矢沢あい「今に見てろよ大魔王!」そのハチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2花と名無しさん:02/02/12 21:27
5963です!!>壱
3花と名無しさん:02/02/12 21:27
1さん、おつかれー。
4花と名無しさん:02/02/12 21:31
1さんお疲れ様ー

しかし前スレが一ヶ月足らずで終わってしまった。。
脅威だわ。すげぇ!
5花と名無しさん:02/02/12 21:33
新スレありがとう!!

半月で一スレ使い切るってほんとすごいねえ。
6花と名無しさん:02/02/12 21:34
>4
ノブとヴィヴィアンのお陰かと。
クキー発売は、置いとくとしたら。
7花と名無しさん:02/02/12 21:37
ノブのおかげって、純情説(wのことだよね・・・。
8花と名無しさん:02/02/12 21:38
乙彼!>1
ハチにもナナにも幸せになってもらいたひ
96:02/02/12 21:39
>7
そう。あれで100は、いかなかった?
いや、数えてないけどね。多分・・・
10花と名無しさん:02/02/12 21:42
はからずもノブファンが多いことが証明された一幕だったね(w

11花と名無しさん:02/02/12 21:52
イヤンな荒らしや煽りもないのに、半月で一スレってのはスゴイなー。
マターリなのにハイペースなのね。

ただ、亀レスになりそうで言いたくても言えないって悶々とする時もあったり・・・。
12花と名無しさん:02/02/12 21:55
そうだね! 前に奈々は、誰とくっついてほしいですか?ってアンケートみたいの
取ったら、ヤス・シンちゃんともくっついて欲しい☆
けど、最終的には、ノブ!!ていうのが多かった☆
13花と名無しさん:02/02/12 21:59
でもノブとくっつくと話のスケールがショボくなる気がする。
別に誰ともくっつかなくても良くない?
14花と名無しさん:02/02/12 22:00
奈々・ノブも気になるけど、
シンちゃんは、レイラとどうなるんだろう?
セクースはして欲しくない!レイラとは。
奈々ならいいけど。
15花と名無しさん:02/02/12 22:06
>14
それはシンちゃんもさすがにしないかと・・・。
もし、ノブがそれを知ったら昼ドラの世界になりそうだ。
16花と名無しさん:02/02/12 22:07
>>1
乙カレー!
スレタイも決まったしよかったよかった。

17花と名無しさん:02/02/12 22:07
>14
私は奈々とシンちゃんのセクースの方が見たくないかも・・・
18花と名無しさん:02/02/12 22:07
>13
ノブ&奈々は、平凡だよね〜。そう言えば・・・。
だけど、これからは、ナナ&レンあたりがなんかありそうだから、
奈々ぐらいは、平凡でいいんじゃないかな?
奈々が不幸な境遇になるのは、なさそう。

19花と名無しさん:02/02/12 22:08
ところで、前スレの952だけど、
947さん、質問に答えてくれないでしょうか?
レンの線が、太いから下手に見えるんですか?
2015:02/02/12 22:08
言葉足りなくてわかりにくかったけど、
15は、奈々とシンちゃんがやっちゃったら、ってことです。
21花と名無しさん:02/02/12 22:09
シンちゃんのセク-スシーンは見たくない・・・
イメージ壊れそうで。
ミステリアスなのがシンちゃんの魅力(他にもあるけど)だと思うし。
でもノブたんは見てみたいかも(w

22花と名無しさん:02/02/12 22:12
シンちゃんネタ多いね〜。

23花と名無しさん:02/02/12 22:16
>21
私は逆。。。
ノブの方が見たくない・・・
なんか純情なイメージが崩れる!

奈々とタクミの関係もこれから気になる!
もちろん全部気になるけど・・・
24花と名無しさん:02/02/12 22:21
シンちゃん。最初の絵と変わってるよね?
なんか、今のシンちゃんより、前(章司と幸子のバイト先に奈々・ナナ・シンちゃん)の
時の絵の方が好き!!
最近、ちょっと目が怖い・・・。前にも言ってた人いたけど。
25花と名無しさん:02/02/12 22:23
絵がかわったっていうより、シンちゃんを取り巻く環境の変化
(クライアントのおねーさまとか/藁)の所為もあってじゃない?
色んな意味で成長したっていうか。
26花と名無しさん:02/02/12 22:25
ノブは、純粋だけど結構ムッツリだったりして・・・?!
27花と名無しさん:02/02/12 22:31
シンちゃんのことは、いつあばかれるの〜??
ひっぱり過ぎ〜!
もしかして、あばかれないまま、終わり。って言うことは・・・。
シンちゃんは、ミステリアスってこと?
28花と名無しさん:02/02/12 22:34
正直シンちゃんシンちゃん逝ってる奴が本当に
身ちゃんだ。_・)ぷっ
29花と名無しさん:02/02/12 22:36
奈々・シンちゃんくっついて!!
30花と名無しさん:02/02/12 22:56
ナナは、やっぱシドの彼女のナンシーみたく、殺されちゃうのかな?
31花と名無しさん:02/02/12 22:57
シドに?ってことはレンに?
32花と名無しさん:02/02/12 22:57
>30
誰に?
33花と名無しさん:02/02/12 23:01
>30
ないと思う。
というか、そんな現実と同じ展開になったら萎える。
独創性が、あまりにもないよ、それ。

34花と名無しさん:02/02/12 23:04
>32
レン=シドかな?
レンに殺されるってこと。
でも、シドもすぐに死んじゃうから、レンも死ぬのかな?
35花と名無しさん:02/02/12 23:05
そんな終わり方じゃ、誰と誰がカップルになっても良かったって言えないよ。
36花と名無しさん:02/02/12 23:05
死は無さそう。
37花と名無しさん:02/02/12 23:07
レンにナナが殺されるっていう展開はないと思う。
でもレンorナナが死ぬorそれに値するくらいの
参事はあるかも・・・
38花と名無しさん:02/02/12 23:08
レンは、死んでしまうけど。ナナに男の子の赤ちゃんが生まれて・・・。
39花と名無しさん:02/02/12 23:11
新スレおめでた!!
前回のスレ名もよかったけど今回も最高!!
★☆シンと奈々ってありえない感じ〜じゃありません?シンが軽くチューとかしちゃってそれを本気にしちゃう奈々〜とかってありそうだけど。
(前の奈々なら)どうでしょ?★☆
40花と名無しさん:02/02/12 23:12
シドとナンシーのあらすじくらいしか知らないけど、
ナンシーとナナってだいぶタイプ違うんじゃないの?
つか下弦の月でそれっぽいことやってるじゃん。
もっとポジティブにしてくれよ。幸いドラッグはまだ出てきてないよね?
41花と名無しさん:02/02/12 23:12
なんか、あまりにもレンとナナがあっさりくっつき過ぎたから、
それくらいの惨事は、あるかもねー。この後に・・・。
42花と名無しさん:02/02/12 23:16
みんなハッピーエンドがいいねぇ☆
43花と名無しさん:02/02/12 23:17
ナンシーが死んだのって20歳なんだよね・・・
・・・不吉だ(汗)
44花と名無しさん:02/02/12 23:25
なんでもかんでも関連づけて読むのって・・・。
つーか、シドもナンシーもついでに林檎もお腹イパーイ
45花と名無しさん:02/02/12 23:29
ナナ・奈々たちに男の子・女の子の子どもができて、2世帯一緒に暮らして子育て☆
そして、その子ども2人は、将来くっつく☆
って、それパラキスじゃ〜ん!
46花と名無しさん:02/02/12 23:32
ハチがビルの屋上から落下中の回想走馬灯モノローグだと思ってみるテスト。
47花と名無しさん:02/02/12 23:36
章司登場は、もうないのかな?別にいいけど。

でも、登場したらちょっと楽しそうじゃない?
幸子に捨てられた章司は、タクミと奈々の関係を知って・・・心配になり・・・。
章司・タクミ・ノブの四角関係?! 昼ドラだぁ〜☆
さぁーて、誰が勝つでしょう?
48花と名無しさん:02/02/12 23:47
タクミと奈々ってスクープされちゃう気がする、やっぱり。
ホテルにタクミが奈々を連れ込んだ(笑)時も、全然堂々としてたし。
あれだけ堂々と女と歩いてちゃ〜ね。
スクープされなくともトラネスファンに見つかるとか。追っかけくらいいるだろう、ロンゲだって。(藁)
49花と名無しさん:02/02/12 23:52
でもタクミの設定に好感持ったよ>あんまり人気ない
主人公とくっつくのって大体ボーカルとかで人気だったりするし。

スクープだと
商事が複雑な心境&淳子説教&ノブキレるになるのかな。
5048:02/02/12 23:59
そうなのですよ。淳子や京助は(障子はともかく)奈々とタクミの関係全く知らないじゃないですか。でもこの先いつかは知ることあると思うんですよ。
その場合どういう状況で知るのだろうって。
週刊誌から知るのって親友として結構辛いと思うんですよ。
週刊誌で目の所が隠されていても友達なら奈々だって分かるはずだし。
51花と名無しさん:02/02/12 23:59
関係ないが私の地元は愛知県岡崎市
シンちゃんの苗字も岡崎
ちょっとだけ嬉しい・・・

だから何?って感じでスマソ
52花と名無しさん:02/02/13 00:02
岡崎つったら岡崎京子!!うう。
53花と名無しさん:02/02/13 00:03
>51
私も岡崎生まれです。
私もちょっと嬉しかったッス>シンちゃんと同じ
54スクープ!:02/02/13 00:05
人気バンド、トラネスのメンバーがハタチの美女とお泊り愛!

とか?
美女云々とかはスクープ誌お特異の誇張って事で(w
いくら目に線入ってても知り合いならバレちゃうよね。
でも週刊誌バレはクローバーでもやったからな。
5548、50:02/02/13 00:25
クローバー、ありましたね。<週刊誌バレ
最近淳子&京助カップル出て来ないね。ナナにはタクミのこと打ち明けるつもりの奈々は淳ちゃんたちのことは頭にあるのかしら?
まぁ、ナナとタクミは多少なりとも接点があるから奈々も言いやすかったりするんでしょうけど。(それでもすぐには言えなかったからあんなことになったんだけど^^;)
56花と名無しさん:02/02/13 00:27
淳ちゃんにも言えなくって・・・って語りがあるあたり
ギリギリまで話さないんじゃないのかな?>奈々

あと先月号の最初に淳子&京助出てきたよ。
5755:02/02/13 00:33
>56
はい、出て来てました^^;
けど奈々と接してないから数に入れてなかったです。(苦笑)
スマソ。
58花と名無しさん:02/02/13 00:37
でも淳ちゃんがアリバイメールを疑ってたところの
強調した描写見てると、早かれ遅かればれるんだろうね。

淳ちゃんがどう出るか?
また叱るのは個人的に辞めて欲しい・・・
傷ついた奈々を抱きしめてやって欲しいw
59花と名無しさん:02/02/13 00:42
でも一人ぐらい叱りキャラがいてもいいと思うよ。
せっかく淳ちゃんはああいうキャラなんだし。
その代わりといってはなんだけど、ナナがきっちり慰めて欲しい。
60花と名無しさん:02/02/13 00:43
週刊誌で報道されるのもありだけど。
タクミが暴露しちゃうとか?!結構ありそうなかんじ。何を考えてるか分からないし・・・。
61花と名無しさん:02/02/13 00:46
タクミが暴露って?
俺たち付き合ってます!!みたいなw?
62花と名無しさん:02/02/13 00:52
記者みたいな人に追いかけられて・・・。
63花と名無しさん:02/02/13 00:55
いちいちうるせえな〜付き合ってるよ!聞きたいのはそれだけ?

とか?萌え〜w
でもタクミってしっかり本命女がいそう。
しっかりものの大人な女系で。
64花と名無しさん:02/02/13 00:55
、そんでナナとレンのこともバレる、とかだったりして。。。
で、デビューできなくなったり・・・
なんてことはあるのかしら
65花と名無しさん:02/02/13 00:58
ナナは個人的にデビューしても、
メジャーバンドにはならないと思う・・・それじゃあご都合漫画っぽいし。
66花と名無しさん:02/02/13 01:01
>63
いそうですね、本命の女。
遊んでいることも知っているけど結局帰ってくるのは私のところなのよみたいな。(笑)
よくお笑いの人の彼女とか、合コン行っても浮気しても別れなかったりするじゃないですか、そんな女がいそうだ。
それにしてもそんな台詞言われたらかなり萌える。(ワラ
67花と名無しさん:02/02/13 01:01
>63
それが奈々だったらいいのになぁと思ふ
68花と名無しさん :02/02/13 01:03
>64
そんなことになったら奈々は再起不能だね…
69花と名無しさん:02/02/13 01:04
>67
少なくとも今の奈々には無理だね。
「他の女とは違うのよ」なんて発言してるけど全然説得力がないしw
今まで遊びまくっていたタクミが突然、奈々一筋なんかになってもらっても萎えるし。
7063:02/02/13 01:08
>>66
浮気は男の甲斐性だから許すわ♪みたいなw
私はそういう方向でハチとサヨナラするんじゃないかと思う。

>>67
まあね。
私も奈々×タクミって意外にウマが合ってて悪くないと思うんだけど
結局この二人がくっついたら作品のレベルが下がると思う。
複雑だわw

いや〜しかし今日の21時に新スレ立ってもう70弱のレス付くとは。
回転速いね。
私も久しぶりにこんなに2ちゃんに長くいたよw
そろそろ落ちます。おやすみなさい。
71花と名無しさん:02/02/13 01:13
やっぱり最後はノブでいって欲しいけど、そうなったら
少女漫画の定番って感じもするし・・・。

>70
ホントに早いね・・・
ビックリだよ
72花と名無しさん :02/02/13 01:15
今の時点だと奈々とノブは不安な感じ。
ラストで、成長した奈々とこっちも成長した(バンドで売れる?)ノブと
くっつく展開が見たいな。
73花と名無しさん:02/02/13 05:13
いや、やはりノブとハチで旅館経営だよ!
つか、ナナの故郷ってどこなんだろうね。
金沢かな、と思ってたりするのだが。
74花と名無しさん:02/02/13 05:56
前スレ>913=937

なるほどね!
しばらくわかんなかったよ。コテハンノユライ

75花と名無しさん:02/02/13 06:11
とりあえず奈々×タクミは上手くいかないだろうね。
なんか浅野さんのときと同じような気がするし。

あ〜早くクキーでないかな。
来月号の予告のナナかっこよかったな。
七って書かれた眼帯してるやつ。
76花と名無しさん:02/02/13 09:15
奈々が本気になってきたら
感づいたタクミは、さっと手を引きそう………
タクミも浅野さんのように、憎めない遊び人っぽい。
77花と名無しさん:02/02/13 11:00
関係ないけど、「今に見てろよ大魔王!」って障子の台詞じゃなかったっけ・・・?
やっぱ「わざと」ですか?
78花と名無しさん:02/02/13 11:06
>>76
浅野さん憎めないかぁ??
不倫しててしかも相手が女子高生なんてろくなヤツじゃないじゃんw

