池谷理香子スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
スレ立ってもいい作家だと思いますけど

過去スレ

・池谷理香子
 http://salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987880391.html
2花と名無しさん:03/05/09 22:43 ID:???
(・∀・)
3花と名無しさん:03/05/10 03:04 ID:???
池谷さんスレきた!
FUTAGOはなかなかいい感じですねえ。

ところで池谷さんって何年生まれ?
4花と名無しさん:03/05/10 03:05 ID:???
未だ、ピンクとブルーが一番好きだ。
5花と名無しさん:03/05/10 08:34 ID:???
過去スレはものすっごい早くに終了しちゃったんだね。
自分も池谷さん好きです。何故スレがないんだろうと思ってた。1さん乙です。

自分は昔の作品が好きです。終わらない夏の終わりとか。
最近絵がキモくなっちゃって残念。
6花と名無しさん:03/05/10 12:38 ID:qQnLXkXU
もうひとつスレあったはずと思って探したらありました

ヤングユー「サムシング」
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/996/996937357.html

このスレ3週間でdat落ち・・・、>>1のやつにいたっては4日・・・

これって熱烈な信者を生むわけでもなく
また、激しいアンチも生み出さないということなのかな。
いいのか悪いのか・・・・
7花と名無しさん:03/05/10 14:34 ID:???
コミック全部持ってます。
短編のほうが好きだけどFUTAGOにもはまってます。
短編だとMINTとかミドリの森が好き。
8花と名無しさん:03/05/10 16:32 ID:???
FUTAGOでノートパソコンに
returnキーがあったのがなんか笑えた。
私もついついreturnって言ってしまうけど。
9花と名無しさん:03/05/10 20:35 ID:???
>>6

>これって熱烈な信者を生むわけでもなく
 また、激しいアンチも生み出さないということなのかな

そうだね。でも自分は結構前にスレ立て考えてた数少ない信者です。
なのでとても嬉しい。1さんに感謝。
10花と名無しさん:03/05/10 20:57 ID:???
1です。
>>9
私も以前スレ立てを試みましたが弾かれて・・・
諦めていたんですが、
ためしに再挑戦してみるかと軽い気持ちでやってみたら
成功しちゃいました。
だから、色気も素っ気もないスレタイと1の書き込みに
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
11花と名無しさん:03/05/10 22:13 ID:r1HDIKZB
>>10
「池谷理香子スレ」
(スレ立ってもいい作家だと思うんですけど)

シンプルでいいじゃあないか!

>>6
そっちはなかなかいい感じにカキコされてるね。
でも3週間か....。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

とりあえず暇な時は上げ続けます。
1さんも頑張ってくだされ。
12 :03/05/10 23:24 ID:???
スモーキーブルース?スモーキーブルーでしたっけ?うー、すまん、忘れて
しまった、題名。でもあれ、ちょっと泣けた。過去とダブるかわいい部分
があって。池谷さんはだれしもがびみょーにかぶるエピソードをさりげなく
描くセンスがあるなーってちょい泣きながら思った・・・
13bloom:03/05/10 23:27 ID:Mqn9L3xx
14花と名無しさん:03/05/10 23:41 ID:???
>>12
「さよならスモーキーブルー」ですね。
私も泣けました。
イヤホン片方ずつで音楽聞きながら、色々思うシーンで
空がスモーキーブルーだったんでしたっけ。
今、ちょっと思い出してキューンとなってます。

15花と名無しさん:03/05/10 23:51 ID:???
それですねー!いたしてしまった方がある意味楽なのに、あくまで寸止めで
(でも精神的にはものすごく好きで、でもできない。彼がいるから)という
気持ちがよく伝わって。後に載った盗作?という噂のある、ある漫画家のやつ
より、とてもよく伝わりました、そのせつなさが。彼女のマンガは「ある、
せつなさ」がどれにもあるのよね。
16花と名無しさん:03/05/11 00:34 ID:???
この人ってさ、いくえみ綾の作品に影響受けてるよね。
17花と名無しさん:03/05/11 12:01 ID:???
池谷マンガを飲食店に例えるなら・・・

三ツ星レストランとは申しません、
高級懐石料理屋とも申しません、
しかし、美味しい料理を出してくれる小料理屋なんです!

ちょっと失礼かな池谷さんに・・・
でも最大の賛辞のつもりです、私的には。
18花と名無しさん:03/05/11 14:28 ID:???
池谷さんって今やヤングユーの看板作家さんの1人だと思うので、
おいしい料理を出してくれる小料理屋さんって表現ぴったりだね。


ところでさ、サムシングの最後はやっぱ納得いかないな。
「終わりよければすべて良し」にはならなかったわけで。
19花と名無しさん:03/05/12 12:03 ID:???
池谷スレ立ってうれしい〜!
私は結構好きです。まったり続けましょ〜

>>12
私もさよならスモーキーブルーが特に好きです。
やっぱり自分に思い当たる節があるからかな?号泣して読みました。
池谷さんは短編の方が光るんじゃないかなって前から思ってたけど、サムシング
あたりから長編もいいかなって思うようになった。FUTAGOも結構いい。
20花と名無しさん:03/05/12 14:05 ID:???
誤解されるかもしれないが…あえて。

サムシング2巻の7ページの
鈴が裸でちょこんとしゃがんで電話してる描写が意外と好き
別にハァハァってことじゃなくて
「そういえば、(実体験で)こんな感じの場面見たなあ」ってのと
「こういう何気ない描写って男は描けないないよなあ」って感心した
21花と名無しさん:03/05/12 14:11 ID:???
最近ハマったのーこの人!
今まで絵が苦手かなーと思って敬遠してたんだけど
そんなことなかった!
たぶん、私の年齢が変わったからだろうなぁ
サムシング、面白かったけど
スカっとハッピーエンドが好きな私は、ちょっとだけ
ラストが消化不良でした
でも面白かった
FUTAGOも、これからが楽しみです
22花と名無しさん:03/05/12 16:15 ID:???
>>21
サムシングは、ラスト本当に消化不良だったね。
自分は鈴と夏目くんのハッピーエンドを見たかった。
あと渋澤がリアルできもいよ〜。

FUTAGOはまだ未読なんだけど、明日買ってみる予定です。
けっこう評判いいみたいだね。楽しみ楽しみ。

23花と名無しさん:03/05/13 08:26 ID:???
サムシングのラスト、不評だったのは覚えてたけど、
ヤングユーの過去ログを改めて見てみると
自分の想像以上に不評だったんだね。
(なんていう自分も若干不満が残ってるけど)

今見直すと、誰ともひっつかなったのは結構いい落としどころだと思うし、
アフロ(懐かしい!)との別れも、夏目の告白断ったのもなんとなく納得した。
母との関係の進展もいいと思う。

でも4年後の3人の描写はやっぱり「取って付けた」感があるなあ。
どうせなら、説明も何もなしに、3人の後姿だけ描いて
読者の想像におまかせってほうが不評が減る。。。かも(笑)
FUTAGOのラストはどういうふうになるか注目します。

長文スマソ
24花と名無しさん:03/05/13 09:32 ID:???
サムシング、誰ともくっつかなかったってのは現実的だと思うし、私はいいラスト
だと思ってるよ。
あの状況で鈴ちゃんが誰かとハッピーエンドになってたら、嘘だろおい!と白けるなあ。
鈴の性格なら、最後一人になることも十分選択するだろうと思うんだけど。
私も>>23と同じで、4年後の描写なしで3人の後ろ姿だけ、ってのがいいと
思うけど、ま、少数意見なんだろうな、、
25花と名無しさん:03/05/13 18:13 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まったり続けばいいと私も思っていたのですが、
スレ立てた時に、参考にとほぼ同時期に立った某スレを
お気に入りにいれておいたのですが、あっさりDAT落ちしてました・・・
せめて来月までは落ちませんように(笑)
26花と名無しさん:03/05/13 22:24 ID:???
FUTAGOって今どうなってんの?
1巻読んだけどこれからの話の展開が想像できない。
27花と名無しさん:03/05/14 11:00 ID:E/maoBS3
>>26
簡単に言えば
あやかがほしいと言った物が次々とドアの側に置いてあるという
プチストーカー事件発生。
あやかへのストーカーだろうと予想する(あやかはあまり気にしてない・・・)
最後の場面はなおみが家に帰ってくると
玄関先にクッションとかこぼれたコーヒーを残して
ゆかりの姿がない!というところで終了です。
来月への期待はかなり膨らみます。

個人的にはあやかじゃなくてゆかりFANのストーカー行為と
想像してるんだけど、どうだろ。
28花と名無しさん:03/05/14 12:25 ID:???
ほんっとにどうでもいいことだけど、
FUTAGO(?)から池谷理香子の英語表記が変わってる。
rikako→ricaco
なんか某芸能人と重なっちゃって・・・
29花と名無しさん:03/05/14 15:19 ID:???
>>27
さんくす!なるほど〜。
ゆかりのストーカーって元彼といわれてる人だったらおもしろいけど
ちがうっぽいね。元彼出てほしい。27さんマジありがとね
30花と名無しさん:03/05/14 17:52 ID:9TPRgQ54
FUTAGOはコミックスでたの?
連載中は読まずにコミックスがでた時に
必ず買ってるけど、前ヤングユー立ち読み
したら絵がすごく雑になってて驚いた。
この人は何歳くらいの人なんだろう・・・
31花と名無しさん:03/05/14 18:55 ID:???
>>30
1巻がつい先日出たよ。
今の所、FUTAGOは絵が丁寧に描かれてるみたい。
雑な時ってさサムシングの終わりぐらいじゃない?絵がすごい荒れてたような
年齢は自分もわからない。30前あたりかな?
32花と名無しさん:03/05/15 00:48 ID:???
ゆかり好きだー。
初対面冷たそうでも実際は世話好きで困ってる人ほっとけない姉さん気質。
彼女には幸せになってもらいたいな。
33花と名無しさん:03/05/15 08:53 ID:a3aA4WbK
ゆかりいいですよねー。ちゃきちゃき系とでも言えば良いのかな。
でも今月はまた新たな一面が垣間見えて今後が楽しみです。

その点、あやかは人気薄ですね(笑)
なに考えてるのかわからないからかなあ。
でもほんとはあやかのほうがシンプルな性格なんだろうね。
34花と名無しさん:03/05/15 11:02 ID:???
私もゆかり好きだけど、一番すきなのは幹ちゃん…。
ああ、あんな旦那すごいいいと思うけど!どうよ?
あやかは何考えてるかわかんない分気持ち悪い。
…でもすごい気になるんだよなー。
もしかして一気に好きになっちゃったりするエピソードがでてくるかもしれない。
そんな中途半端な感じなのが不思議だ。
ちょっと恋ににてるかもしれない。
35花と名無しさん:03/05/15 15:37 ID:???
ヤング−ユースレで2人は兄弟になるかちょっと話題に上がってるけど
あえてこっちに(笑)
今回はそういうことにはならないような気がするなあと思う。
そうなるならもうちょっとしめっぽい感じにすると思うし。

でも兄弟になったほうが話的には盛り上がるし。。。

36花と名無しさん:03/05/15 23:23 ID:???
>>35
スレ立てさんのためにも今度からここにカキコしてくだされ。

1巻読んでると最後のほうでナオミはゆかりが気になってるっぽいね。
3736:03/05/16 01:29 ID:???
補足

ナオミはゆかりが気になってるが
今の所それが恋愛に発展するようなかんじではない。
38花と名無しさん:03/05/16 02:27 ID:???
>>34
幹ちゃんもなかなかイイ!
でも目玉焼きにマヨネーズは頂けないなw
39花と名無しさん:03/05/16 02:40 ID:???
>>37
私の予想では、今回のストーカー事件は
ゆかりがなおみを気になりだすきっかけだと予想しています。
でも、それが恋に発展するまでは、数ヶ月引っ張るみたいな。

もちろんあくまで私の予想ですが。
40花と名無しさん:03/05/16 05:46 ID:???
この人いまいちじゃない?
はじめ、お!キタ!って思ったのにその後
伸び悩みっぱなし。
そろそろ期待もしなくなってきた。
41花と名無しさん:03/05/16 07:53 ID:???
>>40
言いたいことはなんとなくわかります。
小品が多く、大作がないし、設定が近い作品が多い。
そして代表作!と言える作品は(まだ?)ないような気がします。
だから「伸び悩んでる」印象があるのもわかります。

私のあくまで個人的な意見ですが、池谷さんは半径何メートル内の話を
丁寧に描いていくことができるし、そこが長所だと思っています。
あと、結構安定して比較的質の高い作品をつくり続けてるとも思います。

よろしければ忌憚ない意見、これからもお願いします(笑)

ああ・・・4時半に目覚めてしまって、いまいち寝不足。
わかりづらかったらスマソ(´Д`;)
42花と名無しさん:03/05/16 23:43 ID:???
短編は軽く見られがちだけど、短編を上手に描ける人って貴重だと思う。
小説で言えばショートショートとか、ですね。
普通の漫画は、長編になるとキャラに情が移るけど、
池谷さんの場合、短編も長編もテンションが変わらない。
これってすごいことだと思うんですけど・・・
43花と名無しさん:03/05/17 02:06 ID:KzAJf+El
池谷さん、長編書かないのかな。
3巻じゃ正直長編じゃないよね。
10巻ぐらい続くやつ読んでみたい。
編集にお願いできるくらいの地位には多分なってるよね、YYで。
44花と名無しさん:03/05/17 03:51 ID:???
>>43
サムシングが長篇にあたるんじゃない?全4巻じゃ長篇ではないか。
10巻ぐらい続くものも読んでみたいけど
サムシングは後半ガタガタだったような気がするので正直ちょっと怖い。
45花と名無しさん:03/05/17 04:26 ID:???
うーんサムシング最初はすごくおもしろかったけど
最後の終わり方がなぁ
尻すぼみって感じ
46花と名無しさん:03/05/17 06:33 ID:???
サムシング最初すごいおもしろかったよね。
だんだん昼メロっぽくなってきちゃって。
自分も最後は納得いかなかったけどもし鈴が誰かと
ハッピーエンドになって終わっても納得いかなかったかも。

とりあえず、あの最終回で一番悲しかった事は
夏目くんに新しい彼女がいたことだった。
47花と名無しさん:03/05/17 07:15 ID:???
暇だから好きな作品でも書いてみます。

「ピンクとブルー」「水の中のダイアモンド」この2つはガイシュツですね。人気あるっぽい。
「月曜日に続く」「3時のおやつ」「プリズム」「めかくしあそび」「もしもあなたがいなければ」
48花と名無しさん:03/05/17 07:21 ID:???
すいません、ちょっと遅レスです
いくえみ綾読んだことないんですけど
どういうところが影響受けてるんでしょうか

