中山星香 ☆ 第7部

このエントリーをはてなブックマークに追加
公式掲示板では言えないような、正直な気持ちはどうぞコチラに。
所詮はトイレの落書き同然ですが、思いの丈をぶつけましょう。

【お約束】他サイトへは2chの話題は持ち出さない。URLの貼付けも厳禁!

【お願い】 2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ
>>2-3をお読みいただいた上で、ご参加願います。 (過去スレ一覧もこちらに)
2ちゃんねるへ初めて来たお客様へ

遥々とリンクを辿って、どうぞいらっしゃいませ。
まずは「2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/)」を
お読みになり、ここの約束事をお守りください。
他板や他スレッドも覗いて、大体の雰囲気を掴むのも良いでしょう。
少々荒っぽい雰囲気なのが、お分かり頂けるかと思います。
先生を救うため!などという正義感で、風紀を正そうとすると、
余計に先生の評判を悪くすることにもなりかねません。
肌に合わない場合は無理をなされず、2度とここへは訪れない事をオススメします。
十人十色、様々な感想を持つ人が存在することを、ご理解頂ければ幸いです。
【過去スレご案内】 でも、過去ログへの旅は強要しません(藁)
中山星香!
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987246262.html
中山星香 ☆ 第2部
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991207080.html
☆ 中山星香 ☆ 第3部
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/997/997117863.html
☆ 中山星香 ☆ 第4部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011884815
中山星香 ☆ 第5部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018188404/
中山星香 ☆ 第6部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1024166598/l50
4花と名無しさん:02/09/01 13:16 ID:???
>1 スレ立て、乙です!

そうだ、ブクオフにいこう…ワロタ!幕開けにふさわしい。
5☆PCの顔文字辞書:02/09/01 13:16 ID:???
(^^)
(^▽^)/
\(^▽^)/
\(⌒▽⌒)/
(^^ゞ
(^-^;A
(-_-メ)
(-_-;)
(^^;)>>
(T▽T)>>
(T▽T)
(TヘT)
(x_x)
(@@;)
m(_._)m

特に、(^▽^)/ と \(^▽^)/ と (^^ゞ と (^-^;A と (^^;)>> と (T▽T) と m(_._)m を
連続仕様すると、オシャレな感じになりまつ。
6花と名無しさん:02/09/01 13:23 ID:???
>1さん、乙です!
なかなかナイスなメール欄。

そういや、名前欄に★(黒星)を打つと、自動的に☆(白星)に
変換されてしまうんですが、スレタイでも同様なのかな?
できれば次回からは、スレタイの中星を★にして頂きたいのだが…
7花と名無しさん:02/09/01 13:25 ID:???
名無しさん@そうだ、新古書店にいこうにしたら
字数制限にひっかかったことは秘密です。。。
8花と名無しさん:02/09/01 13:26 ID:???
★はキャップなのでだせなかったと思われ。。。
96:02/09/01 13:27 ID:???
>8
そうでしたか。どうもありがとう!

「名無しさん@そうだ、新古書店にいこう」
使えなくて惜しいね…
108:02/09/01 13:33 ID:???
あ、名前欄の話ね。
11花と名無しさん:02/09/01 13:33 ID:???
前スレの見事なまとめ、素晴らしい>メール欄
3段オチ、感動しました。
126:02/09/01 13:33 ID:???
あ、>>5で「連続仕様」って書いてもた。「連続使用」の間違いです。スマソ
あー恥かし。★タンの誤字脱字を笑えないわ〜

そういや★タンって、かな入力?
たまに「っ」と詰まる言葉が「つ」のままになってたりするんですが。
13花と名無しさん:02/09/01 13:36 ID:???
>12
多分かな入力だと思う。
14花と名無しさん:02/09/01 13:37 ID:???
>6
そだね。スレタイの☆マーク、黒星にできるなら次回キボン
15新スレおめ!:02/09/01 14:03 ID:???
スレは着々と進んでるのにね。(w
本編の停滞ぶりときたら…
ネームに時間かけたあげく、あれもこれもと欲張って
更に話が長くなったりしたら、どうします?皆さん
16花と名無しさん:02/09/01 15:23 ID:???
売っ飛ばしてきた。

やっと、本棚のむだなスペースも解消。
チョットばかしの臨時収入で懐あたたか。あーすっきりした。
17花と名無しさん:02/09/01 16:39 ID:???
新スレおめでとう!\(^▽^)/<(藁
1さんのつぶやきに禿同してしまう自分。でももう何でもどうでもいい気分でし。
18花と名無しさん:02/09/01 18:08 ID:???
このスレの人ってそれでもまだ完全にアンチ★香ってわけでも
なかったんだね。

私なんてとっくの昔にファンやめて★香ヲチャになってるんだけど。
19花と名無しさん:02/09/01 18:47 ID:???
ま、いろんな人がいるってことで。
20花と名無しさん:02/09/01 22:50 ID:???
はじめてここにカキコします。
昔(8,9年前)プリンセス読んでたときに、夭逝国も読んでた。

こないだプリンセス久しぶりに立ち読みしたら、夭逝国、全然話進んでない・・・・(w

おなじ御大でも王家の紋章の作者タンとは違って☆香が叩かれてるのは
やっぱり公式サイトのせい??
21花と名無しさん:02/09/01 22:54 ID:???
夭逝刻より、★香タソの日記のほうが読みがいがあるね
22花と名無しさん:02/09/01 22:55 ID:???
>20
>おなじ御大でも王家の紋章の作者タンとは違って☆香が叩かれてるのは
>やっぱり公式サイトのせい??

まーねー。
23花と名無しさん:02/09/01 23:46 ID:???
>20
公式サイトだけでなく、あとがき等でも作者本人がずっと
「ただ今ラストスパート中で、ドンパカ盛りあがっていきますよ〜!」
と言い続けているのも問題かと。
細皮先生、そういうことは一切口にしないからね。
お受けはリフレインを楽しむ漫画だと解釈したけど、夭逝は違う。
24花と名無しさん:02/09/02 00:02 ID:???
今さらだけど昔の、雑誌があまり連載回数をくれなかったので
サクッと纏まっちゃいました的な、
せいぜい3巻くらいまでの作品の方が出来が良いよね。
25花と名無しさん:02/09/02 00:48 ID:???
すいません。間違って旧スレの方に書いちゃったのでマルチポストです・・・

カンチガイだったらごめん。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030738769/
↑このスレ「生理ネタのある漫画」見ててふと思ったんだけど
要請国ってリアルを売り(本人談)にしている割には絶対不可欠な
「生理」ネタを一度も出してないよね。★香たんの美意識が許さないのでしょうか。
26花と名無しさん:02/09/02 01:07 ID:???
新スレ御目出d&スレ立て乙〜
第7部もドンパカ盛り上がっていきましょー

>25 
そういやそうだね。セクースも子孫も出まくりだって言うのに...
ドキュソ姫だけじゃなく他の女の子達もないよね。
まあ、入浴シーンはあっても排泄シーンはない、って言うのは
少女漫画の王道だし(藁
27花と名無しさん:02/09/02 01:15 ID:???
>>20
全然進んでないお話を押し付けといて、本誌買えだのリアルタイムの感動だの、
出版形態が変わる度に「サービス」と称する自己満足の加筆をして買わせようとする
やり方だの、大きな紙面じゃないとダイナミックさが薄れるみたいなこと言っておいて
「文庫を最終形態に」だのと発言することも原因の一つだと思います。
そんなに何度も買ってられるか。

これもサイトだけじゃなく、コーヒーブレイクやなんかに既に書いてあることだし(w
28花と名無しさん:02/09/02 01:57 ID:???
>25
モデルにしてる時代の資料がハケーソできなかったとかな。
まあ生理用品の資料って探すの大変そうだが(ワラ
29花と名無しさん:02/09/02 02:13 ID:???
この人は「漫画家のいたい言動」スレにランクされる、2chの至宝。
番付け表では大関だったと思う(ニガワラ

他にも絵画商法に関する認識・チャリティー、著作権を知らんくせに
知ったかえらそうな物言いも非常にイタイ...。
晴れの舞台、まんがじゃぱんBBSはググルで探しておくれ。

この関係の最近のイタタは、ここで読んどくれ(呆
ttp://sekichiku.freehosting.net/candy_manjapa.htm
30はっげどうコピペ:02/09/02 05:25 ID:???
ウワァァアン
>434 :花と名無しさん :02/09/02 02:36 ID:???
> 姫・姫金。もうだめぽ。
> 二大連載はかったるく40巻、20年以上に及ぶわ、
> 姫金のアンケートは青年誌志向な大はずれな設問になるわ、
> 新人育成失敗でイージーに外から連れてくるのが外れるわ、
> 姉妹誌の半端なエロ路線やら、いろいろ。
> 
> 月刊御大つくれーの、要請切れーの、スレが騒ぎになりゃあ、
> 変なヤツや風紀委員がでてくる。言論統制しとれ、アフォが。
> ・・・鬱積した不満が今まで出てこないのがおかしかったんだよ。

姫・姫金
>602 :花と名無しさん :02/09/02 04:32 ID:???
> >あのスレの434さん
> わかりやすい人だ。
> 吐け!力の限りここで吐いてすっきりしちまえ!!(w
> 鬱積した不満の声、もうだめぽと言われ続けてかれこれ××年、
> しかし変わる為には変える能力のある人が現場に必要なのだった。
> 某御方などと直接顔をあわせて戦える戦力が・・いると思う?
> 基本的にどこの編集部も「社の売りあげに貢献する漫画が良い漫画 」っすよ。
31花と名無しさん:02/09/02 09:02 ID:???
>28
資料、探そうと思えばそれなりにハケーンできる…はず。昔から女性の
泣き所っつか、苦労してるとこだし。

まぁ白魔法で万事解決のなんちゃって中世だから資料もいらないかも(ニガワラ
無理して書くようなもんでもないが、セクースシーン多いわりに出てこないのって
やっぱ、そういう生々しいことに発想がいくほど実体k(略 かと。
32花と名無しさん:02/09/02 09:16 ID:???
生理ネタでコミックス10巻ほど費やされてもたまらんのでなくていい。
33花と名無しさん:02/09/02 09:17 ID:???
>32
そうですね。
それまで「物語の大きな流れ」に「必要な」なんたらとか言われたら嫌ですね。
34花と名無しさん:02/09/02 10:04 ID:???
求めてきたアーサーに「ごめんなさい、今日はダメな日なの」と、
一度行って見れば多少評価が上がってたんだろうか?
☆タン、話が進まなくなる辺りから更年期傷害でも患ってたんじゃないだろうか。
35花と名無しさん:02/09/02 10:05 ID:???
終盤になって子供ができるエピソードの直前に、生理ネタが湧いて出てきたりして(ワラ
36花と名無しさん:02/09/02 10:14 ID:???
ただでさえ無駄なエピソード満載でストーリー停滞してんだから
これ以上は勘弁してくれー。
37花と名無しさん:02/09/02 14:11 ID:???
でも今の話の流れから言うと当分、要請国終わりそうにないね。
一番の敵役 闇のオディアル様はじめ主要な敵キャラ一人も死んでないし、人間同士でやってる戦争も膠着してるし。
トールキン的終末(人間も妖精も魔物も入り乱れて戦い、一度世界の秩序は終末を迎える。そこから人間が中心になって再生が始まる。妖精や魔物はどっかに消える)を迎えるとなるとまだ話の半分も終わってないかも
38花と名無しさん:02/09/02 14:16 ID:???
いや、人間、妖精、魔物が入り乱れて戦ったことによって
力の均衡が崩れて一気に世界があぼーん!なら1話でおわる。
黒き血の谷あぼーんをみて思った。
39花と名無しさん:02/09/02 14:37 ID:???
★香センセイ店長様ったら、姫誌の他の作家さんのマンガ褒めてる!
でも行間から、ただの恋愛少女漫画なんてしょーもないの声が聞こえてくるのは私だけ?

喫茶店も面白すぎ。か○んさん、すっごい皮肉とばしてるみたい。あの人、これからも書いて欲しいな〜。
40花と名無しさん:02/09/02 14:45 ID:???
皮肉だけならあそこまで頑張らないんじゃないかなあ。
☆香タソのこと、心配してんだと思うよ。
それが伝わってるかどうかは謎だけどね。
ああやって心配してくれる人を片っ端から蹴散らして
いまの喫茶店があるわけで…
41花と名無しさん:02/09/02 15:13 ID:???
>次の号の原稿だけは催促するのに、本はどーなっているのだろーー???

ラストスパートの申告だけはし続けてるのに、最終回はどーなっているのだろーー???
42花と名無しさん:02/09/02 15:19 ID:???
店長ちゃん、ここ10年ばかりずっとラストスパートだね。
んでもっていっつもド修羅(ああ、汚い言葉。自己満足と自己顕示欲の匂いがぷんぷん)だね。
43花と名無しさん:02/09/02 16:20 ID:???
>40
禿げどー。忠告してくれる人って貴重だよ。
か○んさんの想いが伝わるといいのにね・・・。
44花と名無しさん:02/09/02 18:33 ID:???
>43
む…む…むり…(吐血

ゴメン…でも…Web上のお客さんのいうこと聞くぐらいなら、今の★香タンはないと思う…
45花と名無しさん:02/09/02 19:16 ID:???
か○さんのかきこみに対して、言い訳してるんだけど、
「そもそも自分が軽率なことをネットに書いたから悪いのね」
とかっていう、社会人としての反省はナイのね。
46花と名無しさん:02/09/02 19:21 ID:???
>45
そんな反省できる人だったらこのスレはこんな事には(;´д⊂)
47花と名無しさん:02/09/02 20:56 ID:???
そういや、キッチャ店で信者に吊るしくってた子がいたなあ。
すみません、そんなつもりは・・ってイタイタしい。
信者も一つの意見としてとらえてやればいいのに。
ああいう態度が★タンを間違った方に進ませてるな。
48花と名無しさん:02/09/02 22:28 ID:???
また吊るし上げくいそうなお客サンが……


がんばれ。がんばれ。
はっきりものを言った彼女に幸いあれ。
49花と名無しさん:02/09/02 23:07 ID:???
「加筆修正をしてるなら、雑誌購読よりも完成度の高いコミックスか文庫を待ちたい」という読者に対して
>今の本誌を呼んで下さるのはBESTです。ちなみに、そういう考え方の人の登場を担サマは恐れていたのでしょうね。
というのは……「恐れてたんでしょうね」って、まるで他人事のように(呆) それくらい、担当じゃなくても想像もつくだろ。
自分の発言が引き起こした結果だと、なぜ素直に反省できない!?
50花と名無しさん:02/09/03 00:17 ID:???
………

おのれがそう言ったんだろうがよ、文庫版が完成度MAXだと。
矛盾するだろうが、何が、
>今の本誌を呼んで下さるのはBESTです。
なんだよ。

では、何かね、本誌やコミクスは★香タンにはプロモーション、いいカモだってことだよね。
バカにしきってますな(呆
こういう自覚のないプロに付き合ったのかと思うと、その年数分が空しい罠。
ど阿呆作家が!
51花と名無しさん:02/09/03 00:32 ID:???
まあまあ、カモミールティーでも飲んで落ち着きましょう。
私は進行を知りたいから雑誌は立ち読みして、単行本は初版買い。
でも文庫まで買うほどではない中途半端な信者でつ。
52花と名無しさん:02/09/03 00:45 ID:???
>今の本誌を呼んで下さるのはBESTです。

単行本を出してもらったり、編集部に大きな態度を取るためには
アンケートの上位キープが必要だからね。そりゃ雑誌買え買えともいう罠。
でも、アンケートを出したくなるような面白い作品を描くのは
★たん、あなたのお仕事だってことを忘れていませんか〜?

いっておきますが、ドレスアップとセクースシーンと主人公賛美は不要ですよ。
53花と名無しさん:02/09/03 01:02 ID:???
何かさ、
「雑誌連載の時はページ数の都合で省略しなきゃならなかったコマ」
とか
「本当は雑誌でも大ゴマ使って表現したかったんだけど、事情が
許さなかったんで手加減したのを単行本化の時に描き直しました」
って云うのは、自己満足だけでは無い、読者サービスとも
とれるんだけど、って云うかそうなんだろうと思うけど。
(※想定してるのは他作家さん)

「本誌で読んで下さるのがベストです」と云うなら、
新書判コミクスも、文庫も買う必要、ねーんじゃねーのか?
日本語分かってるか?
よし、ちぇんちぇいのお言葉を信じて、本誌だけ(立ち)読んで、
コミ楠も文庫も買わなくて良いって事だね!
と思わせようとしていませんか…。
54花と名無しさん:02/09/03 01:30 ID:???
>53
一番の理由は自己満足。そういうのは普通、いちいち申告したりせずに
黙って加筆修正するもの。(裏の事情なぞ、読者には関係ないからね)
それでもマニアは気付いて、ちゃーんと喜んでくれるものだよ。
55花と名無しさん:02/09/03 02:01 ID:???
ぞろぞろと茶店常連が釣られて出てきてる(w

「文庫はコミックス完結後に出版すればよかったのでは」という意見があって
それは確かにその通りとも思うんだけど、事実、新規読者を獲得してることには
間違いないよね。(今はまだ、面白い段階までしか文庫化されてないし)
それ以前に、「コミックス完結」っていつやねん!?という最大の障壁がある罠(w
56花と名無しさん:02/09/03 04:45 ID:???
また日記で吠えてる★香たん・・・
過去最大級の墓穴を掘ったヨカーン(^▽^)/。
57花と名無しさん:02/09/03 06:32 ID:???
きちんと今の連載を終了させた上でなら、加筆でも修正でも改稿でも
好きなだけやってくれ。手塚とおのれを比べるな。
58花と名無しさん:02/09/03 08:00 ID:???
ああいう「ケツをまくる」みたいな書き方って嫌だなぁ
59花と名無しさん:02/09/03 08:22 ID:???
だからね、★香たん、原稿の修正がいくないんじゃないのよ。
修正改稿にあたっていちいち偉そうな事言うから反発買うのよ。
解らんのだろうな……
60花と名無しさん:02/09/03 08:53 ID:???
アシさんが忌憚ない意見をいって、あの程度の出来なのか。そうか…。
1)アシさんも含めて、練馬人形スタッフは質が悪い。
2)いつもの如く、意見を聞き入れたつもりになってるだけで実質ワンマン。
どっちなんだろうな〜〜〜

61花と名無しさん:02/09/03 08:54 ID:???
日記とかチャテンのレスとか一切合切全部まとめてにつっこむとしたら、

 人 の せ い に す ん な 。

この一言でつ。
最新の日記って、色々改訂について真面目に語ってるように見せつつ、
「イパーン人が私の漫画を数買わないから創作にあたって好き勝手が
出来ないのよ、キーッ!」って言ってるように見えるんでつ。
62花と名無しさん:02/09/03 09:11 ID:???
某風紀委員長、フォローしたい気持ちも分かるが
し つ こ い、っちゅーねん。
63花と名無しさん:02/09/03 09:15 ID:???
>60
宗教とかにもいえることだけど、信者は教祖様の意向に無意識に従ってしまうものだよ。
だから意見を述べたとしても最終的には★タソの意見がスルーだと思う。
チャテンの書き込みに、ヘビーな信者はコミクス3冊買って、うち1冊は伝道用に・・って
あったけど。・・・ある意味コワかった。ほんまにいるんかいな?そんな人。
64花と名無しさん:02/09/03 09:18 ID:???
>いつもは、身内への呪詛を見たくないからHPを覗かない派の皆さん

加筆改稿に対する考えや、商業的なあれこれetc.
作家としてのスタンスを表明しておられるので
9/1−2版の日記については、読んでおくべきかも。
ますますガッカリすること必至ですが(泣笑
65花と名無しさん:02/09/03 09:28 ID:???
好きな本の場合、2〜3冊買うことあります。私。
でも、今の☆香たんの本を買おうとは思わない。
連載途中の作品を文庫化するって時点で萎えた。
何より、妖精国の騎士はつまらなくなった。
66花と名無しさん:02/09/03 09:36 ID:???
私も2冊持ってる本、あるけど…
40巻も越えた作品で、ソレは無理(w
つか、現在ブクオフへ売り飛ばす準備中だし。
67花と名無しさん:02/09/03 09:39 ID:???
>勿論商売としての漫画家というのも有り得ます

>まぁ二種類居て私は前者
なのです。成功だけを狙うなら過去に何度もチャンスはありました。

え?★香たんは商業作家ではなかったのでつか?
商売で漫画家やってるのでなければ同人作家になってくださいよ(w
68花と名無しさん:02/09/03 09:42 ID:???
色々可能性を考えてみたけど何処をどうしても☆香タンにはベストセラーは無理だと思いまつ

ベストセラー作家を馬鹿にしすぎ
69花と名無しさん:02/09/03 09:52 ID:???
私も売り飛ばす準備中。箱詰めしてまつ。
さよなら、☆香たん。本当に好きだったよ。

ところで、成功を狙うチャンスっていうのは
一連のVSOP作品のことじゃないよね?
私はファンだったから結構好きだったけど、
成功を狙うにはイマイチだったと思うよ。
70花と名無しさん:02/09/03 09:53 ID:???
>67-68 某スレにて
>負け犬の遠吼え。(プ
なんて言われておりまつ…
全くその通りかと。

だってあの絵だし、作品センスも古いし。
それともあの、リズのダサモッサさ具合さえも
売れないための計算のうち!?(ワラ
71花と名無しさん:02/09/03 10:03 ID:???
漫画を読まない人でも、大概「王家の紋章」と「ガラスの仮面」
「ベルばら」「エースを狙え!」「キャンディ×2」は知ってるものだが
漫画好きな人でさえも、中山星香を知らない人は多い。
大言壮語はほどほどにした方がいいよ、★たん。
72花と名無しさん:02/09/03 10:34 ID:???
笑わしてくれる、少女漫画創世記開拓者でもある手塚先生と
ただのフォロワーに過ぎぬ自分との違いを知らずに恥ずかしいやつ。
少なくとも手塚先生は開拓者としての気概に恥じぬ、
クオリティの高い作品を少年漫画でも少女漫画でも遺した。
★香タンとは違いすぎ。

それに職業ってのはな、「商売」なんだよ!
創作者ってのも商売だよ。そんなもの貴賎があるか。
そういうことを言い出す根性こそがもっとも卑しいのだよ。
読者にとっては、楽しく読める作品、感動出来る作品が、
「いい作品」なんだよ!
73花と名無しさん:02/09/03 10:37 ID:???
話の流れにのりそこなって亀ですが
>25
生理ねたかあ、スレイヤーズの原作1巻目に
女魔導士は生理が始まる前位から魔力が弱まるって
ねたがあったけど、要請国の世界ではそういう事
ないのかな。
生理痛があって精神統一できないとか(藁
まあ白妖精とかって半年に一度位しか生理が
こなさそうだし、仙境にいたんでサイクルが
白妖精たちと同じになったといって見る(w
74花と名無しさん:02/09/03 10:51 ID:???
>>68-69
「読者に迎合した」花冠でさえ、ベストセラーと呼ぶには程遠いよねぇ…
一体、どの作品のことを指しているつもりなんだろう。

私も一連のVSOP作品は好きだけど、それはファンの贔屓目あってこそ
のレベルだと思うよ。
75花と名無しさん:02/09/03 11:20 ID:???
漏れ的には「日記」かな<ベストセラー
76花と名無しさん:02/09/03 11:34 ID:???
(^^;)>>

↑この顔文字が不快
77花と名無しさん:02/09/03 11:51 ID:???
>75
なるほど!確かに、続きが待ち切れないわw >日記
78花と名無しさん:02/09/03 12:17 ID:???
わかった!日ペンの美子ちゃんだっ!
クライアントの依頼どおりの広告を描いていれば成功を狙えたとかっ。
79花と名無しさん:02/09/03 12:42 ID:???
成功を狙うチャンスって、ひょっとして今のハリポタに代表されるファンタジーブームや
☆香たんが忌み嫌っている「RPGに影響を受けたエセファンタジー作品」が
巷に溢れていることを言うんじゃないだろうか。
そういうのが好きな読者に迎合する作品を描けば、
いくらでもヒット作を生み出すことが出来るのよーって感じで。
例えばアーサーロビンの学園ものみたいなのあったよね。
実際にああいうのを描きませんか?って依頼はあったと思うのよ。
80花と名無しさん:02/09/03 13:19 ID:???
9月に入ってからの日記面白すぎ。ちょい引用して嗤いの伝道お・・・。

>作品の責任をとるのは作者自身です。
>それに、自分が納得の行く形の作品を生み出すのでなければ、その作品がブレーク
>しようが大人数に賞賛されようが創作者にとっては全く意味が無いのです。
>勿論商売としての漫画家というのも有り得ます、そういう作家さんはブレークした
>り成功して初めて人生の幸福 が有り得るようです。そんなプロフェッショナルな
>漫画家さん達は凄いし素晴らしいと思います(^▽^)/。

傲慢とわこーいうのを指すのではないかと小一時間・・・。
喫茶店の本誌・単行本・文庫のどれを買うか論争も面白い。零弧さんのフォローですらなげやり〜を感じる。
81花と名無しさん:02/09/03 13:29 ID:???
アーサーロビンの学園物は続きを描く場がないだけだったような。。。
82花と名無しさん:02/09/03 13:32 ID:???
ゲームは、★香タンの現状ではかえっていい勉強でしょう。
見下すなどとは、また愚かですねえ。ゲームの原作をしたり、
その原作を膨らませて漫画にしている人もいますが、別に薄っぺらくもないです。
RPGもしっかりした設定やストーリー性がないと売れぬのだから。
別に影響を受けた作品が一律悪いものでもない、それは嗜好の話。
★香タンのニキはどれもこれも詭弁だね。

8382:02/09/03 13:34 ID:???
今に始まった詭弁じゃないけどね。
84花と名無しさん:02/09/03 14:45 ID:???
>73
さらに亀レスで申しわけ無いけど、M・ラッキーの小説で
「生理痛がひどいと精神集中しづらいから魔法が失敗する」って描写があった。

別に生理ネタを出せ!っていってるわけじゃなくて、(それでページ食うのもバカらしいし
★香タンて偉そうにファンタジー論ぶつわりに、そういう「作りこみ」をしてないなと思う。
呪文=物の本質を表す て設定しただけで、あとは魔法の効果も必要な代償も
てんで適当なご都合主義。そのリアリティの無さときたら、★香タンの小馬鹿にしてる
「王道少女漫画」と大差ありませんことよ。
リアリティの無さを楽しむのが少女漫画なんだけどね。
85花と名無しさん:02/09/03 16:10 ID:???
多くの人たちに受け入れられるエンターテイメント性と、作者が作品に対する持つ情熱(これだけは書かずにはおれなかったんだ!みたいな熱意)が両立した作品も多いと思うんだけど。
FTで言えば、もはや古典となった指輪、ナルニア。ハリー・ポッターもそうかなと個人的にはそうかなと。

★香先生の作品も今は中だるみの自己満足ループに陥ってるけど、そのうち話が収束して素晴らしい結末を。。。迎えられるかなぁ?
日記読む限りじゃ、図星っつーか痛いと所つかれて火消しに大わらわ、でも水と間違えてガソリンぶっかけちゃったってかんじだ。
86花と名無しさん:02/09/03 16:37 ID:???
キッチャ店みますた。
あOみさんは正直だなあ。勇気にカンペイ。
あそこで批判的意見は、信者の袋叩きにあうはずだが、
信者も「私個人はこう思う」という言い方で、吊るしはくってないみたいね
たまりかねて、という感じが出てて、そうそうとうなずいてしまった。
87花と名無しさん:02/09/03 16:51 ID:???
大体、叩くという行為を特定の作家の掲示板で信者がすることは
禿げしくマイナス。それが連綿と続いていると批判されるのはオーナー。
★香タンは自分で勝手にネチケットを作っているが、
「BBSで他の参加者にレスるのがいけない」のではなくて、、、ね。
もう、それは井の中の世界でも無理だと気付くといいが。
88花と名無しさん:02/09/03 17:01 ID:???
気付くような人ならあんな無茶苦茶なMy法律ふりかざしてませんったら・・・(w
89花と名無しさん:02/09/03 17:16 ID:???
日記読んだ・・・
・・・けどさぁ、自分のやることはとにかく正しくて、自分に向けられる苦言や批判は
全部、常識も理屈も自分視点のショートカットして、結局全てを周囲のせいにする・・・
ってどうよ。

あれだけ「アタシは勝手にやらせてもらいます」って言ってんだから勝手にやって
もらおうよ。付き合うのはもういやだよ、不愉快だよ。次の作品ももう読みたくないよ。

サヨナラ☆香たん。とっても好きだったけど、もう2度と読むことは無いと思うよ。
90花と名無しさん:02/09/03 17:44 ID:???
どいういうコースをとるかは、あんたたちの勝手って・・・。
お金出して買ってる信者に言うことなのか?
前レスの繰り返しですが、常にベストを尽くしているけど、
仕方なくて、本当にごめんね!という事を言ってくれるだけで
すむこともあるのに〜。なんで私がお詫びしないといけないワケ?
という態度がありありで・・・。
91花と名無しさん:02/09/03 18:04 ID:???
>90
別に詫びなくても〜。唯我独尊振りかざしてド少女漫画FT描いて爆走してほすぃ。
今更、詫びてどうするよとオモフ。

しっかしああいうサイト読んで編集さんの心証は相当悪くなるかな?
いや、編集さんはマゾっけのある苦労人が多いからスルーしてくれるかな?
92花と名無しさん:02/09/03 18:33 ID:???
>91
私が編集だったら怖くて何も言えないと思う……
93花と名無しさん:02/09/03 18:57 ID:???
編集経験あるですが、モノ書きさんはいっぺん切れると平気で常識無しのイタイことを吐きちらします。
連載があるうちは、作家様はちやほやしてもらえます。でも最終回を迎えると、今までのツケが良くも悪くも一気に来ます。
94花と名無しさん:02/09/03 19:32 ID:???
>93
★香たんはすでに痛いこと吐き散らしまくりですから…
夭逝国が終わったとき、編集さんがどんな目に遭うか考えると……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95花と名無しさん:02/09/03 19:52 ID:???
逃げろ!

ってわけにはいかないかー。
96花と名無しさん:02/09/03 20:06 ID:???
注文の多い喫茶店常連も・・・  いつものことだが・・・
あれで☆たん日記をフォローしてるつもりか(w

恣意的に愁眉の話題とは全く関係ないことを書き込む空々しさには言葉もありません。

そして、か○んさんはもちろん素ん晴らすぃのですが、最新の屍人氏の発言が、読み方に
よっては痛烈な皮肉か深遠なる誉め殺しにも取れるところがなんともたまりません。

ヲッチャー魂を満足させてくれますなぁ〜
97ポツーリ:02/09/03 21:48 ID:???
美どり〜夢センセのヘンテコな文章を読むと
同じ関西人なことが恥かしくなるよ。。。
98花と名無しさん:02/09/03 22:47 ID:???
>94
いや、連載さえ終わってしまえばサクーリ編集は切るだろうと
93さんは言っておられる訳だから。
その時の★タンの日記を、私ゃ楽しみに眺めさせて頂くよ。
99花と名無しさん:02/09/04 00:03 ID:???
>63
それは、★信者に限らず、いわゆる「オタク買い」と云うものです。

「観賞用」「保存用」「布教用」をデフォで。
ちなみに、フィギュアの場合、「布教用」では無く「携帯用」と
なるそうな。
でも自分が知ってるのは本を2冊までかな−。
(と云いつつ自分も同じ本を新装版でうっかり買わされた覚えあり。
しかも表紙の絵が変わっただけ…)
グッズまで極めてる知り合いいないし。

>94
いや、それきっと逆だよ。
あんだけ好き勝手云い散らして、それでも終了まで見守ってくれた
としても、きっと次の話が来ないから。
ツケは★に来るって。
むしろ、「もうイイからあんた斬ります」と英断をかましたと
したら、担当に当り散らすんじゃ?
それが怖くて、取り敢えず本人の満足逝くまで描かせたろうと云う
恩情…だとしか。
そしてその後は
「もうセンセイもノンストップでずっとやられて大変だった
でしょうから、ここはゆっくり充電なさって次の作品の構想を
練って下さい」とかいなしといてフェードアウト。
と、想像しとるのでつが。
100花と名無しさん:02/09/04 00:58 ID:???
>80
伝道されたので日記読んで来ますた。
えーーーっと…
ファンタジーモノの創設者と言えるトールキン、日本漫画界の創設、
いや、改革者、現在の日本画世界に誇る漫画文化の神とすら言える
手塚先生に対しての暴言としか。
もしかして、★、あんた、肩並べてるつもりなのか?
分相応って言葉の意味を叩き込むのに何時間かければ良いでつか?
溶性を、「現在進行形の特別な作品」とおっしゃいますが、
手塚先生が改稿してたのは現在進行形の時だったのでは無いのでつか?
それに「手塚先生は、話が変わる程改稿してたけど私の作品は
そんな事するまでも無く完成してるのよ〜ん」と読めまつが、
そもそも手塚先生は、発表時の作品が完成度低かったから改稿
してたのでは無く、表現者として、読者にとって不本意な
伝わり方をしたのでは無いかという自己反省であったり、
もっとこうした方が作品として良いと思ってとか、…
ああ何か上手く言えないけど!

大きいサイズの単行本化を望んでポシャったってのは、多分、
「愛蔵版」と云う事なんでしょうね。
それでとっさに思い付くのは、他社の水城和佳子先生の
「イティハーサ」、ですが、悪いが、完成度違い過ぎだし。
はっきり云ってそこまでの作品じゃねーって。(私見)

…ゴメン、ホントに、「妖精国の騎士」好きだったんだ…。
でも、あんたの思ってる程、現在の話の流れも含め、
出 来 は 良 く ね えって事に気付きやがれ。



101花と名無しさん:02/09/04 01:18 ID:???
>自分が納得の行く形の作品を生み出すのでなければ、その作品が
>ブレークしようが大人数に賞賛されようが創作者にとっては
>全く意味が無いのです。
それなら、商業誌なんかにこだわらずに、同人誌で好き勝手
やって下されませ。

>勿論商売としての漫画家と云うのも有り得ます、そういう作家さんは
>ブレークしたり成功したりして初めて人生の幸福があり得るようです
>そんなプロフェッショナルな漫画家さん達は凄いし素晴らしいと
> 思います(^▽^)/。
褒めてると見せ掛けて貶してるように読めるのは自分だけでつか?
って云うか「プロの漫画家」ってのは「商売として」やってるもん
なんじゃ?それがプロだろ、そもそも?
まあ、時流にのってブレイクしたのの何番煎じでも構わず似たよな
焼き直しに安易に走る時勢に苦言を呈してると好意的に読めんでも
無いですが。
(想定対象:セラ●ンのヒットを受けて粗製濫造された似たよな
モノ=レイ●ースとか東京●ウ●ウとか。)

>買う買わないは読者様の究極の自由
その言葉に甘えさせて頂きまして、本誌も単行本も、文庫本も、
本当に終了するまでは買い控えさせて頂きます。

>どういうコースをとるのかは御自分で選択下さいませ。
とおっしゃる割には「全部買え」って強制されてる辺りに、貴女様の
作家としてのスタンスが垣間見えてとても嫌です。

ときっちゃ店に書き込んでみたくて仕方が無い。
色んな意味でがっかりです。
102元信者:02/09/04 02:00 ID:???
>「現在進行形の特別な作品」
同じフレーズを温帯のところでも見たな〜(遠い目)
103花と名無しさん:02/09/04 02:00 ID:???
昨日、半分程ブクオフに持ってきました。
(何故半分かというと、以前「バーコードの無いものは原則的に
買い取りは控えさせて頂いてて」って云われて。裏見たら
数字でコードは書いてあるがバーコードでは無いのがあって。
それで、断られたら別んとこ行くけど、一応一冊はそれを混ぜて
みようと思ってそうした。そしたら、持ってった分は買い取り
してくれたんで残りも今度もってくぜおりゃ!)

