3 :
花梨:02/07/20 15:42 ID:???
スレ立ておくれてごめんv
花梨が立てたの?
もう1つスレがあるけどこっちが本スレでいいの?
タイムスタンプこっちのが先だし。
5 :
1:02/07/20 15:46 ID:???
花梨じゃないです・・・。
6 :
花梨:02/07/20 16:00 ID:???
>>4 だ〜〜か〜〜ら、
前スレであたしが立てよっか?っていったけど
立てるの遅れたからごめんって言っただけだよv
>4
アホな奴の名前は出すな。アイツが飛びついてくるから。
本スレはこちら、って事で。
オリジ買いました。
こみゆのの漫画って思いっきり槙サンのパクリじゃないですか?
構図とか。主人公が麻衣で相手役が泉に見える。
え、麻衣と泉でしょ?(藁
新スレ乙〜。
りぼん漫画家の今ある個人スレ教えてください
>8
私も今日読んだ。あまりに槙すぎて笑えたよ。
込由野デビューはソラソラ、2作目はバンビ。
もうこれからも槙をぱくりまくるのか?
まあ、そんなことならすぐ消え…。
14 :
花と名無しさん:02/07/20 23:26 ID:lII81viU
18 :
花と名無しさん:02/07/21 00:16 ID:wvEtzwIU
おーサンクス。アニマル横丁すれがあるなんて初めて知った…w
酒井さんのあの番外編は本編とかけはなれすぎのような気も・・・。
絵もどんどん小花化してるし。横顔なんて錯覚してしまうくらいかも。
実は死人だった・・・・てパターンよくあるけど、
少し前に誰かオリジでそーいう話し描いてたから
もうちょっと違う話読みたかった。
うわあ。こんなにあったんだ。りぼん漫画家のスレって。
込由野さん、あんなの良いの?
1作目は読んでないんだけど、>13見て凄い読んでみたくなった(ワラ
新人さん2人は良かった気がします。
こみゅタン、まんま槙じゃん。
槙の絵をぐちゃぐちゃってした感じ。
これを見ると槙の絵がはてしなく上手く感じる。
デビュー二人は良かった。
武内さんはここ最近のデビュー者ん中じゃ1番良かったし
見咲さんも絵は微妙だけどほのぼの〜っとして好感が持てる。
23 :
花と名無しさん:02/07/21 12:49 ID:R1xL5Nko
バンビの1,2巻と今回のこみゆのの漫画見比べてみ。
まんま同じ構図のやつあるよ
24 :
花と名無しさん:02/07/21 12:52 ID:B7T3BxbE
こみゆのの担当はどーなっとんのじゃ。
25 :
花と名無しさん:02/07/21 12:52 ID:ctfhoCKQ
>25
既に紫です。
27 :
花と名無しさん:02/07/21 13:34 ID:xHzlL0ro
こみゆのさん槙さんのパクり越して犯罪の域じゃないか??それって。。。
28 :
花梨:02/07/21 13:49 ID:???
気に入らない人はりぼんに抗議のM@IL送ればいいじゃーんvv
こんなトコロでグチグチ言ってる奴って根暗そーうvvvvv
ばっかじゃーんvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
っつーかさ・・・前から思ってたんだけど
こみゆのさんのサイトにあるイラストで
体が違和感無く描けてる奴ほとんどが槙のパクリじゃん。
トレース・・・?
ガクガクブルブル
>29
確か以前、トップのイラストがソラソラそのものだった。
色塗りは果てしなく下手だったけど。
>31
その絵、掲示板で指摘されて削除しちゃったやつだよね。
>ソラソラそのものだった
すでに確認できないのを良いことにそれはいいすぎでは?
見た事あるけど、わざわざパクリの話題に上がるほどのものでもない
>確認できないのを良い事に
ってのはどうかと思うが・・・
結局指摘されたら本人が消しちゃった、って所がアレだし
仮に見ながら描いた、とかじゃなく
頭の中で思い描いた構図とかが槙さんの漫画の印象が強すぎて
似たような絵を描いたり、似たようなキャラ・話を描いたりしてるのだとしても
以前それを指摘された訳だし。プロならその言われた作家さんの本くらい読み返して
そんな事にならないようにするべきだと思うな。
>結局指摘されたら本人が消しちゃった、って所がアレだし
や、普通これ以上騒ぎを起こされたくなかったら
とりあえず消すのだって手段だと思うけどね。
://homepage3.nifty.com/comyu/ill01.htm
://homepage3.nifty.com/comyu/ill04.htm
バンビでこのポーズあった気がする…。
こみゅたん話はもうお腹イッパイだから…。
それに槙の影響を大いに受けてるのも見れば判る事。
そんなに叩きたいならこみゅスレでも立てろ…。
夏休みか…。
武内さん絵うまかったけど、なんか古さを感じる。
いなみ海里さんを思い出した。
>38
ホントにこみゅスレ立ってるYO・・・。
夏休みだな・・・。
>38が煽るからまた駄スレがたったじゃん。
どっちにしろこの勢いだとこの先こみゅたんスレは立ってたと思うが
昔類似事件あったしね
ほら、みこたんの(w
自治厨のせいでどんどん駄スレが立っていく…
たしなめるのならともかくスレたてろなんていうなよ。
お前も夏厨だっつーの>38
もうこみゅたんは漫画家になったのだから
1スレくらい持ってもいいじゃない
スレを立てるまでもない作家だけど
43はこみゅ信者か?
すぐイコールをつける
45=夏厨
そして46=夏厨
>46
ワラタ
>46
自分の事を夏厨って…(w
38本人が立てたんじゃないだろうか。
普通に考えたらそうなるw
>49
なんでそうなるの?
38はこみゅ話がうざくなって煽ったんでしょ?
そんなコトもわかんないの?
51 :
花と名無しさん:02/07/22 17:46 ID:HgKvZMe.
こみゅ話お腹イパーイっつったって
今はこみゅタン話くらいしか話題がなくないか?
つーか、こみゅタンの漫画痛すぎ・・・。
>39
いなみ海里って懐かしい!!
目覚まし代わりにアメを食べさせる話好きだったな。
いずれにせよすぐに「それならそれ専用のスレ立てろ」っていう奴は迷惑だよ。
ここ1〜2年前のオリジナルやびっくり見返してて気付いたんだけど
沢山の人が消えてるね。
日河さん、前に本誌に載ったのに最近は全然だね。
オリジナルにある占いのカットを描いてるがあくまで漫画家なのに…
プッシュされてると思ったがそうでもない?
芳原さん、中瀬さん、浅月さん、期待していたミトウさんなんかも消えた?
>54
まだその4人は消えた内にはいらないんじゃない?
でも砂原さん、日河さん、叶さんあたりはもう消えそう・・・。
56 :
花と名無しさん:02/07/22 18:05 ID:nK/VGNiA
持田さんこないかな・・
57 :
花と名無しさん:02/07/22 18:06 ID:UTrDnIEQ
中瀬さん確かに見ないな…
しかしりぼんは漫画家が異常に多いので
1年描かなかったくらいでは消えたと言えない罠。
多分違うだろうけど、コミケのカタログで芳原さんの絵に
似てる人がいまちた。
>58
ジャンルは何?801だったら藁う
個人的に、森崎由見さんは消えたと思いたくない・・・
>59
今見直したらあんまり似てなかったかも。
一応801ではなかった。
や、消えたでしょう。森崎由見。
受賞作しか掲載されてないんじゃない?
>>62 うん、受賞作だけだね。
恋愛っ気なしの青春漫画ってところが
佐藤さんと被るなとチョット思った
64 :
花と名無しさん:02/07/22 18:33 ID:buE63YVA
65 :
花と名無しさん:02/07/22 18:34 ID:nK/VGNiA
森崎って誰?彼女たちの中間テスト描いた人?
>60は消えたと分かってて書いてるんじゃないの?
>62もそれをわかってて突っ込んだと思われ
さっきりぼんのサイト行ったら
カーソルを合わせるたびに画像が非表示になっていくという
恐ろしい現象が起きた。なぜ。
>68
思わず確かめに逝くわたし。
何もならなかった…ちょっと残念。
ジョバンナ王子のサインなんていらない。
>68
ブラウザの影響です。
私のブラウザもカーソル当てたら非表示になる事がしばしば。
または「×」印が出るだけで画像もろとも表示されない事もある。
りぼん祭りで販売されるグッズ一覧見たけど…
りぼんのグッズって高いね。
下敷きって普通250円じゃ…とか、
セットにしてるせいで満月のメモだけ、や
クッションだけ、買いができない(;´Д`)
買えるだけでうらやましいよ…。
おたのしみ祭関西からわざわざ逝きたいが金がない…。
>>68 回線が重いかページ作った人のせい。
ロールオーバー画像を読み込む前にカーソル当てるとそうなる。
(これ以上は板違いなので意味が分からなかったらweb制作板へ)
>>72 普通の店で売られる物と違って大量に作らないから
単価が上がるのは仕方ないのです。
74の書き込みのハイパーリンクの部分に鼻くそがついてるように見えるんだけど自分だけ?
76 :
花と名無しさん:02/07/24 04:34 ID:/rlmdGS.
ん?私も見えるぞ!?
なんか黒いのが左上に…
おたのしみ祭りは代理購入してもらうことになったよ
コレじゃないかな→ はなくそ
は な く そ (・∀・)イイ!!
81 :
花しさん:02/07/24 09:57 ID:???
|←
ってマカーには見えるのだけど、
他の人にはちゃんと鼻くそになるの?
かちゅでも・だよ。
と言うより、そろそろスレ違いなのでやめれ。
今回のオリジナル、全然話題出てこないね。
大野さん今回もまた主人公が無理矢理やられてしまいそうなほど
ヘナヘナしたキャラクターだね…。
しかも深夜に水泳教えて…ああ、大野さんの漫画だけは受け付けない。
りぼんでやるような内容と違う気がするんだけど。毎回毎回。
気の強い女の子が主人公だった話はまだ良かった。
しかしカラーを貰ってるのが謎。今回のカラー崩れてた。
今回の大野さんやばかったね。
水泳のシーンの絵かなり下手糞だったしカラーも汚い・・。
ペンブラ話は好きなんだけど絵がどうしても受けつけられない。
大野さんの漫画おもしろくない。
カラーもきたなかったし、
今の扱いに疑問。
酒井まゆとおなじく、主人公のキャラが
ほとんどいつも同じだし・・・。
水泳のシーンの下手さには自分も驚いた。
同意。毎回何故いつもカラーナのかと驚いてるよ。
前回のは良かったと初めて感じて,これならいいか、とか思っていたけれど,
今回はなんだ?
しかも毎回カラー与えられているのにいくらなんでもカラーへたすぎでは?
今回のオリジはレベル高かったし,他の作品が十分カラーやっていいのではないか。
さなせさん絵が可愛げなくなってきちゃったけど,コミックスも出は訳だしカラー
上手かったから(コミックスの表紙より)させればいいのに。
予告見た時から「ん?」と思ったが,本誌も登場したのだから福部さんがカラーの候補にいて当然では?
大野さん感想さいとを見て回っても人気あるとは思えないのだがな。
本誌何度も来てるのに失敗してるし。本当に何故優遇されてるのか理解にできん。
確かに福部さんにカラーがきてもおかしくないね。
ドキドキのおまけがシリーズ化しそうな雰囲気だし、
コミックス出る時もこれが表題作になると思うし、最近本誌にも登場した。
優遇されるために編集部の中の偉い人と寝たりする話は時々聞くが
もしかすると大野さんもそれの可能性がないとも言い切れない。
>>86編集部の人と…は笑い話として(りなちゃ系は少なくともなさそう)
確かになんであんなに優遇されるのか不思議だ。
とっくに消えてしまった漫画家でもおかしくはないのに。
前回、前々回は絵がレベルアップしててまぁ掲載されるだけならいいか,
と思っていたが(カラーはやはり他の人にあげて欲しい)
今回はヤバイ。つーか汚いな,見た目が.もっと「水」があるのだから
もっと綺麗に出きる人なら出来そうなのに。
せめてカラー無しで細々乗っていてもらいたい。
わざわざ全く成長しないカラーを見るより可能性のある人のカラーが見たい。
88 :
花と名無しさん:02/07/24 15:16 ID:7GR4tpqo
大野さんはどうしても以前に美少女誌で描いてたせいか
ロリくさくてなじめません。
エッチくさい漫画って他にもあるけどどうも大野さんのは
何かが違うんだよなあ。
大野さんのデビュー作はなかなかいいよ。
90 :
花と名無しさん:02/07/24 15:59 ID:clv1TrfE
なんか青年誌のにおいするとずっと思ってた。<大野さん
うそ、大野さん前美少女誌で描いてたの?通りで…。
その雑誌って男性向けエロ雑誌とか?(w
92 :
花と名無しさん:02/07/24 19:12 ID:9i1gEP0E
りぼん祭いつ行こうか・・・
7日も行きたいが自分的に槙の顔が見たいから・・・・やはり8日か、、。
大野さんが同人やってたらしいことは
どっかでみたけど
・・・・美少女誌かぁ
美少女誌…誌名とソースキボンヌ
美少女誌って何?美少女ばっかり出てくるの?
96 :
花と名無しさん:02/07/24 23:09 ID:DtqZbt8c
オリジナル感想羅列
ペンブラ:とりあえず消化してる感じ。連載でちゃんと読みたかった。
最初のころは面白かっただけに、打ちきり悲しい
ナイン:酒井さんの今までの作品のなかで一番好感持てた。今まではやたらと鼻につく話ばっかだったけど
でも、チョットわかりにくいところが色々。「楓じゃなきゃいや!」ってなんで?
春田:徐々にレベルアップしている。カラーもずいぶん上達した
でも少女漫画のお約束をそのままやっているのでもう一工夫欲しい
大野:エロい。エロい。もっと爽やかなのかいてくれ。
福部:「プ○ダの新作なんです!」にウケた。面白かった。
さなせ:主人公の過去を踏まえて成長していく過程が良し。
込由野:これバンビであったよな…という構図がちらほら。顔に対して手が小さい
話にしてもヒーローをかっこいいと思えない。
一風変わったキャラを狙っているのなら、読者を引きつける魅力が無きゃだめ
美咲:全然だめだ…登場人物の顔なんていつも同じ方向だし
話もそれを補うほどの魅力が無い。
武内:結構良かった。絵も可愛らしかった。
ヒーローのチョットポエマーな感じの台詞回しが微妙。
ワンだほー:面白い。もう完全にギャグ作家になっちゃうのだろうか
ギャグが向いているだろうけど
「大野のぞみ」「同人」でぐぐってみた。
セラムン同人やってたらしいです。
どっかに画像落ちてないか捜索中。
>95
美少女誌=男性向きエロ雑誌なのでは?違うかな・・・
大野さんは男性ヲタ人気があるんじゃなかろか
100ゲット
MAXラブリーのFってフジコちゃんだろ
と言ってみるテスト。
でGはフジコに惚れてるから協力してる、と。
101 :
花と名無しさん:02/07/25 17:57 ID:9ybA48V6
>100私は「光」を「FLASH」として、「F」かなー
っと思ったけど、考えすぎか。
>>98 チョト付け加えると、男性向け”ロリ”エロ、だね。
俺はヲタ∩男だけれど、大野のぞみよりも井上多美子やはいね甲斐みたいな方が萌えますつ。
「F」の意味は「FRIENDS」って漫画で出てこなかったっけ?
Friend(s)のFだと思いこんでた…
>>95 普通に成人向けのエロもあれば
絵や設定はあからさまに萌えオタさんが引かれそうな物だけど
話の中ではエロシーンとかはない、と言うのもある・・・と思う。
こげとんぼ作品なんかも「美称女系」と言えるだろうけど
エロシーンは特にないらしいからね。
106 :
花と名無しさん:02/07/25 20:23 ID:v0lh1.7w
>103
ひょっとしたらそれは建て前という設定かも
ふじこちゃんがボスだったらなかなか面白そうだナー
あれに出てくる五郎ちゃんがGTOの菊池くんに見える・・・
ちなりの倉橋オタ最悪だな・・・
リア房の厨発言をたしなめるのもああいうサイトの
管理人の役目だと思うが・・・
りぼんHPでちょっと見てきたんだけど
大野さん絵へたになってたね。
>>105 こげさんは美少女系ではないでしょう、単にヲタ系メディアミックスの青年誌というか。
一般に美少女誌っていったら程度はあれどエロ必須、少女漫画系の絵柄って感じね。
少女漫画しか読まない人とかからみたら、区別がつかないのかもしれませんが、
普通の青年誌は(仮にエロ入ってても)真面目な漫画が多いし
萌えやエロ目的の美少女誌といっしょくたにしてはいけませぬ。
大野さんのことも、どっちの本に描いてたのかがわからないと何とも言えないし
絵柄はエロ系でもありそうな感じだけど、もしかしてそうではないかもしれませぬよ。
「F」はフレンズのFって本編に出てたような・・・
>大野さん
でも、普通の青年誌で描けるほどの技量があったとするなら
少女誌に移ってなどこないだろうし
今描いてる作品を見るに、やはりエロ系の方だったというのが考え易いかな。
114 :
花と名無しさん:02/07/26 07:47 ID:4rSmKgmE
デビューの美咲さん、
朝比奈系漫画だと思った
絵は朝比奈より好感もてた
115 :
花梨:02/07/26 08:52 ID:???
やっぱり大野さんって叩かれそうだなって思った。
男のファンがつきそうな絵柄だもんね、なかよしの白沢まりもさんと同タイプ。
もしかしてりぼんも将来的には男の読者を狙う計画なのかな?
もうすぐ早売り?
ネタバレさんよろしくおねがいします。
種村スレではアリナチがCGで表紙を描いた、とのネタバレがありました(w
119 :
花と名無しさん:02/07/26 16:51 ID:aAiNfBjg
前スレが下がってるのでage
>>116 後半2行は同意しがたいなあ。
このスレでもよそのサイトでも、男性読者で彼女を特別ほめあげてハァハァするような人、ほとんど見た事ないんだけど。
要は「女性からは男にこびてるように見える」けれど「実際男読者を狙って描いているわけじゃない」ってとこなんだろう。
もしホントに将来男読者を……みたいな計画があって、かつその中心として大野のぞみが考えられているんなら、
もうちょっと具体的なプッシュがあってもいいだろう。
現実はときたまオリジに読み切りが載る程度。
他の二軍作家と同程度の、分相応な扱いをされている状況かと。
と言うか「実際、萌えオタさん等の男性読者を意識して描いてはいるものの
実際受けているのか、と言えば露骨すぎて萌えられない人が殆ど」
なのだと思う。東京ミュウミュウとかもそうでしょ。
満月は一部の男性には受けているようだが、あくまで一部だしね。
満月は一部の男性には受けているようだが、あくまで一部だしね。
りぼん読む男性読者って、オタ萌えハアハアな感じじゃなくって、
女読者よりも、正統派乙女チック路線を好む印象があるだけど…
だから大野さんみたいなの、男性でも好きじゃないんじゃないかと思ってた。
あくまで個人的にだけど。
124 :
花と名無しさん:02/07/26 18:59 ID:0jALke5I
りぼんは正統派がいい。
対象年令はずしてる人もリア小もそれを望んでると思う。
プチエロ系に走る少女雑誌もあるけど清らか〜な雑誌が残ってると安心する。
ついでにアニメ狙いはちゃおに任せてりぼんは内容重視にすると質がよくなりそう。
つーわけで台詞だけで進む日記みたいなマンガはもういいです。。。
>女読者よりも、正統派乙女チック路線を好む印象がある
ああ、確かに。
以前男性読者さんの書き込みで「なかよし読んでるが、自分としてはミュウミュウなんか
無くして欲しい」って言ってたし。
台詞だけで進む日記みたいなマンガ
って具体的にどれの事?
127 :
花と名無しさん:02/07/26 21:47 ID:jvY35onQ
えと、男性読者。
少女漫画は少女漫画らしさを求めて読むんで、少女漫画誌にロリータ漫画
もどきが載ってても正直うれしくないよ。
「りぼん」だと、ちょっと前の谷川史子とか井上多美子とか香林ゆうき(学園
もの限定)とかが好みかな。
男でもミュウミュウ見てて腹が立つ人は多いからね。
2ちゃんの少女漫画系で男のファンが多いなと思うのはだぁ!だぁ!だぁ!(なかよし)と
ミルモでポン!(ちゃお)あたりとかね。
あの辺は萌えの要素があるかもしれないけど
129 :
花と名無しさん:02/07/26 23:17 ID:A3YosC6A
最近のりぼんで、男がすきそうな、りぼん萌えキャラは
のえる位か?
>129
ん?のえるは男じゃないのか?
男性によるプリフェの由奈フィーバーと同じ現象か・・・
大野さんの漫画、270ページの下の方のコマ…。ワラタよ。
「萌え〜」とか言うような男性は「東京ミュウミュウ」本編よりも
あの作品から発生した「ミュウ5」とかいうチャイドルユニットの方に興味を持つらしい。
知りあいにそういう人が一人いるだけなんで、みんながそうではないと思うけど。
スレ違いスマソ。
135 :
243:02/07/27 07:12 ID:???
りぼんは「可愛いなぁ…」の延長で萌〜とか言うだけで
それはそれもいいんでは
ちゃおやなかよしのように明らかに不必要な萌所ないし
自然な感じでキャラの魅力がアップする感じの可愛い見せ所って感じ
「萌え的可愛さ」と「一般的な魅力」は違うからね・・・
137 :
花と名無しさん:02/07/27 10:32 ID:mdVA9NQc
でも大野のぞみが温存されている理由って・・・なんだろ?
ちゃおの飯坂とか陣内、なかよしのフクシマみたいなお色気路線を一人
キープしたい位の意味なのか?
そう考えないとどうも納得が・・・
最近の全プレは豪華だねえ…。最近のガキがうらやましい。
文房具セットは相当豪華だったし、
お洒落セットもなかなかよかった。
折れは「こどちゃ」がきっかけで本誌読む様になったけど、結局
小花美穂・吉住渉・種村有菜・藤井みほな・彩花みん・藤田まぐろ
作品しか読んでない。
理由は、面白い&絵が気に入ったからという単純なものだが。
オリジナル8月号の感想
ペンブラ…面白かったけど、完結編にしてはチョト物足りなかった。
ナイン番外…普通に良かった。
春田なな…目が寄りすぎて怖い。
福米ともみ…絵が可愛い。
大野のぞみ…エロいな。
見咲あおな…顔が丸い。
武内こずえ…絵ウマー!これからに期待。
さなせ秋葉…男と女の体格が逆すぎ。
込由野しほ…槙の模写でつか?
