◆◇コーラス その7◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ950超えたんで立てますた。
引き続きコーラスについてあれこれ。

前スレ
◆◇コーラス その7◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1039026285/l50
◆◇コーラス その5◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031104366/
◆◇コーラス その4◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1019/10192/1019225615.html
◆◇コーラス その3◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008232024/
◆◇コーラス その2◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996301083.html
◆◇コーラス◇◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/975/975673022.html
2花と名無しさん:03/03/16 03:50 ID:???
2!
3花と名無しさん:03/03/16 11:22 ID:BAwQvVZ2
前スレのコピーです。
笈川かおるや桐島いつみもいたよね?

947 :花と名無しさん :03/03/13 22:53 ID:???
創刊号はこんな感じだった。
一条ゆかり「恋のめまい 愛の傷」
くらもちふさこ「天然コケッコー」
槙村さとる「Let It Be」
宮脇明子「黄昏の向こう側」
村田順子「輝きたいの」
よしまさこ「MIKO」
やまじえびね「お天気といっしょ」
やまだないと「なつびより」
あとは、ギャグとゲストのショート&エッセイ

宮川匡代は第2号から。吉田まゆみやもんでんあきこはその後。
4花と名無しさん:03/03/16 15:12 ID:???
乙。
5花と名無しさん:03/03/17 07:56 ID:???
1さん乙です。
創刊号のメンツ見ると、槇村、やまだ、吉田が欠けて
松田、広田あたりが新たに入れ替わった感じですな。
当時は現代も面白かったし、カッパくんや一丁目もあった。
客観的に見ても現在はパワーダウンは明らか。
御三家は毎号のように載っていたしなートホイメ。

6花と名無しさん:03/03/17 09:24 ID:???
はあ〜つまららい
7花と名無しさん:03/03/17 17:55 ID:???
吉田さん、個人的には好みでないけど
ストーリーは抜群に上手かったからな〜
8花と名無しさん:03/03/17 20:54 ID:???
吉田さんの男の肌のピカピカした感じがどうも苦手だった。
でもお話はそれなりに安定して楽しめたね。
9花と名無しさん:03/03/17 21:02 ID:???
吉田まゆみって何連載してました?
演歌歌手のってコーラスだっけ?
10花と名無しさん:03/03/17 21:08 ID:???
初期には「ローファー・ローファー」ってあったね@吉田さん
あと、読みきりで捨て子(?)とお姉さんの話とか
チカラコブの出るオネエサンの話とか
「あなたになりたい」(だっけ?)お金持ちの友達と彼氏がどうのって話とか。
演歌歌手のもコーラスだったYO
11花と名無しさん:03/03/18 10:42 ID:???
根明な人々の骨太漫画、という感じだったね>吉田まゆみ
このご時世にちょっと健康的すぎたのかなぁ。
なんか共感出来なかった。
かといって病的なのはコーラスに向かないし。
健康的なビョーキ漫画が読みたい(すごい勝手な事言ってる、、)
12花と名無しさん:03/03/18 16:51 ID:???
病的なマンガとゆーと、いつも不健康そうな登場人物の
相模なつきとか?
13花と名無しさん:03/03/18 22:20 ID:???
相模なつきー確かに病気だ。
でも最後に見たのはやけに絵が明るくて無理してるっぽかった。
暗いなら暗くていいのに。
14花と名無しさん:03/03/20 02:36 ID:r6E5epyO
聖のそーだそーだぁ!の新刊を漫喫で読んだがなかなかイイ!
何で糞つまらんセレブなんか連載させられたんだろ?
そーだそーだぁ!をコーラスで続けてくれりゃ良かったのに。
コーラスの編集ってズレてね?
15花と名無しさん:03/03/20 06:31 ID:mrx68RdF
コーラスてレディースコミックじゃないよな?昨日ココリコミラクルタイプでレディースコミックとして使われてた
16花と名無しさん:03/03/20 09:26 ID:???
どっちかと言うとレディースなのかな。いわゆる少女漫画とは違うし。
世間一般がどう分類しようが面白ければ何でもいいだがね
17花と名無しさん:03/03/20 21:10 ID:???
そーだそーだあ!って何処逝ったの?
コーラスオンリーな私は中途半端なままだYO
18花と名無しさん:03/03/20 21:19 ID:adNsPlK0
>>15
観た!松下由樹演じる32歳の寂しい独身OLが
「コンビニでレディースコミック買うのも恥ずかしくなくなり」
みたいな台詞でコーラスを…。
エロ漫画ならともかく、コーラスは普通にコンビニで買うよな?
19花と名無しさん:03/03/20 21:55 ID:???
>>17
今の所の最新作はザ・マーガレットに掲載されたもの。
更に続きがコミックスに書き下ろしされてる。
続きはいつになることやらね…。
20花と名無しさん:03/03/22 09:24 ID:???
>18そのコーラス何号?表紙は一条御大かな。
21花と名無しさん:03/03/22 10:49 ID:???
>>18
私、コンビニで買ってる・・・
22花と名無しさん:03/03/22 15:50 ID:???
社会人になると漫画雑誌自体を買うのが恥ずかしくなりませんか?
私は知り合いが働いてる書店では買えない・・・。
23花と名無しさん:03/03/23 10:17 ID:???
うん恥ずかしい。だからコンビニ。ついでにという感じで買う。
24花と名無しさん:03/03/24 18:12 ID:???
私も「ココリコ」みて「おいおい・・・」って思った。
ダンナにも「オマエがいつも買ってる雑誌やろ?あれって買うのが
恥ずかしいような内容なんか?」とか疑われるしさぁ。
一応、マンガは読みたいけど、レディースは嫌なの・・・って読者層のために
「少女漫画もオトナになる」ってコンセプト(だったはず)で創刊されたと
思ってたんだが・・・。「りぼん」の200万乙女世代向けで。
25花と名無しさん:03/03/24 18:44 ID:???
ココリコの番組で使われたコーラス、御大の表紙だったような。
エロ系のレディコミ買うのとコーラスは違うのにね。
大人になっても漫画買うの恥ずかしいか〜。
確かにまぁね。漫画読まない人は全然読まないないし。
コーラスには大人が買っても恥ずかしくない漫画になって欲しい。
26花と名無しさん:03/03/24 21:25 ID:???
何かのドラマでも、主人公の女がコーラス読んでるシーンがあった。
何だったか忘れちったけど。
27花と名無しさん:03/03/25 18:51 ID:???
早売りゲッター、そろそろ来るー?

28花と名無しさん:03/03/25 22:53 ID:???
早すぎじゃね?
29花と名無しさん:03/03/25 23:51 ID:???
先月は小鼻が嫌だったけど楽園があったから買ったよ。
でも今月は小鼻プラスきら…自分は立ち読み。
30花と名無しさん:03/03/26 11:50 ID:???
遊びに来た友達(マンガを読まない人)が、部屋にあったコーラスを見て
「レディースコミックなんか買ってるの?」と疑いの眼差しで言った…
世の中の認識なんてそんなもん・゚・(ノД`)・゚・。


31花と名無しさん:03/03/26 14:58 ID:???
楽園・御大・うてな・ニコ だけしか読まない(読めない)ようになったので
立ち読みに転向しました。
惰性でつい買いそうになったけど、ぱらっとみて小鼻の絵を見て・・・
32花と名無しさん:03/03/26 15:10 ID:???
立ち読みにしたいけど、子供が小さいのでそういうわけにもいかんので
律儀に買ってます。
しかも、旦那に買ってきてもらったりしてる私は一体・・・!?
33花と名無しさん:03/03/26 20:56 ID:???
はや売りゲッター明日かな
34花と名無しさん:03/03/26 21:07 ID:???
ねえねえ、みんな旦那や彼氏ってコーラス読む?
ウチの旦那はうてなが面白いって。
35花と名無しさん:03/03/26 22:53 ID:???
うちの彼氏は現代が好きだと言う、、、イヤでたまらない。
スピリッツで前に読んでいて好きになったらしいけど。
36花と名無しさん:03/03/27 04:31 ID:gkfTg26x
うちの旦那読んでるよ。
じっくりとは読まないけど。
でもkissと混同してて、「ポチがいなかった(シュン」
っていつも言ってます。
37あチャットのお知らせ:03/03/27 05:09 ID:???
      
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。

http://members.tripod.co.jp/skywhite/

ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
38花と名無しさん:03/03/27 07:32 ID:???
今日これから早売り買ってくる。
39花と名無しさん:03/03/27 09:25 ID:PWlj8uuO
うちのダンナもうてなが好きだって言っていた>34
案外マスオさん生活は、男にとっては理想なんだって。
一話くらい読みのがしても、ストーリーわかんなくならないしって。
(誉められてるのかけなされているのか)
はぁ〜次の号、、買うつもりだけど、、きらと小鼻が鬱。
40花と名無しさん:03/03/27 09:35 ID:???
小花ってコーラスに本格的に移る予定だったけど、案外不評だったので
またりぼんに戻ろうとしてるみたいだね。
41花と名無しさん:03/03/27 09:41 ID:???
コーラスは誰に読まれても別に恥ずかしくないやーと思って
そこらへん置いてたりしてたけど最近は…
特にストーリー、絵ともフガフガなコ...ハ..ハックショーン
なんか読まれた日にゃ…
42花と名無しさん:03/03/27 10:32 ID:???
もんでんの格闘コスプレの絵が載ってる時は恥ずかしかった。
今はパッと見、ヤヴァイのはないから平気でそのへんに置いてる自分、、
鈍感すぎ?
43花と名無しさん:03/03/27 15:57 ID:???
うちのダンナは「主婦のトモ」が好きだったみたい。
私はダイッキライだったから最悪・・・。
「楽園」なんかは女の子にしか良さはわからんだろうとは思うけどさ。

44花と名無しさん:03/03/27 16:17 ID:???
旦那はコーラス買ってきてくれるけど読んだりしないな。

早売りだともう出てるのか・・・
45花と名無しさん:03/03/27 21:14 ID:???
・・・楽園の次月号予告が読みたいが為だけに本日購入。
「君のいない楽園〜罪深く恋して・春編〜」
“晴れて高校生になった十萌。八神と会えない毎日のなかで、感じた気持ちは・・・。”
ってどーなんのぉぉぉぉぉ!?!?!?
46花と名無しさん:03/03/27 22:11 ID:???
今月号読んだよ。けっこう読むところ多かった気がする。
表紙のニコ、柔らかくて春らしいんだけど表紙なんだからもっと丁寧に書いて欲しい。
47花と名無しさん:03/03/27 22:39 ID:???
どんな感じでしたか>コーラス早売りゲッターさん
48花と名無しさん:03/03/27 23:19 ID:???
うてなオモロイ。
御大もじっくり読めた。
レタスはおお??
ニコは、ふ〜む、、、
こんなんじゃ全然わからんか?>47
49花と名無しさん:03/03/27 23:23 ID:???
47です
教えてくれてありがとう(^-^)
明日が楽しみです
50花と名無しさん:03/03/28 08:28 ID:???
>>45
おお〜!そ、それはっ!来月が楽しみだ。「罪深く恋して・春編」
ってことは夏編もあるのかな?春、自分の気持ちに気がついて、
夏再開?

楽園ファンの私は、今月は立ち読みにしようと思っていたが、
なんとなく買ってしまいそうなヨカーン。
5150:03/03/28 08:29 ID:???
あ、再開じゃなくって再会でした。

逝ってきまつ。
52花と名無しさん:03/03/28 10:35 ID:???
今月号買って、春だな〜とオモタ。
全体的に温かい感じがしたゾ。
ニコも綺麗に強くなってきたな。
ところで御大のカラー扉って、パソコン処理したのかな?
切って貼った形跡もあるんだけど、御大がデジタル処理、ということに衝撃受けたんですが。
53花と名無しさん:03/03/28 12:25 ID:ZYqhH8gs
今月号は、おもしろかった。
伊藤理沙・・好きだけど絵、荒れてない?
ピータンの方がだんぜんオモロ。

あと小鼻。なんか読んでいて不快になる。
54花と名無しさん:03/03/28 12:45 ID:???
ニコ、なんか展開早くない?
小鼻もいきなり急展開だし。

それにしても小鼻、舞台がデパートなのに
おっさん描くのが下手ってのはイタすぎる。
55花と名無しさん:03/03/28 12:48 ID:???
ニコ、急にせっぱつまって来た感じで面白くなってきた。
ケイとコウちゃんお似合いすぎる、、。
あとうてなが面白すぎた、、声出して笑ったのなんて久しぶり。
御大のも胸にツンときて、今月号は良かったと思ったよ〜。
56花と名無しさん:03/03/28 13:31 ID:???
御大、なかなか良かったね〜。
久々にドロドロ大当たり!的。


ゴメン、どうしてもきらとこむぎ読む気にならない。
57花と名無しさん:03/03/28 14:11 ID:???
今月号は楽園ないから立ち読みするつもりだったけど、ここの評判良いから買ってみた。
全体的に良かった。5月号は買いですな。
58花と名無しさん:03/03/28 14:58 ID:???
最初の三本「巻頭ニコ」→「プライド」→「うてな」までは快調に読めて
おお!!コーラス大復活?って真剣にオモタのに、次の「ふんころがし」でコケた・・・。
あとずーーっと読むとこなくて、「レタス」で読み込んで、あとは流した。
それでも全体的にいつもより面白い。5月号はまあまあ買っても損はなかったよ。
59花と名無しさん:03/03/28 15:25 ID:???
表紙のきらのところに「待望の連載再開!」と書いてあったけど
待ち望んでたヤシがいるのかと編集部に小一時間(略
60花と名無しさん:03/03/28 15:29 ID:???
早く読みたいー。けど外はすごい風なので
また買ってきてもらわなければ・・・。

御大復活のようで、嬉しいです。
61花と名無しさん:03/03/28 15:32 ID:???
伊藤理佐ってなんかこのスレでは人気あるみたいだけど
私はダメだ〜 絵が雑すぎるし話も面白くないんだけども・・・
レディコミの匂いがするんだよなぁ、 なんとなく。。
(好きな人ゴメン)
62花と名無しさん:03/03/28 17:48 ID:???
>>61
レディコミっつーか、昔ちょいエロ漫画書いてたよ。
なんかハムスターの奴。
先月、変な4コマ書いていたけど、体調を崩し・・・とかあったので
今月もまだ回復してないんだと思われ。

私は別にあってもなくてもいいと思うけど、
彼女の漫画を掲載する事で、若い漫画家の作品が日の目を見ない事を考えると
そろそろ終わって欲しいかも。
っていうか、意味わからん。結婚しながら従兄弟(?)の家にお世話になる?
非常識ーー。
63花と名無しさん:03/03/28 18:04 ID:???
小鼻の次回のオチ
「専務が犯人でした」だったらブッコロス
64花と名無しさん:03/03/28 19:47 ID:???
>>63
私も同じこと思った(w

きらと小鼻とこむぎとふんころがし以外はまあまあ読めた。
つーか、こむぎまた車ネタかよ。このネタ、何回読まされたことか…。
プライドはわかってた展開だけど、オーソドックスに一条らしくて良し。
65花と名無しさん:03/03/28 20:54 ID:???
(;´Д`)<立ち読み決めてたのに…買って来る…
66花と名無しさん:03/03/28 21:09 ID:???
それなりにハイレベルな今月号の足を引っ張る犬たち
67花と名無しさん:03/03/28 22:02 ID:CTEZmgBv
こむぎときら読まずにとばしてる。
広田と小花と伊藤理佐いらね。
伊藤理佐、Kissとフィーヤンのがおもろい。
御大とうてなはおもろかった。
ニコもまぁまぁ。
レタスの綾の性格がうざくて嫌い。
別冊ではまだモサが…っ
68花と名無しさん:03/03/28 22:03 ID:???
現代のスカトロ話とやまじのホットケーキも引っ張ってると思う
69花と名無しさん:03/03/28 22:04 ID:???
ねむりクソが出てなかった〜頭来たっ!
70花と名無しさん:03/03/28 22:12 ID:pe1GrIpZ
うてなのケンちゃん、、かわいすぎ。
あの性格うちの友だちにも似てる〜。
71花と名無しさん:03/03/28 22:22 ID:???
一回読んでから読み返したいのって
御大とうてなくらいかな。
72花と名無しさん:03/03/28 23:07 ID:???
広田とかふんころとかやまじとか存在すら忘れかけている今日この頃・・・。
73花と名無しさん:03/03/28 23:18 ID:???
やっぱり御大だよ〜。来月号も楽しみだな。
ニコニコはここんとこノロかったから、これからも展開が早くなるのかどうか
期待していいのかどうかわかんない。
でも最近に比べたら展開早くてよかった。
74花と名無しさん:03/03/29 00:21 ID:0grcc8TO
結婚泥棒、はじめの頃の一話読みきり形式に戻して欲しい・・・。
ハチとかでてくるようになってからつまんなくなった。

広田はウラモノのはなし描くならもっとしっかり描け。
絵もあらいし、話もチュウトハンパ。

それでも今月号は買ってよかった。
75花と名無しさん:03/03/29 01:38 ID:???
来月の「楽園」どうなってるんだろうね。

さっきマンガ喫茶で佐野さんの昔の話読みました。
「楽園」と似たような設定で、途中で終わってる感じの話だったから
今度こそ結論出したいのかな、って思った。
ちなみに、お母さんが亡くなってて、お父さんは引退した医者。
カズヤが3つ歳上の幼なじみで医学生。英国に2年留学中。
家族同然の仲から留学前に恋人同士の約束を。
ヤガミはやっぱり同級生で、ケンカ友達。同じ部活。バスケ部。
ヤガミはトモエのことが好きで、あいつから奪いとると宣言。
なんだかんだフォローもしてるし、
(カズヤの後だけど)無理矢理ちゅーしてる。
酒屋の息子で父親が倒れてるから配達も手伝っている。
バスケの腕前も実業団からスカウトが来るぐらい。
お互い面識もあって、カズヤにヤガミの話を良くするから、嫉妬してる分もあって

ヤガミ:奪い取ってやる
カズヤ:取れるものなら取ってみろ

という関係。
トモエは卒業近くてヤガミと離れるのは寂しい・・・とあったような・・・
で、トモエはF市の学校に行くことが決まってて、
ヤガミはその実業団チームがF市にあるから行くことを決めた

で、ここで終わってるんだな。(涙)
・・・思い出したことをつらつらと書き連ねた。乱文すまそ。

あとは御想像にお任せします・・・来月まだかな・・・・
7675:03/03/29 01:42 ID:???
ああ、忘れてた。
カズヤとトモエは公認の仲です。
トモエはカズヤを好きだと思ってるけど、ヤガミとの居心地も良い
という感じかなあ。
で、カズヤにヤガミの話をするのはトモエです。(恥)
77ねむり:03/03/29 01:47 ID:???
名前もヤガミとか同じなの?
7876:03/03/29 02:33 ID:???
>>77
ちがうよ。ごめん。
判りやすく書いただけ。

っつうか、名前きれいに忘れて帰ってきた。
79花と名無しさん:03/03/29 02:43 ID:???
ねむりくんは童貞を捨てに行った為、今回は出てません。
80花と名無しさん:03/03/29 02:51 ID:???
ふんころがしは…
「○○何人に聞きました」とかのアンケート。
ソプ嬢1人とかSM嬢2人なんて統計、何の参考にもなんないよ。お気楽すぎる。

伊藤理佐好きだけど結婚泥棒はつまんない(´・ω・`)
81花と名無しさん:03/03/29 11:08 ID:???
毎月思う事は、現代とミカリンイラネ!!
どっちも惰性で続けさせてもらっているのがミエミエ。
82花と名無しさん:03/03/29 12:23 ID:G/UkMNva
>>63
次号を待つまでもなく、予告に「カバ専務の陰謀で・・・」
と書かれているよ。
83花と名無しさん:03/03/29 15:41 ID:6BvrKe0l
>81
現代は夫の稼ぎが少ないから優雅に暮らすために粘る。
ミカリンはマンション売却で大損して新築のローンも背負ったから粘る。

漫画で食べていこうとする意欲は買うけど
その漫画が死ぬほどつまんない。
他の人使ってほしいよ。
84花と名無しさん:03/03/29 16:01 ID:???
え?私、現代さんは好きだ
スレ違いだけど、おごってじゃんけん隊も復活してほしい
85花と名無しさん:03/03/29 16:20 ID:???
え?私、現代さんは大嫌いだ
86花と名無しさん:03/03/29 16:23 ID:???
小鼻見て思ったんだけどセックスシーンて台詞もいらないしページの
かさ増やすのに便利だね。
ストーリ思い浮かばない時は終始やってる絵を描けばなんか話進んでなくても
進んだ感じに見せられてごまかせるし。

振り返るとセックスシーン多様の作品ってストーリーつまんなかったり
無茶苦茶な物が多い様な気がする。
87花と名無しさん:03/03/29 16:29 ID:???
レタスのパワーダウン感があるね
う〜む。

くらもちさん、帰ってこないんだっけ?
88花と名無しさん:03/03/29 18:09 ID:o+JW9N1e
ニコって小箱って名字なん?
オオバコダイエット2箱買った事思い出す。
ニコの金チャンとうてなのケンチャン、
マッチョなゲイでキャラかぶる。
ケンチャンとタカラとイオナの公園のシーン良かった。
雲→ハァトも良かった。
89花と名無しさん:03/03/29 18:20 ID:???
レタスの綾、わざとらしくて笑えない。
90花と名無しさん:03/03/29 19:49 ID:???
表紙、前のケイちゃんの時もひどいと思ったけど
小沢真理さん、なんであんなへタレ絵描くようになっちゃったのー!?
ラフと雑は違うんじゃないかと小一時間ry
うてなとキャラかぶるも同意
91花と名無しさん:03/03/29 20:29 ID:x9UkZgvw
広田と御大しか読んでないけど、今回の広田、オチへぼい…(´・ω・`)ショボ-ン
92花と名無しさん:03/03/29 21:30 ID:U3c9Deol
「うてな」でゲイ同士が公園で抱き合ってる処を
イオナが目撃しているシーンで
『うまい棒』を食べているのが気になった。
こんな私は立派な2ちゃんねら〜ですか?
93花と名無しさん:03/03/29 21:37 ID:???
今月号、面白かった
ショートときらはとばしたけど・・

一通り読んだから、ショートでも読もうかな

大ちゃんの会社倒産話とかあるのかもと深読みしちゃった・・
94花と名無しさん:03/03/29 21:56 ID:???
私も爪切りで前髪切った経験アリ、、自分がイタイ。
95花と名無しさん:03/03/29 21:58 ID:PE0kfcx9
レタスってどんどん洋服のセンスが悪くなってないか?
全然オサレに見えないんだけど。ていうかダサダサな気が。

96出会いNO1:03/03/29 21:59 ID:Q8noz9o8
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 


97花と名無しさん:03/03/29 22:22 ID:???
今月号うてなが一番ヒットだった。
ケンちゃん可愛い。でもあれってやっぱりおかまじゃないの?
線引きって難しいんだろうけどね。
大ちゃんが風しょって美容院に現れた時は笑っちゃってもう・・・何度読み返してもおかしい。

御大もちょっと胸がキュンとして良かったよー。
98花と名無しさん:03/03/29 22:23 ID:???
ページ下の読者投稿欄なんだが。
煽情的の意味を調べたヤシが痛すぎる。
さらに、ラジカルのドラマ化を勝手にキャスティングしてるのも萎え。
柴崎コウで本当にドラマ化されたりしてw
あと、生活豆知識みたいなやつ、激しくガイシュツなやつばかりでウザイ。
99花と名無しさん:03/03/29 23:03 ID:???
“煽情的”を辞書で調べたのは知らずに放置よりいいんじゃねーの?
漏れもリア工の姪に意味聞かれたよ。
それより阿部ちゃんを鮫島ってやめてくれヽ(`Д´)ノ
100花と名無しさん:03/03/29 23:30 ID:6ouBuCBZ
100ゲト
101花と名無しさん:03/03/29 23:36 ID:???
表紙は下描きかと思ったよ。
二コ二コ本編のカラーも急いで色つけたみたいなかんじだし
時間なかったんかな?
102花と名無しさん:03/03/30 00:44 ID:???
ニコニコの金田一先生と
うてなのケンちゃん
なぜオカマがかぶる?
103花と名無しさん:03/03/30 01:12 ID:???
少女漫画家さんは
インパクトのある面白いキャラっていうと
あーゆーのをスグ思いついちゃうのかもね。
オカマ風とかフレディ風とか。
104花と名無しさん:03/03/30 01:14 ID:???
良いオカマが出ると漫画は盛り上がるね。
ラジカルはさ〜なんかまた海外ドラマっつか映画風狙ってんの?
思いっきり外してるけっさ。
広田ってあんなん描きたいのかね?
Kissで連載してたチャーミーだけはおもろかったな。
105花と名無しさん:03/03/30 05:58 ID:???
うてな、「あの雲何に見える?」「はーと」これやるゲイカップルかわいい。
小花はセークスシーンがなんだかなー。体薄いんだよなー。
話もつまんないし、コマ取りからか読者の声ないが、喜んでいるヤシはいるのかと・・。
来月は楽園復活たのしみ。
106花と名無しさん:03/03/30 06:05 ID:hWXLfX0t
107花と名無しさん:03/03/30 08:06 ID:???
うてなのケンちゃん、随分前に登場済みだったんだね。
うららが赤ちゃんだった時うてながギックリ腰起こして
子育てに向かないからって髪を切りに行った時の美容室がケンの店だった。
ケンちゃんその頃から大ちゃんに気があったようだ。
今月は面白かったし、来月は楽園が載るし、ちょっと幸せな春の朝じゃ。
108花と名無しさん:03/03/30 09:03 ID:???
小鼻「敗北」とか「今回もダメ」とか生々しくてイヤ。
セクース知ってる人はどういう状態かわかるし気持ち悪いよ。
EDはそりゃ大変だろうが、漫画で読むことじゃない。
109花と名無しさん:03/03/30 11:20 ID:???
広田さん、エレガンスイブの方が好き。(最近だれてるけど)
あれをコーラスに持ってきてくれたらいいのに。
どうもコーラスの対象年齢は20代前半のような気がする。
創刊時の10年前は、私も20歳だったから対象年齢にぴったりはまって
おもしろかったのかも。
歳をとったら、雑誌をうつれってことかい。
110花と名無しさん:03/03/30 11:27 ID:???
>109
10年前に10歳だった小鼻っ子が20歳になって
コーラスにうつってくるってこと?
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
111花と名無しさん:03/03/30 12:27 ID:???
読者が移るんではなく、雑誌と読者ともども成長できないもんかね。
でもそれじゃ対象年齢がどんどん上がってしまってヘンか?
112花と名無しさん:03/03/30 14:06 ID:???
別冊は萩岩先生が巻頭で登場。
113花と名無しさん:03/03/30 16:39 ID:???
みんな別冊どうするよ?
って、本誌の番外編を別冊にってお約束みたいだね
114花と名無しさん:03/03/30 17:17 ID:iw+FDdeY
レタスの表紙ヤバー。shiseidoのポスターのマネ。
115花と名無しさん:03/03/30 17:59 ID:???
ニコニコの金田一先生、レタスの津島先生が出張して来たのかと思った。
そっくりだと思うんだけど。
116花と名無しさん:03/03/30 18:10 ID:y6W6cj6h
>>108
ちゅーか、あんなキラキラな少女漫画の絵でああいう事を言うのは
激しくイヤンな感じ。
117花と名無しさん:03/03/30 18:46 ID:???
金田一先生ってゲイなん?
私もちとそれオモタ>115
118花と名無しさん:03/03/30 21:20 ID:???
別冊、萩岩先生読めるのは魅力だが、モサと現代いらねー。
ゆんゆんはちょっと好き
119花と名無しさん:03/03/30 22:21 ID:???
>歳をとったら、雑誌をうつれってことかい。

