桜沢エリカ  大人の恋愛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びんち
「世界の終わり〜」からのが好き。当時高校生の
私は彼女の漫画読んだあと、早く大人のカッチョイ
〜恋愛がしたかった。。。
2花と名無しさん:02/10/12 01:02 ID:???
2
3花と名無しさん:02/10/12 01:08 ID:Ril12R5z
ドッラグとか、やったことないけど、彼女のおかげで
妙に詳しくなったもんだ。
4花と名無しさん:02/10/12 03:21 ID:???
どっらぐ、ですか。。。。
5花と名無しさん:02/10/12 10:35 ID:???
>>1=>>3
真性の糞ですな
6  :02/10/12 16:02 ID:???
実際に大人になった時、
桜沢エリカの描いた「大人の世界」は
どこにもなかったという罠。

やっぱ、メイキン・ハッピー一押し。
しかしセクースシーン描写キラーイ。
やっぱ少女漫画は美しくあって欲すぃんだよ、たとえ幻想でもな。
7花と名無しさん:02/10/12 16:55 ID:wlmtDPoZ
0確かに現実は違うよね  
0あたしはセクスシーンはけっこう酸き
8花と名無しさん:02/10/12 17:03 ID:???
0?
この間までCMででてたのこの人のだっけ。
名前だけは知ってたがまだ読んだことないや。
今度一度読んでみます。
9花と名無しさん:02/10/12 17:05 ID:???
あははははははは


ドッラグ!
106:02/10/12 17:10 ID:???
桜沢エリカの話はしたい気がするが、
ツッコミどころ満載な1が立てたので、荒れそうな模様…。
11花と名無しさん:02/10/12 17:24 ID:wlmtDPoZ
ていうか、読んだあと、犬の散歩に行くにも化粧してJJ系の服着て
香水までつけちゃう自分が結構須木。男意識する訳じゃないけど、
ナルになっちゃうのはあっしだけっすか?
12花と名無しさん:02/10/12 18:03 ID:???
この痛いスレタイ(大人の恋愛とか
へんな副題つけんな。)と1のコメント...。一瞬叩きスレたったのかと
思った。1はこの人が連載してる雑誌のスレで結構叩かれてるのも知らないの?
場の雰囲気読もうよ。私は別にキライじゃないから叩きレスついても
スルーしてるけど。とりあえず叩きスレにこれからなっていくだろうと
言うのは明白。早く終了しましょー
13花と名無しさん:02/10/13 00:16 ID:dCNcy+Gl
笑える〜!お・お・お・大人の恋愛!!!まあ登場人物最近
30〜40歳だから大人っちゃ〜おとなか・・・。
っつーより、おばさん?この人息子いるよね?こんな金食いママ
でまともに育つのでしょうか?
14花と名無しさん:02/10/16 11:15 ID:D0ttJHJp
私に「さむいもの見たさ」という感覚を教えてくれたのは桜沢でした。
15花と名無しさん:02/10/16 17:55 ID:rpWGGt2q
春菊とならんで
古本屋でたくさん売られてるよね。
見放され方がすごい。

昔の作品はやっぱりおもしろいけど
でも今は・・・。
16花と名無しさん:02/10/21 04:00 ID:???
最近見たカラーの表紙、キレイだった・・・
やっぱ この人のカラー好きだなあ。
個展とかやったら見に行きたいよ
17花と名無しさん:02/10/21 07:11 ID:???
桜沢はドッラグ漬けだった
18花と名無しさん:02/10/21 17:34 ID:???
ブックオフのどこのコーナーにあるのかしら。
定価で買うには抵抗がある
19花と名無しさん:02/10/22 02:39 ID:???
>>16
私も最近のカラー絵は好き。ただ中の白黒絵を見るとがっかりするけど。
なんであんなにカラーと白黒の絵に差があるんだろう。
20000:02/10/22 18:01 ID:???
0000000メイキンハッピィのおまけのカラーも好き0000000
21キャロルくん:02/10/22 18:29 ID:???
o
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm

そして、私のスレで、

不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/

待っているよん!
(・∀・)!!
M ....... 55
22花と名無しさん:02/10/22 18:32 ID:???
ブっクオフにたくさんあるこの人の作品があるのをみると、
このひとは、いつまでお姫様な暮らしが出来るんだろう、とか
考えてしまふ
23花と名無しさん:02/10/24 15:24 ID:V4nqVwxC
育児の話になると時々出てくるこの人だけど
単体スレは今までなかったの?
けっこうつっこみどころ満載な人だと思う。
良くも悪くも。
24花と名無しさん:02/10/24 23:10 ID:dwzwKBiQ
>23
いや、あってもすぐ沈んじゃうんだよ。
今までいくつもあったんじゃないかな。桜沢エリカスレ。
結局昔は良かったけど今ヘタレ漫画家ってことで。
25花と名無しさん:02/10/31 14:41 ID:???
うーん。
26花と名無しさん:02/11/01 06:09 ID:/1ygZfBY
ネコ好きなのでシッポがともだちなんか大好きです
絵がすき
女の子の描きかたがかわいい
27花と名無しさん:02/11/01 10:11 ID:oG5bN2ZJ
主夫させてる家庭状況はそれぞれで非難する気はないけど、家出してスイートルーム泊まったり新作ドレス買いまくってるとか読むとやりたい放題だなぁと思う。
これで良い作品が出てるならカッコイイ!てなるのかと思うけど。シッポがともだち、私も好きでしたわ。
28花と名無しさん:02/11/01 10:50 ID:???
今の作品全く読んでないんだけど、
そんなへたれちゃったんだ…。
メイキンハッピイ、好きだった。
29花と名無しさん:02/11/02 02:51 ID:B9WEEsDp
メイキンハッピイもよかったね
手のなんとかにダイヤモンドもよかった
クラブ『イエロー』でよく遊んでたらしい
30サロン:02/11/02 13:51 ID:gzWWdfdJ
「サロン」大好きだったけど、あの終わり方は無いでしょ〜!
31花と名無しさん:02/11/02 22:12 ID:???
>>29
手のひらにダイヤモンドだっけ?装丁の可愛い本だった。
32花と名無しさん:02/11/04 12:29 ID:4rFz6KNh
>>14
ワラタ。
まあでも、バブルの頃の彼女は、駄作ありつつも良かったと思う。
今は、時代遅れの恋愛と痛い育児のみがテーマ。才能が乾ききっちゃってイタイ。
稼ぎのわるいダメ夫とブサイク息子持って、必死なのもなおイタイ。
33花と名無しさん:02/11/04 13:14 ID:pmlXJDnk
34花と名無しさん:02/11/04 15:21 ID:FxEEizYZ
シーツの隙間っていう話とかがすきだった。
恋の掟、とか。
でもその後は・・皆同じって感じで・・

あんまし頭つかってない感じがするんだよなあ。環境音楽みたいな感じ。
毒にも薬にもならないような・・
田舎に住んでる高校生とかあんまし自分を持ってない子が
ターゲットなんだろうか・・

このひとの良さをいちばん生かした仕事は、
「やっぱり猫が好き」のオープニングだったような気が・・
矢野顕子の歌にすごいあってた。
三菱のCMもほんっと今更だ・・
35花と名無しさん:02/11/07 17:24 ID:v5zzRvKc
恋の掟とかCOOLとかかっこいい。。。
ファンは少ないの?
36花と名無しさん:02/11/07 17:38 ID:Cf4W73rG
女の子のムチムチ具合が好き
話の内容はアタマ痛いけど
37花と名無しさん:02/11/07 17:40 ID:Ay60p6i1
>34

うんうん、「シーツの隙間」好きだった。結構話にも引き込まれたし。あと、その頃の
大人に憧れておじさまにシャネルが似合う女に教育されかかる話も、「?」と思う部分
はあっても好きだった。思えば、あの話が桜沢DQNヘタレへのターニングポイント
のような。
38000:02/11/14 01:36 ID:???
なんかネタ切れ
39花と名無しさん:02/11/14 02:40 ID:???
なまえからしてイタイよね
40花と名無しさん:02/11/14 13:22 ID:???
アロマチック・ビターズて出てくるの40歳とかじゃん
作者と同世代でしょ?
あと10年20年経ったら50歳とか60歳のラブストーリーになるのかな
SEXシーンは見たくない…
41花と名無しさん:02/11/17 23:47 ID:???
「エンジェル・ブレス」って
帯に「雑誌掲載時セリフ変更を余儀なくされた問題作掲載」って書いてあったんだけど、
どのへんがそうだったの?
セリフを変更前に戻して収録されてるそうなんだけど、
どのセリフがヤバいのかサッパリわからない。

大麻を栽培してるのがマズイから違うものに例えたとかなのかなあ。
雑誌掲載時のセリフを知ってる方いらしたら教えてプリーズ
42花と名無しさん:02/11/18 13:52 ID:jmJimQBj
旦那エッセイ買ってしまった。
感想?これ、1400円は高すぎるっ。
43花と名無しさん:02/11/19 00:15 ID:???
ネットでやってた旦那の連載日記、読んでた。
写真のエリカんちのインテリアが楽しみで・・・
44花と名無しさん:02/11/19 11:59 ID:???
>>42
元3流DJ・今ヒモブサイク夫のエッセイ購入?
金の無駄遣いだよー
45花と名無しさん:02/11/19 13:10 ID:LTWFUuS+
旦那って今、DJの仕事一切してないの?
46花と名無しさん:02/11/20 13:32 ID:FBRum1fm
ヒモと非難する気はない。男女どちらを稼ぎ頭にしたっていいと思う。
夫本はごく普通の育児日記。子供マンセー!の。ネットで無料まではいいけどお金払っての読み物としてはどうかと私は思った。
エリカの生活を覗き見るようなそういう好奇心は満たされるけど。
それよりも良い作品が読みたいんじゃ〜。産休はめでたいんだろうけど読者としてはガクリ。
47花と名無しさん:02/11/20 13:57 ID:???
日記、リッチな人々はいいなぁと思いながら読んだよ。
ハァ〜裏山すぃーーあたすも、バカラのグラス割ってみたいっす。
48花と名無しさん:02/11/23 20:45 ID:???
エリカ夫は精神的ヒモ
49花と名無しさん:02/12/07 06:48 ID:???
対談age
50花と名無しさん:02/12/09 13:31 ID:CdRbmVCH
確かにタイトルはイターだけど、エリカっちすきだなー。
時代遅れ(未だバブル全盛期)みたいなオサレーな生活(wとか
ありえねーよ!と思いつつ単純にアコガレてしまう。