買い取り計算をしてもらってる間、文庫コーナーで溶性の文庫
(1と3)を発見。描き足し分を読んでみた。
1の分=よう分からんが、子供の頃の城での暮らし。
鳥の歌で若い娘が消えてたりなんだり。そしてそれを緑の館で
回想する姫。「あの楽士が生きていたらそう云ったのだろうか…」
と云う所で「は−、描き足し分でも白々しく引っ張ってる訳ね…」
と思って他の内容失念しちゃったんだが。

で、根本的な質問ですが、日記だか茶店だかで、
「描き足したり直したりは現在の絵に近付ける為ですから」って
ホザイてたような気がしまつが、「変わってねーよ!!」
自己評価高過ぎです。
104花と名無しさん:02/09/04 11:59 ID:???
喫茶店の空気が悪く(藁)なると、アシさん達の出番ですね!
・・・・・ほんと、あの職場でよく頑張ると思うよ。私にはムリ。
105花と名無しさん:02/09/04 13:33 ID:???
よっぽど給料が良いとかは・・・ないか
106花と名無しさん:02/09/04 14:12 ID:???
日記でもアシさんは最古参の信者ですって書いてあったよ。
そのわりにはアシさんに意地の悪い書きかたなこと多いけどね。
107花と名無しさん:02/09/04 14:27 ID:7G9rRczf
少女漫画板で叩かれてる作家って言うと他に紅茶プリンスの何平が浮かぶ。
何平もサイトがらみで叩かれてるみたいだけど作品自体はどうなの?
★香先生の御作品みたいに長く冗長で独りよがりでエンターテイメント性著しく劣化?
108花と名無しさん:02/09/04 14:39 ID:???
>107
まさしくその通り!
どちらも叩かれる要素ありまくり。>作品
ヒロインがDQNなところまで一緒。
109花と名無しさん:02/09/04 15:09 ID:???
>107
波平先生のヒロインは「痛い子」と呼ばれていますが、
本名は奈子(たいこ)といいます。
110花と名無しさん:02/09/04 16:28 ID:???
あそこのアシさん、最古参信者なのはいいけどさぁ。常連に輪をかけて空々しい話題を
それもこのタイミングに2人連続カキコって、 どうよ?  どうなのよ?!

漏れは「夢花ちゃんのおちゃめ惑星」のハイテンション・ギャグ好きだったけど、
一ファンとしては当時も、名前を出してもらっていた信者ファンがちょっぴり妬ましかった
と同時に、あの徹頭徹尾内輪ネタのギャグを商業誌に発表しちゃうのは、なんかズルいなぁ、
と思ったもんです。

今回の連続失言にしても、☆たん、商売で漫画家やってんだろうに、なんでああいつまで
たっても悪い意味でのアマチュア同人根性引きずってるんだろう。
111花と名無しさん:02/09/04 16:37 ID:???
>なんでああいつまでたっても悪い意味でのアマチュア同人根性
>引きずってるんだろう。

その根性と「大家」意識が矛盾も無く同時に存在しているのが
★たんの不可思議な所であり、全ての元凶とも言えるな。
112花と名無しさん:02/09/04 17:02 ID:???
香タンそんなに完成度を高めたケりゃ、ホントに同人でやってよ〜〜〜。
サンザンガイシュツですが・・・。叫びたい!!!
113花と名無しさん:02/09/04 17:31 ID:???
実際、コアな読者層を狙った漫画だって世の中ありますよ。
自分のリビドーがマイナーな方面に向かっているなら仕方ないことだし
そういう作品はマニアックな層からは、熱狂的な支持を受ける事でしょう。

でも「大作」「本物」「本格的」と自己評価しつつ
「自分の納得できるようにだけ描ければ、読者にどう評価されようと
関係無い」なんて言う人は、どこにも居りません。
114花と名無しさん:02/09/04 17:40 ID:???
ゲイジュツカ、大FT作家、素晴らしい映像作家といえども食べていかなくてはなりません。
だーかーらー、敢えてマイナーなド少女漫画「姫」に連載を続けなくてはいけないのですよ。
もっとハイクラスな読者層を持つ、雑誌に移りたいだろうにな(藁
115花と名無しさん:02/09/04 18:11 ID:???
>>99
>「もうセンセイもノンストップでずっとやられて大変だった
> でしょうから、ここはゆっくり充電なさって次の作品の構想を
> 練って下さい」とかいなしといてフェードアウト。
> と、想像しとるのでつが。

だとしたら上手いね、飽田編集部!
厨と付き合いを断つ時の一番無難なやり方。
116花と名無しさん:02/09/04 18:27 ID:???
たとえ編集部が縁をきりたいと思っていても、
営業的にプラスになってるうちは、
会社上部がきらせないでしょう。
編集部はあくまで雑誌の編集が仕事で、経営は別だから。
希望打ち砕いてスマソ。




117花と名無しさん:02/09/04 18:36 ID:???
プラスだった数字も下降線をたどっているのは確かだと思うが?

118花と名無しさん:02/09/04 19:01 ID:???
>100
そういえば水樹さんはコミックス&豪華本を買ってくれた人達に
文庫まで買っていただいては申し訳ない・・・って、文庫での書き足し分の情報を
控えていたようです。短いページだからってこともあったんだろうけど、
その控えめな態度に好感もったな。
読者から発表してほしいってメールが何通も来て、どの巻に何枚とかそん
なふうにあとから発表してたよ。
早川文庫は紙がとてもいいので、印刷はどの形態よりつぶれていなくて
ほっとしたって書いてあったのに、だから買ってくれ〜〜ってことは書いて
いなかったと思う。だいぶ前のことでうろ覚えだけど。
なんていうか、いい印象だけ覚えてるっていうか。
ちょっとスレ違いになっちゃってごめん。

119花と名無しさん:02/09/04 20:26 ID:???
日記をみていつも思うことだが

何 処 を 縦 読 み す れ ば い い ん で つ か セ ン セ イ

よくみんな細部までちゃんと読んでいるなあ。
あの顔文字とかみてるとむかついて最後まで読めませんYO
120花と名無しさん:02/09/04 20:28 ID:???
>119
実は私も…
このスレにかいつまんでコピペしてくれるのを待ってまつ。
スマソ、でもあの内容のあの長文を読むって自分にはできないんだ……
121花と名無しさん:02/09/04 20:32 ID:???
119>120>
かいつまんでのコピペは、当然ながら、もとの文章のニュアンスとは違ってるよ。
読んだ人間の怒りのフィルター通ってるからね(w
122花と名無しさん:02/09/04 20:50 ID:???
別に日記なんかどうでもいいや。
明日は姫発売日だー今月こそ話が進んでるといいな・・・・・
遠い目・・・・・・
123花と名無しさん:02/09/04 22:42 ID:???
相変わらず美土り〜む先生、イタイ……
要約すりゃあ、「読者なら本誌を買え」とゆーてるじゃん。
なんで最後でイイ子ちゃんぶるんだろう。
そして私は「読者だからこそ“早く終わって欲しい”」と
願ってる一人なんですが。
オフセットもカラー表紙も巻頭カラーも、どうでもいいでつ。

頼むから手塚・萩尾、両巨匠を引き合いに出すなー(;´д⊂)
124花と名無しさん:02/09/04 23:03 ID:???
>119
輪ら他 2チャンに毒されすぎ(^▽^)/
ああー 今度いったら私もそう突っ込んじゃいそう〜

さて、あさっては発売日・・・
どうなってるかな (いろんな意味で)ワクワク
125花と名無しさん:02/09/04 23:06 ID:???
>124
呼び出しくらった頃にはもう次号の原稿は描き終ってる筈だから
注意勧告の影響が出るとしたら、その次ぐらいからかな〜
126花と名無しさん:02/09/05 00:14 ID:???
え〜、ひょんな事から「いがらし板」に出入りしまして、
不幸(もしかして幸運か?!)☆香板を見つけてしまったものなのですが・・。
いや、ここの存在知って良かったです。
実はここにくるまでずっと私、あの日記を勘違いにも修羅場の連発を除いて
超拡大的解釈で好意的に受け取っていたんですよ。
(ああ・・・、莫迦ッス・・・。)
ここで見るにつれて今までの疑問が氷解しましたわ。(乾笑

自分のことを言いますと海外在住者です。
一回長期で日本に帰ったときに
単行本既刊をどわっっと買っていたり本誌立ち読みしたりしたのですが、
密かに疑問に思っていたのです。
「な・・・なんか海外にいる間のブランクがあまり感じられないかも・・・。」と。
私は自分の留学中に既に終わるだろうなあと思ってましたが、それって無理?!
(来年帰るんですが。98に日本でて以来。)
かぎりな〜く脱力ですな・・・・。
ちなみに私ここに書いてある解説だけで話に充分追いついてますけど。
(本筋読まんで楽々理解できるというのはどういうことじゃ!!)
海外にいるものでも充分帰国後に本誌復帰できるようにという
星香タンサービスかと疑ってみたり(藁

まあ原画複製販売の時から既に「金に困ってンな」という疑惑はありましたが、
(その頃から完全に立ち読みメイン誌が変わっていたような 汗)
そいつがアシ代だとしたら、しかも連載引き伸ばしのためにやってるんだとしたら
サイテーです。自分さえ良ければ他は不幸でもどうでも良いのか。
星香タン、あたしゃあまっとうなFTが見たいんだよ。
これこそFTというストーリーが読みたいんだよ。
あのフィアリーブルーで空の迷宮で涙した私の想いはどこへ(号泣
今までメジャーになりきれない君をずっと応援していた私の立場は・・。
うっうっうっ、これまでにコミックスにつぎ込んだ金を貯めてりゃあ
私はここ(留学先)で半年は飯が食えるんだよう。
この責任どう取ってくれる、星香タン!
127花と名無しさん:02/09/05 00:16 ID:???
長文でエラーになったので上記の続きです。(汗

で、今すこうしあちらのサイトに慇懃無礼な文を書き込んでみようかと
ひそかに考えていたり。(ワラ
さらにせっかくだから英語で書き込みしたいという誘惑があったり。
あそこまで日本語力崩壊していて英語はどこまでまともなのだろうか。
検証してみたいです(妖笑

でも本当にネットする前にゲンコー何とかしておくれよ。
ゲームする前にネーム作っておくれよ。
それが生き甲斐だったんじゃないのかね星香タン。

最後に突っ込みを一つ。
あれだけ「書きたい」と言っていたにも係わらず、
過去に一つもネームつくり・コンテ切りしてなかったんでしょうか?
(週刊誌を想定してコンテを切っていたと言ってた筈だが)
あれだけの思い入れがあるなら絶対普通やっていると思うんだが???
大騒ぎした割には設定だけで前半の所しかまともに考えてなかったのね・・・。
(イラストも前半部分ストーリーしか事前公表してないし)

私思うにこれが今の彼女の進行の原因(はなからネタなし)ではないかと思いますが、
どう思います??皆様。
128花と名無しさん:02/09/05 00:26 ID:???
>126たん
お気の毒ですが、本誌とコミックスと文庫を全て購入するのが
中山教のお布施なのでつ。
宗教法人は非課税なので、今迄に納めたお布施については
潔く諦めましょう。無事に解脱できてヨカッタね。

あと、喫茶店への乗りこみ宣言は不要でつ。
批判的なご意見が全て2ちゃんねらーだと思われると
真っ当な意見でさえもスルーされてしまうからね。
(今でも充分、放置プレイされてるというのに…)
英語能力について検証してみたいというのには、禿同(ワラ
でもさらに紋切り型のごあいさつだけ返される
可能性が高いという、諸刃の剣。
129花と名無しさん:02/09/05 00:33 ID:???
126タンは英語能力を検証してどうしようというのだらうか?
なんだか人を見下している感じで不愉快。
130花と名無しさん:02/09/05 00:41 ID:???
>英語能力
それこそ作品がヘタレたこととは関係ないよね。
4年の海外在住のギャップが感じられないということについては、
わらったけど(確かに!)
でもそういう、人を見下したいが為の書き込みじゃ、
青果タンと同類と思われ(w
131花と名無しさん:02/09/05 00:48 ID:???
ネーム、初期の部分とラストは綿密に決まってて
その間を繋ぐエピソードも、それなりに考えては
いたと思うんだー。
でも★タンの言う「低脳な読者レベルに迎合」して
基本的設定と展開をいじっちゃった上、長期連載中に
思いついたエピソードをたっぷり混ぜ込んじゃった為
本人でさえも収集つかなくなって来てるんだったりして…

今って、考え考えしながら描いてる感じじゃない?
少なくとも、初期の「どうしても描きたいんだー!」って
勢いは感じないし。
★タンの「ネームに時間をかける」って発言も…つい深読みしてしまうわ。
132花と名無しさん:02/09/05 01:07 ID:???
>129-130
まあ、あれじゃない?★たん、英語サイトも持ってるから。
133花と名無しさん:02/09/05 01:12 ID:???
英語といえば、全角英数は文字化けするって指摘
喫茶店に投げ文されてたね。
★たんは言い訳せずに、サクサク訂正しる!(^▽^)/ 。
134花と名無しさん:02/09/05 01:22 ID:???
>129
まがりなりにも英語版サイトを持ってるのだから、英語で書き込んで
その反応を見たいと云う(>126 さんの気持ちは分からんでも
無いッス、俺は。
ちゃんとそっちの管理も出来てんのか−?みたいな。
ちょうど文字化けの事を投書した方もいらっしゃりますし。
135花と名無しさん:02/09/05 02:31 ID:???
乗り込み禁止は2chのルールなのでよろしく。
136126:02/09/05 04:14 ID:???
>129−130タン達へ

いや、別に見下しているというわけではないですが・・・・。
ただね、言わせて欲しいんだけど一生懸命日本を離れていても
帰れば本を購入するのに、成果タンいわく「正しい信者」でないとか言われると
「貴様、ファンはいつも日本にいて雑誌買えるような人間ばかりじゃあねえっ!」
と叫びたい人の気持ちもわかって欲しいだけなんすけど。
買ってあげたくともこういう事情で買って上げられない人は絶対他にもいますよ。
そういう人にも紋切り型で「ファンじゃない」はないのでは・・・・。

英語サイトではどちらにしても日本語書くよりは(時間使って)考えるでしょう。
母語でない言葉を書くときには人は余計に気を使うはずです。
自信のない語学で紋切りではなかなか書けないよ、絶対。(経験者は語る)
全く出来ないか、どうしようもなく性格悪いかのどちらかにしか分類できないもん。
(皆さんだってそうでしょう?)
その過程でちったあ考えてくれんかと思っておるのですが。
多分無理だと知りつつ・・・(涙
それでも紋切り型だったらマジでファンのこと考えてない独善者。
というより貴女は誰のおかげで飯食ってんのかといいたい。

稼ぎがないのに本代につぎ込んでくれている学生とかのこと考えて欲しいです。
皆が皆そんなに金がある訳でなし。
どうも最近の成果タンはファンは皆社会人としての経済能力があり、
けれども脳みそは厨房以下みたいに捉えてません?
何か違います。それは成果タンの妄想です。
137126:02/09/05 04:15 ID:???
またまた続きです。(書き込みすぎか?!)

私の経験から言うと読者層が低くても雑誌に1、2個は少し年齢高めの方が
あった方が良いのです。そうして少しづつ少女は大人になるのだ☆
読者年齢層がとか言って「り○ん」ががたがたに対象年齢が落ちたのを見ていた
私としては同じ愚を姫も繰り返していると思う。
それに乗ってしまった製菓タンも「がくぅ〜」なのだが。
製菓タンにはがんばって欲しかったよう。くすん。

再び長文で申し訳なす。
138・・・うわ:02/09/05 05:37 ID:???
>130殿
貴殿の御慧眼、感服つかまつって候。129殿共々乙ー。
139花と名無しさん:02/09/05 08:03 ID:???
>136
★タンの英語表現ねえ・・・・。
母語でない言語で文を書くときには気を遣うってのには胴衣だが・・・
ただ、気を遣う以前に、そういった微妙なニュアンスを表現をするだけのテクが
彼女の中に残っているかな・・・。
★タンの英語暦は全く知らないけど、あれだけド修羅に追われてたら(W
日常で異国の言語に親しむって訳にもいかないしね。
だったら英語版作るな〜!という罠。
140花と名無しさん:02/09/05 08:42 ID:???
まだ英語版の全角英数字直してないなあ。

>126
あのさ、英語版には掲示板のURLないみたいだし、
あそこの掲示板はエンコードEUC-JPだから、英語で書き込みしたら不自然だよ。
ためしにエンコードを*日本語以外のもの*に変換してみれ。

日本語表示のエンコードで文字化けもなく入ってきて、
迷いなく日本語版のメニューから掲示板に入ってきたヤシが英語で書いてたら変でそ。
141花と名無しさん:02/09/05 08:59 ID:???
>140に関連してもう一つ。
英語環境の人が★香タソのページをみて文字化けする問題だけど、
>140書いてから気づいてみてみたら、
あそこの英語版、エンコードが日本語であるJISですた(ワラ
ま、英語表示に無理やり直して見れないこともないけど、
やっぱり全角英数字は文字化けする罠。アフォだねー。
142花と名無しさん:02/09/05 09:23 ID:???
編集に注文つけた挙句信頼関係壊れるなんぞと
ニキに書いてたけど、先にぶちこわすようなこと
やらかしてる★香タンにえらそうにセキョウされるとはトホホだね
編集部あてに応援メセージ送りたくなるよ
143花と名無しさん:02/09/05 11:24 ID:???
〆切なぞおかまいなしに中休みをとる★香たんだって
おあいこだと思いまつ。
本当〜〜〜に自分を省みることができない人だよね。
144花と名無しさん:02/09/05 12:04 ID:???
今月号みた…☆タンてシェンに愛がないなあ。あいかわらずアーサーの呼び方ばらばら。
145花と名無しさん:02/09/05 12:31 ID:???
★たんそれなりに英語できると思ふ。
昔海外フリーツアーの「How to」もの書いてたし。
英語の本買って読んでるとどっかに書いてあったゆな気が。
146花と名無しさん:02/09/05 12:44 ID:???
海外旅行で用を足せる程度の英語で「英語ができる」はないでしょ(苦藁
147花と名無しさん:02/09/05 12:46 ID:???
>>139
英語版ってもしかしたら台湾の読者向け・・・?趣味と実益を兼ねた、っていうか。
148花と名無しさん:02/09/05 12:47 ID:???
英語でミステリーが読めるんだから、充分すごいと思うよ。
私などからしたら。
ただ、それと英語の作品の解説がイタイのとは別の話だってことだよ。
149花と名無しさん:02/09/05 12:59 ID:???
ほかの漫画家さんのサイトの話だけど、
やっぱ、台湾とからメールくるんだって。
英語のサイトを作って下さいって。

ただ、青果たんのあの解説は意味ないと思うよ。
台湾ではプリンセスコミックスとか、月刊プリンセスっていう
名前で発行されてるわけじゃないんだって。

だから、日本での掲載雑誌の名前とかはいってても意味ないし。
それに同じ雑誌にパクリがのったとかいうのも、
その漫画家から聞いた話だと、台湾の雑誌は、
プリンセスをそのまま翻訳してるわけじゃなくて、
他の出版社の漫画とかもいっしょくたな状態で、
固有の名前で発行されてるらしから、それこそ意味無し。

っていうか、むこうの読者に誤解を与えると思う。
150花と名無しさん:02/09/05 13:04 ID:???
>148
へー、★タン結構やるじゃん。
136タンが英語で質問しても、結構意味あるかも。
151花と名無しさん:02/09/05 13:06 ID:???
台湾版読んだことありまつ。雑誌に連載されていたような。
ローラントが「アイヤー」とか言ってて笑えた。
かなり巻数の進んだあたりだったので、人気あるんだなー
と思った覚えが。
152花と名無しさん:02/09/05 15:43 ID:???
>>136
読解力が無いもんで、あなたの言いたい事がよく分からないんだけど、
セカンドランゲージで紋切り型になる人は多いよ。
ある程度年齢がいってから英語を覚えた人が殆どだけど。
作品の出来云々はアレだけど、少なくとも買ったのは自分なんだからさ、
上のほうで誰かが書いてくれてるように諦めた方がいいよ、大人しく。
自分が成長して見る目が出来たんだって、さ。実感できたんで無いかい?
153花と名無しさん:02/09/05 16:20 ID:???
英語サイトなど持ってないが、海外のWeb素材が好きで、
辞書片手にZIPを頂くためにメールしたりしてる。
そりゃあ「○○番の****ZIP欲しいアル、クレクレ」くらいのことしか
言えてないのは自覚してるけど、何だか意味無く落ち込んだ。

基本的に★香タンのは、英語力じゃなくて、読者への対応の問題だと思うけども…。
このスレにもついてゆけぬのか〜、うう、逝ってきます。
154花と名無しさん:02/09/05 17:02 ID:???
も〜、このさい英語も日記もド〜デモイイ。。。
☆タソ、サクサクッと要請進めてくれよぉぉお〜!
言いたい事は他に思いつかないでつ。
155花と名無しさん:02/09/05 17:14 ID:???
>148
いや〜、英語の本読むのと文章書くのじゃ難しさは大分違うよ。
でも154のレスにやや同意。(日記はどうしたって気になるけどさ。クリエイターの態度として)

言い訳も横道もいいから夭逝おわらせれ。
156花と名無しさん:02/09/05 17:25 ID:???
155>
違うのはわかってるよ。
だから、私(のレベル)からしたら、充分すごいって書いてるでしょう。

英語ができる人って、みんなそんな風に、
できない人を見下してるもんなの?
157花と名無しさん:02/09/05 17:33 ID:???
なにかスレがみょうな方向に……(w
158花と名無しさん:02/09/05 17:47 ID:???
遅ればせながら日記読んできた
☆香タンが鬱入って社会的な自殺を企んでいるのかとまで思ったよ
あれが普通の精神状態だとしたら恐ろしすぎる
☆香タンの日記の方がホラーっぽ……
159花と名無しさん:02/09/05 17:51 ID:???
わたしの疑問。
文庫の編集にぶつくさいってるけど、
じゃあどうして、仕事のやりかたを相手と話し合わないのかと聞いてみたい。
「私は絵を書く段階にはいったら、それに集中したいんです、理解して下さい」といえばいい。
そして相手の都合もきき、譲歩しあえば良いのに。
自分でそれができないなら、マネージャーをおけば良いのにと思う。
160花と名無しさん:02/09/05 17:52 ID:???
>>126 
ご意見は承った。しかし、スレの趣旨とはカナーリずれている。
★香タンがその英語力の云々で明らかにファンを馬鹿にしたとか、
海外ファンに迷惑をかけたとか、そういうことなら問題にするべき話だろう。
しかし英語サイトのミステイクというのは、創作活動そのものと別問題。
こっちはクリエーターとしての★香タンのイタタをヲチするんで、
英語力の検証などは、実力者もいそうな板に帰ってくれない?
161花と名無しさん:02/09/05 18:59 ID:???
>156
ウーン…「すごいかすごくないか」なんて言ってないよ。
★香タンの読書の趣味と、★香タンのサイト英語版の作成についての話題は
あんまり関係ないと思って。そういう意味での「違う」だったんだけど。
「見下してるの?」てチョト被害妄想だよ…(´Д`;)

とはいえ英語力問題は興味ナシです。
たとえ★香タンが英語できたからって今の夭逝がつまんないのは変わりないし。
できなくても同様。
162花と名無しさん:02/09/05 19:01 ID:???
>160
126さんにそこまできつい言葉を投げつけることではないんじゃありませんか?
126さんは英語そのものの間違いがどうこういっているわけではないでしょう。そんなこと
ひとことも書いてない。

あれだけイタい言動が止むことがなくて、作品も停滞しきっているのに、エラソウに咆えて
ばっかりいるから、掲示板のいつものペースを乱してやりたい気分になる、ってことでしょう。

英語能力云々に関しては、英語に限らず外国語はあくまでただの道具。たとえすんばらすぃ
表現・完璧な文法で英語書けたとしても、問題はその中身、言っている内容ですよ。
同じように、自分が関心のある事柄やナニが何でもゲットしたい情報があれば、153さんの
ように辞書首っ引きで調べるでしょう。辞書首っ引き、翻訳本と見比べつつ(爆)原書も読みますよ。
翻訳者や通訳者でもない私たちは、相手に自分の言いたいことが正確に伝われば、あるいは
相手の言いたいことが大体正確につかめれば、たどたどしかろうが文法間違ってようが単語が
いくつかわかんなかろうが、とりあえずはオゲー! 学校のオベンキョウじゃないんだから。

☆タソの場合は言ってる内容がアレなので(ブックリストまんま英語など┐('〜`;)┌)・・・
126さんが英語力の検証をしたいかどうかとか、見下したかどうか以前の問題ですな・・・(泣
163花と名無しさん:02/09/05 19:11 ID:???
>162
「外国語はただの道具」禿同〜。

「できる人はできない人より上」て不思議な感覚だなーとオモタの。
ただまー、126さんが茶店に特攻したとしても、たぶんあそこはかき回ったり
しないと思われ。(店長の素っ気無し歓迎レスがつくだけスルーでつ)
それに2ちゃん、茶店の常連も結構見てるんだからここからの特攻て
すぐ分かるし(言わないだろうけど)「やっぱりあそこは荒らしの温床で
云々」と、ここでの意見の信憑性(?)を落とすようなことはしてほしくないかも。
164155:02/09/05 19:20 ID:???
たびたびスマソ。

>156
読み返したらあなたの怒りを買ったと思われる文章で、舌足らず部分ありました。
正確には「難しさの 種類が 大分違う」です。
(´д`;)レジディヴィストトモニ イッテキマス…
165155:02/09/05 19:22 ID:???
たびたびスマソ。

>156
読み返したらあなたの怒りを買ったと思われる文章で、舌足らず部分ありました。
正確には「難しさの 種類が 大分違う」です。正式に文章書くのと
自分の頭の中だけで理解して読むはって意味で。
日本語もこんなに不自由な私が英語で人を見下せることはないよ(泣
しかもスレ違いスマソ。>ALL(´д`;)レジディヴィストトモニ イッテキマス…
166花と名無しさん:02/09/05 19:23 ID:???
しかも微妙に文面違う二重投稿…(号泣

首つりAAないけど吊ってキマス
167156:02/09/05 19:32 ID:???
こちらこそ感情的に書き過ぎマスタ。スイマセン。
私も英語能力と、あのサイトの痛さは別だと書きたかったんです。
…青果たん、ネタがないせいで元ファン同士が、
こんなことですれ違いをおこさなくてすむよう、
作品のネタを提供してくださいよう(号泣)
168花と名無しさん:02/09/05 19:41 ID:???
このスレには時々「乗り込み禁止」というルールを
忘れてしまってる人がいるなあ……
169花と名無しさん:02/09/05 19:41 ID:???
話は違うけど、チャテンとここは今や要請刻に関する2大掲示板。
光と闇のように切っても切り離せない物。お互いに影響を与えずにはゆかない物。
個人的には怒涛のエンディングを願ってやまないよ。
やっぱ、ラストは見たいからさ・・・。
170花と名無しさん:02/09/05 20:19 ID:???
>>169
禿同。
ラストは絶対見たい。
171花と名無しさん:02/09/05 20:39 ID:???
>169
一応突っ込んでおこう。

 ど ち ら が 闇 で つ か ?
172今月号ちょっとネタバレ:02/09/05 20:46 ID:???


今月号はわりと面白かったー思わず二度読みしてきた(立ち読みだ)
私はただのシェンドラスキー・・・・キャラ読みでスマソ〜
やっぱりシェンは三つ編みがいーなー。
しかし、あそこまでアーサーを殺さないようにしているからには
ギナンドリィたんには何か他の意図があるのだろうか?
そりゃアーサーが死んだら陽の剣は眠りについちゃうけど、
それ以外にも何かあるとしか思えない甘さだ。やっぱり前スレで話が
出たようにアーサーにグラーンを継がせたいのか?
・・・というわけで☆香たん、怒濤のラスト頼んます。
173花と名無しさん:02/09/05 20:50 ID:???
わたしもラストは読みたい。出来れば商業誌で
(☆香タンの同人誌って高そうだしあのペースでやるとするととてつもない巻数が必要そうで心配)
174花と名無しさん:02/09/05 21:06 ID:???
>169
★香タンは闇の支配者だと思うわ〜!
WT=闇の世界に500エクタ
175花と名無しさん:02/09/05 21:26 ID:???
>171,174
例え話で書いたから、つっこまれてもなぁ〜
でも自分的にはこちらのほうが闇かな。
理由?闇の方がカコイイからに決まってるじゃん!
176花と名無しさん:02/09/05 21:48 ID:???
>>175
暗いの嫌いだからこっちが光の方がいいよぉ・・・
177花と名無しさん:02/09/05 22:31 ID:???
整体の先生のお言葉を借りると、★たんの価値観では
「気持ちが良いから」日記で呪詛を吐き続けるのでしょうかねぇ?

>何よりも不思議なのは、数々の無情な事実にも関係無く、あの人達が未だ「自分は良い人だ」と
>思いこめるているという事実。若しかしたら、こういう不条理な論理と倫理で暮らし続けて
>平気で自らを「善良な普通の人」と意識し、他人から呼ばせている種の人間が
>この世の中には結構居るという事かm(_._)m。

なんだ、よく解ってるじゃーん(他人のことなら)w。自己認識まであと一歩だね。
ここまで自分に対する客観性が損なわれているのは、ある種病気じゃないかと疑っちゃうよ。
こんな一方向で固定された視点しか持たない人が、漫画家を名乗ってるなんて…
てゆーかさ、なんで自分を「完璧なる善人」だと思い込めるんだろうね?
そんな人間、そうそう存在するもんじゃないというのに。
(★たんの性格だと、ガンジーやマザー・テレサまで引き合いに出しそうで恐いな。ブルブル)

己の内なる闇を認めることができたなら、もうちょっとマシなFTが描けるように
なるんじゃないですか? >中山星香さん
178花と名無しさん:02/09/05 23:16 ID:???
>177
いや、ユニオンジャックマンセーなミーちゃんハーちゃん☆香たん的にはやっぱ
ダイアナ元英国皇太子妃の方が頭に浮かびそう<引き合いに出す

慈善活動・地雷除去運動(゚д゚)ウマーってね。。。
179花と名無しさん:02/09/05 23:26 ID:???
今月号読んだ。
シェンが一人で馬に乗ってたけど、あの足はどの程度動かないんだろ。。。
180>179:02/09/05 23:42 ID:???
腰掛けてるし手綱引いてもらってたし、足は動かなくてもなんとか・・・
だったんじゃないでしょうか?
しかし、ここまでいい雰囲気になっておいて最終的にシルフィンを
選んだら、シルヴァンでどたまかち割って氏んで欲しい>ローラント
181179:02/09/06 00:06 ID:???
腰掛けてるけどあれって女性用の鞍じゃないし、
もし、シェンの足が付け根からうごかないとしたら
あの体勢はつらいだろうなあ、と。
182花と名無しさん:02/09/06 00:42 ID:???
そうだよね。
馬って太ももで乗るものだから、動かないと辛いどころか乗り続けられない。
183まだ見てないけど・・・:02/09/06 00:43 ID:???
実際乗ったことあるけど(観光地で。もちろん馬は引いてもらって。当然ゆっくり歩き)
結構禿げしく跳ね上げられたし、起伏のあるところではある程度あぶみを踏んで姿勢を
保たないと振り落とされそうだった。シェンの足は麻痺している設定でしょ?
輿か、足に頼らず姿勢を安定できる椅子様の鞍ででもなきゃムリムリ。
184花と名無しさん:02/09/06 00:44 ID:???
>己の内なる闇を認めることができたなら、もうちょっとマシなFTが描けるように
>なるんじゃないですか? >中山星香さん

全くその通りだと思いまつ(T▽T)>> 。
185花と名無しさん:02/09/06 01:38 ID:???
きっと貴婦人を乗せるために調教された、
振動少なく歩ける馬なんだよ・・・。
乗馬用の馬で、実際そういう方向に改良された品種っていそうな気もしなくもない。

まあ、大先生のお描きになることですから、きっと馬の背中は揺れないのです。
だってほら、競馬の騎手は全力疾走する馬の背中でも姿勢を崩さないでしょ。
あんな不自然な姿勢なのにですよ。
ということは、馬の背中は揺れないのです。
186126:02/09/06 02:10 ID:???
時間おいて覗いたらえらいことになっていたっ!(滝汗
超遅レスですが・・・。

>all
何か見当違いの方向へとスレの話題を持っていってしまったようで申し訳ない。
突込みどころ満載の文章を書いてすみませぬ(滅
んで、一応心配しておられる方がいるので明記しますが
特攻する気は毛ほどにもありません。しちゃいかんのは過去ログ見て知ってます。
大体出来てたらこんな所にはカキコしてないよ・・・・(涙
↑「注文の多い喫茶店」ログに恐れおののいた人

≫162タン
>あれだけイタい言動が止むことがなくて、作品も停滞しきっているのに、
>エラソウに咆えてばっかりいるから、
>掲示板のいつものペースを乱してやりたい気分になる、ってことでしょう。

どうも私の言いたいことを簡潔に言ってくださってありがとうございます。
しかし人のフォローがないと読めん文章たあ・・・・・、
ちょっとニブルヘルまで逝ってきます・・。(わお〜ん)
187花と名無しさん:02/09/06 16:19 ID:???
>186(=126)
これに懲りずに、またおいでませ。
できれば長文じゃない方が嬉しいけど。
188花と名無しさん:02/09/06 16:20 ID:???
>>185
あ〜、なるほろ・・・(w

>>186
昔学校の先生が
「アメリカに行けばホームレスも英語話せる。日本の竹の子族は英語話せなくても
英語の歌はそらで口ずさめる。言葉なんてそんなもんだ。」と言ってた。
頭の片隅にでもおいといて。
189花と名無しさん:02/09/06 17:35 ID:???
今月号は結構好きだったな。シェンがラストの見える発言してたし。
馬乗りシーンはちょっと???だったけどね。
三剣もあっさり取り戻すのかなあ。
190花と名無しさん:02/09/06 18:12 ID:???
立ち読みしてきた
扉の「いよいよ戦闘開始…!?」←うろ覚え

チョトワラエタ

191花と名無しさん:02/09/06 18:18 ID:???
早く大戦争やれー。
192花と名無しさん:02/09/06 20:46 ID:???
>>191
戦闘シーンの繰り返しで終わんないかも。
193花と名無しさん:02/09/06 21:33 ID:???
>190
いよいよって言っても、、、また城攻め延々と続けるんだろか?
マーレンケルみたいに?
これで同じように、全員旧城に篭城、グラーンとの攻防戦と旧城内の人間模様を
長々と描き続ける気なんだろか?
めぼしい連中が全員そろっているから、ローラントにまたもや優柔不断男させる気なんだろうな。
あるいはローラントを誰かにくっつけてみせて、読者のアンケート票獲得を目論むとかね。
あざといなぁ、、、

ところで、★タソの描く乗馬シーンって、人間が馬の背に「またがって」いるように
見えない。紙でできた馬に着せ替え人形の足をはさんだだけみたいだ。
今月号も今までの背景設定をくどくど繰り返しているだけに見えて、ついヘタレ絵の
方につっこんでしまいます。
194花と名無しさん:02/09/06 21:58 ID:???
最終形態の文庫版で30巻あたりから今までのうざい進行をバサっと
切り捨ててまとめた形で描き直してくれたら尊敬するなあ。
…夢かなやっぱ。
195花と名無しさん:02/09/06 22:08 ID:???
冬に向けて長々と篭城…なんてことだけはやめてくれー。
戦闘シーンなんてスピード感が命でしょ。
196花と名無しさん:02/09/06 22:14 ID:???
どこぞの漫画家は、文庫本打ち切り又は中身の削除になりそうだったんで、
自分の印税削ってまで、全巻(と言っても10巻)出すそうな。
あんなワガママ言っても出してもらえるだけありがたいと思ってもらわにゃな。
でも、妖精国の文庫本が売れなくなって中身削除になっても全然オッケイな
気がする。すっきりまとまるじゃん!

