「ミルモでポン!」ほか 篠塚ひろむ作品スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ミルモがアニメ化し、注目度が高いようなのでスレ立ててみました。

関連スレ:

★マターリ at ちゃお★ 〜その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016694062/l50

アニメ板「ミルモでポン!アニメ化」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012776760/l50

おまけ:■ 満月☆ミュウミュウ☆ミルモ〜三社面談 ■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014980870/l50
2花と名無しさん:02/04/12 14:19 ID:???
よっしゃ、2get!
31:02/04/12 14:45 ID:???
スレ立てても「うっさいハゲ!」と言われない少女漫画板は楽園のようです。
普段のぞいてる板に問題があるのですが。
4花と名無しさん:02/04/12 14:50 ID:???
うっさいハゲ! (w

やはりアニメ化で存在を知って単行本読んでみたんだけど、
かなりいいよね。「ミルモ」を読んだあと、他の2冊も続けて揃えたぐらい。
ただ、絵にしても作風にしてもこれほど不安定ということは、
逆に言えばこれからまだ伸びる可能性を持った人だと思うので、
アニメ化で変にスポイルされないでほしい。
5花と名無しさん:02/04/12 20:57 ID:???
1巻で既に日高さんの入り込む余地
無さそうなんですけど。
6花と名無しさん:02/04/12 22:47 ID:???
1さん乙かれー
にしても全然盛り上がってないな・・・
7sagesagesage!!!!!!!!!:02/04/13 01:08 ID:???
分裂反対委員会

これ以上本スレに閑古鳥を鳴かせないで…
8花と名無しさん:02/04/13 02:12 ID:???
このスレはちゃおスレからの派生ではなく、
アニメ板のスレの少女漫画板出張所ではないかと思ったり。
9花と名無しさん:02/04/13 02:51 ID:???
悪くないんだが、こう、欲求不満がたまるような漫画だな。
>ミルモ
10花と名無しさん:02/04/13 10:18 ID:???
ネ、ネタが・・・
ちゃお読者からの原作最新情報求む
ムルモは誰に憑くんでしょうか?
11花と名無しさん:02/04/13 13:07 ID:???
>1
うっさいハゲ
12花と名無しさん:02/04/13 16:15 ID:???
あの方って、主人公の兄ですか。
13花と名無しさん:02/04/13 17:09 ID:???
何故か「ときめき」の真壁・蘭世・神谷を思い出してしまうノリだ。
話の筋も小さなギャグもかなり好き。

>>9
どのへんが欲求不満?
14花と名無しさん:02/04/13 17:28 ID:???
ミルモ今日初めてアニメで見ました。
漫画もあんな感じだったらちょっと見てみたいな。
15うっさいハゲ:02/04/13 19:48 ID:???
スレ立てるほどの人か?
アニメのミルモの話しかしないんだったら、アニメ板か三社面談へ行けば?
「恋はゲームで!」について延々と語るんなら大歓迎だけど。
16花と名無しさん:02/04/13 19:52 ID:???
>>15
俺はそれでもかまわんぞ
17花と名無しさん:02/04/13 20:53 ID:???
 うえーん、煽られたよぅ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ´Д⊂ヽ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)  


うぜー。スレが嫌いならスレ見るな、板来るな。
とお決まりの言葉を返してみるテスト。
18花と名無しさん:02/04/13 21:44 ID:???
「恋はオン・エア」って、欄外の注釈とかなんもなかったと思うんだけど
(協力・日本テレビ とかゆーの)、どうなってんの?
19花と名無しさん:02/04/13 21:53 ID:???
>18
それは俺も気になる。
20花と名無しさん:02/04/13 23:00 ID:???
>>13
ギャグが。
21地理お国自慢の住人:02/04/14 02:40 ID:???
>18
でむぱ少年の企画に出る(目隠しされたかどうかは知らんが)
という漫画だからです。松本明子も実名で出てるよ
22花と名無しさん:02/04/14 04:08 ID:z/UZEIIQ
コミックスにだぁだぁだぁの宣伝が載ってた。
と思ったらよく見たらミルモのアニメの宣伝じゃん。
23花と名無しさん:02/04/14 04:18 ID:???
>21
いやその。話通じてないな。
「進ぬ!電波少年」「松本明子」というブランドをそのまま出しているのに、
『これは許可を取ってやってるんですよ、勝手に名前を利用してる便乗商法では
ありませんよ』という断り書きがなかったのはなぜだろう?ということなんですが。
悪くとれば、無許可で勝手に利用したということになりかねない。
(許可とって取材してるんだし、そのとき目的は話したろうから、ありえないと思うが)
24花と名無しさん:02/04/14 05:56 ID:8v6/qxkM
電波少年に出るってどんな企画?
ヘアヌード?
25花と名無しさん:02/04/14 22:02 ID:AJMnWvn2
許可なら取ってるよ。コミックスでは消えてるけど、
本誌掲載時点でカラー扉に書いてあった。

電場少年の「ラブマシーン」とか言う企画。
大嫌いなアイドルとやることになって、ってわけ。
26花と名無しさん:02/04/15 00:13 ID:???
ちゃお読者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
とりあえずミルモ最新情報求む
27花と名無しさん:02/04/15 00:18 ID:2Rd33nOc
今月号のネタバレが欲しいの?
ヤシチがリルムを人質にとって、結木と楓がなんか
ラブラブで、ミルモが切れた。
28花と名無しさん:02/04/15 06:32 ID:???
おおっ分かりやすい解説ありがとうw
29花と名無しさん:02/04/15 10:26 ID:???
>>27
ラストで切れるミルモが妙に男っぽくてかっこよかった。
30花と名無しさん:02/04/15 16:00 ID:???
うおおお なんか気になる
しかし単行本待ち。ぐはぁ

ところで、アニメではムルモがレギュラー化っぽいけど
原作ではどうなの?
31花と名無しさん:02/04/15 19:18 ID:???
>>30
当然レギュラーです。可愛くて、毒があるキャラ(この漫画こればっかりか?)
なので読者人気もかなりなものだそうです。「あい〜」っていう決め台詞(?)
が個人的には気に入ってます。
32花と名無しさん:02/04/15 22:41 ID:???
誰に憑くの〜?
33花と名無しさん:02/04/16 10:27 ID:???
>>32
松竹くんという、お金持ちの美少年。こいつがまたイヤミのない
いいボケキャラです。
34花と名無しさん:02/04/16 23:13 ID:???
夕方にローカル局でも見れるあげ
35花と名無しさん:02/04/16 23:56 ID:XSlmzfes
>夕方にローカル局でも見れるあげ

うわっ うらやマシイ!!!!
「も」って事は1日2回? どこのローカルですか?
うちは、あっちこっちのローカルにTelまでして嘆願したのに
やってくれないよ。リンは成功したのに。
36花と名無しさん:02/04/17 00:20 ID:???
あの、篠塚ひろむってだぁだぁだぁも描いてるんですか?
37花と名無しさん:02/04/17 00:29 ID:???
ちがうよ、だぁ×3は、みかんさんが描いてるんよ
38花と名無しさん:02/04/17 00:36 ID:???
ありがとうございます。
よく見たら絵全然違いますもんね。
すいません。
39花と名無しさん:02/04/17 00:47 ID:???
>>35
わっ、仲間がいたよ。
俺はミルモのときではないけど、昔、全てのローカル局にメールを送った口。
そしたら、1局だけ業務部から返事が返ってきて「編成担当に確かに伝えさせていただきました」だと。
まさか、返事が返ってくるとは思っても見なかったね〜。
でも、このような返事では、あてにならない…。(-_-;)
現に、約9ヶ月経った今でもテレ東アニメは放送されていない。
しかし、そこの局とは別の局が深夜にあぃまぃみぃをやったという変な話。
あぃまぃみぃのようなアニメが放送されたのはエヴァを除いて10年ぶりぐらいではなかったかな?
40花と名無しさん:02/04/17 09:09 ID:???
>>35
ええと…岩手めんこいTVで毎週水曜日16:55〜放映されます(今日から)。
「も」っていうのはこっちで「も」見られる!という気持ちがあせって出てしまいました。スマソ。
41花と名無しさん:02/04/20 19:01 ID:K8BoAz1c
age
42花と名無しさん:02/04/21 22:22 ID:???
なんとなくこの人は高橋留美子のファンだったんじゃないかと思う。
43花と名無しさん:02/04/21 23:51 ID:???
>42
うる星や犬夜叉じゃなくてらんま世代というなら、わかる気がする。

ところで禿しくスレ違い板違いだが、あの新装版って・・・・・・。
44花と名無しさん:02/04/22 21:51 ID:???
>>42
なんとなくだったらときめきトゥナイト初期の池野恋のテイストも感じるYO!
45鼻と名無しさん:02/04/23 11:48 ID:???
こないだのミルモの視聴率5.2%って書いてあったな。
数字としては大成功だな。これで名実ともにちゃおの看板だな
46花と名無しさん:02/04/23 13:55 ID:???
そりゃ凄い。時間帯を考えれば上々のスタートだ。嬉しいね。
47花と名無しさん:02/04/23 14:43 ID:???
アニメ見てコミックス買いました。続きが楽しみ。

ミルモって、最初絵だけ見た時は「うわ、この妖精ブサイク〜。もっと可愛くした方が
人気出るのに」と思ってたんだけど、今はあの絵じゃなくっちゃって感じ。
アニメも人気あるみたいでよかったよかった。
48花と名無しさん:02/04/24 02:05 ID:Tc0Aw.MA
主人公が恋の記憶を失した時、好きな男に向かって
   「私って本当にユウキクンの事が好きだったのかな?」
ユウキ「そうだよ。」
ってユウキが答えた時、マジ引いたよ、、、。
だって何気に主人公告ってるし、しかも相手知ってるし、、、。
49花と名無しさん:02/04/24 02:22 ID:Xt/If4qI
>何気に主人公告ってるし、しかも相手知ってるし、、、。

ん?でも(読み切りはおいといて)最初からそういう
ストレートな主人公って設定でしょ。

ミルモは一見どたばたしてるだけっぽいけど
記憶がなくなった時とか先月号の結城くんとの
ケンカの後でミルモになぐさめられて泣いちゃうとかの
切ないようなほっとするようなエピソードがちゃんと
あってそういうとこが好きっす。
50花と名無しさん:02/04/29 04:13 ID:ZOPhGYsU
早くもdat落ちしそうな勢いだな。
51花と名無しさん:02/04/29 12:39 ID:???
アニメの話もOKですか?
52花と名無しさん:02/04/29 13:04 ID:???
 アニメ板に作品スレがあるから、ここで語るなら原作から見てのアニメとか
になるのかな?
 当方単行本でのチェックなので、そういうのはちょっと無理だけど。
53花と名無しさん:02/04/29 13:27 ID:???
ミルモでポン!3 これはワナよ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020040066/

ちなみにアニメ板のスレ。
54花と名無しさん:02/04/29 22:19 ID:???
>>52
一応原作ネタバレスレ
55花と名無しさん:02/04/29 23:15 ID:xG5PhxIY
おい!オマエら

松茸の声が決まったってよ
56花と名無しさん:02/05/01 17:33 ID:0PW.wkr2
>>55知ってるよ カクニンズミ!!

それよりも皆、「ちぇんじ!!」という篠塚漫画がホモネタだったことには
つっこまないの?
57花と名無しさん:02/05/01 18:01 ID:???
そういうことをいうあなたは
ホモだいすき少女?なんですね?

と、つっこみを入れてみました
58花と名無しさん:02/05/01 23:17 ID:???
気にならない程度のホモだったじゃん。
まあいいや。
今月はなんか見るも別冊&本誌でおなかいっぱい。
59花と名無しさん:02/05/02 02:28 ID:???
あれはホモのふりをした話であって、実際はホモでは
なかったというオチ。
それよりも近親相姦ネタと言ったほうが近いのでは?
60地理お国自慢の住人:02/05/02 09:01 ID:???
ちゃおの新号に篠塚先生の顔出てたね、年齢の割には若くてかわいいじゃん
61花と名無しさん:02/05/02 12:12 ID:???
そうだね。年齢の割には若くてかわいいね。
62花と名無しさん:02/05/02 13:30 ID:???
失礼だが篠塚さん1年前に写真が載ったときは黒髪で前髪モッサー
髪の毛うしろで一本縛り、服装は今時の20代がまず着ないようなダボTシャツという
田舎の高校生のようないでたちでした。
だから今月号の写真は180度変身しててビックリだった。かわいい!
この1年間でサイン会で何度も人前に出るうちにオシャレ心が
芽生えたのではないかな。
63地理お国自慢の住人:02/05/02 15:23 ID:???
これ男のファンも相当つきそうだぞ。
64花と名無しさん:02/05/02 15:51 ID:???
見た〜い

誰かうpしてくれ〜い

ハァハァスタンバイオケーイ!
65花と名無しさん:02/05/02 15:58 ID:???
>64
買ってハァハァしなよ。
漫画家としてならかわいいってレベルだよ。
例えるならアイドル声優にいそうな顔。
66花と名無しさん:02/05/02 21:11 ID:???
本誌よりも付録のほうが面白いのはどういうわけでしょう。
67花と名無しさん:02/05/02 22:39 ID:???
今月のミルモ読んでときめきトゥナイトを読んでいた
リア消の頃にタイムスリップしたような気がした。
未来を見てしまってショックを受ける楓タン・・・。
蘭世にもそんなエピソードあったよなぁ。
あとコケ方もなんか懐かしかったヨ。
68花と名無しさん:02/05/03 00:21 ID:???
年齢の割にはと言うけど篠塚さんは、朝の3大少女漫画原作アニメの
原作者の中では一番若いはず。
20代前半くらいじゃ?(「恋はゲームで!」のデビューまでの
過程を見ればそれくらいの計算になるはず)
69花と名無しさん:02/05/03 00:38 ID:???
たぶんありなっちの一つ下。
23〜24
70地理お国自慢の住人:02/05/03 02:38 ID:???
俺は30過ぎと聞いたが違うのか?
71花と名無しさん:02/05/03 02:58 ID:???
デビュー3年でデビュー当時の年齢が20か21だったよ
30なんて大デマ
72花と名無しさん:02/05/03 07:40 ID:u3yxoBJc
ひろむさんは、福岡のどこに住んでいるのだらゥ?
73花と名無しさん:02/05/03 07:53 ID:2QO7LH.k
どれかの短編で「F県K市」ってなってたから、北九州市の可能性が高いかと。
74花と名無しさん:02/05/03 20:58 ID:th7WBELY
明日はミルモの日だ〜〜〜!!
楓かわいいぃ〜〜〜〜〜vvvv
75花と名無しさん:02/05/04 01:46 ID:???
>72
それをしってどうするのだらゥ?
7664:02/05/04 02:32 ID:???
おい!買ってみたんだけど、
なんか普通の顔だったぞ!
可愛いかどうか微妙なところだ
77花と名無しさん:02/05/04 02:56 ID:???
でも不細工じゃなかったしょ?
7864:02/05/04 03:05 ID:???
うん
79花と名無しさん:02/05/04 09:42 ID:???
ミルモってほんとにいたらきもいと思う。
80花と名無しさん:02/05/04 15:40 ID:voUUGmgE
ちぇんじの頃の絵は萌えたなぁ・・・
今の絵もいいけどちぇんじ(・∀・)イイ!!
と思わない?
81花と名無しさん:02/05/04 19:24 ID:lUQnKlzI
寝坊しちゃった・・・。
おきたの10時過ぎ、、。ミルモ見れなかった〜〜
82花と名無しさん:02/05/04 21:26 ID:???
そのちぇんじとやらが単行本化されるのは
いつなんでしょうか?

これから描く読み切りと合わせて1冊分になるまで
何年かかるんでしょうか?

