渡瀬悠宇スレ5th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
『パジャマでおじゃま』から『絶対彼氏。』まで
全開満開フルスロットルで語っていきましょう。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036932781/
2花と名無しさん:03/05/16 10:13 ID:1/kwZwci
過去スレ
___________渡瀬悠宇
http://web.archive.org/web/20020321092018/http://piza.2ch.net/gcomic/kako/966/966377098.html

★★★渡瀬悠宇スレッド2★★★〜スカーレット〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1008/10088/1008857122.html

★★渡瀬悠宇★★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/985/985329513.html
3花と名無しさん:03/05/16 10:28 ID:2u4BdUPG
乙彼様です。初心者板にお邪魔してスレ立て依頼させて頂いた者です。
ありがとうございました!
4花と名無しさん:03/05/16 10:40 ID:3ksSn0Uc
乙女華麗
53:03/05/16 11:49 ID:???
はーん、なんてこった!前スレのタイトルを入れ忘れてました!
前スレ1さん、皆さん、ごめんなさい!

前スレ
===!!渡瀬悠宇について語ろう!!===
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036932781/


ウツダイキテツグナオウ...
6花と名無しさん:03/05/16 14:13 ID:???
パジャマでおじゃま面白かったなあ
7花と名無しさん:03/05/16 15:42 ID:???
>1
乙ー!
8花と名無しさん:03/05/16 15:55 ID:???
>全開満開フルスロットルで語っていきましょう。


(´Д`;)
9花と名無しさん:03/05/16 17:17 ID:oDYIqONW
ふし遊は今思うとイタイ話だったけど、普通に私は面白い
と思うよ〜ていうかあの頃の絵が一番好きだからかも・・・
10花と名無しさん:03/05/16 20:06 ID:???
>>1さん乙。
自分、実は全スレの960だったりする訳だが
正直すまんかった

で、家の周辺のコンビニで増刊を入荷している所がどこにも無い為
未だに今月の玄武読んでないんだが、
らんま…?激しく不安になって来たぞ。
とりあえず恋愛臭は薄そうか?
玄武編は渋くいって欲しいんだが……少女雑誌では無理な相談か。
11花と名無しさん:03/05/16 23:11 ID:oDYIqONW
らんまって・・・?私らんますきなんだけど
何でふし遊にかかわってんの・・・?ヤメテクレ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
12花と名無しさん:03/05/17 09:31 ID:???
1の文書いた香具師です

>>8>>10
フルスロットルが書きたくてスレ立てたなんて言えない…
(お前フルスロットルって言いたいだけちゃうんかと)
少コミの「絶対彼氏。」の宣伝文から引用したんですが、
…まぁ、ネタで書いたと思ってやって下さい。

2話は…見た人のほとんどが「らんまかよ!」と突っ込み入れてそうだ。
実際に見て確かめて下ちい。
あと妖セレの男がキスをして封印するシーンを見て逆バスタードだと思った…
13花と名無しさん:03/05/17 16:02 ID:???
何?みつあみ少年出てきたの?
14花と名無しさん:03/05/17 16:42 ID:???
**プチネタばれ注意**

>13
玄武編のらんま=♂♀変化あり。
15花と名無しさん:03/05/17 18:01 ID:???
女に変身する男なんて、べつにらんまに限らず漫画でいっくらでもある
設定だと思うが。
16花と名無しさん:03/05/17 19:28 ID:???
あ、なーんだ女に変身するだけか。
それだけじゃ別にらんまじゃなかろうよ。



そういや血地理も変身してたな
17花と名無しさん:03/05/17 23:42 ID:64EBV49W
まぁ、呪泉郷があってもおかしくない世界観ではあるが。

七星士には今まで以上にバリエーションをつけて欲しい。
ありナイのビリーみたいな人がいてくれると、いいアクセントに
なりそうなんだが。
18花と名無しさん:03/05/18 18:22 ID:ye2Fe0My
この人、手の描き方だけはいつまでたっても進歩しないよな(´Д`;)
19花と名無しさん:03/05/19 17:45 ID:???
新作読んだよ。
漏れ的にはテンポもあって読みやすかったし面白かった。
でも、あれって……ちょびっツっぽいなぁと思った。
20花と名無しさん:03/05/19 22:36 ID:???
>>18
最近単行本買ってないけど字は進歩してんの?
21花と名無しさん:03/05/19 23:27 ID:???
>>20
あいかわらず下手だったよ。
22花と名無しさん:03/05/19 23:39 ID:???
私は電影少女?と思ったけど…、とりあえず
「渡瀬悠宇にしか描けない」部分に期待してまつ。
23花と名無しさん:03/05/20 11:40 ID:???
>19
私も思った。
でも商品の男より眼鏡くんのほうがいいな…
24花と名無しさん:03/05/20 12:19 ID:???
ちょびっツ……
AIが止まらないとかぶっとびCPUとか…… 使い古されたネタだけど
男の方がアンドロイドというのは新しいか?

25花と名無しさん:03/05/20 13:38 ID:???
作者は人間マンセーでもあり二次元マンセーでもあるんだよな。
それだけに、彼氏君がどういうキャラとして
描かれるかが読めないなぁ。
奥深いキャラなるのか、敢えて安易なキャラにするのか?
26花と名無しさん:03/05/20 14:14 ID:???
どんな内容?
27花と名無しさん:03/05/20 17:10 ID:???
>26
通販のウマい話に乗せられては失敗、気になる男の子にアタック
しては玉砕を繰り返す主人公が、偶然(のようで必然?)知り合った
謎の販売員(関西系)に「彼氏が欲しい」と言った所、自宅に
“彼氏(3日間お試しサンプル)”が届いた…

…こんな感じかなー?訂正・補足等あればよろしくです。
28花と名無しさん:03/05/20 17:47 ID:???
補足

その”彼氏(3日間お試しサンプル)”は
人間ではないらしいが(謎)柔らかい。起動時にキィーと音がするので
アンドロイドか。
本体の唇にキスをすると体温感知センサーが反応して起動し、相手を
恋人と認識する。
29花と名無しさん:03/05/20 18:01 ID:???
ヒロイン&「彼氏」の外見が妖&十夜とかぶってる気が。
30花と名無しさん:03/05/20 18:26 ID:???
で、過去に因縁があったりして…って同じネタは二度やらんだろうけど。

回想シーンのパパがナイスだなぁ。無事に帰ってきてくれ主人公の両親。
31花と名無しさん:03/05/20 19:44 ID:???
あたしゃこの前やった世にも奇妙〜のパクリかと思った。
まぁ、アリスよりましな話かも…?
十夜(妖セレ)≒九卿(イマドキ)≒叶(アリス)
とすごく嫌だったので自分的には今回は違った感じで○
渡瀬はふし遊が一番だったかな〜やっぱ
32花と名無しさん:03/05/20 19:48 ID:MtDEjXBk
>>31
私も思った〜。飯島直子の出てたやつよね〜。<世にも奇妙〜

でも、テンポよくて、アリスより好きかもしれない。
ちょっぴり、期待してみたりして・・・
33花と名無しさん:03/05/20 20:17 ID:???
渡瀬氏の持論がありナイの頃のままだとしたら、
デジタルよりアナログ重視の話になりそう。
さて、単行本のカバー絵はアナログかCGか?
34花と名無しさん:03/05/20 20:30 ID:???
亜月亮の電動王子タカハシとそっくりそのままな設定だね。
35花と名無しさん:03/05/20 20:39 ID:???
>34
漏れも思った。
でも知ってる人の方が少ないだろうね…>タカハシ
36花と名無しさん:03/05/20 22:02 ID:DKqljVo6
相手の男、ガックン?間違いなく意識してるな。
37花と名無しさん:03/05/20 22:36 ID:???
>>34
ああ、りぼんでやってたやつか。
確かに設定似てるね。
38花と名無しさん:03/05/20 22:56 ID:???
>>34
あれより話は展開するだろうけどね。
どこにでもありそうな話をどうやって展開していくかが見所?

今イマドキ読んでたけど、結構好き。
評判悪かったみたいだけどね。
ただ柱の文字が汚い&文章読んでて腹たった。
39花と名無しさん:03/05/20 23:03 ID:???
字が汚いのはまだ許せるとして、やたら偉そうなのが気に入らんよな。
私はなんでも理解してます。みたいな感じなんだよ。
特に妖しのセレスの時はヒドイ。
40花と名無しさん:03/05/20 23:04 ID:MEtAMWL9
41花と名無しさん:03/05/21 04:29 ID:???
>>23
私もメガネくんの方が好きだな。
でも私が好きになったキャラって大抵振られてるから今度も諦めてる。
せめていきなり主人公押し倒したりしなければいいよ…。
42花と名無しさん:03/05/21 10:04 ID:???
たまには恋愛に発展しない男の子がいてもいいと思うが…
そうもいかないんでしょうな。はぁ。

ところで、クロノスヘブンの「商品」ってすでに街中に
広がってたりはしないのか?極秘ってのが気になったんで。
43花と名無しさん:03/05/21 14:28 ID:UD90MPOg
また平凡な女の子がオタ世界に巻き込まれる話でつか?
44花と名無しさん:03/05/21 17:30 ID:???
>>41
ソウシは絶対リーコ好きだよ。
あの男の子を勝手に返品して「好きなんだー」とかやりそ(藁
45花と名無しさん:03/05/21 20:19 ID:???
>44
>ソウシは絶対リーコ好きだよ。
だとすると友人(ミカだっけ?)の表情の理由も察しがつきそうだけど…
ソウシは上辺は無表情だけど脳内は村上君(東京大学物語)状態だったり
するんだろーか!?
46花と名無しさん:03/05/22 20:22 ID:rjSHbLl4
静かスレっすね。
ありすに感銘受けて、2ch自体断った人多いの?

一旦age
47花と名無しさん:03/05/23 00:16 ID:???
>34 ,35
私も「タカハシ」に似ていると思った。
ちなみに、「電動王子様タカハシ」は、失恋した主人公がテレビショッピングで
全国5千万乙女の理想のアンドロイドの王子様(彼氏)を注文。
一週間のお試し期間を経て購入するかを決定することになるが・・・と言う話。
コミックス(読みきり作品)になっているので、興味ある人は立ち読みでもしてください。
48花と名無しさん:03/05/23 21:57 ID:vhNf8sup
アラレちゃんだよ!
49花と名無しさん:03/05/23 23:40 ID:???
>>39
宗教にハマった人間というのは、変に悟ったような感じになって歪んだ選民意識を持つものだ。
50花と名無しさん:03/05/24 05:46 ID:???
まー女体化は似非中国ものじゃ火輪でもあったし…。前スレで予想されてたとおりということで。
ところで多喜子もそのうち美朱みたいにむかれちゃうのだろーか。(今の所は)可愛いのに。
ガチンコなセックルシーンはないけれど、やたらと美朱が下着姿をさらしたりとか、
アフォみたいに押し倒されまくりとか、必要性を感じないエロシーンは満載でしたから朱雀編は。
アニメは小さな子供にはあまり見せたくなかったです。(かといって大人向けでもないけど)
あれは男性読者に媚びてたのか、渡瀬さんにそういう願望があったのか。
51花と名無しさん:03/05/24 13:14 ID:???
>50
むしろ男性読者よりも、リア厨工女子に向けていたと思われ。
当時から性コミの「ヒロイン危機一髪」は確立していた。

ただでさえ少額館は編集の意向が漫画に影響与え杉だし。
52花と名無しさん:03/05/24 13:31 ID:???
>>50
まあ時代背景もあって貞淑そうな娘さんだし(宿屋の場面の『お嫁にいけない』とか)
そう簡単に脱ぎはせんだろう。

いや、でも本人の意思が無くとも周りがどう出るかだな…

性コミは、昔はそんなに露骨では無かった気がする。ふし遊含めて、少女漫画のエロって感じ。
しかし最近玄武開伝の為に買った増刊を見て、随分変わったな性コミも…と思った。
それとも自分の記憶が曖昧になっているだけだろうか。
53花と名無しさん:03/05/25 17:45 ID:???
女の子の露出度が高いのは単純に作者の趣味だと思ってたよ
(「思春期」の時とか特に)
本人も少年誌読んで育って、中性的な観点を持っているらしいし。
今年は男描きになるらしいけど、果たしてどうなるか…?
54花と名無しさん:03/05/27 18:49 ID:PECr7Ckk
関係ありませんが渡瀬さんの女の子の主人公って人気ないんですか?
最初しかみてませんが私的にはありすcは好きなんですが・・。
55花と名無しさん:03/05/27 20:03 ID:???
妖しのセレス 御影妖
ふしぎ遊戯  美朱
ありす19th  瀬野ありす

しかしらん。
性格は皆ちょっとずつ違うが根本的なものは同じ。なきがする。
男一番なところとかね。
まあ、妖は他に比べれば結構好きだが・・・。
56花と名無しさん:03/05/27 21:54 ID:???
ありす・・身垢よりは 可愛い性格しているが・・こやつも男となると
姉さん 消してしまう勢いだったからな 
渡瀬ヒロインって男が入ると性格がアレになるよね(身垢は元々性格がヤバイけど)
57花と名無しさん:03/05/27 23:48 ID:???
エポ****舞(正しく書くと機械から人が出てくる
らしいので伏せ字)の倉橋舞と二村はほのぼのカポーって
感じで好きだったよ。
58花と名無しさん:03/05/28 03:01 ID:G5D78nt7
ありすって面白いですか?
59花と名無しさん:03/05/28 07:36 ID:???
>>58
それなりに。
主人公が身赤よりもむかついたが。
60花と名無しさん:03/05/28 08:01 ID:???
機械から人が出てくるのが怖くてエポトランスが打てない>57萌え

懐かしいなーあれって電子手帳のタイアップ漫画か何かだったのかな?
電子手帳ってあたりに時代を感じるよな…
持ってなかったけどあれって何に使う物だったの?
61山崎渉:03/05/28 09:39 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62山崎渉:03/05/28 09:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
6354:03/05/28 19:44 ID:Yyceteqs
なんかここのスレッドみてるとふしぎ遊戯の美朱が特に人気ないみたいですね・・。
私はふしぎ〜では唯がキライで女子キャラでは房宿派だったんですが。
妖し〜では主人公・セレス、ありす19〜では真由良が好きじゃなかった・・。
キライなキャラのことばっかりですみません。
6454:03/05/28 19:47 ID:Yyceteqs
あ、それと、妖セレのキャラ中、ガーディナルのメンバーが一番好きという方いらっしゃいませんか?
65花と名無しさん:03/05/28 20:08 ID:???
嫌いなヒロインはいないなあ。遠慮しておきたいタイプはセレスとたんぽぽ。
好きなのは美朱。
66花と名無しさん:03/05/28 20:20 ID:???
好き  セレス 唯  房宿  舞
嫌い  身赤  ありす  たんぽぽ
67花と名無しさん:03/05/28 23:25 ID:???
好きな順は…

たんぽぽ>妖>ありす・舞>美朱・飛鳥>多喜子・リイコc

笑った顔が好きなので。
68花と名無しさん:03/05/29 00:08 ID:???
FLOWのメロスって曲「いとおしいひとのために」に似てない?
69花と名無しさん:03/05/29 01:41 ID:???
渡瀬さんは十二国記は見てるのかな。もし見ていて更にもし感銘受けてたりしたら、
影響されやすい人だから、良い方向に行けば、ふし遊玄武篇は
キャラ頼り・エロ頼りじゃない硬派な話になるかも。
以前はせいぜい「科挙」程度だった中国の社会制度をあらわす言葉も、
いろんな言葉を調べて使ったりするようになったりして…
…なんてことをちょっと期待しちゃってる自分。
でももし本当にそんな話になると前作ふし遊の真性ファンは
見限ってしまう可能性もなきにしもあらずなんだよなあ。
70花と名無しさん:03/05/29 14:24 ID:???
>69
たしか、ありすの柱に十二国記のこと書いてあったよ。
これの影響で玄武編描こうと思ったのかもな。
71花と名無しさん:03/05/30 16:00 ID:???
絶対彼氏の、

ダッチ売ってる店員?が
サイコルシェイムという越すプレバンドのボーカルを
モロ使ってる風なのは外出ですか?
衣装と関西弁が特に。
ダッチ自体はモロガクトですが。
72花と名無しさん:03/05/30 17:15 ID:???
ふしぎ遊戯も十二国記もアニメ製作はぴえろだな
73花と名無しさん:03/05/30 18:39 ID:???
>>71
画像キボン
74花と名無しさん:03/05/30 18:56 ID:???
>72
そうなんだ?初めて知った。
75花と名無しさん:03/05/30 19:23 ID:???
>>73
探してみました。
ドゾー
http://www.psycholecemu.jp/library/library.html
上段中央とか、衣装っていうより頭部分が
似てるような。
76花と名無しさん:03/05/30 19:28 ID:???
77花と名無しさん:03/05/31 00:22 ID:???
四神天地書の中の人も大変だな
78花と名無しさん:03/05/31 00:26 ID:???
渡瀬ってバンドとかガックン好きなの?
79花と名無しさん:03/05/31 14:31 ID:???
>78
好きそうな気がする。
80花と名無しさん:03/05/31 15:34 ID:???
彼氏と十夜の(見た目の)違いがわからない。
81花と名無しさん:03/05/31 17:00 ID:???

「ちょびっつ」男バージョン
82花と名無しさん:03/05/31 17:12 ID:???
やはし電動王子タカハシに似てる。
83花と名無しさん:03/05/31 21:40 ID:???
ヴィジュアル好きと同人女は共通点がある。
84花と名無しさん:03/06/01 02:00 ID:???
ありす19、コミュニケーションをテーマにした所はよかったと思うが、
オカルト要素を取り入れていたのには萎え。
真由良が消えたり叶の父が死ぬシーンはもっと現実的に描いた方が
説得力があったと思うんだが…。
オカルトで恐がらせて子供を躾ける某もったいない鬼みたいな
やり方はやめて欲しかった。次に同じテーマで描くときには
オカルト抜きで人間や言葉の恐さを描いて欲しい。
85花と名無しさん:03/06/01 04:48 ID:???
ガ糞がエステのCMでマッパになってたから
彼氏がガ糞ってのは分かるね。
86花と名無しさん:03/06/01 23:50 ID:???
十二国記とふしぎ遊戯の間にはいろんな意味で越えられない壁が…。
作家自身の考え方とか、あんまり言いたかないけど知性とか知識とか(ニガ
87花と名無しさん:03/06/02 00:10 ID:???
絶対彼氏、超大型連載とか書かれてるけど、そんなに構想深いの?
メインの視点がクロノスヘヴン側に置かれていて、ヒロイン達は
彼等に監視されているとかだったら面白そうだけど。
88花と名無しさん:03/06/02 02:50 ID:???
上で上がってたサイコロシェイムのホームページに行ってみた
ファンクラブの名前が「クロノス」
曲にも「クロノス」
そこからクロノス屁分なのか。

6月10日のlaladxでこのバンドが漫画化されるらしいが
渡瀬たん的にどうなんだろうな。
89花と名無しさん:03/06/02 08:24 ID:???
十二国記は自分的にいまいちなのでそっち路線は嫌だな
90花と名無しさん:03/06/02 14:12 ID:???
>>88
パクパクですな
91花と名無しさん:03/06/03 07:40 ID:???
>89
十二国記好きだけど渡瀬さんがそういう路線狙ってたら嫌だなー
十二国記は小野さんだから面白いわけで渡瀬さんがやったら…
実際ふしぎ遊戯はああいう路線だからヒットしたんだと思うし
自分の持ち味でがんばってほしい。
てかセレスみたいに中途半端になりそうだもの…
92花と名無しさん:03/06/03 10:32 ID:???
キャラ萌だけで進んでたからふし遊は駄作と言われたが、
私にとってキャラ萌できないふし遊はふし遊ではない!







まあ、キャラ萌できる上にストーリーもしっかりしてるのが一番いいんだけどさ。
93花と名無しさん:03/06/03 10:53 ID:???
>>88
そんなに好きならこいつが書けばよかったのにな
94花と名無しさん:03/06/03 11:26 ID:???
>92
キャラ萌えがふし遊の最大の魅力でしょ?
なのにキャラ萌えだから駄作って言われてるんだ…
じゃあキャラ萌えがなかったらどうなってたのかと(ry
95花と名無しさん:03/06/03 11:45 ID:???
>>94
キャラ萌に走りすぎてストーリーがお粗末だから駄作って言われちょるんじゃろ
96花と名無しさん:03/06/03 21:35 ID:???
>95
走りすぎなくてもストーリーはきっと…グフグフ!し、失礼しまつ
97花と名無しさん:03/06/04 14:21 ID:bnk/9Vvb
何となくage
98花と名無しさん:03/06/04 22:16 ID:7/RrQk4B
あげ〜?
99花と名無しさん:03/06/05 21:40 ID:???
ACT2見たけど…フィギュアもすごいがぬいぐるみも怪しい…(てかヤバくねえ?)。
100花と名無しさん:03/06/06 00:18 ID:???
Pさんだよな。>ぬいぐるみ
まあ確かに女子高生は集めてる子多いかもしれないが。

ついでに100ゲト
101花と名無しさん:03/06/06 02:38 ID:???
前からこんなにpakupakuでしたっけ
102花と名無しさん:03/06/06 20:33 ID:???
テンポいいね
103sage:03/06/07 20:31 ID:5vt/35/C
字が下手という声が多いが、慣れてくると味のある字に見えてくるよ。
昔の頃よりだいぶ見やすくなったし。
104花と名無しさん:03/06/08 01:06 ID:???
全然伸びないな。
105花と名無しさん:03/06/08 01:14 ID:Iz85bQQj
「ふし遊」読んで、里見八犬伝(薬師丸ひろ子のね)を思い出したのは
私だけだろうか・・・? 
(20前半の人とか知ってるかな?)
106花と名無しさん:03/06/08 02:20 ID:???
薬師丸ひろ子って誰?
滝沢馬琴の方なら知ってるが・・・・
107花と名無しさん:03/06/08 02:42 ID:???
108花と名無しさん:03/06/08 13:29 ID:???
>>106
原作は確か鎌田敏夫だった(男女7人シリーズの作者)。
映画では主人公の里見の姫役が薬師丸ひろ子、相手役が真田ひろゆきでした。
109花と名無しさん:03/06/08 13:37 ID:???
薬師丸ひろ子を知らない106が真田ひろゆきをわかるだろうか。
110花と名無しさん:03/06/08 14:00 ID:???
くだらん流れだな。
111花と名無しさん:03/06/08 14:25 ID:???
遙かなる時空の中でを最近読んだらはまった
よくよく考えればふしぎ遊戯に色々にてるし
昔大好きだったからなぁ
私はこの手に弱いのか・・・・
112106:03/06/08 22:22 ID:???
>>109
ごめんなさい。
113花と名無しさん:03/06/08 23:17 ID:???
渡瀬先生が、今年の冬コミに801本出されるって、ガイシュツですか?
詳しく知りたいんですけど・・・
114花と名無しさん:03/06/09 00:04 ID:???
エロの鬱憤たまってるんだね渡瀬。
115花と名無しさん:03/06/09 00:50 ID:???
>>113
ガイシュツだよ。
情報サイト行った?
116113:03/06/09 14:57 ID:???
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~Gs-party/wajirusi.html

情報サイトって、これですよね?
117花と名無しさん:03/06/09 15:47 ID:???
やはり801好きだったのか。
いうことは説教臭くても
結局中身は・・・。
118115:03/06/09 17:36 ID:???
>>116
そうだよ。
ちょっと前に私もこのスレか性コミスレで知った。
情報に関してはそのサイトの事以外はわからないな。
そこに書いてある通りスペース取れなきゃおしまいだし。
119花と名無しさん:03/06/10 15:58 ID:???
純文学オリジナルやおいって・・・どんな話か激しく気になる。
120花と名無しさん:03/06/10 23:10 ID:???
野郎同士だとかは問題じゃないが、この人にはヤマなしオチなしイミなしな話は描いて欲しくないな。

いまさらだけど妖セレの話いくよ。
妖が冷たく「役立たずだよ」と言うシーンを見て、始祖に脅されて嫌々言ってた割には
美緒里と勝負できそうなぐらい演技力あるじゃん、と思ってしまった…。
白犬に食われて逝ってきます。
121花と名無しさん:03/06/11 01:57 ID:yR7tFF7D
>>120
あたしは、「足手まとい?・・・役立たずだよ」に対して
役立たずの方がマシじゃない?と思った。
だって役立たずって、別に害はなさそうだけど、
足手まといって害ありそうじゃん。マイナス要因っていうか。
122花と名無しさん:03/06/11 02:58 ID:???
足手まとい→仲間だが足を引っ張る
役立たず→使えねぇ道具

ってなポジションなんじゃない?アヤ的には
123花と名無しさん:03/06/11 11:39 ID:???
妖「『奴隷』だね…」
梧「ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!」
124花と名無しさん:03/06/11 13:39 ID:???
妖「『奴隷』だね…」
梧「(;´Д`)ハァハァ」
125花と名無しさん:03/06/11 16:30 ID:???
>>120
実は日ごろからそう思ってたんじゃ。
126花と名無しさん:03/06/11 20:44 ID:???
「(ごめん、雄飛…)」のあたりも実は演技か(ニガワラ。

