◆◇コーラスその4◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
リニューアル後も迷走中?のコーラスについて語ってください。
前スレ
◆◇コーラス その3◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008232024/
前々スレ
◆◇コーラス その2◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996301083.html
2花と名無しさん:02/04/19 23:15 ID:rX/30FkY
>1
おつ〜
3花と名無しさん:02/04/19 23:17 ID:i.DsAkew
ついでにこれも

◆◇コーラス◇◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/975/975673022.html
4花と名無しさん:02/04/20 00:17 ID:l34y9pns
1さん、ありがとうございます!
5花と名無しさん:02/04/20 00:21 ID:???
新スレおめ
コーラスがもっともっと面白くなりますように・・・
6花と名無しさん:02/04/20 00:47 ID:???
おつかれー
くらもち先生の新作はいつ載るのだ
7花と名無しさん:02/04/20 00:50 ID:???
新作たしか7月号じゃなかった?さびしいねー<くらもちふさこ
8花と名無しさん:02/04/20 01:34 ID:???
1さんおつー
9花と名無しさん:02/04/20 03:44 ID:17587wgk
1さん乙彼!
前スレで名前の挙がったコッコ先生ですが、読み切り?連載?
昔ぶ〜けで見たけど本人結構美人だよね。
美人の漫画家さんに限って自分を謙虚に書くと思わない?
誰かと逆……(以下自粛)
10花と名無しさん:02/04/20 05:52 ID:KAbP8pGc
1さんオツカレー

前スレの最後の方に出てた「金銀パールプレゼント」と「アミジュール」
っていうのは話つながってるって事?
コーラス誌上で「金銀〜」しか読んだことないんだけど、あれも
野球選手のタカシが出てくる話だったよね 続編?
11花と名無しさん:02/04/20 06:50 ID:???
誰かつうかもう誰かさんたちつうレベルだよね(笑
12花と名無しさん:02/04/20 11:46 ID:???
>>11
うまいね。
13花と名無しさん:02/04/20 15:33 ID:gzFHwDOM
前スレからのアレでなんだけど
高田裕子をまともに読んでる方が結構多いのに驚愕。
そもそも漫画、買わないからなんだが。
あんなん家にあるのヤでしょう、実際。
2本位立ち読みすればいいじゃん。
14花と名無しさん:02/04/20 20:03 ID:???
>>10
繋がってるよ。
「ポジション」はタカシだけが出てくる野球物。
「深呼吸の必要」が、タカシと風子(母親ね)の話。
15名無しさん:02/04/20 20:11 ID:???
小沢さん、18日の日記で担当さんに直接ケンカ売ってるみたい
言えばわかってくれる人とかいいつつ、あんな小沢王国で公に
文句言って、当の担当さんに言ってない感じってなんなんだ。。。
「今回は愚痴だからすぐ消すかも」とかいいつつ、二日も経ってる。
小沢さんて、日記の始めの頃の98年からみると、結構性格変わってると思うんだけど
小沢さんが年くったせい? かなり前のコミックスじゃ、締め切り守るのも優等生な感じで
割と謙虚にみえるけど、今の日記じゃ自分の遅れは「おいといて(笑)」。
すっごく簡単に言うと オバハン化してんのかなあ。
日記みてるとウエブ越しでもイタさが伝わってくると思うんだけど、
誰もなんとも思わないのかな
16花と名無しさん:02/04/20 20:50 ID:???
そんなに痛かったかな?<小沢さんの日記
結構洒落で書いてて、あんま悪意は感じなかったんだけど。。。
裏話ももっと読みたいつうか、おもしろいと思った私は逝ってよしですか?
17花と名無しさん:02/04/20 23:22 ID:???
>>13
そこまで完全否定することもないんじゃない?
「何を面白いか」と思う価値観なんて人間それぞれなんだから。
私怨チャンかと疑うよ。
18花と名無しさん:02/04/20 23:26 ID:/.B04DTI
>14
レスありがとうございます
19花と名無しさん:02/04/21 00:35 ID:???
小沢さんの日記読みに行ったけど、もう消されてるっぽかった。
残念。
20花と名無しさん:02/04/21 08:21 ID:???
担当の悪口をウエブで書くなんてあるのかなあ。
今も担当やってる人なんでしょ?
小沢さんのページ見てないから何とも言えないけど。
21花と名無しさん:02/04/21 10:31 ID:???
私が15の読んで見に行ったときはあったよ。
内容は、簡単に言うと担当さんの都合でいそいで書き上げさせられた?ことへの抗議。
ぎりぎりまで仕事させてよー、って書いてた。担当自身の悪口は書いてなかったと思う。
てか、小沢さんて文章うまいね。ワラタよ。
もっとイタイ漫画家の日記見たことあるしあのくらいで消す必要ないとオモタが。

「有閑」今月号のユウリの海鮮ドレス、すごかったね。
背中がカニ・・・
22名無しさん:02/04/21 19:50 ID:???
要約すると、、、いつもの締め切り日なんだけど、
今回は日付が翌日になっちゃいそうになったんだって。
そしたら締め切り当日の深夜11時半ころバイク便で
送ることになったんだってさ。でも締め切り翌日に担当さんから
連絡があったときには、担当さんまだ写植貼ってたんだって。
どっちにしろ翌日に写植はるんなら、なんで締め切り当日の深夜でないと
いけないんだ、翌日早朝着でもいいじゃないか、一晩寝かせたら発酵してよくなる
わけでもないんだから、カレーじゃあるまいし、だって。
遅れたのは自分のせいだけど、それはおいといて、それならそれで
ギリギリまで仕事させてくれよ、もっと遅れると思われてるのかな、
信用されてないのかな、苦笑。だって。

まあわかんなくもないけど、レンタルビデオじゃあるまいし、
締め切りいったんやぶったら可能な限りいいだろう…ってのは
やっぱりちょっとわかるようなわからないような。
締め切りが前からわかってんなら、自分で調整もできるだろうしね(笑)
23花と名無しさん:02/04/21 21:04 ID:???
漫画描きとしては気持ちわかります。昔すこし描いてただけですが・・
〆切前からわかってるからといって調節できるものでもないんだよ・・・
「〆切守って妥協した原稿受け取るより、遅れても、いい原稿がほしい」という編集も多い。

>21ゆーりの、スカートはイカだった
24花と名無しさん:02/04/21 21:24 ID:LxB.x9tU

つーか、続きは小沢さんのサイトでやって。
こんなとこで文句いう方もなんだかな。って感じ。
25花と名無しさん:02/04/21 22:47 ID:???
>>24
コーラスの作家さんの話題なんだし、別にいいじゃない。
そんなひどいこと書いてるわけでもなし。
なんなら、自分で話題提供してみたら?
26花と名無しさん:02/04/21 23:51 ID:???
>15
私もま〜ったく同じコト思ったよ。
フレンド時代から小沢作品読んでるし単行本もほとんど持ってるけど
昔はもっと謙虚なかんじのヒトだったよね・・・
なんか結婚して子供生んだあたりから変わりだして
雑誌の柱や単行本のおまけも
ダンナ自慢、子供自慢、インテリア自慢ばっかりになって・・・
「世界でいちばん優しい音楽」が当たってから
謙虚のケの字も感じられない作家になってしまった。
他板で叩かれまくりの某波平なみのイタさだと思うんだけど
同じコト感じてる人がいたのね〜
私だけかと思って心配した。
スレ違いみたいなのでさげます。
27花と名無しさん:02/04/22 00:02 ID:???
小沢サイト見てきたけど、あれは持ち上げてるまわりが悪い。
本当のファンなら、厳しい意見も言った方がいい。
期限つきで裏話を書くのも、フェアじゃないように思う。
それとも小沢ファンはあれを望んでいるの?
だったら部外者の私は逝ってよしですが…
28花と名無しさん:02/04/22 00:35 ID:1dhN2TE6
あー・・・・・
小沢真理さん、前にも期限付きで
KISSの編集に対する愚痴、書いてたねー・・・・・
今度はコーラスの編集のこと書いてたの?見てないや、残念。
自分のHPであんまり痛い事さらすと
良識ある読者はどんどん離れるんじゃないかと。
信者だけいればいいのかな?
29花と名無しさん:02/04/22 03:22 ID:???
>本当のファンなら、厳しい意見も言った方がいい。
余計なお世話です。

>良識ある読者はどんどん離れるんじゃないかと。
いらん心配です。

「その人の為を思って」という体裁をとらずに
気に入らないのなら素直に「気に入らない」と書きましょう。
30花と名無しさん:02/04/22 04:34 ID:???
>>29
>>27-28の内容は余計なお世話でもいらん心配でもないだろうに。
マターリいこうよ!
31花と名無しさん:02/04/22 08:31 ID:1dhN2TE6
>29さんごめんね。コーラススレに余計な事書いて・・・・・
もともと講談社の作家さんだしね。
私としてはコーラスには
くらもち・萩岩・宮脇・(いちおう一条)がいれば
他はどーでもいいっす。
ただ前にも編集の事いろいろと書いてたの読んじゃったから
またかーと思っただけです。
>30さんありがとう。
おっしゃるようにマターリいかせてください。
32花と名無しさん:02/04/22 11:23 ID:???
>>29
昔は好感持てた人が、人間性変わってくの
見るのって、なんかつらいもんがあるんだよねー。
気に入らないとか体裁とか思ってるんじゃなくて。
しかも、謙虚な感じの人がオバハン化してるの見ちゃうって
なんかすごい嫌な感じ。隣に住んでる清楚な娘さんが
年取って、デブで身だしなみも気にしない、おしゃべりな
図々しい怖いオバハンになったのをみちゃったとしたら
かなり近いのかもしれない?この感じ 苦笑
清楚な娘のこれが本性だったのか…とも思うかも。
そう思うと面白いのかもしれないけど。

もともと、そういう感情のないっぽい29みたいな人には
ただ「気に入らないのに体裁とってるだけ」に
見えるかもしれないけどお。
いい年のとり方って難しいね。
33花と名無しさん:02/04/22 11:42 ID:???
31は、
>もともと講談社の作家さんだしね。
私としてはコーラスには
くらもち・萩岩・宮脇・(いちおう一条)がいれば
他はどーでもいいっす。
っていうスタンスなのに、
>自分のHPであんまり痛い事さらすと
良識ある読者はどんどん離れるんじゃないかと。
信者だけいればいいのかな?
なんて言ってるから29に図星を指されただけでしょう。浅すぎる。

小沢さんのことに限らず、作家のためを思って、などというお為ごかしはやめれば?
34花と名無しさん:02/04/22 12:36 ID:yU18SFgk
>>9
コッコ、キモいよ。
昔、ぶ〜けでエッセイ(かどうか?)ギャグ連載してたけど、
超オタッキー地味根暗女が
上京してハジケたってのがバレバレ。
コーラスに来て欲しくない。つまんないし。
35花と名無しさん:02/04/22 12:38 ID:???
それでも多分>>34よりはまし>オタッキー
36花と名無しさん:02/04/22 13:34 ID:???
なんか変な人が混じってますね〜
37花と名無しさん:02/04/22 13:50 ID:???
柏屋コッコ?
面白かったけどなー。まさに田舎の子が東京ではじけてる様が。
だって東京ってそういうところだべ?
38花と名無しさん:02/04/22 15:29 ID:z6ENmpoA
>>34
そう?
上京以前からはじけてて面白くなかった?
自分が3代東京なんで上京デビューものは基本的に好きじゃないんだけど
コッコさんは多分どこに住んでてもどこ行ってもマイペースって感じがして
いいな。
39花と名無しさん:02/04/22 17:28 ID:1dhN2TE6
>33
だから「コーラスには」って書いてるじゃん〜
わたしKISSも読んでるからさ〜
40花と名無しさん:02/04/22 19:35 ID:???
>>34
コッコ、地元でパツキン、カラーコンタクトにバイクで走り回ってて
見合い話も全然来ないほど(w
マイペースでやってたみたいよ。
それでだんだん地元が息苦しくなってきた時に
東京でハジケてた友達の話を聞いていきなり東京出てきたんだよん。
まあぶ〜けの話なのでsage。
41花と名無しさん:02/04/22 20:01 ID:???
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
いい歳こいて漫画読むんじゃねえよ
42花と名無しさん:02/04/22 20:03 ID:???
コッコのアシスタント下手すぎだった・・・
いきなり指6本とか描いちゃってるし。

関係ないのでsage。
43花と名無しさん:02/04/22 23:04 ID:???
文句たれつつ読んでくれてる読者が
漫画家の生活を支えているですヨ >41
44花と名無しさん:02/04/23 01:11 ID:???
41は自分に言っているのですから・・・。
45花と名無しさん:02/04/23 01:11 ID:9mCLLt52
今さらながらな話題になってしまうけど、
高田祐子の名前の付け方嫌いな人が多いのにちょっと驚いた。
あれって、A子とかK子とかと同じレベルで日本語(?)遊び
なだけだと思って、今度は何考えるのかな?と思ってた。
いかにも架空ぽくって良くない?、、、わけないか。
46花と名無しさん:02/04/23 01:14 ID:???
高田さんの地元A県が愛を知る県なのはみんなわかってるから
「すげーロマンチックなのな」県って書いて欲しいのぉ…っ!
47花と名無しさん:02/04/23 01:33 ID:???
>>46
出張ごくろうさまぁ・・・・・ん!
48花と名無しさん:02/04/23 01:33 ID:5Z4WB.EE
コケッコーに出てくる町や学校の名前がSMAPになってた
日本語(?)遊びは好感が持てた。
名前の付け方が嫌いなんじゃなくて
高田マンガ自体が苦手なんだな、私は。
>>46 モサの人達は優しいんだね。
49花と名無しさん:02/04/23 02:17 ID:???
>>39
もうちょっと読解力を付けた方がよろしいかと。
赤の他人が「あえて苦言を呈す」ほど本気で他人を心配するとは思えないので
そのようなレスの仕方をする人は偽善者に見えて仕方がないって事ですよ。
50花と名無しさん:02/04/23 02:17 ID:???
>>45
1回2回なら面白いアイデアで済ませられるが、
何年も繰り返しにこだわる必要あるのぉ?
主人公の名前なんて考えるの面倒くさいんだな、
=主人公なんてどうなろうが、どうせフィクションの中だから、
というのが見え隠れする。
なんか、ハナから相手にされてないみたいで頭に来る。
別に相手にされたくもないケド(w
51花と名無しさん:02/04/23 02:34 ID:CGgrWfxA
確かに、どんなに話がいい作品でも、ネーミングがあれじゃあ萎え萎え。
その上話もつまらなかったら…ねえ。
52花と名無しさん:02/04/23 03:12 ID:???
なんかしつこい人いるね。
28=39さん気にしなさんな。
53花と名無しさん:02/04/23 03:50 ID:???
>>52
そうだね。28=39さんは別に変なこといってないよ。
粘着チャンは気にしない気にしない。
54花と名無しさん:02/04/23 03:51 ID:0MnDs7xA
めずらしく荒れ気味だね
マターリ行きましょ
55花と名無しさん:02/04/23 03:55 ID:???
>>49
>赤の他人が「あえて苦言を呈す」ほど本気で他人を心配するとは思えない

って、それはあなたの考え方であって、ここはコーラスを語るスレなので、
そういった意見もあってしかるべきだと思うよ。
56花と名無しさん:02/04/23 06:41 ID:???
なんか小沢批判ってタブーみたいね。
KISSスレでもそうだけど、
小沢に批判的なこと書くと必ず
書き込んだ人を攻撃するようなレスがつくね。
他の作家さんにはそんな事ないのになぁ。
まさか本人降臨じゃないよね?
57花と名無しさん:02/04/23 09:45 ID:???
熱心な信者がいるのでしょう。
ガハQでいうところのリアンみたいな(つーか屁?)
58花と名無しさん:02/04/23 10:51 ID:???
>他の作家さんにはそんな事ないのになぁ。
まさか本人降臨じゃないよね?

某難民の山田南平を参考にすれば
本人だけどね 藁
ちなみに、小沢さんて某南平と同じB型なんだよね。
59花と名無しさん:02/04/23 12:18 ID:???
>>49
そのようなレスの仕方をする人は偽善者に見えて仕方がないって事ですよ。

「自分には偽善者に見えるなら粘着してもいい」と?さすが、
人の善意を信じられない方ですねー。己がよければどうでもいいらしい…
まあそういう人は一人で生活送ってください、他人とかかわらないでね、迷惑だから。
60花と名無しさん:02/04/23 13:05 ID:???
スルーしようよ、スルー。
61花と名無しさん:02/04/23 15:46 ID:???
>>60
賛成。一人の作家のことでもめるなら他スレで。
62花と名無しさん:02/04/23 15:47 ID:ulatqnyA
作品がおもしろければ作家さんがどういう人間だろうと
どういう私生活を送られていようと構わないけどな〜
池田理代子大先生が逃避行中、クリーニング屋でバイトしてた話は
衝撃だったけど。
みんな小沢先生が大好きなんだね。
そろそろコーラスの話しましょうよ。
63花と名無しさん:02/04/23 18:17 ID:CjOVQrHs
今週発売だね。
買おうかどうしようか迷うところ・・・
「ニコニコ〜」「楽園〜」は読みたいけど・・・
立ち読みするかな。やっぱ。
64花と名無しさん:02/04/23 18:54 ID:???
私は今月から立ち読み決定。
65花と名無しさん:02/04/23 19:01 ID:???
薄く・軽くリニューアルして立ち読み向きかも
66花と名無しさん:02/04/23 21:09 ID:W7Q8IJZM
立ち読みしてもらうために
薄・軽にしたんだね〜。なるほど。
67花と名無しさん:02/04/24 23:04 ID:BJhdDRIE
紙質が落ちると軽くなるって初めて知ったよ。
安っぽい雑誌になってしまって
アナタは一体どこへ行こうとしているの〜!?
ところで変な付録つけるのって最近はやりなの?
なんかコンビニの雑誌売り場みると
やたらとはさまってるけど・・・・
68花と名無しさん:02/04/25 14:00 ID:6Tr2sgnc
付録は女性誌から流行りだしたみたいだね
傘とかバッグとか色々。。。

付録付の漫画雑誌も最近多いよね
ベツコミだっけ?ベネトントートつけてたの・・・
ここで意表をついて、「有閑倶楽部レターセット」、「人気キャラシール」、
「ニコニコダイアリー帳」とかを付録として付けたら
勇者として見直すかもw
69花と名無しさん:02/04/25 16:29 ID:???
↑禿ワラ
70花と名無しさん:02/04/25 20:52 ID:8AkmwBJY
>68
(・∀・)イイ!

・・・とかってここでもちあげてみようか。
71花と名無しさん:02/04/25 22:06 ID:???
>>68
レターセットは、便せんをたたんで
糊で貼り付けて封筒にするタイプきぼーん。
72花と名無しさん:02/04/25 22:11 ID:???
一回付いてなかったっけ?>キャラシール
こむぎかなんかのが付いていた気がする
73花と名無しさん:02/04/25 22:53 ID:???
いっそ、昔の高橋まこと(だっけ?)みたいなのの
絵のすごくレトロな付録つけたら売れるんちゃう?
グリコのおまけのくらしシリーズみたいに。
本当の子供向け漫画雑誌じゃできない真似でそ。
これぞ大人向け雑誌ならでは!
それか今20代後半から30代半ばくらいの実際の購読層が
読んでいた有名漫画の復刻おまけつけるとかさ(笑)
ここみてる先生or編集さん 考えてみてねん (笑)
まあ女性向けだから、オモチャやなんかより
ポーチは的確なんだろうと思うけど。
74花と名無しさん:02/04/26 05:14 ID:7rzOiymA
>>68
空き缶に巻き付けてドライヤー熱で貼り付けて
ペンスタンドにするセロファンもきぼーん(笑)

正式名称不明        
75花と名無しさん:02/04/26 06:15 ID:XZ.gJRzY
>>74

それ(・∀・)イイ!

どうせなら水に溶けるメモもキボンヌ。
76花と名無しさん:02/04/26 06:18 ID:NLlV058Y
こするとフルーツの香りがするシートもキボーン
77花と名無しさん:02/04/26 07:48 ID:???
オーブントースターに入れるとみるみる縮んでタグになるシートもキボン。
78花と名無しさん:02/04/26 10:25 ID:???
日光写真・・・ってソレは学研の学習雑誌か
79花と名無しさん:02/04/26 10:34 ID:9WxJLvi6
「ニコニコ ダイアリー帳」は判型が小さいのをキボン。
セイカの学習帳サイズね。綴じ込みでシールが付いてると
なおいい。
80花と名無しさん:02/04/26 11:47 ID:???
お料理ノートとかアドレス帳だったら使うかなぁ。
あとフセン(笑)。
消耗品だったら結構使うかも。
あとマウスパッド♪
81花と名無しさん:02/04/26 12:12 ID:Vk8Ig1IU
マウスパッド!!いいね〜〜!!各漫画家の取り揃えて全員プレゼント。
それじゃりぼんか。
82花と名無しさん:02/04/26 15:43 ID:jUjnD3r.
>81
いいじゃん、全プレ。何で大人用の漫画には
全プレが少ないのかと思ってた所よ。
83花と名無しさん:02/04/26 15:48 ID:NoiJZPaw
早売りしてたけど、荷物多かったので買って来なかった。
誰かゲットした人いる?
84花と名無しさん:02/04/26 15:49 ID:???
使えないなつかしの付録を語ってるんじゃないのか?
85花と名無しさん:02/04/26 16:06 ID:iFjLF3qU
わら半紙(本紙と同レベル)のウィークリーメモでもいいな。
イマジンあたりで……
>>84
勇気を出すと使える付録を語ろう(藁)
86花と名無しさん:02/04/26 19:17 ID:???
わら半紙……懐かしい!
一言メモならかえって新鮮でヨイかも。
台所用品なら勇気を出さなくても使える。
有閑倶楽部アルミホイル
くらもちふきん←手ぬぐい風
萩岩しゃもじ
佐野弁当用バラン
よしキッチンペーパー
小沢ランチョンマット

イマジンなら台所スポンジ。これからの人生を乗り切る格言が書いてある。
87花と名無しさん:02/04/26 21:04 ID:???
次の聖千秋の連載はなんなんですかぁ?
「鼻より男子」のパクリ?
88花と名無しさん:02/04/26 21:14 ID:???
主婦層向けの付録ってあたらしいかもねー
でも、ふきんやらアルミホイルやら
貧乏くさ…
89花と名無しさん:02/04/26 21:15 ID:mi/7DyXk
>87
そう言うあなたは早売りゲッターさん?
90花と名無しさん:02/04/26 21:19 ID:???
花より男子といえば安野モヨコのパクリで有名な。
91花と名無しさん:02/04/26 22:03 ID:???
>87
あ、それ私もオモタ。F5になるのか?
「そーだ、そーだ」も未完(ダヨネ?)なのにまた学園物を始めるかっ!

早売りゲッターなんだが、今回はねー・・・・・。
特別面白いのがない。
なんとなく続きが気になるし、惰性で本屋に行ってしまう自分がウチュ。
近くの漫喫でコーラス置いてる所ないんだもん〜!!
92花と名無しさん:02/04/27 00:27 ID:W4XptXXs
「そーだ」は今のザ・マーガレットに完結編が載ってるみたいよ?
93花と名無しさん:02/04/27 02:20 ID:GokVDt.E
早売り買った。
いきなり楽園ばっかり3度読んだ。
あとは2つほど読んだだけ。
あんまりあとは読む気にならないので暇な時に気が向いたら読みます。
94花と名無しさん:02/04/27 05:44 ID:arQXY4Lw
先月号なんて、本当に一度読んだだけで終わったな。
3回読めたなんて、ちょっと楽しみ。
もともと楽園好きだし。
95花と名無しさん:02/04/27 09:12 ID:RRStkpkU
名取ちづるの2ぺーじめ、
「バタン、ゴン、ぎゃんっ」って、なんだかなぁ。
キャリア長いんだから、こんなごまかしたよーな、新人の表現みたいなの
やめたらどうか。
9691:02/04/27 09:15 ID:???
>92
そうなんだー。<「そーだ」(w
立ち読んでこよーっと。
だけど、ザ・マおそろしく重いんだよ(;´д`)


…でも、モサッ子な私は最近手が鍛えられてるかもぉ…っ。
97花と名無しさん:02/04/27 10:41 ID:a6JQn/PI
今月号買ったよー
先月よりはマシだった。
〜楽園が良かったし
有閑〜もらしさが出てた。
ただ、ニコは中学生にならなくて子供の方がいいのにな・・・
98花と名無しさん:02/04/27 13:35 ID:oZlTiULY
あれでキャリア長い人なの?
勘弁してくれ…。>名取ちづる
99花と名無しさん:02/04/27 16:51 ID:lZ6WUeqs
>>98
少なくともコーラス向けじゃないね。
りぼんでやってくれ。
100花と名無しさん:02/04/27 17:42 ID:???
二コ、マンガの登場人物にしては年取るの早すぎ。
あ、十萌もそうか。
二コは作者の娘が中一だから現実とリンクさせたいのかな。
101花と名無しさん:02/04/27 18:12 ID:UGkOrW96
八神の登場で、カズヤがうざくてたまらない。
ともっち、「日持ち」しないからカズヤ諦めろ〜
102花と名無しさん:02/04/27 18:44 ID:tMM3FNQ6
そっか、今日発売日かー。すっかり忘れてたわ。
最近、発売日をまったく気にしなくなってるなあ。
発売日を心待ちにしていた頃が懐かしい。。。
103花と名無しさん:02/04/27 19:31 ID:???
きら・・・どうなのか?
104花と名無しさん:02/04/27 19:40 ID:hvPNXDow
もんでん、読む価値ナシ。
もっと許せないのは堀内!
105花と名無しさん:02/04/27 19:51 ID:???
わたしは八神のがうざいけどな…
106花と名無しさん:02/04/27 19:56 ID:???
ニコニコのケイちゃんとやら、そんなに何年もオレンジ頭なのか・・・
あきませんか?
107花と名無しさん:02/04/27 21:45 ID:???
>>106
関係ないけど、うちのおかんはここ20年ほどずっとド派手なオレンジ頭です(w

今月は「ニコニコ」と「楽園」のおかげでだいぶ面白かった。
名取ちづるは…3ページ読んだだけで、この人のマンガはもうこれからずっと
読むことはないだろうと確信して、雑誌を閉じました。
108花と名無しさん:02/04/27 21:53 ID:ZWRVkiPQ
名取ちずるは、元々ああいう作風なんだよね。
だから、私なんかは好きなんだけど。
でも、途中でレシピとかが入るのは、流れが切れる感じがして、なんか
嫌だなあ。
109花と名無しさん:02/04/27 22:19 ID:ZWRVkiPQ
前スレで、リレーエッセイが桑田乃梨子の次が遠藤淑子だったら
とか書いてた人がいたけど、本当に次回が遠藤淑子だったね(w
この2人はどういう関係でコーラスに描くのか、かなり不思議。
110花と名無しさん:02/04/27 23:13 ID:???
んで、遠藤淑子の次は誰だと思う?
…白泉系に移ってきたらおかしいかも。
111花と名無しさん:02/04/28 00:04 ID:???
>>107
関係ないけど、うちのおかんはここ20年ほどずっとド派手なオレンジ頭です(w

…だから? またもや小沢漫画批評ストッパーか?
ストッパーが必ず出てくるようだと、ストレスも不満も
溜まるから、逆効果だよ。もし信者ならね107サン

小沢漫画の不満点や疑問点を、素直にあけすけに語りたいけど、
かといって、スレッド立てて「よくもわるくも語りたい」ほど、
語り合いたい漫画でもないんだよね、実際。
なのに必ずストップかけられると、逆に不満溜まるわ、実際。

どーでもいいけど、子供が進級したら漫画のニコちゃんも同じ年に進めるんだね
フーン (´_ゝ`)
112花と名無しさん:02/04/28 00:15 ID:???
>>111
>関係ないけど、うちのおかんはここ20年ほどずっとド派手なオレンジ頭です(w

って文章にそんなに目くじらたてなくてもいいんじゃない?
気に入る漫画、気に入らない漫画も人それぞれだよ。
113花と名無しさん:02/04/28 00:17 ID:???
気に入る漫画、気に入らない漫画も人それぞれだよ。

