなんですか?
もう来ません。
85花と名無しさん:03/07/20 21:12 ID:???
誰か過去スレの場所を教えてくれませんか?
86花と名無しさん:03/07/21 09:07 ID:???
>>85
自分で検索しる。

http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html
87花と名無しさん:03/07/22 13:22 ID:???
>>80
おお同じ事思ってる人ハケーン。
自分は中原ファソだから許せなかったよあれは。
88花と名無しさん:03/07/23 07:20 ID:???
お日様カンパニーが好きだったなあ…
89花と名無しさん:03/07/23 15:03 ID:???
私も。
初期らへん〜グッドの中学編までが好きだった。
90花と名無しさん:03/07/23 17:03 ID:???
しかしバブル時ならともかく、高校生の彼女を海外旅行に連れて行ける社会人の男なんて
今でもいるのか。まあ、確かにグァム程度なら安いツアーあるけどね。
91花と名無しさん:03/07/23 22:06 ID:???
今回のオリジ、なんか好評だったら本誌で連載しそう、、
それにしてもまとまりのない話。つまんない。
パクってるしね。
92花と名無しさん:03/07/23 22:27 ID:???
話は別にして、絵がかわいくなっててよかった(´ー`)
93花と名無しさん:03/07/23 22:55 ID:???
>90
独男ならそれくらいの金は誰でも持ってるよ。
俺だって女の子3人ヨーロッパに行かせられるくらいの金はある。
94花と名無しさん:03/07/24 00:03 ID:???
>93
まあ、その位の貯金だったら大抵の人は持ってるでしょ。問題はそれを使う気になれるか
どうかの話だけであって。
95花と名無しさん:03/07/29 22:06 ID:???
>>88 >>89
禿同。
お日様カンパニー…懐かしい。読みたくなってきたよ。
なんだっけ?相手の男が薫だったよね?確かギター屋で働いてた?
あの頃の話の方がまだ面白かった。絵は今のほうがかわいいけど。
グドモも3巻くらいまで好き。
96花と名無しさん:03/07/30 11:51 ID:???
>>95
楽器店で働いてたのは朝日の兄貴だよ。
薫は友達や塾の先生の雑用を引き受けて小銭を稼いでた。

なつかしーヽ(´ー`)ノ
97山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:???
(^^)
98花と名無しさん:03/08/02 12:24 ID:???
当時朝日がすっごい好きだったんだよね、懐かしい。
古本屋で見かけてつい買っちゃったよw

実はあの頃の絵のほうが好きだったりする…。
99花と名無しさん:03/08/10 11:13 ID:???
なつかしーヽ(´ー`)ノ
100花と名無しさん:03/08/10 11:15 ID:???
(σ゚∀゚)σゲッツ!! 祝100
101花と名無しさん:03/08/13 20:59 ID:???
グッドモの続編が始まる夢みました
何故
102花と名無しさん:03/08/13 22:12 ID:???
>101
あんま嬉しくないなあ
後半引き伸ばしでダルダルだったし
103花と名無しさん:03/08/14 03:12 ID:???
ゆえっちががんばってくれないから原田妙子なんか(ファンの人ゴメソ)
きちゃうんじゃないか〜っ(泣)。
この高須賀って人、あんまり貪欲さが感じられないような…。
もったいない。
104山崎 渉:03/08/15 11:05 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
105花と名無しさん:03/08/18 16:31 ID:5UiIFsBU
実家に帰って久々に読んだ。
8巻あたりから話を覚えていなかった。
106花と名無しさん:03/08/18 17:52 ID:???
この人おしゃれとかいう意見たまに聞くけど、私はそう思わないな。
ノンノとかそんまんま見て書いただけって感じする。
絵が小奇麗で見やすいからセンスよく見えるのかな。
なおとゆりりんの買い物話とかいらんだろーに
107花と名無しさん:03/08/18 19:46 ID:???
高須賀さんの描く服ってノンノの系統なの?
108花と名無しさん:03/08/18 20:27 ID:???
>106
だからこそよかったんだと思う
りぼんじゃ一番センスいい服だったし

なんつーかノンノとかファッション雑誌参考にしたり
しても上手く描けない人多いと思うから
流行の服普通に描けるってりぼんでは貴重なんじゃない?
私も買い物シーンいらないと思ったけど
服がかわいいってことで支持されてたフシあるからな
109花と名無しさん:03/08/19 05:53 ID:???
矢沢みたいに逝っちゃってるのよりはいいのでは?
110花と名無しさん:03/08/19 21:21 ID:???
センスが普通でいいと思う
流行りも自然に取り入れてるとことか
力入れてほしいのはキャラの服装じゃなくて話だけど…
111花と名無しさん:03/08/21 17:31 ID:???
この人お話に良くも悪くも盛り上がりが無いからつまらなく感じるのかも。
まったりしすぎなのかな。
112花と名無しさん:03/08/21 17:45 ID:???
>>111
禿同。
グッドモーニングコールとか奈緒の親に同居がばれるエピソードとか普通にあっても良かったと思う。
柱に「なるべくドロドロにならないように心がけた」ってあるけど、まったりしすぎなのもどうかとw
旅行の留守の間に親から電話あって、帰ってきてみたら親から留守電が…
とかだったら少しは嵐があって◎
113花と名無しさん:03/08/22 01:30 ID:???
>112
哲と香織先輩の話とか、充分ドロドロしてたと思うんだけど・・・。
大学生の一人暮らしじゃ、当然まみともエチーとかしてたんだろうなって考えちゃうし。
リア消厨の子たちは、いちいちそういうの気にしたりしないのかな?
114花と名無しさん:03/08/23 22:24 ID:???
桜ヶ丘ってどんな感じのストーリー?
115花と名無しさん:03/08/23 23:14 ID:???
>113
自分はまず上原よく耐えたな…と思ってたが
パートナーで武、苗と一緒に監禁されてよかったねとか
言ってたリア読者がいたし(実際よかったどころか手出せないから生殺し状態だと思うが)
エチーのことなんてあんまり考えてないと思う
116花と名無しさん:03/08/23 23:47 ID:???
>>114
主人公を二人の男が奪い合う話
117花と名無しさん:03/08/30 13:24 ID:SLYJC7Fu
age
118花と名無しさん:03/09/01 00:38 ID:???
>113
あれ、香織先輩の話どろどろしてたの?
ぜんぜん気づかなかった!

てゆーか周りがどろどろしても結局主人公たちはどろどろ
してないし、だいたい作者がこの漫画はのほほーんでいい
なんて言っちゃってるからいけないね。

漫画には多少の波がないと。
119花と名無しさん:03/09/02 20:23 ID:???
>>118
あののほほんが好きな人間もいるんですよ
120花と名無しさん:03/09/02 20:31 ID:???
>119
だから中身がないと言われてしまうんですネ。

それでもお日様カンパニーまでは好きだった。
121花と名無しさん:03/09/02 22:00 ID:???
つうか、読者の期待を悪い意味で裏切り続けたのが一番駄目だったんではないかと。
ガイシュツだろうけど、一星のなおに対する気持ちを「妹のようだ」にしちゃったときは正直落胆
してしまった。阿部の本命の彼女とななこのバトルがありそうだったのに、結局彼女が来日
できなくなってしまったり、上原兄をあれだけ話題にだしといて最後まで出さずじまいにしたのは
やっぱよくない。
こういうことをちゃんと消化できてたらあんまりダラダラしたイメージ持たれることもなかったんじゃ
ないかって思う。
122花と名無しさん:03/09/02 23:42 ID:???
>121
同意。買い物ネタなどの本編とは関係ない話で引っ張る位なら、その辺の伏線をちゃんと
消化して欲しかった。ドロドロが嫌だと言っても、最低限描いておいた方が良かった話も
たくさんあるだろう(親バレとか)。
123花と名無しさん:03/09/04 20:34 ID:???
>>122
高須賀さんなら親バレしてもドロドロにはならないだろうしね
124花と名無しさん:03/09/04 23:56 ID:???
>123
菜央母が菜央と全く同じ好みで、上原君の顔見ただけで、気に入るヨカーン。
125花と名無しさん:03/09/06 09:04 ID:???
どーでもいんだけどさ、桜ヶ丘、1話めからずっとU作が好きだったとか言ってる
くせにラストで「いつかあたしも誰かすきになるのかなあ?」(うろ覚え)って・・・
どゆこと?
126花と名無しさん:03/09/06 12:37 ID:???
>125
そういえば、そうだね。
うーん、やっしーが出て来てからだんだんやっしーの事も気になり始めて、
U作への気持ちも単なる幼なじみの好きだか憧れだったと悟ってしまったとか?

本当にU作が好きなら、なぜ昔のフッたのかの理由を知った時点で改めて付き合ってた
だろうし。そういや、あの伏線(U作は短命?)もちゃんとは解消してなかったんだよね。
「くだらない迷信」で一蹴しただけ。あんな中途半端じゃ、U作ファンも心配だろうから、
「〜年後」とかで大人になった元気なU作を出せば良かったのに。
127花と名無しさん:03/09/09 10:29 ID:???
この人中原好きなのかしらんけど、最後中学生でしたーオチ、
中原のひみつきちと一緒。あっちは小学生だったけど。
キュン死にの真似のトキメキ死にだとか、
ダメージを受けた!の真似で痛いところをつかれた!とか、
とにかく真似しすぎ。
128花と名無しさん:03/09/13 01:11 ID:???
この人美人なんだよね?
129花と名無しさん :03/09/13 01:34 ID:???
普通なんじゃないかな(ブスではないレベル)
漫画家としては可愛いって言われてるけど、どうなの?
前、どっかのスレで顔出てたよね。
気になるなら探してみてください。
130花と名無しさん:03/09/14 18:54 ID:???
美人だと思う
131花と名無しさん:03/09/16 08:16 ID:???
グッド5巻あたりの絵が一番可愛くて好き
132花と名無しさん:03/09/21 00:34 ID:???
上原くん70勝目あげ
133花と名無しさん:03/09/21 00:43 ID:s66MuiOq
高須賀さんって初投稿作でいきなりデビューしたの?
134花と名無しさん:03/09/21 08:52 ID:???
確かそうだったはず。
135花と名無しさん:03/09/21 09:14 ID:???
>>132
スレ違いw
136花と名無しさん:03/09/21 20:32 ID:???
>>133
134さんの言うとおり初投稿デビューです。
同時期に葉月みどりが初投稿デビューして、なぜか向こうは結構いい扱いされてた。
成績が少し上でったのと1つ年下だったから?
でも高須賀さんのほうが絵はうまかったと思う。
137花と名無しさん:03/09/22 17:10 ID:???
りぼんの公式ページ見てきたけど、今度のびっくりで巻頭カラーらしいね。
絵はカワイイしデコも普通になったし、あとは前回のオリジナルみたいなイカれた終わり方しないといいけど・・・
138花と名無しさん:03/09/22 19:55 ID:???
このまま「読み切り作家」に都落ちの予感
139花と名無しさん:03/09/22 21:45 ID:???
>139
ヤマも谷もない連載を続けていくよりは
あいざわ遥のような読みきり作家になったほうがいいと思う。
140花と名無しさん:03/09/22 22:20 ID:???
>>139
138ですがなるほど…
あいざわ遙をひきあいに出されると読み切り作家も悪くないと思える。
都落ちって感じがしない。
高須賀はあいざわ遙みたいな位置へいけるだろうか。
141花と名無しさん:03/09/23 14:33 ID:???
>>137
今見てきた。本当に絵可愛かった。下に朝比奈のがあるから?
グドモ、エンジェルズよりよくなったのでは?
睫毛がびょんびょんたってるけど。
タイトルも可愛いしね。





問題は中身
142花と名無しさん:03/09/23 21:15 ID:???
>>141
昔は自分の絵には睫毛が似合わないといって描いてなかったのにね。
でもかわいけりゃよし。
中身はあんまり期待できない。
他の人がヤマ場〜ラストのオチだけ作ればよかったと思った>STUDY。
143花と名無しさん:03/09/28 17:29 ID:???
う〜ん自分は高須賀さんの睫毛にはどうも違和感を感じる…
144花と名無しさん:03/09/29 01:02 ID:???
>>143
どうい〜。なんかとってつけたっぽい>睫毛。

グッモニ頃から、この人、読者に媚びる術を身につけたような気がする。
嫌味とかではなくて、まあいい意味で。
わたしは昔の方がすきだったけど…。
145花と名無しさん:03/09/29 21:04 ID:???
>>144
禿同。
ギャグ絵も昔のほうがかわいかった。
グッモニの途中からギャグ絵かわいくなくなったよ。
146花と名無しさん:03/10/09 13:27 ID:???
オリジの巻頭カラー → びっくりの巻頭カラー

順調に都落ちしていると思われ。
147花と名無しさん:03/10/18 21:06 ID:???
あれ?まだシュガーポット読んだ人いないの
感想聞かせてほしいんだけど
148花と名無しさん:03/10/18 21:18 ID:YAwW8fBX
男はまたもや上原顔だったよ 男の書き分けがんばってほしい 話はまあまあよかった
149花と名無しさん:03/10/18 21:18 ID:YAwW8fBX
男はまたもや上原顔だったよ
男の書き分けがんばってほしい
話はまあまあよかった
150148:03/10/18 21:21 ID:???
二重カキコしてしまいました…スマソ
151花と名無しさん:03/10/19 02:29 ID:???
>147
りぼんスレの方でも少し書き込まれてますよ。
コピペするのも気がひけるので、URLだけ。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065238070/
152花と名無しさん:03/10/19 07:28 ID:???
シュガーポットで、「食われとけ」が出てきたのに驚き。
セックスを匂わせる描写が出てきたのは初めてでない・・・?

そろそろそろクッキーに移籍か。
153花と名無しさん:03/10/19 18:52 ID:???
>>152
グッモニでもそういう描写あった気がするが。
もっとさかのぼると、とまどいの姫君にもあったような。

昔の絵とノリならクッキーでもイケたかもしれないが、
今の絵だと微妙だろう。
昔はりぼんの中でも絵柄が大人っぽいほうだったのに・・・。
154花と名無しさん:03/10/19 21:41 ID:???
シュガーポット読んだけどなんか中途半端な終わり方な気がするんですが・・・
それにもう話がりぼんじゃないよ〜
155花と名無しさん:03/10/20 00:52 ID:???
リア時代好きだったよー。
よく覚えてないけど、オレンジ頭の男の子の出てくるやつ。
「男の子がじらされる」漫画を読んだことがなかったから、ひそかに萌えたよ。
あと「よくある中身と体が入れ替わっちゃう話」はこの人で最初に読んだ。
156花と名無しさん:03/10/20 02:18 ID:LkCwMogB
>>154
禿堂〜
ひそかにこの設定でオリジ連載でも狙ってるんじゃ・・・と邪推。
グッドからエンジェルスの転びようをみればその程度のワンステップあってもいいのかとオモタ

でもさすがじっくり描けば絵はキレイだ。
かきわけは皆無だが。(バイト女みんな同じ顔)
157花と名無しさん:03/10/20 02:19 ID:???
シュガーポット、バイトの女子大生達やヒーローの事はりぼん板で叩かれてるからはぶくけど、
ヒロインも変だと思った。
ヒーローが女食いまくりの遊び人(理由は友達に彼女を奪われたから)だという話を聞いて、
ろくな恋愛経験もないのに「私が救ってあげたい」もハァ?だが、その後ヒーローが女性と
二人きりでいるのを見ただけで、「あの人は誰ですか!」と大声で問い詰めるのもどうかと。

本当はそんなに気になるのなら、最初から「そんなの噂ですよー、私は信じてます」と言うか、
目撃後も「女遊び激しいって本当だったんだ。でもそれを私が救ってあげるんだから(はぁと)」と
ボケた勘違いちゃんのままの方が可愛かったと思うんだけど。
158花と名無しさん:03/10/20 20:39 ID:???
このスレ久々に来たけど相変わらずだね(w
159花と名無しさん:03/10/20 21:25 ID:???
なにこの中途半端な終わり方は。
160花と名無しさん:03/10/20 23:23 ID:???
>>155
上を向いて歩こう!だね。
中高生にはウケそうだが、小学生には好かれなさそうな話だったと思う。
由紀緒の要旨とかファッションとか。
161花と名無しさん:03/10/21 02:25 ID:oVJIgxDW
私は中2(今から4年前)くらいまでなかよしとりぼんを毎月買ってたけど
その頃からりぼんとなかよしの主人公の設定年齢どんどん下がってる気がする
一昔前「上を向いて歩こう」は設定が高校生でグッモニも中3から高校…
最近のりぼんて主人公が高校生ってなかなか長期連載以外では皆無だよね
高須賀が描くと基本的に老け顔だから
老け顔にあう年齢にあげ
またその年齢に合わせたくらいの話を描いてもらわないと
とりあえず
そうなるとクッキー辺りに異動決定?

もう小学生に楽しめるマンガは描けないんじゃないかな
162花と名無しさん:03/10/21 02:34 ID:???
クッキーは無理だろー。
ドロドロした話しが描けない人だからね。
原作付きなら、クッキーでも描けると思うけど。
中途半端なんだよねー、結局。
163花と名無しさん:03/10/21 10:50 ID:???
>160
そんなことないよー。
当時小学生だったけど上を向いて歩こう好きだったよ。
164花と名無しさん:03/10/21 20:43 ID:???
ねっ、びっくりは消防むけじゃないの?

私は上を向いて歩こう!字合ってる?が
一番好きだなぁ。
165花と名無しさん:03/10/21 21:22 ID:???
>>160
私も好きだったけど周りに好きっていう人いなかった。
ただ「高須賀由枝」が好きだったから好きだったのかも。

高須賀漫画にしてはめずらしいタイプで読んでてスカっとする。
奈緒みたいな主人公はもういいよ・・・。
166花と名無しさん:03/10/21 23:52 ID:???
ヒロインもだけどヒーローもなあ…
とまどいの姫君やレボリューションのヒーロータイプ見たい
167花と名無しさん:03/10/22 18:20 ID:???
今まで「高須 賀由枝」だと思ってました。
168花と名無しさん:03/10/22 20:13 ID:???
>>167
私もリア消の時最初はそう思ってた
169花と名無しさん:03/10/22 22:05 ID:???
>165
ゆきおがアツキに電車の中からキスする
ところが好きだなぁ。
170花と名無しさん:03/10/25 00:14 ID:9vVMyNdN
>>167
カユエ!? すごい響きですね(w
171花と名無しさん:03/10/26 04:06 ID:???
うーん…正直、もうそろそろダメじゃないかと思っちゃいましたわ。
何かいろいろと…。いろいろと…。何とは明確に言えないのだが…。
りぼんじゃないよね、既に。

絵は好きなのになあ…
172花と名無しさん:03/10/28 21:33 ID:???
このスレ久しぶりに来たけど相変わらずループしてて笑える。

しかし「STUDY」はヘタレすぎ。
あの意味のない一ページ目何なの?
なんだよあの話のつながりのなさは。
ラストのオチにした理由は?そうしたかっただけだろ!

それでも読んじゃうんだよね・・・。
立ち読みだけどさ。
頼むから原作もらえよ。もうアンタ無理だよ。
173花と名無しさん:03/10/29 00:43 ID:???
高須賀はなかよしで言うあゆみゆいみたいな感じ?
174花と名無しさん:03/10/29 21:58 ID:???
>>173
そこまで行かずに消えそう。

シュガーポット読んだ。
つーか、りぼんでブランド嗜好丸出しなのはやめろ。
そこで4〜5万円もするミュールを持ってくる意図がわからん。
グダグダな話以前にげんなりだ。
175花と名無しさん:03/10/30 21:22 ID:???
もっとりぼんの年齢層考えて話作ってほしいね。
176花と名無しさん:03/11/01 17:19 ID:???
シュガーポットって、クッキーでシリーズ連載してる
「恋する救急箱」(加藤友緒)に似てないかなあ。
天然ちゃんで、めかせば可愛い主人公と、暇つぶしに主人公をいじる
高飛車で綺麗なお姉様たち。結果、ひっかきまわされつつも
男から「なんかおもしろい」と思われて恋がうまくいく。
ストーリーだけ書けば、まんま。
177花と名無しさん:03/11/02 00:18 ID:???
この人、加藤友緒と友達じゃなかったっけ?
もともとファンかなんかで紹介してもらった、とかどっかで言ってたような。
178花と名無しさん:03/11/02 01:16 ID:???
>>177
グッモニの何巻かの柱に書いてあったね。

「恋する救急箱」は読んだことないからわからないけど、
クッキーの予告みる限りでは加藤さんの絵が高須賀っぽく
なった気がする。
179花と名無しさん:03/11/02 02:30 ID:???
お互い影響受けてるのかもねえ。
180花と名無しさん:03/11/02 14:28 ID:???
つか高須賀影響受けすぎ。
それが良い方向に進化してくれるならまだしも。
181花と名無しさん:03/11/04 01:14 ID:???
ちょっと前の読みきり・・・「STUDY」だっけ?
あれ読んで即「クローバー」思い出したのは私だけでつか?

