【HUG】宮川匡代のモサ・スタイル!【モ学】12

このエントリーをはてなブックマークに追加
7モサ典【あ行】
【あ行】
愛知県【地名】愛を知ると書く。モサスレの聖地。
愛柄号【作品名】モサヨ先生の妄想漫画。とてもチャーミング。
   【動詞】笑いを求めてモサマンを読みに行く時に使用。
あかちゃん【名詞】赤ちゃん、新生児のこと。
あん…っ【擬音】係り結びは「立ってらんない」
朝比奈シゲル【名詞】いいんじゃない?
アメリカ【国】モサヨ憧れの場所。マイルが貯まる。
       脳内では割と簡単にグリーンカードを取得できる。
アンダーウェア【名詞】たぶん男物の下着
イエスの妻【人物】モボを夫に持つチャーミングな妻のこと。
生きモサ【名詞】現世でモサワールドを展開してる人。ex)広末・トミーフェブラリー
        類似語:リアルモサ
ちょっとわるいこ【作品】初のレディコミ進出作品。「ちょっと」
と「わるいこ」の間に(あたまの)を入れると全作品に使える
秀逸タイトル。
糸人間【名詞】モサヨ精一杯のユーモア
犬【作品名】我らがモサヨの代表作。モサテイストがつまった一品。
馬【名詞】モサメンの特長。
英語【言語】社会通念上の英語とは一線を画すもの。感嘆符などは手書き。
      モサ星エリートが主に使用。必ず同時に日本語(意訳)が付く。
大西【固有名詞】The King of MOSAMEN
Fカップ【名詞】モサワールドにおいてのカナリの巨乳
Fカップブラ【名詞】巨乳を包むための新生児の帽子 (※2つ必要)
駅前のデリ【場所】モサワールドの聖域(サンクチュアリ)
おあがり【命令】食べなさい、の意 育ちの良さを伺わせる命令
        例「モサヨも----」「樹鼻も----」
オフィちゅー【動詞】オフィスでちゅーする事。モサオフィスでの恋愛初期に
            上司に憧れた(世間知らずな)OLがドリー夢するもの。
            (社内恋愛CAIに見つかった場合はトロール部に異動)
8モサ典【か行】:02/10/09 04:04 ID:???
【か行】
ガータートス【動名詞】ぱんつ投げにあらず。男子は喜んで奪い合うもの
きゃ…っ :怒られたり、急に抱き締められた時、言いましょう。
きゅぅ…ん 【擬音】
心臓の音。モサメン(後出)にロマンチックな事を言われると
ついつい鳴ってしまう。不整脈と間違えやすい。
九州【固有名詞】とにかく「〜ばい」と語尾につけて話す人がいるところ。
かちょー【名詞・固有名詞】課長に対する呼びかけ。朝比奈優駿。
KING【固有名詞】〜サマ、に相当。例)KING大西(大西サマ)
がめ煮【郷土料理】筑前煮。試作を執拗にしてから本命に食べさせる。
クビフト【モサスレ用語】首の太い男
群馬【地名】モサヨの生誕地。馬(→ア行参照)が群れると書きます。
ケア【動名詞】避妊 〜する 同義語:はさむ
喧嘩をやめて1.【固有名詞】竹内まりあの歌う歌
      2.【状態】やめてやめても好きなうち。モサの理想とする状態
ケンタ【固有名詞】シゲル係
回転寿司H【技】廻りながらするH。盛業開店中
きしめん【名詞】愛知県の名物。モサシティの最新流行ヘアスタイル。
香坂【固有名詞】回転寿司店
キャミワンピ・黒下着→モサシティ制服一覧参照。
きゅ〜ん【感嘆詞】切なくなったモサヒロインがするリアクション。
合コンマイスター【名詞】同僚によくいる、仕切りが得意なひろーん
            みたいなコ。マイスターというわりに、ろくなの
            がいない合コンで、傷ついたヒロイン、というのが
            モサパターン。
国賓ィんっ【名詞】モサワールドに素直に共感でき、感動する人々。
(類義語)真性もさっこ
骨格【名詞】香坂のHのときに変わる体型
ごめっ・・【謝罪】さちよ系モサキャラが謝るときに使用
黒【色】勝負下着の色
ゴルゴンゾーラ【名詞・食べ物】冷蔵庫に常備すべし。パスタにするのがモアベター
9モサ典【さ行】:02/10/09 04:05 ID:???
【さ行】
さちよ【固有名詞】漢字の“幸”は使わない。(対:たくみくん)
サーモンサンド【食物】モサワールドの聖なる食事
寒い【形容詞】欲情のサイン。形容動詞「やりたい」と同義語。
       例)さ…寒いよぉ…。寒いんだろ。
社内恋愛CAI【名詞】モサオフィス内に勤務している隠密。仮の姿でオフィスに
         潜入しており、社内恋愛を摘発する(らしい)。人事部直属か?
しゅにーん【名詞】1.モサシティにある会社の主任に対する呼びかけ語
           2.入院した際に部下に褌を差し入れされた上司。
○○しても?【疑問形】○○する許可を得る疑問形の省略形
せつない【形容詞】モサ漫画の主題。脳内完結していることが多い。
仕事着【自慢語】アニエス・べー
スゥィーツ【固有名詞】モサワールドにおけるいわゆる高級菓子。
           ゴディバがモアベター。(・  ∀  ・)ノ◆ ゴディバ
制服【名詞】(1)オフィスでは、主にキャミワンピ。
         体形を気にしつつも、それを隠さないファッション推奨
         (例:愛柄号)
      (2)冬季においては指先だけちょこんと出るセーターか
         カーディガンが必須
      (3)下着は必ず上下とも黒レース、もしくは紐パン。
         常に勝負体勢でなければならない。
10モサ典【た行】:02/10/09 04:05 ID:???
