★白泉社限定★新人&受賞者に二言目!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
【注意】

◆ここは新人・デビュー直前の『人・作品』について
 語るスレです。(感想・批評・羅列など)

◆『投稿』についての話題は白泉系雑誌投稿者スレで。


・「新人」と見なす範囲は単行本発行前後を目安にだいたいで。
・投稿者についてはP.N伏せ字・サイト晒し直リン禁止。
・デビュー前でも各漫画賞(HMCトップ.BC.アテナなど)の受賞者・雑誌掲載
 経験済みの人の場合は伏せ字でなくてOK。

【前スレ】
★白癬社限定★デビュー秒読み新人に一言!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010636242/l50
2花と名無しさん:03/01/25 10:16 ID:???
乙です。
31ど:03/01/25 10:27 ID:???
個人的には、重複スレを臨機応変に対応して使ったらいいんじゃないかなーと
思ってたんだけど…
前スレを改めて全部ざっと見てみたら、なんだかんだで結構同じことで
モメてる時があったんで、削除依頼出して新スレ立てました。

今日は別花の発売だね。
津々巳・丘辺・巴・皆月・高岡 あたり?
4花と名無しさん:03/01/25 11:04 ID:???
>1さん乙です。ご苦労様です。

今回の別花はあまり好きな新人がいないので購読悩み中
受賞作があれば即買いにいくんですが・・・
5花と名無しさん:03/01/25 12:00 ID:???
1さん乙華麗!ホッとしますた。

今買って来た。これから読みます。
6花と名無しさん:03/01/25 12:43 ID:???
こんな展開になってるとは露知らず…。
でも私が950踏んでも同じ判断したと思います。
>1=3さんお疲れさまでした。

私はこれから買いにいきまつ。巴好きなんで。
それにしても高岡篠 久々ですね〜。
7花と名無しさん:03/01/25 14:28 ID:???
1さん乙です。

ララスレでちょこっと話題になってたけど、
今月号のトップの人ってプロなんだってね。
投稿して移籍してくる人って珍しくない?
8花と名無しさん:03/01/25 15:16 ID:???
ちゃおの新人らしいね。前はPN違ったみたいだけど。
コミクスとか出てないんだったら、やっぱ投稿からやり直しでしょう。
ちゃおとLaLaっつったら結構毛色が違うから
LaLaの色に合わせられるのかって意味でも改めて描いて批評してもらうしかないだろうし。
9羅列テンプラ:03/01/25 15:27 ID:???
別花3号 新人羅列テンプレ
足りなかったら補足よろです。

ちょび(四条)…
グロリア(磁)…
迷子の(丘辺)…
かしこみ(秋吉)…
シーソー(津々巳)…
電脳(神奈川)…
薫りた(皆月)…
ゾクドキ。(嵩村)…
Diamond(巴)…
カザハナ(高岡)…
10花と名無しさん:03/01/25 16:14 ID:???
常連ギャグは飛ばします。

グロリア(磁)…前、ザで描いてた読み切りが結構好きだったんで
      ギャグ作家に転向しないでほしかったなあ。
迷子の(丘辺)…コマ外の作者補足はテンポが悪くなるから多用しないほうが…。
       でも、前回よりはオモロかった。
       ザの読み切り含め、今までのこの人の作品の中では今回のが一番好きかも。
かしこみ(秋吉)…どっちかっつったら、まだ読み切りのがマシな気がする…。
シーソー(津々巳)…こ慣れた感じにも取れるけど、前みたいに描き込み多いほうが好きだなあ。
       あと、この人の描く男キャラは、キャラに一貫性が無いことが多い。
薫りた(皆月)…ザで連載のよりはウン倍もマシなんだけど、この先生、教育者として
       もっと良いキャラにしたほうがよかったんじゃと思う。
       ラフな所はラフに、先生らしいところは真面目にというケジメはつけさせたほうが
       主人公のような賢そうな女の子があそこまで惚れこんだ理由も納得できる。
       折角ピュアっぽい絵柄なのに、あれじゃあなんかただの軽い恋愛にみえてしまう…。
Diamond(巴)…毎回思うが、伏線貼らない人だよなあ。
       キャラの過去やなんやらが唐突に出てきて、ドッと説明されるかんじ。
       だから、読むのが疲れてしまう。
カザハナ(高岡)…短い! っておもったら、ショートだったんだ…。
       主人公が、なんで委員長を好きになったのか描いてほしかったなあ。
       男の子に魅力が感じられれば必要ないんだろうけど、惚れさせそうな
       シーンは見つからなかったし。
11花と名無しさん:03/01/25 16:34 ID:???
テンプレ乙!

今↑見て気づいたんだけど、受賞作が載ってないんだね…。(´・ω・`)
優秀新人賞のどちらかは掲載されると思ってたのにな。
…まぁなにはともあれ今から買って読みます。
12花と名無しさん:03/01/25 22:03 ID:???
>>7
プロなのにわざわざ投稿しなおした人っていうと、
ほかに菅原ゆりとか穂波有希とか。
菅原さんはアテナ経由で、穂波さんはHMC経由で別花デビューしたよ。
後者は他社で何冊もコミクス出てる人なんで、見た時は本当に驚いた。
投稿から始める人って、普通に移籍してくるよりかなり好感持てるよ。
13花と名無しさん:03/01/26 02:39 ID:???
あぁ・・・昔は好きだったのにどんどん痛めになっていくあの人。
好きと嫌いが同じぐらいになってしまった。
注目されてる事に慣れ過ぎたせいなのかな・・・。カナスィ・・・。
14花と名無しさん:03/01/26 09:57 ID:???
? 誰のことでつか?(・∀・)
15花と名無しさん:03/01/26 10:20 ID:???
>13
○子?違ってたらゴメン(´・ω・`)
16花と名無しさん:03/01/26 12:07 ID:???
まだ新作読んでないから、先走って言うのもナンなんだけど
椿さんのマッサージの話のあらすじ見て、なんかどっかで見たことあるなあと
ひっかかってたんだけど、桑田乃梨子の「ほぐれゆく私」を思い出した。
「ほぐれゆく私」は、女の子が凝ってて、男がマッサージするんだけど。

「あんたなんかもともとあたしの体だけが目的なんだもんね!」
「おまえだってきもちいいんだからギブアンドテイクってもんだろ!」
みたいな名台詞があった。
17花と名無しさん:03/01/26 14:19 ID:???
>16
そんな感じのセリフが出てきたら、またパクリっていわれるんだろうね。
しかし今時の少女漫画の設定がマッサージってどうよ・・・。
読んでから判断すべきとはいえ、すでに萎え気配・・・。ある意味楽しみだが。
18花と名無しさん:03/01/26 16:25 ID:???
>15
その人もけっこう微妙だよな。
19花と名無しさん:03/01/26 20:55 ID:???
>18
うん微妙。
投稿レポ読んでもにょりますた。
20花と名無しさん:03/01/26 22:41 ID:???
>15
別のスレで前に名前挙がった人だよね?
検索したら投稿レポしか読めなかった・・・けど。


・・・まぁ若いんでしょ。
2120:03/01/26 22:44 ID:???
間違えた・・・投稿レポじゃなくて持ち込みレポ(・∀・;)
22花と名無しさん:03/01/26 23:11 ID:???
○子さんは…まあ、若そうだし、自分を見つめなおすのはまだもうちょっと先なんだろう。
イラストとか見てると、すこし望月ぱすた系統(イロモノ)のニオイがして
ああいう系統はもう花ゆめには…とも思うが。
2322:03/01/26 23:17 ID:???
私も間違えた。
花ゆめじゃなくて、LaLaだったか。
益々違う気が……。
24花と名無しさん:03/01/27 03:10 ID:???
あれ、皆が言ってる人と自分が思ってた人違うみたいだ。
勘違い。伏せ字って難しいなぁ。
25花と名無しさん:03/01/27 13:42 ID:???
>24
そのかみあってないところが、面白かったり…。(´∀`)

別花の新人羅列に参加しようと思って、読み始めたんだけど、
前号をまともに読んでない事に気づき再読。
なぜかスルーしてた有田さんの「ボクとフジオ」がすごく良かったよ。
校長のキャラが激ツボで。泣きもくるし。
「オバショー」も良かったし、今の新人の中ではかなり好きになった。
…って遅すぎか。
26花と名無しさん:03/01/27 16:30 ID:???
>16
私もひっかかってた「ほぐれゆく私」。
パクるかどうかは様子見だけど。椿はパッと見、ノリは良いんだよな。厨房には受けそう。でもそのノリもどこかで見たような感じだが。

>25
有田さんいいよねえ…。読みきり向きな気もするけど、
連載持ったらどんな感じになるのか見てみたい。
27花と名無しさん:03/01/27 16:57 ID:???
>25
私も「オバショー」おもしろかった。
新人の中ではこの人が一番好きかも。
28花と名無しさん:03/01/27 19:44 ID:???
サイト持ちの人ってあんたここ見てるだろというような反応を
すぐ表すから見てるこっちがオイオイ大丈夫かよって思う。
きっと本人はその変化を気付かれてないと思ってるんだろうな。
29花と名無しさん:03/01/27 21:11 ID:???
>28
忠告をすぐ実行したり、気持ち入れ替えてみたりね。

でも、まあ本人が良かれと思ってるんならそれでいいと思う。
とはいえ、こっちも2ちゃんとはいえ適当なこと書いてる気はないが
あんま鵜呑みにしすぎんなよー と思う。
もしデビューできた時なんかはこういう所見て自滅していってる人もいるしなあ。
30花と名無しさん:03/01/27 21:35 ID:???
そういや、菅野は一昨年に2ちゃんでカミングアウトしてたなあ。
結局何がしたかったのかわからんが。
31花と名無しさん:03/01/27 23:19 ID:???
あれはやばかった。あの件で缶野の見方かわったよ。
>結局何がしたかったのか
デビュー&連載でうかれてて(尚且つまだ2ちゃん暦が浅く
ここの怖さを知る前に)よく考えずカキコしちゃったって感じに思た。

他にもサイトや日記でモニョル性格わからなきゃ普通に応援したいと
思っただろう人もちらほらいてもったいない。
投稿者の段階でのサイトって意外に見えない面でのマイナス影響が多い気がする。
32花と名無しさん:03/01/28 11:28 ID:???
あ、あの頃からの人いるんだ。チト嬉しい。

>31
同意だなあ。

プラスにできる人ももしかしたら居るのかもしれないけど
例えば指摘されたり叩かれても、それをバネに乗り越えるか、それらを克服するかくらいの
神経の太さがないと、滅入るばかりでマイナスになる気がする。
30代の漫画家や作家でさえ、2ちゃんが影響でおかしくなっていってるのがいるのに
もっと神経過敏な10代〜20代前半の志望者が何も感じないわけないと思うんだが。

とはいえ、ネットは2ちゃんが全てじゃないし
励ましあえるお友達も手軽にできるし、そういう所はいいんだろうな。
33山崎渉:03/01/28 18:42 ID:???
(^^)
34花と名無しさん:03/01/28 21:49 ID:???
(゚д゚)ノ シッシッ

35花と名無しさん:03/01/28 22:15 ID:???
>10代〜20代前半の志望者
その辺のサイト見るとなんか自分を見てほしくてほくてしょうがない
人ばかりに感じる。感想や反応を求めるのはおかしくないけど
自分の考えや絵を見て聞いてもらわないともう気がすまないというか
我慢できなさそうな人もいて見てて この人もうネットなしじゃ満足
できないんだろうなと思っちゃう。
HPを吐け口として頼りすぎるのもどうかと思う。特に日記。
36花と名無しさん:03/01/29 01:17 ID:???
>35
人に見られたくなくてサイトやってる人間なんておらんて。
そりゃ投稿サイトに限った事ではないです。
でも確かにネット中毒まで行くとマズイかな。
感情を吐露した日記は見ていて楽しいけど、ちょっと間違うと辛いしね。
難しいよ。
37花と名無しさん:03/01/29 02:18 ID:???
志望者サイトの日記は確かに難しいよね
共感できたり反感持ったりモニョったり…

>励ましあえるお友達も手軽にできるし
でも思うんだけどその友情って薄っぺらい気がしない?
時々本当に応援してるの?とか思うんだけど…
38花と名無しさん:03/01/29 03:03 ID:???
まあ、それはどんな友達関係でもそんなもんだと思う。>薄っぺら
そこをツッコムのは野暮じゃないかな。

ただ、同業を目指す者同士として友達が受賞したり、掲載されたりしたら
自ずと悔しい、追い付きたい追い越したい という思いはそれぞれ出てくるだろうから
それが良い方向に、良い作品作りへ繋がるといいね と影ながら思うよ。
というと、綺麗ごとですが…
友達にもこの漫画が見られてるんだから、それに恥じない漫画を描かなきゃ ってかんじでね。
新人のうちから大勢の読者を意識するのは難しいだろうが
友達(しかも漫画を描く人)相手だったら、意識しやすいだろうし。

まあ、それが逆に「あの子もあんなの描いてるんだから、自分もこのくらいでいいか」
になるケースもあるだろうから、結局は本人の気持ちと姿勢次第だと思うが。
39花と名無しさん:03/01/29 10:02 ID:???
志望者で俺女とか気分によって男っぽい口調になる人は見てて
モニョル。(ただ口調が乱暴になるとは違う↑)
デビュー後も平然と俺女してる一葉みたいな作家は増えてほしくないな。

あと自分の事を「私」と言わずやたらPNで呼びたがる人ってPNを
使用したくてしょうがないのかな?「〜をした私。」ですむ所をわざわざ
「〜をした花子。」みたいな無駄にPNで自分を呼びたがる文脈が
やたら多い気がする。
40花と名無しさん:03/01/29 13:30 ID:???
私は やたらとハイテンションな人や、タメ口の人に引く。
後者は白線ではあまり見かけないけど、
前者の場合はプロでいうと桐谷とか・・・。
桐谷の初コミクス、どんなもんだろうかと思わず買ってしまったが、
ノリがすごくてビクーリした。(;´Д`)
最初から最後まで踊ってます。自画自賛も多いです。

・・・本人、あとで読み返して後悔しないんだろうか?
41花と名無しさん:03/01/29 13:37 ID:???
上の書き込みが気になって桐谷の初コミクス欲しくなってしま…
42花と名無しさん:03/01/29 15:57 ID:???
自画自賛かどうかわからないけど「いやになるくらい色白(汗)!」
とか書いてあったなあキリタニ…。
普通そこは自慢すべき点なんで、もにょりましたが。
本当に悩んでたらすいません。そばかすできやすいとかね。
色黒なんでヒガミかもしれない…

ぱらっとブクオフで見ただけなんでそこしか覚えてないけど、
自画自賛っぽいところ他にあったっけ?踊ってたのは覚えてる。
ハイテンションの人というと米沢りかを思い出すな。新人じゃないけど。
43花と名無しさん:03/01/29 17:02 ID:???
自分の事や作品を「面白い!サイコー!」と思いながら描いてる
って後書きにあったな。売ってしまったからうろ覚えなんだが
ひたすらマラカス振ってたような…
4440:03/01/29 19:09 ID:???
>42
43さんの指摘してるところです。
2話目裏話で、「ネーム中のキリタニ。己のマンガにウケてしまう
「サイコー!オレサイコー!」」っていうのが・・・(w
読み直したら、ちゃんと次のページで反省してたんで、自画自賛て程でもないかも。

でも改めて見ても、ひたすらテンション高くてポカーンです。
これは文通とかメル友のノリだyo!
45花と名無しさん:03/01/29 19:58 ID:???
テンション高いと言えば葉椰子は凄かった。
今はもう落ち着いたけど。懐かしい。
46花と名無しさん:03/01/29 20:42 ID:???
ていうか、桐谷って結構な歳だよね…。
デビュー作が95年だもんよ。

なんつーか、嬉しいんだね。コミクス出て。
47花と名無しさん:03/01/29 20:57 ID:???
杉野たくみ、小室みさき、竹沢宵子…
いいなーと思っていた人達は全然描かなくなってしまう。
どっかでやってんだろうか。
竹沢はこの前ザで描いてたか。
48花と名無しさん:03/01/29 21:40 ID:???
投稿者サイトで、他人の日記に日記ごしに噛みついてるのを見て、なんだか藁てしまった。

49花と名無しさん:03/01/30 00:30 ID:???
>47
杉野さんは私も好きだった。一時期本誌でプッシュされてたけど、
日高さんのアシやめた辺りから、自然と消えちゃったんだよね…。
結局、杉野さんといい、小室さんといい、25才以上デビュー者は皆消えてしまって…。
その前にデビューしてた江端恭子とかも結構好きだったんだけど。
50花と名無しさん:03/01/30 01:38 ID:???
おもしろおかしく書くのはいいけど
ウケ狙いの日記が増えたなー。
51花と名無しさん:03/01/30 06:25 ID:???
>47
小室みさきは元々同人の大手だったらしいから、
そっちでやってけるんだろうとオモタ。
(今もやってるかどうかは知らないけど)

この人ってものすごく絵は上手かったけど、
話はそんなに印象に残ってないかも・・。
ホラーとかHMCで酷評されたのとかは覚えてるけど。
52花と名無しさん:03/01/30 09:36 ID:???
48の日記は一体何処なのか気になる
日記ごしに噛みつくって……
53花と名無しさん:03/01/30 16:10 ID:???
LaLaにも持ち込んでるみたいだけど。ガンガン角川系の人でしょ。
花夢投稿者サイトからリンクされてるから、片っ端から探してけば見つかると思う。
28日の日記でアシについて、噛みついてますな。
54花と名無しさん:03/01/30 19:24 ID:???
>48の見てきた。
噛みつくのはどうかと思うけど、言ってることは間違えてないような気もする。
というか噛みつかれてる方が何処なのかわからん…
55花と名無しさん:03/01/30 21:27 ID:???
あのレベルで、先生の原稿のクオリティが上がると言ってるのがチト・・・。
プロアシレベルの人が言うならわかるが、お前が言うなと思ったよ。

大層なことサイトで言っちゃう割には、アレだし。
サイト持ち投稿者の悪い見本というかんじだ。
56花と名無しさん:03/01/30 22:06 ID:???
ちょっとの情報ですぐ誰の事だかわかるなんて皆凄いなぁ・・・。
ほとんどのカキコ誰の事だかわからんわ。
57花と名無しさん:03/01/30 22:21 ID:???
私も分からんかったよ。みんなよくチェックしてるなぁ…。
一応、野次馬根性丸出しで捜してみたが、途中で面倒になってやめた。
これがプロマンガ家の話題ならもっと身を入れて捜すんだが…。
58花と名無しさん:03/01/30 23:37 ID:???
流れ無視してスマソだけど、みなみのコミクス買った人いる?
白線新人のは大抵買うんだけど、顎のだけは持ってないんだよね…
ブリ缶オンリーではどうにも食指が動かなくて。
柱とかおまけページとかどんな感じだったのか気になる。
59花と名無しさん:03/01/31 01:57 ID:???
あ〜噛みつかれてるほうのサイトも分かっちまった。
いや、でもそんな教えてちゃんな雰囲気の書き方じゃないけどなー。
受け取り方の問題だな。
それとも実際アシしてる方には勘に触るのだろうか…。

>58
みなみさん、私が見る限り別にフツーの柱だったよ。
てかこの話題前にもどっかで出たよね?
60花と名無しさん:03/01/31 02:49 ID:???
新人の単行本なんて本屋で一度も見かけたことねー
61花と名無しさん:03/01/31 02:56 ID:???
私も見たこと無い。
望月のコミックスでさえ見ないよ。小さい書店だからだろうなあ。

というか話しをイヤな方向に戻しそうで申し訳無いんだけど
なんで>55のサイトの人は読んだことも無い雑誌に投稿できるんだろ。
そういう新人さんって多いのかな。
この前ザに載ったいくえみっぽい人とか、本当に花夢で描きたいのか?
と聞きたくなる人結構いるし…。
そういう人ってなんで漫画家になりたいんだろ。金が貰えりゃどこでもいいんかな…。
62花と名無しさん:03/01/31 03:17 ID:???
>61
受賞のボーダーラインが低そうなとこを狙って出す人もいるんじゃないかな。

いくえみ似の人は謎なんだが、
マーガ系だと「既成作家の影響が」うんぬんで弾かれそう。まんまいくえみだし。
63花と名無しさん:03/01/31 09:07 ID:???
茶楽は受賞作の時は全然いくえみ絵じゃなかったのにね。
デビューした途端なんなんだって感じだ。
後から影響受けたのか、はたまた投稿してた時は無理に
花夢にあうよう矯正してたのか…どっちだろ。
64花と名無しさん:03/01/31 10:01 ID:???
マーガというか別マは既成作家に似てる人もばんぼんデビューするよ。
かつてはどいつもこいつもいくえみだったし。
今月のデビューはキューティーで描いてたかわかみじゅんこそっくりだし。
かわりに次が続かないけど。

茶楽、いくえみ絵じゃなかったんだ…影響うけちゃったのかな。
あの横にひしゃげた口どうにかして…
「〜すんなや」とかモロにいくえみせりふまわし…
65花と名無しさん:03/01/31 10:29 ID:???
茶楽の受賞作読んだ覚えないんだが…
別花に載った?
66花と名無しさん:03/01/31 10:31 ID:???
ララの山代遠波に一言…ずっと気になってたの。
口がひょっとこだと思うんですけど。出っ歯というか。
顎がいつも前に出てる。口が横に曲がってて突き出してる。
そして頭と首がずれてる。図解したい…図解したい…。
それから目が寄りすぎ。
どんどんこの悪い癖が悪化してるんで書いてみました。
受賞作はよかったのになあ…

来月のデラは小松田わんが載るから楽しみだ。
67花と名無しさん:03/01/31 12:37 ID:???
>65 うん、別花。
確かに>63のいうように、モロいくえみ絵ではなかった。
でも私は「別マ好きそうだな」と思って見てたよ。
(鼻の穴目立つし、笑った口がバカでかいし・・・)
でも十人いたら八割方が「上手い、嫌いじゃない」
って答えるような無難な絵柄だったように思う。
68花と名無しさん:03/01/31 12:46 ID:???
>66
>図解したい…図解したい…。

ワロタ。
確かに受賞作は今ほど変じゃなかった。
雰囲気とか、効果とか、顔の書き方とか
猫山宮緒っぽいなーと思って読んだけど。
この人、話は結構好きなんだが絵で気が散るよ。
69花と名無しさん:03/01/31 17:05 ID:???
そんなに似てないような…>いくえみ
つーか、ちょっとリアルに描こうとするといくえみって言われる風潮は
ちょっと可哀想な気がする。
70花と名無しさん:03/01/31 18:22 ID:???
>69
いくえみ本当に読んだことある?と聞いてみるテスト
71花と名無しさん:03/01/31 21:04 ID:???
>70
大好きですよ?と言ってみるテスト
72花と名無しさん:03/01/31 21:23 ID:???
まあ、どっちにしても花夢の色じゃないよな。
なんか浮いてるし、フツウの恋愛というかんじで、面白みがない。
73花と名無しさん:03/01/31 21:39 ID:???
噛みついてた人、日記削除しちゃったね。
74花と名無しさん:03/01/31 22:12 ID:???
ここ見てたか、人に聞いたかしたのかもね。
私まだ見てなかったんだけど…。(´・ω・`)

話蒸し返すけど、茶楽さんって私もいくえみ綾の影響受けてると思ったよ。
BCのも見たけど、あの絵柄の変化は個性を追求したというよりは、
何かに影響受けましたっていう変わりようだと思った。
個々のパーツの書き癖とか全体の印象が昔のいくえみに似てると思うんだよね。
別に皆、リアルに書いてるからいくえみ、別マ系だからいくえみ
って言ってるわけじゃないと思う。
でも話は割と好き。恋愛物にしては切り口がちょっと違うかな、と。
75花と名無しさん:03/01/31 22:59 ID:???
似てると思いながら見直すとそうでもない罠
76花と名無しさん:03/02/01 00:03 ID:???
日記で日記に噛みついてた方、その日の日記消しちゃったね。
自分のアシっぷりに自信があるなら、主張する分には構わないと
思うんだけどなぁ。
77花と名無しさん:03/02/01 02:19 ID:???
リング廻ってたのに日記消しちゃったのか
良ければ何処だったのかヒント希望…
78花と名無しさん:03/02/01 02:32 ID:???
73=76?
同一人物でつか? 何も同じ様な事二回も書かんでも(´∀`)
マターリ逝こうよマターリ
79花と名無しさん:03/02/01 03:22 ID:???
他板なんだけど気になったのでコピペ

>349 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/01/31 06:11 ID:L4UI/oSR
>あー他板の話だからスレ違い非常に申し訳ないんだけれど
>もう本当にうちの可愛い後輩にパクリ疑惑かけないでくれすっさ―――。
>あんまり疑惑濃いから思わず本人とまじめに座布団会談しちゃったけど
>絶対違うって。若い新人なりにがんがってるんだって。
>他にもっといい人材いると思うし、確かに運が良かったのもあるさ。
>でも連載決定も彼女の努力の結果なんだから、せめて色眼鏡なしできっちり見てほしいね。
>……今度お祝いでおいしいもの食べさせてあげよう(;´Д`)不憫だよあの子。
>
>でもうっかり「採用されない投稿者の嫉妬ですか?プ」とか言いそうな自分にすさ……やっぱり身内擁護なのか。

もしや某作家のこと?と思ってシモタ。
80花と名無しさん:03/02/01 04:43 ID:???
>79
唾かしら……ねぇ???
81花と名無しさん:03/02/01 07:07 ID:???
唾…っぽいよねぇ。
82花と名無しさん:03/02/01 07:59 ID:???
他板てどこだろ…。


まあ唾の事だと仮定して話すけど、この人やっぱ身内擁護の域を出ないような…。
僻みだけでこんなに嫌われるもんかよぅ。(;´д`)
少なくとも私は投稿者でもなければ白線の新人でもない。
パクリ疑惑に関しては、元ネタ読んでないからどうこう言うつもりはないけど
今のところ、本誌にきて連載するのに妥当なレベルだとは
到底思えないんだよね。見劣りしまくりだろう。
勿論、今度の連載がよさげだったら評価訂正するけどさ。


………釣られてみた。(・∀<)b
ある意味唾には大注目してるからね。
83花と名無しさん:03/02/01 09:23 ID:???
名無しさんのデフォルト見ると同人板ですな。
どのスレだろう…
84花と名無しさん:03/02/01 09:30 ID:???
読みきりもそれなりの評価を得られてていつでも連載に行ける
準備ができてそうな新人いくらでもいるのにその人たちを一度も
試さずにいきなり唾に連載なんてするから納得できないなぁ>唾連載

運て怖い。
85花と名無しさん:03/02/01 09:40 ID:???
ああ、すさみスレだったか。
でも他の新人の可能性もあるんじゃないかな。
白線とは書いてないし。

それにしても…呼び方唾でケテーイなの?(w
顎より酷いような…別にいいけど。
86花と名無しさん:03/02/01 09:41 ID:???
87花と名無しさん:03/02/01 10:41 ID:???
他にパクリ疑惑あって大抜擢の新連載決まった新人いるのかな・・・。
限りなく唾の事くさい・・・。

しかし、そのスレ心がすさんだときによさそうね。メモメモ
8873:03/02/01 12:30 ID:???
>78
別人だよ。

>77
今号のHMC3位の人のサイトからリンクされてる。
黒いサイトだよ。
89花と名無しさん:03/02/01 12:49 ID:???
しかし、もしパクじゃないとしても
あんなにタイトルやらなんやらがかぶることあるんだろうか。

っつっても、唾のことかそうじゃないかもわからんが。
90花と名無しさん:03/02/01 13:04 ID:???
>79のが唾でなくても
先輩から「パクリって噂がたってるけど本当なの?」と聞かれて
「実は・・・」なんて告白するヤシ、いるか?
否定するに決まってるじゃん・・・
パクってても、パクってなくても返答は同じになるのが
分かってないのかYO!

91花と名無しさん:03/02/01 13:19 ID:???
>90
はげdo。

今まで、どの同人やら漫画家のパク検証みてても
「パクりました ごめんなさい」と正直に謝罪してるのなんか一握りもいない。
どんなに似てても、100人が100人パクリだろうと判断しても、本人は
誤解だとか、似てただけとか、これだけ作品があればかぶることもあると逃げることばかりだしな。

けど、もしすさみスレのが唾の先輩だとしたら
唾は同人誌でも出してたんかね。
92花と名無しさん:03/02/01 13:42 ID:???
>唾は同人誌でも出してたんかね。

私も気になったYO。本当に唾の事かは判らんけど
もしそうだったら、親しい先輩が同人やってる位だし
本人も何らかの形で関わってそうだよね。
93花と名無しさん:03/02/01 14:35 ID:???

つばきって入力して唾が出てくるなんてはじめてしったよ
すごい通り名だw

さて一旦浮上します
94花と名無しさん:03/02/01 17:23 ID:???
ここ数ヶ月の花夢は冴凪 江村 樋口 武藤 仲村の5人がいっきに
連載終了新連載開始だから新人にとっては各作家の新連載開始までの間
空いた本誌掲載枠を取れるいいチャンスだったのに実力より編集の
プッシュ優先で枠を取られちゃうのはかわいそう。レギュラー作品がこんな
多く重なって入れ代わる時期って数年に1回あるかないかぐらい珍しいから
この機を逃したら少なくとも当分上記5人の連載終わらず枠も空かず
新人にとってはそう簡単に本誌載れるチャンスはもう来ない気がする。
新人めげずにガンガレー。
95花と名無しさん:03/02/01 20:40 ID:???
でも、最近出てきた人はともかくとして
何度かチャンスが与えられたにも関わらずそれに応えられなかった人とか
ザ花常連なんかは、もう無理なんかなあ… とも思う。

かといって、今回の唾は流石に編集の意図がわからん。
前回のマッサージのやつも、整体を取り入れてる割には最低限の人体のバランスもおかしいし
(画風云々じゃなくて、明かに描き慣れてない)内容は……だし。
96花と名無しさん:03/02/01 21:00 ID:???
唾のマッサージの話は、マッサージ部なんて
ちょっと面白そうな設定を取り入れてるけど
それが全然活かされてなかったのが残念だった。
あの話なら二人が入ってる部活なんて何でもよかったわけだし。

今度の連載はマッサージを活かせそうな感じではあるけど
あの絵がなあ……
9776:03/02/01 22:04 ID:???
重複レスごめんなさい。
でも私が書き込んだ時はマジで73以降が表示されてなかったんだ…
ホントに、変な意図があって同じ事を書き込んだわけじゃないんですよ。
>73さん、すみません。
98花と名無しさん:03/02/01 22:23 ID:???
気にしない!
時間差ケコーンだってあるさ
9980:03/02/02 00:34 ID:???
唾(1発で出る伏せ字)定着してしまいましたね(w
名付け親になってしもーた。

新人連載させるんだったら、もっと「ザ花」でがんがってる、福山、岡崎あたりを使って欲しかったよ。
特に岡崎さん、3回連載でも良いから、連載読んでみたい。
100花と名無しさん:03/02/02 01:31 ID:???
福山は前本誌に載ったアレが連載化するんじゃないかと思われ…
でも私あの話好きじゃない。いきなり居候ネタはお腹イパーイ
同じ続き物狙いならザ花に載ってた話の方がまだいい。
101花と名無しさん:03/02/02 01:39 ID:???
岡崎さんは私もキボン。
魔法使いサトーなんか連載になりそうだったのに、残念・・・
そこらのへたれ漫画家よりも画力あると思うんだけど
この扱いの悪さは、読者を選ぶ作家さんだからかな。
萌え要素はあまりないし、絵柄も地味だから厨房にはうけにくい?
この人はむしろ(前にも出てたけど)他誌に移った方がいいと思う。
102花と名無しさん:03/02/02 03:42 ID:???
>この扱いの悪さは、読者を選ぶ作家さんだからかな。
多分ね・・・
同じく読者選ぶ作家のモチカリは、意外とすんなり受け入れられたんだけどなぁ。
(苦手な人は、本当に苦手らしいが)
岡崎さん、新ネタで連載希望・・・
でも、白扇は萌え方面でないと連載させないからなぁ。
103花と名無しさん:03/02/02 14:36 ID:???
>101
もう岡崎さんの作品読めるなら他誌でもいいや!と思う反面、
この人は絶滅寸前の白癬の良い部分を凄く持ってる漫画家だと思うから
居なくなると益々白癬が萌え専門アホ出版社になるんじゃないかと心配。
104花と名無しさん:03/02/03 09:39 ID:???
なにげなくステンシルスレを覗いて見たら、
水無月忍舞が受賞作掲載されているとしりビクーリ!
ついこの間、ザ花に載ってた気がするんだけど…。
江端恭子の所在もパワードだと分かったし、
これからは他誌スレもまめにチェックしよ。
2ちゃんて、こういう情報転がってるからやめられないのよね。
105花と名無しさん:03/02/03 13:52 ID:???
>104
ステに行く花ゆめ作家多いね
いつかステが元花ゆめ作家で埋まる日がくるんじゃ(w
106花と名無しさん:03/02/03 17:35 ID:???
花夢ってもう新人増えすぎてパンクしてる気がする。
いい作品描く新人がいてももう載せる場所がないというか。
飛び抜けていい作品じゃなくて「地味だけどいい味の作風タイプ」の
じっくりゆっくり開花していくような新人は人気が出るのに時間が
かかるからレギュラー枠はやらないって感じ。

デビュー後開花できなくて諦めて脱落していく新人の数より
デビューしていく新人の方が多すぎる。少しデビュー厳しくしていいと思う。
107花と名無しさん:03/02/05 09:39 ID:???
別花読んだんだけど、山口美由紀さんやっぱり良いね。
あーいうファンタジー系で安心して読める新人出て来ないかなあ・・。
で、新人は巴の作品が結構良かった。
もっとストーリー作りが出来ない人だと思ってたので。
108花と名無しさん:03/02/05 15:18 ID:???
私は期待してた反動か、今回の巴は普通かな・・・。
前の「袋小路に風が吹く」とか「少年少女魔法」とかの方が好きだったんだよね。
でも、同時掲載の新人の中ではかなりの好感触ですた。
この人に限らずだけど、絵柄にパンチ力がない人が多いよね。
本誌でプッシュされつつ波に乗れた人って、
絵が下手でも、顔が派手でぱっと見はすごく目を引く。
絵も話も両方兼ね備えた新人出て来る事を願うよ。
109花と名無しさん:03/02/05 15:57 ID:???
別花掲載新人を見て思ったこと。

丘辺:一部ホモネタが狙い過ぎててあざとい。コマ外の独り言多すぎ。
津々巳:別花羅列でも書いたけど、線の感じやギャグ顔が仲村氏に似てる。
そればかりに目がいっちゃって話は…。
皆月:先生が主人公を想ってる描写がないから、都合良いラストに思えて萎えた。
巴:毎回中途半端な頁数だなあ。ノリだけで書いてる印象。
高岡:久々。随分と輪郭デブに…。話は短い割には充実。ありがちだけど。

テンプレ使えなくてごめんなさい。
別花に載る新人は地味だったり古臭いタイプの作家が多いねぇ…。
110花と名無しさん:03/02/05 16:01 ID:???
新花夢スレの>2に波平とここのリンクだけ忘れ去られていて笑った・・・w
111花と名無しさん:03/02/05 18:13 ID:???
あぁー!あの人に凄く言いたいことがある!言いたいんだけど
言ってしまったらサイト辞めてしまいそうで言えない!
ここでの発言にあまりに素直に反応する人だから発言に気を使う。
112花と名無しさん:03/02/05 18:52 ID:???
>111

( ´_ゝ`)フーン
113花と名無しさん:03/02/05 18:53 ID:???
>111
逆にそれサイト持ちが要らん杞憂をする。
言えないと思うなら最初から言うなよ。気になる。
114花と名無しさん:03/02/05 21:05 ID:???
>111
そんなに言いたいならメールでも送ってみたらどうだろう?
…と言うか、何をそんなに言いたいの?
気になって来ちゃったよ……
115花と名無しさん:03/02/05 23:29 ID:???
最近サイト減ってる&縮小多いなー。
バリバリ投稿&サイト全開運営の両方してる人って
いないもんだね。
116花と名無しさん:03/02/06 00:11 ID:???
サイト縮小&閉鎖の話何度かでてるけど。
ここに名前があがるような実力の持ち主が、
サイト全開運営してたら確実に何か言われるだろう。
というかサイトでおとなしく振舞わないとまた「あの人イタイ」とか言われそう。

まぁサイト持ちが全員ここ見てるわけじゃないだろうけど、
ここを意識してサイト縮小してる投稿者の仲間内では、
もう下手にさらけ出したら痛い目見るって暗黙の了解みたいなもんあるだろうね。
117花と名無しさん:03/02/06 16:36 ID:???
>痛い目見るって暗黙の了解

あーなんか雰囲気でわかる。
皆密かに(でもしっかり)ここ見てるんだよなー。
118花と名無しさん:03/02/07 13:50 ID:???
全然関係無いんですが
一昔前の新人はゲーマーが多かったのに対して
サイトとか、新人の柱見てて思ったんだけど
最近はバンドファンが多いっぽいね。

やっぱこういう所から時代は変わるんかなあと思ってみたが
その傍らで、特別に他の趣味を持たない同人臭の残る人もいるんだよなあ。
119花と名無しさん:03/02/07 15:08 ID:???
ゲーマー=オタってイメージあるから口にする人が減ったとか
120花と名無しさん:03/02/07 16:07 ID:???
やっぱりこことかで?ヲタクとか言われてしまうから
みんな公言しなくなったんじゃない…?
バンド好きなら一般人ポイし…バンド好きは仮の姿!なんてな(w
121花と名無しさん:03/02/08 05:38 ID:???
木内の日記……。

>投稿は若い方がどうしたって有利なんだしさ。
>勿体無いよなーとか思うのですよ。
>若いうちの方が失敗しても取り戻しが利くっつぅか早いっつぅか。
>成長ホルモン出てるうちに経験つんだ方が後天性才能は後ででかくなりやすいからね。

こんなこと考えてるやつばっかだから、マトモな新人が出てこないんだよ…。
漫画描く経験より、ある程度の社会経験や常識をつけてから描けと思う。
編集も、あんなアタマの悪い直感で描き殴ってるような漫画を載せるな。
122花と名無しさん:03/02/08 08:02 ID:???
うわぁ・・・。正気でこんな日記を・・・?
こんな事考えながらマンガ書いてんのか。しらけるなあ。
123花と名無しさん:03/02/08 12:00 ID:???
>121
でも上3行は同意。
最後の行は・・まあ年齢が若いから自分が萌え漫画しか描けないことに気付いてないんだろうね。
そう考えるとチョト憐れ。
124花と名無しさん:03/02/08 12:33 ID:???
最後の一行は漫画を描く経験なのか・・・
社会経験じゃないのか・・・
125花と名無しさん:03/02/08 13:29 ID:???
>こんなこと考えてるやつばっかだから、マトモな新人が出てこないんだよ…。
これは…チョト他の新人さんに悪いような気が。
「どういう観点で漫画を描いてるか」なんて、
柱とか4分の1スペースとか
それこそこういう日記でしか図れないしさ。

木内の日記は、私は別にもにょらない。
いいんじゃない?別にって感じ。どうでもいいというか。
むしろもにょったのは>>121さんだよ…
モロに晒すのはいかがなものかと。
あれは「木内」と名乗って書いてるサイトではないしさ
(ちょっと自作の予告とか書いてるけど、それメインではないみたいだし)
木内ファンでもなんでも無いが、
ちょっとなーと思いました。
126花と名無しさん:03/02/08 14:00 ID:???
名前を明示してないサイトなら知らない人も多いし、
リンク貼ってさらすより、引用した方がマシなのでは?

