【たたり】犬木加奈子【ホラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ホラー一辺倒の人だと思っていたけど、最近「アロエッテの歌」なんていう
歴史物(?)も描いていらっしゃるんですね。
たたりちゃんスレもなくなってしまったようなので、ここで語りましょう。
21:02/12/04 16:03 ID:sJKw/B99
検索したら「絵はひどいけど話はすばらしい漫画家」に名前があげられていました。
初期はともかく、今は絵が巧いと思うんだけどな…。独特で個性があるし。
3花と名無しさん:02/12/04 16:05 ID:???
あの個性が強すぎてひどいって意味合いになるんだと思われ。
じぶんもあの絵でホラー以外やってほしくない・・・
4花と名無しさん:02/12/04 16:09 ID:???
今このスレと夫すごろくスレが上下に並んでるので
【たたり】と【たかり?】を一瞬見間違えて
すごろくスレにここへのレスを書こうとしてしまいました。
5花と名無しさん:02/12/04 16:12 ID:???
ホラーっていうよりサスペンスだな
6花と名無しさん:02/12/04 21:57 ID:y0P29p5p
やっぱり小中学生向きだから今ひとつぱっとしないのかな…
7花と名無しさん:02/12/04 21:59 ID:???
いや、あれはオトナでも楽しめると思ふ
8花と名無しさん:02/12/04 23:15 ID:???
大好きだったーーっ
独特のあの目のでかい絵がとっても好き。
消防の頃この人のコミック本がでると、必ず買っていたな。(うちには犬木コミックいっぱいw)
読みきりホラーが多かったですね。でも最近はどうしてるのか
まったく知らなかったなぁ。なつかしいよ。。本当
9花と名無しさん:02/12/04 23:17 ID:gTeIGVok
最近、レディコミっぽい雑誌にもかいてるよね。
10花と名無しさん:02/12/05 15:59 ID:4d2Ky9Ea
ホラーではウメズ氏なんかをぱくりつつも、独自の世界を作り出そうと
している感じ。
キャラの服がいつも可愛いなと思ってみています。少しレトロなファッション。
11花と名無しさん:02/12/05 20:30 ID:???
ぱくりで思い出した。
これもあれも派くってるなって作品が、ちらほらあるよね。
1211:02/12/05 20:31 ID:???
派くってるじゃなくて、ぱくりね。
失礼しました。
13花と名無しさん:02/12/05 21:52 ID:???
アロエッテが後3回で終わって
Mデラのほうに連載するらしいね。
Mデラの表紙、担当することになんないで欲しいんだけど・・・
ミカモトさんの表紙好きだからなくなるの寂しい。
14花と名無しさん:02/12/05 23:54 ID:XWa+YxB1
>>11
ちょっとあれ〜って思ったのは押入れから化け物が覗いてるって話。
化け物の正体はどうやら母親っぽくて、これは山岸凉子の「夜叉御前」
では…と思いました。
今、目の前に「かなえられた願い」の単行本がありますがどっかの
ショート・ショートで読んだネタのような気がしなくも無い、という話が
少し混ざっていますね。
だからと言って何故か嫌いになれない作家さんなんですけど。
1511:02/12/06 12:00 ID:???
>>14
いくつ思い当たるのがあったか、色々読み返してみるね。
16花と名無しさん:02/12/06 14:50 ID:???
口裂け女の話は座敷女に類似した点がチラホラ・・
17花と名無しさん:02/12/07 20:38 ID:86NY7lzr
なんに収録されてた話か忘れたが、ハンサムな腹話術師と醜い人形、
実は人形の方が腹話術師だった!というネタは「悪魔の花嫁」に酷似。
18花と名無しさん:02/12/08 11:57 ID:B3sQthIC
くぎづけぬかづけなんだよん♪
19花と名無しさん:02/12/08 12:07 ID:???
この人の作品はありがちというか、昔話みたいというか、
とにかくはっとするような新しいのじゃなくてどっかでありそうなネタだから、
パクリと呼ぶ人いるかもしれない・・・

でもありがちネタでも犬木風味が加わってとても新鮮。
20花と名無しさん:02/12/10 15:03 ID:???
ナベシマは、猫目小僧のパクリン?
21花と名無しさん:02/12/10 17:56 ID:WnYmbZKn
まあ「たたりちゃん」自体「魔太郎」のパロディみたいなもんだものね。
作中で魔太郎読んでたし…。
犬木さんって30代半ばくらい?(自分はそう。)
自分と同じような話を読んで大きくなったんだろうなと思った。
22花と名無しさん:02/12/11 14:18 ID:7FtNBSm7
不気田の最終回のどんでん返しに泣かされてしまった。
23花と名無しさん:02/12/11 21:11 ID:???
ぶきたの最終回知らない!!
教えてお願い。
24花と名無しさん:02/12/12 01:00 ID:???
確か、ブキタの最終回は、天井裏で見守るようなラストだった。
氷室奈美の「保健室の怪人」のラストに似た展開だなと、思った。
25花と名無しさん:02/12/13 16:08 ID:yh3o2ofS
ホラーMのスレでなにやら叩かれている模様…。何コメントしたんだろう?
26花と名無しさん:02/12/13 16:20 ID:???
>25
そんなスレがあったとは!!
今から探してみるよ!!
27花と名無しさん:02/12/13 17:58 ID:???
ホラMでの近況報告。
たたかれていると思われる部分。
近況報告「人間が嫌い自然が嫌い子供が嫌い」
読者へのメッセージ
「ねっころがって物バリバリ食いながら読む人を読者と呼ぶらしい。
 立ち読みはもちろん、電車で読むのもだめよ。」

後者はまだネタですむかもだが、前者は子供のことを考えてないね。
28花と名無しさん:02/12/13 18:57 ID:gQ6Y8yaN
>>27
なんだそれ?って感じだね。
ねっころがってせんべい食べながらでもいいじゃん?電車でだって
買ってるんだからいいじゃん?(まあホラーM電車で読むのは恥ずかしい
から読まないけど。)
何か鬱入ってるのかなあ?
29花と名無しさん:02/12/14 04:51 ID:???
正座をするか机に向かうかして、威儀を正して読むのが正しい読者のあり方なのか。
ならば犬木作者は、幼きときからそういった読書スタイルを通してきたのかと、小一時間・・(以下略
30花と名無しさん:02/12/15 08:11 ID:???
>>27・28
いや、そうじゃなくて
「ねっころがって物バリバリ食いながら読む人」が
読者だって言ってるんだよ・・・・・・(呆)
31花と名無しさん:02/12/15 10:27 ID:???
ラ・コミックで連載中の『真実に一番近い場所』って
読んでる方いますか?
毎回、女性の嫉妬や見栄みたいなことがテーマになってますが
何を言わんとしているのかがよくわからない時があります。
犬木ワールドに慣れていないせいかな、と思ってますが
「妬みの対象になっている主人公」は犬木先生自身でしょうか。
何かさんざん利用されたり嫌な思いをされてきた方なんでしょうか。
32花と名無しさん:02/12/16 15:52 ID:???
あげます。
33花と名無しさん:02/12/21 16:35 ID:???
昔よく読んでました。
絵も真似してお絵かきしてたし。
34花と名無しさん:02/12/24 21:47 ID:0ctrR6KV
保守アゲ
35花と名無しさん:02/12/24 23:41 ID:???
アロエッテの歌、毎月読んでます。
立読みですけど・・・
36花と名無しさん:02/12/25 06:31 ID:???
公式HP
http://j-mac.netjoy.ne.jp/inuki/

不気田くんのアニメビデオなんて出たのか。
レンタル屋にあったら借りてみよう。
37花と名無しさん:02/12/25 08:51 ID:2C1fWjFf
アニメ絵にすると結構かわいいというか面白いかも知れませんね。
テレビで放映したら面白いのに。無理?
38花と名無しさん:03/01/01 23:29 ID:NebkQkvx
角川の「真・不気田くん1・2巻」は手に入らないんでしょうか・・・
ネットオークションにもでてこないし。ぅわああああん。

新しい「たたりちゃん」にちょこっと登場してたのは嬉しかった。
39山崎渉:03/01/12 23:32 ID:???
(^^)
40 :03/01/20 22:21 ID:???
たたりちゃん、懐かしいなあ。
話の内容はもう覚えてないけど、あの絵のインパクトが・・・
41花と名無しさん:03/01/26 13:28 ID:m+N+55U/
たしかにアニメ絵にしたらかわいいかも・・・
アロエッテは書店で見ても誰も
「レ・ミゼラブル」のコミカライズだと思わんだろうなぁ。
42花と名無しさん:03/01/26 14:19 ID:xeSA+rOL
>>41
自分も最初ブックオフで立ち読みしてて、ティナルディエってどっかで聞いた事あるなあ…
くらいしか思い出さなくて。
マドレーヌ市長が出てきたあたりでやっと「レ・ミゼラブル」じゃん!と思い当たった。
狙ってわかりにくくしてるんだろうね。
43山崎渉:03/01/28 18:39 ID:???
(^^)
44花と名無しさん:03/01/28 19:47 ID:52xzSKDJ
洋服や小物がクラシックでカワイイなぁ、と思ってましたら
歴史物!もともとこういう趣味の人だったのか。
45花と名無しさん:03/01/29 11:52 ID:???
なんか近頃大先生扱いで・・・
云うほどのもんじゃないとおもうけど・・・
絵もストーリーも・・・
コミック買ってまで読む漫画じゃないよね・・・
46花と名無しさん:03/02/02 22:15 ID:S8+3zSTX
大先生ってほどじゃないかもしれないけど、結構長いし巧い人だと
思うけどな。
子供向きだけどね。
47花と名無しさん:03/02/02 22:16 ID:4UdSicID
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
48花と名無しさん:03/02/03 10:22 ID:7tnI/ajg
3歳の娘が、本屋でこの人の本みつけると
「まるいおめめ〜!まるいおめめ〜!」と
嬉しそうに指さします・・・
子供の視覚に訴えるインパクトはすごいと思う。
49花と名無しさん:03/02/03 10:28 ID:???
ベランダの鳩よけになりそうな絵
50花と名無しさん:03/02/07 14:45 ID:pkZ+zBzN
アロエッテが終わった・・・
エポニーヌはやはり原作通りのあぼんだったね。
原作と違ったラストをちょっぴり期待してたんだけど。
51花と名無しさん:03/02/13 13:50 ID:iQjfEH1s
「おばあちゃんの怖い話」が怖かった。
「部屋中の暗がりからおばあちゃんに見られているような気がします」の
ページとか・・・ああ怖ろしい。
52花と名無しさん:03/02/14 00:57 ID:10qy0gt5
>>51
あのばあちゃんは相当粘着だよね。
53花と名無しさん:03/02/16 20:09 ID:???
犬木漫画は立ち読みだけだな。
買ったら呪われそうな気がする
54花と名無しさん:03/02/16 20:15 ID:O89F5to6
>52 孫相手に大人げなさ過ぎ。
55花と名無しさん:03/02/18 06:45 ID:b96rtqFy
>>31
昔誰かのホラー漫画で読んだ記憶があるんだけど、すごーく美人で
才能豊かな漫画家が周囲の女に嫉妬されまくるのがいやで醜いお面
かぶって引きこもって最後は溶けてなくなる話。
これが名前といい、作品名といい、犬木先生がモデルとしか思えな
くて、犬先生って苦労してるのかなーってずっと思ってたよ。
あれ、もう一度読みたいなあ。
確か6〜7年前だったはずだけど、もしかして書いたの犬木先生
本人だった・・・ってことはないよね(ガクブル
56花と名無しさん:03/02/18 06:58 ID:IVMopxs7
それ、漏れもマジにビビッタよ。
本当に凄い奴だと思った。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
57花と名無しさん:03/02/18 09:39 ID:???
>>55
すごーく美人・・・・・・・・
犬木先生のHPで写真見たけど・・・(r


58花と名無しさん:03/02/18 23:34 ID:???
>>55
犬木先生が歌うまい、なんてうまいんだってエッセイマンがかいてたのは違う?
お茶漬海苔先生だったよ。
59花と名無しさん:03/02/19 00:39 ID:cmqPveH4
十数年前に、超欲張りな女の子が望むものは何でも手に入るようになって、物だけじゃなく友達の美しい容姿まで欲しくなり、目や足がたくさんある人間になってしまうという結末を読んだ。
犬木さんの作品だったような
60花と名無しさん:03/02/19 13:29 ID:5AEiltJB
なんか「マンガのヒロインみたいな顔の友達がほしい!」って逝ってる女に監禁
される話?
「こんな顔になれるわけないでしょ!」というのも無視して、目をでかくするた
めにまぶた除去、口も縫って小さくして、足も長くして・・・って。
かなりウケましたがw
61花と名無しさん:03/02/19 22:46 ID:UNkUOTiB
容姿を間違った方向に変える話は結構多い気がしますね。
自分が覚えてるのは「プレゼント」の中の話かな?
シンデレラを夢見て王子様の希望通りにアクセサリーをつけ首を長く、
ウエストを細く…とやっていったらとんでもない状態になってしまった
女の子の話。
教訓話風なのが多い。
62花と名無しさん:03/03/01 17:23 ID:3+FWQAQe
話のつくりが古風というか、
昔の学年誌マンガみたいに
テーマや起承転結がはっきりしてる。
ホラーだかお笑いだかわからないところも好き。
63花と名無しさん:03/03/03 07:56 ID:???
アロエ7巻で終わり?4巻までしか持ってなくて今読み返してるとこ。
5,6巻買わなきゃ。
6463:03/03/08 23:04 ID:???
近所のツタヤ、犬木加奈子どころかホラーコミック置いてない。
6563:03/03/13 14:42 ID:???
地元の書店8店目でやっと見つけた。
66花と名無しさん:03/03/15 18:50 ID:???
下がりすぎなので保守age。
67花と名無しさん:03/03/15 18:54 ID:???
アロエの7巻いつ出るの?
68花と名無しさん:03/03/15 21:47 ID:CGREPcAh
アロエッテの歌、ありますか?
って本屋で聞いたら必ず、は?アロエ?とか聞き直されるんだよね。
69花と名無しさん:03/03/27 09:30 ID:vQ5kpGZq
>36 不気田のビデオ レンタルしました。マンガ読んでなかったんですが、なんとなく・・。
    こわそうだから父と一緒に・・(汗)でも全然大丈夫でした。
    だから、マンガ立ち読みしたらすぐに「う・・。」となり閉じました・・。
    やっぱりアニメと全然違う・・。私こういうの見たらすぐ気持ち悪くなってしまうんですが
    つい見てしまう・・。こわがりの見たがりやなんです・・。
70花と名無しさん:03/03/29 23:46 ID:???
たたりってどんなの?
71花と名無しさん:03/04/04 11:54 ID:k7WyC2ph
ほしゅ
72花と名無しさん:03/04/14 04:04 ID:umEGH9Sg
アロエッテ7巻今月発売ですね。
73山崎渉:03/04/20 00:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74花と名無しさん:03/05/05 11:57 ID:kKbRZ1Gx
アロエ、寄宿舎とか歌姫の話とか
あれだけ作ったのだから
ラストも原作から離れてもう少し描いてほしかったなぁ。
白鳥のエサ奪ってた兄弟はどうなったのかなぁ。
75花と名無しさん:03/05/07 22:54 ID:Im48hT+m
アロエッテの単行本をフリマに出したんだけど、みんな表紙絵とか
「犬木」という名前を見て怖がって買ってくれませんでした。
アロエッテは怖くないよお〜…。
76花と名無しさん:03/05/10 14:56 ID:8avH51YQ
アロエッテこわいよぉ〜!
わたし最初の巻の方、読み返せないもん。
アロエが虐待されてるころ。

この人ってずっと下手な絵だと思ってたけど
実は古風で品のいい絵を描く人なんだなと
最近のホラーMを見て思う。
77花と名無しさん:03/05/13 04:10 ID:???
アロエ後の連載どうですか
78花と名無しさん:03/05/24 18:45 ID:???
アロエッテ
79山崎渉:03/05/28 10:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
80花と名無しさん:03/06/02 20:46 ID:C++akOpl
81花と名無しさん:03/06/02 20:50 ID:C++akOpl
化粧で女の子が化粧で豹変する話に大爆笑したんですが・・・
82花と名無しさん:03/06/02 20:50 ID:C++akOpl
すみません。上の文章おかしいですね。
83花と名無しさん:03/06/11 02:03 ID:???
食べ物は大切にしないといけないっていうことを勉強しますた。
犬木さんありがぽー。
84花と名無しさん:03/06/23 05:34 ID:AZ52z3MC
たたりちゃん名札5名にプレゼント
85_:03/06/23 05:47 ID:???
86花と名無しさん:03/07/10 09:40 ID:???
ネコのたたりじゃ。
87花と名無しさん:03/07/11 11:38 ID:eMg74imC
シュヴリエルの振子、おもしろいですねage
88山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89花と名無しさん:03/07/15 19:25 ID:MnHd1c2L
最近話が説教臭いね…。
昔は単純明快でおもしろかったのに。
90花と名無しさん:03/07/16 11:32 ID:???
ナ     ベ     シ     マ
91山崎 渉:03/08/02 01:08 ID:???
(^^)
92花と名無しさん:03/08/03 16:51 ID:???
この人も天才よね。
しかしどうしてホラー漫画家はテレビに出たがるのだろう?
93花と名無しさん:03/08/09 23:54 ID:???
人気無いなあ…。
94花と名無しさん:03/08/11 21:52 ID:aLIQopog
「地獄鳥」

は、完結したのですか?
文学的な話作りで、完全に読者層を大人に絞った良作。
元ネタは、芥川龍之介の「地獄変」。
主人公は医師なのだが、イントロで
「主人公のせいで地獄が誕生した(理由は不明)」
という壮大な謎が告げられ、唐突に物語が始まる。
2巻までしか持ってないのです。
探しても売っていない。続きが読みたい。。。
95花と名無しさん:03/08/11 21:54 ID:efOzlXcZ
淫乱美人看護婦
http://66.40.59.93/xxxpink/
96花と名無しさん:03/08/14 20:49 ID:EEG7uRql
本屋で探してもあんまり売ってないんだよね。
97山崎 渉:03/08/15 10:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
98花と名無しさん:03/08/21 02:00 ID:???
昔はまってました。
最近の作品で、これだけは読んどけみたいなオススメってありますか?
99花と名無しさん:03/08/21 02:26 ID:???
 山崎パンバスター
           _
          /  _`j
        /  /`ー'ヽ←ジャム
        〈  `ヽ   `ヽ ↓
        `、  ヽ,∧_∧ ゜。 '(⌒V⌒)
   イッタダキ  〉  (   ゚) ゚' o.ヽ^^/ グニュウゥゥッ
     マーース./ ノ    ̄⌒ヽ ⊂「  〉つ
         ノ  ' L     `ヽ./ ∠)
       / , '    ノ\  ´  /
      (      ∠_  ヽ、_, '
       i  (      ヽ
   _,, ┘  「`ー-ァ   j
  f"     ノ   {  /
  |  i⌒" ̄    /  /_
  ヾ,,_」       i___,,」

100花と名無しさん:03/08/21 21:58 ID:???
この人の一番好きな作品といわれたら断然「不気田くん」シリーズだな。
後半正直少しくどいような気もしたけど、2巻とか好きだな。
101花と名無しさん:03/08/23 00:37 ID:???
「不気田くん」シリーズですね。
ありがとうございます。探してみます!
102花と名無しさん:03/09/09 13:42 ID:???
たたりちゃんは可愛いと思う
103花と名無しさん:03/09/24 01:22 ID:cQ5MXrTV
たたりちゃんなにげ可愛いよね!!
ノロイ君が惚れちゃったのも分かる気がするよ!!
話し変わるけどノロイ君と不気田ってかぶるよね?
前に何かで二人が共演してた話ってなかったっけ?

104花と名無しさん:03/09/24 09:39 ID:???
願いをかなえる悪魔の話が好きだったな。
女の子の両親が喧嘩ばかりしていて、買っている犬と猫が慰めるんだけど、
最終的には犬と猫が両親になってしまい、両親が犬と猫に変えられて
親子で仲良く暮らす話とか。
105花と名無しさん:03/09/24 22:41 ID:h3QgtjQO
星新一的な奴ね。あれ面白かった。
しかし、本屋であまり見かけないよな。アロエッテの続きが読みたいのだが…。
106花と名無しさん:03/09/25 00:16 ID:dk5DoWrQ
昔の絵、リカちゃん人形みたいで可愛いと思う。

最近てなに描いてる?里見八犬伝モチーフのやつは
ちょっと読んだけど
107花と名無しさん:03/10/02 15:06 ID:BaCAvhG/
たたりちゃん、映画化されたけどたたりちゃんが「さとうきび畑の唄」にも出てた大平奈津美、ヨッちゃんが「新・天までとどけ」に出てる小笠原茉莉なんだよね。
絵麻役の今関愛美って、他に何か出てたかな。
小笠原とか大平はよく見かけるけど。
108花と名無しさん:03/11/07 12:49 ID:???
残グリなどを語れる関連スレは有りませんか?
色々と検索かけてみたんですけど、これしか出てこなくて・・・
109花と名無しさん:03/11/08 11:27 ID:???
もしかして「本当は残酷なグリム童話」のこと?
あるとしたら、一般書籍板とか…。でも今更無いだろな。
少なくとも犬木さんとは全然関係ないと思うけど。違うことだったらゴメン。
110花と名無しさん:03/11/11 11:06 ID:???
残グリ話はホラーMスレでやってます。
検索していらっしゃい。
111花と名無しさん:03/11/16 02:17 ID:???
子供の頃この人の漫画クラスの女子に借りたまま
一年くらいずっと忘れて放置してたら、ある日急に「返してくれ」って言われて
あわてて家中探したら玩具箱の中でクタクタんなって発見

それ見たその娘がヒスでも引き起こしたみたいに泣いて、なんやかんやで親まで来て
結局新しいの買わされたなんか後味悪い思い出がある・・・(´゚'ω'゚`)
112花と名無しさん:03/11/17 07:11 ID:???
自分が悪いんだろ
113花と名無しさん:03/12/03 23:10 ID:0wi6oR4K
ホラーMのスレは落ちてるみたいです。
114mikann:03/12/28 08:23 ID:JRrzEzzX
毒使い蘭子 編。アロエッテの頃は好きだったのに。
115花と名無しさん:03/12/28 11:13 ID:???
116花と名無しさん:03/12/28 16:12 ID:9yYvKh9a
ノロイカケル君の正体を知らぬままコミック買うのやめてしまったわたくし・・
117花と名無しさん:04/01/04 11:11 ID:EYkb1XKV
夜10時からNHK教育で「レ・ミゼラブル」放映してます。今夜で最後。
エポニーヌはもうおっ死にましたが、マリユスのキモさ必見です。
118花と名無しさん:04/01/04 13:33 ID:Tg6+s8tC
>111
「お宅のお嬢さんに貸したタタリちゃんを弁償してください」
119花と名無しさん:04/01/04 14:51 ID:???
>111
あんたが悪いと思う・・・
120花と名無しさん:04/01/04 15:56 ID:OR2kzEMI
>111
人に借りたものをそんな扱いするなんて最悪。
このマンガ知らんけどおまいは市ね!
121花と名無しさん:04/01/07 01:42 ID:eAB1YEyP
犬木加奈子ってジョジョの奇妙な冒険にパクラレまくってる。

不気田くん>アトムハート・ファーザー>原稿用紙から不気田が出てくる。
・写真から写真へ移動する。
・動く人面そ
・チープトリック
etc..
122私はコゼット:04/01/07 02:24 ID:+gzx3ua+
レ・ミゼラブル見たよ。ビデオも撮った。4回とも
マリウスすごい・・・・夢にでた。
123花と名無しさん:04/01/08 21:56 ID:xNDfNm+K
>>122
プリンスみたいだったよねー、あのマリウス。
アロエッテの方、本屋になかなか無いのでマリユス子供時代しか
知らないのだけど、大人になってあんな唇に変化してたらショック。
124私はポニーヌ:04/01/09 03:03 ID:XOtN/8R7
大人になったマリウスは結構ハンサムでしたよ。(アロエの方)
でも最終回が何か取ってつけたようで変な終わり方だったな。(同上)
レ・ミゼラブルの原作読んだことある人いる?
どんなだった?
125花と名無しさん:04/01/09 21:27 ID:???
不気田の始まりの話って単行本に収録されてますか?
あるなら教えて下さいな。
不気田の心臓有りバージョンってマジで美形だとオモ
126花と名無しさん:04/01/09 21:28 ID:???
125補足
始まりの話って番外編みたいな外国が舞台の話のことです
アラクネが血で染めた糸でドレス作るやつ
127花と名無しさん:04/01/09 22:24 ID:???
>>124
原作のコゼットは最後かなりアホっぽかった。ティナルディエのことも
すっかり忘れちゃってるし。
128花と名無しさん:04/01/23 03:36 ID:Mx3AQrjn
「かなえられた願い」の悪魔本、本気であると思い込んでいた
そんな小学生時代が懐かしい
129花と名無しさん:04/01/24 13:21 ID:???
ほんとにあっても、見て実行した人はみんな破滅しちゃうから
存在が知れ渡らないのであった。
130花と名無しさん:04/01/28 12:47 ID:Tu/X9Nnn
>>100
2巻一番いいね。1巻は絵が汚いし
3巻は話つまんないし、あとひとつあったよね?
持ってんだけどタイトル忘れたが、それは2巻の次にすき
131花と名無しさん:04/01/29 16:50 ID:bzlUCH8g
たたりちゃんの映画観に行った人いる?
132花と名無しさん:04/01/31 04:01 ID:fIAtPzfP
映画ですって!? 知らなかった…
133花と名無しさん:04/01/31 08:13 ID:UB1BnUDs
実写でたしかあったよね。あと不気田くんは
アニメビデオあった。不気田くんのは見た。
134花と名無しさん :04/01/31 15:29 ID:KMK4gcAg
本当にあった愉快な話恐怖スペシャルにも
描いてるよー
135花と名無しさん:04/02/03 00:08 ID:C/doXm0M
現在連載中の「毒使い蘭コ」はどうですか?私はあんまり好きじゃないんです。犬木さの描く美形キャラ結構好きなんですか、最近みないですね。
136花と名無しさん:04/02/03 00:12 ID:0/+yW0Sg
       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
137花と名無しさん:04/02/03 16:55 ID:XwjGXpA9
アロエッテ微妙・・・
どうでもいいが武器多君がやっぱりすき
138花と名無しさん:04/02/03 23:36 ID:kP0OH0c+
>>132
たたり役が、さとうきび畑の唄に出てた大平奈津美、ヨッちゃん役が、イーカラのCMで「あんたには負けないよ」と言ってた小笠原茉莉。
あと絵麻さん役がいたけど、誰かは忘れた。
ヨッちゃんや絵麻さんはいいとして、たたりが大平ってミスキャストだと思った。
だって、大平って明るいイメージだから。暗いイメージのたたりではないなと思った。
139花と名無しさん:04/02/04 12:52 ID:6Gm3ATFn
たたりちゃんに守護妖精(?)みたいなのがついてた。
名前はミギーとダリー。寄生獣かよ。
140花と名無しさん:04/02/04 14:23 ID:???
test
141花と名無しさん:04/02/04 23:00 ID:Qy1M5Db2
たたりちゃんってそんなにおもしろかったっけ・・・絵が怖かったような。それにいつもかわいい子にいじめられてたような。
142花と名無しさん:04/02/05 00:09 ID:leP3p6JX
>>141
まんぷくさんみたいなブスにもいじめられてたけどね。
でも、ヨッちゃんがたたりの味方というか親友になった時は泣けた。
たたりちゃんの完結って、やっぱりみんなと仲良くなるのかな?