そりゃそうでしょう。「りぼん」だって「マーガレット」だって
漫画以外の雑誌だってそうじゃん。

コーラスを読んで、対象年齢は20代前半というより、30歳前後だと思っていた。
でももともとのコンセプトが多分20代前半なんだろうね。
だから、きらとか小花とかひっぱってきて、ああいうのをリアルで読んでいた人を
読者にとりこもうとしているんだと思う。
別に悪いことじゃないよね。
自分が雑誌のターゲットから外れた(年齢というより趣味嗜好の問題ね)と思ったら
読むのをやめるだけ。文句をいうことはない。
120花と名無しさん:03/03/30 23:18 ID:???
まあまあ。
みんなコーラスが好きだから、いつまでも好きでいたいのさ。
優等生的発言で悪いが、正直言って私も小花さんは読めない。
しばらく様子を見るつもりだけど、これ以上コーラスが変貌したら
119の言うとおり雑誌をやめるだけだね。
121119:03/03/31 01:09 ID:???
なんかきつい言葉でかいちゃってごめんなさい。
私も今「様子見」状態なのさ。
122花と名無しさん:03/03/31 02:00 ID:???
>>119
でも、「コーラス」の場合は、また違うと思うんだよね。

往年の作家(一条さんやくらもちさん)をリアルで読んでいるよう年代で
かつ、レディース誌よりは、やっぱり少女漫画が読みたいって層が
多いと思うし。(私もそうだし、スレを見てもそういう人が多そう)
「りぼん」や「マーガレット」がが辛くなってきた人は「Cookie」や「Young You」
を読めばいいんだし、「コーラス」まで似たような方向性で行く必要も
無いでしょう。同じような雑誌が3つも4つもあってもしょうがないし。
大体、一条・くらもちを看板にして、20代前半がターゲットっていうのも
創刊の頃なら問題無くても、今となっては無理があるし。

私は「コーラス」が所謂「卒業」しなくてはいけない雑誌ではあって欲しくないなぁ。
これまでもやってきたし、そういうことからは、もう「卒業」したいよ。
123花と名無しさん:03/03/31 02:09 ID:???
結局、言いたい事は「コーラス」編集部は欲張るなってこと。
30代の読者も取っておきたいけど、新規の若い読者も欲しいなんてことは
これだけ年齢層が細分化している今の少女漫画界ではもう通用しない。
結局、どっちつかずの今の状態になるだけで、読者が離れていくだけだと思う。
124花と名無しさん:03/03/31 07:47 ID:???
創刊以来の読者層も大事にして欲しいよね@編集部
まさか30代はレディコミ逝けなんて思ってないでしょうね!?
125花と名無しさん:03/03/31 09:03 ID:???
小花さんって、年齢がどうこうより、異質な感じなんだよね。
うまく言えないんだけど、存在そのものが少女漫画的ファンタジー世界。
その点、きらはまだ浮いてない。
コーラスはちゃんとした人間の織りなす少女漫画であって欲しいから、
小花はやはり場違い。絵柄も内容も、現実の日本に全く関心がないことわかるし。
126花と名無しさん:03/03/31 13:30 ID:???
きらは大嫌いだけど、125が言ってる事ドウイ
127花と名無しさん:03/03/31 16:47 ID:???
今月号けっこう面白かったから、かえって欲が出たのかな?みんな。
確かに小鼻さえなければ、そこそこ楽しめる雑誌だもんなぁ
128花と名無しさん:03/03/31 17:02 ID:???
卒業・漫画家移動の話をちょっとするのだけど、
私自身は
小学校時代:りぼん  途中からりぼん&別マ  中学校:別マとぶーけ(たぶん)
高校:別マとぶーけ それ以降 別マ、ぶーけ(途中でコーラスになった?)ヤングユー
という感じで、見事に集英社の罠(?)にはまっています。

もちろん別冊やSP、ボックスなど全部購入してるので
ひと月の漫画雑誌に注ぐ金額は結構なものですワ。
129花と名無しさん:03/03/31 18:51 ID:R4qDLtId
今月号わりと評価は良いみたいだけどぱっとしないな。

きら、前は読み飛ばしてたけど今月号は案外読めた。
小麦の飼い主に読ませたい。

今月号で一番おかまだったのは小花のオバサンだとおもた。
小花のあの展開は今から思うと昔からああいうことをする人
だったような気がする。


130花と名無しさん:03/03/31 18:56 ID:LcWQ4fWe
別冊、、萩岩先生だけは読みたいけど、、どうしよ。
131花と名無しさん:03/03/31 19:24 ID:1tXHA9av
ニコニコ、プライド、うてな、レタス、だけで良かったな。今月号。
その他のページはいらないから100円返金して欲しい。
132花と名無しさん:03/03/31 19:29 ID:???
それじゃ200えんじゃと。でも、そしたら買うな。(来月は買うよ!)
133花と名無しさん:03/03/31 19:51 ID:???
んー。私的には今月号もいまいち。買うの止め時なのかな。
御大ももう少し厚みのある話を描ける人だったのになーとか思ってしまう。
どうもベタな話が多すぎな気が。う。少女漫画自体止め時の歳なのかしら。
134花と名無しさん:03/03/31 19:52 ID:???
広田さんもコケてない?
読者の中には裏の世界を知ってる人だっているだろうに
なーんか甘いというか・・・
やるならもっとハードに描け!ってカンジ。
ガイシュツだけど、キングとか先月の飲み屋の社長
あんなに若かったらシラケる
135花と名無しさん:03/03/31 22:26 ID:???
ピアノ科のプリンス?だっけ?
スカウト代10万とかってわりには偉そうだ
一条さんの話はプライド高い美女が
男に叱られて反省するってパターン多いねえ
136花と名無しさん:03/03/31 22:48 ID:???
今月号も読むとこなかった・・・
私にとっては止めどきということなのか。

ニコニコ、ずるずるだった展開が少し開けた感じだけど
いかにもなキャラ(オカマな先生)を出して笑いをとろうっていうのが
なんだかな〜

プライド、ちょっとモタついてて今いちだった。
もっとサクサク話すすめたほうが面白いかも。
あとワキキャラのアシスタント絵がどーにも違和感。
137花と名無しさん:03/04/01 00:35 ID:???
キラは最後がよかった。かわいいすぎるよ。まめ。
御大の絵の質の低下、内容の不自然さはいまに始まったことではない。
んなことより、小花は何をしたいの
138花と名無しさん:03/04/01 00:47 ID:???
別冊はモサがいるから買わないで立ち読みですませようよ!
139花と名無しさん:03/04/01 01:00 ID:???
あの内容だとブスなことが一番の欠点みたいだよね
要するにセクースしたいよーってだけのマンガなのか?>小鼻
140花と名無しさん:03/04/01 09:23 ID:???
っていうか、子花さんの話は
若社長がとっとと辞任して、さよりをふって
バーテンと一緒になりゃいいだけの話じゃーん。とオモタ。

別にさよりの事を愛してもいないくせに。家族愛?とか言ってるの見て
本当にむかついた。浮気したくないなら、とっととさよりを捨てろよ。
って感じ。
141花と名無しさん:03/04/01 10:38 ID:???
小沢真理HP閉じてる。
いろいろ叩かれて疲れちゃったのかな?
142花と名無しさん:03/04/01 11:06 ID:???
パクリがばれて都合が悪かったからでは?
でも、色々そっちの方がよかったんじゃない?

娘ネタだだもれ、読者は閉口、娘はプライベート無し、
小沢さんも編集へのあてつけ日記書いて顰蹙買う、っていう
ていたらくだったし。Hpに載せる、自分の漫画の画像をスキャンする
手間を惜しんでるんだかスキャナー修理する金を惜しんでるんだか、
ファンを使おうとしてる有様だったし。
やる気ないんだったらやらんでええよ。
143花と名無しさん:03/04/01 11:40 ID:???
>>140
たしかに!
浮気してるくせして被害者ヅラなんだよね
少女マンガ的にはさよりの方こそヒロインにすべきだよなー
144花と名無しさん:03/04/01 12:26 ID:???
小花、性のトラウマ軽く書きすぎててちょっと腹立った。
145花と名無しさん:03/04/01 12:39 ID:3lZumeVp
小沢真理パクリしてたの?
146花と名無しさん:03/04/01 14:14 ID:???
小沢真理
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019314290/
参照です。>パクリ
147花と名無しさん:03/04/01 14:22 ID:???
ミカリンて誰…?
148花と名無しさん:03/04/01 17:36 ID:???
よしさん、ちゃねら〜なんだね
ここ見てるのかな?
149花と名無しさん:03/04/01 20:33 ID:Typv99Te
きらもパクリしたんだよね。なんだっけ。
動物のお医者さんをパクったってどこかに描いてあった。

、、、身の程知らずだよねえ。。。

きらなんかが連載できてること自体コーラスは糞。
もう読まないよーだ(w
150花と名無しさん:03/04/01 20:33 ID:3lZumeVp
>>146
サンクス!
151花と名無しさん:03/04/01 21:08 ID:???
きらはコーラス来てから読むようになったけど、わりと好き。
造形?がしっかりしてるし、今月号の話はおもしろかった。
わたしは描いててくれてもいいなーコーラスで。

小花さんはりぼん時代も知ってるけど、りぼんを卒業することは
なかったんじゃないかなあ。まだ需要はあったと思う。
>>125さんの意見に同意。

広田さんはああいうハードな世界を描くには表現力というか取材力
というか足りないような。頭で作った話って気がして入り込めない。

伊藤さんは・・・ハチ中心よりはオムニバスっぽいほうがいいけど
やっぱり楽しみ。
152花と名無しさん:03/04/01 22:20 ID:???
>141
小沢さんのHPは、なんか怪メールが届いたのが
原因で、本人が3月いっぱいで閉じると宣言されてました。
詳細は良くわからないですけど。
でもちょっと無防備に個人情報を晒しすぎだと思ってました。
153花と名無しさん:03/04/01 22:45 ID:???
小鼻ときらはいらん。消えろ。
154花と名無しさん:03/04/01 22:56 ID:???
>>147
堀内三佳
155花と名無しさん:03/04/01 22:57 ID:???
怪メールっていうか、ニコニコの3巻かのラストで、
クリスマス用のイルミネーションをケイが
・賃貸のマンションのベランダにくぎでうちつけていた
・留守中もつけっぱなしで、漏電で火事とか気にしてなかったようだ
・割と夜遅くまでつけていた
・小沢さん本人もそうしているような日記を書いていたようだ?

ので「ちょっと近所迷惑なんじゃないのかと、読んでいて気になった」
て人が小沢スレにいたんだよ。それで「こんな所にカキコしてるより
本人にメールすれば?」という意見があったので、出したそうです。
他にも・娘ネタだだもれってちょっとどう?という意見も多かった頃。

そしたら「この4月から身元をなのらない人のメールがきている」
「間接的に私を知っている人のよう」「不気味」って言い出したんだよ小沢さん。

で、そのメールの内容を具体的に小沢さんは書いてないのに、何故か
掲示板に「(娘)ちゃんの事まで書いてくるなんて!」とか書いてる信者?がいたの。
信者というより、小沢さんの自作自演?って感じだったけど。
156花と名無しさん:03/04/01 23:06 ID:???
今日そ●う某支店に行ったんだけど凄い努力してた。
車椅子や体の不自由な人でも試着しやすいように大きな試着室が用意してあったり、
トイレの案内看板に見た事のないマーク(普通大きい三角スカートの女性が
小さい三角スカートの子供の手をひいているのに、男性マークに小さい三角スカート
の子供の手をひいている絵)があって「?」と思って見ると車椅子が利用できる大きなトイレを、
女性トイレには入れないし、小さい女の子を男性トイレに連れて行くには気が引ける
「パパと小さい娘さん用トイレ」にも利用しているらしい。
いつも利用しているデパートにはない工夫だったから驚いたよ。

おい、小鼻。ベンチ増やして客増加とかなめたストーリー作ってんなよ。
本職の頑張ってる人達に失礼だ。
157花と名無しさん:03/04/02 00:25 ID:???
モサスレが凄いことに...。
4月1日のモサっ子達にきゅうぅぅん…っ。
158花と名無しさん:03/04/02 00:44 ID:???
アンチきらうざい。きらがいいって
意見が少しでも出ると必ず理由も
書かずに「いらん」レス。
マーガレットに帰ってクレ。
159花と名無しさん:03/04/02 00:45 ID:???
きらじゃなくてアンチきらが。
160花と名無しさん:03/04/02 01:17 ID:???
まあでも、犬の視点に立って物事を見たいとは思わないので
あーゆー犬はちょっと気持ち悪いです、正直。
別にきらさん消えろとまでは思わないけどね。
161花と名無しさん:03/04/02 01:21 ID:???
>>155
そんな経緯で閉鎖したんですか…( ゚д゚)ポカーン
痛いサイトの典型だな(w

>>156
小洟のあれは京王デパートのドキュメンタリー番組を見て
うろおぼえでパクったのだと思う。
162花と名無しさん:03/04/02 04:43 ID:???
このスレッドではアンチ意見が多かったので言いづらかったけど、きら、
正直よくなってきた(私の中で)。
犬の視点に立ちたいとは私も思わないけど(w。まあ主人公(語り手)の
立場になって読む漫画と読まない漫画があるし、それぞれ楽しめると思うし。

最初は「なんじゃこりゃ。よその連載引っ張りおって」と思ってたのに
回を重ねるごとに、ちょっといいんじゃないかと。間が練れてる感じ。
とびきり好き!とか単行本買お!とか思わないけど、載ってれば読み、
それなりに楽しみになってる。

あるようでない男もそんな風になってくれるといいけどなあ・・・。
おもしろくなるのを気長に待ってみようかな。でもなあ。
163花と名無しさん:03/04/02 12:44 ID:???
>155
そんな経緯だったんですか〜>小沢サイト閉鎖
公式サイト見てたけど、不穏メールっていうから
てっきり嫌がらせみたいな内容なのかと思ってたよ。
でもコミックスのおまけページで自宅の詳しい間取りや外観公開したり
自分と夫・子供の写真を何ページも載せたり
子供さんの制服姿や通学経路まで書いてたので
少しプライバシーの流出に気を配った方がいいんじゃないかなぁ
と思ってたから、気の毒だけど自業自得だなぁ…と。

クリスマスのイルミネーションは、小沢さんが日記に
朝おきると消しに行くって書いてたから
住宅地で一晩中点けてたんでしょうね。
164花と名無しさん:03/04/02 12:50 ID:???
やっぱり漫画家って世間知らずなのね…。
165花と名無しさん:03/04/02 14:02 ID:???
>コミックスのおまけページで自宅の外観・間取り公開
家族の顔?写真、子供の制服・通学路公開
 
あの〜、これすっげーヤバイと思うのだけど・・・
本人が承知で公開してるわけ?信じられない。
よく今まで何も起きなかったね・・・
166花と名無しさん:03/04/02 14:14 ID:???
>>148
亀レスだけど、どうして判ったの?
よしさんがちゃねらーって。
167花と名無しさん:03/04/02 18:05 ID:???
露崎のこと今までこのスレでほめたことなかったんだけど、
絵がよくなれば大化け(小化けかも)するかもって思った
今回の連載。
なんだかんだ「いやな話だなあ」と思いながらも続きが
気になって読んじゃった上に最終回読んだあとに連載一回
から読み直しちゃっただよ。
168花と名無しさん:03/04/02 18:57 ID:???
>>166
今月号イオナがうまい棒食ってたから・・・?
それだけで決められない気もするけど、
私は「それでもしかしてよしさん・・・」てオモタ。
169花と名無しさん :03/04/02 19:17 ID:???
>>167
誰?露崎って・・・
170花と名無しさん:03/04/02 20:33 ID:???
古本屋で150円で買ったけど
・・・・つまらないねぇ・・・。
171花と名無しさん:03/04/02 20:55 ID:???
またYYと間違えてる人がいるのね(w
172花と名無しさん:03/04/02 22:50 ID:???
YYとコーラスは結構読者かぶってるからね。
173花と名無しさん:03/04/02 23:23 ID:???
>165
一条御大も吉祥寺に家を建てた当時
間取りや外観を公開してたよ。
たしか、表札の住所までうっすら見える玄関の写真もあったような。
セキュリティより自己顕示欲が先行してしまうのが
少女マンガ家の悲しい性かと思われ。
174花と名無しさん:03/04/02 23:58 ID:???
うーん、、、でも漫画家自身は自己責任ですから
何が起ころうとどうでもいいですけど
子供に関してはちょっとねぇ。配慮無さすぎだよ。
175花と名無しさん:03/04/03 00:41 ID:???
もし私の母親が漫画家で、自分の通学路まで公開していたら、
「もしかして、深層意識のうちに娘が誘拐されたらいいと
思っているんじゃないか」という不安にかられる。
176花と名無しさん:03/04/03 09:46 ID:???
小沢真理さんのおまけページ、子供の顔写真は
コミックス重版分からは削除されてるみたいです。
やはり危ないと指摘されたんでしょうか?
177花と名無しさん:03/04/03 11:31 ID:9/lVudXl
>>176
それ以前にすでに離婚しているからだと思われ。
178花と名無しさん:03/04/03 12:30 ID:???
>176
以前、どこかのスレで話題になってたけど
(たしか、結婚・出産ではしゃいでいるマンガ家さんに、こういうケースも
あるから自重しろ、という内容の書き込みだったと思う)
旦那さんと別れたので
離婚後のコミクス重版からは
家族写真やラブラブおのろけページは
そっくり削除されたみたいです。
179花と名無しさん:03/04/03 13:04 ID:???
単行本の柱とかオマケページっていつから
作家の私生活露出のコーナーになっちゃったんだろうねえ。
コーラスの話題から離れすぎなのでさげ。
180花と名無しさん:03/04/03 13:48 ID:???
>>179
>いつから作家の私生活露出のコーナーになっちゃったんだろうねえ。

昔から。
むしろ最近は縮小傾向にあるのではないか?
純粋なファンにとってはうれしい情報な訳で
ファンサービスの一つとして作家も書いていたが
アンチに恰好のネタを提供する馬鹿らしさから
黙ってしまう漫画家も増えてしまった情報社会の今日この頃。
181花と名無しさん:03/04/03 15:23 ID:???
最近は減少傾向にあるのか。
そういえばクイーンズコミックスもおまけページってないね。

昔々はコミックスの柱には、今の絵柄で描いた登場人物の
イラストがあしらわれてるのが主流で、それが結構楽しみでした。
おまけページも内田善美の「が〜っちゃま〜んが史」みたいに
作品として楽しめる裏話とかなら面白いんだけどね。
作者の脳内だだもれ話で閉口したのは
野○美由紀のコミックスが最初だったなぁ・・・
ってますますコーラスから遠ざかる話題でごめん。
182花と名無しさん:03/04/03 16:41 ID:???
くらもちさんそろそろ連載始まらないかな?
前みたいに楽園と交互に載ってれば買いつづける気も
持てるのだけどなぁ・・・
183花と名無しさん:03/04/03 18:08 ID:???
私は別にコミックスの巻末とかに家族の話がほのぼのと書かれているのは
いいと思うけどね。
漫画家なんて、大多数が経験した事しか書いてないし。

全然関係無いけど、新人の漫画家に対して「○○先生に応援の手紙を!」とか
書いているのを見ていると頭に来るね。「先生」って言葉
気軽に使いすぎじゃ。
184花と名無しさん:03/04/03 21:17 ID:???
>158
アンチ緒鼻には何も言わんのか?
顔ばっかりの漫画なんて読みたくない。>きら
185花と名無しさん:03/04/03 23:44 ID:???
きらが嫌いって訳じゃないけど
他の連載ものを持ってくるのは止めて欲しい。
特に学園ものとかすごく辛い。
コーラスを買い始めたのはレディコミじゃない
大人の漫画だったからなんだから。
他から引っ張ってくるのなら、まず読みきりで良いんじゃないの。
読みきり連載じゃなくて、本当の読みきりがない。
全部連載ばっかりじゃなくても良いと思うのだが。
186花と名無しさん:03/04/04 00:14 ID:???
まず読みきりで読者の反応を見て、評判がよければ連載→
→引き伸ばし→ヘタレのパタンばっかりだね。

レタス、まだ余力のある内にサクッと終わってくれんかなぁ。
187花と名無しさん:03/04/04 00:45 ID:???
184タンはちょっといつもきらを嫌いすぎよん
188花と名無しさん:03/04/04 01:08 ID:???
ダジャレになってるわよん。>187
きら批判は確かに小花批判と違ってやみくもに嫌ってる
っぽいレスが多い気がする、、、。
ファンじゃなくてもいい気がしないというか。
ほめレスが書かれると短いあんま内容のないけなしレス
が来るとか(小花さんはコーラス作品に関しては殆ど
ほめレスがないからその点比べられないかもしれない
けど)。
小花作品のレスは嫌ってるというよか「どうしてコーラス
に合わないのか」を分析してる傾向にあると思う。

>186 そうなんだよね。他誌の連載持ってこられると
ついてきにくい。
漫画家の意向なのか編集の意向なのかわからないけど、、、。
ほんとの読みきり、わたしも読みたい。

でも学園物は楽園が読みたいからあってもいいス。
189花と名無しさん:03/04/04 03:13 ID:???
私は今、少女?女性マンガ雑誌と呼ばれるものはコーラスしか
読んでないんで、ここのスレの人たちの守備範囲にはいつも
感心させられてます。アンチレスする人も食わず嫌いじゃなくて
ちゃんと目通してから批判してるみたいだし。説得力あるというか。
他知らない私はレスする資格ないんだけど、小花さんはなんかすごく
ダメ。禿しく違和感を覚えます。きらさんの方は特に抵抗なかったのに。
コーラスに自然に馴染んでる気がする。おもしろいかどうかは別として。
誰かこの違和感をうまく説明してください。おながいします。
190花と名無しさん:03/04/04 07:03 ID:???
小花は無理をし過ぎ。
ずっとりぼんでやっていて、りぼんの中では割とシリアス物も書ける作家だった。
でもコーラスという雑誌には合わない。
力量云々ではなく、前に誰かが言っていたけれど、まずは絵。
あの、いかにも少女漫画風のキラキラな絵。子供じみて見える。
内容も薄っぺらい。
セックスシーン入れたところで、違和感ありすぎ。
20代向けの漫画を書こうとして失敗しているんだな。
素直にりぼんに戻ればいいと思う。
191花と名無しさん:03/04/04 07:20 ID:???
きらは養護するほどの作家じゃないですよ。
嫌っている人の気持ちはわかる。
きらは基本的に世の中になんとなく居づらい感じを持っている
嫌な人物。作品からそれがにじみ出てる。いじめられてたのかな。
この作家は主人公と同じ髪型して感情移入して、自分の嫌いな人物を
悪く書きたいだけ。
性格が暗いだけじゃなく、ガッツリほしいものを手に入れるとこも
嫌がる人は嫌がるんじゃないか。
もう完全燃焼した人気の無い漫画をごり押しみたいに長く続けたり
これ見てよと言わんばかりに単行本が長く続いているの見せつけたり。
人気は無くても23冊だかの単行本を見ながら本人は大満足みたいなのが
なんとなく見えて鼻につく。
みんなはわかりやすい性格悪い作家をたたいているけど、
こういうズルいタイプを放置しておく手はないですよ。
変なたたかれ方しても当然だと思いますね。
192花と名無しさん:03/04/04 07:21 ID:???
き嫌き嫌こ悪性嫌。。。
縦読みのようになってしまいましたがマジレスですから
オハズカシイ
193花と名無しさん:03/04/04 08:44 ID:???
>191 山田難ペイ先生でつか?
194花と名無しさん:03/04/04 09:48 ID:???
>>191
朝からそんな毒吐いてないで桜でも見なされ。花の命は短い。
195花と名無しさん:03/04/04 10:01 ID:???
>>191がそんなに「きら」を嫌うのは、おそらく自分に似てるからでしょうね。

私は山田氏に似ている(と勝手に思っている)ので山田氏が大嫌い。
(でも作品は読む)

きらの漫画を見て、191ほど深読みする人、あんまりいない。
大抵の人は「マメ、かわいいー」とか「犬ってこういう反応、するする。」
くらいの気持ちでしか読んでないから安心して下さい。
196花と名無しさん:03/04/04 10:30 ID:???
自分がきら、ちょっとな…と思ったのはあのマメの激ショットとか2頭身(というの?)
で媚びてくるのをいいかげんやめて欲しいと思った事。
昔はかわいいとは思ったけど、さすがにコーラス来てまでやるかな、と思った。
本筋の作品あててくるだけでいいんじゃないの?

