←まんがタイムラブリーとかそのへんを語ろう→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
4コマ雑誌『まんがタイムラブリー』とか芳文社の『まんがタイム』
とか、それ系を語りましょう。

『スーパータムタム』を楽しみにしてました。今、思うと
他愛のない漫画でしたが。

『恋するさよちゃん』のせりふが全部手書きだったのが印象的
です。まだ続いてるんでしょうか?
2花と名無しさん:02/05/17 16:59 ID:???
板違いじゃないの?
漫画板逝ったら?
3花と名無しさん:02/05/19 19:06 ID:ChS3jSuE
ラブリーって、あからさまに女性向けだよねー。
私は、もともと4コマ雑誌読みなので、当然のように
この雑誌も買ってるわけですが、
少女漫画を中心に読んでいる人で、(他の4コマ誌をあまり読まない人で)
ラブリーやナチュラルを買っている人がいるのかどうか
ということに、ちょっと興味あります。
4名無しだもん:02/05/20 01:03 ID:5jxsaYg6
>3
そうですよね。OLが主役でも、少女漫画チックですよね。

たけちゃんが好きです。でも母親をゆうちゃんってよぶのは…。
5花と名無しさん:02/05/21 20:12 ID:suKAVOG.
>4
「ユアーマイサン」好きだけど、まんタイ系の他の雑誌でも
連載してるから、あんまりラブリーらしい作品という気がしないなぁ。
それにこだわって好きな作品を挙げると、
「セントポーリア…」とか「Making of 結婚式」とかだす。
千里唱子は、少女漫画出身じゃなかったですっけ?
6花と名無しさん:02/05/21 21:53 ID:8uZzLJRc
>千里唱子は、少女漫画出身じゃなかったですっけ?

この人の「暇さえあれば旅行したい」が好きです。
まんタイ系列じゃないけど。

九月野梨子の「九月頃」が好きだった。くがっちゃん男前。
今の連載はちょっと…
7花と名無しさん:02/05/22 12:14 ID:???
私も、ラブリー他4コマ誌大好きなので、以後ヨロシク〜(^-^)v
>1
まだ、さよちゃん連載してます。
確か、いまだに手書き健在。
絶対ありえない展開に、毎回「はぁっ?!」てカンジで、流し読み…
好きな人、すみません…
8恋する名無しちゃん:02/05/25 02:11 ID:uZummJfw
さよちゃんと彼は、超プラトニックなんだっけ。
そんで、彼の名前は秘密なんだよね。
私は結構好きですよ。作者(忍者の格好してなかった?)
も個性的な人なんだろうな。

ところで、ラブリ−大体毎号買ってたんですけど、『はーふげーむ』
の最終回の号買いのがしたんです。たいして読んでなかったけど、
どうやって決着を付けたか気になります。誰かおしえて〜〜
9花と名無しさん:02/05/25 02:13 ID:???
窪田まり子 は オヤジ
10花と名無しさん:02/05/25 09:19 ID:???
>8
ハーフゲームのラスト2回くらい前に、好きな子(鈴名)に男だってバレたの。
でも、最後は普通に男として、学校に通い、鈴名ともお友達として〜って感じだったはず…
うろ憶えで、スマソ!
11花と名無しさん:02/05/25 21:00 ID:zjEWqSmc
何かいつか作家さん来そう…

秋吉由美子さんって、絵とか書き文字とか本当に
谷川史子に影響うけてるよねぇ。

この雑誌、エロ雑誌の近くに置いてる事が多くて
ちょっといやだ…。男性向けだと思われてるん
でしょうね。
12花と名無しさん:02/05/29 12:35 ID:???
>11
禿同
秋吉さんって、谷川さんのアシでもしてたのかなぁ?
そうなんだよねぇ、エロ系のそばに置くんだもん。
コンビニで買う時、ちょっと恥ずかしい(w

ところで、スレ立てた人ってココみてるのかなぁ…?
13花と名無しさん:02/05/29 20:53 ID:???
どの雑誌かもうろ覚えだけど、秋吉さんが
マンガ家になるまで(?)みたいなエッセイマンガ
を描いたことがあったと思います。
でも、アシをやったとか、そーいうことは
描いてなかった気がするなぁ
記憶怪しいですが。
それに、あの方は、地元から出て生活した
ことはないのではないか…と
勝手に思ったりもする。

>9
男だとか、夫婦で描いてる(絵はダンナ)とか、
色々な説を聞いたことがあるですよ…。
14(^-^)v:02/05/30 12:32 ID:???
私も秋吉サンのその話、どこかで読んだよ。
色々と買ってるから、ごっちゃになってるけど…

最近は、森本サンのマンガが好きです。
とくに三姉妹ものに、動きが出てきて…ってこれは「マンタイ・スペシャル」だったっけ??

マジで、分からなくなってる…逝ってきます…
15花と名無しさん:02/05/30 14:31 ID:???
まんがくらぶオリジナルのはなしをしてもいい?
電脳やおい少女わりとすきなんだけどあの人ってどんな経歴?
16花と名無しさん:02/05/30 19:38 ID:???
少女漫画板の4コマ誌話でいい?っつーかもうどれがどれだか分かって無くて。
17花と名無しさん:02/05/30 21:14 ID:???
>16
いいと思う!
そんな感じでいきませんか?
実際、多誌で連載持ってる人多いし、
しかも出版社またいでるしねー。

>11・12
漫画板では、表紙が女性向ぽい(オタっぽいっつーのもあるけど)
雑誌が増えて買うとき恥ずかしい…
というニュアンスのレスがありましたね〜
男女それぞれに恥ずかしいのか…
困ったモノですな。
18(^-^)v:02/05/30 22:11 ID:???
>16,17
大賛成!私もゴチャになってるから、そのほうが書きやすい〜

>15
電脳やおい少女って、おもしろいよね。
私も一時期、同人誌にハマリました(笑
でも、作者の経歴は知らないなぁ…ゴメンです!
19花と名無しさん:02/05/30 22:19 ID:???
>15
大昔レディコミのJUDYで「さほちゃん」というOLが主人公のマンガ書いてました。
それが10年くらい前だけど、兼業マンガ家、とか言ってた気がする
20花と名無しさん:02/05/30 22:54 ID:???
>19
…そうなんだ。結構年季の入った方なんですね。
連載始まったときは「えっ、こんなんアリか?」
とか思いましたが…
コミックス出るっていうのは、ホントなのかな?
211:02/06/01 20:57 ID:OnDbCccg
1です。スレたてたの忘れてた!今、休日出勤中です。sage進行なんですか?

レスついててうれしい。4コマ漫画すきな人って結構いるんですね。
でも、最近はこの手の雑誌、アニオタ系の絵が増えてきてちょっと
いやです、個人的に。

私が買いはじめたのは、8年前くらいからで、おこづかいほしさに
まんがタイムに4コマ送って載ったこともあるよ(笑)
その当時は、はるなちゃんと同じ歳だったのに、いつのまにか丸山せんぱい
の歳に近付いてきた!!!

あ〜‥仕事します…
22花と名無しさん:02/06/02 08:59 ID:???
>15
どっかのレディコミで、「いつだって気分はノー天気」とかいう四コマを
描いていた記憶がある。と、いっても、やおい少女を知った後
バックナンバーを読んだんだけどね。

作品のテーマによって,こうも面白さが変わるものなんだ,と思ったよ。
23花と名無しさん:02/06/02 14:29 ID:jwQHr2v2
おおっ、嬉しい!このスレ立った事がっ。
私も4コマ好きで、ラブリー辺りなんて特に少女漫画っぽいし〜と、
思ってたんだけど、
よそでやれとか荒らされそうと思って作れなかったんです。

秋吉由美子が、谷川史子の影響を受けている、と
思っていたのは私だけじゃなかったんだ、と思ったよ〜。
でも、彼女は一度も出身地を出ていないので、アシスタントは
してないと思う。
(同じ九州出身だけど上の方と下の方だし)
影響を受けているだけだと思ふ。
24花と名無しさん:02/06/03 01:23 ID:JgnGql4Q
まひるちゃん好きage
25花と名無しさん:02/06/03 10:15 ID:1gW3jZe2
電脳やおい少女、私も好きです〜。
同人ややおいには全然興味がないけど、
あのマンガはそれらに興味がなくても面白く読めると思う。
作者、同人板とかに降臨していないのかな?
2ちゃんねらーではあるようだけど。
26花と名無しさん:02/06/03 12:09 ID:lwdnH1a.
本当にあった笑える話
まんがくらぶ
を読んでます。
これはダメかなー?
27花と名無しさん:02/06/03 12:10 ID:???
少しずつ盛り上がって嬉しいage

明日は「まんがくらぶ」の発売日〜
私のイチオシは「サボキャン」
あすかちゃんの部屋は他人とは思えない…(笑
28花と名無しさん:02/06/03 12:13 ID:???
>26
なんでもOKですょ〜
たのしく、マタリと語りましょ
29花と名無しさん:02/06/03 12:59 ID:???
漫画板の4コマスレよりこっちのほうが語りやすいにゃ。
あっちは男性が多いからかにゃ?

4コマって結構好きなのですが、田島みるくさんの
「本当にあった愉快な話」だけはキライ。
同じ投稿マンガでも他の作品はOKなのに。
30花と名無しさん:02/06/03 14:12 ID:EwNbftMU
あっきぅの漫画に出てくる犬が好き。
31花と名無しさん:02/06/03 14:14 ID:???
「にゃ」って…(゚д゚lll)サムー
32花と名無しさん:02/06/03 14:50 ID:???
あっきうのお父さんが好き。
33花と名無しさん:02/06/03 21:29 ID:???
やおいの単行本は買いかな?
34花と名無しさん:02/06/03 23:39 ID:LRBl.YRw
>29 ひょっとして「き○(=・ェ・=) 」?
あっきうのお父さん、こっちもうっかり信じるぞっていうのもたまに。ある。
やおい少女は、やおいの世界を少しでも知っていればOKとおもいます。

エデンの東北のおねーちゃんの図太さが、他人事とは思えません
35花と名無しさん:02/06/03 23:48 ID:???
やおい漫画読まないけどやおい少女好き
他のオタク趣味に置き換えても通じるネタ多くて。

彼氏に趣味ばれたらどうなるのかな
36花と名無しさん:02/06/04 00:13 ID:???
>32
父ひろき…某まる子の父ひろしと面影が重なるのは私だけ?
37花と名無しさん:02/06/04 00:16 ID:???
>>36
姉も某まる子のお姉ちゃんに似ているような……
38花と名無しさん:02/06/04 00:23 ID:???
怒ると恐いお母さん
しっかり者のお姉ちゃん
おちゃらけたお父さん
確かにまんま某○子…
39花と名無しさん:02/06/04 00:26 ID:???
ここは漫画板の4コマスレと違ってまた〜りしてていいなぁ
40花と名無しさん:02/06/04 00:47 ID:ImgU2EUI
今月ののんコレクションんの顔アイロン(?)やってみたいとオモタ。
41花と名無しさん:02/06/04 09:38 ID:zztwo7i2
おーはしるいのマンガが好きです。
タイトル忘れたけどちょっと鈍くさい奥さんが出てくる作品。面白い!
42花と名無しさん:02/06/04 10:34 ID:66qos34s
ああ!あるよね。
4コマとストマンの2つがある、
確か・・・確か・・・夫婦な生活?夫婦の生活?
私も好き〜。
しかし単行本は買っていないんだけど、
あれって4コマとストマン両方収録しているのかしらん?
43花と名無しさん:02/06/04 11:57 ID:???
>>41
>>42
夫婦な生活ですよ。単行本には両方とも収録されてます。
妻のすっとこどっこいなところが(・∀・)イイ!! ですな。
44花と名無しさん:02/06/04 12:02 ID:???
私も「夫婦な生活」スキです〜
おーはしるいって、ほんわかムードで癒される〜
45花と名無しさん:02/06/04 13:09 ID:DoIB19/w
夫婦な生活、私も好き〜。
でも、同じ作家さんでも、会計チーフと、女の主任(タイトル失念)ものは
余り・・・。

作家さんが好きでも、作品によっては好きなのと好きじゃない(キライじゃないけど)
ってのあります?
461:02/06/04 21:13 ID:8e1zo6VM
緒形みきの今やってる姉妹ものが好き。みよちゃんかわいい。
47花と名無しさん:02/06/04 21:18 ID:???
このての4コマ雑誌って主人公マンセー!!かオタク少女マンセー!!
しか載ってなくて嫌な時がある…
48花と名無しさん:02/06/04 22:33 ID:???
>47
そう?
あんまり、感じたこと無いなぁ。

>45
私の場合、秋吉由美子は、はーふげーむが好きくなかった。
(コミックスは買ったけど…)
どりーんあっちゃんは好きだけど、OL版の方はどうも…とか。
よく考えるとどんどん出てきそう…

まちの愛憎くんの愛蔵版が出るようで嬉しい。
前のコミックスは最終巻が出なかったんですよね〜。
49花と名無しさん:02/06/04 23:44 ID:n/RxWlSg
派遣社員松島喜久治2巻を取り寄せましたです。
バーバラの出てくるエステの話も好きv

秋吉久美子もそうだったけど、お釜の女装社員ネタが重なった時期はうへぇと思いました。
50花と名無しさん:02/06/05 00:57 ID:KeWA.Dsg
「おねがい朝倉さん」好きです
街頭アンケートの話はちとどうかと思ったけど
51花と名無しさん:02/06/05 12:32 ID:???
>49
秋吉久美子→秋吉由美子?(気になったもので…)
女装社員のネタって、どの話でしたっけ?

胡桃ちの「大坂愛の〜育児編」とか題名わすれたけど「アリス」の話は好き。
アパレル関係はイマイチかなぁ…でも、読んでます(w
5249:02/06/05 15:42 ID:ZIfXW2EU
ごめんなさい
秋吉由美子でした。しかも女装は学生でした。?たしか
ファミレスの豪快なウェイトレスの話の人で、社ちょーの息子がお釜ってなかった?

育児編は私も好きです。コミック出ましたね。
53花と名無しさん:02/06/05 15:52 ID:2XbxOlio
ペットショップの漫画やつが嫌い。
姉妹でペットショップ経営してる設定なんだけど
その妹の性格がむかつく。
54花と名無しさん:02/06/05 17:36 ID:???
>52
秋吉久美子の女装マンガは双子の男女がいて、男が女装して学校に通うヤツじゃ
ありませんでしたっけ?
ファミレスの社長の息子は秋吉久美子じゃなくてえーっと・・・名前失念しました、失礼。
とにかく違う漫画家さんです。海ちゃんっていう名前のオカマが出る話ですよね?
55花と名無しさん:02/06/05 17:57 ID:???
>>53
それって「ぱわまゆ」?
禿げ同!
56花と名無しさん:02/06/05 19:18 ID:9Ykd8on6
双子の男の子と女の子。男の子が女装して学校生活を送る話。
→『はーふげーむ』 by秋吉由美子

ファミレスの店長が出る話→『今日のおススメ!』
社長の息子がオカマの話→『バラ色カンパニー』
両方とも by 新田朋子

胡桃ちのの大阪愛のたたき売りとディア〜(アリスの話ね)は好き。
57花と名無しさん:02/06/05 20:07 ID:???
私は胡桃ちの大嫌いだ。絵は下手だし内容ゼロ。
すぐにシモに走るところもオエッ
58花と名無しさん:02/06/06 00:11 ID:ppXDuH3M
>57
エロ4コマも描いてるしね。
私は特に好きでも嫌いでもないですが、ディアデュイットの
最近の展開…現実世界でイタイ目にあった人が癒される系のハナシ
はどうもダメだ〜。
あ、あと天王寺のあべのちゃんの演劇ネタもニガテかも…
ミッドナイトレストラン7to7のコミックスは買ったよ〜ん。
59花と名無しさん:02/06/06 01:27 ID:???
さり気にこのスレ、意見キツイな
60花と名無しさん:02/06/06 01:55 ID:MnbB9x2Q
胡桃ちのってDQNで、ヲタで、びずある好きなおばはんが
無理して若い子むけ(?)の4コマ描こうとして
空回りしてる感じの作家さんだと思う…

好きな方&本人、ごめんなさい。
61花と名無しさん:02/06/06 10:21 ID:???
>60
あははは。割とあの人のマンガすきだが
それ言えてる。
62花と名無しさん:02/06/06 10:37 ID:ZP9Jw09.
同性の目は厳しいのよん。
というか、敏感に分かっちゃうというか。
女性はそういうのに関しては鋭いからね〜。
63花と名無しさん:02/06/06 11:46 ID:???
胡桃ちの結構好きだけど
やたら美形とか昔は美形って設定のキャラ多くて萎える
64花と名無しさん:02/06/06 15:57 ID:???
>>59
密かに同意。