はいね甲斐…ホノボノマターリ
ハイスコアのミナゴロCにはワラタヨ
>>132 あっ・・・足!足があぁぁぁっ!
男も・・・足!足があぁぁぁっ!
この人の絵、部分的にやぶうち優が入っているように思われてならない。
込由野って人、ま〜んま槙のパクリでおどろいた。
パクリとか模写なんてもんじゃなくて、トレースといってもいいんじゃ?
画力は槙さんにはるか及んでないけど。
親に「りぼん」買ってきて、と頼んだらオリジナル買ってきてやんの…
仕方ないから読みましたよ。わたしは福米さんの漫画が好きになりますた。
でもって、読んでみての感想です
・椎名あゆみ(カラーキレイ&重いテーマにも関わらず読後感が良い)
・酒井まゆ(絵の線が繊細、ドッキリマンチョコにワロタ。内容は良い)
・春田なな(この人の描く横顔は好きになれない。心理描写は上々)
・福米ともみ(絵が&内容に好感。愛美が脇役らしからぬ…と思いきや、ああいうオチがあったのね)
・大野のぞみ(カラー…人物の肌がイヤに黄色いのだが。内容に何も感じぬ)
・見咲あおな(表情&内容に乏しい。高校生か…妹と同い年だわ)
・武内こずえ(絵が好き。しかし「ハモる」って言うっけ?同郷のよしみで今後に期待)
・さなせ秋葉(内容は割りと良かった。絵に若干の統一感がない気がする)
・込由野しほ(指細ッ!どこかで見たような絵である印象が拭えない)
・はいね甲斐(上手い!ギャグ顔ばっかだけど好き〜)
福米さんは安定した画力があると言うか。
話もマターリしてて(・∀・)イイ!と思う。
朝日奈なんかに本誌連載あげるなら福米さんにあげて欲しい。
フクチャンは前本誌に載ったの四で好きになりますた。
147 :
花と名無しさん:02/07/27 17:52 ID:QsW8t2P6
大野のぞみって単行本の柱とかあとがきとか思いっきり男が書いたみたいな内容なんだけど、
まさか男じゃありませんよね。
きせかえがあるのにはたまげた。
>147
確か柱に自分のキャラのフィギュア作った
とかも、書いてあった様な…
一時期絵が可愛いなあと思って単行本買ったけどもう売り飛ばしますた
149 :
花と名無しさん:02/07/27 18:51 ID:fUwBube6
オリジ立ち読みしたけど…………………
あんな槙の劣化コピーで金貰って良いのか込み湯の。
手も激ちっちゃいし怖かった…
150 :
花と名無しさん:02/07/27 20:33 ID:7u4DnFTg
>>144 18の妹がいるのに親にりぼん買ってきてといえるあなたがスゲイ
151 :
花と名無しさん:02/07/27 21:07 ID:jq1vEUek
あの〜、早売りゲッターさん、いらっしゃいませんか?
そろそろネタバレを・・・お願いします。
予告と付録だけでも・・・
種村スレに来てたよ<ネタバレさん
こっちにはまだ来てないけど。
わたしもネタバレ、おねがいします。
と言うか普段見てない人にオリジナルと本誌の区別がつくわけない
>>147 女です
着せ替えがあるのは(元?)ドール系のお方だからです
大野がわりと優遇されてるのは、コミクスがそこそこ売れてるからでは?
何だかんだ言って、おおきいおともだち(w の固定ファソがついてるみたいだし
156 :
花と名無しさん:02/07/28 08:46 ID:bVDuGrx2
>>155 ち〜と前の寿みたいな待遇と言うことだな?<大野
あっちもそこそこ売れてたって聞いたことある。
(もっとも、あいつは・・・同人活動で自滅したけどな)
別に自滅ではないだろう。
そもそもりぼんの専属ではないし、他紙にも描いている。
まさかりぼんに描くことだけが素晴らしいなんて
世界の狭いことは言わないよね(w
158 :
花と名無しさん:02/07/28 10:09 ID:oebCnluA
込由野さんの作品は槙さんそのものすぎてやばい。
同じりぼんなのに。泉がハンカチさすとことか。
でも服とかはださくて無理してる感じがある。スポーティな服でミュール持ってたり。
>>155 わかってないヤシがいるな
だから、優遇もされてないし男オタのファンもついてないってば>大野
込由野は画力が追いついてないな。
脚と手がキモイ。
私本誌しか買ってないからなぁ・・
>>159 コミクスがそれなりに売れてて
固定ファンがいるのは事実
オタ系本屋では単行本が平積みになってるよ
163 :
花梨:02/07/28 16:38 ID:???
そろそろネタバレきぼんぬvv
大野さんのコミックスは
同人やってたの時のファンが結構買っているみたい。
ググルってみるといろいろ出てきて(゚д゚)ウマー
165 :
花と名無しさん:02/07/28 21:41 ID:1U7Y6HEA
頼むから、ネタバレきぼんぬvv
166 :
花と名無しさん:02/07/28 21:57 ID:K2Bh6DOM
そーだよね。そろそろネタバレさん来ていー頃だよね。。ネタバレさーん!
ネ、ネタバレ……
>165-167
お前ららみたいなのがいるからネタバレさんも呆れて来なくなったんだろうな
>162
同人時代と名前は一緒なの?ちょっと大野さんの単行本みたくなってきた。
漫画専門店行けば売ってるかな?
>>170 平積みになってるのはりぼんから出てるコミクスのことだよ
最近の同人活動では大野のぞみ名義だったと思われ
夏コミには出る?>大野
まあ、ネタバレさんにはネタバレさんの都合があるんだから。
わたしもネタバレはいつも楽しみなんですが、大変そうですよね…。
まあ、ネタバレさんにはネタバレさんの都合があるんだから。
わたしもネタバレはいつも楽しみなんですが、大変そうですよね…。
大野さんのデビュー頃の絵は嫌いじゃなかった
自転車が誉められてて納得したし
176 :
花梨:02/07/29 20:00 ID:???
皆があたしをネカマネカマって言って虐めるの・・・クスン
そんな証拠何もないのに・・・誰か慰めてvvvv
「ネタバレ」をコテハンにするつもりはないですが、
今後は、ネタバレする時だけトリップつけたいと思います。
表紙は満月を探してで満月でした。
掲載順。
桜ヶ丘>ベイベ>満月>MAX>キレイの卵>ウルマニ>
無重力>ナインパズル>ナチュラル>聖ドラ>へなちょこ
10月号。
新連載→巻頭カラーP40で椎名あゆみ「ダイス」
読み切り→ついに登場、P40でミトウナオキ「ともだちだから…」
カラー落ちはナチュラル、ナインパズルのみ。両方最終回です。
11月号は連載or読み切り枠が3つも空きますが、誰が来るんでしょうね。
個人的にミトウさんの読み切りが楽しみです。
10月号付録。
ゆずゆちゃん「カラフルバッグ」
ゆずゆちゃん「ペーパーナプキン」
ハルちゃん「キャラクターカードコレクションスペシャルホルダー」
満月ちゃん「フルムーンCDラック」
愛里ちゃん「クラフトブックカバー」
りぼんギャグキャラ「びっくり伝言メモ」
カードコレクション第6弾は満月1巻の表紙の絵を使ったゴールドカード
以上です。
>177
ネタバレサンクス。
持田かなぁ。11月号。前にそんな噂が出てなかったっけ。
ミトウさん楽しみ。はやく読みたい。
>>177 ネタバレお疲れ、ありがとう。
ウルマニの掲載順位が戻って良かった。
ナインパズルの最終回はちょっと意外。
最近は最終回をカラー落ちにする傾向なみたいだね。
来月号は、個人的には嬉しい。
椎名さんも楽しみだし、
ミトウさんは絵が可愛いし、話もそんなに悪くない、思っていたので。
ふろくのMAXラブリー!はいい加減にしてほしいけど。
180 :
花と名無しさん:02/07/29 20:45 ID:PmpJ.9vg
>>177 ネタバレありがとうございました〜大感謝。
椎名さん以外と早いお帰りですね。もっと遅いと思ったら。
ミトウナオキ!!よかった!本誌来れるほど人気あったのね!?安心。
カードコレクションの第六弾は一種類だけなのですか??
ネタバレさんありがとうごさいます。
椎名さん本誌復活大変に嬉しいです。
正直もう無理かと…ごほごほ。
ところで、10月号の全サを教えてください。
あと、春ごろにテレビでやっていたキノコ型の何かのふろくは
10月号にはまだつかないのてしょうか。
>181
全サは2ヶ月連続のため、10月号も引き続き時計ですよ。
スマソ、名前消し忘れです。
9月号に満月のイメージガールコンテストの最終候補者が載ってましたが
珍しく1人高1の子がいました。珍しいですね。
他の子は中1より下なのに。
>>177 あの……は、花まるは?もしかして休載ですか?
185 :
181:02/07/29 21:01 ID:???
あ。そうですね。 <10月も時計
今月応募していなかったのでもう来月で時計が終わるような気になっていました。
気が早いけど、来年の手帳は 種村さんと槙さんが確定として
あと誰が来るのかがいちばんの興味どころです。
>184
藤田さんの読み切りがMAXの後だとばかり…。
もくじ読みながら打ってたのに飛ばしてました。スマソ…。
正しくはMAX>花まる>キレイの卵です。
>185
MAXがきそうで鬱…個人的にはウルマニ希望。
188 :
花と名無しさん:02/07/29 21:31 ID:DsQkKezQ
やっちまった。今日ついにりぼん買っちゃったよ。フルムンを読みたいがために。
買うのが恥ずかしくて30分くらい店内をウロウロしててもう諦めようかとも考えたが
ここでやめたらきっと後悔するからと思い買った。
店員は女性だったが、いざ買ってみると思っていたほど恥ずかしくなかった。
なんか一線を越えた感じだ。もう帰れないなきっと。
付録にカードが3枚ついてて全9種類なんだそうだが、満月は入ってなかった。
激しく鬱。
応募者全員サービスの満月ちゃんアクセサリーセットも欲しいんだが、いくらなんでも親が心配しそうだな。
あーでもやっぱ欲しいな。思い切って出してみるか。
189 :
花と名無しさん:02/07/29 21:36 ID:4SrLrp2.
>>188 何歳?
私は21だけど全プレ応募してるよ・・・
親に心配されてます・・・
もう諦められたかも。
188は男性なのでは……?
だったら、確かにアクセサリーセットは親が泣くと思う。
ねたばれお疲れさまです。
11月号の新連載、順番からいくとそろそろ藤井みほな復帰しそう。
あとは亜月さんの早い復活を希望。
192 :
188:02/07/29 21:57 ID:???
男性です・・・
アクセは別に変な意味でなく満月ちゃんが可愛いから欲しいだけなんだが。
ってそれでも十分やばいねごめん。
なんかもう満月ちゃん純粋に好きで。いやマジで。
ただの現実逃避かもしれないけど。
イタいカキコスマン
>>188 アニメから入った方ですか?
原作の満月の感想が聞きたいです。
>189
満月のイラストがあるのは、ピンバッチと鏡だけなので
それくらいなら別に良いと思うけど、
封筒には三作品(満月・ベイベ・ウルマニ)のイラストや
「応募してくれてありがとう!」コメントが有るので
親御さんは不審に思うと思われ……。
195 :
花と名無しさん:02/07/29 22:49 ID:PjRVOR5U
春田がきそう…。>11月号
椎名さん戻ってくるんだ。
これで小花さんが今までとはうってかわったコメディとか
で戻ってくれればりぼんに希望が見えてくるんだけど。
197 :
188:02/07/29 23:15 ID:???
>>193 アニメから入りました。
原作の満月ちゃんは、アニメほど白すぎ(いい子すぎ)じゃない感じ?
ノリがいいというか・・・。うまくいえんけど。
表情豊かなのが(・∀・)イイ!っす。
でもやっぱりアニメのほうが好きかな。仕草とかしゃべり方が。
歌声意外全部可愛い(藁
>>194 そりゃまずいな〜(;´Д`)使わないしそこまでして貰うほどのものでもないか。
てかカードに満月ちゃん入ってなかったのがマジで鬱。
とりあえず今はなんでもいいからイラスト入りのグッズが欲しい・・・
>188
一回買えば後は楽です。この勢いでりぼん祭参加もチャレンジしてみよう
>188
ヤフオクとかで買えることもあるよ。
がんがれ
全サは、あとでヤフオクで売れるかなと思い送ってる。
椎名さんの新連載楽しみ
201 :
:02/07/30 00:24 ID:idOY1xos
>188
折れは今年でりぼん買いつづけて5年だ。
きっかけはアニメのこどちゃ。
がんばれ同士よ!
ちなみに独り暮らしなので全プレは毎回ゲッチュしてます。
独り暮らしの友達いるなら頼んでみるとか?
202 :
花と名無しさん:02/07/30 00:26 ID:idOY1xos
ちなみにお楽しみ祭りも逝ってます。
先生方の生原画拝みに。
でも、さすがに周りが少女ばかりだと
それ目当てのアヤシイやしと思われてないか不安になる。
椎名さん正直微妙だな・・・
椎名さんの連載はいつも元が面白くてどんどんレベルがヤブァクなる…
絵柄自体か嫌いじゃないのだがベテランで一応良い地位貰ってるわりに雑過ぎる絵が…。
小さいところに気を配るとか,全体的にもう少しやる気を見せて欲しいと思ってしまう。
話は途中からどうしてもマンネリ巻がしてしまう。
話も微妙に不消化だったりとなんだかなぁ・・・。
ベテランなら指定されたページ数を毎月落とすのもやめてくれ…。
オリジの方は良かったので,もう少し時間に余裕を持って書いて欲しいのだが・・・
酒井さんは意外!
最近回を重ねるごとに好きになっていたのだが…。
花マルの方が人気あるのか!?…ブルブル
連載はすぐに在ると思うが…今,絵に華ある人をこれ以上減らしてどうするつもりだ!?
ミトウさんは素直に嬉しいが,もっと絵的魅力持った人も早く付けてもらいたいのだが…
武内さんはやくこないだろうか…消防のハートをゲットしてもらいたい。
おたのしみ増刊はもっと魅力のある新人を出さんか!(怒
大塚、水沢なんてだしてどうするんだ!
ベテラン重視より人気を取れる取れないが分からないのか!!
話し重視というか絵に花がイマイチ足りない人が増えてるが(デビュー者にも)
あまりにもそればかりだとただ,重々しい雑誌になってしまうよ。
対象年齢がどんどん上がっていってしまう。
もう少し均等な雑誌にしてもらいたいのだが…。
私はリア工2だけど
りぼん買い始めてもう9年だよ‥
計算したら4万5千くらいりぼんに使ってるYo(´Д`)
椎名さん復活嬉しい!あとは小花さん待ってます。
編集部の方、ここ見てたら小花さんをどうかっ‥どうかっ‥
期待age
>>202 大丈夫!マンケツタンが好きになれるような綺麗な心の持ち主なのだから,自信を持ちなさい!
周りなぞ気にせず,マンケツタンの元に行こう!
アニメ板住人に乗っ取られ・・・(´Д`)
207 :
花と名無しさん:02/07/30 01:37 ID:jLDsRYck
次、持田来て欲しいな。
前の読み切りよかったし。
あと来そうなのが、最近プッシュされてる樫の木ちゃん。
武内さん結構ここ見てたら好感度たかいのね。
私はやっぱりありなちの影響かぶりまくりな絵柄と
トーンはりすぎなのが…な。
>208
武内さんは投稿時代、絵がうまい人だなーと思ったけど、
批評で「絵は合格点だが話がなんたら」って言われてたのをよく覚えてます。
朝比奈の最終回どうだったん?
ま。予想はつくが。
>209
でも、話がいいけどって言われてたときは絵に個性がないといわれてた…。
ふんだりけったり。
212 :
188:02/07/30 16:16 ID:???
>>198-199>>201 ありがと〜ヽ( ´ー`)ノ
これからも頑張ってりぼん買い続けるぜ!
なんかもっとキモがられるかなーと思ったのに、応援されてしまった(笑)
全プレはヤフオク探してみるね。
俺は九州男児なんでりぼん祭りはちょっと遠すぎ。
まあ近かったとしてもさすがに逝く勇気はないす・・・
とりあえず今は漫画とアニメを楽しみにしてます!
213 :
花と名無しさん:02/07/30 16:39 ID:q52lH5dI
私は満月をさがしてが大好きです。そのほかの作品もすきです。
満月をさがしてでは、大重さんがすきなんですけど、9月号で、
なんだかあの社長さんと・・。私の中で種村先生はやせてて
スリムで瞳が大きくて顔が小さくて髪がサラサラでモデルさんみたい・・
というのがイメージです。今年のりぼんおたのしみ祭、
種村先生の顔を拝見できると思うと楽しみでしかたありません。
イメージ通りですよね。信じてますっ。
この子は後で泣くね・・・
なんで漫画から、人柄ではなく容姿を想像できるのか謎。
>212
九州男児ならりぼんくらい男らしく堂々と買え!
てか213はどっからのコピペ?
>216
コピペみたいですね。
漫画家を脳内でアイドル化させているファンか…。
213に9月号の満月ネタバレが少し含まれてます。<社長さんと云々
218 :
花梨:02/07/30 18:54 ID:???
>>212 アニメの方はともかく原作はあまり期待できないかもv
全然違う話しだしv
楽しみにしすぎて落胆しない方がいいよv
219 :
花と名無しさん:02/07/30 19:13 ID:25mfX/og
>214
漫画から想像できるのは、
漫画家のコメントのときの自分の絵が先入観を
持って特に種村の場合は、可愛く書きすぎていて
種村のファンは、種村は、可愛い人だと思っている。
>>219 何が言いたいのかサパーリわからないんだが(w
しかし、あの自画像から本人を連想するものかなあ?
自分が子供の時でも、作家の自画像をそのまま本人に結びつけたりは
しなかったけどな。
>219
文まとめてください(w
でも、こういう漫画書く人はこんな顔してるだろうなあってのはあるんじゃない?
るろ剣の人なんかそれまでファンレターが山ほどきてたのに
写真公開した途端ぴたっとこなくなったとか(w
漫画家が自画像を可愛く書くなんてほとんどの人がしてることだし,
それを見たからとって美人だとか思い込んだことは私もなかった。
逆に思いきり憎たらしい顔を書かれても嫌だし。
美人かどうかは漫画家さんのフィリースペースとかで「●先生はスゴイ美人でした」
というのを見たりして「ヘー」とか思っていた。
間違っても期待どおりじゃないからといってキレたりはしなかったぞ。
223 :
花と名無しさん:02/07/30 22:40 ID:ApsQvZg.
武内さんが早く本誌に来ないかなあ。
デビュー作めちゃくちゃ良かったので期待大。
あの人そんなに種村さんぽい?
種村さんよりもずっと上手いし、影響受けてるとしたらクッキーに移った人からのが強いような。
(アフロヘアの家庭教師の話描いてる人。)
昔ならともかく今の種村さん、あんなにアオリ、俯瞰等の構図の工夫してないと思う。
あえて言うなら、2ちゃんで評価の高い時期(イオンからジャンヌ初期)のありなっちだろか。
とりあえず編集よ、「たけうっち」の愛称はやめてやれ・・・。
224 :
花と名無しさん:02/07/30 23:00 ID:Ked/2QDc
武内さんはなんか種村さんに似てるとおもってしまう。
ジャンヌのヒーロー(名前忘れた)とこの作品のヒーローが似てると思った。
女の子はそうでもないが…。
話は種村さんとちがってまとも。
だがキャラがみんな極端すぎ、濃すぎで「えー」と思ったりはしたがデビューなのに上手だった。
武内さんってそんなに種村に似てるかな?
言われてみれば、良かった頃(?)の種村に似てるかな。
でもちょっと個性が弱い気もしなくはない。
がんばってホスィ・・・。
私もこっそり武内さん応援派。キャラの濃さもまぁ漫画だし気にならなかったよ。
最近セリフやりとり漫画に飽きてたので
こういう、キャラが動いて進む漫画は逆に今新鮮。
絵も話も最近のデビュー者で一番バランス取れてると思うし、
あの画面の華やかさは消防に受けるだろう。
あともう少しの個性 >納得。武内さん、がんがれ!
>222
自分は小さい頃、漫画家さんってきっと主人公みたいな人なんだろーなーとか
勝手に思い込んでたよ(w
228 :
花と名無しさん:02/07/31 12:17 ID:A2mz3ZKE
>>227 実は私も…(ボソッ
漫画家の顔を初めて誌面で見た時はものすごいショックだったな
229 :
花と名無しさん:02/07/31 12:41 ID:UAMt2pq6
この前スパコミで有菜っち見たけど、かなりやせてて綺麗になってたんでびっくり。見とれちゃったよ。
230 :
花と名無しさん:02/07/31 12:45 ID:9z19gJQE
私は虻川さんが本誌に来て欲しいです。絵もカワイイし結構人気出ると
思うんですが。
リア消の頃、好きな漫画家サンを“きれいなお姉さん”…と思いこんでますた(ニガワラ
今年のおたのしみ祭でも、りぼんっこ達の夢が打ち砕かれるんだろうな…。
今時の小学生が〜とくだりをよく見るけど、今の小学生も昔と変わらず純粋な子は多いよ。
漫画家を絵の通りかわいいと本気で思ってたりする子もまだまだ沢山います。
ありなっちは・・綺麗がどうかは置いといて
女は自覚さえ出ればほんの1、2年ですごく変わるよ。
何年も前の写真を持ち出していつまでもブスだのデブだの言うのはあまりにもお粗末。
アイドルだって数年前はもっさいポッチャリでダイエットやメイクや髪型で
綺麗になった子は多い。
もひとつついでに。
ありなっちは痩せてメイクと髪型を変えればだいぶん良くなる顔だと思う。
なにより美人のお母さん似だから化けると思うよ。
(母親の顔はりぼんオリジナルかなんかで見た。24年前の写真)
234 :
花梨:02/07/31 13:11 ID:???