タクミは「彼氏いるの?」とか聞くあたりがいかにも本気じゃなさげで
憎めないけどさ。
79花と名無しさん:02/02/13 11:51
>>77
いや、一巻で奈々が
小松奈々 彼氏はいれど 遠距離恋愛  今に見てろよ大魔王!
のような(うろ覚えでスマソ)語りがあったよ。

>>78
大人なんだけど、ちょっとトボけた所もあって憎めないよ>浅野さん
極悪人って言っちゃそうなんだろうけど(w
奈々が東京で再開して、この人を恨むのはよそうって思ったのも分かる。

確かに奈々×タクミは先行き暗いね。
奈々がタクミの車に乗った時の心境を
誰でも良かった訳じゃないの 同じ光の中にいたかったの
って語ってる事からも、後悔?の念が滲み出てるわ。
でも最後にノブと・・・ってのもツマラナイ。
やっぱ奈々×ヤスが一番イイな〜 駄目そうだけどw
80花と名無しさん:02/02/13 11:59
奥さんいるのに女子高生と不倫できるやつなんて
トボケテいるわけが・・・無いと・・・

確信犯じゃん
81花と名無しさん:02/02/13 12:06
>>80
違う違う、奈々と再会した時とかの会話で感じたのよw
なんかこの人トボケてる・・・って。
トボけてるんだけど確信犯。この二つは矛盾しないのよ。
大人の男でこういうのは結構いるよ。
それにレスにもあるじゃん、極悪人って。
本当の極悪人は不倫相手にも恨まれず、自分はダメージ0で悪気無く浮気しちゃう男だと思われ

タクミは口が軽いからな〜 どうでもいいや。
82花と名無しさん:02/02/13 12:21
私も確信犯だとは思うけど浅野は憎めなかった口だw
不倫、浮気と割り切ってする相手だとすれば最適な気がしたりしなかったり(ワラ
再会した時の浅野は良かった。奈々もあの時、再会して良かったんじゃないかと思う。あの再会によって傷が癒えたし。「もう浮気すんなよ!」なんて普通は言えないセリフをビシッと言っちゃったりするくらいにw
83花と名無しさん:02/02/13 12:47
>>82
確かに、浮気には最適の男だね>浅野さん
いい思いさせてくれるし、紳士だし、優しいし。
ただ女子高生に手を出した(それも処女を)ってのがなーw
こういう所が極悪人や。
でも私も再会して良かったと思う。
奈々も踏ん切りがついた訳だし。
実は再会した時の浅野のトボけ具合に萌えた
騙されやすいタチなのかなw
8482:02/02/13 13:12
いやいや私も再会の時の浅野に萌えたよw
不倫真っ只中の2人には見えてなかったお互いの真意があの時分かって良かったと思う。
浅野になら処女(私が処女とした仮定)をあげてもいい気がするわ。(藁
1回でポイされたわけでもないし、それなりに奈々だっていい思いをしたのだろうしねw
それにしても浅野は会社でモテそうね。
85花と名無しさん:02/02/13 13:17
私も再会して良かったと思う。
でも、もし再会しなくてもその時点で奈々は障子の
ことが好きだからずるずる引きずるっていうことは
ないだろうな、と思った。

あー、26日まで長い・・・
86花と名無しさん:02/02/13 13:18
浅野って天性のモテ男だね。
たいした努力もせず、厨房時代から女の子が寄ってきそう。
ここのスレでも叩きが少ないのはそのせいかな?
障子なんかボロクソなのにね。
前の会社に居た浅野タイプの男性は、顔は普通なのにモテモテだった。
うまく言えないけど、そういう空気がるんだね。
87花と名無しさん:02/02/13 13:23
>86
浅野と障子の違いはフェロモン?!
浅野は大人のカコイー!フインキがかもし出てるけど
障子はそんなことない・・・普通の若者
88花と名無しさん:02/02/13 13:34
だって浅野さんと別れて一区切りついたところから
NANAって始まるじゃん?単なる導入部っていうか。
んでそれ以降浅野さんがでてきても回想だし、終わったことだし・
でも章司の場合は、出会いから付き合うきっかけ、
付き合いだしてからのラブラブなところまで事細かに描いてあるんだから
読み手は、どうしてもその時の奈々の一挙一動に感情移入しちゃうだろうし
それだったら幸子と章司にはそりゃむかつくと思う。
89花と名無しさん:02/02/13 13:34
奥さん見てみたかったなー
やっぱハピマニでシゲカヨが不倫した相手の奥さん系なのかな?
(知らん人スマソ。なんか落ち着いて綺麗な感じの奥さんだった)
ああいう旦那の管理は大変だねー


会社とかでもモテまくってそうだ、確かに。
新人OLとかの憧れの存在で、給湯室とかで
「浅野係長(勝手に付けちゃったw)って仕事も出来るし(これも憶測w)ステキー」
とかキャーキャー言われてそう。

セク-スもうまそうや。商事と違ってw
奈々も開発されたんだろうなー(って下ネタスマソ)

9082、84:02/02/13 13:44
>89
処女だったわけだしかなり開発されてそして浅野色に染まったと思われ(ワラ)
浅野に「ちゃん」付けされたらドキドキするね。
かなり私ってば浅野萌えなことに今更語ってるうち気が付いてしまった(藁)
91花と名無しさん:02/02/13 13:49
現実世界で浅野が(浅野みたいな人じゃなく浅野限定)いて、
映画館であんな出逢いをしたら私も惚れてる・・・
それが障子だったら惚れねーな(藁)
92花と名無しさん:02/02/13 13:54
一巻で奈々と浅野が再会して別れる時に
奈々をいとおしそうに見つめたのが、(・∀・)イイ!!
思えばあれが浅野中毒にかかった原因だった・・・w

思うに商事とセク−スしてる時は奈々は浅野直伝のテクwを
駆使しなかったと思う。
だってそんな事したら商事に遊んでるって思われるかもしれないし!
ってな理由で。
結構受身だったんじゃないかな。そしたら商事の自尊心も保たれるし。
商事は絶対奈々の事、セク−スは大人しい女だって思ってたと思うよ。

でも奈々、今月号タクミと出会えてあまりの興奮で
その辺のところセーブできなくなったのねw
タクミの「奈々ちゃんって結構スゴイね」発言はこの辺から来るんじゃなかろうか。
その後奈々何気に乗ってたしw ←これ誰もつっこまないね
93花と名無しさん:02/02/13 13:59
>92
でも障子は奈々の過去の恋の話を知ってるから
遊んでる、とかは思わなかったんじゃない?
でも障子とのセクースは激しくなさそう
94花と名無しさん:02/02/13 14:03
>>93
遊んでる云々はちょと違うか。
それよりも、
セク-スに積極的な女だなんていやらしいと思われるよ!
商事にはそんな一面を見られたくない!!
の方が近いかw
でもこの奈々のこういう気持ち(って真意は分からないけど)分かる。
95花と名無しさん:02/02/13 14:04
なにせ初が不倫だしね、奈々。
96花と名無しさん:02/02/13 14:06
でも奈々の技に磨きがかかった(藁)のって
タクミだと思う気がする・・・
タクミとやる前に技がない、とか言ってたし。
まぁ、実際はどうだか謎だけど・・
奈々が技ないと思ってるだけで実は凄いってのも
ありえるし・・・
97花と名無しさん:02/02/13 14:11
>96
めちゃめちゃそれあるかもね。
ところで私は淳子の初体験は京助だったのかどうかが気になった。
98花と名無しさん:02/02/13 14:13
>>96
技は人並み以上はあったと思われ。
浅野直伝テクを商事の一件の事で忘れたとかw。

奈々は意識してないけど実はスゴイってのがビンゴか?

9996:02/02/13 14:13
>97
タクミに見とめられたいが為に頑張ったのかも(藁)
100花と名無しさん:02/02/13 14:14
>97
なんとなく違うと思う。<京助
だって、意気投合してから即・・・って感じだったでしょ?
あの二人(奈々が思い出語って泣いた夜)。
慣れてるっぽかった。
101花と名無しさん:02/02/13 14:18
>>97
でもヤンキーだったしね、淳子。
実は中学時代やりまくりだったかもしれんしw
謎だ。
102花と名無しさん:02/02/13 14:20
じゅんちゃん、元ヤンでしょ。
中学の時に彼氏いただろうし、そん時やってると思う。
あと100さんのも同意。京助も初じゃなかったしね。
103花と名無しさん:02/02/13 14:21
あーかぶった、ごめん。
104花と名無しさん:02/02/13 14:22
高校時代は彼氏作らなかったんだもんね>淳子
分かってるのはそれだけか。

もう100超えたか〜 昨日といい、今日といい、祭り状態だね。


105花と名無しさん:02/02/13 14:22
ていうか、まだ1日だってないのに100越えてる・・・
凄い・・・
106花と名無しさん:02/02/13 14:23
>>104 >>105
ケコーン
107花と名無しさん:02/02/13 14:34
今思ったけどノブって中&高校時代彼女とか
何人くらいいたのだろう?
108花と名無しさん:02/02/13 14:35
>>107
そのNANA!で散々話題になったよ、それ。
どうだろー普通に高校生の時に2,3人いそう。
みんな奈々っぽい可愛い系なんじゃないかな。

109花と名無しさん:02/02/13 15:03
祭りを蒸し返すようですが(w
ノブってでも顔はともかく性格的には典型的な友達で終わるタイプのような気がするよ。
110花と名無しさん:02/02/13 16:15
>>109
でも高校の時なんて友達からはじまるもんでしょ?
111花と名無しさん:02/02/13 18:37
さっきまで異常に重かった・・・コリアアタックまじうざい。

ヤスの高校時代が謎に包まれてるのが気になる。
やっぱりスキンヘッドだったのかなw
112花と名無しさん:02/02/13 18:49
ハチは浅野さんのときはマグロに近かったんじゃないかな?
あんな風に盲目的に好きな相手だと恥ずかしくて
乱れたり(ごめん、他にいい表現が浮かばない)できないと思う。
113花と名無しさん:02/02/13 19:35
浅野さんが「こうしてよ」とかハチが初めてなのをいいことに
いろいろレクチャーとか。
114花と名無しさん:02/02/13 19:47
>>110
始まりはそうでも、終わりまでそうだと意味ないっていうか。
結構いるよね。こいつとラブラブな関係になるのは想像できんって思う男友達。
115花と名無しさん:02/02/13 20:06
ナナとレンの恋ってコミック系の糞漫画のようだよね。
有名バンドのボーカルと付き合っている。
以前遊び人だった彼がいきなり一途になる。
でもナナとレンはまだレンが有名になる前だったし(しかも同じグループ)
糞漫画のヒロインは絶対処女受身の女が多くて
一体その女の何処がいいの?ってことがあるけど、
ナナなら一途になっちゃうのも分かる気がする。

それと気になるのがシンちゃんの呼び方。
奈々→ハチ
ナナ→ナナさん
ノブ→ノブさん
ヤス→ヤッさん
レン→レン
タクミ→タクミ
絶対最初に呼び捨てにするのはノブとかだと思うんだけど…

長くなってスマン
116花と名無しさん:02/02/13 20:22
>>115
家に泊めてもらったりした恩があるから
「さん」づけしてるのでは?
まあ、ブラストのメンバーは全員「さん」づけだから、
バンド内の礼儀みたいなのはあるのかも。

ていうか、ハチを「奈々さん」って呼んだらナナと区別つかないし。

タクミに対しては水をぶっかけたときに「さん」づけしてたような。
(嫌みだと思うけどね)
117花と名無しさん:02/02/13 20:23
>115
レンやタクミやレイラは「芸能人」だから
普段話題に出すときは呼び捨てなんじゃないの?
実際に対面した時は「さん」づけで呼んでいたし。

普通は一般人が芸能人のことを普段話題に出すときは
呼び捨てか、まれに愛称?(まっちゃんとか、稲垣メンバーとか)だと思う。
一般人が普段芸能人の話題に出す時は「椎名林檎さん」「ガクトさん」みたいな
呼び方はあまりしないでしょう。

シンちゃん的には目上の人は基本的に「さんづけ」なんだと思う。
ハチ除く(笑
118花と名無しさん:02/02/13 20:24
>>115
レンとタクミは芸能人っていう意識があるから呼び捨てなんじゃないかな。
119花と名無しさん:02/02/13 20:25
ケコーン

ハチはあだ名だから呼び捨てじゃないYO!
120花と名無しさん:02/02/13 20:28
>117
稲垣メンバー・・・ワロタ!
121花と名無しさん:02/02/13 21:12
奈々はペットだし(藁)
そういう感覚も多少あるからハチなんじゃ?!
122sage:02/02/13 21:14
a
123花と名無しさん:02/02/13 22:02
>122
そこにsage書いても意味ないです。
124花と名無しさん:02/02/13 22:07
シンちゃん最初は「奈々さん」「ナナさん」だったしね。
個人的には今月号のノブの「ハチ・・いや、奈々ちゃんに」ってのが
ツボだったなあ。ノブの気持ちが出てて。
125花と名無しさん:02/02/13 22:22
>124
私も!
あ〜ノブ〜頑張れ〜って思ってたよ。
126花と名無しさん:02/02/14 00:54
準備運動してたものね。ハチ(藁
127花と名無しさん:02/02/14 05:09
>>97,100
え〜淳子、私はそうなのかとずっと思ってた <初体験
ハチが商事と出会った時に、「こんな知り合いがいるなんて、
だから今まで淳ちゃんは余裕で彼氏とか作らなかったのね」
(ウロ覚えでスマソ)って言ってたし、「あんたの不倫は何気に
強烈だったから」と淳ちゃん言ってたし京助が最初かと思った。
とゆーことは、高校の時はいなくても、中学の時にいたのかな。
(男友達たくさんいたって言ってたし。でもイチイチ意識しないよ、
って言ってたよねハチに)またはハチに内緒とか?

