【秋吉家】日高万里さん好きな人〜【羊の涙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
スレッド無かったみたいなので作ってみました。
私は絵も作品も好きですけど、どうでしょう。
2花と名無しさん:03/02/15 03:07 ID:???
許せるのは「ありのままの君でいて」ぐらいまでかな…
31:03/02/15 03:13 ID:xiLO+F9M
「セカキラ」ダメですか?
「羊」は最近ちょっと・・・。
ケイに都合良い世界になりすぎてて嫌です。
4花と名無しさん:03/02/15 05:32 ID:???
この人の描く目がキモくて画面を見るのに耐えられず断念…
5花と名無しさん:03/02/15 10:36 ID:???
自分はセカキラ当初までは割と好きだったんだけどね…。
受賞作なんて大好きだったさ。
長い連載は駄目ですねこの人。
6花と名無しさん:03/02/15 12:28 ID:???
>5
私も全く同じ意見。
セカキラの途中で脱落したなー、それまでは好きだった。
始まる時は「やっと万葉の話だ!」ってすごく期待してたのに。

今も絵の雰囲気とかは好き。花ゆめスレではボロクソ言われてたけどw
でももともとは絵よりも話が好きだったんだよね…。
7花と名無しさん:03/02/15 12:29 ID:???
あたしは初期のころ目がダメだったけど、今は綺麗な絵柄だと
認識するようになったよ。
作者の技能があがったのか、自分の目が慣れたのか・・・。どっちだろ。
でも評判のいいこの人のつやべたが苦手なんだよなあ。
確かに細かくてスゴイとは思うけど、固まっててでばさばさにみえる。
さらさらの髪で天使のわっかができるような髪のツヤが描けるようになったら
かなり絵柄の魅力があがると思うんだけど。
8花と名無しさん:03/02/15 13:37 ID:???
絵は決して好きではないが、気にならないけど、
主人公のひとりよがり自己陶酔がキモくなってから駄目だ。殆どソレだし。

短編が好きかも。時間屋や、365日の恋人?ならなら割とスキ
9花と名無しさん:03/02/15 16:59 ID:yQEMrrIF
age
10花と名無しさん:03/02/15 17:01 ID:???
一瞬「羊の尿」って見えた。
11花と名無しさん:03/02/15 17:29 ID:???
(´−`).。oO(この作家のスレっていつもすぐ落ちちゃうんだよね、なんでだろう…)
12花と名無しさん:03/02/15 17:35 ID:???
>8
> 絵は決して好きではないが、気にならないけど、
> 主人公のひとりよがり自己陶酔がキモくなってから駄目だ。殆どソレだし。

激同!
モノローグとか、雰囲気は決して嫌いじゃないけど
あまりにも多すぎるんだよなぁ

あとこの作者のコミクスのおまけってむちゃくちゃつまんなくない?
お茶がおいしかったーとかそんなんどーでもいいよ
ネタ帳つけてるのにあの内容のなさはなんれすか?
13花と名無しさん:03/02/15 18:16 ID:???
>>1
久しぶりにたったね。まるりスレ。
あと「羊の涙」→「ひつじの涙」ね。

短編の秋吉家シリーズは好きだけど、セカキラはイマイチだったなぁ。
絵がだんだんと肌に合わなくなって途中で読むのやめたし。
でも「ひつじ」になってからは抵抗無く読んでますけど・・・

14花と名無しさん:03/02/15 19:35 ID:???
>1
立てるのはいいけどマンセーっぽい
スレタイやめてほしかった。
15花と名無しさん:03/02/15 20:09 ID:???
>>12
確かにホントつまらん。笑いのポイントが自分とずれてるとかいう次元ではないような。
内輪うけが一般読者にとっても笑えると思ってるのが痛い。
あと日高語は何を狙ってるの?可愛らしさ?おもしろさ?…キモイのとイライラするだけなんですが。
あとがきだけでなく漫画もそうだからちょっとなあ。
16花と名無しさん:03/02/16 00:31 ID:???
日高は某作家の影響を受けた感が強くなってから嫌いになった。。
前は結構好きだったのに。
やっぱり漫画家はその漫画家の独特の雰囲気ってもんがあって
それを生かし伸ばしていくべきなのに、ひつじを連載し始めてから
妙にねらってる感じがして日高独特の雰囲気が壊れた感が否めない。
17花と名無しさん:03/02/16 01:19 ID:???
>12
セカキラの途中までしか知らないけど
コミックスのおまけページ、面白いと思うけどなあ。
すなちょとかの、アシネタが爆笑物。
アシが描いた4こまのケチャップのやつがすごい笑えた。
18花と名無しさん:03/02/16 12:07 ID:???
おまけページは漏れも好きですが。
19花と名無しさん:03/02/16 14:02 ID:???
おまけページ、読んでて和むから私も結構好きだけど、
日高マンガのギャグと同じようなノリだから、
あのギャグが合わない私としては笑えない。まあ人それぞれだろうけど。

この人絵は好きなんだけど、クサいモノローグが唐突に入るから
読んでて恥ずかしい。それも歌の歌詞みたいなモノローグだったり、
使いまわされた言い回しだったり。
20花と名無しさん:03/02/16 18:31 ID:1UtnK5Ho
age
21花と名無しさん:03/02/16 19:02 ID:???
>16
某作家って誰?
22花と名無しさん:03/02/16 19:09 ID:???
高屋奈月?
23花と名無しさん:03/02/16 19:10 ID:???
かづこ(ワラ
241:03/02/16 19:14 ID:zyqpuh77
>13
しまった! タイトル間違いすみません。
>14
 すみません。以後気をつけます・・・
251:03/02/16 19:21 ID:zyqpuh77
やっぱり、最近の日高さん作品の質落ちてるんですね。
私、2ちゃんの花ゆめスレ見て初めて気づきました。
と言うか大好きな漫画家さんなんで、無意識に気づきたくなかったのかも。
「ひつじ」始まった時は主人公の洋服とか可愛くて楽しみだったんだけどなぁ・・・
・・・文章意味不明ですね。
26花と名無しさん:03/02/16 22:51 ID:???
あのおまけマンガは結局内輪ネタだからなあ
あー楽しそうで良かったねーとしか思えない
27花と名無しさん:03/02/17 20:14 ID:???
>>25
それは2ちゃんの洟夢スレの意見を鵜呑みにしてるってことじゃないの?
日高についてみんなが何て言おうと自分が好きならそれでいいじゃん。
2ちゃんの白癬に対する意見は殆ど辛口なものが大半を占めているし、
そんなところで気付きましたって言われてもねぇ…
28花と名無しさん:03/02/18 02:02 ID:28iBEr+6
>25=1
洋服が毎回楽しみって・・・
そんな読み方してるようじゃ、
ひつじのストーリーなんてはなからどうでもよかったから気づかなかったんでしょ
まぁ、スレタイのつけ方からしても、キャラ萌えなだけだってよくわかるわ

ケイマンセーな厨ってみんなそうなんだよね
29花と名無しさん:03/02/18 05:56 ID:???
高校生にもなって
髪の毛にボンボン?付けたり
にょろ☆とかいってんじゃねーよ!

…これがここ最近の
感想。
30花と名無しさん:03/02/18 09:14 ID:???
絵はだいぶ上手になったっていうか、最初の目玉漫画よりはスマートさが出て良いと思う。
けど手の抜きどころを覚えてる気がする。綺麗なんだけど昔のような拙いなりにも頑張ってますってのが伝わってこない。
話は評判の分かれる後書き漫画のように独りよがりな部分を見せすぎ。
千鶴の話までは好きだったんだけどね。
主人公マンセー+悲劇酔い状態でもケイよりは酷くなかった(と思う)。
明らかに話の魅力が無くなったのはせかきらで万葉への意味のないマンセーぶりが出てきた辺りなんだよね。


私 は 女 帝 の よ う な 万 葉 が 好 き で し た 。
31花と名無しさん:03/02/18 13:52 ID:???
作者の世界観の狭さが一番のネックになっているような気がする。
洟夢読者にはあれでもキャラ萌えで(・∀・)イイ!ってなるんだろうけど、
漫画読みにはキツイ内容だよなぁ…
せかキラは万葉がロリ化してきたところでおもいきり萎えたな。
32花と名無しさん:03/02/18 14:04 ID:???
零が病気になったとき万葉が十波を落ち着かせるために
「お姉ちゃんがいままで嘘ついたことあった?」とかやったときにがっくりした。
ナウシカのときは納得した台詞だったのに、万葉みたいな性格の女が
いままで嘘ついたことないなんてありえんだろ・・・。それより
「神様がダメだっていっても私が大丈夫といってるんだよ。十波はどっちを信用する」
見たいな意味の無い迫力の台詞で言い負かしたほうが何ぼか納得したんだが。
コスモスの時の万葉とか、扇子がすきだったんで。
33花と名無しさん:03/02/18 16:44 ID:???
>32
>コスモスの時の万葉とか、扇子がすきだったんで。
胴衣。あの頃はかっこよかったよねー。万葉。
34花と名無しさん:03/02/18 18:42 ID:???
せかきらの後半は本屋でパラパラっと立ち読みした。
どんどん万葉の性格が変わっていくのが耐えられなかったんだよう
35花と名無しさん:03/02/19 08:40 ID:???
長期連載入ると主人公=自分の自己投影が激しくなる気がする。
36花と名無しさん:03/02/19 16:29 ID:???
そして主人公マンセーとなる。…万葉、もったいないキャラだったワ。
37花と名無しさん:03/02/19 17:10 ID:???
この人のキャラって、
周りにかっこいいとかかわいいとか言われまくってて
主人公マンセーで萎えるんだよね。
万葉なんかあんまかわいくないと思うのだが。
38花と名無しさん:03/02/19 17:59 ID:???
作者の好みが外見だけに逝ってるような気がする。
でも美人と平凡な顔の書き分けが出来てないから説得力がない。
主人公に対してみんな「かわいい(はぁと)」ばっかりでうんざりするし。
デビュー当時もそういう臭いが漂ってたけど、
少女漫画だもんな、と割り切れるレベルだった。
「365日の恋人」は割りと好きな話に入るんだけどね。
他の人は日高さんの話で好きなのはなんですか?
39花と名無しさん:03/02/19 20:10 ID:???
私は秋吉家シリーズ(除く万葉)好きだなぁ
零とか一久の話は今でも面白いし
この作家って、短編のほうが面白いと思う
もう描かないのかな・・・秋吉家シリーズ
40花と名無しさん:03/02/19 23:15 ID:???
やっぱ短編だな。
他の人も言ってるけど、連載が長引けば長引くほど
主人公マンセーがウザくなる。
41花と名無しさん:03/02/20 13:06 ID:???
とりあえず諏訪の死んだ兄が鳥花の好きな人だと思う
42花と名無しさん:03/02/20 14:29 ID:???
365日、嫌いじゃないけど絵柄とトナミのキャラ描写のせいで
あの二股うざ女より嫌な女に描かれてたのが気になった。
この人、女主人公描くのが下手な気がする。
松岡弟と最終的にくっついた女もその親友も一久の彼女も、日高が
スポット当てた瞬間にきれい事の世界に存在するキャラに薄っぺらな
人物描写を入れられて全体的なバランスが悪くなる。(せかきらは言わずもがな)
そんな中で私が好きなのは百花と千鶴の話かな。
あれはバランスが良いっていうか、キャラが崩れる前に綺麗にまとまった気がするので。
え?依子?誰それ?だってあれチヅルガヒロインデショ?

そういや羊って昔短期連載してた変な女が男二人にマンセーされ続けてナンボの話と
微妙に似たカホリがするんだよね。
あれも大して魅力無い女が自分不幸に酔ってるだけで健気属に分類されてマンセーされる話だった記憶がある。
43花と名無しさん:03/02/20 16:44 ID:???
そういえば神崎って目に障害あったっけ?
44花と名無しさん:03/02/20 18:21 ID:???
>>43
あったね。視力ある方がものもらいになったんだっけか。

前にモニョったんだけど万葉あれだけキレイな男に見えてステキステキと
言われていたのに女らしい服装したとたんに「かわいい」「キレイ」に
なるってなんだよソレ。服着ると着やせどころか骨格や顔まで
変わるんですか?と思ったなー…初期の万葉は好きだったよ。アデゥー…。
45花と名無しさん:03/02/20 18:58 ID:???
ここまで次の展開が気にならない連載漫画も珍しいな。

>>44
禿堂。
万葉の胸とかやたら強調されている後半はきもかった。
46花と名無しさん:03/02/20 19:57 ID:???
ひつじの作品のテーマってなに?
「指輪を見つけること」なの?
ってことは連載が続く限り指輪は見つからんのか…?
47花と名無しさん:03/02/20 23:36 ID:???
>46
指輪が見つかったら

凌が指輪を隠し持っていることがケイにバレ、
ケイが凌に殴りかかり、アッパーでフィニッシュ!
アオトが凌の屍を拾い
ケイはフワとハッピールンルン♪
締めは神崎の反省文

「ああ、俺の高校生活はなんだったのだろう…」
48花と名無しさん:03/02/20 23:43 ID:???
>47
フワって諏訪のこと?
4947:03/02/20 23:48 ID:???
>48
おおっといけねぇ
いつも流し読みだから名前間違えた
ごめん
50花と名無しさん:03/02/21 01:29 ID:???
今回、「ひつじの涙って何だ?」っていうのは、何か印象に残って良かった。
このタイトルは、ただ圭をひつじに例えて、
「いじらしく涙を流す圭」みたいな意味かと思ってたんで、
なんか深い意味があるならいいなあ。ハズされそうだけど。

>25
私も服装かわいくて良いと思う。
たまにわけわかんないのもあるけど、だいたいセンス良いし。
ファッションセンスは良いけどギャグセンスがないと思うんだよなあ。
こういうのは感覚だから人によるだろうけど、私はこの人のギャグで笑えたこと一度もないし、ただ寒いだけって感じ。
仲村佳樹と丁度逆ってイメージがある<ギャグセンスは良いけどファッションセンスが悪い


どうでもいいんだけどそのうち神崎が圭に無理矢理キス、みたいな展開が
なんとなくありそう。
51花と名無しさん:03/02/21 08:12 ID:???
>50
諏訪の意図している答えがが
まさに「いじらしく涙を流す圭」だったらどうするよ。

私は諏訪が圭のために作る本のタイトルかなとオモタ
意味は上記のような感じで。
52花と名無しさん:03/02/21 11:57 ID:???
この人ファッションセンス良いかなぁ…。
嫌い。一昔前というか。羽のついたリュックとか「ハァ?」と思った。
Wジュリも凄かったけどね、服。あんな服誰も着ねぇだろ。地味に変。
日高もWジュリの人もビジュアル系好きそうだ。
ファー付けて黒か白のロングコート、みたいな。
53花と名無しさん:03/02/21 16:00 ID:???
>どうでもいいんだけどそのうち神崎が圭に無理矢理キス、みたいな展開が
なんとなくありそう。

私は凌がやりそうだと思うんだけど、それ。
まあどうでもいいけど
54花と名無しさん:03/02/21 18:17 ID:???
ひつじは服のセンスわりと良いと思う。無難というか。
かわいい服にあのキレイな線がマッチしてる感じ。
(羽のついたリュックにはさすがにびびったが。ありのまま〜だっけ)
というかひつじってそのへんしか誉めるところがない…
読んでる限り、話をしっかり構成してないみたいだから、
謎とか出されても期待して読めないし、楽しめない。
この作者、自分の狭い世界で話を作ってる感じがする。
自分が詳しいこととか、得意分野だけの範囲でマンガ描いてるように見える。そのへんがM羅とかぶる。


55花と名無しさん:03/02/21 18:41 ID:???
なんか新しい世界に目を向けようとしてない感じするね。
取材しなくても間に合う範囲で話を作ってるとは思う。


絵、綺麗だと思うし上手いとも思うんだが、華がないというか、演出が下手というか。
見せゴマに限って人物小さかったり。
こないだのなんだっけ、文化祭?の回、扉を見開きにして力を入れたのに、
はじめ見開きだとわからなかった。1ページに入りそうな程度の量しか絵がなかったし。
56花と名無しさん:03/02/22 00:30 ID:???
日高ってブラコンだよね
ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜い兄マンセー大好きオーラが
柱だけじゃなくて作品に香ばしいものをはなってる
あの奇妙な双子とか海響やら、やたらカコイイ兄に投射して自己満足漫画なんだよ
こんな小姑がいるみどりチャン憐れ・・・

57花と名無しさん:03/02/22 10:14 ID:TB0fHgg8
>私は諏訪が圭のために作る本のタイトルかなとオモタ

私もそーオモタ。だから神崎にどう思うか質問したのかなーと…。

>どうでもいいんだけどそのうち神崎が圭に無理矢理キス、みたいな展開が
なんとなくありそう。

私は凌がやりそうだと思うんだけど、それ。

どっちでもいいからはやくそういう展開に話を進めて欲しい。
圭落ち込む→神崎慰め
圭が神崎とは諏訪さんとは違う→一緒に居ると元気が出る
こんな展開ばっか。もう飽きた。
58花と名無しさん:03/02/22 10:34 ID:???
アホやなあ…。アホだよこのマンガ。
59花と名無しさん:03/02/22 20:56 ID:az/YTIcb
軟式揚げ
60花と名無しさん:03/02/22 22:10 ID:sAGxDnND
私、セカキラすきでした。
絵は顔とかは好きなんですが、全身が・・・・・ごっつ足長くないですか?
それが気になって気になって仕方がないんです・・・・・。
61花と名無しさん:03/02/23 00:01 ID:gG5hiPD0
セカキラの本庄さんが好きだった。
今の話は・・・一巻読んだけどDQN過ぎてうけつけなかった。
62花と名無しさん:03/02/23 18:25 ID:06Ro0H8f
セカキラ、本庄さんが好きで、早く扇子とくっついてほしいと思ってたけど
二人がくっつく話はクサすぎて読めなかった。
63花と名無しさん:03/02/24 19:01 ID:???
日高目って何か昆虫臭いから苦手な人多いんじゃないかな?
あの髪質もねえ。。表情が無いよなあ。
カラーなんか禿げてるみたいだし。
つか、この人のカラーって全然質感出てないね。
お子様塗り絵チックな高やんのCG並にへったくそ。。

うう〜私も昔はノリとか結構好きだったのになあ。
工房時代はただのキャラ萌え廚だったんかしらん。。
にしてもこれだけヒロインに外見メリットを持ってくる作家って珍しいよな。
しかも天然ちゃんで一点集中愛なのが、、

あと、この人の私服センスってどーなのよ?
デートのコーディネート花しょわせたって結構ヘボくないか?
ファッションがどーも一昔前のような・・・

コミックスのおまけは確かにくだらないモノも多いし、
幼稚園児の絵日記的な独りよがりさもあるけれど、
まあいいんじゃないでしょうか。
読者サービスを意識して書いてるとこに好感が持てるかな。
私はそれよか、本編のちっこいギャグコマ+台詞の余計な書き文字フォローが
読みにくくて嫌です。。にょろ〜とかも嫌だけど。
(語尾があんな女実在するのは明らかに同人系のヲタ女だろっ!w)


64花と名無しさん:03/02/26 16:42 ID:???
>>63
>カラーなんか禿げてるみたいだし。
昔はまだ髪がんばってたから見られたけど、今はもう(略

細かい話だが。目次のカット、他になかったんかいな…
65花と名無しさん:03/02/26 18:29 ID:???
コスモスの話はももが好きだったから気に入ってたけど・・
今読み返すと変すぎ。
何故○年も連絡取らなかったんだろー
もし二条が女作ってたら待ちぼうけシンデレラじゃん!
二条が都合よく迎えにきてくれて良かった良かった。
66花と名無しさん:03/02/26 18:37 ID:???
だって 少 女 漫 画 だし。
ほんと都合よくてよかったよかった。
いや、好きですよ?あの話は。
67花と名無しさん:03/02/26 19:19 ID:???
>>65-66
私もそれ思ってたよ>○年間も連絡取らない
「あたし待ってるだけだった」って、
モモカ、お前は本当にあの男が好きなのか、と小一時k(略)
68花と名無しさん:03/02/27 08:12 ID:???
>>67
気位が高そうな女は自分からコンタクトとろうとは考えなかったんでしょ。
で、ケコーン適齢期が近くなってきて焦ったと。
69花と名無しさん:03/02/27 22:08 ID:???
>>68
その解釈私は思いつかなかったから新鮮でいいっすな。
70花と名無しさん:03/02/27 22:14 ID:QXRROMLl
それなら一年間つきあうフリするというのも(略
71花と名無しさん:03/02/27 23:00 ID:???
リンジンの人?
あのモテモテキャラの人カコイイ
72花と名無しさん:03/02/27 23:09 ID:???
>>68-70
一見裏表なさそうな日高漫画のキャラが
とんでもない人物に思えてきました。
73花と名無しさん:03/02/28 00:30 ID:???
>>68
コンタクトとろうと思わないっていうのはちょっとなぁ。
それまでに年月結構流れてるわけだし。
これ読んだ時にそんなはずないって思わず心の中でつっこんだもん。
74花と名無しさん:03/02/28 00:41 ID:???
男女のすれ違いを描いているつもりで不自然になっている罠。

今更言うのもなんだが、スレのタイトルと内容が一致してないねここ。
私も日高の作品は(゚Д゚)ハァ? なんだけど。
75花と名無しさん:03/02/28 00:45 ID:???
いいじゃない。
「ある意味」好きな人ってことで。
76花と名無しさん:03/02/28 02:59 ID:???
>74
ここはまだマターリ話ができる方だよ。いいと思うところも言えるし。
花ゆめスレではとにかく叩かれるからね。
ひつじ面白いとは思わない私でも、ペンタッチ褒めただけで
噛み付く人がいたのにはちょっとひいた。
77花と名無しさん:03/02/28 19:19 ID:???
アシの洋ちゃんはもう用済なのですか?
78花と名無しさん:03/03/01 00:25 ID:???
>76
>ペンタッチ褒めただけで噛み付く人
いや、あれは本当に一部の人間だから…。
気にしてないだろうけど気にしないでね。
7976:03/03/01 12:15 ID:???
>78
ありがとう。気にしてないです。
あれ読んで、ひつじは嫌いでもまだ日高自体は嫌いじゃない自分に
気づいたので、ある意味収穫だったし。

ひつじもせめてもうちょっと展開してくれたらなぁ。
圭が好きになれないのはもう諦めた。
80花と名無しさん:03/03/02 14:00 ID:???
絵をうまいと思った事はないが、魅力的な絵だと思う。
少なくとも初期の作品は突っ込みつつも、何か人を惹きつけるものがあった。
素質はあると思うから今のヘタレ連載と美形マンセーをやめてストーリーをもっと練り上げてほしい。
81花と名無しさん:03/03/02 14:05 ID:b/gCJs73
千鶴の話が好きだったんだけど
今読み返すとクサすぎっっ。
さぶぅ。
82花と名無しさん:03/03/02 14:30 ID:+xYqX/TS
ひつじの涙は、はっきしいって読む気がしないです。
セカキラの本庄さんは好きですね☆兄弟どちらも(^^)
83花と名無しさん:03/03/02 17:25 ID:???
あの・・・・全サのドラマCDってもう他の人の所には届いてないですよね
・・・・せかきらの時も結構遅かったし。
出し忘れたかもしれなくて不安なんです。
84花と名無しさん:03/03/02 17:26 ID:???
>>83
すいません
>もう他の人の所には
じゃなく
>まだ他の人の所に
です。
85花と名無しさん:03/03/02 17:29 ID:???
まだやね。
86花と名無しさん:03/03/02 18:34 ID:???
メロディの「っポイ」ドラマCDは10月頃に応募して
(最終発送は三月って書いてあって)最近届いた。
でもひつじの最終発送も三月って書いてあったと思うから
そろそろではないかな
87花と名無しさん:03/03/04 13:44 ID:???
age
88花と名無しさん:03/03/04 21:09 ID:???
>>85 86
ありがとうございますー。楽しみだなぁ…。
89花と名無しさん:03/03/04 22:50 ID:???
とりあえずカヤノおばさんのやばさは
圭に張ると思う・・・
90花と名無しさん:03/03/04 23:07 ID:???
ドキュンの叔母は所詮ドキュンか。
このおばさん、多分いきなり兄弟ぶんどられたリヒトに悔恨の念とか全く抱かないで
ぽっくり逝ったんだろうね。



で、今回の話の意味は?
91花と名無しさん:03/03/04 23:32 ID:???
≫90
ある意味やおい。
92花と名無しさん:03/03/05 14:12 ID:???
カヤノはなんかだんなはどう思ってたんだよ、とそれが気になった。
いくら少ししか生きられえないとはいえまわりに迷惑かけすぎ。
93花と名無しさん:03/03/05 14:35 ID:???
昔のスレ漁ってて知ったんだけど
この人同人やってたんだね。
しかも幽白の801。
なんかいかにも少女漫画っぽい絵だから意外だった。
94花と名無しさん:03/03/05 18:06 ID:???
>>93
へーそーなんだ。
どなたか親切なあなた、過去スレ貼って欲しい。。
95花と名無しさん:03/03/05 19:56 ID:???
カヤノ叔母さんかなり無神経でつね。
あの人の言動に開いた口が塞がらなかった。
96花と名無しさん:03/03/05 19:58 ID:???
るろ剣もガンダムもやってますたよ。
97花と名無しさん:03/03/05 20:22 ID:???
>>95
はげどう。
彩人が養子になろうって動機はまだ分からなくもない。
でもカヤノのあれは・・・。
いくら子どもが産めないとはいえ酷い。
98花と名無しさん:03/03/05 22:31 ID:???
蚊帳のおばさんは圭よりやばいんじゃないかと思うんですが
これってわたしだけ?
99花と名無しさん:03/03/05 23:08 ID:???
カヤノおばさん見て、家庭板か育児板の話を思い出した。

相談者が3人目を妊娠中、旦那の妹に子供が出来ないからって
姑と義妹(旦那の妹)に
「3人も育てるのは大変だし、義妹に養子に出して頂戴。
 本当は長女ちゃん(義妹が可愛がってる子供)がいいけど、妥協してあげるから」
って言われた話。
断ったらしいけど、姑に逆ギレされたらしい。
もちろん、そのスレでは姑と義妹に非難集中だったよ。

少女マンガとはいえ、なんか軽く考えすぎだよな。
万里は好きだったけど、今月号でダメになった。
100花と名無しさん:03/03/05 23:31 ID:???
>99
そのスレ名教えてください。気になる

というかあと少ししか生きられない人が子供大きいとはいえ
育てようなんて・・・なんかなあ。
回りもなぜ反対しない。
101花と名無しさん:03/03/05 23:33 ID:???
>98
あなただけじゃない。
ケイよりタチが悪い。

子供がほしくて養子をとる覚悟があるなら
幼いうちに親が亡くなって、ひきとってくれる親戚もいなくて
困ってる子を養子にすればいいのにさ…。
102花と名無しさん:03/03/06 00:07 ID:???
カヤノおばさんは言うまでもないが
圭たちの母親もどうかと思う
103花と名無しさん:03/03/06 00:12 ID:???
考えてみれば、圭は一応まだ子供だしなー
改善の余地はある(と信じたい)わけで。
でも肝心の育てるほうのオトナがドキュンだとね・・・。

>99
まあ昔は良くあったことといやあ良くあったことだからなあ。
姑はまだわかる。しかし義妹はなあ・・・。
104花と名無しさん:03/03/06 00:41 ID:???
ネビュラチェーン!

そんな、チェーンがきかないなんて!

うわぁぁぁぁ!

瞬!

やっぱり来てくれたんだね、兄さん!
105花と名無しさん:03/03/06 01:09 ID:???
今回の話は何かを思い出した。

そうだ。あれだ。双子でなおかつ二卵性っつったらサイファだ。
別にパクパクしてるつもりは(多分)ないのだろうけど、
双子が心のそこで繋がってて!心に響くようなのが描きたいの!
とか思ってるんだろうな。っていう印象を受けマスタ。
多分あんまり深く考えずにいい(と思われる)エピソード使っちゃったっぽい。
実際こんな人いたらドキュソ以外の何者でもないのに・・・
「描きたいもの」の先行で内容を練りきれてないんだろうなぁ・・・

なんか変な文章になっちまいました。長文スマソ。
106花と名無しさん:03/03/06 08:28 ID:???
>>104
何故いきなり★?w


薄々分かっていた事だけどケイの親もドキュンだったのが判明したわけだね。
確か双子の片割れが父似らしいから、あの腐りきった血は父方から流れてきたわけだ。
そんなドキュン一家の血を濃縮されたカヤノとケコーンしたおじさんが少し可哀相ですた。
馬鹿の我侭で引き取ったと思えば手(金)がかかる時期に死に逃げ(口悪くてスマソ)。
次の嫁の子供半ストーカードキュン。



おじさん、今からでも遅くないからさっさと逃げて。
107花と名無しさん:03/03/06 09:15 ID:???
108花と名無しさん:03/03/06 12:33 ID:???
>105
一卵性では?
109花と名無しさん:03/03/06 12:52 ID:???
>>104
激藁!