おーはしるいさんって今でも同人やってるのかな…。
大好きなサークルさんだった。
65花と名無しさん:02/06/06 15:58 ID:BxcjZh7A
>>55
そう!「ぱわまゆ」!!
今確認したんだけどまんがくらぶの7月号。
雨宿りしてて「私はいつもレインコートを持ち歩いてる」と言いながら
犬用のレインコート出したり、ペット豚に犬用のえさの豚の耳をあげようと
したり、ペット豚が可愛かったねといいながら夕飯はカツ丼だったり
人間には聞こえない犬笛の音が聞こえたり…
その天然ぶりがすべてわざらしく思えてしまってイライラする!
66花と名無しさん:02/06/06 16:41 ID:???
>>65
そうそう見てて本当ムカツク!!全然楽しめないマンガです。
やっぱりオッサンが描いてる漫画は駄目だね。
自分好みの萌キャラ描いて楽しんでるだけじゃないだろか。
あんなの同人誌だけにしとけ。
67花と名無しさん:02/06/06 17:03 ID:???
>>64
えっ、おーはしさん同人やってたの?!
もしかして…アン○ェとか、時空とかの光栄系?
情報キボーン!
68花と名無しさん:02/06/06 17:11 ID:???
>>66
榛名まおって男なの?
69花と名無しさん:02/06/06 17:14 ID:???
>>68
そうです。
本人のサイトに行けばわかりますよ。
7068:02/06/06 18:12 ID:???
>69
ありがとう。
見え見えな萌えネタも、
女性なら割り切ってる感じでまだマシだけど
男性だと自分で自分のキャラに萌えてそうでちょっと…
71花と名無しさん:02/06/06 18:23 ID:xWYc7ehU
棒名まおって男だったんだ!
だからお姉さんってめがねっこなのね…なんか納得。
72花と名無しさん:02/06/06 18:26 ID:???
妹も八重歯あるし。
73花と名無しさん:02/06/06 21:45 ID:ppXDuH3M
皆さんは4コマ誌を買い始めた
きっかけって何ですか?
私は十年ほど前に「ここだけのふたり」を何とな〜く
単行本で読んで、それが載ってる雑誌を…
という感じでハマっていったんですが…

今では、芳文、竹の雑誌はほとんど…
うっかり、みこすり半劇場(除、巨乳ちゃん)
まで読んじゃってます…。
74花と名無しさん:02/06/06 22:05 ID:5CakzvXs
胡桃ちの、「つなみティーブレイク」だけはなんか好き。
おもしろいか、と聞かれると言葉につまるのですけどね。

OLパラダイス・・最近のはそうでもない(たまにおもしろいと思うときもあるし、絵は
それなりに好き)けど、単行本読んだら昔のは絵もネタも全然ダメだった。
75花と名無しさん:02/06/06 22:15 ID:???
胡桃はKISSの別冊のが最悪。ホントあそこだけカエレ!!って感じだよ。
76花と名無しさん:02/06/06 22:48 ID:???
胡桃は猫耳30女の奴がつまんなかったなぁ。
終わってしまったけど。
77花と名無しさん:02/06/06 23:52 ID:???
可愛げに始まったくせに、荒んでるねこのスレ。
78花と名無しさん:02/06/07 02:44 ID:???
>>77
いいじゃん別に。
これはこれで女らしい。
79花と名無しさん:02/06/07 03:05 ID:6mizP1Ts
ちびとぼくが好き。
ちび可愛いー。
80花と名無しさん:02/06/07 06:41 ID:zQlxlvhs
>79
ちびぼくスキー
郵便局員もスキー  今月ついに!
81花と名無しさん:02/06/07 08:29 ID:zbYRBHs.
今月、ついに!(笑)
よかったね、郵便局員!
でも、窓口の郵便局員って営業に出ることあるの?
よくケンヂ家にお邪魔しているよ。
母がハンコ、ハンコとか言っているシーンがあるので。
82花と名無しさん:02/06/07 13:59 ID:l2Rb3xgs
>>81
ああ、あったね〜。
でもあの郵便局員はオリジナルハガキを出せる位だから
実力者だったりして。
もしかして1人でやってるとか?(笑)
83花と名無しさん:02/06/08 09:12 ID:i/MVLnxE
実力者の割りにしょぼいアパート・・・。
しかも独身?年齢いくつなんだろう。そっちが気になる。
愛しのちびに会いに行くために手段を選ばずって感じだ。
周りも分かっていて、
「ちび様のお宅から電話で貯金の相談できてほすぃ」とありましたけど、
行きますか?」ってね。
84花と名無しさん:02/06/08 12:24 ID:???
私はくらおり創刊から読んでます。
電脳やおいは他人事とは思えなくて(やおいは殆ど興味ないけど)
単行本は買おうと思っています。4コマ誌の単行本ってなかなか売ってないですよね。

はにーすぃーとティータイムは嫌いじゃないけど、
巻頭になるほど面白いか?って感じはします。

個人的には小坂さん、重野さん、いでさんが特にスキだけど、それは板違いかも。
85花と名無しさん:02/06/09 01:18 ID:???
田島みるくの実話雑誌に載ってた池部ハナコのレシピ作ってみたら
けっこう(゚д゚)ウマーかった。
前やってたカリカリのトロトロ一冊にまとまったんだっけ? 買おうかな。
86花と名無しさん:02/06/09 23:38 ID:O35H46bg
>>73
皆さんは4コマ誌を買い始めた
きっかけって何ですか?

10年前、父が今は無き『まんがタイムスポーツ』を
買ってきたか、電車の網棚から拾ってきて、
それを読んでから。
プロ野球とか全然興味なかったんですけどね。

昔は4コマ雑誌っておっちゃんのものって
感じというかイメージでしたが、
最近では、このスレを読むと違ってるんですね。
87花と名無しさん:02/06/10 04:04 ID:mbcbrM6U
いさやまもとこはびみょーな感じ。
ちんこくん…。
88花と名無しさん:02/06/10 10:44 ID:???
ちんこくん、いさやまもとこのマンガではオットだからか持ち上げてるけど
他の漫画家さんのサイトとか見たら結構いい加減な編集さんなんだなと思う。
89花と名無しさん:02/06/10 16:23 ID:UYdZ39o6
寺島令子の漫画に出てくるのはちんこくんだよね?
そーいや寺島令子って離婚しちゃってたけど原因なんだったんだろう?
妹も漫画家らしいけど名前なんていうんだ?

あと「がる」の旦那さんのぽちくんも漫画家なんだよね?(デビューしたのかな?)
今結婚の漫画描いてるけど女の子みたいにキレイだったんだよね?
見てみてー〜。
がるはデビル雅美みたいだけど。
90花と名無しさん:02/06/10 17:07 ID:???
てらかわよしこ
91花と名無しさん:02/06/10 23:47 ID:???
ここで植田まさしとか平ひさしを語ってもいいですか?
92花と名無しさん:02/06/10 23:54 ID:yP3dy/0k
>91
例えばどんなことを?
931:02/06/11 01:48 ID:NWjsYpuc
タイムを久々にちらっと立ち読みしてみた。『恋するさよちゃん』、なんで
三人でくらしてるんだ?そんで『すずめ』まだやってるんだ!

『小恋』と『ひろみちゃん』は終わったんですかね…そういや、ナオミは
秋山さんと結婚できたのだろうか…大西哲也はいづこ???

村田なんとかって人の『とんち君』だっけ?あれ、嫌いだったな〜。
だってオチの伏線が1〜3コマ目に不自然にでてるんだもん。
絵も植田まさしとか平ひさしだし。アレ系の純・4コマ絵って、
故ギャートルズの作者の影響なんですかね。
94花と名無しさん:02/06/11 02:01 ID:6Vir6.xw
「きらら」読んだ人います?
95花と名無しさん:02/06/11 09:10 ID:???
みつはしちかこはタイムファミリーだよ
96花と名無しさん:02/06/11 09:39 ID:???
>94
ハイ、読みました。もう買いません。読みません。
97花と名無しさん:02/06/11 12:20 ID:???
>>96
禿同!!なんつーか、編集者を小一時間…(略

>>94
ナオミだもんは、確か2年位前に休載になりました。
もちろん二人は恋人同士のままです。
今連載している、スリが趣味の女の子(キャッチミーでしたっけ?)は嫌い!
早くナオミを復活して〜って感じです。
98花と名無しさん:02/06/11 12:47 ID:???
>>86
遅スレながら…私もきっかけは、野球の4コマ雑誌!
プロ野球ファンなもので…廃刊の時はガックリししたけど、4コマのおもしろさを教えてもらった気がします♪

で、替わりに〜と捜して出会ったのが、まんがくらぶでした。
みずしなクンが連載を初めて更にハマリ…最近は普通のマンガ雑誌より楽しみにしています!
99花と名無しさん:02/06/11 16:36 ID:???
ちるがこの先どーなるか心配!
100花と名無しさん:02/06/11 18:42 ID:???
>99
禿同!…と同時に100get〜(笑
桜子もブラコンだったのね〜な回だったよね♪
あんなに仲の良い姉弟もうらやましい…
最近、明日香の部屋が出てこなくて寂しい?!
101花と名無しさん:02/06/11 20:35 ID:JAd98nyI
>>97
休載!?なんで?ネタつきたのか。結婚させてやりゃ
良いのに。毛利くんとナオミのかけあいが好きだったなぁ。

こだま学、年々面白くなくなってる。
102花と名無しさん:02/06/11 21:02 ID:DxUp3QR.
まnタイファミリーとかでまだ連載してるんですが、ナオミだもん。
103花と名無しさん:02/06/11 21:59 ID:8OpEfJMc
そうそう、ナオミ、一誌になっちゃったけど、連載してますよ。
…とはいえ、恋人になってから全然進展してないけどね。
なんか、いいかげん秋山氏の鈍感ぶりが鼻につきますわ。最近。
こだま作品の中では、わりと好きだったんだけどなぁ。
104花と名無しさん:02/06/11 23:21 ID:???
みずしなはすっかり過去の人になってしまったなあ。
今のサボキャンはお涙頂戴の路線になってさらに萎え。
4コマまで惰性の読者相手に商売するようになったと思うと鬱。
105花と名無しさん:02/06/12 00:55 ID:jY4GVG1A
サボキャンの感動路線嫌いじゃないんだけど
明日香が妙に悟っちゃってて何かなぁ
て言うか明日香自堕落ぶりがエスカレートしてるけど
卒業してもし今の仲間と疎遠になったら生きていけるのか。
10697:02/06/12 11:50 ID:???
ナオミの件、失礼しました…ファミリーは読んでいないもので。

その掲載誌でも、進展はしていないんですね。
状態が分かって嬉しいというより、さっさと終わらせれば?って気分になりました。
107花と名無しさん:02/06/12 13:57 ID:z7ML6En.
明日はまんがタイムラブリー発売ですね。
スレのタイトルにある以上、持ち上げとこうかと思って。

こちらは他にてくてくと歩こう、ネコが好きの単行本も買うで。
どちらも野中のばら。惰性で買っている感じがしないでもないが。
でもそれ以上にネコ4コマまんがを集めているので良しとさせてくれい。
108花と名無しさん:02/06/12 22:16 ID:lm5Yte1o
>107
私もてくてく…買いますよ〜。
でもネコが好きはどうしようか考え中…
野中さんの作品では、ハイテンション・プリーズ
が一番好きでした。
もう終わっちゃったけど…
109花と名無しさん:02/06/13 01:48 ID:iHF8cTns
おーはしるいの漫画好き
作品毎に雰囲気変えてて器用だな〜と思う

>>105
津田沼捕まえとけば大丈夫(w
110花と名無しさん:02/06/13 02:00 ID:GGsPW7Lg
どんぐり君、それほど面白くないけど(ゆずと比較して)
絵がかわいくて、微妙におかしくて好き。

それにしても、藤巨柊子の不幸自慢日記…あ、エッセイ?の
連載、いつまで続くんだろうか。
111花と名無しさん:02/06/13 03:29 ID:???
藤臣柊子ってヤな感じだよね。
文句ばっか言ってる。
112花と名無しさん:02/06/13 22:48 ID:WScstvLg
今月のラブリー、千葉なおことおーはしるいの合作まんがあるよ!
「ゆーうつなパラダイス」っての。
岡田あーみんとさくらももこの合作思い出した。
113花と名無しさん:02/06/14 00:42 ID:???
好きなのは 私屋、高田、南、秋月、大橋、岡田、寺島かな。
おや、女性作家ばっかだわ。

4コマを読み始めたのは病院の待合室の暇つぶしからっす。
114花と名無しさん:02/06/14 00:45 ID:???
>>113
大橋って書かれると大橋ツヨシの方を思い出してしまう
115花と名無しさん:02/06/15 01:18 ID:xGtqibsI
「ぬさり」神奈川のりこさんの旦那さんは、どんな漫画を
書いている人?
116花と名無しさん:02/06/15 01:40 ID:???
ぬさりを追求してるのは森真理では
117花と名無しさん:02/06/15 02:45 ID:???
>>115
神奈川のり子ってけこーんしてたっけ?
118花と名無しさん:02/06/15 11:37 ID:???
去年か一昨年にしたような。
119猫野でカキます:02/06/15 19:32 ID:???
4コマ漫画はよく立ち読みしますけど、ほとんどの漫画本は
ある目的以外だと買わないです。
120花と名無しさん:02/06/16 03:04 ID:???
女性の方は、ラブリーの今回のつなみティーブレイク、どうでした?
漫画板では不評ですが、私はとくに悪くないと思ったクチですが…

それより胡桃さん、未成年にタバコふかさせるのはやめようよ…
121花と名無しさん:02/06/16 03:50 ID:???
なんであそこでキスするんだかさっぱり。
4コマでホモネタって結構あるけど
「つなみ」のはギャグになってなくて少し引いた…
122花と名無しさん:02/06/16 06:27 ID:bLDWjZCc
>>90
寺島令子の妹がてらかわよしこなの?
てらかわよしこってキックボクシングだったかK−1だったか
格闘技が好きな人だよね?
そうなんや〜!
123花と名無しさん:02/06/16 13:39 ID:cDT7xGS6
私は絵柄で「もしかして姉妹?」と思ったらそうだった。
二人とも好き。
124花と名無しさん:02/06/16 16:28 ID:???
長崎さゆりには毎回毎回イライラする。
むかーしYY別冊などで、たまに「おっ?」と思うようないい話も書いてたから
いつかはその片鱗が見られるかも、と思って我慢して読んでたけど、
今の号のラブリー本格的にだめぽ 次はぜってー飛ばす。
あの人、4コマ誌を読んでる女ってあの主人公みたいにジメジメした地味女だと
決めてかかってそうだわな。

それでも福田素子よりはマシ、と言っておこう
125花と名無しさん:02/06/16 17:57 ID:???
森真理さんのダンナさんって、村枝賢一さんなの?
126花と名無しさん:02/06/16 22:14 ID:???
>>125
正解。でも奥さんとはいってもあそこまで
旦那の仕事やお金の話をするのは正直言って好きじゃないし
自慢話に読めたりすることもあるので最近は飛ばして読んでいる。
127花と名無しさん:02/06/17 20:11 ID:NkOkjQuQ
ライフ発売and明日はナチュラル発売age〜
あ、あさってもくらオリが出るね。
128花と名無しさん:02/06/17 22:18 ID:???
>>127
タイムファミリーもお忘れ無く
129花と名無しさん :02/06/17 23:49 ID:aA3i/jhs
女性の目から見て、ひらのあゆさんはどうなの?
130花と名無しさん:02/06/17 23:58 ID:NkOkjQuQ
>129
私は好き。星のズンダコタから読んでました。
(偶然勧められた同人誌も読んだことあったけど、
 その時はひらのあゆとしての認識はなし。
 あとで知って「ああっ」って思った。)
絵は派手じゃないけど好き。
あと、ハナシの組み立て方とか、すごく上手いと思う。
131花と名無しさん:02/06/18 07:13 ID:xwdJELIo
ラディカル・ホスピタルの人?好きです。
うまいですね。
132花と名無しさん:02/06/18 09:13 ID:k3mmv876
>>131
自分もラディカルホスピタル好き。
なんかマジっぽいっていうか、シャレにならんっていうか(w
実際の病院って、どんななんだろう・・・?

あとラブリーではガールズライフ、三十路のうなじ
くらオリではやおい少女と、プ〜一族が好きです。
「コンビニぶんぶん」も好きなんだけど、最近ちょっとなー・・・。

ところで、くらオリって、なんで毎月同じ作家をずっと表紙に使いつづけるんだろう?
今は「ハニースイート」で、その前が「猫の手」、「サボキャン」だっけ?
133花と名無しさん:02/06/18 09:43 ID:???
>ところで、くらオリって、なんで毎月同じ作家をずっと表紙に使いつづけるんだろう?
>今は「ハニースイート」で、その前が「猫の手」、「サボキャン」だっけ?

