●○クッキーを語ろうpart4○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
892 :02/09/12 00:27 ID:???
NANA好きな私でも、好きじゃない人の言う事はまったくもってもっともだと感じる。
あれ、他の人が描いたらぜんぜんおもしろくないだろうね。
やっぱり矢沢の構成や演出、心理描写がうまいんだと思う。
ちなみに他の矢沢漫画はほぼ読んだことありません。
893花と名無しさん:02/09/12 11:37 ID:???
ってゆーか、NANAを持ち上げすぎ
894花と名無しさん:02/09/12 11:50 ID:???
>>893
ほかに看板になる漫画ある?
クローバーは腰抜けだし、雲雀町は面白いけど絵がダメな人多いみたいだし・・・
895花と名無しさん:02/09/12 11:55 ID:???
禿同。
看板としてがんばってるが、看板がゴミだな。
ゴミでも、人生のある時期のエイヨウにはなってるかもしれんが。

ぢつはショートの作家が好きなのだが。
山野りんりん、キャンディー・サトウ、細川貂々。
こういった作家にもっとチャンスを与えてわと思ふ。
896花と名無しさん:02/09/12 11:59 ID:???
>>894
クローバーが看板になるはずはないと思われw
早く連載終わって欲しいよ、いいかげん…
NANAはなんだかんだ言っても好き嫌い別にして
高品質の漫画かと思う。話の構成が巧いと思う。
手抜きがないし、心理描写や伏線の張り方が巧い。
897花と名無しさん:02/09/12 12:19 ID:???
つまりゴミの中でもリサイクルできるゴミなんですね(w
898花と名無しさん:02/09/12 12:30 ID:???
うちの連れはクッキーを「月刊 矢沢あい」と呼んでいる(w
でも、創刊した頃はクローバーとの二枚看板だったはずなんだけどなぁ。

若手の一部の作品が読者に読ませるレベルに達してないのが辛い。
どの雑誌もそういうのは一号に1〜2つは載ってるけど、
クッキーの場合、半分近くだからなぁ。
899花と名無しさん:02/09/12 12:51 ID:???
うむ、いえてるよ。
他とのレベルが違いすぎる。
今のところ、追いつけそうなのは「なにわ小吉」くらいかな。
900花と名無しさん:02/09/12 13:48 ID:???
カラフルパレット、コミックスしか読んでないんですけど
本誌の終わりと、2巻の終わりって同じですか?

ものすごい微妙なところで終わってて
続きが気になって気になって…。
まだ3巻も出ないというし。
901花と名無しさん:02/09/12 14:07 ID:???
細川の長編、読みて〜。
さいきん、ねたみパンダばっかしだしよう。
昔は、心に痛いストリイかいてて、
この人は鈴木志保の後継だと思ったものだが…。
902花と名無しさん:02/09/12 17:35 ID:???
禿同。
鈴木志保の後継が細川てんてんなら、柏屋コッコの後継は小桃印子か?
りぼんに帰れよう。部数多いぞアッチの方が。
903花と名無しさん:02/09/12 22:37 ID:???
今占いのカットが確か細川テン2だよ。
りぼんは公称130万部だからねぇ。クキーは何部?
20万部に毛が生えたくらいだったト思う。
904花と名無しさん:02/09/13 01:04 ID:???
NANA確かに面白いし、やっぱりうまい。
昔は矢沢あい大嫌いだったけど、NANAはけっこう深くて、
読者がついていけてない。
650万部はすごいよ。
905花と名無しさん:02/09/13 01:49 ID:yufXG7mD
895=901=902=903
906花と名無しさん:02/09/13 02:03 ID:???
>904
うーん?NANAって深いかな?
好きだけど深いと思った事はない。

NANAって設定や出来事が現実離れしてるからリアルに見えないけど、
奈々自身はすごいリアルだと思う。
いい子だけど軽い、とか自分には才能無いとか。
奈々の悩みって本当に等身大の悩みだよね。
それに比べてやっぱりナナやレンは浮世離れしてる…。
907花と名無しさん:02/09/13 02:44 ID:???
そのナナに奈々が憧れてる感情もなんとなく理解出来るしね。

今日本屋に行ったらマンガ読まなそうなお嬢さん方が
「あ、NANAー私コレのためにクッキー立ち読みしてるんだよねー」
「え、マジー?私もー」

とか言ってて、やっぱり一般層の人気は高いなーと思った。
908花と名無しさん:02/09/13 12:26 ID:???
NANA台湾でも人気あるよ
909花と名無しさん:02/09/13 14:09 ID:Dv4IEEPP
>908

 でもあれを読んで台湾の子が日本人はみんなあんな金持ちでオサレな生活してると思ったらいやだ・・・思わないか(w
910花と名無しさん:02/09/13 18:24 ID:???
>>890
はぁ?人として好きじゃないって・・・。
ゲンナリするよ、そういう書き込みを見てると。
どうして漫画の印象だけで本人を分かったつもりになれるんだろう・・・。
ウザイだろうなぁ。妄想で非難される漫画家にとってもさ。
911花と名無しさん:02/09/13 18:48 ID:???
>910
890じゃないけど、
柱を見ての感想なんじゃない?>矢沢
柱書いてる以上、人柄判断されるのは仕方ない事。
でも、漫画だけの印象で判断することも出来ると思うけど。