エリカ夫のHPみてみたい。
51花と名無しさん:02/12/10 20:23 ID:???
エリカっち、二人目出産したみたいね。
おめでとー。
52花と名無しさん:02/12/13 06:42 ID:???
でも貯金もない、夫はヒモ、妻は下り坂の漫画家で浪費家
でどうして2人も子供育てるつもりだろう…。
ブランド主義だから有名幼稚園、小学校に行かせたいだろうし。
人事ながら遠い目…。
53花と名無しさん:02/12/14 02:31 ID:???
貯金ないはさすがにウソだろうよ。
54花と名無しさん:02/12/18 12:59 ID:vQoOzHlp
収入に対して預金額が少なすぎるだけで
普通以上には持ってるだろうね。
55花と名無しさん:02/12/24 00:24 ID:KHaTKdHp
保守。。。。
56花と名無しさん:02/12/28 23:28 ID:kMZupvcd
美魅ちゃん・・・DQNっぽ(以下略
57花と名無しさん:02/12/28 23:29 ID:???
姫宮エリカ…
58花と名無しさん:02/12/29 09:15 ID:???
>56
それが名前?
どう読むの?ネタ?
59花と名無しさん:02/12/29 10:45 ID:DRU6JfsX
>>58
ミミちゃんと読むそうです。
ネタじゃないよ〜
60花と名無しさん:02/12/29 10:58 ID:eaxi60Mb
61花と名無しさん:02/12/29 11:15 ID:???
>59
ありがと〜
長男のときは、「み」と読むのにしようとしたけど、それじゃ弱いって
いうので「び」にしたのではなかった?
今回はいいのか?
62花と名無しさん:02/12/29 14:44 ID:OeIesbH5
「エリカっち」

ウケル
63花と名無しさん:02/12/29 15:03 ID:???
ミミちゃん?ペットじゃないんだから。。。
びりゅうは「りゅっち」、ミミは「ミミっち」?なんか変。
64花と名無しさん:02/12/30 17:52 ID:???
祖母の飼っていたネコが「ミミ」だった。
もうどちらもお空の上だけど。
65花と名無しさん:02/12/30 19:52 ID:???
正直話はつまんないけど、下品な人ではないと思うので嫌いじゃない>エリカ
66花と名無しさん:03/01/05 08:27 ID:???
本人は嫌いじゃないけど、夫の漫画の描き方をみると、
夫大丈夫か!と思う。こちらも嫌いじゃないけど、
叩かれるのがわかるような。

夫著作のエッセイ読んでる限りでは楽しかったけど…
楽しそうなヒモ&ゴージャスな生活話が嫌われてしまうのか?
67山崎渉:03/01/12 23:34 ID:???
(^^)
68花と名無しさん:03/01/15 10:58 ID:???
TVに出てたよ夫婦して。
69花と名無しさん:03/01/16 02:08 ID:???
まじで?見たかった。。。
何の話してたの?
70花と名無しさん:03/01/16 11:58 ID:???
市ね
71花と名無しさん:03/01/16 13:31 ID:???
70←引きこもり主婦 うるさい。
72花と名無しさん:03/01/16 14:11 ID:NM3atGnm
頬骨でっぱってたー
73花と名無しさん:03/01/16 14:27 ID:???
72<ワロタ
74花と名無しさん:03/01/16 22:16 ID:???
>>69自作自演カコワルイ
75花と名無しさん:03/01/16 23:36 ID:???
>70=74
え?69だけど?意味わからんよ。ニポンゴワカル?
76花と名無しさん:03/01/17 02:48 ID:zl9Rc1Se
>68・69・71・73・75

全てメル欄が一緒に見えるんですけど?
同一人物ですか?
それとも偶然ですか?
77花と名無しさん:03/01/17 04:32 ID:???
>>76
ワラタw
偶然だとしたら奇跡だな
78花と名無しさん:03/01/17 08:37 ID:???
69=75だけど。
あと違うけど。
79花と名無しさん:03/01/17 09:19 ID:EIpRAfX6
フーン
80花と名無しさん:03/01/18 01:53 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
81花と名無しさん:03/01/18 02:57 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
82花と名無しさん:03/01/18 03:12 ID:???
我々は今
すばらしいものを見ている
83花と名無しさん:03/01/18 03:45 ID:???
怖い人がいるスレなんですね
もう来ません
84花と名無しさん:03/01/18 04:32 ID:???
そんなの気にせずにくればいいのに
85花と名無しさん:03/01/18 20:20 ID:zONCqJo5
捨てぜりふ言う前にメール欄消せば?w
86花と名無しさん:03/01/19 16:00 ID:???
>>68>>85
爆笑!!!
これは一体なんだったのか?
エリカの関係者が自作自演?
それとも本人降臨?
87花と名無しさん:03/01/20 05:17 ID:???
いるの?えりかっち
88花と名無しさん:03/01/20 05:21 ID:???
(^^)
89花と名無しさん:03/01/20 05:39 ID:???
>>000タン
ジサクジエンを指摘されてもバレバレの言い逃れ。
あげくに「怖い人がいる」ってアータ。

久しぶりに香ばしい人をみますた。
90花と名無しさん:03/01/20 06:08 ID:???
誰かID消す方法をおしえてあげれ。
91花と名無しさん:03/01/20 08:41 ID:???
いやです
92花と名無しさん:03/01/20 09:04 ID:???
いや、IDは一応消えてるし。
93花と名無しさん:03/01/21 01:35 ID:???
フシアナサンのことでしょ(w
コピペ探すにも今時みつからんから放置。
94花と名無しさん:03/01/22 01:48 ID:???
夫のメルマガいつ更新スンダロカ?
95花と名無しさん:03/01/26 12:49 ID:???
何で関係者? しかもジエーンにされてるし
96花と名無しさん:03/01/26 16:55 ID:???
関係者かどうかは知らんが、確実に自演ダロw
97花と名無しさん:03/01/27 06:13 ID:x2myWkij
怖い人がいるからもう来ないんじゃなかったの?
まだわかってないのかこの人。

やっぱりID消さないとだめだねこりゃ(w
98花と名無しさん:03/01/27 16:50 ID:???
「夢のかたち」買っちゃった。読んじゃった。つまらんかった。
99怖い人:03/01/27 16:52 ID:???
自作自演の楽しみ方
釣り
100花と名無しさん:03/01/27 16:53 ID:???
100ゲト
101山崎渉:03/01/28 18:38 ID:???
(^^)
102花と名無しさん:03/01/28 20:46 ID:+BRZKonp
85と95は自分ですが000の人ではありません。
103花と名無しさん:03/01/29 11:58 ID:???
>>102
単に86タンが番号の引用間違っただけじゃないの?
別に85−95タンを000タンだなんて思わないけど。
104花と名無しさん:03/01/29 23:18 ID:???
「今おならしたのは私じゃないよ」
って言い出す人は絶対おならしてるよね。
105花と名無しさん:03/01/30 10:32 ID:???
以前しゃべり場にゲストで出ていた
あまり頭のいい人じゃないなと思った。
でもスタイルがよかった。
106花と名無しさん:03/01/30 20:52 ID:???
>>105
お母さんも社交ダンスの先生スタイルよかった。
前、もたいまさこと群ようこが習いに行ってたので見た。
漫画でぽっちゃり型をイメージしてたんで
すごく細くてビクーリした。
107花と名無しさん:03/01/30 20:53 ID:???
社交ダンスの先生で、スタイルがよかった
でした
デムパな文になっててスマソ(w
108花と名無しさん:03/01/30 22:48 ID:???
109花と名無しさん:03/02/01 03:39 ID:???
>104  おなら例引用ナイス!
110花と名無しさん:03/02/05 17:45 ID:???
消えそ〜!
111花と名無しさん:03/02/07 12:32 ID:???
今ワイドにダンナ出てるよ!
112花と名無しさん:03/02/07 12:34 ID:1lMMW7at
ベストタイムに出演あげ
113花と名無しさん:03/02/07 12:37 ID:N+VVypKE
ああんワイドスクランブルの間違い。
ご本人は武内直子さんそっくりだとオモいますた。。。
旦那さんは若くていい人っぽいですね
114花と名無しさん:03/02/07 15:11 ID:eoxmcMIE
家族がいるからがんばれるみたいなこと言ってたけど、
だったらもっといい漫画書けよ
115花と名無しさん:03/02/07 20:45 ID:???
まったくもって同意ですな>>114
116花と名無しさん:03/02/25 12:09 ID:???
保守ぱぴこ
117花と名無しさん:03/02/26 17:52 ID:???
コソーリsage
118花と名無しさん:03/02/28 11:18 ID:???
いつまで残るかな、この末席で・・・
119花と名無しさん:03/03/01 15:14 ID:A6vw2Oc2
エリカさんの子育てエッセイ、2巻まで出ていたんですな〜
本屋さんで平積みになってますた
120花と名無しさん:03/03/01 15:21 ID:???
あーあ上がっちゃった。
121花と名無しさん:03/03/02 22:16 ID:???
あらら…
122花と名無しさん:03/03/11 05:20 ID:???
よし、かなりさがってきた。いいぞいいぞー!
123花と名無しさん:03/03/11 09:23 ID:???
>122
エリカっちが好きだからこのスレ消えてほしいの?
それともアンチだからスレすら立っててほしくないの?
124花と名無しさん:03/03/11 19:59 ID:???
アンチならあなた暇なんですね。
ファンならごめん。ファンなら、今の彼女についてどう思うか聞かせて。
125花と名無しさん:03/03/15 12:36 ID:???
ファンでもアンチでもありません。

作品はいくつかはもちろん読んでいます。
桜沢本人が変わったというより、
読者並びに時代が変わってしまったんでしょう。
>なまえからしてイタイよね
なんて書き込みもなんとも象徴してます、いろんな意味で(w

このスレでも雑誌に載ってもだれも書き込まないし。
126花と名無しさん:03/03/15 20:34 ID:???
話が中途半端なマンガが多いので、あまり好きじゃないけど
つい読んじゃうよ。
127花と名無しさん:03/03/15 21:44 ID:???
ここってsageた方がいいの?