つまり、104は兄弟の危機になると心の繋がり故に、どこからともなく
現れてフォローしたりする事象はサイファ以外にもあるよーと言いたかったのか、
ただ単に「まさにこんな感じ」という例を出しただけなのか。
まーあの兄弟は双子じゃないけど。瞬に何度となくイラついた女・・・
110花と名無しさん:03/03/06 15:53 ID:???
>>104
「にいさん、やっぱり来てくれたんだね!」
この台詞、映画では皆勤賞なんだよね〜
基本は刑と一緒なのかも。
誰かが何とかしてくれると分かった上で自分の弱さをアピールしてる。
111花と名無しさん:03/03/06 17:05 ID:???
>110
>誰かが何とかしてくれると分かった上で自分の弱さをアピールしてる。
そ  れ  だ  。


ファンスレのスレタイで、マンガのタイトル間違えて、
しかも他人に指摘されるまで気付かないって致命的だと思うんだけど…
たまにひつじのファンサイトで、セカキラの話題出ると
「セカキラって何?」とか聞く厨房もいるし、
意識低いファンが多い気がする。


痛いとは自覚してます。どうしても気になったんです。逝ってきます、ごめん・・・。
112花と名無しさん:03/03/06 17:16 ID:6SaCHOLX
あげ
113花と名無しさん:03/03/06 20:08 ID:???
>111
まあ、低年齢のファンが多いんだろうし、しょうがないんじゃない?
114簡単WEBアルバイト募集:03/03/06 20:17 ID:cMwE0baB
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
115花と名無しさん:03/03/06 20:38 ID:CuCEO+BR
カヤノのDQN発言。私もちょっと嫌だった。
今日羊読んだのだけど
今日の「とくダネ」で代理母の特集やってて、子供産めない人の
気持ちとか聞いたあとだったから余計にムッときてしまった。
116花と名無しさん:03/03/06 21:13 ID:???
>>100
昨年の話だったから、記憶もあやふやだったけど
どうも、2つの話を混合して覚えてたみたい。

http://life2.2ch.net/live/kako/1032/10327/1032787636.html
の11
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012801015.html
の848
117花と名無しさん:03/03/06 21:14 ID:???
前に彩人さんが「俺は立派な公務員」のような発言をしてたけど
あの学校は公立なのか?
中高なのに?
普通科と英語科あるのに?
国立とか?
それなら余計に圭よく入れたね…って思うのだが
118花と名無しさん:03/03/06 21:43 ID:???
普通科と英語科のある公立高校は別に珍しくないような・・・
でも中高エスカレーター式は私立っぽいなぁ
119花と名無しさん:03/03/06 23:05 ID:???
>116
ありがとう。
つい夢中になって読んでしまいました。しかし・・・寺のほうはネタかい!!
なんかどっぷりと疲れました。

世のなかには蚊帳の並みのDQNがたくさんいるんですね。
日高さんは軽く考えすぎてるよ、養子縁組を。
120花と名無しさん:03/03/06 23:20 ID:???
ひつじはリア厨ファン多いみたいだけど
今回のカヤノDQN発言はどう感じるのかなー
121花と名無しさん:03/03/07 00:21 ID:???
彩兄優しい〜とかじゃないの?
圭のイタサを何とも思わないならさほど気にしないと思う。
むしろ早死にしてしまったことへの同情票があるんじゃないかと・・・
122花と名無しさん:03/03/07 01:59 ID:???
ほんと、かやのってケイそっくりだよね。
自分を傷つけない相手だけを無償で求めるところとか。
ケイが神崎や諏訪になついてるのも自分にとって痛くないから。
かやのがサイほしがったのも同じっぽい。
まぁあまりなつかない方よりは常に自分の言うこと聞いてくれる扱いやすい方がいいわな。
同じ顔なんだし。
123花と名無しさん:03/03/07 03:17 ID:uHiYchll
こんなところに日高スレがあったとは…。
過去ログ倉庫に私が立てたスレが眠ってました。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
124花と名無しさん:03/03/07 04:52 ID:N0MKJ9fU
なんでそんなに熱くなれるのー?
んなひまあったら髪とかせDーーーーーん!
125花と名無しさん:03/03/07 18:55 ID:???
126花と名無しさん:03/03/07 19:10 ID:???
コミックス派だから見当違いの事いってるかもしれないけど、
諏訪さんって絶対家族死んでると思う。
1巻の病院で圭に「辛い事もあったんだよ〜云々」とか言ってる辺りにそんな感じが。
「おまけの小林くん」の大和と同じ匂いがするんだよね。
127花と名無しさん:03/03/07 19:18 ID:Y496c3HP
age
128花と名無しさん:03/03/07 20:54 ID:???
ひつじの歩み

とかだったらスゲェな…。
129花と名無しさん:03/03/07 23:21 ID:???
>126
兄を交通事故でなくしてる。
130花と名無しさん:03/03/07 23:44 ID:???
遅ればせながら最新号よんだよ>鼻夢
日高さんなんか絵下手になってない?
輪郭とかあごとがりすぎてなんか変だよ?
131花と名無しさん:03/03/09 00:06 ID:???
>126
多分、鳥花は諏訪の兄の事好きだったのでは…と思う。
で諏訪兄死んだから→「俺にしとけよ」By諏訪みたいな感じじゃないかな。
>130
私は「友達の結婚式でスピーチする」って書いてた頃がすごく雑に見えた。
バックとかかなり白かったし。
で6号見たときなんかかなり良くなったと思ったのだが…。
最新号も前よりはましかと…。
132花と名無しさん:03/03/09 20:16 ID:???
日高万里好きなヤツいねーのかyo!

とかいって自分も日高を好きな人なぞ居たのか…と見に来たクチですが
皆さん的を突いてらっしゃる。
タイスレ変えた方が良いに一票。
133花と名無しさん:03/03/09 21:14 ID:???
2ちゃんに来る、ひねくれた漫画読みにはとことんウケ悪いんだろうね。
134花と名無しさん:03/03/10 01:09 ID:???
絵は嫌いじゃないよ。
独りよがりな漫画しか描かない今はかなり鬱陶しいけど、
あの狭すぎる視野をもう少し広げる事が出来れば面白い漫画を描いてくれると信じて読んでます。
135花と名無しさん:03/03/10 16:36 ID:???
蚊帳のおばはんって何歳なの?
花気味の梅田ママンとちょっぴりかぶっちゃった。。
136花と名無しさん:03/03/10 23:00 ID:???
蚊帳オバがケイとソックリって・・・
そのネタさんざんガイシュツだよね
マルリタソ、似てるっていい訳めいた設定やめて欲しいよ
もちょっと書き分けしてちょうだいな

今までに「〜にソックリ」と設定されてた人々
・秋吉家6人兄弟(とくに万葉と零)
・杉本と杉本母と沙紀タン嫁
・杉本父と沙紀タン

137花と名無しさん:03/03/11 00:46 ID:???
えーと、双子五歳のとき22で結婚、と。
だからうーん、32か33くらいで
しんだのか?蚊帳のおばさん。
まー若くして死んだといやあ若いけど。
138花と名無しさん:03/03/11 08:28 ID:???
>>136
誰かに似てるってういのが運命めいて素敵とか思ってんじゃないの?
とりあえず顔が似てる上内面もワンパタドキュンだから存在するだけで害毒になってるキャラがいることに気づいて欲しい。
139花と名無しさん:03/03/11 21:37 ID:GHNR88UK
>>132
作者は好きだよ。
この漫画も2,3年前の自分ならはまったと思う。
ってここで言うと叩かれるのか(汗)
140花と名無しさん:03/03/11 23:07 ID:???
>>139
過去ログを読みたまえ。
ここはあなたのような意見の方が大半だと思われ。
141139:03/03/12 11:17 ID:CYNe93DX
>>140
そうなの?過去ログ読んだけど結構悪意こもってるように感じたよ。
まぁ皆読んでる上にここに書き込んでるくらいだから結局は好きなのかもね。
嫌い嫌いも(ry
142花と名無しさん:03/03/12 12:31 ID:???
せかキラ中盤の中だるみからファンが離れていった。
それまでは良作の多い作家だと殆どの人は認めていたはず。
かくいう私もその一人さ。
143花と名無しさん:03/03/12 12:46 ID:???
>142
ほとんどがそのよーだね…

日高の自演キャラは日高ファミリーと消房しか読めないかと。
ビタミンCが必要かと。
144君をのせて:03/03/12 13:50 ID:???
日高さんはデビュー以前の作品からファンになりました。
「お城」だったかな。
けど最近絵がちょっと丸すぎて嫌かも・・・。
145花と名無しさん:03/03/12 14:20 ID:???
もったいないな、セカキラ(wの中盤移行のへたれさえなけりゃなー。

「ふたり」だったかな。保母のお姉さんが病院にかつぎこまれたりする
ほんわか話系の。いい漫画家になると思ってたんだ…ウチュ。
146君をのせて:03/03/12 15:03 ID:???
そうですよー「ふたり」ですよ。
あれ、話はシンプルだけど好きですね。
「羊の涙」のリオンと、「フェロモ」のサナカは双子かと思いました(笑)
147花と名無しさん:03/03/12 19:09 ID:???
自分はセカキラは前半より後半の方が好きだったけどなー…。
万葉の性格が変わったとか、伏線消化が下手クソとか、
色々と細かい事は気になったけど、本庄×扇子にの話が好きだったんで…。
148花と名無しさん:03/03/12 19:23 ID:???
初期の真紀が好きだったんだよ・・ ああ、悲しいなあ
149花と名無しさん:03/03/12 19:55 ID:???
はあ〜どうでもいいけど、「君を乗せて」って
いかにもAVでありそうなタイトルだなー
とかリア工房時代考えてた自分が
(放課後毎日待ち合わせ車両でヤッテルニュアンスで)
しかもそんなイラスト葉書を投稿したら掲載されるか目論んでた自分が


・・・逝って来ますv
150花と名無しさん:03/03/12 19:59 ID:???
>>147
ほんじょは好きだが、くっつくあたりの話が臭すぎて
何回か試みたが結局読めなかった。
151花と名無しさん:03/03/12 21:22 ID:???
>150
> >>147
> ほんじょは好きだが、くっつくあたりの話が臭すぎて
> 何回か試みたが結局読めなかった。
はげドウ。
そうなんだ、もうなんか恥かしくてまともに読めなかったよ私も。
152花と名無しさん:03/03/12 21:55 ID:???
日高は前は好きだったけど
ヤフオク同人話で退いたので
受けつけなくなってしまった。
セカキラは中盤までは好きだ。
それ以降は触れちゃいけない。
153花と名無しさん:03/03/12 23:39 ID:???
>>152
俺セカキラはnyで流れてる7巻までしか読んでない
どっちにしても気になる
154花と名無しさん:03/03/13 07:47 ID:LXe69CkW
age
155花と名無しさん:03/03/13 07:49 ID:bJVk2wxg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
156君をのせて:03/03/13 13:28 ID:???
たしかにカズハの顔と性格がすっかり変わってしまっていましたね
157花と名無しさん:03/03/13 23:54 ID:???
本誌スレで蚊帳のの問題発言で一騒動。
158花と名無しさん:03/03/14 02:56 ID:???
>>136
十波と一久も顔そっくりだと設定されてなかったっけ?
159花と名無しさん:03/03/14 08:36 ID:???
日高さんの「時間屋」「人魚」は好きだったが、「ひつじの涙」は読み出して
1分で退いた。住人が2回も代わっている部屋に指輪があると信じ込んで
執拗に「部屋を見せて!」と迫るヒロイン・・・もし現実にいたら、病院にいった
ほうが良いと思う。拒食症だから、精神・神経科にかかる必要はあるけど。
でも拒食症って本当はああいうんじゃなく(ry
160花と名無しさん:03/03/14 09:33 ID:???
>159
>住人が2回も代わっている部屋に指輪があると信じ込んで
>執拗に「部屋を見せて!」と迫るヒロイン・・・
これには唖然とした。
話の導入として、「部屋に何かあるの?」って読者に思わせるためだかしらんけど
強引すぎるよね・・・
この時点でKは好きになれないと確信した
161花と名無しさん:03/03/14 11:10 ID:???
Kは隠し部屋があると信じていたのれすw

しかし拒食症になるくらいの悩みなら
>159のいうように病院にいったほうが良い。
諏訪のことで精神取り乱すようなら、カウンセリング受けたほうが良い。

162花と名無しさん:03/03/14 13:48 ID:???
拒食症という書き方もヤダ
摂食障害ってかいたほうがまだ説得力あった。
163花と名無しさん:03/03/14 14:15 ID:NWZsOYAI
セカキラが好きで羊〜立ち読みしたけど、
なんですかあのDQNな内容は・・・。
164花と名無しさん:03/03/14 15:32 ID:???
ああ、1がタイトルで叩かれてたのは「日高好き集まれ!」って
作者愛的なタイトルだからか。
わりと最初から参加してて今更気付きました・・・w

ぶっちゃけ日高さんって高校以来普通に恋愛してなさそうだよなあ。。
色恋話浅すぎて全然共感できないYO!
それに加えてあのDQN発言は・・あの流れだと、注目すべきはオバの身勝手さじゃないんだろうな。

165花と名無しさん:03/03/14 15:59 ID:???
こっちでも本誌スレでもカヤノDQN発言は話題だな。
いろんな意見があるだろうけど
自分はとにかく読後感最悪だった。
作者がどういう意図で今回の話を描いたのかマジで知りたいよ。
サイファみたいに、後に彩人視点からの話を描いて
読者を納得させるつもりなのかしら?
166花と名無しさん:03/03/14 17:02 ID:???
よく言われてるサイファってなんでつか?>ガイシュツスマソ。
そんなにかぶってるの?
167花と名無しさん:03/03/14 18:12 ID:???
キソカソ物 読みたいデス
168花と名無しさん:03/03/14 20:59 ID:???
169花と名無しさん:03/03/15 08:47 ID:???
萱野の発言は仕方ないよ。
おば厨はドキュンと相場が決まっているんだから。
でも系一家、全員ドキュンだよね。
自分に都合の良い男にだけ居心地の良さを感じ絶対に手放そうとしない系。
自分に懐く都合の良いガキを手玉に取って人様の家庭を崩壊させる寸前まで行って死に逃げた萱野。

っていうか、系のなんちゃって拒食って萱野生きてる時にはなってたんだっけ?
なってるの分かっててあの発言じゃ萱野のドキュン値が跳ね上がる予感。
170花と名無しさん:03/03/16 16:09 ID:???
>166
サイファは成田美奈子さんが15年前くらいにララに長期連載してた作品でつ
双子物の作品の中では、心の葛藤を深く掘り下げてて秀作だと思う(私はね)
今号の内容は確かにサイファとすごくかぶってはいるけど、
サイファで3巻分くらい使ったテーマを日高の一話分とくらべちゃいけないよ



171花と名無しさん:03/03/16 23:52 ID:???
雅さんメイファにモロ似で非常に(・∀・)ィイ!!
172花と名無しさん:03/03/19 02:24 ID:???
三号連続、巻頭の次に載ってるらしいぞage

173花と名無しさん:03/03/19 16:43 ID:X8XRP14q
日高万里・・・。
儂の通った短大の先輩だったようだ。
5,6年前の短大案内に写真入りで載ってた。
セカキラのファッションショーの取材にも来てた。
174花と名無しさん:03/03/22 15:30 ID:???
8号の神崎
いつも一緒のこと言ってるんだけど
なんか今回は良かったととオモテしまた…
ていうか神崎が主人公に見える…
175花と名無しさん:03/03/22 15:34 ID:???
実は神崎と諏訪さんはけっこう好きだ…
同じ話でも神崎メインならもっと楽しく読めたかも
176花と名無しさん:03/03/22 19:56 ID:???
ケイの出番があまりない回は比較的安心して読めるw
177花と名無しさん:03/03/22 20:28 ID:???
>>175
実は私も神崎と諏訪さんなら結構好きだ。
この2人が絡んでるお話は結構読めると思う。
あと、双子の話の時の理人は好きだった。
圭ラブな時の理人はちともにょるけど。
178花と名無しさん:03/03/23 11:34 ID:???
オイオイ・・・てゆーか
中高生相手の漫画にそこまでつっこむ?
育児や養子問題の描写が甘い!真剣に考えろというスタンスを求める
人達は読者対象じゃない訳で・・・。
とくダネなんて見られる環境のお人なんか全く対象じゃないわけで。
セイント○ヤネタなんか出してくる年齢の人は対象じゃない訳で。
双子といえばサイファのぱくりなんて寝ぼけた事抜かす人も・・・。
(かく言う私もそういうネタがわかるおばの一人なんだけども
 花ゆめなんぞ読んでるこっちが恥ずかしいのは十分承知してるよ)

1の人はまさに対象な人なんでしょ。
服がかわいいだけで読んでるわけではないと思うが
そういう理由で読んでもいいじゃないのさ。
まあ2CHだから・・・仕方ないよなー、このスレ展開はとも思うけど。
それにしてもシドイ人達だな〜と思って。
179花と名無しさん:03/03/23 12:15 ID:???
マジレスするけど、
誉めた途端叩いたり(服がかわいいとかは個人の主観だし)、
似てる、程度ならともかくパクリがどうとか言うのは大人気ないと思うし
ファンに対して全く気配りのないレスつけてるのも、
否定派が多いからかどうかはわからんが、アンチ意見がファン意見を押し切るような形で
かなり強引に、まるで多数決のように展開してるのもどうかと思う。


で、それとはまた別の話で、
中高生(小中学生かも)相手のマンガだからこそ、
細かいところに気を配って描いてほしいと思う。
感受性の強い年齢の人が読むものだし、マンガとか、こういう文化の影響って
かなり大きいから、無神経な内容のもの描かれると心配になる。
180花と名無しさん:03/03/23 12:52 ID:???
必ずこういう意見でますが、叩いてるオバはこの作品を
「中高生がよむものとして・・・」なんて考えてなくって
自分が思い切り真剣に読んで、対象外の大人の穿った視点で
なんだかしらんけど偉そうに語っているだけなのです。

差別や偏見に気をつけて作品描くのは大事だよね。
でも そ こ ま で 無 神 経 か ね?
「こういうのは倫理的にどうか」みたいな、いかにもな理由を振りかざして
1みたいな純粋に「ケイちゃんの服好き。日高さんの漫画好きです」と
言ってる子の気持ちを偏ったオタ知識で切り刻むなんて
(だって根底にあるのが、昔読んだマンガとか、”ニュースもどき”だよ
それこそ、人の悲しい話をエンタテ扱いにしてるようなヤツでしょ)
おまえらに日高漫画を叩く権利があるのかと小一時間・・・
179の人と叩きオバは違うかもしれないけどなんかねえ。
181180:03/03/23 13:02 ID:???
とかいって 私もこのスレ見つけて、軽く「詩をきかせて」はよかったけど
今のは面白くない、と書こうと思ったので
179サンいうところの”ファンの気持ちに配慮”するつもりはないんだけど。

ざっとスレ流れを読んでて、
>28>27の意見に「何様じゃオマエ」と(通しでよむとほんっと醜い)
話題からしてオバが多そうだったので「マタか」といちゃもんつけたくなったんです。
おじゃ〜ましました〜♪とりあえず1よ。君は別にそう悪くはないぞ、と。
182花と名無しさん:03/03/23 13:04 ID:???
長くてきちんと読む気しないけど、世に出した時点で叩かれるのは覚悟しないと。
漏れはひつじ読んでない(読めない)からわからんけど、
マンセーだけしてろみたいな意見はどうかと小一時間・・・
183花と名無しさん:03/03/23 13:06 ID:???
わたしは18ですが蚊帳のの発言をDQN過ぎると叩いたけど・・・
184花と名無しさん:03/03/23 13:07 ID:???
ああ、>>28はひどいねえ・・・
作品を叩いても、それを好きな人を叩くのは確かに(・A・)イクナイ
185180:03/03/23 13:15 ID:???
>182
だれもそんなこといってないデスよ >マンセーだけしてろ
別に長文よまなくていいけど。
(しかしサゲてたのになんでtopにきちゃったんだろう ごめん)

186花と名無しさん:03/03/23 13:17 ID:???
>>182
読む気しないんなら中途半端なレスつけない方がいいよ。
マンセーだけしてろ、なんて意見どこにもないし、
ひつじ読んでないんじゃ、叩きが正当かどうかもわからないでしょ。

この板に粘着なアンチがいるのは間違いないね。
花ゆめスレでちょっとでも褒めるようなこと言ったらすぐ叩きにくるし。
187186:03/03/23 13:23 ID:???
>>185
リロードせずに書いたら一部かぶった、ごめん
あげてるのは183だから気にしなくていいよ(メール欄がs)
188花と名無しさん:03/03/23 13:25 ID:???
ターゲット外だけど日高好きだよ・・・。
本誌スレでもそうだけど、叩き=オバと決め付けるレスは
勘弁して欲しいわ。目にするたびにモニョる。
189花と名無しさん:03/03/23 14:22 ID:???
ファンに対して気配りしてレスしたほうがいいとか
中高生の読む漫画だから〜とか書くとさ、
山田南平の夫みたいだからもにょる。


今回の話はけっこう好きだったけど。
やっぱりケイが出ないと読める・・・
190花と名無しさん:03/03/23 14:50 ID:???
なんか、少し間をあけて来たら変な空気になってるね。
とりあえず今の時期を考えましょう。


  春  厨  に  釣  ら  れ  る  な  。
191花と名無しさん:03/03/23 15:59 ID:???
山田なんぺー夫なんか引き合いにだしてくるあたり難民のウオッチャーだよなあ。
もにょるとかいってる人は同人板からのご出張者様?
いずれにせよ厨の巣窟だったんだなーこのスレ。と分かった。
それが分かっちゃう自分も嫌だが。
192花と名無しさん:03/03/23 16:35 ID:???
もにょるはこの板でも使う人多いから別にどうでもいい。

厨房、工房が読む漫画だからそこまでつっこむな、的意見は
どうも好きじゃない。
厨房、工房を軽くみてる感じがするから。
193花と名無しさん:03/03/23 17:45 ID:???
もにょるって同人板の言葉だったのか
194花と名無しさん:03/03/23 18:23 ID:???
>>192
でも、このスレの叩き連中を見てるとトゥーンアニメで「冷蔵庫に潰されて死なないのは不条理だ」って
怒ってる人を見てるみたいな気分になる。
きっと、日常生活でストレスが溜まってるんだろうなみたいなさ。
195花と名無しさん:03/03/23 19:00 ID:???
トゥーンアニメっていうのか・・・。

まあテレビマンガとかいうしな・・・。
196ウマイ:03/03/23 20:47 ID:???
ヲーイ誰か!
194にざぶとん5枚やってくれ!!
197花と名無しさん:03/03/23 20:52 ID:???
ほんと、春だねぇ〜・・・
1981:03/03/24 01:56 ID:???
書き込みはしてないですが、こっそり覗いてました。
改めて自分の書き込み見てると、確かに叩きたくなるような発言してたなぁと思います。
確かに本音なんですけどここはファンサイトじゃないし、漫画に対して
「目の肥えた」方が多い訳ですから、「洋服」とか言ってる私の書き込みに突っ込
みが入ったのも当然だと思います。
そして、逆に擁護して下さった方、ありがとうございます。
これだけ時間が経ってからそんなこと言って下さるとは思わなかったので嬉しかったです。
このスレや花ゆめスレなどで色々な感想を聞いて、初めて知った欠点や魅力も
多くて以前の様にただ漫然と読んでいた時より興味深いです。
子供の頃の様に素直にストーリーに感動したり笑ったり出来た時期も良かったけれど、
視野が狭くなっちゃいますから。
という訳でこれからも一人の名無しとしてこのスレ覗きに来ます。
相変わらず拙い文章ですみませんでした。
199花と名無しさん:03/03/24 12:47 ID:???
>1
いや、別に素直にマンガ読んで笑ったり感動したりっていうのはいいんじゃない?
マンガに限らず、子供ってのはそういう物でしょう。いや、悪い意味じゃなく。
「服が好みだから好きなマンガ」っていうのでも全くかまわないと思うよ。
他の人の意見に反発する必要はないけど、
自分が始めに面白いと思った事を否定する必要もぜんぜんない。
そこで「視野が狭くなっちゃいますから」とあっさり他人の意見に影響されるのも
子供だなあとも思うけど、子供時代ならではの読書感覚も大事にしてほしい。
どうしたってこれから大人になっていくんだからさ。
ってマジレスすまそ。
200花と名無しさん:03/03/24 13:46 ID:???
>>199
禿堂。
素直に感動、共感できる今のまっさらな感性を
大事にして欲しいです。
大人になるっていうのはいろいろ知ることでもあるんだけど、
裏を読んだりとか、ひねくれた見方を修得したりとか、
ある意味汚れることでもあると思います。

ちょっと子ども時代に戻りたいな、と思ってみたり
(遠い目)。
201花と名無しさん:03/03/24 14:12 ID:???
>198
199・200にはげどうです。
議論が始まって急にレスが伸びて、いろんな意見が出たけど
他人の話を消化する前に言い返したり、曲解したり
大人(多分)なのに子供みたいに感情的なレスをつけたり、
もちろん納得させられるようなレスもあったりして、
これで2ちゃんがどんなとこなのか見当ついたんじゃないでしょうか。
作品についての書き込みも、
まっとうなつっこみもあれば単なる言いがかりとかもあったりして、
とにかくここの評判全部が正しいわけではないです。
自分が正しいと思ったものだけ信じてても、全然問題ないと思います。


なんか学校の先生みたいなこと言ってすまそ…
ウザかったらスルーしてください。
202花と名無しさん:03/03/24 14:30 ID:???
なんかかづこスレみて日高気の毒だと思った。
203花と名無しさん:03/03/24 14:35 ID:???
>>202
そうか?
ていうか下がってないすよ。
半角sageでよろしこ。
204花と名無しさん:03/03/24 21:16 ID:???
私もセカキラ、最初の方は好きだったけど、中盤までしか見てない
それまでは日高作品、結構好きだったのになー。
ぼく地球や動物のお医者さんなどの名作の数々が終わり
ガラかめもストップのまま、洟夢もへたれ、黄金期が去ったのか?と感じる中
唯一楽しみにしてた作品なのに・・・。
それから、洟夢買わなくなりました。

205花と名無しさん:03/03/25 01:12 ID:???
私は圭好きです。
ひつじの話自体は、連載当初は(゜Δ゜)ハァ?って思ったけど、
最近は別に普通だなー。
洟夢の中じゃ、楽しみにしてる方だったりする。
萱野おばさんは2度と出てきて欲しくないが・・・。
206花と名無しさん:03/03/25 16:52 ID:???
今でも圭の性格にはたまに
(゜Δ゜)ハァ?とオモテしまう…。
いや別に嫌いじゃないけど。
でも、神崎はかなり好きだなー
早く恋愛方面か諏訪方面を書いて欲しい
207過去ログ一覧:03/03/25 22:26 ID:???

日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html

日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html

せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html

●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html

。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html

ガイシュツだったらスマソ

208花と名無しさん:03/03/26 20:29 ID:???
>207
行く末のあとにもうひとつあったんだけどログ残ってないっぽいんだよね〜
209花と名無しさん:03/03/26 22:30 ID:???
>208
ここの前のやつでしょ?
山崎のせいで落ちちゃったんだよね。
やたらマターリしたスレだったんだけど。
210花と名無しさん:03/03/26 23:32 ID:???
前スレ、マタ−リもなにも20レスくらいでdat落ちしちゃったんだよな、確か…
211花と名無しさん:03/03/27 09:58 ID:???
207って多分前スレのときにおいらが調べて貼ったやつだ。ヒマだったから。
212花と名無しさん:03/03/28 17:08 ID:???
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html

↑山崎によりdat落ちした前スレでつ。
213花と名無しさん:03/03/28 18:50 ID:8CDR0D21
うむ。あげ
214山崎渉:03/03/29 16:40 ID:???
(^^)
215花と名無しさん:03/03/31 22:29 ID:???
寂れましたね。あげ。
216花と名無しさん:03/04/01 01:09 ID:???
「せかきら」より話は「ひつじ」のが好き。展開よめないから。
(よめない私が馬鹿なのか?) きょろすけ出るとホッとする。
けどテンション高いギャグ?かどーかわかんないやりとりは読む気無くすから
控えめにして欲しい。そしたら話も早く進む。
日高さんのカラーは塗り方や色の選び方が好き。禿げは置いといて……
(たまに「これはどうよ」っていう配色もあるが。たまに。うん……) 
217花と名無しさん:03/04/01 03:33 ID:???
あ、私も日高さんのカラー配色、結構好きなんだよね。
単にシンプルなだけかもしれないけどさ、ポイントを押さえてる気がする。
218花と名無しさん:03/04/02 08:08 ID:???
ドラマCD応募した人いる?
全然届く気配ないんですけど…
いつものことだが白泉て遅いね
結構楽しみにしてるんだけどなぁ
219花と名無しさん:03/04/02 12:21 ID:???
私も届いてないよ。気長に待とう。
220花と名無しさん:03/04/02 12:28 ID:???
CD応募してないや・・・届いたらぜひ感想きぼん。
221花と名無しさん:03/04/02 18:43 ID:???
ケイの電波にもだえ死ぬ人が・・・ガクガク<CD
222花と名無しさん:03/04/02 20:01 ID:???
CDってシナリオはオリジナルなんだっけ?
届いたらだれかあらすじ教えてくり。
223花と名無しさん:03/04/04 23:18 ID:hnbQUBSs
今月無いから上げとこう
224花と名無しさん:03/04/05 21:59 ID:???
私も届いてない。せかキラの時も遅かった。
地方って遅いの?
225花と名無しさん:03/04/05 22:55 ID:???
ttp://www.hakusensha.co.jp/inquiry/present.html
今月中旬に発送終了予定だそうですよ。
226花と名無しさん:03/04/05 23:44 ID:???
三九!
中旬かぁ。もうちょっとだね。

花ゆめの全サCDっていつも封してないんだけど、今回もだろうか…
配達の人が中見てそうでやなんだけど。
ただでさえ封筒が恥ずかしいのに…
227花と名無しさん:03/04/07 12:15 ID:???
age
228花と名無しさん:03/04/07 13:37 ID:???
花ゆめは届くの遅いよ
フルバ申し込んだ時も遅かった。気長に待つしか無いね・・・。
229花と名無しさん:03/04/08 21:26 ID:???
いつも日高スレが立つたびに思うんだけど、
スレ内の空気が独特だよね。アンチでもマンセーでもなくてさ。
230花と名無しさん:03/04/10 01:33 ID:???
結構叩かれてるような気もするが…。
231花と名無しさん:03/04/11 04:52 ID:???
粘着な叩きが無いのは、皆遠い目で眺めてるから?
232花と名無しさん:03/04/14 20:45 ID:???
age
233花と名無しさん:03/04/19 22:33 ID:???
そろそろCD届くかな?
234山崎渉:03/04/19 23:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
235花と名無しさん:03/04/22 01:05 ID:tR9VOWrb
圭が海響にレイプされてる夢見た・・・
アオトはケイが好きで
実は指輪を一緒に隠しに行っていたのはアオト
アオトの気持ちを知ってたシノグが今は持っている、という設定だった

それもアリかも、と思ったのだが・・・どうでしょう?
ってか、シノグと一緒に隠しに行ったって展開じゃ
話が読めすぎててつまらん
236花と名無しさん:03/04/22 13:53 ID:???
この作者に限ってレイプネタはないだろう…。
237花と名無しさん:03/04/22 17:01 ID:???
>235
すごい夢だな。w
でも日高さんて朝チュンさえも描かなそうな作風だよね。
合ってないから無くて良いんだけど、一度くらいは見てみたい。
…でもせかキラでさえ無理だったんだから、ひつじでは絶対ありえないよな。w
238235:03/04/22 20:25 ID:tR9VOWrb
いや、レイプネタがアリ、ではなくて
青砥が一緒に隠した犯人、って展開がアリ、かな、と。
239花と名無しさん:03/04/22 20:56 ID:???
分かってるよ。
でもアオトが圭を好きってトコはいい線かもだけど、
隠したのはやっぱそのまんま凌じゃないかなぁ。
圭と凌が坂を駆け上がって隠しに行く所?みたいな描写あるし。
日高さんって、裏の裏をかくような展開は描けなさそう。
240239:03/04/22 20:58 ID:???
>238 ゴメン、236へのレスだったのね。
241花と名無しさん:03/04/23 14:12 ID:???
CD来ないなぁ。早く聞きたいわけじゃなく、
雨の日に届きはしないかと心配してんだが…。
242235:03/04/23 16:16 ID:???
>239
裏の裏、がなくて面白くないから
何かひねったネタがないものか、と思ったのだよ。
今のとこ、坂上がってるのは黒髪の男の子、ってことしか
分かってないんだよね?