確かに慣れてそうだったけど、性格的にあんまり物事に
動じないタイプだからかと思ってた。
他の方の意見キボン
128花と名無しさん:02/02/14 05:15
>>117
でもシンちゃん、レンの事は本人を前にしても
呼び捨てだったよね。
「レンも吸ってるじゃないですか、ナナさんも所詮女だね」
とか言ってたような・・
129花と名無しさん:02/02/14 06:01
>128
うん。
そこが気になった。
130花と名無しさん:02/02/14 09:46
中学時代の淳子は、ひそかに章司の事が好きだったのではと想像している…
(若気の至りですな)
実果子のツトムみたいに、ヤンキーの淳子の理解者っつーか、
ふつうの男子なのに淳子の事を差別しない子。
だから
「でもそれはボクのうぬぼれかもしれないんだ。はっきり好きだと言われたわけでもないし」
という章司の思考は淳子にとってもおなじみなものだったのでは…

「あんたの精神レベルは中学の時から成長なしね。お話にならないわ」
131花と名無しさん:02/02/14 09:50
>130 その想像は無理があるような…(ワラ
132花と名無しさん:02/02/14 11:37
なんらかの事故で危篤状態になるハチ。
ハチのモノローグは、その時の人生の回想。
そして、生と死を彷徨っている時に、フト障子の声が!
あぁ、私はやっぱり障子が好きなんだわ。
病院のベッドで目が覚めると、そこには障子が!
なんとハチを助けたのは障子だった・・・
133花と名無しさん:02/02/14 11:46
>132
萎えー
134花と名無しさん:02/02/14 11:55
>>130
私も無理ある気がする(w
「俺に惚れたか淳子」って商事が言った後の
淳子の顔とか、ハチに「どこがかっこいいの?」とか
言ってる辺りから見ても。
135花と名無しさん:02/02/14 12:01
淳子がヤンキーってのもコトバのアヤで
中学時代はヤンキーみたいにこえー女子だった、ということで
実際に中坊時代に、スカート長くしたり、眉毛そってたり、
かみそりを持ち歩いてたり、特高服着てバリバリ伝説な青春
(ってそんな奴、今の時代にいないって。藁)を送っていたわけではないと
思われ。

だから「淳子って元ヤンだから処女じゃないでしょ」「章司のことを好きだったんじゃ」
というのは、ムリがありそーな…。

>132
ゴルァ〜〜! 萎えじゃ。
そんなんだったら、つまんないから買うのやめるよヽ(`Д´)ノ
136花と名無しさん:02/02/14 12:53
ヤンキーかぁ・・…。
矢沢あいって尼崎出身なんだね・・今何処にいるんだろう。
137花と名無しさん:02/02/14 12:56
元ヤンだから彼氏いなくてもやってた・・・とか?淳子。
138花と名無しさん:02/02/14 13:02
age
139花と名無しさん:02/02/14 13:05
↑誤爆・・・?このスレはあげる必要などないはずですが・・・?
140花と名無しさん:02/02/14 13:36
確かにヤンキーって言いきると語弊があるかもしれんけど、
中学のときって、一番遊んでたのはヤンキーグループだったじゃん?
割とそういう遊んでて派手なグループには属してたんじゃないかと思う。
章司がそこのグループにいたかはさだかではないけど
(個人的にはグループと仲のいい明るい少年系かな?と)
そういうグループだったら彼氏いてもエチしてもあまり不思議はないよね。
130の想像は賛成しかねるけどね。
141花と名無しさん:02/02/14 14:03
私も淳子はバリバリのヤンキーとかじゃなくて、ちょっとヤンキーが
入った感じの子だったんだと思う。
それか、男遊びが激しい、の意味のヤンキーとか・・・
バリバリのヤンキーとかだったらとりあえず美術部とかの
部活動はしないとおもうし
(中学ではしてたか謎だがしてたと仮定して。)
そうなのだとしたら、京助は初めてではないと思う。
それに、障子&京助が淳子の家に遊びにきた時も
男の扱いに慣れてるような感じがした
142141:02/02/14 14:05
訂正・・・
 ○京助が
 ×京助は
143花と名無しさん:02/02/14 14:17
>141

 私の周りのヤンキー(中学時代)はたるくないクラブ活動には出てたけど。(体育会系
はパス)かつ、塾にも通って、取り巻きの中で自分より塾の成績良い子を「あいつ
ムカツクー」と言っていじめてた(w
144花と名無しさん:02/02/14 14:19
だいたい障子見送りしたのが12時くらいとして
奈々がHシーン目撃したのは朝の7時くらいでしょ?
それまでに意気投合してやろうとすんの考えても
手馴れてるよね。
145花と名無しさん:02/02/14 14:21
>143
それはある意味特殊な子だねぇ(藁)
146花と名無しさん:02/02/14 14:26
>>141
>>144
うんうん。同意。まあ処女か否かはおいといても
手馴れてるのは間違いないと思う。
あの時の雰囲気からして。
147花と名無しさん:02/02/14 15:57
ちなみにバンドナナはレンしか知らないらしいが、高校時代は‘ウリ疑惑’をかけられ
たということなので。人間みためや雰囲気じゃないらしい。
京介との意気投合を初めてハチに見られた時の淳ちゃんの赤面ぶりには、純情ぽく
て微笑ましく思いました、マル。
148143:02/02/14 15:58
>145

いや、同じ中学のヤンキーが半分以上はそんな感じだったの。
 都内の公立中で、服装規制もクラブ活動も非常にゆる〜い感じの学校だったから
かもしれないけど。
149花と名無しさん:02/02/14 16:03
ナナ、レンに会う前は彼氏とかいたんだろうか。
中学なんてプラトニックな付き合いもたくさんあるだろうし。
150花と名無しさん:02/02/14 16:14
女子からはかわいいから敵視(藁 されてたように思う。
男子からは大人っぽいし人気があったとしても
高嶺の花キャラで彼氏はいなかったと想像。
151花と名無しさん:02/02/14 16:14
>>149
絶対いないでしょ。
ナナみたいな硬派タイプは男にもてない。
(だからこそレンみたいな同じタイプとくっつく)

中学の頃って派手でクラスの中心的な子がもてるし、なおさらね。
ナナは中学も一匹狼だったと思うし。
ミカコとその辺の所通じるね。
152151:02/02/14 16:42
ナナは男子→恐そう・・・・と恐れられる
   女子→なんか態度悪くてムカツクーと白い目で見られる
という感じじゃないかな。
前々から思ってたけど、ミカコはナナと被るんだよね。
見た目怖そうでも実は話してみると、デリケートでいい奴。
素直な子(バディ子・奈々)に憧れる所とか。
逆にもてやすいのは奈々やバディ子みたいな恋愛体質な女だと思う。

関係無いけど奈々は中学の頃、男友達いないタイプだったんだっけ。 
153花と名無しさん:02/02/14 16:42
ナナの場合中学においては正しいことをしたり言ったりしてもその結果クラスでは
女王様扱いされてる子にますます嫌われて…というパターンじゃないかと思われ。
 中学校って、「正しい、正しくない」じゃ生きていけない世界だし、ナナみたいな
「私には私のルール」じゃますます生きていけ無さそうだし。
154151:02/02/14 16:47
>>153
ナナみたいなわが道を逝くタイプは、中学の頃間違いなく嫌われるもんねー・・・
正直目に付いてムカツかれるだろう。
自分も割とそのタイプだったからナナの置かれる状況って手にとるように分かる。

それで奈々みたいな素直なタイプに惹かれるのも分かる。
155花と名無しさん:02/02/14 16:52
奈々ってアホ(w だけど、「○○ちゃんがあの子嫌いって言ってたから私も嫌い〜!」
ていうのには縁遠そうだもんね。
 中学校の頃も淳ちゃんみたいな子と少数でつるんでクラスの女王様連合からはうまく
逃れてそう。
156花と名無しさん:02/02/14 17:04
ナナのようなクールなタイプって
漫画やアニメだと陰で人気なキャラになるけど
現実の男子中学生は嫌がるだけだよね。
現実の男子中学生は当然幸子タイプに弱いだろうな。
157花と名無しさん:02/02/14 17:13
ナナって親しい友人1,2でつるむって感じがする。
それか男子が2,3人入って来てて
他の女子グループから
ナナのグループが敵視されてるって感じ(w
158151:02/02/14 17:18
>>157
ナナは親しい女友達は今までいなかったから
もしつるんでたとしても少数の男友達でしょう。
でも個人的にナナはノブと出会うまで友達はいなかったように思う。
個人の多様性を中学よりは多少理解出来る高校でさえ
ナナは孤立してたんだし。
159花と名無しさん:02/02/14 17:45
ナナは、男と一緒に家を出てナナを捨てた母親みたいになるんじゃないよ、と
おしゃれまでも禁止されながら、おばあちゃんに厳しく育てられたから
お小遣いもあまりもらってなくて、いつも家の手伝いなど
学校から帰ってきたら労働をしていたので
友達を作っても交友を深めるだけのお金や時間がなかったのではないかと
言ってみるテスト。
160151:02/02/14 17:56
>>159
高校ならともかく中学の付き合いに金ってかからないと思う。
大体中学生って放課後は部活してない?
私の中学はナナと同じ田舎具合の所(もしかしたらモデルかも)だったけど
そういう所って帰りに遊ぶ場所も無いし。
やっぱ性格的なモンでしょう。
161花と名無しさん:02/02/14 17:56
ナナは、トラネスのライブの時に奈々の家で
「今まで女友達いなかったからどう接していいかわからない」(うろ覚え)
みたいな事言ってたから、女友達は奈々が初めてだったと思われ

それにしてもナナみたいなタイプの女の子って嫌われるけど
結構憧れる・・・。
みんな友達が離れていくの怖くて合わせてるところとかあるけど
ナナはそういうことはない子だし・・・
162花と名無しさん:02/02/14 17:59
>161
>158でガイシュツだよ>ナナが女友達いない
いちいちうざい指摘スマソ

でも私も中学の頃にナナみたいな子がいたら、嫌いそう。
163花と名無しさん:02/02/14 18:04
いやだからきらうってのじゃなくて、自分はまわりにあわせて
いやなことでも笑ったりしなくちゃいけないのに
それをいとも簡単に避けてしまうってことに嫉妬ってのありそうだよね。
164花と名無しさん:02/02/14 18:09
いや、今だったらナナみたいな生き方もいいなと思うけど
厨房の頃の、自我が目覚始める時期にああいう目立つ行動とられたら
ムカっと来るだろうな〜と思っただけ。
嫉妬というより目ざわり感覚じゃないかな。

そういえば、パラキスでも紫の事をちょいキャラの子が
やりたい事やってて目ざわりだと言ってたね。
妙にリアルだった。
165花と名無しさん:02/02/14 18:10
嫉妬=憧れは成立するしね
166花と名無しさん:02/02/14 18:13
>165
自分は周りに合わせてやりたい事できないでいるけど
ナナ(&紫)は自分の意思で動いてるからね。
そういうのってムカついたり目障りだったりするけど
本音はうらやましいんだよね
167花と名無しさん:02/02/14 18:21
たしかにまだ性格がおとなになってないリアル厨房の頃だったら
他人とグループになってつるむのが当たり前な世界だから
誰とも一緒にトイレに行ったり移動教室に行ったりしなくて
一人でお弁当を食べてるような人がいたら
いじめたり、嫌ったり、敬遠したりしそうだよね。

ナナはいじめられるタイプではないから
一匹狼みたいな感じで見られてたんだろう。
168花と名無しさん:02/02/14 18:25
>>167
イジメ対象というよりは煙たい感覚だろうね。
厨房の頃って枠に嵌ってない人間を異常に排除しようとするし。
高校とかだとそういうのなくなるけど。
(大人になるんだな・・・)

じゃあ初の友達がノブってことかな。
しかしそういう怖い系の女の子にちょっかい(変な意味じゃないよw)
出すなんてノブえらい。
169花と名無しさん:02/02/14 18:26
私も中学校のときコギャル系の子にカラオケに
誘われて「お金ないから」って断ったら「感じ悪い」って
言われたことあったっけ・・・。
「気取ってるんじゃないの?」とか言われたし。
ナナもそんな感じで嫌われてたんだろうか・・・。

自分語りスマソ。sage
170花と名無しさん:02/02/14 18:53
>>168
つかノブは割と寂しがりやのナナを見ぬいてたんだろうし、
興味もあったんだろうし、憧れもあったんだと思うな。
物怖じしないノブだから、声かけたのもわかる。
私はそれよりもノブがどうしてレンたちと知り合いになったのかが知りたい。
先輩、後輩って高校が一緒だったんだっけ?
171花と名無しさん:02/02/14 18:55
う〜ん女は大変だな
172花と名無しさん:02/02/14 18:56
>170
レンは中卒。
よってレンはノブの中学の時の先輩
173花と名無しさん:02/02/14 18:57
>168
ノブは間違いなくクラス(もしや学校?)の人気者だったろうね。
皆に好かれるタイプ。
174花と名無しさん:02/02/14 18:59
ノブも奈々もクラスでハブにされてる子に
進んで話しかけていきそう。
で、淳子とかにおせっかいするなとツッコミ入れられてそう。
175花と名無しさん:02/02/14 19:07
>174
奈々は違う気がする。あのこ・・・って気になっててともだちに言うんだけど
やめときなってーとか言われてうん、、、ってかんじ。
176花と名無しさん:02/02/14 19:09
でもシンちゃんやナナに
「実はお金持ちの家で親に・・・」
とか言いながら涙する様子を見てると
ありえなくも無いと思う。
177花と名無しさん:02/02/14 19:22
>>172
レンは中学でも、遊び人グループのモテモテさんだったんだろうけど、
ノブとどうしてつるむようになったのかわからんくない?
これはエピソードとして矢沢さんが描いてくれそうな気がする。
178花と名無しさん:02/02/14 19:24
>177
>ノブとどうしてつるむようになったのかわからん
そうかなあ?
渋くてかっこいいレンにノブがつきまとって
レンも犬っぽいノブを可愛がってたって感じじゃない?
パシリ1号みたいな感じかも。
179花と名無しさん:02/02/14 19:34
>178
ナナと奈々みたいな?
180花と名無しさん:02/02/14 19:39
>179
そうだ!自分で書いてて何かに似てると思ったらそれだ!
181花と名無しさん:02/02/14 19:42
>178
あたしのイメージ的に
レンは遊び人でモテモテの目立つグループの中心人物って
感じがするのね。で、そういうグループって似たような人が
一杯集まってるし、なんでノブだけヤスとも知り合いになるほど
レンのそばにいたんだろうかって。
ただ他の人が描かれてないだけとか、
ノブがレンの行くとこ行くとこ尻尾振ってついてまわったなら
これもありえるね。うん。
182花と名無しさん:02/02/14 19:44
>179
ノブとレンも、ナナと奈々のようなインパクトのある出会いだったと期待したのかも。
そんでそれをエピソードとして描いてくれるといいなあと。
183花と名無しさん:02/02/14 20:20
じゃあレンとヤスはどこで知り合ったのかな。
バンド関係?やっぱ。
184花と名無しさん:02/02/14 20:58
タクミとヤスは同じ中学だったんだよね。
185花と名無しさん:02/02/14 21:14
>183
だろうね・・・。
狭い街だったからよく会う、みたいな事言ってたし、ノブが。

>184
そうそう。でも中学時代は仲良くなかったみたいだね
186花と名無しさん:02/02/14 21:19
レンのパシリにされてるノブ萌えw
目に浮かんでくるよ・・・

タクミ23だっけ。
大人っぽいな〜仕事姿勢とか。
やっぱカッコいいんで好きだけど、口が軽い所が萎え。
女癖悪い所よりもそこが気になる。
187花と名無しさん:02/02/14 22:50
なんかリーダーっぽくないと思ってしまふ・・・<タクミ
仕事姿勢は大人っぽくてよいと思うけどね〜
でもトラネスの中でいったらリーダーって感じなんだろうけど・・・
188花と名無しさん:02/02/14 22:58
>186
ノブってパシらされながらもレンに説教したりしてそう(藁
189花と名無しさん:02/02/14 23:02
タクミが女にモテる理由がわからんが。
アンチャンヘアーはもうはやらんだろ。
まああえて理由を挙げるとするならばトラネスに入ってるってことか。
なにはともあれ見た目もヤな上に性格も気に食わん。一応カッコイイという設定になっているのか?
どう考えてもノブの方が色々な点で勝っているとおもう。
190花と名無しさん:02/02/14 23:16
「そこに愛があれば大丈夫だと思う」とか言ってたねレンに。>ノブ
つーかあの台詞なにげにレンに効いてるし。
191花と名無しさん:02/02/14 23:18
>189
芸能人ってことと、奈々にいってたみたいに
「俺ってモテないよ」とか
「仕事が忙しくてかまってやれなくて」
みたに母性?をくすぐるのが魅力かも。
192花と名無しさん:02/02/14 23:21
愛を笑う者は、愛に泣くぞ。>ヤス