あとあのセンスも直さなきゃねv
虻川さんいいと思うけど、雑にかんじるんだよねー
236 :
花と名無しさん:02/07/31 15:47 ID:.U7ut/UU
花梨って馬鹿だよねv
>232
確かに。
ちなみにちゃおでミルモでポン!描いてる篠塚先生も読みきり時代は
ボサボサ頭でサイン会とか平気で出てたっていうけどちゃおの看板に
なってからはすごく気を使うようになったとか・・・
誰か有菜先生の画像見せてくれ
239 :
花と名無しさん:02/07/31 17:08 ID:A8DiFpcg
>有菜先生の画像
私も見たい!!
昔のと今のと。
キモイ
>238-239
ありなスレのログ見てこいよ
漫画家は漫画の主人公みたいな顔はしてないって事
頭では解ってても、ちょっとは期待しちゃうもんなんだよね。
早売り買いました。
亜月さん、最終回で寂しい。でも一番後ろでなくてよかった。
ウルマニ少しずつ面白くなってきた、というか
いつもの吉住作品と変わらなくなってきているような。
水沢さん、ロリロリ。
ありなっち、またしてもアニメに声の出演。やめて…。
244 :
花と名無しさん:02/07/31 21:44 ID:l5I9xJQE
>243
マジで!?
種村・・・なんの役やるんだ。
245 :
花と名無しさん:02/07/31 22:14 ID:Qjm34MkI
ありなサンがまたアニメに出るんすか!?
前はゼン君の病院の看護婦だったよね。
確か思いっきり名札に種村って書いてあった様な記憶有。
(当てにならない記憶さ)
>245
その記憶は確かよ。
247 :
花と名無しさん:02/07/31 22:37 ID:Qjm34MkI
多分!!
詳しくはジャンヌ?巻を見ればわかる!!
(アニメのほうね)
おたのしみ祭スレが立ってるよ…。
夏休みだねぇ。
朝比奈さんの番長、話が本当に掴めないです。なぜ本紙に来たんでしょう?
あみだくじ
>244
18話(8月3日放送)。病院のシーンは必見らしい。
えーと、また病院?ということは看護婦か患者かな?
252 :
花と名無しさん:02/08/01 00:40 ID:8JP1mtUc
8月3日放送って・・・発売日直後じゃん。
見逃すりぼんっこが多そうだ。
>249
朝比奈ゆうやだから…。
8月3日は入院するから見れんな・・・。
どんな声か聞きたい
何か、ウルマニの一巻の表紙好き。
吉住さん、ここの所ページが少なかったけれど、今回は大丈夫でしたか?
武内さんって同人やってた人ですよね?
武内さんはやってないとたぶん思うけど、武内さん違いではないでしょうか。
ひたすらりぼん一筋では?
259 :
花と名無しさん:02/08/01 14:36 ID:c6ZfLOFo
ミトウさんのカラー予告に望月花梨を感じた。
249>>朝比奈の最終回の話おしえて。
りぼんのHPの予告カット、椎名さんちょっと塗りかた変えてみた?
と思ってしまったが、前からああいう時もあったような、
カットだけかな?
262 :
花と名無しさん:02/08/01 17:20 ID:lqU6rLIQ
「花まる」人気ないみたいだけど…
昔は嫌いだった。ギャグセンスの無さは相変わらず(寒い!)
だけど主人公の性格の出来かたは好感が持てる。
どっかの絵が綺麗なだけの自己中キャラよりは少なくともいいよ。
小学生は少しでも努力しようと考える主人公が好きなんだし、
りぼんのウザイ事ばっか考えてるキャラはそろそろ時代の波に乗り遅れる。
それは「ちゃお」が売れているという事実にでてるんだよ。
悔しいけど事実だし。
巻末のコメントに看護婦役と書いてあったよ<ありなち
>256
私もつい数えてしまいました。扉絵入れて32ページです。
なんとか今月は大丈夫だったみたい。
しかし編集の方で危惧したらしく、今月の扉には
とうとうページ数の記載無し。
これは減ページになった場合、表記と実際のページ数が
違うという状態を避けるための処置でしょうね。
他の作品は、ちゃんと記載あるし。
264 :
花と名無しさん:02/08/01 20:17 ID:tsDyuHh6
>>262 同意。
でも、さくらは良い子過ぎて
あんまり面白くない……。
振られた時とか、もう少しだけ悩んでも良いかも。
>263
本当だ・・
今適当に5月号見てみてもそうなってたよ・・
プロとしてどうよ
吉住渉。
吉住さんはもう描きたくないと言う気持ちを読んでても感じるんだよね…。
本当にプロとしてどうよ。
今まで稼ぐに稼いだかもしれないけど、
そんな一生食べていけるほど稼いだとは思えない。
花まるが続いてるのは、
あのドリカム状態に憧れる厨房たちからの支持のおかげでは?
感想
満月は話しが良く考えられていて良かった。
種村さん今回は伏線をちゃんと遣って細かく考えてるのね。
話は良かった。軽い軽い言われてるけれど、結構重い気がするのだけれど。
(必要以上に暗くなりすぎるのはまた種村さんらしい話ではない気がするし)
絵も可愛くて良し。満月の話し方の変わりはなっとくいかないが。
ベイベはお姉ちゃん過去に子供がらみでなんかあったのか?
おもしろかったが今回ゆずゆがあまり出てなくて残念。
ナインはよかった。来月で最終回なんて残念だな…。
最近せっかくいいと思い始めていたのに。早い復帰おまちしています。
花マルは先月号ではじめて結構いいと思ったのだが今月号でまた逆戻り。
絵がしろっぽ過ぎて男がかっこ良くない。カラーはもったいないだろう。
ウルマニはおもしろかった。
でも今月号セーフだがいつも説明的が台詞が多い気が。
もう少し台詞を区切るとか絵で見せるとか工夫するべきだと思うのだが。
徐々に面白いくなっているので期待。
高須賀さんはグッドよりは面白くなりそう。主人公が小さいから可愛く見える。
水沢さんはもうりぼんから出て行くと気がきたのでは…
(浮きまくってるけどクッキーだけにして下さい)
でもぴよぴよ天使のキャラ自体はおもしろかったが、交換日記…
説得力なさ過ぎ。
これが不幸?ともだちでもいくらなんでも…せめてクラスからって喋りにくくなってそれで交換日記なくしたとか…
主人公は面白かった。
いちごの宝石を連載するよりこっちのが良かったのでは?
でも絵は読者の時代に合わせようという気があるのか・・・
ナインパズルの主人公の言動(性格)が何の疑問も持たれず
支持されている状態に鬱
MAXでの「完全悪役」に常識的なセリフを吐かせて
そのセリフをも「悪い」と受け止めさせようとしてる作者に鬱
髪染めたり学校サボったりしてるDQNが今の社会に対してどれだけすごい正論吐いたって
結局自分が社会に馴染めないことに対する言い訳でしかねぇんだよ。
りぼん公式サイトの半澤のコメントにキレそうになった。
273 :
花と名無しさん:02/08/01 23:59 ID:ULgOak9M
見られないんだけど、なんて書いてあったの?>半澤コメント
274 :
花梨:02/08/02 00:05 ID:???
そんなにむかつくことなんか書いてあったっけ?
>りぼんのHPに私のコメントが流れてるー! ぎぁーー!!(大興奮)
ボケのつもりかもしれんがやりすぎだろ、と。
確かにちょっと狙いすぎよな<半澤
投稿作のうどん☆キャンディーというタイトルにかなりうけた自分がいるよ。
277 :
花と名無しさん:02/08/02 01:03 ID:Tnaidi5o
最近ぽこぽこ若い人がデビューしてくるけど、
キャラのあのごてごてしたファッションがどうも苦手。
私も現役高校生で、一応ハヤリのファッションがどんなのかは
分かってるけど…
好みの問題か。
278 :
花梨:02/08/02 01:07 ID:???
好みの問題じゃない?
あたしは別にそんなに気にならなかったけど?
279 :
花と名無しさん:02/08/02 01:29 ID:rTspUd1s
服いっぱいもってるくせに、全部安っぽい、って印象。<りぼんのファッション
280 :
花と名無しさん:02/08/02 01:45 ID:tHHvDquc
新人では、つーかりぼんでは奥森晴生さんが一番好きなのですが
同士いませんか?この人のマンガ、なかなか個性的だけに
りぼんっこにウケるのか心配。
奥森さんは私も好き。今の新人の中で一番安心して読める。
でも確かに受けずに終わりそうで心配。
今のりぼんっこは種村系と槙系にはどんなのでも飛びついてくくせになぁ・・・
佐藤キリエさんとかもそうだけど絵柄が個性的なだけで損してる感じがして
かなり憤りを感じるよ・・・
282 :
280:02/08/02 02:06 ID:tHHvDquc
佐藤キリエさんも好きだなあ。
最近ますます世間一般で「りぼん=安易な恋愛・低レベル展開」
というイメージが強くなってきた気がするけど、
それを覆してくれるような人が欲しいよ。
そうか?結構りぼん積極的に個性的な人を入れようとしているように見える。
読み切りとかキリエさんが抜群に人気あったようには見えないし
奥森さんも2作目で消えててもおかしくないのにオリジナルへも来たし
かなり定期的に書いていた気が。
ミトウさんは好きだけど、奥森さんは苦手。
真面目な絵じゃなくて崩しキャラや喋り方が嫌味に感じてしまう。
あまりにもひねくれすぎというか・・・。
最新作のたわわは結構良かったけど、他は好きになれない。逆に不快感も感じてしまったし。
キリエさんは崩しキャラが段々嫌味になってきたのと、あのわざとだろうけど
馬鹿っぽい字が嫌いです。話しが真面目な物なのに、あの字はやめて欲しい。
かなり頭悪そうに思ってしまう。(悪いのではなく、作品をふざけて書いてるように)
そう言う人取り入れるのは良いけどキラキラした人が少なくなると、全体的に雑誌が暗くなるのでやめて欲しい。
やっぱり少女漫画なのだからキラキラ絵をもっと書ける人も増やして欲しい。
ちゃおなんてそう言う種村のパクリ絵ばっかり撮り入れて成功したのだし。
そう言う人?と言うのがよく判らんけど、キラキラした中に暗いものを1つくらいいれても良いとは思うよ。
285 :
花と名無しさん:02/08/02 04:41 ID:a0.cYViQ
ややもすれば暗くなりがちな話を、質を落とさずにどれだけのりぼんっこに
読んでもらえるかは作者の力量しだいだよね。奥森さんは、あと何本か描けば
りぼん本誌でも通用するのでは。
私はりぼんの漫画家目指してるけど、どっちかというと個性的なもん描きたい。
今のりぼんっこが求めてるのはどういったものなのかなあ。
やっぱ恋愛なのか?
286 :
花梨:02/08/02 10:40 ID:???
個性的な作品描くってのとりぼんにあった作品を描くってのって
結構両立が難しいよねーv
自分らしさというか個性を出そうとした作品描こうとすると
283みたいな人から苦情が来るし。。。
あたしは暗いものがなかにはひとつくらいあっても
別にいいとは思うんだけどな。。。
287 :
花と名無しさん:02/08/02 10:54 ID:iABXfaeE
吉住渉は早くりぼんを出たいんじゃないのでしょうか!?
先月号の仁菜じゃないが、もういっぱいいっぱいっつーかんじが
する。(ストーリーも今のりぼんに無理矢理合わせてるような。)
・・・編集部が吉住を置いときたがってるのか?
しかしやっぱこの人は全体的にプロだなと思っちゃうよ。(私的にね)
面白いし安定してる。今のりぼんにとどまるのはもったいないとも思う。
・・・とりあえず今後の吉住さんにも期待。
あのさ・・・今月号読んだけど・・・高須賀さんの漫画のヒロイン・・・
でこがヤバくない・・・?顔の半分以上を目が占めてる絵なんざ山ほどあるけど
でこが顔の半分以上を占めてるのはいかがなものか・・・
>288
確かにヤバイ。
それよりもギャグ絵のほうが気になる…なんか嫌。
最近りぼんは積極的に暗い系取りいれてるけどそればっかりじゃ
暗いの苦手と言う人もかなりいるからだめだよね。
本誌に1作は欲しいけど3作以上あると辛くなる。
その部分明るいのがたくさんあれば良いけど、なんか中途半端にはなのあるやつ多いし(榎本さんとか)
高須賀さんの絵予告の時から「なんでデコが大きくなっちゃったの〜!?」と
ショックだったが・・・やっぱ可愛いなあ。萌えます(w
込由野の絵って高屋奈月にも似てる。ショックな時の顔やギャグ顔が
つか込み湯のデビュー作の時点でフルバの影響濃かった。
デビュー作は王子、今回はバンビときた。まさか槙作品荒らし尽くす気では
295 :
花と名無しさん:02/08/02 14:46 ID:JtpGHcFw
自分的にデビュー作はソラソラって感じだったよ。
王子もちょっと入っているかも知らんが。
込み湯のは、
今時の女子高生というより、槙の女子高生描いている感じがするな。
現役頑張れyo!
バンビ同様ネーム全く一緒。公衆の面前で皆が憧れの先輩に告り女子はギャーッでバタバタ倒れる所
しかも槙のつい最近の作品だしね・・
りぼんっこから意見とか送られてたらいいのに。
高須賀マジで絵が破綻してる…どうしたんだろう?デコ!
ナインは、もう今回が最終回でいいよ…。出てくる奴DQNすぎ。
倉橋の扉絵ビビッた。ダサすぎ。特に合い理の上の服に注目。
つか、りぼん流行取り入れようとしてシパーイが多すぎ。
>298
禿同。わざとオシャレっぽく見せようとしてるんだろうけど
かなり似合わない上にダサいよね。
これだけダサく描ける人もかなり貴重だ。(w
それと先月号から着てるキャラの服。
先月号を見ると左上に「取材協力:PePe(武蔵小杉)」の文字が見える。
この服のコーディネイトもそのPePeとやらにやってもらったんだろうか?
なのに倉橋が描くと、お前かぼちゃパンツでも穿いてるのかと言いたくなるほど
ぼこぼこしててトーンの選び方もキモい。
武蔵小杉住人じゃないからわかんないけど、美容院なんじゃないか?>PePe
301 :
花梨:02/08/02 18:12 ID:???
担当の人から今の読者に受けそうな服かいたらって言われてるんだろうねv
でもダサすぎーv
高須賀さんのギャグ絵、今度は誰をぱくってんだろう。
でこ、気付かないのかなあ、自分で描いてておかしいって。
特に扉絵、ありえない…顔の中身はかわいいのにもったいない。
(・∀・)デコデコデコリーン!
304 :
花と名無しさん:02/08/02 18:42 ID:7Kv8m1Ik
確かにデコ広いけど私的には高須かさん
戻って来てくれて嬉しい。椎名さんも。
半年くらいベイべと満月だけで巻頭行ったりきたりしてたから。
倉橋逝ってよし。
ブリ子が愛里に「腰細すぎ!」とか云ってたが
まさに(゚Д゚)ハァ?
だったよ。
高須賀さん個性出そうとしてるんだろうか。
今までのデコは普通に描いてたんだから、わざと今回からデコリンにしたんだろうね。
目の書き方も変わってるし。
307 :
花と名無しさん:02/08/02 20:49 ID:y92DbK.k
どどど、どうしちゃったの高須賀さん??
1ページ目から、なんだこりゃ??
この顔のつくりは。。。
グッモニの時はもっとバランス良く描けてたのに・・・
人物の足とか超ほっそかったけど、普通に?なったね〜
308 :
花と名無しさん:02/08/02 21:14 ID:uxXwm8w.
つーかデコってもいいけどバランスが悪すぎなんだよなー…>高須賀
あれじゃデコ通り越して禿げだよ。
309 :
花と名無しさん:02/08/02 21:52 ID:SXsyKZOE
今回のフルムンは、なんか普通に読めた。
今までのは読み進むのが苦痛で苦痛でまともに読んでなかったけど
内容がふざけすぎてなかったからかな。
ウルマニも結構自然な展開でちょっとおもしろかった。
…あと別冊のぴよぴよも想像してたほど悪くなかったなー。
心ちんの「ぽんず」、ウケました。脈絡ない文章でスマン。
高須賀さんの新連載、上原君が出てきたと思ったのは私だけですか。
春田ななが気になってりぼんのサイトいったらあまりの下手さにビビって。
りぼんだとあんなレベルで人気でるの?
満月は最近じゃいつ読んでも(゚Д゚)ハァ?だな・・・
りぼん自体(゚Д゚)ハァ?だな・・・
もう駄目っぽ。。。。
313 :
花と名無しさん:02/08/02 22:32 ID:7Kv8m1Ik
満月に触角が生えてる。
半澤の主人公(名前知らない)の4コマ絵じゃない
デカイ絵が可愛い。
満月は今回も良かった。素直に読めます。
椎名さん復帰は微妙だ…
私は絵が丁寧な人が好きなようなので雑過ぎる時がある椎名さんは…
もう少しゆっくりしてから復帰して欲しかった。
最近の満月はフルバファンには素直に読めないという罠
うむ。私も満月話しは良く考えられてるし軽いとも思わない。
絵も話しもかなりのレベルだと思ってます。(好みもあるのでしょうが)
でも話し方だけは本当になんで変えたのか理解が出来ない。
性格自体は変わってないけれど、変ったように見えてしまう…。
この変わり方、不自然過ぎだろう。どうしてしまったんだ。
良い言い方をすれば純粋な人は影響を受けやすいんだよね…
ありなっちもそうなんだと思う。
知人の少女漫画家にもいるよそういう人。
漫画の画面効果も好きな芸能人もアーティストもころころ人の影響受けて変わる。
彼女の読みきり漫画もフルバ読んだあと不自然な敬語キャラになってた。
悪い言い方をすれば単純、世間知らず、自己の確立ができてない。
318 :
花と名無しさん:02/08/03 00:27 ID:R1qaNxI2
私が種村アシに入って最初媚び売りまくっといて
後で、けちょんけちょんにけなしたいYO!
319 :
花と名無しさん:02/08/03 00:29 ID:sj/eL.tw
ベイベ、何で制服は春服なのに、私服は夏服なん?
あと満月のイメージガール、高1の子が普通にいちばんかわいいね。
320 :
花梨:02/08/03 00:34 ID:???
321 :
花と名無しさん:02/08/03 00:36 ID:/V7JJves
>>318 似たようなこと過去にされたらしいからね。
もっかいそんなことされたら立ち直れないだろうな。
322 :
花と名無しさん:02/08/03 00:47 ID:/V7JJves
つか昔はあんな種村嫌いだったのに、今は別に普通な私。
自分のイメージを忠実に表現する力があるのはやっぱり認める。
今の話は主人公マンセーかわいさマンセーてかんじであれだけど、
これからもっともっと描いていけば、かわいいだけじゃない
読みごたえのある話が出てくるような……気がしないでもない。
種村
どうせするならもっと大人の魅力醸しだそうよ
ロンゲの社長と・・・なんて面白くない
色気がな〜い
>>263 吉住さんは前々からページ数記載されてない事がよくあったよ
ミントな僕らとか連載してたころもない事がよくあって
ページの真ん中にかいてある小さい数字見て確かめてた
半澤、やっぱりキャラかき分けついてなくてわからん。ネタもハァ?だし面白くない。
キャラの髪をベタやトーンにするだけでもだいぶ見分けつくのにさ。今さら遅いけど。
あと、初期に出てきてた変な生物(BBジョーカーのキャラのまるパクリ)最近ずっと出てこないけど
やっぱ何か言われたかな。
ハナマル、なんで終わらんの?しかもカラーって…。
月刊連載で疲れてるのかわからんが、絵は破綻してるし。
ここの何人かが言ってますが、
高須賀さんの絵(特に、崩した絵)が変わりすぎている・・・
前はあんな崩し絵じゃなかったような・・・
>>287 >吉住渉は早くりぼんを出たいんじゃないのでしょうか!?
いや逆に、吉住がりぼんに残りたがってるんでないの?
「ミント」の単行本1巻の柱で、いつまで自分がりぼんに残れるか分からないから、
りぼんでしかできない話(=ミント)は今のうちにやっておきたいと思った、
とか書いてる。
> しかしやっぱこの人は全体的にプロだなと思っちゃうよ。
禿同。ワンパターンのストーリーしか書けない種村や酒井とは雲泥の差。
いやね、イオンなりジャンヌなりフルムーンなり、ボクたちの旅なり
ナインパズルなり、ひとつひとつの作品はそれなりに(あくまでも「それなりに」
だよ)面白いとは思うけど、毎回毎回同じテーマで繰り返されると、ねえ。
……と、種村・酒井も擁護してみるテスト。
9月号良かったのは種村さんと水沢さん…
水沢さんかわいい。
津山ちなみは相変わらず絵だけで吐き気がする
番長わけわかんねえ。
テンプレ羅列。
桜ヶ丘…
ベイベ…
満月…
MAX…
花まる…
キレイ…
ウルマニ…
無重力…
ナイン…
ナチュラル…
ドラゴン…
番長…
ふろく…
予告…
331 :
花と名無しさん:02/08/03 09:26 ID:VQeAD9r.
桜ヶ丘...に出てくる猫は
別マでいくえみ綾が書いてた「ちょびっこ物語」の
猫によく似ている。
よくも悪くも高須賀さんは別マにものすごく影響されてるよね。
いっそ別マにうつろうとかは思わないのかな。
ところでここのスレ、高須賀さんだけ「さん」付けが多いのは何故だろう
333 :
花と無しさん:02/08/03 10:52 ID:7u8JpgKU
>291
私もそれは思った!なんか急にどうしてデコをでかくしようなんておもったのだろう?
っーか男キャラ上原と見分けがつかない奴いるんだけど・・・
334 :
花梨:02/08/03 11:31 ID:???
>>329 ありなちはフルバのパクリだったじゃんv
335 :
花と名無しさん:02/08/03 11:33 ID:w4UKqNL.
