☆なかよし投稿者スレッド☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
なかよし投稿者のスレッドです。
2花と名無しさん:03/02/22 12:53 ID:sfasBaj9
2!
3花と名無しさん:03/02/22 13:20 ID:???
>>1乙なわけだが4スレ目とか過去ログはどうしたんだ?
4花と名無しさん:03/02/22 20:34 ID:eb7yL/w4
…ったく、世話が焼けるなあ。はいよ、過去ログ。

みんなが待ってんだ!期待のなかよし投稿者を!!
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1005/10058/1005831557.html

■なかよし投稿者スレッド 第2巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028322391/l50(html化待ち)

なかよし投稿者スレッド☆3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044905906/l50(html化待ち)

あと、スレ立てたんならちゃんと本スレに一言入れろって。
あとは各自がんがれage
5花と名無しさん:03/02/22 20:47 ID:???
番号が無いと重複スレのようだ…
一日一カキコしないとまた落ちるぞ!がむばれ!
6花と名無しさん:03/02/23 00:01 ID:???
age!
7花と名無しさん:03/02/23 01:26 ID:???
幻の「3」立てた投稿者です。
1さん、乙です。でも、何で落ちたんでしょうか??
sage進行まずいですか?あんまりageても、荒らされると思うのですが・・・。
とりあえず、1日1カキコなんですね。

ぼちぼち作品が上がりそうです。持ち込み行ってきます。ブルブル〜。
8花と名無しさん:03/02/23 02:09 ID:???
>7
こんな過疎スレをわざわざ荒らす物好きも居ないと思われ。
まあ、sage保守でも別に構わないんだけど。
92代目スレの1:03/02/23 03:48 ID:???
>>7
>でも、何で落ちたんでしょうか??
単純に圧縮で足切りされたんじゃないかなあ。
直後にスレの数見たらたしか406個だった記憶があるから。
10花と名無しさん:03/02/23 16:08 ID:???
おつかれっす〜。

で、結局sage進行?
11花と名無しさん:03/02/23 18:33 ID:???
あげでもいいと思うけどね。
荒らしようもないと思うし、枯れ木も山の賑わいっていうみたいに落ちるよりは…
12花と名無しさん:03/02/23 22:30 ID:???
あげても、単に「保守」とだけのカキコだとまた数日カキコが途絶えるから、ageにしろsageにしろ、ちゃんとネタ振りしないと続かないよね。
13とらちん:03/02/24 01:22 ID:???
お初です。
むか〜し投稿やってて、今またやろうかな?って所です。
その当時の投稿の人達はもうほとんどプロですねぇ・・・とほほ

久々に本誌買ったんですけど、投稿者すくなっ!!!
いつのまにそんな少なくなったんだろう・・・

ともあれ、よろしくです。
14花と名無しさん:03/02/24 09:50 ID:2Hr/tE6+
そろそろ(?)最初の移動スクールの告知が出る頃ですよね?
行く予定の人いますか?
15花と名無しさん:03/02/24 21:58 ID:???
参加したいです。
けど、歳だからまわり若い子ばっかだとはずかしい。
去年の印象だと、すっごい若い子と、としのひと(20代)の両極端でした。
高校生がすくな〜。
やはり高校生はり○んにいってしまうのか?
16花と名無しさん:03/02/24 23:55 ID:FoTA05T0
参加したいですねぇ。ただ、私の場合は申し込みから始まる・・・汗
投稿しなくなって2年くらいまでは招待状きてたけど、それからは来なくなった(あたりまえ)

今はどうかわからないけど、だんだんと人数が少なくなりつつはありましたねぇ。
中止だけは勘弁願いたいなぁ〜
17花と名無しさん:03/02/25 01:30 ID:???
この少なさだと申し込み者全員通りそうな…;
いやいいんだけど。

先生方は誰が来るんだろう…
たまに新人の人も来るよね。
ぜひご意見賜りたい!って作家います?
18花と名無しさん:03/02/25 01:50 ID:???
あゆみゆい先生。
たまらなく綺麗な線描写。ぜひとも目の前で描いてもらいたい。

教室・・・地元出身の先生は必ず来てましたね。
そこに一人ベテラン先生が来るみたいなカンジ。


19花と名無しさん:03/02/25 03:38 ID:???
東京が一番たくさん来るのかな、先生方。
目の前で実践講座とかしてくれればいいのにね。
私が行った時はすごい時間押してる感じで、もっと余裕もって時間とれないんだろうか…とオモタ。
20花と名無しさん:03/02/25 09:54 ID:???
東京の方で行く人いないんですかね?
去年の私の地域はえぬえ先生と恵月先生でした。
私もあゆみ先生は是非その実技を見てみたいです。
21花と名無しさん:03/02/25 23:18 ID:???
実は下書きだけでアシスタントが全部ペン入れしてたりして・・・
どこかにそんな漫画家いそうで わ 笑えねぇ・・・
22花と名無しさん:03/02/25 23:22 ID:???
私は九州ですが、反対に人数少なくて、時間余った時が・・・w
たぶん前日入りして、教室終わってすぐ帰るみたい。まぁ、遠いのもあるけど。
すでにおみやげ買ってあったし・・・w
23花と名無しさん:03/02/25 23:47 ID:???
話の流れ変わるけど、スレ3が落ちたのは、
あの日に「sage荒らし」が、出没していたらしいですよ・・・

あゆみ先生は、自分でペン入れしてるでしょう(w
見たいなぁ、実演・・・。
線という面では、まりもタンも見たい!!
2420:03/02/26 00:17 ID:???
新井先生も是非見てみたい!が、来ないだろうな…
あの独特な雰囲気がたまらなく好き。
25花と名無しさん:03/02/26 02:00 ID:???
>21
少女漫画ではないが、車田○美はキャラの「眼」以外描かないって有名だぞ。
26花と名無しさん:03/02/26 16:29 ID:???
新井さんの雰囲気は印刷あってのモノって気がする。
実際の原稿は雑で汚そう。


で、sage荒らしって何だ?
27花と名無しさん:03/02/26 20:57 ID:???
>26
原稿なんて多少汚くたって良いんだよ。キチンと印刷に出れば。
「永田竹丸」っていう昔の漫画家さんを知ってる?
ペンで何本も線を描いて、それをホワイトで丹念に修正して、
「気に入った線だけを残す」というやり方をしてたんだそうな。
おかげでこの人の原稿は、他の人よりも明らかに重たかったという(ホワイトの重みで)。
こんな原稿でもプロとしてやって行けるんだ。見た目なんか気にしない。
28花と名無しさん:03/02/26 22:06 ID:???
>>27
話が主旨から大分ずれてるんですが。
29花と名無しさん:03/02/26 22:23 ID:???
>>28
どこが?
30花と名無しさん:03/02/26 22:30 ID:???
汚え原稿なんかわざわざ見に行きたくねぇってこった。
31花と名無しさん:03/02/26 22:33 ID:???
余談だが「エルフを狩るモノたち」の矢上裕のデビュー原稿は、
一箇所も修正の跡が無いそうだ。コミックスに書いてあった。
はみ出したりしないように、それはそれは慎重に描いたらしい。
32花と名無しさん:03/02/26 22:35 ID:???
「私、修正だらけの原稿をめざしてるんです!」なんて志で投稿してはイカンとおもう。
印刷にはキレイに出るかもしれんがデビューできなさそう。(あまりにヒドイと
33花と名無しさん:03/02/26 22:40 ID:???
>>31
ホワイト自体を使ってないのですか?
髪とか瞳とか…

でもそこまで神経使うのも骨折り損な気も。
審査はコピー原稿で行われますからねぇ。
34花と名無しさん:03/02/26 22:48 ID:???
>30
イベントとかでプロ作家の生原稿を見ると、結構修正とか多かったりするな。
漏れは逆に「わりとフツーだなあ」なんて安心してしまう。
むしろ、実際に印刷された時とのギャップに驚いたりするし。

…とは言うものの、修正だらけの原稿であっても、プロの原稿は何か迫力がある。
それを見るだけでもなかなか勉強になる。

>32
誰も好きで修正だらけにするヤシなど居ないと思うが。あんまり神経質になるのもどうかと。
35花と名無しさん:03/02/26 23:04 ID:???
修正禁止の作家のトコになんて怖くてアシ行きたくないYO…
プロの原稿は共同作業であり、時間に追われていることも考えたら多少の修正はしかたないYOね。

でも、修正が多いのと雑なのとは違うよね。
36花と名無しさん:03/02/26 23:49 ID:???
>>33
> ホワイト自体を使ってないのですか?
> 髪とか瞳とか…
少年漫画ですから。
37花と名無しさん:03/02/27 00:12 ID:???
裏から透かして見てみたいっすな。
38花と名無しさん:03/02/27 00:17 ID:???
ともあれ、投稿時代は、一作一作を丁寧に描く様に心がけが必要かな。
39花と名無しさん:03/02/27 00:23 ID:???
もうすぐ発売日だな〜
期待賞から上・・・出るかな?
点数制になってからと、賞金上がってから期待賞以上がなかなか出なくなった
らしいと聞いたけど・・・う〜ん
40花と名無しさん:03/02/27 03:58 ID:???
素朴な疑問だけど、期待賞から上がなかなか出ないのは編集部が出し渋っているせいなのか、本当に投稿者のレベルがそんなもんなのかどっちなんだろう?
いずれにせよ、もう一歩賞と期待賞の間に壁がありすぎて、もう一歩賞ループ地獄にハマると出られないし、なかなか段階を踏めないため自分の成長がわからなくなる気がする。
やる気をなくさせるシステムだよな。
41花と名無しさん:03/02/27 04:07 ID:???
あとさ、壁があるせいか、期待賞→もう一歩賞→期待賞とかなった人の点数見ると、
ストーリーが→6→4→7とかなるのはわかるとしても、
画力が6→4→6とかなるのは変じゃない?
画力や画面構成力が話に合わせてそんなに急激に変化するか?点数の帳尻をあわせるためとしか思えない。
何の参考にもならんようなもん載せるなと思う。
42花と名無しさん:03/02/27 12:32 ID:???
>41
個人によってムラはあるもんじゃないの?
得意なジャンルによっても違ってくると思うし。
ファンタジーっぽい話が得意な人もいれば、学園物が得意な人もいる。
投稿を繰り返している内に、自分の得意なジャンルを見つける人もいるだろう。
その辺がまだ不安定な内は上位に食い込めないと思われ。
43花と名無しさん:03/02/27 19:15 ID:???
期待賞ふたりいました。
今回点数たかめです。
かなりハイレベルな印象をうけました。

44花と名無しさん:03/02/27 23:58 ID:???
プロット中。
まだまだ先は長いなぁ〜・・・。
>43
素晴らしい。一読者としてもレベル高いのはいいな。
46花と名無しさん:03/02/28 01:42 ID:???
>43
す、スゴイ早売りでつね・・・羨ましいですわ。

そろそろ、新人賞の締め切り1カ月ですね。
私はまだ出しませんが、マンスクで期待賞取れるくらいがんがりたい〜!
47花と名無しさん:03/02/28 09:21 ID:???
>>42
いや、なかよしの点数の付けかたは作為的で参考になんないよ。
どーせもともとりぼんのパクリで始めたんだし…
48花と名無しさん:03/02/28 14:41 ID:???
>>47
そうだったのか。
じゃありぼんに投稿したら同じ作品でも
大分変わってくるってこと?
49花と名無しさん:03/02/28 21:13 ID:???
>48
かえってボロクソに言われたりして…。
50花と名無しさん:03/03/01 04:55 ID:???
りぼんのほうが細かく点をつけてくれることは確か。
あっちは100点満点だから・・・

ついでに、なかよしが最近始めたAクラスの名前の上にマークつけて評価するのも、りぼんがずーっと前からやってた手法。(あっちはCクラスまで全部。

まぁ、投稿者の数を見ればそのへんの手の足りなさは歴然なわけで・・・
51花と名無しさん:03/03/01 20:08 ID:???
発売日前に投稿結果みてその人のHPのBBSに書き込む礼儀しらずがいる。
最低限のマナーはまもってほしいよね。

お祝いのことばなら発売日になってからいえっつぅ〜の。
52花と名無しさん:03/03/02 17:21 ID:???
>51
わたしそれやられた
相手は小学生だからマジ切れするわけにもいかず…
その次からは発表号を教えるのはよすことにした。
53花と名無しさん:03/03/04 00:36 ID:???
下がりすぎage
また落ちても知らんぞ。
54花と名無しさん:03/03/04 08:58 ID:+/ejFQfk
今月は投稿数珍しく多かったっぽいですね〜
55花と名無しさん:03/03/04 11:45 ID:DnHTJAsZ
ばんざーい
56花と名無しさん:03/03/04 18:57 ID:???
今月は入賞してもなんかうれしさ半減。
だって小さくしかのらないんだもん。
57花と名無しさん:03/03/05 00:02 ID:???
う〜ん、昔だったらシルバー賞だと思うんだけどなぁ〜・・・期待賞の方々
昔のシルバーが今の期待賞で、同じくゴールドがシルバーっぽくなってるぅぅぅ(TT)
(ここの昔ってのは5〜6年前です・・・汗)
58花と名無しさん:03/03/05 07:16 ID:LJegzb7K
やっぱデビューさせないで30万は痛いってことなんですかね〜…
59花と名無しさん:03/03/05 13:35 ID:???
だったら賞金あげんなよなー
60花と名無しさん:03/03/05 22:53 ID:???
けど、もう一歩賞のひとにとってみるとありがたい。
1万じゃちょっとね・・・
3万もらえるとなるとやはりうれしいよ。
61花と名無しさん:03/03/06 01:23 ID:???
3万、5万、8万、10万、15万って段階的に上げていくべきじゃないかな?
で、30万以上はデビューでいいと思う。
今の状態じゃ、もう一歩賞の金額はりぼんより高いけど、もう一歩賞の上のほうの人はりぼんなら努力賞にあたるんじゃないの?って感じで結果的に損な気がする。
それにシルバー賞で30万もらい、次にもっと良い作品を描いたのにゴールド賞でノミネートされたら準入選で同じ30万てのは変じゃない?
ゴールドをとったら入選以上に入るというのなら、シルバーの人がデビューしないのはおかしいし。
中身がなさすぎる雑誌だな。
62花と名無しさん:03/03/06 08:55 ID:lZDGzS7e
新人賞とまんスクでかみあってないのかなぁ。
佳作15万でデビューさせるんだったらまんスクの期待賞はどうなるという気も…。
入選以上は本誌掲載、準入選以下は増刊掲載とかに分けてくれたらな〜
ちょっとはヤル気でるかなぁ…。
63花と名無しさん:03/03/06 19:02 ID:???
新人賞でしかデビューできないのがそもそもおかしいよ。
64花と名無しさん:03/03/06 21:57 ID:???
>>63
その通り。本当に実力がある人は、スカウトでもなんでもされる罠。
65花と名無しさん:03/03/06 22:40 ID:???
とりあえず64はスルーで。
66花と名無しさん:03/03/07 00:04 ID:???
あんまり新人デビューさせたくないのだろうか・・・なかよし
67花と名無しさん:03/03/07 03:13 ID:???
デビューはさせたいけど育てる力がないってとこだろう。
この矛盾した賞金制度も、新人獲得においてりぼんちゃおに負けじとがんばっちゃった結果かと思われ。
しかし、新人は一枚6000円が相場と言われるプロの世界…デビューして投稿者より原稿料が下がるというのはいかがなものか?
印刷代を差し引かれて刷ってもらってるて感じだな(そんなに安いわきゃないだろうが
68花と名無しさん:03/03/07 09:23 ID:1AxsIMMs
まだデビューのレベルに達していない人をデビューさせちゃうのも不思議
69花と名無しさん:03/03/07 12:26 ID:???
で、ここのスレ住人は、そのレベルにすら届かないと。
70花と名無しさん:03/03/07 16:42 ID:???
最近デビューした人でプロの領域に達しているひとって
誰がいる?
71花と名無しさん:03/03/07 18:08 ID:???
>70
「プロ」の定義にもよるけどね。商業誌に連載持ってるだけで「プロ」と呼ばれる人もいれば、
内容がヘタレなので「プロ」扱いしてもらえない人もいる。
72花と名無しさん:03/03/07 20:36 ID:1AxsIMMs
前から思ってたけどまんスクの審査員て本当なのかな〜
コメント載らないからどうみても編集部で決めてると思うのだけど…
73花と名無しさん:03/03/07 21:10 ID:???
>72
しかし、本物の作家に手厳しい事を言われるとショック倍増。
74花と名無しさん:03/03/08 04:00 ID:???
まんスクは作家はノータッチみたいですよ。
新人賞のコメントや評価も、最終的には作家の意見はほとんどシカト(改ざん)されるっぽいです。
アシ先で人づてに聞いた話なので細かい所までは知りませんが…。
結局編集が決定権を持ってるんでしょうね。
75花と名無しさん:03/03/08 04:03 ID:???
アシ先の先生から聞いた話。
その先生はその昔、まじめに新人賞の審査をしてたそうな。
(ちなみに審査方法はある程度選考された作品のコピーを
各先生の家まで送り、先生方は同封されている紙に批評を書いて送り返す
という方法)
ある時先生はとても良いとはいえない作品にであった。
先生はこの作品はデビューしてはいけないと思い
その理由を数行に渡り書いた。そして最後に一行だけその作品の
良いところを書いた。

数ヶ月後の発表。そのだめだと思った作品の作者が
デビューしていた。そのうえコメント欄には自分の言葉が使われていた。
最後にほめた一行の言葉が。

それからのことじゃ。先生がまじめに審査をしなくなったのは。
76花と名無しさん:03/03/08 08:50 ID:3tesesX6
マジですか・・・
確かに他誌に比べて先生達の批評って短いですよね・・・
結局は編集部・・・というか編集長の独断で決まっちゃうんですかね・・・
77花と名無しさん:03/03/08 09:25 ID:???
>75
こういうデビューの仕方だと先輩の作家たちと人間関係築けるわけないじゃん。
なかよしって作家同士のつきあいがほとんどないって聞くけどこれじゃ
当たり前だね

78花と名無しさん:03/03/08 18:37 ID:3tesesX6
先輩作家が新人作家見て「誰?コレ?」ってのありそ〜
ひ〜!!
79花と名無しさん:03/03/08 22:45 ID:???
>77
作家同士の横の繋がりなど無くても、良い漫画は描ける罠。
勘違いも甚だしいな。
80花と名無しさん:03/03/08 23:02 ID:???
勘違いの意味がわからん。
81花と名無しさん:03/03/08 23:47 ID:3tesesX6
でもどうせなら好きな作家さんとは仲良なれたらと思うのですが…
82花と名無しさん:03/03/09 00:05 ID:???
>67
>デビューはさせたいけど育てる力がないってとこだろう。
決算が赤字の講談社に、箸にも棒にもかからない新人を養う余裕など(略
83花と名無しさん:03/03/09 00:11 ID:???
それ以前に、75の例だと作家と編集者の仲に問題が出そうだけど…
「私は良いと思わなかったのに、どうしてあんな載せ方するんですか?!ちゃんと意見を汲み取ってくれないなら審査したくありません!」
とか言う作家いないのかな。
いなそーだな。なかよしには
84花と名無しさん:03/03/09 00:13 ID:???
>>82
だから赤字になるんだろ
85花と名無しさん:03/03/09 00:36 ID:???
>84
箸にも棒にもかからない新人と一緒に心中する気はありません。
86花と名無しさん:03/03/09 00:51 ID:C0Pt+UEz
前回の5人一斉デビューとか見ると、それまた矛盾していたりなかったり…
87花と名無しさん:03/03/09 00:55 ID:???
箸にも棒にもかからなかったらデビューできないと思うけど。
いい人材がいなければ該当者無しでよろしい。
金の使い方がヘタなんじゃないか?
編集者にタクシー通勤させる金なんか必要ないし、投稿者にデビュー賞金と同等の金をやるのも単なるムダ使いだと思う。
なかよしに限っていうなら、売り上げが安定しないのもムダ損につながる。
自分らの招いた失態に対して新人作家にシワ寄せをくわせるなんて最低だと思うけど。
88花と名無しさん:03/03/09 01:04 ID:???
>87
もう少し現実を認識しろ。
今の『なかよし』投稿者に、実力のある人間など居ない。
売り上げが安定していないのは誰のせいだ?
漫画が面白くないからじゃないのか?
何でもかんでも編集サイドに責任を押し付けるな。
はっきり言って見ててイタイ。

悔  し  か  っ  た  ら  腕  を  磨  け
89花と名無しさん:03/03/09 01:22 ID:???
>>88
作家一人で講談社全体の赤字を救えるわけがないじゃん。
経済破綻の原因は結局会社のやりかたに問題があるんだよ。
編集のいいなりになる作家だけを純粋培養した結果がコレ。
作家や投稿者は常に現実と向き合ってるよ。
リーマンふぜいにはわからないだろうけどね。
90花と名無しさん:03/03/09 01:27 ID:???
>>88
ここってなかよし投稿者が集うスレだよね?
腕をあげろとか人に言ってる間に自分が精進すれば?
投稿者でないなら
ス レ 違 い で す
91花と名無しさん:03/03/09 03:08 ID:???
>89
誰が作家一人だなんて言った?良い作家は多ければ多いほど良い。その絶対数が足りないだけ。
…で、そんな編集の居る雑誌に投稿して「自分だけは言いなりはにならない」なんて考えてるわけか。おめでてーな。
現実と向き合ってないのはどっちだよ。こういう考え方をしている投稿者がいる以上「なかよし」の将来も見えたな。

>90
否。「いつかはデビューできるといいなあ」というありえない妄想に耽りつつ、互いの傷を舐めあうスレです。
2ちゃんに書き込んでる暇があったら原稿描こう。
92花と名無しさん:03/03/09 04:09 ID:???
とりあえず91はスルーで。
93花と名無しさん:03/03/09 04:12 ID:???
なんか本スレでもヘンなの現れたし(前からいたっちゃーいたんだけど)、最近少女漫画板は荒れぎみなのかなぁ…
無益な人間にはなりたくないですねぇ(ヘンなまとめ方…)
94花と名無しさん:03/03/09 17:46 ID:C0Pt+UEz
担当さんが付いている方っておりますか?
親身の指導って書いてあるけど、どんなものなんですかね
95花と名無しさん:03/03/09 22:18 ID:???
自分に都合の悪い意見は全てスルーする、弱虫が集まるスレはここですか?

これだけボロクソに言われているにも拘らず「バカにすんな!今に見てろよ!」と
奮起する香具師が一人も居ない、根性無しが集まるスレはここですか?
96花と名無しさん:03/03/09 23:27 ID:???
荒らしは放置。
これ鉄則
97花と名無しさん:03/03/09 23:33 ID:???
痛いトコつかれたなぁとか、なるほどとか思うレスには答えるけど、人の意見を全く聞かない、読解力の無い人間に答える気はしないな。
自分の思い込みのみで独走されても・・・プッって感じ。
「ハイハイ、私が間違っております。世の中すべて貴方の言う通りでございます。」
これでいいですかー?
98花と名無しさん:03/03/09 23:37 ID:???
結局放置できていない>97晒しage
99花と名無しさん:03/03/10 00:02 ID:???
>>95
ごめん、原稿描くのに忙しいから。
100花と名無しさん:03/03/10 00:31 ID:???
ここのスレ住人って、実際に何回くらい投稿した事あります?
ちなみに私はまだ一度も…(^^;
101花と名無しさん:03/03/10 01:56 ID:???
特待生と準特待生になったことありますけど、担当者つきませんでした。
後日、教室で編集者の方から「電話しそこねてたんですよねぇ〜」みたいな事
言われた記憶が・・・(爆)その時は私も若かったもので(笑)担当の意味が
よくわかってませんでしたので、そのまま。
今考えれば・・・・ちょっとなぁ・・・(汗)

1993〜1997年までに16作投稿しました。
(4コマ含、途中中断あり)
投稿再開しようかと思って、プロット中。
102花と名無しさん:03/03/10 13:57 ID:???
現在四作目
103花と名無しさん:03/03/10 19:15 ID:???
>>101大丈夫とは思うけど身元バレるようなカキコ(成績とか時期とか)は
やめた方が・・・。
ちゃお投稿者スレでちょっと怖いことになってたから気にナタヨ。
104花と名無しさん:03/03/10 23:22 ID:???
編集長が変わったみたいだけど、良い方向に向かうのかなあ。
105花と名無しさん:03/03/11 06:22 ID:???
>103
うわっ、そうですね。気を付けます(><)
106花と名無しさん:03/03/12 01:11 ID:???
105さんはもしや…

と書いてみるテスト。
サイト持ってませんか…
107花と名無しさん:03/03/12 01:51 ID:???
I江氏から変わったんだ・・・
悪化しない様、祈るのみ。
108花と名無しさん:03/03/13 06:19 ID:???
今日こそ、今日こそと思って数ヶ月。
自分の日記に書くより、ここで宣言した方が後に引けなくて甘えを無くせそう。
今日はバリバリネームやるぞー!



