あぁ…こじゃれバーだよ全員集合 こやまゆかり9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
チャッチャチャチャッチャ、チャッチャッチャー
チャッチャッチャチャチャチャチャー、チャン♪
パート9いってみよーう

コピペだな ワンパだな
離婚も不倫も思いのままに
アンチ専業 バブル臭
マタリと語ろう こやまんが
ババンババンバンバン…
安易に転勤するなよー!
悲劇のヒロインぶるなよー!
子供を夜遊びにつきあわせんなよー!
ついでにシャボンも見飽きたぞー!
21:02/11/21 08:24 ID:Q4SNbKpD
過去スレ一覧です。
***1***
こやまゆかりを語ろう
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972056429.html
***2***
「あぁ…マルが飛ぶんだ…」 こやまゆかり2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977603965.html
***3***
「あぁ・・・ぼたん雪も飛ぶよ」こやまゆかり3
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/983/983587329.html
***4***
「ああ・・・しゃぼん玉警報が・・」こやまゆかり4
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/989/989584390.html
***5***
「あぁ・・・(口無し顔縦線)」こやまゆかり5
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/998/998242045.html
***6***
「あぁ・・・コピー好きだなぁ」こやまゆかり6
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1002/10027/1002715539.html
***7***
「ああ…また主人公マンセーオチかよ」こやまゆかり7
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1010/10106/1010622762.html
***8***
あぁ…誰とも向き合えない…こやまゆかり8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028781777/
31:02/11/21 08:27 ID:Q4SNbKpD
このワンパタマンガが看板となってる罪深い雑誌のスレです。
***【明日は】Kissは…どーですかぁ…8【もう無い!】***
http://piza.2ch.net/log/gcomic/kako/960/960443626.html
4花と名無しさん:02/11/21 08:53 ID:???
乙カレー

>1ワラタ
5花と名無しさん:02/11/21 08:59 ID:???
1さんお疲れです。

しかしこやまスレ住人って笑いのセンスあるよねー。
タイトルといい今回の替え歌といい、毎回笑わせてもらってるよ。
こやまもちっとは見習え。
6花と名無しさん:02/11/21 09:19 ID:???
わーい!1さん、おつかれー。
ドリフばんざーい!
7花と名無しさん:02/11/21 09:36 ID:???
おつかれ〜。
しかし、みんなドリフを見ていた世代なのね。
8花と名無しさん:02/11/21 12:33 ID:???
1さんお疲れさま!
土曜日の夜はドリフと決まってたさ〜
こやまもドリフ世代なんだけどね
話のセンスはないっすねえ。
9花と名無しさん:02/11/21 12:59 ID:9bLtFrwz
1さん乙〜〜〜〜
10花と名無しさん:02/11/21 13:09 ID:nrJJ3ea+
乙〜!
こじゃれバーに手料理持参してもいい?
11花と名無しさん:02/11/21 13:56 ID:9bLtFrwz
バターたぷりなのにアッサリしてる「何か」を持参して下さい。
12花と名無しさん:02/11/21 13:58 ID:SKadKt6G
カロリー高そう!
バター使ってなくてあっさりしている方が
いいよ!
13京子:02/11/21 14:32 ID:19LN/PcE
じゃあ、こじゃれバーにケーキ焼いたの持って行くね!
子供も連れてっていいかしら?
14みさき:02/11/21 16:06 ID:HlGGRncR
>13
また連れてくんのかよ
15京子:02/11/21 16:19 ID:???
置いてくと水かけられんだよ
16匿名希望:02/11/21 16:19 ID:IGWXCmFb
こんなにこやまセンセを理解してくれるファンはほかにいないと思う!!!
17みさき:02/11/21 16:27 ID:???
じゃあ子供囲んで、旦那の悪口と不倫話でも
しようぜ
18京子:02/11/21 16:47 ID:Si/XWa2x
大丈夫!うちの子、人形並に大人しいから!
19みさき:02/11/21 17:02 ID:???
じゃあ私もバターたっぷりだけどあっさり
してるやつ作っていくわ
20花と名無しさん:02/11/21 17:09 ID:1bSG7Ah7
だからバターたっぷりはいやだって!(w
ハゲワラ
21良介:02/11/21 17:09 ID:6wl847Cc
おーい!
俺はのけものかい?
今夜はみさきちゃんと京子ちゃんにイイ男を紹介するぜ!
え?またいつもバーの連中やダンゴッ鼻の同僚かって?
違うよ〜。
こいつ、品川ってんだ!仲良くしてくれな!
22弓子:02/11/21 17:33 ID:JStAFUn5
品川かよ!
23夏美:02/11/21 17:44 ID:???
品川さん…届かぬ想い
24田所妻:02/11/21 17:49 ID:???
どうしてパパが転勤しなくちゃならないのっ ムキー!
25チィ&アミちゃん:02/11/21 17:51 ID:???
チィ「おかあしゃん、隠れておでんわでなにたくらんでるの…?」
アミちゃん「あたらしい不倫仲間とグチこぼすんだってー」
26ツートン:02/11/21 18:17 ID:???
弓子…まさか…
27品川:02/11/21 19:19 ID:wRLTa52j
みさきさん…明るい雰囲気が弓子に似ている…。
京子さん…健気な雰囲気が弓子に似ている…。
二人の素朴な服装や髪型も弓子を思い出してしまう!
あぁ…俺はまだ弓子を?!
28花と名無しさん:02/11/21 19:20 ID:???
いつのまにかなりきりスレに。
29花と名無しさん:02/11/21 19:24 ID:???
へー、こやまスレなんてあるんだー。
と覗いてみたら爆笑してしまったではないですか!
いつもこんな風なんですか?
30花と名無しさん:02/11/21 19:28 ID:wRLTa52j
今度のKISSには載るんだっけ?
31花と名無しさん:02/11/21 19:34 ID:???
いや、いつもはこんなじゃないんだけど(w
あまりに話がつまらなすぎてもうツッコミどころもないので
こうしてなりきってるという感じ。
32るり:02/11/21 19:38 ID:tVNcaK3A
前のダンナとの子供の名前がリュウなんだけど
再婚相手の名字、なぜかカタカナなのよねぇ
タカミリュウって何人よ、って感じよ。
また不倫して離婚再婚してもいいかしら?
33多恵子:02/11/21 21:13 ID:dqDTcrXS
いいえ、良介さんは私がもらうわ
今度こそ普通の恋をして、妻の座をゲットするのよっ
弓子がいなくなった今がチャンスだわっ
34しおり:02/11/21 21:18 ID:???
良介さん、離婚した途端暇そうね…。
暇なんだったら離婚する理由もないし
より戻しましょうか?
35みさき元夫:02/11/21 21:48 ID:???
なんか、あちこちで離婚の原因は俺がなんにもしなかったからだと
言いふらしてるみたいだな。
ちゃんと食器乾燥機も買ってあげるっていったのに・・・。
36みさき元夫:02/11/21 21:49 ID:???
乾燥機じゃなくて洗い機だったっけ?
とにかく文句言わない嫁さん探そうっと。
37みさき元義理父:02/11/21 22:30 ID:???
わしはパンは嫌だと言っとるじゃろ
38花と名無しさん:02/11/21 22:39 ID:hykNI7re
>21のダンゴっ鼻の同僚!マジ藁。

39茅子:02/11/21 22:56 ID:eI9gKTjX
みんな、あたしのこと忘れてない〜?
産休中でも会社からお声がかかっちゃう人気者のあたしよ〜!
子供生んでもマンとは男と女でいたいから
今夜は赤子を親に預けてデートしてくるわよ!
え?どこに行くかって?もちろんスタンディングバー!
40京子:02/11/21 23:06 ID:???
うちの子供って、突然1人になったり2人になったりするのよね。
あまりしゃべらないし・・心配だわ。
宇宙人かしら?
41茅子子供(名前忘れ):02/11/21 23:29 ID:???
股宇宙!
42京子夫:02/11/21 23:30 ID:WQ8oWrPJ
京子のヤツ、また子供連れて飲みいってんな。
もうゆるさねぇ。今度はバケツ一杯の水でも
ぶっかけてやる!!
43京子夫のバッグに紛れてた女物のタオル:02/11/21 23:34 ID:eI9gKTjX
おいらの存在一つで浮気疑われちゃたまんねぇよな〜
愛人が海女じゃない限り、デートで魚取りに行く奴いねーだろうよ
44関西のお嬢様:02/11/21 23:48 ID:???
短大出がお嬢様ですって?何を根拠にそうおっしゃるのかしら?
短大って言ってもぴんからきりまであるのご存知?
それに、今時お嬢様は4大のお嬢様学校に行くものよ。
こちらの先生は雑誌とか読んでいらっしゃるのかしら?
先生の時代にもJJとかあったと思うけど・・
では、ごめんあそばせ。
45荒木師匠(なつかすぃ…):02/11/21 23:53 ID:???
こやまさんはいまだにあの時代に取り残されてるのかしら?
私ですらもう足を洗っているというのに。
とさか前髪下だけソバージュなんて、今時恥ずかしくてできないわよ。
46田所:02/11/22 01:14 ID:fc5/ZIbX
なんだよ!
ずっと待ってたのに、誰も俺になりきってくれないじゃないか!
ストレスで湿疹出たり安易に転勤したり…あぁ…どうせ俺はヘボい男だよ…。
47みさき:02/11/22 01:15 ID:rXpIQXr6
はいみんなお夜食!
私のオリジナルなの!ミ(何か)
48同僚:02/11/22 01:41 ID:???
すごーい、バターたっぷり使っているのに
ものすごくあっさりしてるぅ!
これならいっぱい食べられそう!
49京子の夫:02/11/22 01:57 ID:OnGEXqlr
おい!みさきさんとやら!
夜食作るついでに今日釣った魚をさばいて刺身にしてくれ!
50料理教室の先生:02/11/22 08:23 ID:???
みさきさん、もう少しきのこの種類を増やした方がいいわね。
え?みなさん、どこにきのこを使ってあるかわからないんですって?
困るわね、素人は。
51るり:02/11/22 08:25 ID:KMkso52m
やっぱりルーは人数分買った?
52花と名無しさん:02/11/22 08:28 ID:sJpPUetq
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
53花と名無しさん:02/11/22 08:59 ID:oK+VXBax
24日に早売りさんのネタバレがくるまで
このスレはなりきりスレということになりました。

あれ?24日は日曜だから明日早売り?
54花と名無しさん:02/11/22 09:01 ID:cAwLrg87
今、特にネタがないからね。
なりきりスレ、私は楽しく読ませてもらったよ!
55花と名無しさん:02/11/22 09:03 ID:oK+VXBax
うん、まさにタイトル通り「全員集合」だね(w
タオルから荒木師匠まで。スゴイ!
っていうか荒木師匠わかる人、いるのかなぁ…。
もしかして笑ったの私だけだったりして…(ドキドキ
56花と名無しさん:02/11/22 09:08 ID:cAwLrg87
こやまより読者のがおもろかったりして…。
こやま…次はどんな展開でくるのやら…。
57花と名無しさん:02/11/22 10:41 ID:Zc0IvrWH
早売り買ったけど、今回は休みだったんだね。
知らなかったよ。
次号の予告にもなかったし、いつまで休むんだろ。
58花と名無しさん:02/11/22 10:42 ID:Zc0IvrWH
あっ、マンガセミナーのお手本として、能書き垂れていました。
59花と名無しさん:02/11/22 11:19 ID:oK+VXBax
ありゃ、今回休みなんだ。
ババンババンバンバン
怠けてないでネタ練りなおせよー!

マンセミの能書きウプキボーン
60花と名無しさん:02/11/22 11:44 ID:ySlZ+PUl
>>57
確か、12/25まで休むらしいよ。
休みすぎだよ、今更だけど。
61花と名無しさん:02/11/22 11:46 ID:???
よほど今回の連載、アンケートの結果が伸びないと見た。
62花と名無しさん:02/11/22 12:19 ID:cAwLrg87
>>60
こやま、そんなに休むのかよ?!
ネタないじゃん!
63花と名無しさん:02/11/22 12:36 ID:ndS/HbKx
こやま休みすぎ!何様?
さっさと終わらせろよ。・・・でも
ここでのネタが無くなるのは悲しいなあ。
64花と名無しさん:02/11/22 12:39 ID:???
なんかこのスレにハマってしまった・・・。
過去スレタイも腹がよじれるほどおかしい。
Kissスレとか他スレでは、
よもやこんなことになってるとは思うまい。
65花と名無しさん:02/11/22 13:03 ID:???
もしかしてここの住人も気づかないうちに
オヒスメイトの時のようにどっかからパクってた事実が発覚してて
連載中止とかだったりして。そりゃないか。

またこやまの逆ギレお詫び文見たい気もするけどな(w
66花と名無しさん:02/11/22 22:09 ID:???
パクリね・・あるかなあ?
それにしては、おそまつなお話なきがする・・
パクりなら、もうちょっとまともな登場人物だせたと思うから、
これはやっぱりコヤマワールドそのものって感じがするなぁ・・
ガス会社のクッキングスクールといい、エリート証券まんといい・・
67花と名無しさん:02/11/22 22:24 ID:???
オフィス名とは面白かったのにさ…
68花と名無しさん:02/11/22 22:28 ID:???
そ、そうか?
あの変なブサイクな男のギャグシーンがめちゃくちゃウザかったんだけど…。
69花と名無しさん:02/11/22 23:50 ID:KMkso52m
ブサイクな男ってメガネの人?わたし、あの人の髪型がすごく不思議だった。
なんか時代劇の女の人の結った髪みたいに見えて。
70花と名無しさん:02/11/23 00:10 ID:???
やばい、オフィスメイト全然思い出せないや〜。
どんな人がでてたっけ??
71花と名無しさん:02/11/23 00:14 ID:???
舞台は家電メーカー(これもか!)。
品川似の男(ケショウくん←漢字失念)と
主人公このみが友達以上恋人未満の関係。
このみが彼氏とわかれ、ケショウも彼女に振られたことで急接近すんだけど
なかなかくっつかないの。
で、このみの友達都(イケイケ)にしつこくいいよる、ケショウの先輩ブサイク男。
あと地味目の女友達もいたな(名前失念)。
このメンバーが、会社の運動会だのスキーだのでつるんで
あーだこーだするどうにもぬるい話。
パクリ発覚で結局オチなし。
72花と名無しさん:02/11/23 00:40 ID:crRmJbnF
パクッたのってどんな話だったの?
73花と名無しさん:02/11/23 01:12 ID:tEf2w0Zv
>>72
パクったのは女流作家の作品だった気がする。
小説だったっけ?
思い出せない。
74花と名無しさん:02/11/23 01:21 ID:2xZFAZ1g
スレ1に詳しくあるよ。>パクリ
ウちダテさんだったかと・・
75花と名無しさん:02/11/23 01:27 ID:???
内舘牧子さんからのパクリは、編集部から謝罪あり。
疑惑どまり(謝罪無し)は、
家田荘子さんと、さいもんふみさん、唯川恵さん。
76花と名無しさん:02/11/23 02:03 ID:???
内舘さんからパクってヘンシウブが謝罪したのって
どんな内容か知りたい〜
77花と名無しさん:02/11/23 02:04 ID:???
あ、ごめん。スレ1見ればわかるってことか。
78花と名無しさん:02/11/23 10:07 ID:3T9k1lFG
今パート1から読み返してみた。
一ケタ台のレスの中に私が過去に書いたものがあった…。
何年こやま菌に毒されてきてんだ、私(w

ところでふと疑問に思ったんだけど、
こやまのデビウ作って例の「こやまゆかり傑作臭@」の最後に載ってる
教育実習生の彼氏に振られる話だよね?
その後そんなに読みきりも書かず、あっという間に長期連載(ほの字)を
はじめたみたいだけど、そんなにストーリーや絵が飛びぬけてるわけでもないのに
当時からなぜそんなに重宝がられてんの?
パクリ2度もやって両方とも素直に認めず逆ギレまでしても
また同じ雑誌で長期連載させてもらえてるこやまって…
なんかコネでもあんの?素朴な疑問。
79花と名無しさん:02/11/23 10:25 ID:???
逆ギレ謝罪の内容も1スレにある?
80花と名無しさん:02/11/23 10:28 ID:3T9k1lFG
逆ギレ謝罪の内容…
「私の考えと酷似しただけ」
お詫び文はのってないけど、内容はこう。
セリフから登場人物の名前までパクっといてな。
当時、編集部が平謝りなのにこやまがこうなので
後味の悪さが残りましたとさ。
81花と名無しさん:02/11/23 10:32 ID:???
こやまの性格って・・
もう少しまともな謝罪を言えないものかな?
編集も謝罪しているのに。
これじゃ煽られてもしょうがないね。
82花と名無しさん:02/11/23 20:14 ID:???
>>78
それについてもスレ1に・・
編集、又は編集長とできてんじゃねーの
みたいな。
私もすげー不思議に思う。
なにかコネでもないとね、おかしいよ
83花と名無しさん:02/11/23 21:08 ID:crRmJbnF
でも、最初のスレをたてた人はアンチのつもりじゃなかったんだね。
私、たぶんスレ2の途中からこのスレの住民になったけど、スレ1の
ことは忘れてて、今読み返して気づいた・・・。
84花と名無しさん:02/11/23 21:48 ID:???
>>83
そうそう、1はファンだったらしいが、2以降アンチレスばっかり。
読み返したら笑える。
85花と名無しさん:02/11/24 02:44 ID:???
読み返すとマジにおもしろい。
この人って実績もないんだね。
あんまり絵とか新しい感じじゃないから、すごく古い人かと思ってた。
86花と名無しさん:02/11/24 18:23 ID:4VfdRqAE
パート1の人たちスゴイなあ。
あの時点での最終回予想、ほぼ正解が出てるもんね。
それでもこやまはカルテ改竄などという
常人には思いもよらないウルトラCを繰り出す訳だが
87花と名無しさん:02/11/24 18:58 ID:30V1J8ge
パート1、めちゃくちゃ面白いよ。
ファンが立てたスレなのに、あっという間にアンチ意見で埋め尽くされて
ファンだった1まで心変わりしちゃったり
ヘタレな煽りがくると一致団結して軽く吹き飛ばしちゃったり。
パート1に書かれてたレスだけど
こやまスレ住人て男前な人多いよね。いろんな意味で。
読んでてすがすがしいわ。
88花と名無しさん:02/11/24 23:45 ID:???
こやまっていつデヴーしたの?
89花と名無しさん:02/11/25 00:26 ID:2cLOhIEl
ガイシュツかもしれないけれど、Kissに載ってた漫画講座こやまだね。
90花と名無しさん:02/11/25 07:31 ID:zfOxtE7A
>>88
1988〜9年ごろ。

あ、今日発売日か。
こやまの漫画講座での能書き、立ち読んでこなくちゃ!
まえも自分棚上げて能書きたれた時、このスレで叩かれてたよね〜。
91花と名無しさん:02/11/25 08:41 ID:DGCzW/EL
漫画講座で「写真を参考に・・・」とか書いてたけど、あの扉よく見たら
年賀状の見本とかにそっくり。そのまま漫画にしただけでは?
92花と名無しさん:02/11/25 08:42 ID:???
やだ、早くコンビニ行かなきゃ!
93花と名無しさん:02/11/25 09:59 ID:???
扉絵がどーのこーのってヤツですね。
つうか 
「おめぇの扉絵の9割はウインクと大口開けて笑う女たちで決まりじゃねえか」
と ソッコー突っ込みたくなりました。
94花と名無しさん:02/11/25 21:26 ID:BXRS40mj
>>93
そうそう!
読んでワロタよ
95花と名無しさん:02/11/25 21:28 ID:???
こやまに何コメントさせても棚上げにしかならないよね。
ほかの人にコメントさせればいいのに。
96花と名無しさん:02/11/25 21:39 ID:BXRS40mj
扉絵もストーリーの一部とか遠近法を使ってるとか書いていた。
ポスターとか参考にしていますって何年前のだろ。
97花と名無しさん:02/11/25 22:44 ID:???
みさきの結婚写真と京子の七五三写真は、友だちの通知とか見て
書いたのかなと思った。
98花と名無しさん:02/11/25 22:52 ID:X2wXC2hX
>>97
つうか印刷屋のチラシじゃない?
結婚式の通知はがきの印刷例とかのさ。
99花と名無しさん:02/11/26 00:47 ID:???
遠近法なんて・・・・
普通でしょ。こやまさすが・・・・
100花と名無しさん:02/11/26 00:56 ID:qbmg/3/J
連載はお休みでもネタは提供してくれる。
ああ・・・さすがこやま先生
101花と名無しさん :02/11/26 01:48 ID:xnSk2Ep4
「手間を省くためにコピー使い回してます」
102花と名無しさん:02/11/26 07:18 ID:???
年賀状用のチラシだと結婚通知込みのも、七五三の写真のもツーショットのも
あるから、おそらくそれを見たんだな〜と思った。
103花と名無しさん:02/11/26 11:14 ID:???
漫画家めざしてる方たちも
いまさら遠近法とかポスターを参考にとか
プロ作家が講釈たれるとは思ってなかったでしょうね。
つーかkiss編集はこやま風を見本にしていいと思ってるのね。
104花と名無しさん:02/11/26 11:58 ID:???
参考と書きつつそのままぱくってるだけじゃん・・・
105花と名無しさん:02/11/26 15:18 ID:rhwxF30R
早く再開しる!
106花と名無しさん:02/11/26 16:16 ID:???
>>103
ほんとにね〜。まあ雑誌がりぼんとかなかよしとかで、
マンガ家なりた〜い、とか思ってる厨房、消房相手なら
わかるけどさ。
kissなら、大人の漫画家志望者相手なわけでしょ?
そんな当たり前のことを平気でのたまうこやまは、
やはり言い訳こやまとほんと一緒の人なんだなぁ、と実感。
自分の発言がやばいということに気がついてないんだろうな。
107花と名無しさん:02/11/27 07:41 ID:???
このスレタイみるたびに
「これじゃパーだよ」と読み間違えてしまいます・・・
108花と名無しさん:02/11/27 09:21 ID:???
漫画講座で是非マル飛ばしの意味と効果について語ってもらいたいものだ。
109花と名無しさん:02/11/27 10:18 ID:9Cd2pBzP
プロからのアドバイスが遠近法だとか
ポスターを参考になんて…
投稿者もなめられたもんだね…。
私が投稿者なら、
「こんな作家が看板張ってる雑誌にはやめとこかな」と思うかも。
110花と名無しさん:02/11/27 12:36 ID:???
>>109
言えてる。仮にも漫画家志望なら普通は知ってるし考える。
はっきり言って、こやまあほじゃん、と思ってしまった。。
よっぽどマル飛ばしの意味について語ってもらった方が
いいよね、ほんと。。
111花と名無しさん:02/11/27 14:54 ID:XqJ6BS4O
口無し顔についても講釈キボン!
112スレ違いスマス:02/11/27 15:36 ID:???
脳内サラリーマンつながりで
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025452766/l50
漫画板の東海林さだお「アサッテ君」を語るスレです。
毎日新聞紙上で読んでなくても面白いです。オススメ
113花と名無しさん:02/11/27 17:31 ID:???
あと、キャラとストーリー作りの講釈も聞きたい罠
共感できないキャラをうみだすにはどうしたらいいか?とか。
114花と名無しさん:02/11/27 18:28 ID:u1RE8axe
>>113
ある意味すごいよね・・・それ
115花と名無しさん:02/11/27 18:45 ID:TyJxvCam
最初のころ、こやま嫌いじゃなかった。
ほの字前からほの字の途中のころはね。
こないだブクオフで、こやまの読み切りの「女友達代表」読んだけど
細かいツッコミどころはあるものの
少なくとも登場人物の言動にむかつくことはなかった。
何が違うのかなーと思って考えてみたら、
昔のこやまの作品には、「こやまの私見」はあまり現れてない気がする。
例えば子梨や専業主婦を描いても、
男から差別されたりして傷ついてる様子が描かれてて、
ああこういう事はあるだろうなと思わせたんだけど、
今はとにかくこやまの視点で書かれてる感じ。
「専業主婦なんて…」「25すぎて独身なんて…」とか
脇キャラが見てるんじゃなく
こやま自身がそう思って書いてる感じがプンプンする。
うまく言えないけどさ。
こやま本人が不倫マンセーでもアンチ専業でもなんでもいいんだけどさ、
作家として、作者の私見を垂れ流すことでしか表現できないんじゃ
終わってるんじゃないかい?
自分の私見はおいといてキャラ設定して、セリフ言わせないと。
116花と名無しさん:02/11/27 20:24 ID:???
もし、コヤマが「登場人物の洋服は雑誌を参考にして」なんて
言ったら、ちょっと・・・
117花と名無しさん:02/11/27 20:45 ID:???
「髪型はヘアカタログを参考にして」と言ったらちょっと・・・
118花と名無しさん:02/11/27 20:49 ID:???
「裸足なのはアベベを参考にした」と言ったら許してもいい・・・
119花と名無しさん:02/11/28 00:39 ID:???
じゃあコピー&シャボン玉大作戦は、
「作風」ってことで・・・・#とほほ
120花と名無しさん:02/11/28 01:28 ID:???
だんご鼻、メガネの男の人は、誰を参考に?
121花と名無しさん:02/11/28 02:11 ID:???
「釣りバカ日誌」のハマちゃんとスーさん。
122花と名無しさん:02/11/28 09:40 ID:YwUuhfzZ
早く連載再開してくんないとネタがない…。
123花と名無しさん:02/11/28 14:36 ID:O40BBAVa
コヤマに取材した勇気ある記者の物語

記者「漫画を書くときに参考になさっているものはなんですか?」
コヤマ「やっぱり流行に敏感でありたいし、若い人の心を掴みたいので
ツタヤでトレンディードラマ借りてよく見てますね」
記者「トレンディー・・ドラマですか?」
コヤマ「はい。数多く見てるので十分な時間が漫画に取れないのが残念です。」
記者「するといつも同じ背景・同じ顔なのは・・・」
コヤマ「ええ、時間ないんでコピー使ってます。(笑)ようは共感していただけたら
私の作品は充分なのでいいんです。」
記者「・・・あ、あのいつもコヤマさんの漫画に飛んでる●のようなものは
一体なんでしょうか?」
コヤマ「あれですか・・・ふふふ(何か思いだしてる)」
記者「(困ったな現実逃避にはいられたよ)」

アシ「すいません先生ここの背景どうしますか〜?」
コヤマ「さっきのページからコピー取ってそれでもスカスカならアレ書いて」
アシ「は〜い。」
記者「アレってアレですか?」
コヤマ「ええ。アレはアレです。ふふふ」
124花と名無しさん:02/11/28 14:36 ID:O40BBAVa
漏れのIDがAV・・・
125花と名無しさん:02/11/29 02:07 ID:???
>>123-124
ハゲワラ!!
126花と名無しさん:02/11/29 13:32 ID:???
あぁ。。。ネタないね。

123よアリガト。ワロタ。
127花と名無しさん:02/11/29 20:50 ID:zxda8ASI
>>123,
オモシロカッタヨ。
こんなに仕事休んで、コヤマはせっせと、育児&主婦とか
してるんでしょうか?

ところで、前にコヤマが98年くらいのデビュー、今の年齢が
35歳くらい(うろ覚えで書いてます、スマソ)と書いてあった気がするのですが、
そうすると、コヤマデビューって30歳くらいってことでつか?
そのときはすでにケコーンして長かったってことになりまつか?
確かコヤマワールドでは、23歳であせらないといけなかったはずだし・・

くだらないことでスマソ
すごい勘違いしてるかも?
128花と名無しさん:02/11/29 21:41 ID:2JTsQJD/
88年ごろデビューの35歳でつ。
OL時代にデビューし、ほの字連載中に退職。同時期にケコーンでつ。
ゆえにこやま自身は24ぐらいでケコーンした模様。
129花と名無しさん:02/11/29 21:52 ID:WfeZEgHa
>>127
体を張って不倫の実体験取材をしていまつ。
それから公園での主婦の話題のリサーチ。
それから江坂周辺のバーのリサーチ。

こやまセンセは仕事に忙しいんでつよ!
130花と名無しさん:02/11/29 22:08 ID:???
>>128
127です。ありがとう(^_^)v
すんごい、勘違いしてました。デビューの年が違ったのでつね。
ホノ時前の作品っていうのもあるんですよね、きっと。
なんか、この人の昔ってまったく影が見えない・・

129さん、なるほど。不倫の話はやっぱり実体験しないと。
確かご主人単身赴任でしたっけ?
バー、今度は少し近代的かつ現実的になることを希望しまつ・・
131花と名無しさん:02/11/30 20:55 ID:K30S5qei
>>130
>なんか、この人の昔ってまったく影が見えない・・

作風が成長してないからね〜
最近のOLさんたちの情報とか疎い越えて無視してるしさ。
で ? ど こ に 共 感 す れ ば い い の ?
って毎回思う。。。
132花と名無しさん:02/11/30 23:41 ID:???
ターゲットをバブル経験世代にすれば・・
ああ、若いときはこうだった、と共感できる罠
でも、最近のOLさんには・・???
133花と名無しさん:02/12/01 00:02 ID:???
わたし、バブル経験世代(直接恩恵も被害も受けてないけど)だと
思うんですけど、共感できません・・・。
134花と名無しさん:02/12/01 00:30 ID:???
最近の雑誌でも見れば、今時の
こじゃれたバーの様子も解りそうなもんだが・・・
こやま、ちっとも取材しないんだね。
未だにバブル時のセンス。。。。。
135花と名無しさん:02/12/01 00:31 ID:???
バブルですか・・・リアル工房だった自分はサッパリでつ。
その時に紺ブレ流行ってたぐいしか・・・・
ルーズはいてチェックのミニの制服着ていたなぁ〜ぐらいかな<思い出
でも、遙か昔の思い出って感じで今更掘り起こしてもねぇ・・・
コヤマの唯一輝いていた時代なんですねきっと。
でも、金 払 っ て 見 せ ら れ る 読 者 は 災 難 だ 。
136花と名無しさん:02/12/01 00:43 ID:???
こじゃれたバー・・
実際にどこかにあるんだろうか?
やっぱりコヤマの自宅あたり??
137花と名無しさん:02/12/02 02:02 ID:rXQfJ29H
いやぁ・・んっ ・・連載ないのね・・・ぇっ

(*゚0゚)ハッ!!こりはモサヨスレ違う、違う
まぁ、マンガもパクリだからカキコもぱくってよし?

私こやまんと同い年だよ・・・YA!

不倫実体験なのかー。ずいぶんしみったれた不倫してたのねぇ。

連載はじまんないとスレもしゃぼん玉の泡になっちうね。
138花と名無しさん:02/12/02 09:26 ID:j2Qr6okJ
早くみさきの悪口言いたい…。
139花と名無しさん:02/12/02 09:27 ID:???
私も京子の悪口いいたい・・
140花と名無しさん:02/12/02 09:31 ID:MyYDonAx
どんなマンガでも一人ぐらい嫌いなキャラはいるものだけど
こやまんがはもれなく全員気にいらないから不思議。
141花と名無しさん:02/12/02 09:43 ID:???
それを描けるのがこやまのすごさとも言えるかも。
ゼヒ、まんが講座でこの点について語ってほしい。
142花と名無しさん:02/12/02 14:07 ID:???
うんうん!
あんなにみんながみんなウザイ漫画ってそうないし、
現実社会にもいない・・・
まあ、類は類を呼ぶ、ってのはあるけどさ、ウザ過ぎ。
143花と名無しさん:02/12/02 14:27 ID:???
まんが講座の一言コメントだけでこれだけ突っ込まれるのも
ある意味すごいよね。
誰にも真似できないっつーか。
144花と名無しさん:02/12/02 19:01 ID:???
再開いつだっけ?kiss捨てちゃったよ〜
145花と名無しさん:02/12/03 01:56 ID:fRRz8INi
25日のKissで連載再開だっけ?
クリスマスはこじゃれバーで…。
手料理持ち込みモチロンOKです。
146花と名無しさん:02/12/03 09:46 ID:???
子供の持ち込みもOKでつか?
147花と名無しさん:02/12/03 12:42 ID:???
しゃぼん玉も持ち込みOKです。
148花と名無しさん:02/12/03 15:35 ID:/CpukxBB
バター少ないのに、こってりしたもの持ち込んで下さい。
149花と名無しさん:02/12/03 17:01 ID:???
がんばらなきゃ。バター少なめ、こってりね。
みさき先生じゃないとできないわ。
150花と名無しさん:02/12/03 17:06 ID:???
違和感のあるフリルエプロン着用でつか?
151花と名無しさん:02/12/03 18:10 ID:???
髪型はどうしよう?今のヘアカタログ見て決めちゃったから・・
昔のヘアカタログ探してもう一度美容院いかないと・・
152花と名無しさん:02/12/03 18:13 ID:vUEd3wVJ
どうせなら裸エプロンにしようかしら。
良介さんびっくりするかしら。
153花と名無しさん:02/12/03 18:57 ID:???
良介さんは最近暇そうだから参加はOKね!
154花と名無しさん:02/12/03 19:47 ID:hQhGHJy7
クリスマスはこじゃれバーに全員集合よ!
我らのこやま先生も呼びましょうよ!
でもこやま先生呼ぶと内舘先生呼べなくなっちゃーう!
155花と名無しさん:02/12/03 20:02 ID:???
内舘先生は来たく無いって!
こやま氏ねだって!
156花と名無しさん:02/12/03 20:26 ID:???
京子のだんなさんは、その日は夜釣りかしら?
女物のタオル持って。来れないかしらね。
157花と名無しさん:02/12/03 21:10 ID:???
内舘先生ったら冷たいわ。
先生のおかげで、私はゆっくりと出産育児ができたのよ。
158花と名無しさん:02/12/03 21:48 ID:???
酔っぱらったら京子の旦那がもれなく水をかけて起こしてくれるのよね!
159花と名無しさん:02/12/03 22:34 ID:???
当日は裸足クイーンコンテストも開催されるわよ。
160花と名無しさん:02/12/03 22:37 ID:???
がんばって顔に縦線ひかなきゃ☆
161花と名無しさん:02/12/03 22:37 ID:???
今から前髪をカールさせて準備が必要ね!
162花と名無しさん:02/12/03 22:38 ID:???
そういえば・・・ボディコンどこ言ったかしら?用意しなきゃ
163花と名無しさん:02/12/03 22:52 ID:???
ドレスコードは丸首トレーナーとギャザースカートです
164花と名無しさん:02/12/03 23:21 ID:???
だぼだぼTシャツとスパッツもありですか?
165花と名無しさん:02/12/04 00:14 ID:IobGhpR2
クリスマスプレゼントは手作りの縫いぐるみでいいかしら?
166花と名無しさん:02/12/04 00:31 ID:???
花柄タオル地で作ってもらえますか?
167花と名無しさん:02/12/04 00:32 ID:???
やっぱりパジャマでウィンクよね。記念写真は。
168花と名無しさん:02/12/04 00:33 ID:???
ワイングラスをブランデー持ちしてカンパイね!
169花と名無しさん:02/12/04 00:36 ID:???
シャンパンもブランデー持ちしちゃうぞ!
170花と名無しさん:02/12/04 02:01 ID:???
とか言ってたら、グラスが消えたり現れたりするぞ!
171花と名無しさん:02/12/04 02:03 ID:???
グラスごときじゃ驚きませんわ。最近は子供も瞬間移動よ。
172花と名無しさん:02/12/04 08:21 ID:???
>>151
そんな骨折らなくても耳から下ソバージュ、バレッタ、前髪トサカで貴女はもうこやまんが住人。
173花と名無しさん:02/12/04 14:54 ID:FXxN3rqt
パート1で↓こんな記述を発見

「スイート10」、「12/25発売号に続く」とあるね。
なんと2カ月も、このオモシロマンガがお休みだなんて!
さみしいわ。

2年前も何故かこの時期に・・
174花と名無しさん:02/12/04 15:02 ID:oBKZySIf
>>173
そうそう、私もそれ思った(w
この時期、こやまは毎年恒例の何か大事な用事でもあるのかしら?