・・・と思ってしまった自分は厨か。
でも木内がサイト持ちだなんて知らなかったし、
どういう心持ちでマンガ描いてるかなんて知る機会なかったわけで
>121の書き込みは興味深かったけどね。

感想は「子供なんだなぁ」ってそれだけ。
全文見てないからどういう経緯での発言なのか分かんないや。
127花と名無しさん:03/02/08 14:14 ID:???
やー、なんつーか。
名乗って自作の宣伝をしてるサイトならまだしも
趣味のサイトだし、そっとしといてやれば?
とか思ったもので。

…と思ってしまった自分は甘いのか。
128花と名無しさん:03/02/08 14:25 ID:???
みんな…趣味のサイトなのにどうやって見つけるんだ…エライyo
129花と名無しさん:03/02/08 15:34 ID:???
自分も木内どこにあるのかわからんや。
う〜ん見てみたい。誰かヒントキボン。
130花と名無しさん:03/02/08 16:40 ID:???
>129
メール欄見れ。

前スレか、どっかのスレで前に晒されてた気がする。
やっぱ同人やってんのね みたいな感じで。
131花と名無しさん:03/02/08 19:01 ID:???
>130
129ではないが、ありがd。
晒されたのはこのスレではないと思うよ。
前スレで晒されたのは、公認応援サイト?だったし。

で、例の日記を全部読んでみた。
不遜な物言いにちょっとモニョったが、私は見なかった事にするよ…。
若い…青い…。それなりの経験を積んだ、実績あるプロが
いう言葉なら、もう少し重みもあるんだが。
132花と名無しさん:03/02/08 19:40 ID:???
コピペの内容が2ちゃんでよく見かける煽りと一緒でちょっとワロタ。
133花と名無しさん:03/02/08 19:47 ID:???
>132見て、ふと前スレ最後のドラマを思い出したよ。
いきなり昔の話題を蒸し返して、同人の話題はするなといったり
投稿者が批評するのを非難したり、ここで言わずアンケート出せ
と色々文句垂れ流していったあの人を。
某さんとイメージが思いきり被っちゃったじゃないか。
134花と名無しさん:03/02/08 20:35 ID:???
>130
どうもです!
135花と名無しさん:03/02/08 21:16 ID:???
若いうちにデビューできてコンスタントに作品載ってりゃ
自分のしてきたことも価値観もなんでも正しいと思ってしまうだろな・・・。
いや 別に言ってる事が間違ってるとは思わないが。
136花と名無しさん:03/02/08 21:49 ID:???
たしかに、若ければ どんな頭悪そうな漫画だしても
「まだ若いし」で済ましてもらえるってのはいいのかね。

個人的には、もっと自分の描いた漫画に責任がもてるような年齢や
ある程度の経験(漫画を幾つ描いたかという経験ではなく、社会経験や紙の上だけでは
学べないこと)を積んでからプロになってほしいよ。
というか、そういう新人が出てきて欲しい。

まるでヤッツケ仕事をしてるかのような漫画家をみると
この人本当に漫画描きたいのかなあ と疑問がでる。
137花と名無しさん:03/02/08 22:19 ID:???
私はそれより「若さって…(いいねー。自分にはもうない)」っていうのが嫌だった。
ちょっと大人になりかけた子供が大人ぶってよく使うよね。
多分この人と同じ歳くらいなんだけど、「歳とったー」とか「もうおばさん」とか
言う奴見ると苛々する。なんか滑稽。
138花と名無しさん:03/02/08 22:23 ID:???
単なる好奇心ですが、木内さんって何歳っすか?
大学1〜3年ぐらい?
139花と名無しさん:03/02/08 22:24 ID:???
…この人こんなに(色んな意味で)若かったんだね…
特に嫌いじゃなかったんだが、嫌いになりそうだ
140花と名無しさん:03/02/08 22:51 ID:???
しっかり読んだら普通にむかついてしまった
投稿者サイトをなんとなく見下してるような気がするのは
気のせいですか?気のせいだと思いたい。
そうか僻みか!これは僻みだな!いつか貴女を追い越すWA!

>138
高3から商業誌で描いてるらしいですよ
よく解らんが大学3年ぐらいかしら…?ん?2年?
141花と名無しさん:03/02/08 23:00 ID:???
2000年9月のBCで16才、多分高2だよ。
一昨年あたりのザ花でもまだ高校生みたいなこと柱に書いてた。
142141:03/02/08 23:04 ID:???
書き方悪かった。今でなくて、受賞時が高2って意味です。
しかも私がかかんでも140さんが答えてたし…。
143花と名無しさん:03/02/08 23:12 ID:???
僻みなんだけどさー…柱とかで、自分が若いことをさりげなくバラしてる人はちょっと嫌だなあ
並平さんとかもそうだったような。
144花と名無しさん:03/02/08 23:25 ID:???
>121
抜粋部分だけだとあんまり痛くないけど、日記全部を読んだらスゴイ痛いね…。
年齢が高めな投稿者達を指して
「ちょっとアクション遅すぎるんじゃない?」
って何様?どこの大御所作家?
今まで好きでも嫌いでもなかったけど、一気に嫌いになった。
余程自分は良い作品が描けてるって自信でもあるんだろね。
145花と名無しさん:03/02/08 23:51 ID:???
>「ちょっとアクション遅すぎるんじゃない?」
この部分だけは投稿者に失礼だと思った。
投稿者の中にはすぐ目指したくても目指せない事情がある人だって
いるだろうに。なまけて投稿しない人とかは論外だけど
ホントに大変な家庭の事情とか人それぞれの理由とタイミングがあるのに
なんでこんなに偉そうなんだこいつ。
146花と名無しさん:03/02/08 23:54 ID:???
>年齢が高めな投稿者達を指して
>「ちょっとアクション遅すぎるんじゃない?」
>って何様?どこの大御所作家?

秀逸!
本人の言いたい事も解らなくも無いが日記に書くべきじゃなかった
自分は商業誌で既に描いていると言う驕りが見え隠れしてる気がしてならない
147花と名無しさん:03/02/09 00:02 ID:???
学校といってるが、専門学校かなんかかね。
大学ってまだ休みやろ。
148花と名無しさん:03/02/09 00:06 ID:???
>「ちょっとアクション遅すぎるんじゃない?」

うわ〜、もうみんなが言ってることに禿同!
149花と名無しさん:03/02/09 00:14 ID:???
木内の漫画プラス、「ちょっとアクション遅すぎるんじゃない?」
早くても、ロクなもんは描けない。

そうじゃない人もいるんだろうけどね。
あの年齢層の観点じゃなきゃ描けないものもあると思う。
けど、それ以上成長しなきゃ意味ないし、独り善がりな漫画かかれても困るわな。

ていうか、いくら早くデビューしたからといって
色々な意味であの程度の漫画しか描かない人に言われたか無いわな。
150花と名無しさん:03/02/09 00:28 ID:???
つーか一番意味わかんないのが商業のPN隠してるのになんで
商業の掲載情報載せてんだよ。しかも「出版社への密告は勘弁」って・・・。
結局商業の方の自分にも気付いてほしい、漫画家であることをアピールしたい
っていう意図が見え隠れしてるサイトなんだよな。ちゃんと同人(趣味)の
サイトとして割り切って使えてないところはやっぱまだ若いな。
151花と名無しさん:03/02/09 00:32 ID:???
だって、どこぞの少女漫画で漫画家やってます とでも匂わせておかないと
ただのヘタレ絵同人作家にしか見えないし。
正直、碁でもテニスでも埋もれてるしな。
152花と名無しさん:03/02/09 00:37 ID:???
なんかもう いちいち禿堂で笑うしかなかったわ。
狭い視野で、しかも一段高い所から見下ろした態度が神経に触るのよね。
私は木内のマンガって毎度男ばかりで好きではなかったけど、
それでも好きな物を一生懸命描いてるんだなー
って伺い知れる姿勢には好感持ってたのよ。
でもあんな考え方・物言いをする人だったなんてね・・・幻滅。
153花と名無しさん:03/02/09 00:56 ID:???
木内の漫画は元々嫌いだったっつか
子供が頑張ってカッコつけたような落書きを載せるなよという印象だった。

一番それを思ったのが、ホストの話し。
あれは正直、OK出した編集も疑ったよ。
時期的にも、新宿の某ビル火災が落ちついたくらいで、
ああいう系統の店の消防署の立ち入り調査が厳しくなって、同時に警察の検査厳しくなってた時期だったし。
(18歳以下のホステスやホストが働かないようにと)

まあ、そこまで時事的なことは少女漫画だし気にしなくてもいいかもしれないけど
お話しとして、16歳の主人公が店の主任だかなんだかにお世話になって
ボーイとして雇ってもらって、信頼してるとか、客を大切にしてるとか言われてもちっとも説得力無かったよ。
だって法律違反してるんだもんよ。
ホストとか、カコイイ話しをモチーフに描きたいのはわかるが
もちっと世間知ってからそういうのは描こうな って思ったよ。
なんか見てるこっちが恥ずかしい話しだった。
154花と名無しさん:03/02/09 01:02 ID:???
波も去年だったか、HMCで「十代のうちに頑張れ」みたいな事いって
ひんしゅくかったっけ。若い内になんとかなった作家は痛いのが多いな…

>木内の同人
確かにプロマンガ家の本っていう名目でもなきゃ
あまたあるサークルの中からわざわざあれを選んで買う気にはならなそうだ。
155花と名無しさん:03/02/09 01:05 ID:???
商業の方の正体を見え隠れさせてるあたり
少しヤミマツヨーコのHPと似た香りが・・・。
ここ見て日記削除訂正しそうな予感。
程々に。
156花と名無しさん:03/02/09 02:14 ID:???
>154
若いうちからあんな世界にいると、周り見えなくなりそうだもんなあ…。
どっちも共通してるのは、独り善がりな漫画ってとこだね。

ま、*まだ若い* ですから。
これから頑張ってくださいよ。本誌進出でも、連載確保でも。
157花と名無しさん:03/02/09 02:31 ID:???
木内さんの日記見てきた…
別に言ってる事は間違ってないさ!間違ってないけどさ…
そこはかとなく投稿サイトをバカにしてる感が漂うんだよ。
恥も外聞もなくて悪かったな!投稿結果を公にすることで
自分自身を奮い立たせてる投稿者だっているんだ!くそぅ!

蒸し返してすんませ…逝ってきます。
158花と名無しさん:03/02/09 02:56 ID:???
>157
逝くな、帰ってこい!(・ω・)ノ
159花と名無しさん:03/02/09 03:08 ID:???
波平の投稿者へのお言葉

「あせって前進」

前進は良いことだけど、あせらせることはないだろうよ。
160花と名無しさん:03/02/09 12:44 ID:???
また乗り遅れた・・・。(´・ω・`)
今度のザに木内載るかな。すごく厳しい目で見てしまいそうだ。
161花と名無しさん:03/02/09 13:27 ID:???
ホモは描かないと言ってるけど自分の作品読み返した事あるのだろうか・・・。

投稿者(特に20代)&他の新人がんがれ〜!
ホモ掲載枠奪って見返してやれ!
162花と名無しさん:03/02/09 14:41 ID:???
>161
あれって「ホモ描かない」とはいってないよ、多分。
「大っぴらには描かない」っていってるだけで、
それ臭いのは描き続けるって意味じゃ。w

しっかし、私も投稿者をものすごく応援したくなったよ…。
10代デビューでなきゃ大成出来ないわけじゃあるまい。
ガンガって見返してね。
163花と名無しさん:03/02/09 14:43 ID:???
「あせらず急げ」
というのが私の先輩の名言。
164花と名無しさん:03/02/09 17:05 ID:???
157
>そこはかとなく投稿サイトをバカにしてる感が漂うんだよ。
>恥も外聞もなくて悪かったな!投稿結果を公にすることで
>自分自身を奮い立たせてる投稿者だっているんだ!くそぅ!

自分も同じ風に思った。
でも日記のお陰で逆にやる気が沸いて来た罠!!
いつか見返してやる…!!見てろ、くそぅ!
165花と名無しさん:03/02/09 17:05 ID:???
>163
いい言葉だネ…あせらず急ごう
166花と名無しさん:03/02/09 22:19 ID:???
すげー。このスレ初の祭り(?)。
皆さんお疲れ様です。
167花と名無しさん:03/02/09 22:56 ID:???
ガイドライン板で前スレをHTML化してもらいました。
(自分が読みたかったので…)
他にも読みたい方がいたらドゾー。

http://with2ch.net/dat2ch/030209-1010636242.html
168花と名無しさん:03/02/09 23:15 ID:???
わーグッジョブ感謝
改めて見ると最初の頃悲惨だねー…
169花と名無しさん:03/02/10 02:46 ID:???
>168
途中 住人がいなくなってからは
立て直すの大変だったよ〜(ノДT)

今はそれもいい思い出・・・。
170花と名無しさん:03/02/10 13:21 ID:???
>169
物陰からいつもひっそり見てますた。 |∀゚)ジー
途中で気の毒になって、AA参戦しますたよ。
新人の疑惑とか、アテナの発表とかあったし、ただ落とすには忍びなかった…。
171花と名無しさん:03/02/10 14:05 ID:???
>170
>物陰からいつもひっそり|∀゚)ジー
ワラタ

書き込むと叱られたり首吊りAAあたりの頃は
もう復活しないかと思ったよ。懐かしい・・・。
172花と名無しさん:03/02/10 15:17 ID:???
過去ログみてて思ったけど
結構、いろんな新人が、ミョーなことやってるんだね。
巴の2重投稿。新人作家のパク疑惑…。
最近では唾だけじゃなくてイチハもパク疑惑でてるし。
消えちゃったのかワカランけど、I'llの短編をパクった子もいたよね。

もっとスレが進んだら、そういうのをまとめて検証できたら
魚茶的にはオモロそうと思うが、若い芽を潰しそうで恐い気もする。
173花と名無しさん:03/02/10 15:28 ID:???
>消えちゃったのかワカランけど、I'llの短編をパクった子もいたよね。
あれは真っ黒だったから…。仕方ないやね。

私も今全部見直してきた。やー…目が痛い。
でもなかなか濃い情報が渦巻いてて面白かったわ。結構忘れてるもんだね。
174花と名無しさん:03/02/10 18:23 ID:???
木内の日記読んできたとよ…。
自分まだ投稿してないけど
投稿してない理由はまだ自分で商業誌に載せれるような
レヴェルじゃないことがわかってるから。
若くて『若いからまだこれから』とか許されるのが嫌。

…原稿さっさとしあげるわ…。
175花と名無しさん:03/02/11 10:05 ID:???
>150
「出版社への密告は勘弁」は
白泉ではなく集英のことなんじゃ…
176花と名無しさん:03/02/11 10:58 ID:???
ああ…そうとも取れるか
微妙なところだね
177花と名無しさん:03/02/11 11:04 ID:???
投稿先を変えようと思っていた矢先に
その雑誌が休刊って…そんな!
いつもの白線に出戻りするよ…
178花と名無しさん:03/02/11 13:41 ID:???
大手な訳でもない同人女を今時出版社に
密告する奴がいるのかYO!(w
179花と名無しさん:03/02/11 13:44 ID:???
あの某テニス漫画の同人なんて
腐るほどあるから、密告されても無問題な上に
「プロがやってるんですよ!」で、名前出しても
「誰それ?」で終わる罠。
180花と名無しさん:03/02/11 15:28 ID:???
福山と岡崎はザ花で連載がちょうどいいと思う。
岡崎の連載すごく読みたいけど、じっくり話を作るタイプ
だと思うから、ペースとレベルを落とさせないために。

福山の場合はそうじゃなくて…すごく上手いんだけど
ピンとこないから…そう書いてる人多いけど。
優等生すぎるというか。
181花と名無しさん:03/02/11 17:33 ID:???
>179
あー あれ。
波の帯ギュイラスト投稿事件を思い出す。
「漫画家なんですか〜…」みたいな。
182花と名無しさん:03/02/11 18:01 ID:???
180です。あれ?全部読みきんないうちに
書き込んで流れ壊しちゃったyo!ごめん。
183花と名無しさん:03/02/11 18:19 ID:???
木内たん、1/4漫画でも「やっぱり若いんでゲエム好き」
とか書いてたな…。「ゲーム好き。若いし」とか、そんな
感じの。10代デビューで時々若さをやたらとアピール
する人いるよね。
若さなんて失われていくものなのに…。
同じ歳らしいモリエと高木はろくにアピールないのに。
184花と名無しさん:03/02/11 19:04 ID:???
若い内にデビューした人って、コミクスの柱で生年月日きっちり書く人多いよな。
「この歳でコミクス出したのすごいでしょ」という心の声が聞こえる。
185花と名無しさん:03/02/11 21:08 ID:???
>182
気にするな〜。

福山や皆月… 寅森あたりは本誌向きではない気がする。
ザか別ってかんじがする。
ついでに、連載向きでもなさげ。キャラに魅力ないからさ。
岡崎はヨクワカラン。サトーの話しは好きなんだけど、結構昔のザに載ってた
保健室の話しはあんま好きじゃなかった。
186花と名無しさん:03/02/11 22:37 ID:???
>184
>コミクスの柱で生年月日きっちり書く人

まさに日高だなそれ。確かあの人いまだにかいてるよ歳。
「この歳でこれだけの冊数出してて凄いでしょ?意外にまだ若いでしょ?」感が
漂う。若さをアピールする人は歳とったら何をアピールするんだろ。
187花と名無しさん:03/02/11 22:42 ID:???
若さを取って何もなくなったといえば、波先生ですな。

というか、日高って今幾つなんだ?
22歳くらいまでなら若さをアピールしても、まあ大学生くらいの年齢だし
「若いな〜」とも思うが、それ以上となるとなんかチョト…。
188花と名無しさん:03/02/11 22:52 ID:???
日高は26才だよ。5月で27。
189花と名無しさん:03/02/11 22:58 ID:???
日高は若さのアピールというよりも「年齢の割に実績が凄い」
っていうのを自慢したいんだろな。
190花と名無しさん:03/02/11 23:02 ID:???
作家の歳も気になるが、顔も気になる。
新しいコミケイトいつごろ出るんだろう?
毎年デビュー優秀者賞とった人が座談会やるから楽しみなんですけど。
今年はイチハ×顎×川瀬あたりかなー。
191花と名無しさん:03/02/11 23:40 ID:???
>イチハ×顎×川瀬
うわ!全員問題児系。

コミケイトってどこの本屋に置くか決めて欲しい。いつも偶然見かけて
ゲットだから見のがす方が多い。結構顔写真載るからそれ目当てだけど
最近は文字だけのインタビューばかりでつまらん。
新人でも撮影断われるのかね。
>毎年デビュー優秀者賞とった人が座談会
これって毎年必ず顔出るの?
192花と名無しさん:03/02/12 00:30 ID:???
>191
ごめん。毎年って事もないかも。
冴凪×樋野×M羅の時が、アテナの授賞式の服装のまんまだったから
毎年デビュー賞取った人がその足で対談するもんだと思い込んでたよ。
…確認したらそうでもなかった。(´д⊂
私が持ってるのは上の組み合わせと、中条・日高・柳原組と、
菅野・草川組なんだけど、見逃したの沢山ありそうだなぁ…。
田中メカの対談相手覚えてる人いる?
193花と名無しさん:03/02/12 01:37 ID:???
>192
>田中メカの対談相手
筑波さくら。顔写真も出てた。
文だけならいつも白線HPにあるよ。

菅野・草川組の時って顔写真載った?
194花と名無しさん:03/02/12 01:47 ID:???
前スレ見たところによると(167さんサンクス)、
田中メカと同じ年にデビュー優秀者賞取った人は
【絵夢羅 冴凪亮 樋口橘 望月ぱすた 樋野まつり】
らしいです。M羅と樋野が対談してるけど、この時参加しなかったのかな?
よくわかりませんが。他のとこでやってるかもしれないし。


>184
仲村佳樹も自分の生年月日や年をコミックスで書いてたな。
デビュー早かったよねこの人も。
「年齢、手紙でよく聞かれるので書いときます」とか、
「てことは私は今年でもう26!?いやああああああああああああ」とか、
個人的には、コメントの流れ的に、あんまり嫌味な感じはないと思ったけど。
195194:03/02/12 02:07 ID:???
あ、ごめん、193さんのレスが先についてました。
196花と名無しさん:03/02/12 02:39 ID:???
>193
菅野と草川、顔写真載ってたよ。
草川は真面目そうな普通の人。
菅野は「ライブ行ったら必ずダイブ!オイオイ言ってま〜す」てな感じの顔。
この人に限らず、好きなミュージシャンを一生懸命言ったり(しかも全部)
ライブ死ぬほど行ってるアピールすんの鬱陶しい。
197花と名無しさん:03/02/12 05:47 ID:???
若いのをこれでもか!とアピールされると
読んでてウザくなってくるよね。

>「年齢、手紙でよく聞かれるので書いときます」とか、
と前置きして、さらっと年齢書くぐらいなら気にならないけど。
198花と名無しさん:03/02/12 14:05 ID:???
若さをアピールすると、逆にそのうち「もう○○歳なんだね〜」と
言われる様になるのになあ…若いうちは気づかないもんだね。
つーか、波や日高なら若い時にデビューして実績作って
すごいでしょ?と言うのもわかるよ。印象悪いけど。
だけど木内ぐらいの歳で「デビュー」ならザラにいるし、
22歳くらいになって現状のままなら、21,2でデビューした人と
立場は同じだからデビュー歳なんて意味をなさなくなって、
かえって恥ずかしくなると思うよ…。
199花と名無しさん:03/02/12 14:19 ID:???
>菅野と草川、顔写真載ってたよ。

うわ〜!すげー見たかった!!
誰かupしてくれないかなー・・・。
200花と名無しさん:03/02/12 15:54 ID:???
顔スレで頼んでみたらうぷしてくれる人いるかもよ?
私も該当号持ってるが、デジカメもスキャナもない・・・。
管野タンは似顔絵にそっくりでビックリ。
草川さんは>196も言ってるが、真面目そうで地味な人。
201花と名無しさん:03/02/12 17:33 ID:???
でもデビュー優秀者賞受賞者対談で仲良くなりました〜*とか
聞かないねえ…。ライバル!と思って終わり?
202花と名無しさん:03/02/12 18:03 ID:???
緑川ゆきと田中メカが親しい。
草川為と葉鳥ビスコが親しい。
でも別に対談はしてないか。

あまりにも芸風(作風)が違う二人が友達だと聞くと、
お互いの漫画をどう思ってるのか気になる…。
203花と名無しさん:03/02/12 18:18 ID:???
田中メカは葉鳥ビスコとも親しかったはず。
親しい漫画家仲間が出来るのはわかるけど、
そういうきっかけになりそうな対談なのに友達には
なかなかならないんだなーと思った。
204花と名無しさん:03/02/12 21:47 ID:???
お友達で思い出したんだけど…
病み松のアシしてて、この前のアテナでデビューした人
某宮様と知り合い…?
なんかサイトの掲示板で彼女らしき名前をチラホラ見るんですけど。
205花と名無しさん:03/02/12 22:11 ID:???
>>204
草○って人?
まだデビューしてないと思うよ。
受賞しただけで。
206花と名無しさん:03/02/12 23:13 ID:???
ああ そうそう。>草●
そっか、デビュー作は発表してないから受賞だけなのか。
サイトを見ると随分と同人のご予定がいっぱいのようだけど…
白癬に多い、受賞作は上のほうだけど、消えちゃった作家になりそうなヨカン。
207花と名無しさん:03/02/12 23:41 ID:???
>206
受賞作、そんなに上の方でもないよ。優秀新人賞だから。トップだけどね。
……しかしアテナ、どの作品もざっと粗筋だけ読んでも読みたい気にさせられないよ。
あー何かすっげーーー新人出てこないかなーーー(もはや口癖)
208花と名無しさん:03/02/13 00:16 ID:???
今月のザ花に多分その人の受賞作載るよね。
木木も載るだろうし、今回は久々に楽しみだよ。
ついでに木内タソまで載ってたら最強。
209花と名無しさん:03/02/13 00:59 ID:???
>208
締め切りが… とか日記にあった気がするから、載るヨカーン。
ここでの祭りが楽しみだ。

所で、アテナとかBCの受賞作掲載って、花夢キボンヌする人は本誌かザか別のどれか
振り分けられるみたいだけど、その振り分け基準ってなんなんだろ。
受賞作の中で一番良い賞を取ったやつが本誌かな? と思うとそうでもないし。
タイミングなのかな。
210花と名無しさん:03/02/13 02:02 ID:???
運とタイミングとページ数の関係。
211花と名無しさん:03/02/13 10:29 ID:???
>206
花夢は受賞作掲載はデビューじゃないんだよ。ララはそうだけど。
受賞後第一作目がデビュー作。
だから今度掲載されても、それはあくまでも受賞作を
規定通り掲載いたしましたってだけ。

昔、菅原ゆりが別花に掲載されたときデビューですデビューですって
はしゃいでて見苦しかったな…。後に気づいて
恥ずかしがってたが。
212花と名無しさん:03/02/13 11:57 ID:???
ステンシルで受賞作が載った元花ゆめの6月忍んで舞う人…
日記読むとどーも少女漫画バカにしてる気がする。
自分が少女漫画下手だった理由をそう転嫁してるっつうか。
私個人の見解ですよ!とか言ってるけどなんだかなあ…
でもステンシル休刊だしどーすんだ?
少年マンガの書き方がどうこう言ってるからガンガンに
移るとか?
213花と名無しさん:03/02/13 17:38 ID:???
>少年マンガの書き方がどうこう言ってるからガンガンに移るとか?

そうじゃない?ステンシルからの移籍組みもあるようだしさ
しかし少女漫画描いてた人が少女漫画見下しちゃいかんよね
214花と名無しさん:03/02/13 18:34 ID:???
>6月忍んで舞う人
例え方がなんかワラタ
215花と名無しさん:03/02/13 18:59 ID:???
この人もサイト持ってたんだ・・・。
この間の木内タンがインパクト強かったせいか、
忍んで舞う人のは( ´_ゝ`)フーンって感じ・・・。
でも
>自分が少女漫画下手だった理由をそう転嫁してるっつうか。
同意。そんな感じだね。
216花と名無しさん:03/02/13 21:27 ID:???
特別痛いわけでもないけど、了見狭いなあと思った。>6月
りぼんやマーガ系の作家がこういうこと考えてるならまだわかるが
そりゃ、花夢にいててこんな狭い考え方もってたんじゃ、消えるわな。
少年漫画に対する考え方も、曖昧な部分を固めてるだけみたいだし
どっちつかずしか描けないだろ。こんなんじゃ。
217花と名無しさん:03/02/13 21:30 ID:???
大きな声で言わせて下さい。

少 女 漫 画 舐 め 杉 >偲び舞

ほんっと別んとこ行ってくれて良かったよ。こんな人に少女漫画描いて欲しくないし。
218花と名無しさん:03/02/13 21:40 ID:???
サイトがらみの話題が続くけど、
佐藤珠美のサイトって見れないのかな?
昔は見れたのに、トップページから先に進めない…
219花と名無しさん:03/02/13 22:55 ID:???
>212
木内も今日の日記で似たようなこと言ってるね。
220花と名無しさん:03/02/13 23:08 ID:???
いや、別に面白ければ恋愛物じゃなくてもいいんだよ。木内。
そう思うなら自分で面白いと思うもの書けよ。
何かいていいかわかんねえよ、じゃねえよ。
おもろいもん書けんのを世間のせいにすんなよ。とおもいまちた。
まだ木内程度じゃ編集の意向を涙をのんで反映なんて立場じゃないだろうに。
雑誌の運命握ってる大作家じゃあるまいし。
221花と名無しさん:03/02/14 00:37 ID:???
彼女はここ見てないのかな・・・。
222花と名無しさん:03/02/14 02:50 ID:???
例え、見ていても、
「バカな読者が、アホなこと言ってるよ!
だったら、文句言えるくらいの作品描いてみな!・・・無理だろうけど」
みたいに、鼻で笑いそうな感じ。>木内

あの日記のお陰で、完全にアンチ木内になれました(w
元々「こいつ雑誌間違ってるし、カタカナ混じるのウザー!」と思ってた
223花と名無しさん:03/02/14 05:05 ID:???
木内の漫画って薄っぺらい。
冴凪と一緒でリア厨の創作ノートみたいな話ばっかだし。
日記と本人の作品見比べると実力伴ってない発言ばっかだなって思う。
224花と名無しさん:03/02/14 05:22 ID:???
木内はここを見てる投稿者さんたちの、良い反面教師になったねw

にしても、木内といい、6月といい、なんでこんな責任転嫁なんだろ。
>そもそも少女漫画=恋愛ものっていう定石があんまり好きくないですよ。
>もう少し幅広くしたって良いじゃん。とか思うのですよ。

ということを言うのだったら、一般少女向けの恋愛以外の漫画を描けと思うわけですよ。
本人的にはそういのを目指してるのかもワカランが
良い物が描けてないから、オタっぽい漫画とか、リア厨の創作ノートって言われてるんだよ。
新人漫画家が新しい波つくろうとしないで、文句ばっか垂れてどーするんかね。
なんもかんもを編集や担当のせいにするなっつの。だからヘタレ漫画しかかけねんだよ。

と、憤慨してみた。

ついでに、ヒカルの碁好きだけどさー… ついついアニメも見ちゃったけど
どうやったらこんな捏造的に見られるんだ?!
こんなことばっかしか考えてない頭で、オタホモ臭のしない漫画なんか描けるわけないじゃないか…。
225花と名無しさん:03/02/14 05:38 ID:???
>224
私もヒカルの碁は、キャラの立ち方とかストーリーの組み立て方とか
話への引き込み方とか、投稿者としてすごく勉強になるから好きです。
少女マンガと少年マンガはまず、扱ってる感覚が違うんだから
比べてもどうにもならないし、同業者にも編集者にも読者にも失礼だよね。

226225:03/02/14 05:45 ID:???
ごめん、細かいけど
>勉強になるから好き
なんじゃなく、「勉強になるし好き」
です。
227花と名無しさん:03/02/14 09:55 ID:???
>222
>だったら、文句言えるくらいの作品描いてみな

木内に関係なく、こういう考えって間違ってるよね。
映画の評判悪かった映画監督が「それならお前撮ってみろ!」と
言うのと同じだよね。こういう考えじゃ感想も批評も言ってはいけない
事になる。こういう事言われると、厨だな〜と思います。実生活でも。

でも木内は冴凪がヘタレだしてるから後釜狙える気がします。
228花と名無しさん:03/02/14 10:18 ID:???
私が思うに、ヤオイスキーの人は「恋愛漫画が苦手」と言う傾向がある。
男同士がざわざわしてて、戦ったり友情だったり職業モノだったり。
そういうのが好きな人が多い。
そして、そのキャラで801にするわけで………

結局自分が恋愛ものを好んでるんだって事に気づいてない。
最終的に801にしちゃうんだから。ホモだって恋愛だよ…?
そうじゃないと言い張るのは失礼かと。

柄は少女漫画→恋愛というお決まりは嫌だ、幅が狭いっていうけど
作品の善し悪しはともかく闇末もシーク・よろず屋もゴッチャもGGも
普通の恋愛モノじゃないじゃん。闇末・シーク・よろずにいたってはまるで。
自分がそういう作品ほど羽ばたける「普通じゃないもの」が
描けないだけなのに言い訳しないでほしい。
229花と名無しさん:03/02/14 12:08 ID:???
前どっかのホームページで
「恋愛物じゃないとダメなんですか?ファンタジー出したら落とされた…」
って書いてる投稿者がいたけど、
いや、あんたに力が無かっただけなんだよ!とオモタ
面白かったらどんな物でも大丈夫だと思う。
「恋愛物じゃないと〜」ってのは言い訳だよねホント。
編集者が恋愛物を勧めるのは、「こいつには力が無い」と思ってるか、
凄く良い恋愛物を描くと思われてるかどっちかだ思う。

恋愛漫画って難しいんだろうな。もろ自分の恋愛観出るし、
リアルにしようと主人公のエゴを出すと、読者には嫌われるだろうし
聖人君子みたいな主人公にすると「人を好きになってこんなので居られるはずがない」
ってなるだろうし。
230花と名無しさん:03/02/14 16:57 ID:???
>229
前半はげど。

恋愛漫画にしても冒険漫画にしても
しっかりキャラを確立させて、「なぜそう思うのか」「なんでそういう行動に出たのか」を
読み手を納得させるように描けば、「あるわけない…」なんて言われないと思うんだよね。
そうじゃなくて、上っ面だけだから、「普通に考えてあるわけない」という目で
見られるんだと思う。

特に、最近はキャラ萌え傾向が強くて、とにかく奇抜なキャラに みたいな所があるから
ただドキュソなだけで、そのドキュソの理由が無いキャラばかりな気がする。
だから、そのまま漫画として展開していくと、読者だけが取り残されて
(話しに入っていけなくて)
結局「こんなんあるわけない」「厨房のノート見せられた気分」としらけてしまう。

とはいえ、大抵そういう漫画を描く人はストーリー自体もグズグズだから
とにかくシッカリ考えてから描けよ と思う。
231花と名無しさん:03/02/15 00:48 ID:???
ノーマル同人だけど、梨本のサイトもノリがなんかな…。
まあ、木内に比べればどってことないが。
232花と名無しさん:03/02/15 19:15 ID:RmLULYdN
木内のHP初めて行ってなんだか笑ってしまいました。
こ い つ 本 当 に 漫 画 家 か ?
素朴な疑問。あそこに行ってる人で管理人は漫画家って
どれだけの人が気付いてるのかなー…絵と自己紹介見たけどさ…
233花と名無しさん:03/02/15 19:46 ID:???
日記で商業の締め切りの事とか触れてるし
商業の掲載情報も載せてるし見てれば皆
自然と気が付くのでは。
234花と名無しさん:03/02/18 11:38 ID:???
ザ花発売はあと一週間くらいあるんだ…。
スレ主旨と違うけど増刊ネタを。
サカモトミク表紙なんだね。一枚絵はかわいいから
波平よりよっぽどいいと思う。
細かい予告は明後日?楽しみ。
235花と名無しさん:03/02/18 19:57 ID:???
表紙サカモトなんだ。ずーーーっと
波・かづこ・まるり・無糖のローテーションだったから
ちょっと新鮮だね。

でもサカモト絵で新規読者が釣れるんだろか。
私はこの人の絵柄あまり好きじゃないんだよね・・・。
鼻と口と太い身体が・・・。
236花と名無しさん:03/02/18 20:17 ID:???
木内の過去日記読んでみた。

批評サイトで酷評されたらしく
「ただおもしろくない、じゃなく、もっと具体的で愛のある批評をして欲しい」
ってあったけど、
アクション遅いとか言ってみたり、自分が愛のない批評をするのはいいんだね(w

>234
一枚絵可愛いよね。私も好き。
237花と名無しさん:03/02/18 20:44 ID:???
愛があるのと無いのでは次元が違うんです。
今日はちょっと真面目に。
いくら駆け出しだからって漫画描いてりゃ誰だって思うことだと思うんだけど。
手抜きで漫画描く漫画作家なんていないよ。って思ったので。
そんなこと考えるようになったのがネットやるようになってからなんですが。
最近漫画の評論まがいのコトやってるサイトさん結構お見かけするんですよね。
その中で結構酷いのがアッサリ一言で「面白くない」って言い切っちゃうヤツ。
身内同士でそういう会話するなら北野だってするさ。毒吐くさ!
個人的な好き嫌い・面白い面白くないっていうのは誰にだってあるんだし。
でもこういう不特定多数の人が見るところで書くのはよそうよ(笑)
本人見ちゃうよ?(マジで)誰が書いてるか分からないから余計へこむんだって。
面白くないならそれでいいからさ!(苦笑)
せめて評論するなら自分が面白いと思ったのを存分に誉めてやってくれ!

↑これ漫画描いてる人間としての心情。
プロだろーがアマだろーが同じ。そんなカンジで。
これはホントにキツイよ!担当さんとかに言われるのとはワケが違うんだよね…。
これが読者の意見なのかもだけど作者も人間だよ。
読者様の一言で一喜一憂するわけよ。
愛の欠片も無い批評は痛いのよ。
愛があるのと無いのでは大違い。ホントそう。
とりあえず頑張ってることだけは。
知って欲しいかな、と思ったので。


2002/09/03 (TUE)

これか。
238花と名無しさん:03/02/18 21:10 ID:???
「頑張ってる」
だけで済んだら、みんな漫画家になれると思うけどね。

面白くないから、面白くないんであって
多分それ以上に何かコメントを求めたら、もっと傷つく気がする。
というか、多分それ以前に
木内の漫画は、真面目に批評をつけるほどのハナシでも無いと
認識されてるような気もするけど。

この人、他の日にも漫画家人生に不安を感じてる
ようなことをダラダラ綴ってるけど
そう思うなら辞めればいいのに と思う。
「漫画家やめたら、もっとダメ人間になるから」とか、そんな理由で続けてることのほうが
読者に対して失礼だろうよ…。
239花と名無しさん:03/02/18 21:14 ID:???
木内本気で痛ぇ…
240花と名無しさん:03/02/18 23:30 ID:???
あの・・・日記コピペも結構痛い・・・と・・・思うんですが・・・・・・
自分も木内氏はどうかと思うけど・・・・・・・・・
てゆうか正直彼女がここで話題になってる人だとか知らないでザ花の読み切り読んで
「なんだこいつあー、某飛翔のサカー漫画オタかあー?」とか思ったけどさ・・・
そしてその通りだったわけだけどさ・・・・・・
コピペはさすがに可哀想だと思うわけですよ・・・
木内氏だって・・・人間・・・だし・・・
241花と名無しさん:03/02/18 23:50 ID:???
>本人見ちゃうよ?(マジで)
…って、別に見られても構わない勢いで書いてるんじゃないの、みんな。
愛だけほしいならネットで感想は見ちゃいかん。
これはプロなら当ー然わかってることだと思うんだけど…。
木内作品は好きだけど、こーゆうの読むとやっぱり若いのねと思ってしまう。
批評サイトにいちゃもんつけてるあたりがプロになりきれてないというか……痛

コピペも痛いけどね…。
検索すれば見られる日記なんだし、さすがに可哀相。
まだ若いから熱く語りたいお年頃なんだよ。生優しく見守ろうよ…。


242花と名無しさん:03/02/19 00:07 ID:???
>241
>愛だけほしいならネットで感想は見ちゃいかん。

大きく禿げ同
243花と名無しさん:03/02/19 00:11 ID:???
良かったよ…コピペ痛いと思ってる人がいて…
もう上のほうのメル欄でヒントも出てるわけだし、
さすがに全文貼り付けはどうよ…

つーかどんな観念で、どんな理由で仕事をしようと自由な気がするんだが。
漫画家だけじゃなく、どんな職業だって
人それぞれのスタンスがあってしかるべきではないのか?
このスレで「この人はどういうつもりで漫画家やってるんだろう。
ただ漫画家になりたかっただけじゃないの?」
って意見よく見るけどさ、そりゃそういう人だっているだろう。
244花と名無しさん:03/02/19 00:25 ID:???
そうだよね・・・、木内の作品自体は雑誌掲載レベルに達していると
思うし(内容の好き嫌いは別として)、どういう考えで漫画を描いているかなんて
内面的なことまで評価するのはどうかと思わんこともないま。

漫画を愛しているんです!とでも言わなきゃ下手な漫画描く奴はクソでしょうか?
例えば、鼻クソほじりながらでもすっごいいいものを描けちゃう人がいて、
それを知らない読者はその人を「素晴らしい人だ!」と思うと思うのね。
それよりは、木内はもしかしたら誠実かもしれないよ?
245花と名無しさん:03/02/19 00:32 ID:???
変な擁護だな…。
ここで主に話題になってるのは木内の漫画に対するスタンスでなく、
投稿者への意見で垣間見えた本人の驕りの部分だと思うけど。
246花と名無しさん:03/02/19 00:45 ID:???
擁護してるわけじゃないけどさ、おかしいんじゃねー?と思う部分もあるし、
日記コピペしてまで晒されたら、さすがに普通に可哀想になってきた訳よ。
コピペまでしたんだから、叩きはもう充分だろ?
そろそろやめてあげなよ・・・・・・彼女だって、将来のある新人作家の一人なんだしさ。
見守ってやんなよ。
247243:03/02/19 01:00 ID:???
>>245

>この人、他の日にも漫画家人生に不安を感じてる
>ようなことをダラダラ綴ってるけど
>そう思うなら辞めればいいのに と思う。
>「漫画家やめたら、もっとダメ人間になるから」とか、
>そんな理由で続けてることのほうが
>読者に対して失礼だろうよ…。

擁護したわけじゃないんだが。
ちょっとコレ(↑)が気になってね。>スタンスの話

ていうか「木内の驕り」を話題にして何が楽しいんだ…
実際奢ってるかどうか知らんけど。
248花と名無しさん:03/02/19 01:58 ID:???
新人のうちだからこそじゃないかな>驕りに対しての意見

ベテランは驕ってもかまわんという意味ではないけど
新人のうちからそんなんでどうすんの?
というのは感じる。
普通のOLやサラリーマンと違って、表現者だからこそのスタンスってあると思うな。
249花と名無しさん:03/02/19 02:59 ID:???
日記を読んだ限りでは、普通に東京で何不自由無く家族と暮らしている
割と裕福な家庭のお子さんみたいだし、世界が無茶苦茶狭いなあとは思う。
買い物と映画とアニメショップの話しばっか。大学行って恋でもしろよ。普通によ。
そしたら苦手な恋愛ものもかけるんじゃねーのか、ああん?
アニメキャラしか眼中にねえのかよ、おめでてえな。
つーか親の金使って遊んで大学もエスカレーターで(私立かよ!)
原稿料もお小遣いかよムカツクー!