ていうか、漫画家としてはカナリ褒めてるんだからいいじゃん。
私がもし漫画家だったら嬉しいけどな。人柄嫌いだけど、漫画面白いって言われたら。
嫌いな人って良いところは認めたくないもんじゃん、人間。
嫌いでも認められてる、って好きで認められてるよりすごい事だと思うけど。

ていうか文章の上っ面だけで読むの辞めようよ。
褒めてるじゃん、890は。
912花と名無しさん:02/09/13 20:21 ID:???
>911
>柱書いてる以上、人柄判断されるのは仕方ない事。
 でも、漫画だけの印象で判断することも出来ると思うけど。

たまにこういう事をいう奴がいるが、ほんとに仕方のない事なのか?
ていうか、妄想で判断するのは失礼だとは思わんのか?
2chだからってなんでも好きなように批判していいわけではないぞ。
読解力以前の問題だっつーのが分からんのかな。
めんと向かって言えない様な事でも、ここなら平気で言えるってのはどうかと思うぞ。
よく考えれば、自分の方が上っ面だけ読んでレスしてる事が理解できるだろうがな。
913花と名無しさん:02/09/13 20:33 ID:???
でもさー、筋の通ってない説教してるヤシがいて、それで説き伏せられる主人公が
いるとするでしょ?
そういう漫画見たとき何となく作者がわかった気がしない?
大事なセリフって自分の意見入れたりするでしょ。

つーか、何でそんなにキレてんの?
914花と名無しさん:02/09/13 20:51 ID:???
>913
>そういう漫画見たとき何となく作者がわかった気がしない?

気のせいでないの?
ずいぶん簡単にわかった気になれるんだな。
けっこうキャラに成りきってそのキャラなりの考えで描いたりすると思ってたけど・・・。
よく分からんが、そんなに本人と作品ってリンクしてるもんかねぇ。
915花と名無しさん:02/09/13 21:10 ID:???
考え方が登場人物それぞれっていうのは別にいいんだけど、
普通そん中に一番正しい(大人)って設定の人がいるでしょ。
主人公を良い方に導こうとする人。
読者って(私だけかもしれないけど)その人=作者の考えやら信念なんだ、って
思ったりするのよ。
その考え方や説教の仕方が明らかに厨だと、ああ、作者も厨っぽいなとか。
間違った方向に進んでも、主人公は正しいと思ってるし周りも止めないとかさ。
「…作者はこれでいいと思ってるのか??」みたいな。

何かさっきから気になってたんだけど、つっかかりすぎだよ人に。
意見言う時は冷静にいこうよ。ネットでは〜ってネットでも守るべきものは、
って言ってたのに、あなたがそれじゃ台無しですよ。
ていうか、あなた漫画家?違ったらゴメソ。何となくそう思った。
つっかかるとこが漫画家っぽいっていうか。(柱で判断すんな、とか)
916花と名無しさん:02/09/13 22:15 ID:???
>915
もっと、お話したいけど
ウザイって言われそうだからやめとくよ。
いい加減、気がついてほしかったけど・・・。
やっぱ、エエ人っぽい奴を釣るのは気が引けるなぁ
だからこの辺で退散するね。
かんべんしてちょ。
えっと、こんなヘンな改行にすれば分か
るかな?

荒れてもいいから、このスレが伸びてほしかっただけだよん。
もっとヤな奴がいっぱいいる所で遊んでこよっと。
917 :02/09/13 22:28 ID:???
もういやだそうなので今更だとは思うけど、
なんか人を見下してる感じがする人だね。
918花と名無しさん:02/09/13 22:36 ID:???
うわー…
私アホみたいにマジレスしちまったよ。
ていうか褒めてどうするって感じだが、縦読み上手だね。気付かなかったの初めて。
釣られても腹立ってないもん。見事でした。鮮やか。

なんか最後までアホみたいだ…逝ってきます
919花と名無しさん:02/09/13 22:47 ID:???
エキサイトしてるところに同じような話題が続いて申し訳無いが
(というか釣り師の人がいたみたいだが)、
「NANA」始まりの頃に比べて面白くなくなってきたように思う。
どんどん展開が現実離れしていって…。漫画に必要以上のリアルを
求めるわけではないが、登場人物が凄い人だらけで何か疲れる。
様々な伏線を張りっぱなしの点は気になるけれど。
ストーリー上仕方ないのかもしれないけど、登場人物も若い人しか
出てこなくて不自然だなと感じるときもある。
過去に「若い人の顔に線(シワ)加えただけ」の年配キャラクターは
出た気はするけど。基本的に矢沢さんは年配の人物を描くのは
苦手なのかも。まー、それはチヤトリにもいえるけど。