ってことを小沢信者とおよびもしかしてご本人?藁
が理解してくれればいいんだけどね・・・・・・★
114107:02/04/28 00:27 ID:???
単にネタとして言ってみただけで、小沢信者でもなんでもないです。
むしろ批判派かも。

ま、正直スマンかった。
延長コードで逝ってきます。
115花と名無しさん:02/04/28 00:29 ID:???
結局、買って読んだ〜


結婚泥棒が良かった
その次のTVマンボウのカトリーヌさんのカットにバカ受け

あとは楽園とニコ読んでー
レタスバーガー読んでもんでんさん読んで終わり
残りはちびちびと
116112:02/04/28 00:31 ID:???
>>113 フフフ。信者でもなければ本人でもないよ
       しがない小市民さっ(W
117花と名無しさん:02/04/28 00:43 ID:y.0f7.4U
>>104
堀内許せない って、なにかあった?
118花と名無しさん:02/04/28 00:44 ID:???
>113
小沢云々よりニコが好きってゆう人もいるんだから、
いちいち信者かそうでないか確認しなきゃ気がすまない?
たしかに最近のコーラスはつまらない物になったけどさ・・・
2チャンだからってあんまり煽らないようにね(W
119花と名無しさん:02/04/28 00:49 ID:R6ubs/dU
>107
逝くな〜
120花と名無しさん:02/04/28 01:01 ID:???
堀内・・・。オットの方がまだましだ。
こやつのページに少しでお金を出してしまってるかと
思うと非常に脱力・・・。
121花と名無しさん:02/04/28 01:06 ID:???
楽園おもしろかった。
レタスは次号からシーレちゃん出ないかな?
122花と名無しさん:02/04/28 01:06 ID:nCN0HyXY
本当につまらないよね、ミカリソ。
この人の4コマとかエッセイ(と呼んでも良いのか・・・)マンガって
ごちゃごちゃした書き文字が読みにくくて好きじゃないけど、
前やってたしーみちの方がなんぼかマシ。
単独スレで語れるほど気にとめたことがないのでこちらで失礼
123花と名無しさん:02/04/28 02:41 ID:???
>>107=114
逝っちゃだめ〜!
私は全然小沢信者とか感じなかったよ。
124花と名無しさん:02/04/28 05:02 ID:???
正直>>111みたいな語り口調の人に対して私は不満たまるね。
>>123禿同!!
125花と名無しさん:02/04/28 12:25 ID:uXz8LoLk
有閑が今回は割と面白かった。
表紙については何も語るまい。

二コ日はなぜ突然中学生編に?
小学生の二コとケイの暮らしが面白かったのに。
二コの第2次性徴とか進学問題とか
話の種はまだあるだろう。

レタスは・・・シーレ編が終わってくれれば
もうなにもいう事はなし。

しかし読むとこ少ないな・・・・・
126花と名無しさん:02/04/28 12:33 ID:S0b8Oet2
よしまさこ・・・もうオワリ?
っていうか、あんなオワリでいいのー?
結構今回の新連載は期待してたんだけどなー
なんかリニューアル後のコーラスってハンパだね
300円出すのも惜しくなってきたな。
127花と名無しさん:02/04/28 12:54 ID:4NHWhsvk
よしまさこ、どうにもこうにも主人公カップル(?駆け落ちした方)の男も女も好き
になれなかったからあれでまあいいや、て感じ。
 あの二人は1回目だけにして、天良カップル中心に話を進めた方が面白い話になった
と思うんだけど。

「楽園」今までかずや派だったけど、最近八神君に萌えて来た・・・ママさん視点になってる
からかも(w
128花と名無しさん:02/04/28 13:52 ID:???
107さんの書き込みはぜんぜんストッパーとか信者とか
感じなかったよ。
戻ってきなよ〜!
私が「オレンジ頭」に違和感かんじたのは、二コって
目立っちゃいけない立場(女優の隠し子)なのに
なんで私立校の入学式にケイがそんな目立つカッコで行くんだ?
ってとこかな。
わざわざ有名人の子供が通う学校にいれるのも
マークされやすいじゃん?
急に中学生ってのも何だか変だよなーと思ってたが
上のほう見て(何番さんか忘れた)
現実とリンクさせたいあまりに物語世界が破綻しちゃったのかなと
合点がいった。
中学生の話が描きたいなら、別に二コでなくてもいいのにね。

レタスは市-れ編、あれで終わり?
なんかすっきりしないようなこれでいいような・・・

のんな婆さんの話は・・・私はダメだ、絵が受け付けない・・・
なんかすっごい余白が多いって感じなんですけど・・・
129花と名無しさん:02/04/28 15:21 ID:.8zzQMew
ニコが中学生になると、面白さ半減しない?
小学生で九州弁喋ってる(フキダシの漢字にも凝ってた)から
ニコがかわいかったのにな。
中学生になったらどうでもいいや。

〜楽園
写真展に「イボ」が来てたコマが良かった。
あの辺に作者の腕を感じた。

もんでんに萎え萎え。
OLなめんなよー!!
あんなフザケた会社があるか!!
主人公(名前すら憶えてない)、お前はアフォか!
・・・って漫画にアフォとかゆってもしかたないか(藁

もっとアフォはミカリンだよ
あんなもん、載せるな!
130花と名無しさん:02/04/28 16:46 ID:???
よし先生か、、、
有名大学卒の旦那さんのアドバイスもうけられなくなり、
作品の質は落ちる一方でしょう。

サラバ。
131花と名無しさん:02/04/28 18:35 ID:???
>130
なんでそんな事いうのかな?
感じワリ
132花と名無しさん:02/04/28 20:28 ID:???
>129
写真展にイボが来てたコマ
私もあれイイ!と思った。
「楽園」いまいち好きじゃなかったんだけど
二コ中学生編と比べると
腕の差と言うか…
佐野さんプロだよなぁとうならせられた。
133花と名無しさん:02/04/28 23:07 ID:NitJlXzg
「あいつは森本レオっつーより石田純一だよ」に藁。
タイミングが悪かったね〜。
134花と名無しさん:02/04/29 00:45 ID:???
ガイシュツだけど表紙に萎え。。。
これを自分がレジまで持っていくのか?とオモタよ
有閑で連続だったのなら今回で6人出尽くしたからまあいいか。

その有閑、今回は結構面白く読めた。
なんだかジャンプでこち亀読んでるのと同じ気分だけど(w

あと、もんでんは、また格闘マンガにするつもりなのか??
135花と名無しさん:02/04/29 01:13 ID:ajXlbPXg
ラブスパルタンってタイトルからして笑うよね
この女主人公、すげームカツク・・
その先輩みたいな女も会社の同僚の女の描き方も
全部ムカツク。早くオワレ!
136花と名無しさん:02/04/29 01:25 ID:EW4wT6ds
来月の表紙に期待♪
137花と名無しさん:02/04/29 01:36 ID:Bt9yywf6
>136
くらもちさん?
138花と名無しさん:02/04/29 03:40 ID:sCJh5ijU
きらはマーガレットだけでオナカイパーイ・・・・
またマメタロウとか描かれたらマジで鬱・・。
おざわ、もんでん、よしさんが好きで読んでたけど、もういいかも。
とか思ったら来月に聖さんの連載だし・・・。
立ち読みにしようかな。
本誌ももう読み捨てにするのもダルイくらいどうでもいい雰囲気だし。
正直ガカーリだ。
139花と名無しさん:02/04/29 14:22 ID:???
>134
私もまったく同じことオモタYO!有閑≒こち亀。
140花と名無しさん:02/04/29 14:28 ID:???
表紙をみて「なんで新しい号出ないんだ?」と思って
買わずにいたよ。今日、中を見たら新しい号だった!!
まるで一条センセに1枚描いてもらって、分割して使ってるみたいな...
もう少し力入れて欲しいなー。表紙。
141花と名無しさん:02/04/29 15:33 ID:Tdf46kAw
表紙を一条にすると売れるとでも思ってるのか編集部!
逆効果になりつつある・・・
14219:02/04/29 20:55 ID:???
今月号発売されたばっかなのにカキコ少ないな〜。
みんな、もうコーラスを見限った?!
143花と名無しさん:02/04/29 21:08 ID:aa7tZAIs
ほんと堀内みかいらねぇYO!
あのコマ割(というかカレンダー風)「私センスいいんぢゃない?」って思ってそう。
読みにくいだけだよ。

君のいない楽園は意外に好きだ。キャラがかわいい。
ふとっちょの先生&ともえママ。
144花と名無しさん:02/04/29 22:38 ID:nFlWPdJ2
>>143
日にちの順番に読むんじゃないんだもんなあ。
せめて数字(日にち)=読む順番
だったら読みやすいと思うんだけど。
145花と名無しさん:02/04/29 22:57 ID:???
堀内...こんなんで原稿料もらえんのか。
146花と名無しさん:02/04/30 02:00 ID:???
今のコーラスって結局ターゲットを定めることができずに迷走してるっぽい。
来月の聖千秋新連載は予告の時点でもはや期待してません。
マーガレットでやってくれって感じ。高校生の話はもういいです。
ホントに(´・ω・`)ショボーン
学生モノでも楽園は好きなんだけどね。
147花と名無しさん:02/04/30 06:56 ID:???
楽園人気、けっこうあるね。私も好感持ってるけど。
それにしても楽園が一番人気になる雑誌ってどうかと思う。
まだ創刊当時の夢が覚めやらない私がいけないんだろうか?
堀内だって、創刊当時は可愛い絵だな、って楽しみに取って置いたくらいだし。
148花と名無しさん:02/04/30 09:51 ID:???
>>147
私も創刊当時からの読者だよ。
ホント、あの頃は良かったね・・・
「この雑誌、凄い!」と思ったもん。
149花と名無しさん:02/04/30 10:04 ID:PczP5OyM
>>147-148
ハゲド〜!
創刊当時なんか、1冊で1ヶ月楽しめたもん。
今や…1週間で資源ごみ。
惰性で買っちゃうんだよね…あとほのかな期待を抱いて(w
150花と名無しさん:02/04/30 10:25 ID:???
堀内さんはしーみちは面白かったのに、今のと前のお菓子のは
商業誌でお金払って読むようなものじゃないですね。
しーみちなんでやめちゃったんだろ?
ネタ出すのがしんどくなったのかな?
しんどかったとしても、その分面白かったのに。
今のやつは楽にネタ出ししようというのが見えるようでなんだかなー・・・。
151花と名無しさん:02/04/30 10:34 ID:OXBOqsgU
わたし、夫すごろくとかはすごい好きなんですけど、
コーラスのあれだけはどうしても??
ていうかごちゃごちゃしすぎていて、読む気になれない。
私もしーちゃんとみっちゃんとかみたいな普通の4こまに戻してほしいです。
152花と名無しさん:02/04/30 10:50 ID:T91gNqZI
編集が、あえてあのコマで描かせているんでしょね。
内容は嫌ではないけど、確かに読みづらい・・・。
「カレンダー」は、タイトルだけにして欲しい。
日にちだけで、書いてない日(休日)も多いしね。
153花と名無しさん:02/04/30 12:35 ID:???
しんどいからやめようってのはひどいよね?
お金払って読んでくれてる読者に対して失礼だと
思う。
仕事に対しての姿勢が「楽してもうけよう」ってのが
見えて腹が立つ。
154花と名無しさん:02/04/30 12:58 ID:???
しんどいからやめるっていうのは150が得た感想であり
堀内さんが言っているわけではないのだから…。
でも確かに堀内さんのマンガは面白くないね。
カレンダーに意味が無いというのが致命的かも。
155花と名無しさん:02/04/30 16:01 ID:???
>147
同じこと思ってる人がいた〜
私も楽園好きなんだけど、これが一番人気ってのは
ちょっと違うような・・・
これで客はひっぱれんだろう、と思うのよ。
コーラスのメインはもっと骨太であって欲しい。
有閑もたまに読むなら面白いけど
毎月じゃ飽きる。
156花と名無しさん:02/04/30 16:36 ID:???
もう、もんでん先生がわかんない。
「竜〜」の番外編(白竜とさやか)では、ウルウルだったのに・・・
だんだんつまらなくなってない?
サリナもイマイチ感情移入できないままだったし、
P.Dもえらく中途半端で終わった感があるし。
今回の新連載は、何じゃコレ状態・・・
157花と名無しさん:02/04/30 18:32 ID:???
なんであそこで格闘になるのか。
さっぱりわからん。
父が有名な格闘家ってのも「またかい」
ってな感じでおなかいっぱい・・・。
158花と名無しさん:02/04/30 20:15 ID:???
よかった!
あの堀内美佳のマンガ、面白くないのは私だけかと思ってたよ。
ダイエットものにしても???だし、
身辺雑記というにも散漫だし・・・
有望な4コマ系の新人にページ任せたら
もっといいものができるんじゃないかなぁ・・・
159花と名無しさん:02/04/30 20:17 ID:???
やっと読んだ。有閑は前回のより面白くて良かった。
表紙はアレだけど。
よし先生のが何かあっさりしすぎた終わり方だった。ウチキリ?
あとは・・・なんかあんまり印象に残ってない・・・
160花と名無しさん:02/04/30 20:34 ID:Y7ZGG6lI
来月の予告
「読者の声に答えて旅行にいこーらすカムバック!!」
えっと、誰がそう言う事を言ってるのか、と。
また手抜きの写真イパーイ漫画(?)見せられるのか・・・
ミカリンに続く原稿料泥棒め!
161花と名無しさん:02/04/30 20:38 ID:d4tJ8Irs
現代さんの恋バナ、もういいよ・・・
162花と名無しさん:02/04/30 21:19 ID:???
千里さん、旅行モノじゃなく他誌で普通の4コマ書いてるほうが好きだ
163花と名無しさん:02/04/30 21:32 ID:???
ニコの学校の名前に萎えた……。
164花と名無しさん:02/04/30 21:47 ID:???
コーラス学園・・・
いくらなんでも「光楽寿」はないよな・・・
養老院みたい。
165花と名無しさん:02/04/30 22:25 ID:4zJchJj6
カラーページのハルタのローファー
娘さんの靴の写真そのまんま加工したんかね。
166名無しさん:02/04/30 22:58 ID:???
ニコニコ読んだけど、まあ確かにほほえましいな〜とは
思うんだけど、あれって結局、作者の娘育て日記を
そのまま漫画にもちこんだみたいなもんでしょ?
そう思うと萎え〜… 人の育児日記を金だしてまで読んで
ほほえましく思ってあげるほどこっちは孤独な隠居生活してるわけでも
ヒマなわけでも無いからね。
光楽寿学園に萎えるってのはドゥイ(W
167名無しさん:02/04/30 23:09 ID:???
×ヒマなわけでも無いからね。
○他に読むもの無いわけじゃないからね。

というのが正解かな。
いくらでもあるわけよ〜、映画小説漫画テレビその他諸々〜
友達とのおさべり 2ちゃんねる などなど〜 ヽ(´ー`)ノ
168花と名無しさん:02/05/01 00:03 ID:1sJ7G76U
>166
もう小さい子供を主人公にすえた作品は読めないのかな。
自分の子供が大きくなっちゃったから…
小学生の二コちゃんかわいくて好きだったのにな。

そもそも二コ日のおもしろさって
独身小梨一人暮らしの妙齢の女性と
幼児でも少女でもない微妙な年齢の小学生の女の子が
同居する意外性にあったってゆーか…
少なくとも二コの成長記録を楽しみに
読んでた人はそんなにいないと思う…
169花と名無しさん:02/05/01 00:20 ID:???
ニコニコ、育児日記の延長だとはまったく思わないけど。
どこをどう読めばアレが育児系になるんだ??
170花と名無しさん:02/05/01 00:31 ID:???
ニコニコ、子育て日記とは思わないなあ。学校の名前はアレだけど。
漫画のストーリーがいきなり飛ぶのはまあ、よくある事だし。
面白いよ。ふつうに。
171花と名無しさん:02/05/01 00:41 ID:???
163です…良かった、誰もツッコミ入れてなかったんで放置なのかと……。

ていうか、この作者にこの春中学生になった娘さんがいるんだ?
私は今まで知らなかったけど、知っちゃうと確かにもにょるね……。
172花と名無しさん:02/05/01 01:33 ID:k8VolOoM
ニコに関しては、コウちゃんとの別れの後のニコの葛藤とか、
そういうものを描きたくなかったのかな。と思った。
それでリニューアルに合わせて第2部とも言えるニコ中学生編にしちゃったのでは。
それだともう終わったことだから、と流せるじゃん。話の中で。
実際に自分の子どもがリア厨だからとかは別に思わなかったなあ。
173花と名無しさん:02/05/01 02:54 ID:???
300円ならあんなもん??
高くていいから良い作家を入れろ〜
174花と名無しさん:02/05/01 03:01 ID:???
レタスがまだおもしろい方だと
感じる今日この頃。
(以前はあまり好きではなかった)
なんか全体的にくら〜い雑誌になってきたな〜
175花と名無しさん:02/05/01 03:17 ID:???
レタスも楽園もコミックス買っちゃうくらい好きだけど、
確かにコーラス一番人気になっちゃうのもどうだかな。
編集長も娘を現代のネタに差し出すくらいなら、もっと考えろと小一時間(以下略)

実はもんでん新連載に密かに期待してます。あの人の格闘技ものは好きなのです。
でも、いっつも始めはよくて最後にいくにつれダメダメ感があるのは否めない。
176花と名無しさん:02/05/01 09:33 ID:???
現代洋子をどうにかしてほしい。
まぁ、前のくだらない娘の育児漫画よりはましかな〜。
あと、もんでん・・・・もう何も言うまい。
177まにゃ:02/05/01 09:42 ID:???
初期の頃がよかった、とはよく聞く意見ですが、
どんな作品があったっけ…?
読んでたんだけど、すっかり忘れちゃってるなぁ。
メンバー的にはそんなに変わってないよね。
178花と名無しさん:02/05/01 09:53 ID:SN3JTngI
天コケを筆頭に、イマジン、宮脇先生の作品とか。
恋のめまい〜もドロドロ恋愛だったけど、
バカの一つ覚えな有閑より良かった。
もんでん先生の「竜〜」も少なくとも今のよりずっとマシ。
一丁目〜も好きだったな。

ところで誰か、ミカリンの「ABCアワー」って憶えてる?
179花と名無しさん:02/05/01 09:54 ID:???
一条・槇村「イマジン」・くらもち「コケッコー」・もんでん・高田
え〜と
180花と名無しさん:02/05/01 10:11 ID:rFJ1BBOw
それじゃ、作家の質が下がっているという事なのかな?
181花と名無しさん:02/05/01 12:34 ID:???
レタスバーガーの作家さんの漫画を、
今月のコーラスで初めて見さしてもらいましたが、
くらもちふさこ先生と何か関係のある作家さんなんですか?
元アシ?ただのリスペクト?
絵がすごーく、くらもち先生に影響受けてるみたいな
書き方の絵なんですが…すごい顕著な気が…
でも、くらもち先生ほど自然でもなく、なじんでない感じを受けます
たぶんくらもち先生の絵については
大昔から今までの絵の変遷の歴史を知ってるから
今の絵がくらもち先生の紆余曲折の果てのオリジナルだって思うからだけど。
レタスの人の絵は、どうなんですか?
古い作家さんなのですか?
182花と名無しさん:02/05/01 13:11 ID:???
>>181
過去スレ読んだことある?
183花と名無しさん:02/05/01 13:22 ID:???
長い事アシをやってたんだよ。くらもちの。
184花と名無しさん:02/05/01 14:12 ID:ZquScpe.
>>177
好き嫌いは別にして、御大と吉田まゆみが
一緒に読めるところに感動したけどな。
そのうち、吉田秋生まで呼べちゃったりするのかと……。
10年ぐらい前だったかハナコの漫画総集編が出て
高野文子・江口ひさし・しりあがり寿・吉田秋生が
1冊に載ってたんだけど、初期のコーラスにそういうこと
期待してたことありました。
185花と名無しさん:02/05/01 14:12 ID:???
とりあえず、今月から買うの止めてみた。
立ち読みもまだなんだけど、ここのカキコ読むだけでなんとなーく
話しの展開が見えてくるような・・・
なんつーか、内容もそうなんだけど、あの雑誌の紙質がどうも・・・。
かるーくてパサパサした紙・・・。
もう400円で売る自身がない、と言う編集の意志か??
186花と名無しさん:02/05/01 14:19 ID:???
>184さん
そのHanako総集編、今でも手元にあります。
おもしろかったなあ〜〜〜
あそこまではコーラスに期待したことないけど、、、、
何分の一か、、、頑張ってほしかった(過去形)
187花と名無しさん:02/05/01 19:18 ID:V74/7KF2
>>186さん
私も後生大事に持ってます。でも手元にないから値段確認
できません。いくらでしたっけ?
500円にしてもいいからちゃんとした作家さん
集めてくれないかな〜〜消防の頃から集英社の漫画雑誌欠かしたこと
ないんで買うのやめたくないんだけど、そろそろ限界・・・
お薦めの雑誌あったら紹介してください。
188花と名無しさん:02/05/01 20:10 ID:???
小沢さんの娘さんが、外部受験して他の私立に合格して
今年から中一、みたいなことが日記にかいてあったよ。
ニコとまったく同じなワケよ。

「世界で一番」やってた頃はその娘さんが小さかった頃だし(ちょうどノンノンと同じくらい)
そのあとは「小学生」のニコがでてくるニコニコ日記、
娘さんが中学にすすんだら、今度はニコが中学生って訳ですよ。
小沢さんのサイトのURL、娘さんの名前で始まるんだよね。
たとえば、娘さんの名前が「花子」だとすると、http://hanako.○○○ みたいに。

小沢さんが娘大好きなのはわかったけど、読者としては関係ないし。
漫画として、萎え〜なワケ。
189花と名無しさん:02/05/01 20:18 ID:???
普連土学園があるくらいだから、コーラス学園もあるかもしれない。
↑小林麻美が放校くらった学校
190花と名無しさん:02/05/01 20:32 ID:???
読者として関係ないんだったら、いちいち小沢さんの
娘の年齢とかまで考えて読むことないじゃん。
なんかすごい粘着。
191花と名無しさん:02/05/01 20:54 ID:???
>>190
わかった〜じゃあもう小沢漫画よまないよ。
192花と名無しさん:02/05/01 20:57 ID:???
>>189
あるわけないじゃん。マジでいってんの?頭大丈夫?
つうかそこまで考える必要のある漫画よみたくないので
>>191 ね。
193花と名無しさん:02/05/01 21:03 ID:poy3RTg6
基地外ハケーン
194花と名無しさん:02/05/01 21:04 ID:???
>188さん
ずっと下の方に小沢真理スレが立ってるから
そっちに書き込んだらどうかな。
きっとお仲間がいると思うよ。
コーラスのメイン読者はあんまり小沢さんに興味ないと思う。
195花と名無しさん:02/05/01 21:10 ID:???
小沢さんの漫画はコーラスでしか読んでないけど、面白いと思った
ことが一回も無い…。
196ふれんど学園:02/05/01 21:13 ID:???
場を和ませようと思って言ったのに噛み付かれたよ(´・ω・`)ショボーン
197花と名無しさん:02/05/01 21:19 ID:???
>>196
ドンマイドンマイ!
198花と名無しさん:02/05/01 21:29 ID:???
196さんは悪くない、落ち込むな!
しかし196と同じことを当の小沢さんが
サイトの掲示板に書いてるよ・・・・・
199花と名無しさん:02/05/01 21:37 ID:???
>196
気にしないようにね。落ち込んじゃだめだよ。

それにしてもなんかここ最近このスレって雰囲気悪くない?
200花と名無しさん:02/05/01 21:40 ID:???
小沢ヲタにキティがいるらしいとは言われてたけど、アンチにもキティがいるんだね。
190と192、ずっと遡って111は逝ってよし。
個人的にはニコニコは好きなんだけど、なんかこのスレ見てから嫌いになりそう。
このスレでは小沢ネタ禁止にした方がいいようにさえ思う。

あっ、「禁止〜」は単なる冗談なんで「頭大丈夫?」とか言ってこないでね。
>ジョークの通じない192さん
201花と名無しさん:02/05/01 23:24 ID:???
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こわいよ〜キティがいる...
202186:02/05/02 01:25 ID:???
>187さん
例のHanakoのMANGAですが、680円でした。
当時本誌は買わなくてもマンガのとこだけはチェックしてたので
うれしい1冊だったんですよね。
今でも読むとプププと笑えるものが多くて。
ちなみに発行は90年11月10日となってます。

コーラスにしりあがり寿がいたらいいのになあ〜〜〜
(とコーラススレ用にちょっとフォローしたりして)
203花と名無しさん:02/05/02 01:52 ID:Zs4pqirc
>>202さん
わー、ありがとうございます。680円?12年前で? 
高かったんですね〜〜〜 でもその価値はありましたね。
全頁カラーだし。安いぐらい?

コーラスにしりあがりさんほすい、ほすい。
ひげのOLあたりどうでしょう?
創刊当初、確か青木光恵ちゃんいましたよね。
それつながりでさいばらりえぞおさん1ページ……なんて無理かしら。
あと、聖千秋さんより亜月裕さんやってくれないかな〜〜
講談社に逝っちゃったの?
204ありえないが:02/05/02 02:05 ID:???
しりあがりね...
もし実現したら
浮きまくりだね!
205花と名無しさん:02/05/02 02:08 ID:???
新しい作家が描く場合、
編集部が一条先生とか大御所にお伺いたてたりすんのかな?