197花と名無しさん:02/09/06 22:44 ID:???
んだんだ
ダイジェスト版に汁!!
198花と名無しさん:02/09/07 08:56 ID:???
戦闘シーンは、決めが一瞬、てのか数コマ単位だと思う。
大規模な城攻めで篭城数ヶ月ってのも、まず補給路を断たれる・援軍が来ない、
大体そのあたりが苦境の要因だから、延々描かれても…。

そうなったらまた数ヶ月は立ち読み、いやそれもしないかも。
199花と名無しさん:02/09/07 09:33 ID:???
んで、戦闘シーンばかりではアンケートが稼げないから本筋に関係のないラブシーンやら
ドキュソ姫のやらかし、恋の鞘当てや舞踏会を入れて更に話がながくなる、と
200花と名無しさん:02/09/07 09:34 ID:???
こんな夭逝酷は嫌だ!って既にそうなっているが。
201花と名無しさん:02/09/07 11:13 ID:???
篭城の間に、ローラントのロマンスは必須と思われ。
篭城→現状打破→全面戦争→西方軍勝利(終了)の流れなら、
篭城シーンで何らかの進展を見るのが一番自然かと。
でもこれはサクサク進行の場合であって、保証のかぎりではない。
シェンの想いが通じるといいな。。。
202花と名無しさん:02/09/07 13:54 ID:???
しかし、ローラントは夜の城では、シルフィンに思わせぶり
だったなあ。いっそドキュソ姫みたいにどっから見ても、一筋の
方が女としては助かる。でも考えてみればまだ十代なのか?
203花と名無しさん:02/09/07 14:14 ID:???
戦争終結後、ローラントはシルフィンとくっついて、
シェンは呪縛を振り切って自分で歩けるようになる・・で、ENDって可能性もアリか?
204花と名無しさん:02/09/07 14:42 ID:???
ローラントのロマンスは要請終わらせた後番外編でやってほしいなあ。。。
205花と名無しさん:02/09/07 14:58 ID:???
>204
禿同。このうえローラントループではあまりにも・・・・
206花と名無しさん:02/09/07 16:46 ID:???
ローラントのお后選びが本編から消えてしまったら何を楽しみに
これから読めばいいんでしょう・・・・
207花と名無しさん:02/09/07 17:27 ID:???
>206
え?(;゚Д゚)
208花と名無しさん:02/09/07 17:40 ID:???
>206
うっ!(;゚Д゚)
209花と名無しさん:02/09/07 18:28 ID:???
>204
ではシルフィンとシェンは生殺しでつか・・・。
誰もエーリとは言わないのね・・・なんだか悲しいわ。
出来る女なのにィ。
210花と名無しさん:02/09/07 19:30 ID:???
いや、生殺しってわけじゃ……
これからこーなるって言う予兆だけサクサクッと出しておいて、
お楽しみは外伝でじっくりって思ったんだけど、…だめかな。
211花と名無しさん:02/09/07 19:37 ID:???
>209
エーリはねえ、一体いつから本気でローラントを好きになったの??
って感じだからなあ(苦笑
どー見ても「アーサーがだめなのでローラントで間に合わせとこ」
って感じで。

個人としては嫌いなキャラじゃないんだが。
212花と名無しさん:02/09/07 20:04 ID:???
>209
私もエーリ好きだけどデキル女だからこそお友達止まりでしょうねぇ(残念!
シェンにしてもアーサーダメだからローラントてな雰囲気も否めないので
(気持ちが移っていくのは描かれてたけど)
ローラントのお相手はシルフィン希望
シェンは占術の塔でも作りなさい
「7番目の少年」のイェレナのためにもね(笑
でもやっぱりこれは連載終わってからの外伝希望
★香タンも夭逝終了後の切り札としてとっといてくれ
いつ飽田から切られても不思議じゃないんだから
213花と名無しさん:02/09/07 20:30 ID:???
エーリは国に恋人がいるんじゃないかって気がする。シルフィンやシェンへの態度をみてると
なんとなくローラントには本気じゃなさそうだし。でも、今のとこはローラントのお相手を
想像するのも楽しいけど、このあと延々とこのネタ引きずられると嫌になってくるんだろうなあ。
本編をサクサク進めて、番外編楽しみーっていえるようなラストを希望。いやマジで。
214花と名無しさん:02/09/07 21:37 ID:MIdq8ejm
シェンはロリマーの女王、シルフィンはモンノックの女王になるから嫁げない。
やっぱり、エーリじゃないと。なんて勝手な予想。
ローラントよりもエアリアンとエイリエルはどうなるの?実はこっちの方が気になる。
これも番外編かな。妖精が終わったら、一番に書いてね、☆香センセ。
215花と名無しさん:02/09/07 21:39 ID:???
あー、、、でも、本格的な旧城攻防戦までまだまだまだ・・・ 引っ張りそうだから
(剣3本取り返す・地下の女神・楽師殿・ドキュソ姫本人のグラーン城脱出劇 etc.)
まだまだまだまだまだ・・・         かかりそうですね(w
216花と名無しさん:02/09/07 21:41 ID:???
>214
エアリアンとエイリエルの話はすでに描いてるよ。
タイトル忘れた。
217216:02/09/07 21:42 ID:???
スマソ、あれは転生前の二人の話か。
218花と名無しさん:02/09/07 21:44 ID:???
エイリエルとエアリアンはやっぱこの世が作り変えられるときに復活するって
伏線になってんじゃないのかね。

だいたいグラーンをサンゴロドリムに見立ててるんでしょ。地形が変わるのも
★タソ脳内では既にデフォの伏線なんだろな。
219花と名無しさん:02/09/07 21:48 ID:MIdq8ejm
>215
まだまだまだ・・・・
後5年くらい? 
220花と名無しさん:02/09/07 21:57 ID:???
ところで、全員生きてエンディングを迎えられるのかな?
大戦争ともなれば1人や2人あぼーんしてもおかしくないんだが。
221花と名無しさん:02/09/07 22:14 ID:???
大半殺すって昔はいってたけどねえ。今の★香たんにできるかなー。
222花と名無しさん:02/09/07 22:25 ID:???
大体、今までで確実に死んだ人って何人いるよ
双子の母親とその侍女、シェンパパ、魔法使いの長くらいしか思いつかない

江戸が(あれだけ派手に死んだのに)生きていて、しかもそのエピソードを
うまく扱えていない時点でその辺りの盛り上がりに期待できなくなった
223花と名無しさん:02/09/07 22:30 ID:???
>222
双児の父も入れといてあげようよ。いきなりだし。
224花と名無しさん:02/09/07 22:37 ID:???
まーモブシーンに出てくるような、人間扱いされていないその他大勢のことなんじゃ
ないでしょーか>大半殺すキャラ
225花と名無しさん:02/09/07 22:44 ID:???
それか敵方(グラーンサイド)の事かね?
アナイスとかオルゲニーとか陛下とか…

アーサーのお付きの人ってまだ死んでなかったっけ??(←ヒドイ言い方、我ながら)
あの辺は(まだだったら)死にそう。
226花と名無しさん:02/09/07 23:14 ID:???
サナーセットってまだ生きてたっけ・・・・・??>アーサーのお付き
なんか瀕死の重傷を負っていたような覚えが。
アーサーのキリアンの兄もモンノックの女王さまも生きてるよね?
・・・・・点呼とりたくなってきた
227花と名無しさん:02/09/07 23:15 ID:???
遅ればせながら今月号読んだ。
いやードキュソ姫の出番が少ないと話が進む進む。うれしいのでとーぶん出さないでください>★香せんせえ

それにしてもこの展開、マーレンケル攻防とかぶるねぇ…戦略的に有効なのかも??だし。
それに、ギナンドリィくん、ほんとーにそんなくだらない理由で戦争を長引かせてるのかい???
あんた「生まれついての征王」で「冷徹な策略家」なんだろ、(w。

はなしが進んだと思ったら突込みどころが満載だし (涙
228花と名無しさん:02/09/07 23:20 ID:???
アトウィルの存在、ちぇんちぇー忘れてやいませんかー?
謎の楽師(藁)みたく、ヘタレな使い方するんなら
そのままあぼーんでいいけど。
229花と名無しさん:02/09/07 23:25 ID:???
お后だけど、エーリは年が離れてるんでいまいち本気じゃないんでしょ。
店長 さま 先生がきっちゃ点でエーリ26歳レオン37歳とほのめかしていたよ。

この展開じゃシェンが本命っぽいね。
店長 さま(w) によるとお得意の「オフセット神」展開のように
成り行き次第でどっちに転ぶかわからない設定ではっきり決めてないようなこともいっていたし。

早く終わらないかな…
230花と名無しさん:02/09/07 23:27 ID:???
>229
そんなお年だったんですか、あの兄弟。双子は17〜18歳だったよね、確か。
231花と名無しさん:02/09/07 23:28 ID:???
>>226
便りが無いのが元気な証拠よ。


きっと。
232花と名無しさん:02/09/07 23:28 ID:???
コミクスおんりーなのですけど・・・。
この後に及んでもまだ「謎の楽師」のままなんですか!?
ああああああああああああーーーーーーーー。
233花と名無しさん:02/09/07 23:30 ID:???
今月号のローラントとシェン、
そこはかとなく花冠風味だと思ったのは私だけでつか?
234花と名無しさん:02/09/07 23:37 ID:???
>232 うん、まだ。泣け。
ドキュソ姫、緑の館で培った心眼はどこに置いてきてしまったのでしょー。
人間じゃなくなったから?(ワラ
それとも謎の楽師(ワラワラ)の方が、損なわれてしまったから?

>233
それこそが、★香大先生が発見なされた
読者受けする作品づくりのノウハウなんでしょう〜。
さすが、プロのテクニックでつね!
235花と名無しさん:02/09/07 23:49 ID:???
謎の楽師といい、サナーセットといい、一つのネタをしつこく引っ張りすぎだよね。
これのどこが「怒涛のラストスパート」でドンパカ盛り上がってる状況なのか
小一時間どころか一ヶ月かけても、訳のわからない言論武装で反論されて
問い詰めるどころか、こっちが鬱になりそう…
236花と名無しさん:02/09/07 23:51 ID:???
>235
ちゅうことは、★タン的に言う「読者に迎合した」つくり
であったわけですね?にゃるほろ〜。
さすが★タン。危機脱出をはかってるワケだ。
237花と名無しさん:02/09/07 23:56 ID:???
サナーセットはアルトディアスの騎士隊長。
アーサー付きはプリスコットとハービー。

…みんな、どこいったんでしょうね。
238花と名無しさん:02/09/08 00:03 ID:???
>236
>危機脱出をはかってるワケだ。

それって、予告期間内に連載が完結できなかった時の為
言い訳(逃げ道)を用意してるってことかな?w
「読者が望んだから」寄り道しちゃって、終われなかったんです〜って。
その割には「作者自身が納得するものが描けないと意味が無い」と
言ってみたり。どっちやねん!

>237
みんな人知れず死んでた、、、ってので私はいいや。
登場人物、多過ぎるんだよー。
一人新キャラ出したら、一人殺すぐらいの気持ちで一つ頼むわ。>★
新しく物を買ったら、古い物は捨てる。
これって収納のプロの鉄則なんだよね。
239花と名無しさん:02/09/08 00:20 ID:???
>238
最近は新しいものから捨てる。という収納術もあるらしいよ。
新しいもの・・・「謎の楽師」サマですかね。
しかしあそこまで読者にバレバレなものを、こうまで引きずる
★タン。正体(藁 どういう展開でバラすんだろ?
240花と名無しさん:02/09/08 00:38 ID:???
謎の楽師の正体が何ヵ月後…いや何年後かに明らかになったとして、
信者さん「まさか楽師殿が江戸だったとは!」なんて書くのかな?
想像するだけで軽く眩暈がするYO。
241花と名無しさん:02/09/08 00:51 ID:???
そこまで書くと信者様とはいえ、まさに★タン褒め殺し。
242花と名無しさん:02/09/08 02:07 ID:???
>>206
亀レスだが禿しく同意!!はっきりいっていまだにコミックス買い続けているのは
これだけが心のよりどころだからでち。
243花と名無しさん:02/09/08 05:03 ID:???
きっちゃてんよりコピペ。

>そうそう前に書き込みのあった、英語版ページの件ですが、あれは
>英訳担当の方のテキストをコピー、ペーストで作ったので、詳細は解らないのです。
>彼女は今、アメリカ在住で連絡は出来ますが変更は無理でしょうし(^^;)>>。
>今度長めの御休みがとれた時に1頁ずつ調べて変更してみます。

あ・あ、、  ほんきで眩暈がするにょ〜   グラーングラーングラーン   バタッ
244花と名無しさん:02/09/08 06:45 ID:???
>243
同じく禿眩暈
全角英数字が文字化けするのがするというてるのに「詳細がわからない」とは?
WTの入り口にわざわざ文字化けするから使うなっつー文字をリンクさせといて
日本語環境にないPCでの全角英数字文字化けがわからない?(ワラ
「ミスっちゃってたので時間をみて全角を半角に変更しますね(^▽^)/」
と素直にいえないものか…
ミスを認めたくないならこっそり直しとけばいいものを…
あくまで自分のミスにはしたくないお人なのだね
245花と名無しさん:02/09/08 06:50 ID:???
★香タンほんとに自作なの?
製作者にくだらんことで連絡しなくても自分で変更できんのかいっっ
それとも間違ったのは自分ではないというアピイル?
246花と名無しさん:02/09/08 10:52 ID:???
エンディング時の生存率(主要メンバー)→50%とみた。
逝くのは妖精族、闇の眷属>ALL
人間ではグラ−ン一同と、西方軍から数名ってとこか。
シェンは緑の魔女マトゥヤの後継ぎ。ローラントとは…??
脇キャラだが、クレアが気になる。恋愛沙汰とはあまり関係なさそうだが。
247花と名無しさん:02/09/08 11:24 ID:???
>237
プリスコット、ハービー、サナーセット、フェイエルノールト、アトウィル、
山の砦の人々、ロリマーの騎士団、モンノック王、グリュンダ…

こう放置プレイorあぼーんのキャラを並べてみるとおじさんか美形じゃないかのどちらか。
で、新しく出てきたキャラは若い美形ばっか。
読者サービスとかいう★香タンの方針がよく見えて興味深いっすな。

このおじさんたちが出てこなくなったころから話がつまんなくなったよ。
248花と名無しさん:02/09/08 12:33 ID:???
何スレか前に放置キャラ一覧出してくれた人いたね。(うる覚え

アーサーお付きのベタな末路としては、「アーサーかドキュソ姫をかばって死ぬ」ていう…

クレアとハービーって兄妹で、他の家族全員死んでっけ。ほんと脇役「だけ」には
容赦ないな。(ワラ
キリアンには放置キャラが多い。アーサーの兄にフリーゼにキリアンの
不細工占術師。今更出てきてもページの無駄って感じだし…
計画性ゼロだな★香タン。料理と伏線は冷めないうちに食わせろっちゅーの。
249花と名無しさん:02/09/08 13:24 ID:???
>247
ロリマーの騎士は華々しくあぼーんしなかった?
250花と名無しさん:02/09/08 15:22 ID:???
>249
ロリマーの騎士連中がローラントをかばって死ぬ意味は無かったyo!
他の誰かでも良かった。わざわざシェンドラにロリマー連中の死の徴しを見せて、
あそこまでハデに殺しておいて、肝心のシェンドラはちっとも成長させてない。
★タソほんっとに無計画!
251花と名無しさん:02/09/08 16:50 ID:???
>249
247は「放置orあぼーん」て書いてあるから、あぼーん組ってことなんでそ。

私は過去に出てきて倒されてない魔物がどうなってんのか★香タンを問い詰めたい。
戦力バランス考えてないにもほどがある。主人公達(もしくは白魔法使い)に
しか倒せない敵が多すぎ。倒した魔物にしても全部白魔法でホイサッサだし。
他のイパーン人には手も足も出せない魔物がこんなに多くちゃ、片づけるときに
全部レギュラー組が立ち会ってなきゃいかんじゃないか。
どれだけ時間かかるんだよ。

それともオディアル倒したら全部自動であぼーんて設定なのかなぁ〜
ワー都合イイナー
252花と名無しさん:02/09/08 18:22 ID:???
このスレを読んでいると全体がすごくわかりやすくなりますね。
でも、せんせーが先行き話をたたむのに困らないように
どこかに逃げ道残してあげてほすいかも〜。
なんだか他人に予想書かれたネタは意地でも描くものか!とか思って
しかし代案は思い付かずまた先延ばししそうな・・・
253花と名無しさん:02/09/08 19:28 ID:???
放置といえば、アレイン王なんて人もいましたねえ。
254花と名無しさん:02/09/08 20:01 ID:???
>252
え、だって話は大昔からできてるんでつよね?
緻密に練り上げた、この話となら心中できるってゆーほどの作品、
たたむのに困るなんていう事はないと思いまつ。

っていうか、ちぇんちぇーここ読んでるんでつか?
255花と名無しさん:02/09/08 20:28 ID:???
そーだよなあ…話はとっくの昔に出来てる筈!
連載中に筆が走りすぎた部分が辻褄合わずに苦労してんのかいな?

私があと興味あるのはローラントが誰とくっつくのかと、
アーサーがどーんな屁理屈こねて、北の大地の王の責務をおっ放り出して
DQN姫をおっかけていっちゃうのか、、、
それ位なんですけど。
256花と名無しさん:02/09/08 20:54 ID:???
前スレに書いてあった、☆香たんはドキュソ姫が氏の眠りから復活するくだりくらいまで
しか話を作りこんでいなかったのではないか、というご意見は、実にうがったものだと
思います。実際、それ以降連載の内容・描き込み(蘆さん部分除く)の質と展開ペース
がガクッと落ちたし。

☆香たん、いちいち大言壮語吐きすぎ、偉そうに語りすぎなんだよな。心で思ってても、
せめて黙ってれば、これほどアラ丸出しになること無かったと思うよ。
257花と名無しさん:02/09/08 20:57 ID:???
今月号でシェンが真王の印うんぬん言ってたのが絡んでくるんだろうけどね。
ま、話をサクサク進めるためなら放置キャラは放置のままでいいや。
最終回あたりでモブの中に混ぜといてくれれば満足。
258花と名無しさん:02/09/08 20:59 ID:???
>256 禿同!
骨格ができてて肉付けもある程度できてたのかもしれないけど
今となっては余分な脂肪までつけちゃったって感じだね
死んだ人間までワラワラ生き返らせて…ばっちしリバウンドだね(ワラ
259花と名無しさん:02/09/08 21:14 ID:???
>257
>ま、話をサクサク進めるためなら放置キャラは放置のままでいいや。
>最終回あたりでモブの中に混ぜといてくれれば満足。
私もそれで充分満足だけど、あんなに偉そうに語っておいてソレかと
指摘されるのは逃れられない運命でつね。つか、カッチョ悪〜ぃ
260花と名無しさん:02/09/08 21:21 ID:???
ひさしぶりに来てみたら、新スレになってたんですね。
過去ログ読んで、とりあえず喫茶店&日記をざっと
読んできました。いろいろ考えさせられたよ。以下長文でスマソ。

ていうか。言ってることは分かるのよ。アンケートが全てで
それが悪けりゃすぐ打ち切りって話も、10年以上も昔にジャンプ系
でも聞いたことあるし。

時々ふと、他にも完結してないのに続きが出ない作品(悪○の○嫁
とかやじ○たとか)って、作者がもう描きたくないのか、ネタが尽きた
のか、それとも打ち切りなのか、真実はどうなんだろうって考える
時もあるし。読んでた雑誌廃刊になったこともあるし(ボニータ本誌)

でも、いちばん肝心なこと忘れてるよ。悲しいけど、今の妖精国は
必要以上に(としか見えない)キャラ萌え、ドレスアップ&舞踏会満載、
一つのエピソードのだらだら引き伸ばしで本誌買う情熱が持てないんだよ。

☆香さん言うところの"「先の飛躍のための」タメの時期"が長すぎる
んだよ。展開の進まなさを反省したのかなと思ったら、

>しかし、今回の編集長さまのお話だと遅い人というのは、もっと物凄っく
>遅いらしいではないかっ、なーんだっ。遅れても良いから、もう一寸
>不満なときには、ネームを優先してシビアに踏みこむことにすると決めた。

・・・反省してねーよ!(つД`)

本当に、最初から「○○回の連載」とか「○巻完結で」って条件付で
妖精国描いてたらこの中だるみがなかったんじゃないかと悔やまれて・・・
個人的希望でいえば、3巻とか5巻だとあっさりしすぎて読み応えがないので
全20巻ぐらいで終わってくれてたらなあ。
261260:02/09/08 21:37 ID:???
送信した後、"あれ、なんか違う"と思って☆香たんの日記
読み返しにいったら、間違ってた。

>しかし、今回の編集長さまのお話だと遅い人というのは、もっと物凄っく
>遅いらしいではないかっ、なーんだっ。遅れても良いから、もう一寸
>不満なときには、ネームを優先してシビアに踏みこむことにすると決めた。

の部分は話の展開(の遅さ)についてではなく、締め切り、ネームについて
のコメントでした。斜め読みだから許して(^-^;
262花と名無しさん:02/09/08 23:01 ID:???
今月はまあ良かったんじゃないかと。舞踏会がないだけで
こんなに話がサクサク進むのね、と思ったよ。

>今月号でシェンが真王の印うんぬん言ってたのが絡んでくるんだろうけどね。

ローラントが「誰かがかわってくれるなら喜んでかわってもらう」
ってセリフも伏線かな、と思った>アーサー責務放り投げ

それでも立ち読みしかしませんが(w
263花と名無しさん:02/09/08 23:30 ID:???
アーサー君が責務放棄をするのは簡単でつ。シェンの言ったように真王の印を持つものが二人いるのがポイントでつ。

ドキュソ姫といっしょにいきたいと言う

ローラントに押し付ける

妹のためにとお兄ちゃん快諾

( °д°)ウマー
264花と名無しさん:02/09/08 23:39 ID:???
>262、263
今月そんなセリフあるんだ。まだ読んでないんだけど。私も立ち読み組(W

うーん…でもその割り(真王の印を持つものが二人)に★タンの脳内設定では
「王としての資質」=アーサー>>>>>>>>ローラント
っぽいのは何でだろう。意識してないにしてもそうとしか読めん。
冷静さとか狡賢さとか、血筋だけでなく大自然にまで認定
(やたら北の大地の王って超常現象起こしまくり)されてたり、
ローラントと違って価値観古くない(男女差別しない)とかとか…

ローラントも幼少時はあんなに賢い子供だったのになあ。
再会してからは、ローラントすら
DQNカップルの引き立て役に見えてしまう…。かわいそ。
265花と名無しさん:02/09/08 23:49 ID:???
>264
シェンによればアーサーの(大地の王の?)冠は金で
ローラントは銀だそうでつ。
多分★香たんは意識して
>「王としての資質」=アーサー>>>>>>>>ローラント
の設定にしていると思われ。

夭逝酷はあのDQNカップルが主人公なのでつよ。
266花と名無しさん:02/09/08 23:50 ID:???
いいな、立ち読み組・・・
267花と名無しさん:02/09/09 00:36 ID:E6uBwjnY
オッ−、久しぶりに立ち寄りました。
なんだ、かんだって中山スレ健在ですな。
268花と名無しさん:02/09/09 00:38 ID:???
>267
だって、御大が次から次へとネタ提供してくれるんですもの〜(違
269花と名無しさん:02/09/09 01:05 ID:TkijFAok
高校生までは毎月読んでいて、最近は二三ヶ月まとめ読みしている者ですが、
思い立ってコミックスをまとめ読みしたところ、
雑誌でちんぷんかんぷんだった戦闘に入ってからの話が
それなりにまとまって読めてビックリしました。
やっぱり一ヶ月空けてあれしか進まないってのは、きついのかなぁ。
本誌を読んでた頃はんてホントに意味不明だったけど
惰性で読んでいたようなものだったし。
半年に一冊小説の形で出ていたら、もっとスムーズだったかなぁとか
思ってしまいました。

長文スマソ。
270bloom:02/09/09 01:08 ID:0V2eifSi
271花と名無しさん:02/09/09 01:11 ID:???
ああ、まだ立ち読んで無いから話について行けない…
と言う訳で亀レスのネタ

>246
クレアはイリスクルスなんじゃ?
若夫婦偽装で旅もしてたし。
いやちょっと待て、イリスクルスで合ってたッけ?
超ロンゲからちょっと髪切られて、髪長めでシャギー入れた
アーサーみたいになった人。

いや、はっきり言うよ、あんた描き分けろくに出来てねーんだよ
画力もねーよ>ちぇんちぇい
272花と名無しさん:02/09/09 01:17 ID:???
>271
それはキリルぽい。最近読んでないから若夫婦は知らんけど。

わたしはクレアはファラントを推してたんだが…白魔法使いって独身だっけ。
とりあえず描き分けできてないのは同意。特に美形陣は。
273花と名無しさん:02/09/09 05:34 ID:???
クレアは少なくとも、キリルを意識してるような描き方だもんね。
あーでも多分それで終わりだと思う。進展はないな〜きっと。
274花と名無しさん:02/09/09 06:27 ID:???
ひとつずつこれまでの複線消化していくと・・・。
もうこのスレ住人の記憶と知識を総動員せねばなりませんなあ。
とりあえず闇カンケイは第一皇子があぼんすれば、終わりと。
まずユーグ。
グレアナとその御子。
レジディウスの運命。
シルフィンとシェンの恋
シェンの足。
           ・・・・・眩暈と涙で前がっ・・・。
275花と名無しさん:02/09/09 06:35 ID:???
化け物になったユーグたんと生まれそこなったグレアナの子供の存在がかぶるんだよなあ。
いっそ、合体して巨大化したらどうだろう。
276花と名無しさん:02/09/09 08:34 ID:???
>257
それって、忍○戦隊ハリ○ンジャーのノリですな。
戦隊メンバーは双子とアーサーでキマリか(w
277276:02/09/09 08:54 ID:???
うぎょっ!間違えた。
257じゃなくて275あての文章です。

……冥府に逝ってきます。
278花と名無しさん:02/09/09 10:08 ID:???
>275
合体は可能性大だと思う。
化け物ユーグを地下にさらったのは多分オディアルだ。
弟君をジャディーンに誘導させたのもオディアルだ。
ブラックホールのような弟を化け物ユーグに入れて合体変身なんて面白いネタだとは思う。
でもできたら番外編のギャグとして読みたい。
279花と名無しさん:02/09/09 11:22 ID:???
>278
ギャグってイギリス風味のギャグですかね。
280花と名無しさん:02/09/09 13:13 ID:???
>279
きっとウィットに富んだイギリス風ユーモア漫画になるんでせう。(ナゲヤリ

合体するならさっさとしてほしいし、シェンが立つなら早く呪い
解けろって思うし、何より楽師の正体g(以下略
ほんと、伏線は冷めないうちに・・・でつよ★香タン。

キリルって嫌いなキャラじゃないけど、「好きな子いじめ」バレバレすぎ
というか・・・ドキュソ姫総出で無条件マンセーの西方軍首脳の中で、
ドキュソ姫のことを理解しつつ、唯一アンチの立場を保ってて欲しかった。

今となっちゃあもうカヤの外でいいでつ、キリルもクレアも。
281花と名無しさん:02/09/09 14:12 ID:???
>>280
もしかしたらドイツのホフブロイハウスで見たという、
フランス人のおじさんに影響されて「大人のエスプリ」に走るかもしれない。
282花と名無しさん:02/09/09 14:26 ID:???
★香先生はここの存在ってゆーか自分と作品の強烈なアンチの存在を知ってるんだろうか?
時々、日記とか掲示板の書き込みで「誰にケンカうってんだ?」とゆー肩に力の入りすぎた自己防衛文章があるよね。
283花と名無しさん:02/09/09 15:18 ID:???
>282
あれは今に始まったことぢゃありませんよ。
284花と名無しさん:02/09/09 16:46 ID:???
>282
ここの存在は知ってるでしょう。ただ、あのプライドが邪魔をして
わざわざ見に来るまではしてないと思いますけどね。

>「誰にケンカうってんだ?」とゆー肩に力の入りすぎた自己防衛文章
これはもう、デフォルトの性格設定なんじゃないかと…
でも仮想敵を作るのは好きそうだから、対2chモードで書いている
可能性も、全く無いとは言い難いかな。
285花と名無しさん:02/09/09 16:58 ID:???
>ここの存在は知ってるでしょう。ただ、あのプライドが邪魔をして
>わざわざ見に来るまではしてないと思いますけどね。

見てなくていいよ、こんな所見てる暇あったら少しでもいいもの
描いてよ、★香たん(w

>「誰にケンカうってんだ?」とゆー肩に力の入りすぎた自己防衛文章
被害妄想電波は今に始まったことじゃないしね…
286花と名無しさん:02/09/09 17:31 ID:???
>ラスト迄ノンストップアクション
らしいんですが、信じていいんでしょうか?
舞踏会もドレスアップもいちゃいちゃもなしなんて
有り得ないと思うのだけれど。
287花と名無しさん:02/09/09 17:36 ID:???
ドレスアップかあ…アーサーの義理父キリアン王に会ったシーンなんかは
ドレスアップにも意味があったけど、最近のはね……
288花と名無しさん:02/09/09 20:44 ID:???
昔はほんと面白かったのになー。
どこでどう間違ってこうなったのやら。トホホ
★たんは怒るだろうけど、
夭逝国にはまった当初、古本屋で必死にコミクス探して全巻集めてさ…(遠い目)。
289花と名無しさん:02/09/09 21:22 ID:???
40巻越えた長編漫画なんて、よっぽど読者を惹きつける作品でなきゃ、コミックス新刊の
新規購入者を新たにどんどん獲得するなんて難しいよね、本誌売上貢献はともかくさ。
もちろん、出版社はそんな消費者心理をよくよく知っているからこそ文庫・愛蔵版商法で
いろいろなオマケ(加筆や解説)つけて売ろうとするんだろうけどさ。

ともかく、作品は発表する時点である意味自分のものでなくなるはずだよね。言ってみりゃ
自分の妄想とかオナーニだったものが他人の目に晒されて商品化されるわけだからさ。
自分の世界だけで作り上げたものが、他人をも楽しませることができるかどうか、問われて
当たり前だと思うんだよね。なのに★タソ、自分のオナーニをそのまんま出版しといて、不評だ
った理由は読者のせいにしてんだもん。そんな言い訳押し付けられたくないよ。
つまんないんだもん、そのオナーニ。
290花と名無しさん:02/09/09 21:32 ID:???
ロゼリーたんが三剣開放して地下の女神も起きたから
来月は一気に大戦争!ですよね?もちろん。
あ、衝撃でグラーンあぼーんでもいいよ、もう。
291花と名無しさん:02/09/09 21:42 ID:???
>286
>ラストまでノンストップアクション
★の頭の中では、武闘…じゃなくて舞踏会も、楽士のシーンも
「ある意味一つの重要なアクションよネ」とか思ってそうで
とてもイヤん。
特に楽士の方は暗殺企んでるらしいから…
292花と名無しさん:02/09/09 21:43 ID:???
>288
ビクーリした。自分の書き込みかとおもたよ。

と言うくらい禿同ですだ。
293狼少年が来たぞ!:02/09/09 23:38 ID:???
>一気呵成の
>ラスト迄ノンストップアクション

ふ〜〜〜〜〜ん……って感じ?(^-^;A
294花と名無しさん:02/09/10 00:03 ID:Zx1X19Qh
☆香たんは実は男の子でした!というネタはがいしゅつですか?