それを言ったらライフオリジナルはどうなる…。
秋月りすは大好きだからいいけどね。
134花と名無しさん:02/06/18 12:22 ID:???
表紙かぁ…私は色々な4コマ誌買ってるから、同じ人のが分かりやすくて良いと思うけど
ライオリなら秋月りす、まんくらなら森下裕美とか
パッと見て買えるから楽だと思う。
135花と名無しさん:02/06/18 12:36 ID:???
自分男なので、ライオリ・まんくらはともかく、
くらオリの表紙は正直買いづらい…。
今は山野だからまだいいけど、さんりの時はマジで辛かった。
136花と名無しさん:02/06/18 14:35 ID:???
>>132
4コマ誌は基本的に表示はいつも同じ作家が描いてますが。
137136:02/06/18 15:25 ID:???
>>136
表示→表紙
138花と名無しさん:02/06/18 20:51 ID:???
>135
そうなんだ〜
さんりようこは、男性向けを意識して使ってたんだと
思ってましたが、違うのね。
私は特に嫌だと思うものは無いですが、ライフの
表紙はなっちゃんの時の方がよかったなぁ。
139花と名無しさん:02/06/18 22:38 ID:???
電脳やおい少女で最近はまったのが、マザーボード特集を眺めてうっとりする
わんこさん。
実際そういう女性がいると思うと・・・ ハゲシク萌(藁
140花と名無しさん:02/06/19 00:36 ID:D8MuTZq6
やおいネットの人々はみんな一癖あっていい
まめ吉さんと旦那が好き。

で、やおいにはまった玉垣君はどうなっちゃうのか
141花と名無しさん:02/06/19 02:58 ID:???
やおい少女が人気高いのは、この板だからだろうか(w
自分もあの雑誌の中ではかなり好きだが。
わんこさんとポン太さんがツボ。
142花と名無しさん:02/06/19 06:22 ID:???
>>141
べつにやおいに限らず、オタクの心理をうまく書いているよね。
143花と名無しさん:02/06/19 11:34 ID:???
こんなにやおい少女が人気あるなんて知らなかった…。
この人2ちゃんをよくネタにしてるなぁとは思ってたけど。
おたくじゃないのでおたくの気持ちはよくわからん。
144花と名無しさん:02/06/19 13:28 ID:ViUFz/AY
>>143
またまたぁ
こんな最果ての地に来ておいて
145花と名無しさん:02/06/19 14:47 ID:???
まあまあ
おたくと、やおい好きはちょっと違うだろうに。
143は書き方が悪かったね。
146花と名無しさん:02/06/19 20:02 ID:???
自分は、やおいではない、とは言いきれるが、おたくではない、とは言いきれない。
傍から見れば十分おたくなんだろうな。
(別にやおいの人がどうこうというわけではないのでアシカラズ)
147花と名無しさん:02/06/19 21:12 ID:???
どきどき姉弟ライフの後藤羽矢子さんはこのスレでOKですか。
18禁関係に回った方がいいのかな。
148花と名無しさん:02/06/19 22:12 ID:???
>>147
あれは18禁じゃないしいいんじゃない?
自分は結構好きだけど。
149猫野でカキます:02/06/19 22:18 ID:???
本来ここが私の居場所なんだろうけどなんか居辛い。
150花と名無しさん:02/06/19 22:38 ID:???
>>148 自分も好きです。でも作者の人って、この作品意外はみんな18禁なんだよね。
なんか話題にしづらい(w
HPみてると、作者って、あゆこそっくりの人のような気がする。
151花と名無しさん:02/06/19 22:42 ID:???
>>150
ヤングアニマルで描いてなかったけ?
152花と名無しさん:02/06/19 22:44 ID:???
>>150
ホムペ見てるとあの作者はまちがいなく2ちゃんねらーだよね。
作者がオタ入っているとおもわれる4コマ漫画って、2ちゃんねた多いような
気がするのは私だけ?
153花と名無しさん:02/06/19 22:55 ID:???
>>151 ヤングアニマルのやつも、18禁かどうかはわからないけどセクース有りだったよな・・・
154花と名無しさん:02/06/19 23:36 ID:???
今どき、2ch見てる漫画家なんぞ珍しくもないと思うが。
155花と名無しさん:02/06/20 04:46 ID:???
妹が大好きなんだよね>ごとうはやこ
んで漫画も近親相姦ネタを描くのが好きって本人も言ってた。
156花と名無しさん:02/06/20 05:31 ID:???
夢見るユーミだったっけ、ちょっと痛い30女が一回り近く年下の彼氏に熱上げる漫画(w
自分的にはとても好きなんだけど、あれ以外のさんりょうこの漫画って、なんか
下品なしもねたいっぱいでやだ。派遣社員のやつとか初めて見たときかなり引いた。
157花と名無しさん:02/06/20 09:29 ID:???
後藤羽矢子さんは漫画板にマターリ進行のスレがあるよ
158花と名無しさん:02/06/20 14:15 ID:???
>156
この人の色々な漫画見てるとキャラ作りが下手だなーと思う。
ゆーみの場合はゆーみにモデルが居るということで結構行動パターンが多いけど
他はキャラギャグ一辺倒+ワンパターンな行動パターンばかりになってる感じ。
(派遣だと化粧ネタが毎回一回は出てくる感じだし
 男と間違えられるネタもおおいよね)
159花と名無しさん:02/06/21 09:15 ID:???
たまこみたいなキャラはたとえマンガであっても大嫌いです。ウザイ。
160花と名無しさん:02/06/21 17:08 ID:???
奥谷かひろ って、男性か女性かご存知の方いますか?
社宅な生活は結構好きなんですけど。
161花と名無しさん:02/06/21 17:13 ID:???
>>160
女です。
あかほりさとるの妹。
162花と名無しさん:02/06/21 17:58 ID:???
>>161 レスありがとうございます。
男の描く女性っていまいち感情移入できないのですが、このマンガは奥さんたちの
描きこみが結構リアルかなと思ったんです。でも絵のタッチがちょっと男性っぽいので
どうなのかと思いました。
それにしてもあかほりさとるさんの妹さんとは(驚
163花と名無しさん:02/06/21 20:11 ID:???
七瀬いらねぇ〜〜〜ε=(´Д`;)
164花と名無しさん:02/06/22 02:08 ID:xG1rPZfE
>158
同意。
派遣先毎回違うけど
やってる事は同じだから飽きる
最近は結構捻ってあるけど。

みこすりの「人には言えない」キャラがアホ過ぎて嫌い
165花と名無しさん:02/06/22 21:05 ID:18m0PaNw
関根亮子一度も読んだこと無し。とばし読み。
166花と名無しさん:02/06/22 23:53 ID:???
>165
初め、女性が描いていると思っていた時は、好きでも嫌いでもなく
するすると読んでいたのですが、作者が男の人だと知ってから、
何故か気持ち悪い作品になってしまいました。何故だ〜?

>164
でも作者的には「人には〜」を一番好んで描いているカンジがする…
167花と名無しさん:02/06/23 00:04 ID:xdGg1x4k
関根亮子の漫画ブリブリしすぎ…
男性なんだっけ?この人
168花と名無しさん:02/06/23 00:33 ID:???
>167
そうです。
名前も「せきねりょうじ」と読むそうな。
169花と名無しさん:02/06/23 02:54 ID:???
関根亮子のバイク便漫画と
荻野眞弓の銀行漫画って時々クロスオーバーしてるけど
仲良いのかすぃら
170花と名無しさん:02/06/23 14:56 ID:???
そお?
私関根亮子のバイクの漫画すごい好き
171花と名無しさん:02/06/23 17:37 ID:???
関根亮子嫌いじゃないけど
最後のとってつけたようなほのぼのオチ、毎回だと飽きる
172花と名無しさん:02/06/23 20:47 ID:???
関根亮子は結構好き。
ちなみに、HPを見る限りでは女。
どうでもいいが、>>165の文体は本スレで関根を叩いてた奴っぽい。
173花と名無しさん:02/06/23 20:59 ID:???
>172
まあ、本人わざと性別隠してるっぽいですからね…
雑誌のコメントとかもそうですが…
上の方にも書いてありますが、ペンネームも
「りょうじ」ですし、確か結婚していて奥さんがいると
聞いたこともあったような…うろ覚えですけど。
174花と名無しさん:02/06/23 21:40 ID:???
さかもとみゆきって激しくつまらない・・・
書き文字と絵でキャラクターによく爆笑させてるけど、
そのエタ本体が全く面白くない。
特に金ちゃんとかいう子供のやつ。
4コマでネタを作っているえびすまるほのほうがまだマシ
175花と名無しさん:02/06/23 23:35 ID:???
関根りょうじのHP目に悪いYO!
しかし、無理して性別隠さなくとも…
これからはりょうじとひらがな表記で(藁
176花と名無しさん:02/06/24 01:56 ID:???
さげ〜
177花と名無しさん:02/06/24 11:33 ID:lePheNQU
性別を隠してまで描くメリットが分からない・・・。
前、雑誌に
おんなの事件簿って、その作者さんが出来事をかくコーナーが
あったんだけど、
そこにも関根先生がっ。
お・ん・な・の事件簿、ですよぅ。テーマがお・ん・な。
男性と知っているだけにすごーく違和感・・・。
それ以来なんかちょっと・・・になりました。
178花と名無しさん:02/06/24 11:51 ID:GT3HjAZg
窪田まり子ぐらいいっちゃってれば気にならなくなるのだろうか>性別
179花と名無しさん:02/06/24 12:00 ID:fOdHkx.Y
>>177
逆にいえば,そこに描いているからこそ女だという見方もできるのでは?
女だらけのナチュラルにも描いてるし。(まあ竹本泉は男だけどさ)
そもそも関根が男だって言うけど,ソースはあるの?
180花と名無しさん:02/06/24 12:24 ID:???
関根ってファソもアソチも粘着なのな
181花と名無しさん:02/06/24 14:08 ID:???
>>179
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992518962.htmlより

15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2001/06/15(金) 00:02
前スレで関根先生が男か女か?というのがありましたが
確か名前は「りょうじ」だったのでは、実物は昨年の
村上家の荒川オフで拝見しました。正真正銘のロンゲの男性でした。

16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2001/06/15(金) 00:39
>>15
残念、あれは旦那(ワラ

17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2001/06/15(金) 01:39
>16
でも本人色紙かなんかに描いてたけど・・・コピックで。
それともアシかやってるから描けるとでもおっしゃるのですかね?

18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2001/06/15(金) 01:49
夫婦合作タイプなのかな?

ついでにバイク・メカ好きの女性作家は実は男だと言ってみるテスト(藁。
182花と名無しさん:02/06/24 14:11 ID:BTWKtCdw
ま、どっちでもいいんじゃない?
好みがハッキリ分かれる作家さんということで。
183花と名無しさん:02/06/24 14:38 ID:???
なんか、某FR誌のような性別論争だな(w
184花と名無しさん:02/06/24 19:06 ID:GT3HjAZg
このスレに寺島先生降臨してくれないかな〜
(・∀・)ライーヨーには絶対いたよね。
W杯関連スレのイタリアチーム萌えスレとかにもいそう
185花と名無しさん:02/06/25 08:12 ID:???
どうして179がそこまで関根を男だと認めたがらないのか
ソボクに不思議。関根に恋しちゃった?(藁
186花と名無しさん:02/06/26 22:13 ID:???
こんな風に話題になると関根氏も本望でしょうな〜
187花と名無しさん:02/06/27 20:31 ID:kUayiTO6
ぴっぴら帳、買いました。こうの史代さんて
すごい絵がうまいですよね!
188花と名無しさん:02/06/27 22:12 ID:???
>187
本屋にあるんですか?
去年の発売時に一度見送ったらそれっきりどこ探しても見つからなくって・゚・(ノД`)・゚・
増刷やっとかかったのかなあ
ぴっぴらさんの笑った目が好き。
189花と名無しさん:02/06/27 22:13 ID:???
>187
一昨年だったはずです。自己レス
読みたいなあ
190187:02/06/28 21:38 ID:deq4IB92
いや、本屋にはやっぱなくて、大形書店で取り寄せ
しました。一週間くらいかかったかな。
掲載誌で一回読んだだけなんですけど、
地味だけど、なんか魅力のある4こまだな〜と
思って、検索かけたら単行本出てたのが分かって。

単行本だと、デッサンがしっかりできている漫画家さんだと
いうことがよくわかりました。

ほのぼのしてて好感が持てますよね。キミちゃんとツナさんは
今はもうおつきあいしてるのでしょうか?
191花と名無しさん:02/06/30 14:23 ID:???
age
192花と名無しさん:02/07/02 20:31 ID:Qc7nLE52
age
193猫野でカキます:02/07/03 23:01 ID:???
漫画板にさんりようこスレを立てたら、1週間前に同スレ立てた人がいて、さっそく削除依頼を出されてしまった。
こっちは猫の手貸します!で、向こうは単行本スレだったけど。

さっきみたらまだ両方とも残っていた。
194花と名無しさん:02/07/04 12:01 ID:mlV0qOzk
重野なおきの単行本が2冊も出てウハウハ
その後すぐやおい少女も出るしー
195花と名無しさん:02/07/04 12:21 ID:???
のんちん、三十路のうなじ2巻発売記念age
196花と名無しさん:02/07/04 15:18 ID:XKS3OuZg
まんくらのちびぼく。
郵便局員さんが泣ける。

今週土曜日、ちびぼくA発売だねっ!
197花と名無しさん:02/07/04 23:47 ID:???
ウエェェェェン
誰か上のほうで「まちの愛憎くん」愛憎版は完結まで入ってる
っつってたから、こないだみつけたとき以前出たコミックス持ってるしと思って
やめといたのを買いに逝ったのに完結ドコロかセレクションダタヨー
198花と名無しさん:02/07/05 20:27 ID:stDhQ1QY
>197
多分上の方でそんなようなことを書いたのは私…
なんか若干責任を感じないでもないですが、
私だってショックだった〜。
ダイジェストなんて買って初めて知ったよ…
そういうことは、ちゃんと広告に書いて欲しかった。
せめてページ数を入れておいてくれたら…と思います。

有間さんのHPの日記によると、個人本通販(同人誌?)で完結版
を出す…とのことですが…
199花と名無しさん:02/07/06 02:20 ID:QN18qyVw
なんか…、4コマ漫画家っていかにも同人やってるような…
プロとアマの中間みたいな人多いなぁ。

まぁ、植田まさしが同人やってたら面白いけど。
200花と名無しさん:02/07/06 10:41 ID:m0N/1TiY
植田まさしの同人・・・。欲しいかも!
というか、謎に包まれた実像を拝みたい。
植田まさしというペンネームで数人いそうな気がするのだが・・・。
201花と名無しさん:02/07/06 10:41 ID:m0N/1TiY
すんまそん。このカキコはここのスレにふさわしくなかったかな、と。
逝ってきます。
202花と名無しさん:02/07/06 22:54 ID:BXzc0B/.
まんがタウン(双葉社)でも可?(クレしん・かりあげクン・ゆずらん・天王寺のあべ乃掲載)

何の予告もなしに作品打ち切ったり新連載はじまるけど、それってラブリーでもそういう感じですか?
最終回のときはちゃんと最終回って出てますか?
203花と名無し:02/07/07 22:15 ID:???
>>202
基本的には最終回のときは出るよ。いつのまにか無くなるやつもあるけどね
蒼月ひかりなんかはその例。たぶん原稿落としまくって愛想つかされたんだろうけど。
「ひより日和」は結構好きだったんだが……
204花と名無しさん:02/07/07 23:25 ID:8BISgooU
>何の予告もなしに作品打ち切ったり新連載はじまるけど、

そう、何かそれって読者に対して失礼だよな〜と思う。
なんか続きもんでもいきなりなくなったりしたり…

ともびきちなつの看護婦ものとか。

そういえば、小池田マヤってまんがタイム系(芳文社)では最近
描いていないような気がしますが…?
205花と名無しさん:02/07/07 23:29 ID:???
小池田と芳文社って裁判沙汰とかになったんじゃなかったっけ?和解したんだっけ。
どっちにしろ、そんだけ関係拗れた間柄だもん、仕事しないんじゃない?