あと、一度読んでみたいんですけど
いくえみ綾の代表作って「pops」「I LOVE HER」でしょうか

よろしければ、どなたかご教示を…

49bloom:03/05/17 07:26 ID:E+wU8/42
50花と名無しさん:03/05/17 13:45 ID:???
「夏が来て秋が来て」がなんか好き。
屋上で自転車のってみてえ〜。
51花と名無しさん:03/05/17 21:23 ID:???
>>50
題名聞いて何の話だっけ。と思ったけど
屋上で自転車で思い出した。

あの主人公もけっこう好きだったな〜。
若いのにどこか冷めた感じのある子。

52花と名無しさん:03/05/17 22:01 ID:???
私の好きなのは・・・めちゃめちゃ題名がうろ覚えだけど
「三度目」「Door」「3355」
53花と名無しさん:03/05/17 22:20 ID:???
水の中のダイヤモンド→サムシング

もしもあなたがいなければ→FUTAGO

かなりこじつけかもしれないけど
似てるような気がする。
      
54花と名無しさん:03/05/18 09:21 ID:???
秋頃2巻発売か。待ちきれね。
55花と名無しさん:03/05/19 09:31 ID:???
FUTAGOの1巻最後のほうで
「私はなおみが好き」って言った後
ゆかりが腹かかえて笑うとこおかしくてワロタ。ごーかいな人だ。

あやかはまだわからないけど、なんか嫌な女っぽいな〜。
旦那ほっといてなおみに迫ったりしてね。
56花と名無しさん:03/05/19 09:33 ID:???
「ポップコーン」が好きだな。
57花と名無しさん:03/05/19 10:29 ID:???
池谷さん、好きだ〜!あんまり有名じゃないけど、BB弾の出てくる話が
一番印象に残ってる。男の子が死んじゃうやつ。(「時計」?)
マンガ読んであんまり泣かないけどボロボロ泣けたよ・・・。
この頃池谷さん、おもしろい読みきりを量産しててすんごい伸びてきた!
って感じたなあ。絵も最初はクセがあったけど、どんどんキレイになって
ったし。

>>40
確かにその頃の勢いを考えると落ち着いたなあって気もしますが・・・
でもドカーンってブレイクすることもないけど、クオリティの
高い佳品をコンスタントに描いてる。

YYに連載してたマッキの対談で、大物少女漫画家が「池谷さんの
作品読んでまたマンガが描きたくなった」って言ってませんでした?
(ウロ覚えでスマソ・・・)現役で描いてるマッキを目の前にして言ってたのが
笑えた覚えが・・・。
58花と名無しさん:03/05/19 13:12 ID:lZX6o4uX
漫画家では池谷が一番好き!
って人います?
なんとなくいない気がします・・・
もちろん私も好きなんですけどね
59花と名無しさん:03/05/19 13:15 ID:???
うーん。。。
YYの中では一番好きなんだけどねえ。
YY自体一番好きな雑誌ではないし。。
レディスコミック作家?の中では今、一番好きくらいで
60花と名無しさん:03/05/19 13:25 ID:Femk8T5b
>>58
ファンだけど一番ではないな。YYの中でも一番じゃないな。
もう少し頑張ってほしいところっす。
ちなみに58さんは池谷さんが一番?
61動画直リン:03/05/19 13:26 ID:sWk8D/ym
6258:03/05/19 14:12 ID:???
>>60
いちいち告げる必要もないと思いますけど、私ここのスレ立て人です(w
だから他の人から見れば私の池谷好きはちょっと熱い(?)
と思われる部分はあるかも・・・
まあ今のYYでは確かに一番好きです。
でも、一番好きか?って聞かれればちょっと保留しちゃいます。
一番おもしろい少女漫画は?って聞かれたら、ガラスの仮面って答えるだろうし、
池田理代子さんはストーリーテラーとして感服してしまいますし、
リアルタイムで読んだもので衝撃受けたのは岡崎京子だし。
私の池谷好きっていうのは作風が好きっていうのも事実ですけど、
他の方がカキコしてましたけど、「コンスタントに良質な漫画を描いてくれる」
っていうことが大きな要因かも。信頼しているというか。

長くなってすいません。
6360:03/05/19 15:56 ID:???
>>62
自分もスレ立てさんに負けないくらい熱いファンだと思う。
でも一番好きな作家さんではないんだよね。
池谷さんってなんか「一番!」って言われる作家さんではないような。
そこが良いところかな〜とも思う。

なんかここ殺伐としてるから
スレ立てさんが熱い書き込みすれば人増えるんじゃない?


レスサンクスコ
64花と名無しさん:03/05/19 17:13 ID:???
私もこの人好きです。
特に初期の短編が好き。「終わらない夏の終わり」とか「ピーナッツ」とか。
この人の作品は、主人公にはいろんなことが起きているのに、
でも、なんでかとても静かに静かに話が進んでいくような感じが
とても好きででした。
残念ながら変わっちゃったなと感じたのが「ポップコーン」から。
主人公が自分に正直な、どちらかとパワーを感じるような女の子になって、
私はそれ以前の、自分の気持ちが素直に出せなくて、
という女の子たちの方が共感できたし、これまでのレディスコミックにあまりなかった
新鮮さがあって、気に入っていたのですが、
ちょうどその頃注目を浴びてきた安野モヨコの影響を
受けちゃったのかなあと思いました。パクリとかじゃなくてね。
でも、それは私には残念だったけど、岩舘真理子さんなどは、
「ポップコーン」をとても褒めてらっしゃったので、
きっと池谷さんには良い変化だったのでしょうね。
最近、また以前の雰囲気に戻ってきたような気がして、
またまた注目しています。
FUTAGOも楽しく読んでます。
長くなってゴメンナサイ。
65花と名無しさん:03/05/19 17:47 ID:???
>>64
禿同。自分も初期の作品の主人公が好きだった。
「knock knock」「めかくしあそび」「終わらない夏の終わり」
この三作品の主人公最高。
でもゆかりみたいなサバサバ系タイプの女の人描くのもうまいよね。3355の主人公とか。
66花と名無しさん:03/05/19 18:01 ID:???
MAMAはあんまり人気ないのかな?
MAMAが一番好き。
それまで絵が苦手でYYにこの人の漫画が載ってると、
なんか損した気分になってたのに、急に好きになって
昔の漫画とかもむさぼるように読んでしまったよ。
67花と名無しさん:03/05/19 18:50 ID:???
>>66
そういや話が出ないね。
けっこう好きだよ。でも何故か2巻だけ未読。

池谷さんってどんな人なんだろ?すごい気になる。
68花と名無しさん:03/05/19 19:32 ID:???
「ロマンスの塵」「Door」が好きっス〜!
ありそうで、でも無い(T_T)ロマンチック。
69花と名無しさん:03/05/19 20:33 ID:???
題名言われても話の内容が思い出せない。それが池谷ワールド
7052:03/05/19 21:07 ID:???
52で好きな作品「Door」って書いてたの、確認したら「Open」だった。
68さんも「Door」って書いてるけど、「Door」って話もあったっけ?
私の好きな「Open」は、ぬいぐるみ会社のもてないOLと新聞勧誘員の話で、
「菊地愛さん、すみやかにドアを開けなさい」ってやつなんだけど。
71花と名無しさん:03/05/20 00:59 ID:???
>70Open、なんか男女ともに冴えない設定なんだけど、よかったよね。

私は「プリズム」が好きです。あれは名作だと思うな〜。
あとピンクとブルーも好きだ。
ポップコーンも読みきりで出た時はよかった。
連載になってからは池谷さん評判が良かったので編集に
頼まれるままに続きをやる気はないが書いてみたって感じがした。
サムシングは最終回までは楽しみに読んでました。
最近ではモカ、と3355が良かった。池谷さんらしい作品だと思う。
やっぱり池谷さんは短編作家として本領発揮って感じがする。

「Futago」はどこをポイントに楽しめばいいのかいまいち
分かりません。「あやか」がうざすぎる。


72花と名無しさん:03/05/20 01:09 ID:???
>「あやか」がうざすぎる
なんか嫌な女の予感だよね。これから暴走しそうなキャラ。
でも憎たらしい奴が出るほど漫画っておもしろいんだな〜。

ゆかりは幹ちゃんと不倫キボン

73花と名無しさん:03/05/20 01:22 ID:???
あやかみたいな女って現実にけっこういる。
でもなんのかんの言って幸せをつかむのはああいうタイプのような
気がするので余計腹立たしく思ってしまう。
74花と名無しさん:03/05/20 18:37 ID:HD/iP9J+
>>66
私もMAMAが一番好き
これって自伝的要素強いのかな?
まあ、それは置いといても
池谷さんは母に対して何かある(あった)感じはするね。
75花と名無しさん:03/05/20 21:12 ID:???
>>73
いるいる。しかも男ってあやかみたいな女好きだよね。
見た目もよくて収入もそこそこの旦那がいるっていうのも腹立つ。

反対にゆかりにダメ男が寄って来るのはなんでだろ。
彼女こそ幸せになってほしいんだけど。
76花と名無しさん:03/05/21 00:32 ID:ITE6+vOH
はじめまして!私も池谷さん大好きです!一番好きなのが「さよならスモーキーブルー」なんですが、前の方に盗作?みたいな話題があったのが気になってます!パクられたってことですか??詳しい方いたら教えてください!
77花と名無しさん:03/05/21 00:42 ID:???
池谷スレ立ってたんだ。
私はこの人のマンガを読むためにヤングユーを買っています。
78花と名無しさん:03/05/21 01:09 ID:???
この人の描く黒髪ロン毛の男の人が好きだな。

79花と名無しさん:03/05/21 03:16 ID:???
>>76
今年のFEELYOUNG2月号藤末さくら「ハーフピンク」
設定・ストーリーがスモーキーブルーに似ている。
たとえ違うとしても、パクリと言われてもしゃーない感じ

あと、携帯からだろうけど、適当なとこで改行いれたほうが吉
80花と名無しさん:03/05/21 11:39 ID:???
藤末って他の漫画家に影響受けすぎ。オリジナリティがまるでナッシング。
81花と名無しさん:03/05/21 16:53 ID:???
意外と伸びてるね
82花と名無しさん:03/05/21 18:44 ID:XwX5gdWo
>>79
ありがとうございます!
そしてごめんなさい。
きちんと改行しますね!
藤末さくらのはまだ単行本にはなってないのでしょうか?
ぜひ読んでみたいのですが。
83花と名無しさん:03/05/21 19:56 ID:???
ごめんなさい、あやかの方が好きだ。
そういえば昔から、
男にはモテるが女には嫌われるタイプの
女友達が多かった……。
一見はかなげで実はしたたかな感じ。
84花と名無しさん:03/05/21 20:41 ID:???
最後、ゆかりとナオミがくっついて、あやかが
「ナオミくんってゆかりちゃんとうまくいきそうな気が最初からしてた」
とか言いそうな気がする。
85花と名無しさん:03/05/22 03:54 ID:???
>>81
マターリ進行中ですね。
>>83
人それぞれだね。自分はあやかあんまり好きじゃない。
今のところゆかりが好きだけど、鈴みたいにうじうじ系にならないか心配。
86花と名無しさん:03/05/22 17:27 ID:???
>85
池谷さんのマンガって暗い性格の主人公が多いですね。
せいいっぱい明るくてゆかりみたいな人..?いやゆかりも
明るくはないか。

ところでピーナッツというけっこう前の話、
ありがちな話だとは思うけど、本当に男がひどすぎて驚く。
良い人風でありながら二股。(主人公は男の彼女より
外見、キャリアともに劣っているらしい設定)結局
田舎で家業をつぐにあたり女にはどうやら捨てられた男を
結局主人公が追い掛けて行く・・どこまでも都合のいい女・・
ハッピーエンド風にまとめられているが、
あんな扱いひどいと思うんだが・・・。そんなもんなのだろうか。
87花と名無しさん:03/05/22 23:28 ID:Z6o5HaM4
読んでいてあやかがイマイチつかみ所がないキャラ、と感じたり、
なんとなく共感できなかったりウザく感じるのは、
多分池谷さんの計算だと思う。
たしか、ゆかりはあやかに微妙な距離を感じていているという設定ですよね。
読者が主人公であるゆかりと同じくその距離感を感じるように、
あやかをあんなふうに描いてるんじゃないだろうか。

「ゆかりとあやかの距離感」=「読者とあやかの距離感」
となることで、読者がより主人公であるゆかり側の立場に共感できるように、
話をすすめているのだと思うのですが・・・。

だから、今後、ゆかりとあやかの距離が縮まることで、
あやかの描かれ方は変わってくるのではないかと思います。

そんなわけで、池谷さんの見せ方って、ホントにうまいな〜、と思います。
88花と名無しさん:03/05/23 08:46 ID:qSMhTIXg
>>87
>読んでいてあやかがイマイチつかみ所がないキャラ、と感じたり、
>なんとなく共感できなかったりウザく感じるのは、
>多分池谷さんの計算だと思う。

いや・・・それはみんなわかっている事だと思うが。
その上で話をしてるんだよ。
89花と名無しさん:03/05/23 10:16 ID:???
>反対にゆかりにダメ男が寄って来るのはなんでだろ

ゆかりのほうが好きです。
ダメ男ですいません。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
90花と名無しさん:03/05/24 00:47 ID:???
ワガママで勝手な男に翻弄されるってのが多いような。
池谷さん自身がそういうの好きなのかなと思ったり。
91花と名無しさん:03/05/24 08:03 ID:???
サムシングって連載当初、夏目くんがすごい影薄く描かれてない?鈴の憧れの人ってだけの扱いというか。
初めて1巻読んだ時、渋澤と鈴の恋愛メインで行くのかと思ってた。
92花と名無しさん:03/05/25 14:59 ID:72dvM+jz
渋澤ってちょっと失敗キャラっぽい。
93花と名無しさん:03/05/25 20:20 ID:???
>>92
例えばどういうところが?
94花と名無しさん:03/05/25 21:10 ID:???
読者としてはあまり魅力的に感じられなかったキャラかも。
言われているほど私は嫌いではなかったけど。
95花と名無しさん:03/05/26 15:28 ID:71xNrDwn
どなたか教えてください!
サムシングより前の作品で、前後編になったもので
高校のときに好きだった子が友達と結婚しちゃってて
最後は相手が別れてハッピーエンドになったような作品なんだけど・・
タイトルぜんぜん覚えてないないんで・・
コミックスになってるんでしょうか?
96花と名無しさん:03/05/27 10:26 ID:gvrKKl0H
>>95
『3時のおやつ』って単行本にそんな話が入ってるよ!
題名忘れたけど、たぶんそれだと思う。
97花と名無しさん:03/05/27 14:51 ID:???
>>95
「水の中のダイヤモンド」です。
男が美容師になってたやつですよね?
96さんの言う通り「3時のおやつ」に入ってます。
ちょっとでかめのコミックなので割高だけど。
98山崎渉:03/05/28 10:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99花と名無しさん:03/05/28 10:54 ID:???
100突破目前の山崎対策カキコage
100花と名無しさん:03/05/28 12:43 ID:???
記念すべき100げっつ!
101花と名無しさん:03/05/29 15:39 ID:???
はい100突破。
102花と名無しさん:03/05/29 23:51 ID:2vRZfeFJ
三週間続いた「ヤングユー サムシング」スレたてた者です。
また池谷さんスレたったんですねー。うれしいです。ところで、
前の方にカキコのあった、某有名な漫画家さんがマッキーとの
対談で、池谷さんの作品を読んでまた描きたくなった、とあるのは、
わたなべまさこさんだと思います。
池谷さんの漫画のリアルさと、爪まで手をぬかない絵柄(かといって、
安っぽい写実主義?ともちがう)に魅せられています。