…というような感じで腹が立っているから皆ピリピリしてんだろ?
自分はそうだ、ムカツクー、内面なんかどうでもいい、ムカツクんじゃー!
ああ、素直に言うよ、

こいつの境遇がムカついてムカついて仕方が無いんです・・・んっ
250花と名無しさん:03/02/19 03:01 ID:???
久々にここ来たんだが、なんつーか批評サイトはあんたにゃ関係無いだろ?というのが素の意見。
本人見ちゃうよ?て相当おかしな発言だな。
そんなの自己管理だろ?自分で検索して意見を求めたんだろ?
この人、何勘違いしてるんだろう。

少なくとも、増刊で読みとばされなかった事に感謝すべきでは?
少なくとも、そこの管理人は読んでくれたわけよ。
それに、批評サイト作る程の漫画好きなら、特筆すべき点があったらとっくに書いてるだろうし。

読者は添削をする義務なんてない。
褒められる所があると信じきっているのもどうかと思。
251花と名無しさん:03/02/19 03:10 ID:???
素直な249に藁タ
252花と名無しさん:03/02/19 03:12 ID:???
>249
木内の境遇なんて興味無いよ。
253花と名無しさん:03/02/19 03:30 ID:???
自分も安置だが、境遇とかはどうでもいいな。
でも馬鹿正直な意見でワラタよ>249
254花と名無しさん:03/02/19 03:34 ID:???
アンタが興味なくてもアタシは気になるのよムキー!>252

なーんつって、煽ってみたんでしたー。

まあ木内には、アニメと映画なんていう「自分を傷つけない・裏切らないもの」
だけの世界からはさっさと卒業して辞めたいという大学に真面目に通えと言いたい訳だ。
まずは親の金の有り難味を知るところから始めろ、辞めたいだなんて簡単に言うな!
こんな娘一人を大学に入れる為にお父さんが何年小遣いとか我慢してると思ってるんだ!(知ったこっちゃ無いが)
周囲が思い通りにならないからって逃げているだけなんだろうから、描く漫画が幼稚なんだよ。
恋愛が分からないなんてのも要するに、他人と交流することによって傷つけられるのを恐れて、
自分に都合のいい綺麗な世界(アニメとかゲーム)に逃避してるから、
子供じみた理屈でしか物が考えられないってだけだろ。

あーあ、そういう奴に限って「誰も分かってくれない…」とか言うんだ、あーあ!UZEEEEEE
255花と名無しさん:03/02/19 03:38 ID:???
私も境遇とか生活はどうでもいいんだが
素で話しにムカツいてた。

上のレスにあったけど、ごめん、掲載レベルの話しじゃないと思う。
ザ花とはいえ、こんな作者サービスな漫画じゃなくて
もっとレベル高い話しのせてほしい。
花夢のレベルを下げてる新人作家の1人としてムカついてたよ…。
256花と名無しさん:03/02/19 03:41 ID:???
>254
あ…ん…っ
それって、ヨ●タンにもいえるの…っん…

249に便乗してモサ風。
257花と名無しさん:03/02/19 04:06 ID:???
まあまあ、コレ見て和め

http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/cheat.swf
258花と名無しさん:03/02/19 04:15 ID:???
んー、なんか話題になってよかったね、と思ったな。
それまで、ザ花買ってるけど存在知らなかった。
夏のザ花引っ張り出してわざわざホストの話読んじゃった。

・・・世の中を分かってないね。
こんな寒いホスト売れねぇよ!

それ以前にネームが癖ありすぎで嫌。知るンだ。とか。
あっち系の人って句読点やたら多用するよね。
それ以前に、ホストの何たるかも知れないヲタに、ホスト語って欲しくねぇ!
どうせあと二年そこそこで消えるなら、忌ますぐ消えて、席を次世代に空けれ。
絵も最近ありがちなトガリ絵でした。
259花と名無しさん:03/02/19 04:21 ID:???
席が空いても後続の新人でめぼしいのが居るかと問われると思い付かない罠。

次のBC辺りでドカーンとすっごいいい話描く新人出ねえかな、ドカーンと。
260花と名無しさん:03/02/19 05:10 ID:???
んー。木内なんちゃらは知らないわけなんだが。
痛いこと書いて喜ぶのはウォッチャだけで、
本来(あるべき)の読者にはなんにも喜ばれないんだな。
そんなことに気持ちも時間も裂くだけむだ。
新しい話を書くか、ネタ仕入れに行った方が建設的な
わけだが、まあ、気になるってことか。
261花と名無しさん:03/02/19 09:15 ID:???
っていうか、木内はどの批評サイト見たんだろう?
木内にあれだけ熱い語りをさせた(w感想が気になって検索かけたんだが
50件ぐらいしかヒットしないのさ。批評サイトも4ヶ所ぐらいでさ。
「面白くない」なんてコメントしてるとこどっこもなかったよ。
探し方悪いんだろうか…?
むしろ、見た批評サイトって2ちゃん…?

私は木内の漫画は嫌いではない。
お子様なりにがんばってると思うよ。幼稚な漫画も好きだ(w
でもさ、日記は駄目だわ。幼稚な語りは嫌いなんだよ!
萌え話は本人の趣味だからどうでもいいけど、プロ話はやめれ!
考え方が幼稚すぎて恥ずかしいんだ…。
若いから暴走してるんだろうが、一応プロなんだから自覚もってくれー!
また馬鹿なこと書かないか毎日ハラハラだよ。そして楽しみでもあるオイラはウオッチャでもあるのさ。チクショー
10年後に「あのころは恥ずかしい日記を書いてしまった」と思えるマトモな人間であることを願います。
10年も生き残れるかは知らんけど。
262花と名無しさん:03/02/19 17:37 ID:???
んー、漫画さえよければ本人の生態はどうでもいいという人は
いるだろうし、漫画も本人も興味ある人も当然いるしで。
別名義でも木内とわかる様になっているサイトを公開してるんだから、
日記について何言われても仕方ないと思うのよね…。
木内もネットは公の場って言ってるし。
でも全文コピペはもうやめたほうがよいと思いますよ。
そして木内についてもそろそろ語られ尽くした感が。
ほんと話題になってよかったじゃんと思うよ。
こういう仕事は「読者の反応=無関心」が一番よくないわけだから。
263花と名無しさん:03/02/19 18:25 ID:3GvyP9u/
痛さはともかく、木内の最遊○の人のマネのような絵がどうにかならないかなぁ………と思う。
モノローグやネームも煮てるし………
プロだって自覚あるならもっとオリジナリティの追求とかしてほスィ………
264花と名無しさん:03/02/19 18:40 ID:???
私は増刊の小さい名前群はプロだと思ってない。
お金もらって雑誌に載る以上プロ、というのは正しいけど、
セミプロみたいなものだと思う。3軍て感じ。
だからマネや影響が許されるってわけじゃないけど、
生暖かく見守ってます。どうあの濃い影響を抜けるのかなーと。

私はとっくにコミックスも出て「プロ」である
高尾滋さんがすぐ人の影響受けてモロ出しにする方が見てて
いやだったなあ…
265花と名無しさん:03/02/19 18:51 ID:???
個人的には木内より投稿者サイトの方が
見ててツッコミたい日記が満載にある気がする。
まだプロじゃないししょうがないんだろうけど
モニョル事が多い。
266263:03/02/19 19:09 ID:3GvyP9u/
>264
確かに。しかも自分で「影響受けやすいけど、気付いても見逃して」みたいなことが書いてあってチョト…
と思ったことを思いだして悲しくなりますた。
267花と名無しさん:03/02/19 20:58 ID:???
高尾さん、今もうファンじゃないけどその発言見たときはショックだったよ。
後になってから影響受けたと思われる作家さんの作品も読んで
何かに影響受けて描いた作品はオリジナルを越えることはないんだなあ
と思った。同時にマンセーしていた自分があほらしく…
スレ違い便乗スマソ
268花と名無しさん:03/02/19 21:05 ID:???
投稿者サイトにそんなツッコミたい日記あるか?
自分の見てるところが少ないから知らないだけなんだろうか…
269265:03/02/19 21:27 ID:3GvyP9u/
>267
言われて気付きました。スレ違いでした…逝ってきます…
270269:03/02/19 21:29 ID:3GvyP9u/
266ではなく267でした…間違えました…
出直してきます…
271269:03/02/19 21:29 ID:3GvyP9u/
266ではなく267でした…間違えました…
今度こそ炒ってきます
272花と名無しさん:03/02/19 21:45 ID:???
>271
ジャッ
     ジャッ
   `    ∧_∧
   ゜ヾ,´. (・∀・ ;) <炒ってきます!! 
 ( ニニ ノ=⊂⌒ヽ
  从从从 )__   )
   ̄ ̄ ̄ (_(

とりあえずおちつけ。267は私だ(w
273花と名無しさん:03/02/19 22:03 ID:???
吹き出しちゃったじゃないか。w
274271:03/02/20 00:29 ID:E0OUhiCL
重ね重ねごめんなさい。あぁ…もう…訂正のしようもないでつ…(⊃∂`)
え〜、私には構わずスレの本筋に戻して下さい。
275花と名無しさん:03/02/20 00:59 ID:???
本筋・・・
ぶっちゃけ、木内も含め新人及びブレイク前の新人で
期待してる人居るかい〜。
276花と名無しさん:03/02/20 01:25 ID:???
私は勝田文だー。ダントツ。突き抜けてる。
あんまり新人っぽくないけどね。
他はいない。どんぐりのせいくらべ。
277花と名無しさん:03/02/20 01:27 ID:???
>275
敢えて上げるなら椎名かな。
ただあの絵で23ってとこが激しく不安。
もう少し上手くなって欲しい…。
278花と名無しさん:03/02/20 01:30 ID:???
新人っても勝田さんはもうプロだった人だしね〜。
うまいっていうか、オリジナリティがあるのがいいよね。

私は小松田わん
でも、彼女は毎回話がまとまりすぎてるようにも思う。
いろいろと達者なんだけど、それで終わりそうで心配
279花と名無しさん:03/02/20 01:54 ID:???
花夢スレでザ花の予告ネタバレがあったけど
織田早智って誰?(・∀・;)
誰かPN変えたんだろうかー…。
280花と名無しさん:03/02/20 02:08 ID:???
>278
大事だよね、オリジナリティー。
前どっかで三谷幸喜と北川悦史子と橋田スガコが同じ設定を与えられて脚本を書いても
どれを誰が書いたか1ページ目でわかる、て書いてた人がいたけど
それくらいの人、今の新人にいない気がする(新人に限った話じゃないが)
誰でも描ける話を描いてるっていうか。自分にしか描けない話を描いて欲しい。
281274:03/02/20 07:22 ID:E0OUhiCL
>275さん、ありがトン。

あたしも椎名橙。でも絵はあまり上達しなそうなヨカ-ン
ララでは林みかせが好きなんでつが、2chでは評判悪くてしょんぼりでつ…
282花と名無しさん:03/02/20 08:16 ID:???
自分は、あ、いいなって思った人全員居なくなっちゃってる…。
そして、やっとコイツ消えたか と思ったのがフカーツしてる場合がある。

最近出てきた新人の中では期待するのはいないかな。
本当に散々スレで言われてることだけど
読むのが楽しみになるようなスゴイ新人出てきて欲しいよ。
283花と名無しさん:03/02/20 12:23 ID:???
前回の福山に続いて寅森がカラー扉か。
ザ・マーガレットみたいに青田買いしやすい雑誌に
しようとしてるっぽいね。
そして山本が『その他フレッシュ作家陣』抜けた?
私はずっと好きだったから嬉しい。この勢いで昔の漫画の
コミックス化してくれたら…
284花と名無しさん:03/02/20 14:16 ID:???
岡崎さんも有田さんもいないのか……ショボーン

そして、寅盛りカラー…好きな人ゴメン、私にはこの人の描く自己中な主人公が大っ嫌いだよ。
体育祭の話なんて読んでいて、「こんな奴クラスにいたら嫌すぎる!」としか思えなかった。でも、本誌には行けないのね(笑)
285花と名無しさん:03/02/20 14:55 ID:???
自分も寅森はチョト…。
絵とか雰囲気、ありきたりな内容
いつもと変わらんヒロインの割には「超美少女」やら「モデル体型のあゆ」という設定と…
いつも似たようなヒーロー。
なんか今までの寅森作品、全部ダメなんだ。
一つでも「あ、これはマシかも」という作品が無いよ。
相性が悪いんだな 多分。

やっぱ本誌に行けるのは、一ひねりあるモン描ける人というかんじがする。
そういう意味では、イチハはなんとなく本誌向きかな。
皆月・福山…あたりは本誌では浮きそう。サカモトが既に浮いてるし。
ミサイルはザでも見たくないが、これも本誌で浮いてたなあ。
顎はもザでも見たくないが、絵柄がどぎついせいか、不思議と浮いてない。
286花と名無しさん:03/02/20 15:08 ID:???
自分も寅森苦手。始めは割と好きだったけど、
読めば読むほど、どの作品も変化が乏しくって・・・。
毎回読みたい作家ではないなぁ。

本誌進出といえば、次号で南マキ来るね。
新人の中では好きな方だけど、本誌にはどうかなぁ。
287花と名無しさん:03/02/20 15:11 ID:???
南マキって桃栗みかん(少年誌のPN忘れた)みたいな絵描く人だよね。
カラーのカット見たらずいぶん印象が違うのでびっくりした。
288花と名無しさん:03/02/20 16:06 ID:???
よくある、とりあえず本誌穴があって載る事になったやつでは?南マキ。
絵も毎回変化してる人だし、まだまだ発展途上。
この前のは面白かったけど、絶対ウケるネタだからなあ…
でも新人の中では好きな方。この前から。

西形まい、楽しみ。イチハと仲がいいらしいのには納得。
寅森は…絵がなあ。話も、ちゃんと読むと面白いけど普通すぎる所が
面白みがないかな。マーガだったら文句なかった。
289花と名無しさん:03/02/20 16:57 ID:???
あ、南マキは結構よかったね。
って今回初めて知ったんだけど。
290花と名無しさん:03/02/20 18:24 ID:???
南マキ本誌に来て欲しくなかった。本誌には合わない。
増刊向きな気がする。
291花と名無しさん:03/02/20 18:34 ID:???
南マキのやつ面白かったんだ。
ザ花買ったが絵が苦手でスルーしてた。読んでみようかな。
292花と名無しさん:03/02/20 19:04 ID:???
南マキは花夢よりララの方が雰囲気があってる。
293花と名無しさん:03/02/20 20:43 ID:E0OUhiCL
南マキ、私的にはどちらかと言えば好き?くらいだけど、コメディノリが好き。イチハよりは笑える(微笑ましい)と思。
寅森は………私的にはチョトナ-
294花と名無しさん:03/02/20 20:58 ID:???
南マキは今絵柄変わってるねえ。
絵柄は変わってるのに、相変わらず雑な画面と線が堅いから
読んでて止まってしまう…。

内容は、連載向きのは描いてないね。
毎回中身の無いコメディタッチのを描いてる気がする。
嫌いじゃないんだけど、なんか嫌味をかんじるんだよなあ…。
295花と名無しさん:03/02/21 00:09 ID:???
寅森は、これかね?
「ヒロインは、私みたいな、明るくて元気でみんなに好かれる子!」
「ヒーローは、あたしの、ダーリン(はあと)」

・・・こんな感じなのでは。だから、どの作品も同じ内容なのか?
296花と名無しさん:03/02/21 10:43 ID:FcwjzEty
私的には次号、南より唾が気になりまつ。パクりか、否か…
297花と名無しさん:03/02/21 11:22 ID:???
唾の新連載、予告見る限り女の子は可愛いね。
・・・でも男が駄目だー。またこの顔なのか。
内容もあまり興味をそそられないよ。
298花と名無しさん:03/02/21 13:01 ID:???
最近は、うわー、と思う新人がいないよね。
モチカリや日高が載った時はうわーと惹かれたんだけど。
(現在どうかということは置いといて…)

寅森は私もちょっとダメ…。
岡崎、有田、西形、草川あたりが好きだけど、
西形以外、もう新人とは言えなくなってきたネ…
>279の織田早智って私もわからない。…誰?
299花と名無しさん:03/02/21 13:24 ID:???
LaLa早売りゲト。
・・・そうか、この人がデビューか・・・。
300花と名無しさん:03/02/21 14:48 ID:???
いいなー。もうゲトしたのか。
デビュー誰だったの? ネタバレキボンヌ
301花と名無しさん:03/02/21 16:40 ID:???
>298
別の意味でうわー、と思う新人はいるけどね
302花と名無しさん:03/02/21 16:50 ID:???
>300
ではメール欄で。
303花と名無しさん:03/02/21 18:25 ID:???
>302
なんかすごいね・・・。ありがd。
304花と名無しさん:03/02/21 18:34 ID:???
LALAといえば、
もう買わなくなって5年になるんだけど、
  
  たかしろ碓氷
  温井かおり
  皆本あい

さん達は消えたんでしょうか?久々に寺覗いたけど影も形も…。
好きだったので、消息わかる人いたらお願いします。教えてチャンですまそ。
いなだ詩穂さんは新人のうちにLALA抜けてくれて良かった。当時はすごく残念だったけど。
今も優遇されてるわけではないけれども、LALAの方針変えに巻き込まれなくてよかった…
305花と名無しさん:03/02/21 18:56 ID:???
>304
他誌で描いてるかどうかは知らないけど、
3人とも もぅ何年も載ってないよ。
たかしろサンは私も好きだった。雰囲気マンガだったけどさ。
306花と名無しさん:03/02/21 23:33 ID:???
304です。
>305どうもありがとう。切り抜いてとっとけばよかったな〜
307花と名無しさん:03/02/21 23:51 ID:???
唾の女の子私は好きになれないいつも…
性格もそうだけど、絵が。HMC漫画講座とか
裏表紙の漫画通信講座みたいな
センスの悪さと個性の無さが 見ててつらすぎる。
正直言って、唾ならゆわっちのがマシ。
308花と名無しさん:03/02/22 00:00 ID:???
ララ今回デビューのあの人、だからサイト縮小したのか。
サイトで発表とかしてた?気が付かなかったんだけど。
ガ●ダムがサイトトップの人の事です。
309花と名無しさん:03/02/22 00:08 ID:???
>307
自分も、ゆわっちのがマシだなあ。
最近の新人にしては、人物は丁寧に仕上げてるし男は結構描けてるほうだと思う。

アニマル・ラブドはテーマ自体が最悪だったけど
読み切りは結構マシなの多いし…。
あと、背景を頑張ってくれ。

>308
サイトで発表はしてなかったけど、他のお友達サイトの日記で
おめでとうコールで騒いでたときがあったから
なんとなく、木木以外にまた誰かデビューしたんかなと思ってた。

しかし、なんかLaLaも花夢も似たような絵柄のがデビューしてるね。
流行り絵というやつなのかな。
310花と名無しさん:03/02/22 00:13 ID:???
>308
サイト縮小したのはかなり前だから、デビューとは関係ないだろ。たぶん…。
311花と名無しさん:03/02/22 00:17 ID:???
>309
騒いでたっけ?
ひとりだけちょろっと遠回しに言ってるだけだったような・・・。
それとも私が見逃したのかな。ちぃ!
312花と名無しさん:03/02/22 00:27 ID:???
本人は地味に、違うことで騒いでいたな。
今思えばカモフラージュか…
お友達サイトは、私も一箇所しか気付かなかった。
まぁそれで、予想はついていたが。
313花と名無しさん:03/02/22 00:29 ID:???
>311
自分は2、3人程見た気がする。
…騒いでたってほどでもないね。スマソ。

サイト縮小したのは、叩かれだしてからだっけ。
意味不明なのは、同人サイトを作るみたいなノリだったのに、結局作られなかったのが…
そう考えると、既にあのときに約束みたいなのされてたんかなーとも思う。
314花と名無しさん:03/02/22 00:44 ID:???
以前痛い日記から別のレンタルに変更したときに
担当さんから言われたからとかなんとか
ちらりと書いてあったような記憶があるんだが…

日記を新しくしても、あまり痛さは変わらなかった気もするが。
315花と名無しさん:03/02/22 02:36 ID:NwhmLItD
もう同人系の作家はおなかイパーイだよ…(特に花ゆめ)
316花と名無しさん:03/02/22 03:15 ID:???
しかし今の時代、同人で多少揉まれてきた新人じゃないと・・・・・・
投稿オンリーの人ってなんかこう、垢抜けないというか…
マーガ系とかならその垢抜けなさがいいのかもしれんが
花夢とかは読者層から考えても、多少同人臭さがある位の方が
新人の内は受けるからなあ(キャリアが長くなっても同人臭いと
今度は「オリジナリティーがない」と叩かれる訳だが)
317花と名無しさん:03/02/22 03:48 ID:???
801同人出身作家の描く身体の硬そうな女の子とか、
ミネクラ臭のするオナーニ漫画より垢抜けてない投稿者の漫画の方が個人的に好き。
つか同人で揉まれてきた作家で垢抜けてる人なんていたっけ…。
(漫画を描き慣れてる=垢抜けてるってこと?)
318花と名無しさん:03/02/22 03:54 ID:???
や、若年層の読者(大多数)に受けやすい絵を描ける=垢抜けている
…ってことだと思う。
花夢系に関してはね。
319花と名無しさん:03/02/22 05:18 ID:???
ララデビューの人誰の事言ってるのかさっぱりだ。
名も伏せ字も出ず解り合える皆がすげー。
320花と名無しさん:03/02/22 07:14 ID:NwhmLItD
なんだかんだで、今いる連載陣も同人屋さん(元・含む)多いからな〜…かづこ、まるり、波平、高尾etc
同人屋さんはサービス精神旺盛だったり、流行りに敏感でないとなかなか売れなかったりするのでそういう意味で力がつくのですかね?
321花と名無しさん:03/02/22 07:16 ID:NwhmLItD
なんだかんだで、今いる連載陣も同人屋さん(元・含む)多いからな〜…かづこ、まるり、波平、高尾etc
同人屋さんはサービス精神旺盛だったり、流行りに敏感(ミーハー)でないとなかなか売れなかったりするのでそういう意味で力がつくのですかね?
木内はどうなんだ?と問われればモニョりますが…でもミーハーではあるかな?
322花と名無しさん:03/02/22 07:30 ID:NwhmLItD
二重カキコ申し訳ない…逝ってきまつ
323花と名無しさん:03/02/22 09:09 ID:???
>321
木内は、同人で揉まれてというよりデビューしてから同人を知ったんじゃないかな。
なんか"同人作家"としては見てて初々しいというか、まだ浅いなと感じる。
慣れてないっつーのかな。

でも、今時、同人で揉まれてくるというよりは、同人を経験してくると言った方が
語弊がなさそう。
揉まれてくるっつーと、どうしても、荒波を潜ってきたようなイメージがあるが
昔と違って、特にパロディ同人作家はマターリだしさ…。
同人経験したからって、別にどってことない気もする。
それより、パロ同人作家から完全オリジナルの商業漫画になると、キャラも設定も作風も最初から
練るのが当たり前で、でも、パロディではそういう部分は育ち辛いから
逆に、小賢しい萌え狙いや、上っ面だけの心情表現、売れてる作品からのパク等に
力を入れられるよりは、そんな道知らないほうがいいんじゃないかなあと思わないでもない。

色んな経験することは大切だけど、今の花夢作家なんて、その悪影響が全部出てる気がするから
そういうのの無い作家がそろそろ見てみたい。
324321:03/02/22 09:39 ID:NwhmLItD
>323そういうののない作家

うんうん!そうだよね。
でもなかなか出てこないという罠。ひたすら待つのみでつ…
325花と名無しさん:03/02/22 10:42 ID:???
>319
302のメール欄に書いてある
326花と名無しさん:03/02/22 14:41 ID:???
ホントに上手いと思わされるような人以外、つまりたまたまその作品だけが
ひっかかった(良かった)レベルの投稿者は初投稿とかでデビュー(TOP受賞・雑誌掲載)
させないでほしい。少し投稿者としての苦労を経験させて作品作りへの気構えとか
根性とかつけさせてからデビューさせても遅くないと思う。
どうしても軽い考えっぽそうに見えてしまう新人(作品)が多い印象を受ける花夢。
327花と名無しさん:03/02/22 16:00 ID:???
初投稿じゃ、たまたまその作品がよかったのかどうかもわかんないよ。
やはり初投稿受賞はそれなりに力があったからだと思う。
一発屋かどうか決まるのはその後だし、
やまほど毎年デビュー・受賞掲載されるんだから、そのうちの数人が
そうでも仕方ないし。投稿者だとそういうのが許せないかも
しれないけど。

同人、まあ漫画描いてればかなりの人が存在知って入っていく世界だからねえ…。
サカモトミクもやってた。
328花と名無しさん:03/02/22 16:05 ID:???
逆に同人やってそう・やった事なさそうな人って誰?
私は同人やってそう→南マキ・佐藤珠美・佐山あきのり
やった事ありそう→モリエ・高木・鈴木誠
やった事なさそう→有田

…あとは名前思い出せない。
329花と名無しさん:03/02/22 16:37 ID:???
…岡崎が同人やってたら買うね(w
いや同人て買った事ないんだけど。
やってるんなら教えて欲しい。それ位岡崎作品読みたい。
今の新人は殆ど経験者じゃないかな。
有田は確かにやってなさそう。
あと、この前槙ようこ臭が凄くする新人いたよね?あの人もやってなさそう。
でもサカモトミクもやってたしね。あれにはビックリ。縁のない人かと思ってた。
私の「同人やってそう」な定義は、ペンネームが有り得ない名前か男名前な場合。
あとヘタだけどこ慣れてるっぽい絵だったら怪しい。
330花と名無しさん:03/02/22 17:10 ID:???
>槙ようこ臭が凄くする新人

やった経験有りに1000槙
331花と名無しさん:03/02/22 19:33 ID:???
話し遮ってスンマソ。

一応LaLaDX3号出たんで、新人&受賞者羅列テンプレです。
もし、ご利用なさる方いましたら、受賞の部分は消して使ってください。
抜けあったら補足よろ。

真夜中(小椋アカネ)…
ショコラトル(萩尾彬)…
恋愛庭園(有希まどか)…
眠る桜(瑞樹奈穂)…
ハッピーカルテット(天乃忍)…
恋愛カルテ(羽村初)…
イタミドメ(林みかせ)…
チョコの気(小松田わん)…
地上に願いを(八島時)…LMGゴールドデビュー賞
テイオンヤケド(和泉明日香)…LMSベストルーキー賞
秘密のクスリ(如月リン)…LMSベストルーキー賞
カゼヒケ!(綾瀬ナオ)…LMSベストルーキー賞
332花と名無しさん:03/02/22 21:50 ID:NwhmLItD
やったことなさそう…寅森、有田
意外に嶋野響とかやってそう…古都和子とか
333花と名無しさん:03/02/23 04:58 ID:???
古都は、やってるっつか…
あづみ亨系の影響を受けてる気が。
334花と名無しさん:03/02/24 11:05 ID:???
DX羅列、本スレでもうやっちゃった…ゴメン。ちょっと遅かったかな。
他の人にまかせまつ。

嶋野響や南マキはジャニや009、ハリポタ、手塚系同人に多い絵なんだよね。
ちょっとレトロで丸っこいの。
やってなさそうと思ってた皆月つなみがワンピ同人で驚いた…。
佐藤珠美はヒカ碁同人だったよ。今知らないけど。

古都は…闇末の影響かと思ってた…。
HMC受賞作はかわいかったのに、本当の作風はこうだとわかって
ショボーン…。批評にも、構成力があるから
ぜひ長編をってな事が書いてあって、期待してたんです…
335花と名無しさん:03/02/24 11:50 ID:???
皆月つなみはイベント会場で見かけて驚いたことがあったなあ。
336花と名無しさん:03/02/24 18:07 ID:???
でも同人やってた方が、いろいろと印刷等に関しての経験や
技術向上もあるから、全部を批判するのはどうかとも思うけど。
マニアだけじゃ無いと思いたい…。
337花と名無しさん:03/02/24 20:35 ID:???
批判してる人ってほとんどいないと思うが?
338336:03/02/24 23:12 ID:???
ゴメン…批判というか、あんまり良い目で見て貰えて無さそうだなって
ここのレス見ててそう思っちまったんだ…チョト言い方おかしかったね…逝ってきます。
339花と名無しさん:03/02/25 09:56 ID:NCYiuGVv
同人作家はもうおなかイパーイ

と言ったものでつが、私も同人してたのが悪いとは思ってません。林みかせみたいに創作同人だったらむしろ良いと思いますよ。
340花と名無しさん:03/02/25 10:16 ID:???
創作同人なら私も良いと思う。
パロディ同人やってた人だと、絵は期待できるけど
話の方がどうもね〜
341花と名無しさん:03/02/25 10:40 ID:???
いい目で見てもらえないというか
いかにもヲタ好みっぽい絵で話が薄っぺらい漫画描く人が
同人やってたりすると「やっぱりね〜」とか言われるってのはあるかもね。
同人=801という偏見持ってる人もいるし(もちろん事実は違うが)
801っぽいもの描いてる作家がもれなく同人やってたりするから(かづことか)
先行きにに不安を持つ人も多いんだと思う。
同人出でも、面白い漫画を描けば問題はないと思うんだが。
342花と名無しさん:03/02/25 15:27 ID:???
801も内容がある801は多いからすべてがダメとは言わない。
物語として良ければ、私は漫画家が同人でやおい描いてても全然オッケー。
「あの人やおい本作ってたんだって…幻滅〜」なんて思わない。
男同士もひとつの愛の形。商業誌で描けないものは同人誌で描けばいいし、
少女漫画として男同士の恋愛をえがけるなら商業誌に載っててもいい。
いやなのは漫画家の中に既に脳内カップリングがありそうな、
少女漫画の皮をかぶったやおい漫画。
萌え同人ばっかり作ってた人が描きがち。でもパロエロでも内容あるもの
描いてた人はそうでもないよ。
だから同人にも色々あるわけで、ひとくくりに同人差別はやめてん…

343花と名無しさん:03/02/25 15:30 ID:???
私は創作同人もよく買うけど、創作にもよくない面あるよ。
線が細い・人物が小さい・背景に力入れすぎ・雰囲気漫画でマニアック
これが創作同人のよくない点。
だからパロ同人も創作同人もいいところもあれば悪いところもある。

というか、漫画家が同人やってる事ぜんぜんおかしいとか悪いとか
思わないんだけど…。もはやごく普通だと思う。
時々いる、商業より同人優先させる人以外。
商業で面白い漫画みつけて同人やってるの知ったらむしろ読みたい〜。
344花と名無しさん:03/02/25 15:45 ID:???
まー、なんだかんだで、(・∀・)イイ! 作家がなかなかいないから
言われちゃうわけですわな。
345花と名無しさん:03/02/25 17:04 ID:???
明日発売だけど早売りってないのかな?楽しみ楽しみ。
一番楽しみなのは受賞作。
フレッシュ読みきり陣で楽しみなのは
寅森・福山・南・西形・ふじもと・椎名。
安定株が化けてるか、期待株が答えてくれるか、
成長株が成長してるか…。
346花と名無しさん:03/02/25 23:47 ID:???
>線が細い・人物が小さい・背景に力入れすぎ
全く逆の人の方が多い。
347花と名無しさん:03/02/26 00:16 ID:???
創作にもよるけどJune系は線が細いのとすっかりのと両極端。
そして、コミティア系の創作はその通りも多い。特にサイト
純粋創作は線が太い。そして古め。

こういう印象だな〜。でも、ちとスレ違いになってきてない…?
同人のことはいいじゃん。
348花と名無しさん:03/02/26 10:39 ID:QOhS/bwh
>347
確かにスレ違いになってきてるかも…

ということで、本筋に。
誰か、ザ花買った人いませんか?羅列キボンヌ
349花と名無しさん:03/02/26 13:06 ID:???
ザ買ってきた。
受賞作で乗ってたのは林(アテネ)と草凪(アテネ)、蒼稀(HMC)。
ここで「ダレ?」といわれてた織田は、昔受賞した人で今回デビュー作。
カエルの王子様という漫画を描いてた人だと思う。
ザに受賞作が載ったの相当昔だけど…絵があんまり変わってない気がする。

昼休みなんでチトここでは読めないんだけど
パラ見してみたら、なんだか似通った絵が多い印象。
主人公の女の子が気味悪いくらいロリですよ…。
ついでに、小口と古都の絵がなんかヤヴァくなってた。
350花と名無しさん:03/02/26 13:27 ID:???
お昼休みなのでザ買いに行こう。今回見所多そう。

ところで、羅列は今まで通り花夢スレ?
前みたいに受賞作とかデビュー作のつっこんだ
批評はここでいいんだよね?
351花と名無しさん:03/02/26 14:38 ID:???
>349
猫山猫太だか猫山桃太だかそんな名前だった人だよね>かえるの王子様

まだがんばってたとは…。
あのペンネームはかえて正解かと。
352花と名無しさん:03/02/26 15:30 ID:QOhS/bwh
ザ花、私的にふじもとと椎名、久喜あたりがよかったかと…
受賞作は正直モニョりました…
353花と名無しさん:03/02/26 17:42 ID:???
古都って逆成長してる気がする。
独りよがり色が段々強くなってきてると言うか…。
正直木内よりも読むのが辛い。
受賞作の時は結構期待してたんだけどな…
354花と名無しさん:03/02/26 23:30 ID:???
>351
惜しい(笑)桃山猫太ですな>カエル
355花と名無しさん:03/02/27 00:49 ID:???
>古都って逆成長してる気がする。
独りよがり色が段々強くなってきてると言うか…。

担当付いてそれってどうなのよ?って感じだよね
鼻夢は編集のレベルも随分下がったように感じる…
356花と名無しさん:03/02/27 01:27 ID:???
椎名さん、線が太くなって、チョとあの微妙な感じが無くなった気がする。
古都は、読むの辛かった・・・。
寅森・・・カラー勉強してこい!
357花と名無しさん:03/02/27 09:55 ID:???
まだ読んでないけど買ったら羅列しまつ。
あんまり渋い趣味じゃないから批評みんなと違うかも
しれないけど…まあ、そういうのもありでしょう?
358花と名無しさん:03/02/27 10:39 ID:???
全然ありでしょう。いろんな意見があって当然だよ。
でも渋い趣味って意味が分からない…。(煽りでなく)
有田とか岡崎とかちょっと古株推す人多いから?