【た行】
チャーミング【形容詞】1.巨乳女教師にしかかもし出せない授業の雰囲気を
            あらわす。
           2.モサの世界観そのものすべて。
っ【記号】・・・と同じくモサ語にはかかせない記号。
      記号同士を併用することによってモサ度倍増。
つながりたい【形容動詞】所かまわず関係しようとすること  
…(てん)【記号】モサ語にはかかせない記号。
         (モサッコなら「てん」で一発変換できる代物)
〜でしたー【接尾語】 まみぞう語。語尾につけるだけですぐにまみぞう!
トクントクン【擬音】(半角推奨)Hの後に鳴らす音
ドクター【人名】会社の診療室にいるお医者さん。女医だったりする。
トロトロ【擬音】主にモサキャラが相方とナニした時に言う。
      「― になっちゃう……っ…」
トミーフェブラリー【人名】体を張ってモサワールドを実写化したすごいひと。
11モサ典【な行】:02/10/09 04:05 ID:???
【な行】
―なのな【接尾語】 モサ漫内でモサメンがMQNでロマンティック
          なセリフを吐く際にトクントクン度を上昇させる
          ために語尾につける言葉。
          例)愛を知るって書くのな、すげーロマ(略)
            なのな 出典:犬
ネモサ【名詞】他板でモサ語使うと萌えーって言われる事からモサスレ以外で
       モサ語を使う人の名称。
ノーロー【略語】 歯槽膿漏のモサ的省略。
        (ゲルなどの)オフィスでえっちなことを
         考えているようなOLにソーローと
         間違えられ、モサメン社員の顔に縦線が入る。
12モサ典【は行】:02/10/09 04:05 ID:???
【は行】
バーモント【作品名】我らがモサヨ先生の突っ込みどころ満載のギャグ漫画
バク転【得意技】チアが得意とする動作。「YA!」の掛け声も忘れずに
はさむ【動詞】モサ式避妊法
埴輪・葉庭【固有名詞】高校や大学の名前
パクト【名詞】化粧直しはトイレの鏡ではなく、パクトのミラーで
バス停【名所】モサスレ住人がセーターやサーモンサンドを持参してイク所
蜂蜜【食品】1.「林檎と―」(タイトルの1部)
      2.まみぞうの好きだったエッチの小道具。
ひーん【擬音】涙が出ちゃう…だって女の子だもんっ…
褌【名詞】上司に差し入れする物
フードコート【名詞】「オフィス」にあるエリア。社員食堂では断じてない。
フィオーレ【固有名詞】大学名
バンビ【ピュア】ロリ系で汚れを知らない天然なおんなのこ
ベーグル【名詞・食べ物】主食
ポンタ【人名】主人公の男友達。恋愛に発展することはない。
箸にも棒にもかからない、どうでもいいキャラとして登場。
出身校は埴輪。
(同義語)ワイロク
13モサ典【ま行】:02/10/09 04:06 ID:???
【ま行】
宮川匡代【人名】モサヨって読むのな…すげーロマ(略)きゅううんっ
室伏【人物】ハンマー投げ選手。ミスタ。
モサ星【惑星】広い宇宙のどこかにある、巨大妄想惑星。
モサいぼ【名詞】モサヨの作品を読んだときに起こるアレルギー反応。
初期症状は体中がもさもさしてくる。
モサンチック【形容詞】モサっぽい物、者、現象。
モサ臭【名詞】モサ作品に漂う香り。初心者は脱力感にとらわれやすい
ので注意が必要。
もさっこ【名詞】モサヨ先生の作品を隅々まで愛し、味わう人々。
(類義語)モサラー(反対語)真性もさっこ
モッサ〜【感嘆詞】モサヨ漫画を読んだ時のモサッコの感想。
モサマン【名詞】モサヨ漫画の総称。基本的にギャグ漫画。
モサヨ図書館【施設】モサヨの全作品が閲覧できる。司書はミニスカート。
スイーツも充実。館長の呼び方は「かんちょー」
MQN【名詞】モサンチック・キュート・ナンセンスの略
モングリッシュ【名詞】モサイングリッシュ=もちろんいんちきイングリッシュの略。
14モサ典【や〜ん行】その他:02/10/09 04:08 ID:???
【や行】
や…っ…【拒否】完全な拒絶ではなく肯定も表す否定語
YA!【感嘆詞】路上でバク転した時などに発する言葉。カメラ目線。
【ら行】
リジェクト【動詞】不要な物を取り除くこと。〜するをつけて使用。
         例文)コーラス読者にリジェクトされる。
ロマンチック【形容詞】モサヨのモットー
【わ行】
ワイシャツ【名詞・衣類】下は素肌が基本
脇キャラ【登場人物】しばしば背景に現れ手書き文字で罵倒、賞賛
の言葉を発するキャラ。三、四人でつるんでいることが多く、単一
思考。例文)「えー、そーなんだー」
【ん】
〜ん【修飾語】友達や上司に対する呼びかけの語尾に付ける言葉。
       例)主任ーん。歩ーん。広ーん。1ーん。
【定型文】
駅前のデリで買ったサーモンサンドをシェアして食べる【慣用句】
教師が生徒を食事に誘う時に使用
首を太くして待つ【ことわざ】モサメンのように首を太くして待つこと
【モサシティー条約】
身体的特長【セリフ】乳がでかいことや、顎が長いことや、
唇が分厚いことや、首が太いことや、背中が女の三倍あること。
たいしたことではない。(出典)愛柄号
西田ひかるのフィアンセ【人物】モサヨの彼氏と同一人物かもしれない。
(類義語)プリンセス天功のフィアンセ。
マイルのかかるデート【柱】北海道で待ち合わせすること。