わたしも好きだけどな、エリカっち漫画。
確かに何か得る漫画か、と言われるとチョト違うンだけど・・・。
つい、新作が出ると買ってしまうし読んでしまう。

彼女の育児漫画(エリカっち自体が?)って不評?
個人的に面白い!と思ってるンだけどな。
128花と名無しさん:03/03/15 23:05 ID:???
育児漫画、私も好きだけど、
フィーヤンスレでは叩かれ気味だったよね。

しかし、専業主夫なのは別にいいけど、
十円玉の時のとか、夫の反応にたまにひくことがある。
129花と名無しさん:03/03/16 00:43 ID:???
うん、育児漫画スレでも旦那(性格にはエリカっちが、みたいに書かれてたけど)は
医者に連れてくのが面倒だったのか〜とか書かれてた。
旦那は医学書で調べて胃に落ちてればそのうち消化されて〜とあったので
医者に行かなくても良いと判断したわけだから面倒だったのともちがうと思うが・・・
素人判断にも限界っていうか小さいこの場合は医者に連れてくのが妥当だよね。

私も子持ちだから思うことはあるんだけど
予防接種受けさせないからドキュンだと言う方も勉強不足だと思う。
何か擁護してるみたい?
130花と名無しさん:03/03/17 07:59 ID:???
うん、予防接種受けさせてない人って、むしろ勉強してる人、多いと思う。
受けさせてる側の立場からすると、
「お前らはいいけど周囲に移すなよ」ってのが、
一番の叩き方だよね。
私は子供がいないのですが。
131花と名無しさん:03/03/17 10:15 ID:???
予防接種は人それぞれでいいけど
とにかくあのホメオパシーマンセーぶりに引く。
本国でも気休めみたいなノリで販売されてるって現地の人言ってるし
ハーブにしろ、日本で広まる際に宗教みたいになっていくのはなんでだ?

夫の方がはまってるのも萎え。
132花と名無しさん:03/03/26 14:15 ID:???
ほしゅっ
133花と名無しさん:03/03/26 20:33 ID:???
ホメオパシー、絶対買おうと思ってたけど、気休めなんですか?
あのマンガを読む限り、ものすごいものだと思っちゃたよ・・・。
134花と名無しさん:03/03/27 00:28 ID:???
>133
普通の人が読んだらそう思ってしまうよね。
のめりこみすぎてて怖い。
135花と名無しさん:03/03/27 00:52 ID:AE6bDPCt
旦那は「信じるモノには」効く(効いた気がする?なんだよと
いっていたけど実際どうなんだろ。
私もすっごい気になる。
毒ではナインんだろうし試してみたいけど高そう。

136花と名無しさん:03/03/27 02:19 ID:???
>135
それは単なるスパシーボ(偽薬)効果だと思うのだが。
まあ直るならいいんですけどそれにしては大仰だし高いよ?
ホメオパシーに頼りすぎる方が怖いと思うし。
薬の副作用やダメ病院の誤診も心配だけれど
それ以上に救われる方が多いだろうに。

あのバカ夫、実際に誤飲して苦しんでるりゅっちを
レメディ様に頼ってしばらく放置してたのを読んで
はげしく引きました。
137花と名無しさん:03/03/27 02:23 ID:???
これだけじゃなんなのでちょっと書き足し。

お金にも余裕があってハーブティみたいな軽い感覚で試すなら
いいんだと思うけど
あの漫画みたいな盲信ぶりでセット揃えてつぎこむことはないと。
宗教がかってますもんね。
138花と名無しさん:03/03/27 09:04 ID:???
>>136
プラシーボじゃないのか?
もしかしたらプラシ-ボをスパシーボっていうのは
有名なネタなのか?
検索してみたら結構あるし・・・
139137:03/03/27 14:19 ID:???
>138
素で書いてましたーハズカシイ!
元々は知ってたんだけど某スレにスパシーボとあって笑ってから
記憶が曖昧に・・・・

2ちゃんに毒されてるようなので
砂糖玉なめてきまつ(´Д`;)
140花と名無しさん:03/03/28 08:09 ID:???
ひとつの療法にも、人によって取り組み方はいろいろ。
あの夫の言うことが、例の療法のすべてじゃないと思いまつ。

っていうか、私本人が例の療法に凝ってる人間ですが、正直あの夫の描きかたでは、
誤解があって当然だと思う。頼むから考えて書いてくれや。くすん。
う〜ん、なんかマジレスあんどスレ違いだ。スマソ。
141花と名無しさん:03/03/28 10:24 ID:???
描き方がまずいんでなくて
あの夫婦の捉え方がおかしいんでそ。
142花と名無しさん:03/04/01 21:21 ID:???
誰か、えりかっちにホメオパシーを教えてやれよ。
143花と名無しさん:03/04/02 06:06 ID:???
>142
教わってる人が商売のためにオーバートークしてるかんじ。
そしてそれを鵜呑みにしてるえりかっち夫妻。
144花と名無しさん:03/04/03 07:45 ID:???
いや、法律のこともあるので、あまりオーバートークはしないはず。
そこは、教える側も、気をつけてるはずだ。

すぐに対応しなければいけない大量出血とか、事故のときとかは、
念のため、病院行った方がいいという話にはなると思う。
そこでレメディが入らないよりは入ってた方がいいということだろう。

すべての危機的状況に、レメディだけで対応できて万全!ということは言ってないし(エリカは知らんが)、
そこまで責任はもてないだろう。薬などは不必要にとるより、摂らないほうがいいのはいいけど。
そこは、周囲にいる人間の裁量で、となると思うんだが、
その辺の描き方がねえ…。叩かれるのも悲しいけど、その根拠も
まったくわからないではない。
145花と名無しさん:03/04/09 07:37 ID:???
スレ立てた方はもう来ないの?
146花と名無しさん:03/04/10 15:20 ID:K3ZptBpQ
ミミちゃんがリアルで好感持てた。
美化しまくりで描きそうなものじゃない、親バカにはありがちなこと。
こういうしかめっつらする赤ん坊っているよなーと良かったよ。
147花と名無しさん:03/04/10 18:02 ID:YyVqAnaF
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒) 
         ヽ、   -‐  '''ーヽ  iヽ、 J   『要するに女は頭がおかしい
         {     ‐ー  くー ヽ/ ∪    だから僕は「安い服を着るのが僕自身のためにとって一番良い』
           ! ´゚  ,r(、_>、 ゚' }  /     こんな発言を繰り返す『マカロヌ』なる人物が下のスレッドにいます!
          l    ト‐=‐ァ' ノ‐''>      下のスレッドの400番あたりから読んでください!最低の男です!
        i⊂}__ ` `二´'‐'´__/__   
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048520766/
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ    
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
148花と名無しさん:03/04/10 20:03 ID:???
ダンナが親ばかだよね…。

娘を持った男親ってあんなもの?
149花と名無しさん:03/04/11 00:57 ID:???
>148
現在、育児にしかアイデンティティ持てない男だもの
入れ込むわな。
子供が大きくなったら離婚なヨカーン
150花と名無しさん:03/04/15 16:51 ID:pL19HFaj
夫婦で顔出しインタビューよく載るね最近。
「恋人殴ってたすごい女」から始まって自宅のソファーでの写真て
どれも内容同じなんすけど・・・。ガクリ
151花と名無しさん:03/04/17 02:08 ID:fQ8B6Yjn
>>148
いや、娘を持つ父親って、溺愛っぷりが凄いよ(うちもだ)。
こっちが見ていて「・・・ばか?」と思うモン。
1日何回「可愛い」っていってんだYO!って感じ。


152山崎渉:03/04/20 00:10 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153花と名無しさん:03/04/23 00:30 ID:Be9cUOSX
>137
笑いをありがとう
154花と名無しさん:03/04/23 16:07 ID:iIXtEj7y
ラブリー!のみいなママの仕事ってなんなんだ?
都内の一等地にあんな豪邸たててさぁー