まあそれまでは妖を庇ったりと色々役立っていたとは思うが、
その後の御景に乗り込んでからの辺りは、マジで何やってんだお前と思った。
127花と名無しさん:03/06/11 23:00 ID:???
渡瀬のヒロインは何気にしたたかだしね
128花と名無しさん:03/06/12 16:44 ID:???
妖の「役立たずだよ」にちょっと萌えてしまった俺もビルから落下します


…プールめがけて。
129花と名無しさん:03/06/12 17:48 ID:???
今号の絶対彼氏。、ちと展開がありきたりすぎ。ソウシはやっぱりヒロインのこと好きなのね。
130花と名無しさん:03/06/13 22:55 ID:???
石関とそのダチの間では、ますます奇特な存在になったな、リイコc。
131花と名無しさん:03/06/14 02:32 ID:???
132花と名無しさん:03/06/14 05:24 ID:???
つまらん
133花と名無しさん:03/06/14 10:58 ID:???
>131
乙。なんていうかもう…4スレ目の最後と5スレ目の最初、涙でてくるっす。

妖セレのビデオ(レンタル版のみ?)のキーワードキャンペーンで、ハウエル役の
関智一(ふし遊の井宿もこの人だっけ確か?)が、すげー目が覚めたような表情で
「この作品はとても素晴らしいです!僕に愛を教えてくれました!」みたいなことを
言っていたのがなつかしい。
そんな関も現在は覇王v愛人の黒龍役。
134花と名無しさん:03/06/14 20:55 ID:???
あっぱれじぱんぐ買いました。
じぱんぐ自体良かったですが、オトメのハジメ、いいっすね。
ロリありす最高。
でも・・・・。いまさらながら、ありナイ良かったと思う。
戦闘シーンは嫌だったけど。渡瀬氏の今の絵&ありすって
アニメ映えすると思う。ありナイアニメ化はありえナイだろうけど。
ありナイ1巻のP153の絵はぜひカラーorアニメで見たいぞ
という感じなんですが。
135花と名無しさん:03/06/14 21:14 ID:???
>>133
へーでも覇王〜のコメントの関智は超適当だなw
絶対読んでないだろっていう・・・・
136花と名無しさん:03/06/14 21:19 ID:???
自分は、ありナイ、イマドキ、思春期未満、ふし遊、妖セレの
順で(多分、うろ覚え)渡瀬にハマった者ですが、
今のところ、妖セレが一番印象に残らないですね。
単に妖セレがいまいちではなくて読んだ順番も影響してると思いますが。
自分にとって萌えれるキャラがいないすね。美人タイプより
かわいい、のが好きですね。千鳥はいまいち。カガミ(だっけ)
チーフ。がちょっと気になるといえば気になる。
137花と名無しさん:03/06/15 01:06 ID:???
渡瀬作品はテンポと絵は良いけど、ストーリー自体は結構平凡。
138花と名無しさん:03/06/15 11:08 ID:???
>>131
途中からサッカー実況スレみたいになっててワロタ
139花と名無しさん:03/06/17 12:54 ID:???
二度も車にぶつかった十夜カコワルイ。
140花と名無しさん:03/06/18 03:10 ID:dh3X4C8P
あっぱれジパングつまらんね。イイ男が一人も出てこんのでちーとも萌えン
141花と名無しさん:03/06/18 23:17 ID:???
結局キャラ萌えが全てだな…
142花と名無しさん:03/06/19 06:22 ID:???
渡瀬さんの漫画に考えさせられる内容なんてのはもともと期待してない。
恰好いいキャラが出て、なおかつ面白ければ、とりあえずいい。
143花と名無しさん:03/06/20 17:47 ID:???
渡瀬さん、今の性コミでは唯一の救い。オアシスだヾ(´ー`)ノ
男キャラのレベルが全然違うんだよなあ。
単純にカコ(・∀・)イイ!って思えるし、ヒロインもいい感じ。
ラストの引っ張り方もうまいしね。
別に渡瀬信者でもなかったけどホントこの人がいなかったらもう…。・゚つД`)゚・。

144花と名無しさん:03/06/20 17:48 ID:???
やっぱタカハシと重なるなと思ったけど
面白いので気にせず読むことにしまつ
145花と名無しさん:03/06/21 19:57 ID:???
渡瀬先生てもしかして料理の得意な男が理想なのかな?
146花と名無しさん:03/06/22 11:35 ID:???
ttp://www4.justnet.ne.jp/~nakuru/clamp/anima/fusigi2.html
上から三番目右のテレカは何故に幽々白書と合同なのか?
147花と名無しさん:03/06/22 12:51 ID:7lHZjxS1
一週間ぐらいの期間でオールキャラ投票やっていい?
148花と名無しさん:03/06/22 13:08 ID:???
いいよ。

ナイトに一票!カコエエ(;´Д`)ハァハァ
149147:03/06/22 14:14 ID:IFvDG7sa
それじゃあ来月始めに集計するよー。
途中に中間発表なんかも挟むかも。

簡単なルールとしては、
・タイトルとキャラ名(「〜に1票」ってカンジで、票を入れるキャラが
わかるようにしてくれると助かります)、あと、票を入れた理由もあれば
ご記入下さい。
・複数のキャラへの投票OKですが、大体1作品1キャラぐらいを目安に
して下さい。それではどうぞー。

>148
早速サンクス。ナイトは騎士モードに入ると本当にカコエエですね。
普段の天然ボケっぽいところもカワエエと思います(w
150花と名無しさん:03/06/22 15:15 ID:???
>>146
北山真理さんの作画だからと思われ。
151花と名無しさん:03/06/23 09:00 ID:???
柳宿に一票!

守られたい・・・
152花と名無しさん:03/06/23 23:10 ID:8CCa3+hR
うちも柳宿に1票!
何か格好良いし性格とかも好きだった。
死んだ時はマジで泣きました(ノД`)
153花と名無しさん:03/06/24 00:23 ID:???
星宿に1票!!
最後まで美朱を思う心に惹かれました。
でも、白虎七星士の婁宿(たたら)も捨てがたい。
154花と名無しさん:03/06/24 01:15 ID:ibtCQ9jE
井宿に1票!
少年誌一本十数年だった私を虜にしました!
彼で人生狂っちまったさ…

 井宿ストここに見参!!
155花と名無しさん:03/06/24 01:22 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
156花と名無しさん:03/06/24 01:29 ID:???
翼宿に一票!

当時は兎にも角にも翼宿一筋でした。(遠い目)
157花と名無しさん:03/06/24 02:28 ID:???
パジャマ時代からファンで遊戯2部でファンをやめたんだが
はぁ〜遊戯がまた連載はじまったり同人誌出したり
なんかショックだな。
当時はまつもとの絵まねして少女漫画では斬新だったのに
他の性コミ連中と比べるとマシかぁ でも正直浮いてるな
158花と名無しさん:03/06/24 11:36 ID:d+uYMS9/
え?遊戯またやってるの??
159花と名無しさん:03/06/24 11:39 ID:???
え?どんな同人誌?ジャンルは?
160花と名無しさん:03/06/24 11:44 ID:???
心宿
そういや小説には心宿の父親と心宿の本名が出てたな

>>158
>>159
過去ログ嫁
161花と名無しさん:03/06/24 12:15 ID:???
>158
増刊号で「ふしぎ遊戯・玄武開伝」連載中。
今まで描かれなかった玄武編のお話だよ。
162花と名無しさん:03/06/24 12:49 ID:???
>>160
え?心宿の本名?
163花と名無しさん:03/06/24 13:17 ID:???
>>160
たしか「アユル」じゃなかったっけ。本編の人物プロフィールにも載ってたね。
あとのことは、詳しく分からないけど。
164花と名無しさん:03/06/24 13:47 ID:???
本編に載ってたっけ?
165花と名無しさん:03/06/24 15:21 ID:???
心宿って皇帝にレイプされてたんでしょ
でもどうやって・・・?
お互い男同士じゃん
166花と名無しさん:03/06/24 15:39 ID:???
>>165
尻に入れるんだろ。
167花と名無しさん:03/06/24 17:33 ID:???
>>165 なんて純情なんだ……
168花と名無しさん:03/06/24 17:55 ID:???
私もそれを読んだ当時(中1くらいだったかな)は
>165のように疑問に思ってた。
169花と名無しさん:03/06/24 18:06 ID:???
知らないのが普通。疑問に思うのも普通。
萌えてるのは異常。
170花と名無しさん:03/06/24 18:18 ID:???
>>169
知ってるけど萌えない場合はどっちでしょうか?

関係ないけど女同士でやる時は双頭バイブ使うんかね
171花と名無しさん:03/06/24 18:25 ID:???
まぎれもなく貴女は異常です。

>関係ないけど女同士でやる時は双頭バイブ使うんかね
そんなことは
http://love.2ch.net/gay/
ここで聞いてきなさい(´Д`;)
172花と名無しさん:03/06/24 18:48 ID:???
今の会話事態君らちと以上だわよ。

質問。
イマドキってどんな話?
なんか面白くなさそうな雰囲気が漂ってたので読んでないんだが。
173花と名無しさん:03/06/24 21:29 ID:???
>>172
超田舎者の主人公たんぽぽが
超都会の金持ちばかり集まる学校に入学。
入学1日前に出会った「植物を大切にする男の子」九卿公暉と
入学式で再会するが、その彼は冷たく、まるで別人だった。
たんぽぽは「友達など幻想だ」と言い放つ公暉に、
「絶対あんたと友達になってやる」と宣言する。

私は好きだったよ、イマドキ。
174花と名無しさん:03/06/24 23:19 ID:???
>172
純情さんねv
萌えてるのは異常だが知ってることぐらいは普通の部類に入るだろ
消防厨房じゃなければな

セレス→イマドキの作風転換には驚いた。
編集から指示でもあったんだろうか。「そろそろファンタジーから離れてくれ」とか
175花と名無しさん:03/06/24 23:19 ID:???
>172は>171の間違いですた。
176花と名無しさん:03/06/24 23:37 ID:???
>>174
ふし遊→セレスとファンタジーバトル物が続いたからさすがに飽きたんじゃ?
でイマドキがあまり受けなかったのでありナイでまた戻させられたと。
177花と名無しさん:03/06/25 00:50 ID:???
キャラ投票盛り上がってないね。
元々ここの住人が少ないんだろうな。
178花と名無しさん:03/06/25 02:25 ID:???
少コミ本誌読んでるとまわりがあまりにもレベル低いから
「おー渡瀬すっげー」って感動してコミックス買って読むと
「あれ?こんなもんだったっけ?」と感じ
また少コミ本誌読むと以下ループ。私は阿呆です。
179163:03/06/25 09:35 ID:???
>>164
完全版には載ってました。
180花と名無しさん:03/06/25 16:59 ID:???
>>177
一部のファンサイト的ノリな厨房が盛り上げようとしてたけどな(w
>>178
阿呆なのは低レベルな連載を野放しにする編集陣。
おまいは正しいと思われ
181花と名無しさん:03/06/25 17:09 ID:???
>>174
「なんと今回は学園もの!ワタセから一番遠いトコロにある世界では
 なかろーか!…でも毎回違うコトをやってみないと気のすまない私
 は、あえてソレに挑戦してみるのでした。(「思春期未満〜」はど
 ちらかってゆーと「家族もの」だし)たまにはね、ホラ、ファンタ
 ジー、SF(?)(サイエンスネタはすべてSFに入るらしいので)とか
 来て、またそんなでもなァ、たまには普通の世界を描いてみたいか
 も…と。」

イマドキって人気なかったの?
最終回もカラーだったし、円満終了かと思ってた。
182花と名無しさん:03/06/25 17:16 ID:???
>>181
そりゃふし遊・セレスとは比べるべくもないでしょ。
183花と名無しさん:03/06/26 10:30 ID:???
ふし遊、コミックスと完全版って何が違うの?
中身は同じじゃないの?コミックスと完全版どっちが良いんだろう…
184花と名無しさん:03/06/26 11:05 ID:???
>183
中身は同じだけど、
完全版は当時の本誌掲載のカラー扉絵もそのまま再現。
表紙は描き下ろし、柱コメントなどはなし。
紙質も良かった。
185183:03/06/26 11:22 ID:???
>>184
レス有難う!完全版の方が良いね。コミックスの方持ってるんだけどボロボロだから買いなおそうかなーと思ってたんで…
でもブクオフ昨日行ったけど見掛けなかった…探す場所間違えたかもヽ(゚∀゚)ノ
186163:03/06/26 11:49 ID:???
>>185
オークションで、全巻揃って出品されてたよ(多分、ヤフーだったと思う)
価格もかなりお買い得だった。
187花と名無しさん:03/06/27 08:46 ID:???
完全版って全然売ってないなあ。
いつ発売したのやら?
188花と名無しさん:03/06/27 22:06 ID:???
>187
発売は2年前
189147:03/06/27 22:54 ID:VIS2W8BE
投票サンクス。七星士に票が集まったね。
渡瀬センセーもノリノリで描いてたんだろうなぁ。

>177
点呼とってみたら結構いるかも?

自分も参加するっす。
二村大生(エポトランス!舞)
成績優秀・スポーツ万能なんて設定はどーでもいい。
子供向け番組に真剣にハマる所が(・∀・)イイ!

小田玖(妖しのセレス)
…いや寧ろ、あの漫画にこのキャラを放り込んだ
作者の男前っぷりに票を入れたいが。

ビリー・マクドウェル(ありす19)
こういうキャラも少女誌ではめずらしいのでは?
今後も色々なキャラや世界観に挑戦して欲しいです。
190花と名無しさん:03/06/28 01:43 ID:???
投票します。
房宿(ふしぎ遊戯) 嫌いな人はそんなにいないでしょう。
191花と名無しさん:03/06/28 02:30 ID:???
「400日のブルー」が好き

ふしぎ遊戯を見だしたのも、たまたま読んだこの読み切りに惹かれたからなんだよね。
192花と名無しさん:03/06/29 03:06 ID:???
ふしぎ遊戯アニマックスでまたやってるけど、
何度も見たのについついまた見てしまう。
当時すごい夢中になってた自分が懐かスィ・・・
193花と名無しさん:03/06/29 11:30 ID:???
>>191
ちょっぴり切なくなるお話でしたね。
194花と名無しさん:03/06/30 16:16 ID:???
司 珠呂(妖セレ)
人のためにここまでできるなんて凄いよなとオモタ。

ので1票入れさせてください。
195花と名無しさん:03/07/03 22:38 ID:???
・そいちゃん(ふしぎ遊戯)
 うほっ!いい女…

処女って書いておとめって読むんだっけこの漫画
196花と名無しさん:03/07/04 21:18 ID:lqJR2nXP
ACT4見た。弾けてるなー渡瀬。ありすが重かった反動か?

真章突入は次回からかのぅ?作者が何を描きたいのか未だにようわからん。
197_:03/07/04 21:19 ID:???
198花と名無しさん:03/07/06 23:09 ID:???
絶対彼氏、通販グッズより幼なじみのメガネの方が
お気に入りなんだけどなぁ…

しかし、少コミで安心して読める漫画がこれしかないとはどういう事だ…?
199花と名無しさん:03/07/06 23:11 ID:OggiHZyf
既出ならスマンが
来週の日曜日フジテレビ系列の番組
アナザーヒーローに
渡瀬さんが出るようです
200147:03/07/06 23:30 ID:???
投票ありがとーん。
スローペースなので7月一杯まで延長してみるっす。
詳しくは>>149を。

今号のリイコのコスプレといい山崎たんぽぽの口癖といい…
デジキャラットとか好きなのかな渡瀬せんせ。
201花と名無しさん:03/07/07 00:15 ID:iCY81H1W
予告で映ったけど渡瀬たん結構今風できれいなほうだとおもた
202花と名無しさん:03/07/07 23:12 ID:Qm20McQ6
前と顔が変わったっていってた人もいるけど、整形とかしたのかな?
確かに・・画集に載ってる先生の顔からは別人のような顔になってる・・・
ショック
203花と名無しさん:03/07/08 02:35 ID:???
骨格や鼻とかの形自体は変わってないから整形ではないと思う。
化粧の仕方が変わったんじゃないか?
204花と名無しさん:03/07/08 02:48 ID:???
髪切って茶パツにしたから、明るいイメージになったんじゃない?
205花と名無しさん:03/07/08 21:48 ID:???
妖セレの1巻ぐらいで8kg減量したとかって書いてたな。

この方は収入で豪邸建てたりはしてないの?
どっちかというと漫画の資料や趣味に費やしてそうな
イメージがあるが。あと某所の寄付金とか。
206花と名無しさん:03/07/08 23:21 ID:???
渡瀬さんって綺麗な人だよね。優しそうだと思った。
あんまし金に執着なさそうなイメージあるかも。

某所の寄付金か・・・なるほど。
207花と名無しさん:03/07/09 01:53 ID:???
お金といえば、妖セレの続編小説で雄飛と納涼が遺産相続を即辞退する場面にグッときた。
ただ、一番父と一緒にいた長男に対比的な役をさせたのはいただけないと思ったが。
208渡瀬:03/07/10 00:14 ID:???
    、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  |
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|   ほっとけ!
  /'../::    /∠.._     |、.ノ   
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
209花と名無しさん:03/07/10 20:48 ID:???
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←もう何もかも投げ出して801に
       ヽ__ノ ト‐- 、駆け込みたい渡瀬悠宇
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人        それだけはやめてと
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←追いすがる宮坂香帆
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←二人に去られたら後がないと
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、  追いかける高田りえ
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'
            〈  く l、      \>、  ´
               \  ヽ \ .     'ー'
210花と名無しさん:03/07/10 20:49 ID:???
        ウホッ!            いい男
            ↓                     ↓
                         」´ ̄`l
       」´ ̄`l              T¨L |
       T¨L |              `レ ̄`ヽ 
        `レ ̄`ヽ             |  i__1
          ヽ   i__l __     ._ ゝ_/ ノ
         _ゝ_/ ノ )__二二二L_L__jイ´_ )
         L__jイ´_ ノ            |  イ
            |  ノ      r'⌒ヽ_   |  ノ--、
           (、_. |   /´ ̄l、_,/}:\  ゝ、___ノ二7
            |ーi |  /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ |ー |   l_/
           __〉 {  (T´ |1:::.  \_>、};;_」  〉 {
          'ー‐┘  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}'ー‐┘
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄ ←少コミで801やりたい欲望と戦う
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、  渡瀬悠宇.
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

211花と名無しさん:03/07/10 20:51 ID:???
             」´ ̄`l
             T¨L |
     渡瀬悠宇   `レ ̄ヽ
         ↓     | i__1 ←宮坂香帆
       ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |   
     /  l、__,/}:: L__j |  イ
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
       ! `''ァ、. \__}   | . |
     〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”

お互いに少コミの最後の砦であろうと
誓い合う二人
212花と名無しさん:03/07/10 20:52 ID:???
別コミへ亡命する篠原千絵
      ↓
        rー、              rー、
    」´ ̄`lー) \        」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_/⌒/        T¨L |_/⌒/ ←嬉々として非エロ路線を迫害する少コミ編集
     `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←新連載に起死回生を賭ける
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    渡瀬悠宇(スレ違い)
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
213花と名無しさん:03/07/10 20:52 ID:???
    裏切られ     」´ ̄`l
    絶望のふちの  T¨L |
     宮坂香帆    `レ ̄ヽ ←同人で801やっても
         ↓       | i__1 商業には持ち込まない
       ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |   と誓う渡瀬悠宇
     /  l、__,/}:: L__j |  イ
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
       ! `''ァ、. \__}   | . |
     〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”
214花と名無しさん:03/07/11 00:34 ID:???
それって水波スレの良作じゃん。
本人じゃないならコピペするのやめなよ。
アドレスはっとき。
215花と名無しさん:03/07/11 03:14 ID:???
なんか少コミスレの渡瀬評価がマンセー杉てちょっと怖い。
そんだけ少コミがヒドイって事なのかな。
自分は渡瀬漫画は最近はコミックス派だからなあ。
216花と名無しさん:03/07/11 04:35 ID:???
>215
その通りだよ他の作品があまりに…。・゚・(ノД`)・゚・。
あの雑誌で読まずコミクスで読んだら普通だと思う(そういう人前にいたね)
217花と名無しさん:03/07/11 18:16 ID:???
2chでは昔はかなり叩かれていたが、
質低下驀進中の少コミの中で今や救世主的存在として崇められるようになった漫画家、
それが渡瀬悠宇。
…とまあ2chでの歴史はこれくらいにして。
最近の渡瀬は昔のようなあからさまなヒロインワショーイや柱でのイタタな語りが少ないから
少コミスレでの持ち上げられっぷりに少々辟易しつつも、
あの少コミの中でなんとか頑張って欲しい人の一人であります。
218花と名無しさん:03/07/11 20:48 ID:???
ふしぎ遊戯の頃のヒロインマンセーっぷりは
若気の至りとして許してやってくれ
219花と名無しさん:03/07/11 20:52 ID:???
アナザーヒーローって作者の地元でもある関西圏ではオンエアしてないのかな。ショボーン。
220花と名無しさん:03/07/12 02:05 ID:???
どうなんだろうね。あるある大辞典のあと、堂本兄弟の前に
確かやるはず!
221花と名無しさん:03/07/12 10:23 ID:???
真由良は俺が幸せにします!瀬野真由良に1票!
222花と名無しさん:03/07/12 20:24 ID:???
ふしぎ遊戯のコミックの完全版と普通版(?)ってどう違うんですか?
完全版はサイズが大きいとかですか?
223花と名無しさん:03/07/12 20:30 ID:???
ぐえ、すいません。
>>183-184に同じ質問があった。
逝ってきます・・・・・・
224花と名無しさん:03/07/13 20:43 ID:???
ところでもうすぐ増刊発売な訳だが
ttp://www.sho-comi.com/zoukan/zo_index.html

コスプレで乱れたい♥って…
いい年こいた女が買うのには、余りに恥ずかしいアオリ文だ…
225花と名無しさん:03/07/13 20:57 ID:???
ターゲットは実は男だったりして…w
226花と名無しさん:03/07/13 21:58 ID:???
今不治に渡瀬さん出てる。
227花と名無しさん:03/07/13 21:58 ID:7aa9OxuV
フジに出てる!!
228花と名無しさん:03/07/13 21:58 ID:iVfxw1aw
はじめて見た。若いね。
229花と名無しさん:03/07/13 21:59 ID:utzda2rB
出てるね。G pen。
ペン先って一つ一つ手作りだったんだ!
230花と名無しさん:03/07/13 21:59 ID:wgJ/ZncU
こーゆー顔してたんだねぇ
案外若いよね
231花と名無しさん:03/07/13 21:59 ID:???
なんとなく絵と似てるね。
232花と名無しさん:03/07/13 21:59 ID:???
見た!!
最後(渡瀬悠宇を支える、another hero!って言ってるとこ)だけしか見れなかったけど…。
結構かわいいね。
233花と名無しさん:03/07/13 22:00 ID:7aa9OxuV
>>226
おおケコーン。
ああゆう感じの人だったんだ・・・ちょっと意外だったよ
234花と名無しさん:03/07/13 22:00 ID:rzckDBYw
記念マキコ
235花と名無しさん:03/07/13 22:00 ID:???
今フジテレビ見てました…
236花と名無しさん:03/07/13 22:00 ID:FGEt3NN3
松井直美に似てない?
237花と名無しさん:03/07/13 22:01 ID:???
昔、生で見た時は太っていて(しかもださださ)
ちょっとショックを受けたんだが。
何か若返ってるな。痩せたせいなのかな…。
238花と名無しさん:03/07/13 22:02 ID:NOhnAg4e
鼻がきれいだし、目は細めだけど顔全体が調ってるね。
今回渡瀬たんが出てよかった(;´Д`)
もし他のデブヲタ漫画家が(ry
239花と名無しさん:03/07/13 22:04 ID:???
性コミ陣の中では眉たんよりもメディアに露出多くてもいいとオモタ>渡瀬さん
240花と名無しさん:03/07/13 22:24 ID:yT+A7/Se
渡瀬さんの今回作はなかなか面白いと思うのでつが…。ところで、至る所で目にする801(やおい?)ってどんな意味なんでしょうか?気になって夜も12時間位しか寝れません(ぉぃ どなたか教えて下さいませんか?オシエテチャンですみませんがよろしくお願いしまつ。
241花と名無しさん:03/07/13 22:27 ID:???
やぱし関西ではオンエアされてなかったみたい(浜村淳の番組やってた)。
詳しい内容教えてくれると有り難いです。
242花と名無しさん:03/07/13 22:31 ID:???
>>240
801ってホモモノのことじゃない?
243花と名無しさん:03/07/13 22:41 ID:???
>>240
ボーイズラブ、男×男もの。
244240:03/07/13 22:43 ID:???
>242
ぉおっ!そうだったのですか。長年の謎が解けました。どうもありがとうございました。
245花と名無しさん:03/07/13 22:44 ID:???
見逃したぁぁぁ!!!
246花と名無しさん:03/07/13 22:52 ID:???
録画したぁぁぁ!!!
247花と名無しさん:03/07/13 23:12 ID:???
渡瀬さんって結婚してましたっけ?
248花と名無しさん:03/07/13 23:25 ID:???
>241
漏れも関西…もちろん渡瀬さんは見れなかった。
浜村淳のあほ〜〜!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
249花と名無しさん:03/07/14 00:05 ID:???
ホモとボーイズラブは違うのだよ。
250花と名無しさん:03/07/14 00:31 ID:???
ゲイとボーイズラブは違うよ
251花と名無しさん:03/07/14 00:37 ID:???
>247
してなかったと思うよ
252花と名無しさん:03/07/14 00:39 ID:???
>>247
俺としてるよ
253花と名無しさん:03/07/14 13:39 ID:???
>>246
見せてくれぇぇぇ!
254花と名無しさん:03/07/14 20:48 ID:???
渡瀬先生が愛用しているGペンを作ってる職人の紹介だったよ。
先生はほんのちょこっとのコメントでした。
255花と名無しさん:03/07/15 01:19 ID:???
ちょっと気になって検索してみたら創価学会の人なんだね
256花と名無しさん:03/07/15 02:41 ID:???
完全に萎えた
257花と名無しさん:03/07/15 07:49 ID:???
なにを今さら…
面白いからいいよ
258山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
259花と名無しさん:03/07/15 13:44 ID:???
創価学会?
260花と名無しさん:03/07/15 13:52 ID:???
261花と名無しさん:03/07/15 14:50 ID:???
>>260
えっと…宗教を核とした慈善事業の団体?
262花と名無しさん:03/07/15 15:02 ID:???
創価学会を知らないって…… 日本最大の宗教団体で公明党の母体だよ。
263花と名無しさん:03/07/15 15:18 ID:???
そんなもん知らないほうが幸せだよ。
創価キモイ
264花と名無しさん:03/07/15 15:41 ID:???
>>262
スマソ。無知なもんで。
265花と名無しさん:03/07/15 21:21 ID:???
玄武編、第三話読みました。
またしてもヒロインマンセーになりそうな予感が
266花と名無しさん:03/07/15 21:38 ID:???
虚宿は色恋抜きにして欲しかったなぁ…
267花と名無しさん:03/07/15 22:41 ID:???
セレスの終盤→イマドキの初期あたりが挿花ピーク?となんとなく思った。
丁度デッサンが安定してキャラの表情が柔らかくなった頃だったからなんとなく。
それともふし遊のキャラを作るきっかけになった仏教哲学のゴツイ本を開いた頃にはすでに?