所で羅列は今回もやはり本誌スレでやるの?
もうすぐ花夢本誌出ちゃうし、ここでも別にいい気はするんだけど…。
でも新人じゃない人混ざってるしマズイかー。
359花と名無しさん:03/02/27 14:35 ID:???
叙情派とかそういう意味じゃないの?>渋い趣味
2chでは落ち着いた作風や地味な作品が好まれるから。
つまりちょっと一般ウケは悪そうな…。
私もそーなんだけどね…。期待してるの椎名とふじもとだし。
360花と名無しさん:03/02/27 22:42 ID:???
古都…すごいね。まだパラパラとしか見てないから
内容はノーコメントだけど、絵は見てるだけで疲れた。
この人のピークはアテナの受賞作だったと思う…。
361花と名無しさん:03/02/28 10:47 ID:???
椎名とふじもといまいちだったヨ…。

座花受賞作テンプレを置いていきます。

【おててつないで】林ゆか…………

【御神兄弟がゆく!?】草薙みずほ…

【secret fruits】蒼稀さずか……
362花と名無しさん:03/02/28 10:59 ID:???
古都……何があったのか、小一時間問いつめたい・・・問いつめたい!!
線も、汚い上に、デッサンが、異星人になってます(恐っ!)
兄ちゃんのライブシーン・・・ライブ行ったこと無いなら、
雑誌見て研究して欲しかった、あんなライブじゃ、ファンはつくまいよ。
本当は、少女漫画描きたいんじゃなかったのでは?と、思ってしまったよ。

あと、寅森のハシラに・・・SPECIAL THANKS MYDARLING・・・
また、ダーリンでつか、第二の波平でも目指す複線なのでしょうか(W
つーか、そんなこと黙っておけ!!
(あぁ、細かいチェッカーだ、私…でもこの人、本当に好きになれないのに、
編集がプッシュしてるから、人気あるのが不思議なのです・・・
だれか、ためしに擁護してみて欲しいです・・・)
363花と名無しさん:03/02/28 12:17 ID:???
ダーリン=友達のつもりかな?
ダーリンのあとファミリーだし
でも「彼氏?」と誤解されてもしょうがない

柱がエロネタなのが、第二の波平目指すつもりかと心配です
364花と名無しさん:03/02/28 12:35 ID:???
古都のピーク私はHMC受賞作だよ。キモい…かすかに見える股間とか
あきらかに下チチさわってたりとか、下品。
お父さん異星人だったね…ブルブル
小口の絵も問いつめたい…これも異星人…何かに侵略されつつある座花。

寅森のは彼氏だよ。前に柱漫画の中に出てきた。
彼氏なんて漫画家でもいる人はいるだろうし別にいいけど、
暗に「彼氏もいてエッチもやってますv」と言ってる柱なのが
寒い。そういう事って公の書物で言う事じゃないと
思うんだけど…。気の知れた友達じゃあるまいし。
ききたくないわあんたのそんな話。
365花と名無しさん:03/02/28 12:48 ID:???
テンプレお借りします。
【おててつないで】林ゆか…………ラストがイントロにリンクしてて上手くまとまってた。
                絵はまだまだ。サイトはイタかったが漫画は普通だな。

【御神兄弟がゆく!?】草薙みずほ…背景ばっかり見てた。背景ウマー。思ったより絵が上手かったが
                ガンガン系は苦手。話はウィングスやホラーで何百回と読んだ
                話でした…

【secret fruits】蒼稀さずか……HMC受賞ページで使われてたページが好きだったから
                期待してたけど納得いかない話だった。くっつくならもっと
                葛藤しなよ…

このメンツだったら林が一番読めたんだなこれが。
でも草薙の方が手っ取り早く人気出そうだね。
366363:03/02/28 12:50 ID:???
>364
げ、そうなのか。
このままだと第二の波平になってしまうよー
367花と名無しさん:03/02/28 14:35 ID:???
まだきちんと読んでないので受賞者羅列は後でやるー。

>366
前スレに詳しく出てたyo。
お泊り発言とかのろけ話とか何気に痛いのでつ。
368362:03/03/01 00:29 ID:???
>363>364>367
そうなんですね。お泊まり(温泉行きます〜)とか、スノボ云々……
波平も、柱のコメントや、後書きでアンチになってしまったし。
予告にあると、一番がっくり来るのが、この名前になってしまいました<寅森

寅森さん、いつか難民にスレ建たないようにねっ☆(w
369花と名無しさん:03/03/01 02:42 ID:???
寅森は、デビュー以来ずっと皆勤(ザでだけど)してるのがすごい。
本誌の連中や他の新人達より画面も(比較的)綺麗だし
少女漫画らしく恋愛一本な精神も嫌いじゃない。
なにより、毎回キャラをしっかり変えて見せてるのもエライなと思う。
他の作家との比較ばかりで申し訳無いが、まあ頑張ってるなというか
少女漫画を描くのが好きなんだなー…と思えるようなのをぶつけてきてるのが
一番評価してるところ。

と、擁護(?)してみた。
↑は本当に思ってることだけどね。
でも…やっぱ絵が受けつけない。話もノリで描いてるだろ…とツッコミたくなることもしばしば。
寒いギャグもカンベンしてくれ。
けど、なんかあれはあれで完成されてしまってるので
修正しようが無い気もするので、これからの期待はしてない。
370花と名無しさん:03/03/01 03:51 ID:gGjbJqdm
>369
完全同意だわ。寅の擁護すべき面も嫌な面も全てに。
371花と名無しさん:03/03/01 12:38 ID:???
私も概ね369同意だけどキャラに関してはちょっと…。
男キャラは毎回性格同じだし、髪型バリエーション2パターン
位だし、女キャラも毎回同じだと思うよ…。
美女で野獣だけちょっと違ったと思うけど。
でも少女漫画に毎回違うキャラは求めてないんで気にしないけどね。
たとえば南もキャラの見た目しかかわらないで中身の基本は同じだし。
ただ、寅森のキャラが毎回違うという意見に賛同はできないってだけ。
372花と名無しさん:03/03/01 14:05 ID:???
私も、寅森キャラはいつも同じだと感じた。
「美女」の時はそれまで赤面ウザ系ヒロインが続いていたから
ちょっと新鮮ではあったけど、以降はまた大差ないし…。

ガイシュツだけど、私もこの人が予告に載ってるとちょっとがっかりする。
この人が載るページ分でもっと新鮮な作品読みたかったなーと。
でも寅森のは毎回それなりに読めるんだよな…。
この絵でなければ好きな作家だったかもしれん。
373369:03/03/01 21:19 ID:???
たしかに、毎回シッカリ変えてるは言いすぎだったね。
他の新人作家に比べると変えてるほうかなー くらいの感覚で見てた。
(内面というより、"外見"を)

っつっても、髪の毛にトーン使ったり髪形を奇抜にしたりとかその程度なんだけどね…。

しかし、今回の中学生のがまだマシに描きそうな水彩画カラーは
ガクリときたよ…。
374花と名無しさん:03/03/01 23:42 ID:???
はじめてカラー描いたんじゃないの?

佐藤珠美に言いたい。無駄に画面いっぱいまで
ワク描きすぎで読みにくいです。
375花と名無しさん :03/03/01 23:49 ID:???
デビュー作もプラスしてみました

【60ヶ月】椎名橙……受賞作の繊細さが消えたよー…話も、何回も読んだ様な話だった。
 でも、まだ期待してるので頑張って欲しいです。
【ラヴァー・ファイ!】ひうら社……何か読んだことある話かと思ったら、花キモだよ!
 絵は、綺麗なんだけど、魅力がない。読み飛ばしてしまいそう。
【孵化】織田早智……絵は少し巧くなったけど、ありがちですね。
【おててつないで】林ゆか……どんな恐ろしい作品が…と、変に期待していたら意外と良かったです。
 受賞作の中では、一番出来が良いかな。
【御神兄弟がゆく!?】草薙みずほ…キャラ萌え狙いが臭いすぎて駄目でした。
 第2のシークになるのは嫌でつ〜!
【secret fruits】蒼稀さずか……兄妹なのに、あっさり両想い…ありえない!
 
今回の、ザの全体に言えることだけど、「オチが最初の数ページで読めすぎ」
だからつまらなかったんだと思う。編集の質、落ちたなー。
 
376花と名無しさん:03/03/02 04:00 ID:???
ザどころか寺さえまだ読破してない…。

羅列見てたら林氏の作品が概ね好評みたい
なんで、読みたくなってしまったよ。
パラパラ見た感じでは絵柄がイマイチなんだが…。
377sage:03/03/02 11:16 ID:Oyw3aPGn
林・・・そんなよかったなぁ・・?
背景をトーンでごまかしてばっかりで読み辛かった。
あと男がかっこよくない。
まだ絵が発展途上なのはわかるけど、あの話で受賞は早すぎ
な感じがするよ。
378377:03/03/02 11:18 ID:???
あ・・・ごめん。
久しぶりの書き込みでまちがったです。
379375:03/03/02 11:54 ID:???
林、まあ、背景トーンでごまかし云々はあるけど
漫画全体としての、気持ちの描きかたとかは、
あの中ではマシだと思いました。

あくまでも、今回の受賞作の中では・・・。
菅野の受賞作は煌めいていたもんなぁ〜。
椎名さんも、受賞作は良かったのに・・・。
380花と名無しさん:03/03/02 14:28 ID:???
アテネ受賞作、どっちも50万円払うほどの漫画かあ?!と疑問だった。
かなり期待してたのにガックリだったよ…。
林は内容も絵も稚拙。面倒な構図をギャグ絵でごまかすのヤメレ。
けど、嫌味ったらしい雰囲気の漫画を描かないみたいだから
そこはチト今後期待してみてる。
草凪は、キャラの区別はとりあえずつくものの(寅森レベルだが)
キャラの年齢が皆同じに見える。全員高校生です と言われれば納得してしまう。
アシ歴長いようだが、あんま身についてないんだなと感じた。
(ヨコタンのアシだから、仕方ないかもしれんが)
カケアミもあんまり綺麗に処理できてないから、多用はやめたほうがいいと思った。
HMCのは論外。
381花と名無しさん:03/03/02 15:18 ID:???
>380(=349?)
アテネじゃなくアテナ、ね。
382花と名無しさん:03/03/02 16:35 ID:???
スマソ、ギリシャとごっちゃになってた。
アテネは来年のオリンピックだ…。

383花と名無しさん:03/03/02 17:22 ID:V8Uy5N+H
>380
全員高校生

犯人もでつか?w
384花と名無しさん:03/03/03 09:59 ID:???
ブサイコほど彼氏との情事を人にいいたがるものさ・・・。<寅森
385花と名無しさん:03/03/03 10:56 ID:???
365の羅列者だけど、林はこの受賞作の中では読めた、てだけで
出来が良い、と言ってるわけじゃないよ。
むやみにけなしたり悪口っぽくなるのは嫌だからさ。
ただ、草薙も林も新人賞レベルじゃないとは思う。
BC賞も今回レベル低かったから、アテナもそれじゃまずいと
思ったのでは?だって古い話で悪いけど藤田貴美も
新人賞。あの衝撃が林と草薙にあったとは思えない。
ま、悪くはなかったよ。
386花と名無しさん:03/03/03 13:40 ID:1J9IIBBc
確かに、受賞者のなかだったら一番ましなのは林かな?
草凪、蒼稀は読んでてハァ?だったけど林はヘェくらい。好感度が違うというか…まぁまぁ読めた。
というか、その前が小口だったせいもあるかもしれないけど…(小口はヤヴァ過ぎ)
387花と名無しさん:03/03/03 16:59 ID:???
遅ればせながら羅列。ダラダラといきまつ。

【60ヶ月】椎名橙……画力向上したと思う。(手が上手くなったよ)
      ただ顔は相変わらず。よくある話だと思って読み始めたけど、
      中盤辺りからの流れは好きだった。読後感良。私は前作より好きだ。
【ラヴァー・ファイ!】ひうら社……ちまちましてると思ったら、全体的に人物が白くて小さいのよね。
         絵柄可愛いのに印象薄い。冒頭の弟が一切展開に絡まないので肩透かしな印象。
【孵化】織田早智……あまり変わってないね…。でも決めゴマとか要所は可愛い。
    王道も王道、超ベタな内容だが可愛らしくて良かった。
【おててつないで】林ゆか……絵柄に癖はあっても味がない。見てる内に慣れたけど。
           話は普通だが、髪型のせいかヒロインがダサく見えた。
【御神兄弟がゆく!?】草凪みずほ…上手いんだけど…女の子描いてないから微妙…。
            エピソードに無駄がなくて読みやすいが、少女マンガ読んだ気がしない。
【secret fruits】蒼稀さずか……兄妹で何故ここまでお互いに執着してるのか説得力不足。
         絵柄は好き。でもちょっと造形が古い気も。(兄の友達とか)

やっぱ読後感が良くて、見せ場が派手で、いかにも少女マンガな作品が好きです。
今回は椎名と織田。受賞作はどれも可もなく不可もなく。
388花と名無しさん:03/03/03 18:30 ID:???
今回の西形まいを見て、何となくマツモトトモっぽいなーとオモタ。
絵柄のせいかな・・・。横顔とか一瞬ゴシマかと見紛うコマが多々。

古都の崩壊もすごかったけど、小口も相当ヤヴァいね。
デビュー頃はすっきりと格好よい絵を描いてたのに。(´・ω・`)
あのふっといゴムの様な手足は何だろう。
389花と名無しさん:03/03/03 19:06 ID:???
ザ花読んでないんで虎森もしらんのですが、そんなに痛かったんですね。
私は単行本の後書きでスペシャルサンクスとして(個人的なエピソードとか無しで)
つらつら名前だけ並べとこうと思ってたんですが、それすらウザイですか?
一応純粋な感想を伺っておこうかと・・・
390花と名無しさん:03/03/03 19:22 ID:???
>389
コミクスに彼氏の名前を書いておくって事でつか?
寅森がウザがられてるのは、毎回のように何らかの形で
ダーリンの存在をアピールするからでつよ。
ただなにげに名前が書かれてるくらいなら大丈夫じゃないでつか?
391花と名無しさん:03/03/03 19:25 ID:???
新人のくせにそういうカッコツケ漫画家ごっこはやめれ>389
もっと他に悩むべきことがあるんじゃないのか?
392花と名無しさん:03/03/03 19:41 ID:???
噛み付くなよー荒れたらどうす(ry ゚・(´Д⊂ヽ・゚・

でもなんでザ花読んでない人がこのスレで質問してるんだ?とは思ったが。
漫画家の質問スレで聞けばいいのに…。
393花と名無しさん:03/03/03 20:56 ID:???
>389
391の意見にドーイ。
スレ違いだし、それ位の判断は自分でしたら?
394389:03/03/03 22:42 ID:???
担当さん・家族・恩師・恋人、そして読者の皆様有り難う。
と感謝の気持ちをたったこれだけ書くのが何でカッコツケ漫画家なの?
(虎森さんは余程酷かったみたいだけど)むしろ書いてない方が恩知らずな感が・・
失礼かもだけど僻み入ってるように見えますヨ。ここ偶然見たから聞いてみただけで確かにスレ違いだね・スマソ。
395花と名無しさん:03/03/03 23:02 ID:???
>394
いや、スペシャルサンクスについてカッコツケと言ったのではなく
わざわざ新人スレで今度出るらしいご自分の単行本について質問してるから
「自慢か?カッコツケか?」と取られたんだとオモワレ。

ついでに
>むしろ書いてない方が恩知らずな感が・・
とまで思っているのならば、他人の言うことなんか気にせず
書いたらいいじゃないかと思うのだが。
396花と名無しさん:03/03/03 23:07 ID:???
読解力の無い人ってカワイソウ
397花と名無しさん:03/03/03 23:08 ID:???
椎名さん、デビュー作すごく期待してたんだが
イマイチだった。
あの、投稿作の新鮮で独特な感じが無くなっちゃったなあ。
次に期待しときます。
398花と名無しさん:03/03/03 23:13 ID:???
椎名の今回の漫画って、アテナに応募したやつなのかな。
BC受賞したから、アテナで1次通過したやつは宙ぶらりんな状態になってたし
受賞してから描いたにしては、なんか早過ぎる気もするし。
(HMCの時から、なんかペースのはやい人だったけど)

ま、だから何だなんだけど。
399花と名無しさん:03/03/03 23:18 ID:???
>394ヴァカだなー。
「誰に向けて謝辞書こうかしらー」なんて考えをひねくり回したり
ここで聞いたりするのは、本業に精進すべき新人としてどうよって
言われてるのがわからんの?
デビュー前にサインの練習する厨房と変わらん精神構造だよ。
それと「僻み」ってなんだよ。ここ読者スレでしょ?
なんでしょぼい新人漫画家を妬まなきゃならんの?勘違いもはなはだしい。
藻前が他人に僻まれるようなステキな身分だとでも思ってんのか?
老後の心配でも汁。
400花と名無しさん:03/03/03 23:25 ID:???
389はろくに過去ログ読まないで
「新人漫画家専用スレね。漏れの初コミックス自慢しちゃお。キャハッ」
とか思ったのかな。
お め で て ー な
ところで誰?>389
401花と名無しさん:03/03/03 23:34 ID:???
このスレのタイトルに「白泉社」が入ってるから
白癬の新人なんだろうね>389は。
402花と名無しさん:03/03/04 00:53 ID:???
>401
ひとりだけ見ていうのもなんだが、やっぱり白癬の新人さんには
あんまり期待できなさそう…変すぎる>389

ところで話戻るけど、衝撃のデビューっていうとやっぱ藤田貴美とかだーつー
なんでしょうか?私は高尾かなあ。(あれ、これって話題ループかな?)
403花と名無しさん:03/03/04 06:22 ID:???
白線の新人じゃないんじゃないの?
さすがに自分の素性がばれるようなスレでは聞かないでしょ。
本当に白線の人だとしたら相当なお間抜けか自信家じゃ…

1.白線の新人(近々初コミクス出る新人を要チェック)
2.他誌の新人
3.脳内新人
4.釣り
404花と名無しさん:03/03/04 06:31 ID:???
相当マヌケな自信家だから
>389みたいなことしちゃうんじゃないか(ワラ
405花と名無しさん:03/03/04 07:31 ID:???
釣りだといいな(ボソッ
406花と名無しさん:03/03/04 08:59 ID:???
椿だったりして…いや、よそう。下手な勘ぐりは違う場合
その人の立場を悪くするだけだ。
ここは比較的感情的に罵倒したりする人がいないから好きなんだよー
マターリマターリ…。
私も白千じゃないと思うよ。こんなとこでバレバレな事書けば
どうなるかわかるだろう。
「投稿中だけどもしコミックス出たときには〜」という脳内さんか、
他誌で描いてて、かつて白千に投稿してたんじゃない?
そこまでひっぱる話題じゃないか。
本誌ってもう売ってんの?南と椿はどうだったかね。
407花と名無しさん:03/03/04 11:00 ID:zJD9aJGd
今のとこ本誌スレによると、椿、南共に無難な感じみたいだよね。漏れはまだ読んでないからわかんないけど、あんまり期待できなそう…残念
というわけで漏れは「椿がまたパクリ!」一縷の望みを託すわけですが…w
408花と名無しさん:03/03/04 13:52 ID:???
パクといえば新人の話題じゃないけど、早売りを読んだ友達から聞いたところ
かづこのフォモマンガがパク臭するらしい。
私の家で読んだボーイズコミクスと内容が似てるぽいのがあると電話してきた。
私んとこは当日売りなんで、色んな意味で読むのが楽しみだ…。
409花と名無しさん:03/03/04 14:13 ID:???
>408
かづこの読みきりをフォモケテーイなの?(⊃Д`)
410花と名無しさん:03/03/05 11:34 ID:???
流れに沿ってない上に、話題蒸し返しちゃうんだけど、
木内祭りの後、ちょっと木内のHPを見てきました。
日記の過去ログを遡ってみました。
小学生の時の宿題に苦労したことについては
先生への恨み言ばかりで、プラスに考えるような発言がまったくないし、
昔イジメっぽいことをしてたことをほのめかすようなこと書いてあるし、
読めば読むほど気持ち悪くなってしまった。
本人の性格とか人間性とかは、作品とは切り離して考えてるけど、
こういうのは結局、作品や仕事の態度ににじみ出てしまうと思う。

蒸し返してごめん、黙ってられなかったので…
411花と名無しさん:03/03/05 18:35 ID:???
てゆーか他誌だと彼氏と旅行してくるとか
うちの旦那が・・ネタよくあることなのに。
何故白癬だとこんなに引っかかってくる人多いの?
純粋な近況報告をえらく穿った目で見てるなあ。
その辺りがどうもオバ廚の僻み臭い・・・
(自分が満たされてる状況だと多少の事も寛容になれるものだけど)
やたら老婆心旺盛な人いるけれど、きっとあなたの方が年齢的にも早く老後やってきますよ。

読解力の無い勘違い気味の性格悪い
    お     ば      さ       ん      へ      v
412花と名無しさん:03/03/05 19:33 ID:???
南マキって歳いくつぐらいなんだろ。
受賞時歳発表されてないからなー。
23ぐらいな感じもする。
413花と名無しさん:03/03/05 19:44 ID:???
釣りにひっかかって悪いけど…。
他誌だったらいいんだよ。フィーヤンとか少コミとか、
それなら別に彼氏がどうのこうのでもなんとも思ってないよ。
雑誌のタイプによりけりでしょ?
それが判らないというのなら、あなたも勘違い寅森さんと
同じだよ…>411
そして、寅森が勘違いと言われるのもそういう理由。
414花と名無しさん:03/03/05 20:05 ID:???
私も敢えてつられてみよう。
花とゆめは彼氏・夫語りで自爆した波平がいるからこそ
そういうのが忌み嫌われる部分がある。
415花と名無しさん:03/03/05 20:33 ID:???
スルーしときゃいいのに
416花と名無しさん:03/03/05 20:37 ID:???
>411ってもしやこの間の自称新人さん?
だとしたら>>394でいった「 僻 み 」って「投稿者がプロに対して」ではなく、
「独り身が彼氏持ちに対して」って意味だったんだね・・・。

決め付け厨といわれるの覚悟でいっちゃうけど、
>>389=394=411通して見るとかなり痛い事してるよ?(オレモナー)
発言内容以前に、粘着って意味でね。
未だになんで反感買ったのかよく分かってないでしょ。
別に柱で彼氏の名前を書こうがそれは構わないんだよ。
叩かれてる人はそれが行き過ぎてて目に余るとか色々理由があったの。

あー、私も釣られちゃったよ。でも痛々しくて黙ってられなかったのさ・・・。
417416:03/03/05 20:39 ID:???
スマソ。>415見てなかった。
418花と名無しさん:03/03/05 20:42 ID:???
>417
ドンマイ
419花と名無しさん:03/03/06 01:47 ID:???
今回の本誌ので、私の南に対する株価は安定したよ
面白かったってゆーより良かった。これからもガンガッテ欲しい新人だなー

唾のは話の雰囲気は嫌いじゃないかも。ちゃんと毎回少女漫画してるし
そのへんはいいんだけど、男の図体がでかすぎない?
ヒロインの性格も序盤と終盤で違うし。いきなり双子って何さ?
420花と名無しさん:03/03/06 01:56 ID:???
私も南はいいと思ったな。これからもガンガッテ欲しい。

あと唾のは読んでて時々、あれ?と思う事があった
勢いで描いてるのが見える感じ…双子設定とか後からつけたのか?
おおむね419に同意。
421花と名無しさん:03/03/06 04:55 ID:???
私は南はあれ?と思った。
普段ザで見てる時の方が面白く感じた。
少なくとも35Pの内容じゃないと思ったし、
薄い内容を引き伸ばすためか、
中途半端なキャラクター(兄とか)の登場が気になった。
絵は好きだし、ガンガッテくれると嬉しいんだけど。
422花と名無しさん:03/03/06 06:04 ID:???
私は南よかったと思う。
>421の言うように、兄が中途半端だったのが気になるくらい。

唾は読んでてつらかった。
話がごちゃごちゃしてるんだよね。
・マッサージに関しては積極的←→その他に関しては消極的でうまく喋れない
 積極的な方だけしか頭に残らなかった。
・母親が片方の娘の話だけしか信じない
 なぜ?ちょっと不自然では?姉のほうを信用する理由がほしい。

他にもツッコミたいところはあるけど、特に気になった2つをあげておきます。
423花と名無しさん:03/03/06 11:54 ID:???
椿はやっぱり連載は早すぎたと思う。
どうせ、男は主人公になりすましていた姉に恨みがあって、
それを主人公と勘違いして復讐しようとし、でも誤解は解け、
くっつくんでしょ?双子も唐突だし、姉が出てきたら
主人公の髪の色がどんどん姉に合わせてか薄くなるのも変。
別人かと思った。
マッサージ部にも萌えないし…。なにより、背景の無さが気になった。
どこにいるのか想像しながら読むしかなくて。
ちゃんとした背景はトーンだし。それに、主人公に共感しにくくて、
男がただの嫌な奴じゃあ、楽しめない…。

南のがアンケよさそうだね。かといって、
南も連載にはまだちょっとなあ。気持ちのいい話、かわいい絵の
漫画が描ける事がわかったのは良かった。
でも男の顔がすごくいい時と微妙な時の差が激しいのは
なんとかしてほしいとこ。
424花と名無しさん:03/03/06 14:31 ID:???
南は連載向きじゃない作家な気がする。
っていうか特別連載で見たいと思わない作家。
425花と名無しさん:03/03/06 18:14 ID:FJhVQhCA
単行本出るの待ってたのに消えていったララ作家達。

たかしろ碓氷 高蔵景 

白泉じゃない人ならまだいっぱいいるけど。
この人達の名前知ってますか?(古スギ)
426花と名無しさん:03/03/06 18:58 ID:???
>425
知ってる。どっちも好きだったyo。雑誌から切り抜いてまだ持ってる。

>424
南は好きな新人だけど、私も連載でまで読みたいとは思わないな。
このまま福山みたいな作家になる気がする。
427花と名無しさん:03/03/06 22:24 ID:???
>単行本出るの待ってたのに消えていったララ作家達
・・・よりも私の場合
デビュー作待ってるのにデビューできずに消えていきそうな花夢作家
・・・の方が遥かに多くて寂しい。

早く新作が見たいんだ!期待してるんだ!がんがってくれ○○○子!
428花と名無しさん:03/03/06 23:27 ID:???
唾マッサージ部っつうんだったら、もちょと調べて描いてくれ…
一応医療類似行為なのだよ…
429花と名無しさん:03/03/06 23:53 ID:???
ものすごーくマッサージに詳しい高校生が
骨の位置を直したりできるものなの?
そこまでやるのは整体とかになるんでは?
そういうのよくわからないけど、気になるぞ。
430花と名無しさん:03/03/07 00:08 ID:???
マッサージ自体は一応国家資格なので
無資格者はマッサージという言葉を使ってはいけなかった…ハズ。
431花と名無しさん:03/03/07 00:35 ID:???
>ものすごーくマッサージに詳しい高校生が
>骨の位置を直したりできるものなの?

絶対無理。本格的な修行を数年しなければ実践できないししてはいけない。
432花と名無しさん:03/03/07 00:37 ID:DmzT3YFm
マッサージの人の絵なんかありがち・・・
433花と名無しさん:03/03/07 01:12 ID:???
そういえば、本誌スレで唾が新書感で描いてたみたいな疑惑が浮上してたけど
(いいかんじにスルーされてたが)
どの雑誌でだろうね。
434花と名無しさん:03/03/07 02:34 ID:???
あやふやな情報だったからね。
PNが分からなくちゃ確認しようもないし。
私にはとても他誌プロには見えないんだけど、
遠野の例もあるからなぁ。
435花と名無しさん:03/03/07 03:16 ID:BmaxvzRk
>426
わわ、嬉しい〜。知ってる人がいた〜(^^)

たかしろさんは連載の話来たけど結局断って同人やってたらしい。
その後は知らない。
あの人の描く高校生の話好きだったんだけどー。

あと、関彰とかは知ってる?
ララデラに2回だけのって さっくり消えたけど。
436花と名無しさん:03/03/07 13:41 ID:???
ララ・花新人読んできた〜。
南は新・同人系のかわいい絵柄で読めてしまったけど
ストーリー自体はなんてことないつまらん漫画だった…。
あきづきはいい話だけどそれだけっていうか…。
いつもの「たまに載る新人の漫画」だったかな2つとも。
ガートルードや、良くも悪くもみなみ・ゆわっち・イチハの様な
「おかわり!」感や「もう一口」感、「満腹でもういらねえ!」感がなかった。
強いていえば、「ごちそうさま」かな…。

椿にいたっては論外。なんでこんな増刊のそれもたいした事ない
レベルの人に連載を?佐山明典や佐藤珠美系の
裏表紙漫画講座広告的な絵と話だよね。
これはさすがに「残していいですか食べられません…」だったよ。
珍味にもならない…。
437花と名無しさん:03/03/07 14:25 ID:???
>435
私も覚えてる、というかLALA寺とってある。
LALAも寺も買ってたのはもう5年以上前だけど(いなだ誌穂がいなくなった時点でやめた)
みんな消えちゃったみたいで淋しい。
たかしろさんは特攻隊のシリーズが好きだったんだけど、同人やってたなら読んでみたかったな。
好きではなかったけど、のはら久生とか寺常連組の新人がことごとく消えたね。
皆本あい、初連載(何となくクレパラっぽい感じの。ピンキッシュマシンガン?だっけ)が
1話目だけ読んで、パッとしなかったけどわりと面白かったから
コミクス待ちしてたら結局出なかった。
関彰、名前だけ覚えてる。絶対読んだんだけど思い出せない…。
というかつい最近、このスレでたかしろさんの話題出した時にレスしてほしかったぞ。ごるあ。


>436 
全面的に同意。
それから今回の唾のカラーは汚すぎると思う。
あの絵は読者プレゼントに使われてたけど、いらないよとオモタ。
唾のマンガはノリはいいんだけど、それだけって感じ。それもどこかで見たようなノリだし。
絵夢羅並に取材不足だし。
前の読みきりで脈絡なしギャグで主人公がエセ中国語喋った時の
「なんで三国志風?」ってつっこみが意味不明だった。
三国志をなんだと思ってるのか。細かいけど。というか、やっぱり出てきたね、前作の主要キャラ…
438花と名無しさん:03/03/07 14:41 ID:???
>437
435ってどう見ても新入りさんではないか。
この間たかしろネタ振った時はいなかったのではないかい?
…てか、私はレスしたぞ ゴルァ(笑

関彰、発表のカットだけ覚えてる。
でも内容は思い出せないよー。
のはら久生はわりと好きだったな。
439花と名無しさん:03/03/07 15:40 ID:???
唾の連載は
「グッチのバッグとシャネルの香水貢がせよー」に
ぐったりした…
小厨にもわかるようなやつにしたんだろうけどね、なんかさぁ…
あの双子はそんなに美人て設定なのかYO!
440花と名無しさん:03/03/07 15:51 ID:???
プリンスの妹なんだからきっと美少女という設定なんだろう<双子
441花と名無しさん:03/03/07 16:02 ID:???
椿にとってのゴージャスなものがそれだったんでしょう…>439
私もそれ萎えどころだった。
シャネルの香水なんて小さいのならたいして高くないよ。
イメージだけで何もしらんで描いてるとみた。マッサージにしても。
キャラ使い回しも全然「あっあの人だ」という嬉しさがない。
どいつもこいつも脇役みたいな顔だし。プリンス、どこがプリンス?

それにしても、花ゆめ掲示板でもまるっきり反応がないね椿。
さすがにお子さまもつまらなかったんだろう…
442花と名無しさん:03/03/07 17:37 ID:???
>738
ご、ごめん、確かに新入りさんのようだ…
あの時はレスありがトン、嬉しかったよママ。
443花と名無しさん:03/03/07 18:11 ID:20JwEeGD
何か唾の読みにくいな〜と思ってたら、背景が少ない上、顔マンガだから何ですね〜…ふ−、辛かった……
444花と名無しさん:03/03/07 18:45 ID:???
>435
>たかしろさんは連載の話来たけど結局断って同人やってたらしい。

断る人がいるのか・・・ビクーリ
445花と名無しさん:03/03/07 19:05 ID:???
唾、屋外のシーンの背景が
木の葉っぱ(トーン)のみが多いぞ!
それじゃあ屋外にいることしか伝わらない。
屋外のどこにいるかサパーリ。
学校内はまだマシだけど、背景少ねーよ。

446花と名無しさん:03/03/07 19:11 ID:???
このスレのつっこみってマニアックで面白いね。
皆さん投稿者の方?目の肥えた読み巧者?
447花と名無しさん:03/03/07 19:24 ID:???
私は素人だぞ(・∀・)ノ ただの白線新人スキーでつー。
でも2chで投稿者だとかプロだとかのつっこみは野暮よん。
448花と名無しさん:03/03/08 00:45 ID:???
関彰
覚えているけど話も面白くないし絵も下手で
何作か描いて消えて行ったのは当然の流れだと思った
その当時の新人は色々出ては消えて行ったけど
消えて当然のレベルの人も多かった。
449花と名無しさん:03/03/08 05:12 ID:1soJEKqQ
437>
す、すいません。。モロ新人です。過去ログ読んだんですけど、スクロール中に見逃したのかも。。。
や、今更だけどホント好きでしたよ。たかしろさん。

関彰
うちは結構好きだったんだけどー。
なんか意味ある感じで。
たしかに絵も話もジミではあったが。。。(ジミ好き)
450花と名無しさん:03/03/08 20:31 ID:???
少女漫画家の担当サンの中にはヤリ目的の人が少なからずいるらしい・・
雑誌に載るにも30、40人の中からネームを出し、
載せてもらえるのは7、8人だと聞いた
明らかにつまらない人って
体勝負なの??って思ってしまった・・・

嘘バナだったら申し訳ない。。ってかスレ違い・・?


451花と名無しさん:03/03/08 20:33 ID:???
437ですが、
>449 気にしないでね〜過去のLALA寺の話ができて嬉しかったぞごるあー
関って人、今検索してみたけど、「異世界の住人」描いてた人だったんだね。
読んだ覚えあるけど内容は記憶にない、ごめん…

過去の寺の感想載せてるサイトまわってみたけど、
山吹みやことか瑞樹奈穂とか城紫月とかひやまあきことか浅尾まいとか
なつかしい名前がたくさんあってちょっとトリップしてしまいました。
羽月魚菜の「ハレルヤ猫生活」大好きだったんだけど
いつの間にか消えた?コミックスも出てない?

452花と名無しさん:03/03/08 21:43 ID:???
>450
漏れが聞いた話だと、80人ぐらいの新人ネームから
デラに載るのはせいぜい5人だと・・・
どっちにしろ狭き門ではあるらしいが・・・
453花と名無しさん:03/03/08 22:27 ID:NrMfnJ/O
狭き門っつっても木内とかが潜り抜けてきちゃうあたりなんだかなぁ……
漏れの感覚が一般購読者とズレてるのかな?
454花と名無しさん:03/03/08 22:40 ID:???
潜り抜けてるのは、多分コンスタントにネームが作れる人
(というか、ネームや、その直しが出来る時間のある人)だと思う。
だから、大学生くらいの年齢の人が多いんじゃないかなと。
そういう人達はまだ年齢的にも親元に居てフリーターのような生活してても
大丈夫だろうし、時間も生活面でも余裕があるだろうからさ。
「ここ直してね」と言ったものが、一日二日で直って返ってくれば、そりゃ
担当側だって扱いやすいだろうし。

それ以上の年齢になってしまうと、ギリギリのところで漫画描いてるだろうから
アシしたりバイトしたり就職してたり、余裕が無いんだと思う。
455花と名無しさん:03/03/08 22:50 ID:???
ついでに、今回のザに載った林の漫画を見て
担当もたいしたの居ないんだなと思ったよ。
素人の目から見ても、もっと指摘できる場面はいっぱいあるのに
1週間近く締め切りのばしてあげく持ってきたあの原稿で、あの賞あげるか?

編集の人間は学歴も大切だろうけど
せめて、もっと漫画やメディアに関する研修でもさせたらどーよと思う。
ザ花に載る漫画や波の漫画に、まったく読者に配慮のない
キャラに常識以前の発言や言動をさせてるのを見ると、チョト心配になるよ。

所詮漫画だけど、人間が一番多感な時期に目にするのも漫画なんだから
大人として、せめてもっと頭の良いもの描けないかなと思うよ。ホント。
456花と名無しさん:03/03/08 22:57 ID:???
仕方ないよー。出版社の人は必ずしも漫画好きの人が配属されるとは
限らないしね…。だいたいオッサンだから、思春期の少女の感覚なんて
本当にはわかってないだろうし。
ヘビーな漫画読者に編集させたら売れるかっつーとそんなこともないだろうし。
アンケートや読者の反応を見ながらやるしかないんだろうね。
454の言うように「扱いやすい」「便利」という観点から使われる人も
確かにいると思う…。
457花と名無しさん:03/03/08 23:32 ID:???
>1週間近く締め切りのばしてあげく持ってきたあの原稿で、あの賞あげるか?

これも発表時驚いたが締め切り延長を本人が平気でばらしちゃった事の方が
当時はびびった。他の投稿者がどう思うか考えなかったのかな。
今はだいぶ落ち着きを学んだようだけど。
458花と名無しさん:03/03/08 23:39 ID:NrMfnJ/O
>457
どこでバラしたの?教えてチャンでスマソ
459花と名無しさん:03/03/09 00:20 ID:???
>388
遅レスだが思いっきり同意。<西形まい
新人の内は影響出ても仕方ないと思うんだよ、でも今回のはちょっとねえ…。
絵柄だけじゃなくて、無防備な細身美少女とクールな年上先生設定や、
車のシーンやら強引なキスとか、展開が…。
マツモトトモをなぞってるだけにしかみえなかった……。
460花と名無しさん:03/03/09 00:23 ID:???
>458
ばらしちゃったっていうか当時本人のHP内の日記で
その日あった出来事として書いただけ。
461花と名無しさん:03/03/09 00:31 ID:???
古川那都紀って、同人やってる?

今日とらのあなで見かけたエロ同人誌で、表紙の絵(の顔)が古川に似てるのがあったんだけど。
462花と名無しさん:03/03/09 00:45 ID:M5xsaJax
>460
今もHPって見れますか?重ね重ねスマソ
463花と名無しさん:03/03/09 01:00 ID:???
>462
閉鎖したはず
464花と名無しさん:03/03/09 04:35 ID:???
一応ね(w
465花と名無しさん:03/03/09 04:49 ID:???
高木しげよし、モリエサトシ。ザ花二号連続出なかった・・
好きなんだけどなぁ。
ってゆーかタッグ組んじゃえば?ってぐらい似てるし
仲良さげだけど。
466462:03/03/09 10:06 ID:M5xsaJax
>463、464
ありがトン
見れないのは残念でつが、イタイ人間のようだということがわかりました…

>465
確かに似てるけど、高木がモリエの影響受けてるっぽいよ。高木の受賞作はあまりモリエに似てないし。
467花と名無しさん:03/03/09 13:49 ID:???
>465
双子説が本当だったら、合作すればいいのになぁと思う。
一作ごとに原作交代して、作画は振り分けでとか。
・・・てゆうか、自分が見てみたいだけなんだけど。w
468花と名無しさん:03/03/09 15:20 ID:???
ギャラ減るから嫌だろ>合作
469花と名無しさん:03/03/09 16:32 ID:???
久貴たえか、って人
前クッキーボックス立ち読みしてたら
絵とかそっくりな人が居て
名前、坂梨妙華(字違うかも…)だった。両方。たえか。
同一人物…?



470花と名無しさん:03/03/09 16:43 ID:???
高木の方が好き。モリエは深いところに行き過ぎて、
独りよがりだなーと思うことがあります。好きではあるんだけど。

狭き門、私は普通に、30〜40本出されたネームの中の
上位者が載ってるんだと思うがな?だってザ花読んでると、後ろの方に
いくにつれてどんどんつまらなくなる。木内だって、
全然好きじゃないけど後ろの方の人よりは見ててましだよ。
あとは…何度も載せたけど人気がなかったから今回は見送りで
他の人載せてみよう、とか?そういう事もあると思うけど。
岡崎くらいになると、単にネームを出してないんじゃないの?
載らない時って。
受賞作読んでると、30〜40本のネームっていっても
読めるものってほとんどないんだろうなと思う。
471花と名無しさん:03/03/09 16:44 ID:???
亀レス、スマソ。
なんか昔のララ寺、話題になってて嬉スィ〜。
漏れは当時の新人のが好感もてるよ。
絵とか話とかの技術じゃなくて、結構みんな個性持ってたと思う。
なんか今は絵も話も似たりよったりに見えるんだよなぁ。
漏れが歳くっただけか?