143花と名無しさん:04/02/05 09:23 ID:???
>132
「おじゃる丸」と同時上映だった。
角川アニメ大行進、みたいな夏休みお子様映画3本立ての中の
一本だったよ。
144花と名無しさん:04/02/05 12:32 ID:sQ4Gtswl
たたりのクラスメートだったら
姫子ちゃんが可愛くて好きだった。あと
てるてる坊主の首切った男子(名前わからない)好き
145花と名無しさん:04/02/05 22:40 ID:NG763jXD
姫子って、名前忘れたけど友達と喧嘩して、1度だけたたりと友達になるんだよね。
でも、仲直りしてたたりのことは無視。
友達が「たたりはいいの?」って言ったら、「こんな奴友達じゃない。」みたいなこと言ってたたりをいじめて、タタリを受けると。
で、まわりの人の顔がバケモノみたいになってて、たたりだけまともなのを見てたたりの方に「あんただけまともなのね。」と行くと
たたりに「悪いけど、私あんたなんて知らないよ。」と冷たく突き放されると。
恐らくその時の姫子は、たたりにとってそれまでいじめてきた子たちよりも数倍許せない存在だったんだろうな。
よっちゃんは、裏切らないと思うけど。
146144:04/02/06 12:05 ID:QcBZ/+iY
>>145
そうそう、その子。性格はともかく顔が
可愛いと思った。ひがみとか、あんまりかわいくないしw
鬼喜多先生の話は泣けた。

147花と名無しさん:04/02/07 20:06 ID:???
たたりはスタンド使いだ。間違いない。

スタンド名― タタリ・ジャー(仮名
本体名―たたり

破壊力:E スピード:B 射程距離:A(1km以上)
持続力:A 機密動作性:E 成長性:C

「たたり」という言葉を、本体のたたりが言うと自動発動するスタンド。
スタンド象はなし。 由花子のように髪の毛の一部がスタンド。
「たたり」という言葉を受けた人間は幻覚・幻聴・その他の怪奇現象を受ける。
怪奇現象を受けた人間は、本体であるたたりが解除するか、持続がなくなるまで
怪奇現象を受け続ける。怪奇現象からの脱出はほぼ不可能。
たたり本体自体は怖くないが、怪奇現象が起きるとこの上なく恐ろしいスタンドである。
148花と名無しさん:04/02/07 21:41 ID:???
じゃあ魔太郎がくる!の魔太郎もスタンド使い?ってか同じスタンド?
149花と名無しさん:04/02/08 16:15 ID:???
ちょっと質問したいんですがたたりちゃんの呪の章ってなんですか?
新作?それとも前のやつ?
それと新不思議のたたりちゃんも新作か否か知りたいので知ってる方いたら教えてください…
150花と名無しさん:04/02/13 22:25 ID:bjnqEtU0
呪いの章は総集編です。新作は一つもありません。
151花と名無しさん:04/02/13 22:39 ID:2aNwk+/O
そういえば今日は13日の金曜日。
悪魔捕まるでしょーか?ワラ
152花と名無しさん:04/02/14 12:53 ID:???
>>150サンクス(´・ω・`)ショボーン
でも新の方は新作なんですね。見つけたら絶対買お
153花と名無しさん:04/02/22 03:46 ID:w7Ggz8on
>151一週遅れだが漏れもちょっとドキドキしてた>悪魔捕獲
だが、満月じゃないと駄目だった罠。
154花と名無しさん:04/02/29 08:50 ID:YEdxkHYe
( ´_ゝ`)フーン
155花と名無しさん:04/03/06 21:50 ID:???
すみません、『怪談』っていう本に載ってたなんでもやベリアルに続きってあるんですか?
ルシフェルは、元々別のものだったのがベリアルの力で悪魔になったっていう伏線があってそのまま放置されちゃったから。
156花と名無しさん:04/03/07 01:31 ID:???
たたり「あなた……『覚悟して来てる人』ですよね……?
    人を『虐め』ようってことは逆に痛い目にあうかもしれないという危険を
    常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね……」
157花と名無しさん:04/03/07 19:10 ID:???
>156
そんな凄みのあるたたりちゃんはいやだ…
158花と名無しさん:04/03/11 15:34 ID:???
もっとかわいい子を書いてほしい。
159花と名無しさん:04/03/14 04:29 ID:???
犬木さんの描く女の子、どう見てもかわいく見えないけど
男の子はなぜかかっこよいように見えるんだよなぁ…何故だ
160花と名無しさん:04/03/14 19:58 ID:???
普通の可愛さじゃないけどキモ可愛いから好き

それよりHPにあるママがいないを早く更新して欲しい…
続きが気になる
161花と名無しさん:04/03/21 03:29 ID:EmyW7WqA
ウゾダドンドコドーン!!
162花と名無しさん:04/03/23 15:19 ID:dkPrGYvw
たたりちゃんって優しいし前向きだしタフだし
実際にいたらそこまで苛められるタイプじゃないだろうなあ。
ああでも顔が不気味らしいから第一印象がネックか。
163花と名無しさん:04/03/27 17:41 ID:T0zNALCb
>>162
顔でいじめられるのって滅多にないと思う。
だいたい性格とかによるんじゃない?
たたりがいじめられるのも原因があると思う。
本当の花好きは花を折ったりしないとか、弁当は残さず食べろとか、なぜかクラス全員のてるてる坊主作ったりとか。
そういう子って、ウザいと思うもん。
164花と名無しさん:04/03/28 00:53 ID:iUGiWAOC
>たたりがいじめられるのも原因があると思う。
>そういう子って、ウザいと思うもん。

いじめっこキターーーーーーーー
165花と名無しさん:04/03/28 20:12 ID:pgm4MPOz
新たたりちゃん一巻を入手。
不気田君が出てきた話ワラタ。
のろい君って不気田君をモデルにしてたから
初登場時はあんなにナンパだったのか。
166花と名無しさん:04/03/30 22:09 ID:???
>>165
羨ましい… 新タタリちゃんどこ行っても見つからないよ
167165:04/03/31 09:28 ID:qH85S2qt
新一巻ならネット上の古本屋をあちこち検索したら
たまに見かけるよ。2巻は見ないけど・・・ホスィ

ちなみにネットで中古本を手に入れた後
福岡のまんだらけで内容は同じなのに表紙が違う一巻を
発見したんでそれも買ってみた。
一緒に不気田君の最終回が載ってる自選集2も買ったんだけど・・・
ヤバイ、不気田君ロマンチック杉。美形バージョンはホントに美形だし。
犬木さんてこんな切ない話も描けるんだね。
今まで立ち読みしかしなかった不気田君も集めたくなった。
168花と名無しさん:04/04/03 17:17 ID:3XijP9r1
新たたりちゃんってまだ完結してないの?
呪い君はちっちゃくなったまま?
169花と名無しさん:04/04/08 22:48 ID:GwGqNbq4
犬木さんのHPで
キーホルダーやお面が限定で売られてるYO。
犬木加奈子、お茶漬海苔、日野日出志、谷間夢路の4人で作った
コーヒーカップやお皿はオークションするらしい。

自分はとりあえずたたりちゃんのキーホルダーを購入してみます。
170花と名無しさん:04/04/09 20:41 ID:???
ママがいないを早くry
171花と名無しさん:04/04/09 21:18 ID:Bl4i5tRp
>>170
同意。続きがめっちゃ気になる。
ハッピーエンドだといいけど・・・
172宿命の女 ◆mZVpRf7mFs :04/04/10 18:02 ID:???
突然の書き込み申し訳ありません。このたび「惨劇館」「恐怖実験室」などで
お馴染みの御茶漬海苔先生のスレッドを立てました。

【TVO】御茶漬海苔【カード】    漫画板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081004056/l50

ご興味がおありのようでしたら、是非いらして下さい。
173花と名無しさん:04/04/29 15:59 ID:hemmwxYG
昨日読んだ口裂け女伝説めっちゃ怖かった。
小学生のときに読んでたら確実にトラウマものだよ…
自分の名前最初に「サ」が付くし…

でも2の方はギャグマンガぽくてなんか笑えた。
174花と名無しさん:04/04/29 17:10 ID:hemmwxYG
>>125
遅レスですがそれは犬木加奈子自選集の2巻に収録されてます.
175花と名無しさん:04/04/29 22:27 ID:???
>>174
ありがとうございます
質問してたこと自分でも忘れてましたが
まだ手に入れてなかったので助かりました
さっそく探してみます
176花と名無しさん:04/05/12 12:21 ID:b2fA087I
体育教師のゴルゴ先生の絵が
だんだんうまくなっていってるのが笑える。

ところでたたりちゃん4,5巻ごろの絵は普通にかわいいと思う。
177ひまわり名無しさん:04/05/20 04:24 ID:68PjE/jI
この人の漫画好きだけど日野日出志の絵にちょっと似てませんか?
178花と名無しさん:04/05/21 10:30 ID:qJYWrg0l
好きな漫画家が日野日出志とウメズかずおらしいからねー。
どっちの影響も受けた絵だと思う
179花と名無しさん:04/06/04 22:54 ID:???
とりあえず、犬木好きはなかよしの9月号を買いましょうw
180花と名無しさん:04/06/05 18:27 ID:???
>>179
詳細教えて
181花と名無しさん:04/06/05 20:36 ID:???
>>180
すまそ、8月号だった。7月3日発売。

別冊ふろく ポケットなかよし
ホラー特集 こわい本
「鏡よ鏡」原作/犬木加奈子 作画/かなしろにゃんこ
「かえりみち」原作/犬木加奈子 作画/藤森 幹
「いじめられて…」 他 犬木加奈子
182花と名無しさん:04/06/06 23:22 ID:???
>>181
サンクス
原作のみか、ちょっと残念
183花と名無しさん:04/06/07 22:32 ID:???
>>182
いや、数本かは描いてるみたいだけど。
184花と名無しさん:04/06/07 22:39 ID:SVtTnE0W
185花と名無しさん:04/06/30 11:58 ID:gVJQBxkS
夢少女ネムリだかって話知ってる?
こないだ古本屋で見つけ購入したんだけど。
186花と名無しさん:04/07/02 10:19 ID:???
どんな話なの?
187花と名無しさん:04/07/02 12:13 ID:ueM2L5vv
>>186
夢野ネムリとかいう女の子が他人の夢の中に無意識に
入ってしまうという話。ちょっとエロっぽい感じで・・・
188186:04/07/02 17:45 ID:???
サンクス。
エロ・・・青年誌だからかな。
読んだことないけど一度読んでみたいんだよね。
別に青年誌でやってた地獄鳥は結構面白かったし。
打ち切りぽかったけど・・・。
男性読者の犬木作品の評価ってどんなもんだったんだろう。
189花と名無しさん:04/07/03 02:21 ID:???
ママがいないの更新まだ?
190花と名無しさん:04/07/09 10:48 ID:XLEh2Dy8
今e-BOOKOFFで新たたりちゃんの一巻が出てるよ
191花と名無しさん:04/07/15 17:52 ID:dcpw2EJn
おちたら嫌。
よって、アゲ!
192花と名無しさん:04/07/24 16:22 ID:EDrTcOjY
作者が不気田君を風と木の詩でパロった漫画を見たよ
セルジュが不気田でジルベールがアラクネ
193花と名無しさん:04/07/26 23:05 ID:???
>>192
す、すげーーーーみてえええええええええ!!!
どこで見れるんですか? それ!
194花と名無しさん:04/07/27 01:26 ID:???
古本屋で新・不気田くん1巻ゲット
不気田シリーズ初めて読んだがおもろい
195花と名無しさん:04/07/27 15:56 ID:???
↑×新 ○真
196192:04/07/28 13:21 ID:89zZTlva
>>193
ttp://www.toki-meki.com/shop/category/life/0901_ishinomori/0901.asp
↑のまんじゃぱvol3に載ってたよ。8ページだけだけど。
絵やコマ割は基本的に風木そのまんまで、セルジュの顔だけ不気田だった。
197花と名無しさん:04/08/01 17:54 ID:YWs5WJ83
ママがいないってどっかの雑誌の読み切りで掲載されてたよね。
他の2作品とセットで。
198花と名無しさん:04/08/01 21:34 ID:???
>ママがいない
公式更新されないから誰かうpして欲しい
199花と名無しさん:04/08/01 21:42 ID:???
「これでもお持ち!エルリク!」
200花と名無しさん:04/08/06 10:22 ID:???
真不気田くんゲト。
不気田君カッコイイ・・・なんでだろう
201花と名無しさん:04/08/11 23:38 ID:???
たたりちゃんって今連載されてる?
202花と名無しさん:04/08/12 03:32 ID:???
犬木さんって英語苦手なの?
暗闇童話集の、Peter&Romi MAID sankyu って・・・・。
多分アシスタントの人に宛てた文章なんだろうけれど、これは英語じゃないのかな。
203花と名無しさん:04/08/14 17:42 ID:ypDh+Ls8
>>201
多分されてない。「新」を連載してた雑誌がなくなってそれっきりだと思う。
>>202
「まいどさんきゅー」ってローマ字で書いたんじゃない?
MAIDが「まいど」かは微妙だけど。
204花と名無しさん:04/08/15 22:28 ID:???
不気田くん懐かしい…
犬木さんの漫画で一番好きだ
不気田くん、アマゾンでは品切れになっていたが普通の書店でも手に入るのかな
古本屋の方が見つかるだろうか

205花と名無しさん:04/08/18 04:37 ID:???
>>202
なるほどね。MAID(手伝い?)の事だと思ってたよ。
206花と名無しさん:04/08/21 19:11 ID:???
たたりタソ、当時いじめられっこだった私は
すごく彼女に感情移入しながら読んでた。
また読みたいなぁ。
207花と名無しさん:04/08/25 14:21 ID:???
>>204
不気田くんは私も好きだけど
普通の本屋でお目にかかったことがない。
今もってるのは全部古本で手に入れたし。
「真」も最終回が載ってる文庫本も入手したけど、
3巻がまだ発見できない…
208花と名無しさん:04/08/31 05:23 ID:???
犬木先生の話で、何が一番好きですか?
私はデビュー作の「おるすばん」ですかね・・・。
本当に爆笑してしまいました。絵が上達してからはあまり好きな話が無いです。
209花と名無しさん:04/09/01 17:13 ID:???
自分は「ヘルマザー」が好き。
おるすばん、雑誌でリアルタイムで読んだよ。
巻頭の楳図先生に並んでインパクトがあったのを覚えている。
いじめ系ホラーマンガの先駆者じゃなかったっけ?犬木センセ。
210花と名無しさん:04/09/01 22:30 ID:fRwr+SuI
ママがいない
見たことある
211花と名無しさん:04/09/02 00:14 ID:eITAz2kL
>>210
ラスト教えて
212花と名無しさん:04/09/02 00:34 ID:???
>210
私も知りたい!!
ラストだけでもお願いします
213花と名無しさん:04/09/02 01:14 ID:???
>>210
公式のママがいないの先を終わりまで詳しく話してくれると嬉しいです
気になって気になって…
214花と名無しさん:04/09/02 20:10 ID:???
育児板にラスト書いてくれていた神がいましたよ。悲惨なもんでした。
215花と名無しさん:04/09/02 21:26 ID:5c8YecGW
>>214
どの板ですか??
ママがいないのラストを知りたい!!
216花と名無しさん:04/09/03 23:19 ID:???
>>215
857 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 04/09/02 15:39 ID:WqymLRx9
続き探してきたよ

842 名前:可愛い奥様 投稿日:04/09/01 15:26 ID:HDxsD6xn
>>801の漫画の続きを探してみました

>最初の方で主人公の泣き声に気づいた女の人が「この部屋に人ずっといないみたいなんです」
>みたいな感じで警察を呼ぶ。
>主人公は排泄物であせも?だらけの上栄養失調で泣くことも出来ずに
あとは飢え死にするだけって感じで床に横たわっている。
>おぼろげにドアを見るとノブが回って大人の人が沢山入ってきた…ってところでフェードアウト
>最後は大人になった主人公が結婚か出産かでお終い。

この漫画の主人公は2歳になったばかり、そして今回の事件の赤ちゃんも1歳11ヶ月・・・
現実は残酷ですね
217花と名無しさん:04/09/03 23:54 ID:???
>216
神!!ありがとう!!
218花と名無しさん:04/09/04 02:45 ID:???
>>216
探したけど見つからなかった
貼ってくれてありがとう!
ニュー速@育児だったか
219花と名無しさん:04/09/06 22:53 ID:6niepeN4
>>216
ありがとう!!
220花と名無しさん:04/09/07 07:43 ID:???
>>216
あの子助かったのね。良かった。
221花と名無しさん:04/09/08 22:39 ID:???
懐かし漫画板のトラウマになった漫画スレから来たんだけど、
ちょうど>>216さんがはってくれていて助かりました。ありがとうございます。
助かって良かったあ。
222花と名無しさん:04/09/12 23:23:25 ID:???
そっか・・・。犬木さんって結構預言者ですねぇ。最近も似たような事件起きましたね。
顔面の移植手術も出来るようになったし。
223花と名無しさん:04/09/20 23:37:48 ID:???
今日放送されてた世にも奇妙な物語の「あけてくれ」って、もろ犬木加奈子先生の話に似てたけど原作者が違った………………
224花と名無しさん:04/09/20 23:43:06 ID:???
>>223
私も思ったー!よくある話なのか?読んだ当時は衝撃だったが…
225花と名無しさん:04/09/23 18:51:29 ID:???
たたりちゃん、全巻セットで欲しいと探し続けて2年…。いまだ見つからず。

文庫で出た全三巻の選集なんか一体どこに売ってるんだよ。
見つかんないよー。
出版社も在庫切れだし…。
226花と名無しさん:04/09/24 06:35:49 ID:VnTLKaSo
>>225
コンビニで売ってた気がする・・・
あとこないだ古本オチしてたよ。
227花と名無しさん:04/09/25 14:00:11 ID:???
コンビニ版は全話収録されてるわけじゃないからな…
選集三巻は私も探してるけど見つからない。

ところで「犬木加奈子の大恐怖」ゲト
主要キャラのプロフィールが載ってるんだけど
不気田くんの好きな食べ物がヤマザキのまるごとバナナなのにワラタ
ほかのキャラはチョコとかクッキーとか一般的なのに…
228花と名無しさん:04/09/25 17:14:26 ID:+jZv1+B1
>216さん、ありがとう!!
初めてHPを見て「ママがいない」を見たけど、同じ2歳前の娘がいるんでジーンとして続きが気になって、気になって・・・。
でも、あの子はエライ!!トイレ行けるのね。
ウチは、まだオムツだよ・・・・トホホ。
229花と名無しさん:04/10/14 00:42:04 ID:sB1UTyN7
>>225ブックサービスで先週、アロエッテ全巻買ったよ。携帯のメニューリストから注文して二日後には届いたよ。
今、在庫あるか見てみたら、全巻そろってました。
230花と名無しさん:04/10/17 06:49:39 ID:ucHfbYY0
よっちゃんっていい子だったの?
みんなと一緒にいじめてなかった?
231花と名無しさん:04/10/17 07:11:03 ID:???
>230
いい子と言うか、いじめてたのは事実なんだけど…。
4.5.6巻あたりを読んでみて。漏れは普通に感動した。
232花と名無しさん:04/10/22 14:58:28 ID:???
読むとあの絵にガクブルしちゃうの分かってるのについ読んじゃう…
昨日も怖がりながらあの悪魔が願いを叶えてくれるってやつ読んだけど、
なんだかんだで結構読み込んでしまった。
犬木作品読んだ後はブルーになるので山田太郎物語で中和しないと駄目だな〜
233花と名無しさん:04/10/22 16:42:34 ID:yjl3bE7b
た〜た〜り〜〜〜
懐かしいね。あと、たたりちゃんにちょっとホの字の
笛吹いてる男とのラブストーリ期待してたんだけどナ
234花と名無しさん:04/10/22 17:28:32 ID:???
犬木タソは口裂け女伝説が最凶。まじコワー
2は激しく糞だが‥orz
235花と名無しさん:04/10/23 20:59:15 ID:???
>>234
それって口裂け女に教われた人が、口裂け女の目にハイヒールのヒール
ぶっ刺すってシーンある?
そんなシーンのあるもの凄く怖い口裂け女の漫画を
小学校の時読んだ記憶があるんだけど別物かな
236花と名無しさん:04/10/23 22:47:40 ID:???
>>235
あったような気が…。それって小学校の教師じゃなかった?
237235:04/10/23 22:55:34 ID:???
>>236
あったような無かったような…。
とりあえず風呂場から人毛が湧いてくるって話も入ってた。
気になってモヤモヤするんだけど怖くて読み返せなくて…
238花と名無しさん:04/10/25 18:06:23 ID:???
>>237
同時収録されてたのはナメクジの話で
風呂にナメクジがいっぱい落ちてくるシーンはあったけどなあ
髪の毛はなかった気が…
239237:04/10/26 13:08:55 ID:???
>>238
ああナメクジでした。やっぱり口裂け女伝説ってやつみたいですね。
すっきりしました。どうもありがとう。
やっぱり読み返してみようかな…
240花と名無しさん:04/11/12 20:43:19 ID:???
>235
多分1の口裂け女を昔虐めてた小学校教師が口裂け女を止めようとして
足にしがみついたときに踵をブッ刺されてたと思う。
241花と名無しさん:04/11/13 20:16:17 ID:???
>>223
わりと有名な都市伝説。
242花と名無しさん:04/11/20 23:22:09 ID:???
そういえば、口裂け女伝説に出てくる、主人公の女の子
(サクラだったかサク子だったか忘れたけど)って、
本当に口裂け女の子供だったんだっけ?
243花と名無しさん:04/11/24 13:07:32 ID:???
主人公のサクラちゃんは結局違って
最初に口裂け女につかまったサク子ちゃんが本当の子供だったんだよ。
それにしても2は分かりにくかった。1は普通に楽しめたんだけど。
244花と名無しさん:04/11/24 19:39:49 ID:???
そっか、サク子が本物かぁ。
結構前に読んだからあんま覚えてない。
245花と名無しさん:04/11/26 14:56:53 ID:???
なんだ?皆覚えてないって売っちゃったのかよ?

中一の時学校で『かなえられた願い』@巻を読んでたら
センセに見つかって取られちゃって、
その数日後職員室行ったらその本がボワボワになってんのを見たなぁ・・・
絶対センセ皆でまわし読みだぜ。
でなきゃあんなにボロボロになるはずないんだ。
246花と名無しさん:04/11/26 21:09:07 ID:???
売ったていうか、もとから買ってない。
レンタル屋で借りたり、立ち読みしたり。
でもその本返してくんなかったの?
247花と名無しさん:04/11/27 02:57:43 ID:???
そうか〜買ってないんだ・・・。

卒業式の日に皆、没収された物を返してもらってたからもちろん行きました。
でも『知らないよ?』みたいな感じになってて戻ってこなかった。
それから7年後古本屋で手に入れたよ。
見つかって良かった!
248花と名無しさん:04/11/27 10:05:57 ID:???
没収した物を卒業式の日に返すっていうのは
どこの学校も同じなんだね〜。
それにしても返してくれないとは…。たまらんね。
なんで厨房や消防の先生ってあんなに厳しいのかねぇ。
工房になるとすぐ返してくれるか、見逃してくれるのに。
でも見つかってよかったね☆
249花と名無しさん:04/11/27 14:15:24 ID:???
ありがと(´ー`)
気に入ってパクったのかも。
犬木さんの作品気に入ってくれたんなら仕方ねえ・・・
くれてやるぜ!センセ−
250花と名無しさん:04/12/22 12:14:17 ID:???
保守

乃呂井が好き
251花と名無しさん:04/12/23 01:43:21 ID:???
たたりちゃんって現実にいたらどんな子だ?
252花と名無しさん:04/12/26 07:55:14 ID:/khI+Wj/
不気田君て絶版になったんだね さりげに奥が深いお話だったけど結局最後どうなったの!?
253花と名無しさん:04/12/29 11:59:15 ID:???
>>252
犬木加奈子自選集2巻に最終回が載ってる。

ネタバレ
不気田君とアラクネの過去話の後、
現代に戻って、アラクネの生まれ変わりの女の子を自分ちに引き取って
天井裏からずっと見守ってる(近づくと死んじゃうから)と言うオチ
天井裏の不気田君は美形に戻ってたよ。
254花と名無しさん:05/01/05 01:30:52 ID:???
>>253
読みたいけどその本どこにもない……
ネトオクでもみたことないんだよなあ
美形不気田は自分の中で美形上位三位以内には入ってるよ
255花と名無しさん:05/01/12 16:35:40 ID:???
>163は氏ね
生きる資格ナシ
256花と名無しさん:05/01/19 12:09:19 ID:???0
>254
不気田君はギャップがあるから余計かっこよく見えるよね
257花と名無しさん:05/01/22 05:12:54 ID:h7xSEWnwO
精神科医の所に色々な患者が来る話、何ていう題名か分かりますか?(シリーズ物)
〔二人のカオル??〕という回の話は確か
主人公が多重人格で、顔はニキビでブツブツで三編みだったと思います
それ以外の事は覚えていませんが主要人物は精神科医でした
258花と名無しさん:05/01/22 13:32:49 ID:???O
怪奇診察室だか診療室だった様な気がする。
三巻位まで出てるやつだよね?
259花と名無しさん:05/01/22 18:42:55 ID:h7xSEWnwO
>>258さん、それです!あぁやっとスキーリしました
ありがとうございます。古本屋で探してみますね!
確か10年以上前に読んで結構怖くて、題名が解らずにずって探していたんです
260花と名無しさん:05/01/23 09:06:11 ID:3VgxndUz BE:13330433-
なんか主人公が入院した病院にいた男の子の患者が、だんだん下半身から
治療?のために切断されていくはなしがあって今も忘れられない…腸とか
はみ出ててさぁ…
その漫画の表紙も、カバーに3箇所穴が開いてて、そこから、女の子と
母親と父親がそれぞれ見えててそのカバーをとると…
…けっこうトラウマ
261花と名無しさん:05/01/23 11:19:20 ID:???0
>>156
ハゲ藁w
262花と名無しさん:05/01/26 07:19:09 ID:???0
小学校の頃とか、あるホラー漫画雑誌の表紙をこの人がよく飾ってて
怖くて気持ち悪くていつも目を瞑って前を通り過ぎてたなぁ。
263花と名無しさん:05/01/26 08:22:56 ID:???0
ママがいないの続きマダー?チンチン
264花と名無しさん:05/01/28 21:48:55 ID:???O
不気田くん絶版か・・なんでだよー泣
265花と名無しさん:05/02/01 12:38:24 ID:???0
>>264
青林堂からオンデマンド版が出るらしいよ。公式HPのBBSに書いてあった。
たたりちゃんも今青林堂から出てる。
未収録の話目当てに買ったけど、いきなり「新」の方の設定持ち出されても
わけ分からんよ…。やっぱりフレンドでやってた時代が一番好きだったな。
266花と名無しさん:05/02/01 13:45:36 ID:???0
264じゃないけど、公式見てきた。
しかし書いてあるとこ解んなかった。でも嬉しい。

青林堂のたたりちゃんに付いてた着せ替え、
するべきか…やってもやらなくても怖い。
このスレではたたりちゃん怖がってる人いないようだけど。
267花と名無しさん:05/02/14 06:17:03 ID:DXv0Xn6HO
あげますッ!かなり昔の作品なんですが、サンタさんが最近の擦れた子供を見てガッカリしてたら貧しいけれど心の綺麗な少女に出会って喜ぶも、その子が大人になって汚い人間になると知るやいなや殺してしまう…。という内容の話覚えてる人いますかぁ?
268花と名無しさん:05/02/16 08:22:48 ID:???O
プレゼント、だね
269花と名無しさん:05/02/17 04:03:41 ID:???O
↑なるほど!!dクスо
270花と名無しさん:05/02/20 00:40:26 ID:???O
age
超太ってる女の子が、ぶきたクンに蛾にされる話(本当は蝶にしたかったのに)しってる人いますか?
271花と名無しさん:05/02/20 21:11:18 ID:???O
満月の13日の金曜日に合わせ鏡した間に小瓶を置くと悪魔が入って出す代わりに願いを叶えてくれるっていう話は何という単行本に収録されているのでしょうか?
272花と名無しさん:05/02/22 03:27:26 ID:???O
>>270
その子があまりに自分にそっくりで、痩せようと決心した思い出が…
懐かしい…

プレゼントシリーズだと思うのだけど、人が箱の中で雑巾みたいに
ぐるぐる〜と捻られるシーンが凄く印象に残っていて…
雑誌で読んだので、コミックスに収録されていたら、何巻か教えて下さい
273花と名無しさん:05/02/22 10:13:34 ID:???O
小学校のころ怖くて読めませんでした
274花と名無しさん:05/02/22 22:51:22 ID:RuZbF8PhO
この漫画大好きage
275花と名無しさん:05/02/23 22:45:59 ID:XBkMF9i1O
age
276花と名無しさん:05/02/24 21:23:55 ID:6eZgamU9O
13日の金曜日に合わせ鏡…単独で単行本でてますよ!
277花と名無しさん:05/03/04 08:33:33 ID:mwGMZh4NO
犬木さんの描くいじめっ子美少女達が可愛すぎてうっとり
そこら辺の下手なキラキラ少女漫画より断然可愛く見える。

男の子も良いけど。
老人が子供を乗っ取る話に出てきた眼鏡少年萌えぇ(*´д`*)
278花と名無しさん:05/03/16 17:19:03 ID:YV7fC3YTO
>>265 マジ?!嬉しい!!不気田くん全三巻でるカナ?!
279花と名無しさん:05/03/19 15:40:06 ID:???O
発売されてもすぐ廃刊…。少数派の意見も出版社に聞いてほしい。
ところで、犬木さんはある歌手(バンド?)にジャケット絵を提供したらしいけど本当?
280花と名無しさん:05/03/20 15:35:21 ID:???0
厨な質問ですまんが、犬木氏に似たような画風(もう少し目玉が大きい)の恐怖漫画家って
いましたよね?名前忘れてしまったので誰か教えてください・・

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/6571/mcomics2.html
ここの雑誌の表紙の絵を描いてる人なんですが・・。お願いします・・。
281花と名無しさん:2005/03/25(金) 09:40:41 ID:hId7HAD1O
赤井秀和…こんな感じの名前の人じゃないっけ?
間違ってたらスマソ
282花と名無しさん:2005/03/25(金) 14:59:45 ID:???0
>>279
公式のBBSを見ると本当みたいだね。
283花と名無しさん:2005/03/26(土) 01:17:17 ID:???0
>>281
レス有難う・・
でもその名前でググっても俳優っぽい人しか出てこない・・orz
284花と名無しさん:2005/03/26(土) 23:21:26 ID:ZWQYo2wPO
あ、ごめん…そうだよねw赤井ひでじだったっけ…
名字は赤井で合ってたはずだから…
285花と名無しさん:2005/03/30(水) 11:37:05 ID:???0
赤井で検索しても全然でてこない・・orz
286花と名無しさん:2005/03/30(水) 18:02:20 ID:BiGV7m6SO
判明しました!ほんとにほんとにごめんね・・・
日野ひでじさんです。
287花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 04:18:16 ID:???0
(*´д`)ハアハア
288花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/02(土) 12:02:45 ID:???0
苗字が日野、名前がひでじなんでしょうか・・。
しかし全く検索でひっかからないのは何故。。。
ひでじを色々と変換してるんですけど。。
289花と名無しさん:2005/04/02(土) 18:46:18 ID:vId7n9khO
名字が日野だよ。ひでじは漢字らしい…
290花と名無しさん:2005/04/02(土) 22:10:30 ID:eL8qKYlhO
日野日出志(ひの ひでし)じゃない?
291花と名無しさん:2005/04/03(日) 01:15:13 ID:???0
>>289-290
ありがとうございましたぁーっ!!
なるほど日出志って変換は思いつきませんでした。
本当に有難う!
292花と名無しさん:2005/04/11(月) 15:27:07 ID:5yozEAgd0
293花と名無しさん:2005/04/12(火) 16:25:33 ID:???0
>>292
GJと日記には書いておこう
294花と名無しさん:2005/04/20(水) 03:21:51 ID:???0
ワロタw
295花と名無しさん:2005/04/20(水) 03:23:04 ID:???0
294は>293へのレスね。スマソ
296花と名無しさん:2005/04/22(金) 11:38:25 ID:RA9z5E5h0
暗闇童話集は衝撃うけたなー
天才とまではいかないけど
非凡な才能をもったホラーマンガ家だと思った

けど段々?になってきて、今は何にも買ってない。

ところで、里見八犬伝をテーマにした本は面白いって思ったけど
あれは一巻分しか話はないの?
どう見ても続きを予感させるラストだったんだけど。
あの話にはエロスを感じた。
297花と名無しさん:2005/04/24(日) 20:26:53 ID:fAwUkmLPO
>>279
大阪のストロベリーソングオーケストラだよ。
298花と名無しさん:2005/05/04(水) 18:42:25 ID:FTsnIYq7O
犬木さんは昔(10年位前)が一番良かったよね
今なんて訳分からん話ばっかで、絵が上手いからいいけど内容はつまらん
299花と名無しさん:2005/05/07(土) 02:54:17 ID:tXxbN3UW0
たしかに昔は絵が下手なぶん内容が興味深かったw
今の時々おもしろい。「よいこの街」とかなるほど!てかんじ。なんでも好きな事したらああなるんだよ・・おぉこわ。

待合室に犬木の漫画揃えて置いてたら小学生が盗んでった…
300花と名無しさん:2005/05/07(土) 23:40:35 ID:tXxbN3UW0
age
301花と名無しさん:2005/05/07(土) 23:45:35 ID:???0
ごめん自ら上げてしまった;
302花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:45:50 ID:RK9JRXAp0
犬木加奈子の傑作ないー?
303花と名無しさん:2005/05/18(水) 04:13:47 ID:???0
>>299
あびる優みたいな小学生だな。
304花と名無しさん:2005/05/20(金) 23:41:04 ID:???0
スクールゾーンの続き、書いてくれないかな・・・・
305花と名無しさん:2005/05/22(日) 14:28:43 ID:XQSgnuJzO
怪奇診察室は名作ですよね
「もぐら」がとくに好き
306花と名無しさん:2005/05/28(土) 11:47:38 ID:sIiPEEt8O
御茶漬海苔と相思相愛だったとはw
307花と名無しさん:2005/05/28(土) 19:07:10 ID:???0
>>306
詳しくw
308花と名無しさん:2005/05/29(日) 11:11:10 ID:2eRo8nkpO
>>307
犬木が漫画家を目指したキッカケが、海苔の書いた作品「肉玉」を読んでからだという
その後有名になった犬木のサイン会に海苔がファンとして登場したらしいw

(海苔の「惨劇館@」文庫本のあとがきより)
309花と名無しさん:2005/05/29(日) 15:29:08 ID:???0
>>308
面白い話ですなぁ。サンクス!
310花と名無しさん:2005/05/30(月) 03:53:07 ID:IfejHHG90
〜 オカルトタウン紀行 信濃町編(東京都新宿区)〜
必見!!!!!!!!!!!!!