いや、単なる妄想だから気にしないで
243花と名無しさん:03/04/24 19:11 ID:???
>235
小コミのようだ・・・
244花と名無しさん:03/04/25 14:15 ID:qpYEJyF7
CD届いた。応募してないとオモテタ・・・。
無意識に応募してた自分が怖い。
245花と名無しさん:03/04/25 14:27 ID:???
>244
どうでしたか?感想キカセテ。
246花と名無しさん:03/04/25 16:24 ID:???
>244
うちも届いた。やっぱり雨の日に届くのね・・・。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
乾かさなきゃいけないので、聞くのは当分先になりそうでつ・・・。(最悪)
247花と名無しさん:03/04/25 23:01 ID:bY2JsDQd
妹にCDが届いてました。
そういえば、と思って3巻を借りて読みました。これやっぱ面白いもんじゃないよなー。
1、2巻よりは増しですが。日高さんは本質的に短篇作家だと思いました。
でも人気はあるみたいですね。乙女心は分からん。
248花と名無しさん:03/04/26 13:03 ID:IZyecPbg
CD届いたよー。
…結構面白かった。
付属のシナリオ見ながら聴いたらあんまり…だけど。
249花と名無しさん:03/04/26 13:21 ID:???
CD昨日届きまつた。
なんか神埼のモノローグうざい…。
圭と神埼と君島の声は私のイメージじゃないけど、
たのキャラは結構あってた。
…ていうか神崎情けないよ。
250花と名無しさん:03/04/29 14:00 ID:???
キミタチ!
先生は人の為に作品を書いてるのだよ!人の為!












人の為と書いて偽りと読む…。
ステキだ(ぼそっ
251花と名無しさん:03/05/01 20:53 ID:???
花ゆめ11号読んだ…けどこの話っていつも同じようなこと繰り返してるね
意味深なモノローグだけで全然進んでない
秋吉家シリーズは好きだったのになあ
252花と名無しさん:03/05/02 01:02 ID:GuW9e++E
>>251
日高さんは大きな話を作るのに向いていないと思う。というか、そのような
技術をもっていない。せかキラも、六巻以降はぐだぐだだし。麻子が活躍
しなくなったのを逆恨みしているだけかも知れませんが。

直截簡明な短篇を描くのに優れた人だと思うので、そっちに特化して欲しい。
253花と名無しさん:03/05/02 04:38 ID:5967LPxS
私はひつじからの読者ですが、以前ハマり過ぎて圭に感情移入しすぎて
私が拒食症になってしまいました・・・。コワイ!!!
あといちごみるくが異常に好きになりましたね・・・どうかしてました。
今もひつじは好きですが、前ほどではないです。


254花と名無しさん:03/05/02 14:18 ID:???
>>252
長編は向いてないね
あと、けなげな女の子っていうのもあんまり合ってないと思う
ちょっと生意気なタイプの方がかえって可愛く見える

ひつじも細部では好きなところがあるんだけど、
つっこみどころ大杉だな…
255花と名無しさん:03/05/02 15:05 ID:???
今号見てたら、あながち>>235>>242)タンの説は外れてないかもと思った・・・。
いや、レイープの事でなく、指輪隠しの犯人の事ね。w
256花と名無しさん:03/05/02 17:21 ID:???
たしかに>235さんの外れてないかもね。
前アオトの髪触ってたし。
でも今回圭が異常に凌ではないって否定してたから
やっぱり凌かなぁとも思う。
ひつじは意味深なシーンで終っては
おちゃらけで始まるから萎え…
257花と名無しさん:03/05/02 18:46 ID:???
やっぱりひつじは話進むの遅いよね…
もっとさくさくっと進めてくれるといいんだけど
258花と名無しさん:03/05/03 14:23 ID:???
そうだよね・・・たいして進まないまま6巻収録分に突入したもんね。
これも軽く10巻超えるんだろうか。
さくさく進めて色んな作品読ませてくれる方が嬉しいんですが。
259235:03/05/03 14:30 ID:???
まだ読んでないや、今号。
探しに行ってこよう。

アオトやリオンは何処まで知ってるんだろう?
凌が隠したのだとして
アオトがそれに協力?してる理由は何だろう?

などと気にしてると、その解明が気になって
読んでしまう。
双子話とか(兄弟のも羽野姉妹のも)いらないから
さっさと進めて欲しい
260花と名無しさん:03/05/03 20:21 ID:???
内容とは関係ないんだけど、私日高さんのコミクスの背の部分が好きなんだよね。
淡い色合いに作者名が黒文字で統一してあって、本棚に並べるとすごく綺麗…。(*´д`)
261花と名無しさん:03/05/03 21:18 ID:???
>259
でも蝶子の話は良かったよ。
双子のはホモに見えたけど…。

リオンはあんま知ってなさそうだけど
アオトは全部知ってるんでないかな?
理由はやっぱほっとけないから?とか。
というか凌は本当に圭の事好きなのか?
なんかうざがってるシーン結構多いような…。
262花と名無しさん:03/05/03 21:44 ID:???
凌の愛情表現って小学生っぽいしなあ。
ちゃんと好きだと思うけど…
263花と名無しさん:03/05/08 07:44 ID:???
age
264花と名無しさん:03/05/13 07:44 ID:???
>282
たしかに子供っぽい…。
だらだらいらん話書かんでいいから
恋愛方面か諏訪方面かいてほすぃでつ。
花ゆめスレでは神崎人気ポイですな。
265花と名無しさん:03/05/13 13:36 ID:???
>264
神崎好きだけど諏訪さんの方が好みだな、少数派?
というか、日高さんの描く男性キャラがけっこう好きらしいと最近気づいた
君島も割と好き
266花と名無しさん:03/05/13 19:56 ID:???
諏訪さんは突き抜けてるから好き。
記憶失ってても全然気にしていないあたりで圭がちょっと哀れになったが。
あとリヒトが好き、んで彩人が駄目になったな…前は逆だったのに。
これもすべて茅野さんのおかげです(w
蝶子にはリヒトとくっついて欲しい。
267花と名無しさん:03/05/14 07:11 ID:???
>266
いやでも圭のせいで指輪隠され、事故にあって記憶喪失
な諏訪もかなり哀れかと…。
まぁ婚約解消は圭のせいじゃないと思うけど。
私は諏訪さんより神崎派かな。
268花と名無しさん:03/05/18 00:40 ID:???
スレ違いかも知れんがスマソ。
漏れ、かなり前に洟夢に在籍してた頃があったんだが、
万葉タンといい系タンといい、カワイーカワイーとマンセーされるのは
多分なんだが編集側の意図と思われ。主役キャラが可愛い設定の場合、それを
読者に印象付けるために、敢えて大袈裟でもカワイイと言わせなきゃならん。
もっと大御所なら融通が利くらしいんだが、日高さんのレベルでも
まだそういう点は無理ぽ。
話はもう、消防向けと思って読んでるんだが…。
一応これでも擁護のつもりなんだyo
269花と名無しさん:03/05/18 03:11 ID:mY8u9uOY
13号巻頭age
>268
へーそうなんだ。
でも読んでるかぎりかわいいよりうざい印象の方が
断然説得力ありだよ…。
270花と名無しさん:03/05/18 03:19 ID:FYfqUMy2
271花と名無しさん:03/05/18 14:52 ID:???
神崎好きだ
圭にはもったいないとすら思う

三巻のカバーの英字に「ケンシロウ」「ユリア」とか
あって一人で笑ってしまったよw あの英字ナニゲにおもろい
272花と名無しさん:03/05/18 18:52 ID:???
全員応募サービスのドラマCDにあるシナリオブックかな?
の表裏に神崎と圭のキャラ紹介が英語で書かれてて
結構面白かった。
273花と名無しさん:03/05/18 20:06 ID:???
>>272
たとえばなんて書いてあったの?
274272:03/05/19 00:27 ID:???
面白かったって言うより英語の方がストレートな表現だなと思って。
Kyousuke is one of Kei's classmate,とか
the most reliable friend of Kei.
He always troubled himself about Kei.
To tell the truth , he fell in love with Kei.
神崎のより。
275花と名無しさん:03/05/19 09:23 ID:???
なるほど。
こうなると圭の方になんてかいてあるのか興味が。

関係ないけど
fall in love with の前置詞のwithを見ると、
どうも相互の恋のような響きを感じて、もうラブラブなの?と勘違いしてしまう。
片思いと両思いの違いは英語にはないのかな。
276花と名無しさん:03/05/19 11:42 ID:???
>>274
ほんとだ、なんか中学生の英語の教科書みたい
277272:03/05/19 17:14 ID:???
>275
たしかにちょっと誤解しそうな響き…。

圭の。
kei is a high school sutudent.
She is very positive girl.
She wishes to find Suwa's ring.
She hid the ring three years ago and forgot where it was
because of the traffic accident.
Where Kei was in accident ,Suwa tried to save her ,
but seriously injured instead.
And now he doesn’t have memory about his fiancee.
She believes that he will recall the memory when she fainds it.
kei’s school life has just started!

神崎のを全部書くと
Kyousuke is one of Kei's classmate,
kei's neighborhood andthe most reliable friend of Kei.
From biginning of his high school life,
he always troubled himself about Kei.
To tell the truth , he fell in love with Kei.
However, he can't declare his love for her
because kei thinks of him like a brother.
Kyousuke’s higu school life has just started!

私としては恋愛方面には凌がちゃんと絡んできてほしい。
278花と名無しさん:03/05/19 19:51 ID:???
>275
>fall in love with の前置詞のwithを見ると
どうも相互の恋のような響きを感じて、もうラブラブなの?と勘違いしてしまう。

確かにwithのせいで勘違いしやすいけど
fall in love with〜は、〜「に」恋する、であって
〜「と」恋に落ちる、ラブラブ、と言うわけじゃない
279275:03/05/20 00:33 ID:iqvjCPew
>>278
fall in love with には
〜に恋する
〜と恋におちる
のどちらの意味もあって文脈で判断するんだと思ったけど
思い違いかな。

まあいいや。ありがとん。
280花と名無しさん:03/05/20 01:13 ID:OtoINDD0
初期作品はアラが目立つと思う。
281花と名無しさん:03/05/21 18:37 ID:S67sAoLX
あたしはひつじかなり好きですよ〜
すごいおもしろいし。
ギャグセンスないとかいうけど、あたしはかなり笑わせてもらいますよ〜☆
圭ちゃんのかわいさがマジ好きです☆
282花と名無しさん:03/05/21 19:02 ID:???
アレは一瞬冷めた目で見てしまうと途端につまらなくなる仕様です。
まあ観点の問題さね、ちょっと視点を変えるとあっという間に駄目になる。
そういう意味では駄目なのかもしれないと思う元ファンでした。
283花と名無しさん:03/05/21 19:19 ID:???
>282
ああ、全く同感。一歩引いてしまうと途端に寒く感じてしまう種の笑い。
・・・まぁ、私は未だにファンですが。
284花と名無しさん:03/05/21 19:53 ID:???
神崎が圭に片思いってとこが良いなぁと思って
ついつい読んでしまう私。
でもさすがにあのテンションにはちょっと…。
285花と名無しさん:03/05/21 20:47 ID:???
伏線消化よりも恋愛面を早々に決着つけて欲しいと思う。
神崎憐れ。
286花と名無しさん:03/05/22 03:03 ID:???
妙なテンションもあまり気にならなかったのは
いつのまにか神崎視点で読んでたからなのかなぁ…。
結構楽しんで読んじゃってるんですが。
神崎の報われなさとか(笑)
さて、4巻買ってきますた。雑誌未読。これから読んで寝ます。
287花と名無しさん:03/05/22 06:57 ID:???
4巻買ったけど
日高さんひつじになってから日常天国おもろない…。
高一時代の凌きもい。
でも表紙の諏訪さんのカラーは良かった。
288花と名無しさん:03/05/22 08:27 ID:???
神崎の報われなさ… ああ! 「ショート」の千堂とダブるんだ!!
289花と名無しさん:03/05/22 08:49 ID:???
日常天国、久しぶりにようちゃんネタがあって、(・∀・)イイ!!

なにげに好きなのだ。すまん。
290花と名無しさん:03/05/22 12:39 ID:???
>288
ああっ、同じこと思ってました!!
妙にこうダブって歯がゆくって・・・(w

291花と名無しさん:03/05/22 23:00 ID:???
>>288
千堂、結局報われたのか微妙な気がするしね(w
292花と名無しさん:03/05/23 02:25 ID:???
二人の気持ちの流れとか変化は「ひつじ」の方がわかりやすくて上手いけど、
切なく感じるのは「ショート」の方かな、「ひつじ」突拍子も無くギャグだけで進めるページ多いし
バタバタしてるかと思えば延々圭やら神崎やら脇キャラやらの浸ったモノローグが続いて
逆に冷めてしまうから。語り過ぎが逆効果っつーか…

スマン、比べてもしょうがない罠;
293花と名無しさん:03/05/23 08:33 ID:???
男の報われなさに萌えてもだえるのはショートの方だな。
ひつじは「気の毒に…」でおわってしまう。
294花と名無しさん:03/05/23 19:16 ID:???
でもおいら、気の毒で報われない男どもが好きなんだ…(泣
295花と名無しさん:03/05/24 10:39 ID:DyOyYDuU
神埼って、なして女運悪いんだろう?
圭なんてやめて他の女の子にしなよ!
神崎ほどのルックスなら気立ての好い娘ヨリドリミドリなのに。
296花と名無しさん:03/05/24 18:18 ID:???
>295
昔彼女いたらしいしね。
でも日高は「元カノが出てくるという展開のはないので安心して下さい!」
みたいな事をコミックスに書いてたから
その展開は望めないんだろうな。
圭マンセーなクラス模様書くよりそういう王道な方が面白いと
思うのだが…。
297花と名無しさん:03/05/24 20:49 ID:???
神崎…
もう一人の主人公とか書いてあるが、あきらかに神崎の方が主人公だな。
第1話と兄s&諏訪&羽野姉妹の話を除けば、大半のモノローグが神埼。
…じゃなきゃ読んでられん。(w
298花と名無しさん:03/05/25 10:57 ID:???
>296
本誌しか読んでないのだが、そんなこと書いてるの?
そういうことはあんまりしないでほしいね。
元カノ出てくるかも?とか今後の期待が無くなった。
作者自らネタバレしてるようなもんじゃん。
299花と名無しさん:03/05/25 19:46 ID:???
「無い」といいつつやってみせれば読者も驚く。
300花と名無しさん:03/05/26 06:57 ID:Hs84vJrn
出てくるなら圭より数倍可愛くて、
性格良しな子キボン。
顔は鳥花みたいな。
そんで神崎は元カノと復活、
圭は凌にでも慰めてもらって下さい。
301花と名無しさん:03/05/26 16:03 ID:???
>300
神崎の好きになる女は「面倒くさい女」らしいから
性格は悪いだろうな。
302山崎渉:03/05/28 10:11 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
303花と名無しさん:03/05/28 19:27 ID:T8s/NwDt
今日本屋行ったらひつじがコミックスの売り上げ三位になっててビークリ。
本誌は人気ありそうだけど、コミックスはあんま人気ないのかと
おもてたよ…。

>301
でも元カノは圭より大分ましなんでない?
あんな女が何人もいたらたまったもんじゃないだろよ。
304花と名無しさん:03/05/28 20:17 ID:gC/MJRgf
ひつじの涙主人公だけ好きになれない.同情かわせ過ぎの自己嫌悪女.
あとあの親友も…あとは皆いいんだけどなぁ.神埼も諏訪さんもリヒトも.
ギャグも面白いし.あんな主人公じゃなきゃ…ことの発端主人公だから共感できない.
単行本でどうなってるのかよく分からないんだけど…
今回立ち読みしたら指輪のありか分かったみたいだね.
305花と名無しさん:03/05/31 19:37 ID:???
「終らない恋のために」のサチの
弟が「ケイ(桂)」だったことを
日高さんは覚えているのだろうか?
たった一度だけ読んだ友人が
「ひつじ」が始まった時に「あの弟と同じ名前じゃん」って。
字は違うけど同じ読みの名前が出てくるのって
どうなのかなぁ?
306花と名無しさん:03/05/31 19:39 ID:???
べつにどうってことないと思うけど・・・。
307花と名無しさん:03/05/31 20:03 ID:???
>305
それをいうなら、「ひだまりの楽園」のヒロインも
敬(けい)だよ。語感が好きなんだろうね。
…でもさすがに3回も使うのは珍しいよな。
308花と名無しさん:03/06/01 00:10 ID:???
>>307
そういやそうだね…忘れてるんじゃないの?
309花と名無しさん:03/06/01 00:22 ID:???
そういえばケイって最初違う名前の予定だったんだよね
1巻に書いてた
310花と名無しさん:03/06/01 00:35 ID:???
>309
そうそう、何だっけ?
予告のときに、やけに普通な名前にしたもんだな〜とかモニョった記憶が。
日高さんて、知り合いとか好きな芸能人から名前借りてくるせいか、
パッとしない名前付けが多いんだよね、
かと思えば漫画っぽい名前ドバ−ッと出してくる。
「ひつじ」は脇役の名前凝り過ぎ。
バランス悪過ぎ…
311花と名無しさん:03/06/01 01:01 ID:???
>310
苑子だよ。
312花と名無しさん:03/06/01 08:59 ID:BU6u9Lv/
苑子時代の圭の顔がコミックスの柱に書いてあったけど
万葉より性格きつそうな顔…。
いったいあのままだったらどうなってたんだと
かなり疑問に思ったんだが。
あんな顔でも諏訪さん大好きとか言ってるのか!?
それにあのままだったら神崎は圭の事まず
好きになりそうもないと思った。
313花と名無しさん:03/06/01 11:38 ID:b4S1KWRA
秋吉家の長男長女の髪型は禿げそうだと思いますた!
314花と名無しさん:03/06/01 22:20 ID:???
>305
私は圭よりも前に、せかキラに「桂(かつら)」さんが出てきたときに
「桂(けい)」と同じ字かよと思いますた。
315花と名無しさん:03/06/01 22:46 ID:???
>312
いっそその顔で性格もほにゃららんとしてなくて
きつい感じだったら好きになれたかも・・・・・・。
っておそらく世間の考えとは反対だろうな・・・
316花と名無しさん:03/06/01 23:34 ID:???
連載スタート予告のカット、圭の上目使いが嫌い…
てか、日高さんの描く女の子の上目使いはどれも苦手だ;
(花ゆめの表紙になったカラーも、上目使いさえ無ければっ)

あと髪型、ひつじを意識して(?)おだんごにするとオバさん臭くなって嫌だ・・・
なるべくおだんごは描かないで欲しい(せめて絵では安心してたい)
317花と名無しさん:03/06/02 22:21 ID:5Yrcsl39
今回の花ゆめの巻頭カラーは結構イイ感じだと思うんだけど、どう?
318花と名無しさん:03/06/03 01:36 ID:???
>317
圭一人だけでちょっとガーカリ…。
せめて神埼も書いて欲しかったな。
でも可愛いしいいんでない?

どうやら下の予告からして凌が動きそうな予感ですな。
これで恋愛方面しっかり進んでくれるといいけど…。
とりあえず頑張って下さい、神崎氏。
319花と名無しさん:03/06/03 03:47 ID:???
巻頭ってコトは、絵が横長じゃないとおかしくない?
あのプレビュー、左右どっちかに何らかの絵が入ると思われ。
そこに神崎か数人の男が隠れてるんでは。
320花と名無しさん:03/06/03 07:15 ID:???
>319
いやあの扉絵はホントは横なんでない?
それをスペシャルプレビューは縦にしただけだと思う。
321花と名無しさん:03/06/03 11:21 ID:???
文字が入っているので横にはならないと思われ。
>319に同意。
322花と名無しさん:03/06/03 13:50 ID:???
いや、縦向きの絵に横に字を入れたら、変な感じになってしまうと思うんだけど…。
というわけで>320に同意してみる。
絵の縦横のサイズを見ても、縦向きB4っぽいし。
323花と名無しさん:03/06/03 17:17 ID:???
単純に表紙の半分だけアップしたのでは?
残り半分にはデカデカとタイトルが入ってる予感。
324花と名無しさん:03/06/03 19:15 ID:???
>>323
それだ!
325花と名無しさん:03/06/03 19:27 ID:???
日高さんて二重の線を端っこしか描かないよね。
なんか二重なのにまぶたがはれぼったくみえるから
アップのとききになるんだよな。私だけ?
326花と名無しさん:03/06/03 21:25 ID:???
ぇ?二重の線、端っこだけか?
かなり厚めに書いてあるイメージがあったんだが。

亀だが
「ひだまりの楽園」は敬子だった。
327320:03/06/04 04:26 ID:???
縦長の扉絵に横にあおり書いてあるのみた事
あるような気がしたので勘違いしてたかも、スマソ。
本スレ見たけど13号話進んでくれるらしいですね。
328花と名無しさん:03/06/04 04:59 ID:???
意識して描き分けてるんだろうけど、
時永といい本庄兄といい、眉が気になる事多し。
あと、一重のキャラとか。
なーんかブサイクに見えるんだよなあ…
329花と名無しさん:03/06/05 13:18 ID:???
ひつじ1巻読んだときはさぶきもちわるかったけど
最近になるにしたがっていい感じ。
でも諏訪さん関係のごたごたなくして
体弱いけど空元気で頑張る圭とそれに惹かれていく神崎
だけでいいんじゃないかと思った。
330花と名無しさん:03/06/06 17:34 ID:9fug+FvE
巻頭age
13号読んだけど
神崎、諏訪さんが圭のために「ひつじの涙」作ってるって
圭に言ったら自分が諏訪と会ってるのばれると思うんだけど…。
まぁばれてもいいくらい神崎はけなげなのかね。
331花と名無しさん:03/06/06 17:58 ID:???
なーんか今回の話も違和感バリバリ
332花と名無しさん:03/06/06 20:46 ID:???
せかキラが普通の(?)恋愛モノだったから
今回は色々複雑な設定にしたかったんだろうね。
333花と名無しさん:03/06/07 05:04 ID:???
せかキラは、本誌の巻頭カラーで真紀と万葉がべろちゅーかましてるの見て興味もったんだよなあ…。
そういや。 いきなり思い出話失礼。
334花と名無しさん:03/06/11 17:08 ID:e3bDkYkG
せかキラは7巻あたりから真紀の過去話だったよね?
ひつじもそろそろ6巻ぐらいたまりそうだし
諏訪の過去話やらんかな…。
335花と名無しさん:03/06/12 20:13 ID:???
セカキラのときは「死」というネタで
笑わそうとしてたけど羊では
「ボケ」発言が多いね。カンジ悪っ
336花と名無しさん:03/06/13 07:03 ID:???
本庄好きだが、「犯すぞ」には退いたな…。冗談とはいえ。
337花と名無しさん:03/06/13 19:39 ID:???
そういえば未だにわからんのだが沙紀のオクサンって誰?
なんかあーいう内輪ネタってわかんなきゃイライラするな・・・
338花と名無しさん:03/06/13 22:08 ID:???
>>337
内輪ネタって…。別に内輪でもなんでもないと思うが。
ただの杉本似の全く知らない女でしょ。
339花と名無しさん:03/06/14 10:59 ID:???
別に「犯すぞ」くらい、いいと思う。
340花と名無しさん:03/06/14 13:18 ID:???
マンガによってはギャグとして通用してる台詞だけど(犯すぞ・氏ね・ボケ)
日高のマンガには合わないから下品にみえるんだと思う。
あたしもあんまりあーいう冗談いれて欲しくなかったな。
341花と名無しさん:03/06/14 16:02 ID:???
私も他の作家なら気にならなかったと思う。
下品なギャグとまでは思わなかったけど、
日高の作風からは浮いてるセリフだなーと違和感覚えた。
342花と名無しさん:03/06/14 23:29 ID:???
>340・341
同意。
普段お綺麗なモノローグでモロ少女漫画な話描いてるだけにね。
絵とかギャグはそれてるけど、「犯すぞ」はさすがに合ってない。
343花と名無しさん:03/06/16 19:37 ID:???
>>338
あ、そうなんですか?
他のはなゆめ作品あんま読まないので
他の漫画家の作品にでてきたキャラかとおもってた
なんかこの人のマンガって内輪ネタ多いイメージのせいかな・・・
344花と名無しさん:03/06/17 18:06 ID:f1VXlEjd
age
345花と名無しさん:03/06/17 18:33 ID:???
ひつじはひつじで今までより明るい感じがして好きだけど
どっちかっていったら今までより年下向けだな。
すわさんのキャラ、まだいまいちつかめないけど嫌いじゃないし。
ぎりぎり圭もセーフ。絵も綺麗だし今後が楽しみ。はまりそう
346花と名無しさん:03/06/17 21:28 ID:???
>>345
グッジョブ!
347花と名無しさん:03/06/17 21:38 ID:???
>343
でも確かにあそこは変に思わせぶりだったしわかりにくかった。
日高作品のどこかに出てきたキャラかな?と思ってしまった。
内輪ネタっていうか、ひとりよがりなイメージあるかも。
348花と名無しさん:03/06/20 16:57 ID:???
今回の話しはおもろかったな
スワさんが好きだ
349花と名無しさん:03/06/20 18:30 ID:???
>>348
同意
諏訪さんひとくせありそうで(・∀・)イイ!
ひつじ、最初の方はほんと嫌いだったけど、最近わりと楽しく読んでる
350花と名無しさん:03/06/21 00:40 ID:???
今回さくさく読めた
…圭は諏訪さんのこと憧れみたいな感じ
で好きなのかなーと思ってたけど
(つまり恋愛じゃない)
なんかそれだけじゃないかもなーと思えた、今回ので。

351花と名無しさん:03/06/21 02:48 ID:???
諏訪さん悪魔みたいにこわそうだ・・・
352花と名無しさん:03/06/21 17:33 ID:???
怒らせたら静かにキレてそう、スワさんってw
353hana :03/06/22 12:02 ID:jsSyXOK8
ところで、












鳥花って生きているのか?
354花と名無しさん:03/06/22 15:45 ID:???
もうすでに結婚してたりして。
355花と名無しさん:03/06/22 18:52 ID:???
>354
でも「自分だけ幸せしなれない」て言っといて
結婚してるのはなー…。
そんな展開だったらせかキラのあずみとかぶる。
356花と名無しさん:03/06/22 20:48 ID:???
>>355
「本当に好きな人以外と結婚した」だったら少女漫画的には不幸かもね。
357花と名無しさん:03/06/22 22:29 ID:???
ところでなんか諏訪とフルバの勝也がかぶる。
いい人そうで実はいい人っぽくなさそうなところが
358花と名無しさん:03/06/23 00:23 ID:???
>356
そんなんで結婚された男が一番不幸なのでは?
鳥花は成績が悪くても性格は良い人間として描かれているから
誰とも結婚せずに一人でいると思う。
359花と名無しさん:03/06/23 01:28 ID:???
でもさ、恋が終わって新しい恋をしてる可能性もあるきがする。
諏訪とはもう終わってると鳥花が考えてたらだけど
360花と名無しさん:03/06/23 01:46 ID:???
>359
ありえるー
諏訪が記憶思い出して、でも鳥花と会ったらすでに子供いたとか…。
そんで諏訪が「おめでろう」みたいな事を言う。
考え方は一つじゃないみたいな事前言ってたよね?
そこに引っ張ってくみたいな…。
361360:03/06/23 01:51 ID:???
「おめでろう」じゃなくて「おめでとう」だ、スマソ
362花と名無しさん:03/06/27 04:34 ID:mrIDU4c6
age
363花と名無しさん:03/06/27 10:28 ID:QJzMhrAb
>362
それで圭とハピーエンドにしたら日高はまじで神。
364花と名無しさん:03/06/27 18:25 ID:???
え・・・?
365花と名無しさん:03/06/28 14:18 ID:???
ageさんと圭の恋の行方が気になる〜
366花と名無しさん:03/06/28 15:57 ID:???
ワラタ
367花と名無しさん:03/06/30 14:45 ID:???
私もw
368花と名無しさん:03/07/05 14:46 ID:???
今号の圭は怖かったな
もうはよ終われ
369花と名無しさん:03/07/05 16:44 ID:6ylh4GqZ
なんか急に話が進み始めたね。
これは終わりを予感してもいいのか?