>451
山吹みやこ好きだった。
あのぶっとびかげんがヨイ。
瑞樹奈穂は今でもたまにララ寺でみかけるような気がするが。
472花と名無しさん:03/03/09 20:00 ID:???
>467
双子説、納得。そうだったのか…

>470
分かる。。自分もチョット高木の方が好きス。
モリエちょっと背景白すぎだったり、絵雑っぽく見える時あるし…

気づけば大学受験の歳なんですよね、確か。
(高木は。モリエは知らないけど双子だったら同じだし。
受験勉強してたから漫画書いてなかったとも考えられる…
終わったからいっぱい書いてくんないかなぁ、お二人さん…
473花と名無しさん:03/03/09 22:07 ID:???
>469
久貴たえかはクッキーでも描いてるって過去ログになかったっけ?
自分では見たことないから、違ってたらスマソ

南に関しては421に同意。今までの話のが好きだったな。
今回のもストーリーは悪くないけど無駄なキャラが多いような。
シリーズ化できるようにしてんのか、と思ったり。

474花と名無しさん:03/03/09 22:53 ID:???
シリーズ化狙ってるのばればれな読みきりは読んでて嫌だな。

今までで一番あからさまにシリーズ化狙った読み切りといえば
やっぱダントツで缶野のソウルかな。読みきりで「目標1万人救済」とか
言われちゃもう・・・。本人は続く自信満々だったんだろな・・・。
475花と名無しさん:03/03/09 23:57 ID:???
あれってザに出張してただけで
本誌で連載してたんでは?
476474ではないが…:03/03/10 02:18 ID:???
ソウルレスキューは菅野タソの
デビュー作&本誌初掲載作でよみきりスタートだったよ。
私もあれは続編狙ってるなーと思ったけど、一話目だけは好きだった。

ザのよみきりでいつも狙ってる話描くなぁと感じるのは
私の場合、佐藤と左山と津々巳と小口かな。
今回デビューのひうらもちょっと怪しい。

狙わなくても、人気あればムリヤリシリーズ化になるのにね。
綺麗にオチついた話でさえさ。
(Wジュリとかフェロモとか…。あまりいい例じゃないか…)
477花と名無しさん:03/03/10 02:28 ID:???
福山と山本はいつもシリーズ狙ってる感が伝わってくるから
まともな読みきり描けるようになってから狙えと言いたい。
皆中途半端に狙ってくるから読みきりが読みきり作品になってないから
読後感が悪い。
478花と名無しさん:03/03/10 03:06 ID:???
>469・473
前スレの前半の方で話題に出た気がする<久貴たえかはクッキーでも描いてる

>471
山吹みやこ、あのうさんくさい感じの、好き嫌い分かれそうな作風が好きだった。私も。
結構特殊な設定が多かったけど、シリーズ化を狙ってる感じもなく、
完成度が高くて良かった。
瑞樹奈穂はまだいたのか・・・久々に読みたいかも。
本当にあの頃は一人一人に個性があって良かったね。
LALA本誌があからさまにダレ始めても、寺だけはしばらく買ってたんだけどなあ。

菅野はシリーズ化狙ってる感じも嫌だけど、
萌えキャラ狙いな感じがするのが苦手。
個性とはまた別の、ギャルゲーのようにいろんな性質のキャラが用意されてるのが。
>477
中途半端にシリーズ化狙うと話が中途半端な印象になり、
完成度が高い読みきりは評判が良く、これ以上続けても不自然になるのに無理矢理連載させられる罠…
でも、同じシリーズ化狙ってる感じでも、クレパラの最初の読み切りは良かったな。
何が違うのかね?
479花と名無しさん:03/03/10 03:06 ID:???
ごめん、長文でした。
480花と名無しさん:03/03/10 03:26 ID:???
福山は一時期編集部からかなりプッシュされて(?)本誌に定期的に
載せてもらったのにもかかわらずいまだに短期連載すらできないんじゃ
もう作家としてそこまでの人って事なのでは・・・。
イチハも顎も1,2回のチャンスで連載取ったのに福山は顎達より何倍も
あったチャンスをものにできずにいるんじゃこの先何回チャンスが来ても
現状の繰り返しで終わりそう。
481花と名無しさん:03/03/10 04:50 ID:???
菅野苦手〜
クサイし。結構前だけど学校のススメ、だっけ。
ありえねー感かんじずにはいられなかったな…
いろんな学園ドラマ持ってきてクサくした感じの。

482花と名無しさん:03/03/10 05:00 ID:???
アンケートの結果良かったらシリーズ化になるんスかね??
あとファンレターの数とか…??
どっちも出してねーな自分…
483花と名無しさん:03/03/10 05:51 ID:???
まずはアンケートでしょう
アンケートが良いからイチハは新人ながら
連載化→コミックス→巻頭→表紙→付録のステップアップが早い
484花と名無しさん:03/03/10 12:11 ID:???
このあとは読者さんのご想像におまかせします、
ぐらいの終わり方ならシリーズ化狙ってます臭も薄めに感じて
そこまでイヤンな気分にもならない。

私が一番イヤンな気分になったのは福山の「みずたまブックス」
内容の薄っぺらさもさることながら、あそこまで露骨に続きが描けそうな
設定を出してくるのには呆れたよ。
485花と名無しさん:03/03/10 12:21 ID:???
シリーズ化一連の話にのるけど、イチハだってまわりに
あんな濃いサブキャラ配置したり、ラストのラストでけいしが
猫かぶってることをバラしたりして、シリーズ化狙ってるなと思ったよ。
でも本誌の場合載るチャンスなんて新人には滅多にないし、
勝負かけるのは当然なのでは…?
逆に増刊で毎度毎度そういうのを持ってこられると疲れる。
嶋野響とか佐藤珠美とか木内とか。左山も。477の言う福山と山本よりよっぽど
こういう人達が鼻につくけどなあ。
福山はあれだけプッシュされてたし、シリーズ化狙わなきゃしょうがない
気が…。あるいみ気の毒。

本誌に載る新人の読みきりってどう選んでるんだろう。
増刊でアンケートがよかった人かと思えば全くそう思えない人が
載ることもあるし。
486花と名無しさん:03/03/10 12:45 ID:???
ってゆーかザ花の連載人ら、完結してほしい。
そして他の人に譲ってくれ

487花と名無しさん:03/03/10 13:11 ID:???
>471 478
禿同。おおいに禿同。
白線だけ見ても、まんが売れなくなった理由わかるよね。
売れないから売れ筋に走る→没個性
って悪循環に陥ってる気がする。
私もここ数年でコミックス買う量、半分以下に減ったよ。
488花と名無しさん:03/03/10 13:27 ID:???
HMC賞発票のトコとか見ると、最近
絵柄がりぼんぽいのいっぱい居てコワコワ。
ぞっとするよ〜
489花と名無しさん:03/03/10 13:45 ID:???
いつも楽しみにしてた白線感想サイトが閉鎖してた…
あいつの…あいつのせいも相当あると思う…
なんであんなにえらそうなの?あの人!ちょっと
キモいし。わかる人だけわかってください…
490花と名無しさん:03/03/10 15:57 ID:???
見てきたよ本当だ!多分同じところだと思うんだけど…>489
9日に閉鎖したところのことだよね?
S.S郎は私も嫌いです。なんかすごくもぞもぞする。
奇麗事ばっかり言いやがって!ごめん、ムカついたんで言葉汚い。
491花と名無しさん:03/03/10 16:50 ID:???
>485
編集部内の期待票では?(と勝手に想像
ボツられても何度もネーム出すとか、とにかくやる気の見える人。
うがった見方なら、編集ウケのいい人とか(ちょっとヒイキ?みたいな
492花と名無しさん:03/03/10 17:15 ID:???
>でも本誌の場合載るチャンスなんて新人には滅多にないし、
>勝負かけるのは当然なのでは…?

その勝負のかけ方が下手すぎて一層つまらない作品にしてるんだよ>読みきり
493花と名無しさん:03/03/10 17:20 ID:???
>>489-490
わかるよ…あのサイトすごく好きだったのに。
一般人だからこれっきりにしとくがちょっと言わせてください。

偉そうなのは100歩譲って許す。
他のサイトへの知った風なカキコも1000歩譲って許す。
だが、自分のサイトに書いた感想や情報を
作家サイトやファンサイトにコピペして回るのだけは
やめてくれ!
本当にファンなんだろうか。アンケアンケうるさいし。
無茶苦茶失礼だということに気づけよ…(ナキ
494花と名無しさん:03/03/10 17:22 ID:???
>>492
いや、ていうか無難な作品を好むんだよ本誌は。
シリーズ化狙えるな、とかそういうのを載せたがる。
増刊はその点冒険できる。
作家だけの力量とは一概に言えないんだよ。
495花と名無しさん:03/03/10 17:30 ID:???
>493
それもあるし、「この続きを書かせてあげてください」とか
「この作品で次こそブレイクするといいですね」とか書いてあるよね?
あれもものすごく失礼だと思う。
496花と名無しさん:03/03/10 17:32 ID:???
>494
>シリーズ化狙えるな
その狙い方が下手。わざとらしすぎる。
497花と名無しさん:03/03/10 17:43 ID:???
>489.490.493.495
>無茶苦茶失礼だということに気づけよ
もうそれくらいにしときなよ。スレ違いな上に
一般人をここで叩いてるあなた達の方がよっぽど痛いし失礼だよ。
498花と名無しさん:03/03/10 17:46 ID:???
>>495
禿同!
応援してるつもりでものすごく無礼なことしてるのをわかってないのが痛い。
「自己満足な批評はNG」みたいなこと言ってたけど、
あれは自己満足以外の何者でもない気が。
499498:03/03/10 17:49 ID:???
>>497
失礼した。逝ってくるわ。
500花と名無しさん:03/03/10 18:06 ID:???
   ||  
 ∧||∧      皆さん頭冷やしに一度逝って来て下さい。
(  ⌒ ヽ          痛すぎですよ。
 ∪  ノ
  ∪∪        帰って来たらまたマターリ語り合いしましょう。
501花と名無しさん:03/03/10 18:43 ID:???

いっそネットウォッチ板にスレたてるといいのでは…?
あのサイトに関しては。
一般人とはいえサイトを公表してる以上、そうなっても
仕方のない事。いつも下げてるけどスレ違いsage。
前スレでもこの人話題になって荒れたもんね。
502花と名無しさん:03/03/10 19:12 ID:???
>501
そこまで粘着になるなよ・・・。
503花と名無しさん:03/03/10 21:00 ID:IJ3hY8Dt
お知らせ。浅野きゃきゃ待望の新作が次のザ花に掲載ケテーイ!
しかも吸血鬼モノ!楽しみ〜Y(^◇^)Y



もちろんオチとして
504花と名無しさん:03/03/10 21:10 ID:???
吸血鬼漫画はもうお腹イパーイだよ。
あのロリ絵で吸血鬼なんて表現できるのか・・・。
505花と名無しさん:03/03/10 21:26 ID:???
いや本当に浅野きゃきゃさんのマンガには何も期待出来ない。
薄っぺら過ぎてかなりどうでもいい。
なのに、載るって事は需要あるのかな……鬱だ。
506花と名無しさん:03/03/10 21:33 ID:???
アンケが取れるから載るのかそれとも普通に
ネーム選考会議で通って・・・って通す編集部も編集部だ。
でもきっと良くも悪くも話題性&知名度は他新人より反応いいんだろね。
507花と名無しさん:03/03/10 22:56 ID:IJ3hY8Dt
日記によるとネームが選考会通ったっぽいよ。最早、新人云々より編集さんのほうが問題ではないかと…
508花と名無しさん:03/03/10 23:09 ID:???
でもここんとこ続けて休んでたでしょ。
ネーム切る時間もたっぷりあっただろう。
もしかしたら厚みのある話描くかもよ?(w
509花と名無しさん:03/03/11 02:34 ID:???
今の連載どれもつまんない。
とっととうち切って力のある新人排出してよ。
おもしろいまんが読みたいよ。
510花と名無しさん:03/03/11 02:42 ID:???
力のある新人って誰だろ…
最近はキター!!って思う人にお目にかかってないなあ…
511花と名無しさん:03/03/11 03:04 ID:???
ふじもとゆうき、と
茶楽ピカのいくえみっぽくない話が読みたい。

早く新しいザ花読みて〜
まだまだだな…せめて誰が載るか知りたい。
512花と名無しさん:03/03/11 08:30 ID:???
きゃきゃよりマシなネームが他になかったって事だよ。
今回のザ花見て、木内や浅野、モリエや高木に岡崎有田、
このへんのセミ常連が載ってないと、椎名に織田やひうらに小口みたいな
レベルが低かったりセンスが悪すぎる物も載るんだーと
思ったもん。きゃきゃはセンスがベタベタだし話もりなちゃだけど
増刊に載れるレベルではあると思う。嫌いだしりなちゃに
投稿しなおしてほしい人ではあるけど。
なんかあんまり編集が悪い編集が悪いという人って
ネーム落ち組の新人かと思ってしまう…すいませんが。
513花と名無しさん:03/03/11 16:13 ID:???
>レベルが低かったりセンスが悪すぎる物も載る
それがまさに浅野ね。
>椎名に織田やひうらに小口
この人達だって浅野と同じようにネーム選考通って載ってるんだからもう
どうしようもない程の(浅野より極端に劣る)作品ってわけではない。
むしろ浅野が同レベル。まだ椎名とかの方がセンス感じる。
514花と名無しさん:03/03/11 17:12 ID:???
浅野は作風が幼稚。作画技術はあっても設定とか展開が
王道すぎ・ひねりなし・先がよめるご都合漫画だからヘタレに見える。
515花と名無しさん:03/03/11 17:48 ID:???
まあどんぐりのせいくらべ。抜きつぬかれつがんがれ。
センスは椎名のがあると思うけど、椎名には基礎画力を勉強してほしい。
まだデビュー作だしこれからがんがれ。
浅野は作画技術以外をがんがれ…絵柄もかえれ…
西形にはひそかに期待。マツモトっぽかった今回のマイナスを
引いても、ヘンな個性がある気がする。絵も大人っぽくて好感。
516花と名無しさん:03/03/11 18:58 ID:???
やっと座を読んだけど…似たような話が多いね。背が高くてカッコ良くて
なんでもできる男と元気が取り得な女の子がイパーイ。担当さんの趣味?
とりあえず「一度見たものは忘れない」って人が何人もいてワロタ。
そんな中だと久貴たえかが面白かったけど、明らかに白癬ぽくない…。
517花と名無しさん:03/03/11 19:08 ID:???
「一度見たものは忘れない」って作中のセリフ?(今回座買ってない)
それが何人も被ってたなんて
みんな千と千尋でも観ながらネーム切ってたんだろうか。
518花と名無しさん:03/03/11 21:24 ID:???
千と千尋では、名前を取られたら忘れちゃいます…。
519花と名無しさん:03/03/11 21:48 ID:???
話割ってスマソ。
林の描く男と、唾の描く男て似てない?
パクとかそんなん言いたいんじゃないんだが
ああいうのが流行なのかな 今。
520花と名無しさん:03/03/11 23:56 ID:???
>518
いや、そういうセリフがあるんだよ。銭婆の。
521花と名無しさん:03/03/12 00:12 ID:???
>>517
座では「俺 授業とか必要ないから。一度見たものは覚えちゃうんで」と
「大丈夫 僕はね 一度目にしたものは二度と忘れないから」があったよ。
他にもあった?
522花と名無しさん:03/03/12 00:30 ID:???
>521 座、読んでないけど、
「僕、授業とか必要ないから」とかほざくガキを
ぶん殴ってやりたくなりますた。
523花と名無しさん:03/03/12 00:48 ID:???
>522
別の話で「成績は常に学年トップ、スポーツ万能、加えてあの容姿(美形)」
とかいう設定の学校中のアイドルが「俺はどっこも不足のねー人間だからな。
勉強もなんもちっとも響いてこねーからだ。皆が必死こく意味もわかんねー」
とか言って退学しようとしてましたぜ。俺も殴りに行こうかな。
524花と名無しさん:03/03/12 00:56 ID:???
そんなセリフを易々とキャラに吐かせちゃう作者は
多分真面目に勉強したことなんかないんだろうなあ。
数学なんて、公式を覚えただけで問題すらすらとけちゃうと思ってるんだろうなあ…。
国語なんて漢字と文法覚えりゃいいだけとでも思ってるんだろうなあ…。

だからあんな頭足りなさそうな漫画しか描けないんだろうなあ……。
525花と名無しさん:03/03/12 01:11 ID:???
>>519
いわれてみればかなりかぶってるかも。無口で背が高くて細目で恐い。
でも流行ってないよね?
526花と名無しさん:03/03/12 01:12 ID:???
皆でそいつを殴ってやろう。
どこも不足ねーとか言ってるだけで脳タリンだよな
527花と名無しさん:03/03/12 01:25 ID:dSsguM8b
>519
似てるかなぁ?微妙じゃない?
でも二人とも男の目が他の人と比べて上のほうに配置されてるよね。そういう意味で印象が似てるかも…
個人的には唾のほうがハ虫類っぽくてキモ…ゲフンゲフン…苦手です。
528花と名無しさん:03/03/12 01:41 ID:???
唾も林もまだまだカコイイ男のバリエーションが少ないだけでないかな。
ありがちだよね、面長で切れ長の目で黒髪で長身って。
どっちもフェロモン不足なので自分には全く響かんが。
529花と名無しさん:03/03/12 03:53 ID:???
かなりどうでもいいかもしれないけど、
一度見たものは忘れないって、
ノート取らなくても黒板見てるだけ(教師の話聞いてるだけ)で平気〜ってことじゃないの?
それとも教科書のことか?
黒板見るんなら授業必要だと思うんだけど…。座花読んでないんでなんか勘違いしてたらすまん。

530花と名無しさん:03/03/12 04:07 ID:???
>529
パーフェクト、という設定の男が居て(どーしてもそいつに勝てない女の子の話。
そいつが授業出てなくて、
俺、授業必要ないから
とか言ってた事があるらしく、それを思い出し
主人公がむか〜っとする、という。場面

そんなに頭いいならアメリカでも行き
飛び級でもすれば?と言いたい。
漫画にそーゆー事言うのはヤボですが。
531花と名無しさん:03/03/12 04:27 ID:???
西形まいの書く横顔
何かに似てると思ってはいたのだが…
カジキマグ…ごふっ……ロ…
…。。
532花と名無しさん:03/03/12 04:36 ID:i1+EqVML
ネビュラチェーン!

そんな、チェーンがきかないなんて!

うわぁぁぁぁ!

瞬!

やっぱり来てくれたんだね、兄さん!
533花と名無しさん:03/03/12 04:38 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
534花と名無しさん:03/03/12 08:34 ID:???
一度見たら忘れないって、よくある設定だよね。
ゲームのと き め き メ モ リ ア ル Girl'sSide にそういう男が出てきて、
以前そのゲームのスレで、
「漫画に出てくる一度見たら忘れない人」って話になってたんだけど、
あまりにたくさん居たので驚いた。
白癬でも、神谷悠の迷宮とかあったし。

ところで、今回「けい」という名前の登場人物、
男も女も多くなかったですか?
「慧」で「けい」など二人いた。

設定も名前もよくあるものじゃないと、
描いちゃいけないという不文律でもあるのか?
535花と名無しさん:03/03/12 09:51 ID:???
>530
>そんなに頭いいならアメリカでも行き
>飛び級でもすれば?と言いたい。
>漫画にそーゆー事言うのはヤボですが。

左山の「姫様の目覚め」に関しては私は↑こう言いたいよ。
生きがいがなくてつまらない〜で、最後は生きがいは主人公だ!
展開が読めてしまう上につまらん。
日本の高校でパーフェクトでも、大学、外国いったら違うんじゃねーの?


536花と名無しさん:03/03/12 11:27 ID:dSsguM8b
漫画にこういう事言うのも何だけど、
>一度見たものは忘れない
って、ありえないらしいよ。心理学(研究のメインは脳)の教授が言ってた。
537花と名無しさん:03/03/12 11:47 ID:???
えー
脳は生まれる前からの記憶を全て持ってるけど
それは潜在意識下にあるから
表面上、覚えてない(意識できない)って話は?
俺、それは信じてるんだけど。
ちなみにおいらは心理学専攻です。
脳のほとんどの部分が解明されていない現状において
536の教授は何を根拠にありえないってゆってるの?
って、何俺はむきになってるの??
538花と名無しさん:03/03/12 12:04 ID:dSsguM8b
そういう事が可能だとしても、些事まで全て覚えてると精神崩壊が起こるとか。
539花と名無しさん:03/03/12 12:12 ID:???
おおぅ、、頭の良さそーな現実話が…

>537
まぁまぁまぁ(藁
意識できる人が居たとしても
何万分の一の確立とかでしょうか…(もっとか?
っと高校中退女が分かったよーな口きける事ではないですけど…(恥
すいません。。

いくら漫画の話でもさ、もうちょこっとちゃんとしてほしいな、って
事だよね
今回のザ花の南が書いたよーな、
ホントに何もしてないよーで
(教科書一回見れば覚える、とかなんだろーけど)
テストで満点とるよーなヤツが居たら科学者に連れてかれてるぞ、と。
540花と名無しさん:03/03/12 12:19 ID:???
ザ花の南につっこませてくれ。
テスト問題に間違えがあって、一人の生徒に指摘されても
その生徒におまけの5点なんてやらないだろ!!
間違えがあったことを生徒全員に公表して謝罪、
間違えのせいで点数に不平等が出ないように確認するのが普通でしょ。

漫画だからそれくらいいいじゃん♪ぐらいの気持ちで
描いてるだろうし、読む側も同じく軽いオチだと認識してるんだろうけど
私はすげーーーーーもにょった。
541花と名無しさん:03/03/12 13:21 ID:???
全ては覚えてるけど
全ては思い出せないんじゃないのかな。>記憶
まあ謎な領域の話だけど。

一度見たらわすれない、入江くんなら許せたのに
ガキが言うとむかつくな。
542花と名無しさん:03/03/12 14:12 ID:???
>541
>一度見たらわすれない、入江くんなら許せたのに

同志よ!
自分も入江くんなら確かに許してる(w


543花と名無しさん:03/03/12 14:33 ID:???
大昔、弓月光が学園アリスみたいな話描いてたの知ってる?
超能力学園だかそんなタイトルだったと思うんだけど。
色んな超能力持ってる子が集められて、主人公はまるで普通なのに
どうしてこのクラスに!?と思っていたら、
「一度見た物はすべて覚えてしまう」という能力の持ち主だったのだよ。
主人公は記憶力がいいくらいにしか思っていなかったのだけど。
そんなわけで、そういう人はエスパーだったのです♪て事だな…

でもまーそんなネタ子供の頃から漫画ならではと思ってたし
あえておかしいと言うほどでもないかなーと思う…。
南の「5点アップ」だけはもにょりましたが。
よかった同じ事考えてる人がいて…。
544花と名無しさん:03/03/12 16:02 ID:???
光流先輩の、怪我が治る特異体質が許せた人なら
ある程度のエスパーは見逃してやれよとオモタ。
そんなのより今回のひつじの方が人道的にイライラしまつ。
スレ違い失礼。
545花と名無しさん:03/03/12 16:52 ID:???
>544
同意なんだけど、一つも新人の話がなくてワラタよ
546花と名無しさん:03/03/12 17:22 ID:???
光流先輩のガマの顔体質も
入江君も許せる。というか好きだ。
しかし(ry

まあどうせ描くならスケールのでかい嘘を描け、と。
547花と名無しさん:03/03/12 17:43 ID:???
スラダンの影響うけすぎてる西形の絵やキャラどうにかして欲しい。
受賞作で男がバスケするシーンなんてまんまスラダンで
お前は流川か!!と言いたかった。あのバスケシーンなかったら
ここまでスラダン絵だとは思わなかったのに。毎作絵や話のどこかに必ず
スラダン要素がちらつく。成長してるんだろうけど一度着いたイメージは
なかなか抜けない。
548花と名無しさん:03/03/12 18:46 ID:???
西形は、カミジョーかアイルの人の影響が強いと思う。横顔とか似てる。
書き文字はスラダンくさいけど。
549花と名無しさん:03/03/12 19:21 ID:???
自分はガイシュツだけど、西形≒マツモトだな。
ややしばらくこのイメージは払拭されなさそうだ。
550花と名無しさん:03/03/12 19:24 ID:???
スレ違いだけど、アイルの人がスラダンの影響受けてんだよ。
てーか、アイルってスラダンのパクリじゃん?
その前は田島昭宇のMADARAのパクリ。
もっと前はこなみ紹子のカムイのパクリ。
以上、スレ違いスマソ。
551花と名無しさん:03/03/12 19:36 ID:???
バスケシーン見ようと思って立ち読みしてきたけど、
最新号の話じゃなかったんだね。でもしいて言えば主人公の名前がカエデだった。
それと赤点があると出場できないとか言ってた。
スラダン好きなのかなー。でもスラダン同人ぽい絵ではないよね。

ちなみにこなみしょうこも上條淳士の影響受けまくりです。
552花と名無しさん:03/03/12 19:44 ID:???
確かアイルの人と上條はお友達じゃなかったっけ。
こなみがパクられ元というのはありえないんじゃあ。
スレ違いスマソ。
553花と名無しさん:03/03/12 19:46 ID:???
「眠兎」読んでみ。
554花と名無しさん:03/03/12 20:35 ID:???
昔、表紙買いで「眠兎」買ったけど
読んですぐカムイだ!と思ったよ、そういえば。
2chでは有名っぽいね。
555花と名無しさん:03/03/12 21:21 ID:???
>>543
弓月さんじゃなく、福原ヒロコの「超人学級」だと思われ。
特に自分では意識してなかったけど、時刻表とか全部覚えちゃってるやつ。
ナツカスィ・・・

スレとは全く関係ないね・・ごめそ。
556花と名無しさん:03/03/12 22:44 ID:???
上條=KYO の人かと思った。
557花と名無しさん:03/03/13 03:26 ID:???
スレ違いなんでこれで最後にするけど、
アイル→スラダン
蓮華→MADARA
眠兎→カムイ
左:浅井作品 右:影響を受けたと思われる作品名
ヒマな人は読み比べてみてはどうか。
次の人、白線の新人さんの話題よろしくね〜。
558花と名無しさん:03/03/13 04:48 ID:???
鼻ゆめスレの羅列で、南の評判が結構良かったので
期待して今日見てみたら
……だった。
多分苦手なノリの漫画だからだと思うが。
この人、鼻ゆめスレでも言われてたけどデビュー作までは全然違ったのにね。
前のほうが未熟だったけど、ノリはマシだったな。ふざけすぎてなくて。

唾の連載は、もうどこをどう突っ込んでいいやら、多すぎてわからないので
すべてにおいて連載などありえないとだけ言いたい。
559花と名無しさん:03/03/13 11:09 ID:???
>558
南マキ、男の子のなつき方が不自然な気がしたし(いきなり抱きつきまくるのとか)
展開もありがちで、山場も盛り上がりに欠ける気がしたから
本スレでかなり誉められてて驚いた。
単に個人的な好みの問題かもしれないけど。
画力はあると思ったし、絵も丁寧だし、そこは好きだけども。
正直、花ゆめ新人は流行り絵に影響受けてる人が多すぎて個性を潰してると思う。
(個性自体の内容はともかく)
読む前に絵を見て、あ〜もうこの絵はオナカイパーイだよと思ってしまう。
560花と名無しさん:03/03/13 12:08 ID:???
唾のって三回連載ですよね…
どうしようちょっとたってフツーに連載始まっちゃったら…あわわ
編集長さんしっかり!!

>558,559
禿同!自分も南苦手派です。
561花と名無しさん:03/03/13 15:00 ID:???
南ってザの新人の中では個性強いほうだと思うし、
絵柄が可愛くて、作風がバカバカしいんで私は結構好き派。
だけど、花夢外を視野にいれたら
それほど目新しいタイプの新人でもないのかなーとも思うよ。
唾が同時掲載だったから今回は尚更好印象だったのかもしれないし。
とにかく、キター!って思えるほどの新人でもない微妙なラインなんだよね。
でも予告に載ってたら楽しみな作家の一人ではあるかな。
562花と名無しさん:03/03/13 18:39 ID:???
>558
同意。
本誌スレでほとんど誉め言葉だらけだったから期待して読んだのに
少しもおもしろくなかった。むしろつまらな・・・。

男の外見が毎作似たようなのしかいないし、何より今回つまらなく
感じさせたのは「つなぎ」という設定。その言葉見た瞬間どうせ
「つなぎ」が「常時」になるんだろと先の展開がよめまくりだった事。
しかもなんのひねりも盛り上がりもなく終わってなんだこりゃだった。
563花と名無しさん:03/03/13 19:11 ID:???
褒め言葉といっても、「作品が面白い」というものよりは
「新人として今後に期待」ってニュアンスのが多かった気がする。
本誌スレ過去ログ見れないからうろ覚えだけど
このスレの5日頃の書き込み見るとそんな感じ。
564花と名無しさん:03/03/13 19:15 ID:???
>>563
そうそう、新人にしては良かったとか今後に期待って
ニュアンスが多かったと記憶してる>本誌スレの感想
本誌を掲載順に読んだ人は、唾のあとで南だから
余計に南が良く見えたのもあるんだろうね
565花と名無しさん:03/03/13 19:41 ID:???
自分も「良かった」って表現したyo。本誌のマンガがとくべつ
面白かったわけではなかったからね。でも絵と作風は好みなので今後に期待。
566花と名無しさん:03/03/13 20:57 ID:???
南は今回のアンケートが良くて、シリーズ化したとしても
サカモトくらいの地味ーな位置をキープする気がする・・・
567花と名無しさん:03/03/13 21:25 ID:???
つまり「良かった=面白いわけではない」という訳だな。
568花と名無しさん:03/03/13 22:14 ID:???
サカモトってなんであんなに地味に感じるんだろう?
絵はいかにも少女漫画で可愛いのに。話が真面目過ぎるからかなあ。
柱の字も綺麗だけどそれすら無個性に見えてしまうよ。
569花と名無しさん:03/03/13 22:48 ID:???
几帳面な空気が作品から伝わるからじゃないの?>サカモトが地味
絵は、画面全体やハナ先輩の顔は好きだけど、玲央とか他キャラの顔は
地味でしょう。目が小さく、体が人間らしくしっかりしすぎてる
所が地味な印象になるんじゃないかな…。
不思議とサカモトは、誉め言葉である言葉がマイナス言葉に
なる…。↑の文書いて思った。こりゃまたスレ違い。
570花と名無しさん:03/03/13 22:54 ID:???
今ちょっと唾に同情中。増刊レベルなのに編集長のプッシュだか
なんだかしらないけどプッシュされ本誌読みきり・連載。
本人も目を白黒させてたと思う。
かといって初連載話を断るなんて馬鹿だし。
嘘でしょう!?とおそらく思いつつ連載、そしてやっぱり大コケで
ブーイングを通り越して冷笑をあびる始末…。
普通に増刊で時々載る分にはなんの問題もなかったのに。
今後立ち直れるかが…。幸運が不運に化けちゃった感じで
少し気の毒だなあ。
571花と名無しさん:03/03/13 23:46 ID:???
でも唾の作品がいいか悪いかとは別に連載のおかげで読者への
知名度は何倍にもなった訳でかなりプラスの方が多い結果になると思う。

花夢ってプッシュ&連載すると決めたらたいしていい反応がなくてもゆわっちの
時のようにすぐ次の読みきり枠や新作連載枠をあたえる傾向があるから唾が
今の作品こけてもあと一回ぐらいは簡単にまた本誌に載せてもらえると思う。
それでもダメったらゆわっちや福山のようにプッシュ期間終了〜って事で増刊逝き。
572花と名無しさん:03/03/14 00:11 ID:???
波に乗れるか、結局最後は本人次第だしね。
573花と名無しさん:03/03/14 00:17 ID:???
ゆわっち、あの絵でもプッシュされてたのに
結局波には乗れなかったね
574花と名無しさん:03/03/14 00:51 ID:???
初連載こけたけどすぐ次の連載ももらえ でもまたこけた。
そんなゆわっちですら優秀新人賞貰えたって事は
このままでいくと今年は唾が受賞だろな。

今の連載で唾がこけたって過去の例からいくとラストチャンスで
もう一回本誌枠で短期連載なり読みきりなり貰えるから
両方こけてもゆわっちのように受賞できる。そんなのつまらん。
575花と名無しさん:03/03/14 21:07 ID:???
唾を抜く花ゆめ新人が3人以上現れないと受賞でしょう。
そしてそんなにプッシュされそうな人は今のところ見当たらないよ・・・
576花と名無しさん:03/03/14 22:27 ID:???
唾以外の受賞候補者は誰だろ。それとも今年こそ蒲田牛が受賞か?
実績でいけば昨年受賞しておかしくなかったのにストーリー側の
受賞作家が多すぎて枠からもれたって感じだったし。蒲田牛は好きじゃ
ないけど本誌連載してて受賞できなかったのはちと気の毒な気がした。
577花と名無しさん:03/03/14 23:03 ID:hO77YJu6
初コミックス出せたら貰える賞なんじゃ?
だとしたらギャグ漫画の蒲牛はまさに牛歩の歩み。来年・再来年かも。

山本修世、シリーズ3作描いたし、今年中に初コミ出たら受賞かも。
同時収録作なら沢山ある事だし。出て欲しいな。
578花と名無しさん:03/03/14 23:04 ID:???
今年はギャグも来るかもね。牛とララのキクゾーあたり?
579花と名無しさん:03/03/15 04:49 ID:???
唾のタイトル見て思ったんだけど(デビュー作から並べて見マス。
「縮めてディスタンス」
「教えてプリンス」
「親指からロマンス」

漢字、ひらがな、カタカナ。ンス
580花と名無しさん:03/03/15 08:07 ID:???
同じゴロ合わせをしたかのように皆似たイントネーションで
各作品どういうのだったか思い出せない>唾タイトル

関係ないけど「親指からロマンス」がどうしても
「指先からロマンス」に見間違えてしまう。
でも「指先」の方が響きがいいかも。
581花と名無しさん:03/03/15 13:05 ID:TKMrdJBg
禿同>指先
582花と名無しさん:03/03/15 18:07 ID:???
今ここ見るまで素で「指先」だと思ってたんだけど・・・w
親指だって分かったら作品と骨太なイメージになったよ。(・∀・;)
583花と名無しさん:03/03/15 18:15 ID:???
唾に限らずタイトルの付け方が変なの多くない?
座の目次見ても内容とリンクしてないタイトルばっかり。
そのまんまだけど「コイネコ」と「おててつないで」くらいだよ、
タイトルから内容が思い出せたのは。
584花と名無しさん:03/03/15 23:31 ID:???
私も思った。タイトルから内容が連想しにくいものが多かったよね。
合わなくはないけど、どれもピンと来ない。
私的に一番ハァ?だったのが福山さん。
インパクトあるタイトルだとは思うけど、この系統は3回目でしょ。
「だって青だもん。」「こうしちゃいられない」「だから言ったじゃん」
…流石にお腹いっぱいでつ。
585花と名無しさん:03/03/16 04:41 ID:???
>584
「のぞいてみたくてしかたない」(だっけ?)も同系統かと。
586花と名無しさん:03/03/16 05:44 ID:???
「405」ってのもあったよね。
あれ、405号室からきてるんだろうけど
その405という号室にした意味はあるのかね。
話みた限りじゃなんもなさそうだったけど
この人ただのインパクトだけでつけてるの多いよね…。
こんな小賢しいこと考えてるより、あの平べったい絵をなんとかしてほしいよ。
(もう定着してるので無理だろうし、好き嫌いわかれそうな絵だが)
587花と名無しさん:03/03/16 08:11 ID:???
まぁ早い話が福山はタイトルセンスがないという事だな。
588花と名無しさん:03/03/16 09:37 ID:???
福山って波平のアシやってたフクヤマさん?
別人?
589花と名無しさん:03/03/16 11:16 ID:???
>586胴衣。あの絵柄何とかして欲しい。
最初の頃はあんなひらべったくなかったのに何でだ。
この人しばらく消えてて、復活したと思ったら
もうあの平目顔で定着してたんだよね。
思うに輪郭と目の高さがあってないのか?
鼻も横に平べったいし・・・。

話は別だが本誌スレで南マンセーな人がいるね。
南は好きだけど何回も読み直す程ではなかったから意外だった。
ターゲット層にはキャラ萌えでアンケートよさそうだね。
590花と名無しさん:03/03/16 11:46 ID:???
福山さん、平たい顔も気になるけど、キャラの顔が皆似てるのがいただけない…
なんか、他の作品のヅラ違い、もしくは色違いにしか見えないんだよね。

>589南マンセー居たね。それも2連ちゃんで。
南マキ好きだけど、単行本欲しいほどではないなぁ。
いや、新人の中では好きな方なんですけど…ただいつも名前を見るたびに
「あ、イモの人だ…」と思ってしまう。
今、思えば南マキ作品では異色だったなぁ…イモ…
591花と名無しさん:03/03/16 12:27 ID:???
ただ、ドタバタしてるだけの漫画というかんじで
そんなに好きではないなあ>南漫画

とにかくノリだけで描いてるようなのはお腹イパーイだよ。
一度、自分のネームをじっくり見返して欲しい。
特に顎とか唾とかミサイルとか……。
唾の今回のなんて、矛盾だらけでキモかったよ。
「もっとハキハキ喋ればいいのかな」とか、誰からも親切にされてないみたいな
勝手に孤独感浸ってる主人公がキモくてキモくて。
冒頭で、兄貴とその彼女から優しくされて、ハキハキベラベラ喋ってんじゃねえかよ。
そもそも、5股だのグッチだのイジメ(家庭内含)だの、なんつー古い感覚だよ…。
少女漫画のカビを全て集めました みたいな漫画載せるな。
592花と名無しさん:03/03/16 12:35 ID:???
唾は男キャラの見分けがつかん。
前作のキャラを絶対出すのがUzeeeeeeeeeeeeeeeeeee

がいしゅつだけど、これだけはどうにかしてほしいのよね
593花と名無しさん:03/03/16 12:54 ID:???
>592。分かる〜
プラス唾の書く男てなんでみんな黒髪なのかナゾ。
594花と名無しさん:03/03/16 13:04 ID:???
>590
イモ…「はんぶんポテト」だっけ?
確かに異色だったかもだけどあれ南作品で一番
良いと思ったョ
最近の、顔がコロコロ変わって恐いのですが…
とか言ってみたり。。
595花と名無しさん:03/03/16 14:05 ID:NZZgOlGN
南のギャグ顔が受け付けない。大っ嫌い。あざとい気がして。
絵は割と丁寧だし可愛く描くようになったし線もしっかりくっきりしてて、
クサイ系描いてた受賞時より好みの筈なのに、何で好きになれないのか
自分でも暫くわかんなかったんだけど。
ギャグのデフォルメやワザと古臭い絵にするのが鼻につくんだよね。
別の嫌悪感が生まれてしまった。
それでキャラも好きになれないんだな。
まあ話も普通だし。

家政婦先のタプタプしたオヤジだけがキュンときたよ(笑)
596花と名無しさん:03/03/16 14:49 ID:???
>595
私もオヤジにキュンときたよ!ただ、もっと肉肉しくても………w

新人だけでなく連載作家にも言えるんだけど、デブとかブサイクとかちゃんと描ける人居ないよね。いや、需要がないんだろうけどさぁ。
せめて、美形な(はずの)ヒーローと脇役の造作がたいして変わらない…とかは勘弁して欲スィ
597花と名無しさん:03/03/16 14:55 ID:???
>>596
>美形な(はずの)ヒーローと脇役の造作がたいして変わらない…
津田雅美のことか?
598596:03/03/16 16:56 ID:???
カレカノは確かに酷いね…
新人でうまい例が見当たらないんだけど、
例えば唾とか、かっこいい!とか、モテ男!とか言われても
どこら辺が他の男キャラよりかっこいいのか
私にはわからないんですよ。
そういうのでひっかかるとその人の漫画が面白くても
何か冷めてしまうっていうか…

