どこまでいっても 彼氏彼女の情事 10--津田雅美--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2アルカ:03/05/18 21:29 ID:???
新スレおめでとうございますぅー
3花と名無しさん:03/05/18 21:59 ID:???
3ゲット(・∀・)イヒ!!
4花と名無しさん:03/05/18 22:35 ID:???
5花と名無しさん:03/05/18 23:22 ID:???
6花と名無しさん:03/05/18 23:31 ID:???
スレタイが某北川スレに被ってきてないですか・・・?
7花と名無しさん:03/05/19 00:58 ID:???
前スレ同様、アホ1が独断不意打ちで立てたスレだからな。
吟味されてない以上そういうアラが出るのは仕方ない。
8花と名無しさん:03/05/19 02:18 ID:6eQLIJ7j
このマンガって少女漫画部門で今何位くらいなの?
6〜7巻頃は余裕で1位だったけど。
9花と名無しさん:03/05/19 02:23 ID:???
100位以内にはいそう
10花と名無しさん:03/05/19 02:42 ID:uQk6Kjx0
11花と名無しさん:03/05/19 03:28 ID:???
スレタイとかにこだわる人の気持ちってわからんなー
12花と名無しさん:03/05/19 05:54 ID:???
>>11
2ちゃんの常識「スレタイに凝るスレは厨房度が高い」

厨房度の高い漫画のスレだと、スレタイにこだわる人も当然多い。
13速水真水 ◆Tkli7JWVZg :03/05/19 07:53 ID:???
喧嘩はイクナイぞ
マターリマターリ
14花と名無しさん:03/05/19 08:31 ID:???
>>2ちゃんの常識「スレタイに凝るスレは厨房度が高い」

そんな常識聞いたことないねー
スレタイに凝るスレは厨房というか馴れ合いが多い感じだな
15花と名無しさん:03/05/19 09:50 ID:???
でもあまりにつまらないスレタイだと萎える。
以前に面白いスレタイがあると特につまらなく感じる。
一度面白いものを見てしまうと、どうしても比べてしまうから。
16花と名無しさん:03/05/19 12:54 ID:???
つーか文句付けるようなスレタイか?
無難だと思うが
17花と名無しさん:03/05/19 13:57 ID:???
正直こだわりたいのはスレタイではなくて
アフォな1が何故スレを立てるのかということだ。
18花と名無しさん:03/05/19 15:37 ID:???
わかりやすくジャンプ漫画で例えると
昔 ダイの大冒険
今 忍空

かな?ダイは言い過ぎかも。。。
19花と名無しさん:03/05/19 16:28 ID:???



【1よ】ここまできても寒いまま 彼氏彼女の情事10スレタイ【氏ね】


20花と名無しさん:03/05/19 17:10 ID:???
このスレは1を叩いて1000を目指すスレになりました
21花と名無しさん:03/05/19 18:59 ID:???
スレタイごときで氏ねって・・・
少女漫画板って恐いね
22花と名無しさん:03/05/19 19:14 ID:???
ネタをネタと見抜けないなんて・・・
>>21って恐いね
23花と名無しさん:03/05/19 19:31 ID:???
しかし粘着しすぎだろ
作品名と作者名が入ってるしあとは何でもいいや
24花と名無しさん:03/05/19 20:17 ID:???
素朴な疑問
勝手にスレ立てられたって怒ってるけど、
950GETさんが新たにちゃんとしたスレを立てて
先走りスレを埋めちゃうって出来ないの?
どこかのスレでそうやったのを見たことあったような気が
したんだけど。

カレカノ…一馬編の順風満帆さにはもんのすごく「はぁ?」だったな。
話としてはまあまあだったけどさ。
25花と名無しさん:03/05/19 20:36 ID:???
>>24
たかがスレタイだけのためにわざわざ新スレを立ててこのスレを無駄に埋めるってのは
鯖に負荷がかかるしやるべきじゃないと思うよ。自分もこのスレと前スレの1嫌いだけど。
26花と名無しさん:03/05/19 20:55 ID:???
12巻で、一馬が家に帰って来て「つばさ ぼくと結婚して!」っていうのがありますが
言う前にベッドだけのコマ、次に一馬が微笑んでるコマがあります。
これはなんですか?単に家(部屋)に帰ってきたことを表現してるだけ?
27花と名無しさん:03/05/19 23:11 ID:???
何で一馬は別人みたいになったの?
最初とえらく違うんだが
28花と名無しさん:03/05/19 23:15 ID:???
>>27
津田の力量不足。
29花と名無しさん:03/05/19 23:26 ID:???
>>22
ネタにしても【氏ね】は言い過ぎ
って前スレでも同じやりとりあったな
30花と名無しさん:03/05/19 23:41 ID:???
以前に比べると、
ネタも煽りも厨もツダも悪質化しているのは確かだな
31花と名無しさん:03/05/20 00:10 ID:???
遅レスだけど、前スレの950でつ。

>24
そ、そんな・・・゚・(ノД`)・゚・
前スレの950を見てください。自分がスレ立てなんてとてもとても・・。
(じゃあ、GETするなって?ゴメンヨ、ヤッテミタカッタノサ・・)

>25
そうですよね、ホッ。
32花と名無しさん:03/05/20 00:15 ID:???
いかにも厨房漫画を好んで読みそうな住人ばっかりだね。
33花と名無しさん:03/05/20 00:23 ID:???
>>32
そうだねおまえを筆頭に
34花と名無しさん:03/05/20 00:42 ID:???
天下一武闘会開始
     ↓
35速水真水 ◆Tkli7JWVZg :03/05/20 01:02 ID:???
はじめ一馬はちょっと柄が悪い奴だったのに、今は純朴少年やね
不良=中身は純朴ってのを津田は表したかったのか?
36花と名無しさん:03/05/20 01:07 ID:???
単に具体的に考えてなかったキャラを自分好みに仕立て上げただけ
37花と名無しさん:03/05/20 07:55 ID:???
>>30
別に以前からたいして変わらんと思うが・・・
38花と名無しさん:03/05/20 18:19 ID:???
はじめ真穂はちょっと柄が悪い奴だったのに、今は純朴少女やね
不良=中身は純朴ってのを津田は表したかったのか?
39花と名無しさん:03/05/20 18:48 ID:???
>>32-34
(´-`).。oO(ひっそりとワラタ)
40花と名無しさん:03/05/20 23:20 ID:???
>>38
つーか、そもそも真帆のどこが不良なのかと小1時間(ry
あんなもんで不良とはよばねーよ(藁
41花と名無しさん:03/05/20 23:46 ID:???
>>40
はげどー。
不良っていうより、クラスで目立つグループのリーダー格くらいの
位置付けだよ。なんで雪野はヤンキー呼ばわりとかしてるわけ?
ただでさえ、巻ごとにコロコロ性格変わってるってのに。

ついでに真穂や真帆なのは、わざとなのか変換ミスなのか微妙だ。
42花と名無しさん:03/05/21 00:04 ID:???
本人達は「私のグループにはスペシャリストがいっぱい」って思ってるみたいだけど
なんだかださい集団だよね??
43花と名無しさん:03/05/21 00:16 ID:???
しつこいって言われるかもしれないけど
スレタイに作品名入ってないけどいいの?
44花と名無しさん:03/05/21 00:32 ID:???
いいの。
45花と名無しさん:03/05/21 00:48 ID:???
スレタイ入ってない方が検索にかからなくてイイ。
こんな住人達を晒すのは罪と恥。
46花と名無しさん:03/05/21 02:32 ID:???
晒しageでつ
47花と名無しさん:03/05/21 03:02 ID:???
なんで絵上手くならないの?
48花と名無しさん:03/05/21 06:32 ID:???
正直最近の内容が理解しづらくなってきたのと読んでて楽しくないので
ここらでコミックスの売却を検討するようになってきた。
49花と名無しさん:03/05/21 11:27 ID:???
>>48
>ここらでコミックスの売却を検討するようになってきた。

遅いって(藁
大抵11〜13巻あたりで完全に見限るよ?こんな糞漫画。
50花と名無しさん:03/05/21 11:42 ID:???
10巻で見限りました。売りに行ったら1冊10円だと言われた。
日焼けしてたから仕方ないと思うが10円て・・・。鬱
51花と名無しさん:03/05/21 12:14 ID:???
>>50
それはひどい
BOOKOFFでも50円は出してくれるよ
52花と名無しさん:03/05/21 15:42 ID:???
確かにカレカノってよく途中からキャラの性格が突然変わります罠。
まほさん然り、つばさ然り。
有馬の場合はそれが作品テーマでもあるから仕方ないけど。
53花と名無しさん:03/05/21 18:41 ID:AWx8CSu/
結構どうでもいいんだけど、

マホさんの彼氏は貴志優介なのは、
小説家の貴志祐介から意図的に作者が頂いた名前なのかな?
54花と名無しさん:03/05/21 18:41 ID:???
ごめんなさいageてしまいました
55花と名無しさん:03/05/21 21:19 ID:???
>>8
全ての少女漫画の中でも20位以内には入るのでは?重版も頻繁に発行されているようだし。
>>50
古本市場(本社岡山市)なら店舗によって100円でつ。カレカノと比較されがちなラブひなは
とっくに投売りコーナーに落ちたのに、今だ高価買取してくれているのは嬉しい。
>>49
遅いって(w 漏れは8巻までで打ち切った。アニメ終了してからしばらくの頃だ。
9巻になって自分では買わなくなった。妹が勝手に買ってくるので読んでます。
でも10巻以降は1度読めば2度と読まないような内容だね。
56花と名無しさん:03/05/22 08:14 ID:???
私は8巻で売りに出した。
うっかり1,2巻まで売っちゃったのは失敗だったかも。
57花と名無しさん:03/05/22 10:31 ID:???
で、みんな今は何読んでるんだ?
58花と名無しさん:03/05/22 17:02 ID:???
早売り自慢?
59花と名無しさん:03/05/22 20:54 ID:???
フラゲした人よろしくね
60花と名無しさん:03/05/23 01:25 ID:???
ブラックジャックによろしく
61花と名無しさん:03/05/23 02:14 ID:???
>>57
最強伝説 黒沢
62花と名無しさん:03/05/23 02:53 ID:???
太郎に激しくラタ。
63花と名無しさん:03/05/23 03:04 ID:???
太郎に激しく ラタ。
        ↑
チェ、無口だな。
64花と名無しさん:03/05/23 03:47 ID:???
涙が出すぎてワが抜けてもた。
65花と名無しさん:03/05/23 06:15 ID:???
これ基本的に貴族の話だよね。
登場人物達の悩みも、普通の人(読者)が手に入れるために
エネルギー費やして頑張ってるものを当たり前に持ってて、その上での悩みだから。
なのに描かれる幸せとかステータス(?)が読者の理想と随分近い所にあって
それで鼻につく事が多い。
66花と名無しさん:03/05/23 20:30 ID:???
幸せのステータスが、友情とか愛情といった人間関係にたどり着いてしまうのは
少女漫画である以上必然って気もするけど。
67花と名無しさん:03/05/23 23:49 ID:???
今月号読んだー。何じゃあありゃあ。
68花と名無しさん:03/05/24 01:32 ID:???
ラフマニノフを「こんな作曲家知ってる私ってすごいでしょー」
というアピールに見えて嫌だった。
大好きな映画で使われていたラフマニノフの曲が好きだからなぜか嫌な気分になってしまった。
69花と名無しさん:03/05/24 01:53 ID:???
>>64
もう休め・・・!
70花と名無しさん:03/05/24 03:26 ID:???
>>68
そういうひねくれた見かたをすれば
68の最後の行も「こんな作曲家知ってる私ってすごいでしょー」の
アピールに見える
71花と名無しさん:03/05/24 03:36 ID:???
2chで自分を棚にあげるのは基本
なんせ便所の落書きだ。
72花と名無しさん:03/05/24 07:58 ID:oCDe97BK
ネタバレキボンヌ
73花と名無しさん:03/05/24 09:00 ID:???
近親相姦の回から嫌な予感はしていた。
74花と名無しさん:03/05/24 13:42 ID:???
「レイジ・アリマ」から「アリマ・・・?まさかね」とか思え
75花と名無しさん:03/05/24 14:08 ID:???
ressentiment!
76花と名無しさん:03/05/24 14:26 ID:???
>74
禿同。
普通、知り合いと同じ苗字なら少しくらい反応するだろう。。。
77花と名無しさん:03/05/24 17:36 ID:???
有馬って、養父母に引き取られた後にあの別荘で実父に会ってたんだ。って事は
実父は有馬の当時の境遇とか全部知ってたんだよねえ?なんで自分で引き取って
育てようとしなかったんだ。有馬家所有の別荘に出入りしてたって事は完全に絶
縁した訳じゃなかったろうに。

それを(現在の)2年前から音楽が優しくなった、とか良い人っぽい描写されても
なあ。本当に過去レスのように、有馬を捨てた過去をスルーしていい父と息子で再会し
そうな悪寒で鬱。
78花と名無しさん:03/05/24 17:41 ID:???
>74
山田とか佐藤とか超ありがちな苗字ならともかくありま・・・禿しく同意2
79花と名無しさん:03/05/24 22:05 ID:???
ラフマニノフ…今度はのだめかよ!
ってオモタヨ
この人ネタかぶり多いね
80花と名無しさん:03/05/24 22:48 ID:???
違うわ!
亜弓さん@がらかめよ!>ラフマニノフ
81花と名無しさん:03/05/24 23:00 ID:???
ググってみたら『いつもポケットにショパン』 にも
出てたみたいですね>ラフ
これもありがちネタのひとつ……なのかなぁ
82花と名無しさん:03/05/24 23:01 ID:???
今回は特に、読まなくても問題なさそうです。
83花と名無しさん:03/05/24 23:03 ID:vy0RZabU
×今回は特に、読まなくても問題なさそうです。
○今回も特に、読まなくても問題なさそうです。
84花と名無しさん:03/05/24 23:06 ID:???
おもったが宮沢雪野ってヤマモトヨーコに似てません?
85花と名無しさん:03/05/24 23:23 ID:???
>>84
一緒にラ板に帰ろう。な。
ここじゃ大して理解してもらえないと思われ。
86花と名無しさん:03/05/24 23:30 ID:???
>>73
そんな回あったけ?
87花と名無しさん:03/05/24 23:56 ID:???
横レスですが、私にも疑問なシーンがあったのだけど、
確かゆきのが集団無視されている話で、まほとゆきのが言い合った後で
大きなフキダシで「あーっ!」っていうのがあったでしょ?
あれは何が「あーっ!」なのかいまだにわからないのですが。
88花と名無しさん:03/05/24 23:58 ID:???
>79
既に他の例が挙げられてるようにラフマニノフは世間認知度の高い名曲の上
超絶技巧の難曲としても有名なのでフィクションではやたら出てきます
今回のような便利な使い方をされる事も…
89花と名無しさん:03/05/25 00:10 ID:???
うん、ありがちだよね>ラフマニノフ
90花と名無しさん:03/05/25 07:30 ID:???
つーかまだ二人が付き合う前(雪野ぶりっこ時代)
有馬が貸すと言ったCDがラフマニノフ…記憶違い?
91花と名無しさん:03/05/25 11:11 ID:???
>>90
それはブラームスだったような。
92花と名無しさん:03/05/25 11:18 ID:???
五年くらい前にアニメ放送されてたよね、この漫画?
まだやってんのか。マリナーズ戦終わったら漫喫茶行って
読んできますわ。
93花と名無しさん:03/05/25 12:34 ID:Ga/eGjgi
学歴がどうとか揉めてたのが懐かしいほどにつまらん。>今
94花と名無しさん:03/05/25 13:08 ID:???
2chの学歴厨の自分語りなど比較にならんほどつまらんって事かな?
95花と名無しさん:03/05/25 13:11 ID:JmDTietB
>>94
それならカレカノのほうがおもしろい
だれだかわからんやつの学歴さらされても(´д`;
96花と名無しさん:03/05/25 13:12 ID:???
ってクッキー消えてあげてもた。スマン
97花と名無しさん:03/05/25 13:49 ID:???
>68
遅レスなうえにスレ違いスマソ
その映画って「SHINE」?
あの映画は泣いた…。
9892:03/05/25 15:59 ID:???
読んできますた。
うーん、有馬君が完璧超人なのは暗黒モードを
引き立たせるためにも必要だと思ったけど、脇役軍団
までスペシャリストばかりなのはどうしたものか。
世間的には羨むほどの能力を持つ人間が、却ってその
能力ゆえに抱く孤独感とか苦悩とかを描きたいの
かな、と思ったけどどうもそれは違うみたいだし……
99花と名無しさん:03/05/25 15:59 ID:???
これとフルバ、どっちが面白い?(初期の頃の比較で!)
100花と名無しさん:03/05/25 16:03 ID:???
>>99
どっちもつまらない
101花と名無しさん:03/05/25 16:58 ID:???
>>99
初期の頃は彼カノが好きだったなあ。
フルバは作者がよく休んでたんで話がとびとびになったあたりから
読んでません。
102花と名無しさん:03/05/25 18:36 ID:jROWg0A4
今月号の最終ページのレイジがカコイイと思ったのは私だけですか?

しかし幼児が膝も砕けるほど怯えるラフマニノフっつーの
是非一度聞いてみたいですね。
鬼気迫るような表情で弾いている姿が怖いとかならまだ分かるけど
純粋に音だけ聴いてガクガクブルブルなってたんですよねアリマは
とうちゃん後ろ姿だったし。
103花と名無しさん:03/05/25 18:49 ID:???
漫画は当たり前だけど音が聞こえないわけだから、
素晴らしい音楽、というものの表現には大げさになりがちだとは思うけど
作者のセンスや、その大げさなものにいかに説得力をあるかが禿しく必要になってくると思うんだよね。

さて津田さんは・・・明日読んでこようっと。ダメくさいけど。
104花と名無しさん:03/05/25 19:16 ID:???
>87
クラスの女子達が、マホの作戦に気づいたので「あー!(そうだったのか!)」って言ってるだけです。
105花と名無しさん:03/05/25 19:32 ID:???
読んだばかりなのでちょい感情的だけど、
今の展開めちゃうぜぇ・・・。
いつから作者はこんなに遠くなってしまったのか。
まるで根拠のない主張、主観。
読者が歩み寄るとしても、歩み寄った先は津田の拙い脳内。
自己満足と高慢が鼻について仕方ない。
一体テーマはあるのか?自分の萌え漫画を描きたいだけだろ?
106花と名無しさん:03/05/25 19:39 ID:???
ラフマニノフってピアノ協奏曲が有名(というか私が知ってるのは)だけど、
ソロで有名な曲ってなにがあったっけ?
しかし津田さん選曲べたすぎ。
演劇話のとき「カルミナ・ブラーナ」使ったときもべタすぎてはずかシーと
思ったけど・・・あの劇こそジャズとか使ったほうがクールだと思ったけどなー。

ラフマニノフのピアノ協奏曲は「シャイン」と「逢引き」に使われてるね。
10793:03/05/25 19:52 ID:???
>>94-95
ただ単に、揉めてた頃は まだ 話として面白かった、ということです。
108花と名無しさん:03/05/25 20:56 ID:???
>>106
言われてみれば作中に曲名が出てこないのはちょっと
不思議ですよね。
ピアノを弾くシーンと音が今回のみせ所だったわけだし(多分)
曲を知ってる人はイメージしながら読める、知らなくても後で
調べればああこういう曲だったのねって説得力が出るし。
音楽家を登場させといて「ラ フ マ ニ ノ フ」って1行ですますのは
不自然です。それとも後で出す予定なのかなぁ?
いや、、むちゃくちゃ速くて難しい曲を弾いてるのだなってことだけは
漠然と分かりましたよ、、ってそれさえ分かればええってことかいな?
109花と名無しさん:03/05/25 21:35 ID:+YaCeDk9
そんなことよりどんなことより、
漏れは宮沢さんが妊娠したのかどーかがすっごい気になりまつ。
110花と名無しさん:03/05/25 21:37 ID:???
>106
>あの劇こそジャズとか使ったほうがクールだと思ったけどなー。

そんで流れるジャズを聴いたアリマが「・・・あれ?」みたいな反応を
示しておけば伏線らしきものができた か も しれない。

父親が天才ミュージシャンっていうなら、多才アリマは絶対にその血を
受け継いで〜とか、いかにもやりそうな設定じゃん。
今までアリマにそういう音楽的才能なんて描写ないのに、今になって
唐突にそんな父親出すから、また思いつきで天才ワンパターンかって
突っ込まれるんだよ。
111花と名無しさん:03/05/25 21:40 ID:pBCT2EnS
>>108
作者が知らないものを作品中に出すのは不可能と思われ(w


作曲者名だけ知ってれば十分なんだよ、ツダの脳内では。
112花と名無しさん:03/05/25 22:03 ID:???
>>109
その話はあと半年ぐらい経たないと出てこなそうw
しかしまあ、話進むの遅過ぎだな・・・
高3の秋ごろを描きはじめてからどれだけ経ってるんだか。
113花と名無しさん:03/05/25 22:07 ID:pBCT2EnS
マスオサザエの事情…
114花と名無しさん:03/05/25 23:24 ID:6mWlHJgZ
アリマ、一馬と共に音楽の道で世界に進出。
零次、それを支える……とか……
115花と名無しさん:03/05/25 23:29 ID:???
え、有馬って、ピアノ弾けるの?
116花と名無しさん:03/05/25 23:29 ID:???
表紙のあおり文句みたいなのが、いつの間にか
「センシティブラブストーリー」(うろ覚え)
になっていてワロタw
117花と名無しさん:03/05/25 23:32 ID:???
有馬の育ての父が有馬に言ってた罠。
「本当に医者になりたいんかい?」みたいな事を。
これは音楽の道へと進む伏線ですか?
118花と名無しさん:03/05/25 23:53 ID:???
だとしたら音楽なめてるとしか言い様がないよな。
119花と名無しさん:03/05/26 00:04 ID:???
「人種の坩堝」に「ニューヨーク」とルビ振ってあるところで吹き出した。
立ち読みだったんで恥ずかしかった。
120花と名無しさん:03/05/26 00:36 ID:???
っていうか、誰も突っ込まないのはわざと?
それともネタバレまだなの?

有馬の実父は
「盗み・恐喝なんてあたりまえの借金だらけの天才ピアニスト」
ということになるわけだが・・・
義父が何かしらの理由でそう教えていただけかと思ったが、
他の親類があそこまで嫌う理由ってのは結局なんなんだろう?
121花と名無しさん:03/05/26 00:54 ID:???
盗み・恐喝なんてあたりまえ>それ、津田忘れてんじゃないのか?
122花と名無しさん:03/05/26 00:54 ID:???
感受性が強すぎて壊れちゃった人だったら嫌だなぁ。>実父
ベタすぎ。
123花と名無しさん:03/05/26 01:20 ID:???
>>102
有馬の感性がすごいんだよきっと。。萎え〜
124花と名無しさん:03/05/26 02:16 ID:???
有馬と浅葉揃って東芸とか行ったりしたら・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル ・・・・
125花と名無しさん:03/05/26 03:17 ID:???
>>120
だからこれからそういう話になってくんじゃないの?
「盗み・恐喝なんてあたりまえって聞いてたのに!」みたいな。
126花と名無しさん:03/05/26 10:37 ID:???
多分「才能を妬まれてそんな事を言われていたんだよ」的な展開だったら激しく萎える
127花と名無しさん:03/05/26 10:50 ID:???
聞いていられないほどの音を作り出す性質なんだもの。盗み恐喝なんて当り前よ☆
てことだったら萎える。
ただ一つ言えることは、有馬もすっかり没個人化した今、津田は有馬レイジ萌えだということだな。
というか、ダークサイド属性に弱いのか。
128花と名無しさん:03/05/26 11:19 ID:???
一気読みして泣いちゃった
能力なくてブサイくな有馬は辛いねーとか思っちゃったケケケ
129花と名無しさん:03/05/26 11:51 ID:???
>>120
まあ、義父からはちゃんと聞いていなくて親戚からの悪口で得た情報だから
なんとでも言い訳はできる罠。

>>109
亀だけど、私も気になる!頼むから妊娠して結婚なんて絶対ヤッ。
中絶するとか流産するとかで苦しむならまだしも。
いいかげん結婚=メデタシメデタシの図式はやめろ〜と言いたい。
130花と名無しさん:03/05/26 13:02 ID:???
一巻を読み返してみると、
「僕の本当の両親はね もう本当にどうしようもない人たちみたいだった」
とか、その後も推定で発言してるような感じがあったね。

子どもの頃にちょっとした傷害事件を起こして精神鑑定にひっかかったとか?
131花と名無しさん:03/05/26 14:12 ID:???
みなさんすぐ萎えるんですねー
132花と名無しさん:03/05/26 14:43 ID:???
私見だけど、盗み恐喝あたりまえなのはクチビルオバケの実母のみで
レイジは(何もせずに)ただ一緒に住んでただけだったのかな?と思ってた。
だってアリウマを殴ってる描写があるのは実母だけだから、その当時はもうレイジは
あのアパートにいなかったわけで。短期間クチビルオバケと同棲していてアリウマが
出来て、その後出ていったと。それで同族からはドコのウマの骨ともわからない
女と同棲して子供まで作って一族に泥塗ったってことでは十分鼻つまみ者になる罠
というカンジでは?
133花と名無しさん:03/05/26 17:56 ID:???
レイジはしかも妾腹だったはず。
純粋な有馬一族でもないうえ、132の言うとおり
あの下品オバハンと一緒になったから、だろう。
134花と名無しさん:03/05/26 17:57 ID:???
「魂を切り裂くピアノ」イタタ
「ラフマニノフ(見開きばーん)」アイタタ(´д`; )
レイジ・アリマ登場!(津田精一杯のダークなオトナの男)





すいませんかんべんしてください。
135花と名無しさん:03/05/26 18:13 ID:???
>>134
ばかだなぁ。それがイイんじゃないかぁ♥ ウフフフ アハハハ
136花と名無しさん:03/05/26 18:19 ID:???
さんざん批判してるのにそれでもこのスレに来てしまう漏れ・・・
まだカレカノに心のどこかで期待してるみたいだ
137花と名無しさん:03/05/26 18:41 ID:???
というかあの「パリソ」以降、もはやネタ漫画としてのみ楽しんでるよ
138花と名無しさん:03/05/26 20:20 ID:???
てゆーか、

   お 前 ら 、 ま だ 読 ん で ん の ? (藁
139花と名無しさん:03/05/26 20:37 ID:waC+bgBz
↑ツダ本人








…だったら凄いな。
140花と名無しさん:03/05/26 20:41 ID:???
魂を切り裂く傷害ブツだろうが
「羅不魔似乃腐(見開きばーん)」だろうが
あんな女の元に子供を残して出て行った男が
ダーク気取ったってただのドキュンだ。

なんとなく思ったんだが、同誌の樹なつみを見て
「顔良くて性格悪い物語の全ての元凶な大人の男」
を描くのを目指した、とかいうオチはないだろうな…。
141花と名無しさん:03/05/26 20:49 ID:???
有馬実父って何歳ぐらいなんだろ?
津田さんってホントおじさん、おばさん、おとーさん、おかーさんなど
の年齢層の人物かくのがへたくそだよね。表情もかけてないし。

実父とまほさんの彼氏の見分けがつかぬ。
142花と名無しさん:03/05/26 20:59 ID:???
>141
17の時の子だから35、6
143花と名無しさん :03/05/26 21:59 ID:???
私は津田先生の描いている「カレカノ」が大好きです(ハート)
特に好きなキャラクターは有馬!
彼が雪野に支えられながらも、自分の過去に立ち向かっていく姿を見ると、
感動しちゃいます!
それに今は、有馬の実のお父さんがジャズピアニストっていうじゃないですか!
ステキすぎです(ハート)
本当に応援してます。
これからも人に感動を与える漫画を描き続けてください!