割と普通(=主人公)・割と大人・割とブリッコ系の3人がつるんでるのって・・・
182花と名無しさん:03/11/04 05:52 ID:???
まぁ…両方ありがちって言っちゃえばそれまでだけどね。
183花と名無しさん:03/11/12 19:28 ID:???
この人が原作貰うとしたら何がいいだろね?
綿矢リサのとか…?
画風があってないかな。
184花と名無しさん:03/11/13 19:07 ID:???
絵は華やかだけど溜めや魅せる絵は書けそうにないので
ティーンズ向け小説の原作当たりでいいんじゃないか。
クッキーとかの連載も無理だと思う。
りぼんで原作付きすれ。
185花と名無しさん:03/11/14 22:06 ID:WasFecX1
りぼんで見てた時は早く終われ〜〜思ってたけどコミックスで読んでみたら何気におもろいよ、びっくり!
桜ヶ丘・・・も読んでみるとおもろいのかね??
コミックス目通してないからわからんけど。
186花と名無しさん:03/11/15 10:48 ID:???
桜ヶ丘はコミクスで読んでも面白くなかったよ・・・・・・俺はね
187花と名無しさん:03/11/15 19:07 ID:H+z8YSCD
りぼんスレからの情報によると
高須賀さんオリジナル2月号から連載だそうです
188花と名無しさん:03/11/16 14:34 ID:ShTNhbok
>186
面白くなかったから打ち切られたんですもんね。

>187
オリジナルなのね。
「シュガーポット」ですか。新作ですか。
どちらにしてもノリは一緒ですか・・。

復活できますか、高須賀由枝!がんばれ〜〜
189花と名無しさん:03/11/16 14:52 ID:???
デコキッスを一度もやらずに終わるとは
何のためのデコだよ!まったく
190花と名無しさん:03/11/16 18:39 ID:???
頭突きのためのデコだろう
空手やってるって設定も、結局使われないまま終わっちゃったけどな
191花と名無しさん:03/11/16 20:49 ID:???
ヒロインのデコは単に童顔なのを強調する為だけかと思ってたよ。
192花と名無しさん:03/11/17 00:14 ID:???
あのデコは萌えたけどな
あのデコをキャンバスに、思いっきり自分の絵を描いてミタカタ
193花と名無しさん:03/11/17 13:08 ID:???
オリジナルの予告の絵を見る限り
「シュガーポット」の続編っぽい。
聖ドラみたく、アンケートが良ければ
早くに本誌復帰があるだろうけど、どうなることやら。
194花と名無しさん:03/11/18 03:46 ID:???
何となくアンケがよかったというより最初から続編てな感じだったしな
どっちにしてもあの終わり方はないだろうと思うけど
195花と名無しさん:03/11/18 21:41 ID:???
やっぱ編集はこの人を第二のあいざわ遥にしようとしてるのか?
196花と名無しさん:03/11/19 01:31 ID:???
>>195
画力でだいぶ負けてると思う。高須賀の絵はCookieではきつそう。
197花と名無しさん:03/11/20 18:17 ID:???
正直Cookieでなくりぼんで描いてて欲しい。
あのあほほんのままがいい。
198197:03/11/20 18:17 ID:???
× あほほん
○ のほほん
199花と名無しさん:03/11/20 23:41 ID:???
あののほほん苦手というか嫌い。
200花と名無しさん:03/11/23 21:57 ID:???
高須賀由枝でも、オリジナルで大人気の×××本誌に登場と言う手を
使うつもりでしょうか。
201花と名無しさん:03/11/23 22:58 ID:???
あいざわは絵だけじゃなくて
ストーリーもしっかりしてるよ。
高須賀は絵は可愛いけどストーリーがヘタレ。
読むに耐えん。オリジ巻頭でも甘いと思う。
202花と名無しさん:03/12/03 17:12 ID:???
高須賀ファンおとなしいですね。
203花と名無しさん:03/12/03 23:33 ID:???
大好きだけど、「シュガーポット」がイタタ杉田・・・_no
204花と名無しさん:03/12/04 21:30 ID:LvevQDdS
私も大好きでお日様辺りから読み始めてそののほほんが好きなんだけど
この前「上を向いて〜」を読んでこんなのも描いてたんだびっくりしたよ・・・
とりあえずオリジの連載に期待あげ
205花と名無しさん:03/12/04 21:37 ID:???
お日様カンパニーまでが好きだった私にとっては
次の連載は桜ヶ丘よりマシなものになって欲しいという
期待しかできない。
206花と名無しさん:03/12/04 22:48 ID:???
わたしもお日様〜までが好きだった…。
中学生の絵に違和感感じて、それ以来読んでない。
207花と名無しさん:03/12/05 09:17 ID:???
全プレになったグッモニのアニメビデオ見たことある人いる?
声はちょっとどうかと思ったけど作画は結構良かった気がする。
208花と名無しさん:03/12/12 18:28 ID:???
作画良かったんだ、見ればよかった。
209花と名無しさん:03/12/14 23:44 ID:???
>>207
その手のビデオは「こどちゃ」しか見ていないんだが、
あの長〜い話を小さくまとめるシナリオの妙技に感心
グッモニでは、どうまとめてたんだろう?
210花と名無しさん:03/12/16 17:45 ID:???
たった今、グモニ読了。
おもしろかったんだけどさぁ・・・あんだけ引っぱったんだから卓也は最後に登場させなきゃウソじゃないのか?
211花と名無しさん:03/12/17 00:40 ID:???
>210
そういう風に、読者の期待を悪い意味で裏切るのが、高須賀だと思う。
他にも「あれは結局どうなったの?」ってエピがたくさんあるし。
どうでもいいような買い物ネタとかで引き伸ばすなら、
出しすぎたキャラの補完的な話をやって欲しかったよ。

桜ヶ丘も、はっきりどっちかとくっつけとまでは言わないけど、
「多分こっちを選ぶんだろうな」と、読者が予想出来るような終わり方にして欲しかった。
212花と名無しさん:03/12/18 00:33 ID:???
次号オリジナル、表紙・巻頭高須賀。
シュガーポット新連載です。

はあ。
213花と名無しさん:03/12/18 17:47 ID:???
はあ。
昔の高須賀は良かったなあ・・
214花と名無しさん:03/12/20 11:23 ID:???
「月とスッポン」だとか言うから期待しちゃったけど、例え卓也が登場したとしても、きっと久志が黒髪になって背が5pほど高くなっただけの容姿だったろう。
高須賀が書き分けれるわけない罠。
215花と名無しさん:03/12/20 13:51 ID:???
>214
もしくはゆりりんの美的感覚が少々おかしくて、久志とは微妙に似てるけど、
太ってたりハゲてたりとか。
ゆりりんて作中では「パーフェクトなお姉さん」扱いだから、こういうオチも有り得る。

まあ似たようなオチは菜緒の方でやっちゃってるし、やはり描き分けが出来ない(面倒臭い)から
あえてやらなかった説が有力なのかな?
216花と名無しさん:03/12/21 01:45 ID:???
結論。
高須賀の描く男の顔の基本はみんな稲葉さんだからみんな同じ顔。
217花と名無しさん:03/12/22 18:50 ID:???
だから顎がシャクr(ry
218花と名無しさん:03/12/26 23:26 ID:???
オリジ新連載までホシュ
219花と名無しさん:03/12/28 21:40 ID:???
昔は好きだったのに。
中学生くらいの年齢書くようになってからなんだあの輪郭は。
はぁ
220花と名無しさん:04/01/04 04:36 ID:???
スレタイを見ると、「高須賀由枝1」というのが・・・
「2」が立つ日は、2005年くらいに来るのだろうか
と言いつつ ホシュ
221花と名無しさん:04/01/15 09:15 ID:???
暇だから過去ログ漁ってみた。

グッドモーニング・コール/高須賀由枝
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1035/10353/1035374245.html
高須賀由枝の新連載★桜ヶ丘エンジェルス
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1028/10289/1028943253.html
高須賀由枝どうよ。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/999/999866817.html
高須賀由枝ってどうよ?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/999/999695576.html
高須賀由枝嫌いなひと!!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/995/995816615.html
高須賀由枝、前の方がよかったなぁ
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/990/990106818.html
高須賀由枝を語ろう。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/980/980692868.html
●グット・モーニング・コール●
http://mimizun.com:81/2chlog/gcomic/piza.2ch.net/gcomic/kako/969/969368812.html

ついでに保守age
222花と名無しさん:04/01/18 01:39 ID:Y8OyOkGL
りぼんオリジナル読みました。
以下ネタバレです。






カナーリびびったよ。今までの高須賀作品からは考えられない展開。
りぼんで掲載していいのか?と思った。
そりゃ一人暮らしの男の家に行けばそうなるのは当然なんだろうけど。
グドモに慣れてるからちょっとびっくりした。
223花と名無しさん:04/01/18 01:40 ID:Y8OyOkGL
アゲちゃいました。すいません。
224花と名無しさん:04/01/18 01:41 ID:???
sage
225花と名無しさん:04/01/18 01:58 ID:???
私もかなりびびったよ。
これからどうなるんだろうか…
本当にヤっちゃうのか!?
226花と名無しさん:04/01/18 03:05 ID:???
前のオリジ連載作品の聖ドラが幼稚過ぎたので個人的にはこれぐらいで良し
227花と名無しさん:04/01/18 09:26 ID:???
228花と名無しさん:04/01/18 13:20 ID:???
ええ!?そんな展開が?
新境地に達したんですかね。
絵はどうでした?
229花と名無しさん:04/01/18 15:00 ID:???
絵はいいんじゃないでしょうかね。
書き分けも少しマシになったかな?
ギャグ絵もチョット減った感じ(グドモや桜ヶ丘より)
230花と名無しさん:04/01/19 06:19 ID:???
睫毛が違和感あり・・・
231花と名無しさん:04/01/20 22:16 ID:???
見た!
新境地だった!

…やらなかったけどね。
232花と名無しさん:04/01/21 01:59 ID:???
オリジで連載になったのは実は高須賀は結婚して、家事との両立で
毎月の連載が無理になったためでは・・・

なんて考えてみた。
グッモニがヒットしたのに次1作コケたくらいで本誌から外れるなんて
ないんじゃないかと思って。
それに高須賀も今年31歳になるしね、そろそろ・・・。
233花と名無しさん:04/01/21 06:52 ID:???
↑(・∀・)ソレダ!
皆さんはどう思う?
234花と名無しさん:04/01/21 16:14 ID:???
グッドモーニングコールて初めは面白かったんだけど高校生編くらい?
から作者もネタ切れなのか超つまんなくなって絵をみるのも嫌になったんだけど。
いつも同じ事の繰り返しで超つまなんなかった。
リアルで読んでた時消防だったけど。
なんで長期連載したのか不明だけど連載長く続いた事で駄作化した気がする。
235花と名無しさん:04/01/21 17:45 ID:???
>234
同意。人気があるから長期化、って仕方ないのかもしれないけど。
二人の仲を進展させたり、大きな事件(親や学校にバレそうになったり、
本人たちの気持ちが揺れる位、強力なライバルが出現とか)を起こしたりする気がなく、
純粋にほのぼのやドタバタで話を進めたかったのなら、もっとキャラに魅力が欲しかった。
なんか、グッドって好感持てて憎めないキャラがいなかったんだよなあ。
236花と名無しさん:04/01/21 18:14 ID:???
>234
私も同意。グッドも2・3巻くらいまではそれまでの作品と同じ勢いみたいなのがあって面白かったけど
だんだん長期化して延ばし延ばしになっちゃって、高須賀先生の折角の良さがなくなっちゃったと思う。
絶対最後は心配性のお母さんが出てきて、終わりだと予想してたのに、
親の存在なんて1・2巻くらい以降完璧無視されてたし。
あとキャラは、長期化するにつれ人が増えて、結構被っちゃった気がする。
結局最後はボケキャラで憎めないというか・・・
この人には、やっぱ前後編くらいの短編でやってて欲しかったなぁ。
237花と名無しさん:04/01/21 20:26 ID:???
上原と千崎弟の書き分けが・・・・・・・・・・
238花と名無しさん:04/01/23 18:19 ID:???
シュガーポット読んだ。
展開の早さにびびった。
読みきりかと思ったけど連載なんだね。
これからどう続くんだろ。
239花と名無しさん:04/01/23 18:31 ID:???
>238
ヒロインに片思い(?)してる中学時代の同級生の男も、
レギュラー化して引っ張りそうだよね。

中学の時に両思いだったんなら、どっちか告白して付き合えばよかったのに、
というヤボな突っ込みは置いといて、わざわざそういう設定にしたって事は、
相手の男の気持ちを知り二人の間で揺れるヒロイン、みたいなベタな展開にするのだろうか?
240花と名無しさん:04/01/23 21:25 ID:???
>>239
それじゃあエンジェルズと同じだ・・・。
241花と名無しさん:04/01/23 23:55 ID:???
あの作家の男が、どうして主人公を好きなのかサパーリ…
好きそうな描写も全然無かったし冗談みたいだった…
242花と名無しさん:04/01/24 03:13 ID:???
>>241
え、別にそんな好きじゃないだろ、まだ。
美味そうで食えそうだとは思っている。
243花と名無しさん:04/01/24 03:40 ID:???
>241
自分の周りには、バイトのねーちゃんたちみたいな
遊び慣れてる女子大生しかいないから、単に新鮮なだけでは。
244花と名無しさん:04/01/24 03:46 ID:???
元々あの作家って、「ごくごくフツーの子(しいていえば、顔は平均より可愛い)が
完璧でモテモテな男と付き合う」って話が多いような。
その設定は少女漫画の定番ではあるが、そういうヒロインたちは普通なりにも
何かひとつ天才的な取り得があったり、すごく性格が良かったりするものなので、
本当に普通だといまいち説得力がないような。
245花と名無しさん:04/01/25 00:46 ID:???
私もあの作家の男は単にヤリたいだけだと思う。
少なくともあの展開だとね。
「女子高生だ、ラッキー」みたいな。
まあ、そんな酷い展開には間違ってもならないとは思うけどさ。
グドモでもあったよね。大学生と付き合ってて、浮気ばっかりされてる
先輩の話。
246花と名無しさん:04/01/25 02:17 ID:???
>245
作者的には、「自分に好意を持ってそうな女子高生が泊まるというのに、
最初は全然その気がなかった」っていう描写で誠実さを出したつもりなんだろうね。
でも、ヒロインは告白をしただけで別にやる気マンマンだった訳ではないのに、
すぐ押し倒すのは確かにどうかと思った。
247花と名無しさん:04/02/02 02:26 ID:???
シュガーポットは最後にグッチのミュールをプレゼントされる回が一話目だっけ?
248花と名無しさん:04/02/10 20:43 ID:ehumxCpU
「桜ヶ丘エンジェルズ」人気なかったけど、私は好きでした。
http://desk.lowsrc.org/desktop/about.php?msg_id=1104
249花と名無しさん:04/02/10 23:39 ID:???
桜ヶ丘〜が好きだって人を初めて見たよ
250花と名無しさん:04/02/10 23:48 ID:???
二人目が登場。

ハルがとてもかわいらしくて好きでした。桜エン
251花と名無しさん:04/02/11 13:55 ID:???
エンジェルズが好きな方々、ハルのおでこと、ラストの展開にはどう思われました?
252花と名無しさん:04/02/11 18:47 ID:/noaF4b/
おでこが好きさ。
ラストは打ち切りのようで残念でした。
253花と名無しさん:04/02/19 01:53 ID:???
ハルのおでこは、かなり良かったと思うよ。
ラストは無理やりでも優作とくっ付けて欲しかった。
優作がハルをふった事にも、きちんとした理由があったら良かったのに。
254花と名無しさん:04/02/19 19:49 ID:???
>247
そう、あれ一話目。
プッチのミュールね。
255花と名無しさん:04/02/20 21:02 ID:???
>>253
でもあれってハルはヤッシー(だっけ?)とくっつくような流れじゃなかった?>最初のほう。
256花と名無しさん:04/02/24 22:16 ID:???
ハルは可愛かったね。
奈緒よりすき。
257花と名無しさん:04/02/25 14:20 ID:???
グッモニ以降の漫画はほとんど好きじゃない。
主人公が好きになれないのかな。
天然キャラに飽きたというか。
258花と名無しさん:04/03/02 14:29 ID:???
グッモニはノンノ系の服なのに
桜ヶ丘がキューティ系だった気がする
259花と名無しさん:04/03/02 21:46 ID:???
>>258
ノンノとはちょっと違う気がするけど、グッモニは年のわりにみんな大人っぽい格好
してたね。
始めのほう、あれで中学生だもんな。
260花と名無しさん:04/03/03 01:58 ID:HUnZuFkj
>>177
激しく亀レスだけど
加藤友緒と高須賀は仲良くないよ。
高須賀の一方通行みたいだよ。
261花と名無しさん:04/03/03 14:03 ID:6iKG4sLt
グッドなんで親が娘の様子すら見にこないのか
すっごく謎だったなぁ
いつ親にばれるんだろうって
連載始まった頃はドキドキしながら 
読んでたのにな。
ああ、親バレネタはないのか、と悟ったのは
いつだったろう
262花と名無しさん:04/03/03 14:13 ID:???
なんか、グッモニがドロドロした話にならなかったのは
読者の意見を反映してって事らしいけど、
そういう意見がなかったら親バレネタもあったのかな?
自分もすごい期待してたクチだったのに。
そういう人って基本的にファンレター送らないからか。

しかし、初期の上原君がゆりりんを好きだった頃はともかく、
その後は別にドロドロにはなりそうにない上原兄を登場させなかった事を見ても、
ただ単に主要キャラの親兄弟(似てるけど微妙に違ってしかも老けてる)を
描くのが面倒臭かっただけの気もする。
263花と名無しさん:04/03/03 15:37 ID:???
何を今更
264花と名無しさん:04/03/03 19:41 ID:???
>>260
そうなの?
でも加藤の絵、だんだん高須賀に似てきた気がするけど。
265花と名無しさん:04/03/04 01:51 ID:Hgk5+eYl
高須賀って、パクりたい作家に自ら近づいていく
らしいよ。

>264
似てるかなあ?
漏れはそう思ったことは一度も無い。
どっちも線が細いとは思うけどね。
266264:04/03/04 09:18 ID:???
>>265
クッキーHPにのってる加藤の自画像、めちゃめちゃ高須賀と似てるよ。
どっちが真似したかは知らんが。
267花と名無しさん:04/03/04 22:41 ID:???
上原は何故休みがまるでないような量のバイトをしていたんだろう
ゆりりんへの台詞から最低限の家賃と光熱費位は貰っていると推測できるし
ブランドものに執着はなさそうだし。
ゲーム代と食費だけでそんなに金かかるか?
268花と名無しさん:04/03/05 00:20 ID:???
>267
だから大食いって設定も入れたのかな?
でも毎日大量の出前や宅配ピザばかりならともかく、
自炊も菜緒と交替でマメにしてたみたいだからそんなにかからないと思うんだけど。
あとはパソコンくらい?
269花と名無しさん:04/03/07 14:41 ID:???
>254
グッチでもプッチでもなく、ブッチです。
新作って…デザイン古っ!高須賀のセンス疑うよ。
270花と名無しさん:04/03/07 21:12 ID:???
>>269
そーいうの実際はいてる人ってめったに見ないなあ。
芸能人とかくらいだと思ってた。
271花と名無しさん:04/03/08 12:40 ID:???
>269
同意。グッチなら4.5年前の新作だよね。
>270
あんなの芸能人じゃなくても2.3年前から誰もが履いてるけど…?
272花と名無しさん:04/03/08 21:09 ID:???
>>271
誰もが履いてるって・・・
そうか?
やっぱりいい値段だし、誰もが履くものではないと思うが。
273花と名無しさん:04/03/08 22:18 ID:???
>>271
グッチならね。でもブッチなんでしょ?(W

>>272
値段じゃなくてデザインの話だよ。
あの程度の物ならあたしですら持ってるしさ。
274花と名無しさん:04/03/08 22:53 ID:???
>272
ポインテッドトゥでピンヒールのミュールはかなり「誰もが履いていた」と思うよ。
275272:04/03/09 00:09 ID:???
>>273>>274
おお、そうか。ブッチの話か。
てっきり271がグッチを誰もが履いてたと言ってるのかと思った。
スマソ。
276花と名無しさん:04/03/09 02:34 ID:???
現実でも靴をプレゼントしてくれる男はポイント高いよね。
女慣れしてそうだし爪も短く清潔そう。
277花と名無しさん:04/03/09 12:42 ID:???
普通のアクセや服ならともかく、指輪や靴だと正確なサイズを知らないと
プレゼント出来ないよね?(この漫画はどうやって知ったのか忘れた)
付き合ってる訳でもないのに、サイズを調べられる(知られてる)ってどうなんだろ?
少女漫画では、「女慣れしてると、見たり触ったりしただけでサイズが分かる」とか、
「サイズが合わないのをプレゼントして、ギャグオチにしたり彼女と犬も食わないケンカになる」とかよくあるけど。
278花と名無しさん:04/03/09 21:33 ID:???
指輪のサイズを見定めるのは熟練が必要だけど、靴のサイズは気付かれないように脱いだ靴の裏を確かめればいいだけだよ。
279花と名無しさん:04/03/09 22:03 ID:???
>278
あ、それは分かるんだけど、男にこっそりそういう事をされるのって、
嫌じゃないのかな、って。
嫌いならともかく、好きな男からなら素直に嬉しいものかな?
280花と名無しさん:04/03/09 23:14 ID:???
どーだろうねぇ?
ちなみに個人的には特別に嫌いな相手じゃなければプレゼントの為にサイズチェックされるの嫌じゃないけどね。抜け目の無い男だなとは思うけどさ。
281花と名無しさん:04/03/10 10:39 ID:???
サイズだけ合ってても私のように幅の広い足の人は履けない靴が多いので
靴のプレゼントは微妙。
漫画だからいいんだけど。

オリジ発売まであと約1週間か。
282花と名無しさん:04/03/10 12:15 ID:???
つーか靴くらいならだいたいの見た目でサイズわかりそうなもんだけど…
283花と名無しさん:04/03/10 18:36 ID:???
そうか?
284花と名無しさん:04/03/11 01:16 ID:???
だいたいなら分かるよ。
プレゼントされた靴が全くサイズ合ってなかったことって個人的にも無いし。
285花と名無しさん:04/03/11 12:54 ID:???
同性なら何となく分かるけど、異性だと感覚がつかめない気もする。
例えば、男性なんてたまに28とか29くらいの大きい人がいるけど、
両方の靴を見せられても、ただデカイというだけで、細かいサイズまでは分からないような。
286花と名無しさん:04/03/11 21:10 ID:???
>>284
私はあるな。
サイズがあってても履けない靴ってある。
あと形とか模様・色が気に入らなかったとか。
287花と名無しさん:04/03/12 08:54 ID:???
でもまぁ靴のサイズくらいは日常会話でも聞けそうだよね。
288花と名無しさん:04/03/12 19:18 ID:???
>286
今度はデザインじゃなくてサイズの話だよ(W
289花と名無しさん:04/03/12 23:58 ID:???
NIKEのスニーカーなんかは種類が違うとぴったりくるサイズ
が違ってくるそうで
290286:04/03/13 00:54 ID:???
>>288
だから サ イ ズ があってても履けない靴がある
って、サイズの話したつもりだったんだけど・・・。
291花と名無しさん:04/03/17 21:35 ID:???
なんでこんな話で引っ張るんだ?
292花と名無しさん:04/03/18 00:34 ID:???
オリジ発売あげ
293花と名無しさん:04/03/18 00:51 ID:???
次号もカラーなのか。
オリジの連載っていつも長期にはならないイメージだったけど
シュガーは一体いつまで続くのだろう。
294花と名無しさん:04/03/19 18:54 ID:???
今のところ長期にでも短期にでも対応できるような描き方をしてる気がするよ。
295花と名無しさん:04/03/19 20:39 ID:???
>>294
つまり、いつおわっても支障はない・・・ということか?
296花と名無しさん:04/03/19 21:17 ID:???
ヒロインを好きな中学の同級生の男が再登場するか全く予想出来ないのも、
連載期間調整の為?
297花と名無しさん:04/03/19 22:11 ID:???
つまり本誌移籍もありえると・・・。
298花と名無しさん:04/03/19 23:41 ID:/ivhy1Fc
いつ終わってもいいけどグダグダな最終回はもうやめて欲しいよ。
299花と名無しさん:04/03/21 17:55 ID:???
少女漫画だからって言われればそれまでなんだけど、各務みたいな男は例えヤリ目だったとしてもあんなの相手にしないよね。リアリティなさ杉。

まさか…女子高生マニアとか?
300花と名無しさん:04/03/21 23:30 ID:???
>299
女子高生マニアじゃなくて、処zy(ryだったりして。
同じ歳の女子大生じゃ滅多にいないだろうし。
301花と名無しさん:04/03/22 10:44 ID:???
>300
それなら恐いくらいリアリティある。
売れっ子イケメン大学生作家なら芸能人と付き合うのだって夢じゃないのだから。
302花と名無しさん:04/03/31 00:38 ID:cei+kjU8
クッキーのクローバーに似すぎてて
読んでて遠い目になっちまった・・・・・。
移籍でも狙ってるのか?
303花と名無しさん:04/03/31 09:08 ID:???
>302
似てるとこ教えて。
304花と名無しさん:04/04/08 23:13 ID:???
私は302じゃないけど
・どうってことない主人公が格好よい評判よい男と付き合う
・高級なプレゼント
・上下(力)関係が永遠に男>女
ってところかな?特に一番上が。
305花と名無しさん:04/04/08 23:51 ID:???
クローバーにも、「ヒロインは大怪我をして陸上で挫折。足に大きな傷痕」
という要素があるの?
306愛蔵版名無しさん:04/04/10 23:29 ID:???
・どうってことない主人公が格好よい評判よい男と付き合う
これはずーっと
307花と名無しさん:04/04/12 15:30 ID:???
>304
それだけ?
ゴメソ。私は似てるとは思えない。高須賀にオリジナリティが無いことは確実だけど。

>305
無いよ。
それがあったら似てるっつーかパクリだよねW
308花と名無しさん:04/04/12 17:38 ID:???
たかすかさん、読みきりの頃とても好きだった。
コミクス「恋も二度目なら」の中の、噴水に男の子を突き落とす話とか、
『バカンスの前に』とか『あなた次第』とか。
パレード…くらいのときの絵柄が好きだ。
ヒーロー役が必ずといっていいほど某ボーカルに顔が似ているね。
309花と名無しさん:04/04/12 21:02 ID:???
>某ボーカル
スマソ、誰?
310花と名無しさん:04/04/12 21:09 ID:???
B'z稲葉
311花と名無しさん:04/04/14 14:51 ID:???
稲葉ねぇ

雄介の兄の京ちゃんマジで好きでした。
だから上原の兄にも期待していたのに…
312花と名無しさん:04/04/28 18:28 ID:???
どーでもいいことなんだけどブッチのミュールってさ、
プッチかな?グッチかな?
313花と名無しさん:04/05/05 19:18 ID:???
実は偽物
314花と名無しさん:04/05/05 22:32 ID:???
1巻6月発売だそうで。
315花と名無しさん:04/05/05 22:33 ID:???
↑あ、シュガーのね。
316花と名無しさん:04/05/14 00:47 ID:???
sage
317花と名無しさん:04/05/18 20:44 ID:???
各務があげたミュールでてこないねw
オリジ買ったけどカラー扉イイ!好きだ。
コミクスの表紙書き下ろしじゃないんだね。期待してなかったけどw
柏原の顔細くなった?気のせい?w
あと、レッツゴー青春天国に出てるキャラがいたw(たぶん。違ってたらスマソ。
318花と名無しさん:04/05/20 13:47 ID:JH4Nr6NZ
この人、主人公の女の子の髪の毛はいつもベタ・トーン無しだよね。
私が知ってる限りだけど。
絵柄は可愛いけど、書き分けできてないから誰が誰だかよく分からない。
この話も、菜緒と上原の続編みたいな感じだし。
319花と名無しさん:04/05/20 18:46 ID:???
1シリーズ読んだから十分だよね
320花と名無しさん:04/05/23 23:07 ID:???
このヒト美人だーね。
さっき顔見てきた。
321花と名無しさん:04/05/23 23:08 ID:80o1wgVk
a
322花と名無しさん:04/05/24 21:13 ID:???
>>320
そうか?
323花と名無しさん:04/05/30 18:57 ID:???
 