ところで以前に比べて、こやまって看板扱い薄れてきた気がしない?
コマメ、ペット、のだめのほうが看板になってきて
こやまは今回あまり看板扱いされてない気する。
スイ10の時の方が、まだ重宝されてたように思うんだけど。

ま、そのままワンモアにでも流されてもいいんだけどさ。
175花と名無しさん:02/12/04 17:01 ID:???
もうどこに島流しされてもいいです<こやま
176花と名無しさん:02/12/05 02:10 ID:???
産休だったりしてね(w
177花と名無しさん:02/12/05 11:49 ID:???
なんか、こやまならありえそう。
178花と名無しさん:02/12/05 16:45 ID:bLjAHYXC
こやま先生…産休じゃなくって夫の安易な転勤で忙しいのかもね!
179こやま:02/12/05 16:51 ID:xd5K/CgS
夫が転勤しようと、住みなれた千里を離れるのはいやだから
私には関係ないわよ。
今まで通り単身赴任で頼むわよ!
180花と名無しさん:02/12/05 17:16 ID:???
なぜか、うちの寮のラウンジに置いてあった「ホの字」
出会い〜新婚当初までのコミックスが置いてあった・・・。
どんな卒業生が買って&読んでいたんだろ・・・。
入学当初、寮生の中でちょっとした「ホの字」ブームにもなりました。
途中までで終わっているせいか、いまだに思い出したように
「最終回、どうなったんだろー」という話が出る。
最終回、どうなったんですか?
なんか、あんな漫画でもどうやって終わったのか気になる。
181花と名無しさん:02/12/05 17:48 ID:???
これといった決定的な最終回はないんだよねー
忘れたころに「あのカプールが帰ってきた!」とかいって
頼みもしないのに現れるから。
182花と名無しさん:02/12/06 00:22 ID:XQbQHnHb
子どもがうまれて、育児にヘトヘトの茅子。一方、満はのんきに構えてる。
子どもを実家に預けてデートするが、子どもが気になり、早めに帰宅。
ラストはお決まりの笑顔全開・・・ってのがホの字のラスト(?)だったような。
住人の皆様、ツッコミキボン!
183花と名無しさん:02/12/06 00:28 ID:kSA3lTL6
>182
いや、そのあとに
唯タソ3ヶ月検診の話があったよ。
産院で親しくなった主婦たち(専業主婦)が
仕事に復帰しようとする茅子に「そんなに生活苦しいの?」
「子供がかわいそう」と責めたてるという
こやまお約束の専業バッシングはいった話で、
最後はその専業主婦も茅子マンセーで終わるという。

あれ、最終回なのかね。
まだ続きがありそうな終わり方だったけど。
まあ2度と出てこなくていいんだけどさ!!
184182:02/12/06 12:30 ID:sSoEoeMq
>183
ありがと〜。病院の話は読んでなかったなあ。
どういういきさつで専業主婦は茅子マンセーになったんだろ?
教えてチャンでスマソ
185183:02/12/06 12:59 ID:0oOlcyHW
病院での話じゃなくて、退院後に
産院で親しくなった主婦から電話がかかって来て
ファミレスでみんなで会うのね。
で、専業主婦たちはみんな1日2回子供を公園に連れてってるとか
離乳食も全部手作りとか言って、茅子は焦るの。
(ていうか離乳初期なのにテリーヌなんか食わせてるという有り得ない話)
茅子が仕事に戻るという話をすると、そのうちの一人が
「私は子供をよそに預けるなんてかわいそうなことはしないわ」とかって
茅子を責めるわけ。
その後検診の時に、茅子はふたたびその人と会うんだけど
子供の首の座りが遅いと医者に言われたその人に、茅子は相変わらず
「気にすんな、そのうちできるようになるよ」みたいなことを安易にアドバイス。
首の座りって、そんな簡単な問題じゃないと思うんだけど。
そんな茅子と、フレックス使って検診に連れ立ってきてた満を見た彼女は
「あぁ…茅子さんは仕事をしていきいきしてるからそんなおおらかなのね…」みたいな
訳のわからない理由でいきなり茅子マンセー。
後日茅子あてにはがきを送ってきて、「私もくよくよせず、あなたのようにおおらかに育児をしていきます」
宣言。茅子満ニッコリ。おしまい。

セリフの数々はうろ覚えですが、こんなクソくだらない話でした。
186183:02/12/06 13:11 ID:0oOlcyHW
今過去レスで確認。
この時の唯タンはまだ4ヶ月でした。
つまり、離乳食なんて絶対まだ食べさせばいはずの時期。
それを歯もはえてない、咀嚼もできない子供にテリーヌ食べさせてるって…
子供殺す気ですか?こやまさん。

で、茅子がそのママ友に「個性だから気にすんな」風の説教たれた時
たしか満までが一緒になって茅子の魅力をママ友にとくとくと語るんだよ!
初対面なのにだよ!
スゴイ話でしょ?
187花と名無しさん:02/12/06 13:28 ID:???
あ〜そんな話あったね〜。
あれで完結したとしたら中途半端な終わり方だよね。
別にあってもなくても全然かまわない薄い話だったよ。

で、この話を過去スレで確認してたら見つけたんだけど、
×1初回で、京子は深夜に帰宅した夫のスーツのポケットから
「クラブブルー まゆみ」っつうショボい名刺を見つけてるんだよね。
釣りから戻った荷物の中の女物のタオルではじめて
女の影を疑ってるようなセリフがあったけど、
それ以前に、初回ですでに女の影疑ってたじゃん!(w
こやまは初回に描いた内容すらすっかり忘れてるんでしょうか?
188182 184:02/12/06 14:01 ID:sSoEoeMq
>183 185 186さん
ありがとう!
さすがこやまんが、設定も展開も目茶苦茶な話だ・・・。
こやまって子どもいるよね?仮にも母親がデタラメな離乳食話描くなんて、
私の顔が縦線&口無しになっちゃったよ!
首が座らないのを気にしないだけで茅子マンセーってのも、強引すぎるよなあ。


まあ、いつものことだけど
189花と名無しさん:02/12/06 14:44 ID:???
首がすわってないって結構心配なことだと思うけどな。
親の世代の人などは知的発育の目安にしてたみたいだし。
ハイハイとか寝返りなら「そのうちできるようになる」って
言い方もありかもだけど、首のすわりって「できる」「できない」
とかいう問題じゃないような気がする。こやま、実際には
自分で子育てもしてないし、母親仲間もほとんどいないんじゃ
ないだろうか・・・。
190花と名無しさん:02/12/06 14:49 ID:???
4〜5か月でまったく座ってないって言うのはかなり心配だよね。
医者も「様子見てください」とさらりと流すような話じゃないと思うぞ(w
191花と名無しさん:02/12/06 18:04 ID:???
そういえば、この前電車で20代後半から30代くらいの女性二人が
「私、ちょっと働こうかと思って・・・」
「え?なんで?お金いるの?」
というやりとりをしているのが偶然耳に入った。
まあすごく親しい人どうしだったのかも知れないけど、一瞬こやま作品の
登場人物みたいだなと思ってしまった。
192花と名無しさん:02/12/06 23:41 ID:???
でも今まで働いていなかった人が
いきなり働くって言ったら、
お金と結びつけて考えてしまうのも
無理からぬことではないかなぁ。

いや、こやまキャラのように
あの程度のつきあいの人に(ファミレスでのママ友)
お金がどうとかは言われたくないけど。
193花と名無しさん:02/12/07 01:51 ID:NWgL3Ago
こやま先生独自の主婦感覚にはついてけないのでこじゃれバーでのパーティーには不参加です…。
クリスマスは内舘先生とハイミス同士で過ごします…。
194花と名無しさん:02/12/07 10:48 ID:???
不参加の理由を、
こじゃれメンバー一同、あれこれ推測して
酒のサカナにするつもりです。
195花と名無しさん:02/12/07 11:08 ID:???
ホノ字ってコヤマの自分の生活が反映されてるらしいよね。
最後の検診で満が茅子と一緒に検診行ってるの、
こういうのいいなあ、と思ったけど、うちのだんなも商社だけど、
絶対にそんなことできない、忙しくって。
それはそれで悲しいものだけどさ、コヤマのだんなが財閥系商社っていうの、
ほんとかな?って思っちゃう。もしそうだとしても、大阪とか東京とかじゃなくって
地方の支店で誰が行ってるの?みたいなところの人かなっと。
わかんないけどさ・・ちょっと不思議だったので・・
196花と名無しさん:02/12/07 15:52 ID:???
「193さん来ないんだってー」
「お金無いのかしらね」
「もしかして...不倫相手と過ごすのかしら」
「ううん、きっとメル友と会うのよ」
197花と名無しさん:02/12/07 16:52 ID:C9Bxp3ZB
でも、働く=お金
っていうのは露骨だけど普通の感覚では?
コヤマワールドでは
働く=自分らしさ?の確認。

191氏は無神経な聞き方が気になったんだとは思うが。
198花と名無しさん:02/12/07 20:44 ID:???
コヤマワールドではお金がないから働くっていうスタンスは
とりあえず見られない感じがする。
というより、結婚しても働き続ける(たとえそれがたいした職業でなくても、
こやまにとってたいした職業ならいい。)のがいい、いい風にとれば、
女性も家庭にはいっても社会とのかかわりを持っている人がすばらしー、
そういう人は世界が広い(コヤマも含む)、家に入ってるような人は世間が狭くなって
いくっていう感じだと思う。
女性尊重という仮面を持ちながら、実はすごく女性を蔑視してるような・・
ああ、うまく言えない・・
199花と名無しさん:02/12/07 21:21 ID:???
私は金のために働いてるー。
金がなきゃ生活できん。
自分らしさ?
知らんそんなもん。
200花と名無しさん:02/12/07 23:20 ID:???
そうだよ、働くのはお金のため。
社会が広がってるかどうかわからないよ、私。。
201花と名無しさん:02/12/07 23:56 ID:???
そうだよね、お金のため働いて何が悪い。
金のために働くのでなければ
ボランティアでもやってりゃいい。
よっぽど社会のためになると思うよ。
202花と名無しさん:02/12/08 00:28 ID:???
こやまは、無給で働き世界を広げるボランティアについて
特に専業主婦であいた時間のボランティアとかどう思ってるのかな?
203花と名無しさん:02/12/08 07:30 ID:fq99swIj
>202
子連れがやってない?
ぬいぐるみ作成
204花と名無しさん:02/12/08 08:19 ID:???
ホの字のあの場面(蚊帳子が職場復帰するのを咎められるところ)で
違和感を覚えたのは、出産の入院中に知り合った程度のママ友が
いきなり「お金に困ってるの?」なんて露骨に聞いてきたり、
相手の背景もよくわからず、「私はそんなことはしないわ」などど言う
デリカシーのなさ、だったと思う。
こやまの描く人物は大体にしてデリカシーが欠如している
こやま本人がそういう人間だと言う事の現れとしか思えないよね。
205花と名無しさん:02/12/08 09:23 ID:???
>>203
あれって、幼稚園か何かのバザーじゃなかったっけ?
ボランティアだったのか・・
じゃあ、主婦のボランティアについてはいまひとつかな?
206花と名無しさん:02/12/08 10:26 ID:???
>>204
こやまんがの登場人物は出会ったその日から、昔からの親友
のような発言ができるオープン?な人が多いのかも。
ある意味下町的。
ま、ふつうはもうちょっとものの言い方に気をつける罠
だった、現実ああいう物言いしてたら、はずしにされたり、
いじめにあったりすると思う。こわいと思うよ、ママの世界も。
207花と名無しさん:02/12/08 10:27 ID:???
だった→だって、でした。スマソ
208花と名無しさん:02/12/08 11:21 ID:QNqtaErv
自分らしさの為に働くなんてのんきな人、今の世の中にそんなにいるかなぁ?
みんな金のため、生活のためでしょ?
生活のために働いた結果、人とかかわってくうちに生き生きしてったとか
そういう話ならわかるんだけど、
金は2の次、自分磨きのためのお仕事なんて今どき有り得るか?
もし自分が輝きたくて働くのなら、大手企業勤務じゃなく
それこそみさきを独立させて自営にでもすりゃいいじゃん。
夫と別れてでも自分が輝きたくてお仕事するの、
輝きたいから今の大手企業より、自分で店興すわってこっちの方がよほど
自分磨きのために働いてる感じするけど。
なんだかんだいってこやマンガのキャラたち、
大手企業に守られて高給もらってそうな設定じゃん。
どうにも矛盾を感じるよ。
209花と名無しさん:02/12/08 15:23 ID:Mb6lG+G8
「ケコーンしても働いて社会とかかわりを持って輝きたい」なんて言ってる奴は
実際働いても全然輝けてない法則。

そんなふざけた理由で仕事するような奴が、
他人から見て輝いてるわけねーだろうよ。
だからこやまんがの登場人物に魅力のあるのが一人もいないんだよ。
210花と名無しさん:02/12/09 01:13 ID:???
自分が輝きたかろうが、なかろうが、
そういうことを考えずに一生懸命働いていたら、
自然と周りから輝いていると評価されるもんだす。
211花と名無しさん:02/12/09 01:33 ID:???
漏れは生活の為に子供預けて働いてるけど・・・
もしもつきあい浅いママ友にそんなん言われたらキレルだろうな。(w
「子供が可愛そう」だね「お金に困ってるの?」だのうるせー。
自分磨きの為に働く余裕なんて今の日本のママさんにいるのか?
時代遅れの漫画にしても嫌悪感あびせる為に載せてるとしか思えない。
212花と名無しさん:02/12/10 23:13 ID:fASK7YsU
次表紙らしいね・・ハァ・・
213花と名無しさん:02/12/10 23:16 ID:???
予告の絵、コーヒーカップなのにカンパイしてます(w
214花と名無しさん:02/12/11 00:00 ID:75IJmoDL
乾杯ほんと好きだよね。はぁ・・
215花と名無しさん:02/12/11 00:30 ID:???
また乾杯かよ・・・しかもコーヒーで?
kiss、何を考えてるんだろう・・・・・
普通に古いし、ありきたり。
216モサっ子:02/12/11 01:37 ID:???
京子ちゃーん。
モサスレから遊びに来ちゃった…YA!
バターたっぷりな何かのお返しにゴディバどーぞ!
>BARこじゃれのみなさん

( ・ ∀ ・ )ノ◆◆◆◆◆◆◆◆
コーヒーで乾杯に合うスイーツなの…っ。
217良介:02/12/11 01:55 ID:???
やぁ!モサッコさん!
モサスレの皆さんと交流嬉しいなぁ。
あ、俺、最近×一になった証券マンです。
彼女募集中!
モサヨ先生の描く女性は積極的だから、
オジサンついてけるかなぁ?トクントクン
しかし京子チャンまた手料理持参して
一人でモサスレに乗り込んでったなんて…
大人しそうに見えて案外大胆だなぁ。
218みさき:02/12/11 02:03 ID:???
京子さんたら主役の座を狙ってるのかしら?
三人の中で一番目立つのはまだまだ私よ!
219モサっ子:02/12/11 02:35 ID:???
あたしっ…こじゃれたバーなんか初めて…っ。回転寿司なら慣れてるんだけど…トクントクン…。
でも良介さんも此処の人たちも骨格変なのっ…!みんな体小さすぎて…男の人なのに ヒーン…っ。
220こやマン:02/12/11 02:49 ID:???
この寒いのにキャミワンピ1枚だなんて、随分積極的だなあ。
ああ…この子なら…(モヤモヤ)
221花と名無しさん:02/12/11 04:34 ID:kkEx8y2g
モサ蔓のオフィスとこやまんの会社って良い勝負。
222良介の同僚:02/12/11 04:41 ID:???
モサMENの立派な体格には負けるけど、
俺の鼻を見てくれよ、モサッ子さん達!
この立派なダンゴッ鼻だけは、モサMENに負けないぞぉ!
223モサっ子:02/12/11 15:16 ID:???
品川さん…インテリジェンスな雰囲気がモサMENみたいで…トクントクン…。

だんごっ鼻…お鼻の大きい人ってあそこも…やっ…あたしっ…かあぁぁっ。
224花と名無しさん:02/12/11 15:45 ID:???
やっぱりモサッ子さんは積極的だなぁ!
そうさ、こやMANもモサMENに負けないくらい馬並みさ!
225モサっ子:02/12/11 15:58 ID:???
品川さん…インテリジェンスな雰囲気がモサMENみたいで…トクントクン…。

だんごっ鼻…お鼻の大きい人ってあそこも…やっ…あたしっ…かあぁぁっ。
226京子:02/12/11 16:09 ID:???
モサスレに手料理持参してお邪魔して来ました。
こやま先生が次号まで連載再開してくれないから、
京子淋しくなっちゃったんです…。
水ぶっかけ夫に従順に生きるのはもう沢山!
かちょーさ ぁんみたいなモサMENと
京子もつながってみたいのです。
こやま先生…みさきさんや良介さんより
京子を幸せにして!
227田所嫁:02/12/11 16:37 ID:???
モサスレとは姉妹スレっていうか
もともと同じスレだったのよね。
うちのパパ、モサっ子っみたいな黒キャミ黒パン女が好みなのよね。
女の勘で、ちょっとあやしいと思うわ。
社内不倫CIAに嗅ぎつけられない内に
とっととトロール部に異動願い書かせなくちゃ。
228品川:02/12/12 01:50 ID:???
...ヒック。もう看護婦なんてこりごりだ...ましてやカルテ偽造なんて簡単に犯罪に手を染める女なんか...。
そうだなぁ、今度はスッチーがいいなぁ。香坂さんの妹さん紹介して貰える様に伝えてくれない?モサっ子ちゃん達。
え?あぁ、そうさ。俺は実は制服フェチなのさ。
229品川:02/12/12 01:51 ID:???
...ヒック。もう看護婦なんてこりごりだ...ましてやカルテ偽造なんて簡単に犯罪に手を染める女なんか...。
そうだなぁ、今度はスッチーがいいなぁ。香坂さんの妹さん紹介して貰える様に伝えてくれない?モサっ子ちゃん達。
え?あぁ、そうさ。俺は実は制服フェチなのさ。
230品川:02/12/12 01:54 ID:???
同じ事を繰り返して言うなって?
ごめん...飲み過ぎだ。弓子が忘れられなくて...。
231弓子:02/12/12 18:35 ID:???
品川さんが苦しんでる・・・・あぁ・・もう終わったはずなのに・・
ツートンは馬鹿正直だし、チィチャンも親が預かってくれるし・・
もう一度・・・
232花と名無しさん:02/12/12 19:27 ID:Tv7sSTPI
age
233花と名無しさん:02/12/13 08:41 ID:???
京子って案外大胆だね。
234花と名無しさん:02/12/16 08:48 ID:SXbPIVh5
下がりきってる…
看板作家がこのていたらくと笑いつつ上げてみる。
235K山Yかり:02/12/19 16:14 ID:5iCQxkm3
ちょっとーみんな、あたしのスレが下がってるじゃないの。
もうちょっと頑張ってよねー。
そうしないとあたしの不倫の片手間へなちょこマンガで笑わせてあげないわよ。
236花と名無しさん:02/12/19 16:21 ID:tXZGtMef
こやまってマジで不倫経験ありそう。
私の知り合いの不倫している女性に考えがよく似てる。>みさき
男無しでは生きられないところもそっくり。
経験者じゃないとあそこまで勝手な事書けないと思うよ。
237花と名無しさん:02/12/19 16:34 ID:???
しかも多分、運良く痛い目にあわずにやってんだろうね。
それか夫がツートソばりのヘタレで何も気づかないとか。
だからこそ不倫ちゃんに都合のいい話ばっか書くんだよ。

同じ不倫ちゃんでも、
修羅場経験したり、ホントに辛い思いしたならああは書かないと思うな〜。
ゆえにリアリティ0。
238花と名無しさん:02/12/20 08:15 ID:???
私は逆に恋愛経験が皆無なんじゃないかと…
高校卒業して、OガスのOLになってしばらくして電車で今の旦那と知り合って
結婚せかして、結婚退職現在に至る。
こやま自身の人生の引き出しがないし、浅いように見えるんだよね。

ネタにする友達さえもいなんんじゃないかと。
239花と名無しさん:02/12/20 13:07 ID:???
>>238
236ですが、そうかも・・・
知り合いの不倫ちゃんは、それまで一人だけしか
付き合った事無い。しかもそれも彼女持ち・・・・( ´Д⊂ヽ
まともな恋愛経験無いんだよ。
いつもその男をかばうし、みんな引いてた。
かばうわりには、男の妻は妊娠するし、何か笑っちゃった。

240花と名無しさん:02/12/21 00:17 ID:???
>>238
わたしもそ思う。
なーんか、雑誌やテレビの受け売りとか、
そういう拙い情報で「不倫ってこういうもの!」と
決めつけて脳内で勝手に作っているような感じがする。
241花と名無しさん:02/12/21 04:07 ID:???
ここ何日かで見た料理番組なんだけど
「バターたっぷりで、こってり美味しい」と言っていた。
普通そうだよね?ついこのスレ思い出しちゃってさ。
242花と名無しさん:02/12/22 15:53 ID:???
私もどっちかというとこやまは恋愛経験がすごく少なそうに思う。
で、きっと不倫話も女性じゃなくて男性に聞いている(もしくはよくある
話を参考にしている)んじゃないかなと思う節がある。
スイ10の弓子なんかそのまま、よく男性が「あれは本気だった」とか
いうような類の浮気な気がするし。結婚相手のことも嫌いじゃないけどって
う部分とか、奥さんに不満はないけど浮気する男の人の話とかをネタに
したんじゃないかな。
不倫がばれないように友だちに協力を頼むのとかも、学生の頃とかの男との
旅行を親に隠してもらうような軽いノリだったから、その程度の経験
(もしくは友だちの経験)で描いたのではと思った。
243花と名無しさん:02/12/23 10:58 ID:yFYSCplE
皆さんの意見にとっても胴衣。
結婚してても不倫してても学生のようなノリなのよね。
あいかわらず子供の扱いが小道具並だし。

あ そういやもうすぐKISS発売でつか?
244花と名無しさん:02/12/23 14:08 ID:wPUU47Xq
早売りさんはあしただね。
ネタバレよろしくお願いしまつ。
245花と名無しさん:02/12/24 00:09 ID:???
クリスマスプレゼントに
こやまのネタバレですね。楽しみ〜!
246花と名無しさん:02/12/24 13:33 ID:???
今、買って来て読んでるところ>早売り。みさきの良介の呼び方が
いきなり「良」とか「良介」になっている・・・。
247花と名無しさん:02/12/24 15:15 ID:???
きゃー、早く読んでもっと話してー!
248花と名無しさん:02/12/24 21:17 ID:???
>246
やったか? やったのか!?
249花と名無しさん:02/12/24 21:58 ID:q0CO+2xQ
男で傷ついたら男で癒せ、か…こやま…
元ダンナ→田所→良介?
だらしない女〜。

って、まだ読んでないけど勝手に予想した。
250花と名無しさん:02/12/24 22:56 ID:IWCdNTs6
捨てきゃら扱いの不憫な京子はどうなったか気になる〜
251花と名無しさん:02/12/24 23:50 ID:???
こやまスレに限ってはネタバレOKなんだよね?

・みさき
田所とすっぱりきれて、仕事(新メニューの開発)に打ち込む
田所はあっさり転勤して、夫婦仲も戻った模様(みさきの回想のみ)
すっかりレストランバーの常連になり、毎日のように通いつめ
マスターや良(と呼び捨てできるまでのざっくばらんな関係になる)を
新メニューの実験台にしたり、呑んで憂さを晴らしたり。
以前良介と合コンした同僚を正式に紹介するために良介の職場に
株を買うことを口実に押しかけたり。(そこで良介を見なおす)
バーで知り合った客と意気投合して、携帯NOを教えあったりして恋の予感?
(続く)
252花と名無しさん:02/12/24 23:56 ID:???
(続き)
・良介
毎度毎度みさきとバーで飲んだりして、軽口を叩いたりして少し元気になってきた
が、娘との面会で楽しい時間を過ごしながらも失ったものに心を痛める
元妻と約束した帰り時間を30分オーバーしてしまい
元妻が切れて激怒し(「やっぱりあなたはそういう人なのよ」とかなんとか)
娘を連れて帰ってしまい、激しく傷つく。
みさきの同僚と付き合うかもしれないが、あまり気乗りではなさそう
むしろみさきの動向が気になる?

・京子
みさきの新メニュー開発の毒見として、家に押しかけられる
(みさきと子供はすっかり顔見知り)
旦那は相変わらず家に戻らない。なんとなくあきらめモード
子供はアレルギーを持っているらしい。
相変わらずみさきマンセーで特に京子自身は進展なし

一度さらっと立ち読みしただけなので、曖昧なのはスマソ
後々補完、修正してってくだせえ
253花と名無しさん:02/12/25 01:18 ID:???
ネタバレ、ありがとう・・・。
私も早売り買って読んだんですけど、うまくまとめて書けないので
有り難いです。
私が疑問に思った小ネタ。
良介が試食させられたために嫌いになってしまった「磯臭いブイヤベース」
っていうのがあるんだけど、磯臭いってどういう作り方なんだろう?
もしかして海辺で釣り立てを料理したんか?
ひょっとして魚なのに肉みたいに水から煮たんじゃないだろうか。
254花と名無しさん:02/12/25 02:34 ID:???
え?魚の煮物って水から煮ない?
ブイヤベースとかはまた違うのかな、
そんなこじゃれたもの作ったことがないので・・
255花と名無しさん:02/12/25 05:13 ID:???
今回のみさきさんのお料理は
バ タ ー は 少 し
でした
256花と名無しさん:02/12/25 07:36 ID:???
そしてハーブはイパーイでした。


京子の子供がアレルギー持ちで
食べられる物が少ないと知ったみさき
「そんな子供達が安心して食べられるメニュー」を考え
またまた皆からみさきマンセーされる、に10000アレルギー
257花と名無しさん:02/12/25 07:53 ID:???
"おたよりください"毎度の事ながら言い訳がましいです。
結局こう言いたいのか?↓

「私は大阪ガスの元社員だから、料理講習については素人より詳しいの!
ちゃんと取材もして書いてるっつーの!」

いや、それじゃまるで
大阪ガスではお気楽社員が多いと言ってるみたいでつよ、こやまサン。
258花と名無しさん:02/12/25 09:37 ID:???
253です。
>254
ごめんなさい。私が間違えてるかもです・・・。
私も市販のブイヤベースの素(?)を使ってしかつくったことないし。
みさきにもごめんかも。

私大阪ガスの料理講習会単発で行ったことある。クリスマス料理か
なんかで。割とわかりやすくて良かったけど。
でも、みさきの視点(というか料理の先生も?)、講習会なのに
一般の人が作りやすいかどうかという視点が全く欠けてるんじゃないか
と思う。
259花と名無しさん:02/12/25 09:38 ID:???
ごめん。しつこくて。
それに販促だから、自社製品を有効に使った料理も考えなくは
行けないのではないだろうか・・・。
260花と名無しさん:02/12/25 10:49 ID:Vh6kATb0
魚料理ですが、私が行ってた料理教室では
川のものは水から、海のものはお湯から、と
教わった気がします〜(煮物のとき)
261花と名無しさん:02/12/25 15:51 ID:kchYt2AX
みさきに対して良介やオサレバーのマスターや京子が
「お前ら料理人はこーゆーもんばっか食って慣れてるかもしれないけど
俺らにはあわん」
「みさきさんの料理ってふつう家じゃ作れないものばっかだから」と言ってるけど、
みさきのお仕事ってそれじゃあなんのためにやってんの?
素人が家電を使ってできる料理を、販促をかねて教えてる立場でしょ?
いつから肩書きが「料理人」になったのか教えてほしい。

あと、良介の職場の描写も
「証券マンでしょ高給取りじゃない」
「そんなにいい金融商品でもうかるなら自分でも買うでしょう」とか
あまりにもいいかげんすぎ。
大阪ガスの取材はしても、証券会社の取材はしてないの?
262花と名無しさん:02/12/25 16:03 ID:???
人が気に入ったから投資しよう・・・っていうのも
結構すごいと思った。
263花と名無しさん:02/12/25 16:06 ID:???
大体、スタッフは美味しいって言ってくれたけど、一般人に受けないって
どんな料理?人が食べたことがないような高級食材とか珍しい材料使い
まくって作ってるの?まずいのは材料より、みさきの腕のせいでは?
264花と名無しさん:02/12/25 16:25 ID:???
「バターいっぱい、あっさり味」に続き
「一般人受けしない土の味」

マトモな料理とは思えない。



265花と名無しさん:02/12/25 17:21 ID:???
試食させられたためにその料理が嫌いになってしまう・・・って
よほどのことだと思うんですけど。
266花と名無しさん:02/12/25 18:40 ID:???
証券マンが飲み代10万って驚くようなことか?
それをギャグ顔(さむい)で怒ってるみさきだって
毎日こじゃれバーでビールゴキュゴキュ呑んでるんでしょ?
267花と名無しさん:02/12/25 18:45 ID:NzTCchzk
ていうか良介、よくそんなに酒代使えるほどの暇が
昔からあったねー。
酒のんで遊びまわるばかりで家庭を顧みないんじゃ
そりゃ嫁にも捨てられるわなぁ。

何度も言うけど、
しょっちゅう早い時間から酒飲みに行ける暇のある証券マンなんて
今時いねぇよ(゚Д゚)ゴルァ !!
268花と名無しさん:02/12/25 18:55 ID:???
「ローズマリーを控えて代わりにハーブのはちみつを加えてみました」も
大阪ガスの講習室の人の受け売りでそのまま書いてんだろうね。
絶対こやま本人はそのエピソードを消化してない気がする。
>267
良介は「仕事が大変だったから仕方がないだろう?」と逆切れしてるけど
どう見ても忙しそうには見えないよね(w
忙しそうだったのは初回のみ。
その後は暇な無能サラリーマンって感じ。
269花と名無しさん:02/12/25 19:13 ID:???
京子の子ども、1年くらい前から牛乳アレルギーだって言ってたよね。
よくわからないんだけど、牛乳アレルギーって突然なるもの?
まあ本格的な離乳食始まってからアレルギーが分かる人も多いから
一概には言えないけど。
でも、そういう状態だったら人の家に泊まらせるとかもっと気を遣うと
思うんだけど、遅くなったからって平気で友だちに預けてたよね?
牛乳だけでもいろんなものに入ってると思うし、もっと広く「乳製品」って
ことになるとすごく含んでる食品多いと思うんだけど、ちゃんとアレルギーを
伝えて預けているとはとても思えない。
270花と名無しさん:02/12/25 19:19 ID:???
269を書きながら、読み直しいていて気づいたこと
京子「これ、乳製品使ってる?」
みさき「うん。バターを少し」
だが、試作しているページの配合メモには「生クリーム」の文字が・・・。
配合変えて見ようと言っているので、後に減らした可能性もあるけど
そのメモの抹消線を見る限り、生クリームの分量は
「小さじ2」→「小さじ3」→「大さじ1」とどんどん増えている。
植物性のクリーム使ってるのか?