つーか今号の絵かなり崩れ気味だよ…
やる気なくなったのか?>日高
370花と名無しさん:03/07/05 19:53 ID:???
最近のハナユメだらだら長いだけの連載多いから
今回の凌なんか往年の悪役キャラ思い出して
ドキドキしたぞ。
371花と名無しさん:03/07/05 22:56 ID:???
久しぶりに読み直すと本庄はすこぶる萌える。扇子もかなり萌え。
もうこの人の書く女キャラで萌える事はないだろうな…。
372花と名無しさん:03/07/05 23:51 ID:???
>>371
新作に期待しる!
373花と名無しさん:03/07/06 14:53 ID:???
系さんって何で生きてるんですか?
サプリメントか点滴ですか?
喰わなくてもホームラン打ったり
身長も人並みにあったり不思議ですね。
374花と名無しさん:03/07/06 16:06 ID:AndPNOf9
圭さんプリーツミニで膝たて座り。
 でもリアルでもっとすげーのみたことある。
階段の上段で股広げ座り込みミニスカ集団。
緑やら黒やらレースやら白やら
黄ばんだのやら。
375花と名無しさん:03/07/07 16:00 ID:???
黄ばんだワラタw

もうそろそろ終わりだろうねー。
あとは諏訪さんと鳥花の謎あかしして、
この二人をなんとかする。作者のことだから悪いようにはしないでしょう。
神崎を圭に好きにさせてウマーってカンジ?
(私やっと気づいた・・・ずっと側にいて見守ってくれたのは神崎だったウンチャラカンチャラ)

あ・・・結構あるな。
376花と名無しさん:03/07/07 17:14 ID:???
これで指輪&諏訪の事解決した後も今だ神崎の気持ち
気づかずはひっぱりーは勘弁。
ないと思うけど。

8月に出る5巻の表紙は凌か君島か。
でもそろそろ終るんなら凌かねー
377花と名無しさん:03/07/09 23:39 ID:???
そういや沙紀くんが出てくる頃は
ラスト近かったし。
似たようなキャラのシノちゃんが
グヘグヘしてきたものなあ
378花と名無しさん:03/07/10 16:51 ID:???
グヘグヘ・・・?
379花と名無しさん:03/07/10 21:49 ID:???
下から顔覗き込んでグダグダいちゃもんつけること
ぐへぐへはなんというか、顔つきがいやらしいこと
を指すうちの方言でやんす。
虚勢をはるというかなんというか
380花と名無しさん:03/07/11 21:22 ID:LzrXBbbz
たまにはあげ
381花と名無しさん:03/07/11 21:53 ID:???
なんで圭は神崎が諏訪さんと会っていた事があんなにショック
だったのか・・誰か推察して・・
382花と名無しさん:03/07/11 22:18 ID:???
意外な恋のライバルに愕然としたとか………………
383花と名無しさん:03/07/11 22:24 ID:???
>381
花ゆめスレでかなりそういうこと書かれてたけど
私的には諏訪さんが圭が指輪盗むの見てたから
神崎が会ってた事より
諏訪さんに反応して泣いたのかとオモテた…。だめ?

とりあえず圭に神埼責める権利まったくないと思う。
神崎哀れすぎるよ…。


384花と名無しさん:03/07/12 03:56 ID:???
次号で圭が神崎責めたら祭りが興りそうだ…
385花と名無しさん:03/07/12 22:09 ID:???
理人(変な名前…)が責めるんじゃないか?
386花と名無しさん:03/07/13 15:47 ID:???
>>381
思い当たることが多すぎて。
しいて一つあげるならば
新しい自分になろうとして
遠くの学校に進学したのに
なぜか同級生も進学してきて
「あ〜あ」
とがっかりする気持ちに似てるのかと。

 つまり過去のドジバカな自分を知られてしまった
失望感。
387花と名無しさん:03/07/13 16:40 ID:???
>>381
・身近な存在の神埼が諏訪にあっている→諏訪が自分の近くにいる!?
・神埼に隠し事されていたショック。

このくらししか思いつかないなぁ
388花と名無しさん:03/07/13 17:01 ID:???
理人は責めないと思うけど

私も神崎に隠されてガビーンに一票
389花と名無しさん:03/07/14 00:00 ID:???
ケイ「神崎、諏訪さんに会ってたの?
なんであたしに隠してたの?ヒドい!!」

例の拒食症発動

神崎「ゴメン、俺が悪かった」
ケイ「もう隠し事なんてしないでねvv」

こんな展開だけは勘弁
390花と名無しさん:03/07/14 10:50 ID:???
双子はなんであんなに過保護なんだろう。
おせっかいはなはだし。
諏訪にズコンと会わせりゃ済む話なのだが。
それともよっぽど暇か。
神崎が責められるのはお門違いだ。
とりあえず指輪見せたところで
記憶が戻らないのはわかった。
これからのケイの生きがいはなくなったのか
もう点滴人生しかないのだ
391花と名無しさん:03/07/14 13:47 ID:???
というより高校生男子より二十代オトコを描きたいだけだろう。
最初はいつも高校生が主に出るがいつの間にか
オサーンだらけになるのだ
392花と名無しさん:03/07/14 16:25 ID:???
とにかく圭さんマンセーの男共を描きたいのだよ。

しっかし今時の双子の男が(しかも片割れ服屋?)
同じ髪型で同じ髪の色でって、…漫画だよ…

宗兄弟みたいなジャンルなら
同じ外見でもわかるけど。
393381:03/07/14 18:55 ID:???
レス有難うございます。皆さんの考え、どれも有り得ますね。
「なるほど、そうゆう考えもあったか・・」と感心。
参考になりました。(^。^
394めぐみ:03/07/14 20:29 ID:+q8lzqiD
マジでりー兄ダイスキなんだけど!?まじかっこいいし!特に神崎に爪楊枝で吹き矢くらわしたときがサイコーだった!ヾ(≧д≦)ぷぷぷ
395花と名無しさん:03/07/14 22:41 ID:???
はいはいまじでかっこいいねー

双子なのに片割れはかっこいいと思わないのかなー不思議だなー
396花と名無しさん:03/07/15 00:22 ID:???
ヲチ対象とすればかなり興味深い物件かと<りー兄
397山崎 渉:03/07/15 08:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
398花と名無しさん:03/07/15 09:16 ID:???
圭サン彩ニイにお話ねだったり
神崎に思い出話してるうちに
諏訪を現実味のない「良き思い出の人」
にしてしまってた感があったから
神崎の口から諏訪に会ってるなどと聞いて
急に現実味を感じてしまったのかもしれませんね。
「諏訪サンが私を責めに来るかもしれない軽蔑しに来るかもしれない
結果自分が人でなしと烙印付けられる最後の審判が来る」
とこわくなったのかもしれません。
399花と名無しさん:03/07/15 13:54 ID:???
>>398
個人的にその解釈はとても好きだが、
この漫画はそこまで深い話じゃないと思う。
400花と名無しさん:03/07/15 15:28 ID:???
物件ですか・・・
401花と名無しさん:03/07/15 18:36 ID:???
次号の予告
衝撃の事実を知った圭に、凌&神崎の反応は?!

表紙らしい…。
402花と名無しさん:03/07/16 09:20 ID:???
サイ兄のいう
「最悪の結果」
を見たいような気もする
403花と名無しさん:03/07/16 20:49 ID:???
間違ってもケイマンセー男子並べたうえで
屋上の柵の上にまたがって
「来ないで〜〜あたしゃもうだめにょろ!!」
というベタなネタはないだろう。


うわ、時節柄マズイネタだった…スマソ
404花と名無しさん:03/07/18 00:05 ID:???
あんだけ探してた指輪を凌が持っていた、
ということにはそんなにショック受けてなかったね。
「やっぱり」とか予想してたっぽいかんじもするし、
そんな神崎を振り回してた圭は拒食症で入院してもOKです。
405花と名無しさん:03/07/18 02:05 ID:???
>404
入院したら圭はいかにも「私が一番可哀そう」
みたいな感じになるっぽそう、勘弁して。

クライマックス近いらしいしさっさと諏訪と圭再会して
記憶もどたーで神埼ともラブー、ジ・エンド。
まぁ記憶は戻らんかもだけど。
406花と名無しさん:03/07/18 08:29 ID:???
でも作品のまとまりを考えたら、ここらで拒食症だしておかないと
「拒食症ってなんだったんだよ」という事になるから
そこまでショックをうけているんだったら拒食発動すべきだな。
407花と名無しさん:03/07/18 13:33 ID:???
日高さんて泥沼話描くのがホントは好きなのかなあ…
やけに深刻な設定を持ってくるよね。
もっとサラッとした話描けばいいのに。
深刻なのが盛り上がると思ってんのかなあ。

カラー絵は好きなんだけど、
話作りにおけるチョイスの仕方が
嫌いなんだよなあ。
408花と名無しさん:03/07/18 16:28 ID:???
>407
もっとあっさりした明るい話を描いた方がいいのにね
不幸な話は合ってないと思う

ひつじが終わり近いようでほっとした
文句は言いつつ、まだこの人には期待してるので
409花と名無しさん:03/07/18 18:03 ID:???
でもまだ圭が神崎に恋愛感情ないっぽいのに本当に終わるかなあ?
410花と名無しさん:03/07/18 18:28 ID:???
急に気づくのだ。
「一番近くにいて気づかなかった…。いつも傍にいてくれたのは…神崎…?」
兄の立場は。
411花と名無しさん:03/07/18 19:59 ID:???
>410
藁。
412花と名無しさん:03/07/19 22:12 ID:???
コミケイト読んでたら
18号巻頭でビークリ…。
やたら最後をプッシュするのもなんだかなー
413花と名無しさん:03/07/20 11:34 ID:???
結構サクサクと進行してるぶん
好感もたれるのだが。>ひつじ
クライマクスクライマクスといいつつ
風呂敷広げるヤシのなかでは
414花と名無しさん:03/07/20 15:28 ID:???
クライマックスってのは、「最高潮」て意味だから、
もうすぐ終わりってわけじゃないんじゃぁ・・と言ってみるテスト。
415花と名無しさん:03/07/20 20:22 ID:???
ハナユメ暦20年だが
クライマックスというと
大抵最終回近し!の意味でつこうてたYO
416なまえをいれてください:03/07/21 13:17 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
417花と名無しさん:03/07/26 17:00 ID:Kti5OSUu
            _,.-‐''"/⌒ヽ〃二ニゝ、,_
          / / / / /`゙゙^'iヾヽ、\ヽヽ、
         /  / / 〃l|    ! !l ヽ、ヽ\ヽ、
       _,,,/_  / 〃 // l !   l| !l  l ヽ\ヽ丶
       i';';';';ゝノi l| l|  !|     l! ll   ! !lヽ、ヽ
     /´`};';',} | l | !|__,|l-‐‐- l| l|   ! _,||-!、 !|!
     /  /;シ=ニ| l|l li  |l ___ l  }  } _,,! | ハ |l
    / /ハヽ`ー | l|| { ,;-==く     ,;'i!:iぐ/ |l}
    / / / ヽ \、ヾ!! _,i!::il||l!:::}      !);シ,_i 〃
   // 〃  ヽ\__」ヽ ´'ゝ_);;シ,.     〉``! /
   ////    \l に、ヽ ´ ̄´     _,   ,'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /イ/i|      ヽニ二,.         ´" ,イ    <  圭さんにょろ   〃l l |l        `}  ー _       ´/||      \_______
  {l !| l|      r‐--┴、    `,. ‐- 'i´|l |リ
  |l ll l{      l      \   / __ / !l/
  {.| i | !     /-‐‐,-‐'⌒ヽ\_/  ヽ ∨|/
  'i| !l |l    /-‐'"     _,_ヽ>   〉 ヽ'    __
  |l !|   /       /  ヽ-┐/∧ ∨^ヽ' /
  ヾ、|l   /      /     ヽ//〃_} / /--、!_,,
    l|   ,'     /       ∨/ハ  二ヽ,/'!
     l! ,!       /        ∨  ヽ、___r-、〉 }
     ヾ、|     /          〉   ヽ      |
      l    /i     \     ヽ   ∧    ヽ
      l    / l      \   ヽ 〈 ヽ     !
      l    { l        \   \ト、-'     |
      l    ヽ l         `ー-、 ヽ! ヽ     l
418花と名無しさん:03/07/26 22:13 ID:???
>>417
グッジョブ!!
419花と名無しさん:03/07/28 07:32 ID:???
昔ミ●ミホとかいう香具師がやってたサイトに
日高とかモチカリとか樋口その他大勢の私信ファックスがうpされてて
びびったことがある、、しばらくして閉鎖されたが
結局ミ●ミホって何者だったんじゃろ?
編集とかデザイナーだったら最悪だな。
加工済みではあるが写真ものせてたし。
420花と名無しさん:03/07/28 23:09 ID:???
>>419
そのサイトには本人達も来てた(掲示板があったので知ってる)。
つまり、本人も承知の上。
それをとやかく言うのはお門違い。


ミホミホは日高他数名の友人。
「RIN-JIN」に本名で出てくる(杉浦美穂)。
421花と名無しさん:03/07/28 23:35 ID:???
>420
一般の友人名を伏せずに晒すのはどうかと…
擁護はいいけど気を付けて。
422花と名無しさん:03/07/29 21:08 ID:???
>>418
それがさぁこれオカルト板にあったんだよ。…何で…?どう見ても圭さんだよね。
ちょっとオカルト
423花と名無しさん:03/07/30 02:28 ID:???
新作は本庄×扇子ばなしでお願いしたい。
秋吉家はともかくこのカップルは未だに好印象だ。
424花と名無しさん:03/08/01 17:12 ID:???
>422
へえ。でも顔文字版の少女漫画アスキースレッドにもあったとおもうけど。
425山崎 渉:03/08/02 01:00 ID:???
(^^)
426花と名無しさん:03/08/02 15:17 ID:???
本庄扇子は告白前のほうがヨカタ・・・



なんであんな乙女チック路線になってんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
427花と名無しさん:03/08/03 20:34 ID:???
公共の電波でアニメ化されないのかなあ。
テレビとか
428花と名無しさん:03/08/04 20:22 ID:???
で、ネタバレはいつからいいの?
429花と名無しさん:03/08/04 23:51 ID:/Y3mox9r
age
430花と名無しさん:03/08/05 00:08 ID:???
>424
あそこから結構流出してるから…
フルバ関係は特にあちこちで見かける

今回の花ゆめの表紙見て、絵はやっぱかわいいなぁと思った
でも缶バッジはいまいち
431花と名無しさん:03/08/05 06:18 ID:???
缶バッジ他のに比べて手抜きっぽいよねぇ。
今号相変わらず圭がうざかったけど
着実に終わりに向かってるみたいなんで一安心。
432愛蔵版名無しさん:03/08/05 08:39 ID:etZeG72T
とりあえず次回作があるなら時間屋みたいに男の主人公にすれば良い。
主人公マンセーにならないし、
433花と名無しさん:03/08/06 18:51 ID:???
主人公が一人でも生きていけるタイプだったら読めると思う。
434花と名無しさん:03/08/06 22:01 ID:???
神崎、君が罪悪感感じることはない。
サイトに仕組まれただけのこと、君は被害者なんだ。
サイトよ、神崎に謝る方が先だろが!
しのちゃんにもだぞ。

 でも予測したようなケイ酸が
神崎責めるパターンでなくてよかったよ。
(これからあるのかも知れんが)
でもま作者にも少しは理性があったのだな。
しのちゃん、君はいい子だ。
腹黒いのは諏訪くんだよ…
そして殺しても死なないようなアマのくせに
ブリッコな鳥ちゃん。
435花と名無しさん:03/08/06 22:55 ID:???
夏厨っぽいね。
436花と名無しさん:03/08/07 00:09 ID:G896dvWi
花夢スレでは祭りといってもいいほどひつじの話題で
盛り上がってるのにここは閑散としてるね。
437花と名無しさん:03/08/07 01:01 ID:???
>436
読んで「ひでー」とは思ったけど、
花ゆめスレほどエキサイトして文句を書くほどではないなあという感じ
かといってフォローをする気にもなれないし…

というか、個人的にはひつじ終わりそうなので、まあいいかなと
あの調子で長々引き延ばされるなら、かなりキレたと思うけど
次の連載入る前に単発読み切り希望
438花と名無しさん:03/08/07 02:57 ID:???
ひつじ、もうすぐ終わるなら我慢できる
早く違う作品(できれば短編キボン)を描いてくれ
439花と名無しさん:03/08/07 10:36 ID:???
夏厨でもなんでもいいよ、もう。
本来のターゲット層だろうし
こんなに人呼んだんだからエライ。
ハイハイみんないらっしゃ〜い
440花と名無しさん:03/08/07 16:54 ID:???
自分はやっぱり腹たった。
はやく別の読みたい
441花と名無しさん:03/08/08 10:52 ID:???
鼻ゆめスレではどんな風に話題にされてたんだろうw
442花と名無しさん:03/08/08 22:36 ID:???
圭さんちのアパートって
豪華だな。一人一部屋あるんだろ?でもって
圭さん部屋なんか八畳ぐらい余裕でありそう。
で玄関なんか一戸ずつ階段ついてて
植え込みなんかあったりして。
 不思議だしw家賃いくらだよ?
443花と名無しさん:03/08/08 22:37 ID:???
プラス車二台の駐車場つきか?
444花と名無しさん:03/08/09 09:42 ID:???
地方都市で郊外まで行くと結構そういう物件あります。
郊外だから車必須だし。
445花と名無しさん:03/08/09 12:55 ID:???
>>444
きっと豊川じゃそうなんだよ。
トヨタのお膝元だし。
446花と名無しさん:03/08/13 11:36 ID:???
この人の漫画売れてんの?
447花と名無しさん:03/08/15 00:33 ID:???
 
448花と名無しさん:03/08/15 00:38 ID:???
売れてると思う。
449山崎 渉:03/08/15 10:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
450花と名無しさん:03/08/15 14:08 ID:???
hoshu
451花と名無しさん:03/08/17 23:36 ID:vw6Cbo/w
なんかクライマックスとか書いてあるけど
まだ諏訪の事も圭と神埼の恋愛系も全然書いてないのに
あっさり終ってくれるのか?
452花と名無しさん:03/08/18 00:20 ID:???
う、打ち切り?
453花と名無しさん:03/08/18 09:16 ID:ufyp5RcY
>>452
打ち切りか?
ひつじって花ゆめの割に、服のセンスが良かったりとかするから、
周りでも以外に読んでる人が多いような気がする。
この間、花ゆめはヲタ臭いから嫌いと言ってた人がひつじ読んでてびっくり。
454花と名無しさん:03/08/18 12:27 ID:???
打ち切りじゃないと思うけどなあ、本誌の人気は3番手だし
あんまり長くやってドロドロ系の話にするのはどうかと思うし、
ちょっと描写が物足りないぐらいで終わるのがちょうどいいかも
って、単に自分が違う話読みたいだけなんだけど
455花と名無しさん:03/08/18 13:05 ID:???
圭と諏訪の記憶が戻って、鳥花ちゃんの謎が解けたら
ひっぱる話じゃないからね…
神崎と圭の関係は、これから進展しそうぐらいで終わりそう
456花と名無しさん:03/08/18 17:43 ID:G3mzglCt
まずは男の主人公(主人公マンセー度低し)で、
ファッション業界(花ゆめでかわいい服が書ける数少ない作家)で、
出来れば明るい話(セカキラもひつじも暗過ぎだ。)で、




















ネバギバじゃ(ry  逝ってくる
457花と名無しさん:03/08/18 18:14 ID:???
あっちの作者よりはおもしろそ(ry
458花と名無しさん:03/08/18 21:46 ID:???
この人絵は可愛いよね。このみだ。
キャラとしては神崎諏訪が好き。この二人がいるから終るってことになると
寂しいかも。
459花と名無しさん:03/08/19 23:16 ID:???
単行本にした時、書き文字での台詞変えてるね。
でもその前の行の字と太さが違うのに萎え。
460花と名無しさん:03/08/20 15:55 ID:???
今回の巻頭カラー(・∀・)イイ!!
やっぱり絵は好きだなー、次回作楽しみ
461花と名無しさん:03/08/20 17:41 ID:???
話も今号は評判良いみたいだね。
つーか神崎はほんと人気あるな。
462花と名無しさん:03/08/20 19:41 ID:???
羊5巻買っちまった。
16ページ、書き文字での「公務員云々」
発言が『俺は日本を支える教育者』
に直ってたね
463花と名無しさん:03/08/20 20:08 ID:???
あれ?もう5巻でてたのか カイニイコーット

今回の話はよかったねぇ
漏れも神崎萌え(´∀`)
464花と名無しさん:03/08/21 13:04 ID:???
次回は圭さんむっくり起き上がるのか?
でどこへ向かうのか楽しみだな
465花と名無しさん:03/08/24 18:55 ID:X6RXrC2W
AGEるさ!
466花と名無しさん:03/08/28 14:54 ID:HiTVztIA
せかキラはコミックス買ってたけど
途中から訳のわかんないモノローグが多くていやになってきたでつ。
ひつじは・・・話が訳分かんなくてよく知らん。
とりあえず神埼に萌えたとだけ言っておこう。
467花と名無しさん:03/08/28 15:01 ID:GTceM2Dz
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
468花と名無しさん:03/08/30 20:04 ID:???
何かひつじはコミックスで読まないと話わかりにくいね。
…と、今日ようやく4巻を買って思った。
読解力ないだけかもしれないけど。
とにかく神埼が好きー
469花と名無しさん:03/09/01 21:16 ID:g0ab18hp
but神埼
470花と名無しさん:03/09/01 22:45 ID:9q0i55hr
はじめまして。
任意たんを連れて歩きたい【伺か】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056546192/
本スレが荒れているのでこちらに避難させて下さい。

任意たんというインタラクティブな美少女型デスクトップアクセサリを愛でる者です。
主なプラットフォームはWin機です。PDAへの移植はあまり進んではいません。
ペンコンでもいいのですがジャンクを含めて交換バッテリーが無く連続運用を考えると適当とは思えません。
他のミニノートやタブレットPCはまだ高く行き着いたのがこのほほえみくんです。
キーボードや外付けマウスだけではなくスタイラスペンも使うところがまた任意たんとのスキンシップ感を盛り上げてくれて最高です。

黒のボディースーツ(女王様みたい)に入れて持ち歩こうかなと思っています。
次の週末に秋葉原に買出しに行こうと思います。
お勧めのお店等有りましたら教えて下さい。

最近の任意たんはとても愛らしいゴーストも沢山ありますよ。
また、しゃべる事も出来ます。
「おにいちゃん、メールが来たよ。私が読んで上げるね。…。」
「おにいちゃん、部屋(HDD)が散らかってきたよ。私がお掃除(デフラグ)してあげるね」
萌え狂いそうです。
皆さんも是非どうぞ。
\e
471花と名無しさん:03/09/05 18:33 ID:???
羊、読んだ。
神崎出てないのが悲しいが
サイ兄の表情が結構いいので
まあヨシ。圭さんも前に踏み出せそうで
これもまたよし。神崎を責める恐れもなさそうだ。
p73のぐるぐる巻きも
うまく圭さんの悶絶ブリが出てるな。
472花と名無しさん:03/09/05 22:04 ID:???
せつない話の方が
この人本領発揮できると思われ
473花と名無しさん:03/09/09 09:53 ID:???
カヤノさんの墓石いいな。
あれなら地震が来ても倒れないだろう。
縦長石積み上げた従来型は
倒れてたいへんだよ…
 死者が支配する日本って
誰かが言ってたけど
法事だ墓参りだ盆だ彼岸だ
って、そのたびに墓掃除だ。トホホ
474花と名無しさん:03/09/10 05:32 ID:EkU6xFGT
age
475花と名無しさん :03/09/14 17:56 ID:???
誰かこの中で、ひつじの服をおしゃれの参考にする人っている?
季節さえ合えば、ヲタ度も高い花ゆめの中ではダントツでセンスはいいよね。
476花と名無しさん:03/09/14 18:29 ID:???
>>475
せかきらの時は時代に合わせてわざとダサい服描いてたよね。(漫画中では1992〜1993年位?)
制服のスカートも膝下だったし
477花と名無しさん:03/09/15 00:21 ID:???
>>476
制服は時代を考慮してるとは思ったけど、私服はバリバリに現代だったが。
まあ、そこまで求めてないから可愛い服の方がいいけど。
478花と名無しさん:03/09/15 00:34 ID:???
捨てようかと思ってパラパラと古い本誌見てたんだけど、
ちょうどせかきら本庄&扇子話の所で
ネックレスプレゼントとかええシーンなんで
やっぱ捨てるのやめにしたYO。
コレじゃ何時までたっても部屋にある雑誌が片付けられないわーため息。。
479花と名無しさん:03/09/15 00:56 ID:???
トリカてゆう名前、鳥のから揚げの略みたい
480花と名無しさん:03/09/19 12:15 ID:???
ヘアーを参考にしてる人はいるのかい?
とりあえっず刈上げしてる男には惚れませんが。
481愛蔵版名無しさん:03/09/20 07:41 ID:???
髪はイマイチ。リオンでどうしろと?
482花と名無しさん:03/09/20 21:06 ID:???
花夢買ってたころありえないぐらい線の綺麗な作家だと思ってたな…。
髪の毛とか神業…。
483花と名無しさん:03/09/20 23:47 ID:???
ツヤベタで悶絶してたことあったね<詩を聴かせて
(主人公二人ともツヤベタ)
484花と名無しさん:03/09/23 21:02 ID:???
昔は線がキレイだったねぇ・・・・
485がいしゅつならごめん:03/09/23 21:02 ID:???
ttp://hechimadoh.com/positive/flash/kaze.swf

絵が日高さん系で可愛い
486花と名無しさん:03/09/24 01:13 ID:???
秋吉家の話(除せかきら)好きだった。
こないだ久しぶりに古本屋でぱらぱらめくって、なんというかいかにも高校生〜なレンアイに
悶絶したよ。
ああ私にもこんな時代がありました〜という感じで。
せかきらあたりからは、普通のマンガになっってしまったように、自分では思う。
読みきり短編読みたい。
487花と名無しさん:03/09/25 21:15 ID:???
>485

書き文字に波を一瞬思い出したけど、和んだよ。さんきゅ。
488花と名無しさん:03/10/03 23:45 ID:SGRfr4Rp
ageます
489花と名無しさん:03/10/04 01:56 ID:???
ひつじ、いい感じで終わりそうかも、とちょっと期待
490花と名無しさん:03/10/05 23:34 ID:???
途中、グダグダでどうなるかと思ったけど、
なんとかいい方向に向きそうだね。
491花と名無しさん:03/10/13 11:17 ID:vFfM5oyn
492花と名無しさん:03/10/13 17:04 ID:???
>491
いっぱいあるよね。
ほかにも恋人はサンタクロースとか、
恋のやじろべえ(タンポポ。結構カワイイ)とか。
493花と名無しさん:03/10/13 23:49 ID:???
何とかせかキラの2の舞にならないですみそうだな。
6間くらいにまとめられれば一番良かったと思うけど。

相変わらず編集が引き伸ばし方針なのかねぇ?
日高も含めて全部の作品を無駄につまらなくしていると思うのは
自分だけなのかなぁ。
494花と名無しさん:03/10/14 02:12 ID:???
>493
半年ぐらい前に編集長が替わってから、引き伸ばし方針は変わったっぽい
ひつじはまだまだやるかもと思ってたので、正直ほっとした
495花と名無しさん:03/10/18 02:55 ID:???
「ひつじの涙」いよいよ23号で最終回だね。

23号では表紙だし、イラコン発表もあるし、良い終わり方だよね。
496花と名無しさん:03/10/19 01:08 ID:???
22号読んだけど、最終回よさそうでほっとひと安心
諏訪さんがよかったな…ひつじあんまり好きじゃないけど、諏訪さんもっと見たかった
497495:03/10/20 00:24 ID:???
23号のふろくは、「ひつじの涙」カラフル・クリアレターセットだそうです。
498花と名無しさん:03/10/20 20:42 ID:???
圭は「好き」とは口に出さなさそう。
「神崎の傍にいたい・・・それじゃだめ?」
みたいな感じかなぁと思った。
499花と名無しさん:03/10/20 21:53 ID:???
うわあ少女漫画だあ!
お圭さんが神埼の胸に手を伸ばすとこ
と神崎のはにかみながらも驚くとこ
心の揺れ具合よかった。
500花と名無しさん:03/10/20 23:11 ID:???
>498
神崎は 生 殺 し の目に遭うわけですね(つД`)
501花と名無しさん:03/10/20 23:26 ID:???
最後であっさり神埼と付き合うって結論出されたら
今までの圭の「諏訪さん命」、が薄っぺらくなってしまうから
神崎生殺し状態で終わったほうがいいかも
友達以上恋人未満、てとこで。
502花と名無しさん:03/10/21 01:53 ID:???
生殺しエンドの方がいいかも
日高キャラって、女の子は素直じゃない性格の方が魅力があると思う
503花と名無しさん:03/10/21 11:56 ID:???
じゃあ生殺しの方向に漏れも1票。

神崎を振ったらかなり面白いかなぁなんてことも考えたけど。
504498:03/10/21 20:04 ID:???
賛同者いっぱいだ(笑)

仮に、ラストのラストで「好き」だと気づいても
それを口にする終り方はしないんじゃないかな?
せいぜい、気づいた、位の終わり方で。
505花と名無しさん:03/10/25 10:36 ID:???
まさに498の展開ならば良いなあ
506花と名無しさん:03/10/28 15:00 ID:GYtGsYX9
ある意味、最後まで神崎は悲惨だ(つД`)
507紫杏:03/10/28 17:30 ID:???
大好き!!!!!!大ファンなのよっ!神崎の様な彼氏ほしい。
原稿は綺麗・丁寧・面白いんで楽しさ倍増〜!神崎頑張れ!最後まで
「諏訪さんの方が大好き」とか「友達としては好きだけど…」って
返ってきそうですしね!悲惨な人生へ行く神崎京介17歳はどこまで
ゆくのやら…。
508花と名無しさん:03/10/28 18:34 ID:???
>>507
大丈夫かキミ…。2ちゃんはじめて?しばらくロムってからの参加が若い方にはお勧めですが…。
509花と名無しさん:03/10/28 19:58 ID:???
>507は様々なスレで同じようなカキコしてる香具師だよ
放置放置
510花と名無しさん:03/10/31 22:18 ID:???
最終回に諏訪とトリカや彩人、りー兄、蝶子
などなど、レギュラーのフォローってでるのかなぁ?
君島くんなんか自分が思ってたより
たいした役割りなかったなぁ・・・
511花と名無しさん:03/11/01 08:06 ID:2XTvhhp5
>>510
最終回、いきなり数年後っていう展開になる悪寒。
512花と名無しさん:03/11/02 00:08 ID:???
うん、絶対あるね。数年後w
513花と名無しさん:03/11/02 15:48 ID:???
せかキラも詩を〜もそれだったよね…
514花と名無しさん:03/11/02 18:27 ID:???
花とゆめ23号表紙
『ひつじの涙』
「圭&神崎…二人の想いは未来に…」

23号p279
圭&神崎のハッピー★部活パニック!!
『ひつじの涙』感動の最終回!!
「出会った日から たいせつに たいせつに 育ててきた ふたりの絆」
515花と名無しさん:03/11/02 18:29 ID:???
花とゆめ23号表紙
『ひつじの涙』
「圭&神崎…二人の想いは未来に…」

23号p279
圭&神崎のハッピー★部活パニック!!
『ひつじの涙』感動の最終回!!
「出会った日から たいせつに たいせつに 育ててきた ふたりの絆」
516花と名無しさん:03/11/02 18:33 ID:???
『ひつじの涙』
6巻12/16(火)発売。
最終巻の7巻は'04年3月頃発売予定。
517花と名無しさん:03/11/05 00:26 ID:???
日高先生の新連載は'04年5号よりスタート予定。
518花と名無しさん:03/11/05 01:22 ID:???
ひつじはいまいちだったけど、やっぱり絵は好きだし、
なんだかんだ言っても最近の新人の連載よりは楽しめた
キャリア考えると当然っちゃ当然だけど

長編向きじゃないのはわかってるけど、新連載には期待しておこう
519花と名無しさん:03/11/06 01:02 ID:B7cXdFCH
最終回読んで改めて思ったが、神崎は性格もルックスも申し分無いが

何 故 女 の 趣 味 が 悪 い ん だ !