と書きながらも、送信ボタンを押すのをしばらくためらう小心者。や、やるぞ!
109花と名無しさん:03/03/14 15:39 ID:???
最近の本誌のレベル見てると、これ以上は描けないのか?と思うのだが。
みんながんがれよ。
110花と名無しさん:03/03/14 16:53 ID:???
>>109
コ、コーチ…私、もう…限界です…
111109(コーチらしい):03/03/14 18:14 ID:???
>>110
弱音を吐くなぁッ!
そんなことではなかよしを支えきれんぞ!
さあ立ち上がれ!
…ホントに駄目な時は早く寝ろよ?
命あっての物種だからな。
112花と名無しさん:03/03/14 21:50 ID:???
コーチ素敵v

110じゃないけどがんがります!
113花と名無しさん:03/03/16 09:00 ID:???
書き込みすくなすぎ
114花と名無しさん:03/03/16 09:44 ID:???
この時期に増刊でも有れば、話は別なのだが
・・・・な
115花と名無しさん:03/03/17 09:03 ID:???
ちゃおやりぼん並に、増刊をコンスタントに出していてくれれば、
新人もやる気出して何度もネーム出せるし、
意識もスキルも上がると思うんだけど
あと、マンスクのシルバーくらいからはデビューでもイイのでは??
マンスクの上位作品の方が新人賞より、レベル高いんじゃ……

新人賞組さん、頑張って下さい、
私はまだマンスク組です。
116花と名無しさん:03/03/17 22:01 ID:???
新人賞か、マンスクにだすかなやむ。
自分の位置が微妙でね。
新人賞って奨励賞以下がないんだよね?
一時通過とかさ。
1万くらいの賞金の賞とかつくってくれればいいのに・・・
117花と名無しさん:03/03/17 23:07 ID:???
自分はデビューレベルだと思えば新人賞、デビューに向けて腕をみがきたいと思えばマンスクじゃないかな。
マンスクで名前を知ってもらって、持ち込みに行き、編集者の太鼓判をもらったら新人賞に応募してもらうってカンジでは?
118花と名無しさん:03/03/18 17:01 ID:Ds4W7p0g
ヤル気出すために増刊買ったけど、返って萎えた…
準入選のレベルってこれなの…?
119花と名無しさん:03/03/18 19:52 ID:???
>>118
同意。
数だけ多くてもなぁ
120花と名無しさん:03/03/18 21:30 ID:Ds4W7p0g
それでも今回の増刊は新人の漫画がかなりマシに見えたです…。
新人レベル以下の作家さんがいると本当ヤル気なくなる。
121花と名無しさん:03/03/18 21:37 ID:???
>>120
それはり(ry
122花と名無しさん:03/03/18 21:51 ID:???
宜しければ、以下のテンプレを埋めて下さい。答えにくい所は空白で結構です。

・作品を投稿した事が:ある/ない

・作品が入選した事が:ある/ない

・本誌に名前が載った事が:ある/ない

・「なかよし」以外の雑誌に投稿した事が:ある/ない

・同人活動をした事が:ある/ない
 └→「ない」と答えた人−興味はありますか?:はい/いいえ

・アンソロジーに描いた事が:ある/ない
 └→「ない」と答えた人−機会があれば描きたいですか?:はい/いいえ

・漫画家のアシスタントをした事が:ある/ない
 └→「ない」と答えた人−漫画家のお知り合いはいますか?:いる/いない

・一ヶ月に描くページ数は?:平均、約   枚

・あなたにとって「少女漫画」とは?:
123花と名無しさん:03/03/18 22:15 ID:Ds4W7p0g

・作品を投稿した事が:ある

・作品が入選した事が:ある

・本誌に名前が載った事が:ある

・「なかよし」以外の雑誌に投稿した事が:ある

・同人活動をした事が:ある

・アンソロジーに描いた事が:ない
 └→「ない」と答えた人−機会があれば描きたいですか?:いいえ

・漫画家のアシスタントをした事が:ない
 └→「ない」と答えた人−漫画家のお知り合いはいますか?:いる

・一ヶ月に描くページ数は?:平均、約32枚

・あなたにとって「少女漫画」とは?:仕事にしたいもの

124花と名無しさん:03/03/18 22:53 ID:LUzhUsiJ
出したことないけど興味あっていつか投稿したい。
でも年だし審査する人も引くかなと。ま、いっかー。
顔見えないし出すのは自由だよねん♪
125花と名無しさん:03/03/19 22:09 ID:???
・作品を投稿した事が:ある

・作品が入選した事が:ない

・本誌に名前が載った事が:ない

・「なかよし」以外の雑誌に投稿した事が:ない

・同人活動をした事が:ない
 └→「ない」と答えた人−興味はありますか?:いいえ

・アンソロジーに描いた事が:ない
 └→「ない」と答えた人−機会があれば描きたいですか?:いいえ

・漫画家のアシスタントをした事が:ない
 └→「ない」と答えた人−漫画家のお知り合いはいますか?:いない

・一ヶ月に描くページ数は?:平均、約5枚

・あなたにとって「少女漫画」とは?:
126花と名無しさん:03/03/19 22:30 ID:???
>125
ネタでないなら頑張ってほしい…・゚・(ノД`)・゚・
127花と名無しさん:03/03/19 23:23 ID:???
・作品を投稿した事が:ある

・作品が入選した事が:ある

・本誌に名前が載った事が:ある

・「なかよし」以外の雑誌に投稿した事が:ない

・同人活動をした事が:ある(2年そこらで飽きた・・・笑)
 

・アンソロジーに描いた事が:ない
 └→「ない」と答えた人−機会があれば描きたいですか?:いいえ

・漫画家のアシスタントをした事が:ない
 └→「ない」と答えた人−漫画家のお知り合いはいますか?:いる

・一ヶ月に描くページ数は?:平均、約?枚(その時による・・・かな)

・あなたにとって「少女漫画」とは?:夢を与えるもの(汗)
128花と名無しさん:03/03/20 06:07 ID:???
投稿した事があれば、本誌に名前は載るんじゃないの??
Cクラスより下の人っているの???
129125:03/03/20 07:46 ID:???
>>128
初投稿で現在、発表待ちです。5月号で名前が載る予定。
130花と名無しさん:03/03/20 16:52 ID:???
発表号とか初投稿とか特定できそうな事書かないほうが
いいですよ
131花と名無しさん:03/03/20 18:51 ID:???
入賞したひとにききたいんですけど、
載るイラストって表紙以外のとこのやつだったひといますか?
わたしいつも表紙のとこの絵が載るんですが。
132花と名無しさん:03/03/20 22:35 ID:???
・作品を投稿した事が:ある

・作品が入選した事が:ない

・本誌に名前が載った事が:ある

・「なかよし」以外の雑誌に投稿した事が:ある

・同人活動をした事が:ある

・アンソロジーに描いた事が:ない
 └→「ない」と答えた人−機会があれば描きたいですか?:はい

・漫画家のアシスタントをした事が:ある

・一ヶ月に描くページ数は?:平均、約40枚

・あなたにとって「少女漫画」とは?:人生最後の悪あがき
                  どうしても女の子に読んでほしい
133花と名無しさん:03/03/21 06:19 ID:???
>132
>どうしても女の子に読んでほしい

これ、禿同!自分が小中学生の頃、夢中で読んでたから、
今の女の子にもそう感じてもらえるような作品を描きたい。
134花と名無しさん:03/03/22 02:11 ID:???
>131
表紙以外ありますよ。
私の場合は表紙の方が無いです・・・。
135花と名無しさん:03/03/24 17:20 ID:???
カキコ少ない〜(TT)
また落ちちゃうよう
136花と名無しさん:03/03/24 21:09 ID:???
締め切り前だからね。
わたしは、もうだしましたが。
いまはのんびり。
137花と名無しさん:03/03/26 17:22 ID:???
このスレ住人少ないね
138花と名無しさん:03/03/26 18:16 ID:???
>137
投稿者の数自体が少ないと思(ry
139花と名無しさん:03/03/27 23:43 ID:???
>138
投稿者でここに書き込むほどの覇気を持つ人の数が、だよね
正直も(ry
140花と名無しさん:03/03/28 00:46 ID:???
本スレからのコピペ。

250 :花と名無しさん :03/03/27 23:41 ID:???
マンスクなら
花森・菊田≒期待賞レベル
り●ん≒Aクラスレベル
だと思われ

ここのスレ住人としてはどう思われますかね、皆さん?
141花と名無しさん:03/03/28 07:46 ID:Ql/LHk3/
新人賞の締め切り日ですね〜
がんばって消印ゲットするぞー!!
142花と名無しさん:03/03/28 10:37 ID:???
絵としては
>花森・菊田≒期待賞レベルは同意。
個人的には
り●ん≒Bクラス。
143花と名無しさん:03/03/28 14:58 ID:???
>>140
それは私だw

次の新人賞はいったい何人デビューして(中略)のだろう?
144花と名無しさん:03/03/28 22:02 ID:???
新人賞の特選っていつ以来出てないんだろう…
145花と名無しさん:03/03/29 00:10 ID:???
初めてゴールド賞からデビューした笹野鳥生さんが最後じゃない?
7、8年前とかじゃなかろーか…
マンスクも新人賞も段階がなさすぎ。キチンとした評価を下す基準ができてないんじゃなかろーか。
日川さんがあの程度で入選だったのもナゾだが…
146花と名無しさん:03/03/29 01:34 ID:???
すごく未来がなさそうだなぁ〜・・・
147花と名無しさん:03/03/29 01:40 ID:???
>145
しかし、その笹野さんでさえ、今のなかよしには描いていない罠。
賞を取ったからといって、必ずしも先が保障されているワケじゃないんだよなあ。
スレ住人のやる気を削ぐようで済まないが。
148花と名無しさん:03/03/29 02:08 ID:???
>147
確かに・・・
投稿したら必ず期待以上(連続シルバーもあり)取ってた人も
デビューしたら、数作で終了〜っての有り。
「運」も必要なのか・・・
149花と名無しさん:03/03/29 02:28 ID:???
運か…
それで本誌があんなク(ry
150花と名無しさん:03/03/29 03:08 ID:???
思うに、
作家=総監督
編集=スポンサー
というのが本来の姿だと思う。
スポンサーが今こういう物が流行ってるからやってくれとか、この製品を使ってくれとか言うのをある程度は聞かなきゃならないけど、
結局現場のことはわからないのだから、監督がしっかりと自分の意志を持って作品を作り、スポンサーも良い作品で結果的に売り上げを伸ばすため監督の意見もある程度尊重し、どう売り込むか考えていく。
そして監督も成長していく…と。
151花と名無しさん:03/03/29 03:14 ID:???
それが今のなかよしは、
作家=役者
編集=監督
になってしまっていて、監督が立てた企画に合う役者を当てはめていくだけ。
光る演技を見せることはできるが、作品を左右するような存在にはなれない。
監督の思い通りに動かなければ仕事をもらえない。
決まりきった役にあてはめられてしまい、自由に動けない。てところか。

漫画というのは総合的な能力が必要とされるジャンルなので、作家の成長を促せない今の体制は明らかに良くないと思う。
152花と名無しさん:03/03/29 12:31 ID:???
そもそも育てる気が全くないと思われる…
153花と名無しさん:03/03/29 18:42 ID:???
ちゃんと新人を育てて下さいよ!と言っても、
「嫌なら他の雑誌にいけばいいじゃん。そっちからウチの雑誌選んで来たんでしょ?ならウチのやり方に文句つけないでよ」
とか言われそう…
ムカシの読者なんてもう用無しですって感じだもんなぁ。
154花と名無しさん:03/03/29 20:20 ID:???
>153
同意。
の割にこれから育てていかなければ使えないような新人ばかりデビューさせ…。
何がやりたいのか検討がつきません。
155花と名無しさん:03/03/30 00:43 ID:???
要するに人をつかうのが下手なんだね、なかよしは
156花と名無しさん:03/03/30 02:23 ID:???
>155
使えない新人ばかりという側面もあるのかも。正直言って。

ぶっちゃけた話、ここのスレでり●んや鼻漏よりマシな漫画が描けるって
胸張って言える人ってどのくらい居る?いや、例えが極端かも知れんが。
157花と名無しさん:03/03/30 06:40 ID:???
でもさ、デビューレベルと連載レベルって違うんでない?
デビューしてから連載レベルへ到達するのが普通でしょ。
生まれたとたんに連載レベルのものが描ける人なんているの?
今ずばぬけて上手い新人がデビューして即連載になったとしても、なかよしの体制は何も変わらないじゃん。むしろ第二の人材が来るまで他の人はほったらかしになるだけでしょ。
それに、そんな人でさえヘタなタイアップで才能をツブされかねないよ。もしツブされたらそれまでの奴だったってことだ、なんて言うなら本当に最低。雑誌作る資格無し。
158花と名無しさん:03/03/30 19:24 ID:???
>157
鼻漏やり●んが連載レベル(り●んはまだ連載持ってないけど)というのも
何やら情けない話ではあるな。

つか、答えになってないと思う。
159花と名無しさん:03/03/30 19:56 ID:???
あたしは鼻森よかいけるよ
160花と名無しさん:03/03/30 20:13 ID:???
>159
よく言った!それでこそなかよしの未来を背負って立つ者。
こういうバイタリティーが無きゃダメよ、投稿者は。
161花と名無しさん:03/03/30 21:56 ID:???
ならば、私は焦げを超えるw
162花と名無しさん:03/03/30 22:20 ID:???
なかよしってほとんどの作家を「超えられる」と思えるから、ある意味希望が湧くよね。
163花と名無しさん:03/03/30 23:06 ID:???
つーか158=160て何様のつもりなの?
157はしっかりとした答えを出してるけど。
164花と名無しさん:03/03/30 23:35 ID:???
>163
外野から見守っているだけです。気を悪くしたらゴメソ。
頑張れ投稿戦士!
165花と名無しさん:03/03/30 23:47 ID:???
漫画なんて1日やそこらで描けるもんじゃないんだから、いたづらに煽るのは意味の無い行為だと思う。
仕事や家庭をかかえて時間をみつけては描いている人だってたくさんいるんだしさ。
いつ報われるのかもわからない状況で覇気を持続するのは大変なんだよ。
投稿者である前に一人の読者でもあるんだから、一般の人間が言うようなことなんて充分承知の上だし。
166花と名無しさん:03/03/31 00:37 ID:???
>>165がいいこと言った!
167花と名無しさん:03/03/31 00:44 ID:???
持ち込み、行ったら、ボロクソに言われててしまった・・・
入選レベルには、全然及ばないそうで、半泣きで帰宅。
でも、り●んよりは、はるかに上手いと思うんだが(自信過剰ですか?)

なかよしの編集は、持ち込みにあんなに厳しいのか?
やる気を全てブッ潰す、対応・・・私だけ?
でも、また描いて持っていってやる!
168花と名無しさん:03/03/31 00:57 ID:???
>>167
期待してるからこそ、厳しいことを言うのかもよ。
がんがれ〜
169花と名無しさん:03/03/31 01:08 ID:???
>>167
私は一度だけ持ち込みに行ったけど、最初ちょっと誉めてあとは全部厳しい指摘だったよー
言われた時は「本誌の作家だってできてない事じゃん!」って思ったけど、
後で比べても仕方ないと思ったよ。
自分は自分だしいい作品描けるようになればそれに越したことないし。
それに最初厳しい批評して根性をためすって事もあるらしいよ!!
編集がいつか頭さげるくらいまでがんばろう!!
170花と名無しさん:03/03/31 01:13 ID:5d1i316T
良スレ期待age
171花と名無しさん:03/03/31 01:32 ID:???
編集者はわざと厳しい事を言うのが普通だよ。
それでも根性出して持ち込んでくる、やる気のある人材を求めてる。
一度や二度で挫けちゃいけない。
172花と名無しさん:03/03/31 02:55 ID:???
プロになったら読者からのシビアな反応が返ってくるし、それこそ2ちゃんで叩かれたりもするしね。
本人目の前にして厳しいこと言うほうだって良い気分はしないだろうし。
まぁ、言い方にもよるけどね…
173169:03/03/31 21:09 ID:???
私もまた持ち込みに行こうと思います
どんな事を言われても、自分の糧として吸収していきたいです。
それで「良くなりましたね」って言われたらすごい嬉しいと思うから。
174花と名無しさん:03/04/01 13:28 ID:???
169は頑張れ!と思うけど167は謙虚さが足りなさそうに感じるなあ。
175花と名無しさん:03/04/01 18:30 ID:???
でもさぁ、マンスクの批評読んでて、「本誌に載ってるヤシでそれが出来てない漫画いっぱいあるじゃん!」とは思うよな。
実績さえ出来たらどんなもん描こうがかまわねーってことか。
そこでどれだけ踏み留まって良作を作れるかが作家と編集の力量なんじゃないんかねェ。
(投稿者には言えますが、作家先生にはとてもとてもって体制でもなさそうだし)
176花と名無しさん:03/04/01 22:09 ID:???
>175
今の「なかよし」は編集の都合に良い作家ばかりが残っているだけ。
採用されるには、まず編集に媚びを売らないとダメ。
悲しいけどこれが現実。

…そうでも考えなければ、今のレギュラー陣の顔ぶれの説明がつかない。
177花と名無しさん:03/04/01 23:34 ID:???
編集者にコビを売らなきゃダメってのは一理あるかも。
コビとはいわないまでも、編集者好みのモノを描かないと正当な評価がされない気がする。
レベルが高くても、近未来モノや怪盗モノみたいなのは嫌われ、あたりさわりのない、多少切り口に工夫の見られる恋愛モノを描ないとデビューできないとか。
178花と名無しさん:03/04/02 00:35 ID:???
増刊の新人さんの漫画、全部学園モノだもんね…
179花と名無しさん:03/04/02 01:04 ID:???
それが読者に一番受け入れられるんだから、全員そういうのを描けっつーことだな。
初めはまず感情移入のしやすいプレーンな設定で描くことが上達への早道だという名目で個性をつぶすわけだな。
180花と名無しさん:03/04/02 01:46 ID:???
>179
つか、同じテーマで描かせてみて、個人の技量を測るって事なんじゃないの?
絵柄とか、コマ割りとか、トーンワークとか。その上で、それぞれに合っていそうな
漫画を描かせると。

その割には、うまい事かみ合っている例が少ないわけだが。
本誌のレギュラー陣を見てると、余計にそう思う。
181花と名無しさん:03/04/02 02:00 ID:???
学園恋愛物でないとデビューできないって訳か…
なるほどね。
事情が掴めてきた
182花と名無しさん:03/04/02 04:38 ID:???
>>181
でもそういう世界観が苦手な人もいるからなぁ。
苦手な分野をモノサシにされるのは辛いかも

そうでもない人は変にヒネくれたものを描かないほうが近道かもね
183花と名無しさん:03/04/02 04:40 ID:???
スマソ、182はどちらかというと180へのレス
184花と名無しさん:03/04/02 09:19 ID:???
学園恋愛物が苦手なら投稿先を「なかよし」に
こだわらなくていい気もするんだけど?
エニックスとかじゃだめなの?
185花と名無しさん:03/04/02 09:43 ID:???
>184
ここのみなさんはなかよしを立て直そうと思っている人が大半であり
なかよし投稿者になっているわけで。そういう問題じゃないと思う。

しかしなかよしほど投稿者・新人にとって待遇の悪い雑誌はないよなあ。
デビューしても増刊は年に3回だけで、本誌にのし上がろうとしても運しか頼りがないし。
しかも描きたいものがかなりかぎられてるって…。
なかよしを救うような作品を描こうとしている人の芽を摘み取っているようなものだな。
これはやはり、編集部に問題があるとしか思えないのですが。
186花と名無しさん:03/04/02 12:31 ID:???
どうもこのスレには、あくまでも編集部に責任を押し付けたいのが居るみたいだね。

増刊一冊多く出すにしても8桁単位のお金がかかるし、どう考えてもペイできるとは思えないのだが。
ましてや初の赤字転落だよ、講談社は。増刊一冊増やしている余裕なんか無いだろ。
まあ実際、雑誌なんてのはどれも赤字なのであって、それをコミックスの売り上げで穴埋めしてるわけだが。

かと言って、漏れも今の編集部のやり方が正しいとはこれっぽっちも思わない。
187167:03/04/02 15:33 ID:???
>174
私の書き込みが、あなたを不愉快にさせたなら、申し訳ないです。

>169
わたしも、また行きたいと思います。
とりあえず、指摘された欠点、直せるように頑張ります。
同じく「本誌の作家が出来てる??」って思うこと、いくつか言われましたが
本誌の作家さんには、魅力があるんでしょうね。
私はそこが足りないんです。
次は、もう少し、欠点減るように努力します。お互い頑張りましょうね。
188花と名無しさん:03/04/02 17:47 ID:???
>>186
どうも言ってることに一貫性がなくて何が言いたいのかわからない。
なか編は他のトコがやってる新人育成を行わず売り上げが下がり、ついでに会社も赤字転落したんだから編集の責任は重いだろ。
雑誌のシステムを作ってるのは編集者なんだから作家にはどうしようもない。
なんで素直に反省できないのかな
189花と名無しさん:03/04/02 18:16 ID:???
>188
「自分達がまだまだ力不足なんだ」とはこれっぽっちも考えないわけですね、あなたは。
もっとも、赤字に転落したのが「なかよし編集部」のせいだけだと思い込んでるあたり、
相当に短絡的かと思われますが。
190花と名無しさん:03/04/02 18:32 ID:???
く○るたんが、新人賞応募したっぽいよね。
デビューしてしまうんでしょうか、やはり。
191花と名無しさん:03/04/02 20:56 ID:???
>>189
読解力ゼロだなw
192花と名無しさん:03/04/02 20:59 ID:???
>>190
そしたら投稿者また減るかな…
トレスも実力のうちか
193花と名無しさん:03/04/02 21:40 ID:???
増刊で8桁って経費が何に消えるんだ?
194花と名無しさん:03/04/02 22:50 ID:???
>193
何かで読んだが、漫画雑誌の価格設定は原価ギリギリだそうだ。仮に「なかよし」本誌の原価を400円として、
50万部印刷したとすると、ざっと2億円。増刊の発行部数を「なかよし」本誌の1/10と仮定しても、
2000万円はかかる計算になる。

印刷される部数やページ数によるが、紙代が約250万〜500万、印刷費と輸送費が約250万〜400万。
これだけは最低でもかかるらしい。あとは宣伝費、諸経費、作家への原稿料、その他という事になる。
いずれにせよ「出したい」と思ってすぐに出せるものではなさそうだ。
195花と名無しさん:03/04/02 22:57 ID:???
明日発売ですね〜
今月はど〜なんだろ〜。
196花と名無しさん:03/04/02 23:29 ID:???
>194
まぁ広告収入もそれなりにあるからね。
花王の生理用品の広告だって一回掲載数百万は取れるだろうし。
197花と名無しさん:03/04/03 00:20 ID:???
>196
漫画雑誌の広告料なんて、たかが知れてるらしいよ。
新聞だったら一面丸ごとで5000万円とかするらしいけど。
第一、増刊号の裏表紙は広告じゃないし。
198花と名無しさん:03/04/03 00:52 ID:???
でも、そんなのなかよしに限ったことじゃないから言い訳にはならんがな
199花と名無しさん:03/04/03 01:00 ID:???
>>190
デビューしそうな悪感
トレスでも厨房受けしそうだし

でも内容が読者無視してたりしてw
200花と名無しさん:03/04/03 02:22 ID:???
こんなページを見つけた。

ttp://homepage.mac.com/okachan/020521_nikki.html

>Daniel Clowes の描く漫画はスゴイと思う。どうスゴイのかというと、彼の作品はすべて彼のやりたいように、やっている、
>アート作品という感じがするから。通常、日本の商業漫画雑誌だと、ほとんど編集者の人たちが話の筋をだいたい決めて、
>漫画家は、その編集者の希望通りの漫画を作るようです。でも、Daniel Clowesの漫画は、そういうのが一切無い、っていうのが
>読んでいて、本当によくわかるんですよね。オチとか無いし。
201花と名無しさん:03/04/03 02:43 ID:???
>>188=191=198
ア  ン  チ  編  集  し  つ  こ  い  な
202花と名無しさん:03/04/03 03:05 ID:???
アンチ編集って何?皆事実を述べてるだけじゃん
オマエ明らかに投稿者じゃないだろ
スレ違いウザイ
203 ◆0Yw9f/fem2 :03/04/03 03:09 ID:???
>>201
あー、どっかでそういう煽り方憶えて嬉々として使ってんだなって感じ…
残念ながらちょっと時代遅れだよ。
204花と名無しさん:03/04/03 05:27 ID:???
>>201
作家には反省を促すのに編集には促さないというだけですでにフェアな立場に立ててないんじゃないのか?

粘着レスで場違いにスレを荒らすのはやめろ
荒らす気がないならこれ以上レスしないでくれ
本スレでも鼻漏スレでも浮いてただろうが。
205花と名無しさん:03/04/03 12:23 ID:???
>>202-204
つか、お前らも相手にすんなって。釣られすぎ。
206花と名無しさん:03/04/03 12:37 ID:???
>>201=205(w
207花と名無しさん:03/04/03 15:02 ID:???
て言うか>>202=203=204だろ?
わざわざトリップまで付けてご苦労なこった
208花と名無しさん:03/04/03 16:28 ID:???
>>207
非投稿者はスレ違いです。
ここのような書き込みの少ないスレをターゲットにするのはあさましいですよ
209花と名無しさん:03/04/03 18:11 ID:???
>>204は鼻漏アンチのオバ厨投稿者か。
ちょっと私怨入り過ぎ。
210花と名無しさん:03/04/03 21:08 ID:???
>208
勝手に脳内ルールを決めないように。
そんなルールを設定したら、また落ちるぞこのスレ。
211花と名無しさん:03/04/03 22:56 ID:???
せっかく良スレになりかけてたのに…
めげずにがんばろ。
212花と名無しさん:03/04/03 23:30 ID:???
今月の投稿作品も、いまいちパッとしないなぁ
213花と名無しさん:03/04/04 00:59 ID:???
>>212
じゃあクルルたんはぱっとしてる部類?w
214花と名無しさん:03/04/04 18:04 ID:???
移動教室はじまりましたね
東京早くこないかな〜
215花と名無しさん:03/04/05 13:34 ID:???
毎年おんなじ順番でめぐるんですか?
福岡、名古屋、大阪、東京、仙台。
去年はこうでしたよね。
216花と名無しさん:03/04/07 16:37 ID:???
今年こそは出たいなー
模試と重なっていけなかったよ去年は(悲
217花と名無しさん:03/04/08 23:20 ID:???
原稿中の投稿者さんいますかね?
218花と名無しさん:03/04/09 07:12 ID:AeLM4JfW
この時間なら大丈夫かな?だと落ちが怖いんで上げとく。
あと、したらばの漫画家志望者板も改めてリンクしときます。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1380/

>217
私はまだネームどころかプロット中。
初めと終わりだけ決めてるんだけど、
これをどう繋げれば面白くなるかなーと考えて、早数週間。
・・・がんばりまーす。
219花と名無しさん:03/04/09 21:19 ID:???
なかよし作家さんで目指している方っていますか〜?
220花と名無しさん:03/04/09 23:32 ID:sDeYXgfq
>>219
いくみん目指してますが何か?
221花と名無しさん:03/04/09 23:44 ID:???
今月号まだ買ってない(><)
福岡の移動教室、日程はいつでしょうか?
222花と名無しさん:03/04/09 23:59 ID:???
>>220
編集者に体を売る気ですか?
223花と名無しさん:03/04/10 00:08 ID:???
姫。
224花と名無しさん:03/04/10 00:18 ID:???
>221
5月18日ですよ〜
もうすぐ申し込み受け付けの締め切りですよ〜
225花と名無しさん:03/04/10 01:48 ID:???
>222
鼻漏といくみんを一緒にしないで。
226花と名無しさん:03/04/11 21:13 ID:???
申し込まなくてもけっこう案内状ってくるもんなんですか?
去年参加したひとたちは、みんな編集部からおくってきたとかいってましたが。
どの程度のレベルだと申し込まなくても案内がくるのだろう・・・?
227花と名無しさん:03/04/12 03:57 ID:???
>>226
社交辞令みたいなもんじゃないの?
レベルとか関係無く、一度くらいは来るのでは?
228花と名無しさん:03/04/13 09:17 ID:???
私の初期のころ、Bクラスで案内来たよ。私も福岡教室行く予定。
229花と名無しさん:03/04/13 16:00 ID:???
一度はくると期待して、今回は申し込むのはやめようかな。
とかいって案内こなかたら、かなりさみしいね。
やはり申し込んでおくのが安全かな。
名古屋ですが。
来月かな?
230花と名無しさん:03/04/13 18:41 ID:???
参加人数が多い所では、招待状も絞って出してるって聞いたよ。
Aクラスまでは安全パイかもしれないけど。
231花と名無しさん:03/04/14 18:20 ID:???
最近Aクラスすくないよね
232花と名無しさん:03/04/15 17:00 ID:???
>>219

立川先生。
233花と名無しさん:03/04/16 19:51 ID:???
本誌のレギュラーよりも
○沢あま○さんの画力って高いと思うんだけど
(HP拝見したところ・・・)
デビュー滞ってるのは話が良くないのかな・・・?
234花と名無しさん:03/04/16 20:18 ID:???
>>233 運の問題だと思われ。 そうでないと現在レギュラーの説明がつかないw
235花と名無しさん:03/04/17 01:42 ID:???
今日、マンスク見てさ、 もう一歩賞が一人だけで 他はみんなBクラスだった という夢を見た。 悪夢だ…
236花と名無しさん:03/04/17 12:31 ID:???
「りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び」スレよりコピペ。

じっくり読んで欲しい。アシスタントも楽じゃないね。
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200201171300000000005757000
237花と名無しさん:03/04/17 18:19 ID:???
>>236
↓この部分にグッと来た…