「しりあがり?やめてよ!有閑倶楽部終わらすわよ」
・・・なんて
206花と名無しさん:02/05/02 02:18 ID:???
有閑、もはや痛々しい。
御大にはそろそろドロドロした恋愛話を描いてホスィ
207花と名無しさん:02/05/02 06:46 ID:???
>203
りえぞおいいね〜!「ぼくんち」みたいなのやってくれないかしら。
エッセイも好きだけど、この人のエッセイはコーラス向きではなさそうだから。
208花と名無しさん:02/05/02 12:59 ID:iUPP0Xm.
140さんぢゃないけど、今月号と先月号間違えて、
先月号読み直してて、うっかりバスガイド読んじゃったよ〜(泣)
>>207さん
「ぼくんち」なんて贅沢は言わないから、ロッキンオンに書いてた
4コマでいいから、てこ入れに来てほしいよね。
209花と名無しさん:02/05/04 05:54 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
               マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  レスはマダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |.和歌山みかん.|/
210花と名無しさん:02/05/04 09:15 ID:gMdci4mA
最近、綾がいい女になりすぎてチト物足りない。
江戸オタクで変わり者って面をもっと出して欲しい・・・
211花と名無しさん:02/05/04 20:57 ID:???
御大ご自身の恋愛論がたっぷりつまった恋愛話なんぞお腹イパーイ。
だから「有閑」期待してたのに・・・。
有閑にまで恋愛話を持ち込まんでくれー!
212花と名無しさん:02/05/05 00:47 ID:???
恋愛を持ち込もうがどうでもいい。
話さえおもしろければ。
213花と名無しさん:02/05/06 13:09 ID:H/2ZdBZU
レタス、2話くらい前から急展開になっちゃったね。
それでも上手く纏めてるとは思うけど。
しかしもんでんはいらん。マジいらん。
214花と名無しさん:02/05/08 18:16 ID:9E3xBMTA
もんでん作品って、だんだん質が落ちてない?
「竜〜」はそれなりに良かったけど(特に番外編)
次のはサリナに魅力がなかったし
「P.D〜」は「シンヤさん(はあと)」ばっかだったし
今回は論外、退場ー!ってかんじ。
215花と名無しさん:02/05/08 19:33 ID:???
わたし、もんでんってコーラスの「竜〜」で
初めて見たんだけど、出所はどこなんだろ?
216花と名無しさん:02/05/08 22:36 ID:???
ヤングロゼ? ヤングベリー?に書いてた頃から大っ嫌い!!>もんでん

高口里純の「銀」とか西村ガハQが載ってた雑誌ね。
217花と名無しさん:02/05/08 22:48 ID:zwzKPhpg
MIUに描いてるエロマンガはそれなりに読めるけどね・・・・
218花と名無しさん:02/05/08 23:09 ID:???
>>217
もんでんがエロマンガ?
読んだことないけど、身体を描くのは上手いと思うので、
エロならそれなりに萌えられるのかもねぇ?
219花と名無しさん:02/05/09 00:24 ID:???
私はMIUのもんでんだめだなあ。
まあ、ページ少ないし気にならないけど。
ただ、それ故に、エロが描きたいだけに見えないことも無い。
220花と名無しさん:02/05/09 14:31 ID:fmlZlp9I
あのう、だれか前に否定してた気がするけど
やっぱりコーラスとヤングユーの編集長って
ケンニンでは?
221花と名無しさん:02/05/10 00:07 ID:S51Wn3/Q
Fさん?
222花と名無しさん:02/05/10 05:30 ID:???
最近ココも伸び悪いね・・・
もう終わりかな・・・
223花と名無しさん:02/05/10 11:36 ID:???
語るところがないってのもねぇ・・
といいつつageてみる。
224花と名無しさん:02/05/10 13:45 ID:PG5ViF3U
語ろうにも、悪口ばっかになっちゃうよね。
「これ、良かった〜!!」ってのがない。
225花と名無しさん:02/05/10 15:54 ID:3iFgQuDI
てゆーか、もう内容全て忘れたかも。
226花と名無しさん:02/05/10 16:04 ID:M9FPS2GE
てゆーか、もう資源物で出しちゃったし。
227花と名無しさん:02/05/12 18:42 ID:0Xa1/KZU
てゆーか、来月から立ち読みするし。
228花と名無しさん:02/05/13 07:39 ID:???
もんでんさんは週マ。初期はバリバリ伝説の影響を受けた絵柄だった。
メカなどもちゃんとかける、昔から画力のある人でした。
もしかしたら週マ以前にもどこかで描いてたのかも。
ずっと津村かおり先生のアシスタントをしていて、背景の人物とかも
よく描いてるから、単行本見るとわかります。バリバリ伝説似の絵です。
229花と名無しさん:02/05/13 13:52 ID:ZGzR.J2U
今まで1ページも楽園読んでなかったのですが
ここの皆さんの評判がいいので手元にある今年分
読みました。八神くんいーねー。
最初から読みたくなったので物置漁りに逝ってきます。
おかげで、レタス・ニコ・泥棒に楽園プラスと
くらもち先生・よし先生を楽しみに
もう少し購読してみる気になりました。
230花と名無しさん:02/05/13 22:04 ID:???
もんでん絵は好きなんだけどなー…
モターイナイ

>109
どえらい亀レスですが、リレーエッセイ、桑田乃梨子の次が
遠藤さんだったらwって書いた者ですが、本当にそうだったのでビクーリ

でも今回のは、桑田乃梨子の良さが初見の人に伝わらないような。。。
好きなので残念だー
231花と名無しさん:02/05/14 02:56 ID:H54FwMm.
>203
りえぞう呼んだら現代の立場がないと思われw
232花と名無しさん:02/05/14 03:20 ID:2ceoUoYM
>231
現代に立場がある今の状態がオカシイ(笑)
233花と名無しさん:02/05/14 17:02 ID:kZC3gtDY
佐々木潤子が登場しなくなったのが
リニューアルの唯一の救い。
234花と名無しさん:02/05/14 20:12 ID:2xcchYU2
>>232

「ともだちなんにん」でさんざん恥じかかせたお詫びって事で
連載させてもらってるんだと思ってた。本気で。
235花と名無しさん:02/05/16 00:50 ID:???
おい、おまえら、スピリッツ増刊でかっぱ君が連載されていますよ。
236花と名無しさん:02/05/16 06:22 ID:???
おまえらって…w
その呼びかけで始まって語尾は「いますよ」って
なんだか町田康みたいだなw 

かっぱ君って桐島いつみの?
237花と名無しさん:02/05/16 07:28 ID:???
>>235
え!マジ!?
チェックしに行かなきゃ。

>>236
おまえら〜で始まって語尾だけ丁寧なのは、既に2ch用語化してるYO
238花と名無しさん:02/05/16 09:06 ID:RHpRpGbg
あちこち引越ししてるねえ・・・
「〜ハナコさん」もどこかで連載してるんだっけ?
239花と名無しさん:02/05/16 11:25 ID:???
>>238
ええ。
やいコーラス。
末期といいハナコといい、お荷物をYYに押し付けるのやめてくださいよ。
240花と名無しさん:02/05/16 16:37 ID:???
>>236
つか、それって2ちゃんのお約束じゃん。
241240:02/05/16 16:39 ID:???
しまった!( ̄□ ̄;)
3コ前がいいこと言っていた!!
242花と名無しさん:02/05/16 17:09 ID:???
でも236にはちょいとビックリ。
この板じゃあんまり使われない用語といえばそうだけど。

来月号までまだまだだな〜
243花と名無しさん:02/05/16 21:28 ID:???
>239
でもYYにはハチクロがいるからうらやますぃーよ

そういやちょっと前のコーラスの漫画賞みたいなやつの
審査員の中に末期ーいなかったような…
前っていたんだっけ?
244花と名無しさん:02/05/17 04:18 ID:???
かつては発売日を楽しみにしてたときあったんだけどな〜
最近は、、、表紙見てがっくり、読み始めても途中で挫折したくなり、
挫折感と戦いながら読んでると、あっという間に終わってる。
あ〜つまらん。
245花と名無しさん:02/05/17 05:11 ID:XehxwSNs
コーラスとYY両方読んでるんで
ハナコさんが移動してたなんて
知らなかった
246花と名無しさん:02/05/17 09:26 ID:DkEHeL56
>>245
同じく。
私もここ読んで「移動してたのか!」と驚いた。
247花と名無しさん:02/05/17 09:31 ID:PrsEZUVQ
昔は発売日に完売してたのに
今じゃ山積みで売れ残ってる>近所の本屋
248花と名無しさん:02/05/17 09:46 ID:VLalyCPo
>243
末期が掲載されていたか、というなら「いた」
コーラスが「イマジン」、YYが「おいしい関係」
なんか、2冊か1冊かの違いで、今と全く一緒じゃん。
臆病者のヘタレな恋愛(イマジン・コイタマ)と、おめでたいほど世間知らずのお嬢の成長物語(オイシイ・ダダン)・・・。
249花と名無しさん:02/05/17 11:13 ID:???
さらに>245-246を読んでハナコさんが
移動してたと初めて気づく。
どっちに載っても読んでないんだもん。

本当にどうでもいいまんがNO1。
250花と名無しさん:02/05/17 19:01 ID:???
みそらまではハナコさん好きだったけど・・・
次の・・・誰だっけ?るうこ(?うろ覚え)バカオンナ。
あの辺からキライになってきた。
251花と名無しさん:02/05/17 23:03 ID:???
>>248 なるほど。末期ー的には仕事量変わんないし打ち合わせや原稿渡しも
YY編集相手だけで楽になっただろうね。
252花と名無しさん:02/05/18 02:36 ID:???
>>156
私もあの番外編はすごい好きだった。死に際に「おとうさぁん」ってとこ
なんか、ウルウルきてしまったよー。
でももんでんさんの描く女の子って、基本的に無神経なのが多いな。
少なくとも全然共感できない。
スパルタンもOLなめてる内容だなー。無理矢理自分が好きな格闘ものに
持ってこうとしてるとこが泣ける。
絵はすごく好きなんだけどな。男性キャラとか(外見だけは)良いと思うんだけど…。
他社のエロショートはおばさんの妄想丸出しって感じでキショイ。
253花と名無しさん:02/05/18 03:22 ID:???
>252
>男性キャラとか(外見だけは)良いと思うんだけど…

あの森本レオ似のオジのことかえ?
ヒロインのこと喰っちゃうのかとオモタら
諭して帰っちゃうなんて…ひぃー…ん
せっかく告白したのに、据え膳喰わないタイプには見えなかったの…っ

スレ違いなのでsage゙
254花と名無しさん:02/05/18 03:26 ID:???
>>253
森本レオ似のヤツとは書いてないと思うんだけど(笑)
まさかおとんとか? >252
私はオヤジに限らず、若い男キャラもかっこよく描いてると思うけどな。
(見た目のみ)
確かにもんでん漫画はジコチューキャラしかいない気がする。
青年誌で描いてた「アンジェ(だっけ?」ってやつは結構良かったな。
255花と名無しさん:02/05/18 19:24 ID:???
禿禿銅銅!!
確かに・・・もんでん女キャラって
ジコチューすぎてついていけない。
今考えたら巴ちゃんもいいかげんだし・・・
満さんもある意味凄いよね。
256花と名無しさん:02/05/19 01:01 ID:???
今日、表紙にでかでかと名前の出ている名取ちずるを読んだ。
だめかもしれない。なんか無性にカンに触るんだけど・・・

購入後1週間、未だ読んでいない話しもある・・・。多分、読まないまま
というのもありそうだ・・・
257花と名無しさん:02/05/19 04:08 ID:???
なとりさんって時が止まってるような気がする。
リアル厨房の頃は好きだったなー。。
258花と名無しさん:02/05/19 13:35 ID:NVFCZooY
ガイシュツネタだったらスマヌ。
今までスルーしてた堀内さんのページ、ザーッと読んでみた。
な〜んか見たことのない文字がある、と思ったら「な」だった。
259花と名無しさん:02/05/19 15:51 ID:???
来月号の発売日が迫ってきましたが・・・
みんな、どうする?
260花と名無しさん:02/05/19 16:20 ID:???
コーラススレ。お気に入りから削除しようかと思ったが
発売日も近いので次号を見てから決めます。
261花と名無しさん:02/05/19 21:34 ID:???
だって次号はくらもちさんがあるから…
ニコ日の続きも気になるし…(森村萌え)
聖さんの新連載も一応読んでみたいし…
262花と名無しさん:02/05/20 01:20 ID:???
今日コンビニに行ったらまだ3冊も残ってた。
もともと入れてる冊数が少ない(3〜4冊?)ことを考えると
売れ残りすぎでは?編集長がYYと兼任ってことはいずれ吸収合併もあり?
263花と名無しさん:02/05/21 01:30 ID:???
レタスだけ立ち読みして、次号は買わないかも・・・。
264花と名無しさん:02/05/21 04:55 ID:???
フィーヤンもコーラスももういい。
絵が苦手な人ばかりだけどまだ勢いがあるし
パワーを感じるKISSをこれから買う事にしましたー
さよーならー
265花と名無しさん:02/05/21 05:52 ID:???
>>257
おとなしい人でない人が悪っていう感じの漫画、まだ書いてるんですか?
っていうか、そうなんでしょ(読んでないけどわかる)

よっぽど行動的な人間が嫌いなんですねえ、、、(ためいき)
266花と名無しさん:02/05/21 10:28 ID:???
>>265
見方によってはそうかも。
なんか、パワフルマンセー的。
267花と名無しさん:02/05/21 13:17 ID:???
なにげに265と266、言ってること逆でない?
268花と名無しさん:02/05/21 22:16 ID:u1wcxD/Y
>267
ワロタ ドッチナンダ

ガイシュツだけど、この人の漫画ずーっと変わらないんだよね
書き文字も文字の周りに白く囲みをつけたりしてるけど、
あれも古臭いような・・・
ファンの人は嬉しいのかも知れないけど、時代的にあってないとオモタ

君の〜が結構受けてるから、
系統的にほんわか路線つながりで載ってるのか?
269花と名無しさん:02/05/22 00:31 ID:???
名取さんって、コーラスでは古くさく感じるけど、
絵柄は間違いなくかわいいから、学年雑誌とか、
少し低年齢向けに行ったらウケそうじゃない?

自分が母親だったら、子供に読ませるのに
名取さんみたいな漫画なら安心かも。
(コドモいませんが)
270花と名無しさん:02/05/22 14:12 ID:???
>269
そうだね〜。
いい作家たろうけど、コーラス向き作品ではないから
ここで叩かれるのね・・・

ところでそろそろageないの?
(と言いつつsageる私・・・)
271花と名無しさん:02/05/22 23:51 ID:???
学年雑誌とかに移られると、追っかけるのがたいへんになっちゃうな
272花と名無しさん:02/05/23 23:47 ID:DYWuht9A
発売日いつだっけ?28日くらい?
先月のもう捨てちゃったからわかんないや
とりあえずあげとこう
273花と名無しさん:02/05/23 23:53 ID:???
>>270
名取さんのファンだけど、未だに、何でコーラスにいるのかが不思議
でたまらないです(w
可愛くてほのぼの〜な良質な漫画家なだけに、もう少し、適した場所
で描いてほしいなあ。
274花と名無しさん:02/05/25 20:25 ID:vLDSHyM.
もうすぐ発売日age
275花と名無しさん:02/05/26 02:18 ID:???
今さらレシピまんがはいらないよ〜。
276花と名無しさん:02/05/26 15:21 ID:1MPfwLBM
age sageってドウユウ意味?
277花と名無しさん:02/05/26 15:32 ID:???
>276

自分で勉強してみなよ。

>275

私もレシピいらない派だな〜。
レシピを取ってしまったらグチしか残らないかもしれないけど。
278花と名無しさん:02/05/26 19:37 ID:Tmh7xar.
コーラス、よくレシピ物載せるよね
天ツラのミカ(漢字忘れたスマソ)のレシピも前載ってたような

あとあのウサギみたいなのが出てきたよく分かんないやつ
279花と名無しさん:02/05/26 21:03 ID:TpuU/PwM
あー、レシピ確かに良く載るね。
多分、大御所漫画をリア消・厨・工の頃に呼んでた人が
いま家庭を持っていると考えてちょっと言い訳できる漫画も挟んだ
つもりなんじゃないかな?

禿げしく的外れだと思うけど。
280花と名無しさん:02/05/26 23:02 ID:O5aHPcs.
>276
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C0
ここ見るとわかるよ。
いろいろ約束事があるからね。
281花と名無しさん:02/05/27 03:41 ID:???
ものスゴーク珍しい食べ物とかのレシピとか、
をを、これが手作りできるんだ!とかそういうビックリものとかの
レシピは勧化いだけど、今さらパスタの茹で方だの
くだらんレベルのフツーのレシピは不要。
原田智子まんがでいうと
『出来もしないのにノンノのレシピ見て頑張っちゃってる』
ってその程度のなんだも〜〜ん。
282花と名無しさん:02/05/27 10:43 ID:???
コムギの前の手抜きクッキングは正直すこし好きだった
283花と名無しさん:02/05/27 11:16 ID:???
原田智子嫌い。
284花と名無しさん:02/05/27 11:24 ID:???
名取さんの漫画って、絵とか内容的に「りぼん」とかが向いてるんじゃない?
いまさらパスタの茹で方って…コーラス読んでいる年齢だったら、そのくらいは
知ってるでしょう…と思うんだけど。
りぼん辺りだったら、喜んで読む人も多いんじゃないかなぁ…と思ってみるテスト

もうじき発売だけど、立ち読みにしようか迷ってる…
285花と名無しさん:02/05/27 11:40 ID:???
レタスと君のと二個はコミックスで買ってるからもういいや。
でも、くらもちさんは心引かれる。。。
買うかどうかはくらもちさんの内容で決める。。。
286花と名無しさん:02/05/27 13:00 ID:???
あ、明日発売か・・・忘れてた。
昔は28日を心待ちにしてたのに・・・・
287花と名無しさん:02/05/27 13:38 ID:3TupenFI
早売り買ってきたよ。
くらもちさんのを期待している方は、買わないほうが・・・。
288花と名無しさん:02/05/27 13:47 ID:R3JTTbtU
早売りゲッターです。
>287
確かに禿げ同。

んー、でも今回のはリニュして一番文句ないかも。
これに個人的に好きな「君楽」が載ってたらホントに文句ないっす。



ハッ、もしかして目が曇り始めているのかな……。(=_=;
289花と名無しさん:02/05/27 13:49 ID:???
がーーーん。。。。
くらもちさん、いまいちですか?ガクーリ
コーラスはなにを迷走しているのか?くらもちさんと槇村さん(嫌いだけど)に、
時々いくえみで突っ走ってれば昔の別魔読者で安定するのに。。。
早くくらもちさんの連載はじめてくれよ編集長!
290花と名無しさん:02/05/27 14:22 ID:???
>>288
くらもちさん以外、全部面白かったの?
だったら買ってみようかな…
291ya!:02/05/27 15:01 ID:wDFNj1BQ
おもしろかったときくらいageなきゃな
292花と名無しさん:02/05/27 15:46 ID:???
ちなみに・・表紙はどうですか?
293花と名無しさん:02/05/27 19:16 ID:???
表紙はくらもちさんで久々センスの良い出来だ。
でもあれだけ大きく「くらもちふさこ」って名前書いてあって中身があれじゃちとガッカリ
294288:02/05/27 20:53 ID:R3JTTbtU
>291
たしかにそうなのな。(ワラ

>290
全部が満足だったわけではないんだけど、
おもろないー。とおもってたもんでんさんにも読み応えが出てきたし、
有閑倶楽部も次が楽しみ。(ありがちな流れっぽいけど)

よく分かんないのが、聖さんの新連載を何故にコーラスで!?
ってところかな。別マのいくえみさんと交換してほしー。
295花と名無しさん:02/05/28 03:27 ID:GuFQHleA
聖さんのはまるっきり花男だったね。
駄作だとは思うけど続きを楽しみにしてしまうタイプの話。

ところでなんできらがコーラスくるの?ウザイ!
296花と名無しさん:02/05/28 09:27 ID:2sR3TvVE
打ち合わせの段階で花男の名前が上がらなかったんだろうか
聖の方がキャリア長いし、担当も言えないの…?

きらってフツーの少女漫画以上のものを目指してるのか
深層心理みたいなもんを描きたがるからチョトなー

フツーの少女漫画の代表が恋カタとしたら
後者の代表はカレカノってとこかな…?
297花と名無しさん:02/05/28 11:10 ID:???
聖さんの新連載、おもしろかった。
でもコーラスの読者層と合うのだろうか…
中高生向けって感じがする。
298花と名無しさん:02/05/28 11:16 ID:???
きらって、本当にコーラスくるのね。
あの人って、デビューしたての頃ってそんなヘンな絵柄じゃなかったのに・・・
ナゼ今はブッといゴッツイ線に変わったんだろう。
服のセンスも古い!!それで別マから放出でもされたか?(w

今月号も、つまんなかったなぁ。
どんどん別マ化してるような作家ぞろいだし。
299花と名無しさん:02/05/28 11:21 ID:???
別マ化が生き残りの道と判断したのかもよ?
でも、対象年齢層はどうなんだろう。大人っぽい漫画はレタス(違うか?)だけ?
まだ買ってないけど悩むな。
300花と名無しさん:02/05/28 12:13 ID:???
少女漫画も大人になる、、とかがコーラスのウリだったよね。
別マ作家の天下り先、、じゃ困るんだけど。
301花と名無しさん:02/05/28 12:47 ID:???
一条ゆかり・・キメの表情でデッサン狂うと萎える。
もんでんは絵が良いのでこれからに期待。
花ちゃん毎号載らないかな・・短すぎ。
302花と名無しさん:02/05/28 13:11 ID:???
さあ、仮面をかぶるのよ、
アヤ!
(白目)
303花と名無しさん:02/05/28 13:14 ID:???
ウチの近所から遂にコーラスが消えた。
(無理もないかー)
わざわざ本屋逝って買ってきた。

みんな言ってるけど、
マジ低年齢化してるな・・・

ところで、コッコさんって
以前(5年くらい前)
ぶ〜けで公開ケコーン式やってたよな・・・
今の男は別の人?
304花と名無しさん:02/05/28 13:24 ID:???
もんでんセンセ〜
お得意のヤツですね
まあ、ヴォケOL話よりはこっちの方がいいけど
305花と名無しさん:02/05/28 14:51 ID:gsnkaWWM
小学館のフラワーズを真似て(?)きらを移動させてどうする。
ちなみにきらって人は、名前しか知らない。
私のような読者に、連載途中から読んで楽しめるようにしてくれているの
だろうか?
306花と名無しさん:02/05/28 15:37 ID:HOm06NnY
有閑、デッサン狂ってるし時々キャラの口が
ミッフィー(ばってん)になるのはやめてくれ。
レタスはテンポと勢いが戻って来て良かった。
もんでん、面白くなってきたけど、おバカOLシーンはイラン。
307花と名無しさん:02/05/28 15:45 ID:???
きら好きだけど…「まっすぐ」も全部コミックス持ってるけど…
コーラスに来るなら違う話描いて欲しかったよ〜。
「まっすぐ」は1回終わったでしょ。マメ好きだけど…
なぜ???????
>>305
ちなみに、途中から読んでも全然OKだと思います。
複雑な話ではないですから…
308花と名無しさん:02/05/28 15:50 ID:???
犬どうなったんですか?>きら
309花と名無しさん:02/05/28 16:29 ID:???
犬?マメのこと?
310花と名無しさん:02/05/28 17:05 ID:???
まだ今月買ってないんだけど、きら来るんだ・・
コーラスも創刊からだいぶ経つし、読者の対象年齢層の設定が
固定だとすると、そろそろ別マを卒業したい人をコーラスへ・・って
感じなのかなー??
311花と名無しさん:02/05/28 17:07 ID:???
芳成!!
テメーんちのネズミの話なんか、
どうでもいいんだよ!
2回連続で書くな!ヴォケ!!

・・・てゆーか駆除しろよ。
キタネーな!
312花と名無しさん:02/05/28 17:09 ID:???
質問です。
広田先生の、
友達の彼氏好きになっちゃう
インテリアコーディネーターの子の話って、
終わったの???
313花と名無しさん:02/05/28 17:11 ID:???
あたしも、コウちゃん以上の人でなきゃ
認めないからね
314花と名無しさん:02/05/28 17:13 ID:???
>>311
私は、堀内さんの
「美人さんカレンダー」というタイトルに
文句を言いたい。
315花と名無しさん:02/05/28 17:31 ID:H7dgv56.
くらもちさんの表紙、もう少女マンガじゃない。
夏なのにあの色。
やっぱりくらもちさんだから「センスあるぅ〜!」になるの?
316花と名無しさん:02/05/28 17:47 ID:???
「ラブスパルタン」
入社したばかりの新人なら、
買出しでもおつかいでも
文句言わずに行ってきなさい!
ハナコさ〜ん、コイツどうにかしてくれ
317花と名無しさん:02/05/28 17:48 ID:???
最後のページの編集後記に、もんでんさんの「太陽と雪のかけら」がドラマ化って書いてたよ…。どんな話しだったっけ…?
318花と名無しさん:02/05/28 17:50 ID:???
もんでん、ドラマ化だってね。
「太陽と雪のかけら」
これってどういう話だっけ?
319花と名無しさん:02/05/28 17:54 ID:???
>>317.318
マジかいっ!?
・・・しかし、イマジンの大失敗があるから
油断はできないぞ・・・
320花と名無しさん:02/05/28 17:58 ID:GRWKBTnk
たしか、陶芸家のおじいちゃんの所に住んでる田舎娘が
実は大富豪の孫?かなんかで、
陶芸家の男とくっついたりわかれたり
大富豪の家の雇われ経営者だかかなんかと
くっついたりケコーンしたり、
陶芸家の男が失明したり
雇われ経営者の元女が陶芸家とくっついたり
する話です。
もうめちゃくちゃ
321花と名無しさん:02/05/28 17:59 ID:GRWKBTnk
↑ 太陽と雪のかけらの話です
うろ覚えでかいてるのでうそがあるかも。
322317:02/05/28 18:11 ID:???
ウヒャ!318さんとほぼ同じレス!ケコーン(・∀・)320さん、ありがとー、すっきりしたー。
323花と名無しさん:02/05/28 18:22 ID:???
「VIP&Celeb」のメガネザル、水木しげるの書く妖怪みたいで怖い…。特に「かわいースねー」の次のコマのこっちを見てる顔が。
324花と名無しさん:02/05/28 19:10 ID:???
聖さんて学生さんの話しか描けないの?
今さら学園物ってのもなー。
コーラスに合わないのでは?
何ならコーラスに合うのかといわれても困るけど。

でも、聖さんの「サークルゲーム」は好きだったよ。
あれは今は亡き「ぶ〜け」だったですが。
325花と名無しさん:02/05/28 19:10 ID:???
先月号の予告を見て、
くらもちサンのは中国(CHINA)旅行記かと思ってたら・・・・
326花と名無しさん:02/05/28 19:20 ID:???
宮脇先生、
カムバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!

もうコーラスを救えるのは
あなたしかいない!
327花と名無しさん:02/05/28 20:36 ID:???
>303
コッコさんは離婚してるけど、
今回の漫画は、エッセイ漫画ではないと思うよ。
ある程度、実話は反映されてるかもしれないけど。
328花と名無しさん:02/05/28 20:39 ID:???
なんで「コーラス」で「まっすぐにいこう」なの?
まったく意味不明、というかいらないでしょう。
別マ組では地味だったけど、相模なつきが良かったなあ。この人いま
なにしてるんだろ?
329花と名無しさん:02/05/28 20:54 ID:???
わたしも相模なつき好きだ〜
なんか雰囲気がよかったんだよなぁ。
330花と名無しさん:02/05/28 21:03 ID:MWLDQVUU
発売日くらいageてあげようね
331花と名無しさん:02/05/28 22:17 ID:vCYTrfgU
今回のくらもち先生の漫画に出てきた
アシスタントの「ゆきぶ」って誰のことなの?
なんか売れっ子漫画家(?)っぽくかかれてたけど・・・?
332花と名無しさん:02/05/28 22:33 ID:???
立ち読みしてきましたが
聖&一条の漫画が良かった!
333花と名無しさん:02/05/28 23:43 ID:???
花男って読んだことないんだけど、似てるんだ、聖さんの新連載。
似てる似てないは別にしても、今時学園内特権階級の高校生っつーのもなあ。
グループ名も痛々しい。アルテミスって…
なんでこの人はこう、いちいち古臭いのかね。
ヘタレ作家ではないんで、読みやすいことは読みやすいんだけどねえ。

きらって今YOUにも連載してるでしょ。大人向きに脱出を図ってるのかね。
レタスバーガーが久々にばかばかしくちょっとせつない話だったんで良かった。
334花と名無しさん:02/05/29 00:08 ID:???
まっすぐにいこう、途中からなーんか鼻持ちならなくて
それでも惰性でコミックは買ってたんだけど、結局古本屋に売っちゃった。
んでも高3から成長するんだったら読んではみたいかな。
やっぱり途中から時が止まっちゃったあたりから面白くなくなってきたんだよね。
堂々回りぽくなっちゃって。
深い部分を描きたいのなら、マメの一生を綴って行った方がいいと思うんだけど。
335花と名無しさん:02/05/29 00:42 ID:???
学園ものが全て嫌だというわけじゃない
「君のいない楽園」なんてメインキャラが中学生だが私は面白い。
それは30代〜40代のキャラもいてその視点もあわせて
複眼的に話が構成されてるからだと思う。
今更古いタイプの学園まんが読まされても
超人的な魅力でもない限り辛いよ〜
336花と名無しさん:02/05/29 01:06 ID:???
300円はやっぱ安い〜
でも薄い〜
来月号に期待。

きら移動にびっくり。別マで途中まで読んでいたけど
まだ高校生なんだー。
コムギの立場はどうなるっ

編集さんが移動になったと思うべき?
337花と名無しさん:02/05/29 01:19 ID:Dq5A7qcg
>>312
一部完だったとおもいます。<ドライな男
広田さんは、今講談社のvanilaに連載、秋田書店にも連載もってて、
こないだなんかの雑誌に読みきりを描いていた・・・
しばらくは忙しくてコーラス戻ってこれないんじゃないかな〜?
338花と名無しさん:02/05/29 01:22 ID:Dq5A7qcg
私は今月のコーラスで、担当のヨシゾエさんが結婚していたことに
びっくりした。(編集後記?みたいなとこに書いてあったY嬢って
そうだよね?)
それなのに、美ステリーハンター(これ嫌い)で祝・結婚!て
一行だけ。
読者のページにも「りえっぴ」で出てるのに、もっと盛り上げて
あげないのかしら・・・
つくづく描かれ方がかわいそーな感じの人。
339花と名無しさん:02/05/29 01:43 ID:???
ドラマ化なんぞでもんでんを調子づかせるな!

