◆◆ 三浦実子ってどう?◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
658花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:10:57 ID:???0
>>657
死ね
まんこべたべたなくせに生意気
659花と名無しさん:2005/08/16(火) 14:50:33 ID:???0
>>657
そうそう。KIRAIの7巻くらいで良い感じだったのにねw
660花と名無しさん:2005/08/27(土) 11:43:39 ID:???0
綺麗だった。
661花と名無しさん:2005/08/30(火) 16:42:14 ID:???0
ラブストーリー傑作集ゲット。
でも、Song For You以外全部読んだことあった……。
662花と名無しさん:2005/09/01(木) 00:18:11 ID:???0
文庫ゲト
なんかさ、絵が退化してるね
小手先だけの技術は手に入れてるんだけど、大切な物を失った感じがするというか…
もう柔らかい性格の女の子描けなさそう
663花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:05:28 ID:???0
絵は昔の方が凝っていたよね。
FREEなんて背景むちゃくちゃ凝っている部分もある。
664花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:31:19 ID:???0
>>662
分かる。
目がキツイのも、どうしようもないのかなぁ
665花と名無しさん:2005/09/01(木) 03:13:32 ID:???0
>>663
ラクする事に味しめたんだろうねぇ
背景見てるとそんな感じ

>>664
いじめっ子といじめられっ子の漫画の新規イラスト見た時アチャーと思ったよ
当時の面影全くないんでやんの
紀和もなんかアバズryみたいな感じだし
全体的には虫類っぽい顔つきになってる気がするし
666花と名無しさん:2005/09/12(月) 21:52:47 ID:???0
16日に新刊が出るのかな?
新連載は微妙だ。
667花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:11:22 ID:???0
新刊ゲット。
3番目4番目は後味悪い…。
668花と名無しさん:2005/09/15(木) 23:31:49 ID:???0
気のせいだと思うんだが…なんか最近の作風って電波がかってない?
最近の小花美穂と同じ匂いがする。
669花と名無しさん:2005/09/16(金) 14:07:29 ID:???0
最近のは雑誌で立ち読みしてるはずだったけど
今回の新刊は初めて読んだ。
670花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:08:36 ID:???0
三浦さんの作品、KIRAIの例の崩れっぷり以降
何かおかしいね…。
671花と名無しさん:2005/09/17(土) 19:06:06 ID:???0
虐待親といい新刊のPTSDといい、お手軽な癒し漫画描きだしてちょっと怖い
前のどこか皮肉めいた感じが全然無くなってるんだけど
三浦漫画ってそういうのが味だと思ってたから、あの作風はやめて欲しい
672花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:30:58 ID:???0
2話目読んだけど、おいおい学校は大丈夫なのかよ、と。
673花と名無しさん:2005/09/30(金) 23:19:44 ID:CDJ5P5tS0
下がりすぎたので上げます。
新作、どうにも受け付けない・・・。
674花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:29:09 ID:???0
新作どんなかんじでしたか?
675花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:49 ID:???0
新作11月にコミックだって。
うーん。
676花と名無しさん:2005/10/11(火) 12:07:21 ID:???0
バレるってか展開が早いね。
次で最終回?
677花と名無しさん:2005/10/14(金) 11:36:44 ID:???0
この人、小学館か白泉でデビューしてれば扱いも違ったのにナァ・・・('A`)
678花と名無しさん:2005/10/15(土) 05:46:37 ID:fUiRi5It0
>>677
涙流して微笑んだかもね
679花と名無しさん:2005/10/15(土) 06:15:26 ID:???0
>>677
何で?
680花と名無しさん:2005/10/15(土) 06:44:44 ID:???0
デザートなんかにいかないですんだからじゃない
681花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:56:00 ID:???0
>>677
白泉は作風が合わなくないか?
682花と名無しさん:2005/10/16(日) 12:22:19 ID:???0
「緑夢」なんて確かに白泉向きだと思うんだけど白泉だとこの人生き残れたかどうか・・・?
講談だからここまで描いてこれた気がする。
683花と名無しさん:2005/10/17(月) 03:37:51 ID:???0
>>682
今の白線ではチトきつい
ばりばりトーン使って目が顔の半分ぐらい占めてるような絵柄の中、三浦さんの絵は絶対浮くぞw
結局メロディ行きがオチだろう
684花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:46:18 ID:???0
「緑夢」って面白いわりに、今いちマイナーな漫画で残念だな。
白線ぽい話だから、「ララ」とかに当時連載されてたら、
もう少し、人気も出たよーな気がする・・・。
685花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:47:23 ID:???0
FREEも
686花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:07:03 ID:???0
FREE大好きだったな…
あの頃の三浦さん良かった
687花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:16:36 ID:???0
三浦さんの作品の中で「FREE」が一番好き。
古本屋に売りたくないマンガの一つです。
688花と名無しさん:2005/10/30(日) 13:53:55 ID:???0
>>684
禿同。
物事のタイミングってあるよなーとつくづく。
689花と名無しさん:2005/10/31(月) 01:03:16 ID:???0
FREE・緑夢前期の頃の絵が一番好き。
話もおもしろかった…。
690花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:39:00 ID:???0
>689 禿同 緑夢の7巻、絵が変わりすぎていてへこんだ・・・。みんな別人。
691花と名無しさん:2005/11/16(水) 16:36:38 ID:???0
>>671
なんかデザートって雑誌自体が全体的にそんな感じ。
よいこはセクシーダイナマイトだっけ?そんな漫画描いてた人も癒しばっかりだし。