324花と名無しさん:04/06/12 17:39 ID:???
325花と名無しさん:04/06/13 17:45 ID:???
もうちょっとで15日。
326花と名無しさん:04/06/16 18:39 ID:???
発売・・・されたんだよね・・・?
327花と名無しさん:04/06/17 15:01 ID:???
>>320
顔どこで見れるんでつか?
オサレそうなので見てみたい‥
328花と名無しさん:04/06/17 17:09 ID:???
329花と名無しさん:04/06/17 18:53 ID:L7g0XqVV
シュガーポットは隔月なのが残念だな。
なかなかおもしろいのに。
330327:04/06/19 00:59 ID:???
>>328
どうもありがd。
漫画家の中では絶対オサレだね。
かわいらしい感じの人だ。

331花と名無しさん:04/06/20 23:06 ID:???
久々にグッモニ読み返して思ったんだが、
上原くんと友達の駒沢健吾、
最初名前で呼び合ってたのに最終巻では名字で読んでた・・・
なんか違和感・・・
設定忘れないでよ、高須賀さん。
332花と名無しさん:04/06/24 23:26 ID:???
>>318
グモニの上原と桜ヶ丘のやっしーとシュガーポットの各務、書き分けができてない・・
髪のハネ具合が上原<各務<やっしーなぐらいで、あとは一緒だしw
333花と名無しさん:04/06/25 00:01 ID:+HXLFnG5
http://www.moonset.jp/arisin/source3/No_0028.jpg
久々に荷物整理してたらりぼんのイベントで買ってきたやつがあったよ。
いつのやつかは忘れたけど・・・
334花と名無しさん:04/06/25 01:32 ID:???
高須賀先生の描く男はみんなあの人だから。
描き分ける気ないんじゃないの?
前は気になったが、今はもう慣れて気にならんW
高須賀が描く顔はカッコイイとは思うよ。
335花と名無しさん:04/06/25 03:51 ID:???
>>333
お前右下がわざとらしいぞ
336花と名無しさん:04/06/27 15:52 ID:???
>>335
右下のやつ、よくわかんないんだけど・・・何?

グッモニ、第一話のキスがどう話にからんでくるのかと
楽しみにしてたのに
完全になかったことになっててショック・・・
337花と名無しさん:04/06/27 19:58 ID:???
> 右下のやつ、よくわかんないんだけど・・・何?

右下のやつがよくわかんない>>336たん萌え(;´Д`)ハァハァ

あれはですね、あの画像をうpした>>333の体の一部を、鏡に映しているんです。
俺はもちろん>>333とは別人ですよ?でも、同じモノを持っているんで、すぐわかるんです。
ということで、↓こんなカンジで解説
http://www.moonset.jp/arisin/source3/No_0029.jpg
338花と名無しさん:04/06/27 21:26 ID:???
>>337=333
何故別人が同じ所に画像UPしてるんだよ。
339花と名無しさん:04/06/28 01:51 ID:???
>336
ラストでその事に触れた微妙なドタバタエンド(唯一それを知ってるゆりりんにバラされるとか)になるか、
もしくはそれ以降の初めてのキスでその話題に触れるかと思いきや、道端かどこかで普通にしてたしね。

菜緒もファーストキスが事故(しかも相手は他の女にしてるつもりだったという、ものすごい屈辱)だったのだから、
初めて上原君の意思でキスされた時に、もっと感動というか喜んでもいいはずなのに。その辺が天然?
340花と名無しさん:04/07/02 16:23 ID:p/7afgOG
>>333
ぎゃー あほぅ!
341花と名無しさん:04/07/07 01:44 ID:???
>>333
何がしたいのか意味不明。

高須賀は昔の大人っぽい顔のほうがよかった。
厨房に設定なった途端に顔が子供っぽくなっていって冷めたよ。
あの大人っぽいのが魅力だったのに、回りの子供っぽい絵描く作家に
変な影響受けすぎ!
睫も不自然だし。
でもストーリーは相変わらず薄っぺらいね。
それをカバーするためのセクース暗示なんだろうか
342花と名無しさん:04/07/07 04:16 ID:???
グドモと恋カタ似てない?
どっちも好きなんだけどギャグ絵とかクリソツ。
高須賀さんと永田さんは仲いいみたいだし二人ともB型だし。
恋カタのほうがキャラ設定・ストーリーとかしっかりしてるから
ギャグか話か比重が違うけど。

ていうかグドモ好きな人は恋カタ好きだと思う…
違います??
343花と名無しさん:04/07/07 08:51 ID:???
>308
私も読みきりは好き
あとデビュー作や上を向いて歩こうみたいに
どこかひねくれ部分持ってるヒロインの方が好きだな
いつからか天然な子ばかりヒロインに持ってくるようになってきたけど…
344花と名無しさん:04/07/07 10:17 ID:???
>>341
禿堂。
消防のときはうすっぺらいけど大人っぽい雰囲気にあこがれてて
すごく好きだったけど、今は全然だめだ。
345341:04/07/07 16:22 ID:???
>>344
私もリア消防だったから、高校生活ってこんなおとなっぽい雰囲気
なのかぁって憧れた。
それが良かったのに。
で、高校生になったら高須賀作品は昔見た大人っぽい漫画から
見る影もないものへと変貌をとげていて引いた。
グッモニは一応全部持ってたけど桜ヶ丘はもう・・・
表紙見た瞬間にありえなかった。
ストーリーの薄さに加えて絵まであれじゃあもうだめだね。
本人も自覚あるのかねー
「昔の絵のほうがいいって言わないでください」みたいなこと柱で言ってたし。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352花と名無しさん:04/07/13 22:36 ID:???
                           ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ|
>>1は                    ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
これでもくらえ!              ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
三菱KUSO必殺脱輪攻撃!!   ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ KUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ

353花と名無しさん:04/07/14 13:38 ID:???
>>352
描き方を考えろ。
けなすのは勝手だが常識を疑う。
被害者をないがしろにしている。
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355花と名無しさん:04/07/14 21:38 ID:???
理論武装しろよ。
コピペするだけなんて誰でもできるんだから。

356花と名無しさん:04/07/14 23:03 ID:???
>>355
禿堂。
こいつ、似たような時間に他の板でも同じことしてたよ。
分からないから拗ねてる厨房のしわざと思われ
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358花と名無しさん:04/07/20 22:31 ID:???
シュガーポット好き。
服がオサレで見てて楽しい。
でも昔の絵は本当に椎名あゆみそっくりやね。
まあ、アシやってたんだから当たり前か‥
359花と名無しさん:04/07/24 10:52 ID:???
服、オサレかなぁ?微妙にダサいとことかリアリティはあると思うけど…
あっ!オシャレじゃなくてオサレか。本当だ。オサレだね。
360花と名無しさん:04/07/30 14:50 ID:???
肖り β余 イ衣 束頁 シ斉
361花と名無しさん:04/07/31 12:28 ID:???
>>342亀レスだけど
私も似てると思ってた。
私は恋カタけっこう好きだけど、グドモはあんまり…
だから「恋カタとところどころ似過ぎてんだよ!」って
ちょっとむかついてた。
まあ、今思えばありがちな設定かも知れないけど。
そっか、2人仲良いんだ。
362花と名無しさん:04/08/02 13:58 ID:???



                 肖り β余 イ衣 束頁 シ斉







363花と名無しさん:04/08/03 09:04 ID:???
>>361
それレスしたの私です。
ね、似てるよね。私はリア小のときグドモ、
中学からは恋カタみたいな感じだったので
グドモを先に知ってしまった。
恋カタの柱に高須賀由枝ちゃんとデートしてきた、ってあったよ。

でも、ギャグ絵(目が点になってるやつ)は
永田さんが高須賀さんのを真似した感がある。
恋カタの方が笹錦さんなどの強烈キャラがいるので飽きないけど
上原君のほうが好き。絵も性格も。
長文すまそ
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365花と名無しさん:04/08/03 14:14 ID:???
>>353
コピペにマヂレス、ワロタ
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368花と名無しさん:04/08/12 18:08 ID:nPbooPyp
このひとのなんかの連載の番外編「三等身のダンディ」って
タイトルも終わり方も山田南平の「オトナになる方法」シリーズの
「130センチのダンディ」と酷似、って既出?
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370花と名無しさん:04/08/13 03:54 ID:nSOE2fg3
この人って昔から絵が可愛いのが魅力だったのに、最近の絵は…。。
371花と名無しさん:04/08/15 17:35 ID:???
ナム
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373花と名無しさん:04/08/16 23:02 ID:???
高須賀のどこが嫌なのかはっきり言いなさい。
374花と名無しさん:04/08/17 00:07 ID:???
もうすぐ8/18、由枝タソが巻頭カラーの増刊号発売ですよおまいら
375花と名無しさん:04/08/17 11:21 ID:???
>373
368なとこだよ。
376花と名無しさん:04/08/17 15:49 ID:???
せめて検証サイトでも作ってから吠えろや
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378花と名無しさん:04/08/19 13:44 ID:???
やだよ、高須賀のためなんかに面倒くさい。
擁護するなら376が無実立証サイトでも作れば。
それともご本人降臨w?
379花と名無しさん:04/08/19 22:06 ID:???
結局口だけ厨房でした、と。
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381花と名無しさん:04/08/21 20:21 ID:???
>>373

>>6 >>13 >>24 >>61 >>121-122 >>126 >>216 >>236 >>331

十分すぎるじゃないか・・・
382花と名無しさん:04/08/21 22:08 ID:???
>>381
全部拾ってきたあんたはすごい。乙。
383花と名無しさん:04/08/21 22:54 ID:???
>381
その中に、自分の書き込みが結構あったりして。
このスレって住人少ない?
384花と名無しさん:04/08/21 23:16 ID:???
じゃあ出席をとろう。
1。
385383:04/08/22 00:48 ID:???
2。
386花と名無しさん:04/08/22 00:50 ID:???
3☆
387花と名無しさん:04/08/22 00:53 ID:???
4(はぁと
中途半端にクッキー路線を走るより、今の方が可愛らしくて良いじゃん。。。
388花と名無しさん:04/08/22 17:13 ID:???
5、と
389373:04/08/22 21:58 ID:???
6。消防のときは大好きだった。
今読んでもグドモは好き。あとの作品は(ry
390花と名無しさん:04/08/23 12:14 ID:???
7
椎名あゆみが鋤だったから昔は絵はスキだったけど(特にギャグ絵)
話はリアリティーも共感も持てないからずっとキライ。
391花と名無しさん:04/08/23 21:58 ID:???
8
専ブラからだとなぜかエラーになるのでしばらく見れなかったよ。
お日様カンパニーまでは好きだったよ。
392花と名無しさん:04/08/24 18:21 ID:???
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
           /\___/ヽ+
      +  . /''''''   '''''':::::::\
         . |(●),   、(●)、.:| +
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
       .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    +.    \  `ニニ´  .:::::/    +
          ,,,,)、ー ニ =- /   .
   _, 、 -― ''"::l:::::::\、 __ ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
393花と名無しさん:04/08/25 15:59 ID:???
八人か。結構いるじゃん。思ったよりは。
394花と名無しさん:04/08/27 14:41 ID:???
●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●○●●●●●●●●
●●○○○○●●○●●●○●●○○○○○●●●○●●●●●●●●
●●○●●○●●○●●●○●●●●●●○●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●○●●●●
●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●○●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●○○●●●●○●●○●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●
●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●○●●○●○●●●●●●
●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●○○●●●●●○●●●●●●●○○○○○○○○○○○○●●
●●○○●●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●○○●●
●○○●●○●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●○○●●●
●●○●○○●●○○○●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●
●●●○○●●○○●○○○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●
●●○●●●○●●●○○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○○○○○●●○○●●○○●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●○○●●●●○○●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●○○●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●●○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○●●○●●●●○○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●○○○○●●●●●●●
395花と名無しさん:04/08/28 10:58 ID:???
漏れも漏れも
396花と名無しさん:04/08/28 22:18 ID:???
ところで、りぼんびっくり特大号の(だっけ?)の
巻頭カラー読んだ人いる?

すっごい中途半端なマンガだったけど。
397花と名無しさん:04/08/28 23:07 ID:???
>396
読んだ。シュガーポットのように、明らかに続編狙いだと思う。
それとももう決定?
398花と名無しさん:04/08/29 10:00 ID:???
とりあえずびっくり買ったけど1つも読んでない。

レッツゴーは確か前作も中途半端な感じじゃなかった?
399花と名無しさん:04/08/29 14:31 ID:???
りぼんで追ってでも読むのは、この人くらいだけど、
びっくりには結構懐かしい面子がいたね。
ところでびっくりって小学生とか買うんかな。
高須賀さん本誌に戻る見込みあるの?
400花と名無しさん:04/08/29 16:59 ID:???
>399私もだ。
りぼんの中で追って読むのは高須賀さんぐらい。

小学生には高すぎるよ>びっくり

戻ってくるかな?シュガーポットが終わったら。
個人的には戻って来て欲しいけど。
401399:04/08/29 22:09 ID:???
別に、りぼん買ってないからどこでもいいんだけど、
でも本誌に戻った方が格があがった感じで嬉しい。
クキーとかに行くのはやめてほしい。
厨房の掲示板でも、高須賀さん、結構人気あるんだよね。

人気出てくれたら嬉しい。
402花と名無しさん:04/08/30 01:12 ID:???
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
403花と名無しさん:04/09/02 22:45 ID:???
   
404花と名無しさん:04/09/05 06:22 ID:???
嫌いでも好きでもない
405花と名無しさん:04/09/05 18:29 ID:???
好きだけど、コミックスで良い。
りぼん本誌に戻ってくれば見るけど。

でも、本誌よりオリジの方が面白そうだなぁ、とも思う。
びっくりも買ってない。
406花と名無しさん:04/09/12 18:35:28 ID:???
なつかしいな、この人。
407花と名無しさん:04/09/18 18:52:27 ID:???
あげよ。
話題ないけど。
408花と名無しさん:04/09/18 19:51:44 ID:???
オリジ出たよ。
409花と名無しさん:04/09/21 22:02:20 ID:???
スレタイからすると、グモニはギャグオチなの・・・?
軽く(軽くもないか)ネタバレですか・・・
410花と名無しさん:04/09/21 22:11:56 ID:???
・・・
411花と名無しさん:04/09/22 00:15:54 ID:???
グモニのネタバレが少しでも嫌だという人はスルーしてください。



>409
ギャグオチというより、最初からそうすりゃよかったじゃん的な終わり方。
あの二人が同居を始めたきっかけって金銭的な問題もあったのだけど、
後半はその点はクリア出来てたはず。
下手に人気が出て高校編まで引き伸ばしてしまったから(多分)、
同居の理由が「好きだから一緒にいたい」っていう、
大多数のカポーにしてみればゼイタクすぎるものでしかなくなったんだよね。
412花と名無しさん:04/09/22 10:31:31 ID:???
今回のシュガーポットなんだったんだろう…
読んでて不快だった。
でも次号で最終回なんだね。
次はどこで描くんだろう。
まさかレッツゴーをオリジで連載したりしないよな。
413花と名無しさん:04/10/04 15:12:07 ID:???
>>412
次号最終回なんだ・・・。

なんかいっつも山が無いよね、この人の話・・・。
起承結みたいな。
414花と名無しさん:04/10/04 17:33:39 ID:???
グッドの頃に「ななこがらみでもう少し話引っ張るつもりだったが、読者に嫌われたので
あっさり引っ込めた」と柱で書いてたが、そんなので波乱要素を消しちゃったら・・・。
その後出てきたサブキャラも波乱要素にならなかったし。

グッドの片思い編(中学編)までは読めたのでせめてその頃まで帰ってくれたら
415花と名無しさん:04/10/15 00:20:04 ID:???

               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ       2004年10月1日をもちまして、
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ      上記ロゴと共にレディス4から
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|       身を引くこととなりました。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil       悲しい限りではありますが、
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill.      これからはHeart to Heartで
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|     レディス4を宜しくお願い致します。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ        ありがとうございました。
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄      レディス4元レギュラー  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
416花と名無しさん:04/10/19 20:32:14 ID:???
今気づいたけどこのスレタイ…
次スレまで行く気なのかw
417花と名無しさん:04/11/02 13:34:11 ID:???
俺男なんだけどさ、おもしろかったよ。この人のマンガ。
他のさ、少女漫画も読んだこと有るけど、長い割には男は
ほとんど描写されてないよね、この漫画。
だから無理が無いっつーか。ムリムリだもんね、他の少女漫画の
男は。ただ唯一無理のあった阿部くんはリアルなら確実にいじめられる
よね。奴がDQNじゃ無い限り。
ていうか妹の部屋に勝手に入ったのはまずかったよね。ゴメン聖美。
418花と名無しさん:04/11/09 20:21:54 ID:???
保守
419花と名無しさん:04/11/13 23:06:14 ID:???
私も弟に勝手に読まれた…
面白かったそうです。淡白な絵だし読みやすいのかな
420花と名無しさん:04/11/16 01:18:20 ID:???
淡泊なのはいいんだけど、やっぱだらだら続きすぎたかね。
喧嘩する所で二人はどうなるんだろうとか思ったけど。
421花と名無しさん:04/11/16 23:37:41 ID:???
喧嘩ってゆりりんのことで喧嘩したやつ?

昔はあの旅館のシーンがすごい好きだった。いいなぁ〜って感じで。
あそこで菜緒がぶったおれたのがグッモニぽいというかなんというか…

上原はいまだにすきだ。
422花と名無しさん:04/11/17 00:53:04 ID:???
あの二人ってヤル前に同居解消してラストまで行っちゃったから、
結局いつヤッたのかが不明なんだよね。
りぼんなんだからそこまで描かなくてもいいのだけど、
あの二人じゃ今後もタイミングを逃しまくって、
大学かへたすりゃ結婚までしなかったりして。
423花と名無しさん:04/11/26 17:07:43 ID:???
でも、好きな女の子と長い間同じ屋根の下で暮らしているのに何もないなんてすごいね・・・。
しかもそういうのに興味が沸いてくる年頃なのに・・・。
と言っても、上原は淡泊そうなんでそんなにガツガツ飢えてるイメージはないし、
りぼんだからって事もあるが、それ以上に高須賀さんの絵で描かれてもねぇ・・・。
424花と名無しさん:04/11/26 17:31:07 ID:???
お互い同意の上でヤル気満々だったのに、邪魔が入ったりアクシデントで出来ずじまい。
その後もいくらでもヤル気になれば出来るのに、その機会を全く作ろうとしない不自然さは、
「いちご100%」を思い出す。
425花と名無しさん:04/12/04 13:42:05 ID:???
来月読みきりだ
426花と名無しさん:04/12/04 16:17:32 ID:ZM2Lymc7
私6巻までしかもってないんだけど、菜緒と上原くんってヤリそうになったんだ!?
…知らなかった。。
あ、高須賀由枝っておしゃれだよね。服とかケーキとか雑貨とか出てくるものが可愛かったなー。
427花と名無しさん:04/12/04 16:53:14 ID:???
>426
みんなで温泉旅行に行き、ゆりりんと阿部っちの策略で二人を残して先に帰る。
女子の部屋に幽霊が出るというウワサを菜緒が怖がって同じ部屋に寝る事になり、
お互いその気になってヤリかけるも、菜緒が湯あたりかカゼ(どっちか忘れた)でダウン。
そのままグーグー寝てしまったので、上原くんもすっかりヤル気をなくしてしまったという。
428花と名無しさん:04/12/04 17:08:14 ID:???
なんかグドモっぽいね。
最後まで読んでみよっかな
429花と名無しさん:04/12/20 13:26:57 ID:xERU1y76
最近また読みました★
このマンガおもしろいし絵可愛くてすき♪
阿部っちやいっちゃんすきだったなぁ↑↑
なおのキャラもすきだった(゚∀゚)o゙
430花と名無しさん:04/12/28 23:24:23 ID:???
読みきり読んだよ。
今回の話は中学生だからか、絵が少し幼く感じた。
今の絵で桜ヶ丘描いてたらなーと思った。
話は…まあ普通に読めた。
マターリした漫画もいいけど、昔のような勢いのある漫画を読みたい。
もう無理だろうけど…
悪い意味で変わんないよね・・・
431花と名無しさん:04/12/31 16:55:36 ID:3i4HkI2V
読み切りつまんなすぎでした!!!
もうかかないで!!!
432花と名無しさん:04/12/31 17:06:28 ID:???
3i4HkI2V  キター
433花と名無しさん:05/01/05 07:24:28 ID:???
有名な方?
でもつまんないのは事実だから、いいじゃん。
434花と名無しさん:05/01/11 06:38:36 ID:???
主人公が最初に友達に質問を投げかけられる→
彼がいかにモテモテかを説明する

このパターンもう秋田犬
435花と名無しさん:05/01/13 16:37:27 ID:???
顔の描き分けも全然出来てないよね
りぼん本誌に載った読みきりもナオと上原くんまんまだし
436花と名無しさん:05/01/14 03:29:27 ID:???
こんなに批判があってビックリ
私はグッモニ大好きだったな〜
多分1番好き 何回読んでも飽きない♪絵がカワイイし笑えるし
…あくまで私は…
437花と名無しさん:05/01/14 03:50:25 ID:N3mighOZ
私はもっと続いてほしかった位・・・
グッモニ読んで高須賀先生に興味わいて、この人の作品全部買ってみたけど
やっぱ私はグッモニ派♪
438花と名無しさん:05/01/14 03:59:12 ID:???
桜ヶ丘みたときはショックだったな〜
特に絵が!!
グッドの時がいっちゃん好き
439花と名無しさん:05/01/14 09:14:24 ID:/ubmEMM8
桜ヶ丘は主人公のでこが広すぎて・・・
最初ハゲてんのかと思ったよ
440花と名無しさん:05/01/14 10:07:48 ID:???
同じく・・・
441花と名無しさん:05/01/14 16:39:55 ID:???
GMは中学編まで好きだったけど何であんなに糞化したんだろ
442花と名無しさん:05/01/15 05:18:28 ID:???
「ななこを出した時あまりに読者に嫌われたので、できるだけマターリ行くことにした」
と柱で書いてたけど、まさか連載終了までそのスタンスを貫いたんじゃないだろうな・・・

GM以前やGM中学篇のテイストで高校篇や新作も読みたかったよ
443花と名無しさん:05/01/15 15:57:48 ID:???
マターリも悪くないんだけど、それならそれで鉄の浮気しまくりの話や、
仙崎兄弟の逆恨みの上原陥れ作戦の話はいらなかった気がする。
あれって根本的な解決は結局してないし、不快感だけが残った。
444花と名無しさん:05/01/15 17:33:30 ID:???
>根本的な解決は結局してないし、不快感だけが残った。
すごく同意
445花と名無しさん:05/01/16 10:56:14 ID:???
もしかしたら鉄や仙崎兄弟の話って、
主役である菜緒や上原君をひきたたせる為だけに描いたのかなあ?