ところで、ちと話題になってた電脳やおい少女暇つぶしに買ってみたんだけど、
イマイチだった。
206花と名無しさん :02/07/08 05:22 ID:???
そういえば、ラブリーにOLパラダイスが何ヶ月か載ってなかった事が
あったけど、あれはやっぱり落とし続けてたのだろうか。
207花と名無しさん:02/07/08 18:01 ID:???
>>206
想像だけど、あの頃作者は「ハムスターと仲間たち」に掲載予定だった「お泊りカカオ」
を落としていた。んでそれが尾を引いてペンを握れなくなったのではないか。
しかし、ラブリーの看板作家を簡単に切るわけもいかず、落ち着くまで数ヶ月の間休載にしたと。
208花と名無しさん:02/07/11 11:14 ID:9/flySuE
ぴっぴらノート、先日見つけて(大手書店)即お買いあげ。
重版したのかと思ってチェックしてみたら、
初版(確か2000年)ダッターヨ・・・。
前に行った時はなかったのに。
209花と名無しさん:02/07/12 22:27 ID:ydz6mwA6
ラブリー発売日age
210197:02/07/12 22:35 ID:???
>198
はげしくガカーリしたので責め口調ぽくなっちゃったけど
責めたわけじゃないの、ゴメンネ。
そして情報ありがとう。
・・・同人誌か。
211花と名無しさん:02/07/13 00:11 ID:???
ぴっぴらノート( ゚д゚)ホスィ…
でも注文かける程ではない、大手書店かなあ
誰かが取り寄せたときに、あわせて棚用に在庫に入れる分っていうのを狙うか・・・
こうのさんのお酒のむと豹変する女の子(っつーか鳥と別の連載)も未収録ですか?
212花と名無しさん:02/07/13 12:06 ID:7PcVRgIQ
>>211
ぴっぴらノート屋風で検索かけたら大量にでてきてビクーリ。
大型書店でユーアーマーサンは見つかったけどノートは見つからず。上に同じで( ゚д゚)ホスィ…
213花と名無しさん:02/07/13 12:25 ID:???
ぴっぴらが絶賛されるのがわからない。
絵は丁寧だし上手だけど、話がつまんないんだもん…
でもまあ、子供には安心して読ませられる優良図書だと思う。
214花と名無しさん:02/07/14 00:51 ID:67ror4iI
まぁ、面白くないけどね…私は好き。ノスタルジーというか。
キミちゃんみたいな子って今時、殆どいないだろうし。
あのアパートの雰囲気もなんかすき。

他の雑誌にも描いてるんだ。よみたいなぁ。
215花と名無しさん:02/07/15 09:34 ID:7fraxRmM
ぴっぴら、特に好きでもないんだけど、
なんか懐かしいんだよね。
だから買ってしまった。
買った後がより寝る前に読むのか慣習になってしまった。
そんな感じの安らぐ漫画だ・・・。
216花と名無しさん:02/07/15 21:28 ID:kSwe5gyM
女性から見て、4コマにでてくる同性キャラはどうみえるのでせう?
217花と名無しさん:02/07/15 21:58 ID:???
>216

そんな漠然と聞かれても、どうお答えしてよいのやら。
好きなキャラもいれば、嫌いなキャラもいるし、
あー、こんなヤツいるいる、と思うこともあれば、
こんなヤツいねーよ、と思うこともあり。
でも、それは男性キャラについても同じだね。
218花と名無しさん:02/07/15 22:10 ID:58a2gop2
なんか、同人作家みたいな人の描く女の子の
髪型はとにかくありえない。
今どきリボンしてる女なんていない。
前髪長過ぎ。もみあげ部分の髪をたらしてたり、
ボンボン飾りのゴムで結ぶ子も現実界では今年は皆無。

微妙なお容姿頃?だっけ。あんな髪型してる(もみあげ
ちょろりでショートカット)な女の子って普通、
女どおしでもひかない?たとえ、男前チックな容姿でもさ…
219花と名無しさん:02/07/15 22:15 ID:???
>>218
いいじゃん。マンガだし。
220花と名無しさん:02/07/15 22:43 ID:4LW8ToUs
>218
漫画のキャラの服を現実のセンスで見るのはちょっと。

「かわいい〜」とか自分のキャラに言わせる
胡桃ちのはかなりどうかと思ったけど
221220:02/07/15 23:04 ID:???
あ、服じゃなくて髪型の話か
文盲ゴメン
222花と名無しさん:02/07/15 23:10 ID:HiTcXHe2
『三十路のうなじ』買ったけど、
のんコレクションはそれ一つで単行本に纏めて欲しかったと思うのは私だけだろうか?
223花と名無しさん:02/07/15 23:17 ID:Mjxbhk.E
山田まりおとか、さとうゆうことかは流行
普通におさえてるよね。

ところで三面キャプターってありゃなんだ?
224花と名無しさん:02/07/15 23:20 ID:???
>>222
自分は単行本出る周期が早くなるから、
2つ合わせて出るほうが嬉しかったり。
225花と名無しさん:02/07/15 23:53 ID:???
>>223
私も不思議です。
どこぞの(軽く差別用語)が考えたらあんなオタキャラが出来るのか。
226花と名無しさん:02/07/15 23:55 ID:???
>>223>>225
自分はそんなに嫌いじゃねーけど、三面。
227花と名無しさん:02/07/16 00:28 ID:VhEXjVLA
>225
4コマ誌に限らないけど、同人イラスト化がすすんでるよね…
仕事の関係で子供対象の商品作ってるので小学生くらいの子からの
イラスト付きハガキが会社に届くんだけど、今の子の
イラストってアニメ絵が普通になってるみたい。
多分、若い子ほど抵抗ないんじゃないかなぁ、と思う。

でもなんでそろいもそろってまつげが三角なのだろうか。
228花と名無しさん:02/07/16 23:37 ID:???
>227
同人出身の作家さん多いですもんね〜
…っていうか、それが取っ掛かりで、
まんがを描き始める人が多いんだろうな。きっと。
個人的には、三角まつげはちよっとニガテ…
229花と名無しさん:02/07/17 13:07 ID:???
質問なんですけど、このスレではどこまで語ってもいいんですか?
女性向け(と思われる)4コマ雑誌のみ?
本日発売のまんがタイムファミリーやまんがライフはどうなんですか?
230花と名無しさん:02/07/17 18:35 ID:???
ファミリーやライフなら漫画版に4コマ雑誌総合スレがあるからそっちで語ったほうが良いかも。
231花と名無しさん:02/07/17 21:18 ID:???
このスレの>>15から>>18あたりにその話は出ていたと思ったけど、
少女漫画板での4コマ漫画雑誌全般ということで、
ライフでもタイムでも何でも医院で内科医。マターリ進行で行きましょう。
232花と名無しさん:02/07/17 23:32 ID:???
雑誌別と言うより、語りたい内容で板を
使い分ければいいと思うな。
2331:02/07/18 00:47 ID:EmF8duUc
>>231
そうですね。

基本的に私は、芳文社派なのですが、自由で良いのでは?
大方作家さんかぶってますし。

漫画板の方は読んだ事ないんですけど、男性が多いの
でしょうか?まぁ、ここではきっと、植田まさしや平ひさしを語る人は
あまりいないだろうし…
234花と名無しさん:02/07/18 02:15 ID:C3QYh7Kw
丹沢恵の絵で表紙水着にする意味がわからない

ライフはおーはしるいのやつが好き
235花と名無しさん:02/07/18 09:48 ID:???
4こま大好きだからいろいろ読む方だけど、
どうも4こま誌のって、4つのコマが並んでるだけで
漫画になってないのが多すぎる気がする。
きららとか特にそうで、萌え系目指してるわりに絵もヘタ、雑とか。
一般の漫画雑誌にちょろっと載ってる4こまの方がずっと面白いと
個人的には思うのですが、やはり4こまといったら主流は4こま誌なの?
236花と名無しさん:02/07/18 10:10 ID:???
>235
4コマ誌じゃない4コママンガ、私も好きですよ。
「ぱじ」「私立T」「OL進化論」あたりは面白いと思います。
ここではスレ違いのようですから語りませんが。
オチのない4コママンガは確かに多いですね。殆どそうではないかと(w
237花と名無しさん:02/07/18 12:22 ID:???
>>235
どっかの板のスレにも似たようなこと書いてない?
気のせいだったらスマソ!

>>236
私も「私立T女」や「OL進化論」好きです。
「ぱじ」は最初は感動路線っぽくて好きだったけど…
スレ違いだけど、4コマ系なら全体に語っても良いのでは??
逆に、一般誌に載ってる「○○」オススメだよ!って情報交換も楽しそう。
238花と名無しさん:02/07/18 13:15 ID:???
235ですが、それは別人です。ここ最近2ちゃん自体に来てなかったし。

>4つのコマが並んでるだけで漫画になってないの
同人系の人が多いですね。他誌(一般誌)で描いてる人はさすがに安心して読めるけど
それでも4こま誌では気をぬいてるな〜って感じするし、編集者が甘いのかな。
4こま専門誌といいつつ、専門的な要素があるわけでも何でもなくて
単に4こましか載ってないってだけなのだから
4こまオンリー誌、とでもいっておけば、もにょらないのかもしれませんが…。
つうか、こうでもしないとこれだけたくさん発行できないんだろうけど
1冊かそこらに絞って、ちゃんと面白いのだけ載せてたらな…。
今の状態って、ストマンに比べて「所詮4こまじゃん」とか言われてしまう現状を
助長させてるだけのよーな気がして。
や、アンケートとかにも書いたんだけどね…。
239七瀬某:02/07/18 14:25 ID:???
>>235
呼んだか?
240花と名無しさん:02/07/18 14:33 ID:???
>238
読んでいてそんなに色々考えるんじゃ疲れるでしょ。
読むのやめれば?
241花と名無しさん:02/07/18 15:17 ID:???
240はなんで読んでるんだ?
242花と名無しさん:02/07/18 18:50 ID:???
>211です ぴっぴらさーんv
>212
古本屋でハケーンしました
思い入れが大きすぎたのか、まあ、こんな話だったなと
>214思い違いのようでした。
でもコミックのあとがきによると、他誌にも連載を描かせてもらうようになり・・・とあるから
あるんでしょう

4コマ誌はダンナの同僚さんの読み終わりを貰っていました。ほぼ全種?
殆ど流し読みで、気に入ったのだけ読み返していましたが、
作者が掛け持ちしすぎて、どこに何があったのかわかんなくなってました。
現在自分で買ってるのはライオリくらいかな。秋月とエデンねらいで。
難しくなくて(・∀・)イイ! というのが4コマの味だとおもってます
243花と名無しさん:02/07/18 22:29 ID:???
中島沙帆子の裏稼業って、なんだ?
244花と名無しさん:02/07/18 22:52 ID:???
>243
漫画板の方に書いてあったところによると、
万華鏡を作っているらしい。

そういえば、中島沙帆子、みこすり半の別館に
進出しましたね…
245花と名無しさん:02/07/19 01:48 ID:wPs42XiY
別館のさんりようこ
何がしたいんだかさっぱりわからない
246花と名無しさん:02/07/19 13:12 ID:???
な〜んも考えずにさらっと流し読みするのが4こま誌。
目を引くような絵や頭に残るネタがあってはいけない(w
ひまつぶしだね。
結構奥が深くてこだわりが多いのが普通誌の4こま。
247243:02/07/19 22:57 ID:???
>>244ありがd!
おかげで、↓「万華鏡 主婦」でやほぉしたら、見つかったよ。
管理人のメアドと、「愛の泥沼」裏サイトのアドレスがカギになって、すぐに見つかった。
ttp://www.kaleido-japan.com/index.shtml
248花と名無しさん:02/07/20 00:07 ID:JnjRw7tc
>246
うん、そうだね。一般誌だと4コマ作家さんもアンケートで
票とりにくいから必死なんだろうね。ちなみに、昔、りぼんに
4コマ描いて送ったら、賞には入ったけど採用されなくて、
(本当はいけないんだけど)まんがタイムにそのまま送ったら
採用されて掲載された。その後、漫画家にはなってませんけど。

そういえば、赤座ひではるって、りぼんでは
『ブギウギ幼稚園』なんて、地味〜〜〜な漫画描いてて、
こいつは三流?と子供の頃思ってたけど、
高校の頃、まんがタイムで『ボクの愛妻日記』で結構人気作家さんで
びっくりした!
249 :02/07/20 14:38 ID:???
スレ違いだったら済みません…

「マンガタウン」がまだ「クレヨンしんちゃん」の増刊?だった頃掲載されて
いた刑事モノ… 
絵とかも好みじゃなくて、最初はキライだったのですが…知らないうちに
終わっていました…
2色とかで刷られていたので、そこそこ人気はあったと思うのですが
一体どうなってしまったのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。
250花と名無しさん:02/07/20 22:48 ID:???
>>249
つかさ美人の「追跡捜査官ハル」かな?
違っていたらスマソ。

http://warai.yi-web.ne.jp/hal.htm
251 :02/07/22 00:58 ID:???
>>250
うおおおおお!!有難うゴザイマス!!これです!!
物凄く嬉しいです!!
一風変わった画風とテイストなので、謎が謎を読んでいた状態だったので
晴れました〜!!
久々に読めて嬉しかったです!!有難うございました!!
252花と名無しさん:02/07/22 12:01 ID:???
>>246
遅レスながら、漫画板の方に全部が面白いと飽きる。
なので編集者が適度につまらないのを混ぜる。
…とか何とか書いてあり納得した憶えが。
253花と名無しさん:02/07/22 17:21 ID:???
なるほど、つまらーんって作家にもそれなりに意味があったのね。
でも面白いのが基本なんであって、つまらん同人作家ばっかり増えるとアレだわ。
254花と名無しさん:02/07/22 21:35 ID:???
なんだか最近4コマ誌でみなくなったけど、
こいずみまりのストーリー4コマ好きでした。
255花と名無しさん:02/07/22 22:11 ID:???
ちょっと前にここで話題になってた「電脳やおい少女」
今月号のくらオリに、なんかお詫び載ってたけど、何かあったの?
256花と名無しさん:02/07/22 23:11 ID:txvT9pVs
まんがタイムポップって………!?
257花と名無しさん:02/07/22 23:43 ID:???
>256
ポップセレクションね〜
再録と新作で構成されてます。
私は辻灯子目当てで買いましたが、全体的にはハズレ感が強い…
258花と名無しさん:02/07/23 11:26 ID:???
さんりあんまり好きじゃないんだけど、おどって歌音は結構良いと思う。
259花と名無しさん:02/07/23 12:44 ID:???
>>255
お詫びの所に「先月号で実名が載った」とか書いてあった気が…誰か先月号取ってある人いる?

>>257
禿同!
私も辻サン目当てだっただけにガッカリ。
表紙だし、もっと載ってるかと思ったのに。

ところで、19日発売のミニコミ買った人います?
感想希望です!
260花と名無しさん:02/07/25 00:13 ID:43mXz2GA
会議室でおべんとうが終わっちゃったよ〜。゚・(ノД`)・゚・。
261 :02/07/25 01:12 ID:???
>>255 259
思わず見てみたら…
「奇抜なPNほど文章下手」っていうネタでしたー
風宮 光姫
龍華 流音
瑠璃小路 碧
のどれかですが…どれもきっついよ〜汗 本当に実在して
ワザワザ抗議したのかと思うと鬱(藁
262花と名無しさん:02/07/25 03:01 ID:T7QfT1JQ
ああでもそこ読んだとき実際にいそうだなあとは思った。...いたのか。
263花と名無しさん:02/07/25 06:42 ID:B7jwBpVA
>>261
抗議をしてきたのは、
シンプルな名前として紹介されてた、「大地真央」のほうじゃないの?
あれ意味が良くわかんないんだけどさ。
264花と名無しさん:02/07/25 08:11 ID:36LhaxHY
>261
あーそのネタかー
ちなみに検索したら2番目の名がひっかかったYO
http://www.jade.dti.ne.jp/~v-club/video/2sq1012.html

>263
シンプルな名前の人ほど演技が上手い
(自意識過剰なPNつける人程演技(文)が下手)
という意味じゃあ?
流石に大地真央は講義しないと思われ
265263:02/07/25 14:47 ID:???
>>264
あぁ、そういう意味か?
「大地真央」ってHNのやおい小説書きが存在するのかと思って。
266花と名無しさん:02/07/26 22:09 ID:???
>259
どうかな…コミックスとのダブりがどのくらいあるのか分からない…
むきたまご…はコミックス出てないですよね?
ってことで、ふじのはるかファンなら、まあ買ってもいいかも。

>260
うう…私もショック
くるくるスクールガールズも好きだったので、
終わったときはガッカリでした…
コミックス出ないかな〜
267259:02/07/30 12:38 ID:???
>>266
どうもです!近所で全然なくて発売中止かと思っていたんです。
でも、昨日やっと見つけて購入しました。
内容も忘れていたり、掲載誌を購入していない話もあたり…
歯医者の待時間に大きさ共々ちょうど良かったです。
268花と名無しさん:02/08/01 13:51 ID:???
あげてみる
269花と名無しさん:02/08/03 12:55 ID:qZ09YBGM
もう終わり?
270花と名無しさん:02/08/03 13:26 ID:MWxnunF2
まんがくらぶって4日が日曜だと週明けになるんだっけ?
271花と名無しさん:02/08/03 13:38 ID:N/kQZeYY
>>270
そう。まんくらに限らず竹は発売日が日曜だと月曜日に出る。
正直、芳文を見習って欲しい。
272花と名無しさん:02/08/03 16:21 ID:MWxnunF2
>>271
教えてくれてありがとう!
出てると思ってコンビニ行って無いとがっかりしますよね。
273花と名無しさん:02/08/03 21:07 ID:3tQsnESY
小池田マヤのいちごオフィス出てたから買った!
あ〜、なつかしかった。そういえば、青木光恵の
小梅ちゃんが行く!も好きだった。
そして、今私はいちごちゃんと小梅ちゃんの同業者に
なってしまった…(笑)いちごちゃん読んでたときなんて
高校生だったのに。
274花と名無しさん:02/08/07 21:09 ID:???
>>93 今月発売分でタイムのは終わり>さよちゃん