ララ本誌「まんが家ファン(ハート)ルーム」より

高度な釣り使と思ったのは漏れだけか…
144花と名無しさん:03/05/26 22:02 ID:???
>>143
私も思いまつ。
145花と名無しさん:03/05/26 22:13 ID:???
私も思った
146138:03/05/26 23:53 ID:???
>>139
馬鹿!面白すぎて吹き出した時、鼻水まで大量放出しちゃっただろ!
147花と名無しさん:03/05/27 00:14 ID:???
>>146
早く拭きなね。
148花と名無しさん:03/05/27 01:52 ID:???
素人晒すなよ
149花と名無しさん:03/05/27 02:18 ID:???
>143
思わず縦読みしてしまいましたが何か?

魂を切り裂くだのニューヨークだのラフマニノフだの
「聴いていられないから」との理由でコンクールで
認められないだの(これが一番あり得ねえ)
全てジョークだと思うことにしたよ。
こうなったら津田には思い切りやってほしい。
150花と名無しさん:03/05/27 10:22 ID:???
カレカノ自体が壮大な釣り作品であると・・・
151花と名無しさん:03/05/27 15:48 ID:???
実際いるからね、釣り漫画家。
矢吹さんとか。
152花と名無しさん:03/05/27 19:14 ID:???
バイク海苔の不良さん、いつピアノのお稽古していたのだろう…
153花と名無しさん:03/05/27 21:22 ID:???
天才だからね、きっとお稽古しなくても弾けるのよ。(w
154花と名無しさん:03/05/28 02:56 ID:???
今じゃあバイク海苔の設定が虫されてるなw
155花と名無しさん:03/05/28 07:16 ID:???
ピアノ漫画に夢中になった頃がある者からすると
今回の展開は ポカーン ですた。

なんつうか、白癬の底の浅さを見たというか。
156花と名無しさん:03/05/28 07:55 ID:???
音楽を漫画で表現するのは本当に難しいんだなぁ
と痛感します。
157花と名無しさん:03/05/28 08:42 ID:???
>ピアノ漫画に夢中になった頃がある者からすると
くらもちふさこ??
そんなに古く無いかw
158山崎渉:03/05/28 10:08 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
159花と名無しさん:03/05/28 16:37 ID:???
ピアノの漫画といえば「神童」が一番えがった
あれも天才を扱ったものだがカレカノと全然印象が違うな。
160花と名無しさん:03/05/28 19:06 ID:???
>>143
わかるわかる(略
161花と名無しさん:03/05/28 19:35 ID:???
関係ないけど、オーケストラで「運命」を演ると、冒頭でガキどもが
ゲラゲラ笑いだすことがあるのよ。
古典的ネタと化した名曲の悲劇を思った。

「ラフマニノフ」も、漫画界におけるネタ作曲家になってしまうのか。

少女漫画用語解説:「ラフマニノフ」
ここはシリアスでカッコ良いところだ、笑うんじゃねえゴルァ!という場面で
使われる用語。
繰り返し使われてしまったため、描き手の意図に反してギャグと化す諸刃の剣
162花と名無しさん:03/05/28 19:52 ID:???
>>161
いやだー!
ラフマニノフ大好きだから津田には使ってほしくなかった…
163花と名無しさん:03/05/28 20:25 ID:???
>>157
漏れ155さんじゃないけど、「いつもポケットにショパン」は好きだったよ、結構。
でも「わずか一小説のラララ」の方が好き。
スレ違いスマソ。
164花と名無しさん:03/05/28 21:31 ID:???
マンガ読んでる人って物知りなんですね。
私「ラフマニノフ」知らないですよ。。
165花と名無しさん:03/05/28 21:32 ID:???
15巻でゆきのんが妊娠してるようだが,いつセクースしたんだ???
166今月号未読者:03/05/28 21:38 ID:???
>「聴いていられないから」との理由でコンクールで認められない

・・・これマジであったの?
まるでジャイアンリサイタルをTVで放送したら、日本各地でパニックが
起きたってレベルの設定だな。
いや、ドラエモンは名作だが…
167 :03/05/28 22:03 ID:???
ラフマニノフとジャイアンが同レベルにされる漫画って…。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
168花と名無しさん:03/05/28 22:10 ID:???
>161

ヴェートーベンやラフマニノフに限らず最近のTVのCM等で
安易にクラッシックが使われていて、イイ曲なのに
そのCMのイメージが染み付いちゃって萎えることが多いよ。
169花と名無しさん:03/05/28 22:23 ID:???
>>164
学校ではあんま教えない作曲家だから、知らなくても全然普通。
曲はBGMでよく使われる。
個性の強い作曲家だからラフヲタ多いかも。オレモナー
>>166
なんか「昴」ぽい。
>>165
学校で、つけずにやっちゃったんだよ。
>>168
ビゼーとか、よく妙な歌詞をつけられてしまって、ヌッコロしたくなりますね。
170花と名無しさん:03/05/28 22:29 ID:???
>>165 >>169
ゆきのんが「待って」って何回か言ってるシーンがあるところだな。
171花と名無しさん:03/05/28 23:03 ID:???
>>165
しょっちゅうしているようですがなにか。
172花と名無しさん:03/05/28 23:05 ID:hOzkxg28
>>168
>ヴェートーベンや・・

「ヴェ」じゃないんじゃない
173花と名無しさん:03/05/28 23:08 ID:???
ベートーヴェンかな?
「ヴェ」の位置が微妙にずれ
174花と名無しさん:03/05/28 23:17 ID:???
>173
Beethovenだからベートーヴェンだね。
175花と名無しさん:03/05/28 23:39 ID:???
>>168
正露丸のCMとかな
176花と名無しさん:03/05/28 23:48 ID:???
>168
スタッフサービスとかな。
177168:03/05/28 23:56 ID:???
>172−174

そうだね。
178花と名無しさん:03/05/29 00:07 ID:???
>>168
太田遺産のCMとかn
179花と名無しさん:03/05/29 00:07 ID:???
ここは一発、サラ金のCMにでもラフマニノフを使っていただくと
つだのギャグが一層冴えわたるんだが
180花と名無しさん:03/05/29 00:19 ID:???
ギャグじゃないだろ・・・
181今月号未読者:03/05/29 00:30 ID:???
ギャグでしかないだろ・・・
182 :03/05/29 00:46 ID:???
ギャグにしかならんだろ・・
183花と名無しさん:03/05/29 01:41 ID:???
ギャグにもなれんだろ…
184花と名無しさん:03/05/29 01:58 ID:???
ギャグを目指してるんだよ・・・
185花と名無しさん:03/05/29 02:20 ID:???
すげー冷えたから、別の効果かと思ったよ
186花と名無しさん:03/05/29 07:16 ID:???
ttp://www4.cds.ne.jp/~elote/midi/
ttp://www.age.ne.jp/x/ramos/rachmaninoff/

ラフマニノフ、恥ずかしながら知らなかったのですが、MIDI聞いてみました。
魂を切り裂くピアノか……レイジはどれを演奏してたんでしょうかね。

187花と名無しさん:03/05/29 14:29 ID:???
ラフマニノフって、ちょっと陰湿で激情的、それでいてとても感傷的。
だからいろんな人が使いたがるっつーのもわかるけど・・・
どうも魂を引き裂くピアノっつーのは想像できないな。
「悲しくて聞いていられない」っつーこと?

ヴォカリーズop.34-14
プレリュードop.3-2嬰ハ短調

・・・・・
188花と名無しさん:03/05/29 15:21 ID:???
ラフマニノフがどうかとかいう問題じゃないんですね、もう
うすっぺらい
そしてその影響を受けたところがミーハーっぽくて
萎える。
そゆことなんです。

単純に影響受けても、きれいに背後が見えないようにして
出せる人ならいいけどさー。。。
ほんとにカリモノなんだもの
189花と名無しさん:03/05/29 16:37 ID:???
どの曲使ってもギャグになってただろ
190花と名無しさん:03/05/29 17:43 ID:???
そこまで萎えて、薄っぺらくてミーハーっぽい漫画を
どうして読み続けるんだろう。
私ならもう読まないけどな。
191花と名無しさん:03/05/29 19:22 ID:???
ガイシュツだが、最近はヲチ漫画として好評なんです。
192花と名無しさん:03/05/29 19:52 ID:???
>190
もれなくララについてくるのでのう・・・。
193花と名無しさん:03/05/29 20:27 ID:???
かれかの絵みやすいからあると読んじゃう
194花と名無しさん:03/05/29 20:50 ID:???
>>186
上のサイトで「G線上のアリア」聞いた後に
「猫踏んじゃった」聴いたら思わず曲のギャップに
吹き出しちゃったよ。
195花と名無しさん:03/05/29 22:21 ID:???
つだは、「ラフマニノフ」ではなく「猫ふんじゃった」とすべきであった。
196花と名無しさん:03/05/29 22:28 ID:???
魂を切り裂かれるような


猫ふんじゃった
197花と名無しさん:03/05/29 22:49 ID:???
ディルレヴァンガー
198花と名無しさん:03/05/29 23:17 ID:???
シュレディンガー
199花と名無しさん:03/05/29 23:37 ID:???
上のサイト行っても音が出ないのはなんでだろう…。
200花と名無しさん:03/05/29 23:39 ID:???
2、3いくつか出ないよね。ファイルが壊れてるのでは?
全部ではないよ。>199
201花と名無しさん:03/05/29 23:44 ID:???
>200
ファイル壊れてるのかなー。怖いからちょっと調べてくる。ありがとー。
やっぱラフマニノフ一度聞いてみたいしさ(藁
202花と名無しさん:03/05/30 00:17 ID:???
私はQuickTimeのせいだった。DLしてメディアプレイヤーで
やったら聞けた。

それはそうと、超絶技巧練習曲 ってやつすげー。
こんなの弾くには腕があと2本くらいないと無理ぽ
203花と名無しさん:03/05/30 00:35 ID:???
>魂を切り裂かれるような

>猫ふんじゃった

爆笑(w
いっぺん聴いてみたいよ。
204花と名無しさん:03/05/30 00:39 ID:???
私はメディアプレイヤーでは「クラスがありません」と出て無理だったので、
リアルプレイヤーで試した。プラグインDLしますか?と出たのでDLしたら聞けたよ。
プラグインの問題かと。
205花と名無しさん:03/05/30 00:58 ID:???
ノビタの結婚前夜はいい曲だ。


>203
天才だから可能でしょう(w
206花と名無しさん:03/05/30 01:10 ID:???
>>202
「超絶〜」は「キス」でもネタに使われてたねー。
207花と名無しさん:03/05/30 01:24 ID:???
そのときはネタだと思ってました>206
タイトルから(笑)
208花と名無しさん:03/05/30 01:59 ID:???
>206
そういや今回の演奏シーン「キス」ぽいよね
天才ジャズピアニストで嫌な予感がしたんだが

しかし今回最も衝撃的だったのは子供時代の有馬の首の細さ
166ページの有馬養父が子供有馬の耳を塞ぐシーンは
頭をもごうとしてるように見えるよ
209206:03/05/30 04:21 ID:???
>>208
「キス」で若い頃の五嶋がジャズの手ほどきを受ける
一連のエピソードがあったり、一流ミュージシャンとセッションしたり、
あっちもジャズだけじゃないにしても天才ジャズピアニスト、だよねぇ。
実は本誌未読なので(藁)、週末にでも本誌読みまふ。
210花と名無しさん:03/05/30 10:10 ID:???
いまさらだが

もう天才はいいよ。。。。

あと有馬実父が魔法使い(読みきりのシリーズで出てる)に見えてしまって
仕方ありません。
211花と名無しさん:03/05/30 12:22 ID:???
つーか、実は有馬実父はいい人だった、って設定ならどうしてあんなオバケと
結婚したんだ?「若気の至り」「騙されてた」「やはり実父もDQN」「あんな
女でもいい所はあった」・・どれも説得力に欠ける。
そもそも有馬実母は、実父を有馬家の正式な子供だと思って財産目当てで近づ
いたのなら、それを訂正(というか付き合ってる段階で正直に話さなかった)
しなかった実父もかなり問題あると思うのだが。一応頭が良い家系なのだから、
財産目当てだと全然気付かなかった程マヌケではないだろうし。
212花と名無しさん:03/05/30 12:39 ID:???
普通に美人な女ならどんなDQNでも何かしら男は釣れる。
213花と名無しさん:03/05/30 14:51 ID:???
まぁ恋愛は理性の範疇じゃないから
頭がいいからといって必ずしもDQNに引っかからない
ということにはならないでしょう。
相手の意図がわかっていてもずるずる・・・ってこともあるし。

津田がそのへんを説得力のある描写で表現できるかは別。
214花と名無しさん:03/05/30 16:04 ID:???
別れてから
「どこが良かったんだろ?」
ってのはよくある話だ
215花と名無しさん:03/05/30 16:27 ID:???
なんで子供時代の有馬がギャグみたいな絵なの?
大人だけじゃなく子供も描けないんだね・・・
服も描けないし・・
LMS(ララまんがスクール?)の評見てると「それ津田さんに言ったれや」っていうのが
いっぱいある。
216花と名無しさん:03/05/30 17:55 ID:???
津田の狙いは、涼子を徹底的に悪に描いた(つもり)から、怜司はいい奴にして、改心したがゆえに有馬を苦しめる、なんてやりそう。
217花と名無しさん:03/05/30 20:17 ID:???
>>211
若い。
218花と名無しさん:03/05/30 22:30 ID:???
>>217
あんた牧?カイナンノ
219花と名無しさん:03/05/31 12:19 ID:???
我々はこの時まだ気付かなかった。
最終巻で「津田あの時煽ってスマンかった。全てはこの為の伏線だったのか!」
と書き込む事になるとは。そして土下座祭になる事を。



・・・ならんか?ならんわな。
あり得る話としては「津田あの時煽ってスマンかった。全てはこの為の伏線だったのか!」(w
ならあるかな。
220花と名無しさん:03/05/31 13:52 ID:???
もが?
221花と名無しさん:03/05/31 14:15 ID:???
もぼ?
222花と名無しさん:03/05/31 14:42 ID:???
モダンガール?
223花と名無しさん:03/05/31 19:13 ID:???
おっれっはむらぢゅ〜でいちばん〜〜
もぼだっとっいわれ〜〜たおとこ〜〜〜
224花と名無しさん:03/05/31 21:43 ID:???
それにしても有馬実父は若すぎるなあ。顔が。
どんなに既出でも言わずにいられない。
225花と名無しさん:03/05/31 23:05 ID:???
子供有馬キモイ
おとーさんとの身長差がものすごいですね
226花と名無しさん:03/06/01 00:15 ID:???
http://www.finito-jp.com/cgi/sample011/img/150.jpg
子供有馬はこんな感じの絵柄でいってほしかったな
227花と名無しさん:03/06/01 01:07 ID:???
>>226
つだにしてみれば、その路線でいきたかったと思われ
しかし出来上がった画は(ry
228花と名無しさん:03/06/01 01:10 ID:???
劣化コピー>>227
229花と名無しさん:03/06/01 01:22 ID:MJnZC7N7
上の絵は誰?
230花と名無しさん:03/06/02 14:30 ID:x1OTRMY4
あげ
231花と名無しさん:03/06/02 14:37 ID:???
ああああーああーあーあーあー
有馬有馬うまうまうまうままま(゚д゚)ウマー
232226:03/06/02 15:00 ID:???
>>229
Missingというホラー小説の挿絵。
翠川しんという学生さんが描いてる。
小説の作者は甲田学人。

>>231
有馬なんて不味いぞ。絶対。
233花と名無しさん:03/06/02 22:26 ID:???
有馬は上手いよ
天才だから
234花と名無しさん:03/06/03 16:00 ID:???
全国模試であっさり1位にしちゃう少年漫画的ノリが好きなんですけど
235花と名無しさん:03/06/03 19:30 ID:???
剣道IH優勝なんかも軽々しくするね
DB並みに無茶苦茶だ
236花と名無しさん:03/06/03 21:24 ID:???
結局できちゃった婚だろ?読んでないからよく知らんけど
237花と名無しさん:03/06/03 21:38 ID:???
いくら強さがエスカレートしてても
本編の面白さはおちてない。
一緒にすんなよー>235
238花と名無しさん:03/06/03 22:10 ID:???
>>236
ああ、やっぱ結婚すんのかな・・
式のシーンも入れるのかな。ウエディングドレス描けなそうだけど。
たぶんすっごいシンプルなやつなんだろうな。
異様にスカート部分が長くて。
239花と名無しさん:03/06/03 22:12 ID:???
>>237
カレカノの面白さのグラフ
↑面白い

┃──
┃   \
┃    \
┃     \
┃      \
┃       \
┃        \
┃         \
┃          \
┃           \
┃            \
┃↓つまらない     \
┃              \         ↓今ココ
┃               \_______
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ →時期
1巻
240花と名無しさん:03/06/03 22:52 ID:???
>239
237じゃないけど、ほんとそうだよなあ……。
241花と名無しさん:03/06/03 23:12 ID:???
>238
有馬ママに買ってもらった高級服並にダサいんだろうな。<ドレス
242花と名無しさん:03/06/03 23:19 ID:???
>>241
あれはかっちょわるかった・・・。
243花と名無しさん:03/06/03 23:30 ID:???
あれはジャージですから。
244花と名無しさん:03/06/04 00:31 ID:???
あの高級服は津田的にはモードなつもりだったんでしょ?ギャルソンとか。
たぶんダサイと思うお前等がダサイぐらいに思ってるよきっと。
245花と名無しさん:03/06/04 02:40 ID:???
>244
あの服の実物を見たら高価に見えるんだろうけど
その服をジャージに見えるように描いてしまう津田マジック。
246花と名無しさん:03/06/04 03:25 ID:???
一巻のユキノのジャージ姿はある意味かっこよかった。
特に有馬を笑顔で蹴っ飛ばしてるとこ。
247花と名無しさん:03/06/04 10:40 ID:???
おもしろくなってきてると思うのは私ぐらいか・・・そうなのか?
248花と名無しさん:03/06/04 12:17 ID:???
>>247
いやまあここに少ないだけで世間的にはそうなんじゃない?
売れてるし。
249花と名無しさん:03/06/04 18:00 ID:8tEnHAIg
がいしゅつだけど
妊娠で腹デカくなったユキノをだれかレイプして子供が宿っている
子宮にバンバン中田氏したあとに腹をナイフで突き刺し
子供共々ユキノを殺してくれないかな。



と言ってみるテスト(・З・)
250花と名無しさん:03/06/04 18:13 ID:???
>>249
(>v<)
251花と名無しさん:03/06/04 18:18 ID:???
今日から歯の衛生週間なので歯科医師の優介さん忙しいのか?
252花と名無しさん:03/06/04 18:19 ID:???
コミック派の俺は結構先が気になる
LaLaなんて恥ずかしくて買えねーよ
253花と名無しさん:03/06/04 18:29 ID:8tEnHAIg
>>252
恥を捨てろ  ばか(・З・)たれ!
254花と名無しさん:03/06/04 18:37 ID:???
>>252
エロ本2冊の間にはさんでレジに出すのだ!
255花と名無しさん:03/06/04 18:49 ID:???
>>252
自分はおっさんおばさん(たまにバアさん)しかいない
個人店で買ってる、そういうとこを狙え
256花と名無しさん:03/06/04 19:07 ID:???
>>252
LaLaが買えない?情けないぞ!
俺はちゃおを堂々と買っているのに?
257花と名無しさん:03/06/04 19:08 ID:XcTT01tM
あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v

http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
258花と名無しさん:03/06/04 20:18 ID:???
>>248
>いやまあここに少ないだけで世間的にはそうなんじゃない?