「家が金持ちという以外特にとりえがないのに、なぜかモテモテで浮気しまくりの鉄。
おまけに『彼女とは別れるから』という嘘を平気でつく辺り、彼女や浮気相手の気持ちすら思いやれない最低男。
それに引き換え、上原君は金持ちではないがバイトを頑張ってるし、超美形だしおまけに一途。
そんな上原君と付き合ってる菜緒は幸せもの」

「勘違いと逆恨みであんなにひどい事をされたのに、
事情を知ったらあっさり許す、すごく心の広い菜緒と上原君」
って感じで。
446花と名無しさん:05/01/16 11:33:41 ID:???

447花と名無しさん:05/01/17 14:23:33 ID:???
千崎兄弟はわかるんだけど、鉄って誰だっけ?
ラーメン屋の息子はいっちゃんだよね
448花と名無しさん:05/01/17 14:32:35 ID:???
香織先輩の彼氏、浮気性で顔面は未登場
449花と名無しさん:05/01/17 19:01:10 ID:???†
グッモニって言いづらいよね
450花と名無しさん:05/01/18 04:05:55 ID:???0
451花と名無しさん:05/01/18 04:09:40 ID:???0
452花と名無しさん:05/01/18 18:08:05 ID:???0
恋愛カタログでも読み始めようかな・・・
453花と名無しさん:05/01/19 02:32:31 ID:amgKnM5U0
恋カタ嫌い
454花と名無しさん:05/02/07 09:39:51 ID:wpTjMZfH0
ストーリーに「転」がないんだよね。
「起承結」な感じ。
455花と名無しさん:05/02/07 16:33:13 ID:k1KqTd+i0
>>449
じゃあ、グモ!!
456花と名無しさん:05/02/08 15:51:50 ID:???0
いっちゃんと先崎兄弟浅井さんがカックイイ
457花と名無しさん:05/02/16 05:02:38 ID:M1O7wGNHO
高須賀由枝
この人って有名な人?最近知ったんだよね。
行ってた学校が一緒みたい。近所のおばちゃんから聞いたぽ
458花と名無しさん:05/02/16 11:35:25 ID:???0
>>457
高須賀由枝さんの顔写真みたけど、かわいかったよ。
459花と名無しさん:05/02/17 06:52:42 ID:???0
シュガーポット2巻発売してますよ。
460花と名無しさん:05/02/18 10:14:32 ID:???0
2巻買った。表紙かわいい。
でも内容はやっぱり‥orz 全然完結してないような気がするんだけど。
高須賀タソの漫画はもっぱら絵の鑑賞用
461花と名無しさん:05/02/18 11:25:09 ID:???0
シュガー、ラストの展開が…。
お水て楽しい〜みたいな心理描写りぼんで出すなよ。
462花と名無しさん:05/02/19 02:22:20 ID:???0
絵は前のより良いね。相変わらずデコ広いけど。
最近のりぼんは、かわいい系の絵が減ってる気がする。
463花と名無しさん:05/02/21 20:42:34 ID:???0
グッモニの最後どうなったのか教えて^^
読んでいなかったので…
464花と名無しさん:05/02/21 21:21:36 ID:???0
どの辺から教えればいいんだ?

まりなとの旅行から帰ってきて、
上原君に独り立ちしたいから&マンション強制退去により別居をしようと提案され
それって別れるってこと!?と落ち込んだ菜緒に
「俺はお前とずっと一緒にいたいと思ってるよ」と言われて
あべっちに「それってプロポーズじゃん!」とはやし立てられ
有天頂になった菜緒。
しかし、プロポーズしたという噂が広まり、みんなの前で
「プロポーズなんてしてない!」とどなる久志。
菜緒は倒れて保健室に運ばれるが、
そこでとりあえず別々に住むことで合意。
しかし、いざ、それぞれが引越しをしたら…
なんとなんとお隣だったのです!チャンチャン

って感じ?長;コミックス手元にないから適当でごめん
465花と名無しさん:05/02/21 21:38:42 ID:???0
どの辺から教えればいいんだ?

まりなとの旅行から帰ってきて、
上原君に独り立ちしたいから&マンション強制退去により別居をしようと提案され
それって別れるってこと!?と落ち込んだ菜緒に
「俺はお前とずっと一緒にいたいと思ってるよ」と言われて
あべっちに「それってプロポーズじゃん!」とはやし立てられ
有天頂になった菜緒。
しかし、プロポーズしたという噂が広まり、みんなの前で
「プロポーズなんてしてない!」とどなる久志。
菜緒は倒れて保健室に運ばれるが、
そこでとりあえず別々に住むことで合意。
しかし、いざ、それぞれが引越しをしたら…
なんとなんとお隣だったのです!チャンチャン

って感じ?長;コミックス手元にないから適当でごめん
466花と名無しさん:05/02/21 21:45:11 ID:???0
どこから教えればいいんだ?

まりなとの旅行から帰ってきて、
マンションを大家さんが他の人に間違えて売却しちゃった&
上原君が独り立ちしたい ので別居を提案する久志に
「もう私のこと好きじゃないの?」と反対し落ち込む菜緒。
しかし、そのときに「お前とはずっといたいと思ってる」と言われたことを
あべっちに言ったところ「それってプロポーズじゃん!」と諭され有頂天になる菜緒。
噂は広がり、学園祭で皆にはやされた久志は
「プロポーズなんてしてない!」と菜緒の前で言ってしまう。
そのとき菜緒が倒れ、保健室に運ばれるが大したことはなく
そこで別居することに菜緒も合意。
それから別々に引越しすることになったはずの2人はなんと
同じ日に同じマンションのしかもお隣さんだったのです チャンチャン

長文スマソ コミクス見てないので適当でごめん
しかしご都合主義っていうのはいやでもわかるのに
リアの頃なんであんなに好きだったんだ・・・
467花と名無しさん:05/02/21 21:49:20 ID:???0
やっぱ2回カキコしてるillllorzillill
すみません
468花と名無しさん:05/02/23 03:02:30 ID:???0
グッモニは人気あったから無理やり引き伸ばしたって感じ。
だから要らない脇役がいっぱい出てきてダラダラ進行に・・・orz
3巻くらいにまとめた方が名作になったかもね。
469花と名無しさん:05/02/23 08:24:47 ID:???0
>>468
11巻って長いよね。長いと感じたママレより長い。
470花と名無しさん:05/02/23 16:01:40 ID:msco0AHWO
460タソ私も2巻買ったよ。コレでほんとに終わりなの…?なんだかな〜って感じだたよ。
けどやっぱこの人、絵はカワイイね
471花と名無しさん:05/02/23 17:43:20 ID:???0
グッモニは高校は寮付きの所に進学する約束だったのに、
強引に住む所そのままで他の高校に進学し、
親に関しては電話での会話も何もなく、菜緒の「何とかなると思う」だけで済まされた辺り、
本来は中学卒業で終わるつもりだったんだな、と予想つくのだけど。

もしそうだった場合、どういうラストになってたんだろ?
菜緒の寮と、上原くんの引っ越し先のアパートが隣同士だったとか?
472花と名無しさん:05/02/23 20:23:45 ID:tYH6Y1bVO
この人の漫画、好きだけどいつもラストに不満がある…特に「お日様カンパニー」古本屋で買い、また売った。これに比べたら、「グッド」「シュガー」の終わりが良く思える
473花と名無しさん:05/02/23 22:12:00 ID:???0
お日様カンパニー一回は読んだことあると思うんだけどすっかり忘れた。
ブクオフで二冊50円で売ってて買おうとオモタけどつまんないっけか。
このヒトの絵も好きだが、周りの小物っぽいのも好き。
グッドよりシュガーの方が気合入ってるね。
グッドのシンプルっぽいのも好きだけど。
しかし…桜ヶ丘で失敗しなければ、もっと待遇よかっただろうに。
474花と名無しさん:05/02/24 02:28:45 ID:???0
>>473
なんであんなにおでこ広くなったんだろうね
475花と名無しさん:05/02/24 11:39:31 ID:???0
おでこもびっくりだが
話の支離滅裂さがねぇ…
グッモニが流行りすぎたってレスあったけど
まさに自分はその流行に加担していた。
消防の頃勧めまくってたし。

ていうかおでこ皆言いすぎw作者も言ってたけど
476花と名無しさん:05/02/24 16:36:51 ID:???0
>>468
中学編は凄い好きだった。高校編から何か変わっちゃって
ショックだったからもう長い間離れてたけど、久しぶりに
この人の漫画読んだら顔が宇宙人みたいになってて驚いたよ。
477花と名無しさん:05/02/24 19:32:35 ID:???0
グッモニ最後まで読んで、主人公の女のわがままっぷりに腹たった。
なんで相手の男の子はこんな女好きになったんだろう・・・。
478花と名無しさん:05/02/24 19:52:26 ID:???0
素直以外にとりえはないわな。
479花と名無しさん:05/02/24 20:49:27 ID:???0
>>477-478
上原君は菜緒を好きになった事に対して、
「(一緒に住んだ女だったら)誰でも良かった訳じゃない」とは言ってるけど、
好きになる過程の描写がほとんどないので説得力ないんだよね。
しいて言えば、天然であぶなっかしくてほっとけないってのと、意外と料理が上手い事?

兄嫁のゆりりんを好きになった理由も明かされてないので、比べようもないし。
あの二人の共通点って、自分の考えを反論された時にギャーギャーうるさい事くらい?
480花と名無しさん:05/02/25 07:47:35 ID:???0
少なくとも、1巻の時点ではどう見ても天然ではなかった。
いつのまにかキャラが変わってたけどな
481花と名無しさん:05/02/26 14:27:01 ID:qynDIgOwO
かなり話それますが、この人の漫画の主人公の相手の男って、必ずと言っていいほど、
「かなりかっこいくてもてる」って設定だよね?
たまには普通の男が相手なのも描いてほしい
482花と名無しさん:05/02/26 15:32:48 ID:4cN8uj+q0
設定の割にかっこよくもないしな。
483花と名無しさん:05/02/26 17:43:30 ID:???O
描き分け出来てないからな。
484花と名無しさん:05/02/26 22:50:31 ID:wA49qFR+O
あたしこの人の絵すきだなぁ(^Q^)/^かわぃぃ★
485花と名無しさん:05/02/26 23:14:19 ID:???0
絵柄は可愛いし、漫画としては読みやすいから、
漫画的にはいてほしいタイプだよね。もはやストーリーはどうでもいいから。
486花と名無しさん:05/02/27 14:13:09 ID:???0
絵がかわいいっていうのは得だね
487花と名無しさん:05/02/27 17:08:36 ID:???0
桜ヶ丘もシュガーも2巻完結か。
グッドみたいなヒット作はもう描けないのかね
488花と名無しさん:05/03/05 04:59:38 ID:zCbB8Uf6O
シュガーつまらんかったな
主人公、漫画とはいえ常識なくてイラついた
てか、1千万(だっけ)貸してくれとか、貸しちゃったりとか。。付き合い浅いくせに、マジ有り得ないし。
いくら何でも現実味なさすぎ
489花と名無しさん:05/03/05 08:27:02 ID:???0
今月のセブンティーンに出てたねコノヒト
490花と名無しさん:05/03/05 13:16:10 ID:???0
えっ顔出てた?
491花と名無しさん:05/03/05 14:38:05 ID:???0
489じゃないけどうpしましょうか?
顔は出てないけど。
492花と名無しさん:05/03/05 15:59:50 ID:???0
うp♪オネゲェシマス
まぁ読みにいけるけどネ
インタビューかなんか?
493花と名無しさん:05/03/05 20:06:04 ID:???0
うpしますた。
ちなみに読者ページのコーナー
ttp://turibori.net/up/stored/seventeen.jpg
494花と名無しさん:05/03/06 11:04:37 ID:???0
うおマジありがd
読ませていただきました。
ちょうど今高校生だとグモニを小学生の時に
読んでる世代だよね。
だから知ってる人多そう。

「今後は大人目の作品を描きたい」っていうのが気になる…
大丈夫かな
495花と名無しさん:05/03/06 15:33:57 ID:???0
大丈夫じゃねだろ
496花と名無しさん:05/03/06 15:38:07 ID:???0
>>493
横取りですがどうも〜

>今後は大人目の作品を描きたい
(^^)
497花と名無しさん:05/03/07 06:30:37 ID:???0
もう少し話が面白ければな。
シュガーポットって、無理矢理終わらせたように感じた。
話のばしてもしょうがないんだけど。
まあなんだかんだいって、好きなので次回作に期待。
498花と名無しさん:05/03/07 20:23:48 ID:???0
この人の連載っていつも最後無理矢理終わらせたような感じじゃない?
グッモニもそうだったし、お日様カンパニーもなんか変だった気がする。
499花と名無しさん:05/03/12 05:04:37 ID:hEcvYyipO
age
500ようちぇけら。:05/03/12 12:42:05 ID:WNLZrqjw0
シュガーポットって何なのさ。
ただの淫乱女と変体男のくだんねー話じゃん。
あんなの金出すのもったいないよ。
大体いつも話やキャラが一緒で何がなんだかわからん。
そして一番悲しかったのはシュガポの一巻の巻末に書いてあった
高須賀のコメント。
「ずっと描きたかったことを描いたみた」なことが描いてあったけど、
「これが!?」って思った。
501あきら:05/03/12 14:51:03 ID:d6QScDDq0
?
淫乱女だったっけ?主人公。
502花と名無しさん:05/03/12 18:44:35 ID:???0
シュガーポットの各務はムカつく。
絶対柏原の方がいいよ
503あきら:05/03/13 00:02:10 ID:cRk4e3Ev0
>>502禿同。
な〜んで主人公は各務なんか好きなんでしょう…。
グッドモの上原はクールだったけどカッコよかった。ムカつきはしなかった。

作者はまた上原に似たタイプのつもりで描いたんでしょうけど、なんか各務は上原と違ってムカつく。
性格的には似ているはずなのに。何ででしょう…?
504花と名無しさん:05/03/13 22:39:43 ID:???0
上原君はかわいいところも結構あったし
割とクールになりきれてない子供っぽいとこがあったからじゃない?

鏡はキスひとつでまるめこませてた印象が。

上原君はやはし好きだ・・・あべっちも好きだけど
505花と名無しさん:05/03/13 23:34:49 ID:???0
各務はさほを都合よく使ってるところがムカツクんだよね。
飯もってきて→じゃあ帰っていいよ→キスしたら許される
ってのがどうもねえ。誠実さにかける感じ?w
上原くんは何だかんだで菜緒を大切にしてる感じがしたし。

麻美の「女は愛されてナンボ」ってセリフをもっと良く考えろ沙保!w
506花と名無しさん:05/03/15 13:15:43 ID:bSpn2ezh0
作家ってもっと不思議ちゃんな
はずだと思うんだが
507花と名無しさん:05/03/15 13:44:37 ID:???0
各スレageて回るID:bSpn2ezhOの件について
508花と名無しさん:05/03/15 17:34:56 ID:???0
シュガーポットの主人公のフルネームって何だっけ?
苗字が思い出せない・・・。
小林深雪の小説の高野沙保ってのに酷似した氏名だなーとは思ってるんだけど・・・。
509花と名無しさん:05/03/15 18:31:20 ID:???0
>508
平野沙保
510花と名無しさん:2005/03/30(水) 19:28:36 ID:???0
布施明さんの積木の部屋って歌
グッドモーニング・コールの最終回読みながら聞いたら
結構はまりそうな気がする
お試しあれ、つーか
あの歌ご存じの奴、このスレの住人におられるのか??
511花と名無しさん:2005/03/30(水) 20:20:21 ID:???0
また、ずいぶん古いな。
512花と名無しさん:2005/03/31(木) 06:56:51 ID:???0
>>511
昭和49年のヒット曲だもんねえ

ちなみに、グッモニ最終回に合う歌は
ほかに野口五郎さんの甘い生活もおすすめですよん
(あ、これも昭和49年のヒット曲だ)
513花と名無しさん:2005/04/10(日) 10:14:36 ID:???0
グッドモーニングコールを久しぶり読みました。
いつの間にか、だらだら派になってました;

確かこの作者って椎名あゆみの元アシだったよね?
514花と名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:51 ID:???0
コミックスの柱を読んでいるとこの人
男の理想が高そうだよね。
515花と名無しさん:2005/04/11(月) 16:46:31 ID:yHLk265kO
514
だからいつも主人公の相手はモテまくってる人って設定なのかな?
516花と名無しさん:2005/04/11(月) 17:23:00 ID:OtGDnAp10
>>514
だからこの人、いまだにケコーンできないのか?
517花と名無しさん:2005/04/11(月) 18:16:04 ID:???0
理想が高い割には、ヒーローに全く魅力を感じないのだが。
518花と名無しさん:2005/04/12(火) 21:06:24 ID:???0
5月にグッモニのOVAがアニマックスで放映されるらしい。
519花と名無しさん:2005/04/12(火) 21:24:34 ID:???0
520花と名無しさん:2005/04/13(水) 18:02:58 ID:qwIAO7Ad0
>>519
天ないの絵がキョコになってる・・・orz
それにしても作画醜いなあ
521花と名無しさん:2005/04/13(水) 20:46:47 ID:???0
この人どうするのかな。
また、オリジナルとかびっくりで書くのかね。
絵は好きなんだけどな。特にカラーだとかわいい。
522花と名無しさん:2005/04/14(木) 19:26:05 ID:???0
グッモニオモシロイねw
523花と名無しさん:2005/04/18(月) 12:15:53 ID:GUuDZCwS0
オリジナル6月号で、巻頭カラーだってさ。
俺は買うよ。
524花と名無しさん:2005/04/18(月) 13:21:02 ID:???0
ラブコンじゃあるまいし何で★がついてるの?
でも見たい。5/8ネ メモメモ
525花と名無しさん:2005/04/18(月) 18:46:07 ID:???0
>>524
ラブコンみたいに人気でますようにって願ってるんじゃ?
526花と名無しさん:2005/04/19(火) 00:12:28 ID:???0
【芸能】吉本新喜劇が無形文化財に指定【快挙】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/l50

文部科学省文化審議会(高山 英爾会長)は,先日開催された同審議会文化財分科会
の結果を受けて吉本新喜劇を無形文化財に指定することについて文部科学大臣に答申した。
同時に新喜劇に所属する劇団員も重要無形文化財の保持者の団体の構成員として
認定する事についても答申した。

関係者は「最終的な判断は文部科学大臣の判断に拠るが過去の例から見てほぼ内定と
考えて良いのではないか」と話しており、無形文化財指定は間違いなさそうだ。
お笑いの世界を無形文化財に指定されるというこの驚きのニュースに吉本新喜劇座長の
内場勝則は「本当にびっくりしました。ええええええ(新喜劇内でのギャグ)って感じでしたね」
と、喜びのコメントを発表した。
527花と名無しさん:2005/04/29(金) 19:05:39 ID:???0
保守
528花と名無しさん:2005/05/05(木) 12:28:10 ID:???0
中国人街頭インタビュー。
「生意気な日本人なんか、もう一度、原爆を落として滅ぼしてしまえ。」

日本で中国系銀行のガラスが割られた件について、中国政府高官の発言。
「これはテロだ。絶対に許せない。」

デモに関連して中国政府高官の発言。
「中国で反日デモが起きているのは、日本人が悪いから当然だ。
日本人に責任がある。中国人は悪くない。
日本大使館が破壊されようが、日本料理店が破壊されようが、
日本デパートが破壊されようが、知ったことでは無い。
日本人は生意気だから、当然の報いだ。
今後、中国で日本人が殺されても、自業自得だ。天誅だ。」
529花と名無しさん:2005/05/06(金) 23:01:31 ID:+CTqd9DNO
既出だったらすまないが…こいつパクラーだよね?
530花と名無しさん:2005/05/06(金) 23:11:23 ID:???O
この人の漫画、グットは始めの方だけ好きだった。後の方は個人的にはだらだらって感じで微妙

この人の漫画で1番好きなのはお日様カンパニーだな〜
531花と名無しさん:2005/05/07(土) 00:24:02 ID:???0
グッド好きー
つか高校生の娘の様子を一度も見に来ない親って一体・・・。

>>529
パクラーってどういうこと?ageてまでいうことか?
532花と名無しさん:2005/05/07(土) 04:08:54 ID:???O
>>531sageたつもりだったんだ、ごめん