細かくてスマソ。
271花と名無しさん:02/12/25 19:28 ID:X6OUDvcH
みんな細かくてさすが〜です。
なんかさ、離婚の傷は新しい相手って感じなのね、って思ったわん。
でも、カワイそうな京子・・
作者の愛情感じられない。
しっかし〜、大阪ガスの料理教室ってさ、結局OLじゃないの?
なんか、私には仕事しかない、というほどのもの?って思っちゃうんだけど?
あの先生もなんぼのもの?と思ってしまう。
272花と名無しさん:02/12/25 20:03 ID:mCL+jBP3
>270
そうなの、私も生クリームが気になってたのよ。
生クリーム+バター+白ワインまではわかるんだけど、
それのローズマリー風味ってどんなふうになるんだろう…
料理好きな人ご意見きぼん。
273花と名無しさん:02/12/25 20:44 ID:???
どうも良介妻の子どもへの説明と言い、人物紹介に「離婚」という
言葉がないことと言い、良介の妻はまだ離婚届けだしてないのかなと
いう気がする。でも扶養手当の問題とかいろいろあるからやっぱり
正式離婚なのかな。それでも最終的に復縁する気がする。
274花と名無しさん:02/12/25 20:54 ID:???
アミちゃん、何回か前で牛乳飲んでなかった?
牛乳こぼして、イライラしてる京子に怒鳴られて大泣きしてるシーン
あったような気がするんだけど。
Kissは読んだらポイなので記憶曖昧なんだけど
誰か持ってたら確認お願いしまつ。
275花と名無しさん:02/12/25 20:58 ID:???
>274
・・・・というような批判を見越して「以前は大丈夫だったけど
1年くらい前から」というセリフを書いたのかもしれない。
276花と名無しさん:02/12/25 21:26 ID:???
>>274
そういえばそんなのあったね。
でも、時間的にはついこの間で、1年も前の設定じゃなかったような。
277花と名無しさん:02/12/25 21:32 ID:???
そうだね・・・。これまでの話ってどれくらいの期間の出来事なんだろう。
278花と名無しさん:02/12/25 21:53 ID:9glmT7gO
良介が「休日に午前中から動き出すなんて何ヶ月ぶりだろう」っつってるし
離婚後数ヶ月と見た。
その数ヶ月の間にみさきは元夫と離婚し不倫し嫁にバレ、合コンにも行き
不倫をやめたらすぐ次の男との出会いに浮かれてる、と来たもんだ。
いやー、すごいね。
なかなかできることじゃないね。
ゆえにアミちゃんの「1年前からのアレルギー」とも合わないね。
どうせなら小麦アレルギーとか別のにすればよかったのに。
もしかして、大阪ガスの人に教わったメニューが
「若どりのワイン蒸しローズマリー風味」だけだったから
他のアレルゲンにはできなかったの?
ナイス取材!
279花と名無しさん:02/12/25 21:56 ID:9glmT7gO
ところで、良介の勤めてる証券会社の名前
「YK証券」って、
こやまのイニシャルから取ったんでつかね。
「ゆかりこやま証券」…
一番危なげで金預けたくないところだ。
280花と名無しさん:02/12/25 22:40 ID:s0ymUkhZ
それにしても>>262の言うように
今時人柄に惚れて投資するような馬鹿者がいるとは到底思えん。
バブルの頃ならいざしらず
こやまさん時代は変わったのですよ何度も言うけど。
281花と名無しさん:02/12/25 23:52 ID:???
牛乳アレルギーってのも、最近考えた思いつきのネタなんだろうな。
282花と名無しさん:02/12/26 00:03 ID:???
>272
ローズマリーは肉料理のくさみ消しによく使うよね。
バター・生クリーム・白ワインにローズマリーかぁ・・・
確かに普通の人は作らない罠
283花と名無しさん:02/12/26 00:07 ID:???
>>256さんが書いているように、みさきが「アレルギーでも大丈夫な
メニュー」を考えるための伏線なんだろうね。
はっきり言ってアレルギーって設定にしていること自体安易でむかつくけど
もしいい加減なメニューでアレルギーの人でもOKとかいう話になったら
ホントに腹立つだろうな〜。と思いつつ、きっと次回も読んでしまう
自分が鬱。
スイ10のカルテ改竄を読んだときなんか、もうKISSは読まん!と
まで思ったけど、また買ってしまったし。
284花と名無しさん:02/12/26 00:16 ID:???
良介はまだしも、なんでマスターまで自分は一般の人でみさきは料理人って
いう態度なんだろう?あのバーはお酒と乾き物オンリーで料理は出ないのか?
285花と名無しさん:02/12/26 00:20 ID:KpwVQk43
つうかさ、毎回毎回ここにいちいち言い訳してるような内容じゃない?
みさきの不倫を突っ込まれれば、
「結婚中には付き合ってなかった」と言い訳が入るし、
今回だって、良介がいかに忙しかったかを
言い訳がましくしおりに言わせてるし
会社の描写がいいかげん、取材してんのかよという
ここのツッコミに答えるような今回の柱での白々しい
「私は大阪ガス出身、取材もちゃんとしてる」みたいな内容も。
こやまがここを見てるのではなく、
担当あたりから言われてるのかもしれないけど。
後からいちいち言い訳をしなけりゃつないでいけない話なんて
最初から描くなよ。
あげくに今回から「新章スタート」ですか。
内容も練ってないのに、無理にスタートさせて
話を続ける必要もないと思うんだけど。
286花と名無しさん:02/12/26 08:24 ID:dL98GEyb
ガス屋の料理教室っていつでもどこでもOLの事務服姿なのでつね。
三角巾にエプロンでおしゃれな料理をイパーイ創作!!
そして庶民の味しか出てこないらしい「『こじゃれた』バー。
287花と名無しさん:02/12/26 08:29 ID:???
あ、今回から新章だったのね。。どこが??
良介妻のしおり、まあ遅刻されて待つのはいやと思うけど、
「あなたは昔っから・・!」とあそこまだぎゃあぎゃあ言うもん?
たまにしか会えないんだから、いいじゃんって思ってしまった。
親の都合で別々に暮らしてるわけだし、子供の前で言わなくってもなあって、
思った。携帯とかで「少し遅れる」とか連絡すればいいじゃん。
離婚すると携帯の番号とか教えないもん?なんかさ、恋人同士が別れたわけじゃ
ないんだし、大人の分別ある離婚としてしおりが考えてるんなら、
なんだかなーって感じ。
なんかしおりってきちんとしてるのか、ただのわがままなのか、わからん。
288花と名無しさん:02/12/26 09:03 ID:???
描きたいことは、まあなんかわかるんだよね。しおりが離婚したくなった
のも当たり前だとか、みさきが工夫上手だとか、そういうことを言いたい
んだろうけど一つ一つのエピソードが単に頭の中でひょいっとその場で
考えただけって感じで、血肉になってないから突っ込まれちゃうんだよねー。
289花と名無しさん:02/12/26 11:39 ID:???
乳製品って使ってる?と聞かれたら、
どっちも入っていたとしてすぐに思い浮かぶのは
バターより生クリームだろ、普通。
290花と名無しさん:02/12/26 11:47 ID:XyMta+QB
>>270
こさじ1は約5cc、大さじ1は約15ccです。
こさじ2→3へあげたまではわかるんだけど、
こさじ3から大さじ1に変更したみさきの考えがどうにも私には分かりません。
それともみさきの場合さじの大きさで、味が変わるのでつか?
291軟式Globe:02/12/26 12:16 ID:???
アホだな〜(そうだよアホだよ)
アホだな〜(コピペが大好きアホだよ)
アホだなお前男を追っかけまわしてまたドジしてる

お気楽OLみさきタン
男と別れて仕事に没頭
新作メニューに取り組むが
さじの分量もいまだにわかってないー!

アホだな〜(そうだよアホだよ)
アホだな〜(シャボンも飛ばすぜアホだよ)
アホだなお前男を追っかけまわしてまたドジしてる

へたれた理由でダンナと離婚
身近な男とお気楽不倫
嫁にバレたらとんずらこいて
今度はバーの客にロックオンー!

アホだな〜(そうだよアホだよ)
アホだな〜(男がいないとダメだよ)
アホだなお前男を追っかけまわしてまたドジしてる

アホだなぁ〜〜
292花と名無しさん:02/12/26 12:55 ID:???
もしかして、生クリームを攪拌してバターにしたのか、みさき。
293花と名無しさん:02/12/26 19:29 ID:???
>>289
確かに〜、絶対生クリームだと思う。
なんかさ、アレルギーの人向けの料理が出てくるの見え見えだけど、
大阪ガスの料理教室でそれやって、だから何?って思うの、私だけ?
もしかして、それから脚光あびて、本とかだしちゃって、
料理研究家とかなったら、めちゃくちゃうそくさーい!
294花と名無しさん:02/12/26 20:00 ID:???
生クリームとバターとローズマリーとチキンとワイン。
・・・できないこともないが私の普通の味覚では
つまんないものになるか
不味いものになるか。
ローズマリーが土って・・・こやまセンスなし。
295花と名無しさん:02/12/26 21:37 ID:???
ハーブと生クリーム・・・・。なんか上手く使わないとどちらも
殺し合いそうな感じする。
しかし、良介たちと知り合う前はどうやってメニュー決めてたんだろう?
田所が試食?
296花と名無しさん:02/12/26 21:40 ID:/oV6/Ou+
いつ見ても広い家ね、ってなーんか変だ。
立派な家ね。ならわかるけど。
家が突然狭くなったり広くなったりしないよな。

普通じゃ突っ込まないようなくだらんことまで、気になるかも。
297花と名無しさん:02/12/26 21:42 ID:/oV6/Ou+
あと、離婚後にはあまり感じなかった淋しさを
味わってる・・・・とか。
そりゃそうだろうよ、離婚届けを出したその日に男作ったんだからw
298花と名無しさん:02/12/26 21:45 ID:vTPVKgCJ
しかし、ローズマリー風味とはいっても・・。
ローズマリーそのまんまをあんなにごてごてに
いれないと思う。あれは普通飾り用でしょ。
まさかあのまま食べているわけじゃないよね?
風味をいかすなら普通はローズマリーを粉々にして混ぜる
と思うんだけど・・・・。
299花と名無しさん:02/12/26 21:45 ID:???
そういえば京子は自分は食べてしまってから「乳製品使ってる?」って
聞いてるよね。ということは、バターや生クリームを使っていても見た目や
味には反映されてないのかなあ。不思議な料理だ。
300花と名無しさん:02/12/26 21:53 ID:???
>296
「いつ来ても素敵なおうちね」が、ほめ言葉としては正しいよね・・・
一体何が言いたいのかと。広いだけかよと。
301花と名無しさん:02/12/26 21:57 ID:???
京子が良介を「良い旦那さん」だとマンセーしていたが、
個人的に?って感じだったよ。
だって、自分の旦那も外ではいい顔してて家で違うんでしょ?
良介が良い旦那・奥さん我が侭(だったけか?)は京子が言うセリフじゃないよ。
な〜んか自分の家族&家庭設定忘れてない?って思わず紙に突っ込んだ。(w

大きな家建てて、子供が男女2人いて、奥さん専業主婦で・・・
他人からみたら「幸せな家庭」だよね。
302花と名無しさん:02/12/26 22:01 ID:d3/Fyi2W
お、こやまスレまだ健在ですね。「マルが飛ぶよ」の頃は
よく見てたんですが。w
キスの表紙見たんですが、なんか絵がわたせせいぞうみたいになってませんか?
303花と名無しさん:02/12/26 22:13 ID:???
>300
しかも、京子の不幸話さんざん聞かされた後で「広いお家ね」って
なんか皮肉みたい・・・。
304花と名無しさん:02/12/26 22:25 ID:???
なんで、この人は乾杯の図式が多いんだ?
みんなそんなに乾杯してるもんなの?
305花と名無しさん:02/12/26 22:29 ID:???
>>291
ワラタ
口ずさんでたらパークの顔が浮かんできたよ
306花と名無しさん:02/12/26 23:35 ID:???
今回を見る限りは、良介とみさきがくっつくような気がする。
なんかありえそうな展開になりそうで鬱
307花と名無しさん:02/12/27 01:13 ID:???
ローズマリーって、少しで結構風味つくよ。
なのに・・・・

みさきと良介、ついついやっちゃって、良介は
付き合おう!なんて言い出しそう(w
でもみさきはうだうだ言って付き合わないの
308花と名無しさん:02/12/27 01:23 ID:???
二人でいるところをしおりとばったり・・・とかありそう。
309花と名無しさん:02/12/27 07:37 ID:???
みさきは「もう恋愛に頼らず仕事に生きるの」とか
言いそう。でも、ガス会社の料理教室(w
310花と名無しさん:02/12/27 09:59 ID:???
>309
こやまんがの主人公に限ってそれはないでしょう。
男無しではいられない人生。
血を吐いて離婚しようが、理不尽な離婚をしようが
DV夫に苦しめられようが、次の相手に期待するのがこやまんが

ローズマリーとチキンなら岩塩まぶしてホイル蒸しにするだけでうまいと思うが。
生クリームねえ…?
取材じゃなくて、昔の同僚としゃべりに行っただけとちゃうんか
311花と名無しさん:02/12/27 11:08 ID:???
でもこやまの漫画のせいで、会社がいい加減なんだと思われたら
元同僚も迷惑だよね〜。
そういえば高校生のとき、親と一緒に大阪ガスの講習会一回行ったこと
あるんだけど、その時のメニューにブイヤベース(ブイヤベース風スープ
だったかも)があったのを今回の話読んで思い出した。
どちらかというとメニューは本格的というより簡略化してあって、
「割と手軽にこういう料理が出来るんですよ。」というコンセプトだった
と思う。単発じゃなくて何回も続く料理教室だったら、また違うんだろう
けど。でも10年以上前にすでにブイヤベースの作り方教えてたんだから
今ごろ挑戦してしかも食べられないようなものを作るみさきって・・・。
312花と名無しさん:02/12/27 13:18 ID:NLgCoJij
料理なんて綺麗に読み流してたけど、ローズマリー+バターは良いとして、そこに何故
生クリーム?そして最後は蜂蜜がそこにプラス・・・・おえぇぇぇぇぇぇぇ(想像してえづいた)

 >310たんの言うとおり、それなら表面に蜂蜜塗って、岩塩を軽くまぶしてローズマリーを
上に乗っけてから溶かしバターかけてオーブン焼きか、ホイル蒸しの方が全然美味しい
と思う・・・。何故に生クリーム・・・。
313花と名無しさん:02/12/27 13:23 ID:h2a50pIR
しかしこのクッキングスクール、一般人を相手にやってるはずなのに
庶民的な料理って何も出てこないのね。
洋食(しかも変な味付け)ばかりで、あっさりした和食とかはやらないの?
314花と名無しさん:02/12/27 14:00 ID:???
>>313
きっと次号以降に言い訳がましく和食が登場しまつ。
315花と名無しさん:02/12/27 14:23 ID:nIXhz/HC
大阪ガスの講習会、行ったことはないけど新聞で案内見たことあるよ。
普通の和食とかもあったと思う。(HPあるかも)
ほんとに何を取材してんだか。
たまたま取材に行った日がクリスマス用メニューとかだったんじゃない?
316花と名無しさん:02/12/27 14:24 ID:???
こやまって料理しないんだろうね。
もしくはド下手
317花と名無しさん:02/12/27 14:30 ID:h2a50pIR
料理もしない、育児もしない、ダンナの転勤にもついていかない、
ろくなマンガも描かない

だめだめじゃん。
318花と名無しさん:02/12/27 14:37 ID:???
厨房な質問でごめんね。バーでも食事出すんだったら調理師免許とか
いらないの?あのマスターは良介と同レベルでみさきのことを
料理人として見てるけど。自分は料理人じゃないの?持ち込みバー?
どっちかっていうとみさきがマスターにメニューのヒントとか工夫とか
教わる方が自然と思う。
319花と名無しさん:02/12/27 16:36 ID:???
>>318
調理師免許はいらないです。
食品衛生責任者(講習受ければ誰でも貰える)は必要だけど。
料理がまったくできなくても、とりあえず店は開けます。

でも、ただのOLを玄人扱いするバーの経営者って、嫌過ぎ。
320花と名無しさん:02/12/27 17:26 ID:+dXZRjqR
>>310,312
なんかあなたたちのほうが料理のセンスあるよ。
読んでて食べたくなったもん。
はっきりいって、みさきの出す料理って見ていて
「食べたい」ってこれっぽっちも思えないんだよね。
312さんと一緒、「おえぇぇぇぇぇ」しか思えなかった。(w
321花と名無しさん:02/12/27 18:13 ID:lLJjTQfT
とある雑誌に載ってたやつで私がよく作るのは、
鶏肉に塩こしょうし、小麦粉をまぶして両面焼いたところで
白ワイン・水・生クリームで煮たて、仕上げに粒マスタードをいれるというもの。
これめちゃくちゃうまいよー。しめじなどのきのこ類も入れるとグー。
でも、もしこれを粒マスタードでなく
ローズマリーやはちみつを入れたとしたら…と想像してみたが
あまりにまずそうで正直作る気も起きない…。
322花と名無しさん:02/12/27 18:36 ID:???
>321
あ、それ美味しそう。
私はパン粉とマスタードをまぶして焼いたことはあるよ。

しかし、好き嫌いは別としてもなんでそんな食べてみないとどんな味か
わからないものばっかり、作るのかね、みさきって。
料理講習もきっと何年もやってるだろうから、レシピとかたくさんあると
思うんだよね。それをちょっとアレンジするとかすればいいのに。
そもそも実際にOLが考えるものなの?私はああいう講習会の先生は
一応プロの人で、みさきのような人たちはアシスタントとして指示通り
動くんだと思ってた。
323花と名無しさん:02/12/27 18:40 ID:???
>322
そうだよね。実際はプロの人がやってるような気がする。
OLの人でもがんばってる人はいると思うけど、やっぱり
ひきつけるためにもプロの目が必要かと。
ガス会社の料理担当のOLって、「私は料理をやりたい」と言って
料理部門は何か特別な試験とかあって採用されるのかな?
それなら、資格とかも見られるような気がするから、少しわかるような
気もするけど・・
324花と名無しさん:02/12/27 18:42 ID:lLJjTQfT
Kissの公式サイトのインタビューに、こやま出てこないかなぁ。
これらの疑問に答えてほしいよ。

ていうかなんであのサイト、BBSないわけ?
読者の声を聞く気、毛頭ないでしょ。
325花と名無しさん:02/12/27 20:01 ID:???
料理講習担当のOLはずっとそれを担当できるんだろうか。
店を出したい人間がガス会社の販促って道のり遠いように思う。
あのバーにでも雇ってもらった方がいいのでは。
326花と名無しさん:02/12/27 20:36 ID:???
何の制限がなくてももまともな料理を作れない馬鹿に
牛乳アレルギー用の料理なんて作れるのだろうか。
327花と名無しさん:02/12/27 20:59 ID:???
アレルギーってむずかしいよね。
大体牛乳アレルギーばかりじゃないだろー?
328花と名無しさん:02/12/27 21:02 ID:???
あのバーってレストランバーだったよね?
田所と不倫していた時に食事をして
「これ、おいしいよね、メニューの参考になるわ」
とかなんとか言っていたと思うんだけど…
いつの間にか料理を出さなくなったのでつか?

今回の京子の子供のアレルギーネタは
京子とアレルギー対応のレストランでもオープンする伏線とか?
329花と名無しさん:02/12/27 21:06 ID:???
それで、2人で独立?恋愛も自立?
げー、ありえそうで欝・・
つまんない展開。。
330花と名無しさん:02/12/27 21:13 ID:???
そして京子はダンナに、みさきは田所に
復縁を迫られるが、拒むって感じでしょうか。
馬鹿女がマンセーされるの好きだから>こやま
331花と名無しさん:02/12/27 21:20 ID:gue3gCmh
田所は多分もう消えたでしょう。
田所が消えたら都合よく登場した、あのオサレバーの客の男に口説かれて
「この人ならわかってくれるかも…」とかなんとか一瞬迷うものの、
結局良介にまたなにごとか忠告されて、拒むって感じじゃないの?
結局最終的には、「いつでも周りに男が群がるけど
仕事の道に生きるみさきマンセー」な展開になるかと。
で、良介はそんなみさきと京子を見て
自分ももう一度嫁とやりなおしたいと、初めて嫁に対して正直に向き合って
嫁も○飛ばしながら涙流してアサーリ復縁。
こんなオチではないかと私は思ってるよ。
さすがにスイ10の様に、最終回近くでいきなり犯罪行為させる展開もないだろう(w
332花と名無しさん:02/12/27 21:24 ID:???
さて、皆さん、そろそろ正解は出揃ったはずでつ。
この中に答えがあります。
スイ10の時も、連載開始当初から、
すでに成り行きはシッカリと読まれていましたから。


とか言ったら、コヤマタンまたムキになって
ヤブレカブレの犯罪ネタでも使う?

333花と名無しさん:02/12/27 21:55 ID:???
そして、やっぱりサスペンスへと・・
334脳内予告編:02/12/27 22:32 ID:V07roqPA
良介嫁がナイフを持っているシーンが・・・
335脳内予告その2:02/12/27 22:36 ID:gue3gCmh
店を出したいのに銀行の融資がなかなかおりないみさきを按じた良介が、
インサイダー取引をし一儲けしてみさきにその金をやる…
そしてみさきの決めゼリフ「良介ってすごいんだねーやっぱエリートなんだねー」
336花と名無しさん:02/12/27 22:37 ID:???
やっぱりその場合の場所設定は崖の上かと・・
337336:02/12/27 22:38 ID:???
>>334 の場合です〜
338花と名無しさん:02/12/27 22:50 ID:???
みさきを刺そうとする良介嫁。
その時京子がみさきをかばって刺される・・・。

いや、火サスだったらみさきは危ない目にあいつつ生き残るキャラだけど
京子は死んじゃうキャラだなと思ってしまって。
339花と名無しさん:02/12/27 23:28 ID:???
あっさりと機密書類がある部屋に通す警備員は
今回も出演しますか?
340花と名無しさん:02/12/27 23:56 ID:???
一度も出演しないまま、名前だけ使われる品川ナースも登場させなきゃ。
341花と名無しさん:02/12/28 00:46 ID:???
>>335
プ ありそう!
342花と名無しさん:02/12/28 02:05 ID:???
>>335
犯罪を犯したことはみさきには内緒で、みさきの店を出す資金を出す良介。
で、いろいろあって良介の犯罪が明るみに。良介逃亡。

元妻のしおりがみさきを断崖に呼び出し、
「あなたが良介そそのかして罪を負わせたのね」と毒づく。
娘を犯罪者の子供にしたのはみさきだと、怒り狂い包丁でみさきを刺そうとする。
(その時点で更に娘が両親共に犯罪者の子供になってしまうことに気づかないしおり)

そこへ良介がどこかから出てきて、みさきをかばって刺される。
「ああ…きみにだけには何も知らずに幸せになって欲しかった…」
そう言ってこときれる良介。どこからか京子が呼んだパトカーが・・・
「あたし、がんばる、あなたの分も…」
そしてたくさんのシャボン玉が・・・

こんなのだめ?(クソ長文スマソ)
343花と名無しさん:02/12/28 02:24 ID:???
あの鬼のような形相でみさきにつかみかかった田所妻も登場させたいな。
田所妻としおりがどこかで知り合っていて、田所妻がしおりをたきつけて
みさきを刺すようにし向ける・・・っていうのは無理があるかな。
344花と名無しさん:02/12/28 02:25 ID:N49AK5l0
さんざんガイシュツだけど、出てくる子供が本当にリアリティないし、
存在感ないし、可愛くないと思う。良介の子供見て本当にそう思った。
ただ顔を下膨れにふくらませて描けば、カワイイ子供に見えるとでも思ってるんだろうか。
345花と名無しさん:02/12/28 07:14 ID:???
ああ、そうか。。なんか子持ちのリアリティが伝わらないのって、
子供が下手なのか・・今きづいた。サンクス
もっと子供が可愛かったら、そうだよ、子供いるんだし可哀相・・って
思ったはずなのに、淡々と読めちゃうんだよな。
346花と名無しさん:02/12/28 08:50 ID:???
そう。もろに下ぶくれなんだよね。お多福風邪か虫歯みたい。
子どもがいるのに子どもが描けないこやま。
そもそも主婦なのに出てくる夫婦にもリアリティーないし。
でも、読者の感想にはリアルだとか時々書いてあるのが謎。
347花と名無しさん:02/12/28 09:11 ID:l/Gjifac
こやまの今まで出したコミックが、
扉絵の裏側かどっかに紹介されてたけど
オヒスメイトは完全になかったことにされてんのね〜ププププ
編集部にとっちゃ汚点だもんねぇ。

でもその汚点マンガ家がいまだに連載してんだもんな。謎だよ。
348花と名無しさん:02/12/28 13:26 ID:qrhO26Bh
>>347
それでは、よくブクオフで見かけるオヒスメイトはあるイミプレミア( ̄□ ̄;)…?
349花と名無しさん:02/12/28 13:47 ID:???
そういえばそのページで紹介されてたコミックスのなかに
「肩越しに嘆きッス」あった?
立ち読みなんで手元になくて確認できないんだけど。
×イチ、スイ10、指輪、ホの字、あと短編集2つしか
なかった気がするんだけど。
この作品もなんかいわくつきなの?
350349:02/12/28 13:48 ID:???
ハッ!「嘆きッス」ってなんだよ!私…。
投げキッスだ…ウトゥ
351花と名無しさん:02/12/29 00:31 ID:???
>「嘆きッス」

むしろこっちの方がイイ!
352花と名無しさん:02/12/29 01:04 ID:???
昔のこやまんリアルタイムで読んでなかったので、
恐い物見たさというか、ネタ欲しさというか、
過去の単行本をブクオフで、
100エンなら買ってもいいかなーとも思うんだけど
なかなか行動に移せない。レジに出すの何気にハズカシイカモ…
353花と名無しさん:02/12/29 08:48 ID:???
オヒスメイトって、ブクオフで買えるのかあ・・
途中で終わってるんだよね。
354花と名無しさん:02/12/30 00:05 ID:IXPvuOFH
>347

なんでオヒスメイトって汚点なんですか?
完結しなかったから?
355花と名無しさん:02/12/30 00:18 ID:???
>>354
家舘牧子パクって編集部に謝罪文載せさせたから。
356花と名無しさん:02/12/30 00:18 ID:???
家→内 スマソ。
357花と名無しさん:02/12/30 08:21 ID:sfB6r6om
>355

そんなことがあったんですか!
でも謝罪文まで載せるってことはかなりひどかったんですね。
だから完結しなかったのかぁ〜。
ちなみに、内舘の何て作品ですか?
358花と名無しさん:02/12/30 08:55 ID:???
次スレのテンプレに「こやまの基礎知識」として
盗作事件の事も書いたほうがいいかもね?
別のその都度教えてもいいんだけど、毎スレの度に出ることだし。

「肩越しに嘆きッス」は全2巻だっけ?
「穂の次」の合間だと思うけれど…
タイトルもさることながら、話もこやまテイスト満載て
わざわざ読む価値もないものですけどね。どれよんでも同じだし
年下の男の子と、主人公の△関係ラブストーリー(笑 です
彼氏と抱き合ってる肩越しに他の男に投げキッスってか…

359花と名無しさん:02/12/30 10:27 ID:???
肩腰・・きっと読んでると思うけど、全然思い出せない。
この人のって、みんななんか似たりよったりなのかな、
作品ごとのインパクトがないのよね。
360花と名無しさん:02/12/30 12:31 ID:???
デパート勤務の女達が、高校時代の制服を着て女子高生に化けて
現役男子高生とデートする。
一方デパートの出入り業者の年上男性にも惹かれてる
みたいな話じゃなかった?
361花と名無しさん:02/12/30 14:47 ID:ZKJScMgh
>>360
モサ漫にも似た様な話があったのな。制服コスプレ。
362花と名無しさん:02/12/30 15:05 ID:???
>>360
えーっっ!!!それってある意味「有害図書」だね。
363花と名無しさん:02/12/30 15:53 ID:???
>>360
微妙に思い出した。
364花と名無しさん:02/12/31 18:46 ID:???
肩腰読んだ事無いんだけど
基本はやっぱり「主人公マンセー」なんですね。
365花と名無しさん:03/01/04 03:36 ID:uFieFN6l
年上男と年下男の間をフラフラする話だよね。
10年以上のキャリアがありながら、全く同じ内容の話しか描けない
Kissの看板マンガ家、こやま。

「肩越しに投げキッス」…タイトルのセンスのなさには毎回参っちゃうよ。
(話自体のセンスのなさは今更不問として)
なぜこの恥ずかしいセンスを毎回恥ずかしげもなくひけらかせるのか、
激しく問い詰めたい。
小一時間どころじゃなく。
366花と名無しさん:03/01/04 19:12 ID:???
「肩越し」の年上男は彼女がいるんだけど、
いつも明るくて前向きな主人公に惹かれていくのよね。
年上男の彼女は、彼と主人公の幸せを願って身を引こうとするの。
そんな揺れ動く主人公をずっと愛し続ける年下男。

寒いくらいにマンセーマンセーマンせー!!
367花と名無しさん:03/01/06 09:18 ID:vhlNXsKz
結局、みさき&良介ラブの展開になるんかいな?
イキナリ「良」って呼んでるのもなんかねぇ…。
良介は元妻に未練タラタラだったのに、
みさきは元夫にも田所にも全く未練なさげだよね!
バーで知り合ったワケわからん男に即Tel教えてるし。
みさき見てるとさぁ、前の結婚生活の大変さより、
ただただ男好きとしか思えないんすけど。
368花と名無しさん:03/01/06 10:24 ID:gk8S5xOh
というか、みさきにとって辛い時ってただ
「男にかまってもらえない時」だけな気がする。
夫にかまってもらえない、田所が嫁の元に戻っちゃった、
そういう時だけダメージ受けてるけど
それも他の男が現れればすっかり忘れてパワー復活。
尻軽で安い女だよねー。

さんざんガイシュツだけど、みさきが×イチな設定が全く生かされてない気がする。
×イチでみさきが苦労したことなんか何一つないみたいだし。
面倒な夫や義両親から解放されて恋愛を楽しめて
×イチ最高!ってなってるだけで。
全然リアリティなし。
最初から独身わがまま不倫女の話にしとけばよかったじゃん。
369花と名無しさん:03/01/06 10:48 ID:???
何度読んでも、私にはみさきの魅力が全くわからない…。
何であんなに男が寄ってくるのか全くもって不思議。
美人でもない、わがままで自己厨で尻軽で
唯一の長所はバカがつくほどの能天気な明るさだけ?
中身が伴なわない明るさだけが勝負の30近い女なんて、
もてないと思うんだけど…。
(浮かれ騒いだ一億総バカ時代のバブル期ならまだしもさ)
370花と名無しさん:03/01/06 11:01 ID:???
みさきみたいな人って離婚しても、
「介護とか大変だったんだろうけど…彼女も悪かったんでは?」
と陰口叩かれそう。
371花と名無しさん:03/01/06 11:30 ID:???
ちょっと陰口言われるシーンが出て来ても
さも言った方が悪くてみさきに非はないみたいな感じだからムカツクのよね〜
372花と名無しさん:03/01/06 12:11 ID:WlGffOaj
新年早々みさきの悪口言わせてくれ!
どう考えたってみさきより田所嫁のが可哀相だよ!
それも一瞬反省しただけでさっさと忘れてもう新しい男かよ!
あんなチンチクリンが!
373花と名無しさん:03/01/06 12:32 ID:???
30近い女。
去年まで既婚者だったけど、義父用の味噌を買いに行くのが嫌で
夫を悪者にしてバツイチになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、文句を言えば食器乾燥機を買えと言って貰える。
言ってもらうだけもらって「わかってない」と逆切れすることもできるし、生クリームを
思い切って大さじ1に増やせば想像もつかない味になる。
ネタなきゃ女流作家からパクればいいだけ。看板作家になれる。
こじゃれバーとかバブルの残り香とか色々あるのでマジでお勧め。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037834333/
374花と名無しさん:03/01/06 12:37 ID:???
ワロタよ!
375花と名無しさん:03/01/06 14:52 ID:???
男好きするのでは>みさき
尻軽いし、馬鹿だから騙しやすそうだし。
376花と名無しさん:03/01/06 15:40 ID:f3efK+Qs
こやまんがのヒロインて何でいつもウザいんだろ?
好感持てないヤシばっか。
こやま自身も柱とか読んでるとウザそうだね。
377花と名無しさん:03/01/06 18:27 ID:???
こやまんがが載ってる時はもっぱら立ち読み。
あんなのにも少しは金払っていると思うと吐き気する。
378花と名無しさん:03/01/07 00:34 ID:???
何気に髪の毛とかしてたら、
みさきと同じ髪型だということに気づいた。ウチュ
379花と名無しさん:03/01/08 23:19 ID:???
明日は早売りでつね。
ネタバレさんよろしく〜!
380花と名無しさん:03/01/09 13:27 ID:qMzm0100
(続き
京子の家に慌てて行く良介とみさき。
DVの横暴さに腹を立て(「ここまで尽くしてもらっておきながら、なんてひどいことを!」とか)
離婚を勧めるが、子供の為にも離婚は否定する京子。
「お母さん友達には言えない事だし、愚痴って少し楽になったありがとう」ですます

正月、会計事務所の職員が京子宅に年始に。人前ではいい人を演じるDVを
知っているので子供も甘えている。台所で働く京子に、一人の女が手伝いに来て
手を火傷しかける。あわてて水で冷やすその手には真珠の指輪が
「よかった。この指輪、クリスマスに恋人から買ってもらった大切なものなんです」
と、女
「真珠…伊勢は真珠の産地…もしかして、この女が??」
(次号に続く)
381花と名無しさん:03/01/09 13:28 ID:qMzm0100
色々突っ込みポイント
・職場でみさきマンセー全開、講習参加者のアンケートも大好評
 「お店を開けば?」の声に「夢だけど、リスクも多いし…」云々言い訳
・つい最近までみさきは不倫女だったのに、DVの浮気には大激怒
 お前がえらそうに言える立場ではないと小一時間
・伊勢インターの領収書、ホテルからの電話、水仕事に真珠の指輪をはめてみせる女
 等々、浮気発覚の小道具がいちいちダサくて、ありえなくて、説明くさい
 もっとスマートに見せられんのか?田所の妻はみさきを見ただけでピンと来たのに
・ちなみに伊勢とは三重県伊勢志摩地方。大阪から行ける手軽な観光地
 御木本真珠のお膝元です。伊勢シェラトンなんてホテルはありません(w
 ローカル過ぎるぞ。こやま  
382花と名無しさん:03/01/09 13:28 ID:qMzm0100
サブタイトルがずばり「京子の悩み」(w
まだ年末の話、深夜に帰ってきたDV夫、とりあえず京子の料理には満足している様子を見せるが
会計事務所の職員の年始のもてなしの費用の事でケンカ。DV、京子に金を投げつける
日が変わって、DV夫の服のポケットから高速道路の領収書が。(三重県伊勢自動車道の伊勢インター)
すると、伊勢のホテルから女物のショール(?失念スマソ)の忘れ物があったと電話が入り
女の旅行と判明。DVに詰め寄る京子、「お前がつまらん女だからだ」と切れるDV
おびえる子供。DVはそのまま家を飛び出す

平行して、みさきが前回出てきたメガネ男と、良介がみさきの同僚の猪女と各々デート
メガネ男はみさきを美化して、結婚したいオーラだしまくり
猪女は離婚理由を聞き出すデリカシーのなさ
結局お互いピンと来ずに「こじゃれバー」で愚痴りあう二人
そこへ夫婦ケンカした京子から泣きながら電話が…(続く
383花と名無しさん:03/01/09 13:30 ID:qMzm0100
うわっ 失敗した
>382→>380→>381の順で読んでください
ごめんなさい
回線で首(以下略
384花と名無しさん:03/01/09 13:40 ID:???
激乙!

伊勢=真珠つーのが無理やり!
385花と名無しさん:03/01/09 13:43 ID:???
京子がつまらん女って・・・合ってるじゃん(w
386花と名無しさん:03/01/09 13:44 ID:1KnZ7Oms
ネタバレサンクス!
380から順に読んじゃったけど、
「真珠…伊勢は真珠の産地…もしかして、この女が??」
でそうそうにブハッと笑ってしまい
その後も笑いながら読んでしまいますた。
あまりにもひどい、浮気のばらし方だなこりゃ。
素人でもそんなバカな話の持っていき方しないと思う。

しかしこやま、京子はいくら行き当たりばったりで描いてるとはいえ、
京子夫のエピソードあれこれ詰め込み過ぎじゃないのー?
DV、ケチ、浮気と、思いつく限りのものを無理に当てはめたって感じ。
それにしても、最初のころ子供の前でもあの夫不機嫌そうだったけど、
釣りから帰って京子に魚さばかせたシーンでは
京子には無愛想だけど子供には愛想がよかったんで???と思ったんだよね。
で、今回はまた子供のまえでも暴言?
京子夫って二重人格かなんかなの?訳わかんないんだけど。
387花と名無しさん:03/01/09 13:51 ID:???
>「お店を開けば?」の声に「夢だけど、リスクも多いし…」云々言い訳
いかにもこやまらしいね。
店開くのが夢で、その足がかりとしてやってるクッキングOLを続けるために
離婚までした女が、リスク恐れて開業しないのかよ。
こういうタイプは絶対店出しても早々に潰すよ。
一生腰掛OLでいた方がいいよ、みさき。
388花と名無しさん:03/01/09 13:58 ID:???
伊勢=真珠
すげぇバレ方だな、こりゃ(w
確かに、大阪からは手頃でベタ過ぎる観光地。
一応金持ちで、外ではスマートな夫なんだろ。
もっと他に「こやま風オサレ」な場所は思い浮かばなかったのか?