個人的には、さよちゃんシリーズ時系列順一気読みとかを
やってみたいものだが。全て単行本化されたら未刊が20冊くらい?
275花と名無しさん:02/08/07 21:37 ID:???
でもこの人のカマトトひどすぎてきら〜い。
って、しっかり読んでるし・・・
276花と名無しさん:02/08/08 04:27 ID:???
ラブリーになりゆきわかこ復活キボー
277花と名無しさん:02/08/09 00:18 ID:UjnwdReI
月岡直美って、おたくっぽいのに一所懸命
おしゃれ系よそおってたよね…
278花と名無しさん:02/08/09 08:05 ID:OpIZjFhk
4コマ読者歴5年。。。
結局、あかんぼの笑ちゃんに癒されます。w
279花と名無しさん:02/08/09 19:14 ID:pBvbo64M
えびすまるほの笑ちゃんまだやってたんだ!
あの作者って、実際には子どもいないっぽい?
280278:02/08/09 21:58 ID:???
実際・・・どうなんだろ?
気にしてなかった。
かわいくて面白いから、それでオケーなんで。。。
281花と名無しさん:02/08/09 22:54 ID:???
独身のはずだよ。>280
282278:02/08/09 23:33 ID:???
すごいね、プロだね!<えびすサン
よくいる、子持ち母漫画家・・・でないのかぁ!
283花と名無しさん:02/08/10 04:35 ID:???
えええ!さよちゃんの作者って男ってホント?
284花と名無しさん:02/08/10 13:22 ID:???
むしろその方が、あのキモイカマトトぶりが納得できる。
285花と名無しさん:02/08/10 15:19 ID:???
うん、おぢさんだからこそのファンタジーだよね、さよちゃん・・・
286花と名無しさん:02/08/11 10:27 ID:???
>276
恋せよ乙女とか水のようにとか、切なくて好きだったなあ。
もう描かないのかなあ‥雑誌の雰囲気変わっちゃったもんねえ‥

くそ芳文社、こういう作家大切にせんと滅びるど!
287花と名無しさん:02/08/11 22:17 ID:SOf6Ee82
明日ラブリー発売ですね♪
俺がよく読んでるのは、「ロンより豹子、坂本つくね」「ソーセージ☆マーチ、関根亮子」
「パジャマ、秋吉由美子」など読んでます。
  
288花と名無しさん:02/08/11 22:52 ID:???
>>287
てことは明日はラブリーにジャンボにライオリ一斉発売か
289花と名無しさん:02/08/12 02:55 ID:???
ライオリがいちばん面白いかのう‥
なんか芳文社はもうダメかもしれん。
年寄りはなにを楽しみ生きてけばいいのじゃ‥
290花と名無しさん:02/08/12 03:45 ID:???
私は竹が面白くない。
芳のがいいな、まんタイオリジナルとか。
291花と名無しさん:02/08/12 23:06 ID:J4xZu5XO
私も慣れてるからか芳のほうが好き。まぁ、作家さん
かぶってるけどさ。竹とか双葉って下ネタ多くない?
292花と名無しさん:02/08/13 00:18 ID:???
つか、竹って絵柄がカワイイ人が多い。
そのカワイサだけ・・・で、オチとかつまんないんだもん。
笑えない・・・。
293花と名無しさん:02/08/13 02:07 ID:???
その竹が売れてるらしいもんだから芳が方向転換しつつあるのがイヤ‥
芳にはもっとがんばってほしかったなあ‥売れないんじゃしょうがないのか‥
294花と名無しさん:02/08/13 03:57 ID:???
結局、読者層が若い男性中心だからかな?<4コマ誌
中年オッサンとか、女性はまだまだ追いつかない・・・のかな?
あの萌え系キャラの多さって。
意外と女性は芳好きかと思うんだけどなぁ。。。
295花と名無しさん:02/08/13 04:53 ID:???
4コマに限らずの話なんですが
不況ですからねえ‥娯楽は真っ先に節約されちゃうので‥
それでも漫画に払うお金を惜しまないという人が
どうしても中心読者になってしまうのですよ。
今だと萌え系お兄さんとかオタ入った人とか‥

今、芳より竹が勢いあるのはそのせい。
ここのところの芳はこれまでがんばってきたけども
ついに耐え切れずに雑誌を再編しようとしてるみたいですね。
リストラの後に実力のある作家さんがちゃんと残るのかどうか‥
いちど離れていった読者も作家も帰ってこないなんてことに
ならなきゃいいけど‥
296花と名無しさん:02/08/13 05:11 ID:???
芳好き・・・を自称してる私だけど、
正直ナニ読んでるのかわからないことがあるよ。(苦笑
オリジナルなのか、ラブリーなのか、ホームなんだったか・・・?と
思わず表紙を見たりして。
作家さんが重複してるだけならまだしも、
派遣キクさんとか、内容までカブってたりして。(w
・・・・・冊数が多すぎってこともないんだろうけど・・・。
297花と名無しさん:02/08/13 10:46 ID:???
全部まとめて1冊にしろということだな。
298花と名無しさん:02/08/13 12:19 ID:???
>>295
禿同

先日コンビニでまんがタイムきららを発見。
2度と買うものか!と思った1人なので立ち読み
すると、スーツを着た人がスッときららを取り、中も確認せずそのままレジへ…

萌え系な表紙に女の私ですら一瞬躊躇したのに

昨日ラブリーとライオリを購入。
でも全部読んだのはライオリ…最近のラブリーは読みにくい気が…
と言うか、読みたい話が減ったのかなぁ…
299花と名無しさん:02/08/13 15:01 ID:???
今の竹のどこに勢いがあるのか小一時間(以下略)
300花と名無しさん:02/08/13 15:09 ID:???
あ、私は今から買ってくるね。<ラブリ&ライオリ>>298
竹で唯一買ってるのがライオリなんだわ。
さて、なんの話があったんだったかなぁ?w
301花と名無しさん:02/08/13 18:49 ID:???
>299 芳にくらべてのはなしでそ‥
302花と名無しさん:02/08/14 00:14 ID:JUc+ROON
今月のラブリー購入。
なんか今月突然急展開?最終回間近、なものが多い??
(愛情物語、つなみ〜、聖ポーリア、ミキちゃん〜とか・・見ようによっては
桃色爆弾も?)
本当に再編しようとしてるのね。



303花と名無しさん:02/08/14 03:06 ID:???
これだけ出ててしかも作者も作品もかぶってて何故月刊なの?
再編するなら傾向別に2〜3誌にわけて隔週刊にしてほしいと思うんだけども
そうできない4コマ誌ならではの事情とかあるんでしょか
304花と名無しさん:02/08/14 03:17 ID:O+1b5ayz

 ま ず こ だ ま を 切 っ て く れ

305花と名無しさん:02/08/14 13:00 ID:???
>>304
く ぼ た ま り こ も ヨ ロ シ コ!!
306花と名無しさん:02/08/14 15:43 ID:???
>>304
み ず し な も 頼 む
307花と名無しさん:02/08/14 16:44 ID:???
つ ま り は 全 員 切 れ と
308花と名無しさん:02/08/14 23:43 ID:gZcXjGbl
ユーアーマイサンのたけちゃん、いつのまに
親のことを、おとーさん、おかーさんって
よぶようになったの?
309花と名無しさん:02/08/14 23:50 ID:???
のんちんと広田さんとラディカルが好きなんだな、私。<ラブリー
あ、消えて欲しいのは胡桃ちのに一票ね。
310花と名無しさん:02/08/15 00:17 ID:QQutwo6J
こだまにもう1票。
「ナオミ」だけでやめて置けばよかったのに。
311花と名無しさん:02/08/15 01:30 ID:???
かしましハウスに一票。
さすがに飽きた。
312花と名無しさん:02/08/15 01:33 ID:???
>>311
えっ、そぉ?
息の長い作品にしては珍しく飽きさせない逸品かと・・・。
313花と名無しさん:02/08/15 12:32 ID:ecbWuxoC
キャッチ・ミー
やっと終わったね!
314花と名無しさん:02/08/15 13:44 ID:wOcA/JgR
おお、いいすれだ。
だれか、「まんがハイム」って知りません?
あれが、まんが○○○系の最初の女性向けと認識しているんですが。

すみれいこ が好きだったけど、H系の4コマ誌に書くようになってから、
イメージダウン。 食っていけなかったんだろうか・・。
315花と名無しさん:02/08/15 13:49 ID:wOcA/JgR
すみれいこの「虹とローファーの頃」という4コマは、
りぼん系の、かわいいけどどんくさい女の子と、
大人っぽい子の話で(高校生)で、いかにも少女漫画っぽかった。
(まんがライフバラエティに連載された)。
 つづく、「花日記」というのは、幼い姉妹の話で、かわいらしかった。
(フリテンくんに連載)
 実は切り取って保存していたのだった・・・。
まんが○○○系の 4コマでは、単行本が出るのは稀だし。

316花と名無しさん:02/08/15 14:08 ID:2RRZ7P2d
>>314
徳間から出ていたやつだね。
青木光恵とか伊藤理佐とか、当時かなり勢いのあった作家陣を
起用していたんだけど、あえなく廃刊。
当時はまだ4コマ誌は、サラリーマンや主婦が読むものといった
風潮が根強くあったのかも知れない。
時代が早すぎたのかも知れないね。
317花と名無しさん:02/08/15 15:33 ID:???
ラブリーつまらん。というかつまらなくなった
3〜4年まえは面白かったのにな
中身のない萌え系ヤメレ。
318花と名無しさん:02/08/15 17:27 ID:???
赤座ひではるはどこいっちゃったの?
どっかで描いてる?
319花と名無しさん:02/08/15 22:44 ID:???
昔の青木ミツエは面白かったなぁ!
ささみストリートとか・・・。ハア…
320花と名無しさん:02/08/16 01:18 ID:???
ささみストリート懐かしい!
八重歯の可愛い女の子だったね。
好きな人が大阪人だから、彼に意味もなくツッコミをするところとかいじらしかった。
321花と名無しさん:02/08/16 23:42 ID:V4wklT3W
復活した小梅ちゃん、あんまり面白く
なかったね。
大阪時代の、小梅ちゃん、女子高生が
ポケベルやセルラーホン(死)持ってるの
見て、敵意を持ってたねぇ。時代だな…
322花と名無しさん:02/08/17 00:40 ID:0bmOor1n
なりゆきわかこの 「あしたは晴れっ」って、まだ連載中なんだな。
サザエさんが年を取らないように、
晴ちゃんは、永遠に 渋谷君に片思いなんだろうか・・。
(最終回があるとしたら、くっついてほしいんだけどね。スンナリいくと思うが)
323花と名無しさん:02/08/17 03:51 ID:???
つーか、くっついたら連載が終わっちゃうからくっつけられないと
作者本人がどこかでこぼしていたような‥
てことは、ワンパターンを強要しているのは編集ってコトなのか?
324花と名無しさん:02/08/17 04:43 ID:???
まんがハイムなつかし〜
書名はおぼえてるけどなにが載ってたかまではおぼえてないや。
芳はどの雑誌が何なのかさっぱりわからん。

ライオリの「明日は晴れっ」って、一時期別の雑誌にも出てたような気も‥
お約束の眼鏡を取ると美人って女の子のネタが好きだった
325花と名無しさん:02/08/18 00:30 ID:???
「あしたは晴れっ」は最初はまんくらで始まったんですよね。
326花と名無しさん:02/08/19 03:50 ID:???
そうだった!まんくらでしたね。
「ここだけのふたり」と「ぼのぼの」があんまりおもしろくなくなって
読むのやめちゃったんで意識の外だった。
327花と名無しさん:02/08/19 05:23 ID:???
まんくら、坂田靖子さんが読めるんで買ってた・・・けど、
やめちゃった! まだ描いてらっしゃる?
328花と名無しさん:02/08/19 06:26 ID:ehclsnM6
ライフ・ファミリー発売上げ
329花と名無しさん:02/08/19 06:29 ID:???
長崎さゆりがおもしろいとオモタ。4コマ誌でない一般紙よりも‥
330花と名無しさん:02/08/19 14:19 ID:???
>>318
りぼんで今でも現役ですよ。増刊とかで。
中身も絵も、私がちっちゃいころに見てたのと何ら変化してません。
331花と名無しさん:02/08/20 04:38 ID:???
ルリーッ!! あんたがそういう子だとは知らなかったわよ!
332花と名無しさん:02/08/21 00:31 ID:???
「しましま」(ライフ、なりゆきわかこ)はどうしてもダメだ〜

昔は「わくわくワーキング」(ライフ、おーはしるい)のみおさんも
ダメだったけど、中野主任好きになったらみおさんもOKになって
しまった。丹沢SPはよかった〜。
333花と名無しさん:02/08/21 10:03 ID:???
赤座先生が花ゆめにも描いていたことを知っている人は30代以上。
334花と名無しさん:02/08/21 20:06 ID:???
さらにおろろん二人ワルノリ‥なんてのがすぐに出てくる人は40と考えても‥
335花と名無しさん:02/08/22 02:05 ID:???
「マッチ箱のようなお城」とか、いや赤座スレじゃないんだけど。
336花と名無しさん:02/08/22 02:29 ID:bop182Uz
ネコトオヒメサマ
337花と名無しさん:02/08/22 02:52 ID:q9QUUdlA
オロロンは三原順じゃ!
そういえば赤座作品には「はみだしっ娘」なんてのもあったっけ‥
30後半バレバレ‥
338花と名無しさん:02/08/22 02:54 ID:???
なりゆきわかこは、ラブリーに書いてたのがよかったなあ
タイトルなんだっけ? お水の漫画
あとその前の和菓子屋のも。
この人が4コマでないものかくのは意外だったけど
339花と名無しさん:02/08/22 03:13 ID:???
ワタシ的には赤座のピークはチリリンのころかなあ‥
今のは読んでないんでなんともいえないけど‥
4コマネタじゃないんでsage
340花と名無しさん:02/08/22 03:28 ID:???
>>331-332
禿げあがるほどに同意
しましまに関して
341花と名無しさん:02/08/22 03:53 ID:???
赤座先生って一体今おいくつなんだろう?

山のリンリンさんは、4コマ専門誌がメインになってから
悪い意味で4コマ誌に馴染んでしまった。
ネタも絵も4こま誌的な手抜きというか。
前はもっと良かったのに。
いや、ああいう絵の方が4コマ誌愛読者さんには読みやすいのかな?
あれだけ描いてたらネタも薄まるのかもしれないけど、ネタにもひねりがなくなったなー。
342331:02/08/22 05:08 ID:???
>340
ヲイヲイ… 332はどうしてもダメらしいけど
私は楽しみで読んでるんで…チョトチガウ…鬱だ…

前にも誰か言ってたけども、4コマ誌って急な話の変化を嫌うらしい
3年とか5年とかのスパンでマターリと読むものらしいよ
究極のマンネリとでも言うのかな、そのほうが読者が安心して
読めるんだってさ
343340:02/08/22 16:21 ID:???
>342
ごめんごめん。
でも、ひっぱるには障害→救い→障害→救いってスパイラルするもんだけど
同じ障害連発だと息苦しいって思う。。。
344花と名無しさん:02/08/22 18:20 ID:KOtNGH42
赤座ひではるのちょっと良い話(写真付き)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/syakai3/letter011222.html

私はブギウギ幼稚園世代でした。
345花と名無しさん:02/08/22 21:01 ID:Hg6hoH6o

いい話の紹介有り難う。
うう・・・泣けますた。

私もブギ幼世代、ちょっと前まではボクの愛妻日記も読んでました。
346花と名無しさん:02/08/22 21:33 ID:???
3年とか5年とかのスパン・・・長!
一般誌だとアンケートとか凄いから
4こまで3年ももったらいいほうだもんねえ。
つーことは単行本出させる作家と雑誌の穴埋め的作家っていうふうに
あらかじめ決めてあるんだろうかな。(↑言葉が悪くてごめん)

凛々さん、もともと線太い方ではあるけど
どー考えてもバランス崩れてる絵とか目立ってヘタレてきた。
でもクッキーの中で4こま作家でいるより
4こま誌で人気作家になる方がいいのかも。
347花と名無しさん:02/08/22 21:56 ID:???
最近、吉田美紀子の表紙が好き。
おおっ、こんなのも書けるんだなぁ…と意味不明でスマソ!
逆に、岡田がるの絵が崩れてきた気が。
結婚ボケ?
348花と名無しさん:02/08/22 22:32 ID:???
>347
表紙?タイトルの絵?
今月のライオリとかスペシャルとかかな。ぐぅ!
でも小笠原先生のナチュラルの表紙が一番好き。
349花と名無しさん:02/08/22 23:43 ID:???
>347
吉田美紀子は花ざかり課長様の最初の頃の
タイトルカットが好きだった。少女漫画風のヤツ。
最近のもいいけど。
あと、彼女のHPの表紙カット(?)も好きだったり。
350花と名無しさん:02/08/23 01:11 ID:PTb75NHP
>>332
中野のベタボレっぷり、なんかイイ。
でも高沢くんとくっつくんだろうなぁ…いとあはれ
351花と名無しさん:02/08/23 02:10 ID:337esEVz
作家がかぶりすぎてて、どれが芳文社でどこまでが竹書房のなのか最近まで
ちゃんと把握していませんでした。この2社の四コマって、雑誌もコミックも
製本形態そっくりなんですもの。私だけかなあ。
352花と名無しさん:02/08/23 04:14 ID:???
竹と芳は表紙のつくり(絵じゃなくてデザイン)の傾向が
だいぶ違うとおもうけど‥
竹でも「まんくら」はまたちょっとちがうね。
353花と名無しさん:02/08/23 04:15 ID:4RkR87SP
スペシャル発売あげ
354花と名無しさん:02/08/23 11:50 ID:???
急な展開を嫌うのは、そもそも4コマ誌ってのは毎号続けて買うものじゃないからでそ。
ヒマなときにその場にある雑誌を適当に買うのが本来の姿。
連載であって読みきり。これが4コマ誌の基本。(だった)