あと…今月号のペットショップの人の描き方(鼻の形といい、横線シャシャといい)、
バナナフィッシュ描いてた人にそっくりだと思ったんだけど。
あれってもう漫画界の鼻の描き方のデフォルトなの?
197花と名無しさん:03/04/04 11:47 ID:???
少女漫画好きでここまできてしまった私は、出来るだけ冷静な目で見たいけど、
やっぱり「きら」と「小鼻」はダメだ。

「きら」は別マで連載した時から私が別マ卒業するまで読んでたけど、
最初の頃は確かに斬新で面白かったんだよね。
長引かせすぎ。編集にも責任はあるよね。

小鼻は・・・ 小鼻まず漫画の基本から勉強してきてほしい。
絵も、人物がまるで「板」状態。
198花と名無しさん:03/04/04 11:54 ID:???
まっすぐにいこうがとても好きでずっと読んでたんだけど
なんでか、途中から絵が激しく変わりませんでした?
それと、中身がなんかとげとげしくなったというか、ギスギス
した内容が増えたというか・・。
ほのぼの犬漫画だと思って読んでたので、どうも違和感が。
それからあんまり好きじゃなくなってコミックス買うの
やめたんだけど、コーラスに来るとは思わなかった。
199花と名無しさん:03/04/04 12:47 ID:???
私もきらと小鼻、どうも違和感がある。
きらとかが漫画との出会いだった人なら気にならないんだろうなと思う。
コーラスには合わないという意見にも同意。
しかし、きらがイイ!と思う人が主流になってくるのなら
それはそれで時代の流れだと。
自分がコーラス買わなくなるだけだし。

それはいいんだけど
コーラス、フィーヤン、YoungYouの黄金期を体験してる年代の読者が
安心して読める雑誌を作ってほしいと思う。
200花と名無しさん:03/04/04 12:52 ID:???
なんでいきなりフィーヤンが出てくるんだろう
201花と名無しさん:03/04/04 13:35 ID:???
>199
>コーラス、フィーヤン、YoungYouの黄金期を体験してる年代の読者が
>安心して読める雑誌を作ってほしいと思う。

 同意!
 あと、そこに「ぶ〜け」もいれてほしい〜
 「ぶ〜け」も黄金期はホントに面白かったんだよ〜
202花と名無しさん:03/04/04 14:05 ID:X+nNfzQ6
>コーラス、フィーヤン、YoungYouの黄金期を体験してる年代
いくつぐらいの年代なんですか?
煽りとかでなくってこの辺の雑誌の読者は20代ぐらいなのかな?
と思ってたんですけど、もうちょっと上なんですかね?
203花と名無しさん:03/04/04 15:15 ID:UHU8oVNW
ここまできら、小花さんが嫌って人ばっかりならアンケートにしっかり
現れてるはずだと思うからそのうちいなくなるんじゃないでしょうか。

所で、ニコが細雪先輩と親戚なのは驚きでした。これからどうなるんでしょうね。
204花と名無しさん:03/04/04 16:03 ID:???
191や195みたいな分析はよくわかんないけど
小花には作者の卑しさみたいなものを感じるんですよね。
どんなにいいもので着飾っててもわかってしまうにおいの人みたいな。
それが絵にもストーリーにも出てきてるから嫌なんでつ。
198がきらに対して思う感じと近いかな。画力云々ではなくてね。
205花と名無しさん:03/04/04 17:13 ID:???
>203 親戚?わたしゃてっきり腹ちがい姉妹かと。読み直してきまつ。

小花もきらも好きでも嫌いでもない。
小花は多くの人の分析通り、残念ながら著しくコーラスに向いてないと
思う。
きらは「ふーん。ほのぼのだね」と思うだけ。ほのぼのが描けるんなら
違う連載を立ち上げてほのぼのした方が新しい読者に受けるのではと
思う。
熱く作者の人格まで批判してる人の意見を読むと、「人格を推し量れる
ほど熱く読み込んでるんだねえ」と感心しまつ。
206花と名無しさん:03/04/04 17:24 ID:???
ニコの父親は「任期が」っていってるから政治家でしょ?
さゆき父はテレビ業界人だから違うんじゃない?
207花と名無しさん:03/04/04 17:46 ID:???
>>195さんの意見、なるほどと思いました。似てると嫌いってあるよね。

わたしはまっすぐにいこうはほのぼの漫画として読んでる。というか、マーガ
レット(え、別マ?ようわからん)ではどうだったか知らないけど(ギスギス
と変化していったらしいけど)、コーラス連載はほのぼのしてばっかだし、激
しく嫌う理由も見つからないや〜。
208花と名無しさん:03/04/04 17:52 ID:???
小鼻クソの絵は固まっててる。
レディコミであんな下手な絵見た事ある。
きら嫌い〜。
主役の郁子と秋吉の良い子な地味カップルがもう受け付けない。
犬にも興味ないし。
高校生主役にゃついてけん。
209花と名無しさん:03/04/04 18:27 ID:V+jeWmkT
>>205
細雪のおじいちゃんがニコのお父さんだから
ニコは細雪のおばさんになると思います。
210花と名無しさん:03/04/05 00:31 ID:???
きら、YOUでは割とソコソコの漫画が描けてるのに
なぜコーラスに来てまで未だまっすぐに執着するのか。
昔ファンだっただけに、辞めて欲しい。
でも今月はちょっとよかった。
211花と名無しさん:03/04/05 05:26 ID:???
きら自身「まっすぐ」に執着なさそうに感じるんだけど、やっぱ
編集方針かな?
編集さん、きらにトライアルで新作を。小花に他誌での新作を。

小花さん、りぼん出ることなかったのに。りぼんでは無理なく
読めたし、個性が光ってたよ。
212花と名無しさん:03/04/05 07:53 ID:???
きらは本当にイヤだぁ〜
どっか消えてほしい。もう何もかもがキモイ。
>211
きらはまっすぐに執着してる。
編集方針であんなもの出してくるわけないよ。
もし編集方針なのだとしたら、コーラス編集部は
中学の生徒会並み。(砕けて散れバカ雑誌といいたい)
213花と名無しさん:03/04/05 09:49 ID:???
自分はコーラスで犬がうけたから(一丁目とか小麦とか)安易に編集が犬ものを
持って来たんだと思った。
だからきらに関しては「偏執のバーヤ!!」と怒っていたけど。
214花と名無しさん:03/04/05 10:53 ID:???
小鼻は自分で「コノ話(・∀・)イイ!!ゼッテーリボソ以外デ(・∀・)カク!!」と思ってるんでしょ?
コーラス読者のことなんかハナから頭にない自分大好き馬鹿ぽ。救いようがなか。
215花と名無しさん:03/04/05 19:40 ID:???
きらアンチはしつこくしかけてきてほんといやだ。
ログみてると際立ってる。もっと意見らしい意見で
批判しろ。
216205:03/04/05 19:51 ID:???
まー、またりと。口汚い罵りのみのレスはスルーでいんじゃない。

>>209
あ、そういうことですか。ありがとうございまつ!
読み直そうとしたら見つかんなくてどうしようと思ってたとこです。
だから親戚(親族、血縁)か。納得。
ニコニコ、最初のころほど熱く読んでないので、よく話がわからなく
なってしまいまつ。
217花と名無しさん:03/04/05 19:55 ID:???
早く春休み終わってくんないかなー。
218花と名無しさん:03/04/05 19:56 ID:???
だから、しのみふゆがニコの父親は議員だってゆってなかった?
さゆき祖父って議員じゃないでしょ?
219205:03/04/05 20:00 ID:???
>218 えっ、じゃあ無関係?じゃあ何かいわくありげにしてたのは
なんでだろう。
・・・本格的にコーラス探してきまつ。
220花と名無しさん:03/04/05 20:35 ID:???
ガイシュツだけど
きら作品にしろ何にしろ、途中引っ越しはヤメテ!

ニコ母がしのみ父と会うシーンあったよね?
「自分の娘より年下のいもうとか・・・」って。
221花と名無しさん:03/04/05 20:35 ID:???
今のところは、コウちゃん曰く「宇田川会長もニコの父親候補の一人」なので、
その程度の認識でいいんじゃないの?プログラム見て顔色変えたりしてるので、
いろいろ読者に想像させようとしているのではないかと。
222花と名無しさん:03/04/06 00:21 ID:xKKTibEO
小花さん、りぼんで始まった連載は面白かった。
つーかあの絵・あの作風は、やはりコーラスには無理があると
つくづく思った。
223花と名無しさん:03/04/06 01:20 ID:???
小鼻、りぼんなら文句いわんよ。
あの系統の少女漫画だったらいい線だよ。
224花と名無しさん:03/04/06 02:21 ID:???
思うんだけど、きらさんの描く犬って妙に人間臭いのね。
だからちょっと気持ち悪い気がしちゃう。
大島弓子さんなんかは擬人化して描いてても猫は猫で
人間との越えられない壁があるのを感じたんだけど。
ま、私は犬嫌いじゃないけど猫派なんで犬が甘えた表現見ても
別に可愛いとも思わないってのが大きいのかもしれないけど。
お話自体は特に好きでも嫌いでもないっす。ほのぼのしててよいんじゃないかと。
225花と名無しさん:03/04/06 02:47 ID:???
>224
たしかに。私もマメには妙な違和感をおぼえるよ。
安孫子美和のみかん絵日記はなんともなかったのに。(これも猫だが)
ちなみに私は犬派。しかしマメは個人的にどーも・・・。
なんだろうなぁ、この感覚は。。
で、ガイシュツだけど作者が郁たちを成長させないとこが嫌だな〜。
現実味がなくてつまらないよ。ドラえもんじゃないんだからさ。
226花と名無しさん:03/04/06 06:40 ID:???
そんなに深く読み込んでないせいか、きらはホノボノですな、て感じ。
それよかレタスがおもしろいのかおもしろくないのか微妙な気分に
なってきてしまいました。
227花と名無しさん:03/04/06 10:11 ID:???
葉書の無駄だろうが、アンケート出したよ。
今月よくなかったものを小花にして、みんなの意見を総括してさっと書いといた。
228花と名無しさん:03/04/06 12:27 ID:???
>227
乙ですた!
229花と名無しさん:03/04/06 15:33 ID:rHpLifmU
>>218
細雪父がニコ母と会って「あなたには似ていなかった?
異母妹なのに。」って言ってます。任期は会長としての
任期でしょ。ちなみに2月号です。
230花と名無しさん:03/04/06 17:02 ID:???
>229
年配の男の書き方が下手なんで
細雪父、前回登場時も見てるけど同じ人だと思わなかったよ。
年齢不肖に見えるんだよね、あの人の書く男性って。
231花と名無しさん:03/04/06 17:18 ID:???
>224
大島先生と比べるのはかわいそうかも。せめて「柴王」あたりと・・・。
>225
郁たち人間が成長しちゃうと、豆の寿命が厳しくなるからじゃない?
豆が何歳だか知らないけど。
>227
乙彼でつ。私も葉書出そうっと。とにかく小花先生にりぼんにお帰り
いただきたい。豆よりもコムギよりも現代よりもとにかくやだ〜
232花と名無しさん:03/04/06 17:48 ID:???
マメって何歳くらいになるのかな?
これからもずっと続けていくつもりなら、年老いたマメ→
死んでしまったマメ→大事なペットを失って沈む郁→
でも周りのサポートで立ち直る→人としてひとまわり成長した郁
・・・といった具合に、もっとテーマのある話ができる罠。。
233花と名無しさん:03/04/06 17:58 ID:???
>>232
そういうことにはならないのでは?
出来るのならば、別マの時点できっちり完結させていたはず。
なぜ、ここまで引っ張り続けるのか、私には謎だ…。
234花と名無しさん:03/04/06 18:21 ID:???
まっすぐはサザエさん状態でみんな永遠に今の年だって前に書いてたよ。
でも最近のマメは説教臭くて性格もどんどん悪くなるし加齢臭がしそうな感じがして嫌い。
適当なところで辞めとけば良かったとつくづく思う。
235花と名無しさん:03/04/06 22:01 ID:6cJJHo+k
現代洋子、嫌いじゃないんだけど今の連載は
どうにもこうにもつまらない。

ところで「あるようでない男」高井さんと専務は
同じ人かと思ってました。
236花と名無しさん:03/04/06 22:12 ID:???
現代洋子、嫌いです。好きな人ゴメン。
もう完全に旬が終わったのに、まだ昔のノリで描かれると本当に辛い。
山田邦子とイメージがかぶるんです。
出てるだけで辛い。(本人が一生懸命なだけに)
237花と名無しさん:03/04/06 23:58 ID:???
山田邦子!納得!
いや、現代好きなんだけど、今の連載はどうにも痛い。
じゃんけん隊(他誌でスマソ)はまだゲストに支えられて
それなりに楽しかったのだが。
238花と名無しさん:03/04/07 07:45 ID:???
>234
あの作家、一体何が目的なんだろうね。
不気味すぎ。キモイ。
自分の作品にサザエさんのような魅力があるとでもいうのだろうか。
普通は主人公を成長させてあげてそれで終わりというのが本当では?

そういえば、サザエさんと違ってストーリーがあるのに、じゃあ主人公は
永久に成長せず、どんな話も「やっぱり何でもありませんでした」で
すますってこと?読む意味ないじゃん。(だめだこりゃ)
239花と名無しさん:03/04/07 10:02 ID:???
現代洋子、松本明子ともかぶる、、説明できないけど。
240花と名無しさん:03/04/07 13:49 ID:???
>196
>あと…今月号のペットショップの人の描き方(鼻の形といい、横線シャシャといい)、
>バナナフィッシュ描いてた人にそっくりだと思ったんだけど。
亀レスですまそ。私も思った。吉田秋生てか大友だけど。1人だけ違って目立つ
よね。きらしっかり嫌う人って全盛期からよく知ってるからなんだろうね。
知らないと、「今度は誰のアシさんだった人?『少年は荒野を…』(名前失念)
の人?結構うまいんじゃないの?」で可もなく不可もなくでスルーできます。
小花も全盛期の頃りぼん卒業してたんで、女性セブンかなんかに連載してた
『レッド』の人が来ちゃったのかと思ったよ。
>237 じゃんけん隊の欄外コメントの口調やじゃなかった?「〜〜なの〜!」
241花と名無しさん:03/04/07 20:46 ID:???
現代、甘すぎなんだよね。
スッチーにしろ菓子作りにしろ、たった数人に話聞いただけで
漫画に載せるって、なんか足りない。
風俗嬢なんて1人だし。
1人の風俗嬢に話し聞いて、「一流大出て結構マジメなんです」
って言われても・・・
家田荘子以下だね
242花と名無しさん:03/04/07 21:23 ID:???
下世話の極みだな。
女性週刊誌じゃねっての。
243花と名無しさん:03/04/07 23:58 ID:???
コーラスって値段相応の内容になったのかも。
今月は惰性もあったけど三百円ならいいかなって気持ちで買ったよ。
244花と名無しさん:03/04/08 04:52 ID:???
きらへの意見(わたしはコーラスにいてもいいんじゃないかなと
思うがまあ)もっともなものが多いけど、それに便乗する早起き
熱烈アンチの書き込みは見ててファンでなくても不快なのでもう
コーラススレでは黙っててほすい。
245花と名無しさん:03/04/08 10:53 ID:???
244に1票。きらスレでも一人いるけど同じヤシでしょ。
コーラス背負って書かないでほすい。
246花と名無しさん:03/04/08 11:02 ID:???
現代さん、面白いと思うんだけど毎回毎回下品すぎる。
「少女漫画だって大人になる!」が売りだったのに
この内容はホントやめてほしい。
247花と名無しさん:03/04/08 11:35 ID:3uDEh4eA
来月のYOUNGYOUでイマジンの番外編が
載るんですが、末期とコーラスって何か
あったんですか?イマジンってコーラスに
載ってたんですよね?
248あぼーん:03/04/08 11:51 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
249花と名無しさん:03/04/08 14:37 ID:???
>>247
ただ単に、今ヤングユーで連載してるからって理由じゃないの?
250花と名無しさん:03/04/08 18:05 ID:???
現代は絵もなんとなく下品だ。
251花と名無しさん:03/04/08 18:17 ID:???
現代はインタビューする能力があの手の漫画描くのは無さ過ぎる。
おごってじゃんけん隊のときもゲストによっては自分が全然ダメだって
分かってたんだからもうちょっと努力をすればいいのに。
自分の意見や考えも無いから話も広がらないし
今の連載なんてゲストが突飛なこと言って「えぇ?!」って驚いておしまい。
252花と名無しさん:03/04/08 19:24 ID:???
ともだち何人〜のときはそれなりによかったのにね。
やっぱ編集の力って偉大だわ。また山本さんについてもらえばいいのに。
下品とまでは思わないけど、絵に奥行きがない。
クラスで絵うまいね〜○○ちゃん、レベルで止まってる。
同じようなタッチでも西原さんや伊藤さんの絵には奥行きがある。
こういうとこで美大出がモノをいうのかな。
線が単純なほど力量の差が出ちゃうよね。
253花と名無しさん:03/04/08 21:31 ID:???
他人の男の経験さらして何か得るものってあるの?
いつだっけ、26歳で処女って人に対して過剰な反応してたよーな。
あーゆーのってどうよ。
そういうの見て「はやく処女捨てなきゃ、みっともない」とかいう
若い子もいたりするんだからさぁ。
もっと表現のしかた考えてよね。
254花と名無しさん:03/04/08 22:00 ID:???
ウンコ灰皿、、、描くなよ。
255花と名無しさん:03/04/09 00:14 ID:???
女性週刊誌でヒロポンのちょろっとしたカット絵を見ると
なんか切ない気分に一瞬なる。
食べてくの大変なんだろな〜っていう。
256花と名無しさん:03/04/09 01:32 ID:EHLJZ6j5
>>255 5年ぐらい前に見たことある。
まだやってるんだ。
257花と名無しさん:03/04/09 01:46 ID:???
ヒロポン、ずーーっと前は(印刷うつりの悪い)写真満載で
(見えにくいし、手抜き感漂ってたので)面白くなかったけど、
最近は「本当にこの人旅が好きなんだな」と静かに思う。
258花と名無しさん:03/04/09 07:06 ID:???
>255
パチスロ雑誌でも4コマ書いてたよ〜
あれも切なくなった
259花と名無しさん:03/04/09 11:57 ID:???
ミカリン、しーちゃんとみっちゃんの大人版コーラスで
書いてなかったっけ? うろ覚えだから他誌かもしんないけど。
あれの続き読みたいな〜。
260花と名無しさん:03/04/09 12:01 ID:???
4コマ誌ではけっこう人気あるんだよ>千里
261花と名無しさん:03/04/09 18:08 ID:???
>>259
あった!「ABCアワー」ってタイトルで、
登場人物がもとはしーちゃん&みっちゃん大人版だったのに、
子供版登場させたら、そっちがメインになって
いずみ先生になったんだよね
262花と名無しさん:03/04/09 20:02 ID:???
>260
4コマ誌て? 三こすり半劇場しか知らないや。
>けっこう人気あるんだよ
どうしてわかるの?煽りじゃなくて素朴な疑問でつ。
掲載位置やアンケート?
263花と名無しさん:03/04/09 20:45 ID:???
>260
4コマ漫画読んでるけどそれほど面白くない。
人気もそんなになさげだし・・・
264花と名無しさん:03/04/09 22:47 ID:???
千里唱子、最初は興味なかったけど近頃は読む。
旅行好きなんだね、って感じ。
ところで、「ヒロポン」=千里唱子なの?
千里唱子が架空の人物「ヒロポン」を作中に登場させているの?
ぐぐってもわからなかった。
265花と名無しさん:03/04/10 01:58 ID:???
現代の絵柄ってどうもイヤーな後味があるっていうのかなあ。
似顔絵でも悪意が残るっていうか、、、
まだ千里唱子の方がつまんなくても悪意は感じないって感じ。
悪意、、、っていうのもピッタリこないけど、あの感じはなんていったらいいんだ?
266花と名無しさん:03/04/10 02:32 ID:???
きらはどうも受け付けない、自分的にはダメ。高校生が主人公の話はいらないよ。
どうしてコーラスに来たのか。大人の雑誌だと知らなかったのか。流行らなくても
だんだらのようにアイデアを出すべきではないのか、、、?
この人なら宮川センセの方がずっとずーっと良いです。
それからきらを持ち上げているのは一人だという書き込みが、まっすぐにいこう
スレに。どうも時間差を付けて一人で書いている模様。何が「ドウイ」なのだろうか。
267花と名無しさん:03/04/10 06:19 ID:???
きらネタしばらく放置したい気持ち。
268花と名無しさん:03/04/10 12:34 ID:???
悪意を入魂するほどの技量はないと思われ。
本人がつまんなさそうに描いてるのが
伝わってくるからでは。
269花と名無しさん:03/04/10 12:45 ID:???
悪意って言葉が当たってるかわからないけど
モデルにも読者にも媚びてると思うことはよくある>現代


270花と名無しさん:03/04/10 13:42 ID:???
>269 それだ! 上っ面の媚びてる感が鬱陶しいんだね。

レタス、キャラ増え過ぎた。どんなマンガも行き詰まってくると
無駄にキャラが増える。
景子ちゃんの狂言回しが気に入ってたのにやめちゃうし。
271花と名無しさん:03/04/10 14:51 ID:???
現代の今の連載6月号で最終回だって!やったね!
しかし、7月号から新連載!新企画!の予定か…
(ゲソダイ公式ホムペより)
272花と名無しさん:03/04/10 19:35 ID:???
別冊どうするYO?
273花と名無しさん:03/04/10 19:37 ID:???
あるのすら気に留めてない日々でつ
274花と名無しさん:03/04/10 19:41 ID:???
>>267 同意。マーガレット時代から愛したり嫌ったりした人じゃなきゃ
わからないことを、ここに持ち込まれても。妄想も甚だしいみたいだし。
ウンザリ。
275花と名無しさん:03/04/10 20:24 ID:???
>>264 千里さんのあだ名なんだと思って私は読んでるけど…。

>>266 持ち上げてはないけど、私も今月は結構良かったって思って
そんなことをこないだこのスレッドに書き込んだ気がする。
もしかしてそれもあなたの中では「持ち上げてる」に入るのかな
(そもそもこのスレに手放しできらを誉めてる意見はなかった
ように記憶してるし)?
なら、一人じゃないですよ。
276275:03/04/10 20:26 ID:???
>>267 今気づいた。ごめん。
277花と名無しさん:03/04/10 20:27 ID:???
>274
あんたもいいかげんうざい
話が他に流れてるのに、いちいち蒸し返すなよ

278花と名無しさん:03/04/10 20:31 ID:???
きらはどうでも良いけど、宮川センセはじぇ〜〜〜〜〜ったい戻って来て欲しくないです。
279花と名無しさん:03/04/10 20:35 ID:???
わたしも…っ…。トクントクン
280花と名無しさん:03/04/10 20:36 ID:???
>>272
萩岩さんが描くから買うよ。
一体、何時になったら本誌に帰って来てくれるんだろう…
281花と名無しさん:03/04/10 20:47 ID:???
282花と名無しさん:03/04/10 23:33 ID:???
くらもちさんがそろそろ描いてほしい
283花と名無しさん:03/04/11 01:59 ID:???
261さん、思い出してくれてありがとう! いずみ先生じゃない若い先生も
出てたような…、しーちゃんとみっちゃんとその先生の三角関係の話だっけ?
284花と名無しさん:03/04/11 07:53 ID:???
>>280
萩岩さんが描くの?じゃ、私も買おうっと。
285花と名無しさん:03/04/11 08:09 ID:???
>>283
261だす。
「ABCアワー」は最初は、ポヤーっとしたボクサーと
マネージャーの男の子の話だったと思う。
(いずみ先生はまだ登場してない)
脇役ににしーちゃんみっちゃん大人版がいて、
シャレでしー&みー子供版が出したらウケて(?)
その連載を終わらせて、幼稚園舞台の連載になったと思う。

うーん、ABCアワーってすっごーーーーく読みづらかったんで
殆ど読んでない。記憶があやふや。
誰か覚えてたらフォロー頼むわ。
286花と名無しさん:03/04/11 08:46 ID:???
ミカリンは自分を主役にするとイヤミだけど
オリジナルキャラは可愛いと思う。
ABCアワーはよく覚えてないけどねー。
287花と名無しさん:03/04/11 11:53 ID:???
週マかどっかで大昔に読んだ読みきりは面白かったのに>ミカリソ
288花と名無しさん:03/04/11 14:25 ID:???
261さん、またまたありがとう! でもボクサー? だめだー
全然思い出せないー。チャイナドレスの女の子が可愛くて
ちょっと難しい性格で…、妄想スマソ。でもすっきりした。
286さんも287さんもありがとう!
クレクレやめてABCアワーみたいの描いてくれるといいのに>ミカリン

野次馬で某スレ読んでしまった。真性ぽくて怖かった。
289花と名無しさん:03/04/11 14:31 ID:???
レタス、なんちゃって太宰が、綾に惹かれる理由がよくわからんのは
私の読みこみ不足?
稲造に対するアテツケかと思いきやそうでもなさそうだし、
綾のどこにそんなほれてるのかが、いまいち。。。動機が弱いように思う。
綾も最初は面白いキャラだったのに、だんだんうざい人になってきた・・・。
290花と名無しさん:03/04/11 15:20 ID:???
>289
女アレルギーがある人だから、普通の女ぽくないとこがいいんじゃない?
291花と名無しさん:03/04/11 15:28 ID:???
>290
早速レスありがd。
私もそう思ってたんだけど、ケコンしてたってことでますますわけわからなく
なってしまったよー。しかも子供まで作っておいて女アレルギーってのは
チョト苦しくないかと。
292花と名無しさん:03/04/11 17:23 ID:???
>>291
あの奥さんが、今までアレルギー(湿疹)の出ない唯一の女だったんだと思われ。
そこに綾が登場して、最初は稲造にあてつけのつもりだったんだけど、
綾に触れた時も湿疹が出なかったから、急に惹かれたのだと思う。
そりゃ、あの奥さんと綾を比べたら、99%綾を選ぶだろう・・・。
293花と名無しさん:03/04/11 18:02 ID:???
マニアしか分からないようなタバコについて話が合ったりして
微妙に同じ臭い感じるんじゃないの?綾に。

3月号見たら嫁の話ちょっと書いてたんだねぇ
心から愛した唯一の女性で彼女のおかげで癒された心療内科の看護士って。
アレルギーの出なかった人が嫁の他もう一人みつけてしかも趣味合いそう・・・
だったらやっぱり気になるんじゃなかろろうか。
294花と名無しさん:03/04/11 21:47 ID:???
林あまりさんと遠野一実さんの「ガーリッシュ」はどうなったんでつか?
295花と名無しさん:03/04/11 23:22 ID:???
なかったっけ
296花と名無しさん:03/04/11 23:33 ID:???
>294
2月号だか3月号で終わりましたよ。
「今月が最終回です」って小さく書いてあったと思います。

かく言う私もつい2〜3日前に、トイレに持ち込んでいた
バックナンバーを見て気付いたんだが(w
297花と名無しさん:03/04/11 23:52 ID:???
>296
(゚◇゚)ガーン
終わったのか!!
結構楽しみにしてたのに…(´・ω・`)ショボーン
298花と名無しさん:03/04/12 01:32 ID:???
解説が蛇足っぽくて好きになれなかった。解説ないほうがよっぽど
いいと思ってた。っていまさら熱く語ってもね…。
299花と名無しさん:03/04/12 09:54 ID:???
遠野一実って一見うまそうに見えるけど、なんだか絵が死んでるんだよな。
林あまりとの共作だとそれが目立たなくて雰囲気あって良かった。
本になってるなら買ってみようかな。
300花と名無しさん:03/04/12 10:23 ID:???
遠野さん、絵はともかくストーリー最悪。
なんか1人先走ってるようで判りにくいし
たまに薀蓄垂れてるし。
コーラス作家でキライベスト3に入る作家。
(ちなみにキライベスト3とは
佐々木潤子・遠野・今井美保)
301花と名無しさん:03/04/12 11:02 ID:???
別冊の遠野一実の「cm」なんとかっての、全く意味不明だった。
シリーズみたいなんだけど、最初から最後まで意味がわからない。
佐々木とか今井はまだ意味はわかるだけマシかもよ?
302花と名無しさん:03/04/13 02:16 ID:???
遠野さんって、編集部の意向かどうか知らないけど、
やけに長編描かしてもらえるじゃん?
長編に合うだけの話じゃないっていうか。。。
もっと練って、読者を引き込むような話を描いてほしいなあ。
(ぶ〜けに突然登場した時からそう思ってた)
自分よがりなのはいらな〜〜い。
303花と名無しさん:03/04/13 06:50 ID:???
遠野さんもガーリッシュ自体も好きじゃなかったけど、>>299さんの
言ってることはよくわかる。
一枚絵だったせいかタッチのせいか雰囲気が良かった。
304花と名無しさん:03/04/13 09:28 ID:???
雑誌の写真を丸々パクっちゃったのがばれたからひっそり終了?
ガーリッシュ
305花と名無しさん:03/04/13 12:05 ID:???
あれくらいの歌なら、小学生でも作れるだろう。
目障りだったから私は終了してよかった。
俵万智みたいな深さがないし。
306花と名無しさん:03/04/13 12:15 ID:BDz9G5gK
俵万智もどうかと思うが、大して訴えてこなかったのは確か。
覚えてる歌が一つもない。
307花と名無しさん:03/04/13 18:26 ID:???
嫌いでも目障りでも無かったが、何の印象も残ってない。
308花と名無しさん:03/04/13 18:52 ID:???
>307
同意