どっかのスレで見たんだけど。まあネタだよね…。
295花と名無しさん:02/09/10 00:05 ID:???
>293
全くねえ。
ソレを言い出してから何年経ってんだか…

日記の他の部分で
>多分彼等が期待していた展開をしない
>(気の毒だけとストーリイ上の必要な経過)事による苛立ち
の「彼等」って、…誰?
ヤッパ編集部かのう…
でも編集部だとしたら苛立ってる理由はそんな次元の問題じゃ
無いぞーきっと−
296花と名無しさん:02/09/10 00:12 ID:???
 半年ぶりにあう友達の家に遊びに行っていろいろ楽しくおしゃべりしてきました。
話題がプリンセスになってまだ王家はやってるよーと云うと「まぁあれはいつまで
やっててもいいんじゃない? それより要請国のラスト教えて」と彼女が云う。
「まだ連載してまつ」
「うそ! ながいねー。そんなに面白いの?」


 ……面白かったらよかったね……。
297花と名無しさん:02/09/10 00:20 ID:???
>294
幼年期は、「男の子になりたかった」女の子だったそうですが。
「英国人になりたい」日本人でもあるよね(ワラ
そんでもって、自分が所属するコミュニティーを、一段上から見下ろして
意見したり憐れむのがお好きなようです。
298花と名無しさん:02/09/10 00:57 ID:???
ご本人には申し訳ないけど……。
わたしは★香たんからは、英国の匂いは感じないなあ。
キャラ自体が英国人ぽくないっていうか……。
めるへんめーかーさんなんかは、すっごく、空気そのものが英国って感じだけど、
★香たんのは、華冠は現実バージョンは、なんとなくアメリカっぽいし(スマソ
養成は、ドイツぽいなあと思う(実際アシさん連れて取材に行ってるのってドイツだし、)
なのに名前は英国風。うーん。
299花と名無しさん:02/09/10 01:14 ID:???
なんだか突然思い出してしまった。
過去スレでもあったと思うが、馬鹿兄妹の身長が同じくらいだった頃
「愛があれば見分けられるのデス(^-^)/」とか抜かしてた事・・・。
自分の画力のなさを棚にあげるのもいい加減にしてくれ。
300花と名無しさん:02/09/10 01:46 ID:???
>>299
あれ読んで「愛が無いんだなぁ、まだまだだ。」なんて思ってた自分がなつかしひ。
301花と名無しさん:02/09/10 10:27 ID:???
画力云々は置いといて、キャラの見分けは一応全部つくと思う。
双子に関してはもともとうり二つの設定だからなあ。
雰囲気がドイツっぽいっていうのは私も禿同〜〜海が出てこないからかしら。
302花と名無しさん:02/09/10 12:22 ID:5m+96upJ
喫茶店の日記、あいかわらずド修羅介護愚痴書いてるね。
誰か言ってやれよ。世の中には「表現すること」を自制しなきゃいけない事柄もあるってことを。
少なくともあの手の赤裸々弾劾日記は読みたくないぞ。
303花と名無しさん:02/09/10 12:52 ID:???
>>298
私も、本人が英国英国と騒ぐ割には英国っぽさを感じない。
最も私ら無知な一般じゃぱにーずが抱く英国イメージなんて★香先生から見れば大笑いの偽物イメージかもしれないけど。

同じ、英国調フィクションを描いているなら、もとなおこさん、めるへんめーかーさんのほうがそれっぽい。
★香先生のは、無国籍・時代イメージ特定無理だも。
最初はローマ領だった頃や、ヘプターギー時代のイメージに中世混ぜ合わせたかなとか無理矢理解釈しようとしていたが。
>>301さんのいうようにドイツ(紀元1000年頃まで?)のイメージにも近いかな。
304花と名無しさん:02/09/10 13:20 ID:???
たぶんゲルマン系ケルトの史跡をたどってドイツなのだと思うのですよ。
英国にはあまり残ってないから。英国は森も全部切り開かれちゃったし。
だったら、なぜ英国風味なのだろうとは、やはり思いますが。
305花と名無しさん:02/09/10 14:14 ID:???
アーサー王伝説とかの影響かも>英国風味
サトクリフとか好きだそうだし。
306花と名無しさん:02/09/10 15:18 ID:???
>>303
つーかワグナーがイメージしたロマン派時代のなんちゃってゲルマンマンセーの世界の匂いもするが。
私の豊富な知識とアレンジ能力を見て!ってかんじがする。
307花と名無しさん:02/09/10 15:32 ID:???

           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                 ''!;
       .r'゙                     i゙''
       l         __             i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_     i
       i   ;ri!゙            ゙lll;; ,  i
        '|  ;lll|l ,iiiillillli|iii;i,,,  ,,i;iillllliiii;;, 'll|l  |
        .'l, レll'l!!!!!  ,,,,,  ̄  ; ̄ ,,,,,_ l||l;; l|ト,r
        '|;i|'ト ; /●>'':   ;<●\ ;l ゙.r''l
        .l ゙ト   ~-~  ; |     ~-~ i . | l |
         'l .||l  ≠'゙  ノ'  i `ヽ _ `ヽ |li||| i      ________
         .ll,,) lll',゛  ´( ,  :; 、);ヽ  ll!li,,,l !     /
           |l|i;, '/l!|lll'!!lll!!lllllll!llllliii,,.  ll |!゙    < かくまってくれ !
           |||| !|l|;'-;=;=;=;=;=;=;-`,lil l!|.;|l゙      \
            '!:ト)' 'li,||||illiiiiil'.i!、l.il||||i|||!|||           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!||!|||iト!ir i||i| i |i||||;i|||!||
            i'|||l|||'l; .| i'l||. ; l,i,'|||i||l||
            ゙ 'l|||i||ll :ili;||||/; ,`||:|||il|
             ;l ||||||_ |_ li,|| !,,l'!.i|||!||i
             ト .l|l|、.lli;l!i'''!,、 r l!(.||
             ゙' '!|||!||lレ|l.;|!,i;| ;||i.゙
                 ゙liト !:! |!| ||
                  '.||!|i`





308花と名無しさん:02/09/10 15:33 ID:???
ニキには毎度毎度、編集たんからせかされて逆ギレしてるけど、
だいたい〆切ちゅうのは先にきまっとるんちゃうんかい!?★タン!
あんたが遅らしてるんちゃうんかい!?
という気持ちでつ。
309花と名無しさん:02/09/10 16:37 ID:???
>303-306
確か以前のスレにどなたか書き込んでくれてましたが、北欧神話からもいくつか
イタダキものがあるみたいですね。ファンタムーシュの王子様の名前とか。
今現在手元にエッダが無いので確認不能なのですが、モロまんまだったとか。
★たん世界って、大雑把に言ってこういう混ぜ合わせなんかなー、と。
ルーン→ケルト文化圏+トールキン/サトクリフ他憧れの作家の世界

いやまぁ影響受けることそのものをどうこう言いたくはないけど、★たん、最近
ゲームやりすぎだと思う(w
310花と名無しさん:02/09/10 16:53 ID:???
>>309
ゲーム攻略サイトの日記かと思うくらい、ゲームの話多いね。
311花と名無しさん:02/09/10 17:02 ID:???
たとえ他人に読ませるつもりのない、個人的な書きつけだとしてもね(>日記)
仕事と猫のご機嫌取りと整体とウォーキングとゲームと家庭内紛争と担当への怨嗟の言葉だけで
構成されてる人生って……
そんな人の描いた漫画が面白くないのは仕方ないことかも、と最近思う。

影武者を戦闘シーンのデッサン参考にすな、と言いたい。
312311:02/09/10 17:11 ID:???
訂正。誤)影武者→正)鬼武者 スマソ
313花と名無しさん:02/09/10 17:20 ID:???
>311
激しく激しく同意。でもポスペ話も忘れないでね(w

さんざ既出ですが、webで公開しておいて「個人的な書きつけ」ってのもなー。
そもそもweb日記って、誰かに読んで欲しいから書くものだろうに。
314311:02/09/10 17:25 ID:???
>313
失礼、大事な大事なポスペを忘れていました。
あんな多頭飼いしてる人、初めて見たよ(ワラ
315花と名無しさん:02/09/10 19:19 ID:???
>>314
いっぱいが大好きな人なんだね。
ポスペもいっぱい、猫もいっぱい、やる事もいっぱい、文句もいっぱい。
316花と名無しさん:02/09/10 21:08 ID:???
今月号の姫を立ち読みして思ったこと。
最初のページでロータントの吹き出しを見ると、叫んでる感じだけど
口は叫んでるというよりぽかーんと開いてる・・・。
表情の書き分けが全然できてないんだと改めて実感。
更に、シェンが元の姿に戻った時にロータントが言った、
「その方が君らしい」とかなんとか(うろ覚えスマソ)いうセリフ。
いつからエスターは金髪で巻き毛になったんだ?って思った。
結局みんな同じなのね。
317花と名無しさん:02/09/10 22:39 ID:???
>>311-313
たった一行で書き表せてしまう毎日って。。。
あとたまに、まんジャパと茶房テクニカとあぴいるで存在を主張する程度でしょーか
318花と名無しさん:02/09/10 22:44 ID:???
>317
漫画甲子園もねっ☆
319花と名無しさん:02/09/10 23:37 ID:???
>298
あくまで「自称」ですから。
しかし、土着神(失礼。古代神かな?)の名前とか、
まんま北欧の確かにあったし、そもそもアレ大陸の話だしょ?
地図とか見ても…
あ、でも、地形は変わるとか言うてましたっけか。
細かい所はでんでん構わんからさっさと畳め−。

家庭内LAN繋ぐとか、何かこっち(読者側)に関係あるんかね?

台詞無しでイリスクルスとアナイスの区別をつける自信は全く
ありませぬ。
320花と名無しさん:02/09/11 08:30 ID:???
>家庭内LAN
多分、FF11をするための設備です

戸菓子良広と長野守はネットワークRPGに夢中になりすぎて連載がおろそかになって
しまうことがよくあるけど、彼らには熱烈なファンが大量について雑誌の売り
上げにもろに影響するので雑誌の方としてもあまり文句が言えないらしい(2
ちゃん情報)
☆香タンの修羅場、新たなステージに突入ですな
321花と名無しさん:02/09/11 09:09 ID:???
>319
イリスクルスとアナイスは髪の色もか達も全く違うから問題ないよ。
それとも髪がなけりゃってことなの?
髪の微妙な違いでキャラの区別するのは☆タンに限らず漫画じゃお約束でしょう。

ダカラドウデモイイトイッテルワケデハナイ。
322花と名無しさん:02/09/11 11:35 ID:???
そういや、今月号の「ローラントの大地の王の資質」について
だけど、あれは元々あった設定なんだろうか。

今までの王としての資質の描写がアーサー>ローラントなこと
についてはアーサーの冠=金、ローラントの冠=銀なので
問題なしとしても、今までにローラントが大地の王の証を持っている
ようなことを匂わせたシーンってなかったよね。アルスターの花が
咲いたわけでもなし、大地の女神に真王と呼ばれたわけでもなし・・・

まさか大風呂敷を畳むための後付け設定?それとも以前から
設定はあったけど、今回初登場で☆香たん的には「衝撃の事実に
読者ビックリ!」のつもりなんだろうか。
323花と名無しさん:02/09/11 12:13 ID:???
>>322
シマが違うものと思われ>大地の王
アルスターやディナリは北の国から〜
ローラントたんのシマは西のアルトディアス。
324花と名無しさん:02/09/11 14:32 ID:???
大地の王=地上の生きるもの全てを守護し統べる王。つまり半ば以上、神サマ。神話的英雄。
ローラント=所詮は人界の王。ごく普通に国民を統治する。間違っても妖精・精霊・魔物・動植物と会話したり影響を与えたりなんかできない

と思ってたんだけど。
で、人・妖精・魔物入り乱れての大あぼーん戦争をおさめるのは大地の王とその配偶者姫。
終戦後を頑張って乗り切るのは人間代表のローラントっと。
325花と名無しさん:02/09/11 14:35 ID:???
神話的英雄が、あのドキュソ姫に夢中なのか……鬱。
326花と名無しさん:02/09/11 14:38 ID:???
>322/323
冠の色は資質の問題ではなくイメージカラーだと思う。
ソレス(陽の剣)=金,シルヴァン(銀月の剣)=銀。
「はるか〜」では「3人の優れた王位継承者」のような表現もあったし、
剣の主人=大地の祝福を受けた者=大地の王…と解釈していたのだけど。
327花と名無しさん:02/09/11 16:19 ID:???
>>325
アルフの思慕を集める存在も彼女に夢中。ウラヤマスィ・・・チョトダケネ
328花と名無しさん:02/09/11 16:41 ID:???
>325
闇の方々も夢中・・・。トテーモウラヤマスイ〜。
一度でいいから、他人に衝撃を与える美とやらに生まれてみたいよ。
329花と名無しさん:02/09/11 18:38 ID:???
まぁ!
姿を見ただけで他人に衝撃を与えるような絶世の美女に生まれると、
その外見が邪魔して、相手に自分の本質を理解してもらえないと言って
嘆かなきゃならなくなる訳でつね!

世の中単純明快でいいでつね!
330花と名無しさん:02/09/11 22:44 ID:???
遅レスですが…。
Web素材とかは、アメリカ・イギリスのはビクトリアン系が多い。
花(特に薔薇や庭園の絵)や女性の絵、子供の絵が多いんです。
その中に天使・妖精が混じるけど少ないです。

やはり妖精とかが似合う場所の取材に行くならドイツ・北欧・ケルト方面かと。
FTもケルトかかってるものが多いのに、何故イギリスなのであろうか…。
失礼しました。
331花と名無しさん:02/09/11 23:21 ID:???
>329
面の皮1枚(美醜)なんかに関係なく、人は誰でも孤独だよ…
と、善・悪しかない単純明快な世界に住む★香タンに言ってやりたい。

それにしても、FT世界が光と闇の対比で構成されるという主張は
分からんでもないが、現実世界までそれで判断してはイカンだろう〜 >ex.義母さんとか
332319:02/09/12 00:58 ID:???
>321
早速の御指摘ありがとう。
自分も昨日立ち読んだ姫本誌で、
「あ−アナイスって巻き毛だったんだ−@ゴメン★香タソ
あたしが間違っていたわ@(でもヅラつければ…げふっ)
ゴメンね@ちゃい!」
とセルフ突っ込みをしに参りました。

で、今月読んでの感想。
@すいませんシェンって、いつお三方の真王の冠とやらを
見てたんでしたッけ?そんな力あったか?シーンもあった?
もう長過ぎて覚えてられねーよ!(`□´)/⌒┻┻
@ドキュソ姫が三剣取り戻して、地下の化け物解放してグラーン城
(と言わずに国毎アボーンでもイイよもう)皆殺し、
姫は魔法で逃走。
って感じのスペクタクルな怒濤の展開がなされるのでしょうか?
出来れば、姫も食っちゃってイイぞ−>地下の化け物

>331
光と闇の対比を人間関係に持ち込むまではギリかな−。
ただ、基本的に「どの人間も光と闇の両方の素質を持ってる」って
のが常識的なのでは無いかと。
自分は正義で光の種族、それに反抗するのは悪で闇の種族、
そう、私は選ばれた民だから!!
何処から斬ってもデムパだ…アイターーー−;
333花と名無しさん:02/09/12 01:17 ID:???
シェンはキリアン王家の血を引いているので
人には見えない、物事の真実を見る力とやらが
備わっていると言う設定。最初からだよ。
ロリマー城で、アーサーに死神がついたとかいって泣いてたじゃん。

ドキュソ姫はファイアールに焼かれたせいで闇の部分をほとんど失ってしまい
人間としての形を保っているのが不思議なほどだ、とグリュンダが言ってました。

いずれにしても十年くらい前に語られたエピソードなのが凄い(w
334花と名無しさん:02/09/12 01:33 ID:???
>319
さらに突っ込んでスマソだが、アナイスはアルティナの弟の直毛黒髪だよ。
イリクルたんが巻き毛。もちょっと落ち着いて読みなはれ。
335花と名無しさん:02/09/12 05:16 ID:???
>332
てゆーかそもそも真王の”冠”って何?と思った。
そりゃさんざん真王だと言われたり花が咲いたりしたけど
冠なんて今まで出たことあったっけ?
すんげー唐突な感じがして、なじめないよ……。
336花と名無しさん:02/09/12 07:13 ID:???
文庫9巻の表紙のツリ目のあなた!
あなたはもしかしてエイリエルでつか?
ここまで人相の変わった彼女を探し出せるのかエアリアン(〒_〒)ウウウ
まぁ木の中に隠れててもわかるんだからオッケーでつね 

キリルを見るとエスター!とリズばりに叫んでしまいそうになりまつ(ワラ
337花と名無しさん:02/09/12 09:02 ID:???
>336
あたいは時々オディアル様に向かいエスター!と呼びかけ…以下略
338花と名無しさん:02/09/12 09:09 ID:???
>334
クレアの金髪が最初はストレートじゃなかったことを思えば
319=332さんのセルフツッコミもネタとしてはわかる。
エルフィンの巻き毛がストレートになったこともあったし。
あの頃はアーサーロビンの髪も鋼鉄ストレートじゃなかったのが懐かしい(涙)
339花と名無しさん:02/09/12 14:47 ID:???
光と闇の二頂対立で世界を捉えるのはFTとかのお約束かも知れないが、現実の世界までそれっぽく捉えるのは恥ずかしいと思います。
340花と名無しさん:02/09/12 16:46 ID:???
>339 まさか法廷でそんなDQNなことを言わぬだろうな…。
ニキを見てると、元・介護家族として情けない気持ちもしてくる罠。
介護家族がこうだと思われたら困るんだけど。

光と闇ってのは確かにFT界のお約束だけども、正義×悪の概念は
絶対的ではなくなってる。どっちかというと相対的になってきているのだが、
★香タンは古典しか読んでないのだろうか?
341花と名無しさん:02/09/12 18:40 ID:???
>339
まさか本気でそんなおめでたい世界観は持っていないだろ。いい年なんだし。
しかし介護日記は読んでいて辛い。340さんに禿同!
私は介護する側。んでもって時々遠くから兄弟が来てくれる。
あそこまで壮絶ではないけれど、やっぱり色々あるし言われてるよ。
だから辛いね。義理のお母さん側に肩入れしたりもしているよ・・・。

とにかく!弁護士さんに相談しなきゃいけないくらいややこしい問題をサイトで吹聴するな。
342花と名無しさん:02/09/12 19:33 ID:???
>初期とは違い、この話は結に近付く頃には、ただの恋愛話や
  復讐話では無くなるから、難解になるのは見えていた

えええっ!ってことはまだまだ結には程遠いってことでつか?

介護の話は、★香タンいうところのダークサイドな義母連のやってることが、
まぁ★香タンの言うとおりだとして、本人も名声?を武器に吹聴してるわけで
どっちもどっちですなぁ〜と思うのだけど、なんの反論もしようのない
義理の姪っ子(足の長いコだとニキに書いてたような)がかわいそうだわ
自分に置き換えて考えてみると、私のことだから「この人私のおばちゃんなの!」
なんて友達に言っちゃうわ〜
友達のうち興味を持った誰かがニキをのぞいたら…
あぁ〜救われないわ〜
343花と名無しさん:02/09/12 19:35 ID:???
とは言え、★たんって世の中を結構単純に解釈してんじゃないかなーと疑ってしまう
ことがあるよ。お父さんと継母さんが何年夫婦やってたかは知らんが、夫婦の間には
他人(実家を離れた子どもも含め)にはうかがい知れないことがいろいろあって当た
り前だもん。継母さん側が財産に固執する理由もちゃんとあるはずだ。財産をモノに
しようとするやり方の是非は別にしてもね。

★たんって常に誰か敵がいないとダメな人なんじゃないのかな。理解の無い編集部、
正当なFTを理解しない・軟弱路線が好きな低脳読者、自分を理解しない一般社会etc.

今の★たんにとって継母さん母子は当面の敵の一つなんだろうな。ともあれ、自分の
感情的なフィルターだけを通したそんな家庭内のドロドロを、一方的に、それも不特定
多数に向けて、何の遠慮も無く垂れ流しちゃってるとこがイタ過ぎる。

そういえば、★たんのお兄さんの趣味写真のコーナーには、実家の近所の風景に混じ
って、お家で過ごしているご両親の写真がある。お家の内部事情なんか何も感じさせ
ないような写真/コメントだった。まぁたまたま、まだ問題が表面化していない頃に
穏当な写真をアップしてそれっきり更新していない、っちゅーような偶然かもしれない
けど、HPに出したりして他人の目に晒す以上は、その程度の良識を持っていて欲しい
もんですね。>★たん
344花と名無しさん :02/09/12 19:44 ID:???
「『死後の世界』は無くても『死後の”世間”』はある!」と
いうサイトを見たことがある…。介護体験記のエピローグだったんだが。
葬儀だの、通帳の名義変えだの、相続税だの洒落にならん話ばっかりだが、
一応は親族や他人を(役所の対応は怒ってたが)攻撃せず、
ウィットかましながらの話だから読めるものだった。

★香タン。死後以前に「生前の世間」てのもあると思うが、如何か?
毒はしかるべき場所で吐くように。
345あったまきた:02/09/12 19:58 ID:???
>342
  >初期とは違い、この話は結に近付く頃には、ただの恋愛話や
   復讐話では無くなるから、難解になるのは見えていた

そんな発言あったの?!ともう一度ひみちゅ日記を見に行ってしまった。
自分、ポスペメールを読みたくないばかりに無意識にスルーしていたことに気付く(w

☆香たんうましかさんじゃないのか?
ハードな展開でも難解でも悲劇でも、例え萌えだろうがエロだろうが、それが「本物」
だったら、読者の支持は必ず得られるもんだよ。編集だって説得できるだろうよ。

だのに「何が起きて居るのか、噛んで含めるように画面造り」だなんて言って、
だらっだらだらっだら続けてるからこうなったんだろーがよ。

挙句の果てにはこうきたもんだ

 >24年組みがトップランナーだった頃の読者なら違っていたと思いますしね。

あたしがその読者だよ!ばーか!
346花と名無しさん:02/09/12 21:37 ID:???
敵対国を悪の枢軸とか呼んで自国こそ正義だと叫んでる
某国の大統領みたいだな(ワラ <☆香タソの世界観
347私もage!:02/09/12 21:48 ID:???
>何が起きて居るのか、噛んで含めるように画面造りをするという方法でしか対処
>しようがないのだった。
(中略)
>今までも普通の少女漫画のマジで10倍時間がかかっていた作品が更に時間をかけて
>進行されています。

またもや低脳な読者のせいにして、連載の引き延ばし工作ですか〜ぁ?
しかもシッカリ
>このお話は「子供の頃の私が読んで面白いもの」を目指して
>根本が創られているので、たまたま「今の大多数と思われている読者」に合わなくても
>仕方が無いというものだっ。
自分自慢も忘れてないのね(呆

それにしても編集さんの
「*@な読者に面白いように描いて下さい」とは、何が当て嵌まるのか気になる。
348花と名無しさん:02/09/12 22:00 ID:???
>347
私も気になる
まず最初に思いついたのはバカな読者(自嘲
コアな読者?
ウブな読者?
ツウな読者?
あっ!真の読者じゃない!?(ワラ
349花と名無しさん:02/09/12 22:09 ID:???
>347
レアな読者。
本誌購入してまで読んでんのって最早レアなんじゃ?て事で。

しかし、読者を愚弄するにも程があるってゆーかー。
でも逆に「子供の私が読んで面白い作品を目指して」るから、
もう大人になった読者ちゃんには内容がチープ過ぎて
つまんないのよ、とも言えるな−とか思ったりして。
あんたが子供の頃にはあの程度のベッドシーンでもドッキドキ
だったかも知れんけど。
350花と名無しさん:02/09/12 22:11 ID:???
この分だと50巻で終わるどころか、60巻ぐらいまで逝きそうでつね…(溜息)

>348
あたしもまず最初に思いついたのは、「バカ」の二文字でしたよ〜
他に考えつくのは…「ベタ」?「幼稚」?
351花と名無しさん:02/09/12 22:12 ID:wcTTM61N
【祭だ】1000ゲッターに私のVAIO差し上げます【祭りだ】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l40
352花と名無しさん:02/09/12 22:16 ID:???
>347
雑誌のターゲット層を考えると、「子供」とか。
でも★タンを持ち上げつつ操ろうと思うなら、やっぱり「バカ」かな…
353花と名無しさん:02/09/12 22:57 ID:???
読者と作品に必要なのは、噛んで含むようなしつこい描写ではなく
読ませるテンポとスピード感だと思いますが。。。
354花と名無しさん:02/09/12 23:03 ID:Wu3rCX3e
☆香タソってさー  偏執部に注意された点についてホンットーに改善する気あんのかなー

とてもそうは思えないよーあのひみつ日記見てるとさー 今まで以上に「噛んで含め」て(プ

ベタな説明的話作りで間延びしそうだよー ウンザリ・・・
355花と名無しさん:02/09/12 23:04 ID:???
>353
そんな事も理解してないクセに、「私は読者の傾向も
どうすれば操作できるかも分かってるのよ!」と
言わんばかりの大言壮語がムカつくんだよなー

その(アンケート獲得の)手段が、舞踏会とラブシーンだなんて(失笑
356花と名無しさん:02/09/12 23:07 ID:7Yud8ndw
夭逝って元々くどいネームなのに、更に説明くさくなるのかぁ・・・
編集長がわざわざ練馬まで出向いた価値、全くありませんな。
357花と名無しさん:02/09/12 23:09 ID:Wu3rCX3e
なーんか、旧城攻防戦での城内恋愛模様は必須な気がしてきたyo、、、
ローラントの優柔不断まで噛んで含められたら萎えるだけだよ。
どうでもいいよ、もう。早く終わんないかな。無理だろーな、反省してねーもんな。
358花と名無しさん:02/09/12 23:09 ID:???
>356
絵に説得力を持たせられないから、ネームで解説してしまうのでつ。
359花と名無しさん:02/09/12 23:14 ID:ILm0InpV
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
360花と名無しさん:02/09/12 23:18 ID:???
他の少女マンガの10倍製作に時間がかかる……って。
他の作家に失礼きわまりないだろう。
私はアルフヘイムがそんなに時間がかかってるようには思えないぞ。
少なくとも効率良く時間をかけてる話にも画面にも見えん(w
361花と名無しさん:02/09/12 23:23 ID:???
成果タンの10分のイチの時間で、他の少女マンガが書けるんだったら、
アタシのすきなあの作家とかあの作家とか、
少なくとも今の3倍のページ数を書いてもらえるわけですね。
わーい、うれしいな。成果たんの載る場所なくなるよっ。
362花と名無しさん:02/09/12 23:25 ID:???
しょっちゅう「中休み」してるよねぇ
殆ど休み無しに働いてる少女漫画家、知り合いにいますが?
もちろん連載は掛け持ちしてますけど。
363花と名無しさん:02/09/12 23:32 ID:???
なんで★香たんって、いつも何か(誰か)と対比しないと
気が済まないんだろう〜(例えばハリポタ評とか)
相対評価しかできないのって、絶対評価の基準に自信がないから?
それって、自分の感性を自らの言葉で表現できないって事なんだけど…
表現者としてそれはイカンだろう。
364花と名無しさん:02/09/12 23:50 ID:???
>357
ローラントって優柔不断つーより
昔のDQN姫に輪をかけて恋愛感情に疎い、とゆーか無神経な感じなんだけど。

結局ローラントって
「余りに妹姫が世界一素っ晴らしい美少女だから他の女には
 妹以上には興味が無い」
とゆー★タン的DQN姫至上主義の為に
いつまでもシスコン卒業させてもらえないとゆー感じで。

ホントDQNカップル以外のキャラって二人の引き立て役だよなあ。
これでDQNカップルがほんとにそんなに素晴らしい人たちだったら
良かったんだけどね…
アレだからね、他キャラの造詣も説得力無いでつ。
365花と名無しさん:02/09/12 23:53 ID:???
何かなあ…ホントにがっかりだよ。
これまでの私の「好き」という感情を冥府に捨てて来た気がする。
しかも自主的に感情の方が逝きたがってしまった。

10倍の時間…ねえ。かけてるのは主にアシさんだと思うが?
その十倍の中にネームにかける時間てどの程度の比率なんだろう…
要らん戦闘シーンに代表されるモブなんかの手間がかかってる
だけじゃん?
何しろ、もうお話は全て頭の中で出来上がってるのだそうですから、
この際細かい事おいとけ?ってカンジー。

日記の義母攻撃もなあ…単に手紙の転送だけの事で
「名義を変更してくれ」とは云わないだろー…そういう時にでも
主張しないとアンタら子供が全部持ってくとか思われてんじゃ?

もうホントに何もかもお腹いっぱいで。
366もう感情移入不可能よ:02/09/13 00:15 ID:???
>364
ロゼリータソって☆香タソの投影だからねぇ。
加えてアーサーはロゼリータソのための☆香タソ理想の恋人(w
だから、たとえ血を分けた兄弟でもヒロインとヒロインの恋人の前には、
ただの引き立て役になっちゃう。ま、ローラントのお妃選びは最後まで
引っ張るんじゃないの?アンケートのための虎の子だから(w
367花と名無しさん:02/09/13 00:18 ID:???
こんなに定期的にコンスタントに作品内外に渡って読者をうんざりさせる作家ってのは
世にも珍しい…(良かったね★香タン!あなたが他の人と「ひと味違う」とこですよ唯一の

日記読んでていつも思うのは、「お金に執着ない自分は正義」と思ってるフシがあるとこ。
そらぁ、金銭に執着しすぎてたら人を傷つけることは多いかもしんないが、
その逆は真なりかっつーと……
むしろ金に執着もせずにこれだけ人を傷つけられる★香タンのがDQN度はスゴ…ゲフンゲフン
368花と名無しさん:02/09/13 00:20 ID:???
まがりなりにも印税生活者と
ボケた旦那に残された、ただの主婦…

金銭価値が違っても仕方なかろーに。
369花と名無しさん:02/09/13 01:05 ID:???
うーん、ホントに★本人はお金に執着ないのかなぁ?
とか思ってしまうま。
執着無いんだったら相続放棄でも何でもして義理の母娘に全部
渡してやればぁ?
とか云ってやりたくなる位がっちりしてるよーに見えるんですが。
いやまだパパ生きてるからアレですけど。
でも結局はそ−ゆー事でしょ?

いや、印税生活者でなくても、実の親兄弟でも、金額では無い
人間関係の所で揉めるがな。
相続とか介護とかって。
自分が一片の疑問も無く紛う方なき正義の代弁者だと
思い込めるのって、幸せかも〜@
ホントどっかの国の大統領みたい。
370花と名無しさん:02/09/13 02:16 ID:???
相続って揉めるよね〜うちもじーちゃんを家庭裁判所へ連れてって
宣誓させて相続を決めた。自分に正統な権利があると思ってないと
もたない場合もある。
☆香たんは回りにけっこう味方がいるからまだラクかもね。
月の半分は頭が異世界に飛んでるみたいだし〜wいいなあ、うらやましい。
371花と名無しさん:02/09/13 07:52 ID:???
>噛んで含めるように画面づくり
今でさえ向こうが透けて見えるカルピスのように薄いのにこれ以上薄くなるのでしょうか

>10倍製作に時間がかかる
デッサン力が書きたいものに追いついていないんだね、と思った
でも、そこまで時間も力も掛けていない花冠と比べて明らかに画面が違うかと聞かれると……
372花と名無しさん:02/09/13 08:00 ID:???
青猪毛やっちゃんの「緋色の誘惑」にでてくる
明日書店編集部を相手にわがまま放題の耽美小説家…
あれを見るたびこれってモデルは★香タン?と密かに思ってしまふ
姉妹の設定だしあとがきに私生活を書き綴っちゃったりするし
彼女が書いた本の帯には「暗黒の帝王と光の騎士の禁断の愛の行方はー!?」
とか書いてあるし(ワラ
なんといってもマネージャーや編集の胃に穴をあけるわがままな傲慢女だし!
やっちゃん編集部から愚痴でも聞かされたか!?
こんな人もいるのだろうけどどうも★香タンとかぶってしまふ
373花と名無しさん:02/09/13 09:02 ID:???
>372
そこまで意識して読んでなかったよ。「緋色の〜」。
改めて読み返すとおもしろそうだ!逝ってきます!
374花と名無しさん:02/09/13 14:14 ID:???
>nonstopの連載修羅
「ノンストップ」って言葉、アクション映画とかだと
*息もつかせぬ勢い*なんて意味合いで使われてるけど、まさか
直訳どおりの「止まらない(終われない)」連載になるとは…
連載開始当初は思いもしなかったよ
375花と名無しさん:02/09/13 15:19 ID:???
子供の頃の★香先生が面白いと思うような類の話が夭逝国か。
そりゃまぁ、トールキンはロマンスめいた要素ないしねぇ。光と闇の戦いに、少年の成長と葛藤をからめたようなFTも確かに恋愛沙汰はないかも。
でもアーサー王伝説とかシェイクスピアとかうっとりものロマンスの物語もあるよ。

リアル厨房の頃、「レンアイなんて下らないっ!」と突っ張っていた成績の良い文学少女がそのまま大きくなったような印象を受けるよ。

376花と名無しさん:02/09/13 18:08 ID:???
子供の頃の★たんに、今のダラダラ夭逝酷を読ませてやりたい〜!
本当に面白いと思うんだろうか?
377花と名無しさん:02/09/13 18:29 ID:???
>344
☆香たんは、日記ではなくて2chの介護福祉板に書き込みをするのがBESTと思われ。
匿名で思いっきり書けるぜ。
378花と名無しさん:02/09/13 19:43 ID:???
2chの外には出るなよ…、
一般介護福祉系板では大ヒンシュク請け合いだからね。
379花と名無しさん:02/09/13 19:48 ID:???
あまりにも・・・・なので、思わず貼ってしまいます(泣
homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
380花と名無しさん:02/09/13 20:33 ID:???
>379
勉強になります。うーん、そのものだ。。。
381花と名無しさん:02/09/13 21:33 ID:???
自己愛人格障害……なるほどぉ。
これでようやく、★たんの異常性に合点がいきました。
病気ならしょうが……あるかぁぁーーーっ!
もしモノホンだったら、サイト閉めて病院に逝ってくれ。
(でも自覚症状がないからこそ、この病気な訳かぁ。鬱)
382花と名無しさん:02/09/13 21:51 ID:???
>379
涙で曇ってしまってよく見えません・・・
383花と名無しさん:02/09/13 22:00 ID:???
>379
良いサイトをご紹介くださってありがとう。私自身の母親もこの「境界例」に近いので、
☆たんの行動心理は不愉快なほど身近に感じてしまいます。この傾向をもった人たちは
つるんでお互いに都合の良い部分を補填し合って共依存しがちな気がします。
自分の都合が良いように周囲の人間を振り回すので、心を割って付き合える友人も作れ
ません。相手の立場や都合を尊重することが出来ない人間だからです。
こういう人は自分の勢力範囲をどんどん大きくしたがる傾向にあるので、自分の生活を
乱されないためには間合いを大きく取って避けて生活するしか対策がありません。
身内に持つにはしんどい人種のひとつだと思います。☆たんの兄弟は共依存気味なのかも
知れませんね。
384今日の日記。:02/09/13 23:32 ID:???
製茶後5日のウバ茶〜〜うらやましい!!そろそろお茶の美味しい季節
ですもんね。ストレートでくいっとな。
385花と名無しさん:02/09/13 23:38 ID:???
>379
おお!ばっちり診断基準もクリアしてそうですな!