少女漫画って、こうやって読み切りや短期連載が
単行本化されるのに何年も待たされる事って多いんでしょうか?
それは少女漫画に限らずだけど、なんか多いような気がした
83地理お国自慢の住人:02/05/04 22:22 ID:???
>81
録画予約くらいしなよ
84花と名無しさん:02/05/04 23:38 ID:wY.4mPeQ
それは承知済み・・・>>82
ちなみに恋はゲームでも萌え萌えだったけど、何か?
85花と名無しさん:02/05/05 01:48 ID:???
確かに恋ゲーは萌え萌えだ!
それは単行本になってるからいいんだよ。買ったよ。

ミルモは長編作品になりそうだし、
次の短編集が出るのは何年先やら・・・
86花と名無しさん:02/05/05 18:03 ID:d5vVyGWQ
>>85同意してくれてウレ(・∀・)シイ!!
伊梨亜たぁ〜ん萌え萌え〜
篠塚の絵って、かなり萌えるNE!!
8785:02/05/06 03:18 ID:???
>>86
あと、八神千歳、もりちかこ、それから中原杏とか
どないだ?
88花と名無しさん:02/05/06 11:44 ID:???
たしか、ミルモが
「俺はリリアニーしてっから〜」
とかいう場面があったと思うが、

あれはトミーから発売される、ミルモのリリアニーの宣伝なのだろうか?
89花と名無しさん:02/05/06 13:32 ID:???
リリアニーってなんすか?
90花と名無しさん:02/05/06 13:37 ID:???
どなたか銀曜日のおとぎばなしってご存知内科。
91花と名無しさん:02/05/06 17:07 ID:???
>>89
これがそう。
ちなみに、リリアニーってのはトミーが発表した商品名。
昔はリリアンとか言ってたよな
今では、できあがった糸の事をリリアンっていうみたい。
編む道具をリリアニーっていう。

ttp://www.tomy.co.jp/ir/press/feb20_2002.pdf

問題の場面は、今月号のちゃおの別冊ふろく、
ミルモの番外編で出てくる。

トミーはアニメのミルモのスポンサー
ちゃおで紹介されてたミルモのグッズもトミーが作ってる
9286:02/05/06 18:35 ID:nguzzGTs
私の身内、八神の同人誌モッテルヨ。本人にも会ってきたラシイ。冬コミで。
八神ともりちかは萌える。あとあらい。中原はビミョ(・∀・)ウ!!!
93花と名無しさん:02/05/06 19:58 ID:???
今の子供はリリアンなんてすんのか?
94花と名無しさん:02/05/06 20:04 ID:???
ベーゴマみたいに、流行らせようとしてんじゃないの?
95花と名無しさん:02/05/07 03:28 ID:???
めんことか
96花と名無しさん:02/05/07 09:15 ID:???
漫画で見るもがやってたら子供、リリアニー欲しいYOなぁ…
編集の指示で書いてるんだったらいいけど、違ってたら激しくウトゥだ
97花と名無しさん:02/05/07 17:35 ID:???
っておい!
リリアニーってなんか聞いたことあると思ったら
アニメでCMしてるじゃないか!

ttp://uroom1.direct.ne.jp/other2146/img-box/img20020507172905.jpg

「オレはリリアニーしてっから、チョコよこす気になったら言えよ」
って、思いっきり商品名言っちゃってるし。

はたしてこの場面はどのようにアニメ化されるのか・・・
98花と名無しさん:02/05/11 19:18 ID:U/iGVcog
思わずage!!!
99花と名無しさん:02/05/11 21:47 ID:ojHaqQrk
ゴメソ ageちゃった
100花と名無しさん:02/05/11 22:02 ID:X.zkOYis
この漫画、アニメ板逝くと2chの男達が絶賛してるんですよ奥さん。
2ちゃんねらーが絶賛オンリーですよ?天変地異の前触れですか?
101花と名無しさん:02/05/11 22:06 ID:???
作者が明日おもちゃショーに出てくるらしいよ。
102花と名無しさん:02/05/12 00:14 ID:???
>100 ちなみに絶賛してるのはアニメ。漫画は読んでるやつ少ない。その分、批判もないけど。
103 :02/05/12 00:42 ID:???
>>100
あれは私もビクーリしたけど、
萌えるだけのアニメに食傷しはじめてきた兆候かな?と思った。

>>102
単行本が品薄気味だから読みたくても読めない状態だと思われ。
104花と名無しさん:02/05/12 01:33 ID:???
>萌えるだけのアニメに食傷しはじめてきた兆候かな?

んなこたーない。俺、アニメスレの住人だがミルモは素でレベルが高い。
それこそ他人が観たらウンザリするほど週にアニメ観ている連中ですら
うならせる出来だ。
過去に同じ事があったのは「はじめの一歩」くらいだな。
105花と名無しさん:02/05/12 07:57 ID:odqrMMGM
>>100
たまにはそんなこともある。
2ちゃんねらーが絶賛オンリーという物は本当にいい物でしかないと断言可能
106花と名無しさん:02/05/12 08:25 ID:Hs6gpopk
先月号ちゃおふろくのミルモのキーホルダー、かわいい。
ちっちゃくて。
最近のふろくはなんだか豪華になってるね。
107地理お国自慢の住人:02/05/12 09:40 ID:???
ミュウミュウと違って始めからヲタ狙いみたいなものがなかったのが
好感もたれてるのかも。
108花と名無しさん:02/05/12 13:11 ID:11Vk3Brc
いまさらだが、主人公たちがマンション住まいというのが妙にリアルでいい。
けっこうな都会が舞台なのにどいつもこいつも一軒家暮らしというのが
非常に納得いかないことがある。
109花と名無しさん:02/05/12 18:36 ID:???
アニメ板でも原作の認知度が上がっている。

アニメオリジナルの回が今までで一番つまらなかったためです。
110花と名無しさん:02/05/13 01:19 ID:???
しかし、一番つまらない回でも他の2つより面白かったんだけど。
111花と名無しさん:02/05/13 09:50 ID:???
 おもちゃショーのサイン会に行った人いる?
112花と名無しさん:02/05/13 11:35 ID:???
>111
行った。90%以上小さな女の子
113花と名無しさん:02/05/13 16:58 ID:???
>>112
それは慶賀。大きなお友達がずらっと並んでるんじゃなくて、ね。
……ところで、先生はかわいかった?(笑)
114花と名無しさん:02/05/15 23:20 ID:???
松茸はその名前からして、
アニメ板で思いっきりネタにされそうな気がするんですが
115花と名無しさん:02/05/16 21:40 ID:/cHuIJGM
ヤシチの不遇さに心を痛めてたので、ちゃおデラックスに載ってた番外編で
スポットを浴びてたのがすごく嬉しかった。
しかしヤシチがあんなに条件のいい家から結局日高さんのところへ戻ったの
は、日高さんへの情にほだされて……じゃなく、じつはもう日高さんの責め
なしでは満足できない真性マゾになりつつあるからだったりして。
116花と名無しさん:02/05/16 22:06 ID:???
 「あの人には私がいないと……。」ってのは典型的な「だまされ」ですな。
 普通は性別が逆だけど。(笑)
117花と名無しさん:02/05/17 00:32 ID:qIA6pQkk
ヤシチ人形をびたーんと壁に投げつける安純たん。
人形とはいえ、暴力描写がエスカレートしとる……オモロイ!

しかし二ヶ月連続で増刊にミルモが載るとは。篠塚先生、大忙しだね。
体を壊さなきゃいいけど。
118地理お国自慢の住人:02/05/18 23:00 ID:???
増刊号みた、あのネタなら本誌連載でもいけそうだけど・・・
あ、ミルモが楓の家出て行く設定じゃなきゃダメか・・・
119花と名無しさん:02/05/19 02:56 ID:???
リルムの番外編とか、ムルモの番外編とかもキボ〜ン
120花と名無しさん:02/05/19 15:56 ID:???
アニメが原作に影響を与えていると思われる点。

1.トイレに流す。
2.パンツを絵に描く
3.かりんとうが好き
4.ヤシチを気配で探すミルモ

元々原作にあったらごめんなさい。
121花と名無しさん:02/05/19 18:43 ID:6dN9r2T6
>120
1は原作にもありましたよ。
3は…本誌付録の伝言板(?)の裏のキャラ紹介にそう書かれていたけど、
劇中では番外編で初出かと。
122花と名無しさん:02/05/19 21:06 ID:???
妖精って自分の意思で住処を変えられるの?
一旦主人を決めたらその願いを叶えるか主人が必要ないと思うまで離れられないとか
そんなんだと思ってたよ・・・
123花と名無しさん:02/05/19 23:30 ID:???
>122
それはまるで紅茶…(略)
124花と名無しさん:02/05/24 19:57 ID:???
保守あげ。
125花と名無しさん:02/05/25 21:36 ID:EidHcRpw
前の絵の方が、正直萌えた
126花と名無しさん:02/05/27 23:40 ID:tLMPR6Uk
保守
127花と名無しさん:02/05/30 22:12 ID:I4WKopXI
あげていい?
128花と名無しさん:02/05/30 23:56 ID:???
>>125
烈しく尿意。
「恋はゲームで!」の頃のプニプニした女の子
めっちゃ萌え。
129花と名無しさん:02/06/01 09:54 ID:???
今日のアニメで気になったこと。
転んでケツ打って、保健室?
頭打って気絶しんじゃなかったっけ。
頭打つのはまずいの?
130花と名無しさん:02/06/01 21:37 ID:???
この人のホントにおもしろい!?
じぶんにはわからない。
絵ださくないか?
ちゃおは全体的にダサいが。
131花と名無しさん:02/06/02 20:35 ID:???
 サバの味噌煮って……。渋いぞ結木。(汗)
 自分も大学時代、サバ缶にはお世話になったなぁ。しみじみ。
132花と名無しさん:02/06/03 20:49 ID:WYI3WTsU
そんな自分は恋はゲームで第一話からちぇんじ最終回+ミルポン1話〜3話くらいまでの絵が好きれす
133花と名無しさん:02/06/04 23:30 ID:???
アニメスレからの出張人です。

…で、原作の単行本の購入のいきさつで気になった事一つ。
4月上旬頃本屋では、ミルモでポン第一巻は、
なかよしやリボンの平積みに押され(揶揄)
棚の奥に入り込んで居やがった…無論救出しました。
読んでみるとこれがまた、少女漫画のレベルとは思えないギャグの嵐。
別スレでガイシュツかもしれんが…、

1.「アニメ見て原作買った失望した」
2.「アニメ見て原作買った面白すぎ」

の2に該当すると思った。(w

>>104
同意、と言うか、篠塚先生の立場は、
だぁ!×3の川村美香女史の様な感じになっていると思われ
あまりアニメ方面に気を取られることなく、
自分の方向性で連載をやって貰いたいな。
134花と名無しさん:02/06/07 00:55 ID:UjJLUCS.
>129
オイオイその程度で・・・と思わせたかったとか。
保険医もそんな目で見てなかったっけ?
135花と名無しさん:02/06/07 10:17 ID:kUf01yf.
登場人物が、みんなどっかしら性格が歪んでる。
楓はヒロインだからいい子ちゃんなのはしょうがないが、
実際の行動面ではかなり壊れてる。
アニメの日高様(w はやりすぎだけど原作も似たようなもん。
文学オタクの結木、営業スマイルを指南する悦美、
妖精たちもみんな変。
作者は人間不信か?
136花と名無しさん:02/06/07 21:38 ID:???
漫画の登場人物なんて実際にいたらやばそうな人間が多いと思うんだけど・・・
137花と名無しさん:02/06/08 01:40 ID:???
>>135
人間不信かもなぁ…。(´д`;)

でも、悦美を生み出した才能は評価したい。

「男は愛嬌のある女が好みなのよ!さぁご一緒に!」
「…今のおっす!男のハート鷲掴みよ!」

女子キャラにしては、積極的だと思うし健全だと思うがなぁ。(w
こう言う、お節介キャラって、少女漫画では必須かも。 
138花と名無しさん:02/06/13 03:14 ID:???
139花と名無しさん:02/06/14 02:30 ID:???
>>135
>アニメの日高様(w はやりすぎだけど原作も似たようなもん。
彼女は「歪んでる」というレベルはおろか、
「ヒト」という種の常識からも逸脱しています。
140花と名無しさん:02/06/19 08:24 ID:TEmcDK72
age.
141花と名無しさん:02/06/19 20:00 ID:ylONKBpE
(゚Д゚)q 
142花と名無しさん:02/06/19 23:13 ID:???
話はまぁおもしろいかな。(ちょっと子供向けだけど)
でもミルモたち妖精ってかわいいか?
私は全くそうは思わない。
143花と名無しさん:02/06/19 23:25 ID:???
妖精はアニメのほう見て初めて可愛いと思った
144花と名無しさん:02/06/21 09:35 ID:???
妖精かわいくない。飛び方に笑ったけど
145花と名無しさん:02/06/21 14:22 ID:???
妖精が可愛いからどうのこうの、という作品でもないような気がするが。
ただ、あのパジャマだかずだ袋だかわからん服はいったい。
146花と名無しさん:02/06/26 20:54 ID:gz5k7T7.
「ミルモ」単行本2巻発売記念age

ここはやっぱり女性のカキコが多いのかな。
女性から見ると篠塚のマンガは不評みたいですねー。
野郎の目からすると「ミルモ」に限らず、篠塚マンガの
女の子キャラはいたいけで実に可愛らしいのだが。
147地理お国自慢の住人 :02/06/26 22:47 ID:???
>146
それは仕方ないでしょ・・・
でもファンサイト見ると中学生や高校生の女の子でも篠塚先生のファンは
多いよ。ホントに女の人全員から不評だったらレギュラー作家になれるわけがない
148花と名無しさん:02/06/27 09:14 ID:???
>130
絵は私もダサイと思う。
そしてちゃおは全体的に年齢層が低くダサイよ・・・
149花と名無しさん:02/06/27 15:04 ID:???
篠塚さんてりぼんに投稿してたのね。
誰か当時のりぼん漫すくカットとか持ってないかな。
150花と名無しさん:02/06/28 12:07 ID:???
149>マジ?
何年の何月号にのってるか知ってる?
151花と名無しさん:02/06/28 14:03 ID:???
それは分からないけど多分94年〜97年の辺りで
担当もついてたみたいだからカットも載ってると思う。
りぼんってのは実は推測なんだけど
三浦衣良や前川涼と友達なのと
恋はゲームで!に投稿時代のことが書いてあって
そこを照らし合わせるとちゃおの前に投稿してたのはりぼんとしか思えない。
三浦や前川とはりぼん投稿者によくある投稿を通じてできた友達かと。
152花と名無しさん:02/06/28 23:32 ID:???
そっかー、ありがとう!
153花と名無しさん:02/06/29 02:29 ID:???
うろ覚えだけど、前川さんのHPの以前の日記で、
りぼんのスクーリングの話題が出た時に、
「そこで知り合った友達のうち2人は他誌でデビューしちゃったけど今も仲良し」
みたいなことが書いてあったような。
そのうちの一人が篠塚さんなのかな?とおもった。
154花と名無しさん:02/07/06 01:02 ID:h97T79bo
ガイシュツかもしれんが、
篠塚せんせいのお年は23歳。
ご本人のHPのQ&Aで「よく聞かれる質問」として
「隠すことも無い」から、とおっしゃっています。
155untikun:02/07/06 02:42 ID:Co/NsV1s
test
156花と名無しさん:02/07/06 22:34 ID:.POj.2Ek
原作二巻を読んで思いました〜。

