クリスティーヌ剛田の最高傑作は何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
私は日出るところの何とかってやつ。
2花と名無しさん:02/11/09 00:55 ID:fjo6Zmrs
虹のアラベスク
3花と名無しさん:02/11/09 01:02 ID:p9jDOCmb
やっぱり「バナナブレッドのプディング」じゃん?
繊細の少女の感性を描かせたらこの人の右に出る人はないね。
4花と名無しさん:02/11/09 01:06 ID:???
ガラスのカメはこの先生でしたっけ?
5花と名無しさん:02/11/09 13:12 ID:a1g3le+s
>>3
禿同。
6花と名無しさん:02/11/09 13:22 ID:???
クリスティーネ剛田じゃなかったっけ
7花と名無しさん:02/11/09 14:23 ID:4Q4iFJ+U
8花と名無しさん:02/11/09 14:26 ID:???
愛ff
9花と名無しさん:02/11/09 14:38 ID:???
何故誰もアンコロモチ・ストーリーズに触れないのか。
10花梨:02/11/09 14:55 ID:???
>>6
クリスティーヌ剛田であってるよvvv
11花と名無しさん:02/11/09 16:01 ID:???
私は絶対に「ペロペロキャンディキャンディ」
孤児のヒロインが実は天才的な味覚の持ち主で、ある人に見出され、
パリのお屋敷に引き取られて超一流パティシエになるまで、なんだけど
まだ完結してないからなー。
ライバルのフランス貴族の家系のお姫様が好き。かっこいい。
12花梨:02/11/09 16:11 ID:???
あたしは「愛 フォルテシモ」が最高傑作だと思うんだけどvv
なんでこの作品が落選したのか謎〜v
そういえばこの人って同人誌にも出してるんだよね〜v
13花と名無しさん:02/11/09 16:18 ID:???
>>9
アンコロは竹宮恵子のパクリ!
構図や服装、髪型もそっくりだし
ストーリーも星がぶつかる代わりにアンコロモチが激突してるだけだし。
あそこまで露骨にパクリだとわかるのは黒猫並だよ(w
14花と名無しさん:02/11/09 16:45 ID:???
え?熱血ハートフルアクションストーリーの「すねおとどら」じゃあないのか?
少女漫画出身とは思えないアクションの激しさ、張りに張った複線が
クライマックスに向けて一気に収束するカタルシス、どらとジャイアンの
4000年にもわたる因縁、感動的なラスト。これ以上の傑作は無いよ。
15花と名無しさん:02/11/09 17:46 ID:???
『ショコラでトレビアン』『アンコロモナストーリーズ』
『日出処は天気』『ペロペロキャンディキャンディ』『虹のビオレッタ』
マジで傑作。
16花と名無しさん:02/11/09 18:48 ID:???
剛田先生のお兄さんはロックシンガーという噂。
17花と名無しさん:02/11/09 18:57 ID:???
この人ギャグ路線から変更して正解だったね
18花と名無しさん:02/11/09 19:11 ID:???
そう、アンコロはパクリじゃなくて、パロディなんだよ。
オマージュって言うか。竹宮ファンは思わずニヤリとしたんだよね。
19花と名無しさん:02/11/09 19:53 ID:???
ところで、何で主人公の相手役は必ず「のび太」って名前なんだ?
どこにどう伏線掛けて恋愛のどんでん返しを演じても、必ず「のび太」が出てくるからすぐばれる。
まあ、それでも読ませてくれる構成は流石としか言えないけど。
20花と名無しさん:02/11/09 19:57 ID:???
21花と名無しさん:02/11/09 22:02 ID:???
>19
初期は全部そうだよね。
中期以降は、ペロペロから出てくるようになった茂手とのび太の
鞘当がどっちに転がるかわからなくて結構面白い。
だんだん茂手比重上がってるから、そろそろ変化がほしいけど・・・。

下世話だけど、茂手が出始めた頃の作品は、剛田さん恋してるんだなあって感じで、
読み返すたびドキドキするよ。
22花と名無しさん:02/11/09 23:23 ID:???
愛フォルティッシモ感動しました・・・。
23名無し募集中。。。:02/11/09 23:28 ID:???
あたしは「虹のビオレッタ」が好きだな。
漫画であんなに泣いたの初めて。
24花と名無しさん:02/11/09 23:34 ID:9Eqau+dB
虹のビオレッタ創刊当時は500円だったらしいけど、
読んだ漫画コレクターによると10万円くらいの価値があるらしい。
古本屋に売ってるかなあ・・
25花と名無しさん:02/11/09 23:52 ID:???
ビオレッタいいよね〜!
ハリウッド大作みたいなの、少女漫画ではあの人しか描けないよ!
すごい泣いたよ!
26名無し募集中。。。:02/11/10 01:34 ID:???
ビオレッタ、友達に借りて読んだの。
すごくはまっちゃって、欲しくなって、探すの大変だった。
友達は、フリマみたいなとこでタダ同然で入手したそうだけど、
あたしは古本屋探し回った。見つけた時は嬉しくて涙が出たよ。
二年前は二千円くらいしたけど、今じゃ十万するのか・・・
大切にしなくちゃ・・・
27花と名無しさん:02/11/10 01:40 ID:???
>25
本人降臨
28花と名無しさん:02/11/10 01:43 ID:???
処女作なんだっけ?
29花と名無しさん:02/11/10 02:09 ID:???
つーかこいつ処女だろ
夢見すぎw
作中でもセックスを綺麗なものとして扱いすぎwww
30花と名無しさん:02/11/10 02:37 ID:???
自画像可愛く描きすぎw
本人サイン会で見たことあるけど、小学生がみたら泣くぞ。
デジカメで写真とったのでウプしようか?
31花と名無しさん:02/11/10 02:39 ID:???
サイン会行きたかったな〜
前座のお兄様のライブで失神してしまって・・鬱
32花と名無しさん:02/11/10 02:43 ID:LPHPapLc
みんな剛田先生のことひどく言いすぎです!
自分達がなかなか漫画家になれないからってひがんでるんじゃないんですか?
剛田先生はすごい人なんです!
小学生の時にもう既に編集長から直々に電話もらったりしてるんです!
あなた達とはレベルが違うんです!
33花と名無しさん:02/11/10 02:47 ID:???
>31
あれお兄さんなの!?ビクーリ。
名作「お兄ちゃん」のモデルになった人だよね。
34花と名無しさん:02/11/10 02:48 ID:???
同人誌出身だよね、このひと。
35花と名無しさん:02/11/10 02:50 ID:???
>34
そうだよ。
「虹のビオレッタ」、持ってるよ。
当時500円で買ったけど、ヤフオクで10万になってるのみて驚いた。
でも私は売りたくないなー。
36花と名無しさん:02/11/10 02:57 ID:???
クリスティーヌ剛田の顔
ttp://www.aero.kyushu-u.ac.jp/fml/ artclub/pic/text/and5.html
37花と名無しさん:02/11/10 03:01 ID:???
小学生時代の写真発見!右にいるのがロックスターのtakeshi。
ttp://www.toho.co.jp/park/video/new/this.html
3836:02/11/10 03:03 ID:???
ごめん、36はまちがい。こっちね。
ttp://www.aero.kyushu-u.ac.jp/fml/artclub/pic/text/and5.html

>37
今の面影あるね。
39花と名無しさん:02/11/10 03:07 ID:???
そんな事より>>1よ、虹のビオレッタ。スレとあんま虹のビオレッタ。
このあいだ、近所の虹のビオレッタ。ビオレッタ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで虹のビオレッタ。
で、よく見たらなんか虹のビオレッタ、虹のビオレッタ、とか虹のビオレッタ。
もうね、虹のビオレッタ。ビオレッタ。
お前らな、150円引き如きで普段来てない虹のビオレッタ、ビオレッタ。
虹のビオレッタ、ビオレッタ。
なんか親子連れとかも虹のビオレッタ。一家4人で虹のビオレッタ。ビオレッタ。
よーしパパ特盛虹のビオレッタ、とかビオレッタ。もうビオレッタ。
お前らな、150円やるから虹のビオレッタ。
ビオレッタってのはな、もっと殺伐として虹のビオレッタ。
ビオレッタのビオレッタにビオレった奴といつビオレッタが始まっても虹のビオレッタ、
虹かビオレッタか、そんな雰囲気が虹のビオレッタ。女子供は、虹のビオレッタ。
で、やっとビオレたかと思ったら、隣の奴が、虹のビオレッタ、とか虹のビオレッタ。
そこでまた虹のビオレッタ。
あのな、ビオレッタなんてきょうび虹のビオレッタ。ビオレッタ。
虹のビオレッタな顔して何が、ビオレッタ、ビオレッタ。
ビオレは虹にレッタをビオレッタのかとビオレッタ。ビオレッタ。小1時間ビオレッタ。
お前、ビオレッタって言いたいだけ虹のビオレッタ。
虹のビオレッタ通の俺から言わせてもらえば今、虹のビオレッタ通の間での最新流行はやっぱり、
虹のビオレッタ。
ビオレッタ虹の。これが虹のビオレッタ。
ビオレッタってのは虹が多めにビオレッタ。そん代わり虹のビオレッタ。これ。
で、それに虹のビオレッタ(ビオレッタ)。これビオレッタ。
しかしこれを頼むと次から虹にビオレッタされるというビオレッタ、虹のビオレッタ。
素人には虹のビオレッタ。
まあお前、虹は、虹のビオレッタでも虹のビオレッタってオッタ。
40花と名無しさん:02/11/10 03:08 ID:???
>39
バケラッタ
41花と名無しさん:02/11/10 04:30 ID:???
このスレおもろいな
42花と名無しさん:02/11/10 09:41 ID:hrQYGTp6
ベレー帽かぶりだしたのってやっぱ某マンガの神様を
リスぺクトしてるから?
今でも漫画かいてるのかなー?コミック少女に連載きぼん
43花と名無しさん:02/11/10 10:01 ID:???
兄は歌手で妹は漫画家・・・。
未だに兄はリサイタルって云ってるの?
今ならコンサートとかライブとか云うじゃん。
44花と名無しさん:02/11/10 10:03 ID:???
この前剛田商店の前通ったけど店閉まってたみたい。
夜中に一度だけTVでインディーズ時代のtakeshiが歌ってるの見た事ある。
漫画関係ないからさげ

45花と名無しさん:02/11/10 11:09 ID:cPamDUVJ
兄は海外進出をもくろんでいたらしいが、プロデューサーに暴行を働いて
1年間業界を干されたのは痛かったな。
46花と名無しさん:02/11/10 11:13 ID:???
ビオレッタのアニメ化企画がポシャったのって、結局なにが原因だったの?
詳しい人、説明きぼんぬ。
47花と名無しさん:02/11/10 11:17 ID:???
>>46
ロックシンガーの兄が友人に対して傷害事件を起こしたのが原因ってのが
もっぱらの噂だけど。
48花と名無しさん:02/11/10 11:45 ID:???
↑その事件は剛田先生のことを悪く言ったtakeshiの友人がいけないんだよ。
妹を思っての暴力が逆に妹の漫画活動の首をしめている。
takeshiシスコン過ぎ。
49花と名無しさん:02/11/10 12:48 ID:???
デビュー作なんだっけ?
50花と名無しさん:02/11/10 13:14 ID:???
兄がこの前、アニメの声優に挑戦した「鉄人兵団SEED」は痛すぎたな。鉄人ヲタから「あいつ、下手すぎ。」と大不評だったよ。
51花と名無しさん:02/11/10 13:29 ID:???
まあ、なんだかんだ言ってもタケシには信者がついてるからな。
アンチも多いけど。
52花と名無しさん:02/11/10 13:35 ID:???
この前クリスチーネが、TVのインタビューで「ラーメン厨房 小池」
にはよく行っているって言ってたけど、この前そこに行ったら、店内
の星野スミレのサインの横に色紙が貼ってあった。
53花と名無しさん:02/11/10 13:43 ID:???
星野スミレ・・・
いまどうしてんだろ。アメリカに恋人追って行ったよね・・・
54花と名無しさん:02/11/10 14:27 ID:???
>>49
デビュー作は「ジャイ子さん」だよ
55花と名無しさん:02/11/10 14:46 ID:???
>>50
スレ違いだけど、鉄人兵団はやっぱりファースト鉄人兵団がいいよ。
主題歌もいいよな。
「燃え上がれ!燃え上がれ!燃え上がれ!鉄人」ってやつ。
古谷徹さん演じる「リルル・レイ」も最高だった。
それに比べて剛田武(クリスチーネ大先生のお兄さんね)の声と来たら・・・。
鉄人兵団といえば続編の「鉄人兵団Z」のラストも
相当衝撃的だったよな。救いがないっていうか。

すぐ次の週から始まった「鉄人兵団ZZ」が打って変わって軽いギャグタッチだったから
途中でついていけなくなって見なくなった記憶があるよ…。
つーか、最後の方は悲惨なやつに戻ったけど。
ZZは主題歌の「ドラじゃない」だけはよかったけど。

それにしても、いつまで鉄人兵団やるんだろう?
ミンキーモモとかいろいリメークくしてほしい作品がいっぱいあるよ。
(これマロン板でやったほうがいいんじゃない?)
56花と名無しさん:02/11/10 15:03 ID:???
兄のシンガーソングライターの歌は「おいらの胸の〜」で始まる歌ばっかだね(w