ありえないから。普通に。
259花と名無しさん:03/06/04 20:48 ID:???
>>258
それがあり得るから世の中不思議なんだよ
260花と名無しさん:03/06/04 20:50 ID:???
レイジがユキノを強姦殺人汁

怒り狂うソウイチロウサン
怒り狂うソウイチロウサン
怒り狂うソウイチロウサン
怒り狂うソウイチロウサン
怒り狂うソウイチロウサン
261花と名無しさん:03/06/04 20:58 ID:???
>>249>>260
つだがコミックスの柱に「最近足ふみをしながら勉強してる。殺人犯の心理とは・・」
とか書いてあったから今こそその勉強の成果を漫画にすべきだね。

262261:03/06/04 21:00 ID:???
あと、カレカノが殺人系少女漫画になったならマンマンセーです。
263花と名無しさん:03/06/04 21:26 ID:???
殺人よりも、レイジがユキノをレイープしたあとに妊娠発覚で
誰の子だと怒り狂うソーイチローとか
ありがちな展開をキボン
264花と名無しさん:03/06/04 21:27 ID:???
殴る場面も満足に描けないのに殺しの場面なんて描けるだろうか。
老若男女も描き分けできないのに死体なんて描けるのだろうか。
265花と名無しさん:03/06/04 21:33 ID:???
まあ答えはわかりきってますよね。
266花と名無しさん:03/06/04 22:19 ID:???
ツダの描く死体なんて口から血吐いてる程度だろ
267花と名無しさん:03/06/04 22:23 ID:???
別にそういう方面でのリアリティなんて求めてる奴いないだろ。
山岸涼子の漫画なんて、戦争シーンとかでもキャラが全然動きを感じさせないぞ
268花と名無しさん:03/06/04 22:34 ID:???
津田にはどの方面でもリアリティを感じてはいけません。
269花と名無しさん:03/06/04 23:45 ID:???
津田日記に源氏物語を勉強(ぷ してると書いていたが難易度別とか言うなら
きちんと最後は小学館版『古典全集源氏物語』の原文を読めよ!と強く言いたい。
だいたい古典全集の原文の下には口語訳したものが載ってるんだから中学生でも
見比べながら読めると思うのだが・・・。
270花と名無しさん:03/06/05 02:05 ID:HHfzo4S/
あの絵の躍動感のなさは一体ぜんたいどうしたものか(怒)
271花と名無しさん:03/06/05 02:22 ID:???
>264
1巻の見開きで雪野が有馬を殴るシーンは最高でした
勢いあったし、いい意味で破天荒で弾けてたのに・・・
272花と名無しさん:03/06/05 04:01 ID:???
つか、少女漫画は殆ど読まないから分からないんだが
この人の画ってそんなにヘタなの?
俺からみれば少女漫画ってみんなこんなんじゃない?って感じなんだが・・・
273花と名無しさん:03/06/05 06:27 ID:???
雪野の妊娠はどうなったんだ(w
274花と名無しさん:03/06/05 08:22 ID:???
>>272
ヘタレ
275花と名無しさん:03/06/05 09:19 ID:???
>>272
最初の頃はこの人せっかく面白いのに
やりたいことに表現力が追いついてないっぽくて
残念だなぁと思いながら読んでいた。
最近は絵は以前より安定したと思うけど、
うまいへた、とかじゃなくて絵に説得力がないと思う…。
(話もだけどなー。)
276花と名無しさん:03/06/05 11:28 ID:???
>272

少女漫画的な絵というよりはアニメ的だね。
白癬系はそういうの多いけど。
もっとうまいひとはたくさんいる。
ただ、少女漫画的な表現が、男性から見て物足りないために
うまくないと思われることはあるかもしれないが。
277花と名無しさん:03/06/05 11:57 ID:F83/713O
真帆たんが出てればいいっす

ニーソって素晴らしい
278花と名無しさん:03/06/05 12:18 ID:???
有馬の父くらい、落ちぶれ人生歩んでて欲しかった・・。
279花と名無しさん:03/06/05 13:10 ID:???
有馬キモイ臭いダサいグロイ死ね
280花と名無しさん:03/06/05 13:28 ID:???
>247
遅レスだけど、私もけっこう面白いと思って読んでるよ。
アニメ化で売れて白線おとくいの引き延ばし命令が出てるんだろうけど
長引かせるにしても、ちゃんとエピソードとか話の筋も作ったりしていて
真面目な人なんだなーと思う。
誰とは言わないけど、花夢の作家とか同じようなエピソードを延々と
描いてるだけで、話し進んでないやん!ってのより、ずっといい。
281花と名無しさん:03/06/05 13:52 ID:???
同意〜。
揃ってNYは「はぁ?」と思ったが、有馬父につながってたしな。
282花と名無しさん:03/06/05 17:56 ID:???
私思いますにアニメ手がけたのがあのGAINAXだったじゃないですか
それも確かエヴァの直後だった
だから品の無いエヴァファンがカレカノになだれ込んできて
ツダ先生の事ぼろくそ言ってるのでは?
GAINAXには感謝してるけど
アニメオリジナルストーリーだってものすごく手が込んでたし
たぶんツダ先生とある程度、先の話(例えば有馬編)聞いたうえで作られてる
だからあのアニメは今見ても新鮮に見える

ちなみに私もエヴァだ〜い好きですよ
283花と名無しさん:03/06/05 19:03 ID:???
>>282
ん〜あんまりそういうふうには思えないけど…普通に津だの力量が足りないんじゃないの。
ってか唐突にアニメ版の話ですね。
284花と名無しさん:03/06/05 19:14 ID:???
>282
キミ根本的に勘違いしてるワ。

>280
>白線おとくいの引き延ばし命令

そんなにおおかないだろう。ほかにはフルバくらいしか知らんぞ。
カレカノについては引き伸ばすもなにも、
作者はノリノリだと思うけどな。
読者はともかく。
285花と名無しさん:03/06/05 19:17 ID:???
>282
むしろ逆かと。
叩いてるのは初期のカレカノが好きだった人が多いのでは?
自分もそうだし。
津田擁護してる香具師のがアニメから入ったんじゃない?
私はアニメは1話だけ見たけどテンション高すぎて見られなかった。
286花と名無しさん:03/06/05 20:02 ID:???
アリマ変を喜んでたのはエヴァ好きのアニメから入ったやつだろう
287花と名無しさん:03/06/05 20:31 ID:???
有馬って髪型がキモイ
288花と名無しさん:03/06/05 20:53 ID:???
有馬死なないかな、と本気で思う、最近。
そしたら少しは面白く成るかもしれない。
物語終盤で主要キャラ死亡ってなんだか昔の少女漫画みたいだけどね。

もう後半のショボさのせいで「少女漫画の傑作」と呼ばれる事はないだろうね。
そういう意味では、津田は取り返しの付かん事をしたんじゃ無いだろうか。
でも有馬殺して「問題作」にするのは、今からでも間に合うYO!
289花と名無しさん:03/06/05 21:38 ID:???
>>288
うん。自分も有馬がいっそのこと線路でも飛び込んでくれないかと思う。
290花と名無しさん:03/06/05 23:49 ID:05PpD2I3
津田の幻想の世界はクランプのマンガ
みたいだけどいかんせん絵が簡略化
されすぎてて読む側はメリット全く
無いですね。
雪野の真下の妹が高校入ってすぐに
テニスで頭角を現したってのは現実
なめんなコラー!しゃにむにGOくらいの
汗の量かいたって2回戦に進むのが
いいとこだ。

291花と名無しさん:03/06/06 00:06 ID:???
>>290
何故マンガ読むのにメリット求めなきゃいけんのだ。
292花と名無しさん:03/06/06 00:12 ID:NzIwH5iR
>>291
ボケが!金と時間がかかるだろうが!
293花と名無しさん:03/06/06 00:20 ID:???
メリットっつーか、あえて読む動機に乏しいかもね。
これ読むならCLAMPでいいじゃん、っていう。
294花と名無しさん:03/06/06 00:40 ID:M3zl4Asi
私コミックスしか読んでないんですけど、
今どんなとこまでいきましたか?有馬の父は出てきましたか?
295花と名無しさん:03/06/06 01:13 ID:???
>>294
でてきてるよ。
296花と名無しさん:03/06/06 01:58 ID:???
このスレ見てて、「?」と思ったとこだいぶ氷解したけど
未だに分からないとこあるんで聞いてもいいですか?
マホと貴志の話で、

微妙な年齢
ほんの一歩踏み違えただけで完全に「あっち側」へ行ってしまいそうな

これがよく分かりません。あっち側って何?
微妙な年齢って、厨3ってあっち側へ行っちゃいそうな年齢なのか?
なんかよく分かりませんですた。漏れだけかなあ。
297294:03/06/06 03:13 ID:???
>>288
あの劇が終わるぐらいで終わらせてれば名作だったんですかねぇ。
最近は絵も嫌いです。

>>295
ありがとうございます。
298_:03/06/06 03:19 ID:???
299直リン:03/06/06 03:27 ID:LMDzuwe9
300花と名無しさん:03/06/06 03:58 ID:???
そりゃ楽しくなけりゃ読まない方がいいよな
ましてそんな漫画について2chにカキコなんて時間が勿体無すぎる
301花と名無しさん:03/06/06 05:08 ID:???
>288,289
なんか怖い人たち・・・発想が暗すぎだよー
302花と名無しさん:03/06/06 08:30 ID:???
>>296
ロリの事でしょう?

厨房相手のセクースは犯罪になるとか…違う?
303花と名無しさん:03/06/06 08:38 ID:???
「パリソ」あたりから、バイオレンス厨やバッドエンド厨の
格好のターゲットになってしまったモヨン
304花と名無しさん:03/06/06 16:36 ID:???
先日、知人に薦められて初めてカレカノを読んだんですが、
あまりにもつまらないので、途中で読むのをやめました。
何で、こんなおたく女子高生の妄想みたいな糞漫画が、
新刊が出るたびにコミック売上ランキングに入れるのか不思議でたまりません。

だいたい、首都圏(?)の公立高校の、それもある学年の一グループに、
一年生の夏に剣道で全国優勝するような奴(しかも学年トップの成績)や、
売れっ子ジュニア小説家や、普通にダンクができるような奴がいるわけないでしょう。
それに、男と付き合い始めてちょっと勉強を怠けただけで、公立高校の
学年トップの座から落ちるような奴が、「医者も弁護士もなりたい放題」?
勘違いも甚だしい。まあ馬鹿な勘違い女子高生を描こうとしているんならリアルと言えますが、
読んでみる限りでは本気で描いてそうだし、
作者はよっぽど馬鹿な学校を出たのか、ひきこもりだったんでしょうね。
歯医者の出身校が「〇〇義塾」だったりとか(慶應に歯学部はない)、
作者のブランド好きっぽいところも鼻につきます。
305花と名無しさん:03/06/06 16:37 ID:???
あと、修学旅行で金に困った時に、橋で歌を唄っておひねりを貰ったり、
ヤフー株で「ちょっと」儲けたりするのもおかしい。
外国ならいざしらず、日本の道端でいきなり歌なんか唄われてもキモイだけだし、
初値で一株200万円の値がついて、当時値上がりする一方だったヤフー株を、
庶民の小娘がどうやって買ったのか、小一時間問い詰めたくなります。
それにもしヤフー株を持ってたんなら、「ちょっと儲けて」程度の儲けではすみませんし。
作者は世の中を舐めてるんでしょうか。いくら頭が悪くても、
もうちょっと色々と調べてから描くべきだと思います。

↑で書いた事なんか散々ガイシュツなんでしょうが、それでも書かずにいられませんでした。
長文で失礼しました。
306花と名無しさん:03/06/06 17:23 ID:???
津田は多摩高でしょ。そこそこなんだろうけど
中途半端。大学落ちてるし。
カレカノは津田の夢の高校生活なんだろね。
307花と名無しさん:03/06/06 19:25 ID:???
漫画にリアリティを求めるなよ
308花と名無しさん:03/06/06 19:40 ID:???
>>305
道端で歌って金もらうってよくある事じゃないの?
私も二年前くらいはよくしてたよ
309花と名無しさん:03/06/06 19:47 ID:???
現代日本の高校生の話なんだから、
読者を納得させるだけのリアリティは必要だろ。
実際、ITバブル当時にYahoo!の株持ってた高校生なんていねーっつーの(w

少年漫画誌でやってるような荒唐無稽なスポーツ物や冒険物なら話は別だが。
310花と名無しさん:03/06/06 19:48 ID:???
俺は繁華街とか駅前で歌唄ってる馬鹿はよく見るが、
そいつらに金払ってる奴なんか見たことないぞ。
311花と名無しさん:03/06/06 20:01 ID:???
yahooとせずに、せめてIT株とすべきだったな。
>>310
横浜駅前では、たまに金もらってるやついるよ。
無論ヘタクソは誰も見向きもしないが
312花と名無しさん:03/06/06 20:01 ID:???
>304
初期の設定では、有馬も雪野ももっとレベルの高い私立の名門校に入りたかったんだけ
ど、親に気を使って現在の高校にしたんですよね。
だから、   有馬≧雪野>>>(超えられない壁)>>>その他の生徒
だと思ってたんだけど、実際は   有馬>>>>>雪野>>>その他の生徒?
と一年の期末試験の回に思った。雪野は努力による秀才で、素質はずば抜けてあるって
訳でもないのかなって。
それなのに試験前以外は夜9時に寝る(睡眠8時間)様な高校生が、医者も弁護士もなり
放題って確かに有り得ないかも。さんざガイシュツの意見スマソ。
313花と名無しさん:03/06/06 20:49 ID:???
>>309
荒唐無稽な優等生ものなんだからいいじゃん。
314花と名無しさん:03/06/06 22:42 ID:???
最初の半ギャグ路線が続くようだったらそういう学力の突っ込みも
スルーできたんだけどね。
315花と名無しさん:03/06/06 23:38 ID:???
Yahoo!株のことは知らないけど
学力のことはそんなに荒唐無稽でもない気がする。
一応その地方の公立高校の中ではトップなんだから
常時20位以内に入ってれば
東大か地方国立医学部に行けるとは思うでしょ。
努力して3位以内をキープできるならなおさら。
316花と名無しさん:03/06/06 23:54 ID:NzIwH5iR
>>305
しかもよそ者に厳しい京都でしかも東方の人間が
おひねりをもらう・・・ありえんありえん
317花と名無しさん:03/06/06 23:56 ID:???
304,305の妙に真剣な批判に何故か反発を感じるのは、元ファンの微妙な心理?
318花と名無しさん:03/06/06 23:56 ID:???
304,305の妙に真剣な批判に何故か反発を感じるのは、元ファンの微妙な心理かね?
319花と名無しさん:03/06/06 23:58 ID:???
二重カキコスマソ。逝ってくる
320花と名無しさん:03/06/07 00:14 ID:???
>>315
地方の人?
首都圏の学区トップ高校のレベルなんてたかが知れてるよ。
優秀層の大半は中学受験で抜けるし(貧乏な家の子も国立受ける)、
残った公立中進学者の中の優秀な層も、多くが高校受験で私立か国立に抜ける。

>努力して3位以内をキープできるならなおさら。
「医者でも弁護士でも何でもなれる」なんて事は、
努力しないでもトップを維持できる香具師が言ったとしても
相当デカイ口叩いてると思う。ちょっと努力を怠っただけで10位以下に
落ちるような香具師がそんな事ぬかしたら、カウンセリング受けさせたほうがいいね。
開成や灘の香具師なんかが言ったんならわかるけど、公立の香具師だからね。
321花と名無しさん:03/06/07 00:17 ID:???
>318
「ガイシュツなんでしょうが」とか書いておきながら
きっとこんな細かく突っ込めるのは私だけだわ、という思いが
文から透けて見せるせいかと思うよ。
322花と名無しさん:03/06/07 00:27 ID:???
まぁたかが少女漫画にそこまでのリアリティ求めるほうがどうかと思うがな
323花と名無しさん:03/06/07 00:32 ID:???
当時のやふ株って、一般人の手に入るものだったっけか?

当時はまだ公開してなかったような気がするんだが。
324花と名無しさん:03/06/07 00:44 ID:???
>>322
問題はリアリティを求める読者ではなくて、
>>304-305が指摘する程度のリアリティすら
確保できなかった作者の側にあるんじゃねーの?
そりゃ漫画なんだから、ホラを吹くところは吹くべきだとは思うがな。

>>323
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4689.html
によると、上場は1997年11月4日。
俺は株についてはまったくの素人だからわからんが、
上場されたら一応一般人でも買う事はできるんじゃないの?
まあ庶民の娘、しかも一介の高校生に手が出るようなもんではないが。
325花と名無しさん:03/06/07 00:44 ID:???
たかが少女漫画だけど、ここまでおかしな部分があると
作者の神経を疑う。
326323:03/06/07 01:21 ID:???
>>324
ごめん、思い出した。
確か、当時のやふ株って100株単位じゃなかったっけ?
 2M円×100株=2億円
が最低必要額だったと思う。
327花と名無しさん:03/06/07 01:28 ID:???
いい加減な設定で超人ばっかり用意する作者、
漫画にかこつけてくだらない薀蓄披露を延々とする読者、
どっちもどっちだよ。
328花と名無しさん:03/06/07 01:37 ID:???
そして一番程度が低いのは>>327のような
しょうもない煽りしかいれられない馬鹿。
329花と名無しさん:03/06/07 01:58 ID:???
>>320
医者は知らんが弁護士ぐらいなら
法学部で宮沢の努力があれば普通になれるよ。最近簡単だから
面接とかには強そうだし。
330花と名無しさん:03/06/07 02:34 ID:???
高一からキッチリ計画的に目指せば大抵のものにはなれるよ
331法学部生:03/06/07 03:07 ID:???
弁護士はきついぞ〜 弁護士になる難易度は医者のそれとは天と地。今だに倍率四十倍だしね。医者の国家試験は落ちる方がバカ。でも宮沢程優秀なら三回くらい受ければ司法うかるかもね。
332_:03/06/07 03:19 ID:???
333花と名無しさん:03/06/07 03:50 ID:???
逝野は弁護士になるのに多大な金がかかるという事を知っているのか?
334花と名無しさん:03/06/07 04:19 ID:???
現行司法試験で在学中合格ならさしてコストはかからない。でもそれには類まれなキャパと気違いじみた勉強量、並外れた運が必要不可欠。有馬ならおそらく可能。宮沢はきついかな。東大法でも五年十年してうかんない奴結構いるし。
335花と名無しさん:03/06/07 10:10 ID:???
どうやら司法試験がどれだけキツイかも知らないような
世間知らずのお嬢さんがいらっしゃるようで。
普通に受かる?( ´,_ゝ`)プッ
336氏名黙秘:03/06/07 10:20 ID:???
みなさん司法板から出張?
津田なら大して勉強してる描写もなく、独学か、又は
奨学金で費用をまかなわせて、さらっと受からせてしまうんでしょう。
337花と名無しさん:03/06/07 11:04 ID:???
304あたりから知識自慢したい病に罹ってる痛い人が大量発生してるね
338花と名無しさん:03/06/07 12:09 ID:???
>>304以降程度の書き込みで、知識自慢と受け取って
むかついてる馬鹿も多少発生しているようだな。
339315:03/06/07 14:00 ID:???
>>320
そおいうもんなのか?
首都圏の事情はよくわからんけど
有馬従兄弟が「ここの人ってみんなエリートコース歩いて」
って言ってるし、
これが嫌味にならない程度のレベルはあるってことでしょ。
340花と名無しさん:03/06/07 15:30 ID:???
>>335
いやいや、普通に受かるってのは
「努力すれば全然無理な話じゃない」ってことだよ
なんか「凡人には無理な領域」みたいな話になってたからな

それからお嬢じゃないよ
341花と名無しさん:03/06/07 15:55 ID:???
というかな、実在しない高校なんだよ
実際の公立からレベルを推測なんかできないよ
342花と名無しさん:03/06/07 16:11 ID:???
304,305はかなり何か溜まってるみたいだな
少しでも発散できたならいいんだが
343花と名無しさん:03/06/07 16:32 ID:???
北関東某県内トップの公立校から毎年十数人は東大生だしてるぞー
なんとかなるんじゃないか。なんとか。
344花と名無しさん:03/06/07 16:34 ID:???
まあ、勝手に推測されて「有り得ない」とか言われたら作者も良い迷惑だな
345花と名無しさん:03/06/07 16:39 ID:???
公立の方が楽しい
ってイメージがあるのは漏れだけ?
346花と名無しさん:03/06/07 16:45 ID:???
>>343
浦高くらいじゃん。
347花と名無しさん:03/06/07 16:50 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/

関係ないけど、このサイトの受験体験記見てみ。
長いけど、すごい面白いから。
348花と名無しさん:03/06/07 17:02 ID:???
今から考えると、なぜ新世紀エヴァンゲリオンの庵野監督が、これを題材にしてアニメ化し、
機動戦艦ナデシコやプリティーサミーやラブひななどと同様にヲタアニメとして取り上げられたのだろうか?
謎である・・・ヲタが喜びそうな戦闘シーンも萌え描写も801描写も少ないのに。
宮崎監督の耳をすませばに対抗したのかな?(もっともカレカノなんかより耳すまの方がずっと好きだが。)
349花と名無しさん:03/06/07 17:17 ID:???
>>345
小学校の時のお友達は「公立は荒れている」という理由で授業料の高い私立へいきますた
350花と名無しさん:03/06/07 17:35 ID:???
>>344
そんなので迷惑がるくらいなら、最初から漫画なんか描かないほうがいいと思うが?
351花と名無しさん:03/06/07 17:47 ID:???
つか宮沢は有名私立に入れる力はあったんでしょ
受けてないだけなんだから「所詮公立だから」
なんてのは当てはまらないと思うが

それに中間、期末みたいな数週間の勉強で決まるような試験は
その間なんにもしなければガクっと落ちるのは当たり前

逆に夏休みあけテストという出題範囲もおそらく決まってて
北栄生徒に圧倒的有利なテストで1位のトナミが恐い
352花と名無しさん:03/06/07 17:52 ID:???
>>349
まあ、中学はね・・・
353花と名無しさん:03/06/07 17:54 ID:???
>>304->>305はあまり少女漫画を読んだ事がなくて、性格的に生真面目な人なんだろうな。
少女漫画って、カレカノに限らず現実をナメたような設定はよくあるから、
そういうのに接してれば、カレカノの設定にも多少寛容になれる……ような気がする。

>>351
トナミと有馬は超人すぎだな。
354花と名無しさん:03/06/07 18:30 ID:???
>逆に夏休みあけテストという出題範囲もおそらく決まってて
そうとも限らないんじゃ?
355花と名無しさん:03/06/07 18:48 ID:???
一学期にやったとこと、夏休みの課題からだろうな>出題範囲
356花と名無しさん:03/06/07 19:08 ID:???
漫画ではテスト結果が廊下に張り出されるって事がよくあるけど、
そういう学校って珍しくないの?
私の通ってた学校はそんな事やらなかったんだけど。
357花と名無しさん:03/06/07 19:18 ID:+vs8azie
>>356
うちも発表なかった。
で、「何位だった?」って情報収集する暇な人が
必ずいるため上位はだいたい知れ渡っていた。
関係ない話ですみません。
358花と名無しさん:03/06/07 20:22 ID:Bqg5EKIy
>>356
うちの高校は1年の頃は上位のみ張出してあったが
3年になる頃には全員(普通科のみだが)の成績が張ってあった
私立の学校には多いんじゃない?
359花と名無しさん:03/06/07 20:36 ID:???
わかるわかる(笑)
有馬はなかなかいないけど、宮沢、あやとかりかちゃん、椿みたいな子って
絶対いるよね。
そもそも私は中学の時、クラスメイト(男子)に
「主人公の宮沢ってのがオマエそっくりだから読んでみそ」と言われて読み出した。
一番を取る優越感がたまらない、美化するためなら一生懸命。
中学校卒業アルバム。部活の写真の私は宮沢そっくり。
まさに私は宮沢だった… ウァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
しかし私の場合、総代を狙った入試だったがアクシデントに阻まれ第一志望校失敗した。
今はおとなしく女子校に通っている…トホホ。
そして一番を取るのもやめてしまった私。
360花と名無しさん:03/06/07 22:06 ID:???
>>356
うち全員点数つきではりだすよ
361花と名無しさん:03/06/07 22:26 ID:???
その高校によって違う。
下位にいる子がいじめられたり、逆に上位の子が妬まれたりするのを防止してんのかな。

アリウマが小さい頃から頭良かったって設定いらなかった。
それなりに素質があって、それを努力によって磨いたってのが漏れは好きだった。
362花と名無しさん:03/06/07 23:26 ID:???
有馬のIQの話は余計だった。
入学試験で有馬と雪野が1点差ってのも余計だった。
363花と名無しさん:03/06/07 23:34 ID:???
かかなくてもいい事をかいちゃうから、津田のコンプがすけて見えちゃうんだよな
入学試験の点数とか歯医者の出身校とか、そこまでかく必要ないのに
364花と名無しさん:03/06/07 23:53 ID:???
カレカノ、オムニバス形式の短編だったら良作だったのに。
一人のネタを長く続けるとボロが出てしまうから。
365花と名無しさん:03/06/08 00:46 ID:???
長く続けるとボロが出るような作品は
短篇にしても良作にはならんと思うが。
366花と名無しさん:03/06/08 01:28 ID:???
別の宇宙の話だと脳内変換すればそれなりに面白い。
367花と名無しさん:03/06/08 01:30 ID:???
つまり、そこまでしなけりゃ読めたものではないと。
368花と名無しさん:03/06/08 02:16 ID:???
>>365
ブスと姫君は結構良かったから短編だったら良いかもしれん。














でもあの頃の津田と今のツダはほとんど別人物だしなぁ・・・
369花と名無しさん:03/06/08 02:49 ID:???
ここ最近で好きな話が、りかの話だたから、1人づつの短編オムニバス
ならまだ良いかも。
それでもラヴァーズ・キスみたいなのは無理だろうが。
370花と名無しさん:03/06/08 08:04 ID:???
同じ時間軸のを別視点で見せるってのは・・・一応修学旅行の時にやってたけど、
失敗してたな。意欲は買うけどね
371花と名無しさん:03/06/08 08:51 ID:???
超人が多すぎ
サイヤ人襲来ですか?
372花と名無しさん:03/06/08 10:34 ID:???
ブスと姫君って吉田秋生の「桜の園」まんまじゃないの?
ガイシュツだったらゴメソ
373花と名無しさん:03/06/08 15:32 ID:???
>>346
当方群馬だが高崎高校や前橋高校もそれぐらいは出してる。
374花と名無しさん:03/06/08 15:34 ID:???
>>346
当方群馬だが高崎高校や前橋高校もそれぐらいは出してる。
375花と名無しさん:03/06/08 15:37 ID:???
もちつけ
376花と名無しさん:03/06/08 17:42 ID:???
当方群馬だが高崎高校や前橋高校もそれぐらいは出してる。
377花と名無しさん:03/06/08 18:09 ID:???
当方群馬だが高崎高校や前橋高校もそれぐらいは出してる。
378花と名無しさん:03/06/08 18:18 ID:d2zN6y6V
『「本当の私」はこんなんじゃないんだよ〜、私を見てよ』(ブスと姫君)

『有馬は「本当の私」に笑いかけてくれた初めての友達だ』(カレカノ)
379花と名無しさん:03/06/08 18:58 ID:???
当方群馬だが高崎高校や前橋高校もそれぐらいは出してる。
380花と名無しさん:03/06/08 19:21 ID:???
わかるわかる(略)に続くコピペネタか?
381南雲和夫:03/06/08 19:34 ID:???
それを実証できるのかな?法律的に?
もしできないのなら、やっぱり「公然侮辱罪」
の線で、「民主的」弁護士、法律家集団とも相談
のうえ、しかるべき措置を考えなければなりませんね。
もちろん、管理人の責任を含めてね。
382花と名無しさん:03/06/08 20:19 ID:???
>>381
わかるわかる(笑)
有馬はなかなかいないけど、宮沢、あやとかりかちゃん、椿みたいな子って
絶対いるよね。
そもそも私は中学の時、クラスメイト(男子)に
「主人公の宮沢ってのがオマエそっくりだから読んでみそ」と言われて読み出した。
一番を取る優越感がたまらない、美化するためなら一生懸命。
中学校卒業アルバム。部活の写真の私は宮沢そっくり。
まさに私は宮沢だった… ウァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
しかし私の場合、総代を狙った入試だったがアクシデントに阻まれ第一志望校失敗した。
今はおとなしく女子校に通っている…トホホ。
そして一番を取るのもやめてしまった私。
383花と名無しさん:03/06/08 21:13 ID:???
>地方の人?
>首都圏の学区トップ高校のレベルなんてたかが知れてるよ。
>優秀層の大半は中学受験で抜けるし(貧乏な家の子も国立受ける)、
>残った公立中進学者の中の優秀な層も、多くが高校受験で私立か国立に抜ける。