桜ヶ丘…絵、変わったね。なんか樫の木ちゃんのギャグ絵に似ているような、似てないような
男キャラの描き方は前と変わってないけど
ベイベ…最初手紙について話してたときの画面が暗い、暗すぎる。
キッペイ萌え。「高かったのに、クマッ!」にワロタ
満月…なかなかよかった。女キャラはほとんど描きわけてないけど
男キャラはちゃんと判断可能。得意なのか?
MAX…表紙、ハァ?(゚Д゚) ぼろぼろ泣きすぎ。髪多すぎ。
でも、家族に関して悩んでいるところは結構説得力あった
花まる…事件解決、めでたしめでたし。
今後いとこがどう絡んでくるか気になる。あっさり退場はしないよね?
キレイ…美人な子とそうでない子にあんまり違いがない。まつげ?
話としてはよかった。「ヒマワリ」とか
ウルマニ…なんかいろいろ複雑になってきて続きが気になる。ユタに説教するところもよかった
そういえば辻合君どこいったの
無重力…超能力について長台詞で説明するだけじゃなくって
今までの話の中で出てきた伏線を上手く使ってわかりやすくてイイ!
ナイン…いきなり終わり?苑子さんの恋心は?まー憧れなんだろうけど…
もうちょっと続けて欲しかった。今回の主人公のセリフは鼻につかなかったし
ナチュラル…とりあえず話をすすめてるだけ、って感じで面白くない
動きがない。もうちょっと画面の見せ方を工夫したらすごくよくなると思う
ドラゴン…早くはっきり両思いにしてしまえばイイのに。そしたら連載終わるか?
バカ殿の妖怪にウケた。
番長…最後に「大好き」って言い合うところがイイ。西脇がいうところが特に。
毎度毎度長台詞で説明するのはどうにかならんもんか
ふろく…面白かった。これが人気あったら連載しそう
交換日記、今の子もやってるよ。なくしちゃって言い出しづらいっていうのわかるからおかしくは感じなかった
予告…椎名さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
ミトウさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
椎名さんの新連載、恋愛中心になるのだろうか?
ベいべのカットが良かった。
種村は話の内容や台詞・モノローグの配置?ネーム?までフルバ化している。
りぼんの羅列初めてw
テンプレありがd!
桜ヶ丘…ガイシュツだったらスマソ、中原アヤさんのテンポに似てるね。
ベイベ…ぽんずに亀田に藁。小ネタがかわいい。でももっと展開早くキボン!
満月…フルバファンな為破って捨てました。キレイに破れたヨー
MAX…話はまぁまぁなんだけど・・・。キモすぎる。
花まる…なんでこんなに続いてるの?
キレイ…絵も話も本人も生理的に受け付けない。スマソ
ウルマニ…面白かったー。辻合くんも撮ってほしかった・・・なんてw
無重力…水玉ネタがかわいい。お疲れさま!
ナイン…展開がベタすぎて読めない・・・
ナチュラル…期待してたのに・・・。
ドラゴン…読むかゴルァ
番長…そんな漫画あったっけ?
ふろく…まだ読んでない〜
予告…椎名さんにミトウさん!すごい楽しみだ〜ww
椎名さん、次は失敗しないでくれ・・・。
桜ヶ丘…デコはたしかに気になったがけっこうおもしろいと思った私は
ダメですか。
ベイベ…心ちゃんやっぱいいな〜。
満月…別につまんなくないのに、フルバっぽいのがフルバファンの私には
気に障ってたまらない。
MAX…あはははは・・・笑いもかわいちゃうよ。
花まる…最初は好きだったんだけどやっぱ隼人とくっつくのかよ!
キレイ…けっこういいと思ったけど前もこのひとこーゆうのかいてなかったか?
ウルマニ…好き。やっぱ、ユタ、ニナのことが本命か。今後が楽しみだ
無重力…終わりかたなんかすがすがしくてよかったなー。
ナイン…今回はまあまあでした
ナチュラル…うーん、、なんかいっぱいいっぱい!−てかんじ。嫌いじゃないのになー
ドラゴン…早く終われ!
番長…実はまあまあ好きだった。
ふろく…普通におもしろかったな。
予告…はっ!見てない・・。
339 :
花と名無しさん:02/08/03 13:25 ID:iJnpJu9s
満月‥以外にイイと云う声があるけど私は駄目だ。(ノД`)゚.・。゜
P122の満月の表情とかモノローグ
まんま透だYo‥
紫呉みたいなキャラも出てきてるし。
酒井さんは今時な感じな話(というのも変だけど)を描けば
表紙飾るくらいは出来そうなのに‥
才能の無駄使いだよ。
倉橋はまさに(゚Д゚)ハァ?でした。
>>337>>338 スマン、ほんっとスマン!悪く言うわけではないが
テンプレの「ふろく…」は「ふろくファンルーム」のことではなくて
実際のふろくの出来の良し悪しとか、
「いる・いらない、使える・使えない」とかなんでないの?
読んでいないとか、普通に面白いというのは
単にめぐたんのまんがの感想だけピックアップされているのでは?
342 :
340:02/08/03 14:06 ID:???
>>341 そうか、めぐたんのか。
でもそれなら「別冊ふろく」って分かり易くしてほしかった。
鼻夢スレだと純粋にふろくの評価をしてるから
そっちが基準になっちゃってたよ。ゴメソ。
343 :
花と名無しさん:02/08/03 14:57 ID:S1dRmUqs
フルバフルバって…!
フルバを読んだことない私にはどう似てるのかわかんないよ!(ノД`)・゚・
小学館漫画賞受賞作品だっけ?おもしろいのかな。
誰か簡単にあらすじを書いてくれると非常にありがたいのですが。
桜ヶ丘…既出だがあのデコどうにかしてほすぃ。
ベイベ…心ちんカワイイ。登場人物みんな魅力あってスキ。
満月…エロい。CGがチョトきもい。
MAX…構図も表情もワンパターンでつまらん。あんな容姿でよくモデルできるよな。
花まる…もう終わってイイよ
キレイ…主人公と他の人の顔あんまり変わんないし。
ウルマニ…架地くんの好きな人めちゃ気になる。
無重力…成る程。読後感がイイ。
ナイン…この人の手の描き方苦手。
ナチュラル…読んでない
ドラゴン…逝ってよし
番長…何それ
ふろく…いらねー
予告…椎名さん復活嬉しい。
めぐタンの別冊なかなかよかった。
345 :
338:02/08/03 15:20 ID:???
>>342 スマン。主語をちゃんとつけるべきだったね。
めぐタンのマンガしか付録みてなかったからつい。
朝比奈帰っていーよ。最後のモノローグ居れるは居られるが正しい。形だけかこつけても才能が伴わないと。頭悪そう
テンプレどうも
桜ヶ丘…で・・デコが広いなぁ。。。でも私は好きだな。これからに期待。
ベイベ…心ちゃん可愛い!!ギャグとかも面白い。姉ちゃんカコイイな。
満月…話はいつもより良かった。でも話の伏線の張り方、モノクロCGの使い方・・・。
どう考えてもフルバだよなぁ・・。考えすぎかもしれないけど。てかCGはやらないんでは?
カラーだけってコトなのかな・・・。
MAX…うわぁ・・・。って感じ。デッサンが・・・;;顔もいっつも同じ感じだし。
花まる…主人公優柔不断だなぁ。。。
キレイ…今回のはつまらなかったな〜・・。
ウルマニ…好きだなぁ。今回はちゃんと32P描けてて良かった!!相変わらずカラーも綺麗。
無重力…良かった!!最終回お疲れ様。
ナイン…微妙に細かいところでやっぱデッサン狂ってるよなぁ;
ナチュラル…何か無理矢理話し進めてるって感じ;でも私は好きなほうだけどな
ドラゴン…毎回毎回同じ感じの話。さっさと終わってほしい・・・。
番長…男も女も皆顔一緒
ふろく…なんだったっけ・・・。
予告…椎名さんとミトウさん楽しみ
348 :
340:02/08/03 15:45 ID:???
>>343 つーか、読まないと何処がパクリなのかとか判らないと思うよ。
とりあえず簡単なあらすじは・・・
テントで暮らす、両親を亡くした女子高生が主人公で、
同級生の男子2人と同居する事になって・・・男子2人は主人公に癒されて心を開いていって。
その男子のイトコ(数人)も主人公の優しさに癒されて〜な話w
動物に変身するし、主人公は敬語だしモノローグがパクリと思われ。
公式サイト
ttp://www.hakusensha.co.jp/furuba/top.html トピズレスマソ!
トピって・・・ヤフからきた夏厨さんにみえるよ。
フルバの喋り方はそこから影響されたのかは知らないがパクってると
いわれてもしょうがないと思うが、でも伏線とかは自分の努力だし
そこまでパクリというのはかなり検討違いに思える。
CGや画材はもう何年も前の話しだし考え方が変わっても仕方がないから使うなら使うでかまわない。
カラーのCGも見てみたい。でもだぁだぁだぁ!の用に手書きの方が明らかに綺麗なのにCGにするなら、
このままやって欲しい。
いずれにせよ画材変えることで良くなるのならどんどん取り入れて構わない。
何年も前の発言にこだわるのもどうかと思うしね。
>>351 いや、伏線の張り方が、あきらかに以前までとは違ってるんだよ。
それが
・前から同じCGの使い方をしている
・満月の急変したしゃべり方を以前からしているキャラのいる
・新キャラ(犬化する)のセリフ回しが良く似たキャラのいる
フルヴァによく似た張り方だから、パクリに思えて仕方ないと。
今日やっと9月号読んだけど、読んで私もそうおもた。
冒頭1ページのタクトの夢なんて、ほんとフルバっぽい。
フルバ信者の妄想イタタ
フルバをさがして
敬語使いの達者な少女が動物に変身する自爆霊と生活。彼女を巡る人物に何らかの因果関係が。脳内漫画賞受賞作品
まぁ、フルバ1回を単行本でしかざっと読みしたことない私でも、
似てると思ったよ
似てないと思った人は、次発売の満月の2巻を読むといいね
ある回から途端に話し方が急変してると思うよ
P196の2コマ目の隼人眉毛の位置低くてキツネ目のルカワに見える
架地君の好きな人は辻合といってみるテスト
ベイベの表紙なんか変じゃない?
パッと見はいいけどよく見たらなんだかおかしい・・・・・等身が変?
高須賀さんの新連載、確かに広すぎるデコ等絵のバランスが悪かったけど、
漫画の内容は面白かったです。美形男2の普通女1で読者が喜びそうな
ストーリーだし、実際自分も楽しめました。ベテランがちゃんとエンター
テイメントしてくれるとホッとするな。
ただ初回からこんなに絵が荒れてるしこの先ストーリーもクオリティが
保たれるか不安だ。
今月の満月はちょっとよくわからなかった。魅せ場も無くて残念。
ベイベも今月はイマイチだった。つなぎの回っぽかったからかな。
MAXラブリーはまた絵のバランスがとんでもないことになってるけど
内容的には今月は良かったと思う。
ウルトラマニアックは今月も面白かった。ランダムよりも面白いけど、
その分吉住さんにとっては毎回難産な気がする。がんばって欲しい。
来月の椎名さんの新連載、この予告を作る段階ではストーリー内容が
全然決まってなかったんだろうなーという印象。主人公が美咲という
名まえで明るいということしか決まってない?(笑)大丈夫かな。
足首でキレてるからだよくみりゃ解んだろ
>360
切れてるのは分かってるよ。どっちにしろおかしいって。
つかなんでそんな絡み口調なの?
>>355 伏線はってるところもフルバに似てるとか言うのは言いすぎだと思われ
シャツ出てっからだろ
>363
そうじゃなくて絵全体を見なよ…
あの絵のまま足もちゃんと付け足して同じ水平線に2人を立たせてごらんよ。
どう考えても男の身長長すぎ。
アイレベルがゆずゆの目線だから手前の男も身長も異常に長くなるとか言わないだろうな…
365 :
花と名無しさん:02/08/03 18:07 ID:iJnpJu9s
>364 私もそう思う。変になるから足ちょんぎったんじゃん?どっちにしろ変だけど…でもぽんずがカワイイからよい!
説明不足なんだよ。遠近法って言葉知らないんか
ゆずゆにぽんずw
なんかおいしそうだ
368 :
花と名無しさん:02/08/03 18:11 ID:iJnpJu9s
(゚Д゚)ハァ?
>366
逆ギレかよ!(;´Д`)
多分若いんだろうけどもう少し精神面で大人にな(略
桜ヶ丘…主人公にかなり好感。絵はギャグ顔が変わってて嫌だった。
ベイベ…絵がだんだん気持ち悪くなってるような・・。
満月…まあまあ良かった。久々にりぼんで、来月はどうなるんだろうと
思わせてくれた作品。
MAX…良くも悪くもなく。
花まる…バスケシーンに迫力がない。
キレイ…良くも悪くもなく。
ウルマニ…今月はいまいち。とりあえずカジ君の好きな人が気になる。
無重力…面白かった。次の新連載に期待。
ナイン…まあまあ。
ナチュラル…ねねがいい子すぎるキャラなわりに別に嫌いではない。
ドラゴン…早く終わって下さい。
番長…結局どの辺がへなちょこだったんだろう。
ふろく…別冊結構面白かったです。
予告…椎名さんに期待大!
皆槙を援護してんなよ。込由野さんが不憫だろぉ
春田じゃなくてミトウさんで良かったー
遅かれ早かれ来るだろうけどね>春田
1年以内に春田さんは本誌へくる。本誌初登場カラー45Pは待遇良すぎでありえないだろうが
1年以内に春田はくる。初登場カラー45Pは待遇良すぎでありえないだろうが
1年以内に春田はくる。初登場カラー45Pは待遇良すぎでありえないだろうが
頭デカッΣ(゚Д゚)
敢えてどれの事かは言いませんが。
私は満月なんかに竹内まりやの歌を使われたのが嫌だったよ…。
竹内まりやはどうでもいいけど漫画に実際の曲使ったら
編集がJASRAC許可取るの色々めんどくさいらしいから
あの場面は「ララララ〜♪」とかでも良かったと思う。
もっと実際の曲を使う必要性がある場面ならいいけどあの場合、全く不必要。
>>378 それよりもあの曲とあのシーンの繋がりって何かあるの?
381 :
花と名無しさん:02/08/03 19:38 ID:RM5W0D5o
えっ竹内まりやの歌使われてたの!?
買ってないから分からないんだけど…どの歌が使われてたのか教えてくだちぃ
あー竹内まりや好きなんだけどなー
383 :
花と名無しさん:02/08/03 19:56 ID:pG7yT6c.
ベイベよかったな。ゆずママが「未成熟なママ」って感じがでてるし、
(これなかったら、ママただの悪人だもんな)
姉ちゃんの意見も正しいし。
っていうか死んじゃったゆずパパの扱いがずさんでかわいそう(笑
しっかりしてていいパパっぽいのに…。
あのママはあのママでまた問題(w
しっかりしてくらさい。
ちなみにMAXの母親は論外。
386 :
花と名無しさん:02/08/03 20:14 ID:yv006C1g
フルムンほんとに悲しくなってきた
しぐれソックリ
お楽しみ祭スレでOFFやるみたいだね。
行ってみたいけど2chのOFFってなんか怖そう・・・。
フルバ信者にとっては不愉快なんだろうが>フルムン
主人公が敬語で癒し系なんてのは男性向けヲタ系ならむしろ当たり前の設定だし
あれだけフルバが有名になったら影響受けた作品が次々出てきておかしくない。
編集の方が、「ああいう感じで」と注文つける場合もありうる。
(フルムンがそうだというのではなく、ね)
フルムンの場合、途中で急に主人公の喋り方が変わってるんで、
影響うけた可能性大だが、パクリってほどではないと思うぞ。
信者の気持ちもわからんではないが、意識しすぎ。
>モノローグがパクリ
具体的にどうぞ。
水沢さんて今いくつ…?
料理やお裁縫ができるのが「女らしい」
長男=「家」を継ぐのが当たり前の存在という設定
この人の漫画って、いつもこんな感じ。
なにが男らしい、女らしいのか、って議論になってたりするご時世に
小さい子が読むりぼんでこういうこと当たり前って感じで刷り込まないでほしい。
お話自体はよくできてるし可愛いけど、感覚ずれてるよ。
>389
いくつかは知らんけど結構歳くってます。
子供2人いるけど両方とも小学生くらいだったかな?
高須賀いくらなんでもデコでかすぎるだろ…。
ベジータ思い出しちゃったよ。
ベテランだし結構イイ歳でしょうね。
というか389さんは気にし過ぎだと思うのですが。
番長・・・最後までよくわからなかった!けど何となく好きだった。
>389
フェミ女みたいなこと言うなよ。 あんたはGALSの寿蘭みたいな
のがいいってことか?
マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_A_∧ シビビビ
( ・∀・) //___∧___∧__
( つ o/つ。 マ タ 〜 リ ♪
ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
(__)(_)
>378
アリナチは竹内まりやさん昔から好きだって言ってたもんね。
びっくりのインタビューで。
桜ヶ丘… デコっぱちでちょっと絵がキモイ。話は可もなく不可もなく。印象に残らず。
ベイベ… 展開がマンネリ気味でほぼ毎回似たようなのが気になる。
満月… 若王子先生にハァハァ。以上。
MAX… ……ノーコメント。
花まる… 少しずつ話が動いてきてるのには好印象。
キレイ… 結構(・∀・)イイ! でもブスには見えなかったが(w
ウルマニ… 今一番読める。ユタについては何となくそんな気がしたので意外性はなし。
来月からの展開が楽しみ。
無重力… 良い最終回かと。王道で。
ナイン… 展開が急過ぎて前回とあまり繋がってないのが気になる。
ナチュラル… まぁまぁかな。
ドラゴン… 毎月ではなく隔月連載に変えた方が良い気が。
番長… ま、こんなもんでしょ。
ふろく… 王道展開。以上。
フルバ厨ウザイ。
ナチュラル、別に悪くはないし、主人公の良い子チャンぶりも気にならないが…
どーも演技がイマイチの昼ドラ見てるような感覚に陥る。
桜ヶ丘…ちびっこで体鍛えるのすきでおしゃれっこな主人公に好感持てた。
ベイベ…ゆずゆ以上にママに萌えちまった。てへ
満月…今まで主人公マンセー漫画と言われてきたが、いずみ登場でちょっといい
方向に行ってる。
MAX…タキの「確実にゲットしたいもの=愛里」がさむい。
花まる…もうすぐおわりそ?
キレイ…悪くなかったけど、この作家に期待作は望んでないな。
ウルマニ…亜由に好感。女の子にもてるわけだ。
無重力…マイナスイオンドライヤーは!!
ナイン…次回最終回だというのに、余韻がないせいか、そんなに楽しみでもない。
ナチュラル…三回連載だからだけど、急すぎ。
ドラゴン…この漫画の中では良かったほう。
番長…よくわかんなかった。
ふろく…ひよこかわいかった。連載にも向いてそうだけど、毎月見たくはないなー。
予告…ミトウさんきたー。
401 :
382:02/08/03 23:53 ID:???
>384
サンクスコ。
………………………。
夏休みが終わったらまた種村叩きになるんだろうか
このままのレベルを保ち続ければ問題はないと思われ
(一部のアンチはどんな物でも叩くようなので論外)
一般に人気があれば平気だろう。
それにしても種村さん…KYOKOがお気に入りvなのにどの層にも
(ほぼ)不評だったKYOKOをそれでも今まで書いた中で一番といえるのが凄い。
それだけ思い入れのある作品がめちゃくちゃに終わってある意味可愛そうな人だな・・
ミトウさんは期待の新人なのかな?
予告のカラーがなんか綺麗だったから気になったんだけど
オリジナル読んでないからワカンナイヨーー
とりあえず来月を楽しみにしよう。
高須賀さんの新連載での主人公、全然好感もてない感じ。
元気あっていいキャラなのかもしれんけど
なんかかわいこぶった絵(性格も)で、嫌い。デコ広すぎでキモイし。
>404
マンキツでも本屋でも良いからデビュー作読んでみそ
なかなか良い話を描かれるよ
絵も味があってりぼんの漫画家の中では今後期待できる人だと思う
天然ボケな主人公ばかりで退屈だったりする。
種村さんは、竹内まりやが昔から好きだったと書いているが、
ほんとかなぁ…。
デビュー作の頃TWO−MIXとかB'zとか言ってたのに、全然違うよ…。
バラード系よりもテンポの速い曲が好きとコミクスでも言ってなかったっけ。
まみ姉まみ姉うるさかったのに、今は堀江マンセーだし。
アナログ宣言を易々と破るくらいだから、ポリシーなんてなさそうだな…。
ありなっちはポリシー持ってるよ!!!
主人公マンセーっつう立派なポリスィーをよ。
410 :
花と名無しさん:02/08/04 02:33 ID:uk0EPWG2
え!?アリナチいつCG使ったのですか?
今月号だけ探してみたけど見つからない・・・
どなたかよければ教えてください。
>>410 扉めくった1ページ目から使ってるヨ。
ラスト2ページ目の大重アップもCG。
>411
あ、そうか。本文のCGか!
カラーだと思い込んで探してしまった。見つからないわけだ。
どうもありがとう!!
種村はペインターでCGやれば割といい線いきそうだな。
アナログ宣言してるらしいけどそんなん結果が出せればどうでもいいし。
人間の気持ちは変わるしねえ。
私、ありなっちのアナログ宣言はカラー原稿に於いてのみ適用されるんだと
漠然と勝手に思い込んでた。
だから今回のCGは違和感感じなかった。
私も高須賀さんの絵柄の変化にはびっくり・・・
昔の方が好きだった。
高須賀さんはギャグ絵が別マ調になってた。
ネコはいくえみ綾さんの絵に激似だし。
ほんとに常に誰かのマネしてる人だなあ…。
まあ「パクリ嫌い。人の影響は受けてない」などと恥ずかし気もなく言う
種村さんよりはマシか。
416 :
花と名無しさん:02/08/04 10:03 ID:7.lE0C7w
「伏線の張り方が似てる」にポカーン…(゚Д゚)
417 :
花と無しさん:02/08/04 11:54 ID:XtnJZCVQ
>405
同意!!なんかかわいくて良い子チャンって感じがでてあまり好きじゃない。
418 :
花梨:02/08/04 11:56 ID:???