この人好きなんだけど構図パクリが酷くてちょっともにょっただけ。忘れてくれ
533花と名無しさん:2005/05/07(土) 05:11:51 ID:???0
>>531
親が様子を見に来ないのは、明らかに作者の都合だろうね。
もちろんバレたらその場で同居解消どころか、
両親の田舎に連れ戻されるだろうから無理だとしても、
「親が来るって!上原くん、どうしよう!!」と二人で必死にあたふたして、
誤魔化す為の策を練るってのもドタバタとしては面白かったと思うのだけど。
作者がファンの要望で描けなかったらしいドロドロでもないし。
534花と名無しさん:2005/05/07(土) 07:02:21 ID:???0
>>533
そうなったら面白い展開になったろうけど
リア消が納得しないというか
文句たれるか(´・ω・`)ショボーンとなるんでないかい?
535花と名無しさん:2005/05/07(土) 09:19:02 ID:???0
>>534
結果的にうまくごまかせて現状維持出来れば納得するんじゃないのかな?
そっちだと子供が親を騙す(内緒で同居してる時点で充分騙してるのだけど)展開になって、
教育上良くないからとか?
536花と名無しさん:2005/05/07(土) 15:49:27 ID:???0
子供はシリアスがつまんないと思うからじゃない?
少なくともグッモニにはそれを求めてないだろうな。
のほほんとしたギャグオチがいい所なのかもね。
537花と名無しさん:2005/05/08(日) 00:58:45 ID:???0
せっかくのほほんとしたギャグがウリなんだから、
仙崎兄弟や香織先輩とまみの話などはいらなかった。
設定的にはすごいシリアスでシビアなのに、
中途半端なせいで何が言いたいのか全く分からない話になった。
538花と名無しさん:2005/05/08(日) 06:21:16 ID:???0
「どれほどシビアな状況な人が周りにいても、頭がお花畑な人にはあんまし関係ないんだね」
539花と名無しさん:2005/05/08(日) 14:46:38 ID:???0
菜緒を天然キャラにしちゃったからね
最初同棲する時は、嘘泣きしてるキャラなのにw
540花と名無しさん:2005/05/10(火) 11:45:21 ID:???0
ブクオフで久々に一巻を読み返してみたけど、
菜緒の母親って心配性で口うるさいって設定だったんだね。
まあ、中学生の娘を独り暮らしさせるハメになって、
ちょくちょく様子を見てくれるような親戚や友人も身近にいない
(これは設定の都合上だろうね)となれば、あの位心配して当然なんだけど。

そして娘と共に悪徳不動産に騙される世間知らずw
(上原君と違って、さすがに菜緒は一人じゃ契約してないだろう)
やっぱり高校生編まで引き伸ばす事になって、
初期設定は全部なかった事にしなきゃいけなかったんだろうね。
三者面談や卒業・入学式全て親が出ないってのも不自然だし。
541花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:05:08 ID:???O
洗濯はどうしてたんだろ…上原のぱんつも菜緒が洗っていたのか?
あと既出と思うけど、ななこが後半あたりから関西弁じゃなくなってますよね?
542花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:43:54 ID:???0
ななこって関西出身って設定だっけ?なんちゃって関西弁だと思ってた。
それとも長く関東に住んでるから、そっちの言葉がうつったとか?
関西人には珍しい現象だけど。
543花と名無しさん:2005/05/10(火) 16:28:52 ID:???O
関西出身とか書いてなかったけど普通に関西出身だと思ってた…
544花と名無しさん:2005/05/10(火) 19:20:52 ID:???0
ななこもいつの間にか仲良しになっちゃったしね
545花と名無しさん:2005/05/10(火) 20:48:43 ID:???0
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
546花と名無しさん:2005/05/10(火) 20:53:44 ID:???0
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
このスレッドは削除依頼が出ています。
547花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:04:37 ID:F2Da9iB50
漫画喫茶でいっきにグンモニクール読んだ
面白かったです。
みっちゃんだっけか?あいつ男だと思ってたよ
エロスwwwwwwwwww

今の時代に連載されてたらセックルはあったよね?
548花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:49:53 ID:???0
>>547
>みっちゃんだっけか?あいつ男だと思ってたよ
いや、思っていいよ。みっちゃんは男だしw

>今の時代に連載されてたらセックルはあったよね?
りぼんじゃないでしょ
549花と名無しさん:2005/05/11(水) 02:46:08 ID:???0
>>548
間違えたw
女だと思ってた
この間まで連載されてた愛してるぜベイベでセックルあったんで、あるかなと思った
つか、上原の兄貴の顔見てぇーよ
上原の両親の話とかも無かったねぇ

><←こう言う顔が多くて面白かったし
今まで読んだ少女漫画ベスト3に入ります

コンビニの娘(;´Д`)ハァハァ12歳(;´Д`)ハァハァ
550花と名無しさん:2005/05/11(水) 07:07:37 ID:???0
>>549
あ、そういえば
上原君の家族(ゆりりんは除く)、全然出てなかったな
551花と名無しさん:2005/05/11(水) 14:16:30 ID:???0
ゆりりん曰く、「上原君に似てるけど、月とスッポン」なんて顔を
作者が描く事が出来なかったのでしょう>上原兄
それは惚れた欲目って事で、上原君を成長させただけの顔でいいから出して欲しかったのに。
出した所で使いどころなかったんだろうけどね。
ヒーローの上原君よりモテても困るだろうし。
552花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:32:34 ID:???0
>>547は、みっちゃんがまりなに告白したり付き合ったりキスしたりしてたのを、
全て百合だと思ってたのだろうか?
それはそれでちょっと萌えかも。
553花と名無しさん:2005/05/16(月) 02:49:19 ID:nKH3/gIg0
昨日アニマックスで見ました
面白かったです
><
554花と名無しさん:2005/05/16(月) 03:04:50 ID:???0
>みっちゃんがまりなに告白したり付き合ったりキスしたりしてたのを、
>全て百合だと思ってたのだろうか?

禿ワロタw つぼにはまったよww どこまで天然なんだ>>547
どうせ序盤しか読んでないか、ラブシーンは読んでないとかいうオチか?
555花と名無しさん:2005/05/16(月) 13:24:14 ID:???0
>>554
いっきにって事は、全巻読んだのだと思ってたのだけど。
流し読みで、脇キャラのラブシーンまで気にしてなかったのだろうか?
556花と名無しさん:2005/05/18(水) 00:29:24 ID:???0
>>555 キリ番おめ
一気に読んだのか。やっぱり謎だな。たぶん
>流し読みで、脇キャラのラブシーンまで気にしてなかった
でFA
557花と名無しさん:2005/05/18(水) 19:49:14 ID:pk7hqp0M0
なおって全く魅力ない女ですよねぇ。
上原君は同居したからなおに情がうつっただけで
絶対あんな女好きになんないと思う。
ぐどもに一話はおもしろかった
558花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:17:31 ID:???0
漫画喫茶だからじっくりは読めなかったんだよww
また漫画喫茶行ったら読み直すよ
559花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:45:19 ID:???0
新條まュんこ

小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液ベトベト漫画を描いていながら
平気で
表に顔出せる精神状態は異常

自慰性器くさった猥褻漫画家

性犯罪者
オナニーで処女膜破りのまュんこを逮捕しろ!!!
560花と名無しさん:2005/05/19(木) 07:14:35 ID:???0
>>557
魅力ない方が読者(主にリア消リア厨)の共感を得られやすいと思われたんじゃないのかねえ??
でもさ、上原って、菜緒に対して
結構キレてたよな
561花と名無しさん:2005/05/19(木) 19:19:00 ID:???0
上原は菜緒のどこが良かったんだろうね
562花と名無しさん:2005/05/19(木) 20:32:36 ID:???0
締まり
563花と名無しさん:2005/05/19(木) 21:27:49 ID:???0
そういえば、オリジナルの新連載誰か読んだ人。
564花と名無しさん:2005/05/20(金) 07:44:14 ID:cqSt+zHB0
オリジナルは読み切りですよ。
話は期待してなかったけど、短い読み物としては良いじゃない?
下手に連載するよりいい気がする。
565花と名無しさん:2005/05/21(土) 03:15:25 ID:2x4piuqE0
>>563
あのちっちゃい妖精が主人公のこと好きになるのが早すぎたよーな・・
566花と名無しさん:2005/05/21(土) 13:13:39 ID:???O
大好評につき、とか言って
その内シリーズ化しそう。
567花と名無しさん:2005/05/21(土) 14:58:20 ID:???0
もう連載はしないでほしいけど、
あの人を読む層は確実にいるんだろう
数はへってるだろうけど

自分は読みたくない
紙面の無駄とすら思う
イラストの仕事だけしてればいいと思う
568花と名無しさん:2005/05/21(土) 18:58:57 ID:o54A0Nrf0
見る機会が減らないなら、イラストだけやってても良いな。
569花と名無しさん:2005/05/22(日) 16:44:34 ID:gml3WrOa0
初期の作品のがすき。
とまどいの姫君とか。
570花と名無しさん:2005/05/22(日) 19:27:44 ID:???0
エッセイの挿絵とかすればよさそう。
ケーキとか描くの上手いし、ギャグ絵も服も可愛いし。
571花と名無しさん:2005/05/22(日) 21:01:53 ID:???0
ケーキ描いてるのはアシじゃないの?
572花と名無しさん:2005/05/23(月) 21:02:26 ID:5tHD6wCn0
とまどいの姫君好き!
あと上を向いて歩こうとかすきだな
573花と名無しさん:2005/05/24(火) 09:58:51 ID:???0
私も初期作品の方が好きだな
消房からみて「上を向いて歩こう」や「とまどいの姫君」は
さすが高校生の恋愛は大人っぺ〜ですなと憧れた
(今見ると別に、て感じだけどグモニよりはドキドキ読める展開だ)

どうでもいいけど、りぼんでリアルタイムで読んでたとき
「上を向いて」の新連載予告の文章と実際の内容が違ったのが気になった
そんなの覚えてる人いないかなぁ
574花と名無しさん:2005/05/24(火) 15:47:58 ID:???0
今の天然ばっかの主人公を見てると、上を向いて歩こうのユキオ(漢字忘れた)は新鮮だなぁ。
つか、高須賀さんって主人公の髪型がみんな一緒・・・。
トーンなし、ストレートのロング。
お日様〜では珍しくソバージュ?パーマ?が掛かってたけど。
そんなにベタ・トーンの髪の毛が嫌いなんだろうか。
アシいるだろうに。
575花と名無しさん:2005/05/24(火) 20:14:09 ID:vxPkF+hu0
昔のほうが丁寧だし話もおもしろかったよね。
上を向いて歩こうの予告の
文章てどんなの?
基本的にベタトーンのキャラあんまいないよね。
中年のおじさんやおばさんは皆ギャグ顔だよね
描けないんだろうね
576花と名無しさん:2005/05/24(火) 21:41:27 ID:???0
15歳の恋心から上を向いて歩こうまでは主人公の前髪までもが全部同じだったね。
恋も2度目ならとパレードしようよの主人公同じ人にしか見えない。
577花と名無しさん:2005/05/24(火) 22:47:14 ID:???O
10年以上前に読んでた気がする。主人公ソクーリだったな。
短期の連載とか読みきり多かったし、他の作品の続編かと思った覚えがある。
でも当時は好きな絵柄だった。すらっとしてて。
578花と名無しさん:2005/05/25(水) 01:36:01 ID:vhnyOm6bO
生徒会がどうこうって書いてたような…<上を向いての予告
んで、お?次は生徒会ものか?と思ったら全然違ってた。
アレ?と思ったのを覚えてる。
確かに今までの作品の中では由紀緒が一番好きだ。
579花と名無しさん:2005/05/25(水) 10:11:03 ID:???0
昔は由紀緒みたいな主人公は容姿も性格もすきじゃなくて
こんな主人公ウケないよとか思ってたんだけど、今は高須賀作品で
一番好きな主人公になってるから不思議だ。
580花と名無しさん:2005/05/25(水) 18:17:50 ID:???0
グッドモーニングコール初期の頃の絵柄が一番可愛かった。
睫毛描くようになってから落ち始めた
581花と名無しさん:2005/05/25(水) 18:38:43 ID:???O
最近グドモ読み返したんだけど10巻で菜緒が杉之内さんのことを「金パツの人」と呼んでいたが旅行に行った時、彼もいたのになぜ名前覚えてあげてないんだ…
582花と名無しさん:2005/05/25(水) 19:26:14 ID:???0
>>581
菜緒はそういう性格だから
583花と名無しさん:2005/05/28(土) 02:56:15 ID:K4p0HKcv0
バカンスの前にっていうオリジナルでの読みきりが印象に残ってる。
あの作品好き。
584花と名無しさん:2005/06/03(金) 00:57:42 ID:SWXO/JxZO
 
585ゆな:2005/06/04(土) 02:12:15 ID:YQOejVGiO
この人ってカラーの目が手抜きに見えるのに可愛く見えるのが不思議。オリジ6月号に出てきたマニキュアが上手だった。ガイシュツかもしれないが、高須賀さんは初投稿でデビューしたらしい。
586花と名無しさん:2005/06/05(日) 20:00:17 ID:???0
ゆなウザイよゆな
587花と名無しさん:2005/06/05(日) 22:45:49 ID:2PaIBJTh0
カラーの目はかなり手抜きだよね。
カラーの人物に動きがないし構成もありきたりだけど
なんかかわいいよね。
588花と名無しさん:2005/06/06(月) 22:50:15 ID:???0
最近顔の輪郭がおかしくてみてられません
589花と名無しさん:2005/06/07(火) 00:58:01 ID:???0
最近はまた直ったと思う。
一時期はおでこが人間じゃなかった。
590花と名無しさん:2005/06/09(木) 13:20:38 ID:???0
いやおでこは広いだけだが、あごの角度は終わってる。
591花と名無しさん:2005/06/11(土) 01:50:47 ID:???0
ここまで成長願望のない作家というのも珍しい
今はもうやっつけ仕事的にやってるだけなんだろう
592花と名無しさん:2005/06/12(日) 18:39:18 ID:???0
もう本誌に連載で来ることはないだろうな。オリジ専用になって、読みきりで
たまに本誌に顔出すくらいかも。
593花と名無しさん:2005/06/13(月) 01:10:43 ID:???0
高須賀はギャル系じゃないのにオサレを研究してる
槙はヲタクにありがちな勘違いドキュソ
594花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:58:47 ID:???0
この人って1つの作品にギャグ絵が大杉だよね。初めて見た時「手抜きかよ」と
思った。1ページのほとんどがギャグ絵のときもあるし。あと中年描けないし。
でも絵は好きだな。男の顎のしゃくれ具合は気になるけど。小物とか可愛いし。
オリジに出てきたマニキュアとか洋服が可愛かった。
595花と名無しさん:2005/06/14(火) 00:04:08 ID:???0
>小物とか可愛いし。オリジに出てきたマニキュアとか洋服が可愛かった。
ココだよね、高須賀のいいところって。
596花と名無しさん:2005/06/15(水) 12:04:59 ID:???0
ギャグ絵は昔のほうがかわいかったなあ。
確かに小物はかわいけど中身スカスカ。
同じようなオシャレ漫画でもあいざわ遥のほうが中身あるしおもしろい。
597花と名無しさん:2005/06/21(火) 20:49:23 ID:???0
高須賀のマンガって、別の意味でヤオイだよね・・・。
やまなし
おちなし
いみなし
598花と名無しさん:2005/06/21(火) 22:05:42 ID:???0
>>597


599花と名無しさん:2005/06/22(水) 01:35:45 ID:???0
おとこが
いなば
600やっぱり:2005/06/22(水) 02:10:03 ID:???0
>>599 ハゲドw
601花と名無しさん:2005/06/22(水) 04:52:27 ID:p5KEYffe0
なんか中身のないようなのほほんとしたこの人のマンガが好きだw
マンガなんてじっくり考えて読みたくないし、感情移入せずに読みたい。
過去複雑なマンガもいっぱい読んでみたけど、最近はこうゆうのに落ち着いたw
絵も小物もかわいいし。
602花と名無しさん:2005/07/01(金) 10:07:38 ID:???0
まあその可愛い小物を描いてるのは
もれなくアシだろうけどね。
603花と名無しさん:2005/07/01(金) 18:52:53 ID:???0
またグモニっぽいのかいてください
604花と名無しさん:2005/07/01(金) 22:34:42 ID:???0
>>602
高須賀さんてアシいなそうな気がするんだけど?
だって手抜きぽいじゃん?
>>603
もうあんなやおいは描かないでほしいです。
605花と名無しさん:2005/07/02(土) 10:25:02 ID:???0
>>604
やおいって、双子とあべっちのこと?

上原といっちゃんで菜緒を取り合って欲しかったー
606604:2005/07/02(土) 11:22:47 ID:???0
>>605
やっぱり
オチなし
イミなし
です。
グッモニは波が無いんですよ。別にBLのことを指してる訳ではないですよ。
607花と名無しさん:2005/07/02(土) 18:09:21 ID:???0
>>606
あぁちょっと上に書いてあったやつね
波がないのが作風なんじゃないの?w
608花と名無しさん:2005/07/03(日) 09:07:58 ID:???0
うちに遊びに来た子が、グッモニ読んでたんだけど、
途中で仲悪くなりかけるところで、見てられないって、読むのやめちゃった。
私も波もなく、だらだら続くのが好きなんだけどさ。ずっとハッピーで結構。
609花と名無しさん:2005/07/10(日) 04:04:04 ID:???O
菜緒って何となく山口もえっぽい
んで上原がB'z稲葉
610花と名無しさん:2005/07/17(日) 22:02:41 ID:ZAs8SfHu0
>>609

わかる!!
まりな、とかみっちゃん、あべっちはだれかな??
611花と名無しさん:2005/07/17(日) 22:59:55 ID:Ins3QSrfO
上原くんは、もこみちでも似合いそーじゃない?あべっち、小池徹平かなぁ〜!
612花と名無しさん:2005/07/18(月) 11:44:10 ID:???0
プラチナム☆ピーチがオリジ10月号に載るらしい。
シリーズ化なのかな?
613花と名無しさん:2005/07/21(木) 02:19:19 ID:0zutq0ti0
プラチナム☆ピーチって何??
新作??
614花と名無しさん:2005/07/21(木) 08:02:45 ID:???O
>>613
前号のオリジに掲載された高須賀さんの読みきり。ファンタジーな小人(カリスマ美容なんとからしい)
615花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:47:58 ID:???O
>>606
あのさ…春田スレでも知ったかしてた人?
やおいって
やまなし
オチなし
意味なし
だよ…。なんだよ「やっぱり」って
616606:2005/07/23(土) 11:52:13 ID:???0
>>615
んなこたぁ解ってますよ。だから最初の「や」をしっくりくる様にアレンジ
したんですよ。解りにくくてスマソ。でもまぁBL抜きの意味だと
やまなし
オチなし
意味なし で高須賀漫画はしっくり来ますけど。造語っぽくてスマソ。逝って来ますorz
617606:2005/07/23(土) 11:54:16 ID:???0
勝手に知ったかとか決め付けて欲しくないです。
本来のやおいの意味なら腐女子の友達から詳しく聞いているので、そっちの
意味とは違うという事を解ってほしいです。
618花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:52:32 ID:???O
>>617
腐女子のやおいはホモエロの事だろ。分かってるよバカ。勘違いしてんのはお前だ
春田スレでもツッコミされてたのに気付いてないの?
可哀相だね
619花と名無しさん:2005/07/23(土) 15:14:28 ID:???0
くだらないこと春田のスレでも書いてんのか('A`)
620617:2005/07/23(土) 15:45:43 ID:???0
バカはそっちですよー。
こっちは本来のニュアンスと違う意味で使っていることを説明しているのにも
関わらず、聞く耳を持たない貴方が悪い。可哀想なのは貴方ですよ。視野が狭すぎ。
621花と名無しさん:2005/07/23(土) 23:19:30 ID:???0
「やまなし」をアレンジして「やっぱり」だって(´,_ゝ`)
かなり馬鹿じゃんwwwwwwww
622花と名無しさん:2005/07/24(日) 01:44:18 ID:???O
>>620
バカの一つ覚えのようにあちらこちらで「やおい」を連呼w
その上意味を間違って覚えていたのを指摘されて苦し紛れの言い訳ですか。
見てて恥ずかしいのでやめて貰えません?
仮に本当にアレンジしてその言葉を使っていたのなら>>605さんへの返答は明らかに変w
自分の応用です、とちゃんと説明しないと☆

馬鹿は馬鹿なりにもう少し考えてから書き込みした方がいいですよ^^
623花と名無しさん:2005/07/25(月) 18:02:10 ID:???0
粘着晒しアゲ
624花と名無しさん:2005/07/25(月) 18:06:21 ID:???0
プ
625花と名無しさん:2005/07/25(月) 18:07:05 ID:???0
おーい、やっとシュガポト読んだからカキコしようと来たのに
なんじゃこりゃあ。さすが夏休み。
626花と名無しさん:2005/07/25(月) 18:18:35 ID:???0
>>625
感想を聞かせてくれ。
627625:2005/07/25(月) 18:25:47 ID:???0
>>626
まともな人もいたんだwヨカタ

一巻のベトシーンとか妹のエピはウザスだったけど
まあまあ凝っててよかったよ。絵もきれいだし。
りぼんらしい作品でした。
628626:2005/07/25(月) 18:56:05 ID:???0
>>627
トンクス。私も読んだけど妹のエピはちょっとアレだよね。
絵は小物とか服がかなり可愛いですよね。
どうもです。
629花と名無しさん:2005/07/26(火) 02:08:50 ID:???0
夏厨は半年といわず3年はロムしろ
630花と名無しさん:2005/07/26(火) 02:23:56 ID:???0
出たよ。「夏だなぁ厨」
631花と名無しさん:2005/07/27(水) 18:21:29 ID:???0
夏だなぁ
632花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:55:20 ID:???0
グッドが糞すぎな件について
633花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:02:09 ID:???0
グッド結構面白い
じゃなきゃ10巻以上続かない
634花と名無しさん:2005/08/05(金) 13:18:15 ID:???0
面白いか面白くないかで言えば、面白くないけど、
あの雰囲気は好きだった。
635花と名無しさん:2005/08/06(土) 08:05:29 ID:???0
話は面白くないよねw買い物マンガみたい
昔の大人路線のときちょっと好きだったよしみと
かおり先輩萌えのみで読んでいた
636花と名無しさん:2005/08/06(土) 13:57:21 ID:???0
そういえばさ
最近はこの人の劣化したような感じの作品ばっか描く
漫画家がいるんだよなあ
ありゃあ萩わら子だったなあ
637花と名無しさん:2005/08/06(土) 14:05:00 ID:???0
>>636
他にも同じこと言ってる人いるけど、どの辺が似てんの?
絵は似ても似つかないと思うんだけど・・・。雰囲気?
638花と名無しさん:2005/08/06(土) 14:36:31 ID:???0
>>637
読んでマターリとする反面
何となくけだるい雰囲気が似てるんだな
高須賀と萩は
639637:2005/08/06(土) 14:51:05 ID:???0
>>638
サンクスです。なるほど、そういう所ですか。
確かにマターリだけどダラけますね。
640花と名無しさん:2005/08/07(日) 22:46:18 ID:???0
「パレードしようよ!」の制服、
明らかにママレードボーイのパクリですね。
641花と名無しさん:2005/08/09(火) 19:41:19 ID:???O
グドモ、服とかカフェとかケーキとかおしゃれで好きだった
全体的に細い感じも。
人物の絵は3巻までが一番可愛かったなあ
642花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:51:02 ID:???0
次のコミクスの表題作は「プラチナム☆ピーチ」で、同時収録に「仮面の王子」
だろうな。プラチナム〜はシリーズ化したみたいだし。
643花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:00:00 ID:???0
彼はあの娘のことがすき
644花と名無しさん:2005/08/25(木) 02:24:40 ID:+J6WOi7n0
今はどこで連載してんの??
りぼん?
645花と名無しさん:2005/08/25(木) 07:55:19 ID:mggp7NHJ0
>>644
たまにオリジナルで描いてる。
646花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:33:14 ID:???0
祭りでこのひとの原画みたお
鼻に修正液かけてあった(訂正してあった)
一般用メッセージボードに応援メッセージ多々見かけた
647花と名無しさん:2005/08/26(金) 04:08:54 ID:???0
それじゃあ、結構人気はあるのね。
まあ、絵はかわいいと思うけど。
648花と名無しさん:2005/08/26(金) 08:26:08 ID:???0
話はつまらん。
649花と名無しさん:2005/08/26(金) 13:47:34 ID:???0
うん、話ウスッペラペラ
650花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:07:59 ID:???0
次のオリジで、この人プラチナムじゃないやつを描くけど期待してる香具師いる?
自分は全然期待してないんだけど・・・
651花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:09:28 ID:3nY2rbby0
また、かわいい雰囲気だけの漫画だろうという事を期待してます。
652花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:58:17 ID:???0
予告のカラーはかわいいな。
代わり映えしないけど。。
653花と名無しさん:2005/09/21(水) 16:23:57 ID:???0
保守
654花と名無しさん:2005/09/22(木) 17:04:25 ID:???0
グッド〜は男の子の口がだんだんへの字ばっかでつまんなくなったし
上原くんもじじむさくていやになった
中学生のままおわったほうがおもしろかった
高須賀作品ならなんとかカンパニー?お日様カンパニー?だったかな?
がいちばんすき

ってもう誰もいないか?
655花と名無しさん:2005/09/22(木) 20:23:25 ID:???0
>>654
都築くんかっこよかったねえ
656花と名無しさん:2005/09/22(木) 20:50:58 ID:???0
男キャラでは都築くんときみが好きだからのヒーローが好きだな。
657花と名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:51 ID:???0
作者がイナバ萌えだか知らないが毎回ヒーローが同じ顔杉
そして自分の趣味から著しく外れている

唯一萌えたキャラである香織先輩系をヒロインにはしてくれまいね
658654:2005/09/23(金) 07:14:07 ID:???0
>>655 都築君格好よかった!