遠野さんはイラスト向きなんじゃない?
309花と名無しさん:03/04/14 01:32 ID:???
>302
ぶ〜けって後半迷走して消えちゃったね。
編集長がイティハーサ切ったりなんだかなあってかんじだった。
310花と名無しさん:03/04/14 06:14 ID:???
終わりごろのぶ〜けも好きだった。
YYやコーラスと同じようなカテゴリの本が一冊増えたみたいで。
それが商売的にはいけなかったんだろうけど・・・。
311花と名無しさん:03/04/14 09:54 ID:???
ぶ〜け、黄金期は本当によかった。
小さいサイズの時がよかった。
裏表紙も広告じゃなくて表とつながったイラストで
本当に綺麗だったな。
ぶ〜けと、そこに描いていた作家の絶頂期が重なった、
幸福な雑誌だったと思う。

松苗先生も「山田君と佐藤さん」や「純クレ」を超える作品はいまだないし、
(私的には、ですが)あと「少年は荒野をめざす」「空のオルガン」「マインカンプ」
などなど。あと、柏屋コッコとか、「船を建てる」(名前失念)なども実験的で
面白かった。

ぶ〜けが、ダメになって、コーラスが出来たときは本当に嬉しかったんだけど
コーラスも今では・・・
312花と名無しさん:03/04/14 10:59 ID:???
鈴木志保さんだっけ(字違うかも)>フネヲタテル
313花と名無しさん:03/04/14 15:27 ID:???
>311
そうだそうだ、表紙と裏表紙で1枚のイラストになってた。
「点点点」とか「トーキングリップス」(タイトル適当)のショート陣も充実してた。
柏屋コッコが香港(?)行ったエッセイ漫画で同行してた男言葉で話す人の
ジャリタレ漫画(タイトル失念)は読みとばしてたけど。耕野裕子や竹坂かほり
もよかった。それに宮脇さんや山岸さんや御大の総集編付きで、今では
考えられない贅沢な雑誌だった。
>312
過去ログで見た覚えがある。字あってると思う。

コーラスに「ロッカーの花子さん」帰ってこないかな〜小花あたりとバーターで。
314花と名無しさん:03/04/14 16:13 ID:???
正直ハナコさんもいらない…
315花と名無しさん:03/04/14 21:39 ID:???
313さんには悪いけどわたしも314さんに同意
316花と名無しさん:03/04/15 00:47 ID:???
小花とバーターならいいな。
317花と名無しさん:03/04/15 07:20 ID:???
なら小花のほうがい・・・・・・いや、よくないかも。
でもハナコだってもう読みたくないんだよーーー。
でも、他誌の話で悪いけどYYのメロウみたいなつまらんレディコミ
が来るくらいならハナコ。
318花と名無しさん:03/04/15 10:12 ID:???
どうでもいいことなんだけど、今月の小花の犬の
レイープの話、犬の発情てたしかメス次第だよね?
生理中のお散歩は気をつけないと、野良犬にかかわらず
大変なことに。お嬢様なのに周りの誰も教えてやらないのかな〜。
見たとこ座敷犬っぽいし、ブスがお父上に内緒で勝手に拾って
飼育してるとは考えにくいし。
小花のこういういいかげんなとこが嫌い。あたまわるそうで。
動物漫画じゃなくてもあんま適当なこと書かないでほしい。
バーテンの話も軽過ぎる。性的虐待を受けた子どもが
大人になって店の客と簡単に寝れるようになるとは思えない。
319花と名無しさん:03/04/15 10:42 ID:???
ハナコさんも、モサほどじゃないとしても、
ある意味OLをナメた作品だから私もあんまり好きじゃないなぁ。
絵もなんか苦手・・・動きがない絵だよね。

小鼻は脳内あぼーんしてるので、連載になってからはもう読んでないや。
>318タンの言うように、アタマ悪そうな漫画だから、読んでたらこっちの脳が
ひきさかれそうになるくらい理解不能。漫画の文法ができてないよね。
EDとか性的虐待とかをロクに知りもしないくせにテキトーにネタに
しないでほしいよ。。。
320花と名無しさん:03/04/15 12:02 ID:???
>319
>漫画の文法ができてないよね。
禿同。
>EDとか性的虐待とか
あとリストラとか。
出鱈目描いてファンタジーで片づけてはいけないよね。
フィクションと出鱈目を混同しないでほしいものですな。
それでもこんな小花ときらが1冊で読めるのはやっぱ贅沢な
話なんだろうか。御大とくらもち先生みたいに。
だって2人ともタイトル保持者で別マとりぼんの看板作家
なんだよね。
321花と名無しさん:03/04/15 15:47 ID:???
小花さんは少女の世界でのフィクション作りならうまくできると思う。
きらさんは・・・燃料投下になると嫌なので来月までノーコメ。
322花と名無しさん:03/04/15 16:01 ID:???
>318
性的虐待を受けた人は、異性関係にだらしなくなる場合もありますよ。
323花と名無しさん:03/04/15 16:14 ID:???
ゴメ、小花の漫画で唯一笑えたのが犬のとこだった。
そのエピソード自体じゃなくて、さより(だっけ?
さゆり?)が襲われた…?と一瞬思わせといて犬
だったっていうのに。
お嬢様犬には気の毒だったけど。

まあでも、りぼん読者には依然大人気なんだし、
今のうちに古巣に戻った方が小花は幸せなんじゃ
ないかと思う。
324花と名無しさん:03/04/15 16:57 ID:???
>322
そうだね。柴門ふみの漫画で奔放になってしまうヒロイン読んだ気がしまつ。
じゃ、バーテンは克服したってか? 説得力ないよね〜。
いきあたりばったりな感じがする。キーワード適当に散りばめとけば伏線ぽく
見えるだろうみたいなこと思ってるのかな?
主人公のシンデレラボーイっぷりも中途半端。せめて題名ぐらいには意味を持たせ
ようとかプライドないのかな? りぼん作家の描く「俺の朝」にしちゃうとか。
>323 自分もブス(さよりだかさゆり)が襲われたと思った。ならわかるけど、
お嬢様犬を襲ったオス犬が満足気(だっけ?)な顔してるの見て不潔!になった
んだよね。清潔なお嬢様がオス犬の方観察できるかな?それも満足気なんて
想像できるなんて、かえってむっつりじゃない? 余裕というか。
325花と名無しさん:03/04/16 08:02 ID:???
俺の朝と聞いて俺の空を思い出しますた。
ヤスダイッペイとアルナイ男はかけ離れすぎてるか…キャラが。

四足歩行の動物界では雌が踏ん張っていないとコトが
成り立たないので基本的に和姦しかないと聞いたことが
あるけど…動物飼ったことないので間違ってるかも知れま
せんが。
326花と名無しさん:03/04/16 10:48 ID:???
>325「俺の空」だった。間違えました。(w
「俺の朝」はドラマのタイトル?

雌に選ぶ権利があるようなことも聞いたことがあります。
発情して、よしさんの花ちゃんみたいにマウンテンすることはあっても
交尾にはいたらないらしい。  
327花と名無しさん:03/04/16 13:19 ID:???
「めぞん一刻」でも、お嬢様の犬と三鷹さんの犬とできるってエピソードあったな。
ふと思い出した。
関係ないのでsageます。
328花と名無しさん:03/04/16 15:10 ID:YqS5J+2A
>>327
三鷹さんの犬って歯が同じように光るポメラニアンだっけ?
響子さんの惣一郎さんは大型の雑種だよね。お嬢様の犬思い出せない。

小花さんてテーマを欲張り過ぎてるのだと思う。
さよりちゃんでギャグ、バーテンでエロ、デパートでビジネス、
EDでストレス?健康?、性的虐待で家庭問題、……どれもわけわかんない。
小花さんより下手くそなマンガも沢山あるんだけど、どれもとりあえずは
筋が通ってるように思う。コーラスのカラーを損なわないというか。
329花と名無しさん:03/04/16 16:00 ID:???
話題変えてスマソ。
別冊どうよ?買う価値あり?
330花と名無しさん:03/04/16 16:40 ID:???
モサ研究のためだけに別冊買っちゃった(w
まーたミカリソが石鹸ネタ引っ張っててウザー(゚Д゚ )
萩岩さん目当の方は立ち読みでも十分かと。
331花と名無しさん:03/04/16 18:33 ID:???
ミカリンって何であんなに石けんにこだわるの?
そんなに好きなの?それともバカの一つ覚え・・・
332花と名無しさん:03/04/16 19:02 ID:???
>>328
そうだ、確かに欲張りすぎ。
コーラスだからってこと意識しすぎたのかもね。
333花と名無しさん:03/04/17 02:22 ID:???
別冊、萩岩さんはさすがに良かった。
気分が悪くなったのは、ウメダとか言うヤツの漫画。
病気の為泣き喚く彼女の子を黙らそうと、布団に押し込めた馬鹿男。
ちょっと間違えたら窒息して死ぬよ!?理解出来ないのは母親。
私だったら、そんなヤツが後からご機嫌取りに来たって、絶対許せない。
漫画って分かっていても腹が立って、腹が立って、腹が立って…!


334花と名無しさん:03/04/17 03:17 ID:???
読んでないけど、ある意味入り込める漫画だったの…かな?
335花と名無しさん:03/04/17 04:50 ID:???
>331
流行した頃にネタにしようとしたら
他の漫画とネタかぶってるとボツにされてくやしかったらしい。
今は心おきなく描けるし読者から石鹸の貢物があるので(゚д゚)ウマー
336花と名無しさん:03/04/17 16:59 ID:???
別冊買った。
まだ序盤しか読んでないケド
本誌、桐島&柏屋さんと現代&今井をトレードして欲しい。
337花と名無しさん:03/04/17 21:30 ID:???
ラブスパルタン番外編、本編よりマシじゃん

萩岩さんのは一番得意な話で攻めてきたって感じ
338花と名無しさん:03/04/17 23:17 ID:???
>336
つるっぱげ同!
339花と名無しさん:03/04/17 23:48 ID:???
桐島って…桐島いつみ?
なら読みたい
340花と名無しさん:03/04/18 08:12 ID:???
別冊、最新バックナンバー2冊ほど悪くなかった。
でも読んでて疲れるというか
話題作以外は読んでも何も残らない。
341花と名無しさん:03/04/18 23:47 ID:???
そういやまっすぐにいこう、文庫本が出てたね。
これのためだったのかー。(アンチでもファンでもありません、念のため)
342花と名無しさん:03/04/19 07:15 ID:???
だから必死に養護書き込みあったの。
一時期書き込み自体が少なかったのにまた
多くなってるから。
策略家だねえ。しかし読者のふりが下手なこと。。。
レス無用です。この漫画の話は主にあちらで。
343花と名無しさん:03/04/19 17:48 ID:???
>>342
きらはお腹イパーイ。
このスレには342タンぐらいしか
きらさんに関心ある人いないみたいだよ。
アンチも擁護もできるほど知らないというか。
これからもあちらでがんがってね。
344花と名無しさん:03/04/19 21:22 ID:???
342ってなんなんだ・・・・・・。意味不明。
345花と名無しさん:03/04/19 21:32 ID:???
>>344
きらに取り付いてるネンチャック。
作者スレでも相手にされて無い様子。
346花と名無しさん:03/04/19 21:46 ID:???
>>342
きらの漫画はコーラスしか読んだことなかったし、いいも悪いも感想が
なかったので書くこともありませんでしたが。

きらアンチのあなたがここの雰囲気をものすごく悪くしてることはよおく
わかりました。
「擁護」ってだれもしてないじゃん?ちゃんと読んでる?341さんの発言の
何がいけないの?
話題が出るだけで気に入らないの?「あなたの」スレでもないのに?
コーラスできらが描いている限り、話題にのぼることもあるでしょうよ。
今月よかったと誰かがいうだけで「擁護」?それは個人の感想でしょう。
どうしてそこまで熱く嫌えるのかと感じるほどの罵詈雑言(たぶん多くの
コーラスからきらを知った読者が温度差を感じるであろう)なら見受け
られたけど。
何人かの人が書いたように、私も含めて、きらにあなたほど関心(嫌悪に
しろ好感にしろ)を持っている人はこのスレッドにいないと思うよ。
もうこれ以上雰囲気悪くしないでください。

あなたがいう「あちら」とやらできらに好きだろうが嫌いだろうがとにかく
激しく関心のある人たちと思う存分やりあってください。
347花と名無しさん:03/04/19 21:48 ID:???
>>346
だから、あなたもイチイチ相手にしなくていいって…
348344:03/04/19 21:49 ID:???
>>345 そうなんだ・・・。いや、意味不明だったんで。
「だから」とか・・・。誰に向けて書いてるんだろって。
349344:03/04/19 21:59 ID:???
アンチ対策のためにきらの感想書けないってのもおかしな話で。
いいって感じたらいいって書くよ、自分。きらだって。

まだそう思ったことがないから書かないけど。
350花と名無しさん:03/04/19 22:04 ID:???
私はまっすぐじゃなくて、別の話を描けば良いのにって思うけどね。
私が別マ読者だった頃(もうかなり前)でさえ、キツくなってたし。
あれからかなり続いたこと自体、不思議だったよ…
351花と名無しさん:03/04/19 22:21 ID:???
他誌連載物は入り込みづらいから新作のほうが私もいい。

まだ先だけど今からくらもちさん楽しみ。
楽園の新展開も楽しみ。
佐野さん作品て世界観があったかすぎて私には居心地悪かった
のに、楽園の連載は時々それを感じながらも楽しく読ませて
もらってる。丁寧に描写してて、アブラ乗ってる感じ。
352山崎渉:03/04/20 00:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
353花と名無しさん:03/04/20 14:51 ID:???
最近レタスのヘタレっぷりが眼につく。
無理に事件を起こすとつまんなくなる。
日常のほのぼの(?)エピソードでいって欲しいな。
354花と名無しさん:03/04/20 18:05 ID:qsKGsWa4
>>346さん
なんかかっこいいー!
355花と名無しさん:03/04/20 18:49 ID:n23iv9o4
>354
釣れますか?
356あぼーん:03/04/20 18:49 ID:???
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
357花と名無しさん:03/04/20 20:09 ID:???
354=DQN
358花と名無しさん:03/04/20 23:46 ID:4ym3w38v
別冊買った!やっぱ萩岩さん好きですわ。

モサ様のやつは、いっそうあの上司が嫌いになりました。
皆に気を持たせるような行動を取るあの男。マスターバイヤー様の方が
性に貪欲(?)素直(?)だったぶん、なんぼかマシだわ。

表紙、有閑だったから、書き下ろしだと思ったら、前に読んだ事あるやつで
がっかりでした。
でも、「にいやとも」って人のやつは、私的に面白かった。

あと、超個人的だけど、最近「ゆんゆん」にはまり気味。
そのださんと高田祐子さんのは、内容はいいけど、絵がちょっと受け付けないな。
高田さんの「見えすぎちゃって・・・」は、登場人物の名前と、守護霊の顔が
もっと違うタッチなら、かなり泣けるシリーズだと思うんだけどなぁ。
359花と名無しさん:03/04/21 00:39 ID:???
そのださんと高田さんはその漫画家らしい漫画を描くんで
つまらなくもなく読めるんだけど、単行本買おうとまで
思わないんだよなあ
360花と名無しさん:03/04/21 00:46 ID:???
>>354 同意
361花と名無しさん:03/04/21 01:01 ID:???
別冊読んでないけど相変わらず高田さんの名づけは「ヨシダヨシオ」形式
なんでつか?
362花と名無しさん:03/04/21 01:20 ID:???
みとみゆんさんのデビュー作は面白かったけど
2作目3作目は苦戦してたね。
ゆんゆんで少し元に戻ってきたみたいで、また期待してます。
順調に伸びていって欲しいな〜
363花と名無しさん:03/04/21 03:11 ID:coLOzAum
質問。なんですけど、もんでんあきこさんの太陽と雪のかけらって何巻まで出てるんですか?完結してますか?
364花と名無しさん:03/04/21 07:09 ID:???
>>363 連載終了はしてるよ〜。
コミクスはスマソ、調べてください。
365花と名無しさん:03/04/21 09:39 ID:???
>346
私ほど熱いアンチもいない代わりにほとんど
全員ひややかな目でみてるわけだが。
確かにたった一人のキショイシンパと
私だけでここを荒らすのは良くありませんね。
ここではひかえます・・・
366花と名無しさん:03/04/21 12:26 ID:???
>>361
相変わらずその形式です
367花と名無しさん:03/04/21 14:13 ID:???
もんでんさんの連載であらすじ言えるのひとつもないや。
368花と名無しさん:03/04/21 14:17 ID:???
アイタタタ、シンパなんてここにいたことあったっ(ry

>>353
レタス、最近妹が語らないね。
妹が知りえぬ姉の行動が増えたせいかすぃら。
妹が語ってたころのほうがおもしろかった。
369花と名無しさん:03/04/21 14:53 ID:???
>アイタタタ、シンパなんてここにいたことあったっ(ry
一人二役なんじゃ?
粘着ちゃんにかまう気はさらさらないのだが
ちと気になったので。
擁護=シンパではないよ。ニュアンスがちがう。
使う前に辞書で調べましょうね。
370花と名無しさん:03/04/21 23:23 ID:8yp2+ZQO

い い か げ ん や め れ
371花と名無しさん:03/04/22 00:39 ID:???

キ モ ス レ に な っ て ま す
372花と名無しさん:03/04/22 03:29 ID:???
全プレってあったよね?
373花と名無しさん:03/04/22 05:09 ID:???
>370
あのー、それこそ自作自演のことでは。
アンチと擁護が同一人物ってこと?きらスレでは
それあったみたい。
>371
きらの話題のときはどうしてもそうなる
374花と名無しさん:03/04/22 07:51 ID:???
もういいじゃん、コーラスに載ったきら作品の感想を語るならともかく、
アンチやら擁護やらは専門スレでやっとくれ。

>>366 ここでは高田さんのその名づけ形式、不評なのにね・・・。
編集部に寄せられる手紙には書いてないのかねえ。
375花と名無しさん:03/04/22 12:34 ID:???
はげどう。

高田のよしだよしこ方式の名前、ファンの間では好評なのかすぃら。
せっかくいい話でも入り込めない要素になると思うけど。
376花と名無しさん:03/04/22 14:24 ID:???
>>374
私もはげ堂々。

せっかく今回の霊の話も、時々涙モノのいい感じなのに、
名前が「礼崎零子」「森田盛光」じゃぁねぇ・・・ムムム。

今さら普通の名前にすると、それはそれで何か言われそうだから
この方式で貫くつもりなのだろうか・・・。
377花と名無しさん:03/04/22 17:58 ID:???
この方式を貫いて、いつまでも本誌に戻ってこれない罠
378花と名無しさん:03/04/22 21:05 ID:8Azm42tA
ファンてほどじゃないけど、私は名前の付け方好きだよ〜。
なんで嫌なの?ほんの遊び心っってくらいだと思うけど。
379花と名無しさん:03/04/22 21:46 ID:zBSNHARQ
>373
コーラスに無関係な例の話題はやめれと言ってるの。

>378
私も気にならない派だけど、同じ手法が続くとウザく感じる気持ちはわかる。
380379=370:03/04/22 21:47 ID:zBSNHARQ
失礼。
381花と名無しさん:03/04/22 21:50 ID:???
でも、高田さんって、昔は普通に名前を付けてたよなぁ。
天と書いてたかしと読ませるとか変わったのもあったのに
なんであんな風になったんだろ?
382花と名無しさん:03/04/22 22:59 ID:???
んー。別にあの手法でもいいんだけど、
せっかくいい話なんだから、名前ももうちょっとステキにして欲しい・・・。

ギャグ漫画とかなら「のびのびた」方式でもいいんだけど、
一応シリアスっていうか感動モノ(?)だから。
383花と名無しさん:03/04/23 17:16 ID:???
高田さん、手抜きとしか思えん・・・
マンガ家生活長いからなぁ・・・名前考えるの面倒になったのでは?
384花と名無しさん:03/04/23 19:37 ID:???
高田さんのナレーションばっかいれるとこが気になる
385花と名無しさん:03/04/25 21:09 ID:???
高田さんは、もう、10年近く前だけど結構、ハマってコミックスを集めてたなあ。
高田さんはヤングロゼに描いてたのが一番好き。
ミキさんのシリーズをコーラスでまた描いてくれたらまたハマっちゃうかもな。
386花と名無しさん:03/04/26 22:53 ID:???
早売りゲッターさんいるかな?
387花と名無しさん:03/04/26 23:17 ID:???
購入〜♪楽園が気になって気になって2ヶ月辛かった・・・
取りあえず八神はこれからも継続で超安心。
来々月からは3ヶ月連続掲載になるらしいし。あー嬉しい★
388花と名無しさん:03/04/26 23:25 ID:???
>387
八神はこれからも出てくるんでつか?うれすぃ〜
早く読みたい・・・・
都内じゃ早売りしないから月曜日まで待たなくては・・・
389花と名無しさん:03/04/26 23:40 ID:???
>>387
八神でてくるんだぁ・・・。

ここで一旦八神を完全消去させたほうが作品としては締まるかなぁと
思っていたので・・・。でも嬉しいけどw
ちょっと複雑。
390花と名無しさん:03/04/27 01:46 ID:???
楽園も良かったけどプライドも良かった。
ただ後はもにょもにょ
まあ贅沢は言うまい。
391花と名無しさん:03/04/27 03:18 ID:oZZdsvsp
楽園目当てで買った。
これとプライドはヨカタよ。
あとは読むとこナカタさ。

小鼻連載終了age(・∀・)
392花と名無しさん:03/04/27 09:11 ID:v4zz1x0F
来月くらもちさん読みきりで登場。
うれしいな♪
393花と名無しさん:03/04/27 09:15 ID:Mjb7Scrb
やっぱり一条はおもしろい。
なんらかんら言っておもしろい。
394花と名無しさん:03/04/27 11:02 ID:???
>>389
激しくドウイ!

ところで、発売日前にここのサーバ人大杉が解消されてよかった。
395花と名無しさん:03/04/27 11:05 ID:Fldu3XOk
ageとけば人大杉に引っかからないらしいのであげ。
396花と名無しさん:03/04/27 13:53 ID:rxT5hAfK
>>395
それならage
397花と名無しさん:03/04/27 15:13 ID:???
プライド面白かった。先の展開が気になる。
398花と名無しさん:03/04/27 19:23 ID:???
来月からあのお方(メール欄)ショート新連載かぁ。
好きやけど、コーラスがYOUっぽくなったらやだな。
399花と名無しさん:03/04/28 00:08 ID:y3lMkrYg
今月号、小鼻市ね市ね!!!
アフォか!!!

と思って読んでたらあっけなく?最終回だった。
すっげぇうれすぃ〜。
鳴り物入りって感じで新連載だったのに。
すっごく評判悪かったんだろうな〜。
当然。
400花と名無しさん:03/04/28 01:03 ID:UbqB2wis
>399

・・・・・・・・。
お願いだからもうちょっとまともなレスつけてよ・・・・・。
同じコーラス読者として恥ずかしいよ。
401花と名無しさん:03/04/28 01:06 ID:PkA8ORgo
>400
関係者?(プ
402花と名無しさん:03/04/28 01:30 ID:???
基本的にはネタバレ否定派ですが、
これほど嬉しくなったことは初めてです>小洟最終回
403花と名無しさん:03/04/28 02:39 ID:???
>400
ごめん、私も今月号読んだとき>399とまったく同じ感情の流れを経験したよ。
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?→あ、なんだ終わりなのか。だったらまいっか!
404花と名無しさん:03/04/28 02:43 ID:jcwP7XuF
>399タソは、少々アフォっぽいがw
書いてる内容には共感できた。
405花と名無しさん:03/04/28 10:16 ID:???
私も小鼻連載終了嬉しかった。ふんころがし終了も嬉しかった。

そして八神クンが見れてもっと嬉しかった〜!!
まるで気分は十萌のママさん。
406花と名無しさん:03/04/28 13:02 ID:???
400じゃないけど、たぶん

>今月号、小鼻市ね市ね!!!
>アフォか!!!

この辺が、お嬢さんおいくつ?って感じに思えるのでは。
ま、399の気持ちもわかる気はしますが。

てな訳で私もコーラス買ってきます
407花と名無しさん:03/04/28 17:44 ID:???
406です。買ってきました。
良かったのはプライドと楽園ぐらいかな。
小花さんのは、打ち切りってのが丸わかりな終わり方ですね。
もうコーラスには戻ってこないかも(別にそれでもいーけど)。
現代さん、終わりなのかーと思ったら
次回から新連載じゃないですか…

今回のすずもちゃんがかなりムカつくのは私だけですかね。
408花と名無しさん:03/04/28 17:55 ID:???
いや、私もそう思った
409花と名無しさん:03/04/28 19:02 ID:???
今月のすずもちゃんは逆に楽しかった。
410テスト:03/04/29 08:24 ID:???
test
411花と名無しさん:03/04/29 12:27 ID:???
>409
私も。ねむりくん、相変わらず振り回されてるが一歩前進じゃない?
412花と名無しさん:03/04/29 15:50 ID:???
「金太の大冒険」全部歌える…
413花と名無しさん:03/04/29 20:11 ID:???
>412
だから?
414花と名無しさん:03/04/29 22:06 ID:???
そのだつくし?
つボイノリオのネタだよねw
415花と名無しさん:03/04/29 22:57 ID:MaxzE003
小花、打ち切りなの?
ずーっと嫌だと思ってたけど、終わらせ方には一応納得いったし、
今回が(今までの中では)一番面白かったけどなー。
さよりちゃんの扱いが、ずっと気になったままだけどさ。
416花と名無しさん:03/04/29 23:04 ID:???
コ花・・・悪代官かよ!と突っ込みマシた。でも終って良かった。
ホント、楽園とプライド以外全然面白くなかったー・・・。
ラジカルのあの女はなんで目が半開きなの?
あと、子花のED。簡単に治ってんじゃネーか・・・。あり得ない。
来月のくらもちさんに期待します。
417花と名無しさん:03/04/30 13:04 ID:???
ヘンなの沸くのはわかってるけど、どうしても言わせてほしい。
きら、それはコミックスの余りページでやることだ。雑誌でやるな。
418花と名無しさん:03/04/30 15:31 ID:y5bLkbwd
>416さんを見て、他所のマネして羅列してみようと思った罠。

楽園・・・今後の展開が非常に楽しみ。今号はこれをじっくり読みたくて買った。
結婚・・・スルー
ふんころがし・・・やっと終わり、と思ったら、次も似たようなのが始まるの?
こむぎ・・・犬よりお父さん萌え。ネタ的にはお腹イパーイ。
プライド・・・適度に山場あり。個人的に好きな話。
レタス・・・勢いナシ。昔に比べて話が分りにくいし。
あるない男・・・お子様が描いた空想漫画を読んだ気分。
まっすぐ・・・他に描くネタがないのだろうか。
ラジカル・・・作者のキャパに合ってない。
主婦トモ・・・ED小鼻と比較してしまう。こっちの方がまだマトモに扱ってる。
おやつ・・・こーゆー女、いる罠。
105ヵ国・・・旅行好きなので参考に。
和っしょい・・・タイトル変っただけでつか?