P119、「松竹の事、考えてやった方が良いんじゃないか?」by結木

お前の方こそ

「楓 と 日 高 に つ い て 考 え ろ よ」

と多分皆ツッコミ入れたんだろうな〜と(笑

>>154
ちょっと納得。
なるほどね〜。
157花と名無しさん:02/07/07 11:42 ID:???
アニメの絵は可愛い。
原作はなんかださいが。
158ヤシチマンセー!:02/07/10 21:52 ID:u9sb3q06
いやいや、1巻P153の安純様の表情は
とてもシュールでサイコー!!
芸術的ですらあるよん。
あと、ヤシチがカワE!
「カップでポン!」と
「ミルミルぬいぐるみ」買ったョ。
どっちもゴンカワ!
ちょい割高な感じするけど・・・
159花と名無しさん:02/07/11 15:24 ID:???
はじめミルモでポン!って読みきりだったでしょ。
その読みきりで楓が魔法で結木と一時はくっついたけど
それをみた安純はなんかいいこと言ってたよね(忘れたけど・・・ごめん
それで安純はいい奴だと思ったけど
今の連載ではめっちゃ性格悪い・・・。
かわってるよ?性格
160花と名無しさん:02/07/11 16:57 ID:???
>159
作者が単行本の柱で同じこと言ってるよ。
今の安純の方がお気に入りなんだそうだ。
161花と名無しさん:02/07/11 22:16 ID:???
>159-160
あれは性格悪いの一言で片付けられないと思うけど…。
あと8月号読んだけど、松竹の言動にはかなり引いた。女をナメンな!
162花と名無しさん:02/07/11 22:24 ID:C15Vv9jE
>>161
キーホルダー渡す直前のキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!! ってのかな?
163161:02/07/11 22:39 ID:???
>162
その前後も含めたすべてです。
自分たちのつまらない小細工のせいで結果的に楓が泣きを見てるのに
「絶対に泣かせたりしない」なんて白々しい事言ったり。
少なくとも「日高さんに頼まれて」なんて言い訳は通用しないのは確かですYO!
164花と名無しさん:02/07/11 22:54 ID:???
松茸にも日高の極悪さが伝染ってきたのです。
165161&163:02/07/11 23:09 ID:???
>164
やはりそうなのか…?
日高…恐るべし(w
166Mr.名無しさん:02/07/12 10:26 ID:???
篠塚先生自身の人柄&性格ってどうなの?
167花と名無しさん:02/07/12 14:59 ID:???
>161
どんなこと言ったの?
ちゃおは妹が買ってたけど6月号でやめちゃったから・・・
168花と名無しさん:02/07/13 10:13 ID:???
ワルモ団が魔法使うシーンの音楽とかが好きだな
と言うか基本的に魔法シーン好き。でも毎回長いver.でやってたらうっとうしいから
ちゃんと短いver.もあるのが良いね
169花と名無しさん:02/07/13 22:02 ID:???
アニメオリジナルの話ってどれですか?
170花と名無しさん:02/07/14 12:04 ID:???
ワルモ団ってアニメオリジナル?
171花と名無しさん:02/07/14 16:52 ID:???
>167
日高にそそのかされた松竹の依頼を受けたムルモの魔法のせいで(…ややこしい)
日高LOVEになってしまった結木くんに
「(自分は日高のことが)好きなんだと思う」と言われショックを受ける楓。
その様子を見ていた松竹は、なだめるフリして腹の内で
「なんちゃって」とほくそ笑み、「父さんのヨーロッパ土産」と偽って
「持つと松竹LOVEになるキーホルダー(ムルモ謹製)」をプレゼントする。
そんな自分たちの小細工のせいで楓が泣きを見てるのに
「失恋の痛手は新しい恋で癒した方がいい」だの、
「(僕なら君を)絶対泣かせたりしない」なんて…白々し過ぎ。
「もてないヤシの僻み」と笑うのは勝手ですが正直、男の私が見ても
「女をナメンな!」です。
172171:02/07/14 17:12 ID:???
>169
第4話、第5話、あと今のところ第11話以降は全てオリジナルです。
>170
オリジナルです。あとサスケ&ハンゾーもです。
>162&164
161&163&165です。
遅くなりましたがレスサンクス
173花と名無しさん:02/07/15 14:57 ID:???
>>171
まあ、「自信(つーより過信)のある金持ちのボン」らしいっちゃーらしい
174花と名無しさん:02/07/22 01:15 ID:???
アニメの方はオリジナル展開で盛り上がってるわけですが。
あのマイクで変身とかは、原作では存在しないことになりそうだなあ。
チャチャの変身みたいに。
175花と名無しさん:02/07/22 21:12 ID:???
 てことは、原作でパロディネタに使われてしまうわけですな。(笑)
176花と名無しさん:02/07/28 11:42 ID:???
リルムはえびす丸に似てると思う。
177171:02/07/28 16:08 ID:???
アニメの松竹は原作以上にヘタレで…絶句。
178花と名無しさん:02/07/29 21:13 ID:pS.deDMU
この人の他の作品を読んでみたけど。

この人って結局ヒロイン=馬鹿がデフォなのね。
ゆえに馬鹿だから馬鹿にされてあたりまえだし、馬鹿な事やってあたりまえだと
言ってるみたいなんだよね。
だから女性を馬鹿にするな、って方にはこの人の作品はとてもすすめられない。
この人の他の作品を是非読んで欲しい。
多分うんざりするはずだ。

馬鹿は馬鹿なりに可愛いって視点で読めて、かつまわりが馬鹿を馬鹿にしていても
微笑ましいと感じる人間でないと辛いと思うな。
179花と名無しさん:02/07/29 22:06 ID:???
馬鹿が多いな(w
180花と名無しさん:02/07/30 16:50 ID:IUOmv92c
これって紅茶王子と違うの?
181花と名無しさん:02/07/31 01:04 ID:???
>>180
それを言ってはぁ(w
182花と名無しさん:02/07/31 02:14 ID:???
一時は竹本泉の後継者になるかもしれないと
思ってたんだがな…
183花と名無しさん:02/07/31 14:28 ID:???
>176
激しくワロタw
184171:02/07/31 22:58 ID:???
>>178
>馬鹿は馬鹿なりに可愛いって視点で読めて、かつまわりが馬鹿を馬鹿にしていても
>微笑ましいと感じる人間でないと辛いと思うな。
私はどちらかというと「頭が悪くっても、それはそれで幸せじゃないのかな」とか
思ってるクチなので、それほど目くじらを立てているわけではありません。
ただ私は、自分の馬鹿を棚に上げてるヤシらが嫌だ、というだけ。
松竹…マジで痛いよ…。(日高は問題外だが)
185171:02/07/31 23:47 ID:???
(184の続き)
そういう私はというと、日高や松竹の愚かさ&腹黒さを
毎回笑ってorなじってる訳ですが、
それも楽しみ方のひとつと割り切っていますよ。
186花と名無しさん:02/08/01 14:52 ID:???
171は女性?
ちなみに篠塚先生以外で好きな作家さんいる?
187花と名無しさん:02/08/02 20:45 ID:???
原作にサスケとハンゾー登場!

なんて話はこことアニメ板スレのどっちに書くべきなんだろう。
188花と名無しさん:02/08/03 19:06 ID:???
こっちでいーんじゃねーか?
189花と名無しさん:02/08/03 19:38 ID:???
ハンゾー萌え。
190花と名無しさん:02/08/04 14:43 ID:7lDXqEQM
遅れましたが、アニメ板に新スレ立ちました。

ミルモでポン!9 ホントにバカなんだから・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028341681/
191花と名無しさん:02/08/04 17:03 ID:???
なんかキャラクターに似合わずハードな展開が続くな・・・
192171:02/08/04 18:35 ID:???
>186
男です。だからよけいに松竹のキャラが鼻につく。
だったらなぜ日高に『男をナメンな!』と言わんのか、といいますと
アレは世の中そのものをナメてかかってるわけですし…。(と、私には見える)
そもそも楓は馬鹿なだけじゃないでしょう。
そうそう、他に好きな作家はちゃおでは月梨野ゆみ先生、
他誌では安孫子三和先生かな…。(軟弱者…。)
最近種村有菜先生にも興味があるのですが…何故ああまで叩かれるんだろう?
(満月〜しか読んだことないですけど)
>191
同意。
まさか毒まで使うとは…。
ミルモの思惑とは裏腹に、楓たち人間も妖精たちの争いに巻き込まれていく予感…。
楓が事実を知ったら絶対「協力する」って言うだろうし、ミルモが
隠してるのもうなづけます。
193171:02/08/04 18:38 ID:???
>>190
こんなものも立ってました…。

おマイク欲しいの…。ミルモでポン!9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028339948/l50
194花と名無しさん:02/08/06 20:56 ID:???
原作は突っ走ってますなぁ(w
メガネな楓っていいな、
195花と名無しさん:02/08/06 23:44 ID:2.g55Z12
一度ageとこう
196花と名無しさん:02/08/07 14:38 ID:???
サイン会にいったひといる?
197花と名無しさん:02/08/07 17:29 ID:s6cryNHg
安純の弟って今月号が初登場だっけ?
198花と名無しさん:02/08/07 22:59 ID:???
>>197
一巻で登場している。
199花と名無しさん:02/08/10 10:38 ID:???
今週のアニメは・・・ハァ・・・
200:名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 13:14 ID:???
この漫画家さん 女性?
201花と名無しさん:02/08/12 18:20 ID:???
>200
サイン会で見たことあるけど結構美人だよ、マジレス
202花と名無しさん:02/08/12 18:23 ID:???
なんか男と疑われてるみたいだけど女性だよ(w
203:名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 19:30 ID:???
>>202
ペンネームが男性名だしね。
山田南平や羅川真理茂もコミックス読むまで男かと思ってたよ。
204花と名無しさん:02/08/13 04:59 ID:???
美人てほどでもない
ごくふつーのお姉さんでしょう
205花と名無しさん:02/08/13 16:50 ID:???
色白でかわいいよ。
206花と名無しさん:02/08/13 20:16 ID:???
人気でそうだね。
207花と名無しさん:02/08/13 20:27 ID:m79itSWr
http://tv.2ch.net/voice/index.html#2
( ´,_ゝ`)プッ
208花と名無しさん:02/08/13 20:51 ID:???
>>207
リンクの張り方も知らない夏厨ハケーン
209花と名無しさん:02/08/13 21:53 ID:???
篠塚ひろむの投稿時のPNが「鼻毛師」
だったこと、おぼえてる?
210花と名無しさん:02/08/13 23:28 ID:???
ヲイヲイ
堂々と嘘いってんじゃねーよ
211花と名無しさん:02/08/19 21:37 ID:???
さて、そろそろ10月号のちゃおのミルモでポンが気になるのだが…
212 :02/08/19 22:32 ID:???
age
213花と名無しさん:02/08/21 20:57 ID:???
読みきりの時の日高様イイ!!(・∀・)
214花と名無しさん:02/08/22 20:17 ID:???
どなたか篠塚の写真をうpしてくれる神様はいないでしょうか・・・
215花と名無しさん:02/08/23 02:21 ID:???
>214
ほれ。篠塚の写真&インタビュー。ブラクラでも死体画像でもないよ。
h ttp://202.239.178.231/spo/s-2001_11/s2001111403.html
216花と名無しさん:02/08/23 03:20 ID:???
217花と名無しさん:02/08/25 18:53 ID:???
と言うか、10月号のちゃおの安純が気になるのだが…(w
218花と名無しさん:02/08/25 23:23 ID:bMmhOhoj
一度あげとく
219花と名無しさん:02/08/26 00:07 ID:???
篠塚さんなんて春ごろまで毎月幕張メッセやビックサイトで
サイン会やってたから見飽きたよ
220花と名無しさん:02/08/26 00:29 ID:???
htp://202.239.178.231/spo/s-2001_11/s2001111403.html
221花と名無しさん:02/08/26 00:29 ID:???
222花と名無しさん:02/08/26 00:29 ID:???
>>219は、飽きるほど通って、飽きるほど見つめた、と。
223花と名無しさん:02/08/26 12:49 ID:???
篠塚さん結構タイプ、彼女にしたいくらい
224花と名無しさん:02/08/26 15:38 ID:???
昨日のちゃおフェスに来てたけど随分愛想がないな。
明るい人を想像してたのに。人が多いと緊張するのかね。
225花と名無しさん:02/08/26 20:09 ID:???
>224
いつ来てたの?

篠塚先生もっと愛想振りまけば絶対固定ファンがつくのに、もったいないよ
226花と名無しさん:02/08/26 20:51 ID:???
>>225
声優トークショーの時に一緒に。生執筆とかもやってたよ。
台本?みたいなの持ってちょくちょく見ながら話してた。
やっぱりイベントとかは苦手なんだろうか。
声も小さくて聞き取りにくかったよ。

まあ漏れは漫画家自体そんなに気にならないんだけどね。
そういえば生で漫画家見たのって初めてだな〜
227花と名無しさん:02/08/27 00:15 ID:???
篠塚さんかわいいなぁ
私は女だけど、作品も篠塚さん自身も好きだ
愛想無いのかぁ、りぼんに投稿してたってのも、ちょっとショックだなぁ、、

やぶうち優タン以来にハァハァだ
228花と名無しさん:02/08/27 11:49 ID:???
芸能人じゃないのだからイベントで多少無愛想でも、おもしろい漫画をかいて
もらえればそれでいいや。たしかに両立できればいうこと
ないけど、そこまでの器用さをデビュー4年目の若い漫画家に求めるのって
ちょっと酷かなあ。
229花と名無しさん:02/08/29 01:08 ID:???
>そこまでの器用さをデビュー4年目の若い漫画家に求めるのって
>ちょっと酷かなあ。

と、最初の頃はアニメ板の方で言われてたけど、そろそろ慣れても
いいのではないかねえ。子供相手の仕事してるんだし。
230花と名無しさん:02/08/29 02:58 ID:???
でもそれって、漫画家に求められる資質じゃないしねえ。
愛想悪かったら芸能人や営業マンにはなれないけど、
だから漫画家を目指すって人もいるぐらいだし。(←これは後ろ向きすぎるが)

本当に苦手なら、サイン会を断ればいいんだけど、
それができるほど発言力がないうちに人気出ちゃったのが悲劇かな。
231花と名無しさん:02/08/29 14:30 ID:???
まだ漫画だけ描いてればいいなんて言う人いるんだ〜?
声優なんていい声出せるだけでいいって言ってるのと同じだよ
232花と名無しさん:02/08/29 19:25 ID:???
実際声優は良い声出せてなんぼじゃないの?演技力なんか何年もやってりゃ
つくんだし。他の人間が持ってないような声だせてこそ声優としての価値は
あると思うけど。
233花と名無しさん:02/08/29 19:58 ID:???
>>231
漏れは漫画が面白ければそれで十分。
好きな作品の作者の顔なんて殆ど知らないし。
声優も声さえ良ければOK
まぁ顔が可愛かったらラッキー(?)くらいには思うけどね。
っていうか声優が顔出しすぎなんだYO!ヽ(`Д´)ノ
234花と名無しさん:02/08/29 20:14 ID:???
天然の声に頼ってるだけで、何年経っても演技力のかけらもない
(というか向上心そのものがない)自称「声優」とかもいるけどね・・・・・・・。
って話がずれてる。
235花と名無しさん:02/08/29 22:08 ID:???
>231は今の声優はビジュアルも重視されてるといいたいのだと思われ
漫画家もビジュアルの時代だ!と言ったところか。
茶畑るり見てるとそんな気がしないでもないが


236花と名無しさん:02/08/29 22:42 ID:???
で、茶畑の漫画って面白かったの?

同じころだと思ったけど、女流エロ漫画家がヌードグラビアに出て
ちょっと話題になったことがあった。立ち読みしてみたけど、
お前これでヌード出すかよ、お前これで漫画家名乗るかよって感じで。
今何やってるんでしょうか、あの人。
237花と名無しさん:02/08/30 09:21 ID:???
 声優も漫画家も、個人的に付き合う訳じゃない以上、「本職」の部分以外は
まさにどうでも良いなぁ。
 声優は声質が良くて演技が上手ければ、どんな顔でも性別が逆でも(笑)
知ったこっちゃ無いし、漫画家だって本人の人格がどんなドキュソでも自分
の胸をうつ作品さえ書いてくれれば構わない。
 むしろ、それ以外の情報は意図的に弾くようにしてるし。
238花と名無しさん:02/08/30 13:09 ID:???
でも自分のひいきの作家さんの顔見てショックを受けた女の子も
多数いるのも事実なんだからよ。やっぱり大事なんじゃないのか?
239花と名無しさん:02/08/30 13:48 ID:???
>>238
だったらますます顔なんて出さないべきだね。
見たところで失望する確率の方が多いでしょ?
可愛かったとしても作品とは何の関係も無いんだから
わざわざ勝ち目の少ないギャンブルをする事は無い。
240花と名無しさん:02/08/30 15:16 ID:???
こげ…ど…ん…ぼ…
241花と名無しさん:02/08/30 18:08 ID:???
ひろむ先生まだ23なんですね。びっくり
242花と名無しさん:02/08/30 19:52 ID:???
ちゃおで顔知ってる限り、竜山さんと篠塚さんと宮脇さんはそんなに悪い顔じゃ
ないよ。
243花と名無しさん:02/08/30 20:27 ID:???
ここは

篠 塚 ひ ろ む 作 品 ス レ

じゃないの?
顔の話は漫画家の顔スレでやってくだちい
244花と名無しさん:02/08/30 20:37 ID:???
まーまだ若いんだから
そのうちなんとかするでしょ
245花と名無しさん:02/08/30 22:23 ID:???
処で、篠原女史の、単行本って「ミルモ」ばかりで、他の作品のは流通薄いのか。

246花と名無しさん:02/08/30 23:05 ID:???
ミルモ以外だと2冊あったっけ?
見たことあるけどなんとなく買ってない。面白いの?
247花と名無しさん:02/08/31 00:04 ID:+R/Jr0Lu
昔の絵がめちゃ萌えるよ。>特に「恋はオン・エア!」
248花と名無しさん:02/08/31 00:44 ID:???
絵はともかく内容がいまいち面白くなさそうで買ってない。
ミルモとは全然違う方向性っぽいし。電波少年とかゲームがどうとか。
立ち読み出来る場所があればなぁ・・・
249花と名無しさん:02/08/31 03:55 ID:???
ミルモと方向性が違うと言えば違うけど、同じといえば同じ。
普通に学園ラブコメやるんじゃなくて、小道具(妖精・TV番組・ゲーム)を
つかってみせるあたりは同じなんじゃないかな。
250花と名無しさん:02/08/31 04:12 ID:???
今までのひろむタン作品を不等号で表すとどんな感じでっか?ミルモも含めて。
ちぇんじとかいうのも気になりますな。単行本は相当先らしいですが。
251花と名無しさん:02/08/31 13:40 ID:???
ミルモ>ちぇんじ>他の作品