>381
でもこの手の病気は、自己認識の欠如も伴うものですし、
投薬治療で治るもんじゃないし、困り所ですね。
根気の要るカウンセリングでしょうね。
しかも★の場合、周囲の身内も同じ傾向で共依存でもあるようなので、
周囲に自覚があれば、カウンセリングに連れて行くって事も
出来るでしょうが、それは120%位望み無さげ…。

御自分の作品中の妄想垂れ流す位で済んでれば良かったのに…(泣
386花と名無しさん:02/09/14 00:54 ID:???
燕の仕事ってナニ?
ド修羅中の大先生のサポートと練馬人形の事務?
日記を見る以上、普通のお勤めはしてないよね。
387花と名無しさん:02/09/14 01:57 ID:???
いちおう、・・・・漫画家??・・・のはず。
いちどもどこでも見たことないけど。
そーいや、兄上のも見たことないな〜・・・・。
パソコンものに書いてるんだっけ?

★センセのことだから、ご兄弟の本など出てたら、
サイトで宣伝しまくり〜の、信者に買わせ〜の、茶店でおせじいわせ〜のするはずなので、
全く売れてない、自称・漫画家という奴なのかも・・・。
388花と名無しさん:02/09/14 02:02 ID:???
ツバメさんは知りませんが、カエルさんのほうはどっちかというと、好き者が好む
ようなバイクとクラシックカメラの挿絵つきコメンテーター的仕事をしてるんじゃ
ないでしょうか。あぴいるの仕事(プ は別にして。
389花と名無しさん:02/09/14 03:12 ID:???
>>386
イラスト集の『蒼空にある林苑』には劇団・薔薇座の
アクトレスと書いてあるけど、今も現役だったら
それこそ宣伝しまくり〜だろうから、違うんだろうね。
しょっちゅう岡山に逝ってるあたり、普通のお勤めもしてなさそう。
390花と名無しさん:02/09/14 12:36 ID:???
兄蛙はともかく(妻帯者だし)、燕は★に依存ベッタリのようですね。>生活資金含め
そら苦言も言わず、ヨイショ係になる訳だー
身内だからこその手厳しい意見というのを期待するのは
あそこの兄妹に関してはムリでしょう。
完璧だった(★視点)という実母が早くに亡くなり、厳格横暴な父と
残されてしまった家庭環境も、ここらへん関係あるかも。
391花と名無しさん:02/09/14 13:30 ID:???
中山蛙氏はカメラやバイク関係の雑誌で仕事をしているライターですね。
イラストと文章両方ある記事やエッセイの連載を持っているみたいです。

バイクの試乗やタイムトライアルなどしょっちゅうやっているところを見るとあれも取材なのかもしれませんね。

いずれにしろ、彼の書いたものを読む限りでは結構まともな人だと感じます。
どこかのお話と同じで、妹の暴走を止められない妹に甘い兄貴なんでしょう(w
392花と名無しさん:02/09/14 17:03 ID:???
やっぱオナーニショウか(w >どこかのお話と同じ
393花と名無しさん:02/09/14 20:52 ID:???
小食みたいなこと破壊で書いてるけど、それがいけないのかな?
ま、小食だろうが大食だろうがご飯をおいしく食べれたらいいんだけど。
☆香センセは楽しくなさそうだし。
性格なのかな、すべてつまらないっていうの。
394元発言者さん、ゴメソね:02/09/14 22:08 ID:???
題名:@周年記念
発言:
毎日パソコンを覗いております。ちょっと遅くなりましたが、
 「妖精国の騎士連載16周年」うんざりさせられております!!
こんなにも長い間、毎月作品を読まされているのは、店長の並々ならぬ執念と情熱の賜です。
本当にいつも言い訳おつかれさまです。
そして、これは私事ですが、「ねりまどーるはうすアクセス?周年」記念!!
昔々、中山星香先生はずーっとずーっと遙か彼方に輝いている星でした。
でも今はパソコンを通して、随分と家庭事情にまで詳しくなった様な気がします。
先生の今日の出来事や、いま感じていらっしゃる恨み言を知ることが出来ます。
ゲストブックでは、それこそ時空を超えて沢山の方々と擦れ違うことが出来ます。個レス禁止ですから。
日記では楽しませて下さりありがとうございます。でもそろそろ連載、終わってください。よろしくお願いいたします。
395花と名無しさん:02/09/14 22:13 ID:???
>393
 >性格なのかな、すべてつまらないっていうの。

本当に☆たんが自己愛人格障害の境界例だったら(つかその可能性濃厚だけど)そんな
些細なことでも、全て他人の関心を引くためのパフォーマンスでしょう。普通の人だっ
たら「私少食なのよね」「ああそう」で終わるところを、まぁ大変ねとか体大丈夫とか
気遣われたり世話されることが快感なんですよ。一方、少食なことを貶されたりバカに
されたと解釈した場合は、相手に対してやおら攻撃性むき出しに行動するでしょうね。
それをまた取り巻きに「バカにされて許せないわよね」とか「☆センセーに対してなんて事
言うのかしら」とか言われて喜ぶと。

始末に終えないのは、これらの動機がほとんど無意識のレベルから発せられていること
です。☆たん自身、人柄の温かみとか敬愛の情といったものに、自分が何でこんなに
心理的に飢えているか、理解できないというよりも、自分が心理的飢餓状態にあること
さえ自覚してないと思いますよ。
396花と名無しさん:02/09/14 22:46 ID:???
「小食」をアッピールすることで、「ストイックな私!」を演出してるつもりなんじゃないかと。
ごめんね、私は俗物だから、美味しいもの一杯食べて人生を謳歌させてもらうわ。
397花と名無しさん:02/09/14 22:54 ID:???
>394
ナニゴトかと思えば……ナイス改竄!(w
398花と名無しさん:02/09/15 01:01 ID:???
連載16周年、祝賀age!
399花と名無しさん:02/09/15 01:09 ID:???
16年も連載続けて終わらせられないって、ただのバカだと思う。
400花と名無しさん:02/09/15 01:40 ID:???
>>379
亀レスですが・・・。
私自身も境界例のようです。

それにしても、★センセーは・・・・・((-ω-。))((。-ω-))フルフル
401花と名無しさん:02/09/15 01:50 ID:???
>399
なんの、なんの。連載20周年を狙ってますよぉー!\(^▽^)/。

だって、「*@な読者に面白いように描いて下さい」と指示してきたのは
編集ですもんね。
噛んで含めるような画面造りをするには、時間と頁数が必要なんです。
全50巻で完結という公約が守れないのは、私のせいじゃありません。by★香
402花と名無しさん:02/09/15 02:17 ID:???
ノンストップ連載…それが当たり前でファンにとっても
切望されていた作品…と、云えば、「青い猫型ロボットの憎い奴」
が思い浮かびまする。
アレは本当に、いつまでも続いて欲しい作品でした…あ、ゴメン
ちょっと目頭が…(うるうる

他にも、人生を賭けてのライフワーク(ノンストップじゃ無いけどー)な不死鳥とか…

でもスマン、ファン、いや、元ファン(しかも↑で想定した方は
作家そのもののファンだがこっちは一作品レベル)の自分は、
望んでねーんだ、ノンストップだらだら連載なんてモノはよ!
403花と名無しさん:02/09/15 08:10 ID:???
ただのロムラーです。

以前プリンセスで鼻冠好きだったものです。
で、ここを読んで
「えっそんな感じの作者さんだったの?」と不安になり
思わず公式サイトに逝ってご本人さんの解説読んじゃいました

えええ!!!←ココロの声

解説するのはご本人の勝手だと思いますが
どの作品にもファンはいて、結構好きだったりするのに
こんなに「読者のためだけに書いた」と連呼してるって
頭悪い人だなあと思いました。
以上。初カキコなのに長文すみません。
404花と名無しさん:02/09/15 11:18 ID:???
>403さん
お気持ち、すごく分かりますよー。
しかも★香センセーの場合、「読者の為だけに描いた」せいで
「質の悪い作品になってしまった」と言わんばかりでしょう?
なんだかなー、って感じですよね。
405花と名無しさん:02/09/15 11:30 ID:cavKvXW4
つまり、どういう経緯で描いたものであれ
発表した以上は自分の作品だという覚悟がないと。
後からグズグズ言い訳してんじゃねーよっ!(怒
406花と名無しさん:02/09/15 11:57 ID:???
喫茶店に、介護問題&身内の骨肉の争いを応援するお客様が登場〜!
店長、「日記はただの書き付けで、感想が発生するようなエンターテインメントじゃありませんから」
とバッサリ言ってくれないものかな?(ワラ
407花と名無しさん:02/09/15 12:20 ID:???
>406
あーあ。こういう時だけ自分の発言撤回して、喜んじゃうんだろうね。。。
408花と名無しさん:02/09/15 13:33 ID:???
朝っぱらから★香タンの名前を新聞で見て、なんか鬱に…

★香タンに送る言葉w
「インターネットは全世界に向けた情報発信の場です。」
409花と名無しさん:02/09/15 15:12 ID:+XZSG8Id
何新聞に出てたの?
410花と名無しさん:02/09/15 18:45 ID:???
>408
記事の内容も概略キホー゙ン。
それともまさか、新古書を考える会の広告…?
411花と名無しさん:02/09/15 18:47 ID:???
漫喫に花冠はあったけど、夭逝国は置いてなかった。
お店も場所の無駄と判断したのか?
どの辺から怒涛のスローペースになったのか確認したかったのに(w
412花と名無しさん:02/09/15 22:24 ID:???
新聞に載るということの予想。

1 犯罪の加(被)害者 ←まずありえないパターンだと思われ
2 書評欄の著者名で  ←★香タンの夢だろうがこれも…
3 「星座を眺めながら南半球の香り」…などというプラネタリウム広告を見てこのスレの住人408さんが過剰反応  ←このあたりか
413花と名無しさん:02/09/15 23:24 ID:???
少なくとも朝日には出てなかったっすよ>☆香タソ
414花と名無しさん:02/09/16 12:45 ID:???
>408
盛況新聞?
415花と名無しさん:02/09/16 18:13 ID:???
>>408
2ちゃんねら全員があなたと同じ情報を共有してるわけないんだから、ソースを
ちゃんと提示した方がいいと思いますけど? それともなんかのネタなの?
416花と名無しさん:02/09/16 18:47 ID:???
内容教えて
417花と名無しさん:02/09/16 21:58 ID:???
うわ、なんか話題に…書く程の事でもないのでと思って放置してますた。
イライラされた方スマソ。
内容は名作マンガの復刻版についての書評で、
特に水野英子さんについての箇所で(以下抜粋・一部変更)

…「白いトロイカ」の解説でマンガ家の中山★香が、「指輪物語」が
ファンタジーのバイブルだとすると、水野作品は浪漫物語のバイブル
だと言っているがまさにその通り。…

と引用されてたのです。(@地方誌)
ある意味412さんの2番に近い?が、本人の作品に関しては言及は
ありませんでした。名作マンガに関しての書評だけでしたので(w
現役名作としてはガラカメがとりあげられてましたが…。
連載当初は夭逝刻もこんな風にとりあげられるくらいの
名作になると信じていた自分にちょい鬱。

(重ねて長文スマソ。)
418花と名無しさん:02/09/16 22:03 ID:???
おっと、書き忘れ。417=408です。
あと、×「地方誌」→○「地方紙」ですね。ごめんなさい。
419花と名無しさん:02/09/17 01:03 ID:???
【ブクオフ、まんジャパを訴える!】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/
420花と名無しさん:02/09/17 01:43 ID:???
>419
んな訳、あるかい。
421花と名無しさん:02/09/17 22:43 ID:???
日記と喫茶店では、北朝鮮で死去されていた方々の冥福を祈るに10,000エブタ
(どうか思い留まってくれますように…)
世間知らずのクセに社会派ぶってるドキュソ漫画家なんて、救い様がないんだよね。
422花と名無しさん:02/09/17 23:31 ID:???
>421
それは……思いとどまる要素がないよ、★香タン的に……
ポスペでなんかイベントないかな…気がそれるような。

あ、でも追悼文のあとにポスペ話題平気でのせるかも(鬱
423花と名無しさん:02/09/18 01:10 ID:???
せめて政治の無策を怒るぐらいまではして頂けたら…




…………無理?
424花と名無しさん:02/09/18 01:15 ID:???
と言うより、完全に板違いなんだよね。漫画家のBBSで政治を語るのって。
425花と名無しさん:02/09/18 01:55 ID:???
>424
…………?
語れと云ってるんじゃなくって、人道的問題や政治問題、
時事問題で勘違いな浅はかな論説をお願いだから垂れ流さないで
下さい★香タン、って云う嘆きなのではないかと…
426花と名無しさん:02/09/18 02:34 ID:???
>425
シッ!
424は2chに不慣れな半島の方ですから!
427花と名無しさん:02/09/18 06:43 ID:???
>私達は基本的にカスミを食ってると思われているですよ、先生っ。
少女漫画家の仕事場に許されるのは、せいぜい御紅茶とケーキどまりっ(T▽T)

メロンのひとことにちょいちょい登場するさのばさんのおバカな発言

…★香タンの仕事場に関しては誰もそんな想像してないと思われまつ
428花と名無しさん:02/09/18 07:34 ID:???
427氏のカキコを見て、地雷を踏みに逝ってみた。

・・・ あまりのデムパ文に禿げしく目眩が・・・色つきテキストにもクラクラ〜と・・・
429花と名無しさん:02/09/18 08:16 ID:???
さのばさんってワザとおどけて殺伐とした修羅場(プ を明るくしようとしているのかな?
たいへんそうだなあ

それにしても☆香タンはあの文章を面白いと思っているのか(´Д`)=3
(じゃなかったらただのさらしAGEなんだけど)
430424:02/09/18 09:48 ID:???
>425
解りにくかったか、スマソ。
「漫画家のBBS」とは喫茶店のことを指したつもりだったんだが、
もしかしてココだと思われてしまったかな。
作家のサイトで延々、社会情勢について語る客達の気がしれん、と。
しかしそれは、店長の流儀なんだよな。
431花と名無しさん:02/09/18 13:24 ID:???
>429
おどけてふにゃふにゃとしてなきゃ、天然嫌味で独裁主義の店長の下では働きづらそう。
もしかしたらホントの天然かもしんないけど。

自分より切れ者って嫌いそうだしね、★香タン。
世の中の半数以上ってことだけどさ。
432花と名無しさん:02/09/18 14:42 ID:???
あのさー、姫誌長編少女漫画の双璧のもう一方の雄「王家」では番外編スレが立って創作最終回が見れたりするよね。
こっちでも誰か書いてくれない?
ダイジェスト版「つまりはこーなるのよ 要請国」
433花と名無しさん:02/09/18 15:27 ID:???
>432
ラストはもう決まってるし、後日譚は既に発表されてるのに?
434花と名無しさん:02/09/18 15:36 ID:???
ラストも後日譚も私は聞いてないなあ。
ここでネタバレってダメ?
435花と名無しさん:02/09/18 16:11 ID:???
放置
436花と名無しさん:02/09/18 16:44 ID:???
今となっては、一ファンが、それでも敢えて後日談をこじつけてみたくなるほどの
萌え要素が無いので・・・

☆タソ、読者の想像の余地を根絶やしにしちゃうんだもん(w
437花と名無しさん:02/09/18 17:00 ID:???
>☆タソ、読者の想像の余地を根絶やしにしちゃうんだもん(w
同意。自分の完璧主義に固執する余り、読者の楽しみを奪ってしまった。
438長文のネタバレ長々と失礼:02/09/18 17:32 ID:???
>434
ラストも後日譚も「はるかなる光の国へ・・」に
載ってる。ブクオフで立ち読みしてくると(・∀・)イイYO!!

ラストは、
グラーンのあった場所は地形がまるっきり変わる程の天変地異が起こって
(グラーン滅亡との因果関係は不明)飢餓の女神は封印される。
封印を強化するためなのか、その上に新生アルトディアスの城か新生光の塔が
建立される。新アルトディアス(国名はアルディア?)の王はローラント、
新塔の長はファラント(代理)。
アーサーとローリィは、「光の剣を時の彼方に封印するため」放浪の旅に出る。
途中、アルディアの郊外「たまねぎ郷」で3年程暮らし、その時に
生まれた子供に陽の剣を託してまた放浪の旅に出てしまう。
アーサーとローリィの子孫らしき子供がローラントを訪ねてきて塔の長を継ぎ、
初代アーサー・ロビンとなる予定。

で後日譚、
この国は300年程繁栄したのち、飢餓の女神の封印が解かれたせいで滅亡。
滅亡から100年後、アーサーとローリィの子孫の中からルシリスの乙女と
ソレスの騎士が生まれ、飢餓の女神を解放した呪で彷徨っていたアルトディアスの
若き王(シルヴァンの騎士)とともに飢餓の女神を滅ぼす。
このたまねぎ郷の村長の娘アルダちゃんは、アーサー・ロビン七世が仕えていた
アルダ姫の子孫であるらしい。

・・結局種本のネタはほとんど書いちまった (鬱
439花と名無しさん:02/09/18 18:32 ID:???
ま、ホラ、自分のために描いている物語だそうだからさ(プ>夭逝酷
コミックスのコーヒーブレイクにそう書いてあったyo!

読者が何と思おうが基本的にはどうでもいいんでしょ凸(-_-#
440花と名無しさん:02/09/18 19:46 ID:???
>>438
そっか、そういう話だったね。すっかり忘れていた。
あのころは、本当の「三剣物語」ってどんなにおもしろい話なんだろう。
はやく読んでみたいよ〜、ともえていたっけな。
今にして思えば、ちゃんと児童文学の香りがあったような気がする。
今となっては、夢のままにしといた方が良かったかも。
441花と名無しさん:02/09/18 20:32 ID:???
よく考えたら、

#世の中やっぱり血筋なのよ、血筋!

ってお話なんでしょうか。チョト萎え。
442花と名無しさん:02/09/18 21:44 ID:???
昔のコーヒーブレイクの中に挿入されていた
「三剣物語よりローゼリィ」とか題名のついた挿し絵を見て、
三剣物語ってどんなに面白いんだろう!早く読みたい!!
なーんて思っていた消防の頃を思い出しました…。
443花と名無しさん:02/09/18 22:23 ID:???
そうそう、あったね〜。
私はチト「なに、これ?」と作者の独りよがりを感じた厨房だった。
しかし、まさかここまでの人とは想像できんかった。
444花と名無しさん:02/09/18 22:50 ID:???
あ、でも20巻くらいまでは期待にたがわず面白かったよ。
445花と名無しさん:02/09/18 22:52 ID:???
ポスペが3D化…会員+常時接続だとオプションもある模様。
あの妄想ペット交換日記もパワーアップするのかなw。

tp://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/09/18/638669-000.html

446>438:02/09/18 23:44 ID:???
え?アルディア国ってグラーンのあとに建てられるんでつか?
知らなかった!センソー終わったらもとのアルトディアスへ帰って
国を建て直すのかと思ってました。
種本ってあるのか〜〜さしつかえなかったらソースきぼーん。
447花と名無しさん:02/09/18 23:49 ID:???
>446
438の冒頭で

>ラストも後日譚も「はるかなる光の国へ・・」に
>載ってる。ブクオフで立ち読みしてくると(・∀・)イイYO!!

て書いてあるやん…ブクオフ逝っといで。
448446:02/09/19 00:04 ID:???
スマソ・・・はるかなる光の国へは持ってますが、アルディア国がもと
グラーンだと書いてあった覚えがなかっもので他に「種本」があるのかと
思い質問しますた。エアの封印されていた石って誰かがアルディア国まで
持ってきた(でかいけどね)のかと思ってたので。もとからあそこにあった
のならグラーン=アルディアで納得ですが・・・・「はるかなる」は
はるかなる実家に置いてきたのでブクオフで捜してみまつわ。
449花と名無しさん:02/09/19 00:17 ID:n3oY3a9F
438さん>>
ありがとう〜!!ラストがそんなんだって
全然知らなかったよぅ
[はるかなる光]ゲットしに行くよ!


450花と名無しさん:02/09/19 00:31 ID:???
>438
すいません素朴な疑問なんですけど、それじゃあアノ
DQNカポーはルシリスの封印に失敗したって事でスカ?
ルシリスの凶運を取り除いたって事?

まあ、ブクオフで探してみまする。
9:1で立ち読みのみの予想。
451花と名無しさん:02/09/19 01:02 ID:???
>>450
取り除く前だったと。
取りに来た子に「不幸になるよ!」って言ってたはずだし。
452花と名無しさん:02/09/19 01:59 ID:???
「はるかなる光の国へ」読んだ事あるけど、
>アーサーとローリィは、「光の剣を時の彼方に封印するため」放浪の旅に出る。

>アーサーとローリィの子孫らしき子供がローラントを訪ねてきて塔の長を継ぎ、
初代アーサー・ロビンとなる予定。

このへん知りませんですた。
夭逝20巻半ばでギブしたせいかすら。
サンクスコ>>438
453452:02/09/19 02:01 ID:???
>アーサーとローリィは、「光の剣を時の彼方に封印するため」放浪の旅に出る。

アーサーとローリィがルシリス封印のために放浪の旅に出たのは
「はるかなる〜」で分かるけど、「時の彼方に」封印するとは
知らなかったでつ。
454花と名無しさん:02/09/19 02:43 ID:???
私もそこまでは初耳だじょー。
どの本のどこらへんに書いてあったっけ?
455花と名無しさん:02/09/19 03:05 ID:???
時の彼方に…っていうと、緑の王の祖父(名前忘れますた)がらみなのかなあと
勝手に推測してみる。

ブクオフで立ち読みコースかなあ…
456こんな設定だったはず:02/09/19 04:02 ID:???
光(ルビ:ルシリス)の乙女の使命が終わったら、光の剣(ルビ:ルシリス)の呪いの運命を
終わらせるために、光の乙女が自分は生きたまま、つまり呪いの運命も背負ったまま、
光の国(ルビ:ルシル・エルファール)に運んできて、剣と運命をもろともに光の国に永遠に
封印する。ロゼリータソが最初に光の国に行ったとき、光の精(ルビ:ルシル・エル・ファイアルス)と
そういう約束をした。

ところが、人間が光の国(ルシル・エルファール)に行こうとする場合、

1. 死んで魂になって、影の国(ニブルヘル)を経由し、影の国の番犬たちを振り
  切って、光の門(ルシル・ゲート)をくぐる。

それ以外の方法は、

2. ドラえもん御師匠が使った方法。誰か死んだらその魂についていく。これは
  ドキュソ姫が一度使用済みの力技。
3. 光の額輪(ルビ:サークラル)を使う方法。これは単発技なのでもう使えない。
4. 世界の果てにあって、あらゆる世界と通じると言われる、時の海を越えていく方法。
  しかし、この海に船出して戻ってきた者はいない。この海を越えてどこかへたどり
  着くには、強い意思(魔力)が必要。白魔法の創始者(ルビ:レーヴィル・ユング・リンガル)
  は、大昔に時の海に船出してどこかへ行ったという。

とあるが、方法1.と2.と3.はもう使えないか、光の剣を持って行けないので、残るは
4番目の方法。この方法を取る場合、光の剣と不可分の存在であるドキュソ姫は、その
運命とその魔力と以前光の国で人間としての存在があやふやになった経緯から、光の
剣とともに光の国に到達できるであろう。
457こんな設定だったはず2:02/09/19 04:03 ID:???
しかし、光の国に行くということは、陰陽両面の存在である人間の、陰の部分を光で焼き
尽くすことであり、その人間は人間として存在できなくなる。ドキュソ姫の場合、ただでさえ
以前に光の国に行っており、なぜ人間世界に戻ってくることができて、今だ人間として
生きていられるかも不明(注:☆タソ的伏線)なので、二度と人間世界に戻ってくることは
かなわないと考えられる。ましてや、光の乙女が光の剣と切り離されることもあり得ない。

ドキュソ姫は、自分の使命が終わったら、呪いの運命をそれ以上波及させないためにできる
限り速やかに光の剣の呪いを人間世界から引き離し、光の国に向かわなければならない。
そのためにドキュソ姫は、呪いの運命を他人と分かち合うこと、使命達成後の人生、人間世界
での寿命を完うすること、などを諦めなければならない。

つまりドキュソ姫は使命達成後すぐに、人間世界で解釈するところの実質的な死に向かわなければ
ならないのだ。(注:☆タソ的ロゼリータソの悲劇)

「はるかなる・・・」に登場するドキュソ姫は、時の海へ向かう旅に出たすぐ、たまねぎ村に
たどり着く前に、緑の魔女の住む谷(ここでは時間と時間が交錯している)で野営した時点の
話だったはず。
458連投スマソ:02/09/19 04:03 ID:???
作品中ドキュソ姫は、運命を最終的に背負っているのは自分一人であり、「暗黒の存在を排除する」
という使命のためには一応一般人とも妖精たちとも協力はするが、その使命さえ達成すれば、
あとは自分一人の問題だと考えているので、恋人アーサーやローラントにいちゃんが何を考えて
いようが、心配しようが、当座の局面で他人と協力する必要を見出さなければ自分一人で突進
するわけです。

また、作品中ドキュソ姫は、自分がいろいろと辛い目に遭ってきたことや自分の背負う運命を他人に
理解されないこと、自分がいろいろと諦めなければならないことが多い、ということを自分の
悲劇だと考えているようですが、これはどうでしょう。

彼女には、親戚も兄弟も同志も恋人も崇拝者もいて、皆が心を合わせて共通の敵に向かって闘って
おり、彼女の身近なものたちは彼女に協力し、彼女を理解し、いたわりの目で見ています。

その気遣いに全く鈍感なまま、彼女は自分で勝手に、自分は周囲とは違う、周囲に理解されない、
と思い込んで、勝手に孤独に陥って、勝手に悲劇にひたっているのです。周囲の気遣いにいつまで
たっても鈍感なヒロインが美化されていて、「自分はいつも気づくのが遅い」とかなんとか言って、
メソメソ泣いたところで、緑の王にナミダを拭かせる。

私が夭逝酷ヒロインに感情移入できないどころか、反発を感じるのはこの部分です。
一人で悲劇ぶってろ って気分っす。
459花と名無しさん:02/09/19 06:47 ID:???
そういえば。
反省してないよ、最近。
どうしよう。
「ば」の字


はははっ

そういう事に気がつければ
大丈夫だよ。
私も気をつけるね(^▽^)/。


…そんなことに気がつかない★香タンに言われても説得力ないでつ
ほんとに気をつけてよね
460434でつ:02/09/19 07:02 ID:???
亀ですが・・・438さまその他の皆様解説ありがトン。
なんか、とてもスキーリしますた。
しかし今の状況からそこにたどりつくまでには、
想像以上に長い時間がかかりそうでつね・・・。
461花と名無しさん:02/09/19 07:42 ID:???
解説してくださった方、ありがとう
設定だけ見ているとすごく面白そうな話ですね(藁
462花と名無しさん:02/09/19 08:52 ID:???
しかしまあ、改めて見るとルビの多いこった…
文学少女気取りのリア厨なmゲフンゲフン。


なんて感想もガイシュツだったりするけど、やっぱモニョるよ変な長いルビって…
写植屋さんなかせ。★タンのあの字で指定されてたら読みづらいだろうしなあ。
間違えたら作品ブチ壊しだってキーキー怒るだろうしなあ、作者と信者が。
463花と名無しさん:02/09/19 09:08 ID:???
>462
ネームの書き写しは、アシさん(ルビ・ヒットウシンジャ)がやってまつ。
464花と名無しさん:02/09/19 09:51 ID:???
初期のFTから最近の要請国まで、話の筋自体はすっげー古典的なもんだと思う。
ケルト・ゲルマンの神話、伝説、民話。トールキン御大、サトクリフ、岩波児童書、評論社あたりの児童文学etc.
「人間の記憶の根底にある神話原型」っての?
すごい本読んで、自分でも書く(描く)ようになったんだなと昔は素直に思ってました。
でも今は・・・凝ってるのはネーミングとルビうちだけだと思いまつ・・・・。
「光の姫君」と書いて「運命の乙女、ルシリスの主、絶世の美人、悲劇の佳人」とでも恣意的に読ませるような。
465花と名無しさん:02/09/19 10:15 ID:???
光の姫も自己愛人格傷害or境界の人?
466438:02/09/19 10:21 ID:???
今確かめてみたら「初代アーサー・ロビン」のエピソードは単行本の
36巻の真中あたりにありました。
気を失ったドキュソ姫が見る夢の中で時が交錯し、ドキュソ姫は
「アルトディアスの光の塔」にトリップ。
そこで茶パツで双子に生き写しな少年に会って話をするが
少年の正体や光の塔についてははっきり判らないまま
ドキュソ姫は目覚めてしまいまつ。

翼端でも珈琲破壊でも日記でも★香タンが「彼は初代◎×□ですよ〜」
と言っているのでまあアーサー・ロビン一世だと解釈するのが妥当でしょう。
また★香タンは「彼とローラントの出会いの物語を書きたい!」とも言っているので
「彼」との再会はローラントにとって劇的な物なのだとの解釈から
放浪の旅に出た後のアーサーとローリィの子孫じゃないか、と考えますた。

「彼」の正体については、茶パツの女性との間に出来てなお且つ存在を知らなかった
ローラントの隠し子、という線もあるのですがちょっと生臭いので★香タン的には
無理かな、とも思いまつ。
ローラントの隠し子のほうが面白いのに・・・ ブツブツ
467花と名無しさん:02/09/19 10:23 ID:???
日記であれだけ喚いたんだから、今月号のタイトルロゴって
色指定は★タン自身がやってるんだよね?
…………………………。
控え目に言っても、担当さんの方が趣味イイと思うです。
468花と名無しさん:02/09/19 10:34 ID:???
>467
いえいえ
「幼稚じゃない」「物語の世界観に合致した」
すばらしいロゴ色ではありませんか!

などと信者の心境になってみるテスト (藁
469ムキーッ!:02/09/19 10:48 ID:???
>467
違います!秋田の印刷が悪いせいなんです!




                    ワラ
470花と名無しさん:02/09/19 12:33 ID:???
あの人のイラスト、色がくすんで汚い。
印刷のせい?
471花と名無しさん:02/09/19 13:23 ID:???
>470
混色が多くて、印刷した時の発色や仕上がりを考えてないからです。
プロなら、印刷された(読者の目に触れる)絵こそが完成形な筈なのに。
読者の傾向を計算(ワラ)する割には、経験値も活かせてないのな。
472花と名無しさん:02/09/19 14:21 ID:???
426は非常に失礼だな。韓国人だったらなんだっていうんだ?
ハン板へカエれ。
473424:02/09/19 14:40 ID:???
>472
せっかくスルーしたんですから、あなたも脳内あぼーんしてやってください。
あれが面白い煽りだと思ってるんだから、426は可哀想な人なんです。
474花と名無しさん:02/09/19 14:57 ID:???
ああいう手合いは、無視して存在を抹消するのが(・∀・)イチバン!
475花と名無しさん:02/09/19 16:05 ID:???
>>464
姫カットの「日ペンの美子ちゃん」を「アーサー・ロビン」としてマンガに出したときは大笑いしました。
アーサー・ロビンって「アーサー王」と「ロビン・フッド」(またはマザーグースのクックロビンのロビン?)から取ったんだよね。
わかりやすさに微笑ましくなります。
476花と名無しさん:02/09/19 17:26 ID:???
そういえば日ペンのみこちゃんにエルフェルムの黄味(の原型)が出ていた
時もあったなあ。
477花と名無しさん:02/09/19 17:58 ID:???
>466
36巻のあの部分見て、イリスクルス?って思いますた。
はるかなる〜は知らんのでのう。長年(ハア〜)の疑問が
解けますた。
478花と名無しさん:02/09/19 18:20 ID:???
>>466
茶パツの女性との間に出来てなお且つ存在を知らなかった
ローラントの隠し子

シェンとの子供だとしたら萌えます。
その展開キボン
でも、そうだとすると、シェンとローラントは結婚しないことになるのかー。
479花と名無しさん:02/09/19 20:57 ID:???
>2002年9月14日−9月19日のひみつ日記

読解力の低い読者にも懇切丁寧に解説して、作者本人が面白いのかどうかさえ分からなく
なってしまった次の原稿の話と、

とうとう出た!!!

拉致被害者家族には「御気の毒としか言い様が無い、全く酷すぎる」というコメント。

あの人たちは、国際情勢と政治の狭間で、権力によって隠滅・黙殺されようとしている
善良な庶民だ。戦争の影響、よど号の連中、北の状況、ロシアの根回し、アメリカの圧力。
「御気の毒」のひとことじゃ済まない問題なんだぞ・・・!
480花と名無しさん:02/09/19 21:07 ID:???
>479
禿同
★香タンのコメント自体が「お気の毒としか言い様が無い、全く酷すぎる」
481花と名無しさん :02/09/19 21:44 ID:???
>小泉首相の訪朝の日は一日ニュースに釘付けという感じで原稿を…

原稿にしとれ…話すすめれ…余計なこと言わんとけ…(呆
482花と名無しさん:02/09/19 21:50 ID:???
>今回の原稿は、一寸シツコイくらいの配慮をして描いて居る。以前していた手法に
>戻ったというべきか(^^;)>>、昨今の流れに合わせるという意味で意図的に飛ばしていた
>画面を本来の自分の画面に近づけて、なおかつ不必要な程に説明を加えた画面です。
>感覚的で白い画面が少女漫画の主流になった今、元の画面に戻し、更に画面情報を
>増やして果たしてどうなるのかは不明。でも、読解力の発達していない読者にも
>解る画面には近づけたはずだ。後はそれが読み手にとって娯楽的に展開してくれる
>事を祈るばかりです。しかし画面は元々普通の少女漫画の10倍くらい時間が掛かって
>いたのが更に時間が掛かるようになっている。もはや仕事ではない、道楽の世界です。
>って…元々、妖精国の時間の掛けられ方は道楽的ではあったので、良いですが(^^;)>>。

………………………… い っ た い 、 ど ん な 漫 画 な ん だ よ ?
483花と名無しさん:02/09/19 22:38 ID:???
く ど く 描 け と 誰 が 言 っ た ん だ?

話 を 先 に 進 め ろ と 言 っ て い る ん だ よ、アフォ!
484だめぽ:02/09/19 22:57 ID:???
以前していた手法・・・(藁)  って、いつ頃のこと言ってるんだろう?
485花と名無しさん:02/09/19 23:15 ID:???
ていうかむしろ
「普通の少女漫画の10倍くらい時間が掛かって」
というあたりに疑問。
どの漫画と較べて計測したんだ、所要時間を?

つっこみどころがありすぎな文章だな。
486花と名無しさん:02/09/19 23:16 ID:???
変臭部の「話が停滞しているようだという危惧」を「○○な読者にも面白く」
描く(あくまで性かタン視点で、面白く描いているつもり)ことですり替えた
わけだよなぁ。。。 読者メーワク。。
487花と名無しさん:02/09/19 23:35 ID:???
>>485
> どの漫画と較べて計測したんだ、所要時間を?