ここでいう首都圏には当然群馬は含まれないわけで。

ネタにレスしちゃいかんか。すまんかった。
384花と名無しさん:03/06/08 21:22 ID:???
>>383
お前こそネタ?
とっくに終わってる話題、いきなり再開されても
誰のどのレスにレスしてるのかわかんねーよ( ´,_ゝ`)プッ
385花と名無しさん:03/06/08 22:15 ID:???
なんだかな
386花と名無しさん:03/06/08 22:46 ID:???
http://www8.plala.or.jp/Laputa/menu/flash/mikomiko.swf
みんなこれでも見てもちつけ
387花と名無しさん:03/06/08 23:36 ID:???
>384
とっくという程遅レスではないと思うが。煽りにマジレスだったらスマソ。

群馬の公立高校の方が首都圏のそれよりレベルが高いという事でFA?
388花と名無しさん:03/06/09 00:38 ID:???
学歴ネタになると、劣等感丸だしで煽り扱いしてくる馬鹿がいるな。
ひょっとして津田さんですか?
389花と名無しさん:03/06/09 02:43 ID:???
確か、津田はパソコン持ってたよね。
自分のこと、気にしそうなタイプのように見受けられるから
もしかしたら2chも見てるかもね。
390花と名無しさん:03/06/09 05:05 ID:???
学歴談義はこちらでどうぞ
http://tmp.2ch.net/joke/
391花と名無しさん:03/06/09 05:10 ID:???
>>386
こんなところでこれを見るとは…
違うけど、(・∀・)キュンキュン
392花と名無しさん:03/06/09 05:18 ID:???
ラフマニノフについてダラダラ語りたい人は↓へ
http://music2.2ch.net/classical/

インヤン(ry
http://music2.2ch.net/minor/

剣道(ry
http://sports.2ch.net/budou/
393花と名無しさん:03/06/09 05:49 ID:???
インヤン(ryがイヤンvに見えた
394花と名無しさん:03/06/09 09:06 ID:???
イヤン(w
395花と名無しさん:03/06/09 17:30 ID:???
>>386
>>391
キモイんだよ
鳥肌立ってきた
396花と名無しさん:03/06/09 21:58 ID:8T1KGjV4
 @__
(*´Д)
  || _@
 ( つ(_‘ )ソウイチロウサンノオペニスペロッペロ
  ノノ ○||
        
  
397花と名無しさん:03/06/10 00:15 ID:???
>>396
デッサンから勉強しなおしだね。
398花と名無しさん:03/06/10 01:37 ID:???
元々デッサンが狂ってるから少々おかしくなっても平気だぞ!
399花と名無しさん:03/06/10 02:13 ID:???
ララマンガグランプリ作品募集のところの「第○回グランプリ 津田雅美先生」の絵がすごかった。
雪野らしき人物が顔にバンソウコウ貼ってぬいぐるみ抱えてるやつ。
400花と名無しさん:03/06/10 02:59 ID:???
400ゲト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
401花と名無しさん:03/06/10 09:25 ID:???
津田さんの絵はシンプルで見やすいので好き。
402花と名無しさん:03/06/10 10:27 ID:???
シンプルすぎて時々キャラの見分けがつかなくなりますが
403花と名無しさん:03/06/10 11:40 ID:???
流石に1〜2巻の表紙とかと見比べると、ある程度は巧くなってるように思える。
絵柄の好みは別として。
404花と名無しさん:03/06/10 13:10 ID:???
で、レイジ編が終わるとこの漫画終わるの?
それとも大学編もあるのか?
405花と名無しさん:03/06/10 14:22 ID:???
>>404
大学編はないと思うけど・・・。
みんな進路バラバラそうだし。
でも、新キャラでまたループ出来るね。
406花と名無しさん:03/06/10 14:41 ID:???
大学篇があったら、「文学界の超新星」「ノーベル賞候補」「オリンピック出場」
とか輪をかけて凄いキャラばっかになりそうだな
407花と名無しさん:03/06/10 17:46 ID:???
>>406
そうなるとこのスレ荒れまくりそうだな
408花と名無しさん:03/06/10 18:29 ID:???
すごい奴出まくってもちゃんとしたストーリーにしてれば叩かれんのに。
なんで津田はあそこまでコンプッレクス丸出しなんだ?
409花と名無しさん:03/06/10 19:00 ID:???
猿だからです
410花と名無しさん:03/06/10 19:22 ID:???
坊やだからさ
411花と名無しさん:03/06/11 00:04 ID:???
二度もぶったな!?
412花と名無しさん:03/06/11 01:00 ID:???
連載が続いているのもコミックスの売れ行きがいいのも
まあよしとする。ただもしこの作品が『○○社漫画賞』
みたいなのを獲るとしたら、それはすごく心外だ。
413花と名無しさん :03/06/11 04:08 ID:???
気になってたんだが、十波って「糖尿病を治した」みたいなこと
かいてあったけど、
糖尿病って確か「治らない病気」だよね?
「治った状態」になることはあっても、根本的に治ることはない、
って聞いたことがあるんだが。

って、細かいことでスマソ。
414花と名無しさん:03/06/11 07:05 ID:???
生活習慣病だろ?
415花と名無しさん:03/06/11 09:36 ID:???
生活習慣からなる人と、そうでない人といるらしい。
ttp://www.dm-net.co.jp/seminar/kiso/kiso.htm

『糖尿病は「治る」とか「治らない」といった表現をあまり用いずに、
「しっかり治療をしていれば、一生治ったと同じ状態を保つことができる病気」と表現することが多いようです。』

・・・だそうだ。
(上記サイトより抜粋)

そういや以前、某サイトの掲示板で、1型の糖尿病なのに
他人から一方的に、生活習慣が悪いから病気になるんだとか言われて
迷惑だとかいう人がいたな〜。そういう人は気の毒だね。

十波も毎日インスリン打ってるのかね。
416花と名無しさん:03/06/11 13:50 ID:???
「やせてから味の好みが変わって、甘いものは受け付けなくなった」
みたいな事いってましたわな。

実は食いたくても食えなかった!?
417花と名無しさん:03/06/11 16:01 ID:???
修学旅行のときからあげとか食いまくってなかったか
あれは大丈夫なのか
418花と名無しさん:03/06/11 16:33 ID:???
真秀の彼氏が行列のできる法律相談所にでてる橋下弁護士に見える
419花と名無しさん:03/06/12 00:21 ID:???
>418

ワラタ
420花と名無しさん:03/06/13 23:55 ID:cYnoRdQJ
>>418
ワロタ
421花と名無しさん:03/06/14 02:40 ID:???
俺は修学旅行話当時
「ヤフー株でそんなに儲かるなら買っとけば良かった!!」
とか思った真性厨ですた。
422花と名無しさん:03/06/14 04:14 ID:???
>>421
可愛い
423花と名無しさん:03/06/14 12:06 ID:???
ヤフー株で儲けたってのも
「有馬と京都の料理屋で飯を食う」
ってのをやりたいだけで考えたんだろうな
浅墓というかなんというか・・
424花と名無しさん:03/06/14 12:50 ID:???
現実世界では後から分かった情報をフィクション世界で過去の時間軸に持ち込む事によって
キャラの先見性・天才性を演出するって手法はそう珍しいものでもないかもしれないけど、
安直にやると作者の浅さを晒してしまう、という悪い例になっちまいますね。
425花と名無しさん:03/06/14 15:37 ID:???
>>423
というか、作者自信の虚栄心でしょ。
「少女漫画家ながら、株の話までできちゃう私」みたいな。
本当は何も知らんからボロが出たけども。
426花と名無しさん:03/06/14 16:20 ID:???
ここでよく、ツダの「コンプレックス」とか「虚栄心」とか見るんだけど
ツダって低学歴なの?
427花と名無しさん:03/06/14 16:34 ID:???
http://cgi.2chan.net/up2/src/f5752.jpg

↑からどうなるの?
428花と名無しさん:03/06/14 16:42 ID:???
ていうかさ、シリアスだよ。

家族出して明るくしてくれ
429花と名無しさん:03/06/14 19:42 ID:???
>426
出身校はまあまあの所らしいけど、関東者じゃないので知らん。
大学落ちたのがくやしくて、がりがり漫画を書き、でびゅーしたというのは聞いた。

そこそこ出来たのに、受験シパーイしてしまったのが尾を引いてるのでは。
430花と名無しさん:03/06/14 19:58 ID:???
小有馬が子供に「おばけ」と言われてるシーンがあるが
全然お化けに見えない。
せいぜい寝起きの顔程度にしか見えない。
ttp://www.cmo.jp/users/nematoda/badgirl2.html
どうせならこれくらい描けと言いたい。
プロの漫画家がアマに負けてどうする。
431花と名無しさん:03/06/14 20:31 ID:???
>>430
あっ、そこの人の漫画好きだなぁ。まさかこんなところで見るとは思わなんだ。
432花と名無しさん:03/06/15 21:31 ID:???
大学に落ちたっつっても、そこそこのレベルならどこかには引っかかるだろ
高校はそこそこでも、なまけまくってどこの大学にも
受からなかったとしたら相当馬鹿だぞ。
433VAIO使い ◆zix1b2RWKU :03/06/15 21:58 ID:???
>>416
自分は高3で部活(運動部)引退したあと5キロぐらい急激に太ったんだけど
それまでかなりの走りこみとか強度の高い運動していたからかなり自分で
肥満感があったんで
1年後に運動療法(週3のジョギング&腹筋)食事療法で13キロやせたんだけど
食事で脂肪分を抑えるためにとりのささみとか、ゆで卵の白身で
たんぱく質をとって、糖分を控えるため甘いものは取らないようにしてたら
1ヶ月ぐらいで味覚が変化して中学の時の友達と一緒に
ファミレスでデミグラスソースのかかったハンバーグとか
もらいもののチョコとか食べても美味しいと感じなくなっていたよ。
シンプルにそばとか素うどんとかの方が美味しく感じられた。
やせてから普通の脂っこいものとか甘いものをそれなりに食べ始めたら
味覚がわりと早く普通にもどったけど。
434VAIO使い ◆zix1b2RWKU :03/06/15 22:09 ID:???
>>415
知っている人でペットボトル症候群みたいな感じで入院したコがいるけど
(かなり危険な状態だったらしい)
本人はそういう危険な状態を脱したら反省して節制するようになったら
治ったみたい。かなりやせたし多分インスリンも使ってないと思う。

ベテランの看護婦長さんに聞いたら「若年性」のは治りやすいって
いってたよ。
尿に糖が出てるような症状があったのかは知らないけど…
435花と名無しさん:03/06/15 23:31 ID:???
>434
尿に糖が出てたら治りにくそうだね。
十波の糖尿病がどの程度のものか知らんけど。

というか、作者そこまで考えてないだろー。
436花と名無しさん:03/06/16 00:40 ID:???
>>418
本当に似ている。
サンデージャポンや行列〜見る度に貴志なんたらを思い出し笑いしてしまいます。
437花と名無しさん:03/06/16 02:51 ID:???
夢の城買ってきた。
漏れはいままで津田のシリアス=ヘボンと考えていたが
そういうわけでもないんだな。
438花と名無しさん:03/06/16 11:42 ID:???
マジで言ってますか?(汗
439花と名無しさん:03/06/16 15:11 ID:???
>>432
高望みし過ぎて妥協しなかったからと思われ。
いい大学ばかり受けたから落ちたんでないかい?
440花と名無しさん:03/06/16 18:15 ID:???
18歳という読み切りがだぶります。
実際は男の存在も、合格もなかったんだろうが

あの読み切りは結構好き。ああいう作品描いて欲しいよ。
カレカノはスーパーマン過ぎて悩みが悩みに見えない。
441花と名無しさん:03/06/16 22:25 ID:???
>>440
ス−パーマン!
激しく同意です(笑)

インターハイ優勝!、全国模擬試験一位、容姿端麗、家柄の良いお金持ちな医者の家系、

義理だが優しい両親、んでもって美人で聡明な上、決して裏切らない彼女ーーー!!!

なんやそれ!あほな!


442花と名無しさん:03/06/16 23:54 ID:???
江戸時代から続く医者の家系

( ´,_ゝ`)プッ
443花と名無しさん:03/06/17 01:18 ID:???
>>432
不覚にもこの作者て自分に似てると思う。。
ブランド並べて「知ってます」みたいに誇示するところとか
自分を男らしいと思ってるところとか、自分を見ているようで痛々しい。。
得意科目の偏差値の平均は63ぐらいで、
バカ大に行くぐらいなら行かないほうがマシだと思ってたと思います。
444花と名無しさん:03/06/17 01:50 ID:???
大学落ちたのが悔しかったなら、何で浪人しなかったんだろ。
高卒で漫画家なんてリスキーなことするくらいなら、一年遅れることなんて、
大したことじゃないと思うが。
445花と名無しさん:03/06/17 01:56 ID:???
>>443
バカ大に行くくらいなら〜と考えてすべり止めを受けずに、
本命に受かるだけの努力をして結果が出るか、が重要ですね。
446花と名無しさん:03/06/17 02:02 ID:???
>>444
悔しかったから漫画家!ってのは後付けじゃないかな。
何となく落ちて何となく漫画家かなあと。
447花と名無しさん:03/06/17 02:23 ID:???
漫画描くのが楽しかったからだろ
448花と名無しさん:03/06/17 03:48 ID:66NaLFy1

すごい、ここからどうなるか想像もつきません!
有馬君は素敵だし・・・(*^-^*)
次回も楽しみにしてます、頑張ってください!(^0^)/
449花と名無しさん:03/06/17 10:54 ID:???
10巻で終わってくれたらよかったのにな・・漏れのカレカノは10巻で終わりマスタ
450花と名無しさん:03/06/17 11:05 ID:???
>449
確かに10以降面白くないです、でも、もしかしてこれから先想像もつかない様な話になると・・
希望的観測をしたい
451花と名無しさん:03/06/17 11:32 ID:???
古い長編漫画が、方向性のずれた部分をバッサリカットされて
復刊することがあるが・・・

津田自身は最初と今のと選ぶとしたら、どっちを残したいんだろうか。
まったく地続きのものと信じてるんだろうか。
もつれが解けるビックリなオチが用意されて・・・はいないだろうが。
452花と名無しさん:03/06/17 17:50 ID:???
ところでこのスレってやっぱ女が多いの?
ちんこちんこ
453花と名無しさん:03/06/17 18:06 ID:7LOTnB6f
>>442
マジレスだけど俺ん家そうだぞ
つーか医者の家系はそんなの多いぞ
454花と名無しさん:03/06/17 18:10 ID:???
有馬が雪野と無理心中する話きぼん
455花と名無しさん:03/06/17 19:04 ID:???
強さのインフレを起こして格闘漫画に移行してください
456花と名無しさん:03/06/17 19:08 ID:???
実はそこは電脳空間内の恋愛シミュレーションで
雪野はネカマで実は65歳のお爺さんってオチきぼん
457花と名無しさん:03/06/17 19:28 ID:???
有馬と結婚した雪野が、姑ともいうべきタラコババアと
超能力オカルトアクションによる死闘を繰り広げるうちに、自分がじつは
地球の女王だったという事実に目覚めていく。
有馬との間に生まれた子供は、来るべき地球の滅亡という運命にそなえ
未来の統治者として、宇宙に修行に出かける。
修行で出会った人々との、友情、夢、冒険・・・
物語はダイナミックに展開する。

その一方有馬は、持病のメンヘルが治らず、雪野の高校時代の制服の
ブレザーがないと寝付けない日々を送っていた。
458花と名無しさん:03/06/17 19:55 ID:???
>>457
リレー小説みたいな展開だな
まあ実際、今のカレカノもリレー小説に近いもんがあるが
459花と名無しさん:03/06/17 20:06 ID:???
>>457
最後の2行ワラタ
460花と名無しさん:03/06/18 03:27 ID:E9tcBueY
最近は全然コミックも買ってなくて時々月刊誌を立ち読みする程度。
本の整理をした時に出てきた単行本をおもむろに読んでみたら
面白い!一気に3巻読んでしまった!(5巻しか買わなかったし)
あのまま純愛路線でいってくれれば良かったんだ。
なぜ甘甘学園青春物じゃいけなかったのか・・・・・?
461花と名無しさん:03/06/18 03:38 ID:???
>>460
白泉社の人間にアフォな奴がいたか、津田自身がヴァカだったか・・・
どちらしかないでしょ。前者の場合、出版社が小学館だったら・・・(略
462花と名無しさん:03/06/18 03:45 ID:???
おお!こんなに早くにレスが!
私はあの清楚で頭のいいが幼いがゆえに感情を持て余しながら
一歩一歩大人になっていく感じが甘酸っぱさの中にピリッと辛さもあって
よかったと思ってたのに・・・。
演劇とかするようになってこっぱずかしくて読めなくなってしまった。
(子供は楽しめたかもしれないが大人には無理でした)
ほんと、初めの3巻は大人も子供も共感できるいい話だったのになー。
463花と名無しさん:03/06/18 07:24 ID:???
>>462
はじめの3,4巻までの純愛路線は今読んでも斬新でおもしろくて最高なんだけど
10巻くらい以降のストーリーはついていけなかったな
464花と名無しさん:03/06/18 09:02 ID:???
>>461
>出版社が小学館だったら

主人公二人が毎回ピチ(ry
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
465花と名無しさん:03/06/18 17:22 ID:???
ところで15巻までしか見てないんだけど
雪野ってマジ妊娠したの?
それとも胃ガン?
466花と名無しさん:03/06/18 17:36 ID:???
アニメで見て興味もって、少しずつコミック買っていこうと思ってたけど
このスレみた感じだと買わない方がいいような気がしてきた・・・

スレみる限りだと、有馬の闇に足突っ込みまくりって展開になってるのかな。
467花と名無しさん:03/06/18 18:59 ID:???
>>466
まずはブクオフなどで確認されるのがよいかと思います
468花と名無しさん:03/06/18 20:04 ID:???
>>466
アニメで放送してる分だけならおもしろいよ それ以降は鬱になります
469花と名無しさん:03/06/18 20:23 ID:???
文化祭あたりから駄目だと思った
コミック買い続けてるけどなー
470花と名無しさん:03/06/18 20:36 ID:???
>>466
アニメで放映された分の話まで読んだらいい。
14DAYS編で終わったと思えば、名作。
471花と名無しさん:03/06/18 20:38 ID:???
コミックはりかちゃんハウスまでおもしろい
あとは有馬ネタ引っ張りすぎ
472花と名無しさん:03/06/18 21:15 ID:???
>>465
胃ガンにワロタ。
新しい。
473花と名無しさん:03/06/18 21:23 ID:???
個人的にはコミック版の今の展開はアリだけどな
でもアンノ版カレカノから入った人にはギャップがあって見てられない気持ちはわかる
アニメ版はアナザーストーリィってことにするしかないな
474470:03/06/18 21:46 ID:???
>>473
原作派だからこそ、14DAYS以降の暴走ぶりにはついていけない。
等身大のラブストーリーを楽しんでいたつもりが、
いつのまにかスーパーマンだらけの話になってしまった。
今の展開に持っていくにしても、もう少し登場人物の能力を抑えてほしかった。
有馬と雪野の登場人物以外には、十波ぐらいしか優秀である必然性が存在しない。

陰陽があんなに凄いバンドでなくても、真秀の彼氏がエリート医師でなくても、
沢田亜弥が天才小説家でなくても、りかの手芸の才能があそこまで凄くなくても、
ストーリーを作ることは十分出来たと思う。

長文スマソ。
私もカレカノ好きだから、14DAYS編までの調子で進んで欲しかった。
475花と名無しさん:03/06/19 02:16 ID:???
トナミもあそこまで勉強できなくてもよい
バスケとルックスだけで十分
476花と名無しさん:03/06/19 02:23 ID:???
江戸時代から続く医師の家系、なぜかあっというまに世界クラス
になるバンド、津田が思い描く成功者のイメージって、すごく安直かつ、間違ってるね。
まあ歯科医師なんてエリートでもなんでもないけどね。
477花と名無しさん:03/06/19 02:23 ID:???
バスケに関しても、ダンクなんてできなくても良いな
478花と名無しさん:03/06/19 02:46 ID:???
>>476
男の漫画家が美少女を描く
女の漫画家が美男子を描く
まあこれはわかるな
しかし男女問わずすべて美男美女で構成されてる漫画を描くのって
女の漫画家しかいない気がする
女性の漫画家の価値観ってなにかちょっと違うのかな?
479花と名無しさん:03/06/19 03:31 ID:???
>>474
>いつのまにかスーパーマンだらけの話になってしまった

それ原作読んだとき思ってた  最初 有馬と雪野だけが特別すごい2人だったはずなのに
途中から「実はコレ天才ばかりでてくる漫画だったのか、雪野と有馬はそのうちの一人でしかない
かな?」ってやつw
480花と名無しさん:03/06/19 04:22 ID:???
スーパーマンの兆候は昔からあった。
オンナになった日って読み切りがそうだった。<みんなすごい
主席入学、運動神経抜群、1年でエースなど。

その中、普通な成績、普通な能力の先輩が悩む姿が描かれていた。
ま、その先輩も顔が女の子みたいにかわいい!という設定だけど。
481花と名無しさん:03/06/19 06:00 ID:???
>>480
あれはまだ面白かった。
女顔の先輩はそれをコンプレックスにしてて、自分より優れてる
スーパーマンの下級生に嫉妬したりという姿がよく描かれてたから。

今は意味なくスーパーマンが出てるだけだ・・・
482花と名無しさん:03/06/19 14:31 ID:???
津田先生の字は読みにくいです。
483花と名無しさん:03/06/19 16:01 ID:???
人はス〜パマンじゃない!ス〜パマンじゃない♪

ス〜〜パマンじゃないけれど〜〜〜♪
484花と名無しさん:03/06/19 18:53 ID:???
おいおまいら
カレカノメイト(;´Д`)
じゃなくて超人ズの女性陣の中で一般的に男受けしそうなキャラって誰だと思いますか?
おいらは瀬奈りかだと思うけどね
485花と名無しさん:03/06/19 18:58 ID:???
アニメしか見てないけど、作家の相方の娘が好きだ。
というか、彼女もあの後超人能力が覚醒するの・・・?
あと、背がちっちゃい娘。あの娘ものちに超人に?
486花と名無しさん:03/06/19 19:03 ID:???
>>485
その相方が瀬奈りかで、作家の兄貴と付き合います
ちっこいのは結婚します
487花と名無しさん:03/06/19 19:11 ID:???
漏れもりかたん(;´Д`)ハァハァ

>>485
りかたんは裁縫が完璧超人で
背がちっちゃいのは再婚相手の息子と結婚するとか言ってるな、なんか
488花と名無しさん:03/06/19 20:11 ID:???
ちっちゃいのは超人的にカワイイってことになってます。
489花と名無しさん:03/06/19 20:33 ID:???
ちっちゃいのはどこが美少女なんだかわからんかった。
490花と名無しさん:03/06/19 20:59 ID:???
ちっちゃいのはだんだん可愛さが失せていった。
491花と名無しさん:03/06/19 21:13 ID:???
>465
亀レスですがユキノンのあのシーンは実は妊娠していて、自分の判断で
中絶したと想像しているよーーーありえないと反発されそうだけど

わざとあの場面では取り上げなかった!なんて事あり!!??