当方内容重視。昔の作品は描くので精一杯、今の作品は
それ+読者へのサービスをしようとしてるんで評価してる。
絵については萌え絵から普通の絵に方向転換したという感じ。
一応絵柄が落ち着いたということは今の絵の方が一般受けするんだろうね。
252花と名無しさん:02/08/31 23:46 ID:???
やっぱりミルモが一番か…
ここのスレでもあんまり内容語られてないしそんな気はしてたが。
まぁあくまでもミルモと比べての話で
めちゃくちゃつまらないってわけでもないみたいだけど。

絵だけでも萌えるし今度狩ってみるか
253花と名無しさん:02/09/01 23:05 ID:???
うーん、好きでも嫌いでもないが、
どうしてもアニメのおかげチャンと言う気がしてしまう
254花と名無しさん:02/09/02 01:42 ID:???
CD購入
正直、1000円は高いとオモタ
255花と名無しさん:02/09/03 08:40 ID:???
ミ ル モ は 全 部 ア ニ メ の お か げ だ ぴ ょ ん ♪
256花と名無しさん:02/09/03 14:06 ID:???
アニメ視聴率が九州地方(先生の地元)だけ10%近いんだってね。
プライズのカタログに書いてあった。
257花と名無しさん:02/09/03 20:16 ID:???
>>255
ほんとアニメのおかげ…
漏れ少女漫画のチェックなんてしてないから
アニメ見てなかったら存在すら知らなかったと思う。
今じゃ原作の方が好きだけどね。

>>256
それが平均だったら凄い。
全国では最高8%で平均6%くらいだったかな。
258花と名無しさん:02/09/03 23:19 ID:???
漫画も悪くはないけど、アニメがなかったら興味はわかなったし、
アニメでの面白いイメージがなかったらあまり楽しめなかった。
259花と名無しさん:02/09/03 23:30 ID:???
>257
ちなみにそれ、全国じゃなく関東の数字ね。
260花と名無しさん:02/09/03 23:58 ID:???
相乗効果は当然あるだろうけど
アニメ見てなくても原作は好きになれたと思うな〜
261花と名無しさん:02/09/04 12:13 ID:???
アニメ見て面白かったのに、原作見てがっかりというパターンもあるしね。
漏れはセーラームーンのアニメは好きだったけど、原作はダメぽ。
262花と名無しさん:02/09/04 14:12 ID:???
私は原作始めはよかったけど、雑になるに連れて…
アニメ;面白い期待→漫画;がっかり、絵が…違う
というパターンかも。

「げ!なにこれ!?」とか言う程じゃないけど。
263花と名無しさん:02/09/04 16:01 ID:???
漫画の中のミルモはまだしも楓の絵が下手とキモくてもうダメポ
264花と名無しさん:02/09/04 20:25 ID:???
熱が冷めた  かなり昔に
265花と名無しさん:02/09/04 20:55 ID:???
今月号結構丁寧だったけどな。
どのへんがキモいの?可愛いと思うが。
266花と名無しさん:02/09/05 02:11 ID:???
顔がキモイ。あと変にごぼうみたいなからだが。基本的に丁寧なのを好むんで。

ちゃおっ娘なのに、はっきり言ってあんなのが表紙とが巻頭分捕ってるの目障り
漫画の人気アンケでそんな1流ほどに取ってるとか思えないのにズルイ
267コジョピー:02/09/05 10:29 ID:???
アニメと比べるとミルモって性格とか違うね
268花と名無しさん@♂:02/09/05 12:18 ID:???
>266
でもちゃおのフェスタのグッズコーナーミルモグッズ売り切れ
続出だったよ、あんな高いのにあれだけ売れるんだから人気はあると
思うよ。
269花と名無しさん:02/09/05 15:23 ID:???
知人に聞いたんだけどアンケートはずっと一位らしいぞ。
ニ位は大抵ミニモニだって。
270花と名無しさん:02/09/05 16:32 ID:???
あんな糞漫画に…他のが面白いのに…

マ ジ っ す か ? ?
271花と名無しさん:02/09/05 17:24 ID:???
私は原作好きだよ。ちゃおで一番最初に読むのもミルモ。
272花と名無しさん:02/09/05 20:14 ID:???
あの書き殴ったような線がいや あとダサイ・・・・


273花と名無しさん:02/09/05 21:31 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
274花と名無しさん:02/09/06 01:24 ID:???
>270&272
種村有菜嫌いのりぼん読者と同じであんたらは少数派なんだよ
イヤなら読まなきゃいいだけ
275花と名無しさん:02/09/06 06:04 ID:???
あっちはまだ好きな理由わかるけど、こっち丁寧じゃないじゃん!!!

しかもアニメの方が面白いし!!!あの笑顔キモイと思う人いるでしょ!?
276花と名無しさん:02/09/06 06:23 ID:???
>>275
 でも、これだけトントン拍子で行くんだもん。
 >>269がホントかどうかは知らないけど、それに近い現実はあるんでは?

 私も、原作はアニメとは別物として好き。脱力系のギャグがアニメにすると
いまいち決まらないのが、難点というかアニメと漫画の「間」の違いだね。
 絵は確かに上手い方とは思わないけど……。
277花と名無しさん:02/09/06 16:46 ID:???
>275
でもアンチスレ立てるほど憎いわけじゃないんだろ?
278花と名無しさん:02/09/06 17:50 ID:???
>>275
自分の意見を押し通そうとするなよ。

漏れは原作派。
279花と名無しさん:02/09/06 18:05 ID:???
ミルモのためにちゃお買うようになりましたが何か?
ミルモのためにちゃおフェスまで赴きましたが何か?
280花と名無しさん:02/09/06 19:50 ID:???
>279
そんなの別に珍しくない、俺は自分含めて男は3人だけしか参加してない
篠塚先生のサイン会に行ったこともあるぞ
281花と名無しさん:02/09/06 21:17 ID:???
いいなぁ>>280

漏れも、ミルモのためにちゃお買うようになりましたが何か?ついでになかよしも…うう。
282花と名無しさん:02/09/06 21:32 ID:7HAKgQsi
>275はちゃおに連載してて売れない漫画家(w
私怨は臭いよまじで
283花と名無しさん:02/09/06 23:21 ID:???
マンガの今の状況ってどうなのかな。
よく見たら、原作では連載で半年近く、作中時間は
(しかも松竹登場の球技大会以来)二週間経っていないんだ。
二話完結のようで微妙につながっているから。
この流れがずっと続くのか?
284花と名無しさん:02/09/07 01:18 ID:???
藤子の後継者になれるか?
285花と名無しさん:02/09/07 02:12 ID:???
なんか初期の絵のほうが可愛かったよね
>>275じゃないけど、今の絵はあんまりかわいいとは思えない。
アニメの絵にしてくれればいいのにな…。
286花と名無しさん:02/09/07 03:38 ID:???
やっぱ原作の日高様って髪が赤いの?
最近原作にはまったから良く知らないんだけど
287花と名無しさん:02/09/10 23:50 ID:???
本誌に増刊にふろくにイベントにアニメのチェックに…
大忙しなのはわかるけど、忙しいのはこの1年なんだから
やっぱり絵はしっかり丁寧に描いてほしいよ。
種村は忙しくてもやっぱり丁寧だと思うもんね。
288花と名無しさん:02/09/10 23:56 ID:???
>>287うん。昔は丁寧だったんだし、
絵は今は今で可愛いんだから1コマ1コマ丁寧にやって欲しい。
コマワリとか工夫してくれるとなおGOOD!
289花と名無しさん:02/09/10 23:58 ID:???
し つ こ す ぎ
290花と名無しさん:02/09/11 18:58 ID:???
下がりすぎage
291花と名無しさん:02/09/11 22:07 ID:???
 絵が丁寧なのに越したことはないけど、絵は綺麗でも内容が自己陶酔の
垂れ流しな漫画よりは今の方がずっと良いなぁ……。
292花と名無しさん:02/09/11 22:45 ID:???
>291
激しく同意!!!!!!

293花と名無しさん:02/09/11 23:13 ID:???
急に売れ出したから、忙しさに慣れるのに時間かかるのかもなー。
294花と名無しさん:02/09/12 17:26 ID:???
>>292作品がいいに越した事はないが…いちいち某漫画引き出すのやめろよ。
他作品を貶すってなんだかなぁ…両方良いじゃん。

雑だとは思うけど、可愛いと思うし。
でもいつまでもこれだとちょっと…長期になるんだるからコマワリとか
工夫してくれると嬉しい。
つい、急がしてくてもできる人はできるんだから…と思ってしまうんだけど。
295292:02/09/12 20:33 ID:???
>294
291は別に名指しで批判してないけど・・・。
今の少女漫画ってそういうのばっかりだと思うんだけどなあ。
絵がきれいで自己陶酔の垂れ流しの漫画も嫌いではないけど、
そればっかりだとあきちゃうんだよ。

296花と名無しさん:02/09/15 12:51 ID:???
>287
>大忙しなのはわかるけど、忙しいのはこの1年なんだから
>やっぱり絵はしっかり丁寧に描いてほしいよ。
同意。
いつだったかリルムがミルモの顔になってた事があって、(2巻122ページ)
そのときは流石に「忙しいのは分かるけど、もう少し落ち着いて描いてYO!」とか
思いましたっけ…。
297花と名無しさん:02/09/16 13:44 ID:1VpI/FvB
一年半くらい前かな〜、一年くらい前かな?
篠塚ひろむ先生と、普通のチャットで偶然お話したことがあります。
確かその時連載中の漫画が終わる頃だったかも。
せっかくお話もできたので、発売されてる単行本を購入しました。
それから「ちゃお」だけでなく、漫画も読むことない私は、あとは気にしていませんでした。
んで、最近、たまたま土曜日早く起きて、なんとなく朝のアニメを見ていると、見覚えのある画風なアニメが。
その時は作者名を見なかったのですが、あとで調べたら、やっぱり作者は篠塚ひろむ先生でした。
新しい連載がアニメ化されたようで、一度チャットでお話しただけだけど、何だか自分の事の
ようにうれしかったです。これからも篠塚ひろむ先生、頑張ってほしいな。
298花と名無しさん:02/09/16 22:56 ID:???
どこを縦によむのでつか?
299花と名無しさん:02/09/17 17:00 ID:???








アニメが成功したからって漫画の手を抜きすぎそういう意味で調子に乗ってる
300花と名無しさん:02/09/17 17:38 ID:???
>299
同業者ですか?
ねたみはみっともないですよ。

・・・でも、ねたんでる同業者多そうだよね。
篠塚さんも大変だなあ。



301花と名無しさん:02/09/17 18:03 ID:???
>299
名前間違ってるぞお前。
302花と名無しさん:02/09/17 21:08 ID:???
299は篠塚ファンだけど篠原さんを嫌いなのだろう。ところで篠原って誰?
303花と名無しさん:02/09/17 22:18 ID:???
>>299名前を間違えてしまうくらいどうでも言い存在、名前を覚える価値もない…と言うことでフカ?
304花と名無しさん:02/09/18 00:48 ID:???
篠塚さん3ヶ月くらい休んだら?

ってゆーかちゃおから消えて。出て行け。「小学●年生」にでもかいてろ!
305花と名無しさん:02/09/18 00:54 ID:???
まぁ、篠塚さんも叩かれる漫画家になったと言う事で。
306花と名無しさん:02/09/18 01:52 ID:???
ちゃおすきなのに、今はミルモの雑誌みたいで嫌だ。
しかも、漫画で人気あるなら、仕方ないけど、全部アニメのおかげだし、
絵も話も読者を更に楽しませようとしてないし、頑張りが感じられないし、ふざけてるし、


本気で出ていって欲しい。お願いだからちゃおから消えて。
307花と名無しさん:02/09/18 02:00 ID:???
>>299 = >>303 = >>304 = >>306

5963
308花と名無しさん:02/09/18 02:10 ID:???
すげー粘着だね>306 うざいよ。
人気があるのはアニメのおかげでも、原作が無ければアニメも無いという
ことを忘れないように。
309花と名無しさん:02/09/18 02:14 ID:???
人気ってアニメのおかげなの?
私はアニメオリジナルの話とかうわーって思うよ。
原作のほうが好きだし。
粘着ちゃんはきっとちゃおの会議でひろむタンに負けちゃったんだね☆
310花と名無しさん:02/09/18 05:59 ID:???
話によってはアニメの方が好きだし
話によっては原作の方が好き。
でもアニメで好きなのは原作に沿った話が多いかな。

しかしこのスレは嫉妬の荒しが絶えませんな(;´Д`)
それも一人で同じような事繰り返してるだけのが。
311花と名無しさん:02/09/19 15:06 ID:UQchdUpw
ミルモは何で人気あるかわからないと言うが実際グッズが飛ぶように
売れている。イベントでも売り切れ続出で大きいミルモの着ぐるみが
出てきたら子供が飛びついてた。
これだけ実績があるんだから文句はないと思われ。
312花と名無しさん:02/09/20 14:12 ID:LI76fccf
>>306
ミウミウでも読んでろ。
313花と名無しさん:02/09/20 23:41 ID:???
さよならミルモ!
314花と名無しさん:02/09/20 23:48 ID:???
今月号ラストでミルモが里へ帰ろうとしてたね・・・
楓たんを危険にさらしたくないからだろうけど。
もしかして来月号で妖精楓たんが見れるのか!?
連れ戻しに行ったりなんかして。
315花と名無しさん:02/09/21 00:25 ID:???
絵が古っぽくて嫌・・・
316花と名無しさん:02/09/21 00:36 ID:???
古っぽさがイイんじゃないかっ!w
人間の絵柄もさることながら効果は本当に80年代だよね。
317花と名無しさん:02/09/21 01:07 ID:???
むしろ今風の絵がダメボ
318花と名無しさん:02/09/21 23:31 ID:BrvftiTe
子供がアニメ見て私も見てみたけど・・・・

あのくだらなさがツボにはまりますた。
319花と名無しさん:02/09/21 23:32 ID:9Crtj5PR
320花と名無しさん:02/09/22 00:03 ID:???
恋ゲー〜ミルモ初期あたりは萌え路線絵だったのにね。
321花と名無しさん:02/09/22 00:56 ID:???
アノ頃は子供相手に萌え絵描いてどうするんだこの人と
思ってたけどね。
322花と名無しさん:02/09/22 16:49 ID:???
もうアニメはつまらなすぎて見れん・…つまらないと言うかマンネリ
323花と名無しさん:02/09/23 22:04 ID:???
マイクが出てきてから急にダメになったね。
いくらグッズ売りたいといってもあれは大失敗だ
324花と名無しさん:02/09/24 02:12 ID:???
そうか?充分楽しんで見てるけど、アニメ。
325花と名無しさん:02/09/24 13:40 ID:???
大失敗というほどの失敗はしてないと思うけど。
大きいお兄さんたちはともかく子供にはいまだ根強い人気があるし。
326花と名無しさん:02/09/25 22:31 ID:???
明日は3巻発売日age
327花と名無しさん:02/09/26 21:07 ID:LHW1sNVa
プレステでゲーム発売になるんだね。
期待age!
328花と名無しさん:02/09/26 22:01 ID:???
3巻の作者コメント(カバー裏の)って、
ここでサイン会のこと叩かれてるのを意識してるのかなあ・・・。
329花と名無しさん:02/09/26 22:51 ID:???
>328
どんなことが書いてあったの?
330花と名無しさん:02/09/26 23:07 ID:???
2チャン見てそーだよな。
さりげなく・・・・そしてさりげに庇ったりしてそう(笑
331花と名無しさん:02/09/26 23:22 ID:???
「今回のサイン会は頑張っておしゃれして行ったヨ!
もちろんみんな大好きのちゃおの全サからもらったメイクグッズでw
見るものグッズも買ってくれて見んなありがとーね★www」
332花と名無しさん:02/09/27 00:29 ID:???
篠塚さんはスタイリストつけて一気に外見も変えてちゃお黄金時代不動の看板作家
になってくれ
333花と名無しさん:02/09/27 12:16 ID:???
>331
ここを意識したというよりちゃおっこを意識した普通の
コメントだと思うが・・・。
334花と名無しさん:02/09/27 15:37 ID:???
>333
331はネタだぞ。
335花と名無しさん:02/09/27 16:07 ID:???
コメント要約
「アニメ化の影響で、人前に出ることが多くなって
驚いています。(中略)いつもは自宅でひっそり
まんがをかいて、こっそり出版社に送って
生活しているので、人前に出ると緊張しちゃって
もう大変です。(中略)しかし、やはり読者の
みなさんは作家に会いたいだろうと思うので、
この先も冷や汗をかきながら出ようと思います」

まあこれも、普通にちゃおっこ向けのコメントだけどね。
どうでもいいけど、自画像かなり似てる(w
336花と名無しさん:02/09/27 17:16 ID:???
人前で話すのはもっと緊張したんだろうな〜
台本みたいなものずっと見ながらしゃべってたし。

しかし番外編とはいえパンチラが見れるとは思わなかった…
337花と名無しさん:02/09/27 18:08 ID:???
篠塚さん種村有菜みたいな醜い顔じゃないんだから
もっと人前に出て堂々と振舞ってもいいと思うよ
篠塚さんがんばれ!
338花と名無しさん:02/09/27 18:15 ID:???
>334
ネタだったのか・・・。うちは3巻明日発売だからまだみてないのよ。

339花と名無しさん:02/09/27 19:06 ID:???
>>337
また湧いてきたか…すげぇ粘着力。
少女漫画板もID出るようになればいいのに。
340花と名無しさん:02/09/27 20:01 ID:???
>>3372人とも普通だろ。他作家を引き出すのはいい加減にしろ。
341花と名無しさん:02/09/28 14:10 ID:???

