少女漫画の男装の女性キャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
有名なのはオスカル、サファイヤ、花君の瑞希など。
少女漫画には数多くの男装の麗人が出てきますが、
そんな彼・・・ならぬ彼女たちをいろいろ挙げて下さい。
2花と名無しさん:02/11/14 22:08 ID:???
美少女戦士セーラームーン 天王はるか。
王道ですね♪
3花と名無しさん:02/11/14 22:14 ID:???
アニメ版はそうだったよね。
4花と名無しさん:02/11/14 22:19 ID:???
ニッケルたん、エキューたん
ハァハァ(;´Д`)
5花と名無しさん:02/11/14 22:20 ID:???
清水玲子「月の子」の三つ子、ベンジャミン、ティルト、セツ。
いちおう三姉妹だし。

「11人いる!」のフロルは…両性体だから、ちょっと違うか。
6花と名無しさん:02/11/14 22:23 ID:???
風光る、の神谷清三郎(おセイちゃん)
7花と名無しさん:02/11/14 22:35 ID:???
苺ちゃんねるの主人公
8花と名無しさん:02/11/14 23:08 ID:cTEJeBOP
クレパラの司。花君の瑞樹。POWERの香。
9花と名無しさん:02/11/14 23:29 ID:3+iOQN98
レディーボーイ純


知らないだろうなぁ
10花と名無しさん:02/11/14 23:32 ID:???
少年マンガなので申し訳ないが、
うる星やつら の 藤波竜之介。
11花と名無しさん:02/11/14 23:41 ID:???
男装じゃないかもしれないけど
 
あなスキャの結城芹香
12花と名無しさん:02/11/14 23:52 ID:3UQDrSn+
アニメだけど三銃士の一人が男装の麗人っていう設定があったな。
子供のころ激しく萌えた。
13花と名無しさん:02/11/14 23:57 ID:???
>12
ミスティだっけ?
そしてあなたと私は同世代だ、多分w
14花と名無しさん:02/11/15 00:15 ID:???
>13アラミスじゃなかった??金髪のリーゼントみたいな髪型の。
ダルタニアンとか出てくるやつでしょ?
15花と名無しさん:02/11/15 00:17 ID:???

有閑倶楽部の剣菱悠理はどう?
男装じゃないけど。
16花と名無しさん:02/11/15 00:18 ID:rUnNWYWW
木原敏江の「夢の碑」のなかの1話「とりかえばや異聞」の紫子はよかったなあ
17花と名無しさん:02/11/15 00:22 ID:???
>>15
男装とは禿しく違うだろう・・・
18花と名無しさん:02/11/15 00:37 ID:MsKyYv4Z
さいとうちほの「花冠のマドンナ」の主人公レオノーラ
19花と名無しさん:02/11/15 00:38 ID:???
風光るの神谷清三郎のおセイたん
2012:02/11/15 00:45 ID:B0g4W8Bl
>13,14
それです、懐かしい。
えっリーゼントなんて嘘っ、と思ってググって見たら確かに
リーゼントっぽい…
21花と名無しさん:02/11/15 20:37 ID:DQ/uUdHm
あげっ
22花と名無しさん:02/11/16 15:01 ID:???
アゲアゲアゲ
23花と名無しさん:02/11/16 15:20 ID:???
らんまのうっちゃん
24花と名無しさん:02/11/16 15:26 ID:???
オスカル「ベルばら」
ユリウス「オル窓」
サンジュスト「おにいさまへ・・・」
クローディーヌ「クローディーヌ・・・!」
25花と名無しさん:02/11/16 15:31 ID:???
藤井みほな「秘密の花園」
当時小学生な私
ぽかーん