紅 茶 王 子 と比べてじゃないかな。
2倍速とか3倍速とか、平気で書く波平ちゃんと同じで、
ファンに対して喧嘩売っているとしか思えないよ。
488花と名無しさん:02/09/19 23:39 ID:???
道楽なんだったら、心置きなく同人に逝ってくれ。
489花と名無しさん:02/09/19 23:43 ID:???
道楽を許してくれてる編集部に対して、不平不満を言うな。恩知らずめ。
490>>479.480:02/09/20 00:05 ID:hum2S87R
>あの人たちは、国際情勢と政治の狭間で、権力によって隠滅・黙殺されようとしている
>善良な庶民だ。戦争の影響、よど号の連中、北の状況、ロシアの根回し、アメリカの圧力。
>「御気の毒」のひとことじゃ済まない問題なんだぞ・・・!

・・・・・すみません・・・・私もニキに「お気の毒としか言い様がありません」
って書きました。ハタから見たら不快なんですね。消してきます・・・

491花と名無しさん:02/09/20 00:43 ID:???
>490
ここの部分に関しては、特に不快だなんて思わないよ、自分は。
あなたのコメントだとしても、★香タンのコメントだとしても。

492479:02/09/20 00:57 ID:???
「お気の毒」とサイトにアップすることで、それを見てしまった他人に不快感を
与える与えないといった問題でもないと思いますけど。490さんが「お気の毒」と
サイトにアップしたことについて、この2ちゃんねるの場で「すみません」と謝罪
する問題でもないと思いますが。だいたい、何について謝罪してるの?
あ、なんか違うことについて謝罪していたのならスマソ(w
493花と名無しさん:02/09/20 01:10 ID:???
てゆーか、>>421での予言通りになっちゃってるのが鬱。
★タンが社会的なニュースについて語ると、なんだかもう
脊髄反射的に嫌悪感が走ります。
今迄が今迄だけに、迂闊な発言をやってくれそうだし
そもそも漫画家のサイトなんだから、必要ないんじゃないかと。

あれって「世の漫画家みたく、世間知らずでもヴァカでもないのよ!」って
デモンストレーションなんだろうかな。。。
494479:02/09/20 01:33 ID:???
ちょとコーフンしてしまったので補足します。

たまたま☆タソの「御気の毒」という言い草(この漢字の多用過多もムカつく)がドタマに来た
ので479に書いたようなことを2ちゃんにぶつけたわけですが、拉致被害者とその家族について
490さんを始めとする人々が心を痛めていることについていちゃもんを付けたい訳ではありません。

あの日、ようよう涙を堪えながら、無念さ悔しさ情け無さを、言葉を探して訴える彼らをTV画面で
見て、普通の感覚を持っている人なら誰だって、義憤を感じて当たり前だと思います。

  ただ、被害者とその家族が背負った、死んで後も逃れられない、胃の腑がよじれるように
  残酷な事実について、

  そして家族たちが抱いている黒々とした疑念が晴れることも、実際に起こった
  “真実”を明らかにすることはこれからも不可能であるかもしれないという事実について、

  アメリカが一所懸命イラクの方を向こうとしている今、コイズミさんが何ら具体的な補足
  文書を作る努力もせずサインして帰ってきちゃった今、あの人たちが時間とともに、私たち
  が教科書で歴史を勉強するように、“真実”ではなくただの「事実の断片」に変わっていく
  かも知れない可能性について、

考えたら、他人事みたいな「御気の毒」なんて感想は出てきっこないと思うのです。
490さんも漠然と「すみません」と感じて自分のコメントを引っ込めるより、その後感じたことを
補足していく方がよっぽどいいと思いますよ。☆タソの厨房度を反面教師にして欲しいです。
495花と名無しさん:02/09/20 01:34 ID:???
エピックファンタジーとか描いてるとやっぱり社会的な事柄には
ついつい口をはさみたくなってくるんじゃないかなあ、と思う。
496花と名無しさん:02/09/20 01:39 ID:???
 あ れ が 、 エ ピ ッ ク フ ァ ン タ ジ ー だ と !?
497花と名無しさん:02/09/20 02:02 ID:???
遅ればせながら問題の日記読んで参りました。
ちぇんちぇい。質問があります。
>後はそれが読み手にとって娯楽的に展開してくれる事を
>祈るばかりです。
「読み手にとって娯楽を感じられるように描く」のが、プロの
作家としての最低限のお仕事なのではないのですか?

ネームコピーとともに送ったファックスへの返事がない、
と云う事への解釈ですが、それきっと編集部側は
「何故にここまでこっちの意図に反したこれまで以上にくどい
ネームを寄越しやがるんだ」と頭抱えてるんだと思います。

「ア−アやっぱりやっちまったか…」と云う拉致事件への御感想。
お見事なまでに他人事でスルーしてるだけなの、気付いてますか?
国際政治、外交における重要度、大局的見地から見てのこの問題に
対して戦略的な事とか勉強してるッてんならまだしも…
(そうであるならこれはもっときつい切り口になるだろうと
予想されるのでまだマシっちゃマシかも)
>490さんも >494 さんがもう仰っていますが、
「お気の毒に…」と思うのが不快なんじゃないんです。
そう思っただけで、他の事情を考えてみる事もせず云っただけ、
ってのがどうなんだ、って事です。
だから、云っただけで満足せず、もっとちゃんと、経緯を見守り、
忘れないでいて下さい。と私は思います。

お願いですから、下手に時事問題出して来ないで、もういいから
いつまで続ける気か知りませんがラストスパートの作品を
とっとと終わらせる事と、後ポスぺと、FFの事だけ語って
やがって下さいまし。
498479:02/09/20 02:08 ID:???
しつこいようだが書き忘れた。

あの人たちは同じ日本の国の国民なのに。そして相手はお隣の国なのに。それも
南北に分割された。

コネや権力を持った、何かできる立場の人間だったなら何かしてあげたいよ・・・
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501花と名無しさん:02/09/20 03:49 ID:???
別に★香たん以外の人の日記で「お気の毒」と書いてある分には
何とも思わないな。そこまでいくと言い掛かりに近いよ。
軽々しく扱うべき問題でないという事は同意だけども。

★香日記の「お気の毒」にむかつくのは★香の今までの日記や
思考回路を知ってるから、軽い気持ちで書いてるのが分かるからでつ。
502花と名無しさん:02/09/20 07:26 ID:???
>何せ編集長さまから直々にお@鹿な読者にも解る漫画を描けと
 言われたばかりだけに無視も出来なかった。

やった〜!「おバカ」で当たってたのでつね!
…ってか編集長、読者をなめてませんか?
まさか姫読者にこうして伝わってること知らないのかしら

>本が出来たら私の前の6ページが何なのか???
 誰がサボればこんなアホなことが起きるのか見てやるぞっ

私も本が出来たらお気の毒な前ページの作者をみたやるぞっ
503花と名無しさん:02/09/20 09:12 ID:???
こんな人と一緒の雑誌に描かなきゃならない
他作家さん達も、お気の毒。。。
504472:02/09/20 09:13 ID:???
>>473.474
そうですね、煽りに乗った私も厨でした。
ダリグリッシュの魂と一緒にニブルヘムへ逝ってきます〜
505花と名無しさん:02/09/20 09:43 ID:???
>原稿は順調です。締めきりは言語道断の9/24に延びたりしたけど
>原稿は今日、予定通り上がります。もう、9/24で良いなら催促はしないで欲しかったな、

キッチャテンより。店主、言語道断と思われ。
506花と名無しさん:02/09/20 09:52 ID:???
自分の漫画家としての器量が足りないってことに絶対気が付いてないよね…
どんな難解な物語なのか知らんが、それを読者に伝える力がないだけじゃないのか。
それを読者のせいにすんなと言いたい。
507花と名無しさん:02/09/20 10:25 ID:???
編集長がそういう言葉を使ったってのは、読者をバカにしてるというより、
星香タンには、そこまで言わないと伝わらないと判断したんじゃない?
知りもしない人のこと擁護してもしょうがないんだが(w
なんか、今までの星香たんの言動をみてると、そう思うよ。
……つか、アナタの書いてる雑誌は小学生も読む雑誌なんじゃ……。
私が子供のころに読んでた漫画は、むずかしいことはわかりやすく、
かんたんなことは、深く、まさしくそのような描かれ方をしておりましたよ。
508花と名無しさん:02/09/20 10:35 ID:???
簡単に殺意という言葉を使うんだから。Web上に書きつけと称して、
いくら本当でも親族を攻撃する文章の公開に及ぶ、これは★香タンの不徳です。
509花と名無しさん:02/09/20 11:21 ID:???
自虐的じゃないよ☆たん・・・(w
確かに、まともな読者はとっくの昔に見捨ててるだろうなぁ(w
てか、ついてけないよ、☆の独り善がりには。

ところで  m(_._)m  って☆的にはどういう意味を表しているんだろう。
わっかんないのよね〜

それに「久々に殺意」・・・? ついこないだも殺意おぼえてなかったけ?
コロスだの死ねるだの殺意だの、☆の世の中平和だねェ。
510花と名無しさん:02/09/20 11:26 ID:???
読者がバカ は☆香さん的解釈なのじゃないかと
自分も思いました。
理解力のない人もいるんだよ みたいな事を
実際、自分は☆香さんの日記の薀蓄は理解できないし、特に漫画に関して

ていうか19〜20日の日記はひどすぎる
殺意すら覚えそうです
511花と名無しさん:02/09/20 11:51 ID:???
言っちゃあいけないよ!読者が@カだとは。

”自分中心に世界が回る”って古語がピッタリ当てはまるこのゴーマンさ…。
アンタ、その読者が払う金で食ってるんだってば〜!

512花と名無しさん:02/09/20 11:59 ID:???
このへんは激しくガイシュツぽいけどやっぱ
一言言いたくなるな〜

みんなと同じこと、ほんと思ったよ。
新しい編集長にかわったときに
「2巻くらい読んでて、驚くべきことに理解している。
これって凄いことなのです」
とかいう意味のこといってるよね。
はあ……?
あんた、そんなに意味不明の作品書いてんのかよ!
プロとしてええんか、それで?

それと気になったんだが、漫画ってのは絵と話の
両方あるべきものじゃないのか。
自分はストーリー主体、って主張してるけど
それって絵が下手なのを正当化してるつもりか。
そんなに話をメインにしたいんなら
さっさと小説家になってくれたほうが
幸せだったんじゃないの?
修羅場もまだ楽かもよ(毒

くわえてこの漫画家、他人について
「使える」「使えない」の2種類に分類してるみたいだな。
何様のつもりなんだ…?
まだ猫のほうが大切にされてんじゃないかと(略
身近にいたくないタイプだよ、確かに。

長文スマソ
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540花と名無しさん:02/09/20 15:38 ID:???
>>1へ
ここへいけ!!
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
クソスレなんで
晒し上げ
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549花と名無しさん:02/09/20 17:19 ID:???
せっかくのマターリスレだったのに..
「半島」の一言でこれだけ廚が釣れるとは。
不用意な>>424は闇の煉獄柱(ルビ:ギルシュナ・ギルガ)へ逝って
反省汁!
で、発言の削除依頼もしる!!
550花と名無しさん:02/09/20 18:55 ID:???
不用意なのは>>426 だよ。
加えて>>499-500 も反省汁!
551549:02/09/20 19:13 ID:???
本当だ。書き間違えました。
 x >>424
 〇 >>426
424さんごめんなさい。550さん指摘ありがとう。
反省してリンガルのサークラルで首吊ってきます...
552花と名無しさん:02/09/20 19:17 ID:???
ここと温帯スレって妙に似てるなあ
電波の強さは温帯に負けますが
553花と名無しさん:02/09/20 20:11 ID:???
わ、わたしもまったく同じことを…
554花と名無しさん:02/09/21 01:48 ID:???
わーい何かいっぱいAAが見れたーこんなに有ったんだねー@

そうか、「半●」ってのは地雷だったんだー。

>512
まったくねえ。
「読者に高度の読解力を求めてる作品」もそりゃ有りますわ。
それでもその境地に至る迄には色々乗り越えて来たりする訳ですし。
何かさー、自分は疑う余地もなく高度な作家だって思い込んでる
辺りが痛々しいったら。
試しに、彼女の組み立てててもう完成してる物語を、
他の作家さんに描かせてみたら、アラ不思議コンパクトに
まとまってしかも分かりやすい!もしかして名作?!
ってなるんじゃないかなーって方に千ニールニカ。
555花と名無しさん:02/09/21 09:09 ID:???
よく、友だちに漫画の本貸すことあるけど
要請は貸せないで終わりました。(もう、ブクオフに逝ったから
とても、読んでみてとは勧められなかった。
作者のエゴというか、押し付けが、前面に出てる漫画なんて
とても、勧められたもんではない。
556花と名無しさん:02/09/21 09:29 ID:???
ふっと思ってみるテスト。

商業誌掲載のコミックって
長さの上限を25巻とかにしたら
作者もちゃんとまとめるだろうから
大体の物語って名作になるんじゃないかな〜?

編集部に望むのは
勇気をもって資源の無駄遣いを控えてくれ!
ってことだけだな。

☆香たんの昔のコミック未だに
捨てられない自分としては…
557花と名無しさん:02/09/21 09:30 ID:???
>○○もとうとう最終回を迎えました。
>ちょうど丸7年の掲載期間でした。
>読みつづけてくださった読者の方々には、本当に感謝しております。
>ありがとうございましたm(_ _)m。
>わたしにとって長いようで短く、短いようで長い7年でした。
>描ききれないこと、消化しきれなかったこと、たくさんありましたが、
>これが現在のわたしの実力だと反省とともに認めざるをえません(泣)。
>ですが、描いててとても楽しかったのも事実です。

ある作家さんの長期連載終了時のコメントですが、
こんなコメントをいつか喫茶店で見る日がやってくるでしょうか?
でも、少なくとも、こんな謙虚なメッセージは出てこないだろうな
558花と名無しさん:02/09/21 12:54 ID:???
そう書かれると、手放しで乙華麗といたわってあげられるものを…。
姫スレじゃあ、もう見捨てられて末世。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560花と名無しさん:02/09/21 15:03 ID:???
試しにageてみる。

>550
>で、発言の削除依頼もしる!!

これが半島の人のやり口なわけね(プ
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567花と名無しさん:02/09/21 16:02 ID:???
荒らしたん、★香たん並に分かりやすいね! (・∀・)ニヤニヤ
568花と名無しさん:02/09/21 16:06 ID:???
☆香たん、半年くらい連載休んで要請をラストまで練り直してみたらどうだろう。
569花と名無しさん:02/09/21 16:09 ID:???
喜んでくれてありがとう。
チョン扱いされてむかついたのでこれからも暇な時練習します。
実はここが初めてなのさ。
不特定多数がみるとこで卑しい発言ばかりしてるからファンが見たら可哀想だね。
いつもおひさまに居る身としてはここは対極。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571花と名無しさん:02/09/21 16:12 ID:???
気にいらない意見を暴力的手段で封じるのはあの国の方々の
特徴でございますからな。

★香スレに生息していたのはチト意外だったが……
572花と名無しさん:02/09/21 16:12 ID:???
とにかく何とか要請をうまくまとめて終わらせてほしい。
このスレではともかく、いろんなスレで★タソが
叩かれてるのをみるのはちょっと悲しい。一応、まだ好きなので。
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574花と名無しさん:02/09/21 16:15 ID:???
>569
>チョン扱いされてむかついたのでこれからも暇な時練習します。

荒らしをやったあと日本人のふりするのも定番だね。

>不特定多数がみるとこで卑しい発言ばかりしてるからファンが見たら可哀想だね。
> いつもおひさまに居る身としてはここは対極。

このスレがどういう趣旨かも理解してない、2ch巡回工作員??
575花と名無しさん:02/09/21 16:15 ID:???
チョン扱いがチョン自身と勘違いする婆さんにゃ脱力だ
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577花と名無しさん:02/09/21 16:16 ID:???
>568
てか、あと半年以内で終わらせてほしい。
そうすりゃ無駄なエピソード省かれてさくさく進みそう。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580花と名無しさん:02/09/21 16:18 ID:???
>575
本物の日本人ならチョン扱いごときで粘着荒らしはしません。
どっかの国の人と違って日本人には心のゆとりがありますから(w
581花と名無しさん:02/09/21 16:19 ID:???
>575
荒らしをやったあと日本人のふりするのも定番だね。
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591花と名無しさん:02/09/21 16:26 ID:???
う〜む、まさに☆香先生と同レベルのDQNだね、コピペ荒らし。
きっちゃってんに書き込んでおいでよ。
その電波具合なら☆香先生とすぐ友達になれるさ、きっと。
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593花と名無しさん:02/09/21 16:27 ID:???
つーか、ここは中山星香スレだよ。その他の話題はそれぞれ
適切は板やスレでやってくれ。
頼むから、これ以上☆香たんの評判落とさないでよ。
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595花と名無しさん:02/09/21 16:33 ID:???
>593
>頼むから、これ以上☆香たんの評判落とさないでよ。

とっくの昔にこれ以上落ちることができないところまで
来ていると思われますが、何か。
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597花と名無しさん:02/09/21 16:34 ID:???
てーか、荒らしたんや半島の方の自作自演チャンは、
ここが傾向的にアンチスレだと言うこと分かってるのだろうか。
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599花と名無しさん:02/09/21 16:35 ID:???
今、☆香たんとしては起承転結のどこらへんにいるつもりなのかなあ。
これから結に突入〜だったら嫌だなあ。
600花と名無しさん:02/09/21 16:36 ID:???
>596
>俺も☆たんのアンチだがね。
ようやっとこのスレの傾向に気がついたようでつ。

>他人を思いやれない下衆
それ、まんま半島の方じゃん……
つまりあんたのこと(w
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604花と名無しさん:02/09/21 16:38 ID:???
>600
ま、アンチ半島レスを
>他人を思いやれない下衆
と感じるなら半島か在日の方でしょうな。

他人を思いやる人は阪神大震災を天罰だと喜んだりしないよ。
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607花と名無しさん:02/09/21 16:39 ID:???
>601
>度が過ぎてんだよ テメーらは

ハン板見たことないの?
いくつかアンチ半島レスついただけでヒステリックになる
君はなんなんだ。
608中山星香:02/09/21 16:41 ID:???
>599
ずっと結でフルスピードで走ってますが、何か?
609花と名無しさん:02/09/21 16:42 ID:???
悪いけどハンだとかチョンは関係ないね
☆たんきらいでここきたが、いつもいる山口せんせスレとの落差に驚いただけ
ファンが可哀想ななったのさ
610花と名無しさん:02/09/21 16:42 ID:???
そろそろ話題を☆香たんに戻しませんか?
荒らしは徹底無視ですよ。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616花と名無しさん:02/09/21 16:48 ID:???
>608
先生!一年以内に「ラストシーン」を見ることはできますか?
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627花と名無しさん:02/09/21 17:04 ID:???
>609
山口せんせも気の毒ですな。こんなキモイ半島野郎に好かれてしまって(プ
628花と名無しさん:02/09/21 17:04 ID:???
リアルで好き勝手言うのはいいさ。
でもこのクソ漫画でも大好きだってやつもいる。
見たこと無いが。

だんだん荒らしの気持ちがわかってきたぞ。
629花と名無しさん:02/09/21 17:05 ID:???
>>609
>ファンが可哀想ななったのさ
なるほど、中山信者にはチョンがいる、ということか。

>>610
本気で放置したいならまず自分から別ネタふってスルーしなされ。
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632花と名無しさん:02/09/21 17:07 ID:???
>>628
今さらこんなこと言うとは、君はやはりこのスレの元からの住人では
なかったのだね。よく分かったよ(藁
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634中山星香:02/09/21 17:13 ID:???
>616
理解力の不足している読者のために情動的シーンを織りまぜながら
進んでいるのだから、もっとかかって当たり前よ?
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637花と名無しさん:02/09/21 17:15 ID:???
先生の信者に電波チョンがいるなら不思議はない。
638花と名無しさん:02/09/21 17:16 ID:???
5部くらいから最近だね
過去スレくらいは読むがね
639花と名無しさん:02/09/21 17:16 ID:???
つーか、今さらこのスレがアンチ傾向スレだと分かった半島の方が
慌てて信者のふりしてるだけでしょ?
640花と名無しさん:02/09/21 17:17 ID:???
>638
電波は電波らしくコピペだけしててくだちぃ(w
641花と名無しさん:02/09/21 17:17 ID:???
>628
あなたは☆香さんのことは知らない人?
ここでスレ住人がやさぐれてるのは、作品の中だるみがひどいことと、
☆香さんがWEB日記に編集に対する殺意だの親族に対する中傷だの
書き込んでるからだよ。基本的に☆香さんの描く作品のファンです。
意味不明なコピペを貼りつづけられてもあなたのいいたいことはわかりません。
言葉で対話しませんか?
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644花と名無しさん:02/09/21 17:18 ID:???
>641
や、その……
コピペ荒らしは☆香のこと関係なく荒らしてるわけで。
あとは察して(w
645花と名無しさん:02/09/21 17:20 ID:???
2chのあらゆるスレをくまなく巡回チェックしてまわって、
チョン叩きレスが少しでもついてるスレを荒らしまくる。

チョンのやりそうなことだ。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647花と名無しさん:02/09/21 17:21 ID:???
>641
>基本的に☆香さんの描く作品のファンです。

スマソ、自分はもうファンではないかも……
夭逝のラストは見たいけど。
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649花と名無しさん:02/09/21 17:22 ID:???
>646
>ジサクジエン共和国

君の国のこと?
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652花と名無しさん:02/09/21 17:23 ID:???
2chでスレ荒らす前に拉致された人間を全員生還させてくれない?
653花と名無しさん:02/09/21 17:24 ID:???
ラスト、、、かあ。いつになったら読めるのかなあ。
654花と名無しさん:02/09/21 17:28 ID:???
私が編集長だったら
「情動的シーンはいらない。1年以内に終わらせよ」
と厳命しまつが……☆香たんに呪い殺されそう(w
655花と名無しさん:02/09/21 17:32 ID:???
でもさ、今の展開で行ったら1年で終わるよね?
さくさく進めてアルディアの炎を描いてくれー。
656中山星香:02/09/21 17:34 ID:???
>655
だからね、理解力の低い読者にあわせるとどうしても展開が遅くなるのよ。
私のせいではないのよ、なかなかラストまで行けないのは。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658花と名無しさん:02/09/21 17:42 ID:???
というか、このスレは新種の堕スレで、ヴァカのふりをして楽しんでいるのですね。
1は。「わざと叩かれる」ようにしてるのはみんなを怒らせて楽しんでいる。
もうミ−ンナ気付いてるけど、1のために相手してあげてるだけなんでよ。ぶっちゃけ。
659花と名無しさん:02/09/21 17:42 ID:???
あなたもヒトならこんなスレ作って楽しんでないで、
普通に意見を書き込みなさい。
ここで楽しんでいるのは1だけです。
私が削除依頼出しておきましょうか?この堕スレ。
結局手口を変えても「皆を不快な思いにさせる」という点で、
厨房と同レヴェルです。

660花と名無しさん:02/09/21 17:43 ID:???
長編のラストなんて、ある程度話を理解していないとついていけないものなんだから
噛んで含めるよりは割り切って突っ走った方がいいんじゃないかねえ。
展開は早いに越したことは無いと思うんだが。
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666花と名無しさん:02/09/21 17:57 ID:???
あなたもヒトならこんなスレ作って楽しんでないで、
普通に意見を書き込みなさい。
ここで楽しんでいるのは1だけです。
私が削除依頼出しておきましょうか?この堕スレ。
結局手口を変えても「皆を不快な思いにさせる」という点で、
厨房と同レヴェルです。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673花と名無しさん:02/09/21 18:15 ID:???
>>641
雑誌で読んだのは主人公が森から出てロリマーに行く頃だったな。
ボニータでは、やじきたは桂丸が巻頭カラーで出ていた。

スレ6部で文庫買う事にしたよ。
だらっとしてるが雑誌のほうも長編としてはまあまあだ。
10巻ほどでへたれる漫画よりましだ。

クソ漫画だがアンチには引いたね完全に。
無視すればすむのにわざわざ他人の目に触れるように書く。
アンチも元はこれを手に取ったのだから、同じ臭いがあるのかも。
俺もだ。だがアンチスレとして楽しんでくれ。
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675花と名無しさん:02/09/21 18:23 ID:???
アンチからファンになりかけている。
やばいかも。
せっかく33冊のしつけて売っぱらったのに。
そんなに叩かれるなら読んでやれと思ったのが運の尽き?
文庫10巻出るな。小さいから収納に便利。
やじきたも文庫にしよっと。

それにしても今さらファンタジーかよ。山口せんせは別格だけど。
SPセット欲しいな。高すぎだが。
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680花と名無しさん:02/09/21 19:14 ID:???
>675
>アンチからファンになりかけている。
や、今さらいいから(プ
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682花と名無しさん:02/09/21 19:50 ID:???
★タンが不用意なこと書いたばっかりにこのザマか。ヤレヤレ
683花と名無しさん:02/09/21 20:08 ID:???
マターリいこうよマターリね〜

噛んでふくめなくちゃ訳がわからない内容になってしまったのは
なんといっても話が長いからなんだよねぇ〜
だから説明も長くなるし色んなとこで置き去りにされた人も出てくるし
エイリエル元気にしてるかな〜?涙
個人的には文庫でせいぜい10巻くらいの長さが適当だと思われ。
エロイカとか王家とかみたいに段落ついてる作品じゃないから
1日で読みきれる量じゃないとキツイでつ。
684花と名無しさん:02/09/21 20:18 ID:???
とにかく最後までは読みたいんだけど姫スレでも評価は厳しいね。
アーサーロビンの学園物とかも結構好きなんだけどなあ。
1話完結とかでどっかでやってくれないかなあ。
あ、まずは要請を終わらせた上で。
685花と名無しさん:02/09/21 20:19 ID:???
いろんな場所をいったり来たりが激しくて
どうもリアリティを感じられなくなってしまっただす。
あなたの心へテレポート!
686花と名無しさん:02/09/21 20:25 ID:???
初めはコミックスで25巻程度の予定だった見たいだから文庫10巻っていうのは
ちょうどいい長さだよね。そのくらいのテンポでストーリーも展開してたし。
話が長引くにつれて説明がくどくなってやたらとラブシーンとドレスアップばかりの
漫画になってしまっていた。。。(涙
687花と名無しさん:02/09/21 20:49 ID:???
>684
私もアーサーロビンやって欲しいなぁ
1話もので「また続きが読みたいな〜」って思うようなやつ!
「いつ終わるんだよ〜」ってここ何年も思いつづけてるからね(ワラ
夜天の星特急のマジシャンもやってほしいでつ(ジミ?
688花と名無しさん:02/09/21 20:50 ID:???
これからバ○な読者に分かるように噛んで含んだ漫画を連載しはじめたら
切られるもの時間の問題のような気がしたよ・・・。
689花と名無しさん:02/09/21 21:07 ID:???
この人、結構セクースシーン描いてたんだなあ。と、「ミルクがうるさい」を
読み返しながら思う。。。

>688
噛んで含めなくていいから、スピード感のある連載を是非…
690花と名無しさん:02/09/21 21:34 ID:???
人形と人形が重なり合うようなセクースサービスシーンはオナカイパーイでつ(;´Д`)
691花と名無しさん:02/09/21 21:48 ID:???
ミルク…は朝チュンだったっけ?なにもセクースしなくてもと思った記憶はあるが。
要請、できることならラストまで清い仲(wを貫いて欲しかったな。
692花と名無しさん:02/09/21 21:52 ID:???
確かにバービー2体を組み合わせてモデルにしてるように見えまつ
汗だっくだくのお顔は一体なにを参考にしているのやら

★香タンの作品の中で剣でやられてしまうシーンでつが
右手を振り上げたときに脇を斬られるパターンが多い気がするでつ
実際は少ないかもしれないけどあまりにもヘタクソなので頭にやきついてるのかも
こんなスキありありな相手に苦闘してたのか…と一気にナエ
693花と名無しさん:02/09/21 23:07 ID:???
ついでに血と汗としょんべんの臭いのしない、無味無臭でお綺麗な戦争シーンもオナカイパーイ
694花と名無しさん:02/09/22 00:31 ID:???
>693
同意。
でもしょんべんはいいよ、少女漫画なんだから(w
695花と名無しさん:02/09/22 00:50 ID:???
お人形のセクース同意
それは今の要請国にかぎらない、初期の頃からの★香たんの欠点だけどね(w
696花と名無しさん:02/09/22 01:51 ID:???
ってゆーか基本的に★の描く人体はリカちゃん人形だった訳で。
そこら辺から判断される画力の無さを補って余りある物語の
面白さを読者は愛してた訳で。

例えば、戦いのシーンで
「おいおいそんな弓の引き方で標的に当る訳無いじゃろうが」
と思っても「困った時には都合良く魔法で解決〜☆」も黙認(殺?)
してた訳で。

しかしもう、辛抱にも限界ってモノがあるんだじょ?
697花と名無しさん:02/09/22 01:54 ID:???
そうなんですよ。
関節の変さも読者は黙って愛読してきたワケで。
698花と名無しさん:02/09/22 02:37 ID:???
>ってゆーか基本的に★の描く人体はリカちゃん人形だった訳で。

ワロタ。でもその通り。
肉感的なものを感じない絵なんだよね。
699花と名無しさん:02/09/22 02:41 ID:???
>697
関節の変さ・・・禿同(爆)
特に剣を握っているとき、いつも思っておりました。

久しぶりに一巻から読んでみたんだけど、14巻で「転に突入」と書いている。
いま4X巻・・・。
26−38巻がちょっと行方不明なので探さないといけないのだけど、そこをすっ飛ばして39巻を読んでも大して話が進んでないんだろうなあ、と予測がつくあたりがかなり鬱だ。
頭の中で壮大な物語の構想を練るだけならそこらの素人でも十分できると思うのよね。
内容の高度さ(w はともかくとして。
それをいかに小説や漫画にしたりして他人に面白く提供できるかどうか、それで生活できるかどうかがプロと素人の違いであって、
編集や読者のせいにしてごちゃごちゃと話が進まない言い訳をされてもほんとにしらけると思うのですが。
とにかく来年中には終わらせてください。大先生。

700花と名無しさん:02/09/22 02:53 ID:???
終わらせたらもう自分の居場所がない、ってわかってるから
連載を伸ばし伸ばししてるんだろうか・・・?
さんざんガイシュツのネタだけども。
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702花と名無しさん:02/09/22 03:32 ID:???
>700
自分は王家より上を目指そうとしてると思ってますた。
703花と名無しさん:02/09/22 04:18 ID:???
>>702
それに加えて、少女漫画のノンストップ連載記録を作って
ギネスに申請を目論んでいると見た!
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705花と名無しさん:02/09/22 05:22 ID:???
在日って(汗
706花と名無しさん:02/09/22 05:39 ID:???
>705
気にするな
そういえば引っ込むと思ってるのだろう。
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708花と名無しさん:02/09/22 07:20 ID:???
コミックスは売れてるんだから、そう簡単に切られたりしないんじゃないかなあ。
安心して今の連載終了させていいと思うよ?せんせ。
何だかんだ言いつつ、ローラントの番外編待ってるし。
709花と名無しさん:02/09/22 07:37 ID:???
エルフィンのお話が読みたいなぁ。「輝く野のペンドラゴン」(だっけ?)みたいなの。
一生懸命話し掛けるエルフィンがけなげだった。
710花と名無しさん:02/09/22 08:21 ID:???
あぼーんされてすっきりした。
711花と名無しさん:02/09/22 09:28 ID:???
またーりいこうね。

短編でおもしろいのが読みたいな。誰かも書いてたけど、
続きがよみたいって思うくらいで終わるのが一番いいのかも。
エルフィンは私も好きだったよ。ああいうかわいらしい主人公なら
今の姫にもあうんじゃないかな。
とりあえずは要請をまとめてほしい。。。
712花と名無しさん:02/09/22 11:00 ID:???
☆香たんの描く絵って確かに関節とか変なんだけど、それが☆香たんらしさを
かもしだしているというか、現実離れした描写が、ああ、白妖精ってこんな感じ
かなあなんておもったりして、慣れると結構好きだったりする。
現代物だと違和感アリアリなんだけどね。
713花と名無しさん:02/09/22 11:30 ID:???
月魂はどうした
714花と名無しさん:02/09/22 11:50 ID:???
月魂も花冠も今の連載が終わらないことには続きは無いだろうね。
715花と名無しさん:02/09/22 11:58 ID:???
2日ぶりに覗いてあぼーん前→あぼーん後を読んだ訳だが、
残っている発言に差別的なものがあるのが気になりますね。
一緒に削除されてしかるべき発言が残っているような…依頼した
人は恣意的に残したんでしょうか?

スレ違いなのでもう止めますが、こういうの嫌だなぁ。
716花と名無しさん:02/09/22 13:11 ID:???
>>714
☆香センセが自分で「ローラントとハインリオンがかぶる」みたいな事書いてたし。
>>715
そういうのは削除議論版でどうぞ。
荒らしは荒らし、即削除。
717花と名無しさん:02/09/22 15:45 ID:???
2chはもう閉鎖でいいでしょ・・・・。
ここと2ちゃんねるの「匿名」は意味があまりにも違いすぎます
2チャンネルは管理人が居ないに等しい状態ですから・・・
どちらにせよ 管理者の存在しない公共の場を開放しつづけたらインターネットの世界はとんでもないことになり、社会はやがて混乱に陥るのではないかと考えます。
21世紀の我々の世代にまでゴミを持ちこんではなりませんよ。
これだけが人生の楽しみだった・・・」という方には本当に辛い事かもしれませんが、ブロードバンドを担う我々の世代に匿名の掲示板の存在は不適当ですよ。

718花と名無しさん:02/09/22 16:49 ID:???
>717 コピペ厨? 今現在現実社会の方は混乱していないと言えるの?

散々ガイシュツですが、どんなにイタイ発言してもいいから、とにかく☆タソが連載を
さっさと終わらせる姿勢さえ見せれば、このスレでいろいろな嘆きが聞こえてく
ることも少なくなると思うんですがねぇ。

結局中休みとって、結局くどくど描いているとこ見ると、変臭長との会談は結局
何にも変化をもたらさなかった、ということになりそうでウチュ。
719花と名無しさん:02/09/22 17:03 ID:???
編集長との会談の結果が現われるのは次号からだよね。
とりあえずはそれを待つ。今月はちょっとおもしろかったし、
コミックスでまとめ読みしたら雑誌で読むよりはいいかもしんない。
まだ希望は捨てられないんだ。。。要請好きなんだもん。
720花と名無しさん:02/09/22 17:39 ID:???
次号の目玉はエアリアンみたいだから、ドラえもんのひみつ道具(魔法)で
ドキュソ姫グラーン城脱出すんのかな?