・おいらの〜ハートの心は〜♪きみの〜ひとみのまなこに〜♪
・お〜れ〜はジャイアン、男だぜ!!!♪
・愛する人はひとりラララ〜♪
・おいらがうたえばぁぁ、あのこもこの子もふりかえるう♪
・おいらのォ〜心の胸は〜お空の月の〜星のなみだよォーオ〜♪
・おいらの〜胸の心のせつなさよ〜雨がふれば〜胸のこころの頭もぬれるよ〜♪
・おいらのォ〜胸の心はよ〜星にながれて〜夜霧の〜むせぶよ〜おーあの子は二度と帰るぞ〜♪
・歌こそ命〜我が命よ〜オ〜〜オオ〜オ〜〜♪
5755:02/11/10 15:04 ID:???
>>55
すまん。ここではジャイアンのことは
takeshiなんだね。
剛田武の部分はtakesiと読み替えてください。
58名無し募集中。。。:02/11/10 15:10 ID:???
伝説のヴォーカリスト「剛田タケシ」3!! 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033667110/
59花と名無しさん:02/11/10 16:22 ID:???
takesiのベリーショートが、いつかハゲそうっていつも思う〜
シャウトした時の髪のうきっぷりが・・・
スレ違いsage
60花と名無しさん:02/11/10 17:39 ID:???
クリスティーネ剛田の信者は栗厨であってますか?
61花と名無しさん:02/11/10 18:17 ID:???
私的には剛田先生の作品は、「女の甲子園」で有名な
野村沙知代先生とかぶる感じ。ある意味。
62花と名無しさん:02/11/10 18:26 ID:???
>>30
写真なら漫画家の顔スレでとうにうpされて祭りになりますた。
器量どうこうより兄ソクーリで驚いた(w

ていうかサイン会行ったことのほうがレアだよ、アンタ。
結構繊細で閉じこもりがちな人らしいし。
「お兄ちゃんのバカァーー!」って泣き声がアトリエからよく響いてるって、
ファンの間じゃもっぱら伝説。
63花と名無しさん:02/11/10 18:46 ID:???
漫画は良くても、作者の顔があれじゃ萎える。
64花と名無しさん:02/11/10 19:08 ID:???
熱狂的信者の男にストーカーされて、一人暮らしやめたんだよね。
剛田先生かわいそうすぎる。
65花と名無しさん:02/11/10 19:58 ID:???
世間では真情眉に続けとエロ描いて儲けようとしてる自称少女漫画家が
沢山いるのに、剛田先生はその姿勢を崩さない!
安易にエロに頼らない、走らない、それでも読ませる剛田先生の力量は
さすがです!
66花と名無しさん:02/11/10 19:59 ID:???
引っ越しの荷物をまとめていたら、「虹のビオレッタ」でてきたの。
もう読まないから、売ってしまおうと思うんだけど、
ヤフオクの方が高くなりますよね。秋葉の古漫画屋とどっちがいいです?
初版じゃないです。カバーもちょっと破れてるけど。
67花と名無しさん:02/11/10 20:51 ID:???
>>66
お願いです!私に売ってください!
十万は出せないけど・・・二万くらいなら頑張ります。
とりあえず、メール下さい。
68花と名無しさん:02/11/10 21:09 ID:W+co6u7+
消防時代すんごい好きで、ファンレター出したことがある。
ずうずうしくも返信用葉書を同封したんだけど、結局御返事は来なかった。
ただ、それからというもの、takeshiから「リサイタルのお知らせ」だの、「takeshiグッズ完成!」だの
ダイレクトメールが山のように送られてくるの!いまだに!
何なの?あのお兄さん。。。
69花と名無しさん:02/11/10 21:31 ID:???
そうそう、こないだいい話聞いたんだよね。
剛田センセがまだ小学生の頃にさ、原稿を風に飛ばしてしまったんだって。
雪も降ってきて、かなり積もってたから、もう諦め掛けて寝ちゃったらしいの
そしたらさ、takesiが雪まみれになりながら全部探してくれたんだって!いい話だよね〜
70花と名無しさん:02/11/10 21:37 ID:???
最近は歌舞伎町のクラブFのNo.1ホスト、出来杉って奴に入れこんでるそうじゃない。
71花と名無しさん:02/11/10 21:55 ID:???
>>70
えー?「恋人は漫画」じゃなかったのー?
ショックー
72花と名無しさん:02/11/10 22:03 ID:???
「虹のビオレッタ」ってそんなに高値なんだ。

なんでか親父が買ってきて、けっこう面白かった覚えがある。

どこいったかなぁ…。
73花と名無しさん:02/11/10 22:13 ID:eOEVi1lv
>>43
takeshiが「リサイタル」って言うのはデーモン小暮が「ミサ」って言うのと同じようなものじゃない?
わたし、「ペロペロキャンディキャンディ」がきっかけで今、ケーキ職人見習い頑張ってます!!
いつか一人前のケーキ職人になって自分の作ったケーキを剛田先生に食べてもらうのが夢です!!
74花と名無しさん:02/11/10 22:21 ID:???
剛田先生の描くふっくらしてて、だけど庶民的な感じのお菓子がすごく好き!
子供の頃読んでてあこがれなかった?
何か濃い色のペーストはさんである、丸いオムレツケーキみたいなあれ、
なんていうんだろう?
75花と名無しさん:02/11/10 22:49 ID:???
栗厨うざいよ
76花と名無しさん:02/11/10 23:11 ID:???
あの人ケーキのデザインもすごいよね。
いつだったか、なんかの企画番組で漫画中のケーキを再現してたけど
本場の職人が。見た人いる?
77名無し野電車区:02/11/10 23:57 ID:???
10万で売れるくらい価値があるならどこかの出版社が再販したりしないのか?
78花と名無しさん:02/11/11 00:11 ID:???
>77
まんだらけから未発表作品集なら出たことあるよ。
定価\15,000限定200冊。
直筆サインとイラスト入りの豪華装丁。
79花と名無しさん:02/11/11 00:38 ID:???
「失恋雑貨店」の第26話がどうしても思い出せません。
すみませんが、どなたか覚えてらっしゃる方、いらっしゃいませんか。
80花と名無しさん:02/11/11 07:48 ID:???
>>77
なぜか本人が再販及び増版を差し止めている、らしい。
同じパターンでは内田善美作品があるけど、どっちも名作作家だよね。
81花と名無しさん:02/11/11 08:06 ID:???
>79
ああ、一話完結の見本みたいな漫画だよね。
最近の作家もちょっとは見習って欲しい…。
26話と言うと…以下ネタバレになるから注意。


奇譚雑貨堂の店主、野火(萌え〜)のところに来た
客と言うのが、告白した彼の返事を聞くために、待ち合わせ場所に
行く直前に交通事故で死んじゃった女の子の幽霊なんだよ。
幽霊だというのは最後のおちで、こっちには明かされていない
巧みな展開だったよ。シックスセンスは多分これをパクッタと思う。
最近のハリウッドは日本の漫画とかをパクリまくりだもん。
82花と名無しさん:02/11/11 08:08 ID:???
日出る処の天気って山岸凉子のパクリじゃん。
クリスチーネとか言っちゃってほんとは種村なみの容姿なのに。ププ

83花と名無しさん:02/11/11 08:25 ID:JVRuZTSd
漫画家に容姿なんて関係ないじゃないですか!
剛田先生はとても繊細で純情な方なんです!
そういう乙女心をつかむ少女漫画を描ける人は
今の時代にこの人しかいないと思います。
剛田先生をバカにするのはやめて下さい!
84花と名無しさん:02/11/11 08:48 ID:???
既出かもしれないけど剛田先生って同人誌時代にいっしょに同人誌やってた
茂手って人と噂になったことあったよね。
85花と名無しさん:02/11/11 08:50 ID:???
はげどー!
ありなってぃみたいに自画像にネコ耳コスさせてるわけじゃないしさ。
剛田先生の方が大人だよ。つか、ありなってぃなんかと一緒にすんなヨ!
86花と名無しさん:02/11/11 09:42 ID:???
「風と木のシャウト」のOVA、先生の初恋の「のび太」が
声の出演してるって本当?
87花と名無しさん:02/11/11 16:08 ID:???
初恋の人をギャグマンガのモデルにしようとしてたらしいね。
剛田先生って健気でかわいいよね。
88花と名無しさん:02/11/11 17:11 ID:???
「のび」がつく名前がヒロインの相手役に多いのはそういうことか。
すごい美形描きだと思うけど、モデルの初恋の男も美形なのかな?
89花と名無しさん:02/11/11 17:22 ID:???
でもこの人って歴史考証ちゃんとしてるからすごいよね。
まるで昔の世界にいって自分の目で見てきたかのように
その時代の衣装とか建物とか風俗や時代背景を
しっかり研究して作品にしてるのには好感持てる。
どうやってあれだけ緻密な調査をしてるのかと思うくらいだよ。
90花と名無しさん:02/11/11 18:48 ID:???
>56タンが
Takeshiの歌詞書き出してくれたんだけど、
「ホゲ〜〜〜〜」にしか聞こえないのよ。
巻き戻して聞き直そうとしても失神しちゃって。

そういえば、お兄さんの手作りカレーには大福が入ってるって噂に聞いたんだけど、
どなたかレシピをご存じないかしら?
91花と名無しさん:02/11/11 19:16 ID:???
>>90
ああ!あの伝説の「ジャイアンシチュー」のことですね。
レシピは企業秘密により、残念ながら公開していないそうです。
92花と名無しさん:02/11/11 20:38 ID:???
 クリスチーネ剛田原作の漫画『虹のビオレッタ』は、
フランスでは『Violette d'arc-en-ciel』の名で発売されカルト的人気を誇るが、
『地獄の黙示録』『ゴッドファーザー』などで知られる
フランシス・F・コッポラ監督の手により実写にて映画化される企画が進んでいる。
シナリオにはアメリカの作家リチャード・ローウェン、音楽は剛田氏の実兄、ロックシンガーのtakeshiや久石譲などと様々なメンツの名前が上がっているが、
誰がヒロインのビオレッタを演じるか?が最大の関心事。
英語で撮影されることからナタリー・ポートマン(写真右)
クリスティーナ・リッチ(写真下)の名があがっている。フランスの女優はもちろん、
ハリウッド系、果ては2001年にフランス映画『WASABI』でジャン・レノと共演した
広末凉子まで焦点は広がっている
93花と名無しさん:02/11/11 20:46 ID:JVRuZTSd
まじかよ
94,.:02/11/11 20:52 ID:ViKtyMeS
★ ラブレター郵便局 ★ 出会い率はNO.1。アド非公開。
写メールやiショットにも対応してるよ。会員数25万人の定番サイト。

 http://www.lo-po.com/?1884
--------------------------------------------------------------------------------

★ アダルトショッピング ★  バイブ、ローション、SMグッズなど!

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002051
--------------------------------------------------------------------------------
★ 護身具ショップ ★ スタンガン・催涙スプレー・警棒など! リンクスタッフも募集中!


http://www.body-guard.jp/cgi-bin/body-cart/afacart/setaf.cgi?id=700
-------------------------------------------------------------------------------
★ 競馬情報! 株式投資情報! ★ 有力情報で一攫千金をGET しよう!

http://linkstaff.tripod.co.jp/link005.html
.,
95花と名無しさん:02/11/11 21:15 ID:Me+gUdXC
>>92
ああ、それでか。
いやね、来年あたり再販されるらしいよ「虹のビオレッタ」。

売るなら今のうち、買うならもうちょい待つのが吉。
96花と名無しさん:02/11/11 21:36 ID:???
剛田が実家で飼ってた猫ドラミをネタにした猫マンガ
タイトル『ドラミちゃん』だったっけ?
小学生のとき友達に借りて読んだ記憶があんだけど
あれはもう絶版なのかな?
ドラミが寝床に捕ってきたネズミやコオロギを溜め込んで
飼い主の剛田を驚かすエピソードとかちょっと気持ち悪いけど
大好きだったなあ・・・。
っていうかドラミってまだ剛田の実家で生きてんのかな?
生きてたらマジ長寿ネコだよね。
97花と名無しさん:02/11/11 21:43 ID:???
>>95
うわー楽しみ!
復刊ドットコムでも岡田あーみんを凌ぐほどの勢いだもんね。
早く読みたーい!
98花と名無しさん:02/11/11 23:04 ID:???
ビオレッタってフランス革命の頃のパリが舞台なんだよね、たしか。
仮面つけた女義賊もので、ヒロインビオレッタは実はルイ16世の
妹という出生の秘密があるんだっけ。
ん?違ったっけ?
ヒロインが、「中途で死んだジャンヌダルクの替え玉」としてジャンヌの職務を全うして
火刑に処されるのがビオレッタだっけ?
しかしフランス史好きだねこの人。
99花と名無しさん:02/11/12 00:20 ID:???
うちの兄ちゃんがこの人の漫画好きだよ。
男が読むのってどうなの?