日本で唯一の不審者を観察できる街(写真有り!)

「監視される不気味な街」
「人間のにおいを喪失した街」
「警察力が最も及ばない街」

http://shinano-machi.tripod.com/

【スレスト】 創価学会を潰せ@芸能板5 【歓迎】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1116821180/l50
311花と名無しさん:2005/05/30(月) 09:37:39 ID:b1K4aAFo0
あんまり話題にのぼらないけど、怪奇診察室が好き。
2巻でおわりなのかな?さみしい・・・
312311:2005/05/30(月) 09:42:52 ID:b1K4aAFo0
ちょっと前に出てましたね、スマソ・・・

3巻まであるのか。長い道のりになるかもだけど、探してみよう。
313花と名無しさん:2005/05/30(月) 13:04:34 ID:???O
「怪奇診察室」話題だした者です。
俺も二巻までしか持ってないよ
三巻があるの知らなかった
ちなみに平成9年にでた文庫本のやつです
ブクオフ漁りに行くか
314花と名無しさん:2005/06/04(土) 23:11:51 ID:zvxpfrslO
古本屋、部北くんなかなか売ってない・・
315花と名無しさん:2005/06/05(日) 23:34:26 ID:TFD+yt5k0
たたりちゃんの家族はどんな人?
316花と名無しさん:2005/06/06(月) 07:34:10 ID:???O

母親の名前は神野いのりちゃんだよ。






以上
317花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:23:05 ID:1TXEsOVm0
父親は?
318花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:27:24 ID:1TXEsOVm0
乃呂井翔の外伝とかたたりちゃん誕生
とかはどういうはなしですか?
教えてください
319花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:33:52 ID:1TXEsOVm0
>146
鬼喜多先生の話は?
320花と名無しさん:2005/06/07(火) 02:00:14 ID:YhZlSBKtO
>>313
神野おつげ
321花と名無しさん:2005/06/07(火) 14:11:15 ID:???0
>315
母 いかり
父 さばき
祖父 たすけ
祖母 おつげ

>318
たたりちゃんが赤ちゃんのころからいじめられてる話(6巻)
乃呂井が呪いに目覚める話(7巻)
322花と名無しさん:2005/06/07(火) 18:50:56 ID:qGNpCXTQ0
たたりちゃんの家族の性格は?
323花と名無しさん:2005/06/07(火) 21:30:21 ID:qGNpCXTQ0
たたりちゃんをいじめるいじめっ子達の名前は?
324花と名無しさん:2005/06/07(火) 23:53:59 ID:YhZlSBKtO
>>322
変わった人。

>>323
すね野かじり
針山トゲ子
まん野黒子
ちん野むけ男
オレンジイサン
325花と名無しさん:2005/06/08(水) 15:04:58 ID:GXWIRHoX0
>>322
どんな風にかわっているの?

>>たたりって男の子にも
いじめられているの?
326花と名無しさん:2005/06/09(木) 17:00:58 ID:H33Do9qm0
質問です。 
たたりちゃん2巻に
「立ちつくす恋」と4巻の「チョコッとちがうバレンタインチョコ」
と5巻の「ノロイのペット」の話は何ですか?
327花と名無しさん:2005/06/09(木) 17:14:35 ID:???0
日本語変ですよ。
328花と名無しさん:2005/06/09(木) 18:18:28 ID:H33Do9qm0
>>327
ああすみません。
気をつけます。
ところでさっきの326ですがどんな話ですか?
329花と名無しさん:2005/06/11(土) 23:05:16 ID:VSQAdoab0
たたりちゃんの登場人物紹介を
教えてください。
330花と名無しさん:2005/06/11(土) 23:18:43 ID:???0
たたりをいじめる女子って、たたりが何もしなくてもいじめるのはたいがいブス。
美少女とか、きれいな子はたたりのちょっとしたことに怒っていじめる。
絵麻さんなんて、美術の時間にたたりと組んだ時、たたりを少女漫画チックに書いてあげていた。
331花と名無しさん:2005/06/12(日) 09:28:35 ID:3pLQgi++O
すごく細かなところまで見ていてスゴいや330さん
332花と名無しさん:2005/06/12(日) 09:44:10 ID:???0
ttp://acthtf.hp.infoseek.co.jp/eye.htm

このスレの住人ならこれ気に入るはず
お暇な人よかったらどうぞ
333花と名無しさん:2005/06/12(日) 11:16:18 ID:???0
ハッピーツリーフレンズね。可愛いアニメキャラがスプラッタする奴。
マジグロが苦手な人は注意。
334花と名無しさん:2005/06/12(日) 15:37:47 ID:GaCOhKCe0
乃呂井翔の紹介について教えてください。
335花と名無しさん:2005/06/13(月) 18:57:43 ID:38rKzmZ00
>>334
お願い教えてください。
336花と名無しさん:2005/06/15(水) 09:56:09 ID:???0
ブックオフで口裂女伝説・おばあちゃんの怖い話買ってきた私が来ましたよ。
今まではたたりちゃんしか読んでなかったんで、
「大人をも巻き込んだ(精神的にも)物語」ってんで…。
いろんな意味でこれがホラーだなって思った。
不気田くんは置いてない。よみてぇーよー
337花と名無しさん:2005/06/15(水) 21:38:37 ID:GCQUUxPS0
今度たたりちゃんの小説を書いて下さい。
お願いします。
338花と名無しさん:2005/06/20(月) 23:26:42 ID:w3I1smZU0
たたりちゃんの担任の先生や家族は、
たたりちゃんがいじめられていることを知って
ますか?
339花と名無しさん:2005/06/23(木) 05:07:57 ID:DnErikXm0
小学生の頃、口裂け女伝説の単行本買ったんだけど、筆舌に尽くしがたいほど
恐ろしかった・・・。

あの口裂け女の顔の気持ち悪さ・・・よくあんなキモコワイ絵が描けると未だに思うよ

特に、口裂け女が女の子の口を縫うシーン、描写が生々しくてリアルだった。
あまりにも恐ろしかったため、持ってることができなくて捨ててしま、それでもまだ怖くて
夜一人で寝られなくなった。

同時収録の人間がナメクジになる話も恐ろしかった・・・
なんていうか、感覚に訴える怖さなんだよね。
340花と名無しさん:2005/06/23(木) 14:40:50 ID:f/7Rpu4b0
この人の漫画怖いよね
絵がグロイ
小学生の時よく読んだなー
341花と名無しさん:2005/06/23(木) 15:29:49 ID:???O
この人の漫画、暗闇童話集とか初期の頃の方がはまってたな〜
今よりも絵が細かくグロかったように思う
今でも好きな漫画家さんだけどなんだか少し物足りなくなった
342花と名無しさん:2005/06/23(木) 16:54:21 ID:???0
うん、昔の方が恐かったし、背徳的というか耽美な雰囲気もあった。
たたりちゃん辺りから年少読者を大きく意識し始めたのかな。
内容は深くなったけどやや物足りなくも感じる。
343花と名無しさん:2005/06/23(木) 18:19:45 ID:???0
おばあちゃんの怖い話だけど、
結局おばあちゃんは孫を恨んで死んだってこと?
それとも恨んではいなかったけど、「怖い話を聞かせよう」って残留思念(?)だけが
残っちゃったってことかなあ…?
いまいち理解できないラストだった。
まあ、怖い話にそういう突っ込みはなしなんだろうけどw
344花と名無しさん:2005/06/24(金) 21:53:33 ID:gnU4RAYR0
たたりちゃんの得意科目は、
何ですか?
教えてください。お願いします!
345花と名無しさん:2005/06/25(土) 22:30:07 ID:???0
>344
美術。
346花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:23:31 ID:uO2N6WI30
>345
後、苦手科目は?
347花と名無しさん:2005/06/26(日) 00:08:11 ID:???O
昔は目がぶにょんぶにょんしてた

アロエッテとか普通にカワイク綺麗な感じで、あの話なら良いけど、ホラーなら昔のが良かったね
348345:2005/06/26(日) 12:51:49 ID:???0
>346
とりあえず体育かな。
あと数学や英語も嫌いみたいだけど、学力は不明。
何となくだけど国語は得意そう。
よく本読んだり日記書いたりしてるから、読解力&表現力はあると思う。
349花と名無しさん:2005/06/26(日) 13:03:49 ID:nRtFP8qa0
乃呂井翔は、5巻目の中の何のタイトルに出て
いますか。教えてください。
お願いします。
ちょっと面白い話を教えときます。
新・不思議のたたりちゃん1巻に不気田くんがたたりの学校に
転校生としてきて初日にたたりの隣に座り、
たたりを好きになってしまう話があるんです。

みなさんご存知ですか?
350花と名無しさん:2005/06/26(日) 13:11:08 ID:???0
>>349
どこを縦読み?
351花と名無しさん:2005/06/26(日) 15:54:50 ID:nRtFP8qa0
たたりちゃんのキャラクター紹介を
教えてください。
よろしくお願いします!
352花と名無しさん:2005/06/27(月) 01:06:16 ID:???0
たたりちゃんって映画化されたよね?
たたりちゃん役が、さとうきび畑やエンジンに出てる大平奈津美。
ヨッちゃん役が「あんたには負けないよ」の子。
絵麻さんも出てきたけど誰だかわからない。
353花と名無しさん:2005/06/27(月) 15:54:20 ID:4EvsQefV0
たたりちゃんと乃呂井の対決は、どんなものだったのですか?
それと、たたりちゃんは乃呂井の事を
どう思っているんですか。
教えてください。お願いします!
354花と名無しさん:2005/06/27(月) 19:04:19 ID:???0
たたりちゃん、1番最初のクラスの女子(絵麻さんや姫子ちゃんたち)は
かわいい子が多かったのに、だんだんクラスの女子の顔面偏差値が
おちてきてるよね。
私は絵麻さんかわいいと思う。
355花と名無しさん:2005/06/27(月) 19:30:15 ID:???0
>354
新たたりちゃんになってからは特に
顔面偏差値低い子多いよね…。
昔のかわいい子が多い感じの方がよかったな。
356花と名無しさん:2005/06/27(月) 21:15:19 ID:???0
姫子ちゃん、友達と喧嘩した時に一時的とはいえたたりと友達になったの見て、思ってるほどたたりを嫌ってないと思った。
だって、ほんとに嫌いならたとえ1人になっても嫌いな奴とはつきあいたくないし。
357花と名無しさん:2005/06/27(月) 23:18:41 ID:4EvsQefV0
>356
そうだよねえ。そうだと思うよ。
でもたたりちゃんが可哀相
姫子さんが友達と仲直りした途端、急に
たたりの事を平気で無視する。
それなのにたたりは、姫子さんを
責めないで幸せ願ってる・・・
みんなは、どう思いますか?
泣けましたか?
358花と名無しさん:2005/06/27(月) 23:48:51 ID:JSnlVx7E0
去年の夏、兄がこの人の漫画を1冊買ってきて読んでいたような…。
359花と名無しさん:2005/06/28(火) 10:14:56 ID:???0
姫子ちゃん、たたりに「あんた結構いいやつね」って言ってたよね。
最初のクラスの女子はよっちゃんみたいに周りに流されて
いじめてるだけ=たたりをそんなに嫌いではない子も何人かいそう。
その後のクラスの女子は陰険でいじめ方も悪質すぎ!
最初のクラスの子だったらよっちゃん以外でも
あそこまでしなくてもいいのに、と思う子はいるんじゃないかな。

でも、たたりがくしゃみした時につばぶっかけられた子と
習字で何回も顔に墨つけられた子は怒って当然だと思う。
相手がいじめられっこじゃなくても普通は文句のひとつは言うでしょう。
あの後の仕返しはやりすぎだけど。
360花と名無しさん:2005/06/28(火) 12:01:33 ID:7qVlioLT0
どんな悪質ないじめ方をやるのですか?
お願いします。教えてください!
361花と名無しさん:2005/06/28(火) 13:30:32 ID:7qVlioLT0
たたりの家族について教えたい。

たたりのお父さんとお母さんって
どんな風に変わっているのですか?

それから日記は、誰から貰ったのですか?

ついでにたたりの趣味や好きな食べ物は、
なんですか?
よろしくお願いします。
362花と名無しさん:2005/06/28(火) 17:20:14 ID:???0
ちょwwwwwwこのスレどうしちゃったの?
363花と名無しさん:2005/06/28(火) 17:21:44 ID:???0
こないだからsageもせず
質問ばっかりしてる人は同一人物?
いいかげんウザいんだけど。
364花と名無しさん:2005/06/28(火) 18:27:32 ID:???0
日本人じゃなさそうだ
365花と名無しさん:2005/07/03(日) 19:05:57 ID:IG2tDNpg0
たたりちゃんは、一体どうなるんだろうねえ。
366花と名無しさん:2005/07/03(日) 19:29:52 ID:???0
367花と名無しさん:2005/07/05(火) 04:05:53 ID:JIZnSjJzO
>>361

祖母は厳しくて折檻シーンがあった。
母親は何考えているのか分からん。
父親は家族には無関心かな。
祖父は優しかったよ。


趣味は編み物。ものを書く。

好物は母親が不気味に笑って、何かを詰めながらを作った餃子。
祖母も父親も美味しそうに食べてた。
母親はそれを見てニヤーと笑っていた。
368花と名無しさん:2005/07/05(火) 17:19:53 ID:FeUz93AH0
>>367
折檻シーンも強烈?
369花と名無しさん:2005/07/06(水) 17:01:11 ID:???O
↑棒でバシーンと。
370花と名無しさん:2005/07/06(水) 18:02:12 ID:M7aN758f0
↑どんな厳しい事でバシーンとたたく?
371花と名無しさん:2005/07/07(木) 21:16:39 ID:lOgUl9vt0
影代さんという人は?
372花と名無しさん:2005/07/16(土) 12:28:45 ID:K3bzc/RpO
不気田面食い杉
373花と名無しさん:2005/07/16(土) 15:24:53 ID:5V4rKv4A0
乃呂井翔って
なぜかかっこいいですよね!!
374花と名無しさん:2005/07/19(火) 21:19:26 ID:4qXooFUq0
たたりが日影さんの押し付けで
みんなの前で今まで書いた
日記を読まされた事がすっごい可哀相。
375花と名無しさん:2005/07/25(月) 15:35:53 ID:429B5LYX0
たたりちゃんが家族の対しての呼び方は、

父 神野裁紀…パパさん

母 神野伊香里…ママさん

祖父 天野太助…おじいちゃん

祖母 天野おつげ…おばあちゃん
なんだよね
376C.N.:名無したん:2005/07/25(月) 18:22:49 ID:???0
>>373
同感!
377花と名無しさん:2005/07/26(火) 20:40:56 ID:???O
不気田みたいな人が居たらひそかにハァハァ
・・なのは私だけ?
378花と名無しさん:2005/07/28(木) 00:21:30 ID:snWkONKU0
乃呂井翔ってどんな人ですか?
よかったら教えてください!!
379花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:37:05 ID:QAe5l+kJ0
乃呂井翔は、チビで小心者で自信過剰な少年。
とあることがきっかけで、たたりちゃんを好きになった。
微妙なお年頃のせいで、そんな気持ちをいじわるで表現してしまう。
そんな感じ。
380花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:59:46 ID:???0
ゴキブリの家とかいう単行本持ってたな…。
古本屋で見たことないけど。
あとサソリお姉さま(だっけ?)は明るくて面白かった気がする。
381花と名無しさん:2005/07/30(土) 17:13:45 ID:YkdfSi920

乃呂井ってたたりちゃんと同じいじめられっ子
なのかな?

あと何のきっかけでたたりちゃんを好きに
なったんだろうね。
382花と名無しさん:2005/07/31(日) 14:07:12 ID:BBoL3jOf0
乃呂井もいじめられっこですよ。隣のクラスの。
でもたたりちゃんと違って、どこか影のあるヤツなので、
周りからは変人扱いされてます。
縦笛を吹き、音で影を操ったり、呪いをかけたりします。

たたりちゃんを好きになったきっかけは、小学生の時。
鼻血を出しても誰も気にしてくれない、薄い存在。
一人で保健室に行こうと廊下を歩いてたら、彼女が声をかけてくれたのです。
呪いの力に目覚めたのもこの時ですよ。<7巻:不気味のノロイくん>
3832260:2005/07/31(日) 22:34:33 ID:BBoL3jOf0
昨年、立ち読みしたのがきっかけで、たたりちゃんにはまった。
読んでいるうちに、他の作品も読みたくなり集め始めました。
古本屋30件以上は回ったかな?ネットで場所探して。
小さい店でも、マニアックな本集めてるとこだと有ったりした。
おかげで、たたりちゃんは全巻集まったが、不気田の3巻は見つからん。

一番好きな話は、5巻「ノロイのペット」だなぁ。話の最後感動した。
384花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:23:55 ID:IxIbiKow0
乃呂井にペットなんていたの?
どんな動物なのかなあ。
385花と名無しさん:2005/08/01(月) 01:38:26 ID:???0
コミックス読めばいいのに・・・
386花と名無しさん:2005/08/01(月) 15:27:51 ID:NNJfofyM0
>>385
その漫画どこの本屋さんにも無いのよね。
3872260:2005/08/01(月) 20:35:18 ID:esgigGGj0
たたりちゃん、今なら「青林堂」ってとこでネット受注生産しとるよ。
復刻版、受注生産もあって、普通の単行本より少し高いけど。

ちなみに、乃呂井が飼っていたのは拾った子犬。名は「サリー」
子供の時、少しの間飼ってた。
388花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:17:41 ID:NNJfofyM0
へえそうなんだ。

それでそのサリーていう子犬どうしたの?
389花と名無しさん:2005/08/03(水) 02:28:17 ID:FBde9Rj90
今日文庫の一巻と、新たたりちゃん1,2巻を手に入れたよ。
思ったんだけど、ちっさくなった乃呂井はどんな生活してるんだろ。
ご飯はともかく、お風呂とか、家族はどうなってるんだろとか妄想が止まらない。
学校ではすでに忘れ去られてるようだし。
390花と名無しさん:2005/08/03(水) 11:28:26 ID:A+pjEVFo0
この間買ってきた青林堂の
たたりちゃんの話の中に小さい
マッチ箱の中に乃呂井らしき人がでてた。
391花と名無しさん:2005/08/03(水) 12:43:19 ID:gepzTlU10
ちっさい乃呂井って、ゲゲゲのなんとかの親父みたいな生活してそう。
茶碗風呂とか。
新たたりちゃんでは、たたりちゃんのいいサポート役で本人は案外
幸せっぽい。いつも一緒で、毎日ストーカーする必要ないし。(>▽<)
392花と名無しさん:2005/08/03(水) 15:24:34 ID:A+pjEVFo0
>>391さん
何で乃呂井は、小さくなったんだろう?
393花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:40:25 ID:s4XxEMmDO
たたりと乃呂井っていいカップルになりそ
394花と名無しさん:2005/08/04(木) 09:11:43 ID:Ms32/sRJ0
以前、乃呂井が多々里に書いたラブレター、他の生徒に見つかって
つい破いてしまったヤツ、アレにはどんなことが書いてあったのか?
多々里と乃呂井の恋の話とか描いてくれないかね犬木先生。
すっごく読んでみたい。
395花と名無しさん:2005/08/04(木) 09:14:02 ID:???0
たたりちゃん懐かしい…
時々入る「ちょっといい話」がすごく好きだった
また無性に読みたくなったぞ、売るんじゃなかった…
396花と名無しさん:2005/08/04(木) 12:03:38 ID:6pYXqnAU0
乃呂井初登場は、5巻の何の話から?
それから鬼喜多先生の話っていうのは何?
397花と名無しさん:2005/08/05(金) 11:37:41 ID:F+h80lVE0
たたりちゃん懐かしいな〜
この人の漫画結構集めてたのに売っちゃったorz
また集めなおそうかな

ってこれ少女漫画だったのか
398花と名無しさん:2005/08/05(金) 23:12:53 ID:ksAlgXhN0
たたりちゃんの二巻「立ちつくす恋」っていう話は
一体何なのですか。どうか教えてください!!
399花と名無しさん:2005/08/05(金) 23:59:43 ID:???O
>>398 かかしと恋
400花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:27:15 ID:gfnGI5KY0
>>399
それってどうゆう意味ですか?
401花と名無しさん:2005/08/06(土) 02:49:35 ID:???O
この作者のマンガで『スクールゾーン』っていうのありませんでしたか?
あれって完結したのでしょうか?
402花と名無しさん:2005/08/06(土) 13:40:02 ID:NCCjLflW0
3巻まで出てる。完結はしてないと思う。
「第一部・完」で終わってるし。
おもしろいんで、続きを期待してるんだが。
この作者の連続もので完結しているのは不気田ぐらいじゃねえ?
403花と名無しさん:2005/08/06(土) 18:45:39 ID:gfnGI5KY0
たたりちゃんの家ってお金持ちかな?
たたりちゃんの部屋にあるベッドがなんだか
すごーく素敵なベットだったし。
404花と名無しさん:2005/08/06(土) 22:56:08 ID:???0
たたりちゃんの家、家というより屋敷といった感じがした。
見た目も金持ちっぽいし。
405花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:54:29 ID:???0
確かに。
彼女の部屋も、家の外観も、家の中の物が立派だと思う。

あと、父ちゃんの恰好もすごい。何者ですか。
406花と名無しさん:2005/08/07(日) 00:27:26 ID:???0 BE:195660364-
すみません、どなたかこの漫画(雑誌)をご存知ないですか?
昔(5年以上前?)にホラー雑誌で読んだ記憶があるのですが、印象的なシーンは、
・姉妹喧嘩
・つまみ食い
・最後のページで針を口の中に刺される姉
です。他には御茶漬海苔さんらの漫画が載っていました。
犬木さんのものでなかったらごめんなさい。
407花と名無しさん:2005/08/07(日) 12:34:10 ID:OIsSKZGC0
乃呂井の家は、
どうなんだろう…
あと乃呂井の家族は?
408花と名無しさん:2005/08/08(月) 11:24:05 ID:Cbjuxk210
よっちゃんがたたりの友達になったのは、
何巻の何の話ですか?
よかったら教えてください!!
409花と名無しさん:2005/08/08(月) 14:08:45 ID:???0
>>401
単発でやってたと思うから、完結とゆうかなんとゆうか・・・
410花と名無しさん:2005/08/08(月) 20:20:08 ID:???0
>402
アロエッテの歌と毒使い蘭子も完結してるよー。
私としては地獄鳥が途中で終わったのが残念。
411花と名無しさん:2005/08/09(火) 12:58:25 ID:X3J58fTx0
>407
新たたりちゃん2の「呪いの乃呂井」で見る限りでは
普通よりちょっと良さげだ。多分一戸建て。
家族は、父、母との3人暮らしっぽそうだ。
むっちゃ甘やかされているから一人っ子だろ。
412花と名無しさん:2005/08/09(火) 19:08:04 ID:???O
>>401
確か話に一区切りはついてたはず。完結かはわからん
413花と名無しさん:2005/08/09(火) 20:17:54 ID:eTzCi1n10
>>394
乃呂井ってやっぱり
一人も友達いないのかな?
それから今でもいじめられているのかな?
414花と名無しさん:2005/08/10(水) 10:38:18 ID:???O
>410
うわ!「地獄鳥」大好きだ!掲載誌のカラーに合ってなかったからか、
二巻で打ち切られたけど、仕切り直して完結させてほしい。
地獄鳥と平坂の因縁の決着や、平坂=ヤマ(あの描写は同一人物だよな)に
至る過程の謎解きが読みたい。
415花と名無しさん:2005/08/10(水) 10:46:01 ID:???O
不気田くんの話に出てくるパーマがかかってて髪長い
歌がうまい子。大空ひばりだっけ?あの子可愛いと思う。
もともと不気田は面食いなんだっけ。
416410:2005/08/10(水) 20:09:28 ID:???0
>>414
地獄鳥面白かったよね。
犬木作品の中でもかなり好きな話なんだけどなあ。
ほんとちゃんと完結させて欲しかったよ。
伏線残しすぎのまま終わっちゃって気になってしょうがない。
417花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:19:37 ID:mlrYob1x0
「地獄鳥」古本屋で探してもなかなか見つからず
少しばか諦めていた。
うーん、やはり犬木氏の単行本は全部集めたいとこだ。
418花と名無しさん:2005/08/10(水) 23:42:51 ID:OjH/Mzy90
たたりちゃんって
教師からでも
いじめられていたよね?

名前は確か花野咲子
前の学校では二人も自殺させたほどの
すごい先生

あのときの意地悪な顔が怖かった。
419花と名無しさん:2005/08/11(木) 01:29:03 ID:???0
>>418
なんか顔の後ろにもう一つ醜い顔がくっついてるやつだっけ?
目玉から針が飛び出てくる祟りを受けるのと同一人物かしらん。
420????:2005/08/11(木) 03:20:40 ID:???O
ぁたしは「かなえられた願い」シリーズが1番好き コミック全巻あるょ でもこのシリーズは未完結なんだよね 早く描いてほしいサスホラが廃刊しなきゃ続きが読めたろうになぁ
421花と名無しさん:2005/08/11(木) 10:52:16 ID:Xpur0yOL0
新・たたりちゃんに出てくる
不気田くんの家ってどんな家だろうか?
422花と名無しさん:2005/08/12(金) 09:26:25 ID:???0
>>420
携帯からなのはいいけど改行汁!
スペースと改行は別物だよん
423花と名無しさん:2005/08/13(土) 11:42:58 ID:IYPc7p/v0
>419
後ろに顔は、花野先生であってますよ。
ただ顔のバージョンは、新たたりちゃんの方だと。
1巻の初登場ときは、口だけでしたから。
あと目玉から針が出てくるのは、家庭科の布目先生ですよ。
424花と名無しさん:2005/08/13(土) 22:55:15 ID:g6KvoXsO0
>>423
布目先生って何で
たたりちゃんをいじめたんだっけ?