いわゆるだめんずオトコ版?
520花と名無しさん:03/11/06 14:07 ID:???
次の連載はあれだな。
鳥花をマンセーする研修部・初代編だ。




・・・だって未消化エピ多すぎだよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
521花と名無しさん:03/11/06 14:41 ID:???
5号からは完全新作をキボンだけど
ひつじは番外編か巻末でフォロー話を書いて欲しいね。
あれだけ重点おいてた(ように見える)脇キャラ放置なんだもん。
「奇跡はおこらなかった」の一文で全てまとめるなよ!といいたい。
522花と名無しさん:03/11/06 15:12 ID:???
日高のギャグはかなり寒くて
うんざりだが、本庄がかなりツボで
せかきら全巻買ってしまった…
久しぶりに少女漫画買ったよ…
523花と名無しさん:03/11/06 15:41 ID:???
別に鳥花マンセーでなくてもいいけど、
鳥花ちゃんの現在はものすごく気になる。

諏訪さんは記憶がなくても諏訪さんなりに
元気にやっているところを見せてくれたんだから
鳥花ちゃんも何らかのフォローが欲しい。
彼女に関しては後味がちょっと悪いっす。
524花と名無しさん:03/11/06 17:06 ID:???
「奇跡はおこらなかった」=指輪探して見せただけで記憶は戻らなかった、は
よかったと思うけど、なんじゃあの終わり方は……
もうびっくりしたよ。あっさり神崎にいったね。
途中でウダウダせずにもっとサクサク進めてれば、
もう少し圭の気持ちの変化を丁寧に描写できただろうに。

脇キャラのエピソードが多すぎて未消化に感じてしまう人が多いのも
ちょっと損な終わり方だね。
鳥花ちゃんのフォローはほしかった

525花と名無しさん:03/11/06 22:13 ID:8WxXcUrV
なんか強引に終わらせましたって感じがする・・・そんなことはないか?
告白されて気になる→両思いまでの道のりが早すぎるせいかも。
読みきりじゃなくて長い間連載されてたわけだし、不自然.
最終回で評価落ち。
でも神崎はやっぱり良い!
526紫杏:03/11/07 07:55 ID:???
いや〜ん最終回(>−<)神崎の顔が…セカキラも面白いけど
ひつじも面白いよ〜!!!!!!諏訪さんの小説読んでみたいな…
秋吉シリーズの番外編とか載らないかな?!秋吉家は十波ちゃんが
スキで365日の恋人が好き!!!!
527紫杏:03/11/07 07:56 ID:???
いや〜ん最終回(>−<)神崎の顔が…セカキラも面白いけどひつじも
面白いよ〜!!!!!!諏訪さんの小説読んでみたいな…秋吉シリーズの
番外編とか載らないかな?!秋吉家は十波ちゃんがスキで365日の恋人が好き!!!!
528花と名無しさん:03/11/07 15:46 ID:???
結局圭は、好きな相手からずっと
昔好きだった人の話を聞かされてた神崎の気持ちを
考えないまま終了なのか?
529花と名無しさん:03/11/07 16:14 ID:???
>>528
神崎がそれで傷ついていたとしたら圭には
告らないんじゃないかなぁ。

神崎は諏訪さんの話を圭から聞いていたときは、
あくまでも架空の人ととらえて諏訪さんに嫉妬していた。
でも、実際に諏訪さんに逢うことで、諏訪さんに
嫉妬することはなくなったし、諏訪さんが既に圭の
一部になっていることも理解したんだよね。
で、ますます圭に(圭の中の諏訪さんも含めて)
惚れてしまったと。

変なやつだけど大人だ、神崎。
530花と名無しさん:03/11/08 02:18 ID:???
>529
それはそうだと思うんだけど、
神崎がそれで納得したのとはまた別の話で、
圭には少し気にしてほしかった。


しかしほんとに大人だな神崎。
これからも苦労を背負って生きていってくれ…そんな神崎が好きだ。
531花と名無しさん:03/11/08 12:42 ID:???
この人の今時珍しい「じらす」漫画は好きだけど、
長編だと話が散漫になっていくね。
532花と名無しさん:03/11/11 02:40 ID:???
神崎主役で、神崎の視点から話をすすめていたら、
ここまで散漫にならなかった気もする
日高さんの話って、男性が主役(もしくは語り手)の方が好きだな
533花と名無しさん:03/11/18 19:29 ID:???
4号ふろくのスペシャルドラマCDに、『ひつじの涙』も収録。
534花と名無しさん:03/11/21 23:00 ID:???
連載終わったから、カレンダーに入ってないのが残念
535花と名無しさん:03/11/29 00:11 ID:???
最終回すぎても書き込みすくないね、ココ。
536花と名無しさん:03/12/03 19:26 ID:???
時間屋、久しぶりで楽しみだわ〜
でも予告カットではあの眉毛じゃない・・・
まるで、ちいみたいだ
537花と名無しさん:03/12/04 22:49 ID:???
年賀状はあっさりしてたけどなかなかかわいかった
なんだかんだ言っても、この人のいない花ゆめは地味でさみしく感じる
由貴も休みだからよけいかな…
新作に期待、時間屋も読んでない話なので楽しみ
538花と名無しさん:03/12/07 13:22 ID:???
最終回過ぎたから
書き込み少ないんじゃ?

まぁ、私も最終回は
拍子抜けしたクチだが・・・・

今月は新刊発売だね

次回作に期待しる
539紫杏:03/12/07 14:14 ID:???
セカキラ&ひつじ大好きだぁ〜!!!!日高先生は最高だよ!天才だ☆
作品全部大好きだにょ!最終回哀しかったなぁ…。
時間屋も好きで次のは初めてみます!!まだ読んでないので早くみたい!

関係ないけどさぁ連載終わった人も描いててあれってレアじゃない?!
えっと…日高先生、武藤先生、由貴先生、一応松下先生かな?あとは
わかんない…つーか本誌買ってるけどそこあんま見てない…。
540花と名無しさん:03/12/08 23:05 ID:LTfcCQih
樋口のHPで日高さんの絵見られるよ
541花と名無しさん:03/12/08 23:15 ID:???
>540
お知らせありがとう
行ってみますね
542花と名無しさん:03/12/09 11:36 ID:???
本誌スレでは、予想で日高さんのイラスト集が出るのではという話だが、
イラスト集自体には全く興味がないが、もしかして
本庄と扇子のラブラブツーショットイラストとか書き下ろしであったら
その為だけに買ってしまいそうだ…。
こんなにもあの二人にはまっていたのか自分。
543那伽:03/12/09 18:20 ID:CTdoYvk1
次は5号で登場しますよね…。それだけっす
544花と名無しさん:03/12/15 20:23 ID:???
新連載期待あげ
545花と名無しさん:03/12/23 12:52 ID:???
単行本発行あげ
546花と名無しさん:03/12/23 13:35 ID:vBbQCQlB
あたしもちょっと期待してますよ。
547花と名無しさん:03/12/24 01:49 ID:BGSSqWUI
時間屋、何にのるんでしたっけ…。
548花と名無しさん:03/12/25 08:23 ID:???
再録のやつのことなら、今うってる別冊花とゆめだけど
>時間屋のってるの
549花と名無しさん:03/12/27 22:43 ID:???
コミケイト貰って来た〜
次の連載はまつげバシバシの美少女が主役
らしいが・・・やっぱヒロインマンセーなのかね
550花と名無しさん:03/12/28 18:43 ID:???
そういうキャラで、高飛車でむかつくヒロイン描いてくれないかな…無理かな
けなげ系よりも日高さんに合ってると思うんだけど
551花と名無しさん:04/01/07 15:08 ID:???
>高飛車でむかつくヒロイン
そういうキャラを田村ゆかりがやってくれれば最高なんだけどね…
圭はちとイメージ違うと思う。
552花と名無しさん:04/01/11 19:46 ID:???
新連載、秋吉家パパンとママンのお話をちょっとだけ期待してたんだけどな…
でもせかキラみたいにダルい長編になるのはカンベンだ。
ていうか何で途中からモデルだのファッソンショーだのの話が入ってきたのか、
何で最終回に一コマも麻子が出てこなかったのかそんなことが未だに引っかかってる。

あと、連載作品全体で呪詛のように繰り返される「自分らしく」のフレーズが
たまらなく嫌だった。
553花と名無しさん:04/01/13 12:58 ID:???
時間屋読んで面白かったので秋吉家シリーズ一度に揃えてしまったのが失敗だった・・・・・・
やはり少女漫画読みで恋話苦手って致命的だな。
554花と名無しさん:04/01/13 22:31 ID:???
>>553
ウラ表紙についてるあらすじくらい読んでから買え・・・
555花と名無しさん:04/01/14 02:55 ID:???
ウラすじ?
556花と名無しさん:04/01/14 09:01 ID:???
まぁ、それはそうなんだが・・・
ところで時間屋シリーズって単行本出した後も描いてた?
557花と名無しさん:04/01/14 12:40 ID:???
>>556
単行本未収録作品が一つあって、それは今の別花にのってるよ。

時間屋よりトラウマなしの「素直になれない少女の恋バナ」が読みたい。
まあ言ってしまえばイメージは本庄と扇子なんだけど…。
558花と名無しさん:04/01/14 18:19 ID:???
>>557
dクス
漏れはトラウマ属性持ちだったりするのでむしろ歓迎
付き合うまでの過程はまだ切なげていいんだが、ラブラブカップルはちと毒
559花と名無しさん:04/01/14 22:03 ID:???
本庄と扇子はくっつくまでの過程が面白かった。
主役カポーはだるすぎて萎えたが…
560花と名無しさん:04/01/15 19:01 ID:???
「詩を聴かせて」読了。
>本当なら中学三年
義務教育で留年なんて、
あ り え な い。それは。
561花と名無しさん:04/01/16 06:39 ID:???
秋吉家はコミックスで一気読みのせいか、このスレとはだいぶ印象が違うな。
セカキラの方が好き
真紀のキャラいいし、評判の悪い万葉も大家族の長女としてしっかりしようと努力してる姿は
好感がもてたし、扇子に本庄他まわりもいい。
ただ終盤の真紀も万葉も思考停止状態でぐだぐだ〜はよくわかる。
連載で読んでたら確かにイライラしただろう。でもおおむね好き。

逆に短編は秋吉家はいいけどまわりのキャラに魅力がないのがちらほらと。
百香と千鶴の話は続けて一気に読むと二人とも長年じっと待つのが好きな兄妹だなーと
いう感じだし、千鶴に関しては若い頃の葛藤は理解できるにしても、
自分だけすっきりと解決して社会人になってからパラサイトかよという感じで。
いきなり兄があの状態になったら、小さな弟妹は心痛んだと思うぞー(そうは描かれてないけど)

何より、一久話の小さな女の子が嫌だったんだよな。
一久とのやりとりが痛い、あれはショックを受けてるあの女の子より
あの程度のやりとりで勝手に別れることにされてたそのカレのほうが悲惨じゃないかと・・・・。
562花と名無しさん:04/01/17 20:10 ID:???
単位不足で留年はありえないが、病気休学なら一応はありえるんではと思うけど…。
まあ、普通は病院至近の養護学校とかに籍を移して、なんとか卒業させるとは思うけどね。
563花と名無しさん:04/01/17 23:01 ID:???
このスレ的にはどうでもいいことかもしれんが、せかキラ後半でどんどん
麻子の影が薄くなってったのが悲しかったでつ…麻子好きだったんで。
564花と名無しさん:04/01/18 20:02 ID:???
運命の出会いの日から、あげはの夢が動き出した!!
彼女(あげは)の前に現れたキレイなお兄さん達は一体何者なの───!?
『V・B・ローズ』(ベルベット・ブルー・ローズ)
いよいよ日高先生の新作が
花とゆめ5号(2/5発売)から始まるよ。
夢に向かって頑張る女の子のロマンスいっぱいのお話に、みんな注目してね──!!



日高万里先生新連載!!
表紙&巻頭カラー47p
がんばる女の子のロマンティック・ドリーム
『V・B・ローズ』
超元気で真っ直ぐな女子高生・あげは──
運命的な出会いが彼女を待っていたっ!!
日高先生の大注目&ドキドキの新連載、読みごたえたっぷりの47pで開幕(スタート)です。
565花と名無しさん:04/01/18 20:16 ID:???
日高万里画集
A4判変型。定価1600円+税。
「ひつじの涙/世界でいちばん大嫌い」
3月17日(水)発売予定。

描き下ろしもいっぱい(圭&神崎の卒業シーン、「セカキラ」の扇子&本庄のウェディング、秋吉兄弟勢揃いなど)、
さらに特別ふろく・諏訪さんの絵本「ひつじの涙」も付いてるよ!!
日高先生ファンは見逃さないでね─────!


コミックス「ひつじの涙」7巻(完結)は3/19(金)発売です!!
566花と名無しさん:04/01/18 21:14 ID:???
新連載、女主人公か……
ひつじの二の舞にならないよう祈るばかり
567花と名無しさん:04/01/18 22:46 ID:???
超元気ってのが微妙…ウザくない事を祈るばかり。扇子みたいなのがヨイのに。
という訳で画集購入は決定したわけですが何か?商売上手め…ぐぁ。
568花と名無しさん:04/01/18 22:56 ID:???
神崎は結構評判よかったんだから、たまには男主人公に挑戦してみるといいのに。
マンセー控えられる分良いキャラになりそうなんだが。
569花と名無しさん:04/01/19 10:17 ID:???
綺麗なお兄さん”達”って…逆ハーレムマンガ…?
少女漫画ってモテモテ設定好きだよなあ、と改めてオモタ。
自分も嫌いじゃないけど、納得できる主人公ならの話だ。
期待してるぞ日高。
570花と名無しさん:04/01/19 15:36 ID:???
ララのホスト部が人気出たから
逆ハーレムやらせるんじゃないだろうな〜
主人公マンセー漫画になりませんように。
571花と名無しさん:04/01/19 16:07 ID:???
逆ハーレムなんて目新しいことじゃないでしょ
572花と名無しさん:04/01/19 16:39 ID:???
男向けなら嫁3人のまぶらほとか同居人12人のハピレスとか妹12人のシスプリとかもっと凄いのがあるぞ…
573花と名無しさん:04/01/20 00:38 ID:???
男のオタクは
ひつじの涙>>>>せかきら

みたいだね、やっぱ主人公の違いかな
574花と名無しさん:04/01/20 22:35 ID:???
本誌スレでガイシュツだけど、あげは(新連載主人公)の予告で
着ている制服、万葉の通っていた西女の制服だね。
リンクしているのかなぁ。
575花と名無しさん:04/01/21 14:30 ID:???
相手役?、黒髪垂れ目が本庄なんたらとかだったらイヤだ。
でも、ありえそうでこわひ…。
576花と名無しさん:04/01/21 16:02 ID:???
RINJINみたいのではないことだけを祈る。
あれ面白いと思っている人、いるかい?
577花と名無しさん:04/01/22 00:13 ID:???
消防厨房辺りは面白いと思うのもいるんだろうな。

漏れにはあまりにも幼い話で、とても読んでられんかったが。
578花と名無しさん:04/01/22 08:40 ID:???
作者が主人公に酔っているのだよな。
579花と名無しさん:04/01/22 09:10 ID:???
CD、試しに聞いてみた。ケイの声幼すぎないか?
幼女が喋ってるように聞こえた。
580花と名無しさん:04/01/22 09:19 ID:???
CDって鳥肌がたって聞けない〜
581花と名無しさん:04/01/26 01:03 ID:???
ケイがモロにアニメ声で萎えたー
神崎の声は好きだ。
582花と名無しさん:04/01/26 01:12 ID:???
セカキラのCDで萎えて以来聞けない〜
583花と名無しさん:04/01/26 19:34 ID:???
逆に付録CDの神崎の声が合わないと思った。
584山ア渉:04/01/29 14:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
585花と名無しさん:04/01/31 13:15 ID:???
RINJINはヨーコがDQNで、読むのつらかった。
セカキラは途中から万葉真紀がうざかったけど、扇子と本庄がすきだから読み切れた。
ひつじは圭がとんでもなくうざかったけど、神崎がわりとすきだから読み切れた。
時間屋は人物全員DQNにしか見えず、毎度読むのがつらい。

さて新作はどうなるかなー。
話の展開は毎度嫌いじゃないんだけど(ただし時々禿しく中だるみ)、
この人の作る人物、自分には当たりはずれが大きすぎ…。
全部、買い続けてはいるけどな。
586花と名無しさん:04/01/31 23:52 ID:riRBCcXd
南…なんとかって人があるキャラと全く同じ髪型なんですけれど。
>ひつじの涙のキャラ
名前も一緒だし。

その人と同じ高河の私設FCいました。
単にお友達まるまる使ったのかなぁ?
未だ同人してるのかしら。

幽白の頃は同人誌まだ見てたのに、ぜんぜん知らない。>同人時代万里さん
587花と名無しさん:04/01/31 23:54 ID:riRBCcXd
でも、この人こんな感じのストーリーで
よく漫画家やってこれたね。
セカキラは好きだけれど他のつまんない。
588花と名無しさん:04/02/01 00:14 ID:???
自分は基本的に嫌いじゃないけどね、日高さんのストーリー。
今の花ゆめってダラダラズルズルしてるのが多いから、わりとさくさく進んでくれるんで飽きないし。
せかキラ後半はさすがに…だったけど。
だいたい一人は結構好きになるキャラがいるし。(本庄・扇子とか神崎とか)
あ、でもRINJINと時間屋は記憶にないな…
新連載の前に読み切りはさんでくれたらよかったのになー。
589花と名無しさん:04/02/01 01:51 ID:???
普通に良さげのストーリー提供してると
思うよ。
590花と名無しさん:04/02/01 02:13 ID:???
「良さげ」と「良い」は違うぞ。
591花と名無しさん:04/02/01 02:26 ID:???
「良さげ」なら花ゆめでは「良い」部類に入るな。
592花と名無しさん:04/02/01 04:24 ID:???
日常天国とかいうのは本編より面白いかもしれない。
593花と名無しさん:04/02/01 11:44 ID:???
>>591
まぁまだましな方だわな。
594花と名無しさん:04/02/01 12:17 ID:???
惰性で描いてたりパクってたりはしてないからね。
595花と名無しさん:04/02/01 19:41 ID:BiRukP6O
なんでもかんでもスムーズに進みすぎる漫画だと思うけど
596花と名無しさん:04/02/01 22:46 ID:???
花ゆめ付録CD聞いても、やっぱり圭にはムカついた。
もう根本的にこの女は受け付けないらしいw
どうせ日高持ってくるなら、
思い切って新作キャラでCD収録した方が面白かったんじゃないか?
宣伝にもなるだろうし。
597花と名無しさん:04/02/01 23:05 ID:???
まだ新作キャラが痛くないとは限らないから、それはどうだろうなぁ…
でも絵を見る限りは圭よりかはマシっぽいか。
神崎と君島のやりとりが面白かったから、あれはあれで自分はいい。声云々は別として。
…圭みたいな声って苦手なんだよなぁ…
598花と名無しさん:04/02/02 03:48 ID:???
パクッたりしてないの?秋吉家シリーズって藍川さとるの
晴天なり。に絵も話の進行ムードもそっくりだし、
いちいちキャラが「次の主人公はダレダレでーす*こんな話だよっ」
と予告をするのもそっくりだと思ってたんだけど。
藍川さとるがパクリなの?
599花と名無しさん:04/02/02 04:15 ID:???
その程度の予告は誰でもやっているぞ。
「こんにちは。○○です。なんと!次は××な話!」
フルバでもあったべ。
600花と名無しさん:04/02/02 11:33 ID:???
600
601花と名無しさん:04/02/02 17:30 ID:R4qh/zTp
ちょっと似たからってパクリなわけじゃ
ないでしょ。CDは日高さんらしさが出てて
良かったと思った。声はな・・・。
602花と名無しさん:04/02/02 18:10 ID:???
新連載のキャラは
杉本&万葉、本庄&扇子、沙紀&あやの子供と見たw
…見事に足して割ったよーなカオしてんな。
603花と名無し:04/02/02 18:28 ID:oemXNyL/
つーかさぁあげはの制服って万葉・扇子の行ってる
女子高の制服だよね〜。やっぱり影とかで万葉達が
いるんのかねぇ〜。
予告どおりにまつげばちばちでしたな。圭に比べたらだけど。
日高先生の絵は良いですけどね〜。
604花と名無しさん:04/02/02 18:29 ID:???
制服が西女だからセカキラとリンクしてるのは間違いなさそうだけど
>杉本&万葉、本庄&扇子、沙紀&あやの子供と見たw
こんなんだったら嫌だなあ…
なんか過去のヒット作の力を借りようって感じがしてどうも受けつけない
まだ始まってないからどうのこうの言えないけど
605花と名無しさん:04/02/02 18:39 ID:???
結構作品同士がリンクしてるの好きな方だから単純に楽しみ。
圭と神崎の子供とかいうのより全然楽しみ。
606紫杏:04/02/02 18:42 ID:???
あの制服って万葉達のだったのか…見覚えあるかと思った。
607花と名無しさん:04/02/03 01:49 ID:???
子供はどうかなあ。
セカキラって結構昔の話のはずだけど
そこまでではないと思うんだが。
608花と名無しさん:04/02/03 19:00 ID:???
あきよしや(←何故か変換できない)
609花と名無しさん:04/02/03 21:20 ID:???
これ、ここの人?
なんか色々とぶち壊しな改変なんだけどw
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075392834/204
610花と名無しさん:04/02/03 21:30 ID:???
こんな〜は嫌だスレにまともな改変をもとめちゃいけませんw
611花と名無しさん:04/02/06 16:19 ID:???
誰もいない…新連載はじまったっつーのに。

今回も「優れた才能(or容姿)」&「仲良し家族」なんですカー。
小中学生にとっては憧れの世界…なのかね。
主人公は「ひつじ」よか幾分マシという程度。まーた親友の方が好感度高いよ。
612花と名無しさん:04/02/06 16:34 ID:???
何故か花ゆめは雑誌のスレで会議しちゃう罠
613花と名無しさん:04/02/06 17:32 ID:???
何のために作家別のスレがあるんだか・・・
614花と名無しさん:04/02/06 18:23 ID:???
盛り上がってるかなって来てみたら全然だね。
615花と名無しさん:04/02/06 18:46 ID:???
ああ。
全てが花ゆめスレで完結している。
616花と名無しさん:04/02/06 19:24 ID:???
わざわざ作家スレにまで来て話そうとは思わない作品なのかな…>新連載
まだ1回目だから何ともいえない。
617花と名無しさん:04/02/06 21:34 ID:???
ほんとここまで盛り上がらないとは。まぁ自分も花ゆめスレで出し終えた感が。
寂しいから一応書いとこ。花ゆめスレの流れとほとんど同じネタになっちゃうけど。
日高得意分野だと思うから、ネタとしては面白くなると思う。
でもはじめからできる人の話より0から成長する話の方が良かったかな、と。
第一印象がまたか…って感じだったんだよね。もう兄弟・美形・長身・才能有はおなかイパーイ。
先号の予告イラストを見た感じ主人公ちゃんはもっとクールなお姉さんなのかと思ってたのだが、
開けてみたらまた兄弟大好きっ子…_l ̄|○ モウイイヨ…
個人的に主人公より冴えない大原さんの方が気になりました。登場が楽しみ。
そういえば西女だけじゃなくて北高も出てきたね。ほんと秋吉さんたちとご近所さんだ。
脇キャラとして出てくるよりも通行人Aとして出てきた方が個人的に面白い。

日高作、兄弟の出てこない男主人公の読みきりが読みたいなっと。
618花と名無しさん:04/02/06 22:02 ID:???
綺麗でもなくて才能もない女の子が成り上がってゆく話は好きだけど、
それって結構描くほうは難しいんじゃないかなあ。
顔もふつーで才能もない女が成り上がるには
いずこからかのキッカケやツテがないと難しい。
読者が納得する自然なエピソードであらわすのは大変だよ。
美人とか、始めから才能があるという設定なら、
そこに目をつけた業界人が勝手に向こうから来るというエピで始められるから
作り手にとっては楽なんだよね。

顔もふつーで、特に才能なくて、頑張りだけでデザインの世界にかかわりつづけて
ハンサムヒーローをゲットしたヒロインといえば
谷地恵美子の「ぴー夏がいっぱい」くらいしか思い出せない。あれは秀逸だった。
そういえばこれもラストがショーのウェディングのとりかえばやだったな。
619花と名無しさん:04/02/06 23:13 ID:???
>618
どこか人より良いところがある、ということ自体はいいと思う。
ただそのイイトコポイントがだいたいいつも一緒・・・特に才能・容姿あたりが1セットで一緒なんだよね。
せめて今回だったら白黒どっちかの容姿が普通だったらよかったんだけど。
あえて難しい話に挑戦するのもたまにはいいんじゃないかなぁ。読み切りで冒険してみてもいいし。
楽な話ばかり書いてたら消えてしまう。それは惜しい。

姉の結婚式の小物を作るのがゴールなのか、白黒どっちかと主人公が結婚する時の衣装諸々を自分たちで作るのがゴールなのか。
あ、でもラストが結婚式だとせかキラとかぶるな。
620花と名無しさん:04/02/07 01:24 ID:???
また美形、長身、ハーレム、主人公ちやほやですか。
621花と名無しさん:04/02/07 09:41 ID:???
編集から圧力がかかるのかね。
622花と名無しさん:04/02/07 10:44 ID:???
主人公、妊婦にはもう少し気を使わなきゃダメだよ。つわり(があるようには全く見えんかったが)とかでナーバスになりやすいんだから、こたつ叩いたり、大声で「ムカつく」とか言ったりしたら胎教に悪いだろう。
623花と名無しさん:04/02/07 11:24 ID:???
馬鹿じゃねえの?
未来の御大がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
624181:04/02/07 11:26 ID:???
>622
ハゲドゥー!!!
ウワァァンヽ(`Д´)ノニンプニハヤサシク

625花と名無しさん:04/02/07 11:32 ID:???
>>623
ついに少女漫画板にも上陸か。
顎系漫画に使えるなw
626花と名無しさん:04/02/07 12:07 ID:???
デキ婚設定は是か非かという話題で本誌スレから移動してきました。
で……自分的には目くじら立てるほどのことじゃないだろう、と思うわけです。
627花と名無しさん:04/02/07 12:23 ID:???
ショットガンウェディングか。
628花と名無しさん:04/02/07 12:30 ID:???
629花と名無しさん:04/02/07 12:50 ID:???
>>626
でき結婚はまずいかと・・
できちゃったもんは仕方ないが、あの明るさは異常に感じる。
説教の一つもかましてやれよって感じだな。
630花と名無しさん:04/02/07 12:56 ID:???
んーそうだね。おろすってのはそりゃないだろと思うけど、そもそも
最初から「でき婚」じゃなくて「普通の結婚」って設定にすりゃ
なんの問題もなかったわけで…。日高さんは、なんであんな設定に
したんだろう?