ここんとこ再編がおこってるのは、そうでない読者層が増えてきたから‥
というか、ヒマつぶしに不定期に買う人が減ったってことだね。
355花と名無しさん:02/08/23 14:02 ID:ra5Ca/C/
や、そもそも4コマってのは全てよみきりでしょ。
シリーズものでも、1本1本がよみきりなのは基本。
急な展開があったほうが漫画として面白いが
それができずに絵が描いてあるコマが並んでるだけの作品が多すぎ。
356花と名無しさん:02/08/23 18:09 ID:O2v2qnBR
起承転結!!!
357花と名無しさん:02/08/24 01:54 ID:???
焼肉定食!!!
358花と名無しさん:02/08/24 06:17 ID:PwvsvRF6
骨肉相食!
359花と名無しさん:02/08/24 06:50 ID:???
扉絵にセンスややる気が見えると、印象良いし読む気が増すよね。
ファミリーのおおた綾乃とか大乃元初奈、ジャンボの関根亮子の俳句付きのやつとか。
窪田まり子のもいつもいろんな趣向が凝らしてあっておもしろい。

逆に手抜き見え見えのを見ると萎えるね、ネタに関係ないとは言え。
360花と名無しさん:02/08/24 18:40 ID:???
おおた綾乃が最近おもしろい感じ。
今更だけど「派遣です!」買ってきた。
361ななし:02/08/24 22:22 ID:???
がいしゅつの、なりゆきわかこさん。人気があるみたいですね。
数年前、アシスタントのフサちゃんのことが時々かいてあったけど
この人レベルの絵にアシスタント?とびっくりした・・・というのを
以前別スレで書いたら、たくさんのファン?に非難された。
べつになりゆきさんは嫌いじゃないけど。
 あとは、松田まさお氏・・これもがいしゅつだけどオチが苦しすぎるの
ばかり。でも長年連載されているということはやっぱり人気があるんだろうな。
362花と名無しさん:02/08/24 22:41 ID:???
平ひさし と 松田まさお、
一目見て植田まさし の物真似であることがわかる。
いくらなんでもなぁ、こんなのがなんで大手振って歩けるんだか…
363花と名無しさん:02/08/24 23:31 ID:???
ワルサの猫の曽根麻矢さんは
たしか花音にもちょっと顔を出していたけど、
今でも描いているのかなあ。
364花と名無しさん:02/08/25 00:14 ID:d/BkHwkE
「4コマに何求めてんだ」と言われそうだけど
4コマ漫画の恋愛模様には中々惹かれる物が
365花と名無しさん:02/08/25 00:31 ID:???
>>361
昼間仕事もって子供ふたり育てて月40ページ以上も描いてたら
アシスタントも必要ということだしょう。
多いときは月10誌以上描いてましたからねえ。
ここんとこ連載減ったみたいだから今はそんなに描いてないのかな‥

それにしても非難されるほどのことでもないよねえ。
366花と名無しさん:02/08/25 00:34 ID:???
>362
そうか、アレがまねに見えるのか‥まあ印象はひとそれぞれだ
どこが似てると思った?絵柄?ネタ?
367花と名無しさん:02/08/25 00:57 ID:???
絵。
368花と名無しさん:02/08/25 01:33 ID:???
ん〜絵が似てるか‥ぱっと見では似てるのかもしれないなぁ‥

4コマ長く読んでると、もっと似てるひとをいくらでも見てきてるせい
なのかもしれないけども、平ひさしと松田まさお同士は似てるかも
しれないけども、そのふたりが植田まさしの絵に似てると思ったことは
今まで一度もないや‥タッチとかぜんぜん違うと思うし。

世のおじさまたちが少女漫画の絵はどれも同じだって言うのと同じように
見慣れてないものは似ているように見えるってことなのかもしれない。

あ、けっして365さんを馬鹿にするつもりとかがあるわけじゃないです。
変なたとえだけど、私犬や猫って種類が同じだと、みんなおなじ顔に
見えるんですけど、犬好き猫好きな人って固体の区別がつくっていうし。
369365=367:02/08/25 01:46 ID:???
ちなみに、出てきた当初から「似てる」ってオモターよ。
だから、もう15〜20年くらい前ね。
しかも、出てきたのが植田まさしフォロワーとしてでしょ(立場的にも時期的にも)

ま、そりゃ見分け位はつくけどね。一応。
370362=367:02/08/25 01:47 ID:???
ゴメソ、番号マチゲータ。
371366=368:02/08/25 04:54 ID:???
なるほど感じ方それぞれだね。そういわれてみるとそういう気もしてきた。
他の作家まじえて考えると植田まさしにいちばん近いというのは確かにそうだ。
もっと似てた人は淘汰されちゃったんだね。
372花と名無しさん:02/08/25 07:21 ID:???
松田まさお。
別冊出たり表紙描いたりしてるくらいだから人気あるんだろうなあ・・・
某Y○Uの椿といっしょで、どうしてコレがおもしろいのか漫画読みにも理解できない人種が(以下略)
373花と名無しさん:02/08/25 10:21 ID:???
椿みたいにドラマ化されたら笑う。
374ななし:02/08/25 16:36 ID:???
>>365さん レス?ありがとうございます。そうだったんですか・・
アシさんって、トーン貼りやベタ塗りなどの作業イメージが
あったので、4コマみたいにあまりトーンとかないものに何でいるのかな?
と思っていたんです。昼間にお仕事されている人というのも知りませんでした。
教えてくださって有難うございます!
375花と名無しさん:02/08/25 20:07 ID:???
>374
昼間の仕事ってのはご本人のホムペの日記に出てました。経理事務だかなんか。
アシさんは背景や服の模様を描いてるみたいです。これもホムペに。
子供二人ってのは子育て漫画‥というか中学受験漫画?を出版なさってますので‥
376花と名無しさん:02/08/25 23:47 ID:LJuPItQS
松田まさおって、面白くないよね〜。でも最近、4コマ目を
手でかくして、オチをあてるという遊び?を
やってます。オチ予想をはずすとくやしい〜〜!
377花と名無しさん:02/08/26 00:09 ID:0v5VuMOL
>>376
あ…俺と同じ事やってる。
378花と名無しさん:02/08/26 02:10 ID:???
3コマ目の転を考えるあそびのほうがおもしろそうだ。
379花と名無しさん:02/08/26 13:13 ID:582xjGM/
平ひさしのほうがまだマシだね。

ところで、植田まさしのおとぼけ課長のお母さんや、
ハチベエのお母さんのおばちゃんパーマの髪に
ついてる、ぐるぐるにペケってなってるやつ(うまく
言えない…)ってあれ、なんなんでしょう?
友だちは、カーラーだ!と言うけど、あれつけて
外出してるし…
380花と名無しさん:02/08/26 14:05 ID:???
最近、吉田美紀子の表紙が好き。
おおっ、こんなのも書けるんだなぁ…と意味不明でスマソ!
逆に、岡田がるの絵が崩れてきた気が。
結婚ボケ?
381380:02/08/26 14:10 ID:???
ごめんなさい!最近パソコンの調子が悪くて…
>>347のダブリです、すみません!

遅レスながら>>348さんへ
タイトルの絵で、今月のライオリ、スペシャルのです!
382花と名無しさん:02/08/26 17:26 ID:???
松田まさおって、どちらかというと田中しょうに絵が似ていると
思う。平ひさしは割と好き。
 ところで昔タイム系で連載されていた「大西哲也」って人はもう
消えたのかな?最初は面白かったけど、どんどんくだらなくなった。
そういえば「なりたもえこ」さんも見ないな・・。
383花と名無しさん:02/08/26 17:55 ID:???
>>382
どちらも現役活躍中。。。
384花と名無しさん:02/08/26 18:03 ID:5v/Ppurl
大西哲也は、「僕、君に恋してる!」だっけ。
あれが好きだった。なんか主人公が2パターンだったような…
なぜかキスをこばみつづけるゆう子とその彼氏(大学
バージョン)、あと高校バージョンのキャラはどんなんだっけ?
385花と名無しさん:02/08/27 14:41 ID:kpThsn4U
大西哲也のアシをたまにやっていた、庄司さくらはもう
どこにも描いてないの?
386花と名無しさん:02/08/27 16:02 ID:???
>>385
漫画家やめた(ネタ元・まんが板の4コマスレ)
387花と名無しさん:02/08/27 16:22 ID:???
ん〜、松田も平も大西もいやだというわけではないんだが
モスコシ少女漫画よりのひとは話題にでんものか…
みきりんとか深谷とか…
388花と名無しさん:02/08/27 18:29 ID:miFRWAp6
『ひなたぼっこばとる』のみよちゃん、かわいい〜〜
あの口が。最終回には現代になって大人になったふたりが
見られるのかな。
389花と名無しさん:02/08/27 18:54 ID:???
>387エデン好きです
おねーちゃんを見ていると自分の幼い頃を思い出します
疑うことを知らなかった弟ごめんよ・・・・
見開きエッセイ今月で最終回ですと。残念
youの連載は頑張れDQNって感じで読んでます
390花と名無しさん:02/08/27 20:09 ID:???
少女漫画ってことで、ナフタレン水島さん、
きらら2回とも買ったんだけど初回は結構良かったのに
2回目は絵もネタも手抜き・・
もっとおもしろいもの描けるはずの人なのに・・
この人、同人とかはやってるのかな?
391花と名無しさん:02/08/27 20:18 ID:???
>>386
レスさんくす。そうか、漫画家やめたのか…。
一時期はあちこちで描いていて、それなりに人気もあったと
思ったのだが。
何だか時代を感じるのう。
392花と名無しさん:02/08/27 22:01 ID:oMhX3QZP
庄司さくらって宮崎はやおの絵に似てたなぁ。
意外に男性だったっけ?
「たとえばこんな晴れた日に」のだんなさんの
浮気な同僚がすきだったなぁ〜〜
393花と名無しさん:02/08/27 22:44 ID:???
>>392
男だよ。今は地元でバンド組んで音楽活動をやっているらしい。
394花と名無しさん:02/08/27 23:16 ID:TF6L1fsu
音楽活動で喰っていけてるんだろーか?>庄司さくら
395花と名無しさん:02/08/28 01:51 ID:???
宮崎というより途中から庵野の影響バリバリに。チカブーがカレカノもどきを読んでいるシーンにはワラタ。
396花と名無しさん:02/08/28 06:02 ID:???
地味な漫画もしっかり単行本出して欲しい。
397花と名無しさん:02/08/29 04:03 ID:???
>>396
例えば?
398花と名無しさん:02/08/30 03:01 ID:???
森真理とか五十沢とか
なりゆきわかこも長い間出てないな‥
399花と名無しさん:02/08/31 04:45 ID:fBlIJxbG
age
400花と名無しさん:02/08/31 04:54 ID:???
みきりんは好きだなあ。YOUだかなんだかでやってるケチ付けマンガより
ぜんぜんおもしろいと思ってみてる。
401花と名無しさん:02/08/31 04:57 ID:???
森真理おもしろい。犬先生よかった。
「ピアノ教師犬」ってのが笑えました。
実際のキャラにといより、その字面とセンスに。
402花と名無しさん:02/08/31 06:58 ID:???
>379
#と@の重なったようなやつのことだよね。
よくはわからんけど
「オバサンパーマを当てているという記号」
と解釈している。
403花と名無しさん:02/08/31 18:29 ID:???
>401
ワロタ。
どうやって弾くんだよ!とおもわずツッコミを入れながら読んでた。
404花と名無しさん:02/09/03 10:03 ID:???
川端一成かむばっくー
405花と名無しさん:02/09/04 20:49 ID:gSHbVf8E
ホーム発売あげ
406花と名無しさん:02/09/04 23:37 ID:???
ホームは2日発売だし。w
407花と名無しさん:02/09/05 07:39 ID:???
都市部はいいねえ‥
408花と名無しさん:02/09/05 10:07 ID:???
うちも昨日だったな。ホーム。
だいたい2〜3日遅れだよ。
409花と名無しさん:02/09/06 01:19 ID:xxgUe+gn
>379、402

あれはたしか黒髪だという印だったと
どっかで読んだ記憶が?
410花と名無しさん:02/09/06 01:58 ID:???
そうなのか‥
でも、どっちのマンガも黒髪の人は黒く塗ってある。
始めた人はもっと以前の人なのかな?
411花と名無しさん:02/09/06 02:45 ID:gK3exo1y
>>410

あ、ちがった。すんません。黒髪でなくて、茶髪だったかな。
キャラ分けの目印みたいなものと思ってよし。
とにかくスクリントンを使えなかった時代の名残りっす。


412花と名無しさん:02/09/06 06:02 ID:???
なるほど!
トーンがなかったり貴重だった時代は
髪に斜線入れたり格子描いたりしてましたね。
それの省略形かぁ。なっとく。
413379:02/09/06 18:42 ID:ASt42suw
茶髪の印だったとは………省略しすぎだ〜!
でも411さんありがとう!
414花と名無しさん:02/09/07 19:58 ID:Ia7Lbh8W
まんがタイム発売age
415花と名無しさん:02/09/08 06:23 ID:???
茶髪のしるしだったのか…
髪留めかと思ってた
416花と名無しさん:02/09/08 20:41 ID:???
げげ!ひろみちゃんがしばらくお休み?
そういえば先月のジャンボも載ってなかった。
連載長いし、ひょっとして作者病気とかなの?
417花と名無しさん:02/09/09 01:06 ID:???
病気ではないみたいですが、
また連載をはじめて欲しいです。
418花と名無しさん:02/09/09 04:59 ID:???
例の再編ってやつなのかな‥?
切る人間を禿しく間違えとりマス!
つーかまず表紙変えろよ‥
419花と名無しさん:02/09/10 06:05 ID:???
ホントだ。
あれで最終回なの?読んでて気付かなかったよ。
終わるんなら小学校の先生とくっついてほしかった。
420花と名無しさん:02/09/11 04:48 ID:???
タイムでは終わりだけど、最終回じゃないよ。
ジャンボではまだ続くそうだよ。
421花と名無しさん:02/09/12 19:05 ID:???
そうなんだ。安心したよ。
ここんとこベテランの作家さんがどんどん消えてるから
4コマまで萌え雑誌になられたらやだなあと思ってたので
422花と名無しさん:02/09/13 01:29 ID:???
おお!ジャンボには載ってだですよひろみちゃん。よかった‥
423花と名無しさん:02/09/13 01:46 ID:???
ヲタ向け「きらら」マンセーage
424花と名無しさん:02/09/13 01:55 ID:???
あ、ライオリ発売上げをしようと思ったのに
先にあげられてしまったよ
きらら」はコンセプト自体はまちがっとるとはおもわんけども
中身がまちがっとる。
しょせん4コマ雑誌のちからじゃこの程度か‥
425花と名無しさん:02/09/14 00:53 ID:???
シロと歩けば、が好きだ〜。
書籍発売うれしぃー。

ところで、どの4コマ誌でやってたかもーさっぱりなんだが
バイク便の4コマ漫画....
荷物壊しなんかしたら、下手すれば訴訟問題とかになりかねないよなぁ..
少なくとも二度と取引ないよな...ぁ......。
..いや、まぁ漫画だし...でもむかつくなぁ..なんか...いや..いいけど..