まず少女漫画から紹介したのは、彼女たちが、割と無欲な人々だからだ。世俗
的ないい生活〜いい家・いい車・いい女を手にするために漫画家を目指す男性
は結構多いが、女性漫画家の場合は、そういう世間一般の欲望とちょっとズレ
て、世間の価値とあまり関係なく、単純に創作をしたい人たちが多い。

(中略)

そんな人たちが、業界の底を支えている。好きでなければ、常識はずれの低賃
金での、過酷な労働に耐えられるはずもない。大体本人達は労働と思っていな
いだろう。そんな人たちが多数存在することが、きちんと漫画界を支えている。

生活を無視してまで、作り手になりたがる者のいない業界というのは、衰退す
る一方なのだ。自分の暮らしを省みない低賃金労働者が文化を支えていること
はどこにでもある現実で、それを直視せずには、何一つ始まらないと思う。
238花と名無しさん:03/04/17 23:48 ID:???
>>236
A先生って、まさかアリナチの事じゃないだろうね?
239花と名無しさん:03/04/18 02:04 ID:???
>>238 アリナチは18でデビューだったような。。。 Aとはあるが、イニシャルじゃないだろうと思われ
240花と名無しさん:03/04/18 12:24 ID:???
>>236
こういう話はやはり読んでて面白い。今度は編集サイドの暴露話もやってほしいもんだ
241花と名無しさん :03/04/18 21:31 ID:???
目は大きく描くように指示されるって本当ですか?
242花と名無しさん:03/04/18 23:32 ID:???
新人賞についてくる海外取材旅行ってどこ行くんでしょうか?
243花と名無しさん:03/04/19 17:02 ID:???
>>236
「隔週の本誌」って書いてあるから、よくTVでお見かけするS.Mセンセーでは。
244花と名無しさん:03/04/19 17:04 ID:???
>242
某誌では旅行クーポン券だったという噂。
245花と名無しさん:03/04/19 22:20 ID:???
そっちのほうがいいね、クーポン券。
けど、いくらぶん?
30万くらい?
なわけないね。
246花と名無しさん:03/04/19 23:14 ID:???
受賞者みんなでゾロゾロと行くんだと思ってましたー。
5万くらい渡されて、勝手に行ってきて。とかなのかなぁ。
247244:03/04/20 00:11 ID:???
昔別の某誌では受賞者さん達と編集さん達で一緒にヨーロッパあたり行ってたみたい、
もともと副賞の行き先は募集時から明記してあったけど。後日写真載っけてた。

244の某誌の方は20万円分です。(どの雑誌かわかるな…;)
248山崎渉:03/04/20 00:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
249花と名無しさん:03/04/20 06:23 ID:???
ヨーロッパの場所、時期にもよるけど20万じゃいけないよね。
券のほうが安上がりですね。
けど、冬なら安くいけるかな。
冬のヨーロッパなんていきたくないわ。

り○んのカナダなんて、夏いくから豪勢だよね。
デビュー者全員いけるわけではないみたいだけど。
30万こえてるんじゃない?
250花と名無しさん:03/04/20 10:08 ID:???
>241本当。(持ち込んで言われたことある)
ただもっと華やかさをという意味合いがあってのことだと思う。
自分シンプルな絵柄目指してたけど目を大きくして
まつげ増やしたり瞳の中を描き込んだりして持っていったら
特に何も言われなくなった。
でも大きく描き過ぎると逆に大きすぎると言われるらしい。
気になるなら持ち込みで聞くといいんじゃない?
251花と名無しさん:03/04/21 01:20 ID:???
>250
そうですね。教えてくれてありがとうございます。
目を大きくすると、私の場合、
顔のデッサンが狂って変な顔になってしまうのを悩んでいたので、
大きすぎると逆に言われると聞いて、ちょっと安心しています。
とりあえず、聞きに行ってみます!
252花と名無しさん:03/04/24 20:57 ID:???
おちそうなのでageておくよ
253花と名無しさん:03/04/29 09:02 ID:???
雑誌発売前だからひといないのかぁ?
254花と名無しさん:03/04/29 21:50 ID:???
人大杉だしね…

自分もはよ原稿せな;
255花と名無しさん:03/05/01 23:34 ID:???
ずっと人大杉だった・・・
バイトしてたので、ほったらかしだったプロット再度始めました
移動教室・・・申し込めなかった・・・
256花と名無しさん:03/05/02 18:47 ID:???
申し込まなくても案内くるかもよ?
257花と名無しさん:03/05/03 00:13 ID:???
投稿やめて、2年目くらいまでは来てたのですが
それ以降は来なくなったんですよ(^^;
258花と名無しさん:03/05/03 00:27 ID:???
>>257
「やる気が無い」と判断されてもしょうがないね、それじゃ。
259花と名無しさん:03/05/04 09:26 ID:???
>>257
投稿やめて、2年目くらいまでは来てたのですが、って期待されてたのか
他に人がいなかったのか知らないけど結構気にしてもらえたんじゃん。
私は投稿やめたわけではなかったし入賞も一応してたけど
半年ブランク空いたら来なかったからもう期待されてないんだと思って
そこに出すのはやめてしまったよ。
(本誌に勢いがなくなったからふんぎりつけるいい機会だったけど)
260花と名無しさん:03/05/04 13:13 ID:???
>>259
あんまりブランクが空きすぎるのも問題だな。
勿論、仕事やバイトや学生生活の合間をぬって描いてる人も多いだろうし、
クオリティ重視で手間隙がかかってしまう人も多いだろう。

でも、仕事として漫画を描くのなら定期的に描く能力も重要だよ。
月刊漫画誌ともなれば、毎月決められたページ数を描かなきゃいけないわけだから。
月一作は無理にしても、隔月ペースで投稿するくらいじゃないとダメなのでは?

編集サイドだって、そういう「即戦力」になる人材を求めてるんだろうし。
入賞したからといって、安心してちゃいけないんじゃないのかな?
261花と名無しさん:03/05/05 07:30 ID:???
あ〜、講師が花森じゃなくてほんとよかった。
東京あたりにきそうだね。
262花と名無しさん:03/05/05 17:53 ID:???
>>261
どうやったら右手を2本描けるんですか?って教えてもらおう(w
263花と名無しさん:03/05/05 23:38 ID:???
鼻盛りタソにはむしろ正しいパースの描き方をw
264花と名無しさん:03/05/08 20:29 ID:???
まんスクの原稿って、どれくらいで戻ってきます?
一ヶ月経っても戻ってこないし、
他のスレで郵便事故の話とか読んじゃったせいで凄く不安なんですけど…
265花と名無しさん:03/05/08 22:28 ID:???
>>264かわいそうな人は2年くらい待たされるよ。(w
不安なら電話で確認するのが吉。
266花と名無しさん:03/05/08 23:42 ID:???
移動教室で言っても、電話で言ってもまだ戻ってきません(もう3年以上)
「るん」の事もあるし、諦めてます(−−)
かろうじて、原稿コピーしてたから良かった・・・はぁ
「るん」といえば、バックナンバーをかなり前に申し込んでたんですが、
つい最近「もう制作していません」で戻ってきました。
・・・じゃ、もう来ない訳ね・・・
267花と名無しさん:03/05/08 23:59 ID:???
>>266
出版社の在庫が無くなったら終わりだからね、バックナンバーは。
しかし、対応が遅いのは腹立つよな。
268花と名無しさん:03/05/09 00:53 ID:???
平均何ヶ月で帰ってくるものなの?
269花と名無しさん:03/05/09 12:26 ID:???
>>268
人とか時期にもよるんじゃないの?
例えば、なかフェスとかがあって忙しい時期はそっちまで手が回らないとか。
それにしたって一年以上放置ってのはアレだが。
ハッキリ言って新人はなめられてる。
原稿紛失したなら、そう言ってもらった方が諦めもつくのに。

まあ、送る前にコピーを取っておくのが賢明だ罠。
270花と名無しさん:03/05/09 17:23 ID:???
その昔は、発売日2日後とかにかえってきたのに、
ここ最近は半年以上かかるね。
成績悪いほど、返却早いのかと思ってた。
271花と名無しさん:03/05/09 20:12 ID:???
投稿者の数が多すぎて、事務処理に手間取ってるわけでもあるまいに。
そんなに投稿してる人の数が多いとも思えないんだがなあ。
272花と名無しさん:03/05/10 09:07 ID:???
半年かかって返ってきたけど批評シート入ってなかったっす
273花と名無しさん:03/05/10 11:47 ID:???
一作目に三ヶ月二作目に半年
そして三作目が一ヶ月
結構ムラガあるもんだな
274花と名無しさん:03/05/11 16:56 ID:???
なかよしの漫スク情報見ようとサイト逝ってきたけど、
わかりにくい所にあった。
マジでやる気ねーなーなかよしは!!
投稿者かわいそ・・・まぁ・・・頑張ってね・・・。
275花と名無しさん:03/05/12 12:35 ID:???
く○○たん、日記で「感激して泣いた」ってかいてあった
そのすぐあとで誰かと漫画の話したみたいな感じ
デビューきまったのかな
276花と名無しさん:03/05/12 18:18 ID:???
え、もう結果分かる時期なの?
277花と名無しさん:03/05/12 19:25 ID:???
デビュー決まった人には早々に連絡が入るんでないの?
く○○たん…あんな種村絵でいくつもりなんだろうか
278花と名無しさん:03/05/12 19:31 ID:???
>>275
日記読んだけどあれはイラストのセリフだと思う…
>>277
おおうちさんなんか吉住さんぽい絵柄だし
菊田は寿らいむ絵だから
そのまま本誌で載る可能性も((((゜д゜))))ガクガクブルブル

しかし、なんか遠まわしっていうか、肝心なことを書いてないよな…
279花と名無しさん:03/05/12 21:48 ID:???
感動もなにも、く○るたんはデビューしてあたりまえだと思っているのでは?
実際、投稿者の中で一番デビューの可能性はたかいとおもうよ。
30日ぐらいにゲットできるかな〜?
楽しみだ。
280花と名無しさん:03/05/12 22:44 ID:???
クルルタソでぶーでやる気をなくす人数はどれくらいいるのだろう…ていうかもう皆慣れたかw
281花と名無しさん:03/05/13 05:59 ID:jvy4HviO
500スレ越えて圧縮が来そうなのでアゲ

予定では、今月の締め切りに余裕で間に合う筈だったんだが……
早起きしたんで、あとちょっとだけがんばってみる
282花と名無しさん:03/05/14 20:26 ID:???
くるるんの日記ってどこ?
283花と名無しさん:03/05/14 22:24 ID:???
がんばって自分で探そう。
イラスト系のリンクでたどるがよろし。
投稿者としてのサイトではないから。
284花と名無しさん:03/05/14 23:17 ID:???
難民のクルマップ模写スレ参照
285282:03/05/15 02:35 ID:???
くるるたんの名前で検索したら普通に行けたよ。スマソ。
ヒントくれた人ありがとう。
いままでイラストのところがTOPページだと思ってたよ。
道理で日記に行けなかったわけだ。
くるるたんデビューかもしれないのか、私も頑張らないと。
286花と名無しさん:03/05/15 23:21 ID:???
くるるたん
はじめて知ったけど、この人トレースしてた人なんだ・・・
じゃ種村絵のやつって殆どトレス?
287花と名無しさん:03/05/16 03:46 ID:???
トレスかどうかは不明だけど、
コバルトの挿絵は迂闊な人が種村画と間違えて買ってしまった位そっくりだったらしい。
288花と名無しさん:03/05/16 17:37 ID:???
移動教室いくひとどれくらいいるのかな?
18日だよね。
289花と名無しさん:03/05/19 23:29 ID:???
18日 行きたかったなぁ〜
290花と名無しさん:03/05/20 19:38 ID:???
名古屋会場に参加します。
案内きたし。
ある意味たのしみだ。
291山崎渉:03/05/22 16:42 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―      
292花と名無しさん:03/05/22 21:19 ID:???
>45 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/05/22 06:03 ID:GQVA4wiu
>おれなかよし・・・・・・・・・・・・・にしよう

同志ハケーン?
293花と名無しさん:03/05/26 00:02 ID:???
もうすぐ新人賞発表だけど、祭りすら起こる気配もない無人っぷりだなあ…
294花と名無しさん:03/05/26 15:47 ID:???
く●るタンでぶーで祭りのヨカーン
295花と名無しさん:03/05/26 20:09 ID:???
つか、移動教室体験者のレポートキボン。
一人くらい行ったヤシはいないのか。
296山崎渉:03/05/28 10:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
297花と名無しさん:03/05/30 16:39 ID:crDayrKf
く○るたんデビュー!!!
298花と名無しさん:03/05/30 17:58 ID:???
特選がでたーーーーー!!!!
くるるたんもきたーーーーー!!!

っていうか、なんでみんなペンネームかえるんだろう?
299花と名無しさん:03/05/30 19:13 ID:???
(´_ゝ`)フーン
300花と名無しさん:03/05/30 20:52 ID:???
クルルたんの他はデビューなし?
301花と名無しさん:03/05/30 22:35 ID:???
36回なかよし新人漫画賞 7年ぶりの特選100万!キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
「天使のタマゴ」 遠山えま

準入選「恋する宇宙人」 明日賀じゅん
   「キューピッド愛矢」桃雪琴梨 →絵柄がどう見ても種村有菜(w

今のなかよしが100万出すってことは本当に人材確保に力入れて来たんだね
ちなみに7年前に特選出した作家って誰? 
302花と名無しさん:03/05/30 23:41 ID:???
>>301
で、どうなのよ、その特選作家の漫画は。
100万出しても良さげな雰囲気?
303花と名無しさん:03/05/31 06:24 ID:???
芹○さんのことですよ、特選は。
くるるたんは、準入選。
ひらがなさんも準入選。
304花と名無しさん:03/05/31 08:55 ID:???
>>302
たぶん良さげな雰囲気。
HPもやってるよ。くぐってみれ。
でもペンネーム、前のほうがよかったなあ。
305花と名無しさん:03/05/31 09:16 ID:???
遠山さんかぁ…

同人してたよね…。
306花と名無しさん:03/05/31 09:30 ID:???
芹○さんでぶーヨカタね、日記読んでたから意外な展開だったよ
307花と名無しさん:03/05/31 10:23 ID:???
くるるタソ、新PNも作品名もダ(ry
コムロの子供の名前かよ
308花と名無しさん:03/05/31 12:21 ID:???
芹○さん良かったじゃん。おめ〜(´▽`)。
なかよしの救世主になれるんじゃないの?期待!!
レギュラー陣よりはるかに画力はあるんじゃないのかなあ。
かわいい絵だし。でもストーリはわからん。
309花と名無しさん:03/05/31 23:03 ID:???
>301
7年前に特選は笹野鳥生だったと思うよ
ゴールド賞→新人漫画賞ノミネートで、100万。

その後Amieで登場してた記憶があるけど
廃刊のあおりか、いまいちぱっとしないまま
フェードアウトしたよね・・・

310花と名無しさん:03/06/01 00:06 ID:???
笹野さんて今、マーガかどっかで描いてなかったっけ?
311花と名無しさん:03/06/01 00:23 ID:???
え、まじで?笹野さん好きだったんで探してみまつ。良かったら詳細キボン。
芹○さんすごいねー絵は微妙だったけど特選だし話に期待。
312花と名無しさん:03/06/01 00:35 ID:???
確かに・・・
スクールで投稿のたびにシルバーとか受賞してた人が
デビューして何作かで音沙汰ナシってのが・・・
増刊が少ないってのもあるけど
313花と名無しさん:03/06/01 00:45 ID:???
例え賞を取っても、仕事として続けて行くのは至難の業。
アイドル歌手なんかも同様。現実は厳しいのです。
314310:03/06/01 01:26 ID:???
>>311さん
集A社のコミックスの折込チラシで名前をみたような気がしてたんだけど、
検索かけたら講談社というかAmieのしか出てこなかった…
誰か別の人と勘違いしてたのかな…
ろくに調べもせず期待させて本当にごめんなさい(´・ω・`)
315花と名無しさん:03/06/01 01:44 ID:???
すいませんが、オフィシャルの壁紙落としたいんですけど
どなたかパスワード教えてください。「デジなか情報」ページにあるそうです
316花と名無しさん:03/06/01 02:12 ID:???
>>315
素直になかよし本誌買え。
つーか、ここは投稿者スレなので本スレで聞け。

…誰も教えてくれないだろうけど(w
317名無し募集中。。。:03/06/01 02:20 ID:???
>>316
うちはびんぼうなので、おこずかい300えんしか もえらえません。
これからしんぶんはいたつの てつだいにいきますので、それまでにうPしておけよ
318花と名無しさん:03/06/01 06:10 ID:???
>>314
たぶんそれ稚野鳥子さんじゃない?
マーガレットだか、クッキーだかで
「クローバー」っていうOLもの?描いてるよ。
「野」と「鳥」が合ってるわけか。
319311:03/06/01 10:16 ID:???
ああ、稚野さんなら私も反応してしまったことが。
>314さん
そんなに気にしないでください〜
なかよしで復活する日を待ってみます
320花と名無しさん:03/06/01 10:38 ID:???
芹○さんの右側○の部分教えてくれ。
左を隠して右だけ出すみたいに
321花と名無しさん:03/06/01 11:52 ID:???
>>320
なんか315などの質問はこのスレや本誌スレじゃ教えない約束なんだってさ。
まあ、あれだ。
何らかのトラブルになったりスレが荒れちゃったりするしさ。
マタ〜リ逝こうじゃないか。
322花と名無しさん:03/06/02 21:53 ID:???
個人的にはデビューに異議なし・・ですけど・・
三人ともネットで見たことある面子ですね・・(みただけですけど)
とりあえず、がんばってほしいです
323花と名無しさん:03/06/03 02:19 ID:???
>>322
何か奥歯に物の挟まったような言い方だね(w
まあ、それは冗談だが、次は君が特選を目指してがんがるべし。
324花と名無しさん:03/06/03 18:39 ID:???
322じゃないけどがんがるぞ〜
325花と名無しさん:03/06/03 20:14 ID:???
大阪の移動教室って安藤せんせと水上せんせじゃん!ヨシキター
326花と名無しさん:03/06/03 20:27 ID:???
>323
まあまあ。322は投稿者じゃなく読者かもしれないし。

とにかく私もがんばろうっと。今月か、せめて来月には出せるといいな。
327花と名無しさん:03/06/03 20:49 ID:???
講師の先生っていつもにたようなペアだったりする?

仲良いひととかが組んでるのかな?
328花と名無しさん:03/06/03 23:33 ID:???
家が会場に近い先生を選んでるんじゃなかったっけ?
329花と名無しさん:03/06/04 21:04 ID:???
>>328
終わった後、打ち上げに参加して酔っ払っても良いように…




と、夢の無い事を言ってみる。
330花と名無しさん:03/06/05 06:46 ID:???
家が近いなら、毎年同じ会場には同じ先生になってしまうのでは?

去年はわりと遠くからみえてましたけど。
会場をいろいろめぐられている印象だったのですが。
331花と名無しさん:03/06/06 00:11 ID:???
>330
そうなのか、すまぬ
どこかでそういう話を聞いたことがあって。
他雑誌だったかもしれん・・・
332花と名無しさん:03/06/06 01:58 ID:???
>>330
作家が引越しする可能性もあるわけだが。
333花と名無しさん:03/06/06 21:14 ID:???
やっぱ打ち上げとかあるのかな。

地方の会場だと、編集と作家計4名で?
なんかさみしいね。

それより雑誌にかかれている漫画家がよく変更でこれなくなるのはなんでだぁ〜!!
期待してるのに、違う人がきてなんかしょんぼり。ってことないですか!?
334花と名無しさん:03/06/06 23:44 ID:???
地方は打ち上げなさそう。
なんか当日か前日来て、教室終わった後、すぐ帰るみたいな。
会場におみあげがもうすでに買ってあって、置いてあった。
335花と名無しさん:03/06/07 00:43 ID:???
>>333
>それより雑誌にかかれている漫画家がよく変更でこれなくなるのはなんでだぁ〜!!

締切りに追われているのだと思われ(w
336花と名無しさん:03/06/08 20:56 ID:???
大阪会場水上先生来るなら行きたいー!
今月号のなかよしに募集用要項とかのってるのかな?
まだ申込み間に合うのでしょうか・・・?
ここのところずっと本誌買ってないけど、
特選出た見たいだし、買ってみようかな。
337花と名無しさん:03/06/09 06:48 ID:???
水上氏は福岡きたみたいだから、
大阪もうこないよ、きっと。
大阪の案内、きているひとはもうきているみたいだから申し込みははやめにね。
338花と名無しさん:03/06/09 14:47 ID:???
新人チェッカーはなかよし投稿者を応援します
339花と名無しさん:03/06/11 16:08 ID:???
漫画大賞はオーストラリアだってさ〜
今は微妙に怖くてちょっとなぁ・・・・・・
340花と名無しさん:03/06/11 17:27 ID:???
しかも多人数ってことは、講談社の新人とか全部ひきつれていくのだろうか。
一時話題になった、旅行券はデマだったのか。

まぁ、オーストラリアってことはり○んのカナダよりは予算がすくなそうだね。
オーストラリアは結構安い。
まぁ、いろんなとこみてまわったらかなりたかくなるだろうけど、カナダにくらべたら・・・
わたしもオーストラリアにつれていってもらえるようにがんばろう。
341花と名無しさん:03/06/11 19:44 ID:???
10年くらい前からオーストラリアだった気が
342花と名無しさん:03/06/11 20:03 ID:???
アメリカとかヨーロッパというのもあったよ昔。
343花と名無しさん:03/06/11 22:04 ID:???
まぁ外国なんぞ売れればいくらでもいけるから行き先に文句は言うな
344花と名無しさん:03/06/11 22:23 ID:???
売れれば忙しくて行く暇なさそうだが
345花と名無しさん:03/06/11 23:38 ID:???
>>344
確かに(w
346花と名無しさん:03/06/12 00:03 ID:???
私はその分旅行券でいいや(w
それで国内旅行に行く。
347花と名無しさん:03/06/12 02:31 ID:???
やっとプロット終わり
来月・・・間に合うかな〜?

旅行は希望者とるらしい
知り合いは飛行機が嫌だから行かなかったとか・・・
348花と名無しさん:03/06/12 19:19 ID:???
行かなかった、というのはなんかもったいないね。
けど、働いているひととかだと休みがとれなくて行けない可能性もある。

今回のデビュー者で働いている人とかっているのかな。
なかよしってわりと兼業率たかいよね。
本誌にこない限り(連載)、漫画家一本ではくっていけないと移動教室のとき漫画家さんがいっていた。
349花と名無しさん:03/06/12 19:59 ID:???
明日〇さんはどうかしらんが、あとの二人はフリーターだろ。
350花と名無しさん:03/06/12 21:43 ID:???
じゃあ春休みランドでしか描いてない人って普段はOLとかやってるの?
351花と名無しさん:03/06/12 22:16 ID:???
>>350
多いと思うよ、そういう人は。会社での体験を漫画のアイディアに使う人もいるし。
増刊の原稿料だけじゃ生活していけないよ。
352花と名無しさん:03/06/12 22:40 ID:???
コンスタントに仕事が来ない人はほとんど兼業だと思う。というかしてないとキツい。
形態は正社員だったりバイトだったりいろいろだけど。
賞取っていきなり上京してきて担当をビビらせた、というツワモノもいたらしいけど。
これはなかよし作家じゃないですが。。。
353花と名無しさん:03/06/13 01:36 ID:???
ちなみに遠山さんは兼業なんですか?
354花と名無しさん:03/06/13 01:40 ID:???
>>353
そこまでプライベートな事は知らん。
つか、知ってどーする?
355花と名無しさん:03/06/13 13:56 ID:???
>353
日記を最初からチェックでもしてみれば?
漫画サイトとは言え普通その話題以外のこともちょろっと書いてしまうもんだ。
356花と名無しさん:03/06/13 21:52 ID:???
くるるたんは、コ○ルトのイラストレーターなんだよね、一応。
あんまりみかけないが。
357花と名無しさん:03/06/13 22:20 ID:???
親の脛かじって暮らしてたら、イラストレーターつうか家事手伝いではないかと…
358花と名無しさん:03/06/13 22:35 ID:???
くるるたん去年の移動教室参加してたんだね。
なんか意外。

めぼしいひとがデブーしちゃったから、つぎの新人賞だれがデブーするか想像つかん。
359花と名無しさん:03/06/14 14:41 ID:???
>>357
親と同居してる人はみんな親のすねかじりなのか?
病気の両親を介護しながら仕事をしている人も家事手伝いなのか?
く○るたんはどうだか知らんが。

世の中には、一人暮らししたくても出来ない人だっているんだよ。
360357:03/06/15 02:09 ID:???
>>359 親と同居してる人がそうだというのではなく、くるるたんの場合、イラストレーターと胸はって言えるほど仕事してないっつー話なんだけど…。 気を悪くしたならごめん…
361花と名無しさん:03/06/15 13:10 ID:???
仕事先としてはいまいち不安な雑誌だけど>なかよし
りなちゃ3誌の中で一番好きなんだよなぁ。

今月応募する人たちは、もう仕上げの段階かな。
自分は1作仕上げるのに何ヶ月もかかってるよ・・・
この時期は特に、紙が湿って描きづらいこと。
362花と名無しさん:03/06/15 15:16 ID:???
くるるではなく
もうデビュー決定したんだから
桃雪って呼んでやったらいいのにw
363花と名無しさん:03/06/15 19:03 ID:???
喪も逝き故盗り?
364花と名無しさん:03/06/15 21:59 ID:???
>>363
嫌な当て字だな(w
365花と名無しさん:03/06/15 23:57 ID:???
原稿おわらん〜(´д`;)
366JOJO風に:03/06/16 00:07 ID:???
>>365
じゃあ、こんな所に書き込んでるんじゃあないッ!
367花と名無しさん:03/06/16 19:04 ID:???
桃雪琴梨 ももゆきことり
なんか聞き覚えがあるような気がしてたら

桃生小鳥 ものうことり?
だっけ、Xのキャラでいたような・・・
368花と名無しさん:03/06/16 19:26 ID:???
>>367
漏れはむしろ、苺の森の眠り姫を思い出したが
369花と名無しさん:03/06/16 19:59 ID:???
>367
DCゲーム「北へ。」に琴梨という女の子がいるんだが。字面も同じ。
姓は春野だけどね。
370花と名無しさん:03/06/17 14:55 ID:???
>>367
桃雪は、さくらの兄と友人でないの? 桃矢と雪兎
371花と名無しさん:03/06/17 17:43 ID:???
>370
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372花と名無しさん:03/06/17 20:01 ID:???
今更ながら。過去仲良し投稿をしていた者です。
・作品を投稿した事が:ある
・作品が入選した事が:ある
・本誌に名前が載った事が:ある
・「なかよし」以外の雑誌に投稿した事が:ある
・同人活動をした事が:ある
・アンソロジーに描いた事が:ある
・漫画家のアシスタントをした事が:ない
 └→「ない」と答えた人−漫画家のお知り合いはいますか?:いる
・一ヶ月に描くページ数は?:平均、約  40枚
・あなたにとって「少女漫画」とは?:お仕事

過去10回ほど投稿して、毎回もう一歩賞。(賞金が低い時代)
ラブコメを描かないと点数がもらえんなーとうんざりしていた時
他誌に一度投稿してみて拾われました。
その後2年ほど他所でぼちぼち仕事をしていたので
なかよしとは離れていたのですが(誘いが着た分の移動教室
には行きました)、突然「私が担当をやりますので次回の
新人賞に描きましょう!」という電話が。
他でデビューもしてしまっているので、なぜ今更?と思いました。
新人編集さんたちが、投稿者の取り合いでもしてるのかなと
想像してみたり…。
なかよしの「原稿返却」と「担当がついて指導…」は
どうしても信用できません。
373花と名無しさん:03/06/18 00:01 ID:???
>>372
それが事実だとしたら悲しい事だ。まだ新人のうちに担当を付けて、
手なずけておこうという魂胆かも知れん。
大体、編集の方から「新人賞に出しましょう」ってどういう事?
「デビューさせてやるからウチに来い」って言ってるようなもんじゃん。
新人賞ってのは実力勝負じゃなかったのか?
これじゃ投稿者が減って当然だって。新人の質が落ちて当然だ罠。
374花と名無しさん:03/06/18 00:45 ID:???
遠山さんもくるるたんも頼むよ〜来年のなかよしフェスタでサイン会やるくらい
のポジションになってくれ
375花と名無しさん:03/06/18 01:58 ID:???
>>374
いきなり新人がサイン会なんてやらせてもらえないだろ。
少なくとも2〜3年は修行だ。
376花と名無しさん:03/06/18 10:54 ID:???
>>372
その電話くれた編集さんはよそでのあなたの実績を知っていたってこと?
二年ほど音沙汰なくてもよそで成長してるあなたを見て欲しくなったと
思ったのなら素直に認められたと解釈してその誘い受けたらいいんじゃないかなぁ。
(なかよしなんてもう・・って思うならやめておけばいいと思うけど)
まさか実績何も知らずに二年も開いてるのに電話かけてくるってことないと思うけど
377花と名無しさん:03/06/18 12:49 ID:???
穿った見方かもしれないけど、前に自分のところに投稿していた作家が
他で成功しているのが妬ましくて(妬ましいのは372さんの描いている雑誌)
茶々を入れてきたようにとしか取れない。
他の鳥の巣に自分の卵を産んで、他に温めさせて雛が孵ったら巣ごと横取り
するカッコウのようだw

何にしても372さんのそれだけの実力があるってことは、作家志望として
とても羨ましいです。
378372:03/06/18 12:52 ID:???
現在仕事をくれている所を大事にしたいというのと、
なかよしの空気に合わせるのが少し辛いというのもあり、
もう投稿はないだろうなぁと思っています。

現在投稿している人の中から伸びそうな人を
発掘して育てる為にスクールや新人賞があるのではないのかなあと
もやもや。編集も驚くような新人さんが出てくれるといいなあ。
379花と名無しさん:03/06/19 00:09 ID:???
何度も繰り返された、原稿返却の話で済みません。

今現在、いつ発表された人が返却されているんでしょうか??
去年発表された方は、もう返ってきていますか?