>>409 そんなポリシー・・・・・・やだっvvv!!
>416
その辺は「トレス的パクリ」ではなくて
好きな人なら解ってしまう、って感じの「影響受けすぎ」かと思われ
>「パクリ嫌い。人の影響は受けてない」などと恥ずかし気もなく言う
早い話、これが叩かれる要素を更にあげていると思う。
言ってなかったら兎も角、あれだけ色んな作品の影響受けといて
ここまでハッキリ言えると・・・
高須賀さんは、連載の始まりはわりと良いんだよね、毎回。
そのうち毎月、マンネリストーリー読まされる罠・・・
そうそう。
グッドも初めは好きだったのにいつのまにか同じ展開進まない話し
アホで相手の気持ちを考えない主人公…
始めだけよいという点では椎名さんも亜月さんも私にはそうです。
亜月さんはまだ一応楽しめるのですが、やっぱりマンネリ化してしまって。
新なさんはもうベイビーラブもそうですが飽き飽きしてました。
ペン☆ブラも雑なページ、毎月予告ページを書き切ってない、つまらないで
早く終わってもらってよかったです。オリジ掲載は好きだったのですが。
時間に余裕を持って書いて欲しいです。
高須賀さんのギャグ絵、ぼくの夏休みの人の絵に似てると思った。
キレイキレイの絵を描いてる人ね。
椎名さん、もっと余裕持たせてあげてほしいね。
アニ横、コミックス派だと全くわかんねーネタだな。
高須賀のって全員がデコ広いのかと思ったら主人公だけなんだね。
実はデコが広いのを気にしてる設定とかならいいけど気持ち悪い。
>>425 私もはじめそう思ったけど、全員が頭、肥大してるよ。
男はそうでもないけど。
主人公はデコ出してるから余計にそれが目立つのだと。
デコに萌える人っているし、デコキャラを目指したんだろうけど
あれはちょっとやりすぎ。
椎名さんは隔月連載にして欲しい。
りぼんでは稀な「よませる」漫画家さんなので、じっくり作品を仕上げ
て欲しい。
「いちごオムレツ」最悪。
構成の仕方とか突っ込みの入れ方とか、
ハイスコアとメダカのネタの寄せ集めって感じ。
「先生あのね」のほうが良くも悪くも個性があった。
オムレツは個性ゼロ。
429 :
花と名無しさん:02/08/04 17:53 ID:8CUgIAUo
個性があっても面白くはなかった>先生あのね
半澤さんは個性ある方ではないが、別に最悪とまでは思わん。
先生あのねは面白かったと思うけど。
半澤はねー…
「アホはあんただよ」とか
「…忘れてよ♪つーか記念日にすんな」とか
まんまハイスコアって感じ。
431 :
花と名無しさん:02/08/04 18:06 ID:/o.wMYiM
桜ヶ丘…デコがとにかく気になる・・・どうにかならないのか・・・
ベイベ…心とママがイイ!ママ美人
満月…めろこ×いずみがイイ!大重にビクーリ。。主人公マンせーやめてくれ
MAX…もう、いいかげんにしてくれ・・・何で泣く時うえーとかひっくばっかりなのか?
花まる…隼人とくっつくなんて初めからわかってたYO
キレイ…まあまあ良かった。クレオかっこいい
ウルマニ…何か仁菜にむかついてきた。横恋慕
無重力…最後のキスシーンがけっこういい
ナイン…おもしろくなってきたのにーーー花丸おわってこっち続いてほしかったあ
ナチュラル…主人公可愛い。まつげ男微妙
ドラゴン…人気あるの?ないの?
番長…・・・大好きのシーンはいいけど・・・
ふろく…いらん
予告…椎名さん次は気合はいったの書きそうだ
そういえばリボソとなかよしとちゃおどれが一番人気なの?
432 :
花と名無しさん:02/08/04 18:13 ID:Igi3oIoI
デビュー以来久々に見たけど、絵変わりまくったね半澤かおり。扉とか普通に可愛い。作風つーか路線も変わった。この変わりっぷりは津山を思い出す。
頼む、改行してくれ。読み辛くて敵わん
434 :
花と名無しさん:02/08/04 19:54 ID:Y8qSCe2A
この前、大学・専門学校進学用のタウンページ並に分厚い雑誌に
半澤が写真付きで取材されてたYo
叶あいも載ってた。
厨房がいっぱい☆キャハ
りぼんって面白いよねーvvvv
>434
え。おながいします詳細キボンヌ。…。
>435
花梨の名前名乗ってるお前も同類。
人の迷惑考えろよ。
えー?
花梨は花梨なんだけど?
偽者が頑張って色んなスレで書き込みしてるわねvv
440 :
花と名無しさん:02/08/04 20:15 ID:Y8qSCe2A
〉434
見たいんだけど、それ。
441 :
花と名無しさん:02/08/04 20:21 ID:eBpy9f4Q
443 :
花と名無しさん:02/08/04 21:00 ID:efbtFGD2
434です。
ごめん‥私携帯から書き込みしてるからうP出来ないYo
。(ノД`)゚.・。゜
半澤は普通に可愛かた。漫画家になった理由とか
これから進路を決める皆さんへのメッセージがあった。
叶さんは憧れのりぼんでデビュー出来て嬉しいです。なんたら〜
と。
今手元に無いからうろ覚えスマソ。
美術系の専門学校の雑誌とか色々載ってたりします。
444 :
花と名無しさん:02/08/04 21:02 ID:AT6CrU0o
藤井みほなってやばくない?いろんな意味で
GALS!のコメントとかいつの時代のギャルだよってかんじ
445 :
花と名無しさん:02/08/04 21:03 ID:3KIQuiBI
何で大学・専門学校進学用の雑誌で半澤がインタビューされなきゃなのか分からん。
半澤ってまだ高2でしょ?
446 :
花と名無しさん:02/08/04 22:07 ID:1uFo3H52
来月2つ最終回になるから11月に藤井の新連載が始まる気がする・・・。
キレイの卵は主人公も大してブスに見えないし
男も「美形」とまで思えなかった・・・
絵が中途半端。
藤井みほなの新連載。
寿蘭が婦警になって再登場に
1000モナー(´∀` )
イチゴオムレツつまらん・・・
でも絵がよければ、売れる御時世だから人気でそうだな・・・
鬱・・・
めだか、ハイスコとそっくりな漫画はおなかイパーイ
今月号の番長の最初の部分で
描き分けの出来てなさで話が混乱した人
他にも居ませんか?
451 :
花と名無しさん:02/08/04 22:48 ID:8BLpS4U.
半澤が可愛いという情報だけで少し半澤に好感を抱いてしまった自分に欝。
452 :
花と名無しさん:02/08/04 22:57 ID:Igi3oIoI
可愛いコは無条件でスキです。。。
椎名さんの新連載にゃ全然期待もてん。
テーマが恋・・。それだけか?テーマが恋とか言ってる時点で
つまらん。
454 :
花と名無しさん:02/08/04 23:29 ID:pdJ7lcHA
今月のリボンのネタバレきぼん
>452
IDにツッコまれとる
456 :
花と名無しさん:02/08/04 23:40 ID:yv3H7Op2
457 :
花と名無しさん:02/08/04 23:41 ID:iArYgUmU
おいおい
>>450 それ、今月に限りません。
先月はさらに、回想シーンと区別つきにくくてわかりにくかった。
半澤さんの似顔絵とフルムンの家政婦さんってなんとなくかぶって見えるのは私だけ?
オムレツは扉とかのキメ絵はかなり上手くなったが
肝心の4こまの構図や見せ方なんてすごいヘタだ。
キャラもいまいちたってないし、ネタも弱すぎるし、オチもない。
笑いのツボは人によって違うからなぁ〜ってレベルではないと思う。
高須賀さんは短期連載なら上手くまとめてくれそう。
長続きしすぎるとネタが出なくなっちゃうのかも。
460 :
花と名無しさん:02/08/05 00:32 ID:uu9mY6/s
半沢は、キャラ全員変人オチだよねー。
ギャグ漫画において、「これが平均人間です」ってキャラがいなきゃ、
ただ変な人がいっぱいいるだけの漫画でギャグにならない。
少年漫画になるけど、たとえば、
ジャガーもハマーも良いキャラだけど、クラスメイト全員ジャガーとハマーで
成立させたらおもしろいか?
ピヨ彦や高菜がいるから、一層変人度合いが浮き立って面白いんでしょ。
>460
うんうん。
462 :
花と半澤さん:02/08/05 00:37 ID:nCdooccw
勉強になるなあ!!よーし、面白い漫画を描いて皆をギャ糞といわせてやるわ!!
なにジャガーとハマーて。
もっとわかりやすいクレヨンしんちゃんとかで例えて。
464 :
花と名無しさん:02/08/05 00:41 ID:9l2Wh.Po
>462
ギャ糞って(w
>463
たとえば、クラスメイト全員フレディだったら…
やば、おもしろい
467 :
花と名無しさん:02/08/05 00:47 ID:nCdooccw
>460
じゃあめだかとかダメじゃん。
ハイスコアなんてマトモと思われるキャラ一人もいないし。
>460
高菜もわりと変人の部類かと。
469 :
花と名無しさん:02/08/05 00:55 ID:nCdooccw
他の漫画を例にあげてギャグとは何たるかを語る時点でまちがっとる。
それこそパクリ漫画が増えるやろ
眠い。。。
>>467 460じゃないけど、
めだかは、主人公が普通の人って設定でしょ。
>471
いちごオムレツも主人公は普通の人じゃないの?
私もそう思うけどね>いちごオムレツも主人公は普通の人
ただ、キャラは立ってない、ネタもオチもないんじゃ、ギャグとしていいとこなんにもない。
逍遥もやっぱりとてつもなく笑えないことが多かったが
たまに笑えるというか、この人の視点って面白いな〜と思えることがあったから
まだギャグ作家としてはマシじゃないかと思う。
ただ、絵が下手な上に雑に描いてたのと、本人やる気ないんだから
とっとと切ってよかったと思うけどね。
半澤さん、その点は絵も小奇麗だから受けはいいんだろうけど、
上手な絵とはとてもいえないので、内容がなくても絵をめでるってこともできない。
欄外は結構楽しめるが……。
この人、絵とか努力の成果とか感じられるし、発言も謙虚だし(昔はウザかったけど)、
面白いもん描けるようになってくれる事を切実に願うよ。
あれっ、何かいい人だなぁ俺(w
>>473 私も逍遥のほうがいいと思う。
個性があったし、皮肉なネタが多いのが良かった。
特に作文の話がお気に入り。
「先生!将来の夢の作文2枚でいいんですか?」
「2枚でいいぞー。そんなもの5枚も6枚も書いてどうするんだ」とか
永井...カムバック
いなくなって初めて良さが分かるな。
そういや、めだかってタイトル絵に毎回凝ってたのに
今回なかったね。
忙しかったんか・・・?
めだか、ネタも詰まりに詰まってできあがりましたーーーーーーー感を感じた。
>>453あ、たっと本音が言える…
別に気にする事はないのだろうけどなんか椎名さんの事悪く言えない感じ
だったので控え目に言ってましたが、
正直椎名さんはもうやる気がないなら本誌へこないでもらいたいです。
絵が雑過ぎます。人物のアップとかはもちろん可愛いのですが小さい絵や
小道具もまともに書いてない。しかも1回やごく稀にならばしょうがないけど、
何ヶ月も連続でページを書ききっていない。
昔のほうがやる気を感じたのですが…。
話も「稀にいる見せる作家」って程に思えないです。
私はベイビーはどちらかといえば好きなのですが、ペンギンはだめでした。
学園改革物は嫌いじゃないし、始めは好きだったのですが、主人公があまりにも
カウンセリング系の本にのってそうなことばかり言っていてなんかうそ臭いと言うか、
感情移入が出来なかったです。
あまりにも冷静に的確なことを言い過ぎてると言うか…
もう少し感情的なほうがよかったです。
話は別にイイ子イイ子が悪いとは思わないのでやはり絵、
をもっとやる気をもって書いて欲しかったです。
話も未消化があったし、(蝶野さんの幼馴染)マンネリ化もかなりありました。
連載が余り経験の菜い新人さんならまだしも、もう幾つもの連載をしている
ベテランなのだから、未消化はやめて欲しかったです。
長文になってスミマセン。
椎名さんをやたら誉めている人がいるけれど、私は絵(は好みですが)
話がだめなので一応。
>480
わたしはむしろ逆だなあ。
ペンブラ、話はまあまあだと思った。
でも絵が、昔は下手なりにもっと華があったのに
最近は細部が雑なだけでなく、キメのアップに魅力を全然感じない。
目がでかすぎるのかな…。
私も椎名さん絵が駄目。
全く魅力を感じなくなった。というかむしろ嫌悪感を感じる。
「無敵のヴィーナス」までは大好きだったけれど。
483 :
花梨:02/08/05 08:47 ID:???
確かに絵は雑だったv
テーマが恋だったらなおさら絵が命だと思うんだけどねv
484 :
花と名無しさん:02/08/05 10:26 ID:.2Noyhh2
椎名さん、
話は好きなんだけどよく背景をべたっと水玉トーンとかで埋めてるのが嫌
椎名さん、私には絵は可もなく不可もなくだけど
モノローグでなくて行動で感情を見せてくれる人なので応援してる
そういう人が雑誌に一人くらいはいてもいいと思う
486 :
花と名無しさん:02/08/05 10:33 ID:aXEO4irA
おっ、私も花梨に禿同。絵で見せてくれ。
せめて時間に余裕をもって丁寧に描いて欲しい。
この新連載で滑ったらちょっと厳しい‥
椎名さん、マインドゲームのへたれっぷりからはもう本誌になんて来ないだろうと思ってたけど、その後の連載は読んでて面白いと思うな(復
活に驚いたくらいだ)。ただ、ペンブラの未消化加減にはうんざり。
もう絵のつたなさには慣れっこだから(これから上手くなる事はないだ
ろう。小物なんか最悪)話をがんばれ、と応援してみる。
488 :
487:02/08/05 14:23 ID:???
わはは、改行失敗。読みずらくてスマソ。
私的には田村は個性しかなかったって感じだ。
しかも良い意味ではなく。
490 :
花と名無しさん:02/08/05 17:46 ID:vL1x6jh.
桜ヶ丘、やっぱりデコが気になったけどそれ以外は可愛くて好き。
ヒロに萌え。
田邊はただへたにしかみえんかった。あんなんで15歳デビュー?
金無駄過ぎだろ。何年もやっていて面白さが向上したとは思えないし。
>491
まゆみ?
493 :
花と名無しさん:02/08/05 18:16 ID:6o5UMnb2
ペンブらって最後どうなったの?
ヒナは誰とくっついたんだ。。。まさか叔父?
494 :
花と名無しさん:02/08/05 18:22 ID:1Em1mwoA
昔、りぼんに載ってる漫画のキャラが、殆ど大学生位の年齢層だった時代があった。
読む方は小学生でも、漫画に出てくる大学生活に皆憧れた。
今思うと信じられないね。
否定でも肯定でもなくそう思う。
(自分、子持ちの主婦とかじゃないです)
水沢の別冊のニワトリ、初め、はこべのニワトコ先生が特別出演かと思った。
>495
激しくワロタ。
同じくワロタ。
>495
禿同。
きゃらめるダイアリーの先生とにわとこ先生を足した感じ。
槙ようこ、前の連載までは嫌いだったけどベイベからは毎月
読むたびにポイント上昇してる。
人物に好感が持てるようになったし、絵も努力してて良い。
先月号の満月を探してで
「葉月さん・・」
とかいってた人って新キャラ?
それとも若王子先生?
桜ヶ丘のハルのデコが気になるが、キャラカードの絵は普通だね。
デコ以外は絵もキャラも好きなんだよな
こころ、可愛いよなー。あれは惚れるよ。
>>502 うんかわいいvv
なんか回を重ねるごとにかわいくなっててマジ惚れる。
>>500 若王子先生じゃない?
それにしたって若王子初登場から期間が空きすぎだヨありなっち…
途中から読んだ人にはすごい不親切だぞ
葉月さんは満月の母親では?
第3回か4回のおばあちゃんの回想シーンにでででたよ。
伏線物は前の伏線を読者が忘れた所を掘り出して驚かせるとか
細かい所が大切だからなかなかいいと思った。
若王子先生なんて忘れてたYO!
506 :
花と名無しさん:02/08/05 22:40 ID:f8hH2v8o
ハルのおでこに、もう一個目描ける
>>501 いや、キャラカードのデコも十分広い。
後退してるよ、あれじゃ。
桜ヶ丘エンジェルスは、
明るいヒロイン・ハルが悩みと若ハゲに打ち勝つ青春ドラマです。
>508
超斬新だな(w
ハルのファッションダサくない?
なんか無理に元気ぶってる服装で寒い。
財布にチェーン付けるのもやめれ。
幼馴染に「女として見れない」と言われるのも当然って感じ。
>>508 だったらタイトルは
「ハゲしいな!!ハルちゃん!」が良かったなぁ。
(桜井くんは最終的にはハゲるんだが。)
無重力少年の最終回、いまいちすっきりしませんでした。
「ひかれあう気持ちも引力」と言われても、それは物理的な意味の
引力とは違うのに…メンタルとフィジカルごっちゃにされても
納得いかないつーか。
もともとなぜそんな能力があるのか、なぜ伝染るのかは説明なしだし。
半端にもっともらしい説明つけられるよりは、
「愛し合う相手ができたら、力は消えるらしい。何故かは不明」のほうが
良かったなあ。
>「愛し合う相手ができたら、力は消えるらしい。何故かは不明」のほうが
そっちの方がすっきりしないと思うが。
514 :
花梨:02/08/06 09:36 ID:???
>>512 物理的な意味での引力にこだわる方が野暮な気もするけど?
メンタルとフィジカルを掛詞のようにダブルイメージで重ねたほうが
まだおさまりがいいと思うよv
515 :
花と名無しさん:02/08/06 09:49 ID:ytmMVa8Y
>512
それは流風の小さいころの精神的な不安が
物理的な引力に現れたのだから
その精神的な物が愛し合う事で解消されて
超能力も消えた、で
別におかしくないと思うんだけど
精神的な事が肉体に表れること自体は変じゃないでしょ
日替わり!先生から今日の一言
『今日は年に1回の「りぼん祭り」です!
今日は一緒にうかれまくりましょう!!(種村有菜)』
あ、そう言えば今日だったね…。
誰もあんたとうかれたくありません(w
無重力少年は、いきなり使われるセリフが「重力」から「引力」に変わったので、
ちょっとこんがらがった。
何言ってるかわかんないな。
夏ボキエです。逝ってきます。
夏ボキエか。大変だね
りぼんの雑誌そのものは好きだけど種村有菜はキライって人はいるの?
>521
いっぱいいると思うが。
荒しは無視。
>>475 >「先生!将来の夢の作文2枚でいいんですか?」
>「2枚でいいぞー。そんなもの5枚も6枚も書いてどうするんだ」とか
そのネタすごく好きだった。
>515
では人に伝染ることや、伝染った人(別に精神的に不安定でない)も
愛し合う相手ができたら能力が消えることの説明は?
>伝染った人(別に精神的に不安定でない
ちうか、彼らも気持ちがすれ違っていて精神は不安定だったんだろ。
お互いの相手がみつかって、安定する、一歩大人になることで力も消える、
で綺麗に説明ついてると思うが?
重力→引力になってるのは ? と思ったけど。
大体、それをいうならあのフェネックキツネが相手が見つかったわけでもないのに
力を失いかけてるって方が必然性ないでしょーが。
>526
じゃあ風子も精神が不安定なわけ?
キツネのことは「伝染源(るか)が力を失ったら伝染した相手も失う」
とかなんとかいう風子のせりふで説明してあったけど。
で、なぜ伝染するのかの説明は?
>>527 つまり、恋や友情で相手に引かれると能力が発生する。
流風が起点になってる力だから、
流風が興味を持った人にだけ力が感染する。
仲直りしたり、思いが通じたりすると、安定して力が消える。
これで行くとチョロと流風の思いが通じ合わないと力は消えないけど、
起点の流風の力が弱まったから、最後にチョロの力が消えたって事になるかな。
夏ボキエに笑いすぎて苦しい。
>>527 しつこいね。作者に手紙でも送って問いただせば?
てか夏ボキエって何
age
534 :
爆弾魔(ボマー):02/08/06 22:01 ID:2taqVMc2
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f コピルトに会いたい
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、V
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
535 :
花と名無しさん:02/08/06 22:52 ID:ylJdHqQE
>526
チョロ・・・私はお楽しみ増刊の番外編で、
「チョロの恋物語」とかやるかなーと思ってたよ。
挿絵がちょろだったから。
チョロは人間に慣れたって事で、精神が安定したんじゃ?
なぜ人に伝染るのかなんて全然気にならないが。
それを考えるとそもそもなぜそんな超能力が? 科学的に無理、となる。
もともと非現実的な話なんだし作者が伝染ると設定したら伝染るんだよ。
538 :
花と名無しさん:02/08/07 14:51 ID:7aliWZw.
>537
シッ!
そんなマンガ家の裏事情指摘しちゃいけません!
539 :
花と名無しさん:02/08/07 14:55 ID:J6FrsQq2
まんが(や小説)に必要なのは、納得力だと思う。
どんな話でも、力技でも、読者を納得させたものの勝ち。
無重力少年はうまいと思う。
>538
意味が解らん
541 :
花と名無しさん:02/08/07 15:49 ID:rSzsmvGQ
誰かおたのしみ祭りとかの感想とかないのー??
種村・・・・ついていけない。オタク漫画イメージが強い。
槙ようこ・・・絵がうまい。だが目がでかすぎ。
吉住・・・年齢が漫画に表れてきてる。もう40だもんね。
倉橋・・・あいかわらずセンスが悪い。りぼんから消えて欲しいNo1。
高須賀・・・あの平和漫画を応援するほど心の余裕はない。
>>541 専用スレ立ってるから
そっちに行くとよろし
542が何を言いたいのかイマイチ解らん
545 :
花と名無しさん:02/08/07 18:03 ID:8U4pNlpU
倉橋・・・・もう嫌だ・・・やめてくれ。。。今、いくつなんだよ
あそこまでいくと最早何歳とかそういう問題じゃないような
546≫
禿げ同!