155bloom:03/04/23 16:12 ID:L/gqOA5V
156花と名無しさん:03/04/23 16:14 ID:fjYENM75
157花と名無しさん:03/05/13 10:24 ID:???
連載のっても書き込みされれない桜沢はどうなのだろう・・・
158花と名無しさん:03/05/16 08:13 ID:???
おはようございます
159花と名無しさん:03/05/16 08:32 ID:???
こうでもしないと話題がないのよねw
160花と名無しさん:03/05/20 16:54 ID:???
>154
最近マン喫で読んだので、なぜか知っているのだが
映画、ファッションの評論家ってかいてあったなあ。・・ってそんなに
儲かる商売なのか?
161花と名無しさん:03/05/22 08:58 ID:???
エリカタソ・・・
162花と名無しさん:03/05/22 15:42 ID:wQKggcJN
あんあんと共にバブルを駆け抜けましたねえ。
163花と名無しさん:03/05/22 17:36 ID:???
おすぎとピーコが一体化したような稼ぎっぷりなら
都心の一等地にも豪邸建てられるだろう。
164花と名無しさん:03/05/22 19:01 ID:???
えりかタソって背高そう
165花と名無しさん:03/05/26 21:47 ID:???
俺はこの人の書く女性の絵が好き。
ストーリーよりも絵を重視してこの人の本を買ってる気がする。
ストーリーあんまり覚えてないから、
ブクオフで同じ本を二冊買っちゃった事もあるけど。

166山崎渉:03/05/28 10:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
167花と名無しさん:03/05/30 15:52 ID:???
時代はもうエリカを必要としていないの?
168花と名無しさん:03/05/30 21:17 ID:OSKoJDCD
ラブリー!の続きが読みたい〜
169花と名無しさん:03/05/30 21:26 ID:8I2yXRYN
170動画直リン:03/05/30 21:27 ID:4IIJ+BJ8
171花と名無しさん:03/06/01 19:08 ID:???
あげぽ
172花と名無しさん:03/06/07 14:39 ID:???
今月号のYYに描いてたけれど…

起承転結の「起」の分部だけ、って感じでした。
173花と名無しさん:03/06/10 03:01 ID:???
エリカっちの掲示板にきてて
COCOとかいうひとのホムペ誰かしりませんか〜
ホメオパシー信者でした
174花と名無しさん:03/06/11 07:45 ID:???
なんで知りたいの?
175花と名無しさん:03/06/22 08:03 ID:???
全然盛り上がってないね。
ファンが少ないだけか・・・。
176花と名無しさん:03/06/23 01:21 ID:???
もう終わってるもん…。
177花と名無しさん:03/06/23 18:35 ID:???
 
178花と名無しさん:03/07/06 05:48 ID:???
うわ、まだあったよこのスレ
179花と名無しさん:03/07/08 12:52 ID:???
あったらいけねーのかよ
180花と名無しさん:03/07/09 09:24 ID:ve+rdAZ+
正確に言うと、「大人ぶった」ですね。
181山崎 渉:03/07/15 09:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182花と名無しさん:03/08/01 00:09 ID:cZN74AKu
落ちるトコだった
183山崎 渉:03/08/02 00:36 ID:???
(^^)
184花と名無しさん:03/08/06 09:48 ID:???
メイキンハッピィの二巻嫌い。
185花と名無しさん:03/08/07 22:48 ID:???
「サロン」が大好きった。

主人公の男の子2人が別れる場面で、連載休止。
一体いつ続きが読めるのかと思っていたら…

結局数年後、再発売したコミックスの最後の数ページに、
信じられない程崩れた絵で、「僕たち結婚します はぁと」
…と言う終り方だった。

速攻でブクオフに持って行きました…(つД`)
186山崎 渉:03/08/15 12:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
187花と名無しさん:03/08/19 03:42 ID:???
時代にたまたま乗ってしまってそのまま取り残されたひと…というイメージだ個人的に。
新刊買うなんってめっそうもない(w
188花と名無しさん:03/08/23 16:16 ID:???
サロン、確かに最初の方はおもしろかったな。
ゲイカップルと高校生の女の子の同居話だよね?
ウエディングドレスとかかわいかった。

しかしラストがそうだと聞いて二巻はブクオフで探そうと思った
ありがとう>185
岡崎と一緒にされてたのに才能の差は違いすぎたのね。
189185:03/08/24 00:18 ID:???
いえいえ…

あの頃は良かったな〜
190花と名無しさん:03/09/09 12:59 ID:???
好きなんだけどね
191花と名無しさん:03/09/13 15:59 ID:gz/BI7sZ
アゲ
192花と名無しさん:03/09/16 19:08 ID:???
メィキンハッピィようやく全巻揃えて読み終わった。
193花と名無しさん:03/09/27 10:31 ID:???
にゅ?
194時給¥5000だって:03/10/05 22:39 ID:PqO3fDNO
195花と名無しさん:03/10/18 23:07 ID:???
天使が読みたいけどブックオフで100円で売ってない限り買わない。
196花と名無しさん:03/11/11 16:34 ID:???
とりあえず保守してみる。
197花と名無しさん:03/11/18 11:21 ID:vW9jKf1I
age
198?O^?AE?1/4?3??E^?3?n :03/11/19 17:57 ID:???
エリカは昔の漫画のが好きだな。
199花と名無しさん:03/11/19 23:13 ID:???
うん。昔の方が良かったね…
絵的には『やっぱり猫が好き』のOPの頃がかわいくて好きだなぁ。
200花と名無しさん:03/11/20 14:04 ID:01az95pl
200get!
201花と名無しさん:03/11/21 03:24 ID:???
出てくるゲイがみんな明るいよね。
実際にゲイの友達が居るんだけど、悩み系の奴なんで「少しは見習え!」と思ってしまう。
202花と名無しさん:03/11/21 17:44 ID:???
>201
逆にうわっつらでしか見てないから
そう書けるんではと思うよ。
ゲイといってもクラブ通いしてた頃に知り合ったパーティ系の人種としか
つきあってなかったろうし、それもハイになって楽しく遊んでる時だけで
深く関わってなさげ。

203花と名無しさん:03/11/23 02:39 ID:???
>>202
そうかもね。そういう場所で知り合って
「最初からゲイ」と知ってて付き合うのと、
毎日の様に会ってる同僚なんかが「実はゲイ」ってのは違うもんね。
204花と名無しさん:03/11/23 03:50 ID:???
>203
私のゲイの友人もふだんはおちゃらけてるけど
時々ふっと素になる時、すごく悩んでいたのがわかって
ちょっと辛くなるよ。
どういっていいもんかわからなくてさ。

ゲイの人もエリカの漫画を楽しく読める人もいるだろうけど
そうじゃない人の方が多いんじゃないかなあと思う。
少なくともその友人は岡崎京子は好きだけど
桜沢は好きじゃないって言ってた。
205花と名無しさん:03/11/23 04:33 ID:???
激しく亀レスだが>>188
サロンの2巻は出てないよ。飛鳥書房の選集に1巻分とまとめて収録されてる。
私もあのラストはどうよと思いつつ、連載ぶっちぎりバックレるよりは
あんなんでも落とし前つけるだけまだマシとも思え…
(江口寿史とかね、もう、ホントにね)

選集のあとがきでは、連載中断は編集サイドとの問題みたいなことが書いてあったけど、
あの頃のヤングロゼってシュークリームが編集から撤退するかしないかって頃だっけ?
206花と名無しさん:03/12/01 21:58 ID:gViRTjVP
わたしは最近のが好き。
アロマチックビターズとか、相手の男の子のタッチはあんまりやけど
いいじゃんいいじゃんって感じだったし
ケセランパセランも好き。
あかん・・?
207花と名無しさん:03/12/02 02:58 ID:???
マジで昔のは嫌いで最近のが好きなの?
単に昔のちゃんと読んだ事ないだけじゃないの?
それならわかるんだけど。
208花と名無しさん:03/12/02 20:27 ID:oJELNJVs
いえ、全巻読んだはずなんですけど・・・。

そういう人も、きっといてると思うんだけどなあ。

人それぞれ?
209花と名無しさん:03/12/02 23:32 ID:???
メイキンハッピィとかどこが嫌いだったのか私も知りたい〜
210206、208:03/12/02 23:38 ID:oJELNJVs
それと、別に昔のを嫌いと言っているわけじゃないですよ。
今のほうが好き、というだけですよ^^
211花と名無しさん:03/12/03 16:45 ID:???
変人でFA
212花と名無しさん:03/12/04 07:09 ID:???
最近作と昔のを比べて、最近作のほうが(・∀・)イイ!!と思う点を
具体的に挙げてくれたら理解しやすいんだけどなぁ。
ベタな恋愛話が好きな人なのかな。
213花と名無しさん:03/12/04 13:55 ID:???
昔も今もうすっぺらい、とおもうけど
昔の方は時代にあってたんだよね。今は…
214花と名無しさん:03/12/04 20:48 ID:???
>ベタな恋愛話
なかなか失礼ですね^^;

ちょうど主人公が同い年くらいで、高価なおしゃれをしだして、
ふつうのOLで、っていうのがいいなあ、っていうか・・・。

物語も静かに進行していくし・・・。
落ち着いた生活とか恋愛とかが、しっくりとなじむっていう感じなんですよね。

昔のはワクワクするような、切ないような、って感じだけど

今のはほんと、しずかーに流れるようなのがいいなぁって。

どうでしょう??

(感じ方には批判しないでね。)

昔のはたとえば、どれが一番好きですか??
215花と名無しさん:03/12/07 04:35 ID:???
メイキンハッピィはとりあえず
普通のOLが大金を手にいれたら?っていうストーリーがまず新鮮だったし
最後はちょっとぐずぐずだったけど
次号がいつも楽しみだったな。

今はもう、上にもあるけどうすっぺらいとしかいいようがないですわ。
絵も雑だしね。
主人公に共感できないし。
軽いのが好きな人なら今のが好きなのかもねえと納得。
216花と名無しさん:03/12/07 08:23 ID:Ye1xYgVv
どうもなんかトゲを感じますけど。

共感については
年齢のこともあるんじゃないですか?