なんかクキーのふろく?に商事とレンとヤスのセリフが書いてあるやつで、しおりかなんか忘れたけどあったよね?
あれの、商事とレンの言葉が、今、気になった。
ヤスは、上のやつだったよね、たしか。
193花と名無しさん:02/02/14 23:26
>189
見た目良いと思うんだけど…
194花と名無しさん:02/02/14 23:36
>>193
189は髪形が嫌なのでは?顔も好みによってはいいと思えなかったりするしね。
189が言う見た目ヤな上に性格云々というのは見た目が不細工という意味じゃないのだから見た目良いと思うんだけど・・・というレスは不必要だと思われ。
195189:02/02/14 23:37
191>
なるほど、母性本能ね。それを狙ってるんならいやらしい奴だよ。

193>
あくまでも個人的な好みということで。
どうも昔から長髪が好きになれないのです。
196花と名無しさん:02/02/14 23:37
ノブとレンが仲良くなったのは
好きな音楽の趣味が合ったからなのでは???
197189:02/02/14 23:41
194>
まあそういうことです。要約すると。
私的な好みでいえばヤスかノブでしょうか。
198花と名無しさん:02/02/14 23:47
>195
奴は中々の確信犯だと思われ。
ホスト向きっつーか、女心をくすぐるツボを心得ている奴だ。
199194:02/02/14 23:48
>189、197
私も長髪男は嫌いなのでよく分かるんですよ。(藁)
一時期、誰かさんの影響か長髪ばかりになった時は鬱だった。
街中、長髪男で溢れた時はどうしようかと思ったw
そして私は美形すぎる男がどうも好かない。ちょっとブが入ってるくらいが好きな変わり者。(死)
200花と名無しさん:02/02/15 00:12
>196
レンとノブ、バンドで言ったら何が好きなのかな
ピストルズ以外で出てきたバンド名ってあったっけ?
201花と名無しさん:02/02/15 00:15
イーヴルアイ(藁
202花と名無しさん:02/02/15 00:22
それだけだったか。ハハハ。
あれ元はナンだっけ?
>>199
あーかなり分かる。私も雰囲気がかっこいい人の方が
顔がかっこいい人より上だと思ってる。
203189:02/02/15 01:06
198>
やはりそうですか。私はその手には乗らないぞ、コラ。

194>
まったく同感。
長髪が流行った時はどうしようかと。
男の長髪はウザイ以外なにものでもないっ!
私も美形苦手です。
少し外見に隙があるほうが魅力を感じてしまふ。
204花と名無しさん:02/02/15 01:28
タクミの魅力
・芸能人(重要)
・仕事はキッチリこなす
・背が高い、スタイルがいい(これは通行人が背たけえ〜と言ってた事から)
・口がうまい、女の扱いがうまい
・母性本能を擽らせるツボを心得てる
・美形(好みは別れるけど、客観的にこういう設定)
・金持ってる(ちなみに車はベンツ)

こりゃあモテるわ。現実にいたら最強ですね。
私はタクミみたいなスケコマシキャラって結構好きだから
もっとご活躍願いたいけど。
ノブはまだガキだなー 
まだまだ男としての魅力が足りないね。
好きだけどw
205花と名無しさん:02/02/15 01:36
自分もここでなんでタクミかっこいーって
言われてるのかがよく分からん・・・
タクミって芸能人じゃなかったら
別にそんなに特徴のナイ男だと思うんだけどね。

シンちゃんがかっこいいー!は分かるけど(藁
206花と名無しさん:02/02/15 01:40
こうやって書くと最強だけど、カイフレのあの人とキャラかぶってんなおい。
207204:02/02/15 01:41
>>205
芸能人じゃなかったら売れっ子ホストにでもなってそうだ>タクミ
特徴はノブよりあると思うけどなあ・・・
ノブって典型的な少女漫画的男キャラで、あんまり印象強くないんだよな。
(別に少女漫画的=駄目なのではない。私もノブの方が好きだし)
だから奈々の相手役にもいまいちピンと来ない。

ヤスは濃すぎると思うけど。
208花と名無しさん:02/02/15 01:43
ノブとツトムってかぶってる。
209204:02/02/15 01:49
>>206
怪漢フレーズ・・・た、たしかに。
でも昨夜は浮気もしないし、ネタみたいなワールドワイドw高校生でしたから
タクミとはちょっと違いますね。
(って結構詳しかったりする自分鬱)

でもこう考えてみると一番現実的なキャラって商事だなあ・・・
大嫌いだったけど。本当にいるよ、こういう男。
210花と名無しさん :02/02/15 01:52
タクミも結構、少女漫画のお約束キャラな気もする。
211花と名無しさん:02/02/15 01:58
章司いるいる。こういうことやらかす20歳前後の男多いね。
212花と名無しさん:02/02/15 02:19
>>210
本格的なスケコマシキャラな所は結構実験的だと思う。
確かにおおまかな設定はお約束なんだが。
でも主人公をこうまで弄ぶヒーロー?って
少女漫画にはあんまり無いんじゃないかな。
何だかんだ言って漫画家は主人公が可愛いから。
213花と名無しさん:02/02/15 05:21
っつうか、ココは障子嫌ってる人が多いけど、
そんなに罵られるようなことか?
現実では浮気してる男なんてそこらじゅうにいるじゃん。
バレた際にあれこれ言い訳する男より、
別れてない彼女(ハチ)の前で、堂々と
サチコを「彼女」と呼んだ障子のがよっぽどいい。私は。
214花と名無しさん:02/02/15 06:16
現実でいるからって
じゃあ自分が彼氏に浮気されたときに許せるかといったら許せないし
彼氏とよその女のラブシーン目撃した挙句の言葉が「彼女だよ」じゃ
ショックだし傷つくしボロボロになる
このスレの人の大半は、奈々の立場で奈々に感情移入してるから
障子むかつくのは当然だと思う
あんな別れ方して、男は浮気するものとかいいわけしなかっただけエライとか
(ちょっと曲解してるが)思えるかなぁ、私は思えない。
215ああ、またガイシュツループだ。。。:02/02/15 07:49
「神」「正義の味方」の視点から見てみると、
章司は「基本的には優しい男だが、時々ヘタレ」だと思うのだが
奈々に感情移入しながら読んでいたので
3巻中盤〜4巻前半の展開は「奈々可哀想。章司酷くない?」って気持ちになった。

あと、「基本的に優しい男だが、時々ヘタレ」というのは、なかなか
オンナにとってカチーンとくるものではないかと。
「基本的にタラシで鬼畜でどうしようもないのだが、ときどき激しく優しい」
みたいのは、モテるんだよなー。むかつくけど

自称「正義の味方」の淳ちゃんは中立な気持ちで見ていたんだろうね。

ナナが章司に殴りかかろうとしたタイミングがすごく「うまいな」と思った。
章司という男は、浮気をするような奴なので、
拳で制裁してやろうと思ったのではなく、
ハチ=「ナナにとって初めてできた大切な女友達」を泣かせた男だから
許せないと思って「とっさに」拳が出た、と私は思った。
ハチの「いらない」もよかったと思う。
216花と名無しさん:02/02/15 08:49
私は別に奈々に感情移入して読んでるわけじゃなく、一読者と
して見てるし、激しくガイシュツなネタだけど、障子の気持ちも
分かるなぁ・・・。
もし奈々が障子が幸子と出会ったあたりの頃に恋愛&友情をちゃんと
両立させていれば、障子は浮気しなかったと思う。
その当時の奈々って障子よりナナのことの方が大事、みたいな
ところもあったし・・・。

浮気はしたし、ケジメつけずに他の女になびいたけど障子は
誠実だったとおもうよ。
なんせ1年離れてても浮気しなかったんだから。
217花と名無しさん:02/02/15 11:02
>216
1年離れてても浮気しなかったけど、東京にきたとたん浮気ではつらすぎると…
東京出てきて数日?数週間じゃね?浮気というか別れ。
218花と名無しさん:02/02/15 11:32
ここくんのやめてたから、スレ読み疲れた……
あい変わらずすげーはええな…ココ…

ノブの童貞説で怒る(ウザがる)人ってドラックを否定してる人と一緒?(w
>>40が出てきてないよね?っていってるけど、私は出てきてると思うよ<ドラック
個人的にネ。

次号は、シンちゃんとレイラのベッドシーン(多分終了後)がありそう。。。
219花と名無しさん:02/02/15 11:36
>>210
同感。
ホンモノのコマシだと思える(ワラ
220花と名無しさん:02/02/15 11:42
ループ・・・ループ…

>217
NANAという漫画は、不必要なことは起こらない漫画なのよね。
奈々が商事という男のために東京にでてくる必要があって、
別れたのは他の人と恋愛するため、もしくは成長するためなわけであって。
サチコが奈々が上京する前に商事と出会わなかった不自然さ(同じ大学)もそのために必要なのよね〜多分。
221220:02/02/15 11:43
オカマ口調な自分に鬱・・・
逝ってこよ。
222花と名無しさん:02/02/15 12:01
奈々側の登場人物が「あ、いるいる、こういうの!」って感じなのに対して
ナナ側の人物像はキャラ的にはいいけどどこかリアリティないよね。
その対比が面白いんだけど。(ノブみたいな人はどこかにいそうだが)
223花と名無しさん:02/02/15 12:12
私はノブ童貞説には賛成して
ブラストドラッグ蔓延説には反対していた。

クッキーの「汚れてる暇なんてない」の漫画に出てくる子じゃあるまいし
厨房工房でセクースするのが当たり前、しないのはモテないオタク
みたいなわけでもないからねぇ。
224花と名無しさん:02/02/15 13:26
>223
あなたの言ってること、すべて胴衣!

関係ないが「汚れてる・・・」のキャラの笑ってる顔、なんか怖くない?
本当に笑ってんの?ってかんじ。全部嫌味の笑いに見える・・・

関係ない話スマソ。
225花と名無しさん:02/02/15 14:09
障子みたいな奴って確かにいると思うけど、やっぱり嫌いだな。
浮気するのはともかく、そういうことしといてあの困ったような顔連発されるとイラついてくるね。
同情するくらいならさっさと手を切れよ。
ナナもあんたにだけは同情されたくないと思ってるだろうよ。
自分だったら浮気された事よりあの哀れんだような顔の方がよっぽど腹ただしい。
ぶっ飛ばしたくなる。
226花と名無しさん:02/02/15 14:17
>>224
銅異!
何かを企んでそうな笑いだよねえ。
井場と彼女が一緒にいるシーンでの彼女の笑顔はどう見ても幸せ
そうではない。
関係ないのでさげ
227花と名無しさん:02/02/15 14:21
えーっと…
ナナ?奈々?>225
228花と名無しさん:02/02/15 14:23
なんかみんな、奈々に感情が移ってるね。
私は、いつも漫画読んでも感情移入できない。
あっ、そうくるか(ストーリーが)と、思うくらいかなあ。
あとは、男キャラにひたすら萌える。
229花と名無しさん:02/02/15 14:35
227>
あ、奈々のほう。やっぱ漢字とカタカナで分けるのか。
230花と名無しさん:02/02/15 14:43
>>228
私も第三者的立場で読んでるけど
商事のへタレ具合に怒りを覚えたよ。
(それと同時に現実にもいるよ・・・といい意味で萎えた)
その変わり、浅野や巧みは萌えたけどw
私も奈々と基本的に男の好みが似てるんだよねー 大人で極悪人がタイプ
性格は淳子に近いけどw
231花と名無しさん:02/02/15 14:59
228は篠原千絵とか好きそうだ。
232花と名無しさん:02/02/15 15:20
でもやっぱり障子の気持ちも分かる・・・
気づかないだけで障子に感情移入して読んでたのかな、私。
障子も悪いけど奈々にも落ち度はあったし・・・

当初、幸子がバイト始めた頃(大学が一緒だと判明する前)は
さすがに奈々がいるのに!とか思ったけど大学もバイト先も
一緒だったらそらぁ自然に仲良くなるだろうし、それに奈々と
上手くいってない時期が重なっちゃったわけだし・・・

やっぱ恋愛はタイミングが大事だよね・・・
233花と名無しさん:02/02/15 15:22
ハタから見てる分には、あの障子の優柔不断さ、
果ては、二股っぷりに腹が立ったが、
もし自分が障子の立場だったら同じようなコトしたと思う。
両方とも傷つけたくないと思いつつ、無意識に両方ともキープみたいな。
まぁ、あんなヒドイ振りかたはしないけどね。
彼女の前で、他の女を「彼女」だ??
なめんなよ!ゴォラァヽ(`Д´)ノ

234花と名無しさん:02/02/15 15:28
確かにあの時点で幸子を「彼女」って言ったのが悪かったね。
ちょっといい方を変えればまだこんなに罵声を浴びる
ことはなかっただろうに・・・
235花と名無しさん:02/02/15 15:31
ループ注意報発動中です・・・

でも「彼女」発言は一番鬼畜だと思った。
信頼してた彼にこんな事言われたら、呆然となるよ。
236花と名無しさん:02/02/15 15:32
しかも奈々は信頼っつーか、頼りすぎてたからね・・・
ショックも大きかっただろうに・・・
237花と名無しさん:02/02/15 15:38
奈々に落ち度はあったけど(私は第三者的に読んでるよ)
東京に夢と希望を持って来て、最初の仕事は潰れて
その次にした仕事はストレスの溜まる仕事で鬱になってた時に
頼れる彼と幸子のショックなシーン見たら(それも商事が幸子追ってたしw)
こりゃーショックだよね。「彼女」発言。
まあお互いガキだったんだろうな。
この二人はもっと自分を確立し得たときに出会うべきだったね。
(でもそうなると奈々が上京するきっかけが無くなるけどw)

238花と名無しさん:02/02/15 15:42
でもこれが幸子じゃなくてヨシコとかだったら
また違ってたのかもネ
今となってはもう奈々にとっても昔のことだし!
今奈々はタクミで頭がいっぱいだからね
239花と名無しさん:02/02/15 15:50
>>235
ね。私もデジャブかと。
やっぱり章二のあれを思い出すと皆それぞれ思いが湧き上がるんだね
240花と名無しさん:02/02/15 15:51
確かに今じゃタクミで頭がいっぱいだしね>奈々
もしかしてもう商事の事は忘れたのでは無かろうか・・・
いや、ツライ思い出はそっと胸にしまって置いてるのだろうけど。

個人的には奈々は商事を見返すほど女力が増したし、
今再会したとしても、商事が悔しがるいい女になったと思うよ。
   
241花と名無しさん:02/02/15 16:15
>悔しがるいい女

そ…そうか??(汗
242花と名無しさん:02/02/15 16:55
>>241
ちょっと言いすぎたかw
でもキレイになったじゃん。セクシーになったよ。
でも商事は炉利ッ気あるみたいなので、あんまり効果ないか。
243花と名無しさん:02/02/15 17:15
>242

そういえば、今の奈々のバイト(ちょっとコスプレっぽいミニスカートでビール試飲
配ったりとか)って、商事だったら全力で反対しそうだよね…タクミだったら「いいねぇ、
今度俺の前で着て見せてよ」とかしれっとした顔で言いそうだけど。
244花と名無しさん:02/02/15 17:16
245花と名無しさん:02/02/15 17:21
>>243
>タクミだったら「いいねぇ、 今度俺の前で着て見せてよ」
>とかしれっとした顔で言いそうだけど
言いそう〜!!ちょっと萌えw

商事は独占欲強い保守的な男だと思う。まだ子供だからか?