ゴメンナサイどこかで愚痴りたかった..オウサマノミミハロバノミミ-。
426名無し発進!!:02/09/14 16:22 ID:???
>>425
819ビーンズ@関根亮子ですな。
確かにそう。しかも度々壊してるし・・
漫画だからいいやん、ってレベルじゃないっすよね。
事故とか違反も多いし。
427花と名無しさん:02/09/15 01:53 ID:???
>>425-426
すまん俺バイク便勤務だが、むかつくどころか爽快だが。
ディフォルメにいちいち噛みつくのもなんだかなぁ。漫画だからいいやん(w
同業のひいき目なしにおもしろいと思うんだけど。
428花と名無しさん:02/09/15 04:52 ID:z0EAxGW8
ラブリー発売age。
先月続々と急展開を見せた連載、続々と完結。
つなみ〜は来月終了だろうか?
山野りんりんの新連載は思ったよりよかった。すくなくとも、「はにーすぃーと
るーむ」よりは面白い。もう少しキャラの表情に幅が出るといいのにな。

429花と名無しさん:02/09/15 06:50 ID:???
ひろみちゃん好きだ、、、。
昔なりゆき先生のHPにひろみちゃんのイラスト
送って載せてもらったけど今もあるかなあ。
430花と名無しさん:02/09/15 10:10 ID:???
ひろみちゃんいいよね。
連載終了ってきいてびっくりしたけど、ジャンボには載ってたよ。よかった。
私はキレイになっちゃるのネタ送ったことある。採用されたよ。うれしかったなあ‥
431花と名無しさん:02/09/16 18:30 ID:???
セントポーリア…終わっちゃって悲しい…
432いさな:02/09/16 19:37 ID:???
海藍好きなので一応きらら買ってる。
伊能忠江で連載してくれると嬉しいのだが。

433花と名無しさん:02/09/16 22:33 ID:gnam4qH0
ラブリーの「けんぽりっ」ってなんか80年代の匂い
がそこはかとなくするのは私だけ?作者のかた、
きっと32歳くらいじゃないかなぁ。

目次のところの4コマ、「カリポリはにぽ」が
けっこう好き。エナポゥさん、他はどこで
描いてるのかな。
434花と名無しさん:02/09/17 10:00 ID:thwZD226
>>425
そのツッコミは野暮だと思うなぁ…
内容的には毎月似たような感じで好きじゃないけどね
435花と名無しさん:02/09/17 14:24 ID:kMEXmc3i
今回のラブリーで、初めて山野りんりんを面白い!と思ったよ。w
436花と名無しさん:02/09/17 18:25 ID:???
ライオリに掲載されている、平岡奈津子「おバカさん」
すごくおもしろいこともないけど何気に気に入っている。つまらない
時も多いけど。自分(作者)を美化していないところがおもしろい。
437花と名無しさん:02/09/17 23:09 ID:Tx0M01mR
>435
うん。でも劇画オチは、1回でいいや。
438花と名無しさん:02/09/17 23:17 ID:ya3iHCBT
>>437
確かにシツコイね。w
来月号に期待したい。
439花と名無しさん:02/09/18 17:13 ID:???
ラブリーまだ買ってないけど…まだアイツ載ってるの? こだま。
440花と名無しさん:02/09/18 21:36 ID:???
>439
載ってないよ〜
441花と名無しさん:02/09/20 02:52 ID:???
くらオリ&みこすり半別館発売age
442花と名無しさん:02/09/22 00:16 ID:gwRPdHoM
まんタイスペシャル発売age
443花と名無しさん:02/09/22 04:05 ID:9m9UfUUP
ラブリー・・セントポーリアは毎月たいして面白いとも思わず流し読んでたけど、
いざ終わってみると、なぜかさびしい。
面白いか否かはともかく、妙な存在感のあるマンガだったと思う。
他終了2作品はなんとも思わなかった。

まんがライフの今回のゲスト、たむら純子のマンガはかわいいけどちょっと
浮いてしまってる?今時幼年誌でもお目にかかれないくらいのベタで
古典的な少女漫画・・個人的には嫌いじゃないですが・・。
なかよしあたりに載せたほうがよいかも。無意味に猫耳つけてるし(w。
444花と名無しさん:02/09/22 08:23 ID:???
>443 ゲストのたむら すっげベタだったね。本人のHP見ると本人も
ベタだと書いてあったよ。
でもあたしも個人的には嫌いじゃないが・・・。
445花と名無しさん:02/09/22 16:09 ID:???
>>443
たまに読むとああいうのは新鮮でいいねぇ。
連載になるとうざいけど(w。
446花と名無しさん:02/09/22 19:15 ID:???
ライオリ、なぜ胡桃ちのにオサレを語らせる?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
447花と名無しさん:02/09/22 19:32 ID:???
>>446
寺島令子に語ってもらうか?
448花と名無しさん:02/09/22 20:09 ID:Tp2NYzZ1
えっ!胡桃ちのがオサレを語ってるの!?
今度、立ち読みしよっと♪
へたなギャグより面白いかもな〜
449花と名無しさん:02/09/23 16:53 ID:???
寺島が描くならどんな内容になるのか、かえって興味ある。

胡桃のはこの絵でやられてモナーというネタだとおもった。
4コマ読者をそっちに啓蒙したいんだろうか?やめてくれ。
450花と名無しさん:02/09/26 12:02 ID:???
500get age

451450:02/09/26 12:05 ID:???
誤爆です!すみません!!
452花と名無しさん:02/09/26 12:11 ID:???
この辺の漫画家さんのサイン会ってやらないのかな?
秋月りすさんとかすごい好きだけど
453花と名無しさん:02/09/26 12:44 ID:???
昔、丹沢恵さんのサイン会に行った事があるよ。
水城まさひとさんも「とらのあな」でサイン会やってたな。
454花と名無しさん:02/09/30 14:30 ID:AweGfg/y
保守
455花と名無しさん:02/09/30 18:47 ID:???
一時期はまりまくって毎月10数誌買ってましたが、
とりあえず本愉・本笑のオゲレツ2誌を切るのに成功しますた。
456花と名無しさん:02/10/01 12:44 ID:???
>>455
私は逆に最近購入誌が増えつつあります…
最初は月に4誌、最近は6誌くらい。
457花と名無しさん:02/10/01 15:19 ID:???
「派遣です!」萌え。友坂さんいいなあ
458花と名無しさん:02/10/01 21:33 ID:???
友坂氏のモデルはベルセルクの某傭兵だとか。
459花と名無しさん:02/10/02 08:35 ID:VWSbef+R
ホーム発売あげ
460花と名無しさん:02/10/04 03:36 ID:???
少女漫画板に? と思ったけど…
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuE.htm#E3
これ見る限り間違いではないようです。
461花と名無しさん:02/10/10 01:58 ID:???
保全
462花と名無しさん:02/10/10 12:34 ID:???
きらら(昨日)発売age
463花と名無しさん:02/10/12 04:03 ID:g9Ovq7qY
深森あき先生復活記念 age!
464花と名無しさん:02/10/13 10:40 ID:???
丹沢恵って「とみいみく」だよね……?
昔某パロ誌に描いてた……
465花と名無しさん:02/10/13 11:55 ID:???
>>464
Yes
4661:02/10/14 00:37 ID:wGrLxQ7C
おひさしぶりです。あげとこ。
467花と名無しさん:02/10/15 03:34 ID:???
ラブリーにまで七瀬かよ! いちはやく氏ね!
468花と名無しさん:02/10/15 22:23 ID:Gd83Ysc4
嫌いなの?七瀬あゆむって人?今月号で初めて知った。
評判悪いんですか?
何かなつかしめの絵だね。男性っぽい絵だけど。
469花と名無しさん:02/10/15 22:39 ID:???
>468
467さんではないですが、私も好きじゃないです。
アレはなんていうか…4コマとしての魅力が感じられないのです。
こいずみまりとか、小池田マヤとかは、割と好きで読んでいるので、
ストーリーを4コマにするのがダメ!ということではないんですけど…
どうして(私にとって)魅力が無いのかは、よく分かんないです。
ホント…何でなんだろ〜?
470花と名無しさん:02/10/15 23:05 ID:???
>464
あぶない刑事かいてた人
471468:02/10/15 23:41 ID:/MF5vR4a
>469
あ〜、オチがないですよね。いっそのことストーリーまんがに
したらいいのに。でも、ひきも弱いですね。
472花と名無しさん:02/10/17 02:04 ID:g9Gn2iKX
>>464
今はじめて気付いたよ!でも全然と言っていいほど絵も作風も変わってないね。
なぜ気がつかなかったんだろ、自分。
某パロ誌ではデビューには至らなかった・・んだっけ?

ラブリー購入。桃色爆弾、きらら100%はもうすぐ終わるのかな?

そろそろ、あげときます。


473花と名無しさん:02/10/17 17:09 ID:???
らぶり〜
ユーアーマイサン(32-33ページ)、タイトルがずれてるよ〜。

ちょっと前に漫画板でもここでも深森あき先生復活の話が出てましたね。
そのときは誰だかわからなかったけど、朝ごはんは好き。
474花と名無しさん:02/10/18 01:24 ID:???
あんなに尽くしてる中野主任の事も見てやって
475花と名無しさん:02/10/18 22:09 ID:fGnA/7hD
明日はタウンオリジナル創刊日あげ。地方は1日遅れだから月曜入荷か?
476花と名無しさん:02/10/19 00:38 ID:???
桃色爆弾、終わってもいいけど、単行本は出して欲しいな。
477花と名無しさん:02/10/19 01:21 ID:???
ストーリー4コマってのは
画面の構成力がなかったり、
そこに時間をかけたくなかったりする作家が
かくもんだと思ってましたが
478花と名無しさん:02/10/19 19:26 ID:LnGBpQnw
だよね。全然、起承転結がないし。
起承転結もありつつ、ストーリーならいいけど。
479花と名無しさん:02/10/19 23:04 ID:???
>477
画面の構成力ということでは、ストーリー4コマを「ちゃんと」
描けている人の方があるんだと思う。
コマ割でごまかしが効かない分、単調にしないようするのは大変だよ。

話題(?)のナナセアユムさんは、1本のネタの前後のコマ(2コマ目と3コマ目)とか
隣り合った二本のネタの同じコマ目(3コマ目同士)とかが
全く同じと言っていいような人物(別のキャラでも、顔が似ているのでぱっと見が同じ)
のアップだったりするから、ものすごく単調に見える。
ストーリー自体はどうか知らないけど、そもそも読む気が湧かないんだな〜
480花と名無しさん:02/10/20 20:55 ID:???
まんクラの話してもいいのかな。
小池田マヤの「バツイチ30ans」だけはどーにもダメだった。
読めなかった。痛すぎて。
4コマ誌でああいうノリはいいんだろうか……
なんか同僚も平気で不倫とかしてるし、主人公は精神不安定だし
なんとも個人的には嫌なマンガだった。
掲載誌がYOUとかなら問題なかったんだが。
481花と名無しさん:02/10/22 23:03 ID:???
途中から荒れたね。
482花と名無しさん:02/10/23 01:29 ID:+iH9bnLT
ラブリーの「フラワーポンチ(フラワーパンチ)」が何気に好きだ。
483花と名無しさん:02/10/23 05:27 ID:???
>>482
ナチュラルでやってるやつの方が私は好きだなー。
4コマ誌中のショートであんなに次が気になる作品に出会うとは。
484花と名無しさん:02/10/25 02:24 ID:???
秋吉由美子と松田まさおがだいっきらい。
同じネタばかりだし、後者に至ってはネタが下品。

10年ほど読んでいるけど、
だんだん面白くなくなってきているような気がする。
485花と名無しさん:02/10/26 00:14 ID:hk07qf1n
秋吉由美子ってそういえば長いよね〜
たしかデビューがまんがタイムスポーツだった。
けっこういい歳なのかな?
486花と名無しさん:02/11/02 01:54 ID:jsQb9DUJ
あげ
487花と名無しさん:02/11/02 15:56 ID:???
あにまるパワダイスにあっきう描かせんのやめたほうが…
今回はノーリードで散歩して交通事故にあわせたDQN話だYO
488花と名無しさん:02/11/02 20:06 ID:Hjqk8nbA
ノーリードで散歩させるのは阿呆だ。
すごく迷惑だよね!
489花と名無しさん:02/11/04 21:13 ID:JjwdYD0d
>>487
内容はアレですが、「あにパラ」内では
貴重な犬ネタですYO・・・
犬派としては、猫ネタ多すぎて萎え
490花と名無しさん:02/11/05 22:29 ID:???
「ここふた」が終わりなんてびっくりしたよ。
先月号のどこにも書いてなかったと思うけど…。
最後のページの柱にいきなり「今回が最終回」と書いてあって、
「なにー?!」って思った。

次号から表紙は誰が描くんだろう、と思ってたら、
私屋カヲルのようだね。
まんくらも再編か。
まあ前からさんざんゲスト呼びまくってたけど。
「この続きが読みたい方は、連載希望のお便りを!」
って、なんかジャンプみたいだ。
491花と名無しさん:02/11/05 23:05 ID:???
ここふた最終回…もうショックで、そこから先読む気がしない…
まんくら買い始めたきっかけになった作品だったし、
この終わり方には、「どうして〜?」
以外の感想が出てこないよ…
492花と名無しさん:02/11/08 12:46 ID:???
なんとなく。
アロハから名前が変わってすぐに消えた4コマ丼を思い出す。
493花と名無しさん:02/11/12 00:11 ID:OqHZjNrx
ライオリの「のほほんのりさん」ってどーも読むと心にモヤモヤと
イヤなものが残る・・・。自分もパラではないが嫁きおくれだからか?
494花と名無しさん:02/11/12 02:41 ID:W3nsYXqB
>>493
のりさんが微妙にイヤな奴だからだと思われ。
495花と名無しさん:02/11/12 02:59 ID:???
森真理ってヘタクソでつまんないのに何のためにマンガ書いてんの?
ダンナが稼いでるんだったら無理に出てこなくてもいいじゃん。
496花と名無しさん:02/11/12 03:08 ID:???
>495
主婦だって生き甲斐がほしいのでしょう。
確かに下手というかつまんないけどね。
横つながりってとこでしょ、きっと。
むかし描いてたなんとなくブーリンとかいう
漫画は好きだったけどね
497花と名無しさん:02/11/12 09:49 ID:???
どの雑誌だか忘れたけど森真理のぬさり道、今回のはムカついた。
故ダイアナさんはいいコトいっぱいしてたじゃないか!
なのにそんなことには触れず、離婚して金も何もかも手に入れた途端
あぼーんした、ってアンタ・・・。
498花と名無しさん:02/11/12 12:46 ID:???
819びーんずが好きなんだけど、
「ゲッチューまごころ便」という漫画読んだ後に819〜読んだら
荷物の扱いの差に泣けてきた
499花と名無しさん:02/11/12 21:40 ID:0NwB7NX4
>>497
確かに。
森真理は最近旦那のことで自慢しすぎだし、ぬさってるわよ〜って自慢にしか
見えない・・・。
旦那だって仮面ライダーだから売れたんだろうし。
自分の作品ッつったら犬先生とかいう変体集団の話と行かず後家の小説家の話?
あとぬさり。ほかになんかあった?
私はこの人の作風嫌いなんです。
500花と名無しさん:02/11/12 22:44 ID:???
>499
自分自身が書いたのかと思うくらいに禿同。
あの人の書いたものってなんか読後感が悪いんだよなー…
501花と名無しさん:02/11/13 02:34 ID:???
「のりさん」も高野文子の「るきさん」のような世間とちょっとズレてる
ながらもマイペースなハイミスのマターリ生活みたいなマンガだったらいいのに
(当初はその方向を狙ってるように感じた)
のりさんが俗物なんで感情移入できない。
502花と名無しさん:02/11/13 05:53 ID:???
>>499
ビックコミックで掲載している"銀のしっぽ"
キツネが化けているバーのママの話
ビックコミックだからかもしれんが ナンボか安心して読めるよ
でも やっぱり癇に障る部分も有るな
503花と名無しさん:02/11/14 20:47 ID:???
小池田マヤ
まっくんは好きだったなー。バンサンカン?だっけ?あれは作者の精神分裂気味が
顕著の現れていて怖かった・・・。
こだまの今の連載・・・エキストラのやつ、結構好き。

広田さんはかなりすき、作者忘れた。

最悪なのはへんな犬猫の話。あびとしべ。

古くからいる作家で楽しいのはやっぱ植田まさし。
この人はやっぱ天才。

504花と名無しさん:02/11/14 23:24 ID:JWsicXuN
まんくらの看板「ここふた」に続き、ラブリーの看板「OLパラダイス」何の予告
も最終回らしさもなく突然終了!??
まあ次号からまた千葉なおこ新連載始めるようですけど。
りんりんが予想外に面白い。
が、夫のストロベリー好きネタは設定から消えたの?
505花と名無しさん:02/11/15 00:41 ID:evEaK9cZ
かわばたひろみ
あにゃんがポン ってもう
やってないの?
主役の彼氏が結構好きだった。
506花と名無しさん:02/11/16 04:06 ID:???
OLパラダイス終了にはびびった
パターン化してるとは思っていたけど…
とりあえず4巻は出るみたいで安心

タイム系列じゃないけど
「わくわくワーキング」単行本化しないかな
507花と名無しさん:02/11/16 16:31 ID:???
フラワーポンチも終わりましたね。ちょっとあっけない。
508花と名無しさん:02/11/17 02:01 ID:Ew7IwwEx
なんか…、本当にラブリーの七瀬あゆむのカラフルガールって面白くないね。
表紙、巨乳かよ!女性誌なのに!?
このひとって男性ですかね?