あっ、伊勢はいい所です。誤解なきよう。
ただ、こやまが描くと、いつもの手抜き&お手軽の延長と
思ってしまうのです。
389花と名無しさん:03/01/09 14:05 ID:???
エムボマダンナ、豪邸住まいな上に
ベンツとプレジデント(だっけ?)2台の他に
京子用の車も持つ金持ちなんでしょ?
車にETCぐらいつけとけよ〜
そうすれば料金所の領収書なんかから足つかなかったのに(w
390花と名無しさん:03/01/09 15:19 ID:???
京子、状況から考えると結構慰謝料とか養育費とかとれそうな気がする。
さっさと離婚すれば?って思うけど。
なんか子供のため我慢するっていう京子見てると、専業主婦はやっぱり
だめなのよ、というこやまの思考が見え隠れする気がしてしまう・・
391□□マジやばいよ□□:03/01/09 15:57 ID:drc9Jj2i
392花と名無しさん:03/01/09 16:01 ID:???
こやまのマンガに出てくる人たちって
時々超能力者か?と思えるほどカンがよろしい時があるね。
ずーと昔の話では ただ話を聞いていただけのおばちゃんが
まるで見てきたかのように妻の実情を語りだしたりさー。
今回も田所妻の動物的カンもさることながら
京子の推理w ってどうよ?
そんだけ頭がキれるならもうちょっと早く気付くんじゃないですかい?
つうか こんな展開ありえね〜〜。

393花と名無しさん:03/01/09 17:56 ID:???
夫の職場の部下達が家に来るという、こやまんがのお約束パターン
ひさしぶりに登場なのね。
で、その中に夫の愛人がいて、妻の台所の手伝いをすると申し出て
そこでさりげなく夫からもらった指輪をアピールして浮気発覚?
スゲー、10何年前のトレンディドラマみてー(w
使い古されすぎて毛羽立ってるよー、そんな話。
なんか今までここでネタにして盛り上がるためだけに
Kiss買って読んでたけど、
今回は呆れちゃって買うのもバカバカしい気がしてきた。
でもきっとのだめやピータンのために買っちゃうんだよなー…。
394おうおうおうおう:03/01/09 18:01 ID:???
表紙の携帯電話は ou
ホテルは シェルトン
そして、○飛ばししの次は、
なんと!蚊取り線香が飛んでまつ!!!(84ページ)

こやまセンス炸裂していまつ!!!

あと、京子の着物は派手すぎるだろう。
395花と名無しさん:03/01/09 19:42 ID:???
まだ読んでないんだけど、つまりその愛人は京子の夫と結婚したいわけ?
じゃあ、いいじゃん、いっぱいもらって離婚すれば〜?
396花と名無しさん:03/01/09 19:47 ID:???
なんかスイ10かリングか忘れたけど、夫の愛人とキャンプで
一緒になるって話なかった?
397花と名無しさん:03/01/09 20:00 ID:???
>>396
あったねぇ!リングのミチの友人だよね。
そういえば、愛人の妊娠がバレるきっかけもすごかったね。

ミチが検診で行った婦人科のトイレで、
気分が悪そうな泣いた女を見かける。
後日、友人の家で見た記念写真の中にトイレで出会った女ハッケーン!
「私、この人知ってる、この前病院で見た。アレは中絶よ」

顔見ただけでわかるなんて霊媒師ですか?
いつもコヤマさんの登場人物は人一倍カンが鋭いのに
馬鹿ばっかりでつね。
398花と名無しさん:03/01/09 20:54 ID:???
そうだった・・・。
あれ読んだときに、泣いてるだけで中絶って決めるなよって
腹立てた覚えが。
399花と名無しさん:03/01/09 20:55 ID:oaErk63c
産婦人科で気分悪そうにしてりゃ全て中絶って決めつけんのも
すごい神経してるよねぇ。
で、それを友人に簡単に喋るのも。
友人の夫の同僚だと、写真を見て知ってるのに(ま、実際は愛人なわけだが)
よく友人にそんなことをちくれるよな。
普通だったら言えないよー。
思えばあのシーンが、私がはじめてこやまんがに心底むかついた瞬間ですた。
それまでも「変な話」とは思ってたけど。
400花と名無しさん:03/01/09 20:55 ID:Ichcg8R5
真珠の名産地は鳥羽とか志摩であって伊勢ではない罠
401花と名無しさん:03/01/09 21:05 ID:???
トイレの蛍光灯が一瞬消えた理由が
ご先祖様の悪戯(警告?)・・・みたいな話は何でしたっけ?
402花と名無しさん:03/01/09 21:26 ID:oaErk63c
それはスイ10。
「不倫なんかしてる嫁、ご先祖さまは怒ってるよね…」ですた(ww
403花と名無しさん:03/01/09 21:36 ID:JBfOmP3k
ネタバレ読んだけど、「伊勢と言えば真珠」の発想に私もあぜん。
若い女の子に彼氏がプレゼントすることぐらい、いくらでもあるだろうヽ( ̄□ ̄;)ノ!?
「彼氏に買ってもらった」発言の後、謎の不敵な笑みを浮かべる、とか他の意味深な要素があるならともかくとして。
ばかこやまんが。
404花と名無しさん:03/01/09 21:49 ID:???
つかさ、ホテルのエピソードや、夫とのケンカ、
そもそも伊勢の地名を引っ張り出すことすら
なくても困らなくない?
覚えのない店で買い物した領収書ハケーン「あら?なにこれ」

そう言えば女物のタオルもあったし…(口に出せず悶々)

同僚女の指に指輪ハケーン

「これ恋人に買ってもらったんです〜(ニヤリ」

京子気づく
なら話として理解できるんだけど、
なんか無駄なエピソードでページ稼いだあまり無理があるものになったって感じ。

つうか第一話でこの夫、
クラブブルーとか言う安っぽい店に通ってる疑惑あったじゃん。
てっきり浮気相手ってここのまゆみかと思ったら同僚かよ。
話ホントに破綻してるね。
405花と名無しさん:03/01/09 22:34 ID:???
こやまセンセ、三流ホテルならいざ知らず、
まともなホテルなら、忘れ物関しての連絡はかなり気を使ってますよ。
家人の誰が電話に出てるのかも確認せずに
ベラベラと「ご宿泊ありがとう。女性用のマフラーを」なんて言わないって。

>>404
だよね、別にあの程度のエピソードに、伊勢の地名は必要ないよね。
何が何でも伊勢を出したいなら、赤福でも書けよな。
406花と名無しさん:03/01/09 22:47 ID:???
何号か前のグッジョブで南の彼氏が伊勢に出張に行って
おみやげが真珠だったやつありましたよね。
まさか、それ見て安易に思いついたんでしょーか????
407花と名無しさん:03/01/09 23:26 ID:???
>>405
そうそう、当方ホテル勤務ですが
絶対、100%そんな電話はかけないと保証してもいい!
相手が誰かも確認せずに、宿泊したお客様本人以外に
忘れ物のことを喋るなんてぜっっったいにない!
こやまは大阪ガスの取材と、ファミレスで主婦の話盗み聞きするだけでなく
ホテルのこともちゃんと知ってから描けと。
ていうかこれぐらいのこと、一般常識だよね?
408花と名無しさん:03/01/09 23:27 ID:???
>>406

私もそれ思った!!
新年早々パクリ原稿っすかこやまさん・・・。
409花と名無しさん:03/01/10 00:20 ID:???
>>393
> 使い古されすぎて毛羽立ってるよー、そんな話。

“毛羽立ってる”に思わずワロタ。
ついでに毛玉もイパーイって付け加えたい。
410花と名無しさん:03/01/10 01:03 ID:???
そうか、その毛玉が作中に飛び散ってるんだ。
411花と名無しさん:03/01/10 07:58 ID:???
そうか、あれはシャボンでもぼたん雪でもなく、毛玉なのね。
三重県民なんだけど、伊勢=真珠じゃないんだよね
「伊勢志摩」って言うけれど、真珠は「志摩」のほうってか、
ミキモトの真珠島があるのは鳥羽市、リゾートならやっぱ鳥羽か志摩
有名なホテルとか旅館があるのもそっちだから、伊勢でリゾートってあんまり
聞かないんだけど。やっぱ伊勢は赤福&お伊勢さんだし
「伊勢シェラトン」(wで海辺のリゾート旅行、を匂わせていたのかもしれないけれど
「伊勢」「伊勢」を連呼されても、お伊勢さんを参ってるイメージしか出てこないや。
412花と名無しさん:03/01/10 08:03 ID:???
405さんや407さんが言ってるようにホテルからの電話も変だけど、
そもそも夫は浮気して泊まっているのに自宅の電話番号を書くだろうか?
まあ、こやまに出てくる人物みんなそんなんだけど。
413花と名無しさん:03/01/10 08:33 ID:pLNegS9G
つうかこの夫不倫相手と釣り疑惑あったけど
今度は旅行が伊勢?
毎回不倫相手とウィンドブレーカーとか着て釣り糸たれてんのか?
金持ちの不倫にしちゃしけてんね(w
大体釣りデートして、妻がさばいた魚を持ってきて家で逢引きなんて
そんなしょっぼい不倫、私だったらお断りだが。
414花と名無しさん:03/01/10 09:16 ID:kSdfe+iC
恋人からもらった大切な指輪(しかも真珠)なら
水仕事なんか絶対にできないよね。既出だけど気になった。
まだ読んでないから立ち読みしてこよ〜
415花と名無しさん:03/01/10 09:50 ID:???
ばれてから開き直っちゃったのかも知れないけど、そもそも愛人を
どうどうと家につれて来ないよね。
妻と上手くいってようがいってなかろうがたいてい浮気している人って
会わせたがらない方が普通だと思う。
416花と名無しさん:03/01/10 10:00 ID:540HGYw7
そもそも、妻に「これ恋人からもらったものなんです〜」なんてアピールするなんて
つまらない女だよね〜。
そんな頭の悪い愛人を作る男が、京子を「つまらない女」と言えた義理かと。
3人揃ってつまらないトリオじゃん。
417花と名無しさん:03/01/10 10:42 ID:???
京子夫は一応「本気じゃない」とは言って開き直ってたよね
愛人が妻の座を狙ってスタンドプレイしたとか?

で、京子がみさきの所へ転がり込んで、料理の仕事を始める
(そこらへんは都合よく仕事がみつかるでしょう)
仕事で生活に張りが出る京子、そこで初めて子供を産んでからの自分は
夫を「子供の父親」としか見ていなかった事に気付き、夫婦のときめきを無くしていた
夫の寂しさを理解する。そして一人広い家でうなだれる夫の元へ戻る
京子夫「お前…変わったな」
京子 「そうね…子供を産んでもときめきを忘れちゃいけない
    女だから、母親だからって閉じこもっていたら、駄目になるって
    みさきさんに教えてもらったの…」
なんちて、こやまんがにありがちなパターンでしな
418花と名無しさん:03/01/10 11:30 ID:???
京子、愛人もどき女見て「きれいな人」ってあるけど
あれが綺麗?

こやまの作品って「わぁ綺麗な人」「あぁいい男」とか
説明が書かれてなきゃ、絵だけじゃわかんねーよ。
まぁ、不細工男だけは鼻デカで書き分けできてるけど。
419花と名無しさん:03/01/10 11:51 ID:???
っていうかあの愛人、髪の長さがちょっと違うけど、田所の妻と
そっくり。

自分がもし結婚してる人と不倫(じゃなくて片思いでも)してたら
その家に行って奥さんや子どもとくつろいでる姿なんか見たくないけどな。
420花と名無しさん:03/01/10 12:22 ID:???
今買ってきて読んだけど…なにあれ?
まったく無駄な話でページ稼いで載せたって感じ。
あれにOK出すなんて編集部ってバカ揃いなんじゃないの?

こやまの描く愛人って大体赤い口紅したワンレンの派手な女だから
今回もそうかと思って見てみたら(綺麗な人とか言ってるし)
何あの貧相な幸薄そうな女(w
419の言うとおり、田所妻をちょっと貧相にした感じで似てるし。

ところであの扉絵の煽り文句の「声を聞きたい顔をみたい
そんな強い気持ちをもう一度―」って
今回の話と全然あってないと思うんだけど。
何を思ってそんなのつけたんだろう?
421花と名無しさん:03/01/10 12:53 ID:???
じつはあれは田所妻なんだよ。
422花と名無しさん:03/01/10 15:05 ID:???
>421
ウケタ。
423花と名無しさん:03/01/10 19:37 ID:???
京子の家の来客を良く見てみた。
99ページでは男2人に女2人。しかし、ページを開くと
男女の比率や服装がまるで違って、5人。ドアを閉めて
頭を下げている。
下のコマでは、閉まっていたドアが開いて更に大勢
人が入ってくるように見える。
一体、何人なんだと最後のコマを見ると6人だった。

なんだかおかしいから、手元にある人は見てみて。
424花と名無しさん:03/01/10 20:40 ID:???
さっき買ってきて今4ページ目なんですが、
客から同僚から狂おしいまでのみさきマンセーで
早くも怒り心頭です。
最後まで読みとおせるかフアーン
425:03/01/10 20:41 ID:???
すいません、6ページめだったか
426花と名無しさん:03/01/10 22:14 ID:???
>>423
そしてもちろん客の中には団子っ鼻がいます
427花と名無しさん:03/01/10 22:23 ID:S2wYj1gZ
愛人が「彼からもらった大切な指輪なんです」と言った時の
京子の「そうなの、いいですね。すごいですね彼…」ってセリフが解せない。
普通「すごいですね」なんて言う?
「いいですね」で終わりじゃない?
愛人が火傷しかけたときの
「大丈夫かしら、こんな立派な真珠」ってセリフもなんかなー。
初対面の人間に、こんな値踏みされるなんていやだよー。
428423:03/01/10 22:30 ID:???
よく見たらドアの閉まっているコマは4人でした。
右奥に黒い物体を人と見間違いました。
それにしても、男3人に女1人に変わってますが。

>>426
立派な団子っ鼻ですw
429花と名無しさん:03/01/10 22:56 ID:???
みさきの夢みたいな場面にカウンターの奥でシェフみたいな
服みさきが働くお店が出てるけど、散々ガイシュツだけど、
ガス会社の料理教室からああいう風になるとはどうにもこうにも
思えない。それじゃ、レストランとかで修行してるシェフの卵たちに
失礼じゃないかと小一時間。
なんか結構料理のうまい主婦だったら、おいしいもの食べたときに
「あ、このレンコンこういう風にも使える〜」くらい軽く言ってるよ。
なんかヤダー!どこかで、じゃがいもの皮むきから修行しろよ、みさき!
430花と名無しさん:03/01/10 23:09 ID:DsggjJTa
新年に旦那の部下が家に来て旦那の浮気相手も来ていて妻が気付くって…
森よう子の短篇小説に同じ話ある。
タイトルは忘れたけど。
内舘サンは生きてたからモメたけど森サンは亡くなってるからねぇ…。
ありがちなエピソードかもしんないけど…こやままたパクったぁ?
431花と名無しさん:03/01/10 23:17 ID:S2wYj1gZ
こやま、またか!

ありがちな話ではあるけど、こやまの場合だとなんでもパクリとしか思えないよね。
筋金入りのパクリストだから。
432花と名無しさん:03/01/10 23:28 ID:???
すごく前にも出てたけど、みさきの髪の毛シャギーには見えない。
どうみても、おばさん・・・
433花と名無しさん:03/01/10 23:36 ID:???
山本文緒にもあったなあ。その設定。
434花と名無しさん:03/01/11 00:20 ID:???
ここのみなさんのツッコミおもしろすぎ…
部屋でひとりで笑っちゃいますた。
まだ読んでないんですけど、ますます楽しみになってきた(w
435花と名無しさん:03/01/11 00:28 ID:???
結婚してた頃、家族に対しては、ちっとも楽しそうに料理なんて
作ってなかったくせによく言うよ。
そりゃ、お舅さんが好き嫌いの多いとか
頑張っても感謝されにくいとかあったろうけど
身近な家族に美味しいと思ってもらう努力も出来ない香具師に
赤の他人に喜んでもらってお金までとるような料理が作れるのかね。
436花と名無しさん:03/01/11 00:48 ID:???
 いつも本屋で立ち読みなのでさらっと「あー、また寝ぼけた漫画書いてるー」
 と読み流してしまうんですが、ここ見ると読み流してしまった数々のツッコミに
 気づけて二度おいしい(w
 
 ・・・真珠愛人か? 
 
437花と名無しさん:03/01/11 00:55 ID:???
>>435
禿同!京子の子供でアレルギー・・って考えるくらいなら、
介護してるときにも何か思いつくってものだろ〜?って思う。
大体そんなにすごい?みさき。
438花と名無しさん:03/01/11 01:39 ID:???
「美味しいわ、みさきさんスゴイ、さすがねみさきさん」
みんなに誉められないと気がすまないんでしょう。

そういや、どのスイ10だったっけ?セークスした後に
「よかったよとか、何も言ってくれないの」みたいなのあったね。

439花と名無しさん:03/01/11 01:40 ID:???
>>438
×どのスイ10だったっけ?
○どれだっけ?スイ10だったっけ?
440花と名無しさん:03/01/11 02:00 ID:???
もしかしてこやまここ見てるのかなと思う節が。
1.「〜についてはあまり触れてないね」とか書くとつじつま合わせのように
その話題が出てくる。今回で言えば京子にスポットが当たる。
2.心なしか飛んでる○が減ったような気がする。
3.スイ10のるりみたいな以下にもイケイケ(死語)風の女が出てこない。

でも、ホントにここ読んでるんだったら、そういうどうでもいい部分じゃなくて
根本的にストーリーとか絵を見直してほしい。
441花と名無しさん:03/01/11 02:01 ID:???
×以下にも
○いかにも
442花と名無しさん:03/01/11 03:34 ID:???
もし編集なり側近がここを見てるなら、
今後は予告や表紙の乾杯ポーズが減るはずですwww
443花と名無しさん:03/01/11 03:36 ID:???
えー、ここ読んでたらあんな話描けないでしょ。
これだけここの声聞いててあれじゃ、ものすごい恥知らずだよ。
444花と名無しさん:03/01/11 08:49 ID:???
でも、パクリの抗議とか来てもしらばっくれる人だからな。
ここ見ても読み流しているかも。
445花と名無しさん:03/01/11 08:52 ID:???
表紙の携帯に出てる良介・・プッ
ひどい顔
446花と名無しさん:03/01/11 09:08 ID:UAqLoC31
ちょっと前に「和食はつくんないのかね」とレスがついたら
今回みさきは小料理屋で和食のアイデアを出し、またも皆マンセー
次号では料理教室で和食メニューを出すかもな。
素材はレンコンと刻んだシソとかさ。
多分担当あたりがここに目を通して忠告してる部分はあるんだろうな。
「こやませんせい、みさきに和食作らせてみましょうよ
読者から”みさきの料理は参考になる”とか要望があるんですよ〜」なんて
有り得もしないおだて文句並べてるとかさ。
で、こやまもそれまに受けていい気になって書くとかさ。
447花と名無しさん:03/01/11 19:05 ID:R8OChBkk
レンコンにシソなんて誰でも思い付くんだよ!
448花と名無しさん:03/01/11 19:34 ID:???
>>447
ワロタ。お弁当用冷食にもあるのにね。
449花と名無しさん:03/01/11 21:57 ID:???
ああ・・まだ立ち読みすらしていないのに
すべてのシーンの絵が浮かぶなんて・・
ここの住人さん達に感謝。
450花と名無しさん:03/01/11 22:09 ID:???
いや、これほど魅力のない登場人物を描けるとは・・
ある意味、すごい。人気あるの?こやま。じゃないと、連載もてないよね。
451花と名無しさん:03/01/12 00:06 ID:???
バターたっぷりだけどさっぱりしている「何か」で
うわー凄い、私もみさきの料理パクろ、なんて
思う読者がいるのかと(ry
452花と名無しさん:03/01/12 00:23 ID:???
正直、京子のほうが料理上手に思える。

旦那が釣ってきた魚、さばいてたし。みさきはさばけるのか?
453花と名無しさん:03/01/12 01:08 ID:???
看板作家の割に、人気者投票に登場人物が入ってたことないよね。
いや、あの投票自体も私はコマメ嫌いなのにしょっちゅう入ってるから
ちょっと自分とは基準が違う読者が多いんだなと思いながら見てるんだけど。
454花と名無しさん:03/01/12 11:00 ID:???
みさきも京子も嫌いだけど、自分はバリバリ仕事しているつもりで
実は何にも出来ないみさきより、自己評価低い京子の方が実は何でも
出来そうだよね。
455花と名無しさん:03/01/12 11:16 ID:???
やっぱりドヒマな証券マン…離婚の影響でリストられたのか?
456花と名無しさん:03/01/12 11:34 ID:???
良介、ほんと暇そうだよね・・
457花と名無しさん:03/01/12 12:45 ID:???
こやまのマンガのなんかイライラする点って、プライバシーとか全然
考えてないところなんだよね。
前にアンケートに書いたことあるんだけど。
初対面でも離婚の理由とか聞くのはあたりまえのことになっているし、
スイ10の時の守秘義務のこととか、店の人が携帯番号を教えることとか
今回のホテルの電話とか。
なんかすごく不快。
458花と名無しさん:03/01/12 15:01 ID:iZetz5gM
みさきと良介が京子の家に行ったのって何時なの?
ずいぶん遅い時間だよね。
みさきは男と食事してから良介と飲んでたし、
良介は映画見て食事してからみさきと会ってたし。
459花と名無しさん:03/01/12 15:04 ID:???
私も思った。前だんなさんが突然帰ってきたことなかったけ?
デート→飲みのあとだから、絶対早い時間ってことはないよね。
よく行けるなあっと。そこで、ガイシュツだけど不倫経験者の
みさきが説教。変なの〜
460花と名無しさん:03/01/12 15:08 ID:qk9TAnKI
>>457わかるわかる!
こやまって看板作家なんだよね…確かに表紙描いたり巻頭やるし…不思議w
みさきも良介も他の異性と会った後に連絡して飲むって…
相手の立場だったらやだなぁ。まぁみさきのデイト男もうざいタイプけどサ。
京子もあんな怒ってたのにあんな派手なお着物着ちゃってお笑いだよ!
461花と名無しさん:03/01/12 15:09 ID:???
近いうち、忙しくてそれが離婚理由になった
良介が、なんで今映画見たり飲む暇があるのか
書かれると思います(w
462花と名無しさん:03/01/12 15:48 ID:???
>>461
今必死で考え中です。もうしばらくお待ち下さい。
463花と名無しさん:03/01/12 16:28 ID:???
最近はちびまるこちゃん風縦線顔の時でも口を描いてるような気がするなw
464花と名無しさん:03/01/12 19:18 ID:LibZxRpW
スイ10の品川にしても、×一の良介や谷村にしてもさぁ、
普通のサラリーマンが一人で常連のバーなんかで飲むモンなんすかね?
誰かと居酒屋やキャバクラとか部屋で飲むくらいでバーとか行くか?
そんな人周りにいないなぁ。
しかしスイート10だの×一物語だのタイトルも古臭!
465花と名無しさん:03/01/12 20:19 ID:LibZxRpW
こぶし片手に立ち上がって
「ギャフンと言わせてやりなよ!」だってw
466花と名無しさん:03/01/12 22:09 ID:???
「ギャフンと」・・ね。プッ
普段、言うかなあ、「ギャフン」
467花と名無しさん:03/01/12 22:23 ID:qk9TAnKI
みさき、良介に「男とは感謝の気持ち忘れない為に他人でいたい」とか言ってたけど、
田所との結婚を一瞬願ってたなかったか?
ギャフンと言わせる必要があるね、みさき。
468山崎渉:03/01/12 22:58 ID:???
(^^)
469花と名無しさん:03/01/13 01:09 ID:kIOyt4a/
この作者って携帯好きだよね
470花と名無しさん:03/01/13 01:17 ID:???
>男とは感謝の気持ち忘れない為に他人でいたい
結婚してた時に、元夫がみさきに対して
感謝の気持ちを持ってなかった、恋人同士なら違ったかもということを言いたいのかもしれないけど、
みさきだって夫や義理親にたいして感謝なんて一度もしてなかったじゃん。
文句ばっかたれて被害者ぶっただけでさ。
で、離婚したらしたでよその夫にちょっかいだして、
「この人とだったら結婚してもうまく行くかも」なんて略奪企んで
結果よその家庭めちゃくちゃにしておいて
別れたらこんなことぬけぬけと言ってさ、
みさき自身、独身だろうと結婚してようと関係なく、
自分の思い通りにならなけりゃ相手を悪者にして
感謝の気持ちなんて持てないくせによく言うよ。
相手に求める前に、まず自分を改めろよな。
そしてそんなみさきがいっちょ前に京子に説教してんじゃねーよ。
471花と名無しさん:03/01/13 02:43 ID:???
どの登場人物も言ってる事とやってる事がちぐはぐなんだよなあ・・。
ま 作者の力量からしてトーゼンなんだろうけど。
それにしても良介はヒマそうだね。
家に帰るのが遅くて離婚したぐらいなのに結構あちこちフラフラしてるね。
その矛盾点をこやまタン教えて〜 
つうか いい訳考えておいてね〜。
472花と名無しさん:03/01/13 03:12 ID:???
いいですね、こやまタソ。
いつも次回の課題を与えてもらえて。
473花と名無しさん:03/01/13 06:19 ID:wU82t79f
私、ギャグとして「ギャフン」言います。
勿論夫婦の真剣な悩み相談の場に置いては使いませんが。

おもいっきり生電話とかでみのもんたが
「旦那にギャフンと言わせてやんなよ」
とか発言するなら違和感無さそうだ。
474花と名無しさん:03/01/13 10:41 ID:???
「みのもんこ」と呼ばれてるそうだから、こやま。
まさにリアルみの。
475花と名無しさん:03/01/13 10:43 ID:???
「みのもんこ」・・なるほど(w
476花と名無しさん:03/01/13 10:46 ID:???
離婚のショックで仕事が手に付かず、ミスが続いたため
閑職にまわされて暇が出来た・・・っていうのはどう?>良介
でも主人公の一人だからそういう風にはならないか。
もしかすると元々帰宅が遅くなるのは飲んできて遅かったのかも
知れない。
477花と名無しさん:03/01/13 12:02 ID:???
そうなると、良介には同情の余地なしだけど・・
でも、うろ覚えだけど、最初の頃は上司にうるさく言われたりして
成績とか気にして本当に忙しそうに描かれてなかった?
今は閑職→リストラとかのが現実味ありそう。
で、ラーメン屋に目覚めるとか?そうしたら、みんな料理で万歳だ!
478花と名無しさん:03/01/13 15:27 ID:RLTJyQZ4
マジでギャフントリオで料理関係の店やったりしてねw
みさきが明るくて働き者で家庭的で嫁にしたいタイプみたく男に思われてる設定もな〜。
飲み屋で声かけられた得体の知れない男と即デイトしちゃうただの軽いオバハンじゃん。
479花と名無しさん:03/01/13 15:52 ID:Fo7y6JUr
京子のだんなの会社って社員数6人なの?
480花と名無しさん:03/01/13 16:27 ID:???
京子がもう少し、頭が良かったら、
みさきの言ってる事なんて(゚Д゚)ハァ? だとわかるのに・・・
オマエが言うな、みさき!
481花と名無しさん:03/01/13 16:48 ID:???
みさきがデートした相手に「結婚したいオーラーいっぱいで・・」って
話してたけどさ、あれくらいの年齢20代後半から30過ぎだったら、
ああいう風に誘ったら結婚ってこと考えてもおかしくない?
まあ、みさきはもっと軽いのり、大学生かなんかが知り合って・・みたいな
のを考えてたのかもだけど、なんだかなあ、と思った。
みさきがいやだから、特に思っちゃっただけなのかもしれないけどさ。
482花と名無しさん:03/01/13 22:18 ID:???
つか、みさきだって結婚したがってたじゃん。
妻帯者と。そっちのほうがよっぽどたち悪いわ
483花と名無しさん:03/01/13 23:22 ID:???
マンガだからしかたがないのかも知れないけど、
普通は誰かと別れたら「さあ、次の出会いを」とかいう前に
しばらく恋愛はいいや・・・とか思わない?
もちろん他に好きな人がいて別れたとかなら別だけど。
特に自分には未練があるのに離婚したら、気持ちの整理に時間がかかるのが
あたりまえだと思う。なんかみさきにしても良介にしても気持ちの切り替え
速すぎ。特にみさきは、離婚+不倫相手とも別れるというのを短期間に
経験したのに、まだ懲りないのかと思う。男が切れるとだめな体質?
484  :03/01/14 00:36 ID:???
みさきがコジャレで知り合った男さぁ、
飲み屋で知り合ったのによく「家庭的な女」とか思い込めるよなぁ。
しょっちゅうコジャレで飲んでクダ巻いてるみさきを見てた訳でしょ?
私も自慢じゃないが一人でもどんどん飲みに逝っちゃう方だが、
そういうとこで知り合った男に「家庭的」だなんて思われた事ないよ。
そう思われても我ながら仕方ないかなって思ってるし、
別に家庭的に見られたいわけじゃなし(w

まぁ、何をやっても「みさきマンセー」だからこうなるんだろうけどね。
485花と名無しさん:03/01/14 01:19 ID:???
料理が得意=家庭的 って事じゃないですか こやまの頭の中
昔から古臭いオヤジみたいな事をさも当たり前のように書いてるし。
っていうか みさきがバツイチって設定どこらへんで有効に使われているのでしょう?
>483も書いてるけど夫に不信感があって別れたのであったなら
次に出会う男には慎重になるはずだけど
みさきってさっさと「いい男ショーカイしてー」だもんなあ・・。
さらには不倫で悩む京子に「ギャフンと言わせてやりなよ!」って どうよ?
あんたついこの間まで愛人じゃなかったのかい?
って突っ込み 誰か編集部に言ってくれ〜〜。
486花と名無しさん:03/01/14 08:01 ID:???
アンケートに「みさきの京子への説教はまるで説得力なし」と書いた。
「マンセミで投稿者に対してよく
”エピソードつめ混みすぎ”とか”キャラクター設定に一貫性を”とかあるけど
Kissの作品のなかには素人目にもそれができてない作品が
結構あると思うのですが」とも。

でもこんなこと書いても無駄足なんだよね〜
今までも散々こやまのことは書いたのに
相変わらず看板扱いなんだもの。
487花と名無しさん:03/01/14 09:27 ID:isKYnUjZ
そもそも全然「バツイチ物語」になってないんだよね。
3人の薄っぺらなドタバタ劇がダラダラと進行してるだけだし、
バツイチになったからこその苦悩だとか
バツイチになってこそ分かった大事なこと(作者のメッセージというかテーマ)
だとか全く描きあげられてないし。
結婚して相手をどこまで許すのか、それは妥協と違うのか、
自分の夢を一番に考えるのか、それは結婚には向かないということなのか、
それとも…みたいなこと、ホンの少しも出てこない。

でてきても、こやまんがじゃ何も伝わらないかも知れんけど。
488花と名無しさん:03/01/14 09:35 ID:lGvOtT3J
この作品で書かれてることって「離婚→うっとうしいしがらみから離れて
仕事に恋に自由に楽しめる」ということだけだもんね。
みさきの離婚理由も、だから全然説得力ない。
義父の介護だの夫と向き合えないだのなんだのはただの言い訳で、
結局はただ「縛られずに酒飲んだり男と自由に遊びたい」だけなんだもん。
489花と名無しさん:03/01/14 14:29 ID:Jc1MCrw9
ちょっと今更かもしれないが。
高速料金の領収書って料金支払いインターの発行なんだよね。
ご丁寧に行きの領収書をポケットにしまってるエムボマダンナ。
みさきにだけじゃなくこやまたんに都合がいいお話なんでつね。
自由に不倫も遊びも好き勝手やってるうちに相手も都合よく動いてくれて
最後には夢がかなってお店をだして大繁盛マンセー?

490花と名無しさん:03/01/14 15:53 ID:SiabiwRL
能天気な酒飲みレディー募集中!舅の介護も夫の世話も何もしなくてもOK!(10名限定)
バーこじゃれで酒飲みながら自作の怪しい料理を男相手に食わせるだけで
独身男に家庭的だと思ってもらえるという好待遇!
作者が主人公には甘いから安心してくだらない愚痴もこぼせます。
25才以上30才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・OL・×イチ・元不倫女でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの来店でOKです。
現在バーこじゃれ常連も10名を突破致しました(良介宅に現れたこじゃれメンバー含む)。
Kissでも「リアルラブストーリー」と紹介された(一部で)人気のマンガです。
暇な時間に遊び感覚で不倫もできます!
家族にも職場にも絶対バレません(田所嫁にはばれたけど)。
不倫デートは自宅のみなので、お金は一切かかりません。
仮に不倫がばれても慰謝料も完全無料!センスのない服&ouの携帯無料貸与。

貴女もプライベート垂れ流しの非常識ワールドにそっと入りませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
491花と名無しさん:03/01/14 15:54 ID:???
みさき、田所の家庭を壊しかけた癖によく京子に説教するよね。
「きっと女とも別れない」とか京子ダンナのこと言ってるし。
きっと「田所さんは違う」とか思ってそうだけど、
妻と愛人どちらにもいい顔している田所の方が京子ダンナより
タチが悪いと思う。
492花と名無しさん:03/01/14 16:02 ID:nBswrKaw
今読んだけどさ、まだこやまんがの中では
「大きな企業=安定してる」なんだね。
お店を開く開かないという話をしているシーン
見て思った。大きい企業だって人員削減とか
あって安定しているとはとても言えないのに。
やはりバブルだなぁ、と思ったよ。

なんかさ、こやまんがってやっぱりすべてが
10数年前なんだよね。
493花と名無しさん:03/01/14 16:29 ID:???
>>490
どこかで見たと思ったら、
TVレディー募集コピペですね。
上手い!!
494花と名無しさん:03/01/14 19:54 ID:???
しかしなぜかみさきがリストラ!な展開もありそうな・・・
495花と名無しさん:03/01/14 19:57 ID:???
リストラになっても、おそらく他の会社から引き抜きがかかったり
スポンサーがついた上で店が出せたり、その店も繁盛しちゃったりして
とにかくみさきが路頭に迷う展開にはならなそう。
なぜならみさきマンセーだから。
496花と名無しさん:03/01/14 20:05 ID:???
かなり昔の話だけど
スイ10終了後にこやまが関西の新聞のインタビュー記事で
「自分の経験談を書いている」と言ってたよね。
穂の字は確かにそうだろうが、じゃあスイ10や×1は…?