あと、ありす1巻の最初の柱文は池田が「9・11」に対して言ってたことのまんまトレース。
268花と名無しさん:03/07/15 23:25 ID:Bt20JXcy
不思議〜はアニメしか見た事なかったが
美朱が大量出血した場所に二人の男が自分の腕を切って血をボタボタたらしたシーン。
(゚Д゚)ハァ?あんたらアホか?輸血になってねーよ。
269花と名無しさん:03/07/15 23:25 ID:???
ただ創価なだけでなく、どっぷり創価ってところで
終ってるね・・・
270花と名無しさん:03/07/15 23:33 ID:???
渡瀬が創価映画の脚本やるらしい…
271花と名無しさん:03/07/15 23:34 ID:???
>>261
詳しいね

渡瀬先生だったら萌え
272花と名無しさん:03/07/16 12:06 ID:???
>270
アニメの?
273花と名無しさん:03/07/16 12:19 ID:sEq6BicJ
創価に70年入会って…
本人の意思と関係なく親がやった事だろうな。
274花と名無しさん:03/07/16 13:44 ID:djD4NI92
>>273
たとえ親がやったにせよ、草加の雑誌「第三世界」
(広告の見出ししか見てないが)に名前を出したり、
セレスの最終巻あたりの○○に感謝というところで、
家族や編集、アシならまだしも池田先生ありがとうと書くのは・・・
正直ひいたよ。
275花と名無しさん:03/07/16 14:01 ID:???
>>274
強制されて書いたんじゃないか?
わたすキリスト系の学校通ってて、卒業式の時に
「イエス様のように聡明で慈悲深い人になりたいです」
みたいな事を無理矢理言わされたぜよ
276花と名無しさん:03/07/16 14:45 ID:???
池田先生…
ベルばらの作者かと思ってたよ。
277花と名無しさん:03/07/16 15:09 ID:???
>>275
お前は漏れか?
278花と名無しさん:03/07/16 15:30 ID:???
玄武編読んだけど、あの弓矢の人は本当に当て馬みたいだね。
全般的にバトルシーン多くて飛ばし読みしてきたよ。
279花と名無しさん:03/07/16 15:38 ID:???
                              /7
                             // ,.-‐‐‐、
            _,,,,,,_    /7       // ,/.../⌒`゙ヽ、
           ,.-'";;:-、..ヽ  //,,,. -、,.--‐‐‐{r-、{..〃/⌒`ヽ,....i,
         /...../......,.-ニy-'".../......._,.-=ニ..ヾヽニンく⌒ヽ,,..\.l
         /,..-'ニ,.-{ン-'".....,,/..-‐''"/...//......ヾニンLト   `ヽ...!
   ,. -‐--‐‐'"二,,ノ ハヾ二"//⌒ヽ'⌒ヽ'"⌒ヽ....il:.i..`,  ,i.....l
  /,. -、:.:.:.:,;,;,;ン'/  ,:!:.:;ゞニ二く:.ヽ:.:.:iヽ:.:.:.:.lヽ:.:.:.:ヽl:.|:i:.:.`,  {:.ヾl
 {:.i    ̄ /:フ'  〃:/:.:/''ヘi:.:lハ:.:lヽ、:.:ノ`i:.ヽ:.:,:i:l:.:.|:.:.:.l, ヾ;:.:ヽ、
 `ヾ、  /:.:/  /:./:.:,:.:/   }:.}  i:.l  レ'  ,}:.:ハ:.l:.:|:.:.l:.:.:.:l  ヾ、:`ヽ、_
   ヾ..、 {、:(  {:.:.l:.:.:l:i:|   ノ:ノ  ,リ‐''"_二,_!/ l:.l:.li:./:.:.:.:.l    `ー--、`ヽ
    ヽヽ\:ヽ {::i:l::::li;:-!‐ニ,,      ',,イ'";;o;;゙'ヾ}:}/⌒;:::リ        }::::::|
       }::l `ヾ:!,ヽ!ヽヾゞ〃{!o,      ゞ '':;;ツ /,イ)'ソ/〃      _ノ:;;;ノ
    __ノノ   _リ    ハ''! ゞ:;i}      ` ̄  //i::|ー.':::/      /':〃'
           _,.-.'::::ハ  , , , ゙ ,. ___.  ' ' ' !:.{. l::{ ヽ;{'  __,.-=-{::::i'
        _,,.-ニ;;;;;;;;;ノ ',(\.___ ゙、 |     ヾ:{/ヾニ=、-‐''     i;:{
       /::/      __'ゝ-\ヽ`='      /}::|   ,.ゝ ‐- 、  ヾニ=ー'
       {::!      ,ゝ- ̄ 、_) \   ,. ' ノノ ,. '      `ヽ
       ヾヽ     | r /    /_` ´\(〃 ,. '        `、
        )::)     l  (    /     ヾ/           i
        ((     ノ  人    | 、    /         ,r    l

妖しのセレス 渡瀬悠宇 来間千鳥
280花と名無しさん:03/07/16 15:41 ID:???
           __,,,,,,.-‐=ニ二ニ=‐‐- 、
      _,,.-‐,.-'" _,.-'" _,.-'_,.-‐=ニ二三ミヽ
     〃/ 〃/ /// /-‐==ニ二三ミミヽ
    _,,{ l /〃//,,.,,_//-‐==ニニ二三ミミヽ
   / 〃r=-ー''"´´  ゞミミミ三二ニニ==‐-、ヽヽ
  /  〃l!,!         `゙'ミミ三二ニニ==、ヾヽ}
  i'  l!  l       _,,,.-‐‐   ヾミ三三三ミミヽヾ、!
  l  l  l  _,.,-==二ニ=;‐-========y'⌒ヽミヾヽ}
      「}=-{´ '"ゞ‐''´ j       ) ヘ 〉 ,}ミミヾi'
      ヽ〉 `'ー---一 '        レ /ヽ\i'
      /               '_/ヾヽ\i'
     ノ               /j   `'l |リ
     `゙'ヽ              //    ヾリ
       `ー-‐-          / /     ゞ!
        `i         _,. '´ /    _,. '"_入
         l      _,.-'´  /  _,,.-'" ,. '"  ヽ、_
         ヽ_____,,,.-'"´    /_,,.'"  /    //ヽ
              ヽ   ノ'"    /    / /
               ヽ /     /    /  /
              / i´    /    /    /
            //  /|  /    /
           /  i___/ l/    /
         /i  / | /    /
281花と名無しさん:03/07/16 15:43 ID:???
うわーAA板からのコピペ?
なんかすげーな。
職人って感じ。
282花と名無しさん:03/07/16 15:44 ID:???
エホバも親が勝手に70年分入らせたり
著作物に名前入れさせたりするの?
283花と名無しさん:03/07/16 19:14 ID:???
玄武開伝3話読みました。そのうち
「玄武召還すると、一緒に多喜子は死んじゃうんだよ!」
「オレ、多喜子に謝らなきゃ…」
なんて誰かが言い出す展開になりそうな悪寒。自己犠牲聖女様なヒロインにはして欲しくないな。
F●10が嫌いなわけではないけれども。
284花と名無しさん:03/07/16 22:41 ID:???
10-2は究極の駄作だよね
285花と名無しさん:03/07/17 00:50 ID:???
>>284
同意 っと・・・スレ違い
286花と名無しさん:03/07/17 14:30 ID:???
つーか板違いだな
287花と名無しさん:03/07/19 14:57 ID:???
ttp://members7.cool.ne.jp/~nanahira/main-frame/heaven/guardian/guardian004.htm
玄武って蛇と亀とどっちの意識で成り立ってるの?
288花と名無しさん:03/07/19 21:56 ID:???
今号の付録はちょっと無理があったな。リイコcは占い呪いってキャラじゃないと思う。
きっとバイトだったんだろう。
289花と名無しさん:03/07/20 00:38 ID:???
玄武編、朱雀編と設定同じじゃなさそうなところが
相変わらずいい加減という感じがするけど
個人的には内容もヒロインも朱雀編よりはまともになりそうだと思った。
でもあまり評判良くないのかな?
とりあえず虚宿=雄飛だとオモタ
290花と名無しさん:03/07/20 02:25 ID:???
>>289
もうちょっと話進まないとなんとも……
唯ちゃんに相当するキャラがいないのでちょっと話の幅が狭いなあという気はする。
291花と名無しさん:03/07/20 02:39 ID:???
ここの住人は絶対彼氏はスルーなのれすか?
292花と名無しさん:03/07/20 10:44 ID:???
>291 そんなことないよ。だんだん面白くなってきた。
293花と名無しさん:03/07/21 13:51 ID:???
VC-86 すばらしき わが人生 Part3 上田正樹・渡瀬悠宇・山本和範が語る信仰の歓び
ttp://www.shinanokikaku.co.jp/ichi-sakuhin.html
ファンサイトへのメッセージ内で池田大作の本を推奨する渡瀬悠宇(4/12)
ttp://homepage2.nifty.com/nankou/yuu.htm
294花と名無しさん:03/07/21 20:08 ID:???
ナイトを見てるとファイバードの火鳥を思い出すなー。
295花と名無しさん:03/07/21 20:10 ID:???
>293
ファンサイトじゃなくて、公認サイトだぞ。
296花と名無しさん:03/07/21 21:22 ID:???
うわぁ気持ち悪・・・>>293

どうして普通に見える人たちが
こんなもんに傾倒するのか理解できない
それが草加煎餅教
297花と名無しさん:03/07/21 23:11 ID:???
気持ち悪いなら見なきゃいいんだよ
298花と名無しさん:03/07/22 00:54 ID:???
それは屁理屈だよ。
299花と名無しさん:03/07/22 00:54 ID:???











結果論に過ぎない
300花と名無しさん:03/07/22 18:29 ID:???
301花と名無しさん:03/07/22 21:34 ID:???
最近ツッコミの場面でポーズ取りながら「ビシッ!」っていうのよくやってるけど、
あれの元ネタって何ですか?
302花と名無しさん:03/07/23 16:27 ID:???
元ネタというか・・・関西の人だからね
303花と名無しさん:03/07/24 01:26 ID:???
>302
関西のお笑い系のネタなのかなぁ?

絶彼序盤のフラれシーン、あっさりしてた割には結構後引きずってるよな。
石関君て今後もストーリーに絡んでくるの?
304花と名無しさん:03/07/24 02:42 ID:???
>303
石関君の話はフラれシーンそのものより
その後の喫茶店?事件を重視してるんじゃない?
引きずってるのはそっちの方だと思う
305花と名無しさん:03/07/24 11:44 ID:???
☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
 


藤原野理科  ただデカイだけのブスブタ

MEGUMI  オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー

小池栄子    はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女

上戸彩     口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね

はなちゃん   一言オマエはブスぶす  なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
         見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
        美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?


井川遥     ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス




整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?

306花と名無しさん:03/07/24 14:50 ID:???
名古屋でやるサイン会の招待状が来ない。
抽選に外れたのか…(´・ω・`)
307花と名無しさん:03/07/24 23:22 ID:???
前回見のがしちゃった。
今回さ、皇帝の子って言っただけで、女宿達は玻慧が皇太子だと思ってたけど、
前回に玻慧に関する記述あったの?
308花と名無しさん:03/07/25 21:08 ID:???
>>307
いや、無かったはず。

皇太子といえば、おそらく女宿辺りが北甲国のそれだと思うんだが(あくまで予想)、
今回そういった政治的な確執みたいなものも描かれるのだろうか。
それともやはり恋愛話に終始するか。

最後が最後なだけに、どう事を運ぶのか楽しみだ。
309花と名無しさん:03/07/26 01:58 ID:2C0uByaP
ふしぎ遊戯のドラマCD持ってる
しかも二枚も
310花と名無しさん:03/07/26 01:58 ID:q5DXKMrc
ゴージャスマダム
http://66.40.59.93/xxxpink/
311花と名無しさん:03/07/26 02:02 ID:???
間違えすぎ。

765 名前:花と名無しさん[] 投稿日:03/07/25 21:02 ID:94HXgtRi
>>764
ほんとにねぇw いくらヘボ漫画だと言えども、甘すぎるよ。

しかしすぎ恵美子の漫画10年ぶりくらいに読んだんだけど、
絵がすっごい変わっててびっくり。それとも、今の絵はわざとああ書いてるの?
不思議遊戯の頃の絵はもうないの?
312花と名無しさん:03/07/26 03:39 ID:???
よーわからん。「ふしぎ遊戯の頃」というのはふしぎ遊戯が少コミに
連載されてた9年くらい前のすぎ恵美子絵の事を言ってるのか、
ふしぎ遊戯の作者がすぎ恵美子だとでも勘違いしてるのか。
313花と名無しさん:03/07/26 11:49 ID:???
いくらなんでも皇帝の子=皇太子とは渡瀬さんも思ってないだろうと信じたい。
あらかじめ皇太子の名前知っていたとしたら、あの時のリムドとソルエンの
倶東国皇太子…!?

玻慧…倶東国皇太子!?
としてほしかったな。
 ところで
多喜子の口調が一定してないのがちょっと辛い。
申される→おっしゃる
あいつ→あの人
チャムカのお母さん→チャムカのお母さま
だったら違和感ないのに。
314花と名無しさん:03/07/26 12:16 ID:???
次回の絶彼、ナイト初学校生活で成績優秀・スポーツ万能で皆の注目を浴びるという
お約束な展開を想像してしまう…。

名字はセールスマンが勝手に三上とか桐谷とか瑞貴とかつけるのか?
315花と名無しさん:03/07/26 15:44 ID:/p3B/iye
鬼宿嫌いな人が多いけれど、私は普通にかっこいいと思った。
けれど魏は好きじゃなかった。
一部で終わりにしてくれればよかったのにぃ
舞台が本の中ってとこが自分は好きだったんだろうな。
「ふしぎ遊戯」の話ね
316花と名無しさん:03/07/26 16:11 ID:???
あのさ、小説版の「三宝伝」読んだ人いる?
絵、下手になったねぇ。
317花と名無しさん:03/07/27 23:20 ID:???
>>315
蟲毒で操られてた鬼宿は、かっこいいと思った。
318花と名無しさん:03/07/28 12:58 ID:???
>>315
美赤を好きになる前は好きだった
319花と名無しさん:03/07/28 17:36 ID:???
あ   しししし
たキ へ  へ
しレ  め  め
 イ   く
 ?   つ
320花と名無しさん:03/07/30 01:15 ID:VxFc6T5r
絶対彼氏ってどんなストーリーか簡単におしえてもらえませんか? おもしろそうだったら読んでみようかな…。
321花と名無しさん:03/07/30 01:30 ID:???
>320
>27-28
322花と名無しさん:03/07/31 13:20 ID:yl57WxYT
今日気が付いたんだけど、「ふしぎ遊戯完全版」の
表紙カバーをめくったら、人物構成の下書きが表紙になってた。
よくよく見てみると、実際のキャラと微妙に違っててある意味楽しめた。
323_:03/07/31 13:25 ID:???
324花と名無しさん:03/08/01 02:48 ID:???
昔ふしぎ遊戯読んでからブランクがあるから詳しいことは覚えてないけど…

四神天地書に登場する七星士とかって、多喜子の親父の趣味なの?
325花と名無しさん:03/08/01 03:06 ID:???
>324
何で?
326花と名無しさん:03/08/01 03:16 ID:???
>324
筆者だから。
327花と名無しさん:03/08/01 03:22 ID:???
>326は>325宛でしたスマソ。

絶対彼氏のリイコは著作権によって護られてますか。
…ってかソウシの弟との呼び合い方がかなり変なんですが。
328花と名無しさん:03/08/01 03:43 ID:???
>326
多喜子の親父は筆者じゃなくて訳者。
329花と名無しさん:03/08/01 08:18 ID:???
>328
そうでしたか、ウカーリ。
330花と名無しさん:03/08/01 09:39 ID:???
筆者が作中に全然出てこないよなー
一番謎の存在なのに
331花と名無しさん:03/08/01 14:05 ID:+mRv6DyW
絶対彼氏。のコミックス一巻はいつ頃発売ですか??
332花と名無しさん:03/08/01 14:45 ID:???
>>331
ぐぐるか書店逝け夏厨
333花と名無しさん:03/08/01 15:59 ID:???
ぐぐるより証拠身のサイトいった方が早くね?
334山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:???
(^^)
335花と名無しさん:03/08/03 03:24 ID:???
筆者と言っても、ただ単に呪文の羅列のようなものを訳しただけで
それで本が完成→本に魔法属性がついて文章真っ白け→タキコ吸引→
タキコの冒険文章化→タキコ脱出→文章真っ白け→鈴乃(ry
て感じじゃないかと勝手に妄想してるんですけどね。
336花と名無しさん:03/08/03 12:45 ID:bKd0kqPn
昨日キッズステーションに渡瀬さん出てた。
絶対彼氏。とか玄武開伝の話してたから
最近のインタビューだと思うんだけど・・
337花と名無しさん:03/08/03 20:04 ID:???
ありす19th、いまさらですがはまった...!!

でもこれ、なんとなくGOTHっぽい雰囲気が。
(まぁ、それがいいんだけど…)
338花と名無しさん:03/08/03 23:27 ID:4qgExyJQ
>>336
キッズステーション?
前TV出演した時の、Gペンがどうのこうのって奴とは別ですか?
339花と名無しさん:03/08/04 21:05 ID:???
>338
それとは別だよ。でも同じ時期の収録っぽい。
服が同じだったような気がする。

キッズで「ふしぎ遊戯」OVAをやってるから(8/2はふしぎ遊戯巻ノ一〜三を放送)
その中で渡瀬先生のスペシャルトークがあるんだよ。

ちなみに今後の放送は
8/9 ふしぎ遊戯第二部1〜3
8/16 ふしぎ遊戯第二部4〜6
8/23 ふしぎ遊戯外伝 栄光伝
この中でも放送されるので見れる方はチェックしてみては?
340花と名無しさん:03/08/04 23:48 ID:???
>335本が完成する以前から多喜子の身に異変が起こっていたのを
ちゃんと伏線として解消してくれるのか、今から不安…イヤ楽しみです。
341花と名無しさん:03/08/05 08:34 ID:tMO+qmc5
渡瀬ヒロインは嫌いって人が多いが私は
「思春期〜」の飛鳥はまだマトモだと思うのだが・・
皆さんはどうでつか?
342花と名無しさん:03/08/06 01:41 ID:???
渡瀬の最高傑作は パジャマだな
そんの後は思春期までだす
嫌いじゃないが
お腹いっぱいって感じになってしまった
不思議で限界を感じたよ 漏れの歳もくったな…
343花と名無しさん:03/08/06 14:16 ID:dQfbMOnB
傑作集などに入ってる作品のヒロインは好きです。
やっぱり「ふしぎ遊戯」の美朱が一番、アイタタ・・だったかな。
344花と名無しさん:03/08/06 17:02 ID:LdjJRY+f
絶対彼氏は 「ってか」 が多すぎて読みつかえる・・・。
そんな私はオバ厨。
リイコちゃん→リイコC  ソウシくん→ソウシK とか、もにょるものが。
でも某掲示板見ると、みんなそんな感じでお互い呼び合ってるから
自分が年くっただけなんだろうな・・・。
345花と名無しさん:03/08/06 17:06 ID:kdkoqexb
リイコc、ソウシkとかってまだはやってるの?
名前にc、k、とかつけるのはちょっと古くないか!?
346花と名無しさん:03/08/06 19:07 ID:???
つーかそんなのが流行ってた時期があるのか。
全然知らなかった自分は世情に疎いのかな・・・
347花と名無しさん:03/08/06 21:02 ID:???
自分も知らなかったよ。マルCは著作権のマークを思い出させるし、
マルKはキテレツ君のサンバイザーを思い出してしまうんだが…。

今号のミカたんにはちょっと驚いたが、もっとひねりが欲しいな。
実はレズビアンとかさ…。
>>314
半分正解おめ、と自分で言ってみる。
348花と名無しさん:03/08/10 12:55 ID:XNkxWzCf
>>337
GOTHってゴスロリとかって意味?無知でスマソ
コスチュームとか見てて楽しかった。
コミクス派だったのでカットされた表紙の絵とか見れなくて残念。
画集出ないだろうしなぁ…。
349花と名無しさん:03/08/10 13:27 ID:gDh8/CA6
Kとかcとかつけられるとなんかうザイ・・・。物語的にはいいんだけどね
350337:03/08/10 13:41 ID:???
>>348
ゴスロリもゴスの一ジャンルなので、そんな感じです。
コスチュームいいですよね!
351花と名無しさん:03/08/11 13:27 ID:???
ゴスロリってヲタな人が着てる服でしょ?
なんか萎えるな・・・あの衣装のデザインは嫌いじゃなかったけど
352花と名無しさん:03/08/11 17:13 ID:D81+UbfQ
絶対彼氏。・ふし遊・思春期は好きだけど、妖セレは好きになれないなぁ。
イマドキやありすは普通かな。
353花と名無しさん:03/08/11 18:35 ID:???
>>352
激しく同意。
中でも思春期が好き。
でも、続・思春期は普通。
ちなみにふし遊は2部はイラネ。
354花と名無しさん:03/08/11 18:46 ID:???
自分井宿・翼宿萌えなんでふし遊2部そんなに嫌いじゃないが。
ってか美朱&鬼宿は1部から好きじゃない。

絵はふし遊1部後期〜妖セレ初期あたりのがすっきりしてて好きだ
なんか血がリアルだったような気がするしああいうストーリーにはあってるかと。
あの絵でイマドキや天晴をやるとなればきついと思うが。
355花と名無しさん:03/08/11 18:52 ID:???
コミクス表紙の真由良の衣装がかっこよかった。
356花と名無しさん:03/08/12 10:57 ID:2dJb1FBt
352だけど私もふし遊2部は嫌い。
1部で終わりにして欲しかった。アニメ化あってのことなら仕方ないけど。
でもそれならもう少しはやく(1部連載中に)アニメ化すればよかったのに・・と思ってしまう
357花と名無しさん:03/08/12 11:59 ID:???
ふし遊第2部はアニメ化の際の引き伸ばし工作と誰の目にもわかる。。
358花と名無しさん:03/08/12 17:23 ID:2dJb1FBt
最近あやしのセレス全巻まとめて読んだんだけど
感涙でした・・・。

あやせれを買い始めたのは確か症だったかそんくらいで
今(高2)読むとやっぱ、それなりに話がわかって
やっぱ対象が高校生くらいだったんだな、って納得しますた
359花と名無しさん:03/08/12 18:21 ID:???
>>358 キモッ!!
360花と名無しさん:03/08/12 20:22 ID:???
あやせれは小学館漫画賞受賞作だしね。ふし遊の頃は候補止まり
361花と名無しさん:03/08/12 21:39 ID:???
昔付録になってたとかいうセレスとミカギの話って、単行本収録されてましたっけ?
362花と名無しさん:03/08/13 01:12 ID:???
>361
まだだよ
363花と名無しさん:03/08/13 08:48 ID:VRRtlTVa
妖セレは十夜が好きになれなかった・・
鬼宿はまだ好きなのに。

ところで、ふし遊完全版3巻が在庫切れになってて
インターネットで注文が出来なかった。
古本屋にいって探すしかないんでしょうか?
364花と名無しさん:03/08/13 10:54 ID:???
はやく続きがみたければ。完全版買った人が少ないので置いてるかは謎
365花と名無しさん:03/08/13 13:47 ID:VRRtlTVa
完全版増刷しないのかな?
ドラゴンボールの完全版はたくさんあるのに(笑)
366花と名無しさん:03/08/13 14:35 ID:???
いまだに全18巻のほうが重版されてるからな〜。
367花と名無しさん:03/08/13 15:18 ID:???
ふし遊文庫本もあるからそっち買えば?
368花と名無しさん:03/08/13 15:36 ID:???
妖セレは途中で挫折した…
369花と名無しさん:03/08/13 18:44 ID:VRRtlTVa
カラーが多い(しかもA4サイズ)の完全版が
ほしい。。小学館!頼む 

>368
確かに妖セレは私もあんまり好きじゃない
370花と名無しさん:03/08/13 18:48 ID:cst41qOq
おすすめのアダルトサイト
http://66.40.59.94/girls/
371花と名無しさん:03/08/14 15:25 ID:V7R9w25U
ふしぎ遊戯BOXって何が入ってるの?
今でも注文できる?