246花と名無しさん:02/02/15 17:35
タクミはコスプレフェチって事でしょうか?
完璧に見える人間でも一皮向けば意外な性癖があるというのもリアルでよろしい?
247花と名無しさん:02/02/15 17:41
>>246
いや、いかにもしれっと言いそうな所がね>「俺の前で着て見せてよ」
普通は彼女がそういう格好するのは、あんまり面白くないもんだし。
248花と名無しさん:02/02/15 19:37
>>242
ほんとセクシーになったね、奈々。
単にノブ目線だったからってんだったら萎えるけどw

でも矢沢さんの絵って皆、体が細いから女らしいセクシーな体には見えないんだよね〜。谷間くらいしかセクシーさを出せないというか・・・(藁)
249花と名無しさん:02/02/15 21:18
>>248
矢沢さん自体がモデルのEMIのような体型がお好みのようなので
セクシーな女を描く気は無いんだと思う。

でもバーチャ幸子はセクシーだった。色っぽい・・
250花と名無しさん:02/02/15 22:27
>>98
そうだね。奈々は、スゴイかもね!!(笑)

てか、そんな奈々を、ノブで大丈夫なのかな?ノブって・・・誰かと付き合ったり、
・・・したのかなぁ? 今度、ノブ特集をやって欲しいな☆
旅館の手伝いしてる“和”っぽいとことか見てみたい!! 最近、“和”が大ブーム!!(私の中で)

あと、シンちゃん特集も!!
251花と名無しさん:02/02/15 22:34
激しく遅レスだけど
レンとノブは軽音部でいっしょだったんだ。



と、勝手に思っていた。
252花と名無しさん:02/02/15 23:25
勝手に次回ナナ大予想!!
ノブ父現る!!(たぶん、ない。と思う)


☆みんなの次回予想を聞かせた下さい。☆
253花と名無しさん:02/02/15 23:35
>252
“聞かせた下さい。”??

わたしは、次回のナナは、
淳ちゃんにタクミとのことがバレル! ノブは、バンド活動によりいっそう
力を入れる。
ナナはレンのとこにいて、その夜☆は帰ってこなかった。
シンちゃん、レイラに金でけもらってばっくれる!!!
な〜んて、ありえないこともなくない??
254花と名無しさん:02/02/15 23:51
>>253
そんな間違ってても意味が分かるようなタイプミスに反応せんでも・・汗
255花と名無しさん:02/02/15 23:57
>253
そんな君も間違ってるけど、わざとかい???
256花と名無しさん:02/02/16 00:25
っていうか淳ちゃんたちって
ナナとレンが付き合ってることも知らないんだよね?
もちろん奈々とタクミの事も…
知ったらどんな顔するかなぁ。

シンちゃんとレイラは気になるところだけど…どうなんだろう?
関係は持って欲しくないけど。
257花と名無しさん:02/02/16 00:31
次回予想。

ナナ、レンのオフ中ずーっと家に帰ってこず。
やっと戻ってきたら、荷物をまとめて出ていこうとする。
……っていうのはもう少し先の話になるかな。
シンちゃんやタクミに関しては想像つかない。

ハチの谷間はパッドで底上げしてると思ってました。
258花と名無しさん:02/02/16 02:07
あぁ早く次号が読みたいage
259花と名無しさん:02/02/16 06:31
>>257
女性フェロモンが多く分泌されたからwだと思ってた、私は。
本当早く続きが読みたいage!
260花と名無しさん:02/02/16 06:38
>>251
え、でも確かレンはノブが楽器弾けるの知らなかったよね?
261花と名無しさん:02/02/16 06:43
じゃあ軽音部のセンは無しだね。
レンは施設育ちだし、ノブと近所って事は考えられないかな。
262花と名無しさん:02/02/16 10:02
>>218
亀レスだが、あんたウザイ
263花と名無しさん:02/02/16 11:23
パラキスのコミックス、現在在庫切れなんだね。
人気漫画なんだからたくさん刷れよ>ジッパーの会社!!
www.s-book.com/plsql/sbc_comixSDS?scd=60180&lpc=14
264花と名無しさん:02/02/16 12:15
売れるのにもったいないよねえ>パラキス
今思ったんだけど、パラキスの社長って淳子キャラなんだね。
大人だし経験積んでそうってこともあって
社長の方がいうことに説得力がある気がする。
265花と名無しさん:02/02/16 12:17
私は幸子×障子×奈々のバトルの時、幸子に感情移入してましたよ。
奈々側から見ると幸子は障子を奪っていった自己チュウ女だけど
幸子はただ恋愛してただけってかんじ。
好きになった人には既に彼女(奥さん)がいたっていうのは
一巻での奈々と浅野さんと同じでは?
あの時は浅野さんから別れを切り出したけど
そのままズルズルしてたら奈々にも幸子の気持ちがわかったはず、と思います。

似たような経験して、そのとき幸子的立場だったから
幸子のフォローにまわってしまいました。
266花と名無しさん:02/02/16 12:45
>265
最後の2行の自分語りで、また例の「ウザちゃん」が発動しそうだよ、気を付けて。
↓のようなのがまた沸いてきそうなので釘刺しておく。
-----------------------------------------------------
「幸子的立場ってアンタが悪いんじゃん。人の男をほしがるものは
 また同じ目に遭います」「自分語りウザ」「厨房」
「ハイハイハイハイ。幸子の良さがわからん女はモテナイ女、ノブはヤリチン。
 ブラストはクスリづけ、これで満足した?(藁」
267花と名無しさん:02/02/16 12:53
歳とかそういうのは抜きにして、小松奈々の性格って『カバチタレ!』の常盤貴子
のキャラと結構かぶる。おせっかい焼いたりして人を助けて幸せ感じてるあたり、
天然だけどいい人って感じ。あのときの常盤貴子も深津絵里の回りをうろちょろして
犬っぽかったな。常盤のほうが自分を持ってるけどね。
268花と名無しさん:02/02/16 13:49
>>266
ウザ。
269花と名無しさん:02/02/16 15:07
>>267
まんま成長したハチってかんじだったね>カバチの常盤
>>268
ウザたんご登場〜!!! 
270花と名無しさん:02/02/16 16:07
>>268(笑
でも266も別にウザちゃん無視すりゃいいだけなんだから
わざわざ餌ふりまわすこともないじゃん
271花と名無しさん:02/02/16 22:44
障子がヘタレで優柔不断なのでハッキリ言わずに
奈々を甘やかしたから奈々の落ち度が発生したんでは。
しかし奈々がバーチャル幸子なんかを生み出さなければ
障子もリアル幸子をただのバイト先の可愛い子と思うだけで
済んだんじゃないかとも思う。

我ながら強引な解釈だ。
272花と名無しさん:02/02/17 01:01
先週2年続いてた彼氏がいきなり好きな女ができたと告白そのうえよくよく話を聞いたら
1月ぐらいから「付き合ってる」だとコノヤロウしかも相手の女はあたしの存在を知らないんだって
別れ話をしながらハチの「もういらない」の気持ちが痛いほど分かってさっきそこを読み返して
かなり萎えたsage
273花と名無しさん:02/02/17 01:08
>271
確かにそうだねぇ。
でもそれに甘えた奈々も悪いってことで結局どっちもどっちな
ような気もしないでもないかも。
274花と名無しさん:02/02/17 01:22
>>272、NANA読みながら林檎でも聴いて泣いて泣いてすっきりするのもありだよ。
まだそんな簡単には割り切れないだろうけど。
ちなみに林檎ならすべり台とか警告あたり結構いいです。
275花と名無しさん:02/02/17 01:41
272に同意age
やっぱリアルだね、矢沢漫画は。
障子叩く気持ちも分かるけど実際いっぱいいるんだよなそういう男は。

272さんに「そんな男を選んだアンタが悪い」系のレスはやめといてあげましょう
276花と名無しさん:02/02/17 02:31
少女漫画的には幸子の視点からストーリーってアリだなとオモタ
バイト先で好きな人が出来て、大学も同じで、でも彼女がいて、
しかもその彼女とうまくいってなくて…
でもそのストーリーを奈々側から見るとこんなんだぞって
矢沢漫画は言っている。
うまくは言えないけど少女漫画に対するあてつけ(ちょっと言葉が違う?)
みたいな感じ
277花と名無しさん:02/02/17 03:24
奈々を狙ってる!!!
278花と名無しさん:02/02/17 03:26
誰が?? ノブ?ヤス? まさか京助?!
279花と名無しさん:02/02/17 03:28


☆ナナを読んでる時に、聴きたい曲は?☆
280花と名無しさん:02/02/17 09:47
>>260-261
あれ?1巻でヤスが
「レンがノブは筋がいいのにこのままやめたらもったいないって」
って言ってるよ
281花と名無しさん:02/02/17 13:27
>>276
分かる、それ。
殆どの漫画が幸子視点だもんね、略奪愛系の漫画は。
あと奈々がマジで振られた時は、正直衝撃的だった。
ほら、少女漫画で両思いのカップルって、主人公がどんなに
相手を振り回して呆れられても、必ず最後は手元に残るじゃん。
必ず男は浮気しない。(なんてこと有り得ないのに)
今まで散々そういうの見てきたから(ハピマニ等の漫画は抜かして)
奈々×商事もそういう感じで進むのかと思ってた。
「商事は浮気できない体質」みたいな淳子達の商事評とかもね。
しかしその伏線が見事に裏切られたから(幸子と本気の浮気ね)
本当衝撃的だった。
282フィーヤン系以外でこういう展開は…:02/02/17 14:50
内田スンゲコや桜沢エリカや岡崎京子や庵野モヨコや、
もしくはそれ系の二番煎じやオマージュみたいな若手の漫画家が描いてる
恋愛漫画「以外」の、正統派少女漫画で
主人公の女の子と一度はちゃんと両思いになって
(両思いになる過程もページ数をたっぷり使って描かれていて)
そしてあとで他の女の子を
好きになって裏切るような男が出てくる少女漫画って、
マジで今まで読んだことない…。
たしかに衝撃的だった。
よくやった矢沢。感動した。

(青年漫画では細野不二彦の「ママ」がそうだと思った。
 長い時間をかけて恋人同士になった彼女と別れるシーンは
 正直、読んでいてとても鬱だった。
 しかしアレも結局主人公の「コウ」が最初に好きだった未亡人の女と
 くっついたわけだから「1巻で好きだった異性と結局はくっつく」の
 法則通りなんだよな)
283花と名無しさん:02/02/17 15:28
>>265 そうか・・・奈々もサティコと同じ事をやってたんだよな。
    あまりに主人公へ感情移入してたから、そんな風に考えていなかった。
   浅野は、ひょっとしてラブホから出てくるところを奥さんに見られるかも
   しれないもんな。
284花と名無しさん:02/02/17 15:29
 >>283 文がおかしい・・・槍田。
285花と名無しさん:02/02/17 16:54
結局「私は客観的に」「私は第三者的に」とか言ってても
ハチの視点から見てるんだよね、
サティコ&商事を批判しまくる奴は。
自分、周りの友達含めあまりこういった事に
免疫がないんだろう。

現実でそういった経験をしていても
「あるよなー、こういう事」じゃなくて
「サティコ&商事マジムカつく!」っていう人が
いたら意見を聞いてみたいわ。
現実体験も漫画に投影して怒るのかしら。
でも現実で経験がありつつ、怒ってる人
は一人もいないかもしれないけど(w
286花と名無しさん:02/02/17 17:28
>>285
なんでこうやって自分と違う感想持つ人はもてない人に
したがるんだろうね・・・
287花と名無しさん:02/02/17 17:35
どっちに感情移入しても別にいいと思う。
ハチが主人公で、漫画の流れ自体がハチ視点で描かれているんだから、
ハチに感情移入して「幸子と章司ムカツク!」って気持ちになる子の割合が
多いのは仕方ないと思う。

特に、今までりぼんなどの年齢層の若い人中心の少女漫画を読んできた人には
ショックが大きかったと思うし。

私は年齢もいってるし、年齢層の高い漫画も小説も映画もたくさん見てるけど
それでもやっぱりあの展開はショックで、
あと同時に「上手いなー(漫画の作り方が)」とも思った。
幸子や章司に対するむかつきはなかったけど
「いらない…」と言った時の奈々がすごく可哀想に思ったよ。
288花と名無しさん:02/02/17 17:40
>>286
同意。

>>285
別にいいじゃない、どんな感想を持ちようと。
自分が略奪った事があっても無くても、幸子&商事が
受け入れられない人はいるだろうに・・・・
貴方こそ、もっと許容性を持った方がいい。 
289花と名無しさん:02/02/17 18:05
商事が他に好きな人ができるのは仕方ないとしても、ちゃんとハチと
別れてから幸子とくっつくべきだったのではないかと。
男(商事)のズルさを感じたね。
290花と名無しさん:02/02/17 18:13
>289
それは全く同感だよ。
291花と名無しさん:02/02/17 18:15
もう障子&サティコネタはお腹イパーイ。

最近謎解きさん来ないね〜
292花と名無しさん:02/02/17 18:16
でも、現実にそんな男は何人いる?
>ちゃんとハチと 別れてから幸子とくっつく
>べきだったのではないかと。

悩みながらどちらともずるずる付き合う男が現実には
多いし、女もそれを知りながら「いつかは私だけに
絞ってくれる」と思いながら別れられないパターン
も多いと思うよ。
だから私も奈々の「いらない・・・」には衝撃的だった。
まあ、ナナがいなかったらそう言えなかったかも?
とは思うけど。

293花と名無しさん:02/02/17 18:25
>>291
多分、「謎解き」としては出てないだけで普通にレスしてると思うよ。
(私じゃあないです、一応w)
まあ出てくると例のあの子が出て荒れるからね・・・
謎解き氏も気を利かせてるんでしょうな。

やっぱり「彼女」発言は鬼畜だと思ったが(商事と言えば・・・)
ループループだな、この話題もw。
294花と名無しさん:02/02/17 18:31
例のあの子が出ると、荒れるというより「スレッドストップ」するよね。

