【マターリ】市東亮子を語るスレッド3 【語ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925花と名無しさん:03/12/29 17:35 ID:???
>>923
この正直者めw 禿同でつ。
小鉄にだけは、特別なヲンナなんか作らないでほしい。
一生雪也と狭霧の間で揺れながら、色んな男たちにry

あ、冗談でつ、怒んないで下さい。
926花と名無しさん:03/12/29 17:59 ID:???
>>924
>某マニア向け老舗マンガ情報誌ってぱふ?

たぶん。
やじきたが長い間連載中断してたのは、一重に市東さんの
描きたい方向が変ってしまったからだと(勝手に)思ってた。
でも今回の発言から、どうも違うみたいですね。
927花と名無しさん:03/12/29 18:16 ID:???
連載中断の理由は一部の暴走したファンのせいだと聞いたが?
違うのか??
928花と名無しさん:03/12/29 18:36 ID:???
あ、そうなの?
私は勝手に掲載紙が潰れて
宙に浮かんでると思ってた。
昔の漫画ってそういうパターン多いよね。
929花と名無しさん:03/12/29 18:39 ID:???
いや、掲載誌って昔からボニータでしょ?
潰れてないと思うが
930花と名無しさん:03/12/29 18:42 ID:???
作者がやじきた以外のものを描きたくなっただけだと思ってたよ。
マンネリ気味&人気作品で連載を続けるのはプレッシャーがあったのかなーとか。
推測ですが。
931花と名無しさん:03/12/29 20:58 ID:???
リフレッシュしたかったんだと自分も思う。
それで、作者が、今いいものが生み出せる気持ちになったんなら
それはそれでいい。
再開の約束して、まったく再開の気配もないマンガ家多いし。
932花と名無しさん:03/12/29 21:13 ID:???
リフレッシュというには時間空きすぎ
933花と名無しさん:03/12/29 21:54 ID:???
まあね……
934花と名無しさん:03/12/29 22:54 ID:???
再開するだけありがたいやね
935花と名無しさん:03/12/29 22:58 ID:???
934にハゲドー。
再開の気配もなく中断されてる
漫画もイパーイあるから
再開してくれるだけで嬉しいな。
936花と名無しさん:03/12/29 23:03 ID:???
リフレッシュのつもりで中断、だったらそれは作者自身に理由があるわけで。
でも、どうやらご本人は理由は編集部にあるような発言を度々してるわけで。
担当氏ともめたりしたのかな。
937花と名無しさん:03/12/29 23:40 ID:???
又聞きだから中断した真相は謎だけど、暴走内容を聞いた時は同じファンとしてもんの凄く恥ずかしかった。
だからリフレッシュってのが一番近いんじゃないかと思うよ。
938花と名無しさん:03/12/30 00:12 ID:???
同人誌でファンの方々がきわどい内容を描いていらっしゃったのが
原因と聞きましたよ!
939花と名無しさん:03/12/30 00:22 ID:???
きわどい内容?
中傷めいた批判やコピー多用が原因じゃなかったっけ?
940花と名無しさん:03/12/30 00:39 ID:???
でも連載中断したのってその事件のだいぶ後だよ。
それが原因ってのも妙な感じだけど。
941花と名無しさん:03/12/30 00:42 ID:???
景気低迷が原因です。
失われた十年と言うと言うじゃないですか。
942花と名無しさん:03/12/30 00:45 ID:???
とにかく連載再開おめでとう!
思えば2chで勧められて読んだ漫画でした。
943花と名無しさん:03/12/30 01:52 ID:???
コミックスのあとがきとか見ると
イタタなファンに困ってたみたいでしたね。
真面目な方なんでしょうね。

ほんと、続きが読めるだけでもありがたいと思います。
頑張ってコンスタントに描き続けてほしいなぁ。
やじきた好きなんだよ。時代劇大好きだったし。
ところで今のテレビの時代劇って妙に画面明るすぎません?
944花と名無しさん:03/12/30 02:02 ID:???
ですね、再開嬉しい。今度こそすべての伏線回収して
最終回まできっちり終らせてほしい。