質門ばっかりでスマソ
372花と名無しさん:03/08/14 16:18 ID:8xkYLXLs
早く絶対彼氏1巻出ないかなあ
373花と名無しさん:03/08/14 18:15 ID:???
遅レスだがヲタな人たちが着てるのはゴスロリだと思われ
ゴス自体はファショーンだけを表す言葉ではないので。
374花と名無しさん:03/08/14 21:22 ID:V7R9w25U
>372
激しく同意。
8月にも9月にも出ないみたいだね。
玄武と一緒に発売するため発売を延ばしてるのかも?
375山崎 渉:03/08/15 10:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
376花と名無しさん:03/08/15 11:05 ID:CmbGvHLr
ぱじゃまでおじゃまってどんな話なの?
377花と名無しさん:03/08/15 13:13 ID:???
ぱじゃまを来てホテルに泊まったら彼氏に
「そんなの・・邪魔だよっ・・」と言われてパジャマを脱がされる話
378花と名無しさん:03/08/15 20:08 ID:???
>>377 勝手な事言うな

>>376  うる覚えだが
    お揃いのパジャマを着て枕の下に好きな人の写真をはさみ
    夜中の何時かになると 同じパジャマ着た写真の彼のとこに
    テレポート。
    だが たまたま偶然写真に写りこみ たまたま同じパジャマの
    ガリ勉男のとこに飛んでしまった。

      って話し。
   これは渡瀬の最高傑作だと思うから買って読んでも損ないよ。
   これ読んだ時はかなり衝撃的だった。
   しかもデビューでいきなり小コミ掲載だったな。
   
379花と名無しさん:03/08/15 21:10 ID:???
なんかわらえるあらすじだな
380花と名無しさん:03/08/15 23:10 ID:???
>>>377 勝手な事言うな
にワロタ
381花と名無しさん:03/08/16 12:13 ID:???
ふし遊ボックスって複製原画が20枚ぐらいはいってるやつじゃなかった?
382風の谷の名無しさん:03/08/16 17:43 ID:XxTAG7ga
他にも
何か色々グッズがあったはず
383花と名無しさん:03/08/16 19:00 ID:???
他にもバナナフィッシュとかバサラとかでもあったな、1万円くらいのボクース
384花と名無しさん:03/08/16 21:13 ID:???
このスレ初なんですが、ふしぎ遊戯玄武編やってるんですね…!静かに感動。
初心者丸出しでスマソがふし遊以来渡瀬さんから離れてたので全く知らなかった。
まだ皆さん評価つけかねてるみたいですが元・信者としてはもうやってるって事実だけで食いつきまくりです。
明日少コミ買ってくんべーいやコミクスまで待つか?
そういえばコミックスの装丁はどうするんでしょうかね?あの周りの金の飾りの部分だけ玄武に直すのかな。
あのデザイン好きだったから大幅に変えないでほしいなあ…
385花と名無しさん:03/08/17 00:51 ID:???
ちょっと待て、玄武篇をやってるのは少コミじゃないぞ。
雑誌名は忘れたが、花とゆめで言うところのザ・花とゆめみたく
分厚くて小さくて刊行ペースが遅い別冊みたいなやつだ。
386花と名無しさん:03/08/17 01:16 ID:???
>384
少コミは少コミだが、増刊の方だ。
奇数月発売の隔月誌。
387花と名無しさん:03/08/17 08:37 ID:???
玄武編も全18巻ふし遊とおそろいの装丁にしてほしいのだが。。 フラワーコミックスに白い背表紙がつくようになったからイメージ変わりそう。
388384:03/08/17 13:00 ID:???
>385 >386
そうなんですか!見落としてました。ありがとうございます。
て事はコミクス化されるのも当然遅いんでしょうね…半年に1冊くらいでしょうか。
またあのリアルタイムのじりじり感が…(´〜`;)

>387
禿同
389花と名無しさん:03/08/17 17:19 ID:???
>387
昔から白と表紙色の2種類あったよ。

>388
1巻は10月くらいらしい。
390花と名無しさん:03/08/17 17:26 ID:???
そういや思春期とか傑作集は白でしたね。背表紙。いまだにあの背表紙のデザインが嫌で。昔の表紙色が背と裏に続くタイプが好きでした
391花と名無しさん:03/08/17 18:18 ID:+k98O/D+
パジャマでおじゃまみた。
寝着同着ってなんからんまにでてきそうなネタだと思った。
でも面白かった.

そういえば鬼宿の後ろ髪が切られたのって
らんまに似てるって何人かの人が言ったからなの?

>388
絶対彼氏。より玄武編の方が売れたら
編集部は複雑だろうなぁ
392風の谷の名無しさん:03/08/17 19:39 ID:YXq60qGA
ふし遊の文庫についてるしおりって何か特別なんですか?
393花と名無しさん:03/08/18 00:47 ID:???
>>391
らんまにゃ似てないだろ
394花と名無しさん:03/08/18 05:42 ID:???
あってもなくてもいい程度に付いてる後ろ髪以外、腕っぷしの強さと中国服しか共通点ねーし
395花と名無しさん:03/08/18 18:47 ID:???
髪切ったとのぬりこも女に見えたのはおらだけでしょうか?
396花と名無しさん:03/08/18 21:20 ID:???
久しぶりにイマドキ!見たけど、普通に面白かった。
個人的にありすはダメダメでした…
それにしても十夜と九卿くんと叶の区別がつかーん
397花と名無しさん:03/08/19 02:45 ID:???
らんまの音楽の話とかしてたよね。聴きながら描いてたんだっけ?
398花と名無しさん:03/08/20 23:24 ID:???
冬コミ予定の同人誌出すのやめたみたいだね…
楽しみだったけど残念。さすがに連載2本はキツイか…。
399花と名無しさん:03/08/21 00:17 ID:xB5AnPLx
そういえば、最近「絶対彼氏」の事にあんまり触れてないよねぇ。
かなり良い漫画だと思うんだけどなぁ・・・
400花と名無しさん:03/08/21 00:18 ID:???
ごめん、ageちゃった・・・鬱だ・・・
401花と名無しさん:03/08/21 00:44 ID:???
絶対彼氏、今号も面白かった。
ちゅーか頬ずりするナイト萌え
402花と名無しさん:03/08/21 00:48 ID:???
届いた全サビデオ見てて1巻スグ欲しい!と思ったが
発売まだなんだよなーこれが。本誌途中参加なんだけど
どうでもいいのに限って出るのが早い気がする
リイコの声優さんのイメージがちょっと想像と違ってもにょ・・

403花と名無しさん:03/08/21 07:20 ID:???
絶対彼氏単行本でたら買うよ。
久しぶりに主人公好きかもしれない。
404花と名無しさん:03/08/21 17:59 ID:???
ごめん、正直美朱にそんなに嫌悪感感じなかった。
405花と名無しさん:03/08/22 13:14 ID:MNqAQUgC
絶対彼氏。のコミックス一巻は
玄武開伝1巻と一緒に10月
発売だそうです。やった!

ところで渡瀬さんの本名って誰か知ってる人いる?
406花と名無しさん:03/08/22 14:27 ID:xIR1ZGHY
私は渡瀬悠宇の書く制服がすき。
思春期のセーラーの書き方すごく好きだったし、
ふし遊やありすのみたいな変わったデザインのとかも好きだ。
一番好きなのは「イマドキ!」の冬服だな。
407花と名無しさん:03/08/22 15:29 ID:???
わたせゆうって本名とちゃうの?
408花と名無しさん:03/08/22 21:22 ID:???
>407
違うよ。
ふしぎ遊戯の柱で本人がペンネームって言ってた。
409花と名無しさん:03/08/22 21:52 ID:???
ありすの単行本で「次の連載では普通の制服にしようかな」といったトークが
あったけど、絶対彼氏で本当に普通っぽい制服になったね。今回の主人公には
よく似合ってると思うよ。
410花と名無しさん:03/08/23 22:26 ID:1JEeV4w1
ケーブルテレビでふし遊やってる。
外伝…なのか?
411花と名無しさん:03/08/23 23:36 ID:???
自分が身垢だったらどうする?
412花と名無しさん:03/08/24 00:11 ID:???
ケーブルのは永光伝ですた。
ツマンネー…(失礼
ムリヤリ作った感がひしひしと
413花と名無しさん:03/08/24 00:42 ID:???
永光伝見た。
真夜、電波入りすぎだよ。

ところどころモニョる所はあったけど、
2部のOVAに比べたらまだ見れたなぁ。
2部のやつは最低だった。
だって、唯ちゃんが玄部の巫女になるんだからなぁ…
ありえねー!


414花と名無しさん:03/08/24 01:11 ID:???
ケコーンまでいったのに、
また横恋慕かよ……とプチ鬱になりますた
>永光伝

存在自体が唐突すぎるよ横恋慕女
所詮当て馬なんだろうが、それにしたって
粗雑で薄っぺらいキャラね 真夜タソ
415花と名無しさん:03/08/24 01:57 ID:???
小説の後書きで「真夜はあなた(読者)なんだよ」と書かれていて
西崎に殺意を抱いたYO…
あんな電波と一緒にするんじゃねーよ
416花と名無しさん:03/08/24 16:34 ID:???
美朱と鬼宿って単体のキャラとして考えると二人とも好きなんだけど
カプールになった途端とてつもなくうざくなったなー。
二人だけの世界作っちゃうからかな…。

永光伝OPなんか良かったよ。
悪電波ヒロインもすごかったが。
あれって小説になってるんだ。外伝の漫画で発表されてる
のかと思ってた。
417花と名無しさん:03/08/25 01:14 ID:???
西崎氏ね
418花と名無しさん:03/08/25 09:15 ID:???
未赤もモニョなキャラだけど、マヨは更にウザかったw
419花と名無しさん:03/08/25 10:14 ID:???
>>415
それ初めて知った・・・確かにムカつく。
大体西崎ってふし遊を読み込んでないくせにノベル書いてるって感想、ネット数箇所でも見かけた。
それに加えて読者をマヨ呼ばわりかよー(w
420花と名無しさん:03/08/25 11:44 ID:???
西崎の文って小説じゃないよね
消防厨房の書いた落書きレベルの駄作を映像化するなよな…
421花と名無しさん:03/08/25 13:26 ID:???
最初、思春期未満の続きが小説で読めると知って買ったのだが
途中で挫折。その後、作者がちゃんとした続きをかいてくれたんでホッとしたよ。
続は最初の3巻よりも面白さを感じなかったものの完結編では納得のいく終わり方をしてくれたと思った。
422花と名無しさん:03/08/25 20:04 ID:???
おまいら西崎小説を読んでるんですか?
読めますか?
ふし遊は、これはイラストに投資してるんだと己に言い聞かせて買ったが…
あの文体、恥ずかし杉
423花と名無しさん:03/08/25 23:56 ID:???
>422
禿同。
漏れもイラストの為だけに買ったよ…
イラスト無いなら、あんな駄文買わねーよ。

玄武編、渡瀬さんが描いてくれて本当に良かった…
もしかしたら西崎が書いたかもしれないと思うと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
424花と名無しさん:03/08/26 03:09 ID:???
>>413
同意。
渡瀬が立場的に断れなかったのは仕方ないが、ふし遊は本当に一部で終了してほしかった。
その理由のうちの一つが巫女の存在。
一部以降 唯が玄武の巫女とか、デムパが朱雀の巫女とか成ってて
誰でも代わりがきく→皆がたった一人の巫女にこだわっていた一部は何だったの?
と思わせてしまうものがあった。

それに輪をかけるように、ふし遊をよく分かっていない&文才ゼロの西崎に
小説を書かせるんだから、ホコロビが出てくるのも無理はないよね。
425花と名無しさん:03/08/26 06:42 ID:???
妖セレの小説はまだ読めると思う。原作も熟読しているようだし。
まぁ多少の違和感はあるが。
426花と名無しさん:03/08/26 21:26 ID:???
三宝伝読んだけど酷かった…
柳宿が岩どけた後に尾宿に殺されたって書いてあるし
星宿は七星士を探す旅に同行できなかったから熊をもらった、とか
おまいさんは本当にふし遊を熟読したのかと小一時間…
427花と名無しさん:03/08/26 23:25 ID:???
文庫版1巻の巻末に西崎のエッセイが載ってたんだけど、読んだ人いる?
『玄武編始まってます。またすごい名前のキャラが出てきますよ〜』って書いてる後あとに
「畢宿」と「觜宿」って書いてるけど、これ2つ共白虎七星じゃんよ…
白虎編は、まだやるとは決まってないんだから
出るなんてわからないんですけど?
書くなら玄武七星書けよ…

2度とふし遊に関わるなヽ(*`Д´)ノゴルァ
428412:03/08/27 16:28 ID:???
はじめに永光伝ツマンネーと書いた者ですが
やっぱあれはみんな嫌だったんだね…。
でもここまでボロボロに言われてるとちと哀れになってきたw

>>426
>星宿は七星士を探す旅に同行できなかったから
これって間違ってるの?漏れもこうだと思ってた…
何十回と見たのに…(鬱
429花と名無しさん:03/08/27 17:22 ID:???
>>424
>一部以降 唯が玄武の巫女
そんな描写出たっけ?
430花と名無しさん:03/08/27 20:42 ID:???
>428
「七星士を探す旅」じゃなくて「神座宝を探す旅」。
七星士探しには同行してたよー。
431花と名無しさん:03/08/28 08:28 ID:???
>429
二部とか見てないの?
432花と名無しさん:03/08/28 12:39 ID:???
>>431
二部って魅とかが出たやつ?
433花と名無しさん:03/08/28 18:59 ID:???
唯が玄武の巫女云々、っていうのは
第2部とは関係無いぴえろオリジナルのOVAじゃないの?
434花と名無しさん:03/08/29 12:41 ID:???
OVAは見た事ねーや
435花と名無しさん:03/08/29 13:51 ID:???
おまけのアニメ以外見る価値無いよ
436428:03/08/29 21:41 ID:???
>430
ありがとう。そうだった!
437花と名無しさん:03/08/30 00:53 ID:???
おまけの方が面白かったような気がする
ゲ●ネタはキモかったが
438花と名無しさん:03/08/30 01:30 ID:???
玄武・白虎編まわりが小説化されることになっても、
西崎だけはもう使って欲しくない。
439宅間守さんは正義!!!:03/08/30 04:46 ID:???

宅間さんが法廷から退廷させられる時
「遺族を冒涜する言葉」を発した、と報道されていたけど、
「遺族を冒涜する言葉」とは、「おまえら、儲かったやろ」という言葉だったらしい。

 確かに、今回の事件の遺族は、
国から総額で4億円くらいの補償(一遺族当たり5000万円程度)を
受けているから、宅間さんの発言は、あながち間違いとはいえない。
 私がわからないのは、世の中
殺人事件で犠牲になる人はたくさんいて、他の事件では国は遺族に対して一切補償などしていないのに、
なぜこの事件だけ国がこんな高額の補償をしたのか、という点だ。

 地震で死んだって、国は遺族に補償なんかしてくれないのに・・・・
 余りにも不公平ではないのか?
 宅間さんの「おまえら、儲かったやろ」という発言には、
上記のような不公平さを指摘する意味合いもあったのかもしれない。

440花と名無しさん:03/08/30 12:10 ID:???
>>439
宅間「どうせ死刑なんやから、最後に言わせてくれ」
宅間「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!
 ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから
 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。
 残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
  ・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから) 「おい、くそガキの親!おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の
 価値やったんやぞ!エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
 ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
 あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!あははははは!あははは!こらおもろい!」
  ・・・どよめく室内。退廷・・・
5分ほど後に、判決文が読まれた。
441花と名無しさん:03/08/30 20:23 ID:???
>>439
>>440
池田先生に相談しましょうW
442花と名無しさん:03/08/31 04:57 ID:???
第二部のOVAのオマケだったかな、角宿と太一君がバトってたやつ。
あれがなんか面白かったのを覚えてます。
443花と名無しさん:03/08/31 06:35 ID:???
角宿じゃなくて歛じゃなかった?
444花と名無しさん:03/08/31 07:41 ID:???
OVAおまけで、
朱雀と青龍がそれぞれの貸し切りバスで慰安旅行に行くギャグアニメ、
微妙に声優ネタや内輪ネタが入ってて面白かったな。
445:03/09/01 00:01 ID:???
あたしをageる…!!
446:03/09/01 00:02 ID:???
あがってないや
447花と名無しさん:03/09/01 03:10 ID:???
OVAのおまけはほとんど声優ネタ中心だったね
てかそこで1000万部売れたこと知りビクーリしたよ
448花と名無しさん:03/09/01 05:39 ID:???
角宿と唯が「事務所に言うよ!」「そんなー当麻さーん」とか。
心宿が訛ってるとかいうネタにはワラタ
449花と名無しさん:03/09/01 09:44 ID:???
そのおまけは何度も見て笑ったよ。
アニマックスでOVAやったときはそのおまけも放送したけど、
キッズじゃ一度もやってくれないね。
450花と名無しさん:03/09/01 12:31 ID:???
>449
逆だ逆
キッズでは何度もOVA放送したが(先月の永光伝も含め)
アニマックスではずーっとTV版のみリピートしつづけてるだけだよここ2年近く…
451花と名無しさん:03/09/01 12:37 ID:???
>450
ごめん、書き方悪かった。
OVAの巻末に収録のおまけのことを言ったんだ。
アニマックスでは数年前にOVA一挙放送のときに
このおまけ映像も放送したんだよ。
キッズはOVAを幾度も放送する割にはおまけ映像を放送しないな、
って書いたつもりだったんだけど、よく伝わってなかったね、スマソ。
452花と名無しさん:03/09/01 12:44 ID:???
>451
正月に6時間ぶっつつけでやった奴?それならキッズだけど…
過去レスでも出てた声優ネタとかそういうのだよね巻末おまけって
私正月の一挙放送でしか見てないけどそのときそれ流れてたよ

いい加減スレ違いかも失礼
453花と名無しさん:03/09/03 17:58 ID:???
アニメは美朱の声がキモかったから見てない
454花と名無しさん:03/09/04 18:06 ID:???
家族が惨殺されてタマがサイヤ人化するところ、何度見てもどうにも恥ずかしい。
455花と名無しさん:03/09/04 19:31 ID:???
アニメの方なんか髪の色変わってるしね<サイヤ人
456花と名無しさん:03/09/06 12:23 ID:???
絶彼のミカって、「ありす19th」に出てきた姉にそっくりだ
457花と名無しさん:03/09/06 23:43 ID:???
>>456
真由良とキャラかぶってるな確かに。
とはいえこの後ミカ−リイコの泣ける展開がきそうなヨカーンなので密かに
楽しみにしてます。

石関はリイコをフッた後に粘着されても怒るし、コロッと別の男に転んでも
怒るし…どっちやねーん(ビシ!)と言ってやりたくなる。
まぁ、そんなもんだろうけどね。
458花と名無しさん:03/09/09 23:41 ID:6LqZFcox
絶対彼氏。って話しからいって
長く続きそうじゃないよね。
5巻くらいで終わりそう
459花と名無しさん:03/09/10 02:13 ID:???
三宝伝、後書きだけ見てきた。
軫宿の字間違えるなよ渡瀬さん…
460花と名無しさん:03/09/11 20:52 ID:???
>458
超大型連載と言ってた割にはそんなに突出した部分も無く大人しめだと思う。
渡瀬先生が本当に描きたいのが何なのかも未だに見えてこない。
ハッとするような大ドンデン返しきぼん。
461花と名無しさん:03/09/12 09:45 ID:???
ふし遊の小説、後付ばっかで違う意味で面白い。
文章もおかしいし。
462花と名無しさん:03/09/12 17:12 ID:???
それでも初期よりはマシになってきたような…>西崎のヘタレ文
相変わらずギャグは氷点下だが
463花と名無しさん:03/09/13 14:01 ID:???
あ、あれでマシなのか…
464花と名無しさん:03/09/13 16:08 ID:???
文章ミスが大杉
465花と名無しさん:03/09/13 18:55 ID:???
玄武開伝4話読んだ。
虚宿はやっぱり当て馬か…_| ̄|○
あと、『壁』のルビが『ひきめ』になってたんだけど
これ誤植?
466花と名無しさん:03/09/14 15:38 ID:???
>>463
いや、それだけ初期がヘタレだったってことで…
消防の妄想日記→厨房のドリーム小説
程度のレベルアップだと思ってください。

それにしても目糞鼻糞か…
467花と名無しさん:03/09/14 20:30 ID:???
本編と西崎小説って似てる。
あり得ない展開具合が特に(「何でそこでそうなるんだ?」みたいな)
でも文法めちゃくちゃだったりするのは頂けない。
468花と名無しさん:03/09/16 01:16 ID:???
 ふし遊読んでた当時小学生だったんですが,今読みかえしてみたら疑問
な部分がいっぱいありました。その中でも最大に疑問だったのが以下の件。
 トモが偽の太一君で美朱を欺いて,心宿に処女を捧げさせようとした時,
これが本物の太一君で言ってることも本当だったとしても,美朱はどうやっ
て心宿にやるのを持ちかけようとしたんでしょう?そもそもその気を弱め
させることができるセックルになにか特別な技術などいらないのでしょうか。
美朱でも巫女特権でいけるという設定でしょうか。
それに,普通に考えるとセックルする前に殺される可能性の方が高いと考える
と思うのですが。唯は「殺さず犯せ」という指示を出していたらしいです
が,そのことを美朱は知っていんだんでしょうか。
結局は美朱も助けに来た鬼宿もイヤボン発動してピンチ脱出オチでしたけど...
 今になって読んでみたら,この一件に限らず,ストーリー全体がほとんど
やっつけ仕事のように感じました。
469花と名無しさん:03/09/16 02:40 ID:???
souka
470花と名無しさん:03/09/16 03:36 ID:???
やっつけ仕事ってより作者の力量不足つーか・・・。
471花と名無しさん:03/09/16 21:51 ID:???
作者も当時は若かったからね
472花と名無しさん:03/09/17 17:24 ID:???
亀レスですが
>>278
>>465
同じ人?虚宿は先月辺り少コミのHPに乗っていた画像でもリムドと対に描かれていたり、
本編中のポジションからしても、扱いは良いはず。レギュラー勢な訳だし、適当に描かれる事は無いと思うけどなあ。

ちなみに誤植は壁のルビだけではない。今月登場した敵キャラクターの台詞
「玄武と巫女と七星士はどこにいる!」
巫女と七星士はともかく、玄武はどこにもいないだろうよ(´д`; )
473花と名無しさん:03/09/18 17:37 ID:???
しかし西崎もあのヘタレ文で結構儲けてるんだろうな。
474花と名無しさん:03/09/18 18:06 ID:???
玄武開伝、これからどんどん人死ぬんだろうな…

どうでも良い事だが白虎をマンガ化したら
婁宿、「蔵馬のパクリ!」って言われそうだな
475花と名無しさん:03/09/18 19:47 ID:???
てかふし遊自体作者の好きそうなジャンルからパクりまくってるし・・・今更。
476花と名無しさん:03/09/19 01:37 ID:???
10月にコミックスでるね・・玄武と絶対彼氏
477花と名無しさん:03/09/19 18:41 ID:???
玄武、ふし遊よりは面白い?
478花と名無しさん:03/09/19 20:49 ID:???
妖と十夜の組み合わせは皆どう思ってるの?
479花と名無しさん:03/09/19 21:50 ID:???
>477
当時に比べ作画が安定しているので読みやすい。
しかしどうしても女→らんまを連想させる。面白きゃなんでもいいが。

それにしても、多喜子は最後パパンに撃たれて終わるんだよな…
ふし遊ではかなり悲惨な最期のように語られていたが、
事実は伝説より救いのある解釈ができるのかね。本当に救いのない終わりにはならないだろうし。

480花と名無しさん:03/09/20 01:28 ID:???
>479
射殺じゃなくて、刺殺じゃなかったっけ?
死ぬとわかってる主人公ってのも
読んでてあまり気分良くないからなぁ…
救いがないのは正直勘弁。

ところで、玄武もふし遊なんだがというツッコミは無し?(w
481花と名無しさん:03/09/20 14:45 ID:???
ふしぎ遊戯・玄武開伝やね。
482花と名無しさん:03/09/20 15:26 ID:???
ふし遊の文庫版もパレットの西崎が書いてるの?
それなら読む価値ないなぁ
483花と名無しさん:03/09/20 19:43 ID:???
>482
いや…文庫版って、漫画を文庫サイズにしただけのじゃないの?
484花と名無しさん:03/09/20 19:54 ID:???
>483
そう、コミックスの文庫本版だよ。
485花と名無しさん:03/09/20 22:10 ID:???
>>483>>484
まじっすか?自分てっきり小説化したのかと・・・(恥)
486花と名無しさん:03/09/21 00:50 ID:5rnFXJjk
下がりすぎage
487花と名無しさん:03/09/21 01:11 ID:???
このスレ見てたら増刊買いたくなった・・・。
コンビニに逝ってきまつ。
488花と名無しさん:03/09/21 03:08 ID:???
玄武、今までの話を読む限りは多喜子は身垢よか好感持てる。
それだけに、最後神獣に負けて食われちゃうんだよなぁってのが・・・(悲)。
父親の事とかで情緒不安定だけど、わりに(精神的に)強そうな感じするのにな。
489花と名無しさん:03/09/21 03:12 ID:???
>488
きっとこの後何かあるんだよ。
例えば、最愛の人(リムド?)が死んじゃうとか。
490花と名無しさん:03/09/21 12:01 ID:???
>>478
夫婦になってからの方がほのぼのとしてて好き。
十夜がジャンケン弱いところとかもw

小説のED(作者にとって真のED)では、命が尽きたとも尽きてないとも
取れるが・・・・長生きして欲しい。
491花と名無しさん:03/09/21 15:36 ID:???
>>489
玄武編はレギュラーキャラ半分以上に死相が出てるからなあ…
492花と名無しさん:03/09/21 20:07 ID:???
玄武、身垢がいかにチヤホヤされてたか分かるな。
493花と名無しさん:03/09/22 00:24 ID:???
十夜の成長期間が五日長かったら……
494花と名無しさん:03/09/22 19:48 ID:???
それはそれで(・∀・)イイ!