(ネタバレですが連載ではあの後、問題のシーンは全く触れらないで飛ばされました)
492花と名無しさん:03/06/19 21:21 ID:???
>>491
なんだそりゃ(;´Д`)
493花と名無しさん:03/06/19 21:28 ID:???
ちっちゃいのはアニメでは特にかわいくないな
作者の思い入れのあるキャラであることは間違いないが
494花と名無しさん:03/06/19 21:32 ID:???
連続パピコですまんが
もしかしてあのシーンって、
直前の有馬カッターナイフで手のひら刺しシーンと繋がってるんだったりしてな
んで有馬の痛み電波が飛んできて雪野は起きたと。
腹押さえてたのは意味がないと。



ダメダコリャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
495470:03/06/19 22:16 ID:???
>>484
雪野の妹の月野。
感性がまともっぽくていい。
496花と名無しさん:03/06/19 22:31 ID:???
>>493
アニメ版は声が凄いしな。別の方面で狙ってるんだろうけど
497花と名無しさん:03/06/19 22:48 ID:???
>>495
月野はテニス超人
花野は心理分析とか文学のオーガなのかな
498470:03/06/20 00:08 ID:???
>>497
県大会準優勝だから、他のキャラと比べるとまだまし。
それでも、普通の漫画ならこのレベルは一人しか出さないけど。
499花と名無しさん:03/06/20 01:21 ID:QPgvn2a5
文化祭の演劇、自分はネームが多くて読む気が
起きなかったから飛ばし読みしました。
あんな語ってるだけのシリアスな劇で客を魅了
できるかっての。
500花と名無しさん:03/06/20 01:28 ID:???
鋼の雪、先日地元の高校演劇大会のパンフレットにある高校の演目として
掲載されてた。もしや…?
501花と名無しさん:03/06/20 01:38 ID:???
あの演劇を実際にやる人達なんかいるの? キモすぎ
津田のオナニーネタで自分達もオナニーするようなもんだよ
502花と名無しさん:03/06/20 01:50 ID:???
女はまだしも、男に全然魅力ない気がするな。
唯一トナミがちょっとカワイイと思ったけど。
なんつーかフェロモン出てないかも。オスを感じないっつーか。
スキが無さ過ぎだし、完全に記号化しとる。

皆、性欲なさそう。
体臭もなさそう。
体毛もなさそう。
503花と名無しさん:03/06/20 02:25 ID:???
>>501
でもあの演劇が掲載された後に上演させてくださいって申し出が
いっぱいきたとかどこかで読んだ…
試しに観に行ってみようと思う。
504花と名無しさん:03/06/20 02:34 ID:???
>503
単行本の津田日記でグチこぼしてたと思われ。
上演の申し出で、礼儀がなってない奴が年齢限らず沢山いるとかいないとか。
過去ログでも既出だった筈。
505花と名無しさん:03/06/20 03:27 ID:???
>>494
次号予告だか前号までのあらすじだかに、「雪野の身体に異変が・・・!」って書いてありますた。
506花と名無しさん:03/06/20 03:33 ID:???
>皆、性欲なさそう。
>体臭もなさそう。
>体毛もなさそう。

カレカノに限った事でもなかろうに
507花と名無しさん:03/06/20 06:36 ID:???
>>505
てことは有馬は中出氏した公算が強いんですな
これで雪野を独占できると。
(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
508花と名無しさん:03/06/20 06:41 ID:???
>>500
こんなのアリますた
ttp://www.gainax.net/karekano/hagane.htm
509花と名無しさん:03/06/20 07:17 ID:???
>>505
サンデーとか見ていると
予告ほど信頼できないものはないとわかります。
アレも適当に書いただけだったのでは?
510花と名無しさん:03/06/20 07:20 ID:???
>>505
風邪ひきますたってオチかもよ
511花と名無しさん:03/06/20 09:08 ID:???
>>505
妊娠騒動につながるわけか オチはダイエットのし過ぎとかね
512花と名無しさん:03/06/20 10:03 ID:???
>505
今月号の連載時点で、あのシーンからどれ位時間経過しているの?

2ヶ月以上経過しているとして。
聡明なユキノンだから初期の妊娠8週目まで薬店販売の検査薬使わないなんて考え辛いなー
かなり生理不順な子でもこれくらい無いと自分で変に思うし、12週目以降だと結構異変が表面化
すると言われてますの連載予告の通りだとするとこの位の時期が経過しているのかな。

中絶期間は確か22週目まで可能とされてますが22週目なんてあーた、もう・・・・・
513花と名無しさん:03/06/20 21:35 ID:???
そうなるとあのユキノン父はどういう反応するんだ?
意外と切れたりして...
514花と名無しさん:03/06/20 21:45 ID:QPgvn2a5
自分も早かったから有馬に何も言えない
と思われ
515花と名無しさん:03/06/20 21:47 ID:???
ユキノン父もケコーン早かったけど母が高校卒業するまで待ってたからなー
切れる父はキャラとしては想像出来ないけど、妊娠、中絶の話は展開処理難しい上に
読者側も話として思ったより盛り上がらないからして欲しくないな。


それより、誰かが書いてた気がするけどユキノンがアーリマンを捨てる話が観てみたい。
ユキノンに捨てられたアーリマンの壊れ方が想像すると怖いーーー立ち直れんなきっと
516花と名無しさん:03/06/20 21:51 ID:???
この漫画いつおわんの?
517花と名無しさん:03/06/20 23:30 ID:???
妊娠>痴話げんか>中絶>別れ なんてなったらひたすら鬱だし
そんなのメロドラマとかにありまくりだから、わざわざやらないでほしい

胃ガン>告知>有馬と共に闘病>克服>絆最高
これでいいぽ、もう・・・(´・ω・`)
518花と名無しさん:03/06/21 00:05 ID:???
>>516
いつ終わるかより、津田に次の連載があるのかのほうが心配だ。
519花と名無しさん:03/06/21 00:09 ID:???
>>517
ガンはないだろ(´д`)

ところでカレカノ以外の津田作品て知らないんだけど
この人って無難に物語をしめるタイプ?
それとも良し悪し別にして斬新なタイプ?
520花と名無しさん:03/06/21 00:11 ID:???
>517
最近はNA○Aでも在ったばかりだしね、妊娠騒動。
しない方が良いよね
521花と名無しさん:03/06/21 00:23 ID:???
妊娠騒ぎになっても薄っぺらいんだろうなどうせ
522花と名無しさん:03/06/21 00:31 ID:???
本当は妊娠ネタにするつもりだったんだけど、読者の反応(評判)があまりにも悪いのでなかった
事にしてしまうのでは、と書いてみるテスト。
523花と名無しさん:03/06/21 00:40 ID:???
>>522
それをサルまん並にネタにしてくれたらツダを見直すよ。
524470:03/06/21 00:45 ID:???
>>519
無難な話を書かせたら、かなりうまいと思う。
問題なのは、本人が斬新な話を書きたがってること。

津田さんは、ほのぼの書けてもシリアス書けない典型かな。
微妙な心の揺れとか、そういうのを書くのはうまいけど。
どう見ても、重い話は書けないよ。
早くカレカノ終わらせて、ライトな中にちょっとした苦味があるような。
そういうラブストーリー書いてよ。
キャラの書き分けが髪型と身長でしか出来ないのは、許すから。
525花と名無しさん:03/06/21 00:53 ID:???
>>524
>早くカレカノ終わらせて、ライトな中にちょっとした苦味があるような。
>そういうラブストーリー書いてよ。

ライトでバカやってるけどちょっと苦味のある新作が読みたいよね
斬新なのはいらないから。といってももうライトの書けないのかも?
526花と名無しさん:03/06/21 01:39 ID:???
>>508
うわー…ポスターから行っちゃってる臭プンプン
527花と名無しさん:03/06/21 01:58 ID:???
もともと共感を呼ぶような作品は苦手なんじゃ無いの?
コメディは上手いと思うけどね。
528花と名無しさん:03/06/21 02:04 ID:???
まぁ今後は只のネタマンガの道を辿るしかねぇな、カレカノ。
最初は良かった・・・。(つд`)
529花と名無しさん:03/06/21 02:28 ID:???
文化祭の劇なんてどうせ大したもん出来ないんだから
本人達が楽しめばいいんだよ
530花と名無しさん:03/06/21 10:10 ID:???
私の意見としては、面白かった(過去形ですね)マンガですが
連載が長すぎーですね、あそこまで引っ張っても初期の財産食いつぶして
いるようで・・・惰性とも言えるか。

最近のマンガはすぐに長期連載になり易いけど、その分水増しされた気分が強い
(長編ストーリー作品ってホントは選ばれただけモノに許されて、
商業主義で簡単に成立しちゃあデメな気がする、コレは少年マンガでも同じですが)

結論
カレカノは10巻位のサイズで収まったら良かったのにね
作品初期が大変面白いのは皆さんも異存ないはず
531花と名無しさん:03/06/21 16:43 ID:???
>>530
その典型がドラゴンボールとか逝ってみる
ところでLaLaってやはり恋愛ものが多いわけ?
532470:03/06/21 17:33 ID:???
>>530
私は9巻で終わったと思ってるよ。
だから、私にとってカレカノは名作だ。

長期連載にするんなら、十波を主人公にすれば良かったのにね。
前半は、椿の子分になりつつ、優しい有馬に萌える十波。
中盤は、椿の「あの言葉」にショックを受けて、沖縄で努力して成り上がっていく十波。
後半は、本州に戻って、復讐始めるつもりなのに、どうも歯車が狂ってしまう十波。

前半に出てきた連中が後半でどうなってるかとか、
沖縄で友達が出来て女の子にももてるようになったのに、
椿へのこだわりが強くて、それを受け入れられないところとか、
甘やかしてくれるけど、心の支えにならない家族とか。
これだけ、ネタがあれば20巻は書けそう。
533花と名無しさん:03/06/21 17:42 ID:???
カレカノは早めに見切りをつけた人間には名作
10巻以降も買い続けてる人には「最初の頃はよかった 今は(゚д゚)マズー」

近くにレンタルビデオ屋がある人はアニメだけを見たほうがよいね
534花と名無しさん:03/06/21 18:35 ID:???
アニメ版も4話まではすてきなんだけど
それ以降はあんの臭バインバインでなんかいまいち
でも最近のアニメよりクオリティー高いよな
5年も前のアニメのくせに。
535花と名無しさん:03/06/21 18:40 ID:???
>533
じつに的を射た考えです
536花と名無しさん:03/06/21 18:43 ID:???
>533
禿同、DVD買ったのコレだけ
537470:03/06/21 23:07 ID:???
>>534
アニメは庵野さんの臭いというか、前衛っぽくて好きになれなかった。
538花と名無しさん:03/06/21 23:31 ID:???
>>507

有馬、雪野に中田しし、独占できると思いきや、
雪野の想いは子供に行くと悟り苦しみ、雪野の腹を殴り流産させる。
ここまでやれる作家なら津田を見直す。
539_:03/06/21 23:34 ID:???
540花と名無しさん:03/06/22 00:19 ID:???
>>537
前衛って・・・どこが?
ちょっと変な手法使っただけやん。
541花と名無しさん:03/06/22 01:17 ID:???
芝姫とか椿って、やったの?
542花と名無しさん:03/06/22 01:36 ID:???
>>541
何を?
543花と名無しさん:03/06/22 01:39 ID:???
ナニを。
544花と名無しさん:03/06/22 01:41 ID:???
アナール(・∀・)セクースのことだろ
545花と名無しさん:03/06/22 02:20 ID:???
>>544
そっち!!?
546花と名無しさん:03/06/22 02:40 ID:???
>>544
やった事にしとこうや。そっちの方がオモロイw
547花と名無しさん:03/06/22 07:08 ID:???
>>540
 いや、アニメに漫画の表現手法(書き文字の擬音など)をあれだけ取り入れれば十分前衛でしょう
 その後のアニメで同じような手法がなされていないところを見ると流行らなかったようだけど
548花と名無しさん:03/06/22 09:09 ID:???
>>537
脚本はマンガの台詞をほとんど直してないんだからそれほど違和感は感じない 
547のいう前衛的手法はあきらかに変で無意味だったがマンガに声が付いてると思えば
すぐ慣れたよ
549花と名無しさん:03/06/22 09:27 ID:???
そうそう、夜の学校で有馬と雪野が追いかけっこwするシーンなんか
大笑いしたし、テンポは原作のそれに近かったと思うよ
ちゃんとシリアスとギャグのメリハリついてたし。
550花と名無しさん:03/06/22 09:40 ID:???
アニメの方はBGMがよかったなー
551花と名無しさん:03/06/22 10:34 ID:???
BGMってこれですか??
♪ぱ・ぱやっぱーらら、ぱーぱや〜 ぽ・ぱ・ぱや〜や〜やんや〜〜♪
良いっすね


アンの手法というのは前衛的というより
やはり、単なる実験手法では?、自分でも頻繁に発言してますが
「コピー世代」のクリエ^ターですから、単に実験してみたと考えてます。

最後の方の出来は??もありますが非常にコミカルでスピード感あふれる良い
アニメだったと思います。
(原作もあの辺りから少し??入って来つつありましたし)

ここはマンガカレカノ板なので少しスレ違いですかねヌマソです。
552花と名無しさん:03/06/22 11:52 ID:???
アニメ版はPLAYBACKとかの場面に主に使われてた
正太郎マーチがえがった(・∀・)
553花と名無しさん:03/06/22 12:18 ID:???
>552
パパパ〜パパパ〜パパパパパ〜つー曲ね
全体的に70年代の歌謡曲意識して使っているんで大笑い
「SOS」とか。あとカラオケがアニソンばっかなのも大受けw
554花と名無しさん:03/06/22 14:33 ID:???

腹痛>下痢>有馬と共に闘病>克服>正露丸最高
555花と名無しさん:03/06/22 15:11 ID:???
食べ過ぎ>下腹が気になる>有馬と共にダイエット>克服>スリム最高>リバウンド>ループ・・・・
556花と名無しさん:03/06/22 17:25 ID:hWyEhOSk
♪ぱ・ぱやっぱーらら、ぱーぱや〜 ぽ・ぱ・ぱや〜や〜やんや〜〜♪

これって曲名とかないんですかね?たまに頭の中ぐるぐる回って聞きたくなる。
557花と名無しさん:03/06/22 17:50 ID:???
>556
えーと長調なら「宮沢一家」、短調でハイスピードなら「主客転倒」かな
558だって ◆UFC.Qjz/RU :03/06/22 19:31 ID:???
>>551
たまに、なんかのBGMでかかっている罠
559花と名無しさん:03/06/22 19:35 ID:0bh41r/2
>>557
マニアだな
560花と名無しさん:03/06/22 20:57 ID:???
サントラ三枚出てたよね
俺は全部持ってる
561花と名無しさん:03/06/22 22:21 ID:???
作者何歳??
562花と名無しさん:03/06/22 22:24 ID:???
>561
ぐぐれやカス
563花と名無しさん:03/06/22 22:25 ID:???
>>560
「俺」つー事はエウ゛ァから流れて来たな?
ちゃいまっか?
564花と名無しさん:03/06/22 22:32 ID:???
565花と名無しさん:03/06/22 22:48 ID:???
>>563
「漏れ」と言う奴を同人女と疑う森生スレの住人を思い出したよ
566花と名無しさん:03/06/22 23:53 ID:???
この板にいる方達は大変きもちわるいですね.............
567花と名無しさん:03/06/22 23:55 ID:???
アンノアニメ好きでした男がほとんどなんですか?
568花と名無しさん:03/06/23 01:04 ID:???
>>565
おりは?
569花と名無しさん:03/06/23 03:15 ID:???
おりもの?
570470:03/06/23 04:54 ID:???
>>560
1970生まれ。今年で33歳

>>567
ララ読者が大半じゃないの?
庵野さんのファンは、アニメが終わった時点で離れてるんじゃない?
571花と名無しさん:03/06/23 05:05 ID:IvnrEK7K
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
572花と名無しさん:03/06/23 15:50 ID:???
早くネタバレしろよ
573花と名無しさん:03/06/23 18:52 ID:???
>>572
どうやら胃がんではない模様。
574花と名無しさん:03/06/23 18:55 ID:???
雪乃はやっぱり・・・・・・・・・・・!!!メル欄

575花と名無しさん:03/06/23 19:09 ID:???
てか雪乃伏線張るの早過ぎじゃなかった?
図書室から帰った夜に腹おさえてたよねぇ。
あれは何日か過ぎた後だったのか。
576花と名無しさん:03/06/23 19:28 ID:???
出産できちゃった結婚END
577花と名無しさん:03/06/23 19:38 ID:???
中田氏されたらできることぐらいわかるじゃん。
でも最中には抵抗しなかったのか、って話になるけど。
そこは少女漫画だからはしょって当たり前なんだろうけど・・・。
なんだかなー。
578花と名無しさん:03/06/23 20:04 ID:???
ゴムをしてたので雪野は安心してますた

が、しかし
有馬は雪野を独占したくてゴムの先っぽに小さな穴を・・・・・







まともな男のやることじゃないな(´Д`)y-~フゥー
579花と名無しさん:03/06/23 20:06 ID:???
あああ〜予想していたとはいえめちゃくちゃ展開
580花と名無しさん:03/06/23 20:42 ID:???
つーか、雪野はなんで(メール欄)してるんだ?
581花と名無しさん:03/06/23 20:48 ID:???
>580 ドキュソだから。

津田はほんとに世の中甘く見てるよなあ
582花と名無しさん:03/06/23 20:49 ID:???
ぶっちゃけ津田は伏線をはれていないと思う。
583花と名無しさん:03/06/23 21:02 ID:???
お前等アホかーッ(める欄)
親の同意抜きには語れぬ問題をころころころころと・・・(怒気
584花と名無しさん:03/06/23 21:05 ID:???
これで本当のクソ漫画に成り下がってしまいましたね。
585花と名無しさん:03/06/23 21:21 ID:???
「める欄」、「メール欄」とは何ですか?

586520:03/06/23 21:25 ID:???
え?!>520みたいになっちゃったの?
という事はカレカノもメチャ売れを気にしてるのかな、ライバルでは無いはずだが・・・
587花と名無しさん:03/06/23 21:29 ID:???
単行本で出てる分しか読んでないから分からないけど、
有馬に相談せずに産むの決定したのか?
てことはなんだ
有馬に拒絶されることが怖かったからorDQNだから
のどっちかしかないよな
前者にしても誰にも相談してないで自己完結してるんだとしたらDQN・・・




( ゚Д゚)y─┛プハァ もしかしてメル欄
588花と名無しさん:03/06/23 21:40 ID:???
多分それだろう。ヤングファミリー

どごぁ!!
>>585
花と名無しさんにカーソルを当てるとわかりますよ。
しかし、あなたがまだ今月号を未読ならお奨めできない。
ネタバレを書いています。
589花と名無しさん:03/06/23 21:42 ID:???
>585
教えてチャンはダメよ?


花と名無しさん の名前欄の所にカーソルを合わせてごらん。
590花と名無しさん:03/06/23 21:43 ID:???
おっとかぶった。
591花と名無しさん:03/06/23 21:49 ID:???
あー、もう読む気しねえ。
592花と名無しさん:03/06/23 21:50 ID:???
>587
(メール欄)だそう
そういう問題じゃないだろ…DQN以外の何者でもないよな
593花と名無しさん:03/06/23 21:53 ID:???
ズバリDQNでしょう皆。
594花と名無しさん:03/06/23 22:00 ID:???
10代で子供作っても、私は完璧超人だし、
まわりは都合よくチヤホヤしてくれる
キャラばっかりだからハッピーだよん、ってオチになるんだろうな
595花と名無しさん:03/06/23 22:06 ID:???
舐めてるな。
どうせ最後は有馬んちからの資金援助に頼るつもりなんでしょ?
それなのにいきがって一人で産むだぁ?ケッ腹立つ漫画。。
596花と名無しさん:03/06/23 22:12 ID:???
これまで、真剣に勉強してる人、剣道やってる人、バスケやってる人、
小説家を目指してる人、バンドやってる人、株やってる人などを
散々コケにしたようなマンガを描いてきたわけですが、
とうとう未成年で未婚で子供を産んで一生懸命育ててる人まで
コケにするわけですね。
597花と名無しさん:03/06/23 22:15 ID:???
雪野を擁護する意見が出てこないのがすごいな・・・・
まあ雪野は痛いからなぁ


ところで妊娠してどの程度とかって話は出てきたの?
598花と名無しさん:03/06/23 22:18 ID:???
>>597
メール欄


しかし、勝手に歌うとかありかよ。
他の客は( ゚д゚)ポカーンですよ。
599花と名無しさん:03/06/23 22:21 ID:???
世の中舐めきった女子高生だね・・・
てか、進学は諦めるんだろうな?当然。
それとも何か?「産んだ後進学目指す」って展開か?
子育てしながら弁護士目指すとでも?


そんなごつごー主義展開今時やらないで欲しいんだが
ってか あ り え な い からそんなの
600花と名無しさん:03/06/23 22:23 ID:???
・・・ねぇ?
じゃねぇのですよ・・・ねぇ?
601花と名無しさん:03/06/23 22:24 ID:???
しかしこれまで散々有り得ない展開をやってきた
マンガだからね。油断はできんよ
602花と名無しさん:03/06/23 22:27 ID:???
っていうか妊娠するならもうちょっとその時の行為を詳細に描いて欲しかったわ。
これでもう濃厚なシーンは出てこないに決定でしょ?
もうね、おねえさんガッカリ。
603花と名無しさん:03/06/23 22:30 ID:???
少女マンガ、しかも津田のマンガに何を期待しておるのだ
604花と名無しさん:03/06/23 22:39 ID:???
今月のラストだとじつは有馬実父が凄い良い人だって悪寒が
605花と名無しさん:03/06/23 22:42 ID:???
>>604
もう ほ ん と う に最悪だね。
606花と名無しさん:03/06/23 22:51 ID:???
もうなんかヲチ対象してもいいようなすごい漫画になってきたね
こんなネタ漫画他にないですよ(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
607花と名無しさん:03/06/23 23:06 ID:???
で悩む有馬に怜司がアドバイスと。

有馬家も総一郎を宮沢家に養子として押し付けられれば
詠子も慧も万万歳。金くらい出してくれる。

のこる危機は涼子の馬鹿が雪野殴って流産させるくらいか
608花と名無しさん:03/06/23 23:15 ID:???
愛ってなんだ?
609花と名無しさん:03/06/23 23:23 ID:???
雪野は病院できちんと医師にみてもらったのか?
610花と名無しさん:03/06/23 23:24 ID:???
>>607
殴ってというのはオーバーだが流産するんじゃないか?で有馬が雪野を慰める

「君さえいれば僕はそれでかまわない」

とかいってりしてw
611花と名無しさん:03/06/23 23:40 ID:???
雪野が流産してみんなが悲しみ慰めるなか
一人こっそりほくそえむ有馬。(雪野の愛情が子供に行かずほっとした)
それに気づく浅羽。

こんくらいやってくれー、津田
612花と名無しさん:03/06/24 00:16 ID:???
子供が出来た→こんな不幸だったぼくに彼女がサイコーの
プレゼントをくれたハッピー→とって付けたように幸せな家庭に→
孫にでろでろになり溺愛する雪野父とありま父。
・・・・なんて展開になるんだろうか。もうダメポ

なんで子供できたら幸せなの未青年に?
生活の見通しも出来てないのに、普通だったら暗くなると
思うんだけど・・・ゆきのん。津田さんパンピーとは幸せのベクトルが
違うんだなきっと・・・



613花と名無しさん:03/06/24 00:25 ID:???
子供出来て幸せになるんだったら、意図的に作れよ。あんな事故みたいなんじゃなくてさあ。
出来たら困るから、今まで作んなかったんだろ?
レイープと高校生妊娠を無条件で正当化してるようで嫌だ。普通は本人は悩みまくるんだけど、
周りが慰めて支えて無事出産、って流れだろうが。
614花と名無しさん:03/06/24 00:34 ID:???
こんなムカツク展開になってるなんて〜!!
漏れの近所も早売りして欲しいよ
読みたいでつ
615花と名無しさん:03/06/24 00:41 ID:???
>>614
ホントに読みたいの?(w
616470:03/06/24 00:43 ID:???
知り合いの大学生カップルができちゃった結婚した時は、凄まじかったよ。
二人とも常識人で通ってた人だったけど、
子供が産まれると、子連れで夜通し遊び回ってた。
当時は「ガキがガキ産んでどうするよ」と思ってた。
有馬と雪野のドキュソぶりは、明らかにあの夫婦を越えてるので、
ますます鬱な展開になりそう。
617花と名無しさん:03/06/24 00:48 ID:???
>>615
614だけどある意味読みたい。
そして一回読んで何考えてんだゴルァと思い終わり。
618花と名無しさん:03/06/24 00:49 ID:???
>>599
まあ、今ならロースクールもできるし、子育てしながら弁護士を目指すのも不可能でない時代になるだろうが、
いくらなんでもそういう展開にはならないだろうな。

ところで、こいつら高3の冬休みなのに勉強してんのか?
619花と名無しさん:03/06/24 00:50 ID:???
妊娠確定らしいので、雪野の子どもは何の「天才」か予想してくれ。
620花と名無しさん:03/06/24 00:56 ID:???
パチスロ
621花と名無しさん:03/06/24 00:58 ID:???
誰が歌うんでしょうか・・・?
622花と名無しさん:03/06/24 00:59 ID:???
な、なんだこりゃ・・・、ここはカレカノのネタスレなの?
隣にあった萩岩スレのついでに、たまたま読んだが・・・。
妊娠??私はこの漫画は文化祭の話以降は読んでいないのだが、
ずいぶんな展開になっているじゃないか・・・。
ネタだと言ってくれ 明日花夢買って来るよ。
623花と名無しさん:03/06/24 01:02 ID:???
>>622
羅羅を買ってください。
624470:03/06/24 01:12 ID:???
>>622
読まなくていいです。
そうすれば、あなたにとってのカレカノは永遠に名作です。
625花と名無しさん:03/06/24 01:13 ID:???
子供が双子とかいうベタな展開だったりしてな
626花と名無しさん:03/06/24 01:32 ID:???
>>625
当然男女の双子ですね、女は雪野似、男は有馬似。
627花と名無しさん:03/06/24 01:35 ID:???
>>626
むかつくのはそれが逆でも
産まれてくる子供が美男美女だろうってことだよな( ゚Д゚)ケッ
628花と名無しさん:03/06/24 01:39 ID:???
>626
そういえば、波の信組の子供も男女の双子だったな。
花ゆめだけど。
629花と名無しさん:03/06/24 01:53 ID:???
美男美女にムカついてたら少女漫画なんて読めないぞ
630花と名無しさん:03/06/24 01:56 ID:???
>>599
>>世の中舐めきった女子高生だね・・・