「バナナパンのプリン」借りて読んだけど、私にはよくわからなかったよ。
100花と名無しさん:02/11/12 00:56 ID:???
100ビオレッタ
101花と名無しさん:02/11/12 01:02 ID:85EaG4/3
相互リンク
       ジャイアンの歌は洋楽       
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034925921/
102花と名無しさん:02/11/12 01:32 ID:???
「Giant」並びに「BOEDOMS(ボエダムス)」、「Nobita's Dinosaur」をよろしく
103花と名無しさん:02/11/12 01:57 ID:???
ところでさ、先生の本名知らない?
お兄さんのtakeshiが、昔ジャイアンという名前でライブやってて、
その妹って事で、ジャイ子というあだ名で呼ばれたけど
正式な名前が、どうしても分からないんだよね。
104花と名無しさん:02/11/12 08:55 ID:???
洋楽版からきたけど、ジャイアンことtakeshiの妹は漫画描いてるのかー。
takeshiの本名は「剛田武」だけど、妹の名前は公表されてないみたいだね。
105花と名無しさん:02/11/12 11:29 ID:???
ジャイアンシチューがレトルトで発売されるよ!
パッケージは剛田先生のイラストだって!
106花と名無しさん:02/11/12 11:42 ID:???
今度は俺様の番だぜ!
107花と名無しさん:02/11/12 14:27 ID:lh460L8a
>>103
ジャイ子のアニだから、ジャイアンじゃぁないの?
先生の名前のほうが先ではないのかな〜?
108花と名無しさん:02/11/12 14:39 ID:???
>>107
私もそう思ってたよ。ジャイ子のあんちゃんで
ジャイアンなんじゃなかったんか?
109花と名無しさん:02/11/12 15:01 ID:???
ねえ、takeshiが整形してるってホント?
鼻をいじってるって話なんだけど。先生とは関係ないのでsage
110花と名無しさん::02/11/12 15:04 ID:xqXg/HrL
「ショコラでトレビアーン」「愛のフォルテシモ」
「虹のビオレッタ」
111花と名無しさん:02/11/12 15:26 ID:nApvdquy
剛田先生って、いったい何歳ぐらいなのかな?
影響を受けた作品からして、30代後半から40位だと思うけど。
112花と名無しさん:02/11/12 15:33 ID:???
タケシのエッセイ「ジャイアニズム3」
(副題・お前の物は俺の物、俺の物も俺の物)
の37ページの写真に写ってるクリスっち先生のイラストパネルの複製原画
当時雑誌の読者懸賞で当たった事あるのよ、わたし。
今プレミアついてるかな〜?
113花と名無しさん:02/11/12 15:34 ID:???
デビュー作の「ジャイ子さん」は8〜9歳そこそこと聞いたよ。
114花と名無しさん:02/11/12 15:48 ID:???
これまでに出した剛田先生の全作品
「ジャイ子さん」
「日出処は天気」
「ペロペロキャンディキャンディ」
「愛 フォルテシモ」
「虹のビオレッタ」
「お兄ちゃん」
これらの作品は
「コミック少女」「パンジー」「ルンルン」
「マンガレット」「少女ブレンド」「ギャオ」
などの少女漫画誌に投稿されていたようです。
115花と名無しさん:02/11/12 16:33 ID:0tlekxXX

クリスティーネ先生ファンの方に素敵なチケットが届いています。
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆     ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆      ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆ 12/10 20:00 開演 場所 日本武道館   ・__・    ☆│
│☆      特別優待券 S席 ¥15000円  〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
116花と名無しさん:02/11/12 16:50 ID:ZmKxAves
「ジャイ子さん」、超泣ける!!
クリスティーネ先生の初恋の彼も号泣だったらしいね。
でも近所の金持ち息子は大爆笑してtakeshiにボコボコにされたとかw
takeshiイカす!
117花と名無しさん:02/11/12 18:30 ID:SCkNv05I
私も始めてジャイ子さん読んだとき感動したよ!
この人の漫画で泣けないものはないよね。
118花と名無しさん:02/11/12 21:59 ID:P2R3/F3j
このスレ面白い!さいこー!
119花と名無しさん:02/11/12 22:00 ID:???
面白かったのは3巻まで。あと読んでるやつは糞だね。
120花と名無しさん:02/11/12 22:18 ID:/Chl+l9r
ハウンドドッグの「フォルテッシモ」は
「愛・フォルテッシモ」のドラマの主題歌の為につくられたみたい。
ただ、ドラマの質が悪すぎて、剛田先生が拒否したんだってよ。
121花と名無しさん:02/11/12 22:19 ID:HxEStMq3
やっぱ初期の作品が好きかなー。後期の作品になるにつれ、茂手もて夫の手が加わるんじゃん。あれがなんか剛田先生独自の世界に水を差してるようで・・
122花と名無しさん:02/11/12 22:27 ID:???
うお、こんなスレがあるとは知らんかった・・・
自分はガイシュツだけど「ショコラでトレビアン」がダントツで好きだ。
世間では「虹のビオレッタ」が代表作みたいに言われてるけど
クリスティーヌの良さが一番出てるのは「ショコラで〜」の方だと思うよ。
「虹の〜」は確かに泣けるけど、ちょっとあざといと思える部分があった。
123花と名無しさん:02/11/12 22:29 ID:???
そういえば茂手と一緒に仕事してる時の作品って
常識的すぎるというかまとまりすぎというか…
初期のほうが絵は未熟だけど型にとらわれない自由な作風だった気がする。
124花と名無しさん:02/11/12 22:39 ID:???
昔はよかったんだけどねえ。
125花と名無しさん:02/11/12 22:40 ID:???
なんて言うか、初期の作品には少女の感性の瑞々しさが感じられるよね。
詩的なネームをちりばめて幻想的な空気を作りつつも
現実の残酷さを描くことを忘れてないから絵空事で終わってないの。
男でそれがワカランって言ってる人をみるともったいないな〜って思う。
少女漫画の抽象的表現の読み取りって難しいのかな。
126花と名無しさん:02/11/12 22:43 ID:???
うーん、男には難しいのかもね。
茂手もわからなかったんだろうよ。あいつのせいで…(以下ry
127花と名無しさん:02/11/12 22:46 ID:???
虹のビオレッタの価値を最初に見出したのは、クリスの実家の
近所に住んでいた浪人だったらしい。
128花と名無しさん:02/11/12 22:47 ID:???
>>127
その浪人は神
129花と名無しさん:02/11/12 22:50 ID:???
一時、剛田の本名がモタ子とかボタ子だって噂が流れたことがあるけど
あれって結局デマだったんだよね。
あんな繊細なマンガ描ける人の本名がモタ子だなんて信じたくない(w
130花と名無しさん:02/11/12 22:56 ID:???
ここ質問が飛び交うばかりで誰も答えないのね。
信者なんてホントはいねーんじゃねーの?ジャイ子にゃ。
131花と名無しさん:02/11/12 22:56 ID:???
作品は好きだけどファンがウザイ。
特に公式サイトで暴れて閉鎖に追い込んだ香具師は基地外としか思えなかった。
あれだけ暴れたらクリス本人に迷惑かけることになるってわからんかったのかね。
栗厨恐るべし。
132花と名無しさん:02/11/12 23:30 ID:WKXNlEwL
クリスチーネの本名…剛田彩子、らしいね。
「ジャイ子」というのは、名前をもじったあだ名。

takeshiが同人マンガを書いてた事実はガイシュツ?
プロレスモノだったという話。
133花と名無しさん:02/11/12 23:36 ID:jgzyBmwB
剛田商店て今はスーパー「ジャイアンズ」になってるってホント?
昔、有精卵の卵を売っていてビックリしたよ。
134花と名無しさん:02/11/12 23:44 ID:???
>>132
takeshiがナマもの同人のネタにされてたって話と混ざってない?
今では斜陽ジャンルかもしれないけど
ボブ・サップとのカップリングとかあったような…。
板違いの話題なのでsage
135花と名無しさん:02/11/12 23:49 ID:ygOA3gaC
>>132
スレの流れを絶つみたいで申し訳ないが、その名前は公式のマジネタか?
>>129
のモタ子なら、聞いた事がある。
あと、ユタ子とか。
136132:02/11/13 00:26 ID:4gIdQxlT
えーと、マジにもどります。
>>134
てんコミ25巻にあります。
>>135
公式には、「ジャイ子はあだ名」が正解で、F先生もそのうち決めるつもりだったらしい。

「剛田彩子」は僕の妄想(笑)。
『ジャイアンは、ジャイ子のあんちゃんが短くなったあだ名』という説が元ネタ。
【ジャイ子→幼児言葉で訛ったモノ→さいこ→才子か彩子かいな】という次第。
彩子にしたのは、今じゃ「さいこ」なんて音は使わないだろうから。

「ボタ子」は、ジャイ子のそっくりさんの別人です(1巻収録。ドラえもんが姿を消せた時代…)。
137花と名無しさん:02/11/13 00:33 ID:???
そんな事より>>1よ、虹のビオレッタ。スレとあんま虹のビオレッタ。
このあいだ、近所の虹のビオレッタ。ビオレッタ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで虹のビオレッタ。
で、よく見たらなんか虹のビオレッタ、虹のビオレッタ、とか虹のビオレッタ。
もうね、虹のビオレッタ。ビオレッタ。
お前らな、150円引き如きで普段来てない虹のビオレッタ、ビオレッタ。
虹のビオレッタ、ビオレッタ。
なんか親子連れとかも虹のビオレッタ。一家4人で虹のビオレッタ。ビオレッタ。
よーしパパ特盛虹のビオレッタ、とかビオレッタ。もうビオレッタ。
お前らな、150円やるから虹のビオレッタ。
ビオレッタってのはな、もっと殺伐として虹のビオレッタ。
ビオレッタのビオレッタにビオレった奴といつビオレッタが始まっても虹のビオレッタ、
虹かビオレッタか、そんな雰囲気が虹のビオレッタ。女子供は、虹のビオレッタ。
で、やっとビオレたかと思ったら、隣の奴が、虹のビオレッタ、とか虹のビオレッタ。
そこでまた虹のビオレッタ。
あのな、ビオレッタなんてきょうび虹のビオレッタ。ビオレッタ。
虹のビオレッタな顔して何が、ビオレッタ、ビオレッタ。
ビオレは虹にレッタをビオレッタのかとビオレッタ。ビオレッタ。小1時間ビオレッタ。
お前、ビオレッタって言いたいだけ虹のビオレッタ。
虹のビオレッタ通の俺から言わせてもらえば今、虹のビオレッタ通の間での最新流行はやっぱり、
虹のビオレッタ。
ビオレッタ虹の。これが虹のビオレッタ。
ビオレッタってのは虹が多めにビオレッタ。そん代わり虹のビオレッタ。これ。
で、それに虹のビオレッタ(ビオレッタ)。これビオレッタ。
しかしこれを頼むと次から虹にビオレッタされるというビオレッタ、虹のビオレッタ。
素人には虹のビオレッタ。
まあお前、虹は、虹のビオレッタでも虹のビオレッタってオッタ
138花と名無しさん:02/11/13 02:55 ID:???
クリスチーネ先生ってさ、身近に詳しい人がいないから、
てっきりマイナーなのかと思ってたよ。
実は自分以外にもこんなに熱心なファンがいたなんて嬉しい!
139花と名無しさん:02/11/13 09:07 ID:???
スレ違いだけど、
スーパージャイアンズ関西進出するらしいよ。
梅田に2店鋪出来るってさ。
ドンキより安いし品揃え豊富だし、あっ、自分業者じゃないよ。
140花と名無しさん:02/11/13 09:25 ID:8E/6fFRu
クリスの本名って彩子だったんだね。
やっと胸のもやもやがとれたよ。今までずっと明かされずに来たからね。
いつか徹子の部屋に出てたけど本名の紹介はなかったし。
141花と名無しさん:02/11/13 10:02 ID:???
↑ちがうっつーの。>>136読め
142花と名無しさん:02/11/13 10:30 ID:???
名作「蛇居安、死んじゃイヤン♥」で号泣しました。
主人公の切ない想いをここまでリアルかつ、繊細に表現できるクリス先生はやっぱり天才です!
143花と名無しさん:02/11/13 11:08 ID:/4V35rt9
>>136
ありがとう。やっぱりジャイ子の本名は判明してなかったんだね。

それでは皆様、妄想におもどりくだされ。
144花と名無しさん:02/11/13 12:17 ID:???
栗厨uza
145花と名無しさん:02/11/13 18:09 ID:n6Bq7B4X
漏れはフニャコフニャオにハマっていたんだけど、剛田先生の初期パロディ作品が印象深かったのを覚えている。
「ショコラでトレビアン」や「ペロペロキャンディキャンディ」とか、漫画評論家S・Hの言うとおり滅茶苦茶なんだけど、荒削りで、まだ未完成というか成長段階に入ってて、可能性に満ち溢れている感じがするんだ。
剛田先生はプロのまねなので歴史から削除したんだけど、もうったいなかったね。
余談だけど、その時期の「のび太くん」は糞だな。「宇宙のちり紙交換」はおもしろかったのに。
146花と名無しさん:02/11/13 20:11 ID:???
「お兄ちゃん」が今度映画化するらしい。
実写だそうだけど、知ってる人詳細うpキボンヌ。
147花と名無しさん:02/11/13 20:50 ID:???
>145こちらはもうご覧になってました?