なぞめいているFUTAGOのストーカー事件ですが幹ちゃんのしわざって
ことはないでしょうか・・・つづきが楽しみ!
103花と名無しさん:03/05/30 00:01 ID:UiEA8LjC
幹ちゃんってあやかのだんな?
最後のクワズイモの鉢植えが来たときは、あやかと一緒に友達のケコーン式に
行ってたんではなかったっけ。
104102:03/05/30 00:24 ID:S/6EQcji
103>
そうかーアリバイあったんだ・・・
ナゾは深まるばかり。もう一度ちゃんと読んでみようっと。
105花と名無しさん:03/05/30 00:30 ID:XLduQcPK
>>96&97
情報ありがとうです。
そうそう、男が美容師でした。
さっそくチェックしてきます。
106花と名無しさん:03/05/30 23:53 ID:R2vpmKd/
ヤングユー発売日にはここが盛り上がる事を祈る。
107花と名無しさん:03/05/31 10:14 ID:???
ついに100超えましたねえ。3週間も。めでたい。

ヤングユーの発売日が近いですけど
つまらないスレ荒れを防止するためにも
ネタばれについてくらいは、
ある程度あらかじめ決めたほうがいいのかな?

あまり自治自治言うのは好きではないですけど、
どうせならスレを有効利用したいです。
108花と名無しさん:03/05/31 15:26 ID:???
>>107
そうかもね。
ネタバレは自分はいいと思うけど
コミックスしか読んでない人はいい迷惑かもしれない。

とりあえず3週間突破おめ!
109花と名無しさん:03/05/31 16:50 ID:???
ネタばれかあ。
単行本派の人も考慮したほうがいいとは思うけど
すでに前のレスで6月号の内容も書いてあるから
これはOKでいいんじゃないかな。どうだろ。

あとは、ネタばれについての規制なしか
発売日の0時から内容カキコOK、
それかもうちょっと遅らせて朝からOK、
くらいが候補?

なんて考えてて当日書き込みなしだったら笑っちゃうね。
110花と名無しさん:03/05/31 23:58 ID:???
>>109
発売日に内容を語りたいとも思う。
他のスレと一緒で極端なネタバレは改行すればいいんでない?
111花と名無しさん:03/06/01 03:17 ID:JpocEuQK
「MINT」から絵も話も好きで
全部読んでたけど、「サムシング」が自分的にイマイチだったので
それ以来読んでない。今やってる「FUTAGO」は面白い?
私は個人的に「MAMA」〜「ポップコーン」がピークだと
思うんだけど・・・
112花と名無しさん:03/06/01 17:46 ID:???
>>111
FUTAGOは今のところおもしろいよ。続きが気になってしょうがない。
ヤングユースレ見て思ったんだけど
サムシングで「この人もうだめぽ」と思った人たくさんいるみたいだね。
自分もその1人だけど、FUTAGOで巻き返してきた気がするな。

113花と名無しさん:03/06/01 23:39 ID:???
うん、私もサムシングでもうだめぽと思ったけどその後巻き返した。
FUTAGOもいいし、ヤングユー別冊に載った読み切り(3355とか)も良かった。
逆にポップコーンは私はいまいちかな。
114花と名無しさん:03/06/02 01:07 ID:???
自分もポップコーンはあんまりだったな。ノリについてけなかった。
そういえば3355忘れてたよ。確かサムシングの後だったよね。
主人公がゆかり風味なのがいい。


それにしても「FUTAGO」来週の土曜日まで待ちきれね
115花と名無しさん:03/06/04 10:34 ID:???
池谷さんのピーク(最盛期)って考えたことなかった。
あくまで作品単位で好みかそうでないかしか。
116花と名無しさん:03/06/05 15:26 ID:???
>115
そうだね、私もそうだな。
サムシングがちょっと長かったから、もうダメな時期って思ったのかも。
117花と名無しさん:03/06/06 11:11 ID:zscRlDrF
来月はFUTAGOが巻頭らしいです。

内容はまだ控えます。
118”管理”人:03/06/06 11:18 ID:mmz25Aku
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
119花と名無しさん:03/06/06 16:36 ID:???
うたた寝をしていたゆかりは玄関先の物音に気付き扉を開けたが、
それにびっくりした犯人はゆかりを突き倒しコーヒーがこぼれる。
ゆかりは激怒し、犯人を追跡。
しかし相手は車、こちらはママチャリ、見逃してしまう。
とりあえずゆかりは家へ連絡、なおみが出る。
「今すぐ行くからそこを動くな」となおみはタクシーで急ぐ。
しかし、そこにゆかりの姿はない。辺りをしばらく探すがいまだ見つからず。
日も暮れ始めている為、なおみの不安は益々膨れ上がる。
ゆかりとのいくつかの思い出がフッラシュバックする。
そしてその時、背後に救急車のサイレンの音が・・・!!!!
はっとしたなおみは現場へ急いで行ってみると
タンカーの上で気を失っているゆかり・・・。
次号に続く。



嘘です。嘘ばれです。妄想です。
許してください。暇人だな私も。

120花と名無しさん:03/06/07 12:40 ID:???

山田久子・・・

知らなかった・・・
121花と名無しさん:03/06/07 19:47 ID:???
タンカーか…油田にでもいくのか?>ゆかり
122花と名無しさん:03/06/08 00:21 ID:???
>>120
もう1回ちゃんと嫁。山田久子はペンネームだよ。
でも私も最初はびっくりした。
123花と名無しさん:03/06/08 08:31 ID:???
>>122
わかってますって、ペンネームだってこと(笑)

以前は山田久子ってペンネームだったってことを知らなくて
池谷理香子と山田久子のギャップに驚いて
地味なペンネームにしようとしてたことがなんか面白かった
ということです。
124花と名無しさん:03/06/08 12:54 ID:???
89年当時大学生ってことは30前半くらい?
池谷さんの年齢の話ってガイシュツでしたっけ?
125花と名無しさん:03/06/08 15:05 ID:???
気になってたけど実際の年齢知らなかった。
普通に考えたら30代前半ぐらいだね。正直顔も見てみたい。

ところでさ、ストーカー事件はあれで終わりなのかね?
126花と名無しさん:03/06/08 18:22 ID:Go+qFjl0
ヤングユーは買ってないけど、この人好きで
単行本は全部揃えています。
30前半なら同世代だな〜。
作品だけじゃなく結構本人に興味があります。
出身地はどこ?

あとゆかりとあやかがキャミやランジェリーみたいな
色っぽい格好で寝てて、ベットに入る前はガウンみたいな
のを羽織ってるのが「女らし〜」
127花と名無しさん:03/06/08 18:31 ID:???
>ストーカー事件はあれで終わりなのかね?

一応終わったのかなと思ってた。どうなんだろ?

あと「きゃー」と直己の怪我がどうつながるのか気になる。
128花と名無しさん:03/06/08 19:03 ID:???
>126
茨城県出身。11月5日生まれ。蠍座B型 とYY公式に
129花と名無しさん:03/06/08 22:01 ID:???
>>127
いままで出てきてるのを ふつーに読んで理解すると、
「キャー」でゆかりのピンチだと思って駆けつけたが別人で、
そのいざこざに巻き込まれて怪我をし、
電話であっさりゆかりの無事が確認できて、
自分が馬鹿みたいに思えて帰れなかったというエピですね。
それ以上になにかあるのかな。
130花と名無しさん:03/06/08 23:12 ID:???
ナオミの気持ちは既にゆかりに移っていると言うことですね。
131花と名無しさん:03/06/08 23:32 ID:???
役に立たずに怪我までした自分をあやかに見せたくなかった
とも取れる…。
132花と名無しさん:03/06/08 23:42 ID:???
なるほど
133126:03/06/09 00:04 ID:RIT7jnn2
>>128
教えてくれてありがとう。
同じ蠍座でまたちょっと親近感。
引っ越しの多そうな人ですよね。なんとなく。
134花と名無しさん:03/06/09 03:03 ID:???
心配するあやかも感謝するゆかりもなんか良かった〜。
このままドロドロせず展開していってくれるといいな。

ところであやかの言ってた「ふたごがテレパシー使って敵と戦う」
みたいな話って、ひょっとして秋本奈美のミラクルガールズのことかな。
いや別に具体的な作品はないのかもしれないけど。
135花と名無しさん:03/06/09 06:08 ID:???
幹ちゃんがだんだんおかしくなってきてるね。
あやかの好きな人とかどーでもいいから
早くゆかりのエピソードやってほしい。
136花と名無しさん:03/06/10 00:19 ID:aIlpzQfQ
>>134
あたしもミラガのことかと思った。

でもあやか&ゆかり世代だと、「小学生の時」じゃなさそうだな〜と思ったり…
137花と名無しさん:03/06/10 00:42 ID:???
あのちょっとホラーなやつかと思った>ふたごのテレパシー漫画
闇のパープルアイを描いてた作家さんの。
思いだせない〜。
138花と名無しさん:03/06/10 12:42 ID:xA/Zd2VX
>>137
海の闇、月の影?
139137:03/06/11 00:27 ID:???
>138さんそれ!それだーーー!!
あーすっきり!アリガトウゴザイマス。今日は安眠です。
140花と名無しさん:03/06/13 05:15 ID:H6hOZguk
どなたか詳しい方お願いします。

単行本未収録作品ってあるんですか?
141花と名無しさん:03/06/13 09:39 ID:6VQJn6RF
>>140
最近雑誌に載った読み切りで、
まだコミックに入ってないのはあるけど、
古いのはわかんないなー
142花と名無しさん:03/06/13 10:12 ID:eNd/3FCs
>>141
最近のって、若いお母さんのやつのこと?
忘れてた・・・そういえばありましたね。

あと、やっぱり昔のやつもあったら知りたいなあ。
公式サイトないし、ファンサイトもないから調べるの難しいでふ・・・
143花と名無しさん:03/06/16 19:57 ID:???
aa
144花と名無しさん:03/06/18 19:46 ID:???
盛り上がってませんね。
145花と名無しさん:03/06/19 23:43 ID:VCVlYoes
本当に書き込みが止まりましたね〜
146花と名無しさん:03/06/20 00:06 ID:zVMz2w/B
でも好きなんだよ。単行本は必ず買ってる。
何について語ったらいい??

とりあえず今、「マイナス×マイナス」出してきて読んでる。
これに載ってる「三度目」かなり好き。あと「夏のつづき」も好き。
147花と名無しさん:03/06/21 11:43 ID:???
突っ込み所がない作家なのか
148花と名無しさん:03/06/22 20:35 ID:Jj+Xl+XI
突っ込んでやる!


「突っ込めるような漫画描け!このあんぽんたん!」
149花と名無しさん:03/06/22 21:36 ID:s/E1Eoo/
サムシング4冊買ってきて一気読みしました。
京子が海に誘ったのが、夏目の同情からとわかって
泣くシーンなんかが細かい心理をついてて好きだけど
そういう女同士の友情絡みのことを、
男関係で解決してしまうところがもの足りないな。
結局、鈴には親友らしき人はできなかったわけで
トラウマは残ってしまってるんじゃないのかな〜?
あと関さんの存在ってなんだったんだろう?
150花と名無しさん:03/06/22 23:21 ID:???
女友達できない子っているよね。
151花と名無しさん:03/06/23 12:06 ID:???
>149
初め鈴の事好きだったサークルの先輩の人と、その人と
つきあうことになった後輩のおかっぱの女の子なんかは、鈴と本当に
友だちになったんじゃないかな。
それに高校の時ああいう目に運悪くあっちゃっても、
いろいろ環境変わったりすれば、忘れられるよ。鈴の場合、
誰も自分の事を好きになってくれないんじゃないか?という
不安が一番大きかったけど、実際自分の事
すごく好きになってくれる人ができたわけだし。
152花と名無しさん:03/06/23 19:58 ID:???
良スレ(´・ω・`)
153花と名無しさん:03/06/24 10:05 ID:???
良スレ=盛り上がらないスレ?
154花と名無しさん:03/06/25 15:35 ID:???
トラウマをいうならやっぱり母じゃない?
あと、父の母に対する接し方(距離の取り方)も原因かと。
そこらへんから、人間不信というか人との接し方が下手になったというか。

サークルの先輩は、変に勘ぐったり、疑心暗鬼にならずに
フランクに接することのできる人物だったんじゃないかなあ。
だからもしかして鈴にとっては結構重要な存在なのかも。
もちろん、予想ですけど。
155花と名無しさん:03/06/25 20:44 ID:???
でも恋愛には至らなかったと。
156花と名無しさん:03/06/27 13:14 ID:???
ぽつりぽつり
157花と名無しさん:03/06/28 18:15 ID:???
じゃあ、私もぽつりぽつりと・・・

予告の「4人の思いはバラバラ」ってどうなるの?
158あえて突っ込む:03/06/28 20:06 ID:???
ゆかりさん、道に迷うにもほどがある!
159はじめまして:03/06/29 00:47 ID:XfkKqkXp
池谷理香子さん、スキですー。
多摩美出身だそうですよ。
池谷というペンネームの名字は、当時
つきあってた彼の名字だそうです。
多摩美で後輩だった友人から昔ききました。
だから、今32〜34才くらいかな...。
160花と名無しさん:03/06/29 01:46 ID:dcgRMyaw
おお、めずらしく本人のプライベート情報が!
教えてくれてありがd
161花と名無しさん:03/07/07 12:48 ID:mbcrattO
>159
知らなかった。でも、昔の彼氏の名字がずっとくっついているってどんな気分なん
だろう。
ペンネーム変えたくならないのかな?
162花と名無しさん:03/07/07 13:02 ID:???
山田ひさこ(だったかな?)のままでいってたら作風も変わってたかも?
163花と名無しさん:03/07/07 13:42 ID:???
週刊ダイヤモンド
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html#2
85位以下はこちら
http://members.tripod.co.jp/tariban/kanrishoku2003.html

