◆美内すずえ・ガラスの仮面〜15巻目〜◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小野寺
連載休止から5年。41巻発売から4年が。
少女漫画界一待ち時間が長い「ガラスの仮面」作者美内すずえに
今年こそは「42巻だしてください(;´д`)」と、みんなで
その思いのたけをやるせなくぶつけ合うスレッド(15代目)です。

【目次】
右やァ左の旦那様っ!>>2-8をご参照ください。
>>2  ◆過去ログ一覧
>>3  ◆関連スレ一覧
>>4-5 ◆よくある質問と回答
>>6-7 ◆未刊のエピソード
>>8  ◆オフ会・その他

(■Д■)「ワシノ メイガ 42巻ガ デナイト ナゲイトッタヨ」
2小野寺:02/10/17 04:59 ID:???
3小野寺:02/10/17 05:00 ID:???
【関連スレ】
[Off会板] ◆ガラスの仮面・『まぁ夏の昼の夢』◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1030630750/ (html化待ち)
[Off会板] @@@ 美内すずえ・ガラスの仮面オフ2 @@@
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033024942/ (html化待ち)
[演劇・役者板] 演劇板の視点で「ガラスの仮面」を語ろう
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1012364265/
[既婚女性板] 北島マヤにこの役を! 
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1011/10119/1011914310.html
[同性愛板] …紫の薔薇の人… 
http://love.2ch.net/gay/kako/1012/10124/1012487838.html
[キャラネタ板] □□ガラスの仮面■■北島マヤです。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1016/10166/1016604037.html
4小野寺:02/10/17 05:00 ID:???
【よくある質問と回答】

1、なぜ続きがでないの?
作者の美内先生は現在神様と交信中なので漫画にかける時間がないようです。
詳しくは0-ENというサイトを参照してください。

2、なぜコミックス版と雑誌掲載版に違いがあるの?
美内氏は「ふたりの王女」の劇中劇位からコミックス化の際かなりの
加筆修正を加えています。その為雑誌掲載されたものとコミックス
化されたものにかなりの違いがある部分があります。

3、なぜ掲載分がコミックス化されないの?
ミウッチー的には納得できず、加筆、修正をしたいが 神様からお許しがでないため。

4、未刊行分はどうすれば読めるの?
国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。それか、ネット上の
ガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
5小野寺:02/10/17 05:01 ID:???
5、ガラスの仮面の現在までの状況は?

ガラスの仮面の連載は「花とゆめ」本誌1997年20号[第351回]
でストップしたままです。
また、ガラスの仮面コミックスは現在41巻まで。[1998年1月出版]
文庫版も41巻と同じ箇所(真澄と紫織の婚約披露パーティー)
までが収録された23巻が出ています。
コミックスは続きが出るとの話は何度もありながら、本当に出ることは稀です。
最近では春先に出るという話がありましたが結局刊行予定さえありません。
噂では現在42巻執筆のために白泉社近くの旅館にカンヅメになってるそうですが、
あまり期待しないほうが良さそうです。

6、現在の刊行状況は?
コミックスが41巻、文庫本が23巻、共に婚約披露パーティーの
部分で終了しています。月刊がらかめは14号でおしまいという噂です。

7、スレ内に知らない言葉がたくさんでてきます・・・
ガラかめスレで話題になる未刊行部分のエピソードを>>6-10あたりにまとめてあります。
参照してみてください。
6小野寺:02/10/17 05:01 ID:???
【スレで話題になる未刊のエピソード1】

・ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに呼び出す。
聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・

・東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。
7小野寺:02/10/17 05:01 ID:???
【スレで話題になる未刊のエピソード2】

・暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄は、マヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、愛を打ち明ける。
薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし、「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、あのことは夢だったと思ってしまう。

・桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。

・亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、一瞬何も見えなくなる。
自分の目の異常に愕然とする。
8花と名無しさん:02/10/17 05:12 ID:???
【その他諸注意】
・ファンサイトネタやURL直リンクはやめましょう。
・わからないことがあったら過去ログを見ましょう。
・それでもわからなかったら検索しましょう。
9花と名無しさん:02/10/17 05:12 ID:???
1さんおつかれー。
10小野寺:02/10/17 05:15 ID:???
【今進行中のオフ会(予定)】
来年3月22日(土)昼公演 大竹しのぶ『奇跡の人』観劇&オフ会
 シアター繭 ttp://www.bunkamura.co.jp/cocoon/
 Hプロ ttp://www.horipro.co.jp/ticket/kouen.cgi?Detail=20
Off板の圧縮が激しいため、連絡・告知は当スレで。

>>8タンありがとう。
連続投稿でもがいてました(;´Д`)
11花と名無しさん:02/10/17 05:15 ID:???
>1
おつですー
1の「ワシノ メイ」にワロタ(w
12花と名無しさん:02/10/17 05:17 ID:???
>10
>8です。8にはオフ会情報が来る筈だったのね。
余計なことしてしまって、ごめんなさい。
139:02/10/17 05:18 ID:???
ハッ・・・!間に入ってしまった・・
ワタシは>1ヲ見殺シニシヨウトシタ・・
ジブンガシンジラレナイ!!(汗)
14花と名無しさん:02/10/17 06:54 ID:???
1さん、乙カレさまです〜!
早いものでもう15スレに突入。
2002年中に42巻でないようだし、この勢いでコミクス41巻分を追い越しましょう!




テユーカ、ライネンハデルンカイ ミウッチー #ノ-_-)ノ ┴┴
15花と名無しさん:02/10/17 08:34 ID:???
1&8おつー。
15巻…か。この調子だとホントに刊行分においついちまうな…
16花と名無しさん:02/10/17 10:36 ID:pqshTGQf
1さん、8さん、乙です。

なまじ41巻と長いだけに、新刊でなくてもネタが切れないね。
スレもはやいペースでまわってるし。
17花と名無しさん:02/10/17 11:06 ID:???
刊行分に追いつくのは無理だろう。
最近は2ヶ月に1スレ消費してるから、あと4年はかかる。

でも42巻が出たら、一気にスレ消費して
2年くらいで追いつくかもなあ…

出ないけど…鬱…
18花と名無しさん:02/10/17 11:07 ID:???
あ、小野寺先生お疲れでした。
19花と名無しさん:02/10/17 11:07 ID:hT2wsNth
>>17
あと4年くらい待たされる恐れあり、に4000白目
20花と名無しさん:02/10/17 11:16 ID:???
>19
4年をすぎてもまだでないに1000白目。
21姫川亜弓:02/10/17 12:55 ID:???
あら?
いつのまにか15巻目が建ちましたのね。
小野寺先生、お疲れ様でした。
今回も先生のご指導で素晴らしいスレになりそうですわ。
22水城 ◆HISHoUDb7M :02/10/17 15:42 ID:???
小野寺さん、オツカレ〜ですわ。
さすが大都の水に長くつかっていらっしゃるわね…。
お見事!パンパンパン!!
真澄様にも安心して報告できますわ。

>業務連絡
オフスレ維持できなくてスマソですわ。
12月オフが決まれば、オフスレでスレ立て、OR
こちらでご報告ができると思いますわよ。

>42巻
…………いっそ表紙当てでもしません?(ムナシイ…)
水城とか塩リーとか聖あたりが飾ることハ……多分一生かなわないw
23ちびちゃん ◆MAYAe419Dg :02/10/17 16:48 ID:QI4vb9QZ
水城さ〜ん、無事でしたか。
12月オフ会は‥実は別のオフ会で
幹事にまつりあげられそうになり、
それとかぶらなければ‥ということで。
24花と名無しさん:02/10/17 22:32 ID:???
よい子わるい子ふつうの子

白目になるガラカメンバーを心配して、なんとか眼科に連れていこうとするのが、よい子。
「わぁ、ビックリしたら白目なんて斬新!」と感心して舞台に応用するのがマヤ。
「白目のうえに蒼ざめて赤ら顔なんて面白ーい」と深刻な兄を茶化すのが桜小路妹。
25花と名無しさん:02/10/17 23:46 ID:???
42巻の予定は??
26花と名無しさん:02/10/17 23:51 ID:???
>>25 紅梅村の星空に聞いてください
つか、みんなも知りたいんだYO!
27花と名無しさん:02/10/18 00:10 ID:???
というか、なんか42巻より突発的にでるこのスレでのネタの方が
楽しみになってしまってる罠。

…ミウッチ、これはもちろん皮肉だよ?
28花と名無しさん:02/10/18 00:12 ID:???
よい真澄わるい真澄ふつうの真澄

舞台でマヤのパンチラを見た時、
後日思い出すたびに白目で悶々とするのが、普通の真澄。
そんな自分に罪悪感を覚え白目になるのが、良い真澄。
その座席を全公演買い占め、白目で毎日通いつめるのが悪い真澄。
29花と名無しさん:02/10/18 01:04 ID:???
よいシオリー悪いシオリーふつうのシオリー

普通に生活していても倒れてしまうのが、普通のシオリー
マスミンの行く所へついていくが体が持たず倒れてしまうのが、良いシオリー
マスミンとマヤが近づきそうになると倒れてマスミンの関心を惹こうとするのが悪いシオリー
30花と名無しさん:02/10/18 01:39 ID:???
よいYOU悪いYOUふつうのYOU

役柄をつかむために仏師の下に見習いに行くのが、普通のYOU
役柄のためにも、そこで彫刻に凝り、仏像を彫りだすのが、良いYOU
顔を赤らめながらも、マヤの裸体の彫刻まで作り出すのが、悪いYOU
31花と名無しさん:02/10/18 01:49 ID:???
よいマヤ悪いマヤふつうのマヤ

役柄を掴むために狼になりきるのが、普通のマヤ
演技次第で絶世の美少女になれるのが、良いマヤ
紅天女のために幽体離脱して宗教がかるのが、悪いマヤ
32花と名無しさん:02/10/18 02:00 ID:???
>>29

>マスミンとマヤが近づきそうになると倒れてマスミンの関心を惹こうとするのが悪いシオリー

ソレ、普通のシオリーなのでオチになってないと思いまふ。
3329:02/10/18 02:35 ID:???
>>32
「たまたま」じゃなくて、やはり「わざと」かな。

シオリーの部屋・・・何畳なんだろう
34花と名無しさん:02/10/18 02:53 ID:???
欽どんシリーズ激藁!!
よくキャラつかんではりまふ。さすががらかめファン!
35花と名無しさん:02/10/18 03:00 ID:???
>28たん
後日思い出して白目で悶々とする真澄…は、たしかにふつうだ、
と思ってから、それがふつうになってるマスミンに気づいて笑ったYO!

最初はこんなヒトじゃなかったのに
36花と名無しさん:02/10/18 05:00 ID:???
よい真澄わるい真澄ふつうの真澄

家出したマヤの、保育園での手伝いを許容してやるのが良い真澄
「俺のものだ・・・」と言ってマヤを拘束するのが普通の真澄
「俺のモノだ・・・」と言ってマヤの手を自分の●●に導くのが悪い真澄
37花と名無しさん:02/10/18 05:35 ID:???
よい亜弓わるい亜弓ふつうの亜弓

吊橋で落ちそうなマヤに手をさしのべて助けるのが普通の亜弓
マヤが吊橋に渡る前に「ここは危険よ」と言うのが良い亜弓
落ちそうなマヤに「あっち(天国)へ、おいき!」と蹴落とすのが悪い亜弓
                            マヤ:キャウーン・・キャウーン・・キャ・・・・
38花と名無しさん:02/10/18 06:07 ID:???
よい千草 わるい千草 ふつうの千草

いつも黒いドレスに身を包んでいるのは、ふつうの千草
たくさんあるドレスをときどき弟子たちに大量に提供するのが、はた迷惑な千草
あまつさえそれをヤフオクで高値取引して小金を稼いでいるのは、わるい千草

>36
ごめん。朝から爆笑しちゃった。オトナの笑い、最高だ。
39花と名無しさん:02/10/18 11:13 ID:???
流れを遮ってゴメソ。
niftyのデイリーポータルの10/17の特集で「古本ハンティング」って
あったんだけど、そこに「ガラスの仮面研究白書」って本が4冊100円で
紹介されてた・・・。
40ミティ:02/10/18 12:00 ID:sQj4pG92
そういえばマヤと亜弓はもう20歳だね。
二人とも成人式行かなかったのだろうか?
もし行ったとしたら亜弓はお父さんに豪華な振り袖もらっているだろうね。
マヤは紫のバラの人から振り袖もらっているかも。

良い○○、普通の○○、悪い○○シリーズおもしろかった!
41花と名無しさん:02/10/18 17:23 ID:???
でも、亜弓は成人式イベントとかだったら、みんなが華やかな振り袖の中、
地味な(だけどものはいい)スーツとかにして逆に脚光を浴びそう。
42花と名無しさん:02/10/18 20:03 ID:???
>>41
マヤもそこまで紫のバラの人に甘えられるかなぁ?
ストーリーにのっていないところで
マヤは紫のバラの人にどこまで援助してもらってるんだろ?
月々、いくらかお小遣いもらったりしてるのかな?
みんな、どう思う?
4342:02/10/18 20:04 ID:???
>>41じゃなくて>>40だね。
スマソ
44花と名無しさん:02/10/18 20:34 ID:???
>42
マスミンなら、勝手に送りつけてきそうだ(言葉わるいけど)。
そしてヒジリーに撮らせた写真を伊豆の別荘でみながら微笑する、と。
…あぁ、どんどん変態キャラになる(w
45花と名無しさん:02/10/18 20:37 ID:???
>44
きっとその微笑は
振袖の帯をくるくる解くところを夢想しているからなんだね・・・
マスミン可哀想すぎるよ・・・
46花と名無しさん :02/10/18 21:06 ID:???
>>42
私はストーリーに出てくる援助しかしてもらってないと思うよ。

>>44
「二人の王女」のオーディションが終わった時に
ヒジリンがマヤにインタビューして
それをテープに録音したものをマスミンが聴くってところがあったじゃない?
あの設定なんか、そのまんま変態って感じだよね〜。
マスミンったら、その声聴きながら
「マヤタン、ハアハア」とかやっちゃったんじゃないかな…
47花と名無しさん:02/10/18 21:15 ID:???
>>46
>マスミンったら、その声聴きながら
>「マヤタン、ハアハア」とかやっちゃったんじゃないかな…

うむ。それが健全な男子である。

でも、その頃はマヤに対する気持ちがハッキリしてなかったんじゃなかったかな。
48花と名無しさん:02/10/18 21:21 ID:???
>42
成人式の振り袖くらい平気でもらうんじゃない?
学費や月影先生の入院費、劇場の修復費用、
学用品一式をもらう方が変だと思われ。

私はマヤは麗におんぶしてたんじゃないかと思う。
初めの頃はバイトとか言ってたけど、結局
1回出ただけで無断で休んじゃえるんだから、
麗が演技に打ち込みなさいと言ったら
感激してそのまんま甘えっぱなしじゃないかな?
49花と名無しさん:02/10/18 21:37 ID:???
麗って今何してるの?フリーター?
50花と名無しさん:02/10/18 22:13 ID:???
>>48
禿同
マヤって麗に甘えすぎ!!
麗が「マヤ、おみおつけ冷めちゃうよ」とか言いながら
ちゃぶ台にお茶碗並べてるシーンとか
マヤが起きてきたら
朝食が出来ていて「美味しそう〜」とかいうシーンがあるんだけど
麗だって自分の稽古があるんじゃないの!?
悪いと思わないの!?と小一時間。


>>49
麗はウエイトレスしてるみたいだよ。
51花と名無しさん:02/10/18 22:31 ID:???
狼少女の役作りしているときは、ゴハンとか、麗任せだったけど、
二人の王女後だから、ちゃんとお金は納めていたと思う。
52花と名無しさん:02/10/18 22:43 ID:???
>>50
演技以外では役に立たないのがマヤ。
いくら教えても、焦がす、煮詰める、鍋フライパンを駄目にする…
目に見えるようだ。結局、自分で炊事した方が麗のストレスは
少なくて済むのだと思ったよ。
ま、洗濯物たたんだり、マヤでも出来そうなことは
分担してたんじゃないのかなぁ…

そして、月影先生がマヤの生活費の大方は負担してたんじゃないのかなー
つましい暮らししてる分には、先生にはそれくらいの経済力は
あるはずと思う。中学生だったマヤを引き取って、見事な演劇馬鹿に
育て上げた責任もあるしね…
53花と名無しさん:02/10/18 22:58 ID:???
>>50
麗さまはウエイターよ!!
54花と名無しさん:02/10/18 23:20 ID:???
「テープを止めてくれ、聖」
(;´Д`)モウスコシデ デルトコロダッタ…
55花と名無しさん:02/10/18 23:35 ID:???
真澄「どうしたんだ服を脱いでみろ!」
マヤ「いや!」
真澄「いやがってる場合じゃないだろ!(へへ・・)」
( 無理やり服を脱がす真澄)
マヤ「いやあ!」 

ってシーン、前後がないとすごいと思う・・。
56花と名無しさん:02/10/18 23:57 ID:???
あぁ、なんだかもう真澄様のいめえじが・・・(涙
57花と名無しさん:02/10/19 00:18 ID:???
>54
>(;´Д`)モウスコシデ デルトコロダッタ…

ダメ!次からそんなふうにしか読めなくなる!!(w
変態マスミン……、でもけっこう好きなんだけど。
58花と名無しさん:02/10/19 01:36 ID:???
>>57
3つ位前?のスレ消費の時がそうでしたな。
あの時は変態マスミンが大活躍。みんなイキイキしてますた(w
5958:02/10/19 01:39 ID:???
今確認したら10巻目のスレ消費の際ですた。
いや〜、おげふぃんな内容満載でしたが、みんな妄想爆発状態で
本当に楽しかった・・・
60花と名無しさん:02/10/19 02:50 ID:???
前スレで教えてもらった「ガラスのパタリロ仮面」(だよね?)ブクオフで立ち読みしてきたYO
面白かった。
そして横にいたカレシがガラカメに興味を持った・・・また生贄が増える。
61:02/10/19 03:35 ID:???
>>59
10巻でふか、、、読みたい
はやくhtml化しとくれ
62花と名無しさん:02/10/19 03:44 ID:???
遅レスだけど、>振袖
チビちゃんが大人になったのを認めたくなくて、
とうとう送れなかったりして・・・。心の葛藤が・・・。
いや、でもやっぱり勝手に送りつけそうだけど。
63花と名無しさん:02/10/19 03:51 ID:???
私も遅スレでごめん。

>47
でも、その頃はマヤに対する気持ちがハッキリしてなかったんじゃなかったかな。

正確には「テレコ止めてくれ」のシーンは忘れられた荒野で、
雨月会館を修理してくれたお礼のメッセージだから、とっくに認めてるよ。
つまりやっぱし出(以下自粛)
64花と名無しさん:02/10/19 04:18 ID:???
 そして成人式の日、慣れない足袋と草履で足を傷め、街角に座り込んで
しまったマヤと、“偶然”出会う真澄。
「どうした? こんなところで……おや、今日はまた随分と……なかなか
似合うじゃないか。馬子にも衣装といったところかな」(カカ、カワイイ…ハァハァ…)
 マヤは頬を染めながらも顔をそらし、立ち上がって去ろうとする。しかし
足の痛みに耐えきれず、思わずよろめいてしまう。
「……おっと。血が出ているじゃないか」(アア、アシクビ…)
「あなたには関係ないでしょう。放っておいてください!」
 そう言って真澄が差し伸べた手を振り切るマヤ。しかし真澄はいきなり
マヤを抱き上げ、舗道脇に停めた車へと歩を進める。
「何をするんです! 降ろしてください!」
「その足でどうやって帰るつもりだ? 車で送ってやるから、おとなしく
していなさい。……何も取って食おうと言うわけじゃない」(…トイウワケデモナイ…)
 頬を紅潮させて必死に抗うマヤに苦笑しつつ、真澄の心は熱いトキメキに
禿げ禿げしく波打つのだった――
          マヤをどこへ連れて行こうというのかマスミン! マヤ、危機イパーツ!
65花と名無しさん:02/10/19 04:22 ID:???
わーん
マスミンの心の声がオモシローイ
66花と名無しさん:02/10/19 07:13 ID:H/gW3I+d
でも勇気がないから麗タマのところに送るだけなんよね(T_T)悲哀だ・・。
67花と名無しさん:02/10/19 08:00 ID:???
>>64
続きを希望!
その変態ぶり・・・(マスミンに)よく似合っている(フッ
68花と名無しさん:02/10/19 09:56 ID:???
>>64の続きが>>45だと思っている私は、悪代官と越後屋の出てくる時代劇の
見すぎですか・・・・?
マスミンおぬしも悪だのぅ・・・・
69花と名無しさん:02/10/19 10:51 ID:???
もし、マヤが麹と寝たら
マスミはどのような行動を…?
ワクワク
70花と名無しさん:02/10/19 12:15 ID:???
>>64
車の運転手はもちろんヒジリーなんでつよね(w
そのままマリーンに連れこんでくれないものかのう(;´Д`)ハァハァ
71花と名無しさん:02/10/19 14:08 ID:???
>69
よい真澄 わるい真澄 ふつうの真澄
(もしもマヤがなんかの間違いで桜工事と寝ちゃったら)

激しく傷つきながらもふたりを祝福しようとするのが、よい真澄
嫉妬に狂うあまり何も手につかなくなるのが、ふつうの真澄
嫉妬に狂うあまりナニ以外手につかず妄想からでてこれなくなるのが、わるい真澄


…ナンカゴメン、マスミン。
72花と名無しさん:02/10/19 14:23 ID:???
>>71
欽ドソ賞ケテーイ!!
73花と名無しさん:02/10/19 14:53 ID:???
みんなおもしろすぎるー。

このスレに影響されて、昨夜約18年ぶりに押入れから単行本を
引っ張り出して読んだところ・・・・・・
カバーの間にでっかい押し虫が挟まってました!!
(押されてつぶれてる虫のこと;)
夜中に大悲鳴をあげてしまった・・。長い間放っておいたゆえの恐怖でした・・。
74花と名無しさん:02/10/19 19:07 ID:???
>>73
いつでも見れるように本棚に入れときましょうw
わたしはネタに素早く反応できるように
パソコンの場所から手の届く所に置いてありますwww
75花と名無しさん:02/10/19 20:35 ID:HpUrUx0M
私もw
41冊は場所取るぜぃ。
76花と名無しさん:02/10/19 22:04 ID:???
中学生の時、技術の授業で板で何か作るというのがあったのだけど
迷わずガラカメ用の本棚を造ったさ。今でも活用されてます。
77素朴なギモン:02/10/19 22:25 ID:???
>76
何巻まで収納できるの?
78花と名無しさん:02/10/19 22:33 ID:7HGsklNy
>>77
実はすごく深い問いかけな罠。
79花と名無しさん:02/10/20 00:07 ID:???
>78
禿しく笑っちゃったごめん(w
全41巻収納であれば、もうなにも言えないね。
80花と名無しさん:02/10/20 00:40 ID:???
連載開始当時は、まさかここまで引っ張るとは思ってなかったよね。
あの頃はベルばら10巻がものすごく長大なものに思えたものだし。
20巻くらいから「あれ……?」と思い始めて、
30巻くらいになると、あきらめてトコトン付き合う覚悟ができますた。
だからといって、伸 ば せ ば い い というモノではないぞ! ミウッチー!!!
81花と名無しさん:02/10/20 00:45 ID:???
>>76
永久に埋まる事の無い本棚・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
82花と名無しさん:02/10/20 01:13 ID:mCFX7Ejl
話は全然変わりますが、麗様の家族ってどんなんなんでしょ?
83花と名無しさん:02/10/20 01:20 ID:???
>82
全員金髪巻き毛。
84花と名無しさん:02/10/20 01:23 ID:???
フランス人とのハーフって感じでしょうか。
家族は現在カナダに住んでいて、麗だけが東京にいるんです。
85花と名無しさん:02/10/20 01:29 ID:???
私が知ってる麗のデータといったら
結構足が太い(マヤ:談)くらいだ・・・。
86花と名無しさん:02/10/20 02:23 ID:???
でも、下から見上げるようにしたら普通サイズでも割と太く見えるもんだと思うがなぁ。
87花と名無しさん:02/10/20 02:31 ID:???
ワタシも麗については気になってる。
親と確執?があるみたいだし。
実は都心で幾つもビルとか持ってる資産家の一人娘で、最初は親も娘の
演劇的才能は認めて喜んでいたものの、それはあくまで趣味の範囲として。
いずれはムコをとって家を継がせるつもりだったのに、当の本人はますます
演劇にのめりこみ、家には戻らないと言い出す始末。
ならばと援助打ち切りの強行手段に出てみたが、むしろ娘はかえってスッキリ
したとばかりにバイトと演劇に励んでいる。
親を憎んでいるわけじゃない。しかしお互い望むもの、求めるものが違いすぎて
その噛合わない虚しさが麗には辛い。
…重要なキャラクターのわりにバックグラウンドが乏しい(ガラかめではよくある)
ので、こういう妄想も大目に見てやってください……(苦笑

これも妄想なんだが、麗と一角獣の丸まっちい人(名前が出てこない)が意気投合
してカップルになってたら、個人的には面白いかなーと。
そして打ち上げパーティの際に
「…えーと、事後報告になっちゃうんですが、先週オレたち入籍しました!」
の爆弾発言。
まあ、くっつくのが誰でもいいんだけど、男と恋愛してる麗の姿が見てみたかった
りするナリよ。
そして麗さまファンクラブの腐女子たちの反応に、カナーリ興味アリ。
88花と名無しさん:02/10/20 02:43 ID:???
麗は一生マヤの世話(奴隷)で終わりそうで怖い。
マヤたん、自覚ないから・・・
「天才は自分の才能のためにしか生きられん。そのため
周りが傷ついても生き方を変えることができんのじゃ」BY速見会長
8982:02/10/20 03:11 ID:mCFX7Ejl
やっぱり気になってるのって私だけじゃないん
ですね。
それにしても、ガラ亀って主役以外のキャラと
読者を大事にしてない漫画ですよね.
その分想像力はたくましくなりますが
90花と名無しさん:02/10/20 03:21 ID:???
劇団つきかげ自体が、紅天女(の候補だけど=マヤ)のために
作られたような劇団だった。。ような気が。。
今思えば他の生徒がちと可哀想。。
いや、完全に資金調達のための生徒というわけでもなく
ちゃんとレッスンはしていたけど。なんだかなあ。
91花と名無しさん:02/10/20 03:26 ID:???
「ジーナ」の時トラック壊したヤツラ、
あいつらがどうして「つきかげ」に入れたのかが疑問…。
「つきかげ」の団員って厳正な審査かなんかがあったんじゃなかったっけ?
演技できるのかよ!?というような…いかにもチンピラめいた風貌のあいつらは
……何者?資産家の息子達で、「つきかげ」に多額の寄付をしたとか?
92花と名無しさん:02/10/20 04:08 ID:???
麗、美形だし演技も出来るんだから、早くデビューすりゃいいのにとずっと思う。
マヤの身の回りの世話してる暇があったら、
どこぞのスカウトなりオーディションなりでとっととデビューすれば、
生活費なんてすぐだろうに。舞台中心で行きたいという夢があるとしても、
手段としてタレントになるという手はあるんじゃないかと思うんだけど。
年を食うほどデビューしにくくなるんだから、と
コミックス読みながら妙に焦っているのは、わたしだけなのか?
93花と名無しさん:02/10/20 04:17 ID:???
タカラヅカにいけば面白かったのになあと思ってしまった。>麗
でもマヤより年上だし、18歳過ぎてるだろうからもう無理か・・。
94花と名無しさん:02/10/20 04:54 ID:???
>92
役者に手段としてタレントになればというのは何か違うんじゃないだろうか…。

でもスカウトとかはされそうだと思う。マヤみたいにオーディションうけて
映画やテレビに出る事ないのも不思議だ。
95花と名無しさん:02/10/20 05:00 ID:???
そう言えば若草物語の時に、麗が出てるとまるっきり学芸会とか言われて
なかったっけ? どーゆー事だ?
96花と名無しさん:02/10/20 05:15 ID:???
あれは、熱のせいで「わたしはイニシャル入りのハンカチ」ってセリフが
遅れたマヤを、真澄に金を握らされた批評家がくさして言った言葉じゃなかった?
麗は関係なかったと思うんだが・・・うろ覚えなんで違ったらスマソ
97(95タンじゃないけど):02/10/20 05:24 ID:???
>96そうだ、批評家達はまんざらでもなさそうだったのに、
マスミソがギラリと目配せで酷評させたんだよ確か。(うろおぼえ)
あの頃の真澄と41巻あたりの真澄を比べるとあまりに別人のようで悲すぃ。
98花と名無しさん:02/10/20 06:03 ID:???
↑いまは何かっつーと「チビちゃん……(白目)」だもんね。

はっ。“いま”と書いて、もう5年以上たつなと気づいた。鬱

99花と名無しさん:02/10/20 07:01 ID:???
>>95
意味が正反対だよ。
あのセリフは、「ジョー役の子が出ている以外は見る価値がない」だと思う。
麗だけが誉められていたんだよ。
10099:02/10/20 07:04 ID:???
言葉が足りなくて伝わらなかったらごめんね。
「麗はいい(才能ある)けど、他の出演者は全部学芸会レベル」という
ニュアンスのセリフだったように解釈してますた。
101花と名無しさん:02/10/20 07:58 ID:???
久々に柄亀にはまったくさい。んがっ!手元に今、コミックスはなーい!
今から、刊行分すべて読める分だけ、揃えるとしたら、
・コミックス
・文庫
・月刊
とどれがよかですか?どうしても、手元にまた全部揃えたいんで。
あと、大きさではなく重さ(送ってもらうので@海外者)
でいったら、どれが1番軽い?全部で7kgぐらいって、聞いた(コミックス)
んだけど…。
教えてチャンですみませーぬ。
102花と名無しさん:02/10/20 08:16 ID:???
>>101
計ったことはないが重さでいったら、月刊が一番安紙使っているので軽そう
しかし月刊にはガラカメ以外の余計な漫画まで入っているから重いかもという罠
103花と名無しさん:02/10/20 09:11 ID:???
>101
コミックスは一冊170g程度(今適当な3冊を量ってみた結果)みたいだから、
170×41冊で・・約7キロというのは合ってると思う。
他は手元にないから分からないや・・
104101:02/10/20 09:18 ID:???
102さん、103さん、さっそくありがとうございます!
気になるのはやはし、文庫が小さい&
半分の量なのでかなり軽くなてるか?という期待部分ですね。
どなたか文庫持ってるかた、1冊分の平均でもいいので教えてくだされば、
大変、大変助かります。
月刊のほうって、やはしでかいから絵もきれいで見やすい?
105花と名無しさん:02/10/20 09:25 ID:???
>101
やっぱり文庫じゃないかなー。

コミクス→全41冊、とにかくかさばる
文庫→22冊、場所とるがジャマてほどじゃない
月ガラ→全14冊、冊数は少ないけど置き場に困る

というわけで実体験では一番コンパクトな分、一番軽いと思われ。
しかも表紙が該当する舞台の絵だから、2ちゃんで話題になってもスグ探せるw
結果、いま手元にあんのは文庫。
106103:02/10/20 09:35 ID:???
>101
漫画文庫は「南京ロード」と「OKの紋章」しか持ってないんだが・・
(片方は出版社が違うけど;)どちらも一冊250g程度だよ。
ガラカメも同じような重さだとしたら、250×22で5500g・・・
多少上下するにしてもコミックス版より軽いのはほぼ確実なんじゃないでしょーか。
107花と名無しさん:02/10/20 10:02 ID:???
文庫23冊量ったッス。
5.2kgと出ました。
体重計で量ったのでちょっと怪しいかもしれないけど
ご参考までに…。

誘惑に負けて読み始めてしまわない様に、早目に
しまわないと…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
108花と名無しさん:02/10/20 11:11 ID:???
>>107
わざわざ量ったんですね。乙ー。
しかしこの重量が果たして増える日が来・・・ゲフンゲフン
どうも風邪気味みたいだな・・・
109花と名無しさん:02/10/20 11:30 ID:???
>100
あー。なるほど。そう言う解釈もありか。
私はベスとジョーの誤植だと思ってますた。
110花と名無しさん:02/10/20 11:51 ID:???
私もベスとジョーの誤植だと思ってた。(この漫画よく誤植あるしさ)
111時代劇板で拾った:02/10/20 13:58 ID:???
151 :名乗る程の者ではござらん :02/10/15
「ガラスの仮面」→「びいどろの仮面」
かけだしの女形北島麻弥之丞は元はどじなそば屋の出前持ちだったが、幻の名女形で今は歌舞伎の芝居小屋月影座の座元月影千太夫に見いだされ、彼の弟子となって女形としての道を歩み出す。
千太夫は自分の師であり、衆道の間柄でもあった尾崎一蓮の遺した芝居でかつての当たり役「紅天女」を再び復活させることに命を懸けており、その主役を演じられる女形を育てようとしていた。
候補は麻弥之丞ともう一人、大名題の名跡の跡継ぎで評判も人気も若手女形で抜きんでる姫川弓之助である。そして、材木問屋から芝居茶屋まで手広く営み、月影座の商売敵の金主である大都屋の主、英介とその養女おますも「紅天女」の上演をもくろんでいた。
は月影座への度重なる嫌がらせを続ける大都屋とおますを憎んでいたが、実は影から麻弥之丞をひいきにしていた「紫の牡丹の人」こそ、おますであった。次第に惹かれ会う二人。しかし、おますには許嫁がいた。
影の将軍と目される実力を持つ旗本の愛孫息子伊織がその相手だった。
はたして二人の恋はどうなるのか、そして「紅天女」の役をつかむのは麻弥之丞、弓之助、どちらなのか!?


