「■峰倉かずやを語ろう2■」

このエントリーをはてなブックマークに追加
914花と名無しさん:03/06/19 11:49 ID:???
>912
DVD購入者です。
声優萌えな人は買いでは?
一応、全シナリオクリアすると座談会が見られるらしいから。
自分はミネクラ絵の特典欲しさでの購入だったので、やってみた感想は
「 イ ラ イ ラ す る 」のみ。
あなたの選択によってストーリーが変わる!というふれこみでしたが
ストーリーに関わる選択肢は稀。
選択肢のほとんどは、同じセリフを誰に喋らすのかなので早々に飽きるよ。

あ、でも、作中のキャラを原作に近い形で動かしてみようと思い
三蔵に「面倒」「断る」などと喋らせてたら
開始15分程度でゲームオーバーになってしまって、あの時はワロタ。
原作とアニメの人物の解釈の違いだろーね(w
915花と名無しさん:03/06/19 12:16 ID:???
>914
後半ワロタw
確かに自分から面倒に首突っ込むことはしないからな、大将。
アニメもゲームも製作者はこじつけに大変そうだ。

で、うちの近所にプレステの最遊記ゲームが1000円で置いてあるんだが、
これも買わない方がいいかね?
916花と名無しさん:03/06/19 17:35 ID:???
ゲーム…
¥1000ドブに捨てる覚悟がおありなら買ってもいいでしょうな。

>913
私も小説と映画ノベライズ読みました(糞
映画版はもう記憶から抹殺するとして、>だ〜い人気★のみさぎさん。
あの小説って彼女と同じカプの方から見たら面白いシロモノなんでしょうか?
ド人の方でもさぞや大手かと思いきや、さぱーりでコテコテっぽかったんですが…

いえ、アレを読んで良かたよ〜って方の意見を是非聞いてみたいかなっと。
いないから無理なのかな…
917花と名無しさん:03/06/19 19:26 ID:???
ゲームそんなにダメか(汗)
メディアミックス化はことごとく失敗してるんだな。
そんな自分はアニメのキャスティングからして(ry
918花と名無しさん:03/06/19 22:25 ID:???
>916
私は好きだったよ。
商業誌よりむしろ同人誌の方でファンだったけど。
萌えキャラの解釈が個人的にかなりツボで、文章も
特にひっかかったりはしなかったんだけどなあ…。

まあ苦手・嫌いって方に反論する気もないけど
少数派も一応存在するって事で、挙手だけ。
919花と名無しさん:03/06/19 23:46 ID:???
ゲームや漫画のノベライズって成功することのほうが稀だよ。
原作者が自分で書かないかぎり大概どっかしら突っ込みどころがあるもんさ。
920花と名無しさん:03/06/20 01:05 ID:???
表紙やイラストはとても良かった…
921花と名無しさん:03/06/20 01:25 ID:???
小説は123と回を追うごとにつまらなくなっていったな・・・
1巻は割と好きな方だった。
良かった!とまでは行かないが嫌いではない。
むしろ映画版の方が(ry

小説の挿絵、あれってコピックなのはわかるけどカラーなのかな?
それとも峰倉お得意のモノクロカラー?
どちらにしろ実物で見てみたい
922花と名無しさん:03/06/20 04:13 ID:???
GFエッセイは今月も休みか。
もう「都合により休載」じゃなくて「都合により、なくなりました」と書いてくれ…

>921
確かに。<回を追うごとに
1巻は初期最遊記の雰囲気だったけど、3巻はオリジナルが激しかった品。
といっても原作とは別物と思って、わりと楽しく読んでたよ。>916

モノクロ挿絵は普通のカラーより好きだなー。
鉛筆描きをコピーして薄墨で濃淡をつけたんだと勝手に思ってたけど
イラストに詳しい人、解説きぼん(w

劇場版小説の作者はドラマCDの脚本を書いてた人じゃなかったかな。
923花と名無しさん:03/06/20 04:23 ID:???
マデーン劇場版に隅沢が関わってると知った時点で駄作ケテーイ。TV版のシリーズ構成もコイツ。
他のアニメでも素人にも劣るクソ脚本垂れ流してたんだ、コイツ。
アニメパンフに峰倉先生から大幅リテイク食らったとか書いてあったのも納得さ。