2chみてるのか・・・(たぶんだが)


こっそり悟られないように見てるのは嫌らしいな
342花と名無しさん:02/09/28 15:04 ID:???
「見ている事を公言しない」と「見ていないように振舞う」は違う
343花と名無しさん:02/09/28 18:43 ID:???
正直、2chを見てるかどうかなんて、どうだっていいけどな。
344花と名無しさん:02/09/28 22:59 ID:???
3巻買った
声優の写真載せて、子供の夢を壊すのはやめれ、とくにコザエツ(w
345花と名無しさん:02/09/28 23:18 ID:???
>>344
正直、声優の顔なんて、作家の顔以上に、どうだっていいけどな。
346花と名無しさん:02/09/29 11:53 ID:???
別に構わないけど、篠塚さんてちょっと可愛くないね
347花と名無しさん:02/09/29 12:44 ID:???
むしろお母さんの顔を見たい。というか踊ってるところを見たい(w
348花と名無しさん:02/09/29 14:46 ID:Cz9fRwz+
なんか絵の変化がすげぇ・…
349花と名無しさん:02/09/29 17:04 ID:???
3巻読んでみた。確かにときめきトゥナイトちっくな展開だ・・・。
面白いけど、20年前の作風では・・・・・・。クッキーやクッキーBOXで
変なの書いてる池野恋も、ちゃおで書くってのは・・・ダメ?
350花と名無しさん:02/09/29 20:16 ID:???
(・∀・) あ
(`0´ ) ほ
( ゚Д゚ ) かっ!!
351花と名無しさん:02/09/29 20:38 ID:k0DLZwEA
ミルモ面白い!じつは私りぼんっこなのですが
土朝の三誌連続アニメならミルモが一番好きです!
笑えるけどマンガのほうでも面白いの?あんな風なの?
けどアニメのほうが絵好きだな
352花と名無しさん:02/09/29 22:00 ID:???
漫画の絵は可愛くないよ。雑だし。でもアニメの先入観で読んだら結構楽しめるかも。
353花と名無しさん:02/09/29 22:04 ID:???
遅まきながら3巻ゲト
とりあえず、サスケとハンゾーは篠塚さん自身の意志で登場させたらしく、その点は一安心。
あのコメントすらトミーに書かされたのでなければ・・・(w)
354花と名無しさん:02/09/29 23:33 ID:???
いや、あの二人のキャラは強烈だから、つい描きたくなるのはわかる。
特にハンゾー(笑

アニメのオリジナルキャラを原作に登場させたというと
「赤ずきんチャチャ」のアクセス(しいね父)を思い出すけど、
あれに比べるとだいぶ良心的な扱いだ(ww
355花と名無しさん:02/09/29 23:43 ID:???
>352
マジうざい 粘着キエロ!!(・∀・) /
356花と名無しさん:02/09/30 09:17 ID:???
アニメより原作が好きだな、あと篠塚さんは自分のタイプ
357花と名無しさん:02/09/30 17:17 ID:???
三巻に書いてあったヤシチとサスケとハンゾーの番外編を描きたいっていうの
マジ描いてホスィ…。
描かせてもらえないだろうとか書いてあったけど、
可哀想だなぁ…。(自分も含め(w
358花と名無しさん:02/09/30 22:54 ID:???
>>351
まあ比較対象がマンケツとミュウミュウじゃあ
ミルモが一番なのも仕方ないよね…
おもちゃやら色々あるが、安定しているのは確か
359花と名無しさん:02/09/30 23:57 ID:???
まんがの方で言うとマンケツとミルモで割れるだろうが
(どっちもイイできだし)アニメの子供受け度でいったらミルモだよな―
いや満月も好きなんだけど、シリアスで切ない気持ちで見るか
笑って見れるか、って感じだね。2つ真ん中のはいらな…
360花と名無しさん:02/10/02 01:06 ID:???
篠塚さん昔は萌え〜な絵で描いてけど、
ミルモ三話くらいから絵がふつ〜に走ったね。
そっちのがガキ受けすると思ったのかな。
とにもかくにも「ちぇんじ!」萌え
361花と名無しさん:02/10/02 20:43 ID:???
>360
でも、今のちゃおの若手ってほとんど萌え絵だよね。
その中で今の絵柄に変えるのは勇気がいると思うけど・・・。
でも、今のほうが温かみがあって好き。篠塚さんにあってると思う。
362花と名無しさん:02/10/04 00:15 ID:???
このまま第二のなかよしにならなければいいが・・・
363花と名無しさん:02/10/04 01:35 ID:???
アニメで初めて見て気に入りました。
先日の虫歯退治の回が面白かったのですが
原作にある話ですか?
アニメオリジナル?
364花と名無しさん:02/10/04 16:37 ID:???
>363
オリジナルです。
基本的に原作とアニメは別物と思ったほうがいいかと思われ。(特にストーリー展開)

それにしても11月号の松竹…だんだん日高にそっくりになってきやがった…。
365花と名無しさん:02/10/05 05:44 ID:???
暗黒に交われば黒くなります
366花と名無しさん:02/10/05 09:20 ID:???
吉岡サリが登場した時のときめきを思い出しました。
でも楓とアズミの一致団結は個人的にはおもしろい。

ミルモの初恋の話が気になるなぁ。
367花と名無しさん:02/10/05 10:09 ID:Xp5yyZhN
ヤシチ可愛い
36811月号の感想:02/10/06 16:45 ID:???
             ̄   ̄                         (´Д`;)←松竹香
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
369花と名無しさん:02/10/06 17:07 ID:LighbuhN
またたびにゃんにゃん。
370花と名無しさん:02/10/06 21:01 ID:???
>>368
ワロタ
371花と名無しさん:02/10/07 02:31 ID:???
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( 松茸)          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________
 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;).  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  .妖精界.  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
372花と名無しさん:02/10/07 10:22 ID:???
未来夢ドロップの時に。松茸と楓の方がお似合いだと思いませんでしたか?
373花と名無しさん:02/10/07 22:40 ID:???
>>372
思った。
374花と名無しさん:02/10/08 07:53 ID:???
アニメのデンタの時も思いました。
375花と名無しさん:02/10/08 22:20 ID:???
>松竹香
人の過去は探るは、焼けぼっくいに火ぃ着けるは、
負け犬の上に変態か。
こいつが実は「釣った魚に餌はやらない」タイプの男だったら私はマジでキレる。
376花と名無しさん:02/10/08 23:08 ID:???
                     「|
              ∧_∧  〔^^〕 ふああっくうう!!
               _,(ξ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>松竹香

377花と名無しさん:02/10/08 23:49 ID:???
>>375
そう言うなよ。
漏れは、ボンボンではないけど好きな子がいて、その子が好きで好きでたまらない、だけど想いは叶わない、という気持ちだけは分かるよ。

つーか、もしも松竹の気持ちに、楓が答えられた時、楓がお嬢ぶったら、萎え(ぶりそー)
378花と名無しさん:02/10/09 01:40 ID:???
>>360
正確には、
デビューから恋はゲームで!⇒萌え絵
ミルモ(読みきり)、ちぇんじ!、ミルモ(連載二話)⇒りぼん絵
ミルモ(三話以降)⇒さっぱり絵
って感じじゃないかな?
379花と名無しさん:02/10/10 01:33 ID:???
>375
自分なら絶対松茸だな(ワラ。
つかゆーきがチョット、、、って感じ。
楓や自分に魔法かけて、ヒドイことしてるアズミを野放しだし、
イイ男だけど自分的には「?」なことが多い。
ひと昔前は無口でぶっきらぼうな男がウケてたけど、
今の世の中あんまり無愛想もどうかと。
まあ好みの違いだわな。ハハ。
380花と名無しさん:02/10/10 01:39 ID:???
自分も松茸。
ものをいうのは金です
381花と名無しさん:02/10/10 21:52 ID:???
ミルモでポンの専用掲示板がありました。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1405/
そこならあらゆるスレが管理人に頼めば建てられそうですね。
382花と名無しさん:02/10/11 23:11 ID:???
>>378
ちぇんじは同人女的萌え絵です
383花と名無しさん:02/10/14 20:09 ID:???
というか完璧種村のパクリ絵だったよな。パクリばっかの絵から人気がでてアニメ化も下から自分らしい絵に…汚い奴。
384花と名無しさん:02/10/14 21:41 ID:???
同 業 者 必 死 だ な。
385花と名無しさん:02/10/14 22:39 ID:???
本人も2ch見てるって本当?やだなー
386花と名無しさん:02/10/14 23:30 ID:???
こういう作家スレは本人かかなり近い人が見てるのは
当たり前のことです。
だから逆に言えば作家さんへの要望や苦情なんてファンレターより
ここでいうほうが効果的だよ
387花と名無しさん:02/10/14 23:32 ID:???
 良かったね、粘着たん。(笑)
388花と名無しさん:02/10/15 03:57 ID:???
正直、いまどきHP持ってる漫画家で2ちゃんねる見たことないって人は
ほとんどいないでしょ
下らないとか時間の無駄とかいう理由で離れていくことは
あるかもしれないけどね
389花と名無しさん:02/10/15 21:05 ID:???
>>386
言ってることは分かるが、証明出来ないだろ?
390花と名無しさん:02/10/15 23:27 ID:???
設定パクリ過ぎだろ。この漫画。なんでほとんど誰も責めない??
391花と名無しさん:02/10/15 23:31 ID:???
>390
面白いから。
392花と名無しさん:02/10/15 23:41 ID:???

パクリでも世渡り上手でずるがしこいから。

393花と名無しさん:02/10/15 23:52 ID:???
粘着たん、頑張ってるね。でも無理ないよね。
だって、去年の今頃はちゃおの連載作家の一人にすぎなかったのに、
アニメが大当たりした今ではちゃおの看板作家になってしまったもんね。
グッズも売れてるみたいだし、今年の収入はきっとものすごい
ことになってるんだろうねえ。すごいよねえ。うらやましいよねえ。
ねたむ気持ち、すっごくよくわかるけど・・・むなしくない?(w

394花と名無しさん:02/10/15 23:59 ID:???
長く続けば、ドラ・探偵・ハムとともに小学館のマスコットと
なるでしょう。

まず2年、がんばれよコラ。
395花と名無しさん:02/10/18 06:54 ID:???
ムルモの初恋ネタ読んだ人います?
396花と名無しさん:02/10/18 08:25 ID:???
アニメは絵もよかったのに原作がな。
なんつーか雑・ダサイ
397花と名無しさん:02/10/18 18:18 ID:???
>>396
粘着タソこんちゃー。
398花と名無しさん:02/10/18 18:22 ID:???
>397
粘着は無視しようや。
399花と名無しさん:02/10/18 20:37 ID:???
篠塚さんはこの一年で
粘着タソが一生かけても到底得られない名声とお金を
手にしたわけだが
400花と名無しさん:02/10/19 21:28 ID:???
マグロよっ!
401花と名無しさん:02/10/19 22:10 ID:???
待ちなちゃいよ!!
402花と名無しさん:02/10/20 01:25 ID:???
おちついてぇ〜。
403花と名無しさん:02/10/20 13:16 ID:???
パピィって原作にいつからいたっけ?
ちゃおサイトの妖精大図鑑にはかなり前からいたみたいだけど、
今回の増刊以前に本編で見た記憶がないのですが。
404花と名無しさん:02/10/20 13:59 ID:???
>403
パピィは、今回の増刊が初出演です。
アニメは、先週が初でございます。
405花と名無しさん:02/10/21 08:22 ID:???
ミルモシールブックにはドレス着ていたよ。<パピィ
私的には、アニメの声が激しくイメージと違いますた。
406花と名無しさん:02/10/22 09:01 ID:???
篠塚さんって元OLだったんだね。
OL辞めて漫画家になろうという決心がすごい。
俺だったら、今のご時世だから、
しぶしぶ会社員を我慢して続けていたと思う。
おまけに、ミルモでポン!が大ヒット。
言う事無しだね、こりゃ。
407花と名無しさん:02/10/23 00:07 ID:???
>405
私もイメージが違いますた。
でも、増刊を読んだら、合ってるような気にもなりますた。
ハム太郎の声の人だよね。
408花と名無しさん:02/10/23 01:35 ID:i9y4RHeF
>73
亀レスだが篠塚さんは古賀市
409花と名無しさん:02/10/23 16:19 ID:RwNo/+Mg
パピィって増刊しかでないよなぁ
410花と名無しさん:02/10/23 18:14 ID:???
今年はグッズだけで凄い収入がありそうだ。
411花と名無しさん:02/10/23 23:34 ID:???
  クッハア
     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ;´Д`)   < 逝ってよし
    / /       \_____
  //   \\   ∩
//    / \_ //   イタキモワルイイッ
│| |   /    ___((( )))←松竹香
│ |   二二二二(    (  ;゚(二二つモコモコ・・・
 U  │ │    |  || U U
  |  | |     (__))
  | | |
  | | |
  | | |
  | | |
  (__)_)



412花と名無しさん:02/10/24 00:14 ID:???
>410
長者番付が見物だな
413花と名無しさん:02/10/25 00:24 ID:???
>412
このぐらいじゃあ載らんだろう?
414花と名無しさん:02/10/25 21:58 ID:???
>>413
まあ、でかい家が建つぐらいじゃないの?
親孝行にはなるかもね
415花と名無しさん:02/10/25 23:09 ID:???
ミルモ御殿
416花と名無しさん:02/10/25 23:41 ID:???
親孝行なら、お母さんにノートパソコンを買ってあげるのが先決かと。

これなら経費で落ちるし(ぼそ
417花と名無しさん:02/10/26 00:27 ID:???
>>416
まったくだ(ぼそ
418花と名無しさん:02/10/26 02:51 ID:???
たまには、楓がママに親孝行する話でもお描きになれば尚良いけどね。
余白にある母と娘の大河ロマンも良いけど、そのギャグ楓ママと楓に生かせないかなぁ?
419花と名無しさん:02/10/28 00:03 ID:???
篠塚先生がいきなりベンツに乗ってる写真でもちゃおに載ったら
笑えるよなぁ
420花と名無しさん:02/10/28 01:22 ID:???
いや、テレビのインタビュー番組に赤いフェラーリで乗り付けるぐらいのことを。

って誰の話だっけこれ。尾崎南か新條まゆのどっちか。
421花と名無しさん:02/10/28 10:50 ID:WfP8AFpC
モノホン乗ってきたのは尾崎南だよ。<フェラーリ
422花と名無しさん:02/10/28 11:56 ID:OBRK5kwY
んじゃランボルギーニで選挙にいってくだちぃ。
423花と名無しさん:02/10/28 22:42 ID:???
と言うか、たまにはちゃおでの「ミルモでポン」話をしないか?
転校生が結木の幼なじみでベタな展開で12月号はよさそうだが。

日高と南、共同戦線路線?