112花と名無しさん:02/10/20 14:02 ID:???
姉妹のうちで、エイミー役の子は、現レギュラーじゃないんだね。
いや、どうでもいいことだけど。
113花と名無しさん:02/10/20 14:27 ID:???
麗さまが結婚したら、「ゲイだったのね!」と声が出るのは必至。
麗様に合う男性キャラって難しいなぁ。
そんなキャラが出てきて、麗が急に女の子らしくなっちゃって、一同が
目をぱちくりするって話もいいかもな。

114101:02/10/20 19:24 ID:???
>107さん、ありがとうございますー!
約5.5kgですね。では、やはーり、文庫狙いで行きます。
いつか、全部で7kgぐらいで、完!と収まってくれる日は、
ほんとに来…。ぱたり。。。
115花と名無しさん:02/10/20 19:30 ID:???
>113
ズバリ!女形の歌舞伎役者!
…だったりしたらまんまだな(w
116花と名無しさん:02/10/20 20:17 ID:tgy0+yfu
麗は、美奈とくっついた(くっつきそう)な一角獣の団長辺りとくっついても面白かっただろうね。
個人的に、彼は一角獣の紅一点の女性とできているかと思っていたが。
117花と名無しさん:02/10/20 20:24 ID:???
>>111
コピペしておいてリンクを貼らないなんて!(白目
118花と名無しさん:02/10/20 22:33 ID:???
つきかげって結局一角獣の人たちとくっつきそうな気が。。。
さやかと髪の長い人が似合いそう。
119花と名無しさん:02/10/20 22:48 ID:???
>118
つ、月影先生と一角獣のメンバーがくっつくのか!?

…と、カンチガイして白目青筋になってしまいますた。
120花と名無しさん:02/10/20 23:06 ID:???
>>119
そんなことしたら源造が泣くぢゃないか! 
121花と名無しさん:02/10/20 23:31 ID:???
つきかげ+一角獣って、つきかげが女ばかり、一角獣が男ばかりだけに合コンみたい・・・。
一角獣は石の微笑に出ていたようなレギュラー以外にもメンバーがいるわけだけど、残りは男なわけだね。
122花と名無しさん:02/10/21 01:27 ID:???
>119
ショック&ワラタ
123花と名無しさん:02/10/21 01:29 ID:???
(;´Д`)・・・。
h**p://isweb41.infoseek.co.jp/play/rasse2/gallery/etc/mitiru.htm
124花と名無しさん:02/10/21 01:56 ID:???
>117
でもガラかめネタはこの箇所だけだから、さほど面白くないかもよ。
まあいちおうリンク貼っときます。

<もしもこのドラマが時代劇だったら>スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026805979/

廻船問屋「大都屋」の若旦那真澄之介と、天才女形摩耶之丞のカプーだと、
うっかり衆道でナイスかも。

125花と名無しさん:02/10/21 05:04 ID:???
厨房時代に初めて読んだ頃は、源造なんて"コマの隅にいる人"程度の
認識しかなかったのに、このスレ見てから読み返したら
彼の気持ちを考えて読むまでになってしまった・・・。
126花と名無しさん:02/10/21 06:53 ID:???
厨房時代に初めて読んだ頃は、
真澄なんて"ハンサムでやり手の若社長だけれど素敵な紫のバラの人"程度の
認識しかなかったのに、このスレ見てから読み返したら
彼の変態ぶりに萌えて読むまでになってしまった・・・。
127126:02/10/21 06:56 ID:???
125さん、スマソ。 思わずコピペしちまいました・・・
だって悲しかったんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
128花と名無しさん:02/10/21 07:44 ID:???
厨房時代に初めて読んだ頃は、
桜工事なんて"若手実力派俳優でマヤに片思い中"程度の認識しかなかったのに、
このスレ見てから読み返したら「うわ!また赤面!」と
ほくそ笑みながら楽しんで読むまでになってしまった・・・。


ごめん126さん、127さん。なんか楽しそうだったから。。
129花と名無しさん:02/10/21 08:17 ID:???
>>123
みちるって、なぜか印象に残る・・・w
130花と名無しさん:02/10/21 08:44 ID:???
イエーイの人か。
131花と名無しさん:02/10/21 10:12 ID:???
雪村みちるって聞くと、雪村いずみ(往年の美女)を思い出す。

完 全 名 前 負 け 状 態
132花と名無しさん:02/10/21 12:36 ID:???
しかし、亜弓の紅天女なんだけど、
ほんとうに赤目慶と恋愛できるんかなあ。
さいしょっからここはマヤのほうが有利でしょう。
結局、紅天女はマヤにやらせる気なんだろーな。ミウッチ。
亜弓は恋愛経験ないんだし、マヤは運命の恋をしてるから演技に反映できるし。
133花と名無しさん:02/10/21 12:52 ID:???
>132
そうだね。。
亜弓さんの恋についても描いて話を進めなきゃあ。。
。。1巻分くらい増えそうだけど。
134花と名無しさん:02/10/21 13:14 ID:???
>>133
そうだね。
あたしは亜弓派だから応援してるんだけど…
月影先生は「依然として有利なのは亜弓さん」って言ってるけど
どう見ても不利だと思う。

135花と名無しさん:02/10/21 13:29 ID:vc0bruIQ
亜弓とハミルの仲はどうなっとるの?
136花と名無しさん:02/10/21 13:33 ID:???
ハミルタンとの仲、どなたか「花ゆめ」で追ってた方教えてください。
文庫本では「仲」というほどの進展なしだよね。
137花と名無しさん:02/10/21 13:42 ID:???
マスとマヤの妄想は飽きてきたんで
最近はアユとマヤになってきてしまってます。
138花と名無しさん:02/10/21 14:17 ID:???
>>137
スマソ。頑張ってみたがワシには無理だ。>アユマヤ
139花と名無しさん:02/10/21 14:19 ID:???
チョトチョト、皆さん聞いてください。
今度うちの市のアマ劇団が劇をやるそうなんですが、タイトルは「花紅天狗」。
女優を目指す蕎麦屋の娘がライバルであるアユカという少女と、花紅天狗の主役の
座を争うというものラスィ(;´Д`)ちなみに師匠は本名が月影と言う名前の先生。
先生は「女優になるのなら心にガラスの亀を持たなければなりません」などと
口走るラスィ(;´Д`)
・・・もうここまで突っ走ってるといっそじっくりと見てみたいです。ものすごく。
にしてもガラスの亀って何…。それを心に持つと何かいいことあんのか?開運?
140花と名無しさん:02/10/21 18:11 ID:???
月影先生の亜弓有利説は、読者からしたらハァ?だよね。
全編通して、めいっぱいマヤタン持ち上げて亜弓は
コンプレックスになっちゃってるんだし。

実際に演じるとなったら、確かに亜弓が有利なんだろうね。
紅天女の心が掴めても体が演じられないってことで。

でもさ、マヤってパックやったり狼やったりして
体の動きはいいはずじゃない?
ドジで運動が苦手でリズム感もないってなってるけど
マジでそうだったらパックも狼少女も出来ないもんね。

演技で美少女にもなれるなら天女にもなれそう。

…やっぱりマヤタン有利だよね…
141花と名無しさん:02/10/21 18:30 ID:???
なんでマヤと桜小路だけが持ち上げられてるんだ?
亜弓さんと赤目が本当の恋愛をするか!?
月影先生だって、本当に愛したのは一連であって、
一真役の人じゃないじゃない!

なのでマスミン、白目になる必要なーし!
がんばれー!!
(しかし、シオリーが・・・)
142花と名無しさん:02/10/21 19:03 ID:kDx+kkKa
>140
うん、狼とか人形とかロボットとか妖精とか、
人間でないものを多く演ってきたのはかなり有利に働くと思う>マヤ
143花と名無しさん:02/10/21 19:16 ID:???
>>140
私もそう思てたよ。
天女として川の石を渡るってシーンで
マヤタンは川に落ちちゃったりするけど
あそこなんか凄くギモーーンを感じる。
狼少女演った後なのにね。

余談だが、私はシオリンを応援してます。
なぜかマヤに試練を与えてみたいタイプです…スマソ
144花と名無しさん:02/10/21 19:29 ID:???
>>141
月刊ガラかめの予告で黒沼先生が
「おまえが恋する相手は一真であって
 他の誰かじゃない。」
ってのがあったけど、なんでマヤだけ
そんな風に言われなきゃいけないのかな。

単に演出家の考え方の違いだったら、速水さん
黒沼先生を演出に選んだの後悔してたりして。
145花と名無しさん:02/10/21 19:29 ID:???
マヤなんてどーでもいーから(勝手にウジウジ泣いてろ
アユミにがんばってほしい。応援してる。
でもハミルはいやだ! (*´ -`)(´- `*)

シオリを応援って、マスミとくっついて欲しいってこと?
それとも箱入りから自立して、自分を本当に愛してくれる人を
見つけるってこと?
彼女はマスミとくっついても不幸になるだけだと思う。…
>>143
146花と名無しさん:02/10/21 20:39 ID:???
荻原規子という作家さんの
「薄紅天女」という本を持っているのですが。

こないだ表紙を見た際「薄」が脳内あぼーんされ
「紅天女」化していました。
147花と名無しさん:02/10/21 22:27 ID:???
あの、、、月刊ガラカメって単行本未収録分も入っているんですか?
すっごい厨な質問で申し訳ないでつけど。
本屋で見かけたことないんで、どの辺まで進んでいるのかわからないんです。
148花と名無しさん:02/10/21 22:53 ID:???
>>147
月間は単行本収録分「まで」です。単行本・文庫版と
きっちり同じところで終わっています。
未収録分とは、大分違ってきちゃってるので
今更、昔の原稿は使えないんですよ…(話がつながらない)
>>2-7 あたりも参考に読んでみてね。
149花と名無しさん:02/10/21 23:22 ID:???
>>141

あたしゃ、試演の各グループからいい方の役者で決定するのかと思ってたんだけど。

だから、例えば
マヤ×赤目 演出デラとか、
亜弓×工事 演出黒沼……とかいうのもアリなのかと。
150花と名無しさん:02/10/21 23:22 ID:???
>>!37
一方的にアユの片思いって感じですなぁ。
妄想の材料になりそうな所といったら、火のエチュード練習中の
「魂の触れ合うような思いをする相手なんてそうは・・・」
と言って赤面する所、「あなたみたいに友達にかこまれて
ぬくぬくしてる人にわかるもんですか!」という喧嘩シーン、
水のエチュードで拍手されて照れる所、ふたりの王女の練習での
冷凍庫シーンなどなど・・・
151花と名無しさん:02/10/21 23:36 ID:???
>149
私もそう思ってたけど、
一真→桜小路
演出→黒沼
は確定だと思う

でもこれで紅天女がマヤだと狼少女まんまだし
でもWキャストはヘレンでやっちゃったしなあ…
152花と名無しさん:02/10/21 23:41 ID:???
つまり、完結しないってことで...(つд`)
153花と名無しさん:02/10/21 23:43 ID:Ip4KG9y8
健太ホムペに兄の話題アリ
154花と名無しさん:02/10/21 23:43 ID:Ip4KG9y8
ゴメン誤爆
155花と名無しさん:02/10/21 23:48 ID:kDx+kkKa
>>139
見たい……。

「ガラスの亀」ってタイトルの漫画が、アニメのドラえもんに
出てきたのを思い出した。
156花と名無しさん:02/10/22 00:07 ID:???
ガラスのようにもろくヘタレやすい亀
彼は素性を隠してそれを○○く

ナンノコトダカ、ワカラナクナッチャッターヨ(藁
157花と名無しさん:02/10/22 00:30 ID:???
>156
ということはマスミンはイン

ぱぁん
158 :02/10/22 00:42 ID:???
>>156
やっぱり?
社務所のあの状況、普通ならマヤの腰にゴリゴリあたるh

パァン
159花と名無しさん:02/10/22 00:56 ID:???
>>158

いや、マヤは鈍そうだから、ポケットにヒゲそりか何かが入ってると思ってたんじゃ……。(W
160花と名無しさん:02/10/22 01:18 ID:???
いや、万年筆と思ったかも…
マスミン小さ(略
161花と名無しさん:02/10/22 01:48 ID:???
それか、当たっていてもまったく気づかれないほど

バシッ (白目
162花と名無しさん:02/10/22 01:50 ID:???
>>161
マスミーの手の大きさを見れば分k
163花と名無しさん:02/10/22 01:51 ID:???
めずらしい種類だわ! 
もしかしてこれは紫のバラのひとの…?
164花と名無しさん:02/10/22 03:51 ID:???
まだ固いつぼみ……?
165花と名無しさん:02/10/22 04:38 ID:???
>>162
ピストルのジェスチャーをした時の、人差し指の先と親指の先の間の直線距離が
MAXサイズだという俗説ですか?
166花と名無しさん:02/10/22 05:42 ID:???
>158-162
ヽ(`Д´)ノウワァァン …と嘆きつつ心の中では(笑。

どうせ私の純粋な少女時代はとっくに終わっちゃってるのさ…(鬱)
167花と名無しさん:02/10/22 06:25 ID:???
そうね、待たされ過ぎていつの間にやら
少女とは言えない歳になってしまったわ…(遠い目)
168花と名無しさん:02/10/22 08:03 ID:???
そうね、マスミンを超えてしまったわ。ウチュ。
169花と名無しさん:02/10/22 08:48 ID:GAMcACqH
そのうちデラさえも抜いたりして。鬱
170花と名無しさん:02/10/22 09:36 ID:???
そして月影センセイみたいに心臓を患ったり
血を吐いたりしながら待つようになるのかなあ・・・゚(゚´Д`゚)゚。
171花と名無しさん:02/10/22 10:35 ID:T81X40/Q
172花と名無しさん:02/10/22 11:19 ID:???
>>171
板違い?
173花と名無しさん:02/10/22 11:21 ID:???
>>170
案じるな。その前にサクーシャが逝くであろう。
174花と名無しさん:02/10/22 11:28 ID:???
じゃあ今のうちから、ミウッチーを捕まえられる
イタコでもおさえとかなきゃ(w

白線関係者に誰かFBI?とか怪しげなツテはないのかねぇぇ
こう、脳にチップを埋め込んでミウッチーを強制的に
ガラカメ執筆モードに切り替えちゃうとかさ・・・・゜・(ノД`)・゜・。
175花と名無しさん:02/10/22 11:33 ID:???
>>174
それだったら催眠術師のほうが(・∀・)ヨクナイ?
埋め込み手術が失敗して作者があぼーんしたり、
チップが誤作動して神様モードが強化されたりしたら・・・
176花と名無しさん:02/10/22 12:52 ID:???
『ミウッチー・・・今頃何してるんだろう・・・』
とふと思いをはせてしまった・・・。
のどかな午後だね・・・。
177花と名無しさん:02/10/22 17:46 ID:???
>>176
こないだO-ENのHPに逝ってみたんだけど
ミウッチー、信者の人達と何処かの神社にお参りに逝ったみたいだね。
一般人も参加できるみたい。
(もちろんO−ENに興味がある”フリ”しなくちゃならないみたいだけど)
こうなったら、参加してミウッチーに直接問いただそうかとも思うんだけど
どなたかご一緒してくれませんか?
一人じゃ怖くって…
178キャロルくん:02/10/22 18:11 ID:???

まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
不思議の国のアリスに関するサイトを紹介します。
ぜひ、見てくださいね!

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm

そして、私のスレで、

不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/

待っているよん!
(・∀・)!!
179花と名無しさん:02/10/22 20:13 ID:???
>177
参加してみたひ・・・。
でも「ガラカメ」と一言(もはや禁句じみた言葉)を口にしたら、
真の信者の方たちに取り囲まれそうな気がして怖いんだが・・・(((゚Д゚)))
ってどういう内容の宗教なのかよくわかんないけど。

でもいくら手紙を送ってもミウッチは読んでなさそうだから、直接直訴するしかないよなあ・・・。
180花と名無しさん:02/10/22 23:23 ID:???
>>179

とりあえず、みんなで信者のふりして入会して修行してるフリして、
ある日一斉に
「先生! ゆうべ神様が夢枕に立って、『もうすぐガラスの仮面の42巻が出るぞ』とおっしゃりました!」と
手紙を書いてみる。
数百通同じものが届いたらミウッチーもあっさりだまされてくれたりはしないだろーか?
181花と名無しさん:02/10/22 23:34 ID:???
>>180
そしたらガラカメ42巻の背景が全て宇宙かもしれないぽ・・・
怪しい42巻が出るほうがいいか、良い思い出と41巻までを残しておくのがいいか・・・
難しいでつ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
182花と名無しさん:02/10/23 00:14 ID:???
>>181

う、う〜〜〜む。
なら、神様のお告げをもっと具体的に書く。
そーすればそういう内容にならないかなぁ……。
ネタにも困ってるよーだし。<ミウッチー

「先生! 神様は宇宙はダメだとおっしゃってました」
「先生! 神様はシオリーは消せとおっしゃってました」
「先生! 神様はマスミンは変………………………………………(以下自主規制)
183花と名無しさん:02/10/23 00:20 ID:???
>>181

う、う〜〜〜む。
なら、神様のお告げをもっと具体的に書く。
そーすればそういう内容にならないかなぁ……。
ネタにも困ってるよーだし。<ミウッチー

「先生! 神様は宇宙はダメだとおっしゃってました」
「先生! 神様はシオリーは消せとおっしゃってました」
「先生! 神様はマスミンは変………………………………………(以下自主規制)
184花と名無しさん:02/10/23 00:49 ID:???
「先生! 神様は雪村みちるにもう一曲歌わせよとおっしゃってました」
「先生! 神様は金谷エミにもアルディスを演じさせよとおっしゃってました」
「先生! 神様はマスミンは変………………………………………(以下自主規制)

神様のお告げだったらこれもオッケーなのか<ミウッチー?!

185花と名無しさん:02/10/23 01:10 ID:mxoxRB5n
やめよーよー(泣
ここが宗教スレになっちゃうじょ…(いや、ある意味リンク張るべきなのかぁぁ?!ミウッチつながりで)
とにかく気を取り直してドゾー。
186花と名無しさん:02/10/23 01:20 ID:???
>185
これもネタ。
いいじゃんもう。神様に祈っても出ない42巻待つくらいなら
神様揶揄ってたほうがたのしいや。

はーそれそれ(自棄
187花と名無しさん:02/10/23 01:33 ID:???
つーか、手直しイイから、
未刊行分をそのまんまだしてくれ、と私は言いたい
188花と名無しさん:02/10/23 01:40 ID:EueQUFOp
ミウッチこんなトコで演劇祭の審査員やってました…。
ttp://www.rise-fes.jp/news/index2.html
「審査員発表」の所ね。
189花と名無しさん:02/10/23 01:43 ID:???
そう。とりあえずはまずそれ。>187
190花と名無しさん:02/10/23 02:32 ID:???
>188
みうっち先生、まだ演劇と繋がっていたんだね・・・。
ほっとしたような、その反面どうしてまだ演劇と
繋がっているんだ?という複雑な気分が・・・。
本当に、どういうつもりなんだよミウッチー???(´д`;)???
191花と名無しさん:02/10/23 05:30 ID:???
>188
大阪の演劇少女です。
だから、会場で見かけるかなー?とちょっと複雑。
好きなんだけどなー、往年のミウッチ作品。
192花と名無しさん:02/10/23 09:39 ID:3xw+wtu+
>>191
「42巻を書き上げるまで帰しません」と会場で拉致・・。
193花と名無しさん:02/10/23 09:46 ID:???
審査員してるヒマがあるなら42巻書き上げろ〜!!
194花と名無しさん:02/10/23 17:37 ID:???
ここまで放置されても42巻を待ち望んでしまうなんて…
不実な男に泣かされても付いて逝く古風な女、それが私達です。
195 :02/10/23 18:10 ID:???
>>194
どっちかっつーと
連絡の取れなくなった男の家の玄関を
「出てこいやゴルァ!!!」と蹴り続ける女かも
196花と名無しさん:02/10/23 18:19 ID:???
>>194-195

もしくは、家の有り金全部持って、女と逃げた旦那を
育ち盛りの子供と一緒に待ちつづける女だな。
197花と名無しさん:02/10/23 18:58 ID:???
いずれにせよ執拗に追い続ける我ら・・・。
198花と名無しさん:02/10/23 19:05 ID:???
あんたらストーカーでつか?
199花と名無しさん:02/10/23 19:07 ID:???
>>198
恥ずかしながら、そうです…
200キャロルくん:02/10/23 19:07 ID:???
o
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の          
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!           
ぜひ、見てくださいね!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm    

そして、私のスレで、

不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/
 
待っているよん!
(・∀・)!!
201花と名無しさん:02/10/23 19:10 ID:???
なんだよ、このキャロルってキティーは!?
何度も同じコピペ貼るんじゃね〜よ。
こっちは42巻出なくてイライラしてんだからよ!!
202花と名無しさん:02/10/23 19:12 ID:???
「描く」と言ってるから期待して追い続けてしまうんだよね。。
(「もう描きません」と言われたら、しぶしぶ諦めざるを得ないんだろうに。)
別れをちらつかせつつ、それでもほんの少しのエサで女を
キープし続けてる男に似ているのじゃ。みうっちは。
203花と名無しさん:02/10/23 19:55 ID:mxoxRB5n
みなさん例えがお上手。(笑)

手塚さんとか石ノ森さんみたいに鬼籍に入ったとか、「描く」って言ってても大嘘バレバレな某エルドみたいだと諦めつくんだけど。
ミウッチーは時間の流れが違うんじゃないか? 世間の10年が半年位にしか感じてないんじゃないか?

ちなみに某黄金境は「作者は死んだ」と思い込むことにしてます。書き下ろしを信じて買い直した愛蔵版の分の金を返して欲しい。
とか言いつつ、月ガラで同じ手口にかかったが、あと1度位ミウッチーに騙されそうな予感……。ガラかめはまだ愛蔵版出てないよね…。
204花と名無しさん:02/10/23 21:32 ID:???
>203
エルドって絶望的だったのか・・・。
誌面上で「描く」と言ってたし、未完のまま再刊行までしている
からには、描かざるをえない心境にはなってると思ってたよ。(´・ω・`)
放棄かよ〜・・・。
時間を置けば置くほどどうでも良くなるのかねえ。
205花と名無しさん:02/10/23 21:37 ID:???
よし、ミウッチーを騙して有り金残らずしぼり取ろう
ツボとかいい男に貢がせるとか

ハサーン → お金がない! → かせがなきゃ・・・ → アレを書くしかないなぁ
206花と名無しさん:02/10/23 21:49 ID:???
>205
だめでつ、却下。
お金に困ったり、老後の不安を感じたりすると
連載再開しても延々とループして最終回に辿り着かなくなります。
誰とは言わないけど、他誌にそんな感じの某王御所さんが…
207花と名無しさん:02/10/23 21:55 ID:???
>>206
誰のこと?
ま、まさか…ね
208花と名無しさん:02/10/23 21:59 ID:???
>206
O家の紋章ですな。
209花と名無しさん:02/10/23 22:05 ID:???
>206
私はまっさきに★タンを想像してしまった・・・
210花と名無しさん:02/10/23 22:24 ID:???
>206
つーか、ミウッチーの場合、既に相当稼いでいるし
老後の心配言っても既に老後に近・・・パァン
211花と名無しさん:02/10/23 23:24 ID:???
いや、わたしはエルド、まだあきらめてないよ。
気持ち的には。てか気持ちだけは。
でもガラ亀のほうが百倍可能性はあるけどね。
ガラの百分の一しか可能性がないエルドって……
212花と名無しさん:02/10/23 23:26 ID:???
やめて〜。
O家だって集めてるのに!!
213花と名無しさん:02/10/23 23:29 ID:???
>>212タン

長編マニアですか?(笑)
O家とガラかめだけで一体何冊……………………。

まさか、パタリロにも手を出してたりはしないでしょうねっ!?
214花と名無しさん:02/10/23 23:29 ID:???
O家も集めてるし、エロイカも、更に言えばやじきたも集めている私の立場はヽ(‘Д´)ノ ウワァァァン・
215花と名無しさん:02/10/23 23:32 ID:???
狼少女の時にマスミン一人で見てて良かったね。
だってマヤたんが裸同然の全身タイツ着てるの見て立ってただろうし・・・
周りに人がいたら恥ずかしいでし。

見終わったあと、せっかくマヤたんが髪の毛拭いてくれているのに
青筋入っていたのは、後ろめたかったからだと思ってみるテスト。
42巻を待ちわびている間にこんなにも汚れた読みかたしかできなくなってしまった。

逝ってきまつ。
216花と名無しさん:02/10/23 23:41 ID:biSXI/1s
マスミン大好きだけど、人ごみの中でもどこでも
ところ構わずタバコ吸うのはやめてね。
あれメーワクなの!
217花と名無しさん:02/10/23 23:48 ID:???
二人の王女のときなんか、
タバコ持った手でチビちゃんの頭なでなでしてるし。
あぶねぇ〜〜〜
218花と名無しさん:02/10/23 23:59 ID:???
>215
マヤタンの裸同然のタイツ姿を見たときに出てきた「!」は
絶対、立っちゃったという印ですね。

だから珍しく狼少女は1回しか見なかったと思われ。
ほんとは見たかったくせに、マスミン・・・
219花と名無しさん:02/10/24 00:12 ID:???
>218
「!」は立っちゃったシルシ……

ごめん。死むかと思うくらい笑ってもた。
なんか弓月マンガみたい。w
220花と名無しさん:02/10/24 00:23 ID:???
停電になった隙に
221花と名無しさん:02/10/24 01:09 ID:???
>>214
私も長編ばかり持っているような気がする。
30巻をこえる作品がすでに5セット以上。
エロイカもそろそろ危ないしね...