個人的には、でき婚ってやっぱ、だらしなくて恥ずかしいって思うかなぁ
「結婚するつもりだったんだから」とかいう人いるけど、だったらまっとうに
先に入籍してから子供作ればいいジャンって思っちゃう。
いい年したカップルならセックルしてるのはあたりまえだけど、みんな互いの
仕事のことや親兄弟のことを考えて、でき婚にならないよう気を付けてるでしょ。
でき婚の人のイメージは「言い訳が多い」「やたらでき婚を肯定させようとする」
「ルーズ」っす。ま、私の周りのでき婚者を見ての感想だから、違う人も
いるだろうけど。
631花と名無しさん:04/02/07 13:10 ID:???
語るなら「でき婚の是非」じゃなく
「少女漫画におけるでき婚設定の是非」にしないと荒れるぞ。
漫画の登場人物なんて、いい奴も悪い奴も普通の奴も頭のおかしい奴も
色々いて当然なんだから、でき婚の登場人物がいたっていいじゃん?
632花と名無しさん:04/02/07 13:13 ID:???
まー、妊婦さん用ドレスとか出てくるかもしれないしー。
普通妊婦用のデカサイズはデザイン地味だし、無理して細身の着ようとするバカもいるし。
(派手なの着たいとかいうなら、最初から子作り結婚すな)
そこを、このデザイナーはすごいイイ(・∀・)デザインで提供してくれる〜とかいう複線かもよ。

ちょっとオヤジぐらいは怒ってもいいとは思うけどね。
産むの反対する親は少なくても、怒る親がいて当たり前だと思うし。
そこがこの日高マンガの萎えるとこなんだよなあ。<家族仲よすぎ
633花と名無しさん:04/02/07 13:38 ID:???
花ゆめスレで経験者の方が言っておられましたが、
親に報告するにしてももっと他にやりようがあったと思うけど。
あと、編集方針として花ゆめの対象年齢を下げているんだから、
其処にでき婚を載せるのはまずかろうと思うが。

メロディとかシルキーなら、ここまでもにょもにょせずに済んだだろう。
634花と名無しさん:04/02/07 13:46 ID:???
>まー、妊婦さん用ドレスとか出てくるかもしれないしー。

こういう流れになるのかなー
「大好きなお姉ちゃんのウェディングドレスはあたしが作る!!」
「あんたには無理だよ」
「なんで!?」
「お姉さんが着るウェディングドレスは普通のものとは違うんだ」
「?」
「お姉さん、妊娠してるんだろ?」

・・・・書いててアホらしくなってきた
635花と名無しさん:04/02/07 14:29 ID:???
初産で痩せてる人なら5〜6ヶ月でも普通のドレスを着られないこともない。
6ヶ月だった友人は普通のを着たが見た目全然わからんかった。
636花と名無しさん:04/02/07 14:50 ID:???
姉ちゃん、仕事どうすんだろうね?
グラフィックデザイナーだそうだがつわり始まったら
パソコン画面なんか見てられないんじゃ。
安定期に入るまで有給休暇?
637花と名無しさん:04/02/07 14:54 ID:???
単純に結婚騒動を長引かせないためじゃないの?<でき婚
早く結婚しないと〜って妹の意志関係なくさくさくすすめられちゃうでそ?

まあ普通の結婚ですすめられないこともないんだろうが
いろいろ思案した結果ができ婚だったんだろうよ。
638花と名無しさん:04/02/07 15:15 ID:???
最初のとこを姉ちゃんの彼氏が「娘さんと結婚させてください」と
頭下げるとこから始めればここまでぐちゃぐちゃ言われなかったのかもな
それであげはが大反対するも、「実は妊娠してるの」で
それならもう結婚するしかないと両親は承諾、とかかな。
639花と名無しさん:04/02/07 15:20 ID:???
私はあまり仲の良い家族って感じはしなかったけどな。
本当に仲良い家族こそ、姉を怒る…までいかなくても何か言うと思うけど。心配したりさ。
あれじゃあ母は孫ができて嬉しいだけ、父は姉にはあんまり興味がないみたいだ。
誰も姉と子どものこと考えてないよね。上っ面だけって感じ。

>637
>単純に結婚騒動を長引かせないためじゃないの?<でき婚
自分もそんな気がする。
でき婚でなくても他にもやりようがあったとは思うけど。旦那の転勤とか。ありがちか。
640花と名無しさん:04/02/07 15:23 ID:???
けど彼氏の顔が出てこないのも
何かの複線なんでしょ?
641花と名無しさん:04/02/07 17:28 ID:???
上でも出ているけど、安直に話を転がそうとして、
無理のある設定を平気でねじ込んでるようにしか見えないなぁ。
>才能のある可愛い主人公・不自然な仲良し家族・罪悪感も何も無い出来ちゃった婚

まあ、まだ一話目なんだから、今後の展開をマターリ見守った方が精神衛生上いいのかな。
…一話目からウンザリするほどツッコミどころ満載というのも、問題のような気もするが。
642花と名無しさん:04/02/07 17:35 ID:???
>誰も姉と子どものこと考えてないよね。上っ面だけって感じ。
妹に至っては自分のことしか考えてないな。
643花と名無しさん:04/02/07 18:49 ID:???
この姉ちゃんがレイープされたとかいう展開だったら笑える
644花と名無しさん:04/02/07 18:50 ID:???
人並み外れた外見・才能を持ちながら、
中身は子供ですっからかん、みたいな印象>あげは

日高はこういう主人公結構書くね。
キャラとして薄っぺらいように感じるから、
別の性格を開拓してほしい。

あとは、
回りがおかしいくらいに良い人ばっかは止めてほしいな。
主人公のダメっぷりが際立っていて、痛々しい。
そんなこんなで、前回のひつじ後半は読まなかったよ・・
645花と名無しさん:04/02/07 19:01 ID:???
新連載一回目なのに突っ込まれすぎ。
646花と名無しさん:04/02/07 19:43 ID:???
コワー
647花と名無しさん:04/02/07 19:50 ID:???
マモルちゃんがとってもナイス。
648花と名無しさん:04/02/07 20:37 ID:???
  〜厨房警報〜

特徴: 一、フルバ・闇末・日高(ひつじ)・本誌スレに主に出現
    二、厨房臭い名前をつけて書き込む
    三、過去ログをロムらない・場の雰囲気を読めない
    四、sageが覚えられない
    五、文章がうざい

当てはまるやつが来たら、去るまで放置汁。


649花と名無しさん:04/02/07 20:42 ID:???
<648
言われなくても放置しますよ。
放置するしかないともいう。
そいつにだれか説教してた気がするんだけど、
全然話を聞いてなかった模様。
650649:04/02/07 20:43 ID:???
すまそ、>>648でした。
651花と名無しさん:04/02/07 21:59 ID:???
樒 :04/02/06 18:58 ID:BPwSytkw
『世界でいちばん大嫌い』に『ひつじの涙』とか?
日高先生のは売りたくない!むしろ死んでも
棺の中のいれてほしいです!!…今、死んだら
どーしーまーしょー?

:樒 :04/02/07 08:17 ID:zN7UcZoK
続き…。
『フルーツバスケット』でしょ!ファンとして
『セカキラ』『ひつじ』同様で棺の中に入れてほしいです。
あとは…少年誌ですが『鋼の錬金術師』です(^^;)


652花と名無しさん:04/02/07 23:05 ID:???
今回のでき婚といい、前回の拒食といい、日高って無意味な設定使うよな。
ハクがつくとでも思っとるんやろか。
653花と名無しさん:04/02/08 00:43 ID:???
お姉さんは式を挙げる前に妊娠している訳だけど、普通に産んでから
式するのかとオモタ……でもそれだと時間かかりすぎるか。

私の友人の姉は、本当は腹の中に子供居たんだけど、本人も気が付かなくて
式挙げたあとに病院行って気が付いたトカ。
654花と名無しさん:04/02/08 10:29 ID:???
>639
>誰も姉と子どものこと考えてないよね。上っ面だけって感じ。
結局結婚すんのは親じゃないんだし、当人のことだから
それくらいの距離があって普通なんじゃん?
親としちゃ孫ができんの嬉しいって。

つか、あげはが姉の結婚に反対するイミがわかんねー
一人で‘反対だから’とかほざいてて見方によっちゃ
堕ろせって言ってるふうにとれて引きまくった。
あんな妹いねーよ。DQN杉。
655花と名無しさん:04/02/08 11:12 ID:???
>親としちゃ孫ができんの嬉しいって。
普通に結婚→妊娠ならそうかもしれんが…
…そうか、今は自分の子どもの結婚について親が真剣に考えてやらんのが普通なのか…寂しい世の中になっちまったな…
656花と名無しさん:04/02/08 11:19 ID:???
>654
親として責任感があれば、「無計画に子供を作って」っつって怒るのが普通だと思うが。
経済的なこととか、お互いの仕事のこととか、世間体のこととか、
結婚を前提にお付き合いしているのなら尚更、避妊は大事なんじゃないの。

きちんと家族に紹介された「結婚するつもりの恋人」がいるのなら、
確かに普通は「堕ろせ」とは言わんだろうね。孫が出来るのが嬉しいのも当たり前だろうし。
でも、娘のことを大切に思っているのなら、まずは真剣に怒るんじゃないかと。

…少女漫画なんだからさ、安心して少女に読ませられるような漫画書いてくれ。
「出来婚って今時は珍しくも無い」「孫が出来るんだから親だって嬉しいはず」とか
小中学生が安直に受け止めたらと思うと欝出汁膿
657花と名無しさん:04/02/08 11:50 ID:???
654は自分ができ婚なのかな?
やっぱり世間一般のとらえ方は、違うと思うよ。無計画、ルーズとかね、
そういう印象になってしまうよね。
それを避けるため、漫画では最初からきちっと「すみませんでした」と
彼氏が謝りに来るべきだったと思う。
「赤ちゃんできちゃった♪」じゃ、そりゃDQNだなって感じだよ。
658花と名無しさん:04/02/08 11:59 ID:???
なんつーか
「できちゃった♪だから結婚するね♪」
と報告する娘に対し
「結婚に反対する」でも「怒る」でもなしに
「オトナなんだからちゃんと(避妊)しなさい」と「相手と一緒に報告してきなさい」と
バシッと「叱って」から、
「しょうがないわね、おめでとう」
と、言ってほしかったなぁ。
659花と名無しさん:04/02/08 12:25 ID:???
作り話を作り話と見抜けない人には、この掲示板を使いこなすのは難しいでしょうね。
660花と名無しさん:04/02/08 13:20 ID:???
>>659
話の内容について議論するのは普通のことだと思いますが。
貴方が何をいいたいか、分からないね・・
661花と名無しさん:04/02/08 13:30 ID:???
まあ、初回からでき婚という一部のエピソードだけを
えんえんループして話すのも飽きたといえば飽きたな。
とりあえずファッション関係は日高の得意分野なので期待。
今後オリジナルデザインについてあれこれ話し合えるようになるだろう。
服飾学校出身の意地をみせろ日高。
662花と名無しさん:04/02/08 14:44 ID:???
少女漫画板ではこのくらいでループなの?
まあ、同じ話題ばかりというのは確かに何ですが。

アゲハシリーズの知名度については、来週以降でフォローがあるかな。
親友にあげた作品を見た同じ高校の子たちが、
どこで買ったんだとか騒いだのが、噂が広まったきっかけとか?
それとも、仲のいい子には配って回ってるのかね。誕生日プレゼントとかで。
663花と名無しさん:04/02/08 14:45 ID:???
↑ 「来週以降」じゃなくて「次回以降」ですた…スマソ
664花と名無しさん:04/02/08 19:59 ID:8y+EC/xc
中がスワイプになってるトートバッグで「センスいいね」は
ハア?とおもた。
センスはいいかもしれんがよくあるデザインじゃん。
てゆうか今回出てきた小物は全部よくあるデザインで
現実味に欠けたというか、ほめられててもえ?な感じだった。
665花と名無しさん:04/02/08 20:03 ID:???
デザインセンスより、縫製の技術とか材料の選び方がいいんではないかと言ってみるテスト。
あと、デザインはありきたりくらいでいいとオモ。
非日常的なぶっとんだモンとか持ってこられても、その、なんだ、困る。
666花と名無しさん:04/02/08 20:05 ID:???
>>664
うん、オリジナリティがないっつーか…
かわいいっちゃかわいいけどね。
667花と名無しさん:04/02/08 20:40 ID:???
普通にプロが作ってお店に並んでたら何も気にせず買うけど
高校生の素人が作ってるってことで「スゴーイ!」みたいなノリで
必要以上に持ち上げられてるのではないかと邪推してみる。

ああでもプロに素人の域を越えてると絶賛されてましたっけ…。
668花と名無しさん:04/02/09 01:15 ID:2+8zX024
読んだー!!
なんだかなあ。。。
日高は最初の「お城」を本誌で読んでそれ以来集めていますが、
ちょっと惰性になってきたかも。
今回のも、あげはでちょうちょで「はあ〜?」っておもた。
そしてシスコン。
いまどきいるかって。
うちのいもーとはぜってえ反対しねい。
まあまんがですよね、ショセン。
669:04/02/09 07:36 ID:XPOJOQgE
しっシスコン…確かに言える。あげはちゃん可愛いし許す!(マテ)
でも日高先生は絵が上手だし、良い設定だと思うけど…駄目?
670花と名無しさん:04/02/09 08:19 ID:???
期待してるよ
671花と名無しさん:04/02/09 10:55 ID:???
ageないでくれ。変なのが来るから。

今回も白黒のうち、片方がヒロインと、片方が親友とくっつくのか?
そしてヒロインはハーレムの中心になるのか…?
マンネリを打破する展開を熱烈希望です日高先生!
672花と名無しさん:04/02/09 11:08 ID:???
>ageないでくれ。変なのが来るから。

変なのがageてんだよ。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ・・・
673花と名無しさん:04/02/09 16:18 ID:???
おまいら、口汚いですよw
674花と名無しさん:04/02/09 17:45 ID:5LMBEtZt
ageって何ですか?
675花と名無しさん:04/02/09 18:05 ID:???
>>674
メール欄に「sage」を入れないこと。
676花と名無しさん:04/02/10 15:53 ID:???
ちょっとお邪魔しますよ・・・

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、   ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.     ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━ /⌒ヽ━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   / ´_ゝ`)   冫 そ',´;┨'゚,。
           .。冫▽ <    |    /    乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,.'.┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃  `、,~´+√ ▽   ',!ヽ◇. ,.  o┃
            ┗〆━┷'..,Z,.  ┷━,.。ヾo┷ +\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇




 しばらく
 ここに
 居さして
 もらいますよ・・・
     /⌒ヽ
    / ´_ゝ`)
    |    /
    と__)__) 旦

677:04/02/10 16:10 ID:???
やっときたレスがそれか・・・
678花と名無しさん:04/02/10 22:09 ID:???
最近日高の漫画がどうにも受け付けなくて、自分の好みが変わったせいかと思ったのだが
久々にせかきら1巻を読み返してみて ・・・面白かった。
杉本のキャラとか最初の方サイコーなんだけど。
679花と名無しさん:04/02/15 00:39 ID:???
「ようちゃん」ってどうなってんの?
以前「ようちゃん」をモデルにしたっていうマンガ書いてたよね。
あんなに名前連呼しておまけにも登場してたのに。
680花と名無しさん:04/02/15 02:55 ID:???
ご結婚されました<ようちゃん
681花と名無しさん:04/02/16 11:45 ID:???
へえ、結婚したんだようちゃん。
家庭に入った人(とも稼ぎかもしれないが)には
遠慮しちゃって付き合いが薄くなるからな・・・。
ちょっとさみしいけど納得してしまった。
次の友人がみつかるといいけど日高。
682花と名無しさん:04/02/17 16:56 ID:???
ようちゃん結婚したんだ。
柱にたくさん出てたのに急に載らなくなって気になってた。
もう自分はせかきら以降買ってないからな。柱や日常天国は好きだ
683花と名無しさん:04/02/18 17:17 ID:???
新連載、どっかで見たネタだと思った。
GOヒロミGOとかぶってない?
憧れのお姉ちゃんが変わっちゃってイヤってのが。
結構柱になる部分だから、他の設定にして欲しかった。
684花と名無しさん:04/02/18 17:22 ID:???
別によくありそうなネタだと思うが…
685花と名無しさん:04/02/18 18:59 ID:???
最近の漫画のネタはどれもこれも出尽くした感があるからなぁ・・・
まあ、日高さんの漫画ってことで期待して見る事にします
686花と名無しさん:04/02/20 18:49 ID:???
しゅ、主役の姉妹ウザッ!さすがあのDQN母から生まれただけのことは(ry

今月の展開は、その、なんだ、せめてもう少し捻ってくれと言いたくなった。
漫画で食って何年目ですか日高先生…。
687花と名無しさん:04/02/21 02:27 ID:???
今回の相手役ってやっぱ白い方だよね?
日高さんの描く男キャラ好きなんだけど
初めてキモイ・・・と思ってしもた。
睫毛はあんなにいらんと思うのよ。
688花と名無しさん:04/02/21 11:25 ID:???
今回の扱いからして黒い方ではなさそうだね。何となく。
私は黒の方がいいんだけどなぁ…白はダメだ。受け付けない。
日高漫画好きだけど、今回のはあまり惹かれるものがなかったり。
ひつじも神崎&君島コンビ目当てで読み始めるまでいまいちだったから、もう少し話進めば面白くなるかな。
689花と名無しさん:04/02/21 17:18 ID:???
白髪の外見(睫毛イラネ)と黒髪の中身(セクハラ)を足して割ると杉本っぽい人ができあがる。
気がする。
690花と名無しさん:04/02/21 22:38 ID:???
新連載、本スレで叩かれ放題だなあ…

今のところ結構面白いと思う、ひつじより好き
男性キャラはひつじの方がよかったけどね
691花と名無しさん:04/02/22 00:08 ID:???
というか神崎一人で後は刑マンセーだったけどな。
692花と名無しさん:04/02/22 00:33 ID:???
>690
あまりイイ!という意見出てないね。まだ出来婚について引きずってる人もいるし。
主役に対する好意的な意見がほぼゼロっつーのも連載続ける上ではイタイかもね。羊もだったから平気か?
自分は今のところ話は可もなく不可もなくってところかな。
これ以上服飾関係の話ばかりになっちゃうと、興味ないんでスルー気味になるかもしれないけど。

日高漫画は圭といいあげはといい主役(女)がいまいちなんだよね…
脇キャラはわりとウケがいいんだから、そっち系の人を主役に持ってくればいいのに。
今回のも予告絵見た時はどっちかというときつめな顔だから扇子系な性格か!?と期待したものだ。
…あれらは脇だからいいのか?
693花と名無しさん:04/02/22 00:55 ID:???
話題にならないより、叩きでも話題になるほうが気になってる人が多いってことですよ
694花と名無しさん:04/02/22 01:55 ID:???
秋吉家シリーズは割とすんなり主役に感情移入できる
んだけどねぇ。
695花と名無しさん:04/02/22 05:41 ID:???
この人ヘタに人物の成長物語とか描くんじゃなくて、
普通にややこじれた恋愛漫画描く方がいいんじゃないかと思う。
696花と名無しさん:04/02/22 19:35 ID:???
どーせ主人公がドレス作りに加わるんだろーとは思ってたけど、
なるほど、そうきた(黒髪の方に怪我させた)か。
最後の大ゴマ、予想済みの展開だけに、ちと苦笑してしまったYO。
そんな大げさに宣言しなくても…( ̄m ̄*)ププッ
697花と名無しさん:04/02/22 19:39 ID:???
わざとらしくて苦笑するよな、あのもってきかた。
なんかさぁ・・・ほんとわざとらしいというか。
698花と名無しさん:04/02/22 19:50 ID:???
主人公がドレス作りに加わるために怪我させられ、相手役が白髪なら当て馬役(今号読む限り可能性高?)
なんか黒髪はかわいそうな役回りになりそうな悪寒。
ところであげは何を手伝おうとしているのだろう。黒髪のパタンナーの仕事の補佐?
699花と名無しさん:04/02/22 19:55 ID:???
あのロンゲがヒロイン見直してチョット衝突しながら
互いにわかりあっていって最後はラブ!
な展開だろう。
ついでにあのヒロインの親友が黒髪とラブラブなんだろう。
うわ、ベタすぎ
700花と名無しさん:04/02/22 20:59 ID:???
まあ、あんまり三角関係狙ってるわけでもなさそうじゃない?
あげはと紫はピンだとフーンってかんじだけど、カップルとしてみると正直好み…
でもマモルちゃんとミツがくっついたらまたかよと言わせていただきます。
701花と名無しさん:04/02/22 23:36 ID:???
うーん。

日高さん本人が「妹」で、実のお兄さんに怒られることが
なかったからだとは思うが、姉ちゃんが呑気すぎる。
長女ならもう少し妹を諭したり叱ったりすることも
あるんじゃないの(今も昔も)。
今回の件に関しては、姉ちゃんが強く出れないのは分かるけど、
あまりにも姉妹お互いにマンセーし過ぎててリアリティなさ過ぎ。
つまんね。

何のために現実世界を舞台にマンガを描いているんだか。
702花と名無しさん:04/02/23 00:05 ID:???
>あまりにも姉妹お互いにマンセーし過ぎててリアリティなさ過ぎ。
同意。
兄妹だと兄は妹が可愛い可愛いで甘やかす感じがするけど(自分の知り合いがそうなんで)、
姉妹ではここまで妹可愛い可愛いにはならないような気がする。女同士だからなおさら。
姉妹喧嘩の壮絶さを知らないのだろうか…子どもの頃なんてマンセーどころか足蹴足蹴だろ。
…それはうちだけか。
703花と名無しさん:04/02/23 01:27 ID:???
としごで兄一人だがこんな仲いい兄弟やれるのは
年が離れなきゃ無理だよねぇ。

どこにこんな面倒見のいい兄弟いるよ。
圭みたいな状態になったらうちの兄だったら
更に突き落としてくれるわよ。

いい加減、夢みたいな話ばっかって感じもする。
704花と名無しさん:04/02/23 02:49 ID:???
非常に仲のいい兄弟はいる。
だがこの漫画にリアリティというもののかけらもないのには胴衣。
困難や危機が訪れても主人公の都合のいい方にのみ話が進んでいくし、
安心できすぎてつまらん。
705花と名無しさん:04/02/23 02:50 ID:???
うちは10も年の離れた兄妹だが、毎日ケンカというか一方的にくってかかっていたんで
年が離れてるからってかわいいかわいいはないぞw
でも友達のところは妹がほんとうに姉にべったりで、姉もしょうがないなあって
感じで妹を何かとかまっては一緒に連れて歩いてるような仲のいい姉妹だったから、
人それぞれなんだろう。

ただリアリティはまた別のところの問題だと思われ
706花と名無しさん:04/02/23 04:14 ID:???
うち城井姉妹ぽい…三姉妹なんだけど、姉と妹が。
姉と私は殴りあい蹴りあいでケンカしまくりなのに、妹にはお小遣いとかあげてんの。
妹も姉にばっかりなつくから、私もらわれっ子かもと思春期に思ったくらいだ。

とはいえ、身近にこういうのがいてもVBはリアリティには欠けると思う。
でもまだVBには期待してるよ…個人的にはひつじよりはるかにましだもん。
707花と名無しさん:04/02/23 11:54 ID:???
三人兄弟って微妙な関係だ罠
708花と名無しさん:04/02/23 12:41 ID:???
本誌の方でも言われていたが、まずは謝罪しろよ主人公…。
怪我させてごめんなさい お詫びに手伝わせてくださいお願いします
くらい言えんのかゴルァ!

と、弟妹を甘やかさない鉄拳長女は思う。
自分チと比べようとは思わないが、誰がどう読んでもリアリティは感じないわな。
それともこういう仲良し姉妹に憧れるのだろうか、小中学生は。
709花と名無しさん:04/02/23 12:54 ID:???
黒髪あたりに
お姉ちゃんと仲直りするためにも
ドレス作ってみないカイ!?
とか言わせてみればよかったのに。ありがちだけど。
あの状態で「手伝う!!」とか言われても
「なに調子こいてんだよ。帰れ。」って言うよ。あたしなら。
710花と名無しさん:04/02/23 14:54 ID:???
毎回毎回いつも同じネタだよねぇ
兄弟愛とか。異様に仲がいいとか。
711花と名無しさん:04/02/23 15:11 ID:???
>「なに調子こいてんだよ。帰れ。」
を次回白髪が放り投げつつ言ってくれれば少しはスカッとするんだけどね。
天才主人公の(姉のためだけに)お手伝いストーリーよりも
DQN主人公を叩きなおして立派な(普通の)お嬢さんにする話の方が楽しそうだ。

たまには兄弟ネタじゃない話も読みたいなー。人魚みたいな。
712花と名無しさん:04/02/23 16:39 ID:???
あたしリアル厨の時兄貴本気で殺そうとオモタ(w
あまりにも暴力ふるわれるから。
包丁手に持ったよ・・・刺したら楽になる・・・とオモタ

でもあんなアフォの為に犯罪人になるのもアフォらしいし
親が泣くからヤメタ

ま、兄貴に彼女できたら暴力無くなったけど

そぅいぅ経験が兄弟愛を認めない人間にしてしまいました。
優しい兄は存在しない。

友達んちの兄優しかったけど(w


713花と名無しさん:04/02/23 17:48 ID:???
うちは優しかったけどなあ、ってここも自分語りスレになりそうなのでやめ

>708
謝るのはもうちょっと後なんじゃないのかな
一応連載なので、それはひっぱってもいいと思う
714花と名無しさん:04/02/23 19:47 ID:???
私は弟のおかげでガンジー先生の教えの真髄が理解できたがね…悪い意味で。
715花と名無しさん:04/02/24 01:03 ID:???
いや、白髪があげはを投げるのもどうかと思ったんだが。
あれ、暴力じゃん。しかも二度も。次からもやるんだろうなー…

そして姉のウェディングドレス以外の仕事もあるだろうに
お姉ちゃんのドレス作るの手伝うって…
まずあやまってそれから手が治るまでかわりになるとかいうんだったら
まだしも…
716花と名無しさん:04/02/24 11:24 ID:???
>715
せかキラではしょっちゅーだったからあまり気にならなかった>白髪の投げ
けどあれとは違うか…あっちは女どもが杉本(男)にだったけど、こっちは白髪(男)があげは(女)にだしな…
でも暴力とまでは感じないかな…追い出したことを大げさに表現するための演出でしょ。
このくらいで暴力とは…そういや先生も学校で愛の鞭発動できないような世の中なんだもんな…

本当にあげはが何するつもりで手伝う!とかぬかしてるのか気になるな。
いくらプロ並の腕とはいえ、素人さんにパタンナの代わりが勤まるとは思えん…
お得意の小物で勝負する気なら、それは手伝いにはならんだろうし…
717花と名無しさん:04/02/25 03:28 ID:sUD8He1E
蝶がモチーフ。
パラキスみたい。
718花と名無しさん:04/02/25 09:43 ID:???
とゆーか、おばさんくs(ry
719花と名無しさん:04/02/25 10:15 ID:VYQZa7Of
やっぱ白髪があげはを投げ出さなきゃ。
720花と名無しさん:04/02/26 10:46 ID:fK2UJhCF
「セカキラ」の沙紀先生って結局誰と結婚したの?あそこの場面が今だに解からないんだけど。
721花と名無しさん:04/02/26 11:20 ID:???
>720
真紀&真紀母に顔がそっくりな一般人サン。
書いてあること以外の詳しい設定とかは別にないと思うけど。
722花と名無しさん:04/02/26 14:21 ID:???
>720
無駄に意味深だったよね。
723花と名無しさん:04/02/26 14:34 ID:BciWYX9L
>721
どうもありがとう。
724花と名無しさん:04/02/26 15:31 ID:???
鳥話で出てきた時、あまりにも意味深に顔出さないからあづみなんじゃないかと思ってた。
オチがただのそっくりさんて…
725花と名無しさん:04/02/26 22:01 ID:f9FWXvKQ
しょーもない話だが【セカキラ】の扇子が
好きだったんだが最初の頃の扇子の髪質が良かった。

中盤(?)辺りから膨張し過ぎの髪に萎えた。
・・・・髪フェチなんで。
726花と名無しさん:04/02/28 19:20 ID:???
どうでもいいけど髪が下手だね。
とくにベタ。
あと書き分けできてないのでいつも誰か同じキャラがいるようにみえる
727花と名無しさん:04/02/29 08:43 ID:???
おまえも
カツ丼を
くえ
728花と名無しさん:04/03/01 12:41 ID:???
縦読み?
729花と名無しさん:04/03/04 01:28 ID:???
どうでもいいが
velvet blue roseはどうも英語の語順としては
間違っているような・・・
blue velvet roseが正しいと思うのだが。
730花と名無しさん:04/03/04 08:19 ID:???
せかキラよりははるかに落ちるが
ひつじよりはだいぶまし、という感想。
手芸ネタは安心して読める。
マンネリはまあ、日高節ということでいいかー。
731花と名無しさん:04/03/04 16:29 ID:???
>>729