メイキンハッピィは確かに好きなほうですけど、
一攫千金ものって、漫画でも本でも結構あるから
他のと比べてしまいました。

わたしは漫画って、内容しっかり!密!っていうのと、
         雰囲気を楽しむ  っていうのと
二通りあると思うんです。
(いや、もっとあると思うけど)
一つの漫画に対して、これはどっちだ。っていうふうに決め付けることはできないけど
最近のは雰囲気を楽しむ側に近寄っているのは
あるんじゃないですかね。
わたしも、密!ていうのも好きですが、
こういうのもアリだなーって思って、好きです。

絵に関しては、どっちも雑といえば雑だと思います。
あんまり書き込む人じゃないですよね。
今のに漂う「リッチ」感が好きなのかも。
昔の「キャー!」っていうのはちょっと疲れちゃうのかもしれません。
217花と名無しさん:03/12/07 13:31 ID:???
>最近作が好きな人
なんかあなたの発言の方がよほどトゲトゲしいよー。
ここで「旧作のほうがいい」っていう人は、別にあなたのこと非難したいわけじゃなく
心底不思議に思って何故か聞きたいだけなんだから(違うかな?)
「ベタな恋愛」=ダメ、って意味じゃないんだよね。
ベタなものでもいいものもある。ダメなものもある。
雰囲気を楽しむっていうのも漫画の楽しみ方としては多いにアリだけど、
雰囲気だけじゃそこにハマれない読者は掴めないでそ。
218花と名無しさん:03/12/07 20:05 ID:???
マジで昔のは嫌いで最近のが好きなの?
単に昔のちゃんと読んだ事ないだけじゃないの?
それならわかるんだけど。

ベタな恋愛話が好きな人なのかな。

軽いのが好きな人なら今のが好きなのかもねえと納得。

219花と名無しさん:03/12/07 22:53 ID:???
>>218
他人の発言コピペして何がしたいんだろう…
220花と名無しさん:03/12/08 00:20 ID:???
もちつけ

別にどっちが好きでもイイじゃんかよ。
221花と名無しさん:03/12/08 05:11 ID:???
桜沢エリカの漫画を読んでいつも思うのは
「普通に生きてて、そんな毎晩の様にクラブ行くか!?」
222花と名無しさん:03/12/08 12:31 ID:???
雰囲気を楽しむしかなくなってしまったよね、今の桜沢。
昔に較べて売り上げ落ちてるという事は
不況もあるだろうけど、やはりしっかりした話を求める読者の方が
多いという事でしょうね。
223花と名無しさん:03/12/08 14:02 ID:???
うりあげ落ちてるの?
224花と名無しさん:03/12/09 08:24 ID:???
桜沢に限った事じゃないけど落ちてるよ
225花と名無しさん:03/12/09 12:01 ID:???
桜沢さんはあったら読んじゃうけどなぁ。
今のも昔のも雰囲気作りは最高にうまいと思う。
単行本置いておいたらそれなりにオシャレだしな。
中身なんかなくていいんだよ、寝るときベッドで読む分には。
226花と名無しさん:03/12/09 14:09 ID:???
せっかくオシャレな恋愛(今のがそう言えるのか?)
の漫画があっても、同じ雑誌に子育て漫画。
雰囲気台無しだと思われ。
バラバラで連載してくれ。
一度なんて次のページに続けて掲載された時があってまいった。
227花と名無しさん:03/12/09 19:45 ID:???
俺の場合は付き合ってた彼女に影響されて読み始めたんだが、
内容というよりも、桜沢エリカが書く女性の絵が好きで読んでる。
だから、昔の作品よりも今の作品の方が読んでる回数が多い。
228花と名無しさん:03/12/10 00:12 ID:???
今回はフィーヤンスレでもさすがに酷評されてますな
あの男わけわからん。
229花と名無しさん:03/12/10 09:09 ID:506YvoJl
子どもができるとエコになる漫画家は多いけどね
もともと表面金ピカのバブリー的雰囲気マンガが主で
今もそこから抜け出していないのに
エコ癒し系を描こうとしている時点ですでに失敗>フィーヤン
230花と名無しさん:03/12/10 22:40 ID:???
エコっていうかニューエイジ系?
バブル期にイケイケのクラバーだった人の中には
今ニューエイジ系にハマる人多いよね。横森理香とか。
231花と名無しさん:03/12/11 01:25 ID:???
確かにねえ。夜遊びの快楽をつきつめちゃうと薬で御用になりそうだし
年も年だしって精神系に移行してる人多いね。

でもしっかり玄米食のベジタリアンではっきりしてる横森のがまだマシ。
桜沢さんはクラブで人気DJやゲイライフに憧れてたのと同じノリで
神秘系のニューカマーにはまってるだけみたいだ。
うわっつらだけだからあんな漫画みたいな妙なエセエコ男みたいなのを
かっこいいと思って描いちゃうんだろうね。
232花と名無しさん:03/12/12 02:21 ID:???
ああいうニューエイジ系かぶれってタチ悪いと思う。
233花と名無しさん:03/12/14 10:11 ID:C/PDtjfd
映画化だって!「天使」
ホリプロスカウトキャラバン優勝者がやるってさ。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031213-0019.html
234花と名無しさん:03/12/14 10:55 ID:???
あのゆるーい話を二時間でどうまとめるんだろ。
まあ原作の影も形もない話になるんでしょうね。
235花と名無しさん:03/12/14 19:32 ID:???
ホリプロっていやあゴツくてドンくさいのが伝統だから天使タソには
激しくそぐわないわけで。
236花と名無しさん:03/12/15 08:00 ID:???
天使が添加物タプーリの食べ物を食べる主人公に
「そんなんじゃ死にます!風邪ひきます!」
とホメオパシーをすすめるんだよ。

昔のエリカっち漫画の展開なら
天使はドラッグでラリって出てきた妄想でした〜とかね(ワラ
237花と名無しさん:04/01/07 11:36 ID:???
あけおめ。
このスレものすごい閑散としてるのな(w
238花と名無しさん:04/01/08 13:43 ID:???
フィーヤンの連載も本スレでさんざんな言われよう。
239花と名無しさん:04/01/10 00:42 ID:ygbk2Pqg
本スレてどこ?
240花と名無しさん:04/01/10 01:41 ID:???
フィーヤンスレ
241花と名無しさん:04/01/11 21:25 ID:???
「セレブなエリカは自宅出産を選んだ!」

文庫本の出産本の帯見て吹き出すとこだったよ〜
近頃のセレブは安っぽくなったんですね。
多分編集者が書いたんだろうけど
本人、あれ見て恥ずかしくないんだろうか。
242花と名無しさん:04/01/25 20:56 ID:???
保守してみる。
243花と名無しさん:04/01/26 00:50 ID:hu5Q9uaY
セレブの配偶者ももちろんセレブですよね!?
244花と名無しさん:04/01/27 19:15 ID:???
エリカさんの息子、美龍君だよね。娘はなんて名前?
コミックスしか読んでないので、知ってる方おしえてくらさい。



キョウミキョウミ。
245花と名無しさん:04/01/29 17:13 ID:???
絵里子
246花と名無しさん:04/01/30 10:20 ID:???
>244
美魅(みみ)だよ。
247244:04/01/31 15:06 ID:???
ありがと〜!
248花と名無しさん :04/02/02 09:54 ID:/jkWOD7C
岡崎や安野、南Q太、ナナナンまでも良さは理解できたのだが、
いまいちこの人が評価高い理由がわかりません。
代表作ってどれになるの?