419花と名無しさん:03/04/30 16:13 ID:6MGOchSf
プライドと楽園、ヨカッタ!
逆に一気にツマラなくなったのがレタス。
420花と名無しさん:03/04/30 16:14 ID:6MGOchSf
ついでに皆さんにお願い。
「人大杉」に引っかかってるので
このスレ、ageてもらえると非常に有難い。
421花と名無しさん:03/04/30 16:24 ID:???
YYとコーラスだけは、欠かさず買ってた頃が懐かしいです。
買いたいけど読むとこがないよう。
クッキー買い始めたけどNANA以外読んでないし、
来月くらもちセンセ載るなら、思い切って買ってみよ
422花と名無しさん:03/04/30 16:26 ID:???
小鼻の連載が始まってから、抗議の意味?をこめて立ち読み派に転向していた。
個人的不買運動が実ったのか(w、小鼻打ち切りばんざーい♪♪
予告のとこに「コーラスはうまれかわります」みたいなことが書いてありましたね。
ちょっと期待していいのかなぁ。
小鼻も終わったし、来月から買ってみようかな。
423花と名無しさん:03/04/30 16:30 ID:0wCPNY3e
>420
専用ブラウザ入れれば?
424花と名無しさん:03/04/30 18:19 ID:???
小鼻終わって本当に嬉しい。
悪いけどコーラスの中では、映画の上映前に見せられる
デビア●のCMみたいだったよ。
ストリーとか、台詞まわしとか、楽しみにしている本編も萎えて
見る気が無くなる所とか。
425花と名無しさん:03/04/30 20:07 ID:???
小華二度と来るな
せーせーすらあ
426bloom:03/04/30 20:12 ID:InqqcAbS
427:03/05/01 11:12 ID:???
先月号から読み始めたのだが、プライド・トモ・楽園がヨカタ。
と思ってたらヤッパ皆似たような感想なのね。。。。
428花と名無しさん:03/05/01 20:46 ID:???
小鼻マジでむかつくんですけど。
京●デパートのドキュメンタリー番組パクっといて『王急デパート』?
こいつ真性のバーヤ?

昔、閉店真際の京●デパートに入ったら凄い混んでいて、他のOLさん達と
一緒に焦ってた。そうしたらデパートの人が、
「本日は大変混雑しているので30分、延長させて頂きます!
どうぞお買い物をお続け下さい!」と言ってくれた。
連日残業続きで、やっと早く帰れて寄れた時だったから凄い嬉しかった。

確かに地味で年配向けとか言われてるけどジジババじゃなくてもファンは
いるんだよ!本当にその配慮のなさにむかつく!
429花と名無しさん:03/05/02 00:37 ID:???
楽園コミックス派で、コーラスは立ち読みしているのでコバナさんの内容はわからないんですけど、
打ち切りになったんですよね?もういいじゃないですか・・・。

批判はいいけれど、あまりにも感情的なコメントが多すぎる気がします。
もっと穏やかに文句いってください〜〜。乱暴な言葉、品のない言葉は見ていて気持ちのいいもんじゃないです。
430花と名無しさん:03/05/02 00:45 ID:amuLE3vG
まだ楽園とプライドしか読んでないんだけど・・・
八神くん、イヤホンはずれるほどの興奮(?)ぶり、読んでてうれしくなってしまった。
431花と名無しさん:03/05/02 01:04 ID:???
あ、書き込めるようになってる
ageておけば、いいのね?

今月号は楽園とプライドだけが面白かった
でも、楽園のともえちゃん・・・顔がちと、大人びバージョンが妙にエロくて
いやかも
高校三年間やるのかしら・・

レタスは意味わからなかった〜
432花と名無しさん:03/05/02 01:36 ID:???
楽園のためだけにコーラス買ってます。
コミクスも全巻コンプリート。

楽園で八神がまた出るのも嬉しいけど、個人的に
八神登場前からハマってる私としては
新キャラ・デカにし&篠ちゃんとのこれからも
非常に楽しみだし、八神のライバル・原田出現で
どうなるのか今後の絡みが読みどころだと思うので、
高校三年間やってホスィと思ってます。

ただ、隔月じゃなくなる事で、レタスみたいに
一話あたりの密度が薄くならないかが心配です。。。

登場人物の服装、雑誌で研究?してる辺りが
読んでる時に違和感無くて良い!
「こんな服着るかよ〜いつの時代だよ」ってのがあんまない。

つーかコミクス注文してまで買う程ハマる漫画って初めてなんで
八神ファンに重きを置いて登場継続させたのだとしても
今回話の流れに自然に出ていたのでいい感じでぺエジめくれますた。

読むきっかけになった姉は私のハマリっぷりを見て
ビクーリしてまつが。。。ははは

長文&俺語りスマソ
433花と名無しさん:03/05/02 01:40 ID:???
>>432
「レタスみたいに」って要らない発言でしたね。
レタスも面白く読んでるんで、、、スマソ
434花と名無しさん:03/05/02 07:48 ID:u3e5siJl
やっぱりプライドが一番好きだなあ
宮脇さん連載に戻って来てほしい
435花と名無しさん:03/05/02 09:24 ID:???
もう一つの楽園がやっとコミックスに…
6/19発売age
でもなんか複雑で読むの恐いよ
しかもやっぱり完結だってかなすぃ
436花と名無しさん:03/05/02 09:48 ID:???
>>429
> 楽園コミックス派で、コーラスは立ち読みしているのでコバナさんの内容はわからないんですけど、

すっこんでろ
437花と名無しさん:03/05/02 10:33 ID:???
>>431
ドウイ。ともえの唇にいちいち光を描くのやめてホスイ。
ヌラヌラして「大人バージョンよん」って言われているようでチト萎え。
438花と名無しさん:03/05/02 11:15 ID:???
>>436
同意。
コバナのダメさはどんなに罵倒してもまだ足りないくらいだと思ってるのに。
439花と名無しさん:03/05/02 11:44 ID:???
怖っ
440花と名無しさん:03/05/02 12:18 ID:???
小鼻、しばらくコーラスには来ないような気がするな。
もし来たら・・・。
編集の脳みそに虫が湧いてるに違いない。
441花と名無しさん:03/05/02 13:10 ID:???
>>440
しばらくというか永遠にこないでほしい。
モニター募集を以前やってたけど、それでも評判悪かったのかもね。
442花と名無しさん:03/05/02 14:42 ID:k3f3fril
広田は内容に絵がついていってないね… 
すごくまぬけな感じ
443花と名無しさん:03/05/02 15:34 ID:???
>>442
目が半開きだからでは?

広田さんの「スーの家」っていう漫画はすごく私
好きなんですけどね・・・。
コーラスの連載は、「クールな男(だっけ?)」といい、ラジカルといい
いまいちだわー。残念。
444花と名無しさん:03/05/02 16:21 ID:+535VPLR
えーと結局綾は太宰ときちんとグットバイしたのかな?
445花と名無しさん:03/05/02 16:52 ID:+YpPXG+F
広田さんって元々どこの人ですか?
私はコーラスではじめて知ったの。
「戦う女・・・」ナンチャラとかいうやつで。
でもあんまり好きじゃない。。。
446花と名無しさん:03/05/02 17:04 ID:YyD6Qse/
漏れも広田さんはコーラス以外では好き。元々どこの人かは知らないんだけど。

レタスの綾と太宰はヤッたのかね?
447花と名無しさん:03/05/02 21:32 ID:AnxU8SM/
私もスーの家は凄く好き。
チャ−ミ−の家計簿なんとかも面白かった。

でもコーラスのってどんな話だったっけ?
問題解決屋みたいな女の人と
ナンバーワンホステスのお友達がいる話ですよね。
コーラス捨ててしまって今手許にないんですみません
448花と名無しさん:03/05/02 23:13 ID:Jc3UE9ub
>>444
やっぱり分かりにくいよね〜。
私は妻と子にグッドバイかとオモタけど、あの描き方じゃ
どちらにでも取れる・・・。

劇的な演出を狙ってるみたいだけど、どーも滑ってる。
449花と名無しさん:03/05/03 01:06 ID:???
広田ってああいう絵なの?
NO.1ホステスが美女には見えないんだが。
450花と名無しさん:03/05/03 01:18 ID:???
>>445
広田さんはもともとマーガレットでデビュー。
で、そのあとPNを鈴木ハナコにして、ザ・マで描いていたり。
マーガレットコミックスも鈴木ハナコで出したことあり。
しばらく見ないなぁと思っていたら、別マの漫画賞で広田名義に戻り
「プロペラ」で賞を取ってた。でも「プロペラ」は別マには掲載されなかった。
「プロペラ」ってコーラスでシリーズ化されたんだっけ?

ちょっとうろ覚えだけど、鈴木ハナコの頃好きで、
広田に戻ってからも、暗い切ない系の作風が好きだったので、
「戦う女…」のあのギャグだかなんだか訳解らない展開はがっかりでした。
451花と名無しさん:03/05/03 11:03 ID:???
>450
マーガレット系読んでたから何となく前から知ってたけど。。。
コーラスに移ってからも別冊で読み切りばっかで、もう芽が出ないと
思ってたらいつの間にか連載してた。

どんな魔法使ったんだろ。別に品質が向上しているわけでもなし。
452花と名無しさん:03/05/03 18:20 ID:Ua/CJGdx
私は逆に暗い系の話はウジウジいい子ちゃんて感じてしまって嫌だった。
戦う女・・・は(主に前半は)けっこうはまった。
けど、最近はこの路線でいこうとしてちょっとずれてしまっているような
気がしないでもない。
453花と名無しさん:03/05/03 21:08 ID:unS2QdxX
台詞の中に「。」を多用しすぎ
広田さんだけじゃないけどね
454花と名無しさん:03/05/04 00:45 ID:???
広田の描く目がマムコに見えるんだYO・・・
レタスつまらなくなった
455花と名無しさん:03/05/04 02:55 ID:MfchDJMO
ふんころがし・・・やっと終わってよかった
456花と名無しさん:03/05/04 21:09 ID:oiEq2rKI
>>455
でもすぐ新連載なわけだが
457花と名無しさん:03/05/04 22:37 ID:GSgcvMHB
楽園は、今まであまり好きじゃなかったので
ここで楽園読むためにコーラス買ってるというレスがあると
正直(゚Д゚)ハァ?だったが・・気がつくと、
コーラスの中で、楽園は数少ない、まともに安心して読める作品だったりする。

十萌の表情がいきなり大人っぽくなってビックリで、
子ども時代との決別って感じの作者の意図が見え見えだけど
すごくいい表情なので自分としては○。

ママさんが主役の話も読んでみたいなー
458花と名無しさん:03/05/04 23:02 ID:FQwTmfTr
佐野さんの作品、完成度は高いけど好みが別れると思う。世界感の表現とか。
私もずっと佐野さんマンガはむず痒い感じで嫌だったけど、楽園3巻くらいの話から読み込む様になり、今ではこれ目当てにコーラス購入...。
459花と名無しさん:03/05/05 11:00 ID:???
>458
うん、私は好きじゃない。
ともえの一人称が「ともえ」なのって、
「私」とか「僕」とか性別を意識させる一人称を使いたくないせいだよね。
でも中学生でも一人称が「ともえ」はいかがなものか、なのに、
高校でもそのまんまだし。

まぁなんていうか、好き嫌い別れるんでしょうねw
とっとと八神とくっついて終われよ、と思う。
460花と名無しさん:03/05/05 12:27 ID:6qNCe7St
>459
作品中のデカニシから、同じような突っ込みが入ってる。
十萌が「私」と言うようになったら、「大人」の自覚を持ちはじめた
という設定にしてるのかも。
461花と名無しさん:03/05/05 20:31 ID:???
明らかに八神に恋心を抱いているのに、やたらカズヤに執着
するところに、なんとなく「女」のいやらしさを感じてしまう。
単なる男友達でも彼女できると寂しかったりするのと似てる感じ。
無邪気ぶってるわりに、そういういやらしい面が見え隠れして、
なんとなく十萌が好きになれない。

でも、漫画としては絵もきれいだし話にも破綻がないし、
安心して読める。
462花と名無しさん:03/05/05 21:30 ID:???
うーん、私は八神の事が好きな自分を否定したくって、
カズヤに執着してるのかな?って思ったよ。

「あたしはアイツなんかじゃなくって、カズヤが好きなはず
なんだから。」みたいな。

レタスは「主人を愛してます」「そーですか、だったら忘れます」
ってあまりにもサラリとしすぎて、拍子抜けしてしまった。
463花と名無しさん:03/05/06 00:42 ID:???
レ  終
タ  了
ス  し
も  た
う  方
だ  が
め  ヨ
ぽ  イ
464花と名無しさん:03/05/06 05:25 ID:???
レタス、綾が偽太宰と別れる?とこがすごく解りづらかった。
ドア閉めたあと、二人には何かあったのか?

小花連載終了は正直、ホッとしたよ。少女向けに描いていったほうが
いい人だ。コーラスにはいらん、とわたしも思うが、あんま口汚く
罵る人の気は知れん。

すずもは正直嫌な女だな〜。いつもカッシー(菓子作って食わせる)君
がかわいそうになる。
465花と名無しさん:03/05/06 08:01 ID:???
>>464
カッシー君の造語に笑った。まさにその通り。

でも、あの彼って本当に男なの?
466花と名無しさん:03/05/06 14:01 ID:rQI6ERqW
>>446 464
私も部屋入ってからナにやってたんだか気になる!! 
普通に話しただけじゃないだろうから、やったんだと勝手に思ってるんですが… 
でもこの話もうこれで終わりだよね。自分的にはもっとあの奥さんのことを 
突っ込んで欲しかったんだけど。あの奥さんで話一本書いて欲しかった。 
仕入れなんかよりよっぽどいいキャラじゃんっ
467花と名無しさん:03/05/06 15:57 ID:WZ+BcbRP
こどもちゃれんじ受講してる私は
ミカリンを切ってきみどりを入れる決断にワロタ
468花と名無しさん:03/05/06 17:06 ID:???
レタスは最近絵が雑すぎて、なんか見づらい。。。
もともとそういう絵柄だったけど、崩しすぎつーか。
師匠にはまだほど遠いから、もうチョット丁寧に描いてほしいです。
カットも大きくて雑なんだし。

楽園の佐野さんは、マーガレット時代(だっけ?コーラス来る前)は
嫌いだった。だけどコーラスにきてから好きになりました。
お嬢様だった子がバーテンやってる話、読みきりだったけど
あれがなんかすごく胸にきて、以来大好き。

469花と名無しさん:03/05/06 17:21 ID:???
たぶんレタスの人は元々描きたかった世界がああいう感じなんじゃ
ないかと(絵はもう少し丁寧に描きたいんだろうけど)。
描きたいものと読者に受けるものは違うってこともあるんだけどね…。
470花と名無しさん:03/05/06 17:29 ID:???
アンティスズモでつ。
カッシー君は「てめえに食わせる菓子はねぇ!このタカリ女が!
小悪魔ちゃんになれるタマか!ペッ」といってほすぃでつ。

でも
「そうだよね わたし カッシー君(名前思いだせん)のやさしさに
甘えてた カッシー君のやさしさって 作ってくれるお菓子の味
そっくりだよね 甘くて やさしくて」
と伏目がちに呟きカシ男の腕にデコをくっつけるスズモな悪寒。
471花と名無しさん:03/05/06 19:16 ID:???
>>470
> 「そうだよね わたし カッシー君(名前思いだせん)のやさしさに
> 甘えてた カッシー君のやさしさって 作ってくれるお菓子の味
> そっくりだよね 甘くて やさしくて」
> と伏目がちに呟きカシ男の腕にデコをくっつけるスズモな悪寒。

うまい!
私もそんな悪寒がしてならない。
472花と名無しさん:03/05/06 19:49 ID:???
タンザニアの彼氏、スズモを忘れてるに1000モナー。
てゆーかそうであって欲しい。
473花と名無しさん:03/05/06 20:12 ID:???
>464
堕罪との別れ。>行きはカーデを羽織ってるが、帰りはない。
やったか?と思ったけど、単なる書き忘れのような気もする罠。
474花と名無しさん:03/05/06 21:24 ID:n5BotFOV
レタスの師匠って?
教えてください。
475花と名無しさん:03/05/06 23:30 ID:???
レタスはくらもちのアシしてた。
476474:03/05/07 02:10 ID:VTJRtw/Y
そうでしたか!そういわれれば、なのかな。
サンクスです
477花と名無しさん:03/05/07 02:12 ID:???
すずもは「けんかをやめて」とか大好き

な悪寒
478花と名無しさん:03/05/07 03:43 ID:???
やまじさんのイメージの変化

昔 おしゃれでスタイリッシュ
今 何かちょっと勘違いしはじめている

に読める・・・。しかし昔からこの人の描く
人間がどうも好きになれない。
479花と名無しさん:03/05/07 08:27 ID:???
>>478
っていうか、カッシー君は彼女の何が良くて菓子作りに徹しているのだろうか・・・。
すずもタンって、そんなにイイ女か?
まぁ、不倫には至らなくて良かったけどねー。
480花と名無しさん:03/05/07 21:15 ID:AuYlf5a6
君楽って単行本、余り出回ってないですよね。
481花と名無しさん:03/05/08 02:47 ID:???
そういえばあんま書店でみかけないような…。YYのコミック自体
あんま揃ってない気もするが。

スズモタンは女の子の友達少ないタイプかすぃら。と思ったり。
いい悪いでなく。
あ、友達になりたくないだけかも。
482花と名無しさん:03/05/08 11:04 ID:???
やまじさんの描く女の子って、ちょっと気持ち悪い・・
(ファンの人スマソ)
483花と名無しさん:03/05/08 15:20 ID:???
スズモタソ不人気?(いや、やまじさんなのか?)

誰もお前の自分語りなんてえんえん聞きたくねぇんだよ!
お前に興味ある男がそうそういると思うな!拷問だよ!
俺が欲しいのは俺の菓子の感想のみ!!!
と罵る前髪長カッシークンに
菓子作るしかとりえがないくせに!あんたから菓子とったら
いったい何が残るのよ!何も残らないんじゃない?フンッ
と応酬するスズモタンが見れたらなぁ

うそでつ。ファンの方、すみません。
でもスズモ嫌い。やまじさんの描く菓子はおいしそうで好きだが。
484花と名無しさん:03/05/08 17:10 ID:???
前にどこかで(多分ここ)やまじえびねはビアンだと聞いたけど。
だから女キャラがビアンでない女性には共感しにくいのかもね、と思ったり。

なんつうか、ティーブレイクにいい程度かなーと。
他の漫画で感動したりした後に、ふっと茶でも入れて、
白い画面と整った絵でほっと一息といいますかw
絵は綺麗だからね。
ちょとおされなカフェーの壁の絵のような利用価値。
485花と名無しさん:03/05/09 15:29 ID:???
真偽はわかんないけど
もしそうだとして
ビアンの人って
スズモちゃんみたいな
女が好き…なのかすぃら。
486花と名無しさん:03/05/10 03:38 ID:???
いっそカッシー君を女子にしてしまったらどうか。
あ、タオ君だかも。
487花と名無しさん:03/05/10 22:08 ID:???
ネムリクン。
488花と名無しさん:03/05/11 17:24 ID:???
まだみることたみらの漫画のほうがマシであった。
489花と名無しさん:03/05/11 20:32 ID:???
みるこもダイキライだったけどすずもはもっとキライ
490花と名無しさん:03/05/11 22:27 ID:???
やまじ、ビアンネタはフィーヤンでやっとけ、と
491花と名無しさん:03/05/11 23:39 ID:???
やまじの描く女とは友達になりたくない。
492花と名無しさん:03/05/12 00:20 ID:???
世の中いろいろな価値観の人がいるから
自分の価値を基準にしちゃいけないんだろうけど、
やまじさんの漫画が好きで雑誌買ってる人っているのかな。
コーラスに載ってるからまあ読むけど、とか
キライじゃないってくらいの人が多いんじゃないかなと思う。
一番のギモンはこの作者、読者を意識して面白い漫画を描こうと思ってるのかどうか。
493花と名無しさん:03/05/12 11:15 ID:???
>491
フィーヤンのビアン漫画もデジャヴュと思うほどマンネリな展開でいらんわ。
494花と名無しさん:03/05/12 11:16 ID:???
>490へのレスでした
クッキー作るので許して。
495花と名無しさん:03/05/12 11:21 ID:2OrEq32s
やまじネタでレスがのびてますな。。。

「お天気といっしょ」のときはホンワカしてて割と好きだったけど
今の連載は・・・
モサの主人公同様、同性から一番嫌われるタイプの主人公ですね。

だけど、今の私は小鼻がいなくなった喜びで多少のことは
気にならないわぁ。
496bloom:03/05/12 11:27 ID:j4rNiisa
497花と名無しさん:03/05/12 13:04 ID:???
>>492
あの作品が、お菓子作りメインで書かれていて、
今回のお菓子の作り方とかも描いてあれば、もしかしたら
楽しみに読むかもしれないけど、今の状態では
ちょっとね・・・。
498花と名無しさん:03/05/12 13:35 ID:???
こむぎを何とかしてくれ
ここで叩けば編集見てるのかな?

少なくとも、読者で「ムギタン!」って感情移入してる人少ないと思われ
499花と名無しさん:03/05/12 13:40 ID:???
>498
こむぎのネタは以前にも出てたけど、うちの母なんかは
素直に「かわいー」と思って読んでるみたい。
それほど深く考えず読んでる人が多いと思う。
500花と名無しさん:03/05/12 14:10 ID:???
こむぎはマンネリ化してきた気がするし、なんとなくずれた感じが
気持ち悪いときもあるけど、動物モノ好きーみたいな人にはそれなりに
需要があるんじゃないかと思う。
501花と名無しさん:03/05/12 20:22 ID:???
動物好きだから読んでてイラつく!
・・・ってこの話、百万回くらい既出だね。失礼。
502花と名無しさん:03/05/12 20:59 ID:SIZaZrRC
ふつーの女性漫画誌に、同じようなネタを繰り返すからいけないんだ。
犬の雑誌とかに掲載した方が絶対ウケがいいと思うよ。>こむぎ

と、思ったが、あんな教育のなっていない犬を犬雑誌に載せたら
余計苦情がくるかもなぁ〜。
柴犬はもともと勇敢で賢くて、猟にも向いてる犬なのに。
503花と名無しさん:03/05/13 14:44 ID:???
犬の甘やかしかたは「あーあ、しょうがねーなあ」とか生暖かく
見てられるけど、ずいぶん前に「妹の夫 作者 妹」の順に並んで
同じベッドに寝てる絵を見て以来、この家族どっかズレてんなあ
という目で見るようになった。
504花と名無しさん:03/05/13 18:36 ID:???
おじゃマンボウを何気に楽しみにしていたのだが
終わってしまいストーリー慢画以外で読みたいやつが無くなった。

コーラスってショート勢を変えるつもりはないんだろうか。
505花と名無しさん:03/05/13 18:49 ID:???
井上きみどりに期待。
もう伊藤理沙はダメっぽいし。
506花と名無しさん:03/05/13 21:40 ID:???
いがいといとうりさに馴染んできたよ、あたしゃー。
あの人嫌な女描くのうまいっていうか。
507花と名無しさん:03/05/14 00:45 ID:???
ハナヂの女ねw
508花と名無しさん:03/05/14 11:40 ID:RNi48+Q9
テレビで林マヤを見てたら、綾(レタス)を連想した。
509花と名無しさん:03/05/14 13:16 ID:???
なんで桐島さん本誌に戻さないんだろ?
510花と名無しさん:03/05/14 13:17 ID:???
>>506-507
私はハナヂ女よりハチの方が嫌な女だと思うが
511花と名無しさん:03/05/14 14:59 ID:???
>>510同意

ハチの旦那はハナヂ女に取られちゃえばいいんだよね(藁

512花と名無しさん:03/05/14 15:39 ID:???
ハナヂもハチも嫌な女だと思うが
513花と名無しさん:03/05/14 23:37 ID:???
スズモも
514花と名無しさん:03/05/15 18:06 ID:oo710e7m
八神・イナゾー・ネムリは好きなんだが、
十朋・綾・すずもは嫌い。
わざとらしい。ボーイッシュ気取りのわりにどっか媚びてる。
515花と名無しさん:03/05/15 21:13 ID:???
ニコニコのケイもどっか媚びてるしね
516花と名無しさん:03/05/16 14:51 ID:???
サバサバぶっててどっか媚びてるタイプのヒロインばっかだな。
江角が全然自然体じゃないようなあざとさが綾やともえに感じる。
御大の見た目女っぽくても媚びてない史緒のが好感持てる。
517花と名無しさん:03/05/16 16:47 ID:???
>サバサバぶってどっか媚びてる

江角もそうだけど、元祖は今井美樹でつな。
518花と名無しさん:03/05/16 17:46 ID:???
そ…そうかな(汗?
519花と名無しさん:03/05/16 19:28 ID:???
十萌に比べるとニコの方がアクが無くて可愛げあるね
520花と名無しさん:03/05/16 21:01 ID:BPNVAKy+
うてなイオナあのんニコは好感持てる。
綾が林マヤに納得。
作者は江角みたいな外見意識してんのかもしらんがありゃマヤマヤだ!
521花と名無しさん:03/05/16 21:06 ID:TEZ5LeQg
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
522おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/16 22:54 ID:f2oENfGZ
523花と名無しさん:03/05/17 02:27 ID:???
ああ〜確かにマヤマヤだな〜
というか江角を狙ってたとは!
とてもそうは思えん
524花と名無しさん:03/05/17 05:58 ID:???
媚びててもいいよ。まったく媚びない女なんていないし。

スズモは嫌だけど。いいようにされてるネムリも嫌だ。
525花と名無しさん:03/05/17 10:26 ID:???
犬漫画、どうして妹の夫は婿養子に入ったの?
不自然。
526花と名無しさん:03/05/17 11:59 ID:???
綾がマヤマヤに見えて来たら、少しは我慢出来そう。
527花と名無しさん:03/05/17 15:41 ID:???
>525
どこが不自然なのかわからない。
娘二人のうち(しかも長女は独身)の次女と結婚したんだから
婿養子に入るのってよくある話じゃないのかな。
528花と名無しさん:03/05/17 20:34 ID:???
>>525
あれ?Sちゃん婿養子?
妹は普通に嫁に逝ったのに実家ベッタリなだけじゃなかった?
529花と名無しさん:03/05/18 00:22 ID:???
実生活のネタなんて、正直どうでもいい。
よしまさこの「1丁目の楽園」みたいに、読者を楽しませようという気持ちが
伝わってくる話ならいいけど。
530花と名無しさん:03/05/18 04:09 ID:???
>528
戸籍上はどうか知らないけど、妹夫婦は作者一家とは別居してるよね
531花と名無しさん:03/05/19 02:39 ID:???
>529
そう!!それなんだよ。
532花と名無しさん:03/05/19 18:40 ID:???
>>529
でももう再開されないよね。
単行本未収録分を、単発のペットものと一緒にして
3巻として出してくれないかな〜
533花と名無しさん:03/05/19 19:22 ID:x/8fwCIH
でもSちゃんみたいなのがダンナだったら、私は素直に嬉しいよ。
優しそうだし、自分の実家にも馴染んでくれて。

サバサバしてる勘違い女といえば、米倉を思い出す私・・・
ファンなんてみたことないけど、いるのかな。
下品なんだよね。
534花と名無しさん:03/05/19 19:43 ID:???
>>533
オスカーが引くに引けずにプッシュしているのです>ヨネ、菊川
535花と名無しさん:03/05/20 13:13 ID:???
>>533
会社の電卓に犬のシール貼ってても?
536花と名無しさん:03/05/20 14:57 ID:2VyVWQg0
>535
携帯にプリクラ貼ってるよりマシかな・・・。
537花と名無しさん:03/05/20 16:45 ID:???
思い出したぁー!
会社で使う電卓に「こむぎ命」ってステッカー貼ってるSちゃん
538花と名無しさん:03/05/20 19:30 ID:???
やさしくて妻の実家ともうまくやってけるさわやかガイでも
妻の姉と並んで3人で一緒のベッドで眠るのに躊躇しない男はやだ。
キモイ。
539花と名無しさん:03/05/21 12:04 ID:???
Sちゃんを悪く言うのはやめようよ・・・。
作者目線で描かれてるだけだし、一般人だよ。
540花と名無しさん:03/05/21 18:51 ID:???
さて、そろそろ来月号発売が近づいてきたわけだが
541花と名無しさん:03/05/22 02:18 ID:mMC4YHAa
ネムリ、しっかりやれよ〜!
542花と名無しさん:03/05/23 20:22 ID:???
>539
妻の姉と並んでベッドに寝るヤシはどういわれてもしかたない。
543花と名無しさん:03/05/24 02:52 ID:???
妹が寝ている間にヤっちゃっているとか。
544花と名無しさん:03/05/24 14:33 ID:???
こういう憶測がとぶから、もう内ネタ連載止めろ>こむぎ
545花と名無しさん:03/05/24 17:29 ID:???
>544
でもなにもやましいことがなかろうとも、
妹夫、姉、妹の順で並んで寝るのは相当変なことで、
完全にやましいことなどなかったとしても「やったな」と思われても仕方ないことですよ。
まぁそれが平気で描けてしまうっていう点で世間の常識から外れてるってことは間違いないですね。
546花と名無しさん:03/05/24 20:22 ID:???
なかよしこよしを強調したいんだろうねえ
実際どうだか知らないけど

たまに父のこむぎ溺愛も「うざ!」って感じる時がある
547花と名無しさん:03/05/24 22:03 ID:???
さっき来月号予告を見て気付いた、
5月28日(月)となっている!
うちのカレンダーが間違っている? 水曜日だけど…

こんなミス本出す前に誰か気付きなよっ!
548花と名無しさん:03/05/25 10:37 ID:???
>>547
4月の28日が月曜日だったから直さずそのまま・・・
って感じだね。ださ。
549花と名無しさん:03/05/25 18:58 ID:???