TBSの1時半からの昼ドラ枠ならオーケーよ。
所詮東海テレビ作の真珠→新・愛の嵐の敵ではないわ
340花と名無しさん:02/05/29 01:51 ID:???
別に一編集の結婚を紙面で盛り上げる必要はないのでわ?
既婚者か未婚者かで今後のコメントが変わるんなら読者ページでは
盛り上げてもいいのかもとは思うけども。←ワカリズレーなヲイ
341花と名無しさん:02/05/29 01:56 ID:???
表紙...くらもちさんの絵はともかく、デザイナーが良くないんじゃ!?
ごちゃごちゃしすぎだよ。
「きら」ちょっとだけ読んだことあるけど...なんで来るのかな?
別マ読者をひっぱってきたいのかな?
ということは、やっぱり売れてないな、コーラス。
342花と名無しさん:02/05/29 02:05 ID:???
>>340
なるほどです。
ただ、フェミ王子とか、山本さんとか出てた頃は
編集者の話で盛り上がり、しかも紙面がおもしろかったなぁ〜・・・
などと無理やり関係づけてみた。
343花と名無しさん:02/05/29 04:23 ID:2GDMHyWo
コッコさん好きだったけどやっぱ今回のもいい。
それより今井美保だっけ?はマジ逝ってよし。
あの女調子のってていやーん。

まっすぐに行こうがコーラスにきたのはあきよしといくがHするためだけでしょ。
しかもちゃんと書けなくて暗闇で抱き合ってるシーンとかでおわっちゃうんだどうせ。
344花と名無しさん:02/05/29 04:25 ID:2GDMHyWo
ぶーけから来るなら清川なつのさんだったかな?がいいな。
345花と名無しさん:02/05/29 07:17 ID:???
紺野裕子は?
346花と名無しさん:02/05/29 07:34 ID:d9lMQNq.
コーラスって犬の話多いね
347花と名無しさん:02/05/29 07:51 ID:???
もんでんさん、結局またプロレスの方向へ逝っててワラタ。
無理してOLモノ(と言えるのか…)描くよりはいいけどさ。
しかし会社内の描き方いい加減すぎる。上司が金ごまかしてる〜って
やつも、つっこみどころ満載だよ…。メール書きかけで画面そのまま
席外して文面見られるってのも昼ドラまんまのノリ。
結局もんでんさんって少女漫画描きたいのかどうかも謎。
プロレス漫画が描きたいだけなんだろうなぁ。
348花と名無しさん:02/05/29 09:14 ID:???
もう買いません。
哀しくなった。内容が…嗚呼。

編集のバカヤロー(-_-メ)!!!!
349花と名無しさん:02/05/29 09:50 ID:???
そういえば猫の話ってないよね。
少女漫画に猫はつきものなのに。
犬でもいいけど、許せるのと許せないのがあるなあ。
350花と名無しさん:02/05/29 09:51 ID:???
つまんなかった〜〜。
読むマンガが無い!!
編集部よ、マジでなんとかして。
ついでにきらって・・・。
なんで今更??少し頭使って作家ひっぱってこい!!
351花と名無しさん:02/05/29 09:55 ID:vAFdzvP.
今回、ニコ日もつまんなかった。
展開見えてるし。
有閑は面白かったけど絵が・・・・
352花と名無しさん:02/05/29 10:05 ID:???
>349
いや、名取さんのアレは一応猫が絡んでる……。
少女漫画につきものかどうかは別にしてな。
353349:02/05/29 10:13 ID:???
スマソ。名取、読み飛ばしていた、。
354花と名無しさん:02/05/29 10:32 ID:???
一番面白かったのは
「結婚泥棒」だね
355花と名無しさん:02/05/29 10:34 ID:???
>349
許せる犬の話と
許せない犬の話とゆーと

花ちゃん=許せる
こむぎ=許せねえー

ってことかい?
356花と名無しさん:02/05/29 10:41 ID:???
で、聖千秋の新連載、マジで良い!
このままこのテンションと作画レベルをキープしてくれれば、
わたしは単行本は買っちゃうと思う。
内容は、とっても簡単。
平凡で地味な女の子が街で一目惚れした男子高校生と同じ学校に入学し、
彼を追いかけるのだけど、その学校では、ソロリティなんかが今時あって
(そういう設定がクラシックでわたし好みなのだ)そこのメンバーじゃないと
彼には近づいてはいけないというルールがある。
地味な主人公にそんなお声がかかるはずもなく、
でもなぜか彼との距離は微妙に近づいていく。
…そーんな彼女に対して、プレッシャーをかける他生徒たち。
それならば、と主人公はソロリティに入ろうと決心した。
すーっごくクラシックでしょう?
もう、古い漫画大好きなわたしとしては、めっちゃいいですよ!絵も丁寧だし。
なんか、久々にシンデレラ級の下克上恋愛漫画が始まった感じでよし!
h ttp://www21.u-page.so-net.ne.jp/df7/milk_m/index.html
ハ、ハイテンション?
357花と名無しさん:02/05/29 11:04 ID:???
358花と名無し:02/05/29 12:08 ID:???
やっぱり有閑は短期連載だったのね
派手に宣伝していたからもっと長く連載するのかと思ったけど・・・
359花と名無しさん:02/05/29 12:50 ID:???
リニュきっかけに離れた組です。読みもしないでコメントするのも
どうかと思ったんですが、雑誌は読んでいないけどこちらだけは
時々覗いています。好きな雑誌でしたので。
なにやらちゅうぶらりんな印象の雑誌になってしまったようで残念
です。
創刊の頃は、「YY」も「YOU」と名付くだけでまだまだいわゆる
レディコミ色が強く、そこには描けない、といって少女誌に続ける
のもどうかという顔ぶれでしたよね。読者の方も同じだったように
思います。少女漫画読みたいけどレディコミはちょっと、、、と
思ってる層にぴたっとはまったというか。
だから別マから作家と読者が入ってくるのは当然の流れだと思うん
ですよ。少女漫画家も大人になりますからね。問題はその流れてく
る作家、作品があんまり育ってないってことだと思うんです。

小学館の「flowers」、ちょっと興味あります。「コーラス」より
がんばってるんじゃないか?ま、創刊したばっかりですから、
さすがに力入ってますね。
でも馴染みの薄い作家さんばかりなので、結局買っていません。
別マの作家にとって、「いつかはコーラス」って思わせるような雑誌に
なっていってくれれば、お互い良い影響を与えられると思うんですけどねぇ。
長々とすいませんでした。集英社育ちの独り言でした。
360花と名無しさん:02/05/29 13:34 ID:???
>>356
気持ちは判るけど・・・

コーラスは読者の年齢層がわりと高いから、
学園モノはもういいや、って思ってる人多いかもね。
361花と名無しさん:02/05/29 13:38 ID:???
>>345
遅レスですまんが
「耕野裕子」だ。

私も好きダターヨ
362花と名無しさん:02/05/29 16:17 ID:???
>360
そうなの、学園物は他誌でもよめるから…。
だからと言って学園設定ををそのままオフィスに持ち込むような
モサ的漫画が読みたいわけじゃないんだょ〜ぉ。

ニワザエモンの続きも読みたいから宮脇先生復活キボンに一票!
363花と名無しさん:02/05/29 17:15 ID:vAFdzvP.
庭ザエモン、続き読みたいよね〜!
あのスーパーお嬢さまの番外編でもいいからさ。
364花と名無しさん:02/05/29 18:18 ID:fNPmj3Sw
そういえば、庭チャンの出生の秘密(てゆーか過去の家族殺された謎?)
ってまだ明かされてないよな〜
気になるぞー!
365花と名無しさん:02/05/29 18:27 ID:???
もんでんさんはまた迷走系格闘連載なのかあ・・・。
思いつきで描いてるのか?と思うような展開ばっかしなんだけど…。
印象にも残らないし。
もっと時間をかけて物語を練ってから連載して欲しいよ。
366花と名無しさん:02/05/29 18:29 ID:???
>>365
あまりにもヴォケOLが評判悪すぎなんで、
とりあえずウケてた「竜〜」の頃に戻りたいのでは・・・
367 :02/05/29 19:06 ID:???
コッコつまんなくなった。
人生漫才の時すごい好きだったのに。
もう一度あの「すてーーーーん!!」を見せてクレヨ。

でも、絵がめちゃめちゃ下手なアシスタントが
いなくてホッとした。
368花と名無しさん:02/05/29 20:34 ID:???
みんな、編集後記までしっかり読んでるのね・・・
今月初めて読んだよ私・・・
369花と名無しさん:02/05/29 21:33 ID:???
くらもちさんの表紙、絵だけなら私は好き・・・コソーリ
つーかバックの赤が激しく暑苦しい。
昔のコーラスみたいに白か、アースカラーっぽい地だったら違って見えるかも。
370花と名無しさん:02/05/29 21:46 ID:SLY7iYg.
もくじを見るといっぱい載ってるのに、
全部読むと内容スカスカ〜
ホント、あれだけでかでかと表紙に名前載せる内容じゃないよ<くらもち
あんなもんしか表紙にでかでかとしか載せられないなんて…
まさか名前で読者を釣ろうなんて考えてはいまい
早く連載させてくれ、編集部

聖はどこがおもしろいッて言うの?
キモッ
りぼんでも行けば?
名とリも連れてってネ
名とリの絵って谷川史子の物まねじゃん…

きら?
だれ?
それ?

もんでんのどこがパワーあふれるじゃ キモ2

コッコ問題外

あーもうコーラスも終ったとついに気づいてしまった
気づいてないフリをし続けて何年やり過ごしたんだろう(遠い目)
371花と名無しさん:02/05/29 21:48 ID:SLY7iYg.
こんなんあるんだ〜ワラタ↑
372花と名無しさん:02/05/29 21:54 ID:???
>>370
名取ちずるの絵は、デビューの頃からからあんな感じですが、何か?
デビューも名取さんのほうが早いし、それ以前に、全然似てませんが。
373花と名無しさん:02/05/29 23:28 ID:O6rsSCJQ
名取ちずるは確かに谷川史子には似てない…。元々ああだし。
でも「コーラス」向きじゃない感じではあるねえ。

聖さんは何でいきなりあんな使い古された世界を巻頭でおっぱじめたのであろう。
花男を知らない?…のかも。編集部がネームの段階で何とかできなかったんだろうか。
もしかして編集部も花男を知らない…?なわけないか。
374花と名無しさん:02/05/29 23:37 ID:???
仮に知らなかったとしても、同じ集英社の作品、しかも大ヒット作ぐらい
知っといてくれ。というわけで編集にも罪有り。
375花と名無しさん:02/05/29 23:38 ID:???
聖さんの連載、池田理代子の「おにいさまへ、、、」に近いかも。古くさい
ソロリティの存在が。たまたま電車で読む本と思って、文庫本で「おにいさまへ」
を魔がさして買ってしまっただけですが。

まだいじめが出てこないから花男とはちがうかな、と思います。
376花と名無しさん:02/05/29 23:42 ID:???
名取さんはマジで幼年誌へ逝った方がいいんでは…。
本人のためにも読者のためにも。
377花と名無しさん:02/05/29 23:50 ID:???
>>376
ずっと別マで描いてて、今はコーラスにいて、今更幼年誌というのもキツイ…。
でも、小さい子にはこういう漫画家の作品を読んで欲しいなあとは思う。
378花と名無しさん:02/05/29 23:54 ID:???
いずれにしてもコーラスにはいらないでしょ、名取。
379花と名無しさん:02/05/30 00:26 ID:???
>377
今の連載をそのまま幼年誌に載せても全然おっけーなのでは。
380花と名無しさん:02/05/30 00:44 ID:???
メロディにおけるみかん絵日記のような、何故載ってるかわからんほのぼのメルヘソ>名取
とするとマメタロウはっポイなのか!? そこまで売れてないか(w
381花と名無しさん:02/05/30 00:56 ID:B8qWlAFk
だれかリキュールボンボンの話もしろ!
レシピ漫画はいらんが(名取の)
こっちはなんか好きだぁぁぁぁぁ
382花と名無しさん:02/05/30 01:00 ID:CpMqJChg
それにしても>>370っていやなかんじ!!
人が何好きだろうが面白いと思おうが勝手でしょ。きもいのはあんたよ。
383花と名無しさん:02/05/30 01:03 ID:???
大丈夫
370も382もキモイよん
384花と名無しさん:02/05/30 01:08 ID:599OQ0YY
>382
370-371は自分で書いて自分につっこみの電波ちゃんなので気にしないほうが
精神安静よん。
385花と名無しさん:02/05/30 01:26 ID:knhZugTg
>370
>まさか名前で読者を釣ろうなんて考えてはいまい
いや、名前で読者を釣ろうとしてるのでしょう。と真面目につっこんでみるテスト

関係ないけど384のIDなんかおもろい。
386花と名無しさん:02/05/30 01:35 ID:599OQ0YY
>385
ネ、ネ、そうだよね!分かってくれてうれしーっす!関係ないから下げる
べきだが。なんか面白いんだよ。いつもは???だけど、今夜はコレだ!
387花と名無しさん:02/05/30 01:50 ID:7UqmY0NY
コッコ面白かったです。連載になるのかと思いましたが違うみたいですね。
聖千秋もありがちな展開になりそうだけど面白くなりそうで期待。
今月一番おもしろかったのは「レタス」。裏切りませんな〜。

来月からきら連載なんですね。
別マを離れて数年、まさかここできらに会うことになるとは・・・(汗)。
388花と名無しさん:02/05/30 01:53 ID:???
リニューアル1号の付録の
ポーチをまだ愛用中。
389花と名無しさん:02/05/30 03:00 ID:???
>388
そんなあなた好き・・・。

なんか、ヤスくなったね、コーラス。聖なんとかさんの漫画は現役高校生時代
から苦手だったけど、高校生漫画はなあ。やっぱり低年化狙ってるんでしょうか。
390370:02/05/30 03:37 ID:NEcAOAAQ
自分でもイタイなって思ったけどさ、
でもやっぱ今回のコーラスに面白さなんて
どこにも感じられなかったよ…。
中身ウスー
こう見えても愛あふれるファンなんです。
みんなあんなもんで満足しちゃーイカンでしょ
391花と名無しさん:02/05/30 04:11 ID:???
はっ、そういえばわたしも何気なく愛用してる>ポーチ
コスメポーチとして大活躍……すこしウチュ。
392花と名無しさん:02/05/30 09:11 ID:???
花男って、今までずっと松本大洋のほうかと思ってた。
どうりで話が噛み合わないなあと…「花より男子」のことっすよね?(コソーリ)

>>361
遅レスだけど、私も耕野さんすっごく好きだった、昔。……でも今更コーラスに
っていうのはちょっと……だな。途中からあの人の漫画って、登場人物が
漫画家ばっかりになっていってうんざりだったし、去年ぐらいかなあ、久しぶりに
新作が講談社の雑誌に載ったと思ったら、それも「花のお庭」(だっけ?)に
出てた漫画家カップルのその後のお話で「またかよ!」っていう感じで。
もうあの人は、ギリギリの切なさとか描けなくなっちゃったんだなあと悲しくなったよ。
393花と名無しさん:02/05/30 11:46 ID:kb2tlGPA
あのポーチ、おかんが使ってる。
394花と名無しさん:02/05/30 12:59 ID:???
花より団子とおにいさまへ、を
足したようなお話だったね。ほんとクラシカル。
でも、これを聖さんがほんとに始めたかったのだろうか?
なんとなく、編集部に新しいコーラスのため
こんなの書いてとお願いされたような気がしなくもない…考えすぎ?
395花と名無しさん:02/05/30 13:00 ID:omD5cDDg
聖は、自分と同世代のくらもち達がどんどん学園物から離れて
別の世界を作ってってるのに、
なんでいつまでも同じ同じなんだYOーー
学園物が自分の本領発揮できるジャンルとか考えてたら鬱ダ…

いくえみみたいにちゃんと今の若者が描き続けられるんなら
それでもいいと思うのですが
396花と名無しさん:02/05/30 13:28 ID:???
聖の「マリーアントワネットじゃあるまいし…」
のとこはおもしろかった。
397花と名無しさん:02/05/30 13:39 ID:U7UNIyIY
>381

あ〜私も好き!!名取の方はレシピ自体読み飛ばすし作りたいとも
思わんけど、あっちの方はレシピも何にも載ってないのに今回のリキュール
ボンボンとか黒コショウを少し利かせたレモンクッキーとか、すごく作って
見たくなるし、あの男の子なんか好き・・・奇面組の不良の人みたいだけど。
398花と名無しさん:02/05/30 14:27 ID:???
奇面組の不良てあーた!
デモハゲワラ
399花と名無しさん:02/05/30 14:31 ID:CpMqJChg
>>393
うちもおかんが使ってる。ごめんおかん。
400花と名無しさん:02/05/30 14:45 ID:???
あのリキュールボンボン作った奇面組の不良君、いつも都合のいい男にされてるやうな。

聖さんは使い古された設定で新連載を始めなくとも。そこそこおもしろいのが
描けるだけに勿体無い。

それより、くらもちさんのアルファって終わったのかなあ。
もしかして別冊だかの総集編のおまけで決着ついたの?
それは読んでないんだけど…。
401花と名無しさん:02/05/30 15:18 ID:o0em8oZI
ポーチは私も使ってます。ちょっとしたお出かけ時の子供のオムツ入れとしてなかなかコンパクトで良いです。
402花と名無しさん:02/05/30 15:32 ID:???
ポーチは生理用品入れにちょうどよいよ〜
403花と名無しさん:02/05/30 18:16 ID:cnoigO9U
奇面組の不良って名前なんだっけー
にひるだよう…で当たってる?
404花と名無しさん:02/05/30 18:27 ID:???
>395さま

聖さんは、「イキにやろうぜイキによ!」を描いていたときから、今の
若者は描けていなかったような・・・(あっ、ちなみに私は「イキにや
ろうぜイキによ!」ファンです。マーガレットは当時の私にとって論外
の雑誌でしたが「イキにやろうぜイキによ!」は面白く読めた。コミッ
クもいまだに持ってます。)
ちょっと対象年齢が高いコーラスだからって学園物を載せてはいけな
いってことは無いと思うんだけど。どう?聖さんの新連載の善し悪しは
また別として、リアル厨・工房をすぎた読者が楽しめるまさに世相を無
視した古き良き的学園物がコーラスに載っててもいいと思うんだけど。
私学園物大好きだし!異世界ファンタジーに分類されるよね。
405花と名無しさん:02/05/30 18:27 ID:???
いたいた!>>403
406花と名無しさん:02/05/30 18:59 ID:???
似蛭田妖(にひるだ よう)かなりスレ違いでスマソ…
407花と名無しさん:02/05/30 20:13 ID:???
>404
395じゃないけど、横レス。

別に対象年齢が高いから=学園物いらない ってわけじゃないと思うよ。
だけど、コーラスを読みつづけていきたいと思う人は
どっかで読んだような話は読みたくないんじゃないのかな?
リア厨・工を過ぎても古き良き的学園物が読みたい人は
そういう雑誌を買ってると思うし。
ベテラン作家には独自の切り口で勝負して欲しいという思いもある。
408花と名無しさん:02/05/30 20:17 ID:???
今、長期連載が無いってのも読者が離れる一因かも。
昔は「イマジン」や「竜〜」、「水玉模様〜」など
長期モノが気になって次号を買ってたし・・・
短期連載モノだと、イマヒトツ感情移入できないまま
終わっちゃうし。
409 :02/05/30 20:52 ID:???
コッコ絵変わったね〜。嫌いじゃないけど描き込みすぎてくどい。
話はつまらなかった。

表紙にあんなでかい文字で名前出してもらえるなんてすごい。
貧乏生活が懐かしいのでは??
410花と名無しさん:02/05/30 21:18 ID:???
「ニコニコ〜」って、
以前はケイちゃんが主役のようだったけど、
だんだん主役はニコになってきてるね
411花と名無しさん:02/05/30 22:00 ID:MJmLZG6Y
ポーチはナプキン入れに使ってる。
見た目よりいっぱい入って便利だYO!

聖さん、別冊の話は良かったのにな・・・ああいうの読みたい。
412花と名無しさん:02/05/30 22:10 ID:P92ts6Oo
>407さま
文章力不足でちょっと伝わらなかったみたいです。
私が意図する学園もの
> 古き良き的学園物
とは、リア厨・工が受け入れるにしては時代遅れの学園物ってことで
す。
今となってはFTに近い学園世界を舞台に繰り広げられる学園ドラマ。
しかい、コーラスの読者にしてみればああ青春!ってかんじに(ちょっと痛いかな〜?)かんじられる世界。そういう意味です。
リア厨・工向きの学園物とは違うって事で・・・
413花と名無しさん:02/05/30 22:37 ID:???
カシワヤコッコの絵柄って昔(人生バン万歳)は違ったよね?
ごめん最近読んでなくて…
でも話の勢いっつーかテンポが良いから好きだわ。
414花と名無しさん:02/05/30 23:55 ID:1peBM8hk
>412
うーん、そうかも
でも、そういう漫画読みたかったら自分はまさにその時代に
連載してたようなのを古本屋とかで買うなあ。。。

今、新連載でやってもヤパーリどうしても先に
「今時、なんでこんな話なのだろう?」って思っちゃう気がします
青春!wという面で考えたら、厨房や工房のその時の気持が
上手く描けているものなら、時代背景は現在でも
感情移入できるし。。。

それにしてもコーラス読者は奇面組認知度高いねー
なんか激ワロタ
415花と名無しさん:02/05/31 00:01 ID:???
にひるださんって泳ぐの速いけど息継ぎできない人だっけ?
416花と名無しさん:02/05/31 00:03 ID:???
そうだったような
あーでもウンドウ カイとまざってよく思い出せない
417花と名無しさん:02/05/31 00:20 ID:???
私も昔っぽい学園ものは読みたくないです。
昔の作品なら、その雰囲気とか描写とか設定とかも楽しめるけど、今それをやられたら、
ただのセンスのない作家なんだな、と思う。
でも異世界FTとしてっていう意見は、なんか斬新だなー。
そうか、そういう見方もあるねえ。
418花と名無しさん:02/05/31 00:36 ID:???
しかしファンタジーと呼ぶにはちょっと無理があるような・・・。
419花と名無しさん:02/05/31 00:57 ID:???
可愛出翔というどこぞのAV女優みたいなのもいたなあ>奇面組
スレ違いもいい加減にします自分
420407:02/05/31 08:39 ID:???
>412
407でいちばん伝えたかった文章はコレ

だけど、コーラスを読みつづけていきたいと思う人は
どっかで読んだような話は読みたくないんじゃないのかな?

「少女マンガも大人になる」というコンセプトで作ってる雑誌に
2番煎じみたいな懐かしさは求められてないんじゃないか?
っていうことが私の意見です。

マジレスカコワルイ。逝ってきます。
421花と名無しさん:02/05/31 09:31 ID:???
今、学園物を読むとしたら、主人公の背景(親、先生を含む社会)が
きちんとあるものであってほしい。特に顕著に描かれていなくても、
きちんと一貫した背景が存在していて欲しい。そういう学園物なら
脳内バカOL列伝よりはよっぽど読みたいよ。
422花と名無しさん:02/05/31 11:35 ID:???
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
奇面フラッシュ!!!
423花と名無しさん:02/05/31 12:50 ID:???
コーラススレで奇面フラッシュを見るとは・・・!
スレ違いにもほどがあるがワロタ 腹イテー
424花と名無しさん:02/05/31 13:18 ID:???
『少女まんが(家)も大人(中年および初老)になる』
ってことなんだろうけど、、、結局ターゲットを絞れず迷走中。
425花と名無しさん:02/05/31 14:22 ID:???
今、編集部の連中は
ターゲットをどこに絞るつもりなんだい?

「少女まんがもオトナになる」を掲げてたころは
20代以降だったと思うが・・・

いや、勿論、何歳の読者がいようと、
それはいいのよ。
ただ、創刊以来「少女まんがよりちょっと大人向け」で充実したコーラスを
知ってる読者(私を含め)たちは、
今の迷走してるコーラスに鬱なのよね・・・
426花と名無しさん:02/05/31 15:15 ID:???
>>419 きれいで翔だよ(漢字忘)いや気になったので。スマソ
427花と名無しさん:02/05/31 15:39 ID:???
先月号の巻末の次号予告で「ここがキモ!」なんかに混じって、
「おとしごろ図鑑」尾形未紀って載ってたんだけど
それって読者ページの事だよね?

読者ページのイラスト担当してる人が次号予告の紹介みたいなのに
載るのってすげ珍しくない...?
最初見たとき、これどういう連載だったかな?って
思って、気付いてビクーリ

みーやんのとんでもケチャップくらい読者に
浸透してた読者ページならともかく、
うーーーんチョト疑問
428花と名無しさん:02/05/31 20:52 ID:???
>>427
盛りだくさんに見えるから。
429花と名無しさん:02/05/31 20:54 ID:???
コーラス読者の友人が10人位
いたらいいのになー。
1人¥30出して回し読み。
せこいかしら。
430花と名無しさん:02/05/31 20:56 ID:???
林あまりのページっていらないだろ!!
431花と名無しさん:02/05/31 22:21 ID:???
>430
うむ、昔から読んでないな。あのページ。
432花と名無しさん:02/05/31 23:12 ID:???
えー、私あれは結構好き… >林あまり&遠野一実
しかし単行本「ガーリッシュ」発売中!といつも書いてるけど、
実は現在品切れ中。再版する気はないんだろうなー。売れそうにないし…
433花と名無しさん:02/05/31 23:22 ID:???
>>427
とんケチャ懐かしすぎ!!
「魚屋サミー」だったか、なんだったか?!
おまけのまんがも全部読んだな。

スレ違いでスマソ
434花と名無しさん:02/05/31 23:54 ID:???
>430
あれって今まで広告だと思ってた。
435花と名無しさん:02/06/01 00:43 ID:S/bwwOMM
レタスのアジアで戦争はまずいんじゃないの?
436花と名無しさん:02/06/01 04:04 ID:???
>>435
レタスマンセーな私もあれはちょっと…
編集もちゃんと注意しる!

もともと林あまりが好きなので、実は楽しみだったりします。>ガーリッシュ
437花と名無しさん:02/06/01 08:40 ID:???
こむぎ...。
ネズミって三週間ごとに子供を産めるので、
初めに2匹でも1年後には何千匹単位の数になるらしい。
あんなにのんびり構えてる場合じゃないよ。
一番いいのは罠です。(経験者)
でもなんか殺すのは可哀想とか言い出しそうだなあ...。
438花と名無しさん:02/06/01 14:22 ID:???
>427
尾形美紀は読者ページのイラスト描きやってる新人じゃなくて
10年以上キャリアがある漫画家だよ。あれでも。
連載も持ってたことがあった。

尾形美紀の昔の彼氏(漫画家)は、内田春菊と因縁があって
漫画界から完全にアボーンされた、可哀想な人。
439花と名無しさん:02/06/01 14:31 ID:???
尾形さん、あのひととつきあってたのか・・・初めて知った。スンゲコ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
尾形さんが4コマ誌でやってる連載は好きだ。YOU?は読んでない。
440 :02/06/01 18:05 ID:???
誰?有名な人?っつーか春菊こえーYO!

尾形美紀って可愛いの?
441花と名無しさん:02/06/01 18:30 ID:???
やまじえびね...つまらないなぁー
442花と名無しさん:02/06/01 18:53 ID:SOIMTreI
1錠御大が激しくツマラナクなってオラレル。
清四郎はあんな馬鹿ではないはずなのにさ・・・
443花と名無しさん:02/06/01 19:03 ID:???
有閑倶楽部、昔はおもしろいと思ってたよ。
コミックスまで買ってたし。
次の連載に期待!
444花と名無しさん:02/06/01 19:45 ID:ZSm7CxdE
バスガイドの続編、読みて〜!!
445花と名無しさん:02/06/01 19:58 ID:???
YOUスレで見たんだけど、末期ーYOUに進出だって。
もう帰って来ないでいいYO!
446花と名無しさん:02/06/01 20:50 ID:???
>>445
あの、萩岩さんも旅立ってしまわれるようなんですが…。
末期ーはいらんが、萩岩さんは必要だよぅ。
447花と名無しさん:02/06/01 22:07 ID:???
まだ読んでないんだけど
今月号、300円の価値アリ?
立ち読みにしやうかな。
448花と名無しさん:02/06/01 23:57 ID:nVLPmMbs
隔週ものなら、あの薄さも判るけど月1なのに内容も厚みも薄すぎ・・・。
あの旅ものはいらないよー。いこーらすの頃から飛ばし読みしてた。
最近ヤングユーかYOUにでも変えようかな?とマジで思ってる。
449花と名無しさん:02/06/02 00:14 ID:???
>>444
よみたくねー!
450花と名無しさん:02/06/02 06:57 ID:???
>>444
あんなヘボマンガ絶対読みたくない
451花と名無しさん:02/06/02 14:22 ID:???
末期も萩岩睦美もゲスト扱いで読み切りかくだけですよー。<YOU
逝ってしまうわけではないと思う
452花と名無しさん:02/06/02 20:04 ID:???
>>444
> バスガイドの続編、読みて〜!!