確かに高須賀さんの描く男の子で髪が黒くぬられてないのは大体
イナバ系の顔で
やけにあごが細いかんじだよね
ああいうのより阿部っちとか都築くんとかのがいいんだけどな
659花と名無しさん:2005/09/23(金) 12:39:36 ID:???0
この流れの中で中條がすき!とか言ってみるw
660花と名無しさん:2005/09/23(金) 16:16:08 ID:???0
ナカジョーって誰だっけ?
あの水野とかいう子が主人公のやつだっけ?
誕生日に花束がどうのこうののやつ。。違ったらゴメソ
661花と名無しさん:2005/09/23(金) 16:42:40 ID:???0
ピンポン☆
絵は古いけどなんか好きだったんだよ…
662花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:42 ID:???0
グッドモーニングコールって恋愛カタログとイタズラなkissを足して2で割って
水で薄めたような話だね
663花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:55:48 ID:???0
水で超薄めてるところは同意
664花と名無しさん:2005/09/26(月) 08:33:55 ID:???0
高須賀と永田(恋愛カタログ)って仲良いらしいね
永田かなんかがコミックスで書いてた
665花と名無しさん:2005/09/26(月) 13:09:06 ID:???0
>>664
確かに同じ匂いがするねw
愛媛と広島で近いってのもあるんじゃない?
666花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:06:57 ID:???0
永田は今東京にいると思うが。
667花と名無しさん:2005/10/04(火) 21:51:15 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
668花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:14:53 ID:???0
11月に高須賀のコミクス「STUDY」が出るのでage。
ソースはりぼん11月号
669花と名無しさん:2005/10/22(土) 13:28:24 ID:???0
一応保守。
670花と名無しさん:2005/10/24(月) 20:57:55 ID:1mhuagZd0
げてみた
STUDYカナ〜リ楽しみ
671花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:13:12 ID:???O
672花と名無しさん:2005/11/03(木) 19:29:13 ID:???0
207 :花と名無しさん :2005/11/03(木) 17:37:15 ID:???0
高須賀さんにモデルものを描かせたらいいと思う。


208 :花と名無しさん :2005/11/03(木) 17:41:06 ID:???0
>>207
いいかも。
でも話がだらりんだらりんしそうな…。
673花と名無しさん:2005/11/03(木) 19:59:26 ID:???0
絵は普通に可愛いもんねえ。
674花と名無しさん:2005/11/03(木) 21:47:28 ID:???0
もやし体系しか描けないからモデルものもな・・・。
書き分けもできないからモデルもので髪型コロコロ変えられると
誰が誰だかわからなくなりそう。
でも絵や小物はかわいいね。
675花と名無しさん:2005/11/15(火) 16:08:03 ID:???0
本日コミックス発売age〜
676花と名無しさん:2005/11/16(水) 02:03:00 ID:WDUgjayF0
新コミックスおもしろいのかな〜?
レッツゴー青春天国のつづきも木になる。
あんな叩かれてる桜ヶ丘ですらおもしろく感じた高須賀ふぁんの私・・・。
677花と名無しさん:2005/11/16(水) 08:25:07 ID:???0
>676
私は全部雑誌で読んじゃったけど
書き下ろし見たさで買ったよ。
桜ヶ丘、私も好きだよ。
678花と名無しさん:2005/11/16(水) 17:19:13 ID:???0
高須賀のグッズ欲しい人いる?
オクでも売れず
正直、もういらないので処分したいんだがwww

えーと、中身は全サとイベントで売ってたやつが殆ど。
あと、付録も少しあるけどね。

ほしかったらメールよろ。
679花と名無しさん:2005/11/17(木) 05:23:43 ID:???0
>>676さん
どんなものか羅列できますかね?
すみません
680花と名無しさん:2005/11/17(木) 14:47:44 ID:???0
>>679
バッグ、文房具セット、複製原画、付録ですね。
681花と名無しさん:2005/11/17(木) 16:45:53 ID:HE5rVZwj0
STUDY買いにいってくるage!
682花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:17:04 ID:???O
>>680
ありがとうございます
ん〜この人の全サの記憶が全然ない…
複製原画は高かったのでは?
683花と名無しさん:2005/11/18(金) 01:29:15 ID:???0
>>682
全員サービスのやつじゃなくてイベントのときに買ったやつだよ。数百円程度。
あの頃のキャラってマジかわいかったんだけどなー

今じゃ、イベントすらやらなくなった気がする。
684花と名無しさん:2005/11/18(金) 10:14:56 ID:???O
STUDYどうだった?
685花と名無しさん:2005/11/18(金) 19:13:43 ID:???0
>>684
おもしろかったよ!
この人の漫画好きなら満足♪
686花と名無しさん:2005/11/19(土) 20:03:59 ID:???0
顔みたことない
687花と名無しさん:2005/11/20(日) 13:58:50 ID:???0
相変わらず、絵はトップクラスにかわいいですね。
りぼんにおしゃれっぽい人少ないから、際だってる。

話は内容が薄いんで、良いところも悪いところもないという感じ。
688花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:03:35 ID:???0
>>687
新しい絵って訳じゃないけどやっぱり華やかで可愛い絵だね。
ファッション誌とかのちょこっとしたイラストとかも描けそう。
689花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:36:57 ID:???0
珍しくりぼんスレで熱く語られてた記念かきこ

ドラマチック高須賀、読みたいかもw
でもかわいい絵柄は忘れないでほすい
690花と名無しさん:2005/11/22(火) 20:03:14 ID:???0
HPできたのにちっとも話題にでない件
691花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:26:05 ID:???0
本誌スレでスフレみたいな漫画を描くと書かれていた。なにおうーーーっ。

…言いえてる。
692花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:45:03 ID:???0
いいぢゃん、スフレ。
私はこの人のスフレな感じがすきだ。
NANAみたいなちょいどろっとしたやつもよむけど
この人の読んだら和む。癒し系。
693花と名無しさん:2005/11/23(水) 08:39:10 ID:???O
わかる。癒し系だよね
694花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:20:10 ID:???0
>>690
kwsk
695花と名無しさん:2005/11/23(水) 11:09:18 ID:???0
コミクス読みなされ。
つtp://irochigai.chips.jp
696花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:46:39 ID:???0
結構コメントついてるね。
697694:2005/11/23(水) 20:14:54 ID:???0
>>695
サンクス!
最近の作品はコミクス買う気しないから知りませんでした・・・。
698花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:26:35 ID:???0
>>695
かわいいサイト
699花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:36:22 ID:SJLpkvk60
かわいいねー。
700花と名無しさん:2005/11/24(木) 04:02:25 ID:???0
りぼんのスフレ、高須賀先生
701花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:06:01 ID:???0
STUDY読んだけどギャグ顔を男めちゃめちゃうける
702花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:36:22 ID:???0
男がみんなグッモニ上原みたい。
703花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:47:07 ID:???0
ホムペ見れないんだけど・・・
704花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:01:50 ID:???0
見られるよ?
705花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:02:09 ID:???0
見れるぞ?
706花と名無しさん:2005/11/25(金) 02:10:17 ID:???0
みれますた。
ご迷惑おかけしました。
わりとレスしてくれますね、高須賀先生。
707花と名無しさん:2005/11/25(金) 16:46:08 ID:???0
>>702
高須賀さんの最大の弱点はドラマチックが描けない以前に描き分けが…。
でもほんわりした雰囲気はかわいくてすち☆
708花と名無しさん:2005/11/28(月) 15:42:01 ID:Yo/Ebij00
高須賀先生のホムペアド教えてください...;;
709花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:04:16 ID:???0
コミクスに書いてあるよ
710花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:37:08 ID:???0
上のレスぐらい読みなさい
711花と名無しさん:2005/11/28(月) 17:18:11 ID:???0
調べもしないで教えてクレクレとはなあ
712花と名無しさん:2005/12/02(金) 06:27:55 ID:???0

ヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ

日本人最高!!!! 日本人は絶倫!!!!

日本人は短いけど堅い!!!! 白人は長いけどフニャフニャ!!!!

やっぱさ、俺らって硬いんだろな!!!!

でかさより硬さなんだろな!!!!

ヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ俺らってすげえって、まじでヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ

ヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ

日本人最高!!!! 日本人は絶倫!!!!

日本人は短いけど堅い!!!! 白人は長いけどフニャフニャ!!!!

やっぱさ、俺らって硬いんだろな!!!!

でかさより硬さなんだろな!!!!

ヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ俺らってすげえって、まじでヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ
713花と名無しさん:2005/12/02(金) 10:12:50 ID:???0
高須賀作品の男はみんな大きくて硬いよ?
それからサオはあんまし凸凹してない、ストレート&スマートってカンジだけど、カリの段差が大きいね。
714花と名無しさん:2005/12/02(金) 10:18:51 ID:???0
ついでに言うと、前戯にはあんまし時間かけない。
やや遅漏ぎみで、気分がノってるときは二回戦、三回戦と続く事もあり。
けどスッキリしたら自分だけすぐ寝る。
総合的に言って「絶倫だけど自己中」。
715花と名無しさん:2005/12/02(金) 12:14:34 ID:74vFxhFD0
>>713-714
一瞬違うスレにきたかとオモタw


STUDY読んだ。話あさくても何かこの人の漫画好きだ
ギャグ絵連発も何か笑えてきた。モテナイ男3人もうけるし
他の男もかっこいいしほのぼのしてて好き
716花と名無しさん:2005/12/02(金) 18:33:33 ID:???0
話そんなに薄いかなー
りぼんの漫画にしては薄いってこと?
別間系も読んでる自分には
そんなに気にならないけど。
717花と名無しさん:2005/12/02(金) 20:09:28 ID:???0
女はただのいい子ちゃん
男はただのシャイなかっこつけ
キャラに幅がなさすぎ
718花と名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:03 ID:???0
なるほど。
でも変に屈折した主人公より全然いいけどなあ。
男は、こういう男を描く人が今は減ってる気がするので
むしろ今のままで行ってほしい。
今の少女漫画は女の子が気が強くて男の子が弱い(やさしい?)パターンが
増えてるから。
まあ単に自分の好みなんだけどさ。
主人公と彼氏は王道でいいな。
この人は脇役になかなか面白いキャラを描くから
脇役をもっと話しにからませたらいいんかな?と思う。
719花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:19:22 ID:???0
この人何歳?
720花と名無しさん:2005/12/05(月) 02:40:41 ID:???0
何読んでもグッモニ風味だなーとは思う。とくに男。
まあそれが好きな人もいるから掲載が続いてるわけではあるでしょう。
721花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:20:53 ID:???0
>714
うけました。
各務さんってそんな感じだ。ちょっと萌えた。
722花と名無しさん:2005/12/11(日) 04:23:39 ID:XdMFB8rGO
>>710べつにあんたに聞いてないし;

早く教えてください
723花と名無しさん:2005/12/11(日) 11:44:18 ID:???O
あまりに日常的すぎるよね。
724花と名無しさん:2005/12/11(日) 11:46:29 ID:???0
え〜そこがいいんじゃん〜
725花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:58:14 ID:???0
>>722
氏ね。二度とここに来るな。
726花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:05:57 ID:???0
>>708>>722
ちょっと上のレスくらい読んでからきてください。
ちゃんと書いてあるから。
727花と名無しさん:2005/12/11(日) 17:21:11 ID:???O
>>722
死ねばいいのに
728花と名無しさん:2005/12/11(日) 18:52:29 ID:???O
ほのぼの漫画を語るスレが722のせいで一気に緊迫感のあるスレに…
729花と名無しさん:2005/12/12(月) 02:29:11 ID:???O
722みたいなのは叩かれてもしょうがないわな。
730花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:56:30 ID:???0
グッモニおもしろかったなあ。
731花と名無しさん:2005/12/15(木) 04:23:20 ID:???0
いちいち反応する厨も多いしな
できたらスルーしようよ

新作が読めるまでけっこう日数あるなぁ
732花と名無しさん:2005/12/15(木) 05:42:40 ID:???0
>>730
だらりこだらりこしすぎたけど、途中まではすごい人気だったよね。
テレビに編集長出て高須賀さんの人気を誇ってたのを思い出す。
733花と名無しさん:2005/12/15(木) 08:51:04 ID:???0
だらりこだらりこってw

・・・確かに。
734花と名無しさん:2005/12/15(木) 10:19:52 ID:???0
>732
テレビに・・・
そんなことあったんだ。よかったら詳細教えて。
735花と名無しさん:2005/12/17(土) 18:25:32 ID:???0
りぼんで11巻も続いた漫画ってあんまりないしね。人気あったんだろうね。
ダラダラと連載が続いたんだろうと思うけど。
736花と名無しさん:2005/12/18(日) 04:09:50 ID:???0
>>734
何の番組かはすっかり忘れたけど、グッモニ連載好調なころ、
人気の少女漫画雑誌としてりぼんが紹介されて、編集長が出て
名指しで高須賀由枝人気はすごい!とか高須賀を読みたくて多くの
ファンが買ってくれてる、みたいな論調だった。
そのとき既に中心読者の年齢層は小六って言ってた気もする。

当時りぼんあんまり読んでなかったんで、それで高須賀さんの名前を
覚えて興味持った。
737花と名無しさん:2005/12/18(日) 06:58:35 ID:???0
へー!すごいね。
グッモニ大好きだから嬉しい。見たかった、その番組。
でも当時自分はすでにりぼん読者って年齢ではなかったけど
雑誌の扱いでは、ジャンヌがダントツ人気っぽい雰囲気で、自分もそう思っていた。
ふろくのカレンダーの一月が二年連続種村だったのをすごく覚えてるんだよね。
グッモニの一月が見たかったよ。
そんなに人気ならそれらしい扱いをしてあげて欲しかったなあ。
738花と名無しさん:2005/12/18(日) 11:25:30 ID:???0
>736と同じ番組かはわからないけど、
りぼんの編集が「今人気があるのは種村有菜と高須賀由枝」って
言ってたのはテレビでみたことがある。
グッモニとジャンヌの頃だった。
739花と名無しさん:2005/12/21(水) 08:40:59 ID:???0
本誌スレで書かれてたけど、高須賀さんてオタ気質全くなさそう。
そしてオタ気質全開のアリナチ・・・
そんな二人が看板だったのって、すごくバランス良かったんだね。
今思えば。
740花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:29:18 ID:jXwRD+LP0
保守。
741花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:28:11 ID:???0
やっぱりこの人の漫画好きだなぁ
今ほとんどの少女漫画ってたいていオタク臭がするけど、高須賀さんのは全くしない
自分のキャラを溺愛したり萌えたりしてないからかなぁ…
キャラの服も、オバさんが無理して描いたな〜…って感じじゃなくて、ナチュラルにオシャレな服でイイ!
742花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:45:29 ID:???O
洋服可愛いよね。あたしも小学生ながらにおしゃれだなーとか思ってた
あとよくカフェとかケーキとかブティックとかでてきて高須賀さんが描くとほんわかしてて大好きだったなあ
743花と名無しさん:2006/01/08(日) 20:55:37 ID:???0
うんうん、洋服かわいいよね。
服飾系っぽいのじゃなくて自然なのがいい。
好みの問題だろうけど自分は高須賀さんみたいなのが好き。
よく買い物シーンが無意味に出てくるって叩かれてたけど
買い物シーン大好きだった。見てるだけで楽しかった。
744花と名無しさん:2006/01/09(月) 21:46:54 ID:???0
そういう見方で見れば楽しいんだよ。
ただ漫画としておもしろいかと聞かれるとつまんない空気漫画なんだよね。

シュガーポットはヒーローの魅力がさっぱりわからない。
745花と名無しさん:2006/01/09(月) 22:41:33 ID:???0
でも読んでるんだね・・・
746花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:11:58 ID:???0
では744さんにとって面白い漫画って何?
具体的な作品名とか作家名で。

なんだかんだ言っても高須賀さんのコミックスはまあまあ売れている。
STUDYも短編集なのに少女漫画ランキングに入っていたし。
面白いと思ってる人が少なからずいるってことでしょ。
747花と名無しさん:2006/01/10(火) 04:30:28 ID:???0
漫画として面白いかと言えば、起伏があまり無いし、
話も毎回似てるので、あまり面白くない方な気はする。
でも好き。
748花と名無しさん:2006/01/10(火) 04:45:32 ID:???0
漫画の内容だけでいうなら好き嫌い分かれるんじゃない?
自分はキャラの行動に時々イラッと来るし、
ファッションや可愛い小物にもほとんど興味がないので、
そういう部分でも楽しめない。
でも絵は可愛いから読んでるって感じかな。
749花と名無しさん:2006/01/10(火) 05:21:39 ID:???0
そんなに楽しめないなら読まなきゃいいじゃん
絵が可愛いからってだけで読むの?

自分は高須賀さんの漫画は読んでて楽しいし落ち着く
変なトラウマなんかも出てこないし
確かに起伏はないが、盛り上げるために無理やりな展開を作りがちな
他のりぼん系漫画より全然好みだよ
ひとそれぞれですけどね
750花と名無しさん:2006/01/10(火) 08:54:46 ID:???0
擁護派の中にやけに突っかかった書き方する人いるね。
無意味な叩きじゃなくて冷静な批判すら読んでて気分悪いなら、
普通のファンサイト行った方がいいと思うのだけど。
751花と名無しさん:2006/01/10(火) 12:38:30 ID:???0
そうだね。>>747>>748も2ちゃんじゃあり得ないくらい冷静に批判
してるよ。
>>749が高須賀漫画が好きなのは分かるけど折角丁寧に答えてくれた人を
不快にさせるのはどうかと思うよ。
752花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:28:03 ID:???0
>>749>>748だけに言ってるんじゃ?
>>747は一応「好き」って言ってるし。

漫画の内容は好き嫌い分かれるってのはどんな漫画でもそうだと
思うんだけど。

2ちゃんに書き込みするような「漫画好き」な人じゃなくて
普通の女の子達に受けてるのかな?
どなたかも言ってたけどオタク臭さが全然ないから。
作者さん、すっごい普通の人そう。いい意味でね。

753花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:46:06 ID:???0
絵の評価が高いなら
原作付けてもらえばいいのに
754花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:27:11 ID:???0
>>752
でも>>749は「確かに起伏はないが」とも言ってるんだよね。それは>>747に対してかと。
最初の2行は>>748だけに言ってる気もするけど。
755花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:39 ID:???0
>>753
原作つき、りぼんではほとんど見ないしねえ・・・
それにそこまで話がダメってわけでもないかと。
絵>>話な作家だとは思うけど、話も面白い時あるよ。
「青春天国」は面白かった。男が主人公のやつね。
756花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:50:42 ID:???0
748だけど、
面白いかというと微妙だけど、
つまらないというわけではないだよ。

だれまくりとか言われてた、
グッモニは最後まで楽しみにしてたし。
話似てるなーと思いながらも、読ませる魅力がある。
桜ヶ丘も好きだったんだが、あれは絵(デコ)がまずかったのかね。
757花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:51:19 ID:???0
まちがえた、>>756=>>747です。
758花と名無しさん:2006/01/11(水) 06:16:51 ID:???0
桜ヶ丘はデコもいかんかったが、主人公の空手やってるって設定を活かせなかったのが
個人的にはもったいない……

高須賀作品は話のスカスカっぷり含めて楽しいので、原作者不要に俺も一票
759花と名無しさん:2006/01/11(水) 12:07:25 ID:???0
あーわかる。
話スカスカなのがむしろイイと感じるときもある。
なーんも考えずに楽しめるよね。
760花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:37:17 ID:???0
スカスカユエ…
761花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:59:12 ID:???0
私は別に話スカスカとは思ったことないんだけど
ここではよく言われてるね。
私の感覚が変なのだろうか。
普通に面白いと思って読んでしまっている・・・
762花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:27:32 ID:???0
まあ、のんびりしてるというか、そういった作柄なのもあるかもね。
緊迫したところが多くないし、基本的に平和でいいよ。
他の作家と差別化出来てるとおもう。
それに、今のりぼんで、かわいらしいと思える絵って少ないから。
763花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:36:32 ID:???O
グッモニ以降はギャグ多用なのが気になる。
お日様カンパニーまでのギャグ絵の方が好きだったから余計。
でもグッモニから線がきれいになったね。
それまではわりと太い描線で荒いイメージだったけど。
764花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:49:52 ID:???0
うーん、お日様までのギャグ絵、当時はああいうギャグ絵って
流行りというかメジャーだったけど
今描かれたら古臭いかもなあ。
今の簡単なギャグ絵の方が今風じゃないかな。
多用に関しては、グッモニの頃はちょっと多すぎる気がしてたけど
今はいいバランスかなと思う。
描線はどんどんきれいになるね。そこだけは見事と思う。
ってちょっと褒めすぎか?
765花と名無しさん:2006/01/12(木) 12:26:51 ID:???0
高須賀さんの漫画が少女漫画で一番好き。
変にオタク臭くないし、エロ多用しないし、トラウマがなんだって鬱展開でもないし。
そういうひとってけっこう多いんじゃない?
766花と名無しさん:2006/01/14(土) 02:56:46 ID:???0