それからたたりちゃんの
赤ちゃん頃は、
すっごく可愛いだろうなあ。
425花と名無しさん:2005/08/16(火) 12:04:28 ID:oaVeuNap0
私は、たたりちゃん4巻の
「不幸の山からこんにちわ」が好きです。
言葉の暴力ないじめに絶えながらも
たたりちゃんの一生懸命頑張って学校に来ている
姿にすごく感動した。
426花と名無しさん:2005/08/17(水) 02:22:00 ID:???0
アロエッテの最終巻ってもう手に入らないのかな。
後で買おうと思って、暫らくたって調べたら廃刊に…orz
427花と名無しさん:2005/08/17(水) 08:10:18 ID:???0
嘘!マジデスカー_| ̄|○
428花と名無しさん:2005/08/18(木) 10:19:02 ID:0S8dpob+0
乃呂井ってさ確か最初に
ナナミちゃんにラブレターだしてたよね?
429花と名無しさん:2005/08/20(土) 11:02:44 ID:???0
そういえば二巻の「立ちつくす恋」から乃呂井は多々里をストーカーしてたとすると、
それ以降の話が妙に萌えてしまう。


特にバレンタインの話が。
430花と名無しさん:2005/08/21(日) 06:32:09 ID:PsAUn6kIO
私は「不気田君」が世界で1番好きな漫画だ〜!
初めはただの気持わるい男の話として読んでたけど、心臓がないことの意味とか意外と奥が深いのを知り虜になりました♪
431花と名無しさん:2005/08/21(日) 12:54:52 ID:Rb12DchR0
乃呂井がいつになったら
多々里に告白するのか気になるぅ

みんなはどう思いますか?
432花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:44:10 ID:VgorcBkP0
時々人から「たたりの事が好きなんだろ」と
言われると乃呂井の顔が真っ赤になって
必死になって否定するとこがすごく面白いよね?
433花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:20:54 ID:???0
青林堂のたたりちゃんを手に入れました。
でもなんか話の流れが分かんないです。コミックス未収録分のところ。
新・たたりちゃん2巻と文庫の間だとすると、携帯持ってるのはおかしいし、最後なんでよっちゃんがでてくるの?
434花と名無しさん:2005/08/27(土) 00:06:30 ID:Ar26aloN0
たたりちゃんの実写映画、「フシギのたたりちゃん」ビデオ化希望。
今年に、ふと立ち寄ったアニメショップでサウンドCDを入手!
キャラ紹介:「カケル」白い縦笛がトレードマークの美少年。(一部抜粋
美少年設定に思わず爆笑。(>▽<)見てないんで、ぜひとも見たい。
435花と名無しさん:2005/08/27(土) 01:05:46 ID:Ar26aloN0
乃呂井がたたりちゃんに告白したら、たたりちゃんは
間違いラブレターの時のような返事をするのだろうか?

つーかたたりちゃん乃呂井のことどう思ってんだぁぁ!!
436花と名無しさん:2005/08/27(土) 11:50:24 ID:U6p8CqvW0
間違いラブレターの時のような
返事ってどんな返事なの?
437花と名無しさん:2005/08/27(土) 12:15:08 ID:U6p8CqvW0
私は、スクールゾーンが面白かった。
第一部・完だったけど

話の中で、元教師だったおじさんが
一人の少年と一緒に鏡を貼り付けてたと
言ってましたよね?

実はその少年が、あの
大鏡の妖怪なんじゃないかと私は
思うんです。

その少年が死んだ後、少年も子供のうわさの
せいで13怪談の1つにされたとおじさんが言った時

大鏡の妖怪は、なにか思い出さそうな顔だったし。
438花と名無しさん:2005/08/27(土) 15:59:58 ID:???0
瓶詰めにされる悪魔がカワイイ(*´Д`)
439花と名無しさん:2005/08/29(月) 16:23:14 ID:v2FL4HLV0
乃呂井がいつか
たたりちゃんをいじめっ子から
守ってくれるような展開になるといいのに。
440花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:13:56 ID:???0
五巻の「ノロイのペット」って話で
乃呂井はたたりちゃんにたたられなかったら、家まで連れて帰って
どうするつもりだったんだろう。
やっぱ犬のようにかわいがったりするのかな。w
441花と名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:09 ID:???0
「妖怪里見中学」が好きで好きでしょうがなかったんだけど、
公式サイト見ても、2は出てないのね…。
コミックスを買ってから、ずっと続きが欲しいなあと思っていたのに。

1巻分だけで作品として完結なのだろうか、
それとも未収録の続きがあるのでしょうか、今更ながら気になる。
どなたかご存知の方いませんか?
442花と名無しさん:2005/08/31(水) 23:25:07 ID:gduVLp9q0
>439
あなたの意見に賛同。ぜひ見てみたいです!

>440
そりゃもうかわいがったでしょう。
やっと手に入れたー!!って感じで。(w>ω<w)/
443花と名無しさん:2005/09/01(木) 13:24:18 ID:fGHZ4t320
もし多々里が乃呂井の恋人で
バレンタインデーの話があったら
きっと多々里は乃呂井にチョコをあげると思う。
444花と名無しさん:2005/09/02(金) 14:40:36 ID:eNB/pXKk0
>443
すみません「手作り」っていう形での部分
を書くのを忘れていました。

でももしあったらそんな場面見てみたい。
445花と名無しさん:2005/09/05(月) 18:00:00 ID:???0
タタリの担任ですげー美人教師がいて授業参観の時にタタリの母ちゃんがきてタタリの母ちゃんがその教師より全然美人でほかの父兄とかに自分よりちやほやされてたからそれを嫉んで娘であるタタリをいじめた話があったよな
446花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:54:44 ID:???0
たたりちゃんは友達作りに夢中(?)で恋愛には興味なさそうだね。

それはそうと、彼女は天然なのか、こだわらない性格なのか。
小さくなった乃呂井ポッケに入れてトイレに入ったりしてるけど。
お風呂も乃呂井は部屋で待機してるようでもないし。一緒に入ってるんか?

話上の都合っていえばそうなんだけど、年頃の女の子がねえ?
447花と名無しさん:2005/09/06(火) 00:00:19 ID:???0
昔、この人のマンガで小学校まで男の子と女の子とその母(多分親戚関係)が一緒に暮らしてて
男の子は小学校まで女の格好で育てられて、女の子はその男の子をいじめいて、
中学にあがると同時に男の子は男として復帰(?)するけど、
実はかなりの美少年でそれから微妙にその女の子と母の態度が微妙に変わっていくみたいな感じで
始まる漫画のタイトル知ってる人いませんか?
448花と名無しさん:2005/09/06(火) 15:58:58 ID:aA2IleFx0

たたりちゃんのお母さんって
どんな風に美人なの?
よかったら
教えて
449花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:23:28 ID:tQxEvuN20
>446
学校では乃呂井が迷子になると困るのでトイレ行っても一緒にいるけど
家じゃたたりから離れて机の上にいたりしている時もあるから
お風呂入ってるときはさすがに待っているんじゃないですかね?

>447
それは「八犬伝説 妖怪里見中学」だと。
南総里見八犬伝という物語を元に描かれている漫画です。
450花と名無しさん:2005/09/10(土) 12:12:53 ID:oOHkQCo50
そういえば何で
たたりちゃんの右目は
前髪で隠れているんだろ?

昔に何かあったのだろうか?
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:03:42 ID:???0
キタロウです
452☆ミナ☆:2005/09/11(日) 14:04:48 ID:???O
きもさ倍増
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:37 ID:c2jtRn8i0
乃呂井と多々里の
ラブシーン見てみたい。

だってあったらドキドキワクワクして
面白いそうじゃない。
454花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:40:03 ID:YsSMnCnLO
不気田ってちょーかっこいい。
455花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:45:37 ID:TfwWicbP0
不気田いわく
「女の子は恋をして真実の愛を知ったら美人になる」

たたりちゃんも乃呂井に恋して真実の愛を知り
美人になって驚かせてやれ!
456苺聖:2005/09/13(火) 07:40:08 ID:d8tu3cIIO
たたりちゃんは乃呂井翔の事をなんて呼んでるんでしょうか?
457花と名無しさん:2005/09/15(木) 10:12:37 ID:jZ29Tiz30
「乃呂井」です。新たたりちゃんでは「乃呂井くん」ですよ。
でも自分的には「カケルくん」推奨。
458花と名無しさん:2005/09/15(木) 12:38:39 ID:sbeSQnmHO
不気田くん超かっこいい
459花と名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:09 ID:5TsehHPy0
たたりちゃんを
いじめるクラスメイトって
乃呂井の事どう思っているのかな?
460国語:2005/09/15(木) 21:49:12 ID:EjrnnLJyO
石川県の某デパートの『こわい本』のコーナーに、『アロエッテの歌』@〜Fと『スクールゾーン』の@〜Aがありますよ、お探しの方は是非。
461花と名無しさん:2005/09/19(月) 11:30:30 ID:fhqOQGLd0
最近ホラー物は少ない。再加熱してまた沢山の
ホラー漫画が見たいなぁ。
そうすればたたりちゃんも復活するかも・・・。
462花と名無しさん:2005/09/19(月) 21:31:49 ID:it2i3PLKO
古本屋でも不気田くんなかなか無い気がする。
463花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:48 ID:DGnz7wek0
地獄鳥入手!ソッコーで読んだが、おもしろかった!
これも続編出してくんないかな?
464花と名無しさん:2005/09/22(木) 16:24:45 ID:XLU3ZZIc0
たたりちゃんいつか
よっちゃん以外他にも友達
出来るかな?
465花と名無しさん:2005/09/23(金) 22:53:48 ID:+Oa1m3iK0
大黒豆子がねらいめ。おとなしくて、いつもにこにこしている
やさしい子。一時だが、たたりと友達関係を築いた。

たたりが自分と関わってクラスの和に入れなくなるといけない
ので縁切りバサミを使い、自ら縁を切ってしまった。
466花と名無しさん:2005/09/24(土) 23:53:36 ID:aYyjriZp0
犬木先生の「バーチャルホラー」というCDを手にれた。
たたりちゃんの声かわいすぎ!(w>ω<w)

漫画以外でのたたりちゃんは初めてだったのでとても新鮮だった!
467花と名無しさん:2005/09/25(日) 14:28:12 ID:MX0dKCkS0
たたりちゃんアニメ化
したらけっこう人気でそう。

たたりちゃんや乃呂井くんの声の役は
どんなのがぴったしだろう。
468花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:51:46 ID:vm4xvyl1O
たたりちゃんは落ち着いた深みのある声優さん希望。乃呂井翔はちょっと低めの声優さん希望です。
アニメ版の不気田君の声優さんが山口勝平さんというのに驚きました。
469花と名無しさん:2005/09/25(日) 21:56:35 ID:MX0dKCkS0
私は、乃呂井くんの声優は、
アニメ版不気田くんの時と同じ山口勝平
がいいなーvv
470たたりちゃん:2005/09/26(月) 21:09:22 ID:TggWS5/L0
たたりちゃんのお爺ちゃんって神野太助なんじゃないの
471花と名無しさん:2005/09/26(月) 21:32:56 ID:ecGRp1qZ0
新・たたりちゃんでは
小さくなった乃呂井は、家や
学校でたたりとどんな事しているんだろう…
472花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:32:52 ID:0SphnxWD0
「ぶきたたり」っていう本
なかったっけ?

あったらどんな内容だったんだろう。
473たたりちゃん:2005/10/02(日) 12:49:10 ID:uFvkOKn+0
髪切れ
474花と名無しさん:2005/10/04(火) 17:55:07 ID:4z1rUEY70
自分の仲間にしたいがために
多々里にいじわるする乃呂井がめっちゃ
可愛い!!
475花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:30:28 ID:QGqe1cR50
乃呂井いいよね〜。正直あいつ見てハマッた。
一所懸命否定するけど、たたりに好意を寄せてんのバレバレとかね。
思春期ゆえの行動に、思わず共感。(´∀`)

高校生とかになったら、どんな関係になってんのかと日々妄想。
476花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:00:04 ID:x3os+AEh0
「不気味のノロイくん」って
話で多々里が乃呂井に声をかけてその後
どうしたんだろう?
477花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:52:15 ID:XObi0Hy60
たたりちゃんが
いじめっ子達のために
お母さんに内緒で早起きして一人で
お弁当を作ってる場面はむっちゃ健気に見える!!

後自分の陰口をたたいてる影代さんに勇気を
持って「ハッキリと言ってください!!」と
言えた場面も良かった。

だってそれってとても勇気のいることなんですよ。
たたりちゃんって優しいだけじゃなく心の強い女の子。

こんな子いたらホントに友達になりたい。

478花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:51:18 ID:???0
>>477
そのシーン覚えてる!
タタリちゃんかわいいなぁ(*´Д`)

のろい君がちっちゃくなる話が好き。
479花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:13:40 ID:ZnDnvY+90
たたりちゃんって
たとえいじめられると分かったとしても
自分が納得できない部分をちゃんと言う事が
えらいと思う。

普通なら怖くて言えないのに・・・
480花と名無しさん:2005/10/11(火) 03:09:05 ID:v+Gqwk1T0
あのー聞きたいんですが、
小学生ぽいガキが夕日時に口笛を吹いて死神が来てみんなの首を狩るやつとか
夜中に3人組??の楽器を弾くやつらが来て何人かが誘惑されて
そしたら皆そいつらの好きなように殺されていくのって
犬木さんの作品でしょうか??
481花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:44:13 ID:???0
年寄りが若い人の体をのっとってそれで生まれてきた赤ちゃんは
みんな年寄りの顔だった…って漫画って単行本になってますか??
482花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:06:25 ID:HjkAtnWyO
なってますよ。
確か『おばあちゃんの怖い話』という単行本に出ています。
483花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:20:45 ID:???0
>>482
ありがとうございます。
もうひとつ図々しくお尋ねしますが、子供の国??みたいな
タイトルで大人も子供のように暮らしてて、引っ越して来て母親も
だんだん子供のようになっていってみたいな話はわかりませんか?

484花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:40:01 ID:???O
同じコミックに載ってなかったかなー?
今手元にないからわかんないけどコミックになってんのは確かですよ
ゴメンあやふやで…(/-\)
485花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:04:11 ID:Mdkzly5U0
たたりちゃんの両親の顔
ってどの絵にも描いてないなあ。

足とか手とかは描かれているけど
どんな顔なんだろ?
ぜひ見てみたい。
486花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:52:52 ID:kAg+vUFZO
うん。でもあえて見せないとこが不気味さを醸し出してるな。
タタリちゃんに向けられた手とが、タタリちゃんのこと大切に見守ってくれてる感じがして結構好き
487花と名無しさん:2005/10/15(土) 11:39:01 ID:zufoLMD80
「たたりちゃん誕生」の話で
たたりちゃんを最初にいじめてた看護婦の赤田さんは
タタリを受けて婦長の赤ちゃんにされてしまって
その後どうしたんだろう…
たたりちゃんのこと恨んでいるんだろうか。
488花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:48:12 ID:???O
どうなんだろーね
タタリのクラスメイト達って祟り受けてもそのうち元どおりになってるし
タタリが皆の悪事を見直してもらいたい為の「おしおき」みたいになってるのが多いよね
だから看護婦もしばらくしたら戻ってるのかも。
婦長とかもクラスメイトみたく記憶が混乱しちゃてたのかなって感じでさ
489花と名無しさん:2005/10/15(土) 15:22:46 ID:zufoLMD80
たたりちゃんの中で一番
良い教師は鬼喜多先生だけだよね。

たたりちゃんの夏休みの宿題の絵を
見てほめてくれたし、彼女をクラスメイト達から
かばってケガをしてしまったり。

皆から嫌われてもたたりちゃんにとっては最も
良き理解者の教師だよね。

担任の先生は、クラスメイト達を
ちゃんと見ていないような気がする。

だって「うちのクラスにはイジメなんて絶対ない」
とか言ってるしね。

布目先生とか花野先生はろくな教師だしなー。
490花と名無しさん:2005/10/18(火) 17:19:09 ID:TOlt+BET0
不気田くんの
出てくるアラクネってどんな人?
どうか教えてください。
491花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:09:08 ID:CK5KvTX/0
たたりちゃん懐かしい!
彼女の持っているガマ口のお財布が印象に残ってる
492花と名無しさん:2005/10/19(水) 12:10:20 ID:???0
懐かしいなー犬木漫画
「プレゼント」とか「不気田くん」立ち読みしてたよ
不気田くんの話で
最初は不細工なのにだんだん綺麗になっていって、
蝶の羽みたいなのが生える女の子の話なかったっけ?
493花と名無しさん:2005/10/19(水) 16:26:22 ID:???0
少女漫画「エデンの花」作者が人気漫画「SLAM DUNK」を一部盗用 講談社が回収
フジの動画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051019/20051019-00000072-fnn-soci.html
494花と名無しさん:2005/10/19(水) 18:03:31 ID:???O
>>492
デブの女の子のやつね 結局アレは蛾だったんだが美人だったな
495花と名無しさん:2005/10/19(水) 18:20:05 ID:x+zsXhFZ0
たたりちゃんの両親
は意外と美男美女だったりしてvv(笑)
496花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:11:41 ID:rqlJpKkb0
犬木先生の漫画大好きで学校に持って行って
読んでたら、思いのほかクラスで流行って
文化祭では不気田くんに似ている男子に不気田くんの役してもらって
お化け屋敷したのが懐かしい〜2年前のことだけど 笑
497花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:31:41 ID:???O
すげぇな
不気田マジック( ゚д゚)
ブサイク君もよくやったなしかし
498花と名無しさん:2005/10/20(木) 17:45:14 ID:fcYfy5SX0
友達がその子に「不気田くん役して!」って言ったら
かなり嫌がってた 笑
499花と名無しさん:2005/10/20(木) 18:22:46 ID:r53Vkm3G0
あなたは、
多々里派? 乃呂井派?
どっちが好きですか?
書いてください!!
500花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:05 ID:97YLkbf90
自分はどっちかといわれれば乃呂井だな。
こいつ見てはまったし、多々里ちゃんも好きだけどね。
501花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:45:23 ID:r53Vkm3G0
不思議のたたりちゃん
ストーリー全体の本当の意味は、

「それは、神野多々里という1人の
不思議な少女が、この世にうまれてから
何年間も続く学校内のいじめに対して闘い
成長していく様を描いた物語である。」
502花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:42:01 ID:WQOrteWM0
学校の参観日に
たたりちゃんのママが来るっていう話
新の方ですか?
教えてください!!
503花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:42:40 ID:???O
この作者自分の顔描く時ちょっとかわいく描いたりするよね。。。
この作者は自分大好き感出てる。いじめられっこだったのわかる気がする。。
504花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:07:52 ID:ee9rz7Vu0
もし波田陽区で
乃呂井を斬ったら面白いだろうなあ。

セリフは、『オレは乃呂井翔 最強の呪術者だ。
ライバルでいじめられっ子神野多々里を倒すため
オレの仲間にするため、今日もあいつをいじめてやる』って
言うじゃない。

でも仲間にするどころか多々里のタタリで負けっ放し
ですから!!

いつも負けてるのは惚れた弱みだから
斬り!!
505……:2005/10/27(木) 23:12:04 ID:???O
>>504さんへ。
ながいバージョンとか、だいたひかるバージョンとかあるあるバージョンとかナンデダロゥバージョンとかもやってみて☆☆☆☆☆☆☆☆☆
506花と名無しさん:2005/10/30(日) 23:46:21 ID:NtkSiia00
摩邪バージョンでいいですか? んでセリフは、

ひとーつ!「神野多々里ってほんと憎たらしいよね。
いくらいじめてもまた平気で学校に来てるしさ ホントムカツク!
あいつは人間じゃない化け物妖怪よ」って言うクラスの奴ら!

「平気で学校に来てる」?「化け物妖怪」? はあ?

お前ら分かっているのか?
多々里はな平気で学校にきているわけじゃねえんだぞ!
ホントは辛くて悲しくてたまらないんだぞ!

だけどな
どんな
辛いイジメに遭ってもいつかはお
互いを分かり合ってお前らと友達になれると
信じているから、絶対友達が欲しいから
学校にいくのを諦めないで一生懸命頑張って
イジメと闘っているんだぞ

それを心の強い多々里に傷つけるような事言いやがって!


それになあ化け物妖怪っていうのは、そんな多々里の心が分からない
弱い者いじめする卑怯なお前らの事なんだよコノヤロー!

ってね 長々とすみません。 
507花と名無しさん:2005/11/02(水) 16:23:43 ID:XwwmLzyU0
他からネタをそのままパクリました(^^)って言う感じの作品が結構有るけど訴えられたりしないのかな。
508花と名無しさん:2005/11/02(水) 21:56:14 ID:8ZljJruL0
アラクネってどんな人かな?
509花と名無しさん:2005/11/03(木) 16:54:38 ID:???0
>>507
うろ覚えでも4,5ぐらいあるな>パクリっぽいの
510花と名無しさん:2005/11/04(金) 17:11:15 ID:???0
>>507
パクリの度合いにもよるけど、よほどのことがない限り訴える人はいない希ガス。
511花と名無しさん:2005/11/04(金) 17:31:32 ID:EKGC5NNU0
たたりちゃんって友達想いって
いうかクラスメイト想いのいい子
だね。

バレンタインの時もヒガミに操られたクラスの女子達の好きな男の子を
元に戻してくれたし。
心が強いし、優しいし。

タタリのお仕置きも
自分のそんな心を見つめるチャンスを作ってくれていると思うし
ああいう子が1人でもいるとクラスメイト達って幸せ者なんじゃ
ないかと私は思うんですよ。

それになんだかお母さんみたい。
512花と名無しさん:2005/11/04(金) 18:51:39 ID:J5w3ur0z0
>>506
いいね!泣ける。

鬼喜多先生のような先生になりたい!
513花と名無しさん:2005/11/06(日) 12:35:26 ID:gA5vDEHm0
たたりちゃんの赤ちゃんの時ってカッワイイーーーvv
でも片目が光ったのはなぜだろう…
もしかして「赤ちゃんがみんなお腹をすかして泣いているよ。
ミルクをあげるのを忘れているよー」と看護婦に知らせてくれて
たんじゃないかなあ。

あとあの看護婦さん美人だけどたたりちゃんをいじめて笑う時の顔
怖すぎ!!

ベットに放り投げるところとか苦い薬を飲まされるところが特に
真っ黒になっているから余計に。 人間の心の醜さを表してると思う
たたりちゃん苦しそうで可哀想・・・

たたりちゃんが誕生した時嵐がやんで虹がでていろ場面はとても素敵だったのにね。
514花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:26:57 ID:IIGPMrTV0
たたりちゃんの大人になった時の描いて欲しい犬木先生!!
大人になったたたりちゃんは会社のOLになってさ
きっと部長とか女性社員にいじめられると思う。

お茶配ったり、1人だけ残業させたり、お店のメニューの代金払わせたりとかの
パシリ扱いされてるとか。

ノロイ君も同じ会社にいてたたりちゃんをいじめたり、彼女のお尻触るといった
セクハラしたりしそうvv

ノロイが好きなたたりイジメリーダーの美人女性社員が現れたりするかもー

ノロイがたたりを好きだと知って嫉妬して余計たたりをいじめたりするところの場面でるかもね。
最後はノロイが彼女をいじめっ子から守り告白してたたりからOKもらえ
結婚して今度こそ長くて辛いイジメからやっと抜け出して幸せな家庭を築いていくといいなー。

いつも苦しい目に遭ってきたんだもん。 ハッピーエンドがいいわ。
515花と名無しさん:2005/11/08(火) 12:28:49 ID:QDh+cv6E0
昨日今日とラジオから流れてきた謎の歌「ストーカーと呼ばないで」
乃呂井や、不気田にぴったりの歌。聞いてておかしかったよ。

ストーカーと呼ばないで、あなたーが好きなだけー♪
ストーカーと呼ばないで、あなたーが好きなだけー♪

このフレーズを基本に、あなたを見ているのが日課になりました
となり、郵便物をあさり、無言電話、合鍵を作って部屋に進入
最終的には警察に囲まれ捕まる、といった内容。

歌っているのは女性のようだったが、乃呂井や不気田に重ねて想像したら
笑いが止まらんかった。この歌他にも聴いた方いませんか?
516花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:28:49 ID:???0
<恐喝>高級ステーキを同僚におごらせ逮捕

 1人分約10万円の高級ステーキを同僚に無理やりおごらせたとして、栃木県警石橋署は
9日、栃木県真岡市荒町2、県立国分寺養護学校技能技術員、浜野善行容疑者(34)
=傷害容疑で逮捕=を恐喝容疑で再逮捕、同市東郷、同、秋山務容疑者
(34)を同容疑で逮捕した。

調べでは、2人は9月30日午後8時ごろ、同僚の男性(32)を脅して
大田原市内のステーキ店に同伴し、大田原牛のコース料理を食べ、代金計31万6500円を
支払わせた疑い。
2人は、ステーキを食べたことは認めているが、「無理やりではなかった」
と否認している。
浜野容疑者は2月ごろから男性が仕事でミスをしたことにつけこみ、
「迷惑を掛けられた」などと言って飲食代やパチンコ代なども支払わせていたらしい。
男性は日ごろから浜野容疑者に暴力を振るわれ、逆らえない状況だった。

(毎日新聞) - 11月10日11時31分更新
517花と名無しさん:2005/11/11(金) 22:49:45 ID:haExqvoZ0
不思議のたたりちゃんの魅力
たたりちゃんのどんな所が好きですか?
教えてください!!
518花と名無しさん:2005/11/12(土) 11:55:02 ID:5ng+1NIpO
>>517
きっしょ。
お前から異臭がする。犬木スレに二度と現れるな。
コンプレッサーに巻き込まれて植物人間になって生涯終えろ。
519花と名無しさん:2005/11/14(月) 13:42:05 ID:Z4vCZTro0
昔の犬木加奈子が描く服とか小物が好き。
「かなえられた願い」で、人の物が欲しくなっちゃう女の子の話があったじゃん?
それに出てきたシルクのリボンとか、ブレスレット型腕時計が欲しくて欲しくて、
読んだ当時は小学生だったから必死に雑貨屋さんとか探してた。
でも引越ししたら「かなえられた願い」の1と3が消えて悲しい・・・・・・・・
520花と名無しさん:2005/11/14(月) 13:50:35 ID:tLUFys2H0
たたりちゃんってモテルよね!!
乃呂井、不気田、大空てるお・・・
521花と名無しさん:2005/11/15(火) 13:20:59 ID:mgpSq5/60
>>519
自分もあの時計欲しかったwwレトロというか画風に合ってて良いよね。
あと裸の女王様に出てきた特別仕様の制服を着てみたかったwシルクって…
522花と名無しさん:2005/11/15(火) 13:41:39 ID:xSHNyKv1O
520:


大空てるおって誰?
どうゆう理由で多々里ちゃんを好きになるの?
一目惚れ?
523花と名無しさん:2005/11/15(火) 16:11:42 ID:PJtqoadfO
>>522
きっしょ…2ちゃん初心者で質問厨消えてくんないかな…
524花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:15:49 ID:E0MfgR930
犬木先生は最近、携帯サイトで漫画を発表しているそうな。
知らなかったので慌ててアクセスしようとしたものの、自分の
携帯では残念ながら見る事が出来なかった。(;´д`)
525花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:21:51 ID:nPikOvg4O
初心者とか笑えるwwwww
2ちゃん初心者?何それ?
養護学校卒業者ですか?wwww
近所のオッサンにレイプされて殺されろ。
クズが。
526花と名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:26 ID:???0
たたりちゃんを見習ってもっと優しくしようよw

>>524
そういえば公式にあった女の子が留守番する漫画って続きどうなったんだろう
527花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:48:27 ID:SloqcIu80
この間自選集1買った。
たたりちゃんのママが、担任教師よりも美人だったら、
たたりちゃんは、将来ママみたいに美人になってるのかも!!
528花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:24:08 ID:E0MfgR930
携帯サイトの漫画は、どうやらPCからでも見る事が出来るようです。
ホッと一安心。(´∀`)

>524
公式は現在、リニュウアル中。女の子の漫画は停止中ですよ。

>527
美人になったらなったで、逆恨みとかいろいろ大変そうだ。
お母さんも先生に馬鹿にされた言葉を投げかけられた時
他のおかん達がニタニタ笑って馬鹿にした目で見ていたからね。
529花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:32:06 ID:E0MfgR930
↑>524じゃなくて >526の間違えです。すんません。(;´д`)
530花と名無しさん:2005/11/15(火) 23:50:29 ID:LFTCD7GM0
>>525
524じゃないけどそういう暴言みると空気悪くなるからヤメテね。

最近の犬木作品はエロティックというかアダルティーな感じで昔の
禍々しさが薄くなってきた気がする…(´・ω・`)
昔、なかよしの付録の「恐怖の館」に収録されてた三途の川が好きだった。
531花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:00:29 ID:???O
釣れないので二度ときません。
失礼しました。
532花と名無しさん:2005/11/16(水) 17:18:41 ID:vSv5c2pI0
>>527
中学2年の同窓会の話があったら、大人になったいじめっ子のクラスメイト達(ヒガミやナナミなど)
は、最初あの時のようにたたりが来たらいじめようと話したんだけど突然謎の美女が現れて

クラスメイトたちは「あんなきれいな子いたっけ?」な感じで見てたりヒソヒソ話したら
その美女は、実はあの時いじめられっ子だったたたりだとわかった途端クラスメイト達は、「エエー!! あんたあの時のたたりなの!?」
とものすごく驚き女子の方は、彼女の美しさを嫉みたたりに向かっ
てあれしろ、これしろと命令したりわざと服にジュースをかけて汚したり

いじめるんだけど 男子の方は、それまでとうって変わったように「お前ら 何しているんだ」と止めて「美味しいもの取ってきてやるよ」「オレと付き合ってくれ」って
ちやほやするんだけどたたりの純粋で真面目な心は、以前と変わらず「いいえ、自分で取ります。それに私はもう結婚して息子と娘がいます。」
「相手は誰なのか!?」とみんなはそういったら「中学2年の時、隣のクラスだった乃呂井翔君です。」それを聞いてまたクラスメイト達はびっくりしてそう
そういう話読んでみたい!!
533花と名無しさん:2005/11/16(水) 19:19:06 ID:acRzIgok0
↑真・不気田くんの話に出てくる白井ユキみたいな感じですね。
乃呂井はモテモテなたたりを心配して、子供たちの手を引きながら
こっそりその様子をのぞいていそうだ。
「くそう、オレ様のたたりにべたべたしやがって!!」とか言いながら。(^∀^)
534花と名無しさん:2005/11/17(木) 17:47:34 ID:XtdOgmM5O
もし、乃呂井と多々里ちゃんが結婚したら、名字はどっちのになるのかなぁ?
535花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:09:19 ID:6+FshAAP0
>>533
そうそう!!女子がたたりをいじめたり、彼女に近づくクラスの男子に
呪いをかけたりして。
たたりをいじめているのを見て幼い子供達は「ママー!!」と駆け寄ってきて
「ママをいじめるな!」と言ってかばってくれそう。

んで後から来たヨッちゃんが乃呂井がいることに気づき、
「あんた一体何してんの」って言う言葉に乃呂井は、びっくりして
倒れた音をたたり達が聞いて乃呂井がいることが分かって
乃呂井は、顔を真っ赤にして「オレ様は、子供達と一緒にここのホテルで食事しようとしただけだ!!」
とかごまかそうとしているかも!!