なんか一時期スレの雰囲気がNANA批判は許されないように感じて
いたけど、個人的な意見なんでファンの人もあまり熱くならないでホスィ。
今回の煽りのような人ではなく、本来の矢沢ファンね。
ちょっとNANAに否定的な発言があると、その後怒涛のように
即効でフォローレスがついて怖(パァン)
矢沢スレでならともかくクキースレで強烈な矢沢信者ってチョトひく・・・
長文スマソ
920花と名無しさん:02/09/13 22:52 ID:???
そうかい?
最近は「私NANA好きだけど嫌いって言う人の気持ちもわかるよ」
って人が増えてない?
921花と名無しさん:02/09/14 00:56 ID:18QUNQYB
>919
下弦の月に出てきた堂島のばーちゃん見たときは、あ、この人年寄り上手いかもと思ったんだけど。。。
922921:02/09/14 00:57 ID:???
スマナイ
あげてもーた
923花と名無しさん:02/09/14 02:36 ID:???
このスレでなにわの評価が高いのが理解できない…
924花と名無しさん:02/09/14 02:42 ID:???
>923
それほど糞マンガが多いって事でしょう。
なにわねぇ〜。
王ロバの時期を知ってるだけに今の連載は「なにわじゃないんじゃないか」と
思うくらいツマラン。
王ロバ初期の絵の方がギャグ漫画には向いてると思うんだけど。
925花と名無しさん:02/09/14 08:35 ID:???
NANAはやっぱ絵と雰囲気の力かな、と思う
気合とゆうか・・・それだけで読めてしまうこともある
ぺリみたいなんがいると特に
926 :02/09/15 01:41 ID:???
NANAファンそんなに熱くなってるかなあ。
好きな人の反論ばっかりじゃないし、私はそれほど感じないけど。
まあ、良くも悪くもそれだけ注目されてる作品ってことだね。
927花と名無しさん:02/09/15 12:45 ID:???
水玉ペリの作品は、一つ一つのクオリティーが低い
928花と名無しさん:02/09/15 21:31 ID:???
>>927
ワラタ
929 :02/09/15 22:38 ID:???
東村アキコの漫画家やってる弟って誰だー?

恋のスリサス今更ながらかったらヨカタ。
他の作品が・・・
930花と名無しさん:02/09/16 00:37 ID:???
>929
うん?
他の作品が面白かったの?
スリサスは面白かったけど他の作品が…(ダメ)だったの?

永遠のスクリーン(うろ覚え)が良かった!
ヤパーリこの人は短編の方がいい。
931花と名無しさん:02/09/16 05:14 ID:???
>>923
たんに高い評価を付けてる人とは笑いのつぼが違うって事ナンデナイノ?
だったら理解しようとする必要もないと思うんだけど・・・。
いつも思うんだけど、漫画みたいな嗜好品は好きとか嫌いとかの主観で語られる部分が多い訳で
まじめに分析して議論したとしても、結局「人それぞれだから」って結論に落ち着いちゃうんだよね。
932929 :02/09/16 09:19 ID:???
>>930
他の作品のがヨカタ!!
永遠のスクリーンいいいねぇ。。
933花と名無しさん:02/09/16 18:24 ID:???
>>924 王ロバ初期の絵ヘタレすぎじゃない?好きな人は好きなのか。ごめん。

水玉ペリ載せるくらいなら他の目立たないけどいい話書くような漫画家載せろ
934花と名無しさん:02/09/17 18:43 ID:DSzNGQ3V
>>933
私は924じゃないけど、絵へたれてても面白かったからな、王ロバの初期は。
まぁもともとなにわさんに上手い絵は求めてないし。
やっぱ「人それぞれ」って結論になるか。

私がクッキーで好きなのは栗原、石田、東村、あとちょっと前のヤマモト。
嫌いなのはいわみ、池藤、水沢、池野、水玉、山本(マキコ)、園川あたり。
好きなわけじゃないけど面白いと思うのがNANA。
あとは結構どーでもいい、て感じです。
・・・嫌いな人の方が多いな。なんで買ってるんだろ。
935花と名無しさん:02/09/17 19:01 ID:???
えっ
なにわって絵うまくなかった?王ロバの時。
体の描きかたとか。顔のパーツは線引っ張っただけだったけどさ。
936花と名無しさん:02/09/18 14:24 ID:LU7a/oG+
今、毎月買おうかどうしようか悩んでまつ。
おかざき真理の復帰か、いくえみ綾カムバックかあれば買うんだけどな。
もうやめよう、とおもったときに栗原まもるの連載がはじまって
けっこうズルズルと、、、。
937花と名無しさん:02/09/18 20:53 ID:???
私は正直NANAだけのために買ってる。
本当は立ち読みですまそうかと思ったけど
矢沢スレで伏線の話になるとやっぱ手元に…って。
938花と名無しさん:02/09/19 01:50 ID:???
次スレはできるかな?
939花と名無しさん:02/09/20 01:39 ID:lUUFupMt
あげ
940花と名無しさん:02/09/20 13:51 ID:???
発売日までに新スレ立てた方がいいかな?
941花と名無しさん
●○クッキーを語ろうpart5○●
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1032504340/

 発売日前なので新スレ立ててきました。