>変にオタク臭くないし、エロ多用しないし、トラウマがなんだって鬱展開でもないし。
だよね。読みやすいよね。
私も好きだよ。高須賀さんの漫画。
りぼん卒業してもコミックス買い続けてるよ。
767花と名無しさん:2006/01/14(土) 21:09:20 ID:???0
エロ無いよねぇ。
768花と名無しさん:2006/01/16(月) 16:30:36 ID:???0
なくていいと思う。
少なくともりぼん系で描くうちは。
769花と名無しさん:2006/01/17(火) 12:00:31 ID:???0
グモニの旅行みたいな微エロで充分さ
770花と名無しさん:2006/01/18(水) 00:17:46 ID:???0
叩きたいのはよく分かった 。

771花と名無しさん:2006/01/23(月) 02:17:21 ID:UJRF0ECFO
グッドって最後どうなるんでしたっけ?
772花と名無しさん:2006/01/23(月) 13:04:45 ID:Ip+QhpWsO
同居解消になったけど、一人暮らしの引っ越し先がお隣り同士だった☆
773花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:58:25 ID:FPdKc+1a0
グッモニの奈緒たん(;´Д`)ハァハァ
774花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:49:00 ID:???0
考えてみれば、いま本誌には高須賀さん的な人がいないのが痛いね。
YQNはDQNだし、春田はそこまでのセンスはない気がするし・・・
775花と名無しさん:2006/01/25(水) 08:24:12 ID:???0
今本誌にいる人たちがオシャレなの描いても期待出来ないし、
投稿者は知らんが、デビューの人みると、こういう系統はあんまり期待出来ないかな。

槙も別にオシャレではないしなぁ。
DQN or ヲタ臭いのばっかりになってしまったね。
ファンタジーにしても夢があるのがないし。
776花と名無しさん:2006/01/26(木) 21:41:34 ID:???0
カフェのやつ早く終わんないかな。次に期待!
777花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:59:39 ID:???0
そ、そんな。
私はカフェのやつ好きだよ。
778花と名無しさん:2006/01/27(金) 21:18:30 ID:???0
今回シュガーの続編やるにあたって主人公を変えて欲しかった。
さほはどうしても好きになれない。
どうせならフラットでバイトしてる子達のオムニバスにしたらおもしろそうだったのに。
779花と名無しさん:2006/01/28(土) 15:41:11 ID:???0
そう?あのどっか抜けたとぼけた感じはいかにも高須賀作品のヒロインって感じ
がするんだけど。
780花と名無しさん:2006/01/28(土) 16:52:00 ID:???0
>>778さんじゃないけど、お人よしで最終的にはいつも彼氏の言いなりのヒロインと、
一応根は優しいって設定なのだろうけどどう見てもそうは思えないヒーロー
(しかもそれでもなぜか男女問わず人気がある)の組み合わせもあまり好きじゃないなあ。
一番(話の)評判が悪いらしい、桜ヶ丘のヒーローは二人とも結構好感持てたのに。
(これ以下の書き込みはネタバレです)




今回の話も確かにあのライバルの子は性格と行動に問題アリだけど、
わざわざ探してくれたのは事実の本をちゃっかり受け取るだけ受け取って二度と来るなは酷いんじゃないかと。
さほの悪口言われて堪忍袋の緒が切れたのだったら、本も返せよと。
本に罪はないからって感じでもなかったし。
781花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:00:46 ID:???0
高須賀さんの好みってああいう男なのかね
結構苦労するだろうな

余計なお世話ですたスマソ
782花と名無しさん:2006/01/30(月) 07:58:30 ID:???0
>>781
人前だと照れて冷たいけど二人きりの時は優しいって男はいても、
二人きりでも普段は冷たいのにいざという時は優しい男ってほとんどいないよね。
そういう二面性のある男って、酒飲んだ時に暴れて醒めると異常に優しくなるDV男を連想してしまう。
高須賀さんが、いつも優しいけどその分気が弱い彼氏とばかり付き合ってて物足りなくて、
正反対の男に憧れてるだけならいいけど、実際そういう男と出会ってしまったら不幸な恋愛になる可能性も。

これも余計なお世話ですね、スマソ。
783花と名無しさん:2006/01/30(月) 13:48:46 ID:???0
そういえば高須賀さんセブンティーンの連載で
二股かけられたことあるって書いてたなぁ。
784花と名無しさん:2006/01/30(月) 13:56:43 ID:???0
>>783
リアル鉄か。
あの話を完全に決着つけさせなかったのは、
そういう男の浮気癖は死ぬまで治らないから決着つける意味がないと身を持って知ったからか、
どちらかを勝者にしてしまうと敗者と自分もしくは自分と同じ立場の子を重ねて可哀相になるからか。
785花と名無しさん:2006/01/30(月) 19:33:20 ID:???0
>>784
そういう見方もあるのか。ふむ。
786花と名無しさん:2006/02/01(水) 10:49:50 ID:???O
シュガーポット買おうかなーと思ったけど、どうせ普通な話なんだろな
と思ってやめた
もうちょい話にスパイスというか…味をきかせてほしい
787花と名無しさん:2006/02/02(木) 12:32:10 ID:uDPU1WBA0
雰囲気を楽しむんです。
788花と名無しさん:2006/02/02(木) 16:20:06 ID:6QdCsH3PO
うすい味噌汁
789花と名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:00 ID:lFVGNzRfO
グッドモーニングコール買おうと思うんだけど損はない?
790花と名無しさん:2006/02/02(木) 23:08:35 ID:???O
なんか、悪くはないけどいまいち物足りない
791花と名無しさん:2006/02/03(金) 13:25:27 ID:???0
>>788
「スフレ漫画」のほうが可愛い高須賀漫画にぴったりだけど、
読後感の物足りなさはそっちのほうがいいえてるかも
792花と名無しさん:2006/02/03(金) 16:00:24 ID:???0
次スレのタイトルにはぜひスフレを入れたいw
793花と名無しさん:2006/02/04(土) 07:19:51 ID:0VEpRbypO
まじでたかすかゆえ大好き!一番好き!上を向いて歩こう。からはまってグットモーニングコールもはまった!めちゃオススメやし、読んでほしい!絵もかわいいし読みやすいよ!
794花と名無しさん:2006/02/04(土) 10:20:45 ID:Qb6+Tg79O
>793
改行しろボケ
しかも読みやすいよとか紹介されても…
795花と名無しさん:2006/02/04(土) 13:09:55 ID:???0
話の始まり方が投稿漫画レベルなのと、
男の登場が上原登場なのは何とかなんないかね。
796花と名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:56 ID:???0
たしかに話がいつもノホホンとしてて物足りないなぁ
797花と名無しさん:2006/02/05(日) 11:27:17 ID:???O
>>792
スフレと薄い味噌汁でw >>795
確かに毎回、上原だね。
そして主人公を振り回すよね。
上原タイプを振り回すタイプが見たいなぁ。
798花と名無しさん:2006/02/05(日) 14:25:34 ID:???0
>>797
ゆりりんみたいな?
確かにゆりりんにイジられてる時の上原は二番目位に好感持てた。
(一番は仙崎兄と仲良くしてる時)
普通は彼女であるヒロインへの態度が一番好感持てなきゃ駄目なんだろうけど。
時々優しい時もあるけど、ムチばっかだと離れて行くかもしれないからという
(本人じゃなくて作者のね)計算にしか見えない。
799花と名無しさん:2006/02/05(日) 14:35:53 ID:???O
ゆりりんいいよね
キャラが一緒だから話が同じ方向にしか進まないんだよね
800花と名無しさん:2006/02/05(日) 17:18:22 ID:???0
【スフレ】高須賀由枝2【薄い味噌汁】
こんな感じ?w
801花と名無しさん:2006/02/08(水) 01:57:44 ID:???0
端的すぎる
802花と名無しさん:2006/02/08(水) 02:04:27 ID:???0
あ、批判しているのではなく感心しています
803花と名無しさん:2006/02/08(水) 06:58:14 ID:???O
自分はワロタ
いいんじゃない
804花と名無しさん:2006/02/08(水) 11:58:51 ID:???0
【マターリ】高須賀由枝2【スフレ】
805花と名無しさん:2006/02/08(水) 12:04:35 ID:???0
>>804のがおいしそうでいい(そういう問題か?)
806花と名無しさん:2006/02/08(水) 13:53:22 ID:???O
今の話、いつ終わるんだろなー?
なお・上原系はそこそこウケるだろうけど、
もう飽きちゃった
807花と名無しさん:2006/02/09(木) 12:30:23 ID:???0
予告アオリに「ついに結ばれる…?」みたいなことが書いてあったが
なんか期待薄
808花と名無しさん:2006/02/09(木) 15:23:06 ID:???0
グッドの温泉旅行みたいなオチになる悪寒。
809花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:14:38 ID:???0
それかりぼんコードギリギリの朝チュン

あの漫画、上原系の人の男友達のべったりさ加減がどこかしらキモい
810花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:17:16 ID:???O
雰囲気が凄い爽やかだから、ちょっと話をゴタゴタさせても
昼ドラ風にならないと思うんだけどな
811花と名無しさん:2006/02/10(金) 00:16:32 ID:???0
結ばれるなんてあおりつけるなら濃い味噌汁のませやがれ!!
・・・あ、りぼんコード(ってどこまでなのか)は守ってね☆
812花と名無しさん:2006/02/10(金) 07:01:37 ID:???0
りぼんコードってジャンヌも入ってるのだろうか?
明らかにお互い裸と分かる格好でベッドで抱き合う。
高須賀さんがそこまでやれば神だな。アリナチが神という意味ではないがw
813花と名無しさん:2006/02/10(金) 11:26:26 ID:???0
どーせ描いても朝チュンでしょ。
もし>>811のいうように濃い味噌汁描いてくれたら唯一持ってない
桜ヶ丘エンジェルズ買ったるよ。
814花と名無しさん:2006/02/10(金) 15:01:07 ID:???0
>>809
通い妻のように尽くしてるおねw
815花と名無しさん:2006/02/10(金) 16:55:57 ID:???O
濃すぎてもあれだが
味なさすぎなの描いてるからな、高須貨さんはちょうどいいかも
だけど〈エロ=濃い〉と思われたら嫌だ
816花と名無しさん:2006/02/10(金) 17:12:57 ID:???0
>>809.>>814
それがどうしてなのかの理由って今まで出てきたっけ?何か恩義があるとか。
同性の友人で片方は冷たくあしらってるのにもう片方は尽くす関係って珍しいよね。
BL(両刀の可能性もアリ?)なのかMなのか。
817花と名無しさん:2006/02/10(金) 17:22:54 ID:???0
ダラダラ防止用の新キャラなんだろうけど、中途半端。
そのうちなおのよさ(って何だ)に気づいて、横恋慕でもさせるつもりか。
そうだとしてもなんか盛り上がらんような。
かといって同性愛的なものを持ってきても盛り上がらんような。
818817:2006/02/10(金) 18:11:02 ID:???0
ごめん、ヒロイソなおじゃなくてさほだったw
819花と名無しさん:2006/02/10(金) 19:24:47 ID:???O
なおにしか見えない
820花と名無しさん:2006/02/11(土) 08:27:18 ID:???0
>>817
前回のフリからするとそれっぽいよね。
高須賀さんの事だから、さほに惚れるにせよそうでないにせよ、
「さほっていい奴→だから二人の邪魔はもうしないでやるか」になるような気がするけど。
あれだけベタベタする程好きだった男の友情をあっさり捨てて、
ドロドロの略奪に走ったりはさせなさそう。たまにはそういうのも読んでみたいけど。
821花と名無しさん:2006/02/11(土) 18:30:57 ID:???0
>>816
ほんと恩義でもあるかのような尽くし方だよねw
822花と名無しさん:2006/02/12(日) 18:26:52 ID:???0
>>783
> 二股

りぼん祭で見た時、フツーに地味可愛いカンジのお嬢さんだったし、そういう過去があってもなんとなく納得。
たとえ二股ですら男から相手にされそうもない顔レベルの作家が多いからなー
823花と名無しさん:2006/02/13(月) 21:22:33 ID:???0
「二股は地味可愛い人がされる」というトンデモ新説がここに…
824花と名無しさん:2006/02/13(月) 21:40:59 ID:???0
でも確かに派手可愛い人は後が怖くて二股かけられない気が。
825花と名無しさん:2006/02/13(月) 22:38:22 ID:???0
OLくらいの年齢になると地味可愛い人は本命(結婚相手としてって意味も
含めて)になる希ガス。周り見てると。
学生時代も、地味可愛い子は真面目男から好かれるけど二股かけるような
奴からは「重いかも」みたいに敬遠されてたような。
だから私も地味可愛い人は二股かけられる説には「?」だなー。
あと、高須賀さんの二股恋愛話から派生して他の漫画家さんをけなしてる
のも意味不明。
826花と名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:30 ID:???0
んだ。だいすちな高須賀さんをかばいたいのはわかるけど他の作家については蛇足
827花と名無しさん:2006/02/14(火) 06:28:06 ID:???0
あと、二股かけられる自体が本人にとっては不名誉な事では?
二股かけられるくらいなら、男なんか最初からいらないって考えの人もいるだろうし。
それを(地味)可愛いからといわれても、
むしろ高須賀さんにしてみたらバカにされてるみたいかも。
どっちにしても、男にモテない=二股すらかけられないではないと思う。
828花と名無しさん:2006/02/14(火) 23:14:46 ID:???O
いいかも!
作者は
829花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:33:55 ID:???0
蛆蟲がたかる チクリ 愚痴 陰口 スレッド

少女漫画板絡みスレ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138980614
830花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:02:58 ID:???O
グッド・モーニングコール欲しい……。だが少女漫画とか買ったことなくてすごい恥ずかしい……。
831花と名無しさん:2006/03/01(水) 22:07:18 ID:???0
漫喫で読むので十分だよ。
832花と名無しさん:2006/03/02(木) 02:03:28 ID:???O
そうしまつ……w
桜ヶ丘は面白いのかな、あんまりいい評価は受けてないみたいだけど
833花と名無しさん:2006/03/02(木) 09:02:16 ID:???0
あそこまで引き伸ばさなくても良かった漫画:グッド
もう少し引き伸ばして掘り下げて欲しかった漫画:桜ヶ丘
もちろん主観だけど。
834花と名無しさん:2006/03/02(木) 18:11:07 ID:???O
早速満喫で読んできた。
グッドのあのまったり感は最高でした。
小物とかトーンが可愛くて綺麗なのも良かったです。
桜ヶ丘も私はよかったと思う、ハル可愛いしw確かにちょっと短かったけど……w
835花と名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:56 ID:ffiIboxi0
保守age
836花と名無しさん:2006/03/10(金) 15:30:01 ID:???O
読み切り作品で、髪パーマでロングの女の子とバンドやってる男(だったかな?)の話ってどのコミックに収録されてるかわかります?最後に女の子がハサミで自分の髪切るシーンがあったかな。
タイトル忘れちゃった。
837花と名無しさん:2006/03/13(月) 09:31:14 ID:KanksJyTO
>>836 
その話は続編の方だと思うんだけど、一作目は「バカンスの前に」って題名で、とまどいの姫君に収録されてます。
続編の題名は「あなた次第」で、パレードしようよ!前編に収録されてますよ。   
私もこの作品大好きです。あと主人公の彼氏があきらかに稲葉さんです(^^)
838花と名無しさん:2006/03/13(月) 10:00:16 ID:???0
>>830
本屋で買いづらいならネットで買えば無問題
839 :2006/03/14(火) 00:21:53 ID:???O
>837
そうそう、それです!
私も大好き(^^)
話もだけど、2人のやり取りがなんかいいんですよ。このカップルいいよね。
稲葉さん似っていうのも同意!
教えてくれてありがとうございました。
840花と名無しさん:2006/03/23(木) 16:28:47 ID:dU9xp/1ZO
バカンス、あたしも好きだったなぁw続編があって嬉しかったし。高須賀先生の読み切りでは一番かな
841花と名無しさん:2006/04/02(日) 19:20:49 ID:???0
沙保と各務はやったの?
842花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:29 ID:???0
あれはやったべ、きっと
843花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:59:45 ID:???0
やっぱり、そういう表現だよね。

終わってしまったが、次はいつかなぁ。
844花と名無しさん:2006/04/04(火) 07:21:27 ID:???0
昨日、ブックオフで「パレードしようよ!」と「上を向いて歩こう」を買った。
この頃のが話のテンポがよく勢いがあったと思う。「パレード〜」で士郎が加賀に惚れちゃったり、
「上を向いて〜」で由紀緒が緑川への仕返しに、舎弟君にキスさせたりしたけど、
さっぱりギャグテイスト入ってるから、ナチみたいに無意味に気持ち悪くない。

「上を向いて〜」後編に収録されてる「君が好きだから」は高須賀さんの苦手とするツヤベタ満載はもとより、
いかにも「90年代のりぼん」らしい可愛い絵柄の作品で好き。「上を向いて〜」が意識して大人っぽく描かれてるせいかもしれないけど、すごくピュアを感じる。

上2作品や読みきりのヒロインは結構ストーリーの展開上深く傷ついたり泣いたりして
(パレードのりえは加賀が他の女とキスしてる(正確にはされた)とこ見て、泣いて逃げ出し、モノローグで「楽しかったこと数だけ傷口が出来て、幸せだった分だけ痛みが広がる−」と)
ショック受けるけど、11巻もやってて菜緒にはそーゆーのまったくと言ってないから
余計つまんない。
長期連載だからこそ盛り上げるとこ盛り上げなきゃね〜。
菜緒だって一話ではウソ泣きするような性格だったのに、いつのまにか天然ちゃんだし
(もっと計算高くて、学校で人気の上原を利用してやろう位の勢いがあっても良かった)。

「上を向いて〜」の篤季は外見は高須賀の毎度お馴染みなクール男だけど、
由紀緒にべた惚れという貴重な存在だ。
グッモニ3〜4巻の頃の絵で昔のテンポのあるストーリ構成で連載してくんないかなあ。
845花と名無しさん:2006/04/04(火) 18:13:50 ID:???0
>>843
ブログ見たら夏前には新作掲載するって書いてあった。
846花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:11:43 ID:???0
前にそのくらいの情報集めとけってw
847花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:57:03 ID:???0
そういえばこの人差し歯なんだよねー
848花と名無しさん:2006/04/06(木) 03:20:23 ID:???O
修学旅行の時にネズミ王国でコケて歯が折れた話ナツカシスwwww
849花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:03:32 ID:???0
グドモニとシュガーポッドは読んだのですがstudyっておもしろいですか?
850花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:14:58 ID:???O
>849
悪くはないけど一回読めば十分って感じかなぁ。あくまでも主観だけど
851花と名無しさん:2006/05/03(水) 04:35:20 ID:???0
age
852花と名無しさん:2006/05/13(土) 22:15:39 ID:6vwZ+1z60
なんか、オリジナルが休刊だからしいんだが、
新作は読み切りか?
853花と名無しさん:2006/05/14(日) 12:09:24 ID:???0
確かオリ8が次の掲載誌じゃないのか?

まさか高須賀さん次は別マ説はガチ?
854花と名無しさん:2006/05/14(日) 13:18:16 ID:???0
別マなら良いな。
cookieとマーガはなんか違うし。
855花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:56:14 ID:???O
今のりぼんには戻って来て欲しくないな
856花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:31 ID:???0
別マにあの絵はいらないでしょう。
恋カタのような空気漫画2つもいらん。
857花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:56:50 ID:???0
恋カタの人とお友達じゃなかったっけ
いや違うかも知れないんだが
柱に書いてなかったかな

りぼんでいいけどなー
もしくは似た感じの人がいないマーガ

クキいったらちやとりみたいな感じ?
エチシーン入れないとだめだけど
858花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:35:57 ID:???0
>>857
確か友達だよ
どっちかのコミックスの柱に書いてあったはず
859花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:04:27 ID:???0
スフレっこ同盟?
860花と名無しさん:2006/05/18(木) 01:19:21 ID:???0
薄い味噌汁同盟?
861花と名無しさん:2006/05/23(火) 20:10:54 ID:ANo09/dn0
いやーナガタさんはもうちょっと主人公のエゴとか身勝手さとかも描いてるよ
ただ主人公マンセーすぎるきらいも・・・
高須賀さんはもう少しは主人公のエゴとかも描けるといいのかも
862花と名無しさん:2006/05/24(水) 02:46:37 ID:???0
高須賀さんの漫画で、キュンとしたり感情移入することって殆どないねぇ。
でも、気を抜いて読める漫画だから好きなのかも知れない。
あの絵でシリアスなのやられてもね。
863花と名無しさん:2006/05/24(水) 17:32:42 ID:???0
でも何の葛藤もなく読めちゃうからカタルシスもないわけで
864花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:24:26 ID:???O
グッドモーニングコール、好きだったけど
丸々一話、すごいどーでもいい話
(ただ買い物したりダイエットの話)だったりしたとき
消防ながら「なんじゃこりゃ」と思った気ガス。
話の流れと全然絡んでないんだもん。
確かに気楽な漫画だった。
865花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:31:05 ID:???0
そして続編開始ですよ。今度はエチー解禁ですかね。茎連載だから。
866花と名無しさん:2006/05/25(木) 20:30:50 ID:???0
エチっつってもそんなに生々しいのも却っていやん
867花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:03:07 ID:JCd5+MRs0
Cookie Boxのページみたら、
特集 禁断の恋とか書いてあるから、
高須賀さんがそんなテーマで描くのかと期待してしまった。
868花と名無しさん:2006/05/28(日) 14:47:20 ID:???O
>>15が凄い件について
869花と名無しさん:2006/05/28(日) 16:50:30 ID:???0
グッドナイトコールいいじゃんw
二人の夜の話って感じで
870花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:46:16 ID:???0
ほんとは女子中学生の時の菜緒たんでロストバージン描いてほしかったんだけどな〜

でもまぁ、高須賀キャラの主人公なら女子大生になってもあんましおっぱい大きく
ないだろうし、陰毛薄めだろうし、許容範囲かな〜
871花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:16:02 ID:???0
えー、、
872名無しさん:2006/05/30(火) 01:23:54 ID:???0
グッド…は面白いトコもあったけど最初から学校で1番モテモテの上原久志と同居するトコからもう
主人公とくっつくなってわかってしまうから面白くない。
とりあえず後半読んでたら千崎優がむかついてきたw
終わり方もなんか納得いかない。
873花と名無しさん:2006/05/30(火) 01:47:38 ID:???O
グドモ、ライバルとかの出現の仕方が中途半端じゃない?
なんで上原が主人公好きになったのか意味わからないし。
全然魅力ない。
874花と名無しさん:2006/05/30(火) 07:44:30 ID:???0
>>872
いや、くっついてからのだらだらを、楽しむ漫画じゃないかと。
くっつくまでのは予定調和なので、面白くないと思う。
まあ、その後もだけどw

>>837
アホで、かわいいから良いんだよ。たぶん。。
まあ、確かに魅力はあんまり無いが、
一緒にいたから情が移ったとか。
875花と名無しさん:2006/05/30(火) 07:46:00 ID:Yh+WtpDW0
菜緒が、アニメ版ママレの光希みたいな性格だったら、
絶対途中で読むのやめてたと思う。
876花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:59 ID:???0
高須賀さんの漫画はキャラ叩きや論争がないからいいね
他の少女漫画はそういうファン同士の争いが多くて疲れる

続編楽しみ。どんな話なんだろ。
877花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:43:12 ID:???0
信じて
面白いと
明媚
878花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:49 ID:???O
リアル>>15…というか>>1です。
すごい久々にこのスレを覗いて驚きました。
グドモ続編ですか!?
本当にびっくり…(゚Д゚)
うれしいなー!
タイトルはまじでグッドナイトコール?ww
クッキー買ってきまつ。
879花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:39:22 ID:???O
>878
タイトルは グッドモーニングキス
880花と名無しさん:2006/06/04(日) 10:57:35 ID:???O
ださっ!
881花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:03:23 ID:???O
予告のイラストがちゃんと「菜緒」だったのが嬉しかったなぁ。
絵柄変わってたらショックだし。
連載してた頃は厨だったし何とも思ってなかったけど、ゆりりんって(実年齢)若いよね。
882花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:06:15 ID:???O
>>865
読み切りじゃないの?
883花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:46:05 ID:???0
>>881
既婚でしっかりしててキャリアウーマンで…ってイメージからすると、
20代後半でも良さそうだよね。
連載が長引いたり数年後の続編の時にあまり歳食ってるのは嫌だから、
元の年齢を若くした?