女子高生なんてのはそもそも世の中舐めきってるもんだ
631花と名無しさん:03/06/24 02:18 ID:???
女子高生の浅はかさがリアルに描かれてる名作
632花と名無しさん:03/06/24 02:31 ID:???
>631

ワラタ
633花と名無しさん:03/06/24 02:45 ID:???
なんか妙にマジメぶったレスが多いな

>596とかネラーが言ってもな って感じだ
634花と名無しさん:03/06/24 02:51 ID:???
みんな真面目だもん。
635花と名無しさん:03/06/24 02:54 ID:???
>>633
空気よめ( ゚Д゚)ゴルァ






ここはこのすばらすぃネタを提供してくれている漫画に対して
ネタで応酬するスレでつよ
もまいみたいにマジレスされると萎える( ´Д⊂ヽ
636花と名無しさん:03/06/24 04:08 ID:???
痛いとこ突かれると
「ネタだよ」「シャレだよ」と誤魔化す
637花と名無しさん:03/06/24 04:21 ID:???
>>633
>>なんか妙にマジメぶったレスが多いな

女子が大勢で1人を責めるときの一つの特徴なんだよね
リーダーみたいな奴が真面目で御立派な反論できないようなことを言って
周りが「そーよ、そーよ」みたいな感じで追い詰める

そういうときって確実に自分達の普段の行動は棚にあげてるんだよね
638花と名無しさん:03/06/24 04:29 ID:???
だからみんなネタレスしてんだって気付よ>>633&>>636
639花と名無しさん:03/06/24 04:49 ID:???
>>638
636はコピペ
640花と名無しさん:03/06/24 05:07 ID:???
637もみたことあるような・・・
641花と名無しさん:03/06/24 07:44 ID:???
私は、ねらーは結構真面目な人も多いと思うけど。
もちろん、ろくでもないやつもいるけどね。
642花と名無しさん:03/06/24 08:56 ID:???
真面目じゃなくてただの小心者
643花と名無しさん:03/06/24 09:18 ID:???
>>622
ちゃんと裸裸買ったのか?
644花と名無しさん:03/06/24 10:09 ID:???
>>625

雪野と有馬の子、知的障害かダウンだったらおもしろい。

たぶん有馬父に預けっぱなしになりそう・・・・
645花と名無しさん:03/06/24 10:15 ID:???
>>644
たとえ障害児でも、何か1つの事に関しては天才的とかになりそうで嫌。
646花と名無しさん:03/06/24 15:05 ID:???
いっそのこと
BJによろしくの未熟児の双子を産んだ若い夫婦みたいな展開きぼん
そこに真の愛を見いだすのだ、天才DQN夫婦め( ゚Д゚)ゴルァ !
647花と名無しさん:03/06/24 15:46 ID:???
誰が1巻あたりでこんな展開になると予想できただろうw
648花と名無しさん:03/06/24 16:22 ID:???
>>647
1巻あたりの頃はこんなに続くと思わなかったよ。
649花と名無しさん:03/06/24 16:45 ID:oAdoAyU4
有馬くんはちゃんと避妊したんですか?
雪野さんがピル飲んでるとも思えないし。
あの日に備えてちゃんとコンドーム買っといたのかな?
外出しとかじゃないだろうな。中出しはいくらなんでもないとおもうが・・・。

大体、あの二人マトモに性教育受けてなさそうだから、避妊もおろそかかもなあ。
衝動のままヤリまくって見事大当たり1等賞おめでとうございます、ってな事になって
優等生だからただオロオロするばかり、あげく22週過ぎて中絶不可。
東大文一だー医者になるだーどころではなくなり、ああ堕ちていく二人・・・。

ってなことになってもおかしくないと思うが。
むしろそんな設定の同人誌どっかにありそうだが。

実は彼らはタネ無しブドウなんですか?津田先生。


650470:03/06/24 16:47 ID:???
>>647
あのまま、淡々と時が流れてくと思ってたよ。
そして、少しずつ成長していくもんだと思ってたよ。
あんなに時間がワープしたり、スーパーマンが出てきたりするとは、思わなかったよ。
あーあ、最初はみんな「人間」だったのにな。
651花と名無しさん:03/06/24 17:16 ID:dxM26p7P
ユキノンが自分を出すのが早すぎた。
あまりにも序盤でそれをやったので
この後どう話を続けていくんだろうと思ったんだけど、
その頃から案の定迷走しだした。
結局津田は「何を」描きたいのか未だに分かんないんだけど。
652花と名無しさん:03/06/24 17:30 ID:???
有馬父が良い人そうだかどうだかまだ分からんけど
(クセがありそうな感じだけど)
「実親との攻防」ってもうママンでやったから意味無いし、
良いヤシだったらこれまた萎え〜なんだよね・・・。そんでもって妊娠って・・・。
なんか有馬に同情してしまう。
653花と名無しさん:03/06/24 17:36 ID:???
>>633
2ちゃんねらがみんなお前みたいな不真面目な
DQNだと思ってたのか? 想像力ゼロだなお前。
654花と名無しさん:03/06/24 17:49 ID:???
>>653
お前は空気の読めない立派なDQNのようだな
655花と名無しさん:03/06/24 18:16 ID:???
>>649
保健の授業のためにみっしり学んでるでしょう。
656花と名無しさん:03/06/24 18:16 ID:???
2chを楽しめる時点でDQNの資質十分
657花と名無しさん:03/06/24 18:21 ID:???
俺の友人は皆2chなんて見るだけで不快と言っている
まあ、それがマトモなんだろうな・・・
658花と名無しさん:03/06/24 18:26 ID:???
雪乃産んだとき雪乃の母さんって何歳?
659花と名無しさん:03/06/24 18:42 ID:???
>>658
17〜24くらいじゃね?
660花と名無しさん:03/06/24 18:50 ID:???
まだ読んでないけど

本当の優等生がそんなことになるかYO
クラスや周りの先生がこのこと知ったなら
この雪野に手放しで「よかったね〜」とか言いそうで怖い。


661花と名無しさん:03/06/24 18:55 ID:???
「おまえ馬鹿なんじゃないの( ´_ゝ`)プッ
さっさとおろしなさいよ。」

↑こう思う奴が漫画のなかにでてこないとおかしい。
662花と名無しさん:03/06/24 19:00 ID:???
妊娠したことばれたら終わりじゃないか?

私立だと孕んだ方も、孕ました方もw退学(orかなり厳しい)処分とか聞いたけど
まあ、公立だから大丈夫か??
663花と名無しさん:03/06/24 19:08 ID:???
げぇ。雪野ニンシーンなのね、ヤパーリ。
んでアリウマに伝えないって藻前まずどうやって生むつもりなんだ
保険利かないんだぞ結構高くつくんだぞ。
ヤフー株の儲けをここで遣うのか・・・?
664 ◆blurdb733M :03/06/24 19:10 ID:???
そこは大人の事情だ
665470:03/06/24 19:37 ID:???
>>661
あさぴんが、もっとマジな口調で言ってくれることに期待。
実は、あの世界では数少ない常識人だしね…。
666花と名無しさん:03/06/24 19:39 ID:???
普通の高校生が妊娠したかも!?
っていう時にあんな冷静でいられるの?
立派な社会人でも焦るぞ。
そのへんの葛藤省いてるから、ユキノに感情移入できない。
667花と名無しさん:03/06/24 19:46 ID:???
こんな簡単に妊娠ネタ使う漫画って
エロ漫画以外じゃ初めて見たよ(´Д`)y-~フゥー
668花と名無しさん:03/06/24 19:48 ID:???
いや、もうこの漫画の誰にも感情移入なんてできないよ。
コンサート中に歌いだしたり、それに聞きほれる観客たちにさえも。
669花と名無しさん:03/06/24 20:12 ID:???
しかも英語しゃべれないヒアリングもできないのが
歌うときだけネイティブ並つーのも(W
670花と名無しさん:03/06/24 20:12 ID:???
>>668
歌姫・雪野状態とか?












( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ
671花と名無しさん:03/06/24 20:50 ID:???
>>658-659
雪野ママの高校卒業を待って結婚したから17歳ってことはないよ
連載開始時35歳(ダンナは2歳年上)だったから高校一年の雪野が15歳とすると
20歳じゃないか?
672花と名無しさん:03/06/24 21:15 ID:???
お腹を膨らませて卒業式に出る雪野
673花と名無しさん:03/06/24 21:17 ID:???
DQN家系
674花と名無しさん:03/06/24 21:29 ID:???
ここでこれだけ叩かれても、大半の読者はこの展開にも
思考停止して何とも思わないか、むしろ面白いと思っちゃうんだろうね。
LaLaの読者って、世間知らずの夢見がち腐女子が多いんだろうし。
675花と名無しさん:03/06/24 21:30 ID:3m6FxafP
>>672
うわサイアクじゃんそれ・・・・
学園中でみんな祝福?
「おめでとう」「おめでとう」「おめでとさん」
「ありがとう」
それじゃエヴァだよ・・自分で想像して鬱
くわえてつばさも同時時期にご懐妊してたら更に鬱
676_:03/06/24 21:31 ID:???
677花と名無しさん:03/06/24 21:31 ID:???
上げちゃった・・・ごめんなサイヤ人
678花と名無しさん:03/06/24 21:33 ID:???
ご近所物語でも卒業式に出る妊婦さんってあったな。

>>675
エヴァでそんなんあったっけ?
679花と名無しさん:03/06/24 21:38 ID:???
>>678
テレビの最終回 シンジをみんなでオメデトーって祝福
680 ◆r71RAHuXzM :03/06/24 21:39 ID:JX367mPY
いや妊娠中でも受験勉強くらいはできるだろ
だから入学直後は出産と育児のため休学するかもね
681花と名無しさん:03/06/24 21:40 ID:???
世間知らずのお嬢様がいらっしゃいました
682花と名無しさん:03/06/24 21:45 ID:/zmpZOZQ
なぜこんなに盛り上がっているの(´Д`)・・・
683花と名無しさん:03/06/24 21:49 ID:nGh4v4f6
大学によるのかもしれないけれど、私大でも学生同士で結婚してたらか、したら、学費安くなるんだよ!
684花と名無しさん:03/06/24 21:55 ID:???
おめでてーな・・・
685花と名無しさん:03/06/24 22:00 ID:???
ケコーンとか、ましてや妊娠なんてもんは
もっと重たいものなんだから厳粛に受け止めなくちゃ
いけないと思うぞと小一時間
686花と名無しさん:03/06/24 22:37 ID:???
ああっ、そんなDQNな展開になってんのね。読みたい。紐綴じしやがって。
ブクオフで6年ぶりに1巻読んだらかなり面白かった。
687花と名無しさん:03/06/24 22:46 ID:???
筑波大学では学生寮で夫婦用の部屋があるらしい。
彼氏と筑波に入ってその寮で暮らすってルンルンな女がいた。
688花と名無しさん:03/06/24 22:52 ID:???
筑波はド田舎でセクースしか娯楽がないらしいからな・・・
689花と名無しさん:03/06/24 23:03 ID:???
本当は弁護士になれる・イイ大学に受かる頭を持っているけど、産むから〜(ryに作者の学歴コンプが見え隠れするな・・・
690花と名無しさん:03/06/24 23:11 ID:???
>>687
まじかよ。
すごい大学だな・・・
691花と名無しさん:03/06/24 23:18 ID:???
筑波大って学生結婚の率が一番高い大学って聞いたことある。
692花と名無しさん:03/06/24 23:22 ID:???
NANAでさえ妊娠ネタってまだデリケートに扱ってるのになー…。
てか、なんか読んでてこんなに
恥ずかしい、と思う漫画は珍しいなぁ…。
693花と名無しさん:03/06/24 23:26 ID:???
でも、これだけの人の心をつかんで離さないwんだから
ある意味津田は天才かも。
694花と名無しさん:03/06/24 23:56 ID:???
>693
読者の心理は、自分の彼氏(このマンガ)がもうとっくにDQNだと気が付いているのに
別れなれないもしくは踏ん切りが付かない、ただの腐れ縁状態と同じでは
695花と名無しさん:03/06/25 00:02 ID:???
あれ、雪野の体の異常は妊娠でFAなの?
最近読んでなくてさ。

ところで二人とも一応は避妊の知識は持ってて当然だよね。
学年トップクラスの学力(当然保健体育も)を持ち、
有馬は医者の家系だし、雪野は現実主義者。
これでセクースしたとして避妊しないのが不思議。
696花と名無しさん:03/06/25 00:03 ID:???
ひどい漫画ですね
697花と名無しさん:03/06/25 00:05 ID:???
>>695
一度の過ちが・・・って感じ?
ありまんが書庫室で取り乱し、ゆきのんも中田氏を断れなくて。
698花と名無しさん:03/06/25 00:29 ID:???
>>690
つくばは田舎でやることといったら4つぐらいしかないらしい。頭文字を取って4Sと言われる。4つのSは、
study(勉強)
sports(スポーツ)
sex(セックス)
suicide(自殺)
だって。スレちがいすまん。
699花と名無しさん:03/06/25 00:30 ID:???
そして浮気をおそれた雪野は有馬のティンポをハサミでちょん切るのでした
めでたしめでたし
700花と名無しさん:03/06/25 00:55 ID:???
学生寮で夫婦用の部屋・・・
公認セックス場みたいですね
701花と名無しさん:03/06/25 01:09 ID:???
学歴高いから就職も困らないし公認セックス部屋があってもどってことない
702花と名無しさん:03/06/25 02:07 ID:???
2ヶ月こないって言っても、病院で診断された訳じゃないんでしょ?
精神の不調で来ない時ってあるし、10代の頃は定期的に来ない人もいる。



という事であって欲しい。DQNすぎてあんまりだもん。
703花と名無しさん:03/06/25 02:40 ID:???
妊娠の話を出した時点で終わってる。もうどっちに転んでもだめだよ。
「早とちりでした」でもムカツクもん・・
704花と名無しさん:03/06/25 07:09 ID:???
妊娠は夢オチに決まってるじゃん(´Д`)y-~フゥー
705花と名無しさん:03/06/25 07:48 ID:???
いや、流産にもってくような気がする。
706花と名無しさん:03/06/25 07:58 ID:???
実は想像妊娠
・・・・




(V)∧_∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
  /  /
 ノ ̄ゝ
707花と名無しさん:03/06/25 08:42 ID:???
妊娠かー。ここで雪野パパがどうでるんだろうね?
なんかもう一気になえちゃったよ。結構この漫画好きだったのに残念だよ。
「腐れ縁」状態ってそのとうりだよ。ここまで来たらラストを見ずにはいられない。
漏れの完敗さ…
708花と名無しさん:03/06/25 11:43 ID:???
来るとは思っていたけど、実際やられると凄い脱力感が・・・・
もうお約束だけの展開が待っているとしか考えられない。
意外な切り口で描いたからこそ、初めの頃はおもしろかったんだよなー
709花と名無しさん:03/06/25 13:02 ID:???
もっと妊娠ネタ丁寧に扱えよな・・・あっさりしすぎ。
悩め!てか悩むだろ普通さぁ・・・
後から付け加えたような「つわりとかが軽い家系」って

な ん だ そ ら 。


ホールで歌っちゃう非常識さ加減にも欝だ。
かずまはもっとちゃんとしたええ子だと思ってたのに騙された。
710花と名無しさん:03/06/25 14:48 ID:???
レイジかっけー!!
711花と名無しさん:03/06/25 16:23 ID:???
>>709
>あとから付けたような
後付け設定に決まってる
行き当たりばったりだもんストーリー構成
洩れも妊娠・出産未経験だがそんな自分から見ても
津田さん妊娠を舐めてるとしか思えんよ・・・
既出だけど医療費馬鹿にならないし
悪阻なくたって、妊婦の生活には色々と辛い制限がある
丈夫で健康な赤ちゃん産むことって、想像以上に
大変な事なんだよ・・・
世の中舐めてるのは雪野じゃなくて作者本人だなほんと
今更な事だけど。

マジレスゴメソ。好きな漫画だっただけにこんな(゚Д゚)ハア?
な展開になったことが残念でならんです
712花と名無しさん:03/06/25 16:45 ID:???
とにかくこうなったら
最終回だけでもビシッときれいにおわらせてくれ
あと3回くらいでいいからさ

昔好きだったんだよ・・・・こんなことになるなんて・・・・
713花と名無しさん:03/06/25 19:03 ID:???
>>712
ああ、昔は好きだったさ・・・「昔は」。
今じゃDQN漫画だ。
714花と名無しさん:03/06/25 19:12 ID:???
「鋼の雪」を実際にやった香具師って結構いるんだね…
ググってみて驚いた。
いるのは知ってたけどこんなに多いとは。

ガイシュツスマソ
715花と名無しさん:03/06/25 19:19 ID:???
>>712
妊娠寝たであと1年は引っ張ります

鋼の雪って設定が稚拙すぎ
716花と名無しさん:03/06/25 19:53 ID:???
つーかそろそろ終わるな
717花と名無しさん:03/06/25 19:59 ID:???
アニメと同じですんばらすぃ終わり方したりしてな
もうなんていうかその・・・・
718花と名無しさん:03/06/25 20:40 ID:???
鋼の雪、私は結構読めたんだけど、あんましよくなかった?
学園祭以降の話はダメだったけど、学園祭までは読めたなぁ。
719花と名無しさん:03/06/25 20:42 ID:???
よくなかった。

720花と名無しさん:03/06/25 21:26 ID:???
発音はネイティブってむかつかない?
あとこの漫画に出てくる形容詞って「かっこいいー」ばっかだよね。
作者の価値基準そのままなんだろうな。かっこよさげばもののつぎはぎ。
721花と名無しさん:03/06/25 21:35 ID:???
>>714

鋼の雪、もろに『アルジャーノンに花束を』のパクリだからむかつく。
722花と名無しさん:03/06/25 22:18 ID:???
いやまあパクリゆうか
よくあるネタだけどね。

ライトノベル板にある
馬鹿の一つ覚えな展開スレでも見せたいくらい。
723花と名無しさん:03/06/25 22:40 ID:???
>>721
まごころをきみに
724花と名無しさん:03/06/25 22:53 ID:???
あぁ、カレカノ終わってもいいからBLAME終わらないでほしかった・・・
725花と名無しさん:03/06/26 00:10 ID:???
BLAMEって何?
726花と名無しさん:03/06/26 00:38 ID:???
>>725
アフタヌーンに連載されている廃退的な未来の電脳世界を題材にした漫画
727花と名無しさん:03/06/26 00:47 ID:???
>>723
その邦題を知ってるとは…
728花と名無しさん:03/06/26 01:16 ID:???
みんなはどの辺りまで読めた?
漏れは学園祭のちょっと前まで。
729花と名無しさん:03/06/26 02:21 ID:???
学園祭と修学旅行ってどっちが先だったっけ?
あの辺からもうだめだった
730470:03/06/26 06:21 ID:???
>>728
学園祭が終わるまで。
あの劇もたいがいイタかったけど、あの年代はイタイもんだから、
それはそれでいいと思ってた。
731花と名無しさん:03/06/26 06:55 ID:???
本編は学祭まで。
でも脇キャラ編も嫌いじゃない。
732花と名無しさん:03/06/26 07:10 ID:???
どうだっていいことが無駄に重ったらしい、
大事なことがあまりに軽すぎる。
733花と名無しさん:03/06/26 09:41 ID:???
今月号のカズマ、ライブでよくいるデカい声で歌うキモ男思い出した。
そいつの声で、肝心のステージ上の声がよく聞えないという。
お前の唄を聴きにきたんじゃないと問い詰めたい。
いや、私が隣の客ならカズマを「うっせぇ!このイエローモンキー!!」とかいって
殴ってしまいそうだ。
そのくらいアイタタ。
734花と名無しさん:03/06/26 09:59 ID:???
もう少し画力があればなぁ・・・
735花と名無しさん:03/06/26 11:16 ID:???
>>733
お前も大概だな
736花と名無しさん:03/06/26 11:26 ID:???
>711
漫画なんだから、そんなマジに考えなくても・・・
でもマジレスすると、妊娠3ヶ月ってつわりさえなければ、そんな大変じゃないよ。
そもそも家事しなくてもいい状況なら、台所にはあんまり入らないだろうし、
つわりを感じないで済むかも。
医療費は有馬家が病院だからタダになるんだろうね〜・・・
737花と名無しさん:03/06/26 11:53 ID:???
アリマン親族会の方も大変だよー、アリマン一度は実力で(模試全国一位、インターハイ優勝 プッ)
黙らせて見たけどこれじゃあ両親含めてもう一度フクロだな。

良いのかよー、ユキノンの人生においてもう生涯の相手を決定したから人生設計においての
現時点での優先順位は出産になったのか? 高校卒業もしんどいぞ!
(出産後からの受験は子育てから考えても卒業後の就職もムリそうだけど)

いくらスーパーマンマンガとはいえ高校生の妊娠で、両家の合意、親族学校の認知、
無事出産、二人とも大学受験合格・・・・こんな事あるのかな?
もしかして入学即、司法試験合格とかまであるのか・・・・・・・・・・。(あるある)

アリマンはこれからユキノンを独占出来る保障を得たようなものだからアタフタなんぞ
しないだろう、という展開を予想しているが、
ユキノン、結婚決めるにはせめてあと2,3人位は寝てみなくても良いのか?


ユキノンその昔友人がタバコを吸う事さえ咎めていた頃が懐かしい。
738花と名無しさん:03/06/26 11:58 ID:???
この漫画を見ていると東大物語を思い出すyo...
まさか天才有馬君の妄想オチとか無いよね・・・
739花と名無しさん:03/06/26 11:59 ID:???

このマンガ
いくらマンガでもここまで強引な話では穴とアラだらけでいい加減すぎ、正直そちらが気になってしょうがない。
740花と名無しさん:03/06/26 12:14 ID:???
>738
もうそれでもいいよ
741花と名無しさん:03/06/26 14:03 ID:???
一体どんな終わり方するんだろ。
それが気になって結局最後まで読んでしまうのですよ
742花と名無しさん:03/06/26 15:05 ID:ac1trBjj
らぶひなとどっちがマシなんだろう
743花と名無しさん:03/06/26 15:09 ID:???
親父、若ッ!
744花と名無しさん:03/06/26 16:09 ID:???
>>742
あれは最後はきっちりまとまって終わったけど、これはどうだろうなぁ
745花と名無しさん:03/06/26 16:22 ID:???
クライマックスは超能力バトルで、東京タワーで絶叫しあう。
精根尽き果てて、病院で寝込んでいる有馬を
みんなの念力で目覚めさせて、ハピーエンドさ!