…十日で二十歳程度ということは十五日なら三十歳…だよな。
495493:03/09/22 21:05 ID:???
確かにそれはそれでシブイ!


でもそんな返答が来るとは思わなかったさーw
おじいさんが『十五夜』と名付けんのかなと思ってw
496花と名無しさん:03/09/25 23:00 ID:yBqVtMBv
497花と名無しさん:03/09/27 22:23 ID:+cSE1uO1
498花と名無しさん:03/09/29 23:09 ID:tsrhBeZa
499花と名無しさん:03/09/30 13:09 ID:???
つーか、20歳程度で止まるのは都合よすぎ

潔くずっと2倍くらいのペースで年とっていけよ。
500花と名無しさん:03/10/01 04:35 ID:???
500getしておくかな


501花と名無しさん:03/10/01 05:34 ID:???
矢田亜希子の事を素直に「美人」って言える女性は、多分美人だと
思う。自分以外の他者を冷静に評価する余裕のある素敵な女性だと
思える。

米倉をイケテルって思う女性は、90%以上の確率でブスだと思う。
ブスでも間違いが起これば多少マモトに見えて世間から評価される
のでは?と勘違いをおこしたブスだと断言できる。


502花と名無しさん:03/10/01 09:38 ID:???
>>499
20歳程度が肉体的に一番優れている時期だからじゃないか?
503花と名無しさん:03/10/01 22:05 ID:???
>>501
激しく同意。自分もそう思ってた。


けど禿しくスレ違い・・・
504花と名無しさん:03/10/02 01:06 ID:???
玄武コミクスは来月発売か。
わりと楽しみだ。

ところで文庫版ふし遊を買っているヤシはいるのか?
505花と名無しさん:03/10/02 01:22 ID:???
今月じゃなかったっけ?
発売延期になったの?
506花と名無しさん:03/10/02 17:00 ID:???
ゴメン。もう10月だから今月だ。
507花と名無しさん:03/10/04 13:53 ID:???
本郷唯の事を素直に「美人」って言える女性は、多分美人だと
思う。自分以外の他者を冷静に評価する余裕のある素敵な女性だと
思える。

美朱をイケテルって思う女性は、90%以上の確率でブスだと思う。
DQNでも間違いが起これば多少マトモに見えて異世界で評価される
のでは?と勘違いをおこしたブスだと断言できる。
508花と名無しさん:03/10/06 00:30 ID:???
これ、どこかでみたな。み赤のとこが米倉版で。
なんだ?コピペなのか?
509花と名無しさん:03/10/06 01:08 ID:???
>>508
どこかでってw少し上に書いてあるやつの改造版みたいだよ。

『絶対彼氏。』って渡瀬にしか書けない内容だと思う?
連載前に「渡瀬悠宇にしか書けない」というキャッチコピーで紹介されてたけど。
510花と名無しさん:03/10/06 01:28 ID:???
>509
ま、連載1回目に「りぼんであった『電脳王子タカハシ』にそっくり」って
さんざん言われていたわけだが。
どうだろうね。
511花と名無しさん:03/10/06 05:10 ID:???
>>509
うわ。本当だ。すぐ上にあるし(´Д`;)自分アフォ杉。
512花と名無しさん:03/10/08 18:33 ID:???
書き込みないねぇ…このスレ
513花と名無しさん:03/10/08 22:20 ID:???
>>504
買ってる、懐かしくてつい買った。
漫画は借りて読んだだけだから結構楽しみにしてるよ

んでも最近のは楽しくナインか?
最近性コミ系は買ってないわ
514花と名無しさん:03/10/11 11:04 ID:???
絶対彼氏はなあ…今の性コミでは一番の良心、良作だとは思うが。
購買層(リア小中)以外にはうけそうにないんじゃない?

515花と名無しさん:03/10/12 00:15 ID:???
角宿とあみぼしは801を狙ってやってたんですか?<ワタセ
516花と名無しさん:03/10/12 02:10 ID:???
801って何ですか・・・?
517花と名無しさん:03/10/12 16:24 ID:???
>>516

ヤボなこと聞くなよ
や○いだろ?
518花と名無しさん:03/10/12 16:46 ID:???
少コミ増刊立ち読みしたいけど表紙しがのじゃできねえyoヽ(`Д´)ノウワァァァン
多喜子は死んじゃうのか?という話ですが、個人的には父親が多喜子は現実の世界では自分が殺したことに
しておいて、本当は四神天地書の中で幸せに暮らす…とかありかなとも思うんですが。
…あれ、それはそもそもできないんだっけ?
>>515
コミクスで「(801を)狙ったつもりはない」といっていたよ。でもかなり狙ったようなイラストもありましたねぇ。
しかし当時消防の自分は「男の人同士でイチャイチャしてるの見て何が楽しいんだろ…」とか思ってた(今もだが)
519花と名無しさん:03/10/12 17:44 ID:???
イラスト集で確かあの双子が絡んでるイラストがあって、これでどこが
狙ってないんだよ・・・とオモタ
520花と名無しさん:03/10/14 23:10 ID:???
作者は「奥田多喜子」などと言う
普通の名前をつけたことを後悔していないだろうか
521花と名無しさん:03/10/15 01:26 ID:???
あみぼしとか好きだったなぁ・・・。懐かしい!
自分が美朱だったら10巻で「一緒にくらさないか」って言われたらそのまま
暮らすので、ふし遊終わらす(w
朱雀とかどうでもよくなりそう。
522花と名無しさん:03/10/15 21:12 ID:???
朱雀とかさぁ、呼び出さなかったらそのままあの世界の人間になれるんと違う?
ってずっと思ってたんだけど。
なんか、お願いしないと一緒になれないって言うのを見るたびに違和感を覚えた
今も覚えてるけど
523花と名無しさん:03/10/15 22:30 ID:???
>522
でも、そうすると他のキャラは年とっていくのに
自分はそのまま…ってことになるんじゃない?
巫女は現実世界の時間の流れのままなんだから。
524花と名無しさん:03/10/15 23:32 ID:???
ふし遊が実写版になったら
美朱・・・松浦亜弥
唯・・・タトゥーの黒髪の方

はどう?和洋ごちゃまぜだけど(w
525花と名無しさん:03/10/15 23:35 ID:???
22でふし遊描いてて、その前にすでに連載持ってたんでしょ?
……才能、あるよね。凄いと思う。
526花と名無しさん:03/10/16 01:32 ID:???
>524
実写(・A・)イラネ!
527花と名無しさん:03/10/16 21:47 ID:???
>>524
美垢が松浦亜弥だったら叩き潰す
528花と名無しさん:03/10/16 21:53 ID:???
>>523
ほほぅ、そうだったのか!
それは困るねぇ
529花と名無しさん:03/10/17 00:14 ID:???
ワタセ、今の証拠見どう思ってんだろ・・・

とりあえず絶対彼氏コミクス楽しみ
530花と名無しさん:03/10/17 01:01 ID:???
実写、ていうか朱雀&青龍七星士を宝塚の男役にやってもらいたいな・・・なんて
531花と名無しさん:03/10/17 21:50 ID:???
唯はウエトあやで。
532花と名無しさん:03/10/18 22:35 ID:???
声がキモイから嫌
533花と名無しさん:03/10/22 16:56 ID:???
性コミ発売したのに全然盛り上がらないなあ・・・
534花と名無しさん:03/10/24 22:15 ID:r31GYVhq
明日だね〜〜〜!!久々のふし遊も嬉しい。
535花と名無しさん:03/10/24 23:20 ID:???
妖セレの漫画買ってみました。
渡瀬先生の漫画のヒロイン?って、みんな鬼宿系の顔(?)だよね・・・。
年上で一目ぼれで最後くっつく。
(これじゃあ、玄武開伝も女宿と多喜子じゃん。。)
雄飛と虚宿が似てるように思えるのは自分だけかな・・・。
536花と名無しさん:03/10/24 23:50 ID:???
>>535
ヒーローだろw
537花と名無しさん:03/10/25 00:44 ID:???
ふし遊の10〜13巻あたりの絵が一番好き。妖セレあたりからいい意味でも
悪い意味でも絵が変わってきた気がする。
538花と名無しさん:03/10/25 00:51 ID:???
ていうか・・・
鬼宿・十夜・ナイト・女宿
ほとんど同じ顔やん・・・
539花と名無しさん:03/10/25 00:56 ID:???
前は顔の書き分けがちゃんとできてたのにねぇ
540花と名無しさん:03/10/25 01:19 ID:???
電車の中で若いにーちゃんがふしぎの文庫をよんどった。
電車の中で読むとは、勇気あるなぁと思った

ふしぎって男性に人気あんのかね
541花と名無しさん:03/10/25 02:15 ID:???
描き分けは今でも出来てると思うけど?
別作品なんだから、同じ顔だって問題ないと思うんだけど…
542花と名無しさん:03/10/25 07:52 ID:???
ヒロインが湯あみなんかの時に裸を男に見られてしまうシチュがえらい好きみたいですな。
幼少時の不幸を全面的理由に押し出した美形の悪役ボスも毎回いらっしゃいますな。
543花と名無しさん:03/10/25 11:06 ID:???
>525
22歳だったのか。じゃあふしぎ遊戯の世界観の適当さや
マンセーされてるヒロインがただのバカにしか見えないのもしようがないか。
絵や盛り上げ方やヒキなんかは当時22にしては確かに上手い。
思春期未満も良かった。続編除く。
544花と名無しさん:03/10/25 11:55 ID:???
>>540
男にも人気ありますよ。アニメが頻繁に再放送されてるせいかアニメ板でもよく話題が出るし。
545花と名無しさん:03/10/25 12:58 ID:???
コミックスの柱や作者の語りを見ると
美朱が凄い人物に聞こえてくるけど
実際はただのバカだよな…?
546花と名無しさん:03/10/25 13:26 ID:???
ふしぎ遊戯
内容は知らないけど、タイトルは知ってるって人多いと思いますよ。
547花と名無しさん:03/10/25 13:47 ID:???
548花と名無しさん:03/10/25 16:51 ID:???
玄武開伝懐かしさにつられて読んでみた。
……女宿。ずっと女でいろよ。その方がいい(獏
549花と名無しさん:03/10/25 16:52 ID:???
どうでもいい事だけど・・・
玄武開伝の表紙、、、
女宿の肩にある手は多喜子の手だよね・・・?
550花と名無しさん:03/10/25 17:56 ID:???
もうちょっとエロさがほしい・・・カモ
551花と名無しさん:03/10/25 20:26 ID:WC3Yx6yO
ヌリコ好きデーす!ゲンブカイデンコミック出てますか!?
552花と名無しさん:03/10/25 20:27 ID:???
>>548
禿同。4話の髪を下ろした女宿は正直萌えたw
553花と名無しさん:03/10/25 22:05 ID:???
玄武七星士には、是非女の子を1人入れてほしい・・・
(女宿いるから無理か)
554花と名無しさん:03/10/25 23:16 ID:???
>>550
その内巫女は処女じゃないとアカーンって設定が出てくるんでない?
555花と名無しさん:03/10/26 00:06 ID:???
私は21歳だけどふし遊好きです。イタイですか、そうですか。
556花と名無しさん:03/10/26 01:46 ID:???
ふし遊ってマジで人気あるんだね。
11月もキッズで全OVAの放送があるよ。
リクエストが多かったんだって。
なんか毎月やってるよね。
557花と名無しさん:03/10/26 06:48 ID:???
んーでもやっぱ十二国記と比べちゃうとリア厨向けの内容って感じ。
558花と名無しさん:03/10/26 13:00 ID:???
>>555
自分も20歳だけど玄武開伝はちょっと読んでみたいと思ってるよ。(´・ω・`)
559花と名無しさん:03/10/26 16:37 ID:???
>>557
そりゃ中興向けの雑誌でやってたかんだから。
560花と名無しさん:03/10/26 20:17 ID:???
>>555>>558
自分もそれぐらいだよ。
ふし遊が連載していた当時リア消厨だった人は今、皆二十歳前後だよね…。
561花と名無しさん:03/10/26 20:42 ID:???
>555,558,560
自分もそれくらい。
玄武開伝は嬉々として読んでる。
イタイと言われようが、好きなんだよ…(⊃Д`)
562花と名無しさん:03/10/26 21:12 ID:???
上に同じく。
確かにこの年になると好きな漫画は?と聞かれて「ふしぎ遊戯ですv」とは言えない罠。

ついでに言うと、
嫌いなヒロインで実赤が挙げられる度に弁護したくなる。
「違うんだ!」と。何が違うのかわからんが。
563花と名無しさん:03/10/26 22:31 ID:???
ふし遊好きだけど私は弁護できないなあ…>見赤
564花と名無しさん:03/10/26 23:12 ID:???
なつかしぃーふし遊。
大好きだった私は22歳。
因みに2部は話的にはいらねー
だけど
翼宿ファンだったため、キャラ萌えで買っていた。

玄武開伝とやら、買ってみよう。
ふし遊後、あやセレも途中まで見てたが、
途中で挫折した口です。
なんか十夜記憶喪失だったか忘れたけど、
その辺で・・・。
565花と名無しさん:03/10/26 23:16 ID:???
塚、リア厨なんだよな。身赤。
ならあの痛さも仕方ない気がする。
566花と名無しさん:03/10/27 00:26 ID:???
ふし遊のアニメが放送してた頃厨房だった女子は、今はハタチ前後だ・・・。
時が経つのは早いな。
567花と名無しさん:03/10/27 08:33 ID:tAxpP5C2
コミックス買ったけど「絶対彼氏」おもしろすぎ!
ハマった・・・やっぱ渡瀬(・∀・)イイ!な〜
「ふし遊 玄武」も懐かしくて買ったけど、おもしろかった!
虚宿ってあんなキャラだったんか〜可愛いな、ヲイ

>>565
うちは今19歳・・・

568長文失礼。:03/10/27 14:35 ID:???
確かに美朱の年齢設定を考慮すれば阿呆なのは仕方がないとは思える。
実際の中学生はもうちょっと頭まわるだろうと考えたりもするけど。
でも、こんなにも未熟なヒロインなのに、描き手は二十歳こえてたらしいのに、
なんでお約束の「成長」がないんだろうとも思う。
だから自分の場合、美朱に腹立つより渡瀬さんに対しての疑問の方が当時大きかった。
中学生以下の読者って、作者がこの子は良い子だって言ってると
だいたいは何の疑問も持たずにそのまま信じちゃうから、そういう意味でも
作者が自分の作品を客観的に見れていないふしぎ遊戯は中学生向けなんだと思う。
そしてその客観性がなかったからこその無闇矢鱈としたパワーに
中学生が惹き付けられる要素があったんじゃないかと。昔のジャンプ漫画みたいなさ。
時間経ってから読みなおすとかなり滅茶苦茶なんだけど、
幼少時に楽しく読んでいた思い出の方が強く勝る。
変なところはそりゃもう沢山あるけど、面白けりゃ最終的には全てよし。
569花と名無しさん:03/10/27 18:05 ID:???
渡瀬さんの良い所

・単純に絵が上手い
・顔の書き分けができてる
・カラーが上手い
・コマ割りが上手い
・どの作品もそこそこ面白い
・過剰なエロ描写が無い

渡瀬さんのヤな所
・主人公の脳内が男1色、またはバカ
・何してンだよ
    ↑
・電波
570花と名無しさん:03/10/27 18:23 ID:???
↑いい所に 

・ギャグとシリアスの間が上手い

を追加キボン
571花と名無しさん:03/10/27 19:02 ID:???
22歳なのに玄武開伝買っちゃったよ
572花と名無しさん:03/10/27 19:30 ID:tAxpP5C2
>何してンだよ

ワラタw
573花と名無しさん:03/10/27 20:47 ID:???
「何してンだよ」の「ン」が気になって仕方ないんだよな〜昔から(w
574花と名無しさん:03/10/27 21:07 ID:???
「ン」や「先パイ」とかは作者別の口語的表現だからあんまり突っ込まんとき。
能條純一とか小池一夫とかも「ン」を多用する。
あと、萩尾望都の「くち」「ナットク」とかもその類だな。


個人的には、渡瀬漫画の場合、「・・・さない、許さない」みたいな、最初の文字を
「・・・」で濁して反復する表現の方が気になってしょうがない
575花と名無しさん:03/10/27 21:09 ID:???
              あンた、背中が煤けてるぜ

             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;.'
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ    
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ 
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) ) 
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':, 
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      .!
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l
576花と名無しさん:03/10/27 21:18 ID:???
>568
>幼少時に楽しく読んでいた思い出の方が強く勝る
なるほどね。どうにも未だに執着してしまうのは、惹きつけられていた時代のなごりなわけだ。
確かに、美朱が多少疑問に思うような行動をしても
渡瀬さんが「この子はホントは良い子なんですよ…子供なだけで」
と言えば「そうだよな」と納得できていた。

今この漫画を読み返すと、夢中になっていた当時のことが思い出されて非常に恥ずかしい、
というのと、漫画自体にも「なんじゃそら」って点が大杉なのとが相まって直視しかねるんだけど
面白けりゃそれでいいんだよな。としみじみした気分になった。
577花と名無しさん:03/10/27 21:59 ID:tAxpP5C2
昔朱雀召還の呪文を覚えたな・・・

四宮の天と四方の地 深き法と信と善を以て・・・とかw
イタイなぁつД`)・゚・。 でも懐かしいわぁ
578花と名無しさん:03/10/27 22:23 ID:???
>>577
ほんとイタイ。
でもわかるよ…。
579花と名無しさん:03/10/27 22:33 ID:???
>>577-578
いや、自分もやったよ…。イタタ…。
消防の頃クラス内でふし遊が男女問わず異様に流行ってた。コミックス回し読みしてたなぁ…。

そんな自分は二十歳。やっぱり何だか懐かしくなって今日玄武開伝買ってきますた。
玄武は結末から連想するところ、もっと殺伐としてるのかと思っていたけど、キャラも割りと明るくて好印象。
特に多喜子は良い意味で予想を裏切ってくれた。薙刀カコイイ
これからちょっと初代ふし遊を読み返してみようと思った。
580花と名無しさん:03/10/27 22:36 ID:???
ふし遊の時は消防だったけど作者が20ちょいと聞いたのにはおどろいたな
単純によく頑張ったと思う
581花と名無しさん:03/10/27 22:38 ID:???
たしか23歳。柱で年齢言ってた気がする。
582花と名無しさん:03/10/27 23:00 ID:???
あれー?玄武って最期どうなるんだっけ?
ふし遊全部売っちゃったからわかんない・・・。
あたしも今日玄武開伝かっちった22歳。

翼宿を超えるキャラは出てきてくれるかな・・・ないだろな
583花と名無しさん:03/10/27 23:09 ID:???
わお、結構20代前半のふし遊ファンが多いんだね。
584花と名無しさん:03/10/27 23:32 ID:???
ふしぎ遊戯連載してたのがその年代の人達が小中学生だった頃だもんね。
対象年齢ど真ん中。
585花と名無しさん:03/10/27 23:47 ID:???
はぁ・・・玄武開伝の第2巻の予告・・・
もう誰と誰がくっつくか分かっちゃったよ・・・(´Д`;
586花と名無しさん:03/10/28 00:21 ID:hwxlsikm
確か虚宿って戦いで子供助けて死ぬんだよね。斗宿が真っ先に死ぬか、一緒に。
587花と名無しさん:03/10/28 00:58 ID:???
そうだっけ?
全然覚えてないな。
588花と名無しさん:03/10/28 05:13 ID:???
>586
確かそれは、巻末のフリートークか何かで
渡瀬さんがこんな感じじゃない?って言ってただけだから、
正式な結末じゃないんじゃない?
589花と名無しさん:03/10/28 10:15 ID:Tm1tPHaS
なんか完全版にもそんなこと書いてたね。
子供助けて死ぬって。
590花と名無しさん:03/10/28 15:12 ID:???
>586
巻末のフリートークで書いてあった。(巻数は忘れたけど)
それと同じスペースで玄武の話もある、みたいな表現があったから
そのときから話のベースは固まってたのではないかと。
591花と名無しさん:03/10/28 15:13 ID:???
間違えた・・・
>586じゃなくて>588だね。スマソ
592花と名無しさん:03/10/28 15:28 ID:hwxlsikm
完全版に「子供を助けて死亡」って書いてあるし、確定かと。
593花と名無しさん:03/10/28 19:22 ID:???
確か、斗宿は虚宿をかばって死ぬんじゃなかったっけ・・・?
594花と名無しさん:03/10/28 19:55 ID:???
やっぱ何より痛いのは
多喜子が刺殺ってヤツだよね

一巻で作者が「オチを知りたい人は朱雀編読め」って書いてあることから
結末は変わらないのでは・・・と予想
595花と名無しさん:03/10/28 20:55 ID:???
思ったんだけど・・・虚宿って、玄武で1番に強いんでしょ・・・?確か(斗宿も)
普通に、女宿の方が強いと思うんだけど・・・ww

これから強くなんのかな・・・?
596花と名無しさん:03/10/28 21:43 ID:???
本屋で玄武本見つけて、あまりの懐かしさに買ってしまった…!
自分も二十歳で、昔はふし遊読んでました。
もうほとんど内容覚えていないのが残念…。

玄武の巫女について、ってあんまり書かれてなかったですよね?
文庫本も買ってみたんだけど、まだ玄武(の巫女の話)についての話は
出てきてないんで、すっごく気になります。
はやく続き出て欲しい。
597花と名無しさん:03/10/28 22:31 ID:hwxlsikm
古本屋で立ち読みでもすれば?
598花と名無しさん:03/10/28 22:54 ID:???
もう随分昔の作品だから
ブックオフとかでもビニールがかかってない事が多い。
…その代わり状態が悪いが
599花と名無しさん:03/10/28 23:09 ID:???
古本屋で立ち読みなんてできるの?
うちの所は全部ビニールかかってて見れないよ〜。

あ、田舎だからブックフオフなんて、そうそう簡単には行けない。
600花と名無しさん:03/10/29 00:01 ID:+huikhdN
玄武って初ふし遊の人が読んでもわかるんだろうか? 絶彼。と玄武どっちが売れるかねぇ
601花と名無しさん:03/10/29 00:14 ID:???
>>600
わかるんじゃない?
別もんって考えて読んで欲しいとかなんとか書いてなかった?