ガラかめはしまいこんでおけないし
見てるとつらいしで一番困りまつ。
でもやっぱ好きだ...。
スレとあんま関係ないかも。スマソ。
222花と名無しさん:02/10/24 01:34 ID:???
一週間ですでに200レスとわ。
すげーな、このスレ。
ミウッチーに教えてあげたい。
223花と名無しさん:02/10/24 01:53 ID:???
最近ガラカメを手にして思うこと

・マヤってドキュだな
・いい加減、諦めろよ>桜工事
・シオリーの目って20年位まえの「ぬり絵」のキャラっぽい、今時流行んない

薄汚れてしまった私

224花と名無しさん:02/10/24 02:32 ID:???
>218
激わろた。。
!!!!
225花と名無しさん:02/10/24 02:35 ID:???
あまりの欲求不満にぱろサイト、読みあさってきた。
ハッピーエンドオンパレードでおなかいっぱい。
もうどれがどれだか、わけわからず。最初はすごく幸せだったが、
だんだん虚しく、寂しくなってきた。

ほ、本物が読みたい。なんでもいい、なんでもいいから。
読ましてくれぇぇぇ。
226花と名無しさん:02/10/24 03:02 ID:???
>223
>・シオリーの目って20年位まえの「ぬり絵」のキャラっぽい、今時流行んない
それを言うとガラ亀全編なにもかもが古いのでは…
キャラの設定、キャラのファッション、キャラの外見
エピソード、どれを取っても古くさいよね…

10年前に終わってたら名作と言われたのになあ…
ここまで時代錯誤でずるずる引っ張られると、
「ハァ?」って感じがすると思われ。
227花と名無しさん:02/10/24 03:07 ID:???
最近スカパーで安達ゆみのガラカメやってるの見て久々漫画を1巻から読みました
このまま一生続きが発売されなかったらどぉしよう…
(;-;)
228花と名無しさん:02/10/24 03:19 ID:???
>>226

でも、始まった頃はその当時のオンタイム的な設定だったし、
シオリーが登場した頃は黒電話だったりとかして笑わせてくれたもんですが、
単行本未収録のとこにある稽古で、新宿新都心が出てきてオドロイた。
話の中ではせいぜい8年程度しかたっていないハズ。
まだ昭和60年前後かと思われるのに、一体、ヤツらはいつ時間を飛び越えたのだ………………。

こういうつじつまのあわなさが書き直しの理由?>ミウッチー
229花と名無しさん:02/10/24 03:36 ID:???
>214
O家もやじきたも(ついでにパタリロも)集めてる私…(遠い目
共に耐えましょう(号泣
230花と名無しさん:02/10/24 06:30 ID:???
>>214
わたしもだよ……パタとエロとOはもう文庫版にしたけど。
231花と名無しさん:02/10/24 08:40 ID:???
>>206遅レスゴメソ。。
その長編作者も老後資金は既にたんまりだと思う。。
232花と名無しさん:02/10/24 08:51 ID:???
>>226
いやんいやん(><)(と言いつつ同意だけど)
それ言っちゃうとミウッチーがますます描く気を無くしちゃう〜〜〜〜。

ミウッチー、ネタも絵柄も、まだ全然古くないYO(・∀・;)!
ノープロブレム イッツオーケー〜

(・・・汗)無理しまくりでゴメソ。
233花と名無しさん:02/10/24 10:53 ID:???
マスミンはさ、腹をくくることさえ出来ればいい男に戻れるのにね
大都捨てればいいじゃん、男なら1から起こせ!と
ここ十数年、ずーっと念じてるんだけどなぁ。

>>231
でも、いくらあっても邪魔にならないし(w
234花と名無しさん:02/10/24 10:59 ID:???
手直し入れて、書き直してくれるんなら、あの紫の薔薇
なげつけーふみにじりー、のシーンだけはなかった事にしておくれよ。
もう、じゅうぶんだろぉぉぉぉぉ、ってかワンパターンすぎて、
あれがまた文庫にも入るのかと思うだけで、萎え。
235花と名無しさん:02/10/24 11:02 ID:???
1週間でこのスレ、読めるところだけでも、1から全部読んだけれど、
みんな
今年中には出てよぉ
って、変わらぬテンションで切望してるのに泣けた。
とくに今世紀中に完結!と騒いでいた2000年下半期の頃の
かきこに涙。そんな事を夢見ていたこともあったのねぇ。。。
ああ、今年もだめなんだろうねぇ。
236花と名無しさん:02/10/24 11:06 ID:???
高河ゆんは、アーシアン完結させるそうですよ。
うらやましい、うらやましい。
みうっちー、見習っておくれよぉ。
237花と名無しさん:02/10/24 12:06 ID:???
>236
アーシアンの場合、本編はとっくに完結してたからねぇ…
巻数も事情も全然違うので、比べられないけれどw

ミウッチーが白線と大喧嘩して、天照繋がりの角川で
連載再開、ワイド版コミクスで1巻から刊行!
となったら、物凄いことになりそう。
私、放置に耐えられずコミクス廃棄→文庫買いなおし→
月間ミウッチ応援購入 した人間なんで、納得いかないどころじゃないわw
238花と名無しさん:02/10/24 12:16 ID:???
>>237
私、放置に耐えられずコミクス廃棄→文庫買いなおし→
月間ミウッチ応援購入

あ〜、ここにも親友になれそうな人が…
同類だよ、あたしも…
239花と名無しさん:02/10/24 12:17 ID:???
1巻から刊行・・・恐ろしぃ事態・・・!(○_○)

まー、白線者のほうから縁を切ることは無さそう・・・。
(今となっては信頼関係は無さそうだけど。)
240花と名無しさん:02/10/24 12:23 ID:???
パタリロとかエロとか他作家の漫画タイトルが出たとこで
ちょっとネタフリなんだけど
ガラ亀読んでるみんなが気に入ってる漫画ってどんなのがあるの?
ちなみに私は「日出処の天子」とか「キャンディーキャンディー」とかが好き。
(いままでの人生ナンバーワンという意味でおながいします)
241花と名無しさん:02/10/24 13:00 ID:???
>>240
ピグマリオ

とガラ亀が双璧でつ。
ピグ愛蔵版でアスナスの月影先生コスプレを見た時、飲んでた麦茶吹きますた。
242花と名無しさん:02/10/24 13:10 ID:???
いろいろあるからなぁ…
人生ナンバーワンってーとむずかすぃ。

ギャグマンガなら岡田あーみんが神。
ストーリーマンガなら川原由美子か紫藤恭子かってとこですねえ。
243花と名無しさん:02/10/24 13:15 ID:???
>>240
飽きっぽいから、ベスト1はない〜
男漫画が多かったけど、最近女漫画に戻ってきました
244花と名無しさん:02/10/24 13:24 ID:???
「ぼくの地球を守って」なんか好きでした。
長編が好き。
245花と名無しさん:02/10/24 13:26 ID:???
「ブラックジャック」「火の鳥」

ガラカメはネタとして楽しんでるけど、これは芸術だと思ってる。
手塚センセはほんとスゴい。美内センセは彼を敬愛してたんでしょ?
死ぬ直前まで漫画を天命と信じて描き続けた手塚センセに認められながら、
せっかく彼に認めてもらった作品を完結させる努力をしないで、
スランプを宗教にすりかえてる美内センセは、正直ほんと情けない。
宗教の神様はどーだか知らないけどさ、漫画の神様は天国で落胆してるよ。きっと。
246花と名無しさん:02/10/24 13:35 ID:dX4IeD6m
「キャンディ」は今読んでも泣くんだけど、作者があまりにイタタなため、上位ランクインならずってとこ。

やっぱ「ベルばら」か「はいからさんが通る」かな。
何度売払ってもまた買い直してしまふ。


…はっ! このループはまさしくガラかめと同じっ!(シロメ)


ちなみに他のミウッチー作品はどうですか?
「はるかなる風と光」はめっちゃ好き。
怖いので売っても、なぜか別の本に載ってたりして勝手に帰ってくる(笑)のが「白い影法師」。
247花と名無しさん:02/10/24 13:37 ID:???
>245
作品だけじゃなくて、漫画を描く姿勢も見習って欲しいよね・・・。
手塚先生がベッドの上でも描き続けたという話を聞いて涙が出たよ・・・。
プロの誇りみたいなものを感じた。
248花と名無しさん:02/10/24 14:14 ID:???
・・・・・・・・・・・というのは建前で、『早く書けやゴルァ』が本音
249花と名無しさん:02/10/24 14:31 ID:???
>>248
ン?誰へのレスだぃ?

私も言いたい。「早よ描けやゴラァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!」
怒!
250花と名無しさん:02/10/24 15:33 ID:???
昨日、なにげに「カーミラの肖像」の所を読んでたんだけど、
最初の方でベットから半分顔をだす姫川亜弓が、
オカルト板で有名な「霊奈タン」に見えてしまったのは
私だけでしょうか??w
251花と名無しさん:02/10/24 15:33 ID:???
あさきゆめみし 
252花と名無しさん:02/10/24 16:07 ID:???
あ〜、私、ガラ亀以外のミウッチー作品じゃ「黒百合の系図」が大好きです。
この作品を本屋で立ち読みしたのがミウッチーにハマったきっかけ…

他に好きな作家…信者といえるくらい好きなのは坂田靖子です。傾向全然違うや。
253花と名無しさん:02/10/24 16:53 ID:???
眉タンのスレ、レス246で

>いま、過去ログを読んでいたのですが、こんなの子供に読ませられないわ!
>おかぁちゃんと一緒にガラかめを読もう、娘よ。

と言っておられたお母様。娘さんにも完結作品が読めない苦痛を
与えるのでつか…とはいえ小6の娘さんに眉たんを読ませられないのも
確かでつが(涙

254花と名無しさん:02/10/24 19:04 ID:???
>>253
マシンたんも読ませないようにした方がいいでしょうね。そのお母さん。
教育上悪すぎるから。
255花と名無しさん:02/10/24 20:29 ID:???
>252
黒百合の系図は私も好き。でも、あれもロリコンものだったような気が…

>253
母子そろってなにかあると白目になったりしてほしいでつ。
ち〜ずとか性コミよりずっといいでしょう。
でも「宗教に入りたい」とか言い出さないように気をつけてください、お母様。
256花と名無しさん:02/10/24 21:55 ID:EkIZSgqx
ガラカメもヤジキタも続きがいつ描かれるかわからずに売った。
そしてウズウズして2ch見て、また読みたくなる。
257花と名無しさん:02/10/24 22:10 ID:???
一番となるとパタリロかゴルゴかな。
巻数が多いので、しばらく経って読み返したとき、新たな発見があるから(・∀・)イイ!!
でも一番読み返し率が高いのはガラ亀です。
このスレのおかげで、何度でも違う視点で読めまする。
千の仮面でつね。
はっ、まさかミウッチが続きを書かないのは、読者に千の読み方をさせるため!?
258花と名無しさん:02/10/24 22:25 ID:EkIZSgqx
ドラマ化からもずいぶん経つのに、まだマヤ役(子役?)ができる安達裕実・・・
259花と名無しさん:02/10/24 22:40 ID:???
>>240
処天、あさき、ぼく地球
弟が持ってるめぞんも好きだ。あと、銀河鉄道999。

ミウッチが宗教に走ったのって、スランプが原因なの?
こんな長いスランプってあるのかな〜。長くて一年だろ。
誰か、花とゆめでフィーバー(大ヒット)してくれたら、ミウッチも重い腰を
あげるのでは。天の岩戸のウズメ役キボン
260花と名無しさん:02/10/24 22:56 ID:???
スランプというには、もうあまりにも長い期間がたってしまってる気が。。。
本人それでも、人前でてきたりしてるし、開き直ってるんだろうねぇ。
261花と名無しさん:02/10/24 23:08 ID:???
>>259
ビクーリ!!
全く私と同じ趣味!!

ミウッチの場合、スランプというより
もう書けないんじゃないかな?
ひっぱればひっぱる程、読者も今後の展開に期待しちゃうし
プレッシャーで二度と描けない状態なんじゃないかしら…
(ガラ亀以外は描いてるのがより怪しい)
262花と名無しさん:02/10/24 23:34 ID:???
何度も読み返してしまうのは
エースをねらえ、パタリロ、999、手塚作品かなー。

そういえば、最近出た文庫版の「エースをねらえ!」10巻の巻末に
某教祖様のお言葉が載っていたが、
「私はエルドラドを描くために漫画家になった」と…
でも結局「エースを愛してくれてありがとう!」で締めくくられて、
「エルドラドの続きを描きます」という言葉は一言もなかった。
( ゚Д゚)ポカーン
263花と名無しさん:02/10/24 23:36 ID:???
>>261
というよりね、神からの啓示がないと描けないらしいよ。
以前何かで読んだ。(何巻目からのスレのリンクからだったかも)
こんなに多くの読者を苦しませている神なんて、誰が信じるかゴルァ!
264花と名無しさん:02/10/24 23:45 ID:???
私も続きと心待ちにしている読者の一人だけれど、
たまに続きを読めずに
お亡くなりになってしまわれた方の話を聞くと、
ほんとにミウッチは罪作りなことを…!と思いまつ。
私たちはまだ可能性があるけど(…ですよね)
もし続きが読めなかったら死んでも死に切れないYO!
265花と名無しさん:02/10/24 23:45 ID:???
スレ立ててから一週間で200越えてるってすごいですな。。。
こうなったらどんどんスレを消化させて早く41巻まで到達させたいぽ。
迷信めいてるが、そうしたら42巻も出るんじゃないかと希望的観測
266花と名無しさん:02/10/24 23:53 ID:???
>>263
神からの啓示を得るには、己を忘れて作品に入り込まないとねー。
白目になって。(w

プレッシャーで目がくもるとダメなんだよね。
267花と名無しさん:02/10/25 00:06 ID:???
>>263
>>というよりね、神からの啓示がないと描けないらしいよ
「神(じん)」と読んでしまった…。
神 恭一郎の啓示によるガラかめ……。
268花と名無しさん:02/10/25 00:10 ID:???
>>267
神恭一郎の啓示によるガラカメ。。。。。
一体どんなガラカメになるのか。。。
でも少なくともマスミンはもう少しマシな男になってるかもしれん
269花と名無しさん:02/10/25 00:36 ID:???
神 恭一郎か…彼を親友に持てるほどやり手なマスミン、カムバーック!

このまま完結しないのと、禁断のマスミン夭逝オチだったら
このスレ住人ならどちらを選ぶのだろう。
270花と名無しさん:02/10/25 00:50 ID:???
「バカな!きみは紫のバラの人だったらどんな奴でも構わないと言うのか?!」
「そんな!紫のバラの人、いい人に決まってる!
あたし、あたし、紫のバラの人がどんな人でもかまわない!
例えあたしの写真を片手にピーーーーーーしていても、夜中社長室で一人ハァハァしていても!」
「なっ・・・!(ドウシテソレヲ!!シロメ)」

コミックが今手元にないから正確なセリフが分からない。スマソ
271花と名無しさん:02/10/25 00:52 ID:???
>>269
完結しないよりはマスミンをイケニエにしたほうがまだなんぼか・・・
でも事故ったりボコなぐりにされたり、最近マスミンづかいが荒いですわ
272花と名無しさん:02/10/25 00:57 ID:???
>270
ありがとう、笑わせていただきました。
今日1日また生き延びられそうで。。。す。。。
273花と名無しさん:02/10/25 00:58 ID:???
>269 最近マスミンづかいが荒いですわ
最近って何年前だっけ?
274花と名無しさん:02/10/25 00:59 ID:???
紅天女=マヤ
マヤ、ますみん=合体
しおりー=撤退(かなりの粗治療でおっけー)
これさえ、押さえて頂ければ、もうあとはなんでもよろしこ。
結婚まで描いてくれなくても、匂わせるだけでよいよぉ。
275花と名無しさん:02/10/25 00:59 ID:???
>>271
そうだね。
とりあえず紅天女をどっちが演るかはハッキリすることだし。
276花と名無しさん:02/10/25 01:00 ID:???
公式サイトに
「こんなに思わせぶりに読者を何年も待たせるくらいなら、いっそ
”もう描かない”と言って欲しい。もしくはもうストーリーは決まってるの
だろうからアシスタントさんに描いてもらってもいいからとにかく
完結させて欲しい。今の状態よりはマシだ」
という書き込みをしたが、スタッフにハジかれ、BBSに載る事なく・・・

あそこのBBSはマンセーレス以外あぼーんなんだな(あたりまえか)
277花と名無しさん:02/10/25 01:01 ID:???
>>274
それは贅沢なんじゃない?
わたしはこの際、完結してくれれば
マスミン夭逝オチでもいいと思ってる。
シオリーとケコーンするのだって許すぞ。
278273:02/10/25 01:01 ID:???

ん!あれ? スマソ 271だった
279花と名無しさん:02/10/25 01:03 ID:???
>>276
あたしも同じような内容で書き込みしたのにあぼーんされた。
280花と名無しさん:02/10/25 01:03 ID:???
>276
そうなんだ、1度だけ見に行って、どのかきこも
お花畑でぴーひゃらら
みたいなんばっかで、寒々しかったもんで。そうか、そういうわけか。
じゃぁ、今ここにいるみんなで、一斉襲撃かけてみるか?
ゴラァ、さっさと出せやぁ!!
って。
あぼーん祭り?
281花と名無しさん:02/10/25 01:04 ID:???
>277
いやじゃぁ、それだけは嫌じゃぁぁぁぁぁ。
欲求不満でますみん状態になる。鬱。
282花と名無しさん:02/10/25 02:40 ID:???
>277
禿げ同。
もうどんな落ちでもかまわん。
終わってくれさえすれば…

金谷さんが紅天女になっても
夏さんが紅天女になっても
マヤが間島君とくっついても
亜弓タンが間進とくっついてもいいぞ!
283花と名無しさん:02/10/25 03:28 ID:???
>>282
混迷をきわめてますなw
284花と名無しさん:02/10/25 04:05 ID:???
アヒャヒャ
285花と名無しさん:02/10/25 04:18 ID:???
もし私が死ぬまでにガラかめが完結しなかったら、
続きを書くまでミウッチーの枕元に立ってやります。
立ちますとも。ええ。
286花と名無しさん:02/10/25 04:31 ID:???
それじゃ、完結さえしてくれたら、どんな終わり方でも許せても、
これだけは絶対イヤ!ってのはどんなの?
287花と名無しさん:02/10/25 07:00 ID:lKmr7tB2
41巻ラストで真澄様の婚約を知って、会場に駆けつけるマヤ。
その後マヤは真澄に・・・。
@婚約したのですか?と、本人にイキナリ聞く。
A会場周辺に行くが、周りに居る人と自分の服装の違いにハッとなり、
 「私ってなんて事を」と途中で引き返す。
B会場で様子をうかがっているマヤに真澄が気づき「どうした、チビちゃん」と
 聞かれ「婚約したって聞いて・・・」と下を向きつつ(目を見て)聞く
C会場で様子をうかがっているマヤに真澄が気づき「どうした、チビちゃん」と
 聞かれ、「婚約おめでとうございます」と叫んで逃げ(白目の真澄様)

まだ選択肢あるかな。。
288花と名無しさん:02/10/25 07:28 ID:???
>287
あれ?41巻ラストで会場の中に入って
マスミンとシオリーの姿を見てグラスを落として
マスミンに気づかれたんじゃなかったっけ?
289287:02/10/25 07:37 ID:???
あ---、そうだった?昔の事で、コミックスも手元に無いから忘れてしまった。
ごめんなさい。
290花と名無しさん:02/10/25 07:53 ID:???
>286
とりあえず宗教漫画なさえならなきゃ。
あでも、シオリーがマヤに勝つ(?)のはヤだなー。
291花と名無しさん:02/10/25 08:29 ID:???
>286
マスミソが世俗事の何もかも全てが嫌になって出家する
292花と名無しさん:02/10/25 09:32 ID:???
>>291
場面変わって禅寺。
若き出家僧たちの笑いと涙のドタバタコメディ。マスミンも徐々に
冷血仕事人間の仮面を脱ぎ捨て・・・
293花と名無しさん:02/10/25 09:35 ID:YUevMcx3
結局、紅天女はどっちが勝つの?
マヤだったら亜弓がかわいそすぎ。
亜弓が勝って、でもマヤはマスミンとケコーンというのがイイ!
294花と名無しさん:02/10/25 09:38 ID:???
>>292
ロリコンであることも堂々と晒したあげく、
長年のガマンのツケで、いきなりとんでもないことを始めてしまう。
さぁ、とんでもないことととは一体……
295花と名無しさん:02/10/25 09:46 ID:eypg6GJ6
>>293
それだと桜小路がかわいそすぎるという罠。
296花と名無しさん:02/10/25 09:52 ID:???
>>295
いや、一真役は桜小路で。ということもある。あんなおっさんよりは。
297花と名無しさん:02/10/25 09:58 ID:???
>286
マスミンが紅天女
298花と名無しさん:02/10/25 10:02 ID:???
>291>292>294
そんな終わりイヤだぁ!ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
299花と名無しさん:02/10/25 10:18 ID:???
場面かわって、いきなり安達由実のモノローグ。
「・・・さて、最高に盛り上がってまいますが、もうそろそろお別れの時間です。
私達の劇、『ガラスの仮面』はお楽しみいただけましたでしょうか?
第二部は、現実の世界に戻って、私達劇団員の愛と笑いの
ちょっぴり切ない青春群像を描いた『神様おねがい!』がスタートです。

・・・イヤだあ!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
300花と名無しさん:02/10/25 11:14 ID:???
>299
神さま役には源造をきぼーん。
301花と名無しさん:02/10/25 11:19 ID:???
んじゃ、紅天女はマヤが獲得。
亜弓は失明の危機は回避、とりあえずハミルとお付き合い。
マスミンはシオリーと結婚するものの、人として壊れてきて仕事も上手くいかず
鷹宮天皇から見放され、その頃には初恋の熱も冷めてきたシオリーも
離婚に同意、ようやく自由の身に。その後ウジウジした自分を変えるために
努力する中、何故か悟りを開くマスミン。一大新興宗教の祖となり、
人生に悩んでいたマヤと再開。現人神とそれを支える巫女として
一生清い仲のまま、共に歩むのだった…
(紅天女は、宗教活動の大事な収入源なので定期的に公演)

ミウッチー、これなら描く気になる…? ・゜・(ノД`)・゜・。
302花と名無しさん:02/10/25 11:25 ID:???
>嫌な最終回
何もかも読者の想像任せ・・というのは嫌だなー。
「それでは配役発表を始めます」というところで暗転して、
いきなり初日の幕が上がったところまですっ飛ばして、

「さあ、いよいよ紅天女の幕が上がりました。マヤと亜弓、一体どちらが
主役を勝ち得たのか・・・それは読者の方の想像にお任せします」
「紅天女は、いつまでも観た人々の心の中に生き続けることでしょう」
--おわり--
これなら途中で放棄されるのとあまり大差ない。
303花と名無しさん:02/10/25 12:21 ID:???
>>302
何もかも読者の想像任せ・・

あ、ありうる…
304花と名無しさん:02/10/25 12:23 ID:???
もしこのまま放置されっぱなしだったら
いままでガラ亀につぎ込んだ金、返金の権利があると思わない?
15000円近く使ってるよ、まったく!!
305花と名無しさん:02/10/25 12:33 ID:???
>>298
遅レスつっこみ。
>>297はいいのかYO!?
306花と名無しさん:02/10/25 13:55 ID:???
>297
真澄様のひとりごとで進む芝居を上演…
「紅天女を求めて」

おやじのがハマり役だけどね。
307花と名無しさん:02/10/25 14:27 ID:YUevMcx3
単行本では「基地外」発言がけっこうあったきがするが、
文庫では修正されてるね。
覚えているのは、杉子が大晦日の海に投げ込んだチケットを
マヤが飛びこんで「これで行けるわ!」といったときの
杉子の発言くらいだが。
308花と名無しさん:02/10/25 16:19 ID:???
>>307
私が覚えているのは『つきかげ』の練習の声を聞いた人が、近所の人に
聞いたセリフと、(「ここは基地外病院ですか?」)
ヘレンの練習中に月影先生が病院抜け出してマヤに
稽古つけて、その後病院に戻ったときのマスミンのセリフかなぁ。
「基地外じみてる」ってのもいけないのか……と思ったよ。
309花と名無しさん:02/10/25 17:07 ID:???
月刊ガラカメ収録の「13月の悲劇」の最終回。
新聞記事の内容が修正かけなければいけないような内容だった。
さすがにここまではチェックしなかったみたい。
ここまで読み込む自分のヒマさ加減に嫌気もさしたが。
310花と名無しさん:02/10/25 17:43 ID:???
>>309
どんな?
311花と名無しさん:02/10/25 18:21 ID:???
>310
奇形児って言葉,今は使わないのじゃないかな?
ネタばれになりますが,主人公が地下室で見た化け物(院長の子供)が
それだった,という記事がローマ字で書かれているのです。
他の作品にも精神病をちゃかした表現とか多いなと時代を感じていた。
312花と名無しさん:02/10/25 18:35 ID:???
>>311
そうそう。
以前は基地外をコケにしたようなものが結構あったよね。
なぜ、ここ数年で、こんなに厳しくなったんだろ?
313花と名無しさん:02/10/25 18:47 ID:???
>312
いろいろとクレームつける団体がいるからでは?
筒井康隆を断筆に追いこんだ日本てんかん協会のように。

過剰すぎると思うけどね〜。
314花と名無しさん:02/10/25 19:23 ID:???
昔は家系に基地外がいると必死に隠して恥じ入ったものだけど
最近は基地外にも人権を!!って時代だもんね。
ガラ亀とはカンケーないんでsage
315花と名無しさん:02/10/25 19:29 ID:???
はいからさん とかにも今では放送禁止用語になってるセリフが
結構出てくるよね。
316花と名無しさん:02/10/25 20:18 ID:???
まぁ、人権擁護団体とか、禁止用語ばんばん増やして、
きーきー騒いでる人たちも、その言葉自体どうこうよりも、
「どうしてこれが禁止用語なの?」
考えさせる機会を狙ってるんだろうね。
私たちみたいに、漫画の話してて、この話になれば
まさに狙い通りなんでしょうな。

でも関係ないので、そろそろ柄亀の話に戻りましょ。
他スレ、
「少女漫画界1、待った男は?」
って話になって、西のアンドレー、東のますみんってあって、
わろた。
317花と名無しさん:02/10/25 20:21 ID:???
>316
当然,西=西洋,東=東洋って意味ですよね?
アンドレは待った甲斐があったけど,ますみんはどうなるかわかんないじゃん。
318花と名無しさん:02/10/25 20:31 ID:???
>316>待った男
アンドレは本懐遂げて満足した(?)かもしれないけど
マスミソはまだモンモンとしながら待ち中なのじゃ〜・・・。
辛い東の待ち男。
319花と名無しさん:02/10/25 21:02 ID:???
ますみんは「待った男」じゃなくて「待っている男」だね。
だれのせいで長年待っているのやら。
320花と名無しさん:02/10/25 21:10 ID:kElCFwII
私は37巻が出た時、1度死に掛けた事がある!(マジ!)
その時考えた事といえば・・・
家族の事ではなく「ガラかめの最終回を見ずに死ぬのか?」だった・・・
その他にも、エロイカ・王家・ゴルゴ・ツーリング(終わったけど終わっていない)
見ずに死ねないモノがいろいろある!!!

何とかして欲しい〜
マスミンの「モンモン」以上かもしれない・・・(-_-;)
321花と名無しさん:02/10/25 21:21 ID:???
マス民たまには自分から行動してホスィ。
恋愛面で強引なところも見てみたいのよ〜オオーン
322花と名無しさん:02/10/25 21:26 ID:???
>312
すまん、終了してるみたいだが。
既知慨ってことばは結構微妙で、精神病の人が聞いたり見たりしたら
その言葉だけで不安定になったりするらしい。
普段使う言葉なら気をつけてればいいけれど、
マスメディアならそうはいかない、ってことでしょう。

でも、最近は確かに言葉狩りが激しすぎるとは思う。
323花と名無しさん:02/10/25 21:26 ID:???
強引なマスミンなんて…
イジメ甲斐がないじゃないのよ。
324花と名無しさん:02/10/25 21:28 ID:???
>>322
勉強になりますた。
それにしても「気違い」→気が違う
って考えてみたら凄い言葉だね。
325花と名無しさん:02/10/25 21:35 ID:???
マスミソみたいに自分の気持ちを押し込めてばかりいる人は、
本人としては大人ぶってるつもりでも、結局運命を相手の行動力と
成り行きに任せてるようなものなんだよね・・・。
そんなの全然カコヨクないし大人でもないのじゃ。

自分としてはもう一回社務所からやり直してほしいなあ・・・。
(そんなことしたらますます最終回が遠のくけど。
でも未練ありまくり。あんなチャンスは2度とあるかどうか・・・)
326花と名無しさん:02/10/25 21:40 ID:???
社務所って、作者的に
マヤに自分の気持ちに気づかせるためにあるのね
それだけのために、もったいないことぢゃ・・・
327花と名無しさん:02/10/25 21:47 ID:???
個人的には「俺も男だからな、責任が持てないぞ」みたいなセリフ
恥ずかしくて読めなかたよ。
カチンコチン体操してただろうな〜(ナニが…)
328花と名無しさん:02/10/25 22:05 ID:???
>俺も男だからな、責任が持てないぞ
持たなくてよかったのに・・・
「愛してる!」と連呼しながらマヤを押し倒してビリビリビリって服破けばよかったのに!!(血涙
329花と名無しさん:02/10/25 22:08 ID:???
マヤタンだって初めてなんだから
少しは優しくしてほすぃです。
330花と名無しさん:02/10/25 22:13 ID:???
>責任が持てないぞ

なんで責任持てないのよ!
責任とって結婚しちゃえば良かったのにー!

「ちびちゃん、すまなかった・・・。
 責任とって結婚するよ。」

なんて自然!!
331花と名無しさん:02/10/25 22:16 ID:???
>>330 いや不自然だし・・・(w

二人ともオクテで初心者なのが災いしたわけだけど、
あそこでマスミンが止めてなかったら、
マヤタンはどうしたのだろうか?
止めるのは、もうちょっと押して、様子見てからでも遅くなかったかもしれぬ。
でもレイープはいや〜ん
332花と名無しさん:02/10/25 22:18 ID:???
>328
それは西の待ち男、アンドレの行動ではないか!!
パクリはいかんって(w
333花と名無しさん:02/10/25 23:03 ID:???
責任持てないぞ=やっちゃうYO

だと思っていた…。
334花と名無しさん:02/10/25 23:15 ID:???
>>328
でもさ、あのコートを破くにはかなりの力が。

という問題ではないか・・。
335花と名無しさん:02/10/25 23:24 ID:???
>>330
そうだそうだ!やっちゃえやっちゃえ〜!