なんか、自分語りはいっちゃってますね…すいません
599花と名無しさん:03/03/16 17:42 ID:???
山本は「少年中毒」「階段から飛べ」「男の子の唇」「ネコノニヲイ」とか
内容をズバッと言ったタイトルが多くて好き。
それでいてドキッとするタイトルが巧いと思う。単純だけど研がれてる感じ。
「告白倶楽部」は逆に抽象的だったからどんな話でもいけるって事で
オムニバス展開になったんだろうね…
このシリーズ山本にしては少々ヌルいと思うんだけど、
だから一般ウケしたのかなあ…
600花と名無しさん:03/03/16 18:14 ID:???
>599
そういうセンス結構大事だと思うから、
ヌルいよくあるようなシリーズで伸びてほしくないなあ…

唾、他の新人に比べるととりあえずノリは良いと思うし、
もっと育ってから出てきてほしかった。
今はなんか、浅い知識でマンガ描いてるのが見え見えな感じ。
画力もアレだし。

>598
あと、すぐに「モテ男」を相手役にするマンガが多くて嫌かも。


南マキ、今号に載ったマンガしか読んでないんだけど
他の作品でもああいうギャグ顔なの?
今回の主人公のキャラに合わせただけかと思ってたんだけど、違うのかな。
シアワセ食卓はなんか1ページ目でいきなり日本語が変だった気がするんだが
ああいうの見ると萎えてしまう。確認もしないで何だが。
でもオヤジは良かった。
601花と名無しさん:03/03/16 18:26 ID:???
ちゃんとオヤジを描けるのは大事だね。

どこかの投稿者サイトの持ち込みレポートで読んだんだけど、
その人が描いたオヤジキャラがあんまり中年男性っぽくない(若く見える)ということで、
「たとえばこんな感じに…」と、担当の人がその月の花ゆめを開いて
オヤジの描き方例を探してくれたらしいんだけど、
「武藤先生の親父は……あんまり親父っぽくないですけど、……あ、今号は載ってないですけどスキビのさわらさんとか」と言われたらしくちょっと笑ってしまった。
まあそういう設定ですし、とフォローが書いてあったけど、
それでも若者にシワ描いただけのようなオヤジしか描けないよね、武藤は・・
もう長いことプロやってるのに、連載も何度もやってるのにな。
しかし親父の描き分けができる仲村佳樹ってすごいのかも。




602花と名無しさん:03/03/16 18:42 ID:???
>599
私も山本はこの話にこのタイトル以外無い、と思えるのが良いと思う。
だから告白みたいに1つのタイトルで違う話を何度も描くのって実は苦手そう。
抽象的でもデビュー作の「羊たちの群青悪夢」は
な、なんじゃそりゃ!?ってすごくドキッとしたよ。デビュー作で悪夢かよ!と
オモタ。絵はアレでしたが…いまだに切り抜きが…
そういうの以外で山本はばかばかしいコメディも結構好きだったんだけど。
女装の男の子と田舎の転校生の話とか、二重人格ナルシストホモの話好きだった。
ああ、昔語りになっちゃったよ(婆)
603花と名無しさん:03/03/16 18:45 ID:Wdau840s
>601
あれ?その担当さんのセリフ聞いたことあるけど、
その投稿者の描いたオヤジがあまりにオヤジ過ぎて…
って話じゃなかった?違う人かな?
私が見たHPの人は、
持ち込みの担当さんに椹さんみたいな目がキラキラした渋くてカコイイオヤジじゃないと
(主要キャラの場合)ダメみたいなことを言われたってかいてたよ。
雑誌の方針なんですかね?
604花と名無しさん:03/03/16 18:59 ID:???
雑誌の方針っていうか、少女漫画なら普通では?
あまりにオヤジすぎるオヤジって出てくるのはマイナー誌か
青年誌だし。あ、絵ではなくキャラがオヤジすぎたとかかな。
ギャグならそれもいいだろうけどね。
>602
>デビュー作で悪夢かよ!
ワラタ…
605花と名無しさん:03/03/16 19:01 ID:???
>603
あれ、記憶違いだったかな…と思って確認してみたらやっぱ記憶違いでした。
ごめんテキトーなこと書いて…。
>雑誌の方針なんですかね?
よくわからないけど、目がキラキラした渋くてカコイイオヤジじゃないと、とは
直接は言われてなくて、
少女漫画だからここまで書き込まないで、アッサリな方がいいかもしれない、
さわらさんとか素敵なおじさまって感じでいいですよね、
ということでした。
少女漫画離れしない程度にってことかな?
606花と名無しさん:03/03/16 19:17 ID:???
ミサイル、今回の話は無理やり作った気がした。
お父さんの店なんて出されても、ミサイルファンでさえ
食いつかないんじゃ?つーか2巻出るんだね。
相変わらず腹立たしい漫画だったな今回も…
607花と名無しさん:03/03/16 19:22 ID:???
ブサイクキャラは羅川
おっさんキャラは仲村 が上手いよね
608花と名無しさん:03/03/16 20:01 ID:???
ミサイルのオヤジは若作りで笑っちゃう。ゆわっちのがまだ見れたよ。
609花と名無しさん:03/03/16 20:21 ID:???
ミサイル、いま読み直して初めて蒼が男(オカマ?)だと知りました。
男でも女でも別にどーでもいいんだけど。
610花と名無しさん:03/03/16 22:09 ID:NZZgOlGN
「ミサイル」消化不良。
オカマ店長がかたくなな態度とってた理由が最初読み取れず、もっかい読み直して
やっと、何となく、「親子連れへの嫉妬か?・・・」と、勝手に納得。
読み間違い?;
いや、まあ、どーであろうがもうどうでもいーんだけどネ・・・

山本は、好きだけど、惜しい。
絵は初期のザカザカしたタッチのが好きだった。
今は上手くなって艶も出てきたけど、どうしてもあの唇に拒否反応が・・・;
あと、たまに、橋本みつるとかぶる。
って、そー思うのは漏れだけか・・・
(橋本は花ゆめに現存しない作家だし)
  ↑
すげー好きだったから気になんのかな)

でもまあ、ガンガレ山本!(漏れも「告白」は賛否両論、新作に期待。)

611花と名無しさん:03/03/16 23:22 ID:???
(山本好きの人ごめん)

山本はわざとらしく設定や話に萌え要素を描いてくるから嫌だ。
媚びすぎっていうか。設定だけいつも少し変わったもの持って来て
読者の興味をひこうとしてるけど作者にその変わった設定をいかすだけの
力量がないから余計読んでてしらける。いつも設定に頼りすぎ&設定を
凝れば話も面白くなってるとでも思ってるのかとツッコミたい。
自分の作風に溺れてる&考えが甘っちょろいイメージがある。
612花と名無しさん:03/03/17 01:01 ID:???
>611
あー 同意。
なんか小手先だけの内容なんだよね。
で、結局それだけ? と、読後に感じる。
あと、最近はあの後頭部がすげー気になる。頭に何か飼ってるみたいにでかい。
昔はあんなひどくはなかったのにな。
613花と名無しさん:03/03/17 01:51 ID:???
私は上唇がキモイよ。山本さんの絵。絵柄自体は嫌いじゃないんだけどね。
この人今年のプッシュの新人に含まれているんだろうか。
アテナ前に告白倶楽部でコミクス出そうな気もする…。
614花と名無しさん:03/03/17 08:59 ID:???
>頭に何か飼ってるみたいにでかい
ワラタ。

結局人物デッサンちゃんとやらずに漫画絵の人間ばかり上手くなっちゃっ
たって感じで描き慣れてない構図やロングになるとすぐ絵が崩れてボロが出る。
顔のアップだけは描き慣れてて自分でも上手いと思ってるのか知らないが
山本はいつも顔漫画。顔ばっかで画面見てて疲れる。
でも山本に限らず頭でかい&顔のアップだけ上手い(描き慣れてる)新人多すぎ。
615花と名無しさん:03/03/17 09:24 ID:???
逆に昔は顔がつぶれてて目が小さくてもっと変だった気が>山本
更に昔はネームなんじゃないのってくらい汚い絵だったんで
絵に関してはあんまり何か言う気がしない…あれでもずいぶん練習
してうまくなったねえと思っちゃうんで。
ここ数年見た人だと半端に上手いから、ちらつく技術不足が
目につくんだろうね。
私はあの唇好き派なんだけど嫌いという人がいるのもわかる。

頭でかい新人増えてるね。はやり?でも小口ほど宇宙人になってくると
ツッコミたくなる。バランスがくずれてるよ!
喜多尚江も頭でかいけどバランスいいのに!
616花と名無しさん:03/03/17 10:26 ID:???
山本修世は「修代」の頃のテンポのいい会話ではじけた学園物が好きだった。
絵は確かに汚かったけど話には合ってたし。
作風が変わってからの方が読者受けしてるみたいだけど、
昔のノリのいいテンションと融合してくれると嬉しい。
617花と名無しさん:03/03/17 10:47 ID:???
福山の「だからいったじゃん」でわかんないところがあるんですが…
なんでレモンの匂いがしていたの?途中でたるくなってちゃんと
読まなかったからかなーと思って、もう2回読んだんだけどわからない。
まだ読み残しがあるのかな?
ちなみに波平のアシストのフクヤマさんって波コミクスの
何に載ってるんですか?
618花と名無しさん:03/03/17 11:29 ID:???
>617
自分は汚いと思って何度も手を洗ってたとか…?
中学の石鹸ってレモン型じゃん。私もよくわからない。
619花と名無しさん:03/03/17 11:44 ID:???
>618
すごい読学力だ…
自分617さんじゃないけど分かんなくてしょーがなかったヨ。
石鹸だったのか〜、納得。ありがトンv
620618:03/03/17 12:07 ID:???
いや、わかんないよ。さっき無理やり考えたんだよ。
やっぱりわかんないんだ他の人も。こういうのは
わかる様に描かなきゃいかんよ。
そもそもあのレモン石鹸って「レモンの香り」って言うより
「トイレくせえ」なんだけど…
621花と名無しさん:03/03/17 14:21 ID:???
あんま関係ないんだけど、ゆわっちってどんな痛い歴あるん??
いや、漫画じゃなくて。
622619:03/03/17 14:24 ID:???
トイレくせえ>ワラタ。確かにその通りだ…

無理矢理考えたにしても
ちょっぴり納得してしまったよ…
他には使ってるシャンプーがレモンの匂いてぐらいかね??分からん…
続編用にネタをとっておいたとか?
続く雰囲気じゃなかったけどさ。
623花と名無しさん:03/03/17 14:34 ID:???
>621
痛い暦は別にないと思うけど?漫画が痛いだけで。
せいぜい仁D同人をやっていて男キャラの顔がのびたとか。
ゆわっち自身は別に…普通じゃない?
痛いならよっぽど缶野タンや寅森かと。
624花と名無しさん:03/03/17 14:37 ID:???
缶野あややってイタイの??聞きたい…
625花と名無しさん:03/03/17 14:53 ID:???
菅野たんのイタタ話は二度程ガイシュツ。
前スレにあると思うから探してみて。
(このスレでもあったかも)
626624:03/03/17 15:00 ID:???
>625
見つけました!!
わざわざドーモです
627花と名無しさん:03/03/17 18:33 ID:???
そういえば、そろそろ唾さんの第二話が読めるのか…
主人公が黒髪なのかトーン頭なのか白頭なのかいまいちはっきり
せんかったな。なんで双子の姉とのシーンだけ姉にあわせて
白っぽいんだと謎だった。
628花と名無しさん:03/03/17 20:38 ID:???
唾か……プッシュ期間早く終わって欲しいなぁ
629花と名無しさん:03/03/17 20:40 ID:lbm+DB1x

           ○________________________
           ┃          │
           ┃ 2ちゃんねる  │
           ┃   , ― '   │
           ┃ γ∞γ~  \ │
           ┃  |  / 从从) ) │
           ┃ ヽ | | l  l |〃 │
           ┃  `wハ~ ーノ)  │
           ┃  / \`「    │
           ┃ CCさくら板   │
           ┃______________________│
           ┃
   ,   _ ノ) . ┃
  γ∞γ~  \┃
.  |  / 从从) )┃
.  ヽ | | l  l |〃┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `从ハ~ ーノ) ┃< 占領完了
    /)\><|二つ  \__________
.⊂<(/  8/  ┃
  し\_ヘ_/   ┃
      し'  . ┃
630花と名無しさん:03/03/18 07:17 ID:???
昨日はビッグチャレンジ賞の〆め切りだったんだね。どんな人が受賞するのかな?
最近のHMCでは、高橋ぽちさんが良かったと思うんだけど、まだ受賞には早いかな…
いい新人さんが出ることに期待age
631花と名無しさん:03/03/18 08:55 ID:???
BCってたいていHMCトップ受賞者が一人は入賞するんだよね。別にいい
んだけどたまにはHMCで全く名を見たことない初投稿者とかが受賞して
くれたりするとホントに純粋に作品が良くて入賞したんだなと思える。

花夢はララみたいに○○賞受賞経験者までは一時選考フリーパスとか
ないけど実際担当付きは最初の選考はほぼ通過決定だろうから他より有利。
だからそういうコネっぽいのや実績が全くない人が受賞した時は期待してしまう。
そういう見方で言えば昔は缶野の受賞で驚いた&期待したっけな。
632花と名無しさん:03/03/18 14:27 ID:???
ヨコタンとかね…
633花と名無しさん:03/03/18 14:31 ID:???
んんん…わたしは別に担当付きとかHMC受賞者が入賞するのは普通のことだと思うな。
ある程度上手いから担当が付いたり受賞したりするわけで、
有利とかそういうことではないんじゃないかと。
でも初投稿者が入賞すると期待する、ってのもわかる(w
634花と名無しさん:03/03/18 14:45 ID:???
633に丸々同意。HMC受賞者でも最終選考以上にあがれず
あきらめたっぽい人山ほどいるし、運と実力だよ。
コネという言い方は投稿者がひがんで使うことが多いからやめたほうが…。
いるんだよな、そういう子友達に…。
初投稿だと、おっ誰この人?って思うけどね。
635花と名無しさん:03/03/18 17:16 ID:???
私はHMC経由の人が受賞してるのを見るのが楽しみ。
たまに飛躍的に上手くなってる人もいて、そういう時だけは
編集さんて先見の名あるなあって感心するんだよね。
逆にぽっと出の人を見ると、同人大手で画力だけ馬鹿ウマなのかなとか、
他誌で芽が出なくて流れてきたのかなとか穿った見方しちゃうよ。
…まあ読後がよければそれでいいんですが。
636花と名無しさん:03/03/18 19:35 ID:???
私はHMC経験者じゃない人は、単に16ページより長いページが
得意なんだろうなーと思っているよ。BCでも、サイトなどを見ていると
HMCには投稿せずBC合わせで持ち込みにいってそこで担当ついてる
人多いし。だからってそこで入賞してるわけでもなく、
次がんばりまーすとか。みんなそれぞれのやり方でがんばってる
だけかと…。なにはともあれ、原石拾いは楽しいんで、がんがってほしい。
637花と名無しさん:03/03/18 20:07 ID:???
福山のタイトルだけど、タイトルそのものは悪くないと思うんだよね。
気になるタイトルだし。ただ、それがあんまり内容と関係ない事がある…。
「405」は別に教室が405じゃなくてもいいわけだし、
「だから言ったじゃん」は、何を言ったんだ!?と思って読んだら
話の流れで↑が出てくるだけでキーでもなんでもないし。
どっちかと言ったら、レモンがどうとか、こびりつきがどうとか、
こっちにやたらこだわってたから、そっちにリンクさせればいいのになと
思った。インパクトを狙うのはいい事だけど、インパクトだけで
終わってしまうのはいかがなものか。
福山を嫌いなわけではありません…。
638花と名無しさん:03/03/18 21:17 ID:???
うーん、有利とまではいかなくても実際担当付きの人は得だと思うな。
選考は純粋にいい作品を選んでるんだろうけど事前にネーム(プロット?)を
見てもらってる(?)担当付きはその「いい作品」により近くなるよう
選考前に助力を貰ってるってイメージがあるからやっぱ見かけた事ない
投稿者が受賞してると おぉ!がんがってくれ!と思ってしまう。
639花と名無しさん:03/03/18 21:22 ID:???
がんがってくれとは思うけど、持込で担当ついて直してそれを投稿という人もいるから
みんながみんな、初投稿者がまっさらというわけでは…。
担当ついて指導してもらえる人ってそれなりの力があったわけで、
「コネ」の様にずるいと思うのはちょっと違うかと。
まーみんながんばってくれ。いいもん読ませてくれ。
640花と名無しさん:03/03/18 22:07 ID:???
見てもらった人は有利じゃないけどフェアでもないって事か。
まぁとりあえず投稿者さん達がんがれ。
できれば新人も。いや 新人の方がもっとどうにか・・・
641花と名無しさん:03/03/18 23:18 ID:???
>担当ついて指導してもらえる人ってそれなりの力があったわけで、
っていうか担当いて入賞できない人って
ホントにそれなりの力があ(略)
642花と名無しさん:03/03/18 23:56 ID:???
つまり担当付ってそうすごいことじゃないと思うよ。
ララならある程度、15位以内ぐらいにいればつくんだから。
そういう人が50人はいるとして、全員デビューできるわけではない。
担当がついたからって安心・慢心しちゃいかん。
あなた可能性ありますよ、くらいのもんなのでは?
なんか投稿者スレみたいになってきたな。
643花と名無しさん:03/03/19 03:00 ID:???
話のコシおってすまそ。

ちょっと思ったんだけど、ここ1、2年のうち最近デビューしてる新人て
LaLaのがレベル高くない?
花ゆめのが応募も多いし発行部数も多いから、花ゆめのが
難しそうと勝手に判断してしまってたけど、LaLaのがハードル高そう。
年齢層や対象が若干違うだろうから、そういう違いもあるだろうけどさ。
644花と名無しさん:03/03/19 08:50 ID:???
ララは質重視って感じ。投稿数が少ないせいでレベルの落差が
激しそうだからレベルが達してるごく少数の人達(毎度似たメンバー内)で
トップを争ってそう。だったら担当はいないよりいた方が全然いいと思う。
花夢は運と将来性(若さ)あと下手でも個性を重視って感じ。
はたから見てると各誌のデビューの風潮みたいなのがあって面白い。
>643
投稿がんがれ〜。
645花と名無しさん:03/03/19 18:14 ID:???
本誌の羅列見てたら、唾に対して好意的なコメントが多くて心底ビクーリ。
第1話と2話では一体何がどう変わったというんだ!?
ちょっとだけ期待しちゃうよ。

それにしても岡崎の本誌掲載嬉しい。いい話だといいな。
646花と名無しさん:03/03/19 21:12 ID:???
>645
>岡崎の本誌掲載
で、できればそういう(ネタバレ的)情報は
本誌発売日以降にカキコしてほしかった。
けっこう自分で情報見るのも楽しみにしてるんだ・・・。
647花と名無しさん:03/03/19 21:43 ID:???
遅れたがザ花見た。
期待した人は皆空振りだった。
期待してなかった人は相変わらずのままで救いようがなかった。
でもやっぱ自分は新人の作品読むの好きだなと感じた。
新人がんがれ。
648645:03/03/19 22:01 ID:???
>646
ごめん…次から気をつける。(´д⊂ヽ
ネタバレいやで本誌スレ回避してる人もいるんだよね…。
649花と名無しさん:03/03/19 23:12 ID:???
>643
応募が多くても年齢層が低いと小学生や「初めて描きましたー」
という落書きレベルの作品も多いそうで…(りぼんなんかかなり多いらしい)
最近の花ゆめはフルバアニメ効果でそういう投稿も増えてるんじゃないかな
650花と名無しさん:03/03/20 08:37 ID:/qLXTHYt
岡崎さんの読みきり楽しみ〜Y(^◇^)Y
魔法使いサトーだったら尚更嬉しいんだけどなぁ…花ゆめ買いに逝ってきます!
651花と名無しさん:03/03/20 11:30 ID:???
岡崎も楽しみだが、槙似がまた載るのもびっくらこいた。
前作・・・評判良かったんだろうか。
652花と名無しさん:03/03/20 16:29 ID:???
突然だが、今回ので唾がそんなに嫌いじゃなくなったyo。
相変わらずツッコミ入れたいのは山々だけど
全体的に可愛いなぁと思って読めてしまった。
男は未だに絵的に嫌いなんだけど、大分見やすくなったと思う。
(見慣れただけかな?)

柱みて思ったんだけど、唾の他誌プロ疑惑って、
この人の双子の妹とかいう事はないかな?

次号は新人いっぱいで楽しみ。岡崎さん好きだし、宝田も嫌いじゃないし。
653花と名無しさん:03/03/20 16:56 ID:???
唾…嫌じゃなくなったけど、まだちゃんと読む気がしない…
っつか、マッサージするならジャージに着替えろよ。
654花と名無しさん:03/03/20 19:17 ID:???
槙が好きな私としてはかなりアンチ宝田。
増刊あたりなら別にいいんだけど、本誌…。
655花と名無しさん:03/03/20 19:49 ID:???
私も>アンチ宝田
絵が似てるだけならまだしも前回の本誌掲載読みきりの頭なんかもろパクリだったし(ベイベ第一回だったかな?パクったの)
656花と名無しさん:03/03/20 20:30 ID:???
槙は知らんのだが、パクでもパクじゃなくても嫌いだ。>宝田
宝田も唾もノリで描いてるっぽいのがなあ。
まあ、まだ2人とも若いみたいだし、仕方ないのかな…。
657花と名無しさん:03/03/20 21:02 ID:???
唾はやっぱ身体のデッサン狂いが気になるなー・・・。
さっき人間離れしてるページとコマを書き出してたんだけど、
とんでもない数になったから途中で削除したよ。(;´д`)
このままだとゆわっちの二の舞は確実だね。
顔書き慣れるより、全身練習して欲しい。

槙パクリは「家政婦ネタは南がついこないだやったじゃん!」て感じ。
白線の編集って(ザラメしかり)題材被るくらいなら全く気にしないよな・・・。
658花と名無しさん:03/03/20 21:56 ID:???
>このままだとゆわっちの二の舞は確実だね
唾や宝田見ちゃうとゆわっちがましに思えてきた・・・。
なんていうかゆわっちはまだ一生懸命さというか漫画作りに
対するもがきあがきが伝わる。(でも話の内容はパーで結局伝わらないが)
ノリだけパクリだけの宝田唾よりはましだな。個人的には
ゆわ>>唾>>>>>宝田
659花と名無しさん:03/03/20 22:04 ID:???
唾3回で終わらなさそうな設定だよな・・・

マッサージの資格を取るには、高校卒業後に専門機関で
教育を3年間受け、国家試験に合格しなければいけません。
実技のほかに、解剖学、病理学、生理学、衛生学なども学
びます。
無認可でやってるところもあるけど、基本的には
(カイロなんかでも、マッサージとは書いてないはず)
患者に怪我を負わせた場合、訴訟なんかになったら何千万とかかる場合もある
学校の部活レベルの話では済まなくなる。
ターゲット(w のおこちゃま達が誤解したら大変だ
まぁ影響与えるほどの作品でもないけどナー

まんがにあまり細かいつっこみ入れたくないけど
兄編とかで続いたら嫌なので一応書いておく。
660花と名無しさん:03/03/20 22:37 ID:???
>658
はげど。
ラブドとアニチャは正直クソ漫画だったけど
最近押されてる新人よりはまだマシだったかもしれない。
一応はプロの仕事をしようとしてる姿が漫画を通して見えたもんよ。
それに比べ、唾や顎、宝田、新人じゃないがミサイル…。
マン研の課題じゃねんだからよ、しっかりしてくれや。
661花と名無しさん:03/03/20 22:53 ID:???
唾の一番嫌なところは過去作品のキャラを無駄に出す事。

本人が楽しいのか未練がましいのか脇役のキャラデザケチってるのか知らんが
前のキャラ出して自分の過去作品を好きだった読者をそのまま
引っ張ってこようとしてるみたいに媚びて見えていらつく。過去キャラと
リンクしてないホントに一つの作品として独立した話描けゴルァァ!
662花と名無しさん:03/03/20 23:00 ID:???
>661
「この子はお気に入りのキャラだったんで、また描きたいとおもってたんですぅ」
みたいな、そんなかんじなんだと思う。
言い方は悪いが、思い入れ強いぶってるというか。
「この子にも、こんなエピソードがあったんですよ!」
とか。

正直、あのマッサージ漫画にそんな強くファンはついてねーと思うから
もっとレベルアップしろや と言いたいがな。
ついでに、そんな何度も目立たせるような魅力あるキャラも描けてねえ氏。
663花と名無しさん:03/03/20 23:34 ID:???
>「この子はお気に入りのキャラだったんで、また描きたい
そう思って続きを描きたくても描けずに終わっちゃった新人は他にも
いっぱいいるはず。それでも我慢して皆次作はきっちり新作&全員新キャラで
勝負してきてるのになんなんだあの軽い&甘い考え・登場のさせ方。
漫画なめんのもいい加減せい!それでもなぜか唾より宝田の方が嫌だ。
664花と名無しさん:03/03/20 23:57 ID:???
あれ…? ふと思ったが、今年のアテナ合わせプッシュはもしや

唾と…宝田か!?(・∀・;) ガビーン
665花と名無しさん:03/03/21 00:05 ID:???
前作品のキャラをモブで出す程度なら
かる〜いお遊びで済ませられるけど
唾の場合、主役との絡みまであるから
キャラ作りできんの?なんて言われても仕方ない。
666花と名無しさん:03/03/21 00:26 ID:???
唾と宝田にアテナ受賞させるぐらいなら
牛だけにやった方がましに思える。
667花と名無しさん:03/03/21 00:33 ID:???
唾は顔漫画を脱出してからにしてください>アテナ
668花と名無しさん:03/03/22 10:00 ID:???
宝田はパクリ漫画を脱出してからにしてください>アテナ
669花と名無しさん:03/03/22 18:39 ID:???
>>663
>それでも我慢して皆次作はきっちり新作&全員新キャラで
>勝負してきてるのになんなんだあの軽い&甘い考え・登場のさせ方。

禿げ上がるほど同意。
670花と名無しさん:03/03/22 22:02 ID:???
ド新人に、こんなふーに連載を与えてしまう編集のやり方に疑問だよ。
デビューしたとはいえ、まだこれから成長させなきゃならない新人に
ひと月で60頁描かせてるんだもんよ。
そりゃ、背景だってマトモに描けないでトーン使って時間省くしかないわな。
ペン入れだってガチャガチャしててキタナイし。
けど、今は時期が時期だし、仕方ないで見逃されるかもしれんが
こういうのは未熟なうちから頼っちゃったり妥協しちゃうと、作家本人が絶対クセになるよ。
一番努力して、色々描いて覚えなきゃいけない時期なのに
手間のかからないことや楽することばかり覚えてしまって
結局ツブしてるようなもんだよ。

…とはいえ、唾はデビュー作、投稿作からして好きじゃないんで
特別期待はしてないし、肝心の内容もオソマツなもんなので
別に消えてもかまわんのだが、今後もこういう形で新人を扱ってくとなると
チトまずいんじゃないかと思う。
671花と名無しさん:03/03/22 23:20 ID:???
>今後もこういう形で新人を扱って
唾は本誌読みきり2本(?)後連載だったから宝田も次の
本誌読みきりが好評だったら連載だろな。

そして唾・宝田でアテナW受賞。 ガクブル((((゚Д゚;)))))
672花と名無しさん:03/03/23 17:00 ID:???
スレ違いかもだけど最新コミケイト見た。

3人対談でイチハ一人だけ気合い入れてスーツ&ビシっとメイクなのがワラタ。
最近のコミケイトインタビューじゃだいたいどの作家も
ラフっぽい服装なのにイチハは格好良く見せようとしてるのか
キメすぎな格好が逆に浮いて見えた。他二人は超普段着なのに・・・。
でも逆に為替はメイクした方がよかった。ニキビが目立ちまくり。

なんかコミケイトでインタビューされるようになると完全に
「新人」から脱出って感じする。
673花と名無しさん:03/03/23 17:54 ID:???
>672
前に予想の話題が出たからスレ違いじゃないと思う。
対談はイチハと川瀬と誰だったの?
674花と名無しさん:03/03/23 18:35 ID:???
>>673
もう一人はメロディの及川七生。
675花と名無しさん:03/03/23 19:10 ID:???
見てないのに言うのもなんだけど、
為替がノーメイクっていうのにびっくりした。
いい年した女が公式の場でそれってどうよ…。
明日コミケイト貰ってこよう。
676花と名無しさん:03/03/23 19:29 ID:???
写真に写されるからちゃんとした格好しなくちゃ!と
素でスーツ着てきたのかな>イチハ
677花と名無しさん:03/03/23 20:58 ID:???
>為替がノーメイク
ノーメイクなのかはわからないけどメイクしてたにしても
単行本持ったところの写真はニキビ(ホクロ?)が目についた。
イチハはやせれば綺麗そう。
678花と名無しさん:03/03/23 21:27 ID:???
>イチハはやせれば綺麗そう

動悸が!! 作品イメージから凄い細身だと思い込んでたよ!w
自画像もそんなに太くないし、ぽっちゃりって事かな?
うーわー見たい〜。私も明日本屋行って探してくるYO!
679花と名無しさん:03/03/23 21:50 ID:???
>678
いやいや、そんなギャップは酷くないよ。整った顔だよ。
少しぽっちゃりというか丸顔?(アンパンマン顔?)
あれ以上ポッチャリしたらやばいとは思うが。
コミケイト手に入るといいね。
680花と名無しさん:03/03/23 22:20 ID:???
及川七生はちょっと目つきの怪しい元ちとせって感じ。
681花と名無しさん:03/03/23 22:51 ID:???
>680 び・・・微妙だねー・・・(;´Д`)
682花と名無しさん:03/03/23 23:34 ID:???
だ、だれか、ウプキボンヌ……
683花と名無しさん:03/03/23 23:49 ID:???
>682
まだ出たばっかだからでかい本屋とか探せばあるかもよ。
GO!
684花と名無しさん:03/03/24 14:34 ID:???
イチハはラルクファンだから外行くときはスーツなのかもよ。
ビジュアル好きの人って普段着も濃いから。
ラルク曰く自分らはビジュアル系じゃないらしーが…
685花と名無しさん:03/03/25 06:35 ID:pw4Ao/2A
ザラメ買ったら、あまりのひどさに逝ってしまいそうになった……いい新人さん切にキボンヌ
花ゆめ発売、まだかなぁ…岡崎タン………(゜-゜)
686花と名無しさん:03/03/26 02:21 ID:???
岡崎さんはフィーヤンやクッキーのが売れると思う…
少女フレンドを捨てた安野モヨコやジョージ朝倉(は女友現役
連載中だけど)のように花ゆめから出てもやっていけると思う。
ていうかむしろ、その方が作者・作品のためだろう。
花ゆめからいなくなるのは寂しいけど、絶対そのほうが
コミックスも出るよ。大きいサイズのやつで。
どうせ明るいノリで宝田のがアンケいいんだよ…質いまいちでも…
もうそんな状態にオイラは耐えられません(泣)。
687花と名無しさん:03/03/26 16:08 ID:???
>どうせ明るいノリで宝田のがアンケいいんだよ…質いまいちでも…

うん・・・そんな感じだよね。読む前から結果だけは見えてるような・・・。
688花と名無しさん:03/03/26 23:16 ID:???
>687
ウワ-ン(;_;)悲しいこと言うなよ………と思いつつも禿同。
厨受け度では槙似のがはるかに高いだろうなぁ…そして岡崎が過小評価されるんだろうな…早いとこリボソに逝ってくれ>槙似

最近書き込みすくないのでage
689花と名無しさん:03/03/27 00:25 ID:???
岡崎ここでコケたらもう当分本誌掲載はないだろな。
自分流の話を描きたいのはわかるけどホントに本誌でブレイク狙うなら
1,2作ぐらい自分を殺してでも読者層にウケのいい話描くべきだと思う。
ブレイクすれば少なからず今よりは好きな作品描けるんだし。時には我慢も必要。

岡崎らしさが売りなのはわかるけどその岡崎流で描いたって今まで
ヒットできなかった訳だしそれでも路線かえないんじゃ読者無視
という意味でプロとして(というか花夢では)ダメな作家だと思う。

だからと言ってあたりさわりのないマンネリ話がいいって事が
言いたいのではなく・・・  スマン、うまく言えない。
690花と名無しさん:03/03/27 00:55 ID:???
つまり、描きたい話を同人誌で描けと。
691花と名無しさん:03/03/27 01:06 ID:???
描きたい話はブレイクしてから描けと。
692花と名無しさん:03/03/27 02:55 ID:???
689>同感。この先自由に描いて欲しいからこそ、勝負かける気持ちで
(イイ意味で)わかりやすいものを描いてみるといいかも。
あくまで自分のテイストは残しつつ、受け入れられやすいものを・・・
それって勿論難しい事だし、本人がそこまでしたくないなら仕方ないけど。
でも実はそういう岡崎作も品読んでみたいのよ。
モチカリさんが増刊(異色)と本誌(取っ付きやすい)を描き分けてる様に
いいポジションで上手く描いてってくれ・・・
693花と名無しさん:03/03/27 08:55 ID:???
>>689
読者無視…かなぁ?
単行本化けっこう望む声多いと思うけどな。白癬が聞かないだけで。
とりあえず私はアンケート出すよ
694花と名無しさん:03/03/27 11:32 ID:???
>白癬が聞かないだけで
そうじゃないよ。アンケがとれないから単行本出がない。

モチカリは読者に引かれないギリギリの所まで自分の個性出しつつ
描いてるからプロだなと思う。モチカリ作風も確立してるし。
岡崎はまだそれができてないというか我が道を逝きすぎて
読者置いてけぼりって感じ。
695花と名無しさん:03/03/27 11:51 ID:???
読者おいてけぼりという意見には同調しかねるなあ。
少なくとも最近は魔法使いサトー(幼稚園バージョン)とか
自分のテイスト守りつつも、子供にも分かるような作品に仕上げてあったとおもうが。
読んだときに「ああ、これでやっと単行本が…」と思ったくらい。
実際白癬のホームページでも子供からも評価高かったと思うが。
696花と名無しさん:03/03/27 16:30 ID:???
あそこのBBSでは、年齢の高い人が子供のふりして参加してる可能性もあるかも。

というか、確かに岡崎は最近低年齢層に作風を合わせてきてる感じだし、
読者無視とか読者おいてけぼりって言い回しが気に障ったのかもしれないけど、
あんまり穿って受け止めないように…
描きたいものを載せてもらえるようになるまで、
アンケート受けが良さそうなものを積極的に描く努力も、商業誌では必要だと思う。
勉強にもなるし。
697花と名無しさん:03/03/27 19:13 ID:???
>描きたいものを載せてもらえるようになるまで、アンケート受けが
>良さそうなものを積極的に描く努力も、商業誌では必要

同意。そういう意味では唾とか顎の方がプロとして上なんだろな。
あ、でも岡崎とは対照的に福山はもっと個性や特徴がなきゃダメだと思う。
あたりさわりのない作風だらけで全てが同じイメージ。
698花と名無しさん:03/03/27 20:15 ID:???
岡崎さんにあと少しプラスして欲しいのは読者サービスかな。

連載陣がダラダラ見せてるいかにも〜なあざといのじゃなくて、
ちょっと、肩の力抜いて読める部分。
699花と名無しさん:03/03/27 21:04 ID:???
唾とか顎はあれはあれで、かなりアマチュアの仕事だと思う。
とくに唾はヤッツケ感が拭えないよ。原稿の仕上げからして。
自分の描きたい物というか、描ける程度の物が、たまたま今の編集が考えてる
読者傾向にハマってただけだと思う。
しかも、その読者傾向というのも
単純明快な話で、読んでる子が感情移入できてドキドキできればいい というもので
若い作家が漠然と描いてれば、無理しなくても自然とそんな話になるような漫画ばっかりだし。

でも、今パロディサイトで流行ってるドリーム小説が良い例だと思うが
感情移入できて、ドキドキできるような漫画を読者が求めているというのも
わかる気がするのだが、それは、あくまで相手となる男のキャラクターが
出来あがっていてこそだと思うんだよなあ…。
その一番大事な所が、今の新人はサッパリだと思う。

今の新人作家のほとんどは若い感覚をまだ持っていて
自然と読者が求める物を描ける要素があるのに
舞台設定(芸能界、部活等)だけで満足しちゃってるから、いつまでたっても
所謂漫画的な単純な個性のキャラしか描けてないんだと思う。
男キャラは、クールかナンパかヤンチャ系 みたいな。
700花と名無しさん:03/03/27 22:42 ID:???
>唾とか顎はあれはあれで、かなりアマチュアの仕事
>とくに唾はヤッツケ感が拭えないよ

それでもアンケ(人気)がとれるなら誌上で扱いがいいのは当然の世界だよ。
どんなにいい作品描いたって読者の反応悪けりゃ意味ないよ。
701花と名無しさん:03/03/27 23:11 ID:???
どんなに駄作でも人気とれる作家の方がプロの仕事してるって事か。
世の中不条理が多いもんさ・・・。新人さんガンガレ!
702花と名無しさん:03/03/27 23:40 ID:???
>>700
反応悪けりゃ意味ない、と言いきってしまうのはなぁ…
どんなに人気があってもつまらない作品は駄作だと思いますが。
703花と名無しさん:03/03/27 23:48 ID:???
自分の描きたいものより、受けるものを描けと?
新人スレでその発言かよ…悲しい時代だな。
704花と名無しさん:03/03/28 00:03 ID:???
時代もへったくれも、商業誌なんだから読者に受け入れられるもん描いてなんぼでしょうが。
自分の描きたいものを、読者に受けるように描くのがプロなんじゃないの?
705花と名無しさん:03/03/28 00:04 ID:???
懸賞が絡んでるから、アンケでわかりやすい漫画(=顎・唾・宝田等)の方が
上位にくるのは明らかだよね。懸賞品、モロ低年齢層に合わせてるもん、
付録といい、喜んで食いつくのは殆ど子供。使えない懸賞品には目をつぶって
花ゆめの将来の為にアンケ出してくれる漫画読みがどれくらい存在するのか。
別にわかりやすい漫画がダメとは言わない、上記の新人達もそれぞれ上手い箇所や
センスが光る箇所も勿論ある。自分はなるべくいい所は素直に評価しつつ読む派。
でも子供は容赦無いから「取り敢えず一読した上で」の評価なんてしてくれない。
パッと見ダメなら切り捨てる、読む努力をしない。(自分も低学年時はそうだった)
結局考えさせられたりじっくり読んでこそ味わえる漫画が損をする・・・
706花と名無しさん:03/03/28 00:37 ID:???
>自分の描きたいものを、読者に受けるように描くのがプロ
激しく同意!