奈々の「いらない…」も良かったよねぇ。
読者の私は、奈々が可哀想でたまらなくなる気持ちと、
「よくぞ言った! カコイイ(・∀・)」という気持ちと、両方を感じたよ。
295花と名無しさん:02/02/17 18:38
奈々と障子が別れた夜
ナナが奈々の部屋で寝てたのがすごい印象的だった・・・。
今までナナの部屋で一緒に寝てたのにね。
296花と名無しさん:02/02/17 18:45
「いらない」は名言だね。
正直、振られるのは前号の雰囲気で予想はついてたんだけど(それでもちょっと衝撃的w)
奈々がどういう受け止め方をするのかが興味あった。
やだー、捨てないで!とか取り乱すかと思ってたけど、奈々はただ傍観してて
そこが切なかった上に、あのいらない発言!ビックリしたよ。

奈々の語りで、
裏切りを許せるほど大人にもなれないけど
縋るほど純粋にはなれ無かった・・・ってのは本当分かる。
正直NANAの中で一番このフレーズが好きだ。
297289:02/02/17 20:12
292>現実に何人いるかと聞かれても・・・(汗
  「商事は浮気するような男じゃない」との話から商事は誠実というかそういう
  イメージがあったよ。
  だから幸子のことを好きになっても、まずハチとのことをハッキリさせてから
  じゃないと付き合わないと思ってた。
  でも結果、違うじゃん?
  だから結局商事もその辺のズルい男と一緒なのね〜とか思ったのよ。
298花と名無しさん:02/02/17 20:49
やっぱヤス×奈々のセンは無いのかな・・・・?
ヤス、何考えてるか分からないもんなあ。
299花と名無しさん:02/02/17 20:59
>298
いやっ!あたしは、それに賭けてるよ!!
ノブには悪いけど、そんな二人を見てみたい。

300花と名無しさん:02/02/17 21:04
>>299
仲間ハケ−ン♪
私もそんな二人を見てみたいんだw
・・・・しかしもし奈々×ヤスにカップリングしたら
正統派少女漫画初のスキンヘッド&ヤクザ顔のヒーローになるねw
301花と名無しさん:02/02/17 21:13
300ゲトー
302花と名無しさん:02/02/17 21:13
 うわーかなりの誤爆。鬱だ氏脳。
303花と名無しさん:02/02/17 22:15
ヤスの考えがいまいちわからん。
やはりナナのことが好きなのか?
このままいったら奈々×ヤスはないと思われる。
304花と名無しさん:02/02/17 22:20
>>303
どうなるんだろう。
ナナの事は好きと言うか、家族愛のような物だと思うけど。
男女の色恋を超越したもののように感じる。
305花と名無しさん:02/02/17 22:22
>>286
禿同!
いるよね。自分と違う意見は徹底的におかしいという奴。
そして違う意見を持つ人には「どうせ彼氏いないんでしょ?」とか。w
なんだ、ソレ。子供の喧嘩かよ!?みたいな。
306花と名無しさん:02/02/17 22:26
まあ違う意見を受け入れられない厨は無視ってことで・・・いいでしょうか?

しかしトラネスがここまで絡んでくるとは思わなかった。
シンちゃんが気になるな〜

307花と名無しさん:02/02/17 22:32
やっぱ一番ありそうなカップリングは(今のところ)奈々×ノブだけど
奈々×ヤスも一度見てみたいところ。
というよりヤスが赤くなるところとか見てみたいw
おまけでも良いから書いてほすぃYO!
308花と名無しさん:02/02/17 22:37
ノブはいつ頃奈々のこと好きになりはじめたのだろうか?
309花と名無しさん:02/02/17 22:42
>>308
前からなんとなくいいなあ〜とは思ってたのだと思う。
で、ハチが彼氏と別れた辺りから「ふーん(チャンス)」と思い始め
ビール一緒に買いに行った時から、本格的に気になり始めた・・・ってのが私の予想。
310花と名無しさん:02/02/17 22:58
>>296
うんうん、分かる。
ただ、傍観って言葉使うとニュアンスがちょと違うかな?
(傍観=冷静なイメージがある)
「もういい・・いらない」
ってすごい傷ついてる言葉だよね・・
「もういいから
この場から離れさせて
この衝撃から身を守らせてくれ」
っていう切実さがめっちゃ伝わって、あの場面辛かった。。。
311花と名無しさん:02/02/17 23:13
>309さんのレスとか今までのレスで思ったんだけど、
NANAって他の少女漫画と比べてすごく多面的だね。ほんと。
上で出てた、奈々側からの視点と幸子側からの視点もそうだし、
ノブから見た障子って単なる好きな子の元カレだけど、
奈々からの障子はそんな簡単に割り切れるものじゃない、
そういうのを全部描写してる漫画って少ないよね。
NANAは主人公が二人いるから、ってだけじゃなくて
矢沢さんが自分の登場人物すべてに愛をこめて肉付けしてるから
これだけリアリティがでて奥行きが出てるんだと思う。
312花と名無しさん:02/02/17 23:30
ん。そう思う。
だから漫画家の実力スレの矢沢さんの人物の評価が低すぎだよ〜
と私は思った。

他の漫画は、どんなに大御所の先生の漫画でも(少年誌青年誌も含むよ)
主役は主役らしいし、脇役は脇役らしいし、敵役は敵役らしいし
そういう位置づけがハッキリしてるのが普通なんだよね。
それが、NANAでは、誰もがそれぞれの人生を生きてる感じで。
でもストーリーは、奈々とナナを中心に展開されてて。
すごいなーと思ったから。

まぁたしかに
若者はカッコイイ男と可愛い女や綺麗な女ばかりしか出てこないけどさー。
でも矢沢界の恋愛模様の中に、恋カタの笹錦さんみたいな女の子や 
ゴリラーマンや工業哀歌バレーボーイズに出てくるような男が出たら
読みたくもないから、それはそれでいいじゃん…。
313花と名無しさん:02/02/17 23:35
>>312
私も人物の評価はチト低いかな〜とは思った。
(でも最終的に評価4だったし、個人的には4.5あげたい)

ササニシキさんは流石にいないけどw、奈々姉&母がぽっちゃりで安心した。
しかしって事は奈々も気を抜くと太る可能性が・・・ 
314花と名無しさん:02/02/17 23:38
>312さんはそなのかー。
私はあれはあれでいいと思った。
たぶん、人物に愛を持って肉付きしてるけど
動かしてるのは、あくまで作者だと見えるから★4つなんではないかな。
もう作品の世界を飛び出すくらい、漫画だということを忘れさせる
現実味とインパクトを同時に備えたキャラが★5つぐらいではと思う。
(まだ読んだ事ないけどね、そういうの)
315花と名無しさん:02/02/17 23:55
奈々姉がぽっちゃりさんタイプだったのはかなーり好感もった。
矢沢漫画ってスリムさんばっかり!(ちょっと嫉妬)と思ってたので。

↑の発言でバレバレですが、はい、私はオデブです。
ササニシキさんほどではないけど。

>312-314
だね。私も低いと思ったけど(3は無いだろう? と思った)
最終的に4だったし、
ファンは心の中で「5に近い4だ」と思っておけばいいんじゃないかと。
316花と名無しさん:02/02/18 00:45
>312
>ゴリラーマンや工業哀歌バレーボーイズに出てくるような男が出たら
>読みたくもないから、それはそれでいいじゃん…。
禿げしくワラタ バレーボーイズはマズイだろ〜。ちょっと想像しちゃったよ(w

リアルながらもやっぱり少女漫画だからね、格好良い男の人がいっぱい
出てきた方がやっぱり読者としては嬉しいさ。女の子も可愛い方がいい。
317花と名無しさん:02/02/18 00:53
超脇役では、いくえみの細野カレン級の男性は出てきたね。
「奈々ちん」と奈々のことを呼ぶデブオタの編集部員が。
318花と名無しさん:02/02/18 00:55
分かる。リアルさと夢を与えるのを両立させるのって難しい。
NANAは心理描写が凄いリアルだけど、ナナの仲間や出てくる部屋や服がちょっと現実離れしてて
そういう所がまた魅力でもあると思う。
これで服とかがしみったれてたら萎えるし。
逆に夢や理想の世界を追い求めすぎても、浮世離れした独りよがりな漫画になっちゃう。
この辺の調整が難しいよねえ・・・
319花と名無しさん:02/02/18 01:17
>318
パラキスのほうがNANAよりさらに
「読者に夢を与える要素」が強いというか、浮世離れしてるよね。
こんな奴いねーとか、こんな服着てそのへん歩いてる奴いたらヤダとか。

ところで、ふと思い出したんだけど
奈々達の住んでる部屋の家具や電化製品は、水越さんの所で買った
おしゃれなアンティークものだったけど
もし家具・家電類を
「なんとかデンキ」や「なんとかホームセンター」みたいな
大型量販店で買っていたら
エアコンもレンジもビデオも買えたんじゃないだろうか???
と思ってしまった。

部屋はしみったれたインテリアになってしまうけど。

雪国の人間にとって、東京の夏をエアコン無しで過ごすのはキツイよ。
マジで。
320618:02/02/18 01:26
>>319
おお、雪国出身者ハケ−ン!私もだよ。
パラキスのことも同意です。
いや私はパラキスも大好きなんだけど、どうしても続きが気になるのはNANAだから。
パラキスはポワ−ンと雰囲気で流して読んでしまうな。
NANAは根性入れて読んでるw

電化製品はアンテイ−クだと壊れ易いんじゃないかな?と勝手に心配してた。
しかし奈々んちのおしゃれな台所に電子レンジを置くのは美観を損ねそうだな。

東京の夏をノーエアコンで過ごすのは地獄だよねー
奈々が淳ちゃんち言って思わず、天国と言ったのも分かる。


321花と名無しさん:02/02/18 06:55
>618
私も両方好きなんだけど
キャラや舞台設定などを除いた純粋なストーリー展開だけを考えたら
実はパラキスの方がリアルなんじゃないかと思ってるよ。
2作品とも夢と現実のバランスを上手く取りながら描いてんだろうね。
ま、パラキスはページが少なくて盛り上がる間もなく終わってしまうから
コミックスになってから読む方が面白い作品な気がするけど。
322花と名無しさん :02/02/18 13:51
一週間足らずで300越え〜
すげー

しっかし、ループ好きだね〜(ワラ
来てる人が違うのかな?
発売まであと一週間!早く続きが読みたい〜!

関係ないのでsage
323花と名無しさん:02/02/18 16:42
>>285,>>286,>>305
めっちゃループで申し訳ないけど、
確かに285さんの意見も偏っているけど、
今まで幸子や商事の肩を持つ意見は
このスレでは批判されてきた事を考えると
どっちもどっちだと思われ。
(286、305さんはその時は見てなかったのかも
しれなかったけど)
皆誰かに感情移入しているから、つい本気になって
しまうんだよねー(w
324花と名無しさん:02/02/18 17:40
>322
今一番書き込みが少なそうな時なのにネ(w
でもやっぱここ面白い〜
325花と名無しさん:02/02/18 18:56
幸子の服がかわいいのでまた見たいAGE
自分じゃ着れないけどね…
淳ちゃんの服も好き
326花と名無しさん:02/02/18 19:02
奈々のガ-リーファッションが一番とっつき易いかな。
幸子のはガキ臭く感じちゃう・・・

矢沢さん、いろんなおしゃれが描ける様になったよね。
前からか?
327花と名無しさん:02/02/18 19:04
京介の格好とか現実離れしてないおしゃれさで好き
NANA側の人間の服装はちょっと・・・
328花と名無しさん:02/02/18 19:16
>>325
私は幸子の服や小物のセンスはいただけない派です。
子供っぽいっていうのもそうなんだけど、、リュック見たとき「オエッップ」と私の体が拒絶反応を示したもので(藁)
329花と名無しさん:02/02/18 19:18
幸子の帽子みたいなの??
がいやだ。ポケットビスケッツみたい
330花と名無しさん:02/02/18 19:19
>>328
同意、幸子ファッション駄目だ。ダサい。
でも色々な人間描けるのはいいことだけど。
幸子もあのファッションが嵌ってたし。
331花と名無しさん:02/02/18 20:11
>>327
うん。私も京助の服装好き。いそうでいないおしゃれ感を感じる。
幸子はあのキャラに合った服なんだろうけど。現実感はあんまりないよね。
332花と名無しさん:02/02/18 20:18
水越さんの格好も良かったなあ。さわやかで。
髪型はちょっと好み分かれそうだね。
333花と名無しさん:02/02/18 20:32
幸子服ってべティ-ズブルーとかじゃない?系統的に。
ヒスとはまた違う感じ・・・・

水越のロンゲは駄目だなあ〜 
タクミのロンゲは萌えなんだけど。
334花と名無しさん:02/02/18 21:12
私はロンゲダメ派かな。

ところでどうでもいいことかも知れんが
漫画での髪の色(?)がカップルで同じな事に気付いた。(説明下手でゴメソ)
(元)奈々×障子→白
幸子×障子→白
淳子×京介→黒
ナナ×レン→黒
あくまでも漫画の白黒で見分けることしか出来ないので実際は微妙に違うかも知れんが。
しかしヤスって白と黒に分けるとしたら何色になるんでしょ?   
335花と名無しさん:02/02/18 21:18
>334
あー。なんかちっこい頃、漫画のキャラのカップルの髪の色は、
白×黒の組み合わせが多いなあと思ってたことを思い出したよ。
どうでも、いいんだけどね。

もうすぐ発売だね。クキーの先にジッパーか。
麻生さん気になるなあ。
正直紫のドレスは、期待はずれだった。
今更でスマソ。
336花と名無しさん:02/02/18 21:25
>>334
前の漫画だと
天ない 翠×晃→黒同士 
    マミリン×瀧川→白・トーン 
ご近所 実果子×ツトム→白同士
    歩×勇介→黒同士
    バディ子様×修ちゃん→白同士

結構同じ色同士固まってるかも。
ってことは奈々はノブかな。   
337花と名無しさん:02/02/18 21:29
ヤスは違う意味で白だね。
338花と名無しさん:02/02/18 21:30
んじゃ奈々×ヤスもありかw
339花と名無しさん:02/02/18 21:48
>>333
うん。ベティーズブルー系でしょうね。
ヒスではないよ、あきらかに。
私の中でベティーズブルーは中学生までな感じがします。
大学生くらいの年齢で着てる人ってショップの人以外、見ませんよね。 w
こればっかりは人の好みなんですが。。
340▼‐▼:02/02/18 22:20
>>337-338
笑って吹いちゃったよ。

>>339
美術系の専門学校生や美術系短大生には、
年齢が18歳くらいで幸子みたいなカッコの子もいる。
北海道だけど。
(東京の人はおとなっぽい格好の人が多いから
 幸子みたいな格好は中学で卒業するだろうけど)
341花と名無しさん:02/02/18 22:36
幸子の服ってちょっと幼いよね。
3年ぐらい前ならかわいいーって見れたけど
今の流行りナ感じではないな・・・タシカニ。