おまけに英語もかなり出来る(旅行で困らないって、普通の高校の勉強位じゃ無理な気が)って設定だけど、
四大卒じゃないんだよね?高校時代に留学でもしてたのだろうか?
884花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:35:27 ID:???0
そのへんは漫画だから深く考えなくていいとオモ
885花と名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:44 ID:hvtdPlR+0
続編よんだ。
読み切りとなっているけど、どうみても続きがありそうだよなー。
なんいっても上原君が菜緒に○○○○○しちゃうし。
886花と名無しさん:2006/06/08(木) 10:04:23 ID:???O
さそいうけ?
887花と名無しさん:2006/06/08(木) 23:05:56 ID:???O
まだ続編読んでないけど、
プ○ポ○ズ?
888花と名無しさん:2006/06/09(金) 01:19:08 ID:???O
独特のゆる空気は変わってないけど
何か絵がやっぱり違うゎ
大人になったからと言えばそうなんだろうが
下手になった?
面白かったけどね
立ち読みで十分だよ、みんな
889花と名無しさん:2006/06/09(金) 17:50:54 ID:???0
続編読んだ。
クッキーなのでりぼんよりも進歩したラブラブっぷりかな
と思ったらそうでもなかったな…。
りぼんでやってたときの絵のほうが好きだったなー。
890花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:38:17 ID:???0
 無 難 だよね。一言で表すと
891花と名無しさん:2006/06/10(土) 09:31:28 ID:???0
上原は唐突だな。
最後のページの、隣のページとの差がヒドス
892花と名無しさん:2006/06/10(土) 18:42:21 ID:???0
9月発売のやつでも載るみたいね<HPより
893花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:32:50 ID:???0
>>892
ホントだ
あと7月にシュガーポット3巻発売みたいね
894花と名無しさん:2006/06/10(土) 20:55:30 ID:gIrTxbrB0
みっちゃんやラーメン屋の一星くんは出ましたか?
895花と名無しさん:2006/06/10(土) 21:25:02 ID:???0
試し読みで見たけど上原くんはまだ奈緒のこと苗字で読んでるの?
896花と名無しさん:2006/06/10(土) 21:43:16 ID:???0
まだお互いに「上原君」「吉川」って呼んでた
897花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:34:56 ID:???0
さすがに不自然だと思う
いいけど
898花と名無しさん:2006/06/11(日) 04:17:23 ID:???0
更に続編があった時に、
「お前ら、結婚してもまだ苗字で呼んでるのかよー」
ネタをやりたいのでは。
899花と名無しさん:2006/06/11(日) 07:28:50 ID:???0
>>894
でてない。
>>898
あーあ、書いちゃったw
900花と名無しさん:2006/06/11(日) 09:56:57 ID:???O
自演の嵐
901花と名無しさん:2006/06/12(月) 12:02:47 ID:???0
クッキーBOX、表紙がりぼんぽくないので探すのに苦労した。

とりあえず突っ込み所。
・一般の恋愛してる人からしたら、相変わらずワガママ&ゼイタクな思考回路の菜緒
・顔どころか話題にも出て来ない上原兄・ゆりりん・菜緒母。
 特に菜緒母は実家シーンまであったのに。
 あれじゃ父子家庭だから父親が心配性になったって設定でも通じるぞ。
・本編であんなヒキをされたにも関わらず、結局彼女いない歴=年齢の阿部っち。
 あの子とはもう文通すらしてないのか?
・ふざけてるとしか思えない菜緒父の顔。
 菜緒と似てるって事なら、いっそもっとデフォルメしてくれた方が。
・一応まりなも突っ込んでたが、「親にいい加減な付き合いと反対されたから学生結婚」って発想が…。
 上原はともかく、菜緒は最低学費は親に援助してもらわなきゃやって行けないだろうし、
 やはり考えが甘いかと。

でもまあ本編では極力避けてた、今まで親にバレなかった理由と
実際にバレた時にどうなるかをやってくれたのは良かった。
902花と名無しさん:2006/06/12(月) 12:32:55 ID:???0
あと、もうお約束のネタなんだろうけど、
阿部っちに過剰に冷たい上原ってのはいい加減やめて欲しい。
あれがあるから「冷たく見えるけど本当は優しくていい人」の設定に説得力がない。
わざとからかって冷たい振りしてるようにはどうしても思えないし。

気が多い男が嫌いなのだとしても、向こうはフレンドリーなのに。何か恨みでもあるのか?
初期の頃、菜緒に惚れてちょっかい出してたのを未だに根に持ってるとか?
903花と名無しさん:2006/06/12(月) 15:17:49 ID:???O
阿部ヲタの擁護ウザス
904花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:12 ID:mWqsxj000
いや、上原は本当に冷たい性格の部分があるんじゃない?
「ダイエット中だろ」
「さみしいといいつつ、15分早く起きようとしないわけね」
「そのボケっぷりはどっち譲り?」
菜緒に対して今回だけでこれだけ言ってる。
阿部っちに対してはもはやウザイとしか思ってないんじゃ。

ただ阿部っちほうも、みんなからウザイと思われてもしかたない
性格しているんじゃない。
大体中学の2年半ですでに14人に振られてるようじゃねえ。
(前作より)

905花と名無しさん:2006/06/13(火) 02:38:42 ID:VN+El04j0
冷たいというか、言いたいことを言ってるだけだと思うが。
906花と名無しさん:2006/06/13(火) 02:44:56 ID:???0
>>904
菜緒に対しては時々優しくなるし、ゆりりんも言ってたように
好きな女の子にはむしろ冷たいらしいからそれでもいいと思う。
確かに、まりななどの好きでも嫌いでもない女の子には普通だし。

でも男に対してはそのまんまのような。
仙崎兄やいつもつるんでる友達への好意的な態度を見ても。
阿部っちがウザイのは同意だがw、なんだかんだ言って菜緒たちは仲良くしてるんだよね。
上原にとっては「阿部は菜緒の友達であって自分とは関係ない」と思ってるのかな?
前作に出てきた美容師さんとその彼女の事も、いい人たちなのに無関心だったし。
むしろ阿部っちがあんなに冷たくされても上原と仲良くしようとしてるのが謎だw
あまりにも振られまくってるので、多少Mっ気も芽生えたのだろうか?
907花と名無しさん:2006/06/13(火) 03:51:51 ID:???0
801ですか?上原×阿部ですか?
908花と名無しさん:2006/06/13(火) 08:41:17 ID:dGAqhO1Z0
>>906
それをツンデレというのではないか
909花と名無しさん:2006/06/13(火) 12:37:23 ID:???0
ああ、ツンデレね。基本的には好きなはずなのだけど。
自分は普段クールだったりエラソーにしてても、
好きな子には頭が上がらなかったりムキになって照れたりする所がいいので、
天然お人よしお子様キャラの菜緒が相手だとその辺の要素が不足するので残念。
やはり本人より頭が良いか気が強いか年上でないと。

そういう意味では上原×ゆりりんの組み合わせの方が好き。
菜緒も初期のしっかりちゃっかり系のキャラのままなら、同じような感じになったかもしれないけど。
ウソ泣きや、一人でコンビニに行った菜緒を上原が心配して追っかけて行くシーンは良かった。
910花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:56:15 ID:FGRNi56mO
続編は単行本出てる?
911花と名無しさん:2006/06/21(水) 22:39:58 ID:1my2NIsh0
まだ一回しかやってないよ。いつになるやら。
STUDYの3巻に、他のは全部収録されるだろうし。
912花と名無しさん:2006/06/22(木) 06:53:04 ID:???O
CookieBoxって雑誌?
まだ続編読める?
913花と名無しさん:2006/06/22(木) 07:43:34 ID:???0
CookieBoxはCookieの増刊というか別冊というか。
漫画の雑誌が豊富な本屋なら、置いてあると思うよ。
今月発売で、月刊じゃないし。
Cookie本誌と違って、コンビニとかでは見かけたことない。
914花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:08:53 ID:???0
連載続くといいね、あとシリーズ化とか
グモニ読んでた人は結構楽しみなんじゃないかと思う
915花と名無しさん:2006/06/23(金) 21:17:15 ID:???O
クッキーボックス読んだ。
和むわ〜
ってか稲葉さんファンだから上原君テラモエスwww
凄い凄い、続き読みたい。
916花と名無しさん:2006/06/24(土) 00:46:28 ID:???O
>>912>>913

私はコンビニで見たよ!発売後すぐかな。

今日見たらもうコンビニにはなかったから、大きい本屋の方がいいかも☆
917花と名無しさん:2006/06/26(月) 17:48:13 ID:???0
続編って菜緒達は大学生になってるの?
918花と名無しさん:2006/06/26(月) 21:03:26 ID:???O
いえす
919花と名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:44 ID:???0
グッドモーニングコールは中学生編までが好きだったなあ。絵も最初の方が可愛かった。
920花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:52:16 ID:10IllTnG0
桜ヶ丘もよろしく
921アンナ:2006/06/30(金) 16:48:26 ID:gkZRk6df0
カフェフラットもよろしくお願い致します。
922花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:59:53 ID:0wsC25TF0
本誌にはもう戻ってこないの?
923花と名無しさん:2006/07/01(土) 06:03:15 ID:???0
Cookieに行ってしまったのでなさそうな予感。

Cookieに行ってから、りぼんに描いてたのって、
水沢さんとじゅんぐぐらいしか思いつかないし、
どっちもりぼん本誌じゃないし。
924花と名無しさん:2006/07/03(月) 08:09:18 ID:vRQEm/rZO
早く単行本にしてくれage
925花と名無しさん:2006/07/03(月) 15:10:54 ID:???0
クッキーって10代後半〜20代対象でしょ
・・・あの絵はウケないだろうに。
せいぜい厨房まで。ストーリーは論外
926花と名無しさん:2006/07/04(火) 08:13:53 ID:4+yqbHm40
いやいや、もっと下までターゲットにしてると思うよ。
りぼんの対象年齢が下がりすぎた。
927花と名無しさん:2006/07/15(土) 17:15:54 ID:Rru7YJaiO
グモニ以外でお勧め教えて下さい。
よろしくお願いします。
928花と名無しさん:2006/07/15(土) 17:35:15 ID:4cHplnJ40
>>927
シュガーポット
シュガーポット
シュガーポット

個人的にはグモニと同じくらい好き。
3巻が出たばっかです。
929花と名無しさん:2006/07/15(土) 19:02:01 ID:???O
ありがとうございます。
シュガーポットはまだ続いているんでしょうか?
掲載誌はなんですか?
質問攻めですみません。
930花と名無しさん:2006/07/15(土) 19:38:57 ID:a9nGCrl40
シュガーポット私も好きです。
3巻ということは、まだ続くのでしょうか??
コミックスの柱では、連載させてもらえることになったとありますが。
931花と名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:26 ID:???O
3巻で沙保と各務ヤったね
932花と名無しさん:2006/07/16(日) 10:38:32 ID:KGy25AQG0
シュガーポットはもう終わってるよ。

仕事に専念するって書いてたけど、今度はどこかな。
933花と名無しさん:2006/07/16(日) 11:35:02 ID:???0
とりあえず9月発売の茎箱は決定してる。
目小さくする技術あるんだから菜緒の目もうちと小さくすれば受け入れられるのにな
934花と名無しさん:2006/07/16(日) 12:20:58 ID:???O
九月のクッキーも続グモニ(タイトルなんだっけ)なんですか?
935花と名無しさん:2006/07/16(日) 14:09:12 ID:???0
グドキスらしいよ。
つまりケコーンするまでgdgd続いていくんじゃないか?

ってハーレクインかよ!
936花と名無しさん:2006/07/16(日) 15:47:40 ID:D1VZ0d7F0
シュガーポット終わっちゃったんですか。。。
好きなのに。また書いてほしい
937花と名無しさん:2006/07/17(月) 13:21:51 ID:???0
>>933
コミックに初夏の号から書かせてもらうって書いてあったから、
しばらく(終わるまで?)続けるんでしょうかね。
938花と名無しさん:2006/07/17(月) 14:55:55 ID:NEYwD36NO
早く続き読みたい!
まだ一ヶ月以上も先か・・・
939花と名無しさん:2006/07/17(月) 20:05:30 ID:???O
久しぶりにグッド全巻読み返したら、この人のまんがに再燃し始めた。
懐しくてたまらない。毎月りぼん買ってた頃を思い出した。
絵とかキャラ設定は作者ファン共に言うように2〜3巻がイチバン良かったね。
菜緒ちゃんは天然キャラじゃない方が面白かったはず。

早く新作見たいな。グッド続編も良いけど思い切ってヘタレ男子が相手の話とか。
940花と名無しさん:2006/07/18(火) 01:46:06 ID:???0
桜ヶ丘の存在。。。
941花と名無しさん:2006/07/18(火) 03:02:06 ID:wW+qw1a5O
>>939-940
ワロタw
942花と名無しさん:2006/07/18(火) 22:06:50 ID:???0
本屋行って不意に新刊コーナー見るとシュガーポットの3巻出てて驚いた。
読んだんだけどこれ今度こそ終わりなのね
943花と名無しさん:2006/07/18(火) 22:47:44 ID:???O
上原くんて淡白すぎて性欲なさそう。
菜緒と同居してた時に一人でモゾモゾシコシコやってたとは考えられない。
グドモ続編では既に二人はエチー済みな設定?

菜緒に色気ないし欲情しないかw
944花と名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:54 ID:???0
>>943
さすがに温泉旅行の時は欲情してたけどね。
その後菜緒がグースカ寝てしまったので、一気に萎えたっぽいけどw
まあ、色気がない所がまたいいという男もいるしね。
基本的に高須賀ヒロインって色気がない子ばっかだし。
945花と名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:54 ID:???O
>>944
確かに(男女共に)色気のないキャラは高須賀漫画のお約束だw
そっち系の話は細かく描かない(描けない?)人だからしょうがないのかね・・・
946花と名無しさん:2006/07/20(木) 11:54:42 ID:???0
上原ってS?
947花と名無しさん:2006/07/20(木) 12:23:47 ID:???0
>>946
基本的にはSっぽいけど、相手によってだと思う。
ゆりりんにも冷たく当たってたけど、
それ以上に反撃されてもずっと好きだったのだろうし。
同じSなら、菜緒をわざとからかって喜んでる位の方がタイプなのだけど、
上原ファンってやっぱりあのクールな所も好きなのかな?
948花と名無しさん:2006/07/20(木) 12:28:06 ID:???0
アイラブショッピング見ようと思って、後ろのページから見たら
途中から始まってたから落丁本かと思ってあせったw
さほより桜井梓のほうが可愛かったなー。
949花と名無しさん:2006/07/20(木) 16:30:20 ID:???0
グッドモーニング・キス、このまま本誌にいくのかな?
950花と名無しさん:2006/07/20(木) 17:49:49 ID:???0
>落丁本かと思ってあせったw

同じくw
ページ数の都合だったんだろうか。
951花と名無しさん:2006/07/20(木) 20:28:55 ID:???O
952花と名無しさん:2006/07/21(金) 14:28:51 ID:???0
アンティーク着物にはまってるんだ。
安野モヨコを思い出した。
953花と名無しさん :2006/07/24(月) 00:06:58 ID:???0
>>933
どこでわかる?
954花と名無しさん:2006/07/24(月) 07:12:34 ID:???0
>>953
何が?
955花と名無しさん:2006/07/24(月) 19:46:31 ID:???O
次のクッキーボックスに載る事じゃない?
956花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:25:01 ID:HboV05jwO
グモニ続編、
次のクッキーBoxで結婚するのかな。
957花と名無しさん:2006/07/31(月) 15:06:39 ID:???0
グドモの続編はやらなくても良かったような気がする。やっても読みきりで良かった。
長く続いた作品だし、未だにファンもいるのかもだけどもういいかな、って感じ。
新しい作品が見たいな。
958花と名無しさん:2006/08/01(火) 10:17:53 ID:???0
自分も続編はどうでもいいと思うけどなんか人気でそうな感じもするし。(昔のファンが多そうで)
それよりシュガーポットが半端に終わったからそっちの続編とか読みたかった。
HPによると各務の元カノの話描こうとしたら担当からNGが出たらしいけど。
959花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:15:44 ID:???O
私は続編大歓迎。
960花と名無しさん:2006/08/03(木) 08:32:54 ID:???0
>>328
で高須賀さんが見つからない…
もう消された?
961花と名無しさん:2006/08/04(金) 15:14:12 ID:wMbJ8ku90
やっぱり各務と沙保ヤッたんだ
高須賀先生の書く服装、センスが凄い好きw
962花と名無しさん:2006/08/05(土) 00:18:57 ID:???O
桜ケ丘エンジェルズは結局どっちつかずで終わりなんですか?
2巻の最後、まだ続きがあるような終わり方にみえたのですが・・・
963花と名無しさん:2006/08/06(日) 00:43:07 ID:???0
>>962
私は打ち切りになったんだと思ってました。
書きたくても書けない状況!みたいな感じかと。
964花と名無しさん:2006/08/06(日) 13:49:27 ID:???O
>>962さん
打ち切りか…
あの終わり方なら有り得る。
凄く中途半端ですよね。

ありがとうございました。
965花と名無しさん:2006/08/06(日) 13:50:24 ID:???O
>>963さんでした!
ごめんなさい!
966花と名無しさん:2006/08/07(月) 00:14:27 ID:???0
>>965
あくまで個人的な見解だけどね☆

もっと内容の濃いものをやって欲しいってのは無理なお願いなのかなぁ。。
967花と名無しさん:2006/08/07(月) 00:34:47 ID:???0
上原君が奈緒を好きになったエピソードって今まであったっけ?
上原ファンじゃないけど、上原目線の短編が読みたいな。
上原が友達に「吉川に旅行に誘われた」って相談する所とかかわいかった。
968花と名無しさん:2006/08/07(月) 07:19:40 ID:???0
>>967
具体的なエピは特になくて、気づいたら好きになってたって感じなんじゃ?
上原がゆりりんに突っ込まれて好きだと白状した時も、
照れもせずにやけにあっさり言ってたので、
「好きの意味が違うってオチ?」と当時は疑ったもんだ。

そしてそういう具体的なエピや理由がないからこそ、
菜緒も「同居したのが自分でなくても上原君はその子を好きになったのかも」
って悩んだのでは?
969花と名無しさん:2006/08/07(月) 21:43:24 ID:???0
>>968
なるほど・・・
でも上原目線の短編は読みたいなぁ。
いつのまにか好きになってても、時々「かわいいなぁ」とか思う時あるだろうし、
そういうのが読みたい!
970花と名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:14 ID:yTJS7NBH0
最近奈緒と沙保を見分けられるようになってきたww

主に服装と髪型でね・・・
971花と名無しさん:2006/08/10(木) 02:18:36 ID:umk1NVe6O
リア消の頃は「なんでこんなんがカラーなんだよ・・・・」
とか思ってた。
最近友達に借りて読んでるんだけど
ツッコミたいところは盛り沢山だが
かなり癒される。
部活や学校で疲れてても普通に読める。
972花と名無しさん:2006/08/10(木) 13:37:19 ID:???O
上原は実際菜緒以外の同居人でも好きになってたと思う
973花と名無しさん:2006/08/10(木) 15:15:58 ID:???0
>>972
それを言っちゃあw
上原が菜緒を選んだ理由の一つとして、
料理が人並み以上に出来てしかも実行してたってのもあるんじゃ?

上原は大食いだけど無駄遣いはあまり出来ないという事情があるから
(初期は宅配ピザ食いまくりだけどw)、
安い材料費でそれなりに上手い料理を作ってくれるのは理想だったんじゃ。
料理が得意でも面倒臭くてコンビニや出前で済ます子もいるだろうし、
初期の上原に本気でムカつくような子だったら食事は完全に別って事になってたかもしれないし。
974花と名無しさん:2006/08/10(木) 15:48:55 ID:???0
ずっと昔に高須賀さんがりぼんオリジナルか何かで描いてた、
男の子が主人公(?)の話のタイトルがどうしても思い出せない…
確か高須賀さんだったと思うんだけど…
975花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:07:06 ID:???O
>>974
「レッツ☆ゴー青春天国」のことかな?
「桜ヶ丘〜」1巻と「STUDY」に収録されてます。

そろそろ次スレだね
976花と名無しさん:2006/08/12(土) 01:02:07 ID:???0
グモニ終わる少し前からりぼん買ってなくて(コミックス派になった)
最近このスレ見て高須賀漫画読みたいなーと思って
シュガーポット揃えましたー中学陸上命の割りに
普通に男に馴れてるんじゃ、沙保…とか桜井梓の存在理由とか
あとカフェフラットを潰そうとした子とかがあんま好きになれなくて
残念だったけどでも楽しめましたー。クッキーボックス見れてないんで
コミックスになるといいな。
STUDYはオススメですか??読んでみようかなぁ
977花と名無しさん:2006/08/14(月) 20:25:01 ID:???0
まゆぽんにホメられてたぜ! やったな!
978花と名無しさん:2006/08/14(月) 20:54:02 ID:???O
どこで、なにって?
979花と名無しさん:2006/08/14(月) 20:59:10 ID:???0
980花と名無しさん:2006/08/14(月) 22:40:27 ID:???O
ありがとうございました。
祭りになってますね。
981花と名無しさん:2006/08/16(水) 14:12:53 ID:???O
この人の絵好きだー
グッモニの続編書いたらしいね
読んだ人いる?
982花と名無しさん
>>981
次に発売のクッキーBOXにも載りますよ。