つうか「経験談を描いている」じゃなくて「経験談しか描けない」が正しいだろう(゚Д゚)ゴルァ!
497花と名無しさん:03/01/14 20:46 ID:???
>>490
禿藁。腹痛ぇ!
ドリフに続くテンプレに入れて欲しい。
498花と名無しさん:03/01/14 22:25 ID:???
>496
穂の字はまんまてめぇの体験談みたいだったよね。
マンと電車で出会う所とか・・。
それとファミレスで聞き耳を立てているらしいよ。
あとは雑誌やテレビで聞いた話をそしゃくしないでそのまま鵜呑みにして
書いてしまうノー天気漫画家 と付け足しといて。
499花と名無しさん:03/01/14 22:49 ID:???
じゃあさ、茅子(だっけ?)の会社に満が行って、自分の彼女がなんか
生き生きと仕事してて感激〜、みたいのも経験談?
さむすぎ・・
500花と名無しさん:03/01/14 23:33 ID:???
さすがにそれはこやまの脳内妄想では??
自信過剰っぽいこやまの性格がよく出てる。
501花と名無しさん:03/01/15 00:05 ID:UkTMoxQg
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
502花と名無しさん:03/01/15 02:11 ID:???
おお、本家本元のコピペが…!
503花と名無しさん:03/01/16 10:15 ID:4pNhcAjv
ほの痔だけ読んだ事ないけど…
夫がマンって呼び名なの!?
こやまセンス悪!
504花と名無しさん:03/01/16 14:05 ID:ZkkJ4llR
>>503
ほの痔の夫の名前は「満」で呼び名は「みつる」
なんだけど、「まん」とも読めるので、みんなが
そう呼んでいるだけ(w
505花と名無しさん:03/01/16 16:20 ID:???
昨日ブクオフで穂の痔の11巻を発見。ネタ探しに我慢して読んでみた
子供を預けておされなレストランに行く話しで
静かに酒も飲めるようなレストランなのに、ベビーカーのまま子供を連れた夫婦の姿が。
そいつらが、子供に向かって「マカロニでもかんであげれば」とか話していた
今は大人が噛んだものをあげるのはNGと言うのをしらないのか…?
しかも公衆の面前、ベビーカー持ち込み
こやまって本当に子供をちゃんと育ててるのかねえ…?
マンも蚊帳子も自分の子をいちいちチャン付けしてうざいし。
506花と名無しさん:03/01/17 03:21 ID:???
最近やってるテレ朝の「7人の女弁護士」の再放送見た。
いつの時代にやってたか知らないけど、
んもー、こやまヘア満載だった。
前髪くるりん、ソバージュのバレッタとめ。
スーツの肩パットもすごかったなぁ。
テレ朝だと関西でも再放送してるのかな?
ああいうのこやまが見たら、再放送だということを忘れて
今も通用する髪型とファッションって勘違いしそう。
507花と名無しさん:03/01/17 08:03 ID:yF8RzcVX
>>75
亀レスなんだけど・・・

家田さんっていったら「極妻」の事だよね。
普通のOLが極道の女になってって奴。
昨日ブクオフで怖い物みたさにオフィスメイト読んだら、
まんま極妻の内容が載っていてビビタ。
若い組員が買い物中にこっそりお肉(家田ではお菓子)入れたり
和気藹々と一緒に夕食作ったり・・・他にもあるけど。
コヤマンガはただのヘタレじゃなくて究極のヘタレだたと。(w

ここまでくると浜崎あゆみのようで笑える。
508花と名無しさん:03/01/17 10:32 ID:???
>506
ああ、懐かしい番組。あれリアルタイムの頃は
すっごくおしゃれって思ったんだよね。
10年以上前じゃない?
数年前再放送見たらその時点ですでに古くさかった。
ただ服装はともかくこやまには絶対ああいう自立した女は
出てこないよね。
509花と名無しさん:03/01/20 09:09 ID:B/cFB4nk
今、漫画喫茶なんすけど…ほの痔が置いてある…。
マンを見てみよう…。
510花と名無しさん:03/01/20 09:41 ID:B/cFB4nk
マン…一話で挫折…。
すごいね…電車で待ち伏せ…会社の電話番号教えて
自宅の電話必死で調べて…こえ〜よ!
511花と名無しさん:03/01/20 09:48 ID:B/cFB4nk
マン…味付けの濃いモノが好きなんだね。
みさきの料理も塩分多そうでマン好みかも。
みさき、今度はマンと不倫すべきだね。
512花と名無しさん:03/01/20 13:00 ID:BPMKS1Lv
オフィスメイトに水都点の旦那がでていた・・・
あの変なメッシュ・・・名前は違うが双子?ってくらい同じ顔と髪型。
どんな場面はよく覚えてないんだが(w

ポロシャツにセカンドバッグ、シャツの裾はズボン(w)に入れる!
その格好が自然にハマってるのってえなり君とコヤマキャラだけ。
513花と名無しさん:03/01/21 12:15 ID:gno2Xvd5
>512
こやまの思っているいい男ってのがそうなんだろうなあ。
バツイチでいうと田所がそうだし。
ついでにだんご鼻という脇役も必ずどこかに出てきます。
こいつもみんな似たような顔なんだな〜〜。
514花と名無しさん:03/01/21 13:04 ID:iuc6zKVh
マンの漫画の一巻にもすごい不細工男出て来るね。
エラ張りみたいな。
茅子の同僚?
515iiijjdlksa:03/01/21 14:22 ID:JH9+ooBg
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
516花と名無しさん:03/01/21 16:21 ID:???
みんな立ち読みやKissで読むだけでこやまのコミックスなんて買ってない…よね?
517花と名無しさん:03/01/21 18:40 ID:9Nq0IeM/
買ったら、ブクオフに売りに行かなきゃいけないじゃん?
そんなの面倒だから、買わない〜
518花と名無しさん:03/01/21 19:35 ID:gno2Xvd5
>516
正直に言おう 実は持っていますた穂の字。
ちょうど彼氏(現だんな)と付き合いだした頃に読んじまったもんでw
話の内容とかがリンクしちゃったんだよね。
疑問すら持たず読んでたな。
そういや いつも冷静な友人が穂の字を読んで一言
「あんたこんなの読むんだ ふ〜〜ん」
・・・うん 友人は正しかったね。
カヤコが結婚ラブラブ新婚妊娠ご都合よく就職 あたりから洗脳が解けました。
ソッコー古本屋に叩き売りしたけど あのころ舞い上がっていた自分がちと悲しい。


519花と名無しさん:03/01/21 20:02 ID:cX1tozYo
>518
気にするな。私も穂の字は買ってたよ(w
結婚するあたりまでは。私もちょうどあの年代だったし
穂の痔は一応最初の頃は時代に乗ってたからねえ…

満員電車のガラスが割れるわきゃないと思うが。
走行中そんな事になったら大ニュースだよ(w
520518:03/01/22 01:52 ID:gpi9vkHX
>519
ありがトン!

>満員電車のガラスが割れるわきゃないと思うが。
>走行中そんな事になったら大ニュースだよ(w
そうそう!!
今ならこんな「ありえねー」出来事もソク突っ込めたのにー。



521花と名無しさん:03/01/22 21:34 ID:ZpFfyQui
多分「ダブルベッド」だと思うんだけど、
彼氏一人しか知らない主人公女が
後輩OLのナルミとかいう女に
「いろんな男試さなきゃ良さがわからない」とそそのかされて
あっけなく品川&田所系の男と浮気、
こじゃれバーでワイン傾けオサレホテルでエチー、てのがあったけど

そのエチーシーンで、男に股なめられたぐらいで
「ちょっと待ってそんなことするの」
「すごい…!相手によってこんなに違うなんて・・・!」
で、股なめ一つでコロリと落ちて、彼もいるけど別れられない云々ぬかしてたシーンで
思わず爆笑しますた。

同じくヘタレマンガ家眉タン作品の主人公なんか、17歳で股なめはデフォルトなのにな(w
522花と名無しさん:03/01/22 22:27 ID:???
>>521
思い出した!
その後輩が宴会(?)か何かの席で、
「私はエッチでイッた事がありません」とか皆に言うんだよね。
で主人公が「あぁ、私と同じ」みたいなかんじで仲良くなって
一緒にナンパされたりするんだよね?
523花と名無しさん:03/01/22 22:31 ID:???
>522
普通そんなこと言われたら

( ゚д゚)ポカーン

ざわ…ざわ…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だがなあ。さすがこやま脳内ワールド
524花と名無しさん:03/01/23 00:12 ID:???
>>522
読んでないけど禿藁。

あぁ・・・・
525花と名無しさん:03/01/23 03:10 ID:???
>>521
確かにそこは理解不能でした。
526花と名無しさん:03/01/23 04:20 ID:???
ブブー!こやまのあの絵ヅラでクンーニですか!
あかん、ハラいてー!おもろすぎる!!
527花と名無しさん:03/01/23 09:06 ID:qp3ps1Yb
521読んでじわじわと思い出してきたよ。
以下あらすじ。

主人公女は同僚男と交際中。
気はあうしプロポーズもされたりしてうまくいってるけど
セクースで逝ったことないのが悩み。
ある日職場の宴会で、後輩の鳴美が自己紹介で
「私はセクースで逝ったことがありませーん
誰か私に女の悦び教えてくれる人いませんかー」と唐突に叫び
男ら興奮、主人公は内心「あぁ…私も…」。

それをきっかけに仲よくなる鳴美&主人公。
「いろんな男試さなくちゃよさなんかわかりませんよ」という鳴美の言葉に動かされ
ナンパだか合コンだかで男と知り合う(鳴美もまた男捕まえる)。
その男とあっさりホテルでセクース。股なめられてあっさり落ちる。
「彼氏のこと好きだけど身体が満足できない」つうわけでしばらく二股状態。
しかし彼氏にバレ、どっちを選ぶのか迫られ
主人公女はセクースのいい男(と言っても股なめた以外、どこがどう違うのか
読者にはまったくわからんが)を選んで、彼氏と別れてしまう。

つづく
528花と名無しさん:03/01/23 09:07 ID:qp3ps1Yb
その後主人公はそのセクース男と付き合うけど、セクースする以外は「向き合ってくれない」のが不満になり
結局別れてしまう。
鳴美の方も、男に騙されてたことに気づき「先輩は彼と心も繋がってたんですね
大事なのは身体の相性じゃなく心だったのに」と涙ながらに言う(無責任に浮気勧めたのお前だろうが)。
その言葉にまた「あぁ…やっぱ彼氏がよかった…」と泣く、自分の意思っつうもんが何もない主人公。
鳴美に「彼氏は新しい女ができたみたいだけど、もう一度本心ぶつけてみたらどうですか」と
今度は略奪推奨。で、またその気になるバカ主人公。

主人公、ひさしぶりに彼氏と再開。
さり気なく近況聞くと、今の彼女とうまくいってる様子。
「俺、おまえに浮気された理由今ならわかるよ
あのころ俺独り善がりなエッチしかしたことなかったから
愛想つかされたんだなーって」
ずいぶんまた霊媒師並に人の心読めちゃうんですねぇ。
今の彼女とはセクースの不満も正直に言い合うという話を聞いて
「あぁ…私は彼とそうなれなかった…」と引き下がる主人公。
「今度はなんでも言い合える彼見つけよう」と笑顔。おしまい。

書き出してみるとこりゃまたすごい話だよなーと再確認。
多分5年ぐらい前の話だと思うけど
セクースシーンはすごく陳腐だった記憶あり。
ベッドはいって、
次のコマでは「彼氏とはこうしないの」と言いながら股なめてるらしい男の横顔があって、
さらに次のコマでは「あぁ…っ!」「すごい…!人によって(以下略)」でおしまいなんだもん。
529花と名無しさん:03/01/23 09:48 ID:FJHunM4Z
不覚にも朝から笑ってしまった・・
上の話読んだことなかったけど、なんだか絵が思い浮かぶ自分がこわい。
書きたい内容はわかるんだけどな。コヤマたんが描くとなぜここまで陳腐に。
他の作家だったら、「ああ、そうだよね。。」と思わせるものを描けるかも、
という題材かもしれないのに。
530花と名無しさん:03/01/23 09:49 ID:uJsRtgmZ
笑たー。スゴイ作家のように思えてきたよ。こやまが。。。
531花と名無しさん:03/01/23 10:23 ID:???
別れた後にそんな事言う男イヤ〜。
532花と名無しさん:03/01/23 12:01 ID:???
その作品は読んでないけど、こやまの描くセクースシーンって読みたくないなあ。
なんか幼稚なのに下品って感じで。股なめなんて想像したくない。

バツイチの一回目かに田所とのセクースシーンあったよね?
なんか陳腐〜って思った。
533花と名無しさん:03/01/23 12:25 ID:???
ま・・股なめって!ワロタヨ・・・・
534花と名無しさん:03/01/23 17:07 ID:???
下品で思い出したけど、元彼の優しさに気付く回想シーン。

主人公、セークスの後にチナラがブー!っと出て大慌て。
彼女にだけ恥ずかしい思いをさせないように
自らも屁を放って、笑いに持って行こうとする彼。

いや、言いたい事はわからんでもないが
チナラで「あぁ・・・優しい人」みたいに描かれてもなぁ・・・
535花と名無しさん:03/01/23 17:22 ID:???
もうだめだ。あまりにおかしすぎるので後でブクオフに確認にゆく。>ダブルベッド
本屋で笑ってしまいそうだ。
536花と名無しさん:03/01/23 22:00 ID:???
4コマギャグみたいだな。こやまってファミレスでネタ拾いしてるらしいけど
一体どんな人の会話を参考にしてるんだろう。
537花と名無しさん:03/01/23 22:16 ID:???
わはははははは
大笑いしちゃった。
週末にはブクオフ行かねば。
538花と名無しさん:03/01/23 23:48 ID:???
明日は早売りさんが…(;´Д`)ハァハァ
539花と名無しさん:03/01/24 07:05 ID:???
次スレには「股なめ」をスレタイに入れて欲しい
…が、下品すぎるか…
540早売りネタバレ:03/01/24 11:48 ID:???
一回立ち読みしただけで、うろ覚えなのでスマソ
京子…DVの部下が浮気相手と確信した京子、女も挑発するようにDVと一緒に酒を買いに
   出かけたりして、京子の神経を逆撫でる。
   保管しておいた、伊勢のホテルから送られてきた女物のマフラーを見せると
   女は開き直って認める   
   部下が帰った後の片付けをする京子、DVに詰め寄るがDVも開き直り。
   (「彼女には旅行もプレゼントもするのに、私にはロクに生活費もくれない」とか)
   夜の生活を拒む京子に無理やり犯すDV、むなしさを覚える京子
   みさきの携帯に長々と事の顛末を書いたメールを送る
  (結婚ってなんなのでしょう、妻が一生懸命家事をしてもいたわってももらえない、とか)
541花と名無しさん:03/01/24 11:48 ID:fmGgmZpj
良介…猪女のアタックで、初詣へ。腕を組まされて歩いていると別れた妻子が
   駆け寄る娘、それを止める元妻。ショックともう会わないと決める
   後日、娘との面会日に元妻に嫌味を言われて
   (「好きに恋愛できて、離婚してよかったんじゃない?」)
   「俺がどんなにつらいかわかるか??」と訴えるが
   「あなたはわかってない、わからない限り、どんな女ともうまくいくわけがない」との
   元妻の言葉にわけわかめになる。おされバーに呼び出されたみさきに
   「男が家庭を背負って仕事をするプレッシャーがわかるか?」と過酷な仕事を訴える。 
542花と名無しさん:03/01/24 11:49 ID:fmGgmZpj
みさき…実家へ帰省、妹も出産した子供を連れて帰省。再婚出産を薦める家族
    妹「大丈夫、元旦那みたいな人ばかりじゃないから」   
    メガネ男(前回デートした男)からスキーの誘いを受け出向く
    「結婚したいオーラ」丸出しのメガネに結婚観を聞くと
    家事をしてもらう事しか考えていないので、うんざり。
    ところが、メガネの実家にいきなり連れていかれ(店をやっているので、客として?)
    そこで「私バツイチなんです。あなたと付き合えません」と逃げる
    猪女が良介に振られたのを聞いて、おされバーに良介を呼び出し、
    「結婚したら女は損だ、どうして女ばかり負担が増える?」などど愚痴
    上記のとおり、良介が男の立場を言うと「それでも、思いやりって必要でしょ?」などと
    ほざく。田所さんみたいな人はいないの〜なんて事も。    
543花と名無しさん:03/01/24 11:49 ID:dIrbOux0
ん!?
544花と名無しさん:03/01/24 11:49 ID:fmGgmZpj
ストーリーの流れは、京子新年会→みさき実家(京子メール)→スキー(メガネを振る)
→良介初詣、面会→良介&みさきがおされバーでくだを巻く。になっています。
その他突っ込み所
良介の「男のプレッシャーがわかるか」話
契約が取れるまで、手を受話器にガムテープで固定され、成績が悪かったやつは
宴会で「よくあんな成績で酒が飲めるな」と嫌味を言われ針のむしろ、など…
そんな過酷な仕事をしながら、離婚した途端暇そうでつね
その良介の訴えに「わかるけれど、奥さんをほっておくんじゃなくて思いやりもいるでしょう」
などどみさきの甘ったるい言葉。
女は結婚したら損だ損だ、家事をやってあたりまえ、労わってももらえない
などど、「女はちやほやされて当然」モード全開(京子も)
前回のホテルの忘れ物のマフラー、京子の自宅に送られてきたらしい。ありえない…
最後のページが細かいコマで、なんだか途中で落としたみたいに見える終わり方
545花と名無しさん:03/01/24 13:56 ID:???
激乙!
今後の予想・・・
京子・・・・・・DVの子を身ごもるが離婚し、シングルマザー
        みさきと組んでこじゃれレストランバー開店
546花と名無しさん:03/01/24 14:22 ID:???
ネタバレ、お疲れ〜。
ツッコミどころは満載だが、とりあえず携帯でそんな長文送るなよ、京子。
547花と名無しさん:03/01/24 14:29 ID:bKHWbMBO
ネタバレさん、お疲れ様です。

あああ、もう話聞いていたらイライラしてきた!!
そんっなにチヤホヤされたいんだ。いい年の女どもが!!
明日の発売日、どんなイライラが待っているか楽しみだぜ。
548花と名無しさん:03/01/24 14:32 ID:???
登場人物の馴れ合いぶりが気持ち悪〜。
昨日今日知り合った人にそんな話しないでしょ、普通。
549花と名無しさん:03/01/24 16:30 ID:yUjpHERq
京子のその呪いのような愚痴メール、
私だったら即削除&着信拒否だ。
それに今更田所さんのような人はいないって
いまだに未練たらしい不倫女みさきにもうんざりだ。
良介もその妻もいつまで被害者ぶってんだ。
お互い被害者妄想強いんじゃどうしようもないな。
ああもうだれ一人共感できないどころかイライラする!

大体猪女を良介が振ったと知って、みさきが呼び出した理由ってなんなの?
あの子と付き合いなさいよ、って説得でもしたかったの?
で、呼び出しておいて「女は損だ損だ」のうっとうしい愚痴
良介も一緒になって「男は損だ損だ」って、バカじゃないの?

まだ読んでもいないのに、すでに腹がたってきたよ。
550花と名無しさん:03/01/24 16:45 ID:???
ネタバレ乙ー
京子の夫って、一応会計事務所の経営者なわけでしょ?
その経営者が部下の酒を買い足しに出てくもんなの?
京子が対外的にいい妻で通ってるなら、
年始に客が来るってのに酒をきらせることないだろうし
仮に切れても、買いに行くのは普通京子でしょ。
学生の飲みじゃないんだからさー。
こやまは学生同士の飲み会と混同してないか?
551花と名無しさん:03/01/24 16:47 ID:61NdE3WO
あのダンナ、京子を犯すだなんて…
絶対セックスレスだと思ってたんだがなぁ…意外…
552花と名無しさん:03/01/24 16:50 ID:???
なんかのドラマで見たような展開だよね
なんだっけなー、思い出せないな…。
553花と名無しさん:03/01/24 17:53 ID:???
京子と夫って精神的にSM夫婦だね。
554花と名無しさん:03/01/24 19:04 ID:???
あれって子供と同じ布団の中でしたってこと?
555花と名無しさん:03/01/24 19:10 ID:yUjpHERq
連載開始したころ、不倫真っ只中のみさきが
結婚時代のこと思い出すと今でもフラッシュバックが起こるとか
トンチキなことぬかしてたけど
今はまったくそんなこと怒らないようだよね〜。
元夫の悪口三昧だし。
いつトラウマから抜けたんでしょ。
556花と名無しさん:03/01/24 19:35 ID:???
京子の夫ってあんな顔で性欲だきゃ強いんだね。
でもきっとセクースも股なめしないタイプに一票。
557花と名無しさん:03/01/24 21:45 ID:???
こやま式男の見分け方    股なめするかどうか
558花と名無しさん:03/01/24 22:56 ID:???
P204の掛け軸に書かれているのは
「あいうえおかきくけこさしすせそ」
559花と名無しさん:03/01/24 23:16 ID:M8p5TLop
掛け軸確認してしまった。プププププ...マジですか?
コメディならともかく、あんなんで良いの?>こやまさん...。

京子は家計のやりくりに大変な筈なのに携帯は持ってるんだね〜謎。
あんなケチDVなら専業主婦の妻に携帯持たせないと思うんだが。
560花と名無しさん:03/01/24 23:34 ID:???
田所さんみたいな人はいないのかな・・・って、
お前は田所と結婚してたんか!
田所だって妻にとったらいい夫じゃないんだよ!

でも、あのメガネ男に形態安定シャツもあるよ・・・と言ってあげたい。
561花と名無しさん:03/01/24 23:52 ID:yUjpHERq
家事育児さえ手伝ってくれて
妻にねぎらいの言葉もかけて
顔もまあまあよければ
よそに女作って貢いでてもいい夫、というのなら
みさきをあっぱれと言ってやってもいいよ。
でもそうなったら散々文句たれて「ギャフンといわせなくちゃ!」とか言うくせに
「田所さんみたいな人(以下略)」は矛盾してんじゃないのか?
562花と名無しさん:03/01/24 23:54 ID:???
まだ実際読んでないんだけどさ、なんかみんな後ろ向きの結婚・離婚だね〜。
563花と名無しさん:03/01/25 00:44 ID:???
登場人物にロクな人間がいない。
564花と名無しさん:03/01/25 01:13 ID:u/o7kfEW
登場人物の全てがろくな人間でなかったとしても
そこに本物の人間としての身勝手さや醜さ、そんな自分に対しての葛藤などが
にじみ出ていれば、すっごい読み応えあると思うんだけど。
まさかそんな人間のドロドロした部分を書き上げられる力量はこやまんにはないしね〜。
やっぱキレイゴト書いて、読者をホンワカさせてくれる程度でもいいんだが、
それも無理なんだよね〜、中途半端なキレイゴトしか言わない中身のない登場人物ばかり。
565花と名無しさん:03/01/25 04:41 ID:???
そうそう、あまね、もうきれい事はやめれ。
あ、間違えちゃった、こやまだった。あぁ…、どっちでも同じか。
566花と名無しさん:03/01/25 05:02 ID:rNFk43zz
京子もダブルベッドみたく逝った事なさそ。
567花と名無しさん:03/01/25 06:27 ID:???
みさきの襟足のちょんちょりんとハネた髪が気になって気になって…
サクッと切ってまえ!
568花と名無しさん:03/01/25 14:00 ID:ksQw3Jof
掛け軸確かめに行ってきま〜す。
すっげ楽しみw
569花と名無しさん:03/01/25 14:43 ID:???
みさき妹が「誠治さんみたいな人ばっかりじゃないって」とか
いうのもなんかな。いつのまにかダンナだけが悪くて離婚という
図式になってるし・・・。
それと「誠治さん」の部分に「前夫」とルビが打ってあるのもはあ?
って感じ。セリフにルビつけて説明すんな!
570花と名無しさん:03/01/25 14:54 ID:zzQb6pmb
これからKiss買いに行きます。
みさきの妹ってどんなダサ女か楽しみ!
571花と名無しさん:03/01/25 15:53 ID:???
気のせいかもしれないけど
今までの主人公ってみんな妹か弟がいなかった?
こやまのいい女のイメージ=仕事している「お姉ちゃん」?
こやま自身も妹がいたしね。
572花と名無しさん:03/01/25 21:07 ID:???
  あ
 かい
さきう
しくえ
すけお
せこ
573花と名無しさん:03/01/25 23:29 ID:???
読者のページのお便りにKISSの登場人物で新年会をしたら・・・みたいな
内容のがあったのね。その内容自体は別にふーんなんだけど、その登場人物の
中に真柴の主人公でさえ入ってるし、たまにしか連載しないグッジョブの
登場人物も入ってるのに看板作家のこやま作品の登場人物は入ってなかった。
こやまって・・・。
574花と名無しさん:03/01/25 23:53 ID:BNExGPo1
田所がどうのって言ってるけどさ>みさき
不倫男は愛人には良い部分しか見せないのにね。
夫婦なら嫌な部分も全部見せ会うけど、浮気相手にはそういうのは
面倒だから見せないでしょう。
そんな田所の一部だけみて「あの人なら・・」っていうのが頭痛い。(w
家庭的で奥さんに優しいけど、浮気を平気でするような男が良い男だとは。。。
575花と名無しさん:03/01/26 00:38 ID:fqH2KZhN
みさきの妹ってやっぱダサかった!
剛毛ポニーテイルみたいな!?
予想以上のダサさ…
576花と名無しさん:03/01/26 00:46 ID:YBnOI6wr
ガムテープで手をぐるぐる巻きにされてる描写が怖かった…
今晩夢に出てきそう…
577花と名無しさん:03/01/26 00:53 ID:???
ガムテープってほんとにあるの?
578花と名無しさん:03/01/26 01:03 ID:???
あんな極端な例出されてもなあ。>ガムテープ
しかも「思いやり」って言葉に反応するって・・・ハァ。
579花と名無しさん:03/01/26 01:09 ID:???
なんか展開早過ぎるし、頭の中で思い付いたセリフやシチュだけの
エピソードばっかで、全然リアリティがないって気がする。
まあ、今更か…
580花と名無しさん:03/01/26 01:17 ID:q8IVUDQ5
正月早々、メールで旦那の愚痴を長ったらしく書いてくる人も
イヤ。 
ていうか金持ちなら慰謝料とるだけとって別れればいいのに。

ガムテープの話もきもすぎだし、初詣行った女もいきなりなんで腕組んでんの?
581花と名無しさん:03/01/26 01:35 ID:???
>>576
今夜アナタは
団子鼻男がガムテープで手をぐるぐる巻きにされてる夢を見ます
582花と名無しさん:03/01/26 04:53 ID:???
近所のコンビニに、いつもあるのに
今回はKissがない〜!!まだ読めてないのよ〜

>>573
新年会したい人!そりゃもう、みさき!!
すっかり料理のプロだもんね。
バターたっぷりで、でもあっさりしてて、生クリーム使った
海鮮料理作ってきて振る舞ってほすぃ。
それには、こじゃれバーの常連にならなくっちゃいけんかの?
(あ、そしたら京子の手作り料理も食べられるね!!)
583  :03/01/26 09:58 ID:???
ガムテープぐるぐる巻きって証券会社はどうだか知らないけど
先物取引の会社では有り得る光景だよ。
実際ガムテ巻いてるって聞いた事もあるし、
契約取れるまで椅子に座ってはいけないとかね。
カナーリ壮絶な話に(((;゚Д゚))ガクガクブルブルですたわ。

こやま、先物取引と証券会社の区別ついてなかったりしてね(w
584花と名無しさん:03/01/26 11:19 ID:???
良介、あの初詣女と結構何回も会って、
一端はつきあうような意思表示してたのか?
いきなり腕組みしてたり、「次のデートはいつ?」って
聞いてたり・・・。
まだ相手の気持ちがわからないうちにそういうことするのって
普通かな?デートって言葉も私は使わないな(つきあってても
わざわざ「デート」なんて言わないけど。)
すごく思いこみ激しい女だっていう描き方でもなかったし。
こやまワールドではそれが普通なんだろうか。
その割には携帯メールの一言でサヨウナラ・・・わからん。
585花と名無しさん:03/01/26 13:04 ID:???
京子の夫って、子供たちにも冷たいって設定だった?
子供にも冷たくあたるなら、離婚しない理由がチョトぼけてくるような・・・
子供のために離婚しないんじゃなかったっけ?
586花と名無しさん:03/01/26 14:26 ID:RHBY+BMa
立ち読みしてきました〜
良介の元妻って、未練タラタラに感じた。
自分から勝手に別れたんだから、(良は別れたくなかったのに)
元亭主が女連れでもうろたえるなよ。 最後はやっぱりヨリ戻すのか?
 
587花と名無しさん:03/01/26 14:31 ID:???
っていうか、私離婚届出してないのかなと思ってたんだけど・・・。
いや、扶養手当のこととか考えたら本当は良介にばれずに未提出っていうのは
あり得ないと思うんだけど、そこらへんこやまだから。
588花と名無しさん:03/01/26 15:08 ID:khwP2Wyg
>そこらへんこやまだから

ワロタ
589花と名無しさん:03/01/26 16:21 ID:???
京子の携帯はずいぶん長いメール送れるんだね。
私のなんて半角500字までだぞ(w
590花と名無しさん:03/01/26 19:57 ID:???
あ、私も500字。長くうとうと思っても打てない。
Jかなんかのロングなんとか?
591sage:03/01/26 20:37 ID:9NSz6UnX
あのさ、P212の下段2コマ目とP213の上段3コマ目の
京子が寝てるフトンの位置おかしくない?
592591:03/01/26 20:44 ID:???
sage間違えてるし…
逝ってきまつ
593花と名無しさん:03/01/26 20:56 ID:???
つうか
何もかもおかしいのがこやまんがわーるど
もう小さなことでは動じなくなっている自分に失笑
594花と名無しさん:03/01/26 21:05 ID:???
>>591
本当だ!どうして?逆ならまだわかる。
してるときは夫の布団(右)で
後から子供と一緒の布団(左)に移動したのなら。

で、布団とあいうえお掛け軸確かめる時に、
p204にあった花がp211には無いのにも気づいたよ。
595花と名無しさん:03/01/26 23:27 ID:dcejTeDS
何かさー。時代劇じゃないんだから
(勧善懲悪?)いい人キャラと悪い奴キャラ、分けすぎだと思う。
京子のダンナなんて悪代官なみの悪い人ぶり。
読んでても不快感ばかりって感じ。
一応大人向けの雑誌に掲載してるんだから
ちゃんと読者を意識して描いてほしいです。
いつもこのスレ読んでるだけだったけど今回は思わず書き込みしてしまいました。
596花と名無しさん:03/01/26 23:31 ID:0JyoPLUO
こやまゆかりの絵は間違い探しゲーム的ですね。
あれ?と思う場面がしばしばあるよ。
597花と名無しさん:03/01/27 07:19 ID:???
コヤマのキャラって本気で自分たちを反省したことあるのかな〜?
反省してもうわべだけ、って感じがする。
598花と名無しさん:03/01/27 09:04 ID:???
こやまんのキャラも、こやま自身も絶対鬱病にはならないと思う。
自己反省、自己批判がないもん。
相手に求めるばかりでさ〜悪い事ば全部相手にかぶせるし。
相当神経が太いよね
みさきも前の結婚で血を吐いた、とかフラッシュバックとか言うけれど
全然そんな風に見えないし。キャラ全員がそんな感じだから
作者の性格も透けて見えるというものだ
599花と名無しさん:03/01/27 09:39 ID:???
>595
京子のだんなさんだって、DVに走るきっかけとか
京子に対する何らかの不満とかあるんだろうに。
前にY0Uで連載してたDV物は夫の側の内面も描いてて
読ませたなぁ。
こやまんがは違った意味で「読ませる」けど。
600花と名無しさん:03/01/27 10:12 ID:???
ガイシュツだけど、「子供の為「と言いながらすでに子供にも精神的負担がかかっていて
家庭も夫婦仲も壊れてるのなら、さっさと慰謝料&養育費とって別れろよ、と思うんだが。
それが出来ないのは専業主婦だから、ってお得意の兼業マンセーにつながるのか?
煮え切らない京子をみさきがもどかしく感じているけれども
自分も最初の結婚でそんな描写があったじゃない?
DVの浮気を責めるにしても、みさきは自分の事を棚に上げすぎ!
こやま自身がキャラを作りこんでないからだけど。

良介の元妻もわかれたくせに、あなたは何もわかっていないとか
あなたはだからダメなんだ、とか何様だ〜
激務の旦那に対して、「言わなくてもわかってくれて労わってくれなきゃ」
なんてワガママ以外の何物でもないよ。

こやまキャラは「してもらおう」ばかりで「してあげよう」って気持ちが
全然ないよね。

601花と名無しさん:03/01/27 16:14 ID:L1m60YjV
眼鏡のSKI仲間が初対面のみさきを素敵な人扱いしてたのが疑問。
みさきをパッと見いい女風な設定にしてるみたいで納得行かん。
会って間もないの実家に連れてく眼鏡、誘われたら即SKIに行くみさき…二人ともキモイ。
602花と名無しさん:03/01/27 17:30 ID:???
掛け軸笑うよね〜。
もうちょい気の効いた言葉なかったのかね?
603花と名無しさん:03/01/27 20:12 ID:xxJa9lhc
普通飲み屋で会った素性もしれない女に「家庭的」って結婚申し込むか?