マスミンは「年齢の差が」「俺には婚約者が」等々、
何でも理由付けるのが好きなようだから
「レイープしてマヤタンのお初を奪っちゃったんだから結婚するしかあるまい」
てな状況に持ち込んじゃえば良かったのにね。
336花と名無しさん:02/10/25 23:26 ID:???
>>334
あのコートを破くのなんてカティンコティンのものを制御するのに比べたら・・・パァン
337花と名無しさん:02/10/25 23:33 ID:???
>335
そうだよね・・あのマスミのことだ。
1度でも既成事実を作ってしまいさえすればあとは自己問答の末
責任取るだろう・・・。

「この俺としたことが・・11も年下のあの子に(レイープ・・・)」
338花と名無しさん:02/10/25 23:43 ID:???
>337 「この俺としたことが・・11も年下のあの子に(レイープ・・・)」

責任を取るしかあるまい・・・
しかし最高だった・・・・ハァハァ(;*´д`*)・・・ウッッッ・・・
責任を取ってあの子とケコーンしたら毎晩だって・・・ハァハァ(;*´д`*)・・・ウッッッ・・・
あんなことだって、こんなことだって・・・ハァハァ(;*´д`*)・・・ウッッッ・・・
俺ともあろうものが何を考えている!しかし、くっ、止められない!!・・・ハァハァ(;*´д`*)・・・ウッッッ・・・
339花と名無しさん:02/10/25 23:51 ID:xpCuqgWI
もうかっぱえびせん状態。
340花と名無しさん:02/10/25 23:52 ID:???
嗚呼……。
本編より2ちゃんの妄想の方が楽しいってどういうコト?
341花と名無しさん:02/10/25 23:54 ID:???
しかし、実際問題、おふたりのセクースシーンは見られるんだろうか。
少女漫画といえども、最近やりたい放題だしな、問題ないと思うけれど、
どうしても、マヤがそういう事するの図が想像できない。
ますみんは出来る。

あ、でもそれ以前の問題か。みーうーちー。
こんなに引き伸ばさなければ、みんなが妄想に走ることもなかっただろうに、
といまさらなことを毎日、言ってる、思ってる。
もんもんもん。
342花と名無しさん:02/10/25 23:55 ID:???
>340
うんうん、あたしもここだけが憩いの場、心の支えだよ。
完結した日には、みんなで手をとりあって、泣こうね。
完結記念オフとかあったら、記憶を失うまで飲むよ、あたしゃー。
343花と名無しさん:02/10/25 23:56 ID:nAQ3U6z2
昨日から過去ログ2から読んでやっと2読み終えました。
小説は笑えたね。もしかしてみゆっちーって関連サイト
片っ端から読んでいるのでは?読み返しているかも?だから忙しくてかけない。
「おーほほほーっ!またあの子達カキコしているわね。
今度のネタは何かしら?懲りずにかいてね。今年も発売なしよ。
だって私は内容忘れかけているんですもの。でカキコしてくれて
内容思い出すの。それにあなたたちの方が感性あるし
私はいちぬけたーって思っているの。それじゃね!」って感じする。
344花と名無しさん:02/10/26 00:01 ID:???
現実問題(いや現実じゃないけどさ)として、
あの社務所で結ばれてたらおそらく、ゴムが無かったと思うのだ。ピキーン
345花と名無しさん:02/10/26 00:07 ID:???
>344
うん、なかったね。っちゅーわけで、外○し。
で。翌日、社務所のおじちゃんに怒られる、と。
そして、ホントに責任とってもらう状況へ。。。
346すずえ:02/10/26 00:08 ID:???
>343
読んでますが、何か?
347花と名無しさん:02/10/26 00:17 ID:???
>>344
子供が出来て
「俺としたことが…シッパイスルトハ」
責任をとってけこーん
348すずえ:02/10/26 00:22 ID:???
>347
それでいいので、終わってくれぇ。
妊婦の天女もまた、よろし。
349花と名無しさん:02/10/26 00:30 ID:???
放送禁止用語じゃないんだけど。
ミウッチーの昔の短編ラブコメで舎監の目を盗んで夜遊びしてる
寄宿学校の女子高生の話あったよね。
ここまでならわりとフツーなんだけど、その女子たち、夜眠くならないよう
ビタミン剤並みの感覚で覚醒剤を常用していた…。
数年前読み返した時、「こんな時代もあったのね…」としばし呆然。

ガイシュツだろうな…スマソ
350花と名無しさん:02/10/26 00:31 ID:???
>348
つっこんでいい?ねえつっこんでいい?

お ま え が い う な 。
351花と名無しさん:02/10/26 01:19 ID:???
>348>350
ワロタ。
すずえ…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
352花と名無しさん:02/10/26 03:30 ID:???
「チビちゃん眠れ・・・俺の気が変にならないうちに・・・」(キミノネガオヲデ・・・ハァハァ)

マヤたん・・・(;´Д`)ハアハア ♂*・゚*・゚ ドピュッ ( ´▽`).・: ゚ ・。'.  イチャター

夜が明けたか・・・・・・・・(ヤリスギチャターヨ)


・・・・・・・・パァン

353花と名無しさん:02/10/26 03:33 ID:???
>352
「は・・・やみ、さん・・・?」(寝てたが眼を覚ます)
「・・・は」(白目)

・・・・・・・オトコノヒトッテ・・・(もういちど寝たフリ)
354花と名無しさん:02/10/26 05:28 ID:???
>353
いや、マヤはマスミンが何をしていたかもわからないのでは? 

「どうしんだろう、具合でも悪いのかしら……すごい汗……。
あっ! あんなところが腫れている! ぶつけたのかしら……?」
 持っていたハンカチを濡らし、○○にあてがうマヤ。
「……うッ! な、何をするんだチビちゃん……ッ!」
「だってそんなに腫れているじゃないですか! 早く冷やさないと……」
「余計なこと、をす、るな……ッ……!」



                 ……Nobody cannot stop Masu-min.
355花と名無しさん:02/10/26 05:35 ID:???


週末の夜ですなぁ

356花と名無しさん:02/10/26 06:30 ID:???
>昔は家系に基地外がいると必死に隠して恥じ入ったものだけど
ふと思い出したが正にそういう話があったよね?かなり初期だと思うけど。
美少女の弟がそうで、存在自体隠してたのがヒロインがその事偶然知ってっていう。
あれなんかは文庫に入らないくらいまずいんだろうか?

あと他スレで「赤い女神」がハンセン病差別漫画とか言われてたが…
やはり文庫化は無理?
357花と名無しさん:02/10/26 06:31 ID:???


                 ……Nobody cannot stop Garakame-Fan
358花と名無しさん:02/10/26 09:21 ID:???
Nobody cannot stop Masu-min. = Everybody can stop Masu-min.

Nobody can stop Masu-min.
359花と名無しさん:02/10/26 09:30 ID:???
>356
今でも多少は隠すけどねえ。昔はもっと酷かったんだろうな・・・。
360花と名無しさん:02/10/26 09:40 ID:???


                 ……Nobody cannot make Suzue write(draw?)...

361花と名無しさん:02/10/26 09:43 ID:???
>358
そうだよね。おいらもおかしいと思ってた
だから360もこうなる



                 ……Nobody can make Suzue write(draw?)...



362354:02/10/26 10:57 ID:???
ぐげげ。not消し忘れですた……お恥ずかすぃ……358&361、ありがとう。
363花と名無しさん:02/10/26 14:02 ID:???
時代ばっかり感じるのに一向に進まない漫画。それががらかめ。
364花と名無しさん:02/10/26 18:49 ID:???
紅天女なんかどうでもいい!!
マスミンが幸せになってくれさえすればそれでいいのでつ。
365花と名無しさん:02/10/26 19:53 ID:???
ヤパーリマスミンの幸せはマヤタンとハァハァでつか?
実際やるより想像してる時の方が燃えてたりしてな、マスミン。

366花と名無しさん:02/10/26 20:19 ID:???
そういえばマスミンの憩いの場(妄想の別荘)に紫織がやって来た時、
マスミは「女性のお客は初めて」とか言って笑ってたが、
思い切りロコツに嫌な顔したら面白かったのに・・・。
この別荘に足を踏み入れて良いのはマヤだけだと・・・。
367花と名無しさん:02/10/26 20:22 ID:???
マヤとマスミンがくっついて紅天女も上演して…
これはどうだ?

マヤと亜弓の争いはからくもマヤの勝利。
紅天女はマヤのものに(白目
死力を尽くした勝負に亜弓も納得。
マヤへのコンプレックスを捨て、世界を舞台にした女優にステップアップ。
マヤは紅天女として日本で女優家業。
紅天女上演権はマスミン暗躍で大都へ。
マヤは大都に反発するもマスミンとの接点が増えて複雑(白目

マスミン、マヤは手に入らないけど紅天女は漏れのものと満足しようとする。
しかし紅天女に執念を燃やす英介は、紅天女になったマヤに千草の面影を重ねる。
千草には手出し出来ないけど、マヤには平気な英介は
ヨコシマな妄想に駆られてマヤを襲う。
マヤの悲鳴を聞いて駆けつけるマスミン(白目
助けようと英介ともみ合う内に英介あぼーん。マスミン、マヤ白目。
368花と名無しさん:02/10/26 20:22 ID:???
事が公になったら紅天女が上演出来ない。
紅天女は何としても成功したい気持ちから二人で共通の秘密を抱えるように。
英介を殺した苦悩に白目のマスミンをマヤが支える。
自然と距離が縮まり、二人は結ばれる。
誰にも明かす事のない秘密を抱えた二人は、紅天女上演に燃える。
シオリーも邪魔出来ない二人の絆に、心労からあぼーん(白目

幻の名作を成功させた二人は手を取り、いつのまにかひっそり世間から姿を消す。
そして紅天女は再び幻へ。

…犯罪者になってしまう、だめぽ
369花と名無しさん:02/10/26 22:02 ID:???
一番イヤな最終回、それは 夢 オ チ
真冬の海に飛び込んで芝居のチケットをgetしたマヤが
高熱にうなされ、劇団つきかげ入団〜紅天女決定までを妄想(0.78秒)
そんな東京大学物語みたいなオチは勘弁してほしい。

話を戻すが、社務所関連で私が気になるのは
マスミソが車の中でマヤの匂いに気づいてから旅館に着くまでの間、
どうやって気を静めたのか、です。
も、もしかして…(以下略
370花と名無しさん:02/10/26 22:45 ID:???
ありそうな?展開で嫌なのは、マソミが「かあさん・・・」とか言いながら
うなされていて、それを見たマヤがまた1つ鬼社長の別の顔を知ってほろりとくるとか。
真澄の心の弱さをクローズアップしないでほしぃ・・・。
人間らしさはあっていいと思うけど、押しが弱い上にさらに弱気な社長は
みたくないのじゃー・・。
371花と名無しさん:02/10/26 23:42 ID:???
>370
禿げ同。それはもうこれ以上見たくないもわなー。
最後に強気でぐいぐい強引に押し倒しちゃうマスミーが
見れれば、すべてのことには目をつぶる。
夢おちは、確かに絶対、絶対、嫌じゃぁぁぁあ。
372花と名無しさん:02/10/27 00:16 ID:???
でもあれだね、こんだけみんな
「社長、しっかりせんかい!」なムードだと、もしも今後の展開が
ヘタレ社長のままだったら白癬社の前で暴動でも起こりそうな勢いだよね。
ま、レイープはちょっといただけないけど、月影先生だって最初は
「一蓮とは結ばれることがなかったけど」とか言ってたくせに、
結局合体シーンも出てきたんだから、社長だって1回くらいいいじゃんかよー
そんでもって、いつまで「11歳も年下…」とか言ってるんだか。
西城秀樹なんか20歳以上年下の嫁もらってるのに…
373花と名無しさん:02/10/27 00:16 ID:???
>370
ベル薔薇のベルナールみたいですな
ロリコンの上実はロリコンだったマスミンか…
374373:02/10/27 00:18 ID:???
げ。「ロリコンの上マザコン」の間違い・・・








逝ってきます
375花と名無しさん:02/10/27 00:29 ID:???
>ロリコンの上実はロリコン

禿しく強調されててイイ!(・∀・)
376花と名無しさん:02/10/27 02:06 ID:fg4WcLJc
いい言葉だから逝かなくていいよ〜!
377376:02/10/27 02:07 ID:???
あげてしもうた…スマソ

わしが逝くよ…!
378花と名無しさん:02/10/27 02:49 ID:???
(>377が去った後にスレの匂いを嗅いで)
「あの子の匂いだ・・・」
379花と名無しさん:02/10/27 02:52 ID:???
>378
(13分経過
うっ…………!!!(白目
380花と名無しさん:02/10/27 03:04 ID:???
>379
そういうオチか〜!(笑)ワロタ
381花と名無しさん:02/10/27 09:59 ID:???
>379
ガラカメキャラってイク時はいつも白目なのか・・・
382花と名無しさん:02/10/27 11:01 ID:???
>381
ワラタ。
383花と名無しさん:02/10/27 15:55 ID:???
流れから外れてしまうのですが質問です。
アユミさんがのりえをやっつけるカーミラの舞台の初日、
「思い知らせてあげる…!」のふきだし(?)の左下が
空白になってるんですけど、
なにかセリフがあったのでしょうか?
のりえがガクガク((((゚Д゚;))))ブルブルしてる後ろに
アユミさんが白目で立ってるシーンです。
384花と名無しさん:02/10/27 17:41 ID:???
>383
私が持ってる45刷にはちゃんと台詞入ってるよ。
「そして北島マヤとの才能の差を……!」って。
385花と名無しさん:02/10/27 17:46 ID:???
>>384
早速のレスありがとうございます。
私が持ってるのは文庫版なのです。
(書き忘れましたスイマセン)
「そして北島マヤとの才能の差を……!」のセリフは
2ページ前のアユミさんどアップのページに
ありました。

なんで消しちゃったんだろ?
386384:02/10/27 17:50 ID:???
おっと、場所違ってました…
コミックスp31だよね。
私のも台詞は入ってませんでした…。
387384:02/10/27 17:54 ID:???
>>385
(リロードせずに書き込んでしまった(汗))
つまり「開演」の前のページだね。
写植がはがれたままなのかなあ。初期の版を持ってる方々情報キヴォンです…
388花と名無しさん:02/10/27 19:04 ID:???
単行本17巻31P、のりえの肩のあたりですよね
言われるまで気がつかなかった
私の19刷も空白になってます
389花と名無しさん:02/10/27 20:15 ID:???
「ガラスの仮面」
まさか自分で購入することなどないと思っていましたが、
このスレを読んでいたら無性に読みたくなってしまい、
注文してしまいました。

でも通して読んだらますます続きが気になってしまう…。
390花と名無しさん:02/10/27 20:41 ID:???
>389
こうしてまた犠牲者がひとり。。。。
でもお仲間が増えて嬉しいでつ。
こうなったら一緒に地獄(?)をみましょう。・゚・(ノД`)・゚・。
391花と名無しさん:02/10/27 20:45 ID:???
>387
2版持ってるけど空白ですね。
つか、言われるまで空白だってこと、気付かなかった(w
392花と名無しさん:02/10/27 20:50 ID:???
>391
私も同じく言われるまで気付かなかった(w
色々探したら他にもこういうのがあるかもしれないと
新たな読み方をしてしまいそうな自分が欝だ・・・
こうしてまた読み返すだけのループを繰り返す・・・・罠
393花と名無しさん:02/10/27 21:07 ID:???
もうすぐマスミンの誕生日だね。
一体何回目の・・・パァン(禁句)
394花と名無しさん:02/10/27 21:45 ID:???
マスミソの歳を追い越して早・・・・年
395花と名無しさん:02/10/27 22:26 ID:???
まだマスミンの歳は追い越してない。
しおりーの歳は追い越しちゃったけど・・・
396花と名無しさん:02/10/27 22:28 ID:???
(゚д゚) < なんだか死体が増えましたね…
397花と名無しさん:02/10/27 22:43 ID:???
マスミンってマヤタンに告白もできずにヘタレってるけどさ、
彼の生い立ちから考えるとそれも仕方ないなって今日コミック読み返しててオモタヨ
英介から甘い顔は見せるな、誰でも疑えって言われながら育てられたわけで
他人を愛したり愛されたりということが信じられなくても仕方ないよ
398花と名無しさん:02/10/27 23:09 ID:???
(空白にあったと思われるセリフが分かったら
白目に思わず書き込む黒目のごとく、セリフもしっかり書き込もう・・・)
399花と名無しさん:02/10/27 23:10 ID:???
で、黙ってマヤタンが他の男のものになるのを見てるわけですか…
ケコーン式に紫のバラ贈ってそれで気が狂うかもと…hahaha.
400花と名無しさん:02/10/27 23:16 ID:???
400ゲト
401花と名無しさん:02/10/28 00:09 ID:???
>397
でもいくつになってもその子供時代の傷ついた?心のままだから
読者は気を揉んでるんだよなあ・・・
早やく名実共に大人になってくれマスミソー・・・
402花と名無しさん:02/10/28 00:18 ID:???
>383
うちの単行本初版も空白だったよ。
連載ではカラーページだからモノクロになるとわかりにくく、
ずっと気づかれなかったんだろうね。
流れから行くと「乙部のりえ・・・!」がしっくりくるかも。
403花と名無しさん:02/10/28 00:23 ID:???
>401
結局マスミンはアダルトチルドレンなんだよね。
誰しもそういう要素持ってるけど。
404花と名無しさん:02/10/28 00:49 ID:???
>381
めちゃめちゃ遅レスですけど、高校の演劇部の部長タンだけは
イク時は黒目になります。
405花と名無しさん:02/10/28 01:44 ID:???
このマンガって珍しく主人公以外に応援団がいるねぇ。
だんだんとマスミンを母のように見守る&叱咤激励部隊増殖してるが
406花と名無しさん:02/10/28 03:15 ID:???
やっぱり今夜も眠れないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとに早く明るいニュースが聞きたい。
「どんなことをしても必ず帰ってくる」って言葉を信じたいよ
407406:02/10/28 03:22 ID:???
すみません。↑のおもいっきり誤爆です。
禿しく板違いスレ違いでした。
あぁぁ・・・よりによって少女マンガ板に誤爆するなんて・・・
ちょっとショックなことがあって動揺してミスってしまいました。
ガラスの仮面、いつも続きが気になってここもよくロムってました。

逝ってきます。
408花と名無しさん:02/10/28 03:35 ID:???
>405
わたしがマスミンの母だったら、
「アンタなにモタモタしてんのよ! 
 ったくこんな優柔不断な男に育てた覚えはないわ!」
と言って、尻のひとつもひっぱたいてやるんだがなー。
409花と名無しさん:02/10/28 05:02 ID:???
>>406
誤爆とは思えないほどこのスレに迎合した書き込み。
特にフォローする必要はなかったと思うよ(w
410花と名無しさん:02/10/28 08:49 ID:???
>>406
ある意味とても言いえていて
誤爆だと気付かなかった…
411花と名無しさん:02/10/28 09:40 ID:???
忘れられた荒野に出た素人陣は、その後どうなっただろう。

一部は本業に復帰。塾講師とかは前よりも性格に張りが出て、より熱心に仕事が取り組めるようになり、
一部は、演劇の面白さに触れて、一角獣みたいな劇団に入って、本格的に劇に取り組むようになったという感じか。
そのままプロ劇団員になるのは難しいだろう。
412406:02/10/28 10:04 ID:???
>409&410
あ、ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
きっとしかられてると思って恐る恐るのぞいてみたら温かいお言葉多謝。
実はオリンピック板の某アスリートのヲタなのですが、ここに誤爆して
違和感ないと言われるってある意味すごい(w
だいぶ前にそいつと宿命のライバルみたいな選手(二人とも♂)とが、
北島マヤと姫川亜弓の関係にたとえられてネタになっていた時に
「そういえばガラスの仮面ってマンガはどうなったんだ?」と思いだし、
色々検索してここに辿り着きました。
今、そいつが選手生命の危機ともいえる深刻な状況なので、取り乱して
誤爆してしまいました。
でも本人もヲタ達もマヤ同様「1%の可能性」を捨ててません。
では、自スレに帰ります。
おさわがせしました。
413花と名無しさん:02/10/28 10:12 ID:???
>>408
私もだ・・・。
そしてマスミソの恋人になった暁には、(彼の優柔不断のあまり、)狂う。
414マスミン母(偽):02/10/28 18:41 ID:???
真澄…時にはお父様に逆らったりして
思うように生きてみてもいいのよ…

とか勝手に枕元に立ってみる。
私が天国の母ならナーw
415花と名無しさん:02/10/28 18:54 ID:???
遅レスですが,
例のセリフの空白部分は月刊がらかめでも空白です。
私は乙部のりえが亜弓さんの背後からの視線を感じて
心の中が白目になっている,と強引に解釈していました。
416花と名無しさん:02/10/28 20:12 ID:???
>>415
心の中が白目に500カーミラ。
417花と名無しさん:02/10/28 21:27 ID:???
>383
き、奇跡的にその号だけ、花ゆめの切抜きが我が家に現存しておりました。
(手がふるえます・・・)
連載第104回
セリフが前号とダブるので改訂したみたいですね。

・バックの炎
乙部のりえ・・・!
卑劣な手を使って北島マヤを・・・
わたしのライバルを芸能界からひきずりおろした張本人・・・!
きょうの舞台 あなたとわたしの実力の差を
北島マヤとの才能の差を思いしらせてあげる・・・!

(亜弓のスカート)
わたしは あなたのようなひきょうな役者は許せないの・・・!

(のりえの肩)←ここですね
(でかいポイントで)
北島マヤのためにも・・・!

です。
もう捨てようかと思ってましたが、今回はじめて日の目をみることができました。
どうもありがとう!これで成仏?できるでしょう。



418花と名無しさん:02/10/28 21:36 ID:???
>>417 うおお、すげー
でも、成仏って、捨てちゃうの?
モタイナーイ、ホシイ

単行本だと前のページ、前々のページとセリフがダブるから削除されたのな。
419花と名無しさん:02/10/28 21:37 ID:IGKnEIEN
>>417
おぉ!神よ・・・


・・・アブナイ、アブナイ。
これは禁句だった。
420花と名無しさん:02/10/28 21:46 ID:???
>>419
ワロタ。ミウッチースレじゃ「神」認定とかは禁句なのねw
421花と名無しさん:02/10/28 21:51 ID:???
>>417さん 凄い!ここに居て良かったー!
>>419さん オモシロスギ!
422花と名無しさん:02/10/28 22:19 ID:???
>417
ワー!まじで神降臨じゃー。
(奇跡じゃー奇跡が起きたんじゃー)
単行本に台詞書き足しとこうかなあ。忘れないうちに・・・。
423422:02/10/28 22:25 ID:???
…(゜д゜)ハッ!
す、すまんみんな…あっさり禁句を口にしてしもた…ズガーン
424花と名無しさん:02/10/28 22:56 ID:RY7uhoub
よしっ!
「神が降臨したので続きを…」と、
ミウッチーに手紙だっ!(無駄)


それにしても、その花ゆめって何年前の?
うちにも音楽雑誌なら20年位前のがありますが、漫画雑誌は友人の漫画家の単行本未収録作品掲載誌で13年前のかな。普通に読んでただけのでは保存してませんもん。


まさに「恐ろしい子!」とシロメで言わせていただきます。
425花と名無しさん:02/10/28 23:47 ID:???
>>417
遅レスですいません。383でござんす。
すごいです!!なんとゆう偶然でしょう…
感謝感激でございます。(つд`)
これで長年のナゾが解けました(w
毎回読む度に(泣)2ちゃんで聞こう聞こうと思っていて
忘れてたんです。ぁぁ…すっきりした。
本をチェックしてレスくださったみなさんも
ありがとうございました。
私もメモしときます(w

追伸:417さん、捨てない方がいいと私も思います。
426花と名無しさん:02/10/29 00:27 ID:???
>417
すごい!すごいでつ!!
新刊は何年も何年も出ないけど、こんな新たな発見があるとほろり。
反対に言えば新刊が出ないがために、新たな発見を知って
こんなにも喜んでいるあたしらって・・・・・・・健気だ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
427花と名無しさん:02/10/29 01:18 ID:???
>422
気にするな!
「神降臨!!」と拝みたくなったのは皆同じだ!(w
428花と名無しさん:02/10/29 02:32 ID:???
新たなるガラ亀の楽しみ方。っていうか、これぐらい&妄想ぐらいしか、
もはや楽しみないよね。また、何か発見したかた、盛りあげてください。

って、言っててかなすぃ。。。。
429花と名無しさん:02/10/29 08:12 ID:???
ありがとう417様…神様が駄目なら白梅の精様でしょうか?

提案なんですが、誤植・改定の箇所を集めてどこかにうpか
次スレに並べてみるのは、どですか?
まだまだ何かでてきそうな予感がします。
430花と名無しさん:02/10/29 21:08 ID:???
今描いてんの?
単行本何巻まで出てる?
431花と名無しさん:02/10/29 21:36 ID:???
もう描く気ないならないと言って欲しい…
という意見が多いが、実際に言われたら
このスレの住人はどうなってしまうのかと考えると…

((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガクブルガタガタブルブル
432花と名無しさん:02/10/29 21:39 ID:???
>>430
125巻まで出ていまつ。
漫画界のカメライバル、こち亀を追い抜くのもそう遠くないと思われ。
内容は、15回紅天女本公演で、目新しさがないと批評家に叩かれたヤマが、
携帯電話に演技のヒントを得たとゆーところでつ。

花とゆめ買ってないから、
連載の方がどうなってるかは知らない。
433花と名無しさん:02/10/29 21:51 ID:???
>432
あの携帯電話のアイデアには度肝を抜かれたよね。

度肝といえば113巻で月影先生の幽霊が演技指導を始めたのにも
度肝抜かれたよ。

・・・書いててサビしくなってきたよ。トホホン。
434花と名無しさん:02/10/29 22:06 ID:???
>>432
連載、来世紀に再開だって。
435花と名無しさん:02/10/29 22:19 ID:???
>434
作者は、3代目ミウチズズヱでしょうか。4代目かな?
436花と名無しさん:02/10/29 22:21 ID:???
>434
うわー、楽しみー!

113巻といえば、ホテルマリリンで
マヤのスカートが風にめくられるシーン!
あそこの真澄さんの白目は秀逸だたーね。


さびしいね、やっぱり。ショボン

437花と名無しさん:02/10/29 22:30 ID:???
120巻目あたりからサクラコージのシロメが
血走ってきてるんだよね。

シロメ+血走り+頬染め+青ざめ

次に来るのは小刻みに震える、かな。
438花と名無しさん:02/10/29 22:32 ID:???
しかし97巻で、
おちぶれきった乙部のりえが再登場した時は驚いたなあ。
しかも黒沼先生が突然いなくなって途方にくれるマヤを
「それでもあなたは姫川亜弓のライバルなの?」
と励ましたもんだからもう驚いたのなんのって。
まだカーミラのこと根に持ってたんかい(ププ、とか思いながらも、
チョピーリ感動しますた。



・・・試しにやってみたけど、

虚しい
439花と名無しさん:02/10/29 22:36 ID:???
マヤの子供が出てくるのは何巻でつか?
440花と名無しさん:02/10/29 22:41 ID:2SbY+z4+
ミウッチーなら

来世で書きます。

とか言いそうだ。
441花と名無しさん:02/10/29 22:48 ID:???
>>439
たしか119巻だったと思う。
父親は誰かってこと、うまくボカしてあるけど
多分、あの人だよね。
442花と名無しさん:02/10/29 22:57 ID:Jhh994VT
124巻めの82Pで、マスミンとマヤタンが見詰め合っているところ、
マスミンのセリフが消えているんだけど、どなたかわかりませんか?
マヤが「やっぱりあなたが・・」というところの次なんですが・・。
443花と名無しさん:02/10/29 23:08 ID:???
>>442
あ、ほんとだ。
わたしは文庫で集めてるんだけど
こっちもセリフが消えてる。
それと127巻のP104のとこなんだけど
亜弓さんが小野寺に抱きついて
「距離が近すぎて、自分の気…」からが消えてるの。
どなたか情報ください。
444花と名無しさん:02/10/29 23:13 ID:???
ちょっとちょっとマジレス頼みますよ!
ホントのところ何巻?
445花と名無しさん:02/10/29 23:16 ID:???
月刊ガラカメ派の私には話しについて行けない。
今のところ101巻目までしか収録されていないし。
やっぱり本の大きさが違っても単行本か文庫にのりかえよっかな?
ネタバレを頼むのも悪いし・・・
乙部のりえの再登場は私も嬉しかったよ!
446花と名無しさん:02/10/29 23:19 ID:???
>444ゲト、オメ。
それは>>1を参考にすると良いなりよ。

>>440
言いそうだよ(((゜д゜)))…みうっち…
447花と名無しさん:02/10/29 23:20 ID:???
>>444
メル欄に何も入れずにどうやってID消すか教えてくれたら、
わたくしも教えてさしあげてよ? おーほっほほほほ
448花と名無しさん:02/10/29 23:23 ID:???
>446
サンクス!
1をちゃんと読んでなかった。ごみ〜ん。
みうちさん5年間何やってんの?
449花と名無しさん:02/10/29 23:25 ID:???
>448
・゚・(ノД`)それは>>4あたりをご参照ください・゚・(ノД`)ウウッ
450花と名無しさん:02/10/29 23:32 ID:???
とすると、月影先生がおなくなりになるのは
170巻くらいでせうかね…(汗)
451花と名無しさん:02/10/29 23:47 ID:???
>450
433さんによれば,113巻で月影先生が幽霊になっているのだから,
亡くなるのはその前だよ。
何巻なのかは私もしらないけど。
452花と名無しさん:02/10/29 23:50 ID:???
>441

やっぱり……?
ていうかあの人しか考えられないよね、
マヤのおなかの子の父親!

ネタバレになっちゃうといけないのでメル欄に書くよ。
453花と名無しさん:02/10/29 23:58 ID:???
>452
ネタバレありがとう!
そうなのか・・・どういう展開でそうなったのかが気になるよ。
454花と名無しさん:02/10/30 00:08 ID:???
み、皆さん…こ と だ ま って知ってる?(w
ネタもいいけどさ、つかネタしか話し無いんだけどさ
なんか自ずから不幸を招いているような気も…

しかしホント、源造ってココでは人気だね?
455花と名無しさん:02/10/30 00:11 ID:???
ネタバレ全部信じるなよ、ヴァカ(ワラ
456花と名無しさん:02/10/30 00:12 ID:???
>452
父親が誰にしても、よく某バラの人の阻止を破って
行動に及んだよね・・。
聖さん、大目玉だろうね・・。
457花と名無しさん:02/10/30 00:16 ID:DDzPe8Ns
みなさんま、たしても面白い遊びを考え出しましたね…
虚しくても寂しくても、もう私たちにはこうするしか… ・゚・(ノД`)・゚・。
458花と名無しさん:02/10/30 00:19 ID:???
この流れ好きっす。
皆のやけくそ感が笑え泣ける。もうちょい続けて〜
459花と名無しさん:02/10/30 00:20 ID:???
このスレ見ているうちに、つい現行の181巻全部買いなおしました・・・。
もう、これで3回目だ・・。
460花と名無しさん:02/10/30 00:24 ID:???
このスレにはあの幻の漫画、「女甲子園」のファンが多いと思われ・・・
461花と名無しさん:02/10/30 00:25 ID:???
140巻の48ページのところで、亜弓を押さえて主演女優賞をとったのが雪村みちるだったときは、
雪村の隠れファンとしてはうれしかったよ。
462花と名無しさん:02/10/30 00:33 ID:???
みちるタン、女優復活してたんだ!
ずっとガラかめ読んでなかったから知らんかったー
友達から歌手デビューしたって聞いてたけど
嘘だったんやな。くそー!

