コミックランキング売り上げ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
302花と名無しさん:02/12/03 05:02 ID:Kk7Yyukj
発行部数情報まだまだ募集中です。
ソース明記してください。不明の場合はその旨書いてください。

ソースの例
 ↓ ↓
1.コミックスの帯(何巻の帯か)
2.掲載誌(何号か)
3.出版指標年報
4.新聞雑誌等
5.ネット上

*************************************************************
また、このスレに書きこむ場合はなるべくage進行でお願いします。
ご協力を。
*************************************************************
303花と名無しさん:02/12/03 20:54 ID:w4zvfZMy
あげるです!
304ねぇ:02/12/04 15:29 ID:CME98wYo
ベイベってどうだったの?
305Lights:02/12/05 00:02 ID:A+mn5nir
>>304
「愛してるぜベイベ」(槙よう子)のことですか?
306花と名無しさん:02/12/05 11:48 ID:???
何万部売れたら10以内に入るんでしょうか。
部数について詳しくお知りのかた、ぜひお願いします。

通常の初版、増刷についての情報もお待ちしています。
307花と名無しさん:02/12/05 12:00 ID:???
フルバは強い
308花と名無しさん:02/12/05 18:01 ID:1pV86Bfo
>306
集計元や締め日、対抗馬の顔ぶれによっても変わるし、
トップ3に食い込んでこない作品の数字はなかなか聞こえてこないしで、
最低ラインの割り出しは結構難しいかと・・・


ベイベは伸びなかったね。
リアルタイムで確認してなかったから漏れもあるけど、
トップ10入りのデータが見つからず。リミックスと潰し合ったにしても寂しい。
11/22付の三省堂ランキングでは、RMCで有閑1位、ペンブラ8位、ベイベ20位。
http://www.mangazoo.jp/ranking/weekly/20021122/san.html
309sin:02/12/06 03:53 ID:lKq1pyFC
>>306 最近は10万ぐらい
310花と名無しさん:02/12/06 15:13 ID:aou7mX7P
12月4日付けトーハンランキング(集計期間11月24日〜11月30日)

神尾葉子『花より男子 (33)』ランクアップ第1位!
安彦良和『機動戦士ガンダム THE ORIGIN(3)』初登場第3位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(8) 花より男子 (33) 神尾葉子 集英社 390円
2(1) 名探偵コナン (39) 青山剛昌 小学館 390円
3(─) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (3) 安彦良和 角川書店 560円
4(─) ジパング (9) かわぐちかいじ 講談社 514円
5(─) ちょびっツ (8) CLAMP 講談社 460円
6(─) 陰陽師 (11) 岡野玲子 白泉社 886円
7(2) 花ざかりの君たちへ (19) 中条比紗也 白泉社 390円
8(─) バキ (15) 板垣恵介 秋田書店 390円
9(3) 有閑倶楽部 (19) 一条ゆかり 集英社 390円
10(─) 藍より青し (10) 文月晃 白泉社 505円

※カッコ内は前回順位。全集は含みません。トーハン調べ
311花と名無しさん:02/12/06 16:41 ID:???
>>306

10万部・・・上手くいけば10位以内
20万部・・・ベストテン常連。しかし、運が悪いとランク外になることも。
30万部・・・確実にベストテン入り。1〜3位にランクインすることも。
50万部・・・常にランキング上位。1位になることもしばしば。
312304:02/12/06 17:09 ID:???
>>308

サンクス

へぇあんまり伸びなかったんだ。
今槙って旬だし10位以内は間違いなしだと思ってたのに

ペンブラが意外と売れている事に驚きです。10位どころか20位にも入れないかと・・・
椎名ファンはコミックス派が多いってことなのかな。
本誌ではかなり人気なかったらしいけどねー。
313花と名無しさん:02/12/06 17:31 ID:???
フルバ10巻は単行本派の人にとっちゃかなり続きが気になる終わり方だから
11巻は発売日にかなり売れそうっすよね。
単行本派じゃない人も夾自覚だのなんだの色々目当てありそだし。
314花と名無しさん:02/12/08 14:51 ID:GIpdYoWg
集英社 2002年度売り上げランキング