大東文化→74人(64位)
東海→761人(12位)
亜細亜→139人(49位)
帝京→19人(105位)
国士舘→121人(53位)

東海以外は、規模も歴史も大して変わらないのにこの差。
大東亜帝国から帝京は外した方がいいですね。
164花と名無しさん:03/07/09 13:21 ID:hHBkO+P4
てっきり、ゆかりは幹ちゃんなのかと…
165花と名無しさん:03/07/09 15:48 ID:???
>>164
詳細よろ
166花と名無しさん:03/07/09 20:10 ID:xznieDLI
ゆかりって結構売れっ子小説家なのね。
ちょっと意外だった。
結構広い家に住んでるのは、そういうことか。
167花と名無しさん:03/07/10 12:52 ID:???
>>166
テレビに出るほどとは思わなかったですね。
しかし心の動きとかを言葉やセリフの説明でなく
行動や表情で見せるのがうまいなあと思いました。
168花と名無しさん:03/07/11 22:16 ID:2P7sJCx6
ヤングユー本家では池谷のカキコたくさんあるのに、
こっちは、ないぽ!
だからあげる
169山崎 渉:03/07/12 08:26 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
170花と名無しさん:03/07/12 21:47 ID:???
レスが増えてると思ったら山崎ぬるぽかよ!
171花と名無しさん:03/07/13 16:05 ID:GqkoHeju
FUTAGO面白くなってきましたね。

MAMA好きだったなあ。
172花と名無しさん:03/07/14 17:34 ID:HDI+op4N
ゆかり、25歳でテレビに出るくらい(深夜とはいえ)売れてて、
映画化された作品もある…ってかなりすごい。
書いてるのはミステリーなんだよね?
例えば、誰みたいな存在なんだろう。
想像つかず。
173花と名無しさん:03/07/14 20:02 ID:???
>172
ゆかりの小説のタイトル「死相」だもんね。
ホラー? へんなオシャレ系、もしくは恋愛エッセイ&小説家とかじゃ
ないところがまたイイよね。
174花と名無しさん:03/07/14 22:55 ID:???
ゆかりが出てたのは週刊ブックレビューみたいな番組で、
内容は篠田節子、小野不由美を思い浮かべていた。
ただ、25才で映画化された本もありっつーと女性ではあんまり思いつかないなあ。
男性だと結構いそうだけど。

ゆかりとナオミのシーン、ドキドキしたわ。
175花と名無しさん:03/07/14 23:01 ID:???
ナオミってその辺のチャラ男みたいで
きもいんだけど…皆は違うのね。
176花と名無しさん:03/07/14 23:05 ID:XU3JK5R5
>>175
最初は皆ナオミ叩きだったよ。
池谷が単なるチャラ男として描かなかったから
(実は妙にやさしいところとかね)
皆さんの怒りが緩和されたんじゃないの?
177花と名無しさん:03/07/15 00:45 ID:???
池谷さんの漫画に出てくる人たちって、ちゃんと自分を
持ってて、その人がその行動に至るまでのプロセスを
丁寧に描いてあったり、伏線を張ってあったりだから
入り込んじゃうんだよね。
ナオミもほんとヤリチンって思うけど、あやかから
ゆかりにシフトしたのはすごく自然だった。

後、ホラー作家で映画化されてるってやっぱすごいと思う。
けど、ゆかりの生活から察するにVシネマだったりして(w
178花と名無しさん:03/07/15 00:58 ID:???
前はあやかの事もなんかいけすかない、と思ってたんだけど、
先月号あたりから好きになって来た・・。あっさりしててイイ人かも。
でも熱いところもあるみたいだし。ナオミはね、最初のイメージが
悪すぎでいまいち信用できないかんじはあるけど、今月号の
ちょいラブシーンは良かったー。
179花と名無しさん:03/07/15 02:02 ID:b0L1Jdrr
今月号の、喫茶店(?)であやかとナオミが会ってたシーン。
 
ナオミの彼女候補が来たときの
あやかの不敵な笑顔なんて、
なんか頼もしかったよ。
私もちょっと好きになった。
ゆかりの小説読んでみてー!
最初の方でチロっと出てたよね。
180山崎 渉:03/07/15 08:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181花と名無しさん:03/07/17 01:26 ID:???
うわ、落ちそう。

Futagoヤングユースレでも評判いいけど、なんというか、池谷さんの
マンガって語るのにむいてないのかなー。好きなんだけど。
182花と名無しさん:03/07/18 01:29 ID:???
Futago、(・∀・)イイ!
回を重ねる毎におもろくなってきた。
YY連載陣の中でダントツで好き。
183花と名無しさん:03/07/19 19:50 ID:???
>181
スレが盛り上がるのは

 ファンが多い
 厨が多い(りなちゃ、あーみんetc)
 内容が深い(ストーリーや心情の解釈が分かれる)


だと思うのでそんなに盛り上がらないんじゃ?
元々好き嫌いがハッキリ分かれる作風だし

全然違う作風も読んでみたいが
184花と名無しさん:03/07/19 21:27 ID:???
「元々好き嫌いが分かれる作風」っては見えないけど、
そうなの?
ファンだから悪意はないけど、口悪く言えば
「あまりに普通、無難」だから、
アンチも別に来ないし、ファンも特に熱狂しない、
中間層が多いのではと思ってた。
185花と名無しさん:03/07/21 12:33 ID:???
アンチができるほど不当にちやほやされてないしね。
あと安定して仕事してるところが好き。
池谷さんが載ってるだけで、ある程度の雑誌のクオリティーみたいなのが
保たれる感じがする。
同じYYの鴨居まさねさんなんて、デビューは多分池谷さんと同じ位か
もっと遅い位だと思うけど、最近はまともに連載もしないし、
ストーリーも絵も雑になってしまって・・。すごく好きだったのに・・。
すっかり悪い意味で
「慣れちゃってる」かんじ。
池谷さんはデビューして結構経ってて、仕事もベテランだけど、
新鮮な感じがいつもあっていいと思う。
186花と名無しさん:03/07/21 15:37 ID:???
ベテラン………       もうすぐ34か………
187花と名無しさん:03/07/23 00:25 ID:???
まあ、キャラ萌えするような漫画でもないしね・・・
ツッコミどころも特にないし。
ただサムシングの時は賛否両論でいろいろ意見が出て盛り上がってた気が。

>>185
池谷と鴨居のためにヤングユー買っているので
どっちも載ってないと大変損した気分になる。
最近荒れぎみだが鴨居もがんがれー。
新鮮な感じ、同意。
188花と名無しさん:03/07/23 11:08 ID:???
サムシング連載時の澁澤バッシングはけっこうすごかったね。
そーかー。澁澤みたいな人って嫌われるんだ〜とここではじめて気付いたよ。
私と、うちでサムシング読んでた友だちとかは、
はっきりしねえ夏目君より澁澤のほうがルックスも含めいいよねー。
ということになっていたので。
189花と名無しさん:03/07/23 19:51 ID:???
なんていうか面白いんだけど
普通の漫画なんだよね。
雑誌読んでる分には毎週楽しみなんだけど
単行本買おうとは思わないの。
でもきっとファンは多いと思うな。
190花と名無しさん:03/07/25 08:16 ID:???
「普通の漫画」全くそのとおりだと思う。
友達に、気に入ってる漫画として単行本貸すときにも説明に困った。
いわゆる普通の漫画なんだけど、この人面白いんだよって貸した。
191花と名無しさん:03/07/25 16:31 ID:???
(補足) 普通の”恋愛”漫画
192花と名無しさん:03/07/31 17:49 ID:XG7Ko4Oz
救済処置
193花と名無しさん:03/07/31 18:03 ID:p3YiTluT
男だけどこの人、最近、何冊か読んだんだけどけっこう好きです
「普通の少女漫画」なんですけどその普通っぽさが逆に新鮮
今、変に偏っているのが多い気がするので
普通と言ってもそんなにエチでもないのだが複数の男とキスしたりはする
複数の男と平行して付き合ったりしますね
今時の普通の子の恋愛とかを描いている気がしますね
194花と名無しさん:03/07/31 20:16 ID:???
普通だからこそいいんだよね、なんか。
普通の漫画描いても、十分面白い、力量があれば。
195花と名無しさん:03/07/31 22:03 ID:???
こういう漫画大事にしてほすぃ
196花と名無しさん:03/08/01 23:53 ID:EKtmb8g8
どうしても分からないんです!
分かる方いたら教えてください。

1,2年ぐらい前の別冊YOUNG YOU(確か夏だったかな・・・)に
OL女性と同じ団地(?)の小さい頃から面倒をみている高校生の話なんですが、
これってなんていう作品名ですか?あとコミック出てるのでしょうか?
最後の方は、たしかOL女性が地元を出て、一人ぐらいをしているアパートにその
高校生が「大学はここから通うから・・・」みたいな事を言ってたような。

どうか、教えて〜!
197山崎 渉:03/08/02 00:23 ID:???
(^^)
198花と名無しさん:03/08/02 21:14 ID:VWMV0AAD
去年の別冊の『ムネノネイロ』だと思います。
『3355』に入ってなかったら
まだコミックスになってないのでは。
199花と名無しさん:03/08/03 00:27 ID:???
>89
キモイな・・

わたなべまりこさんが、池谷さんに影響を受けて漫画を書きたくなったって話が
出ていましたが、私は桜沢エリカさんが何かのインタビューで言ってるのを読みました。

作品としては派手なものはないけど、キャラクターがものすごくリアルですごい
200花と名無しさん:03/08/03 01:30 ID:wvACSrOx
>198さんありがとうございます。
「ムネノネイロ」ですね。「3355」に入ってなかったから、これからでるかも
ってことですね。
あーすっきりしました。
201花と名無しさん:03/08/03 08:24 ID:???
コミックス全部持ってる人いたら
ここに収録作品リストなんぞ書いてもらいたいけど
ダメ?
202花と名無しさん:03/08/03 08:40 ID:WNmGUdlp
>>201
http://comics.cool.ne.jp/clist/a/Iketani_Rikako.html

これに最近の本を足せばOKかな?
なにか漏れてる?
本棚調べる気力はありません、ごめん。
203_:03/08/03 09:12 ID:???
204こう?:03/08/04 23:07 ID:???
おやすみなさい      1993年03月
おわらない夏の終わり   1994年06月
ピーナッツ        1995年03月
月曜日につづく      1996年01月
ラブ アンド ピース   1996年07月
マイナス×マイナス    1997年04月
MINT−ミント−    1997年09月
MAMA         1998年02月
ミドリの森        1998年06月
MAMA  2      1998年09月
さよならスモーキーブルー 1999年01月
ポップコーン       1999年08月
3時のおやつ       1999年10月
もしもあなたがいなければ 2000年04月
近距離恋愛        2000年11月
サムシング 1      2001年04月
サムシング 2      2001年09月
サムシング 3      2002年04月
池谷理香子 BEST   2002年05月
サムシング 4      2002年10月
3355         2002年12月
FUTAGO 1     2003年04月
205花と名無しさん:03/08/06 17:36 ID:???
>>201
あ、201さんって収録作品が知りたいわけね。
調べるのめんどくさいけど、
本棚の手前のほうに2冊だけ池谷作品あったからこれだけで勘弁

さよならスモーキーブルー
 さよならスモーキーブルー
 夏がきて秋がきて
 時計
 世界中でたった1つ

月曜日につづく
 月曜日につづくstep1
月曜日につづくstep2
月曜日につづくstep3
knock knock
わたしの一番欲しいもの

あとは暇な方がいたら(笑)
206花と名無しさん:03/08/06 18:42 ID:???
>205
他のコミックスも棚の手前に出してあげて
207花と名無しさん:03/08/06 21:05 ID:???
「おやすみなさい」だけ持ってない。
絶版なのかな?
208花と名無しさん:03/08/07 01:02 ID:???
今すぐ見れる本だけですがー。

ピーナッツ
 ピーナッツ、めかくしあそび、すき きらい、Cry Baby きらい
 宙に浮いた、お隣の子供
マイナス×マイナス
 マイナス×マイナス、Look up the sky, 三度目、ぞうさん、夏のつづき
Mint
 Mint、セレンディプティ、五月の空、ハッピーの予感
Mama2
 MAMA no.5, MAMA no.6, HOME TOWN trip1,2
ミドリの森
 ミドリの森、MIMITABU、twinkling stars、海をみよう
もしもあなたがいなければ
 もしもあなたがいなければ:Act.1聖子 Act2.孝司 Act3 美矢
 ピンクとブルー
近距離恋愛
 近距離恋愛、プリズム、ハッピーモーニング、オープン
3355
 3355、See you、モカ、月夜の散歩、First Love story

209花と名無しさん:03/08/07 07:27 ID:???
では私も、今すぐ出せた本について。

●おわらない夏の終わり
   おわらない夏の終わり・ユウウツとセンチメンタル
   コーヒー、エッグ、チーズ・カモン タッチ ミー・放課後のチャイム・
   熱帯夜明け
●ラブ アンド ピース
   ラブ アンド ピース・Blue tip machines・はじめからもう一度・
   歩いていこう
●3時のおやつ
   3時のおやつ・水の中のダイヤモンド・おねがい大吉くん・ロマンスの塵


こうして書いてみると、タイトルだけではわかんない作品が多いなー。
読み返したら、ああこれこれ!ってわかるんだけど。
210花と名無しさん:03/08/07 10:08 ID:???
このスレの人たちやさしいのお。
では、私も。あんまり意味無いけど・・・w

MAMA
MAMA No.1〜4

ポップコーン
 step1〜5

やっぱり意味なかったみたい
後は「best」と「おやすみなさい」くらい?