個人的には玄武のほうが面白い。
絶対もそれなりに面白いけどなんか違和感が残る気が……
602花と名無しさん:03/10/29 00:49 ID:???
私も玄武のほうがおもしろかったなー。
ふし遊が好きだからかな。
603花と名無しさん:03/10/29 01:09 ID:???
>>600
わかると思うよ。そもそも読者の大半はふし遊読んでないだろうし。
604花と名無しさん:03/10/29 03:56 ID:???
断然玄武のほうが面白い。
なんかキャラがいまいちとか思ってたけど
読み返してみたら女宿すきかも。
んで多喜子もそんなにむかつかないし。
虚宿もかわいいし。

ちなみに家の近くの古本屋は、椅子とテーブルが用意してあり、
座り読み可能。
無料マンキツ状態。
605花と名無しさん:03/10/29 05:22 ID:???
いや、読者の大半がふし遊読んでるだろ。
606花と名無しさん:03/10/29 09:15 ID:???
いや、読者の大半がふし遊読んでるだろ。
607花と名無しさん:03/10/29 09:30 ID:???
ふしぎ遊戯連載終了から7年も立ってるのに、いまの少コミ増刊読者の大半が
読んでるわけないだろ。オバ厨は自分基準でしか考えられないんだな。
608花と名無しさん:03/10/29 09:46 ID:keHuqRNm
でもアニメも何回も再放送してるし、今のリア厨でも読んでる奴
多いけど・・・。
609花と名無しさん:03/10/29 11:29 ID:???
文庫落ちしたし、古本にたくさん出回って渡瀬読者なら目につくし、で読んでるリア読者も
多いとは思うが、どうなんだろうね。
読者限定はいくないから、少なくとも渡瀬自身は別物として書いてるんじゃないかな。

610花と名無しさん:03/10/29 18:33 ID:???
虚宿=眼帯?
斗宿=ロン毛?
女宿ってなんて読むの?
611花と名無しさん:03/10/29 20:10 ID:???
参考までに
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=+site:www.perryandtsua.com+genbu

ロン毛→斗宿(ひきつ)  短髪 →虚宿(とみて)

女宿は「うるき」と読みます。簡単に言うとらんまみたいな性質。

612花と名無しさん:03/10/29 23:49 ID:???
この人の描くヒロインは、体つきが人間離れしてないから好き。
異様に足が細長かったりしないのがイイ。
613花と名無しさん:03/10/30 00:00 ID:???
ふしぎ遊戯9巻に出てきた虚宿の方が、絵が好き。。。
玄武開伝の方は、ちょっと別人みたい・・・。
振られ役ってのが、かわいそうだ・・・;;
614花と名無しさん:03/10/30 00:05 ID:???
なんで危宿がウルミヤなんだろう。辞書とかネット検索とかでも
ほとんどがウミヤメでウルミヤなんて数える程しか掛からん
615花と名無しさん:03/10/30 00:48 ID:Mwwrim+E
昔少コミ付録のふし遊占いブックだと私は危宿だったっけ…なつかしい。
616花と名無しさん:03/10/30 07:02 ID:???
今頃だけど妖セレ全巻読みますた。内容はついてけないけど、十夜の外見に萌え。
次に小説に手を出そうか悩んでるんだけど、ぶっちゃけ買う価値ありますか?
6冊も出てるし、本編の補完してる内容みたいで気になってるんだけど…。

でもこの人の話、なんで本編(コミクス掲載分)以外でごちゃごちゃ出すんだろ。
番外編っていうより、後付けみたいなのはやめて欲しい。
前に本誌の付録でついてた小冊子番外編も微妙にモニョった漏れ。
結局コミクスには載ってないみたいだし。
617花と名無しさん:03/10/30 07:57 ID:???
>内容はついてけないけど、十夜の外見に萌え。

この程度ならわざわざ買う必要も価値も無いと思うのだが
618花と名無しさん:03/10/30 08:08 ID:???
>616
ぶっちゃけ読まなくても問題なし。
補完って程の内容でもないし。
後付け設定が嫌なら、尚更読まない方がいい。

本編以外のもの出すのは、渡瀬本人の意志じゃなくて
編集部の命令だと思うけど。
出せば、ある程度の売り上げは見込めるからね。
619花と名無しさん:03/10/30 09:29 ID:???
渡瀬本人が描いてるもの以外はオフィシャルな同人だと思うよろし。
620花と名無しさん:03/10/30 11:20 ID:???
あやせれは面白かったけど、利己的遺伝子説が下敷もろだったね。
あり19のVRとか、ごめん遊ばせのベルリンの壁?とか時事ネタ入れるの好きなんかな
621花と名無しさん:03/10/30 12:36 ID:???
自分もリア小中時代にふし遊読んでた現在21歳。
玄武見つけてつい買っちゃった。
懐かしくて買った同年代がいるだろうなとオモたらやっぱりw
622花と名無しさん:03/10/30 16:15 ID:???
とりあえず私の見た限りでは、「絶対彼氏」よりも玄武開伝のほうが売れている模様
同じ平積みで、明らかに差がある。
自分も含め、>>621みたいなひとが買ったのかなぁ・・・と。

でも、実際編集部としてはどうなのかね。
623花と名無しさん:03/10/30 16:53 ID:???
妖セレの小説・・・「エピソードオブ・ミク(中巻)」に
千鳥出てくるんだっけ・・・?買おうかな・・・(いまさら)
624花と名無しさん:03/10/30 17:23 ID:???
中坊の頃、ふし遊好きだった22才。
今日本屋で見かけて思わず買ってしまったよ…。
多喜子は今のとこ美朱より好感持てるなぁ。芯の通ってそうな所とか。
これ終わったら白虎の方もやるみたいなんで楽しみ。
625花と名無しさん:03/10/30 18:07 ID:???
みんな美朱嫌いなの…?
626花と名無しさん:03/10/30 19:32 ID:???
>>625
何だか散々叩かれてるけれど、自分は連載当時そんなに嫌いだった覚えはない。
むしろ阿呆な所が気に入っていた気がする。
627花と名無しさん:03/10/30 19:44 ID:???
>>623
千鳥とミオリ(漢字忘れた。妖の従姉で自殺した子)の
娘が出てきてた。娘なのに何故か母親の記憶を
持ってるから娘であり生まれ変わりでもあるのかな?
異常に成長が早いという設定で、アレク(だったけ?)に育てられてる。

>>625
むしろ好き。欠点がありまくるのは否めないが。
628花と名無しさん:03/10/30 19:50 ID:???
>>625
大好き。
629花と名無しさん:03/10/30 20:00 ID:???
美朱は今改めて読むと痛く見える部分が多いけど
あの若さ故の勢い、パワーみたいのは嫌いじゃないな。
てか当時は物語全体に溢れてるそれにこそ惹かれてたんだと思う。
630花と名無しさん:03/10/30 20:04 ID:???
嫌いなヒロインスレでは殿堂入りだけどね
631花と名無しさん:03/10/30 21:09 ID:???
懐かしくて玄武買っちゃいました。
ふしぎ遊戯全盛期にリア厨で、現在21歳。
同じ人多いみたいで嬉しい。

私にとってふしぎ遊戯は生まれて初めてハマった漫画なだけに
思い入れも大きい。
虚宿や多喜子の結末が決まっているだけに、どんな風に見せて
くれるのかが楽しみです。
632花と名無しさん:03/10/30 22:34 ID:???
美朱は結構好きだな。でも唯の方が好きかも・・・^^;
633花と名無しさん:03/10/30 23:23 ID:???
唯はちょっと苦手。美朱の方が友達として楽しいと思われ。
634花と名無しさん:03/10/30 23:39 ID:???
>>633
自分もそう思ったわ
唯もいいけどね
635花と名無しさん:03/10/31 01:15 ID:???
読んでたリア厨のころは、美朱にむかつくより
苦労してるなあと同情しながら読んでた。
自分も受験生だったから立場重ねて読んでた部分もあるかも。
636花と名無しさん:03/10/31 02:02 ID:???
美朱あたしも好きだったよー。
たまにむかつくこともあったけどさ。
多喜子はいまんとこむかつかない。好き。
637花と名無しさん:03/10/31 12:18 ID:???
わざと未熟にかいてんだと思ってた。
最後までマンセーされてたからそこではじめて
美朱の欠点を渡瀬さんが気付いてないんだなと思った。
638花と名無しさん:03/10/31 13:09 ID:9cpjj4Pt
まあ漫画の中では身垢は、あまり人に嫌われないタイプの女の子って
設定なんだろうね。

639花と名無しさん:03/10/31 15:50 ID:???
なんにも努力しなくても、天然で人に好かれるタイプって、
それが出来ない人はものっそい嫉妬してしまうものだよね。
自分も後者だが、まぁ漫画の中の人間だしそれほど嫌いはしなかった<未赤。
でも唯には共感してたナ・・・。
640花と名無しさん:03/10/31 16:34 ID:???
軍人が鎧を脱いで待っていたのだからな。それなりに楽しませてもらおう。
641花と名無しさん:03/10/31 18:16 ID:???
見赤、自分が中学生の時は好きだったんだけど、
今見かえすとちょっと…
642花と名無しさん:03/10/31 19:30 ID:???
>>640
ガリッ
643花と名無しさん:03/10/31 20:32 ID:???
私は中学校の時ふしぎ遊戯の大ファンでした。
自分も七精子の一人になりたくて自分の能力や誰とラブシーンがあるか
とか妄想してハァハァしてました。
今22歳です…
644花と名無しさん:03/10/31 20:49 ID:???
私はリア消のころふしぎ遊戯の大ファンでした。
いつか本のなかに入って、星宿の奥様になって・・・とマジで考えていました(恥
いろんな漫画読んだけど、星宿ほど好きなキャラっていない。
見赤がうらやましくてうらやましくて。
そんな私も19歳。
懐かしさに玄武開伝買っちゃいました。
645花と名無しさん:03/10/31 21:45 ID:???
>七精子
嫌だ
646花と名無しさん:03/10/31 22:20 ID:???
朱雀七星より、青龍七星の方が好き。
特に…双子♪♪(笑)
647花と名無しさん:03/10/31 22:45 ID:???
私も仲間になるなら朱雀より青龍だな♪
双子の兄ちゃんが♪♪w
648花と名無しさん:03/10/31 23:20 ID:???
>>643
「七精子」に激ワロタ
>>647
ああ、あの中で兄ちゃんが一番マトモだよなぁ・・・。
649花と名無しさん:03/11/01 00:36 ID:???
私は双子のホモホモしいのがちょとやだったけどー。
兄はいい人だったよねー。

私の周りはみんな翼宿にぞっこんでした。
てゆーかリアルじゃなくって昔話で「誰が好きだった?」
という話をしてみんな翼宿がすきだったという。
そんなオタくせー話してる自分たちに興奮しましたw
いい思いで・・・。


650花と名無しさん:03/11/01 00:51 ID:???
小説にかいてあったけど、兄ちゃんは一生出会うことの無い青龍の巫女に
片思いをしていていたとか。。
実は笛の音だけ、唯は聞いたことがあるらしいですねん。
651花と名無しさん:03/11/01 01:14 ID:???
>>649
ドウイ。ホモってたのがちょっとなぁ〜特に角宿がイッちゃってたし・・・w
私は鬼宿萌えだったな、あと柳宿。
652花と名無しさん:03/11/01 01:25 ID:???
>592
それなんだけど、それって玄武を呼び出した後に・・・
なのかな?巫女と七星士がそろってないと
四神は呼び出せないって設定だから
朱雀編では神座宝巡って争ってたんだし・・・
その辺が疑問
653花と名無しさん:03/11/01 01:30 ID:???
鬼宿ってここでは評判悪いけど、私は感心するんだよな〜
美朱がどうこうは置いといて、ここまで一人の人間を好きになれるもんなのか?
って素直に感心してしまう
朱雀編は一貫して鬼宿に着眼して見てたんで
美朱にはあんまりむかつかない
連投失礼
654花と名無しさん:03/11/01 02:07 ID:???
確かにいい香具師だな。球歩目。
家族のために働いてるし、ノリいいし、体いいし、
顔良いし、強いし、アニメ版じゃサイヤ人になってるし。
質静止という義務感もあるんだろうけど、
身赤の事をちゃんと守ってるし、毒にも勝ってるし。
嫌われ系のスレで色々いわれてるが、上であげたような
長所をのぞいてもキャラとしての魅力あるよな。

『単体だといいけどカップルになったとたんむかつく』みたいな
意見もあるけど、満員電車で玉歩目と身赤がイチャイチャしてたら
ウザイかもしれんが、漫画の中でイチャイチャする分に自分的には大丈夫だ。
655花と名無しさん:03/11/01 03:53 ID:???
最近やけに伸びがいいね、このスレ。
何だかんだ言っても、結局みんなふしぎ遊戯好きだったんだねー。
萌えトークが聴けてちょっとウレスィ…(w
656花と名無しさん:03/11/01 14:35 ID:???
萌えトークもなんだかまったりしているのもいいよね…w

玄武伝、>652で納得した。
どうやって玄武を呼び出したのかなーと思ってたんだよね。
657花と名無しさん:03/11/01 15:11 ID:???
>アニメ版じゃサイヤ人になってるし。
えっ!金髪に?
658花と名無しさん:03/11/01 15:49 ID:???
読んだのずいぶん昔なんであんまり覚えていないんだけど、
玄武の神座宝って、200年前は使われてないの?
たしか玄武七星士が守ってたから、使われたのかと
思っていたんだけど。
659花と名無しさん:03/11/01 18:18 ID:???
多喜子が玄武召喚する時につけた首飾りだよね。玄武の神座宝って・・・?
んでその後、倶東国と戦って・・・最初に死んだ2人が
守る事になったって感じだよね・・・?・・・
唯の神座宝は、心宿が守ってるらしい。。。
美朱の神座宝は何だろう・・・?・・・
660花と名無しさん:03/11/01 18:57 ID:???
玄武が西崎の手で小説化されなくて良かった…。
661花と名無しさん:03/11/01 20:02 ID:???
>>657
いや、家族が殺されて体中に怒りのオーラを纏ってパワーアップ。
アニメでは、そこで額の字が草書体になるのよ。他のキャラは楷書体のまま。
662花と名無しさん:03/11/01 20:57 ID:???
当時、鬼宿ファンだった自分は本気で角宿にムカついてたよ。イタタ・・・w
663花と名無しさん:03/11/01 21:10 ID:???
>659
小説版によると、美朱と魏の息子だそうな<朱雀の神座宝
664花と名無しさん:03/11/01 22:19 ID:???
自分は、角宿が1番好きだったな・・・(笑)
てゆうか、ハチマキ(?)キャラに弱い・・・雄飛とか・・・(笑)

>>663さん 息子が神座宝ってのも、微妙ですね・・・^^;(何が)
665花と名無しさん:03/11/01 23:37 ID:zfbVZ7Vh
鬼宿結構好きだな〜。特に最初の頃の絵だと。
アニメも幼心ながらグリーンリバーの声に萌えてたよ・・。
でも魏は苦手。きもい。あと奎宿や昴宿も好きだった。


自分もやっぱり双子ファンです・・。青龍いいよね。女キャラだと房宿が
一番(・∀・)イイ! 今思うと「ふし遊」ってテーマが処女争奪戦・・・アワワ(;´Д`)





666花と名無しさん:03/11/01 23:46 ID:???
房宿いいね〜好きだわ。
一途で綺麗で美人でけなげで影があって女らしいけど強い!
セックルうまそうだしのぅ。。。
青龍の中で誰か房宿のこと好きだった奴いないのかねぇ。

今思ったんだが七精子は処女OR童貞で無くてもいいんだね。
667花と名無しさん:03/11/01 23:51 ID:???
よく覚えてないんだけど、新座法って聖獣を呼び出した後に残った記念物のようなものなんだろうか?
朱雀・青龍の時には、既に玄武と白虎が物語を終えたいたからこそ、それらの新座法に召還の手助けをして貰えた、
という感じ?
それなら玄武では、新座法にあたるものはまだ存在しないってことだろうか。
そうなると一人でも七精子が欠けたらアウトだな。
と、考えるとあの玄武の二人は玄武召還後にお亡くなりになったのだろうかね。

玄武開伝を読んで、久しぶりにワクワクしてきちゃったよ。これからの展開、謎解きに期待。
668花と名無しさん:03/11/01 23:54 ID:???
>666
ナカゴのお手つきだから、遠慮するだろーな
つーか双子を除けば、彼女に思いを寄せられるような感覚の持ち主はいない罠。
669花と名無しさん:03/11/02 00:01 ID:???
青龍七星士
心…美形だか極度のサド。童貞じゃないし処女でもない
あみぼし…誠実で優しい
すぼし…短気でキレやすく、かなりのブラコン
房…いい女…
とも…こいつもホモ 実は美形
あしたれ…けだもの
みぼし(?)…なにがなんだか

670花と名無しさん:03/11/02 00:08 ID:???
房宿はいいね、美人だし色気もあってスタイル抜群。こんなカコイイ女になりたい。
671花と名無しさん:03/11/02 00:10 ID:???
性格もいい奴だったしね。>そい
672花と名無しさん:03/11/02 00:13 ID:???
房宿・・・
あのふしぎ遊戯番外編でも(へたれ)心宿一筋だった・・・

いいやつだなぁ。
673花と名無しさん:03/11/02 00:16 ID:???
小説版ふしぎ遊戯にはナカゴの父親が出てるんだな・・
立ち読みしたら出てきてた。
674花と名無しさん:03/11/02 00:22 ID:???
房宿は自分も好きだな〜♥

箕宿と尾宿は、わけわからんキャラだった。。。
普通の人間にすりゃあ良かったのに・・・。
675花と名無しさん:03/11/02 00:24 ID:???
小説、興味なかったのになんか色々と設定でてきとるみたいだなぁ
それだけでも買ってしまいそうだ…!
676花と名無しさん:03/11/02 00:26 ID:???
本屋行ったら久しぶりにふし遊関連の本が出ててびっくりしたよ。
開伝の柱読んでると、やっぱり幸せな終わり方はしないんだよね…
677花と名無しさん:03/11/02 00:43 ID:???
たまほめは童貞
678花と名無しさん:03/11/02 01:19 ID:???
小説は西崎の文体に萎え
679花と名無しさん:03/11/02 01:43 ID:B3IM1Cll
永光伝っていつの話?確か18巻では身垢と魏の子供産まれてたような…。

開伝の虚宿って氏宿に見える…。もちろん、美朱とセックル寸前までいった妄想世界の時の顔ね。
あの話も萌えたわけだがw
680花と名無しさん:03/11/02 01:48 ID:???
あのシチュエーションかなりいいねw
氏宿が後ろから身垢に抱きついたところが特に…。
681花と名無しさん:03/11/02 02:31 ID:???
>>679
ど、どこら辺に萌えたの?
682花と名無しさん:03/11/02 04:44 ID:???
>>675
上にもあるけど、
 ・ 心宿の父
 ・ 心宿の本名(カタカナの名前だった
 ・ 他の七星士の本名(ストレートな名前が多い
 ・ 房宿と氏宿と心宿の出会い
 ・ 青真珠(だったけ?)の伝説
 ・ 翼宿のハリセンの呪文
 ・ 星宿の兄
 ・ 朱雀王(だったけ)の印
 ・ 星宿の母が人殺しまくってる
 ・ 柳宿はホウキと文通してた

などが出てますた。
一部間違えてるかもしれない&ゴッチャになってるかも。
683花と名無しさん:03/11/02 05:57 ID:???
>675
同人ネタと変わらないから、別に読まなくてもいいよ…
684花と名無しさん:03/11/02 07:13 ID:???
> ・ 心宿の父
> ・ 心宿の本名(カタカナの名前だった
> ・ 星宿の兄
これが気になる............
685花と名無しさん:03/11/02 07:53 ID:???
>684
漏れも読んでないが、ネットで調べたら心宿の本名はメル欄なんだね。
これだけ見ると微妙…
686花と名無しさん:03/11/02 08:29 ID:???
心の父は過去話としてともかく、星宿の兄ってなんだ。
687花と名無しさん:03/11/02 08:31 ID:???
スマソ。心宿だった。心の父ってなんだw
688花と名無しさん:03/11/02 08:59 ID:???
アニメイトの今週の売り上げTOP10
9位 ふし遊玄武(1)10位 絶対彼氏(1)
※販売冊数は非公開につき出ません
689花と名無しさん:03/11/02 09:01 ID:Ld6ISNBO
>柳宿はホウキと文通してた


これできすぎ・・・。
690花と名無しさん:03/11/02 10:22 ID:???
だな・・・「たまたまのめぐり合わせ」「運命のいたずら」的に片付けてた
原作のままの方がいい。
691花と名無しさん:03/11/02 11:53 ID:???
ぶった切って悪いけど、「絶対彼氏」っていうのを今日スーパーでみつけた。
ヤな予感してちょっと見たけど、なんていうんだろう…。
初期のころ、「売れなくなったら体験ものでも描こう」と言ってたけど、

それなんだろうか。
692花と名無しさん:03/11/02 16:42 ID:???
>>679さん 確かに氏宿にも見える・・・(笑)
ふし遊9巻に出てきた虚宿、マジでカッコよかったのに・・・
玄武開伝だと、絵が崩れたっていうか・・・
渡瀬先生の画力が落ちたのか・・・?(爆)
693花と名無しさん:03/11/02 16:59 ID:???
ttp://www.sempai.org/~felicia/novel.html (海外サイト)

ここで張宿の外伝と三宝伝以外の表紙と挿絵が見れるよ…。余り大きくならないけど
694花と名無しさん:03/11/02 17:30 ID:???
>691
何故そう思ったのか気になるが、普通の現代物恋愛漫画だよ。
よくは知らないけど。
695花と名無しさん:03/11/02 17:30 ID:???
紡歌と不思議遊戯 ほしくなってきた。。。
でも古いからもう置いてある本屋がないんだよね・・・;;
696花と名無しさん:03/11/02 18:05 ID:???
今読み返してるよ〜ふしぎ遊戯
好きなのは
1 井宿 2 鬼宿(初期・イチャつき始めるとどうも・・・) 3 翼宿 4 星宿様 5 柳宿
まだ初めの方しか読んでないんでw
これから心宿とかもランクインしてくる事でせう
697花と名無しさん:03/11/02 18:58 ID:???
>693
オフィシャル画像がこれだけUPできるのは、海外サイトだけだろーね。
698花と名無しさん:03/11/02 21:36 ID:???
海外サイトは画像とかすごいですよね。
699花と名無しさん:03/11/02 23:17 ID:Ld6ISNBO
http://www.sempai.org/~felicia/pics/pairs/HotoTama.jpg

この絵最強に好きだった。。。
700花と名無しさん:03/11/02 23:21 ID:???
トモの笑い顔がやたら気になる
701花と名無しさん:03/11/02 23:23 ID:???
700おめ

房宿姉さんと心宿様のコンビがとってもお気に。
702花と名無しさん:03/11/02 23:24 ID:???
星宿って最初の方が美形だよね…
703花と名無しさん:03/11/02 23:29 ID:???
鬼宿もね(髪長い方が(・∀・)イイ!)
704花と名無しさん:03/11/03 00:48 ID:???
柳宿が好きだったなー。
外見あんななのに男らしいし。
死んだ時は感動して(?)泣いてしまった。
後にも先にも漫画で泣いたのはこれ一回のみ・・・
705花と名無しさん:03/11/03 01:11 ID:???
何もかもが懐かしいー!
もう大昔にふし遊は古本屋に売っちゃったよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
もう1回読みたいな。8巻好きだったな。
あと亢宿好きだった。つか好きキャラいっぱい
いたけど名前すら忘れちゃったよ。買お(・∀・)!!
706花と名無しさん:03/11/03 01:23 ID:xNldSAMK
ほんと2部はいらないよね・・・。
707花と名無しさん:03/11/03 01:47 ID:???
嫌いだった妖セレを最期まで読んだ。
ご、号泣してしまった。
ベタダナーと思いつつも、人として泣かずには
いられないかんじ。
映画で例えるなら、「A.I]みたいなw
作品としてはだめだめなんだけど、泣いちゃうってやつ。
わからなかったらゴメンナサイ。
708花と名無しさん:03/11/03 04:08 ID:???
妖セレ、浦川さんが切なかった。
炎ってかなり戦闘力高いだろうにもったいない。
しかもあんな教師にだまされてたとは…

小学生時代のエピソードが、
秘密だよと言いつつ自分から
ばらしてしまうタイプの私は感情移入してしまった。
709花と名無しさん:03/11/03 07:36 ID:???
妖セレのエピソードオブ未来アニメ化して欲しい。
本編では報われなかった千鳥や美緒里が報われるようになるし。
(正確には微妙に違うけど)
710花と名無しさん:03/11/03 08:16 ID:???
エピソード・オブ未来って、最後十夜死ぬの?
あらすじ見たら、死期が迫って云々ってあったけど。
711花と名無しさん:03/11/03 08:52 ID:???
確か死んでなかった。
運動神経とかが前より落ちてしまったけど、
普通の人間と同じになったレベルだったかと。
712710:03/11/03 09:30 ID:???
>711
そうなのか…。サンクスコ!!
なら読んでみようかなぁ…
713花と名無しさん:03/11/03 11:28 ID:???
絶対彼氏読んだ。
本誌スレでは「若い子風の喋り方が空回りしてる」と
言われてたが、けっこう違和感なかった。
話も普通に笑いどころあるし面白かった。
ナイトイイ!!メガネイイ!
しかし表紙恥ずかしい。帯恥ずかしいけど
帯外しても恥ずかしい。
714花と名無しさん:03/11/03 11:49 ID:???
episode of Mikuって
「ミオリ」は「美緒里」の時の記憶があるらしいけど・・・
「チドリ」は「千鳥」の時の記憶を持ってるの・・・?