ちなみに、私は5月号に発表がありましたが……返ってきません。

コピーはとったモノの、一生懸命書いた原稿です。
頼むから返して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ!!
(批評シートも遅すぎたら、次作に活かせ無いですよ〜!)

最近原稿返却された方、書き込みよろしくお願いします。
380花と名無しさん:03/06/19 04:03 ID:???
持ち込みに行ったついでに前のを返してもらう・・ことってできるんかな。
381379:03/06/19 19:40 ID:???
>380
私も、それを考えたのですが、その場で、編集さんが未返却の山の中から
探してくれるのでしょうか……と。
あと、印象悪くしそうで心配なんです。

1年くらいは待たないと返ってこない(あるいは永遠に返ってこない)
そんなことを考えると、切ないですね。

りぼん投稿者の友人は、必ず期限内に返却してくれるそうで、羨ましいです。
でも、なかよしがいいんですよ、私は。
だから、批評シート見たいのに、返ってこないんじゃぁ(T-T)
382花と名無しさん:03/06/19 20:25 ID:???
>>379
私も5月号で発表でしたが、掲載から1ヶ月半くらいで返ってきました。
電話で問い合わせた時に「何クラスの方ですか?」って訊かれたので
(名前は訊かれませんでした)
その時はクラス別に処理しているのかな?と思ったのですが…
383花と名無しさん:03/06/19 21:46 ID:???
>>381
「あの原稿どこやったっけ〜?」とか言って
慌てて探してる姿が目に浮かぶ…。

原稿くらいキチンと管理しておいて欲しい。
投稿者の数がそんなに多いとも思えないのに。
原稿返却の遅れは編集部の怠慢だよ。




…まさか、目を通してないから批評シートを書いてないなんて事は…。
だから返すに返せなかったりして。
384花と名無しさん:03/06/19 23:09 ID:???
選外は見る気もないや!とか?コワイヨソレ…
385379:03/06/19 23:14 ID:???
皆様、アドバイス有り難うございます!

編集部に電話してみます。
(名前を聞かれないのでしたら、安心して掛けられます)

一応、発表があったので、目は通して頂いているのだと・・・。
事故ではないことを祈ります。
早く原稿返っておいで〜。次作で頑張るぞー!
386花と名無しさん:03/06/20 02:18 ID:???
無事に早く返ってくるといいね。一緒にがんがろう。
387花と名無しさん:03/06/21 01:10 ID:???
やっとプロット→せりふ打ち終了
夏のうちに投稿できたら・・・いいなぁ(弱っ)
388花と名無しさん:03/06/21 23:05 ID:???
切なかった話。
書店で少女雑誌を立ち読みしてた時、隣に小さい女の子と母親が…
母「○○ちゃん、欲しいのある?」
女の子「これー!」とり○んを勢い良く持った。
母「なかよしは?」
女の子「いらない!!」と即答!!((;Д)゜゜!!

切なくなりました。゚・∴。(ノд`)゚・:・。
みなさん頑張りましょう!
389花と名無しさん:03/06/22 00:46 ID:???
>>388
現実ってそういうものさ…。
390花と名無しさん:03/06/22 03:16 ID:???
進んで子供に買ってもらえるような雑誌にするため、がんがろうではないか!
391花と名無しさん:03/06/22 07:10 ID:???
388の○の中にはいるのが"ゅ"だと一瞬おもた……
恐ろしや
392花と名無しさん:03/06/22 20:47 ID:???
>388
私が遭遇した話。
書店の月刊誌の山の前に、小学生の女の子2人が。
女の子1「どれにする?」
女の子2「 今 月 は これにする」とち○おを手に取った。
女の子1「私もち○おにしようかな」
女の子2「付録が1番豪華だもんね」

・・・そういう基準なのか?
微妙にスレ違いだね。スマソ。
393花と名無しさん:03/06/22 21:15 ID:???
>>392
3社面談スレで丁度その事が話題になってるよ。
394花と名無しさん:03/06/22 22:49 ID:???
付録目当てか・・・好きな連載漫画って無いのかね。
話飛び飛びじゃ気持ち悪いよw
というかはなから漫画なんか読んでないのか・・・?・゚・(ノД`)・゚・
395花と名無しさん:03/06/23 01:09 ID:???
>>394
本誌を買うきっかけは付録であっても、読み続けるかどうかは漫画次第。

…という事になってたな、3社面談スレでは。

本当に気に入った漫画があれば、後で単行本で買うんだろ。
もっとも、お気に入りの作品が必ずしも単行本化するとは限らないわけだが。
396なかよし常連読者:03/06/24 00:04 ID:???
とりあえずありなちの様に信者をいっぱい獲得できる作家さんになってください。>ここの皆さん
397花と名無しさん:03/06/24 00:27 ID:???
>>396
読者は欲しいと思うだろうけど、痛い信者ならいらないと思うよ…。
398花と名無しさん:03/06/24 06:25 ID:???
信者がどうこうじゃなく、ありなちみたいな人は嫌だ・・・
399花と名無しさん:03/06/25 20:53 ID:???
叩かれまくる人気作家と、話題にすら上らないマイナー作家…
どっちになるかは自分次第。

どっちにもならない場合もあるけど。
400花と名無しさん:03/06/25 21:29 ID:???
叩かれる作家は反対にそれだけ人気もあるという。

手塚御大のお言葉。(うろ覚え)
401花と名無しさん:03/06/28 01:43 ID:???
そろそろ、東京の移動教室の開催連絡が載りますね。
講師は誰だか・・・

招待状って、Aクラスくらいから来るんでしょうか?
今年、初投稿したので招待され無いのかなぁ・・・Bクラスだったし。



402花と名無しさん:03/06/29 03:47 ID:???
本スレ見たらますます迷走しそうだな…。一体何がしたいのかと。
403花と名無しさん:03/06/30 23:26 ID:???
何か投稿をためらってる人がいるようだが(本スレ参照)

まあ、考え直すなら今の内(←ヲイ
404花と名無しさん:03/07/01 00:28 ID:???
コゲ降臨でも、我慢したんですが、
今回の改編は、もう・・・・モヨコ・・・・・・・・・だめぽ・・・
新人育てるムードになってきたのかと思いきや、外注頼みですか。

もう、amie、復活させて、分散させて欲しい。

投稿作の批評となかよし編集の方向性が違いすぎるよ。
405花と名無しさん:03/07/01 02:41 ID:???
証拠見化だけはマジ勘弁…。新しいなかよし増刊でエロ漫画描くなら、エロゲ原画家の方がまだいいよ。
406花と名無しさん:03/07/01 21:16 ID:???
今度は証拠身のいいとこ取りしようってか。節操が無いな、編集部。
なかよしは「萌え」はあっても「エロ」は無いのが良い所なのに。
407花と名無しさん:03/07/01 23:05 ID:???
>406
ピッチはエロじゃないんでつか?
408花と名無しさん:03/07/02 01:01 ID:???
>>407
パッと見はエロいけど、使えないから(ry
409花と名無しさん:03/07/02 14:18 ID:???

なかよし…本気でもう だ め ぽ 。

増刊本気でああいう路線になるの?
七月締め切りの出そうと思ってたけど、……アアア…

投稿者の力じゃもうどうにもならないんでつね?・゚・(ノД`)・゚・。
410花と名無しさん:03/07/02 19:17 ID:???
これでなかよしが路線外れていったら、りなちゃという言葉も無くなるんだろうな。
むしろ競合誌は性コミ・・・((((;゚Д゚)))ガタガタブルブル

今は推測の域を出ないけど、私はなかよし投稿見送ります。
もし万が一デビュー出来たとしても、ころころ方針を変える編集とは
付き合っていけないyo・・・

ということでさようなら。ROMになりまつ。
411花と名無しさん:03/07/02 19:27 ID:???
なかよしを救ってあげてください。>投稿者様
412花と名無しさん:03/07/02 22:22 ID:???
>>409
>投稿者の力じゃもうどうにもならないんでつね?・゚・(ノД`)・゚・。

連載も持ってない投稿者に、発言力は皆無と思われ。
編集は投稿者に合わせて方針を決めてるワケじゃないだろうし。
413花と名無しさん:03/07/03 15:03 ID:???
悲しい事言うなよ。
それが現実だけどさぁ…。
414花と名無しさん:03/07/03 15:08 ID:???
つーか連載作家でも雑誌の方向性にまで口出しできねぇべ。
突然の改変に編集長のワンマンぶりがうかがえる(そして自滅の予感)
415花と名無しさん:03/07/03 19:50 ID:???
今度の編集長もワンマンなの? 読者の意見も無視してだめだね
416花と名無しさん:03/07/03 20:35 ID:???
いちいち他人のワガママに耳を傾けていたら、
いつまで経っても仕事が進みません。
〆切は毎月必ず来るのですから、
出来そうな事から手を付ける。これが現実です。

by 変酋長
417花と名無しさん:03/07/04 01:29 ID:???
わたしも、なかよしへの投稿やめます。
もう「載りたい!」と思う雑誌ではなくなってしまったから。

新人のやる気を減退させる、いい加減な批評シート・今回の改変……
もう、私は耐えられないです。
418花と名無しさん:03/07/04 01:57 ID:???
今月のマンスクではエロネタの漫画が高く評価されてたね。

デビューしてから雑誌変えるのは大変だしな…
長年の思いに未練はあるけど、傷が浅いうちに去らないと一生を棒にふることになると悟ったよ。
バイバイなかよし…
419花と名無しさん:03/07/04 02:48 ID:???
自分はとりあえず増刊でるまで待ってみます。
一応増刊読んで、どの程度のものなのか見極めて決めます…

ただ、本誌の安野は実は楽しみだったり…。
これでオタ色がなくなって、少々大人っぽい内容(エロではない)もOKになり、
自由に(原作つきのじゃないやつが)書けるようになったらな…




あ り え な い (泣)
420花と名無しさん:03/07/04 18:24 ID:???
10月号くらいからさらに投稿者の数減りそうだな…(´д`;)
421花と名無しさん:03/07/04 19:11 ID:???
期待のなかよし投稿者もデビューしたし。やる気ないなあ…
422花と名無しさん:03/07/04 20:21 ID:???
一ヶ月後に出るのに、増刊の名前が「まだ秘密」って、
どっかおかしいよなかよし・・・

でも今月中に投稿する予定。
好きな作家がいるうちは、まだなかよしが好きなので。
423花と名無しさん:03/07/04 20:23 ID:???
そういう人もいるのか…がんがれ(´ー`)ノ
424花と名無しさん:03/07/04 20:53 ID:???
>422
クイズの答えが新雑誌名になってるじゃん
425花と名無しさん:03/07/04 21:09 ID:???
今描いてるの…なかよしの原稿用紙にかいちゃってるから
それ送ったら乗り換えようと思います。
今の私じゃ今後のなかよしについていけないな。
エロ反対
426花と名無しさん:03/07/04 23:57 ID:???
過去のなかよしのイメージに固執してるような
古い投稿者をふるいにかけるという狙いもあるんだと思う。
427花と名無しさん:03/07/05 07:48 ID:???
投稿者だってバカじゃないんだから、最近のなかよし受けするような作品
を考えて描いてるよ。

今回のエロ化はりなちゃではまずありえない話なだけ。
428花と名無しさん:03/07/05 18:27 ID:???
とりあえず、増刊見てからでないと。あのあおり文句?J〇ROに通報級かもしれんし。
429花と名無しさん:03/07/05 20:50 ID:qOe7MPww
私も、もうあきらめます。さすがにもう…。他の方頑張って下さい。それより1年以上前に持ち込みした原稿返してほしい。二回位担当さんに言ったんだけどかえってこない。なくされてたらヤダな。
430名無しさん:03/07/05 20:56 ID:4u37JlZj
すげえ負のオーラのでてるスレだ(;´д`)
しゃあねえよなあ、モヨでてきちゃなあ・・・
431花と名無しさん:03/07/06 00:20 ID:???
くそー、みんなが何言おうが、
絶対漏れはなかよしに投稿する!
漏れがなかよしを変えてやる!!

今日、書店に行ったら
新刊コーナーになかよしものが
ひとつも置いてなかったんで
思わず力んでしまいました、スマソ
432花と名無しさん:03/07/06 00:37 ID:???
すっぱり縁を切る人と、意地でも投稿し続ける人、両極端に分かれそうだな。

どちらが正しいのかはいずれ分かるのだろうけど。
433花と名無しさん:03/07/06 01:54 ID:???
安野モヨコ、いいんでない?
CLAMPや柴田亜美やことぶきつかさとかに比べたら
同じ召喚漫画家でも自分的にはプラスな気がする。

今はまだ変わり始めたばかりだから、少なくとも1、2年は様子見てみないと…
って思ってるんだけど。

雑誌なんていくらでもあるんだから、別になかよしでなくてもいいんだけどねー
でもそんな選べるまでの能力がないし、なかよしが雑誌で一番面白いから、
私はこれぐらいじゃ変えないよ。
434花と名無しさん:03/07/06 02:36 ID:???
素朴な疑問。
最近デビューした人たちのサイトで
好きな漫画に「なかよし」関連のものがほとんど書かれて無いのに
なんで「なかよし」でデビュー狙ったんだろ。
デビューしやすそうだたからか?
435花と名無しさん:03/07/06 02:58 ID:???
>>433
>なかよしが雑誌で一番面白いから

本気か?
436フラワー名無しさん:03/07/06 07:17 ID:???
で、結局少コミ系のエロ方向で今後はいくのかなかよし?
437花と名無しさん:03/07/06 08:05 ID:???
>>435
「内容が面白い」んじゃなくて
「路線が定まってないような模索しているようなところ」が
雑誌としてある意味面白いととってみた。

みんな脱退モード入ってるけど、むしろやる気が出てきたクチですが?
438花と名無しさん:03/07/06 17:47 ID:???
正直、自分が小学生だったら、なかよし買っていないと思う。
付録の豪華さや、見た目の綺麗さで、り・ちゃを買っているような・・・

でも、雑誌のカラー(雑多なところ)をみて、
投稿するなら「なかよしで!!」
……って思っていたんだけどなぁ〜。

雑誌の方針が気に入らないなら、自分が塗り替えてやる位の気合いが無いと
今の「なかよし」は投稿しづらい。
439花と名無しさん:03/07/06 21:38 ID:???
>>437
ライバルが減ったもんな。
440花と名無しさん:03/07/06 21:56 ID:???
横にいるライバル達から自分がどう抜きん出るかがんばるのと、すでに名をあげている売れっ子外部作家に勝てるようにがんばるのとでは、どちらがたやすいか一目瞭然だと思うが…。
デビューするだけで満足な人はなかよしでいいと思うけど、その後の保証は何もないんだよ。
雑誌を変えたいなら編集長になるしかないよ。
441花と名無しさん:03/07/06 23:00 ID:???
どうも、デビューした後の展望まで視野に入れている人が少ないような気がする。
将来的に見ても今のなかよしは辛いんじゃないかなあ。
実際、デビューして良い成績残しても、必ずしもレギュラーもらえるわけでは無いし。
それは今は亡き先輩投稿者が身をもって証明してくれている。
今のなかよしで幅を利かせているのは、余所から拾ってきた外部作家ばかり。
コツコツと実績を重ねて頑張り続ける人なんて、殆ど皆無に等しい。
442花と名無しさん:03/07/07 00:47 ID:???
おまえら
どうしてもなかよしを追い詰めたいみたいだな…

ま、漏れもよく分かってるけどさ…
443花と名無しさん:03/07/07 02:15 ID:???
「ライバルが少なくなってデビューしやすそう」なんて動機で投稿するなら、あきらめた奴のほうが潔くてカッコいいな。
こんな状態が続けば雑誌そのものがなくなる可能性だって無いとはいえないのに。
444花と名無しさん:03/07/07 08:58 ID:???
自分、他誌でゆるゆる6年ばかし投稿した果てに
こうして現在新しい投稿先を物色中なんだけど、
「自分がこの雑誌を変えてやる!」 …その意気込みは大事だと思うし
素敵だなーと思う。 自分もそうだったし。 でも… 
自分もそう思いつつ、その雑誌の変化に目を瞑って頑張ったけど、
担当から要求されるのは「ハァ?」な規制下の無難な漫画だったよ、
しかもデビュー後の掲載システムは新人飼い殺し状態だったから(友人情報)、
描く気無くしてやめたり、他誌に営業かける新人多かった。

編集部(雑誌)は1人の漫画家が頑張っていいもの描いても変わらない。
潰される事の方が多い。
1人の漫画家で方向変わるとしたら、アニメ化とかされるくらいのレベルまで達した人。
雑誌のやり方に違和感感じたら、無理せず他誌も視野に入れるが吉かと。
445花と名無しさん :03/07/07 11:23 ID:???
>441
外部に頼るってのは要は即戦力がいないってことだよな。
でもなんでこんなに他の2誌と大きく水を開けられるようになっちゃったんだろ?
>444
確かに種村アリナチクラスでないと雑誌を変えるくらいの影響力は持てないわな。
アリナチは他の雑誌の読者さえ単行本だけは買うって人が多いから。
446花と名無しさん:03/07/07 14:02 ID:???
ヲイヲイ冷静になってよ、誰も
ライバルが少なくなってデビューしやすそう
とは言ってないような・・・
これから投稿しようと思ってるけど
少なくともそうは思ってないけどなあ・・・
増刊も見てみないと・・・あおり文句だけでは何も判断できない
447花と名無しさん:03/07/07 21:59 ID:???
>>445
その「即戦力」という考え方がそもそもダメなんだろうな。
少女漫画だけに限らないが、今の漫画業界は新人をゆっくり時間をかけて
育てている余裕が無い。資金的にも、時間的にも。
だから、手っ取り早く使えそうな外部作家を引っ張ってくるわけだが、
なかよしの場合、あまりにもその手段に頼りすぎてしまった為に
結果的に雑誌のイメージを希薄にしてしまった。これが一つ。

加えて、自分の所の作家の基礎訓練を怠ってきたフシが見られる。
ちょっと名の知れたシナリオライターを付けて、一本描かせれば
かろうじて形にはなるだろうが、所詮はうわべだけ。
デッサンの狂いなどには多少目を瞑るにしても、荒れたペンタッチ、見辛いコマ割り、
曖昧な心理描写までは誤魔化しようが無い。更に、肝心のシナリオにしても
リア消でも先が予測出来るようなお決まりの展開、呆れるほどのご都合主義…。
こんなんで読者のハートが掴めるわけが無い。ワクワクドキドキも何も無いのだから。
まずは漫画家としての基礎的能力の向上、ライターとの綿密な意思疎通が急務。
数をこなさせて無理矢理にレベルを上げようとしているようにも見えるが、
そんなやり方では作家に負担がかかるだけ。

まあ、売り上げ至上主義のツケが回ってきたって所だろ。
448花と名無しさん:03/07/07 23:16 ID:???
確かに久しぶりに生え抜きでヒットしただぁ!だぁ!だぁ!でさえ最後は
お粗末だったよな
449花と名無しさん :03/07/08 11:00 ID:???
>447
なかよし凋落の原因はヲタ路線変更よりもそこにあるのかも知れないね。
450花と名無しさん:03/07/08 11:08 ID:???
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば色々な人が登録してくれてどんどん儲かります。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1032900
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1032900』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。
日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。
頑張って下さいね(^O^)
451花と名無しさん:03/07/08 11:29 ID:rdFTIxHn
知り合いから聞いたけどデビューできても増刊が少ないから     枠が限られててコンペの倍率が5〜6倍だとか。 だから、新人賞の作品でアンケートよくないとキツイみたいだね。 残るつもりの人はそのつもりで頑張って!
452花と名無しさん:03/07/08 20:05 ID:???
移動教室東京会場の案内来ました
出る人いますかー?講師が誰だか書いてない
453花と名無しさん:03/07/09 20:55 ID:???
>>452
今回の改編で辞退した人も多いかも。

つか、移動教室の詳細なレポってあまり聞かないな。
このスレでも、思ったより参加者少ないのかね?
454花と名無しさん:03/07/10 01:49 ID:???
移動教室参加者で今回の改編のこと突っ込んで聞いてくれる
勇者がいたらいいなぁ。
455花と名無しさん:03/07/10 19:55 ID:???
安藤先生に?それとも水上先生?
456花と名無しさん:03/07/10 21:50 ID:???
>>455
いきなりモヨコが講師で来たら出来過ぎだろ。
457花と名無しさん:03/07/11 00:50 ID:???
>>456
なんでそういうレスが出てくるの…?w
458456:03/07/11 02:09 ID:???
失礼。安藤と安野を素で間違えた。ハズカチーイ (///)
459花と名無しさん:03/07/12 18:05 ID:???
新スレ
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 3☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057999245/


460花と名無しさん:03/07/14 20:27 ID:???
>>459
そういうリンクは本スレに貼るように。
461山崎 渉:03/07/15 09:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
462花と名無しさん:03/07/15 22:43 ID:CmpAd0AJ
保守。
463花と名無しさん:03/07/20 00:53 ID:???
誰も書き込みしなくなってしまったな…
ここの住民はもうなかよしには投稿しないのか…
464花と名無しさん:03/07/20 02:23 ID:???
結果待ちでつ
465花と名無しさん:03/07/20 08:20 ID:???
年内には何とか…
466花と名無しさん:03/07/20 15:22 ID:???
明日は大阪移動教室開催日ですね。
行かれる人います?
467花と名無しさん:03/07/20 17:13 ID:???
はーい
468花と名無しさん:03/07/20 21:04 ID:???
>>465
ペース遅すぎ。そんなんじゃプロとしてやっていけないぞ。
〆切を守ってこそプロの最低条件。





…と、偉そうな事を言ってみる。
469花と名無しさん:03/07/20 22:02 ID:???
最初は時間かかってもいいから確実に一本仕上げるのが大事だよ
470花と名無しさん:03/07/20 22:45 ID:???
だからって限度ってもんがあるだろ。
こういう人に限って、いつまでも作品が完成しないタイプのような気がするのだが。
471469:03/07/20 23:47 ID:???
まあ、私も投稿しようと思いはじめてから三年くらいでようやく初投稿できたし、長い目で見ようじゃないか
472花と名無しさん:03/07/21 02:21 ID:???
モタモタしてると投稿するべき雑誌が無くなりそうな罠。
473花と名無しさん:03/07/21 11:25 ID:???
>472
それ私。
474花と名無しさん:03/07/21 17:15 ID:???
移動教室から帰ってきたよ
475花と名無しさん:03/07/21 21:02 ID:???
>>474
レポキボン。
476474:03/07/21 23:16 ID:???
編集さんの一人が、こんなことを言っていた。
「最近の投稿者さんはデビューすることばかり考えていて、
そのあとが続かない。
デビューした途端、もう描ききったとかいう人がいる。
17歳なのに」

誰のことなんだろう…?

