>>928 4桁も行ってないと思う。3〜500部くらいじゃないかな。
まあ、足りなくなったら増刷すればいいだけの話だ。
>>930 バカヤロウ
今ちょうど信長で採取しながら見てたところだから焦ったジャネーカ
まるべり出たらそっちに移行するとは思うけどなw
933 :
919:03/10/27 23:17 ID:???
う〜む、いろいろ見てみますた。
>>921 なるほどアニメイトですか…
あの店なら全国展開に近いものがあるので網羅できそうですね
ただ気になるのは扱いが店単位にならないかってことですね
WEBを見てもその辺はわかりませんでした。
>>922 >>923さんがほとんど書いてしまっているのであれなんだけど
サークルさんに頼むのはどうかと思う。
私も立川先生の本やWEBで感じる感じとしては「ファンに仕事を押し付ける」
のを嫌いそうな感じがしますです
>>933 同意です
>>926 読み直してみたら確かに書いてありますね。
情報だけ流してあとはマターリするのがいい感じですね。
>>927 虎とかメロン、アキバのイメージからしてエロ同人に埋もれそうな感じがしたけど
WEBを見るとそうでもない部分もあるんですね…
結局、イベント出展 アニメイトとか虎メロン等の同人誌専門店の委託通販というのが
落としどころなのかな?
すいません、何も解決になりませんでした
スレ汚し失礼
>>934 驚き。
人大杉だから、2ちゃんブラウザ使ってくれ>ALL
いくらファンでもハァハァやってる連中は許せないしキモい
だが萌える
>>936 それもある種の愛情表現だ。大目に見てやってくれ。
>936
言いたいことはわかるが、許す許さんはお前や俺が言うことではない
またウゼー奴が現れて変にスレが荒れないように、おおらかに行こうや
ハァハァ連中誌んでいいよ
委託するなら、しっぽサークルよりも
創作で取ってるなかよし作家に頼んだほうがいいんじゃないか?
ふじもりみきとか
立川さん、漫画の仕事入ったらしいね。
なかよしだとするとラブリーの時期だが
あの書き方からするとなかよしじゃないのか・・・?
別になかよしじゃなくてもいいよ、読めれば。
つか、その方が立川さん自身の為のような気がしないでもない。
いややっぱり立川先生はなかよしの作家でいて欲しいよ…
>>945 私も・・・
いくら男受けしていても、やはり立川さんの本領は少女漫画だと思うから。
ちゃおに移籍なら止めないけど
しかしなかよしでは,センセの思うような作品を
なかなか描かせてくれないのが現状だしなぁ。
このままではセンセも半分生殺し状態よ。
ところで,喪前らアマゾンで買い物するときは,
センセのサイトから行けよ。よろしくな。
このスレは立川先生について語っていいんですか?語ってはダメですか?
スレタイをもう一度読み直してから書き込んでくれたまえ。
立川恵さんはいいけど立川先生はダメでしょ
>>950 ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>950 立川先生についても語れるような次スレをキボン
マダハヤイカ
次スレはマジに懐かし漫画板に立てるのか?
過去ログでも議論されてるが。
>>953 セイントテールとか過去の作品中心ならそうなるだろうけど、
立川センセは未だ現役なんだし、ここは総合スレなんだから
少女漫画板に建てるべきに一票。
前の増刊のもあるんだし、まだ早いシナー
自分も立川先生好きだけどここの住人は往生際が悪いのが多すぎる。
商業誌に復活するまでは懐かし板でいいと思うが
現在は商業漫画の仕事が入って締め切りに追われているようだが
まぁどこでもんじゃないか。他がうるさいなら懐かし板いけばいいし、
別にうるさくないなら今まで通りここに立てればいいだけって事で。
ここはアンチタカマ派と他が対立したり
立川恵を過去の者にしたい香具師らと他が対立したり
まとまりのないないスレだな
なまじまとまりすぎたスレも結構危険だぞ。
ユーキあきらスレを持ち出すまでもなく
必ず絡みスレで叩かれるから
でも立川先生の作品が好きなのは確かだな
もう立てやがったのか。
なかよし本誌敵には過去のひとだよな
早ぇよ。
懐かし板派が、有無を言わさず強引に立てた感じがする。
わざわざsageで立ててるのもどうかと
フライング気味の新スレはどうするんだ?
まだ2レスだぞ
ここ使い切ってから引っ越せばいいじゃん。
SMを見ると本人が近々商業誌に作品を発表するのは確実。
ゲームのキャラデザもやってるわけで・・・
問題はどこの商業誌なのかと言うこと
なかよしとは一言も書いてないしなー。
全く予想も出来ない所に出てくる可能性も。
竹本泉みたいにコミックビームとかに流れたりしてな
イヤすぎるが
大穴できらら
>972
笑えない・・・・・
むしろきららなら歓迎なんだが。
立川先生は、4コマには向いてない気がするんだけどな…
>>975 まぁきららの人たちも4コマに向いてるわけじゃ(ry
だったらなおさら、そんな雑誌に飛び込んでいって欲しく無いんだがなあ。
トリコロはやっぱ面白いと思うけど、それ以外で読める作品って2〜3本くらいしかないし。
その中で立川先生が面白いものを描けるならいいけど、逆にそんな有象無象といっしょになるのはなあ。
…ってなんで、そんな仮定の話で熱く語ってんだろう。
それは、君が本当に立川先生とその作品が好きだからだ
別に4コマ漫画専門誌だからと言って、4コマ漫画描くとは限らないわけだが。
竹本泉なんかいい例だ。4コマ漫画誌で、堂々とストーリー漫画描いてる。