定番♪
746花と名無しさん:03/06/26 17:01 ID:???
最後はきっとデビルマン的なクライマックスでつ。
747花と名無しさん:03/06/26 18:17 ID:???
>745
そんなことしたら、もれなく数年後が付いてきちゃうじゃないか〜。
ますます天才みたいなオチ見たくねえよ。
748花と名無しさん:03/06/26 18:48 ID:???
爆破してぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!! ヽ(`Д´)ノ
749花と名無しさん:03/06/26 19:31 ID:???
16巻07/05発売。

コミクス派なのでニンシーンのくだり読んでないのだが、
読まない方がいいような気も。
750花と名無しさん:03/06/26 19:56 ID:???
トナミ「沖縄での貴様への憎悪は憎しみでしか無かったが
    今は快感に近いぜ・・・。
    佐倉・・・貴様が憎くてゾクゾクする。
    まるで恋に落ちた少年のようだ」


りか「『まるで』も何も、そのまんまだと思うの」
751花と名無しさん:03/06/26 19:58 ID:???
× 憎しみ

○ 苦痛

DQN妊婦とともに逝ってくるか・・・
752花と名無しさん:03/06/26 20:13 ID:???
ボチボチ二、三人死んどく?
753花と名無しさん:03/06/26 20:14 ID:???
そうだな
じゃ、とりあえず雪野と有馬と津田か?
754花と名無しさん:03/06/26 20:16 ID:???
>>753
大団円じゃねーかw
755花と名無しさん:03/06/26 20:40 ID:???
クチビルママは絶対生き残るべきだな
756花と名無しさん:03/06/26 21:42 ID:???
>>749
ニンシーンの予感は15巻に出てるよ。
その後は今月号まで一切出てきてないから
16巻には載らないと思われます。
757花と名無しさん:03/06/26 22:46 ID:???
なんかもうタイトル通りのエロDQN漫画になっちゃったね
「彼氏彼女の事情」って考えてみたらエロくさいよね
758花と名無しさん:03/06/26 23:21 ID:???
>>742
らぶひなもスーパー設定の連中ばっかだったけど、
ラブコメやギャグを全面に出していたから、さほど違和感なかった。

カレカノも初期は似たような感じだったが、
文化祭や修学旅行が終わったあたりからの
昼ドラ系のドロドロ&シリアス路線になってからは、
津田のスーパー設定につっこみを入れたい衝動に駆られるようになってきた。
759花と名無しさん:03/06/26 23:33 ID:???
医療費云々いわれてるが妊娠>出産までにかかる医療費なんて
賢くやればほぼ全額戻ってくるぞ。
最低でもすでに大学の学費分くらいの貯金がありそうな上に
「あの」雪乃がそのくらいの方策を知らないはずは無いだろうから
金銭的な心配なんかはさらさらして無いだろう。
むしろ大変なのは育児だが、まだ子供増やそうかとか考えてる
宮沢家なら親のフォローでまぁ大丈夫だろう。

妊娠に関する突込みどころは、むしろ精神的な部分に置くべきだろう。
760花と名無しさん:03/06/26 23:34 ID:???
>>757
いいんじゃないの。エロDQN漫画で。
ただ問題は漫画としての面白さが……ねぇ…。
761花と名無しさん:03/06/26 23:43 ID:???
>742
遅レスで悪いがらぶひなは、
「何を描けば読者にウケるか」
だけを追求して、自分の趣味は考慮せずに描いた漫画らしいので、
ツダとは全く対極にある。

ツダは、読者を放置してでも、
自分が描きたい世界しか描かないからさ……。
762花と名無しさん:03/06/27 03:21 ID:???
>>761
ほぼ同意。
しかし津田も読者にウケそうな漫画を描こうと思ってる感じ。
どういうキャラを出せば読者が引き込まれるのか、スーパーマンと
スーパーマンの葛藤を書けばきっとウケるに違いない。みたいな
放置っていうかヴァカにしてるんだと思う。
763花と名無しさん:03/06/27 04:25 ID:???
ヴァカにするも何も、売れてるって事は読者もヴァカだって事でわ・・・
764花と名無しさん:03/06/27 04:58 ID:???
>>763
いや、かつて愛したマンガが死にゆくさまを
最後まで看取ろうという心ある人が多いのでしょう。
765花と名無しさん:03/06/27 06:25 ID:???
リアル厨房の頃、現国の授業で作文を書くことになった。その作文は数日後行なわれる参観日で父兄の前で
生徒自身が読み上げることになっていた。漏れの隣の席には、うぶで性知識に乏しい友人が座っていた。
友人「あー何書こうかなぁ…。そうだ、悲しいけどこないだ死んだ犬のコロの話を書こう。
   コロが死んだ病気の名前は何やったかなぁ…。確か、フィ、とかフィラ、とかいう名前やったけど」
漏れ「(本当はフィラリアと知りつつも)フィラやないやろ、フェラやろ。正式病名はフェラチオや」
友人「あーそやった、そやった。たしかそんな名前の病気やった。ありがと。助かったわ」

参観日の当日、友人は大勢の父兄の前で、声高らかに作文を読み始めました。

友人「ウチで飼ってた犬のコロは、このあいだフェラチオで死にました。
   フェラチオに負けまいと頑張って耐えているコロの顔を見てると、僕も泣けて来ました」
766花と名無しさん:03/06/27 07:36 ID:???
>764
同意。
もう、惰性で読みつづけてる人が多いかも。
私は買わずに立ち読み&暇なときに漫喫で流し読み。
767花と名無しさん:03/06/27 07:55 ID:???
雪野が鰊のことを言い出せないまま
学校で倒れたりして、有馬ン家の病院に
担ぎ込まれ、皆に知られる。…だったら
イヤソだな、展開的に。

にしても、2ヶ月って危険な時期なんだから
さっさと病院逝けよ。体育とかやってたら
流産しちまうぞ。
768花と名無しさん:03/06/27 08:33 ID:???
>>764
そうだな ただの作者の自己満足のスーパーマン漫画になりさがっても
一度好きになったキャラ・漫画は捨てられないんだよ
769花と名無しさん:03/06/27 12:52 ID:???
最初痛快ラブコメ、のちに泥沼シリアス化の現象を
最近あちこちの作品で見かけるようになってきた
流行なんすかね。
連載始まった頃、こんなに路線が変わるとは予想できなかった。
770花と名無しさん:03/06/27 14:00 ID:???
>>769
痛快ラブコメの需要が大きいのにね。
作者がそれを勝手に台無しにしてるね。
初期のカレカノがテンポのいいコミカルさの中に、
時おり混じるシリアスが魅力だったんだけど。
テンポの良さもコミカルさもなくなって、底の浅いシリアスだけが残った。
正直、前半のシリアスな部分の方が、今よりずっと深みを感じた。
771花と名無しさん:03/06/27 14:05 ID:???
>>759
いや、親には金銭的負担を掛けたくないと
頑張っていた雪野がそんな行動(親の世話になる)かましたら、
それはそれでちょっと矛盾な行動だなと
思うのでつが・・・まぁ、矢不株とやらで儲けたお金が
あればそんな事もきっと楽勝なんでしょうね・・・鬱。
この不況の最中、株で儲ける女子高生なら、企業からも
きっと引く手あまたなんだろう・・・て、飛躍しすぎか・・・ゴメソ
772花と名無しさん:03/06/27 14:50 ID:???
てゆか、証券とか商法とか疎いけど、
株といっても1株単位じゃ売り買いできなくて、
100株とか1000株単位でないと取引できない企業が多いのでわ?

雪野ってそんな元手あったの?
津田さんのやる事はよくわからん。
773花と名無しさん:03/06/27 15:47 ID:???
>>772
単位株数は会社によって決まってます。1,100,1000株のどれか。
ちなみにヤ○ー株は1株単位です。下が現実wのヤ○ー株取引。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.q&d=t
確かに元手どうやって作ったんだろうね〜
774花と名無しさん:03/06/27 16:15 ID:???
>>773
 上場した頃は数万円ぐらいだったからお年玉を貯めていれば十分購入できたと思う
 あとはほったらかしにしていたらどんどん値上がりしたと
775花と名無しさん:03/06/27 16:26 ID:???
>>774
初値が数万?
200万円くらいはしたはずだが。
776花と名無しさん:03/06/27 16:32 ID:???
色々為になるスレですね…津田さんある意味偉大かも(w

賢いやり方すれば医療費って安くあがるのか〜
出産費用しか出ないのかと思ってたスマソ
出来婚しちゃった友達がお金ないって真剣に困ってたから
調べて教えてあげることにするよ
ありがd
777花と名無しさん:03/06/27 17:16 ID:???
四年間の学費って、国立でも確か、3百万位の費用がいると思ったんだけど
ゆきのんは最低3百万は貯めこんでいたって事かー
すげえや!矢風株もヨユーでgetだね
778花と名無しさん:03/06/27 17:32 ID:???
>777
学部によって違うだろうけど、東大法は平成11年入学組が
47万8800円だから、今では年50万くらいかと。
あとは本代。
779714:03/06/27 17:53 ID:???
>718
亀レスだけど、私は「鋼の雪」そこそこ面白いと思ったよ。
パクりっぽいとは思うけど。
ただ、あれを実際に舞台でやったらさぞ退屈なものになったんじゃないかと…
美少女で演技力抜群のスーパー高校生(wがやったら見れるかもしれんけど、
普通の子がやったらひきそう。
といいつつ、どんなんか見てみたい気も…。
誰か「鋼の雪」の舞台みたことあるひといませんか?
780花と名無しさん:03/06/27 18:09 ID:???
>>778
国立大学の学費は学校・学部に関係なく一律同じですよ
781花と名無しさん:03/06/27 18:46 ID:???
有馬父、あの若さでじじいに・・・。
782花と名無しさん:03/06/27 19:08 ID:???
宮沢父の間違いでは??
20or21でユキノン生まれてるから、そこから17or18年後にじいちゃん
ちなみに宮沢母は父より更に2つ年下
783花と名無しさん:03/06/27 19:44 ID:???
>>779
普通の子が「天才博士」「美少女」「完璧ロボット」を演じたら引くなw
784花と名無しさん:03/06/27 20:16 ID:???
まさに茶番劇場だな( ´∀`)
785花と名無しさん:03/06/27 20:46 ID:???
しかし受験はもはや津田の脳内からあぼーんされているのか・・・・
786花と名無しさん:03/06/27 20:58 ID:???
ヤフー株が数万円だとか、「東大法学部」の授業料がいくらだとか
カレカノ読者の中にはやっぱり、津田並に知識不足なやつがいるんだなあ・・
つかそれくらい、ちょっと検索すればすぐにわかることなのに。
調べてから書き込めよ。まあその辺も津田に似てるってわけかw
787花と名無しさん:03/06/27 20:59 ID:???
>>785
 あるレベルを越えると「受かるか落ちるか」でなく「確実に受かるか」になるからね。
 必要十分なレベルに達しているから、受験に焦点を当てても意味がないのでしょう。
788花と名無しさん:03/06/27 21:05 ID:???
今更スーパーマソ達に受験戦争してもらっても、
マジで受験勉強やってる読者の神経を逆なでするだけだもんね。

あ、真面目に受験勉強やってる人は漫画なんか読まないか。
789花と名無しさん:03/06/27 22:02 ID:???
>>782

有馬怜司は宮沢父より若そう。
たぶんまだ30代。
790花と名無しさん:03/06/27 22:11 ID:???
高校生のお母さんが30代ってのがなんか反則だよな
エロすぎ
791花と名無しさん:03/06/27 22:35 ID:???
彼氏彼女の情事ですから
792花と名無しさん:03/06/27 22:53 ID:???
宮沢母と有馬が不倫という展開に並んだろうか。
793花と名無しさん:03/06/27 22:54 ID:???
ヤフー株。調べてみますた↓は1999年の時点ですので現在はいくらか知りませんが(w
ユキノン億万長者なのね〜(w
--------------------------------------
一株1億円。インターネット検索サービス会社のヤフーが19日、店頭株市場で
信じられないような超高値をつけた。1997(平成9)年11月の公開から2年。
初値200万円が50倍に膨らんだ勘定だ。
同じ額面五万円のNTTは一株150万円前後。ヤフーはその約67倍だから1億円達成が
いかにすさまじい数字かがわかる。
794花と名無しさん:03/06/27 23:08 ID:???
>>779
北島マヤと姫川亜弓で演じると感動するかも。
795花と名無しさん:03/06/27 23:15 ID:???
>792
親子どんぶり一丁
796花と名無しさん:03/06/28 00:04 ID:???
>>790
中学生の母親が27歳って漫画もありますから。
797花と名無しさん:03/06/28 00:05 ID:???
>>793
ツダはこの記事を斜め読みして作品に名前を持ち出したとしか思えなかった。
100万200万ならともかく、そんな大金高校生が持ってるわけねーだろ。
798花と名無しさん:03/06/28 00:08 ID:???
株でそれだけ稼いだって事は雪野は扶養から外れているのだろうか。
それとも年間130マンをコンスタントに稼いだわけではないから
外れる対象にはならないのだろうか。

斜め読みに5,000,000ヤフー
799花と名無しさん:03/06/28 00:34 ID:???
死ぬほど既出
800花と名無しさん:03/06/28 00:36 ID:???
へー5万円が1億円になったんだぁ
株って簡単なんだなぁ
そうだ! 修学旅行で雪野と有馬とで京都料理を食べさせたいから
ヤフー株でちょこっと儲けたことにしよぅっと♪


こんな感じ?
801花と名無しさん:03/06/28 00:38 ID:???
スーパマンマンガだからユキノンは孫とも友達だった・・に
1、000アリマ
802花と名無しさん:03/06/28 00:41 ID:???
そもそも高校生は株の口座持てるの?
それにヤフー株ともなれば、手数料もバカにならんと思うし
こういう本筋と関係ないところで無知を晒すなよな津田よ……
803花と名無しさん:03/06/28 00:48 ID:???
>794
あの2人でなら見たいかも(w
正直、ガラかめで演劇の世界を知った世代としては
天才だろうが年季のはいった猫被りだろうが、ロクに
演劇も発声も習ったことの無い3人が、パーフェクトに
あの長時間の舞台をやりとげたこと自体がウソくさい。

演劇漫画じゃないんだから、そんなことにリアリティを
求めてもいかんのだろうがなー。
804花と名無しさん:03/06/28 00:57 ID:???
せめて「ハイテク株」って言ってれば
こんなに突っ込まれなかったかも

などといってみる
ちなみに大学四年間の学費ここに詳しく載ってますた
ttp://www2.gateway.ne.jp/~yasunaga/daigakkunohiyou.htm

ほんとに億稼いだんなら、ありまの学費も払えるねーユキノン
てか、雪野って、私大に行くつもりだったのだっけ?
400万ほどの預金はあるってことか?したら
てかバブルの時の株って、当時何歳だよ雪野・・・




805花と名無しさん:03/06/28 01:36 ID:???
有馬実父を単なるDQNにしないで、実は才能がある・実は有名人って設定なところが津田らしいw
さっすがスーパーマンガヽ(´ー`)ノ
806花と名無しさん:03/06/28 01:49 ID:???
私大にいくくらいなら高校も私立にいったり予備校に行ったりするでしょ
「公立でないと親に負担が云々」言ってる有馬は言うまでもないが
807花と名無しさん:03/06/28 02:13 ID:???
有馬が自分を責めてるのって取り乱したことじゃなくて、レイープのことなの?
妊娠ネタがやっと来たと思ったらこんなにアッサリ。。
なんで「つわりもお産も軽い家系」なんて余計な予防線張ってんの?
「雪野ってつわりとか無いの?」なんて突っ込む人いる?
他に突っ込むところいっぱいあるのに!!
かわいそうだから言わないって何よ。有馬ってもう完全にヨシヨシ系なん?
「いつ言ったらいいと思う?…ねぇ?」って。
雪野に共感できないこの状態で疑問系で来られても。。
まさかというか案の定、NYでカレカノメイツ集合。
人のコンサートで歌い出す一馬→ブラボー。まったく目を背けたいよ。。
(「ここまで似てたら他人じゃないよ」って、じゃあおまえら何なんだよ。)
有馬の写真を見てあっさり「これはオレの息子だよ」・・・
あまりに素人な展開で・・・好きな作品だっただけに心底ガッカリ。
ラストの蝶々トーンは余り物?
808花と名無しさん:03/06/28 03:02 ID:???
つーか、いつの間に呼び方「総一くん」になってたの?
809花と名無しさん:03/06/28 03:15 ID:???
>>808
修学旅行の時に宮沢が「有馬私の事名前で呼ばないね」と言ったから
810花と名無しさん:03/06/28 03:19 ID:???
>809
それで「総一郎さん」って呼んでたと思うんだが…
「総一くん」って、格下になったような印象受けたよ。
811花と名無しさん:03/06/28 03:48 ID:???
雪野のG様が昭和一桁代の生まれって書いてあったから
大体1980年代の話になるね・・・
津田センセ最期をみんなで見届けよう(;´Д`)
812花と名無しさん:03/06/28 08:12 ID:???
月刊誌の長期連載はつらいね どうしても最初のほうの話は現代とのギャップが
出てくる だからたとえば登場人物が携帯電話使うシーンなどが出てくると逆に激しくおかしいとなって
しまう
813花と名無しさん:03/06/28 13:16 ID:???
1980年代だとヤフー株で儲けるのはおかしいね
あれって1995年くらいにできた会社でしょ

雪野の爺様が70歳くらいのときに雪野のかあちゃんを
作ったにしても、70歳超えた爺さんが現役警官なのはおかしいしね
814花と名無しさん:03/06/28 13:27 ID:???
>776

返還金等で取り戻せるってだけで、一旦は払わなければなりません。
出費をしないで済むわけでは無いので、そのへんは誤解無き様。>出産費用。
815花と名無しさん:03/06/28 14:04 ID:???
呼び方をどうにかしてくれないかな・・・
今の時点では「総一くん」が主みたいだけど心の中では「有馬」。
有馬は今回「雪野」って言ってるね。
自分で言うのがしっくりこないのと照れでいろいろ呼んでみるって自分でもあるから
そういう意味では共感できるんだけど、
作者がどういうわけでこうしてるのかイマイチ伝わってこない。
816花と名無しさん:03/06/28 18:34 ID:yKXHoIek
高橋留美子の某管理人漫画を気にしての呼び方変更だったらやだなぁ・・
817o:03/06/28 18:36 ID:P2DvNexj

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
818花と名無しさん:03/06/28 18:56 ID:???
>815
有馬の一件を乗り越えたことで絆が深まった、
みたいな事でも表現したかったのか?と思う。
でもモノローグは「総一くん」じゃ違和感感じて元のままなんだろな。
安易な…
819花と名無しさん:03/06/28 19:13 ID:???
雪野の中の人が保志を呼ぶとき、「総兄ちゃん」
820花と名無しさん:03/06/28 21:01 ID:???
「総一郎さん」て聞くとめぞん一刻を思い出す( ´∀`)
821花と名無しさん:03/06/28 21:08 ID:???
>807
>「いつ言ったらいいと思う?…ねぇ?」って。
>雪野に共感できないこの状態で疑問系で来られても。。

あれは読者にじゃなくて、腹の中の赤子に問いかけてるんだと思われ。
いや、赤子もそんなこと聞かれても困るだろうけどサ。
822花と名無しさん:03/06/28 22:02 ID:???
「いつ言ったらいいと思う?…ねぇ?」のシーンの雪野の服がヘン。
823花と名無しさん:03/06/29 01:08 ID:???
ララ読んでないけど、ずいぶんと酷い内容みたいね。
なんか安っぽいレディコミみたいだ。
824花と名無しさん:03/06/29 15:57 ID:???
アレに近いノリだと思う。

「快感フレーズ」
825花と名無しさん:03/06/29 19:51 ID:???
          一度寝たくらいで勘違いすんな
俺はまだ人殺しにはなりたくないぜ
   あいつの触れたトコ、いますぐ俺が消毒してやる

     激  し  く  マ  ユ  タ  ン  の  予  感  

                     咲也は突然変異だから。
  ワン・ツー・スリー
咲也さんと同じ血が少しでも流れている人とは思えないよ!
         濡れていこうぜ
                LOVEは愛  MELODYは音

826花と名無しさん:03/06/29 19:59 ID:???
でも、カレカノは蟹缶のようには笑えないんだが
キャラがDQNでデムパなのは共通してるけどな
827花と名無しさん:03/06/29 20:02 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030629-00000086-kyodo-soci
ミラクルで2億円当てた 中年男性が宝塚記念で
 
 この不景気に何と2億円の一獲千金−。29日、兵庫県宝塚市の阪神競馬場で行われた宝塚記念
で、中年男性が優勝馬の単勝馬券を1222万円購入して2億円近くを手にしたことが大きな話題にな
った。
 日本中央競馬会(JRA)によると、この人はサラリーマン風の中年男性で、28日午前に東京都港区
の場外売り場「ウインズ新橋」を訪れ、角田晃一騎乗の馬番(10)ヒシミラクルの単勝馬券を1222万
円購入した。
 同時間帯にウインズ新橋では、安田記念の的中馬券で1200万円余りの払い戻しがあり、この中年
男性が馬券で得た“軍資金”をヒシミラクルにつぎ込んだ可能性もある。
 レースは6番人気のヒシミラクルが激戦を制して優勝、単勝の払戻金は1630円で、この男性は約1
億9900万円を手にすることになった。

---------------------------------------------------------------------

津田「馬券って簡単なんだなあ。ヨシッ、雪野に馬券で小銭を稼がせようっと♪」
828花と名無しさん:03/06/29 20:05 ID:???
じゃあ、有馬と馬刺しでも食わすか。
829花と名無しさん:03/06/29 20:46 ID:???
快感フレーズは、少なくとも
エロ漫画を買うのはまだ恥ずかしい消防・厨房が
エロ漫画を読める、という点で意義がある気がする。

今のカレカノは、電波の電波による電波礼賛漫画という感じで
何が描きたいのかも、何に共感すればいいのかもさっぱりわからない。
一時は名作と言われるレベルを書きながら、
ここまで堕ちた作家も珍しいな。

830花と名無しさん:03/06/29 21:19 ID:???
コミック派でララ読んだことないけど、
これって今でもララの目玉というか、人気作品なの?
ララBEST20スレを覗いたら、カレカノ(ただし初期)という意見が多くて藁た。

編集側の引き延ばしと津田のナオニーにしかなってなさそう。
831花と名無しさん:03/06/29 21:52 ID:???
>>830
 単行本の売り上げで週刊少年誌作品と並んでランクインしたり、
男性の好きな少女漫画としてよく挙げられることを考えると
その人気はまだ健在かと
832花と名無しさん:03/06/29 21:56 ID:???
でも、もともとのファン(3回連載とか有名になる前)からは見切られてるような・・・。
7〜8年前と全然違うと思うよファン層。
833花と名無しさん:03/06/29 22:09 ID:???
コミックス売れてる割に、ララ本誌の表紙では作品名の字が小さいのはなぜー
834花と名無しさん:03/06/29 22:49 ID:I8rLqvZt
両親の寝室がどこにあるのか知らんが
別荘という開放感から朝っぱらからあんな
ことされちゃかないません。大人になってから
やりなさい。
835花と名無しさん:03/06/30 00:58 ID:A/7mfL0H
「体育10」が全盛期。
836花と名無しさん:03/06/30 01:57 ID:+EN6a+lE
でもまあ3巻くらいにはすでに電波入り済みだった気がするけどね。
「昔は勉強だけだった。ありまと出会って今は変わった。」っていう回想のくだり
一体何回繰り返したんだか。作者がきもちよくって描いてるのが伝わりまくってひいたよ。
それいったら1巻当初からだけど。
変身願望って厄介だね。作者が一番持ってそう。
837花と名無しさん:03/06/30 02:03 ID:???
〜結論〜
 雪野と有馬がくっついたところで終われば傑作だった
838花と名無しさん:03/06/30 02:21 ID:???
>雪野のおかげで、幼い頃に自ら封印した“人を愛する気持ち”を取り戻した有馬。
>呪縛から解き放たれて、有馬の心は養父母に大切にされた記憶に
>優しく満たされていく。心の闇から抜け出した有馬は雪野にすべてを語り、
>さらに固い絆で結ばれた二人は…。

雪野はどんな素晴らしい事をして「呪縛」というのを解いたのですか?
839花と名無しさん:03/06/30 02:29 ID:???
>>838
アナル舐め(・∀・)
840花と名無しさん:03/06/30 02:46 ID:yo4d9hkz
841花と名無しさん:03/06/30 02:46 ID:SMTIH3zx
842花と名無しさん:03/06/30 07:04 ID:???
いい男専用しおり
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず読んだ
843花と名無しさん:03/06/30 07:52 ID:???
>>839
アナルとかいうなヽ(`Д´)ノ
844花と名無しさん:03/06/30 17:26 ID:???
金の亡者クチビルゲが「あてがはずれた元夫」がアメリカで有名になったのを
嗅ぎつけないのも不思議だなあ。
金蔓になるならなんだって鷲掴みだろうに。
845花と名無しさん:03/06/30 20:51 ID:???
有馬の親父ってアーチストって設定とか?
単行本派だから最新事情はわからないんだけど
ほんと
や   り   す   ぎ   だ   よ   な   津   駄   っ   て   さ
846花と名無しさん:03/06/30 21:02 ID:???
>>845
さんざんガイシュツですが、
て ん さ い ジャズピアニストだそーです。
しかもいい人っぽい。
ふざけるなよ・・・。
847花と名無しさん:03/06/30 22:09 ID:???
いい人っつーか腹に一物って見えた…。
アバズレ母がボンボン父をたぶらかしたと来るようで、実は男の方が
女を手玉にとってた、の方がまだ意外性あってマシか?

844の言うように、元夫婦で金目当ての泥沼があったら凄まじい
だろうが津駄(これいいな)は描き切れないだろう…。
848花と名無しさん:03/06/30 22:43 ID:???
おそらく涼子が怜司が有名になったの知ってちょっかいだしてくる。
怜司は涼子に残酷な態度をとる。
有馬それにまきこまれ、またその怜司のすがたをみて、「自分もああなるかも・・」
と苦しむ。
で雪野たちが怜司、有馬とも救うと。
849花と名無しさん:03/06/30 22:53 ID:???
自分はクチビルが有馬が出来るまで父の事情(実は愛人の子供)を知らされなかった時点で、
だまされてたのは女の方だったんだなと思いましたが。
雪野が流産させられる展開だとしたらその役は有馬実父かも、とも思ってる位だし。
そういや、雪野が有馬に妊娠を内緒にしてるのが何かの伏線だとしたら、不幸の方だよね?
幸せで平和な展開じゃ、伏線にならない。
850花と名無しさん:03/06/30 23:48 ID:???
>849
それこそ848みたいな展開になって、有馬が一番苦しんでる時に
雪野が最終兵器に使うためじゃないの?
「総一くんには私とこの子がいるわ」みたいにさ。
851花と名無しさん:03/07/01 02:27 ID:???
苦しんでるとしても、高校生の男子が、彼女から「できた」って
言われて嬉しいのか?もちろん嬉しい人もいるだろうけど、
大体が子供が子供を作ったってやつで、将来的にも色々あるし悩むだろ。

有馬はせっかく親戚一同を見返してやったのに、努力もむなしく
DQNのレッテル確実だよ。いくら頭が良くても、
高校生で彼女孕ませたなら、周りははDQNと見る。
852花と名無しさん:03/07/01 02:47 ID:???
>>851
なんかその偏見こそが津駄の思う壺なのかも。
子供孕ませながらもいい大学入って弁護士だか医者だか
素晴らしい職について二人ともスゴイ!という展開にするんじゃないの?
どんなに非難されても、子供がいてシアワセーてな具合に開き直れるし。
どんなネタも登場人物をスーパーに見せるための小道具だよ・・・。
853花と名無しさん:03/07/01 03:18 ID:cE4s8Vt1
普通、高校生同士で妊娠発覚したら学校全体を巻き込んでの騒動にならないか?
進学校ならなおさら。
退学になってもおかしくなさそう。
854花と名無しさん:03/07/01 03:47 ID:???
>>853
たぶん学校にはバレないんじゃないの?
「ゆきのんお腹目立たなくてよかったね」みたいな。
855花と名無しさん:03/07/01 03:52 ID:???
津田って取材とか一切してなさそう。修学旅行にしろ剣道にしろピアノにしろ妊娠にしろ。
脳内取材で全部済ませてそうだね。
856花と名無しさん:03/07/01 06:14 ID:???
>>846
天才
ジ  ャ  ズ  ピ  ア  ニ  ス  ト  !  ?