やはり、妖精が団扇で飛ぶって言う突飛な発想を為した時点で
篠塚先生は団扇で走るぐらいの愛嬌が欲しい。
まぁ、今や左うちわの漫画家だから。

424花と名無しさん:02/10/30 20:23 ID:5GJ6c0Cm
425花と名無しさん:02/10/30 20:29 ID:???
>423
しかしよく転校生に好かれる男だな。日高様も転校生じゃなかったか。
426花と名無しさん:02/10/30 21:55 ID:???
>>425
少女マンガのお約束かな?
転校した先に「幼なじみなオトコ」と感動の再会をして、ラブラブになりたいって言う
ある意味、主ターゲット女子層の夢を叶える展開かと…。

しかし、結木は非常に迷惑そうだが。 
あの女子、松竹が、自分のファンクラブのリストからピックアップしたのかな…財力か…。
まぁいいか、盛り上がっているから。
427花と名無しさん:02/10/30 22:38 ID:???
転校生はさっさと妖精憑きにならないと
あっという間に第2の悦美化しそう。
428花と名無しさん:02/10/31 04:07 ID:???
>>427
そもそも、妖精とのパートナーってどんな基準で決めるんだろう。
第三巻では、ヤシチの恋慕で変わっていたが…。

そのあたりで、妖精とパートナー(人間)の組み合わせが増えなかったりして。
429花と名無しさん:02/10/31 06:49 ID:???
転校生は松茸ファンクラブ会員だと思うなー。
もしくはムルモの魔法は1ヶ月持たずして解けるの。
そしたら転校生も消えちゃう、とかさー。
アズミを好きな男の登場を期待してるアタシ。
430花と名無しさん:02/10/31 19:04 ID:SvRv/RIK
おまじないにつかえる飲み物ってなにがあるかな。
コーヒー、コーラ、ジュース、紅茶、グリーンティー…
431花と名無しさん:02/10/31 19:10 ID:???
ミルモDE本
432花と名無しさん:02/10/31 21:30 ID:???
>>430
青汁とかメッコールとか
433花と名無しさん:02/10/31 21:36 ID:???
>>432
 横島君なネタに行かないとこがアニメ板との差だろうか……。
434花と名無しさん:02/10/31 22:01 ID:???
やはり、住人のモラルが高いからではないか?(棲み分けが綺麗というのもあるが)

>>429
>アズミを好きな男の登場
薄倖の女みたいだ…。
単行本3巻でもアズミはいい味出してたけど、ああ言う処を結木に見せれば
一撃で落ちる気がするんだけどなぁ、それ以前にモテル女子でやっていけそうだ。
435花と名無しさん:02/11/01 02:40 ID:YLBpY946
>>433
430だけど…
よこしまなネタってなに?
436花と名無しさん:02/11/01 03:29 ID:???
しかし、マグカップに注いだ飲み物は何処に消えるのか作者に聞きたいね。(w
余白に書いてくれないかしらん(w
437花と名無しさん:02/11/01 10:15 ID:???
>430
いっそのこと悦美の花火職人の爺さんに原作でも登場してもらって
ウイスキー入れるとマルモ国王がやってくるってのはどうだ?
438花と名無しさん:02/11/01 18:24 ID:???
  〇  〇
  ∧__∧ 
  (((( )))
・ ( ・∀・* )    ミル
 ・⊂   ) ))
   (_ (_)

 
  〇  〇
  ∧__∧ 
 ((( ))))
 (* ・∀・) ・   ミル
(((   つ・
 (_)_)


  〇  〇
  ∧__∧ 
 (     )
・(      )・   ミルモで
(((  ) ) ))
  (_)_)


  〇  〇      +
  ∧__∧   +      +
+ (((  ))))
 ( о・Д・)  +  ポン!!  +   
 (ぃ・ つ・
 し(_)     +   +
439花と名無しさん:02/11/01 20:05 ID:mDYe+cvS
漏れもヤシチとサスケとハンゾーの話は
ぜひ描いて欲しい>357
脇役・・なのかな、この3人。すごいいい味出してるじゃん。
描かせてあげてくれ〜。
440hanaと奈々しさん:02/11/01 21:30 ID:+h6jLTSy
わたしサスケ好き。
篠塚先生のまんがはチェンジがいちばんすきだな。
441花と名無しさん:02/11/02 00:38 ID:???
で、12月号の感想はないんですかの?
あームルモ早く帰ってきてくれい!
、、、とすっかりひろむちゃんの思う壷(W
442花と名無しさん:02/11/02 03:19 ID:AXY4Fzoe
ちゃお、買いました。ミルモのココアが出るんですって!
全プレはどれになさいます?ミルモといいたいところだけど
ぷくぷくの方が使いやすそうですの。

最後に・・・付録のメモとバック、ちっさいね、、、
443花と名無しさん:02/11/02 19:52 ID:7AQs/A2P
>442
私は全プレもちろんミルモで。
ぷくぷくはデニムだったよね?
今はデニムより缶のほうが流行ってますし可愛いので…。

>付録のメモとバック、ちっさいね
妖精みたいに小さくて可愛いではないですか(w
44412月号の感想:02/11/02 21:54 ID:???
                  ___
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | ||見よ!これが松竹香のなれの果てだ!
                  |  | |:::| | | l|\             
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|   
      (  ゚∀゚) ,/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  ゚∀゚)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   ゚∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(゚∀゚  )(゚∀゚  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  │  │                |  || /       (∀゚  )(∀゚  )(∀゚  )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
445 :02/11/02 22:04 ID:???
松竹もとうとう堕ちるところまで堕ちようとしているな。
結木を「親友」呼ばわりする姿には反吐が出た。
もしここまでして楓を手に入れておいて、あっさり捨てたりなんかしたら
私はマジでぶち切れる。

私の結論:

       松 竹 香 は 逝 っ て よ し
446 :02/11/02 22:06 ID:???


     (  ))                               ∧_∧
   ((  ⌒  ))__∧_∧___// アボーン            (Д゚  ) ←松竹香
  ((   (≡三(_( ・∀・)__( 三三三三三三三三三三\((人⌒从*)) /
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`               ,⌒;@lll(・) >
   (( )      ,‐(_  ̄l                     /⌒ ζ>∵))\
           し―(__)                      ∪ ∪
447 :02/11/02 22:10 ID:???
  Go!      to!             Hell !!
  ∧_∧   ∧_∧            .. ||
 (・∀・ )  ( ・∀・)           Λ||Λ
⊂ ⊂  )  ( U  つ          ( / ⌒ヽ ←松竹香
 < < <    ) ) )            | |   |
 (_(_)  (__)_)            ∪ 亅|
                           | | |
                           ∪∪
                            :
                            :

                         ‐ニ三ニ‐
448花と名無しさん:02/11/02 22:51 ID:???
    ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧_∧ミ ヽ彡)←松竹香
  (。A。 ζ(´Д` )\\l
  //∨∨//       ノ\\_
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
        |     |
       .丿    ヽ
      / /⌒\ \
     / /     \ \
    (  ;'        `;  )
     | ノ        (. |
     | |        . | |
    ノ 丿        .(  ヽ
    ( _ '          ヽ_ )
449花と名無しさん:02/11/02 23:39 ID:???

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃  / \ .┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏ 松竹 香 ┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   アンチに楯突いたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
450花と名無しさん:02/11/03 01:35 ID:???
しかし、思うのは少女マンガの男子キャラって命懸けって処か。(w
作者も大変だよ。

さて、読み直し読み直し。<コミックス3巻
451花と名無しさん:02/11/03 01:44 ID:3TjgMfBG
漏れもミルモの単行本買おうかな>ボソッ
452花と名無しさん:02/11/03 18:45 ID:???
さて、日高様と楓たんが集団的自衛権を行使したわけだが

日 高 様 が 凶 悪 で す
453花と名無しさん:02/11/03 22:59 ID:???
>>451
というより、ちゃお買え。(w

>日高様と楓たんが集団的自衛権を行使
そらぁ〜好きな結木が、どことも付かない女にたぶらかされるのは
両人我慢できんでしょうなぁ。

ついでに言うなら、その女子が幼なじみだとか初恋だと言う強力なカードで迫るなら
楓も日高も負けると思うよ、結木ってのはしれっとしてるからねー。
女の友情って当てにならんかもしれんが、結木を取られたら元も子もないしね。

結木は、日高と南程恋愛に興味は無さそうだし、ふらふらしてるしなぁ。
日高がヤシチと強引な手段つかっても結木を獲得しようとするのは、
その辺見抜いているからじゃないかな。 

いっちゃいけんが、南はナイーブ過ぎじゃけん、ミルモがこんかったら
とっくの昔に失恋しとんよ。(←何故か博多弁)
454花と名無しさん:02/11/03 23:20 ID:???
松竹は高校ではウザがられ、陰湿ないじめに合う。
持ち前の明るさで耐えるもいじめはエスカレートし、
校舎裏で数時間にわたって金属バットで殴られ続け、出血性ショックで死亡。
享年16歳。


                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃  / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏ 松竹 香 ┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   アンチに楯突いたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
455花と名無しさん:02/11/03 23:26 ID:3TjgMfBG
>>453
>というより、ちゃお買え。(w

漏れにはそんな勇気ありまえん。
あなたは買ってるんですか?
456花と名無しさん:02/11/03 23:27 ID:3TjgMfBG
>>455 自己レス

○ ありません
× ありまえん
457花と名無しさん:02/11/04 00:00 ID:???
>>444-449
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
458453:02/11/04 00:26 ID:???
>>455
買ってる、不快にさせたらスマン。
459花と名無しさん:02/11/04 00:45 ID:wD3UKhOW
>>458
いや、別に怒ってないぞ。
そして君の勇気に乾杯。

とりあえずちゃおを買うかどうかはミルモを揃えてから考える。
って言っても3巻だけだよな?確か。
460453:02/11/04 01:07 ID:???
>>459
どうもどうも。(汗

>って言っても3巻だけだよな?確か。
現在は三巻までですね、ちゃお別冊とか増刊号のミルモ掲載分も載っているからいいですよ。
461花と名無しさん:02/11/04 01:42 ID:wD3UKhOW
>>460
なるほど、面白そうですね。
今日にでも買おうかな。
462花と名無しさん:02/11/04 18:55 ID:???
    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /松竹香/       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚        .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ .
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .\
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
463花と名無しさん:02/11/04 19:30 ID:???
でも実際あのはるかタンはかわいい。
結木は恋愛に関して例の初恋で終わってるみたいだし、
この設定ではるかに興味を持たない方が不自然。
もしはるかに彼氏がいて、それで元に戻るなんて設定だったら許せない。
464花と名無しさん:02/11/04 20:07 ID:KYhxznL7
ムスメの買うちゃおを楽しみに読んでいる両親34歳。
キモイですか?
465花と名無しさん:02/11/04 21:22 ID:???
>>463
来月号をマターリ待とうYO。(w
466花と名無しさん:02/11/04 21:32 ID:???
>464
あ、私もそのキモイちゃんに参加させて下さい(ワラ。
31歳です。
467花と名無しさん:02/11/04 22:15 ID:vvBAAUM2
楓と日高を応援してた自分にとっては森下はウザいだけの女
468花と名無しさん@♂:02/11/05 00:39 ID:???
いいなぁ親子でちゃお読者なんて・・・
469花と名無しさん:02/11/05 02:17 ID:tqhXtBLR
森下はるかだっけ?、、、
あの転校生
なんでだろうあまり好きになれん
470花と名無しさん:02/11/06 12:51 ID:tOt42gQR
えつみちゃんは?
471花と名無しさん:02/11/06 15:25 ID:???
       __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
472花と名無しさん:02/11/06 15:30 ID:???

           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉
          |   |
          ヤヽリ
              __,,,,_
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
473花と名無しさん:02/11/06 16:43 ID:???
楓が松竹様を選ばなかったら作者頃す
474花と名無しさん:02/11/06 21:25 ID:???
>>473は平井
475花と名無しさん:02/11/06 22:22 ID:???
松竹は今までは日高様と協力して楓と結木を引き離す作戦を実行してきた訳だ。
それが、先月号で日高様にバカにされて協力してもらえずに、今回松竹が取った作戦がこれだ。
そのことを知った日高様の怒り狂う様子が目に浮かぶ。

今回は、楓と安純という今までにない組み合わせでのチームプレイが見れて良かったっす。
ところで、ちゃおを買うのって、そんなに恥ずかしいことなのか。
何の躊躇もなく、ちゃおとなかよしとりぼんを買う俺(20代後半、♂)・・・
476花と名無しさん:02/11/06 22:38 ID:???
>>475
あんた凄いわ。
俺は単行本は買うが雑誌は買わん。
つーか付録だかなんだかがうざそうだしなー。
ちなみに俺は10代後半なわけだが、このスレ見てる年齢層ってどんなもんだ?
ちょっと興味がある。
477花と名無しさん:02/11/06 23:52 ID:???
>>476
漏れは34近辺だ、マジで。と言うか、漫画全体をカバーしている口。

ただ、少年漫画の打ち切りラッシュや、少女マンガとは違う意味でのマンネリ化に嫌気がさして
こっちに来た感じかな。(w

>>475
>今回松竹が取った作戦がこれだ。
もう、何振り構っていないのを、彼から感じるのだが…。
作者が日高、南、松竹、結木の人間関係を、どう見ているのかがキモかも。
しかし、松竹は、ステータスと性格が上手く噛み合っていないのは感じる。
478476:02/11/06 23:58 ID:???
>>477
なるほど、俺も最近の少年漫画は糞が多いと思う。
読むのは殆ど青年漫画か少女漫画。
好きなのは、ベルセルク、カイジ、イニD、寄生獣、孔雀王
あずまんが大王、ママレードボーイ、水色時代など。
当然ミルモも好き。
479476:02/11/07 00:00 ID:???
>>477
よく考えたらミルモって小学生から中学生ぐらいのお子様向けだったよなw
480花と名無しさん:02/11/07 00:40 ID:???
age
481花と名無しさん:02/11/07 16:36 ID:???
青年漫画と少女漫画を両方読んでる男は多いね
482花と名無しさん:02/11/07 16:51 ID:7gKtxsIW
私は、少年漫画と少女漫画、両方読んでるけど・・・
483花と名無しさん:02/11/07 21:41 ID:???
板違いなきもするが…
484花と名無しさん:02/11/07 21:53 ID:???
アニメはマンネリで見れない。
漫画はなんかマンネリしないで楽しめるんだが…
絵的な完成度というか可愛さで行ったらアニメのほうが魅力的だと思うが、
やはり漫画のほうが楽しい。
アニメはあまりにも下らなさ過ぎる。アフォか
485花と名無しさん:02/11/07 22:01 ID:???
>>453
>いっちゃいけんが、南はナイーブ過ぎじゃけん、ミルモがこんかったら
>とっくの昔に失恋しとんよ。(←何故か博多弁)
本当にミもフタもないので敢えてフォローさせてもらうと、
「運も実力のうち」ということで。
確かに楓が恋愛のことで前へ進めるようになったのはミルモのおかげですが、
楓は今、自分の実力で前に進もうとしてるわけですし。
だから私は、それをあざ笑うかのような松竹のやり方が許せんのです。

>>475
>松竹は今までは日高様と協力して楓と結木を引き離す作戦を実行してきた訳だ。
>それが、先月号で日高様にバカにされて協力してもらえずに、今回松竹が取った作戦がこれだ。
>そのことを知った日高様の怒り狂う様子が目に浮かぶ。
同意。命がいくつあっても足りないでしょう。(w
まぁ松竹みたいなヤシはトイレにでも流されて頭を冷やしなさい、ってことだ。

ちなみに私は26歳、♂。
好きなマンガは…ボーボボ、根本敬、ねこぢる、(おい
ちゃおでは月梨野ゆみ先生が一番お気に入りかな(PiPiPiのみにあらず)。
486花と名無しさん:02/11/07 23:06 ID:???
    _ _  _ _  _____ _ _        _   _ _
   / / | | | | | | /__  / | | | |    くヽ  / /  | | | |
  / /  | |  ̄  ̄ ,――‐' /  ̄  ̄ ‐+ 、―‐' ノ   |__| |__|
   ̄    ̄       ̄ ̄ ̄       /|   ̄ ̄    □ □
ギャァァァーーーーー!!!!  \从从///// 氏ねや松竹
              ;;''"´"'''::;:,   ∧_∧ 三≡=―
      ∴::・;:(;。∀゚(;;((⌒,,;;;;´"'' '(∀・  ) 三≡=―
       _ ;;;;;:';':;,,' ´''::;;;;::'''"´  ヽ、  _,`ヽ 三≡=―
        ̄ =  /W W\\\ く く'ミ_/ 三≡=―
           (__(__)        (__) \ \ 三≡=―
                             ヽ_) 三≡=―