ベルベットの生地のバラが青い場合は 729さんのいうとおり blue velvet rose だけど、
ベルベットのような照りがある青色名で、「ベルベットブルー」っていうのがあるんだよ。
velvet blue の バラなら間違いじゃないから…。

実際 ベルベットブルーと言えるほど青い生花バラは存在しないけど
それを夢の象徴としてタイトルにつけてる可能性があるから いいんじゃないかな。
732花と名無しさん:04/03/04 21:55 ID:???
今の新連載より「時間屋」の続きが読みたいんだが・・・
当人もう描く気ないのかな?
時永の過去が気になるわけだが・・・
733花と名無しさん:04/03/04 22:10 ID:???
時間屋は時間のかかる画面だからなあ。点描とか。
大変だってなんかに書いてたようなきがする。
連載始まったばっかだし、しばらくは時間的に無理じゃないかな。

まあ自分は時間屋より本庄扇子ペアの話が読みたいわけだが・・・。
734花と名無しさん:04/03/04 22:35 ID:???
>733
読みてぇ!それ読みてぇ〜!>本庄&扇子
画集に結婚式のイラストは載るんだっけ?
本庄&扇子のためだけに購入しちゃいそう。
735花と名無しさん:04/03/06 00:45 ID:???
カラーの本庄は髪薄くて哀れだから扇子だけカラーで見たい。
ハゲっぽい・・・
736花と名無しさん:04/03/06 01:03 ID:???
まぁまぁ。
髪薄く見えるっつっても、結婚式時だったら本庄も30代半ばだから…だから…だけど…
…若ハゲ本庄…_l ̄|○イヤン
737花と名無しさん:04/03/06 20:48 ID:lKtphd/N
>時間屋
前に増刊に載ってたのって既出だよね。時間なかったから間に合わせ?それともそういう予告だったの?
738花と名無しさん:04/03/06 21:29 ID:lKtphd/N
やっと新連載の第一回読んだんだけど、出来婚の公表の雰囲気はやっぱ異様な感じがしたよ。
自分だったら、やっぱ世間体とかあるし、まずはお母さんにこっそり告白して・・・って感じだなあ。
出来婚って割とオープンな?イメージになってきたし、どーだろ?と思って試しに母に聞いてみたら、
かなり重かったよー。てか疑われたしw父に出来たなんて言ったら口も聞いてくれなさそう。。
B級ドラマのノリ?にしては引っかかりすぎるー

あと、一回目のひきで何で主人公が男がドレス作りに携わるのにそんな驚いてるのか?とか、
体操着入るくらいのデカトートなんてマタニティーっぽくてダサいし持ちにくそうとか思いました。
(ひつじの初め頃から読んでなかったから、見た目だけじゃ同じ話かと思ってたよー!描き分けが・・・)
739花と名無しさん:04/03/06 21:36 ID:???
禿げたら、口髭生やしてタバコふかしてそうだ…>若ハゲ本庄
740花と名無しさん:04/03/06 23:24 ID:???
本庄&扇子の誘惑に負けて、
今日、画集予約しちまったぃ_l ̄|○
741花と名無しさん:04/03/06 23:35 ID:???
描き分けが出来てないといわれてるが
私はできている方だと思う。
まぁ、以前の方が出来ていたとは思うけど
花ゆめに載ってる他の作家さんと比べても
充分に出来てる。

主役と、相手の男の顔が毎回同じ作家ばっかじゃん。

この人の絵が好きで読んでるから
ストーリーはあんま気にしてない。

私はVBより、まだ羊の方が
謎解きを楽しみにしてたので面白く感じてました。
742:04/03/06 23:45 ID:wjEod/xI
せか★キラが一番良かった気がします。
羊は終わり方があまり良くなかった。
もっと凌を出してきてほしかった。
日高さんにはもうちょっとだいたんな強引さがあっても良いかな。
743花と名無しさん:04/03/07 00:13 ID:???
せか★キラ…(゚Д゚;)
VBはある意味強引な展開だと思うが。主人公も強引だし。

私もVBと比べたらまだひつじの方が面白かったと思う。
といってもひつじも最初の頃はあんま面白くなかったんで、VBも面白いと思うようになってくかもしれん。
私の場合、日高漫画はストーリーよりもキャラ(中身)が決め手なんで、今のところちょっとキツイ。
描き分けに関してはわりとできてると思うよ。
同作品の中でもひとりひとり目の感じも違くしてるし。
ただ、白髪男が続けてロン毛気味なんで、そのせいでかぶってるように見えなくもない。
744花と名無しさん:04/03/07 01:36 ID:???
「せかキラ」の時から思ってたけど、ダークな設定を入れればいいって
もんじゃないよ!と思ってしまうのです。
この人のシリアス部分が、どうも嘘臭く感じてしまうというか…。
745花と名無しさん:04/03/07 01:49 ID:???
うん、そう思う。恋文とか、365日の恋人とか軽めの恋愛ストーリーでも描いてた方が楽しいもの作れそうだ。
746花と名無しさん:04/03/07 02:01 ID:???
長期連載するとなると、重めのネタ使わないと引っ張れないんじゃない?
軽めのネタで面白い長期連載ができるほどまだ腕がないのかも。
読みきりとか短期連載モノはわりと不当たりなく楽しめたんだけどねぇ。
一部を除くが。
747花と名無しさん:04/03/07 17:00 ID:???
でもその重めのネタをうまく使えないんだよね、日高さん。
もっとひっかきまわせるだろ!ってネタも
あっさり解決してしまう事が多くて拍子抜け。
せかキラだと沙紀とか。



でもなんだかんだいいつつ日高マンガはキャラが
好きなので、画集も予約しちまったわけだが…_| ̄|○
748花と名無しさん:04/03/07 22:51 ID:???
予約なんてしなくても変えそうな
749花と名無しさん:04/03/07 23:06 ID:???
画集って結構発売日当日でも置いてなくない?
田舎の小さい本屋ばかり回ってるからかもしれんけど。
私も予約しようかなー…確実に欲しいし。
750花と名無しさん:04/03/07 23:11 ID:???
小さなとこでは置かないだろうな
751花と名無しさん:04/03/09 15:25 ID:???
オタ的意見を述べさせてもらうと
予約はビミョー。
私は完璧な品がほしいので何冊かある中から選びたいんだよね。
以前本屋に注文して取り寄せてもらったら
カバーのふちとか折れてたりよれてたりしてて
オタとしてはそーゆーのはイカンのよ。
大きい本屋行ってすこしでも綺麗なのを買いたいですよ。
個人的意見だけどね。
本屋のおばちゃんとか結構本の扱いランボーで怖いよ。
752花と名無しさん:04/03/10 02:08 ID:RkvPXJqm
本庄と扇子のその後を見たい。浪人決まった時の二人の言動〜扇子in大学でライバル現れて恋のもつれはあるのか(本庄の反応)〜OL時代も。っつーか本庄が見たいです。。
753花と名無しさん:04/03/10 23:55 ID:???
>>738
出来婚て、そんなに一大事か?
最近はオープンとか言ってるけど、最近てオバサンじゃあるまいし。

少女漫画にありがちな、目的(あり得ない展開)のために手段(設定)を選ばず、ってだけじゃん。
なに目くじら立ててるんだか。
出来婚を真剣に受け止め家族のありようを描く少女漫画なんて誰も読まないよ。

むしろ漫画で未成年の飲酒や喫煙が描かれてたり、
不倫を肯定するような発言の方が問題じゃない?
どっちも法に触れるってのにさ。
出来婚は犯罪でもなけりゃ、法に抵触すらしない。

家族なんて100家族あれば100通りあるよ。
自分の家族や親戚くらいしか家族を知らないのが当たり前なのに、それが
さも一般常識のように嘯くのは、あまりにも子供じみてるっつーの。
754花と名無しさん:04/03/11 00:32 ID:???
正直、ほかの漫画では誰も気にしなかったんじゃないかな。
日高の漫画にはそこで叩かれる要素があるんだろう。
755花と名無しさん:04/03/11 00:34 ID:???
>753
古い話引っ張り出してくるなよ…もう出来婚についてはおなかイパーイ
とりあえずログ遡って読んどけ。>626辺りから。
そうすればこのスレの住人の出来婚についての見解が見えてくるから。
756花と名無しさん:04/03/11 00:57 ID:???
ようは出来婚についてだけでなく、作者の浅い考えがちらほら色んな箇所で露呈して見えてくるのが
叩かれてるんだと思う。
757花と名無しさん:04/03/11 09:53 ID:???
誰も読まない…事は無いと思うけどなぁ。
少なそうだけど。
758花と名無しさん:04/03/11 10:06 ID:???
まあ〜出来婚云々はもういいじゃん。
個人的には、「ムカツク」が胎教に悪いとか「許す」って何様!?とか、
そこまで細かく突っ込まなくても…と思うけどな。漫画の流れじゃん…
胎教に悪いってさあ、そうなんだけどさあ。
あと、本誌スレでもいわれてたけど等身が…_| ̄|○
759花と名無しさん:04/03/11 10:12 ID:???
潔癖風紀厨には関わらないほうが……
760花と名無しさん:04/03/11 10:27 ID:???
等身言われるまで気づかなかったよ。
彼女はたしかに10等身以上ある人物ばっか描いてるかもしれんが
違和感感じたことなかった。
もっと変なのいるし・・・(武○とか)
華があっていいし、デフォルメの一種じゃない?
バランスはとれてる(ように見える)し。
私は気にならないな。
761花と名無しさん:04/03/11 10:38 ID:???
女性陣は気にならん。ウェディングドレス着た人は軒並み足長になってるけどさ。
男がたまに変…真紀とかはそこそこバランスとれてたのにな〜なんでだろ。
762花と名無しさん:04/03/11 10:40 ID:???
>>755
古い話引っ張り出してるのは>>738もだよね・・・。
ここの住人の出来婚についての見解ってってチョット潔癖だと思われ。
少女漫画板だから、真面目な子が多いのかなぁ?
ちょっとくらいの無茶wは、漫画は漫画ということで現実的に捉えなくてもいいと思う。
763花と名無しさん:04/03/11 11:37 ID:???
だからもーえーっちゅーんじゃ。
ここのスレの住人はスルーすることをおぼえなしゃい。
764花と名無しさん:04/03/11 21:12 ID:???
「許す」発言って、あの状況で言ったのそんなに
不自然かなぁ。
聞いてるミツだって笑ってるんだし、認めたんだなって
いうのを明るく軽く言ってるだけなんじゃん?
主人公と相手役が反発しあって、でもそのうち認め合っていく、
って少女漫画の王道だしねー。
つーか「せかキラ」も「ひつじ」もそんな感じの始まりか?w

むしかえしてスマソ
765花と名無しさん:04/03/11 21:31 ID:???
検証もせずに固定観念に拘る人が多い。
766花と名無しさん:04/03/11 23:22 ID:???
あげはが異常にガンコ過ぎて違和感。
今の中高生ってかなりドライだよ?
(もちろん全員がそうではないが)
そもそもあげはが許そうが許すまいが、姉ちゃん結婚できるし。
結婚しなくても、子供産めるし作れるし。

あげはに限らず、日高さんのマンガの主人公は主体性が
ない子が多いねぇ。
だから共感しづらいし、感情移入しにくい。
767花と名無しさん:04/03/11 23:33 ID:???
ねえちゃんは何かあるのかね?
あげはの知らない何かが。
母親との会話が妙に思わせぶりで気になるんだが。
768花と名無しさん:04/03/12 11:10 ID:???
この人は感情の動きとか、それを表現している描写が強引というか無理があるというか、
見ていてハァ?となることが多い。だから突っ込みたくなるんじゃないかと思う。
絵とか構成がそれなりに上手いから、余計に目に付くんじゃないかな、
人間関係やキャラクターの心情の表し方が稚拙なところが。

絵もストーリー運びもどーしょーもないレベルだったら、
登場人物が唐突に無茶なこと言い出したり、奇天烈な行動をとったとしても
突っ込む気にもなれないからなー。
769花と名無しさん:04/03/12 11:44 ID:???
マンガの世界観がシリアスだから、他のマンガでは流せるところが流せない時があるんだよね。
かといって、現実に「こういうズレた親子って今結構いるよね」と納得できるほど
リアルな世界でもないから違和感を感じるんだと思う。
「この世界のなかでもぶっ飛んだキャラ」ですよ、
一般道徳基準を持ってるキャラはこの人達になじめませんよ、
という設定になってるならなんとか納得もできるけど、普通のキャラでやるからなあ。
TONOさんが同じ事やっても全くひっかからないだろうし、
作風であれこれ突っ込まれて気の毒だな、日高さん。
770花と名無しさん:04/03/12 14:58 ID:???
あげはの性格はわざとヤなヤツに描いてるんじゃないかな〜
前回謝りもしなかったのが今回は謝ってるし。
徐々にあげはが素直になっていくように描いてるのでは?
ここまであげはが叩かれるのは日高氏にとっては
目論見通り、と思えばいままでのむかつく行動も許せる・・・





無理?
771花と名無しさん:04/03/12 15:09 ID:???
age
772花と名無しさん:04/03/12 17:03 ID:???
紫の恋愛話がまったく想像出来んな〜や、あげはとくっつくんだろうけどさ。

あと、あげはがセピアの写真見てあれこの人〜とかいってたの、
一話目にチラッと出てきたなんとかランとかいう女優だと予想。
…なんの根拠もないですけどね。
773花と名無しさん:04/03/12 18:39 ID:???
日高の多少の等身の狂いは華やかさでカバーできると思うが
あのチャイナ風ドレスの人は無理だ…。
774花と名無しさん:04/03/14 17:37 ID:???
第1話を妹に見せてもらいました。
それにしても主人公のお友達、フルバの花ちゃんみたいな性格だねw

はっきり言って、第1話は面白くなかったけど
日高好きなんで頑張ってほしい。
775花と名無しさん:04/03/14 20:05 ID:???
友達といえば、「ひつじ」の鈴音と「女子妄想」のさなか
がかぶってたよ、自分。髪型のせいかなw

まぁでも、主人公の親友役ってありがちな性格になるよね。
776花と名無しさん:04/03/14 20:17 ID:???
りおんってやつとそっくりの子がいたんだ。
うちの高校時代。関西なんだけどね。
777花と名無しさん:04/03/14 22:24 ID:???
わかるわかる(tbs
778花と名無しさん:04/03/14 22:29 ID:???
画集の宣伝画像見たけど顔がみんな同じだね
779花と名無しさん:04/03/14 22:33 ID:???
私はさすがに皆同じには見えないけど>画集
780花と名無しさん:04/03/14 22:34 ID:???
髪の毛外せば皆同じっぽい
特徴がないよね。
781花と名無しさん:04/03/14 22:45 ID:???
同じ人が描いてるんだから、系統が一緒なのはしょうがない。
というかバラバラな方が気持ち悪い。
左半分(主役級)はかぶりがちだけど、右半分(脇役)は目だって各キャラ違うし。
これだけ人数描いててこのくらいじゃ良い方だと思うけど。
日高なんて比べ物にならないくらい描き分けが髪型マジックオンリーな漫画家はたくさんいる。
782花と名無しさん:04/03/15 00:08 ID:???
>774
どこが?
花ちゃんはもっとやさしいが。
連載当初も花ゆめスレでそういってる初心者ちゃんがいたけど…
むしろ学アリの蛍のほうがまだ似てるといえるだろう
783花と名無しさん:04/03/15 11:26 ID:???
花ちゃんのクールというより黒い。それも透好きゆえの黒さであると思うが、
主人公の友人とか蛍は単体でクールなキャラ、という気がする。本庄属性じゃないの。
784花と名無しさん:04/03/15 11:28 ID:???
花ちゃんの→花ちゃんは

スマソ
785花と名無しさん:04/03/15 21:18 ID:???
>>782
禿同!自分も第一話読んだとき「蛍っぽい子やなー」って思た。
別に「アリス」信者ではないっスが…。
786花と名無しさん:04/03/16 08:38 ID:???
>>775がヽ(`Д´)ノイイコトイッタ!!
主人公の親友なんて大概おきまりのタイプになるよ。
脳天気な主人公×クールなタイプ
後ろ向きな主人公×前向きなタイプ
とかさ。あれに似てるこれに似てるって一概にいえないとオモ。
787花と名無しさん:04/03/16 10:02 ID:???
つまり主人公の方が、かぶってる…みたいなこと?
788花と名無しさん:04/03/16 13:24 ID:???
結局かぶるんかい!
789花と名無しさん:04/03/16 21:04 ID:???
画集買われた方はいらっしゃいますか?
本庄&扇子は見たいけど、他は別に…という感じなので
私はスルーしてるんですが。
790花と名無しさん:04/03/17 13:22 ID:???
画集買いました。
描きおろしは合計四つ。
表紙と、本庄のあれと秋吉四兄弟のと
神崎と圭の卒業シーンでした。

本庄のは、あれは良いのか?彼らしくて
良いかもだけど。
791花と名無しさん:04/03/17 18:53 ID:???
画集見たくなってきたよ (*゚∀゚)=3ハァハァ
792花と名無しさん:04/03/17 21:55 ID:???
え、もう発売してるのか!
何となく19日だと思ってたー。
見たいけど買う気まではおきないな…。
793花と名無しさん:04/03/18 00:18 ID:???
画集の解説の顔文字・絵文字にちょっと萎えた…
あれは編集の言葉なの?

本庄兄より千個の髪の毛がちと不満だった。兄はあれでいいのです
って弟は絵にこれっぽっちもでてなかったね。完全に主役級のみの画集。
794花と名無しさん:04/03/18 16:16 ID:???
ひつじの涙買ってきた。
なんか今の自分が冷めた状態みたいであんまり面白く思えなかった。
時間置いて読み直したいと思ったり。

巻末の日常天国で西女の制服のキャラ出てたけど、これって秋吉家シリーズなの?
秋吉家シリーズならそれなりに楽しみなのだが。
795花と名無しさん:04/03/18 19:53 ID:???
羊は正直、似たような状況に精神的に
おいつめられたことのある人間は
面白いと思えますか?

あんな幸せな状況で満足できない
自分のことを考えなおせない主人公。

…なーんかいやでした。
796花と名無しさん:04/03/18 22:44 ID:???
画集についての収穫は近々秋吉家シリーズの
作品が出る事かな。後は、ネーム落書きの
本庄兄19才と髪おろしたあちゃこだろうか。
797花と名無しさん:04/03/18 22:51 ID:???
>ネーム落書きの本庄兄19才
やっぱ買ってこよっと(w

近々秋吉家シリーズの作品が出るって…秋吉家シリーズ再開ってこと?連載?
798796:04/03/18 23:06 ID:???
零ちゃんの話の続きを描く機会があるんですよー、
みたいな事が書いてありました。
連載なのかどうかは謎です。

画集はちぃが足りなかった、ヤンキーちぃよか
成人ちぃの方が好きなのに。
799花と名無しさん:04/03/18 23:11 ID:???
>798
ありがd!
零ちゃんのかーそういえばまとまってなかったっけ。
VBが私はちょっと…なんで、期待したいかも。
せかキラ・ひつじってなっちゃうと、やっぱちぃ率は低くなっちゃうんだね。
成人ちぃ、私も好きです。
800花と名無しさん:04/03/20 22:35 ID:???
VBのドレス、これから何着も話にでてくれば、
コスプレイヤーが一人くらい実際に作ってみるかもしれないなー、とふと思った。
それ、かなり見たい。だれかやってくれ〜。
かなり足長じゃないと着こなせないかもしれないが。
801花と名無しさん:04/03/21 02:44 ID:???
しょうがないことだが、
出てくるドレスは全然新鮮味の無いデザインばっかりだね。
まぁ変に奇をてらった感じの描かれても退くだけだけどさ。
802花と名無しさん:04/03/21 02:45 ID:???
VB、短期連載っぽい感じがするのは私だけ?
姉の結婚式終わったら、引っ張るネタないよね…
803花と名無しさん:04/03/21 03:20 ID:???
ナニ言ってるんだ!
姉の結婚式のあとは自分の結婚式があるじゃないか!!


…そこまで続いてほしくはないが。
804花と名無しさん:04/03/21 10:26 ID:???
作者の(tbs
805花と名無しさん:04/03/21 11:26 ID:???
え?
姉の結婚式終わったらあげはが普通にVBRの小物要員として
バイトなりなんなりするのかと思ってたよ。
そしたらいくらでも話作れそうじゃん。


…面白くなさそうだけど
806花と名無しさん:04/03/21 11:38 ID:???
頭身が物凄い勢いでおかしくなってる気がするのは私だけ?
冗談抜きで竹馬か何かに乗ってるように見えてきた。
807花と名無しさん:04/03/21 11:39 ID:???
今の子足だけ長いけどおねーさん世代でそれは無理だよなあ
808花と名無しさん:04/03/21 11:54 ID:???
セカキラの頃から顕著だったけど、頭が丸くて大きくて
肩幅せまくて内臓が入らないほどウエストからすぐ足になってしまう。
腰がないんだよ。
いつだったか扇子の扉絵で、上半身が頭一つ分しかなかった時があった。
高橋留美子も似たようなバランスだけど、
あれは読者が納得できる位のデフォルメ世界だから通用するんだよなあ。
809花と名無しさん:04/03/21 12:03 ID:???
高橋はどうしようもないというか
…デッサン正しくする気ないんでしょ

面白いから救われてるのでは
てか、あれあんま読む気ないけど
絵が駄目
810花と名無しさん:04/03/21 12:06 ID:???
あげはのブーツ姿とかは違和感なかったけど
男達のあの足の長さと
ウェディングドレス姿の胸下の長さがあれだね。
上半身は違和感全然ナシ。
811花と名無しさん:04/03/22 14:55 ID:???
姉がドレス試着して「どぅ!?」ってやってる頁の
左下のコマの黒髪は
どこからどう見ても
ジャックなんじゃー!!

ナイトメアビフォアクリスマス・・・しましまパンツだし・・・
812花と名無しさん:04/03/22 16:07 ID:???
>>811
私もあのシーンの黒髪が気になった。
足の長さがものすごいよね。
マソソソマソソソもびっくりだよ。
813花と名無しさん:04/03/25 18:42 ID:???
ひつじ最終巻よんだんで加筆ってどこなのかなーと思ってきたけど
盛り上がってなかった((;゚Д゚)Z コミック派だからまだVB読んでないんですが
ココ見る限りなんとなく買わない予感がします・・w

>812さんのマソソソマソソソが妙にツボに入ったよ(ノД`)
814花と名無しさん:04/03/28 00:00 ID:???
とりあえず最後の諏訪からのメールのシーンが
加筆って事しかわからんかったw
815花と名無しさん:04/03/28 16:07 ID:???
>814
もう一つあるよ、蝶子と鳥花が電話してるとこ。
それも加筆だよ。
816花と名無しさん:04/03/28 20:17 ID:???
マソソソマソソソってなんですか?
817花と名無しさん:04/03/28 21:47 ID:???
>>816
まりりんまんそん
818花と名無しさん:04/03/28 21:47 ID:???
マンガだから頭身はどうでも、絵ももともとうまいとか思ったことないし。
ただ話が面白かったりキャラが魅力的だったりで読んでたけど、VBRは面白くなってくる気配がないなあ

仮にもプロの仕事に手を出して間に合わないなんて、問題外やんか
次号でフォローが入るんだろうけど
819花と名無しさん:04/03/28 22:48 ID:???
VBRは事件に盛り上がりがかけてる気がする。
あんまり引っ張りすぎもどうかと思うけど、みんな冷静すぎっていうか…。
とんとん拍子と盛り上がらないのは違うと思う。
あと、おねえちゃんの彼氏いつ出てくるんだろう。
お姉ちゃんに対する誤解は、姉本人と彼氏がとくと思ってたから…。
820花と名無しさん:04/03/28 23:44 ID:???
あの男、この人の描いた漫画に以前でてきたような顔だな
女主人公もそうだけど
この人はファッション系ネタをやりたいんだろうけど面白くないね
821花と名無しさん:04/03/29 00:03 ID:???
服飾が得意分野なだけに、話の盛り上がらなさが惜しいな。
確かに皆冷静というか何というか…キャラが大人ばかりだからかな?
これまでのに比べて極端に子どもの数少ないよね。
すっごい面白い!って言ってる人にほとんど出会ったことないけど、アンケの評判とかどうなんだろ。
掲載順も微妙なんだよね…。

お姉ちゃんの彼氏が連載終了まで登場しなかったら単行本買う。
822花と名無しさん:04/03/29 00:16 ID:???
足なげえーー
823花と名無しさん:04/03/29 00:16 ID:???
なんでもかんでも騒ぎすぎだろ、っていうキャラは疲れるから
レイセイな大人組みが多いのは歓迎だ。
ファッション誌のような「目が楽しければそれでいい作品」になりきってほしい。
824花と名無しさん:04/03/29 00:24 ID:???
秋吉家ならそれ一本がファッション関係(美容師とか)
あのちょっとくどいくらいのギャグや兄弟なかよし♪とかなら面白いと思うんだけど。
毎回どの作品でも上の要素が入っててまたこれか?って感じ。
作者がどのキャラもだーいすき!って感じのがまた。
825花と名無しさん:04/03/29 18:41 ID:???
>823
同意。パラキスみたいなドレス出てきて目に楽しければいいよ。
826花と名無しさん :04/04/01 00:47 ID:???
画集見た。
書き下ろしの神埼、ブレザーのあわせが女の子仕様・・・。
827花と名無しさん:04/04/03 15:50 ID:ia+Rm7wz
>>836
まじですか?
828花と名無しさん:04/04/03 19:24 ID:???
>>827
未来がみえるのですか?
829花と名無しさん:04/04/04 22:45 ID:???
さあ、>836は>827が驚愕するようなことを書かねばなりません。
830花と名無しさん:04/04/05 00:28 ID:???
爆笑
831花と名無しさん:04/04/05 00:43 ID:???
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>836マダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
832花と名無しさん:04/04/05 00:47 ID:???
(・∀・)ワクワク!!
833花と名無しさん:04/04/05 01:14 ID:???
では私めが露払いを… 

サッサッサ (・3・)三3 フー
834花と名無しさん:04/04/05 15:55 ID:???
真紀出たな〜。
しかし全然老けてないな、四捨五入したらもう四十だろうに。
子供もできたっていうし…。
835花と名無しさん:04/04/05 18:00 ID:???
では行ってみましょーー!!
836花と名無しさん:04/04/05 18:17 ID:???
VB、次回で第1部終了だって。
11号からは第3部開始だって。
837花と名無しさん:04/04/05 18:44 ID:???
まじですか?(827の代弁)

ってゆーか、それでもいいかも。
なんかオモシロイんだかツマンナイんだかビミョーな話だし。
838花と名無しさん:04/04/05 18:45 ID:???
>>837
おい、ツッコミ違うだろ!
「第2部すっ飛ばしていきなり3部かよ!」
だろ!
839花と名無しさん:04/04/05 18:46 ID:???
(*^ー゚)b GJ!!
第2部飛ばしてるしw
840花と名無しさん:04/04/05 18:47 ID:???
ああ!そこツッコムべきでしたか!スマソ
なんか、2部なくてもいっかな〜って☆
841花と名無しさん:04/04/05 18:49 ID:???
>2部なくてもいっかな〜って☆
2部無くてもいい漫画ってどんなだよ☆
842花と名無しさん:04/04/05 18:58 ID:???
>>841
ou!ナイスツッコミ。やられたゼィ。
843花と名無しさん:04/04/06 12:31 ID:???
なんつーかあれだ、最新号の内容。

今まで抱いてきた淡い期待も消え失せる感じだった。

とりあえず、ドレス終わらせてからウサ公作れやというツッコミは無粋か…?
844花と名無しさん:04/04/06 13:41 ID:???
>843
100人中99人は心の中でツッコんでいると思います。
ウサギなくてもいいけど
式にドレスがないと話にならんだろうが(゚Д゚)ゴルァ
ドレスが期日に上がって、さらにその後当日にウサギが上がってたら完璧なのに。
まあ、漫画としてなりたたんかw
845花と名無しさん:04/04/06 14:47 ID:???
どうでもいいことに時間割いて自爆するバカの典型だよね。
善意なのはわかるけど、優先順位違うでしょ。
猪突猛進単純オバカで、そのくせ気が強くて甘えたがり、こういうタイプってタチ悪いよね。
あたしは一生懸命やったんだもん、喜ばせたかったんだもん、とか言いながら態度はでかい。(直後は反省するが)
あー何か腹立ってきた。
846花と名無しさん:04/04/06 14:52 ID:???
日高さん、主人公のドキュン化がだんだん進んでるような。
真紀出てきて子供生まれたって言うから万葉も出てくるかもしれんが、
今の状態を見ると不安だな。
万葉がドキュン母になってたら嫌だ。
847花と名無しさん:04/04/06 15:49 ID:???
ひつじのKも連載中は痛い子ぶりを叩かれてたもんなぁ・・・
終盤に差し掛かったら、Kが大人になってきて批判もあんまりなかったけど。
848花と名無しさん:04/04/06 17:15 ID:???
>>813
えー。最後のメールの所は凄くよかったと思ったのにな〜
849花と名無しさん:04/04/06 17:47 ID:???
圭といい、あげはといい、明るくて元気!を売り物にしたキャラはうざい奴が多いな。
単なる甘ったれのパニック症候群もどきにしか見えん罠。(言い過ぎ?)
850花と名無しさん:04/04/06 18:31 ID:???
>849
いや、ぬるいくらいだろう…。

しかし姉のDQNっぷりもどんどん酷くなっていくような。カンベンしてくれ。
上でも出ていたけど、今の日高に万葉を描いて欲しくないわ。
851花と名無しさん:04/04/07 08:01 ID:???
しょせん妹のお遊びさ〜
ドレスが間に合わなかろうがお姉ちゃんは許してくれるだろ〜

とアホらしくなるマンガ
852花と名無しさん:04/04/07 09:14 ID:???
今回は花ゆめスレでも酷評が続いて辛かった。
でも、本当におかしいんだから仕方ない・・。
結婚式に無くて困るのは誰がどう考えてもドレスのほうだよ〜。
なのにうさぎ作ってて間に合わなかったってorz

一番イヤだったのが「うさぎ作ってなかったら間に合ってたかもね」と何故か好意的な黒髪。
それに対して白髪も主人公に好感持つって何で?
姉への気持ちは誉めてあげてでも仕事に対してはきちんと叱ってあげた方が良かった。

ドレス作るって本当に大変で尚且つ素敵な事なのに、ギャグペースで話を作ってるせいで重み
とか責任とか全然伝わってこないよ。
853花と名無しさん:04/04/07 11:02 ID:???
>>852
期待してないのに叱るも何もないだろ?
出来なくて当然って思ってるなら
「あ〜やっぱねー」で終わり。

まー普通に出来上がっちゃ話として盛り上がりが無い
でも単に間に合いませんじゃ単なるヘタレ。
出来なかった理由が欲しかったんじゃね?