477花と名無しさん:03/07/21 23:40 ID:???
>476
り●ん?
478花と名無しさん:03/07/22 00:42 ID:???
>>476
特定の「だれ」という事じゃないんじゃないのかな、それは。
>>441でも指摘されてるけど「デビューした後の事までしっかり考えてる人」って
以外に少ないような気がしないでもない。
「デビューすれば、自然と仕事も貰える」とか漠然と考えてない?
デビューは一つのステップではあるけれど、その後の作家の生活を保障してくれる
ものじゃない。やはり仕事を貰うには努力しなきゃいけないわけで。

漫画家じゃないけど、作家の筒井康隆がこんな文を書いている。

「作家もデビューしたばかりの頃は、どんな依頼でもこなさなければならない時期がある
(中略)しかし、何と言っても作家自身に書きたい事が溜まっているからだろう」
479花と名無しさん :03/07/22 09:27 ID:???
もう編集も同人活動認めてコミケとかで売り込めばいいのに・・・
増刊レベルの作家集めてさ。
480花と名無しさん:03/07/22 12:45 ID:???
>479
そうだねw
同じ講談の某誌もブース出してるくらいだし(あれって人集まってんのか?)
同人誌持込オケ!なら私も逝くだけ逝ってみるかも・・・なかよし。
481花と名無しさん:03/07/22 21:28 ID:???
>>476
17歳で描き切ったって…枯れた事言ってるな。
まあ、まだ若いからアイディアのストックが足りないだけなのかも知れないが。

>>480
同人誌の持込はNGだろ。
ああいうのは生の原稿でないと、本人の正確な力量が判断出来ない。
482花と名無しさん:03/07/23 00:13 ID:???
>>476
「一回デビュー経験出来ればいいや」みたいな、遊び半分の投稿者も多いのだろうか?
このスレの投稿者にはそういう人はいないと信じたいのだが…。
483花と名無しさん:03/07/23 01:39 ID:???
>>482
遊び半分の心構えだから、いつまで経っても生え抜きの作家が育たない。







…と、言ってみる。
484花と名無しさん:03/07/23 02:32 ID:???
>481
コミケでブース出してるマガジンは同人誌もオケ!だよ。
485花と名無しさん:03/07/23 02:34 ID:???
>>472
現在、日本でいちばん歴史のある漫画雑誌はそう簡単には無くならない。
486花と名無しさん:03/07/23 09:06 ID:???
>>472
漫画家になりたいという人が300人いたとき、
実際に漫画を書き始めるのはそのうち30人、
書き上げるのはそのうち3人くらい。
1本の作品を書き上げ投稿したあなたは特別な人です、自信を持ちましょう。

・・・みたいなことをり●んの編集長がマンスクで言ってた。
いつまでも投稿履歴がゼロの漫画家志望サイトがあるわけだ・・・
487花と名無しさん:03/07/23 13:39 ID:???
漫画家志望サイトは微妙なところだと私は思う。同人や2次創作絵に傾倒して
いって投稿数ゼロのところって多いよ〜。同じ道を目指す人と交流をはかりたい
のはわかるけど、正直そんなことしている時間があれば原稿やれと思う。
488花と名無しさん:03/07/23 18:45 ID:???
本当になりたいのか、なりたいと言っていたいのか…
489花と名無しさん:03/07/23 20:16 ID:???
>>486
●ゅんの編集長って何?
490花と名無しさん:03/07/23 22:08 ID:???
>>488
まあ投稿者であれ同人であれ、本当に描くのが好きな人は、ちゃんと手を動かすでしょ。
描くのが好きで好きで仕方ない人でないと、漫画家は務まらない。

・・・と、知り合いの漫画家さんは口癖のように言ってる。
491花と名無しさん:03/07/24 00:32 ID:???
漏れは描いてる時は辛いけど
描き上げた時は幸せだよ
492岸辺露イ半:03/07/24 00:43 ID:???
いいかい…いつも原稿を完成し終えるとイイ気分になる…
誰でも仕事が終わると気分がいいものだよな…

しかし 気分がいいのはちょっとの間だけさ…
ちょっとというのは この完成したマンガを誰も読まないんじゃあないかって
不安な気分がだんだん大きくなるからさ
そして 来週は誰も読んでくれなくて ひょっとしたら何を描いていいかわからなくなって
何もやる気がなくなるんじゃあないかと不安になるのさ
493花と名無しさん:03/07/24 21:41 ID:???
>489
●ぼん
494花と名無しさん:03/07/24 22:01 ID:???
>>493
マジレスカコワルイ
495花と名無しさん:03/07/25 00:59 ID:???
>>484
仮に「なかよし」がマガジンと同じように出張編集部を出して、
同人誌に目を通し始めたとしたら、このスレを読んでる投稿者は
ますますやる気が無くなるような気がするのだが。
真面目に投稿するのがバカらしくなっちゃうのでは?
496花と名無しさん:03/07/25 01:47 ID:???
>>495
やっぱりそういう所で発掘した漫画家は
「ヲタ向け」とか「同人上がり」とか言って軽蔑されますか?
497花と名無しさん:03/07/25 11:54 ID:???
937 :花と名無しさん :03/07/22 22:03 ID:???
特に漫画家志望ではない趣味で同人やってる友達が
スカウトデビュー。
本人は自信が無くて色々悩んでるみたいだけど
私からすれば正直羨ましいというか嫉ましいというか…。
そんな友達も、私が漫画家志望だと知っているから
悩みとか愚痴とか私にはあんまり吐けないんだろうなと。


938 :花と名無しさん :03/07/23 02:38 ID:???
前に池田理代子先生が
「漫画家になれる人は黙っていても漫画家になれる」
とインタビューで答えていた。
>937のお友達がそういうパターンなんだne・・・

***
某スレより。デビューする経路は人それぞれだよ。
アシ先の先生のツテで掲載してもらえることだってあるし。
力のある投稿者が黙ってても応募してくるような雑誌ならともかく、
マンパワー不足なところならいろいろ策は講じるだろ。
なかよしのプロ漫を呼んでるのだってその1つの手だろうし。
498花と名無しさん:03/07/25 18:27 ID:???
>496
クランプも元は同人サークルだったわけだしなぁ・・・
上手くて雑誌の売上げにも貢献出来るだけ力があれば大丈夫なんじゃない?
同人上がりは元々の固定ファンもいたりするし、編集的にはウマーな部分も
あるのかもしれない。
弊害も無いわけじゃないが。
499花と名無しさん:03/07/25 21:24 ID:pZfll2wA
もう同人上がりとか投稿から下積みとかこだわる時代じゃないんじゃないの?
本誌に連載しておもしろいかおもしろろくないで決まるくらいの
競争原理は入れていいと思うよ。
500花と名無しさん:03/07/25 21:26 ID:???
500
501花と名無しさん:03/07/25 22:12 ID:???
>>499
漏れもそう思う。今のなかよしに必要なのは実力のある作家だよ。
り●んや鼻漏みたいな作家が何人デビューしたって、戦力にならないのでは意味が無い。
502花と名無しさん:03/07/26 04:37 ID:???
なんかレスの内容を見ると投稿者は一人もいないようだね。
そういう話は本スレでしたら?
503花と名無しさん:03/07/27 00:22 ID:???
本スレは粘着荒らしが居座ってるから行きたくないな…。
いいじゃん、別に。
投稿者以外が書き込んではいけないなんて決まりがあるわけじゃなし。
504花と名無しさん:03/07/27 06:47 ID:???
なかよしでデビューしたいならマンスクや新人賞に応募するのが近道に決まってるじゃん。
なんで同人誌の話になるわけ?
漫画の良さ=絵だけだと思ってるように見える。
今のなかよしに必要なのはタイアップ要員じゃない。
付け焼き刃対策はやめたほうがいいよ。
結局後で跳ね返ってくる
505花と名無しさん:03/07/27 13:16 ID:???
>今のなかよしに必要なのはタイアップ要員じゃない。
でも編集が求めてるのはそれでしょ。
そう思ってるのは過去のなかよしに未練のある読者と投稿者。
506花と名無しさん:03/07/27 16:36 ID:3zSmtxQ+
オリジナルも出来て、
タイアップもちゃんと出来る人が必要なんじゃないの?

そういう人ならココの人の求めてるものも
編集が求めてるものもかける。

…てそんな人が居たら苦労しないってのな(´∀`*)
507SEX:03/07/27 16:36 ID:klg3yAgm
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < 激エロですよ!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
508花と名無しさん:03/07/27 17:20 ID:???
>>505
じゃああなたはなかよしに何を求めて投稿してるの?
職業作家になってもなかよしじゃ定期的に仕事がもらえるわけじゃなし。他誌に比べてメリットが無いんだよ。
昔からなかよしが好きでデビューしたいって人はいらないってことかな?
じゃあ誰も投稿しなくてあたりまえだね。
509花と名無しさん:03/07/27 20:13 ID:???
一番なかよしが欲しがってるのはすぐに部数アップに貢献できる人。
ポテンシャルだけなら今増刊でやってるメンバーでも十分
510花と名無しさん:03/07/27 20:39 ID:???
>>509
激同。マンスクデビューだろうが、同人上がりだろうが、
なかよしの為になるならそれでいい。
511花と名無しさん:03/07/28 00:14 ID:???
>>504
>漫画の良さ=絵だけだと思ってるように見える。

絵が下手な漫画よりは、絵が上手い漫画の方が人気が出て当然だと思う。
なかよしの作家の場合、絵以前に中身が(ry
512花と名無しさん:03/07/28 09:41 ID:???
>>511
絵の良さってのは上手さだけじゃないよ。
さすがにり●んレベルまで来ると反論の余地は無いが。
513花と名無しさん:03/07/28 20:27 ID:???
>>511
なかよしには少しくらいヘタレな漫画の方がお似合いなんじゃねぇの(プ
514花と名無しさん:03/07/29 00:15 ID:???
「なかよしに手っ取り早く載る方法」

(1)敢えて別の雑誌に投稿し、デビューする。
(2)ひたすら頑張って、人気作家になる。
(3)ある程度人気が出てくると、なかよしが引き抜きにやってくる。

回り道なようだが、実はこれが一番近道(w
515花と名無しさん:03/07/29 01:21 ID:???
どうだろうな、編集長替わったし。それより投稿した方が早く確実に名前だけは載るぞw
516花と名無しさん:03/07/29 01:36 ID:???
漫画投稿じゃなく作品イラストならもっと手軽に載れる上に
グッツまで貰えちゃうぞw
517花と名無しさん:03/07/29 02:05 ID:???
名前だけなら、懸賞に当たれば載る罠
518花と名無しさん:03/07/29 08:59 ID:???
それなら小学生の時に載ったけど。
それで満足できる奴がデビューしても何にもならないだろうが
519花と名無しさん:03/07/29 19:39 ID:???
ていうか、それで満足できるなら、デビューできない気が
520花と名無しさん:03/07/29 20:56 ID:???
名前が載りたいだけなら、むしろ投稿なんてしないで欲しいな。
本気でやる気のある人じゃないと、かえってなかよしの為にならない。
521花と名無しさん:03/07/29 21:31 ID:???
本気でやる気のある人はなかよしでデビューしてもその人のためにならないわけだが…
こう考えると遊び感覚の人のほうが向いてるのかもね。そして確実に悪循環…
522花と名無しさん:03/07/29 21:52 ID:???
なかよしの為に自分を犠牲に出来る覚悟のある人じゃないとな…。








今時居ないか、そんな人(´・ω・`)
523花と名無しさん:03/07/30 01:26 ID:???
いないね。
編集者だって会社と生き死に一緒にしたくないだろ。
524花と名無しさん:03/07/31 20:03 ID:???
本スレは少し賑わってるな
525花と名無しさん:03/08/01 16:53 ID:???
遠山さんの漫画見ましたか?
526花と名無しさん:03/08/01 17:17 ID:???
映画と読んだーよ・・・
527花と名無しさん:03/08/01 21:29 ID:???
読みましたが特選てほどでもない気がしますた。絵も話も。
528花と名無しさん:03/08/01 21:59 ID:???
これがなかよし投稿者のレベルの限界ですか?
529花と名無しさん:03/08/01 22:36 ID:???
え、そうなの?
てか、期待が大きすぎただけ?>遠山さん
530花と名無しさん:03/08/01 22:46 ID:???
漏れは悪くないと思うけどなあ。
ちょっと線が荒い感じがするけど、数をこなせば気にならなくなると思う。
花○なんかに比べりゃよっぽどマシ。
531山崎 渉:03/08/02 00:29 ID:???
(^^)
532花と名無しさん:03/08/02 11:06 ID:???
でも準入選で十分かなー。
直してアレなら上達も遅いみたいだし…
まぁ笹野さんも雰囲気だけだったからね。
あくまで編集者の好みでしかないわけだし。
533花と名無しさん:03/08/02 15:35 ID:???
>>529
期待に答えられない作家はダメ作家。
534花と名無しさん:03/08/02 16:34 ID:???
>533
でも、あれって投稿作だし。

そこまで期待してた人は少ないと思うよ。
あれでダメ作家だったら、り○んなんて
どうするんだよ…。
535花と名無しさん:03/08/02 17:16 ID:???
投稿作でも編集の目が入ってることは多々あり。
別に期待はしてなかったけど、他の人を基準にした場合に特選か?とは思う。
えぬえさんですら入選だったわけだし…
特選にしては欠落部分が多すぎるかと。
ま、これだけ話題になったんだからもくろみは成功なんじゃない?
実力が伴ってなかったのは残念だけど。
536花と名無しさん:03/08/02 17:31 ID:???
で、投稿者はやる気出た?失せた?
537花と名無しさん:03/08/02 18:44 ID:???
なかよし投稿者って、かなりのヲタでしょ・・・
そんなイメージ
一昨日バイト先に入ってきた新人がなかよし投稿者らしいが
あまりに香ばしいヲタで皆ひいてたよ
ブスだが彼氏いるらしい
「彼氏もなかよし読んでます〜」
アイタタタタタタタタタタタタタ
あれの対象年齢幼児だろ。
おまいらいい年してあんな糞ヲタマンガ読むなよ

と、アルバイト板住人がわざわざここまで来てケンカを売ってみるテスト
538花と名無しさん:03/08/02 19:36 ID:???
特選のことよりもエロ導入のほうが衝撃強いよ…。
一気にやる気失せた。
ブティックでバイト始めたらこの店は今度からキャバクラになりましたんでフロアレディになって下さいと言われたようなカンジ。
これについていけないのってダメなのかー?
539花と名無しさん:03/08/02 20:33 ID:???
>>536
そりゃ、やる気は失せただろうね。
自分の漫画は「今回の遠山さん以下」だと再認識したわけだから。
どうせ特選なんか取れないんでしょ?ここのスレの住人。
540花と名無しさん:03/08/02 20:44 ID:???
てゆーかここにはなかよしへの投稿者なんてほぼゼロだから、あてつけレスしてる人は頭悪く見えるだけだよ。
541花と名無しさん:03/08/02 20:57 ID:???
確かにそうだな。投稿したいと思ってるだけとか、
一作描くのに数ヶ月もかかるようでは投稿者とは言わん罠。
542花と名無しさん:03/08/04 00:59 ID:???
恥をしのんで質問しますが。
移動教室東京大会に申し込んで(必要書類送った)のに
何も音沙汰ありません(2年連続・・・)

招待されずに、自分で申し込み書類出した方で「招待状」届いた方いますか?

やっぱり、私の実力不足で、招待状が来ないのか・・・(TT)
543花と名無しさん:03/08/04 02:23 ID:???
>542
私の話じゃないけど、知り合いで自己申告で招待された人いるよ。
その人は他誌で担当付きの実力ある人なんでつが。
544542:03/08/04 02:29 ID:???
>543
ありがとうございます。
やっぱり、実力重視なんですよね(当たり前)
今年は駄目なようですが、がんがりますっ!
545花と名無しさん:03/08/04 19:49 ID:???
>542
自分も書類送ったけどなんの連絡も
無かったよ…。
来年こそは招待状をあっちから
送ってくるようにがんばるんだ!
546花と名無しさん:03/08/05 00:06 ID:???
>>545
むしろ今からがんがれ。
547花と名無しさん:03/08/05 02:44 ID:???
書類送ったらまず招待されると思ってた・・・
よっぽどその地元でのスクールの常連さんが多かったとか
ハイレベルな希望者が多かったのかなぁ・・・

ちょっとなんか信じられナカタ。
548542:03/08/05 03:32 ID:???
>545
あぁ!私だけじゃなかったんですね!
毎日ポスト覗いて「来ないなぁ」って思うの辛いですよね……。
友達は、白泉社の移動教室はだめでも落選のお知らせが来るって言ってたのに。
せめて、何か連絡欲しいですよね、駄目でも・・・。
549花と名無しさん:03/08/05 13:20 ID:???
>>535
えぬえさんのデビュー作より良く出来ていると思うよ。
話も良くまとまってるし、絵もなかよし読者受けしそうで
俺はさすが特選と思った。
今後伸びるかどうかは不安だが・・・
笹野さんの二の舞にはなって欲しくない。
550花と名無しさん:03/08/05 13:25 ID:???
教えてチャンでスマソ。
移動教室の応募に「自筆の漫画原稿orイラスト」ってあるけど
正規の原稿用紙サイズ以外だとマズイ?
551花と名無しさん:03/08/05 14:30 ID:???
ちょっとここの住人今どのくらいのクラスにいるの? Bクラス?
552花と名無しさん:03/08/05 14:57 ID:???
>>551
Bクラス(w
もう何年も投稿してないが
553花と名無しさん:03/08/05 17:04 ID:???
なかよしでBクラスじゃ、どこ行ってもデビューできない罠。
554花と名無しさん:03/08/05 17:45 ID:???
自分は13年前にCクラスだったよ…。

次回は最低もう一歩賞狙いたいです。
555花と名無しさん :03/08/05 18:02 ID:???
なかよし、Bクラスから1〜2年で準入選デビューした人いるよ。
さすがに絵はまだ下手だが
556花と名無しさん:03/08/05 22:20 ID:???
なかよし読者の一人として、投稿者の皆さんに真剣にお願いしたい事がある。

「 下 手 な 内 は 投 稿 し な い で 下 さ い 」

>>553
激同。もう少し身の程を弁えてもらいたい。

>>554
失礼ですが、今おいくつですか?いい加減に諦め(ry

>>555
実力も無い内にデビューなんかさせる編集部も如何なものかと。
557花と名無しさん:03/08/05 23:19 ID:???
>>556
最初は誰だって下手だよ。
そりゃ最初から上手い人だっているけど、
投稿してみないとどういう問題があるのか
自分では分からなかったりするしね。
ていうか、読者は556さんだけじゃないし。
そんな強調までするほどのものなのかな?
>>555
絵が上手くなくても、面白い漫画はいくらでもある。
558557:03/08/05 23:26 ID:???
あ…ごめん、釣られてしまったw
夏だねぇ
559花と名無しさん:03/08/06 15:08 ID:???
>>557
>絵が上手くなくても、面白い漫画はいくらでもある。

確かにそうだけど、仮にも少女漫画なんだし、やっぱり絵は奇麗で丁寧な方が良いに決まってる。
「最初は下手だから」というのは免罪符にはならないよ。
このスレの住人は、その辺の努力が足りないような気がする。
560花と名無しさん:03/08/06 20:18 ID:???
デビュー間近な人はいても名乗るような書き込みはしないだろうし、原稿をうpするわけにもいかないんだから下手とか上手いとかの話をしても意味ないんじゃないの?
なかよしスレには否定的なレスが多いけど、根底に愛があるからこそ成り立っているわけで、ただ単に人を不快にしようとするだけのレスは悪意のある書き込みにしか見えない。
2ちゃんの規約をきちんと読んでから書き込みしてください。
561花と名無しさん:03/08/06 20:32 ID:???
ここで、2ちゃんの規約って言葉を
見るとは思わなかったよ。

まずは、落ち着け。
562花と名無しさん:03/08/06 20:55 ID:???
何か、自分が下手だからって必死になってるのが一人いるように見えるが。
563花と名無しさん:03/08/06 21:25 ID:???
漫画はやっぱり「見てもらう」メディアだからね。
絵は上手なのに越した事は無い。
アイディアだけで勝負するなら、小説でも良いわけで。
まあ、小説は小説で「面白く読ませる技術」が必要なんだけど。

本誌のレギュラー陣でさえ、あのヘタレっぷりだからなあ、なかよしは。
花森にしろ征海にしろ…。
ちょっと練習すれば、あの程度は簡単に追い越せそうな気がするんだが。
564花と名無しさん:03/08/07 01:10 ID:???
くるるタンのサイト初めてみた
なんか模写は上手いけど漫画絵個性無いな
見てるとどういう漫画遍歴を辿ってきたかすぐ解るんだが
565花と名無しさん:03/08/07 02:30 ID:???
>>564
CLAMP、アリナチ、ミネクラタソ・・・素晴らしい漫画遍歴だねw
お話もアレなら一躍話題になって2ちゃんのアイドルになれるんだけど
喪も逝きタソはそこら辺隠すの上手そうな気がする。
566花と名無しさん:03/08/08 00:20 ID:???
腐女子の鏡ですね。
567花と名無しさん:03/08/08 02:45 ID:???
ラブリー、本スレでちょっと話題になってまつが。
投稿者の方、どう読みましたか?
568花と名無しさん:03/08/08 09:46 ID:???
>実力も無い内にデビューなんかさせる編集部も如何なものかと。
見こみのある奴は早いうちにデビューさせて確保しておくんだろ
569花と名無しさん:03/08/08 12:30 ID:???
>>568
花○や菊○やり○んのどの辺に見込みがあると?
つか、下手糞が何人集まっても戦力にはならないと思うんですが。
もう少し漫画の基礎的な事からやり直せと小一時間(ry
570講談社逝ってよし:03/08/08 18:13 ID:???
もう二度と買わねえよ、こんなドキュン出版の本
持ち込みしてる香具師、絶対に小学館か集英社に行け、ここのやつは
作家をなめてるとしかいいようがない、大麻や賭博で逮捕される
企業なんてここぐらいだボケが
571花と名無しさん:03/08/08 22:08 ID:???
マルチポストやめれ
572花と名無しさん:03/08/09 10:13 ID:gMFPHFKE
>>569
早々に看板になってるからにはとりあえず戦力にはなってるんだろ。
長く持たないとは思うが
573花と名無しさん:03/08/09 11:55 ID:???
>>572
あんなのを戦力として頼らなきゃいけないってのも、いささかお寒い話だがな。
もう少し良いものが描ける人は、最初からなかよしには投稿しないか…ハア…(´・ω・`)
574花と名無しさん:03/08/09 21:51 ID:???
>>573
うまく育てば良いものが描ける素質のある人も、
なかよしでデビューしたら潰されるんじゃ
575花と名無しさん:03/08/09 23:50 ID:???
>>574
そうなると遠山さんが心配ですな
576花と名無しさん:03/08/10 11:49 ID:???
>>572
むしろ、単に編集に気に入られる気質と政治力があっただけ。
でも菊○はここで言われてるほど悪くないような
577花と名無しさん:03/08/10 11:50 ID:???
遠山さん、さっそく企画物に駆り出されてるけど、これは新人にとってウマー?
私はどうも否定的に思えてしょうがないのだが・・・
578花と名無しさん:03/08/10 12:20 ID:???
今回の新人だけ仕事が与えられて贔屓、
昨今のデビュー組はナイガシロっていう意味?
579花と名無しさん:03/08/10 15:50 ID:???
>今回の新人だけ仕事が与えられて贔屓、
今のところ、デビュー後第1作が決まってないのは
前回デビューの坂下と今回デビューの桃雪。
昨今がどうのという問題ではないような。
580花と名無しさん:03/08/10 15:55 ID:???
>>576
私は、菊田は昨今の新人としてはかなり優秀だと思う。
画力もまずまずだし、構成力もシナリオ等の補助無しで連載できるレベルだし
ちゃんとファンも付いてるし。
581花と名無しさん:03/08/10 19:38 ID:???
>>580
576だけど
もしかしたら花森と仲がいいことと他の作家を二人で一緒にけなしまくってるのが
ここでの評価を悪くしている一因だと思う。話の勢いで同列に語られるし
その手の言動さえなければいい作家なんだけど・・・
582花と名無しさん:03/08/10 21:45 ID:???
>579
蒔田さん忘れとる
583花と名無しさん:03/08/10 21:46 ID:???
>>581
ここでの評価なんて世間的にはどうでも良いんだけどな。
584花と名無しさん:03/08/11 00:51 ID:???
>581
二人で一緒にけなしまくっている?
どっかでそんなのかいてあったっけ?
585579:03/08/11 10:23 ID:???
はっ!しまった!Σ-o-;
蒔田さんのデビュー作結構好きだった筈なのに・・・
586花と名無しさん:03/08/12 19:50 ID:???
 
587花と名無しさん:03/08/12 19:51 ID:1ItArf/a
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
588花と名無しさん:03/08/12 19:51 ID:TEHs9P28
淫乱コギャル
http://66.40.59.93/xxxpink/
589花と名無しさん:03/08/12 20:34 ID:ARFpJja0
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
590花と名無しさん:03/08/12 22:31 ID:???
某ゆうきさんへ

髪の線を増やす(数本ずつまとめて描く)か
思い切って全体的に線を太くし、等身を下げてアニメ絵にすることを
考えた方がいいと思います。
あと、(話の都合かもしれないが)スカート長すぎじゃないですか。

面と向かっては言いにくいのでこんなところで囁いてみる・・・
591花と名無しさん:03/08/12 22:34 ID:???
>>590
本人が見てるわけないじゃん、こんな過疎スレ。
592花と名無しさん:03/08/12 22:38 ID:???
>>591
わかってるよそんなこと
593花と名無しさん:03/08/13 15:59 ID:???
某ゆうきって誰?
594花と名無しさん:03/08/13 18:00 ID:???
なかよしに投稿してる方…と
考えるよね。

今度のデビューは誰だろ?
595花と名無しさん:03/08/13 23:30 ID:???
未だに常連投稿者なんて居るのか。物好きな(w
596花と名無しさん:03/08/14 00:16 ID:???
むしろなかよしはこれからでつ!!
597花と名無しさん:03/08/14 10:47 ID:???
>>596
まさか本気でそんな事言ってるんじゃあるまいな?
ま、いいけど。
598花と名無しさん:03/08/14 21:25 ID:???
>>597
なんとでも言え
599花と名無しさん:03/08/14 23:28 ID:1LjEftmp
なかよしでエロがOKになったんだから「俺が性教育をしてやる!!」とか言うヒトいませんか?マジメニ。
600花と名無しさん:03/08/15 00:36 ID:???
>>599
「ふしぎなメルモ」くらいの漫画描ける人じゃないとなあ。
ちゃおの「こっちむいて!みい子」くらいでも可だが。

…て言うか「性教育=エロ」ではないんだけどな。
601山崎 渉:03/08/15 10:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
602花と名無しさん:03/08/16 19:33 ID:???
仙台移動
本気で行こうかと考えてる。
603花と名無しさん:03/08/16 23:10 ID:???
>>602
考えるだけじゃなくて行動に移せ。
このスレの住人、口ばっかり。
604花と名無しさん:03/08/17 00:40 ID:???
口ばっかりというか、僻みと嫉妬だらけ
605花と名無しさん:03/08/17 15:55 ID:???
そういう603はどうなんだろうと考えてしまった。
606花と名無しさん:03/08/18 00:25 ID:???
>>605
煽ってる暇があったら原稿描けや、おまいも。
607花と名無しさん:03/08/18 15:37 ID:???
さっき移動教室の書類送ってきた。
608超へたれ投稿者:03/08/18 20:31 ID:2eBR+9OK
もうちょっとで落ちるから上げとく。
投稿してるみんな、がんがろう〜
609605:03/08/19 17:27 ID:???
>>606
お前も原稿描けよ。

…て、こんな事言い合ってたら
このスレから投稿者居なくなっちゃうよ。
610花と名無しさん:03/08/19 19:14 ID:VnUvQsnt
明日〆切だね。いい投稿者いるかな〜。
結構ラブリー創刊後だから投稿者の傾向とか気にならない?
来月〆切分とか、新人賞とか楽しみだな〜
…自分も描かねばならん。描かねば…
611606:03/08/19 21:20 ID:???
>>609
悪い、漏れ投稿者じゃないんで。
漫画は描いた事あるけど。
612花と名無しさん:03/08/21 22:42 ID:???
>>611
投稿者じゃないならここ来るなよ。
613花と名無しさん:03/08/22 00:06 ID:???
>>612
投稿者以外が書き込んじゃいけないなんてルールがあるのかよ。
そんな事したらあっという間に落ちるぞ、こんなスレ。
614sage:03/08/22 01:55 ID:c8GBwWWc
なかよしのコンセプトは『夢と冒険』だと聞いたことがあるのですが、
今回の本誌とラブリーを見ていて思ったのですが、ファンタジーものしか投稿しちゃだめなのですか?
いやまぁさすがにダメってことはないでしょうが、
ファンタジーちっくなものがウケるのでしょうか。

突然すみません。宜しければみなさんの考えを聞かせてください。
615あら:03/08/22 01:56 ID:???
あげてしまいました。
初心者なもので大失敗。すみません。
616花と名無しさん:03/08/22 01:57 ID:???
消費すみません。
617花と名無しさん:03/08/22 03:47 ID:???
>>614
今の編集方針を見ている限り、ファンタジーっぽい作品は後を絶たないようにも見える。
しかし、どっかのスレの過去ログにあったと思ったけど「女の子が魔法の力で変身して…という漫画はもううんざり」と
編集者もこぼしてたようだからなあ。
こうなると、編集側が悪いのか投稿者が悪いのか分からなくなってくるが。
勿論、投稿者だって読者受けしそうなジャンルやテーマは考えてるだろうし。
かと言って、本誌があの状態ではなあ…。