サクーシャさんデスカ?
453花と名無しさん:02/06/02 21:07 ID:???
>>444 全く読みたくない
454花と名無しさん:02/06/02 21:10 ID:???
バスガイドの話って今回のに載ってた?
前のに載ってたっけ・・・。
ともかくそれぐらい記憶に無い。よって読みたいとは思えず。
455花と名無しさん:02/06/02 22:00 ID:???
バスガイド
読みたくないに一票
456 :02/06/02 22:11 ID:???
>452

正解(w

本当にバスガイドの話いらねー。載せなくて良しっっっ。
457花と名無しさん:02/06/02 22:20 ID:???
バスガイド、おでこ出っ張りすぎですよ〜ん。
まずは直してネ!!
458花と名無しさん:02/06/02 23:49 ID:???
ほんと最近おもしろくない
459花と名無しさん:02/06/03 00:28 ID:???
今月号でやっと買うのやめる決心がついた。
460花と名無しさん:02/06/03 09:50 ID:???
コーラスを買ってきた日に旦那がジャンプを買ってきた。
何気無しに一緒に置いてたら、厚みが一緒だった…(汗
週刊誌と厚み一緒。おまけに読むものはジャンプより少なかった…もう買わない。
461花と名無しさん:02/06/03 12:02 ID:???
現代載ってなかったから
遂に切られたか?と思ったら産休だった。
次は看護婦編らしいけど、
「患者と病室でヤりました」とかは
やめろよ。
462花と名無しさん:02/06/03 19:50 ID:hSMnTQvg
発売日から数日・・・
レス伸びないね
それだけ読者が少ないってことかい
463花と名無しさん:02/06/03 21:11 ID:???
私も、もうやめたぁ。
くらもちさんのだけ立ち読みさせてもらいます。
464花と名無しさん:02/06/03 22:27 ID:???
>459>463
禿同!!!
465花と名無しさん:02/06/03 23:36 ID:???
・・・もう・・・お気に入りから・・・削除します・・・

 さようなら・・・      捜さないで下さい・・・
466花と名無しさん:02/06/04 08:41 ID:1HdC9pCc
表紙がくらもちで「おっ!?」と思ったのに
中身がパンダ旅行エッセイかよ!!
467花と名無しさん:02/06/04 09:10 ID:???
今月号、パラ〜っとしか立ち読みしなかったから
わかんなかったけど、え??現代今月載ってないの!!
産休とかいわず、ずっと来なくていいよ〜ん。ジャマ!!

もんでんって、一体何狙ってあのマンガかいてんのかな。
アイツの描く主人公の女ってサイッコーにムカツク。
もう格闘はいいっつーの。
468花と名無しさん:02/06/04 09:24 ID:???
でもバニラほど厚みがあっても嫌だ!
今くらいの厚さで(これって薄く見えるのは紙質のせいじゃないの?)読みたい
マンガがフラワーズくらいあればいいのに
469花と名無しさん:02/06/04 09:36 ID:???
くらもちさん、たったあれだけの登場なのに
表紙で一番字が大きい。
編集部もくらもちさんしか読者を呼べないのわかってるのね。
きらさんと聖さん、マッキーのYOUNGYOUへどうぞ・・
逢坂さんとトレード。
反対意見は多いと思うけど、別マからいくえみさんが来れば
購買数伸びるのかな。
470花と名無しさん:02/06/04 09:42 ID:CfG.kDfg
>>469
おっ!名案!!
逢坂さん、いいね〜!!
頼むよ、編集部!
471花と名無しさん:02/06/04 09:50 ID:???
例えば;くらもち、いくえみ、逢坂、プラス誰かいい感じの大御所
最低4本は読みたいものがないと、
毎月せっせと買う気がしないyo・・
472花と名無しさん:02/06/04 10:03 ID:???
そろそろ全サやってくんないかな。そしたら買う。
473花と名無しさん:02/06/04 11:12 ID:???
コーラスとヤングユーを合併して
キャリアはベテランでも
絞りカスのような漫画しか描けなくなった漫画家はクビにして
良い漫画描く人だけ残してほしい。
474花と名無しさん:02/06/04 11:18 ID:1tW0tSkY
>473
禿堂

どうせおなじ編集なんでしょ?
今のリニュ後のコーラスは買う気がしない。
立ち読みは申し訳ないかなと以前は思っていたが、最近はそんなことも思わない。
今はYOUNG YOUはかろうじて買ってるが、末期2本立てとか
ハナコさんよこしたりとか、岩舘さんYOU行きとか、
だんだん買う気が失せるようになってきた。

本当になんとかしてくれ!!
475花と名無しさん:02/06/04 12:24 ID:BGQqHP/k
ここって、いくえみ・くらもち人気だよね・・・。
自分は、2人とも特にいくえみの漫画は良いと思えたことが無い。

もう10代〜20代前半(?)を対象にしているみたいだから、買うのもやめます。
前は単行本派で、連載のほとんどを買ってたからもったいないと
雑誌で買いだしたけど、そこまでして読みたいのも無くなったよ。
リニューアルは失敗だね。
476花と名無しさん:02/06/04 12:36 ID:???
私は昔、くらもちサン好きじゃなかったけど
コーラスの「〜コケッコー」読んで
好きになった
477花と名無しさん:02/06/04 13:12 ID:???
>475はどんな漫画家の漫画が好きなの? 煽りじゃなく。

475はKISSやYOUを買ったほうがいいんじゃない?
478花と名無しさん:02/06/04 14:43 ID:???
私もいくえみさんの漫画はそれほどでもないけど、
載ってればとりあえず面白く読める。
くらもちさんもコケッコーで好きになったクチです。
それ以前のは普通。

とまあ人それぞれなんだし煽りじゃないにしても
好みを咎めたりしなくてもいいんじゃない?>>477
479花と名無しさん:02/06/04 15:40 ID:???
>>478
477、別に好みを咎めてるとまでは思えないけどな。
478さんの方がやんわりとなだめてるようでけっこうかんじ悪い気が。

漫画の好みはそれぞれというのには同意。
480m:02/06/04 17:48 ID:Uupe.NBs
もと、別マ系の漫画家さんを望んでるのねえ。私はもと、ぶーけ系の漫画家さんが好きだー。週間マーガレットとかも。読みごたえのないのも好きだ。久しぶりに読んだ柏屋コッコも楽に読めていいし、伊藤理佐も楽しい。結構三流漫画も面白いと思うのは私だけ?
481花と名無しさん:02/06/04 17:57 ID:???
>480
くらもちや、いくえみが来たらいいのに・・・と
書いたものですが、ぶーけ系の漫画家さんでも好きな人いますよ!
ただ、最近のコーラスって
聖、きら、くらもち・・・と別マ系づいてるなあと思ったから
そういう風に書いただけだよ〜。
とにかく、誰でもよいので、面白い作家さんにきてほしい。
今月はくらもちさんのエッセイと、惰性で有閑倶楽部を読んだだけ。
482花と名無しさん:02/06/04 17:58 ID:???
うーん、私は別マもぶーけも好きだったから
あの辺出身の大御所は割と安心して読んでるかも。

テコ入れすんのもいいけどさ、私はコーラスたぶん廃刊になると思ってる。
部数低迷→リニューアル→ますます部数低迷→あぼーん
このパターンって廃刊の王道でしょ(藁

それに自分の好きな作家に、コーラスに来てほしいとは全く思わないしねぇ・・・。
正直なとこ。
483花と名無しさん:02/06/04 17:59 ID:???
私は、元りぼん作家きぼんぬだったんだけどね。
一人消え、二人消えしていったら、一条さんと萩岩さんしか残ってなかったさ(w
484花と名無しさん:02/06/04 18:12 ID:???
きらさん?が来るらしいけど面白いんですか?
485花と名無しさん:02/06/04 18:54 ID:???
聖千秋の鼻より団子最悪
486花と名無しさん:02/06/04 18:56 ID:???
>484つまんないYO。
線カタいし、服ダサいし、主人公はいいこちゃんぶりぶり。
モサ並かも。
487花と名無しさん:02/06/04 19:37 ID:???
>>486
そうなんですか・・・
もうなんていいますか集英社の墓b(略
488花と名無しさん:02/06/04 19:56 ID:???
そう!そんなとこにくらもちが描いてるのが哀しいのよ、わたしは…
489モサッ子:02/06/04 21:15 ID:???
>468
やぁ…っ。
モサヨせんせーはあんなに説教臭くないも…っ。
むしろ、末期ーに近い、そうおもうのな。―トクントクン。(ワラ
490花と名無しさん:02/06/04 22:01 ID:???
私はただ…
感情移入できる感動的なおもしろいマンガが読みたいだけなの!
491花と名無しさん:02/06/04 22:50 ID:???
>>489
あっちいってなさい
492花と名無しさん:02/06/05 00:00 ID:???
>487
読んでもいないうちから墓場呼ばわりはどうかと。
せめて読んでから言おうよ…
493花と名無しさん:02/06/05 00:17 ID:???
>492
ネタっぽい書き込みにマジレスもどうかと。
せめて雰囲気察してから言おうよ…
494花と名無しさん:02/06/05 00:25 ID:???
実際墓場っぽい雑誌なんだから墓場よばわりも止むなしかと。
現実を直視してから言おうよ…
495花と名無しさん:02/06/05 02:48 ID:OMdFe4SA
>484
私は好きですよ「まっすぐにいこう」コミックのみで読んできたけど
きらさんの描く絵が気に入って読み始めました。
確かに、主人公は良い子ちゃんだけど感じ方は人それぞれ・・・。
でも、話の内容はコーラスよりは別マ世代に受けそうな気もしますが。
496花と名無しさん:02/06/05 05:30 ID:cB.D2O62
育(まっすぐにいこう)は、末期ーのおいしい関係の百恵に近いキャラだと
思うなー、私は・・・。
497花と名無しさん:02/06/05 05:38 ID:???
しかし安っぽい作りになって、何だか女性週刊誌みたい。
名前はないけど、面白いのを描いてる、、みたいな人探して来てほしいなあ。
ここまで落ちたんだから冒険してほしい。
498花と名無しさん:02/06/05 06:15 ID:5EXYPj9.
>>495
ン、別マ世代っていうか別マ連載だから、、
でも今の別マだと少し浮いてるから、コーラス持ってきたんだろうな
499花と名無しさん:02/06/05 09:30 ID:???
ここも別マスレみたいに編集出入りとかしてるのかな。
500花と名無しさん:02/06/05 09:38 ID:???
>>497
編集としては、表紙に名前が載ってても人を呼べない
作家は増やせないんじゃない?
雑誌として安定してれば新人も育ちやすいだろうけど
今のコーラスじゃあ・・・。

きら、「だんだら」をちらっと読んで買わなかった。
あの人ほのぼの路線の方が良かったんじゃないかなあ
501花と名無しさん:02/06/05 09:46 ID:???
>500
「だんだら」って、ますます線太くなってない?
顔は馬ズラが多い気がする。
502花と名無しさん:02/06/05 20:53 ID:ia1N3yBw
きらを出すなら、新作の方が良かったと思うよ。
あえて人気作品を復活させるのは(「キャプテン翼」や「リングにかけろ」他)
集英社内での流行?

とりあえず有閑倶楽部の最終回(次号)見てから、それ以降買うのは止めるかも。
503花と名無しさん:02/06/05 21:15 ID:???
>>502
えっ?!
と、ちょっと吃驚してしまった。
最終回っていうか、クライマックスね(w

9月からはくらもち先生が新連載かあ。
504花と名無しさん:02/06/05 21:26 ID:ia1N3yBw
最終回でしょ?一条ゆかりは、10月号から新連載あるから・・・。
有閑は8月号で終わって、1ヶ月休んで新作だと思うよ。
505花と名無しさん:02/06/05 23:25 ID:GAs2Uc5s
そういえば、本当、大御所の方々のちゃんとした漫画って少なくなったね。ショート読みきりとかエッセイとかってごまかしてない?例えば「はなちゃんといっしょ」より「うてなの結婚」が読みたいね。宮脇明子も読みたい。コーラスには期待できない?
506花と名無しさん:02/06/05 23:42 ID:/4py24Ag
きら、確か去年かおととしの高額納税者に載っていた
本名忘れたけど、相模原の人だった。
売れてるんだな〜と関心したの覚えてるよ。
507花と名無しさん:02/06/06 00:19 ID:d4SwWY5.
>>505
うてなの結婚はもうすぐ再開ですよん。
508花と名無しさん:02/06/06 02:42 ID:i7M7DSiw
まあ、うてなの再開は嬉しい事は嬉しいけれど・・・。
なんかヒットしなかったら前の作品を引っ張り出すって手法も感心しないな〜。
ホント、コーラスの編集って下手。
509花と名無しさん:02/06/06 03:19 ID:???
天コケは再開しないで欲しい…
510花と名無しさん:02/06/06 10:40 ID:kKUgn2EU
>>509
どっちの意味で?
511花と名無しさん:02/06/06 13:00 ID:fh1Isk3M
宮脇明子に連載して欲しい。
広田奈都美のドライな男の第2部読みたい・・・。
どうせ他誌から連れて来るなら、細井玲子を持ってきて欲しい。
512花と名無しさん:02/06/06 23:45 ID:/CXQCT1.
有閑は最終回なの?
あれってこち亀的にずーっと続く作品なんじゃないの?
513花と名無しさん:02/06/06 23:52 ID:pXgrmKJc
>512
スポットで読みきりや短期連載はあると思うよ。
でも今回の連載は、来月号で終わりってことでしょ。
514花と名無しさん:02/06/06 23:55 ID:???
や、一旦中断でしょ?
いつも新連載の時は>504のように、
有閑中断→休み→新連載→終了→有閑再開って感じ。
こち亀並みに続くかは微妙だけど、(w
本人は「倶楽部内で恋愛を描き出したら最終回も近い」とも言っていた。
515514:02/06/06 23:56 ID:???
>512さんへのレスね。
516花と名無しさん:02/06/07 04:01 ID:???
>>510
ファンだからこそ。
517花と名無しさん:02/06/08 02:43 ID:???
よしさんのうてな人気あるんだね。
実は私、よしさんの普通の漫画あんまり好きじゃない。
嫌いじゃないんだけど、どうでもいい感じ。
エッセイ系はおもしろいんだけど。2丁目とか。
だからずっとエッセイ系描いてて欲しい。でも無理だろうね。
518花と名無しさん:02/06/08 08:41 ID:jjMs0SGY
>>517
ヒロインがバカ女すぎて男がお人よしすぎる。
519花と名無しさん:02/06/08 10:07 ID:XffyjOeE
>506
てことは少なくとも数千万円の収入があったってこと?
普通のOLの数倍……。
月に何日くらい仕事してあの絵なのかわからないけどさ。
作者が説教臭いのは自信のあらわれ?
520花と名無しさん:02/06/08 15:55 ID:???
>519
すごいな
この人、まだ二十代だよね。裏山すぃー。
説教くさいっていうか、なにげに普通の少女漫画以上のものを
目指してそうではある…
521花と名無しさん:02/06/08 17:58 ID:???
するってえとやっぱり末期の後継者なのか!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
522花と名無しさん:02/06/08 18:47 ID:???
>>521
いや、いくらなんでもそれは言い過ぎだよー。
きらじゃあ、いろんな意味で末期の後継には役不足かと。
523花と名無しさん:02/06/08 19:48 ID:???
きらは作者自身が末期みたいにはっきりとは見えないから
信者的な読者はつかなそう
524花と名無しさん:02/06/10 21:53 ID:VcWm8Imw
age
525花と名無しさん:02/06/11 12:38 ID:???
誰を呼んだらいいだろうか。

神尾洋子?
526花と名無しさん:02/06/11 13:35 ID:rwIeK6l2
奥田桃子って載らないのかな?
出始めの頃好きだったんだけど…
527花と名無しさん:02/06/11 13:50 ID:???
>525
別マからならぜひ多田かおるを呼んでほしかった。
亡くなっちゃって残念・・・。
あとは岩館真理子とかかな。

きらはいらない。絵がコワいし。
528花と名無しさん:02/06/11 15:38 ID:1/6d4uhE
岩館真理子読みたい!!
529花と名無しさん:02/06/11 16:20 ID:G9Hlucfw
岩館真理子なら軽い少女マンガにしてほしい。
暗くて重いのはやめてね。
一条、くらもち、岩館、いくえみをもう完全に柱として連載させ、
あとはちょこちょこっとでいいや。
モサヨもギャグとしてなら今なら読める。
つまりY・Yとコーラスを合併するのがよろし。
530花と名無しさん:02/06/11 16:41 ID:Dm6ZHh7k
>529
それに宮脇明子も入れて欲しい。
531花と名無しさん:02/06/11 18:30 ID:???
>529
一錠はいらん。
532花と名無しさん:02/06/11 18:41 ID:vrU5exQk
宮脇朋子いいねえ。
連載は無理っぽいから隔月でこわ〜い作品求む。
すごい充実した雑誌になりそう。

ちなみにマッキーはいらんよ。
啓発物は遠慮します。
533花と名無しさん:02/06/11 18:53 ID:???
末期、いらな〜い。でも、YYでもいらないらしいし・・。
四面楚歌な末期。
534花と名無しさん:02/06/11 20:33 ID:???
一番いらないのは
堀内!!
535花と名無しさん:02/06/11 20:46 ID:???
「し〜ちゃんとみっちゃん」みたいなものなら読みたい>堀内
もう、昔のようなストーリー漫画は描かないのかなぁ〜?
536花と名無しさん:02/06/11 23:25 ID:Xuh8m4vg
堀内三佳と現代洋子のストーリーマンガだけは、勘弁して欲しい。
537花と名無しさん:02/06/12 01:24 ID:???
緒方もりのペットものみたいなあ。YYコーラス合同ので。
538花と名無しさん:02/06/12 16:04 ID:???
>>536
禿しく剥げしく堂居!!!!!
539花と名無しさん:02/06/13 02:41 ID:???
ここらでいっちょ冬野さほのストーリーものはいかがでしょ?
読者コーナーも前やってたわけだし。
これなら買う人も増えそうじゃないっすか?
540花と名無しさん:02/06/13 13:53 ID:ahFiK2Xs
ここのレス、最近「これ良かった!!」ってのがないね。

・・・まあ、そういう作品がないんだけど。
541花と名無しさん:02/06/13 14:15 ID:???
コーラスあまり薄いねぇ・・・。
(全てに)
542花と名無しさん:02/06/17 21:16 ID:r5RuNF2E
おおっと、倉庫に逝きそうだ。
仕方ない、ageておくか。
543花と名無しさん:02/06/18 18:15 ID:cHu/X42c
次の発売日までまだしばらくあるのに、
話題がない。
コーラス、ピーーーーンチッ!!
544花と名無しさん:02/06/18 22:03 ID:???
しゃーない、また昔は良かったって話するかぁ?
ハァァァァ・・・
545花と名無しさん:02/06/18 22:33 ID:???
薄いので、立ち読みもらくらく。
546花と名無しさん:02/06/18 23:23 ID:???
コーラスって創刊して何年たったんだろ?
創刊号から買ってるけどいつ頃だったか全然覚えてないよ。
10年はたってないよね?
547花と名無しさん:02/06/19 09:55 ID:rA2spBJg
>>546
私も創刊組だよ。
もうすぐ10年、ってとこじゃない?
548花と名無しさん:02/06/19 10:26 ID:???
10年で廃れるんだねぇ・・・。
早いな。
549花と名無しさん:02/06/19 18:14 ID:Srzo0FCc
やっぱリニューアルが最大の失敗だね。
それ以前は、そんなにヒドいと思わなかったし。
550花と名無しさん:02/06/21 09:12 ID:zVtwoEOg
来月号はどうするかな・・・
辞めるにはちょうどいい時期かもしれない>コーラス
551花と名無しさん:02/06/21 20:05 ID:???
>550
一応「有閑倶楽部」のオチを確認したくないか?
ま、買わなくても読めたりするけどね。
552花と名無しさん:02/06/21 20:59 ID:???
>>551
そうだね。
一応確認しときましょ。

それにしても、
未だにコーラスが売れ残ってるなんて
昔じゃ考えられないよ。
昔は28日を逃してしまうと
探すのに苦労したとゆーのに・・・
553花と名無しさん:02/06/22 02:26 ID:bWcB.jAc
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
554あげ:02/06/24 21:21 ID:Q6o4bbAA
もういっちょあげ。
555花と名無しさん:02/06/25 10:45 ID:DOjqV1vg
もういっちょ〜

倉庫逝きそうだな・・・
556花と名無しさん:02/06/25 11:08 ID:flMcUg96
発売日間近なのに下がってる…
557花と名無しさん:02/06/25 19:34 ID:Jq/2J5Xk

       終わったか‥‥‥
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
558花と名無しさん:02/06/26 20:12 ID:4Nc/LPUQ
終わったカモ・・・・・・・
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
559花と名無しさん:02/06/27 07:46 ID:BfReQ7cA
早売りあげ!
今日買ってきて、今後どうするか決めます。
560花と名無しさん:02/06/27 12:05 ID:???
今のコーラスはくらもちが載る価値がある雑誌とは思えない。

くらもち信者が苦手な私でさえそう思う。
そこまできてる、コーラスは。
561ななしさん:02/06/27 14:27 ID:fUrOxh4M
きらいらねーーーーーーーー!!!!!
もうやだよ。うざい。
562花と名無しさん:02/06/27 18:04 ID:???
コーラスもフィーヤンも買うのをやめたら
とても穏やかな気持ちに。
563花と名無しさん:02/06/27 18:08 ID:???
>560
胴衣。

立ち読みできる(しばってない)本屋見つけたから立ち読みに転向する。
君楽とレタスだけ先が気になるから読む。
値段が下がったら内容までレベルが下がった。
564花と名無しさん:02/06/27 19:46 ID:???
おねがいだからくらもちをヤングユーにまわしてください

(いや、今のヤングユーがものすごく好きなわけじゃないが
 くらもちが載ってるというだけの理由でコーラスチェックするのがめんどいから)
565 :02/06/27 21:03 ID:???
このまま現代洋子がフェードアウトしてくれたらいいのに・・・
566花と名無しさん:02/06/27 21:16 ID:???
>>565
ダンナの給料安いってスピリッツに書いてたから
ミルク代を稼ぐためにまだまだ居座ると思われ。
567 :02/06/27 22:09 ID:???
現代いちいち
「あたしゃ税金も払えないビンボー漫画家ですよっ!」とか書くけどウゼェYO!。
そんなに金ほしけりゃ漫画家辞めて働けよと思った。
才能が無・・・以下略。
568花と名無しさん:02/06/28 00:33 ID:???
早売りで早速「君のいない楽園」を読んだ。
もうこれだけのためにコーラス買い続けている。
○を○するだけでこれだけドキドキしたのも久しぶり。
早く続きが読みたいが、グレードを保つためなら
隔月連載も耐えるよ…

しかしレタスバーガーとか私がそれなりに読めるやつも
「君の〜」に合わせて隔月掲載にしてくれれば
毎月買わんですむんだがなぁ。
569花と名無しさん:02/06/28 02:17 ID:???
>>568
楽園好き同志!(・∀・)ライーヨー☆
「○を○する」って気になる…
明日朝イチで本屋に行きそう。罪な人。
570花と名無しさん:02/06/28 06:17 ID:???
>567

激しく同意。
才能があれば売れるだろうし、お金も・・

っていうか、私は西原まんまのあの絵が嫌い。
西原ファンでもないんだけどなんかイヤ。
571花と名無しさん:02/06/28 11:41 ID:???
>>565
残念ながら来月号から再開です。
572花と名無しさん:02/06/28 13:27 ID:???
>569
568です。
正確に言うと○を○るでした。
と書いてもわけわかんないか。もうお読みになったかしら?
私は今朝も出勤前に読み返してしまいました。もう5回くらい読んじゃった。

他はレタスバーガーがよかったかな。
「まっすぐにいこう」は別マ時代から色々変えてくるのかと思ったんですが。
嫌いな作品じゃないけど初めて読んだ人はどう思うのかしらん。
573花と名無しさん:02/06/28 15:21 ID:???
きら初めて読んだけど、聖のよりは
イイと思う。
君楽とレタスは良かった。

関係無いけど、一番最後に載ってるバストアップの
広告の「以前の新藤さん」の表情が気になる…
武富士の出来がいいだけにヘタレ具合が引き立ってる。
574花と名無しさん:02/06/28 19:44 ID:???
セレブのみんな、ある意味オサレすぎ!
昭和時代のセンス。
スタイリストつけた方がイイと思われ・・・


ヒロポン写真使わなくなったね〜。
前の時はひどすぎたもんな。
写真を使わなくなったからといって面白くなったわけではないが。
575花と名無しさん:02/06/28 20:45 ID:GP9LvymU
楽園、最初はうざくて嫌いだったけど
だんだん面白くなってきた。けっこう好きだ・・・
今月号でいちばん良かった。

逆に二コ二コは中学生編になってから
どんどんつまらなくなってきた。
中学生の二コ可愛くないし。
小学生の二コがかわいくて好きだったのに・・・
576花と名無しさん:02/06/28 21:36 ID:???
聖さんのカラー汚さすぎ。
パソコン使って汚くなるのなら
無理しないで手で塗ればいいのに。
577花と名無しさん:02/06/28 22:48 ID:???
まっすぐに行こうをすっごい久しぶりに読んだけど
(多分10年ぶりぐらい)きらって絵が下手になったーーー
元々そんな上手いわけでもないけど、まだ読めた
それは別マの紙だったから?下手っていうより雑すぎ。

楽園とレタスが良かったです。
ニコニコはガラスの仮面になってしまうんだろうか・・
578花と名無しさん:02/06/28 23:11 ID:???
>ニコニコはガラスの仮面になってしまうんだろうか・・
ワラタ。
>聖さんのカラー汚さすぎ。
禿同。

セレブ、あの設定は「花男」のパクリといわれてもしょうがないのでは。
579花と名無しさん:02/06/29 00:20 ID:hoOrthVI
池田理代子の「おにいさまへ・・・」読んだばかりだったので
なんかセレブに笑った。この時代と同じ?とかって。
580花と名無しさん:02/06/29 00:45 ID:???
今月号の表紙はいかがでしたか〜?
私としてはわりとかわいらしい色合いとソフトさで
好きでした、が、左上のきらの戌うざっ
子供の落書きじゃないんだからさ…

セレブ設定確かにいつの時代の話ぢゃ
しかもメンバーの一人もいいと思うのがいない
女も男モナー

君楽、私も最初は好きじゃなかったが、
今ではもう毎号楽しくて楽しくてスキー
来号楽しみー

カレンかわいそ…

来号はくらもちふさこがーage
581花と名無しさん:02/06/29 01:21 ID:???
来月は、αか・・・嬉しい。。。
今月号は私もレタスと楽園が良かった。