1位 ONE PIECE
2位 HUNTER×HUNTER
3位 花より男子
4位 テニスの王子様
5位 NANA
6位 NARUTO
7位 ヒカルの碁
8位 REAL
9位 シャーマンキング
10位 有閑倶楽部
http://comics-news.shueisha.co.jp/index2.html

全巻合わせた集計と思われる。
そのため、年間の新刊発売数の多い漫画や、巻数が多い漫画が有利。
315花と名無しさん:02/12/09 01:34 ID:???
>>314
リアルは2巻だけで8位なんだ。すげーな。
316花と名無しさん:02/12/10 15:45 ID:???
>>314

有閑倶楽部ほとんど出てないのに10位なんだ。すげーな。(藁
317花と名無しさん:02/12/10 16:35 ID:???
>>316
19巻が出た時点で大量に増刷されたのかもね。
318花と名無しさん:02/12/11 01:49 ID:???
まあ他にないし
319花と名無しさん:02/12/11 20:22 ID:67EYetOR
12月11日付けトーハンランキング(12月1日〜7日)

尾田栄一郎『ONEPIECE(26)』初登場第1位!
許斐剛『テニスの王子様(16)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(─) ONEPIECE(26) 尾田栄一郎 集英社 390円
2(─) テニスの王子様(16) 許斐剛 集英社 390円
3(─) 犬夜叉(28) 高橋留美子 小学館 390円
4(─) BLACKCAT(11) 矢吹健太朗 集英社 390円
5(─) シャーマンキング(22) 武井宏之 集英社 390円
6(1) 花より男子(33) 神尾葉子 集英社 390円
7(─) ビューと吹く !ジャガー (4) うすた京介 集英社 390円
8(5) ちょびっツ(8) CLAMP 講談社 460円
9(6) 陰陽師 (11) 岡野玲子 白泉社 886円
10(─) ホイッスル !(23) 樋口大輔 集英社 390円

※カッコ内は前回順位。全集は含みません。トーハン調べ
前回のランキングは>>310
320花と名無しさん:02/12/11 20:24 ID:???
今週は、物凄い勢いのジャンプ勢のおかげで、他の出版社の影が薄くなりました。

少女漫画板とは関係ありませんが、今週の見所は、
犬夜叉の3位死守と、黒猫とマンキンの順位入れ替えでしょう。
マンキン落ち目。
321花と名無しさん:02/12/17 12:58 ID:???
ほしゅ
322花と名無しさん:02/12/18 21:51 ID:ddLGgZyq
12月18日付けトーハンランキング(集計期間12月8日〜12月14日)

尾田栄一郎『ONE PIECE (26)』連続第1位!
大暮維人『天上天下 (9)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(1) ONE PIECE (26) 尾田栄一郎 集英社 390円
2(─) 天上天下 (9) 大暮維人 集英社 505円
3(3) 犬夜叉 (28) 高橋留美子 小学館 390円
4(2) テニスの王子様 (16) 許斐剛 集英社 390円
5(─) まもって守護月天 ! 再逢〈Retrouvailles> (1) 桜野みねね マッグガーデン 552円
6(─) ヤマトナデシコ七変化 (6) はやかわともこ 講談社 390円
7(5) シャーマンキング (22) 武井宏之 集英社 390円
8(6) 花より男子 (33) 神尾葉子 集英社 390円
9(─) バトル・ロワイアル (8) 高見広春作 田口雅之画 秋田書店 514円
10(4) BLACKCAT (11) 矢吹健太朗 集英社 390円