新刊出てたけど買う気になれないや。
リターンとかKIRAIの最初辺りは好きだったのにな。
692花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:17:09 ID:???0
今日「放課後」をコミックで初めて読んだんだけど、これってもう連載終わったの?
かをりの虐待話ってイマイチ本当なのかどうか分からないんだけど・・・
693花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:44 ID:???0
連載はまだ終わってないよ
694692:2005/11/23(水) 17:34:18 ID:???0
>>693
そうなんですか
じゃあデザートチェックしてみよう
親友(と思っていた人)&恋人(と信じていた人)の本当の気持ちを知った後の
展開が気になって仕方ない
転落人生まっしぐらなんて事はないだろうから・・・
695花と名無しさん:2005/11/26(土) 06:43:52 ID:???0
新刊出てたのか!
と思って密林で表紙見たら…まんま花田じゃん…orz
696花と名無しさん:2005/11/26(土) 17:07:36 ID:???0
新刊なんだこれ。
KIRAIの留学前迄だな、好きだと言えるのは。
FREEはよかった。リターンも好きだった。
ここんとこコミクス買ってガカーリばかり。
697花と名無しさん:2005/11/27(日) 22:50:41 ID:???0
>>696
ナカーマ
勝手に期待したのが悪かったんだけど、
花田の為に別離の道を選んだんだと思ってた桜が実は逃げ出しただけってのが自分的にかなりガックリした。
後は惰性の作者買いになってるよ。
その中にも絵が好きという理由が多少なり残ってたけど最近ではもうその絵も…
いつも心に〜みたいなぽややーんとした娘はもう描けなさそうだ。
698花と名無しさん:2005/11/28(月) 01:41:32 ID:???0
>>697
>花田の為に別離の道を選んだんだと思ってた桜が実は逃げ出しただけってのが自分的にかなりガックリした。

>>696じゃないが激しく同意。
それまで桜の凛々しい性格とか、一本筋の通った所が好きだっただけに
余計に最悪だった。
ストーリーもそれまでのテンポの良さや練れた構成が、急激にグダグダ化…
中の人が別人になったかと思うくらいの、酷い変わりよう。
一体三浦さんに何があったんだろう。
699花と名無しさん:2005/11/28(月) 07:42:31 ID:???0
思うことはみんな同じなのねぇ〜
もういい加減、作者買いやめよう
いっつも後悔しちゃってるorz
700花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:10:07 ID:???0
緑夢読んだ。
701花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:53 ID:???0
途中で書き込んでしまったのでもういっかい。

緑夢読んだ。
なにあの切ないラスト。
でも、あーいう終わらせ方しかないのかな、あそこまで話ひろがると。
702花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:00:44 ID:???0
緑夢のラスト、個人的には好きだけどなあ。
せつないのがまた印象深くて。
703花と名無しさん:2005/12/07(水) 13:20:52 ID:???0
新刊読んだけど、何だかなぁ。
設定は嫌いじゃないのに、話に奥行きが全然無い…。
展開が上っ面で、ヒロインの心理描写も不十分だから感情移入も出来ない。
絵は荒くて雑すぎるし。

KIRAI中期の絵は繊細で好きだったのに、何でこんなになっちゃんたのか。
鼻が大きすぎ、目が下すぎ、女キャラの顔が意地悪すぎ。
704花と名無しさん:2005/12/07(水) 13:21:37 ID:???0
なっちゃったのか、だ
705花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:47:36 ID:???0
>>703
いろんな意味で置いてきぼりだよね<新刊
登場人物全員ハァ?って感じ
そのくせヒロインの親父がライバルの女の子と寝たとかっていう(未遂なのかも知れないけど)ゲスい話入れて不快感あるし…
どうしちゃったんだろ三浦さん
706花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:22:02 ID:???0
あの女友達も、裏切り行為の説得力ナサス
あんな粘着に絡んで嫌がらせするほど主人公に思う所があるなら、
それまでにもうちょっとエピ広げて描いとくべきだよな。
義理の父親や恵まれた主人公が憎いって動機にしたいのは分かるけど、
ただ本人にセリフで解説させてるだけって…素人並にお粗末だ。
707花と名無しさん
ageてみる