211209:03/08/07 16:13 ID:???
なんか気になって、「おやすみなさい」も引っぱりだしてきた。

おやすみなさい
  おやすみなさい・Wish・月のない夜の気持ち・fine days・
  ラスト ウィンター・あした 晴れたら

「池谷理香子BEST」は、立ち読みしたら、それまでの収録作品ばかりだったから
買うのやめた。
212花と名無しさん:03/08/08 10:00 ID:???
おもしろかった、やっぱり。
ゆかりの最後のところのセリフって
先月の酔っ払った時のことだよね?
213花と名無しさん:03/08/09 17:50 ID:???
背中にはまだナオミの手の感触がはっきり残ってる、だっけ。
うん、先月号の抱きしめあったときのことだと思う。
あーもう来月が待ち遠しいな。
214花と名無しさん:03/08/11 19:50 ID:vNZqHshY
ゆかり、ゴローちゃんとかいう友達と寝たんだね。
なんかびっくりした。
215花と名無しさん:03/08/11 21:53 ID:???
っていうか、あのとき初めてじゃなくて
たまに寝る関係っぽくなかった?
216花と名無しさん:03/08/11 22:35 ID:???
うん、そんな感じだったね。
前からそんな関係だったとは思わなかったからびっくりした。
217山崎 渉:03/08/15 11:32 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
218花と名無しさん:03/08/17 11:52 ID:???
ふたごの、
219花と名無しさん:03/08/17 18:18 ID:???
>218
ふたごの、の続きは何だよー。気になるじゃないか!
220花と名無しさん:03/08/18 17:23 ID:???
今更ですが。
あの双子があまりにも似てないなーと思う・・・(声は漫画だからわかんないけど)
血縁、というか姉妹なのに。
あそこまで似てない姉妹は他に知らないな。
221花と名無しさん:03/08/18 21:56 ID:???
二卵性双生児なら、全然似てない事もありでしょう。
私も二卵性だけど、姉とは背が10cm以上違うし、顔も似ていないよ。
222花と名無しさん:03/08/18 23:20 ID:???
ゆかりとあやかって二卵性だよね?
中学の時のエピソードにあったような。
223花と名無しさん:03/08/19 12:33 ID:???
で、声だけそっくりなんだよね。
漫画の中でナオミが言ってた。
224花と名無しさん:03/08/19 21:38 ID:???
二卵性で全然似てない双子の友達いるから、
あの設定は特に違和感感じなかったよ。

ゆかりとゴローちゃんの関係とか、目が離せませんなあ。
数少ない次号が楽しみが漫画だわ。
225花と名無しさん:03/08/19 21:44 ID:???
そのうち、双児ゆえのエピソードが出てくるんじゃないの
226花と名無しさん:03/08/21 19:19 ID:???
>225
そうだよねえ。今の話なら別に双子じゃなくても、普通の姉妹でもいいんだし。
227花と名無しさん:03/08/21 22:35 ID:???
いとこでも良かったかも
ITOKO

腹違いだった
KAKUSHIGO

すごく年が離れてる
KAIGO
228花と名無しさん:03/08/23 18:01 ID:POHdqt4/
229花と名無しさん:03/08/30 20:22 ID:phAWawtW
ほしゅあげ
230花と名無しさん:03/09/02 06:06 ID:???
>>226
んー、普通の姉妹だと、年齢の違いで上下みたいなのが出来ちゃうけど、
双子だとお互い対等だからまた違うんじゃないかな?

しかし、最近イケタニがまた面白くなってきて嬉しい。
昔、ミドリの森の辺りですごく好きになったのに、その後、絵柄に微妙に
南Q太の影響(特に目のあたり)とか感じ始めた辺りからどうもイマイチだったから。
231花と名無しさん:03/09/02 12:10 ID:???
>>230
私も絵はミドリの森あたりが一番好きです。
なんか最近の絵は線が太すぎるような。
232花と名無しさん:03/09/02 13:34 ID:???
私は今の力強い線が(も)好き。
233花と名無しさん:03/09/03 20:38 ID:???
「さよならスモーキーブルー」が、鳥肌立つほど好きだった。
同じ単行本に入ってる「時計」も好きだったから、
この時期の作品が肌に合ってたのかも。
234花と名無しさん:03/09/08 22:39 ID:0MdmwWzB
今月のフタゴはあまり話が進展しなくてちょっとイライラ
235花と名無しさん:03/09/08 23:17 ID:???
フルーツサンドの話が好きだった。
タイトル忘れた・・・
まだ絵がヘンな頃だったけど。
236花と名無しさん:03/09/09 00:43 ID:???
あの旦那(名前忘れた
本当に浮気してるの?なんか萎え・・・
237花と名無しさん:03/09/09 08:24 ID:???
>>236
あれ、誤解のような気がするんだけどなあ。

つうか、ナオミびしっと決めろよ!!
238花と名無しさん:03/09/11 08:08 ID:???
直巳はゆかりとつり合う自信がないんだろう。居候の身だしね。
だからってメイとずるずる付き合うのはもっと良くないが。
239花と名無しさん:03/09/12 00:39 ID:???
私も浮気はしてないとおもった。
ただ、気持ちはねえ・・・冷めちゃったのか?

旦那のパパ、次号久々に登場するかな?
240花と名無しさん:03/09/20 08:33 ID:PGKSLdfE
停滞してるね・・・フタゴ、今月はあまり進展がなかったからな。
あやか、旦那の父ちゃんに会って何を話すつもりなんだろ。
241花と名無しさん:03/09/28 08:59 ID:???
ふと思ったんだけど、双子ってもう連載の後半に入ってるのかも。
もうすぐコミックス2巻出るよね。今やってるのは3巻にあたる部分だよね。
やっぱり3〜4巻ぐらいでまとまる話なんじゃないかと思うわけです。
サムシングが4巻で終わったことを考えても。
今回の連載は(私としては)サムシングよりもかなり楽しんで読んでるので
もっと続いてもらいたいんだけど・・・
242花と名無しさん:03/10/02 09:26 ID:???
保守…(;´д⊂)
243花と名無しさん:03/10/02 10:36 ID:???
ヤングユー発売まで長いな・・・
244花と名無しさん:03/10/05 10:29 ID:???
しばるわけではありませんが、
次号のヤングユーが出た時には
語ってみませんか?
スレ盛り上げの目的も兼ねて。
245花と名無しさん:03/10/05 12:43 ID:???
>>244
はーい。

なんとなく、自分の中では
大好きだけど語る対象ではない漫画家さん。
安心して読んでいられるからかな。なんでなのか良くわからないけど。
246花と名無しさん:03/10/07 14:16 ID:???
フタゴはまだまだ全体の序盤から中盤くらいだと思ってた。
サムシングよりダレずに読めてるからかなー。
元々短編向きで、長編は挑戦しては今ひとつ失敗してることの方が
多いと感じてたけど、フタゴは今までの長編で一番いい出来だと思う。
247花と名無しさん:03/10/07 16:37 ID:???
早売りゲットしたけど・・・ウォ〜イライラする展開〜!!
248花と名無しさん:03/10/07 16:42 ID:???
>>247
だよねー。
イライラというかなんというか・・・
249花と名無しさん:03/10/08 10:09 ID:y9C+d5AO
幹ちゃん、なんでそれなのですか・・・
250花と名無しさん:03/10/08 16:25 ID:???
そうだよー。
あの同僚の女の人(名前失念)が幹彦に気があるのは何となく感じてた。
だからってねえ…

関係ないかもだけど、あの人33歳?もっとおばさんかと思ってたよ。
251花と名無しさん:03/10/08 16:52 ID:???
中年太りっぽい
美貴ちゃんデ●専!?
252花と名無しさん:03/10/08 20:39 ID:???
>251
あやかに一目惚れしてんのに何でデブ「専」なのよ……
何でも思いついたこと書きゃいいってもんじゃなかろう。
253花と名無しさん:03/10/08 20:47 ID:???
心の隙間を埋めるためについつい浮気・・・
というのはありがちにしても
あの人じゃなくてもいいでしょう・・・

もしかしてああいうタイプの人、面倒なことになるような予感。
254花と名無しさん:03/10/09 09:29 ID:???
ん〜、今月はおもしろくなかったなあ。
幹ちゃんのことについては「えっ、うそん!?」っては思ったけど。

うまく説明できないけど、「あれ?」っていうか・・・
それと関係してるのかどうかわからないけど、
絵だけ見ててもなんか妙な違和感がある。
皆さんどうですか?
255花と名無しさん:03/10/10 00:12 ID:???
カラーズにフタゴの少女期が載るんだね。楽しみ。
256花と名無しさん:03/10/11 22:13 ID:???
ナオミとゆかりの絡みが自分は好きだと気付いた。
今月はそれが無いから「ん?」と思ってしまった。
257255:03/10/11 23:06 ID:???
スマソ、カラーズに載るのはフタゴじゃなくて読みきりだった。
「わたしのお城」だって。読みきりは久しぶりだね。
フタゴの番外編が載るのはデラックスヤングユー?
YYは別冊を何種類作ったら気が済むのか。
258花と名無しさん:03/10/12 02:20 ID:???
デラックス 10/27 FUTAGO番外編
本誌12月号 11/ 8 FUTAGO
カラーズ  11/25 わたしのお城 (巻頭カラー50p)

っていうか、池谷さんが大変だろ
259花と名無しさん:03/10/12 09:22 ID:???
凄いスケジュールだね。働き者だ。
ファンとしては嬉しい。
260花と名無しさん:03/10/12 21:49 ID:???
スケジュールに抜けが…

誕生日 11/5
261花と名無しさん:03/10/17 02:37 ID:MSDPm+iv
反対意見噴出しちゃうかな・・・

結構サムシング名作だと思っています。
体が大人で、変に知恵つけて大人ぶったりだけど
視野(世界)狭かったり、決断力なかったりで
内輪で小さなドラマで悩んでるっていうのが
個人的にはすごいよかった。

あと、恋愛話だけじゃなくて
親との関わり方を上手く挟んでるところは
話が平面的にならなくて良かった。


262花と名無しさん:03/10/17 15:13 ID:???
自分もサムシング好き。
鈴と夏目くんがキスするとこなんて、ほんとドキドキしたもん。
学生時代の未熟で一生懸命だった頃思い出す感じ。
ただラストがな。多数意見だけど。
大人になって吹っ切れた感でいいと思うけど、
池谷さんの作品だからこそ、もう少しがんばって
欲しかったなーって欲張っちゃう。
263花と名無しさん:03/10/18 16:58 ID:???
ナオミあれじゃ泥棒だろ
264花と名無しさん:03/10/19 09:31 ID:???
サムシングはなー、、、これなら短編で凝縮して書けるんじゃないの?
って感じがしちゃうからなー
265花と名無しさん:03/10/25 14:48 ID:???
フタゴの番外編立ち読んできた。
容姿は、あやか=父似、ゆかり=母似か。
小さい頃は本当に仲良かったんだね。本編で一緒に寝るシーンも昔あってのことか。
別れてなんか可哀想だった。
266花と名無しさん:03/11/04 03:52 ID:???
おおこんなスレが
futago結構好きですー。
コミック買うほどじゃないけど、載ってないとさびしいという感じ

267花と名無しさん:03/11/06 11:43 ID:???
>>266
おお!
池谷さんはもちろんのこと
このスレもよろしく。
見てのように盛り上がることなく・・・って感じだし。

ところで、266さんのように
池谷に好意は持ってるけど
ファンになる、もしくは買うまでには至らないってのが
多いのかな、やっぱり。
268花と名無しさん:03/11/08 17:50 ID:???
私も池谷さんの作品は安心して読めるし、結構楽しみにしてる。
特にファンって訳では無いけれどね。
269花と名無しさん:03/11/09 10:09 ID:???
今月のFUTAGOどうでした?

先月号の流れからして
ズブズブの色恋話に行くのかなって思ってたんですけど、
池谷さんに軽くかわされた感じで、
なんか心地よい感じです。
(来月にひとつの山場があるような雰囲気ですが)
とにかく今後の展開が気になります。

そういえば秋には2巻が出るって言ってましたけど、
また1巻の時のように単行本の次の話が本誌ってするために
遅らせてるんですかね。

あと、もう一つ。
DAT落ちは勘弁なのでageさせていただきます。

270花と名無しさん:03/11/09 11:50 ID:???
FUTAGO よかったよ。
あやか義理の父はなかなか底が見えないオサーンだ。

ゆかりとあやか、ゆかりとナオミ、あやかと桜田、それぞれの距離が毎回微妙に
変化していくところが好きです。
来週の急展開?も楽しみ。
271花と名無しさん:03/11/16 11:42 ID:???
番外編読めてないんだよー。
コミックスに収録されるかな。
FUTAGO結構面白いんで、コミックス買おうかな?
272花と名無しさん:03/11/25 11:11 ID:???
捕手
273花と名無しさん:03/11/27 18:16 ID:Pn52a2Hz
カラーズのわたしのお城おもしろかった。
池谷さんやっぱり短編うまいなー。
274花と名無しさん:03/12/03 21:57 ID:UwztVkTW
新作発表があってもにぎわないスレだ・・・
とりあえず双子の続きは待ち遠しい。
275花と名無しさん:03/12/04 11:52 ID:???
カラーズ買いましたよ。池谷さんのは面白かった。
でもカラーズのほとんどがつまんなかったのでトータルでは損した気分。
276花と名無しさん:03/12/04 23:23 ID:???
サムシングの4巻が出た頃、近所の古本屋から
池谷理香子が一時期消えたことがありました。
結構広い範囲で探したんだけど
(普通の本屋で全巻そろえてるところもすくないですよね)
えっ、先週あったのに!ってことも多かったです。
277花と名無しさん:03/12/05 23:41 ID:???
>>274
いつもカラーズに目を通してたコンビニ、
ついにカラーズ入荷数0になって
そのまま読まずじまいです。
このスレに来る身としては読むべきな出来でした?

>>276
私の知ってる近辺の古本屋では
あるところには8割方そろってるけど
ないところは本当に1冊もないって感じでした。
購入者の手放し率は低いのかなあ。
278花と名無しさん:03/12/06 01:46 ID:???
よかったよ、私のお城。
コミックスでたら買いたいような出来なので
そういう意味では雑誌で読まなくてもいいかも。
279花と名無しさん:03/12/07 10:39 ID:???
やっぱりこの人は短編描いてこその人だと改めて思った。
それなりに長編もこなれてきてるけど、人物を描くよりも感情の機微を
描くのが秀でた人だから短編でこそ光るという感じ。
280花と名無しさん:03/12/07 13:37 ID:???
【機微】容易には察せられない微妙な事情・おもむき。「人情の―に触れる」

むしろ逆ではないかと
ワンパターン
281花と名無しさん:03/12/08 08:29 ID:???
ワンパターン?どこが?色々な話を上手く作ってると思うが。
小説でも、短編は長編より軽く見られがちだから損してるなとも思う。
282花と名無しさん:03/12/14 01:11 ID:???
いっちばん好きな話(複数回答あり)ってどれですか?