個人的な事を言わせてもらうと、ファンタジーものには読者もいい加減飽きてるとは思う。漏れも正直飽きてるし。
しかし、今の読者が望むタイプの漫画が「ラブリー」みたいな路線とは信じられない…いや、信じたくない。
これに落胆して「投稿やめる」と言い出した人も居るわけだし。
618花と名無しさん:03/08/22 04:50 ID:???
617さん、どうもありがとうございます。
読者年齢層と、他誌との校合を考えると、やっぱり現実的なものよりファンタジー路線に
行ってしまうということでしょうか。

でも、今回の「ラブリー」のあおりなどを見ていると。
今のなかよしの読者年齢層がわかりません。
本誌はりなちゃの中でも幼い方なのではないかと思いますが、
増刊は少コミでも目指そうとしてるのか??
ってくらいギャップがでっかかった気がします。

投稿やめちゃう方もいるんですね。でも、なかよしっ娘だった私としては、やっぱりなかよしに愛着があります。
でも、初心者だからか、編集サイドの評価のしかたがイマイチふに落ちないのです。
過去ログあさって賢くなって出直してきます。
619花と名無しさん:03/08/28 18:57 ID:???
今回のデビュー作が3本ともファンタジーだったのはたまたまじゃないでしょうか。
普段はファンタジー以外のほうが多いです。
今本誌でファンタジー連載してる人達も、デビュー作はほとんど学園物。
例外は菊田さんくらい?
620花と名無しさん:03/08/29 22:55 ID:???
今、りぼんの投稿者スレ見てきたら盛り上がりまくりで
落ちこんだよ・・・
がんばれなかよしー
621花と名無しさん:03/08/30 00:00 ID:???
あげてみる
622花と名無しさん:03/08/30 00:40 ID:???
りぼんは部数が減ってるが投稿者が盛り上がってるから
まだ救いがあるよな…
でも、性質的に、嫉妬とか多そうだ
623花と名無しさん:03/08/30 00:55 ID:???
嫉妬も良いと思うのよ。プラスの方向に働けば。
「常連のあの人には負けたくない!」とか「あれよりもっと面白い漫画を描いてやるぞ!」って感じで。

逆にマイナスの方向に働くと、
「えー、何でこんな人がデビューできるの?」とか「こんなんで特選なんて大袈裟すぎ」と、なってしまう。

常にポジティブ・シンキングで行ってみよう。
このスレの住人の皆さんもお気をつけあそばせ♥
624花と名無しさん:03/08/30 01:09 ID:???
部数は減ってても投稿者はなかよしの倍以上じゃないか?
625花と名無しさん:03/08/30 13:55 ID:???
でもその投稿者の中に華々しくデブーし、りぼん死のロードを食い止められる
ヤシがいないってことだな。
少数精鋭の逆。
626花と名無しさん:03/08/30 22:07 ID:???
まぁネガティブにならずにデビューしてなかよしを復活させてやるくらいの
モチベーションでやってくれよ。
627花と名無しさん:03/08/31 16:32 ID:???
>>625
なかよしよりマシだと思うが・・・
少なくとも今りぼんの看板になってるのは全員りぼん投稿者出身だが
なかよしに数十万部の差をつけているわけで
628花と名無しさん:03/09/01 20:36 ID:???
どうしてここ数年なかよしでデビューした人は、長続きしなかったりとか、
いつの間にか消えてたりとかが多いんだろう?これじゃモチベーションだって上がらない。
まずはその辺から考える必要があるのかも知れない。
629花と名無しさん:03/09/01 23:06 ID:IoUMUcnN
なかよしってファンタジー描かなきゃだめなの?
なかよしの場合、ファンタジーというより学園ファンタジーとかメルヘン的なものだよね。
そういうのにとらわれて描いてる人がデビューしたって長続きしないのは当たり前では。
というかデビュー作3本ともファンタジーじゃあきるよね。もしかしてそれが本誌と増刊に分けた理由!?
630花と名無しさん:03/09/02 00:08 ID:ygUPK52r
今回のなかよしで安野が書いてたでしょ?あれっておもしろいの??
631花と名無しさん:03/09/02 00:15 ID:???
>>629
そういうわけじゃないと思うけど。
>>178とか見ると、学園モノが被る事もあるみたいだし。
長続きしないのは、ジャンルと言うよりは本人の力量なんじゃないのかな、やっぱり。

ただ、描く側にも得手不得手があると思うから、「自分の苦手なジャンル」を
描かなければいけなくなった時、急に描けなくなるという事はあるかも。

全般的に見ると、なかよしの投稿者はファンタジーものが得意、と言うか、描くのが好きなような
雰囲気も見受けられる。なかよしを読んで育ってきた人は、どうしてもそっちに偏りがちなのかな?
個人的には、ギャグ漫画で強烈なのが出てこないかなあ、と思ってたりするんだけど。
632花と名無しさん:03/09/02 00:17 ID:???
>628
あまりにも編集の意向で「描かされてる」感が強いからだよ、読者から見ても。
今度の川村さんの新作だってフルバじゃん、ほとんど。
あんなの絶対担当にこうしろとか言われて描いてるに違いないよ
ヒット作飛ばした作家でさえこれだもの。
633花と名無しさん:03/09/02 00:19 ID:USLFj8Ts
保健室で休息中の少女に何が起こったか・・・
当然のようにHな事態に発展していくのですがいやーリアルリアル。
オマンコからダラダラ流れ出るマン汁、青筋の浮き出たチンチン。
現実ではあり得ないシチュエーションにリアルさがある秀作!
エロアニメがいっぱい。セーラー服美少女実写版も大好評。
今すぐ無料ムービーを!!
http://66.40.59.76/index.html
634花と名無しさん:03/09/02 00:28 ID:???
>>632
いや、ここはとりあえず投稿者の話題だけに絞ろうよ。
話がややこしくなる。

まあ、投稿者の作品そのものに関しては、あまり口出ししてるとは思えないんだな。
入選作を選ぶのは、あくまで編集サイドなわけだけど。
実際、投稿した経験のある人はどうなんだろう?
編集側からあれこれ口出しされたりしたのかね?体験談があったら語って欲しい。
635花と名無しさん:03/09/02 01:11 ID:???
白河まりもっていくつなんでしょう?
636花と名無しさん:03/09/02 01:17 ID:sUsm4O0C
お台場サバイバルやってたころで24歳前後>まりもちゃん
637花と名無しさん:03/09/02 02:19 ID:???
>>635
「白沢」だろ。
638花と名無しさん:03/09/02 23:55 ID:???
>>632
他人にあれこれ口出されると、やる気も萎えそうだ罠。
漫画描く人って神経質というか、繊細な感じの人が多いし。
639花と名無しさん:03/09/03 23:47 ID:???
亀だけど、やっとラブリーを入手した。
行きつけの本屋さんに売ってなくて。

新人賞の宇宙人の人、なかよしっぽくはなかったけど、
結構好きだなと思った。
キューピッドの人、話の展開がもの凄く早くて立ち読みじゃついていけなかった。
家で落ち着いて読んでみたけど、やっぱり早かった。

それと、想像していたよりもエロエロじゃなかったので安心した。
640花と名無しさん:03/09/08 23:22 ID:Yqcz+Xsv
あげ。
641花と名無しさん:03/09/09 20:44 ID:x3Okhbpc
ねえねえ、最近連続投稿多くない…?
ラブリーで減ると思ってたんだけど活性化してない…?(発売日前の投稿だけど)

もしかして投稿数変わってないのに多く見せようとした編集部の陰謀ですか?

キューピッドの人の後半って見開き構図が多くてうざった…。
新人に編集って口出ししないのかね?
一応デビュー前に指導受けてるって人は結構いるみたいなんだけど…。
642花と名無しさん:03/09/13 15:25 ID:???
原稿返ってきたのでまた頑張ろう
643花と名無しさん:03/09/17 14:15 ID:wGrl1oTZ
そういえば最近知ったんですが。
ベストシーン賞の写植って貼られたまま返却されるみたいですね!

うらやましい…
あと、写植級数表(スケール?)ってまだあるんですか?
いつからか同封されなくなったんですけど…
644花と名無しさん:03/09/20 16:48 ID:???
以前あった機関誌の「るん」掲載されたら
全部写植付きで戻ってくるんですが・・・。
あれって、廃止になったのは知ってるんですが
全部発行して廃止になって欲しかった・・・・
とほほ・・・
645花と名無しさん:03/09/20 17:53 ID:???
>>644
「るんるん」に連載持ってたんですか?
写植を貼ったら、またいちいち剥がすような事はしないと思うんですが、普通。
ヘタな事して原稿を台無しにされたら困るでしょう。
646花と名無しさん:03/09/20 19:55 ID:???
>>645
マンスクで、成績優秀者の作品が
まるまる載るという、投稿者がもらえる
本があったのだよ。
それが「るん」。
しかし、何時の間にかなくなってしまったので
最近の読者や投稿者の中には
そういうものがあったことを知らない人も多かろう。
「るんるん」とは違うので注意。
647花と名無しさん:03/09/21 20:20 ID:???
>>644
るんって予告分全部出なかったの?
ペーパーとの間に空白期間有り?
648花と名無しさん:03/09/24 00:49 ID:???
649花と名無しさん:03/09/24 01:02 ID:???
そういえば昔
るんに載るってずっと預かられてた原稿が
お詫びの文章と共に返ってきますた
何号まで出たんでしょうね?

載りたかったなぁ
650花と名無しさん:03/09/24 08:52 ID:???
>何号まで出たんでしょうね?
とりあえず私は141持ってます。
その後情報求む。
651花と名無しさん:03/09/24 20:03 ID:???
148は来ませんでした
その前はわかんない。
652花と名無しさん:03/09/26 16:50 ID:???
いい加減エール新しいの出してよ
653花と名無しさん:03/09/27 03:31 ID:???
もう、るんみたいな冊子は発行しない気がする…
本誌の売上下がってるし
654花と名無しさん:03/09/27 09:57 ID:???
売上っていうより余力じゃないの?
セーラームーン時代からるんの発行は追いついてなかったわけだし、
そもそも通信の編集に裂けるだけの人手なかったのでは。

最近の成績優秀者ってレベル低くて、無理して通信作って投稿者に配っても
あまり意味がないと思う。
るんに載る作品って、ほとんどゴールド賞〜期待賞だったじゃん
655花と名無しさん:03/09/27 15:55 ID:???
他誌に投稿したいけれど
他誌への投稿暦のところに「なかよし」
って書くのやだなー
書かなくていいや
656花と名無しさん:03/09/27 16:28 ID:lX4rn9qS
…ここは本当に投稿者スレですか?
657花と名無しさん:03/09/28 00:01 ID:???
注目している投稿者の話とかしますか?
そんな投稿者がいればの話だが。
ラブリー云々で投稿者数減ったかな?
658花と名無しさん:03/09/28 00:12 ID:???
万年Cクラスの闇城カイさんに注目してます。
659花と名無しさん:03/09/28 18:02 ID:???
万年Cクラスなんていくらでもいるよ。

トップ賞常連だったのに数年振りの再投稿でBクラス落ちした彩のさんに注目・・・
660花と名無しさん:03/09/28 20:43 ID:???
て言うか、なかよしですらB、Cクラスにしかなれないんだったら、
将来陽の目を見る事など絶対(ry
661花と名無しさん:03/09/28 22:24 ID:1wWeREUI
気合入れに一言。
新人賞投稿してきましたあ!!
頑張ろう、それでもなかよしを愛する同志よ…
662花と名無しさん:03/09/28 22:25 ID:???
>>661
むしろ萎えてしまったウチって…w

まんスクに向けて頑張るか。
663花と名無しさん:03/09/30 23:53 ID:???
>>660
なかよしでなら日の目をみる可能性あり。
桃雪も明日賀もBから飛んでもう一歩賞じゃなかったっけ?
664花と名無しさん:03/10/01 20:54 ID:???
遠山さんは初投稿でもう一歩賞取ってたけどね。
665花と名無しさん:03/10/01 21:19 ID:???
遠山さんは同人出身で、投稿始めた時点でかなり描ける人だったので例外。
(桃雪さんも同人やってたけど、Bからもう一歩賞までかなりの空白期間有り)
666花と名無しさん:03/10/01 22:00 ID:???
やはり同人でも何でも「描く習慣」をつけておくと有利なのかも知れないな。
同人上がりの作家と言うと眉をひそめる人も多いようだけど、
技術は身に付けておいて損は無いと思うのだが。
667花と名無しさん:03/10/01 23:40 ID:???
モモチさん、今日の絵も指が太いよ!
668花と名無しさん:03/10/02 16:20 ID:???
そういえば新人賞の結果発表って紙面だけ?
〆切過ぎてからどのくらいで(採用者は)結果がいくんだろう…
669花と名無しさん:03/10/02 17:09 ID:Q/cvRKel
ていうか前に期待やゴールドが多かったのは賞金額のせいだと噂があるが…
賞金が上がったから一歩賞で担当がついて何回か停滞させといて、「次は新人賞に出して」と言われたらデビューが近いので担当なしでいきなり新人賞に出して賞入るのはかなりの実力者だと思われw
670花と名無しさん:03/10/02 18:08 ID:???
今月のアドバイスはコゲどんぼ先生でしたね…
生え抜きでない作家さんのアドバイスってなんか微妙。
671花と名無しさん:03/10/02 20:50 ID:???
ここにいる皆さんは誰のアシスタントになってみたいですか?
672花と名無しさん:03/10/02 21:07 ID:???
>>671
前に同じような質問があった気が。
悪いけどアシになりたいとは思わない…
修行するべきだとは思うけど、
関東に住んでるわけじゃないしね。
673花と名無しさん:03/10/02 21:53 ID:???
漫画の修行なんてどこででもできるだろ。
人よりたくさん手を動かせばいいだけの話だ。
674花と名無しさん:03/10/02 23:41 ID:???
>>673
どう手を動かすのかとか思ってしまった私って…
675花と名無しさん:03/10/02 23:52 ID:???
>>669
噂は知らないが賞金額だけじゃないと思うよ。
新井葉月が載ってたころのるんからエールまでとびとびに持ってるけど、
やはりシルバー賞はシルバー賞でもう一歩賞はもう一歩賞。
エールだけで見ても、期待賞ともう一歩賞では
絵はともかくストーリー構成のレベルの差は歴然。
676花と名無しさん:03/10/03 04:10 ID:???
>670
今現在なかよし以外でもいける力のある漫画家のテクだったら
別に見ても損にはならないんじゃない?
コゲさんの普通になるほどって感じだったし
677花と名無しさん:03/10/03 21:39 ID:fzzFJ+KT
>>675当時のゴールド賞の漫画がどんなものだか知らないが今の一歩賞の人の漫画を読む機会があったのか激しく疑問w
編集者が誌上の点数は関係ないと言ってた。
とりあえず順位?を決めてから適当に点数を入れてるらしい・・・編集さんからその話を聞いて切なかったのは言うまでもないw
678花と名無しさん:03/10/03 21:43 ID:???
まあ、そんなもんなんだろう。
今のなかよしにまっとうな評価を期待する方が間違いなんだよ。
679675:03/10/03 23:14 ID:???
>>677
投稿してたからエールを持ってるんだってば。
今じゃなくて2年くらい前だけど。
トップ賞がもう一歩賞の回と期待賞の回が混じってたので読み比べられた
680花と名無しさん:03/10/03 23:17 ID:???
>>670
なかの弥生とか岡本慶子が担当したこともあるよ。
もちろんどちらも生え抜きでは無い
681花と名無しさん:03/10/04 04:54 ID:???
>>680
ありゃ、なかの弥生ってなかよし出身じゃなかったのね。知らなかった。
682花と名無しさん:03/10/04 23:15 ID:???
じゃあ安野モヨコもそのうちやるんだろうな…
683花と名無しさん:03/10/05 03:59 ID:???
やるんだろうねえ。
もっとも、それを参考にするかは人それぞれだが。
684花と名無しさん:03/10/05 23:00 ID:???
面白い漫画かけるように頑張りまつ…
685花と名無しさん:03/10/06 00:05 ID:???
ガンバレ(´ー`)ノシ
686花と名無しさん:03/10/06 19:58 ID:???
なかよし投稿者のメルマガ見つけたから登録したけど
他の作家の批判ばっかでうんざりで即解除
言う前に、自分の漫画はどうなのよ?ってカンジ
そういう学校行ってるらしく、詳しいは詳しいけど
言ってる割に画力が・・・
意欲は買うけどねぇ
687花と名無しさん:03/10/06 22:04 ID:???
画力はともかく、手よりも口の方が激しく動いてそうだなw
688花と名無しさん:03/10/06 22:40 ID:???
>686
誰?読んでみたい。
689花と名無しさん:03/10/07 00:04 ID:???
>>686のいってるサイトって
日記にたいして上手くもないもらいものの絵なのに
持ち帰り禁止とか言って貼ってるサイト?
690花と名無しさん:03/10/09 00:11 ID:???
りぼん投稿者サイトに比べて
なんだこの寂れっぷりは…
691花と名無しさん:03/10/09 11:38 ID:???
昨日、スゴイ久しぶりになかよし買いました!約八年ぶり…
ふろくにカラーペン六色とかついててスゲーとか思ったり
私が小学生の頃、レイアースのモコナのシャーペンがついてきて
心底感動したのを思い出しました(つД`)

投稿、はじめます。
とりあえずスクールの方から。みんなもがんばろう。
692花と名無しさん:03/10/09 18:06 ID:???
>691
一緒に頑張ろう
693花と名無しさん:03/10/09 18:42 ID:???
>691 ありがd!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
りぼんに比べると投稿者も購読者も少ないように思えるけど
そんな今だからこそ狙い場、とか思ってみたり…

そういえば私が小学生の時は、
周りで漫画雑誌買ってる子、りぼん:なかよしの比率3:2くらいで
ちゃおを買ってる子を見たことはなかったなぁ
今度ためしに買ってきます
694花と名無しさん:03/10/10 00:39 ID:???
うんうん、ライバル誌の研究をするのも勉強の一つだよ。
695花と名無しさん:03/10/10 21:13 ID:???
勉強っつーか、本誌作家よりは他誌作家の影響受けた方が
デビューしやすいよね・・・
696花と名無しさん:03/10/11 08:18 ID:???
うん、同じ部類の絵は同社であんまり求めてないよね
697花と名無しさん:03/10/11 10:45 ID:???
なかよしって既婚者デビューしたことある?
698花と名無しさん:03/10/12 07:55 ID:???
モモチさん!
そのフレーム割だと800×680でメニューページが見えないよ!
ソース開いて探しちゃったよ!
で、まだ指が太いよ!

・・・本人に言ってやれって話ですな・・・ハハハ
699花と名無しさん:03/10/12 14:54 ID:???
>>698
その文からするとROMの方でつか?
指が太いのは置いといて
フレーム割とかはこっそりメール送るとかした方がいいかも。
なんかヲチ板みたいだからw
700698:03/10/13 09:43 ID:???
指が太いのもどうしても気になったんだけど
ROMとしては面と向かって言いにくいのでまとめてここで言ってみた。
あそこのお友達グループに2ちゃんねらっぽいのがちらほらいるので
いつか伝わるだろう・・・なんて
701花と名無しさん:03/10/13 10:03 ID:???
とても古い話なのですが(たぶん10年くらい前)、スクールの入賞作で
「月」と書いて「やづき」と読む名前のヒロインの漫画があったと思うのですが
誰の作品だかわかりませんか・・・?
702花と名無しさん:03/10/14 14:59 ID:???
そういやそろそろ新人賞の結果が出る頃かな?
なんか該当者少ない気がするな〜
703花と名無しさん:03/10/14 16:15 ID:???
いっそ一回、該当者なしとかあったら面白いけどw
704花と名無しさん:03/10/14 16:27 ID:???
どっかの少年誌みたいに「佳作なし!」みたいなね(ワラ
最近のなかよしに求められてるもんってなんやろなー
今更変身モノとかしなさそうやし、読みきりは日常的だけど盛り上がらんし・・・
705花と名無しさん:03/10/14 23:39 ID:???
なかよしはここ数年ずっとそうだよ<佳作該当者無し
最近の読者は佳作の存在にも気付いていないかもしれないなあ・・・
706花と名無しさん:03/10/15 00:07 ID:???
該当者無し>そ、そうなの!?
なかよし最近見始めた(苦 からマンスクしか見たこと無かったんだけど、
新人賞はシビアなのね…
といってもマンスクのほうもいまいちっぽいけどね
707花と名無しさん:03/10/15 00:36 ID:???
誰か熱血スポ根もの描いてくれ。
あるいは少女探偵もの。ちゃんとトリックがしっかりしてるやつ。
読者の一人として激しく読みたい。
708花と名無しさん:03/10/15 00:43 ID:???
>706
特選100万(読者歴11年、その間に該当者2名)
入選50万(往々にして該当者無し)
準入選30万(毎回該当者有り、この賞以上だと副賞で海外旅行)
佳作15万(この賞以上だとデビュー、何故か4コマギャグ専門状態で故にここ数年該当者無し)
奨励賞5万(毎回該当者有り)

だよ(^^;
投稿者でもないのによく覚えてるな私(−▽−;
709花と名無しさん:03/10/15 00:46 ID:???
>707
スポ根作家は武田さんがデビュー後1作で消えた歴史があるが。
(公式でいまだになかよし作家を名乗っているところを見ると
自主的に引退したわけではないらしい)
710花と名無しさん:03/10/15 02:05 ID:???
では、今度は一作目で消えないように頑張って欲しい。
変身少女もの、ファンタジーものばっかりじゃいい加減食傷気味。
なかよしの漫画にも新しい血を入れないと。
711706:03/10/15 13:20 ID:???
708さんサンクス!!
しかしよく覚えてますね(笑

あと一ヵ月半あるのね、結果発表。
該当者には結果いってるのかしら?
ああー、早く新鮮な(笑 漫画が読みたい!!
712花と名無しさん:03/10/15 19:16 ID:???
そういえばマンスク、
シルバー賞を見たことがないような気がする…

佳作でストーリー部門でデビューしたのは、
最初の方(一桁)でデビューした作家さんくらいかな?
713花と名無しさん:03/10/15 19:32 ID:???
消えた投稿者

東○海
大越○也
小○シホ
神城露○
非○ひさし
・・・・・もろもろ(久々にるん出して読んだよ)

この頃の投稿者って今の投稿者より断然レベル上思うのに・・・
消えちゃったしなぁ・・・
もったいない
714花と名無しさん:03/10/15 20:32 ID:???
今の投稿者、最高でも24点とかそんなんだもんね。
読みたいとは思えない…
特選でもこれで特選?みたいな感じだし。
715花と名無しさん:03/10/15 23:51 ID:???
作品の選択眼は厳しくなる一方だから、よっぽど気合入れて描いてくれないとなー。
なかよしだからって手抜かれてるんじゃないかと時々思う。
716花と名無しさん:03/10/16 00:43 ID:E4ie0WL8
プッ
717花と名無しさん:03/10/16 16:53 ID:???
ここの住人になぜ今のなかよしでデビューしてみたいか聞いてみたい
煽りじゃなくて
718花と名無しさん:03/10/16 17:33 ID:j2sLvIUS
>714
申し訳ない。ていうか頑張って23点だったんです!あれでも頑張ったんです!!
てか担当が点数は適当につけてるので関係ないって言ってたよ。
あくまで作品の順位を決めてから点数を入れてるらしいので・・・
今月のトップが24点なのには変わりないけどね;
719花と名無しさん:03/10/16 17:56 ID:???
>717
なかよしに愛があるからです(w
720花と名無しさん:03/10/16 18:19 ID:???

>ていうか頑張って23点だったんです!あれでも頑張ったんです!!

頑張ったけどそれだけの実力しかなかったんです!って言ってるように
聞こえる・・・
721花と名無しさん:03/10/16 19:09 ID:???
>>717
なかよしの部数を上げたいから
722花と名無しさん:03/10/16 22:23 ID:???
>>718
>点数は適当につけてるので関係ないって言ってたよ。

だからと言って点数が低い事の免罪符にはならんだろう。
真剣にデビューを目指すなら、もっと目標を高く持とうよ。
723花と名無しさん:03/10/16 22:57 ID:h6CqKf48
>720 722
じゃあゴールド賞とって見せてください♪
楽しみにしてますね♪♪
まさか投稿者じゃないのにこのスレにいてでかい事言ってるんじゃないですよね?
マジ期待♪同一人物?じゃなかったら2人もの有望な新人さんの誕生ですね☆!
来年にはデビューできますねぇ!