誰か金谷さんの消息について教えてチャン
463花と名無しさん:02/10/30 00:33 ID:???
>>461
ああ、それそれ。
連載で見た時まっ先にこのスレに飛んできたら、
案の定雪村祭りw
おまえらどこにいたんだってくらい大量の雪村ファンが
興奮気味でレスつけまくってて(私もその一人だったがw)凄かった。

「みんなで失恋レストランを歌いきろう」企画が始まって、
丸1日、3スレを費やしてついに成就した時はなんか泣けたなあ・・・
464花と名無しさん:02/10/30 00:34 ID:???
>>461
あれはちょっと感動したよ。
あのシーンでみちるファンは増えたって絶対。
でも授賞式に来ていたシャツの「MichiruN」の文字はどうかと思う。
465花と名無しさん:02/10/30 00:36 ID:???
泰子がすごくスリムな美人に
なっててビクーリした!
466花と名無しさん:02/10/30 00:42 ID:???
さやか、髪切っちゃったんだね。役作りのため?
文庫しかもってなくて、つい先が気になって、
本屋で花ゆめ読んだら、さやかの髪が短いっていうか、
あれ、坊主だよね?
尼の役でもやるの?誰かおしえてー!
467花と名無しさん:02/10/30 00:45 ID:???
>>463
金谷さん?
確か140巻前後で出てたと思うけど。
ほら、役者しながら一つ星学園の演劇部指導もしてて、
天才高校生女優引っさげてマヤに挑戦状叩き付けてきたじゃん。
「やっと見つけた・・・!
 あなた(北島マヤ)をも凌ぐ才能を・・・!」
とか言って。

結局、マヤの貫禄勝ちだったけどね。
468467:02/10/30 00:46 ID:???
間違えた〜
>>463じゃなくて>>462だ〜
スマソ
469花と名無しさん:02/10/30 00:55 ID:???
>467
サンクス!
金谷さんのきいたら他の人のも知りたくなってきたよ。。。
昔全部売っちゃったから、また買ってこようかな。
「大人買い」 で、出来るのか??(w
470花と名無しさん:02/10/30 00:55 ID:???
ガラ亀ではないけど、ミウッチーの別の作品に"EMI"って金谷そっくりのキャラが出てきて、ハリウッド女優しているよ。高校卒業後(140巻後?)アメリカに行ったのかな。
"The Oni Baba" でハリウッド・デビューした後、シュワルツネッガーみたいなキャラ(ってか、あれ、そのまんまパクリだよ・・)と組んでアクション女優として活躍してるの。まぁそれはいいんだけど、マヤ達とまた戦ってキボン。
スレ違いゴメソ
471花と名無しさん:02/10/30 00:55 ID:???
しかしわたしが一番ショックだったのは麗だよ……
まさかあんな展開になるなんて、誰も思ってなかったよね……
たしかにその素質はある人だけどさ……まさか、まさか麗が……!
ああもう思い出すとなんか涙が出てきて、うまく書けないよ……
472花と名無しさん:02/10/30 01:01 ID:JT+4zvvE
それよりびっくりなのは金谷のダンナがあの文芸部の吉沢だったとはな!
473花と名無しさん:02/10/30 01:10 ID:???
>471
ホントだよね……私も泣けてくるよ……
まさかまさかあの麗様が桜工事を押し倒…………あわわ。
今では「RAY」Tシャツ愛用だもんなあ…… 
474花と名無しさん:02/10/30 01:11 ID:???
私はYOUがマヤを張り倒したのが
すごいショックだったかも…
なんだかんだいっても白菊送り続けるんだろうな、って思ってたから。
それにしてもあの髪型はどうなんだ?
前の変な天パじゃだめだったのか、ミウッチー。
475花と名無しさん:02/10/30 01:11 ID:???
皆様、最高です!!
476花と名無しさん:02/10/30 01:12 ID:???
団長の結婚パーティー(p163)の右下の小さいコマで、金谷エミの隣にいるやつって吉沢に似てるけど、やっぱりダンナなのかな。
477花と名無しさん:02/10/30 01:13 ID:???
それにしても、42巻以降は1巻が16ページしかないから、本棚にたてるのが大変だよね…………。
478花と名無しさん:02/10/30 01:16 ID:???
>>473,471
 すみません・・。持ってる単行本にはそのすごい部分ないんですけど、
連載中だけのエピソードなんでしょうか・・。ショックです・・。
でも、ちょっと見たいです・・。アプキボーン
479花と名無しさん:02/10/30 01:17 ID:???
120巻くらいで以前全国演劇コンクールで3位だった劇団ハギが
小野寺の息子によってつぶされたってホントか?
480花と名無しさん:02/10/30 01:24 ID:???
あの最新巻でもマスミンは、父親の元で働いてるの?
それともアボーンして 自由に動けるようになったの?
481花と名無しさん:02/10/30 01:29 ID:???
>>480
大都芸能は不景気にやられて倒産、
真澄はオヤジと友に紅天女の里に隠居してるんだよ。

でも秘書の水城、隠密の聖を引きつれて虎視眈々と復帰を狙ってるらしい。
482花と名無しさん:02/10/30 01:36 ID:???
>>479
うん、ホント。
小野寺の息子によってというか、
「小野寺の息子を迎え入れたが故に」って感じだけど。
あの馬鹿息子が何を考えたか、オンディーヌには入りたくないと
駄々をこね出して、劇団ハギに行ったはいいが、
本人の才能がからっきしな癖に親父が背後で画策して
主役ばっかりさせるもんだから、客が呆れて去っていった、ってのが大体の経緯。

その話を聞いた時の亜弓さんの呆れ顔は必見だYO!
その後のデラに対する痛烈な皮肉もね。
483花と名無しさん:02/10/30 01:47 ID:???
>478
しまった。単行本ではあぼーんされてたネタだったんだ。
ミウッチもさすがにマズイと思ったのか黒く塗りつぶされてたんだよね。
写植もなくて意味不明なコマなかった?172巻あたりで。

>482
でもデラの息子は勇気あったよ。
まさかジュリエットの一人芝居をやるとはね。グッジョブ!
せめてロミオをやってればもっと客入っただろうに・・・
484花と名無しさん:02/10/30 01:55 ID:???
数時間見てないだけで、新たな展開に突入か……
ここの住民って……(白目)

でも面白すぎて、また泣ける。
485花と名無しさん:02/10/30 01:55 ID:???
>>483
しかも一人ジュリエットのあとに何を思ったか一人二人の王女をやったらしい、
かなりイタイやつらしいね。

麗が泰子とレ●ってたシーンか?
486480:02/10/30 02:26 ID:???
>>481
そうか今は、まだ復活を狙ってる所なのね。
漏れは、聖が好きなので いつか前髪?を上げて顔を全部出す日を待ってるんだが
まさか連載の方では、お顔拝見済みでつか?
487花と名無しさん:02/10/30 02:28 ID:???
>>486
1コマだけ出た、なんと目が全部シロだった。
488花と名無しさん:02/10/30 02:37 ID:???
どーなってんんだ、これは…
オモシロスギルヨ!

>460
私もあのスレ思い出したよー
489花と名無しさん:02/10/30 03:14 ID:???
結局マスミンはマヤタンとやっちゃったの??
二人が社長室で見詰め合っているシーンは覚えてるんだけど、
ここしばらくガラカメから離れてたから、教えてちゃんでスマソ
490花と名無しさん:02/10/30 03:21 ID:???
>489
あー、あの時もシオリーに邪魔されたんだよ。

マヤが恥ずかしそうにうつむいて、マスミンの手が
そっとマヤの頬に触れそうになった瞬間、
見開きでヘリコプターが社長室の窓に登場。

シオリーがヘリから社長室に窓ガラスを破ってダイブ。
血だらけでフラッとよろけるシオリーにマスミン駆け寄っちゃって
マヤは青筋白目でボーゼン。

そのままマスミンはシオリーと一緒に救急車で去って
うやむやになりますた。
491花と名無しさん:02/10/30 03:42 ID:???
>>481
その前の英介が絡んだ政治家の汚職事件が大きかったんじゃないかな。
まぁ、それのおかげで地位的に真澄とマヤが近づくキッカケになって
よかったと思うけど。
 しかし、それ以後もシオリが真澄から離れなかったのはちょっと意外だったね。
感動的だけど、正直しつこい。もういいって感じ。
鷹宮天皇も速水家は見捨てたのにさ。
492花と名無しさん:02/10/30 03:44 ID:???
>>483
えー。(単行本で確認・・・・)。おぉ本当だ。気づかなかーたよ。
神君臨キボン
493花と名無しさん:02/10/30 04:00 ID:???
>490
そうそう。シオリーマジうざいよな
でもあの後病院の屋上でマスミンが「マヤ・・」と、煙草ふかしながら
マヤのことを一人たそがれて思い出してたよね。
あの時頬染めながら白目になってたけど、誰もいないことをいいことに
絶対思い出しながらピーーーーってたはず。

他にも誰かそう思った人いませんか?
494花と名無しさん:02/10/30 04:06 ID:???
っていうか170巻あたり? で、真澄が中学生くらいの子役をからかってたシーンがあったよね?
あれってヤバくない?何気に花束贈ってるし・・。
 その時はマヤももう26だし、興味をなくしたなんてことは・・・
495花と名無しさん:02/10/30 04:39 ID:???
>494
確か171巻だったと思う。
ミクちゃんっていう、ちょいロリ系の顔した子でしょ?
横にいたマヤたんが余り相手にされてなかったしな。。。
やっぱりマスミンってば・・・・ロリ・・・パァン
マヤたんが可哀想でつ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
496花と名無しさん:02/10/30 04:51 ID:???
>491
大都が潰れた後のシオリーはすごかったね。
「わたしが真澄様を支えます!」と宣言して
蘭栽培を事業化して、鷹宮天皇のコネを使いながら
フラワーアーティストとして一躍、時の人に。

シオリーに商売出来るのかよって笑っちゃったけど
事業拡大して女性事業家として成り上がっちゃって。

あげくには「お祖父様の商売は古いですわ!
それでは21世紀に鷹宮は生き残れませんわよ!」と啖呵まで切るし。
鷹宮家の跡取り争いも勃発してるし、予想出来ない展開だったよ。

あれはどうなったのかな、シオリーの
バックアップでマスミンが大都再建する話し。
マスミン揺れてたけど、断ってホスィ…
497花と名無しさん:02/10/30 05:00 ID:???
>496
あそこまでシオリーが大成するとは誰も予想しなかったよね。
やぱーり最初の設定の病弱なお嬢様というのは偽装だったんだと確信したよ。
でもなんでそこでマスミンも揺れるかなーとオモタ。
170巻以上になっても未だに優柔不断な男に成り上がってるマスミン。。。
とっとと成長してくれよーーーーーー
498花と名無しさん:02/10/30 05:11 ID:???
1時間に一回覗くたびに、素晴らしい展開!しばらく、眼が離せません!!
白目!白目!
499花と名無しさん:02/10/30 05:22 ID:???
>494-495
ええっ!?あのシーンってそういう意味?
私はてっきり、マスミンがすっかり大人になって
色気もでてきたマヤに寂しがってると思ったよ。

男性ファンも増えたし、間島君や里美君との
復縁っぽい話しも出てたじゃない?
マヤも男あしらいが上手くなったし、
昔の「俺だけのチビちゃん」を懐かしんで
ミクタンにマヤを重ねてると思ってた…

ロリコンシーンだったらショックだー!
500花と名無しさん:02/10/30 06:18 ID:???
500get!

500で思い出したけど、ガラ亀って全500巻に
なるってほんと?
501花と名無しさん:02/10/30 06:24 ID:???
でもマヤとマスミンくっつくの?
ガイシュツだけど119巻でマヤの子供出たじゃない。
子供産んでから、ますます演技の幅も広がったし
子供の父親が家事子育て全般引き受けてるから
マヤは女優業に専念してるし。

子供の父親は、もともと報われない相手に
尽くすの好きだもんねえ。
あの二人って、案外バランス取れてるね。

でも月影先生がなくなった後、子供の父親とマヤが
どっちも魂抜けちゃって、お互いに支え合う内に…
ってケッコー感動したけど子供まで作ると思わなかったよ…
502花と名無しさん:02/10/30 08:14 ID:???
亜弓ファンとしては最近(って何時の話よ)の亜弓タンが気になりまつ。
あれってまさかつわり・・・?
マヤが子供産んだ時ちょと羨ましそうにしてたのが印象に残ってるけど・・・
まさか自分も!?父親誰よ?ハミール??



…ほんと懐かし名作マンガ「女甲」を思い出すよ…(笑
503花と名無しさん:02/10/30 08:30 ID:???
つわりだと思いまつ。
父親は……個人的にヒジリーではないかと……
124巻あたりで2人の間に妙な空気無かった?
伏線だと踏んでるのだが。

…でもミウッチーの事だからあんな展開完全に忘れてるかも…ショボーン
504花と名無しさん:02/10/30 08:39 ID:???
亜弓と聖はあやしいよね!
初対面の時あんな大ゴマで視線交わしてたしさ!
最近ハミル影薄いしさ。
でもあの2人の子供だったらさぞ麗しいだろうね…。
505花と名無しさん:02/10/30 09:00 ID:???
>503、504
それだとマジでうれしい展開。美男美女でいいよね! 
聖も男っぷり上がってきてたしさ〜。ガラ亀きってのナイスカポーだよ!
506花と名無しさん:02/10/30 10:08 ID:???
>503>504
えっっ!?(絶句)
そうダターの?気づかなかった。私はまた間と復縁かとオモタよ…。
だって、結局はマヤも亜弓も奴隷系の男が好きじゃん。(ホントは美内の趣味だろうけど)
聖はご主人様がもういるからさ…。
そっか…。そうダターのか…。
507花と名無しさん:02/10/30 10:31 ID:???
>506>結局はマヤも亜弓も奴隷系の男が好きじゃん。
>(ホントは美内の趣味だろうけど

ここでなぜか藤本ヒトミを思い出してしまった・・なぜだ。(´д`;)
508花と名無しさん:02/10/30 11:44 ID:???
巻数が延々と続いたら、話がアマテラスみたいになりそう。
マヤとマスミの前世の話とか。
実は前世から魂の片割れであったとか。
509sage:02/10/30 12:34 ID:???
>508
そんなの決まってんじゃん!
人類始まって以来、ずーーーーーーーーっと魂の片割れだYO!
510花と名無しさん:02/10/30 12:49 ID:???
ああ、知らなかったーーー!!
いつの間にガラかめはこんなに巻数出てたんだ?!
知ったからには早く読みたい!!
さっそく本屋さんに行ってきまつ!!
(お金足りるかなー、その前に車なしでどうやって持って帰ろう?)

教えてチャンでスマソですが、
今でもガラかめは劇中劇やってるんですか?
おすすめ劇があったら教えてください。
それから杉子さんって今どうしてるんですか?
511 :02/10/30 13:08 ID:???
>>510
劇中劇、もちろんやってます。
色々あるけど、個人的には前衛芝居に挑戦した「アロエと爪切り」がお勧め。
良くも悪くも常人の理解できない域まで逝ってしまったマヤタンがみれまつ。
この時のマスミンの白目は、いつもの2倍の白さですた。
99巻ね。
512花と名無しさん:02/10/30 13:09 ID:???
亜弓タンと聖はくっついたみたいだね。
思わせぶりに二人のデートを匂わすシーンもあったじゃん。

でも間がストーカーぽくなってるけど大丈夫かな…?
513花と名無しさん:02/10/30 13:10 ID:???
>510
気を付けてね、文庫で買ってもカナーリ重いよ。
コミックだと181巻出てるし。
でも42巻以降、1巻は20ページ足らずしかないから
マシだけどね…
514花と名無しさん:02/10/30 13:13 ID:???
>510
劇中劇だとマヤが脚本を書き下ろした
「紫のバラの人」かなー。
幻の特上松坂牛の紫色したバラ肉を
プレゼントしてくれる足長おじさんと
アイドルの芝居。

すごかったyo!
もちろん生肉使ってるから、劇場中
生臭い設定がリアルだった。
515花と名無しさん:02/10/30 13:13 ID:3wiDK7MK
>510
杉子はその後松本くんと別れたけど82巻あたりで久々の登場でさぁ、
しかも間島くんとの結婚披露パーリーをホテルマリームでやってるシーンには
ホントウに白目ダターヨ。
結婚披露パーリーでマヤが大きなお腹で出席してて
「毒」の演技を祝辞として披露してたよ。
常識知らずにもほどがあるとまたまた白目ダターヨ

劇中劇もまだやってるよ。でもミウッチーがまた神からのお告げが
あったみたいで、今までやった話をキャスト変えまくってやってるんだよ。
今手元に本がないから詳しくはわからないけどヘレンをまたダブルキャストで
やってたんだけど、誰だったカナァ?ちょっとここは覚えてないやスマソ。
516花と名無しさん:02/10/30 13:16 ID:???
>513>42巻以降、1巻は20ページ足らずしかない

ワロタ。処天の11巻をもしのぐ最薄巻コミックスだ〜・・・。
517花と名無しさん:02/10/30 13:16 ID:???
ageてしまったスマソ・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・逝ってきます
518花と名無しさん:02/10/30 13:16 ID:???
杉子はソバカスが原因で彼氏に振られて、
それから猛勉強してシミ・ソバカスを簡単に
消せる化粧品作ったんだよ。

それで化粧品売り始めて、マヤが宣伝に
一役買ったら、あっと言う間に大ブレイク!
今じゃ化粧品会社の社長です。
519花と名無しさん:02/10/30 13:21 ID:???
そーいえばガイシュツだけど、亜弓とデラの
意味深なシーンもあったんでしょ?

亜弓の本命は聖?デラ?

………………すげー二択…(w
520花と名無しさん:02/10/30 13:25 ID:???
>519
その二人はやはり演技の勉強のための恋愛ごっこで
本命はR・・・・・・・
521花と名無しさん:02/10/30 13:28 ID:???
>511
アイドル役は田淵エミだったでしょ?足長おじさん役って誰でしたっけ?
522花と名無しさん:02/10/30 13:30 ID:???
間違えた。。
>514
さんにでした。。。。。(鬱
523花と名無しさん:02/10/30 13:33 ID:???
>521
二人の王女のユリジュスやった人じゃなかったっけ?
田淵エミもすごかったよね。
演技勉強したみたいで上達してたし。

でも亜弓タン役に乙部のりえが出たのは
ビクーリだったよ!
524花と名無しさん:02/10/30 13:36 ID:???
>523
そうだそうだ!ユリジュスだ〜はぁ〜スッキリした〜!ありがとうございます。

乙部のりえにも私もビクーリしますた。
でも乙部のりえはなんでまたあの前髪重く下ろすように
したんだろうね?ま、まさか乙部のりえの目にもなんかがあったんですか?!
525花と名無しさん:02/10/30 13:39 ID:???
しかしなんといっても圧巻は104巻の
サブタイトル「源造 本懐」だよね。

ついに源造の愛が報われて泣けた・・・。
でも、死にかけの月影先生を押し倒したときは、
「心中する気か、源造!?」とちょとビビりますた。

スレ違いですが、女甲子園、大ファンですた。
また出会えたみたいで嬉しい。
526花と名無しさん:02/10/30 13:42 ID:???
演劇協会理事長のあの髪型、どうしちゃったの?
こないだ96巻チラッとみただけなんだけど、最初誰だかわかんなかったよ。
しかも和服じゃなくて蝶ネクタイ姿だし(w
527花と名無しさん:02/10/30 13:46 ID:???
>525
あの時はびっくりしたね。
目がでっかくなった源造が月影先生に
迫ったら、「何ですか、源造!その演技は!」って
いきなり演技指導入っちゃうし。

女甲子園、ナツカスィ。
現在、あの時と同じく混乱気味なので年表作成中(w
528花と名無しさん:02/10/30 13:50 ID:???
>524
あれだよ、前髪降ろして三つ編み、三つ折り靴下の
マヤの付き人時代の写真がすっぱぬかれたじゃない。
その後であの格好がブームになったんだって。

それで元に戻したらしいけど、その頃には
ブーム終わってて不評だったらしいね…
529花と名無しさん:02/10/30 14:00 ID:???
>528
そうでしたね〜!
あのブームの時はみんなあのスタイルだったもんね。
まさか亜弓さんまであのスタイルを真似するなんて
すごい以外で見た瞬間白目でグラスを素手で割っちゃいますた。

あのハミルとシオリーの情事って何巻に載ってましたっけね?
142巻あたりだったっけ?
530花と名無しさん:02/10/30 14:39 ID:???
>526
若い奥さんもらったから気持ちも
若返っちゃったんじゃないの?
ケコーン以降、理事長登場時はぜったい
二人で出てくるもんね
531花と名無しさん:02/10/30 15:17 ID:???
一日で100も書き込みが……。
しかも全部42巻以降のお話とはっ!

私もまだ買ってないよ(w
ハミルとシオリーの情事が気になるぅ〜っ!
急いで本屋に直行だ!

その前にブクオフも探してみようかな(ぉ
532花と名無しさん:02/10/30 15:39 ID:???
頑張って112巻までそろえたけれど、この後が
なかなかみつかりません。
 
533花と名無しさん:02/10/30 15:49 ID:???
113巻の表紙は春さんだよ。がんばってね☆
534花と名無しさん:02/10/30 15:53 ID:???
小野寺表紙の110巻は売れ行きが悪かったらしぃね…
535花と名無しさん:02/10/30 15:55 ID:???
しかしミウッチーも、
ファンサービスのつもりか単に新しいキャラを考えるのが面倒くさいのか知らないけど、
ここ数年、やたら大昔のキャラを再登場させてるよね。
最新刊(出たのもう3年前になるけど、トホホ)で登場したあの新しいマヤのマネージャー、
誰かと思ったら、大昔にマヤの『嵐が丘』のキャシー役の役作りのときにヒントになった、
あの「鍵っ子カズちゃん」だったとはねー。誰も覚えてないよ、そんなこと言われても。

でもカズちゃん、なんかマヤに接するときの態度が妙にあやすぃ…。
新キャラの予感。
536花と名無しさん:02/10/30 15:58 ID:???
>510です。本屋さんへ行ってきました!
みなさま、劇中劇と杉子さんの話を
いろいろと教えてくださってありがとうございます!

本屋でガラかめ探したんだけど42巻までしか見つからなくって
店員さんに聞いたら笑われてしまいました。
ちゃんと42巻のよこにズラーっと並んでたんですよー。
ほんとに1巻あたり20ページ〜40ページくらいしかなくて
あまりの薄さに、背表紙のタイトルがただの赤い模様に見えて
ぜんぜん気が付かなかった・・・(恥

しかし、あんなに薄くても1冊210円とは・・・!(白目)
途中で抜けてる巻も多くて、また明日も本屋さんをはしごする予定。
源造ファンなのに104巻が見つからない〜!
537花と名無しさん:02/10/30 16:09 ID:???
みなさん、自力では立たない薄い巻をどうやって保管してます?
うちでは100均で買ったボックスファイルに10巻ずつ入れて見出しをテプラで貼って本棚に並べてるけど、なかなかいい感じですよ。

花ゆめの全プレにあった、専用ファイルは応募しなかったんだけど、使ってる方の使用感教えて!
538花と名無しさん:02/10/30 16:16 ID:???
>>537
まあ、まあまあだよ、使い心地は。やっぱりあつらえてあるからね。
でも切手4万円分ってのはちょっと高すぎた上に、かさばって、
郵送代まで余分にかかっちゃった。
それにあのファイル、4万円は実費以上だよねぇ。
ミウッチー、収益金を何につぎ込んでるんだか…。
539花と名無しさん:02/10/30 16:18 ID:EG2r7N6K
恐ろしい子達・・・(白目)!!!!!
スレ16巻は遠くなさそうね!!!
540花と名無しさん:02/10/30 16:20 ID:???
ファイル買ったときについてきた
マスミン全裸ポスター、天井に貼ってま〜す!
541花と名無しさん:02/10/30 16:28 ID:???
>>540
あの、股間にバラが飛んでるヤツ?
口にもくわえてて、振り向きざま微笑んでる・・・

うちはトイレに貼ってるYO!
愉快な気分で用が足せる。
でも、あれ張り出してから、弟の様子がおかすぃ・・・
トイレが長いし、変なにおいが・・・ママンには言えない・・・
542花と名無しさん:02/10/30 16:33 ID:???
そう言えば,乙部のりえがヘアヌウード写真集出した話何巻目
543花と名無しさん:02/10/30 17:18 ID:???
>542
単行本だとちょうど100巻目でした。
等身大のりえカレンダーも付録でついてたよ。
もしかして買ってないの?早く買わないとかなりレアだから
入手は難しいかもしれないよ。
ちなみに文庫ではその話カットされてたよ。
544花と名無しさん:02/10/30 17:43 ID:???
>>540,541
あぁ!!
譲って欲しい譲って欲しい。
ファイルが4万円って聞いて、速攻で諦めたんだけど
マスミンのポスターがオマケだって知ってたら
頑張って絶対買ってたよ。
いまじゃ、マニアの間で10マソくらいで取り引きされてるらしいよね。
545花と名無しさん:02/10/30 17:51 ID:???
今、連載で追いかけてる人ってすごいよねー。
店頭に並ぶ花ゆめのうち、ガラかめの載ってるのは、千の仮面にちなんで、1000冊に1冊なんでしょ?
当たりを見つけるコツってあるんですか?
当たりはバラの香りがするっていうのはガセだったようで、店頭で1冊ずつニオイかいでたら不審者扱いで警備員室に連行されてしまいました…。トホホ
546花と名無しさん:02/10/30 18:08 ID:???
>>545
ん〜・・・
アタリの見分け方は知らない。
でも実は、連載が読める裏るーt

パァン
547花と名無しさん:02/10/30 18:19 ID:???
誰かこれまでに出てきた42巻目以降の情報をまとめてホスィ・・・

頭がごちゃごちゃだYO!
548花と名無しさん:02/10/30 18:36 ID:???
何巻になったらギネスに申請できるの?
全員プレゼントのまやフィギュアは何巻で申し込めるの?
つぎは誰のフィギュアかな、私はマスミン!キボンヌよ。
教えてちゃんで、スマソ
549花と名無しさん:02/10/30 20:12 ID:???
えっとつまり、
麗はYOUをレイープ未遂して泰子とラブラブ、
マヤは源造の子を孕みマスミンは白目
月影先生はすでに霊に……
亜弓さんは聖と小野寺ふたまた中
乙部のりえはヘアヌードに

それから何だっけ?
しかし乱れまくってますね(w
550花と名無しさん:02/10/30 20:15 ID:???
>>548
応募は111巻からだったと思うけど、先着111人だったからもう締切かも。
でも、等身大でゴム製のフィギュアをもらってどうしろと……。(泣)
551花と名無しさん:02/10/30 20:44 ID:???
>>550
やっぱりダッチワイフ代わりn



パァン
552花と名無しさん:02/10/30 21:16 ID:???
来月発売のペ○シのボトルキャップ「ガラカメシリーズ」
シークレット何かしってる人いますか?
ダース買いする予定だけど、なにやらシークレットは千の仮面に
ちなんで、千個しかないらしい。
噂ではマスミンとマヤの全裸合体フィギュアらしいんだけど。。。
553花と名無しさん:02/10/30 21:23 ID:???
>552
「魂の」合体なので
554花と名無しさん:02/10/30 21:40 ID:???
>>552

うちの情報ではコンクールでデラの手先になった元つきかげ団員ってことだったので、
シークレットは出て欲しくないと思ってたんだけど。

ちなみに一番出る率が高いのはマスミンらしいですが、
シロメじゃないのがシークレットという説も聞きました。
555花と名無しさん:02/10/30 21:47 ID:???
「女甲子園」ってなんでつか?
……話の腰を折ってスマソ。
556花と名無しさん:02/10/30 21:54 ID:???
                     |
                      |
                      |
         :::::∧_∧  ∫|   マヤ・・
         :::::(  ´(⌒)━・ |
       ::::(   _/ / ヽ   |
        ::::\_/ | ノ    |
       :::::::|     \   |
          :::::\  \ ヽ/
         ::::::::\  | ノ
           :::::l⌒|  |
           ::::::ヽ_|  |
          /::::(___)
        /  :::::::::::::
557花と名無しさん:02/10/30 21:56 ID:???
>554さん
えーーー!デラ団員??いらない、そんなの、いらないわぁ。
よかった、教えてもらって。
白目マスミンはダルマスミンとして使う予定です。
558花と名無しさん:02/10/30 22:07 ID:???
>557
ダルマスミンすてき! 何をお願いするの? 
559花と名無しさん:02/10/30 22:13 ID:???
団長夫婦の2番目の子を
マヤ亜弓の二人で特訓中との情報。
紅天女候補か。
  
560花と名無しさん:02/10/30 22:57 ID:???
>558
そりゃぁ、やっぱり死ぬまでに完結…。
あ、禁句だった。突然、現実に引き戻されてみたり。。。

ダルマヤちゃんもあるらしいよ。
561整理してみますた(1/3):02/10/30 23:32 ID:???
既刊は花ゆめコミックスで181巻(42巻からは1巻20ページ)
文庫巻数は不明。月刊ガラかめは101巻分まで出てる。

○42巻以降の主なエピソード

まず巻数がはっきりしてるやつから
(「〜巻辺り」「〜巻前後」とあるやつは補完してます。訂正があればよろしこ)

82巻   杉子、間島君と結婚。披露宴(ホテルマリーン)で、妊娠中のマヤが「毒」を演じる。
96巻   演劇協会理事長、髪型変更&蝶ネクタイで登場。
97巻   黒沼先生いなくなる(死亡?失踪?)。乙部のりえがマヤを励ます。
99巻   マヤ、前衛芝居「アロエと爪切り」に挑戦。マスミンの白目いつもの2倍。
100巻  乙部のりえヘアヌード写真集を出す。
104巻  源蔵、本懐。
110巻  (デラ表紙。売れなかったらしい)
113巻  月影先生の幽霊がマヤに演技指導する。マヤパンチラシーン。(表紙は春さん)
119巻  マヤの子供登場。父親の正体についてヒント。
120巻  この辺りから桜小路の白目が血走ってくる。
121巻  デラ息子、「一人ジュリエット」「一人二人の王女」主演
122巻  デラの息子およびデラのおかげで劇団ハギつぶれる。
124巻  マヤマスミンが見つめあうシーン(セリフが消えている)。シオリーヘリコプターで乱入。
      亜弓×聖があやしい空気を醸し出す。
125巻  15回紅天女本公演で批評家にマンネリを叩かれたマヤ、携帯電話に演技のヒントを得る。
127巻  亜弓がデラに抱きつき、「距離が近すぎて、自分の気…(以下消えてる)」との発言。
140巻  雪村みちるが主演女優賞を獲得。
141巻  金谷英美が弟子を連れてマヤに挑戦。返り討ちにあう。
142巻  ハミルとシオリーの情事。
171巻  子役ミクちゃん登場。マスミン浮気疑惑。
562整理してみますた(2/3):02/10/30 23:33 ID:???
で、巻数がはっきりしないもの