妖セレのM、早くほしいなぁ・・・(集め途中)
715花と名無しさん:03/11/03 12:14 ID:???
妖セレ、昔1、2巻だけ買ったけど怖くて売っちゃった。
この人の妖怪?絵少女漫画とは思えないような
カワイさのかけらもない形相だから怖いよー

>>713
立ち読みした。
私も結構面白いとオモタよ。
表紙恥ずかしいね。w
716花と名無しさん:03/11/03 14:16 ID:???
>713
同感
この人の描く「異性に興味はあるけど、心のないHはイヤ!」
っていうお年頃のドキドキがいいよな〜萌え〜
買う時はなんも考えずレジ持っていちゃったけど
後でよく表紙見返すと確かに恥ずかしい
当方もう28やねん・・・
717花と名無しさん:03/11/03 16:51 ID:???
スレ立てた(正確にはスレ立て依頼しに行った)1です。
久々に覗いてみたら単行本発売のお蔭で一気にスレが伸びててビクーリ。

実は単行本つい最近手に入れました。少コミで『絶彼』スタートしたときに
作者が、「昨年夏頃この連載のアイデアが浮かんで、以来ずっと描きたかった」
とコメントしているのを見て、どんなすごい構想やストーリー展開を思いつい
たんだ、と期待していたら、単に「マッパの男が箱から転げ出てくる」という
イメージからスタートしてたと知り拍子抜けしてしまった。あとは大体の案と
ノリで描かはるらしい。…まぁ、描いていくうちにええ話に繋がっていけば
いいなぁとは思うんですが。出来れば『イマドキ!』みたくシンドイ展開に
ならんことを願う。
718花と名無しさん:03/11/03 19:24 ID:???
>713
○の中にcとかkとか入ってるの見ると
どうも嫌悪感を催す自分は、もう若くないのだろうか…
ちなみに軫宿と同い年です。
719花と名無しさん:03/11/03 20:05 ID:???
今、自分は中3です。
ふし遊がやってた頃は・・・小2・3だったかも・・・。
小学生であんなの見てたなんて、、、ませてたんだな・・・(笑
720花と名無しさん:03/11/03 21:04 ID:???
最近渡瀬関連から離れてたけど、
玄武開伝もでたことだし「絶彼」読んでみようかね…
しかしあのオビ…
721花と名無しさん:03/11/03 22:03 ID:???
帯は「作者でなくDQN編集部がつけてるんだから仕方ない」と思え
722花と名無しさん:03/11/03 22:06 ID:???
遠出して買ったよ、自分……_| ̄|○
723花と名無しさん:03/11/03 22:16 ID:???
>>721
そう思ったら手に取れる気がしてきたよ
724花と名無しさん:03/11/03 22:22 ID:c618u7XP
帯捨てちゃったー
なんて書いてあったっけ?
恥ずかしかった!?表紙の方が恥ずかしい…
725花と名無しさん:03/11/03 23:07 ID:???
>724
彼氏が欲しいあなたへ
理想の彼氏(オトコ)、差し上げます!ただし人形(フィギュア)ですケド。

って書いてある。
726花と名無しさん:03/11/03 23:11 ID:???
>>725
内容ずばりやんw
727花と名無しさん:03/11/03 23:28 ID:???
ダッチハズバンド
728花と名無しさん:03/11/04 00:02 ID:???
>>725
thx!
はずいゎ…たいして気にせずレジに持ってったのは
年取った証拠だ。鬱だ。
でも本買うときってバーコード面を向けて出すから
表紙とか特に見られてないよね?
729725:03/11/04 00:16 ID:???
うわぁぁ、スマソ。
ちょっと間違えてた…_| ̄|○

「理想の彼氏」じゃなくて、「理想の男性」でした…
730花と名無しさん:03/11/04 07:20 ID:???
んー・・・リイコは誰とくっつくのだろう・・・?・・・。
731花と名無しさん:03/11/04 08:45 ID:???
>>718
10代前半の子のサイトとか見てたら
そういう使い方する子多いから慣れてしまった。
ギャル字みたいなもんだから若い子でも
一部しか使ってないだろうけど。

>>730
メガネかな?
一応現実の話だからナイトを鬼宿みたいに
人間化するのは難しそうだ。
732花と名無しさん:03/11/04 11:16 ID:/nv4DlcT
自分も何も気にせずもっていったよ、レジに>絶対彼氏。
だ〜れも気にしてないって。
733花と名無しさん:03/11/04 12:30 ID:???
「絶彼」面白い話だということで読んでみたけど、
「A.I.」見ながらずーっと泣いてた私としては
なんか人間に近付きたがるナイトを見てると切なくなる。
きっとメガネとくっついちゃうんだろうけど、
人間の彼氏ができたら用済みなんて、なんかやだなあ。
ナイトが犬っころみたいな性格だからよけいに。
今後の展開によっては即古本屋行きかも。
734花と名無しさん:03/11/04 14:27 ID:???
「ふし遊・玄武」買ったけど、渡瀬さんの妙に偉そうな態度に引っかかった。
何か嫌なことでもあったんだろうか…
735花と名無しさん:03/11/04 15:32 ID:???
私、本屋のバイトしているけど、そんなに気にする事無いって。
こっちは何でもいいから買ってくれ、みたいな気分だから。



…まあ覇王愛人を全巻まとめて買って行った小学生の行方は気になったけど。
736花と名無しさん:03/11/04 16:35 ID:???
>733
そうそう、あの映画のこと思うと、コメディってわかってても
なんかかまえちゃうっていうか、気楽に楽しめん。
737花と名無しさん:03/11/04 16:51 ID:???
>>735
おもわず検索しちゃったよ。
新條まゆの作品だったのか。
738花と名無しさん:03/11/04 17:02 ID:???
>734
そりゃ今の証拠身の現状を考えれば嫌な態度に出るだろうよ。
何せ絶彼の新連載の予告で「力の違いを見せつけてやる!」
だからなぁ・・・
739花と名無しさん:03/11/04 18:12 ID:???
>>738
少年漫画のようなアオリだね…(´Д`;)>「力の違いを見せつけてやる!」
お股パカーンな証拠身になんか見切りを付けて、他誌へ移ってもいい気がするが。
740花と名無しさん:03/11/04 18:42 ID:???
やっぱメガネとくっつくのか・・・
自分はナイト派だからな・・・ナイトがいいな・・・(笑)
ラストでナイトが人間になるとか、、そういう落ちはないよね・・・ww
メガネだったら、ガクとくっついてほしい。。。
741花と名無しさん:03/11/04 19:02 ID:???
でも、他紙ってどこに写ればいいのかな・・・。
花ゆめ系ではないし、うーん、あ「風光る」
とかが載ってる雑誌は?忘れたけど
742花と名無しさん:03/11/04 19:07 ID:???
玄武だけ売ってねー
絶対彼氏はあったけど。
743花と名無しさん:03/11/04 19:35 ID:???
私も本屋4件くらい回ったけど玄武だけ売ってない…人気あるのかな
744花と名無しさん:03/11/04 19:52 ID:???
このスレでも、懐かしくて玄武買ったって人も多いからね。
どこでも同じ人が多いんだと思われ。
745花と名無しさん:03/11/04 20:48 ID:???
玄武はどういうキャラが出てきてるんですかい?
746花と名無しさん:03/11/05 00:35 ID:???
これから、どんな七星士が出てくるか楽しみ。玄武
747花と名無しさん:03/11/05 00:53 ID:???
「玄武」数冊・「絶彼」山積み って感じだったよ。ウチの近所は。
だから、玄武の方が圧倒的に早く引けた。
748花と名無しさん:03/11/05 01:12 ID:7Bk20nwI
本誌では今どこまでいってるの?
誰出てきた?>玄武
今度立ち読みしよう。
やっぱり多喜子が妖にみえてしょうがない
多喜子見るたびに妖もついてくる…
あとね、とみーの前髪をもうちょっとうねらせて欲しんだよぉ
あのうねりがとみーなんだよ、じゃないと雄飛(ry
749花と名無しさん:03/11/05 01:53 ID:???
確かに絶彼どっちとくっつくんだろ・・・今までと逆だな ナイトは人形だし
750花と名無しさん:03/11/05 02:34 ID:???
今の展開見てたらナイトとくっつくとしか思えない。
ソウシ、どう見てもかませ犬キャラだし。
それに私が好きになるキャラは絶対振られるしな。
751花と名無しさん:03/11/05 02:50 ID:???
>>750
確かに。

>>749
逆かなあ。妖セレとまったく同パターンに思える。
752花と名無しさん:03/11/05 03:01 ID:???
十夜はある意味人形だと思う
753花と名無しさん:03/11/05 03:03 ID:???
>>752
鬼宿もね。
754花と名無しさん:03/11/05 06:54 ID:???
>750
漏れは最初に決め顔アップで出てきた男=ソウシが最終的な相手じゃないかと予想してる。
単純だけど、今まで全部そのパターンだし。
でもまだハッキリは決まってなくて、読者の人気とか連載の流れ次第で
変動する可能性もありそうだ…。
ナイトもソウシも好きだけど、どっちかと言えばナイトと上手くいって欲しいなぁ…
755花と名無しさん:03/11/05 09:28 ID:???
私もナイトと上手くいって欲しいなあ。
今までのヒロインがくっつく相手と違って、えらそーじゃないとこがいい。
756花と名無しさん:03/11/05 10:22 ID:7IbCozEn
自分もナイトが(・∀・)イイ!
優しいし、天然だし可愛い。
757花と名無しさん:03/11/05 12:50 ID:???
ソウシとくっつくなら、ナイトが出てきた意味があんまり無いと思う・・・
それなら最初から普通の学園もの(?)とかにすれば良かったんだし。
ソウシといい感じになって・・・やっぱナイトってのがいいな。

でも渡瀬先生漫画って、だいたい最初に出てきたキャラとくっつくんだよね・・・。
758花と名無しさん:03/11/05 12:52 ID:???
というか渡瀬漫画で誰とくっつくか迷うような男キャラが二人以上出てきたのって
妖セレだけじゃない? 他の連載はすべて「こいつとくっつく以外ありえない」って感じだったし。
759花と名無しさん:03/11/05 12:59 ID:???
確かに、ソウシとくっつくんなら、ナイト出てきた意味ない気がする。
私もナイトの方がいいなあー。
760花と名無しさん:03/11/05 13:07 ID:???
妖セレだって、どうせ十夜とくっつくんだろう…と思いながら読んでましたが。
今回ばかりはどっちかわからん。
自分の願望のせいもあるかもしれんが。
ちなみにナイト派。
761花と名無しさん:03/11/05 13:16 ID:???
>>760
>妖セレだって、どうせ十夜とくっつくんだろう…と思いながら読んでましたが。

そりゃそうだけど雄飛・ソウシなみに可能性あった当て馬キャラって他にいたっけ?
絶対彼氏。もどうせナイトとくっつくでしょう。
ちなみに雄飛・ソウシ派(ワラ
762花と名無しさん:03/11/05 13:24 ID:???
>761
私は雄飛・ナイト派だw
だからなんだって感じですね。
今日発売日なのにまだ買いに行けないからジタジタしてます。
763花と名無しさん:03/11/05 13:49 ID:???
友達(ミカだっけ?)は敵キャラになっちまうのか。
本誌の方では今どうなってんだろ。
男にはもてても友達が一人もいないってのは
何かやだから和解・もしくは新たに友達ができるって
展開がイイ
764花と名無しさん:03/11/05 16:47 ID:???
自分は雄飛がかなり好きだったな
まぁ、『世界で1番大事な親友』になれただけでも良いかな。。
なんで千鳥を殺したのかホントに意味不・・・。
てゆうか妖セレHぐらいから雄飛の髪型とか顔とかが崩れてきたような・・・。

絶対彼氏はナイト派♪♪
てゆうか、何気にガクも好き・・・(笑)
765花と名無しさん:03/11/05 16:54 ID:???
>>764
機種依存文字はやめてくれ
766花と名無しさん:03/11/05 17:09 ID:???
>>765さん

すみません・・・今後気をつけます
767花と名無しさん:03/11/05 17:11 ID:???
http://www.sho-comi.com/zoukan/ph1215/fusigi.jpg

これって。。。虚宿ですよね・・・?・・・
768花と名無しさん:03/11/05 19:53 ID:???
ナイト人気だね。
私もナイトの方が好きだけどヽ(´ー`)ノ
769花と名無しさん:03/11/05 21:58 ID:???
>767
玄武開伝の画像だから虚宿だと思うが…
脱がれるとよくわからん。
でもあの顔立ちは他作品に見られないタイプだと思う。
雄飛なんかと似てるけど目元が個性的だ。あの画像ではその辺がよく見えないが。
770花と名無しさん:03/11/05 22:14 ID:???
>>767
表紙の一部だろうか。
しかしまた季節外れな…
771花と名無しさん:03/11/05 22:45 ID:???
自分はどっちかというとソウシ派かも。
眼鏡美形は好き。
772花と名無しさん:03/11/05 22:46 ID:???
今号読んだ。
もぉ〜〜〜!!ナイトどうなんねん!
次号も気になるなぁ…。
773花と名無しさん:03/11/05 22:58 ID:???
>>772
ネタバレキボン。
774花と名無しさん:03/11/05 23:55 ID:???
ナイト派多いのネ…
っつ〜かソウシ(メガネ)派だからなぁ…
メガネにはもっぱら弱いからな…自分。

このマンガ読んで少し「電影少女」を思い出したりしたんだけど
主人公の洋太があいとくっつく展開がなんとなくイヤで
もえみとくっつけばいいのに…って無い展開だと思いながら読んでた。
だから無い展開?だと思いながらソウシを応援。

775花と名無しさん:03/11/06 00:04 ID:???
>774
こ、こんなところに同志が…(w
私も洋太とあいがくっつくの嫌派だったよ。


ナイトとくっつくラストなら、やっぱりアレかね。
ナイトが人間になって晴れて2人は恋人同士〜。
776花と名無しさん:03/11/06 06:21 ID:???
>>774-775
電影少女…桂正和の漫画だっけ?
結局主人公はどっちとくっついたの?
777花と名無しさん:03/11/06 11:18 ID:???
ちびっとネタバレ。

キスされると初期化してしまうナイト。
Hしたらその相手を恋人と認識し、その後は誰にキスされても
初期化されないらしい。
もう一度ナイトにキスすれば元に戻るようなので
なんとか近付こうとするリイコ。
でも、ナイトに拒絶されてしまう。
さて、どうしようと思ってる中
ナイトはキスされた客の女とベッドイン!?

で次号へ。

立ち読みなので間違ってるかもしれんがこんな感じですわ。
778花と名無しさん:03/11/06 15:27 ID:???
あと9日(?)で少コミ増刊号の発売ですね。
これからどんどん女宿×多喜子のネタになるのだろうか。。。
嗚呼・・・
べたべたの恋愛話(美朱とか)は見たくない・・・
779花と名無しさん:03/11/06 15:33 ID:???
>>777
サンクスコ!!
コミクス組としては非常にありがたいっす。
何か面白そうだなぁ…
780花と名無しさん:03/11/06 21:53 ID:???
久しぶりにこの人の新刊買いますた。玄武と絶彼。
画力はすごいあると思うし話も面白いけど、柱が痛いね…。
思い込みが激しくて、説教臭すぎ…。自分の言ってる事は正しいってオーラが漂ってる。
作品は好きだったから、続刊買うけどさ…(;´д`)
781780:03/11/06 21:53 ID:???
柱っていうか、コメントね。
782花と名無しさん:03/11/06 21:56 ID:???
コメントは基本的に読まないことにしてる、どの漫画も。
783花と名無しさん:03/11/06 22:21 ID:???
今月号のガクさん・・・
なんかカッコ良いよ!!(笑
784花と名無しさん:03/11/06 22:51 ID:???
字が汚いから読む気がしない。
絵がいい人に限って字は汚い気がする。
由貴香織里とかも汚い。
785花と名無しさん:03/11/06 22:54 ID:???
犬夜叉スレでパクリ云々言ってる香具師が…
786花と名無しさん:03/11/06 23:08 ID:???
>>785
何をパクってんの・・・?
787花と名無しさん:03/11/06 23:36 ID:???
玄武開伝の女宿の能力が乱馬みたいだからかな?
女にも男にもなるキャラなんてカナーリたくさんいるだろうに。

ふし遊ではタキコって死ぬんだよね?
幸せべたべたなラストも嫌だが渡瀬さんが悲劇を描くのも何か嫌だ。
788花と名無しさん:03/11/07 00:20 ID:JDu4TzhI
女宿とたきこが出会う所でしょ?まんま犬夜叉とかごめの出会い方と
同じだよねw
自分もおもったよ。
789花と名無しさん:03/11/07 00:29 ID:???
>788
そういやそうだな。
漏れ、犬夜叉バリバリ集めてんのに気付きもしなかったよ。
まさかパクったとは思いたくないけどな。
790花と名無しさん:03/11/07 00:47 ID:???
でも犬夜叉も最初は「うしおととら」のパクリって言われてた時期が
あったしねぇ。
ありふれたネタってことだ。

話変わるけど、
玄武開伝は、ラストが分かってるだけにこれからの展開が楽しみだな。
残りの七星士もどんなキャラか気になるし。
791花と名無しさん:03/11/07 02:04 ID:???
激しく流れに乗り遅れたが自分はソウシ派だ…。
渡瀬キャラでは久々の萌え男だったんだが、みんなナイトに萌えてたのか…。
眼鏡は装備(?)してた方がええなあ。
792花と名無しさん:03/11/07 02:20 ID:???
>791
漏れは眼鏡萌えじゃないからなぁ。
ただ普段はかけないが、時々かける眼鏡には萌える。
BANANAのアッシュとか、シエスタの涼兄とか。後者はゲームキャラだけど。
793花と名無しさん:03/11/07 02:22 ID:???
やっぱ玄武開伝のラスト、ふし遊通りに多喜子は死ぬのかね?
かなり悲劇になりそうなんだが…
794花と名無しさん:03/11/07 03:52 ID:5TwyvHhT
多喜子にはそんな思い入れがないから正直死のうが生きようがどっちでもいい
でもイケメン七星士は残って欲しいな…
虚宿の死ぬシーンも作中に書くつもりかな
どうせ死ぬならちゃんと見届けたいな…
795花と名無しさん:03/11/07 04:42 ID:???
いやヒロインには氏んでほしくないな、正直…
796花と名無しさん:03/11/07 06:29 ID:???
でも、コミクスの柱(コメント?)で
「結末を知ってもいいなら本編を読んで」とか言ってなかった?

これ読んで、あーやっぱり多喜子は死ぬのか…と確信したんだけど
797花と名無しさん:03/11/07 07:27 ID:???
多喜子が何を願ったのか気になる・・・。玄武に
798花と名無しさん:03/11/07 07:30 ID:5TwyvHhT
ある意味渡瀬さんの作品はバトルロワイヤルだね
誰が生き残るのかわからないよ
青&朱編の勝者は翼宿と井宿ってとこか
鬼宿と亢宿はある意味もういないし
玄武編では誰が最後まで生き残るのか…
799花と名無しさん:03/11/07 17:54 ID:???
残りの玄武七星士が軫宿、張宿、後半の星宿みたいに
出番・セリフ・見せ場・活躍は死ぬ間際だけなんて事になりませんように
800花と名無しさん:03/11/07 20:22 ID:???
>>799
その三人可哀想だよね・・・
軫宿と星宿様は結構好きなんだけど
801花と名無しさん:03/11/07 22:24 ID:???
身垢と鬼が最後一緒になったってラストはよくなかった
802花と名無しさん:03/11/07 22:36 ID:???
多喜子は欠点らしい欠点が無い代わりに、見赤や唯のような個性にも欠けるのが残念…
現実世界でも「必要としてくれる人」を見つけられるといいと思う。
幸せになってほしい…

>>780
同意。勉強しろよとか、最近なんか説教臭いよね。
草加の宣教師に言われたくない…
柱で損をしている漫画家の一人だと思う。(同類:種村有菜)
803花と名無しさん:03/11/07 23:30 ID:???
数え年もよく分かってないみたいだしねえ。
804花と名無しさん:03/11/08 01:39 ID:???
ふし遊の柱を最初から読んでみたら確かにイタかった。
でもDQNな読者からの手紙に苦労もしてるんだろーなァとも思った。
805花と名無しさん:03/11/08 03:40 ID:???
絶対彼氏を読んで改めて思ったけど
この人の描く料理ってまずそう・・・
っていうか絵を見ても何の料理か解らんし・・・
806花と名無しさん:03/11/08 06:49 ID:???
>>805
アシが描いてるんじゃね?
ってか俺には普通に見えた。
807花と名無しさん:03/11/08 08:45 ID:???
ふし遊の中国料理は美味しそうだった。
絶彼はまだ買ってきてないや。

玄武のタキコ萌。はかま姿はイイネ
808花と名無しさん:03/11/08 09:21 ID:???
>807
漏れもタキコ好きだ。
渡瀬作品にはめずらしいお嬢系(てか大正だからだけど)で可愛いな。凛々しいし。
個性無いって言う人もいるみたいだけど…漏れには逆に個性を感じたよ。
809花と名無しさん:03/11/08 09:55 ID:aOoHwaqT
既出かもだけど表紙の薙刀もってる多喜子が
サクラ大戦の主人公とかぶって見えた
着物の色とかね全体の霧因気が
別にパクッたとか思ってないけどね
810花と名無しさん:03/11/08 10:10 ID:???
はじめの方でタキコと喧嘩してた子、何気にいい仲だと思う。
811花と名無しさん:03/11/08 11:38 ID:???
>809
自分はハイカラさんを思い出したよ。
思い出すキャラの差は歳の差でつか…?_| ̄|○
812花と名無しさん:03/11/08 11:51 ID:???
着物+じゃじゃ馬娘だから確かにナー
813花と名無しさん:03/11/08 12:15 ID:???
>>809
自分もちょっとサクラ大戦と思ったvv
まぁ、、でも 桜+着物じゃサクラ大戦と思っちゃうよな(笑
814花と名無しさん:03/11/08 12:22 ID:???
まあ、サクラ大戦もたまに「戦うはいからさん」とか言われてるわけで…
815花と名無しさん:03/11/08 12:47 ID:???
はいからさんも大正時代だしね。
816花と名無しさん:03/11/08 13:09 ID:???
ああ、はいからさんかー。
自分のはかま好きは彼女から始まったようなもんだよ…。
817花と名無しさん:03/11/08 15:50 ID:???
玄武&絶彼読んでから思わず朱雀編を古本屋で全巻買ったけど
(売らなきゃ良かった(´Д⊂))この人昔の方が絵うまいよね。
分かってたけどなんでこんなにヘタレたのか…
何がこんなに違うんだ!?
818花と名無しさん:03/11/08 15:53 ID:???
絵柄は変わったが下手ではない。
妖セレの時はバランス崩れてヘボかったが今は結構好きだ。
819花と名無しさん:03/11/08 15:57 ID:???
今も普通に上手いと思う。
820花と名無しさん:03/11/08 16:04 ID:???
>>817
です妖よね。絶対昔の方が絵が上手い(爆
ふし遊の第2部から、輪郭があご長になってきて・・・
妖セレの8巻くらいからすごい崩れてきたような・・・。
ありすの時なんかすごかったような・・・。別人かと思った(笑
ふし遊完全版の表紙とか。
てゆうか、髪の毛の描き方とか結構変わりましたよね。あと目と男。

でも最近ちょっと良くなったかも・・・?また昔のような絵に戻ってほしいです・・・。
821花と名無しさん:03/11/08 16:06 ID:???
820のレスで
です妖よね→ですよね。 の間違いです;; すみません;;;
822花と名無しさん:03/11/08 16:53 ID:???
今も巧いのには変わりないけど、今の絵より朱雀編の1部の終わり頃の絵が好きだなー。
823花と名無しさん:03/11/08 16:58 ID:???
>>820
ハゲドウ!昔の絵の方がすごい好きだしいいと思う。
>>822
それもハゲドウ。
824花と名無しさん:03/11/08 17:19 ID:???
朱雀編1部中盤〜後半の頃が良い。
確かに今は一時期よりましになったけど…
全盛期のふし遊と比べちゃうとやっぱりショボーン(´・ω・`)
輪郭は女の子はふっくらし過ぎな感。
髪の毛もストレートに描くようになって味がないよー
825花と名無しさん:03/11/08 18:07 ID:???
昔と比べなければやっぱ上手いけどね。
ただ、安いコスプレみたいなキャラ出されるのは正直辛い…。
女神化セレスも、ガクも。ちと痛くてついていけんよ。
ありすは殆ど鬼門だった(;´д`)
826花と名無しさん:03/11/08 19:18 ID:???
ありすは微妙だった。
話もイマイチすぎるしキャラもフレイぐらいしかイイのがいなかった。

玄武だと虚宿イイ!!
827花と名無しさん:03/11/08 20:13 ID:???
玄武って何巻くらいまで出るんだろう。
朱雀編みたいに十何巻まで行くのかな。
早く続き読みたい・・・
828花と名無しさん:03/11/08 21:06 ID:???
自分もふし遊時代(1部)の絵が一番好き。特に初期〜中盤。
特にこの絵が好きなんだが・・・
http://nikkigallery.com/~nikkigal/FY/f16.jpg