ふにゃこふにゃお先生!原稿まだですか!?
tp://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10109/1010987414.html
148花と名無しさん:02/11/13 20:53 ID:???
それって>>92のビオレッタの事じゃないの?
それとも「お兄ちゃん」も映画化されるのかな。
149148:02/11/13 20:54 ID:???
>>148>>146へのレスです
150花と名無しさん:02/11/13 21:15 ID:???
>>146
兄貴の役は美庄年彦が演るんだってさ(ハゲワラ
151花と名無しさん:02/11/13 21:45 ID:opwz2wOU
>>150
美庄…「いまさら」だねえ。
彼の場合、今は引退したスミレとやってた「パーマン」が最高でしょ。

ホタル源氏あたりが適当…といいたいけど、「ビオレッタ」の方が楽しみだな。




152花と名無しさん:02/11/14 00:19 ID:/9MlJDhW
虹のビオレッタは剛田先生が有名になった後、二大量にオークションに出品した謎の二人がいたな。
153花と名無しさん:02/11/14 23:19 ID:???
>>148
お兄ちゃんは純国産映画らしいから違うべ。
154花と名無しさん:02/11/16 12:32 ID:ELV9p8lm
/        \
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄______)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / |  (       ノ |\< みなさん、応援ありがとう
/  λ   ー─── ノ  \\________
155花と名無しさん:02/11/16 16:40 ID:???
ビルマの心臓
156花と名無しさん:02/11/16 16:43 ID:???
>>154
誰?このブサイk

 = (・゚д゚)∵. =・ ターン
157花と名無しさん:02/11/16 18:33 ID:???
「虹のビオレッタ」には「ベルデカ」の影響が大だと思う
・・・と言ってみるテスト。
158花と名無しさん:02/11/16 20:41 ID:???
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   >    < | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < やらせて〜!
  / |           ノ\ \________
\  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
  \  /     (((      \   \         /
   \(      ノ)))\     )    \      /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \   ν      |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/            /
           \       /            /
             |  Y  /            /
               |             /
\          /  /| |          /
 \            |/           /
   \      |   /  
159花と名無しさん:02/11/17 13:08 ID:???
>158
先生にそんな格好をさせないでください!!!ひどすぎます!!!
何だと思っているんですか!!!!
ここはクリスティーヌ先生のファンが集まるトピなんですよ
あなたみたいな人は来ないでください!!!!
もう削除以来出しますからね!!!!
160花と名無しさん:02/11/17 14:06 ID:???
結局さ、クリスティーネ先生はふにゃこ先生の影響が大きいと思うがどうか?
161花と名無しさん:02/11/17 23:54 ID:???
教えてチャンでごめんなさい、ここの方達ならご存知かも・・・と思ってお尋ねします。
昔、「ショコラでトレビアン」のグッズで、「トレビアンお菓子作りセット」という物があったと
覚えているのですが、アレは実際に発売されたグッズなんでしょうか?
マドレーヌの型が「ショコトレ」のキャラのシルエットになっていて、すご〜く欲しかったけれど
当時は子どもだったので、注文問い合わせの手紙とか書けなくてあきらめました。
オクで検索しても全然出てこないし、友達には「聞いたことない」って言われるし・・・
実際に持っている、または知っている方、どうか詳細教えてください・・・
162花と名無しさん:02/11/18 00:27 ID:???
>>161
俺は野郎のファンなので、そういうのはわかりません。すみません。
そういうグッズ系ではなく、純粋に漫画の内容が好きでした。
今も大ファンなんですが、周りの人間にはファンだということは
秘密にしている。
163花と名無しさん:02/11/18 17:37 ID:???
>>160
そりゃ、どんな漫画家も誰かの漫画を読んで漫画家を目指すんだから、
影響は多かれ少なかれあるでしょ。
164花と名無しさん:02/11/18 23:18 ID:???
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        |    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ .城 │        .|          :::::::::::::   
│ デ    │        ||  . . |     ;;;;;;;;;;::::::: 
│ ム     │    |   _| |__   ||          
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|         
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,       
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ      
       ..||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ     
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|     .  
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ. . |;; ;|         
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||    ||    
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|        
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::  
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/   
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
165花と名無しさん:02/11/20 19:49 ID:GzXzFsft
最近新条まゆとトラブッたというのは本当でつか?
166花と名無しさん:02/11/20 20:13 ID:???
ちょーショックー!!!性女コミックでキンカン・フレーズ描いてるGO田美里って
クリスティーネ先生のことだったんですねーー!
あんなガラス玉目玉のハンコ絵で、エロゲーみたいにフォトショップべたべたの
カラー描いて、エロ漫画だなんて・・・。
先生は時代に左右されない人だから、今までのままで充分良かったのに、
やっぱり天才少女も時代と年齢には勝てないのでしょうか・・・。
ああ、虹のビオレッタが懐かスイ・・・・。
167花と名無しさん:02/11/20 23:39 ID:???
11人もいるの作者はこの人だっけ?
168花と名無しさん:02/11/20 23:56 ID:???
明日放送のイエオンは必見!
クリスティーネ先生がデザインしたゲストキャラが出てくる!!
169花と名無しさん:02/11/21 00:16 ID:???
>166
別人だよーん(漏れの周りで騙されたヤシも三人ほど・・・)

GO田美里は今年の夏コミで「背徳の甘露」っていうノビタ総受け本を限定300部の
コピ本で出した別人。ただ、それが余りにもクリスティーネ本人の絵柄に似ていた
せいで本人に間違われる騒ぎになったのザマス。
実際、ゴータンは例の担当M島に徹底的に絵柄改造を強制される前は、ほのぼの系の絵柄
だったんだよ。ストレス解消に自分が禁じられた画風で限定コピ本を出すのが毎年のお約束(藁
チクられる前に自分からクリスティーネに贈呈したそうだ。
170花と名無しさん:02/11/21 00:42 ID:???
本当!?あの建設巨人イエオン!?
こりゃ必見だわ。
171花と名無しさん:02/11/21 01:36 ID:7EaoLAzr
今度ショコラ舞台化されるらしいよ。

本人が演出に関わるらしいとか、タケシが出演するとか噂流れてる
栗はジャニオタだから主役はタケシってことはないと思うけどね
172花と名無しさん:02/11/21 02:54 ID:???
>>171
マジで!?最近舞台とか映画とか多いな
てかタケシ出んのかよ!何役だー?
タケシの仙台クン見てみたい気もするが…w
173花と名無しさん:02/11/21 19:11 ID:???
来年ゴナミから出る「どきまぎメモリアルforgirlsside」のキャラデザは
あのクリスティーネ剛田先生です。主題歌は剛田先生の実兄にして
人気ロック歌手のtakeshiが唄います。
高校生活三年間を剛田先生の描く格好いい男の子達と過ごしちゃおうv
恋を実らせるのもアナタ次第・・・?
174花と名無しさん:02/11/22 00:02 ID:???
>173
のび太タイプのメガネ君と、ハンサムな茂手タイプは確実に出てくるよね。
あと、優等生タイプの出来杉とかも出るかな。
主題歌takeshiってことは、
一見乱暴者だけど実は優しいお兄ちゃんタイプとかも出てくるかな。

みんなは誰とラブラブになってみたい?
わたしは、ゲームだったらtakeshiタイプと付き合ってみたいな。
現実に付き合うのはちょっと…だけど。
175花と名無しさん:02/11/22 08:41 ID:???
ごめん。私、剛田先生のキャラで、昔同人やってました。
叩いて〜(泣;
作品特定しないけど、カップリングは
茂手タイプ×メガネ君
が好きだった…。
176花と名無しさん:02/11/22 20:00 ID:???
来月号の駄・ヴィンチにクリスとバイオリン奏者のSIZCAとの対談が載るね!
SIZCAはお兄さんの幼なじみでもあるから昔話で盛り上がりそう!
177花と名無しさん:02/11/22 20:16 ID:???
げ、シズカってよく奏者になれたと思うよ。
はっきり逝ってバイオリンはひどくない?
あの世界もルックスとコネなのかね?
178花と名無しさん:02/11/22 22:52 ID:???
シズカは単なるアイドル奏者。あゆを真似てSの頭文字アレンジして
トレードマークにまでしてアホじゃないかと思ったよ。
ま、野比プロデューサーと出来てるんだからその程度の女か。(藁
そういや今夜の披露宴見た人いる?
179花と名無しさん:02/11/23 11:36 ID:???
世界一偉大な漫画家です。
180花と名無しさん:02/11/23 18:32 ID:???
↑信者うざいよ
181花と名無しさん:02/11/23 19:02 ID:???
>>174
私は骨川みたいなお金持ち系がいいなぁ。

182花と名無しさん:02/11/23 20:01 ID:???
BSマンガ夜話の「虹のビオレッタ」1999年9月1日放送
また来月に再放送されるみたいよ。
183花と名無しさん:02/11/23 20:41 ID:???
>>178
小室のほう見てた・・・
>>182
何日のいつ頃?
184花と名無しさん:02/11/23 20:51 ID:???
>>178
シズカと野比の結婚式、親が見てたんだけど
クリスティーヌ先生らしき人が映ってたって!
やっぱりベレー帽かぶってたらしいけど、気付いた人いる?
本当に先生ご本人なのかな!?
あと、披露宴の時、Honyの骨川社長もいたらしいけど
なんであんな大物がただのバイオリニストの結婚式に出てたの?
今、米国のSunetsuguSoft社と合同で進めてる
新しいOSの開発が忙しくてほとんど日本に帰ってきてないって話なのに…。
185花と名無しさん:02/11/23 21:10 ID:SXcSi3uN
>>184
友人の親戚の知り合いが言ってたんだけど、
骨川の社長はシズカの幼馴染らしいよ!
シズカのデビューもその辺のコネじゃないの?
186花と名無しさん:02/11/23 21:11 ID:???
>178
見た見た!takeshiのスピーチ・・・というかお祝いの歌凄かったよね!
バックバンドの生演奏で。のび太に捧ぐバラード・・・感動しちゃった!!
野比氏とtakeshiは小学生時代は仲悪かったらしいんだけど、今は
大親友らしいからね。
>184
骨川はコムロのと式場間違えたんだよ。
187花と名無しさん:02/11/23 21:13 ID:???
野比、takesi、骨川社長、シズカ、出来杉は先生の幼馴染なんでしょ?
188187:02/11/23 21:14 ID:???
ごめ、間違えた。
野比、シズカ、骨川、出来杉がtakesiの幼馴染だ。すまんすまん
189花と名無しさん:02/11/23 23:23 ID:uFhqnrL7
出来杉って二人いない?

スーパーホストとこの前宇宙行った人と。同性同名?教えてチャンでゴメソ
でも幼馴染みどっち?あと、野比の結婚式映像に心霊が映ってたらしい
って友達いってんだけどその話知ってる人はいます?青くて丸いものが
すげー色んなとこに映ってたとか映ってないとか・・
190花と名無しさん:02/11/23 23:37 ID:???
【The World Is Mine】ジャイアンの心の友の数
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037892198/

洋楽板のジャイオタって神格化しすぎ

191花と名無しさん:02/11/23 23:52 ID:???
>>186
バックバンドは何つったっけ?
ジャイアン&ザ・レヴォリューション?
ジャイアン&ザ・ニューパワージェネレーションだったっけ?
192花と名無しさん:02/11/24 00:54 ID:???
>189
私も見た……>青くて丸いもの
でも誰も言わないから自分の目の錯覚だと思てタヨ。
オカ板あたりで話題になってないかな?
193花と名無しさん:02/11/24 01:02 ID:???
>192
あれは、知らない方いいよ。
噂じゃhtTSRヴぇV
194花と名無しさん:02/11/24 01:44 ID:???
>>193
おい!どうした?!何があっgytsKm〜(ノイズ)!
195花と名無しさん:02/11/24 02:05 ID:GMjLUtFy
↑やばいなにこれもしかしア.GAJ!TG"& ?
196花と名無しさん:02/11/24 04:14 ID:b4dxJSQ7
AGEskジジjlがljgjsりおpjぎあじぇr
197192:02/11/24 04:51 ID:???
皆どうしたの!?
もしや丸くて青いものの呪い……
あれを見ちゃった私にも……怖いよ怖いよ(ノД`)・゚・
198花と名無しさん:02/11/24 06:20 ID:???
>>197
だからーslkfそんsぽ:」zおppppppppp
199花と名無しさん:02/11/24 10:51 ID:XpJJQe/8
あの一派(野比近辺)にはなんかやばい事があるらしいとは聞いてたが・・

気になる!