そうね、私は今回はそれだけの実力しかなかったの…
でも嬉し悔しって感じ(?)(*^.^*)
これをバネにまた頑張ります♪
724花と名無しさん:03/10/16 23:14 ID:h6CqKf48
>>686
●塚●●さん?
725花と名無しさん:03/10/16 23:17 ID:UU2XbYsx
なかよし投稿者 (はぁと
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
726花と名無しさん:03/10/16 23:57 ID:???
>>723
投稿者以外が書き込んではいけないなどという決まりは無いよ。
と言うか、自分が出来ないからって他人にそれを要求するのは、まるっきり子供の論理だな。
ま、こういう新人はデビュー出来ない方がなかよしの為ではあるな。頑張らなくてもいいよ、もう。



…と、あえて釣られてやる。騙りなんだろうけど。
727花子と名無しさん:03/10/17 02:21 ID:???
だろうねぇ・・あまりに電波過ぎて気持ち悪い。
728花と名無しさん:03/10/17 10:50 ID:???
717>>
投稿の理由…
「載りそう」と思ってしまったから!!…という理由も正直含まれていますが
主に低年齢女の子に読んで貰いたい作品を描いているから。
で、投稿先をちゃおやりぼんにしなかったのは、…なんとなく。
今は新人賞の結果待ちー。そして今回の作品はマンスク投稿予定。
729花と名無しさん:03/10/17 19:01 ID:???
>>712
もし秋元さん(武内さんだっけ?)を指してるなら <ストーリー佳作
現在の体制になったの7〜8年前だから、その頃は状況が違うよ。
準入選新設でストーリー佳作デビューが消えた
730花と名無しさん:03/10/17 20:56 ID:7WUGaZQx
>697
立川恵
731730:03/10/17 20:57 ID:???
上げちまった・・・ゴメソ
732花と名無しさん:03/10/17 21:31 ID:???
>728
なかよしって今の少女漫画界においてはDQN雑誌(描き手から見て)の
部類に入るからそれでもそこでデビューしたいってのは話を聞いてみたくて
733花と名無しさん:03/10/17 21:45 ID:???
描く側も>>723みたいなDQNばっかりだったら嫌だな。
734花と名無しさん:03/10/17 21:53 ID:???
>728
なかよしって今の少女漫画界においてはDQN雑誌(描き手から見て)の
部類に入るからそれでもそこでデビューしたいってのは話を聞いてみたくて
735728:03/10/17 23:01 ID:???
>>732
私は小さい子が手にとりそうな雑誌だったらそれでいいでつ。
本当なら好きな雑誌に載せたいと思うんですが、その雑誌がもう随分前に廃刊
してしまったので(「ぴょんぴょん」という雑誌です)
あとは上に書いたとおりの理由でつー。
736花と名無しさん:03/10/17 23:40 ID:???
ぴょんぴょんが好きだったなら、何故ちゃおに投稿しないのかと小一時間(ry
737花と名無しさん:03/10/18 03:22 ID:???
ぴょんぴょん…って何だろう……。
738花と名無しさん:03/10/18 07:14 ID:???
>>737
(゚Д゚;)
もう既に「ぴょんぴょん」を知らない世代も居るのか…ちょっとショック。
「ちゃお」の妹雑誌だよ。「なかよし」にとっての「るんるん」みたいなもん。
739花と名無しさん:03/10/18 07:19 ID:???
ちゃおの増刊だっけ?>ぴょんぴょん

なんで、なかよしに投稿するかっていったら
レベルが低そう…と思っているから。
(ごめんよ、投稿している方々)

10年くらい前のなかよしって
結構レベル高かったと思うんだよね。
740花と名無しさん:03/10/18 09:13 ID:???
投稿の理由…?
昔から買ってる漫画雑誌だから…かな?
初めて手に取った雑誌だから思い入れあるし。
741花と名無しさん:03/10/18 23:57 ID:???
立川さんって結婚してたの!?Σ(@□@)知らなかった・・・
それであの甘々話を描けるとはどんな王子様な旦那なのだろう・・・会ってみたい
742花と名無しさん:03/10/19 00:12 ID:???
>>741
今年の冬コミに受かってたら、夫婦で売り子してたりしてな(w
743花と名無しさん:03/10/20 01:17 ID:???
ああっぴょんぴょん…。
ごめんなかよし投稿者じゃないけど(他社だしかも)、確かに自分もぴょんぴょんで
育ったからなー。小さい子向けならぴょんぴょんだっただろうな。
ちゃおに吸収合併されたんだよ。あさりちゃん・ヘッドロココ・ふしぎの国のアリスなど
連載してた。
現在活躍中は室山姉妹ととっとこはむたろう作家。
744花と名無しさん:03/10/21 00:14 ID:???
880 :花と名無しさん :03/10/20 01:54 ID:???
立川さんってデビュー時もう既婚者だったの?
なんか投稿者スレだったかで話題が出てた・・


881 :花と名無しさん :03/10/20 23:20 ID:???
26歳デビューなら結婚くらいしててもおかしくないと思われ


882 :花と名無しさん :03/10/20 23:35 ID:???
結構遅咲きデビューなのね、立川さん。
逆に、このくらい人生経験を積んでいた方が面白い漫画が描けるのかも。
投稿者スレとか見てると「二十歳過ぎたらもうダメ」みたいな空気が漂ってるけど、
全然そんな事無いと思う。まあ、若い感性は少女漫画作家の大きな武器になるけども。

スレ違い気味sage
745花と名無しさん:03/10/21 15:47 ID:???
>739
まぁ部数を押し上げてくれる戦力になってくれればそれも許されるだろう
746花と名無しさん:03/10/21 21:23 ID:???
まだ投稿してないけど
いつかは投稿してデビューしたいとか思ってる香具師です

いままでの書き込みみてたらだんだん投稿したくなくなってきたよ・・
まぁ、投稿しようと思ってるのは後数年先なんだが、その数年でどう変わるかなんだが
変わると思いまつか?(変わると思うならどうなるか具体的に言ってくれると助かる)
747花と名無しさん:03/10/21 21:27 ID:???
数年先に投稿しようと思ってるようじゃダメ
今すぐにでも投稿してデビューしてやるという意気込みがなきゃ
最も746さんが本気でデビュー目指してるかどうかは知らんが
748花と名無しさん:03/10/21 21:41 ID:???
>>746
変わるかどうかというのは「なかよしの今の傾向」の事か?
その時になってみなきゃ分からんよ、そんなもん。
てか、時代の流行とかニースとか面白さを自分の肌で感じて表現できなきゃ
投稿するとか以前の問題だと思う。
若い内はそれが出来る。まあ、あまり慌てる必要は無いとも思うけど。
まずは色々と蓄える事から始めてみてはどうか?
749花と名無しさん:03/10/22 14:03 ID:???
ちょっと>>746タソ質問させてくれ

>今までの書き込みを見てたらだんだん投稿したくなくなってきた
主にどこらへんに?

>投稿しようと思ってるのは後数年先なんだが
今投稿しようと思わないのは何故?
技術がないから?「今」のなかよしには投稿したくないから?

なんか質問責めしたくナチャタ
750花と名無しさん:03/10/22 20:46 ID:???
>>749
746です。
>だんだん投稿したくなくなってきた
なかよしの今の状況で。です
デビュー後の事や、編集部の事などを見ていたら不安になったって事です

>投稿しようと思ってるのは数年後
技術力が無いから
経済的に無理があるから

投稿するのならそれなりに技術をつけてからの方が良いし
今はまだ研究の段階なんです

747、748、749
回答どうも有難うございます。参考になりました
751花と名無しさん:03/10/22 22:22 ID:???
>>750
その方が良いかもな。半端な実力だとかえって叩かれたりするし。
願わくば君が実力をつけるまで、君の気持ちが今と変わらない事を。
752花と名無しさん:03/10/23 00:42 ID:???
>750
でも実力って編集にアドバイスもらいながら成長していくものなんじゃないのか?
とりあえず描いて送った方がいいと思うが・・・っていうかあなたは何歳なのよ?
753花と名無しさん:03/10/23 00:54 ID:???
>>752
あんまり焚き付けるような事言いなさんな。
しつこく追求してかえって嫌がられたらどうする。
編集のアドバイスは参考になるだろうが、あんまり早い内から編集に頼ってばかりだと
編集の言うとおりにしか描けない作家になっちゃうかも知れないし。
その悪い癒着の例は本誌でも嫌と言うほど見せられて来た筈だが。

それに、技術磨くだけなら同人誌で漫画描くってのもアリだと思うが。
何事も経験だよ。何よりも大切なのは「描く事に慣れる事」だ。

まあ、漏れは>>750は中学生くらいかなと思ってるんだけど。
754花と名無しさん:03/10/23 16:45 ID:3XTUkBNs
754
755花と名無しさん:03/10/23 16:52 ID:v6IWikoV
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll・・・。
  llllllllllllllll l l l l l lllllllllllllllllllll l l l l l l lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
 lllllllllllllllllllllllll・llllllll llllllllllllllllllll・llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
 lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll l l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllll ||||| lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
756花と名無しさん:03/10/23 19:16 ID:???
>>750です
中学生です
>>751さんの言っている通り
中途半端な技術力で投稿しても良い結果が出ないのは目に見えているし
自分の今の実力はどれほどのものか・・・ってことで投稿するのも有りだと思うけど
それなりの実力をつけてからの投稿の方がどんな結果が出ても後味良いと思ってるので。

>>751,>>752,>>753
適切なアドバイスどうも有難うございます
>>753
そうですね。何事にも経験が大事ですね
757花と名無しさん:03/10/24 22:04 ID:???
●塚●●デビューですか
他の作家への批判を思う様みてしまったあとなので何か微妙だ。
758花と名無しさん:03/10/24 23:24 ID:???

今度は自分が言われる番ってことだ
759花と名無しさん:03/10/24 23:46 ID:???
あれほど批判をする人だ
ある意味デビュウ作が楽しみだ
760花と名無しさん:03/10/25 00:02 ID:???
まあ、他の作家への批判は自由だと思うが、こっちも色眼鏡で見ないようにしないとな。
第一印象が悪いと、ついアラ探しばかりしてしまうものだから。
761花と名無しさん:03/10/25 00:20 ID:???
>>756
2ちゃんに書かれてる情報をあんまり鵜呑みにしてはいけないよ。
勝手な思いこみや妄想を、事実であるかのように書いてる人が少なくない。
762花と名無しさん:03/10/25 00:36 ID:???
↑オマエモナー
763花と名無しさん:03/10/25 01:42 ID:???
●塚さんに種と似たようなものを感じるよ

電波っていうか自己陶酔?
764花と名無しさん:03/10/25 02:21 ID:???
水上先生新連載かー
次どんな話だろ?
765764:03/10/25 02:23 ID:???
ごめん本誌スレに書くつもりだったのが
誤爆した
766花と名無しさん:03/10/28 20:26 ID:???
今回猫起さんはデビューせんのかな?
767花と名無しさん:03/10/29 00:59 ID:???
なんか最近順番送りって感じでぱっとしないなぁ…
前の大量デビューの人たちどうなるんだろう
768花と名無しさん:03/10/29 01:31 ID:???
数が輩出されればいいというわけではないという見本だな。
作家として定着しなければ、デビューしても意味が無い。
769花と名無しさん:03/10/29 01:50 ID:???
ただ増刊の穴うめっていうか…
まぁ大量デビューは
これなら私も頑張ったらデビューできる、みたいなことを
志望者が思うようにやったことかも知れないけどね。
まだ前の編集長の時だったし…
770花と名無しさん:03/10/29 12:57 ID:???
次はデビュー姫●さんだけなのか?
何賞でデビューなのだろう・・・
771花と名無しさん:03/10/29 15:28 ID:???
>>770
ラブリーでデビューなんだから準入選じゃない?
入選レベルまで行ってないと思うし
772花と名無しさん:03/10/29 19:24 ID:???
編集部に言いつけてみたい。

「もしもしー、なかよし編集部ですかぁ?あたし読者なんですけどぉ、
 今度の新人賞で姫●めめさんがデビューするってホントですかぁ?
 ぇ、まだ言えない?でも●塚さんがご自分のHPで言ってるんですけどぉ。
 ・・・もしもーし?どうかしましたぁ?んで、他に誰がデビューするのか
 知りたいなーと思ってTELしたんですよぉ、・・・えーっ、何で
 教えてもらえないんですかぁ?だって姫●さんはぁもう公表してるじゃないですかぁ」
773花と名無しさん:03/10/29 19:25 ID:???
あるなかよし(だったかなぁ?)作家さんのサイトで
新人賞ノミネートの作品がコピーでくるのだけど
この人はまだ駄目って批評したが、結局デビューで
良いところだけのコメントを載せられたってのがあったなぁ

結局は編集者の好みなのだろうか・・・・
774花と名無しさん:03/10/29 19:43 ID:???
一歩賞の福月悠人さんの公式?HP(・∀・)ハケーン
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=MELURU
775花と名無しさん:03/10/29 20:43 ID:???
一歩賞の●藤みなみ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hengel

・・・この人・・・・配慮なさ杉
なかよし志望者がキャバ嬢なんて・・・
松本洋子がエロ描き始めたって知ったときよりショックだったわ
776花と名無しさん:03/10/29 21:08 ID:???
哀らんど多いね…
777花と名無しさん:03/10/29 21:11 ID:???
>>775
ていうか10月22日の日記に1kmくらい引いた

いまどき吉野家コピペかよ…w
778花と名無しさん:03/10/29 21:38 ID:???
今サイト持ってるなかよし投稿者(元含む)ってこのくらい?まだいる?

入選:
 姫●めめ, 豊●サイ子(投稿先変更済), 福●悠人
 柏●志保, 三●樹, 砂●百合
 東●春海(脱落済), 楠●ずえ, 槻●沙江(脱落済)
 佐●みなみ, も●ち
選外:
 す●めさえ(投稿先変更済), ゆ●きたすく, 新●紅葉
 夜●一寿羅, や●みやゆき, 七●文香
 向●由隆
779花と名無しさん:03/10/29 22:10 ID:???
ここはいつからヲチスレと化しましたか?
780花と名無しさん:03/10/29 22:13 ID:???
今日からです。どうぞよろしく
781花と名無しさん:03/10/29 22:23 ID:???
ヲチ板でやらない?そういうの…
まぁりぼんみたいには盛り上がらないだろうけど。

かといって話題がないんだな…
782花と名無しさん:03/10/29 22:24 ID:???
ヲチ板でやれよ
ここでやる必要まったくない
783花と名無しさん:03/10/29 22:30 ID:???
>>775
個人サイトの直リンにも配慮しようよ・・・
784775:03/10/29 22:33 ID:???
>>783
ごめん、774につられた(言い訳)
h外すのすら忘れてたよ・・・
785花と名無しさん:03/10/29 23:13 ID:???
ここは?
なかよし投稿者の受賞歴とか色々とまとめてある。最近更新してないみたいだけど…

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8645/nakayosi-rookie/
786花と名無しさん:03/10/29 23:31 ID:???
>>778タソ
姫●めめ 豊●サイ子 福●悠人
 柏●志保 三●樹 砂●百合
 東●春海 楠●ずえ 槻●沙江
 佐●みなみ も●ち
 す●めさえ ゆ●きたすく 新●紅葉
 夜●一寿羅 や●みやゆき 七●文香
 向●由隆

URL知りたい。
787花と名無しさん:03/10/29 23:38 ID:???
(´д`;)・・・
788花と名無しさん:03/10/29 23:44 ID:???
悠人タソは次デビゥする?
789花と名無しさん:03/10/30 20:18 ID:???
姫塚さんて絵が綺麗だし好きです♪
デビューすると思ってましたよ!デビューまで早かったし。早く読みたいなぁ
790花と名無しさん:03/10/30 20:53 ID:???
まぁあれだけ偉そうに語ってるくらいだから
相当上手くて面白いんだろうね
791花と名無しさん:03/10/30 23:20 ID:???
>>785
ここは何だと言いたいのか

>>788
まだ。ついこないだ編集から初めて電話があって、
「これからは一緒にやって行きましょうね」ということになったとのことだ。
日記嫁
792花と名無しさん:03/10/31 00:02 ID:???
791>>読んでるんだ…
793花と名無しさん:03/10/31 00:48 ID:???
726>>ここはなかよし投稿者のスレ。
スレ違いのくせに何堂々と「投稿者以外が書き込んではいけないなどという決まりは無いよ。」などとぬかしているのか?ちゃんと嫁
794花と名無しさん:03/10/31 00:48 ID:???
悠人さんのサイトのTOPの
ヤッてくださいっていう変換が
妙に気になる…
795花と名無しさん:03/10/31 00:50 ID:???
見ていった上にヤッていいのかと
796花と名無しさん:03/10/31 00:56 ID:???
悠人たんたんたん(^◇^)

悠人たんは男?女?名前は男ぽいケド女だよね?
悠人たんたんたんたん(^◇^)
797花と名無しさん:03/10/31 00:57 ID:???
私は別に投稿者以外が書き込んでもいいと思うけどね
ていうか書き込み多い方がいい。
もともと盛り上がらないスレだしなー
798花と名無しさん:03/10/31 01:00 ID:???
>>796
その顔文字をみると何故か
二死又センセイを思い出す…

激しくスレ違いスマソ
799花と名無しさん:03/10/31 05:53 ID:???
>>793
マジレスの上に亀レスカコワルイ
800791:03/10/31 08:41 ID:???
>>792
発見したサイトはとりあえず一通り読むようにしているが。
変?
801花と名無しさん:03/10/31 15:54 ID:Ds8GZWYD
期待賞出たage
802花と名無しさん:03/10/31 17:37 ID:???
まじ?誰だろう・・・早売りうらやましい
803花と名無しさん:03/10/31 18:43 ID:???
27歳29歳・・・なかよし投稿者はホントに年齢高いな
804花と名無しさん:03/10/31 18:52 ID:UPBrdJX2
姫●めめ名前変えるみたいね。
来月のなかよし、どんな名前で発表になってるか楽しみだー。
805花と名無しさん:03/10/31 19:29 ID:???
そろそろ姫●ユイゴさんが来るんじゃないかと思っているのだが
あと星●ミリさん

どうだろう
806花と名無しさん:03/10/31 19:33 ID:???
話は変わるが、某投稿者サイトの移動教室レポを読んだ。
安藤なつみが投稿していた頃のスクール担当者、まだスクールにいるのか・・・
いいのかそんなんで・・・
807花と名無しさん:03/10/31 19:45 ID:???
すず●さえ、ちゃおでデビュー決定したらしいね。
投稿先変えて良かったな

スレ違いスマソ
808花と名無しさん:03/10/31 21:24 ID:???
悠人たんたんたんたん(^◇^)
809花と名無しさん:03/10/31 21:29 ID:???
ネタバレって可だっけ?
ばらした方がスレ活性化しないかな
810花と名無しさん:03/10/31 21:34 ID:???
いいんじゃないの。たまには燃料補給。
811花と名無しさん:03/10/31 21:37 ID:???
ネタバレキボンヌ!
812花と名無しさん:03/11/01 00:36 ID:???
ネタバレせんのか?
813花と名無しさん:03/11/01 01:29 ID:???
せんでももうすぐ買えるような…
ちょっとネタばれしとくと、期待賞はちょっと地味な感じだった。
814花と名無しさん:03/11/01 21:31 ID:???
ああ、この人か・・・。
地味って言うか絵柄に華と可愛げが全くないよね。
こういう入賞者はよほど話が面白いのだろうと思わず期待してしまう
815花と名無しさん:03/11/01 22:05 ID:???
なぜ福月さんが叩かれてるのかわからないんですけど。
めめちゃんの友達だから?
816花と名無しさん:03/11/01 23:08 ID:???
福月さん叩かれてますか?
そしてめめさんと友達なんだ…結構皆詳しいよね
817花と名無しさん:03/11/01 23:23 ID:???
もしかして悠人たんたんたんたん(^◇^)が気に障りましたか…応援してるつもりが。
(´・ω・`)ゴメソ
818815:03/11/01 23:28 ID:???
応援してたんだ、バカにしてるのかと思った(汗
失礼。
819花と名無しさん:03/11/01 23:30 ID:???
楠●ずえさんもちゃおに転向したらしいね。
ナイス賞というとなかよしにおける期待賞か?
820花と名無しさん:03/11/01 23:43 ID:???
815は福月さん信者なのか?
821花と名無しさん:03/11/02 00:02 ID:???
本人だったりしてなw
822花と名無しさん:03/11/02 00:11 ID:???
815はめめちゃんと呼ぶあたり
本人かもしれない罠。

楠さんちゃおで担当ついたんだってね。おめ
823花と名無しさん:03/11/02 00:16 ID:???
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   )  <  なんていうか・・・
(⊃ ⊂)    \
| | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)     
        クルッ       _____________
        ∧_∧    /  
      ( ・∀・ )彡<  悠人タソサイコー!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
824花と名無しさん:03/11/02 00:29 ID:???
>>823がうざいと思うのは私だけですか?
825花と名無しさん:03/11/02 00:36 ID:???
スルーしとけ。
826花子と名無しさん:03/11/02 07:52 ID:???
なんかみんなちゃおへ流れてくね・・。
年齢が気になるならちゃおのほうがいいと思うけども。
827花と名無しさん:03/11/02 09:47 ID:???
>>820
違うし本人でもありません。
何であんな可も不可もなさそうな人叩くんだろうと思っただけ
828花と名無しさん:03/11/02 13:27 ID:???
(´,_ゝ`)
829花と名無しさん:03/11/02 13:39 ID:???
>>826
遅咲きの新人作家はちゃおにはいりません。
830花と名無しさん:03/11/02 21:03 ID:???
>>829
おおばやしさんは結構遅咲きだったような?
831花と名無しさん:03/11/02 21:07 ID:???
処女

 豊●サイ子 福●悠人
  三●樹 砂●百合
 東●春海  槻●沙江
 佐●みなみ も●ち
 す●めさえ ゆ●きたすく 新●紅葉
 夜●一寿羅 や●みやゆき 七●文香
 向●由隆

非処女

姫●めめ 柏●志保 楠●ずえ
832花と名無しさん:03/11/02 21:11 ID:???
831>>キモイ
833花と名無しさん:03/11/02 21:26 ID:???
スルー汁。
834花と名無しさん:03/11/02 21:57 ID:???
遅咲きって何歳くらいからが遅咲きだと思いますか
835花と名無しさん:03/11/02 23:20 ID:???
>>834
私は20代後半だと思ってる。
でもここんとこだんだん平均年齢上がってるような感じだから
28歳くらいかな?
836花と名無しさん:03/11/02 23:35 ID:???
20代後半かあ…投稿者の年齢はどれくらいなのかな?20代前半?10代かな?小学生とかいるのかな?
賞に入ってない人の年齢がわからないから全体の年齢(平均年齢っていうのかな)が気になったんだけど…
837花と名無しさん:03/11/03 00:06 ID:???
まあ、20代前半って所じゃないの>平均年齢
早ければいいってもんでも無いと思うけどな、こういうのは。
ノウハウの蓄積とか、描く事に対する「慣れ」は経験が多い方が有利だと思うし。

しかし「若さゆえのフレッシュな感覚も少女漫画には大切」とも聞くし…
難しいところだな。
838花と名無しさん:03/11/03 00:17 ID:???
Cクラスは小・中学生が多いというのは嘘でつか
批評シートはクラスごとに違うのでつか
839花と名無しさん:03/11/03 00:37 ID:???
小学生の頃から漫画描いてるってのもねぇ…いや、居たよ昔から。そういうのがクラスに一人や二人。
こういうのを描き始めるのは、男よりも女の子の方が早いのが常だったな。そういう意味では
女の子の方がマセてるって言うか。でも、そういう子ってクラスの中では…いや、よそう。
840花と名無しさん:03/11/03 01:00 ID:???
>>838
クラスの年齢はわからん。
批評シートはクラス別に違うと
編集さんは言っていた
841花と名無しさん:03/11/03 02:10 ID:???
まあ、逆に言えば小、中学生だからCクラスと言えるのかも知れないが。
恐らく基礎的な事からなってないと思われ。
842花と名無しさん:03/11/03 17:59 ID:8JN52Hzv
今月でた期待賞の人の絵って古くない?
843花と名無しさん:03/11/03 19:05 ID:???
無難にまとめれば「地味、古い」と言われ、
華やかな感じにすれば「ヲタ臭い、○○のマネ」と言われる。

ど う す れ ば い い の か と
844花と名無しさん:03/11/03 22:27 ID:???
>>840
5〜6年前、質問欄で聞いてみたら
「全クラス同じシートで批評してます」と返事が来たが。
実際、BとCでシートは同じだった。

今は違うの?
845花と名無しさん:03/11/03 22:30 ID:???
Aと一歩も同じだった
846花と名無しさん:03/11/03 22:33 ID:???
もしシートが違うならCとかのが詳しく書いてあるってこと?
それとも上になればなるほど詳しいのかな??
847花と名無しさん:03/11/03 22:40 ID:???
私がもらったB、CはA4くらいの紙で両面に項目が印刷されてて、
該当項目にマルがついててあと欄外にコメントがあったりなかったり。

一歩の紙は某東海さんのサイトで見たけど、
罫線だけひいてある紙にひたすらコメントがぎっしり、って感じじゃなかったっけな
848花と名無しさん:03/11/03 22:57 ID:???
849花と名無しさん:03/11/03 23:35 ID:???
話は変わるけど、
なかよしに投稿して選外だった物をりぼんかちゃおに
再投稿してみたことある人っている?(逆でも可)

選外だったら、投稿規定の「未掲載、未投稿」に引っかからないって
話を聞いたんだけど
850花と名無しさん:03/11/03 23:39 ID:???
●塚が前りぼんに出したのなかよしに出してたぞ

しかもなんかりぼんで賞とったやつらしい

でも結構皆やってると聞いた
851花と名無しさん:03/11/03 23:50 ID:???
どれ?投稿歴取り寄せたけどらしきものが見当たらない
852花と名無しさん:03/11/03 23:54 ID:???
それでなかよしでの評価はどうだったんだ?
それも賞とってたりしたらやばくない?
853花と名無しさん:03/11/03 23:58 ID:???
●塚さんは同じ話をりぼん・なかよし・同人で三回使い回してたりするからな。
新しいの描けよと思ってたが、みんなやってんのか…
でも二重投稿ばれて賞取り消しになった人も居るって聞いたけど。
854花と名無しさん:03/11/03 23:59 ID:???
同人は別に問題ないだろ
855花と名無しさん:03/11/04 00:00 ID:???
規定に引っかからないんだったら、
批評比べをしてみるのも悪くないと思うのだが
856花と名無しさん:03/11/04 00:20 ID:???
まだデビューもしてない内から手を抜く事ばかり考えちゃいかんねぇ。
ちゃんと1から描きなさい。
857花と名無しさん:03/11/04 00:23 ID:???
デビューしてからでは比べても遅いのだが
858花と名無しさん:03/11/04 00:23 ID:Vb+RRftQ
↑なるへそ・・・勉強になりまつ。
ドリンク自体飲みやすくないと、やはりリピーターは増えないと思う
859花と名無しさん:03/11/04 00:25 ID:???
はい?
860花と名無しさん:03/11/04 00:31 ID:???
ドリンク?
861花と名無しさん:03/11/04 01:09 ID:???
>>858
何かの比喩?
862花と名無しさん:03/11/04 01:16 ID:???
>>857
本気でデビューする気あるのか、あんた。
863花と名無しさん:03/11/04 12:13 ID:???
人から聞いた話だけど、●塚さんのりぼんで賞とったやつはなかよしではAだったとか…
864花と名無しさん:03/11/04 12:14 ID:???
色々な社での批評が気になるなら二重投稿じゃなくて、持ち込みを掛け持てば?
持ち込みだけなら同じ原稿で何社しても平気だから。
865花と名無しさん:03/11/04 15:50 ID:???
新人賞出したんでつが、今ぐらいに結果来てないともうだめでつか?
初投稿だからそのへんの現状ぜんぜんわからない
866花と名無しさん:03/11/04 17:41 ID:???
>>865
●塚さんはもう先月発表してたからねぇ
867花と名無しさん:03/11/04 22:00 ID:q5d/wGAo
>>850、853
●塚さんはまわし投稿してないはずだよ。
●塚さんの友達は何人かしてるらしいけど。
868花と名無しさん:03/11/04 22:30 ID:???
>>867
本人?
取り合えずもちついて、上がってるよ
869花と名無しさん:03/11/04 23:38 ID:BzIj1ClY
>>865
1月号の期待賞のことでつか?
870花と名無しさん:03/11/05 00:08 ID:???
>>864
おいおい、持ち込みを気軽に出来るのは
都市部の住人と金持ちだけだよ。
871花と名無しさん:03/11/05 00:22 ID:???
すずめさんと楠さんが見てみたくて初めてちゃおのスクールを
立ち読みしたのだが、投稿数があまりに少なくて驚いた。
しかし入賞者のレベルは明らかになかよしより上・・・

特典、原稿用紙とトーンが選べるのは良いなあ。
なかよしの原稿用紙いらない・・・
872花と名無しさん:03/11/05 00:58 ID:???
>>871
もうすぐ投稿者数抜かれそうだよね。
今月号、両方数えたけど
数人しか総数は変わらなかったし…

頑張ってレベルあげよう。うん。
873花と名無しさん:03/11/05 01:18 ID:???
トーンて3枚以上貰ったことないけど5枚?になるとどんなのが2枚増えるのかな?
874花と名無しさん:03/11/05 03:44 ID:???
大変です!!
私たちの大好きな漫画が読めなくなってしまうかもしれません!!
私たちの大切なコミケが開けなくなってしまうかもしれません!!
こんな身勝手なことがあっていいのでしょうか!?
みなさんのご協力をお願いいたします!!