宝塚かベルばら影響うけすぎですた
26花と名無しさん:02/11/16 15:32 ID:???
板違いだけど今年の金八先生で
上戸彩ちゃんがやってた役も
男装の少女になるのかな?
27花と名無しさん:02/11/16 15:39 ID:???
「ああ……おおきい……」
アンドレがピストン運動を開始した。
グイグイと責めててくる。
「あうっ……いいっ……いいわ……」
オスカルは甲高い声をあげた。
アンドレの耳に入ってくる。
「アンドレッ……」
バックから貫かれ、四つん這いの肢体をくねらせているオスカルの熟れた裸身が
アンドレの脳裏にやきつく。
アンドレがオスカルを串刺しにしていた。
「ああっ……もっと、もっと突いてっ……もっともっと……」
オスカルの存在が、アンドレの性感を以上に昴らせている。
「ほらっ、もっと泣けっ」
腰をのの字に振って、アンドレが突きの角度を変える。
「ああっ……そ、そこ、いいっ……ああぁ……いいっ……」
アンドレのひと突きひと突きが、オスカルに甘美な衝撃を与えた。
乳房がタプタプと揺れる。
「オスカルッ……そんなに、いいのかい」
アンドレは目を閉じた。
オスカルの生々しいよがり泣きを聞きながら、コチコチの肉塊をしごいた。
真っ白なパンティを鼻に押しつけ、オスカルの残り香を嗅ぐ。
『あ、ああっ……ねえ……イッちゃいそう……イッちゃう』
切羽つまったオスカルの嬌声が、部屋の澱んだ空気を震わせる。
「イクのか、オスカル!」
アンドレの右手の動きが激しくなる。
「ああっ……も、もう、だめっ……」

・・・キモ・・・
28花と名無しさん:02/11/16 16:23 ID:Xn4qNcFQ
Wジュリエットの糸ネバギバの樹梨はなゆめは男装率高し
29花と名無しさん:02/11/17 01:31 ID:???
みんな>>27は無視しようねage
30花と名無しさん:02/11/17 06:31 ID:???
天上ウテナ「少女革命ウテナ」
男装と言うとショート基本の中、ロングで改造学ランなのがヨカタ
31花と名無しさん:02/11/17 09:50 ID:AhrNgq5I
川原由美子「ソルジャーボーイ」
男の子として歌手デビューする主人公。
でも名前を忘れちゃった・・・。
32///:02/11/18 22:00 ID:LnHesh9H
TONO「カルバニア物語」
エキュー・タンタロット
さりげなくフェミニズムの世界。
33花と名無しさん:02/11/19 08:13 ID:???
>>31
同じネタで「うわさの姫子」
34花と名無しさん:02/11/19 23:00 ID:???
>32
作家つながりで「チキタ☆GUGU」のニッケルたん
35花と名無しさん:02/11/20 16:57 ID:???
天禁のセヴォフタルタ・・・ はちょっと違うか。
36花と名無しさん:02/11/21 14:06 ID:LocURjZ2
もう長いことずーーー〜っと探してるんですが
花君の元祖のような作品で
「あたってくだけろ」とゆ〜タイトルの漫画の作者名を
御存知の方いませんか?
小学館フラワーコミックス・・・だったと思うのですが
消防の頃なので記憶が曖昧デス♭
主人公の女の子が男子校に入学する学園もので
「いるかちゃんヨロシク」のいるかちゃんのような子だったと思います♭
37花と名無しさん:02/11/21 20:27 ID:reUFkGhN
「ざ・ちぇんじ」
綺羅君&綺羅姫(は女装の男君)
すごく大好きだった。
漫画版は白泉社からでていましたね。
38花と名無しさん:02/11/21 21:40 ID:dEv4sDl8
男装キャラの元祖は「リボンの騎士」のサファイア姫だよね。
39花と名無しさん:02/11/22 08:05 ID:X5HnHCcd
おお!「ざ・ちぇんじ」好きだった好きだった♪
綺羅中将はカッコイイよね♪
40花と名無しさん:02/11/22 08:27 ID:???
漏れも「ざちぇんじ」好きで、原作である古典の「とりかえばや物語」も図書館で借りて読んだ。
キラを本当は女って知らずに男って思い込んだまま好きになる椰子いたよね?
アレ、原作では女って気付いてレイープしちゃうんだよね・・・
リア工で読んで欝だった。
更に弟のキラは懐いてたお姫様を犯っちゃうんだよね・・・
日本の古典って・・・
面白かったケドネ(・∀・)スレ違いなんでサゲ!!
41花と名無しさん:02/11/22 09:01 ID:X5HnHCcd
>40
しえ〜♭♭
とんでもないもん見てしまったんですね〜♭
そりゃ鬱にもなるよ。
42花と名無しさん:02/11/22 09:49 ID:XlyalnFI
>36
主人公が応援団に入る話ですよね。
「あたって砕けろ!」作者は古田久恵さん
コミックスは全3巻(絶版)
43花と名無しさん:02/11/22 20:14 ID:???
見たいね。とりかえばや。
44花と名無しさん:02/11/23 22:02 ID:R+YA4IP0
>40