妹とはいえ夫婦の間に入って真中で寝ようとする姉って・・・オィオィなのは確か
自分の立場をわきまえろ小姑

女同士だったとしても3人で真中で寝るのって寝にくくないかな
いつでも自分中心になりたいのかな〜なんてな
550花と名無しさん:03/05/26 13:10 ID:???
今日あたり、早売りゲッター来るかな?
来月号はくらもちさんときみどりさんに期待。

551花と名無しさん:03/05/27 09:35 ID:???
うてなも安心して読める作品だよね。
昔はよしさんの書くバカオンナって嫌いだったけど
うてなは愛着が湧いたというか、慣れたというか、
面白く読める。
552花と名無しさん:03/05/27 11:44 ID:g5vrGUOJ
今月号、全体的に面白く読ませていただきますた
553花と名無しさん:03/05/27 15:46 ID:jmBRAJMF
カ  イ  ト  君  萌  え

うてな面白かった〜^v^
554花と名無しさん:03/05/27 16:41 ID:rEZocvvs
28日にあや坊が「おかあさんといっしょ」にでるそうです。
チェックチェック。

来月は御大おやすみかぁ…。
555花と名無しさん:03/05/27 17:28 ID:???
しかし、現代洋子の新連載はつまらなかった。
取材までして連載する内容ではないと思うけど。
556花と名無しさん:03/05/27 17:32 ID:???
>554
きたねぇなぁ、ちゃんと葉書で応募(もちろん現代の娘だとはわからないように)したんだろうな?
とか思っちゃう。
結構、有名人の子が出ると長映しになったりするとか。
557sage:03/05/27 19:01 ID:FIF0Yk2N
>556
有名人じゃないでしょ、全然!
親も子も全く目立たないと思うよん。
558557:03/05/27 19:03 ID:???
ゴメン、久々だったから間違えた。
細胞分裂しに逝ってきます(コソコソ)。
559花と名無しさん:03/05/27 19:17 ID:???
ミカリソの懸賞の絵、キモイ。
もうコーラスにはいらないかと。
560花と名無しさん:03/05/27 19:28 ID:???
>>554
それをわざわざ紙面で言うからウザいんだよ、現代。
(まだ読んでないけど)
561花と名無しさん:03/05/27 19:42 ID:???
現代って独身時はおもろかったのに
母親になってから一気に親バカ状態で萎え。
御大うてなネムリに期待しよう…
562花と名無しさん:03/05/27 19:52 ID:???
御大さすが。読ませるねぇ。
563花と名無しさん:03/05/27 19:53 ID:???
ニコの設定って、何気に御大の「女ともだち」から
インスピレーション受けてそうじゃない?
564花と名無しさん:03/05/27 19:58 ID:???
レタスの冒頭のあらすじ
「津島騒動もひと段落。・・・」
って、あれで決着ついてたの?ハァ??
今回は今回で面白かったけどさ、ちょっといいかげんでない?
565花と名無しさん:03/05/27 23:05 ID:7udCx9xb
今日ゲトした。プライドがさすがに面白かった。ニコ、うてなも裏切らず、よかったな。
レタスが元の路線に帰ってよかったー。なんちゃって太宰とのからみはいったいなんだったんだよ。
結婚泥棒の、鼻血の女、ますますうざくて面白い。
566花と名無しさん:03/05/27 23:24 ID:???
きら、出てたら買うのやめて立ち読みしよ。
ネムリはどうなの?男らしくやってんのか?
567花と名無しさん:03/05/27 23:38 ID:???
>566
ちょいとバラしちゃうと、ネムリ今回出てこず。
すずも相変わらず電波タプーリ
568花と名無しさん:03/05/28 00:01 ID:???
ネムリ出て来ないんだ〜…ハァァ…寂しい…な…。
569花と名無しさん:03/05/28 01:19 ID:???
ラジカルの秋乃って女が最悪。ものすごく腹が立った、今回。
570花と名無しさん:03/05/28 01:21 ID:???
来月の楽園楽しみ〜♪
バスケ部のコーチって八神のねーちゃんカモと思った。
15〜6歳の八神+7つ年上=22〜23歳つーことで…
571花と名無しさん:03/05/28 06:23 ID:mie8ODg4
発売日age

関係ないけど、もんでん、
プレイボーイでエロ漫画描いてる。
572花と名無しさん:03/05/28 06:38 ID:???
このスレってネタバレ時期どうなってんの?
>>570とか知りたくなかったんですけど。
573花と名無しさん:03/05/28 08:33 ID:???
プライド、主人公より萌のが好き
574花と名無しさん:03/05/28 08:34 ID:???
>571
もんでん、エロ漫画。うーん似合う。あの人はそういう漫画を
のびのびと描くのがいいよ。

>>572
ネタ知りたくないならこんな微妙な時期にスレに来ない方がいいよ。
私はまだ読んでないが、寝たばれ平気なので見に来てるけど・・・
575山崎渉:03/05/28 09:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
576山崎渉:03/05/28 09:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
577花と名無しさん:03/05/28 10:02 ID:???
御大、良かったねー!すっげーいいよ。
レタスも今回は面白かった。
ニコもぐっと。
うてなも○。
くらもちさんもまずまず。

・・・スマソ、きら読まない・・・
広田は切ってくれ。
578花と名無しさん:03/05/28 11:14 ID:???
>>572
今月は楽園載ってないから、>570はどっかの予告見たんだと思うよ。
しかしそんな細かい予告はなかったような気がするが…。

御大、確かに良かった。面白くなりそうだ。
うてなも(・∀・)イイ! 鼻血女もグー。
すずもはいつも通りのヤな女でした…。
579花と名無しさん:03/05/28 12:57 ID:???
半年ぶりに買いました。
やっぱり、YYだけにしときます。
580花と名無しさん:03/05/28 13:09 ID:???
来月号、もんでん帰ってくるのかよ!?いらんいらん
聖さんも帰ってくるけどセレブで懲りたからもう何も期待してない

来月は御大休みだし、楽園しか読むものないね
581花と名無しさん:03/05/28 13:20 ID:9f2cjt8x
細雪先輩のパパの部屋着に笑った〜
582_:03/05/28 13:25 ID:???
583花と名無しさん:03/05/28 13:31 ID:???
しばらくぶりに買いますた。
いつの間にかケイとコウちゃんが復活してるんでつね。
BOOKOFFでニコニコのコミックを買ってこよう。

来月からの楽園楽しみでつ。
584花と名無しさん:03/05/28 13:38 ID:???
くらもちさん絵が変わってない?
585花と名無しさん:03/05/28 16:17 ID:???
御大さすがに読ませる。面白かったし続きが楽しみなマンガって
久しぶりだなぁ。
ニコニコの小沢さんは人物のトーンの貼り方が素人っぽくてへん。
アシストさんが変わったのかな。
586花と名無しさん:03/05/28 16:22 ID:???
あやぼうどれ?
はじめゆうぞう兄の横にいる、ピンク上下、やたらでかい、気が強そう、踊り派手、
あいうで一番前にいた女の子か?
なぜそう思ったかというと、果てしなくダサい保育園児風ピンク上下…。
587花と名無しさん:03/05/28 16:53 ID:???
>>586
私もその子がアヤシイと思ったよ。
あまりにもダサいので、漫画家の娘としてはどうかと思うのだが…
マンガに出てくるあやぼうのイメージにぴったりだし、
今月号にもピンク好きってあるし…しっしかしあまりにも(以下略)
588花と名無しさん:03/05/28 17:57 ID:???
あ、見逃した。
589花と名無しさん:03/05/28 18:14 ID:ajym7tq7
東北地震の影響で発売日1日遅れだってYO!
北海道だけかいな?!
590花と名無しさん:03/05/28 20:50 ID:9f2cjt8x
トロフィー持ってる紫野美冬のドレス、アカデミー賞でニコールキッドマンが
着てたやつじゃないですか?
591花と名無しさん:03/05/28 21:36 ID:???
プライドおもろかった。
唯一次回が楽しみ。
現代は一時期より読める。
ヤマ〇トと相性良いのかね?
企画アレコレ変えて試行錯誤してるのに
現代って降ろされないのが不思議。
レタスの笑え攻撃は腹イパーイ。あざとい。
ラジカル〜ときら…イラつく…。
592花と名無しさん:03/05/28 21:41 ID:???
ね、ニコ父はサユキ祖父だったでしょ。
593花と名無しさん:03/05/28 22:02 ID:???
私はニコの受け狙いお笑い路線のほうが
あざとく感じる。
オカマな先生を突然登場させたりとか
着ぐるみの劇とか・・・
それとケイの親ばかぶりに共感できないから
ひたすらつまらない。
「かわいい、かわいい」ってそればっかりじゃん?このごろ。

あ、これってコムギにも通じるのか・・・?
594花と名無しさん:03/05/28 22:13 ID:aHJpqWo3
>586
シャーリーテンプルのロゴ入りピンク上下着てた子?
妙にでかくて目立ってたよね。
上下ピンクのトップス&スパッツって
パジャマみたいでださださなんだなぁ〜と思って見てた。
595花と名無しさん:03/05/28 22:13 ID:???
うてなとプライド面白かった。
プライドはさすがだね。
うてなは作者のこういう妙な設定の話好きなんだよな。
はるか昔はこういう感じの話多かったけど、最近なくてさびしかった。
ひさびさで嬉しかったよ。
596花と名無しさん:03/05/28 22:17 ID:???
>594
え、あれシャーリーだったの?信じられないダササ…。
シャーリーの寝巻きか?www
妙にデカイ、前で踊って目立ってる、
最初に歌兄の隣に座ってる(コネくさい)ところから、あやしさプンプンだよね。

でもこれで他人だったらかわいそうw
597花と名無しさん:03/05/28 22:41 ID:???
現代の公式サイトの日記読んできたけど、それっぽいような
違うような微妙なかんじ…
でもコネではないようだから、そこはあんまり疑わないほうがいいんじゃ?
598花と名無しさん:03/05/28 22:45 ID:???
は?現代以前体操兄の取材にいってるじゃん。
コネありに決まってるじゃん。
599花と名無しさん:03/05/28 22:47 ID:???
私はニコだめだ…どんどんつまらなくなってきてる気がする…
コウちゃんの顔もやば杉。
600 :03/05/28 23:06 ID:8ddy1g7H
私はレタスがもうだめだ・・・。
分かりにくすぎ。
601花と名無しさん:03/05/28 23:12 ID:???
うち葉書当選しなかったのでつい熱くなってしまったがよく考えればどうでもいいことだったな…。
ごめんよ、あやぼう。
でも現代には謝らないw
602花と名無しさん:03/05/29 00:23 ID:pJE4ytlT
くらもちさんの漫画が訳分からんす。
誰か分かりやすく説明してくれたまえ。
つーか、くらもちさんて結構オタ??
603花と名無しさん:03/05/29 00:56 ID:ouEn3oL+
>>602
でしょう。
天コケの時もエヴァネタ使ってたりしたし。
604花と名無しさん:03/05/29 01:05 ID:???
リアルな中学の風景と言えなくもない。
605花と名無しさん:03/05/29 01:31 ID:cym+ZuiG
>>603
そういう603さんも相当なと見た!
606花と名無しさん:03/05/29 05:01 ID:???
>604 お兄さん、核心はずさないでね♪

「は●●●(多分○た○○○)」のお話。しゃべり方に気づくのがその第一歩。
607花と名無しさん:03/05/29 06:40 ID:???
>602
自分の適当解釈。

周りの世界が書き割りのような味気ないものと感じていた主人公は、
それに適度にあわせて流されるのが常だった。
日直の男の子が自分の気が付かなかったことに気づいてるのを知って、
ちょっと世界の見方を変えてみる。
…といったような、ちょっとした自分内変革だったんではないかと。
書き割り世界の象徴が、まわりの人間(含む自分)を数字で認識すること。
で、変革があった瞬間に個々の名前で認識するようになった。
ついでに、流されるかたちではなく、自分が(・∀・)イイ! と思ったから恋におちた。
どんなもんでしょう?
そしてくらもちさんはオタだと思うなあ。ゲームのことなんかもよく書いてる。
608花と名無しさん:03/05/29 08:07 ID:???
私はくらもち漫画面白かったよ
最初「ん?」って思って読み返してみて「アア!なるほど」みたいな。

それにしても「サア」って・・・くらもちさんはダム好きなんだろうか・・・
そう思ったらαの艦長が「サア」に見えてきた・・・
うてなの小学生の「愚民」からも「ダム臭」がしたんだけど気のせいでしょうか。
609花と名無しさん:03/05/29 08:09 ID:???
くらもちさんは 音楽やファッション、他にも色々好きなもの
多いよ!
ゲームもその一つなだけだと思う。
そういうのは オタとはちがうっしょ?

610花と名無しさん:03/05/29 08:33 ID:???
まあまあ。オタとかは置いておいて、コアなゲーマーってことでいいじゃんすか。
話かわって、すずもが何をしたいのかワカラン。
歯のうくようなセリフに興ざめしたあと、何事もなかったようにタオくんを空港へ
迎えにいくんだろうか…?
タオくんのあり得ないほどのポジティブシンキングも凄いけど、
ふられたことを「本気にしてないよ」って、一歩間違えるとストーカー。
611花と名無しさん:03/05/29 08:39 ID:???
>>591
>現代は一時期より読める。
スマソ、私は現代がTシャツ買う話なんぞとてもじゃないが読んでられん。
きみどりがイマイチ不発だったのは意外。(ってかもっとページ数増やせば面白いもの書ける人と思うが)
伊藤さんはまあまあだったけど、個人的にはハチネタやめて欲しい
最初の結婚泥棒はおもしろかったんだが。
612花と名無しさん:03/05/29 08:56 ID:3LlalO9I
うてなが昼ドラになったら、案外おもしろいかもな〜、
などと思う。
613花と名無しさん:03/05/29 09:39 ID:???
>612
あんなにこざっぱりした昼ドラは視聴率稼げるかな・・・
614花と名無しさん:03/05/29 10:10 ID:???
今までは不倫だなんだと湿っぽいの読まされてたから
今月号はカラッとしてて楽しかった。
でもきらは相変わらず薄暗そうなので読まなかった。
広田のは特攻服着てないヤンキーレディース漫画?と思ってから
生暖かく見てる。でもちょっと嫌になってきた。
615花と名無しさん:03/05/29 11:52 ID:???
広田漫画は不倫支援か?とオモタよ。
奥さんを悪く描きすぎ。自分も結婚してるんじゃなかったっけ。
どうにも不愉快な漫画だ。
616花と名無しさん:03/05/29 12:09 ID:???
芳成一家はイヌ以外に楽しいことないんだろうか
617花と名無しさん:03/05/29 12:35 ID:???
>616
こむぎはSちゃんが飼うべきだ。
バウリンガルでもどんなにこむぎが不快な毎日を送っているか証明されたジャンw
あわれ。犬受難。
肥満にさせた時点で虐待決定だしな。
618花と名無しさん:03/05/29 13:14 ID:???
>615
同感。っていうか、結局あの武藤って男は何がしたいんだろう・・・。
そもそもあの妻の人はストカ男が好きだったんでしょ?
なのに、ストカ男の子供中絶して、それを武藤のせいにして
武藤はそれを真に受けて責任とってケコーンしたものの不倫として続けてて、
結局また妊娠?しかも体外受精?ん?体外受精だったら武藤も協力
してるって事だよね?一緒に不妊治療してたのに、奥さんに子供ができた事が
嘘かどうかもわからないの?
話が矛盾しすぎ。あの嫁をあんなに悪者にする必要性全然無し。
もうストカ男も出てこなくていいし、あの連載辞めていい。
619花と名無しさん:03/05/29 13:17 ID:???
>615>618
妻が悪女だからホステスが悪くても、相手はもっと悪いんだから(・∀・)イイ!
と強引に持っていきたいんだろうか。つまらん。
不倫する女(も男)も絶対的に悪い、という土台があった上での方が、
ドラマとしておもしろいんじゃないのだろうか。
妻も悪いから…って安易だよ。
620花と名無しさん:03/05/29 14:05 ID:7gis2UTI
くらもちさん、微妙に絵が変わったね(線が変わった
というべきか?)。あれだけのキャリアで変化していけるって
凄いなあ……。
621花と名無しさん:03/05/29 14:24 ID:BVM0RcMW
くらもちは内容がまわりくどいよ。
一条みたいな直球マンガを描いて欲しいのに。
622_:03/05/29 14:27 ID:???
623花と名無しさん:03/05/29 14:39 ID:???
一条は二人もイラネ
624花と名無しさん:03/05/29 15:29 ID:???
今回のくらもち、久々にかなりの直球だと思うけど
625花と名無しさん:03/05/29 16:12 ID:???
>>624
導管。
平凡な女子中学生の生活をくらもちワールド全開でリアルに描いた力作と思った。
626花と名無しさん:03/05/29 17:00 ID:???
現代の新連載、「いじめられてる自分」で笑いを取ろうとしてるのが見えてしまってちょっと。
おごってジャンケン隊の夢よもう一度?
でも現代自身が、いじめてもビクともしない安全な場所にいるのがわかっちゃってるんだから
切実感ゼロ。
627花と名無しさん:03/05/29 18:24 ID:ouEn3oL+
いかんせん、表紙が…

変な服。
628花と名無しさん:03/05/29 18:31 ID:???
すずもがゼリー食ってるだけの漫画ってのもどーなんだ
629花と名無しさん:03/05/29 18:34 ID:+fLXsm9H
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
630花と名無しさん:03/05/29 18:42 ID:???
表紙、一瞬裸エプロンに見えたーヨ。夏らしくっていいけど<裸エプロン
631花と名無しさん:03/05/29 18:44 ID:???
(くらもち板でやった方がいいのでしょうが、くらもち板には出入りされて
いないようですのでちょっとだけ)>>607

「自分の気づかないことに気づいていたから」でなく、純粋に「自分と違う
存在に気がつき、惹かれた」ってことだと私は思った。「違う=ヤなヤツ〜」
から「違う→どんなヤツ?」の気持ちの変化って本当にちょっとしたことで
理屈では説明できないし、今までもそういう細やかなジャンプが描かれて
きたと思う。
632花と名無しさん:03/05/29 21:26 ID:???
>>590
遅レススマソ。あの紫野美冬の授賞式のシーン、もろにニコールキッドマンが
アカデミー賞取ったときのシーン丸写し。衣装も舞台も全部。
これじゃあなぁ。
633花と名無しさん:03/05/29 21:53 ID:???
>616
ジャニーズもの見てる時が楽しいはず。

芳成って友達いないのかな?
唯一の漫画友達(糸井美和)が居たはずだけど
遊んだとか出てこないよな。
単行本に写真載ってたけどしつこいほどに
「親友の」美和と。と書いてあってかなりの
粘着っぷりをさらけ出していたなー。ほとんどの写真に
そう書いてあってひいた。
この粘着っぷりを妹&妹の旦那にも発揮しているのだろう・・・
634花と名無しさん:03/05/29 22:26 ID:???
ここまで言うのは可哀想かもしれないけど、
芳成妹&妹旦那って、姉にすごく気を使ってるように読める。
遊びに誘ったり、家に招待したり、友達少なそうで
彼氏もいない姉をすごく気遣ってるような。
妹旦那もそういう流れで、川の字に寝てあげたんじゃないかなあ。
旦那・妹・姉じゃ可哀想とか思って。
635花と名無しさん:03/05/29 22:49 ID:???
>634
気の使いどころが違うだろう>川の字。
どう言い訳しても非常識すぎることに違いなし。
もっと強烈に非常識なのは、それを漫画で発表してしまうところ。
636634:03/05/29 23:07 ID:???
>>635
いや、まあ非常識ではあるんだろうけどね。
(作者をかばう気はないよ)
あんな姉が近くにいたら色々気を使って大変だろうなと。
637花と名無しさん:03/05/30 00:47 ID:6YEnhIJB
>>626
そうそう。
上からものを見てる感じがする。現代。
638花と名無しさん:03/05/30 01:04 ID:???
でもま、ヤ○モト様に帰ってきて頂いて一安心、ってとこだろうね>現代
涙流して喜んでるし
639花と名無しさん:03/05/30 01:14 ID:???
金払って読みたい情報書いてないよね。>現代
ひねりも足りないし。あの程度の苦労話や暴露話なら、フツーに
テレビの「どーなってるの」や2ちゃんで見たり聴いたり出来る。
サイバラと比べ物にならない。
640花と名無しさん:03/05/30 01:55 ID:???
>625
女子中学生はすごくリアルに感じたけど、イマドキの男子中学生(のオタク)
ってあんな風に興じているのかな?(ここ、リアル厨房いるかな?)

自分の経験ではコックリさんやったのは覚えてるんだけど、ああいうオタク
な子って小学校高学年の時には居たのにほとんど中学受験しちゃったから。
どうなんだろうなって思った。
641花と名無しさん:03/05/30 07:59 ID:???
少なくとも芳成姉は、絶対結婚できないだろう
昔マンガの中で、ももちゃんは料理上手って書いてあったけど
姉は手抜きクッキング読んでてイライラするくらい何も出来なかったし。
ママンが全部やってくれるんだろうねえ。
いい歳した娘のこと何も考えてないんだろうか
いつの間にか一人暮らしもやめてるし。
642花と名無しさん:03/05/30 09:40 ID:???
>641
実家出戻りしてんの?(ハゲワラ
元々すぐ近くだったじゃん。
きっと仕事も減ってるしママンが「家賃もったいないわよ(はあと)」と
優しく呼び戻したんだろうな。
あの家族、とっても仲が良くて幸せそうなのに
ああはなりたくないと思ってしまうのはなぜだろうか。

過剰な愛情は子をスポイルするっていう典型か?
ヨシナリとこむぎに顕著に現れとる。
643花と名無しさん:03/05/30 10:16 ID:CsrecqHG
>639
桐島いつみが佐野在住だってことが、私にはちょっとだけ有益だったかな。
東京まで2時間ってどこだろうという疑問が、やっと…。
足利競馬は復活しないと思うけどね〜。
現代の連載は8時間で行ける所に、ずっと行き続けると面白くなるような気もする。
佐野よりも、もっと時間に余裕のないところに行って、
行っただけとか、食事しただけとか、おみやげ買っただけとかで
帰ってきてほしい。
644花と名無しさん:03/05/30 10:30 ID:???
現代のってそういう趣旨の連載なの?
なんか話を聴く限りでは、前にスピリッツでやってた
ほりのぶゆきの”旅マン”のパクリ?
645花と名無しさん:03/05/30 10:41 ID:???
>>633
でもくらもちさんが芳成さんとどこか出かけたって
書いてあったから、くらもちさんと仲いいんだと思うけど。
646花と名無しさん:03/05/30 11:02 ID:???
>644
タイトルが”おむかえまで8時間”
あおちん(次女)が保育園に入園して自由時間が最大8時間になったので
8時間ギリギリまで満喫できる場所へ、ヤ○モトが御案内するそうな。
647花と名無しさん:03/05/30 11:28 ID:???
どうでもいいっちゃあいいんだけど、あの新キャラのオンプちゃん?
なんか意味あんの?
コーラスが新しくなった!とか言うけど、あのキャラが表紙にいるだけ?
よーわからん。
648花と名無しさん:03/05/30 13:30 ID:???
>>647
言われるまで気づかなかった・・・
649花と名無しさん:03/05/30 15:43 ID:???
>646

8時間ギリギリまで満喫するのがお仕事か。
そのお仕事のために預けられてるのか。
哀れな子供たちだ。
650花と名無しさん:03/05/30 19:40 ID:???
>646
そういうくだらない事は2人でにオフの日に楽しめば?というかんじだな。
わざわざ金出してやってやるほどの事でもないし
またまたヤマモトが職権乱用しそう・・・
651花と名無しさん:03/05/30 20:32 ID:???
8時間あればこんなに色々できるんだよ!って教えてくれようとしてる漫画かも。
子供を預けて、経費出してもらって、やる必要のないことを。
652花と名無しさん:03/05/30 20:47 ID:???
つか、保育園に入れてるだけでなんでこんなに叩かれてるんだか?
叩くなら漫画のつまらなさを叩けば?
653花と名無しさん:03/05/30 21:55 ID:???
原題って漫画かいてるのか?
アレが漫画だとは認めんぞ。
654花と名無しさん:03/05/30 21:56 ID:???
やっと読んだ
うてなとプライドが面白かった〜
あのんちゃんの回は好き

プライドも今まで地味女に魅力感じなかったけど
今回、お!?って思った。でも、私はお嬢様の方が好きだけど

ニコのお父さんがあっさり解ってつまらなかったよー
じーさんの方は出てきたことあったっけ?
655P299:03/05/30 22:18 ID:???
時計をコレクションした時に 大変なのは電池だよね!
沢山ある時計をいつも動かしてかなきゃならないとなると お金がかかるもんね。
ナビタンは もう割り切ってブレスレットとして使ったりしているの!
だって時計はケータイを見れば分るし♪
ヒトに時間をきかれたら「動いてないの、わはは」って笑えるでしょ?だめかなー?
656花と名無しさん:03/05/30 22:32 ID:???
ニコ、最近暗い展開すぎてついていけなくなった。
あの子は禍の子だなんて、チトひどすぎ。暗殺でもする気かい?