・月影先生は亡くなっている(105巻〜112巻の間)。
・マヤの子供の父親は「源○」
・金谷さんは別作品でハリウッド女優として登場。
・麗が桜工事を押倒す。以降桜工事は「RAY」Tシャツを愛用している
・しかしその麗は泰子とレ○ってもいる。
・その泰子はスリムな美人になっている。
・桜工事はマヤに白菊を送っていたが、とある事件でマヤをはり倒す。髪型も変った。
・団長は結婚した(相手は美奈?)。結婚パーティーで「金谷の旦那=文芸部の吉沢君」疑惑。
・団長夫妻には子供が二人。二番目の子は亜弓に師事している。
・大都芸能は倒産。マスミンは親父・水城・聖と共に梅の里に潜伏中。
・しかし蘭で一山あてて祖父以上の事業家になったシオリーはマスミンを見捨てず、大都再建を持ちかける。
・揺れるマスミン。
・マヤは世慣れてきて男あしらいもうまくなっている。間島君や里美君との復縁話も出た。
・亜弓は妊娠したと思われる。父親は聖説が有力。
・マヤ、劇「紫のバラの人」(バラ=松坂牛バラ肉)の脚本を書く。
・「紫のバラの人」は田淵エミ(マヤ)、ユリジェスの人(足長おじさん)、乙部のりえ(亜弓)、で上演。
・乙部のりえは「田代鈴子」時代の髪型に戻したが、ブームはすぐに去った。
・杉子はそばかすが原因で松本君に振られ、一念発起して化粧品会社の社長になった。
・「鍵っ子カズちゃん」はマヤのマネージャーになった。
563整理してみますた(3/3):02/10/30 23:33 ID:???
○関連グッズ
・「ガラスの仮面」専用ボックスファイル
   花ゆめの全プレ賞品。4万円。
   おまけでマスミンの全裸ポスターがついてくる。
・等身大乙部のりえカレンダー
   「乙部のりえヘアヌード写真集発行」特別企画商品。
・等身大マヤフィギュア
   111巻発売記念プレゼント。先着111名。
・ペプシボトルキャップ「ガラかめシリーズ」
   シークレット(限定1000個)は「デラに騙されたつきかげ団員」「マスミン&マヤ全裸合体」
   「黒目マスミン」等。

○その他
・全500巻になる予定。
・店頭に並んでいる花ゆめのうち、ガラかめが載っているのは1000冊に1冊。
564整理してみますた(追加):02/10/30 23:37 ID:???
・さやか髪を切る。尼さん役?
565547:02/10/30 23:40 ID:???
>561−563
ありがとうございます!
まとめをおねだりした他力本願チャンです。

つか笑いすぎて腹いたい・・・明日筋肉痛かもな・・・
566花と名無しさん:02/10/30 23:48 ID:???
>561-564
ひとりで笑い転げています。
今までスランプで落ち込んでいたのに,一気に復活よ。
お仕事に戻れそう。どうもありがとう!!
567花と名無しさん:02/10/30 23:54 ID:???
>566
あなたがミウッチーならばどんなにか・・・(泣
568花と名無しさん:02/10/30 23:55 ID:???
>561-564さん

今手元のコミックスと照らし合わせながら想いを馳せています。
ありがとございまつ。

ハライテーヨー。
569花と名無しさん:02/10/31 00:00 ID:???
誰か42巻から80巻あたりのエピ教えて!
ブコーフ回ったんだけど見あたらなくて。

とりあえずマスミンが記憶喪失になったエピソード
(そのとき記憶を回復したのがあのタイヤキ屋のおばさんとの
再会だった)が何巻なのか知りたい!
表紙をあのおばさんが飾るなんて、ちょっと信じられないし。
しかもバックがタイヤキ宇宙なんでしょ?
570花と名無しさん:02/10/31 00:36 ID:???
頼む!!漏れを藁い氏にさせないでくれ!!!
明日も早いのに面白過ぎて寝れねぇでつよ
571花と名無しさん:02/10/31 00:49 ID:s16CU0u8
あんまり面白いのであげさせていただきまつ。
572花と名無しさん:02/10/31 00:52 ID:???
聖って白目か・・・ガカーリ
573花と名無しさん:02/10/31 00:58 ID:???
このスレ、↓このHPの管理人に教えてあげたいと思うんだけど(笑)
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~harapeko/manga/garakame/garakame.html
574花と名無しさん:02/10/31 01:00 ID:???
ゲ、sage進行だと思って人のHP晒してみたら上がってた。

ご迷惑がかかりませぬよう祈るのみ・・・
575花と名無しさん:02/10/31 01:05 ID:???
>>569
記憶喪失は42巻でつよ。
シャンペングラスに頭をぶつけて、血だらけで倒れるんでつ。
タイヤキ宇宙の巻はもうちょっと後のだったと思う

あのころがどん底のスランプだったからねぇ
記憶喪失=少女漫画で一番ありがちな展開に走っちゃったんだろうね。
でも、微妙に性格の変わったマスミンが、
シオリーを見て「だれだこのブリブリした女は?」っつったのは禿げしくワラタ!
576花と名無しさん:02/10/31 01:07 ID:???
そういえば大都芸能が倒産したのはそのあとすぐだったかも・・・
577花と名無しさん:02/10/31 01:20 ID:???
一角獣のメンバーはどうなったか
誰か教えて!
578花と名無しさん:02/10/31 01:26 ID:???
みんなこれだけ言いたい放題なのに意外とネタがかぶってないのは不思議だ。
579花と名無しさん:02/10/31 01:33 ID:???
>578
そりゃもう、女甲子園で培われた…ゴホッ
580花と名無しさん:02/10/31 01:36 ID:???
>>579
俺この女甲子園って知らないんだけど・・・
誰か暇な人教えて。
581花と名無しさん:02/10/31 01:46 ID:???
>578
私もメモ帳片手に記憶をたぐってます
かぶらないように…(w

>580
どぞ
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1007/10075/1007533877.html
582花と名無しさん:02/10/31 01:49 ID:???
あーん こんなに出ったら大人買いできないよう<ブクオフ

マスミンは、もうホントにマヤと行って以来プラネタリウムには、行ってないんですか?
人少ないし暗いからマスミンがリラックス(妄想)するにはイイ場所だと思うんでつが。
583花と名無しさん:02/10/31 01:49 ID:???
>>581
ああ、なるほろね。さんくすちゃん。
584花と名無しさん:02/10/31 02:09 ID:???
>>582
105巻で源蔵と逝ってるよ。
「源蔵 本懐」の後で放心状態(恍惚状態)の源蔵と
大都が危うくなって鬱状態のマスミン。
二人で星を見上げるコマは良かったと思う。
揺れる気持ちが伝わってきますた。
585花と名無しさん:02/10/31 03:30 ID:???
久しぶりに来たら…みんなこんなことで話題持たせてんのね(W
オモロスギル
586花と名無しさん:02/10/31 04:11 ID:???
>>581
580ではないけどサンクスです。
ちっきしょう、こんな名スレを知らなかった自分を呪うぜぇ。
587花と名無しさん:02/10/31 04:39 ID:???
私が気になっているのは亜弓たん。
もし本当にヒジリーの子供を身篭っているんだったら、どうするんだろ?
だって聖たんは戸籍がないのに、亜弓たんは両親になんて言うんだろ。
あのパパたんが許してくれるかな?
今後の展開から目を離せません!!
588花と名無しさん:02/10/31 05:32 ID:???
ガイシュツだった気がするけど、
戸籍のないヒジリーの運転免許って一体…。
パスポート取れないから海外も行けないよね。

他に戸籍がないと出来ないことってなんだ?
589花と名無しさん:02/10/31 05:32 ID:???
源造ってよくマスミンに殺されなかったね。。。。
マヤたんが源造の子を産んだなんて知ったら嫉妬で殺しそうなのに。。。
590花と名無しさん:02/10/31 05:36 ID:???
>588
ケコーン、年金、健康保険、とか?
お金の面は心配なさそうだけど・・・
591花と名無しさん:02/10/31 05:41 ID:???
貢パパはベビーに夢中だから大丈夫じゃないかな〜。
いきなりの歌子さんの出産には驚いたけど。
まぁあれだけ仲睦まじい姫川夫妻に、今まで第2子の気配が無かったのが不思議なくらいだけどね。

戸籍は無いけど、亜弓たんだったらそのくらいの逆境、なんとでも切りぬけそうな気がする。
頑張れ聖〜。デラなんかに負けるな〜。
592花と名無しさん:02/10/31 05:49 ID:???
>589
殺そうとしてたよー。
でも実際に手を下す度胸はなくて、丑三つ時に藁人形に釘を……。
挙げ句に我に返ってお決まりの「俺ともあろうものが…」ってトンカチ片手に
たそがれられてもさ…。
情けなさに読んでて泣けてきたさ。
あれコミックスではカットされたんだっけ?
ヤパーリ情けなさすぎたか…。
593花と名無しさん:02/10/31 06:01 ID:???
>592
ええっ!連載時はそうだったの?
手元にあるコミックじゃ源造タンの写真に
画鋲突き刺してたよ…
わら人形バージョン見たかったなー
594花と名無しさん:02/10/31 06:07 ID:???
おまいら大好きです(激藁
595花と名無しさん:02/10/31 06:07 ID:???
>589
真澄タンだけじゃなく桜小路も源造殺そうとしてたよ。
白目になりながら彫刻刀振り回しててさ、尋常じゃなかったよ。
596花と名無しさん:02/10/31 06:12 ID:???
>592
いつまでたっても優柔不断で男になりきれない三十路男。それが速水真澄。
597花と名無しさん:02/10/31 06:14 ID:???
皆こんな朝っぱらから…
それもこれも何年も182巻が出ないのが悪いのね(藁
598花と名無しさん:02/10/31 06:18 ID:???
10名限定のスペシャル特別仕様秘蔵版で、
源造の子を身ごもったマヤたんを、嫉妬に狂うますみんが犯す
というのがあったという噂を聞いたけどホント?
ホスィー! 誰か持ってる人いない?詳細キヴォンヌ
599花と名無しさん:02/10/31 06:19 ID:???
>597
たかだか20ページもないくせにさ、未だ出ないんだよー!
早く182巻出せー!
600花と名無しさん:02/10/31 06:38 ID:???
おまいら・・・・最高でつ(w
601花と名無しさん:02/10/31 06:41 ID:???
>598
それ全ページコピーしてヤフオクに出してたヤシがいるよー!
買っちゃったよ…(泣
けど犯すとかゆって結局は…………
結局マスミンはマスミンだーたのよ…(泣
602花と名無しさん:02/10/31 06:42 ID:???
>598
それってオフィシャルっぽい装丁で
公式本だと騒がれたけど、ほんとは
非公式本じゃなかった?
表紙見たけど、マスミンが馬面じゃなかったし
出版社が自泉社って書いてたし…

でも噂じゃ積極的なマスミンに、白泉社に
抗議が殺到したらしいよ。
あんなのマスミンじゃない、マスミンは情けなくて
優柔不断の馬面なのに!って。
603花と名無しさん:02/10/31 06:44 ID:???
>602
自泉社って・・・・・激ワラ
604花と名無しさん:02/10/31 06:54 ID:???
待て待ておちけつ。
602が言うのと598のとは別物だ。
598=601のが内容に偽りアリってので抗議されてさ、
それで急遽非公式って形でコソーリ出たのが602のだよ。
でも結局どっちにしても抗議殺到なんだよねぇ
605花と名無しさん:02/10/31 07:08 ID:???
>604
えー!そうだったのか!!知らなかった。
でもこんなに巻数がある上に、そんな公式だの非公式までがあるなんて
ガラカメ、怖い漫画!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
606花と名無しさん:02/10/31 07:13 ID:???
>599
でも182巻が出ても、181巻みたいに
1ページ2コマしかなかったらどうしよう
607花と名無しさん:02/10/31 08:16 ID:???
ああ、今日またペプシボトルキャップ、
ダルマスミンでちゃったよ。鬱。
昨日なんか桜工事のYOUTシャツバージョン出しちゃったし。
はやく、乙部のりえ出ないかなぁぁぁ。
608花と名無しさん:02/10/31 09:18 ID:???
>>607
ヤフオクで「桜工事のYOUTシャツバージョンと
乙部のりえの交換キボン」の逆オクやってるよ。
後でURLをウプしとくね。
(あ、直リン禁止だったね。自分で調べておくれ)
609花と名無しさん:02/10/31 10:23 ID:???
杉子がとった婿養子がラーメン屋を行列のできる店にして
全国チェーン展開.100店目開店記念式典で、
マヤが、大晦日の奇跡を一人芝居で再現したよね。   
610花と名無しさん:02/10/31 10:30 ID:???
>608
さーーんくす!
早速、即決しておきました。あとは、源造の千草への添い寝バージョンと
ヒジリンの両目お披露目バージョンでコンプだす!おっしゃー!
611609:02/10/31 10:34 ID:???
ちなみに杉子は再再婚でしたっけ。   
612花と名無しさん:02/10/31 11:00 ID:???
スレ違いかもしれませんが、この前やっとガラカメのテーマパークへ行って
きました!
私が一番楽しめた場所は「姫川邸」です。あまりの豪華さにゆっくりみて廻
ったらかるく1時間は超えてしまいました。疲れたので邸内の一角にある、
「cafe アレクサンダー」でケーキセット(紅茶はもちろんクイーンメリー)
をいただいてちょっと休憩。
売店で「AYUMIオルゴールレプリカ(トロメライ)」を買って帰りました。

日帰りの為、時間に限りがあって全て回れませんでした。またクリスマス
あたりに行こうと思っているのですが、行かれた事のある方、いらっしゃ
いますか?
もしいましたら「ここは絶対行くべし!」「これは食べてみるべし!」等、
アドバイスお願いします。
613花と名無しさん:02/10/31 11:13 ID:???
ほら、入ってすぐ左の道の突き当たりに2軒の店が
並んでて、それが月影と一角獣が公演した喫茶店と
杉子の婿のラーメン屋なのよ。どっちも行列長いけど
行って後悔しないと思うよ。  
614花と名無しさん:02/10/31 11:54 ID:???
>>612
マスミンの部屋は子連れじゃ入れないわよ。
だって年齢制限があって、18禁ですものね。
ダッチワイフにマヤって書いてあって笑ってしまいましたわ(W
615花と名無しさん:02/10/31 12:34 ID:???
マスミンの部屋の本棚の奥にあるマヤのアルバム、
まではみんな見つけられる。
その奥にあるポッチを押すと
聖の部屋のある地下室への階段がみつかります。  
616花と名無しさん:02/10/31 12:46 ID:???
ガラ亀ランド(正式名称なんて言うんだっけ?忘れちった)か・・・
一回だけ行ったことあるなあ。
駆け足で見て回ったから細かいところは覚えてないけど、地下劇場が面白かった。
ちょうど「二人の王女」で亜弓さんが寝泊りしてる時の状態が再現されてて。

で、ここからが本題。
その地下劇場で、最近「石の微笑」やったらしいんだけど、
誰か見た人いませんか?
まばたきは?まばたきはしたのか?>人形役
もし見た人がいたらリポートキボン。
617花と名無しさん:02/10/31 12:57 ID:???
>>612
中央広場から姫川邸に向かう道の右手にあるたいやき屋には是非行っとくべし。
しっぽまであんこ詰めまくりでマジ美味い。

個数限定で、売り切れた後は焼き鳥屋かなんかに変わるそうだからお早めに。
午前中なら大丈夫です。
618花と名無しさん:02/10/31 13:19 ID:???
ガラ亀ランドに、ウェザーハウスって建物あったじゃん。
あの中の「約束の雨月劇場」ってアトラクション体験して風邪ひいちゃったよ。
トレンチコートであの突風&雨の中歩くんだもんなー。
「雪のイチゴ傘」か「紅梅の木の上で」にすれば良かったかな。
あ、でも過酷さからいったら「わらべはみたり」が一番キツいかも(w
619花と名無しさん:02/10/31 13:19 ID:???
入り口入ってすぐに記念館があるよね。
あそこにドラマのマスミンとマヤのキスシーンの写真があったね!
あとは原画とか。あそこはやっぱり見るべきでしょ。
でも、隅っこのパンフレット置場にさり気なく
O-ENのパンフがあった時は涙が零れたよ…。
620花と名無しさん:02/10/31 13:22 ID:???
>618
雪のイチゴ傘やったよー!
でもやっぱり小さくてさ、大人3人でやるのはきついね。
それと一緒にいちご傘を車に乗って探せ!ってのあったじゃん。
あっちのが動体視力さえあれば簡単そうだと思ったな。
621花と名無しさん:02/10/31 13:32 ID:???
一ツ星学園の体育倉庫のアトラクション、行列がすごくて
見るのあきらめちゃったよーー。
見てきた人詳細キボーン。
622花と名無しさん:02/10/31 13:34 ID:???
ガラ亀ランドの姫川邸で白いグランドピアノ弾いたゲストいる?
1日2人までなんだよね、弾けるの。私も弾きたかったな〜。
623花と名無しさん:02/10/31 13:51 ID:YveU3FoJ
>622
弾いたよ。ていうかアレ自動ピアノだった。座ると勝手に
トロイメライが流れるの。
624花と名無しさん:02/10/31 13:53 ID:???
スマソ。うっかりageてしまいました...
625612:02/10/31 13:54 ID:???
皆さん、いろいろ教えて下さってありがとうございます。
中央広場(ミウッチーと幼い頃のマヤが手をつないでる銅像がある辺り)
で子供を主人に預けて1人で行ったのにポッチの存在に気付きませんでし
た〜(涙)。
マヤのアルバムを見つけただけで小躍りした私がバカみたいです。
今度GKLに行ったら絶対押します。

>622 私が行った時は自動演奏でした。
626花と名無しさん:02/10/31 14:04 ID:A5o3o0cI
楽天に紫のバラが!!でもやっぱり高いね。

ttp://www.rakuten.co.jp/marika/414519/364019/455075/
627塩リー:02/10/31 14:08 ID:???
>626
残念でしたわねっ!
私がソッコーで買占めましたわ!(黒目!)
628花と名無しさん:02/10/31 14:11 ID:???
ティールーム「天の輝き」のアップルパイは(゚д゚)ウマーです
でも時々カミソリが入っているので注意!
おしぼりにはコショウが仕込んであるし…スリリングだよね…
629花と名無しさん:02/10/31 14:18 ID:???
梅の里エリア、新アトラクション建設中って4年間ずっとだよね。
いつ出来あがるのかなあ?
630花と名無しさん:02/10/31 14:39 ID:???
梅の里の吊橋って、腐った板が1枚使われてるって、ほんと?
踏み抜くと、亜弓さんが助けに来てくれるって話だけど。

命がけでかなりスリリングらしいね…

踏み抜いた人の感想キボン。
631花と名無しさん:02/10/31 15:02 ID:???
俺の3つ前の人が踏み抜いてたよ。
本当にギリギリになるまで助けに来てくれなくてさ〜、
ビックリしたな〜。
632花と名無しさん:02/10/31 15:05 ID:???
ガラ亀ランドの本日の仮装大会、
あたしと友達は、月影先生&狼少女で優勝を狙うわ!!
オーホホホホホッ〜
633花と名無しさん:02/10/31 15:38 ID:???
>625さん残念だったわね。マスミンの部屋からの禁断の地下室めぐり
ここにはヒジリーとマスミンが総力をあげて集めたマヤの・・・・の数々
この次にいったら絶対みてね。
634632:02/10/31 15:39 ID:???
命がけで演じてみせるわ!
血のりも用意したし!ゲフォッ
635花と名無しさん:02/10/31 15:43 ID:???
全てのきっかけになった>430さんと、何より素晴らしい返しをしてくれた
神(禁句)のような>432さんに心から感謝…(w
636花と名無しさん:02/10/31 15:49 ID:???
野外ステージエリアでの、音楽にあわせて飛んでくるボール避けるアトラクション
やった人います?
ちょと試してみたら体中青あざだらけになって死にそうでした(泣
あんなん避けられるかー!


432さんには今期のガラカメ大賞をあげよう(w
637花と名無しさん:02/10/31 15:51 ID:???
若草物語の家で学齢前の子供を預かってくれるでしょ。
向かいの忘れられた荒野ランドのタイヤ広場は小学生を預かってるし。  
638花と名無しさん:02/10/31 15:54 ID:???
え? 私、子供は「奇跡の人オーディションルーム」に
預けたよ。数々のおもちゃとか毛糸とか台本(破くといい音)
とかが散乱していて、好き勝手に遊んでていいんだって。
でも1時間ごとに非常ベルがなるのはウザイと思ったわ。
639花と名無しさん:02/10/31 15:59 ID:???
あそこのオーディションルームに預けるのは危険ですよ。
なんでも、非常ベルが鳴っても振り向かない子供は
裏口から人知れず某劇団に連れて行かれるそうです。
単なる都市伝説かもしれないけどね。
640630:02/10/31 16:02 ID:???
>631
おおアリガトン
やっぱり、腐ってるんだね。
日によって場所が変わるらしいって聞いてるけど、
亜弓さんに会えるとはいえ、命がけは嫌だなぁ。
641花と名無しさん:02/10/31 16:07 ID:???
ああ、もう、何度も言い古されたこと言うようだけど、ミウッチー!!
        1 8 2 巻 出 せ !!!!!!!
もう我慢の限界だよー。あんな蛇の生殺しで終わるなんて…(泣)。
こんな私を見て、うちの祖母が、
「ああ、あの頃の私を見ているようだ…」と白目になってた。
GKLだのハリウッド版ガラかめだの、どうでもいいよー。続き描いてよー。
なんで昔のネタばっかり何度も使い古すのー? プロ失格だよー。
642花と名無しさん:02/10/31 16:20 ID:???
みんなすごいなぁ(*゚Д゚)

あんな、京都から特急で1時間、各駅で3時間、バス2時間、徒歩半日のガラかめランドまで何度も行っていらっしゃるとは…。
梅の里よりさらに秘境だというのに恐ろしい子たち!

こんな熱心な読者のためにもミウッチー…(以下同文のため略)
643花と名無しさん:02/10/31 16:21 ID:???
限定版ボトルキャップ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
でも造形ショボイ。嬉しいような嬉しくないような複雑なキブン。
644花と名無しさん:02/10/31 16:22 ID:???
>>641
あ、ハリウッド版ガラかめ、思い出しちゃった(w
すごい映画だったよね。マヤ役がニコール・キッドマンなんて、
想像を絶するキャスティングだったよ。
あれ見ると白目になっちゃうんだけど、久し振りにDVD借りてこようかな。
645花と名無しさん:02/10/31 16:23 ID:???
1時、3時半、7時にやってるパレード百万の虹の列、
あの中の一番地味なちり紙交換車,(コンクールじゃました二人の・
なんとあのかみくずの中に、182巻以降の推敲ボツ原稿が
混じってると言う噂。  
646花と名無しさん:02/10/31 16:28 ID:???
182巻かぁ・・・。
そういえば昔も何巻だったかで止まっていた事あるよね。
647花と名無しさん:02/10/31 16:40 ID:???
>644
YOUを熱演するディカプリオには笑った…ニコールの
元旦那のトムも真島良役でカメオ出演してたよね。
劇団一角獣の団長がトムハンクスなのがよかった。
648612:02/10/31 16:43 ID:???
>644
私も思い出しちゃった。確かにニコールにはびっくりだったけど、なかなか
良かったですよね。ただ、終わり方が続きっぽくありませんでした?
最近聞いたんですが、どうも何部作かに別れていて、次回作は「マヤの誕生」
あたりに焦点を当てるらしいです。
今、水面下で20代のハル役のオーディションが行われているらしい。
私はぺネロぺあたりがいいかな、って思ってたんだけど、無理だよね。。。


649花と名無しさん:02/10/31 16:46 ID:???
>648
月影先生と一連編もシナリオあがってオーディションに突入したらしいね。
650644:02/10/31 16:52 ID:???
>>647
YOU=ディカプリオは、かえって良すぎるキャスティングで私も笑った。
「Just Shake」Tシャツ姿をああ着こなせる役者なんて、ディカプリオしかいないよね。
ただあのYOU、ケイト・ウィンスレット演じるMYちゃんに負けてたなぁ。

>>648
ハリウッド版でも続きを待たされるのか…。
651638:02/10/31 16:52 ID:???
>>639
うちの子は非常ベルで立ち上がった後、ハっとして
「長居は無用と存じますので」って言って荷物しょって
別の託児ルームまでスタスタあるいていったらしい。
652花と名無しさん:02/10/31 16:55 ID:???
ねえねえ、ガラかめランドの名物スタッフに
頭に鳥をのせたメガネの女の人がいるってほんと?
653花と名無しさん:02/10/31 16:57 ID:???
>648
キャメロン・ディアスに決定したって聞いたけど・・・
ガセだったのかな?
654花と名無しさん:02/10/31 16:58 ID:???
本当はマヤ役、二コールじゃなくて,ドリュー・バリモアに
決まりかけてたんだって。ニコールは亜弓で。
「二人の王女」のように、役を取り替えてみたら、
ドリューはちょっとね・・と言うことでグイネスになったんだって。  
655花と名無しさん:02/10/31 17:00 ID:???
え〜い!言っちゃえ!

月影先生は野際陽子しかいない!
野際陽子!ハリウッド大女優の仲間入り!
656花と名無しさん:02/10/31 17:04 ID:???
上っ張り着て「満腹軒」の出前持ちをするニコールの演技の迫真ぶりに、
観客全員が息を飲んだ、というエピソードは、いまだに語り継がれてるよね。
657花と名無しさん:02/10/31 17:05 ID:YveU3FoJ
>655
でもハリウッド版だとエリザベステーラーなんでしょ?
やっぱり日系人にはハリウッドは厚い壁なんだね・・・
658花と名無しさん:02/10/31 17:07 ID:???
>654
亜弓さんをグィネスがやったんだっけ。たしかに
ご両親がショウビズの一流の人たちなグィネスは
境遇が亜弓に似てるね。
マスミンが誰だったか思い出せない。
659花と名無しさん:02/10/31 17:10 ID:???
あ〜ぁ!今日一日仕事にならなかったじゃない。
恨むよ。みんな・・・・・(W
660花と名無しさん:02/10/31 17:11 ID:???
ディカプリオ演じるYOUが「I’m not ヒースクリフ!」と
叫ぶシーンとかインパクトあったよね。あと、仏師海慶(ロビン
ウィリアムズよかったねー)のところに弟子入りするシーン。
661花と名無しさん:02/10/31 17:12 ID:???
デニーロの源三ってアカデミー助演男優賞取ったよね!
662花と名無しさん:02/10/31 17:14 ID:jpDkFVU+
源造がショーン・コネリーと聞いた時の私はまるで
洗濯機に感電した亜弓さん状態だったわ・・・(遠い白目)
663花と名無しさん:02/10/31 17:14 ID:???
バリモア可哀想だよう。彼女だって、
ショウビズの名門の生まれではないか。  
664661:02/10/31 17:15 ID:???
ごめんデニーロはデラ役だった。悪役演技で賞とったんだ、
ごめんね662さん私の勘違い許して。
665花と名無しさん:02/10/31 17:18 ID:???
ウィノナライダーのさやかはぴったりだったね。
666花と名無しさん:02/10/31 17:20 ID:???
みんな、なんでマスミン(ジム・キャリー)を語らないの?
ひょっとして、わざと無視してる?(w
667花と名無しさん:02/10/31 17:21 ID:???
>>662
あれはショックだったね。
渋すぎるよ、源造。
でも結構筋肉質だろうから、ショーンの抑えた演技に期待したいっす。
668花と名無しさん:02/10/31 17:22 ID:???
>>666
あははは!そうかもね。
だってあんまりなんだもん・・・。
669花と名無しさん:02/10/31 17:25 ID:???
春さんをシシー・スペイセクがやってたんじゃなかった  
670花と名無しさん:02/10/31 17:25 ID:???
でも紫のバラかかえたジム、けっこう素敵だったよ。
671666(不吉な数字だ):02/10/31 17:27 ID:???
>>668
そうかなー。私あのマスミン、けっこう2ちゃん的でイケてたと思ったけど。
ぶっ壊れ方なんて特に(w。
スピルバーグ監督もあの映画化にあたって、
2ちゃんバージョンマスミンを研究した結果、マスミン役の人選を行ったって聞いたよ。

ただ、ニコール、いくら話の設定上しょうがないとはいえ、
ジム・キャリーに「チヴィちゃん」呼ばわりはイヤだったらしいね。
672花と名無しさん:02/10/31 17:28 ID:???
>670
そうだ、ジムキャリーだ! 
たしかリュックベッソンが監督なんだよね?あれ。
673花と名無しさん:02/10/31 17:29 ID:???
青木麗がミラ・ジョヴォビッチだったのも合ってたね。
674666(不吉な数字だ):02/10/31 17:30 ID:???
>>672
ベッソンが監督、スピルバーグが製作指導? だったっけ?
そんな感じ(w
675花と名無しさん:02/10/31 17:34 ID:???
ちょっと尾、来年の3月までに182巻目が出なければ、
新刊でない記録更新だって気がついてるかあ。 
676672:02/10/31 17:59 ID:???
>674
そうだわ、ごめんわかりにくい書き方で。
677花と名無しさん:02/10/31 18:13 ID:???
亀ですまんが。
ガラかめランド、まだ逝ったことないっす。
どなたか、詳細な内容キボンヌ。
678花と名無しさん:02/10/31 18:23 ID:???
>677
一言ではいえないけど、入り口からすごいよ。年越しそば
配りゲーム。そばを12時までに配り終えて海にダイブして
チケットを拾わないと入場できないの。
679花と名無しさん:02/10/31 18:54 ID:???
あそこのラストニア城の売店で売ってるロザリオ高くない?
イミテーションなんでしょ?
680花と名無しさん:02/10/31 19:02 ID:???
>>664
遅レスだけど・・・
デニーロは役作りのためにアゴヒゲとモミアゲ植毛したらしいね。
ジムはあのグラス割るシーン、スタント使わずに自分でやって
3針縫ったっていうし。
681花と名無しさん:02/10/31 19:05 ID:GIizMgnB
>>632
ずばりハロウィン企画でつね。
682花と名無しさん:02/10/31 19:10 ID:???
ハロウィン仮想大会、どうなったかな〜?
参加者帰宅待ち。
683花と名無しさん:02/10/31 19:10 ID:ouZTDrGa
>677
ちょっと小腹が空いたら、屋台で売ってるおまんじゅうにトライ!
すっごい (゚д゚)ウマー ですぞ。
ただし、パクッとくいついて、万一それが泥まんじゅうだったとしても、
決して周りに気づかれないよう、おいしそうに食べろ。
でなきゃ即退場になる罠。がんがって!
684花と名無しさん:02/10/31 19:10 ID:???
>679