そういえば栗には出版してない幻の作品があるらしいんだけど
それを読んだ関係者がことごとく謎の失踪してるらしいね。
タイトルは五文字らしいって事しか聞いてないけど上級
信者の間でもそれしか伝わってない。コワイよー。しかも
その事について語ろうとするとかならずTMA"J(1256
あーまただ!
200花と名無しさん:02/11/24 12:18 ID:yACyj25O
先生がキャラデザした『幻想乙女伝』の続編が出るらしいよ!
PS2で、発売日は未定。「HONEKAWAソフト」から出るみたい。
108人ものキャラクターを作っちゃう剛田先生って凄すぎ!
201花と名無しさん:02/11/24 12:52 ID:???
HONYの子会社だっけ?そこ。
202花と名無しさん:02/11/24 13:28 ID:???
でも108人のうち80人が眼鏡キャラになりそうじゃない?
203花と名無しさん:02/11/24 13:40 ID:???
自分の好みだけでキャラデザする栗逝って良し!
……まぁ、雑誌とかで見ると既にキャラゲーっぽいんだけどな>幻乙続編
204花と名無しさん:02/11/24 13:44 ID:33zl6xM4
この前顔ジャシン見た栗。すげータケシに似てる。髪型はあれはシズカ意識?
205花と名無しさん:02/11/24 14:21 ID:???
すでに過去の漫画家です。
「ビルマの心臓」で俺の中では終わった。
206花と名無しさん:02/11/24 19:32 ID:???
>>205
そういや、黄色くて丸い物体が昔アシスタントしてたと…
207花と名無しさん:02/11/24 19:34 ID:???
>>206
>>192の間違い
208花と名無しさん:02/11/24 20:32 ID:???
栗信者の集いたむろうイタタな板はここでつか?
209花と名無しさん:02/11/24 22:38 ID:PuUlwWIa
なぜか漫画版にもできたぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038131791/
210花と名無しさん:02/11/24 22:56 ID:???
>>208
アンチは(・∀・)カエレ!
211花と名無しさん:02/11/24 23:21 ID:INazxkVQ
アンチも信者も妙に男が 多いよねくり。あんなきっすいの少女漫画なのに。

212花と名無しさん:02/11/24 23:41 ID:GFk8kM2j
漫画板のスレはまだあんまり盛り上がってないね。

どうせなら>>175さんあたりが同人板にスレたててくれないかな?
実は、わたしも昔剛田キャラでメガネ君本とか作ってたんで。
ここ本当に男性多そうだからあんまりキャラ萌え話とかすると、
「同人女ウザイ」とかいわれそうだし…。
剛田先生、同人あがりなのに自分のキャラ使った同人には、
やおい禁止とか著作権云々とか結構うるさいよね。
その辺のところ語り合える人がいるなら、
わたしがスレたてしてもいいよ。
213花と名無しさん:02/11/25 01:13 ID:???
人形板住人だけど、
土曜日に某着せ替え人形コレクターの集いでtakeshi見ました。
本人は正体隠しているらしく大きなサングラスして、
本名の剛田で参加申し込みしてたけど、
あの体格じゃバレバレ(w
でも、人形系の人ってtakeshi知らない人多いらしく、
一人でぽつんと淋しそうにしてたんで、
「どうして着せ替え人形にはまったんですか?」と声かけたら、
「子どもの頃、妹とままごとやってたんで…」
なんて照れくさそうに話してくれた。
会が終わった後も会場の片付けとか手伝ってくれて、
「お兄ちゃん」のキャラそのままでいいカンジの人でした。
でも、机片付けながら鼻歌で「ボエ〜」と歌うのは勘弁して欲しかった。
214花と名無しさん:02/11/25 01:16 ID:???
どうでもいいけど、「栗」なのか・・・。

まあもっとひどくならなくて良かったよ。
215花と名無しさん:02/11/25 18:24 ID:YHnaOdbF
この人のお兄さんが子供の頃大好きだったって言う
特撮番組「ムテキマン」観たけど確かに面白いわ、これ。

でも、あの最終回は一体なんだったんだ?
人気番組だったのに何であんなに打ち切り臭い・・・

あの最終回のせいで未だに特撮板ではスレが荒れるんだよなあ・・・
216花と名無しさん:02/11/25 21:57 ID:???
ねえ、のび太ってさ、あの星野スミレと知り合いだって本当?
217花と名無しさん:02/11/25 22:50 ID:ftZSOKKj
へ?野比はプロデューサーだし星野スミレは女優で
同じ業界人なんだから知り合いでもおかしくないんじゃない?
218花と名無しさん:02/11/26 05:19 ID:???
先生って今おいくつなんですか?
219花と名無しさん:02/11/26 08:24 ID:???
>216
星野スミレは十数年来の恋人と結婚して引退したよ。
たしか、今の名字は「すわ」だったかな……

引退後、唯一の露出だったインタビューで、
「野比氏とは彼が子供の頃二度ほど面識がある」といってたよ。
220花と名無しさん:02/11/26 22:33 ID:???
>>219
ええっ、二度も会ってるの!?
私が知ってるのは、野比氏が小学生の頃に
星野スミレの車に乗せてもらって海に行ったってやつだけ。
文春だったかの野比氏の単独インタビュー記事で読んだんだけど、
「その頃スミレには愛する人がいたようだった」なんてことまで書いてあって
おいおいー過去のこととはいえそういうことばらしていいの?とオモタよー

もうひとつの出会いについて詳細きぼーん
221花と名無しさん:02/11/26 23:26 ID:???
>220
星野スミレが落ち目ドジ郎とかいう三文タレントに、スミレと彼が交際中との
噂をばらまかれ、脅された所を子供の野比氏に助けられたんじゃなかったかな。
でも、野比氏、なんで脅迫された事リアルタイムで知ったのかは謎。
影とか付け回して、ストーカーぽかったりして…。なんか青い丸いのも
いsじょいkl;l;い
222花と名無しさん:02/11/26 23:37 ID:???
>>221
おおお、あの時星野スミレを助けた小学生って野比氏だったんだ!
事務所が手をまわしたとかで、あの事件のことって
ワイドショーなんかでもあんまり詳しく追求されなかったよね
追求されるのはドジ郎ばっかで星野側の話はほとんど出なかった。

野比氏がストーカーぽかったとかマジですか?つか青い丸いのって?
…なんで221たんはそんなに詳しいのですか?
も、もしかして星野スミレの関係者だったり…?
223221:02/11/26 23:58 ID:???
青い丸いのについては勘弁してください。
その事件については野比氏の回想録にあったような…ストーカーぽい所は伏せて、
思わせぶりな表現をしてたけど、いきなり家に入り込むなんて犯罪ですよ。

実は妻の静香も野比氏のストーカーの被害者だったみたい。風呂場にピンク色のドアが
突然現れて、野比氏によく覗きをされたらしいです。

栗話ですが、お兄さんのtakeshiの得意料理「ジャイアンシチュー」を再現したHPを
見つけてしまいました…。ググれば見つかるけど、ああいう料理を家で造られた
日には、先生も家を飛び出て、執筆を中断せざるを得なかったでしょうね…(涙
224花と名無しさん:02/11/27 02:36 ID:???
お兄ちゃんから聞いたんだけど青くて丸いHaGT_)@(@!(#$#$

225花と名無しさん:02/11/27 02:37 ID:???
あれ、化けてる・・・(;´Д`)
やっぱり変だよ。
そういえば、黄色いのMdsl21c
226花と名無しさん:02/11/27 10:27 ID:???
このスレ見てマンガ喫茶で旧作を一通り読んできた。

…なんていうか、話が(絵のタッチも)やや浅薄な感じを受けた。若さかな。
ビオレッタがピークって言う奴もいるけど、俺は今の作風の方が好きだ。

ぶっちゃけ、ビオレッタで笑ったのはカバー裏だけw
227花と名無しさん:02/11/27 13:15 ID:???
>>226
ええ、カバー裏って何?
自分は文庫本しか持ってないからコミックスの方はわかんないよー
228花と名無しさん:02/11/27 15:45 ID:???
↑著者近影では?
229花と名無しさん:02/11/27 19:18 ID:X7rQ7xci
>221-222
ドジ郎の事を悪く言わないでよ!!ドジ郎は三文タレントなんかじゃなくて
超☆二枚目☆スターなんだから♪ あの事件だって、ドジ郎に嫉妬した
スミレの陰謀じゃないの?スミレなんて、ちょっとばかりかわいい顔して、
歌がうまいだけじゃない!あんなのと私のドジ郎様が付き合う筈がないでしょ!!

ちょ、ちょっと青くてまるrい23`+ホ(:nのが北!
誰かたすけtゑLデ9亞HSづいEXC"D…
230花と名無しさん:02/11/27 21:18 ID:???
>>229
何事???もしかしてその青くて丸いkふぁsぢfjfしあふぁsdgl
231とてた:02/11/27 22:11 ID:hrwurRLg
「21世紀初頭に、時空乱流が発生しています!」
「…やはりな。こちらからはどうすることもできない。このまま放置しておくしかあるまい。そのうち、治まるだろう」
「どういうことですか?」
「20世紀後期に22世紀からの干渉があった。その影響だよ」
「時空犯罪者を見過ごしていたんですか!そんな無責任な」
「彼らが、地球の危機を何度も救ったからだ。我々に協力してくれたこともある」
「だからといって…」
「T.Pは神ではないのだよ。永遠にして広大な時間の大河の隅々にまで手をさしのべることはできはしない。できるだけのことをする、それで満足するのだ。T.Pとはその程度のものなんだよ」
「それに、この『歴史』も派生的に発生したものだ。彼らが介入した『歴史』からも微妙にずれている。歴史の復元力に任せるしかないのだよ」
232花と名無しさん:02/11/27 22:58 ID:2JDvNyvA
 \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
   /     \//     |゙'''''''''゙|    \. ゙゙゙゙゙゙''''ー-、二)
  /        \|     `''''''''''゙     \       \_
 /         │l ̄ ゙゙゙゙̄''ー--、_      l         ト-─-、
 |          | |          `l     |   ____   ./     l
 |         │\        ノ    |    /゙゙゙''ー(      |
.. ヽ         /ヽ ヽ、_   ___/    ノ    / / ̄ヽ\   /
.  \.       /  \   ̄ ̄     _/    / ̄ヽ__ノ   ̄ ̄
.   \____/ー─-二‐--------‐'゙゙     `< ̄`‐、_
                ̄`ー-、__          )   l
                     `ー-、_     /    |
.                        `ーy--イ      |
                          |        ノ
                          \      丿
                           `ー---‐'''゙
233花と名無しさん:02/11/28 02:44 ID:???
>232
これが噂の3巻のカバー裏・初版限定verってヤツでつか?
234花と名無しさん:02/11/28 08:51 ID:???
いつみてもこのスレおもろい。でも漫画板のはもりあがらないね。
235花と名無しさん:02/11/28 17:16 ID:RfAjdgPs
先生て、かなりの愛犬家なんだって!漫画家って猫派の人ばっかりだと
思ってたから、意外だった〜!! 飼ってる犬の名前なんだっけ、
ムクとか言ったっけ?見たことあるけど、結構立派ダターヨ!

先生の「ペロ、生き返って!」で号泣したんだけど、やっぱりあれは
犬好きでないと描けない内容だよね、納得。
236花と名無しさん:02/11/28 23:46 ID:???
漫画板から引っ張ってきてやったぜ。栗オタども、どぅよ?

 > 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/26 04:25 ID:Usb0k1aJ
 > 冨樫の場合は売れっ子としての甘えだな。
 > あとクリスチーネ郷田だっけ?あいつは怠慢と別で品質に波ありすぎ。
 > どっちにしろまぁマンネリだけどなw どちらもプロとして失格。
237花と名無しさん:02/11/29 00:22 ID:???
アンチ必死だな( ´,_ゝ`)プッ
238花と名無しさん:02/11/29 02:37 ID:CYBqzRXk
ニュースを伝えます。東京都練馬区在住の
女子大生、二三二子(ふたみ・にこ)さんが
行方不明になっています。
家族は「きちょうめんなあの子が勉強机の引き出しも
あけっぱなしで、しかも家族に黙って出かけるなど
ありえない」と話しており、警察は事件・事故の
両面で捜査をしております。
239花と名無しさん:02/11/29 10:16 ID:???
先生はデカって名前の犬も飼ってなかったけ?
240花と名無しさん:02/11/29 16:47 ID:???
>232消された・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
見たものを書こうとしたから・・・?
241花と名無しさん:02/11/29 17:51 ID:GjMqri41
ビオレッタの初版が10万でヤフーのオークションに出てたよ。
3万くらいまでなら出すけど、正直10万はきつい・・・
242花と名無しさん:02/11/29 19:00 ID:AuB/1xC1
虹のビオレッタが最近復刊されたけど、なんだりゃあ。
差別用語が入っているとかで、修正しまくりだったぞ。
これで、ますますオリジナルの値段が上がるな。
ちなみに修正された個所は
まず111ページの9コマ目のセリフが「ドkじsだr;g」から「ネズミ」に。全然意味が違うぞ
243花と名無しさん:02/11/29 19:09 ID:???
クリスティーヌ剛田ってホラーものも書きませんでしたっけ?
気のせいかな?
なんか雪山のペンション風なとこから始まるやつ。
244花と名無しさん:02/11/29 19:23 ID:???
>>109
ちょっと整形板みてたらtakeshiはやっぱり整形したみたい。
鼻だけじゃなくて目もやったっぽいよ。

整形前
           ______
          r' ,v^v^v^v^v^il
          l / jニニコ iニニ!.
         i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
         ヽr      >   V
          l   !ー―‐r  l
          人   `ー―'  ノ
     ___ノ: :゙ー‐-- ̄--‐'"


整形後
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)   
        |    ⊂⊃   |   
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  
     / |. l + + + + ノ |\  
    /   \_____/  \ 
245244:02/11/29 19:24 ID:???
あっ、整形前と整形後まちがえちゃった。
すいません動揺してたもので…。
246花と名無しさん:02/11/29 20:13 ID:EI8cs2+x
>>245
あってるよ。

宍戸錠みたいに戻したりはしないのかな…。
前のがカコイイ…。
247花と名無しさん:02/11/29 20:15 ID:???
>>243

『釜イタチの昼』だよ。
この作品ゲームにもなったんだよね。
248花と名無しさん:02/11/29 21:55 ID:yfHptHFT
この冬の「釜イタチの昼2」の発売に先立って
SIZCA主演で「釜イタチの昼」がドラマ化するらしいよ。
例に漏れず、プロデューサーは野比なんだって。
公私混同もいい加減にして欲しいよね。
SIZCAなんかの演技じゃ、先生の原作の良さが伝わらないって!
249花と名無しさん:02/11/29 21:57 ID:???
おまいらばかだろう
250花と名無しさん:02/11/29 23:23 ID:???
takeshi、昔はよくディナーショーやってたよね。
最近はやめたのかな。
251花と名無しさん:02/11/30 01:12 ID:???
ドラムのkah-tyanの手伝いに忙しいらしいよ。仲良いよね。
252花と名無しさん:02/11/30 01:53 ID:???
あの野比とSIZKAの結婚式の引き出物はウワサの青くて丸いものと
黄色くて丸いものがそれぞれタキシードとウエディングドレスを着たぬいぐるみだったらしいYO!!
253花と名無しさん:02/11/30 02:48 ID:???
>252
ソースは?
本当なら写真アプキボンヌ。
254花と名無しさん:02/11/30 03:07 ID:lRlYWNpB
>>248
またSIZUKAがヒロイン?
あんな下手な演技で主役の座をgetだなんて・・・。
業界のコネって嫌だね。