ちゃんとしたサラリーマンならシャツくらいクリーニング屋に出すだろう。
(結婚してたってアイロンだけではみっともないから店に出している人もいる)
アイロンかけないで・・・?そんなヤツいるかっ!
604花と名無しさん:03/01/27 21:13 ID:Rk6xajNv
>>789-790
JやauのEメールは1000文字送れまつよ。

こやまんがはOUでしたか?色んな機能が搭載されてそうだね。
不倫モードとか。
605花と名無しさん:03/01/27 21:15 ID:5InOmye9
あわわ。
>>589-590でしたね。
京子の旦那に殴られに逝(略
606花と名無しさん:03/01/27 22:10 ID:???
>>603
アイロンかけないで済んでるリーマンっって・・絶対変。
そんなよれよれの人が営業とかやってたら、成績は上がらないよね。
だけど、そんな風貌には一応描かれてないのがまた変。。
607花と名無しさん:03/01/27 22:17 ID:???
車でスキー場行ったはいいけど
(ってか、そもそも車1台?に何人乗っていったんだ?)
帰りは、あの二人はどうやって帰るんですか?
バツイチ知って唖然とした眼鏡男と・結婚断ったみさき
気まずい帰り道の交通手段は??
ヒッチハイクでもするですか?
駅とか近くにあるスキー場ですかね?
大阪には、日帰りできて、車ですぐ行けて
電車でも帰れて、しかも民宿のあるようなスキー場があるですか??
608花と名無しさん:03/01/27 23:43 ID:???
男が9割を占める職場だけど、独身男性寮に住んでる人だって、自分でシャツにアイロン
かけてるよ…カッターにも制服にも。
609花と名無しさん:03/01/28 06:47 ID:???
>>607
うん、変だよね。当方関東だけど、あんなに気軽に行っちゃおうかな、と
いけないし、ほんとに交通手段どうしたんだろ?
帰りはバス→電車とかのパターンで帰るしかないと思うけど、
いい女であるみさきが、そんなしょぼくれた交通手段ってきっといやだったから、
書かなかったのかな?でも、こじゃればーにその後行ったんだっけ?
え?時間も変?
610名無しさん@関西人:03/01/28 13:38 ID:???
日帰りスキー・・・人工スキー場なら有ります。
場所は神戸六甲で、こやマンガの住人なら気軽に行って帰れる距離ではあります。

大阪の人間の一人として、日頃からこやま先生の解りにくい地理表現を心から申し訳ないと思っています。
皆さんどうもすみません。
611匿名:03/01/28 13:55 ID:eq5BImrI
読んできました〜
本当にストーリーのセンスが古い漫画ですね〜
レディースコミックの最初の頃みたい〜
これだけいわれてくやしかったら
ちゃんとしたベッドシーンかいてみろ!と思いました。
612花と名無しさん:03/01/28 15:04 ID:???
>>610
今回のは人口スキー場だったの?
613花と名無しさん:03/01/28 15:19 ID:???
今さらだけど、妹(独身)が「スイート10」買ってきて
「すごい面白いよ〜。主人公の気持ち分かるー。お姉ちゃんも読んでみて?
既婚者の意見が聞きたい」
と言うんで読んでみた、が、激しくつまらんかったんで
「面白くないし、主人公には全く共感できない」
と言ったら、ふてくされてた。

その後妹に「あの人のマンガなんでバックに○とびまくってんの?」
って言ったら、「○?そんなんとんでた?」だって!!
やっぱファンってそういうとこにきづかないの??
「言われて見たら本当にすごいとんでた・・」って
おとから言ってたけどさー。
614花と名無しさん:03/01/28 16:31 ID:???
>>610
私はびわこバレイかなぁと思った。
ほの痔でも確か滋賀方面(マンの故郷周辺)にスキーに行ってたし
びわ湖や白髭神社とかとりあげてたし。
まぁどっちにしろ、地理的にも時間的にも
説明無しには解らないようなの書くなといいたいよね。
615花と名無しさん:03/01/28 17:26 ID:???
みさきは実家からスキーへ行ったんだよね?
とすると実家がスキー場周辺なんだよな。
で、メガネから逃げて帰ったのは実家か、アパートか
よくわからんな〜
616花と名無しさん:03/01/28 17:27 ID:???
関西舞台にしてるなら、標準語はちょっと不自然だよ〜
全国の人が読むって配慮なら、地域特定できないように描いてほしい。
617花と名無しさん:03/01/28 18:14 ID:???
ガムテープ巻き巻き〜の話し、どこかの掲示板で読んだことあるんだよな〜。
で、「あ〜、そんな会社も現実にあるんだね」ってオモタんだけど…。

捜してみよかな。
618山崎渉:03/01/28 18:29 ID:???
(^^)
619花と名無しさん:03/01/28 18:50 ID:???
>>617
ここかな?

みずほインベスターズ証券について語ろう。
http://money.2ch.net/money/kako/1020/10204/1020407128.html

>153 名前: 名無しさん 投稿日: 02/06/17 13:45
>ケース1
>場中に30分毎にノルマ集計。支店長(以下オヤジ)に
>ドヤされる営業課長が課員の数字を集計。罵詈雑言を浴びる
>ぐらいならまだマシ。四季報を含め灰皿など回りにあるものが
>飛んでくることは日常茶飯事。とりたてて珍しいことではない。
>さらに、君らのような若い営業は直立不動での電話勧誘、ああ
>そういえば私の同期は手と受話器をガムテープで巻きつけられ
>てたな。
>一向に成績が上がらない先輩は、翌日の朝の全体会議で今後
>ずっと便所掃除させると、オヤジ権限を発動させられた先輩も
>いたな。当然、会議後に便所掃除をさせられる。その会議には
>支店の若い女性もいるわけだ。これ以上の屈辱は考えられない。
620花と名無しさん:03/01/28 19:01 ID:???
>>609
>こじゃればーにその後行ったんだっけ?
一応日は変わってるもよう。
P227の途中で次の日になってるけどヒジョーにわかりにくいですね
さすがこやま
621花と名無しさん:03/01/29 08:08 ID:kX8nAtlw
26日以降、うちのプロバが全板でアクセス制限食らってて
こやまんがへの突っ込み入れられなくてストレスたまったよー。
やっと復活してよかった。

とりあえずさ、京子って
夫の浮気を知って出た言葉が
「あの人にはあんな高価なもの買ってあげたのね、旅行にも連れて行って」
「私には何もないのに」
「妻っていったい何でしょう、無給の家政婦?」
「割に合わないよね」と金のことばっかり。
今までも夫に言う事はいつも
「こんなんじゃ生活できないわ」とかばっかだったし。
いい妻ぶってるけど、なんかがめつくて
これじゃダンナも冷めるぞ〜とオモタ。

みさき、実家からメガネと一緒にスキーいったんだよね?
メガネに呼び出されたらすぐに行けるほど、みさきの実家って
一人暮らししてる家から近いわけ?
そしてメガネの実家もまた近いわけ?
その割には前に実家から野菜が届いた時
みさきは「田舎から送られてきたの」って言ってたよね。
わけわかんねぇ。
622花と名無しさん:03/01/29 08:22 ID:rjKGFaRt
ほんとはまんがって、ちょっと無理な設定でも許せちゃうはずなんだけど
(「まんがだし〜」とか思って)、なんかこやまんがの設定は気になっちゃうんだよね。
なんでだろ?リアルなラブストーリのはずだからかな?
623花と名無しさん:03/01/29 10:21 ID:???
ケチケチ旦那にイラつくのはわかるけどなぁ。
しかし皆、眼鏡眼鏡ってw
あの眼鏡男、名前すら覚えてもらえなかったんだねw
624花と名無しさん:03/01/29 10:53 ID:???
京子は最初みさき同様
夫が冷たいとか、いたわってくれないが不満のはずだったのに、
口をついて出る言葉は確かにお金のことだけだよね。
子供放置で夜遊びしても、逆切れして「そんなんじゃ生活できない」だし。
自分を棚上げして、男にばっか思いやりを求めるのはみさきも京子も同じだよ。
お前、実は金がたくさんもらえないことが一番不満なんじゃないのか?と
疑問になるよ。

まあこやまが、狭量なアンチ専業なもんで
「専業主婦なんて、夫の稼ぎで暮らすしかない自立できてない女」と思ってるからこそ
夫からもらう金に文句つける主婦しかかけないのだろうけど。
625   :03/01/29 11:35 ID:???
私も制限で書き込みできなかった・・・。ストレスだった。

京子って夫に無理矢理・・・の時の拒否理由もなんかずれてる。
「他の人を触った手で・・・」とか言ってるし。
もし浮気してなかったらDVでけちけち夫でも拒まないってことだよね。
あの感じだと普段もセックスレスじゃなさそうだし。そういうことしてると
ああいう身勝手な男の場合、他の部分で文句言ってても結局受け入れてるって
思いそう。もうちょっと毅然とすればいいのに。
626花と名無しさん:03/01/29 12:55 ID:kX8nAtlw
良介「寂しさからどうしようもなくて女捜してんだ」
って…知らなかったよ。
いつからそんなことになってたんだか(w

しかしどいつもこいつも別れた寂しさを埋めるには新しい異性しかないのか。
つまんない奴ばっか。
627花と名無しさん:03/01/29 13:09 ID:uif9gdoW
うん、ほんとにね。別れた寂しさを自分の中に求める方が自然でかっこいいと
思うんだけどな、個人的に。
実際離婚した経験のある友達は結構な年数いろいろひきずってて、
そんなに次の異性って感じじゃなかったよ。
628花と名無しさん:03/01/29 13:12 ID:???
>>626
思った!
女捜してたんかい!
629花と名無しさん:03/01/29 22:04 ID:FbCY6jGd
これがさ、良介があの猪女と真面目に付き合ってて
嫁に対して
「お前に一方的に捨てられたんだから、俺が新しい幸せつかもうと
していてもかまわないだろう」と怒鳴るんだったら
話として分かるんだけど。
どうも暇つぶしに会ってるだけっぽいし、
元嫁に「ただの友達だよ」と言い訳してるし、
その上「寂しいから女捜してるんだ」じゃあなぁw
ただの情けないへたれ男にしか思えません。

みさきが家族に再婚をせっつかれた時に「わかっとりま」と言ってたけど、
関西の人ってふつうにこういうセリフ言うの?
私的には、鶴光が下品な口調で言うイメージしかないので
読んだ瞬間「オイ鶴光かよ!」と思ってしまったのだけど。
630花と名無しさん:03/01/29 22:18 ID:???
>「わかっとりま」
いいません!!
631   :03/01/29 22:39 ID:???
関西の人が実際に言わないという点でも変だけど、
他の部分に関西弁が出てこないのに、そこだけコテコテな言葉が出てくるのも
なんで!って感じだよね。
632鶴光でおま:03/01/29 22:56 ID:???
私も「わかっとりま」に、鶴光を思い浮かべた。

こんな言葉使う関西人は、鶴光とこやまだけ!
633花と名無しさん:03/01/30 00:32 ID:???
自分は関西人じゃないけど・・
関西の人同士って、絶対標準語使わないよね?
仕事とか、相手がよその地方の人ならともかく。
634花と名無しさん:03/01/30 03:43 ID:???
テレビの中の関西人みたいにコテコテの発音で話す人は少ないけど(漏れの周りではね)日常は標準語じゃ無いね。

「わかっとりま」
言わないけどギャグとしてなら...あれ?漏れ以前にもこんな事書いた気がする...。
635花と名無しさん:03/01/30 09:23 ID:???
KISSスレにも書いたことがあるんだけど、こやまも仲良しの松本美緒も
舞台が大阪なのに関西弁が出てこないというのと、唯一かたぎではない人
だけがコテコテの関西弁なんだよね。
あ・・・ということはみさきってかたぎじゃないのか?
636花と名無しさん:03/01/30 10:23 ID:???
次スレのタイトルは「あぁ…わかっとりま こやまゆかり10」?

秋月りすが本人は関西人でバリバリ関西弁だけど
漫画ではなぜか標準語じゃないとしっくりこない、と言ってた
でも、秋月りすの漫画は地域色ないし・・・
こやまんはあれだけ関西色を出しておきながら、標準語なのでとても変
でも、こやまんがの登場人物のデリカシーのなさや
下品さは「誤解されやすい関西人」そのものだと思う。
(関西の人、ごめん)
あれはこやま本人の特性なんだろけどさ

こやまって友達いなさそうだよね
子供の友達の母親なんて内心馬鹿にしてそう。
637花と名無しさん:03/01/30 10:38 ID:???
>「あぁ…わかっとりま こやまゆかり10」?
ワラタ!
638花と名無しさん:03/01/30 11:26 ID:???
【カケジクハ】ああ…わかっとりま こやまゆかり10【アイウエオカキクケコサシスセソ】

長すぎ(w
639花と名無しさん:03/01/30 11:40 ID:???
こやまって元々(生れ育ちが)関西人なんだよね?
その割にはなんか仕事とかで長く関西にいるだけのよその地域の人みたい。
読んでいてちっとも愛着を持っている感じしなくて、むしろ関西で生活
している人ってこんなもの〜っていう感じで適当に描いてるみたい。
こやまの場合、どこ出身でどこを舞台に描いても同じかもだけど。
640花と名無しさん:03/01/30 15:47 ID:Zv4l7ZZk
>「あぁ…わかっとりま こやまゆかり10」?

いいね〜、これ。
641花と名無しさん:03/01/30 16:06 ID:???
友だちとしゃべってたら、「スイート10は面白かったけど、
×一はあんまりだね〜。」と言われて返事に困った。
まあ、両方面白いよりはいいかも知れないけど。
642花と名無しさん:03/01/30 18:06 ID:???
まあさ、スイ10もクソつまんない話ではあるんだけど、
毎回毎回「次号衝撃の展開!」みたいな感じで無理矢理話を伸ばしてたから
(ガチンコかよ)、先がどうなるのか気になって読んでる人もいただろうし
それが面白かったと思う人はいるんじゃないかね。

しかし×イチはダラダラ話が続いてるだけで盛り上がりもないし、
登場人物の設定はスイ10以上に破綻してるし
数少ないファンですら疑問を感じてるんじゃない?
アンチこやまはこうしてまた増えていくのであった…。
643花と名無しさん:03/01/30 18:50 ID:cB0GAjcs
今回の連載で目が覚めるファン(wも多いのでは?

と思うほどヒドイ内容だなこりゃ。
644花と名無しさん:03/01/30 20:37 ID:DeVKHnyT
扉絵が郷ヒロミみたいで笑った。
ジャケットパフォーマンスってやつ?
645花と名無しさん:03/01/30 20:51 ID:???
あまねと一緒で2ちゃんの知らない所で需要があるんだろうね。

こやまが一貫して描く「女(私)をちやほやして」は
こやま本人が旦那に向けて言っているのかも。
646花と名無しさん:03/01/30 21:06 ID:???
てめえの夫への不満は、本人に直接言えって感じだよね。

雑誌に描いて金とんなって思うよ。
647花と名無しさん:03/01/30 21:43 ID:???
もしかすると自分はちやほやされていてそれが最高の幸せと
思って描いてるのかも。
648花と名無しさん:03/01/30 21:58 ID:???
なんかこやまんがを読む限り、こやま自身がそんなに満たされてるようには思えない。
不平不満ばかりで本当に幸せそうな姿がみられない。
やっぱ現実の不満を書き散らしてるんじゃないかな。
しかも自分の価値感が世間のデフォルトだと思ってそう。
「私が不満に思うことはみんなも不満でしょ
私がしたいことはみんなもしたいんでしょ
だから共感できるでしょ?」と思ってるとか。
649576:03/01/31 05:08 ID:???
>>581
遅レスですが、み、見たでつよ…。
ダンゴ鼻男がガムテで手をぐるぐる巻きにされてて、
みさきの母ちゃんがベロベロんばぁーって出てきますた。怖かった〜。

変だと思ったのが、初詣の時に元妻と子供が目の前にいて
子供が「パパ」って言ってるのに何も気付かないユミちゃんって人。
その後「どしたの急に?」ってどういうシチュエーションなんだ?

ぷららユーザーなので書きたくても書けなくて毎日イライラしてますたw
650花と名無しさん:03/01/31 20:50 ID:???
こやま界ではその非常識こそ常識なのだろう>「どしたの?」
651花と名無しさん:03/02/01 01:35 ID:???
例のあいうえお掛け軸、前号の最終ページにもでてたよ!

今号で気になったのは、スキーに行く待ち合わせの時のみさきのカバン、
メガネを待ってる時は四角いショルダーっぽいのに、車に乗り込むときは
丸いボストンみたいのに早変わり!
こんなプチマジックはこやまんがでは定番だけどね。
652花と名無しさん:03/02/01 13:14 ID:IJxQm+1X
こやまんがってとにかく主婦を馬鹿にしすぎ!!
他の主婦が出会い系サイトに登録して「旦那のうさばらしよ、オホホホ」とか
京子は金金金…だし。みさきはみさきで「自分が一番苦労して、云々」だし
よくこんな漫画連載してるKISSもどーかと思うが。
まぁこんな連載してれば他の連載がよく見えるマジックか?
653花と名無しさん:03/02/01 14:21 ID:???
>652
なるほど!他の漫画を引き立てる為の掲載か。
スイカに塩を欠かせないのと同じですな。
Kissが手放さない訳だ...。
654花と名無しさん:03/02/01 15:07 ID:9fb28KvQ
こやまゆかりって、ときめきトウナイトににてる!
シャボン玉の使い方とか所々の関西弁やボケ方やセりフの中のちっちゃい絵。
あなたにほの字のころが特に!!
655花と名無しさん:03/02/02 17:58 ID:BiFfixl6
>>653
私はスイカに塩なしの方が好きかも。
というわけで、こやま逝ってよし〜!
656花と名無しさん:03/02/02 22:34 ID:JSu+J8DL
>>654
似てません!!
657654:03/02/02 23:08 ID:LPufmEH9
そお?
似てるというよりかなり影響を受けた・・・?の意ね。
まあ一回読んでみて
658花と名無しさん:03/02/02 23:20 ID:???
つうかときめきトゥナイトが連載され始めた当時
よくあった手法だよね。
ときめきトゥナイトだけに限らず。
それをいまだに使ってる時代遅れこやま。
659654:03/02/03 00:11 ID:fjLgRPLJ
なるほど・・・
660花と名無しさん:03/02/04 09:06 ID:???
そうそう。カケアミ等の効果同様、昔はよくあった手法。
キャラ絵は10年前でバックは20年前か。。。
661花と名無しさん:03/02/04 16:17 ID:Q0ln7Udl
今更だけど、ブクオフでスイ10最終刊を立ち読んでて
ツッコミいれた部分あり。
多恵子と弓子が共謀して作った偽の始末書、
ナースの名前が「品川さん」に書き変えてあるんだけど、
弓子は申し送りで「角先輩、今は結婚されて品川さんですが
彼女にミスをおっかぶせちゃいました」と言ってんの。
退職前は角さんなんだろ〜、品川の名で始末書があるわけねーじゃん。
そして散々ガイシュツだけど、最初は後輩にミスをかぶせたと言ってたのに
いつのまにか先輩になってんの。
こんなバレバレの嘘に気づかないヘタレツートンが
弓子の浮気に気づきかけてたっつうのもそもそもギモーン

そして弓子、多恵子に
「やってもいない医療ミスをかぶるはめになっちゃったよ」とか言ってんの。
お前、それ自分で選んだ道じゃねーか。
不倫のつじつまあわせなんてくだらない目的のために。
何を他人事みたいに言ってんの?しかも被害者の様に。
当時なんでこんなツッコミどころを見逃してたのかと、後悔すらしたYO。

そして品川に横恋慕してたあのストーカーじみた同僚女(名前覚えてないや)。
あいつ、×1の京子に激似なのな。見分けつかないよ。
重ったるい真っ黒の肩までのワンレンでさ。
662花と名無しさん:03/02/06 18:48 ID:xK3xmF1W
>「やってもいない医療ミスをかぶるはめになっちゃったよ」
すごいね。
私が多恵子なら「お前が言うな」って言うんだけど、
こやまの描く多恵子は「すごい…覚悟が違う」とか弓子マンセーするバカだったからな。

品川のストーカーは夏美だよね(w
弓子を忘れるために転勤したのに
弓子似のストーカー夏美タンに押しかけられてケコーンしちゃう品川
だ め じ ゃ ん
663花と名無しさん:03/02/07 08:55 ID:8I+HGzzp
「お前が言うな」といえば、品川がダンナには隠し通すべきだと弓子に
言ったとき、思わず声に出してそのセリフを言ってしまった・・・。
まあ全体にどうしようもない話ではあるんだけど、品川じゃなくて
弓子の友だちの誰かが「ダンナには言わない方がいいよ。」っていう
設定にしていたらまだましだったと思う。その後もなんとか口裏を
合わせてもらえて、カルテ改竄みたいな設定にしなくてもすんだと
思う・・・。
664花と名無しさん:03/02/08 21:04 ID:???
もう早売りしてた…

前号のみさきの説教のつづき。(要約)
「忙しくても話しを聞けなくても、フォローの言葉が必要なんじゃないの?
 私は家事の苦労よりそっちがなくて、やって当たり前の態度がいやだったから」
結婚生活を振り返る良介、妻に冷たくしていたのを思い出す。

まだ正月休みらしく、みさきは実家からあちこち出歩いている様子。
(時々田所を「あんないい男はいない、一人が寂しい」なんて風呂で泣いたり)
実家の冷蔵庫のありあわせで、うまいもん作って家族からマンセーされていい気分
京子の子供のアレルギーを思い出して、代用食の研究
実家台所で没頭。試行錯誤の末完成する。
そこへ良介からの、こじゃれバーでのパーティーの誘い。
京子からも電話があって、パーティーで落ち合うことに
(こじゃれバーの名前がカタクリだか、コクリコだかそんなのだった)


665花と名無しさん:03/02/08 21:10 ID:???
バーで相変わらず愚痴って子供に目を話しているうちに
京子の子供がふざけていて、割れたグラスで怪我をする。
タクシーで良介とみさきも病院に同行。DVの携帯は着信拒否の留守電
メッセ―ジを入れて、治療を受けた後(軽傷)DVが病院に到着。
「お前がいながら、なんて事を」と責めるDV
子供を連れて飲みに言っていたことを咎めたり、京子を口汚く罵るのをみかねて
みさきがDVにまた説教。開き直りのDV、みさきと良介もコケにして
「こんななんにも出来ないとろい女、いつ出ていってもいいんだぞ」(うろ覚えスマソ)

それを見ていた京子、みさきに激怒。
京子は自分の両親の不和→離婚でトラウマをおって
自分だけは子供に絶対そんな事はさせない、と誓っていた。
それなのに、人の気持ちも知らないで。と
666花と名無しさん:03/02/08 21:18 ID:t6eYb+02
そこで京子と良介&みさき別れる
反省するみさき、フォローする良介
(京子もみさきの言う事はわかり始めているんじゃないか、みたいな
 確かにそういう京子の物思うシーンあり)
自分が妻に捨てられた原因に気付く良介
「日帰りで温泉に行こうよ、それで元気だそう」
とみさきの誘いでつづく。

午前中に外出先で立ち読みしただけなので
カナーリうろ覚えです、スマソ
突込みどころは(いや、全部突っ込みどころだけど)
・みさきの実家とこじゃれバーは近い(以前は野菜をおくってよこす程度に遠かったのでは・・・)
・京子が最初こじゃれバーについてしばらく子供の姿はまったくなし。
 (あれ、子供はまたどこかに預けたか?と思ってたくらい)
 それが突然、怪我をしている。京子、夜に子供も酒場に連れていき完全放置
・そんな事をしたら、夫に責められるのは当然の事と思われ
667花と名無しさん:03/02/08 21:23 ID:t6eYb+02
あ、そして相変わらず、こじゃれバーに(アレルギー食とは言え)食い物持ちこみのみさき。
もちろん京子もマンセー。
そして、こじゃれバーの名前が明らかに??
(今までも出てたのかな?話題に出なかっただけ?)

良介が忙しさにかまけて、思いやりを失っていたとは言え、
そこら辺をちゃんと話し合わずに、わかってくれるまで話し合おうとしなかった
元妻はやっぱりわがままと思う。
それとも、気がつくのを待って、復縁をせまるのを待っているのか?
結局まともに話し合おうとせずに(良介が向き合おうとした時には切り捨てていた)
一方的すぎるような気がするんだけど
それでも良介が悪い?
668花と名無しさん:03/02/08 21:24 ID:???
ネタバレ乙
まずつっこんでいいですか

京子!水ぶっ掛けられたことにこりずにまた子供連れて夜遊びか!
みさき!DVに説教たれるのは筋違い!
みさきと良介は、子持ちを飲み屋に来るよう誘ったことを
反省&DVに詫びるべきだろうが!!

マジでムカツク…ハァハァハァ
669花と名無しさん:03/02/08 23:00 ID:???
なんで普通の主婦が
友達に呼び出されたからといって
夜に子連れでホイホイ飲み屋に出かけられるんだろう・・・
それが激しく不思議。
670花と名無しさん:03/02/08 23:53 ID:???
>こじゃれバーの名前がカタクリだか、コクリコだかそんなのだった

つまり、カタクリコ??からとったのかな?
671花と名無しさん:03/02/09 00:45 ID:lyrTBeMZ
これはまた…ずいぶんひどい話だね。
こやまにとっちゃリアルかもしれないけど、
こんなの一般的に見てリアルでもなんでもねえよ。
店に食い物持ちこみ?幼児を連れて夜のバー?
それを咎められりゃ逆切れ?
昨日今日知り合ったような男誘って日帰り温泉の旅?バカジャネーノ
「やって当たり前な態度がイヤだった」ってみさきは言うけど、
あんたこそ男は女を労って当たり前みたいな思いこみしてるじゃん。
また棚上げですか?
672花と名無しさん:03/02/09 01:08 ID:6Iyk+YKq
ネタバレ乙〜!
みさきと良wの日帰り温泉旅行にまず呆れ。
男友達と気晴らしに温泉ってどうよ!?
気晴らしならもっと何かあるだろがよ!
スキありまくり!
そのくせ風呂で田所思い出して泣くんだろ?アホか!
673花と名無しさん:03/02/09 02:21 ID:???
飲み屋に子供を連れていく時点でDQN確定!
他の客&団子鼻のマスターに迷惑だろーが。
674花と名無しさん:03/02/09 07:17 ID:???
昨日今日会ったような香具師に温泉なんかに誘われたら
コマメに小一時間説教されるぞ。
675花と名無しさん:03/02/09 08:36 ID:???
普通幼児連れてバー来られたら、バーの経営者嫌がりまっせ。
ファミレスじゃないんだから。ついでに持ち込みも。
まあ、この子じゃればーはたいしたことないお店であるのは確かだ罠
676花と名無しさん:03/02/09 11:19 ID:???
漏れは今回は京子にハァ?(゚Д゚)
お前散々DVの悪口愚痴ってきて離婚勧められたら逆ギレですか?
みさきじゃなくとも別れろと言いたくなるでしょう。
どんな言葉を掛けて欲しいんだか。
677花と名無しさん:03/02/09 11:23 ID:???
>674
ワロタ。
二人は大人の社会人として同意の上だからいんじゃねーの?
それともみさきが温泉と言って良wをラブホに連れていくのか!
678花と名無しさん:03/02/09 12:10 ID:rflv7k25
離婚したくないんだったら、夫が怒ることが想像できるのに
子ども連れて飲みに行ったりするなよなと思う(夫が怒らなくても
非常識だけどね)。なんか別れたがってるような態度ばっかり
取ってるくせに逆切れされてもね〜。
679花と名無しさん:03/02/09 12:42 ID:BUFPqbtr
子供のために離婚は絶対しない、というのもひとつの考え方だけど
愚痴ってばかりじゃなく、状況を良くするために何か行動すればいいのに。
それこそしばらく子供連れて家を出て、有り難みをわからせれば
旦那も少しは反省するかもしれないし。
そのほうが子供のためにもなるんじゃないのかなー。
680花と名無しさん:03/02/09 16:31 ID:???
>>674
大笑 コマメとみさき!
仕事も恋愛も結婚も、激しく浮世離れ。
681花と名無しさん:03/02/09 16:56 ID:h33Lwsl/
なんかDVが京子につらくあたるのも分かるな。
私だったら、あんなもんじゃないかも。
相当な暴力夫になってるよ。
682花と名無しさん:03/02/09 17:39 ID:bXybCwj+
ていうか私があの夫なら、こんなに我慢せずに
とっとと離婚して、京子から子供も奪ってるね。
あんな母親に育てられる子供がかわいそう。
DV夫、そう考えると結構いい奴じゃん。
なんだかんだいって放り出さずにおいてやってんだから。
683花と名無しさん:03/02/09 17:59 ID:???
e
684花と名無しさん:03/02/09 18:11 ID:???
>>683
掛け軸?
685花と名無しさん:03/02/09 20:29 ID:???
×1で好き勝手やってる元不倫女でOLみさきは
いつでも周りにマンセーされて男も寄ってくるのに、
専業主婦の京子は我慢ばかりで苦労だらけ、ろくな男に恵まれず
金も自由に使えない、とまあ
この差はなんなんでしょうね(w
こやまんがの場合、逆は絶対有り得ないもんね。
専業主婦はいつも痛い目にあってる。
スイ10でも、専業やめたとたんにるりも清もおいしい目にあってたし。
686花と名無しさん:03/02/09 21:05 ID:???
京子の子供の怪我ってどんなもんなの?
ぱっくり傷口開いて大流血レベルならすぐ病院行くべきだけどさ、
応急処置できそうなレベルなら
そんなんで夜間救急行くなよな、と思う。
夜間救急って、そんな程度のためにあるんじゃねーぞ。
687花と名無しさん:03/02/09 22:08 ID:h33Lwsl/
>>685
京子もそのうち料理とか(みさきとお店を開くという展開は
ガイシュツだな)、小物作りとかして仕事始めて、そこで
知り合った男と不倫したりして楽しくやるんだろーな。
それでDV夫も慌てる、てか。
688花と名無しさん:03/02/09 22:30 ID:???
「ファンレターをくださった方達に」って、
そんなの送ってる香具師いるのかな。
こやまタン、毎回毎回、おたより下さいのコーナー使って
自慢や言い訳してるっぽくて、なんとなくいやんな感じ。
689花と名無しさん:03/02/09 22:45 ID:???
浮気中でも子供が怪我したってメッセージ聞いたら
ちゃんと病院に来たね。

で、子連れで夜に飲み歩いて怪我させたってわかったら
怒られてもしょうがないじゃん。あの旦那なんだし。
旦那が他所の男性より狭量だって一番よくわかっていて、
それでも別れたくないなら、それなりの行動するしかないのに。
なんで非常識で大胆な事ばかりするんだ???
690花と名無しさん:03/02/10 06:24 ID:???
>浮気中でも子供が怪我したってメッセージ聞いたら
>ちゃんと病院に来たね。

私もそれは思った。ちゃんと来たじゃんって
怪我だって京子が飲み屋なんかに子供を連れてきて
目を離していたから、であって
京子は責められて当然。
ガイシュツだけど、みさき達はいくら腹が立っても
そこでDVに謝るのが筋だと思うが・・・
しかも病院でそんな話するなと(いか略)

こじゃれバーで出会うなんて無理な設定したから
こういう無理な設定がでてくるんだよ。
いきあたりばったりもいい加減にしろ
691花と名無しさん:03/02/10 08:46 ID:???
救急診療に行くのも変だけど、病院に行ってからの対応も変。
あの子ども、グラスで手を切ったのに、なんか病院では寝かせて
処置してるし。まあすごい小さい子だったら寝かせた方がいいことも
あるかも知れないけど、あれくらいの子だったら座らせて手だけ診ない?
「念のために今日は病院に泊まった方がいい」というのもなんで?
と思った。頭打ったとかじゃないでしょ?
きっと家に帰っての修羅場だったらワンパターンだから、DV夫を
病院にこさせるっていうのが目的だったのね。
それにしてもスイ10の時といい、ストーリー展開のために子どもに
怪我させるのいい加減にしてほしい。
692花と名無しさん:03/02/10 09:27 ID:U8F8ngY1
ねぇねぇ、温泉旅行でさー、田所と偶然にバッタリ会うってパターンに
なりそうな予感が激しくするのでつが。
693花と名無しさん:03/02/10 09:35 ID:iP6E9W6q
うわぁ、やりそう、やるね絶対!
で、顔縦線か?
連れ添ってる田所嫁に「人の夫にちょっかい出したと思ったら
もう次の男捕まえてるの」とか嫌味いわれて悔し涙ポロリ?
田所は未練たらしく、丸飛ばし?
かんべんしてくれよーもう。
694花と名無しさん:03/02/10 10:18 ID:???
前にもでてた気がするけど、あのケータイメールの手書き
変すぎる・・!文字の大きさが違うんですけど。
手書きでもいいから、もう少しちゃんと書けば?と言いたい。
695花と名無しさん:03/02/10 17:16 ID:i0EHV+Sv
しかし…この漫画酷過ぎるよね。
子連れで夜遊び更に子供怪我させちゃDV夫じゃなくても普通の旦那はキレるわな。
それを周りが賛同して逆ギレされたらあんな事も言われるのも当然じゃん。
それに気晴らしに温泉?みさき馬鹿なんじゃねーの?
それで一線越えちゃって「良助の気持ちも考えないで…これじゃぁ、京子さんの旦那さんと一緒だよ(涙)」
って事になるんじゃないの?(ゲラゲラ
696花と名無しさん:03/02/10 18:15 ID:???
京子の逆切れも夜遊びにもあきれたけど
みさきが「あんたが夫から自立できねェんだろ(゚Д゚)ゴルァ 」みたいなこと言った時には
ほーら出たよ、こやまの専業見下してる本音がよ、と思ったよ。
こやまは結局、このことが言いたかっただけなんでしょ?
「専業は夫に依存してる情けない存在」と。
「悔しかったら働いて対等になってみろ」と。
石原理沙並みの浅はか女だね。
697花と名無しさん:03/02/10 20:02 ID:???
みさきが実家で「洋食」をリクエストされて作った料理・・・
クリームシチューに野菜のバターソテーに
ヨーグルトサラダ、それにご飯と味噌汁!?
なんかバランスが・・・
「だてに料理人やってない」と威張れるようなメニューか?
それこそ普通の主婦が家で作るような・・・
そしてみそ汁は洋食なのか?
698花と名無しさん:03/02/10 21:19 ID:???
みさき達が病院で言い争いしてた時アミちゃんはどこに?
待合室でのシーンではみさきが膝の上に乗せてて
京子が診察室から出てきたらもう消えてた。
そしてその直後DVが病院へ…。

アミちゃ〜ん どこ〜?
699花と名無しさん:03/02/10 21:20 ID:???
>697
味噌汁にバターを入れたんだよ。で、バターが入っててもあっさりな味噌汁
700花と名無しさん:03/02/10 21:26 ID:???
>697
110P最後でのってるアスパラとにんじんが乗ってる料理が次のページでは
なくなってるね。
(あ、でも111Pの最後でカラの皿がるからそれかな?んなアホな。)

そして111P最後ではシチューは一人分しか出てないけど
それをみんなで分けて飲んだのか?
701花と名無しさん:03/02/10 21:29 ID:???
何度でもいうけど、

みさきの肩書きはいつから料理人なんだよ

一介の家電メーカーの販促部所属OLでしょ?
家族までもが料理人呼ばわりってどうよ。
702花と名無しさん:03/02/10 21:52 ID:???
>>701 一介の家電メーカーの販促部所属OLでしょ?