でも、いろいろ残してきたままじゃあ、またグラーン城に戻ったりして(w
そしてループへ・・・
721花と名無しさん:02/09/22 17:52 ID:???
ええっと、三剣の封印解いて地下の女神も起きたんだよね。
ロゼリーたんがあの部屋を脱出するのにエアリアンが手を貸すのかな。
グラーン王とアーサーの対決が早く見たいなあ。
でも、1対1の勝負をやった挙句、アストリッド妃が迎えに来たりしたら
なんとなくギルゼルトの時と被るね。。。
予想を裏切るおもしろい展開だといいなあ。
722花と名無しさん:02/09/22 18:35 ID:???
 >三剣の封印解いて地下の女神も起きた
まだだと思うよ。封として使われている剣に呼びかけたところで、女神が気付いた
ってところまででしょ。
次の号で、三本の剣を持っていこうとしたら、女神か誰かにつかまりそうになり、
ロゼリータソピーンチ! そこへエアリアン登場!
「お師匠!!」「まだまだだな未熟者」
とかいう展開なんじゃないの。うーんなんかデジャヴ(w
723花と名無しさん:02/09/22 22:17 ID:???
近頃寝つきが悪い時に夭逝国の35巻あたりから1冊選んでペラペラやってると、
5分くらいで眠れる。正直ありがたい。☆香タマありがとうごじゃいましゅ〜
724花と名無しさん:02/09/22 22:55 ID:???
>715
在日逝ってよし
725花と名無しさん:02/09/22 23:04 ID:???
35巻以降はねえ、、、完結したら一気読みしてみたい気がしないでもないんだけどな。
確かによく眠れそう。いつまでも先に進まないから現在地がわからなくなるんだよね。
726花と名無しさん:02/09/22 23:18 ID:???
30巻以上読んでる人偉いよ。
私は30の手前でついていくのに疲れますた……
727花と名無しさん:02/09/22 23:38 ID:???
>724
あなたみたいなのがいると迷惑です。邪魔ですから他の場所でやってください。

>723、725、726
確かにローゼリィが死の眠りから復活した後、どんどんエピソードの間延びがひどく
なってますもんね。御請も展開が遅くなってるし、やっぱ競争心あるんですかね。
なにも展開の遅さで競わなくたっていいと思うけど、看板作家になりたい☆香たん
としては何が何でもコミックス巻数で並びたいのかな?
728花と名無しさん:02/09/23 00:45 ID:???
>727
在日は来なくていいです。無理して話あわせなくていいです。
729花と名無しさん:02/09/23 01:04 ID:???
なんか……ここに来てる人の一部にがかーりだ。
人種差別なんて、すごくかっこわるい。★たん以上に見苦しい
730花と名無しさん:02/09/23 01:12 ID:???
……いまだから言うけど、
実はAA連続貼り付けをみたとき、ついに☆香タンが
ご降臨か?とオモテシマタYO!
731花と名無しさん:02/09/23 01:15 ID:???
>729
だから在日は来なくていいよ。
半島の国は知れば知るほど差別されても仕方ない国だと分かる。
732花と名無しさん:02/09/23 01:45 ID:???
731>
思い込んでるとこ悪いけど、漏れは日本人だ(w
あなたの世間は、★たんやブッシュといっしょで、単純でイイネ
歴史も世界の状況も、もっと勉強しないとカコワルイよ。
733花と名無しさん:02/09/23 01:51 ID:???
削除依頼出してきましょうか?
前のほうの削除漏れも含めて・・・。

頼むからよそでやってちょうだい。
734花と名無しさん:02/09/23 01:54 ID:???
>732-733
削除依頼したければどうぞ。
でもここは少しくらいの差別発言もなければ面白くないと
公言してはばからない管理人(ひろゆき)の掲示板だと
いうことをお忘れなく。

2ちゃねらやっていて在日を庇うヤシは在日以外いないと言う罠。
だいたい、半島のヤシらに向けられる差別は謂われなき差別ではない。
根拠がある。

それを忘れて被害者ぶりっこするな。
735花と名無しさん:02/09/23 01:55 ID:???
おねがいしますだ。
736花と名無しさん:02/09/23 01:56 ID:???
しっつこいねー、こんな辺境スレでまで口封じ?
ごくろうさんですね、半島の方。

あなたがたには公式サイトで★香たんの信者やってる方が
お似合いでつよ(プ
737花と名無しさん:02/09/23 01:57 ID:???
うすっぺらいエセ正義をふりまわすところ、そっくりだね。
半島の人も、★香たんも。
738花と名無しさん:02/09/23 01:59 ID:???
>733
まあまず通りませんから。

半島差別発言くらいでいちいち削除してられませんて(w
739花と名無しさん:02/09/23 01:59 ID:???
734>
だからそれが思い込みだっての(w
わたしは2ちゃねらだけど、在日を差別しない日本人だよ。
ここが人種差別スレなら、私もあなたにからまないけど、
悪いけど、ここは中山スレなの。
740花と名無しさん:02/09/23 02:00 ID:???
>732
>あなたの世間は、★たんやブッシュといっしょで、単純でイイネ
>歴史も世界の状況も、もっと勉強しないとカコワルイよ。

まあ、君の脳内世間は★たんやブッシュなみの単純な世界観だということは
よく分かった。
741花と名無しさん:02/09/23 02:01 ID:???
>>739
だからさ、こんな辺境スレで少しくらいの在日批判レスで
過剰反応するのは在日か、半島の人か、日本人でもアカっぽい
人しかいないのよ(w
742花と名無しさん:02/09/23 02:02 ID:???
>739
>わたしは2ちゃねらだけど、在日を差別しない日本人だよ。

ハン板読んできなさい。
かの国に親近感持てるのは無知のなせる技。
743花と名無しさん:02/09/23 02:03 ID:???
ま、日本人のふりするのお得意だよね……(クス
744花と名無しさん:02/09/23 02:04 ID:???
今は在日だって在日であることを恥じて隠す人がいるくらいだもんね。
力技で自分達への批判封じ込めようとするの、まったくどこかの漫画家を
彷佛とさせるんですけど。
745花と名無しさん:02/09/23 02:15 ID:???
じゃあ話を戻して。
>720
エアリアン、次号出てきそうなの?自分、姫情報はここで読むだけの
読者失格なヤシなのでわからん。

エアリアンがこんなに人間界のことに関わるってのもなー。
ご都合主義というか何というか。
746花と名無しさん:02/09/23 02:16 ID:???
このスレに関係ない話題はスルーしませう、皆様。
☆香たんの日記を読むより疲れるYO(ワラ
スルー出来てない書き込みは自作自演と判断して放置。

ほんと、来月号は話が進むといいなぁ。
☆香たん日記を読むかぎり、不安は尽きないのが難点だけども(ニガワラ
747花と名無しさん:02/09/23 02:59 ID:???
エチシーンさえなければ話がサクサク進んで
面白いと思った……
748花と名無しさん:02/09/23 06:59 ID:???
他の人どうかはしらないけど、私が雑誌買うのやめて文庫やコミックスを待つ
ことにしたのは、☆香たんの「文庫が最終形態」発言もあるけど何よりも
雑誌で要請を読んでもおもしろくなくなってきたからなんだよね。
以前は来月号が本当に楽しみで1ヶ月待つのがつらいほどだったんだけど
どうせ次も足踏み状態なんだと思うとさあ。。。
キリアンでドレス着たシーンなんかは初々しくて好きだったけど、、、
749花と名無しさん:02/09/23 07:12 ID:???
>745
茶店の店長が書き込んでいたので、おそらく。>エアリアン
750花と名無しさん:02/09/23 07:31 ID:???
>>748
私はコミックス買って「えぇ?!これで終わりでつか・・・」と思ってから姫買ってない。
数か月分であれしか進まないのに、雑誌じゃもっと惨く感じるだろうな、と思って。
もしこれから買う事があるとすれば、ちゃんと前に進むようになった時か、
月刊と同じページ数で日刊で出たら買ってもいい。つか、やれたらとことん付き合う。
751花と名無しさん:02/09/23 08:01 ID:???
エアリアン師匠、ピンチの時によく現れるけど日頃何をしているんだろう
ストーカー並みの出現率だと思うのだが

ひょっとしてストーカー行為は巻き毛の方と共同で行っているのか?
いつでも監視してるし
752花と名無しさん:02/09/23 10:04 ID:???
>750
 >コミックス買って「えぇ?!これで終わりでつか・・・」
うっ・・・ (l|l´Д`) 私の心に禿同の嵐が吹き荒れておりまつ・・・

☆香たんの物語、ヤマ場が無くなって久しいんだもん。読んでてホントに面白くない。
それに、主人公たちがあまりにも緊張感が無いので、ピンチに陥ってもハラハラしない。

そんなプチ・ピンチがやってきて、魔法や不思議なアイテムや妖精達の助けで脱出しても、
(つか、そういうピンチ脱出しか出てきてないよな〜)予定調和的に描いてあるけど、
実は御都合主義に見えて仕方ない。
753花と名無しさん:02/09/23 11:58 ID:???
御請けのストーリー展開と全く変わらんじゃないか
と思った漏れは正しかったのか
花冠もよく考えたら御請けと変わらんかったよ(;´Д`)

どれもこれもヒロインの危機になると王子様が飛んできやがってゴルァ(・∀・#)
754花と名無しさん:02/09/23 12:29 ID:???
花冠はいんじゃないの。そういう漫画だし。
でも「本格派FT」ではイカンと思う。。。
755花と名無しさん:02/09/23 12:37 ID:???
洟館や御受けには、王子様が一人しか出てこないけれど
我らがドキュソ姫の場合には・・・(鬱

>750
ちなみにそれは何巻目?
私がそう思ったのは36巻くらいからかな。
はまったのが遅かったんでけっこう遅くまでついていってた。
コミックス購入は40巻で止まってま。

>実は御都合主義に見えて仕方ない。
あなたの観察眼はまったくもって正確であります・・・
756花と名無しさん:02/09/23 14:24 ID:???
話の流れがおおむねドキュソ姫視点で進んでるのに(まぁ主人公だから当たり前だが)、
そのドキュソ姫が複数エピソードの軸をあっちこっちせわしなく移動し続けるから、
いま現在話の中心はどこで、話は何処まで進んでるのかなのかわかんなくなっちゃう
んだよね。

それを読者の「読解力」のせいにされてモナー・・・(;´Д`)
757花と名無しさん:02/09/23 14:34 ID:???
小説にしたらどうかなーって思う>要請国。
一気に本にして、好きな人が一気に読む。読者の選別を本気でやりたいなら効果的かと。
でも長くなるだろうな、きっと。某グインサーガなみに。

ああ・・・早く最終回が読みたい。
758花と名無しさん:02/09/23 14:57 ID:???
あの日記の文章力を知りながら、夭逝を小説形式で読みたいとは、、、
なかなか>757はチャレンジャーだな。
時空軸が飛びまくり、複数の主人公間で一人称視点飛びまくりーの
ますます訳のわからない作品になること、間違いなしだと思うが。

ただしエチーシーンは、大幅にカットされると思われ。利点はそこだけかな。
759花と名無しさん:02/09/23 15:11 ID:???
や、ノベライズの場合、必ずしも☆香たんが書く必要はないわけで。
挿絵で十分でございます。
760花と名無しさん:02/09/23 16:42 ID:???
>小説版

和訳されたトールキン(評論社刊)並に細かい活字。
でも冊数は倍以上あったりして、「大長編を書ける私ってすごい」電波飛ばしまくり。

・・・・でもマンガも小説も所詮は相性だしね。
マンガだろうが小説だろうが作品の好きな人はとことんのめり込むだろうし、そうじゃない人は離れていくだろう。
761750:02/09/23 17:15 ID:???
>>752
アイヤー!やっぱりお仲間がいた。(良くない事なんだけど)
>>755
私は33巻くらいだったと思う。毎号確実に買う事は無くなってたんだけど、
決定打があの巻だったかなぁ。
子供の頃父親の眠い時に無理矢理話させた全く進まない昔話のようだった。
でも、コミックスだけは買ってる。意地みたいなもんで。
762花と名無しさん:02/09/23 18:40 ID:???
温帯祭りの噂を聞いてラ板逝ってきた

☆香タンが社会常識のある人間に思えてきました
☆香タン作品はこれからも一応追いかけるけど温帯作品はもう二度と読みません

とりあえず、温帯作品ではなく☆香タンを選び取った昔の自分に感謝
(焚書の巻数が少なくてすんだ)
763花と名無しさん:02/09/23 21:48 ID:???
温帯ってどなたの隠語でつか…
普段ラ板なんて逝かないから分からないでつよ。
764花と名無しさん:02/09/23 21:53 ID:???
>763
通算100冊オーヴァー!ライフワークと称して、某グin佐ー賀を書いてる人

>762
なんとも低レベルな比較対象だわな。。。
765花と名無しさん:02/09/23 21:54 ID:???
温帯といえば、2ちゃん広しと言えども、このスレでもおなじみの
グインの作家様でせう。
766765:02/09/23 21:56 ID:???
被った、、、逝こう。
767763:02/09/23 21:59 ID:???
うわっ次々と…
ゴメン、作品&作家さんは知ってたけど、ここらでこんなに話題になる程
イタタな人なのでつね。知りませんでしたよ。

★と関係ないので下げます。
768花と名無しさん:02/09/23 22:00 ID:???
>765
逝ったりしないで、764さんと二人で幸せになってください♥

温帯のところお祭りあったのね・・・
769花と名無しさん:02/09/24 00:21 ID:???
>751
それだ!!>ストーカーお師匠&巻き毛
770花と名無しさん:02/09/24 07:03 ID:???
すごひ破壊力・・・。
771花と名無しさん:02/09/24 18:18 ID:???
>明日から今月最後の修羅場開始です

修羅場じゃない日ってあるのでつか…
772花と名無しさん:02/09/24 19:27 ID:???
私も温帯まつりに逝ってきたよ。
762に同意でつ。温帯作品読んでるし、今も嫌いじゃないんだけど
ちょっとガカーリ。★たんゴメソ・・・。あなたは“まだ”ましですた。
いずれにしろ公サイで時事問題なんかに、うかつにコメントすな!
と小一時間。
>771
また修羅場でつか?小修羅場<中修羅場<ド修羅場でつかね。
★タン今何人アシさん使ってるんだろ?
773花と名無しさん:02/09/24 19:47 ID:???
近頃読んでいないんですが、エアリアンはエイリエルを真面目に探していますか?
774花と名無しさん:02/09/24 19:50 ID:???
>>773
エアリアンは太公望を気取っていると思います。
食いつくまでヒマなので人間界にちょっかい出してるんだと。
775花と名無しさん:02/09/24 20:23 ID:???
>762
ははは。私は両方買っちまいました。
ははは… え〜い焚き火だ〜・・・・
776花と名無しさん:02/09/24 22:04 ID:???
転生のエイリエルはリゾレット・モーガンに似ているような(w

エイリエルはなぜかほったらかしの時期が長いなぁ
エアリアンに比べて作者の愛が感じられないような気がしまつ

転生転生また転生でめぐり合う運命だからいいのでつ!という勝手なこじつけで
ほっとかれてるのかも
777花と名無しさん:02/09/25 01:45 ID:???
>771
ほら、中休みとってるじゃん。
しかし、普通はそんな余裕かましてる人間に修羅場等とは
口が裂けても云うこっちゃないとは思うが。

エイリエルとエアリアンに関しては、どっちも
「どうせその内再会出来る運命なんだから、私達(はあと)」
と思ってる事にしておいて★がほったらかしてるだけなんじゃ。
778773:02/09/25 08:23 ID:???
「エアリアンとエイリエルの詩」今でも好きなんだけど夭逝内では決着つきそうにないですか
(´・ω・`)ショボーン

明星の二人のためにもドキュソ姫生き返ってからすぐに話たたんで欲しかった
あそこで終わっていれば、どんな在り来たりな終わり方でも今よりは名作度高かったと思う
779花と名無しさん:02/09/25 11:34 ID:???
>778
胴衣。自分的にはオディ様が好きなので最後を見届けるまでは読む予定だが…

ラストで闇の神族のオールあぼーんはやめてほしいなあ…
人の心から闇が消せないならオディ様一族だって決して絶滅しないと思うんだが。
780花と名無しさん:02/09/25 11:44 ID:???
★たんに「日本語が上手」だなんて誉められても、ぜんぜん嬉しくなぁ〜い

てか、小説家に対する賛辞になるのか?それって。
781花と名無しさん:02/09/25 13:32 ID:???
文章書いて食べてる人間に対して失礼極まりない表現だと一般人は思いまつ。
782花と名無しさん:02/09/25 14:44 ID:???
>>779
闇の一族あぼーんはありえないと思う。
だってそうしたら★先生のお好きな光と闇の対立ネタの話が続かないじゃん。
最近はローゼリヒ姫の心の醜い部分から最強の闇の母神が生まれたりしてとゆー妄想に浸ってます。
783花と名無しさん:02/09/25 16:12 ID:???
>日本語が上手
古語の発音でもできるのでつか?
784花と名無しさん:02/09/25 16:16 ID:???
>>779>>782
「空の迷宮」のラストみたいに、滅んだのか何なのか
イマイチよく分からない終わり方ってのもアリかも。ホラー映画のような。
785花と名無しさん:02/09/25 16:34 ID:???
>784
なるほどね〜、その手があったか。
しかしエンディングは遠いなあ…。エルウェストランドよりもはるか彼方。
次の姫の展開に期待……していいんだろうか!?
786花と名無しさん:02/09/25 16:34 ID:???
この頃、「ほとんどはコロス」と言ってた☆たん的あぼーん方法@幼生酷って、

アルトディアス方式・キリアン方式・黒き血の谷(ルビ:レジディヴィス(藁)方式
 一部生きてる    あっさり      あっけなく描写も無し

等等なんじゃないかっちゅう気がしてきました。これでいくと、大戦争合戦モブ
シーンで、剣斧でぶった切り槍弓でぶっ刺し合って殺し合い全滅ってパターンは
無いんだろうなーと、、、 いったいどんな大戦争なんだろう、、、(w
787花と名無しさん:02/09/25 16:41 ID:???
>782の展開は面白そうだな〜。
いいよそれ!★タンに教えてあげたいでつ。
788花と名無しさん:02/09/25 16:47 ID:???
「ほとんどコロス」→生き残るのはほんの少数って事だよね…?
ホントに?ホントにほんの少数しか生き残らないの?それにしては…と小一時間…
789花と名無しさん:02/09/26 00:52 ID:???
父王と長男があぼーんで、末弟だけが残って
新王になるんじゃないのかな >闇の皇族
エアリアンの詩とかぶるけど (w

それよりもヴィレイドル・ディリィの謎はどーした??
790久々に日記よんだらさ:02/09/26 01:04 ID:???
昨日の夜は久しぶりに「蝶の戦記」読んだんだよ・・・
面白かったんで一気に「火の国の城」になだれ込もうと
思っていたところ。

かぶったなんて、鬱山車脳
791花と名無しさん:02/09/26 01:05 ID:???
「キリアン方式」で思い出したけど、確か跡継ぎのアーサー兄って
助け出されてどっかで眠ってなかった?
何だか魔法の力で…
(ホントに困った時はドラえもん並の白魔法かよ…ウチュ。
しかも、映画版の、ちょっとそれは違うだろうと云うズレた
道具を取り出してみるドラのボケ並…ア、ちょっと哀しい想像に
なってしまった…。)

闇の眷属な方々は−、せいぜいパパが第一王子をアボーンする位
でしょうか?
あ?それがDQN姫の仕事だったか…
792花と名無しさん:02/09/26 01:42 ID:???
>789
私もそのパターンを思い描いていました。>父長兄あぼーんで末弟即位

でも、この調子でいくとそこまでたどり着く前にこっちが力尽きてしまいそうです・・・
迷夢の闇の神(ルビ:アル・ダイアド)と輝睡蓮の女神(ルビ:ヴィレイドル・ディリィ)の
バラッドの結末とやらのネタ明かしは、いったいいつになるんでしょう。
793花と名無しさん:02/09/26 01:49 ID:???
>780,>783
「へー、日本語が上手だってほめるなんて、★が珍しく若いヒトの
文章でも褒めたのかな?」と思い。
>790
のレスで、何故池波先生の本を読んでブルーになってるのだろう?
池波ワールドに浸ればきっとエキサイティングで幸せに慣れる
はずだのに、と思い。

日記をば読んで参りました。

…………………………………………………………(怒
オノレごときが池波先生の文章を「日本語が上手」だぁ?!
冥府の水で首洗って待ってろよ!!!
練摩に殴り込みかけたるけェな!
と、ちょっとヤクザ映画入ったネタをしたくなる位激ムカ。
久々にやってくれやがりましたっすネ。

794花と名無しさん:02/09/26 02:16 ID:???
>793
池波正太郎の小説はお気にみたいだけどさぁ、いっつも「てめぇナニ様のつもりだぁ?!」
っちゅーようなコメントつけるんだよね、★タソ。前にもやってたし(怒髪天よ
795花と名無しさん:02/09/26 08:03 ID:???
いやあ、☆たんの文章力ってアレだから、きっと手放しで誉めてるつもりなんだよ。
日本人に向かって「日本語が上手」なんて表現使ったら相手を小馬鹿にしてる
ように受け取られかねないなんて考えもしないんじゃないかなあ。
池波先生の文章は秀逸だ、くらいに脳内変換してます。。。
796花と名無しさん:02/09/26 09:08 ID:???
「多くの時代小説の名品を書かれ、人々を愉しませている方の文章は流石。
語彙・表現力の豊かさには改めて驚かされます。勉強になります」くらいには
書かないと、プロの作家に対して『文章力』の言及は失礼になりかねぬ。
797花と名無しさん:02/09/26 10:16 ID:???
★香タソに「語彙・表現力の豊かさ」がないから無理。
798花と名無しさん:02/09/26 12:33 ID:???
引用ゴメソ
「長々と個人的書付の名作を書かれ、人々を呆れさせている方の文章は流石。
語彙・表現力の貧相さには改めて藁かされます。反面教師です」
799花と名無しさん:02/09/26 14:05 ID:???
池波先生の食事シーンは文章だけなのにおいしそうで食べたくなるし、おなかも減る。
☆香チマは絵でちゃんと書いているのに食べたくならない・・・
800花と名無しさん:02/09/26 14:53 ID:???
>>780
 又々、思いっ切りイタタタ…な事をやらかしてくれましたね、★香タソ。
 しかし、(一応)ソレによって日々の糧を稼ぎ出しているはずの『本業』よりも
 偽らざる自身の『天然さ加減』でもって、より多くの人々を楽しませると言う
 『生粋のエンターティナー』へ階段を日々、猛スピードで駆け上がって逝く…つーのは
 ひょっとして次の(一方的な仮想)敵は『アノ温帯』って事なんでせうか?
 …もしそーなら今回は、結構『いい勝負』が出来そうでつね…。
801花と名無しさん:02/09/26 19:01 ID:???
>星香先生の日記はかなり衝撃でした。年内には感想を編集部宛出そうと思います

WTにあったこのカキコ!
この方どういう内容の感想を出そうと思ってるんだろう〜!!
気になる気になる…
802花と名無しさん:02/09/26 19:46 ID:???
>800
温帯はついに週刊誌にまで書かれちゃったからね。
アレ見て★タンも、WEB日記っつーのは信者だけが見てるんじゃない、
広く公衆の面前で身内やら出版社やらの悪口書き立ててるって
恥&危険性に気づいてくれればいいのに…

ま、無理か。
803花と名無しさん:02/09/26 20:23 ID:???
>801
私も気になるぞ。もし編集者が今まで★タソHP一度もチェックしてなかったとしても、
さすがに何書いてあるか見に来るだろうなー。楽しみだ(w

それにしても、いつも気になるんだよね、カウンターゲッターは「此処に名乗り出て
下さいませ」ってやつ。やだよ、掲示板でメルアド晒したくなんかないよ。なんでコピー
つけて管理人にメールじゃダメなんだろ。どうしてもカウンターゲッターの名前発表
したいなら、後で別ページで発表すりゃ良いじゃんか。あそこのネットマナーってホント
わかんない。
804花と名無しさん:02/09/26 20:41 ID:???
>802
スレ&板違いだが、どの週刊誌か教えてけれ。元本格派FTのよしみで
805花と名無しさん:02/09/26 20:46 ID:???
しっ!あそこはインターネットではなくインナーネットなのでつ
★香タン脳内の…
806花と名無しさん:02/09/26 20:53 ID:???
>インナーネット
激しく納得
807花と名無しさん:02/09/26 21:18 ID:???
>>802
★香タンの肩を持つわけじゃないけど、温帯は明らかにやり過ぎ。
比べ物にならないよ。
808花と名無しさん:02/09/26 22:07 ID:???
文春だったっけ?新聞広告でみたような。>週刊誌
809花と名無しさん:02/09/26 22:09 ID:???
>808
そうだと思うよ。

★タソも、本人が思ってるほどメジャー作家だったら今ごろは週刊誌デビュー果たして
いそうだな(w
810花と名無しさん:02/09/26 22:32 ID:???
むかーし、昔は編集さんも書き込んでたような気がする>喫茶店
ほかにも漫画家さんとか。ちょこっとだけ。いつの間にか、誰もいなくなった。。。
811花と名無しさん:02/09/26 22:42 ID:???
>807
さんきゅ〜
さっき立ち読みしたのにな〜
脳内スルーしてしまったのだろうか
まだ私にも信者の心が…
ないけど

>★タソも、本人が思ってるほどメジャー作家
え、メジャーだと思ってるんだ。あれは本気なのか。
なにかの冗談かと思っていた。
812花と名無しさん:02/09/26 22:51 ID:???
>810
うん、HP開設当初は書き込みあったね。
あの頃はキッチャテンももりあがってたよ。それが今じゃ…
まあ、ヲチ人数はかなり増えてそうだが(w。

温帯に関しては今ニュー速にスレがあるので参考になるよ。
(ああ…このレス、なんか波平スレとかぶる…)
813花と名無しさん:02/09/27 00:05 ID:???
DQN加減ではいい勝負でも
温帯と★タンでは読者の数が一桁違いそうだな…(W

★タンの男読者なんてほとんどいそーもないし。
ま、少女漫画読む男そのものが少数派だろうけど、
私なんざ女でも、あの睫毛ビシバシ・瞳デカ目絵は
本をレジに持っていくのに勇気がいる。
814花と名無しさん:02/09/27 01:33 ID:???
>798
スマソ、教えてちゃん。どッからの引用?
815花と名無しさん:02/09/27 01:37 ID:???
>798は>796の(引用というより)アレンジでしょ
そういう漏れも、最初はナニゴトかと思ったが。
816花と名無しさん:02/09/27 10:54 ID:???
>>799
池波先生はぐるめです。本当に食べることが大好き。
いきつけのお店、超高級なんてとこでなくてもハズレなしです。
蕎麦屋はなかなかでした、スレ違いゴメン...
817花と名無しさん:02/09/27 11:12 ID:???
★たん、せっかく外出してもティーファクトリーにしか逝かないからね…
その昔はwing tip一辺倒だったし。
漏れ関西人だけど、翼端は格別に美味しいとは思わなかったよ。
不味くもなかったけど、別にフツー。
なにごとも一つのものに固執するタイプと見た。
818花と名無しさん:02/09/27 11:52 ID:???
>>816
彼にかかると「根深汁」や「大根の輪切りを煮て醤油をかけたもの」
なんかがごちそうに思えるから不思議。実際試してみたら美味しかったし。
★下端のはいまいち。「新芽とハーブのシチュー」などみな美味しそうに
食べてしいたが、よくよく考えてみるとまずそうな気がする(w

>>817
若くて貧乏な頃に通いつめたところだから「青春の想い出」も
混じっているんでしょう >翼端の味
いずれにしても身びいきが激しいのはむかしからなのでつね。
819花と名無しさん:02/09/27 12:02 ID:???
>>816
私も鬼平見てから、天ぷらに凝りました。蕎麦の上に大根おろしと
春菊の揚げたのを乗せ、熱いつゆ(ちょと甘め)をかけるとか… ああ、腹減った。
スレ違いでスマソ。

>818
自分がハーブを育てるようになって思うんだけど、よく外国(主に欧州)の
人がハーブを食事に使いますよね。★タンはあまり身に付いていないような。
ハーブを使った伝統的な食とかを、きちんと舌で確認したことあるんだろうか。
ちょっとイタリアン♪程度ではなくて。どうも印象がちぐはぐです。
ま、それは重箱の隅ツツキなので、単なる感想なんですけど。
820花と名無しさん:02/09/27 14:12 ID:???
>ま、それは重箱の隅ツツキなので、単なる感想なんですけど。

細部にまでこだわらないとFTにおける「世界」は創造できない
とか店長*さま*が常々言ってたよね (遠い目)
821花と名無しさん:02/09/27 14:48 ID:???
翼端のメニュー、みーんな一昔前のいわゆる軽食も出す喫茶店メニュー。
味濃くてつまるところトマト(缶詰かケチャップ)と粉チーズと悪くなった油の味がすんの。
懐かしいといえば懐かしいという人もいるだろうけど・・・うちの父は「学生時代に食べた味」(60年代〜70年代)と言ってました。
822花と名無しさん:02/09/27 15:03 ID:???
>820
また余計なことさえ言ってなければ……な、お決まりのパターンでつね。
823花と名無しさん:02/09/27 15:49 ID:???
>820
FTでもさー,巻末に人名辞典とか用語辞典とか載せてるシリーズあるっしょ。
ストーリーもそれなりだが、作者は設定考えるほうが楽しくて好きなんじゃないかなと思わせるやつ。
★先生のマンガを見ているとこの人もそうだなと思う。
824花と名無しさん:02/09/27 16:06 ID:???
下がり過ぎなので、サルベージ
825花と名無しさん:02/09/27 18:58 ID:???
>きのう、エクタはべるねすわんからお電話を頂いて、この間のへんしゅうすわんとの
いっけんについてげきれいされていた。
ありがたいのは昔からのお友達だね(^▽^)/

余計なこという「べるねすわん」て一体誰?
ありがたいのはファンではなくて昔からのお友達なのでつね
まったく心と世界のせまい人間だ

>みずの先生からお便りが届いていた。白いトロイカとかの文庫の売れ具合で
残りの企画が動くんだって、皆様沢山購入してね。

たくさん購入しなくても一人1冊で充分であろう
826花と名無しさん:02/09/27 19:06 ID:???
BELNE?
827花と名無しさん:02/09/27 21:23 ID:???
ベルネさんて昔いたなんかゴージャスな絵の人?
マリス・ミゼルみたいなカッコの絵を描く人のことだろうか?
828花と名無しさん:02/09/27 22:35 ID:???
>825
>白いトロイカとかの文庫の売れ具合で

これって、>417さんが書いてた文庫の解説の事か?
新聞の書評になるくらいだから、★たんが宣伝しなくても売れるかと…

べるねすわんのHP
tp://www07.u-page.so-net.ne.jp/gf6/kanzi/belnehome.htm
Linkされてるんだね。でも★たんからはLinkしてないんだね。
829花と名無しさん:02/09/27 22:35 ID:???
げ。BELNEさんって★の友人だったんだー
830花と名無しさん:02/09/27 22:38 ID:???
>828
「ありがたい昔からのお友達」なのにリンクしてないのね。不思議、不思議。
831花と名無しさん:02/09/28 00:22 ID:???
ああ、そういやグレープフルーツとかで一緒になってたね。
って私持ってるのに>グレープフルーツ
すげー昔話ですが。
832花と名無しさん:02/09/28 20:45 ID:???
BELNEさんの★香タンのサイトへのコメントに激しくギモン。

「BELNEとは秋田書店でデビューが同期。ファンタジーでは
今や第一人者中山星香さんの公式ホームページです
ファンを大切にされている姿勢の素敵なHPです。」

・・・ファンを大切に??
どの角度で見ればそういうことになるのでしょう。
いえ、BELNEさんを叩くなんて理由ないのですが。
833花と名無しさん:02/09/28 21:38 ID:???
いやあ、★香たんの基準にかからなければそもそもファンではないわけで、、、
834花と名無しさん:02/09/29 21:41 ID:???
ファン(ルビ:シンジャ)
835花と名無しさん:02/09/30 18:44 ID:???
 本の整理をしてたらぱふの中山星香特集号が出てきた。読み返してみた。
 このころから一言余計なことを言う人だったんだなー。
836花と名無しさん:02/10/01 13:14 ID:???
ひさしぶりに来てみたら、★タンがまた天然失礼なせりふを池波氏に吐いててのけぞった。
ワァ日本語上手なのかーソウカー…おいおいおい!
脳内の★タン暴言語録に加えておきます(いや忘れたい

>823
設定好きでも、それがちゃんとした世界観を作っていてなおかつ用語集は読み飛ばしても
雰囲気とか意味とかをつかめるような作品なら許容範囲だなあ。
トールキンにしてもそんな感じだし。
★タンのは、細かく設定しているように見えてお姫様たちが総じて下品で
「マジで」「ヤバい」「エグい」等の現代俗語を使っていたり、「ちゃんちゃらおけさ」なんて
意味不明の面白くもない言葉を作ってみたり等、自らそれを壊すような真似をしてる
とこが萎え。しかも使われている「設定」にしても、最近は白魔法は
どんどん便利道具と化すし、ドキュソ姫の凶運や不幸もナンダカナーて感じだし…
ちぇんちぇー、どうなんですかコレー。
837花と名無しさん:02/10/01 13:55 ID:???
>836
それはね、きっとお@鹿さんな読者と無@な編集部のせいでそうなったのよ。
本人が目指すのは本場イギリスのハイファンタジーだも。
それにね、先生店長さまが書いているのは超古典的な設定のファンタジーなわけでしょ?
新しい設定とかオリジナリティをお馬@さんな読者と@能な編集部のおつむに合わせて盛り込むとね、元が貧弱なもんだから結局DQNになっちゃうのよ。
838花と名無しさん:02/10/01 19:38 ID:???
FTじゃないけど、同じプリ作家でも、
低年齢と高年齢の両方に読ませるよう、
上手に描いてる作家もいるんだけどなあ。
839花と名無しさん:02/10/01 22:02 ID:???
>838
シッ・・・★タソが聞いたら電波ジェラシーゆんゆんで
また暴言を吐きますから黙っててくださいね・・・
840花と名無しさん:02/10/02 01:38 ID:???
9/26-27の日記より
>文庫の修正は順調に進行しています(^▽^)/、
>今回こそは何とか焦らせられず御仕事できそう。

そうか、編集部も到頭諦めたか…御愁傷様でつ(合掌)

でもあ−、VSOP少女漫画を馬鹿にしてる割りには水野栄子
ちぇんちぇい大プッシュだよねー。
「最高の形の少女漫画」でつか…
結局寄らば大樹の陰と云うか、自分より格上にはへいこらしてる
だけじゃん?
その上、大巨匠手塚先生とは何か同格とでも思ってんのか
ザケンのも大概にしろよって発言もなさいますし。
単に、水野センセイは好きだから何でも超オッケーなだけか?
841花と名無しさん:02/10/02 05:05 ID:???
編集さん、あきらめないでがんがって・・・(;;)
842花と名無しさん:02/10/02 05:35 ID:???
やっぱ手塚せんせーは既に鬼籍の人だから言ったもん勝ちってことカナー と言ってみるてすと
843花と名無しさん:02/10/02 09:50 ID:???
単に権威主義だから、手塚の名前を引き合いにだせば
相手が黙ると思ってるだけのような気が……
国語能力がない★タンなので、逆効果にしかなってませんが。
844花と名無しさん:02/10/02 13:55 ID:FtZQyHVy
>久々に漫画で描くなら、こうするなという画面や構成を
>シュミレーションしてしまいました。この衝動が起きるのは本当に凄い作品と
>(自分と余りにも近い作品や不出来すぎる作品にも起こるのですが(゜-゜))めぐり合う
>数少ない瞬間だけです。ちなみに、プチプリンセスの「時をかける少女」は
>私なら、違う構成をしたなぁと思いましたです。

あまりにも近すぎる作品、不出来すぎる作品の例を教えて欲しいです。
それと「時をかける少女」には触らないで下さい。
845花と名無しさん:02/10/02 19:03 ID:???
>844
それってどこで書いてたの?と思いつつニキを読みなおしてもわからない
もう一度読んでやっとハケン
毎度毎度のFF10経過報告でついつい目が拒否してしまってたらしいでつ
★香タンてば自分のこと棚に上げるのがホントにオジョウズ
権威・権力に弱そうでつね
あんぱんまん父にもコビコビコビコビ…
寄らば大樹の陰でつね
846花と名無しさん:02/10/02 21:36 ID:???
ちなみに、月刊プリンセス連載の「要請国の騎士」は
私なら、違う構成をしたと思いますです。

ドレスアップラブシーン削除で全25巻の構成です。如何でしょうか?!!(メガホン
847花と名無しさん:02/10/02 21:43 ID:???
>846
それでお願いいたしますっ!
848花と名無しさん:02/10/03 00:58 ID:???
>846
買った!!!