でも「えー、ママが他の男達にモテるから心配でこっそりつけていくって言ったじゃん!!」の一言で
バレてまた真っ赤になったりして。

 みんなはどう思う?
536花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:14:14 ID:vEVa6QaA0
↑いいですねその展開!

バレバレな空気の中「ちが〜う!!」と一人叫ぶ真っ赤な乃呂井。
そんな幸せ家族を目の当たりにした他の方々は、いじめ目標乃呂井に変更!
よっちゃん止めに入るも検討むなしく、子供たちまで巻き込まれたその時
「たたり〜!」発動。

こんな感じに妄想してしまいました。(;^^)
537花と名無しさん:2005/11/18(金) 18:51:44 ID:5WRpHW4R0
女子達は、「私達は、結婚して子供がいるどころか恋人すらいないのに
何でいじめられっ子であるたたりの方が幸せなのよ。」と文句言いそうだね。

それからよっちゃん以外のクラスメイト達をたたった後こっそり出て行く
たたりと乃呂井とよっちゃんと子供達。
男子の方は、「どうしてあんな娘いじめたんだろう・・・」とすごく後悔する。
今更後悔しても遅すぎる(笑)

よっちゃんは、「子供達は一日だけあたしが預ってあげるからたまには二人っきりで
ゆっくりデートでもしなよ」(乃呂井達の家とよっちゃんちはお隣同士という設定)

んで子供達をよっちゃんに預けて二人はどこかのホテルで泊まると。

誰かこの物語の続き書いてくれませんか?
538花と名無しさん:2005/11/18(金) 22:31:53 ID:???0
そして三人目を・・・って続きは大人スレで。


とか。
539花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:57:10 ID:AO7HxYed0
三人目のできかたについては、コウノ君のキャベツを食べたってことで。(笑)

窓の外の夜景を見ながら「二人だけの時間なんて久しぶりだね。」たたりはやさしく笑う。
乃呂井は落ち着きのない様子で「そうだな」とぶっきらぼうに呟いた。
ここしばらくは子供たちに振り回されてゆっくりと会話を交わしていなかった。
何を話そうかといろいろ考えていると、再びたたりの口が開いた。
「ねえ、今日もあとつけていたの気づいていないと思った?」そう聞くと
「いや、だから、つけてない、偶然だ!」などといまだ否定する。
相変わらず、うそをつくのも、あとをつけるのも下手だなあ〜
と、たたりは思うのであった。

そのころ、よっちゃんの家では
「きっと近いうちに、弟か妹か、家族が増えるわよ〜。」
「エー!ほんと?」「僕、弟がいい〜!」

ってのは、どうですか?妄想爆走してますが。(*^^)
540花と名無しさん:2005/11/19(土) 04:24:54 ID:ixVjhvtW0
(;´д`)
541花と名無しさん:2005/11/19(土) 12:42:10 ID:a2vcFuo10
>>539さん
それいい!!
その頃ホテルでは たたりが、「私はね 家族にも言えなかったんだけど
小さい頃から不思議な夢を見てたの。その夢は、いじめから走って逃げてる途中の私を
パパじゃない男の人が手を差し伸べて助けてくれる夢なの。そして男の人が「待ってろたたり!いつか絶対お前を守ってあげるからな!!」
言った時、私は誰だろう?顔を見ようとするとそこで目を
覚ましちゃうの。 
最初は、あまり気にならなかったんだけど大人になるとどんどん夢が
強くなっていってすごく気になってたんだ。

でもあなたと私が真実の愛のキスした日のその夜にやっと分かったんだ。
夢の中で助けてくれたのは、翔さんあなただって。
そしてその夢は、もう見なくなっちゃったけど嬉しかったんだ。」っていう
続きを書いてみました。
みんなどう思う?

何だか書いてるうちにどんどん面白くなってきた。

たたりや乃呂井だけじゃなくその頃のよっちゃん達やクラスメイト達のも
誰か続き書いてください。

542花と名無しさん:2005/11/19(土) 16:25:46 ID:???0
????今たたりチャン
って、どういう展開なの??ていうか、もうとっく
に終わってる??誰か教えて!!!!
543花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:30:29 ID:a2vcFuo10
>>542さん それがもう終わっているのかわからない。
でもさあこういう予想の話があってもおかしくないんじゃない。

たたりの美人姿はきっとママ以上にすごくきれいでそれでいて
優しくてちょっとでも触るとすぐ壊れてしまうガラス細工のような儚げな感じ
(ちなみにたたりが美人になったのは、乃呂井と真実の愛のキスをしたからという設定で)
どう面白い? よかったら誰でもいいから続きかいてくれる?
544花と名無しさん:2005/11/19(土) 20:12:40 ID:???0
そんなんだったら、怖気が走るテンプレ少女マンガになるな。犬木さんじゃなくて、誰でも描けそうだ。
そういうのは匂わせる程度が妄想を刺激して一番いい。

それと、公式の「ママがいない」消えてない? どこ行っちゃったのかな。
545花と名無しさん:2005/11/19(土) 22:51:00 ID:a2vcFuo10
>>544さん 216の所に書いてあるから見てみるといいよ。

>>539さん 三人目の出来かたがコウノくんのキャベツを食べたからなんて(笑)
話しも上手いですよぉ!! もっと続き書いてぇ!!
546539:2005/11/19(土) 23:14:34 ID:M3Qzb82U0
>545さん、ありがとうございます。続きじゃないですけどこんなのどうでしょう?

中学三年生の春、よっちゃんと同じ高校に行く事を約束し勉強に励むたたり
しかし、それを知ってか知らずか、なにかと勉強の邪魔をされる日々。
模擬試験で出た偏差値は、なかなか目標にとどかないでいた。
「アレと同じ高校なんて絶対嫌だもの。」「頭悪いくせに生意気だよな。」
小さな声だが、確かに聞こえる声。いつも、なぜだかこんな事になる。
「私はただ、行きたい高校に大好きな友達と行きたいと思っているだけなのに。」
みんなとも、仲良くしたいのに・・・。
ふさぎ込んじゃいけない、弱い心に負けちゃいけない、そう思えば思うほど
何だか苦しくなってきて、すごくさびしくなるものだ。

「ふははは!たたり、なんだこの点?相変わらず馬鹿なヤツだなあ!」
妙な高笑いをしながら近づいてきた彼は、私の周りをやたらと付回しているあの子。
「なんだったら、頭の出来がいいオレ様が教えてやろうか?!」
いつもならそんな言葉を気にする事はない、でも、今は必死だった。
「ほ、本当ですか?お願いします!私どうしてもこの高校に行きたいんです!!」
想像した返答と違っていたせいか、あの子はなんだか驚いて「い、いいぜ。」と言っていた。

頭絞って考えたら長文になりまして、すいません。(;^^)
547花と名無しさん:2005/11/20(日) 12:31:42 ID:LtzB8qiZ0
>>546さん
長文でもいいですよぉ。
このストーリー良い味だしてます!!
続きがあるのなら書いてください。
548花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:26:08 ID:LtzB8qiZ0
>>546さん
たたりが乃呂井に勉強を教えてもらうため
乃呂井の家に行く展開とか書いてくださいよぉ。
お願いします。
549546の続き:2005/11/21(月) 19:01:08 ID:sgdVV9WC0
どんな関係でもいい、つながりが欲しくてからかうつもりで言った言葉だった。
いつもなら、とぼけてはぐらかすあいつが、珍しく食いついてきた。
「じゃあ、あ、明日の学校帰りに、オレ様の家に来い。」
共働きの両親は夕方にならないと帰ってこない、勉強に集中する事が出来る。
そう、理由を付け加えて。

約束の放課後、あいつと一緒に帰ることになった。いつも追いかけていた後姿が
今は自分の横にある。同じクラスだとわかったあの時よりうかれてた。
だけど、この状況はいじめっ子たちから見れば格好の対象だ。実際・・・
「あれー?乃呂井お前、・・・へー!」「何だよ一緒にお帰りか?」
俺たちを指差しながら、ゲラゲラ、ニタニタと笑いあっている。
「う、うるさい!必要な用事で仕方ないんだ!でなきゃ、何でオレ様がこ・・・
 こんなやつと!!」
オレはなんだか気恥ずかしくなって、いつもの憎まれ口をたたいてしまった。
「あーゆうのは、反応すると余計に騒ぎますから放っておくのが一番ですよ。」
そう言って、スッとその場から立ち去っていった。オレはまた、後ろ姿を追っていた。

「おーい!」「あ、よっちゃん。お待たせしました。」「・・・へっ?」
待て、何でそいつまで?ふ、2人きりで・・・じゃないのか?!
「ちょっと乃呂井、多々里の為に勉強会開くなんて、あんたもいいトコあるじゃない!」
「が、いや、まあ、ふは、はははは!オレ様が教えてやるんだ、ありがたく思え!!」
そういえば、こんな風に誰かを家に呼ぶ事は今までなかったな。
550花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:03:50 ID:sgdVV9WC0
↑なんだかさらに長文になりましたが、お楽しみいただけたら
幸いです。(^^)
551花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:02:45 ID:9yjlS5Er0
>>550
もっちろん! 楽しみですよー ふふふ
あと大人になったたたりと乃呂井のキスでたたりが美人になった話とか
たたりと乃呂井の結婚式の話とか
たたりが妊娠発覚の話とか
男と女の双子の赤ちゃんが病院で生まれる話とかも書いてくださいよ
お願いします。
552花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:58:05 ID:???0
550の話は面白いけど、551はちょっと・・・

あまりにもふぁんたじーな少女漫画なのは困る。
553花と名無しさん:2005/11/22(火) 20:40:59 ID:LPyi0eAq0
>>550さん
話の続きまだですか?どんな展開になるか興味深いです!!
554花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:41:49 ID:g5PC5mbk0
>553
ちょっとまだ、頭の中で話がまとまっていないので・・・。_| ̄|○
もう少しPCとにらめっこしてます。
555549の続き:2005/11/23(水) 19:21:15 ID:CsxLsn3N0
「「おじゃましまーす。」」乃呂井の家に着き、私たちはリビングに通された。
想像していた感じと違い、スッキリとした素敵な家具の並ぶ家だ。
「飲みもん持って来てやる。」その言葉を耳だけで聞き、私は隣にいる多々里に目をやると
すでに鞄から勉強道具を出し、準備をしていた。
「ねえ、『勉強を教えてやる!』は、いいんだけど、あいつって頭いいの?」
私は疑問に思っていたことを問いかけた。多々里は少し困った顔をして
「どうなんでしょう?」と答えた。そんな事を話していると、
「お前ら、オレ様の頭脳を疑っているのか?!」
ちょうど乃呂井は戻ってきた。ドン!と、持ってきた飲み物を置くと
「ちょっと待ってろ!」と言って、バタバタと何か持ってきた。
「オレ様が2年の時の通知表だ!!」バッ!と開き見せてきたその中は、
「うそ、ほとんど5じゃない。」「わ、私、美術でしかとった事無いですよ・・・。」
「ハッハッハァ!見たかオレ様の実力を!!」
「えーと、『もう少し口調を穏やかにし、みんなの輪に入れるようにしましょう。』だって。」
「〜〜〜っ!そこは関係ないだろ!!」慌ててそれを閉じると、さっと隠してしまった。

私たちはしばらく勉強に集中していた。解らない所を聞いたり、答えあったりしながら。
乃呂井も「バカ」だの「アホ」だの言いながらではあるが、解りやすく上手に教えている。
多々里は多々里で、1回1回「すみません」と、謝りながら必死に理解しようとしていた。
こんな穏やかで楽しい時間をすごしたのは久しぶりだなと思いながら、ふと時計を見ると
「あれ、もうこんな時間?」「本当だ、なんだかあっという間でしたね。」
そう名残惜しそうにそう言った多々里を見て、あいつは少し顔を赤くて
「な、なんだっ、たら、また、お・・・教えて、やっても。」
「そうね、楽しかったし、これからもこんな風に集まりましょうよ。」
私は少し助け舟を出してやった。多々里はとってもうれしそうな顔をして、
「はい、お願いします!私みんなと、囲んで勉強できてすごく楽しかったです!」
そんなニコニコした顔を見て思ったわ、多々里と友達になれてよかったなって。
556555:2005/11/23(水) 19:49:55 ID:CsxLsn3N0
>552さん、面白く読んでいただけてうれしいです。
ご意見聞きながら、なるべく原作のイメージ壊さないように気を付け書いてます。

>555わーい、ぞろ目だー。・・・すんません、書くたんびに長文になりまして。(;´Д`)
本当はもっと短文でまとめようとしたんですが。_| ̄|○
一応これでこの話は一区切りです。楽しんでいただけますよう。(´∀`)
557555:2005/11/23(水) 20:29:21 ID:CsxLsn3N0
確認の為読み返しましたら下から6行目の後ろのほうに
間違えを見つけました。

×顔を赤くて→○顔を赤くして です。すいません。(´Д`)
558花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:58:27 ID:???0
>>555
うひー、こ、こっ恥ずかしい……。
だが萌え、GJ。
559花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:59:03 ID:gnNYltma0
>>555さん
うわーすごい!! 小説家になりますよ!!
今度は、乃呂井がたたりの誕生日プレゼントを贈るためにケーキ作ったり
アルバイトする話とかも書いてくださいよー。
期待してます!!



560555:2005/11/24(木) 20:23:10 ID:nRYzkX6j0
>558
萌えましたか、ありがとうございます。
楽しんでいただけてよかったです。(^∀^)

>559
今度書くときには、なるべくリクエストを取り入れてみます。
がんばってまた頭絞ってきます。(´∀`)
561花と名無しさん:2005/11/26(土) 00:25:18 ID:GFEXm3kt0
>>555
GJ!!!
562花と名無しさん:2005/11/26(土) 10:47:55 ID:a9YvOriP0
>>560さん

まだあの小説は書いてないんですか?
563花と名無しさん:2005/11/26(土) 16:23:21 ID:???0
>>560
はやく書いてください!!
楽しみにしてます。
564花と名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:37 ID:LFytAkUW0
すんません、今日仕事終ってすぐに書き込むつもりだったのですが
めずらしく夜まで仕事になっちゃって、お待ちいただいているのに
申し訳ない。(;´Д`)
書いてきたので書き込みしますね。ご期待に添えてますよう。
565花と名無しさん:2005/11/27(日) 01:58:51 ID:LFytAkUW0
高校生になって数ヶ月、私は相変わらずのいじめられっ子だ。
よっちゃんと同じ高校には入れたのはいいが、クラスは別々になってしまった。
頑張って新しい友達をつくろうとしているのだけれど、緊張して上手くいかない。
にっこり笑って、なるべく明るく話しかけたつもりなんだけど、
「あんた気味悪いのよ。」「話しかけてこないでよブス!」
そりゃ自分でも理解はしているけど、そうハッキリと言われるとやっぱり傷つくなあ。
そんな時だった、よっちゃんから「一緒に出かけない?」と、お誘いがあったのは。
566花と名無しさん:2005/11/27(日) 02:00:00 ID:LFytAkUW0
少し早く来すぎたかなあ?時計を見ると待ち合わせの時間より20分も早かった。
どうしようと考えていると、コンビニが目に入った。あそこからなら待ち合わせの
場所が見える。そう思って時間つぶしの為そのコンビニに入ると、
「いらっしゃいませー。」どこかで聞いた声、ふと顔を見ると
「あれ?乃呂井くん、じゃないですか。どうしたんですかこんな所で?」
「た、たたり?!・・・ど、どうしたって、見りゃわかんだろ!」
ああ、よく見れば、このコンビニのエプロンと名札を付けている。
「バイト、ですか?」「そーだよ。それより、お前こそこんな所で・・・」
私は笑顔で「私ですか?私は、デートです、」よっちゃんと。そう、言おうとしたら
「デッ?!だ、誰とだぁ!!高校のヤツか?それとも中学の時のヤツか?」
ものすごい声をして聞いてくるものだから、私は思わず一歩引いてしまった。
「あの、違いますよ、よっちゃんとです。これから出かけるんです。」すると
「あのー、会計お願いします。」「え?!・・・あ、はい。」
そう返して、彼は慌ててレジへ向かって行った。
567花と名無しさん:2005/11/27(日) 09:51:30 ID:LFytAkUW0
「たたりー」声のほうを見ると、よっちゃんが手を振って近づいてきた。
「着いたらコンビニに姿が見えて、待たせちゃったかな?」
「いえ、飲み物でも買おうと思って寄っていたんです。」
そっかー、と肩を下ろして目をぱちくりさせた。「乃呂井じゃない。」
「はい、ここでバイトしているそうです。私もビックリしましたよ。」
よっちゃんは少し考えて「あ〜。」と言った。私がどうしたのか聞くと
何でもないわ、と笑顔で答えた。
568花と名無しさん:2005/11/27(日) 09:55:53 ID:LFytAkUW0
いろいろ考えていたら、えらい長くなってしまったので
小分けにして書き込んでいきたいと思います。
569花と名無しさん:2005/11/27(日) 10:57:24 ID:PDnFsOd90
昔読んでトラウマだな・・・・
話もだが絵が怖すぎる
570花と名無しさん:2005/11/27(日) 12:28:00 ID:RxiRO6Dr0
>>568さん
続き楽しみです!! 早く書いてくださいね!!
571花と名無しさん:2005/11/27(日) 15:23:10 ID:???0
>>570
楽しみなのもわかるけど
わざわざ書いてくれてるんだし
ゆっくり待とうよ
572花と名無しさん:2005/11/28(月) 01:25:04 ID:???0
>>571
禿同
あまりしつこく催促しないほうがいいよ。

出来もいいし、面白いから続きが気になるのも分かるけど、
書き手さんの都合もあるんだから。
573花と名無しさん:2005/11/28(月) 16:58:21 ID:xYVMk+D80
>>571さん >>572さん
そうします。 
574花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:32:42 ID:8xjAAxHh0
皆様へ、自分の書いた文章が、こんなに楽しんでいただけて光栄です。(;∀;)
そして、お気遣いありがとうございます。m(- -)m

今回も、皆様のご期待に添えられるよう、一生懸命考えてきました。
それでは、どうぞ。
575花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:33:45 ID:8xjAAxHh0

今日、多々里を誘ったのには理由があった。それは、もうすぐ多々里の誕生日。
彼女は以外にオシャレさん。正直、私なんかよりセンスが良かったりする。だから、
ウインドウショッピングをしながら、多々里が欲しがる物をチェックしようと思ったの。
「○○駅〜、○○駅〜。」私たちは目的の駅に着くと、早速立ち並ぶお店へと向かった。
しばらく見渡し、あれが素敵だの一度は着てみたいだの楽しく会話しながら歩いていた。

ぴた、と足が止まった。それは最近出来たお店らしく、とてもきれいな外装だった。
でも、中を見てもっと驚いた、外装に負けず劣らずのとても素敵な洋服の並ぶ店。
多々里もこのお店が気に入ったようで、2人で中に入っていった。
「わあ〜、これとても色合いがきれいですね。」「本当、デザインも素敵〜。」
試着してみようかと話していたが、値段を見て諦めた。だって、
「これ、とてもじゃないけど、私たちのお小遣いで買えるような物じゃないわね。」
よくよく回りを見渡せば、いかにもお金を持っていそうな人たちばかりだ。
はぁ〜、と肩を落としていると、大きな笑い声が私たちに近づいて来た。
576花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:34:48 ID:8xjAAxHh0

「ぬっほっほっ!あら、あんた達、久しぶりじゃない。」
「え、笑ちゃん!」「お久しぶりです!元気でしたか?」
別の高校になり、それ以来会うことが無かったけど、
「お買い物ですか?」「当ったり前じゃない、そのためにここに来てるんだから。」
「でも、ここの洋服・・・」そう言いかけると、それを待っていたかのように
一枚のカードを見せた。そしてまた、大きな声で笑い見下すように私たちを見ると
「やあね〜、その辺の貧乏人と一緒にしないでよ。ここの洋服ぐらい何着でも買えるわよ!」
そして、私たちの目の前で無造作に洋服をつかみ、レジへと持って行ったのだ。
「あらあ、あんた達は買わないの?」「わ、私たちはその辺の貧乏人だし・・・。」
もちろん皮肉を含めた言葉だったわ。通用しないのはわかっているけど。
577花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:35:42 ID:8xjAAxHh0

帰り道、結局多々里の誕生日プレゼントを見つける事が出来なかった私は、
なんだか少し情けない気分だった。後ろを歩いている多々里を見ると、
ニコニコと笑顔だった。笑ちゃんに、久しぶりに会えたからうれしいの?
「それもありますけど、よっちゃんとずっと一緒にいれたから、楽しかった。」

・・・決めた、楽しみにしていてね多々里。
私の思いがいっぱい詰まったプレゼント、あなたの為に用意するわ。
578花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:50:33 ID:8xjAAxHh0
たたりちゃんのお話を書いていて、自分自身とても楽しく思っています。(^^)
自分の独りよがりにならないよう気を付けたいと思います。

>>569
自分も始めは、怖すぎよこれ!煤i゜Д ゜;)と思っていました。
でも、犬木先生の漫画、読めば読むほどに面白くなってきて。
すっかりファンですよ。(´∀`)
579花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:40:58 ID:xYVMk+D80
>>私もこの話見ていてますます続き気になるぅ。
一方乃呂井くんの方は、どうなんでしょう?(笑}
580花と名無しさん:2005/11/29(火) 11:59:57 ID:???0
このスレでの連載小説読んでて、漫画版で読みたくなった。
犬木先生、番外編で「その後のたたりちゃん」書いてくれないかな〜。

書き手さん、うまいですね。
おかげでこのスレをチェックする回数が増えました(笑)
不定期連載として楽しみにしてます。
581花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:50:46 ID:U254o7da0
>>579
ありがとうございます、その続き書いてきました。そして、乃呂井くんのお話です。(゜∀ ゜)

>>580
先生本人の絵とお話で、見てみたいですよね。今はじっと、待ち。
それと、自分の文章、なんだか皆様ほめてくださって、うれしいですよ。(´∀`)

自分のものさしで勝手に構成してますので、違うよ!こんなキャラじゃないよ!!
なんてトコもあるかもしれませが。(;- ∀-)<始まります。
582花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:51:42 ID:U254o7da0

バイトの時間が終わり、家へ帰ろうと店を出ると、ちょうどあいつらが通りかかった。
「あれ、バイトの時間終ったんですか?」「ん、ああ。」気の無い返事を返すと
「残念ね〜、せっかくあんたの仕事っぷりを、じっくり見ようと思ったのに。ねー、多々里〜!」
あははは、と軽く笑うと「何でバイトを始めたんですか?」と聞いてきた。「それは・・・」
言いかけると小声で「多々里のプレゼントを買うためでしょ?」なんて言ってきやがった。
・・・確かにそうだけど。でも、それだけじゃなかった。
583花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:52:39 ID:U254o7da0

まだ高校受験で忙しかった頃、美術の時間での事だった。
出された絵の課題をそれぞれが描いていた時、多々里はやけにうれしそうな顔をしていた。
どんな絵なのか気になって覗き込むと、こいつの唯一の親友“よっちゃん“の顔。
そういえば、今日の授業の課題は『私の宝物』だったな、卒業式に飾るとかで・・・。
見る見る出来上がっていくその絵は、本当にそこにいるかのような上手さだ。
オレは思わず感心してしまい「はあー、上手いなお前。」と、ほめていた。それに気付いたあいつは、
驚いた様子を見せたあと少し赤くなって「えへへ。」と、照れ笑いをした。

「だけど“まだまだ”だな。」オレはそう否定したあと、勇気を出して言ってみた。
「なんだったら今度、オ、オレ様が・・・も、モデルに・・・なって・・・見て、やる・・。」
「モデルに、ですか?」 ・・・・あきらかに変だよな、この流れは。そう思った時
「それじゃあ、受験が終ったら、ぜひお願いします。約束ですよ。」そう言って、
笑って答えたその顔に、やっぱりオレは・・・と自覚した。
584花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:53:21 ID:U254o7da0

授業が終った昼休み、クラスのいじめっ子たちがオレに近寄ってきた。
「よーよー、乃呂井く〜ん。約束ですよお〜。」「ん、まあ〜、授業中にイチャついて〜。」
授業中、オレと多々里を見ていたそいつらは、あからさまにからかってきた。
「な、何を!!」「とぼけるなよ〜、乃呂井く〜ん。」「多々里〜。」
そう言って男同士で抱きついて見せた。カー!っと、体が熱くなるのが解った。
「違う!オレ様は、からかっただけだ!約束なんてどうでもいい!オレ様はただ、
ぬか喜びしている姿を・・・笑ってやろうと思っただけだ!!」
戸を開く音が静かに響いた、人影は多々里だった。あいつらは、おかしくなった空気を察してか、
それでもニタニタ笑いながらさっさと自分の席に戻って行った。
オレが、あいつにした事の中で、一番後悔した時だった。

・・・だから、今更かもしれない、ずっと謝りたかった。『約束』を覚えてなんかいないだろう。
だけどこんな風にしか思いつかなくて。オレは、絵画の道具を買い揃えた。
オレが、自分の手足で働き稼いだ金で、少しでもその思いが届くように。

585花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:54:25 ID:U254o7da0

「バイトを始めたのは、オレ様が『仕事もこなす凄いヤツ』と、他の奴らに見せ付ける為だ!」
すると乃呂井の耳元で「いずれ多々里と!って時の資金貯め?」「ちがーっ!!」「??」
真っ赤になってそう叫ぶ横で、多々里は一人首をかしげていた。
586花と名無しさん:2005/11/29(火) 23:01:30 ID:U254o7da0
次回は、多々里の誕生日のお話考えてます。お話が出来ましたら、またこちらへ
書き込みをさせていただきたいと思います。(^ ^)
587花と名無しさん:2005/12/02(金) 02:35:47 ID:???0
GJ!、面白かったよ。
588花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:31:19 ID:8/DDkDwL0
たたりちゃん誕生日話です。とりあえずこんな感じで。
589花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:32:05 ID:8/DDkDwL0
○月○日 ―誕生日―
今日私は、16歳の誕生日を迎えた。よちゃんや乃呂井くんもお祝いをしてくれる
そう聞いて、朝からワクワクしていた。だって、友達が家に来て一緒にお祝いを
してくれるのは初めてだったから。
「多々里、ケーキは買わなくてもいいの?」
「はい、よっちゃんが作ってきてくれるって言っていました。」
「まあ、本当?お母さんも楽しみだわ。お料理、腕によりをかけて作るわね。」
「うん!」そう言って、私は学校へと出かけた。

午前の授業が終わり、鞄からお弁当を出そうとしていると担任の先生が
「神野、今日はやけに嬉しそうにしているが、何かあるのか?」
「あ、はい。今日は私の誕生日なんです!」
「そうか!えーと、16歳になるのかな?おめでとう。」
「ありがとうございます、先生。」
私はお弁当を食べながら、今夜の事を想像していた。
590花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:33:17 ID:8/DDkDwL0
キーンコーンカーンコーン、最後のチャイムが鳴り響く。待ち望んだ時がくる。
「それじゃあ、今日はこれで終わり。みんな気を付けて帰るように。」
いそいそと勉強道具を片付け、帰りを急いでいると、クラスの子に呼び止められた。
「あんたさ、今日誕生日なんだって?」お昼の会話を聞いていたのだろう
私が「はい、そうなんです。」と、答えると
「だからさー、あたし達プレゼント用意したの。」「ほらっ!!」
そう言って、私に白い菊の花をたたきつけた。
「ちょっと、ちゃんと受け取りなさいよ!」「人の、せっかくのプレゼントなんだから!」
彼女たちは、落ちた花を拾うと小さな花瓶にさし、私の机の上に置いた。
「何であんたみたいな、変なやつが生まれてきたのかしら?」
「生まれてこなきゃ同じクラスにならなくてよかったのに!」
キャハハハハ!と笑う横で、私は一人涙をこらえていた。
ねえ、どうしてこんな事をするの?生まれてきた喜びをさげすむの?
誰もが平等に生まれてきたその日を、幸せと感じるのは、そんなにいけない事?