何冊か読んだのだが。うーむ
249花と名無しさん:04/02/03 15:55 ID:???
代表作といえば一般的には「メイキンハッピィ」なんだろうな。
個人的にはあまりピンときませんでしたが。
ワタシが好きなのは「世界の終わりは君と一緒に」「わたしに優しい夜」
「天使」シリーズ。それとド初期のさっちゃんモノw
浮き沈みこそあれど「掌にダイヤモンド」以降は順調に駄作という印象が。
250248:04/02/03 16:36 ID:???
>249
レスサンクスです。
世間的な代表作らしい「メイキン〜」と
タイトルにひかれる「世界の終わり」を買って見ます。
海外なもんで、最近日本のマンガに飢えてて。
早速ネットDLで購入してみます。ども
251花と名無しさん:04/02/04 02:37 ID:aovXpb/z
>246
夜露死苦とか無恥義理という言葉を連想してしまいました。
252花と名無しさん:04/02/10 23:41 ID:???
最近、絵が下手じゃない?
253花と名無しさん:04/02/14 13:50 ID:???
中華、単に手抜き。
話も絵も。
254花と名無しさん:04/02/16 01:45 ID:aqvRBRr/
子供の世話はヒモ夫に全て任せてるんだから
子育てで大変なんだよねっていう同情の余地もないよね。
話も気持ち悪い展開だし。
どうしちゃったんだろうね。
255花と名無しさん:04/02/16 03:22 ID:u5ODac9/
代表作はやっぱり猫が好きのOPの絵と思われ
256花と名無しさん:04/02/18 09:20 ID:???
猫好きのイラストは良かったね〜
あの頃の作品はどれも大好きだったな
257花と名無しさん:04/02/18 16:33 ID:???
もうストーリー漫画はやめればいいのに。
イラストレーターじゃ主夫オットと子供を養っていけないのかな。
でも絵もダメか、最近。
258花と名無しさん :04/02/20 12:03 ID:i5CEzAqR
選集の1って初期作品オンリー?
259花と名無しさん:04/02/20 13:16 ID:???
10年後には確実に消えている作家だと思う。
でも、子供ふたりまだまだ小さくて、他人事ながらシンパイ…。
余計なお世話だろうが。
個人的には載ってればムカツクんだけど、どうしても子供がちらついて
「もう載せるな!」って言えない…。ヘンかな。
260花と名無しさん:04/02/20 14:05 ID:???
>>259
そんな作家ばっかりでもうそんな気持ちにはなれないYO・・・。
261花と名無しさん:04/03/02 01:30 ID:???
俺はいつも保守してる気がする。
262花と名無しさん:04/03/10 11:12 ID:???
今月号もダメダメ、あの古臭さはわざとなの?
終わってる
263花と名無しさん:04/03/18 02:35 ID:???
>259
同意…この人、人柄はよさそうだから、もう描くな!とは
思えないんだよね。私の場合。
同じ雑誌で書いてる内田春菊なんかは、子供もっといるにもかかわらず、
アンケートで、もう載せるな!って何度か描いた事あるんだけど。
264花と名無しさん:04/03/19 15:57 ID:???
子育てエッセイ漫画は何気なく金持ちぶりをアピールしてますね。
カルティエのVIPルームを授乳に使ったりとか。
265花と名無しさん:04/03/20 16:29 ID:???
人柄はどうか知らないけど、
10年後でもエリカは図太く生き残ってそう。
生き残ってほしい。
266花と名無しさん:04/03/21 03:22 ID:???
カラオケでおもいっきりなナツメロを歌うより
4〜5年前のヒット曲を歌う方が何となく恥ずかしい、
みたいな気持ちなんだよね…最近のエリカ漫画
267名無し募集中。。。:04/03/21 15:44 ID:???
>>259
イッパンピープルの金銭感覚で生活すれば無問題
彼女の子供が昼寝ベッドにつかうアルフレックスのために
おもしろくない漫画にお布施したくない
268花と名無しさん:04/03/26 04:15 ID:???
桜沢エリカが描く、ブランドのまるっきり出てこない貧乏人の話…無理か
269花と名無しさん:04/03/26 09:06 ID:???
個人的に神秘系、エコ系に走るのはいいんだけど
作品に中途半端に出さないでほしい。
雰囲気だけっつーかさ。
食品に気を使うっていっても格好だけみたいなのは寒いよ。
あの後あの男が胡散臭い口だけのクズだったっていう展開なら
かえって納得するかも。
270花と名無しさん:04/03/31 23:49 ID:sZerT9SW
来週NHKに夫婦で出演記念age
271花と名無しさん:04/04/07 13:32 ID:03rVQe8m
NHK今日だよ。夜11時ぐらい。
びりゅうは今何歳ぐらいになってんだろ
272花と名無しさん:04/04/07 21:27 ID:g2GNiDBT
もう幼稚園通ってんだよね・・・4歳かな。
273花と名無しさん:04/04/07 23:22 ID:???
結構、キレイだな
274花と名無しさん:04/04/07 23:54 ID:???
モヨコが情熱大陸に出たときはスレッドも賑わったのに
275花と名無しさん:04/04/07 23:55 ID:S3kFm0uZ
自分が270書いてマシュー見ながら忘れてたよ!うわぁあん
276花と名無しさん:04/04/08 00:00 ID:Tsfizlmj
桜沢エリカって本名なの?
きれいな名前。
277花と名無しさん:04/04/08 00:15 ID:???
夫、マンガよりカッコイイ!!
278花と名無しさん:04/04/08 01:08 ID:???
石田衣良あるいはN.E.R.Dのチャドに似てる >旦那
279花と名無しさん:04/04/08 08:57 ID:8ZVUln0W
旦那相当太ったな。
会話も要所要所サムかった。
280花と名無しさん:04/04/08 11:40 ID:???
旦那かっこいいじゃないスか。
エリカも写真よりキレイだった。背高いんだねー。
個人的に安モヨより好感触でしたよ。ベシャリもルックスも。
281花と名無しさん:04/04/08 12:08 ID:i6DswZq0
エリカさんは確かに子持ちママには見えなくてキレイだったな。
子供二人はパパ似のはれぼったい一重でイマイチかわいくなかった。
282花と名無しさん:04/04/08 13:15 ID:???
確かに安野モヨコより好感持てる人物に見えた。
あの好感を漫画に投影してくれー。
283花と名無しさん:04/04/08 14:16 ID:???
岩井志摩子と石井苗子を合わせたみたいな感じだった>桜沢エリカ
旦那は品川庄司のBUSA
284花と名無しさん:04/04/08 16:26 ID:???
チャド似!?見れば良かったー…
285花と名無しさん:04/04/08 17:33 ID:???
>>281
娘はエリカにそっくりと思いました

うん、でも確かに好感持てた。
しゃべり方や服装も無理せず年相応って感じで。
先週ワイドショーに内田春菊夫妻が出てたがあれは痛かった…
漫画家はテレビに出て好感度上がる人と見るに耐えない人と
どっちかにパックリ別れるね
286花と名無しさん:04/04/08 18:14 ID:???
漫画のこと何も知らない家人が番組見て「知的な感じのふたりだね」と言ってた。
何となく意外だったw
287花と名無しさん:04/04/13 16:22 ID:???
この人の漫画、ひとつしか読んだことない(題名は失念)けど
NHKで見掛けて思い出したからこのスレに来てみた。

ヤングユーとかで、おしゃれや身のこなしについて描いてる人だよね?
(違ってたらごめんね)
なんか、喋り方とか…優雅(というか、上品?)じゃないじゃん…と思った。
子供さんの名前にも正直、引いた。まあこれは人の勝手だけど。
旦那さんのほうには好感が持てた。明るくて素直な感じ。
288花と名無しさん:04/04/15 10:07 ID:???
完全ヒモ状態であんな雰囲気でいられるのは美点かも。
卑屈になったりしてないところが。

なんか身奇麗にして楽しく暮らしてて
作品は単なる飯のタネとしかなってないのかなと見てて思った。
ひどいもん、最近の作品。
289花と名無しさん:04/04/25 17:44 ID:TlFSSIqm
エリカ 岡崎 春菊 とともにオバハンになってきた私
最近はエッセイものしか買わなくなってしまったけど、
これからのオバサンはもっとオバサンになってもきっと漫画読む。
エリカ春菊ともにイタイ人として扱われてるけど
他に誰を読んだら世代的に共感できるのかよくわからないのよね
あとは読んでるのはー
南Q太ときみどりとすごろくとたかはまこと深谷かほると小栗さおり...等
みんな何読んでるのか教えてー


290花と名無しさん:04/04/25 21:48 ID:???
>289
エリカ 今の
岡崎 事故後に一気読み
ゲ ヲチ
Q太 好き
深谷 好き

あとは年相応なおじさん漫画(ビックコミック系)
291花と名無しさん:04/04/26 20:01 ID:???
岡崎 けっこう揃ってる
エリカ 全部ブクオフ行き
西村しのぶ 内容を深く考えず流し読み、雰囲気を楽しんでる
深谷さんは私も好き。
今一番楽しみなのは「のだめカンタービレ」
フィーヤンはもう立ち読みだけ。
292花と名無しさん:04/04/27 11:58 ID:8iloYYjZ
ほとんどみんなとかぶってる!
岡崎-事故を知らずにほとんど処分してしまったのが悔やまれる
エリカ-ふーん ながらも3冊に1冊位は買ってしまう ネコ/育児は必ず
二宮-酔っぱらいの心の師匠 深谷-エデン母好き、カンナはポジティブすぎ
Q太-エロがリアル きみどり-を読むとナゼかヤル気になる(なにを?)
最近では ウニタゆみ ケイケイ が好きかな オススメ
雑誌は最近ほとんど買わなくて新情報 新作家がわからない
おぢさん漫画雑誌はランチ時に読む 弘兼とかゴルゴとか釣りバカとか...

どっかこういう話題できるスレないかな?
このスレだとスレ違いだって怒られそうだぎゃ


293花と名無しさん:04/04/27 17:05 ID:3ZvQpSc4
http://homepage3.nifty.com/you-page/
ココのAから始まるちょっとおもしろい。
294花と名無しさん:04/04/27 18:02 ID:???
ちょっと前に、島耕作を読みふけってて人には言えなかったけど
けっこういるのね。
「あれはSFですよ」と言ってた人にハゲドウだ(w
295花と名無しさん:04/04/27 22:56 ID:???
>294 そのセリフはもりへー by酔っぱらい研究所(w
296花と名無しさん:04/05/20 03:36 ID:RWJUvoFz
どなたかヤング巻きの作り方を教えてください
297花と名無しさん:04/05/20 10:12 ID:cBvq4pW+
カルビをモランボンのたれで焼いてレタスとともにご飯(酢飯?)にのっけて海苔で巻き込む、だっけ?「ラブリー」売っちゃったから、記憶があいまいでごめん
298花と名無しさん:04/05/20 10:22 ID:???
>289-292
本当だ。かぶってる。
私はあと作家買いするのは岩館真理子と西原ぐらいかな。