結構「時計」「水の中のダイヤモンド」を見かけますが。。

いろいろと考えるといっぱい出てきそうだから、
ひとり3つまで、でどうでしょう。

ちなみにわたしは
「MIMITABU」・・・なんでか「そうそう!」ってもだえてしまった。
「もしもあなたがいなければ<聖子>」・・・こんなひとり暮しライフいいなあ
「サムシング」・・・めちゃ切なかった!マンションに残ってた落書きのとことか・・
283花と名無しさん:03/12/14 15:03 ID:???
ダントツで「ミドリの森」が一番好きだなー。
284花と名無しさん:03/12/17 18:40 ID:oDaGx3IT
だいぶ前にも書いた気がするけど
「Open」だか「Door」だかいまだに覚えられないやつ(w
あと「三度目」が好き。
285花と名無しさん:03/12/17 22:03 ID:VG2mzw5q
「さよならスモーキーブルー」がすごく好き。
これでこの作者を見る目が変わって、
「時計」で完全に陥落しました。
286花と名無しさん:03/12/17 23:25 ID:???
「時計」は悲しい・・。
おとうさんが来るとこでは、なんで!?なんで!?まさか・・って
しばし考えたくない結末を先延ばししちゃいました。
287花と名無しさん:03/12/18 13:04 ID:1G0GLYjH
FUTAGO2巻の発売日です。
288花と名無しさん:03/12/19 01:21 ID:???
「OPEN」「DOOR]ってどんな話でしたっけ。
289花と名無しさん:03/12/19 05:50 ID:???
正しくは「Open」です。
ぬいぐるみ工房に勤めるモテない女と、チャラけた新聞勧誘員の話。
290花と名無しさん:03/12/19 21:17 ID:???
あああー!!思い出した!そうだ!
あの、新聞勧誘にパシッと言い返したのがめちゃかっこよかった
291花と名無しさん:03/12/22 17:22 ID:???
2巻読んだー
ゆかりはゴローちゃんと...
あやかはもっと嫌な女のほうが面白かったな
292花と名無しさん:03/12/30 01:55 ID:8lTQt6AQ
話を盛り上げるためのわかりやすい悪役キャラとかがいない所が好き。


けっこうさがってるので一旦あげます。
293花と名無しさん:04/01/06 00:23 ID:Xlq9LhcS
池谷さんの漫画に出てくる部屋、結構好き
これで一人用の肘掛ソファが欲しくなった
294花と名無しさん:04/01/08 08:38 ID:???
ここ1・2ヶ月、いまいち楽しめなかったけど、
今月はキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じでした。
あのおばちゃんのしたたかさもなんともいい。

続きが気になる。
295花と名無しさん:04/01/08 11:29 ID:G6a7HpPV
こんちには!
初めてカキコします。
池谷先生大好きです!この人の作品があるからヤングユー買ってるようなものです。

「サムシング」もとてもよかった。夏目君がかっこいい。っていうか先生の書くキャラクターかっこいい。
タイプです。
単行本集めようかなぁ。BOOK OFFで。(ケチ?)
296花と名無しさん:04/01/09 23:54 ID:???
今月のキスシーン萌え〜
池谷さんの描く恋愛やラブシーンは、
生々しいのに上品でいい。

sage進行?よくわかんないけどsageとくね。
297花と名無しさん:04/01/10 00:45 ID:ygbk2Pqg
>>296
わかる。
わたしは単行本派なのでまだ読んでないけれど、
結構やってることは激しいのに普通。っていうストーリー多くて好き。
飲んでやっちゃった、とか、下品じゃないし、
テキトーGOGO!って感じでなく、何となく雰囲気で・・っていうのがめちゃわかる。
298花と名無しさん:04/01/18 11:20 ID:???
>>296
はげどう。今月のキスシーンにはときめいた。
キスしてるときのゆかりの手つきとかがとてもリアルで
指先にまで感情が乗っているのが素晴らしくいい。
299花と名無しさん:04/02/03 00:55 ID:???
300花と名無しさん:04/02/12 12:33 ID:wdwbjo9o
300getもされず、書き込みもされず・・・
そろそろ終わりなのでしょうか(笑)
301花と名無しさん:04/02/13 23:27 ID:???
はいはい。上品に欲情できる良い漫画ですね。
302花と名無しさん:04/02/14 14:11 ID:???
>>301
そうでもないでしょ。
アイターやっちゃったよ、っていうの結構多くない?
よくわからん文章だな。
荒らし?
303花と名無しさん:04/02/16 18:36 ID:???
>>302
私には幸か不幸かアイターやっちゃったよ、っていう経験はないけど
池谷漫画を読むと不思議になんだか想像できるなぁ。

それにしても今月のFUTAGOについてのコメント皆無(w
みんな今のところはなりゆきを見守る、という感じでしょうか。
304花と名無しさん:04/03/04 01:30 ID:???
フタゴ2巻いくら探しても売ってない・・・
てか、あのYYのなんとかコミックス(新書版?)てのが誰のも売ってない。
普通にYYコミックスとして出してくれればいいのに。
305花と名無しさん:04/03/08 18:14 ID:f+d5NnrJ
より戻すのは予想してたけど、結構あっさりしてたね。

>>304
どこに住んでいるのかわからないのでなんとも言えませんが
私のところは置いてありますよ。
でも、発売日に買いに行ったとき平積みじゃなかった・・・
だからあまり刷ってないのかなあと。

ついでにage
306花と名無しさん:04/03/08 19:38 ID:???
自分は父と息子話にヨワイ。
ちと泣けた。
307花と名無しさん:04/03/08 21:36 ID:???
>>304
クイーンズで出てるのかな?あれはみつけにくいよね。
もともと冊数置いてないから時期はずすと×だし。
取り寄せでやり方によっては送料かからないとことかあるからその方が早いかもな

>>305
YYのコミックスは平積みなるとしたらハチクロぐらいじゃないか?
どこもたいしておいてない
308花と名無しさん:04/03/11 01:20 ID:???
予告に「3人の同居生活にピリオド!? 注目の新展開スタート」
あやかが家に戻るんだろうが、ゆかりとナオミがあんまラブラブになられてもなんとなく・・・
309花と名無しさん:04/03/14 12:16 ID:???
最近の絵はすごく丁寧で良いね。
310花と名無しさん:04/03/20 09:05 ID:???
>309
半分同意。
丁寧で良いんだけど、目が怖いんだよねー。
311花と名無しさん:04/03/20 14:04 ID:LvycIY2R
正直一番きつかったのは2・3ヶ月前くらいかな。
妙にまつげが・・・

でも今月のは結構よかった。
もうちょっとすっきりしてもいいようなきもするけど。
312花と名無しさん:04/03/20 21:57 ID:???
>>310
目の間も離れてきてない?
ヒラメっぽくなってる。
313花と名無しさん:04/03/21 18:34 ID:???
もともと、結構目の離れた絵かくよね。
初期なんてすごかったし。
314花と名無しさん:04/03/22 01:12 ID:???
男とかすごい絵とかになってりするよね

味と思ってるけど
315花と名無しさん:04/04/07 02:38 ID:fy5SM7Yt
そろそろYYの早売り出る頃かな?
あまりにも下にあったので上げときます。
316花と名無しさん:04/04/08 00:21 ID:Qq4mk5Mj
早売りげっと!
317花と名無しさん:04/04/10 11:39 ID:1zaVBiW7
なんか、いつもイライラする展開になるね・・・
次はどうなるか気になるけど、楽しみで待ちどおしいってんじゃなくて
この不快感から早く解消されたいから次を読みたいって感じ。
やっぱりこの人は読みきりのほうが好きだ。
318花と名無しさん:04/04/20 00:17 ID:Zz4bM3UQ
今月よかったよ。
恋愛って楽しいばっかじゃなくて
苦しくてつらいものだってことを
過不足なくストレートに描ける漫画家ってそんなに居ないと思う。
319花と名無しさん:04/05/08 09:53 ID:???
池谷さんのお茶会、参加読者募集だって
YY398ページに募集要項が
320花と名無しさん:04/05/11 00:53 ID:???
お茶会って!(笑)
しかも2〜5名って何がしたいの??(笑)
321花と名無しさん:04/05/12 01:43 ID:???
諸事情により未だYY買えずです。できれば今月の双子ネタバレキボン
322花と名無しさん:04/05/12 06:10 ID:???
ナオミ 家にかえる
323花と名無しさん:04/05/13 22:13 ID:???
>>322 ありがd やっぱりか・・・
324花と名無しさん:04/05/29 17:28 ID:???
なんとなく池谷が読みたくなって
古本屋で(スマン)集めた
短編いいねえ
325花と名無しさん:04/05/29 21:18 ID:???

          このスレの住人さんへ

この少女漫画板全体に、毎日朝から晩まで張り付いている悪質な粘着自演荒らしが発生しています。

1・ 少女漫画板ほぼ全体に生息。(ちゃお、花ゆめ系・フィーヤン系・コーラス系etc)
2・ 過度な 作者・漫画・ファン・住人叩き (自分の意見にそぐわない人を自演により執拗に叩きます)
3・ 2〜3人の人格、文章を使い分けるが、内容は同じなのでわかりやすい (↑2参照)
4・ 基本的に短文です (たくさんのスレをはしごしている為)
5・ 「?」「w」「?w」多用。

以上、上記にあてはまるレスがついても徹底放置でお願いします。(荒らしに対応する人も荒らしです)
慌てないで、違う話題をふってみたりして冷静に・・・。(釣られてる人がいたら注意して下さい)
冷静に対処してもしつこい場合は運営の方へ報告するなり冷静かつ敏速に対処して下さい。

↓こちらを見てもらえると分かりやすいです↓
【妻は不義理】堀内三佳20コマ目【夫は不貞】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085065242/301-400

★追記★ 上に記した特徴にあてはまる人は一人です。なので、反論する人も一人です。

ご協力お願いします。。。
326花と名無しさん:04/06/06 04:43 ID:???
削除忘れだ
327花と名無しさん:04/06/08 10:09 ID:???
あやか、旦那の母親の話はどーすんだろ?
328花と名無しさん:04/06/21 09:56 ID:eeyQafLZ
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
スレ汚しに来てんじゃねーよ、キチガイ信者!!!
粘着すぎてコワイヨ
信者の意味分かってるんだろうか。
何をそんなに池谷に腹がたつんだろう?
この人ってそんな売れてるわけでもなくひっそりと無害って感じなのにな
信者がいるんならこのスレはもっとにぎわってるってw
333花と名無しさん:04/07/11 23:24 ID:???
自分の好きな漫画家が叩かれてるんでその腹いせとか?

>>332
たしかに私もこの人のマンガ好きだけど
毎月このスレで熱く語るほどではないな。
334花と名無しさん:04/07/13 06:26 ID:???
意味が分からないんだけど、329は誤爆じゃないの?
>>330-333
何か心当たりでも?
335花と名無しさん:04/07/13 07:09 ID:???
YYスレが池谷ネタで荒れてたのさ
336花と名無しさん:04/07/13 08:28 ID:???
で結局>>329は誰に対して怒ってるの?
337花と名無しさん:04/07/13 08:52 ID:???
>>334
ヤングユースレ見れば分かる。
338花と名無しさん:04/07/15 22:50 ID:???
このスレにいる人、皆が皆
ああいう人だと思われたくない
339花と名無しさん:04/07/31 15:24 ID:gSnsTFkS
沈みすぎage

そういや8/7にFUTAGOの保存版増刊がでるそうだが
連載第1回から8月号分までの714Pで390円ならコミックス買うより安いよな

まあ本誌かってるんで買わんけど
340花と名無しさん:04/08/09 22:33 ID:jVYze8Rb
FUTAGO総集編増刊号 発売日age
341花と名無しさん:04/08/10 09:59 ID:???
増刊号買いました。コミックス買ってないんで。
通して読んでみて、やっぱキチンと内面を描いている人だなぁと
思った。面白かったです。
342花と名無しさん:04/08/11 20:01 ID:???
あんま深くないけどね
343花と名無しさん:04/08/12 00:10 ID:???
ってか眼鏡に全然パースついていなくて笑える。
微妙に顔のカーブに添っていない眼鏡なんて
百均にもないと思われ。
344花と名無しさん:04/08/12 00:12 ID:???
面白くないよねえ。
増刊、丸ごと一冊なんて
誰が買うんだろう?
よっぽど暇な夏厨でも買w (ry
345花と名無しさん:04/08/12 08:41 ID:???
ジサクジエーン↑
346花と名無しさん:04/08/12 22:19 ID:???
ちょっと厳しく

まとめて読ませる事で、ストーリーの弱さが目立った
700ページ、2年弱の連載で見所が…
「FUTAGOは面白い!」と誉める人もいるようだが、さすがにちょっと無理がある

応援したい気持ちは分かるが
下手なお世辞を「好評」と受け取られて
FUTAGOが今の感じ、あと何年も連載が続いたとして
果たしてファンはそれで本当に満足するのだろうか

無理に大型連載化しなくても
腰を据えて良いものを描かせてあげて欲しい
347花と名無しさん:04/08/13 02:07 ID:???
そう? 今月の幹ちゃん良かったと思う。
ここまで一人の人間の内複雑な内面を丁寧に描写するのは
長編じゃないと無理だよなあと思った。

ずっとこのスレで「池谷は短編のがいいね」って言われてて
わたしも前のサムシングの終わり方とか「へっ?」って感じだったけど
今回はけっこういいと思う。・・・ただ、主人公カップルより
ワキ(幹ちゃんあやか、お父さんお母さん)のが魅力的なのがナンだがw
348花と名無しさん:04/08/13 04:39 ID:???
FUTAGOだけに主人公はふたりともなんじゃない?