所で昨日、TVでやってまちたね「陰陽師」
いや、アレ自分もスゴイ好きなんだけど、以前★が絶賛してたのが
スゴイ鬱でさあ…
お願い、あたしの聖域には触れないで、頼むから…(;_;)
みたいなー。
ロードショウで観た当時、
「これは絶対続編も作るだろうな。でもいきなり敵役が真田って
のは次のキャスティング大変だろうなあ」
と思ってたら、番組終了後、思った通り「2製作決定」の宣伝が。
何か吠えてないかどーか、日記確認して来ようかな…
849花と名無しさん:02/10/03 02:19 ID:???
日記楽しみでつ〜♥
850花と名無しさん:02/10/03 14:46 ID:???
>ちなみに、プチプリンセスの「時をかける少女」は
>私なら、違う構成をしたなぁと思いましたです。

こういうこと言っちゃうから、同業者から嫌われるんだよね…
ご自慢の「想像力」とやらで、もし自分が作品のダメ出しをされたら
どう感じるか、ちょっと考えてみればいいのに。
それ以上に、ご自身がそれほど面白い作品を描いているのかと
小一時間どころか丸一日かけて問い詰めたい。問い詰めてみたい。
851花と名無しさん:02/10/03 15:14 ID:???
皆様またまた発売日が近づいて参りましたYO!
852花と名無しさん:02/10/03 18:18 ID:???
>>850
まぁ、モノカキさんなら面と向かってでもこういうこと言う場合もあるからなぁ。
言った、即、嫌われるってことにはならないと思う。
ただ批評だけして、改善例を提案できないっていうのは嫌がられるね。
853花と名無しさん:02/10/03 18:29 ID:???
>>852
いや、面と向かってでも影ででも言うべきことじゃないよ。
面と向かって「わたしならああはしない」なんて言われて腹がたたないプロなんていないって。
言われて流せるのはすごい大人か極端に自信のないプロだけ。
読者がかってに批評するのはかまわないと思うけどね。
同業者はだめ。うちうちで言ってるだけならともかくネットに流すなんて問題外。常識なさすぎ。
854花と名無しさん:02/10/03 20:21 ID:???
私ならああはしないって言われて実は嬉しいかもよっ!
★香タンと脳内オソロイじゃなくってよかった〜!って(ワラ
855花と名無しさん:02/10/03 20:58 ID:???
ベテランの先生が、愛情をもって、新人をアドバイスしてくれるのは、
耳に痛くても、ありがたいよ。
愛情があれば。
愛情が。
856花と名無しさん:02/10/03 21:12 ID:???
愛情があれば…
個人のカキツケに載せておいたって相手には伝わらないだろうなぁ
こんなことを自分の信者に読ませておいて「時かけってイマイチなんだ、やっぱ★香タンサイコー!」
って暗示をかけてるとしか思えないでつね
アドバイスじゃなくて陰口だも…アワワ
857花と名無しさん:02/10/03 21:20 ID:???
>久々に漫画で描くなら、こうするなという画面や構成を
>シュミレーションしてしまいました。この衝動が起きるのは本当に凄い作品と
>(自分と余りにも近い作品や不出来すぎる作品にも起こるのですが(゜-゜))めぐり合う
>数少ない瞬間だけです。

>ちなみに、プチプリンセスの「時をかける少女」は
>私なら、違う構成をしたなぁと思いましたです。

つまりプチプリの「時をかける少女」は、構成をシュミレーションしてしまうほど
> 不 出 来 す ぎ る 作 品
だと言いたいんですよね? 一体ナニサマだ。そんな注意は編集に任せとけ。
858花と名無しさん:02/10/03 23:12 ID:???
これ > 私なら、違う構成をしたなぁと思いましたです

を、サイト日記に晒す、ってつまり、相手の漫画家さんにに聞こえていること承知で
大勢に向かってその漫画家さんの悪口いってるのと同じことでしょ?!

なんか、お局様OLが、トイレとか社員食堂かなんかで周りの人に聞こえていること承知で
取り巻きに向かって新人社員の悪口言ってる姿みたい・・・

で、そのお局様、実は会社の中で疎まれてる事実を自分だけ気がついていない・・・と(w
859花と名無しさん:02/10/03 23:32 ID:???
ついでに社外でも疎まれてることに気がついてないかと
860花と名無しさん:02/10/03 23:50 ID:???
>私なら、違う構成をしたなぁと思いましたです。
夭逝哭はこのスレでそう思われまくりでつ、☆香タン!
861花と名無しさん:02/10/04 00:27 ID:???
>857
む、惨すぎる…ホントにこの先どうすんだ…
後輩に嫌われるともたないぞ…
そんなに云うなら時かけ読んでみっかな。
(筒井康隆のが好きなので、タイトルでちょっとむっとはしてるけど)

それもそうなんですが、「自分と余りにも近い」のですか?!
宮部みゆきの「魔術はささやく」が?!!!!
お前何処に目えつけとんのじゃと小一時間(略
身分相応って言葉を知ろうね(はあと
宮部ファンとしては噴飯通り過ぎて殺意すら覚えてよ☆香タン?
862花と名無しさん:02/10/04 00:40 ID:???
☆タン…。
一体いつから九月は31日まであるように
なったのでしょうか。
863花と名無しさん:02/10/04 00:50 ID:???
>862
わはははは!気がつかなかった−!!
きっと妖精の御国の9月は31日までなんだよ。
いつ頃訂正されるであろう。
864花と名無しさん:02/10/04 02:11 ID:???
>861
実行にうつすときは是非私にも声かけてくださいな…

宮部さんも池波さんも陰陽師(8巻まで)もハリポタも好きなんだいムキー!!
つうか宮部さん作品と★香タン作品てむしろ真逆だろが!!!
865花と名無しさん:02/10/04 06:46 ID:???
どうして7月と8月は31日あるのでしょう?
カエサル(ジュリアス・シーザー)は自分の誕生月(ロルムス暦五月)を「ユリウス」と
その養子のアウグストゥスはトラキアの戦勝記念としてロルムス暦六月を「アウグストクス」として
その月を31日としたのでつ

じゃぁ9月はなぜ31日あるのでしょう?
これは妖精国連載開始記念してネリマ皇帝★香タンが勝手に決めまつた
866花と名無しさん:02/10/04 11:51 ID:???
>857
いや、早計に「不出来すぎる作品」だと断定しちゃーイカンよ。
もしかしたら★たんは、「時をかける少女」を読んで
>本当に凄い作品
もしくは
>自分と余りにも近い作品
だと感じて、シミュレーションの衝動が湧き起ったのかも知れんて。

……すんまそん。これっぽっちも本心ではありませんでつ。
867恥ずかしいなぁ:02/10/04 11:54 ID:???
正しくは「シュミレーション」ではなく、「シミュレーション」なんだよな。
★たん、ほんとに言葉を知らないんだな。


■[シュミレーション]の大辞林第二版からの検索結果 

シュミレーション
〔シミュレーションの誤り〕
⇒シミュレーション
868花と名無しさん:02/10/04 12:06 ID:???
>861
「自分と余りにも近い作品」というのは、大先生脳内での
「パクリ認定作品」のことだと思いましたが…違うのかな。

こんなに私の作品に似てるんだから、当然パクリよね!?
でも私だったらこういう風には描かないわ!赤ペンチェーック!かと。

宮部さんの作品は、★香さん的にも「本当に凄い作品」に
カテゴライズされるようですね。そこだけは正しい。
でもあの画力では、画面化は無理。
869花と名無しさん:02/10/04 12:47 ID:???
>864
私はそれに加えてディック・フランシスもです。
☆香たんに漫画化なんかできるわけないよね〜と思うのだが、
ご自分では出来ると思われていたら怖い。
870花と名無しさん:02/10/04 14:02 ID:???
シェイクスピア作品、たとえば「ロミオとジュリエット」なんぞも描きたいと昔どっかで言っていたような。
お願いです、汚い手でシェイクスピアに触れないで下さい。

ところでプリンセス立ち読んできた。まぁ、やっと話が流れ出したかなというところ。
あとストーカーお師匠がしゃしゃり出てくるのは毎度の展開。謎の楽士が見え見えの伏線セリフほざくのもお約束。
・・・・・お約束通り、定番通りの展開で何回めかの怒濤のクライマックスでつ。
871花と名無しさん:02/10/04 14:03 ID:???
★香先生って、思ったままを言う自分の姿勢こそが正しいと思ってるんだろうな。
そして曖昧に言葉を濁す人達を「これだから日本人は」って、鼻で嘲ってるんだろうな。

でも人を傷つけるような類の正直さだなんて、そんなものを美徳だとは認めん!
872花と名無しさん:02/10/04 14:08 ID:???
>870
なんてお見事な要約・・
今月号見る必要もないと思ってしまうくらい
臨場感溢れるすばらしい解説です!
シーンの一つ一つがくっきりと脳裏に浮かび上がりますね。
(だって大半は見たことがあるんだもんな 藁)
873花と名無しさん:02/10/04 15:47 ID:???
>870
もうフライング売りしているところがあるんでつか?
ともあれ要約サンクスコ。場面が目に見えるようでつ。今月号紐かかってても後悔しなさそう(w
874花と名無しさん:02/10/04 15:53 ID:???
ここ数年、立ち読んだ端から後悔してたからなー……
(お金どころか、時間さえ勿体無い)
875花と名無しさん:02/10/04 17:17 ID:???
まだ“謎”なのか!?楽師・・・。
すいません。キリルが楽師に逃がしてもらう場面にて
「江戸じゃん・・・。」と思った者でつ。
あそこで気付くのは遅すぎでつか?
876花と名無しさん:02/10/04 17:29 ID:???
☆センセイのマンガ・・・。
ここしばらくのマンガを小説化したら1,2章でさらっと流せそうな気が・・・。
877花と名無しさん:02/10/04 17:47 ID:???
今月は買うつもりだけど、また内容が薄いんですね。
少佐と伯爵のために買うんだけどさ、夭逝国いらないよ・・・
878花と名無しさん:02/10/04 18:21 ID:???
伯爵ステキッ!少佐カッコイイ!ロレンス…(ワラ
エロイカあるときは姫の入荷が多いわ〜

今月はめっきり影が薄い夭逝国(ニガワラ
879花と名無しさん:02/10/04 18:45 ID:???
>875
遅すぎでつ。
でも大ジョブ。信者さんたちはまだ気付いてないから。
880花と名無しさん:02/10/04 19:37 ID:???
エロイカ読んでて気がついたんだけど、下の方に青池センセのHPの紹介が…
あれってシリーズ開始だから?
ネリマドールの紹介ものってたことあったっけ??
編集担当がそんな自爆行為に及ぶはずはないでつか…
881花と名無しさん:02/10/04 20:58 ID:???
>880
まぁ青池センセとこのサイトは一応プロ(?)が作ってて読者向けアミューズメントも多いし
ギャラリーも充実してるし、行って楽しいとこだもんね…(たまに掲示板は荒れてたけど…昔は。
今はどうだろうか)

好きな人は好きっていう絵柄のギャラリーは同じでも、★香タンの場合その
真下に地雷コメント埋まってたりするし…ムニャムニャ…
882花と名無しさん:02/10/04 22:29 ID:???
>ルシルスだけが残るなんて超マズイだろ!
イエイエお兄さん、ソレスが抜き身で降って来る方が超マズイっすよ(w
883花と名無しさん:02/10/05 16:47 ID:???
コミックの最終巻が出たら買って読もうっと。
だって、数巻飛ばしてもあまり話が進んでないんだもん。

単行本は30巻まであったけれど全部売ってしまった。
884花と名無しさん:02/10/05 16:54 ID:???
>883
文庫完結まで待った方がいいよ。
なんせ加筆修正たっぷりの「完全版」だそうだから(プ
885花と名無しさん:02/10/05 17:41 ID:???
スレハケーン!
初めて来たのに・・・。
ガク〜〜〜〜〜ん。
でもミウッチーのスレから来たので、とりあえず続いてるのに
安心しますた。あっちは4年も休載中なもので。
886花と名無しさん:02/10/05 18:26 ID:???
>さて、午後の三時から修羅場開始しまっす(^▽^)/。
修羅場(ルビ:シゴト)なのでつか?★香タン

世間一般の解釈とは禿しくズレ
887花と名無しさん:02/10/05 19:01 ID:???
>885
うわ、お気の毒。
でもさあ、どんどんツマラナクなっていく(終わらない)作品と作者を見守らなきゃいけないのと
休止はしてるけど、いつか再開さえしてくれれば……!って夢を見させてくれる作家さんとじゃ
一体どっちがマシなのかなあ。
888花と名無しさん:02/10/05 22:08 ID:???
今月号やっと読んだんですけど(立ち読みで)
えーと、今月の★香タソは、ローゼリィタソの顔が書きたかっただけでつか?
889花と名無しさん:02/10/05 23:57 ID:???
いえいえ、お顔だけではないでつよ!
オパイもあいかわらず肉まんぶりを発揮してまつた
あったかいものが恋しい季節でつから…
890花と名無しさん:02/10/06 00:11 ID:???
>889
ドレスア〜ップシーンでいつも思うのでつが、お前、
そんなに胸ねーだろ?
ホントに肉まん入れてるとしか。
891花と名無しさん:02/10/06 12:57 ID:???
胸はほら「使ったらでかくなる」と公言してた
某アイドル?が今日ワイドショー番組にでてたな。
892花と名無しさん:02/10/06 13:12 ID:???
イパーイ揉んでもらえよと言うことですね

Σ(・∀・)ハッ!

もしかして今後そーゆうシーンを増やすぞという前振りでしたか(;´Д`)
893花と名無しさん:02/10/06 14:08 ID:V4HbqvzT
>884
文庫は加筆修正してるの?
そんな・・・私の1〜42巻が・・・
894花と名無しさん:02/10/06 16:19 ID:???
>893
先生ご自身がHPで宣言してましたからね。
『文庫本が完成版です』と。
それで一時期かなりもめましたよ(過去ログ読んで下され)

誰に何と言われようと、ファンが長年かかって単行本を買いつづけていようと、
☆タンは最終形態にすべく文庫本の加筆修正はやめないそうです。
895花と名無しさん:02/10/06 16:19 ID:???
姫立読みした。得ろ烏賊面白かった。幼生酷は印象薄いなぁ・・・。

ル視リスインターセプト犯人はまたもや誰だか不明のままにしておいて、
来月号以降に引っ張るわけですか。もう★タソのこの手法には疲れた。
今月号でさっさと明かせや( ゚Д゚)ゴルァ
896花と名無しさん:02/10/06 16:20 ID:7XSP7uKg
もう話に付いていけなくなって久しいのですが一つだけ気になることがあります。

 ジ ャ デ ィ ー ン 閣 下 は お 元 気 で す か ?

主役の馬鹿ップルはどーでもいいれす。(;´Д`)
897花と名無しさん:02/10/06 19:10 ID:su44Nr3l
>894
ありがとうございます〜。今から過去ログの旅にでます。
898花と名無しさん:02/10/06 19:39 ID:???
>きのうはマンがサミットの実行委員会から突然、リカちゃんのドレスでザインの
 依頼が届いて、エクタは四苦八苦しながら描いていた。

お人形のドレスは★香タンのお得意でつからね(ワラ

しかし「ドレスでザイン」ってなんでつか…
899花と名無しさん:02/10/06 19:46 ID:???
「マンがサミット」って…モニョ
900花と名無しさん:02/10/06 21:02 ID:???
>896
そう云えば、黒き谷アボーンの辺でちょーーー久々に出て来たやうな。
>ジャディーン
でも、ジャディーンって、この人だったっけ?
つー位久し振りなので見分けついてなかったりしてw
901花と名無しさん:02/10/06 21:36 ID:???
>898
やっぱり信者は、リカちゃん人形と一緒にお買い上げなのかしら〜
902花と名無しさん:02/10/07 00:11 ID:tOPpeM/s
>>900
ジャディーン閣下あぼーんされちゃったんですか?
★香タンの馬鹿ーっ!。・゚・(ノД‘)・゚・。
903花と名無しさん:02/10/07 00:27 ID:???
>902
あゴメン、誤解させちゃった@
確か、黒き谷のアボーンに絡んで、一の君に向こうに送らせて
やれとか何とか云われてそんな仕事してたんじゃ無かったか、と。
冥府への案内つーかー。
でも自分も立ち読みで流してるんで、詳しく覚えてる方
ドシドシ訂正お願いしますです。
904花と名無しさん:02/10/07 00:43 ID:???
>898
そのカキコって、どこっすか?教えてちゃんでスンマソン…。
最新日記と漫画甲子園の方には逝ったのですけどー。
905花と名無しさん:02/10/07 06:50 ID:???
>904
落ち着いてもう一度最新日記をよく読みなはれ。
906花と名無しさん:02/10/07 07:20 ID:???
>904
898でつ
メロンの一言から引用しますた
だいたいニキの内容はメロンの一言をまとめて書き直してたりすることが多いようでつ
言ってみれば、メロンの一言がコミクス
ひみつ日記が文庫版かと…
907花と名無しさん:02/10/07 11:20 ID:???
>896
ジャデ閣下はお元気でつので安心してくれ。

黒き谷でグレ穴タンが産んだ(?)ブラックホールをオデ様の命で“どこか”へ導いてますた。
“何処か“が伏線になるのか放置したまま忘れられるかまでは知りまちぇ〜ん。
908花と名無しさん:02/10/07 15:45 ID:???
グレ穴タンは黒い渦巻きみたいなのでも産んだんですか〜?
谷はあぼーんされたのか。なにしろ40巻から読んでないので。
もうここで十分ですだ。
909花と名無しさん:02/10/07 17:11 ID:CD6CWKuL
ジャデ閣下存命バンザーイ!(・∀・)
せめてお師匠かローラントと一騎討ちで相討ちになるくらいな華々しい最期を
キボンヌ。
・・・★香タンのストーリーではそれは不許可ですか。ああそうですか。
910花と名無しさん:02/10/07 19:11 ID:???
★タソひみつニキ最新版、10月に入ってからポスペとゲームしかやってないみたい(w
911花と名無しさん:02/10/07 19:25 ID:???
>しかし、デザイン画とはいえ本気で描いたカラー原稿なのでオークションで
安過ぎる値段になるなら私が買い戻ししたい位だったりするだ(T▽T)。
だって〜〜っ切ないよ。普通ならホテル代よりも高いですよ、このサイズの
カラーイラストの稿料は(T▽T)。

それが★香タンのイラストにつけられた相場なのでせう
自分の作品はそんな評価なのだと納得するしかないと思いまつ

それにしても金金金金ってうるさいよ( ゚Д゚)ゴルァ
912花と名無しさん:02/10/07 19:45 ID:???
コピーみたいなイラストを何十万という値段で売る方でつから

しかし安値だったらどうしようなんて、自分の作品に自信がないのか??
他の人に比べて安かったら…って見栄もあるのかも
高値で売れたらサクラの疑惑ありでつね
913花と名無しさん:02/10/07 19:53 ID:???
悪いけど私…それなりの技術と労力が加わってるとしても、
★香タンのイラストにホテル代より高い金払う気にはなれんよ…
好き嫌いもあるけど、それ以前に部屋に飾って置きたいほど見事な絵じゃないしなぁ…
くれるっつっても置き場所に困るからイヤかも…
914花と名無しさん:02/10/07 20:14 ID:???
かなり前に買わなくなってから久しく離れ、最新の文庫版カバー見ましたが…
あの狐みてーなつり目女は、まさかエイリエルですか???
915花と名無しさん:02/10/07 20:40 ID:???
まさかのエイリエルでつ。・゚・(ノД‘)・゚・。
★香タンの場合美形キャラ=キツネ目
控えめキャラ=ソバカスでつ
わかりやすいd(゜ー゜*)ネッ!
916花と名無しさん:02/10/07 20:44 ID:???
文庫版沈黙の声表紙のエンジェルがこわすぎまつ
夢でうなされそうでつ
917花と名無しさん:02/10/07 23:29 ID:???
あんなにグチグチ文句言うんなら、ロハの仕事なんて受けなきゃいいのに…

プライドを満足させたいなら、アシさんにお金握らせて、オークションで落札させりゃいいじゃん。
「私は寡聞にも知らなかったけど、きっと人気のある漫画家さんなのね」と、他のオークション
参加者さん達には認識してもらえることでありましょう。w
918花と名無しさん:02/10/07 23:47 ID:???
ようやく立ち読み。
ドラエモンお師匠、精神体になってまで、またもやドキュソ姫の援護でつか。
萎え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本格的FT漫画というジャンルは、こういう展開がアリなんですかい?
少なくとも、本格的FT小説界では見掛けませんなあ。こんなご都合主義。

「超マズイ」なんて台詞回しをする作品の、一体どこが「本物」なんだよ…
都合悪い部分だけ、読者に迎合したせいにされるのが不愉快です。
919花と名無しさん:02/10/08 01:04 ID:???
ホントは★香タンって、一番チャリティー向きでは無い
パーソナリティーなんじゃ…

チャリティーに出品するものの原稿料なんて、普通もらおうとは
思わないような種類のものでは?
思うのはまあお人柄で仕方ないとしても、真剣にチャリティー
やってるヒトが見たら不快以外の何者にもなりゃしませんぞな。
今後声かからなくなっても知らんぞ。
人材不足だから大丈夫なのか?
920花と名無しさん:02/10/08 07:22 ID:???
>エクタは前のMJ主催のマンがサミットのときは中心地の辺りに板ので
今回は避けていたけどS氏達の御苦労が解り過ぎるから断りきれなかったみたいですとあまちゅん

わかりすぎるなら自分の持ち出しがどうのこうの言ってないで快く引き受けてやれっ
布教だ!布教活動の一環だ!
921花と名無しさん:02/10/08 14:41 ID:???
喫茶店に勇者降臨(滝感涙)
922勇者マンセー:02/10/08 15:07 ID:???
行った!見た!笑った!>喫茶店
反応が楽しみだ。
923花と名無しさん:02/10/08 17:36 ID:???
 花梨、イカスー!
924花と名無しさん:02/10/08 17:44 ID:???
毎回びミョーにむずむずするよ!か○んさん。
925花と名無しさん:02/10/08 18:10 ID:???
センセーに様がついてるのはわざとなのか?毎回こうなのか?(;´Д`)
926花と名無しさん:02/10/08 18:31 ID:???
か●んさん…
グッジョブ!!

この文章でも、信者ビジョンに見えるのかしら★香タン…
次のカキコがベタベタの信者だから余計に際立つわ…
E●KOさんには、単に目がちかちかするだけじゃん?と云ってみたい
927花と名無しさん:02/10/08 18:38 ID:???
おおおおおお!
か○んさんの投稿が光り輝いて見えたよ〜
これは燕が「カモミールティーでもどうぞ♪」で軽く流しそう…
ところで燕のこの○○どうぞってヤツ読むたび寒いんだよね
928花と名無しさん:02/10/08 18:45 ID:???
勇者さまを見に行こうと思ったんですが
つながらないよ、ママン
929花と名無しさん:02/10/08 19:26 ID:???
でわ 勇者サマの精神体にご降臨いただきましょう〜

>お久しぶりです。相変わらずお忙しそう。
マンガサミットの告知、日記で大変楽しく拝見しました。
オークションとかあるのですね。

先生様の作品ならきっとずいぶん高額で落札されるのではないでしょうか?
先生様も参加なさるチャリティなのにお金のことをいうなんて随分と下世話で、不愉快にお思いでしょうが、ここでの熱心なファンのかたの書き込みを見ていますと競争率も高いのではないかなと思います。
少なくとも先生様が日記でお書きになっているようなことは全部杞憂に終わると思いマス(笑)。

寒くなります。どうかお仕事頑張って下さいませ。プリンセス立ち読みしたんですが怒濤のラストスパート(ずいぶん長丁場な力走なのでこの言葉を使ってもいいのでしょうか)目が離せません。

すばらしい…
930花と名無しさん:02/10/08 20:28 ID:???
(・∀・)イイ!!

>先生様も参加なさるチャリティなのにお金のことをいうなんて随分と下世話

>怒濤のラストスパート
>(ずいぶん長丁場な力走なのでこの言葉を使ってもいいのでしょうか)
>目が離せません。

久々にワロタ!名作や…
931花と名無しさん:02/10/08 22:36 ID:???
10月10日にコミックス43巻発売。

・・・・・・・でも買わない( ̄ー ̄)
どーせ文庫版で加筆・修正入るの分かってるし。

考えに考えた上で、「どうしてもここは納得がいかない」って
"やむを得ず"一部分加筆・修正するってんならともかく、

>描き手はNeverEndingに直し続けたいものです。
>この気持ちはクリエーターなら誰もが持っています。
なんて言って、さらにトールキンや手塚先生まで引き合いにだして
「加筆・修正は止めません」宣言だもんな。

さて、10日は本屋に立ち読みに行くか。
932花と名無しさん:02/10/08 22:56 ID:???
ここんとこのペースじゃコミクス2〜3冊飛ばし読みしてもさらっと読めてしまいまつ
大胆なコマ割のおかげで立ち読みも短時間ですみまつ
ただゴチャゴチャしたルビは邪魔でつ
933花と名無しさん:02/10/09 00:53 ID:???
姫・コミクス…NeverEndingに買わない。
文庫版完成形を分かっているものに財布の紐をゆるめぬ気持ち、
読者なら多少は持っているものです。

「不買・魚血は止めません」(w
934花と名無しさん:02/10/09 00:57 ID:???
あ、資源の節約精神だからね。
935花と名無しさん:02/10/09 01:03 ID:???
>933
いいですねそのスローガン。
「不買・魚血は止めません」

究極の完成型と豪語なされておられる文庫版、ワタクシは
手にとるのは既にブクオフと決めてます。
そして立ち読んでやる。

………何年先の話になるかな…
…その頃まで立ち読む気力残ってるかな…
936花と名無しさん:02/10/09 07:36 ID:???
そういや立読みチェック忘れてたよ。
 >本が出来たら私の前の6ページが何なのか???誰がサボればこんなアホなこと
 >が起きるのか見てやるぞっ。何か御知らせの原稿が遅れたと担様が言っていたので、
 >編集部のミスなのでしょう。
また大センセーにロックオンされる漫画家さんが増えたんかな?
姫購入した方どうでした?
937花と名無しさん:02/10/09 07:56 ID:???
おお!★香タンてば毎日話題提供してくれるもんだから忘れてたよ〜
夭逝の前は…暴狂でつた


938花と名無しさん:02/10/09 07:57 ID:???
喫茶店に「あと何話で終わりますか?」のカキコを
ここ知る以前からしたかったんでつが、どういう書き方が
あたりさわりさいのかなあ。
もう我慢ならん!!!
939花と名無しさん:02/10/09 08:44 ID:???
これまた忘れてたけど、変臭部の注意って

  ・ 幼生酷の話が停滞しているんじゃないか?という危惧
  ・ 馬○な読者にも面白く描け

だったんだよね〜、、、

今月号読んで、★タソ本気で改善したの?! と心の中で叫びますた。
噛んで含めるのはいいんだけどさー、ループだけは勘弁してほしいよこれ以上、と
思っていたのにムナシイyo・・・!
940花と名無しさん:02/10/09 10:14 ID:???
>938
ムダムダ!終わらせる気は★香タンにはないんだからサ!

ところでみなさま、まもなくこのスレも終盤。早かったでつね。
950様でよろしいんでつかね。
941花と名無しさん:02/10/09 13:01 ID:???
編集長呼び出しにはじまり、かりんさんが締め、
激動の展開!さすが、安定供給・小技のデパート★香タンでつ。
942花と名無しさん:02/10/09 14:04 ID:???
ほんでもか○んさんに対する先生サマのレスないねー。
以下引用。

>題名:あ*ぞんでは(^^;)>>
>発言:私のコミックスを扱っているのを観た事が無いので一寸かんどーしています(^^;)>>。
>そっかぁ(^^;)>>良かった。

>祝!!ラプ総長Wingtip復活!!!
>おかえりなさい、総長っ(^▽^)/。

えっとこれは・・・。
アマゾンでも扱って呉れるくらいの大物漫画家さんに早くなってね!とフォローして、
それから、筆頭信者さんが戻ってきてくれてヨカッタね!って言えばいいのかな?
★香先生店長サマのお嫌いな某王家はアマゾン扱ってるのにねー。
先生サマほど筆力も画力も構成力もないド少女漫画で発行の間隔も長いのにねー。
不思議ねー(苦笑)
943花と名無しさん:02/10/09 14:17 ID:???
>筆力も画力も構成力もないド少女漫画

王家はともかく、その言葉がオマエから出るか…
討ち死に
944花と名無しさん:02/10/09 15:34 ID:???
>発言:私のコミックスを扱っているのを観た事が無いので一寸かんどーしています(^^;)>>。

ワタシほどの漫画家の作品を扱っていないなんて、プンプン!
今度、まんじゃぱにちくってやろうかしらっ?読者のニーズを何だと思ってるの?

・・・・・・ということでつか?
945花と名無しさん:02/10/09 19:01 ID:???
>>938
ラストスパートなんて寂しい…
でも物語には終わりがありますね。せめてあとどのくらいP誌での
ラストスパートを惜しめるんでしょう…(涙)とか?

…いや、ますます調子に乗りそうだな。

>943 筋合いはなかろう、大先生って感じだな。
946花と名無しさん:02/10/09 19:36 ID:???
>私のコミックスを扱っているのを観た事が無いので一寸かんどーしています(^^;)>>。

ええかっこしいの★香タンが今まで自分の作品を扱ってなかったってことを
認めてるなんて、チョト成長??
てか、今まで扱ってなかったからってアシ&信者使ってアマゾンに要請したんじゃなかろうな
947花と名無しさん:02/10/09 20:39 ID:???
エアリアンのウツワはどこに置いてあるんだろう???

>なんだ精神だけですか 心配して損したな

おいおいウツワの心配もしてやれっ
もしやウツワは放置キャラの仲間入りでつか
948花と名無しさん:02/10/09 20:53 ID:???
↑姫スレでも禿げしく萎えられていたな…ヽ(`Д´)ノウワーン
ウツワがない精神、
精神のないウツワほど危ういものはあるまいに(呆
949花と名無しさん:02/10/09 22:46 ID:???
「ちくしょう」だなんて、ひかりのひめ、相変わらずお口の悪い・・・(w
950花と名無しさん:02/10/09 23:48 ID:???
幼年期は王室、思春期は緑の館で純粋培養された姫君
な筈なのに、どこでそんな汚い言葉を覚えられたんでしょうね?
951花と名無しさん:02/10/10 03:38 ID:???
>>950
次スレよろしくー。

それにしても
>うーーーん今月の原稿は無事に上がるのでしょうか???!!。
>まぁ先月ちゃんと上げてもあんな事があったし、今月は無理をしないでゆっくり描こうっと。
★香タン、他の人の原稿UPが遅かったからといって、
自分も遅くていいという発想はプロに有るまじき発言だと思いまつが……。
さすが先生様はおっしゃることが違うというべきか。ううむ……。
952花と名無しさん:02/10/10 07:11 ID:???
>リカちゃんの画像も取り込みしました、今日は入稿日ですから

つねにこんな感じで淡々と入稿して欲しいものでつ

最近WTデビュゥしたおつむの弱そうなお嬢ちゃん、

闇好きの母親を持ったようでつがあれもある意味純粋培養の弊害でつね

勇者か●んの投稿はヤパリ放置されていた(ニガワラ
953花と名無しさん:02/10/10 09:18 ID:???
>933
>「不買・魚血は止めません」
なかなか良いスローガンなんだが、
「とめません」か「やめません」かが微妙に気になりまつ。
954950:02/10/10 11:50 ID:???
ぎゃー、踏んでたのに気付きませんでした!
これから作成してきます。しばしお待ちを。

>933さんのスローガン、頂戴します。
955950:02/10/10 12:04 ID:???
お待たせ致しました。新スレです。
(あんまり面白くできんかった…ゴメソ)

中山星香 ★ 第8部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034218719/
956933:02/10/10 12:15 ID:???
やめないよん。
957933:02/10/10 12:16 ID:???
止める義理もなし(w
958花と名無しさん:02/10/11 02:22 ID:???
>933
>956,>957 両方の意味でもばっちりじゃん。

そういや姫スレでこっちのカキコが引用されてたね。
「まだ読む気あるんだ…」と、一種生暖かい眼差しな感じでしたが。

漫画自体がクソ漫画になって来た訳じゃ無いのよ、つか、その、
名作のヨカーンなはずだったのよ。
その頃の美しかった想い出を胸に、好きだった人の最期位は
見届けてあげたいな、と微かに愛が残ってるのよ。

…でもその残滓も何時まで耐えられるのか…
959花と名無しさん
とにかく余計なことさえ言わなきゃまだ、最期(最後ではない)
くらいは看取ってやろうってな気にもなるんだが・・・

大センセー可愛げが無いからなぁ・・・