あのんちゃんカイト君より年下みたいに甘えてて可愛かった。

プライドは、、本当に凄すぎる。単行本出たら即買うこと決定。
657花と名無しさん:03/05/30 23:13 ID:???
>>643
北関東の競馬自体ヤヴァイしね…。
スレ違いスマソ。
658花と名無しさん:03/05/30 23:31 ID:6YEnhIJB
現代、そのうち六本木ヒルズとかも行きそう。
でも近いし、それはないか。

オンプちゃんデザインした細川某。
名前が読めない…。
無知でスマソ。
だれか教えて。
659花と名無しさん:03/05/30 23:37 ID:???
>658

『てんてん』だよ。サイトもある。
660花と名無しさん:03/05/31 00:11 ID:???
細川てんてん、YOUで描いてる人だっけ?
井上きみどりもYOUだよね。
661花と名無しさん:03/05/31 01:07 ID:???
>652
漫画がつまらないから、
保育園入れてるコトも叩かれるのさ…
662花と名無しさん:03/05/31 01:37 ID:vBnSLWmG
保育園といえば・・・
萩岩先生の保夫さんの話、
「よい子のみかた」?とかいうドラマがパクった、
と、聞いたけど、本当?
誰か見た人いる?
663花と名無しさん:03/05/31 01:44 ID:???
>>662
ぱくったといわれりゃそれまでだけど、
主人公が男ってくらいしか同じじゃなかった気がするけど?
カンタマンの話と桜井のドラマだよね?
664花と名無しさん:03/05/31 01:54 ID:???
おんぷたん萌え
665花と名無しさん:03/05/31 03:42 ID:???
萌えるか?どこに?
666花と名無しさん:03/05/31 08:54 ID:???
今はなき「バニラ」のキャラ(そのままバニラちゃんだっけ?)の
二番煎じかな?
バニラちゃんはドコモの携帯の待ち受け画面とかになってるよね。
それにしては、ずいぶん手抜きだし可愛くないけど。

667花と名無しさん:03/05/31 09:17 ID:???
くらもちさんっていくつなの?40くらい?
668花と名無しさん:03/05/31 09:29 ID:???
>667
昭和30年生まれだから、今年48歳
669花と名無しさん:03/05/31 09:34 ID:???
おんぷたんはどーでもいいけど
細川テンテンのイグアナ漫画はそこはかとなーく好きなので
漫画載せて欲しい!
小麦とトレードで。。。
670花と名無しさん:03/05/31 09:40 ID:???
>668
私はくらもちさんもっと年いってるかと思ってた…50は過ぎてるかと
思ってたよ。思ったより若いんだね。
671花と名無しさん:03/05/31 09:49 ID:???
オンプちゃん、メロディーヌかと思った
672花と名無しさん:03/05/31 09:52 ID:???
私もくらもちタンは50過ぎてると思ってたよ。マッキーと同年代なんだね。
どっちかというと一条御大と同年代かと思ってた。
ググッってみたらデビューが早かったからそう感じたのかも(高校2年でデビュー)
673花と名無しさん:03/05/31 09:58 ID:???
>672
ごめん…マッキーって誰?
674花と名無しさん:03/05/31 09:58 ID:???
槙村
675花と名無しさん:03/05/31 11:07 ID:???
ゲンダイさん六本木ヒルズ逝ってますよ。
多分、来月号に載るんじゃないの。
私は、ジャンケン怠でゲンダイさん知って、
コーラスの連載も読むようになったんですが、
ゲンダイ評価って、昔と今とで変わってるんですか?
676花と名無しさん:03/05/31 12:11 ID:???
昔も今も、センスの全く感じられない漫画家として活躍しています。
週マでデビューした時、びっくりしました。あまりにダサくてアタマ悪そうな漫画かいてて。
よくこんなんデビューさせたなと思った。モロに味噌っかすでした。
ごめんね洋子タン…でもお客は辛らつなのよ。
677花と名無しさん:03/05/31 12:51 ID:2Ay7fc4E
お見合いマンガの「友達なんにんなくすかな」は面白かったよ。
結婚してから変わっちゃったね。
678花と名無しさん:03/05/31 13:57 ID:???
はじめてコーラス読んだ。
よしまさこさんのと、レタスバーガーは面白いと思った。
でも…ラジカルでなんちゃらいうやつの、主人公の不倫女の言い草や
ガイシュツだけど奥さんを悪者にしたてることで
主人公のあくどさをごまかそうという流れが気に入らなかった。
どうせならとことん悪者にすればいいのに。
って、今までの流れを知らないので勘違いレスだったらゴメソ

あと、「体外受精」の部分、私も疑問だった。
夫のじゃなく、赤の他人の精子提供を受けたという意味なのかな?
679花と名無しさん:03/05/31 14:48 ID:???
>678
今ちょっとwebで調べてみたら、体外受精であれば夫婦双方の誓約書なんかがいるみたい。
妻が勝手に他人の精子を使って夫が提訴したこともあるから、
そのへんは病院もぬかりなくやるだろう。

人工授精は妻1人で行くこともできるけど、病院からもらう容器に精子を
入れてもらって、それを持っていくらしい。
ダンナ以外の人に精子をとってもらうこともできそうだけど、他人に
「この容器に入れてね」なんて頼んでやってもらうのは…ねえ。
あとから何を要求されるかと思うと、ひきうけない男性がふつうだし。
680花と名無しさん:03/05/31 17:04 ID:???
吐いたあとはレモン水って自分はキツイんだが・・・
681花と名無しさん:03/05/31 18:48 ID:???
松田奈緒子と並んでる記念。
682花と名無しさん:03/05/31 20:08 ID:???
>680
私も。しかしあのジーサン吐いた後はすっきり元気になったね。ありえないくらい…。
面白かったから良いけど。
683花と名無しさん:03/05/31 20:21 ID:???
ヒロポン、絶対胃腸丈夫な人だと思っていた・・・。
684花と名無しさん:03/05/31 21:17 ID:???
>676,677
675です。サンクスです。私もブクオフでゲンダイさんのストーリー漫画
読んできましたが面白くはありませんでした。
でも、まあ、がんばってほしいです。
685花と名無しさん:03/05/31 21:43 ID:???
レモン水って、飲むわけじゃなくてクチをゆすぐ用じゃないの?
手を洗う用のウーロン茶と同じで。
686花と名無しさん:03/05/31 22:13 ID:???
これから偽清四郎が塩たんの「逃げ場」を失くすために
萌えに協力を要請。腹黒ちゃんは必要とされたことに喜びを感じて
せっせと彼に加担してクラブでの塩タンの居場所をなくすが、
偽清四郎の目的が塩タンとの結婚だと知りショックを受ける。
んで、塩タンへの憎しみ更に募る…。
ってのはどうかなー。
687花と名無しさん:03/05/31 22:37 ID:???
最後は殺し合い?
血を見そうな展開だが、一応一票入れてみる>686
688花と名無しさん:03/05/31 22:38 ID:???
懸賞、本命外れておんぷタンが当りそうだから出さなかった。
あんなのいらねっつの。
現代はともだちなんにん〜の頃のみ好きだたよ。
689花と名無しさん:03/05/31 22:44 ID:???
ともだちなんにん〜はそれなりに面白かったね
段々自己チューマンガになって残念。
690花と名無しさん:03/06/01 11:12 ID:???
ともだちなんにん〜は、その題のつけ方からして生理的に駄目だった。
最初から保険かけてんじゃねーよ!って感じ。
おごってじゃんけん隊はそこそこだけど。
691花と名無しさん:03/06/01 16:58 ID:???
「ニコ」結構好きなんだけど(大相撲夏場所シャツ笑った)、小沢さんに
カラーページは不要だなぁと時々思う。

もんでんまた連載か‥どの連載も消化不良で終わってる気がするけど。
また格闘技モノになってくのかな。
692花と名無しさん:03/06/01 17:41 ID:???
もんでんは格闘とエロしか描けないからねー
693花と名無しさん:03/06/01 21:36 ID:???
現代って読むと身も心も貧乏になりそうな気がする。
愛も品性も感性も貧しい。
豊かなのは処世術だけ?
694花と名無しさん:03/06/02 00:20 ID:???
>>693
いい事いうね。
センスも愛も品性も感性も知性も色気も情熱も才能も、何も無い感じする。

将来もなさ…略
695花と名無しさん:03/06/02 02:54 ID:???
現代がああやって連載をもらってるのを見ると
つくづく、編集との馴れ合いが仕事につながる世界なんだなあと
思ったりする・・・。
編集が上がった原稿見て内輪でげらげら笑ってそうで鬱。
696花と名無しさん:03/06/02 08:43 ID:0wghNFUI
コーラス買ったのはいいけど土日忙しくてゆうべやっと読んだ。
うてなプライド鼻血面白かった。
現代のはまだ未知数だけど、地方の人間にはちょっとピンと来ないな。
、、って読むの遅すぎ〜。
697花と名無しさん:03/06/02 09:27 ID:???
創刊以来の読者だけど、そろそろコーラスやめようと思ってたら
プライド面白すぎ。
コーラスで連載された一条作品の中で、最高傑作になりそうな予感。
(このままコケなければね)
698花と名無しさん:03/06/02 09:43 ID:???
同じく、、、当分は買ってしまいそうだ。
面白ければ一冊500円でも買うよ。
699花と名無しさん:03/06/02 09:51 ID:???
>697
わかるわかる。こういう話がぴったりと思うよ。
主人公も得意キャラだし、お話は派手でドロドロ。
金持ち、成り上がり、根性、愛憎、
得意分野が全て入ってて、なおかつネアカ。
700花と名無しさん:03/06/02 13:12 ID:???
700ゲト
小沢さんのカラー汚い。あつくるしー
701花と名無しさん:03/06/02 15:58 ID:???
あたいこそが700ゲト

来月号最悪
702花と名無しさん:03/06/02 16:23 ID:1Y7nVJog
鼻血つまらんよ。
703花と名無しさん:03/06/02 17:04 ID:???
>701
おめでトン。
私は楽園を楽しみにしてるよ。

鼻血は笑えたんだけど吐血で少し引いた。あれは有り得ないだろうよ。
704花と名無しさん:03/06/02 17:14 ID:Cwg4vwdQ
一条の作品はパワーあるよね〜
同じく巨匠のくらもちはいまいちだった…
705鼻血娘:03/06/02 17:19 ID:???
鼻血を飲み込んではいてるんです。
だから吐血も自由自在です。
706花と名無しさん:03/06/02 18:03 ID:???
そんで鼻血漫画は延々と続くのだろうか・・・
なんかずっとループしてない?
707花と名無しさん:03/06/02 19:54 ID:XQeDNesN
>662
ドラマのエンドロールに参考文献として
萩岩さんの漫画の題名が出てた筈。
708花と名無しさん:03/06/02 20:05 ID:???
うーん自分は御大作品イマイチだな〜
レベルとしては高いしおもしろいんだけど
いまいち入りこめないのはなぜだろうカナスイ
汐タンも萌えタンもわざとらしいセリフ多いよそのせいか
でも女装蘭○チョトヨカタ

うてなに大爆笑でつた


そんな性善説にはウンザリだ

愚民ども
去れ!!
709花と名無しさん:03/06/02 20:37 ID:0wghNFUI
>>708
彼って弁が立つんですよね。
あのんちゃんの呑気なコメントもワロタ。
ところで理然という名前、けっこうイカス。
710花と名無しさん:03/06/02 22:22 ID:9rEDDwtO
>700
小沢さん、その昔はタメ息がこぼれるような
美しいカラーを描いていらしたのよ・・・
昔の小沢さんカムバック
711花と名無しさん:03/06/02 22:31 ID:???
>>708
うてなは良かったよ〜♪
712花と名無しさん:03/06/03 00:06 ID:???
>704
プライド、面白いよね。
続きが気になる連載は久しぶりで嬉しい。
(でも私はくらもちさんも面白かったな。)

713花と名無しさん:03/06/03 00:26 ID:???
くらもちさんは絵がまたイイ!
カラーがまたすごく綺麗で感慨深い雰囲気
プライドは一気読みで読みたい感じ
でも自分としては
砂の城=有閑倶楽部>>>女ともだち>>>>>>プライド
714花と名無しさん:03/06/03 00:30 ID:???
>>713
まぁ、始まったばかりだし、過去作とは比べられないよ。
さすがに、「砂の城」や「有閑倶楽部」レベルには行かないと思うけど。
715花と名無しさん:03/06/03 00:37 ID:???
有閑倶楽部は、話によると言うか・・・・コーラスにきてからはイマイチ。
716花と名無しさん:03/06/03 00:57 ID:???
>>713
一条ゆかり9〜有閑倶楽部・プライド〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051884890/
717花と名無しさん:03/06/03 01:27 ID:???
有閑倶楽部よりプライドのが面白いですが・・・
718花と名無しさん:03/06/03 03:25 ID:???
さんざんがいしゅつだと思うけど
なんでもんでんは青年誌で格闘エロ漫画を描かないのだ?
とことんエロ路線で責めれば人気出るんじゃねーか?
コーラスにはもういりません。
719花と名無しさん:03/06/03 04:00 ID:???
MIUかなんかでエロショートまんが描いてなかったっけ>もんでん

「竜の結晶」のときは好きだったんだけどなー
720花と名無しさん:03/06/03 08:29 ID:???
さよなら・・・もんでん
721花と名無しさん:03/06/03 08:43 ID:???
竜の結晶、連載当時は結構楽しみに読んでたんだけど
今読み返すと巴って超ジコチュー女

それ以降の連載も、主人公がヤな女で感情移入できないんだよね
722花と名無しさん:03/06/03 10:33 ID:???
青年漫画に出てくる女エロキャラは童顔巨乳じゃないと。
もんでんのは肌が固そうだから・・・
723花と名無しさん:03/06/03 10:49 ID:???
>>710
あと昔は小道具もすごい丁寧に書いてましたよね?
「ルウルウ」のころの小沢さんが私のなかでは全盛期
724花と名無しさん:03/06/03 12:00 ID:???
次号、聖さんのカラー予告、顔がテカっててコワイ
725花と名無しさん:03/06/03 13:11 ID:???
私はくらもちさんの絵のメリハリが好きだなあ。
例えば”ダム”をキュッキュッと磨いてポケットにしまった後廊下を闊歩するシーン
とか、”ダム”を渡した後2204君が帰るのを見送るシーン。そこでフッと筆を
抜いた絵を描くところがとてもいい。ずっと主人公のモノローグで進んでいた
話に作者の客観的な視線が感じられる瞬間って感じがして。
726花と名無しさん:03/06/03 14:36 ID:???
それでも「くらもちにしか興味ない」なんて書いたらウゼー出てけ攻撃
なのかしらん?
727花と名無しさん:03/06/03 17:05 ID:???
>>726
わかってるじゃん(w
728花と名無しさん:03/06/03 18:23 ID:???
私は一条御大のやつはなんら面白さを感じられないな。
散々やり尽くされた展開になっていくんだろうなとしか思わないや。
主人公のモノローグが前作(天ツラ)とかぶっててどうなの?って感じ。
729花と名無しさん:03/06/03 19:01 ID:???
よく読んでるねえ728
730花と名無しさん:03/06/03 20:00 ID:???
>728
作者も"自分の漫画が売れておいしい思いできればいい"程度にしか考えてなさ
そうだし、そのあざとさが気にならない人が楽しむものって気もする。

うてなさんの結婚は明るく笑えて良かった。今号で私が声出して笑ったのは
これとくらもち。まあ、買ったのがひさびさだったので…
731花と名無しさん:03/06/03 21:14 ID:???
久々に買ったのが今月号で良かったね!
面白いほうだと思う。いつも買ったら次の日捨ててるけど
今月号はまだ捨ててない。
732花と名無しさん:03/06/03 21:45 ID:Pe18/+rs
うてな、あのんちゃんの時が、いつも良い感じ。
いっそ、タイトル「あのんの結婚」に変えてしまえばどうだろう。
733花と名無しさん:03/06/03 22:24 ID:KCRv1onU
>>732
私はイオナのときも結構好き・・・・。
734花と名無しさん:03/06/04 00:37 ID:???
>726
くらもちに「しか」興味ない、って言ったら、くらもちスレに行けといわれるのは当たり前でしょ。
ここはコーラススレなんだから。
(個人的にくらまちさんの漫画、私は好きだけど。)

>730
あのあざとさが気にならない、というより、そのあざとさを面白がる人がプライドを楽しんでるんだよ。
私は「プライド」好きだな。
735花と名無しさん:03/06/04 07:07 ID:???
あざとい、じゃなくてサービス精神と感じる人の方が多いと思う。
読者を楽しませてやる!って態度が伝わってくるし。
私が苦手なのは、自分の世界にこもってる読者不在の漫画…。

736花と名無しさん:03/06/04 08:09 ID:???
>>735
>私が苦手なのは、自分の世界にこもってる読者不在の漫画…。

すずもでつか?
現代でつか?

737花と名無しさん:03/06/04 08:34 ID:???
くらもちさんも御大も大好きだ。
今月号、双方ともに実力発揮してて凄くよかったよぉ。
他の漫画も元気だったし、こういうのが続けばいいんだけど。
ガカーリした号が今まであまりに多かったので。

でも来月は・・・なぁ・・・どうだろ?
738花と名無しさん:03/06/04 09:49 ID:???
>736
現代もサービス精神はあると思うよ。
むしろそれしかないって気が。
739花と名無しさん:03/06/04 12:20 ID:???
来月号はサイアクのヨカーン
楽園しか読むもんないし
740花と名無しさん:03/06/04 12:57 ID:???
一部のくらもち信者って本当に痛いね。
741花と名無しさん:03/06/04 14:07 ID:???
>735

>私が苦手なのは、自分の世界にこもってる読者不在の漫画…。

私的には 本田恵子、佐々木潤子、もんでんあきこらがそれ。
あと、名前書くのもウザい小鼻とか。

多少 ハズしても、空回りしてても、一生懸命面白いものを読者に提供しようという
サービス精神があれば多少のことは許せるんだけどね。
御大はそのあたりさすがか。好き嫌いは別として。


742花と名無しさん:03/06/04 17:37 ID:???
>738
読者へのサービス精神ではなく編集部へのね。
内輪ウケなら社内報でも描かせてもらえよ、ノーギャラで。
743花と名無しさん:03/06/04 18:50 ID:???
>私が苦手なのは、自分の世界にこもってる読者不在の漫画…。

私的には、佐々木潤子、遠野一実がそんな感じ。
自分(作者)だけがストーリー理解してて、自分の世界にこもってて
読者がついていけない感じ。
744花と名無しさん:03/06/04 20:13 ID:???
だけどそれを言うならくらもちふさこだってそういう気配あるよね〜
ただレベルが全然違うけどね
745花と名無しさん:03/06/04 22:32 ID:???
なななんきりこ、とか、楠本まき、なんかも読者サービス下手っぽい。
でも世界観が非常に確立してるし読者は一方的に憧れたり共感したり出来る。

そういう作品もアリだけど、私はやっぱり作家さんがサービスしてくれた
方が好きだな。なにせマグロ読者だからW
746花と名無しさん:03/06/04 23:49 ID:aGL4jFlo
あはははは
747花と名無しさん:03/06/04 23:54 ID:???
読者にサービス求めるタイプと、読者にサービスするタイプの漫画とあるよね。
あたしもサービスしてくれるほうが好き。
お金払ってなんでサービスせなあかんねん。って感じ。
748花と名無しさん:03/06/04 23:55 ID:AzUSCWqg
みんな漫画好きなんだねー*
漫画読むより友達や異性と遊んで
人間の心 知った方がいいよー
749花と名無しさん:03/06/05 00:43 ID:???
噂をすれば影?
「サービス求めるタイプのひきこもり漫画家本人の荒しカキコ」
みたいなものが。お約束過ぎるのね。

お金払ってサービスされるのは嫌いじゃないわ(´ー`)
お金払ってサービスするのはご免だけど。
それが人間の心ってもんでしょ。
750花と名無しさん:03/06/05 01:00 ID:???
うーん、自分は読者にある意味不親切に思えるような作者も好きですが、
(くらもちさんとか岩舘さんとか。)
読者を意識していない独りよがりな漫画はやはりプロとしてはダメだと思う。
サービスまでいかなくてもいいけど、読者の事は意識していて欲しいというか。

上手く言えずにすんません。
751花と名無しさん:03/06/05 01:09 ID:???
っていうか、独り善がりなやつは、プロの漫画家どうこういう前に、人としてダメじゃん。
くらもちさんや岩館さんみたいな人は、積極的にサービスを意識して無くても
自分の作品のレベルや完成度を気にしているんだろうけど(だからこそ
いままで生き残ってこれてるんだろうし)あたり、ちゃんと読者を意識してるといえると思う。

逆にいうなら、本人は意識してるつもりでも、読者からみてそれが
全く通じない価値観でかかれていたら、独り善がりでしょ。
752花と名無しさん:03/06/05 10:44 ID:l6IT8F+z
プロってことは、読んで楽しませてナンボだよね。
自己満足漫画なら同人誌でやってろってかんじだよね。

激しく違う雑誌だけど私は「逢坂みえこ」さんがプロだなっていつも思います。
753花と名無しさん:03/06/05 13:09 ID:xRST3ese
>748

えーと…漫画好きの末に漫画家になったけど、まわりの
真性オタな漫画家連中に較べれば私は色んな遊びも知ってるし
異性との付き合いもあるのよ☆ ってタイプの人?
754花と名無しさん:03/06/05 13:34 ID:???
>753
もう、許してあげなよ。
可哀想な人なんだよ、きっと・・・・。
755花と名無しさん:03/06/05 13:58 ID:???
>753-54
ナイス。ワラた。
756花と名無しさん:03/06/05 21:17 ID:???
>748
人間の心を知らないでマンガを楽しく読むことは出来ませんが何か?
757花と名無しさん:03/06/05 22:08 ID:???
>748



去れ!
758花と名無しさん:03/06/05 22:33 ID:???
おまえら釣られすぎ
759花と名無しさん:03/06/06 03:57 ID:???
プライド、往年の一条的ドラマ風展開なんで私はうれしい。
天ツラの最後のヘタレ具合でもう一条さんダメかと思ったけど。

今月号ではうてながおもしろかった。よしさんて多少アップダウン
はあるけどコンスタントにおもしろいなあ。
760花と名無しさん:03/06/06 05:20 ID:???
もんでん来月から連載?
絵はきれいだが回が進むごとに迷走して伏線もなしで、最後には毎回
まじめに読んでたのが腹立たしくなっちゃうんだけど、今回もそうなの
かなあ。読みきりでいいのに。
761花と名無しさん:03/06/06 07:07 ID:0Aq/1NIN
途中から主人公(学校の先生?)が格闘に絡むのは決まりだろう。
てか、空手部とかの顧問だったりしてな。
762花と名無しさん:03/06/06 14:31 ID:???
そんで女主人公は相当気が強いと>もんでん新作
763花と名無しさん:03/06/06 15:36 ID:???
そんで学校(体育館?)でチュウーやらエチーやら・・・
あ、ごめん これはモサの展開か!
764花と名無しさん:03/06/06 21:34 ID:???
いっそモサともんでんの合作ならギャグとして楽しめるかも。
校内恋愛CIAとか空手部の応援にチアとか…YA!
765花と名無しさん:03/06/07 07:03 ID:???
モサ男ともんでん男で胸板の厚さ競い合い…
766花と名無しさん:03/06/07 12:08 ID:???
キ,キモ…(lll゜Д゜)
767花と名無しさん:03/06/07 13:14 ID:0njgwqTC
>>760
それそれ、いっかい読み切りで読者の反応見てから連載にするか否か
決めれば(・∀・)イイ!!のにねえ。他の雑誌じゃよくやってるじゃん。
特に前回の連載が( ゚Д゚)エーみたいな作家のは、そうしてほしい。

…あ、でもこういうヤングレディース系の雑誌だと、そんなに
アンケートの返り良く無さそうだから、やりたくても無理なのか?
768花と名無しさん:03/06/07 14:45 ID:???
>>764
(・∀・)イイ!!
格闘シーンで胸がはだけておもわず「ひーん…っ」って泣いちゃうの。トクントクン
769花と名無しさん:03/06/07 19:51 ID:???
格闘部って、結構エッチだ…
770花と名無しさん:03/06/07 21:41 ID:???
その企画、青年誌に持ってったらどうかな?
771花と名無しさん:03/06/07 22:25 ID:???
来月どうするよ?本当に読むものないぞ。楽園も何故か冷めて来た…。
八神との関係を引っ張る体制に入ってしまったからか?
772花と名無しさん:03/06/07 23:25 ID:???
買うー。なんか自分的には一時期のほうが「来月どうするよ?」って感じだった。
楽園もあれで八神登場終了だったら物足りない。
でも、もんでんには何度も期待を裏切られてきたので、全然期待してない。
773花と名無しさん:03/06/08 01:25 ID:???
楽園、ともえが高3になるまで続くのかな?
それはそれで長い道のりでちょっと醒めるかもしれんが・・・
774花と名無しさん:03/06/08 08:02 ID:???
来月買う。楽園はどんなことがあっても最後まで見届けるつもり。
あとショート陣さえ面白ければ我慢できるのに。
頼むから桐島いつみとよしまさこのショートを毎月載せて欲しい。
あと、みとみゆんのギャグも。
大した望みでもないじゃんーーーー・゚・(ノД`)・゚・頼むよ。
775花と名無しさん:03/06/08 14:20 ID:???
>>774
その意見、編集部に言っておやりなさいませ。
776花と名無しさん:03/06/08 14:33 ID:???
>>774
その意見、編集部に言っておやりなさいませ。
777花と名無しさん:03/06/08 18:40 ID:???
楽園、カズヤが短パン十萌みて
「まぶしいっ!」と言ってるので引いた。
778花と名無しさん:03/06/08 20:17 ID:???
くだらないけどコーラスPART7で777という数字が
とても羨ましい。はい、すみません。
779花と名無しさん:03/06/08 21:26 ID:???
もんでんはホントになんでちょこちょこ連載とれるんだろう。
結局いつも格闘ものになるし、男の登場人物は目が死んでるし、
絵が綺麗とは思えない。線も太くて濃くてページめくる指が
黒く汚れそうな気がする。
780花と名無しさん:03/06/09 07:52 ID:???
>>779
最初の連載「竜の結晶」がヒットしたからじゃない?