恋愛要素は出来るだけ入れないで欲しいな。
特に主要キャラに関しては…。
彼らにはあくまでも、意気で硬派な高校生でいてもらいたい。
945花と名無しさん:03/12/30 04:50 ID:???
イタタなファンが、ヤジキタの取材で行った地の食べ物道中記を読んでその通り行った感想を
同人誌で発表して、その感想が量が多かったとかの誹謗中傷に近い文句ばっかりだったそうな。
しかもその出してる同人誌も、殆ど原作のコピー絵を貼り付けの著作権法違反。
最初は見逃していたけど、流石にお世話になった食べ物屋の悪口を書かれた同人誌は
見逃せないってんで編集部を通して注意したら、逆ギレしてきたそうだ。
その後もそのイタタなサークルは「自分たちはこんなにヤジキタを応援してるのに作者は
酷い」等の逆ギレ文句付きの原作絵コピー貼り付けた痛い同人誌を出し、作者編集部側の
注意警告をずっと無視というか理解をしないというか、逆ギレし続けたらしい。
最初の問題がおきてから、何年も。なので、作者はヤジキタを描きたくなくなった。





と、昔ボニータで少し仕事をしていた知り合いに聞いた。
本当か嘘かは知らないが。(同人誌の問題はコミックスに収録されてたのでマジだろうが)
946花と名無しさん:03/12/30 12:24 ID:???
>945
この内容を次回テンプレとして採用したいくらいだw
何度も過去ログにでてるはず。
947花と名無しさん:03/12/30 16:53 ID:???
ってか、これまで何度も過去ログに
出てるから、気になる人は過去ログ読んだら?
そりゃスレが10、20まで伸びてたら
過去ログなんて読めないけど、
まだたった3でしょ。
948花と名無しさん:03/12/30 23:16 ID:???
>945
てゆーか理由はそんな事だけじゃなく、多角的なもんだし
一言では言えんだろうにゃー。
949花と名無しさん:03/12/31 00:22 ID:???
それが原因だってのは有名な話だが、作者が公言してる訳じゃないからね。
950花と名無しさん:03/12/31 01:26 ID:???
今、女子高生2人組みのアイドルっているよね。
外ゥーで無い方。
951花と名無しさん:03/12/31 02:08 ID:???
私は、市東さんがガイシュツの理由で他のを書きたくなって書いてるうちに、
番長だの何だのって世界観があまりにも時代遅れになりすぎて編集側から再開
許可が下りなかったって話を聞いた。

952花と名無しさん:03/12/31 06:46 ID:???
>945
単行本を持ってる人なら、誰でも知ってるっしょ。
953花と名無しさん:03/12/31 10:06 ID:???
>952
リアルタイムは小さかったからコミクス買える財力ナシ。
自分が買えるようになる頃には既に愛蔵版のでっかいやつしか売ってなかった。
仕方なく後から購入した人もいるのだよ。
954花と名無しさん:03/12/31 10:52 ID:???
>953
私もそうなんだー
買ったと思ったら文庫はでるは、復刻版?はでるはでそんした。
955花と名無しさん:03/12/31 11:06 ID:???
でも、秋田って滅多にコミックス絶版しないから、頼めばコミックス入手
出来たと思う。
文庫は買わない方が良いよね。
途中まで文庫買ってたんだけど、おまけ漫画が収録されていない。
あれえ?と思った。
956花と名無しさん:03/12/31 15:53 ID:???
でっかいヤツもっててスペースとるから、文庫を買いなおして捨てようかと
思ってたんだが、やめとくかあ
957花と名無しさん:03/12/31 16:02 ID:???
やじきたの中断は、どうも当時の担当が原因だったような
ことを匂わす文を日記で書いてるよ
老舗漫画情報誌(ぱふ?)のインタビューが予定されてる
らしいけど、中断の理由を聞かれたら
「本当のことを応える」「ダレの立場がなくなったところで
知ったことではない」そうだから
インタビューが掲載される日を待ちまつ。
958花と名無しさん:03/12/31 16:23 ID:???
聞かれても掲載されるとは限らない罠。
市東さんが遠慮無しに言ったって
掲載紙サイトには遠慮つーもんがあるからね。