なんかこんへんの世代(はっきりいってややオヴァサン)のマンガ好きスレって
もっとゴリゴリの熱い少女漫画好きで、少し雰囲気が違うことが多いから
(や、それはそれでたまに読むが)
このあたりの作家をマターリ語れるスレが欲しいですわ。
299花と名無しさん:04/05/21 04:38 ID:???
あ〜サイバラは私も買う。少女漫画ではないからあげなかったけど(w
あとは旅行エッセイものは買っちゃうね、古くは高橋由香利とか小田空とか。
今はかわかみじゅんこでしょう。
300花と名無しさん:04/06/25 17:45 ID:rzwPQCFA
一ヶ月以上誰も書き込んでないって・・・。
301花と名無しさん:04/06/26 22:32 ID:???
本人はもうどうしようもないもんなあ
終わった作家という認識。
302花と名無しさん:04/06/27 09:15 ID:???
あれ、今朝の日テレは誰も見てなかったんだ。
303花と名無しさん:04/06/27 12:19 ID:???
メディアに出だした作家は終わりかけ。
304花と名無しさん:04/08/10 09:17 ID:???
贅沢なお産読んで自宅出産したくなった(妊娠してないけど)
昔の漫画、絵が何か好きじゃないから読んでない
最近の育児漫画、ネコ漫画が好き
305花と名無しさん:04/08/10 18:33 ID:???
このスレの住人には
フィーヤンの次号カットはどう映ってるんでしょ。
もうね、小学生の落書きの方がまだ丁寧。
話は借り物、絵は雑。どうしようもないやな。
306X060101.ppp.dion.ne.jp:04/08/10 22:06 ID:kwXxIPux
好きだから、がんばってほしい
たしかに、昔の絵の方が好き、変にリアルにしようとして
小鼻描かないでほしい。
307花と名無しさん:04/08/11 00:53 ID:???
>306
フシアナサンしてるの?
怖いもの知らずだなあ・・・。
308花と名無しさん:04/08/11 08:29 ID:???
>>307
フシアナサンってなあに???
309花と名無しさん:04/08/12 01:16 ID:???
夏休みだね、ビギナーがいっぱい。
310花と名無しさん:04/08/12 14:52 ID:???
だれかフュージァナサンコピペ貼って(w
311花と名無しさん:04/08/12 15:08 ID:???
fusianasan英語で読んだらフュージアナス じゃなかったっけ?(藁
312花と名無しさん:04/08/12 15:50 ID:???
>>310ブスのほくそ笑む顔が目に浮かぶ
313花と名無しさん:04/08/13 17:42 ID:???
あー、ここにも来てたのか。
夏だねえ
314花と名無しさん:04/08/17 17:43 ID:???
>>313誰のこと?
315花と名無しさん:04/10/10 09:45:34 ID:???
ほぼ二ヶ月書き込み無しか…
エリカあぼーんか?
316花と名無しさん:04/10/15 15:35:38 ID:QpgEGGCi
カッチー・・・・。(涙
317花と名無しさん:04/10/15 21:55:58 ID:kuN4Exvm
>316
わたしもYOU見て泣いたよ。あんなにおデブと言われてた子がすごく痩せて…涙。合掌。
318花と名無しさん:04/11/12 04:08:55 ID:???
カッチーどうしたの?
319花と名無しさん:04/11/12 20:21:51 ID:Q8wM1uwE
今出てるクロワッサンの巻頭のスキンケアのページに
エリカがたくさん載ってるよ。
320花と名無しさん:04/11/13 15:47:52 ID:???
ガイシュツですか?バイラのエッセイが激しくうっとうしいのですが。
エリカ自身は素敵な人だと思うんだけど、文章になるとイヤミな上
頭悪そうですよね。
321花と名無しさん:04/11/16 10:03:41 ID:???
久しぶりにサロン読んだ。
1部は本当におもしろい。
322花と名無しさん:04/11/28 15:26:31 ID:???
遅レスですが、 カッチーどうしたの? もしや...
最近育児漫画にもベンしか出てこないから心配してたんだよねー
あけみも...
同時期に飼いだしたうちの猫ももう16才。かなり弱ってきた。
猫マンガはまだ、どっかで連載してるのかしら?
本が出る限り買うから、最後まで描き切って欲しい。
323花と名無しさん:04/11/30 10:22:29 ID:???
フィーヤン変な漫画だったな〜。遺伝子残したいなら検査くらいすりゃいいじゃん変な男。
育児漫画も激しくツマランかった。
324花と名無しさん:04/12/03 23:27:26 ID:???
>>233
そういえばこの話ってどうなったの?
結局映画化した?
325花と名無しさん:05/01/18 23:49:26 ID:???0
>>322
カッチーは病気で亡くなっちゃったね。
その後も「しっぽが友だち」、ユーで連載してるよ。
ところでカメは元気なのかしら…

326花と名無しさん:05/01/24 13:51:47 ID:???0
>>325
カメはりゅっちが産まれた時に里子に出したんだよ。
ツメで傷つけられたら大変だからって理由じゃなかったかな?
327花と名無しさん:05/01/25 22:24:22 ID:hV6c4xWR0
あげ
328325:05/01/30 22:12:39 ID:???0
そうなんだ…でもカメって子供を襲ったりするのかしら?
友人宅で飼っているカメは、何も考えずキュウリ食っていた気がする。
329花と名無しさん:05/02/13 13:42:31 ID:ATg0Vc/i0
この人とか南Q太とか、やっぱ年食ったせいか
なんとなく女子高生の話とかにリアリティを感じない

取材とかしてやってるのかね。
自分と同じ年をターゲットに書けばいいと思うけど。
サイモンフミみたいに(腕はこっちのがあると思うし)
330花と名無しさん:05/02/13 14:22:26 ID:???0
あー同意。
いまだに世の中無常〜援交やってる自分〜ハァ〜
とかマジで再録かと思った
331花と名無しさん:05/02/13 14:48:07 ID:qoe91KjS0
天使なぜフィーヤンに?読んでる読者であの男性の気持ちが理解できる人いるの?
332花と名無しさん:05/02/13 19:22:03 ID:???0
ほんと天使もう勘弁してほしい。
一作目に比べてどんどんダメにされてくのが耐え難い。

同年代の婚約者と別れて女子高生に走る男、って
フィーヤンの読者層に喧嘩売ってんだろうか。
故キューコミとかクッキー向けの話だなこりゃ
333花と名無しさん:05/02/13 20:40:09 ID:???0
そこまで深く考えてない
334花と名無しさん:05/02/17 15:22:54 ID:89eAmtL10
新境地開拓しないとそろそろこの辺りの人はやばいね
335花と名無しさん:05/02/22 01:20:43 ID:???0
漫画家さんって、ケコーンしたり子供産むと、作風変わっちゃう
んですかね。個人的には、「恋の掟」とか、「シーツの隙間」が好き
でした。
336花と名無しさん:05/03/08 14:18:03 ID:???0
今月出たフィーヤンの天使、切なくてちょっと好き。
これ映画になるんだよね、たしか。
337花と名無しさん:2005/04/17(日) 07:07:22 ID:LNzZCz2F0
一か月以上も書き込みがないなんて…
338sage:2005/04/17(日) 11:42:04 ID:hMu76pAl0
しっぽがともだち
ついに次回で最終回らしいです
お好きな人は「you」立ち読みどうそ
今売ってるのぢゃなくて、4月末発売のだよ
339花と名無しさん:2005/04/18(月) 17:23:28 ID:???O
まだやってたのかよ
340花と名無しさん:2005/04/19(火) 17:39:10 ID:???0
しっぽがともだち
以前は各号だったけど、急に毎号になってから
最終回?
打ち切りか?
結構好きだったけど、 もうネタがないのかもね・・・。
341花と名無しさん:2005/04/19(火) 19:26:55 ID:F3FNwCnUO
猫ヲチするより子供の方がネタになるし。
あけみちゃんもボケてきたみたいだし
カッチーいなくなっちゃったし。
342花と名無しさん:2005/04/19(火) 19:33:25 ID:???0
新條まュんこ

小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液べとべと漫画を描いていて
平気で
表に顔出せる精神状態は異常

性器まュんこ死ね
343花と名無しさん:2005/04/22(金) 18:56:15 ID:???0
「やっぱり猫が好き」の新作を夜中にやったので
録画してみたら タイトル画をあいかわらず描いてた。
みみたんみたいな子供が描いてあって 苦笑。
「〜猫」にはあわない。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345花と名無しさん:2005/05/23(月) 01:49:29 ID:APbBmQDxO
「桜沢エリカて知ってる?オレ昔付き合ってたんだよね〜」
と、得意気に話す男を知っている。
346花と名無しさん:2005/05/26(木) 14:24:06 ID:MlKNZ3u50
>>345
詳細キボン
347345:2005/05/27(金) 02:50:31 ID:R9MsXt6vO
>>346
ヒント:渋谷 クラブ

思うに、付き合ってたというか
肉体関係のある知り合い程度だったのでは。
「エリカ」て名前が本名かどうかも分からないし、
本当の歳も知らないって言ってたから。
ま、そういう付き合いが普通だったのかもしらんけど。
軽はずみな事をペラペラ喋って
男を下げてるとも知らずに、バカな男。
348花と名無しさん:2005/05/30(月) 20:38:10 ID:JwhaCgh6O
>>346
本人降臨www
349花と名無しさん:2005/06/09(木) 21:33:02 ID:???0
本名はいかにも昭和な名前だよ。
350花と名無しさん:2005/06/12(日) 20:02:59 ID:???0
昭子とか和子とか?
351花と名無しさん:2005/06/12(日) 21:17:40 ID:???0
エリカって本名じゃなかったんだ・・・・。

今月のフィーヤンもなんだか、健康関係
プラズマって何?
今体調最悪だから 治る物ならやってみたい。
(高そうだ)
352花と名無しさん:2005/07/05(火) 00:49:34 ID:M3UvWpe20
保守age
353花と名無しさん:2005/07/07(木) 21:00:51 ID:aZpRBVBMO
エリカって本名だよ〜。名字は結婚したから青木。
天使シリーズの映画化って、いつ頃ですか?天使の役は深田恭子ってワイドショーでやってたけど…
354花と名無しさん:2005/07/09(土) 18:43:55 ID:???0
江利香じゃなかった?
355花と名無しさん:2005/07/10(日) 20:18:00 ID:???0
映画かー
この人のここ数年の漫画は本当に面白くない・・・