ええっイミテーションだったの?!
ローン組んで買ったよ・・・23万5千円・・・鬱ダシ脳
685花と名無しさん:02/10/31 19:14 ID:???
映画での「石の微笑」の稽古シーン。
ニコールが竹竿で体を縛って人形役をつかむところ。
あそこはアメリカ国内ですごい問題になったって聞いた。
たしかにニコールのあの姿、いやらしかったと思うよ。
SMチックでね。
ジムが「take off your cloth」って叫んだ時の顔なんか見ていられなかったよ。
一部では18禁にしたほうが良いという声もあがってたね。
686花と名無しさん:02/10/31 19:15 ID:???
>>682
行ってきたYO!
すごいカメコだった…
3時間ぶっとおしで白目になってる演劇部
部長がすごかった。
個人的には吐血までしてたマヤママのコスプレの
人に感激!
目が合ったら「ニヤ」ってされちゃった!
687花と名無しさん:02/10/31 19:44 ID:???
うーん、私はあの映画はいまいちだったなあ。
でもこのスレ見るとけっこう評価高いんだね(w

ジュリア・ロバーツの乙部のりえはちょっと良かったけど...
688花と名無しさん:02/10/31 19:45 ID:???
素晴らしきガラカメスレに乾杯…!
689花と名無しさん:02/10/31 20:08 ID:Keut3OEK
いやぁ疲れたぁー。
ガラかめワールドに行ってきたんだけどさ、今日はハロウィーンだからイベント目白押しだったのよ!
仮装パレードや失恋レストランカラオケコンテストとか、白目むきだし耐久勝負とか‥。優勝者には何が貰えるんだったっけな?
690花と名無しさん:02/10/31 20:11 ID:???
>655
私はね、岸田今日子の月影先生が見てみたい、、、
691花と名無しさん:02/10/31 20:14 ID:???
>>689
いいな〜。行きたかったけど、チケット取れなかったんだよ。
つーか関係者が買い占めちゃったってウワサ聞いたんだけど・・・
ひょっとして689さんは関係者の人?
692花と名無しさん:02/10/31 20:36 ID:???
白目むきだし耐久勝負!?
見たかったーーーーー
693まとめてみた:02/10/31 21:11 ID:???
〜ガラスの仮面 ハリウッド版〜

●キャスト
北島マヤ.....ニコール・キッドマン
姫川亜弓.....グウィネス・パルトロウ
速水真澄.....ジム・キャリー
桜小路優.....レオナルド・デカプリオ
青木麗.....ミラ・ジョボビッチ
小野寺一.....ロバート・デニーロ
源造.....ショーン・コネリー
堀田.....トム・ハンクス
間島良.....トム・クルーズ
乙部のりえ.....ジュリア・ロバーツ
仏師海慶.....ロビン・ウィリアムズ
北島春.....シシー・スペイセク
月影千草.....エリザベス・テーラー

●スタッフ
制作総指揮.....スティーブン・スピルバーグ
監督.....リュック・ベッソン

今手元に資料がないのでフルネームが分からない人が一部・・・スマソ。
抜けがあったら補完プリーズ。
あと制作年はいつでしょうか?
694花と名無しさん:02/10/31 21:44 ID:???
>>693
乙カレ!
マーズアタックにも負けない豪華さですわ〜
695花と名無しさん:02/10/31 21:59 ID:???
>693
乙ー!
いやはや凄いね、これ。ポスター撮りはいったいどんなだったんだろう。
そうそう、シオリー役のアンジェリーナ・ジョリーに関しては、
振れちゃいけないの?やっぱ、実際手首切ったりでなんか思いつめてた
みたいだしね。
696花と名無しさん:02/10/31 22:13 ID:???
ハリウッド版ガラかめ、私はハリウッド俳優とかって
ほとんど知らないからピンとこないよう。
というわけで、日本版の月影先生は絶対に野際陽子さまで(w
697花と名無しさん:02/10/31 22:26 ID:???
グウィネス、あまり好きじゃないけど、彼女のカーミラはほんとに美しかっ
た。そしてグウィネス演じる亜弓の白熱した演技に押され、恐怖におののく
ジュリアロバーツのゆがんだ口!忘れられない。
698まとめてみた:02/10/31 22:40 ID:???
しまった。入れ忘れますたので自分で補完(w

水無月さやか.....ウィノナ・ライダー
鷹宮紫織.....アンジェリーナ・ジョリー
699花と名無しさん:02/10/31 23:07 ID:???
ガラカメランドのコールドセンターって行った?
あそこも色々な意味で過激だよねー。
暖房もない地下室で一日を過ごしたり、
冷凍庫の中に入っておしくらまんじゅうしたり、
マフラーを巻いて「心が寒い」と言ってみたり、
全身びしょびしょにしてからトレンチ一枚になってみたり
色々あるんだけど、ウェザーハウスだっけ?
あそことはまた違った楽しみがあるよ。
。。。。。風邪ひかなければだけど。。。。
700花と名無しさん:02/10/31 23:10 ID:???
それよりもマスミンの部屋で見事地下室に行った人にはお土産までついてるって知ってた?
パリンパリンになったティッシュなんだけど、なんでパリンパリンなのかは謎(w
701花と名無しさん:02/10/31 23:19 ID:???
>700
私もゲトしたYO!
早く行かないとなくなっちゃうと思って急いで行ったけど
まだ全然余裕があるくらいストックがあるんだって。イソイデイッタノニ・・・ショボーン
客の入りよりも生産のほうが早いみたい
702花と名無しさん:02/10/31 23:22 ID:???
このスレ立ててからまだ2週間しかたってないのに
今夜か明日中までに使いきりそうな勢い…
おまいら、すごすぎまつ。ガラカメ万歳!(・∀・)
703花と名無しさん:02/10/31 23:36 ID:???
>701客の入りよりも生産のほうが早いみたい

ゲラゲラゲラゲラ。
704花と名無しさん:02/10/31 23:37 ID:???
>>700
あのティッシュ、イカっぽい臭いするらしいね。
たまに何かの毛が付いてるんだってサ。イカ臭のする動物?
705花と名無しさん:02/10/31 23:42 ID:???
>704
なんだろうねー。イカの天ぷらでもするつもりだったのかな?
ほら、水気をよく切らないとはねちゃうしね。
でもイカって毛ないよねー。なんだろう????
706花と名無しさん:02/10/31 23:43 ID:???
わたしも地下室土産がんばってゲトしたんだけど、
あのティッシュ、もともとバラの香りつきみたいだよ。
もらったのけっこう前で、その時は「いい匂い〜」って思ってたんだけど、
なんだか日がたつほどにヘンな匂いに……特にパリンパリンの部分……なんだこれ?
707花と名無しさん:02/10/31 23:49 ID:???
私なんてお土産欲しさに、マスミンの部屋のアトラクションを
何度も挑戦して5つくらいゲトしたんだけど、それを部屋に置いておいたら
なんか最近部屋が臭いの。なんでかなぁ
でもそういえば、この臭いってマスミンの部屋の地下室の臭いと同じだよね
708花と名無しさん:02/10/31 23:53 ID:???
>>707
地下室臭かったでつ(((( ;゚Д゚)))
なんていうか酸っぱいイカって感じ?
709花と名無しさん:02/10/31 23:54 ID:???
マスミン愛用の香水かしら?
それにしてもナマグサイよねぇ
710花と名無しさん:02/11/01 00:01 ID:???
>709
どこのブランドの香水使ってるんだろ?
今度ガラカメランドの質問コーナーに質問投書しておこっと。
でもマスミンくらいの人だったら香水もオーダーメイドとかなのかな……
711花と名無しさん:02/11/01 00:05 ID:???
ランド行こうと思って新千歳空港に降りたんだけどその後の行き方が謎なんだよね、
地元の人も分からないらしくていよいよ所在地不明だ。
あれ?沖縄だっけ。
712花と名無しさん:02/11/01 00:06 ID:???
行き方は>>642に書いてあるですよ。
まずは本州に渡らないと。
713花と名無しさん:02/11/01 00:08 ID:???
>>712
うそ!?
なんか北海道の大雪山系の秘境にあると聞いたのに本州だったとは!
明日の1便でとんぼ返りだ。
714花と名無しさん:02/11/01 00:10 ID:???
いや、どうも本州にあったのが移転して十勝の方にあるらしいよ、
ムツゴロウ王国の近くだって。
715712:02/11/01 00:12 ID:???
>>714
ええ?!しらなかーたYO!
>>713ゴメソ。まだ飛行機に乗っちゃダメだ!
716花と名無しさん:02/11/01 00:17 ID:???
でも42巻以降、私が一番衝撃的だったのがヒジリーと水城さんの過去だったな。
この二人が実は兄妹だったってやつ。
マスミンに二人が仕えているのもそういうことだったのねって。

ヒジリーは水城さんが自分の妹だって知ってるけど、
水城さんは未だに自分の兄が生きてるって知らないんだよね。
でもヒジリーは影だから言い出せないなんて。。。。。
かわいそすぎまつ。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

この過去をヒジリーの独白で描かれた巻って何巻だっけ?
立ち読みでしか読んでないけど、ここだけは買いたいんだよね。
詳細キヴォンヌ
717花と名無しさん:02/11/01 00:17 ID:???
泊りがけでガラカメランド行こうと思ってるんですけど、
どっかいい宿泊先ないですかね?
パーク内の宿泊施設にはホテルマリーンがあるけど、
あそこは高すぎて予算的にムリなんでつ(´Д⊂
718花と名無しさん:02/11/01 00:21 ID:???
>714
他の情報によると東北の八甲田山らしいYO! 
八甲田山を登りきらないと行けないらしいけど、
登るときは二本足で歩いちゃだめなんだって。
四つんばいになってウオーンと遠吠えしながらじゃないと行く資格が
もらえないらしい・・・・難しいでつ・・
719花と名無しさん:02/11/01 00:26 ID:???
>717
エコノミーにいきたいなら「地下劇場ホテル」がおすすめ!
ただ寒いし床は冷たいしらしいけど・・・

あとは「社務所in the Rain」もいいらしいけど、
ここは毛布もなにもないから人肌しか暖めようがないらしい。
カプルならここもおすすめ。
ただしバチが当たっても責任もてませんが・・・
720花と名無しさん:02/11/01 00:26 ID:???
>717
オフィシャルではないんだけど、ランドのとなりに、ランド客を
当て込んで建った、
「万毛荘」
は安くていいよ。食事は出前のラーメン(しかものびてる)しかないけど。
お風呂もないし、きれいさはないけど、なんてったって安いしね。
あ、でもTV見るときは気おつけてね。屋根のあたりから覗きが出る
らしいから。
721花と名無しさん:02/11/01 00:31 ID:???
ああ、もう笑い死にしそう。
722花と名無しさん:02/11/01 00:31 ID:???
ランドって、どんな人と行くのがいいでしょう?
恋人より待ち続けた友人とかのほうが?
723花と名無しさん:02/11/01 00:31 ID:???
>>717
社務所in the Rain、安かったよ〜!
でもやっぱりカポーじゃないとお勧めできない。
布団もないし、暖房は「暖めあって下さい」、
お食事はクラッカーとジュースとチーズとかだけ。
でもでも、雨と雷とすずめチュンチュンのオプション付き。

最後までイクかイカないかは各自お好きなように、だって(はぁと
724717:02/11/01 00:34 ID:???
おお。みなさん、さっそくのレスありがとうございます〜。
とりあえず「地下劇場ホテル」に予約の電話入れてみます。
今の時期ちょっと寒さがツライかもしれないけど(w
725花と名無しさん:02/11/01 00:40 ID:???
>724
寒いときは「あめんぼあかいなあいうえお」と叫びなさい
726花と名無しさん:02/11/01 00:44 ID:???
>>725
一人じゃなければおしくらまんじゅうでもいいですな
727花と名無しさん:02/11/01 00:45 ID:???
GKLの話題で盛り上がってるなか申し訳ないんですが、
確か100巻以降だったと思うんですが、
劇団一角獣の団長と美奈って別居しましたよね?
団長が新しく入ってきた若い劇団員と浮気したのが原因で・・・
友達に話しても信じてくれなくて。
728花と名無しさん:02/11/01 00:57 ID:???
>>727
団長夫婦にスポットを当てた話でそんなのがあったような気が。
当時やってた劇が、包丁もって乱闘やらかすやつで、
練習がしゃれにならない雰囲気になっちゃったんだよね
729花と名無しさん:02/11/01 00:57 ID:???
誰か、GKLの入場者5万人達成の時の5万人目のプレゼントって何だったか覚えてます?
紫のバラのほかにも何かあった気がするんですが…。
当時結構ニュースになりましたよね?
730花と名無しさん:02/11/01 01:00 ID:KscN7pvT
ひひい。
731花と名無しさん:02/11/01 01:01 ID:???
>>716
確か58巻じゃなかったかな?
水城さんがサングラス取った姿があったから
結構印象にのこっているYO!
732花と名無しさん:02/11/01 01:06 ID:???
1話だけマヤが亜弓さんと同じ髪型&色にしたって聞いたけど
その時は、やはり貧富の差というかレベルの差みたいなの出た???
劇中だとマヤもキレイって感じだけど、普段髪型変えたらどうなんだろう?
サヤカみたいなオサゲとか。
733花と名無しさん:02/11/01 01:07 ID:???
>729
それが、さくらんぼのついたしょぼいヘア飾りだったみたいで
もらった人が怒って投げ捨てたとかなんとか…
それで、確かその人ニュー速にスレたててたんだよね
【佐藤ひろみって】GKLで5万人目のプレゼントが…【誰だよっ】っての。
もうdat落ちしただろうけど。
734:02/11/01 01:07 ID:+xDm7Lqy
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
735花と名無しさん:02/11/01 01:08 ID:???
>729
確か等身大のマスミンフィギュアーです。
でも以前あったゴム製とかのちゃちいのじゃなくて、
ちゃんとシリコンやら人口肌でつくられてるやつ。
しかも人肌程度に暖まるサーモスタット付きで寒い冬には格別らしい。

しかしこれをどうしろと・・・・(w
736735:02/11/01 01:11 ID:???
>733
スマソ。 二重になってしまいますた。
しかもなんでタイミングよく出てくるかなあ(w >734
737花と名無しさん:02/11/01 01:11 ID:???
>734-735が妙につながっている・・・
738花と名無しさん:02/11/01 01:12 ID:???
>735
734の後でワラタ。絶妙な位置だな(w
739735:02/11/01 01:16 ID:???
>737, 738
自分も知らずにレス書いたら、たまたま734の後ろだった…(w
740花と名無しさん:02/11/01 01:16 ID:???
>729
あれっ?プレゼントって真夏の夜の夢のヒポリタ人形じゃなかった?
女かと思って下着を脱がせると実は…ってヤツ。
741花と名無しさん:02/11/01 01:20 ID:???
5万ヒットプレゼントだけど、最初はマヤの狼少女の
肌色ストッキングレオタード(シミ付き)だったらしいんだけど、
なんか直前で盗難にあったとか。でも、噂だとマスミンの地下室の
さらに地下の秘密のクローゼットで見たって人もいるしさぁ。
まぁ、マスミンのことだから、舞台衣装は全部押さえてるとは
思うのだけど、例え1着でも横流しされるのいやだったんだろうね。
シミ付きだしさ。
742花と名無しさん:02/11/01 01:20 ID:???
情報が錯綜してるな・・・
743花と名無しさん:02/11/01 01:21 ID:???
なんか、1万人と3万人と5万人がごっちゃになってない?
紫のバラは全部もらえたと思うけど。
744花と名無しさん:02/11/01 01:22 ID:???
今度の10万人目ご入場者プレは何でるのー?
もう記者発表あったけ?
でも再来週だし、そろそろ徹夜組出るだろしね。
745花と名無しさん:02/11/01 01:23 ID:???
>>740
それ違うよ。開園10周年記念のプレゼントだよ。
アンケート書いてその中から抽選だった。
746花と名無しさん:02/11/01 01:24 ID:???
>741
しかも下着の線が出たら困るから、レオタードやらタイツやらの下って
何も・・・だったらしいからなおさらのようです。
でも一説によるとこのレオタードもパリパリでイカ臭いらしい。
なんでだろう・・?
747花と名無しさん:02/11/01 01:29 ID:???
ほんと何で地下室って臭うんだろうね?
マスミン自身でなんか調合してんじゃないの?

あ、そうそう。コートについたマヤの匂いを使ってさ
どっかの研究所かなんかに頼んで(すんげー金積んだらすぃ)、
マスミンオリジナル香水を作ってるって話は聞いたことあるよ。
748花と名無しさん:02/11/01 01:31 ID:???
>744
10万人目ご入場者プレは、北島マヤの人生の再現のプレゼントらしいよ。
北島マヤのこれまでの人生を振り返って、そのリアル体験させてくれるらシィー
ラーメンの出前から始まって、チケットゲトのために海に飛び込む・・・と
死にそうなくらいスリリングな体験ができるそうです。
死んでも保険は出ないようですが・・・
749花と名無しさん:02/11/01 01:35 ID:???
>747
地下室に行くときはファブリーズを持参することをおすすめします。
そうじゃないと、自分の洋服にまでイカ臭さが染み込むんだよ。
行ったはいいけど後々まで臭くて大変ですた 。・゚・(ノД`)・゚・。
750花と名無しさん:02/11/01 01:55 ID:???
10万人プレゼント、マヤ編で紅天女の主役までクリアした人は
次に豪華絢爛亜弓の人生再現編へ進めるらしい。
751花と名無しさん:02/11/01 02:05 ID:???
・・・・・ダレモトメナイトコロガスゴイナコノスレw
752花と名無しさん:02/11/01 02:07 ID:???
マスミン地下室のお土産、あれ男運が悪くなるグッズだよ!
彼氏がいる人はゴミ箱に入れるか金庫に保管して!
見つかっちゃだめ!

ガラ亀グッズと一緒に飾ってたんだけど、彼が部屋に
遊びに来た後から冷たくなって…ふられたよ…
もう2回も繰り返して、やっと気づいたYO…(;´д⊂)
753花と名無しさん:02/11/01 02:57 ID:???
ねぇねぇ、ガラかめランドの禁足地エリアに入れてもらうにはどうしたらいいの?
いつも吊り橋の手前で追い返されてしまうんだけど。

スポンサー用とか何か特別なチケットで入園するとか、
どこかのアトラクションをクリアしないと駄目なの?
754花と名無しさん:02/11/01 03:07 ID:???
>753
紅天女候補生チケットか紅天女下っ端チケットが必要だよ。
候補生チケットだと、禁足地で優遇される。
下っ端チケットだと荷物持ちやったり候補生のフォローしなきゃいけない。

候補生チケットは難しいよー。
制限時間内のそば宅配、冬の海でチケット探し、
1回見ただけの劇の脚本丸暗記、言葉遊び、
狼や人形の擬態、パントマイムとかいろんな
アトラクションをクリアしないともらえないの。
全部のアトラクションをクリアしたら、みんなに
注目されながらチケットもらえるんだけどね。

スポンサーや招待客だけに配られるチケットもあるけど、
これはこれで観戦するだけで何もしちゃいけない。
755花と名無しさん:02/11/01 03:52 ID:???
>>752
地下室逝った後に彼氏と会ったら
「お前浮気しただろ?」って言われ
ふ ら れ ま し た が 何 か?

マスミンノバカー!。・゚・(ノД`)・゚・。
756753:02/11/01 03:58 ID:???
>>754

いつも村人さんが「橋が腐ってるから」って追い返しに来るんです。
友人は月影先生に目の前で橋を燃やされたそうです。(←どうせならこっちの方が面白そう)

そうなんですか…………。
そんなに大変な思いをして入るエリアならさぞかしいいことがあるんだろうなぁ……。
でも、泊まり込みじゃないと1日でクリアするのは無理?
757花と名無しさん:02/11/01 05:01 ID:???
ところで、このスレ野郎はどれくらいいるのだろう。

オレモナー

因みに、一巻から読み始めて、そのまま仕事サボって読破しちゃった奴
どれくらいいるんだろう。

オレモナー
758花と名無しさん:02/11/01 06:27 ID:???
>>757
漫画喫茶で25時間いて読破しましたが何か?
そして1時間分の料金しか払わず店を出ましたが何か?w
759花と名無しさん:02/11/01 07:52 ID:???
>>757
仕事はサボってませんが、家事さぼって丸一日かけて読破しました(w
760花と名無しさん:02/11/01 09:13 ID:???
ほら、ガラ亀ランドってすごく辺鄙な場所にあるじゃない。
それは、建設地の第一条件だったんだって。満天の星の丘は
カップルの定番だもんね。雨天用に作ったプラネタリウムもいいけどね。   
761花と名無しさん:02/11/01 09:50 ID:???
ラストニア城の白の監獄にあるワイン。
なにげにうまいよ。てか、絶品。  
762花と名無しさん:02/11/01 09:55 ID:???
ガラ亀ランドへカップルで行ったら別れるって噂は本当?
私の周りで続出してるんだけど。
763花と名無しさん:02/11/01 10:10 ID:???
>762
それってアレじゃないの?
ランドの北にあるボート乗り場のほとりに紫織弁天のちっちゃな社があるじゃない。
あそこにカップルで詣ったら弁天が嫉妬して別れるって、わりと有名な噂だよ。
私の親戚のお姉ちゃんも、それで破局したらしい……。コワ。
764花と名無しさん:02/11/01 10:16 ID:???
どこかは謎なのだが、鷹宮エリアのどこかに、
史織様呪いの視線コーナーがあって、蜘蛛の巣みたいに
レーザーを張り巡らした場所がある。それにひっかかったのか。
別れたカップル。  
765sage:02/11/01 10:36 ID:???
私が聞いたのは、プラネタリウムにある、相性占いのコーナーで
「魂の片割れですた」と出たカップルは、絶対に別れられないって、、、。
どんなに浮気して他の人によろめいても、いつの間にかまたよりが戻っちゃうそうだ。
766花と名無しさん:02/11/01 12:54 ID:???
ねえ、今までにレストラン100本芝居ゲーム、クリアした人、いるのか。
次から次へと演技考える苦労の割りには
あの賞品ひくだろ。182巻以降の話のアイデア、ネタを
採用してあげる・・・だと−  させて下さいと言え。  
767花と名無しさん:02/11/01 13:09 ID:???
>>766
勝てやしない、勝てやしないよ・・・
みちるの失恋レストランには、誰もかないっこないのさ。
768花と名無しさん:02/11/01 14:24 ID:gDDuT12e
私、ペンキぬりゲームはクリアして「2分30秒、楽しませて
もらいましたよ」って言われた!うれしい!
769花と名無しさん:02/11/01 14:58 ID:???
ガラ亀ランド建設中に、他より早くできてた「梅の里」エリアで
ニコールとグィネスが、風火水土の特訓していたそうだ。  
770花と名無しさん:02/11/01 15:24 ID:???
>>769
ニコールとグィネスって誰?
771花と名無しさん:02/11/01 15:39 ID:???
>770
過去レス644−698までを読んでみそ。
772花と名無しさん:02/11/01 15:55 ID:???
月影先生の部屋で、椿姫のひとり芝居やるアトラクションをクリアした人いる?

大地真央もクリア出来なかったとかいう噂なんだけど、合格基準って何?
台詞棒読みでもクリアした人はいるけど、そのあと家出しちゃうらしいよ。恐ろしいアトラクション!
773花と名無しさん:02/11/01 16:10 ID:???
ちょっとー、グウィネスが亜弓さんてありえないよ、それ。
亜弓さんがあんなブスなんて・・・。
裏で汚い取引が行われたに違いないわ!
774花と名無しさん:02/11/01 16:16 ID:???
マヤたんはクリスティーナ・リッチかソーラ・バーチが
相応しいと思う。
ってか30過ぎたババが10代を演じるのはきつすぎる。
775花と名無しさん:02/11/01 16:31 ID:???
>774
もう映画は公開されたあとよ。
第二弾「それからのガラ亀」の話にしてよ!
776花と名無しさん:02/11/01 16:47 ID:???
>>773
クリスティーナとかソーラって誰?みんな知ってるような有名人?
777花と名無しさん:02/11/01 16:48 ID:???
ごめん、>>774にだった。
778花と名無しさん:02/11/01 17:16 ID:???
779花と名無しさん:02/11/01 17:30 ID:???
>768
それは何気にスゴイことじゃないの!
私もその場にいたかったー!

ガラかめランドで具合が悪くなって倒れると、
どこからともなくマスミン着ぐるみがやってきて
救護屋敷(?)までお姫様だっこで連れて行ってもらえる、
でも何日も軟禁されてそこから出てこられないらしい・・・。
っていうのはやはり都市伝説なんだろか?
780花と名無しさん:02/11/01 17:37 ID:???
皆さん、何をあーだこーだおっしゃってるのかしら?
亜弓さんと言ったら↓の方しかいないでしょう?
http://www.ilovekumiko.com/
781花と名無しさん:02/11/01 17:39 ID:???
>779
軟禁先には
「ベスへ 早く良くなってください あなたのファンより」って
紫のバラが毎日届くんだよ。
5回目からはマスミンパジャマ着させてもらえて、
10回運ばれると意識のない間に口移しで(略
しかしそれを狙って仮病使うと、月影先生に水をブッかけられる罠。
782花と名無しさん:02/11/01 17:40 ID:???
>>779
マスミン着ぐるみにラチ監禁・・・(;´Д`)ハァハァ
もちろん着替えは・・・お薬は・・・(;´Д`)ハァハァ

ま、都市伝説だろーな・・・
783花と名無しさん:02/11/01 17:42 ID:???
http://www.din.or.jp/~yossi/kino/images/hermut.jpg
速水社長はやっぱりこの方にお願いしたい。
784花と名無しさん:02/11/01 17:47 ID:???
>>783 だれだ??ジョニーデップ?
785花と名無しさん:02/11/01 17:51 ID:???
>784
ジョニー・デップとどこが似ているのか小一時間。

ヘルムート・バーガーです。
786花と名無しさん:02/11/01 17:55 ID:???
>>785 しらな〜〜い!それにマスミンはもっと馬々しいYO!
787花と名無しさん:02/11/01 18:11 ID:???
ヘルムート、本人もちょっとヘタレなところが確かにマスミンに合う!
でもやっぱしできれば日本人が(・∀・)イイ! 
あのハリウッド版、私的には今三くらいだったんで。
780は後藤かと思ったら武田か。でもまあいいかもしれん。
武田なら水の演技もノープロブレームだしね!

しかしヘルムートあまり知られてないのかな…(´・ω・`)ショボーン…美形ナノニナ…
788花と名無しさん:02/11/01 18:11 ID:???
ジョニー・デップ・・・(w
眼科に行かれることをお薦めします。>>786
789花と名無しさん:02/11/01 18:13 ID:???
>>786
馬々しいワラタ。
あの馬ヅラ系該当者を探すだけでも大変そう。
黒沼先生に泊まり込みビデオサーチをお願いしる!
790花と名無しさん:02/11/01 18:14 ID:???
http://wald.heim.at/schwarzwald/520011/t_filmo.jpg
血を流すヘルムートたん

馬面俳優探索の旅に出かけます
791花と名無しさん:02/11/01 18:20 ID:???
http://www.kadokawa.co.jp/book/img5/new/go3.gif
http://www.kadokawa.co.jp/book/img5/new/go1.gif

ちょいと小さいが桜小路君は、この時代の郷ヒロミに
792花と名無しさん:02/11/01 18:25 ID:???
ところでかなり失礼な788はいかがなものかと小一時間。
793花と名無しさん:02/11/01 18:27 ID:???
>>792
つうかジョニデと見間違えるのは本当に目がどうにかしていると
私も思いますが。
単に知ってる名前を挙げただけなのかもしれないけど、ちょっと
ドキュソぽいですね。
794花と名無しさん:02/11/01 18:33 ID:???
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
795花と名無しさん:02/11/01 18:34 ID:???
>793 
そうかな。ちょっと似てない?
まあ私も目が悪いんだけど。私もドキュソかな・・・。
てか、ガラ仮から離れた話題なのでsage
796786 (792は私じゃない):02/11/01 18:34 ID:???
>>793 ドキュソ・・・ひでー。
ヒゲ生えてる→ジョニデだったんですが。

つーかヘルムートバーガーなんて、検索したらもう50歳こえてんじゃん
年配じゃなきゃ普通しらねーよ〜(゚σ ゚)ホジホジ
797花と名無しさん:02/11/01 18:35 ID:???
え?ヘルムートの名前を挙げた私は21なのですが・・・?
798花と名無しさん:02/11/01 18:37 ID:???
ヘルムートの画像貼ったついでにジョニデの画像も貼ってみます。
http://www.nona.dti.ne.jp/~hideman/old_page/kako/kakogazo/depp.jpg
似てないと思いますが・・・。
目や顔の輪郭からして・・・。
799花と名無しさん:02/11/01 18:41 ID:???
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
800花と名無しさん:02/11/01 18:43 ID:???

 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
801花と名無しさん:02/11/01 18:45 ID:???
このスレ、顔文字使用禁止してもいい?
802花と名無しさん:02/11/01 18:47 ID:???
>801 なんで?
803花と名無しさん:02/11/01 18:48 ID:???
うざいから。
804花と名無しさん:02/11/01 18:54 ID:???

  プッ
805花と名無しさん:02/11/01 18:56 ID:???
禁止するのは勝手だが、従わないのもまた勝手。
それが2ちゃん。
806花と名無しさん:02/11/01 19:03 ID:???
まぁまぁみなさん、おちけつ。
こんなところで揉めても最新刊は出ませんよ……

ってゆーか、出ないからいかんのだがな!!
807花と名無しさん:02/11/01 19:05 ID:???
とりあえず、みんなもちつけ。

何事もなかったように再開しよう。

>>782
私倒れたことあります。
救護室に連れて行かれるかと思いきや…

ああ、これ以上は言えない…
808花と名無しさん:02/11/01 19:17 ID:???
ここの住人は優しいね。・゚・(ノД`)・゚・。

>>807 詳細キボンヌ〜!