 「た た り 〜 〜 〜 !!」
591花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:35:28 ID:8/DDkDwL0
「あいつすっごい顔ゆがめて不細工な顔してたわよ、見た?」
「見た見た、ひっどい顔だったわよね〜。必死に涙ためちゃって。」
「「あははははは!」」 「まもなく2番線○○行き到着いたします。」
電車の扉が開くと、彼女たちは乗り込んだ。そして、バチンと扉が閉まった。
「・・・ねえ、なんかこの電車おかしくない?私たち以外誰も乗ってないって感じ。」
「そういえば・・・。でも、気のせいじゃない?いいじゃない空いてて。ほら、座ろう。」
妙な違和感を感じながらも、彼女たちはいつものように席に座った。
592花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:37:25 ID:8/DDkDwL0
ガタゴト、ガタゴト、電車が揺れる。静かに、静かに、ガタゴトと、音が響く電車内。
「ねえ、こんなに静かだったかしら?」「ちょっと、他の車両にも行ってみよっか・・・。」
少し顔を青ざめさせながら地下のせいだとはいえ、それでもいつもより暗いなかを歩き出した。
恐る恐る扉に手をかけると・・・パア!と、光がさした。「な、なに?」「まぶしくて、見えない。」
すると、何かが体を引っ張ってゆく。「いやあ!何よ!!」「やだ!引っ張られる!!」
その先は、真っ暗闇の黒の中。自分の手足さえ見えないような・・・・。
『もう、いらないね』『必要ないからね』『さ、捨てよう』 ガタゴト、ガタゴト響く音。
「まってよ!私たちここにいるの!!」「出して!助けて〜!!」

・・・少しはわかった?この世に、生まれてきちゃいけない命なんていないんだ。
誕生したくてもできない命もある、そんな命の思いもあんたたちは踏みにじったんだよ。
1人ぼっちの帰り道、私を包み込むように暖かい風が吹いた。
593花と名無しさん:2005/12/02(金) 22:45:21 ID:8/DDkDwL0
ちょっぴり原作風に書いてみました。どうですかね?
せっかくなので、たたり〜\(゜Д ゜)も入れてみました。
594花と名無しさん:2005/12/03(土) 05:23:53 ID:???O
よかった☆よかった☆ホンマにサイコー☆
595花と名無しさん:2005/12/03(土) 13:24:07 ID:???0
しばらくこないでいたらスレの流れが変わってる・・・
小説やらなんやらは専用の板があるからそっちでやったらどうか?
ここにはもうまともな人いなくなっちゃったの?
書き込み見てる限り小学生か中学生にしか見えないんだが
596花と名無しさん:2005/12/03(土) 17:11:45 ID:vK5Le8wQ0
>>>593
ああ 次回も楽しみだなあ。
597花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:21:22 ID:88AncAjC0
>>595
すみません、はしゃぎすぎました。
25歳のいい大人です・・・。(;´д`)

これで最後にしますので。
598花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:17 ID:88AncAjC0
家に着くと、お母さんの作る料理の匂いがしてきた。
いいにおいだなあ、きっと私の好きなものばかり作ってくれているのだろう
「ただいまー。」扉を開けて中に入ると、お帰りと優しい声がした。
「今日は多々里が主役だから、お誕生日会が始まるまでゆっくりしてなさい。」
「うん。」 私は、部屋に入り服を着替えベットに座ると、窓から外の景色を眺めていた。
・・・2人とも来てくれるよね?

約束の時間、2人はまだ来ていなかった。そういった連絡も無く、すでに30分が過ぎていた。
「遅いなあ・・・。」大丈夫よ、そうお母さんは言うけど・・・。
1人ぽつんと席で待つ、お母さんはまだ奥で何かを作ってくれている。
私が部屋にいる間に付けてくれたのだろう、キラキラと飾りが飾られている。
なんとなく、学校での事を思い出した。私は少しだけ不安になっていた。
599花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:53 ID:88AncAjC0
“ピンポーン”大きな音が鳴り響いた。慌てて扉へ向かうと・・・
「ごめーん多々里、ケーキ作るのに時間かかっちゃって。」
肩で息をしながらそう言った。後ろでもう1人、ゼイゼイ言っていた。
「来ててくれてありがとう!さ、入ってください。」お母さんに2人が来たことを告げると
誕生日会は、始まった。

「ケーキ崩れてないかしら?」そう言って、そっとケーキを取り出した。
「うわあ!」そのケーキには“たたりへ 16歳の誕生日おめでとう これからもよろしくね”
そう書かれていた。
「ふふん、その文字オレ様が書いたんだぜ!」「えっ!本当ですか?!」
「文字だけじゃない・・・。」「ケ、ケーキの材料だってオレ様がそろえたじゃないか!」
「あたしも出すって言ったら“オレ様に任せろ!”ってあんたが言うからじゃない。」
「いや、その・・・」あははは、と優しい笑い声がこだました。私はケーキを見たあと
もう一度2人を見直して「ありがとう」と、お礼を言った。
ローソクを16本ケーキにさして、火をつけ一気に息を吹きかけた。
「「「誕生日おめでとう!!」」」
600花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:23:32 ID:88AncAjC0
暗くした電気をつけると「はい多々里、誕生日プレゼント!」ね、開けてみて
そう言うので、私はドキドキしながら箱を開けると、中にはとてもかわいらしいバックが入っていた。
「これね、ほら!私とおそろいなの。今度これもって、また出かけようね!」
「わあ、とってもうれしいです!」友達とおそろい・・・そんな事、今までなかったなあ。
でも、それだけで、なんだかもっと仲良くなれた気がする!
「これは、オレ様からだ。」同じように中を開けてみると、そこには素敵な絵画の道具が入っていた。
「あ・・・。覚えて、くれていたんですか?高校に入る前にした約束!」私がそう聞くと
少し泣きそうな笑顔で「まあな。」と、答えた。

「さあ、遠慮しないで食べてね。」お母さんの作ってくれたご馳走を食べながら、
いろんなことをいっぱい話した。ご飯を食べた後も、ケーキを食べた後も、ゲームをしたり
しながら楽しい時間をすごした。本当に、楽しい時間だった。
「多々里またね!」「じゃあな。」2人を見送った後、私は部屋に戻り日記を書いた。
つらいこと、苦しいこと、悲しいこと、生きているとそんな事がたくさんある。
時々、弱い心に負けそうになってしまうこともあるけど、今日過ごしたような
あたたかな時間があるから、また頑張る事ができるんだ。生まれてきて、本当に良かった。
・・・私はそう、日記に書いた。
601花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:29:28 ID:88AncAjC0
ここの本来の目的からずれてしまい、申し訳ありませんでした。
自分の書いた文章を楽しんで下さった方々がいて、
うれしくて少し調子に乗りすぎました。今後は気をつけます。

それでは、失礼いたしました。
602花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:34:33 ID:88AncAjC0
ここの本来の目的からずれてしまい申し訳ありませんでした。
自分の文章を楽しんでくださった方々がいて、
少し調子に乗りすぎました。今後、気を付けます。

それでは、失礼いたしました。
603花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:27 ID:???0
いえいえ、こちらこそありがとうございました
毎回楽しんで読ませてもらいましたよ
私たちも続きが読みたいがためにスレの流れ変えるようなことしてしまったのだし
申し訳なく思います
604花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:37:55 ID:88AncAjC0
↑新着画面が上手くうつらず、2重カキコになってしまいました。
最後の最後まですみません。(;´ `)
605花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:41 ID:88AncAjC0
>>603
ありがとうございます。たたりちゃんのことで、こんなにいろいろ
できたのはとっても楽しかったです。身近に話す人いないので。
今度こんな文章を書くときは、ちゃんとした場所できちんとしたいです。
606花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:52:21 ID:/XyL8VUQ0
↑うわああ!! すごい!!
これ読んでてすごく感動した!! 涙ぼろぼろでましたよ。
特にこの最後なんだかすごい暖かい、
微笑ましい気持ちになりましたよ。
607花と名無しさん:2005/12/04(日) 10:37:38 ID:88AncAjC0
>>606
喜んでいただけてよかったです。
もともとのたたりちゃんが本当にいい子で、何回読み返しても
心あたたまります。そんな事も思いながら書いてましたよ。
608花と名無しさん:2005/12/04(日) 12:29:29 ID:/XyL8VUQ0
たたりちゃんって
クラス一の歌上手の子を超えるほど歌がすごく上手そうだと思う。

美術だけじゃなく音楽も得意だといってたから
もし歌のテストがあったら発揮すると思うな。

ちなみに歌のテストでやる曲名は中島美嘉の「雪の華」ってことでvv

みんなはどう思うかな?
609花と名無しさん:2005/12/05(月) 18:21:27 ID:???0
青林堂の不気田くんマダー?
610花と名無しさん:2005/12/05(月) 20:53:13 ID:D5wYD7eA0
>>609さん
まだ分からない。

たたりが乃呂井のためにバレンタインチョコを作る話が
漫画の中にあったらいいよねvv
611花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:12:25 ID:a7Dc5ES00
たたりちゃんって漫画だけどすごい重いテーマがありますよね。いじめだけじゃなくその他にも。
私が一番面白いと思ったのは「生まれた時から彼女に対する酷い
いじめ、それに耐え乗り越えて前向きに立派な大人になろうとする努力の意志、友情や愛情の絆、勇気
思いやり」です。 今の日本の時代は残念な事にそういう絆の深さとかどんどん少なくなっているんじゃないのかと思います。
自分にとって身近な人やペットが死ぬ事がどんなに辛いのか、命というのがどんなに大切なのか分からないから、そういう人達が
平気で簡単に「死ね!」「消えていい」とかいえるんですよね。 友達と喧嘩した場合でも使います。
でも彼女はどんなに長くいじめられても一回でも(誤ってたたりで人間を消してしまった時は除いて)こんな言葉や考えを使ったり、思った
だろうか!?となるとじゃあ本当の友達とは、仲間の絆とは、人とのつながりとは一体なんなのか?と考えさせられます。

たたりちゃんはお金持ちのお嬢様なのに納得出来ない事をその人にちゃんといったり自分の心をしっかりと見つめる勇気や正義、
しかも自分を作って見せることなどしないありのままの純粋でいい子なのは、家族の暖かい愛情、優しさと厳しさの中でそういう風に教えられ育てられたのかもしれません。
・・・てすみませんこんな長々と
612花と名無しさん:2005/12/07(水) 07:34:05 ID:4DDXi22uO
↑いえいえ、貴方の意見はもっともだと思いますよ
613花と名無しさん:2005/12/07(水) 16:31:55 ID:a7Dc5ES00
乃呂井くんはたたりに「オレ様と学校を支配しないか?」と申し出がありましたよね。
彼のあの言葉は本心でもあるけれどでもそれだけじゃなくてたたりをいじめから「救って」やりたい
という気持ちがあったんじゃないかと思います。
もちろん本人はその事に気がついてはいないだろうけど。
「友情だの、ホントの友達だのと甘っちょろい考えは捨ててオレと一緒にいれば幸せになれるんだぞ」
と本当は素直にいいたいだろうと思います。
614花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:10:36 ID:UdTz5fhL0
>>613
乃呂井は素直じゃないけど、わかりやすいよね。
新のほうで、縁切りバサミで関係切ってないあたり
多々里もなんとなく思いはあるんだろうね。
615花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:43:29 ID:hoDisqUA0
たたりちゃんの小説まだまだ書きたいなあ。
想像がいっぱい膨らむしね。乃呂井と多々里の関係はどうなってくのか?
みんなはどう思う?
616花と名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:35 ID:Zz7S0EoDO
自分は二人が付き合っても関係は今だにギクシャクしちゃってるみたいな感じだと思います。
617花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:49:12 ID:hoDisqUA0
クリスマスの話があったらロマンチックになりそうだな。
たたりが欲しい口紅とかの化粧品をお店で見つけてでも値段が高いし
自分には似合わないと思って諦めるんだけど偶然乃呂井が
見かけて自分の貯めたお小遣いでその化粧品を買ってクリスマスの日にたたりに
「これクリスマスプレゼント、お前にやるよ。どうせ余りもんだからな。」と言って渡す。
たたりがプレゼント開けてみたらいつか欲しかった化粧品が入っててびっくりする。
そして「どうもありがとうございます。」とニッコリ笑って乃呂井にお礼を言う。さっそくそれを
たたりのママやよっちゃんに手伝ってもらって出来上がったら、すごく可愛くなって
それを乃呂井が見てドキッと顔真っ赤にしそう。んでたたりも次第に乃呂井の優しさに
惹かれていく。ちなみによっちゃんに
「余りもんにしてはずいぶん高級品だし綺麗なラッピングまでしてあるんですけど。」と
ツッコむなー。 またすみません。こんなに長文になっちゃって でもこうゆうの素敵だなと思うし。
618ここの1:2005/12/08(木) 23:06:14 ID:???0
自分が3年前に立てたスレがまだ残ってるなんて感無量。
アロエッテは未だに書店でも古本屋でも見かけず、最後がわからない。
アマゾンで買うほどでもないし…。かわりにユゴーのレ・ミゼラブルを3回くらい
読み返した。
 
たたりちゃん小説書いてる方すごいね、がんばって。
619花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:27:30 ID:???0
たたりちゃんの小説、私は読みたいな〜。
すごく面白かったし、文章もうまいし。

ところで、犬木先生の描かれる美人ってすっごい色気ありますよね。
何かエロティックというか・・・。
たたりちゃんみたいな小中学生向けの漫画も面白いけど
実はちょっと大人向けのアダルトな漫画が得意そうですよね。
(確か大人向けのも描かれているんですよね?)
犬木先生の描かれる濡れ場のある作品も読んでみたい。
620花と名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:50 ID:???O
この人が描く口裂け女って半端なく怖いですよねorz
サク子ちゃんの口が縫いつけられるシーンや、手術で先生の口がぴろーんとか....
621花と名無しさん:2005/12/09(金) 00:49:09 ID:???0
まあ、小説を読みたいって気持ちは分かるけどね。
専用の板があるし、書きたいんだったらそこへ行って
書いて、そこに誘導してくれればいい。

ここは犬木作品のスレだし、ほかの作品語りたい人が
書き込みしづらくなるのは困るよ。
荒れる原因にもなるしね。

ネタ話くらいならいいと思うけど。
説教くさくてごめんね。
622花と名無しさん:2005/12/09(金) 10:20:31 ID:???0
>>621
同意
>>337あたりからスレの流れが変わってどうにも書き込みづらい。
623花と名無しさん:2005/12/09(金) 17:19:34 ID:PRLLWJQp0
クラスメイト達がたたりちゃんの家どんな家なのか
たたりちゃんのあとつけて見にいったらすっごい金持ちの家だと
知ってびっくりするだろうなー。
624花と名無しさん:2005/12/09(金) 22:51:08 ID:5v7LRX4R0
>>618
神!!犬木先生の作品話できて楽しいっすよ。
スレ立てGJ!

>>622
まあ流れ戻ったしカキコ楽しみましょう。
625花と名無しさん:2005/12/10(土) 08:14:49 ID:???0
犬木先生の描くホラー漫画は、人間の本質
もともとある怖さみたいなのを描いているのが好きだ。
626花と名無しさん:2005/12/10(土) 12:44:44 ID:bOztNzED0
誰かたたりちゃん小説専用の板
立ててくれないかな。
627花と名無しさん:2005/12/11(日) 08:53:40 ID:???0
・・・板?!バカかこいつ
628花と名無しさん:2005/12/11(日) 09:27:27 ID:???0
>>627
別に板って言い方もあるんだし逐一突っ込まなくても。
それと、言葉ってとり方にってとっても怖いものになるから
もう少し穏やかな表現したほうがいいよ。

新たたりちゃんに収録されてるハリセンボン・八方美人にも
描かれているしね。
629花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:26 ID:S/LyyuR80
ワンピースってもうグダグだだよね〜。
630花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:27 ID:LY/uTtCd0
>>626
何でお前はいつもそうやって人任せなんだよ
たまには自分の力で道を切り開けよ
631花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:27 ID:J0oi9vrB0
>>626
自分でたてたらどうかな?
632花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:33 ID:FBICGRcF0
>>626
それは無理でしょう。運営の厳しさを知らないですねあなた
633花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:43 ID:DPKqoK/v0
>>626
それはないだろ!
半年ROMれ
634花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:47 ID:4cDfXCCY0
>>626
2ゲット
635花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:53 ID:???0
>>626
あなた中学生でしょ。
ええ、わかりますよ、わかります。
636花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:53 ID:???0
>>626
どんだけ利用者がいると思うんだよ
サッカー選手の松井大輔以下の知名度しかないぞ
637花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:56 ID:KtAryWo70
>>626
禿同!!!!
俺もそれ思ってた!!!
638花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:04 ID:???0
>>626
(´ρ`)ティンコなら立ててもいいお
639花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:07 ID:???0
>>626
とりあえず運営に頼んでくる
そういう経験は多少あるんだが流石にCCさくらみたいに作品だけで立てれる自信はない
640花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:18 ID:1qJCQ8vb0
>>626
自分で立てろよハゲ
641花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:21 ID:???0
642花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:31 ID:W8b69PQ30
>>626
たたりちゃんかわいいよたたりちゃん
643花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:31 ID:NDyz1g3Y0
>>626
確かにたたりちゃん小説専用の板は必要だな
そうすることによってたたりちゃんの映画と小説での住み分けが可能となる
644花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:34 ID:XlzNyy1D0
>>626
あなたは板とスレッドを間違えていると思うが、
それ以前に一作家原則一スレです
645花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:38 ID:i6QG9rvL0
>>626
うーん、板ってのは間違ってるな
正確にはスレッドだね
板はここでは「少女漫画」を指す。
それに対し、スレッドはここでは「【たたり】犬木加奈子【ホラー】」のこと。
646花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:16:55 ID:S/LyyuR80
>>626
ネチケットって言葉しってる?あんた全然ネチケット守ってないわね。
647花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:17:00 ID:RjPivqPgO
>>626
5分待ってて!立ててくる!
648花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:17:12 ID:???0
>>626
自分で道を切り開くのが大切
649花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:17:52 ID:n8+HZfyVO
>>626でも小説まで作る必要なくない?人も減るし。たたりちゃん好きならなんでもいいじゃん。あたしは別に要らないけど・・・
650花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:18:43 ID:yNvM6RyS0
>>626
板て...
あんただけの意見でなんでわざわざ
新しい板つくらんとあかんねん
651花と名無しさん:2005/12/11(日) 14:20:48 ID:gu1b7IBB0
>>626
たまには自分でやってみたらどうだ?
652花と名無しさん:2005/12/11(日) 15:12:34 ID:???0
>626に対してすごい大量カキコだな・・・。
確かに他力本願すぎるのは良くないと思うが
>>629,>>634,>>638のカキコの方がどうかと思うぞ。
653花と名無しさん:2005/12/11(日) 17:53:58 ID:NwdI8md00
>>626を見て板じゃなくてスレだろとか突っ込もうかと思ったけど、
ほっといたら、ちょっと荒れ気味でビックリした。

マロンあたりでssスレとか見るけど、そこに立ててみたらどうかな。
ここでさえあまり人がいないのに、板どころかスレ立ても
難しいかもね。すぐ落ちそうな予感


でもここにss投下は反対。

654花と名無しさん:2005/12/12(月) 19:18:45 ID:???0
うう……すべては新作を出してくれない犬木先生のせい と言ってみるテスト
サスホラ時代に戻りたい
655花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:04:46 ID:???0
まあ先生にも事情があるんだし、しかたあるまい。
それに今の時代、あまりホラーものは求められていないからな。
リアルタイムで楽しんでいたならいー方さ
ホラーブーム終ってからはまったもんでやきもき状態。
656花と名無しさん:2005/12/13(火) 12:58:33 ID:???0
ホラー雑誌も幽霊や怪奇物→グロテスク→人間の心の闇の怖さみたいな
ものに移り変わっていったからね・・・。
最近では「ご近所の噂」だとか「嫌な女」「嫁姑論争」みたいな雑誌
ばっかりだもんね。
犬木先生の短編も好きだった。
怪奇人形館の中に収録されている「儀式」って話は絵も話も
すっごい怖かった。友達の中にはたたりちゃんから入って
短編集買ったら怖すぎて捨てたって子もいたなあ(笑)
657花と名無しさん:2005/12/13(火) 17:35:54 ID:9r9tdzPY0
前から思ってたんだけどたたりちゃんって一体何者なんだろう?
彼女の家族とかもただ者じゃなさそうだし、
あと神乃村っていう神野家の故郷も謎だしね。
どう思うかな。
658花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:38:41 ID:UuO6kucy0
私は普通のいじめられっこ たたり
 カミノタタリ だよー。
といってたのでそうなんだと思います。
659花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:45:31 ID:???0
>>656
はじめはたたりちゃんでも怖かったよ。
だけどどーにも気になって見ているうちに
すっかりとりこに。
古本屋の棚から出しちゃ戻してを繰り返し
考え込んだ末買いましたわ。
660花と名無しさん:2005/12/13(火) 22:52:25 ID:???0
たたりちゃん、ドラえもんみたいに都合のいいアイテム出てくるまでは好きだった
あれはあれで好きだったんだけど、純粋に怖くなくなっちゃった
661花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:20:56 ID:9r9tdzPY0
席替えがあったら乃呂井はドキドキして(たたりと隣になれるように)と願ったら
願いどおり乃呂井がたたりと隣になって
「な、なんだよお前と隣かよ。」といってるんだけどホントは(よし!
やったぞ!!)と嬉しく思ったりして。
ならなかったらたたりと隣の他の男子に嫉妬して睨みつけたりね。
662花と名無しさん:2005/12/14(水) 08:35:12 ID:4vqzDCRf0
新・不思議のたたりちゃんでは隣の席になっていたと。
ノロイの髪形が変わっていてはじめは気付かなかったけど。
663花と名無しさん:2005/12/14(水) 16:33:38 ID:glJHRYOk0
たたりちゃんとノロイくんの関係が
ますます楽しみだね!
664花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:23:44 ID:glJHRYOk0
もしたたりと乃呂井が結婚して子を産んだら
二人のうちどちらに似るのかな? そしてどんな幸せな家庭を築いてるのか
気になるよ!!
665花と名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:45 ID:???0
青林堂の本に収録された一番新しいたたりちゃんでは
スキ魔は出ていなかったな。
やはり悪い行いに対してたたりをかける方が
しっくりくるのだろうか。
666花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:47:48 ID:???0
ここってさげなくてもいいの?
よくあがってるから気になって。
667花と名無しさん:2005/12/15(木) 15:21:46 ID:???0
別に下げなくてもいいですよ。
668花と名無しさん:2005/12/15(木) 18:27:17 ID:u9uT+tm10
「ノロイのペット」で
乃呂井がタタリを受けなかったら呪いで無理矢理自分のペットにした
彼女を家まで連れ込んで何する気だったんだろう?
まさか襲う気だったんじゃ…
669花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:17:00 ID:AJG8/JMI0
たたりちゃんの中学生、小学生、幼稚園生、赤ちゃんバージョンのうち
どちらのバージョンが可愛いですか?
ちなみに私はたたりちゃんの赤ちゃんバージョンが可愛いです!!
670花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:34:25 ID:liQZbkrKO
自分は見慣れた中学生バージョンが好きです。
671花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:49:35 ID:???0
私は絵麻さんとか姫子ちゃんが出てくる頃が1番好き。
女子もかわいい子が多いから。
ヒガミとか満福さんとか不細工すぎ
672花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:31:58 ID:AJG8/JMI0
将来乃呂井くんがたたりの夫でその間に生まれた子供がいたら
どんなお父さんになるんだろうね?
673花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:03:58 ID:???0
どんな子供かの方が気になります…
674花と名無しさん:2005/12/18(日) 12:37:53 ID:oA1PmXc70
>673さん
うーん そうだね。
男と女の双子でどっちもたたりみたいに優しくて
不思議な力もってたりして。
外見は、男の子の方は乃呂井くんに似ていてけど髪の毛はたたりみたいな茶色で
女の子の方は外見がたたりに似ていて髪の毛は乃呂井くんみたいに真っ黒だと想像
している。
ちなみに名前は男の子は神野無久伊(かみのむくい) 女の子は神野多乃美(かみのたのみ)
と勝手につけてみましたけどみんなはどう思いますか?
675花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:05:37 ID:???0
子供の名前なんてぜんぜん想像つかなかったよ。
よく思いついたなあ。
しかしそうなると乃呂井は神野翔?・・・普通だ。
夫婦別姓か改名しないとインパクトないな。
676花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:13:44 ID:???0
つうか、乃呂井がお婿に行くのか?
たたりが嫁に行くもんかと思ってたよ。

まあどっちにしても語呂がよくねえな。
677花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:41:26 ID:oA1PmXc70
>675さん
神野翔ねえ。それは、「神懸けて」という意味になるんじゃないですか?