フィーヤンの天使見てて思ったこと。自己中な登場人物が多い。気がする。
なんというか、相手を慮った行動をとる人が極めて少ない、というか。
相手のことを思っているのよ、という描写があっても全然リアルじゃないというか。
356花と名無しさん:2005/07/25(月) 04:38:16 ID:???O
シッポ7巻購入。
病院名も本人の名前も出してるお医者さんの治療法を問題が
あるかのごとく描くのってどうなんだろう。内田春菊じゃないんだから。
好きな作品だっただけに最終巻でモニョってしまったのが残念。
357花と名無しさん:2005/07/25(月) 20:00:38 ID:???0
文春で相談者にヤってみれば解決するわよとか
アドバイスしてるのに萎えた。
358花と名無しさん:2005/07/26(火) 19:37:34 ID:???0
>>356
禿堂
病院が悪いって感じで描いてる。
この人の本初めて買ったけどなんだかな〜
359花と名無しさん:2005/07/30(土) 06:53:36 ID:???O
文春の回答酷すぎだよ…ナニアレ。
文春の購読者層には反感買いマクりと思われ。
レディース雑誌じゃないんだからさ…

遊びでセクスしまくればオケ以外にも
「あんたさータカビー杉!ムカつく!
もてなくて当然だね。ていうか〜高学歴テラワロス」
みたいな事を書いてて…
他の回答者と比べてどうなのよと
おら恥ずかしくなったよ



確かに相談者も痛かったけどね。
厨返しにしか読めなかった
360花と名無しさん:2005/07/31(日) 04:38:59 ID:iSnQ8DEB0
>>356
私も思った!公共の出版物で実名出すのってどうなの?
春菊臭と同じものを感じるよ。
前から思ってたが、この人の猫の飼い方って、なんかずれてる。
361花と名無しさん:2005/07/31(日) 09:41:47 ID:???0
昔からエリカ作品好きで単行本で読んでた
しっぽ〜は特に好きで単行本心待ちにしてて
最終巻なんだ!!ってどきどきしながら読んだけど

…読み終わった感想
子供ができたから猫のことはもうけっこう
どうでもよくなっちゃったんだな、と
この人自分に感心があるものが好きなだけで
別に猫好きじゃなかったんだな、と悲しくなった
362花と名無しさん:2005/07/31(日) 10:00:04 ID:???0
>>361
同意。
猫の死を書くのがつらいのは建前で、もう興味ないから打ち切った気がする。
「猫の手帳と色々考え方が違っていたので、別の雑誌に連載することになった」
と最初の頃書いてたが、この人が本当の猫好きじゃないのを見ぬいてお断りしたんじゃ
ないかとふと思った。
363花と名無しさん:2005/08/01(月) 10:01:23 ID:???0
この人にとっては、猫も子どももブランドも
全部ただのマイブーム(死語)ですから。
364花と名無しさん:2005/08/01(月) 20:22:01 ID:???0
ピンガだっけ?獣医さんに「可愛いときだけ飼うのは身勝手ですよ」
とか言われてブツブツ文句たれる話。安易に多頭飼いしちゃだめだっての。
亀を里子に出すのも何だかなーだった。
365花と名無しさん:2005/08/11(木) 16:18:06 ID:A9TbCgP70
そう。亀のときに「なんだよ…。よく手放せるな。家族じゃないのかよ?」と
思って、それから読むのやめたよ。
そもそも爬虫類なんて飼うの難しいんだから、相当の覚悟と準備がなければ安易に
手に入れちゃいけないものなのに。
フィーヤンのエッセイにもぜんぜん猫達の話題出てこないしね。
よく、男や子供ができたら飼ってる動物に興味なくす女っているけど
エリカってそういう奴なんだなって思った。
自分にとっては、そういう人間最低。
366花と名無しさん:2005/08/11(木) 18:42:19 ID:???0
>男や子供ができたら飼ってる動物に興味なくす女
あ〜いるいる、最低だよね。
あと男できた途端に女友達と疎遠になる女。エリカもその口か?

爬虫類を安易に飼う奴も最悪。爬虫類だけじゃないけど。
367ゆか:2005/08/15(月) 08:08:31 ID:+UCEQS4RO
桜沢エリカ先生の作品はどれも好きです。
特に、ロマンスの泉・シーツの隙間・ラブリー!

ここで色々悪口言ってる人もいるけど、分からなくもないかな…?
贅沢なお産や、今日もいいお天気を読むと、エリカ先生は、竹内直子先生や、中村うさぎさんの自慢話に似てるかも…。
漫画家や作家は、ちょっと風変わりな人が多いよね。
だけど、そこが格好いい。大人の女じゃなきゃ分からない話みたいで!
368花と名無しさん:2005/08/15(月) 12:12:28 ID:???0
うさぎと一緒にしないで。うさぎに失礼じゃん
369花と名無しさん:2005/08/15(月) 18:49:20 ID:???0
大金稼いでるんだし散財するのは別にいいけど、
面倒見切れない動物を里子に出す人が大人の女とは思えない。
370花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:49:47 ID:???0
エロ漫画
371花と名無しさん:2005/08/30(火) 05:21:08 ID:P7MlMecG0
恋の掟は最高だった
愛し合うことしかできないも
アロマチックビダーズはつまらなくないけど微妙
372花と名無しさん:2005/09/19(月) 17:22:18 ID:+BPGQiNK0
み、みなさん厳しいですねー。
私は実は「しっぽが友達」しか読んだことないんですけど、
この方、相当猫好きと思いましたよ。
里子も、もしその仔たちが幸せになれる行き先がなかったとしたら
ださなかったと思いますよ。
子どもができたら、子どもも大切に育てるのは当たり前で、
比べるようなことでもないし。
でも、亀に夢中だったお母さんが孫ができたとたん亀のこと
どうでもよくなったことにはカチンときたかも。作者じゃなくて
お母さんに。作者もその辺冷静に見てるし、高価な家具めちゃくちゃ
にされても猫愛してるし、私は作者は良い人だと思うし、ほとんどの
人はそう思ってるんじゃないかと思ってたので、なんかびっくり。
373花と名無しさん:2005/09/19(月) 18:29:14 ID:???0
エリカに限ったことではないけど、漫画家って社会性が無い人が多いんだよ
374花と名無しさん:2005/09/20(火) 05:47:30 ID:9lIyWPNI0
この人の嫌なところって、
「シッポがともだち」みたいなエッセイ漫画なんかの場合
凄くラフに楽に描いてるのに、
自分の住まいや家具なんかの描写はえらくこだわってくどいところ。

住まいや家具が主役(メイン)の話の時ならいいけど、
人物は丸描いてチョンで背景真っ白なエッセイ漫画のときでも
家具とか住まいとかをちょっとでも見せる場面があれば
これでもかって感じでね…。
オサレなイメージ(でもオバオサレだけど)が売りなんだろうけど
エッセイ漫画なんか、全部ラフに描いても雰囲気は出ると思うんだけど…。
普通の作品を描く場合は仕方ないけど
375花と名無しさん:2005/09/24(土) 18:45:03 ID:???0
べつにいいじゃまいか。
376花と名無しさん:2005/09/24(土) 19:36:13 ID:???0
背景はアシスタントさんが描くから手の抜き具合が違うだけだと思う。
377花と名無しさん:2005/09/24(土) 22:38:06 ID:bjfTZ22A0
この先から女性向けザ○メン日記が見れますよ。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cb%cd%a4%ce%a4%ad%a4%e2%a4%c1%a4%a4%a4%a4%a5%b6%a1%bc%a5%e1%a5%f3%c6%fc%b5%ad&fr=ybb

【かなりイヤらしいので注意です!】
378花と名無しさん:2005/10/05(水) 15:23:04 ID:???0
379花と名無しさん:2005/10/10(月) 03:09:41 ID:5GtSCi8JO
中村うさぎ?やばいじゃん。
380花と名無しさん:2005/10/13(木) 12:44:57 ID:8UDmPTVG0
今、でてるクレアって雑誌にエリカさん、りゅうっちとミミたんと
一緒にでてる。りゅうっちは、赤ちゃんの頃と顔がちょっと変わって、
やんちゃな顔になってて、ミミたんは、すっごくかわいいですよ。
ミミたん、エリカさんに似てると思う。
381花と名無しさん:2005/10/13(木) 13:05:33 ID:???0
似てるよね。
まぁ目がエッセイみたいにパッチリしてないんで
ちょっとあれって思ったけど。りゅっちと同じ目じゃんって。
母からみたらああ見えてる(キラキラでか目)んだろうね。
母性愛。
382花と名無しさん:2005/11/07(月) 17:27:34 ID:qF0skmtS0
CSの721で今冗談画報やってるんだけど、
出てる。
昔はけっこういい女だったんだね。
オナヌーしたくなりますた
383花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:25:56 ID:???0
エリカファンって、岡崎京子をどう思ってる?絵が全く区別つかないよー
384花と名無しさん:2005/11/10(木) 23:54:46 ID:???0
「しっぽがともだち」のカー君を見て、亀を飼おうと思っている。
でもあんなにでかくならない子がいいな…
385花と名無しさん
>>383
ブリッコ時代からの読者です。
先に知ったのはエリカだったし、初期のころは確かに区別つかなかったw
二人ともメジャー出版社で仕事するようになった80年代後半あたりからは
画風が全然違ってきてたと思う。
そのころにはもうエリカよりヲカザキがいいと思うようになってた。
エリカOL向けのヌルい恋愛モノばっかでつまんね、と思って。
90年代に入ってからまたエリカ見直すようになったけど、
最近は駄作が多いので再び離れ気味。読んではガッカリの繰り返し。