おたのしみ祭とかに出る時,
漫画家にはメイクさんとかつくのかな。
>548
つかないんじゃない?
専用スレで画像見た限りだけど、
メイクさんがついてるようには見えなかった。
550 :
花と名無しさん:02/08/08 00:44 ID:aq6ybYgk
誰も書いてないんだけど、今月号のりぼん84Pのべいべ、
心の絵の下のほう、どうみてもなんか入りそうな空白が・・・
私のだけかな?
年末のシステム手帳の全プレが気になります。倉橋さん、加わるのかな?
納得力
めろこ可愛いねえ。
私の中で、「ベイベ」の心と並んでりぼんの2大いい女。
うん。いずみくん羨ましいのう。
めーちゃん・・・(;´Д`)ハァハァ…
>550
その空白だけど、入るとしたらモノローグだよね。
でも基本的に槙、ベイベではモノローグが極端に少なくて、
(あってもフキダシの形で、内容もどうでもいいことだし)
あのシーンで何かモノローグが入るとは考えにくい・・。
主人公以外のモノローグを描かないので、心の気持ちでもないと思う。
あれはただの時間の経過をあらわした、コマのような物だと思われ。
紛らわしいけど。
小花美穂がりぼん以外で描くってのが悲しいし寂しい。
まんまと酒井まゆが後釜って感じだな。
小花美穂がいなかったらりぼんの価値さがるよ。
…でもどこで描くんだろ。
小花さんが居なくなる云々というより
ポスト小花さんとして酒井さんの立場が出来るんだったら嫌だな。
最近、どーも屋上がからんでる話が多いような気がする。
561 :
花と名無しさん:02/08/08 15:57 ID:CAbrMohI
いちごオムレツはクスっとも笑わなかったヨー
絵も別に上手くないし・・・
まゆみ!は最近つまんない。
なぞなぞキューちゃんは絵が可愛いだけ。
半澤の4コマ、あんなのが本誌連載ですか?
殺 意 が 沸 い た よ 。
557>
クッキーとか・・・?
アンダンテ3巻の柱に書いてあったよ。
みんな意外と買ってない?
完全にりぼんを出る訳ではないみたい。
やっぱりクッキーで描くのかなぁ。合わないと思うけど。
565 :
花と名無しさん:02/08/08 21:24 ID:2zyfDthA
小花先生は、もともとドロドロした話を描くのが好きだってどっかで言ってたなあ。
りぼん以外でそういう話が描けるのなら見てみたいな。
565≫
ちょっと同感
567 :
:02/08/08 21:29 ID:QKhuRvEY
朝比奈やめてヨカタ
謎キュー、最近おもしろくなったと思う。
勇者がどうのとか、つづきものっぽい時は激つまんなかったけど。
3巻は表紙買いしたけどおもしろかった。
小花先生よそで書くのか・・・(´・ω・`)ショボーン
酒井が後釜?いやな世の中だね・・・
消 防 、 早 く 目 を 覚 ま せ (怒
>569
そんなこといったって小花さんは今の読者にうけないことは確かなんだよ。
私の妹リア厨なんだけど小花さんの話暗すぎて全然駄目だってさ。
絵もキモチワルイとよ。
正直今のりぼんから め ち ゃ く ち ゃ 浮 い て る と思うし。
りぼん祭りは盛況だったのにねv
なんかもうすこしいい方向にいってくれないかなv>りぼん
投稿者っつーか、痛いHPの坂●真穂とかいうヤツが激しくウザイ…
たしかに小花氏は焼酎向けじゃないね。
でも大人の読者もつかめるいい漫画家には残ってホスィ・・・
酒井氏にはもっと成長してほしい。
絵にすごい自信を持った発言をりぼん祭りでしてたが、
もうちょっと自分を客観的に見てくれ。
だからあんなDQNな話になっちゃうんだよ・・・
>572
誤爆ハケーンw
それは投稿者スレのあの人ですね….
575 :
花と名無しさん:02/08/08 23:47 ID:3/bqhiCY
>573
>絵にすごい自信を持った発言をりぼん祭りでしてたが、
どんなの?
>573
詳細キボンヌ
りぼんお楽しみ祭りスレより
6日質問コーナー「キャラの書きにくいとこと書きやすいとこは何処ですか?」
酒井先生「書きやすいのは髪の毛書きにくい所は無いです」
椎名先生「書きやすい所は無いです書きにくい所は全部」
あと椎名先生の趣味はダイエット「昔激太りして4ヶ月で痩せた」
インタビューのお姉さんが「ステージ裏で酒井先生が痩せたいと言っていた」と暴露
酒井先生は凄く恥ずかしがっていた
酒井先生の趣味はビリヤード「アシスタントしていた先生の家にビリヤード台が
あって」「全然上手くは無いけど3年くらいやっている」
インタビューのお姉さん「差し支えなければ先生の名前教えてください」
酒井先生「小花美穂先生です」(最初に「アシスタントしていた先生」と言ったのは
小花先生のとことでアシしてたのを知られたく無かったのかなとちょっと思った)
質問がなにか忘れたけど酒井先生は「漫画家以外の友達とカラオケを3時間する」
椎名先生は「ホラーが好き」(だったかな?)「かまいたちの夜を買ったけど
まだやっていない」(だったかな?)
とか言っていたまあ覚えているのは(うろだけど)これくらいかな
私が見た2人の印象(見た目ではなく話ね)椎名先生は普通の大人の人
酒井先生の話はちょっとな・・と思うことが多かったです
(酒井先生が若いからなんだろうけどこれからネットを騒がしてくれそうな
予感がした)
これだろ
578 :
花と名無しさん:02/08/09 00:12 ID:8WjRRo3c
サンクス>577
いちごオムレツの最初の大きな絵、何か酒井まゆ入ってる気がする
少年漫画板はもりあがっとるの〜
しまぶーで?
酒井まゆの絵は、頑張って丁寧に丁寧にペン入れしてるから
デッサン狂いやらおかしいところもあんまり目立たず
出来が小奇麗に見えるだけで、絵が上手なのとは違うんだけどね。
焼酎がだまされてる分にはなんの文句もないが、本人が気づいてないのはかなりイタタ。
ま、なりものいりでデビューして、即連載とかだったら勘違いしちゃってても仕方ないのか?
デビュー時点でアシがいたらしいし(w
>582
良い事いうね。
>>582 うん、良い事言ったよ。
私には酒井さんの腕とか足の部分がゴム人形みたく思える。
小花さんは、大人誌の方が本領発揮できそう。
アリナチレベルの華やかな絵で
小花さんレベルの深みを持ちつつ
槙レベルに今風で明るい軽い雰囲気もある
そんな漫画があったら最強かと。
585はりぼんでの話ね。
と言うか酒井の漫画は画力よりも話をなんとかした方が良い
主人公の性格が悪いのは酒井自身が良いと思う性格が悪いから
ああなるんだろう
>>585 「そんなマンガが存在したら」と考えたら
ウキウキしてきましたぞ。そこにギャグセンスを
入れるとしたら誰がいいかなん♪
桜ケ丘読んで、ピーチガールを思い浮かべた。
似てない?
>591
ピーチガールって別振れでやってる?
どこらへんだろ。女一人男二人らへんのとこ?
>591
ピーチガールには似てないな。
他の漫画にちょっと似てると思ったけどまだ始まったばっかりだから
なんとも言えないけど。
ハルたん萌え
>585
>アリナチレベルの華やかな絵で
>小花さんレベルの深みを持ちつつ
>槙レベルに今風で明るい軽い雰囲気もある
>そんな漫画があったら最強かと。
ほんとそんな人いたら読みてー。
亜月じゃ深みがちとたりないよーな。
>桜
またマターリホノボーノギャグ顔連発漫画を読まされるかと思うと…。
age
>>595 ではギャグセンスにあーみんを持ってきますか。
一部読者に人気になる予感〜。
長谷川さんのギャグセンスも私好きだったりする。
>595
今の新人だと、武内さんが有力か?うまく、成長させれば、化ける気がする。
>595
華やかな絵ってのは近いかも。
話もデビュー前はあまりいい評価ではなかったけど
これからの期待はできるね。
画面をもうちょっとスッキリして頂きたいんだよな。
ごめん、上のは599さんへね。
種村と小花と槙と亜月。もしくはあーみんが合体したような最強の漫画家が、もしリボソにあらわれたら
今の部数低下など軽く吹っ飛ばしてくれるんだろうね…
ときめきが大HITした時みたいに…
りぼんもジャンプのストリーキングみたいな賞募集して
原作者つきで話を描かせればいいのに。
604 :
602:02/08/10 01:58 ID:???
あ、念の為に言うけど種村・槙・小花等からパクレってんじゃないからね(w
↑の方達の長所を兼ね備えていて、尚且つ独自の個性(センス)を持った漫画家さんが出てきて欲しいなぁと思いますた(…って、完璧蛇足ですね。スマソ)
あと思ったのが…(ガイシュツだったら申し訳ないが)新人漫画賞の審査員に、リボソの読者も加えたら面白いと思う。
小説の話で恐縮だけど、コバルトは読者にも審査させて「読者大賞」と言う賞を設けてるしね。
編集者の求める人材と読者の求める人材って、時には違う場合もあるんじゃないかなぁ…。
あぁ…長文スマソ(´Д`;ウツダ
りぼんではあまり原作者つきでやってほしくないよ。
>604
そうなったらいいなぁ。
>605
でも、「これで話が良ければなあ」と思う作家さんは多い、私は。
>604
そうなったらいいね。でもある程度年齢がいってないと
「絵が綺麗」とかいうわけで選ばれそう・・・
原作付きって、どっちにファンレター送ったら良いか
分からないからイヤかも。
近年では(?)池野さんが秋元原作でやってたけど
その他だれかいたっけ?
ファンシーララもそうじゃなかったっけ<原作付き
あれはだたのアニメタイアップだけかな?
>609
あれはアニメとマンガ同時スタートだったと思うんだけど
春日さん原作なの?
でもマンガとアニメの絵柄違いすぎるしアニメタイアップ
じゃない?
>602
表情の硬さ→小花
カラー→槙
ストーリー→種村
インパクト→亜月
これでも?
>611
うわ、ヤナマンガ・・・
613 :
花と名無しさん:02/08/11 01:43 ID:4vtjUzOI
藤井みほなのすれってないの?
援交で男は制裁を受けても女子高生は全く制裁を受けなかった
あの漫画について語りたかったんだけど。
そういう場合は自分でスレ立てれば良いよ。
GALS!の何話かほかの漫画?>613
617 :
漫画家志望者:02/08/11 21:31 ID:wz3ctLyQ
>アリナチレベルの華やかな絵で
>小花さんレベルの深みを持ちつつ
>槙レベルに今風で明るい軽い雰囲気もある
>そんな漫画があったら最強かと。
私がそうなりたいなぁ・・・自信ないけど。がんばります。
作詞・小花
作曲・種村
編曲・槙
…って感じか?(違う
617タン、がんがれヽ(´ー`)ノ
617はわざわざ言わなくてもいいこと書き込んでるだけでも痛いのに
わざわざ書いといて「自信ないけど」とか言っているあたりが絶望的に痛い。
620 :
花と名無しさん:02/08/12 00:25 ID:8SxMvGpE
・・・そこまで言わんでも。
でも617は単行本出したらアリナチみたいな柱書きそうだなとかオモタ
とりあえず、既成作家目指さずに
自分独自のおもしろい漫画読ませて下さい・・・・
>でも617は単行本出したらアリナチみたいな柱書きそうだなとかオモタ
確かに(藁
でしゃばった自分語りはやめておけ。
>漫画家志望
あのな、一言いっておくけどな。必ずしも
『2chウケする漫画=世の中で認められる作品』 って訳じゃないからな。
こんな所で2chウケするネタ拾ってないで、
もっと色んな人生経験を積んで、中身の濃い漫画を描いてくだちい。
それから、そろそろ目障りなので消えて下さい。
623は最後の一行以外は良い事を言ってはいるが、
別に617が何度も登場してるわけではないのに、
「そろそろ目障りなので」と言う方が目障りだよ。
今の新人で中身の濃い漫画描けそうなのは誰かいるだろうか。
個人的に期待している奥森さんとミトウさん。
恋以外のテーマを替えれば内容の濃いものを描けそうな気がする。
でも内容の濃いものを今のりぼんで求めるのは駄目かね。
ダメな上にスズメバチ大発生!!
626 :
花と名無しさん:02/08/12 08:47 ID:C/vMxFRx
桜ヶ丘エンジジェルズって、新山智子の漫画にそっくり。
627 :
花と名無しさん:02/08/12 09:13 ID:P2Oq+WFY
オナニーって、なに?
628 :
花と名無しさん:02/08/12 09:55 ID:DaxHxL89
>>627 自分の手や物体を使って
陰部を刺激し
快感を得る行為の事です。
>624
奥森さん話好きだけど絵がなぁ。
もう少し頑張って欲しいよ。
自分は池田絢さん(だっけ?)かなぁ。
こちらも絵は頑張って欲しいとこだけど、話は良いと思ったよ。
でも奥森さんって絵柄ともかく
新人の中じゃ画力もある人だと思ったけど。
そうか?画力はそこそこ他と変わらない感じがした。
好きな人いるようだが,嫌味な感じがして受けつけない。
話も別にそれほどいいようには感じなかった。
632 :
花と名無しさん:02/08/12 17:24 ID:tHPmljfg
>>630 自分の世界観を伝えようとする努力がうかがえます。
池田絢さんもね。
>恋以外のテーマを替えれば内容の濃いものを描けそうな気がする。
安易な恋愛モノばかりがあふれるなか、この2人の作品は恋愛は恋愛でも
一味違うような気がする。
それだけに、他のテーマにも挑戦してみて欲しいなあ。
描き方にもよるけど、「恋愛」はあくまで1つのジャンルでしかないんだから。
椎名あゆみの「ダイス」。テーマはズバリ`恋`!!って…正直ウンザリした。
椎名は絵が雑過ぎ
昔のほうが意欲が感じられたし細かい所は雑ながら華があったぞ
ペンブラは雑過ぎ話未消化で打ち切りは当然な気が。
時間をかけてオリジで連載とかの方があってる気がするのだが
ふと思った。
如月るかの「泥棒リング」
良く判らないタイトルに、良く判らない内容。
もしかして「王ドロボウJING」の音から連想したのか?
古い話ですまそ。
>633
雑過ぎたのはともかく「話未消化で打ち切り当然」
などと言うのはいかがなものか・・・
あれは椎名さんがペンブラ連載中にスランプに陥り
このままじゃダメだと考えて打ち切らせてもらったんだと思ってたけど。
でも某アイタタ作家とは違うので自分の都合の打ち切りの責任を考え
未消化ながらもオリジナルの方の読みきりできっちり終わらせた・・・
っつーことじゃないの?
>635
単行本でコメント見てると、そう思えるよね。
でも雑誌でしか見て無い人にはビックリな展開だったろうね…>ペンブラ
でも、結局は何言っても憶測にすぎないんじゃない?
>>635いや,あれは編集部の意向でもあったんじゃない?
途中から結構苦しかったし。
>>633さんの言う未消化と同じかは分からないけれど,
私は蝶野さんの親友は明らかに伏線っぽ事してたのになんだかなぁ…だったよ。
ペンブラは途中までは楽しめたけど,やっぱりマンネリ感とかあって受けつけなかった。
別に種村さんを庇うわけではないが,取りあえず毎月書かさずページ数きっちり
書いてたわけだし、そこらへんのやる気は椎名さんより感じられたけど。
わざわざ種村さんを引っ張ってくる所自体が痛いよ。
来月豪の椎名さんの予告もなんだかなぁ…
ベイラブのような純情少女の方が椎名さんらしさが出る気がするんだが…。
時間をかけてオリジで…は
>>633に同意。
639 :
花と名無しさん:02/08/13 10:11 ID:y8SMAgQH
>>626 私もそう思う!!
なんか、合コンっぽいボーリング大会とか、そっくりだよねー。
640 :
花と名無しさん:02/08/13 14:20 ID:Zz4RV8wS
とうとう高須賀も種村化してきたか・・・。
新山さんの漫画、私もよんだことあるけど、その漫画じゃないみたい。
・・・と思って本屋で立ち読みしてたら、あったよ。そっくり漫画。っていうか、似すぎだよ。
昔告白してふられた男がかえってきて・・・っていうのとか、その男のほかにチャラ男
っぽいのがいたりとか。これからのはなしもパクっていくのか・・・な?
> 昔告白してふられた男がかえってきて・・・っていうのとか、
>その男のほかにチャラ男 っぽいのがいたりとか。
これはパクりなのではなくありきたりというべきなのでは?
少女まんがによくあるパターンだと思うよ。
種村有菜や倉橋えりかだけでなく、高須賀さんも叩かれる作家さんなのか・・・
個人的にはおおいま奏都さんの漫画も好きだけどここの住人はどうよ?
おおいま嫌い。
今の連載なんか山も谷もない
いくらなんでもマターリしすぎ
高須賀さん嘴みたいいな口が多用されてるね。かわいいの?
>643
そうだねー。もう流し読み状態だよ、私。
レオタードも色気ないしあんな写真が高く売れるとは思えない。
あの女の子ともあっさり和解しちゃうし。
この人は連載する技量はないね。
今回の3回連載シリーズみんな失敗だったね。ふしぎ色、番長、ナチュ
ラル。
デビュー当時はものすごく期待していたんですが>おおいま
なに描いてもありきたりでつまんないってのは、もう作家としての引出しがカラになっちゃったんじゃないかな。
ちょっと聞きたいんですが、
漫画家にファンレター出すときって、返信用封筒同封してもいいんでしょうか?
返事くれって言ってるみたいで図々しいとか思われないでしょうか?
でも同封しないと返事なんてくれませんよね…
返信用封筒同封すると返事くれる人はくれるよ。
ただし直筆のものは少ないと思われる…。
この前初めてファンレターと言う物を出して直筆の手紙もつけてもらったけどね。<持田さん
649 :
647:02/08/13 17:47 ID:???
>648
持田さんには返信用封筒同封したんですか?
650 :
花と名無しさん:02/08/13 18:07 ID:9ixfz5Mr
>>641 違うんだよ。それだけじゃなくて、
>>639も書いてたけど、まるで合コンのボーリング大会もあったし。
あと主人公の女の子の性格もそっくりなのさ。背も小さいし。
>>641さんも読んでみたらわかるよ。
>>647 私もそれ気になる
りぼんじゃないけど、長田ノオトさんは
HPで複製原画買ったら直筆の手紙までくれたよ
高い買い物でもないのに、ちょっと感動した。
652 :
花梨:02/08/13 19:05 ID:???
普通返事もらいたかったら返信用封筒同封するのが礼儀だよv
封筒だってただじゃないんだしv
しかし種村化ってのはよく解らないな。どのへん??
返信用封筒は人によって受け取りかたも違うからねえ。
入ってる事によって返事を強要されてる感じが嫌だと思う人もいると思うから。
手紙に「お返事待ってます♪」みたいに書くのは誰でもやめといたほうがイイと思うけど。
おおいまは今の連載の子みたいなキャラじゃなくて
ファイトのヒロインみたいな雑なキャラを扱わせたら上手いと思う。
おおいまさんは落ち着いて見れる。
目の大きさも普通だし。
目がデカイのはみんな嫌いって訳じゃないんだけど
最近はデカすぎてバランス悪い、気持ち悪い、と思う人が多いんで・・・
>649
勿論入れたよ。
最近は新作発表する度にファンレターを送るようになった。
そしたら向こうも覚えてくれたようで嬉しかったなぁ。
目の大きさがなれないのならもうりなちゃは卒業したほうがいいのでは?
おおいまさんは小さくて栄える絵柄じゃないと思う。
いつもは話が良かったから読めてたけど,今野連載はつまらないにも程がある。
デビュー当時の方が絵はずっと可愛かった。
おおいまさんの絵って他の作家に比べるとかなり地味だけど
すっきり丁寧な感じで好きだなあ。
今回の連載はマターリしすぎですね。
もっと山あり谷ありな漫画が見てみたい。
659 :
花と名無しさん:02/08/14 00:11 ID:Qy3Q7ULK
私は、こういう作品があってもいいと思う>おおいまサン
マターリ安心して読めるので好きです。
男の子カッコイイ(というか可愛い)し。
私はおおいまさん、ダメだー
事件があまりにも素朴すぎで、
しかもお約束どおりにしか展開しないから。
お約束を描くなら、谷川史子みたいに、
地味以上の、魅力がないとダメだと思う。
なんだか地味な上に素朴だから、読んで糧になる所がないというか…。
自分はおおいまさん好きだから毎月読めるのは嬉しいけど、
読みきりの方が持ち味が出ると思う。
読みきりでもページ数が多いとタルいし、32P程度の方が独特のテンポが
生かせてると思った。
私も読み切りの方が好きなんだよなぁ・・・<おおいま
でも、それって漫画家として致命的な気が・・・
連載するとしたら、聖ドラみたいに一話完結か、一話読み切りタイプが良いんだろうか・・・うーん、ソレモナー
後、この人の最大の持ち味はギャグだと思ってる
おおいまさん、私はなんとなく受けつけない…。
664 :
花梨:02/08/14 14:38 ID:???
ギャグが持ち味って言っても…そんなにいいとも思えないけどv
おおいまさん読みきりにも当り外れがある
連載を危なっかしい人にあげないで貰いたい
看板を背負える人にはなれないと思うのだが
おおいまサンは看板を背負わなくていい作家だと思う。
長谷川潤とか谷川史子のようにはじっこでマターリ描き続けていて欲しい。
ああいうタイプの作品て今は本誌じゃ殆ど見られないせいか私は好きだ。
派手さや華やかさはないけど、落ち着いて読めて読後感が爽やかで良い。
自分はアリナチの漫画は好きだけど松本夏実、酒井まゆは嫌いという人間。
好み変わってるのかな?あと槙ようこ、朝比奈ゆうやがとても好きです。
>666
前半部分同意。
あとの戯言は地獄の鬼にでも言え(北斗の拳)。
長谷川は好きだと言う人がいるが,理解できん。
絵はプロとは思えないし雑。
話もいいと思ったことないのだが(ベリィの最終回だけ楽しめたが)
個人的に看板背負わなくてもいてもいいのは朝比奈ゆうやと最近思い始めた。
へなちょこは良かった。でもまた破綻した恋愛物を書くのならいなくて良し。
ギャグが言い味出てた。
おおいまさんはつまらなすぎて見るのも辛い。
絵は昔のほうが可愛かったに同意。
この人目が小さくても可愛いって言えるような人じゃない。
逆に私は朝比奈さんを少しでも良いと思える人が理解出来ないよ。668みたいな。
それと同じことを言ってるようなもんだ…。
670 :
83:02/08/14 18:59 ID:???