同じだ!
ワタシも勢いあまって「とりかえばや」を手にした一人。
この展開はやばいっしょと思いながら読んだよ。
そしてその物語をああ見事にコバルト的に書き上げた氷室冴子さんはすごいと感心したなー。
45花と名無しさん:02/11/23 22:27 ID:???
田村由美「BASARA」の主人公・更紗。
「運命の子供」として皆の期待を一身に受けていたのに殺されてしまった
双子の兄の身代わりになる(しかし真の運命の子供は実は彼女の方だった)。
46花と名無しさん:02/11/24 00:15 ID:???
まだ出てなさそうなので
「憂鬱な王様」のウェスリー
「マダムとミスター」のフレディ
47花と名無しさん:02/11/24 21:59 ID:???
手塚治虫のマンガで昔少女コミックにのっていた
「虹のプレリュード」っていうのに男装した女の子が
出てたっていうのをある本で紹介されたのを見たことあるんだけど
どんなストーリーだったのか知ってる人、おしえてー!
48花と名無しさん:02/11/25 06:14 ID:???
川原由美子「気まぐれ四銃士」のアンリエッタ
49花と名無しさん:02/11/25 06:23 ID:v7Z0M8f/
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
5036:02/11/25 19:55 ID:cVk1np0d
うわ〜っうわ〜っっ♪♪
42さん!!
ありがとうございます〜っ!!! \(*>▽<*)/
絶版だし、古本屋でも見かけたことないし、
作者名も分からんし、やふおくで検索しても別のが引っかかるしで
もうだめかと思いつつこんなスレがあったので書いてみたんです〜(^^;
おかげで15年以上のつっかえが取れました〜♪♪♪
本当にどうもありがと〜ですっ!! <(_)>
51花と名無しさん:02/11/25 21:45 ID:LwKtsNSy
>>47
病気で死んだ兄のかわりにワルシャワの音楽学校に入学しる妹ルネが主人公。
ポーランドがロシア軍に完全に占領され、革命家の恋人ヨーゼフと共に最後は殺される。
ラストに音楽学校の同級生だったフレデリックが彼女のために曲を作るんだけど、それが未来のショパンで「革命のエチュード」でしたというお話。
52:02/11/29 22:40 ID:ALEpNryv
いまさらわざわざ書くのもなんだけど。
27はもちろん無視するのが普通だけど一言。
エロ場面書くならせめてキャラに合った描写にしてほしい。
「熟れた」なんてどうしたってオスカルに合わん。
53花と名無しさん:02/11/30 00:10 ID:???
「七つの黄金郷」のオリビエっ!!
54花と名無しさん:02/11/30 00:50 ID:???
美少女戦士セーラームーンのスターズにでてきた
スリーライツ。アニメでは両性具有なのに
原作では男装の麗人。
アニメの影響もあって設定資料集がでるまで両性具有だと信じてた・・・。
だって女がラグビーしてるなんて・・・
55花と名無しさん:02/11/30 22:27 ID:HkQXHmeT
>>47
「虹のプレリュード」は割と近頃講談社漫画文庫から復刊されたから、本屋さんで簡単に手に入ると思いますよ。
56花と名無しさん:02/11/30 23:35 ID:???
板違いスレ違いだが、減る寝具のインテグラお嬢とリップバーンたんがすごい好き。
57花と名無しさん:02/11/30 23:47 ID:OkWI6sXJ
・・・・あれは男装とは言わないと思ってみる・・・
58花と名無しさん:02/12/01 00:17 ID:???
>あれってどれ?>57
59花と名無しさん:02/12/03 19:57 ID:???
>>54
細かい話だけど、ラグビーでなくてアメフト。
60花と名無しさん:02/12/05 18:37 ID:???
やじきた学園道中記は男装ネタ、女装ネタともに多いな。
61花と名無しさん:02/12/06 22:40 ID:OYmpEzbN
ガラスの仮面の麗はまだ出てなかったかな?
劇中劇での男役もOKなら、もっと出てきそうですね。