正直岡崎マンセーな意見はもうお腹イパーイ。ブレイクしない理由を本人ではなく
ターゲット層や編集側に問題があると思ってるのはどうかと。
ホントに読ませる力があればモチカリのように今のターゲット層にだって受け入れられるはず。
707花と名無しさん:03/03/28 00:45 ID:???
モチカリ…受け入れられてるかぁ?
708花と名無しさん:03/03/28 00:49 ID:???
少なくとも岡崎よりはな
709花と名無しさん:03/03/28 04:57 ID:???
1人一生懸命唾や顎を擁護してるのがいますね。
710花と名無しさん:03/03/28 11:24 ID:???
どんどん別花に新人(?)が流れてってるけど、やっぱ載れるなら
この際どこでもいいのかなあ
タダの恋愛モノ描きたくない作家には、読者少なくてもイイ発表場所かな?
(まあ増刊も部数少なそうだけど)丘辺とか津々見、一気にチャンスきたし。
(丘辺はホモテイストがアレだが増刊の時より読める。
 津々見はシリーズ化して逆につまんなくなった、目の下の線もくどい・・・)
711花と名無しさん:03/03/28 11:28 ID:???
モチカリは、デビューした時期が、とりあえず岡崎デビューの時よりは
ターゲット層の年齢が今高めだったから、
そこでついたファンが今も支持してくれてる部分もあると思う。
今も岡崎よりは読者受けいいかどうかは
岡崎がなかなか本誌に載らないからはっきりとは比べられないけど
モチカリも「鍵」以降本誌には載ってないんだよなあ…
712花と名無しさん:03/03/28 11:32 ID:???
それは曲解では。
今、目を通したけど、唾・顎を必死に擁護してるレスなんてなかったと思う。
岡崎が支持されない理由を、唾とか顎とかの分かりやすい新人で
比較して語ってあるから、そう見えただけでは。
顎・唾のがターゲット層受けしそうっていう見解は皆一致してるんでしょ?
713712:03/03/28 11:34 ID:???
ギャー!
712は709へのレスです…。
714花と名無しさん:03/03/28 12:04 ID:???
>710
津々巳も丘辺も別花にあってるなーとオモタよ。
あと個人的には皆月も。
この人がザ花に載ると、古いなーって思っちゃうんだよね。
ペンタッチのせいかな。
715花と名無しさん:03/03/28 13:07 ID:???
確かに別花向きかも>津々巳、丘辺、皆月
とりあえず、私は岡崎さんスキーなんで、
次号はアンケートを(数年ぶりに、W)出します。
やっぱり、ここでいろいろいってても
本誌には反映されないし。
716花と名無しさん:03/03/28 13:13 ID:???
自分もあってると思ったよ。<別花新人

今月号のメンバーって、巴がいないだけで前号と同じだね。
特別好きな新人がいないんで、今回は立ち読みなんだが。
717花と名無しさん:03/03/28 13:16 ID:???
714>
ああ確かに。別花の方なら全体的に古い印象あるからそのへんが目立たなく・・・
(読めばしっかりした話多いのはこっちだけど。)

宝田は超新人の割に描き慣れた感があって、その割にキャラが嫌な奴ばっかだから
鼻につくのかな・・・ どんどん描かれるとコワイ。
とにかく「人としてどうよ」というキャラ描く新人達、願い下げ。
718花と名無しさん:03/03/28 16:01 ID:???
イチハも新人だよね。イチハスレで語るべきなのかもしれないけどこの流れで一言。
確かクリスマスの話で、パーティー始めようとしたら
バイト先の店長からケータイに連絡が来て、それでその日バイトがあったことに気付き、
しかも特に焦るでもなく友達とゆっくりバイト先に向かって
さらに店に行く前に他の店に寄って買い物、って
こういう行動を特に悪びれずにナチュラルにやってるのが、最近読み返してみてモニョったよ。
細かいけど、こういうの大事だと思う。
作者は意識低いんだな〜と思ってしまいます。
719花と名無しさん:03/03/28 16:25 ID:???
718>それ私も思ってた!
それと主人公の相手役の男(漢字忘れた)。
猫かぶりキャラは好きな方なんだけど、この男の表の顔・裏の顔ともに嫌悪感が;
主人公の相手役にしては性格悪いんじゃないのかなあ・・・

あと、もう捨てたけど付録のイラスト・・・
女装はヤメテ・・・
理由の無い女装はキモイよ・・・

いい加減資源の無駄遣いになる確率の高い付録はよそうよ編集部!
720花と名無しさん:03/03/28 20:57 ID:???
皆まとめて言ってしまうのもアレだけど
唾、イチハ、宝田あたりって高卒して直ぐくらいにデビューしてるからだろうけど
現実離れがはげしすぎる話を平気で書くよなあ…。
男キャラがイキナリ「殺す」とか言ってみたりバイトネタもしかり。

他にももっと読んでる人に嫌悪感や違和感を与えない描き方もあるだろうと
思うんだが… まあ、この年齢んときに描くのなんて妄想の産物だから
ターゲット層もいいかんじにシンクロ妄想できていいんかなあ
なんて勝手に納得してるが。
(出版物としてどうなんだ?という意味では納得できんが)
721花と名無しさん:03/03/28 23:13 ID:???
>男キャラがイキナリ「殺す」とか言ってみたり
でも実際そういう高校生とかいるからなぁ…
と言ってみるテスト

722花と名無しさん:03/03/28 23:23 ID:???
720>和み系の現実離れなら全然イイのにね(藁

若さゆえでの痛い漫画は今も昔もあるよなあ。
時代や流行や作風が違うだけで。

723花と名無しさん:03/03/29 16:33 ID:???
S藤T美さんとかM月TなみさんとかF井Aさんとかはいい人そうな作風。
・・・地味だけど。

鼻についても派手な方が印象には残るかも。
でも読んだ後に心が豊かにはなれないなあ。
応援してあげたい!と思えるキャラがメインじゃないと、
へコんでるシーン見てもシラけて、「ざまあ。」としか感じない。
・・・心が貧しくなるよ・・・・・・・・・。
724花と名無しさん:03/03/29 17:08 ID:???
椿、私は良いと思うな。ここ1、2年で結構
消えてっちゃう新人多かったけど、この子は絶対大丈夫だと思う。
えらいよ。きちんと原稿しあげてるし。人物とか凄い
ていねいじゃん。見てて気持ち良い漫画だ
よ。
725花と名無しさん:03/03/29 17:19 ID:???
>724
正気でつか?
726花と名無しさん:03/03/29 17:27 ID:???
>725



727725:03/03/29 17:37 ID:???
>726
………725のメール欄見て…(´・ω・`)
728花と名無しさん:03/03/29 18:05 ID:???
>727
正気でつか?なんてよく他人に向かって言うね。
直接会ったらどうせ何も言えないヘタレのくせに。
すこしは他人の気持ち考えてレスすれば?
まともに人と話したこともないヒッキーなんでつか?
ソーシャルスキルゼロだね。
かわいそう。
つばきのことちゃんと応援してる人だっているんだからね!
たてによめとか726もわけのわからないこと言うのやめてくれます?
729花と名無しさん:03/03/29 18:25 ID:???
みんな うまいなあ・・・。
730花と名無しさん:03/03/29 18:26 ID:???
手がこんでるな〜…(w
731花と名無しさん:03/03/29 18:28 ID:???
>>728
春だね…はぁ。
732花と名無しさん:03/03/29 18:32 ID:???
>728
いえてる。最近ちょっと擁護しただけでつっかかってくる厨多すぎ。
えだって、あんなに可愛くてすごくいいのにね、椿。

このスレの人間って、
ちょっと心狭くない?
ラッキーだけでぽっと出の新人が連載持てるわけないじゃん。
こんどの花夢で最終回載るから、
それをよく見て評価改めた方がいいよ。嫉妬(・A・)イクナイ!!
733花と名無しさん:03/03/29 18:41 ID:???
携帯から見てると微妙な感じ。w
734花と名無しさん:03/03/29 19:17 ID:???
今月は別花買ってないんだけど、別花スレ見たら「次号管野が新撰組」ってあって驚いた。
上手くいったら、別花でシリーズ化を想定してるのかな?
(新撰組ネタなんて1話で終わる気がしない・・・)
個人的には、管野は本誌よりも別花の方があってると思うんだよね。
花屋のシリーズも読めばそれなりだったけど、そこはかとなく浮いてたし・・・。
735花と名無しさん:03/03/29 19:20 ID:???
缶のタソとマルコタソ

アイタタ新撰組勝負。
736花と名無しさん:03/03/29 19:30 ID:???
マルコタソ?
737花と名無しさん:03/03/29 19:44 ID:???
>736
渡辺多恵子タンのことでつ
738花と名無しさん:03/03/29 20:02 ID:???
>737 ありがd
739花と名無しさん:03/03/29 20:32 ID:???
菅野擁護っぽくなるけど
花屋のやつ、描きたくて描いてたのかなあ・・・・
キャラ萌え、感動を狙っているのがあまりにもミエミエでなんかね・・・・
740花と名無しさん:03/03/29 20:52 ID:???
>739
でも菅野の書く話ってほとんど
>キャラ萌え、感動を狙っているのがあまりにもミエミエ
じゃなかったっけ…
やっぱり本人がそーゆーのが好きなんじゃないかなぁ…
741花と名無しさん:03/03/29 20:56 ID:???
私は菅野すきだよ。やさしくてかっこいい漫画描けるから。
面白くない感も、見え見え感も、無理してる感も否めないけど応援してる。

唾も姉のキャラの失敗で印象悪くなったけど、
「プリンス」読んだときはインパクトあったし、女の子可愛くて
男もカッコ良さは出てると思った。画力はまだまだとして・・・
やっぱ連載が早すぎた。もっと絵も話も時間かけて描いて、色々載せて、
その中で自分なりにあれこれ考えて勉強した上でのものを連載に持ってきて欲しい。
・・・パクリの事はよく知らない者としての見方だけど。
まあ連載持ちかけたのは編集部だろうし、担当の指導やチェック次第で
もう少しマシに出来たかもだし、唾ばかりの責任でも無いからたまには擁護(藁
742花と名無しさん:03/03/30 00:29 ID:???
はっ??新撰組?? あ〜あ どこもかしこも… (謎)
どうでもいいが、坂本係のキャラの苗字、意味なく新撰組からとってるよね・・
(内容は全く関係ないが。 
743花と名無しさん:03/03/30 15:27 ID:VvPXhpoM
菅野タンは展開とかオチがわかりやす過ぎていまいち感動できないんだよなぁ…盛り上がらないっていうか…
椿もわかりやすい…
みなみはある意味予想しづらくて、そういう意味では読みがいがあるかも(w
744花と名無しさん:03/03/30 16:07 ID:???
顎は出した設定や展開を無駄にするよなあ。
745花と名無しさん:03/03/31 01:28 ID:???
743>菅野、わかりやすくても、イイ表情描けるから頑張って欲しい。
みなみは横顔とかアゴでガクッとくる・・・

イヤ、絵だけで好き嫌い決めてる訳じゃないけど;

蒲牛がいつまで経っても面白くない・・・ 
絵もイラストはマシだけど、漫画になるとヒドイ。
妙にシリアス顔で、マッチしてないんでは。笑う話も笑えない。
杉原の連載終は終わってしまい、要らんのは残る・・・・・・
746花と名無しさん:03/03/31 04:36 ID:???
画力に関しては蒲牛より兄の方が深刻かと。
はっきり言って兄はあの画力をカバーできる程
ギャグ面白くないから読みたいと思わない。
なぜ連載できるのか本気で編集部に問いたい。
747花と名無しさん:03/03/31 05:19 ID:???
ララ寺でデビューします!みたいな報告はがきが声優のラジオで
読まれたね嘴○さん。ちゃんと発売日宣伝してるのにワラタ。
748花と名無しさん:03/03/31 10:25 ID:???
ラジオかすごいな…よっぽど嬉しかったんだろうよ…
どんな内容だったのか気になる…w
デビューといえばこのスレで一時話題だった人ももうすぐらしいね
ネタバレ嫌な人もいるみたいだからメル欄に伏せとくよ
私的にはこの人がプッシュされるのはイヤ
749花と名無しさん:03/03/31 11:30 ID:???
>747
誰だかわかんない。(ニガワラ
でもちょっと痛そうだね。内容にもよるけどさ。

>748 マジですか!? うーわー・・・。
750花と名無しさん:03/03/31 12:41 ID:???
>>748
ある意味いかにも白線らしい人材だけどね。
でもプッシュれたら私もイヤだな。まだ今おされてるヤシのがマシ。
751花と名無しさん:03/03/31 13:10 ID:???
そいやちょっと前に、次のデビュー優秀者賞の話題が出てたけど、
シリーズ始めた津々巳や丘辺、磁ロックスはどう?
本誌じゃないから候補からは忘れ去られてたけど(藁
順調に続編描き続ければ、1回のページ数も多いし
今年中に単行本1冊出せるかも。そしたら間違い無く受賞だよね。
山本・蒲牛・唾・丘辺・津々巳・磁 ・・・有力なのは唾かなあやっぱ・・・・・・
752花と名無しさん:03/03/31 13:54 ID:???
津々巳、丘辺は盲点だったわ!w
それあるかもしれない。今年は本誌からは少なそうだしね。

唾はまぁ確実だろうねー…。
今の連載終わったら、よみきり一本書いて夏辺りにコミクス出そう。
受賞作+デビュー作+連載+よみきり…
全部舞台が繋がってそうなとこがミソ。
753花と名無しさん:03/03/31 14:39 ID:???
>747
わからない…ヒントきぼん。
754花と名無しさん:03/03/31 15:35 ID:???
>山本・蒲牛・唾・丘辺・津々巳・磁 
本誌でシリーズ持ったならわかるが増刊系でシリーズ持っても
過去の例からいくとすぐには皆受賞できてないよね。
今までの増刊組の受賞者(僕羽と桐谷)は単行本発売が決定で受賞じゃなかった?
増刊組みから単行本出すならその前に本誌組み(唾とか)を優先で出すだろうし。
3誌合同だから花夢受賞人数は多くて4人ぐらいが限度だよね>新人賞
755花と名無しさん:03/03/31 18:02 ID:???
上記の中から選ぶなら、ここのスレの人たちが受賞して欲しいのは誰なんだろ?
私は山本がそろそろ報われて欲しい…(泣)
756花と名無しさん:03/03/31 18:37 ID:???
私も山本好きだから、ここいらでババンと初コミクス→受賞したら嬉しい。
…でも「告白倶楽部」だけしか載ってないなら買うのを躊躇しそうだな…。

個人期には唾の受賞も許せる。(下手だけど。下手だけど。下手だけど。)
許せるというよりは仕方ないといったほうがいいかな。
757花と名無しさん:03/03/31 19:50 ID:???
>そろそろ報われて欲しい
という点で言えば山本より蒲牛かと。
少しも面白いとは言えないけど
実績だけでみると一応本誌連載だからね・・・。
唾はもうほぼ確実だろな。
758花と名無しさん:03/03/31 22:58 ID:???
蒲牛って初回しか読んだこと無いんだよなー…。
あまりにつまらなかったから以来スルー。

鼻夢にも抜群にうまい4コマ作家誕生してほしいね。
にざと山口舞子が組んだら中々いけると思うんだが。w
759花と名無しさん:03/04/01 00:17 ID:???
758>にざのネタと山口の絵か… 興味あるな……
760花と名無しさん:03/04/01 00:23 ID:???
あ、それイイかも。
761花と名無しさん:03/04/01 19:28 ID:???
ヘンな質問なんだけど、デビュー優秀賞ってそんな重要なんかな。
いや、その年の成績が評価されるわけだし、賞金30万円だっけ
授与されるみたいだから、まあ、新人さんはみんな欲しいだろうけど…
このスレ見に来る前には、デビュー優秀賞なんて気にしたこと一度もなかったから
(投稿作の受賞は気にしてたけど)

とりあえず、良い漫画描いてくれれば、別に誰が貰ったっていいし
受賞されたからっつって、その作家全員がオモロイ漫画描いてるわけでもない気もするし
てなくらいの意識だったもんで、ここで結構何度も話題に上ってるのが
ちょっと不思議なかんじだった。
皆は結構気になるんかな?
762花と名無しさん:03/04/01 20:32 ID:???
デビュー優秀者賞貰った新人って、受賞後1〜2年は妙にプッシュされてる気がする、
無理矢理にでも。その分もっとイイど新人載せて欲しいと歯がゆくなったり…
なので受賞が発表される度、「あ〜、暫くこの人達の漫画がどんどん載るのね〜」
と、鬱になる年も有り。
763花と名無しさん:03/04/01 21:05 ID:???
一緒だ。デビュー優秀賞=編集プッシュ&一般的に人気アリ
みたいなイメージあるから、気になるといえば気になる。
どうでもいいといえばどうでもいいけどw
764花と名無しさん:03/04/01 21:17 ID:???
話飛ぶけど、羅裸のえもとようこさんてもう裸等では描かないのかな?
すんげー好きだったんだけど… 増刊しか買ってなくてさー、
「本誌載ったらもう出世コースでコミックス〜」とか油断して読み逃したのある…(泣)
ちゃんと買っとけば良かったよ。後悔…
マジ、載って欲しい人程寡作なんだよね。
765花と名無しさん:03/04/02 00:06 ID:???
>764
確か次のデラ予告に名前があった気がする。
766764:03/04/02 00:49 ID:???
>765
ホント!? 訊いて良かったー!! 凄いタイミングだ、もう諦めかけてたのに…

そろそろ出等やめようかと思ってたけど、彼女の一作の為に大金払って買ってもいいよ!
767花と名無しさん:03/04/02 01:16 ID:???
えもとようこまだいたの!?懐かしい名前だ。
とっくにLALAにも寺にも見切りをつけて花ゆめに転んでるんだけど、
個性的な新人はほとんど干されてるかと思ってたので
特に好きではなかったけど妙に嬉しい。うわ〜がんばってくれ〜
768花と名無しさん:03/04/02 10:05 ID:???
LALA・寺に見切りをつけて花ゆめに転ぶ、ってのも凄いね…。
漏れにとってはLALAも花ゆめもどっちもどっち状態だから
結局両方買っちまってる…。・゚・(ノД`)・゚・。キリガナイヨ
769花と名無しさん:03/04/02 11:14 ID:???
>>767
あがってるよ
770花と名無しさん:03/04/02 12:29 ID:???
大文字sageさんは白線系ではよく見かけるんだが
わざとあげてるんだろうか、間違ってるんだろうか・・・
別にどっちでも構わないんだが(w
771花と名無しさん:03/04/02 14:23 ID:???
ごめん、わざとではないんだけど
何度も直そうとしたんだけど直らない…と思ったら
大文字だったのか、ありがとう教えてくれて。
>大文字sageさんは白線系ではよく見かけるんだが
多分、ほとんど私が犯人だと思われます。昔はちゃんとsageられてたんだけど、
ボケたかな…。正直すまなかった。


長文言い訳スマソ。
772花と名無しさん:03/04/02 14:23 ID:???
あ〜やっと下げられた。
773花と名無しさん:03/04/02 16:14 ID:srP/sLRq
>771-772
770だけど、あまり気にしないでね

それより大ボケは自分だよ・・・
大文字sageってなんだ、全角の間違いだyo・・・
774花と名無しさん:03/04/02 17:30 ID:???
ひょんなことから得た情報

草薙みずほの読み切りが本誌10号に載ります。
775花と名無しさん:03/04/02 20:19 ID:???
>774
ガイシュツだよ。
つってもメル欄だったから気づかない人や回避した人もいるのかな?
776花と名無しさん:03/04/02 21:44 ID:???
>775
失礼しますた。
メル欄だから気づかなかったみたいです。
777775:03/04/02 22:00 ID:???
>776
いや、ごめん。絡んだわけではないよ。

750でも一度カキコしたんだが、私は草凪さんがあまり好きではないので、
本誌デビューをきっかけに猛プッシュが始まりそうで今から鬱。
まだ可愛い女の子が描ける分、唾や槙似のがマシなんだけど。
778花と名無しさん:03/04/02 22:21 ID:???
>>774
公式で草凪の予告カット見てきたよ。
三白眼じゃなくなってる??
ちょっといいかなーと思ってしまったんだけど・・・(苦笑
779花と名無しさん:03/04/02 22:51 ID:???
>>767
すまん、769は私だ。
全角sageだとどの発言が767かわかっちゃうので・・・
言ったほうがいいかと思ったんだが。あまり気にしないでな。
780花と名無しさん:03/04/03 11:37 ID:???
投稿者スレで木内降臨か?みたいなことになってて
ちょとワロタ。

>778
予告カット見つからなかったよ〜(泣
781767:03/04/03 11:51 ID:???
しつこくてごめんだが

>773・779
どの発言が私のなのか、その気になればわかっちゃうよな…と思いつつ
どう直せばいいのかわからず途方に暮れた末開き直っていたので、
注意してもらえて良かったです。ほんとにありがとう。
名無しに戻ります。

>780
これのことだと思われ
http://www.hakusensha.co.jp/hanayume/hy03v10.html
782780:03/04/03 11:58 ID:???
>781
ありがとう。見れました。
あのカットだけだとなんとも言えないかな?
また男主人公なのにはモニョりましたが。
でも41ページって、ページくれ過ぎなんじゃ…
あ!ヨコタンの分が上のせされてるのかな?W
783花と名無しさん:03/04/03 14:33 ID:???
>また男主人公なのにはモニョりましたが。

はげどう。今度の内容も男だらけっぽいねー…。
この人、女キャラは描かないんじゃなくて描けないんじゃ…。
784花と名無しさん:03/04/03 17:59 ID:???
>783
>この人、女キャラは描かないんじゃなくて描けないんじゃ…。

私も思ったよ。
男主人公でもかまわないけど、それが続くとちょっとね。
この読みきりで可愛い女の子も出てくれば問題ないけど。
785花と名無しさん:03/04/03 18:18 ID:5uc3Uewr
男主人公でもおフォモ臭プンプンじゃなければいいよ。
786花と名無しさん:03/04/03 19:37 ID:???
キウチといい、草ナギといい
鼻ゆめは「女主人公じゃなくてもいい」とか
「無理に恋愛につなげなくてもいい」っていうのを期待して
投稿してるんだろうね。
(プロになってもそうなところを見ると)
でも、キウチとかの「何故少女漫画は恋愛ものじゃなくっちゃダメなんだ?」
っていう疑問は、ちゃんと男女の恋愛ものが描けて
ドキドキさせられる手腕を持った人に、言ってほしいセリフだよね。
なんか、普通の恋愛ものを面白く描けないから、負け惜しみでも
言ってるように聞えるんだけど・・・。
(それか、そんなにプラトニックホモが描きたいのかと。)

そういう漫画家が、一人なら目新しいんだけど・・・
787花と名無しさん:03/04/03 23:57 ID:???
>785
おフォモ?W

ん〜、ここの今までの流れから見るに
岡崎、有田、山本
あたりが活躍を望まれてて
パクリ系、おフォモ系(W
が活躍をあまり望まれていない感じですかね?

皆さんに質問ですが、白泉社の新人さんで
期待している人って誰ですか?
私は3人あげるとしたら
岡崎呼人さん(花ゆめ)
ふじもとゆうきさん(花ゆめ)
林みかせさん(LaLa)
なんですが。
788花と名無しさん:03/04/04 00:33 ID:???
>期待している人

藤井晶
たまに息抜きにぶにゃが読みたくなる。連載はキツイけど
年に2.3回ぐらい読みたい作品。あとは作家名・・・うかばない。

逆にプッシュされても期待できない人
山本・福山・宝田
789花と名無しさん:03/04/04 00:54 ID:???
1・2年前の人のが多いけど、名前あげていいかな…。

小室みさき・杉野たくみ
いずれもザ花からだけど… ザではこの2人くらいかな。再登場期待してる。
あとは、別花の丘辺はフォモ作家化してしまってるが
あれはあれでいいんじゃないかなーと思ってる。
(絵柄自体は可愛い絵も描けるのに、女の子があまり魅力的に描けてなかったし)
他の新人は、何度かザや別で見てるが、あまり成長が見られないというか
既にああいう形のまま、本人のカラーになりつつあるので
特別期待もしてないし、好みでもない。
790花と名無しさん:03/04/04 04:35 ID:???
成嶋千秋さんが復活(?)してくれて嬉しかった。
杉野さんと藤井さん、確かに再登場して欲しい。二郷さんも(改名したっけ?)。
久貴さん有田さん岡崎さんこそ報われて欲しいし、
「まさに新人」で期待したいのはモリエさんと「たてこ係」描いた人と西形さん。
嶋野さんは絵は可愛いから、あとは話が面白ければなあ…
以上「花ゆめ」サイド。

「ララ」ではえもとさん・時計野さん・三上さん。
有希さんと安達さんと江咲さん、新人でいいのなら。
羽村さんと天乃さんもスルー出来ない。
小椋さんは女の子が死んじゃう話まで期待してたが。

「メロ」では勝田さんだけど、もう新人じゃないか…

791花と名無しさん:03/04/04 08:53 ID:???
私はふじもと、久貴、モリエなんかに期待してます。
カサカサした線の絵が好きなんで。
792花と名無しさん:03/04/04 14:45 ID:???
自分は今超期待してる新人っていないんだけど、
載ってたらちょっと嬉しくなる程度なら、
ララ→小椋・椎野・山代・三上・有希・時計野
花夢→高木(智)・高木(し)・久貴・巴・南・嶋野・山本
あたりかな。かなり当たり外れ大きいけど。w
基本的に嫌いな作家は少ないんで、そっちを挙げたほうが早いかも。
793花と名無しさん:03/04/04 14:47 ID:???
ああ…成島を忘れてた。
794花と名無しさん:03/04/04 16:05 ID:???
鳴嶋はエーゴの時は期待できたんだけど次作のじーさんが出てくる話が
意味不明で暗くてキモくて一気にひいてしまった。(作者グロイもの好き?)
でもまだなんかやってくれそうな気もしないでもない。
795花と名無しさん:03/04/04 16:28 ID:???
成嶋さんのじいさんと孫娘の話は、受賞作の「劇場」に構成が似てたと思う。
実の姉弟が別れの夜に何をしてたかっていうのを、
ラストページでばばんと種明かす作りだったんだけど、
じいさんの話も死に際のエピソードを後回しに持って来るんだよね。
しかも両方ともやってる事同じだし。w
なんていうか、作者、禁断のシチュエーション好きなのかな?
796花と名無しさん:03/04/05 15:39 ID:???
岡崎タンにしょぼーん
期待してたのに………

あ、槙似は期待通りでした☆
797花と名無しさん:03/04/05 15:49 ID:???
外は嵐なんで今日は買いに行くの諦めた…。⊃Д`)
羅列見てると悲しいかな、岡崎さんダメポ…?
唾のも色んな意味で楽しみだったのにな〜。w
798花と名無しさん:03/04/05 17:02 ID:???
岡崎さんの、可愛かったと思うよ? 相変わらず絵で見せるのが上手いし、
同じ「絵が上手い」と称される中条とはまた全然違った上手さだと思う。
「絵が語る」というか、読み直すごとに色んな発見があって楽しい。
最初の1コマとラストの1コマがリンクしてたり。(再読してわかった)

スレ違いだけど今号の中条の絵はひどかったから、例に挙げづらいな…;

でもコレはマニアックな楽しみ方になっちゃうのかもしれないね。
逆に唾は絵はまだ下手だけど、王道の見せ場・面白さを描けそう。
勢いあるしあの絵でもドキッとさせられた(笑)
姉のキャラとかはアレだけど…(あんな処理の仕方でいいのか?今後描いて処理する気なのか?)

宝田は手馴れてて王道なのに何も残らない。
(バストアップ漫画だからか。どの絵も同じ。)

本誌なので絵を中心に語ってみました〜
799花と名無しさん:03/04/05 17:42 ID:???
岡崎さんは、個人的にはおもしろかったけど
アンケート取れるかっつったら微妙だわ。

唾は最終回が一番ひどかった。
姉は放置だしツボで倒すとかもうギャグですか?
いや、実際に倒せる人もいるだろうし極めればスゴいってことなんだけど
あの絵じゃ……
姉が盗った指輪が最後に生きてくるかと思いきやそれも放置だし。

宝田は貧乏設定なのにルーズソックスはいてるのに
妙な違和感を感じた。
いっつもミニスカ&ルーズってのはやめれば?
800花と名無しさん:03/04/05 18:13 ID:???
唾のツボ押して倒す、っての昔から結構あるネタだけど
(最近ので今すぐ出てきたのは椎名あゆみのお姫様話で、非力な女性が大男を倒す技に使うとか
クレパラで、向かってくる相手を傷つけられないからツボを押して動きを封じるとか)
たいていはちゃんと下地というか、そういう技を磨いてから実行するわけで、
まあ唾の主人公はマッサージのプロだとかいう設定があったけども、
肝心の相手を倒すシーンの描写がすごくテキトーになってるから
読んで雑誌をぶん投げたくなるのかね。
うまく描けば普段とのギャップが面白いかもしれないけど。
とりあえず不意を突かれたとはいえ、まわりの男共全部が倒されるのはありえないと思う。
ツボに詳しいのはわかったけど、あの身のこなしの素早さはどこから来たんだ。


宝田についてはもう閉口…
予告見て危惧したものがそのまんま出たって感じ。
801花と名無しさん:03/04/05 22:03 ID:???
宝田さんのって、前に載ってた芸能人家族のとこに
家政婦に行く話と一緒じゃない?(南なんとかの)
しかも何故か全員が主人公萌えだし・・・
ひねりもなーんもない。
フルバとかの、キレイな部分だけもらってきた感じ。
あと、首の位置がどうもおかしいような・・・

ま、巻頭のプロな「はず」の誰かさんよりはマシだったけど。
802花と名無しさん801:03/04/05 22:04 ID:???
>ま、巻頭のプロな「はず」の誰かさんよりはマシだったけど。

雑誌載ってるんだから全員プロですな、すんません。
803花と名無しさん:03/04/05 22:20 ID:???
磁ロ、載ってたね。山口よりは笑えた。
岡崎さんはちょっとあっさりしてた…
もうちょっと展開が読めない感じのキボン
でも、槙似や、椿よりは数十倍イイ!
椿はもはやギャグ漫画でしかなかった。
最近のうすた京介のようなボケ倒しのギャグ漫画として
読むとかなり胃に優しく楽しめます。
804花と名無しさん:03/04/05 22:27 ID:???
鼻ゆめの中のギャグって、みんなストレートなオチすぎて
笑えないのが多くないっすか?(雨天とかは抜いて)
「がんばりましょう」とかの、一点の曇りのない爽やかさがダメで・・・
あと蒲牛とか、兄とか。
ジロックスは面白くない時は本当に面白くないけど、
あのバカバカしさが逆に新鮮だた。

岡崎さんは、笑顔とかは最高にいいんだけど
主人公の行動が切り替わり早すぎて疲れた。
(自分で行動しなくちゃ!に変わるところが
彼氏に罵倒されるんじゃないかと思ったけど、そうでもなかったし。
805花と名無しさん:03/04/05 22:48 ID:???
宝田、南とネタ被っただけでもマイナスなのに
フルバを思い出す人が多いのは更にマイナス。
三人兄弟なのに、キャラ立ってたのチャラ男だけだったのも・・・
806花と名無しさん:03/04/05 23:00 ID:???
今回の宝田、南の家政婦ネタだけじゃなく
ザ花やHMC投稿作のあらすじ紹介でも多い王子様ネタ、顎の透口調も
フルバ(とか、最近の人気作品)スメルがするの多いけど
こういう人達は、まだ新人なのに、もうネタがないのかな。
自分なりのネームがあれば、編集だってそっちを広げてくれるだろうし
そもそもの自分なりのネタが無かったり、またそれが薄味だから
人気作と同じ事をやらされると思うんだよね…。

何の為に漫画描きたいのか、問いたいよ。
悔しくないんかな…。
807花と名無しさん:03/04/06 00:00 ID:???
私は宝田のを読んで福山リョーコの水玉ブックスを思い出したよ。
両親の居ない主人公がアパートが火事になって、同級生の家に家政婦として住むやつ。
これまた同居人は男兄弟で三人W
フルバといい、水玉といい、ハッピーといい、同居先は男三人じゃなきゃいけないという決まりでもあるのかyo!
808花と名無しさん:03/04/06 00:05 ID:???
>807
コミケイトの森生まさみのインタビューに
「男3人に女1人と編集サイドから提案されて」とあるよ!!
白癬的に、この設定はウケルという法則があるのか!?
809806:03/04/06 00:39 ID:DUakg2dB
>808
はぁ……そうなのかぁ…それで皆かぶっちゃってるのかなぁ?…
そういうのは個性潰すだけだから、もったい無い気がするょ………
810809:03/04/06 00:40 ID:???
わ!間違ってあげちゃったよ!
ごめんなさいsage
811花と名無しさん:03/04/06 02:05 ID:???
唾よ…感想いただけたら嬉しいです、て…
本当に書いていいのか?感想を。
812花と名無しさん:03/04/06 13:36 ID:???
岡崎さんの読切、羅列見て期待してなかったけど、可愛くて良かったわ。
予告から受けたイメージとは全然違ったし、展開も読めちゃうんだけど、
ちょっと変わった空気は健在で私的にはマルだったよ。

唾のは…先に酷評見てた分、意外なまでに普通に読めてしまった。
(ツボで倒すシーン爆笑したけどw)
姉のキャラに救いがないのが後味悪いね。
もしや読切で姉主人公のフォロー話描くんじゃあ…。
813花と名無しさん:03/04/06 13:58 ID:???
宝田の話って、私は相原実貴の「SO BAD」のパクパクだと思った。
家政婦ネタは勿論、三兄弟のキャラ造形が被りまくり。
男三人だとああいうキャラ振り分けになるのって定番かな?
…いや、それにしたって似すぎだし…。
ラストは散々ガイシュツだけどフルバ風味で禿萎え。

絵はその内個性出て来るだろから気にしないけど、
話まで人様のいいとこ取りではイカンよね。
814花と名無しさん:03/04/06 14:31 ID:???
宝田…パクリという気も失せるお約束っぷり。
中学生がノートに描いて回覧してるドリーム漫画のようだった…
気恥ずかしくて直視できず高速でページをめくったよ
815花と名無しさん:03/04/06 15:19 ID:???
>もしや読切で姉主人公のフォロー話描くんじゃあ…。

怖いこというなよ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
唾ならやりかねん。
でも嫌われキャラを憎めないキャラに昇格させるだけの技術はないと思われ。
816花と名無しさん:03/04/06 15:52 ID:???
>812
>もしや読切で姉主人公のフォロー話描くんじゃあ…。

同じこと考えたyo!
次作は姉を性格きついけど実はカワイイところもあるのよ的な
主人公にした話を描きそう…とか思ってた。
前作のキャラを出すという唾のポリシー(?)も守られるしね。
817花と名無しさん:03/04/06 17:46 ID:DUakg2dB
カコイイ男の子に諭されてDQNを卒業する姉……とか?
818花と名無しさん:03/04/07 10:11 ID:???
ちょっと強引だが唾とタカラダなら、唾のほうが将来性あるよね。
不器用だけど、話を盛り上げようっていう一生懸命さが伝わるというか。
タカラダはパクってきたものを、自分のものにしきれてないし
予定調和なラスト・・・
しかも、今回の話は南マキと数号しか差がないし、
南のほうがまだ、デブ親父出してくるとかの工夫があるだけマシだし。
819花と名無しさん:03/04/07 12:26 ID:???
うんうん。まだ椿のが読めたね。宝田のは開始数ページ目でラストまで読めちゃって、最後まで読むのが苦痛でしかなかったもん。あのページ数にしてはエピソードが少ないし薄い。椿は多過ぎたけど、やる気みたいなのは伝わる。
820花と名無しさん:03/04/07 16:41 ID:???
私も唾のがマシ。9号見るまではどっちもどっちだったんだが、
宝田があまりに酷かったんで、唾のがまだ幾分好感持てた。

それはそうと、やっとコミケイト貰えたよ。イチハと川瀬って
普段から化粧してる人と滅多にしない人って感じだね。
821花と名無しさん:03/04/07 16:52 ID:???
宝田のはまず絵と雰囲気が受け付けなかった。槇ようこという人ごめんなさい。
スレでフルバモドキだということを聞いて余計読む気失せた。

いくらなんでも最近「美形一家に居候☆」パターン多すぎやしないか。
やっぱり編集の意向なのかな?
822花と名無しさん:03/04/07 18:31 ID:???
ここまで重なれば編集の意向だと思ワレ・・。
どれか一つぐらいは当たるだろうと考えていると思ワレ・・。
つまり下手な鉄砲も数撃ちゃ当たると思っていると思ワレ・・。

そして案外フルバ槙SOBADまみれのパクリ魔あたりが
連載枠とちゃったりするんだよ・・
((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だったら南でいいです・・。
823花と名無しさん:03/04/07 18:39 ID:???
南>>>>>>唾>>>宝田
824花と名無しさん:03/04/07 20:08 ID:???
岡崎>>>南>>>>(パクリの壁)>>>>椿>>>>宝田
825花と名無しさん:03/04/07 20:29 ID:???
正直、南も唾も宝田もいらない。

岡崎は期待ハズレだったなあ。
826花と名無しさん:03/04/07 20:33 ID:???
南>>>唾>>>>>>>>>>>>パクリ
827花と名無しさん:03/04/07 21:59 ID:???
宝田の読みきりがフルバパクリにみえるわけだけど
雑誌の看板と被るってヤバくないっすか?
フルバ好きなリア小中に嫌われたら、アンケきつそう。
828花と名無しさん:03/04/07 22:21 ID:???
>827
いや、逆かと。
「フルバみたいでおもしろーい」って言ってもらうために被ってるのではないかと。
829花と名無しさん:03/04/07 22:30 ID:???
フルバみたいだけどおもしろくな〜い。

宝だ産、もう二度と本誌には来ないでください。
830花と名無しさん:03/04/08 02:24 ID:???
木内、次は別冊で描くのか…?
あのまるでリア工の妄想ノートのような漫画が、別の読者に受けるのか…。
831花と名無しさん:03/04/08 07:52 ID:???
別花にあこがれの人がいるみたいなことを書いてたけど、誰だろ?峰倉はいないよね?W
832花と名無しさん:03/04/08 10:20 ID:???
うーん、とりあえず、木内の大好きそうなホモ臭のする連載作家は
神谷と、ボイラブ小説の挿絵してた潮見、be-boyで同時進行で連載もってる立野
くらいか。

まあ、碁の漫画をみてホモ萌えしかできない木内が何に憧れてようと興味ないが…
せめてその憧れの作家に見られて恥ずかしくない原稿を仕上げろと言いたいね。
短髪がどうとか、ビジュアルのことばかりほざいてる場合じゃないだろ。
833花と名無しさん:03/04/08 18:44 ID:???
短髪の男キャラは少女マンガではあまりないっていうけど、
雑誌によってはそんな事ないよね?
ララだって(今はいないけど)卯月かがやが短髪キャラ連発してたし。
魅力的に描ける人が少ないだけだと思うけどなぁ…。
(前髪長めに描いてあると、どんな書き手でもそれなりにカコヨク見せられる罠)
834花と名無しさん:03/04/08 20:11 ID:???
そりゃ、坊主やデブが少ないっつーならわかるが
短髪だったら別に珍しくもないと思った。
(比較したらたしかに長髪よりは少ないが)
若いくせに、漫画に対する了見が狭いよね。
ああ・・・漫画だけじゃないか・・・。見方が狭いのは。
835花と名無しさん:03/04/08 23:15 ID:???
ていうか、実力があれば短髪はチョト…とか言われないんじゃ…
なんて言ってみるテスト
836花と名無しさん:03/04/10 22:34 ID:???
今回の寺…いまいちだったよ…
837花と名無しさん:03/04/10 23:07 ID:???
やっと読んだけど宝田より唾の方が酷く見えた。唾は
ただ臭いセリフ並べ男の描き分けできてないラストははちゃめちゃ。
宝田の方がまだまとめて終わらせた感じする。パクリだが。
838花と名無しさん:03/04/10 23:12 ID:???
自分も、宝田と唾だったら、まだ宝田かな。
(前提としてはどっちも嫌いだが)
唾の、あの人体のバランスの悪さが気持ち悪くて…。
話数を重ねるごとに酷くなっていってるし
もう唾は19だか18歳らしいので、あのままでは相当練習しないと
まともな人体が描けなくなるんじゃなかろうかと 勝手に心配してる。