・・・ってことは、DEKISUGIはまた悪役なのかなぁ?
255花と名無しさん:02/11/30 03:58 ID:???
>>253
噂が一人歩きして、もはや都市伝説並みだから。信用しない方がいい。
256花と名無しさん:02/11/30 10:20 ID:???
野比とSIZUCAの結婚式って先生も出てたっけ?
takeshiは熱唱してたのがテレビに映ってたけど、先生みつけられなかったな。
257花と名無しさん:02/11/30 10:23 ID:???
演技力はなくても入浴シーンだけで満足する視聴者もいるみたいだからね。
でも、ストーリーと関係なく入浴シーンがほぼ毎回出てくるのって作品の
純粋なファンからするとうざいよね。
258花と名無しさん:02/11/30 18:59 ID:???
>>257
水戸黄門の由美かおるみたいだなw
259花と名無しさん:02/11/30 19:54 ID:???
>>252-253
えっ?ぬいぐるみじゃなくって陶器の置物じゃなかった?
披露宴のテレビ中継、目を皿にして先生を探したんだけど、見つけられなかったよー!!
だけど、星野スミレは見たよ!年取ったなぁ・・・。おばさんになっちゃった。
幼稚園の頃、いつもテレビの前で星のスミレの物まねしてたのに・・・。
260花と名無しさん:02/11/30 23:23 ID:h7+tab5D
 ( T ) ー○ 
、--―  ̄|    /      |
              | \__ノ 
261花と名無しさん:02/11/30 23:41 ID:???
>>254
DEKISUGI、「釜イタチの昼」出ないんだってよ!!
ついに野比プロデューサーにキレて「もう、悪役なんていやだ!!」って
台本、野比プロデューサーに投げつけたんだって!!ドラマ板にあったよ!
バッカだよねー、この世界、プロデューサー頼みなのに。もう干されるんじゃない?
悪役のイメージで売ればいいのに。「名悪役!」って(w
そういや、野比プロデューサーってお台場テレビのプロデューサーだよね?
まさかフリー?
262花と名無しさん:02/12/01 09:35 ID:???
じゃあ、今までDEKISUGIがやってたような悪役って
誰がやるの?
DEKISUGI結構好きだったんだけどな。一度映画の
試写会で挨拶に来てたけど、感じのいい人だったよ。
263花と名無しさん:02/12/01 10:48 ID:???
芸能板で耳にした噂なんだが、DEKISUGIの従兄弟は野比Pと同級生だったとかなんとか。
264花と名無しさん:02/12/01 11:04 ID:???
「ちびジャイ子ちゃん」一番好きだった。
265花と名無しさん:02/12/01 13:06 ID:???
>263
ああ、出木杉英才さんね。あの人、ひげはやしているからちょっと
DEKISUGIとはイメージが違うけど目元とか似てるよね。
奥さん、外国の人じゃなかった?
266花と名無しさん:02/12/01 13:58 ID:???
>265
ってか何で芸能人の親戚のことまで知ってんだよ?あんた。信者かぁ?w
267花と名無しさん:02/12/01 15:18 ID:P46Rjlu4
>>266
おいおい、出木杉英才は世界的に有名な天才外科医だよ。


以前SIZUCAとの過去を週刊誌で書かれてたよ。
結局真実は謎のままだけど。
268花と名無しさん:02/12/01 16:34 ID:inrxfmk5
>>261
DEKISUGI、来年夏公開予定の映画の主役でハリウッドデビューするらしいから
国内のドラマくらい少々断っても大丈夫じゃないの?
野比プロデューサーなんてせいぜい日本国内くらいしか影響力ないからね。
あ、詳しくは芸能板にスレ立ってるから見てみて。

でも残念だな。DEKISUGIは「知的な悪役」がこれ以上ないくらい似合ってたのに。
これから先、誰が演じても見劣りするよね、きっと。
269花と名無しさん:02/12/01 17:58 ID:???
>267
そうそう。
時々、病気の解説とかでテレビでもコメントしていることがあるよ。
270花と名無しさん:02/12/01 19:17 ID:???
>>259
おばさんになった星野スミレ、見てみたかったなぁ・・・。
でも、子供の頃の憧れの女性が年取った姿見たくないし・・・。
前にも書いてあったけど、今の名前は「すわ スミレ」なんだよね。
なんか言いにくい名前だな。だんなさんはギョーカイの人なのかな?
それとも一般人?
271花と名無しさん:02/12/01 19:22 ID:???
>>261
お台場テレビじゃなくて、テレビ六本木だったと思うよ。
272花と名無しさん:02/12/01 19:58 ID:???
>>271
あけぼのテレビじゃなかった?
昔、まだ小学生のtakeshiの歌を放送してたことあったよなぁ。
273とてた:02/12/01 20:34 ID:TCi/KegF
>>270
もう、引退した人(旦那さんは一般人)の本名をさらすのはなんだけど、
須羽(旧姓は鈴木)伸子。
星野スミレは芸名ね。

まぁ、彼女のアナは大方の予想通り伊藤つばさが埋めたわけだけど…、
かつて一斉風靡した丸井マリが、今じゃバラエティだからねえ(この前、松木伊代と台湾に旅行に行ってたのみた)。

まぁ、ほとんど「一発屋」な円奈ひとみよりマシだけど。

スレ違いすまそ。
274花と名無しさん:02/12/01 22:44 ID:???
丸井マリ!懐かしい名前。消防の時ファンでマリちゃん人形とか持ってたよ。
275花と名無しさん:02/12/01 22:57 ID:???
星野スミレって、芸名だったんだ・・・。
一時期、「星野スミレが空飛んだ」とか「消えた?飛んだ?星野スミレテレビ収録ドタキャン」
なんて今の和泉もとやみたくマスコミに叩かれていたとき、
「芸能人は人気が出ても困りもんなんだ。かわいそう」と消防心に思ったよ。
276花と名無しさん:02/12/01 23:23 ID:???
昔さあ、星野スミレのおっかけやってたときマンションの前までいって
ずっと出待ちしてたんだ。そしたらスミレちゃんの部屋のベランダから
赤いヘルメットかぶった何ks,;l:gn]r-oq^3042,:p.b]n:!sh-6?2@nnhlw8jg*`h!b6?
277花と名無しさん:02/12/01 23:24 ID:cxFadoLl
赤いヘルm;lgk@q34rcんxw3r;?ぽ:「@6
278花と名無しさん:02/12/02 01:12 ID:???
伊藤つばさとtakeshiのファン同士がもめて警察ざたになったこと
なかった?
ヒットチャートの1位を争ってた頃。
本人どうしもあんまり仲良くなさそうな感じだった。テレビ番組でも
目を合わさないし。
279花と名無しさん:02/12/02 18:11 ID:JyvXoWgX
先生って過激なダイエットやってたらしいね。
今度脂肪吸引するってほんとかなぁ?
280花と名無しさん:02/12/02 21:22 ID:???
>>275
そうそう、和泉元弥騒動見てると星野スミレ思い出すよ。
収録ドタキャンとか、コンサート遅刻、早退とか。
281花と名無しさん:02/12/02 21:34 ID:???
>279
え〜っ。先生ってあの体型が魅力なのに。
あんまり無理しないでほしいなあ。
282とてた:02/12/03 00:06 ID:R+Zo37uf
>>278
それは…takeshiが昔、つばさの熱烈ファンだったから。恥ずかしいんでしょ。
アンビバレンツってやつね。

283花と名無しさん:02/12/03 00:45 ID:???
でも昔からtakeshiは翼をライバル視してたんだって。
アマ時代のファンクラブの結成も、
翼に対抗して、ていうのが本当のきっかけだったらしいよ。
かわいさ余って・・・てやつだね。
284花と名無しさん:02/12/03 09:34 ID:???
先生はつばさ好きなのかな?時々、これってつばさのことかなっていう
アイドルが作品に出てこない?
285花と名無しさん:02/12/03 15:27 ID:???
速報よ!!今夜のテレビ六本木の「にゅーす駅」
「特集・最後の晩餐・野比プロデューサー」だって!!!
先生のことは話さないかもしれないけど、SIZCA、takeshi、骨川社長のことは話すかも。
あと、ちょくちょく噂になってる青くて丸いものと黄色くて丸いものも・・・。
あの久米さんとどんなトークすんのかねぇ。
286花と名無しさん:02/12/03 16:25 ID:???
もはや過去の人。
昔からのファン以外で読んでる人って少ないと思う。
絵も微妙に変わっちゃったし、でも昔ふうな部分を引きずってて洗練されてないし。
シリアスなシーンはまだいいけど、ギャグシーンはイタタだよ。
今の感覚に必死で付いていこうとする所が痛い。がんばってるのは分かるけどさ。
絶筆しろとは言わないけど、休載するか新機軸がほしい。
287花と名無しさん:02/12/03 23:51 ID:KRMPITxK
野比プロデューサー キター
誰か実況してくれ
288花と名無しさん:02/12/03 23:59 ID:???
SIZCAも登場していきなり結婚のトークが始まった。Vもあるのかな。
289花と名無しさん:02/12/04 00:05 ID:???
トークによると野比プロデューサー間違えて結婚式前日に来たんだって、ドジだなあ。
SIZCAは結婚式前夜離婚を考えていたみたいだけど、ホントかな。
290花と名無しさん:02/12/04 00:07 ID:???
ああ、テレビに青くて丸いものがhjうkぐgkふgjtdtrfcdgk

スレちがいなのでここまでにします
291花と名無しさん:02/12/04 02:04 ID:???
>>289
某トーク番組で、SIZCAは
「のび太さんは私がいないとだめなの〜」
というラブラブ発言したと聞いたことあるけど?
どっちが本当かな?
292花と名無しさん:02/12/04 02:18 ID:???
SIZCAは結婚式前夜、父親に本当に野比と結婚していいのか相談したらしいよ。
それのことじゃない?<離婚話。

そう言えば野比、Dr出来杉の話はしなかったね。
骨川社長とtakeshiの話はしてたけど。
同級生だったんでしょ? 仲良くなかったのかな。
293花と名無しさん:02/12/04 09:13 ID:???
野比とSIZCAネタはうざいから芸能板いけよ
ここは少女漫画板だぞ
294花と名無しさん:02/12/04 09:29 ID:???
>286
私は結構今の作品も好きだけどな。昔のはあまりにも少女漫画で
目にお星様が入ってたし。今の方が現実味があって好き。
ただ、剛田先生の作品って出来不出来が激しいと思う。
ドラマ化されたのでもあんまり良くないのもあったし。
295花と名無しさん:02/12/04 16:06 ID:???
昨夜00:05分頃1分間だけ全国区の電波障害があり、テレビに青一色の映像が映る事件が起きました。

  プ
     ツ
        ン
           …

296花と名無しさん:02/12/04 17:51 ID:???
>293
先生の関係者だからいいじゃん
297花と名無しさん:02/12/04 22:43 ID:???
「最後の晩餐」野比はSIZCAと縁側でお茶すすりながら「どら焼き」を食べたいんだって。
298花と名無しさん:02/12/04 22:52 ID:???
クリスティーネ先生がかぶってるベレー帽欲しいなぁ。
あれ、どこのブランドのものか知っている人いない?
ファ板で聞いてもスルーされちゃったし・・・
299花と名無しさん:02/12/04 22:56 ID:G3HbGDYL
「釜イタチの昼」の悪役はSUNETUGUという無名の俳優が出るんだって、SUNETUGUってダレ?
300花と名無しさん:02/12/05 00:43 ID:???
300
301花と名無しさん:02/12/05 03:38 ID:???
>298
そのベレー帽、この前フィガロジャポンで紹介されてたよ!
かの有名な昼豚姉妹が、クリスティーネ先生の作品に感動して先生の為にデザインした
っていう代物だよ。
プランタン金座だったかで数量限定販売したけど、店頭に置いて一日で在庫全部無くなっちゃった
んだって。ヤホオクでもたまに出てるけど初回から15万とかで出されてたりしてんの。
それでも入札がかなり入ってるから、やっぱクリスティーネ先生のコアなファンはスゴイよねぇ。
私も欲しいけどとてもお金出せないよ(泣
302花と名無しさん:02/12/05 10:53 ID:???
>299
Hony社長の親戚?
コネかよ(゚Д゚)
303花と名無しさん:02/12/05 11:05 ID:???
米国SunetsuguSoftの関係者って噂があるんだけど
どっちにしてもHonyが絡んでるんだね…
ま、いい演技してくれれば誰の親戚でも関係ないけどね
304花と名無しさん:02/12/05 15:29 ID:/yQ6H8Ar
釜イタチの昼は来年正月の2時間の単発ドラマとしてやるそうです。
しかし、主演 SIZCA プロデューサー 野比
のパターンはさすがに飽きてきたな
SIZCAの演技はどの役やっても同じだからなあ。
DEKISUGIはハリウッドで探偵役をやるらしい。確かアクションにも挑戦するとか言ってた
305花と名無しさん:02/12/05 22:54 ID:???
アクションって向かなさそうだな。
306花と名無しさん:02/12/06 14:16 ID:U0uiPq8F
そお、DEKISUGは小年野球のジャイアンズで大活躍したほど、スポーツも万能って聞いたけど。
307花と名無しさん:02/12/06 17:58 ID:???
いや、運動神経がどうとかじゃなくって、どうもセリフが多くて理詰めに
語る役のイメージがあったから、体を張るアクション物っていうのが
想像付かなくて。
今までも悪役っていっても黒幕みたいな感じだったし。
308花と名無しさん:02/12/06 18:16 ID:U0uiPq8F
ま、俳優も漫画家もそうだけど、一つヒットしたら、似たようなことしかできない
ていうのはかわいそうだね。DEKISUGの場合は野比プロデューサーの陰謀らしいけど
309花と名無しさん:02/12/07 23:31 ID:8GasJRUy
sizukaを筆頭とする野比ファミリーにドラッグの影が..
噂板にそんなカキコがあったのを見たよ。何とかいうダウナー系
ドラッグが定期的にあの周囲ではやるらしいね。何故か警察沙汰には
絶対ならずに揉み消されるとか。TAKESHI,栗も使った事があるらしい
とか書いてあったような..何てドラッグだっけ、たしかヘロインだかへソ
リンだか..
310花と名無しさん:02/12/07 23:57 ID:???
>>309
実は俺も使った…