ところでその後の乃呂井とたたりのラブラブ夫婦になってる所とか
書いて欲しいよねえ。
678花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:37:18 ID:oA1PmXc70
たたりちゃんはさきっと優しい美人なお母さんになって
子供達のお世話してると思う。ミルクを飲ませたりとか子守歌を歌ったり
乃呂井は、会社のサラリーマンみたいになってて上着とかマント代わりにしてさ
んで部長とかに叱られて逆恨みして縦笛を使って呪ったりしてるかもね。
でも風邪をひいてるたたりのために「熱があるじゃねえか。お前大人しく寝てろよ」とか言って
おかゆ作ってあげたり、たたりの代わりにスーパーで夕飯の材料買ったり 夜子供達に絵本読ませてあげたりね。
「へー! あんたたたりの為に料理作るんだ。」とスーパーでたまたま会ったよっちゃんにからかわれたりしてvv
こういう展開の話があるといいな。

 
679花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:41:40 ID:???O
>>678
ヨッチャン登場でなんかワロタ
有り得杉w
680花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:50:24 ID:???0
意味を調べたんだが「神に誓って、決して」
何か悪行の後、裁きにあった人々に対して
「もう悪行はしないとオレ様に誓うか?」などと言うのか?
ちなみに ×神懸けて ○神掛けて

>>676
乃呂井多々里・・・何か一度にキターって感じだな。
神の行いでなくなると怖すぎだ。やっぱ婿入り。
681花と名無しさん:2005/12/19(月) 17:13:35 ID:16fPhPwU0
>680
ああ、それいいね!
もし誓わないと言ったらどうなるのかな?
何か悪い事起こりそうだと思う。
誓うと言った場合も気になるよー!!
みんなはどう思いますか・
682花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:26:32 ID:???0
大ばば様登場その名も「神野ひとみ」さん
「神はどこかで必ず見ている誓わなければ再び怒りに触れ裁かれる。」

こんなか?もう片親のばあちゃんという手もあるが。
683花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:52:39 ID:16fPhPwU0
乃呂井くんはたたりちゃん
と結婚したらどんな風になるんだろうね!!
684花と名無しさん:2005/12/19(月) 23:24:00 ID:???0
このスレでこの流れでこんなこと言うのもあれだけど・・・

よっちゃん、一歩間違うとおせっかいなおばさんになりそうだな。
685花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:23:31 ID:???0
別に原作では付き合ってすらないのにスゴイ未来予想だな。


686花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:07:59 ID:???0
>>684
>>685
仕方ないよ。このスレは厨の巣窟になってしまったようだから
687花と名無しさん:2005/12/20(火) 16:15:03 ID:EYWV1Pl00
不気田くんの漫画本、絶版なんだよね。
何冊かあるけど全部そろえきってない。
復刊希望!
あと、シュヴリエルの振子の単価本化希望。
688花と名無しさん:2005/12/20(火) 17:52:20 ID:???0
犬木加奈子って、色んな人にトラウマ植え付けたり名前もすごく有名なのに、
コミックスはあんまり見ないよね
ホラーだから仕方ないし手元に置きたいか微妙だけど・・・
たたりちゃん好きだけどね、初期のホラーは無理
689花と名無しさん:2005/12/20(火) 18:20:49 ID:ZB31b7Mc0
もし乃呂井が
クラスの修学旅行で旅館に泊まって温泉に入った時、
男子達と一緒に女湯のぞくかも!!
んでその時、乃呂井はたたりが温泉に入ってる姿をみたら
顔がすごく真っ赤になって鼻血が出そうだと思うな。
690花と名無しさん:2005/12/20(火) 23:47:00 ID:???0
最近の書き込みがなんだか痛い。
ネタ話も結構だが、ここまで来ると・・・ね。
自分のHPとか、日記帳にでも書いててほしいくらいだ。
実はここにはもう人がいなくて自作自演厨しかいないんじゃ。

687とか688みたいな作品に関する話したいのに
乃呂井がどうとかたたりがどうとかなんてどうでもいいよ。
黙ってみてたけどもうだめだ。
自治厨でごめん。


691花と名無しさん:2005/12/21(水) 13:08:48 ID:???0
いや、その言い分は正しい。
時たま話題に出る分にはまだ付き合うが
こう連続書き込みになると痛いのは事実だ。

犬木作品に対していろいろ語ろう
が、本来の流れだからな。
692花と名無しさん:2005/12/21(水) 13:45:39 ID:???O
犬木さんの新刊が出る予定は無いのだろーか?最近は絵もだいぶ変わってきたから買うか分からんけど
693花と名無しさん:2005/12/21(水) 15:42:46 ID:ROe+5mPc0
犬木先生の描く服って
なんか可愛いよね!! リボンとかフリフリのスカートとかさ。
694花と名無しさん:2005/12/21(水) 15:55:43 ID:???O
一昔前って感じがいいな
695花と名無しさん:2005/12/21(水) 21:52:04 ID:???0
>>692
以前、3月頃にもしかしたら
と公式で書き込みがあったが出なかった。

買う気満々で発売リストチェックしてたのに。orz
696花と名無しさん:2005/12/22(木) 14:19:22 ID:0mV/QeVa0
いっぺん
たたりちゃんの両親の顔見たーい!!
697花と名無しさん:2005/12/22(木) 18:52:07 ID:xG1gmsKFO
手とかがチラッと見えるだけですもんね。
ところで聞きたいんですけど、アニメ版不気田君と実写版多々里ちゃんの両方を見た事あるって人いるんですか?
698花と名無しさん:2005/12/22(木) 20:55:03 ID:???0
不気田のアニメなら以前借りて見た
たたりちゃんの実写映画は見てない
なのでビデオ化を激しく望んでいるのだが希望薄

有料番組でもいいから放送してくれ・・・
699花と名無しさん:2005/12/22(木) 22:58:01 ID:0mV/QeVa0
不気田の最終回で
不気田はいつまで屋根裏部屋にいるんだろう?
アラクネの生まれ変わりの女の子の奇子ちゃんにもずっと姿を見せない
つもりなんだろうか?
もしあるきっかけで姿を見せたらどんな反応するのかな?
700花と名無しさん:2005/12/23(金) 17:10:02 ID:???O
不気田の最終話ってどやったら読めるの?
コミックとか文庫とかになってないのですかね?
701花と名無しさん:2005/12/23(金) 19:10:12 ID:???0
不気田くんの最終回は「犬木加奈子自選集2」というコミック文庫にて。
[真・不気田くん1,2] [サイコが通る!1,2] [踊るクイーン]
これらが収録されています。
絶版になっているのでいろんな所で探してみてください。

それと、犬木先生の公式HPがあるのでそちらに今まで出たコミックスの
情報などがのせてありますのでご参考に。
702花と名無しさん:2005/12/23(金) 22:24:17 ID:H9FprSbv0
たたりちゃんの中で
一番感動したのは何ですか?
703花と名無しさん:2005/12/24(土) 01:52:50 ID:???0
不気田のコミックスってなかなか見つからないよね。
引越しのときに処分したもんだから後悔してる。

犬木漫画に再燃するなんて思わなかったよ。
704花と名無しさん:2005/12/24(土) 02:22:07 ID:???0
>>702
よっちゃんの話。
705花と名無しさん:2005/12/24(土) 15:46:09 ID:???O
>>701
ありがとう頑張って探してみますね
706花と名無しさん:2005/12/24(土) 20:26:30 ID:PqMoqpCY0
たたりって将来どんな大人になるんだろう?
似合いそうなのは、主婦、看護婦、保母さん、教師もいいね・
でももしたたりが教師で親になった中学二年の時のいじめっ子達(ヤナ夫とヒガミとの間という設定)の子どもが
そのクラスの生徒だったらどういう風になるのかしら。
意外と仲よくなったりしてvv んで人間にとって何か大切なこと教えたりしそう。もちろんたたりも
んでその子供が親に似てない優しい性格の子できっと
「多々里先生、うちのパパとママがしたこと許して」と言ったらたたりは感激して泣いて
「ありがとうこんなにも思ってくれて先生幸せだわ。」といいそう。
707花と名無しさん:2005/12/25(日) 13:51:16 ID:???0
はーもう嫌だ
ageてる奴とイタい書き込みしてる奴は半年と言わず一生ROMってろ。
708花と名無しさん:2005/12/25(日) 14:52:24 ID:vTt36HyC0
不気田くんって犬夜叉とどこか似ているところがあるんだよね。
声優さんが同じというのもそうだけど。
709花と名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:39 ID:vTt36HyC0
「たたりちゃんとってもヒミツBOOK」っていう本
内容どんなんだろ?
誰か知っていますか?
710花と名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:23 ID:???0
>>708-709
この状況でageるんだw

ここのところageて質問ばっかりしてるのほとんどあなただよね。
質問が悪いわけではないんだけど空気くらい読んでください。
711花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:07:23 ID:???O
2チャン向きではないんだよ。
来るなら来るでマナーくらい守ってもらいたいもんだ
712花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:44:44 ID:???0
夢見がちな書き込みするんじゃねーよ。さげろ。
ここはお前の日記帳じゃない。

いい加減迷惑だってわかんないかな。
一日で二回も三回も書き込みやがって。
PCと携帯、もしくは学校のPC使って大変ですね。

上のほうにもいたが、あがってるのが気になってる人だっているんだ。
713花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:04 ID:???0
おーすごい。
厨房のカキコが無い。いいことだ。

アロエッテを買おうと近くの古本屋に行ったけどなかった。
二週間ちょっとのうちに誰かに持ってかれたみたい。
犬木作品ってなかなか見つからないよね。
714花と名無しさん:2005/12/27(火) 01:26:50 ID:???0
>>713
そうなんだよね。
過去に一度全部売っちゃって今集めなおしてるorz
「ゴキブリの家」と「サソリお姉さま」が欲しい。
あとホラーアンソロジーで欲しいのもある。
あーどうして売っちゃったんだろう…
715花と名無しさん:2005/12/27(火) 10:49:53 ID:???0
私も最近はまったけど、こまめに古本屋とか
ネット古書店とかをチェックしてたら結構揃えられたよ。

ただ、不気田くん3巻が見つからない…
716花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:41:15 ID:9/XLkzTH0
べビィたたりちゃんて可愛いよね!!
717花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:42:55 ID:9/XLkzTH0
>>715
あれって自選集2の中に
不気田くんがありますよ。
718花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:47:16 ID:???O
頼むからサゲろ
719花と名無しさん:2005/12/27(火) 18:13:46 ID:???0
>>714
ごきぶりの家とさそりお姉さま、古本屋で立ち読みしたことある。
今思うと、超レアで二度と手に入らないだろうから買っておけばよかった。
犬木作品は見つけたときが「買い」ですよね。(新刊は別だけど)
迷ってたらもう2度と手に入れるチャンスがないかもだから。

ちなみに自選集は2年前に広島駅の近くのでかい本屋で
3冊ともゲットしました。
2巻に収録の「サイコがとおる」の嵐サイコがすっげーきもいね。
720花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:53:41 ID:???0
>>715
確かに不気田の3巻は見つからない
生産数1,2巻より少なかったのかなんなのか
見つけられたら奇跡に近い

>>719
新刊でも買い逃す時があると思ふアロエッテ全巻買った後
しばらくして同じ本屋に行ったら入荷されていなかったよ

サイコ、アレ本当にすごいよ不気田なんてまだいいほうじゃ・・・
721花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:10:20 ID:3ccDFZi30
去年の夏から兄貴の部屋に【真夜中の迷路】が置いてある・・・
722花と名無しさん:2006/01/01(日) 02:48:11 ID:???0
すっかり過疎ってる(TдT)sageを知らない方E-mailの欄に
E-mail(省略可): sage
と、このようにsageを入れるとスレッド一覧の上のほうに上がりませんので
下に下がりすぎて危ない時はそのままでもかまいませんのでご参考までに。
723花と名無しさん:2006/01/01(日) 02:51:10 ID:???0
↑場違いな書き込みとは存じますが
またみなさんと楽しく犬木先生の作品を語りたいので。
724花と名無しさん:2006/01/01(日) 05:39:03 ID:???0
あまり下がりすぎでもないよ。
様子見で500くらいいってたら保守ageしようかと思ってた。
落ちちゃってたかな。

この間までのが異常だったんだよ。
変に盛り上がりすぎ。
725花と名無しさん:2006/01/01(日) 10:15:00 ID:???0
そうですね、また前のようなマータリ戻っただけ
ゆっくり楽しく語りましょう

ホラーからは少し離れているんですが自選集3に収録されている
屋根裏の幽霊というお話、読んですごく感動しましたよ
話しかけられていたのに全然気付かないぐらい入り込んでしまいました
726花と名無しさん:2006/01/01(日) 17:52:11 ID:???0
>>725
屋根裏の幽霊は純愛物という感じでよかった。
暖かい話だよね。
ところで、手術のシーンにブラックジャックがいるのに気づきました?
727花と名無しさん:2006/01/01(日) 20:44:11 ID:???0
やっと自分の事を解ってくれたくれた人は生きているけどいない人
握り合えない手はかなりじんときましたね。
ブラックジャックは、はじめのうちはわかりませんでした
何度か読んでいるうちに気付きました。

同じ収録作品でも熱帯夜のちょっと涼しい談は怖かったです
まったく正反対のお話で男女の愛は難しいなと思ってしまいました
728花と名無しさん:2006/01/03(火) 21:31:21 ID:???0
自選集3の「つきもの」に出てくる漫画家志望のカナコちゃんは
犬木先生ご自身がモデルかな?
あの話も怖いというか、不気味だよね。
729花と名無しさん:2006/01/05(木) 17:24:25 ID:2AiqGGOD0
自選集2の「踊るクイーン」に出てくる
トランプ占いの女の子の顔が不気田くんに似ている
と思うのは私だけ?
730花と名無しさん:2006/01/06(金) 10:22:01 ID:AnjaZHhr0
http://www.fukkan.com/
ここで復刊リクエストができるみたいですよ
不気田くんシリーズをやってみるといいかもしれないですね
731730:2006/01/06(金) 10:23:51 ID:???0
失礼しました、ageてしまいました
732花と名無しさん:2006/01/06(金) 18:56:41 ID:jITtAu3V0
たたりちゃんって童話の赤ずきんちゃんに似ているかも。
赤ずきんを食べようとする狼はやっぱり乃呂井だね!!
病気で寝ているおばあちゃん家に行こうとする赤ずきんたたりを
ストーカーのように物陰からじっと見てあとつけてる狼乃呂井とかさ(笑)
733花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:43:04 ID:???0
>>732はいったい何をみてそう思ったのか。

って言うかいい加減私もこのスレの住人もスルーを覚えなくちゃいけないんだ!!

734花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:55:42 ID:LomGHL5J0
たたりちゃんは生まれた時からものすごくいじめられてるのに
みんなと仲よくしようと頑張って学校に来てるよね。

もし私がたたりちゃんの立場だったら二度と学校に来ないと思うし
ひねくれると思う。 
すみません、 ageてしまいました。
735花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:00:48 ID:???0
>>734
わざとかよ!w
736花と名無しさん:2006/01/08(日) 23:08:51 ID:???O
>>734何なのコノ人
737花と名無しさん:2006/01/08(日) 23:18:22 ID:???0
>>734
自分でわかってるのにageるの?
すでに捻くれてるんじゃないの
738花と名無しさん:2006/01/09(月) 05:08:23 ID:DXu6OGEK0
>734はたたりちゃんがすごいとかいう前にsageを覚えるか、
意味不明な書き込みを控えること。

ここのスレはたしかにsage推奨ではないが、雑談にもならない書き込みは
ここの住人をイラつかせるだけだ。





まさかこのスレでプチリアルたたりちゃんをやるつもりかw

「私何にもしてないのに何でいじめるんですか!!1!」
「私はただみんなのことを思って!!!11!」
「たたりじゃー!!!!!!11!!!11」

そーゆーことは自分のサイトでなりチャ作ってやっててください。
739738:2006/01/09(月) 05:11:06 ID:???0
申し訳ない。ageてしまいました。



チェック押したのに。逝ってきます。
740花と名無しさん:2006/01/17(火) 00:15:41 ID:???0
ほしゅあげ


ずいぶん荒れたよな。
平和にマターリと進行しますように。
741花と名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:03 ID:???O
>>734より>>738が痛すぎる件
742花と名無しさん:2006/01/21(土) 05:01:30 ID:???0
>>741
そうは思わないけど・・・・
それよりいちいち穿り返すのやめた方がいい
このスレでスレタイと関係ない話や空気読めない行動は控えようよ
743花と名無しさん:2006/01/25(水) 16:35:01 ID:scCjQtQR0
たたりをからかうときの乃呂井って
小学生の子供みたいでちょっとカワイイvv

たたりの背中に張り紙くっつける時とかたたりがいじめられいるのを見て
「嫌われろ、嫌われろ」といった時とかさ。
744花と名無しさん:2006/01/31(火) 10:38:26 ID:???0
不気田くん3巻をようやくゲットした
やっぱり切ないね〜
不気田、1,2巻までただのキモ男なのに
3巻から妙にかっこいいわ
745花と名無しさん:2006/02/03(金) 19:06:14 ID:???0
3巻いいなあ、まだ見つからなくて入手できてないや。
メガネはずしてからちょっとキザになっている感じ。
僕から俺になってるし、ホラーとして見たとき
1巻の1・2話が一番怖い。もう表紙で買う気うせた記憶がある。
結局買い集める事になったけど。
746花と名無しさん:2006/02/03(金) 21:11:30 ID:xx8KOLhj0
たたりちゃんも不気田くんも
家がお金持ちなんだよね?
747花と名無しさん:2006/02/04(土) 00:24:45 ID:???O
タタリ家はデカイが普通っぽいな
748花と名無しさん:2006/02/04(土) 13:56:39 ID:tqyxQf3A0
>>でも家の中の物は、アンティークっぽいのが
多いよね。
これをもしいじめっ子達が見たらどんな反応するんだろうね。
749花と名無しさん:2006/02/04(土) 19:00:38 ID:???O
溜まり場にされそうだ
750花と名無しさん:2006/02/04(土) 22:49:54 ID:tqyxQf3A0
それか「多々里のくせにこんな豪華な家に住んでるなんて
生意気だわ!!」とか言っていじめるだろうな。
みんなはどう思うかな?
751花と名無しさん:2006/02/05(日) 19:04:32 ID:???0
不気田1巻の1・2話なんてすっごいキモいもんね。
外見も思考回路も並のストーカー物よりずっと怖い。
あれ、ストーカーが流行る何年も前の作品なんだよね。
752花と名無しさん:2006/02/06(月) 11:39:09 ID:???0
不気田くんが1巻的なストーカーもののままで終わってたら
そんなに好きじゃなかったな。
過去の因縁話が出てきてから見る目変わったよ。
最終回もすごく良かった。
753花と名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:06 ID:IEaWk/5i0
たたりが不気田とデートしたら乃呂井は不気田に
嫉妬してあとをこっそりつけていくだろうか?
754751:2006/02/06(月) 21:14:48 ID:???0
いや〜、私はあのキモさが逆にくせになってたよ。
実際こんな奴いたら嫌だなーと思って読んでいくうちに
はまっていたわ。
ロリータの話で、女の子の裸見たり
「新しいブラジャーも欲しいの。」と言われただけで真っ赤になる
不気田の純情さ加減が笑えた。
755花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:30 ID:???0
犬木の描くキャラってキモイのにはまるものが多いよね。
それだけ魅力のあるキャラが作れるんだと思う。
話もいいし。

756花と名無しさん:2006/02/07(火) 18:47:32 ID:PPWgU4Jl0
犬木の「バーチャルホラー」というCDというのは
どんななんだろう?
聞いてみたら心臓止まるほど怖いのかな?
757花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:54:11 ID:???0
CDは全5話心臓止まるほど怖くはなかったな。
このうちの1話にたたりちゃんの話があるのだが
大木真基子という方が声をあてていました。かわいいい声です。
でも少したたりちゃんのイメージではなかったな。
758花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:12:04 ID:tacXGsEe0
不気田くん1巻に出てくる蝶子ちゃん
たたりちゃんの姫子ちゃんに似ているね。
759花と名無しさん:2006/02/09(木) 00:49:00 ID:???O
それがどないやっちゅーんだよ
760花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:33:03 ID:???0
なんかまた盛り上がってるな。
761花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:26:44 ID:ZWVzlhmG0
「よい子の街」みんながみんなルールを作らず
自由勝手に行動する恐ろしさを描いたお話
あれはかなり精神的にきましたね自由の恐ろしさがよく解る作品
「自分の勝手だ自由だ」と言っている人に読んでくれとお勧めしたい
762花と名無しさん:2006/02/11(土) 12:27:18 ID:WZBaBged0
不気田くんの3巻はどの辺が
一番感動する?
763花と名無しさん:2006/02/12(日) 12:58:25 ID:???0
質問…
コミックスもってないから記憶が曖昧なんだけど、
ぶきた君の漫画で一時期「アラクネ」編みたいなのなかった?
あれは一体なんだったの?
いきなり始まったし当時は子供だったので訳がわかりませんでした。
アラクネとは何なのか、ぶきたとどういう関係だったのか(前世の恋人だった気がするけどあやふや)
わかる人いたらお教えください。
764花と名無しさん:2006/02/13(月) 05:07:58 ID:LeYSLS3KO
たたりちゃんって私に似てます
765花と名無しさん:2006/02/13(月) 17:39:39 ID:5KJXRkVo0
たたりちゃん2巻の「蝶よ美しく舞い上がれ」の最後に
出てきた蝶コレクターの少年って不気田にそっくり。
でも実はあれ不気田じゃなくて乃呂井じゃないかな?
乃呂井って不気田とそっくりだし…
どうかな?
766花と名無しさん:2006/02/13(月) 18:54:35 ID:???O
不気田だろ。
そっくりっつっても不気田が雑誌の廃刊のせいで消えそな時
なんとか生き残らせる為に呪井ってそっくりなキャラを作ったって言ってなかったっけ?

呪井より蝶コレクターの不気田のが自然。
767花と名無しさん:2006/02/14(火) 01:52:58 ID:???0
この人って星新一のショートショートからパクった事あるよね
768花と名無しさん:2006/02/14(火) 21:12:24 ID:L+xibdFO0
「大人になったたたりちゃん」を書いて欲しい。
犬木先生がもし書くとしたら
会社のOLとして書くのかなあ? そこでもまたいじめられたりして。
よっちゃんは今でもたたりの味方だろうね。
そしてたたりが好きな乃呂井は
バリバリ仕事が出来て皆から信頼される優秀なサラリーマンになるのかな?
一体どんな風になっていくかしらね?
769花と名無しさん:2006/02/15(水) 00:59:48 ID:???0
犬木加奈子はもう昔のような短編はかかないのかな
近年はストーリー重視の長編ばっかっぽいけど…
学校が舞台のホラーが読みたい
あっちの方が好き
770花と名無しさん:2006/02/16(木) 17:30:30 ID:AaZqWCh00
>>769
もしかしてスクールゾーン?
あれは面白かったですね。

ところで「たたりちゃん とってもヒミツBOOK」ってどんな内容の本ですか?
知ってたら教えてください。
771☆み♪ほ☆:2006/02/20(月) 04:51:40 ID:BX7BR+fH0
はじめまして!私も、犬木先生の絵大好きなんですよ〜〜
772☆み♪ほ☆:2006/02/20(月) 04:52:14 ID:BX7BR+fH0
はじめまして!私も、犬木先生の絵大好きなんですよ〜〜
773☆み♪ほ☆:2006/02/20(月) 04:56:30 ID:BX7BR+fH0
ところで、犬木先生の漫画の中のキャラクターで、何が一番すきですか〜?
774花と名無しさん:2006/02/20(月) 09:09:17 ID:???O
変なのがわいてる



昔 種村スレ追い出されたヤツか
775☆み♪ほ☆:2006/02/21(火) 23:41:03 ID:Lsr7f8mL0
誰かいませんか?
776☆み♪ほ☆:2006/02/21(火) 23:51:11 ID:Lsr7f8mL0
?????・・
777花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:39:09 ID:???O
こんなスレあったのね。

昔読んだ短編集に、目の見えない女の子が目が見えるようになって、自分以外のまわりの人たちは、みんな化け物だった(自分の恋人も)って話があって、それ思い出した。
結末が切なくて珍しくこの人の漫画で泣けたよ。
(つ_;)
778☆み♪ほ☆:2006/02/22(水) 09:32:40 ID:8SN5UeSL0
それ、しってるぅ〜〜〜!
779花と名無しさん:2006/02/22(水) 16:41:30 ID:???O
>>778
あんた2チャン向きじゃないから消えた方がいいよ
780☆み♪ほ☆:2006/02/22(水) 17:04:27 ID:HRpdREpc0
ゆみちゃ〜ん!いる?
781☆み♪ほ☆:2006/02/22(水) 19:16:22 ID:HRpdREpc0
きてないよ〜〜〜〜なんで〜〜〜きもっ
782花と名無しさん:2006/02/24(金) 06:14:48 ID:???O
犬木サン去年(今年度?)は休んでいたのか…。
今年あたりは絶版になったコミックスとか復刊させてほしいな。
多分、著作権の関係が凄かったりするんだろうけど…。

特に不気田は要希望。
唯一まともに完結向かえたなら一冊にまとめてほしい。
783☆み♪ほ☆:2006/02/24(金) 17:19:41 ID:bnQ7EFOr0
うんうん不気田サイコ〜〜〜!!
784花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:36:44 ID:???O
ああ、何でこのスレ過疎ってるか分かった
785花と名無しさん:2006/02/25(土) 10:46:36 ID:24LhQPEP0
去年からこの人の本買いだしたんだけど、なんか初期は「怖い童話」みたいなかんじ。
「真夜中の迷路」なんかは特に。 またフレンド収録みたいな「子供のためのホラー」
描いてくれないかな?
786☆み♪ほ☆:2006/02/25(土) 13:21:26 ID:lwcKZ6FT0
真夜中の迷路持ってるぅ!
787花と名無しさん:2006/02/26(日) 11:30:58 ID:???O
実のないレスつけんなよ。
誰もお前の情報知りたかねぇよボケ
788花と名無しさん:2006/02/26(日) 15:33:29 ID:???O
みほ死ね
789☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 17:21:57 ID:HwKO68Pl0
てめぇが、死ね!バーカ
790☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 17:35:11 ID:HwKO68Pl0
いや、情報なんて、教えてねーから!バカ?
791花と名無しさん:2006/02/26(日) 17:49:28 ID:???O
みほ、とりあえずさげなよ。話はそれから
792花と名無しさん:2006/02/26(日) 19:06:34 ID:???O
みほ頭悪いな
793花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:10:14 ID:???O
コテまでつけてageんならもっと気のきいた事や話題提供位カキコすれば?

「持ってる〜」とか「面白いよね〜」とかマジ要らない
794☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 21:16:29 ID:HwKO68Pl0
あっそうですか〜〜〜!頭悪くて悪かったね!!
795花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:25:03 ID:???O
だからさげろって
796花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:38:44 ID:???0
ところで、犬木先生の子供の頃がモデルの話(怪子ちゃんシリーズ)
って完結したんですか?
よっちゃんにそっくりの、ジュンペーってあだ名の女の子が
友達のお姉さんが自分で漫画書いてるから一緒に見せてもらおうって
誘うところまでは見たのですが、その後の話がわかりません。

小学生の頃にビートルズが流行ってたとか貸本屋に行ってたとか
児童の数が増えてきたということが書かれていたので
犬木先生は団塊世代かちょっと下くらいなのかな?

797花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:39:36 ID:???O
頭悪いから出来ないんだよ
798☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 21:40:22 ID:HwKO68Pl0
さげろってどうゆうこと?
799花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:45:20 ID:???O
↑のせいで住人が激減してる…
さげ知らないなら半年ROMれ
800☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 21:51:24 ID:HwKO68Pl0
ってゆうか、命令されて、やめるほどいい子じゃないから
801花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:53:25 ID:???O
…ちなみにROMるの意味は?
802☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 21:55:53 ID:HwKO68Pl0
ってゆうか、なんであんたが命令すんの?
803☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 21:59:17 ID:HwKO68Pl0
ってゆうか、なんでこんなに、けんかしてるんだろう・・・・
804花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:21:04 ID:???0
自分が悪いんだろ・・・
いい子じゃないなら来ないでくれ
お前個人のスレじゃないんだから
ちなみにサゲはメール欄にsageと入れること
半角でね
805花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:28:13 ID:???O
>>800その書き方は素人丸出し。やめた方がいい。

そしてあなたは2chに向いていない。
806花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:49:04 ID:???O
みほ、犬木加奈子が好きならもう来るな。

犬木を好きだった人が平和にやってきたスレだ
今までの流れからしてお前のやってる行為が荒らしっての気付け

2チャンのマナーとルールを初心者板で勉強してこい。
807☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 23:28:52 ID:HwKO68Pl0
命令するな!ばーか!!
808☆み♪ほ☆:2006/02/26(日) 23:35:50 ID:HwKO68Pl0
ってゆうか、私が荒らしなら、あんたもりっぱな{荒らし}じゃん!!
809花と名無しさん:2006/02/26(日) 23:42:23 ID:???O
みほ痛いな…
810花と名無しさん:2006/02/27(月) 00:28:58 ID:???O
ああぁ・・・前の住人が消えてく・・・・!
みほ!リア小かお前!
811花と名無しさん:2006/02/27(月) 00:45:19 ID:???O
おまいら、華麗にスルーしる
812花と名無しさん:2006/02/27(月) 03:48:34 ID:X2O+/3WSO
小学生の時から大好きで犬先生の漫画は、ほとんど持ってます。
たたりちゃん大好き☆
813花と名無しさん:2006/02/27(月) 17:02:37 ID:6oFspuPFO
私もたたりちゃん好きです!あと、最近犬木さんは短編を多く書いてますよねo(^-^)o
814花と名無しさん:2006/03/01(水) 20:44:16 ID:AN61CI1K0
rf
815☆み♪ほ☆:2006/03/01(水) 20:45:00 ID:AN61CI1K0
みんな、うざいんだよ!
816☆み♪ほ☆:2006/03/01(水) 20:46:41 ID:AN61CI1K0
しね!!ばーか!
817花と名無しさん:2006/03/01(水) 23:17:39 ID:???O
( ゚д゚)










( ゚д゚ )
818花と名無しさん:2006/03/03(金) 14:05:29 ID:???0
今回だけはこっち見るの許してあげるよ・・・
819花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:16:00 ID:???O
dクスw
820☆み♪ほ☆:2006/03/03(金) 21:31:49 ID:UooptgdL0
ばーか
821花と名無しさん:2006/03/03(金) 23:17:05 ID:???O
悩みがあるなら訊いたげるよ、言ってごらん( ^ω^)ニコニコ
822☆み♪ほ☆:2006/03/04(土) 12:23:58 ID:A2Keul2a0
あたし、バーカなんて、いってない!!!だれかに、IDぬすまれたのかも・・・・
823花と名無しさん:2006/03/04(土) 13:31:01 ID:???O
>>822本当に馬鹿だなプゲラw
824花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:09:17 ID:???O
IDが盗まれる……?
825☆み♪ほ☆:2006/03/04(土) 21:12:41 ID:/gpI4NZx0
おまえがばかじゃん!
826花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:37 ID:???O
IDがw
みほ増殖中www
827☆み♪ほ☆:2006/03/04(土) 21:49:22 ID:/gpI4NZx0
うざい
828☆み♪ほ☆:2006/03/04(土) 21:50:27 ID:/gpI4NZx0
きもい
829花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:23:58 ID:???0
なんかおかしな展開になってきたな。

とりあえず、みほちゃんは名前に☆とか♪とかのゴミを取ってね。
それから騙られたくないならトリップをお勧めするよ。
830花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:43:32 ID:???0
たたりちゃんナツカシス。
ここだけの話だけどもノロイカケルが好きだった・・
831花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:51:05 ID:???0
コテにする必要ないじゃん
832花と名無しさん:2006/03/05(日) 03:34:58 ID:???0
釣られすぎですよ・・・
昔はこの人の漫画結構持ってたのに気がついたら無くなってたけど
今となってはサスホラ?時代の本ってほとんど本屋置いてないのが寂しい
833☆み♪ほ☆:2006/03/05(日) 20:06:47 ID:Jmr1v9Tn0
みんなばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁか!
きゃはははははははは!
834花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:07:28 ID:???0
サスホラの単行本は今現在どこの古本屋行っても
置いてある率が少ない。なかなか見かけないんで
集めるのは一苦労ですよ。
2年位前までは結構置いてあるところが多かったのに
835花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:42:03 ID:???0
単行本未収録の作品はいつか単行本に
まとめて収録していただきたい
836花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:22:41 ID:???0
犬木先生原作で映像化している
亡霊の棲む家というものがありますが
この原作というのはビデオ用にオリジナルで
用意されたものなんですかね?
837☆み♪ほ☆:2006/03/18(土) 20:00:15 ID:BIjGjmea0
みんなしねっぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
838花と名無しさん:2006/03/18(土) 23:23:44 ID:???0
みほちゃん久しぶり。
携帯からだと大変じゃなかった?その書き込み
839花と名無しさん:2006/03/19(日) 11:52:39 ID:???0
ところがどっこい携帯からじゃないんだな
840花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:24:08 ID:wZfZi4qq0
「犬木加奈子の大恐怖」って確か主要キャラ
のプロフィールがあるっていってましたよね?
その本にたたりちゃんの好きな食べ物のことが書かれていますか?
書いてあったらそれは一体どんな食べ物ですか?
教えてください。
841花と名無しさん:2006/03/19(日) 14:24:09 ID:???0
書いてるよ!
たたりちゃんはチョコレートが好きなんだよ!
それから皆に一言のところにいいかげんsageろやボケって書いてたよ!
842花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:37:05 ID:wZfZi4qq0
>>841さん ありがとう!!