(;´Д`)チョウジンイガイハヒトニアラズナセカイデツナ・・・

>>839
アナルっていうなヽ( `Д´)ノ
アヌスっていえ
857花と名無しさん:03/07/01 12:55 ID:???
板違いだけど、昔コバルト系(多分)の小説で優等生高校生カポーが妊娠、って話を思い出した。

その話は優等生なのにどちらも避妊の知識ほとんど無し。
ヒーローは「○○(ヒロイン)だって妊娠するなんて言わなかったじゃないか!」と言うDQN。ヒロインの
方は夢見る夢子ちゃんで、ヒーローが全てを捨てて自分と結婚してくれると思って、誰の(ヒーロー
のも)説得も聞かず「絶対に産む!」と言いはったこれまたDQN。
そしてヒーローはそんな現実味に欠けるヒロインに愛想を尽かして去る(今回の出産さえ諦めてくれ
れば、将来結婚してもいいとは思ってたらしい)。
結局ヒロインは家族にも学校にもバレてみんなに軽蔑され、唯一見捨てないでくれた親友に支え
られて中絶(要するにシングルマザーで苦労する気も全くなかった甘ちゃん)、というラスト。
もちろんこの作者がDQNな訳ではなく、「だから安易なセクースはやめようね」という反面教師的
な話にしたかったみたいだけど。
858花と名無しさん:03/07/01 14:06 ID:???
>>855
確か京都に取材は行ったって書いてたと思う。。
859花と名無しさん:03/07/01 17:34 ID:???
>852
>子供孕ませながらもいい大学入って弁護士だか医者だか
>素晴らしい職について二人ともスゴイ!という展開にするんじゃないの?

そもそもスバラスィ職=医者、弁護士しか思いつかない時点で
作者の世界の狭さが伺えるってもんだ。
860花と名無しさん:03/07/01 18:13 ID:???
>>859
その辺は読者に分かるようにしなければいけないから、仕方ないのでは
861花と名無しさん:03/07/01 20:36 ID:???
>>857
カレカノもそういう展開になった方がいいかもね……
今回の妊娠で
雪野と有馬を軽蔑する(あきれる)人がでてきて欲しい。
マンセーはもういらない。
862花と名無しさん:03/07/01 20:51 ID:???
>ところで二人とも一応は避妊の知識は持ってて当然だよね。
>学年トップクラスの学力(当然保健体育も)を持ち、
>有馬は医者の家系だし、雪野は現実主義者。
>これでセクースしたとして避妊しないのが不思議。

上の方にこんなツッコミあった。
津田がキャラの超設定をすればするほど、自分の首を絞めているような(w
863花と名無しさん:03/07/01 20:57 ID:???
>859>860
本当に頭脳明晰な人なら、みんなが「何で?!」っていうような職業でも
きちんと考えて調べて選んで、そのための布石を着々と打ってくんだろうね。
「なぜなのか」を理路整然と語ってリア厨な読者をも納得させるとか?

まあそれがカレカノの本筋ではないようだし(つーかハナシ意味不明で
何が本筋なのか分からんし)、津堕にそのようなこと求めても無意味ですが。
864花と名無しさん:03/07/01 21:38 ID:???
一馬が突然歌い出したのを誰も止めようとしなかったのが一番イタイと思った。
インヤンメンバーはイカれてるから止めないって設定なら、
せめて真秀あたりが止めようとしたけど、歌の迫力に負けて聞き入ってしまった。
くらいにはして欲しかった。
865花と名無しさん:03/07/01 21:45 ID:???
>>864
真秀タンインヤンフリークなんだよ…?
ハマるとアツくなるタイプなんだよ…?
止めるわけがない…まともそうなんだけど
まともな人間が津駄の描いたこの漫画にいるはずがないってわけだ。
866花と名無しさん:03/07/01 21:49 ID:???
まぁ、双方の親も身近な友人連中も、諸手を挙げて祝福しかしそうに
ないから、雪野が危機感持たないのも当然といえば当然か。
現実主義だのなんだの言って、結局そういう視野の狭さは甘ちゃんと
しか言いようがない。

世間は学生の身で妊娠騒ぎを起こした事実しか見ないもんだよ。
867花と名無しさん:03/07/01 23:01 ID:???
現実主義って言っても、この漫画での現実ってのが、そもそも世間一般での現実とは
およそかけ離れているわけだからねえ。
868花と名無しさん:03/07/02 00:18 ID:???
>>858
京都の場合、取材にかこつけた旅行になりそうだな
だからこそ「取材」に行ったんだろうけど
869花と名無しさん:03/07/02 02:59 ID:???
>>861
>今回の妊娠で
>雪野と有馬を軽蔑する(あきれる)人がでてきて欲しい。
カレカノメイト唯一の常識人で、ありまと雪野に耳の痛いことを言えるあさぴんに期待する。
津田さんに、あさぴんの背負ってきた痛みを書く筆力が残っていればの話だけど。
あとの連中は、あまりにありま&雪野に甘すぎる。

>>865
津田さんの最後の良心に期待したい。

>>866
高校生が妊娠騒ぎ起こしたら、普通は人生の半分終ったようなもんだけどね。
870花と名無しさん:03/07/02 03:01 ID:???
修学旅行の話なんてから揚げと、ヤフー株とまつぼっくり食べれる?と
一馬とつばさが唄ってたのと有馬が他校生殴ったのと
二条城で大政奉還くらいしか覚えてないんだけど、京都ならではってあったっけ?
これだけなら行かなくても資料だけでいいんじゃないか?
871花と名無しさん:03/07/02 09:00 ID:???
お友達ばかりでなく会場に居合わせた人までもがみんないい人。


…津駄さん、周りに理解してくれたり味方になってくれたりする人いないの?
津駄's理想郷見せられてるみたい。非難されるのすっごい怖がってるみたい。
872花と名無しさん:03/07/02 10:37 ID:???
>>861

きついことをいうとしたら怜司だろうな。
873花と名無しさん:03/07/02 11:20 ID:???
つーかレイジ35歳だろ?もうおじいちゃんか・・・
でもレイジかっけー!
874花と名無しさん:03/07/02 14:07 ID:???
>>873
俺より若いよ。
875花と名無しさん:03/07/02 14:29 ID:???
35歳でおじいちゃまか・・・
876花と名無しさん:03/07/02 14:41 ID:???
少し前のまほだったら厳しい事言ってたろうが、
今のまほじゃ無理かな
877花と名無しさん:03/07/02 18:05 ID:???
今のカレカノってあれだな
人造人間編以降のドラゴンボールだな
878花と名無しさん:03/07/02 18:24 ID:???
レイジのラストのいけしゃあしゃあとしたセリフに殺意を覚えたのって、自分位なのかな?

有馬をあのクチビルオバケと唯一自分に優しくしてくれる兄夫婦に預けっきりで自分は何して
たかといえば、ちゃっかり有馬家所有の別荘でピアノ弾いてたくせに、有名になった途端に
「会いたい」だと?絶対に腹黒キャラにしてホスイ。。
879花と名無しさん:03/07/02 19:46 ID:WdoC1m0m
>>877

ドラゴンボールGTだと思いますな。
880花と名無しさん:03/07/02 23:47 ID:???
ドラゴンボールの方が、まだ面白かった。
881花と名無しさん:03/07/03 00:07 ID:???
>>877
ワロタ
882花と名無しさん:03/07/03 00:12 ID:???
レイジが、ピアニカの天才くらいだったらまだ許せた。
883花と名無しさん:03/07/03 00:54 ID:???
漏れも、リコーダーの天才なら、許せる
884花と名無しさん:03/07/03 01:03 ID:???
尺八の天才だったら許せた
885花と名無しさん:03/07/03 01:27 ID:???
オカリナの天才だったら許せない
886花と名無しさん:03/07/03 01:37 ID:???
カスタネットとかすずの天才だったらかわいかったね。
887花と名無しさん:03/07/03 02:59 ID:???
タイピングの天才くらいなら許せる
888花と名無しさん:03/07/03 03:06 ID:???
他人からおにぎりをもらって生活してる
放浪の天才画家だったらよかったかも。
889花と名無しさん:03/07/03 03:24 ID:???
>>888
素でコレがいいと思ってしまった。
890花と名無しさん:03/07/03 03:30 ID:???
重い病を抱えてくれていた方がよかったな・・レイジ
891花と名無しさん:03/07/03 04:37 ID:???
糖尿持ちとかだったらよかったのにな・・・
892花と名無しさん:03/07/03 10:21 ID:???
>>890
一応まだその可能性はある。

スナフキンのような人だったら「愛せた」かもしれない。
893花と名無しさん:03/07/03 11:43 ID:???
>>891
糖尿ならいいけど、結核とかだったら許せねえな。
894花と名無しさん:03/07/03 12:06 ID:???
>>893
 この時代に結核を出してもねぇ・・・
 今ならエイズではなかろうか
895花と名無しさん:03/07/03 12:15 ID:???
>>894
結核カッコイイ(・∀・)
エイズあんまりカコヨクナイ・・・。
と、思ったので。つだもたぶん結核好きそうでヤだけど。
896花と名無しさん:03/07/03 12:44 ID:???
ところで、つばさと一馬は、結局結婚できるの?
法的にどうなん?
897花と名無しさん:03/07/03 12:58 ID:???
確か出来るよ。<詳しい方お願い

枚方市役所で男17歳なのに役所の担当が誕生日確認しないで受理された、なんて話もあったな〜。
いざとなれば大阪の枚方にくれば良いんでは?ミスしてくれるよ
898花と名無しさん:03/07/03 13:48 ID:???
>>896
できるよー。
899花と名無しさん:03/07/03 18:02 ID:???
このスレ、ペースはやすぎ
900花と名無しさん:03/07/03 19:12 ID:???
普通のはやさじゃないか?
901花と名無しさん:03/07/03 22:53 ID:???
>>900
だって、津駄が余りにもあんまりなの描くからさあ…
902花と名無しさん:03/07/04 00:25 ID:???
知り合いに高校教師がいるんで聞いてみたけど
在学中に生徒が妊娠発覚したら、まず退学だって。
学校によっても対応が少し違うらしいけど、ほとんどが自主退学みたい。
理由は、勉学に専念できなくなるからとか。
卒業までに妊娠3ヶ月くらいだと、ぎりぎり卒業する子もいるそうだけど
それは学校側に内緒、または担任だけしか知らない場合だそうだ。
要するに、卒業までにお腹が目立たないならば、卒業もする場合もあるみたい。

生徒同士でできちゃった場合は、女子も男子も退学になることが多いらしい。
たまに、女子だけ退学の場合もあるけど、ほとんどが平等性を考えて
女子も男子も同じように自主退学になるらしい。

さて、有馬と雪野はどうなるかな。
903花と名無しさん:03/07/04 00:28 ID:???
有馬が修学旅行中に殴ったの見逃した
生徒指導の先生が庇うんじゃねーの。
904花と名無しさん:03/07/04 00:30 ID:???
一応書いとくわ

民法第七三四条一項
直系血族又は三等親内の傍系血族の間では、婚姻をすることはできない。
但し、養子と養方の傍系血族との間では、この限りではない。

905花と名無しさん:03/07/04 00:46 ID:???
>902
その例で行くと、女子生徒が妊娠して相手が特定出来ない、もしくは学生でない場合は
本人のみ退学だよね?でも男子生徒が同じ立場に立った時は、退学にならない(という
か証拠がないから出来ない?)。まあ、どうしようもない事なんだけどさ。
906花と名無しさん:03/07/04 01:00 ID:???
>>857
反面教師はいいけど、売れるのか?そんなムカツク話…
907花と名無しさん:03/07/04 01:06 ID:???
>905
そだね。男子生徒がその相手に妊娠させたってことが
はっきりと判ってて、尚且つ学校にばれれば、
場合によっては退学になるかもしれないけど
でも、家族が学校に黙ってる場合もかなり多いみたいだからねぇ・・・
908花と名無しさん:03/07/04 01:15 ID:???
907の補足。
場合によってはというのは、例えば相手の女性だけでは
子供を産んで育てていくのが難しい状況とか、生活力の面の問題。
父親となる男子生徒が働かなくてはならない場合とかです。
大抵は生徒の親が援助する形になるみたいだけど、
そうもいかない家庭もあるし、やっぱり父親になるんだから
それなりの責任を負うことになっちゃうよね。
学校辞めて、就職ってことですな。

ま、有馬はお金持ちだから心配なさそうだけどね。(w
909花と名無しさん:03/07/04 05:30 ID:???
いい産婦人科の知り合いいそうだから堕胎させて手切れ金渡して



            終了






 これくらいやってくれ
910花と名無しさん:03/07/04 07:22 ID:???
>888
ワロタ
911今後予想:03/07/04 08:00 ID:1GVNzKUu
学校はごまかし通す。(ただあやしまれ有馬苦しむ)
有馬家は有馬をDQNとしてさんざんいじめたうえで結婚、しぶしぶ出産に同意(有馬を宮沢家に養子に入れて呈よく追い出すため)。
で涼子、怜司のねちねち攻撃で有馬破滅。
912花と名無しさん:03/07/04 10:05 ID:???
>>857
恐ろしくいやな話だな
913花と名無しさん:03/07/04 15:13 ID:7UWTVx9O
そろそろ新刊発売日かな
914花と名無しさん:03/07/04 15:19 ID:???
なんか想像妊娠ぽい気もする。
親子問題が解決した後「生理あった」ってなったりして。
915花と名無しさん:03/07/04 15:24 ID:???
>>914
アンケの結果次第でそういうことにしそう
916花と名無しさん:03/07/04 15:43 ID:lovYkTUk
宮沢をリンカーンする話がほしいな♪
917花と名無しさん:03/07/04 15:45 ID:???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1056528135
なり板で発見 カレカノネタのスレッド
918花と名無しさん:03/07/04 20:30 ID:???
蟻馬のチンポちょんぎって終わり
919花と名無しさん:03/07/04 20:41 ID:???
ついでに雪野の腹を思いっきり蹴り上げてハッピーエンド
920花と名無しさん:03/07/04 21:04 ID:???
一馬のノドつぶして
翼の顔面ズタズタにして
オバQのクチビルちぎって
レイジの両腕ちぎって

えっと・・・あとなんだ?
921花と名無しさん:03/07/04 21:10 ID:???
トナミ、糖尿が進行。
目は潰れ、両手両足腐って切断。

マホ、スーパーフリーの連中にまわされる。
922花と名無しさん:03/07/04 22:00 ID:???
あやはスランプによるストレスから、アル中→廃人。
インヤンメンバーはパクリがばれて業界から干される。





りかは……りかたんだけは……幸せに…………
923花と名無しさん:03/07/04 22:06 ID:???
有馬父、病院での不正取引がばれて刑務所行き
アサピー・・・・・思いつかないのでまかせます。
924花と名無しさん:03/07/04 22:12 ID:???
あさば、ありまが自分のモノにならないのでやけになって
ホモセックスしまくり、エイズ感染。

雪野父、娘の妊娠を知って、喜ぶかと思いきや、意外にも自殺。
925花と名無しさん:03/07/04 22:18 ID:???
りか、兄弟がサカキバラに殺され半狂人に、逆上したりかは逮捕された少年の犯人を
惨殺
926花と名無しさん:03/07/04 22:28 ID:???
椿は若年性痴呆
927花と名無しさん:03/07/04 22:37 ID:???
ほんのちょっと前までなら、

雪野妊娠

とか書かれたんだろうなw
928花と名無しさん:03/07/04 23:11 ID:???
貴志、ニューヨークで強盗犯に「フリーズ」を「プリーズ」と聞き間違え、射殺される。
929花と名無しさん:03/07/05 00:05 ID:???
>928
なんで強盗に出くわしてるのに「プリーズ」って聞き間違えるのよ。(w
そんな大ボケなのか、貴志は。

でもワラタ
930花と名無しさん:03/07/05 00:12 ID:???
>>929
それで実際に射殺された留学生がいたのよ。
アメリカで銃規制を訴えるきっかけの一つにもなった。
931花と名無しさん:03/07/05 00:16 ID:???
それ、笑えないわ。
射殺したやつって人種偏見ばりばりのやつだったらしいじゃん。
当時学生で、リアルタイムで話聞いてたから。
932930:03/07/05 00:20 ID:???
ちなみに、その射殺された留学生は日本人。
ハロウィンの日、仮装して飴もらいに逝った家で。
933花と名無しさん:03/07/05 00:25 ID:???
なんかすごいジエンが行われてると感じてるのは漏れだけ?
934花と名無しさん:03/07/05 00:25 ID:???
いや、その事件は知ってるけど、相手が普通の人だから無防備だったんでしょ?
普通の民家尋ねて、聞きなれない言葉だったんで近づいた。
それで撃たれてしまった。

>>928は強盗だっていう前提だから、妙に滑稽な感じがした。

>931
私は>>925のほうが笑えなかった。
ま、こういうのは人それぞれだからね。
935花と名無しさん:03/07/05 00:29 ID:???
>933
どれがジエン?
私が書いたのは929と934だけなんですけど。
936花と名無しさん:03/07/05 00:31 ID:???
ネタすら満足に継続できんとは・・・

まるでこのマンガみたいじゃないか
937花と名無しさん:03/07/05 00:33 ID:???
そりゃあカレカノを未だに読み続けてられるような連中ですから
私はもうこのスレしか読んでませんが
938花と名無しさん:03/07/05 00:37 ID:???
ハロウィンの仮装をしていた学生が玄関に来た、
住人はどうもパット見た瞬間にアジア人だと判断出来たらしく
オイラ白人だから自分の敷地に入った英語の通じないアジア人をわざとハロウィン強盗
と間違えて撃ったとしても問題ないだろう・・・・と思ったとか?もありえるらしい

だからわざと通じない相手に銃を突きつけて威嚇の言葉に”フリーズ”
を選んだとも言われた。 
フリーズはどうも警察や軍隊主体の言葉らしい、しかも通常はフリーズが
伝わらない場合や強調の意味も考えてフリーズの後にドント・ムーブを繋げるとか!

いやー怖いなー(板違いすまん)
939花と名無しさん:03/07/05 00:40 ID:???
>937
ここのスレには真剣に読んでる人は少ないと思うけど。

それよりも、そういう「連中」とあなたが言うような人達もここに来るのは
自由なんだし、そういう人を蔑むような言い方するくらいなら
ここに来なければいいのでは?
ここはカレカノを語るスレなんだから、読むのが前提でしょ。
【調査】高2女子35%"性交済"…過半数が避妊せず、"エイズは平気"も25%★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057330207/l50
941花と名無しさん:03/07/05 01:04 ID:???
ハハハ・・・
942花と名無しさん:03/07/05 01:13 ID:???
スレ初めてきました。
久しぶりにコミック(12か13)見たんですが、
何故雪野は「総一郎さん」って呼んでるんですか?
悪寒が走りました。
同時にめ○ん一刻を思い出したわけですが。
943花と名無しさん:03/07/05 02:00 ID:Mtzx1JKg
とちゅうでなんでうちらって名字で呼んでるんだろうって話をしてたよね。
その後もありまは「宮沢さん」って呼んでるわけだけども。
944花と名無しさん:03/07/05 02:27 ID:???
今回は雪野って呼んでるよね
945花と名無しさん:03/07/05 02:29 ID:???
津田の頭は精神分裂症か
946花と名無しさん:03/07/05 02:50 ID:???
ほんとに、「宮沢」「有馬」のままでよかったのに。
それだけで少しは痛い印象が和らいだ気がする。
947花と名無しさん:03/07/05 02:51 ID:MnR+xR3v
今日やっとLaLa読みました。
DQN漫画になったとは思ってたけど、今までで一番ひどいような気がした。
腹が立つ以前にかなしい。
ゆきのんてあんな勘違いDQNだったか?ひどすぎる…
初期とは別人だよ…
948花と名無しさん:03/07/05 02:53 ID:???
>947
初期に期待していた反動もあるから、このスレの9割以上が
叩きレスになっているんだよ。
949花と名無しさん:03/07/05 03:05 ID:kthVIyCb
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(なぶり殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/josikouseikankin.htm
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm  。。。。。
950:03/07/05 03:18 ID:KGHdzYLk
セーラームーンSSの次ってなんでしたっけ?きになる!
951花と名無しさん:03/07/05 03:23 ID:???
>>950
死ねや。
スターズ。
952花と名無しさん:03/07/05 03:25 ID:???
セーラームーンもカレカノもDQN漫画
953:03/07/05 03:28 ID:OZsnKk0f
きになってねれない!セーラームーン何!?
954花と名無しさん:03/07/05 03:28 ID:???
セーラームーンDQN
955花と名無しさん:03/07/05 03:31 ID:???
射精・射精でみんな妊娠。きゃw
ハイドの精子を浴びたいわぁ…ごっくん。
956花と名無しさん:03/07/05 03:32 ID:???
無印→R→S→SS→セーラースターズ

永遠に眠ってろ>姫
957:03/07/05 03:33 ID:tI6gmG7f
ありがちょございましたぁ!!
958花と名無しさん:03/07/05 03:41 ID:???
何が「ありがちょございましたぁ!!」だッ
このヲタ女が!
959花と名無しさん:03/07/05 04:17 ID:???
>姫
死ね
960花と名無しさん:03/07/05 04:30 ID:???
ちんぽ
961花と名無しさん:03/07/05 04:52 ID:???
おまんこ
962花と名無しさん:03/07/05 05:06 ID:???
なにこの姫ってヤシ
963花と名無しさん:03/07/05 05:13 ID:???
スカトロ
964花と名無しさん:03/07/05 06:20 ID:???
次スレどうすんの?
980あたりでOK?
965花と名無しさん:03/07/05 09:35 ID:???
なんで突然ただの厨の集まりになってるんだ?
966花と名無しさん:03/07/05 10:20 ID:???
カレカノが厨マンガになったからです
967花と名無しさん:03/07/05 10:41 ID:???
前からガキ臭いスレだったけどね
それにしても「厨の集まり」ってアホまるだしな言葉だな
968花と名無しさん:03/07/05 11:14 ID:???
>967
とりあえず、句読点くらいつけれ。
969花と名無しさん:03/07/05 14:50 ID:???
970花と名無しさん:03/07/05 14:50 ID:???
971花と名無しさん:03/07/05 14:50 ID:???
972花と名無しさん:03/07/05 14:50 ID:???
973花と名無しさん:03/07/05 14:50 ID:???
974花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
975花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
976花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
977花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
978花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
979花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
980花と名無しさん:03/07/05 14:51 ID:???
981花と名無しさん:03/07/05 14:52 ID:???
いぬ
982花と名無しさん:03/07/05 14:52 ID:???
ぬっこ
983花と名無しさん:03/07/05 14:52 ID:???
こんどーむ
984花と名無しさん:03/07/05 14:53 ID:???
むらむら
985花と名無しさん:03/07/05 15:04 ID:???
らっぱのみ
986花と名無しさん:03/07/05 16:11 ID:???
次スレ
どんどん(゚∀。)になっていく 彼氏彼女の事情11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057389020/
987花と名無しさん:03/07/05 21:04 ID:???
K−1マサト、日本人の世界王者を見て・・・
津田なら:へーえ、日本の人でもチャンピョンになれるんだーーー

アサピーだけスーパーマンではなかったし・・・・・・・
988花と名無しさん:03/07/05 23:55 ID:???
16巻見ました(コミックス派です)。

感想

瀬名(・∀・)イイ!

以上
989花と名無しさん:03/07/06 02:42 ID:???
マサト、負けると思ったんだがなあ
990花と名無しさん:03/07/06 06:41 ID:???
カレカノに同調して壊れていくスレはここですか?
991花と名無しさん:03/07/07 02:42 ID:???
肝心要の1000取り合戦はなしかよ
992花と名無しさん:03/07/07 02:42 ID:???
992
993花と名無しさん:03/07/07 03:57 ID:???
993
994花と名無しさん:03/07/07 04:53 ID:???
10000000?
995花と名無しさん:03/07/07 12:51 ID:???
996花と名無しさん:03/07/07 12:52 ID:???
密かに1000獲り狙い。
997花と名無しさん:03/07/07 12:53 ID:???
997か…
998花と名無しさん:03/07/07 12:53 ID:???
カレカノの今後の持ち直しはあるのだろうか。
999花と名無しさん:03/07/07 12:54 ID:???
あるわけがないと思いつつも買ってしまう。
1000花と名無しさん:03/07/07 12:54 ID:???
あの面白さを返せや津駄ぁぁぁぁ!

つーわけで1000。初1000だぞわーい。
ああむなしい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。