このまま勤めてて、調理師免許とかとれるの?
夜とか専門学校とか行ってる方がリアルって思うけどなぁ・・
なんか甘い世界だなあ、この漫画の世界。
703花と名無しさん:03/02/10 22:17 ID:SmbUFPmy
>>697
だいたい、シチューと味噌汁のくみ合わせ自体、
おかしいよ。汁ものは普通ふたつも出さないでしょ。
料理する人なら、それくらいは常識じゃん。

後、112Pでみさきが料理しているシーンにある
「トントン」「ジュワー」といったお決まりの
料理音、「ジュワー」てどこからでてるの?
別に炒め物しているわけでも、揚げ物しているわけ
でもないじゃん。みさきが野菜とかを切ってて、
横のお鍋で何かが煮えてるだけだよね。
「ジュワー」「ガシャガシャ」という擬音の
発信源が分からないんだけど。
704花と名無しさん:03/02/10 22:25 ID:???
こやまってKiss以外で描いてないよね?
よその雑誌に行ってちっとはもまれてきた方がいいんじゃないの?
かといってどの雑誌がいいかっつうと浮かばないんだけど。
あの古臭い絵柄と使い古された古い設定は、
嫁姑雑誌とかで十分だと思うけど、
そっちに行ったら行ったで
「姑は嫁を常にいたわるべき」「でなけりゃ離婚しちゃうぞー」とかばっか描いて
読者にボロクソ言われそう(w
705花と名無しさん:03/02/10 22:31 ID:nBLpY9Hl
ははは、容易に想像つくね。
「読者の共感bPリアル嫁姑バトルストーリー!」とか銘打つ割に、
姑のいじめは「夜味噌を買いに行かせる」ぐらいとかな。
「やって当たり前って意識がいやだった」とか
よその男に愚痴る程度で、肝心の姑との直接バトルは出てこないとかな。
706花と名無しさん:03/02/10 22:40 ID:MaePyW+y
>>698
おお 今まさに書き込もうと思っていたネタが・・。
 あとね いくら深夜の救急外来とはいえ
大の大人3人が大声張り上げていがみ合うのもどうなんですか?
迷惑だしはっきり言ってみっともねーー。
どいつもこいつも自分の感情ばっかり先行しちゃって見苦しいったらありゃしねえ。
そしてもうひとつの疑問がみさきに対する「料理人」の連呼。
唐突過ぎておかしいです。
つか調理師免許もってないヤツに「料理人魂に火がついた」とかほざかれたくないし。
707花と名無しさん:03/02/10 22:49 ID:???
来月あたり、唐突にみさきが調理師免許持ってるという話が出て来るに
1,000,000ジュワー
708花と名無しさん:03/02/10 22:53 ID:???
>699
バター入りみそ汁!コクがありそうね〜

>703
私も真っ先に、なんでシチューにみそ汁?と思ったよ。
シチューにご飯もヘンだけど、これはうちもやるな・・・
709花と名無しさん:03/02/10 22:54 ID:???
私もあの味噌汁、すんごく気になったよ。
「これは味噌汁に見えるが実は別のものなのか!?」などと考え込んだら
食べられるのはごはんとみそしるだけ…とハッキリ明記されてた(w

それと、みさきと良介がタクシーに乗ってる場面あたりに
一人で車に乗っているらしき京子のカットがありますが、
「あんた今日は病院に泊まるはずでは?つか、その車は誰の?
 つか、あ み ち ゃ ん は ど こ ?」と激しく気になった。
710花と名無しさん:03/02/10 23:00 ID:???
それと、次号の予告見たんだけど
「つきあってはないけれど、二人ででかけたみさきと良介は…。」
って書いてあったよ。
これは>>692タンの予想通りの展開になるかも(w
711花と名無しさん:03/02/10 23:05 ID:???
真面目な話しになるけど、京子が
「子供は両親がどんなに仲が悪くても別れて欲しいなんて思わない」
なんて豪語してるけど、オイラはあまりに両親の喧嘩が絶えずいつも影で泣いてる
母親を見たときほど父親を憎んだ事はなかったよ。
そんな母親をもう見たくないから別れてくれ!って小学6年のオイラは切実に願った事もあったよ。

その後、両親は離婚したけど確かにウチにお父さんがいない…って
すごく寂しい時期もあったけど、結果的には別れてよかったって思うよ。
今の母親、まだ再婚とかはしてないけど生き生きしてるもん。
オイラはそれを見てとても安心するよ。

その辺、京子は考えが偏ってるよな。
712花と名無しさん:03/02/10 23:09 ID:???
コクリコって、ひなげしの花の事だよね?
(フラワーズ読者です・・・)
特に意味はなさそうだが・・・なぜに雛罌粟?
713花と名無しさん:03/02/10 23:11 ID:???
つうかこやまが「専業は稼ぎがないので自立できず、
生活の為に我慢しなくちゃいけない」と
言いたいためだけに、京子の親を不仲にし京子にトラウマを負わせてるだけ。
714花と名無しさん:03/02/10 23:32 ID:???
パーティーの時のみさきの服、前が胸より下まで空いてるときと
胸あたりからボタンがしまってる時とバラバラね。
良介も病院行くタクシーで119ページではコート着てないのに120ページの
下のほうではコート着てる。
おいおい。
715花と名無しさん:03/02/10 23:35 ID:???
お母さん!そんなアツアツの鍋素手で触ったらヤケドするわよ!

ほら、みさきはちゃんとタオル使って持ってるでしょ。

112ページ参照。
716花と名無しさん:03/02/10 23:37 ID:???
素朴な疑問…
夜遊びに子供をつきあわせて怪我させた京子を夫が責めるのを、
みさきと良介が責め立ててたけど、
あいつら、夫がどんな反応すりゃ満足だったんだろう。
「ユウ、大丈夫か」「京子、病院に連れてきてくれてありがとう」とか?
そんな頭の悪いお人よし、この世にいるかよ、バカこやま!
私が夫なら、こじゃれバーのマスターにも怒りが沸くね。
子持ち主婦を夜遅くにパーティだからと誘い出すなんて。
京子は親に所業全てチクったうえで上別居だよ!
よそに女作って京子をいじめるなんてまわりくどいことしてないで
とっとと制裁加えればいいのに。
この夫も相当頭悪いな。
717花と名無しさん:03/02/10 23:57 ID:???
>>699
>バターが入っててもあっさりな味噌汁
禿藁!でも美味しそうだね。味噌バターラーメンみたいで。
718花と名無しさん:03/02/11 00:02 ID:J149EmdF
味噌汁に一滴落としてコクが出るってのは
植物油じゃなかったかなぁ。
バターはちょっとなぁ・・・
719花と名無しさん:03/02/11 00:18 ID:???
タオルで鍋つかむか?
ふきんとか無いのかよ・・・おかしな家
720花と名無しさん:03/02/11 00:38 ID:???
見落としてたけどタオルって、手を拭いたタオル?
なんか不潔っぽい。
721花と名無しさん:03/02/11 00:42 ID:???
>>712
コクリコ・・・ココリコもじったのかと思った(笑)
722花と名無しさん:03/02/11 09:31 ID:???
今までずっと「バー」だったのにいきなり「コクリコ」。
やっぱりここ読んでるのかな。
723花と名無しさん:03/02/11 10:06 ID:PADVRUCR
京子の親の離婚だけど、母親が子供二人置いて出てったのは
母親の方に原因があったから?とかんぐってしまった。
あの情況だと、離婚に対するトラウマよりも
自分たちを置いて出てった母親に恨みを持ちそうだけどなぁ。
弟のその後が心配だ。
724花と名無しさん:03/02/11 12:01 ID:???
ところで、なんで温泉なわけ??
725花と名無しさん:03/02/11 12:08 ID:???
ホの字で茅子が子供できずに悩んでた時に
マンが慰めるために連れ出したのも温泉だったよね。

こやマンガキャラの行動範囲…会社か、酒飲むか、スキー場もしくは温泉に行くのみ。
今更言うのもなんだけど感覚古ーい…。しかもワンパ…。
726花と名無しさん:03/02/11 13:18 ID:/Ox9hiSW
次のスレは
「コクリコ、ジュワー!…こやまゆかり…温泉大好き!謎の料理人 9人目」
727花と名無しさん:03/02/11 13:19 ID:/Ox9hiSW
コクリコ、ジュワー!…こやまゆかり…温泉大好き!謎の料理人 10人目
だったね、間違いスマソ。
728花と名無しさん:03/02/11 14:20 ID:???
謎の料理人はいいと思うが、長い・・・
729花と名無しさん:03/02/11 14:33 ID:???
掛け軸アイウエオも必須!
730花と名無しさん:03/02/11 15:01 ID:???
「わかっとりま」 も是非
731花と名無しさん:03/02/11 15:34 ID:???
も、もう次スレの話題!?
掛け軸もわかっとりまも、単発のネタだからなぁ。
スレタイには相応しくなさそう。
732花と名無しさん:03/02/11 15:39 ID:nvK3e/8X
つか、根本的に間違ってない?
仕事辞めて欲しいって言った夫と姑に、仕事させて欲しいって頼んだんでしょ?
だったら家事全部自分がやって、夫が手伝わなくて当たり前じゃん。

家計が苦しくて働かされて、手伝ってくれないって愚痴るならまだしも・・・
733花と名無しさん:03/02/11 15:45 ID:???
確かに…。
好きな仕事はやめたくない、家事も一人ではやりたくないじゃ
自分勝手にもほどがあるよな。
734花と名無しさん:03/02/11 19:49 ID:???
こやま家ではタオルで鍋をつかみます。
735花と名無しさん:03/02/11 21:08 ID:???
そしてシチューにはご飯とみそ汁。

都合よく現れたり消えたりしてくれる
京子の子供はなんなんだ。
736花と名無しさん:03/02/11 23:01 ID:ANoTDl7W
私は仕事好きだから、夫とか姑に仕事やめてくれって
言われたら、その時点で切れるケド・・・
家事も最初からできる方がやるって約束だったしなー。
で。小遣いは毎月家事を多くやった方が多くとる約束です。
そんなわけで、最近は家事は奪い合いだヨ。






737sage:03/02/11 23:03 ID:ANoTDl7W
あ、下げ進行でしたか。
すみません。逝ってきます〜。
738花と名無しさん:03/02/11 23:04 ID:???
うう。なんどもなんども、激しく反省……
すみまんせん。
739花と名無しさん:03/02/11 23:06 ID:???
>>711
うちはオヤジが暴力夫だったから、
オヤジさえいなければ、どんなに幸せな家族だろうって思ったよ。
でも、母が生活力ないからってリコーンしなかった。
母が暴力ふるわれて仲良くない両親見てるより、
母が働く後ろ姿見て育った方が幸せでは?という場合もあると思う。
740花と名無しさん:03/02/12 07:08 ID:???
みさきはさ、自分の理想を結婚相手に押し付けすぎたわけでしょ?
好きな仕事は続けたい、家事はやってもいいけど、感謝されたい。
だけど、だめだったわけで、でも、先方にも先方の結婚の理想があって
それにみさきがそぐわなかったわけだから、どっちもどっちだよね。
みさきがおかしいのは、一度の結婚でさ、自分だけが可哀相で、
相手は悪いだけになってることだよね。あの場合、理想が違ってた、と反省して、
今度は自分と理想が合う相手と会いたいとかいうならわかるけどさ。
こんな風に自分を省みれない女は幸せになれないでしょ?きっと。
741花と名無しさん:03/02/12 12:56 ID:???
「いつまでも女である事を忘れずに、恋も忘れずに
 いきいきと仕事を持って働いていたい」が
こやまさんのコンセプトなんでしょーかね〜
で、自分はそうだから、人にもそのすばらしさをわかって欲しいとか〜

ちっとも素晴らしくも、うらやましくもないんですけど〜
742花と名無しさん:03/02/12 13:21 ID:Vj85rag0
みさきが京子に「あんたが旦那から自立できないから」とか言ったときに、「人の旦那と不倫して、その奥さんを傷つけたあんたにそんなこと言われたくない」とか京子に言って欲しかった。
みさきマンセー、京子の薄っぺらで陳腐な描写の不幸さもいい加減にしろと。
今日もガッコ(大学)の教授と一緒に、DVの被害を受けたりしている人がやってくる相談所の見学に行ってきたけど、京子のケースはまだ序の口。
家庭内暴力はもっと夫婦で互いに共依存しあったり、もっと精神・肉体的にどろどろだよ?
ちゃんと取材もしないで、こんなこと描いてないで欲しい。
大阪ガス取材しても(激しくなれ合いだったんだろーなー(゚Д゚;)ガクガクブルブル)、みさきがあの程度なんだから。
743花と名無しさん:03/02/12 16:02 ID:DAwZHjJB
いくら友達で日帰りだからって女から温泉誘われたら
普通の男はヤレると思うんでない?
744花と名無しさん:03/02/12 16:37 ID:???
なんかさ、温泉ってさ、癒しとかで異性の友達誘う?
同性ならわかるけどさ。
あるいは、お互い無類の温泉めぐり好きとかなら納得するけど、
そういう描写なかったし。
745花と名無しさん:03/02/12 17:01 ID:???
この人、ほんとに自分の周りの世界しか描けない人だよね。
ほの字とかオフィス物は時代も時代だったから、まあ毒にも薬にもならない
マンガとして読み飛ばせてたし不倫物も、自分も他の男に目が行くこと
くらいあっただろうから、最初の方はなんとかこなしてたと思う。で、
不倫が描けた(と思った)から次は×1、とかなったんだろうけど、
ここにきていい加減さがどんどん露呈されてるって感じだなー。
746花と名無しさん:03/02/12 18:36 ID:???
>744
わかるわかる!
同性なら一緒に入って「うへぇ〜気持ちいいねェ!」なんて
おしゃべりしながらだったら癒しにもなるかもしれんが
彼・彼女でもない異性を誘って別々に温泉入ったって…。って思っちゃうよ。

でも、次号に「実は自他共に認める温泉好きでさぁ」なんて行きの中で語るかも。
747花と名無しさん:03/02/12 19:31 ID:KMd9frCu
みさきの料理ってまずそうに見える。
ゲロみたいなシチュー。
748花と名無しさん:03/02/12 19:34 ID:DAwZHjJB
みさきの料理ってまずそうに見える。
ゲロみたいなシチュー。
749花と名無しさん:03/02/12 21:41 ID:???
>>748
ピータンもネコ漫画もゲロ話だった。
こやまんがもそうだったのか。
kiss、ゲロ特集号。
750花と名無しさん:03/02/12 23:11 ID:WZHftkHe
シャンプーハット姿で田所思い出してむせび泣き〜。
751花と名無しさん:03/02/13 00:24 ID:???
>>750
ワラタ
あのシャンプーハット姿、、プッ(w
752花と名無しさん:03/02/13 01:36 ID:???
今時シャンプーハットなの?
753花と名無しさん:03/02/13 05:59 ID:???
それはシャンプーハットではなく、シャワーキャップなのでは…
でもどっちにしろ今時って感じだが

しかし、どうして京子って携帯持ってるんだろうね
月六万の生活費では相当苦しいと思うんだが…
754花と名無しさん:03/02/13 08:14 ID:???
6万だっけ?6万でどこまでやってるんだろ?
光熱費は別とか?
755花と名無しさん:03/02/13 12:16 ID:???
>>754
確か幼稚園の月謝は6万の中から。
756花と名無しさん:03/02/13 12:31 ID:???
無理だよなぁ、どう考えても。
幼稚園の月謝払って、携帯代払ったら終わりだろ。
あの夫が、京子の携帯代まで出すことはなさそうだし。

ダンナに急に「今度会社のやつ呼ぶから準備しろ」と言われたら
「お金が足りなくて準備できないわ」と返すのに、
突然みさきや良介に呼び出されれば、コクリコでの飲み代が払える
不思議な島崎家の家計。
ま さ か 無 銭 飲 食 で つ か
757花と名無しさん:03/02/13 13:08 ID:???
>>756
飲み物も食べ物も持ち込んでて、飲食代払ってないのでは。
758花と名無しさん:03/02/13 13:12 ID:???
まさか京子って、ママ友達と一緒にいくファミレスも
持ちこみ?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
そういえば第1回ではしょっちゅうファミレス行ってるような描写だったのに
最近は行ってないのかしら。
ママ友達とはすっかり疎遠?
759花と名無しさん:03/02/13 15:11 ID:???
ママ友にハブられてるのかも。
760花と名無しさん:03/02/13 17:24 ID:???
最近遊んでばっかりだな。
もう夜食のうどん玉は買いに走らなくてもいいのか?
761花と名無しさん:03/02/13 19:17 ID:???
>>760
そうだね(笑)
浮気しててくれたほうが遊べてるジャン。
762花と名無しさん:03/02/13 21:10 ID:Z3sW4cdH
「コクリコ」のモデルは講談社近くの店ではないか?
昼はパスタやドライカレー、チキントマト煮などが結構旨い。
夜は・・・行ったことないから知らんが、料理もおいしい
こだわりビールが飲める店ってとこか。
ttp://www.tcn-catv.co.jp/omise/coquelicot.html

763花と名無しさん:03/02/13 21:13 ID:???
>>755
幼稚園の月謝も6万からだっけ?そりゃ、無理だわ。
なんか経済設定もおかしすぎるわ。
ファミレスで子連れでランチとか食べたら、普通2000円くらいかからない?
あと、毎日の食べ物とか・・おかしすぎる!幼稚園の月謝がメチャ安??
764花と名無しさん:03/02/13 21:31 ID:???
結局良介とくっつく展開かよ・・・ウンザリ。。
765花と名無しさん:03/02/13 21:42 ID:???
このまんがって×いちの苦悩や未来がどうたらこうたらがテーマのはずでは?
なんか仕事とか専業とかやってるけど、結局男がいればいいんじゃん、
って思っちゃうんだよな〜、この漫画よんでると。欝
766花と名無しさん:03/02/13 21:47 ID:59Gvqn0P
ゆくゆくは、みさきは会社やめて店を出す夢のためスタートを切る・・自分自身の未来のため・・
・・・・「終わり」
って展開にしたいんじゃない?
いきなり料理人料理人って言い出したのもそのための伏線と思われ
767花と名無しさん:03/02/13 22:03 ID:???
だったらみさきと良介で温泉なんて
無駄な話はさんで伸ばさないで欲しいよ。
「恋愛関係抜きでの男女の友情」話なんて
ここでは関係ないだろ?と
こやまに小一時間説教してやりたい。
768花と名無しさん:03/02/14 00:00 ID:???
料理人、料理人てさ〜、なんかNHKの朝の連続ドラマで料理人のあったけど、
それも好きじゃなかったけど、あっちのがよっぽど努力してた、と
思う今日この頃・・
769花と名無しさん:03/02/14 16:13 ID:???
いっそ最初っから
料理研究家の助手とか料理学校の職員とかの設定にすればよかったのに。
770花と名無しさん:03/02/14 16:39 ID:???
それだとこやまの今までの人生でまったく関わりのない世界なので
知らない世界は描けないし取材もしたくないので、
最初からそんな設定は頭にも浮かばなかったのだと思われ
771花と名無しさん:03/02/14 17:54 ID:+FOEQ7fJ
>それだとこやまの今までの人生でまったく関わりのない世界
>なので>知らない世界は描けないし取材もしたくないので、

それで今までよく漫画家やってられたね。
やってられるどころか、KISSの看板作家だもんね。
甘いよ、本当に甘すぎるよ。
漫画とか小説とかを書くときは、取材や調べ物は
必修じゃん。こやまの倍努力しても売れない漫画家
さんたちがカワイソウ・・・。
772花と名無しさん:03/02/14 19:00 ID:???
股なめからカルテの改ざんまで経験の範疇ということで。
773花と名無しさん:03/02/15 01:42 ID:???
股なめヽ(´ー`)人(´ー`)人(´ー`)ノマンセー
774花と名無しさん:03/02/15 02:03 ID:???
弓子の職業を看護婦(師)にしたのは、
もしかしてこやまに看護婦の友達がいて、取材なしでも
友達の職場の話を聞いて済ませようとしたとか?
775花と名無しさん:03/02/15 08:24 ID:???
弓子が看護婦だった理由

A 夜勤など勤務時間が不規則なので浮気の言い訳がしやすいから
B 知人の看護婦がいるので、
取材なしでも病院内の写真程度の資料があれば描けると思ったから
C とりあえずOL以外の設定を編集から求められたから描いてみた
D あみだくじで適当に弓子の職業を決めた

ファイナルアンサー?
776花と名無しさん:03/02/15 17:58 ID:???
うーーん、B!ファイナルアンサー
777花と名無しさん:03/02/15 20:04 ID:jEFkMU8/
しかし、守衛のオヤジがカルテ庫を開けて、普通に見せるなんて・・・
知人がいるなら、ありえないとわかるような・・・
778花と名無しさん:03/02/16 02:27 ID:???
>>777
知人の看護婦も忙しいから
適当にこやまをあしらったんじゃない?

「守衛の人に頼んだら、カルテ庫開けてくれるかなぁ?」
「あー、くれるんじゃないのーー(あんたの漫画ならね)」
779花と名無しさん:03/02/16 02:43 ID:???
そもそも、守衛さんって警備会社からの派遣とかではないの?
病院は違うのかな?

いずれにしてもただの守衛さんがどこにどんなカルテがあるかなんて
分かるはずないと思うんだけど…。

ちょっと考えればわかる事なのにね…。
780花と名無しさん:03/02/16 03:18 ID:???
>777-778
いやきっと、大阪ガスの守衛さんだったら
頼めば部外者でも資料室に入れてくれたんだYo!
781花と名無しさん:03/02/16 09:50 ID:???
え?大阪ガス大丈夫?
確かに守衛さんがカルテ・・変すぎる!
782花と名無しさん:03/02/16 10:11 ID:MofF0e6w
病院でもほとんど派遣だよ。

カルテ庫なんて看護婦でも簡単にはさわれません。
783花と名無しさん:03/02/16 11:18 ID:???
それにカルテ見たのって、確かだんなだったっけ?勘違い?
完全に部外者だよね。ふつーの会社だって部外者に簡単に書類見せたりしない。
病院だったら尚のこと。守秘義務があるじゃん。
そんなことにも気づかないなんて・・コヤマあほすぎる。
まだ、会社って設定のがテキトーにごまかせたところ、
そうすると品川との出会いも変になるし、適当な設定を適当にごまかしてたら
ぼろぼろになったって感じだね。
それは今回のみさきにも言えると思う。
784花と名無しさん:03/02/16 11:21 ID:5ZIRiTqe
カルテ見たのは旦那です。
そして、「あぁ・・・品川さんは弓子の病棟じゃないから浮気してなかった・・・」
と意味不明な納得をしていました。

私が看護婦でこやまの知人なら絶交します。
785花と名無しさん:03/02/16 11:28 ID:UNIdPka4
それで「弓子あっぱれだったよ!」
だもんな。
あっぱれってなんだよ。あほか。
786花と名無しさん:03/02/16 13:57 ID:???
結局は弓子の「つまみ食いでした〜いい思い出♪キャハ!」につきる満画でしたね。
子供を持つ母親としての描写があそこまでいい加減だったから
ぱっと見「独身会社員同士の恋愛話(将来結婚予定で同棲中なのに心変わり・・」みたいな。
どこに家庭持ちの自覚と覚悟があったのか何度読んでもわかりませ〜ん。
787花と名無しさん:03/02/16 19:07 ID:ERJBXJ45
無能守衛「あぁ、関主任のご主人
本当はカルテは部外者には見せられないんですけどねえ
関主任のご主人ですから」(うろおぼえ)

なんで主任の夫だってだけで部外者扱いされないんだYO!
788花と名無しさん:03/02/16 19:35 ID:PdO3vcfu
本人だってなかなか見れないカルテ!

こりゃ、ヒヤリハットどころじゃすまないねぇ。
789花と名無しさん:03/02/16 19:44 ID:1ZGSEHAI
結婚生活で鳴らした俺達特攻野郎×イチチームは、
やり場のない不満を抱えこじゃれバーに集結した。
しかしこじゃれバーでくすぶってる様な俺達じゃあない。
筋が通らなくても作者の力量でなんでもやってのける、道理知らず。
不都合を好都合に変える、俺達特攻野郎 ×イチチーム!

みさき。
私は、リーダーみさき。通称?…みさき。
自分の事は棚上げ説教と珍料理の名人。
私の様な天才料理人でなければ、こやまんがの主人公は務まらない。

良介
俺は良介。通称良w
自慢のルックスもこやまんがでは10年前のセンスだが、ハッタリかましてダンゴ鼻からメガネ男まで何でも揃えてみせるぜ。

DV
よお、お待ちどう。俺様はこう見えて会社社長、京子の夫で通称DVだ。
稼ぎはまぁまぁ一品。俺の金は俺のもの。
DV?浮気?だから何。

790花と名無しさん:03/02/16 19:44 ID:???
看護師って激務でしょ?しかも小さい子どももいて、
浮気なんてしてる余裕あるの?
791花と名無しさん:03/02/16 19:44 ID:1ZGSEHAI
京子
私は京子。通称ユウちゃんのママ。節約と辛抱の達人よ。
DVでも家庭内レイプでも耐えてみせるわ。
でも離婚だけはかんべんな。

田所
おいおい、俺を忘れてくれちゃ困るよ。転勤?恐妻家?
こやまんがだぜ。そのうちまた登場するに決まってんだろ。
みさきが俺を忘れられないんだから。


俺達は道理の通らぬこやまんがに敢えて挑戦する。
京子の子供もグラスも神出鬼没の、特攻野郎 ×イチチーム!

イライラしたい時は、いつでも言ってくれ。
792789:03/02/16 19:46 ID:asNXUcI/
>789の続きが>791っす。
スレ汚しスマソ。
793花と名無しさん:03/02/16 21:06 ID:psFvpXa1
特攻ヤロウ最高!和んだThanksコ
794790:03/02/16 22:58 ID:???
>特功野郎タン
割り込みゴメンよ
795花と名無しさん:03/02/16 23:14 ID:???
特攻さん、いいです、そのノリ。
そうか、これはギャグまんがなのでつね。
796特攻野郎 ×イチチーム代理:03/02/17 02:42 ID:???
>793
ありがトン♪お役に立てたなら光栄でつ

>794
いえいえこちらこそ。
ちなみに漏れの友人は家と保育園と病院とスーパー(買い物)の往復で毎日くたくたになっとります。

>795
救いようの無いマンガをギャグだと思うのは良い昇華法かもしれませんね。
797花と名無しさん:03/02/17 11:02 ID:???
KISSのきみペがドラマ化だってね。
残念 今回もドラマ化にならなかったね>こ や まw
まあヘタレマンガだからムリだろーけど。
798花と名無しさん:03/02/17 15:37 ID:iRRFJdFr
あんな古臭い話ドラマ化しても、視聴率とれずに3回で打ち切りケテーイだよ(w
10年ぐらい前にどっかで見たような話だしさ。

そういえばこの間、広瀬香美の「ゲレンデがとけるほど恋したい」とか
「ロマンスの神様」テレビで流れてたんで聞いてたら、こやまんが思い出した。
あれらの歌詞も、こやまんがも、時代遅れすぎて今じゃ見れたもんじゃない。
799花と名無しさん:03/02/17 19:45 ID:43yx52uo
スイ10で弓子が医療ミス被って浮気を免れた話あるじゃん?
「結婚して品川という苗字になったそうですが…」なんて言っておいて
婦長の人が電話にかけて繋がらないっていうシーンあったじゃん?
医療ミスを電話が繋がらないからって事を収めるのかなぁ?
あ、でもこやまんがだったらありうるのか…
800花と名無しさん:03/02/17 19:50 ID:3FMnytxC
あんなとんちんかんな話、講談社は納得しても
テレビ局が納得しないでしょう。
801花と名無しさん:03/02/17 21:01 ID:???
百億に1ドラマ化されるとして、梅田みかあたりにパクられて
「原案」のクレジットも出ない屈辱キボン
802花と名無しさん:03/02/17 21:19 ID:???
>>799
ああいう、普通考えたらおかしいと思う設定を平気でやってのけるのが
こやまんが。あるいみ偉大。
803花と名無しさん:03/02/17 21:34 ID:???
万が一、×一物語がドラマ化したら、みさき役は水沢アキはどお?
古臭いショートヘアや男好きで出しゃばりで自分に甘そうなトコとかそっくり。
804花と名無しさん:03/02/17 21:39 ID:v0DFEvpn
良介は国広富之
805花と名無しさん:03/02/17 21:43 ID:???
ダンゴは船越栄一郎
806花と名無しさん:03/02/17 21:57 ID:md/u5S2t
田所は黒田アーサー
807花と名無しさん:03/02/17 21:59 ID:???
やめれーーー腹痛い(w
で、京子は?髪型は違うけど竹下景子なんてどお?
808花と名無しさん:03/02/17 22:07 ID:???
おお!
田所妻は片平なぎさかい?
809花と名無しさん:03/02/17 22:18 ID:???
子役は皆川おさむと斉藤こずえ?
810花と名無しさん:03/02/17 22:19 ID:43yx52uo
品川は奥田英二
811花と名無しさん:03/02/17 22:24 ID:U8ISmnYp
昼ドラだね。
812花と名無しさん:03/02/17 22:25 ID:???
いや、テレ東の2時間サスペンスでしょう(視聴率2%ぐらい)
813花と名無しさん:03/02/17 22:32 ID:???
京子は大場久美子。
814花と名無しさん:03/02/17 23:07 ID:???
とある掲示板から拾ってきましたが
これってホントによく当たってるなぁ と思いマスタ。

>バブル世代の方の特徴ってどんなことが思い浮かびますか?
>現在32〜40代前半??あたりを言うのでしょうか。


>女の人に限って言えば・・

>・ごちそうしてもらったり、男性はこうあるべきというのが強い(←女性有利)

>・本気でやれば叶うという根拠のない自信を持っている

>・自分の考えは正しい、自分が大好き

>・自己矛盾に気づいても気にしない

>・とにかく元気


>・・・のような方が多いように思います。何というか悪く解釈すると「勘違いな方」、
>良く解釈すれば「何をするのも一生懸命で可愛らしいな〜」と思います。
>もちろん例外もありますが、ここでは特徴的な方のお話を聞いてみたいです。



815花と名無しさん:03/02/18 00:49 ID:???
>>813
(・∀・)イイ!
816花と名無しさん:03/02/18 02:51 ID:???
品川や田所は羽賀研二でも良くない?
817花と名無しさん:03/02/18 08:12 ID:???
>814
そのまんまこやまの主人公だね。
818花と名無しさん:03/02/19 17:15 ID:Ocvucs0t
横線シャーってなってるジーンズがいやだ。
へんな柄のトーン貼ったシャツがいやだ。
前髪うすーくおろして毛先だけパーマなのがいやだ。
スーツにいつも短いマフラー首掛けがいやだ。
丸とかばっかの夜景がいやだ。
ベッドシーンの使いまわしが特にいやー!
819花と名無しさん:03/02/19 20:09 ID:DEOZii65
あの夜景・・・最初みたとき本気で
なんだかわからなかった。
チィちゃんのラクガキとか言われてたね、そういえば。
820花と名無しさん:03/02/19 23:58 ID:???
さんざんガイシュツだけど
月6万って離婚して子供2人の養育費として同じかそれ以上貰える額だろ。
離婚してもしなくても同じ額なら離婚して自由を手に入れた方がいいじゃん。
家賃とか必要になるけどDVの浮気が離婚原因だから慰謝料も貰えるだろうし
母子手当てみたいなんも貰えるだろうし
821花と名無しさん:03/02/20 22:56 ID:I1GgBGZR
久しぶりにここのスレにきましたー
私もあの漫画の登場人物のヘアスタイルといいファッションといい、すごい古すぎっ!
私の旦那は、毎回kissを私が買ってくると×1にだけボールペンでいたずら書きをする・・・
そっちのほうが100倍面白かったよ。
ってか、あの漫画どうして専業主婦が毎回不幸になるのだ!?
子供があるのに月6万はどう考えても少なすぎるよ!
822花と名無しさん:03/02/20 23:45 ID:???
わしの回りには
すっごくしあわせとのろける専業・兼業主婦は
何人もいるのですが
こやまんの回りにはいないのね
823花と名無しさん:03/02/21 04:21 ID:ur53UOaa
料理の味見で上目づかい&舌ペコちゃんもやめて欲しい...センスもだけど、漫画の表現も時代遅れなんだよね(飛んでる綿ぼこりといい)

実際味見で舌出す人っているのかな?
824花と名無しさん:03/02/21 08:59 ID:???
なんかやたらageてる人多いね。
825花と名無しさん:03/02/21 09:02 ID:???
>818
本人もセンスないんでしょうなぁ。

やっぱり登場人物の服装を見て作者のセンスがわかるよね。

ま、こやまの場合絵のセンスもないから救いようがないんだけど。
826花と名無しさん:03/02/21 09:05 ID:???
>>824
え?だってsage進行じゃないでしょ?
827花と名無しさん:03/02/21 11:56 ID:???
早売りは来週だよね。
ああ…待ち遠しいようなどうでもいいような(ボタン雪)
828花と名無しさん:03/02/24 18:25 ID:Pb8zTxz8
早売りゲッターさんあらすじください〜!
829花と名無しさん:03/02/24 21:59 ID:x5pdJDu4
〜すれ違う思い。そして、重なりあう気持ち〜

あらすじ。
元妻との結婚生活に改めて反省する良w
こじゃれでみさきと日帰り温泉の打ち合わせをして帰宅。元妻から留守電。娘が熱を出し次の面会が無理という事と、今後は面会しない方が子供のの為に良いとの考えを伝える。
心の支え(月に一度の面会)を失いそうで落ち込む良。仕事の後で元妻宅に電話し、子供の風邪が移り寝込む元妻の身を案じ訪ねて行く。
おかゆ(おだし無し)を作り部屋を片づけながらも自分が気のつかない男だと改めて自覚する良。
子供にはもう会わないと言い、困ったことがあったら自分を頼るようにとも言い帰る。

土曜日、みさきと日帰り温泉。みさき、男にとっての車と女論を語り良とは絶対に結しないと言い切る。
薄化粧の湯上がりみさきを可愛く感じる良。お約束の卓球。飲みながらおいしそー?な食事をしながら二人で結婚論展開。(この辺私的にはすごくどうでもいい内容)

日帰りの筈が盛り上がりお泊まりに。みさきとは色んな話が出来てちがう自分を発見すると感じる良。

同じ部屋で目覚める二人。セクースは無かった模様。
帰りの車中、お互いを軽く誉め合いマターリ。
元夫に何かを想うしおり。

3/25発売7号に続く
830花と名無しさん:03/02/24 22:05 ID:???
早売り立ち読みです。遅くなってスマソ
ってかもうなんか、ネタバレする価値もない内容ですた。

京子は全然出てきません。
良介は既婚の同僚と居酒屋で飲んだりして
妻の愚痴を言う同僚を諭したりして、
自分がいかに妻に思いやりがなかったかを反省する。
娘の風邪を理由に今月の面会を拒否の電話をする元妻
娘が良介と面会した後、情緒不安定になることを告白して
今後(娘が自分の意思で会おうと思うまで)の面会を拒否
身を切られる思いで了解する良介

しかし妻が風邪を引いて臥せっていることを知り
リンゴやお見舞いの品を持って元妻のアパートへ
結婚当時はきちんとしていた元妻だったが、
部屋は荒れている。女手一つで育てている苦労を思いやり
味のないおかゆを作って食べさせたり。
娘は大喜びだが、良介は娘を振りきって帰る
良介が変わった?のを感じて思うところのある元妻・・・
831花と名無しさん:03/02/24 22:10 ID:???
そんな事の合間にみさきとこじゃれバーで
いつものごとく結婚に関する愚痴り合い
(主にみさきが知った風に説教する。何様だ>みさき)
約束通り日帰り温泉に二人で車で出向く。
そこでもやっぱり飲みたくなって、別々で部屋を取って泊まる事にして
呑む。で愚痴、説教の繰り返し

湯上りの薄化粧のみさきに少し女を感じる良介
しかし、とにかく呑んで荒れて結局気が着いたら酔いつぶれて
一緒の部屋で朝を迎える(何もありません。色気マイナス1000%)
「こんな関係いいよね〜」とみさきの妄想と
良介の見舞いのリンゴを持って物思う元妻のシーンで続く

832花と名無しさん:03/02/24 22:14 ID:???
良介とみさきが行った日帰り温泉のモデルは
三重県にある長島温泉の「湯あみの島」です
もろそのまんま。
10月頃の柱に「長島温泉に行く」って書いてあったから
その時に撮ったんでしょうなあ
自分が行ったから、それを無理やりネタにしたような。

833花と名無しさん:03/02/24 22:14 ID:JMw5iBFA
ネタバレサンクス

感想は
ナンダソラ、としか言いようがない。
みさきと良の自分語りばっかのうっとうしいマンガだな。
自己正当化するだけの二人の結婚論なんかもうおなかイパーイだ!
834830:03/02/24 22:17 ID:???
829さんとかぶりましたね〜
しかしほとんど同じ書き方のネタバレなのが(w
835花と名無しさん:03/02/24 22:23 ID:???
うっひゃ〜!
ホントもう、ここでのネタバレ読めばKiss読まなくてもいいやってほど
どうしようもない話だね…。
そりゃみさきにとっちゃこんな都合のいい関係ないよな。
夫じゃないから家事もやらないでいい、
面倒な家族もついてこない、
不倫じゃないから嫁の影に怯えず旅行も酒もなんでもあり
自分が男を感じない相手にも女として見てもらって
ちょっと気分よくもなれる。
結局言いたいことは「離婚したらこんな都合のいい恋愛もありだぜ」って話?
ばっかみたい。
836花と名無しさん:03/02/24 23:14 ID:???
ネタバレ乙でつ。今か今かと待ってますた。
エチなしとは言え結局泊まったんだね!
みさきってだらしない女〜。
良wは飲み過ぎで勃たなかったんだろ!?
837829:03/02/25 00:24 ID:???
>830
ケコーンしよう。しかし立ち読みでそんなに具体的に書けるなんて素晴らしいです。

長 島 温 泉 だ っ た の か

みさきと良wの会話(結婚・男と女)読むの激しくダルいのですが。。。何
も目新しさや心に響くものが無いんだも。
838花と名無しさん:03/02/25 00:32 ID:???
旅館で飯喰らって
「うわぁこれ美味しい!こんなの作ってみたい!」
みたいなみさきの台詞ありそう…。
良wも温泉やこじゃれバーで遊ぶ金あったら元妻子の養育費増やしたれよなぁ。
それに暇なんだね!
839花と名無しさん:03/02/25 04:35 ID:???
>>829
「おいしそー!」とかありそうだよね。
こやまのちょっとギャグっぽい絵が想像出来ちゃう。


うれしそー!とかかわいー!とか、
ま、上↑のはたとえだけど、こやまのセリフってこーいうの?多いよね(w
840花と名無しさん:03/02/25 12:04 ID:???
おかゆって普通はだしなし味なしでは?
だし入れて味つけるのは雑炊じゃないの?
料理人さん、教えてよっ!