そっかあ
たたりちゃんってチョコが好きなのね。
なんか女の子らしくて可愛いなvv
843花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:47:23 ID:???0
ご、ごめんなさい
嘘です
やっぱり故意にやってるのね
通報したほうがいいよね?
844花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:52:56 ID:wZfZi4qq0
>>843さん
うん。
845花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:41:11 ID:???0
>>844
え、いいの?www
846花と名無しさん:2006/03/20(月) 02:13:28 ID:???O
もう訳わかんね
847花と名無しさん:2006/03/20(月) 14:30:59 ID:???0
>>840は天然でしょ。
空気読めない教えてチャン。リアルで小学生か?
いい加減不気田か口裂け女を派遣したくなってきた。
848花と名無しさん:2006/03/20(月) 21:28:20 ID:Yt8Xu92o0
小学生や初心者に住人がキツクなりすぎた部分がそもそものあれだろ
そういう奴らの方が見てて腹立つ
むかつくから揚げ
849花と名無しさん:2006/03/21(火) 17:56:14 ID:???0
初心者だからってすぐに叩くのはよくないと思うけど、
>>315からずっとたたり関係の質問をageてしてる人って
何度か注意されても相変わらずsageずにしつこく質問し続けてるから
ウンザリしてる住民も多いんじゃない?
>>840がいつもの人じゃなかったら気の毒だけど
850花と名無しさん:2006/03/22(水) 16:27:43 ID:???O
おい、いけぶちみほ!いい加減にしろよ!!
851花と名無しさん:2006/03/27(月) 22:14:40 ID:???O
わ〜!板自体はじめてきたけど犬木スレがあるなんて!五年前からのファンだよ〜。
最近犬木さんは本だしてるの?
852花と名無しさん:2006/03/30(木) 20:13:06 ID:???0
出してないよ。最近「毒使い蘭子」っていう漫画が終わったけど
コミックス出てないし。

ホラー漫画って扱い低いよね。
犬木クラスでも単行本が出ていない作品が結構あるし。
不気田くんも収録先がバラバラだし。
853花と名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:17 ID:???0
ホラー漫画今ほとんど書店に置いてない
面白い漫画いっぱいあるのに残念

犬木先生の作品最近新装版で出てるから
未収録やバラバラに収録された連載ものは
まとめて出してほしい
854花と名無しさん:2006/03/31(金) 12:55:48 ID:???0
こんなスレあったのか〜。
10年以上前からだっけな、犬木先生大好きで単行本集めてた。

たたりちゃん系より短編のプレゼントとかのほうが好きで。子供ができてから
あんまりコミック読まなくなったけど最近また読みたくなって書店探したら
ないんだよね。分厚いホラーコミックももうないのかな?ないとなるとどう
しても読みたくて検索かけたらここにたどりついたよ。

アマゾンやマケプレで探しても送料が高くつくので日曜日ブックオフに行って
きます。あのクルクルの目と日本ぽくない登場人物がたまらない。
855花と名無しさん:2006/04/02(日) 09:30:44 ID:???0
私もブックオフで集めましたよ犬木作品。
あまりホラーを置いていない所もあったけど
置いてある所には置いてあったのでよく通いました。
856ここ:2006/04/02(日) 23:24:53 ID:m1ytFxMn0
犬木加奈子の漫画昔集めていて50冊くらいもってたのにブックオフで売っちゃた しかも1冊5円くらい。。。売らなきゃよかった 5えん・・・
857花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:16:23 ID:???O
>834
そうなんですよ。全然みかけない…。
858花と名無しさん:2006/04/09(日) 08:42:40 ID:???O
糞雑誌作家晒し
859花と名無しさん:2006/04/15(土) 04:48:33 ID:osMGsazpO

巻末見ると、この人霊脳?あるのか。
それにしちゃ、日野先生の絵をトレースしすぎだし
霊脳あるなら、夢を見るはず
夢の話を構築し、書けば印象に残ったんだけどな
夢の話と、創作した話の違いってな
結構判るもんなんだよ
ホラー好きにはさ

そんな夢見る読者に、つげ義春
夢漫画ってなこれだ!とわかるはず
860花と名無しさん:2006/04/25(火) 23:19:53 ID:???0
犬木加奈子ってアンジェリークのファンなのか?
プレゼントの単行本3巻で「ジュリアス」「ゼフェル」「オスカー」て
名前の看板が並んでたんだけど
861花と名無しさん:2006/04/27(木) 00:24:46 ID:???0
>>859
トレース??
862花と名無しさん:2006/04/30(日) 17:25:03 ID:???O
「アロエッテの歌」を今TSUTAYAで借りて読んでるんだけど、3巻の終わりの方で
アロエッテがバルジャンから人形貰うシーンよりも前のページなのに、
既に人形抱えちゃってるシーンがあるwどーしちゃったんだろw
863花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:34:45 ID:???0
>>862
犬木さんの漫画ってミス多いよね?アロエリーナの歌だっけか、
主人公の名前「コゼート」「コーゼット」「コゼット」って3つくらいあったしw
同一人物なのに・・・あと人物が全部神田うのに見える。
864花と名無しさん:2006/05/09(火) 14:52:28 ID:???0
犬木加奈子なんか(死)ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!そして地獄におちろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
865花と名無しさん:2006/05/09(火) 18:25:23 ID:???0
≫863
アロエリーナクソワロタww
866花と名無しさん:2006/05/10(水) 00:26:54 ID:???0
不気田くん、最終回読んだ覚えがあるけど小学生だったから
もうところどころしか覚えてないな。
不気田くんがめっちゃ美形なやつなんてのは読んだことないし・・・
ヤフオクはチェックしてるけど中々でないな・・
867花と名無しさん:2006/05/11(木) 01:43:50 ID:???0
不気田くんと1回くらいなら夜明けのコーヒー飲んでもいい
868花と名無しさん:2006/05/12(金) 23:29:19 ID:???0
私は今でも13日の金曜日には鏡2枚合わせて覗き込んでます。
中学生の時はビンも用意してたけど、今ではもうしなくなった。
869花と名無しさん:2006/05/13(土) 17:38:43 ID:0sK3bHv80
私は不気田くん1巻の「ロリータ」の話で
不気田のロリコンっぽさに笑った。
870花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:49:48 ID:???0
作者のHP見てきたけどひでーな。
BBS荒らしのオンパレードだぞちゃんと管理してるのか?
リニューアルオープンもまだだし・・・。
871花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:35:29 ID:???0
>>870
いやー、見てきたけどあれはヒドいよね。小さい子のファンもいるだろうに・・・。
本当誰か、管理してあげてちょうだい。
872花と名無しさん:2006/05/17(水) 17:42:07 ID:???0
ほんとだね 気持ち悪い
873花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:44:07 ID:???0
HPの管理が難しいならリニューアルオープンまで
BBS閉じた方がいと思う。ひどすぎ。
874花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:29:49 ID:???0
間違え見つけましたw
口裂け女伝説  しかも序盤。サクコちゃんと桜ちゃんが逆です。
まぎらわしい名前使うなよwwwwwwwww
875花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:57:49 ID:57qMhW7J0
毒使い蘭子早く単行本化してくれ
876花と名無しさん:2006/05/28(日) 08:20:58 ID:Utyrw4TZ0
禿同。
877花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:59:36 ID:???0
たたりちゃん萌えス(´・ω・`)
878花と名無しさん:2006/06/07(水) 07:45:52 ID:???O
うん
たとえば、HOLYUに収録されてた
懐かしい風忍風味、死霊の涙チックな話を犬木先生が描いたらどうなるか?
神秘鏡を犬木エッセンスで描いたらどうなるか?

そのような話はとても考えるには楽しいかもねぇ
ホラー傑作選には、なぜこれが収録されてんだろ?
とか考えると
それこそホラーだよねぇ
879花と名無しさん:2006/06/09(金) 01:06:23 ID:???0
ブキ田って不老不死だっけ?
最終回は屋根裏でストーカーおちだったよね
心臓にうめるハートは見付かったってこと?
880花と名無しさん:2006/06/09(金) 01:19:45 ID:???O
ブキ田は絶対零度の天使になり、失われた心臓は
無幻の心臓になり、たたりちゃんを助けるって話じゃなかったかな?
まあホラーより、今の方がいいかな
881花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:56:07 ID:???0
>>880
そうなの?全然知らなかった!!
たたりちゃんにブキ田君はレギュラー出演してるの?
882花と名無しさん:2006/06/10(土) 02:32:25 ID:???O
ちょこちょこだろうけどね>ブキ田
ふと思うが、たたりちゃんやブキ田が
犬木絵ではなく、小畑健の絵だったら
両方とも、美男美女で、まるで違った話になるよねぇ
ぼーぼぼと変えた企画があったが
そのようなアンソロ的な企画は、犬木先生には
こないのかな?
犬木先生は、霊感あると自身で書いているが
そのような憑き物落としの方法としては
絵柄をガラっと変える手法が、一般的
883どこかのいとうさん:2006/06/10(土) 02:48:17 ID:???O
むしろ
はびこる悪を徹底処分!
無類の職人集団
ビッグシティの平和を守る!

素晴らしいわたし的な話を加奈子先生には書いていただきたい
884花と名無しさん:2006/06/11(日) 13:12:38 ID:GjySlDDV0
>>874
2では関口先生が「関谷」先生ってなってたね。
885花と名無しさん:2006/06/11(日) 17:16:59 ID:AskbFeta0
>>880さんそれってどういう意味でしょうか?
886花と名無しさん:2006/06/11(日) 19:25:31 ID:???O
意味はない
ただ、加奈子先生のノリだと救いがないので
方向修正を微妙に変えているだけ
887花と名無しさん:2006/06/13(火) 17:59:20 ID:89WT/nAw0
昨日たたりちゃんの5巻買ってきた。

・・・乃呂井君てカツンのかめ○しか○やに似てないか。・・・!?
888花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:04:46 ID:???0
>>886
え、じゃあ、ぶきたさんはどういう事になってるの?
たたりちゃんを何から助けてるんですか?
889花と名無しさん:2006/06/14(水) 21:01:44 ID:???O
たたりちゃんってのは、いじめの反動力を利用して
呪ってるとかって話だよね
こうなったらいいなぁって日記に書いて
ストレス発散とか、良いように解釈したりとかさ

なーんか
寂しいでしょ
だから、たたりちゃん以上?か、同等な
ぶきたが頑張らなきゃならない訳
たたりちゃんをまるごと受け止めなきゃならない訳よ>ぶきた

たたりちゃんを呪いから助けてるんじゃないかな
たたりちゃんにくる呪いを、ぶきたが楯になってみたいな
呪いを凌駕するのは、それ以上の呪いか
呪いを打ち消す力しかないと思うんだよね
たたりちゃんを読んだ感想
890花と名無しさん:2006/06/15(木) 21:39:34 ID:nwtpugY00
>>889さん
それはなんていうタイトルの漫画ですか?
あとなんのきっかけでたたりちゃんが呪われてしまうんですか?
891花と名無しさん:2006/06/15(木) 22:25:20 ID:nwtpugY00
あと何故ぶきたはたたりを助けるんだろう?
892花と名無しさん:2006/06/16(金) 05:12:00 ID:???O
不思議のたたりちゃんだよ
漫画にはさ、コマ割通りに読んだりとか
たとえば、3ページ目読んだ後、60ページ目に飛んで読んだりとか
ラストを読まない読み方とか
逆から読んだりとか、いろんな読み方があると思うんだよね

たたりちゃんが呪われるきっかけ?
呪いの発祥は、どこでもいいけど
普通に歩いていて、石につまづいてコケたりしたとするよね

いったぁ〜い!って思った後に
こんな所に石があるのが悪い!とか
八つ当たりから、呪いの概念は生まれたんだと思う
893花と名無しさん:2006/06/20(火) 01:01:15 ID:???0
ちょwもう意味がわかんねww
>>881の騙されっぷりがカワイス

小畑イラストにしても不細工って設定だから美男美女には描いてくれないと思う
でもブキタの美形バージョンは相当美しく描かれるだろうね、それは見たい
894花と名無しさん:2006/06/21(水) 23:15:40 ID:???0
え、私881ですが騙されてたんですか・・・
じゃ、ブキ田はもう出てきてなくて屋根裏が最終出演話でいいんですか?
895花と名無しさん:2006/06/23(金) 17:19:37 ID:qFxPgp+c0
不気田は前半と後半で全然イメージ違うね。
歌の上手な女の子から嫌われた時、その子が歌ったら口から蛙が出てくるように
仕向ける話、子供心にものすごいショックだった。

896花と名無しさん:2006/06/23(金) 19:34:19 ID:???0
不気田はエロい
897花と名無しさん:2006/06/23(金) 20:17:26 ID:???O
不気田が好きになる女より不気田を好きになる女の方が可愛い
898花と名無しさん:2006/06/23(金) 22:46:14 ID:???0
最終回に出てくる奇子ちゃん、かなりの美少女だったねえ。
899花と名無しさん:2006/06/25(日) 02:28:01 ID:???O

わたしには超能力がある!
と寄生獣登場人物 加奈 は
巻末で霊感あるよ〜と描いていた
犬木加奈子先生という解釈でよいのかな

犬木先生しか、いないんだよな
ピタっとはまるリアルな人物はさ


読者が知りたいのは、犬木先生は寄生獣なんですか?
岩明先生は、こだわりある漫画家ですからね
点と線で繋げてもよろしいか
900花と名無しさん:2006/06/25(日) 15:51:28 ID:???0
900(^−^)げっと
901花と名無しさん:2006/07/01(土) 03:46:12 ID:bc1qDfOsO
たたりちゃん読みたいのですが、コミックスってどこから出てますか?
902花と名無しさん:2006/07/01(土) 03:55:09 ID:???0
目の前の箱は一体何のためにあると思ってるんだ?
903花と名無しさん:2006/07/02(日) 05:04:31 ID:5AFXrT6Q0
自分で調べろよとw
904花と名無しさん:2006/07/02(日) 07:30:26 ID:???0
まぁ901は携帯だけどねw
905花と名無しさん:2006/07/03(月) 13:48:51 ID:???O
>>901
講談社。

携帯からでも検索はできます。
次からは自分で調べてください
906花と名無しさん:2006/07/07(金) 15:17:37 ID:9bEH33Mf0
タリ―ちゃん( ^ω^)
907つつ:2006/07/09(日) 14:05:48 ID:+CJj6cW70
最近になって、たたりちゃんとか犬木さんの本
を買って読んでます。
めっちゃはまりました。。。
今度は不気田くんを読もうとしてます。
908花と名無しさん:2006/07/11(火) 16:38:26 ID:???0
乃呂井翔って確か妹いたみたいなんですけど・・・
妹ってどんな子なんだろう。あと、妹ではなくしっかり者の姉がいそう。
909花と名無しさん:2006/07/11(火) 19:09:21 ID:???O
今気づいたが誕生日同じだw小さい頃から読んでるけど、
肌は象牙だったり眼球やらは宝石でってな話が怖かったな…あと海の家みたいなナメクジみたいな…うぁあキモス
と人形のマリーだっけな。声がギィギイいうやつ…あれ泣いたw
910花と名無しさん:2006/07/23(日) 12:42:18 ID:???0
さそりお姉さまの好きなタイプの男性がキムタクと言うのが笑えた。
911花と名無しさん:2006/07/31(月) 08:02:34 ID:???0
不気田面白かった
912花と名無しさん:2006/08/03(木) 21:26:06 ID:???O
前にホラー傑作選みたいな廉価コミックスで見たんだけど、
この人の作品で前世が漫画家の女の子が主人公の話って
何てタイトルかわかる人いますか?
もう一度読みたいのに単行本に収録されてるかどうかもわからない…。
913つつ:2006/08/04(金) 17:51:47 ID:9XRiMI3Q0
不気田くんの本どうしても1巻が見つからない(>−<)(〃゜д゜;A アセアセ・・・
914花と名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:49 ID:???0
コミックボンボンで新作読みきり描いてる、ってのは少女漫画板ではスレ違い?
915花と名無しさん:2006/08/08(火) 13:47:34 ID:UigPykyq0
ず〜っと気になってる漫画なんですけど・・。覚えのある人いますか?
サスペンス&ホラーっていう雑誌に載ってた話で記憶では犬木加奈子だと思うんですが
かなりあいまいなんですけど、何か木の実を食べるとその人が木になってしまう・・・みたいな・・?
何か肉肉しい絵が出てた気が・・ステーキとか・・。
ああ〜記憶がはっきりしない。・・・。
916花と名無しさん:2006/08/12(土) 18:42:51 ID:???O
呪われた学園の【嘘】コンビニでよんだけと。
なかなかおもしろかった。
世にも奇妙 で使えそうなオチだった
917つつ:2006/08/16(水) 21:10:15 ID:Xf74NVHt0
YAHOO!!オークションで、不気田くんのビデオ「学校がこわい」を買って見ました。
不気田くんの本を読んでないとあんま訳わかりませんよね!笑
僕はそう思いました。
918花と名無しさん:2006/08/16(水) 21:19:06 ID:u/WjcGlgO
神野たたりが
「タリーちゃんって呼んでね!」
と自己紹介してる所がウケた
919花と名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:57 ID:6TEcMmjR0
>>912
「輪廻」のことかなぁ。これだったら「裸の女王様」に
入ってるんだけど。
>>915
たぶん「食卓の悪夢」って話の事だと思う。
「犬木加奈子の血まみれ絵本」ってやつの最後に載ってるよ
920花と名無しさん:2006/08/25(金) 03:50:02 ID:???O
姉が『おごれるお姫様』?みたいなタイトルのカラー絵本持ってました。ホラーだけど色や絵がきれいでちょっと外国の絵本みたいな印象でした。
921花と名無しさん:2006/08/25(金) 05:13:35 ID:???0
さそりお姉さまかな?
ちょっと大き目の本。

明るくてユーモラスなところが好きだったな。古本屋に売ってしまったのが悔やまれる…。
922花と名無しさん:2006/08/25(金) 15:19:38 ID:fjwAE3kc0
不気田くんって時々ディズニーの「美女と野獣」に
似ていると思うな。
923花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:32:04 ID:???O
『おばあちゃんの怖い話』 に出てくる「よいこの街」が怖かったな…あとペットのいる部屋シリーズの「残酷な神様」も怖かった!
924いつか:2006/08/29(火) 20:44:35 ID:WRqtbNi80
今まで「不気田くん」とか「不思議のたたりちゃん」など犬木さんの本たくさん読んで
きましたが、どれもこれも笑いありホラーありで
とても楽しく今もまだ読ませていただいています。
ちょっと生々しい絵もあったりしますがそれがまたよかったりもします♪
今でも探し続けている犬木さんの本とかありますが
人気なんですかね・・・なかなか見つかりません。
見つけたら絶対買ってこれからも犬木さんの本で楽しみたいと思います!!
925つつ:2006/08/29(火) 20:46:09 ID:WRqtbNi80
口裂け女1話と2話マジで面白かった(。・_・。)
♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ
926花と名無しさん:2006/08/29(火) 21:55:34 ID:???O
うざっ
927花と名無しさん:2006/09/05(火) 06:16:18 ID:???O
今日 たたりちゃん読み返してつくづく思ったけど、たたりにあったいじめっ子が後の話で普通に登場するのが何だかのほほんとしていいな(^-^)けどまたいじめちゃうんだよね〜。。
928花と名無しさん:2006/09/12(火) 23:13:41 ID:???0

だらっと〜〜〜〜( ̄。 ̄)
929花と名無しさん:2006/09/17(日) 21:30:03 ID:GypsSMx5O
不気田クンてザ、ホラーって本に載ってるような気がしたんですけど今その本探してもどの店にも置いてなくて誰か知ってませんか?確か死体処理なんとかってのものっててまた見たくて知ってる人教えてくださぃ
930花と名無しさん:2006/09/18(月) 19:51:44 ID:???0
たたりちゃんって、バレンタインデーの話あった?
昔何かで読んで気になってるんだけど・・・。
最後、女の子が男の子に
「ホワイトデーのお返しは○○(アメかマシュマロ?)だけはやめてね」
っていうようなことを言うの。
これはたたりちゃんで合ってるのか、良かったらどなたか教えてください。
931花と名無しさん:2006/09/22(金) 00:04:17 ID:???0
>>930
たたりちゃんであってますよ。
4巻に収録されている「チョコっとちがうバレンタインチョコ」
ヒガミという女子が黒魔術をかけたチョコを作り男子の心を奪います。
何とかしてくれとほかの女子に頼まれマシュマロを作りそれを男子に
投げつけ元に戻しました。しかし、教室が溶けたチョコとマシュマロで
ドロドロになりそれを見て「マシュマロはやめてね」という流れです。
932花と名無しさん:2006/09/22(金) 00:07:58 ID:???0
>>929
ザ・ホラーて'98あたりから休刊中だと思った。
ホラーMはまだ出てるけど。
933930:2006/09/22(金) 01:26:56 ID:???0
>>931
レスありがとうございます!!しかも内容まで詳しく書いて頂いて。
長年気になってたのですっきりしました。
また読みたいな・・・古本屋とかで探してみようと思います。
934花と名無しさん:2006/09/23(土) 00:43:38 ID:???0
フシギのたたりちゃんビデオ化しないならせめてどっかで放映してくれ。
実写たたりちゃん、よっちゃん、乃呂井が見たい。
935花と名無しさん:2006/09/23(土) 22:57:33 ID:???O
http://horror.e-comic.jp/ez/cgi-bin/index.cgi
不気田くんここのサイトで読めるよ。(有料の携帯サイトだけど)
他にもナベシマとか新たたりちゃんが読める。
出来れば本で読むのが一番良いけど、絶版だしなぁ。

>>929
稲垣みさおの「死体処理請負人アマネ」じゃない?
これも古本屋で探さないと無いと思う。
936花と名無しさん:2006/09/28(木) 20:49:43 ID:7rR6PaakO
>>932サン
>>935サン
教えてくださって
ありがとデス
937花と名無しさん:2006/10/09(月) 23:04:21 ID:MUrNxLF80
映画フシギのたたりちゃん大人の事情でお蔵入りになってる
と聞いたのだが詳しく知ってる人いたら教えてくれ
938花と名無しさん:2006/10/10(火) 03:38:56 ID:???O
夏休みにクラスの男子にスイカの代わりにタタリの頭でスイカ割りをする話ってあったっけ?
そのあと復讐してた気がする
けどかなり古い記憶だから違う人(話)と混ざってるかもだ
939花と名無しさん:2006/10/10(火) 22:36:50 ID:???0
>>938
スイカ割りの話はたたりちゃんで合ってる
3巻ぐらいだったと。
940花と名無しさん:2006/10/22(日) 21:52:38 ID:v8mu4PEH0
ある冬の日、たたりちゃんがいじめっ子たちに雪をかけられて雪だるまにされた。
で、毎度おなじみの「たたり〜」でそのいじめっ子たちを雪だるまに仕返す話が
子供心に衝撃をあたえた・・。
941花と名無しさん:2006/11/01(水) 19:19:36 ID:???0
犬木加奈子の公式サイトが荒れてるんだけど
だれかなんとかしてちょ
942花と名無しさん:2006/11/03(金) 10:36:29 ID:???0
管理できないなら閉鎖すればいいのにね・・・
エロ広告と空気読めない妄想厨(多分前にこのスレを追い出された奴)しかいないよ
943花と名無しさん:2006/11/05(日) 13:00:30 ID:???O
消防の頃に読んだスクールゾーンが欲しい…1巻は見つけたが、10年前なのかこれ
944000:2006/11/05(日) 15:25:44 ID:6dxBiTpJ0
アロエッテの歌が超絶欲しいのに 何処探しても無い。
それ以外は小学生の頃に集めたからあるのだけど
今となっえは結構貴重なのだろうか。

それにしてもアロエッテの歌欲しい…
945花と名無しさん:2006/11/05(日) 16:45:12 ID:yO4T7PaWO
このスレ見っけて 懐かしくなったんですが、たたりちゃん絶版って何でですか?
946000:2006/11/06(月) 20:32:15 ID:3ahZnuOt0
>945

そうだねー自分も探したけどもう売ってなかった。
リニューアル版みたいのは見かけたけど。
947花と名無しさん:2006/11/13(月) 19:34:28 ID:???0
たたりちゃん人気あったからホラーという枠の中では結構量で出たよ
普通に年月たってるからじゃない絶版なのは。
アロエッテなんかもう絶版だぞ!
948花と名無しさん:2006/11/19(日) 20:24:14 ID:X40ATDL+0
たたりちゃん深夜で連ドラ化してほしい
金曜10時あたりで
949花と名無しさん:2006/11/19(日) 22:00:02 ID:???0
私はどっちかと言うとアニメ化希望。深夜で。

まあありえない話だけど・・・
950花と名無しさん:2006/11/20(月) 00:48:48 ID:???0
いま何してんの?
951花と名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:00 ID:???0
>>949
アニメ化なんてしたら毎週眠気押さえ込んで生で見ちまうよ

話題広げたら本当にアニメ化するかもと夢を見てみる
952チナ:2006/11/23(木) 14:13:33 ID:???0
ゆきむらさん、葵さん、とこらったさん、えとせとら・・・・・
チナです!
953花と名無しさん:2006/11/28(火) 21:22:04 ID:???O
今日は先生のお誕生日だとか。記念にレス。
おめでとうございます。
また作品が読めるのを楽しみにしてます。
954花と名無しさん:2006/12/03(日) 03:27:22 ID:563S7p3cO
ブキタはドラマ化したら良いと思う
955花と名無しさん:2006/12/03(日) 05:16:21 ID:???O
>>953
へー
そうなんだ
んじゃ誕生日おめでとう
良い夢が見れるといいね
956花と名無しさん:2006/12/03(日) 20:52:16 ID:3fAFPj9HO
アロエッテの歌あれ原作『ああ無情』だよね。
『レ・ミゼラブル』原本読んで見るかな
957花と名無しさん:2006/12/07(木) 18:27:31 ID:HpTdtBHVO
たたりちゃんと不気田くんて何巻まで出てるか分かる方いますか?
昨日ゲオでたたり&不気田以外があって1冊50円で売ってたんで買ってしまったんですが、やっぱ見たい…
958花と名無しさん:2006/12/10(日) 12:18:56 ID:???0
たたりは講談社コミックスで全7巻。新たたりちゃんは全2巻。
あと犬木加奈子自選集1に未収録の新たたりちゃんがある。
不気田は全三巻。真・不気田は一巻。それに自選集2の真・不気田
最終巻分で全部。
959花と名無しさん:2006/12/21(木) 01:11:28 ID:???0
犬木先生もう新作とか描かないのかな
もしかして体調くずしているのか
はたまた他の仕事が忙しいのか
960花と名無しさん:2006/12/21(木) 01:29:54 ID:???0
2007念1月11日発売のホラーM増刊「恐怖への招待vol.4」の予告に
お名前が入ってますね。

たぶん再録でしょうが。

どっちにしても久しぶりにホラー漫画関係でみかけて
嬉しいことですね。
961花と名無しさん:2006/12/22(金) 08:05:46 ID:???0
情報提供ありがとう!
発売日には本屋へ直行するよ。
962花と名無しさん:2006/12/25(月) 00:06:35 ID:+rfuekm7O
お腹が開いて骨とかが丸見えになった人間が追いかけてきてメガネの男の子と女の子が一緒に逃げていくって話ありましたよね??急に思いだして‥題名なんでしたっけ??あの男の子すきだったんで(>_<)
963花と名無しさん:2006/12/26(火) 13:58:50 ID:???0
禿棒頭
964花と名無しさん:2006/12/26(火) 18:06:54 ID:???O
すごーく
どうでもいいですが、僕は10人目の記憶も持っています
それだけなんですけどね
965花と名無しさん:2006/12/28(木) 08:57:22 ID:DsFWmNcB0
不気田くんは実際ありえそうな場面もあるからな、リアルに怖いときもあるぜ。
966花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:14:43 ID:9ol0L3ai0
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
967花と名無しさん:2007/01/07(日) 00:49:55 ID:YjumuteI0
文庫版?800円くらいのたたりちゃんには、コミックスのどれくらい分の話が
入ってるんですか?
968花と名無しさん:2007/01/07(日) 13:25:32 ID:???0
多分青林堂から出てる奴のことを言ってると思うけど
(文庫じゃなくてコミックスより大きいサイズ)
それに収録されてるのは確かコミックス一冊分+未収録分が数ページ。
969花と名無しさん:2007/01/09(火) 16:54:06 ID:???O
なんかタタリむかつかね?
ちょーしこいてるよなぁ
思う思うwww
荷物全部とっちゃえーww

どうした?!
先生、荷物が…ないんです…
誰か知ってるか?

さぁ?
あ?そうだ!
おい!ノロイ!なんとかしてやれよww
そーだ!そーだ!
なんとかしなさいよー

……寒いな
カキコしていて、とてつもなく寒い
970花と名無しさん
犬木版のファンティーヌって、かなりのDQNだと思う。