今まできら読んだことないんだ。で、今日読んでみた。
全部読めない。嫌いとかじゃなく引かれるものがなく頭が真っ白。
きらって人気あんの?
582花と名無しさん:02/06/29 03:30 ID:???
ガイシュツだけど、聖さんのカラーはひどい。線がギザギザしてるからより汚くなってる。
これは解像度の問題かな。
でも実は話はもっとひどい罠。
髪型変えてメガネを外してみたら実は美人、モデルになってあらあらセレブの仲間入り。
良かった良かった。っていう話でいいから来月で終わってください。
おながいします。
583花と名無しさん:02/06/29 05:26 ID:CGL7de2g
レタスって結構人気の連載なハズなのに、いつも後ろのほうだよね。
トビラがカラーだったり、巻頭になったことないような。
政治的な理由があるんでしょうか…
584花と名無しさん:02/06/29 10:55 ID:1Fy/iRIY
>583
アンケートで人気が下位だからだよ。
どの出版社もアンケートが下位だと、後ろの方に持ってきます。
585花と名無しさん:02/06/29 13:15 ID:???
>584
じゃあ人気があるのは2ちゃん内だけってこと…?
それともアンケートと一般人気とはまた違うもんなのかな
よく分からん
586花と名無しさん:02/06/29 13:56 ID:???
>>580
イラストはよかったけど(犬の落書き除く)、あのレイアウトはなんとかならんのか?
今月に限らず毎月思うけど色を使いすぎ、字ヅラ大きすぎ、雑然としすぎ。
コドモ向け漫画誌じゃないんだからさあ。
編集長同じならせめてヤングユーくらいシンプルにしてくれよ。
587花と名無しさん:02/06/29 14:25 ID:???
一般人気と2ch人気は違うよ。2chでアンチスレたってても世間では人気あったり。
モサよ先生がいい例。
588花と名無しさん:02/06/29 15:25 ID:IJnLdvrw
必死にアンケート書くような暑苦しいファンが少ないってこと? >レタス
分かるような気が…
個人的にはそれでもイイけど、作者は浮かばれないだろうなあ。
「人気ない」って位置付けられるんでしょ。
589花と名無しさん:02/06/29 15:43 ID:???
つーかレタスは最初の読み切りのとき予想外に人気が出たから、
安直な編集が速攻で連載にさせたと思われ。
その後「絵が雑」とか言われて人気下降マズー(←これは想像)
確かにそこそこおもしろいんだけどさ、いつまでも続けるほどのもんでもないような…
せめて同じ作者に新作を描かせるくらいのことはしたらどうかと思う。

安直っていえばよ、「手抜きクッキング」は結構おもしろい&お役立ちまんがだったのに
「こむぎちゃんかわいーん(注:絵が)」という意見に惑わされて「こむぎ日和」になったのも
編集の最悪の失策のひとつだと思うがどうか。
590花と名無しさん:02/06/29 16:45 ID:???
「太陽の雪のかけら」のドラマ化。思った通り昼ドラ
でしたね。9月2日13時スタート。TBS系。
出演:伊藤裕子、大浦龍宇一、市毛良枝、古尾谷正人、
朝加真由美 他  本編をほとんど覚えてないので
誰がどの役か全然わかりません。
591花と名無しさん:02/06/29 17:02 ID:???
ニコの演技さあ、全然いい縁起には見えないのに(漫画表現的に)
先輩がイイ!っていって、絶妙の演技かのようにしてしまうのってどうよ?
すげーしらけた。
592花と名無しさん:02/06/29 18:04 ID:???
>>590
安手なのか豪華メンバーなんだかよくわかりませんね。
593花と名無しさん:02/06/29 18:08 ID:???
>>591
他のヤツがもっとショボイのよ!
594花と名無しさん:02/06/29 22:34 ID:???
セレブ、髪切っても可愛くなったとは
思えないんだけど。
595花と名無しさん:02/06/29 22:39 ID:???
今日やっと今月号を買ってきました。

「有閑」の可憐のお○○○に萌え。

きらのやつって初めて読んだんだけど、2、3回の連載ならああいうのも
いい思う。動物モノってかわいいしさ。
しかし、あれが10年くらい続いていてコミックスが22巻も出ているっての
がどうしても理解できない。少女漫画界も堕ちたものだのう。
596花と名無しさん:02/06/29 22:54 ID:???
きらの犬のやつは、確かデラマが初出だった。
読み切りが評判よくて、(犬の目線ってのがウケたんだと思う)
別マ連載になり、だらだら続けて行くうちに
ヒロインがウジウジグズグズになり、
更に説教っぽくなり、どんどん堕落していった。
コーラスでまでやる価値なんかねぇよ。
597花と名無しさん:02/06/29 23:08 ID:???
犬雑誌にすればいいのに
598花と名無しさん:02/06/29 23:28 ID:NJlizNaA
>594
っつーか、道行く人が振り返るほどかわいくなった事にしたいのか、
前よりは見られる様になった程度なのか、どっちのつもりなんだ?<聖
で、蹴飛ばしたモデル事務所のスカウトが次回絡んでくるっつーお約束でつか?
599花と名無しさん:02/06/29 23:32 ID:???
聖千秋は大昔の作品の文庫復刻版だと思って読んでます。
600花と名無しさん:02/06/30 04:14 ID:???
聖さんの、私が小学生の時書いたのかと思ったくらいなんかふるめかしーい感じ。
きらって初めて読んだけど、読み進めるのが大変だった。
こむぎ、デジカメにしろよ。
レタスはおもしろかった
来月はくらもちさんと伊藤理佐に期待してみる・・・。
601花と名無しさん:02/06/30 04:15 ID:Gcuc2oqw
>>572
私も!あのコマでドキッとしたよ!
あやじゃないけど顔がにやけちゃったし。
あぁ、早く8月28日にならないかな。

もう、十萌と八神の行く末だけが楽しみで・・。
602花と名無しさん:02/06/30 07:07 ID:1l7990vw
>595
別マの90年代は明らかにおかしいのです。
それまで単行本5,6冊で完結してたような
話を20冊越えるくらいまで出すようになったのです。
「イタキス」「まっすぐにいこう」「恋愛カタログ」「先生!」

あの紡木たく先生ですら10巻を越える作品はないというのに、、、
603花と名無しさん:02/06/30 09:16 ID:???
>602
うぞっ?!
なんとなく面白くなくなってきたので、4年前に20年間購読し続けてきた別マ、
卒業したんですが、その頃の連載、まだ継続中?!
どうすりゃそこまでひっぱれるんだ・・・。
ある意味、読みたい。(特に「先生!」・・・)
604花と名無しさん:02/06/30 13:38 ID:???
そういえばリアの頃からやってたな・・・
そんな私もお肌の曲がり角なのに・・・
605花と名無しさん:02/06/30 23:53 ID:???
立ち読み派です。
一条御大のは、これで今回はおしまいなのー?!って感じで
無理やりのりこファンのために作った話っていうニオイがぷんぷんだった。
清四郎ヘタレな巻なのかと思っていたら、結局は
それほど目立ってないし。
なんかなー…(ふぅ)

聖千秋さんのは
最初面白いって思ったのに、トーンダウンしてしまったわね…
(連載二回目なのに)

今月は他誌もあんまりぱっとしないし
そういう時期なのかなぁ?
606花と名無しさん:02/06/30 23:57 ID:???
レタスは、ちょっといい話 だったね〜。
ああいう1話完結ネタもいいなぁ。
607花と名無しさん:02/07/01 01:11 ID:???
なんでもんでんさんの伏線ナシ迷走つまらんストーリーがドラマ化に?

今回もお約束の相手役は格闘にのめり込み、最後のコマで新キャラ(男)
登場…絵はうまいと思うんだけど、いつも「どうなるんだろう(わくわく)」
とかしないなあ。
608花と名無しさん:02/07/01 12:08 ID:???

器が違う

に爆笑!
609花と名無しさん:02/07/01 14:09 ID:fEFc/FnI
>>607
原作つけてあげられないのかなあ、もんでんさん。
絵は骨太でうまいし、もう少し構成のしっかりした
ドラマがあったら…

絵を描く人って感覚の人が多いし、
ストーリーも「思いつき」になりがちだと思う。
なんで少女マンガって分業が進まないんだろ。
610花と名無しさん:02/07/01 15:47 ID:Myep5MeI
創刊号から買い続けてるけど、本当につまんなくなった。

今は君楽とレタスが好きで、買ってます。
佐野未央子って別マ掲載のときは、好きじゃなかったのに
今はイイよね〜! 
611花と名無しさん:02/07/01 17:04 ID:???
毎月立ち読みしてるけど、今月は初めて有閑倶楽部読まなかった。
清四郎の顔がミョーに幼くなったなぁ。

レタス、最近つまんなかったけど今月はよかった。

きらは相変わらず・・・口がヘン。顔がベースすぎ。
ついでにあんな犬いたら気味悪い。

もんでんは、もういいよ!!
エロまんがでも書いててくれ!!
いちいち格闘をもってくんな!!
612花と名無しさん:02/07/01 17:46 ID:???
天使のツラノカワとかも絵の評判悪かったけど、そーかなぁ、
まぁまぁ読める方じゃないの?って思ってた。
しかし、有閑のように黄金時代に描いた作品をまた描かれると、
その凋落ぶりがわかりやすすぎるので、できればもうやめて欲しい。
編集、有閑倶楽部で読者をつなぎ止めれるなんて考えてるとしたら
それはあぶない。かえって読者なくす。
613花と名無しさん:02/07/01 18:16 ID:???
佐野さん、語尾の☆(星マーク)がかなり減って好感度アップした
一時は連発で嫌だった
614 :02/07/01 18:30 ID:???
>611

もんでんのエロ漫画もつまんねーんだYO!
エロすら格闘技に見えて萎え・・・

なにやってもダミダ、もんでんは。
615花と名無しさん:02/07/01 21:18 ID:???
もんでんまんがが連ドラ化っての見て、
ハァ?!と思ったが、昼ドラで納得。
あれ、けっこう昼ドラの要素満載だったかも。
616花と名無しさん:02/07/02 05:25 ID:???
>610
とりあえずきら先生をやめさせればいいですか?
617花と名無しさん:02/07/02 15:27 ID:???
>616
きらが嫌というより今更「まっすぐ」を読む気がしないよ。
しかもずっと高校3年生ってオイオイ・・・
秋吉君(だっけ?)にも萌えないよ〜〜〜。
618花と名無しさん:02/07/02 19:42 ID:???
>>593
作家本人による作品擁護はご遠慮くださ〜い
そうでないと、それまでなんとも思ってなかった派も
アンチになっちゃうわよ
619花と名無しさん:02/07/02 23:20 ID:???
くらもちさんの新連載ってまたαなんだね
620花と名無しさん:02/07/03 09:07 ID:???
>>618 ??
621花と名無しさん:02/07/03 10:57 ID:???
>>620 相手にしちゃダメ、また荒れるよ

>>615 もんでん漫画、昼ドラ?ひそかに楽しみだけど、
「新・愛の嵐」の裏とかなら弱いな・・・
622花と名無しさん:02/07/03 12:07 ID:???
いっそ一条御大に「シルバー」みたいな恋愛大作を描いてほしいです。
そして「砂の城」につづいて昼ドラ化。ウマ−
623花と名無しさん:02/07/03 12:39 ID:???
>>620
小沢さんとその信者による荒らしが多発するので、
別に小沢スレが出来たんです。参照ヨロシク。
624花と名無しさん:02/07/03 12:58 ID:???
つまり、小沢擁護レスは軽くスルーが正解なんでしょうか。
しかし、618までいかなくても誰かに一言「うぜぇ!」
とだけは言ってもらいたいんだがなぁ。
625花と名無しさん:02/07/03 14:23 ID:???
 スナフキンにやさしく諭してもらうAA。 こんなのを使うのはどう
 
          /⌒⌒ヽ
  、、    /     ;;;;ヽ
   \`, 丿      ;;;;;ヽ
     ヽヽ       ;;;;;ヽ
   ,,ノ `       ;;;;;;;;;;ヽ、     
 ー、_           ;;;;;;;;;;;`ー、_     小沢とその信者君たち、
    彡`ー'--,,______,,-―'''   うざいよ。うざいうざいうざい、うざい。
     ( |ヽゝノノ  ヽゝソノ | ノミ       
      .|   /  ヽ     |ミ     _         
       、   ̄ ___.ノ___ノ_ノ      
      Σ`ー-----ー') 
       ヾ_ゞミヽ_丿\          もう来ないでね…。
626花と名無しさん:02/07/04 01:02 ID:MLWeq2p2
一条さんの恋愛大作は読みたいけど、
きらを呼んで来たという事は、読者の若返りを図ってる?
聖さんの新連載も高校生が主人公だし。
どうなんでしょ?
627花と名無しさん:02/07/04 01:12 ID:???
聖さんはいつも高校生ものだよー
628花と名無しさん:02/07/04 01:19 ID:???
>623
部外者から見ると信者もアンチもどっちも(略
629花と名無しさん:02/07/04 01:25 ID:???
>628
禿同
630花と名無しさん:02/07/04 03:34 ID:???
対象年齢を高校生まで下げても
別マやマーガレットと読者の取り合いになっちゃう。
絶対勝てないよ。
高校生が主人公の漫画描く人の気が知れない。大人の
雑誌に来てもそんなものしか描けないの?
631花と名無しさん:02/07/04 08:45 ID:???
「君楽」や「ニコニコ」には大人の視点もあるからいいけど
高校生が主人公のものってどうしても距離&古さを感じてしまう
「有閑」は、高校生は高校生でも完全な別物として読んでるけど、
今月の可憐のお〇らしはちょっと・・・
野梨子と違って活躍したわけでもないし、最後にあれじゃ浮かばれない・・・
632花と名無しさん:02/07/04 09:04 ID:???
可憐のおも〇しに萌えた変態もい(略
「有閑」は男性読者も多い
633花と名無しさん:02/07/04 09:30 ID:???
天コケは高校生が主人公だったけどなぜか距離を感じなかったな。もちろん古くもないし。
やっぱりセンスの問題なのかな。

聖さんのって、いつもまるでタイムスリップでもしてしまったかのような
古臭さだけど、こういうのが載り続けてるって事は結局固定ファンがいて
それなりにアンケートが良いって事なんだろうか??
個人的には「今」買ってる雑誌で「昔の漫画」は読みたくないけどなぁ。
634花と名無しさん:02/07/05 04:22 ID:???
描いてもらえる人がいないんじゃ、、、
あるいは、描かしてもいいレベルの人。

失礼かな?
635花と名無しさん:02/07/06 01:10 ID:???
海外組で、年間購読してあるんだけど、もうじき終わる。
もう更新しないよ〜!
636花と名無しさん:02/07/06 07:42 ID:???
砂の城って昼ドラ化したことあるよね?
637花と名無しさん:02/07/06 13:15 ID:???
なってたなってた
昼の一時半からのフジ系列でね。
はっきりいって色物でした。
638花と名無しさん:02/07/06 22:28 ID:???
でもあーいうのがウケルんだよね>昼ドラ
639花と名無しさん:02/07/07 05:26 ID:???
それにしても、聖のマンガの服と人物のセンス(カラーページ)
ひどすぎやしませんか?
あんな人たち学校にいてもスルーです。
雑誌丸写しでもいいからもうちょっとマシにして欲しい。
じゃないとほんとにイライラしすぎる。
あと主人公の良さもわからんし..。
640花と名無しさん:02/07/07 15:27 ID:???
>>638 色物の濃さがないと客を引っ張れないともいえるかもしれない。
だって買い物とか色々やる事有るし。

でもさー定番の、地元のボウズ頭に恋焦れられちゃって
神社の後ろで襲われるお嬢様とか、そういう、ちょっと
わざとらしいヴァイオレンスがないとつまらんと思わない?色物ドラマって。
嫉妬に狂った男爵が、銃で恋のライバルのアンドレみたいなのを
狙い撃ち!とかさ。しかも男爵のひげは両はじがクル〜ンとなってるとか。

砂の城は色物路線の中でも色が薄くて、いまいちつまらなくて
一回か二回しかみませんでした。
641花と名無しさん:02/07/08 00:28 ID:???
でも、中2のイトコがうち来てコーラス読んで聖さんの面白いと言ってたYO
642花と名無しさん:02/07/08 00:35 ID:???
んじゃやっぱ別マへ帰っても大丈夫かも?

作家の年齢が上がってきても、得意な年代向けの話描いて得意な年代向けの
雑誌にいたほうが、無理がなくていいんじゃないかと。
643花と名無しさん:02/07/08 13:53 ID:???
あの〜〜先月号をつい最近読んだんです。
聖千秋の中に出てくるばばちゃんの着物、、、
左前なんですよね。
誰か指摘してるかと思ってスレを読みなおしてみたけど
まだ誰も書いてなくって、、、、
もうわざとスルーしてるってやつ??
しかし、、、、かりにもベテランで、、どうして間違えるんだろう?
編集は気付かなかったわけ??
う〜〜〜ん。
レタスの人とか着物きちんと描けてただけに、、何だかなあ。
644花と名無しさん:02/07/08 23:15 ID:???
>>643
てきとーにしか読んでないから誰も気づいてないんじゃない?
645花と名無しさん:02/07/09 00:13 ID:???
>643
私、着物の着付け講師の資格持ってるけど気づかなかったよ(笑)。
連載1回目で見限ったからてきと〜〜〜〜に読み流してる。
大きな話の流れしか注目してないから気づきようがない。
あと2〜3回してもまだ面白い展開にならなかったら読みもしないかも。
646花と名無しさん:02/07/09 00:15 ID:???
しかし編集が気づかないのはアホとしかいいようがない。
編集すら真面目に読んでないのか、
それとも女性誌なのにそれくらいの常識すらない奴が編集しているのか…?
647花と名無しさん:02/07/09 01:24 ID:???
今の編集ってアホばっかりだからね。
いい大学でてて、漫画好きを自称してても
漫画を読みこんでる、アンケートに答えてない大部分の嗜好など
全然わかってないんだと思われ。
648花と名無しさん:02/07/09 23:03 ID:dHrptQLQ
聖スレにいくと意外と評判いいんだよね。好きずきということか…
私も新連載は「花男」の焼き直しっぽい気がする。
「イキに…」とかの頃は好きだったけどなあ。
649花と名無しさん:02/07/10 22:37 ID:???
そういえば、コーラスの編集長って先月号あたりで現代洋子が描いてたけど
なんかキャラ立ってないよね。つーか自分は↑以外記憶に残ってない。
だからいきなり娘の話とかされてもハア?だったよ。
個人的には楽屋オチは嫌い。おもしろければまだしも、その上つまらんから救い様がない。
650花と名無しさん:02/07/15 15:14 ID:???
あれ読んでやっぱりYYの編集長と同じ?ってオモタんだけど。
651花と名無しさん:02/07/17 00:23 ID:bBfddIyU
私は可憐のオモラシ、変と思う。
一錠さんほどのキャリアと実力のある人が
あんな表情しか描けないなんて。
もっと、上手く描けなかったの?
652花と名無しさん:02/07/17 00:44 ID:wd8FAjSM
最近まったくよまなくなたなあ
653花と名無しさん:02/07/17 00:53 ID:DwZ6X5RA
>>651
私はお漏らしという設定に萎えた。

可憐のうらみをはらす、というストーリーにするのなら、
他にもいろいろなシチュエーションが考えられるのに、
なんで不快感をおぼえる人が多い(と思われる)設定に
したのかな、と疑問。
654花と名無しさん:02/07/17 00:57 ID:wd8FAjSM
もうちょっと違う事件を想像したよ
655花と名無しさん:02/07/17 02:24 ID:???
一条さんだしおもらしはアリ、だけど
あの場面ではちょっと違う気がした。
656花と名無しさん:02/07/17 04:51 ID:HLlE.kaY
有閑倶楽部の雰囲気にはそぐわない感じがしたよ
657花と名無しさん:02/07/18 18:09 ID:???
ところで「楽園」、
ともっちはどっちを選ぶと思う?
私は八神の大会に一票!
658花と名無しさん:02/07/19 11:27 ID:0PXtifao
八神の大会じゃないと八神くんかわいそうだよ〜
だから海はやめて一椰と二人で大会に行くとみた。
で、一椰が二人をパチリと激写。
659花と名無しさん:02/07/19 16:43 ID:???
カズヤの仁科家への執着もどうかと思う。
もちろん師匠の遺族、ってのはあるだろうけど、
常識からすると「ママさん」でなく「奥さん」と呼ばないか?
まあ、どうでもいいけどさ。
660花と名無しさん:02/07/22 14:44 ID:6awDwaUY
来月号はどうする?age
私はαが気になるから買うと思う。
現代が戻ってくるのは鬱だが。
661花と名無しさん:02/07/22 15:49 ID:???
何故「にしな」と「やがみ」が同じ出席番号なの?
662花と名無しさん:02/07/23 08:01 ID:Iwy2eGsg
>661
自分も無理あるだろと思った。
「ま」行ならまだしも「な」行で「や」と一緒ってね。
しかも男の方が女より人数が多いのに。
663花と名無しさん:02/07/23 18:24 ID:???
唯一の楽しみは
「結婚泥棒」ですな。
664花と名無しさん:02/07/24 19:32 ID:???
生年月日順なのかもね。<出席番号
665花と名無しさん:02/07/24 20:10 ID:???
もんでん、またも迷走・・・
ここまで来たら、エリアスでも出してくれ
666花と名無しさん:02/07/25 11:49 ID:???
もしかして今月は27日発売ですか…?
667花と名無しさん:02/07/25 15:15 ID:???
α楽しみアゲ
668花と名無しさん:02/07/25 18:12 ID:???
聖さん、あなたはこんなくだらない作品描く人ではなかった。
「いつも上天気」読んで泣いた私は
今、別の意味で泣きそうだ。
669花と名無しさん:02/07/25 18:16 ID:k7BNeII.
一錠切って
宮脇さんカムバックキボンヌage
670花と名無しさん:02/07/26 09:42 ID:euoneIDg
発売日近し。
どうするage
671花と名無しさん:02/07/26 19:06 ID:2gjXZe.Y
明日じゃん>発売日
672花と名無しさん:02/07/26 19:13 ID:???
買うか買わないかあみだくじで決めました。
673花と名無しさん:02/07/26 19:34 ID:???
聖の漫画、センスが80年代後半で止まってるよ・・・。
674花と名無しさん:02/07/26 19:47 ID:???
>673
てゆーか後退してない?
昔の方が良かったYO!
675花と名無しさん:02/07/26 21:07 ID:???
今日早売りゲットしました。
アルファ、さっそく来月号も楽しみな感じ。
聖はなんも話すすんでないし。とっとと終わってほしい。
レタスもよかった。
676花と名無しさん:02/07/26 21:39 ID:???
まじ?( ̄口 ̄;>672
あみだ「買う」に辿りついたらどうするの…

うわ早く読みたーい
うらやまし〜い
それは+α
677花と名無しさん:02/07/27 10:52 ID:3Jogl5IE
だんだん薄くなってる・・
678花と名無しさん:02/07/27 13:59 ID:???
今月号はレタス一番だね。
ホリイ博士は抜けるは、
結婚泥棒はなんかイマイチ。
ミカリン、今井はもう世マネーよ!!
679花と名無しさん:02/07/27 14:08 ID:wVlfkBNg
普通におもしろく感じた。
「うてなの結婚」は、相変わらずうてなにいらいらするが、
読んでしまう。おもしろい!というよりほっとするといった
感じかもしれないが。
αも次が読みたいという気分になる。
680花と名無しさん:02/07/27 14:35 ID:4njuhNs6
今月号のαは結局面白かったの?
681花と名無しさん:02/07/27 15:07 ID:???
なんか伊藤理佐タンの従姉が初恋で結婚するってネタ
前にも見た気が… 
682花と名無しさん:02/07/27 16:26 ID:???
>>680
今までのは人によっていろいろ解釈できたり、
余韻をもたせた終わり方だったりしてたけど、
今回はすっきり読めるというか。
683花と名無しさん:02/07/27 18:20 ID:???
有閑が無かったから、んじゃ、買うのやめりゃ良かった、
と一瞬思ってしまったが、
やっぱりなんだかんだ、読んだ。
一番は、やっぱりレタスだね。あれは、イイ。
うてな、復活するんなら、リニュの時に中断する必要は無かったのでは?
と思った・・・。
後、ニコニコはやっぱり好き。なんだかんだ言って。
やっぱさぁ、コウちゃんに戻ろうよぉ〜。
君のいない楽園は、なんで今月号無かったの?
あれとレタスが一番好きなんだけど・・・。
それにしても、結局コーラス止める事ができず。
やっぱり好きなのかも。
684花と名無しさん:02/07/27 19:19 ID:kp69due.
ニコニコや君〜みたいに今、人気のある作品は
隔月にして読者を引っ張るコーラス。

とりあえず現代さんが
「患者とここでヤった」ネタじゃなくて良かったYO。
出産おめでとう。
685花と名無しさん ◆kFfu3Y72:02/07/27 19:41 ID:???
立ち読みしてきた。
「+α」いよいよ本題に突入って感じ。チープスリルに似た感覚。スワスワ〜。
「楽園」「ニコニコ」「レタス」はそこそこ。

それから「有閑」はもう描かないでください、一条さん。
686花と名無しさん:02/07/27 19:59 ID:???
>>685
???
「楽園」と「有閑」は今月はないよ。
687花と名無しさん:02/07/27 20:14 ID:???
あみだくじで「買う」にたどりついたので買ってきました。
688 :02/07/27 20:26 ID:???
現代帰ってこなくていいのに・・・子供が成人するまで休んでていいよ。
689花と名無しさん:02/07/27 20:30 ID:???
え、ニコニコって人気あんの…?
君〜は好き!
690花と名無しさん:02/07/27 20:52 ID:???
本屋でパラパラ見たけど、読むところ無さそう…
691花と名無しさん:02/07/27 21:12 ID:???
<a href=681 target=_blank>>>681</a>
私も読んだ覚えがある〜!デジャブ?

+α面白かった。というかαを読み返したくなった〜
レタスも良かった〜
うてなも

TVマンボウはカトリーヌさんだけじゃつらいのね〜って気づいた
692691:02/07/27 21:14 ID:???
うわ〜
思い切り失敗してる
ごめんなさい。タグ貼る必要ないんですね〜
ちゃんと使い方読まないと・・・
693花と名無しさん:02/07/27 21:41 ID:???
今時タグかよ・・・
694 :02/07/27 21:47 ID:???
>691

氏んでクレ
695花と名無しさん:02/07/27 22:17 ID:???
まはまは、691さんはあやまってんだからさあ
696花と名無しさん :02/07/27 23:39 ID:???
>>681
あのふたりの話ってkissかどっかで連載やってたよね。
697花と名無しさん:02/07/28 00:20 ID:2tCX/ekM
>>681
今月号のネタは「はらはちぶう」っていうコミックスに
出てくる登場人物と同一人物でした。
「はらはちぶう」でははっちゃんはハラさんっていう人と
不倫してたんだけど、今回は他の男と結婚してましたね。
はっちゃんネタはしばらく続くのかなぁ。
698花と名無しさん:02/07/28 01:27 ID:KyeJAONM
レタスよかった。
あたしも姉がいるので、ちょいとホロリ。
699花と名無しさん ◆kFfu3Y72:02/07/28 06:50 ID:???
>>686
先月号の感想も含めって事で…。スマソ…。
700花と名無しさん:02/07/28 21:48 ID:???
700
701花と名無しさん:02/07/28 22:29 ID:CrwvXZFE
発売日翌日とゆーのに下がりまくり・・・
レタスの「侍との心の会話」って
天コケでも似たような描写あったよね>さっちゃんの弟産まれた時
まあ、アシやってたんなら無理もないが・・・
702花と名無しさん:02/07/29 02:33 ID:???
>>701
しかしあれは唯一イタイ天コケだった…(w

私は今回のレタス、結構雑な感じがしてちょっと印象悪かった。
703花と名無しさん:02/07/29 08:21 ID:???
侍との会話のシーン、
なぜか高野文子を連想してしまった。
704花と名無しさん:02/07/29 08:33 ID:???
わたしはレタスの侍との会話は天コケのさっちゃんの弟の会話とは特に類似性を感じないけどなー。

会話できるはずのない者との会話ってだけで似てるっていうのは。
705花と名無しさん:02/07/29 12:15 ID:???
宮脇さん・・・何故本誌でなく別冊???
706花と名無しさん:02/07/29 18:16 ID:0wkwk3Rc
そのだつくしは人気あるの?
707花と名無しさん:02/07/29 18:59 ID:xt3YHE1w
宮脇さんと、萩岩さんが別冊なんて・・・
おかげで買いたくなったYO・・・(思うツボ)
708まにゃ:02/07/29 20:50 ID:Mz54iOcQ
>707
それってやっぱり別冊売るための作戦だよね。
っつーか、本誌に載せろ!!