大阪在住ですが、長島温泉は最近TVCMすごいでつ。
CM通りの絵にポカーン
841花と名無しさん:03/02/25 12:28 ID:???
みさきって本当に男にだらしなくてはた迷惑な女だね〜。
つきあってもない男と温泉に行く時点で(゚д゚)ハァ??だけど
その上酔いつぶれてご一泊、しかも「こんな関係いいよね」だぁ?
だいたい偉そうに結婚観を人に説いちゃったりして(失敗したくせに)
聞いてもいないのに愚痴こぼして他人に罪なすりつけて自己正当化。
あまりの能天気さとバカさか減にポカーンだよ。
842花と名無しさん:03/02/25 13:52 ID:???
>>840
うちもおかゆにダシなんて入れないでつ。
ダシを入れたら雑炊かオジヤ。
という私も大阪なんだけど、もしかして土地柄?
大阪以外は、おかゆ=ダシ入りってことないよね???
843花と名無しさん:03/02/25 14:18 ID:???
え?よくわかんないけど、同じ大阪でもオジヤとおかゆの定義が違うの?
(ちなみに私は神奈川)
844花と名無しさん:03/02/25 14:25 ID:???
うちは東京だけど、おかゆには普通出汁は入れないでしょ。
たまーに気が向いて出汁で炊くときもあったけど
出汁なしとたいして変わらないような気がしてやめたわ。
845花と名無しさん:03/02/25 15:21 ID:???
で、こやまは大阪人なんだよね。
でも、普通大阪でもおかゆはだし汁じゃないんでしょ?
じゃあ、こやまは実は大阪人じゃない??
846花と名無しさん:03/02/25 16:03 ID:???
ってか元奥さんとおかゆの感覚が違うってどうよw
作った事ないんかいw
847名無しさん:03/02/25 16:04 ID:UeZ4YgNt
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪(サイトオーナー募集♪)
848花と名無しさん:03/02/25 16:10 ID:???
おかゆに味付けするのって韓国やタイ料理に多いよね。種類も豊富。
大阪ガスのメニューにでもあったとか。
こやま、ろくに料理もした事なくて、おかゆは味付だと思ってたんじゃない?
849花と名無しさん:03/02/25 16:33 ID:S2+KOzg8
こじゃれバーで片手あげて「やっほ♪」…
みさきとことんダサい女!
850花と名無しさん:03/02/25 16:53 ID:SvTuDcoh
おかゆですが、九州でも出汁はいれません。
まだ読んでないからどういう風に書いてあったのか分からないけど
出汁を入れてないおかゆ?って表現でもあったのかなぁ?

>こやま、ろくに料理もした事なくて、おかゆは味付だと思ってたんじゃない?
だけど、きっと↑こういうことだろうなぁと思うわ。
851花と名無しさん:03/02/25 17:05 ID:???
おかゆってダシなんて入れないよ。
852花と名無しさん:03/02/25 17:08 ID:MLh1ScZJ
>>850
良介が元嫁のためにおかゆを作ったところ
元嫁が一口食べて「これ出汁入ってる?」良介「?」
元嫁トホホ、みたいな描写ですた。

おかゆに出汁…どう考えてもいれないよなぁ。
ちなみに私は東京。
853花と名無しさん:03/02/25 17:15 ID:g4FhpOnF
ダシ入りのおかゆって・・・それはおかゆじゃないよ。
私もあの「ダシいれた?」に??だったので
ここ来たらダシいりおかゆの話で盛り上がってて嬉しい。

もしかしてこやまさん、病院食のおかゆにも
ダシ入ってると思ってるのかなぁ。
854花と名無しさん:03/02/25 18:23 ID:???
829で(おだし無し)と書いた者です。
今回の×イチ読んで、おかゆって出汁入れるもんなんだ!
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!と自分が無知なんだと勘違いするとこでした。
入れないんでつよね?ヨカタ…。
今回の×イチ読んでおかゆに出汁を入れるようになる人が居たら罪だよ>こやまサン。
855花と名無しさん:03/02/25 18:28 ID:X79Tsm8Q
等身大ラブストーリーのはずが
作者自身が等身大でなかったという罠。

調理学校通ってますが、「おかゆにだしを入れる」って聞いた事ない。
薬味なんかは(後で)入れるけれど。
856花と名無しさん:03/02/25 18:40 ID:???
今まで友人だと思ってた女の湯上りの姿に色気感じるとか、
まあわかるんだけど何10年前の設定?って感じ。
今更目新しさも何もないっていうか。

ま、良介は今後みさきに惚れるんでしょうね。
でもみさきはただのお友達のつもり。
いい男に一方的に惚れられていい気分味わって仕事も恋愛も一人占め
マンセーストーリーが目に浮かぶよう。

それにしても毎回毎回みさきの自分勝手な結婚論は聞き飽きた。
そんなのばっかで話繋ぐなって感じ。
ネタ切れならとっとと終わればいいのに。次回も休載だし。
857花と名無しさん:03/02/25 18:53 ID:???
みさきってすげぇな。
ただの男友達を温泉誘ったり泊まろって言ったり。スキだらけ!
858花と名無しさん:03/02/25 19:10 ID:???
みさき、また横線シャーッのズボン!
黒のオフタートルにフード付Aライン風コート…ダサ過ぎ!
859花と名無しさん:03/02/25 19:26 ID:???
このスレを見ても、おかゆ→だしなし、は当たり前のよう。。
もちろん、私もおかゆはダシなし、おじや、雑炊はダシ入れるって思ってたので、
今回のに、ハァ??
そんなコヤマが料理人云々のマンガを描いていいんだろうか??
860花と名無しさん:03/02/25 19:30 ID:???
良介、皿洗う時ぐらいジャケット脱げよ。
袖もまくってないのに濡らさずに洗えるなんて神技!
861花と名無しさん:03/02/25 21:08 ID:???
たった今、良wが神に認定されまつた。
862花と名無しさん:03/02/25 21:15 ID:???
じつは良元嫁は在日
「出汁入れた? ザーサイは? ピータンは?」

wwwww
863花と名無しさん:03/02/25 21:37 ID:???
しおりの家にぶらさがっていたのれんが気になって
たまりません・・・あれを見た夫が「20年前に伯母さんの
家にああいうのがあるのを見たよ」と言っていました。
864花と名無しさん:03/02/25 22:16 ID:???
ホント、あの玉暖のれんなに?
それに玄関と部屋の入り口両方にかけてるの?
センス悪!
865花と名無しさん:03/02/25 22:26 ID:???
「おかゆ作ろうと思って材料買ってきたんだ」ってその買い物袋からちらっと見えてるものは何ですかね?
人参のような、大根のような。あと何か葉物?おかゆの材料??どこかに入ってるのか?
866花と名無しさん:03/02/25 22:32 ID:???
日帰りだし酒が飲めない、と言ってる下のコマの飲み物・・・コップの中に泡が。隣のページも。
酒じゃないとしたら、クリームソーダでも飲んでるのでしょうか。
あ、きっとノンアルコールビールなのね・・・。
867花と名無しさん:03/02/25 22:41 ID:???
>>863
あれ?しおりって英語教師で男の憧れで、かっこいい人の設定じゃなかったっけ?
なのに、センスの悪いのれん・・・
表紙、4人になったけど、しおりも主人公格にあがったの?
868花と名無しさん:03/02/25 23:27 ID:aNxsPGKJ
おかゆ・・思わず、自分の食生活の常識がおかしいのかと悩んだ・・ここに来て安心できたよ〜。


869花と名無しさん:03/02/25 23:30 ID:???
私もあの玉のれん笑いました。わが家にも有りましたさ、子供の頃!えぇ、20年ほど前の話です。
バブル時代に飽きたらずどんどん時代が遡って行ってませんか?
870花と名無しさん:03/02/25 23:33 ID:iN+to8Q7
良(WWがしおり家に来た時の育美ちゃん、(立ち読みなので
どこのページかは覚えてないが)口とえり元が円形につながって
るよ。適当に円描いてごまかしたって感じ。
871花と名無しさん:03/02/26 02:14 ID:???
改心した良をしおりも認めて復縁ってなるヨカーン
872花と名無しさん:03/02/26 03:41 ID:???
>871
しおりと復縁のきざし→「ああ…でも俺はみさきマンセー…(ボタンユキ)」
873花と名無しさん:03/02/26 07:46 ID:???
>>866
わたすも同じ事思ってたよ〜(´・ω・`)
もうすでにビール飲んでんじゃネーノ!?って

874花と名無しさん:03/02/26 08:21 ID:???
>>866 >>873
私の勝手な予想
ビールを書いちゃったあとに担当から
「あのですね〜こやまセンセー、読者から飲酒運転について何度もつっこまれてまして
二人に酒のますのはどうかと思うんですが」
と言われ、仕方なくセリフだけ書きなおした。

どう?
875花と名無しさん:03/02/26 09:34 ID:???
良さ〜、しおりのお見舞いに行った時にしおりの苦労を見て
「オレだけ遊んでたらそりゃ腹立つよな…」って思ったくせに
結局恋人でもない女と泊まりがけの温泉旅行なんて行くんだね…。

反省だけすりゃいいってもんじゃないんだよ…。
だからしおりに三行半突きつけられるんだ。
876花と名無しさん:03/02/26 12:47 ID:???
あの程度で「良が変わったと」思うところがあるくらいなら
離婚しなけりゃいいのに。
まず別居でもして、じっくり話し合うなりすればいい事でしょ?
これでヨリを戻したら精神的に不安定になった子供が可愛そうだ。
こやまは子供の事の扱いひどすぎるね〜
子持ちとは思えないよ。
世間体や思いこみで子供を産んだはいいが
子供嫌いな自分に気がついて仕事に逃げているとか…>こやま
877花と名無しさん:03/02/26 13:50 ID:???
>874
それ、ありそうw
>876
子供の扱い酷くてももう少し読める内容ならね〜惰性で書いてる漫画だと嫌な気分になるだけだ。
878花と名無しさん:03/02/26 17:18 ID:Gcykak+b
改心した良wとしおりが復縁したとしても
現実では男ってまた安心して元に戻るよ。
そんな簡単に性格って変わんないからね!
879花と名無しさん:03/02/26 20:07 ID:???
>>874
そっか、最初は飲酒運転で帰らせるつもりだったのか!
880花と名無しさん:03/02/27 08:30 ID:???
昨日やっと立ち読みしてきました。
おかゆに「だし入れた?」ってきいているけど、だしって取るものじゃないの?
鰹節でだしを取る、とか。
入れるって言ったらだしの素でしょ。風邪の時にそんなおかゆ食べたくない。

ちなみに当方東京です。おかゆには何も入れません。梅干で食べます。
881花と名無しさん:03/02/27 10:47 ID:???
つか、妻もだな、家事に不慣れな良wが
わざわざ来て作ってくれたんだから、だしの味がしなくても
うだうだ言うなつーの。
大人しく寝てろ。

ああしかし、こやまが普段何もしないのがまた露見。
882花と名無しさん:03/02/27 12:15 ID:???
しおりよ、風邪で発熱してるときにコタツで寝たらダメよ。
布団で寝なさい。
883長文スマン:03/02/27 12:41 ID:???
離婚したばかりの男ってあんな風に女とすぐに遊べるものかな?
離婚原因が自分に非があるってわかっていて<家庭を疎かにしたって奴です
ミサキやら (名前さえ浮かばない)独身女とかと平気で飲んだりとかさ。
バーぐらいはまだわかるとしても、もうちょっと悩んだり」するよね?
あれじゃ「あ〜やっぱり離婚して正解だったな〜」って印象しかない。

ミサキは言語道断すぎて何もいえん・・・
離婚後(らしいが)に不倫、飲み歩く日々・知らない男とすぐにデート(w
離婚したての男と温泉でお泊まり。
未婚&既婚の両方が見ても「だらしない女」にしか見えない。

京子はわざわざ不幸に書かれてるだけの専業主婦だから、
今後ももっと酷い目にあう以外なさそう(w
なんか「ほ〜ら結婚していたってロクな事がなんだから
さっさと離婚して一緒に楽しみましょう〜」って感じ。

離婚後の苦労やそういうのがまったく書かれていなくて、リアルさはなしだし
子供がいない女といる女じゃ苦労の幅も違うだろうけどさ・・・もっとちゃんと書け。
それと、子供の顔が可愛くないよ。ギンさんの子供は可愛いのに・・・お多福?て感じ。
884花と名無しさん:03/02/27 17:08 ID:VDVES2Cl
女友達に誘われて温泉行ったら普通の男なら一発ヤル事考える。
まぁ漫画だからと言われたらそれまでだけどさぁ。
私はそんな真面目な女じゃないけどみさきはやっぱだらしないと思うね。
885花と名無しさん:03/02/27 17:20 ID:8TG804L6
同じ雑誌の中でちょっと前に
「男を温泉に誘ったりしたらやられて当然、大人の社会人として失格」ということが
書かれていたというのに(あれはあれで相当笑えたが)
違う作品の中で気のない男を温泉に誘って軽々しくお泊まりし
「こんな関係いいよね」なんていわせてる矛盾を
Kiss編集部はどう思うのか小一時間聞いてみたい。
886花と名無しさん:03/02/27 20:58 ID:7JgRtAOK
みさきの会社にコマメ派遣したいんだけど。
887花と名無しさん:03/02/27 21:07 ID:???
やー、コマメとこやまんがの女は根本は似たようなタイプだから
(実は結婚マンセー、男依存体質、いざとなると自分に甘い)、
意外と気があっちゃうかもよ〜
みさきみたいなことをしても、コマメって友達には甘そうだから
「女の子に誘われたからって、気もないのに一緒に温泉いくなんて
大人の(以下略)」なーんて良介を責めちゃったりしてさ。
888花と名無しさん:03/02/28 00:42 ID:???
>>882
冷静な突っ込みにワラタヨ!

マンガの最後のページの横にコメントみたいなのが書いてあるでしょ?
そこに「ふとしたきっかけで分かり合えた二人」みたいな事が書いてあるんだけど
おまえら二人が分かり合えてどーするよ!!って思ったよ。
表紙には白々しく等身大とか書いてるし。
突っ込みやすいだけのマンガだろ。
889花と名無しさん:03/02/28 05:53 ID:???
寝ている間にヤラれても、文句は言えないね>みさき
「男女の友情」を勘違いしているふしがあるな。
20やそこらの若い子ならこういう勘違いもあるかもしれんが
こやまは35才過ぎ、登場人物も30前後では痛すぎる。

大体一緒に入るわけじゃないのに、二人で温泉行って何の意味があるのか
自分が行きたかっただけで、良介はただの足だったとか?
あんなに浪費していたら、良介の娘への養育費もみさきの将来の開店資金
(やる気があるように見えないが)も貯まるわけない

みさきと良介は京子にも迷惑かけて(飲みに誘ったり、DVにケンカ売ったり)
普通に考えればそのしわ寄せは(自業自得とは言え)京子に行ってるだろうに
自分達だけ「癒しに温泉行こう〜」だもんね
こやまが兼業マンセーなのはわかったが、専業をそこまで貶める理由が知りたい
890花と名無しさん:03/02/28 22:35 ID:GyKNc4l4
DVにしろみさきの元夫にしろ良介にしろ、
こやまんがの男たちって一見どうしようもない
古臭くて改善の余地のない男のように描かれているけど、
妻の操縦一つでどうにでもなりそうな単純な男に思えるんだけど。
別に女が自分を押さえて我慢する(みさきの理屈)とかそういうことじゃなく、
うまく持ち上げさえすれば、調子にのっていい夫になってくれそうな
わかりやすくて単純な男ばっかじゃん。
こやまんがの女たちは一方的に男を責めたててるけど、
ただ単に男をうまく操縦できない、
努力のかけらもない能なし女にしか思えない。
それで「女はどんどん進化してるのに男は古臭いまま」とは笑わせる。
そんなに女が特別進化してるんだったら、
男の一人ぐらいうまく掌の上で転がしてみせろよ。
自分好みの男を作る度量もないくせに何を偉そうに能書きたれてんの?って感じ。
891花と名無しさん:03/03/02 04:00 ID:???
おかゆの件だけど、
瓢亭の朝粥みたいに、白いおかゆの上から葛あんをかけてある
みたいなイメージなのかなっておもいますた。
その”あん”にだしがはいってなくて、しょうゆだけで作ってあったら
そりゃまずいだろうなあ・・・・
892花と名無しさん:03/03/02 17:50 ID:???
いや、でも料理人じゃあるまいし、
葛あんをかける粥が作れる男って、
ふつーいるもんですか???
ろくに家事も手伝ったことない設定なのに…。
それに病気のときはふつう白粥でしょう。
私はストレートに作者も編集者も、ろくに
料理つくったことないんだなと思った。
ビーラブとかだったら、非難轟々かと。

893花と名無しさん:03/03/02 18:07 ID:???
>>890
あの「女はどんどん進化してるのに男は古臭いまま」のシーンは
うちの夫があからさまに不愉快な顔をして
「家事やわずらわしい舅の介護を放り出して
逃げた×1不倫女が何様のつもりだ」
「この女のいう進化って、めんどくさい結婚生活は放り出して
既婚者と付き合って気のない男と泊まりで出かけることなのか」
と怒ってますた。
古臭い男だけでなく、女の私も同意です。
894花と名無しさん:03/03/02 18:44 ID:???
>893さんの旦那さんの怒りはもっともだなぁ。
いくらマンガのキャラの台詞でも、みさきのあの極論が正論ぽく書かれてるのはあまりに男性に思いやりがないもん。
男は古いまま〜って言い切りが凄い。
実際私の旦那も育児や家事、子供の夜泣きも起きて手伝ってくれた。
最近はそんな夫も多いのに。
こやまさんの周りの男って…。
895花と名無しさん:03/03/02 18:58 ID:???
みさきは田所を「あんないい男はいない」と言うけど
あの位の男、そこら中にゴロゴロいるよね。
家事育児を、女がなにひとつしなくていいほどにやると言うのなら
確かに稀少価値だろうけど、田所程度なんてザラ。
うちの夫だって休みの日は私を休ませて代わりに育児ぐらいするよ。
平日は(連載1回目の)良介並みに激務だけど。週休1日だけど。
第一田所は保育園のお迎え程度やってただけで
あとはたいしたことやってなかったはずじゃん。
こやまって、あの程度の男をマンセーするなんて
ろくな男とつきあったことないんじゃないの?
896花と名無しさん:03/03/02 21:03 ID:4K5391Vx
ていうか、旦那以外の男自体つきあったこと
なさそう。
897花と名無しさん:03/03/03 00:33 ID:???
みさきの言う“イイ男”=“女に都合のイイ男”
898花と名無しさん:03/03/03 03:06 ID:???
2ちゃんねる少女漫画用語辞典
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035946817/750
に書いたんですが、なんかいまいちなんですよ。
すみません。どなたか、加筆訂正できる方いらっしゃいませんか?
899長文スマン:03/03/03 16:46 ID:???
>>895
禿げ胴。

あの程度で「良い男」っていうのも・・・レベル低すぎ。
共働きだったらお互いがフォローしないと生活できないしさ。
子供がいたら手が開いてる方が風呂入れたりするのが当たり前じゃない?

あ、フォローできなかったんだっけ?ミサキの所は(w
900花と名無しさん:03/03/04 10:07 ID:vJ3aI1GJ
900げとー

あぁ・・・もうすぐこやまスレもパート10を迎えるのね…
901花と名無しさん:03/03/04 11:12 ID:???
さんざ既出だけど不倫している男の
どのへんが「いい男」だったのかと小一時間(省略)
902花と名無しさん:03/03/04 16:05 ID:???
ああ、荒らしのおかげで発売日前後からずっと書き込めなかった・・・。
でも思っていることをほとんど書き尽くしてあるので、そうそう、と
思いながら読んでいた。

なんかスイ10とかもひどかったけど、今度の話って非常識なだけでなく
行き当たりばったりな気がする。あんまり先を考えてなさそう。
考えてないならないなりに読者の意見を入れてくれるんだったらいいけど
それも期待できそうじゃないし。
903花と名無しさん:03/03/04 21:23 ID:???
>>902
ヤホーBBユーザーさん、おかえりなさーい!
904花と名無しさん:03/03/05 02:24 ID:???
孫アホーはひどい夫だった…
×1になった今はぷららとつきあってます。(嘘
905花と名無しさん:03/03/05 08:12 ID:???
ぷららも前回の発売日前後に荒らしのせいで数日書き込みデキナカターヨ
「女はどんどん進化してるのにぷららの対応はいつまでも古臭いまま!」
906花と名無しさん:03/03/05 14:56 ID:???
私なんて最近ぷららからYAH00BBに変わったもんで、
前回も今回もしばらく書き込みできなかった・・・。鬱。
907花と名無しさん:03/03/05 15:57 ID:???
>>906
あぁ・・・今度こそ向き合えると思ってたのに
908花と名無しさん:03/03/07 20:56 ID:???
ブクオフでホの字読んできた。ツッコミ所満載すぎて愉快でした。
妊娠中の茅子が居酒屋でビール飲むわ、陣痛が10分だか5分
間隔(しかも茅子は苦しそうな表情)なのに足音が「バタバタ」。
私は子梨ですが、分娩室に向かう妊婦さんはバタバタ歩けるもん
なんですか?
909花と名無しさん:03/03/08 02:12 ID:???
>908
漏れはヨロヨロフラフラだったよー。
まぁお産の重さにもよるが、例えスタスタ歩けてもお腹に産まれる寸前の赤ちゃんいたらバタバタとは移動しない罠。
まったく書いてて違和感持たないのかねぇ>こやまタン
910花と名無しさん:03/03/08 16:38 ID:???
早売り買ってきたけど、こじゃれ物語は休みだった。
911花と名無しさん:03/03/09 00:14 ID:HweVk/H2
>908
私はちょっと歩いて悶絶を繰り返して分娩台へでした。
スタスタ?無理です。
912花と名無しさん:03/03/09 00:51 ID:???
効果音?入れりゃいいってもんじゃ…
ネェ。
料理の「ジュワー」とかね。
913花と名無しさん:03/03/09 02:25 ID:???
>912
「ジュワー」で思い出した。
先日漫喫で『指輪の約束』を読んだら(これしかコヤマンガなかった)、
料理のシーンで「ジュワー ガシャ、ガシャ」と、どこかで見たような効果音が(w
きっとお約束なんでつ。あせっている時には「バタバタ」、料理に「ジュ…(ry
914花と名無しさん:03/03/09 13:18 ID:???
>910
マヂ??
このスレ落ちないだろうか??
915花と名無しさん:03/03/09 23:08 ID:???
落ちそうになったら次のスレタイ決めでもしながらつなぎましょう。
916花と名無しさん:03/03/09 23:16 ID:???
じゃあそろそろ次のスレタイでも決めましょうか…しかし今のが良すぎて想い浮かばない。
917花と名無しさん:03/03/09 23:46 ID:???
>913
車を停めるシーンでは「キキーッ、バタン(ドア閉め)」もあるよ。
急ブレーキもお約束なのです。
918花と名無しさん:03/03/10 01:31 ID:???
次でコヤマンスレもスイート10なのね
919花と名無しさん:03/03/10 01:46 ID:???
ああ…進化しないで古いまま こやまゆかりスイート10
920花と名無しさん:03/03/10 16:34 ID:???
ああ…バブル引きずる女たち こやまゆかりスイート10
921花と名無しさん:03/03/10 17:22 ID:???

「あぁ・・・効果音まで古臭い こやまゆかりスイート10」
922花と名無しさん:03/03/10 17:39 ID:3SpKBZ9P
次回予告のところの「連載再開!第4シーズン」の文字に
何シーズンまで続ける気だよ!と思ったのは私だけではないはず。
そして「良介とみさきの関係は…」にも。
お前らの関係なんかストーリー上別にいらないっつの。

えっと、じゃあ次スレタイ考えてみようかなぁ…
「あぁ…女は進化?センスは退化こやまゆかり10」とか…うーん難しい。
923花と名無しさん:03/03/10 22:20 ID:???
永遠にオフシーズン、キボンヌ
924花と名無しさん:03/03/10 22:36 ID:???
>>919-921 オモロイ。

次号予告のカット、多分表紙かなんかだろうけど、
良wとみさきがダサダサの今時あるか!グラスで
乾杯していた…
ほんと、乾杯好きだなこやま。
925花と名無しさん:03/03/10 23:34 ID:???
こやまゆかり スイート10に乾杯!
926花と名無しさん:03/03/11 07:18 ID:???
>925に一票。
あ、でもスレ10ってわかるかな
別にわからなくてもいいか
927花と名無しさん:03/03/11 13:26 ID:lf5b9oNH
あぁ…酒と涙と男と女 こやまゆかり10
928花と名無しさん:03/03/11 13:56 ID:r/p9EaSF
おかゆはダシ入り こやまゆかりスイート10
929花と名無しさん:03/03/11 14:15 ID:???
温泉一泊男女を超えて こやまゆかり10
930花と名無しさん:03/03/11 15:07 ID:???
>>927
いいと思う!
「ああ・・おかゆはダシ入り・・こやまゆかり10」
931花と名無しさん:03/03/11 15:08 ID:???
間違え
>>928でした
932花と名無しさん:03/03/11 15:09 ID:???
おかゆはだし入り…?がいいかと。
933なんでだろう?〜こやまんがVer:03/03/11 17:10 ID:lf5b9oNH
※なんでだろう なんでだろう
なんでだなんでだろう? ※

酒のためにお給料全部使っちゃう
思いつきの行動で計画性が全くない
でも、そんなこやまんがを憎めない(むしろ呆れてる)

おかゆにだしを入れないと元嫁に呆れられるのなんでだろう?
気のない男と二人で温泉に行くのはなんでだろう?
月6万で生活費と幼稚園代捻出できるのなんでだろう?
それは、なんでだなんでだろう? なんでだなんでだろう?

女キャラの髪型がいまだにとさか前髪なのなんでだろう?
子供置いて夜遊びしちゃうのなんでだろう?
多忙なはずの証券マンが毎日飲み歩けるのはなんでだろう?
はちゃめちゃなのにKissの看板作家なのなんでだろう?

みさきは元夫には文句ばっか言うけど田所のことは理想だというのはなんでだろう?
京子さんちものすごくお金持ちだけれど金にがめついのなんでだろう?
(「こんなんじゃ生活できないわー!」<だったら夜遊びすんなよ)
※Repeat
みさきは進化してるつもりで実は退化してるのなんでだろう?
そしてどんなに失敗してもすぐ立ち直るのなんでだろう?
これは本当の話で女キャラは男が絡むともうそれしか考えられなくなるのなんでだろう?
※Repeat
どうでもいいことだけれど
こやまのタイトルがこんなにセンスがないのなんでだろう?
※2Repeat
934花と名無しさん:03/03/11 20:36 ID:???
>933
すごく(・∀・)イイ!
でもスレタイにスイート10入れたい。
こやまスレの10は1度だけだから…。
935花と名無しさん:03/03/11 20:47 ID:???
なんでだろう〜こやまゆかり スイート10
1にぜひ歌詞を...。
936花と名無しさん:03/03/11 23:34 ID:+DUVwxUN
スイート10サンセイ!
937花と名無しさん:03/03/12 03:00 ID:etcvsCwV
イトーヨーカドーでとさか頭の40代ぐらいのおばちゃまを見ますた。
思わず、 あぁ… とつぶやいてしまいましたw
938だんごッ鼻:03/03/12 05:50 ID:???
「あぁ…おかゆはだし入り」にスイート10つけたスレタイがいいなぁ!
939花と名無しさん:03/03/12 07:34 ID:???
私は個人的に>>927タンの
「あぁ…酒と涙と男と女 こやまゆかり10」
がお気に入りです
でも10じゃなくても使えるから、
次回にでもぜひ!
940花と名無しさん:03/03/12 07:37 ID:???
939ですが、
「あぁ…酒としゃぼんと男と女」
「あぁ…酒とコピペと男と女」
とか、いろいろバリエーションが利くところも(・∀・)イイ!!
連続ごめんなさい
941花と名無しさん:03/03/12 08:01 ID:2FpVWg1v
私も考えてみたけど、現スレタイが秀逸すぎてなかなか思いつかないね。
おかゆ、いいんだけど今回限りのネタで今後の話に関わってこないしな。

「あぁ…ウィンク乾杯泣き笑いこやまゆかりスイート10」とか…。
942花と名無しさん:03/03/12 12:52 ID:yMZvEeJL
うおおお、目に浮かぶようだよ!
ここまでインパクトあれば漫画家としては特上クラスだよ!
943花と名無しさん:03/03/12 12:57 ID:???
>919に1票
944花と名無しさん:03/03/12 13:36 ID:???
>941
ワロタ。表紙及び予告カットのパターンはこの4つの組み合わせですもんね。
945花と名無しさん:03/03/12 21:30 ID:h9lqd+/g
あぁ…金とコクリコシャボンは飛んでく
946花と名無しさん:03/03/12 21:31 ID:???
>>941に1票いれてみる。

ところで予告にある「第4シーズン」スタートっていうのは
「みさきと良介の恋愛編」ってことなのかしら。
そんなの全然読みたくないし、蛇足だと思うんですけど。
どこかにニーズがあるんですかね。
947花と名無しさん:03/03/12 21:37 ID:???
941に一票!

特に展開もないのに「第4シーズン」っていうのも凄いよね。
コヤマにしたら「ああ・・・こんな展開で読者はびっくりしてそう」ってか?(w
こっちからしたらダrダラと同じ内容で飽き(ry
948花と名無しさん:03/03/12 22:40 ID:???
ああ…1、2、3の区切りはどこだったんだろう こやまゆかり第10シーズン(なんつって)
949花と名無しさん:03/03/13 00:22 ID:???
いや本当に、区別がわかんないんだけど>シーズン

950花と名無しさん:03/03/13 00:28 ID:???
>941に一票!
951花と名無しさん:03/03/13 01:57 ID:???
950さん、スレ立ておながい(w

ブクオフでたち読んだ、スイ10の何巻か忘れたけど
ワイングラスみたいなのでビールでカンパイしてたよ。
どう見てもピルスナーグラスには思えなかった。
952花と名無しさん:03/03/13 02:00 ID:???
いきなり第4シーズンってアンタ・・。
いままでどこに第2シーズンやら第3シーズンがでてきたんだっての。
んで 第4シーズンwはリョウとミサキがいい関係になったところを
リョウの元嫁が引っ掻き回すーって展開みたいだよね。
なんかリョウとミサキの心情の変化も取ってつけたみたいで
なんかもう行き当たりばったりだな こやま。
953花と名無しさん:03/03/13 02:09 ID:???
ゴブレットでは?
954花と名無しさん:03/03/13 02:36 ID:???
953です。
>951へのレスでした。スマソ。
955950:03/03/13 20:51 ID:???
すいません950踏んでいるの知りませんでした!
(今ここに戻ってきて気がついたのです)
しかし私は事情があってスレ立てできないので
どうか他の方お願いできないでしょうか。
こやまヒロインばりに図々しいお願いですみません・゚・(ノД`)・゚・
956花と名無しさん:03/03/13 22:42 ID:???
代わりに立ててあげたい気持ちいっぱいだけど
わたしも規制かかってるのよーん・゚・(ノД`)・゚・。
957花と名無しさん:03/03/14 04:24 ID:???
僭越ながら新スレ立ててみましたです
よしなに…

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047582772/l50
958花と名無しさん:03/03/14 14:47 ID:???
   
959花と名無しさん:03/03/14 14:47 ID:???
    
960花と名無しさん:03/03/14 14:47 ID:???
     
961花と名無しさん:03/03/14 14:47 ID:???
      
962花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
963花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
964花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
965花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
966花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
967花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
968花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
969花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
970花と名無しさん:03/03/14 14:51 ID:???
971花と名無しさん:03/03/14 14:52 ID:???
972花と名無しさん:03/03/14 14:52 ID:???
973花と名無しさん:03/03/14 14:52 ID:???
974花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
975花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
976花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
977花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
978花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
979花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
980花と名無しさん:03/03/14 15:00 ID:???
981花と名無しさん