理解できないが熱狂的なファンがいるだけ朝比奈のほうが載せる価値がある気がする
671 :
647:02/08/14 19:02 ID:???
返信用封筒についての意見、ありがとうございます。
とりあえず、入れてみることにします。
さすがに「返事待ってます♪」なんて書かないけど、
「返事強要しているわけではないので…」とは書こうかと思っているのですが。
おおいまさんは看板背負わなくていいからたまは本誌で描いて欲しいな。
イタくなくて安心して読める作家って最近少ないからさー。
おおいまさんのデビュー作は好きだなー。
主人公がすごくかわいかった。
でも、おおいまさんの新体操シーンは激しく華がない上、
寸胴でスタイル悪い部員達もどうにかして欲しいもんだ。
675 :
83:02/08/14 20:30 ID:???
>>672当り障りのないのはつまらない。
多少背伸びしても頑張って意欲的に描いてある物が見たい。
おおいまさんはデビュー時より激しく華がなくなった。
新体操シーンはもっとスタイルいい子はいないのかと思った。皆さんコデブ
676 :
花と名無しさん:02/08/14 21:01 ID:ZY5Z1CgB
おたのしみ増刊買ってきたー。
モデルの黒川智子ちゃんってかわいいね。
なんか他のりぼんモデルの子とはオーラが違って見える。
「ポスト山口智子」とかかいてあるニュース記事もあったしすごいな。
ありなっち声優出演情報のとこで写真がたくさん出てたよー。
増刊出たのかー。見にいかなくては。
朝比奈ゆうやの漫画の良いところって何処なんですか
おおいまさんか…
思うに、占いコーナーや投稿コーナーのイラスト作業で
才能を削り取られてしまったような気がする。
期待されてるから任されるんだろうけど…
680 :
花と名無しさん:02/08/14 23:06 ID:n9j8BIJE
おおいまさんと朝比奈なら朝比奈のほうが好き! 二人とも最初の方がかわいかったのに・・・。 最初の絵に戻ってほしー
>678
ネームだと思います。
会話のテンポ、引きつけられる構成、適度に意表をつくセリフ。
ちょっと他とは一線をかくしていると思います。
でも絵は見れたものではないと思います。
よく解らんが
ネーム?が良くても絵があまりにも酷くて
活かせてない気がするけどなあ
その結果、電波に見える
昔ファンレター書いて、返事くれた人は
森ゆきえ(年賀状として送られてきた、直筆サイン入り)
津山ちなみ(お返事ペーパーくれるときいて、返信用封筒&80円切手送ったら
届いた)
松本夏実(お返事ペーパーくれるときいて出したら、直筆サイン入りの
イラスト、ペーパーがきた)
及川えみり(かなり前に出した。年賀状としてきた)
あゆかわ華(何でこんなのに出したんだろう。でも返事はきた)
684 :
花と名無しさん:02/08/15 12:34 ID:WomlXCAN
おたのしみ増刊の「おしゃれBook」みたいなヤツで
ありなってぃは「胸が大くて困る〜」みたいなことを
しつこく強調してた。
でかいのかー。いつもレースフリフリとか着てるからよくわからん。
椎名さんも胸が大きいのをからかわれて
悩んでいたような事を以前言ってたね。
>684
ありなってぃはレースフリフリを着てるのか…
ある意味すごいな。
というか、胸が大きいんじゃなくて
全体的に大きいんじゃないかと…ゴフ。
アホだなあ・・・
688 :
花と名無しさん:02/08/15 14:04 ID:a162U6Pr
有菜の顔がお楽しみ増刊にのってた。
ネコ耳つけれる顔か?
失望。
689 :
花と名無しさん:02/08/15 15:45 ID:26xfruh/
≫686
激しく同意
>688
本人がどんなにかわいくても
自画像にネコ耳つけるヤツはイヤだ。
自画像につけるのは全く構わんが,まさか本人が付けて来たのか?
いくらなんでもそれはないだろう。見てないけど・・・
自画像ネコミミは痛いよ。
つか、アシにも動物耳付けたり、パジャマで作業したりで
くらむぷかYOっ!!!
仕事のスタイルまでパクリなのか?
視野狭いなお前・…んなやつは五万といるだろーが!
ネコミミつけてても漫画が面白ければいい。
>>694 種村関連でよく「こんなの一つだけでパクリと言うなんて、何でもかんでも
パクリって言ってるだけじゃん」とか言われてるが
この人の場合、数が問題なんだと思う。
一つの作家(漫画)から特徴的なもので似通ったものが5個も6個も
あったりするから言われるんだと思うよ。
たまたま一つだけ指して「この程度でパクリなんて」って言う前に
それまでの事もちょっとくらい調べて欲しい。
冷静に考えてもパクリというほどに思えないのだが…
どうしてもちゃおや証拠見のパクリ作家が思い浮かんでしまう。
今の所パクリだと思うのは透君の声だけ。
ある程度漫画読めばそういう感想になると思うのだが。
>697
私もだいたいのことはそこまで言わなくてもと思ってたんだけどね、
でもジャンヌの最終回だけは
エヴァと台詞が全く同じな気がしてならない・・。
これも過剰に見過ぎてるのかな?
ちゃおや少コミはパクリの無法地帯だからしょうがないって(w
>>698個人的に思い入れがあるとそう思ったりしますし,
その辺はしょうがない気がします。
ただ、それを決め付けたりする人はどうかと思いますけどね。
種村さんは基本的に自分らしいものを作ろうとしてるように思えるし。
透くんの「しゃべりかた」のみと言うより
フルバの作品臭みたいなのが強い気がする。
構図や一部の絵でも似たものはあったしね。
例えて言うなら「百円玉を拾う」シーンが他の作品にも出てきたからって
パクリとは言われないだろうけど、「主人公の性格」「ヒーローの容姿」
「ライバルの設定」「クライマックスでのセリフ」とかに続いて
「百円玉を拾う」シーンがカブってたら「これもだな・・・」と
言われてしまうだろうね、真偽に関わらず。
701 :
花梨:02/08/16 13:15 ID:???
満月のフルバパクリ疑惑って種村スレで叩く為に大騒ぎしたって感があって
あたしもイマイチ共感できないv
雰囲気や構図が似てるのは確かだけどねv
種村スレだと「影響受けてるよね」で済ませればいいものを
「完全にパクってるよね」としつこく言うからね。
ジャンヌの最終回とエヴァのセリフの類似点て?
私は思いつかないんだけど、誰か解説希望。
「みんな僕のことが嫌いなんだ!」というセリフはシンジがよく言ってたセリフだし
あと他人に弱味見せないように闇雲に頑張ってる部分はアスカとも被ってたよ。
>>702まさにその通りだな。
ありなスレの人間はなんの影響も微塵も受けていない誰が見ても
初めて見たような絵柄,構図でないと納得がいかないのだろう。
どうぞ死ぬまで存在しない漫画を追い求めてくれ。他人に迷惑をかけない程度に。
満月、構図とか絵柄がフルバのパクリなの?
喋り方じゃなくって?
フルバは1回友達の読んだだけだから、
構図も何もわかんないけど、
喋り方はビンゴでしょ…完璧。
影響受けるのは良いけど
「パクリ大嫌い」「私は他のものに影響を受けない」と胸を張って言わないでくれ。
せめて「私って影響受けやすくって〜♪」とか言ってたほうがまだマシだ。
∧_∧ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/ ̄/ ̄/ < FUCK YOU
( 二二二つ / と) | ぶち殺すぞ・・!
| / / / | お前は、大きく見誤っている。
__ |  ̄| ̄ ̄ | この世の実態が見えていない。
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | まるで3歳か4歳の幼児のように、
||\ \ | この世を自分中心・・
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
/!
_ i l ∧ /l
ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
__ヾ l `; 'Z__,..
ヽ,`; ' /
ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、
ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ
|` ‐--、、_ `i f
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / はあっ はあっ
( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、V
li''ー'i゙ |)ノ / オレは花梨を虐殺したくてウズウズしてんだ・・
l| ゙' ` ト-イ
l| | │
l| | │
l| | │
l| | │
{, r_;:=- ! |
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,..
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ /
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
710 :
コギャルとHな出会い:02/08/16 16:34 ID:Ied550m+
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
種村さんに関しては1部のいきすぎたアンチと
そのアンチのせいでアンチアンチになってちょっとでもアンチが物を言うと
「なんでもかんでも」とか、全部を厨呼ばわりしてる人が居てなんだかな。
かと言ってたまに来る信者っぽい人はちょっと悪く言ってたら
やたらキレたり嫉妬だのなんだのと言ったりするし。
とにかく周りが荒れてる人だね。
しつこくパクリパクリといわれつづけてれば、種村だって否定したくもなるでしょ。
無視するほうが賢いんだけどね。
今月号買ったよ。
高須賀さんの新連載のデコにやられたよ。
こみゅたんサイト閉鎖したんだね
漫画の方に力を入れると言う事は、編集部がこれからプッシュしていくかもしれないとか?
正直、今の新人は殆ど3〜4ヶ月で1作しか発表させてもらえない。
学生でも3〜4ヶ月あれば1作を描けると思うし…
こみゅたんの場合は前1ヶ月で1作発表してたし…ハァ
検証ができると知って逃げたという説もw>こみゅたん
こみゅたん検証サイトできるんですか?
楽しみだ…
おたのしみに載ってる種村の写真を見て
高須賀の新連載のヒロインを思い出してしまった・・・。
持田、次のオリジでカラーなんだね。
持田上手くなってる感じするね。
今までの休みはもしかしてカラー修行?
>今年は何事もなくおた増に載れて幸せだー。(槙ようこ)
ってどーゆー事??
去年は槙、盲腸でお楽しみのカラー落としたんでしょ?
持田は受験じゃないの?時期があいてるのは。
ミキマキさんてどっちが絵かいてるの?
コミックスを立ち読みするか買え。謎は解ける。
おた増ってヲタな増刊号の略みたいで嫌だ。
満月を探しての番外編、よく意味が分らなかった。
冒頭のめろこ?が失恋して自殺した後が特に。
私も満月の番外編、意味わからんかった…。
なんか…同人とかの自己満足作品ぽかった。
>726
ありなっちは番外編=同人誌 と言っているからね。
槙の話が結構良かっただけにその後の種村の話はかなり萎え・・・
槙はバンビの時の番外はなんか(絵が)キモかったので今回は良かった。
全体的に良かったが、大塚さんはもう来ないでくれ。邪魔。
お楽しみのカラーが満月とベイベは分かるとして、なぜMAX?
ファッションブック、倉橋にはコーディネートしてもらいたくないと思った。
ありなっちのも漫画でしか通用しない変な服だけどな…
なんか今のりぼんの連載陣ってほとんどが
「ファッション誌買い込んで参考にしています」的な感じなのに
コーディネートどうこう言ってもなぁ・・・
槙は一応自分のセンスっぽいけど(種村も別の意味では自分らしい)
「りぼん」って、はっきり言ってファッションセンスないと思うのだが…。
増刊号のふろくにしても、「ださっ」としか思えんかった。
流行の服なのに、コーディネートがおかしいというか…。
でも、リア消・リア厨にとってはあれがいいのかなぁ?
センスなさすぎナンバーワンはありなっちな訳だが。
734 :
花と名無しさん:02/08/17 23:08 ID:wCvfASQA
おたのしみ、
槙…最後までさつきの存在を忘れ、「この赤ちゃん流産しちゃうんだ…。
その赤ちゃんの過去があるから、ゆずゆを可愛がるんだ…。」とものっすごい
シビアな話だと思い込んでしまった。
全体が良かっただけに、さつきが喋るシーンだけ違和感。
倉橋…ひかるのカラー見て昔のたきだと思った。トーンで金髪…せめて茶髪に。
サイン用意してあるたきキモー。
735 :
花と名無しさん:02/08/18 01:43 ID:Tg166wNb
>734
私も。>倉橋
っていうか扉絵見た時「この男誰!?」と思った(w
モデルとか応募多いんだろうからもっと可愛いこ絶対いると思うのだが。
感覚が少しずれてる気が。
モデル結構可愛いと思うんだけどなー。
一重のちょっとhiro似の子は「うーん」と思うけど。
738 :
花と名無しさん:02/08/18 10:41 ID:rr+9uYt9
小6の愛里の服が激しくオバサン臭い。
ひかるのお母さんかと思っちゃったよ...。
あんなセンス悪い胴長の女が学校一の人気者なんて
何もかもがどうかしている。
とりあえずゲジ眉はやめてほしい>モデル
なんでダサい子ばっかりなんだろう。
>739
こんなにダサくても、大丈夫!という編集部の意向カモ…。
741 :
花梨:02/08/18 11:46 ID:???
りぼんってセンスが一世代前って感じでやだなv
ヲタっぽい人たちだけで作ってるのかと思っちゃうv
742 :
花と名無しさん:02/08/18 11:53 ID:GF8v2/te
今日の新聞のテレビ欄に茶畑るりの名前あるんだけど、
TBS系列で夜0:50。
うち本州じゃないんできっと全国放送だと思うんだけど
この番組今までもやってた?初めて見つけた…。
深夜枠だから番組名の一部しか載ってないけど、名前がタイトルに入ってる。
743 :
花梨:02/08/18 11:58 ID:???
うちの新聞にはにのってないけど?
てゆっかあたしんとこではTBS系列で0:50から始まる番組なんてやってないよv
それに深夜枠って全国放送って珍しいし地方によって全然やってる内容違うしね。。。
倉橋の漫画痛すぎだよ。
種村のめろこの話はよーわからんかった。いずみはけっきょくなにがしたかったんだよ
セリフの意味もよーわからん
何でアニ横がカラー&一番ページ多いの?いみわからん
りぼんモデルに茶髪で眉なくて化粧バリバリの子が選ばれる方が嫌だな。
お楽しみ増刊、酒井さんのに比べれば
自己陶酔ありなっちも、オチが唐突な槙さんも
センスがアレすぎる倉橋も許容範囲だと思った……。
キャラと作者の共演、しかもキャラからのつっこみあり、
ホワイトで背景書き換えネタなど……
10年前の同人誌だってやらないよ………。萎え。
>>745 禿同
モデルがダサいって言ってる人たちは茶髪・細眉じゃないから
そういってんの?
ちっさい子なんだからいいじゃん。
個人的に満月イメージガール、
この子にさえならなきゃ誰でもいいな〜なんかタイプ的にこの子苦手だな〜
…と思ってたらその子に決まったらしい・・・ウワーン
あの中では1番かわいいと思ったよ、でもなんか和風顔だよね。
満月イメージガール向きではないとオモタ。
750 :
742:02/08/18 15:24 ID:???
>743
そうなんだ、私深夜番組あまり見ないから知らなかったよ、ありがとう。
地元局サイトの番組表見たら
「コスプレまんが家茶畑るり
彩りの国オランダをアートする」
という番組名でした。
…まさか自分の人生で花梨に礼を言う日がこようとは…プチ鬱
>>734と同じく、さつきの存在忘れていた。
「流産までリボソはきたか…」と身構えていた。
私もさつきの存在忘れてた…。流産か…と思ってたよ//。
754 :
花と名無しさん:02/08/18 23:42 ID:NEDqV7jM
TBS系列で0時50分から茶畑の番組やるよ
(゚Д゚l!|i)既出だった。。。鬱だ
その番組みたよ。もうけっこう前に。
おいおいまたカラーに余計なやつがいるよ…
渡辺はつまらん絵は雑カラーにする価値なし
森本は話しは臭い絵は雑昔も今も時代遅れカラー汚ねえ
増刊で探偵の長編かくぶんにはいいけどさ
持田はカラーそろそろいいだろ
平田さんだっけ・・・(違うかも)
美容院の話描いた人にカラー上げて欲しかったよ
本当に茶畑出てくるの?
本誌9月号読み切り「キレイの卵」の
ブスと美人の違いがわかんないっす。
760 :
花と名無しさん:02/08/19 03:02 ID:UO4EC0ny
>759
まつげ
>759
一重か二重か。
藤田さんの別の作品のいくみは不細工っぽくかけてて
でも可愛くて良かったんだけどな。
763 :
花と名無しさん:02/08/19 09:14 ID:oXEgnqnl
>>626 うわ。ホントだ。ってゆーか似すぎ・・・?そのまんまってかんじだ。
編集部は気付いてないのか・・・?これじゃパクリどころか盗作だよ。
新山さん特別すきってわけじゃないけどこれにはかわいそうだと思った
えっどう似てるの?
読んだことないからわからない…
765 :
花と名無しさん:02/08/19 18:11 ID:/CLxEGw4
・まるで合コンのような(っていうかまるっきり合コン?)のボーリング大会。
・↑でチャラ男っぽいのと出会う。
・昔告白してふられた男が帰ってくる。
>>765 一つ一つ見れば定番でよくある話だけど
それ3つ揃っちゃうとパクリと言われても仕方ないかも。
その漫画のタイトルと雑誌名をキボン。
酒井の漫画、キャラvs作者
こうゆうの描く人って友達いなそ〜。
作者が出てるのは他の漫画にもあったけど(津山ちなみとか前川涼とか)、
酒井のだけは何故か殺意が湧き上がったYO…
>>767は偏見だと思うが前かわには殺意が沸くよ…漫画も作者も
>768
仲間発見。
>767
そういうことを平気で書く767さんも友達少ない罠
>769
私も前川さんは嫌いというか苦手というか…。
なぜ増刊でカラー&ページ多いのかが分からない。
(まぁ人気あるからだろうけど…)
どうせなら個人的に好きってのもあるけど、森さんがカラーの方が良かった。
あと、やたらとピアスを強調するのがもにょる。
っていうかアニヨコそんな人気あるわけ?
担当が有力者で、それで仕事きてるってかんじ。
カラーとかやってれば焼酎は(人気あるんだな〜)とか思うだろうし。
それとショーヨーはなんでこんなに優遇されるわけ?
アニ横はキャラクターグッズ的可愛らしさがあるし、
もしかしてアニメ展開とか考えてるのかもよ。
イヨが女の子だったなんて・・・
おた増見てはじめて知った
背負うようにページあげるくらいならどっかに宣伝入れてくれ
あんな酷い漫画家いてるのになんであんなに態度がでかいんだ?
消えてくれ、まじで
作者の漫画を見て益々嫌いになったYO!
777 :
花と名無しさん:02/08/20 00:43 ID:CPKIM+tS
777ゲト
778 :
764:02/08/20 00:57 ID:???
>765
サンクスコ。
検索しても元ネタがなかなか出て来なかったのだが、
マイナーということか…
作者が出てくる漫画といえば(キャラと)
小花さんがパートニャ−やってたな...
酒井はそれに憧れたのだろうか...アシだし..
ああいうのは長期連載で読者もキャラに愛着沸いてて
作家もベテランな状態でないと「この作者調子に乗りすぎ」という
印象しかないね・・・。
781 :
779:02/08/20 01:32 ID:???
うん小花さんのは別によかった。面白いと思ったし。
でも、酒井は>「この作者調子に乗りすぎ」という印象であった。
@子さん、漫画家の容姿(服・メイク・ルックス)についてとやかく言いすぎ…
漫画家の人達は怒ってないのかな?
2chにいてこんなこという立場じゃないかもしれんけど…
ところで新山智子ってどこで書いてる人?
検索しても見つからんよー。
>773
担当が有力者(wという情報はどこから?
>774
私もそう思う。
ギャグとしては見てない。あー今月もかわいかったて感じ。
784 :
花と名無しさん:02/08/20 08:41 ID:U2QkWP2e
>>766>>782 漫画のタイトルは覚えてない(すいません。今手元に無いので)。
たしか花ゆめだったような・・・?すいません。これも確かではないのですが。
すこし昔の漫画です。
>782
結構読んでて面白かったんだけどなー。あれ。
アニヨコは確かにかわいいしオリジとかでやってる分にはよかったけど
どー考えても19Pとかカラーとかいうようなもんじゃないだろー。
だいたい笑えない。
手抜きというか、なんとかページ埋めちゃえっていう感じだし
全プレネタとかって、コミックス派はもちろん
雑誌派の私でも懸賞・ゼンプレ興味ないから本編だけ先に読んだら意味わからない。
これでも漫画なの?
アニ横かわいいっていっても、
そこらへんのフツーの絵じゃない?
キャラクター化っていったって、個性がないし。
それなのにやたら大きくでてて、最近うざくなってきたYO。
788 :
花と名無しさん:02/08/20 12:53 ID:3MzB69Ac
>>783 アニ横の担当はありなっちの担当と同じ人です。
アニ横とKYOKOの合作のときの
ありなっちの裏話参照
789 :
花と名無しさん:02/08/20 13:00 ID:2dW3uzxd
4こま以外のギャグでいうなら、びっくりでやってる
女の子があくびすると猫になる話が一番空きだなあ。
コモもインコもキモウザイし。
>>782 いいんじゃない?@子たんらしー。
2ちゃんと合わせて見れば倍楽しめる。画像あるからね。
791 :
花と名無しさん:02/08/20 15:00 ID:U2QkWP2e
@子たんのサイトのアド、誰かおしえて
オタ増に赤座とラムはいらんだろ。
小桃・田村もいらんが。
>791
Love Dream Smileで検索しる
桜ヶ丘のヒロ(女友達)ってマミリンに似てるよね
ホクロ、まつげボーンで冷めた口調。
かわいいからいいんだけど
既出だったらごめん
796 :
花と名無しさん:02/08/20 19:45 ID:C4bWDYWL
@子タンのレポートで半澤さんの本当の姿が手にとるように分かった
鵜呑みにはできないけど不敏でしょうがない
担当=トミー
は相当な実力者です。この人が担当した漫画がアニメ化されていることも多いし
この人が担当した漫画家は大抵カラーページを貰っています。
アンケートも重要だけど、それ以上に担当の力ってすごいものなんですよ。
極端な話、他の編集がみんな反対でも、編集長ひとりがプッシュして
「載せる」って決めたら載る。(この場合もちろん編集長が一番実力者だから)
他誌では実際よく耳にします。
その編集長と寝てまで気に入られようとする人もいるからね。
>788
種村さんの担当さんって、トミーさんてのは知ってるけど、
今は小池さんになったんじゃなかったっけ?