+α、そうくるか〜〜ってカンジですごい!
やっぱあの〈キャスト〉っていうのは意味があったんだね。
αと併せて読んでいきたい。
709花と名無しさん:02/07/29 21:47 ID:nC3X9iLE
あたしは、うてながイヤだった。
あーゆー親が多いのかもしれないけど、なんか納得できないな。
ちなみに一児の母ですが。

+αはほんとそうか〜ってカンジで、今までの「?」が解けた。
ほんとα読み直したい!
710花と名無しさん:02/07/29 22:28 ID:bOXpUufQ
もう買わないって思ってたけど、
結局、捜してまで買ってしまった。

レタス、良かった。
711花と名無しさん:02/07/30 09:02 ID:???
ひそかに楽しみだったホリイ氏が休載でガカーリ…

急病じゃなくて単に原稿落としただけだよね?多分
そんなにオーバーワークだったのかなぁ
712ななしさん:02/07/30 10:40 ID:N6In6Yio
いいから氏ね!きら!
713花と名無しさん:02/07/30 11:27 ID:???
きらさんのはそんなにおもしろくなくもない。
とてもおもしろいわけでもないけど。
ぬいぐるみ、公園デビューとかおもしろかった。
きっとあの漫画の全盛期を知らないからだろうけど。

はなこちゃんだけがちょっと嫌。なんでか知らんが。
714花と名無しさん:02/07/30 13:51 ID:???
+α、よかったー。こうやってαに繋がるんだね。
わかりやすくて面白かった。
でも+α載ってるコーラス、とうに捨てちゃった・・・
もう一回読み返したいよ〜。
715花と名無しさん:02/07/30 13:52 ID:???
あ、↑+αじゃなくて、αね、捨てちゃったやつ。
716花と名無しさん:02/07/30 14:29 ID:???
>>713
昔は(この作品について過去話ばかりするのもあれだが)
今みたいに問題提起型じゃなくって、ほのぼのストーリーだったのさ。
私はほのぼの時代が好きだったんで、今は読むたびちょっとつらい。
717花と名無しさん:02/07/30 18:41 ID:???
そして来月号は値上げ・・・
いいかげんにしてください
718花と名無しさん:02/07/30 20:09 ID:???
え、値上げするんだ。
今月立ち読みだから気づかなかったよ。
719花と名無しさん:02/07/30 20:13 ID:???
300円→330円。
720 :02/07/30 20:26 ID:???
リニューアルしないで前のままの方がよかったんジャネーノ?
値下げしてすぐ値上げってどういう事だゴルァ。
721花と名無しさん:02/07/30 21:22 ID:???
来月号は一応、特別号らしいけど
どこが特別なのか、さっぱりワカラナイ・・・
722花と名無しさん:02/07/30 23:34 ID:???
特別号の目玉がまさかそのだつくし?
役不足というかなんというか・・・
723花と名無しさん:02/07/31 01:20 ID:cxSRD8pM
>722
「役不足」の意味を辞書で引いてくだされ。
724花と名無しさん:02/07/31 20:22 ID:???
そのださん、
全国のOLを敵に回した後、
全国の主婦を敵に回すのか?
725花と名無しさん:02/07/31 21:01 ID:???
値下げしても売れなかったってことか
実際300円になったのに買うのをやめたワタシ・・・
726 :02/07/31 21:02 ID:???
先々月ぐらいに芳成さんが買ったと書いていた
通販でおなじみのネズミ駆除の機械。
昨日ニュースに出てた。
販売中止だっけな、効果がないとかで(w
727花と名無しさん:02/08/01 00:13 ID:btfOgH7.
+αおもしろかったぁ〜!!!
やっぱすごい。
来月がかなり楽しみ
728花と名無しさん:02/08/01 19:52 ID:???
聖のアシスタント下手くそ。
オーディション会場での人物手抜きすぎなのか、あれが本域なのか・・・
729花と名無しさん:02/08/01 20:38 ID:???
>>728
胴衣〜!!
あれは何?!

聖さん、どうしてこんなに・・・(以下小一時間
730花と名無しさん:02/08/01 20:44 ID:???
>728
禿同!!
もう、やけっぱちなのか??
731花と名無しさん:02/08/01 23:42 ID:???
>>730
(・∀・)ソレダ!!
732花と名無しさん:02/08/02 00:38 ID:???
ワンダフルに出てきた「片付けられない人」の汚ーーーい部屋に
99年のコーラスが…。
これじゃ宣伝と言うよりイメージ悪くなるよね。
733花と名無しさん:02/08/02 01:10 ID:???
>728
わたしも思ったわーーー!
なんであんなアシスタント使うのか?

あんな下手なアシに人物描かせるくらいなら、
全部自分で描く努力をして
それでもだめなら落とした方がよかったよ。
734花と名無しさん:02/08/02 01:30 ID:Us5z4Bnk
現代洋子・・・やめてほしい。あんな程度の看護婦内輪話なら、
漫画でも一般の人の知り合いの話でも出回りまくってるじゃないの。
既出すぎるネタなら、それ相応の個性が欲しいのに。
誰でも思いつく質問しかしてないし、
もっと質問の切り口とか考えて欲しいよ。
現代が描く意味がまったくない。
ヒゲ子の指示に従って無難にまとめる能力しかないんだって・・・現代は
735花と名無しさん:02/08/02 14:16 ID:???
現代にしろ、今井にしろ、ミカリンにしろ芳成にしろ・・・
今のショート陣はホントいらないね。
やまじさんも今回の連載、良くないし。
ヒロポンはいかがいたしましょう?
736花と名無しさん:02/08/02 14:37 ID:JHABHOhE
ショート、伊藤理佐は好きだが。
あとはちょっとねえ…ショートであるにも関わらず紙のムダな気が。
737花と名無しさん:02/08/03 09:45 ID:.iYuBjdM
発売されて数日とゆーのに、
ログ倉庫逝きそうだよ・・・・

とりあえず保守
738花と名無しさん:02/08/03 12:34 ID:???
>735
ヒロポン、読んでもいない・・・
739花と名無しさん:02/08/03 17:48 ID:vdnIDK52
+αだけ立ち読みしてきた。
私はくらもちさん好きだから、すごくよかったけど、苦手な人多いかもなー、とも思った。

ところで別冊に萩岩と宮脇ってこのスレで読んで知って腹立った。
この二人、本誌に載せてくれて+レタス、楽園(今月はニコニコ?)、うてな
だったらまた買い始めたかも知れない。このラインナップだったら巻末にモサ
くっついてても許す。笑えるし。
740花と名無しさん:02/08/03 18:30 ID:???
>>738

激しく同意。
741花と名無しさん:02/08/03 21:26 ID:???
αは、コミックスになってないんですね〜
今出したら、売れると思うのに
売り方下手だ。集英社
742花と名無しさん:02/08/03 23:21 ID:???
漏れもホスィ〜とオモタよ<αのコミックス
それにしてもくらもち御大、衰えないねぇ。
愛読し始めてかれこれ四半世紀以上経ってるのに、まだまだ面白いよ。
743花と名無しさん:02/08/03 23:44 ID:???
そうでもないよ >くらもち
744花と名無しさん:02/08/04 03:38 ID:???
>>743
自分の考えが人と違う事だけ言いにでてくるのって不毛。
感じ方の違いなんだからさ。

どうせなら自分が評価してる漫画家も出すとかすればいいのに。
745花と名無しさん:02/08/04 07:16 ID:???
αのコミックス はこれから出るんでしょうね。終了した後に。
今までよくわかんなかったけどコミックスでまとめて読むとすごそう。
746花と名無しさん:02/08/04 09:49 ID:ApKOZVPM
743は自分のレスの矛盾にまったく気がついていないのでしょうか?
 さ す が 信 者 ! !
747花と名無しさん:02/08/04 21:23 ID:???
↑???
748花と名無しさん:02/08/05 01:19 ID:???
>747
746は744のことを言ってるのでわ?
749花と名無しさん:02/08/05 03:56 ID:???
>>746
ワラター
さ す が 厨 房
750花と名無しさん:02/08/05 15:58 ID:???
荒れ気味ですな。
マターリ逝きませう
751花と名無しさん:02/08/05 20:49 ID:???
とりあえず「看板」はくらもちさんで落ち着いたけど、
この前まで佐野さんと小沢さんが看板だったような気が・・・
752花と名無しさん:02/08/06 13:52 ID:???
もんでん原作の昼ドラ観る?
私は怖いもの見たさで観ちゃうかも。

(そして多分叩く・・・)
753花と名無しさん:02/08/08 09:10 ID:1QnWuLzg
age
754花と名無しさん:02/08/10 03:09 ID:???
いとうりさ、かなり好きなんだけど、唯一はらはちぶうだけは好きになれなかった。
のに、結婚泥棒にもまたハチが出てくるなんて。いやだなあ。
755花と名無しさん:02/08/10 07:49 ID:???
きらは消えました?
まだみなさんのお力でも消せませんか?
756花と名無しさん:02/08/10 10:24 ID:B9ximAgA
もうダメポ・・・
757 :02/08/12 06:25 ID:7EPPwFfO
もんでんさんってホント絵が上手いなーと思うんだけど、
よく扉ぺージの絵、グラビア雑誌の写真まんまってのが多い。
(買ってる雑誌がかぶってるのか、気づいちゃうんだよなー)
せっかく上手いんだから自分で描けばいいのに…。
758花と名無しさん:02/08/12 08:52 ID:nSiegJ8t
>754  
同意。私もはらはちぶうはキライ。
でもまた出てくるなんて
作者が思い入れがあるんだねぇ。 

今月号、手にとってびっくりするほど
薄かった。
そして二コ日がとうとう巻末になってしまった。
小沢さんがんばってくれ。
759花と名無しさん:02/08/12 15:59 ID:???
>>757
絵は上手いけど話があまりにも・・・
760花と名無しさん:02/08/12 17:46 ID:???
確かにあまりにも・・・
761花と名無しさん:02/08/12 18:07 ID:???
しかも連載変えるたび
どんどん酷くなってきてるし・・・
762花と名無しさん:02/08/12 18:50 ID:JJ1UwSFs
もんでんさんが絵が上手いってのは、デッサン力ってことで?
少なくとも、少女漫画での絵の表現力ってのではないよね…
(見ていてハッとさせられるような絵や見せ場がない)

個人的には体の影とかを斜線(?)で描いちゃったりするのが
毛に見えてヤダ。つか、貧乏臭い。
青年誌とかなら違和感ないのかも。
…話は論外だけど(だめじゃん)。
763花と名無しさん:02/08/12 18:53 ID:???
伏線がないというか行き当たりばったりなのが嫌だよう、もんでんさん。
よくドラマ化したいという情熱が湧いたなあ、ドラマ化提案した人。
764花と名無しさん:02/08/12 21:30 ID:???
最近の漫画原作のドラマは、シチュエーションにだけ飛びついて
ストーリーはどんどんご都合主義に変えて原形とどめなくなるから
もんでん原作だとファンの文句も出なさそうでいいかもよ。

原作自体がいきあた(以下略
765花と名無しさん:02/08/13 09:41 ID:???

裸体を描きたくて仕方ないらしい。>もんでん
766花と名無しさん:02/08/13 13:52 ID:???
このスレ、初めて来たけど、良かった。
私だけじゃなかったんだ!
故牟岐、宇手名、むかつく。
でも、前は嫌いだけど、そんなに気にならなかった。
全体的にパワーダウンしてるからだろうね。
自分が年とったせいなのかな…と思ってたけど、
みんな疑問を感じていることを知って安心しました。
ホント、よむとこないよね。

原題、「友だち…」は好きだったけど、子を産んでから以降は迷走。

それにひきかえ、YOUは頑張ってる!
767花と名無しさん:02/08/13 14:35 ID:???
>766

当て字も度が過ぎると読みにくいYO!
768766:02/08/13 15:07 ID:???
>767

スマソ。
769花と名無しさん:02/08/13 22:53 ID:???
>>766
故牟岐って何?
すごく気になる。
770766:02/08/13 22:57 ID:U6rg22di
>769

徳島県に牟岐町(むぎちょう)という町があります。
つまり牟岐はむぎ。
故はわかりますよね。

度を過ぎた当て字で悪ゥございましてねッ!
771花と名無しさん:02/08/13 23:00 ID:???
>770

自分が悪いのにその言いぐさ・・・
772花と名無しさん:02/08/14 05:37 ID:???
うてなって誰が読んでるの?

まあ、みんな面白くないけど
773花と名無しさん:02/08/14 08:53 ID:???
>771
何が悪いのかさっぱりわからん。
人に読めない漢字を知っているのが悪いことなの?
読めなかったら、ちょっと調べてみれば?
そんなに難しい漢字だっとは思わないよ。
774花と名無しさん:02/08/14 09:44 ID:???
>>773
わざわざ隠すこともないのに
当て字、しかも地名みたいなわかりづらいのを当てるのはどうか?
ってことでしょう。

あと770で余計な一言書くから反感買っただけ。
悪いって追求するほどでもないけど
皆、おちけつー!
775花と名無しさん:02/08/14 10:18 ID:???
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CC%B6%B4%F4&sw=2

地名じゃわかんねーYO!
全然関係ないけど北海道だと元がアイヌ語だから字は簡単でも難読文字多い。
長万部とか倶知安とか屈斜路とか知らないと読めない。
776花と名無しさん:02/08/14 10:53 ID:???
775様
もともと当て字なんだから辞書で調べなくても…。

Yahoo!カテゴリとの一致 (1件)
地域情報 > 日本の地方 > 四国 > 徳島県 > 市町村 > 牟岐町

とかでも出てくるし。

それに読みにくいと指摘されたあと、768で謝ってるじゃん。
「いいぐさ」ってコトもないんじゃない?
777花と名無しさん:02/08/14 10:57 ID:???
牟田ていぞうのム、
岐阜県のギ。

あっ、牟田ていぞうがわからんか。
778花と名無しさん:02/08/14 11:23 ID:???
てゆーか
>度を過ぎた当て字で悪ゥございましてねッ!
がカンに障ったのでは?逆切れっぽい感じで。

まあマターリということで。
779花と名無しさん:02/08/14 12:11 ID:???
>度を過ぎた当て字で悪ゥございましてねッ!

たしかにこの一言はイカンね〜。
はたから見てても気になった。
780770:02/08/14 16:00 ID:2anEpyxv
>778 779
うわぁ、大変!
別に深い意味はなかったのだけど、皆さんが不愉快なイメージを持たれたのなら
申し訳ないです。あらためて、ゴメンね。
まぁ、この件についてはココで手打ちってコトでお願いします。
それより何より、私は×「ございましてねッ」→「ございましたねッ」という
打ちミスが恥ずかしい…。
781花と名無しさん:02/08/14 18:19 ID:???
782花と名無しさん:02/08/14 19:41 ID:???
>770
悪気はないんだろうけど、一言多いYO・・・チミは・・・

>まぁ、この件についてはココで手打ちってコトでお願いします。
ってわざわざ書いてあるのに、すまんね。
783花と名無しさん:02/08/14 19:51 ID:???
>782

激しく胴衣。すまんね。
784花と名無しさん:02/08/14 21:34 ID:???
さて、別冊どうする?
宮脇さんは読みたいけど、
それだけじゃな〜。
785スマンネ:02/08/16 13:10 ID:???
「辞書」ひいてみましたよ。
⇒ てうち【手打ち】
(3)(「手討ち」とも書く)武士が家来や町人を自ら斬り殺すこと。
・・かと思ってビクーリしたが

(1)和解・取引の成立を祝って,一同がそろってする拍手。また,和解・取引が成立すること。手締め。
ですか。はー。 じゃ、拍手 。。
786花と名無しさん:02/08/16 15:36 ID:J9Bfkjku
別冊、またモサ載ってるんだっけ?
引っ張るね〜
787花と名無しさん:02/08/16 15:42 ID:???
>770
もう逝ってくれた?
788花と名無しさん:02/08/16 18:54 ID:???
逝ったでしょ。
マターリいこう。
789花と名無しさん:02/08/16 19:23 ID:zCaoEUQC
去年コーラスがあるのを知って買った

一条さんやくらもちさんとか現役で頑張ってて
すげぇーうれしーーーーーと涙したのもつかの間

モサよ、なんであんなことに・・(苦ワラ)
昔もちょっとイライラしながら読んだ気もするが絵はかわいかったので許したが
今のは絵すらも・・・・なんかスゲェ無理がある〜

引退しててくれてた方がまたショック度小さいよ、トホホ
790花と名無しさん:02/08/16 23:35 ID:???
>>789
いや、あれはあれなりの楽しみ方もあるんだよ(w
791花と名無しさん:02/08/16 23:45 ID:???
>789
そんなあなたはモサスレへGO!!
792789:02/08/17 14:33 ID:8sjsMbHV
ひぃぃぃぃーモサスレいぱーい大人気
正しいモサの楽しみ方を学んできまっ!
793花と名無しさん:02/08/18 15:47 ID:51x4vUxg
誰か別冊買った?
794花と名無しさん:02/08/18 16:59 ID:???
まだ売ってなかった〜。
はりきってコンビニに行ったのに。
      byいつも早売り地域
795花と名無しさん:02/08/19 16:59 ID:???
>>793
買ったよ〜
モサ巻頭はあれだけど宮脇さんと萩岩さんのが
面白かった。しかし絵が下手な人多いな。
680円じゃ高いかも。
796花と名無しさん:02/08/19 18:46 ID:NMNQq4hJ
ロッカーのハナコさん、NHKでドラマ化するね。
ハナコさんは、ともさかりえ。
・・・過去記事、全部読んでないので、
もし、もう書き込みあったら、すんまそ。
797花と名無しさん:02/08/19 18:50 ID:???
ともさかというだけで非常にがっくりした。見ない。
798花と名無しさん:02/08/19 19:00 ID:???
別冊買いました。
やっぱり、宮脇さん、萩岩さんは良かった!!
あと桐島さんのペンギンモノも結構好き。

799行コーラス:02/08/20 04:01 ID:oYD3zf6L
昔のコーラスってそんなに良かったかな?たしかにビックネームは描いてたけど、その分の原稿料が高すぎて他がしょぼすぎたと思えますがいかがなものか?
逆に今のほうが、平均点は高いのでは? (君のいない〜ってそんなにいいかな〜
あれこそ他紙でどうぞってってかんじなのに・・)
800花と名無しさん:02/08/20 04:08 ID:RGidZURS
800
801花と名無しさん:02/08/20 11:07 ID:???
>>799
ビッグネームがそれぞれいい作品を描いてたし、
ショートも充実してたように思うが・・・

ところで宮脇さんの「愚か者の宴」って
続き描かないのか?
802kらもち:02/08/20 13:28 ID:Zlq3XT06
>>801
ビックネームがそれなりに・・・だと思う。盛り上がりそうで
盛り下がるみたいな。まぁ、創刊当時だったから、今よりは
力入ってたかも。ショートはいいのか悪いのかわからないけど
今の方が’実用的’だと思う。

「愚か者の宴」ってどんなんでっしたっけ?
803花と名無しさん:02/08/20 14:14 ID:???
猛者だけが、どうしても、クリアできまへん。
他の作家さんは絵がひどかろーが話がたるんでこよーがそれなりに読めるのに
絵も話しも生理的に受け付けず、コーラス唯一の(あ、巻末のお便りコーナーも)読めない
ブラックゾーンに…さすが猛者、と言うべきか…。
あのイタタ過ぎる主人公をどうにかしてくれー!猛者は会社づとめの女を馬鹿にしてるんか?!
804花と名無しさん:02/08/20 14:24 ID:???
まー一人くらいクリアできん作家がいてもいいんじゃない?
私なんかたまに半分以上読めない時が
805花と名無しさん:02/08/20 15:35 ID:???
>>803
モサはモサスレと一体で読むべし
806花と名無しさん:02/08/21 07:36 ID:L/1nPT8t
今月号のコーラスで結局一番何回も読みなおしてるのって
VIP&Cerebだということに気付いた。
何遍もツッコミながら読んでる間に楽しくなってきた。
あのヘボさ、あの寒さ、もう全部計算づくでギャグ漫画をやってるとしか考えられない!!
807花と名無しさん:02/08/21 08:35 ID:???
「太陽と雪のかけら」文庫化・・・

           誰が買うか!!
808花と名無しさん:02/08/21 16:41 ID:???
別冊読んだ。
なんか、全体的にすごくヤな性格の主人公が多くて
後味悪いマンガが多かった・・・

ギャグ&ショートは本誌より別冊の方が面白い。
809花と名無しさん:02/08/21 18:01 ID:???
>808
そうそう、感情移入できない、読後感がいまいちなマンガばかり。
YouとかKiss、ベタというか単純だし絵も好みじゃないけど
読後のカタルシスはコーラスよりずっとあるんだよね。
810花と名無しさん:02/08/21 18:34 ID:???
別冊
確かに主人公皆、性格悪っ!
なんか全部同じ話に見えるね。
(女はキツくて男は甲斐性ナシで・・・)

宮脇さんのは良かった。
萩岩さんは・・・まあまあかな。
811花と名無しさん:02/08/21 19:35 ID:???
主人公キツい?そうかなー
今回別冊、いつもよりよかったと思うんだけど。
高田さんと相模さんがなにげによかったよ。
(まあ もともと好きだってのがあるけど)
812花と名無しさん:02/08/21 20:27 ID:UPhWcpI0
コッコさんのムシ話がオモシロイ
813花と名無しさん:02/08/21 20:31 ID:3f+OZWMP
私も奈美さんと同じ意見やわ。
814花と名無しさん:02/08/22 09:01 ID:wr7EtzO7
本誌の漫画投稿のページの一条のコメントの前半・・・
評価された方はどう思ったのだろうか・・
815花と名無しさん:02/08/22 12:03 ID:IRbxLjNz
今、モサスレが隣にあるのでageます。

>>805
初めてモサスレ逝ってきた。
あそこはモサファンかと思ってたら
そうではなかったのね・・・
816花と名無しさん:02/08/22 22:58 ID:28RkNUxF
なんでそんなに嫌っているのにモサスレまで行くんだよー(笑い)
817花と名無しさん:02/08/23 01:56 ID:+cKeRwS8
そんなに嫌ってるからモサスレ行くんでしょ。
あそこはアンチモサの天国。
818花と名無しさん:02/08/23 02:08 ID:Ohq28y3G
アンチかなぁ。モサ漫画はオモシロ漫画として見たら面白いし、そういう意味でのファンが多いだけでは?
819花と名無しさん:02/08/23 02:10 ID:???
私はまっすぐな意味では嫌い、曲がった意味では好きです。でも決してモサまんは買いません。
820花と名無しさん:02/08/23 13:27 ID:???
オモシロ漫画っていうかトンデモ漫画
821花と名無しさん:02/08/23 19:31 ID:???
私は読んでて腹立つな〜>ラブホ

会社でチャラチャラすんな!
まともな服着て来いYO!
髪結べ!

シゲルふざけすぎ!
822花と名無しさん:02/08/24 19:51 ID:???
>>811
私はどうしても高田さんは苦手・・・スマソ。
登場人物の名前だけで引いてしまう。
823花と名無しさん:02/08/25 03:33 ID:???
>>822 うん。登場人物の名前をヨシダヨシオ形式にしなくなるだけでも、印象変わる気する。

>>821 なんかワロタ。>ラブホって略し方
824花と名無しさん:02/08/26 06:18 ID:???
きらさん、自分のスレで自作自演してる。
脈絡もなく突然作者が美人だとか言い出したり、
なにげにアンチにちくりと嫌み言ったり。

しかしバカなやつだなー。
でも似たゆがみ方した友人も多そう。
編集者とかだけ。利益優先だから仕事関係
以外の友達ゼロ。
825花と名無しさん:02/08/26 08:29 ID:X4mmbPWe
「ロッカーのハナコさん」
ドラマ放送age

観てもいいけど・・・
ともさかりえがお局かいっ!
826花と名無しさん:02/08/26 12:54 ID:???
>>818
モサ板住人ですが、モサヨ大ッ嫌いです。
マジいなくなってほしい。
ふざけて、・・・なのっ・・、とか言って
クソマンガに憤る気持ちをごまかしているだけです。
827花と名無しさん:02/08/26 22:04 ID:3qZIXiVB
あと一時間で
「〜ハナコさん」だよage
828花と名無しさん:02/08/26 22:49 ID:???
>>827
とりあえず見ない(w

そういや、「ごくせん」もとうとう一回も見なかったなあ。漫画の方は
好きなんだけど。
829花と名無しさん:02/08/27 09:48 ID:ny7JM/z1
みたYO「〜ハナコさん」
原作に忠実だったけど、おバカ園チーフがあれぢゃ・・・
830花と名無しさん:02/08/27 09:55 ID:xAkBGBCA
ハナコさん、
原作に何の思い入れも無いから
楽しんで見れたよ。
ハナコさんの服やお部屋がかわいかった。
831花と名無しさん:02/08/27 14:19 ID:???
発売日前age
832花と名無しさん:02/08/27 14:19 ID:DuWhTP1J
って下げちゃった(汗
もう一度age
833花と名無しさん:02/08/27 16:54 ID:WXh1Np5E
あ、明日だったね>発売日
とりあえず楽園と+α気になるから買うかな。
834花と名無しさん:02/08/27 17:55 ID:2fmeZYku
売ってたよ。
つくし、なにげに面白かった。
御大も短いのは読みやすい。
期待のα、あんまり話が転がらず…。
次号までおとなしく待ちます。
835花と名無しさん:02/08/28 00:41 ID:Y4ZCDHFF
20面相見てたらハナコさんわすれちゃった。
836花と名無しさん:02/08/28 10:44 ID:PMvAjLcS
セレブ、最後の1ページに脱力・・・
837花と名無しさん:02/08/28 12:36 ID:N7pl7Gxu
マジっスかー!?
838花と名無しさん:02/08/28 13:27 ID:???
カメラマン夫とハジけた嫁の話が好き〜<今月号
839花と名無しさん:02/08/28 14:05 ID:wnvCFhZy
>838
あれ読み切りかと思ってたら連載なのね。
あそこまですごくないけどうちの夫婦もちと雰囲気が似ているので面白かったわ。
このままのレベルを保ってくれるなら、
先が楽しみな作品ができたかも。

楽園は相変わらず面白かったです。何度も読み返しちゃったわ。
840花と名無しさん:02/08/28 18:34 ID:???
レタス、どんどん上手くなってくるね!
物凄い実力を感じた!>松田さん
くらもちさんを追い越す日は近いぞ!

広田さん、今まで読んだ作品の中で一番好き

つくし、相変わらず絵は下手だけど話は面白い。

きら、読む価値ナシ。
こむぎと共に消えてくれ!