スタジオ道化師のひどい絵のアニメでもせめて脚本よかったら救われたのに…。
脚本は大事だよホント。
924花と名無しさん:03/06/20 07:50 ID:???
劇場版で三蔵を抹殺しようとしたのも隅沢か?
925花と名無しさん:03/06/20 09:14 ID:???
さ、三蔵抹殺?
してくれても面白かったかも(w
926花と名無しさん:03/06/20 11:48 ID:???
劇場版でアニメの三蔵は殺すつもりだったと聞いたような…
ただ、それをすると悟空が暴走したまま話が終わらないのでやめたとかなんとか。
927花と名無しさん:03/06/20 20:33 ID:???
三蔵抹殺・・・。
いくら映画は別物でも、他人様のキャラを殺そうって発想がすでにダメダメだ。
それとも主人公格を殺してなお収拾つけるだけの自信でもあったのか?
どうみても安易に盛り上げたいだけの浅慮としか思えないけど。
928花と名無しさん:03/06/21 03:16 ID:???
映画の冒頭で三蔵を殺すという案を峰倉さんに持ちかけて
一言のもとに拒否されたとかいう話だったような…
隅沢って人だったかどうかまでは覚えてないけど。
正直、そんな映画は見たくない(w

>923
うん。作画か脚本かどちらかが良ければ、もう少し見れただろうにね。
スタッフはよっぽど最遊記と水が合わなかったんだろうなあ、と
道化師の他の作品を見るたびに思わずにはいられない…。
929花と名無しさん:03/06/22 03:43 ID:???
うわっ、下から二番目だyo
一旦ageときます
930花と名無しさん:03/06/22 04:48 ID:RxOG0VEn
age
931花と名無しさん:03/06/23 03:01 ID:???
新装版9巻は三蔵一行が表紙らしい。
これで毎月発売の単行本がなくなるから少しは余裕が出るといいな。
932花と名無しさん:03/06/23 12:23 ID:???
>931
甘いな。

そこでまた全プレですよ。
もうね、アホかとバカかと(ry
933花と名無しさん:03/06/23 14:24 ID:???
漫画描けよ
934花と名無しさん:03/06/23 22:59 ID:???
>931
ええ、4人勢揃いでしたよ。
935花と名無しさん:03/06/23 23:27 ID:???
新装版をそろえると貰えるんだっけ<全プレ
1〜3巻の分がプリクラ風トレカだってのは前に報告してくれた人がいたけど
続きはまだ出てないのかな。

>934
見るの楽しみだ(w
936花と名無しさん:03/06/25 02:26 ID:???
第2弾トレカは6月中旬に発送予定、
7月になっても届かない人は問い合わせしる!
と書いてあるがうちはまだ(´д`) 今週中には届くのかなー
937花と名無しさん:03/06/25 04:20 ID:???
じゃあ予定通りなら、もうそろそろなのか。
三蔵&悟空のプリクラ風か、とか予想が立ってたな。<第2弾
938花と名無しさん:03/06/25 21:39 ID:???
CD-ROM、本当にMacにも対応してるんだろうな。
これで動かなかったら泣くぞ。
939花と名無しさん:03/06/25 22:19 ID:???
>938
一応、WIN/Macハイブリッド仕様だって。
しかし、発送が12月下旬って、遅すぎだ……
940花と名無しさん:03/06/26 11:51 ID:???
CD-R見たさで新装版揃えたけど、+1000円か…
申込むけどさ!
申込むけど………

もう充分金落としたじゃん…
9冊も買ったんだよ。送料だけで全プレにしるよ。
941花と名無しさん:03/06/26 12:26 ID:???
>+1000円か…

マ ジ か よ
す げ え
942花と名無しさん:03/06/26 12:33 ID:???
全プレとかってさ、買ってくれた皆様に感謝の気持ちを込めてのプレゼントじゃないのか?
それなのに、金取るのかよっ。
それでも、応募してしまう自分が嫌だ。
943花と名無しさん:03/06/26 12:54 ID:???
決めた!
その分、本誌を買わない事にするよ(w
944花と名無しさん:03/06/26 17:10 ID:???
ここは再勇気話のみ可?
BUS GAMER の THE PILOTP EDITIONって何だよー
単行本未収録分収録・完全版・全1巻ってー!!!
新装版は嬉しいんだけどさ、嬉しいんだけどさー…
945花と名無しさん:03/06/26 18:04 ID:???
PILOTね。パイロット版てことか。
絵に楠から移動したから、当然こっちも出し直すだろうと思ってたけど。
946花と名無しさん:03/06/26 23:20 ID:???
>940
勇者に( ゚д゚)ゝケイレイ!!(w
CD−Rは他グッズより制作費がかかるのではなかろうかと擁護してみる。
でも千円はないよな。