まぁどう考えてもドレスとうさぎを並行してやろうってのは
おかしい訳だが
854花と名無しさん:04/04/07 11:56 ID:???
>>853
白い髪の方は、あげはに期待してたんですよ。
つか花ゆめスレにもっと萌える展開を書いてた人が。(気に入ったのでまとめました)

・がんがってドレス仕上げる(心身ともにぼーろぼろ)

・2人がドレスとりに来ると、ぼろぼろ状態なのにウサたん作るあげはの姿。

・白髪「良くやった、でも寝てないんだろ?もう休め」あげ「でも、お姉ちゃんのためにあたしもっと何かしたいの」

・白「…仕方ねぇな、手伝ってやるよ(こいつ結構根性あるな…最初の印象とは大違いだ)」
855花と名無しさん:04/04/07 21:21 ID:???
紫って、自分の体調とかより仕事優先させる
人なんでしょ?そんな人が、
『ウサギ造ってなかったら間に合ってたかも』
って、納得するなんてあり得ないよね。逆に切れると思う。
856花と名無しさん:04/04/07 21:40 ID:???
うぅ〜む。今回のポイントはドレスよりうさぎ優先させた事に対しての考え方だな。

結婚式したことある人、出席した事あるなら分かるだろうけどうさぎとかベアってそれ程目立たないよね。
少なくともドレスより価値があるとは天地が引っくり返っても思えない。
それなのにその作業に専念させた事はやっぱりどうかと思う。
何かもっと・・・ドレスと多少なりとも近い価値があるもの(ティアラとかブーケとか)だったらまだマシだったのかな。

ちなみに知人はウェディングボード・ベア・生ケーキ・ティアラなど全て一人で、しかも一週間で仕上げてました。
日高さんうさぎ作るのにかかる日数を知らないんじゃないかなー。
857花と名無しさん:04/04/07 23:09 ID:???
まあ、とろい人だったらかなりかかるのかもしれない。
丁寧なのかぐずなのかは話が分かれるところだろうが。
858花と名無しさん:04/04/07 23:29 ID:???
>>857
あげはって裁縫得意じゃなかったっけw
もうそういう設定もかすむ展開に付いていけなくなりそう。
859花と名無しさん:04/04/08 00:01 ID:???
>858
いやほら紫に遅いとか叱られてたから
裁縫得意で綺麗な分、遅いのかと
860花と名無しさん:04/04/08 00:28 ID:???
>>856
引き受けたのはドレスの刺繍だから、他の何でもドレスが完成しない限りなにやっとんだという
気はしたと思う

ただこの子はプロではなくしょせん優先順位、自分の作業ペースもわからないおこちゃまだから
(できてないのを見せたくなくて籠城したりなんておこちゃまの典型)
そんなおこちゃまに任せた白黒の問題。といっても白黒ももともと尻拭いも覚悟の上だから
おこちゃまおねえちゃんのためにがんばったね、なかなかいいセンスだねでばんばんざいってことなんだろう

今後、ちゃんと仕事として受けるようになって同じ事やったらおこちゃまじゃなく
無責任なただのバカになるけどな
861花と名無しさん:04/04/08 01:19 ID:???
責任感が無い、と言われているこのエピソードをうちの姉は
「まー、時間が限られてて必死にやらないといけないものをやってる時って
他のことが凄く気になったりやりたくなったりするしね( ´∀`)」
と、好意的な意見を述べておりました。
862花と名無しさん:04/04/08 01:25 ID:???
大好きな姉の記念日を飾るドレス作りで逃避…なるほど。
863花と名無しさん:04/04/08 08:20 ID:???
なんと言うか全てにおいて説得力にかけてるような気がする。
いくら姉が妹大好き〜(はぁと)って連発しても肝心な時にちゃんとしてくれない。
同じように妹がいくらお姉ちゃんスキスキと言ってみても肝心なドレスを後回し。
白髪が仕事に人一倍厳しいと言ってみてもウサギ作りで見直す・・・・何じゃそりゃ。

何回も出てる意見だけどウサギの数も増やしてバッグも作れたなら尚更ドレスを先に作って欲しかったよ。
もしくはドレスを後回しにするほどの何か明確な理由が欲しかった。
今回の行為ですら評価上がるのだから今後も主人公マンセー展開になるんだろうなぁ(遠い目)

日高さんの漫画って大した事もしてない主人公が驚くほど周りからマンセー&ちやほやされるね。
最初に白髪がびしっと怒ってくれた時は期待したのに・・・・。
864花と名無しさん:04/04/08 11:17 ID:???
>最初に白髪がびしっと怒ってくれた時は期待したのに・・・・。

そうなんだよ、あれで「おお!?今回は主人公マンセーじゃないかも?」と
淡い期待を抱いたんだけどね…

これが結婚式以降、「やっぱり与えられた仕事を最優先にしなきゃ!」
「あの時のあたしって中途半端で無責任だったよ…」
とか言ってがんがってくれればまだしもだが、間違っても有り得なさそうな悪寒。
865花と名無しさん:04/04/08 13:55 ID:???
主人公の評価(漫画内)が上がるごとに読者のボルテージが下がっていく…。
日高さんはもうダメ…かも…?
866花と名無しさん:04/04/08 14:02 ID:???
いっちゃなんねぇことかもしれんが言わせてくれ。

クォーターの日本人と、生粋の日本人との間の子が青い瞳ってどういうことだよアァ!?
隔世遺伝にしたってアンタ…それ言うならハーフの祖母が青い目って時点ですでに(ry

こういうdでもファンタジーをスルーできる世界観じゃないんだけどな、この人の漫画わ…
867花と名無しさん:04/04/08 14:22 ID:???
だよな、自分もそれ思ったよ。
生物学にゃ造詣が深くないんでよう分からんが、あれー?な感じだ。
わざわざ青い目にしなくたって顔立ちがカレン・真紀にそっくりってだけでもいいのに。
868花と名無しさん:04/04/08 14:23 ID:???
おふらんすマンセ〜な心理状態なのだろうか。
869花と名無しさん:04/04/08 14:38 ID:???
>>865
まだ心のどっかで期待してるから色々文句も言いたくなるんだよ。
スレが枯れる時が本当に見放された時かもね。
ガイシュツだけど好意の反対は無関心って事で。
870花と名無しさん:04/04/08 15:47 ID:???
>>866
例によって 内緒だけどこんたくとれんずなんでつよ…。
871花と名無しさん:04/04/08 16:04 ID:???
まき「瞳がブルーなのよ。まさに突然変異!!」
872花と名無しさん:04/04/08 18:25 ID:???
パカーン…
873花と名無しさん:04/04/08 18:38 ID:???
とつぜんへんい【突然変異】
生物の形質に親と異なった形質が生じ,これが遺伝する現象。
遺伝子の構造上の変化(遺伝子突然変異),染色体の構造上の変化(染色体異常)が原因。
874花と名無しさん:04/04/08 18:56 ID:???
真紀「瞳がブルーなのよ。まさに劣勢遺伝!」




わけわからんな(´Д`;)
875花と名無しさん:04/04/08 19:05 ID:???
つまり自分の子供が染色体異常だと言いたい訳ですね。
876花と名無しさん:04/04/08 19:30 ID:???
>872
やめろ牛乳が目から出ちゃったじゃないかっ!!

語尾の「…」が気分をよく表してるな。
あげなdでもヒーロー出現の暁には日高んちの前でリンボーダンス踊ったるぞw
877花と名無しさん:04/04/09 00:24 ID:???
>>874
金髪碧眼の遺伝子は劣性で、黒髪黒目の遺伝子は優性なんだよね。
遺伝子が劣ってるとかそういうんじゃなくて、
その遺伝子が子供に遺伝しやすいか遺伝しづらいか。
血液型だとO形が劣性なんだよね。
878874:04/04/09 00:27 ID:???
>>877
途中で送ってしもた。スマン。

しかし一応遺伝するとはいえ
あんなに高確率で出るかと日高さんにツッコミタイw
879877:04/04/09 00:28 ID:???
874タソごめんなさい間違いを…
ウサギのぬいぐるみと一緒に逝ってきます
880花と名無しさん:04/04/09 08:25 ID:???
どっちにしても可愛い自分の子に使いたい言葉ではない>突然変異
881花と名無しさん:04/04/09 08:28 ID:???
>>880はな。
882花と名無しさん:04/04/09 08:43 ID:???
だって突然変異ってショウジョウバエの実験や動物や植物に使う言葉だよー。
普通人間に良い意味で使わないでしょ。
883花と名無しさん:04/04/09 08:49 ID:???
「ウチの子、突然変異ですごく可愛いんですよ」・・・変だな。

「ウチの子、親はバカなのに突然変異で頭いいんですよ」・・・微妙だけどコレくらいなら許せる・・かな。

「○○さんのお子さんって、突然変異なんですね」・・・余所の子供には使えないな。

しかし>>873の意味合い的にはあまり誉められた言葉ではないかも。
ドキュソ親なら簡単に使うかもしれないが。
884花と名無しさん:04/04/09 13:14 ID:???
しかし万葉はホントに出てくるのかな。
生まれたてってことは今は産休中なんだろうな。
この話にどう絡むのか、力技の無理矢理な展開はやめてくれー。
885花と名無しさん:04/04/09 14:20 ID:???
ってか、万葉まで出た日にゃ、いよいよあげはの印象なくなるな。
ただでもキャラ弱いのに。
886花と名無しさん:04/04/09 14:22 ID:???
あげはが悩んでるところへ颯爽と現れて、
「…カッコいい…。こういう人になりたい…!」
憧れの女性像として登場。
887花と名無しさん:04/04/09 20:05 ID:???
>>886
やだなそれ。
888花と名無しさん:04/04/09 20:16 ID:???
普通に万葉があげはを一喝するとか?
白髪の働きが予想以上にいまいちだったし、誰かツッコミ入れないとこのままじゃカワイソウ。
たぶん出てきたら主役に勝っちゃうんだろうなー存在感。
主役を喰う元主役…というか、今キャラを喰う前キャラ?

諏訪さんの本が出てきたなら、ちぃの本も出てくるのかな。
そもそも無事童話作家にはなれたのかどうか。
889花と名無しさん:04/04/09 20:43 ID:???
>>888
万葉にあげはを一喝する資格はなさそうだが…。
高校生の頃は恋人の仕事場に乗り込むし
店を出して一流を言われる立場になっても客の前で喧嘩するわ…。
とりあえずプロフェッショナルではないからな。
890花と名無しさん:04/04/09 20:50 ID:???
世界が繋がってるのは別にいい。
しかし前作キャラとか出してくるのはイヤだ。
新作キャラに魅力がないと自分で言ってるようなもんだぞ。
891花と名無しさん:04/04/09 22:12 ID:???
前作キャラ出すのはいいけど、
それまでV.Bに反応が薄かった公式掲示板に、一気に書き込み増えたから
「日高、情けなくないか?」と思ってしまった。
多分本人は楽しんで描いてるんだろうけど…
892花と名無しさん:04/04/10 00:45 ID:???
あれだけ長く続いたやつのキャラがでてきたんだからそういうもんだろう
893花と名無しさん:04/04/10 01:18 ID:???
>>891
私もそれものすごく思ってた。
新連載開始以来殆ど書き込み無かったのに真紀が出た途端明らかに増えた。
しかも大抵VBキャラにに関する内容じゃないし。
なんか情けないよなーちょっと…。
894花と名無しさん:04/04/10 02:36 ID:???
長く続いたシリーズのキャラを出したら
「こういうこと」になるとわかっててやったのか、
「結婚式のメイク→真紀出そう!!」とかる〜い気持ちでやったのか

前者でも後者でもどっちでもいいけど、
V・Bがイマイチ人気ないからあらら〜って感じ?
前作キャラをモブに描いたりする漫画家さんは多いけどね
あんまりセリフが多かったり、目立ってたりするとちょっとウザいというか…

895花と名無しさん:04/04/10 15:44 ID:???
前作キャラ出すのは別にかまわない派だが(むしろどっちかっていや歓迎派だが)、
891さんの言う状態は確かにちょっと悲しい。
西宮女子ってあたりで秋吉家とリンクするのかなとは思ってたけど…。
個人的にはVB、あげはがちとイタタだけど十分面白くなってきたと思う。
その面白くなってきた感を、前作キャラ出現でつぶされるともったいない。

しかし、せかキラ、本当に人気あったんだな…真紀って人気投票三位なのに。
真紀が五月生まれだから35になったのか36にもうすぐなるのかわからんけど、
そうするとあげはって零ちゃんと一学年違いか同い年なんだよね。ああ嫌な予感。
896花と名無しさん:04/04/10 16:38 ID:???
これで本庄がでてきちゃったあかつきには…「本庄透とVBRたち」になりそうな。
あげはの主役の意地をみせてほしいところ。
897花と名無しさん:04/04/10 17:38 ID:???
V・Bは新連載予告の時点で
「西女」の制服だー、セカキラとリンクしてる?、二人の子供とか?
と、秋吉家シリーズの影響で盛り上がってたから……

今号の見せ場が真紀にもってかれてるのは確かに痛い。
898花と名無しさん:04/04/10 20:29 ID:???
本庄が出てきたら「本庄物語(オプションとしてvbrをお付けします)」な気分。きっと。

この反応を見て日高がどう出るかだな。
情けないと思って前キャラ出すの控えるんならまだいいが、
VBもっと描きたいけど反応がイマイチ…あら、前キャラ出せば食いつくのね♪という感じに
これからもさらにバシバシ出してきたらもうだめポ。
899花と名無しさん:04/04/12 04:32 ID:???
つくづく、せかキラって凄かったんだ…(中盤以降はともかく)
たかだか人気三番手のヤツがあんだけ出てきただけで、
今やってる話を完全に喰っちゃうくらい、キャラに存在感あったんだなあ。

あげはシリーズは、今回のも前回姉貴が持ってたのも最初のトートも、
ほんと可愛いんだから、なんとかそっち方向で話を上昇させてほしい。
自分、なんだかんだいって日高好きだから、掲載順とか、掲示板とか見てると心配。
次は巻頭だし、真紀出てきたからしばらくは浮上してくるだろうけど…

姉貴の結婚式が終わってどうやって話をすすめるのかな。
…これでクラスメイトに美夏とか零ちゃんとか出てきたらもう笑っちゃうよ。
900花と名無しさん:04/04/12 04:41 ID:???
あ、あげはのクラスメイトに零ちゃんはありえねーか_| ̄|○
ナチュラルに間違った…
零と美夏が違う高校ってのも考えにくいから、零話とリンクはないかな?
901花と名無しさん:04/04/12 09:40 ID:???
でも画集のコメントに
「零ちゃん・・・またそのうち描く機会があるのですよ。」
とか、書いてあったり。どうなんだろ(^^;
902花と名無しさん:04/04/12 13:06 ID:???
>>899
>姉貴の結婚式が終わってどうやって話をすすめるのかな。

間違いなく伝説のマダム系じゃないかと…。
力量を認められたあげはがスタッフの一人として大・活・躍。
いろんなお客様の要望に 斬新なアイデアで応えちゃう高校生デザイナー☆
SWEETデリバリーのデコラちゃんの位置付けで。

903花と名無しさん:04/04/12 14:12 ID:???
この後は主人公を褒め可愛がり萌えるだけの展開にならなければ何でもいい。
904花と名無しさん:04/04/12 15:51 ID:???
ごめんなさい、ごめんなさい
紫よりも巳艶よりも誰よりも誠くんがつぼに入って仕方がありません。
特に普段の感じなんてもろに好みです。
人のものだからとか関係ありません。
もうだめです。
探さないでください。
誠くん大すきです。
905花と名無しさん:04/04/12 17:14 ID:???
誠君は
避妊なしにヤって結婚前に恋人孕ませて
彼女の両親に妊娠結婚報告を2人でせずに
彼女一人に任せて自分は来ないような
人には見えませんな。
906花と名無しさん:04/04/12 18:38 ID:???
きっと仕事が忙しくて都合つけられなかったんだろうと言ってみる。
避妊に失敗したのはゴムに不具合でも生じたんだろうと言ってみる。
907花と名無しさん:04/04/12 20:27 ID:???
むしろ姉の陰謀で妊娠したんだったり…
908花と名無しさん:04/04/12 20:32 ID:???
>907
m9( ゜∀゜)ソレダ!!
909花と名無しさん:04/04/12 20:57 ID:???
たしかにあんなぽやんとした人がねえ…姉の陰謀説にイピョーウ。

あげははあんな靴で走って、余計足手まといになるとは思わないのかなー。
ただでさえ紫一人で走ったほうが速いだろうに。
それがらみのエピでもあるのかね。
910花と名無しさん:04/04/12 21:03 ID:???
それはやはり
あげは「ドレスだけよりあたし(とうさぎ)も一緒に届いた方がお姉ちゃんが喜ぶから」
911花と名無しさん:04/04/12 21:11 ID:???
>909
あんな靴で走っていたために、足をくじくあげは。
白髪がお姫様抱っこして走る・・・とか?
912花と名無しさん:04/04/12 21:12 ID:???
>>911
置いてけよ…。
913花と名無しさん:04/04/12 21:58 ID:???
ワロタ
914花と名無しさん:04/04/12 23:31 ID:???
>>912
ほら、「ひばりさんが喜ぶ三点セット」だから
あげはは置いていけないわけよ(ワラ
915花と名無しさん:04/04/13 00:17 ID:???
>>900
甘いな。マモルちゃんの学校は共学だよ(北条高校)
零ちゃんリンクの可能性は残されてる
916花と名無しさん:04/04/13 00:56 ID:???
マモルだとか前作の子の友人とか毎回似てるね。
917花と名無しさん:04/04/13 14:04 ID:???
>914 そうか、ひばりさんが喜ぶ三点セットね。
あげは、ひばりにドレス渡すまでは平気な顔をするも、靴擦れ起こしてて
白髪「なんで言わなかったんだ」あげは「だってお姉ちゃんのためだもん」
白髪、優しい笑顔。あげはドキっみたいな…ありえないかな。

ていうか、日高はあの靴に関してそこまで考えてないかもね。
918花と名無しさん:04/04/13 16:02 ID:???
そうだね。単に可愛い靴描きたかっただけだとオモ。
っていうかこれ以上結婚式伸びんのもだるいのでサクサク進めてほすぃ。
919花と名無しさん:04/04/15 22:23 ID:???
あの靴のせいで転んでお股パカーンになったらどうしよう…
しかもキラキラしてたらどうし(ry
920花と名無しさん:04/04/15 22:24 ID:???
(´ー`)oO(キラキラレースの世界
921花と名無しさん:04/04/15 22:26 ID:???
キラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ッ!!
922花と名無しさん:04/04/16 09:34 ID:???
…そして恋におちるふたり。




                 やだそんなの。
923花と名無しさん:04/04/16 12:05 ID:???
>>919
藻舞はさてや!w
924919:04/04/17 05:53 ID:???
Σ(゚Д゚ノノ  パカー…じゃなかった、ギクーン!
925花と名無しさん:04/04/17 23:04 ID:???
息ぴったりだな、おまいら…
原作のギャグよかおもろいゾ☆
926花と名無しさん:04/04/18 16:10 ID:???
女キャラに魅力を感じないのは
前からなのだが
今回は男キャラにも
全くもって魅力を感じない
外見からして

これで白髪が美形、論毛という
設定でなければ私的にはまだよかったのだが
あのルックスの人とラブラブする姿を想像するときもい
927花と名無しさん:04/04/18 16:33 ID:???
別にルックスが悪いとは思わないが、白も黒もキャラの魅力はないねえ
928花と名無しさん:04/04/18 19:45 ID:???
せっかく生み出したキャラクターを
白、黒と言われてる時点で終わってる。
929花と名無しさん:04/04/18 20:17 ID:???
>>928
あの男二人の名前、覚えられないんだよねー・・・・
冴えないの新連載の「ナナキ」の二人は一発で覚えたのに
冴えないよりも日高のほうが何十倍も好きなのになんでだろう
930花と名無しさん:04/04/18 21:36 ID:???
しゃにむの後輩二人も白黒言われてるけど、あっちは名字の一部だしね…。
変な当て字するのもちょっともにょる<巳艶
なんじゃこりゃ〜て思った。
931花と名無しさん:04/04/18 22:13 ID:???
>930
しゃにむにの白黒は他のキャラがあだ名で「白ちゃん」とか言ってるしね…
第二部からの新キャラの名前なのに、あっという間に定着させてるあたりは
羅川さん上手だよね

なんでこっちの白黒は名前が定着しないの(´・ω・`)
932花と名無しさん:04/04/18 23:27 ID:O5UnGVS5
新スレたてました。
933花と名無しさん:04/04/19 00:17 ID:???
早Σ(゚Д゚)
934花と名無しさん:04/04/19 01:38 ID:???
ええ…あのスレつかわなきゃいけないの?
さげかたもしらなそうな人が人が立てたというのに…
935花と名無しさん:04/04/19 02:27 ID:???
板に迷惑かけるわけにもいかないから、このスレ使い切ったら移動しましょう
スレ立てルールをよく理解してない人が立ててしまったみたいだね('A`)

936花と名無しさん:04/04/19 07:39 ID:???
ここ進行早く無いから950過ぎてからで全然問題ないのに・・。
せめて立てる前に宣言くらいしてくれ。
不親切極まりないテンプレに愛の無いスレタイ。
あー新スレ使いたくないなー。
937花と名無しさん:04/04/19 11:09 ID:???
>>936
ハゲシクドウイー

>>930
私も変な名前のキャラは萎える。
そりゃリアルでも変わった名前は増えてきているけど
漫画の中だとどうもドキュンくさくて嫌なんだよね。
それに変な名前だと覚えにくい。
実はいまだに主役のあげは以外の名前覚えてないのだ。
(私がばかすぎなのかもしれんが)

一時期、花ゆめの漫画賞にあるPNのほとんどが
宝塚の芸名みたいな感じで笑ったことがある。
938花と名無しさん:04/04/19 12:15 ID:???
しばらく書き込みがなきゃ落ちるんじゃない?不親切新スレ
939花と名無しさん:04/04/19 16:13 ID:???
立てたばかりだと、それくらいで落ちるんだっけ?
940花と名無しさん:04/04/19 16:35 ID:???
落ちると思う。
新スレたてて何時間か内に何レスかないと即死。

今号本誌にのってないし、
ここ980ぐらいまで書き込んでから立ててもいいぐらいの速度なんで。
941花と名無しさん:04/04/19 16:44 ID:???
放置しておけば、そのうち落ちるでしょ(´ー`)y─┛~~
942花と名無しさん:04/04/19 16:53 ID:???
10号お休みか。
既出だけど、結婚式が終わったらどうすんだろ。
結婚式関係だけで話進めるのってキツいよね。すぐネタ切れしそうだし。
943花と名無しさん:04/04/20 20:57 ID:2OrehWdl
新スレageたやつ誰だよ?ココにいんだろ?
944花と名無しさん:04/04/20 21:11 ID:???
自分勝手なスレ立て、間違ったスレタイ、テンプレなどただでさえ使いたくない新スレ。
正直削除依頼出したいけど理由がこの程度じゃ我侭か・・・。
945花と名無しさん:04/04/20 21:27 ID:???
私生児に人権無し。
946花と名無しさん:04/04/20 22:32 ID:???
>944
スレタイ間違ってる上、今連載やってるVBが入ってない
これって理由になると思うけどな

立て直しに一票
947花と名無しさん:04/04/20 22:40 ID:???
ローカルルールでは作品名より作家名優先だから
削除依頼出しても通らないと思う

立ってしまったものはしょうがない。
このスレ使い切ってもあのスレが残ってたら、移動するしかないんじゃない?
がいしゅつだけど、板に迷惑かけるのはよそう。
ヘタしたら住人全員厨に認定だよ。
948花と名無しさん:04/04/20 22:41 ID:???
たてなおしはやめませう。たっちまったもんは消費するの。
VBなんてスレタイにはいらないし、”VB”とだけいれても無意味。
作者名が入ってれば検索できるよ。
949花と名無しさん:04/04/20 22:42 ID:???
あ、ケコーンした。すまそ>947
でもドウイ〜
950花と名無しさん:04/04/22 00:45 ID:???
たっちまったらしょうがない。
前かがみになって、しぼむまで待ちませう。
951花と名無しさん:04/04/22 03:02 ID:???
>>950
やらすぃなw
952花と名無しさん:04/04/26 15:38 ID:???
新スレ落ちた?
953花と名無しさん:04/04/26 20:18 ID:???
過去スレ

http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html

1番上のdat落ちした前スレだそうだがスレ名分からん。
954花と名無しさん:04/04/28 00:56 ID:???
テンプレ&スレタイ案
【VB】日高万理 Part6【秋吉家】

花とゆめでVB連載中。日高万理さん作品を語るスレッドです。
作品について大いに語り、時には愛あるツッコミいれませんか?
過去スレは>>2以降参照。
955花と名無しさん:04/04/28 08:01 ID:???
>953
dat落ちした前スレ、タイトル入れておきました。
>954
少し修正させてもらいました。

テンプレ、スレタイ案
【V・B】日高万理 7【セカキラ】

現在花とゆめでV・Bローズ連載中、日高万理さんの作品を語るスレッドです。
作品についてマターリ語りましょう。

【過去スレ】
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
956花と名無しさん:04/04/28 09:00 ID:???
953です。954、955乙。
970とかになったら新スレ?
957花と名無しさん:04/04/28 10:49 ID:???
次スレって「8」じゃないの?
過去スレが6つあって、このスレが7だから次は8なんじゃ…
958花と名無しさん:04/04/28 15:50 ID:???
>>955
スレタイの作者名が間違ってるよ。「理」→「里」
スレ番号も訂正すると…

テンプレ、スレタイ案
【VBR】日高万里 8【セカキラ】

現在花とゆめでV・Bローズ連載中、日高万里さんの作品を語るスレッドです。
作品についてマターリ語りましょう。

【過去スレ】
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
959花と名無しさん:04/04/28 18:47 ID:???
>>958
955です。954さんのコピペして修正したので間違いに全く気付きませんでした・・。
修正ありがとうございました。
960花と名無しさん:04/04/29 05:19 ID:???
グレチキの嫁が杉本真紀だったので記念パピコ
961花と名無しさん:04/04/29 22:00 ID:???
疑問なんだが、過去スレdat落ちしててもスレ番号は加算されるもんなの?
962花と名無しさん:04/04/29 22:10 ID:???
>>961
反映される・・らしいね。よく分からんけど。
しかしわずか20レス以内で落ちてるのもあるし加える意味があるのか?と疑問にも思う。
まぁその辺はスレ立て人にお任せって事で。
963花と名無しさん:04/04/30 03:05 ID:???
普通落ちたやつは数に入れないと思うんだが。
964花と名無しさん:04/05/02 01:31 ID:???
入れなくてもいいにもう一票

今回の話は素直によかったと思う
ここからどう展開させるのかな
965花と名無しさん:04/05/09 02:57 ID:???
本誌スレでも話題になってたが、「のだめ」バックは気になった。

日高さんは読んでる漫画(とは断定はできないが)に影響されやすいのかな?
966花と名無しさん:04/05/16 02:44 ID:???
人少ないね・・・
967花と名無しさん:04/05/16 04:24 ID:???
968花と名無しさん:04/05/16 05:15 ID:???
イルヨ〜
969花と名無しさん:04/05/16 06:40 ID:???
あうあう
970花と名無しさん:04/05/16 08:00 ID:???
オットセイ?
971花と名無しさん:04/05/16 08:44 ID:???
((((((ノ゚д゚)ノガシッ
972花と名無しさん:04/05/16 16:51 ID:???
(゚д゚)ウマー
973花と名無しさん:04/05/16 18:48 ID:???
馬ー
974花と名無しさん:04/05/16 19:00 ID:???
なんなの・・・
975花と名無しさん:04/05/16 19:45 ID:???
確か980超えると1日1レスしないと落ちるんだっけ?
976花と名無しさん:04/05/16 22:40 ID:???
8時間だったような…
977花と名無しさん:04/05/17 01:23 ID:???
>980とった人が次スレ立てればいいんでないかい?
もちろんちゃんと宣言から立ててください。
978花と名無しさん:04/05/17 02:10 ID:???
ラジャ
979花と名無しさん:04/05/17 02:33 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
980花と名無しさん:04/05/17 20:27 ID:???
dクス
981花と名無しさん:04/05/18 03:30 ID:???
982花と名無しさん
>980
次スレよろしくお願いします