違ったかな・・
槙はトミーだよね?
担当Tってバンビのコミクスにかいてあったし。
変わってるかもだけど。
こんな所までコピペしなくても…。
1秒間に100近く回ってるなんてなんか可哀相だ。
確認してしまう私もアホだとは思うが。
@子タンの読んで、ちょっとりぼん作家が気の毒になった(w
歯茎とかメイクとか、そんな所まで評価しなくても・・・。
一言二言程度でいいのに。ピーコかYO!
なんか読んでて気分悪くなったんだけど、私だけ?
ごめん、ちょっと前の話に出てきた、昔りぼんで
アンドロイドの話書いてた漫画家って誰だっけ?仮題「白い人」だっけか……
記憶力皆無でスマソ・・・・・・
郡まきお
>805
大丈夫、私もだから。
肌が荒れてる、ボリュームがある(やせることをオススメ)、髪の毛バサバサ、
おしゃれな人ではない、古臭い、あたりはちょっと傷つくかも。
まあ、確かにごもっともなことも多いけど、いざ書かれるとね…
つーか容姿なんて漫画家に関係ないし。
美人だと付加価値にはなるが。
810 :
806:02/08/21 15:24 ID:???
>807
サンクス。古本屋にあるかな……
>>801普通に注文したら届くと思いますが。
どうでもいいですが古本屋を利用すると言う考えは
して欲しくないのですが。(実家が本屋なので)
>811
実家が古本屋の人はどうしたら…。
813 :
花と名無しさん:02/08/21 17:14 ID:j0BnElDJ
>811
夏厨? コウバスィ・・・
古本屋なんて違法でもなんでもないんだから、
してほしくないといわれてもねえ。
誰がどこで買おうが自由でしょ。
あんたにいわれる筋合いはないよ。
814 :
花と名無しさん:02/08/21 17:25 ID:UtW2ZcIg
新山智子さんって、絵が独特な人だよね。
私少しすきだったのに・・・。高須賀なんかにぱくられてかわいそう。
新山さんはマイナーな人だけれど、一部ではファンが多いよね。
ってか、郡まきおのコミクスは絶版なので
古本屋でしか買えんよ。
きっと
>>811さんちの本屋さんは絶版の本でも手に入るんだよ☆
みんなで
>>811さんちの本屋さんに郡まきおのコミックス買いにいっちゃおうvv
郡まきおとかいう人の話をしたがってる人がいるが うざー。
この人好きでも嫌いでもなかったが嫌いになってきた。
おた増つまんないからやめてほしい。
びっくりになればいいのに。
びっくりのほうがお金かかるのか?
こんばんみ〜新コテです
りぼん系スレによく書き込むのでよろしく
地元に
おたのしみ増刊号もオリジナルも
売ってないのが最大の 鬱 です。
田舎だ
>>818 とりあえず忠告。
こ ん ば ん み ウ ザ イ
以後放置で。
821 :
花と名無しさん:02/08/21 23:52 ID:7UP+IXfi
お楽しみ増刊は売れてるんじゃない?
だって本誌連載陣の読みきり集だし
私がリア小の頃、普段増刊買わない子も買ってたよ
オタ増は無理矢理作家に別話を描かせてる感じで嫌だわ。
それにりぼん作家による同人アンソロジーみたいで萎え…。
>>820 楽しく行こうぜ!!!
ナインパズル来月で終わるのか・・・・面白かったのに
824 :
花と名無しさん:02/08/22 09:09 ID:bX0O4KHS
>784
え?マーガレットじゃなかったっけ?
私も漫画のタイトルは覚えてないんだけど・・・。
でも花ゆめじゃなかったような・・・?
825 :
花梨:02/08/22 11:26 ID:???
マーガレットに新山智子なんて人いたっけ?
あたしも知らないってことはかなりマイナーなんだろうねv
826 :
花と名無しさん:02/08/22 13:24 ID:pAasI83A
>786 787
アニ横の漫画家さんは確かトミー氏とものすごく仲がよかった
ハズ。
ホームページの日記で今はもう削除されてるけど、以前は
よく担当氏との仲の良さがうざいほど書かれていたヨ。
あの内容でページがもらえるのはそういうのが関係してるんでは?
>>826 やはし担当のプッシュか。ありがd
そうでなきゃ…(以下略)
持田あきさん、贔屓目に見てやらないと「泣ける〜」とか決して思えないんだけど、
皆さん、本当に感動してる? したとしたらどの話で?
槙ようこさんの漫画は好きだー。けど「ぼくさつき地球は滅びりゅ」はしらけた。
持田さんのは泣けはしないが読んでてグッと来るものはある。
つか正直この板の人たちは大げさな部分があると思う。
評価のいいやつだと誉めすぎだし悪いやつだと叩きすぎだし。
>828
持田さんの漫画は雰囲気漫画だけど、同世代の漫画家に比べたら伝わるものがある。
ほかの同世代の漫画家はどうも絵だけな人が多くて好かない。
それなのにプッシュされている謎な人が複数もいてワケワカラン…。
今回の槙さんの番外編は私もしらけた。
>734の展開だったら良かったのにな。
槙さんにそれ程の技量がないのが勿体無い。
正直、持田さんにはストーリーものもいいけどギャグやってほしい。
イヤ、「蝶々くらべ」の巻末漫画が面白かったような気がするので。
>826
読むのやめなよ、りぼん。
あんたにとって面白くなくても、全サになり、イベントでグッズが売られる作品だよ。
集英社だって金儲けでやってるんだし、一担当(平社員だよね?)の好みで利害を左右するようなもの(全サやグッズ)がつくわけないじゃん。
自分が面白くないと思うものが受け始めた時点で、あんたが逝け。
モッチーまんがは「そんな乙女の独り言」って感じがする。ごめん、意味本当に不明。でも。
>>833 >読むのやめなよ、りぼん。
>自分が面白くないと思うものが受け始めた時点で、あんたが逝け。
それは言い過ぎでは?
別にアニ横が、りぼんのすべてじゃないわけだし。
プッシュされれば、読者に注目されるのは事実。
ありなっちとの合作だって効果大きかっただろうし。
ましてや子供なんか操られやすいからね。
おもしろいって言われりゃ、そんな気になっちゃうもんよ。
しかし、いつまでもあの内容じゃファン減るのも時間の問題って感じだろうね。
833はドキュソでつか?
一つの雑誌に好きじゃない漫画があるのは、
リア消でも一緒では?
おまえが逝っとけ。
別にセクースしてるとまでは言いたくないけど
(日記見てないからどれくらいの親密度だったかも知らないし)
例えば1キャラがその編集者の個人的なツボに入っただけで(話はアレでも)
プッシュされまくるというのは実際ある。
子供は大人気!なんてアオリに振り回されるしね。
>一担当の好みで利害を左右するようなもの
が通用する社会なんだよ。お勉強してみては?
あと、編集長と副以外は平社員だとか本気で思ってる?
たとえ平同士でも、実力者とそうでない社員が同等だとでも?
>>833はいっそ氏んどけ。
>824
いいえ。新山さんは花ゆめです。
最近はあまり描いていないみたいですが。
それに新山さんは別にマイナーというわけではないと思うんですが。
普通にコミックスも出してるし。私の友達も2〜3冊もっていましたよ。
っつーかなんでみんな新山智子知らないの?
花梨も。
ちょっとは調べろよ。
>>839 なんでって言われても。
自分も新山智子知らないけど、自分中心で物事考えるなよ。
持田は春田に比べれば誉められても良い。
でも単体で「凄い!!」て程ではない…
凄いとまではいかないよね、他の新人がダメすぎなだけで
他と比べたらずっとましってこと。
843 :
花梨:02/08/23 13:46 ID:???
みなさん、新山さんはマイナーですが、少し調べればわかることだと思います。
調べてみてはどうでしょう。それでもわからなければ仕方が無いとおもいますが。
>839さんも、そんなに攻撃的にならなくてもいいと思いますよ。
検索かけてもひっかからないのですけど…。<新山智子
846 :
花と名無しさん:02/08/23 18:38 ID:vzdzFkwJ
真面目に考えてみてよ。
アニ横のキャラ。
ウサギ、パンダ、クマって
ちびっこに大人気の動物じゃん。
それをあんな風に可愛くデフォルメしてるんだから
人気出るのも分かると思うよ
なんで考えなきゃいけないの?
848 :
花と名無しさん:02/08/23 21:51 ID:FPZWM58S
>847
そこはツッコミ所じゃない(笑
849 :
花と名無しさん:02/08/23 21:51 ID:FPZWM58S
>847
そこはツッコミ所じゃない(笑
>>846 だから、ある程度子供受けするのはわかるって。
でもあそこまで分不相応にプッシュされる謎って考えたら
担当と……ってことくらいしか理由ないじゃん。
851 :
花と名無しさん:02/08/23 22:32 ID:ShQOJOmS
おた増たんにページ余ったんじゃん
みんな忙しいし、四こまはネタなくて大変だし
まあなぞはなぞだがね
>847->849
チョトワロタ。
確かにギャグでページ多いと読んでてだれる。
アニ横中身ないし。4〜5ページで充分だな。
あに横のキャラ、可愛いとは全然思えない。
イヨなんて、見た目も正確も嫌い。
ましなのはヤマナミさんぐらい(w
855 :
花と名無しさん:02/08/24 01:59 ID:F7J4Ryvo
イヨって、昔ガンガンで連載してた「ケンケン猫間軒」のうさぎに酷似してる。
まぁ誰にでも描けるようなデザインだから、パクリとは思わないけど。
当時、猫間軒好きだったー。
>>854 フリクリ自体よく知らないのでなんとも。唇に関しては無理矢理に見える。
他は確かにとうなづく物多し。
よく簡単にパクリパクリ連発する消防がいるが
こういうの特殊な物な物が同じであったりするのをパクリと言うんだと
覚えた方がいいかも。
>855
似てるよね。ずっと思ってた。
でもにんじゃうさぎ(だったっけ)なんてマイナーすぎて誰も知らんだろうと思ってたよ。
ナツカスィ…(*´Д`)
>855
激しく同意。
>>855 パンダも似てるよね。
よくある絵だけど。
>>857 にんじゃうさぎはギャグ王の「殺し屋ジョージ」のキャラですと言ってみるテスト。
けんけん猫間軒でイヨに似てるキャラは犬のメリーヌだね。
性格が似たような感じ。
てゆうか、この作者のギャグセンス=イヨの性格って感じかな。
絵似てるけど、両方とも子供の落書き程度だからパクリとは言えない。
>>855>>857-859 あの漫画をこんなに沢山の人が知ってるなんてびっくりだ。
きっと同年代の人なんだろうな・・・。
862 :
花と名無しさん:02/08/24 14:44 ID:xrN/bwFp
赤座ひではるって男?
>>862 男だよ。おっさーーん!ってカンジの男。
864 :
花と名無しさん:02/08/24 15:29 ID:amztVf0U
ありがとう
>>854 どうでもいいが、るろ剣に関しては言いがかりなような。
殆ど定番のパターンに見える。
(少年漫画にあまり詳しくない私から見ればの話だが)
>854
関係ないけどそのサイトの検証ページ無駄に横に長いなあ。
満月おしゃべりアラームクロックって
満月の声優の声が流れるの?
868 :
花と名無しさん:02/08/25 12:10 ID:F4r1R21W
867 そうだよ。あの声優の声きもい。おばんみたい
869 :
sage:02/08/25 12:27 ID:VDLsAtR6
もっとアニメ声〜って感じが良かった
>>868 そう?毎週見てて慣れちゃったからもうあの声じゃなきゃ嫌だな。
でもお楽しみ祭の時満月の声で喋ってて無理して声だしてるなと思った。
>>841 自分持田の話好きだけど、
もっと深みとか味が欲しいなあとは
いつも思う。
かむほどに味わいがあるような、
そんな感じになって来たらいいなあ・・・。
あと、性格とかもちゃんと味付けして欲しいな。
人間味をもたせてくれれば。
今の漫画は話の流れも主人公の性格も悪い意味で綺麗過ぎると思う。
>>865 話がほぼそのまんまな上に
悪役のビジュアルがああまでソクーリなのは・・・やはり黒かと思われ
既デビュー者の柚原さんの下の名前ってなに?
柚原いつく?それとも柚原いっく?
「つ」の大きさがいつも微妙でわかりません。
どっちにしても語呂の悪い名前だな。
>873
柚原いつくらしい。
>>865 私は逆にるろ剣とフリクリで「ああ、こりゃパクリって騒がれるはずだわ」
ってオモタよ。話はありがちだけども、普通構成や絵まで似ないでしょ。
しかもほぼ全ページ激似っつーのが何とも‥
でもカウボーイビバップのやつはこじつけっぽいなぁと思いますた。
りぼんと全然関係無い話なのでsage。
あともうちょっとしたら本誌のネタバレ来るかな?
キャラ設定及び各キャラ相関図と言う物語の基盤がほぼ丸々同じだからなあ・・・
かなり大きいよ。<ビバップ
それと、ビバップから1話丸々パクリというのを2回くらいやったらしい。
と言うか1つの作品からここまでマシンガンのごとくパクリをやれるのは凄い神経だよなあ・・
スレ違い基地外いい加減にしないか?
そろそろ早売りゲッターさんいるでしょうか?
掲載順・全プレが知りたいです。
>>877 基地外と言うほどの事でも・・・おちけつ
>879
スレ「違い」と、気「違い」をかけたそういう言葉が最近あるんだYO。
おしゃべりアラームクロック届いた人いる?
アニメ板で激しく不評だった。
次の全プレはウルマニと満月の二本立てビデオじゃないの?
11月号で詳しく紹介って、おたのしみ増刊に書いてたよ。
満月の声、めろこの声優の方が合っている気がする。
ウルマニ、アニメ化の噂が一時期あったそうですが、どうなんでしょうね。
おたのしみ祭で司会の方が“アニメになると良いですね”と参加者に同意を
求めていたそうですし、満月の視聴率が良くないなか、ママレで実績のある
吉住さんだけにあり得ない話じゃないと思ったんですが。
885 :
花と名無しさん:02/08/26 12:24 ID:lHIy51hd
田村逍遥って男?
ネタバレはそろそろでしょうか。楽しみですね。
887 :
花と名無しさん:02/08/26 15:16 ID:xxnN3NIo
>>884 でも、テレ東系でウルマニはやってほしくないと言う罠。
満月では何故東映アニメーション(旧東映動画)が制作にならなかったんだろ・・・
ジャソヌが失敗したから満月には手を出したくなかったんでしょきっと
なんか知らんが買い物してる夢見て
そのとき立ち読みしたりぼんオリジナルの巻頭が春田だった。
表紙が持田だった。槙が巻末に32P読みきり(カラーじゃない)描いてた。
890 :
花と名無しさん:02/08/26 18:22 ID:AzA/BPEW
もうすぐきのこ型のふろくがつくんだよね
うわわわ
春田スレでエラいもん見た
春田さん新連載。スゲービビッタ。
893 :
花と名無しさん:02/08/26 18:39 ID:Qwg/aEbx
>>888 昔は「りぼん(もしくはジャンプ)の主力作品のアニメ=東映動画」って
図式のあった時代が有ったんだよ。
でも、急に仲悪くなった気がするのは気のせいでもないはず
ソースはあるのかね。<春田スレのネタバレ
もしかしてソースは編集長スレ?
ってゆうか、えらく嘘っぽい。
…藤井さんが来ると思ったのにな。
げ・・・春田がれんさい?りぼん編集者どんどんレベル落ちてる気がする・・・
高校生てゆー若さを売りたいのはわかったからさ・・・
言っちゃ悪いが若さだけじゃもたないとおもうよ・・・・・・
そーか?年齢関係なく上手いと思うが。
まぐろや瀬戸がまさか来るかと心配してたが一安心。
というか、
>>896さん・・・
りぼんは昔から若い人使ってたが?
もう自分の中では終わってるが水沢もそうだし
若いのがだめというのもな…
でも年齢行ってる人でもちゃんと今風の書ける人は使って欲しい。
わざわざ古臭さ全開の20代をデビューされてもなー
とりあえず春田と同い年、もしくは年上の投稿者たちは
連載という事実から目を背けたくてしょうがないに一票
連載!!??・゚・(ノД`)・゚・
いつかは来ると思っていたがこんな早く来るとは・・・
たしかに瀬戸の連載だったら春田のほうがマシでちぃ。
春田…?!うそーん。・゚・(ノД`)・゚・。
ネタバレさんの降臨を黙って待ってるでつ。
早売りゲッターさんからの情報だったのかしら?
しかし、いきなり連載だなんて・・・読み切りでいーじゃねーか
903 :
花と名無しさん:02/08/27 02:16 ID:tvav4aS9
ねえねえお楽しみ祭りの画像どこでみれるの?
スレッドみあたらないけど、、、
>>903 スレッドまだあるからctrl+fで検索かけれ。
早売りゲッターさんねぇ・・。だったらなんで
りぼんのネタバレここで話さないで春田のことだけネタバレなの?
変なの。
ネタかと思った<春田
ほんとの事なら早売りゲトしたのが
特に春田に興味がある人なんでしょう
別に変じゃないと思う
早売りゲトーした人がりぼん全体のネタバレを
しなきゃいけない義理は無いし
いつものネタバレさんは先月からトリップつけてたから
春田ネタバレは別人だね
907 :
おっと:02/08/27 14:49 ID:???
906は905さんへ
スマソ
春田のばーか!氏ね!!!!!!!!!!!!
お前なんか本誌にいらねーんだよ!!!!!!
高校生は勉強でもしてろ!!!!
そろそろ新スレだね。
朝比奈ゆうやんよりはまだ春田の方が絵がマシだと思うよ。
話はともかく。
倉橋とゆうやん、原作者の方がいいんじゃない?
>>908 柄の悪いのがいるとりぼんの印象を悪くするからヤメレ
950まで使わないの?
別に朝比奈は話も全く良いとは思えませんが
今日10月号買いました。
表紙は高須賀さんです。
懸賞でおたのしみ祭り2002の商品があった。
●10月号掲載順
ダイス
桜ヶ丘エンジェルズ
愛してるぜベイベ★★
満月をさがして
MAXラブリー!
ウルトラマニアック
花まるGO!GO!
聖ドラゴンガール
ナインパズル
ナチュラルビューティー
●11月号新連載
「侍ダーリン」春田なな
●11月号読みきり
「ぴょん」彩花みん
「駆け抜けて青春」いしだ彩
ちなみに来月、花まるが最終回です。
11月号での全サは、みんな予想してたウルマニ(+満月)のオリジナルビデオ
11月号でのカラーおちは、花まるのみ。(読みきり2本はカラーなし)
椎名さんの新連載、おもしろかったです〜。
やっぱり椎名さんは恋愛系がおもしろい
つけたし。
10月号読みきりの、ミトウナオキさんの「ともだちだから・・・」の
掲載順は、ウルマニの次。
ウルマニ全サビデオの声優陣は、
亜由→雪乃五月
仁菜→麻績村まゆこ
辻合→千葉進歩
架地→神谷浩史
です。
もうそろそろ新スレだね
春田、ネタじゃなかったんだ…
新スレとっくにたってますが…。
そして、新スレのほうでネタバレさん、すでに来てくれてますよ。
なんて無駄な作業をしてるんだ…哀れ
でもはなまるが最終回だというのは初耳なんでサンクス(書いてあったかもしれんが)
保全age
さっさとこのスレ埋めよーや
産め産め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダイス・・・・・・・・・・ええかんじ。期待。
桜ヶ丘エンジェルズ・・・・どうでもいい。
愛してるぜベイベ★★・・・エビ。
満月をさがして・・・・・・作者がウザイ。話もいまいち。予想通り。
MAXラブリー!・・・・・・無視。
ウルトラマニアック・・・・微妙。
花まるGO!GO!・・・・・・嫌い。つまらん。
聖ドラゴンガール・・・・・ワンパターン。今回はまだマシ。
ナインパズル・・・・・・・どうでもいい。
ナチュラルビューティー・・それなりに。
ふろく・・・・・・・・・・作る気&使う気しない。
全員応募サービス・・・・・いらん。
ふろく&全員応募サービスともに、ちゃおのほうが上。
>925
何が最悪なのか理由を書いてくださいよ。
だって、使い切ろーよ。
せっかくだから。
使い切るのは勝手だがさげろ。
さげるって意味解るか?
「E-mail(省略可):」のところに「sage」と書け
そうすれば上がらない。
すいませんでしたー
まったく理解していないな。
氏ねよ。
はっ!こうですか!!
さっきなおしたと思ってたんですけど・・
小学生は裏ちな、又は裏2chに行きましょう。
裏2chの行き方は
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は hight と入れる。(年齢別の画像専用だそうです)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
使い切りは無理か・・・?
guest guest
936 :
花と名無しさん:02/09/08 22:15 ID:Zr+qUm+5
まじでなりました?
確率のこと確立って書く奴もそのままコピペする奴もあふぉ。
使い切るまで保全あげ
使い切るも何も次スレが既に400を超えている状況であげられても。
>>938 倉庫送りは最終書き込み時刻順で決まるから、保全はsageでもいいんだよ。
わざわざageる必要はない。
>>937 だって読まないでコピペしたんだも〜ん。
それがアフォ
age
ageんな
>>944 え〜〜っ、1000まで使わないと気持ち悪いじゃん
946
>>945 だから、sageで続ければいいんだよ。
dat落ちするのはage/sageに関係なく最終書き込み時刻の古いやつ。
sageでもコンスタントに書き込みが続いてる限りdat落ちしない。