結婚泥棒、以前は面白かったのに
ハチになってからイマイチ。


841花と名無しさん:02/08/28 18:36 ID:???
「〜楽園」は巻頭、初めてじゃない?
・・・引き返すくらいなら
初めから大会見に逝けよ、と思ったが・・・
842花と名無しさん:02/08/28 19:20 ID:???
楽園とレタスは連載が続くにつれ面白くなくなってくるような・・・
843花と名無しさん:02/08/28 20:25 ID:2lKzskXt
もうコーラス買うの、やめようと思いつつ、今月も買ってしまった。
でも、意外に良かった。全体的に。
値上げ分か?
844花と名無しさん:02/08/28 20:37 ID:???
今月は結構、好きでつ。
楽園は期待しすぎてたけど(w
でも、続きは気になる!!
レタスは共感持てる部分が多かった。
母のレオタードは凄いね。へそ部分だけ開いてるし。

845花と名無しさん:02/08/28 20:37 ID:???
広田作品、なぜに主人公がいつも同じ髪型?! 
あんなに執着する理由が知りたい(いや、知りたくないか)
編集も注意してやりな…… 
まあ内容も似たりよったりか……
846花と名無しさん:02/08/28 20:46 ID:gdZ6hx0N
なんとかつくしって人の漫画 今日はじめて読んだけど
読みづらいけど以外に面白かった。
いろいろとコミックスが出ているみたいなので今度探してみよう・・と
思うほど面白かった。

そーいや入江紀子の絵に似ていたからそこでアシさんでもやってたのかもなあ・・。
847花と名無しさん:02/08/28 21:06 ID:???
>>846
いや・・・過去コミックスは読まない方がいいと思うよ
848花と名無しさん:02/08/28 21:11 ID:???
今月号おもしろかったね〜。
有閑の第1話を見て買うのをやめちゃったけど
今月から復活しますた。
キャラメル、あと2、3ページあればラストが
もっともっと感動できたかも。
おもしろかったけど。
あと、+αって、前のαを読んでない人も
楽しめているのかしら・・・?
レタスは、元気でね、慎太郎に涙ですた。
849花と名無しさん:02/08/28 21:14 ID:2lKzskXt
私は、そのだつくしの過去作品も結構好き。
とりあえず、勢いはある。
でも…読み返したいとは思わないけど(笑)
850花と名無しさん:02/08/28 21:17 ID:???
>>838
ホントだ〜!
聖さん、一体どーしちゃったのさ??
いくらなんでもあの1ページは酷すぎる!
851花と名無しさん:02/08/28 21:28 ID:Y4ZCDHFF
今月号はひさびさにコーラスらしくてよかったと思う。
毎号こうだと買うのが楽しみなんだが。
有閑のショートも面白かった。
これで庭ザエモンが復活してくれればなぁ〜
852花と名無しさん:02/08/28 21:37 ID:???
楽園は面白いことは面白かったけど
そろそろ八神の悩殺目に慣れてきたんで(藁)普通に〇程度

にしても、マメなんとかって犬の話の人。どうにかして。
853花と名無しさん:02/08/28 21:55 ID:???
うん。今月は買いでもオッケーかな。
全体的にコーラスっぽい内容でしたね。
854花と名無しさん:02/08/28 21:58 ID:???
>>852
私もきらがイヤ!
犬は花ちゃんだけで充分だ!

話変わるけど「ロッカーのハナコさん」
みそらの話にして欲しかったな〜。
瑠布子はバカでワガママで嫌いだった。
855花と名無しさん:02/08/28 22:02 ID:???
別冊のそのだ、おもしろいけど読むのにパワーが必要。
読み終えた後は軽い疲労感。何故だろう。
856花と名無しさん:02/08/28 23:34 ID:???
そのだつくしは絵がダメ
でも、話は面白いの?読んでみようかな
今日は寝るけど

楽園、ちょっとこっぱずしかった
踊っちゃうところを友達に見られたあたりが

YYスレでもロッカーの花子さんの話をみる〜
そうか元はコーラスだったか
857花と名無しさん:02/08/29 02:15 ID:???
げ、広田奈都美面白いじゃん、良かったよ。
そういやこの人、最初に出てきた時はこういうコンセプトだったよなぁ、とか思いました。
858花と名無しさん:02/08/29 02:16 ID:???
そのだつくしも良かったよ、疲れたけど。
とりあえず、30円余分に払った価値はあったというわけか。
859花と名無しさん:02/08/29 02:20 ID:???
>>844
>母のレオタードは凄いね。へそ部分だけ開いてるし。
しまった、それはチェックしてなかった!


うああ…チェックしなきゃよかったYO……。
860花と名無しさん:02/08/29 02:24 ID:???
しかし、なんで八神はスパッツなのか?
861花と名無しさん:02/08/29 02:27 ID:???
今月号は全盛期とはほど遠いけど、シマってた感じ。

くらもちさん、1話目よりもおもしろかったけどまだ助走って感。
そのださんはいつもパワーあるね…。気圧された。時々載るってくらいでいいな。
楽園は(コーラス内では)高値安定のような。
結婚泥棒はもうこのままハチの話になっちゃうのかなあ。読みきりのほうがいい。
広田さんの話は、お得意の、という感じだったけど、良かった。
きらさんのは、もしかして秋吉くんって嫌いなタイプかも。

もんでんさんのは興味が湧かないせいか、読んでても残るところがないや。
862花と名無しさん:02/08/29 02:45 ID:???
もんでんさんはとりあえずマスクマンが出ていればOK
863花と名無しさん:02/08/29 03:14 ID:???
広田さんて、さえない女の子(なんかいつもわたわたしてる)と
かっこいい男がくっつく話ばっかだなー。
「プロペラ」はすごく好きだったんだけど、こうも同じパターンだと…。
864花と名無しさん:02/08/29 04:11 ID:???
きらさんのは、主人公はもちろん自分(同じ髪型をしているそうです)
彼氏は初代担当で、面白かったと言われている初期の脚本を書いた
担当編集者がモデル。O型魚座だそうです。
もと担当は別の漫画家と極秘に結婚。きらは別マーを切られて
コーラスに放出されたわけです。
きらの性格からして、彼氏を寝取った漫画家もいまに作品中に
悪役で出てくるでしょう。
865花と名無しさん:02/08/29 04:54 ID:???
うわ、私怨を作品に?
本当ならすごく嫌な女〜!

でも864さんはなんでそんなにくわしいの?
866花と名無しさん:02/08/29 07:39 ID:???
>>864
彼氏が担当者モデルって…。
「まっすぐ〜」って、投稿作じゃなかったっけ? あれでデビューして
しばらくしてから連載化したはずじゃあ。
867花と名無しさん:02/08/29 08:23 ID:???
>>866
デビュー前に担当がつく事だってあるよ。
担当に見てもらって、投稿デビュー(ほとんど出来レース)ってのは結構ある。
868花と名無しさん:02/08/29 09:01 ID:???
>>863
「プロペラ」懐かしい〜
でもこれ、すげーイライラしなかった?
869花と名無しさん:02/08/29 09:28 ID:???
聖手抜きすぎ!!
先月のオーディション会場はまるまる下手くそのアシにやらせ
今月はバックが真っ白・・・
そんなに手抜きたいなら早く辞めてくれ。
全然楽しみにしてないからさ!
870花と名無しさん:02/08/29 11:29 ID:???
きら 嫌いな人多いのね……
でも、私は結構楽しみにしてる(汗
おもしろくないっすか? う〜〜〜む

やっぱり+αとレタスがいいですね。
871花と名無しさん:02/08/29 13:02 ID:???
聖さんよ・・・私は昔「いつも上天気」読んで泣いたんだよ。
こんな糞マンガ描く人じゃないでしょ、アンタ。
頼むから昔みたいな作品描いてくれよ。
872花と名無しさん:02/08/29 14:26 ID:???
聖千秋の漫画にでてくる男の子はなぜタンクトップ姿のひとが多いんだろう…
そういうファッションがまだイケてる世界なんだろうか。
そのだつくしは絵がへたすぎてダメだ。テンションの高さもついていけない。
きらは結構続き気になる。別マで読んだ事なかったから目新しいのかも。
+αは面白かった。楽園はオチ読めたけどまあまあ。
他は覚えてない。
そんな感じだった。
873花と名無しさん:02/08/29 15:08 ID:ST8pZTzl
きらはコーラスには向いてないな。
変なエロ雑誌に向かいつつあるクッキーに移って
クッキーをほのぼの路線にしてもらいたい。
(というか もう一度編集は自分の雑誌のターゲットを
明確にしてほしい。)
874花と名無しさん:02/08/29 18:11 ID:gdTtLqtO
楽園。カズヤってば思いっきり脇役になったねえ
ってかトモエちゃん、カズヤ利用して八神と張り合うのは。・・・女だね(藁
きらはー・・犬の視点が目新しいっていってもあんな犬いたら
気持ち悪いなって思うのはわたしだけ?
いいこちゃんストーリーは、もちっと年齢層の低い雑誌でやってほスィ
そのだつくしは暴走しすぎだろう・・・ついていけん
セレブは最近読んだ「おにいさまへ」が名作過ぎたから・・・はは
レタスはよかった。うん

αはやくコミックでないかな〜
今月号、先月より読めたけどコミック買いたいのはαくらい・・
875花と名無しさん:02/08/29 18:21 ID:???
中3で英検準2級を取るのはとても大変だと思うが>楽園

って、私が学生の頃は「準2級」って無かったから判んないけど
876花と名無しさん:02/08/29 20:43 ID:???
ショート陣の不発がイタイ
今井、芳成、ミカリンはマジでいらない!
やまじさんのも「だから何!?」と言いたくなるし、
ヒロポンはマンネリ脱出できないし、
現代はこっちでもギョーカイネタに走るし。
唯一の救いだった「結婚泥棒」も今の連載(?)になってからイマイチだな。
「一丁目〜」の復活キボンヌ
877花と名無しさん:02/08/29 21:10 ID:???
えー、私は今月のやまじさんのすごく良かった!
それ以外には同意!
みきりんにもちゃんと仕事してもらいたい(読者コーナーだけじゃなくて)
878花と名無しさん:02/08/29 22:08 ID:???
私も、やまじえびねは凄く良かったと思った。
ただどんどん毒が強くなってる気がする(それでも好き)

楽園、全ての登場人物がどっかおばちゃんくさい。
特に十萌の女友達は中学生と言うより、
道の真ん中で井戸端会議してる暇そうなな中年の主婦に見える。
八神もあんな感じのクールビューティーな30代女っていない?
最も、ああいう優等生くさい漫画が苦手なだけかもしれないけど。
879花と名無しさん:02/08/29 22:43 ID:???
やまじえびね、毎回あれだとつらいけど、
一回だけならありだって思う。よかった。
フィーヤンでやってたレズものの方が好きだが。
880花と名無しさん:02/08/29 23:17 ID:???
やまじさん、あんまりそんなに。
881花と名無しさん:02/08/29 23:19 ID:???
αのコミックス出してほしー
コーラスは割とすぐ捨てちゃうから、手元にないよ
三話目ってどんなだったか
882花と名無しさん:02/08/29 23:22 ID:???
やまじさんは妙なテンションの漫画が増えゆく中、ゆっくり読めて目に優しいので好き。
言うなればコース料理の口直しに似てる気がする。
柚子のシャーベットとか、一品料理のように美味しいとはいいがたいけど全体の調和の
上では必要なもの、みたいな。最近肉料理のような漫画は沢山は食べられなくて…(年?)

「まっすぐにいこう」ウザそうなコイバナ展開中の主人公に加えマメ太郎などの存在が更にウザイ。
ページが少ない分コムギのほうがまし。コーラスに犬漫画は二つもいらない。

萩岩さん、またコーラスに描いてくれないかなー。大人のための御伽噺みたいなの。
883花と名無しさん:02/08/29 23:39 ID:46txsi8c
αのコミックスは、マジにさっさと出した方がいいのでは?
884花と名無しさん:02/08/29 23:41 ID:46txsi8c
まっすぐにいこう、絵はちゃんとしてるし、
話に嫌味さも無いしいいと思うよ。
でも、あの犬の目だけは生理的に受け付けません…。
885花と名無しさん:02/08/29 23:48 ID:???
珍しくレス多いね
確かに、今月号は全体的にオケーイだった。

これで宮脇さんが本誌に描いてくれたらいいのに。

>>881
3話目はαの中で一番の秀作!
法事のシーンはマジでブルった。
886花と名無しさん:02/08/29 23:51 ID:???
むしろまっすぐにいこうわたしは秋吉(だっけ)のプチウワキネタはいらん。
犬オンリーでいいや。
887881:02/08/30 01:24 ID:???
>>885
ありがとー!
思い出したよー!と同時に私もブルった。

しかし、コミックスはαと+α交互に収録する気だったりして・・
888花と名無しさん:02/08/30 01:29 ID:vFscxQ6N
>>863,868
板ちがいでごめん!「プロペラ」今も書店にある?2巻までしか読んでなくて
続き読みたいんだけどいま売ってるの見たことない・・・・。
889花と名無しさん:02/08/30 02:46 ID:+zrhODhq
>>875
準2級は3級に毛が生えた程度なので、英語が好きな中学生ならそんなに
大変じゃないと思います。

まっすぐに行こう、簡略化したまめの絵がなんだかひっかかる。
普通に書いてる時と全然違うんだもん…
890花と名無しさん:02/08/30 03:48 ID:Mp7HrmlE
アサ―――――――ッッ!
891花と名無しさん:02/08/30 04:12 ID:???
>>888
プロペラは2巻で終わりだよ〜。
あれって絶版になっちゃったのかな?
今回の読みきり「キャラメル」の脇の柱には「私は戦う女。・・・」
の広告しかなかったから。
892花と名無しさん:02/08/30 04:17 ID:???
>>864
だから何?って程度の話だけど・・・
そういう話ってちゃんと裏付けとかあるのかなぁ?
友だちの知り合いの知り合いの誰それから聞いたとか、
そういうのはナシだよー。

作品が面白い面白くない、とは無関係のことは
いちいちこのスレで書く必要ないんじゃない?

いや、別にきらファンでもないけど。
893花と名無しさん:02/08/30 09:23 ID:???
嘘を嘘と見抜けない人は(2ちゃんを使うのは)難しいですよ。。。
一々確証をつかもうとせずに自分で判断しなさいってこった
894花と名無しさん:02/08/30 13:08 ID:Mp7HrmlE
ヒロポンってジダン禿なの?
895花と名無しさん:02/08/30 16:04 ID:???
こむぎの読者欄「ネズミ退治の機械はどうだったのですか?効果を教えて下さい。」
この時点ではまだインチキ商品だと明らかになっていなかったとはいえ、
なんだか皮肉に思えてしまう…
896花と名無しさん:02/08/30 20:46 ID:???
芳成!
同じ話を何度も描くなよ!!

つまんねー話、二度も読みたかねーよ
897花と名無しさん:02/08/30 22:49 ID:???
>896
はげどぅ
親ばかとかペットばかのエッセイマンガは厳しい・・・
898花と名無しさん:02/08/31 00:30 ID:Xy/0SB6V
やまじえびねさん好きな人がけっこういて嬉しい。
でも「お天気と一緒」のがよかったな。
今月のは良かったけどね。

さんざんガイシュツだけど
今月号は良かったと思う。
今までがひどすぎたんだね。
なんでこのマンガがコーラスに?っていう感じだったり。
899でえにーず:02/08/31 00:58 ID:fzKIYLjN
「君のいない楽園」巻頭カラー。けど、今だにどこがおもろいのか解らん。
どうなるか、最後まで読まずとも話のなりゆき自体わかりやすいし。
けど、巻頭だから人気あるんだろうなー。
私の感覚が変なのかな?
900花と名無しさん:02/08/31 01:02 ID:???
900GET〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ   
901花と名無しさん:02/08/31 11:11 ID:???
>>899
面白いじゃん、コーラスの中じゃ。。。という罠
902花と名無しさん:02/08/31 11:28 ID:???
>>899
んなこたないと思我。
私もどこがおもしろいのかわからんので・・・
まあ理由の大半はキャラが嫌いなだけなんだけどね。
903花と名無しさん:02/08/31 17:49 ID:???
+αに写真集って形でセレブが出てくるけど、
聖じゃなくてくらもちさんの描くセレブだったら面白くなりそう。
とか思ってみた。
904花と名無しさん:02/08/31 18:28 ID:???
>>903
そりゃ読みたい!
そういう類の話って描かないよね。リアリティーないからかな?
905花と名無しさん:02/08/31 18:37 ID:???
きら、別マの初期の頃読んでたけど、
今よりはずっと良かったよ。
前はキャラがもっと生き生きして初々しかったのに、
今は目が死んでて怖いでつ〜。
906花と名無しさん:02/08/31 19:46 ID:???
今月御大の表紙の割にファッションセンスが奇抜じゃ
なかった。
907花と名無しさん:02/08/31 19:55 ID:???
一錠スレで見たんだけど、
奥田桃子先生が一錠とマッキーに潰されたってマジ?!
908花と名無しさん:02/08/31 20:16 ID:???
>903
あのセレブはクラヴィス様にしか見えないという罠。
909花と名無しさん:02/08/31 20:17 ID:???
リレーエッセイ、篠原千絵の次は藤田和子だってさ。
ちょっと楽しみ。
910花と名無しさん:02/08/31 21:36 ID:???
αの総集編が載ってる去年の別冊コーラス、何度も捨てようとしたけど
置いといて良かった!
なんか今読むと1話目の妃子は頼りなさ気だし、
3話目でキリにキスしに行くあたりで一皮むけた感じ。
4話目の「ぽち」は弾けてて楽しいやりとり満載。
しっかり成長してる!
最終話(これだけ別冊未掲載)は何故かキリだけ出ていない!
気になる〜〜!!
911花と名無しさん:02/08/31 23:01 ID:???
>908
ワラタ
912花と名無しさん:02/08/31 23:33 ID:???
今月は全体的によかったと思う。

楽園:十萌、酸化鉄くらい中3ならわかるだと、と脳内ツッコミ
有閑:幼い悠里に萌え(w
キャラメル:似たような話はもうお腹いっぱい
主婦のトモ:最後の伏字が気になる
レタス:出だしのエアロビ意味不明
+α:最後の引きを強くするなら大きなコマの方が良かったような
まっすぐ:迷い犬のわがままぶりがムカツク
VIP:スカウトマンの顔がキモスギ
スパルタン:カタいもの当たってる、説明台詞萎え
913花と名無しさん:02/08/31 23:41 ID:???
もしかしてきらを捨てて「先生」書いてる人と結婚したの?元担当って
914花と名無しさん:02/09/01 01:10 ID:???
んものすごくどーーーでもいいんだけど、ヒゲ子=ヨシゾエ=りえっぴ?

めずらしく今月号は丹念に読んだのでそんな推測をしてみた。
たぶん本人さんここ読んでると思うけど、悪意はないすー。結婚おめでとう。
915花と名無しさん:02/09/01 12:31 ID:???
>912
レタスのエアロビ意味不明って・・・
アレはサルサだよ。
確か綾が稲造と付き合いだして寂しくなったから習いに行ってるとかだったはず。
母がメインの話だからあってもいいと思うが。
916花と名無しさん:02/09/01 13:03 ID:???
+α1回目を読み返して間違い発見。

パチンコ屋で耀がキリに「言付け物」とトロフィーの箱を置いてるけど
「新人賞」・・・。
取ったは「優秀賞」では。
917花と名無しさん:02/09/01 22:00 ID:CSd58sT6
>899
巻頭カラーになったってことは、多分人気上がってきてるんでしょう。
でも万人に受ける漫画なんてまず存在しないんだから、
別に「好き」という読者が多い話を自分嫌いでも別におかしくないんじゃない?

私は初期から楽園好きだけど「楽園」嫌いな人の意見をここで読んでも
別になんとも思わない。(皆ちゃんと嫌いな理由書いてくれてるしね)
私が好きなところを嫌いだと思う人もいるのね〜と単純に思うだけ。
(十萌の性格とか、やたら詩人っぽい感じの仰々しいネームとかね)
918花と名無しさん:02/09/01 22:16 ID:???
私は最初は楽園嫌いで、最近ようやく面白いかなって思えてきたので
つまんないっていってる人の気持ちがよくわかるよ。
なんかがツボにはまると面白くなっちゃうんだよね〜〜
919花と名無しさん:02/09/02 00:03 ID:???
わたしは、楽園は好きでも嫌いでも何でもなく、
読み飛ばせばそれっきり忘れるような存在だったけど・・・
気がつけば、今のコーラスでは数少ない、
安心して読めるまんがのひとつになっていた。
920花と名無しさん:02/09/02 01:14 ID:???
>>916 わたしもオモタよ〜〜
921花と名無しさん:02/09/02 03:01 ID:jmRf1Hkg
私もこのスレ読んで楽園は人気があるのが以外だった。
登場人物が全員、かゆーいです。特にともえ、読んでいて
恥ずかしくなる。コーラスではやめてほしい。
922花と名無しさん:02/09/02 03:02 ID:???
カユイけど、いてほしい。
923花と名無しさん:02/09/02 03:27 ID:???
私も十萌タンが痛くてたまりません。
でも、絵はきれいだし、箸休め的に安心して読める
ものも一つくらいあってもいいよね、と思ってる。
同じ子どもモノでも、初期のニコニコは好きだった。
ついうるっと泣いてしまった時もあったよ。
924花と名無しさん:02/09/02 03:30 ID:sl8CqIou
楽園はあのカユさが(・∀・)イイ!
中学生が主人公といっても大人の視点が入っているから
コーラスに向いてると思う。
もちろん嫌いな人もいて当たり前だけど、私はやっぱり好きだな。
925花と名無しさん:02/09/02 05:22 ID:???
うん。カユいけど、つい読んでしまう。子供向けではないよね。
926花と名無しさん:02/09/02 06:40 ID:???
わたしも楽園は最初キライだったけど
今はつい読んでしまうクチだ。
初期の二コ二コも好きだった。最初の3話くらいまでは
子供物でもコーラスで違和感なかった。
今はなんでコーラスにあのマンガが載ってるのかわからないけど。
(どーゆー読者層を想定してるのか???)
927花と名無しさん:02/09/02 07:12 ID:???
ともえは厨っぽくてイタイです…。いや、リア厨だけど。
普通トランクスはいたり相撲(四股)やプロレス技を日常的に使う上、協調性がなくて
自分のことを名前で言う奴は速攻ハブられます。

絵は見やすいんだけどね〜。厨マンセー漫画に見えて……。
あと彼女との結婚からだらだらと逃げ回ってるロリコンカメラマンもイタイ。
928花と名無しさん:02/09/02 09:19 ID:c4OD3pnt
「太陽と雪のかけら」放映あげ(ワラ

929花と名無しさん:02/09/02 10:16 ID:???
同じ厨でも天コケは良かったよね〜。
930花と名無しさん:02/09/02 10:30 ID:???
天コケは厨じゃなくてちゃんと中してたとこが(・∀・)イイ!!
931花と名無しさん:02/09/02 10:53 ID:???
楽園(・∀・)イイ!
932期待に応えなくては!!:02/09/02 13:55 ID:HlmLstZn
も〜くらもち信者はあっていってて!!
933929:02/09/02 15:00 ID:???
≫932
お気遣い頂いて…。
934くらもち信者:02/09/02 16:20 ID:???
>>932 あっ

…コレデイイ?
935花と名無しさん:02/09/02 16:21 ID:???
前もたしか話出たけどだって楽園はリア厨向けじゃないし…。
936花と名無しさん:02/09/02 16:26 ID:???
>>935
大人が厨を見て、そのまどろっこしさやら青っぽさやらに
「ああいう時代もあったな…」としみじみするという
コンセプトだということはわかる。
でも、痛すぎるんだYO!

ということなのではないかな。
937花と名無しさん:02/09/02 17:15 ID:???
>936
でもそこがたまんないんだYO!

という人もいるということだね。
まぁいいんじゃない?私はあのノスタルジー感じさせる甘ったるさが好き。
で、寒い人は寒いと。
938花と名無しさん:02/09/02 17:17 ID:7uIXbG5s
楽園、私も大好き。
でも かずやファンなんで今回のお話はヤダった。
八神くんはちょっと自信家っぽくて嫌いだなー。

高校進級してもトモエちゃんと八神のお話って続くのかな?
939花と名無しさん:02/09/02 18:05 ID:???
八神とうまくいきそうになって中学卒業と同時に終了かな?とか勝手に思ってたんすけど
940花と名無しさん:02/09/02 20:29 ID:???
>>939
うん。
デカくなったトモエはもう魅力ないだろうね。
デカくなったニコがそうなったように。
941花と名無しさん:02/09/02 21:00 ID:QT4vPUnw
十萌の描きかた次第で
大人編も面白いんじゃないかな〜とは思う。
二コ日記がつまらないのは
二コが小学生の時と別人になっちゃったから・・・
それとケイちゃんが母親化しちゃった。
942花と名無しさん:02/09/02 21:07 ID:???
>>941
なるほど。
私も回が進むにつれて違和感を感じていたんだけど、
それは「ケイちゃんの母親化」だったのだな。
親子のような、姉妹のような、友だちのような、
微妙な関係が魅力的だったのかもしれん。
今は、ほんとに「血のつながらない母」状態だもんね。
943花と名無しさん:02/09/02 22:02 ID:???
ケイの母親化ってのもつまんなくなった要因だけど、
私はコウちゃんと別れたあたりでもうダメだった。
だってさ、コウちゃんて最後の方でキャラ変わってない?
連載を引き伸ばす為に別れたとしか思えんかった・・・。
944花と名無しさん:02/09/03 01:39 ID:???
リア厨の方に聞きたいのですが、ビップ&セレブは面白いですか?
945花と名無しさん:02/09/03 02:30 ID:riTn6zUd
リア厨にはあのオモシロさはわからんよ。きっと。
946花と名無しさん:02/09/03 03:01 ID:B/yO6mRa
リア厨じゃなくても、わからん。
聖さんの漫画嫌いじゃなかったんだけどなあ。
947花と名無しさん:02/09/03 04:20 ID:qPZXKUOg
服が全然可愛くない。
948花と名無しさん:02/09/03 09:52 ID:???
ニコニコ〜

以前は視点がケイちゃんだったのに
今はニコの視点がメインになってる、ってのもある。

ところでみんなもんでんドラマ観ないの?(ワラ
949花と名無しさん:02/09/03 18:13 ID:???
5〜6年前、「コーラスに出てくる男キャラで付き合いたい・
ケコーンしたい人は誰?」ってアンケートの集計が載ってた。
当時は付き合いたいに本能寺、大沢君、紅竜
ケコーンしたいに白竜、田中様、たみら君とかだった。

今、このアンケートとっても
誰もいない。
強いて挙げればコウちゃんがマシだったかな。
950花と名無しさん:02/09/03 20:21 ID:wBc29xiI
>949

稲造。(キッパリ)
951花と名無しさん:02/09/03 21:41 ID:a2rVdiFt
>950
ハゲ同!
稲造しかありえねえ!
952花と名無しさん:02/09/03 23:12 ID:???
同じく稲造に一票!
付き合いたいのも、結婚したいのも。
953花と名無しさん:02/09/04 00:31 ID:???
稲造って誰?(゚Д゚)ポカーン、と数秒。
ルクスと字面がちがいすぎ(w
漏れも一票!
954花と名無しさん:02/09/04 01:08 ID:qPAp4n9l
私も稲造だ!
んでもって、対抗馬ゼロ。
本当はこういう質問って「えっと、あの人とあの人も捨てがたいしぃ」と
悩むのが楽しいはずなんだけどね。
955花と名無しさん:02/09/04 01:11 ID:???
ちなみに私は「楽園」好きだが
一椰は優柔不断っぽいし、八神君とつきあうなんていくらなんでも
犯罪的行為だし。
やっぱ稲造だよな
956花と名無しさん:02/09/04 01:32 ID:f+vuGieN
稲造しか思いうかばねぃ
あたしの分も稲造に一票追加しておくれでないかぃ

そのうちハゲじいさんの方の「稲造」の話も書いてくれるんだろうか
957花と名無しさん:02/09/04 02:18 ID:???
私は結婚・・・稲造
つきあう・・・理一くん かな!
958花と名無しさん:02/09/04 02:38 ID:???
結婚なら稲造(一発変換で名前出た。メジャーな名前?ビックリ。)

それか魅録。でも10年以上も年とらないのが問題だ。永遠の19歳。
959花と名無しさん:02/09/04 02:45 ID:???
投票箱たててみますた。あそんでくだされ。
立ち読みに転向&もーろくにつき、キャラ名追加よろしこ。

コーラスの男性キャラ、ケコーンorつきあうなら誰?
http://www.ffortune.net/cgi-bin/enq/vote.cgi?ans=92&box=2037
960花と名無しさん:02/09/04 10:14 ID:???
>>959
すごーい!投票箱自分で作るなんて〜。
次スレにこれも貼ろうYO!!
961花と名無しさん:02/09/04 10:54 ID:rd4Vc+4Y
>960
そっか、もう次スレ・・・ってなわけで立てますた。

◆◇コーラス その5◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=1031104366
962花と名無しさん:02/09/04 11:37 ID:???
>>958
新渡戸稲造
963花と名無しさん:02/09/04 12:02 ID:4dhdKBAX
「連載作品の登場人物の中でだれと結婚したい?」とか、
ヲタ臭くて気持ち悪いYO!投票箱まで作るとは…
964花と名無しさん:02/09/04 12:50 ID:???
はいはい
965958:02/09/04 23:24 ID:???
>>962
あー!そうか。彼とも新札になったら会えなくなるのね。
966花と名無しさん:02/09/05 23:37 ID:???
何かもー終わってるな・・・雑誌もスレ住人も。
967花と名無しさん
いこーらす