しかもこの主人公全然カラフルガールって感じじゃないし。
509花と名無しさん:02/11/17 05:15 ID:???
七瀬あゆむ
これをわざわざ4コマ形式でやる意味は…?
タイムの連載があっさり打ち切られたから
少しは変わってるかと思いきや

ちなみに女性らしい
510花と名無しさん:02/11/17 21:42 ID:???
OLパラダイスってホントに終了?
作者コメントはそんな感じだけど。
予告とか見ない人は次号読むまで気がつかないのでは。

>>509
こんなモノを許してる編集に問題ありのような気がする。
あれを支持する人はいるんだろうかマジで・・・
511花と名無しさん:02/11/17 23:39 ID:ZKriSgTe
七瀬あゆむの今月のラブリーの扉絵…
ごていねいに胸の影にトーン、貼ってましたね。
ごくろーさまです
512花と名無しさん:02/11/18 01:13 ID:???
4コマ誌にもストーリー漫画は載ってるんだから
普通にストーリー漫画で描かせればいいのに。
それで面白くなるかは知らないが
513花と名無しさん:02/11/18 01:39 ID:???
>>512
しかし普通に4コマとして描いている作家の方が
まだストーリー性がある罠
(もちろん人によりますが)

どちらを描かせても駄目な人に
ストーリー4コマを描かせるそのこころは何でしょうね・・・?
514花と名無しさん:02/11/18 02:06 ID:???
誰か漫画板に潜入して、ヤンジャン読者の七瀬への評価を
さぐってきて( ゚д゚)ホスィ…
515花と名無しさん:02/11/18 22:02 ID:EEDJGW3b
ヤンジャンってヤングジャンプですよね…
七瀬ってそんな雑誌にも描いてるの?
コンビニで立ち読みしよっと
516花と名無しさん:02/11/18 22:09 ID:???
こんな感じのDQNな漫画を書いているようですな
ttp://www7.plala.or.jp/lastar/nanase01.html
517花と名無しさん:02/11/18 22:21 ID:???
>>516
原作付ですが・・・

そもそもストーリーが作れないのでは?この人
518花と名無しさん:02/11/21 04:07 ID:SXJ9kizT
次回から始まる松田円とかいうひとのマンガが気になる。絵が結構好み。
4コマ?それともフラワーポンチの枠が空いたからショートだろうか?
519花と名無しさん:02/11/21 23:26 ID:Hfi/UsKg
森島明子って青木光恵の画風に似て無い?
アシスタントでもしてたのかな。
520花と名無しさん:02/11/21 23:50 ID:???
>519
してました。本人達のHPは相互リンクになってます。
密かに好きなんですが…森島明子
521花と名無しさん:02/11/21 23:52 ID:Hfi/UsKg
あ、やっぱそうなんだ。ありがとう!
522花と名無しさん:02/11/22 02:15 ID:OWGjj/Tu
まんがくらぶオリジナルの「もしもしぐま」がすごく好きだ〜!
単行本早く出てほしい。あと、神奈川のりこの白鳥部長。
絵が地味で苦手だったけど、窪田まりこも面白い・・・地味に。
逆にNO!なのがあっきう。あっきうの自己マンガ。酒飲んであたしゃ
ダメ人間よ〜、ってのが、受けつけないです。
「今月のOL」とかどり〜んあっちゃんは好きなのに、自己マンガを
読むとあっきうをぶちのめしたくなる。面白ければいいのに、全く
面白くないんだよ・・・。

>497
たしか自由になってからボランティアから手を引いた(?)からと
書いてあったような気が。
「えっ、そうなのかよ」と思った記憶がありマウス。
私は個人的に人生はそういうふうに帳尻合うようになってると思う
性質なので、気にしないで読んだ。
森真理は絵が見やすくて好きなのでもっと面白いマンガを描いて欲しい。
なんかぬさりを日常で意識してるのかもしれないけど、もっと毒々しい
のを描けばいいのになって思う。

>499
>旦那だって仮面ライダーだから売れたんだろうし
これは旦那さんにちょっと失礼なような。
うちはジャンプ派だったのでリアルタイムで読んでないけど、サッカーの
マンガで代表作あったはずですよ。
「ぬさり」を自慢と感じたことは無いな〜、全然違う世界の話だし。

でもたしかにマンガは面白くないけど。。。
523花と名無しさん:02/11/22 12:22 ID:aRJNdgb0
ぬさり道。金持ちなんだから、金持ちの自覚を持った方がイイということで。
524花と名無しさん:02/11/22 13:09 ID:???
>>497
森真理擁護じゃないけど、故ダイアナさんの話は
美輪明宏の本からの引用だYO
「正と負の法則」とかなんとかいう本の
525花と名無しさん:02/11/22 23:22 ID:f+PIrKpk
今更だけど、
闇鍋でグミ持ってくるドマリンハアハア。
526花と名無しさん:02/11/24 00:56 ID:nGCZCc5d
まんがタイムの「タイム」のロゴに萎え。
527花と名無しさん:02/11/24 01:37 ID:81QKAXIR
あのロゴが良いんだよう。なにやら女性週刊誌っぽくて
ださくてさぁ。4コマ誌からだささを捨てたら、七瀬あゆむっぽい
漫画がふえそう。七瀬あゆむはきららに隔離してほしいです。
528花と名無しさん:02/11/24 01:40 ID:81QKAXIR
いや、七瀬あゆむが都会的とかださくないというわけじゃない
んだけど、4コマ誌のおっさんぽい所=植田まさし的な
律儀な起承転結な感じがなくなりそうな気がして。
529花と名無しさん:02/11/24 01:52 ID:GLX+fn5W
芳の雑誌は竹のより確実に紙が悪いよなあ・・。あと印刷も。
読み捨てに徹してるって感じがする
530花と名無しさん:02/11/24 03:19 ID:fO5h0tHF
OLパラダイスは終わったわけだが、表紙イラストは次号からの連載が決まってる
千葉なおこ続投なのかな?
人気からするとひらのあゆが妥当だけど系列誌の表紙イラスト今やってるから
無理だろう・・まさか次回から胡桃ちのが描くんじゃないよね?
別に嫌いではないけど、ちなみティーブレイクはそろそろ終わってもいい頃合だと
思うんだが。ちなみハッキリ失恋したし。
531花と名無しさん:02/11/24 15:12 ID:???
>530
こだまが戻って来ませんように
532花と名無しさん:02/11/24 22:43 ID:UrfokBmQ
ちなみはもうすぐ終わるんじゃ無い?
フェイントで山田まりおのバカ女が表紙とか?
533花と名無しさん:02/11/25 08:00 ID:???
つなみ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:00 ID:???
超メイドちるみティーブレイク

……なんかヤダ
535花と名無しさん:02/11/25 23:41 ID:???
>>527
七瀬はださいださくない以前の問題かと
隔離には賛成ですが(w
536花と名無しさん:02/11/26 23:40 ID:osvq6Awf
七瀬はきらら向きじゃないだろ
萌えがないじゃん
537花と名無しさん:02/11/27 00:41 ID:WndA1x28
個人的には萌え絵ってきもい。

ところで山野りんりんって新井理恵に影響されてるっぽくない?
劇画のシーンとか猫の絵とかさ。毒はないけどね。
538花と名無しさん:02/11/29 01:21 ID:???
>>536
どうせならぶんか社の4コマ誌に逝って欲しい。
あの絵であの雑誌向けのネタ描かれたら(以下板の雰囲気に合わせて自粛)
539花と名無しさん:02/11/29 22:00 ID:???
あの、毎回毎回抑揚のない構図で
あの雑誌向けネタなんて描けないと思われ。
540花と名無しさん:02/12/04 21:50 ID:???
まんくら買った。
新婚白書、ムリヤリ終わらせたっちゅう感じですな。
御懐妊ってありがちすぎて笑えた。
まあすぐ次の連載始まるし。

次号から山田まりおの連載はじまるのか。
バカ女に比べたら、二度ほどゲストで載った作品て
ちょっといまいちだった。
一回目はバカ女のキャラそのままだったし。
二回目は主人公の双子のキャラがたってないし。
三度もゲストさせるって、よっぽど竹で連載もちたかったのかと
妙にかんぐってしまう…。
541花と名無しさん:02/12/04 22:34 ID:???
新婚白書、最近はあおいちゃんネタばっかりだったもんね。
好きだったけど。

南ひろこの新連載、ちょっと面白そう。
今までとちょっと作風が違う感じで。
542花と名無しさん:02/12/05 02:09 ID:???
南ひろこ(・∀・)イイ!!

という私は少数派のヨカーン
543花と名無しさん:02/12/05 02:09 ID:???
あっすいません直前を読んでなかった。
544花と名無しさん:02/12/05 12:19 ID:???
まんくら読みage

ここだけの2人が突然終わったのに、読者のページみたいな所で誰も何も言ってない。
これって編集のもみ消し?

ちびとぼくも連載当初はおもしろかったけど、表紙や巻頭をかざるほどではないと思ったし。
急な改革はじゃ読者はついていけなくなりそう。
545花と名無しさん:02/12/05 14:15 ID:???
>544
読者ページのハガキって、月遅れだと思う。
次号も何も載っていなかったら、意図的なものかと。
546花と名無しさん:02/12/05 18:01 ID:???
表紙で雑誌を探す私はまんくらを見つけるのに苦労したよ。
ここふた終わったんだなあ、と改めて寂しく思います。
547花と名無しさん:02/12/05 20:25 ID:???
森下さんって新聞連載かなんかやってて忙しくなったんだっけ?
かなりうろ覚えスマソ
548花と名無しさん:02/12/09 02:53 ID:???
どこでも悪い評判しか聞かない七瀬の単行本が来年2月発売とか…何故?
549花と名無しさん:02/12/09 21:14 ID:???
>548
もっと単行本にすべき作品もあるだろうに…ねぇ。
私の知らない何処かで、ものすごい七瀬ブームが起こっているのかもしれませんが。
うーん。
550花と名無しさん:02/12/09 23:18 ID:???
>549
知らない所…地球外なら確かに分からないけど…。
551花と名無しさん:02/12/10 23:19 ID:1/O72i0+
ものすごい七瀬ブーム……オモロイ!
552花と名無しさん:02/12/11 03:08 ID:???
4コマ誌より遥かにメジャーなヤンジャンで連載持ってたくらいなんだから
ある程度のファンはいるんだろう>七瀬
553花と名無しさん:02/12/11 19:00 ID:???
>552
そりゃ、前からの七瀬ファンは、今度のコミックスは買うかもしれないけど
その人たちにしたって、4コマ作家としての七瀬を支持するだろうか。
私にはどうしても、4コマ向きの作家とは思えないし、
4コマ誌で連載するとしても、普通のストーリー漫画でいいと思うんだけど…
554花と名無しさん:02/12/16 18:53 ID:???
無かった事にするのかと思いきや単行本出すなんて意外。
555花と名無しさん:02/12/17 20:09 ID:zRykJuXe
ライフ発売age

中野主任、みおさんと一緒に年越しできたけど、それだけで満足なの〜?
「実は一番はオレだ」弱い主張が涙を誘いまする〜
556花と名無しさん:02/12/17 22:44 ID:???
桑田乃梨子に続いて、那須雪絵までもライフに…
嬉しいような、何か違うような…
557花と名無しさん:02/12/18 02:01 ID:F86ATNGz
桑田さん、芳文社にもきてくんないかな…
558花と名無しさん:02/12/19 20:37 ID:8j+P3cGB
すいません。知らないのでお聞きします。 最近、竹書房の4コマ誌に流れてきてる女性作家さん達は、リアルタイムで売れてる人達なんですか? それとも天下り?。
559花と名無しさん:02/12/19 23:00 ID:???
>558
桑田乃梨子はそこそこ売れてると思うけどな〜
那須雪絵は、今どうなのか、実は私もよく知らない。
ボーイズ・ラブとか、描いてるんでしたっけ?
あと、誰がいましたっけ?
ショートは遠藤淑子とか、松苗あけみとかも描いてましたね。
560558:02/12/19 23:27 ID:VoGKRiTS
〉559 ありがとうございます。 くらオリの桜沢鈴も、かなつ久美も知りませんでした。 山野りんりんも、アンタ誰?と思ってたら看板作家になってるし。
561559:02/12/19 23:37 ID:???
>558
そういえば、かなつ久美も連載になるんでしたっけ。
それにしても、色んなトコロから集めてくるな〜。

一体、4コマ以外ではどんな仕事してるんだろうと思い
りんりんの「骨董あなろぐ屋」を買った私ですが
不覚にも数カ所、感動してしまいましたよ。
あ、これはスレ違いですね。

562花と名無しさん:02/12/21 02:13 ID:???
入江紀子先生は女性誌で現役の方です。
563花と名無しさん:02/12/23 13:48 ID:???
>>562
麻雀漫画しか知らん
564花と名無しさん:02/12/23 22:14 ID:???
>>563
そりゃまたずいぶんと古い話を…
565花と名無しさん:02/12/26 16:04 ID:Iomh4m9V
保全age
566花と名無しさん:02/12/26 21:11 ID:TaozKzm9
90年代(位)の芳でみた男子生徒と女教師の話の4コマ
誰か知ってたら詳細教えてくれ
結構好きだったんだが…忘れてしまった
ナオミとか小池田時代だった気がするんだが
買うのやめてしまったから分からんのだ
567花と名無しさん:02/12/27 00:13 ID:???
小笠原朋子では?>>566
568花と名無しさん:02/12/27 00:13 ID:???
って、立場逆だった。スマソ。
569566:02/12/27 00:26 ID:gmrsxWrZ
でも、記憶と絵が違うような…
でも567ありがとう。
570花と名無しさん:02/12/27 00:28 ID:???
>>569
うん、だから間違い。
ごめんね。
571花と名無しさん:03/01/01 19:08 ID:AVtFsy/W
http://comic.2ch.net/test/r.i/gcomic/1021564415/566

そう言えば、以前ラブリーで
星野由美子さんが描いてたやつが・・・
あれは、元ヤンキーの女教師とクラスみんなの
話だったか・・・
572571:03/01/01 19:10 ID:Iw3DOjR8
≫566 へのレスね。
573花と名無しさん:03/01/01 19:47 ID:???

☆チケットGet!!のためなら○○します☆

欲しいチケットがある!!
でも、お金がないっ!!

そんなあなたのために、チケットをGetしてくれる人を募集する掲示板!
1月1日、オープンしました!
ぜひ、ご利用くださいませ!!

http://z-z.jp/?fanfan24
574566:03/01/03 01:48 ID:8vITbykE
>571
うーん
その位のラブリーは読んでたけど、星野先生のじゃないなぁ…
ていうか、4コマ板で教えてもらった
うなさと先生について聞いてもいい?
ぐぐったけど、HP休止中だったから
575571:03/01/03 10:28 ID:Za4SnbxZ
≫574
うーん、
私もちょっとその辺はよく判らないなあ・・・
さっきGoogle見てみたけど、
今ひとつ よく判らない。
576花と名無しさん:03/01/03 17:00 ID:de8+6Lpb
こんなスレがあったとは・・・(・∀・)イイ!

さかもとみゆき私も大嫌い。
かなり前でスマソなのですが、金ちゃんが
喫茶店で支払いの際「待って待って!」と席に戻り
食べ終わった串についたあんこをぐいっとしごいて食べた。
というのが長谷川町子のまんまパクリで震えた。
こういうことが許される作家なんだね、みゆにゃん先生って(w
577花と名無しさん:03/01/03 19:50 ID:sLJN/o5R
うなさと文生 先生関連で
こんなのが ありましたが・・・

http://www2.justnet.ne.jp/~pata/link.html

既出かな?
情報 古そうだし
578花と名無しさん:03/01/05 20:55 ID:syMF2vhE
会計チーフ読んでて、必殺仕事人の中村家を思い出すのは
おれだけか?
579花と名無しさん:03/01/06 02:52 ID:???

スパーOLバカ女の祭典が大好きでつッテ言うか山田まりお(・∀・)ィィ!!

580花と名無しさん:03/01/09 20:59 ID:???
今月は連休挟んでるから 発売まで長いな〜・・・
581花と名無しさん:03/01/09 22:29 ID:???
女子できらら買ってる人いる?
582花と名無しさん:03/01/09 22:56 ID:???
>581
挙手!2回くらい買いますた。
583花と名無しさん:03/01/10 00:54 ID:DsggjJTa
>581
私も今月まで一応全部読んでます
たまに買いづらい裏表紙がくるが。
目当ては、おおた,しおや,ナントカ
584花と名無しさん:03/01/10 22:05 ID:???
早速きららスレに報告よろしく貼られてるわよ…
ここってせっかく少女漫画板なのに
漫画板の一部のヲタ男さんたちに
ヲチ気分で覗かれてるのがキモくて…
585花と名無しさん:03/01/10 22:53 ID:???
今日はタイムセレクション買ったニダ
ほとんど読んだことのあるものだけど…

あかほりの妹大嫌い。どっかで書いてるシモネタ団地漫画が最悪。
586花と名無しさん:03/01/10 23:40 ID:???
>>584
別にこの板は少女漫画のことを語る板であって
女性限定な訳ではありませんが何か?
587花と名無しさん:03/01/11 00:50 ID:9Yy4WChv
>>584
何か特権階級じみた書き込みだね
588花と名無しさん:03/01/11 01:51 ID:bxGUtFqf
まぁそんなことよりも、

今月はラブリーの発売日が14日なので注意しませう。
589花と名無しさん:03/01/11 04:51 ID:???
>>585
奥谷かひろ…だっけ?
あかほりさとるの妹だと知るまでは
面白くないのに連載多いし、何で人気あんのかなーとか思ってた。
590花と名無しさん:03/01/11 11:11 ID:+9zW/6b5
奥谷かひろのジャンボの連載ってなんでポップでもやってるんだろう
そんなに好きじゃないけどなぁ。
恋して治してならまだいいんだけど
591花と名無しさん:03/01/11 12:06 ID:ziIHtitf
あほさるの妹まだ描いてるの!?
アニメディアの付録冊子時代から知ってるけど
おもしろいと思ったものは一つもなかった
やはりまだおもしろくないんでつか。
592山崎渉
(^^)