ビズ新装版は>>775-780>>793辺りでガイシュツだよ。
パ゚イロットは試験的って意味だったっけ。どないやねん。
947944:03/06/27 00:10 ID:???
>>946あ、dです。 検索したけどBUSのスレも板さえも分からず;
「全一巻」で、次から再装填な訳?w

PILOT P だって;見ながら打ったのにぅわん;;;
948花と名無しさん:03/06/27 01:38 ID:???
>>944
峰倉スレだから最遊記以外も可
949花と名無しさん:03/06/27 01:56 ID:???
さすがにビズで板はないぞ、板は(w
それと現スレに目を通すのは基本なんだから書き込む前によく嫁。


「パ゚」イロットって何だ自分…
950花と名無しさん:03/06/27 12:10 ID:???
スマソ; どこの板で探したらいいか分からなかった、の意だす;
951花と名無しさん:03/06/28 01:08 ID:???
いや、こちらこそ細かく突っ込んでスマソ>950
あ、もう950か。テンプレは今のままで行くのかな?
952花と名無しさん:03/06/28 15:04 ID:???
兄友からコピペ

タイトル: 幻想魔伝最遊記 〜叛逆の闘神太子〜
発売日: 2003年8月1日(予定)
機種: GBA
対象: 全年齢対象
ジャンル: アドベンチャーゲーム
価格: 5,800円(税抜)
予約先着特典: B2ポスター
発売元: デジタルキッズ
953花と名無しさん:03/06/29 11:11 ID:???
光明が殺されたときって、三蔵は12歳じゃなかったっけ?
今月の零寒、光明が江流は今年で14歳とか言ってる……
954花と名無しさん:03/06/29 11:38 ID:???
10年前で13歳じゃない?
だけど今号の14歳は絶対おかしいよ。前々号のもうじき7歳と逆になってんじゃないの?
955花と名無しさん:03/06/29 11:58 ID:???
ニィ博士と3歳違いってありえないし。
956花と名無しさん:03/06/29 12:05 ID:???
>954
そういえば、7歳って言ってたなぁ。もうメチャクチャだな。

>955
26歳は、確かにありえない。どうみても30超えてるだろ。
957花と名無しさん:03/06/29 13:17 ID:???
ニィと玄奘は10歳違い。10年前江流が烏哭に会ったとき23歳だったし。
やっぱ今号の14歳はミスで、6〜8歳か?
958花と名無しさん:03/06/29 23:19 ID:???
そもそも29話で「私が見定めた…13年の時をかけて」と言ってるのに
画集の設定じゃ「若干十二歳で三蔵を受け継ぎ」になってるし。
もう何が何やら〜
959花と名無しさん:03/06/29 23:23 ID:???
↑を書いた後で思いついた。
実は光明三蔵には「江流」という名の息子のような存在がもう一人過去にいた説。
…ないか。
960花と名無しさん:03/06/30 01:44 ID:???
>>959
それ面白い!
…が、まぁ間違いだろうな。

>>955
前にミネクラさんが「ニィは30代」って発言してたよ〜
961花と名無しさん:03/06/30 02:12 ID:???
リロード限定版ムックで峰倉さんが「三十代半ば、ですかね」と言ってる<ニィ
そういえば「健一」は偽名になるのか。

ところで最遊記RELOADファンクラブに入る人っている?
まさか次号の重大発表はこれじゃないよな。同じ号で発表してるんだし。
962花と名無しさん:03/06/30 10:16 ID:???
今頃ファンクラブなんか作ってどうしようってんだ。
会報用の描き下ろしや会員限定グッズ用のイラスト描き下ろしなんか
やらされるのかと思うと打つ。

何でもいいから 漫 画 を 描 か せ て や っ て く れ

という私達の気持ちは、結局通じないのね…。
963花と名無しさん
今でも好きだし、零寒も買ってる。
でもただ一つ後悔することは「えらい金のかかる作品を好きになってもうた…」
ということでつ。
漫画お腹いっぱい読みたいなぁ…