別にお世辞なんて2chでかかないよ
この人のコミックスはほしいとまでは思いませんが
YYに載ってる分には楽しんでる
(YYの漫画全般にいえるけど)
349花と名無しさん:04/08/14 08:37 ID:???
>347
>ここまで一人の人間の内複雑な内面を丁寧に描写するのは
>長編じゃないと無理だよなあと思った。

つまり、見所は内面描写だけで、作品としては面白くないと
乱暴に言い切ると、作者が勝手に盛り上がってるだけじゃん

ちゃんと作品を作らないと
池谷ファン以外の読者はついていけないよ
350花と名無しさん:04/08/14 08:39 ID:???
もう一度いうけど、

FUTAGOが今の感じで、あと何年も連載が続いたとして、ホントにそれでいいの?
351花と名無しさん:04/08/14 08:45 ID:???
>>349
レスをひねくれた受け止め方しすぎw
352花と名無しさん:04/08/14 08:47 ID:???
追加
それに心配しなくてもあと何年も連載続いたりしないでしょう
353花と名無しさん:04/08/14 19:17 ID:???
>>351
哀しいが事実だ
354花と名無しさん:04/08/14 19:20 ID:???
>それに心配しなくてもあと何年も連載続いたりしないでしょう

誰が見ても打きり必至かよw
355花と名無しさん:04/08/15 15:41 ID:???
でもこの人連載しながらも短編書いたりしてるから(カラーズとか別冊とか)
別にフタゴが何年も続いてもいいけど。
いま起承転結の転くらいじゃない?
356花と名無しさん:04/08/17 06:34 ID:???
好きな作家さんなので本誌は買って必ず読みますが、ストーリーの展開がゆっくりしてる。
元々そうゆう展開の漫画を描く人ではあるんですが。
フタゴは前号の話を思い出せなくて読み返すこともあります。
短編が良作というのは同意します。
こちらはいいなと思い、コミックスで何度も読み返します。
357花と名無しさん:04/09/02 14:31 ID:???
私、イケタニさん大好きよ
絵もきれいだと、すごく思うけどね。でも昔の絵のほうがいいかな〜
なんか、主人公の気持ちとか、情景が、正確にかかれてない分
、微妙な空気感が伝わってきてたよね。スモーキーとかプリズムとか。
今は、きれいすぎて、読者には、気持ちのニュアンスが伝わんないよ〜。
358花と名無しさん:04/09/12 15:21:46 ID:???
コミックスで読んでるんだけど、総集編のやつはいいから
コミックス出してくれー・・。
いつ出るの??3巻・・。
そろそろ出るとふんでたんだけど・・。
359花と名無しさん:04/09/24 21:05:53 ID:???
近距離恋愛に入ってるお話しみんな好きです。
とくに「グットモーニング」がかなり好き。
あのヒーローちょっとむかつくやつだけど、イタKISSの入江くんに似てません?
360358:04/09/24 21:49:46 ID:???
我慢できずに、総集編を買いました。
プレゼント応募終わってる・・。

読み終わった感想。
(ゆかりたちの父母がいい感じになり、ナオミが写真を見て「あー抱きてー」って
 言ったとこまでです。)
 
ゆかり25歳だったっけ!同い年か!
親近感がわいた。私も年下の男の子好きになったりするけど、
なんか遠慮しちゃうとこもあるんだよねえ。。
自分からガンガンいけない。
から、メイちゃんとか、マジでかわいいなって思ったり。

ナオミが自然にゆかりのほうに行ったのも良かった。
「もうしばらく家出人のナオミとだらだら過ごしたかった」っていうの、
すっごくよくわかるなーって切なくなった。
学生とつきあってたりしたので・・。
361花と名無しさん:04/09/24 21:51:11 ID:yZcoPXbo
あがらなかった・
362花と名無しさん:04/10/03 02:42:38 ID:???
ポップコーンあたりから、絵が変わってきてかなしい。
鴨居まさねとかなり激似だったもんな。。。..._〆(゚Д゚ )
363花と名無しさん:04/10/07 21:44:49 ID:???
今発売中のダビンチでマッキー、羽海野さんと鼎談してるよー
顔はじめてみたー
364花と名無しさん:04/10/10 02:35:48 ID:???
>>362
>>鴨居まさねとかなり激似だったもんな。。。..._〆(゚Д゚ )

そ、そう!? そんな風に思ったことは一度もないけどなあ。
365花と名無しさん:04/10/17 09:42:16 ID:???
今月号はよんでてつらかったっすね

そろそろ短編集でないかしら・・・
366花と名無しさん:04/10/26 22:18:51 ID:Z+I0AEFq
フタゴ、来月3・4巻同時発売だね。
367花と名無しさん:04/10/26 22:22:57 ID:???
同時発売?
なんでまた・・・
368花と名無しさん:04/10/27 00:06:23 ID:???
最近クイーンズコミックスはそういう売り方をすることにしたのかな。
槙村さんの「ビリーブ」も1・2巻同時だったし・・

でもコミックス派としてはそのほうが嬉しい。
369花と名無しさん:04/10/27 00:30:00 ID:lbaA0YdV
3ヶ月前に彼が事故に遭って生死の境をさまよって
生還したけどまだ入院中。
久しぶりに池谷さんのマンガ読み直したら
前は「時計」は少女漫画で「ミント」はリアルっぽいと
感じたけど、今は逆だった。時計で号泣したよ。結末知ってるのに。
なんか池谷さんのすごさを実感した。
370花と名無しさん:04/11/01 21:52:20 ID:???
プ
371花と名無しさん:04/11/08 03:00:25 ID:/Vb+nW81
FUTAGOようやく来月で終わりかあ。
なんか間延びした感じで、クライマックスwとはとても思えない。
もうどこで終わっても同じ。
372花と名無しさん:04/11/16 19:22:29 ID:???
たしかに
>クライマックスwとはとても思えない。
このスレを見てもね
373花と名無しさん:04/11/16 19:29:18 ID:???
ヤングユー関連のスレなんてこんなもんだよ
にぎわってるのはハチクロぐらい
374花と名無しさん:04/11/16 19:41:20 ID:???
他にも、多少にぎわってるスレ
槇村さとる、勝田文、榛野なな恵、高橋由佳利
375花と名無しさん:04/11/16 21:26:09 ID:???
>>373
50レス前の日付

池谷  04/06/06 ←
羽海野 04/11/12
槇村  04/11/12
勝田  04/08/30
榛野  04/10/06
高橋  04/10/28
376花と名無しさん:04/11/16 22:04:03 ID:???
わかったわかったw
377花と名無しさん:04/11/16 22:21:07 ID:???

 残念 !
378花と名無しさん:04/11/16 23:08:56 ID:???
wを付けて余裕のあるフリ
379花と名無しさん:05/01/25 22:26:42 ID:???0
あげ
380花と名無しさん:05/01/25 22:57:27 ID:unnKG5Op0
おいっあがってねーぞ
381花と名無しさん:05/01/26 20:23:38 ID:???0
サムシングをみてなきました。
382花と名無しさん:05/01/27 15:32:02 ID:nYPv7Nvw0
2月にFUTAGO最終巻発売
子供時代の番外編も入ってるみたい
383花と名無しさん:05/01/27 20:05:48 ID:tMljwpgo0
>>382
情報サンクス!
待ってたよー・・コミックス派なんで、まだ最終話知らない。。

>>381
わたしも。
変な「泣かせ」がないのに、泣いちゃうよね。
なんかあれ、ところどころに自分の大学時代とかぶるとこがあって、
めっちゃ雰囲気思い出すし、
かなりいいよね。
384花と名無しさん:05/02/20 23:08:12 ID:C4hc8CUc0
5巻読みました。

ナオミに彼女ができたあたりから
ちょっとナオミどうでもよくなってたけど、
最後はまあうまくいって良かった。

ゆかりが仕事で悩むとことか、やっぱ等身大でいいなあって思う。
この人の漫画はなんか本当に雰囲気があっていい。
385花と名無しさん:2005/04/17(日) 20:23:11 ID:???0
5月にまた新刊出るようですが、短編集なのかな?
386花と名無しさん:2005/05/10(火) 04:07:26 ID:???0
ほしゅ
387花と名無しさん:2005/05/10(火) 22:49:56 ID:???0
新刊出るのか
楽しみだ
388花と名無しさん:2005/05/14(土) 02:49:41 ID:???0

















389花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:05:32 ID:8Q+f4T/C0
>>387
収録作品わかりますか?
390sage:2005/05/17(火) 12:05:13 ID:Ylhdu/2j0
「秘密のタカラモノ」19日発売
短編集で、何が入ってるかはまだ分からん
391花と名無しさん:2005/05/22(日) 06:51:11 ID:???0
ぽっしゅ
392花と名無しさん:2005/05/24(火) 15:29:35 ID:AZgsd23f0
私この人の作品大好きです。短編がすごくキラキラしてて。
「おやすみなさい」以外は全部持ってます!!!
なんか、「あたしたちの世界は狭いけど無限に広がってて」みたいなラスト
ありましたよね?あれが好き。
393花と名無しさん:2005/05/24(火) 15:44:10 ID:AZgsd23f0
あと「終わらない夏の終わり」も!
394花と名無しさん:2005/05/24(火) 16:02:03 ID:+vAvE5Cw0
あぼーん
395花と名無しさん:2005/05/24(火) 23:00:09 ID:???0
デビュー作が載るとは思わなかった。
396花と名無しさん:2005/05/25(水) 16:12:20 ID:id2anP840
セリフがいつもいいよね。
「あたしが1番好きな人、あたしのことを1番好きでいてくれる人。」
397花と名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:05 ID:LLmqRNAIO
 
398花と名無しさん:2005/06/08(水) 20:16:18 ID:qFFvGAft0
新連載あげ
399花と名無しさん:2005/06/08(水) 20:20:20 ID:???O
今度のはかなり期待する
しかし母親若杉
400花と名無しさん:2005/06/09(木) 03:19:45 ID:???O
先生の顔は昔母が整形したの。どう?
401花と名無しさん:2005/06/11(土) 17:07:55 ID:???0
どう?だろう・・・
402花と名無しさん:2005/06/15(水) 07:35:50 ID:???O
自分、男っス!
彼女の影響で最近、少女漫画読むんです。
サムシングとFUTAGOは最新巻まで読破!
いやぁ〜…。
少女漫画ってドープでリアルです。
特にサムシング!俺自身が大学生だけにリアル過ぎて何かね〜…。言葉にならない結末だよね。
403花と名無しさん:2005/06/19(日) 08:02:02 ID:???0
DQN向き
404花と名無しさん:2005/06/19(日) 12:44:06 ID:???0
ここで男のマネしても意味ないはずなんだけど、
402の文章、微妙だねえ・・・。

サムシングは確かにあの、大学生のときの感じがよく出てて
リアル〜・・・。
FUTAGOは女の子ならではというか、仕事もってる人ならではというか、
私は結構よくわかったけどなあ・・。

あと、池谷さんは少女漫画じゃないでしょ?板はそうだけど。
405花と名無しさん:2005/06/21(火) 21:59:58 ID:???0
>>404

そんな細かなカテゴライズにこだわらなくても・・・
大きな意味では少女漫画なんでしょ。
特に少女漫画にあまり触れたことない男にとっては。

池谷作品が少女漫画への偏見をなくす第1歩になるのは
確かにあると思う。
実際自分の周りに2人いるし。

まあ作品を楽しめればどんなジャンルでもいいってことでいいですか?

406花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:35:01 ID:???0
そこに突っ込まれるとは・・

別にどっちでもいいっちゃ、どっちでもいいけど、
まーちがうなーって思って書いただけ。
407花と名無しさん:2005/07/24(日) 22:01:37 ID:???0
連載中なのにちっとも盛り上がらないですね。

今のやつこれから面白くなるのかな。
すごい大好きな作家さんなんだけど、今のはまだ自分盛り上がってましぇん・・・
408花と名無しさん:2005/07/28(木) 17:32:01 ID:???0
もともとここ、あんまり盛り上がらないよね・・
「水の中の・・」の話は盛り上がってた気がするけど。。

また、やりましょーか!
自分の好きな池谷作品、ベスト3。
わたしは 

1 サムシング
2 MIMITABU
3 3時のおやつ

そーいえば、別マか何かに、「池谷さんのパクリかよ!」っていう漫画家がいた。
409花と名無しさん:2005/07/31(日) 07:51:16 ID:???0
盛り上がらないのは
「もともとここ、」
には関係なく
語るほどの作品が最近ないから
410花と名無しさん:2005/08/02(火) 12:11:02 ID:uXpLAXZg0
あげ
411花と名無しさん:2005/08/07(日) 09:49:18 ID:???0
ヤングユー本誌を読むの止めちゃったから
新作についてはコミック待ちです・・・
412花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:35:52 ID:???0
>>411さんは他にどんなの読んでますか?
413花と名無しさん:2005/08/22(月) 19:32:28 ID:???0
閑散としてるな
414花と名無しさん:2005/08/25(木) 19:12:41 ID:Fl0e7Sy00
ハエ
はげ
あげ
415花と名無しさん:2005/08/26(金) 05:18:18 ID:E7eoceEiO
>>404
ども>>402です!
てゆーかめっさ亀レスですまそ!
実はマジで男です!少女漫画読む以外は男らしい男です!
すまそ。

サムシングは何回も読み返す度に、最後の切なさの衝撃は減るんだけど、やっぱ渋沢の肩を持っちゃうんですね!
女ってマジ冷てーみたいな。

だから終わりかたは個人的にビミョーです!裏切られた気持ちです。
予想と違って!
作品としては最高!
すいません!持ってる漫画スポーツ系ばっかなもんで…
416花と名無しさん:2005/08/27(土) 08:25:05 ID:???0
たまにヤフオクで検索していると
ちょっと前まで『サムシング』全巻とか多かったけど、
最近は『FUTAGO』全巻とかよく出てる…。
『3355』もちらほら。
417花と名無しさん:2005/08/28(日) 14:17:24 ID:???0
えええーーー>>415
渋沢?あの勝手な?
あれは捨てるべきでしょ!!!と私は思ってた。。

>>416
そろえたところで売る、というのは他の漫画家でもあるじゃん?
短編集なら「ヒミツのタカラモノ」のほうが私は好き^^
418花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:03:24 ID:???0
>そろえたところで売る、というのは他の漫画家でもあるじゃん?