487花と名無しさん:02/11/07 23:52 ID:???
ホント、今回の松竹の所行はちょっとヤリ過ぎな、確かに。

後、結木もちょっとふら付き過ぎ、転校二〜三日であっさり楓を忘れるんかいと思う。
ちゃおの他漫画男子キャラより、気が多いというか何というか。




しかし、…真の悪はムルモだぞ、…多分。
488花と名無しさん:02/11/09 22:14 ID:WQAYq345
>487
>しかし、…真の悪はムルモだぞ、…多分。

それに比べて悪役(?)な筈のヤシチたんは物凄く善い子だと思いまつ!
489sage:02/11/09 22:17 ID:???
sage
490花と名無しさん:02/11/10 01:47 ID:FLVRKZPe
sage
491花と名無しさん:02/11/10 03:09 ID:???
ちゃおを買ってる男性とお友達になりたいです
が、現実でそんな男性と知り合えるワケもなく
お互い幻滅するのがオチなワケで
492花と名無しさん:02/11/10 03:10 ID:???
ちょっぴりスレ違いなワケで
493花と名無しさん:02/11/10 04:12 ID:???
>>491
このスレには沢山居るぞ
オフ会でも開けば?
494花と名無しさん:02/11/10 04:31 ID:???
>>491
これはと思う気に入った男性を少しずつ教育していけば?
495花と名無しさん:02/11/10 09:15 ID:???
ていうかなんでそんなもんとお友達になりたいのか小一時間
こう言うのもなんだが、俺から見ても同類はキモいぞ。
496博多のななしさん@福岡市内在住者:02/11/10 19:58 ID:LL+RY8hK
そういえば、福岡のどのあたりの出身・在住だろう?< 篠塚ひろむ
地元なので、気になります。
497花と名無しさん:02/11/11 00:03 ID:???
>496
古賀市
498花と名無しさん:02/11/11 11:28 ID:???
古賀市か…。
ごめん、福岡市の周りの住宅街っていうイメージしかない…。
よそもんが口を挟んでスマソ。
499花と名無しさん:02/11/11 20:53 ID:???
古賀市…ハウス食品の九州工場があるよね。
スレ違いなので下げます。
それでは500getどうぞ↓
500花と名無しさん:02/11/11 20:57 ID:/7cXbZZc
今だ!500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  
                     (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501花と名無しさん:02/11/11 20:59 ID:???
  ,/:::::;:: イ´::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、              前スレ950さん&
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、              古賀市までほふくぜんしん〜
::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::; - '゙|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::/     l            _ ,rイ-‐',ニ=-- 、
't、::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::/        !          ,.'=- ` ´ ´     `'ー.、、
. ヽ`'-:、:::::::::::::::::::::::::::l;/        l          ,rイ⌒ヽ          ``゙ヽ,
  ヽ  ``'‐-、::::::::::::::::l,          ゙:、       / /     i              i
   ゙:、     ``'ー-::、;!            ヽ、     / /     ,!   ,., / ,: ,     i.  !
    '、            !.            iヽ、  lノ    /;!    !l / ,イ/,/! ,.l   !
      ':,        ト、.            `フ´    ,/:::l l  l' /! /l.l /  ! 〃 l l
     ',        l l;::.              /    ,. /ー-メ」、  |八/'ーレ''''´!ノ,ノ, i l
      ',          l ヽ::..            / ,   // /´   ヽ,l_ ===== '´l' ノイリ
      ',          l  ヽ:::..       ,! ,!   //' ´    _,ノ´ `ヽ‐- 、.__l´
':::~::'T'''' ー゙'       l   ヽ:::..        ! ,!  /〃               ̄ ̄
::::::::::|             l    ヽ::::...    l ,!  ./〃
::::::::::|             ノ       \:::::....  }'゙, /.〃
::::::::::|          /       ゙ヽ、_,/ / /,〃
---┴---------- ' ´          ,ノ,.イノ,ノ'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502花と名無しさん:02/11/11 21:39 ID:???
↑上はスレ違いAA(w

…で、来月号のちゃおでのミルモ。非常に気になる。

結木が楓に決定的なセリフ言ったのは「ああ、好きだと思う」(魔法ペン・1回目)
で、「気持ちに答えられない。」(これまた魔法)で、二回目。
今回はどうするつもりじゃ、いやマジで。

今までは、後で魔法のせいだと分かって事なきを得て居るみたいだけど
フツーの女子なら寝込んでしまうと思うぞ。

楓って、メンタル面では非常に繊細な感じを受けるキャラと思うが(シナリオを追ってみると)
魔法で結木が惑わされたって言う点を割り引いたとしても、彼女強いな。

そう言う点で「…あ、今まではそうだったけど今は違うな」って口癖の結木って
ちょっと、どうかとおもう。

♂の漏れがそう感じるから主ターゲットの女子は余計にそう思うんじゃないのか。
♀読者の率直な意見を聞きたいな、AAじゃなくて…(w
503花と名無しさん:02/11/11 23:19 ID:???
魔法で気持ちを変えられてしまうネタが多すぎる
楓も一時期、松竹に心揺れたしな
もうちょっと他に展開ないのか。
結城は普通に現実にいたら、ただのムッツリ童貞、プライドの高い
自分の心をさらけ出したくない、ボロを出したくない
自分中心な人間な気がする。
小説で食っていけるのかボッケ
楓、こいつは将来苦労するぞ。
ある意味金持ちで気さくな松竹がいいと思うぞ。
よく考えろ、楓。
504花と名無しさん:02/11/12 02:39 ID:9X/hzPE3
全プレ届いた人はいますか?あれって本当に缶なの?
騙されたーと思うのがこわくて応募できない・・
505花と名無しさん:02/11/12 14:26 ID:???
>>503
私もだんぜん松竹くんのほうが良い。
金持ちで顔良くて自分にぞっこん、よく考えれば
最高の物件じゃん。
楓タンはなにが気に食わないんだ?
506花と名無しさん:02/11/12 15:01 ID:???
今は金持ちでも、将来性に不安がないか?
あの性格だってことは楓もうすうす気づいてるだろうし。

まあ、小説家になるなんてほざいてる山師よりは将来性あるけど。
507 :02/11/12 16:44 ID:RiQ0QE6f
>504
ちゃんと缶だよ。
騙されたことあるの?
508花と名無しさん:02/11/12 18:55 ID:4wYs5N6X
ヒロインのヒーローへの気持ちがばればれで、かつヒーローの態度は曖昧&意地悪なライバルがいる、っていう三角関係は恋愛ものとしては新鮮なスタイルだよね。
とおもってたら、ときめきトゥナイトがあった…
でもいいや、面白いし。
どろどろしてないから小学生とかでも読みやすいよね。
509花と名無しさん:02/11/12 22:44 ID:???
>>506
>楓タンはなにが気に食わないんだ?
実は、楓って、自分の淡い純粋な恋心を、相手(結木)が、少しずつ理解して
自分に惹かれていくって言う、夢のような恋愛に酔うのが好きだったりして、つまり自分主導。
意外と、そう言う描写多いしね。

松竹の場合は、自分から楓にアタックしているし、楓自身も「あたし告白されたのは始めて」って
言ってたから、そう言う受け身な恋愛が苦手以前にどうしていいか分からないのかもしれないなぁ。
松竹の押しに自分の心を開けないって少女マンガの女子キャラらしい反応かな?

>最高の物件じゃん。
漏れはちゃお11月号の巻末新人漫画「恋愛シンデレラ」にはたまげた口だけど
状況をここに置き換えたら、松竹はその主人公その物だな。(w

>>506
>まあ、小説家になるなんてほざいてる山師よりは将来性あるけど。
小説家の奥さんって、夫婦生活において、大体不幸なんだけど…
夏目しかり太宰しかり…そして貧乏が付いて廻るからな。

松竹グループは、多分大丈夫だろう、老舗財閥みたいだし。
ああ、どちらを選ぶかで(中学では早いけど)、彼女の将来が…。

長文スマソ、来月号早くでないかなぁ。
510花と名無しさん:02/11/13 01:26 ID:FDwaIw9Y
>>507
ありがとう。そーか、いいよね、缶。
しかしいい年した女が持つデザインじゃないなとまだ迷うー
去年もらったミスドのスケジュール帳使ってないから中身だけ取り替えようか
どうしようかと云々
511 507:02/11/13 01:46 ID:Ugz7dtNH
>>510
確かに、持ち歩くのはちょっと悩むよね・・・。(私もいい年した女)
ケースは、よく無印とかであるような、つや消しの缶で、
そんなに子供っぽくなくてかわいいよ。
中身はオールカラーで結構ゴーカ。
ちっちゃいハサミとクリアポケットが便利そうです。
512花と名無しさん:02/11/13 06:28 ID:???
松茸は最初から悪役っぽく出てくればそれで良かった気がする。
なまじ最初いい人(つか毒気ナシ)で登場したから現在ムカつくわけで。
楓が松茸命の女子達にインネンつけられないのも(ワラ変だし、
勇気が友達といるところも出てこないし不自然だ。
513花と名無しさん:02/11/13 08:10 ID:???
 結木くんがわりと一人でいることが多いのは性格的に判るけど、全く男友達
がいないのも確かに不自然か。
514花と名無しさん:02/11/13 22:41 ID:???
実は結城は寂しがりなのか
それを素で表せないところを、楓が懐いていてくれるので、ほっといてくれてるというか
実は物凄く嬉しいのか
日高様を強く追っ払わないのも、楓がヤキモチ焼いていてくれるのが本当は
物凄く嬉しいからか
なるほどそうか
515花と名無しさん:02/11/14 16:01 ID:???
結城は日高にも「気持ちにはこたえられん!」と言ったのかどうか。
516花と名無しさん:02/11/14 20:52 ID:???
>>515
…あ、(w


しかし、そこまでツッ込むのも何か気が引けるな。
でも、ちゃおの連載枠の中ではミルモは異色な存在に映る。
妖精がインフレ式に増えているページや、それ関連の企画ページに、
本編が付いていけず、シナリオが息切れ気味な感じか。

作者も苦労していると思われ。
517花と名無しさん:02/11/14 23:03 ID:???
>517
でもアニメとちゃおではターゲットに若干ズレがあるからな。
漫画がアニメのように妖精で溢れたらちゃお読者は辛いと思われ。
アニメがミルモ中心になっているのもわかるが、漫画が楓中心に
なっているのもわかるよ。
518花と名無しさん:02/11/16 22:17 ID:???
話が重くなっているので明るい話題を。(w

ミルモでポン一巻第一話を皿のように眺めて気づいた。
悦美には左目下に泣きぼくろがある。

しかしそれ以後無し……脇役の運命とは言え可哀想だ。ヽ(`Д´)ノウワーン
519花と名無しさん:02/11/16 22:25 ID:???
いやそれを言ったら、1話の結木も別人くさいし。(w
520518:02/11/17 00:39 ID:???
>>519
一話の結木は確かにそれ系な物腰と顔だったなぁ。
521花と名無しさん:02/11/17 04:12 ID:PK2ooDS0
昨日ミルモの単行本買って取り敢えず1巻を読みますた。
いや〜、面白いね。
しかし悦美が全然出てこないね。最初の1回くらいか?
あと、結木が急に明るくなってる。
でもまぁとにかく日高様の延髄蹴りは最高です。
522アニメ板から転載:02/11/17 10:57 ID:???
「ミルモでポン」があの現代用語の基礎知識に載っていたよん。

一部掲載すると 
 篠塚ひろむのキュートな妖精漫画。アニメ化され幼児や小学校低学年
の女の子達の間で人気を広めている。元気で明るい中学2年生南楓は、優
等生でスポーツマンの優等生結木摂に片思い、ところが転校生の安純も
摂に思いをよせている。・・・かわいい少年少女と妖精とが繰り広げるか
わいい恋のドラマが小学生の女の子に受けて、「ミルモでポン」ブームを
生み出している。
523花と名無しさん:02/11/17 14:23 ID:???
メディアミックス戦略に篠塚先生他原作関係者がついてこれなくなってきてる
感じだね。
最近は原作の増刊号のネタもすぐにアニメ化されてるし。
今週も先週も  
524花と名無しさん:02/11/17 16:11 ID:???
>>523
今週はともかく先週のはいくら何でも早すぎる。>アニメ化
設定だけ一人歩きしていたパピィメインで話を作ったら
似た話になってしまいましたというところではなかろうか。
525花と名無しさん:02/11/17 20:23 ID:???
>>523
こうなってしまうと…
篠塚先生は、もう腹をくくるしか無さそうだ、色んな意味で。

ちゃお原作の舵を離すなよ〜メディア戦略台風は、作者と言えど個人では如何ともし難い。


ほんとどうしよう。(w
526花と名無しさん:02/11/17 20:37 ID:???
こうなったら逆転の発想で。
篠塚先生は毎回シナリオをチェックしてるんだから、
そのシナリオに合わせて漫画を描いてしまえば・・・!

ってそれが舵を離すことになるんだってば。
527花と名無しさん:02/11/17 21:25 ID:???
スレ違いだがアニメの原案協力中村美喜子女史って人が
篠塚女史の担当と中M氏と同じ…かな?
いや、コミックス奥付に、この氏の名が三段重ね…。

いや、もう気にしないことにしよう、さぁ、新年1月号のちゃおはまだかなぁ。
528花と名無しさん:02/11/17 21:39 ID:???
アニメが終わっても、連載は続くんだろうか・・・
5月号あたりで最終回して、新だぁ×3みたく仕切り直しに
なるような気がしないでもない。
529花と名無しさん:02/11/17 21:47 ID:???
>527
もう一人の原案協力三浦卓嗣氏は単行本編集責任者、
たしかちゃおの編集長(ちゃお持ってる人は裏表紙確認してくだちい)

小学館が制作に加わっていることを示すために編集者の名前を出して、
まあ原案の段階でネタ出しの協力ぐらいはしているはずだし・・・ってことで
そういう名義にしてあるだけだと思われ。
たとえば、作者自身「ふざけすぎかな」と思った妖精のデザインも
編集部がOKを出したからこそ世に出て、あれだけオモチャやらに
なっているわけだから、「協力」を名乗る資格は十分にあるでしょう。
530527:02/11/17 22:00 ID:???
>>529
鋭いご指摘と解説サンクス!
531花と名無しさん:02/11/18 23:32 ID:???
なかよしの編集も、ミュウミュウみたいのじゃなくて、この手のを
プロデュースすればよかったのに。
532花と名無しさん:02/11/19 13:23 ID:???

かみちゃまかりんがあるっっ!!
533花と名無しさん:02/11/20 03:26 ID:???
保全sage
534花と名無しさん:02/11/20 22:34 ID:???
静かだね。
先月号の、あの状態で終わって1か月待たされるのが精神衛生上よくない訳だが。
(最後の3ページ読んでて泣きそうになった)
ちゃお発売日よ早く来い。
535花と名無しさん:02/11/21 03:46 ID:???
日高様に恋焦がれる男でも出てこないものか。
536花と名無しさん:02/11/21 22:10 ID:???
>>535
それだ!
537花と名無しさん:02/11/23 00:33 ID:???
下がりすぎ保全
538花と名無しさん:02/11/23 10:47 ID:???
日高の弟が楓に惚れたりしたらおもしろいが。
539花と名無しさん:02/11/23 18:40 ID:???
>>538
それもアリかも。(w 

性格が、姉と正反対なのが気になるけど。 訥々として物静かだから……。
540花と名無しさん:02/11/23 18:53 ID:???
でも日高さんは陽気に暴力をふるうから好感が持てるけど(持つなよ)
弟は黙ったままいきなりキレそうでちょっと怖い。
541花と名無しさん:02/11/24 20:54 ID:???
>>534
>先月号の、あの状態で終わって1か月待たされるのが精神衛生上よくない訳だが。
>(最後の3ページ読んでて泣きそうになった)
同意。
楓の「恋心」が割れたときにも…「なんだぁこりゃぁぁぁぁぁ!(優作風に)」

>>503
>小説で食っていけるのかボッケ
>楓、こいつは将来苦労するぞ。
松竹も同じことを考えていたら、ある意味スゴイけど。
でもろくに活字を読んでない人間に同じ事言われたらむかつくだろうな、
世の中の小説家と呼ばれる方々は。
ていうか、松竹の悪行は結木への悪口程度で正当化できるものなのか?