いや、アレは凄いって!
例えボブ・サップに殴られても大丈夫って気になってくるよ。
311花と名無しさん:02/12/08 00:25 ID:???
>309
あれ?そのクスリって「USOエイト何とか」とか言うんじゃなかった?
末端価格が1tで5万くらいするのに経口でしか効かないって金食い虫なヤシ。
買いたかったけど初回は10t飲まないとトリープできる体質にならないって。
諦めて干しキノコにしちゃった(藁
312とてた:02/12/08 10:01 ID:B4iK23Vc
>>309
ヘソリンは、現行法では対処できないから。
「連続使用」さえ避ければ、「良いクスリ」といえますね。
>>311
USO8OO…アレは製造業者がつぶれたからね。
製造法も行方不明になったらしいし。
313花と名無しさん:02/12/08 15:58 ID:???
ドラッグ以外にも野比ってなんか薬マニアだよね。サプリメントとかも。
なんか以前対談番組で、自分でも言ってたよ。ソーナル錠とか、
ニクメナインとか。
314花と名無しさん:02/12/08 16:08 ID:rxQW1t4u
ホンワカキャップという液体を放射能性物質に変える道具も開発したとか
もいってたな。スネ夫社長もそれの虜になってるとか。
315花と名無しさん:02/12/09 12:26 ID:???
Honyの社長のお父さんもプロデューサーじゃなかった?
子どもの頃さんざん自慢されたって野比が言ってたことがあるよ。
でも、今は実力はともかく立場は野比の方が上みたいだけど。
316花と名無しさん:02/12/09 15:22 ID:64y7QUYe
Honyの社長のお父さんは現役でHonyグループの会長をやってます。
そういえば、Honyのスネ吉博士が今度、より人間に近いロボットを作るとか言ってたな
確か、くしゃみができて、蚊にもさされる、鼻水も汗もよだれもだせるという
実に無駄の多い機能を付けるそうだ。一体何考えてるんだ。
スネ吉博士はそんなことより、映画の特撮の仕事をもっとやればいいのに。
317花と名無しさん:02/12/09 20:31 ID:???
古本屋でビオレッタをゲット〜ッッ!!

…値段は聞くな!
318花と名無しさん:02/12/10 00:20 ID:???
>317

ス キ ャ ン 汁 !!!
319花と名無しさん:02/12/10 15:51 ID:H+zaGJ6r
>>317
もしかして、ボーナス出た?
320317:02/12/10 19:45 ID:???
>>318
スマン、スキャナ家にないんよ…
買う金もビオで消えたし。

でも後悔はしていない!!


>>319
Yes!
321花と名無しさん:02/12/10 21:47 ID:???
いいな〜。買うお金が無い上に古本屋回ってもみつけたことない。
322長文スマソ。:02/12/10 22:31 ID:???
ここだけの話、「虹のビオレッタ」は年明けに違う出版社から新版が出るらしいよ。
完全予約制の限定販売になるだろうって、某出版社で編集やってる友達が言ってた。
漫画の部分は昔出た本のままだけど、先生直筆のあとがきとか
コミックスが出たときに書き下ろしたイラストとか、カラー口絵なんかは一切収録しないし、
表紙のレイアウトも変えて、旧版との差別化を図るみたい。
で、その代わり新版にはおまけとしてキャラのイラストを使ったカードがついてくるらしいよ。
全何種類かまだ未定だけど、一冊に一種類ランダムに入ってるんだって。トレカみたいに。

あと、やっぱり年明けにイラスト集発行の話もあるみたいだけど、これは本当かなぁ?
先生の原画って結構行方不明になってるのが多いらしいんだよね。
特にカラーとかだと、読者プレゼントに提供されてるのもあるみたいだし。
かくいう私の自宅にも1枚あったりするけど。
虹のビオレッタの主人公(名前なんて言うんだっけ?)が百合の花抱えてるやつ。
30cm×20cmくらいの水彩画だけど、オクに出したらいくら位するんだろう。
まだ手放す気ないけど、ちょっと気になる……。
323花と名無しさん:02/12/10 23:42 ID:???
>虹のビオレッタの主人公(名前なんて言うんだっけ?)

確か、
マリー・ヴァイオラ・ガブリエル・フラン・ド・ラ・マウルベルチュ

すげーまだ覚えてた!(ワラ
あらすじは自信ないな…
ジプシーに育てられた実は貴族の娘だっけ?
ジャンヌダルク物もあった気がするが…
324317:02/12/10 23:42 ID:???
>>322
が〜ん…
復刻出るなら買わなけりゃ良かった……

ひょっとしてその情報を仕入れた香具師が手放した本かも、俺の買ったの。
325花と名無しさん:02/12/11 03:02 ID:???
ビオレッタさァ、シリアスな話にたまに入る絶妙なギャグがいいよね。
326花と名無しさん:02/12/11 08:32 ID:???
クリスチーネ剛田の自画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1039546614098.jpg
327花と名無しさん:02/12/11 09:08 ID:???
328花と名無しさん:02/12/11 23:51 ID:???
マリーの兄が拳銃で撃たれるシーンに泣いた
329花と名無しさん:02/12/12 00:02 ID:???
私は、脅迫されてて撃たないと恋人を殺すと言われてた暗殺者も
かわいそうだと思ったよ。
結局恋人死んじゃうしさ。
なんて名前だったかな〜、あの平民出身の暗殺者。
330花と名無しさん:02/12/12 10:10 ID:???

その暗殺者って実はマリー達と兄弟なんだよね・・・。名前は忘れたけど。
お互い最期まで知らずに殺しあうなんて・・・つらすぎだよ!!

でも暗殺者の恋人に片想いしてた売れない画家も泣けた・・・。
パンを買うお金を画材にあてて、
好きな彼女の絵をこっそり描いて、、、あれ、最期は餓死なのかな?
331花と名無しさん:02/12/12 10:23 ID:???
凍死じゃなかった?>画家
最期のシーン、窓の外は雪景色だったような…。
私はマリーの義理のお母さんが好きだったなぁ。
マリーがお屋敷に引き取られていく時のお母さんのセリフは切なくて泣けたよ。
332花と名無しさん:02/12/12 14:04 ID:???
好きなシーンは
帝国銀行の秘密金庫の鍵についた紋章がマリーの家の紋章(スミレの花)で、
マリーの名前にも秘密が隠されてるのが解明されていくところ。鳥肌が立った。

ビオレッタ=ヴァイオラ=バイオレット=スミレ

ってあれで初めて知ったし。
一部はサスペンスタッチなところもあって、おもしろかった。

>331
>マリーがお屋敷に引き取られていく時のお母さんのセリフは切なくて泣けたよ。

わざと冷たく突き放すんだよね。涙。
333花と名無しさん:02/12/12 19:41 ID:???
「ビオレッタ」ってちゃんとした出版社が復刻するのか。
友だちがカタログに剛田先生らしきカット見つけて、
同人で復刻されるんだと騒いでたから、
何年ぶりかで冬祭り行こうかと思ってたところだったよ。

ちなみに好きなシーンは、
お屋敷に引き取られて貴族の娘らしく教育されるところ。
テーブルマナーとかダンスのレッスンとか子どもの頃憧れてた。
それと教育係のおばさんが、
意地悪なんだけどなんとなくユーモラスで忘れられない。
334花と名無しさん:02/12/13 01:09 ID:MFEXOmDu
みんな気をつけろ!
最近ビオレッタの偽物が出回ってる。

今日古本屋の同人誌コーナーで見かけたんだけど、その名も

「虹のビオレッヌ」
作:クリスチーネ郷田


てっきり騙されそうになったよ。
1万円で売ってて安いと思って衝動買いしなくて助かった。
335花と名無しさん:02/12/13 01:21 ID:???
ビオレッタの最後のどんでん返しは、今読んでもすごい。
336花と名無しさん:02/12/13 03:35 ID:ClVeAEoR
あの暗殺者さぁ、実は剛田先生もお気に入りのキャラ
だったと思うんです。(私も名前思い出せない〜)

「ショコラでトレビアン」にも顔だけちょこっと出てたし。
・主人公が初めて参加したお菓子作りコンクールで
 審査員がズラーっと並んでるコマ、一番端っこ。
・あと、フェスティバルのパイ食べ競争が行われた公園で
 なにげにベンチに座ってる人。

コミックス実物はもう手元にないんで確認できないけど、
子供の頃発見してうれしかった記憶が。
持ってる人、だれか確認して〜。

>>333
私もあのおばさんひそかに好きだった。
なんかいつもメガネがずれちゃって(笑)。
でも今思うと、あの時代にメガネってあったのかな〜?とか
思ったり。(あー、大人っていやね〜)
337花と名無しさん:02/12/13 08:21 ID:???
ミシェルだったかな・・・

カメオ出演してたんだ!
それは気づかなかった・・・w
すごい!
338花と名無しさん:02/12/15 04:47 ID:???
クリスチーネ剛田は藤子・F・不二雄の元アシスタント。
339花と名無しさん:02/12/15 11:58 ID:Hf2QlvWB
逆です。藤子・F・不二雄が剛田先生のアシスタントなんです
340花と名無しさん:02/12/15 12:15 ID:???
ちがうよフニャコフニャオだよ
341花と名無しさん:02/12/15 12:19 ID:HxRNZwJg
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284に投票して合格させてモーニング娘。
に入れてあげようという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回284に投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://www.tv-tokyo.co.jp/musix/101/101_new.html 最新情報
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

342花と名無しさん:02/12/15 13:49 ID:wge5soti
>>340が正解。
正確にはクリスチーネ先生は、修行時代にフニャ子先生のアシをしていました。
愛蔵版「お兄ちゃん」のあとがきにクリスチーネ先生がその事にちょっと触れてる。
343花と名無しさん:02/12/15 17:40 ID:pqoZNDaG
NHKの朝ドラにクリスチーネ先生をモデルにした役あるでしょ
劇中の原稿クリスチーネ先生が描いたって知ってた?
来週はいっぱい出て来るみたいだからちょっと楽しみなんだ
344花と名無しさん:02/12/15 18:16 ID:FMuh/gP2
ああ、予告でもチラッと出てきたね。
そういえばあのいかにもきんきらきんに乙女チックなタッチは剛田先生の絵だね。
345花と名無しさん:02/12/15 20:53 ID:vUnA8UhI
「アンコロモチ・ストーリーズ」が好きで好きで、
ついにサイトを作りました。2年前の冬。
剛田先生にはナイショでコソーリ…
だったのに、お兄様にサイトをハケーンされ、公式サイトにリンクされてしまいました。ああ…
でも、その公式サイトも荒らされていまは消え。(>>131参照)
ちなみに、私は上海からやってきたのになぜか牛若丸コスプレのリル様萌え。
346花と名無しさん:02/12/16 09:20 ID:???
↑剛田先生の作品なのにtakeshiちょっとでしゃばりすぎだよねぇ
ディ○ニーなみに著作権についてうるさい。
今度の紅白出場辞退もtakeshiにパクリ騒動があったからでしょ?
妹の事より自分の事見直せってかんじ。 
347花と名無しさん:02/12/16 10:08 ID:vypNiCPt
>343
> NHKの朝ドラ
イヤーン、見そびれた。鬱。
クリス先生の原画なんてあまり見られないのに。ドラマの為に書き下ろしたのかしら。
昼の再放送と土曜の衛星総集編でチェキ!しよっと。
でもできるなら、今朝見た方、ネタバレキボンヌ。
348花と名無しさん:02/12/16 14:58 ID:wPL8WMxF
何の作品の何ページかわからないくらい原画がいっぱい出たから
誰かマニアックな人、解説してくれ
ビオレッタも10万円としてネタにされてたが、出たのは復刻版の1万円の方だったぞ
349花と名無しさん:02/12/16 17:07 ID:???
ここにちょっとのってる
http://www.nhk.or.jp/asadora/topics/topics.html
350花と名無しさん:02/12/16 17:21 ID:muFKnE70
今度引っ越すから押入の整理していたら、
「夢見るわら人形」っていうコピー本もあったんだけど、
もしかしてコレ、限定100部で発行されたっていう先生の幻の同人誌かな。
もし本物なら、ものすごいお宝だよね。
詳しい方からの情報求む!!
351花と名無しさん:02/12/17 23:48 ID:sPSGBviq
>>350
それ今まんだらけで2万5千円買い取り。
まぁ幻って言っても確か5年くらい前だからまだそれ程値上がってない。