※カッコ内は前回順位。全集は含みません。トーハン調べ
323花と名無しさん:02/12/18 22:18 ID:???
ヤマトナデシコ6位かぁ・・・作者図に乗るはずだわ(ウチュ
324花と名無しさん:02/12/19 07:10 ID:???
花より男子連続3週トップ10内かぁ・・・編集続けさせるわけだわ(ウチュ
325花と名無しさん:02/12/19 08:38 ID:???
花男とか有閑は、読者の年齢幅が広くて買い方も多様だから
長く売れるのかな。
326sin:02/12/21 01:03 ID:l2fGRbKs
ヲタ比率かな
327花と名無しさん:02/12/21 01:12 ID:???
友達情報だけどフルバが1000万部突破したってほんと?
なんかその子はどっかの社会系雑誌で見たって言ってたんすけど。
328花と名無しさん:02/12/21 01:14 ID:???
>>324
未だに少女漫画のダントツ一番の売れ行きだしね。
329花と名無しさん:02/12/21 01:17 ID:???
>>327
多分その情報は9巻時点での昔の作品をあわせた話だと思う。
花男、NANA、フルバは一冊100万部は出てるだろうから、
10巻の時点で越えてるだろうね。
330花と名無しさん:02/12/21 05:42 ID:???
講談社があれだけ力を入れていた「東京ミュウミュウ」は
6巻時点で合計100万部なわけですが。
ランキングに影も形もないから、おかしいと思っていたけど。

単巻100万部ってすごいことなんでつね。
331花と名無しさん:02/12/22 08:49 ID:???
>330
あそこまで狙いすぎたら本来のターゲット層にもオタク層にも
受けないよねえ…。
(ご奉仕するにゃんだもんなあ…
332花と名無しさん:02/12/22 22:04 ID:???
つーかタイトルがはずかしすぎ。
厨房でも読む気うせるよ>>>東京ミュウミュウ
333花と名無しさん:02/12/24 23:21 ID:Npxwxld4
ダイハン 02/12/16〜02/12/22

1 ベルセルク 24 三浦 建太郎 白泉社
2 新世紀エヴァンゲリオン 8 貞本義行 角川書店
3 NARUTO−ナルト− 15 岸本斉史 集英社
4 はじめの一歩 63 森川ジョージ 講談社
5 海皇紀 16 川原正敏 講談社
6 ホットギミック 5 相原実貴 小学館
7 BLEACH 6 久保帯人 集英社
7 天使な小生意気 16 西森博之 小学館
9 ファンタジスタ 17 草場道輝 小学館
10 クローバー 14 稚野鳥子 集英社

三省堂 02/12/16〜02/12/22

1 新世紀エヴァンゲリオン 8 貞本義行 角川書店
2 ベルセルク 24 三浦建太郎 白泉社
3 NARUTO−ナルト− 15 岸本斉史 集英社
4 BLEACH 6 久保帯人 集英社
5 恋愛カタログ 23 永田 正実 集英社
6 しゃにむにGO 13 羅川 真里茂 白泉社
7 クローバー 14 稚野鳥子 集英社
8 はじめの一歩 63 森川ジョージ 講談社
9 ひつじの涙 3 日高 万里 白泉社
10 ホットギミック 5 相原実貴 小学館
334花と名無しさん:02/12/24 23:23 ID:Z6/FJEPm
ホットギミックって何気に売れてるよね。
(近所の本屋でも平積みだ)
読んだことないけどおもろいのかな。高校生むけ?
335少年漫画板からのコピペ:02/12/25 17:04 ID:z5nQ9y3H
12月25日付けトーハンランキング(集計期間12月15日〜12月21日)

GAINAX原作・貞本義行『新世紀エヴァンゲリオン (8)』初登場第1位!
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (15)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(─) 新世紀エヴァンゲリオン (8) GAINAX原作貞本義行 角川書店 540円
2(─) NARUTO -ナルト- (15) 岸本斉史 集英社 390円
3(─) ベルセルク (24) 三浦建太郎 白泉社 505円
4(─) 恋愛カタログ (23) 永田正実 集英社 390円
5(─) はじめの一歩 (63) 森川ジョージ 講談社 390円
6(─) クローバー (14) 稚野鳥子 集英社 390円
7(─) BLEACH −ブリーチ− (6) 久保帯人 集英社 390円
8(─) 悪魔で候 (11) 高梨みつば 集英社 390円
9(1) ONE PIECE (26) 尾田栄一郎 集英社 390円
10(─) しゃにむにGO (13) 羅川真里茂 白泉社 390円