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

みんなマジで選挙行けや(゚Д゚)ゴルァ!!
この意見に賛成の方、コピペお願いします
875865:03/11/05 04:26 ID:???
869>>
新人賞のあらかたの結果です
今連絡が来てない時点で諦めたほうが、とは思っているのですが微妙に期待してしまします。
本誌発表のみの賞があるのかどうか…

866>>
もうデビューが決まったんですか!?
早いですね…
876869:03/11/05 11:28 ID:xpO0KtHd
>>875
お互いがんまりまひょ!次回作にファイト!
877875:03/11/05 17:25 ID:???
876>>
う、ういす!!がんばりますよーぅ!!
878871:03/11/05 22:13 ID:???
>>872
あれだけ部数が違うのに抜かれてないということに驚いたんだよ・・・
879花と名無しさん:03/11/05 22:45 ID:???
>>878
原稿返却が掲載の2ヶ月後、というのがネックなのかも。
「1ヶ月以内」と書いておきながら不定期というなかよしの方が
実際にはひどいんだけど
880花と名無しさん:03/11/05 23:02 ID:???
整理券がコピー・切り抜き禁止なのも面倒臭い。
881花と名無しさん:03/11/06 00:00 ID:???
>>880
はい?
882花と名無しさん:03/11/06 00:21 ID:???
なかよしの場合、レギュラー陣があんな状態だから
内心「これなら私でも載るかも」と考える人が多いので、
投稿者数もそこそこなのだろう

と言ってみる。
883花と名無しさん:03/11/06 01:05 ID:a9YQA00K
>>882
それは多少なりともあると思う。
でも、それは自分の成長にとっても危険な考え方だよね・・・。
と、常に自分に言い聞かせてます(反省)
884花と名無しさん:03/11/06 01:12 ID:???
ああ見えても実際描いてみると
毎月毎月漫画を32ページもかくのはしんどいなと
尊敬したくなるのは私だけ?
885花と名無しさん:03/11/06 01:26 ID:a9YQA00K
尊敬する〜。なんか、いろんな投稿者を批判する人いるけど
描いてる本人は、すごく一生懸命で努力してると思うと切なくなるよ。
デビューに向けて、ホント頑張って欲しい!
886花と名無しさん:03/11/06 03:27 ID:???
Cクラススタートだけど
でもクラスなんか関係ないよね。
ただそういう成績だっただけで
それはこれからより面白い漫画を描くために必要な経験だったと思う。
何もしないで漫画家になりたいとか口だけよりましだと思うし…
実際、辛さとか、楽しさ、そういうのは自分で一本描いてみないと
分からないと思った。
デビューに向けて頑張るぞ〜
887花と名無しさん:03/11/06 07:21 ID:???
>>881
ちゃおの整理券は切り抜き禁止なんだよ。
888花子と名無しさん:03/11/06 07:55 ID:???
別に普通じゃない?
私は昔ちゃおに切り抜いて張って送ったが(モゴモゴ)返却
してくれた。でも今のはきりとってもつかいようがないが(w
889花と名無しさん:03/11/06 11:02 ID:???
何で切り取って貼っちゃ駄目なんだろうね。
ワケがあるのかな。
どこの出版社もそうだよね。
見本を参考にして、原稿に書き込んで下さい。・・って。

2重投稿をなくすためかなあ・・??
890花と名無しさん:03/11/06 11:24 ID:/8qii/SY
ちゃおは別に整理券なくても、必要事項を記入した紙ならなんでもいいみたいだね
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/school/oubo.html
なかよしはここからプリントアウトしてOKみたいだよ
ttp://www.nakayosi-net.com/joho/info/school2.html
ちなみにりぼんはコレ↓
ttp://ribon.shueisha.co.jp/comics/comics-shou/shosiki-m.html
891花と名無しさん:03/11/06 20:38 ID:???
ちゃおの批評用紙ってどうなんだろう。
サンプル載せてるサイト知らない?

●塚さん、もう次作のネームやってるらしいね。
春ラブリー用にしては早すぎないか・・・?
892花と名無しさん:03/11/06 20:56 ID:+60O8tNC
>>891
ああ、マガで言ってたやつよね?
新人はいつ載るか決定しないまま描かなきゃいけないのよ。
893花と名無しさん:03/11/06 21:00 ID:???
>>892はご本人さんですか?
ご苦労様です。
894花と名無しさん:03/11/07 00:28 ID:???
本人と仮定してマジレスするが、
本気でプロになる気なら、こういう悪名高いサイトに書き込んでることは
ひた隠しにした方がいいよ。
内実はどうあれ、詳しくない人は2ちゃんに対して良い印象持ってないことが多いから。
895花と名無しさん:03/11/07 01:04 ID:???
とりあえず>>718>>723
●塚さん本人だと思うけどw
896花と名無しさん:03/11/07 01:59 ID:iatgPMHX
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< これから漫画かきまつ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
897花と名無しさん:03/11/07 16:52 ID:c+0BB9kW
なかよしの救世主はどこにいるんだぁ〜!
898花と名無しさん:03/11/07 20:15 ID:???
>>897
それは・・・


オ マ エ ダ !

(怪談風)
899花と名無しさん:03/11/07 21:21 ID:???
>895
私もそう思うw
ご本人ネットカフェからが主みたいですし

って、結構マガ登録してる人いるのですねw
900花と名無しさん:03/11/07 22:19 ID:MNgoaQvm
>>893
892ですが、本人じゃないです。
すみません紛らわしい書き方して。
901花と名無しさん:03/11/08 00:00 ID:???
ここ読んで検索してサイトを知ってマガ登録した。
1日2通来てびびった(w
ヒマなのか・・・?
902花と名無しさん:03/11/08 00:23 ID:???
>901
いや、以前はもっと来てた
学生だし、時間はあると思われw

今回は何人デビューなんだろう
なんか昔みたいに萌えない・・・
やっぱりこの人ね!ってのが昔はあったけど・・・
903花と名無しさん:03/11/08 00:28 ID:???
>895
私も思う。
こんなところで自己主張してどうするんだよ・・・

今日のマガ読んだよ。
またバカっぽい発言を・・・
偉そうに言うほど描き分けできてないし。

●塚さんはもうパソ捨てるくらいの覚悟で口にチャックをするべきだと思ふ
904花と名無しさん:03/11/08 00:57 ID:???
同じように手を動かすなら、キーボード叩くよりもペンを握れ、と。
905花と名無しさん:03/11/08 01:00 ID:iSruhjns
彼氏チャンとお幸せに・・・φ(´∀`=)
906花と名無しさん:03/11/08 15:29 ID:???
このカキコみたら・・・

じゃあ、あなたはデビュー出来る実力あるのですか!!
デビューしてみて下さい!!

て言われそう・・・
907花と名無しさん:03/11/08 15:41 ID:???
彼氏チャンも漫画家希望とか
まだ投稿はしてないらしい
漫画家目指してるのに投稿しない人を
叩いてる人の彼が投稿してないという
不思議なカップル
負けん気の強さがなかよしを良い方に
もって行けることをちょっと期待
908花と名無しさん:03/11/08 17:14 ID:???
マガの返信機能止めるらしいね。
「文句言われてなんぼ」とか何とか言ってても、
実際に文句言われるのは気に入らないってことか。

それとも「これからはファンレターとしてなかよし宛に送ってくださいねv」
ということなのだろうか
909花と名無しさん:03/11/09 01:41 ID:1IeCo7ol
なんだかな〜、この人は・・・
910花と名無しさん:03/11/09 02:48 ID:???
若気の至りってやつか。 せいぜいがんばれや
911花と名無しさん:03/11/09 04:49 ID:???
なんだかな〜、このスレは・・・
912花と名無しさん:03/11/10 00:07 ID:xnyinGLt
|
|_∧
|゚ー゚) 誰も居ないな…
|⊂ノ  踊るなら今のうち…
|u'
""""""""""

踊っちゃうぞ

  ♪ ∧_∧
    ( *゚ー゚)つ
  (( (⊃ (⌒) ))
    (_ノ

    ∧_∧
   (゚ー゚* ) ♪
  ((⊂⊂ )
    (_ノ ̄彡

    ∧_∧ キメ!
   ( ゚ー゚*∩ ))
  (( (⊃ 丿
    (_)し′

|
|  ピャッ♪
|)彡
|
|
""""""""""
913花と名無しさん:03/11/10 22:49 ID:5keL9UNy
今日、りぼんびっくり増刊号読んだけど
あんなに数ある作品のほとんど絵が一緒でびっくりしました。
しかも、最初の出だしシーンとかは半数以上が似たような構成。。。
これにくらべれば、なかよしの方が色んな個性ある作品があって良いと思った
914花と名無しさん:03/11/10 23:50 ID:???
私事なのですが最近瞳の描き込み方を研究中で、
手元にりぼん本誌となかよし増刊があったから
参考と思ってザッとめくってみたら
りぼんの人ほぼ全員瞳のカケ方が同じで唖然・・・
915花と名無しさん:03/11/10 23:59 ID:5keL9UNy
>>914
やっぱり、そうですよね〜。
だから悪いとかいう事ではないんですけど。。。(^^;
916花と名無しさん:03/11/11 00:28 ID:???
りぼんは作風に統一感があるから、
とある漫画家の作品が好きなら
他の掲載作品も好みである可能性が高いという利点であるという考え方も

・・・可能、かな
917花と名無しさん:03/11/13 01:51 ID:???
全てというわけではないけど、魚座の女ってドキュソばっかり
918花と名無しさん:03/11/13 11:23 ID:UCfuxHcB

????
919花と名無しさん:03/11/13 14:27 ID:???
誤爆はスルー汁!
920花と名無しさん:03/11/14 04:52 ID:???
誤爆ではなく●塚さんとか痛い人が多いってことだよ。
921花と名無しさん:03/11/14 08:57 ID:???
星座や血液型での性格判断を信じている奴の方がよっぽどイタイと思われ
ついでに姓名判断信じてる奴もモニョる
922花と名無しさん:03/11/14 17:06 ID:???
姫○さんはさー、一応やることやってから批判とか言ってるからまだいいけど(あまりよくはないけど…)
ここにいる人なんて、やることもやらずに頑張ってる投稿者の批判ばっかしててよっぽどスジが通ってないんだよね

頑張ってる人をバカにするなんてさすが厨房だよね。

と思うのは私だけなの?
923花と名無しさん:03/11/14 21:06 ID:???
その投稿者が結果を出せていないから不満が出るわけで。
「頑張ってます」なんて言うだけなら誰にだって出来る。
漫画は実力勝負の世界なんだから、結果を出してもらわなきゃ。
仮にもプロになったら、もっと色々言われるようになるんだよ?
そんな事でへこたれててどうする。
924花と名無しさん:03/11/14 21:22 ID:???
普通に投稿してるし姫●さんより少ない投稿回数で入賞してるんだけど・・・
まぁ回数なんて関係ないけど、回数投稿してる=頑張ってるには結びつかないよ。
1作にどれだけ懸けるかのほうがよっぽど大切。
カスみたいな作品何個もおくりつけるよりも丁寧に時間をかけて作品を書くほうが成長も早いかと思われ。
少なくとも私は丁寧さを評価されて持ち込みの時そういわれたけど。

姫●さん年上とは思えないくらい幼稚な性格しててすごく痛い。
文章と絵でモノを伝えよとする職業に就こうとする人が
あんな粗悪な物言いをしたりや自分を客観的に見る目がないなんて。
仮にも幼児向け少女漫画なんだから素人だろうと閲覧者をちゃんと意識しておくべき。
じゃあ見なきゃいいじゃんとあの人ならいいそうだけど
そう思うならパスでもかけて身内サイトにするべきだね。
誰にでも見れる環境ならどういう目的で見ようとこちらに閲覧権があるわけだし。

なんか自分のこと過剰評価しすぎて哀れ。たまには無意味な自信も必要ではあるけど。
ありすぎると毒。だからなかなか成長しないんだよ。画力も成績も。

922はなんだか話方がすごく姫●さんぽいですね。ご本人ですか?w
切れ方が電波ゆんゆんなあたり酷似してます。
ご本人じゃないとしたら似たもの同士でアイタタ。
925花と名無しさん:03/11/14 22:30 ID:???
>>924

冫、
`  アッソ

こんなとこにマジレスしてる受賞者がいるなんてキモイねw
そして●塚さんを叩かないカキコをするとすぐ本人ですか?とか言うのもさすが厨房だねwアイタタタw
926花と名無しさん:03/11/14 22:39 ID:???
925はどこに投稿しても受賞できなくてなかよしに流れ込んだオバ厨かw
次は少コミでつか?
927花と名無しさん:03/11/14 22:49 ID:???
>>926
冫、
`  アッソ
928花と名無しさん:03/11/14 22:49 ID:???
こういう書き込み見てると、なかよし投稿者のレベルの低さをあらためて痛感するな…(´・ω・`)
929花と名無しさん:03/11/14 23:06 ID:???
うむ、大漁だな
930花と名無しさん:03/11/14 23:23 ID:???
くらげみたいなのが大量に揚がってもしかたない罠。
931花と名無しさん:03/11/14 23:37 ID:???
>>928
>>929
>>930
類は友を呼ぶんだYO☆
君タチも同じ穴のムジナなんだYO☆


























なんてNE☆
932花と名無しさん:03/11/14 23:58 ID:???
何だかんだ900越えてるね(´_ゝ`)
933花と名無しさん:03/11/15 14:05 ID:q1ToTOxx
>>885も姫●さん本人っぽいよね。
934花と名無しさん:03/11/15 21:56 ID:???
このひと自分のこと「めこ」とか呼んでるけど・・・
関西じゃ、めこの意味はマ●コなんだけど。

恥ずかしい人だw
自分で自分のことマ●コ、マ●コ言ってるなんて。
935花と名無しさん:03/11/15 22:03 ID:???
じゃあめめらぶは

マムコ好き。 (;´_ゝ`)ガーン
936花と名無しさん:03/11/15 22:17 ID:???
>>934
以前、掲示板で指摘されて怒り狂ってたよ。
「ていうか消していい?マジギレなんだけど」って
わざわざレスしなくていいからさっさと消せばいいのに。
937花と名無しさん:03/11/15 22:33 ID:???
あ、そうなんだ・・・言われも変えないとはウソだと思ってる?
それともそれほど気に入ってるんだろうか、めこが。

今日から姫●さんはマムコと心の中で呼ぼう・・・
938花と名無しさん:03/11/15 23:04 ID:???
姫●たんのメコ( ;´Д`)ハァハァ
939花と名無しさん:03/11/15 23:13 ID:???
姫●さん
>>718
>>723
>>789
>>867
>>883
>>884
>>885
>>892
>>900
>>922
補完きぼん
940花と名無しさん:03/11/15 23:47 ID:???
まぁめめという人はすでにちゃおにもいるわけだが。
941花と名無しさん:03/11/16 00:11 ID:???
でも、マムコはデブーでPN変えるんでそ?
どんなのにするんだろう。
姫乃マサルかなぁw
942花と名無しさん:03/11/16 00:21 ID:???
姫宮さんとかぶるので姫という字は使わないと思う。
(佐藤み●みが日記で言ってた「デビュー間近の神埼アシ」ってたぶん姫宮さんだよな・・・)
943花と名無しさん:03/11/16 00:23 ID:???
姫●ってり●んでもデビューしたことあるの?

>企業の情報漏洩!?とか…売り上げに響いたり…!?
>わからない。特に何も言わなかったし聞かなかった!(-.-;)聞けばよかった…(-"-;)
>り●んでもそう言うことは聞かなかったし…
944花と名無しさん:03/11/16 00:41 ID:???
デビューもしてない人を気にして名前を変える必要はないと思うのだけど
姫宮さんってデビューしてるの?
945花と名無しさん:03/11/16 00:46 ID:???
漏洩って・・・
その「お叱り」とは恐らく私が出したクレームメールのことだと思うのだが、
私は「発売日前のネタバレはルール違反、しかもアンタは出版社側の人間だろう」といったことを
くどくどと書いてやっただけなのだが(-"-;
946花と名無しさん:03/11/16 00:47 ID:???
>>944
「デビュー直前」と明言されるということは同期デビューじゃないの?
947花と名無しさん:03/11/16 01:52 ID:???
つーか、そういうことは聞かなかったけどって
常識から考えてネタバレはルール違反だろう・・・
本当厨だなぁ;もしかして馬鹿なんじゃないの?
948花と名無しさん:03/11/16 02:04 ID:???
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  うましか うましか・・・
  ./  |   \______________
 (___/

949花と名無しさん:03/11/16 02:15 ID:???
もしかしなくても・・・
950花と名無しさん:03/11/16 11:06 ID:???
こんだけ常識のない人間の描く漫画てどうなんだろ?
おもしろかったらそれで良い、みたいなことご本人が言ってたけど、それはちょっと違わないか?
951花と名無しさん:03/11/16 11:32 ID:???
おもしろくて本人イタ子だった場合種村2世となるわけで・・・
ただ種村さんのように才能があるればの話。話はクソだけど、絵はかわいい。

見た感じめめタソは絵はクソみたいだから話に期待。
これで話もどっこいどっこいだったら救いようがなしw
でもそれじゃ、デブーできないか。話がどれだけ面白いのか期待だね。
自分は読者だからこれ以上ヤバイのがデブーして
りぼんのように、新人がポイポイ使い捨てにされていくような
雑誌にはなってほしくないなぁと思ってます。
ドーンと期待の新人現れないかと期待。遠山さんは特選のわりに期待はずれだったし。
952花と名無しさん:03/11/16 14:02 ID:???
953花と名無しさん:03/11/16 14:05 ID:???
高●恵子さん?も(今回じゃないだろうけど)デビューしそうなヨカーン。絵柄がちょっと好み。
954花と名無しさん:03/11/16 14:09 ID:???
>>951
でもめめタソ、画力が認められて嬉しいみたいなことを以前書いていたような…どんぐらいの画力なのか楽しみ…
ところで●宮さんてそんなに凄いっけ?デビュー間近なの?
955花と名無しさん:03/11/16 20:26 ID:3IsjrX7N
>>942
私もそう思う!
956花と名無しさん:03/11/16 22:35 ID:???
>>950
そもそも、作者の人格と漫画の内容を結び付けて考える方が間違ってると思うが。
どんなにイタタな作家が描いても傑作は傑作。まあ、めめタソはどうなるか分からんがね。
957花と名無しさん:03/11/16 23:42 ID:???
はやく、めめタソの作品読みて〜なぁ (;´Д`)ハァハァ
958花と名無しさん:03/11/16 23:44 ID:???
>>956
よ ほ ど の傑作じゃないとその論理は当てはまらない。
種村でさえ、ネット事件とかハシラなどという漫画とは関係ない問題が原因で
ファンがどっと離反してアンチになっちゃったわけだし。

ま、せらむんレベルくらいなら作者の人格も無視できるかなあ・・・
959花と名無しさん:03/11/17 00:05 ID:???
>>924
姫●より年下の入賞者、投稿ペースは良い方で絵が丁寧。
これだけ情報があれば君の正体かなり絞り込めるよ。
気をつけて。
(匿名で言いたい放題してることがバレたら姫●以下だとレッテルを貼られるよ)
960花と名無しさん:03/11/17 00:08 ID:???
961花と名無しさん:03/11/17 00:31 ID:???
>>958
つか、種村の漫画は傑作なのか?絵に華やかさはあるが、ただそれだけだろ。
概して少女漫画の読者は作者に対して夢を見過ぎ。
「こんな素敵な漫画を描く人は、中身もきっと素敵な人に違いない」と無意識の内に信じ込んでる。
だからそれが裏切られた時、180度態度が変わってアンチになっちゃうんだな。
所詮は人間なんだから、痛い所があったって当然だと思うが。
漫画家は聖人君子じゃない。ウンコもすりゃセックスだってするんだしな。
ま、それをなるべく表に出さないようにするのが「本当のプロ」なんだろうけど。
962花と名無しさん:03/11/17 13:52 ID:???
961さんが今、いいことを言った!
963花と名無しさん:03/11/17 20:52 ID:???
昨今のりなちゃでジャンヌを傑作と呼べないならどれが傑作だと言うんだ。
一大旋風だったじゃないか。

りなちゃの読者が漫画家に夢を見てしまうのは仕方がないと思うよ、まだ子供なんだから。
漫画家側は大人なのだから(18や20の小娘だって小学校低学年から見たらまぎれもない大人)
そのつもりで発言をセーブすべきだと思うのだが。

漫画家の人格と漫画の内容は関係ないという冷めた考え方をする読者も決して多くないはず。
でなければ、雑誌や単行本には何故漫画家のコメントやらインタビューやらが載っているのか、
毎年サイン会やらトークショーやらが企画されてるのか。
964花と名無しさん:03/11/17 22:25 ID:???
>>963
ジャンヌのヒット程度で一大旋風って言われてもねえ…。
それより前の「セラムン旋風」を知ってる世代としてはピンとこないよ。
それに、漫画家のコメントやインタビュー、ましてやサイン会やらトークショーなど
漫画家の人格とは何の関係も無い。雑誌のインタビューなんて、綺麗事しか書いちゃいないんだから。
トークショーなんて、予め話す内容は決まってるし、ニコニコ笑いながらサインしてれば、
誰だって良い人そうに見えて当然。

まあ、そういう作家の「嫌な部分も含めて好きになれるか」どうかが、本当のファンとそうでない人との
差なんだけどな。
965花と名無しさん:03/11/17 22:42 ID:???
>>964
全く同意。
>>963
種村ファンの中では傑作かもしれないけど、少女漫画全般から
見たら、たいしたことございません。
966花と名無しさん:03/11/17 23:57 ID:???
ジャンヌよりよっぽどお邪魔女のほうがヒットしてるような気もw
ジャンヌは普通に終わったしね。
セラムンみたいにRだのSだのに延長されなかったからヒットしたとも言い難いな。
967花と名無しさん:03/11/18 00:00 ID:???
ぼちぼち話題がスレ違いになってきた悪寒。
968花と名無しさん:03/11/18 00:13 ID:???
はやく来月号読みたい〜!!!
969花と名無しさん:03/11/18 23:58 ID:???
>964-966
誰がアニメの話をしているんだ。
種村がジャンヌでヒットしたことでりなちゃ全体にどれだけの影響があったかは
一目瞭然だろう。
「影響を受けた作品」がどっと出たことについてはセラムン以上だと思うのだが。
(美少女戦隊等ジャンルではなく、絵柄などの作風面で)

>漫画家の人格とは何の関係も無い。
だから、誰もがそんな冷めた見方をするなら何故
漫画家のコメントやインタビューやサイン会やらトークショーが
行われるんだよ。
970花と名無しさん:03/11/19 00:54 ID:???
種村の人気の程度なんか論じたって仕方ないだろ。

種村のコメントが原因でファンの一部が離反したのは事実。
漫画家の人格が嫌いになればその描く作品も嫌いになる読者がいるということは事実で、
実は漫画家の人格とその描く作品の質は関係ないんだけどね、なんて
考え方を漫画家志望の人間がしているとしたら、甘い、としか言い様がないよ。

インタビューに綺麗事を並べトークショーに原稿を用意する
諸先輩方を見習って、せいぜい良い人そうに見られるように努めましょうや。

特にHP開いてるそこのあなた。
971花と名無しさん:03/11/19 01:01 ID:???
>969
はいはい。種村大先生がいちばんですね。








( ´,_ゝ`)プッ
972花と名無しさん:03/11/19 01:08 ID:???
何でアンチって人気を認めたがらないんだろう・・・









( ´,_ゝ`)プッ
973花と名無しさん:03/11/19 01:14 ID:???
よそでやって
974花と名無しさん:03/11/19 01:16 ID:???
このスレッドの中に押し付けがましい人が混ざっています。
ここは、なかよし投稿者のスレッドです。
種村話をしたいのであれば、りぼんスレッドへどうぞ。
スレ違いもいいとこです
975花と名無しさん:03/11/19 01:23 ID:???
作者の人格と漫画の関連性の話で、わかりやすい実例として種村が挙がっただけ。
ファンもアンチも個人的感情で絡みすぎ
976花と名無しさん:03/11/19 01:57 ID:???
いい意見もあれば悪い意見もある。それこそが掲示板じゃないですか?
977花と名無しさん:03/11/19 02:12 ID:???
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。 
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    , 
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚ 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚              
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   今はまだ一人で見上げる夜空
 .  .     . ,   .  。   いつかアナタと二人で眺めたい      . 
。         ヘ ヘ   。             
         .( *゚ー゚)                    
"´'''"""''"`'' ヽ(,,_/ ''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐ 
  "''"`''"    "´'    ''"''''  '"`""   "''''``'‐    
978花と名無しさん:03/11/19 06:00 ID:???
>>969
>だから、誰もがそんな冷めた見方をするなら何故
>漫画家のコメントやインタビューやサイン会やらトークショーが
>行われるんだよ。

ただのファンサービスに決まってる。その他に何があると?

>>976
だからと言って「スレ違いな話題」はまずいだろ。何のためにそれぞれの専用スレがあるんだ。
979花と名無しさん:03/11/19 13:19 ID:???
ケンカイクナイ

     (*・ω-*)−☆
      </  /─
     / ̄>
980花と名無しさん:03/11/19 22:47 ID:???
981花と名無しさん:03/11/20 00:41 ID:???
ぼちぼち次スレか…。
982花と名無しさん:03/11/20 11:59 ID:???
イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!
983花と名無しさん:03/11/20 20:00 ID:???
次のスレタイ何にしようか…
ストレートに『☆なかよし投稿者スレッド☆その2☆』とか?
(☆使いすぎ?(笑))
984花と名無しさん:03/11/20 20:03 ID:???
ここって確か4スレ目じゃなかった?
985花と名無しさん:03/11/20 22:11 ID:???
a
986花と名無しさん:03/11/20 22:13 ID:???
age
987花と名無しさん:03/11/20 22:14 ID:???
sage
988花と名無しさん:03/11/20 22:18 ID:???
┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                  │
 │     \ / /        ========================       │
 │       ξ          ※  ヒメメメ乱交警報発令  ※         │
 │     ∧⊥∧        ========================       │
 │     ( `∀´)昼間っからヤッテマス                      │
 │     (    )                    平成15年 ○月○○日   │
 │     | | |                    午後 0時00分発表   │
 │     (__)_)                  姫●めめ対策本部   │
 └─────────────────────────────┘
989花と名無しさん:03/11/20 22:19 ID:???
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
                    メメタソ………
990花と名無しさん:03/11/20 22:21 ID:???
この人そうとう嫌われてんね・・・。はやく作品読みてぇ〜
991花と名無しさん:03/11/20 22:30 ID:???
>>990
好 き な の か
992花と名無しさん:03/11/20 22:31 ID:???
メメタソの本名は何だろう
993花と名無しさん:03/11/20 22:32 ID:???
メメタソのPNの由来は何だろう
994花と名無しさん:03/11/20 22:34 ID:???
a
995花と名無しさん:03/11/20 22:35 ID:???
age
996花と名無しさん:03/11/20 22:37 ID:???
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ ⌒` r= リ  
     イ|:!ト   、_' /′
    ノノ川 \  `´/
     f゙`丶、_`7´、
    /‐-、  /'ヽヽ`┐
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ このスレ終ったな
      ::::::::::::::::::::::::::::      ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
997花と名無しさん:03/11/20 22:38 ID:???
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも私を応援してくださいね・・・。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  姫●  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
998花と名無しさん:03/11/20 22:40 ID:???
あさこちゃんはめちゃめちゃいい子だよ
姉妹なのに信じられんよ
999花と名無しさん:03/11/20 22:43 ID:???
普段はとても思いやりのある優しい子だよ。
それにあまり男性と付き合ったこともないらしい。
1000花と名無しさん:03/11/20 22:44 ID:???
【寒いし】第12回迷惑サイト一斉訪問祭り【腹減ったし】
鯖 の 味 噌 煮 込 み でも食べねーか?>>ALL
・11月21日(金) 午後10時00分にいただきまーす(プ
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。