809花と名無しさん:02/11/01 19:48 ID:???
わたしは外国人の顔は見分けがつかぬ。

ハリウッド版を見たときは、全員ハミルに思えたものさ…フッ
女性は全員歌子さん(彼女は日本人だけど金髪(wだから)
810花と名無しさん:02/11/01 20:00 ID:???
PS2から発売される、オールCGガラカメゲームの詳細キボンヌ。
噂では、ファイナルファンタジーのクリエイターが参加してるっつーことで
映画ばりのCGが期待されるそうだけど・・・。

数々の迷シーンをリアルなCGで見れるのは楽しみだけど
マスミンの馬ヅラがリアルになったらちょっと。
811花と名無しさん:02/11/01 20:21 ID:???
>>810
あたしも馬ヅラ見るの怖いよ。
どっちかっていうとリアル系よりアニメ系で製作キボン。
予約したらガラ亀カレンダーがもらえるって聞いたから
一応、買おうとは思ってるけどね。
812花と名無しさん:02/11/01 20:31 ID:???
>>810
それにしても16枚組みだからなぁ・・・。
置き場に困るよね。
813花と名無しさん:02/11/01 20:50 ID:???
本当、16枚組が181巻なんて、どこに置けばいいのだ。  
814花と名無しさん:02/11/01 20:55 ID:???
最短何日でクリアできるかなぁ〜。
メモリーカード買ってきておかなくちゃ!
815花と名無しさん:02/11/01 21:10 ID:???
ニュース です。「それからのガラ亀」の配役が
決定しますた。
マヤに、1作目で涙を呑んだ、
ドリュー・バリモアだそうです。   
816花と名無しさん:02/11/01 21:31 ID:???
( ´ー`)y-~~ 滅入る嵐
817花と名無しさん:02/11/01 21:32 ID:???
あゆ民は、若かりし頃のグレースケリー。
818花と名無しさん:02/11/01 21:35 ID:???
霊界からのご出演ですか。  
819花と名無しさん:02/11/01 21:42 ID:???
さぁ、気を取り直して
次いってみよー!
820819:02/11/01 21:46 ID:???
スマソ、誤爆しました。
どうぞ、続けてください…
821花と名無しさん:02/11/01 21:59 ID:???
>>819
>さぁ、気を取り直して

とてもゴバークとは思えないくらい
今の我々の心境を的確に表した言葉だと思います。
いやホント、ここ数年何回気を取りなおしてきたことか・・・



は よ 1 8 2 巻 だ せ や コ ゙ ル ァ !
822花と名無しさん:02/11/01 22:32 ID:???
>>812
ディスク16枚は単行本に比べたらそうでもないけど、
全200冊の攻略本の方が困ってまつ。
単行本より巻数あるなんて…。

でも、攻略本無しでは最初の年越しそばダンジョンすらクリア出来ない、情けないおいら…。

それにしても「ロマサガ」並みのマルチ主人公では、
一体全クリアに何年かかるやら…。
823花と名無しさん:02/11/01 22:44 ID:???
>822
ラスト、一体何種類あるの?
攻略本買えず泣いてまつ。

少なくとも一番のベストエンディングだけは知りたい・・・
824花と名無しさん:02/11/01 22:45 ID:???
ディスク16枚のうち4枚が、
マヤ&マスミンによるおまえさまー!!の場面に費やされてるらしい。
ミウッチーの強い希望だったそうで。
あの目眩く宇宙でのシーンを全部見てパスワード入力しないと
先に進めないんだってよ。どうするよ(泣
825花と名無しさん:02/11/01 22:56 ID:???
>824
その場面に、サブリミナル効果を狙った
某宗教関連の映像が100分の1秒に一コマずつ
組み込まれてるって噂、ほんとうかな?
826花と名無しさん:02/11/01 23:20 ID:???
>825
BGMはヤーハエらしい…と聞いた。
827花と名無しさん:02/11/01 23:27 ID:???
>825
ぶっこぬいて解析してみますた。

…噂は大げさだけど、うそではありませんですた。
シーン通じて一枚だけ「らしい」画像が混じってた。
マヤが「おまえさまー!」と叫んで手を伸ばして、つぎにマスミンの顔の
アップがでてくるけど、そのシーンチェンジに一枚だけ謎の画像がありまつ。
828花と名無しさん:02/11/01 23:30 ID:???
皆いくら182巻が出ないからってちょっと殺伐としすぎ。
マスミンの変態っぷりを想像してマターリしようよ。
829花と名無しさん:02/11/01 23:31 ID:???
て私が場違いだ…逝ってきまーす。
830花と名無しさん:02/11/02 00:06 ID:???
>829
大丈夫。逝かないで〜!
831花と名無しさん:02/11/02 00:42 ID:???
素朴な疑問なのですが源造っていくつ?
月影先生とも大して変わらない年齢だと思ってたんだけどよく子供できたね。
だってもう立t・・・・・パァン
832花と名無しさん:02/11/02 00:43 ID:???
つか182巻の内容ってどんなになる予定なの?
雑誌連載のほう読んでた人詳細キボーン
833花と名無しさん:02/11/02 00:47 ID:???
>>831
いや源造はああ見えてかなりの絶倫&テクニシャン
でなければマヤみたいな若い嫁さん満足させられないよ。
834花と名無しさん:02/11/02 00:50 ID:???
>831
あの噂知らないの?
マヤタンの子供の父親は源造だって言われてきたけど、
実は黒沼先生の可能性が高くなってきたみたいだよ。
男女の愛というよりも、師弟愛ってかんじらしいけど。。。

千草を失って心寂しい思いをしていた源造は「これは千草様の生まれ変わり・・!」
とか言って熱心に育ててるらしいよ
835花と名無しさん:02/11/02 01:04 ID:???
黒沼「なかなかの名器だ」

あのセリフはじゃあヤパーリそういう・・・・
836花と名無しさん:02/11/02 01:12 ID:???
>835
それずいぶん前だな…
オオカミ少女の頃のセリフじゃない?

そんな頃にもうすでにいただいてたのかYO!
なんぼなんでも乱れすぎじゃなかろうか。ガラカメワールド。
837花と名無しさん:02/11/02 01:25 ID:???
>836
その頃は至って普通の師弟関係だったらすぃー
ただマスミンのことで情緒不安定だったマヤタンを慰めてるうちに・・・
838花と名無しさん:02/11/02 01:35 ID:???
ガラスの仮面、学生時代に読んでました。なつかしー!!

シオリーがマスミン懐柔策として
「北島マヤを私たちの養女に迎えます!」と言っていたのってどうなったの?
その後、妙な親子ごっこが速水邸で行われてたのは覚えてるけど、
後のエピソードが知りたいです。
あの時のマスミン、「親子だから」とかもっともらしい事言ってマヤと寝ようとして、
シオリーに邪魔されて三人川の字で寝ていたのが気の毒だった。

ああ、また読み返したくなってきちゃった!マンガ喫茶行こうかな。
839花と名無しさん:02/11/02 03:23 ID:???
840花と名無しさん:02/11/02 03:48 ID:???
>797
私は23だけれど知っている・・ことは別として
ヘルムート・バーガーってヘタレなん?
好きな役者なのでそういう評価があるというのがショックだ・・・。
841花と名無しさん:02/11/02 04:24 ID:???
実写キャライメージは荒れる元なのでつ
以前他スレでもそうだった
842花と名無しさん:02/11/02 06:12 ID:???
841すまんが、ちと話題を続けるぞ。840が聞いとるのでな。

ヘルムートは俳優としてヘタレなわけではなかですよ。そりゃもう全然。
でもいじめられる役がよく似合うとか、悶々とする顔が絶品とか、実生活でも
激愛する監督を失ってボロボロになったりとかってあたりがヘタレっぽいな、と
思っただけなの。愛をこめた発言のつもりだったの。ごめんね。
843花と名無しさん:02/11/02 07:37 ID:???
お帰り下さい。
映画一般 http://tv.2ch.net/movie/
844花と名無しさん:02/11/02 09:37 ID:???
まあまあ、マターリマターリ。
漏れは最初のハリウッドネタは面白いと思ったけど、
>>774〜当たりからの話題はちょっと・・・
外国の俳優詳しくない人とかは、かなりシラけてた雰囲気は分かった。
やっぱり空気は読むべき。

駄レス、スマソ。
845花と名無しさん:02/11/02 10:08 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ガラカメランドで日曜にある[マスミン誕生日シークレット祭り]の入場チケットゲトしたYO!
応募者殺到して激戦だったから不安だったから嬉しい!!
他にもゲトした人いる?
もうすぐ出発する予定だけど日曜までに辿りつけるかな…?
846花と名無しさん:02/11/02 10:45 ID:???
>>845
いいなぁ、うらやますぃっ!
私なんか20通応募してもチケットとれなかったのに!
帰ってきたらレポートおながいしまつ。

おとなしく181巻まで読み返そうっと……。
847花と名無しさん:02/11/02 10:46 ID:???
うらやましい・・・チケット、ゲット出来なかった・・・
いいもんいいもん、攻略本ゲットしたから・・・
クリア時間500時間以内だと、普通の日の入場チケット100枚組
もらえるんでしょ・・・  
848花と名無しさん:02/11/02 11:15 ID:???
なんかこのスレの住民がかわいそうになってきた。
849花と名無しさん:02/11/02 11:34 ID:???
>848
そ ん な ホ ン ト の こ と 言 わ な い で よ ー 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァン


続きが出ない今、これしか楽しみないんだYOU!
850花と名無しさん:02/11/02 11:49 ID:???
>>848
同情ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

それもこれもみんな新k・・・・・パァン
851848:02/11/02 13:12 ID:???
ごめん・・みんな・一気に現実に戻しちゃったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
852花と名無しさん:02/11/02 13:18 ID:???
>848,849,850&スレ住人

こうなったらもうみんなで泣こう!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
853840:02/11/02 13:47 ID:???
>841
ゴメン、私途中からここ読んだから話題繰り返しちゃったのに
気づかなかった…。親切にレスありがとう。感謝。

で。私の単行本41巻、窓辺に置いといたら背表紙が焼けちゃったよ…。
時が経ってゆくのをじわじわと感じます。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
854花と名無しさん:02/11/02 13:50 ID:???
どんなレスでもネタにしてしまう、この根性・・・
さすが!さすがだわ・・・!!恐ろしいガラカメスレ住人!。・゚・(ノД`)・゚・。
855花と名無しさん:02/11/02 14:00 ID:???
僕は・・・じゃない!ヒースクリフじゃないんだぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
856花と名無しさん:02/11/02 14:07 ID:???
みなさんのこころの海が広すぎて見えません・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
857速水家メイド:02/11/02 14:49 ID:???
続きが出てくれないと真澄様の部屋がどんどんイカ臭くなります。
掃除するのは私なのに・・・・もう嫌れす・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
858花と名無しさん:02/11/02 14:54 ID:???
>854
ガラカメを読んだら最後、千のネタを持たずには生きていけないんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
859花と名無しさん:02/11/02 15:43 ID:???
>858
万のネタまで逝っても続きは出るのか分からn・・・パァン 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
860花と名無しさん:02/11/02 15:58 ID:???
今日、明日中には16巻目ですか…
ガラスのネタ帳を持っていられる間に早くダセヤミウッチーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
861花と名無しさん:02/11/02 16:11 ID:???
出せよ!
ウワアアァァァァァァァァーーーーーーン!!!
   \   \ /  /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___
      (   )
    / / ヽ  \
862花と名無しさん:02/11/02 16:28 ID:mxPWuiG2
http://www.daiichipharm.co.jp/culture/gaia2000/talk1.html

つっこみどころ満載なんだけどね、写真とかさ、でもまずはコレ。

>少女漫画の最長連載記録を更新中


  更  新  す  る  な  !
863花と名無しさん:02/11/02 16:51 ID:???
野郎の視点から見て
ガラ亀は非常に面白い漫画なんですけれども
時折速水真澄がキモくて参ってる。

特に「二人の王女」の時のカラー真澄
864花と名無しさん:02/11/02 17:04 ID:???
そのキモさがマスミンの魅力です。
865花と名無しさん:02/11/02 17:08 ID:???
祭りは終わってしまったのですか?
866花と名無しさん:02/11/02 17:10 ID:???
>862
うわあ・・・ビツクリした。しかし、一応肩書きは漫画家なんでつね(つДT) 
だったらちゃんと仕g・・・・パァン
867花と名無しさん:02/11/02 17:12 ID:???
>862
ミウッチー、マンガ描いてるときは自分を忘れるのか……ま、何を忘れてもいいが、

ガ ラ の 続 き ま で 忘 れ て ま せ ん か。

みんなここで幻想という名の竹ギプスをつけ、血を流しているのだ。
血を流しすぎて、死人が出るかもの勢いなんだぞ。
868花と名無しさん:02/11/02 17:27 ID:???
>863
864の言う通りでつ。
そのキモさにここにいるみんなは萌え〜なのでつ。
キモくないマス民なんて、マスミンじゃない!
869花と名無しさん:02/11/02 17:46 ID:???
>>862
リンクありがと。初めてミウッチーの実物見た。

「私は熱中して漫画を描いているときは、完ぺきに自分を忘れているんです。」

描いてもいないくせに言うなー!
870862:02/11/02 18:06 ID:mxPWuiG2
蛇足ながら「更新するな!」ってのは「早く最終回まで描いて」という意味です。

だってね、こんなことも言ってるのですよ。

http://www.mangajapan.gr.jp/members/miuti/miuti.html

>とりあえずは「ガラスの仮面」の42巻を完成させないと・・・。


  わ か っ て い る な ら さ っ さ と ・ ・ ・


文句言いつつも待っている私。出たらその日に買ってしまう私。Googleで一生懸命
ミウッチーネタを探している私。ファンの鏡だよ。相当曇ってるけどね(w。
871花と名無しさん:02/11/02 18:08 ID:???
最近、ガラ亀を読み返したのですが

「 通 り 雨 」 の ひ ろ み タン(をやったマヤ) に 萌 え ま す た
872花と名無しさん:02/11/02 18:33 ID:???
マスミン観られなかったんだよね…
ひろみタンも観ていたらさぞかしネタ(…)に困らなかっただろうに(w
873花と名無しさん:02/11/02 19:01 ID:???
ひろみタンは卒業アルバムで写真くらいは見てるだろう
卒業アルバム・文集は何冊所有ですかね、マスミン…
874花と名無しさん:02/11/02 20:23 ID:???
夕刊の広告にマヤタンが・・・
なんつーか、場違(略
875花と名無しさん:02/11/02 20:41 ID:???
>874
なんの広告でつか?
876花と名無しさん:02/11/02 21:09 ID:???
>875
11月3日はマンガの日とかいうので、
その広告にはフルカラーで人気マンガのキャラが勢ぞろいしていました。
各作家さんにはこんなんでもギャラ入るんでしょうか?

ミウッチーには払わんでよし!と思ってしまいましたが…
877花と名無しさん:02/11/02 21:25 ID:???
>>870
>>とりあえずは「ガラスの仮面」の42巻を完成させないと・・・。

忘れてはいないんだ。描こうという気持ちはちょっとでもあるのか・・・、
とホッとした私は、まだまだ青いですね・・・
878花と名無しさん:02/11/02 23:33 ID:???
>とりあえずは「ガラスの仮面」の42巻を完成させないと・・・。

思っているだけで実行しないなんて…
ミウッチー逝って良し!
あ、完結させてからな。
いや、いっそ逝ってもらった方が諦められるか…

879花と名無しさん:02/11/02 23:57 ID:???
>872
大丈夫でつ。聖タンがこっそりビデオを隠し撮りしてました。
もちろん生写真もバッチシあり。
880花と名無しさん:02/11/02 23:59 ID:91wodWW8
正直、今更42巻を出してもらっても欲求不満はおさまらない。
コミックスまで辿り着かなくていいから、とりあえず連載を完結させて欲しい。
オリジナルのラストを見せて欲しい。
マスミンが幸せになるまで(と決めつけているw)このイライラが続くかと
思うと鬱。
881花と名無しさん:02/11/02 23:59 ID:???
なんか来週のシネマパラダイスに
みうっちーが出るとか出ないとK
882花と名無しさん:02/11/03 00:15 ID:???
>880
ほんとにね!コミックスでなくても、
せめて連載さえ終わってたら、こんなにやきもきしないで、
皆ももっと穏やかに待ててるだろうに。
883花と名無しさん:02/11/03 01:08 ID:???
そうだね、
連載 → コミックス → 連載 → ・・・
なんてことやってたら、頭こんがらがって、イヤになってもおかしくナイ。
しんどい思いして一度書いたところを、もう一回書くことになるわけだし。
一度連載を完結させてくれぇぇぇい!
884花と名無しさん:02/11/03 02:42 ID:???
>>862

普通は連載を休んでいる期間って数えないよねぇ………?

ホントに一番長いのは「王家」のような気がするんだけど、
誰かホントのとこ知ってる人いない?
885花と名無しさん:02/11/03 07:16 ID:???
待って待って待って、とにかく待ってる人がたくさんいるのに
「とりあえず」ってのがなんだかなぁ・・と思いました(´o`)
886花と名無しさん:02/11/03 12:52 ID:Qovy7IGG
たとえ何があろうとも
ガラカメが完結するまでは死にましぇ〜ん!
887花と名無しさん:02/11/03 13:16 ID:???
激戦のすえ、遂に紅天女を勝ち取ったマヤ・・・
しかし、すべてを捨てて魂の片割れマスミンと駆け落ち、行方不明。
必然的に紅天女の上演権その他は亜弓さんのものに。
最後、月影先生のごとき亜弓さんが
次代の紅天女候補を見出すところで終わる・・・

という最終回を読むというシャレにならない夢をこの間見てしまいました。
いや、夢なんで細かいところは色々矛盾してるんだけどおおむね上記の
内容だった。
そんなに最終回が読みたいのか、自分・・・
鬱出汁脳。
888花と名無しさん:02/11/03 13:33 ID:???
>次代の紅天女候補を見出すところで終わる・・・

マヤとマスミンの娘だったりして。
889花と名無しさん:02/11/03 13:54 ID:???
>874
きょうはマンガの日なので、まんがを買うとカード?とか
抽選であたるらしい。
マヤたんの絵の入ったパズルもあるよ!
マスミンが買い占めそう(藁
890花と名無しさん:02/11/03 14:01 ID:???
>>888
「姫川先生。なんであんな平凡そうな子を・・・」
「フッ、今に分かるわ、今に・・・」

てな感じでしょうか?
891花と名無しさん:02/11/03 14:29 ID:???
連載ストップしたまま、医学がどんどん進み、オチが
月影先生の細胞から産まれたクローンが紅天女に!
などとなったらイヤダ…。
892花と名無しさん:02/11/03 14:47 ID:???
そんなのいやだぁぁぁ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
893花と名無しさん:02/11/03 15:11 ID:???
もう、そうしたほうが良いのでは・・・・゚・(ノД`)・゚・。
894花と名無しさん:02/11/03 16:21 ID:???
ヤフオク覗いたら、もうパズルが出てたよ。
絵柄見たらマヤたん一人思いきり浮いt


 パァン
895花と名無しさん:02/11/03 17:38 ID:???
最近、いろんなところでガラ亀のパロがお目にかかれて、非常に嬉しい。

例えば、うすた京介の漫画とか。
「ガラスの仮面・開国編」はがいしゅつで?
896花と名無しさん:02/11/03 17:43 ID:???
がいしゅつです。
897花と名無しさん:02/11/03 18:10 ID:???
じゃあ、ゴーストスイーパー美神に、水城さんがちらっと出演してるのも?
898花と名無しさん:02/11/03 18:55 ID:???
>とりあえずは「ガラスの仮面」の42巻を完成させないと・・・。

とりあえず・・・とりあえずは描く気が少しでもまだ残ってたんだ!?
それを知ることが出来ただけでも、ここを読んでいたかいがありました・・。
899花と名無しさん:02/11/03 20:15 ID:???
少しでも描く気があったことを喜んでいる私たちファン・・・・
健気すぎる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
900花と名無しさん:02/11/03 21:37 ID:???
900…
それでもけなげなスレ住人に乾杯と
紫のバラの花束を!!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアァアアアアン
901花と名無しさん:02/11/03 21:53 ID:???
このスレの「〜○巻目〜」が実際に出ている巻数を抜くのも遠くはなさそう・・・
902花と名無しさん:02/11/03 22:08 ID:???
>901
それ、冗談になんないよね……・゚・(ノД`)・゚・
903花と名無しさん:02/11/03 22:14 ID:???
みうっち・・・
こんなに多くの人々の恨み(期待か?)を買って・・
来世はいったいどんなことになるのやら・・・。

(゜д゜)ゴルァ!!!
904花と名無しさん:02/11/03 22:29 ID:???
>901&902
そうだよな・・。だってこのスレ立ったの二週間ちょい前だもんな・・・
この調子でいったら・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
905花と名無しさん:02/11/03 23:31 ID:???
41スレ目になったら42巻がでるまでずっと41スレ目のタイトルで粘ります・・・
906花と名無しさん:02/11/04 00:03 ID:???
>905
こうなったら42,43,44,45......100と出るところまで出してやろうYO!
嫌味ったらしくさ。。。。
その頃になっても出ないなんて考えるのも嫌だけど。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
907花と名無しさん:02/11/04 00:09 ID:???
41巻1ページ、41巻2ページ……とかにする?
でもコミックスはたいてい200ページ弱。
とんでもなく分厚い41巻になりそうだ……・゚・(ノД`)・゚・

908花と名無しさん:02/11/04 00:13 ID:???
>907
42巻を開いたら、見開きで小野寺の驚いた顔のドアップだけだったらどうしよう…

「どうした小野寺!何が起きたのか?!次回コミックを待て!」
なんてコメントが出てたらマジ泣くっす。・゚・(ノД`)・゚・。
909花と名無しさん:02/11/04 00:34 ID:???
>908
しかも昔昔の単行本の切り抜きカットの小野寺とかでさ・・
みうっちは一切関与していない42巻だったりして・゚・(ノД`)・゚・。
910花と名無しさん:02/11/04 00:50 ID:???
>>907
なかなかいい案だと思います・・・・ワレワレのささやかな抵抗。
911花と名無しさん:02/11/04 00:52 ID:aE7UHJGL
41巻にいったら今度は文庫本1巻からはじめそれでも23巻分消費したら
今度は月刊ガラかめ1巻からはじめ(略)

・・・・・・フ。
912花と名無しさん:02/11/04 01:03 ID:C6pI0xhP
今日カフェでメニュー見てたらマスミンティーとゆうのがあって驚いた。
ジャスミンティーの見間違いだった。

あたしって...(白目)
913花と名無しさん:02/11/04 01:42 ID:???
来週のシネマパラダイス
美内すずえが出るらしいから
要チェキラー
914花と名無しさん:02/11/04 01:45 ID:???
>>913
これがミュージシャンとかだと、
テレビ出演は新譜リリース直前のキャンペーンだったりするんだろーけどね。(/_;)

>>912
おいらは、日本酒の「真澄」がいつも気になります。
915花と名無しさん:02/11/04 03:08 ID:???
彼氏ガラかめに興味を持ち、読み始めました。
まだ今はイイ・・・その内「続きは?!」と欲求不満になるかと思うと
続きをスグに貸していいものか悩んでしまう。
916花と名無しさん:02/11/04 03:12 ID:???
>>915
一週間に一冊貸せば?1年は持つよ(w
917915:02/11/04 03:33 ID:???
1日一冊のペースで(文庫)・・・1ヶ月で楽しみは終わりかい

やじきたでも貸そうかな、でもこっちも・・・(w
918花と名無しさん:02/11/04 03:36 ID:???
>918
それでも私たちが待ってた期間にくらべたら、あまっちょろいね。
919花と名無しさん:02/11/04 04:46 ID:???
>915
とっとと全部読ませてこっちの世界に引きずり込んでしまえ。
こっちはとにかく怨念の数で勝負するしかないんだから。
920花と名無しさん:02/11/04 09:26 ID:???
そろそろ16巻に突入のヨカーン
921花と名無しさん:02/11/04 10:23 ID:???
16巻というと・・・単行本ではツライ話いっぱいのところですな。
922花と名無しさん:02/11/04 10:54 ID:???
じゃあ、次のスレ立ては乙部のりえでつか?(w
923花と名無しさん:02/11/04 11:04 ID:J5ijxnwO
16巻…
マジで追い付いちゃったらどうしよう…
924花と名無しさん:02/11/04 11:08 ID:???
>922
この巻は小野寺だと思ったら16巻はのりえタンでつか。。。
段々と脇役キャラが出てきましたね。。。
でも42巻までいってもスレ立てキャラに困らないのがこの漫画でつね。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
925花と名無しさん:02/11/04 11:14 ID:???
>>915
私が貸した人は
「この漫画終わってないんだって?終わった時にまとめて貸してよ」
と、途中で読むのをやめてしまいますた…。
ちゃんと事情は説明したのに。
926花と名無しさん:02/11/04 11:22 ID:???
>925
その人は一生読めn・・・・パァン   (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





そ  ん  な  の  い  や  だ  ・ ・ ・ ・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
927花と名無しさん:02/11/04 14:30 ID:???
受験生なのですが

「○○大学」・・・! いくんだ!いくんだ!
どんな大学なんだろ・・・?
いくんだ・・・いくんだ○○大学へ・・・・・!
どんなことをしても・・・・・!

とつぶやくとやるきが出ます。
928花と名無しさん:02/11/04 14:34 ID:???
美内すずえなのですが

「42巻」・・・! 描くんだ!描くんだ!
どれだけの読者が待ってるんだろ・・・?
描くんだ・・・描くんだ42巻を・・・・・!
どんなことをしても・・・・・!

とつぶやいてもやるきが出ません。

>>927
大変ですね。0-ENしてます。
929花と名無しさん:02/11/04 14:36 ID:???
>928
オウエン・・・縁起が悪いよぅ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウウッ
930花と名無しさん:02/11/04 14:56 ID:???
次のスレ立ては黒沼氏キボンヌ。
931花と名無しさん:02/11/04 18:26 ID:???
>>927
私も受験生です・・・。
そんな身分でありながら、毎日このスレを覘いていますw
その呪文(?)私も試してみるとします。
932花と名無しさん:02/11/04 19:11 ID:???
売れなくなった芸能人が話題作りのために
「もう時効だろ〜」的なスキャンダルを告白するように、
世間がミウッチーもガラかめも忘れ去って
応援の運転資金が底を尽きた頃、
やっと42巻が出るに違いない

…とか言ってみるテスト。
933花と名無しさん:02/11/04 20:32 ID:???
>>932
それまで待ちきれる自信がありましぇん。
934花と名無しさん:02/11/04 21:14 ID:???
>932
その頃には作者もアボ・・・パァン な罠 ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン

それとも自分は特別な存在だから死なないとでも思っているのでつか? 
                   もっと・゚・(ノД`)・゚・ウァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
935花と名無しさん:02/11/04 23:32 ID:???
昨日はマスミンのだんじょーびだったんだよね。
みんな、お祝いの品は何にした?
936花と名無しさん:02/11/04 23:53 ID:???
マスミンが喜ぶものといったら限られてるからな……

937花と名無しさん:02/11/04 23:56 ID:???
>935

マヤたんの行き着けの銭湯に行き盗撮して大都芸能宛に匿名で送りますた。
938花と名無しさん:02/11/05 00:06 ID:???
>937たん
グッジョブ!
939花と名無しさん:02/11/05 00:31 ID:???
マヤが口を付けたコップを拾って送りました・・・。

って、そういえば、祭りで買った、ぴゅーっっ(びよーん)て吹いて
遊ぶオモチャ、真澄が口をつけた後、マヤは返してもらってからどうしたんだろう・・。
マヤの性格では、41巻の時点でも、捨ててしまうか、そのまま残しておくと思うけど。
940花と名無しさん:02/11/05 00:31 ID:???
>937さん
そこで窃盗した脱ぎたて下着も、あとでこっそり同梱しときまちた。
941花と名無しさん:02/11/05 00:33 ID:???
でもって、おもちゃを家に持って帰ってから、麗さまが見つけて、
「おっ、マヤこんなもん買って来て・・なつかしいなぁ・・」
といいつつ、何の気持ちもなく、ピューッって吹いてしまうのが、通常のオチ。
942:02/11/05 00:41 ID:???
>>937

拝啓、いよいよ冬本番、937様にはいかがお過ごしでしょうか。
このたびは真澄様の誕生祝に際して、心温まるお祝いのお品を
いただきありがとうございました。大変なお悦びようで、既に何度もご覧頂いて
実用されていらっしゃいます。
真澄様の楽しげな姿をみていると、937様からの温かいお気持ちが声援となって
私にも聞こえるようです。
まずは、ご挨拶かたがた心からお礼申しあげます。            敬具


943937:02/11/05 00:45 ID:AHPRt0r3
>940
あなたのサポートに感謝。
944花と名無しさん:02/11/05 00:46 ID:???
しまったあげてしまった。(鬱
945花と名無しさん:02/11/05 01:29 ID:???
>>932

いや、ホントに死にそうに思えないんだけど。<ミウッチー
月影先生のごとく、心電図が止まっても
「ガラかめの最終回を描くまでは死ねない!」とか生き返ってきて、
回りからツッコミされまくるとか。

もしも、自分の寿命があと○ヶ月とか宣告されたとしたら、
その時こそラストスパートをかける気持ちはあるんだろうか?
でも、病気で亡くなる人って、「最後にアレがしたい」と思った時には
身体の自由がきかなくなってるからねぇ…………。

どーせ全部アシさんに描かせるなら今でも一緒なのに。(/_;)
946花と名無しさん:02/11/05 01:54 ID:???
もしミウッチーがあぼーんした場合、私は自動書記のよりしまになっても
いい覚悟がある。それくらい続きが読みたいんじゃーーーーヽ(`Д´)ノ 
947花と名無しさん:02/11/05 02:02 ID:???
>>946
じゃあ、あなたとネームがあればバッチリですな
ミウッチー、逝く前にネームだけでも残してくれえ〜
948花と名無しさん:02/11/05 02:05 ID:???
ミウッチが他に奔走してる今、アシさんって他の作家についたりしてるの??
他の休業作家さんにしても気になる。
949花と名無しさん:02/11/05 04:03 ID:???
>>948

応援してたりして(欝)
950花と名無しさん:02/11/05 10:01 ID:???
>>949
最悪の展開なんだけど禿堂だ・・・ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
951花と名無しさん:02/11/05 10:02 ID:???
今は専属アシはいないんじゃない?
漫画書いてるより神様と交信してる
時間が長いし、専属アシだと食ってけない…
952乙部のりえ:02/11/05 10:11 ID:???
マヤタン!大変たい!
次スレが立ったばい!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036458434/
953月影
きた自侭や・・・あの子は天才よ