ふし遊2部〜ありすまでは嫌いなんだが、絶対彼氏の絵は結構好き
だな。
829花と名無しさん:03/11/08 21:10 ID:???
>>827
せいぜい五巻前後ではないだろうか…
そして最後のほうに出てくる七星士は裏表紙を飾れない、もしくは
ソロで載ること叶わず、二人一緒に…という事になりそう。
830花と名無しさん:03/11/08 21:53 ID:???
>829
5巻は余裕で超えると思うなぁ。
9巻。人気が持続すれば10巻超え。
831花と名無しさん:03/11/08 21:55 ID:???
ふし遊本編では、全13巻で朱雀青龍七星が全員入りきらなかったのが残念というか…
別に何が何でも足たれに裏表紙を飾って欲しかったというわけではないが。
せめて今度こそその辺はうまくやってほしい。
まあ渡瀬がちゃんと考えてたとしても、結局は編集次第なわけだからなー。
832花と名無しさん:03/11/08 22:35 ID:w67AYfTx
確かにふし遊の頃のキャラは生き生きしてて躍動感があったよね
中華服ってこともあってデザインも細かいし絵だけでも楽しかった
心宿の鎧とかともの冠とかカイカの服とか何気に模様細かいしよく書いたよ
ただ最近の作品は悪い意味で絵が綺麗過ぎる…
てかカラーは凄いうまいよね、パソコン使って手抜きしないところが好き!
>>830
白虎編も書きたいようなこと書いてなかったっけ?
なので私も5〜6巻の予感
833830:03/11/08 23:17 ID:???
あ、そうだっけ?>白虎編
なら5、6巻なのかな。
玄武編は妙に気に入ったから、長く続いて欲しい気もするけど。
834花と名無しさん:03/11/08 23:23 ID:???
長期連載とか言ってた気もするので
7巻くらいは行くのではないかと思う・・・玄武開伝
835花と名無しさん:03/11/08 23:36 ID:???
>>468
単に心宿とヤリたかっただけでしょ>身垢
836花と名無しさん:03/11/08 23:39 ID:KBORyOc/
処女の行動ではないな。<房中術

身赤って、へんな名前。
837花と名無しさん:03/11/08 23:46 ID:???
ふしぎ遊戯朱雀編 第二部は要らない
838花と名無しさん:03/11/08 23:51 ID:???
私は9巻の1話以降は要らないな…
柳宿を埋めて、「完・そして伝説は始まった」
で良いよ…
839花と名無しさん:03/11/09 00:04 ID:???
糞スレあげないでくださーい
840花と名無しさん:03/11/09 00:09 ID:???
>>835
いや、それはないだろ流石に。
純粋だが馬鹿でもある厨房が後先考えず
突っ走っただけかと。
841花と名無しさん:03/11/09 00:12 ID:EugJbXTp
でもさーでもさー月刊誌で仮に5巻までいくのって何年かかるんだ?
もうそんなに若くはないんだよ_| ̄|○
842花と名無しさん:03/11/09 00:12 ID:???
あげんな糞ヲタ
843花と名無しさん:03/11/09 00:14 ID:???
玄武、何処にも売ってないよ・・・
絶彼ばっか。
844花と名無しさん:03/11/09 00:17 ID:???
糞スレあげないでくださーい!
845花と名無しさん:03/11/09 00:38 ID:???
>843
漏れはネットで注文した
846花と名無しさん:03/11/09 00:41 ID:???
>>841
増刊って隔月じゃなかった?
847花と名無しさん:03/11/09 00:44 ID:???
だね。隔月
848花と名無しさん:03/11/09 00:50 ID:???
隔月か…証拠身糞漫画ばっかなんだから二つ同時に連載させてくれ!
849花と名無しさん:03/11/09 01:35 ID:???
渡瀬先生もW連載 大変だろうな・・・。
多喜子の着物 1話以降、柄がなくなってるし・・・
やっぱ、いちいちトーンとか貼るのめんどいのかな。。
850花と名無しさん:03/11/09 02:49 ID:???
なんとかセックルにもってコウとするね
851花と名無しさん:03/11/09 02:59 ID:???
糞スレ揚げるな豚ヲタ
852花と名無しさん:03/11/09 03:26 ID:???
>>850
その度にドキドキしていた厨時代の私。
そして今でも萌えてしまう私。
853花と名無しさん:03/11/09 03:29 ID:???
今は女の裸より男の裸が描きたいって書いてあるけど、
昔と比べて女の裸シーン減ってるっけ?
854花と名無しさん:03/11/09 09:34 ID:???
そーいや、女の裸はわからんが、男の裸は増えた気がするなぁ
855花と名無しさん:03/11/09 11:11 ID:???
この人の普通のエチシーンより、玄武で体を温めるシーン(「ホント大胆だな」の箇所)に
一番萌えた。
856855:03/11/09 11:16 ID:???
途中で書き込んでしまった。
変に少女漫画っぽいフィルターかかったトーンとか入ってない分、
線や雰囲気がハッキリして、ちょっと生々しく感じたんだよね。
元々性コミとかレディコミ系より男向けエロ漫画に萌える方なんでw
857花と名無しさん:03/11/09 17:27 ID:ZctSECpy
この人の漫画ってヒロインに尽くしてきた男に幸運はめぐってこないからなぁ・・・
わけわからん奴がやってきてかっさらっていくだけ。

絶対彼氏もメガネ君が報われることはない
哀れだ・・・・
858花と名無しさん:03/11/09 19:08 ID:???
あげるな
学習しない池沼
859花と名無しさん:03/11/09 19:16 ID:???
ふし遊13巻?あたりのコメントで
「趣味に走りすぎないで恋愛を入れた」とか
「趣味で描いたら恋バナは全然入らない」とか
書いてあったけどその割りにやるだの裸だの散々出まくってた様な…
あれだけ描いてからそんなこと言われても説得力なっ!

私的ありえないのが氏宿にやられそうになって全裸の身赤に
鬼宿はお姫様抱っこするだけで服を羽織らせることもしないで
仲間全員集合してもそのまま。しまいにはトカキにも見られる。
みたいな。普通もっと女の子だったら裸嫌がるのに
あの人のマンガは裸ってこと忘れて起き上がって「きゃー!」
みたいの多いよね。
860花と名無しさん:03/11/09 19:28 ID:???
現実みがないよね
861花と名無しさん:03/11/09 20:54 ID:???
>>838
私もその辺りで萎えた。
せっかく柳宿が死守した神座宝をあっさり奪われる展開に呆然・・・
862花と名無しさん:03/11/09 21:21 ID:???
このスレってsage進行だっけ?
863花と名無しさん:03/11/09 21:25 ID:???
sageたほうが荒しとか厨房が来ないし
自然とsageてるよね。どこのスレも大体
864花と名無しさん:03/11/09 21:42 ID:???
特にこのスレ、上がったら変なレスが必ずつくよね(;´д`)
865花と名無しさん:03/11/09 23:06 ID:???
絶彼。ソウシとくっつく気がするのは少数派かな。
やっぱ最終的に人間じゃないフィギュアとくっつくってのは
納得いかなそう。自分がw
866花と名無しさん:03/11/09 23:29 ID:???
ふし遊・妖セレと非人間キャラとくっついてるから今さら……
867花と名無しさん:03/11/09 23:33 ID:???
非人間キャラは、最後人間になって終わるのがお決まりで・・・(笑)
868花と名無しさん:03/11/09 23:36 ID:???
え〜ナイトも人間になっちゃうの?
869花と名無しさん:03/11/09 23:37 ID:???
元から人間って言う落ちは無い?
870花と名無しさん:03/11/09 23:39 ID:???
キィかよ
871花と名無しさん:03/11/10 00:18 ID:???
コミクス派だけど、ナイトよその女にフラついたそうですね。
もう元に戻ってる?
872花と名無しさん:03/11/10 00:27 ID:TdwZXBRH
コンビニで立ち読みした。
まだ戻ってないよ。今月はその女とエチー寸前です。
873花と名無しさん:03/11/10 00:38 ID:???
しかも土足のままでね。
874871:03/11/10 01:00 ID:???
>872-873
うわーそうですか…。サンクスコ!
こういう時、人形って駄目駄目だなぁ。
875花と名無しさん:03/11/10 01:13 ID:TEOY2SeM
>594
あれ?
多喜子、刺殺して死ぬの?
確か玄武に飲み込まれてEDじゃなかったっけ、白虎の鈴乃も飲み込まれ
そうになったけど強い精神で渇!だった記憶がある。
本編でも少し触れてたし。
876花と名無しさん:03/11/10 01:51 ID:???
>875
奥田永之介の記事か何かに、
「一人娘の多喜子を刺殺した後、自宅で自殺」
って書いてあるらしい(コミクス7巻145ページ)。

877花と名無しさん:03/11/10 01:55 ID:???
あげんな氏ね池沼
878花と名無しさん:03/11/10 04:31 ID:???
玄武に少しづつに食われていき苦しんでいる
娘を楽にしてやろうと殺したんだっけ?
コミクス手元にないからワカンネ。
厨房の時弟がオナーニにふし遊使ってるの見てしまって
びびって売っちゃったんだよなー

しかし、青龍に食われた場合は体に鱗が出来てたけど
玄武に食われる場合はどうなるんだろう。
879花と名無しさん:03/11/10 09:27 ID:???
甲羅?
880花と名無しさん:03/11/10 09:31 ID:???
手足が縮んでくるのかも
881花と名無しさん:03/11/10 12:53 ID:???
朱雀の時は背中に亀裂が入ってたよね

白虎だと…ネコ耳としっぽ?
882花と名無しさん:03/11/10 14:00 ID:???
玄武は・・・蛇の鱗が出てくるんじゃ・・・?(笑)
883花と名無しさん:03/11/10 16:01 ID:???
髪の毛が蛇になったりして…
884花と名無しさん:03/11/10 16:24 ID:???
>>879-883

嫁入り前の娘がそんなんじゃあ刺殺したくもなるよな永之介…w
885花と名無しさん:03/11/10 19:55 ID:???
手足縮むのと髪蛇だけは嫌だ。
甲羅と猫耳はいいけど……
ああ、鱗も嫌だな。
何か蛇っぽくなっても亀っぽくなっても嫌だな…
886花と名無しさん:03/11/10 19:59 ID:???
玄武はふし遊朱雀編みたいにリア厨アイタタ的な内容じゃない?
887花と名無しさん:03/11/10 21:00 ID:???
主人公の年齢がちょっと上なだけあって、結構良識的。
888花と名無しさん:03/11/10 21:02 ID:???
体にウロコ、彼方からのイザークにも出てきたなぁ…
889花と名無しさん:03/11/10 21:05 ID:???
>886
主役が今までの主役より落ち着いてるから
他の作品よりすんなり入っていけた。
年齢上なんだっけ?時代的なものもあるよね。
890花と名無しさん:03/11/10 21:17 ID:???
なんかオチを知ってて読むと
多喜子も玄武七星士も可哀想になってくる
どうせ死ぬんだろうなって
多喜子も女宿も虚宿も気に入っただけに

というか、元の世界に戻って玄武を召還するんだよね
これはアニメだけの設定だっけ?まぁ盛岡だしな
891花と名無しさん:03/11/10 21:32 ID:???
>890
ふし遊の通りに死んで終わりなんだと思わせといて、
その後、何かが起こる事を期待してる…。
漏れもタキちゃん好きなんだよう(ノд`)
892花と名無しさん:03/11/10 22:39 ID:???
はっきりと死ぬって決まってるわけじゃないよね?
伝説(言い伝え)って色々いじられている事あるから…と思いたい。
893花と名無しさん:03/11/10 22:41 ID:???
伝説ではないだろ
894花と名無しさん:03/11/10 22:46 ID:???
史実だね
895892:03/11/11 00:20 ID:???
史実なの?
ごめん、手元に無いからあいまいな記憶をたどっているもので・・・。
でも、本当の事が伝わっているとはかぎらないんじゃないかなーと思ったんだ。
896花と名無しさん:03/11/11 00:40 ID:???
父親に刺殺されておしまい・・・はちょっと後味悪いなぁ。
自分も何かが起こる事を期待してる。
897花と名無しさん:03/11/11 03:34 ID:???
内容が最後まで朱雀の時みたいにヒロインマンセーさえしてりゃストーリーは
どうでもいいって感じじゃなきゃいい。
作者もあの時より歳とってるから大丈夫だと思うけど。
898花と名無しさん:03/11/11 03:46 ID:???
>897
ヒロインマンセーはともかく、そんなに朱雀の話って酷かったっけ?
漏れは何の問題も感じず面白く読んだけど。
読んだのが子供の頃だったってのもあるのか。
899花と名無しさん:03/11/11 04:36 ID:???
朱雀編は一部ラストは感動したが、二部(タカ)はイラネ!と思たな...

まぁ心宿が好きだったのもあったかもしれんが(藁
900花と名無しさん:03/11/11 07:38 ID:???
900げとズサー
901花と名無しさん:03/11/11 08:53 ID:???
次スレは980くらいでいいのかな。

>>898
別にそんな酷くない。
比べちゃ悪いが今の証拠身と比べると名作レベル。
主人公マンセーが目立つがストーリー自体はイインジャネ?
902花と名無しさん:03/11/11 10:58 ID:???
まあ見赤は頑張ったんじゃないかな。
1部は最後とかすごく良かったよね。

2部はまじいらね。
903花と名無しさん:03/11/11 15:36 ID:???
2部は絵も崩れてきたし、話もあんまり好きじゃなかった。
めちゃくちゃ嫌いってわけじゃないけど・・・
904花と名無しさん:03/11/11 17:03 ID:???
美朱の行動がおかしすぎる>朱雀編
人の死が軽すぎたり取りあえず殺しとけっつーか安易に感動させようとしてると言うか。
無駄死にが多い…そういう所が鼻につく。セレスもだが。
その展開はねーだろ、てのも多い。
905花と名無しさん:03/11/11 19:51 ID:WGqeg+IK
>876
ありがとう。

多喜子は今までのヒロインの中でも凄く気に入っているので凄く期待してる。
今後の展開で読者に嫌われなけりゃ良いが・・・ちょい心配。(;´_`)
906花と名無しさん:03/11/11 19:52 ID:???
907花と名無しさん:03/11/11 19:56 ID:???
面白いように壊すって言ってるから
多喜子は父親に刺殺とそう本に記されていたけど
実は多喜子は生きていたって言うのもいいかもねー
大杉が誰かが何かの理由で偽ったって事で

今までは強い意志があれば食われない=恋人が居るだから
多喜子と女宿が今後そういう関係になるかもしれない
白虎七星士は七星士と巫女は結ばれないって知ってたから
前例があったわけで、それが多喜子と女宿だと思っているが・・・・

まぁ斗宿と虚宿は死ぬのケテーイだろうけど
二人は一番最初に死んだから残留思念で残ったんだよね
908花と名無しさん:03/11/11 20:11 ID:???
>907
え?
前例って言うより、それは鈴乃と婁宿が白虎に言われたんじゃないの?
909907:03/11/11 20:20 ID:???
>908
白虎七星士が二人の恋に反対してたって
漫画であったからそう思ったんだけど
とりあえず勝手な妄想語ってスマソ

910花と名無しさん:03/11/11 23:40 ID:???
>>904
>人の死が軽すぎたり取りあえず殺しとけっつーか安易に感動させようとしてると言うか。
911花と名無しさん:03/11/11 23:56 ID:???
>910
304じゃないけど。

(朱雀編は)人の死が軽すぎたり、取りあえず殺しとけっつーか
(人を殺す事で)安易に感動させようとしてると言うか。

って言いたかったんじゃあ?
912911:03/11/12 00:04 ID:???
スマソ。
304じゃなくて904だ_| ̄|○
913花と名無しさん:03/11/12 01:08 ID:???
>>911
いや、だからそれがわからん。
誰の死が軽かったのか、誰が無駄死にしたのか良ければ解説してほしい。
914花と名無しさん:03/11/12 15:38 ID:???
主役2人以外ほぼ無駄死にと言っても過言じゃないかな。
妖セレも同様。人がゴミのようだ。

>>907
>強い意志があれば食われない=恋人が居る
何だかなー…男が全てかい。
915花と名無しさん:03/11/12 16:51 ID:???
>>914
ムスカぁぁあああ!!(w

確かに、とりあえず話進めるために殺しとけーみたいな所は多かった。
重いとか軽いとかいう問題じゃなく、ストーリー上本当に必要な展開なのかってことじゃないか?
916花と名無しさん:03/11/12 19:16 ID:???
柳宿、張宿の死は話の展開上必要だったかもしれないけど、
軫宿、星宿の死は要らないと思う。
軫宿なんか星宿を死なす為に死んだみたいだし
そもそも星宿は死ななくても良かったと思う。
917花と名無しさん:03/11/12 19:25 ID:???
由貴香織里みたいなもんか。
終焉の景気付けに一発ぱーっと殺しちゃおうと感じ。
ゾンビ屋れい子の一巻にして主人公が死ぬのに比べりゃいいけど。
918花と名無しさん:03/11/12 19:35 ID:???
張宿も無駄死にっぽかったがな…軫宿達はもっと無駄だったが。

そういやリア厨向きな内容、エログロ、主役マンセー、キャラありき、無駄殺し等
種ガンとそっくりだと言われていたのを思いだした。
919花と名無しさん:03/11/12 19:39 ID:???
チリコは無駄死にじゃなかろう。
敵キャラ変に強かったし。
920花と名無しさん:03/11/12 19:50 ID:???
柳宿が一番無駄死にっぽかったけどね…その後の展開を考えると
921花と名無しさん:03/11/12 20:49 ID:???
それを言うなら張宿も(ry
922花と名無しさん:03/11/12 20:53 ID:???
身赤も十寸年後には無駄死にry
923花と名無しさん:03/11/12 21:03 ID:???
ミアカや妖の都合のためだけに死んでいくキャラは哀れだった。
しかもその死が活かされる訳じゃなし。正に無駄死に。
924花と名無しさん:03/11/12 22:18 ID:y5OEm0ej
まあ、もちつけ。
話題が暗くなってきている、キャラ批判もそこそこに今後の玄武編や絶彼
の今後の展開でも予想しよう。

俺的に多喜子は幸せに死んでいくんじゃないかなって思ってるわけだ。
永之介が苦しむ娘を楽にしてあげたくて殺す訳だろ?(ネタバレどうり行く
ならの話だか)息子だったらとかどうこうじゃなく一人の自分の子供として
愛して殺す訳だから多喜子は幸せの瞬間死ぬんじゃないかなと思ってる。
巫女として必要されて父親に愛されている事を実感して安らかに眠って欲しい。
死ぬにしても幸せに包まれて良い死に方をして欲しい。
みんなの予想はどんな?

長文スマソ。
925花と名無しさん:03/11/12 22:28 ID:???
父親に殺されたってことになってるけど、死因は別なんじゃないかと思ってる。
タキコしんじゃったから、父も後を追って死ぬ
それを見た他人が誤解、みたいな
926花と名無しさん:03/11/12 22:59 ID:???
朱雀編2部評判悪いみたいだけど
ヌリコ兄のエピソードは好きだった
927花と名無しさん:03/11/12 23:22 ID:???
絶対彼氏は人死なないでハッピーを勝ち取りそうな話で嬉しい。
928花と名無しさん:03/11/13 01:37 ID:???
絶対彼氏。でもし人死んだらかなりひくね・・まぁないと思うけどさ。
929花と名無しさん:03/11/13 08:41 ID:???
ひく?
930花と名無しさん:03/11/13 13:24 ID:???
交通事故?
931花と名無しさん:03/11/13 20:56 ID:???
ナイトは死ぬ(?)かもよ、最後に
932花と名無しさん:03/11/13 21:55 ID:???
>931
禿同
ナイト最後は自分はやっぱりフィギュアだからって身を引くか
リイコが絶体絶命の時、助ける為に死にそうなヨカーン
933花と名無しさん:03/11/13 22:06 ID:???
ナイトは壊れちゃって、、ラストにナイトそっくりの男と会って終わり・・・
みたいな感じにもなりそう・・・。
ふし遊のラストみたいな。。。
934花と名無しさん:03/11/13 22:12 ID:???
めがね君がいるだろうからそっくりな…って展開はないかと
935花と名無しさん:03/11/14 00:43 ID:???
とゆーか今日少コミを立ち読みしたら絶彼大変なことになってるね。
Hしないよね?どうせやりかけでリイコの心の声が届くとかそんなん?
936花と名無しさん:03/11/14 07:51 ID:???
>935
フィギュアの彼氏は普段は絶対だけど、根本的には信じられんね<大変なこと
後々、故障だってあるかもしれんし。
937花と名無しさん:03/11/14 08:26 ID:???
>>933
ふし遊のラストはそっくりさんじゃないだろ。
ちゃんと読んだかー?
938花と名無しさん:03/11/14 12:36 ID:???
私かなり虚宿が好きなんだが他にもそんな人いる?
玄武開伝も小コミ増刊も本屋に売ってなかったんで
虚宿どんな性格か教えて欲しい。玄武編だから出番
って多いよね?朱雀編は少なかった…。
939花と名無しさん:03/11/14 13:34 ID:???
朱雀編の忠義に溢れてますってのとは露出が多い分
ちと違ってたがヤムチャだけど母親思いな性格だった。
940花と名無しさん:03/11/14 14:09 ID:???
そういや朱雀編第2部で美朱が魏の傍にいる為に高校辞めるって言ったときは
流石に( ゚д゚)ポカーンだった。
ただの中卒DQNやん…。
941花と名無しさん:03/11/14 14:26 ID:???
>>939
ありがとう!
ヤムチャで母親思いか。いいかも。
942花と名無しさん:03/11/14 14:39 ID:???
>>940
親に魏との仲を反対されたから家を出ようとしたくせに、
学費を親に頼ったらそれこそDQN。
943花と名無しさん:03/11/14 15:35 ID:???
ていうかすぐ家出とか考える時点で既にDQN。
結婚するにしてもお互い10代だろ?ガキの意志だけじゃダメだっつーに。
944花と名無しさん:03/11/14 17:43 ID:???
増刊号読んで来たぞ!
3人目の七星士「はつい」登場。
こいつ、かわいいかも〜(w
945花と名無しさん:03/11/14 19:12 ID:???
増刊まだ置いてなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
946花と名無しさん:03/11/14 19:17 ID:???
>>943
10代だからこそ短絡思考なんだろう。
本の中に入ったのもある意味家出だし。
結婚なんてしなくても一緒に居られるだけで良かったんだろ。
947花と名無しさん:03/11/14 19:35 ID:???
受験や家庭のことなどで悩みながらの第一部だったのに第二部で自主退学・・・確かにすげーわ。
948花と名無しさん:03/11/14 19:39 ID:???
ふし遊の事は話題になるけど、それ以前はどうなの?
949花と名無しさん:03/11/14 21:02 ID:???
>>948
何気にこの人の作品、玄武が出るまでは思春期未満が一番好きだった。
そんな人、いませんか?
950花と名無しさん:03/11/14 21:35 ID:???
>>946
短絡的というか浅はかというか…。
951花と名無しさん:03/11/14 21:48 ID:???
ま、浅はかだけど恋愛なんて当人以外からみればそんなもんかもね。
周りが見えないDQNになれるような恋愛が出来る香具師は
ある意味うらやましい。
952花と名無しさん:03/11/14 22:26 ID:???
しかし周りは大迷惑、と。
953花と名無しさん:03/11/14 22:37 ID:???
厨房時代に駆け落ちして周りに大迷惑かけた事のある
私には耳に痛い話だ。周りから反対された上障害も
あるような恋愛だと現状から逃避したくもなるよ。
それはけして良い事ではないし、叩かれて当然の事だけど。
自分語りスマソ。
954花と名無しさん:03/11/14 22:42 ID:???
粗筋だけ聞くとカナーリDQNな行為だが
実際読んでみると別にそんな違和感じんがなー
許容範囲にもよるのかな。

>>953
厨房時代って、厨房同士がかけおちしたの?
955花と名無しさん:03/11/14 23:28 ID:???
>>954
漫画だから
これに尽きると思われ
956花と名無しさん:03/11/14 23:34 ID:???
>>954
絶彼の設定がタカハシと重なってるという
指摘があったけど、設定だけでそれ以外は全く違ってたしね。

>厨房時代って、厨房同士がかけおちしたの?
厨房の私と、大学生だった彼氏と駆け落ちしました。
六日で発見されましたが。
957花と名無しさん:03/11/15 00:00 ID:???
思春期未満おもろいよね
飛鳥可愛かった
飛鳥>美垢
958花と名無しさん:03/11/15 00:04 ID:???
そい>>>かずさ>飛鳥>>身赤=唯
玄武と絶彼はまだ様子見かな。
959花と名無しさん:03/11/15 00:43 ID:???
>>955
当時ミアカと同じかちょい下くらいの年齢だったけど、流石に2部のあの行動は
( ゚д゚)ポカーンだったな。
ミアカの奇行には耐性ついてたハズなのに。
960花と名無しさん:03/11/15 01:29 ID:???
>>944

もう増刊号置いてあったの…?
961花と名無しさん:03/11/15 10:26 ID:???
玄武1巻買ってきたよ。やっぱり絵は1部の頃のが良かったね。
チャムカの顔が全然違う。でもはまったよ。私って一つの漫画
のためでもコミックス待てずに雑誌買っちゃう性質なんだけど
小コミ増刊って表紙といい中身といい買うの恥ずかしいよ。
立ち読みすりゃいいかもしれないけど手元に置いておきたい
というかなんとゆうか…。みんな買ってるの?
962花と名無しさん:03/11/15 13:48 ID:???
魏って大学生?何歳だっけ…
963花と名無しさん:03/11/15 13:52 ID:???
>>962
大学1年生くらいじゃなかったっけ?
964花と名無しさん
タカと鬼宿に妹は違和感があると昔いってたが、
そういう人います?