彼女の格好嫌いじゃないけど
ベランダの外に出てたときの格好はいただけなかった(藁
ホットパンツにニーソックスって・・・
マンガだからいいけど現実にいたらかなり痛いとオモタ
342花と名無しさん:02/02/18 23:06
でもあの顔だからああいう服しか似合わなそう。幸子。
343花と名無しさん:02/02/18 23:21
まあ漫画の洋服は舞台衣装みたいなもんだから。
矢沢さんも現実のオサレとはわけて考えてるんじゃないかな〜
344花と名無しさん:02/02/18 23:40
でも洋服のブームってくりかえされるから
そのうち幸子スタイルもまた流行るかもよ。
私はかわいいとおもうけどTシャツはあまり良くないと
おもったね
345花と名無しさん:02/02/19 00:10
奈々のファッション好き☆
ナナは、・・・。わからない。ひとそれぞれ。
幸子は、幸子だから似合うんだと思う。
淳ちゃんのファッションも好き。

やっぱ、一番は奈々☆東京に来てからさらに!!いい。
346花と名無しさん:02/02/19 00:22
NANAのコミックス一気に買って読んでしまった。
立ち読みだったときには幸子、
普通に見えてたんだけど(顔とか仕草)、
コミックスを読み返してみると、
初めから男に媚るタイプっぽく書いてある気がしたよ。

あと振られて落ち込んでいるハチに対して
淳ちゃんが言った台詞
「けじめもつけずに他の女になびいた商事もわるいよ」
「でもそれ以前にあんたにも落ち度があったと思うよ」
は、確かにそのとおりだけど、
心配して見に来た割には冷たいなぁ、なんて思ってしまった。
本当に心配して見に来たんだったら、
いくら見た目元気でも、
その日はここまで言わないと思うんだけど。
そういう意味で言ったら、
私には淳ちゃんもデリカシーないかなって思った。

一番ないのは商事だけどさ。
347花と名無しさん:02/02/19 00:27
友達でナナそっくり(顔とか性格とかスタイルとか)が
いるんだけど、やっぱりヴィヴィアン好きのパンク好きで。
彼女はNANAを読んでないし、高校の時からそんな感じなので(今は21)
もちろんナナから影響受けたわけじゃないんだけどね。そっくり。ホレボレ。
で、ナナほどハードな格好じゃ無いんだけど、
フリルシャツと革ジャンとかとてもお洒落に着こなしてて、
現実においてもオットコマエで色っぽいですよ。あの格好は。
348花と名無しさん:02/02/19 00:34
>>346
またループですか?w
正直ここにいる人のほとんどがお腹イパーイだと思いますよ。
349花と名無しさん:02/02/19 00:36
>>348
自分はサティ子に関しては別バラなんでループでも構わんが、
他の人は嫌がるだろうな。
350348:02/02/19 00:44
>>349
私は嫌な口なもので^^;
幸子は別に嫌いじゃないんだけど、同じ話が何度も出てくると・・・さすがに参る。
読まなきゃいいと言われればそれまでなんだけども。
351花と名無しさん:02/02/19 00:46
では話題を。
ナナは設計図もなしにテーブルを作れるほどの木工技術を
一体どこで学んだのでしょう。
つーかテーブル作るための大工道具をどこで入手したのだ。わざわざ買ったのか?
あれはさりげにミステリィ〜。

ガイシュツのネタだったらゴメン。
352花と名無しさん:02/02/19 00:53
>347
ま、まじでナナ似!?
どんなかんじなんだろ〜。やっぱ女の子にももてるのかな〜。
353346:02/02/19 01:00
ループって言うけど、
前の時にはいなかった人が
前のネタと同じことについて感想書くのもダメなの?

特に今は新しいネタで盛り上がっているわけではないから、
書き込んでみたんだけど、
そこまでダメって言われちゃうと、ちょっと…
参加資格がないって言われているみたいな気がします。
くすん。
354花と名無しさん:02/02/19 01:12
自分もループループいってるやつがウザと感じてた。
別にそんなン煽らなくても傍観してるだけでもええやん。
ループしててもそんな会話の中に
新しい発見も出てくるかも知れんしさぁ。

なんてちょっとカコつけて言ってみたり(恥
355花と名無しさん :02/02/19 01:14
>>351
プロ級の腕前だよね。
それ系のバイトでもしてたのかしらw
356花と名無しさん:02/02/19 01:14
私も個人的にはサチコ&障子話は衝撃だったしむかついたし
>>349さん同様別腹って感じなのでループしても全然構わないなぁ(w

誰もが皆同じ時期からスレ覗いてるわけじゃないし、自分の感じたこと
自由に書くのは構わないような気もする・・・しかしドラッグ話とか
椎名林檎話とかノブ童貞話とかすべてループしたらそれはそれで
ウザイだろうし。難しい。
・・・とりあえず膨大だけどがんばって過去スレ読んでみてみて、って感じ
なんでしょうか?
357花と名無しさん:02/02/19 01:15
まぁそれについては過去ログを読んで
書き込む人が判断すればいいのではないか?
んで、ループな会話だったら他の人が突っ込むだけ。
358花と名無しさん :02/02/19 01:15
2度3度のループならまだしも、10回は出てるよね(w
嫌だと思う人がいてもしょうがないと思います。
359花と名無しさん:02/02/19 01:17
まぁなんつーか、それくらいみんなむかついたってコトだよね、結局。
360花と名無しさん:02/02/19 01:19
見てるだけだったら別に嫌じゃないでしょ。
人が書いたカキコにいちいちループって
つっこんでるやつがウザいって。
361花と名無しさん:02/02/19 01:20
私はここに来る資格がないなんて思いもしないけど、あまりにもループ話ばかりになるとなんか嫌かもです。
嫌っていうか「またかよ〜」みたいに思ってしまいます、スマソ。
膨大な過去ログだから全部溯って読むってのは難しいかもしれないけど、少しは読んでほしいかなって思います。
362花と名無しさん:02/02/19 01:22
ウザいって言ってる奴もウザいが、
ウザいって言う奴こそウザいよって言う奴もウザい。(藁)
私もウザいですね、逝ってきます。
363360:02/02/19 01:24
自分も書いててウザイっておもった(藁
逝ってきます。
364花と名無しさん:02/02/19 01:26
2ちゃんなんだからつっこまれるのも仕方なし
365花と名無しさん:02/02/19 01:27
つーか、348の言ってるループってのは幸子&商事じゃないんじゃ?
淳ちゃんが奈々に対して言った言葉がどうとかっていう話に対してじゃないの?
・・・って誰に言ってんだろ、私。。
366365:02/02/19 01:31
あ、でも348も350で幸子は嫌いじゃないんだけどって言ってますね。
ということは・・・??
わからなくなってきた。。
367花と名無しさん:02/02/19 01:34
どっかで出てたけど、ナナってウィノナ・ライダーな感じだね。
368花と名無しさん:02/02/19 01:36
じゃぁパラキスの話でもする?(w
369花と名無しさん:02/02/19 01:50
>>367
そ、そうか?
ウィノナは私的には、真面目で堅いイメージだけど。
名前思い出せないけど、小さい頃からアル中の(レズ疑惑もあった)
仲の悪い女優に対抗して「私は絶対にヌードには
ならない!」とかムキになって言ってたし。
そーゆー判断の仕方でいいのか?みたいな(w
370花と名無しさん :02/02/19 01:54
>369
ゴメン顔だけ。
ナナそっくりな写真を見たことあるんだよ。
371花と名無しさん:02/02/19 02:02
>>370
そっかー。まぁ美人だし、
ナナみたいな化粧したら迫力で、
かっこいいかも!!
372花と名無しさん:02/02/19 02:10
ループってうざがる人がいるけど、話が進まない限り
今までの話題を繰り返しちゃうのはしょうがないのでは?
印象的なのは特に(幸子とか)
それにここを利用しているのは不特定多数だし
あの時は私はなにも言わなかったけどやっぱり言いたい!という人がいても良いと思う
それによる新発見もあるといいよね
あと、みんながうざいうざいって言って結局こういう時期に書き込みとか少なくなってもさみしいし
(私は毎日ここをチェックするのが好きなので)
もしほんとにイヤなら今月号のネタが尽きたら来ないほうが良いのでは?
373花と名無しさん:02/02/19 02:11
>>333>>339
そんなに幸子ベティブルかな?もっとイっちゃってない?
ベティブルは。くまのマークとか、チェック柄とかさ。
それに、ヒスに幸子みたいな形のトマト柄のリュックあったよね。
見た時はビクーリしたが。

私も10代のときは、こういう格好していたけど
(ベティブルはなかったけど。ヒスとかバツとか)
22になった今はさすがに、こんな格好できません。
どうかと思うし(w
でも新宿のバイト先で26歳の主婦でもこういう格好
している人もいた。いい人だったけど、ちょっとうちのバイト先では
浮いているかも(w
374花と名無しさん:02/02/19 02:15
確かにループしちゃうのは、しょうがないけど
明らかに過去ログ見てなくって、
これと言った目新しい意見もなく
今読んだばっかりで、とりあえず書き込んでみた
っていう人はカチンと来るかも(w

目新しい意見や、以前の意見に対するものが
あれば、まだいいけどさー
(新発見もあるしね)
375花と名無しさん:02/02/19 02:34
>>326
なんだろうね、矢沢さんのオサレの好みが
作品にも出てくるようになったのは
天ないあたりなんじゃないかな?
翠とケンちゃんは気合入ってたっぽい。
んで宍戸るみとの出会いなどを経てご近所でバクハツ!みたいな。
そこから服でもそのキャラの個性をあらわすようになった感じ。
376花と名無しさん:02/02/19 02:45
まあさ、新しい人がスレに参加したあと(既出の内容だろうが)
いきなり「ループ(w」みたいなレスはやめようよ。
もちょっと言い方あると思った。
377花と名無しさん:02/02/19 03:22
↑そうだね。

でも新しく来た人も、過去ログ読んでないなら
ガイシュツだったらごめんって、
一言付け足したらいいのかも
378花と名無しさん:02/02/19 03:27
>>375
ケンカ売ってるわけじゃないけど、それまでは
矢沢さんも、それ程オサレじゃなかったんじゃない?

オサレオサレと言われているハピマニも一巻の頃は
全然だったし(w
379花と名無しさん:02/02/19 03:37
>>375
矢沢さんは服を作る学校を卒業してる訳だし
天ない以前はオサレの好みを全面に出してなかっただけって気もするよ。
てか、ヤンキーファッションにはそんなにバリエーションもないだろうし(w
380花と名無しさん:02/02/19 04:15
>>378お、私がケンカ売られたのかと思ったよ(笑)
ヤンキーなのは最初だけだよー、マリブルもバラードもヤンキーではないのよ。
たぶんね、天ない以前はりぼんの中堅的扱いだったけど
天ないは連載中にどんどん人気でたし、それで勢いづいたのかなーとおもう。
381花と名無しさん:02/02/19 04:48
天ない以前はヤンキーのかほりとでも言いますか
矢沢的浪花節なかほりが色濃く漂ってる気がするんですよ。
そういう骨太なイメージの作品に、天ない、ご近所あたりの
カワイイ系のモノが出てくるのは違和感があるから描かなかったのでは?
と思ってたんだけど。
つーか、ナナ&レンが矢沢さんの本質なのではないかと。
で、趣味でオサレをするように趣味でパラキス系のキャラを描いているような気がする。
だから安野さんなどのオサレ系漫画家とは方向が違うし
オサレ系漫画家の中に括られるのは案外矢沢さんの本意ではなかったりして・・・。
ま、人気が出て勢いづいて好きなものを漫画の中に描けるようになったってのはありそうだけどさ。
382花と名無しさん:02/02/19 06:45
>>381
あ、分かる。
私も矢沢はオサレ系作家で括るべき作家じゃあ無いなとは思ってた。
勿論私もオサレ系漫画も好きなんだけど、そういう系の漫画って雰囲気で読むモノ
という概念が自分の中にある。
でも矢沢漫画は仰るとおり浪花節的な、雰囲気だけで読み切れない何かがあるなあ、と。

オシャレを全面に出したのは、勢いついたのもあるけど、時代もあるんじゃないかな。
それまで結構ヤンキ-とかwワンレン系のコンサバが流行ってたけど
天ない3巻辺りから古着系とかのカジュアルや60年代70年代とかがリバイバルしてきた所だし。
矢沢もこういう流行りは自分好みで嬉しいって柱でいってたし、
まあ色々な条件が満たされたのかな?と私は推測してる。

ナナ&レンが矢沢漫画の凝縮板だと思うよ、私も。
383花と名無しさん:02/02/19 08:47
うん、正直矢沢あいの絵は人を選んでるよ、実際。
すごく心理描写の面で優れた漫画家さんだと思うけど、
そのヤンキー臭ただよってた過去作や今のオサレがんばってますの
絵は遠ざけてる人がいるのも事実。
このアクの強さが個性でいいところでもあるんだけど、逆に
受け入れられなかったり読んでもなんか引いちゃう人もいるんじゃ
ないかな。
384花と名無しさん:02/02/19 09:31
私はオサレぶってる(ごめんなさい)感じと絵が嫌いで本買う気にはなれない…
しかしストーリーは気になるので立ち読みオンリー。
385花と名無しさん:02/02/19 10:24
天ない以前の、聖千秋+つむぎたく 系の絵だった頃(ヤンキー絵時代)の絵も
ご近所以降の、
オシャレ系絵(矢沢さんがヴィヴィアンに走って以降)になってから以降も
どっちも確かに読者を選ぶ絵ではあるよね。
多くの人から嫌われにくい絵柄とは違う、好き嫌いが分かれるクセのある絵。

実は、私は、矢沢以外の
オシャレ系の絵の漫画(フィーヤンによく載るような漫画家さんの漫画)は
絵はカコイイな〜とは思うけど
私はストーリーは好きじゃないのが多いんだ。(自分語りスマン)
もっとちゃんと読んで熱くなれる漫画が好きだ。
(フィーヤン系でもアンノモヨコは好き。あの人の漫画は読んで熱くなる。
 ラストで読者を突き放すのが多いんだけどね。)

だから逆に、岡崎京子ややまだないとや南Q太やナナナンが好きなような人は
矢沢漫画を「厨房漫画」みたいに思って嫌うのかもしれないな、と思った。
386花と名無しさん:02/02/19 10:28
んーと、そこにあがってるやつと矢沢作品普通に棚に並んでるよ。
結構別物として読んでるな。矢沢はエンターテイメント性が高いし。
387花と名無しさん:02/02/19 10:53
私は、「エスケープ!」や「風になれ」なんかの矢沢初期時代をリア小で読んでたんだけど、
その後の"ご近所"前後は話がどうこうよりも(読んだけど)、正直絵がダメだったなあ…
ほんで、もともとぶ〜け読者で流れてCookie買い始めたけど、あっという間にNANAにどっぷり。
オサレ系漫画しか読まない知人も、似たような事言ってたけど、NANA貸したらハマって買ってたよ(ワラ
矢沢漫画はオサレ系かどうかはよくわからないけど、変化する作家さんだよネ。

関係ないのでsage

>>372にひとこと。ココ、回るの異常に早いから(w
ループ話題がイヤで見たくなくても、見にこないとついてゆけぬヨ(w
388花と名無しさん:02/02/19 10:55
>>385が苦手だと言ってるフィーヤン系の漫画の多くは、
フランス映画や文学のような漫画なんだと思います。
矢沢はエンターティメント系というのに賛成。
アンノはその中間(読者を楽しませて、最後で突き放す)で。
私は全部好きですが。
389花と名無しさん :02/02/19 11:02
387っす
>>388 目からウロコ。なるほどー
390花と名無しさん:02/02/19 12:07
>>388
ふむふむ。
矢沢は常に読者の方を向いて描いてる気がするんですよ。
自分の描きたいものもあるけど、なるべく読者の読みたいものを優先しているとでもいうか。
そこが厨房漫画と言われるところかもね。フランス映画>ハリウッド映画ってな感覚なのかな?