>ある意味金持ちで気さくな松竹がいいと思うぞ。
それは疑問。
一介の庶民の娘に過ぎない楓は、松竹家では冷遇されそうな気がする。
「金持ち=幸福、貧乏=不幸」という貧相な偏った人生観しか持たず、
結局は自らとその一族の幸福しか考えていない松竹香という男。
「自分のもとにいる事こそが楓にとっての幸せ」程度の考えしかない彼に
一族の中で浮いてしまうであろう楓の心を支えきれるとは、到底思えない。
ていうか松竹香って男は私に言わせりゃ、
     金 持 ち じ ゃ な き ゃ た だ の 変 態
です。

亀レススマソ&保守。
542花と名無しさん:02/11/24 22:14 ID:???
結木の書く小説ってのはどんなだ
543花と名無しさん:02/11/24 22:20 ID:???
そりゃ、ドストエフスキーみたいな大長編だろう。
まあ書き上げるのに10年はかかる。
ところで結木は今14歳だっけ?
544花と名無しさん:02/11/24 22:45 ID:???
                ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< 松竹香はこれでも飲んでろ!
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │00. 2. 31. / AHO |
      │_________│
      /\             \
    /   \  逝印ネオむぎ茶 \
  / Λ_Λ \  REAL DQN TEA.  \
/__( ´д`)_\_____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │     逝 印     |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 腹 痛  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食茶. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │   異常プリオン  |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          .│              │
|/   製 造     .│              │
|. 逝印大阪工場  │       500ml     |
|____________|__________|
545花と名無しさん:02/11/24 23:55 ID:???
だからさ…気持ちは良く分るけど、松竹クンを叩くのは1月号が出てからでも遅くないし…。

>結木の書く小説。

とりあえず、読む描写が多いのが気になるな。
まぁ、中学生だし読まないとね。 

この辺りの年代の冊数が将来のボキャブラリーを左右したりする。(w
546花と名無しさん:02/11/25 18:33 ID:???
でも私は松茸クンが同じ学校にいたらファンになってマスタ。
547花と名無しさん:02/11/26 00:13 ID:???
むしろ平井のファンになってますた
548花と名無しさん:02/11/26 00:57 ID:???
       松竹ニ死ガ訪レルデアロウ
\\                   //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
549花と名無しさん:02/11/26 01:05 ID:???
>546
ファンにはなっても、やっぱり恋人にはしたくない・・・。
550花と名無しさん:02/11/26 22:57 ID:???
>>549
ファンクラブの制裁が怖そうだな…。<恋人
551花と名無しさん:02/11/29 22:09 ID:???
松竹を乙竹にしてやりたい…(w
552花と名無しさん:02/11/29 22:15 ID:???
>>551
     ヽ(´Д`)ノ<待ってよ南さ〜んハァハァ
     (___)                うるせーキモゴミ!(゚Д゚#)>
   〜〜|   |
ころころ〜◎ ̄ ̄◎

553花と名無しさん:02/11/29 22:55 ID:???
ああぁ、はやくちゃお一月号でないかなぁ。(w

ツインテールの主人公ってこの頃多いな…(ぼそ) 
テールが流行っているのなら別だけど。
554花と名無しさん:02/11/29 23:06 ID:???
早売りゲト。
555花と名無しさん:02/11/29 23:33 ID:???
>>554
内容は? どんな感じだった?
556花と名無しさん:02/11/30 00:07 ID:???
ネタばれになるので一応メール欄に。今回はマジよかった。


557あう使い:02/11/30 01:30 ID:???
魔法をとくことに成功したのか!よかった!
558花と名無しさん:02/11/30 03:30 ID:???
「小学○年生」に広告載せるんなら、
せめて小学生に安心して見せられる内容にして欲しい。
アニメの「ミルモ」から入ってくる読者もいるだろう!?

ここ数ヶ月を通じて、思っていることです!!
559558:02/11/30 03:32 ID:???
あ、失礼。
「ちゃお」に掲載されている、
ほかのマンガに対して思ったことです。
560花と名無しさん:02/11/30 03:50 ID:???
>>558
そんなアナタにちゃおの現状を伺い知るスレがあります。
★マターリ at ちゃお★ 〜その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034083252/l50

…荒らさないように。(w

>>556
サンクス(w
561花と名無しさん:02/11/30 07:44 ID:???
日高様ステキ(はぁと)。
けど。
ああ、神谷さんが思い出されてならないわ…。
562花と名無しさん:02/11/30 10:36 ID:???
ちゃお前スレに「非妖精持ちのライバルに対して楓&安純が協力する話が読みたい」と言っていた人がいた。
神?
563花と名無しさん:02/11/30 12:07 ID:???
>561
禿同
>562
偶然の一致か、はたまた・・・
564花と名無しさん:02/11/30 13:28 ID:???
今月号読んだ。ヨカタ。
565花と名無しさん:02/11/30 14:47 ID:???
森下さん、一生ついて逝くっス!
566花と名無しさん:02/11/30 21:46 ID:???
ああ、離反者が(w <森下さん萌え
567花と名無しさん:02/12/01 06:21 ID:???
 先月号ですでに森下さんにかなり転んでますが何か?
 そっか〜。森下さん萌えな展開なのか。早く読みたいっす。
568花と名無しさん:02/12/01 10:34 ID:???
>562
非妖精持ちとは書かなかったが、
結束楓&あずみネタ読みたいとこのスレで書いたのは私(ワラ。
569花と名無しさん:02/12/02 12:17 ID:???
「ちゃお」付録カレンダーで12月がミルモだけど、そこの
結木が楓に向ける目ってすっごい優しいよな。
570花と名無しさん:02/12/03 13:19 ID:???
>569
それってつまり去年の付録か
禿げしく見てみたい

今月平井の「ぴいっ」が良かった
もしかしてこのスレで平井ファンなのって私だけか・・。
571花と名無しさん:02/12/05 02:45 ID:NPAKKMWq
>570
いや、私も平井に一票。
572花と名無しさん:02/12/05 10:38 ID:???
平井の素顔が見たい…
573花と名無しさん:02/12/05 16:45 ID:???
しかし「良」な部類の漫画だと思うがスレ進行遅いのねー。
574花と名無しさん:02/12/05 17:07 ID:???
2ちゃんねるでスレが伸びるのは、「優」か「不可」の漫画。
575花と名無しさん:02/12/05 17:41 ID:???
なるほろ。
ちなみに「優」ってなんの漫画だろ?
576花と名無しさん:02/12/06 01:46 ID:???
>572
それは(w
577花と名無しさん:02/12/06 09:15 ID:BsOjch6i
>575
東京ミュウミュウ
578花と名無しさん:02/12/06 23:52 ID:???
>>572
平井のサングラスはインパクト有るからなぁ。
579花と名無しさん:02/12/09 19:13 ID:???
 
580花と名無しさん:02/12/13 22:48 ID:???
とりあえず、森下ちゃんが説教垂れたお陰で、無難にまとまった感じだな。
森下ちゃんレギュラー化はある意味、いいかも。

後、直ぐに恋から逃げる楓の性根を叩く、日高さんはいいね。

しかし、松竹は何とかならんか。日高が血祭りに上げたら少しは性根も直る気が。
んじゃ、ちゃおの別の漫画読みますわ。(w
581580:02/12/13 22:56 ID:???
付記
どうせならもっとあくどくなれ(正攻法で)
…中途半端な男子キャラは、ちゃおでもウケ無いと思う。
まずは平井から乳離れするのが先、みっともない。(w
582花と名無しさん:02/12/14 12:10 ID:ZUtnG8kW
安曇ッピキモイ
583花と名無しさん:02/12/14 23:38 ID:???
>>574
優・・・フルーツバスケット
不可・・初期の満月、初期のミュウミュウ
584花と名無しさん:02/12/18 01:15 ID:???
>>583
フルバは色々ありすぎて
どうしてもスレが伸びてしまうのねん
スレ違いsage
585花と名無しさん:02/12/18 22:13 ID:???
誰かネタを振る人はいないのでしょうか…トホホ。
ちゃお2月号に期待かな。(w
586花と名無しさん:02/12/19 06:42 ID:???
アニメのネタを解禁してみては?

といってみるテスト
587花と名無しさん:02/12/19 11:02 ID:???
>>586
そこまでするこたーない。
アニメの話は一部の人は止まらなくなるから、地味に保守って行けばいいかと。
588花と名無しさん:02/12/20 01:03 ID:???
10何年ぶりに少女漫画コミックス買ってしまった、、、
ちゃおは高校から読んでるけど、、

母と娘の大河ロマンがなかなかイイ(・∀・)
589花と名無しさん:02/12/20 18:48 ID:IeN6+8Rx
ところでここのスレで前に上がっていた篠塚=もともとはりぼん
投稿者説は本当なの?ガチンコ代理戦争スレ読むと、篠塚は
本当に集英社を見切りつけてよかったと思う。多分第二の彩花
みんの悲劇になったことには間違いない。
だってさ、それでやる気がなくなったのは本人が原因だろうけど
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1026031577/l50
それでもここのスレ容赦ないよ。言われないことまでたたかれている
感じもする。
590花と名無しさん:02/12/20 20:35 ID:???
なんで彩花さんを叩こうとする香具師があちこちに顔を出してるんだ?
他作家のスレで関係ない(接点無いでしょ?)作家の悪口を書くのは
客観的に見て荒らし行為以外の何物でもないぞ。
591花と名無しさん:02/12/20 23:02 ID:???
>>588
>母と娘の大河ロマンがなかなかイイ(・∀・)

ミルモでポン単行本での名作ですな。
ちなみに、母親にノーパソ買って上げたのか。(w

大河ロマン……ハイスペックなノーパソを操る母そのxxとか見たいな。(w
592花と名無しさん:02/12/22 21:55 ID:jJftv43N
楓達が通ってる学校って私立なの?
593花と名無しさん:02/12/22 22:27 ID:27wYItRD
>589
りぼん投稿者だったのはホントだよ、サイン会で先生も認めたし
594花と名無しさん:02/12/23 10:42 ID:???
>>592
恐らく私立かなぁ…、日高や森下が転校してくる処から見て。

ただ、転入試験とか…。
595花と名無しさん:02/12/23 11:18 ID:???
私立中学で男女共学ってあんまりないような・・・ないわけじゃないけど。
みんなわりと近くに住んでるようだし。
でも、松竹が公立に通うというのも不自然だなあ。
596花と名無しさん:02/12/23 13:15 ID:???
学食とかあるし私立っぽいけど、頭イイ私立だったりして・・・
でも楓は頭悪そうだし、それはないか
597花と名無しさん:02/12/23 16:16 ID:???
楓ってあの世界では
あまりかわいくない女の部類に入るのかな?
598花と名無しさん:02/12/23 16:58 ID:???
>597
初対面でミルモにぼろくそ言われてたしね(w
みんなに美人だ美人だ言われてる安純のことは
ちゃんと美人だと言ってたので、審美眼が違うわけでもなさそうだし。
(ミルモの趣味はノリカらしい・・・)
599花と名無しさん:02/12/23 17:20 ID:???
安純にも普通の子って言われてし、
そんなにかわいくないとみた(w
600花と名無しさん:02/12/24 23:22 ID:???
じゃぁ松竹の審美眼て何なんだ
601花と名無しさん:02/12/25 01:18 ID:???
笑顔に惚れた・・・とかじゃなかったっけ。
この呪文は少女漫画においては最強クラスなので、突っ込んではいけない。
602花と名無しさん:02/12/25 08:00 ID:???
そんな理由じゃ、
松竹親衛隊に楓が殺されちゃうだろ!
カワイコちゃん好きのムルモが
楓の家に住みたいって言うんだから
楓はカワイイんだよ。多分。
603花と名無しさん:02/12/25 13:41 ID:???
楓は大人な魅力はないって事なんじゃない?
私服もかなり子供っぽいし…。
やっぱりカワイイに分類されるのでは。
604花と名無しさん:02/12/25 19:11 ID:???
人の趣味ってのは、十人十色だから。
ただ単に、楓みたいのが好みだったんだろ。
605花と名無しさん:02/12/25 19:42 ID:???
tp://www.mikeneko.ne.jp/~sabre/chacha/image/comike63/shoujoani.png
やっぱりかわいくないからだろうか?アニメ板でも書き込まれていたが、
同人誌サークルこれだけしかないよ。
ミュウミュウはそんなにかわいくないのに、こんなにサークルがあるのに。
あの二つの世界で美人の基準点がこんなにちがうということ
なのか?
606花と名無しさん:02/12/25 21:38 ID:???
話は変わるけど、森下さんのキャラ性って、日高とも南とも違った
第三者的なしっかり女子キャラに見えてきたんですけど。
607花と名無しさん:02/12/25 21:55 ID:???
あのあたりの同人サークルは大半がエロ本なんだし、別に少なくてもいいや。


608花と名無しさん:02/12/25 22:07 ID:???
有機とお似合いな順は、
森下≧日高>>>>>>>>楓

松茸とお似合いな順は、
楓>>森下>>>>>日高
609花と名無しさん:02/12/27 12:58 ID:35rny8gq
森下と松竹がくっつく気がしてならない。
610花と名無しさん:02/12/28 00:06 ID:???
日高様と平井がくっついたら
どうなるのか・・・
611花と名無しさん:02/12/29 18:18 ID:altFUqVu
age・・・歳〔名〕
612おほほ:02/12/29 18:35 ID:yFwYSQAP
あはは\\\\\\
613花と名無しさん:02/12/29 18:40 ID:???
二月号発売保全下げ
614花と名無しさん:02/12/29 22:21 ID:???
今回は嫌な展開だった、、
ここまでときめきに極似だと
ちょっと萎える、、、
615花と名無しさん:02/12/31 11:19 ID:5KMVubn4
ワルモ出せ
616花と名無しさん:03/01/02 00:01 ID:???
コミックス4巻を早く〜。
617花と名無しさん:03/01/04 23:44 ID:PM+X9Ak+
hosyu
618花と名無しさん:03/01/07 02:32 ID:???
アニメが人気あるわりに、スレの書き込み少ないね。
何故?
619花と名無しさん:03/01/07 13:13 ID:???
>618
ミルモとファンがかぶってる「だだだ」でもそうだけどアニメしか興味ない
人が結構いるからだよ
620花と名無しさん:03/01/07 13:14 ID:???
アニメ見てる人たちはちゃおを買わないし、
月刊だし、突っ込みどころが少ないからだと思う。
だから、4巻発売すると書き込みは増えるんじゃないの。
621花と名無しさん:03/01/07 21:30 ID:hCziwAzx
私はアニメよりもコミックスの方が好きかな…?
そういえばミルモでポンの読みきりの時の絵と連載が始まった時の絵って
ものすごい違うよ。
622花と名無しさん:03/01/07 23:33 ID:qlrqxtVO
最初の有機は小説家じゃなくてバンドマン目指してそう(w
623花と名無しさん:03/01/09 22:46 ID:???
>621
物凄く違うね。
作者もまさか連載になるとは思ってなかったので、途中から絵柄を変えたって
単行本に書いてたけど、、、、
ああいう種村系の絵柄って真似る人多いけど、あんな怖い目ン玉のどこに魅力があるのか、、、。
普通に戻って良かったよ。
624 ◆U.FlFSg2r. :03/01/11 00:48 ID:???
>>623え!?今は楓の目って物凄く萌えるけど、あれが前は種村調の
ギョロッとした病気っぽい目だったの??信じられないなぁ。
単行本には収録されているのかな?古いのは読んだことが無いのでわからん。
625花と名無しさん:03/01/11 15:27 ID:???
>>624
されてるだろ
単行本全部買って嫁
626花と名無しさん:03/01/12 00:10 ID:BaHW/qaD
白泉社から出てるMOEって雑誌(今発売してる号ね)立ち読みしてたら
ちょっとだけコメントが載ってましたよ。
アニメか漫画の特集でだと思うけどフルバ、満月と一緒に
ミルモが紹介されてて作者のコメントがちょこっと書いてあった。
担当さんの趣味で今のミルモがある、とかそーいう内容だと思ったけど
誰か買った人いない?
627花と名無しさん:03/01/12 15:20 ID:???
>>614
>今回は嫌な展開だった、、
同意。
漏れは「ときめき〜」は読んだことないけど、それを抜きにしても
確かに今回は萎えた。
しかし…記憶(恋心)は奪われるわ、洗脳されるわ、本命の男に酷いこと言われるわ、
更にその本命以外の男にファーストキスを奪われるわ…、
なんてヘヴィな青春なんだろうか(w
628花と名無しさん:03/01/12 17:07 ID:???
ミルモの連載初期の絵は同人女に受けそうな
可愛い絵だった。
629山崎渉
(^^)