※カッコ内は前回順位。全集は含みません。トーハン調べ
336さっちん:02/12/25 17:21 ID:63H9p8Z+
>334
私はそんなに好きじゃない。子供だましな感じかする・・・でもなんでか単行本買ってる(W
みてて気持ちイイほどありえない内容が逆に受けてるのかな?好きじゃないんだけどひそかに続きが気になる
337花と名無しさん:02/12/25 17:34 ID:0AlWyMQH
何だ何だエヴァ初登場一位か!・・・まあ知名度は抜群だ。
貞本画伯も好きではあるが。
338花と名無しさん:02/12/25 20:55 ID:0E3C7yca
クローバー売れてるんだね
これじゃ連載当分続くね
339花と名無しさん:02/12/25 21:05 ID:???
>336
なんか同意。
特に
>好きじゃないんだけどひそかに続きが気になる
同じだ。

女子高生あたりにかなり受けそうな感じですなー。
340花と名無しさん:02/12/25 23:10 ID:???
>>334
自分22だけど買ってまつ。
リア厨の時からコミクス買ってた作者なんで惰性かな
この人カコイイ男子描けるから絵自体が好き
話は…内容はあんまないかと思われ(藁
341花と名無しさん:02/12/26 02:24 ID:88txpbGP
女子も密かに売上スレ見てたんだな。
342花と名無しさん:02/12/26 02:27 ID:88txpbGP
ってここ少女板か。見てて当たり前か。
343さっちん:02/12/27 00:02 ID:Bb9+zxNb
>>341
逆に、私は少女マンガを読んでくれる男子がいるから感激した!うちの弟は少女マンガをバカにしてるし・・
ココは男子居てなんか嬉しいげー
344sin ◆ksinn..QQQ :02/12/29 02:07 ID:ja0EqF/o
トーハン12/15〜21
@ 46 新世紀エヴァンゲリオン (8)
A 38 NARUTO -ナルト- (15)
B 32 ベルセルク (24)
C 26 恋愛カタログ (23)
D 24 はじめの一歩 (63)
E 21 クローバー (14)
F 17 BLEACH −ブリーチ− (6)
G ? 悪魔で候 (11)
H 17 ONE PIECE (26)
I 15 しゃにむにGO (13)
― 17 ヤマナデ
― 16 海皇紀
― 15 ひつじ
― 14 天使
― 11 天上天下
― 10 ミスフル、ファンタ、ホッギミ
― 9 バトロワ、金色、罪濡れ
― 8 アイシル、輝、テニプリ
345花と名無しさん:03/01/02 21:18 ID:???
あげ
346花と名無しさん:03/01/06 11:11 ID:???
ほしゅ
347花と名無しさん:03/01/08 15:07 ID:99Y2BfmO
1月8日付けトーハンランキング

鳥山明『完全版 ドラゴンボール (03)(04)』が第1位!
浦沢直樹『20世紀少年 (11)』が初登場第3位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(─) 完全版 ドラゴンボール (03)(04) 鳥山明 集英社 各933円
2(2) NARUTO -ナルト- (15) 岸本斉史 集英社 390円
3(─) 20世紀少年 (11) 浦沢直樹 小学館 505円
4(1) 新世紀エヴァンゲリオン (8) GAINAX原作 貞本義行 角川書店 540円
5(9) ONE PIECE (26) 尾田栄一郎 集英社 390円
6(─) 完全版 ドラゴンボール (01)(02) 鳥山明 集英社 各933円
7(3) ベルセルク (24) 三浦建太郎 白泉社 505円
8(─) 美味しんぼ (83) 雁屋哲 花咲アキラ 小学館 505円
9(─) 20世紀少年 (11) 特製CD付き 浦沢直樹 小学館 743円
10(─) 湾岸ミッドナイト (25) 楠みちはる 講談社 514円

※カッコ内は前回順位。全集は含みません。トーハン調べ
348花と名無しさん:03/01/08 15:29 ID:mM86iNZY
見事に少女まんが入ってないねぇ。 てか20世紀少年のCD聞いてみたいー!しらずにふつうのかっちゃったよ
349花と名無しさん:03/01/08 17:48 ID:???
鳥山って凄いね・・・。やっぱり男の方がマニアとか多いから、少年漫画は
売れるよね。
350花と名無しさん:03/01/11 16:20 ID:???
その上、少年漫画は女もいい大人も読むからさらに売れる
少女漫画は、一定の年齢で卒業していく人多いから
351山崎渉
(^^)