内容はどっちもどっちなので、とりあえず絵だけで判断してみた。
839花と名無しさん:03/04/11 00:17 ID:???
まぁ、絵柄だけなら私も宝田>唾かな。
ただ本家(槙)と比べて、他人に与える影響は少なさそう。
劣化コピーすぎてインパクト弱いっつーか…。

でも絵より何より、オリジナリティのない作品を、立て続けに見せられた事が
いちばん許せませんよ、私は。思わずアンケートに
「フルバとSO BADに似すぎていて嫌いです」って書いちまった。
840花と名無しさん:03/04/11 01:21 ID:???
唾の姉のルーズソックス、有り得なさすぎで笑える。
まだ若いんだから、ちゃんと描いてくれ…。

指輪のデザインもあんまりだよ。
資料見て描いてるのかな…。
841花と名無しさん:03/04/11 01:44 ID:???
宝田は丁寧だと思うが、画面のインパクトが弱くて薄い。
キメのアップとかもっとでっかく描いた方がいいんじゃない?
つーか、トレースしたかのようにどの顔も同じに見える…。
槙にも似てるのも問題だけど、こっちのがやばいだろー。

アンケには、おもしろくなかったとだけ書きました。
842花と名無しさん:03/04/11 02:12 ID:???
アンケには「槙先生に似てるのでファンになりますた☆☆」とでも書いとくか。w
いや…厭味だって気づいて貰えないかもしれない。

ところでアテナの新人賞の人ってどこかに掲載された?
843花と名無しさん:03/04/11 06:24 ID:???
>842
アテナって、林と草凪?
だったら、今でてる(発行はもうかなり前の)ザ花にのってる。
それより下の順位の漫画はLaLaとメロディの合同別冊(ザ・LaLaメロディ)にのってるよ。
そういう意味じゃなかったらスマソ。
844花と名無しさん:03/04/11 11:22 ID:???
都○利津の事でしょ。<新人賞
私もまだ見てないよ。ザラメに載らなかったし
ララ・メロディの新人ではなさそう。
次のザ花あたりに載るのでは。
(メロディ本誌読んでないんで、載ってたらゴメン)
845花と名無しさん:03/04/11 13:21 ID:???
花からのデビュー優秀者賞は椿・山本が連載とシリーズ持ってる分
有力?残りの2枠を今お試し中なのでは。
でも山本は告白倶楽部以外を描いてほしい…。こればっかりになってから
明らかに内容が薄くなった。告白萌え・シチュ萌え漫画だから
厨房にとっつきやすい漫画かもしれんがもういいだろ。
ここらで別の花火を打ち上げてくれんもんかな。
846花と名無しさん:03/04/11 17:52 ID:???
新人賞に山本はまだ早いと思う。どうせ受賞するなら告白シリーズ
じゃない作品で受賞してほしい。告倶楽はネタ続かないのに無理して
描いてる感じがするし。
あとは大穴で草凪が昔の菅野ロードを進んでいきそう。デビューが
本誌って時点ですでにプッシュされてる感が漂ってるし。
847花と名無しさん:03/04/11 18:39 ID:???
草薙みずほは同人大手だからそっち読者が大量にアンケ出したんじゃ
ないかなあ…。はるか昔、自分が好きだった同人作家さんが
デビューすることになってアンケ出したんだけど、
その人の本か何かで、デビュー作にきたアンケ量史上最高を
記録したんですと書いてあったし。
当時は喜んだけど、なんか他のデビュー者さんと同じ土俵じゃない
気がするな。今思うと。
848842:03/04/11 19:05 ID:???
>843-844
レスどうもです。
名前ド忘れしてたけど、都戸さんの事でつ。
ララっぽい絵なのに寺に載らなかったから、どこの所属かと思いまして。
もし今度のザ花に載ったら、今回は上位を花夢勢が占めた事になりまつね。
(…でもプッシュかかるのは草凪さんだけだろうけど)
849花と名無しさん:03/04/11 21:16 ID:???
アテナのデビュー優秀者賞…ララは各務りながくるんじゃないかなぁ…。
寺のあの妙な企画…。他にシリーズ・連載持ちそうな新人いないし…。

花ゆめは唾が確定で、あとは私も草凪あたりが怪しいと思う。
9月ぐらいまでに初連載達成すれば十分狙えるわけだし、
実際唾の例があるからすぐにでも連載しそう…。
同人のファンが多いからアンケートも良さそうだしさ。
850花と名無しさん:03/04/11 21:19 ID:???
あー納得いかね。
851花と名無しさん:03/04/11 23:49 ID:???
草凪きっと受賞作アンケ良かったから本誌(&プッシュ)なんだろうね。
ホントに作品が良くてアンケがいいならいいけど同人時代の
固定ファン票のせいだったら勘弁・・・。受賞作も同人も知らないけど
そんなに同人で有名(?)大手(?)だった人なの?もしそうなら
>なんか他のデビュー者さんと同じ土俵じゃない気が
うん、するね。
852花と名無しさん:03/04/12 05:45 ID:qg29+Xjd
僻み妬み鵜材
853花と名無しさん:03/04/12 09:14 ID:???
なんだあ、ファンか本人ご降臨か?
そんなレスageてまでしたって、自分らの首締めるだけだぞー。

草凪は、受賞作はとりあえずツマンなかったし、絵にも魅力を感じなかったから
(人物の描き分け方が甘いところが気になったのと
キャラがカッコよくもなければ、色気もなければ… なんか沢山男が居ただけで
なんもなかった印象。
他の新人に比べて細部まで描きこんでたのは良いが、描き込んでるだけで未熟。
線が汚くて、画面が暗く、みにくかった。)
特別期待もしてないけど、でもまあ、次回の読み切り見て評価 つーかんじかも。
受賞作は、みんな丁寧だからねえ…。
854花と名無しさん:03/04/12 10:19 ID:???
ファンから見ればどんな内容でも最高なんだろうけど、
同人見た事ない人間があの受賞作見たって、フーンで終わりだと思う。
私は「またヲタ受けしそうな作家誕生だなぁ」くらいにしか思わなかった。
取り敢えずデビュー作見は楽しみにしてるよ。
最近はパンチ力ある新人さっぱりなんで。

良くも悪くもイチハは近年では飛び抜けてたなあ。
855花と名無しさん:03/04/12 14:07 ID:???
確かに同人出身は一般投稿者に比べたら有利な気がしないでもないが、
生き残れるかっていったら、それはまた別の話だと思うし、
そんなに気にならないな、私は。
ただペーパーとかでさ、アンケート要請してる人を見るとさすがに萎えるよ。
856花と名無しさん:03/04/12 15:29 ID:???
うーわー、サイト閉鎖しちゃったよ。
どうして白線の新人はデビューすると縮小・閉鎖するんだ・・・。
857花と名無しさん:03/04/12 16:00 ID:???
色々理由はあるだろうけど…
例えば掲示板とかメールフォームを置いてれば、そこで漫画の感想を済まされて
ファンレターやアンケートに貢献してもらえなくなるとか、
2ちゃんやその他掲示板で批判されるのが怖いとか、
同人を片手間にやってる人は、純粋な雑誌読者からの目を気にするだろうし
(少女漫画家のくせに、結局白癬系にきたのはホモが描きたかったからなのね みたいな)

タテマエ、「商業の原稿をやる時間を増やしたいから」と皆言うだろうが
本当に原稿に時間を割いてる人なんて一握りだと思う。

まー… 草凪の場合は、頻繁に即売会参加予定があるそうなので
サイト閉鎖したところで、特別どうかなるわけでもなさそうだが。
858花と名無しさん:03/04/13 16:05 ID:???
なんか漫画描き慣れてそうな人だけど
けっこう歳いってるの?>草凪
859花と名無しさん:03/04/13 16:52 ID:???
>858
それ私も気になった。アテナの人って年齢謎だよね。
なんとなく21、2歳のイメージなんだけど、
もっといってそうな気もするし・・・。
イベントとかで見た人いる??
860花と名無しさん:03/04/13 23:54 ID:???
>859
21,2才はないだろ。
同人古参中手だから30に近いと思われ。
861花と名無しさん:03/04/14 03:04 ID:???
ヨコタンとそんなに年かわらんのか
862花と名無しさん:03/04/15 19:09 ID:???
草凪って確かヨコタンの足だよね?
863花と名無しさん:03/04/15 22:42 ID:???
>862
元アシらしい。
花夢って26歳以上はアウトって聞いてたけど
30近くても大丈夫なんだね。チョト ビクーリ
864花と名無しさん:03/04/15 22:49 ID:???
だよね>26才以上

しかし、二十後半(推定)の書く話には思えないわけですが…>受賞作
865花と名無しさん:03/04/15 23:16 ID:???
江端恭子と小室みさきが26歳デビューだっけ。
草凪タンがそれより上だったら記録更新?だよね。

>しかし、二十後半(推定)の書く話には思えないわけですが…>受賞作
同意。萌え話大好きな若い人だと思ってますた…。
866花と名無しさん:03/04/16 00:48 ID:???
HP見た限りでは26よりは若い気がしたな>草凪
867花と名無しさん:03/04/16 01:33 ID:???
若い、若いよ。866の推測通りです。(苦藁

自分は同人誌からの読者だけど、まだまだこれからの人だと思ってる。
面白いモノ描けるかどうかは本人のがんばり次第でしょ。
868花と名無しさん:03/04/16 01:52 ID:???
ヨコタンと入れ替えっぽい感じがする…。
もし草薙さんが売れたら、ヨコタンおごれる者は久しからずって感じ。
諸行無常の響きあるね。
もしくは冴凪枠っぽい。
869花と名無しさん:03/04/16 06:43 ID:???
ヨコタンよりは冴えないよりじゃないかな?何か、話作りとか甘い気がする。
まぁ、草凪に関しては次の本誌で評価を決めたいかな?
年齢とかバックグラウンド抜きでさ。
870花と名無しさん:03/04/16 13:31 ID:???
>849
>アテナのデビュー優秀者賞…ララは各務りながくるんじゃないかなぁ…。

ララスレ見たけど、そうなりそうな雰囲気だね。連載もあるかもだってよー。
871花と名無しさん:03/04/16 18:58 ID:???
最古か…>各務

でも何で各務なんだろうね?
人気あるとも思えないが…
872花と名無しさん:03/04/16 19:18 ID:???
選考は最古サイドがしたみたいだし、
ララでの人気はあまり関係ないのかもね。
(遙かの時と同じ?)

各務りなってあまり好きじゃないんだけど、
他にあれをマンガ化出来そうな新人って
ララにはいないっぽいし、割と合ってる気もする…
873花と名無しさん:03/04/17 13:34 ID:???
>他にあれをマンガ化出来そうな新人って
>ララにはいないっぽいし、割と合ってる気もする…

つまりララに合ってないのでは…
874花と名無しさん:03/04/17 14:27 ID:???
>>873
Σ(゚Д゚,,)

…って驚かなくても最初からわかってたけども。
ホントに最悪だね。
875花と名無しさん:03/04/17 18:33 ID:???
痛いとは思うけど叫ばせてくれ!


りぼんが種村に狙われたのが我慢ならん!!
LALAが川瀬に狙われたのが我慢ならん!!
花ゆめが浅野に狙われたのが我慢ならん!!
ウワアアァァァンン・゚・(ノД`)・゚・バカバカ
全部すごく思い入れのある雑誌だからすっっっっごい悔しいんだよおぉ
種村一派に目を付けられてしまったことが!
それぞれがこの雑誌を目指してたとか、思い入れがあるとか
そうでなくても雑誌の雰囲気や傾向を読み取ってからデビューするとかなら
全然構わないんだけども、
雑誌の傾向から悪い意味ではずれまくった作品を
ばしばし出してることが許せんよ〜〜〜まあ編集にも問題あるんだろうけど
こいつらのマンガ読む限り、「この雑誌でこの作品を発表したかった」とかじゃなく
「有名で名の売れてるこの雑誌でデビューしてみ〜よおっと」
って匂いが漂ってくんだよプンプンとよ〜〜!!!
こいつらを凌ぐ新人さん出てきてください!!ホントに!!マジで!!頼むから!!



一人でハッスルしてごめんなさい。もとの話題に戻ってください。
では逝ってきます ターン
876花と名無しさん:03/04/17 19:07 ID:???
おちけつ…。別に、増刊ぱっとしない新人組の
浅野なんて気にすることないのに…。
877花と名無しさん:03/04/17 19:08 ID:???
そして川瀬は徐々に消えてきてない?(*´∀`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
878花と名無しさん:03/04/17 19:16 ID:???
>876
そういう意味では、久喜たえかとか、もう1人マーガ臭のする新人がいたよね…
そっちのがイヤだなあ。
もちろん川瀬と浅野もイヤだが。
けど、そういう人達は相当作風を変えていかない限り、花ゆめやLaLaでは
あれ以上大きくはなれないだろうから
増刊でたまに読むぶんにはいいや と諦めてる。

作風が新しく開拓されてる作品は、大きくなるだろうけど
既存色に染まってるものは、その色に合ってる所じゃないと
最終的にハブされる以外道は無いと思うし。
(その為に、各雑誌個性があるわけだから)
879花と名無しさん:03/04/17 19:30 ID:???
そうそう。
嘆くのは浅野が連続掲載されるようになってからでも遅くないよ。
たまに載る程度なら気にかけるのも損。

ありなちの七光が通用しなかったって点は花ゆめを評価しなきゃ。(´∀`)

川瀬はほんとに一時の猛プッシュが薄れてきたね。
まあそれでも次の寺では大きな扱いだけど。
話は川瀬のが数段ましだと思うけど、やっぱあの絵が受け付けないわー。
880花と名無しさん:03/04/17 19:33 ID:???
879の>そうそう。は877に同意ってことで。
リロードしてなかった…。
881花と名無しさん:03/04/17 20:04 ID:???
浅野といえば、毎号ふろくコーナー見るたび、やる気あんのか?と思う
882花と名無しさん:03/04/18 10:13 ID:???
>881
確かに。単に等身低い絵が下手なだけかもしんないが。

話変わるが、今号は草凪みずほが楽しみ。早く読んでみたい。
883花と名無しさん:03/04/18 21:11 ID:???
次号にまた南マキ登場だね。
宝田と南で連載枠争い?
今回の評判がよければ、これに草凪が加わるのかな?
884花と名無しさん:03/04/18 22:07 ID:???
>883
公式予告見て来たー。完全新作で良かった。(;゚∀゚)=3
家政婦の続編だったらどーしようかと…w
宝田・草凪よりは好きなのでガンガッテ欲しい。
しかし…新人のラインナップがアテナ意識したもの?になってきたね。
885花と名無しさん:03/04/18 22:47 ID:???
そこから山本ははずれているのか…ガッカリ>アテナ
私も宝田・草凪よりは南のが好きですが、うう〜ん…
886花と名無しさん:03/04/18 23:48 ID:???
だって山本つまらんし・・・
887花と名無しさん:03/04/19 08:13 ID:???
告白倶楽部はちょっとね…。
他の作品は好きなんだが。
888885:03/04/19 11:21 ID:lf6bk0kt
告白も一個目は結構良かったんでつよ…
そろそろ告白以外のを読みたいでつ…

あと、草凪の読んだけど、つらかった。3Pでおなか一杯。背景に人物が埋もれてて読み辛いし、話もすごい一人よがり。本誌デビューさせる程の価値はあるのか甚だ疑問。
889花と名無しさん:03/04/19 11:56 ID:???
>888
冴ナイの時のように、「まさか」と思ったものが反響を読んで本誌連載した例もある事だし…

お、オソロシイ… (思いっきし拒否りたい
890花と名無しさん:03/04/19 12:21 ID:???
何か、草凪のそこはかとなく古臭いね…何、あの短ラン
891花と名無しさん:03/04/19 13:40 ID:???
あのさ、少コミのトップとった人がさ…
唾に似てるなあー…なんて思ったんだけど、
出身地も年も同じなんだよね。偶然かなー…。
唾、柱で双子だっていってたからもしやと思ったんだけど…
892花と名無しさん:03/04/19 14:04 ID:???
うわ………確かめに行ってみる。

(ふと)何か双子の漫画家って多いのかなぁ?
893花と名無しさん:03/04/19 14:32 ID:???
南マキ
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

前作やっぱ評判良かったのかな?
パクリ宝田なんぞ軽く蹴りとばして欲しい。
しかし前回ザ花のS・Aは期待はずれだったから
またそうならないと良いな・・・
894花と名無しさん:03/04/19 15:11 ID:???
草凪はいい意味で期待を裏切ってくれるかと楽しみにしてたが…
大方の予想通り、冴えない属性だったねぇ。
見ていて暑苦しさを感じるマンガだった。
でも絵がキャッチーだし、厨房には禿げしくウケそうな悪寒。
次号の南に期待するか。

>>885
ザ鼻はまた告白だし、十分圏内だと思う。>山本アテナ
895花と名無しさん:03/04/19 15:20 ID:???
南、前作のアンケート良かったんだろうね。
短い間隔で本誌読みきりが続くってことは。
次も評判が良ければ、3回連載もあり得るかも。
896花と名無しさん:03/04/19 15:26 ID:???
うげ、南の連載みたくないなー。増刊&読みきりで十分。
作者も作風も本誌向きじゃないよ。
897花と名無しさん:03/04/19 16:13 ID:???
花ゆめ買ったらコミケイトの特別号貰った。
(まんがスクール&新人賞スペシャル)
主要作家のデビュー年一覧とか作品年表とか
新人の宣伝とかいろんな意味ですごかったyo…。
白線もビックな新人獲得に必死なんだなー…。
898花と名無しさん:03/04/19 16:33 ID:???
草凪は確か23か、24だったと思う。
松下の古株のアシだったのに結構若くてびっくりしたことあるし。
899花と名無しさん:03/04/19 16:47 ID:???
>898
ああやっぱりそんなもんなんだ。情報サンクス〜
でもその年齢の割に作風が古くさいね。
900山崎渉:03/04/19 23:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
901花と名無しさん:03/04/20 02:20 ID:???
山崎に900取られたか・・・(´д`)
902花と名無しさん:03/04/20 12:30 ID:???
キウチここ見てんだね
久しぶりに日記読んだら例のスタート遅すぎ発言だけサックリ削除されててワラタよ
903花と名無しさん:03/04/20 14:58 ID:???
マジで?W
わかりやすい人だね。益々、別花のが楽しみ(藁
904花と名無しさん:03/04/20 15:21 ID:???
じゃあ、やっぱり以前投稿者スレに登場したのもキウイだったのかな?
905花と名無しさん:03/04/20 15:22 ID:???
間違えた。キウチでした。逝ってきまつ。
906花と名無しさん:03/04/20 16:09 ID:???
>キウイ
(・∀・)イイ!! ウケタyo!

>902
すぐ削除するとあからさまだから、頃合を見て消した感じだね。
どうせなら徹底して2chとは無縁を装っていればよかったのに。
904同じく、私もあれは本物だったのか?って思ってしまった。

しかし、まーだ先天性だの後天性才能だのにこだわってるんだね、キウイ先生は。
907花と名無しさん:03/04/20 17:19 ID:???
キウイ先生って、多分今号の草凪みたいな路線で逝きたかったんだろうなのに
残念ながらその枠取られちゃったね。
別花のバイクと日本刀(wの話で挽回できるのか楽しみだよ。

ついでに、草凪とキウイ先生の漫画って似てる。
キャラクターを全部他のキャラが説明しちゃってて
その説明されてるキャラクター本人は、全然そんな風に見えないの。
多分パロ同人上がりの共通点というか、悪いクセなんだろうけど。
だから、読んでる人は、「フーン」としか感じない。
908花と名無しさん:03/04/20 17:26 ID:???
うわ〜キウイやり方汚ね〜>頃合を見て削除
なんで確信犯と思われてもしょうがない行動自らするんだろ。
削除せずにはいられない我慢できないっていうあたりは
精神年齢が若いというかなんというか自滅型?と思ってしまう。
909花と名無しさん:03/04/20 17:30 ID:???
そのうち、日記に
「自分の日記を見返して、たまに削除しています。
一度言ったことを撤回するつもりではないんですが
若さ故といますか… 見ててコレってどうよ?と思ったものは削除してますので」
とかつけたしたりしてね。
910花と名無しさん:03/04/20 18:24 ID:???
>891
橘つ●きだよね。
HMCやLMSと違って大きくカットが載っててびびったよ。
小コミは新人にやさしいのー。
絵も内容も唾の漫画ににてた。
内容は、女性恐怖症の男の子と、それを知らないで接近する主人公とか。
小コミってことは、デビューしたら乳首でも描くんかね。
批評では、男が地味、少女漫画っぽくない絵のかんじ と
あと線が綺麗といわれてたが、唾の絵は線キタネーけど…。
911花と名無しさん:03/04/20 19:00 ID:???
>909
言いそ〜(藁

草凪さんにつっこみたいのですが…女の子の髪型古っ!「久しぶり(ボキッ)」ってどこの骨鳴っとんじゃ〜!「なんばーわん!」って(苦藁)!
…私はタイムスリップでもしたのでしょうか…?
912花と名無しさん:03/04/20 21:02 ID:???
キウイ先生見てるのか・・・んじゃ一言。
毎度フォモフォモしてキモイでつ!
たまには女の子描きやがれ。
913花と名無しさん:03/04/20 21:07 ID:???
>911
じゃあ私もタイムスリップしたんだな。w
読んでいて不思議な感覚に襲われたよ、草凪マンガ。
あと ぱっと見 派手なのに不思議と華がない気がする。
冴えない・草凪・キウイの3人はイメージ被るわ。


キウイ先生が前に言ってた、一言でばっさりの批評サイトって
2ちゃんのことだね、やっぱり。ザ花の羅列でも見てショック受けたのかな。
914花と名無しさん:03/04/20 21:29 ID:???
でもさあ、正直キウイ先生の漫画はツッコミ所が多すぎて
どこから批評していいのかわかんないんだよね。
あの、劣化峰倉色というか、ボイラブ臭でヘタに完成されてしまってて
面白くないかキモイか それくらいしか言えないっつかなあ…。
批評するのも面倒な漫画というか。
915花と名無しさん:03/04/20 23:16 ID:???
キウイに対して、真面目に感想だしたら読んでくれるかしら…ドキドキ
それならやるぜ!1000字位で>感想
916花と名無しさん:03/04/20 23:36 ID:???
え〜と、このスレ最初から読み直して来たんだけど、もっと愛を持って漫画を読もうよ。
切に願うよ。ホント。
みんなさぁ、こうやってわざわざ新人について話し合うくらい漫画に
熱をもってるんでしょ?それならさぁ、もっと愛を持って新人さんのためになるような感想を出そうよ。
くやしいんだよ、自分の好きな作家さんが「スル-」とか書かれてると。わかる?
辣な感想しかないから読んでて悲しくなるんだよ。もっと愛を持って下さい。
917礼儀として(w:03/04/20 23:44 ID:???
キ、キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!??
918これまた礼儀としてW:03/04/20 23:46 ID:???
おちけつ>917
919花と名無しさん:03/04/20 23:52 ID:???
まさかいくらなんでもそんなあっぱれな…
920花と名無しさん:03/04/20 23:58 ID:???
>916
愛は金じゃ買えないんだぜ……。

というか、愛のある感想ってなんなんだろ。抽象的すぎてわからん。
キウイ先生も日記でそんなのを求めてらっしゃったが
最低限の部分、例えば「キャラの性格設定」「展開に矛盾はないか」
「商業誌ということをふまえて漫画を描いているか」
これらを厳かにしている作家に愛情なんて注ぐことできないよ。
厳かにしているか、してないかは作家自身の意識上でしかないけど
でもこういうのが読者に伝わってなきゃ意味ないからね。
カラ回りだったら、厨房の妄想ノートか同人誌で十分。

あとは、まあ、良い(評価できる)部分があったとしても
人間の感覚上、どーしても悪い部分のほうが目立ってしまうってのも
あるかもしれないが、だったらその悪い部分を直せばいい話だしね。
何にしても、愛のある感想とやらで新人が成長するか っつったら
結局はその新人の自己意識や向上心にかかってくるものだしね。
カケダシのうちくらい、自分の力だけで這い上がってほしいよ。
921花と名無しさん:03/04/21 00:08 ID:???
916は縦読みでは?
922花と名無しさん:03/04/21 00:09 ID:???
キウイ先生の場合、自分をクリエイター呼ばわりしてる時点で何かもう駄目ポ
923花と名無しさん:03/04/21 00:10 ID:???
>921
あ、ほんとだ。
上手いな916。
924花と名無しさん:03/04/21 00:17 ID:???
…どこ読めばいい?
925花と名無しさん:03/04/21 00:20 ID:???
私も分からん・・・
926916:03/04/21 00:22 ID:???
ありがと>921,923
誰も気付いてくれないかとガクガクブルブルだったよ。
927花と名無しさん:03/04/21 00:23 ID:???
>924>926
えせみねくら
辣=らち
928花と名無しさん:03/04/21 00:24 ID:???
>924-925
1行目を縦読み
929花と名無しさん:03/04/21 00:25 ID:???
読めねぇよ。
930925:03/04/21 00:26 ID:???
>927-928
ありがd。916タン上手いね〜。
931花と名無しさん:03/04/21 00:27 ID:???
あぁ!全然気づかなかったよ…
>916たんゴメン(w
932花と名無しさん:03/04/21 00:28 ID:???
>927
「らち」じゃなく「らつ」。w
933花と名無しさん:03/04/21 00:34 ID:???
しかし可愛らしい名前で定着したものだ。>キウイ先生

>>916
文体まで似てるから危うく釣られるトコですた(w
934916です。:03/04/21 00:44 ID:???
はじめまして。私は木内先生のファンです☆ところで皆さん!
なんでそんなに木内先生にひどいことばっかりいうんですか?
まったく!呆れてしまいますよ。木内先生の描く男の人達って
ルックスがメチャクチャいいし、皆、信念とか持ってまっすぐ
に生きてるじゃないですか!そういう強さって、とてもかっこ
いい!木内先生はそんな強さを上手に描ける作家さんですよ。
けなす人もたくさんいますが、私は大好きです!
935花と名無しさん:03/04/21 01:21 ID:???
916にここまでやってもらって、キウイも本望だろうよ。
916は世界で一番キウイに対して熱心だよ。

そして、そろそろ次スレだ。
今回のスレは、3割はキウイネタで埋ったんじゃなかろーかね。
936花と名無しさん:03/04/21 01:21 ID:???
>934
名乗っちゃ駄目じゃん(笑
でも面白かったーよ。またヨロシク〜。(・∀・)b

しっかしキウイ先生ネタはよく燃えるね。
まだ内容で盛り上がるぶん、唾のが作家としてはマシだ。
937花と名無しさん:03/04/21 01:29 ID:???
>936
いや、唾は作者本人が出てこないからだろう。
状況が同じだったら(どっちもザ花で、どっちもサイト無し)
たぶんどちらもここでこんなに話題にされることは無かったと思われる。
唾は、本誌でやってるくせにチャンスを無駄にしてるからなぁ。
なんじゃあの笑えないギャグ漫画は。
938916:03/04/21 01:38 ID:???
すんません…さっきのは送るやつを間違えました…読み辛くてスマソ。と送りたかったのに間違えてペーストしちゃいました。眠くて意識がおかしくなってきました。いい加減逝きます。
あと、自分でもキウイタンに異常に固執してるなぁと思います………恋??
939花と名無しさん:03/04/21 01:38 ID:???
そういえば唾は人柄とか見えてこないもんね。
ザ花に載らないから柱とか見たことないし。
初コミクス楽しみだな。
940花と名無しさん:03/04/21 02:06 ID:???
唾単行本出たらまっさきに双子だって事柱で強調しそう。
双子の人って双子である事をすぐ他人にアピールしたがる印象が・・・。

しかも唾話作りがド下手だからせっかくの双子の経験を
上手くいかせてなかったし。とっととアテナ受賞して消えてほしい。
941花と名無しさん:03/04/21 07:31 ID:???
ミサイルハッピーの2巻出てた。柱の痛さが気になる…見た人ネタバレキボンヌ
942花と名無しさん:03/04/21 13:18 ID:???
>940
そうそう。
なまじ自称双子の作家が描いてるだけあって
双子の関係ってみんなああなんか? と思ってしまうよ。
ああいう、非現実的な双子エピソード(入れ替わり、成りすまし)なんてのは
双子じゃない人が想像で描くもんだと思ってただけに
やはりこの程度か… と。

まあ、まだ19歳だっけ。
成長の余地があるのかもわからんが、花ゆめには波平という前例があるだけに
期待はできない。
943花と名無しさん:03/04/21 14:27 ID:???
でも波の場合、デビュー当時は新人にしては絵が上手かったと思う。
唾は標準よりやや下くらい? 急成長も見込めない感じ。

>941
うちの近所の本屋、平積みの山積みだった。間違ってるよ店員さん・・・。
944花と名無しさん:03/04/21 16:37 ID:???
唾で気になるのは以前のかずこの自画像に負けず劣らず
自分をかわいい感じに美化して描いてるところが気になるw

実際唾がどんな顔だろうとどうでもいいけど自画像を少女漫画調に
かわいくを描いてしまった以上真実とかけ離れすぎてると将来
かずこのように叩かれるとわかってて描いてるのだろうか。
まぁかずこ程酷いギャップではないと思うけど。
945花と名無しさん:03/04/21 16:58 ID:???
ほんとだ。随分可愛らしく書いてあるね、自画像。
でもコミケイトの再現マンガ見ると、そっちのは無難に書いてある。
流石に本人も気合い入れすぎたという自覚があるんだろうな。w
946花と名無しさん:03/04/21 17:46 ID:???
唾のが載ってるコミケイトって最近出たやつ?
947花と名無しさん:03/04/21 18:22 ID:???
>946
積んであったし最近のだと思う。白線創立30周年の特別号だってさ。
まんが勝関連記事ばかりだったけど、成田・羅川の写真付き対談とか、
イチハ・草川・皆月・時計野・唾・為替のまんが賞紹介とか色々載ってた。
私投稿者じゃないんだけど、結構面白かったよ。
948947:03/04/21 18:26 ID:???
>まんが勝
だって、私アホ過ぎ。
無駄に消費してスマソだが、もうちょっとで、次スレだね。
キウイ先生のおかげで怒涛の勢いだったなぁ。
949花と名無しさん:03/04/21 21:07 ID:???
↓の人が新人スレ三言目を立ててくれる方です☆
950花と名無しさん:03/04/21 22:27 ID:???
新スレの前に質問。

新人が本誌に載る!系のネタバレは
その予告が載ってる雑誌の公式発売日からにしてほしいんだけど
新スレの1のルールに追加しても良いでしょうか?
951花と名無しさん:03/04/21 23:00 ID:???
>>951
追加して良いと思います。
では新スレよろしく。
952花と名無しさん:03/04/21 23:05 ID:???
>951
どうもです。
一人しか意見聞けてないけど立てさせて頂きます。
少々お待ちを。
953花と名無しさん:03/04/21 23:08 ID:???
このスレってかなり昔から、本誌スレ・情報誌・白線公式・作家サイト
なんかで見たと思われる情報を落としてく人が何人もいたように思うけどなあ…。
最近だよね? ネタバレはちょっと…って流れになったの。
私は内容のネタバレは好きじゃないけど、情報的ネタバレは
かなり楽しみだったりする。
でもいやな人が多いなら>950さんの案でもいいと思うよ。
でもちょっと疑問なんだけど、ネタバレ嫌な人って花夢スレとかどうしてるの? 回避?
954花と名無しさん:03/04/21 23:10 ID:???
しまった…953は無かったことにして下さい。
955花と名無しさん:03/04/21 23:10 ID:???
>>953
花ゆめスレは、ネタバレ嫌な人は自分で回避しろってことになったから
嫌な人は回避してるのでは?
956花と名無しさん:03/04/21 23:11 ID:???
950です。
もう少し他の意見も聞いてから立てた方がいいですか?
957花と名無しさん:03/04/21 23:16 ID:???
新スレどーすんの?
情報的ネタバレはOKにするの?しないの?
958花と名無しさん:03/04/21 23:23 ID:???
953だけど、新スレ立て遮ったみたいになってごめんなさい。
別に情報ネタバレなんてあってもなくても変わらないだろうし、
私は950さんに一任します。
959花と名無しさん:03/04/21 23:24 ID:???
ネタバレはメール欄でいいと思う。名前のとこにネタバレって書いておいて。どうかな?
私個人としては情報的ネタバレは歓迎なんだけど…
960花と名無しさん:03/04/21 23:29 ID:???
どうするの?どうするの?
961花と名無しさん:03/04/21 23:32 ID:???
950です。
では新人の本誌掲載情報系のネタバレはメール欄という事で良いでしょうか?
962花と名無しさん:03/04/21 23:33 ID:???
自分は情報的ネタバレ、発売日までできたら制限してほすぃ……
963花と名無しさん:03/04/21 23:34 ID:???
えー、メール欄でも2ちゃんブラウザ使ったら見えるから
はんたーい!!!
964花と名無しさん:03/04/21 23:34 ID:???
>>961
そんな感じで良いと思われ
965花と名無しさん:03/04/21 23:37 ID:???
なかなかまとまらないね
どうしましょうか
966花と名無しさん:03/04/21 23:40 ID:???
950です。
962さんみたいな人もいるんですね。ど、どうすれば・・・(T△T)
とりあえず今ある選択肢。意見聞かせて下さい。

1・新人の本誌掲載情報系のネタバレはメール欄で。
2・新人の本誌掲載情報のネタバレはその予告が載ってる雑誌の公式発売日から。
3・ネタバレOK
967花と名無しさん:03/04/21 23:41 ID:???
950さん、
もうこのスレの>>1とルールは同じでいいんでないか?
結論出なさそうだしさー
968966:03/04/21 23:42 ID:???
あ、間違えた
>962
じゃなく963
969花と名無しさん:03/04/21 23:45 ID:???
>967
今のままだとネタバレいいのかダメなのか
何も表記されてないままだよ。
970花と名無しさん:03/04/21 23:45 ID:???
>966
ネタバレOKでいいよ
さっさと新スレ立ててくれ。
971花と名無しさん:03/04/21 23:47 ID:???
966の1に一票
972花と名無しさん:03/04/21 23:47 ID:???
ぶっちゃけ>>950がぐずぐずしてるのがイラつく
973花と名無しさん:03/04/21 23:50 ID:lTyr8t1Q
>966の2に一票
974花と名無しさん:03/04/21 23:53 ID:???
まあまあ… スレ立ててから悶着あるよりは
ここでやっといたほうがいいでしょうよ。
わざわざ、丁寧に確認してくれるほうがいいじゃん。勝手にどうこうされるよりは。
どうせめぼしい話題なんてキウイ先生くらいしかないんだから。

自分はメール欄でネタバレ派かな。
975花と名無しさん:03/04/21 23:54 ID:t7C8+ro6
テスト
976花と名無しさん :03/04/21 23:55 ID:t7C8+ro6
もう一度テスト
977花と名無しさん:03/04/21 23:57 ID:???
>>975-976
どうしたの?
978花と名無しさん:03/04/22 00:00 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
979花と名無しさん:03/04/22 00:02 ID:???
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((
980花と名無しさん:03/04/22 00:03 ID:???
メール欄に一票!
981花と名無しさん:03/04/22 00:04 ID:???

      ヾ;   ヾゞ:  ヾヾ゛ .
     ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ 
  ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:  ヾ
 ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ  ゞヾ
 ゞヾ ,,.ゞヾ: :ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ
 ゞヾゞ;ゞゞヾ  iiゞゞ;ゞゞ:::: イ.ヾゞ, .,;
 ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::ゞゞ/ヽ,.ゞ:,,ヾゞ `
   ゞヾゞ;ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ ヾゞヾ
  `  ヾ;ゞゞ |iiiiii((,,,):: |:/ ヾゞ
        |iiiii;;;;(,,゚Д゚)   `   `  
   `     |iiiiiiii(ノ;;;;:: |)  \ ピッカピッカの1年生 /
     `  |iiii;iiii;;;;:;_ _: |    ∧∧  ∧∧  ∧∧
   `    、iiiii;;;;;;::.:::::ノ  ` (,,・д・) (,,゚Д゚) (*゚ー゚)
          U"U     @uu) @uu)  @uu)

982花と名無しさん:03/04/22 00:05 ID:???
なんか変なのが混じってるが・・・

公式発売日に一票です。
メル欄だと、なんとなく雰囲気でわかっちゃう場合もあるから。
983花と名無しさん:03/04/22 00:07 ID:???
              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
984花と名無しさん:03/04/22 00:09 ID:???
私も公式発売日解禁でいいと思う。
でも、もしネタバレする方向なら、名前欄に「ネタバレ」
って書いた上でメール欄にして欲しい。

んで、それに対するレスで結局ネタバレしちゃう事もあるんで、
そういう場合にも名前欄に「>ネタバレ」って書いてもらえば回避するよ。
985花と名無しさん:03/04/22 00:11 ID:???
これ、多数決でケテーイしちゃうの?。・゚・(ノД`)・゚・。
986花と名無しさん:03/04/22 00:34 ID:???
950です。
メール欄案でいこうと思ったんですが結局
>メル欄だと、なんとなく雰囲気でわかっちゃう
って事にやはりなりそうなので公式発売日解禁の
方向でいこうかと思いますがどうでしょう?

他にルール修正&追加なければ立てますが良いですか?
987花と名無しさん:03/04/22 00:54 ID:???
色々お騒がせしました。

新スレへ移動お願いします。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1050940339/l50
988花と名無しさん:03/04/22 19:58 ID:???
キウイタン………ハァハァ
989花と名無しさん:03/04/22 20:06 ID:???
キウイタンノ オナニーマムガ……モエ…
990花と名無しさん:03/04/22 22:25 ID:???
キウイタンノコウマンチキナニッキ…モエ…
991花と名無しさん:03/04/22 22:27 ID:???
キウイタンノカクバイク…タノシミ…ハァハァ…
992花と名無しさん:03/04/22 22:29 ID:???
993花と名無しさん:03/04/22 22:31 ID:???
ウイ
994花と名無しさん:03/04/22 22:41 ID:???
マンセー
995花と名無しさん:03/04/23 08:15 ID:???
ナワケナイ
996花と名無しさん:03/04/23 08:47 ID:???
997花と名無しさん:03/04/23 09:06 ID:???
キユ
998花と名無しさん:03/04/23 09:07 ID:???
痛みの知らない大人が嫌い
999花と名無しさん:03/04/23 09:08 ID:???
優しいマンガが好き
1000花と名無しさん:03/04/23 09:08 ID:???
バイバイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。