市東さんがホムペで暴露して、出版側も
暴露したら、真相はわかるだろうけどむりぽ。
片方の言い分だけじゃ、自分に都合
悪いことは言わないだろうからね。
959花と名無しさん:03/12/31 20:11 ID:???
結局、ファンとしては、面白い続きを描いてもらうだけでいいっす。
(中断の理由など、分かりようがないと思いまツ)

誰かも書いてたけど、市東さん本人は真面目っぽい印象があるよね。
会社組織にして、きちんと経営もしているようだったし。漫画家だろうと
同人やってようと、人としておかしいことはおかしい!ってことでしょね。
編集だって同じ。社会人として当たり前だと思う。
でも、もしかしたら、業界の中では浮く可能性も否定できないな。。。
960花と名無しさん:03/12/31 22:39 ID:???
バカなことした同人サークルの一件はあくまで一件でしかないと思うなあ。
961花と名無しさん:03/12/31 22:45 ID:???
真面目は真面目だろうけど
市東さんがおかしいと思ったことが
必ずしも周りと一致してるとは限らないんだろうな
962花と名無しさん:03/12/31 23:23 ID:???
ところで話を戻すようだが、恋愛というなら真行寺の親分と百子さんがきっちり
夫婦になってる所が見てみたい。カップルとして一番気になってる二人なんだ。
963花と名無しさん:03/12/31 23:41 ID:???
>962
あんたシブイねえ。
それにしても、くそう大門め!クイーンをふっちまうとは……。
964花と名無しさん:04/01/01 00:06 ID:???
>>963
大門釣るには女はいらねぇ。
うまい弁当の一つや二つや三つや四つ・・・・
965花と名無しさん:04/01/01 00:20 ID:???
ほっかほっか亭ででバイトしる。
966花と名無しさん:04/01/01 00:37 ID:???
駅弁でないと効果はないだろう。
967花と名無しさん:04/01/01 01:16 ID:???
>966
いや、弁当全般らしいぞ。
ただし美味いのじゃないとダメだろうから、ほか弁じゃだめそうw

そろそろ新スレ?
新年と同時に新スレとは気持ちがいいねえ。
968花と名無しさん:04/01/01 02:44 ID:???
マターリしてるから引越は980でよさそう
969花と名無しさん:04/01/01 03:09 ID:???
皆様、あけおめです。
今年も、良いマンガいっぱい読めますように。
970花と名無しさん:04/01/01 03:40 ID:???
今年はやじきたの新作が読める。

もうそれだけでかなり良い年でつ♪
971花と名無しさん:04/01/01 03:54 ID:???
>>963-966
新年から笑っちまったよ。
そうか大門には弁当か(w
こりゃやじさんが有利だ(w
972花と名無しさん:04/01/01 23:43 ID:???
真吾さんのコンピュータ話、どうなるのかな。
時代が進んでないんだから意地でも当時の設定で行く?
973花と名無しさん:04/01/02 02:03 ID:???
当時の設定で行くしかないと思われ。
ヘタに今の事情を取り入れると笑い話になっちゃうよ。
最新の映画でもこの手の話題を扱ってる
映画って失笑ものが多いから・・・。

でも昔風で行けば無問題!
やじきたは時代が止まってるんだし、
あのままでいいと思う。
974花と名無しさん
今の時代に合わせたら不自然なところ一杯あるものなあ。
携帯がやじきた世界に出てきたらどうしよう。