781花と名無しさん:03/06/09 09:01 ID:???
>>780
次の連載もテレビドラマになってるよ。そりゃ強いでしょ。
782花と名無しさん:03/06/09 09:25 ID:???
楽園、好きなんだけど、私的には「くにたち物語」や「おしゃべり階段」なんかと
雰囲気つーか、なんかかぶるんだよね。
あ、パクリとかそういうんじゃなくて。
幼馴染?の話に弱いだけかもしれないけど。
「くにたち」が未完のままアボーンだから、どうか楽園は最後まで納得いくまで読ませてほしいのだ。
783無料動画直リン:03/06/09 09:27 ID:Evp51CGU
784花と名無しさん:03/06/09 10:06 ID:???
楽園きらい。
785花と名無しさん:03/06/09 10:39 ID:???
高校時代は八神とつきあうか、つきあった、別れたで楽しませてもらって、
大人になったら一椰と結婚しました結局、が一番おもしろそうかな。
八神はヒーローというより、かっこいい脇キャラって感じなのよね。
くっつけちゃうとつまんない気がする。くっつくのを楽しみに読んでますが。
786花と名無しさん:03/06/09 10:42 ID:???
>785
その展開の為にミカコ?と中々結婚しないわけ?
787花と名無しさん:03/06/09 11:07 ID:???
>786
パパ代わりのつもりだからでしょ?
展開的にはその線を残すためと思うけど、どっちに転ぶかは「今」は決まって
ないと思う。誰かも書いてたけど、「最初」はカズヤだったと思う。
ミカコとの別れ方次第では鬼畜になっちゃうよね。不可能に近い。
788花と名無しさん:03/06/10 00:50 ID:???
>>782
わかる!
私も楽園と「くにたち物語」すごくかぶります。
ストーリーは違うんだけど、主人公の幼いときからの成長モノで、
お兄さん的存在の人がいて、気になる同級生がいる。
八神と、えーとあの男の子の名前なんだっけ…彼が似た感じなんだよね。
「最後まで納得いくまで…」も同意です。
789花と名無しさん:03/06/10 00:59 ID:???
ミカコの妊娠騒ぎのときのカズヤの態度はある意味リアルかも
知れないけどダメな感じだった。って大昔の話題だわね。
790花と名無しさん:03/06/10 01:06 ID:???
>>788
>>782さんじゃないけど・・・
モコが好きだった男の子は轟くん(トッド)ですよ!
・・・「くにたち」好きだったなぁ。いまも単行本持ってる。

スレ違いスマソ。
791花と名無しさん:03/06/10 08:17 ID:???
御大VS広田
お水対決!

どっちのホステスがリアルで迫力あるか!?
792花と名無しさん:03/06/10 09:29 ID:SbKSbdKm
>>791

御大マンセーではないけど、その比較はあまりに御大に失礼かと。
793花と名無しさん:03/06/10 10:33 ID:???
あまりに八神さんファソ多いんで書けなかったんですが、自分はカズヤと
十萌くっついてほしいです…なんかカズヤ、結構嫌われてんだね(苦藁
自分はカズヤ結構かっこいいと思ってるんだが…八神ももちろん好きだけど
十萌と一緒になるのはカズヤであってほしい…でもかなり絶望的ですが。
794花と名無しさん:03/06/10 12:47 ID:???
カズヤ、嫌いじゃないんだけどどうしてもあの
オールバックが受け入れられない・・・。
なんかギトギトしてそうで・・・。
795花と名無しさん:03/06/10 13:03 ID:???
カズヤとくっついてほしくない。でもカズヤが嫌いだから、というわけじゃない。
単に「ロリかよ!」と思ってしまうから嫌なのです。
796花と名無しさん:03/06/10 14:01 ID:???
カズヤ、嫌いじゃないんだけど、やっぱり子供の頃から見守ってる
から色恋への展開ってかなり難しいというか、生理的に嫌かも。
セッチシリーズのセッチと隣のメガネのおにーちゃんは十分
許容範囲だったんだけど。(誰か知ってるだろうか。。。)
797花と名無しさん:03/06/10 14:11 ID:???
来月号の聖さんには
誰も何も期待してないということでよろしいでつか?
798花と名無しさん:03/06/10 14:45 ID:???
聖さんはへたにギャグを居れて騒々しくしないでほしいなあ。
嫌いな作家じゃないから、あの妙なテンションで空ぶられると
悲しくなってしまう。
799花と名無しさん:03/06/10 17:28 ID:???
聖さん。。。
「すすきのみみずく」とか好きだったのになぁ。。。
無理に今風にしなくてもいいのに。
800花と名無しさん:03/06/10 20:43 ID:???
>>796
沖倉律子だっけ?
マーガレットだよね。
あれはロリだと自他共に認めていたカンジがするけど、
いやらしいとこがないのでOKだった。
昔の漫画って、女子中高生と大人の恋物語ってのが
普通にあったような気がする・・・。
801花と名無しさん:03/06/11 01:52 ID:???
セッチ好きだったー。
802花と名無しさん:03/06/11 10:54 ID:???
>799
「すすきのみみずく」
どんな話だっけ・・・?登場人物が多いやつだっけ?

私の中では 聖さんは もう終わった作家かも。
自分の好みだった頃と作風が変わってしまったからかもしれない。

80年代の時代や雰囲気にはあっていた人だよね。

今はご自分でも迷走しているのはわかってるんじゃないかという気がする・・・
803花と名無しさん:03/06/11 11:23 ID:???
私の中では80年代の時から「雰囲気だけの人」って印象だったけど>聖
そういう思わせぶりな雰囲気がウケたのが80年代ってことならわかる。

逆に最近になって変わった部分があるかどうか、興味はある。
804花と名無しさん:03/06/11 15:37 ID:???
以前別冊に載ってた作品は結構良かったのに>聖さん
遺産相続がどうのこうのって話。
805花と名無しさん:03/06/12 00:51 ID:???
聖さんの「サークルゲーム」が私にとって絶品だったので、
新連載のたびに期待してしまふ・・・。
806花と名無しさん:03/06/12 03:40 ID:???
聖さんはビップやらセレブやらが出てくる話は面白くなかったけど、
かつては独特の発想、ベタなときめきが絶妙で輝いてた人なんで、
わたしもつい未だに期待してしまふ…。
807花と名無しさん:03/06/12 05:44 ID:???
聖さんは「イキにやろうぜイキによ」シリーズがすごく好きだったので
できればあの頃のような小粋な女を書いて欲しいっす。
808花と名無しさん:03/06/12 08:24 ID:lEcCBIPQ
小沢スレで見たんですが
「ニコニコ日記」ドラマ化決定だそうです。
809花と名無しさん:03/06/12 11:44 ID:???
また「愛の歌」枠だろうかw
810花と名無しさん:03/06/12 11:58 ID:???
パパトールドミーやっていた枠?>愛の歌
811花と名無しさん:03/06/12 12:03 ID:???
>808
人気女優の隠し子だもんなぁ。昼ドラ向きといえば昼ドラ向き。
ニコタンだれがやるんだろう。
812花と名無しさん:03/06/12 15:25 ID:???
>807
ストーリーは面白かったんだけど、そのタイトルのセンスが苦手で…
(イキにやろうぜ、系列)
813花と名無しさん:03/06/12 17:53 ID:???
夜放映で「イマジン」みたいに最悪にされたらたまらん<ドラマ化
814花と名無しさん:03/06/13 09:39 ID:???
ニコはドラマ化しやすいネタだなぁ、確かに。

雑誌違いでスマソだけど、「パパミー」は好きな作品だっただけに
ショックで、見てもいない。。。
815花と名無しさん:03/06/13 09:55 ID:???
>>797
来月号、そーだの続きじゃなくて立ち直れなかった。コーラスでと
いうことは、もうあり得ないのかな。来月のは予告を見る限りはどうかな。

わたしはギャク好きなんだよね。言葉のセンスも好き。
最近は今風を意識したところが嫌だから、素で書いてほしいなと思う。
あれが今の素なのかもしれないけど。
816花と名無しさん:03/06/13 11:38 ID:???
聖さんの昔の作品の男の子(みんな吉川だったがw)は なんつーか
かっこよくて、女の子は威勢がよくて好きだった。
「タイム」とかいう話が好きだった。
817花と名無しさん:03/06/13 22:48 ID:???
聖さんは「いつも上天気」が一番好き。
「すすきのみみずく」とか「君は僕の太陽だ」とかも、今読むと臭っ!て思うけど
リア工の頃は好きだった。
「そーだ」は連載当初から痛いと思った。(好きな人ごめん)
私の嗜好がかわったのかな。年齢が変わったからか。時代が変わったのか。
818花と名無しさん:03/06/13 22:55 ID:???
話むしかえすけど、コーラスの編集部って
読者をいくつだと思ってるんだろうね。
表紙に音符ちゃんなんてキャラつけて、読者が喜ぶと思ってるんだろうか。
キャンペーンの時にマンガのキャラを出すと、作家にお金払わないといけない
ってんで、ケチってる?もしかして。
ただ単にコーラスだから音符ちゃんなのかもしれないけど。
それにしても20代にもなると、ゲンナリするよ。そういうの
819花と名無しさん:03/06/13 23:10 ID:???
聖さんは近年でも「サークルゲーム」という個人的には「傑作」と呼べる作品
を描いたので、やっぱり、まだまだ侮れないと思う。
「そーだそーだぁ」は私は別マの頃から好きだったよ。早く続きが読みたいと思う。
820花と名無しさん:03/06/14 00:03 ID:???
「そーだそーだぁ」って私はコーラスではじめて読んだんですが、
別マで初めは連載してたんですか・・?コーラスでの第一回は、
もう訳わかんなくて、どうしちゃったの?この人??と思ってしまいました。
タイトルもヤバいし。
821花と名無しさん:03/06/14 01:00 ID:???
なんていうのか、「ホットロード」が大流行してた時期の匂いがぷんぷんするんだよね……
いい年の私にはもう良さが理解できないし、そもそも当時からあの手の匂いがするものに
心を動かされたためしがないため、寒々しい読後感しか残らないのさ……
822花と名無しさん:03/06/14 01:11 ID:???
>>818
そのうち付録をつけるようになったりして。
823花と名無しさん:03/06/14 02:20 ID:???
もんでん、絶対格闘シーンとエッチシーン、あるんだろうな。
ヒロインが頬染めてでかい男を見上げるシーンも。もうお腹一杯です…。
824花と名無しさん:03/06/14 07:22 ID:???
きらさんてキモイよね。
絶対男の人とつき合ったこと無いよ。
大人の描く話じゃないよ。。。
825花と名無しさん:03/06/14 08:39 ID:???
>824
別マ連載時はそのエチなんか関係ない世界がそれなりに楽しめたが、
コーラスで久々に読んだら登場人物が妙にスレた感じに変貌していた。
もう全然「まっすぐ」じゃない。。。
むしろなんか色んな経験しちゃったのかなぁ・・・と感じたが。
826花と名無しさん:03/06/14 08:47 ID:???
コーラス読者って25〜35歳くらい?
827花と名無しさん:03/06/14 08:53 ID:???
きらに関しては編集側が何だかなあって感じ。
別マのだらだら戦法を強いた挙げ句、途中で他誌へ。
しかも移転先の対象年齢はさらに上で
設定説明無しの純情犬マンガは変に浮いている。

作品自体は嫌いじゃないけど
いい加減やめれとは思う。
828花と名無しさん:03/06/14 15:28 ID:???
連載漫画をほかの雑誌に移してまで続けるのはやめてほしー。
コ−ラスに限らず、集英社って最近そーゆーのが多い。
なんか、雑誌の価値観を落とすような気がするよ。
829花と名無しさん:03/06/14 16:51 ID:???
やたらマンガ雑誌の種類が多いから、なんとか読者を確保しようとしてるんだろうね。
それなら種類を半分くらいにして、少数精鋭で読ませろっつーの。
830花と名無しさん:03/06/14 19:42 ID:???
>>821
ほっとロード嫌いだけど、そーだは好きだな。
主人公いじいじで青春ってのがだめなの?
聖さんは男の子がかっこよければいいのよ。
ただ、娘がかわいくないとそれもひきたたない。
男の子のタイプって変遷してるようで、昔から受けるのは変わらない気がする。
831花と名無しさん:03/06/14 20:24 ID:???
結婚泥棒、こむぎ、おむかえ、おやつ
この短編をなくして誰か一人、実力ある人を投入したらどうかと思う。
ギャラも一人分で済むし、雑誌の質がマシになると思うよ。
832花と名無しさん:03/06/15 00:17 ID:???
ケコンはあってもいいす。自分。
スズモとコムギはなくてもいいす。
おむかえ?どんな漫画か浮かびもしない。
833花と名無しさん:03/06/15 00:20 ID:???
きらは違う連載始めればいいんじゃない?って気がする。
コーラスで初めて読んだクチだけど、「あったかさ」は肌に合わないけど、
「間」はうまいなーと思ってる。
834花と名無しさん:03/06/15 00:33 ID:???
女性向雑誌って難しいね。多分編集部も、
としくったババー作家と、年取った小姑読者に
しっくりくる雑誌をどうやって作ったらいいのか判らないのかも。
まあ子供向け雑誌も子供の当時「くだらない」と思った事が
沢山あるけど、でもまあ大人向け小説よりは読みやすいから
子供はやっぱりマンガ雑誌に手を伸ばしやすい。
でもそういう雑誌で自慰漫画やインスタント漫画をかいてきた作家が
大人向け漫画をかけるかっていうと、そうでもない訳で。

それに読者も夢見てドリーミン☆な漫画と、羅刹の家みたいな
額に青筋浮き出る小姑サスペンス漫画と読みたい派ははっきり分かれる感じだからね

とはいっても、編集部はそういう仕事のプロのはずなんだから、
しっかりやってもらいたいもんだよ。
835花と名無しさん:03/06/15 00:44 ID:???
>>832
おむかえ→現代の新連載。
836花と名無しさん:03/06/15 00:45 ID:???
小姑読者!まさにそうだね!もちろん私も。
良く言うと「目が肥えてる」なんだけど。
837花と名無しさん:03/06/15 02:25 ID:???
読者の読みたいものってもいろいろあるわけで、
それぞれの読者に向けてある程度雑誌のカラーってものがある筈じゃん。
でも「やんぐゆー」と「コーラス」は見事に被ってるし。
というかあえて被らせているように思う。はっきりいってかんべんしてほしい。
フィーヤンはまたちょっとは違うし、フラワーズも違う。
最近はこの2誌の方が面白いと思う。(もちろん個々にはいろいろあるけど)
838花と名無しさん:03/06/15 03:36 ID:???
少女漫画とレディースの間みたいな漫画をたくさん読みたいから
コーラスとヤングユーは被っててもいいんだけど、ヘタレたまま
は嫌だ
839花と名無しさん:03/06/16 10:04 ID:???
コーラスは最初、YYとは微妙に違ってたよね?

ぶ〜け、とか読んでた人がコーラスかなぁと思ってた。
うまくいえないけど。
840花と名無しさん:03/06/16 20:20 ID:???
漫画っぽいけど読ませる(一条とか)のがコーラス、
誰かの日記のような普通にリアルっぽいのがYYかなーと
自分的には思ってた。
だからどっちかっていうと漫画好きが読むのがコーラスで
あんまり漫画読まない人がさらりと読むのがYYという
イメージを持っている。
ぶ〜けも前者のイメージだから839さんに同意。
841花と名無しさん:03/06/16 21:45 ID:???
うーんでも私ぶ〜け好きだったけど
コーラスよりYYの方が好きだな
842花と名無しさん:03/06/17 02:31 ID:???
りぼん→コーラスっていう流れはわかる。
昔のヤングユーやフィーヤンは
普通の子(コアな漫画好きじゃない子)も引き寄せる
レディコミと少女漫画の間に初めて登場した雑誌だったと思う。

今は(ry

843花と名無しさん:03/06/17 02:42 ID:???
一時はまっきーも一条も被ってたもんなぁ<コーラスとYY
看板作家を絞らないからどっちも同じイメージになっちゃうんだよ。
最初ハナコさんがYYに引っ越してきたのも全然違和感なかったよ。
844花と名無しさん:03/06/17 10:20 ID:xI8pePJt
正直 ハナコさんは どこが面白いのか謎・・・
絵もなんか固いしな・・・

YYやフィーヤンは 例えばデパートの美容部員が読んでるようなイメージだった。
コーラスは 普通の会社のOLが読むかんじか?
YYはさらっと読めるんだろうね、たしかに。
コーラスは 少女漫画とともにずーっと育ってきた 漫画好きが読むってかんじだった。
最初は面白かったのに どこからこんなになってしまったのか。
845花と名無しさん:03/06/17 12:52 ID:???
>>844
その区分に納得。個人的にはフィーヤンは元ヤンとか、
お水、風俗関係の職業の人達も読んでるような
気がしてた。広告がそれ系だからかも。
コーラスはほんと、昔から少女マンガ読んできた世代が
ターゲットだったはず。
現代みたいな「主婦!」って感じのマンガは合わないと思う。
846花と名無しさん:03/06/17 14:11 ID:???
主婦!って感じの一丁目も嫌いだった。
好きだった人スマソ。
現代の今の連載にしろ、「元気なお母さんの忙しい絵日記」的なものは
コーラスから駆逐してくれ。
847花と名無しさん:03/06/17 14:33 ID:???
私も主婦だけど、そういうのは日常だけでいいや〜

漫画の中ではせめて「非日常な世界」を体験したい!
848花と名無しさん:03/06/17 15:13 ID:???
なんか、主婦ってイメージは YOUとかBELOVEだな。
フィーヤンはショップ系。

1丁目は主婦じゃない自分が見て、ほのぼのした。
あ〜、主婦もいいかもって。(←良い意味ですよ。)
現代のを見て主婦っていいなって思ったことは
一度も無い。
849花と名無しさん:03/06/17 15:23 ID:???
現代の太い筆ペンで描いた描き文字が激しく嫌い。
850花と名無しさん:03/06/17 19:03 ID:???
現代のノリってすべて古いよな。
昭和時代って感じ
851花と名無しさん:03/06/17 19:37 ID:???
私も一丁目は好きだった。
同じ主婦漫画なんだけど、テイストは違う。
作家性の違いかな。現代のはこっちがつき合ってやらないとダメな感じ。
忙しかろうがパニックだろうが知ったこっちゃないっての。
852花と名無しさん:03/06/17 19:44 ID:???
っつうか、漫画家が「忙しい」と読者にアピールする事に
なんの意味が?
忙しいなら連載やめればって感じ。
853花と名無しさん:03/06/17 21:17 ID:???
編集が「仕事しなさいー!!許さん」と追いかけて来て、
現代が「ひえー、あたしを殺す気かー?」という構図ね。
ホント、イヤなら仕事引き受けなければいいじゃん。
そんな極貧ってほどでもないんでしょ?
854花と名無しさん:03/06/17 21:24 ID:???
作品がほんっとにおもしろくて、読者に待ち望まれているような
作家ならそれでも許せるんだけどね。
855花と名無しさん:03/06/17 21:32 ID:???
>854
ほんとにね。あってもなくてもいい漫画だよね。
漫画にすらなってないし。
特色もないし。
こんなんで保育園に放り込まれてる子供たちが哀れだ。
856花と名無しさん:03/06/17 23:00 ID:od6dSx/4
おもしろいぐらいに嫌われ紋だね
現代って。でもコイツほんとにつまんないよね。
857花と名無しさん:03/06/17 23:16 ID:???
このスレ中でアンケート出してる人、どのくらいいる?
次号のアンケート、皆で「現代おもしろくない」って出してみない?
858花と名無しさん:03/06/17 23:50 ID:???
>857
1回も出したことないが、そんなこと言ったら
やまじもこむぎも書きたいYO!

でも、現代は新連載だから
効果はあるかも?
他はなんだかんだいって
連載続いてるもんね。  ゲンナリ
859花と名無しさん:03/06/18 01:03 ID:M7YxTFP5
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
860花と名無しさん:03/06/18 01:44 ID:???
わたしも出してみよっかなあ。
ショートコミックひどすぎるよね。
861花と名無しさん:03/06/18 08:45 ID:???
現代って実際は幸せで充実してるんだろうけど、それじゃ漫画にならないから
騒いでるんだろう。バカくさい。
アンケート出すより、立ち読みにして現代を読まなければ済む話だ。
買ったら一応読んじゃうから。
862花と名無しさん:03/06/18 13:13 ID:???
私は 小鼻が載ってる限り 買わないってメールしたことある。
863花と名無しさん:03/06/18 17:08 ID:???
メールも受け付けてるんだー。
いちいちハガキに書いて、切手はって(?)ポスト探して・・・
っていうのはめんどくさくてとてもやらないけど、
メールで講議するのは手軽だからやってみようかな。
864857:03/06/18 19:25 ID:???
>>858
別に現代だけに絞ってるだけじゃないよ。
ここで現代が批判されてるの見て、ちょうど私も面白くないって
思ってたから提案してみたの。不満がある漫画家を全部挙げてもいいと思う。

アンケートって書いたけど、メールでもいいね。
値下げ後のコーラスの堕落っぷりは本当に我慢できない・・・。



865857:03/06/18 19:27 ID:???
あ、もちろん強制じゃないからね!!

>>864読み直すとクレーマーのようだ・・・。あうぅ。
866花と名無しさん:03/06/19 18:02 ID:???
とりあえず来月号だね。
読むものないもん。

つまんなかったら、メール。
867花と名無しさん:03/06/20 00:35 ID:???
一体誰が現代に原稿依頼だしてるんだろう。
あんなにダメダメなのに。。
編集は目がくさってるのかしらん
868花と名無しさん:03/06/20 01:14 ID:???
面白かった頃から惰性で読んでたり
現代=面白いと刷り込み入ってる素朴な読者とかがいるのでしょう。
新人でバクチ打つよりある程度の人気は見込めるってところ?

そうやって少しずつ衰退していくんだね…。
869花と名無しさん:03/06/20 01:26 ID:???
面白かった時代があるんならまだしも、
それが無いからさぁ、判らないんだよね。
デビュー当時から、「あーこいつダメだな」って見栄見栄だったもん。
ただひたすら「私は漫画家をやりたい!」って
漫画の真似してるだけっていうか。
多分、現実に会ったら空気よめないタイプのバカなんじゃないかな
870花と名無しさん:03/06/20 01:47 ID:???
マーガレットにいた頃の現代は、
編集に大事にされてると、知り合いの編集者からきいたことがある。
大事って言うのは、作品の出来とか人気とかでなく、編集ウケがいいってこと。
そういわれてみると、いい作品かいてても、あんまり優遇されてない人もいるよね。
871花と名無しさん:03/06/20 02:55 ID:???
現代のストーリーマンガは昔から(つか昔しか描いてない)ダメダメだよね。
絵も上手くないし、センスがダサダサダサダサ(×100)。

ストーリーマンガダメダメ=エッセイで錯覚(゚д゚)ウマー
集英社、何でこんなお荷物を切れないんだろ?

872花と名無しさん:03/06/20 08:53 ID:???
現代は早大漫研出身だから、ワセダのコネが強いんじゃない?
カトリーヌや前にドラマ評書いてた人だってワセダ出身。
スピリッツの担当もワセダ。
学生数が多いし、業界人も多いから、自然と同じ学校出身で繋がるのは
仕方ないかも知れないけどね。
873花と名無しさん:03/06/20 09:34 ID:czWg7OuM
もっとねむり出せよ〜!やまじ!何やってんだ!
874花と名無しさん:03/06/20 09:51 ID:???
>872
私もそう思った。
ドラマ評のホリイは漫研の先輩だって書いてたしね。
編集の上の方にでもOBいるんじゃねーの?
875花と名無しさん:03/06/20 10:46 ID:5ZmeiWgT
初めてここ来ました。
皆さんの書評、笑える〜ツボ〜
まだ1年位の読者だけど、
こむぎ、ケッコンは好きだけどな。
現代は、イヤ。
サイバラリエコが受けてから、ああいうタッチ
(筆ペン等)増えたよね。
私も主婦だけど、ママ漫画はいらねーよ。
876花と名無しさん:03/06/20 10:55 ID:???
コーラス自体、何を目指してるのか、どこへいきたいのか。
読者層はどれくらいだと設定してるんだろうか。

現代のようなのと きら を一緒に載せるかな?普通。
現代も雑誌によっては これほど言われないのかもね。
877花と名無しさん:03/06/20 14:51 ID:???
そうだよね。
主婦向け雑誌に行けばオモロイと扱われるだろうに。

御大のように「少女漫画がオトナになる」作品を望む。
878花と名無しさん:03/06/20 20:05 ID:???
そうだよ。基本はあくまでも「少女漫画」なの。
少女漫画に欠かせないもの、それは・・・・。

なに?
879花と名無しさん:03/06/20 20:42 ID:???
トキメキ






…かな?
880花と名無しさん:03/06/20 20:47 ID:???
ドキドキ





…かな?
881花と名無しさん:03/06/20 23:45 ID:???
>>879-880
なんだか甘酸っぱい気持ちになってきました(w
882>881:03/06/21 00:17 ID:???
ソレダ!(・∀・)
883花と名無しさん:03/06/21 01:12 ID:???
キュゥゥゥン…とか
トクントクン…とか
ハァッハァッ…・ですか?






それはモサ
884花と名無しさん:03/06/21 02:12 ID:???
>883
ワラタ。

いらねーよ(w
885花と名無しさん:03/06/21 08:56 ID:???
正直、現代見合い漫画の時は面白くて好きだった。
今と違って体張ってお見合いレポートしてたからだと思う。
今のダンナがどうとか子供がどうとかっていう内輪ネタはつまんね。
886花と名無しさん:03/06/21 09:33 ID:???
現代の内輪ネタは自分の日記帳だけに書いておけば?というレヴェル。
887花と名無しさん
1丁目の楽園3巻買ったのだけど
旦那さんの入院話が入ってなかったね。
単行本として残すのも辛いんだろうな〜と思った。