あと「花のO−ENステップ」の主人公が学ラン姿の応援に、
ヘッドギアでごまかしてアメフトに出場したりしてましたね〜
62花と名無しさん:02/12/07 20:14 ID:???
ちと古いが西谷祥子の「HEY!坊や」
6359:02/12/10 19:30 ID:???
設定資料集を確認したので追記。

>>54
あの設定資料集はあんまりあてにならないよ(w
第一部のところだと、まこちゃんがうさぎたちより1年先輩ってことになってるし。

あの原画は、ストーリーが始まる前に描いて東映動画とかバンダイとかに送って、
商品開発を先行させるためのものなので、最終的にどうなったのかはわかんない。
スリーライツの水着姿(胸は出ていない)も探せばあると思うけど…
いま手元に資料がないから分からない。

スレ違いsage
64花と名無しさん:02/12/14 00:09 ID:???
age
65花と名無しさん:02/12/14 00:51 ID:6TYW/2+4
>63
くわしい情報ありがとう
しかしなんか漫画で大気が男の制服姿でなんてちからなの
と女言葉使ってたから
女のようなきも あーわけわからないってすれ違いスマソ。
66花と名無しさん:02/12/14 22:03 ID:???
漫画じゃないけどマリナシリーズの響谷薫。
すまん。
67花と名無しさん:02/12/18 01:53 ID:???
女装の男性キャラなんてのも面白いかもな。
レディーエセルとか、エロイカ(たまに)とか。
68花と名無しさん:02/12/18 20:54 ID:???
>>67
それだったらすでに既出だよ。
★☆女装キャラが登場する少女漫画☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016718173/
69花と名無しさん :02/12/19 21:32 ID:???
響谷薫がOKなら冷泉寺貴緒はどうだろう、と言ってみるテスト。
ビジュアル的には男装の域かと・・・

板違いスマソ・・・ラノベ板に逝ってきまつ
70花と名無しさん:02/12/31 02:24 ID:gBCQTkAv
保守あげ
71花と名無しさん:02/12/31 05:01 ID:???
「有明けの別れ」も男装の姫君が出て来るらしいですね。
「今とりかへばや」には現代語訳があるけど、
「有明けの別れ」はないし、図書館にも滅多に置いてない・・・
大学の図書館には置いてあるけど、
読んではみたいが平安時代の古文って難しいからなぁ。
72:03/01/03 07:56 ID:yioNzaRH
市川ジュン「陽の末裔」のワキ、山科薫。
川島芳子がモデル。
73花と名無しさん:03/01/11 18:40 ID:FLklE4q5
摩利新の美女夜は男装の麗人?
あーでも後半は普通に女のかっこだったか…?
個人的にあの人はすごい好きだな。
74山崎渉
(^^)