ちなみに俺も1冊持ってる。
352花と名無しさん:02/12/18 10:05 ID:+VDzkfbc
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|   
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i    
      i::::i    i                      i    i:::::i'        
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
353花と名無しさん:02/12/18 18:23 ID:???
ビオレッタのネタバレもっときぼん
手にはいらん!
結局マリーのお兄さんズはどうなるの?
354花と名無しさん:02/12/19 12:21 ID:???
さ来月のダヴィンチが特集組むって
355花と名無しさん:02/12/19 15:25 ID:???
このスレ「先生」つけ率高くてキモイ
356花と名無しさん:02/12/20 12:34 ID:???
>353
お兄さんズはとらわれの身になってしまい、スピード裁判(マジ早かった!)
で死刑が決まってしまった。
悲しむマリー。ビオレッタはそんな彼女を慰めながらある決心をする。
お兄さんズの処刑前夜、とらわれている塔に潜入したビオレッタ。
追ってくる看守をまいてお兄さんズと再会し、一緒に逃げ出そうと持ちかけるが、
彼らは愛する妹・マリーの誕生した日のことををビオレッタに話し、
同時に自分たちが死を覚悟している事を告げる。
そこにビオレッタを追いかけてやってきた看守をごまかしながら、彼女を逃がすお兄さんズ。
「少しくらいつらくても思い出があたためてくれるさ」と言う言葉を残して・・・

上手く話せなくてゴメソ。確かこんなかんじだったはず。


357356:02/12/20 13:29 ID:???
訂正
×日のことをを
○日のことを

ですね。すいません、お兄さんズの囚われていた塔に逝ってきます…
358花と名無しさん:02/12/20 18:49 ID:???
>356,357
それは「蛇のバケラッタ」のあらすじだよ!
当時先生の足やってた人(名前失念)が「虹の〜」のキャラを
脇役として登場人物にしてた別もの。(主役はなぜか名前がビオレッタ)
その人はリスペクトからのオマージュのつもりだったらしいんだけど、
もちろん栗ファンからは非難ゴウゴウで打ち切りなっちゃったんだよね。


359花と名無しさん:02/12/20 21:58 ID:???
ビオレッタとマリーは同一人物では?
360花と名無しさん:02/12/21 15:40 ID:???
最近売れてないみたい。
361花と名無しさん:02/12/21 16:20 ID:???
>>346
著作権にうるさいのはtakeshiもそうだけど小学館もうざい。
(剛田先生は小学館から出ていることは知っているよね?)
ほんとあそこはディズニー並みに著作権に厳しい。
小学館やtakeshiによる公式サイトに「うちのページからリンクをはらして下さい」
というメールを出すと、向こうからチェック部隊が見回りに来て著作権に
引っかかるようならそのサイトに削除勧告を出しているようだよ。

無断リンクを禁止してリンクを申告制にした上、「リンクさせてください」と
申し出たサイトにリンク許可を出すどころか内容変更の要求ときたもんだ。

そうそう「今日も剛田先生の本が読めるのは小学館とtakeshiのおかげです」
とゴマをすりすりフォローをする由。
362長文スマソ:02/12/21 16:29 ID:???
>359
違いますよ

初めからそれを匂わせる雰囲気で物語が進行しますが、
最後の最後でマリーとビオレッタが双子であることが、
読者にはそれとなく分かるようになっています。

以下はなにかで読んだQ&Aです(Aは先生)。

Q:ビオレッタとお兄さんズ、マリーの関係はなんだったのでしょうか?

A:双子です。
二人&お兄さんズの生まれた地方では、双子は不吉であり、
ビオレッタとマリーは生まれてすぐに離れ離れになっています。
幼かったお兄さんズもビオレッタのことをはっきりとは憶えていません。

おまけに虹のビオレッタ関連でもう一つ

Q:ビオレッタが急に倒れるシーンがありますが、病気ですか?

A:不治の病を患っている為、自分の家から出ることのなかった双子のマリーですが、
その病は遺伝子病で、ビオレッタも同じ病を患っています。
育った環境の違いで発病は多少遅れていますが・・・。
363花と名無しさん:02/12/21 21:16 ID:DoWaj+nH
陰陽師なみにスレ住人が内容把握しきれてないのは内容が難解だか
らでつか?
すいません、読んでないんで・・ていうか本
屋行ってさがしたんですけど見当たらなくて
364花と名無しさん:02/12/22 00:33 ID:???
>363
あんまり昔の作品なんでみんな内容忘れてるのでは?
かく言うわたしもビオレッタが最後にどうなったか覚えていない。
小学生の時あんなに夢中になって読んだのに…。
復刻版まだでないのかなぁ。
365花と名無しさん:02/12/22 01:16 ID:???
>364
ビオレッタの最終回、覚えてるから教えてあげたいけれど、
それをばらしたら青くて丸いものにtew@#4(&%..@
366花と名無しさん:02/12/24 17:02 ID:???
あげ
367花と名無しさん:02/12/25 01:17 ID:iOq77gMC
すみません、「アンコロモチストーリー」て、どんな漫画でしたっけ?
予告だけ見て作品読んでないんですが、作者にしては珍しいSFものみたいな印象を予告からは受けたんですけど。
368花と名無しさん:02/12/25 05:21 ID:Ufejo3Ae
ぶはははは! いいなあ、このスレ!
大爆笑。
ネタに詰まった少女漫画家はここを覗け!って感じだ。

最近の先生は、ときどきここの
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1040366005/l50
に来てるって噂、ほんと?
369花と名無しさん :02/12/25 16:52 ID:???
>>368
先生ネットはやってないって言ってなかったっけ?

カラー原稿が超美麗だから変にデジタルとかに走って欲しくないなあ…
370花と名無しさん:02/12/28 09:16 ID:hrKfyPKm
agehosyu
371花と名無しさん:02/12/31 18:22 ID:lwu+Qna3
ドラ江もんで剛田先生のナマ原稿が大公開されてましたよ!みんな見た?
剛田先生も出演中!
372花と名無しさん:02/12/31 18:25 ID:???
見てる見てる。
大晦日からめでたいね、こりゃ
373花と名無しさん:02/12/31 18:27 ID:???
テレ朝愛ff原画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
374花と名無しさん:02/12/31 18:30 ID:e/EDzDcP
あの青くて丸いも,vfaがポケッ[p@a不思議な道具出さなかったら、
愛フォルテッシモは人の目にふれることなく封印されてたということだったのか!!
375花と名無しさん:02/12/31 18:31 ID:???
今テレビ付けたらクリスティーネって聞こえたんだけどどっちが正解?
376花と名無しさん:02/12/31 18:41 ID:???
剛田先生一人称「あたい」でしたね。
377花と名無しさん:03/01/05 22:48 ID:aSs9L4Av
いつまでも乙女のハートをしっかりきゃっち!な
クリスチーネ先生!
あけましておめでとうございます☆
今年もがんばって下さいね!!
378花と名無しさん:03/01/06 03:10 ID:???
剛田先生ってサッキー先生とヨーロッパ取材旅行に行かなかったっけ?
379花と名無しさん:03/01/06 03:16 ID:???
行った。
有名な「巻頭カラー事件」までは親友だったよねあの二人。。。
380花と名無しさん:03/01/06 04:06 ID:???
「ジャイ子の休日」を皆、見たか?!
381花と名無しさん:03/01/06 20:59 ID:f3efK+Qs
巻頭カラー事件ってサッキーが栗陥れようとしたんでしょ?
382真相の噂:03/01/07 00:22 ID:???
>>309
業界の裏情報だけど
野比プロデューサーって、クスリだけじゃなく
拳銃の不法所持もやってたって知ってた?

あの人グアムやハワイ、西海岸に行くたび
射撃場に入り浸るほどのガンマニアだってのは公然の秘密
まあ、私生活でSIZCAの尻に敷かれてるんで、そのストレス発散らしいから
同情はしちゃうんだけど

この前買ったクルーザーにも、とんでもないガンを隠してるってもっぱらの噂
外国製らしいけど、ジャンボ何とかって特注のライフル。重戦車の装甲も撃ち抜くんだと
本人は「海賊対策だ」とかまじで言い訳してるらしいけど、クスリでらりってんじゃないの?
383花と名無しさん:03/01/07 00:36 ID:???
野比も巻頭カラー事件に一枚かんでた。
384花と名無しさん:03/01/07 00:46 ID:???
まんが夜話に出るってほんと?
385花と名無しさん:03/01/08 01:18 ID:???
>383 「巻頭カラー事件」は漫画と恋愛絡みだってきいたけど。
386花と名無しさん:03/01/08 01:25 ID:iMsTkjCG
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|   
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i    
      i::::i    i                      i    i:::::i'        
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }


387花と名無しさん:03/01/08 18:59 ID:???
公式HP復活したね。
388花と名無しさん:03/01/08 19:03 ID:???
うそマジ!?
早速逝かなきゃ サンクスコ!
389花と名無しさん:03/01/09 00:13 ID:???
むかしこの人何かの柱で自分のこと「ボイン」って形容してたような。。。
390花と名無しさん:03/01/09 00:21 ID:UYHJ+yWA
でもBBSすごく荒らされてるよ。
391花と名無しさん:03/01/09 01:44 ID:???
ホント?
公式HPのアドレスキボンヌ
392花と名無しさん:03/01/09 17:23 ID:UYHJ+yWA
なんか公式HP、すごい荒れてるんだけど。。。
特にBBS。2chにリンクはられて大変なことになってるよ。
   ↓

>お名前:栗厨氏ね MAIL:?

>テメーラ、マジうざい。昔の作品を掘り起こすな!
>栗のDQN兄貴もマジうぜぇぇーーー。
>2chに荒らし依頼したからねー。キャハ(^^)v
393花と名無しさん:03/01/09 17:27 ID:vZoNxKx6
ああ、公式のBBSでついにtakeshiがキレた
394花と名無しさん:03/01/09 17:37 ID:???
公式BBS一時閉鎖?
395花と名無しさん:03/01/09 19:42 ID:???
閉鎖されたね。
トップページの警告がなんか痛々しいよ。
396花と名無しさん:03/01/09 21:22 ID:???
栗厨イッテヨチ
397花と名無しさん:03/01/09 21:49 ID:???
栗厨よりTakeshiグルーピーが怖い。
398花と名無しさん:03/01/09 23:10 ID:???
え?takeshiキレたんだ・・・。
今もうBBS見れないよね。
だれか見た人内容教えて〜。
399花と名無しさん:03/01/10 01:26 ID:ciM67r1A
なんかけがらわしい臆病者共がどうこう言ってたよ。凄い長文で、
でも筋道たてようと一応してるんだけど支離滅裂みたいな。最悪の
時期の小林よしのりくずれみたいな八方破れな吠えでした。カキコ
の後即閉鎖だったし。ありゃタケシの暴走だね。コピペしとけばよ
かったー
400花と名無しさん :03/01/10 11:25 ID:???
まあこの人のファンって厨房も多いしね。これだけのキャリアがあって
若い層にもウケてるってのは凄いことではあるけど。掲示板とかがなあ…
401花と名無しさん:03/01/11 10:56 ID:???
公式HPに掲示板がある時点で
今回みたいな騒ぎになるのはある程度
予測できてたと思うんだけどね。
先生はファンを大事にしてくれる人だから
純粋にファンと交流したくて掲示板を設置したんだろうけどさ。
402花と名無しさん:03/01/11 12:27 ID:???
「釜イタチの昼」が何か問題が起きて中止になったらしいね
何があったんだろう?
403花と名無しさん:03/01/11 18:58 ID:???
>402
あれじゃないかな? 本放送時に一瞬、青い丸いのが映って、それから
〜しばらくお待ちください〜っていうチョット気味悪いお詫びがずっと流れてた
やつだと思うよ。で、その回一回分潰れちゃうし、再放送でも流されないし。
それから後の回はテープが紛失したって事になってるって
ワイドショーで言ってた。ホントに何が起こったんだろうね?
野比プロデューサーが作ってるとはいえ、楽しみにしてたんだけどな。
404花と名無しさん:03/01/11 19:29 ID:???
アンコロモチ・ストーリーズの外伝「アンコロモチストーリーズside:A」は傑作
といわれて再版重ねているけど、side:Bって雑誌掲載のみで単行本にすらなってない。
ぼやかして描いてあるけど例のあのベッドシーンのせいって本当なの?
あのシーンあるからこそ、side:Aのラストが本当の意味でいきてくるのに・・・。

年末大掃除してたら掲載号が出てきて思わずむさぼり読み、side:Aが読みたくなって
本屋へ走りました。
405花と名無しさん:03/01/12 01:12 ID:LibZxRpW
栗ってばけもんみたいに仕事はやいんだって。一日で出来て来ると
すらとうてい思えないぐらいの量の下書き一時間くらいでこなしたり
するらしい。「魔法でもつかってるようでした。先生の廻りだけ
時間の流れ方が違うとしか思えないんです」
とは元アシ経験のある今レディコミで連載してる某御大の言葉。

かならずアシと別の個室で仕事してたらしいし。天才なのかマシー
ンなのか、栗伝説は奥がふかい。
406花と名無しさん:03/01/12 03:47 ID:???
>>405
そのコメント漏れも読んだ記憶ある。
「まるで私たちの一時間が先生にとっては一日にあたるようです」ってやつね。
407花と名無しさん:03/01/12 14:09 ID:???
ここって何?妄想スレ?
408花と名無しさん:03/01/12 16:34 ID:???
>>407
普通はネタスレというよ。
409花と名無しさん
アンチ栗厨キター!!