さすがに飽きるの早すぎだろ
419花と名無しさん:2005/09/06(火) 17:18:11 ID:yiDcfR8d0
>>418は何が言いたいんだ?アンチか?
420花と名無しさん:2005/09/06(火) 19:23:14 ID:???0
全巻揃って一度まとめ読みしたら即売るって、珍しくないんじゃないか?
ブクオフとかでもしょっちゅう見るじゃん。
421花と名無しさん:2005/09/06(火) 23:11:05 ID:???0
即売りはしょっちゅうという程見ないな
よっぽどな作家のならともかく
422花と名無しさん:2005/09/07(水) 23:19:13 ID:Oj/IUJL80
って!見るも見ないも、別に統計とってるわけじゃないじゃん!
店員ならある程度わかるだろうけど、
こんな話、不毛ですよね。
423花と名無しさん:2005/09/08(木) 04:55:20 ID:???0

「ハチクロと池谷が良かった」などと

今月も書いてあげようかな
424花と名無しさん:2005/09/14(水) 08:14:35 ID:???0
父ちゃんキモイ…
425花と名無しさん:2005/09/14(水) 13:37:39 ID:e8v4Qt/u0
男にとってあのキモさはリアル。

正直イタすぎて読んでらんなかった。
426花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:00:32 ID:???0
気持ち悪すぎて、可哀想に思えない。父。
大体無理言って結婚して貰ったんでしょ?
427花と名無しさん:2005/09/25(日) 09:24:54 ID:???0
レディースといっても少女漫画ひきずってるYYの漫画としては
珍しいキャラだよな
428花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:42:40 ID:???0
父ちゃんの壊れっぷりが非常に楽しみでもある!
429花と名無しさん:2005/10/02(日) 08:13:04 ID:???0
インスタントジョンソンの「お疲れちゃーん」の人みたいに無理のあるキャラ作りと
それを大袈裟に面白がってあげるファンを連想させる
430花と名無しさん:2005/10/04(火) 21:50:27 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
431花と名無しさん:2005/10/08(土) 02:34:03 ID:???0
最終回、たまらん…。
432花と名無しさん:2005/10/08(土) 11:29:51 ID:???0
ワケ分からん。
433花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:15:18 ID:???0
最終回サイアク。
意味不明だった。
434花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:16:13 ID:???0
久しぶりに最初からこんな話、読まなければ良かったと思えました
435花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:16:53 ID:???0
YY最後の話がこれかよ…
436花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:42:00 ID:???0
最終回、後味悪すぎ。
先生と一緒になって欲しかった。
437花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:54:33 ID:???0
サムシング新刊で買うの嫌だったので古本屋出るの待ってたんですが4巻だけないんだな。
何でかな?でも誰ともくっつかない終わり方らしいのでもうどうでもいいやって感じ。
夏目君の絵が壷にはまってかっこいいなーと思ってたんで夏目君と付き合って欲しかった。
渋沢みたいな奴は大嫌い。でも現実にあーいう男いそうだし。かっこ悪いくせにかっこ
つけてて女を馬鹿にしている最悪の男。鈴に対する高慢な態度も許せない。普通あんな男
相手にするかなー、、、鈴は馬鹿な女の子ってことなら渋沢と関わったのもありですかね
438花と名無しさん:2005/10/09(日) 11:22:17 ID:???0
ムリにでも今回終らせなきゃならなかったんだろうけど、
どうせならハッピーエンドにして欲しかった
439花と名無しさん:2005/10/09(日) 11:34:15 ID:???0
途中読んでない回があったんだけど玲のお父さんって誰なの?
440花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:17:16 ID:???0
玲のお父さんは、あのお父さんだよ。
子作りだけ幼馴染のあのお父さんに頼んだ。
でも結局、懇願されて結婚した。
441花と名無しさん:2005/10/09(日) 14:11:25 ID:???0
>>440
ありがとう。
何をどう間違えたのか、お兄さんの子なのでは・・・と思ってた
442花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:36 ID:???0
いや、それで合ってるんだが
443花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:43:43 ID:???0
兄の子なの?
だって兄はまり子に拒否られたから、海の方行って死んじゃったんだよね。
それ以前に作成してたのか?
444花と名無しさん:2005/10/09(日) 18:33:33 ID:???0
今日やっと読んだ。なんだ、アレは。
どうしてあんな悲惨な最後にしなくちゃならないんだ。
先生はまり子を探さなかったのだろうか。
んで、ちゃっかり自分だけ奥さんみつけてるわけ?
っていうか、先生の中の兄の記憶はどうなった?

あー、ワケわからなすぎてショック!
445花と名無しさん:2005/10/09(日) 19:41:29 ID:???0
>>442
いや、先々月号くらいでまり子が「私が知っている中で一番優しい男の人だから」
といって、子作りを頼んでるよ。

>>444
多分3年間は実家に戻らなかったっていうから、3年間探して諦めたんじゃないかな?
最後に目があった時、先生はあのおばさんがまり子だって気づいたんだろうか?

446花と名無しさん:2005/10/09(日) 19:46:39 ID:???0
>>445
3年間探してくれたなら、嬉しいけど・・・
でも玲は母が先生と幸せになってると思ってたみたいだから、
玲の家には探しに行かなかったんだろうなと思ったので。。。

気づいて欲しかったな。
最後先生が駆け寄るシーンでもあれば、少しは納得できたんだけど。

休刊にならなければ、もう少しちゃんとなったんだろうな。
好きな作品だっただけに、かなりもったいない。。。。
447花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:25:28 ID:???0
作者はもっと語るつもりだったのかね
あまりにも尻すぼみ過ぎて、ポカーン(・A・)だったよ
448花と名無しさん:2005/10/10(月) 02:36:03 ID:???0
扉に怒濤の最終回!ってあるけど
最初から回数は決まってたのか、
廃刊に合わせて無理矢理縮めたのか
気になる所ではある。
449花と名無しさん:2005/10/10(月) 08:26:15 ID:???0
ムリに縮めたと思ってたよ
450花と名無しさん:2005/10/10(月) 08:31:09 ID:???0
休刊は連載前には決まっていると思うがそれが伝えられていたかは不明。
(YY編集長がコーラスを兼任する、今回の人事異動の内示が6/28)

でも、決定事項を伝えないままで
連載始めてすぐに「やっぱり縮めて下さい」とは言いにくいから
作家には伝えられていたんじゃないか?

フリーライター等に伝達された所で
2ちゃんに暴露されたのではなかろうか。(7月始め)
451花と名無しさん:2005/10/10(月) 10:46:11 ID:FOxZ5y560
近親相姦に何の疑いも持たなかったり、
子作りだけ頼んだり、
結婚してもセックスはなしという約束をしたり、
平気で不倫したり

毎回楽しみにはしていたけど、なーんか嫌な感じがしてました。
452花と名無しさん:2005/10/10(月) 12:38:04 ID:???0
>>450
詳細トン。
となると、あの唐突でできそこないなエンディングは最初から
決まってた可能性が高いのか・・・
453花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:10:00 ID:???0
コーラスでも続けていくか、終わらせてしまうかを本人に選択させ、
本人が頭の中にあった構想を凝縮させて描いたようにみえた

だってあの内容だけでも数話〜10話分くらいはありそうでしょ。
454花と名無しさん:2005/10/10(月) 16:59:42 ID:???O
久しぶりにヤングユー買って、最終回だけ読んだけど、ラストで泣いてしまいました。
最初から全部読みたい…
455花と名無しさん:2005/10/10(月) 17:47:14 ID:???0
YY休刊知らなかった・・・
YYもYYスレも見てなかったから・・・
456花と名無しさん:2005/10/10(月) 17:57:53 ID:???0
>>454
私は最初から読んでいたけど、最終回見て
いっそ読まないほうが良かったと思って
しまったよ・・・・・・
457花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:59:09 ID:???O
>>456
そっか…
最後のページの美しい若い兄妹の写真と「うん お兄ちゃんが行くならまり子も行く」にやられたよ私は。
逆に最後だけ読んだから良かったのかも。
458花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:43:08 ID:???0
そんなんでいいんだ
別な意味で泣けるけどね
459花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:04:20 ID:???0
自分よりも 先生の幸せを願った ふか〜い愛だよ
460花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:53:08 ID:???0
描き方がピンぼけ
461花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:33 ID:???0
廃刊のあおりを食らわなかったらどんな風になったか本当に惜しい感じ
462花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:48 ID:???0
ほんと言えてる
設定とかはいい感じだったと思うんだけどな
463花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:45:38 ID:???0
今更なんだけど、先生っておにいちゃんの生まれ変わりなんだよね・・・?
憑依されているとかではなくて・・・
464花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:12:25 ID:???0
先生とお母さんが駆け落ちして別れるまでの話が2,3話でもあればもう少し救われたのかな・・・
唐突で辛いラストだった
465花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:39:53 ID:???0
そうそう。先生の所に行けなくなった理由がなんとなく
納得いかない。もう少しまり子の気持ちを語って欲しかった
466花と名無しさん:2005/10/11(火) 11:43:14 ID:???0
でもあの終り方が切なくていいって人もいるんだねー
納得できなくて腹立っただけだったけど
467花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:07 ID:???0
設定とストーリーの説明にページ取られて
心理描写が強引すぎたね
468花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:54:53 ID:???0
よくわからんまま終ってしもうた
469花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:52:47 ID:???0
何というかとにかくあらゆる意味で悲惨なストーリーでした。
470花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:19:05 ID:???O
やりきれないラストだったなぁ…
471花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:54 ID:???0
何で作者はこんなエンディングにしたんだろうね
472花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:41:47 ID:???0
ヤケ?
473花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:58:34 ID:???0
ありうる・・・
474花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:45 ID:???0
一度は こういうやりきれない話を 書いてみたかったんじゃない
こうやって反響も大きいわけだし。
砂の城は りぼんであれだけひっぱてあの終わりだったんだぞ、
どれだけショックだったか、、、なんて言うと歳がばれるか
475花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:26:18 ID:???0
今月休刊じゃなきゃ、あと数話のびたよね。
まり子が幸せだったのなら、まぁいいや・・・
476花と名無しさん:2005/10/13(木) 11:03:48 ID:???0
幸せとは思えんが
477花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:08:01 ID:???0
ママよりオヤジが気になって…
478花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:10:14 ID:???0
オヤジってまり子の旦那?
479花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:24:58 ID:???0
そうそう、前回ではかなりイッちゃってたから
何かひと悶着あるかと思ってたのに…期待外れだった
480花と名無しさん:2005/10/14(金) 16:07:30 ID:???0
まり子の心理はなんとなくわかったんだけど
先生の心理が全くわからん。
つき物が落ちたってこと?
481花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:11:31 ID:???0
>>448
今更ながら

キャンディー・サトウのブログに
「数カ月前に告知されていた」とある

「落としそうだから」と急に頼まれ、原稿を仕上げて送ったのに
「なんとか間に合いました」とボツになってしまう様な扱いの
キャンディーでさえ、そうなのだから
もっと早く知っていたかもしれない
482花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:18:49 ID:???0
想像だけど、この連載もYOUかコーラスで引き伸ばし対象だったかもね
でもそうすると、この暗いラストがかけなさそうなので、無理やり終わらせちゃったとか。
単行本で大幅加筆修正とかやらないかな・・・やらねーよな・・・
483花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:43:35 ID:???0
>>480
兄さんは憑依霊か・・・
484花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:48:37 ID:???0
>>482
加筆修正されるなら、買ってしまうかも
ないだろうけど
485花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:38:06 ID:???0
まり子の人生は何だったんだろう
486花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:37:38 ID:???0
こんなラストのも1本あったっていんじゃないか?
ってこの人もコミックスってあんまり買ってないんだけど。
487花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:07:58 ID:???0
違うストーリーで「こんなラスト」をやって欲しかったですね
488花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:44:22 ID:???0
>>480
先生の心理描写が無さすぎ
せめてあと1話あればな。
489花と名無しさん:2005/10/17(月) 08:54:24 ID:???o
父親がママを羽目たのだとばかり思っていたんだよね〜
先生に突然「その癖、カッチャンと同じ」なんて言い出すし。
レイは結局誰の子なの?
490花と名無しさん:2005/10/17(月) 11:38:01 ID:???0
>>489

>>440

みたいだよ。
491花と名無しさん:2005/10/17(月) 12:30:07 ID:???0
先生の気持ちは確かに描いて欲しかったかも。
>>481
かわいそうな扱いを受けてる漫画家ですね…
492花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:18:43 ID:???0
わざわざ上京して、平穏な家庭に入り込んで家庭を壊してまで
まり子と結ばれたかったはずだもんね。

3年経ったくらいで、他の女と結婚するその気持ちの変化がわからん。
493花と名無しさん:2005/10/19(水) 15:51:09 ID:???o
>490
違うよ。妊娠したからパパの子って事にしてもらっただけでしょ。
494花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:00:05 ID:???0
兄とまり子はヤってないでしょ?
495花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:13:10 ID:???0
手元に無いからわからない。。。
誰か持ってる人解説おながい
496花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:26:30 ID:???0
これコミックスでるのかしら?
497花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:34:49 ID:???0
むしろ出ない方が…
498花と名無しさん:2005/10/20(木) 09:50:24 ID:???o
ただならぬ関係、なんだからやっているよ。
それよりも186ページのママの部屋の「小さいソファ」が次のページから三倍の長さになっているほうが尋常じゃないよ。
499花と名無しさん:2005/10/20(木) 10:40:14 ID:???0
>494
10月号ではパパがママの両親に
「子供の父親をやらせてください!」って言ってるし
パパがママに近づいたとき
ママは兄のことを思い出して
「おにいちゃん、やめて!」という記憶がフラッッシュバックしているよ
500花と名無しさん:2005/10/20(木) 12:39:10 ID:???o
兄は先っぽだけで拒否られてジサーツしたんでしょ
まり子は兄のガマン汁だけで妊娠したか、
兄は先が当たった瞬間にビュッと出てしまった恥ずかしさで死んだのかも。
501494:2005/10/20(木) 20:36:23 ID:???0
だってまり子は「子供が欲しいから」とパパに「子作りだけ」の協力を
求めてなかった?「他には責任取らなくて良いから」って発言もあったような…
それをパパは「子供の父親になりたい。結婚したい」と名乗りでたんでしょ?

兄との子供だったと言うなら、まり子の子供を産みたいって行動や、
パパの酔っ払った時の「父親になりたかった」発言&苦悩も
つじつまが合うし、理解も出来るんだけど…
502花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:53 ID:???0
いきなり自殺するほどの理由もないし
そこまで追いつめられた様な心理描写もなく
展開に無理が有りすぎてつじつまどころじゃないような…
503花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:27:22 ID:???0
どうしちゃったのかねぇ…池谷せんせ
504花と名無しさん:2005/10/22(土) 12:24:24 ID:???0
番外編を描いてほしいよ。
設定はとってもオモシロイ話だっただけに残念。
505花と名無しさん:2005/10/27(木) 02:42:58 ID:???0
>>487
激しく同意ーーー。
まだ読みきり短編として読んだほうが最終話は納得いく。
506花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:30:54 ID:???0
>>501
その通りだと思うよ。
つーか誤解してる人が多いことにびっくり。

玲があの兄妹の子なら、超絶美少女になってるでしょ。
あのパパブレンドしてるから、そこそこのルックスの子になってるんだよ。
違う解釈してる人も、それで納得したでしょ?
507花と名無しさん:2005/11/18(金) 21:22:13 ID:???0
約1ヵ月前のカキコにレスしてることにびっくり。
508花と名無しさん:2005/11/27(日) 18:31:55 ID:???0
話題は特になし保守
509花と名無しさん:2005/12/15(木) 14:57:33 ID:???0
、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
510花と名無しさん
あげとく。