オサレ系の多くは自分が描きたいだけだったり、その雰囲気が好きなだけで描いてるような・・・。
ま、矢沢はりぼん出身で王道の少女漫画を勉強してきた訳だし
商業誌で描くプロ意識ってものが他と違うような気もするけど。

私もアンノさん好き。
ただもうちょっと作品にムラがなきゃいいんだけどね。
やる気の有る無しで出来が大きく変わってくる作家なのかなー。
391花と名無しさん:02/02/19 12:28
オサレ系は、雰囲気っていうけどそうかなぁ?
ただ、理解できない人から見ると
ストーリーが好きじゃなくて、雰囲気しかないなんじゃないの?

オサレ系でも、感動して泣く人は泣くし、
メッセージ性もあると思う。
アンノはその、メッセージをさらっと書くんじゃなくて
バカでも目に入るように、めっちゃ大きい字で
目立たせるところとか、そういうのがオサレ系なのに
大衆性があるんだと思う。ギャグとかもね。
まぁ、好きな人が限定されるって言うのはそうだろうけど。
392花と名無しさん:02/02/19 12:47
漫画に夢を求めるかどうかって言う事なんだろうね。

少女漫画は、基本的に恋愛自体に夢があるし、
(NANAもハチがタクミと・・なんて
現実には起こらないし。)
少年漫画もセクースには夢と言うか、希望と言うか
いいものという認識がある。

でも、オサレ系はそうじゃないんだよねー。
恋愛もセクースも夢がないし、それが何か?
って感じで、そこが現実的なんだろう。
(一生、恋愛にもセクースにも夢を持ち続けられる
人はそういないだろうし)
393花と名無しさん:02/02/19 13:29
オサレ系漫画は、心の中のつぶやきやぼやきをただ漫画にしただけ〜
みたいのが多く、起承転結もないのが多い。同人誌以下の内容。
心の中のオナニーを見せられてもねぇ…みたいのが多い。
しかも、そういう漫画をサブカル好きが誉める誉めるヽ(´ー`)ノ
フィーヤンとガロの殆どの漫画とその信者的な読者がウザイ。
矢沢漫画と読者を見下す人にそのタイプが多い。

一見そういう作風でも、ちゃんと読者を楽しませようとして描いてる人や
物語やキャラをきちんと描いてる漫画家は好きだし尊敬。
394花と名無しさん :02/02/19 14:03
そうだわねーん
オサレ系は等身大(?)の目線で、少女漫画系は夢(現実より遠い)って感じなのかな。
でも最近の漫画は、少女漫画絵でオサレ系的なネタ(もしくはその逆)を描くクソみたいな輩が多くて
今ひとつ。。。
まあ、読者の目が肥え始めてるから、あまり心配はないのかな。
私は嫌悪感がなければ漫画は見境なく何でも読む派。

おっと、話が脱線してる。。
誰か矢沢ネタをおねげーします。
395花と名無しさん:02/02/19 14:17
矢沢漫画でなにがいやって…服装は好みの問題なので置いておいて

「アハハ」って笑い方かな

これで全てダメに・・・
396花と名無しさん:02/02/19 14:25
>>393
激同♪
おしゃれ系漫画の中にも面白いと思うものもあるけど、大体が「…だから何?」とか
聞きたくなるようなものが多すぎ。えも、うまいのもあれば超テキトーって感じで、
本当にプロ意識あるのかなぁこの人、ぶつぶつ独り言ばっかり書いて…と頭にくる
作品も多い。
邦画etc…の中にもすごい意味を含ませてるようなフリをしながら実際はなーーん
も無いような空っぽな作品が結構ありますよね。おしゃれ系漫画と共通点あると
感じる。ま、個人的好みだし、私も中には大好きな作品あるしも作家もいます。
矢沢さんの漫画はシナリオとかストーリー性がしっかりしてて凄いなぁと感心さ
せられる。

よく思うのは、矢沢さんだったらおしゃれ系独り言系の漫画も描こうと思えば
描けると思うけど、フィーヤン系の漫画家は矢沢さんのNANAのような作品は
逆立ちしたって描けないだろうなー…と思う。だからフィーヤン愛読者が
矢沢さんの漫画を厨房とか言うのもどうかなーと思ったり。自分の愛読書の
作家は矢沢さんのような”よく出来た”漫画はかけないと思うからさ。
397花と名無しさん:02/02/19 14:32
コミックHの編集方針ってどう思いますか?
蛾炉系のマンガ雑誌なんだけど、毎号、メジャーどころのインタヴュー記事を載せるの。
矢沢あいとか安野モヨコとか。
私は、インタヴューが読みたくて買ったけど、あのマンガだけだったら買わない。
うまく考えた方針だという気もするし、なんかへたれてる気もする。
なんか、もやもや〜〜〜っとする。
398花と名無しさん :02/02/19 14:39
>>397
うーん
ちょっと板違いのような気がするんですけど。。。
と思ってしまう私は冷たい?
399397:02/02/19 14:59
>398
いや、なんだか、オサレ系・蛾炉系のマンガと、
エンタテインメント性も備えたマンガについて語っているので、
特にそんなんじゃなく、書き込んでみたら…ってことに、、、

コミックHの矢沢あいのインタヴューは面白かったですよ。
このスレの過去スレでも何度か言及されています。
400花と名無しさん:02/02/19 15:47
400get!

しかしここ、一週間で400レスかよ・・・
みんな矢沢マジックに嵌ってるわね〜
(私もか)
401花と名無しさん:02/02/19 15:49
>400
あと1週間後にはクッキー発売で
間違いなく次スレに突入すると思われ。
402花と名無しさん:02/02/19 15:53
>>401
逝くね・・・ 常連多いだろうな、ここ。
私も実は数ヶ月もいる常連だしw
というかあと一週間までにこのスレが持つのだろうか・・・
その前にパラキス発売が控えてるし。

麻生さん気になる。
今まで矢沢漫画に無かったタイプで。
403花と名無しさん:02/02/19 16:26
>>391
あ、ちょっと前のレスに
オサレ系=雰囲気で読むと書き込んだ者なんだけど
別にオサレ系と矢沢のエンターテイメント系に優劣つけるつもりも
オサレ系に感動を感じない訳でもないよ。
フィーヤン系で好きな作家多いし。
それと「雰囲気で読ませる」ってのは矢沢系とはまた違った魅力だし才能だしね。

ただ私が感じるのはオサレ系作家(全部じゃないよ!一部)の独りよがりさ。
分からないのは読者の読解力が足りないんだよ、分かる人には分かる。
という選民思想がどうも引っかかる。

だから安野は凄いと思うよ。
独りよがりになりがちな漫画に見事分かり易さを組み込んだから。

なんか矢沢話からズレてるのでsage
404花と名無しさん:02/02/19 16:45
>>403
うん同意。
>>393の、読者を楽しませればいいというのが
ちょっとひっかかったので。
それはそもそもオサレ系(といわれる人達)の狙いと違うんじゃないかな。
まあ、大抵が日常性みたいなのを主にしてるから
失敗した時はわけわかんないんだよね。それが選民思想と言われる所以だろうね。
405花と名無しさん:02/02/19 16:49
391=403はオシャレ系(フィーヤン・ガロ系)援護で
393、396はオシャレ系(フィーヤン・ガロ系)批判だが
いいものはいい・悪いのは悪い と言ってるので
結局どちらも近い考え方を持ってると思う。

で、私も↑の意見にハゲドウだな。
オシャレ系には良い物もあるけど、
読者と作者の選民意識で成り立ってるような独りよがりなのもあると。

矢沢漫画は絵柄はとんがってる風だけど
ストーリーはとにかく読者にわかりやすいよね。
そういう所が、オサレ系好きに叩かれるんだろうけど
矢沢漫画好きとしては納得がちょっといかん。

まぁ、売れ売れミュージシャンとファンを叩くマイナーミュージシャンファン
みたいな感じなんだろうね。
406花と名無しさん:02/02/19 17:04
タクミと奈々のように、芸能人に遊びでも口説かれてセクースなんて、
一般人の身には絶対起こり得ない! これは漫画ならではだ…

と思っていたのだが

スッチーのいとこの話によると、実際に一般人を一夜の遊びの為に口説く
芸能人やスポーツ選手はよくいるらしい。

このスレでもたまに、奈々とタクミのシーンを見ると自分が追っかけしていた
ミュージシャンのことを思い出してせつない…みたいな自分語りに
入る人がいたし、邦楽板やお笑い板でも誰それはファンに手を出す、
みたいな話がよく載っていたが「フカシや騙りだろう」と思ってたのに…。
407花と名無しさん:02/02/19 17:12
>>405
邦楽板でもお笑い板でもこういう現象は日常茶飯事だよw
売れてるののファンを叩くマイナー信者。
まあ通ぶりたいんだろう・・・その気持ちは分からない訳でもない。
モナーの本屋さんでこんなAAあったね、そういえば。

>>406
結構あると思うよ・・・自分は無いけどw
キャバやってる友達とか芸能人とけしからぬ関係になってたときもあるし。
まあタクミみたいな売れてるバンドでも、カッコいい人でも無いのだが。
所詮芸能人だって人間だし。
まあ顔が可愛くないと誘われないだろうけど。
408花と名無しさん:02/02/19 17:20
漫画の話題に戻すけど
奈々とタクミは絶対くっつくないと思うんだけど
そうしたら、何が原因で別れるんだろうね?

タクミが誰か(ナナ、ノブ、ヤス、レンなど)に忠告されて手を引く。
奈々の目が覚めて自分からサヨウナラ。
何の連絡もなく自然消滅

う〜ん、奈々からサヨウナラしてほすぃが
今の奈々には無理なのかな・・・
409花と名無しさん:02/02/19 17:25
>>408
まだハタチだもんね〜背伸びしたい年頃だし。
個人的にタクミの本命女が現れる展開になってホスイ・・・

あとノブは忠告しないと思う。
ノブ自身の言う通り、正直今のノブがタクミに勝てる物は無いし。

淳ちゃんの説教しか無いか?
410花と名無しさん:02/02/19 17:29
>淳ちゃんの説教しか無いか?
ワラタ。
     
411花と名無しさん:02/02/19 17:36
今月号で淳子が気付くんじゃない?
淳子が怪しんでる伏線は先々月と先月にあるし。
412花と名無しさん:02/02/19 17:38
私はレンがひとこと言ってくれる展開希望だなぁ。
413花と名無しさん:02/02/19 17:45
淳子
「あんた、そんな芸能人に本気で愛されてるとでも思ってるの!? 
 ああいう人たちはね、女なんて腐るほど寄ってくるんだよ!」 
奈々 
「そんな事無いよ!タクミは本当は寂しい人なんだよ・・・一般人には理解出来ない悩みだって持ってるの」
淳子
「馬鹿だね・・・奈々。あんた騙されてるよ」

みたいな展開かな。センス無くてスマソ。       
414花と名無しさん:02/02/19 18:25
この前のときみたいに、淳ちゃんを
ナナと奈々の信頼関係を描くためのかませ犬みたいにはしてほしくないな。
415花と名無しさん:02/02/19 18:49
私としても淳ちゃんの説教で奈々が反省するって言うのは
もう一回見てるパターンだから、やっぱ新鮮味が欲しい。
意外な人から説教されるとか(w
あ、でもそうすると説教ばっかになっちゃうな。
416花と名無しさん:02/02/19 19:08
>413
そして「どうせならたんまりと(金を)もらっときゃいいのに」というのね。

いかん…確実に友情にヒビが(ワラ
417花と名無しさん:02/02/19 19:44
幸子の履いてたGRACEのサンダル(脱げたやつ)、
前にヤフオクで出品されててビックリした。
あと、インディーズブランド(セルロイドコンシューマー、だったかなあ?)
のHPでNANAトレーナーっていうのがあって、
奈々が着てたっぽい感じのデザインだったから、漫画のNANAなのかなあと気になった。
誰か知ってる人、見た人いない?
418花と名無しさん:02/02/19 19:49
ナナが落ち込んでいることをレンが心配。
レンがタクミに忠告。
タクミは面倒くさくなって奈々にあくまで遊びな事を忠告
(でも大人な遊び人だからやさしく上手に)


という感じではないでしょうか?
今更淳ちゃんとか重要人物では出てこなさそう
419花と名無しさん:02/02/19 20:00
>418
ナナ、奈々のことで悩んでるのレンに言うかな?
言わなそうにおもったけど。
420花と名無しさん:02/02/19 20:09
レンなら言わなくてもわかりそうだけど?
421花と名無しさん:02/02/19 20:11
先月号の終わり方を見て、
ナナはもうあの部屋に帰ってこないのかな、と思った。
奈々とナナとの決別、とまで大げさじゃなくても、
二人の気持ちにズレが生じてくるような、
そういう展開になるのか、と不安です。
次号はやく読みたい…。
422花と名無しさん:02/02/19 20:11
417ですが、バタフライマンションというサイトで確認したら、
NANAトレーナーではなく
NaNaボーダーカットソーでした。
NANAとは関係ないにしても、なんか奈々がこんなの着てたような気がするのは気のせいかな…。
とりあえず逝ってきます。
423419:02/02/19 20:14
>420
ああ、そだね。
そんな感じしてきた。
一緒に住む?ってセリフにナナ、考えとく、って言ってたもんね。
忘れてた・・・。なんせ、立ち読み派なもんで、細かいとこ忘れてしまう。
スマソ。
424花と名無しさん:02/02/19 20:22
>>422
せめてリンクしてちょ。わかんね。
425花と名無しさん:02/02/19 20:42
>424
勝手に貼っていいのかな…といいつつ、ココ↓です。
ttp://www.butterfly.gr.jp/Celluloid/celluloidg.htm
426花と名無しさん:02/02/19 22:27
>423
レンは冗談で言ったつもりだったんだろうね。
「考えとく」ってナナが言ったら、驚いてたしね。
427花と名無しさん:02/02/19 22:31
自分がタクミに萌える理由が分かった・・・
好きな邦画に出てきたときの江口洋介と
格好がそっくりだった(性格は違うけど)
・・・まぁ偶然だろうけどさ。

あまり関係無いのでsage
428花と名無しさん:02/02/19 23:05
私は基本的にロンゲは駄目だし、遊び人なんてもっと嫌なんだけど
タクミは萌える〜w
優しいし大人だし話題も豊富だもんな。。

そういやタクミで思い出したけど、タクミって厨房の頃
滅茶苦茶悪かったんだよね。
それって人としてどーよ?レベルの悪さって・・・
何やってたんだろう。
その頃から女泣かしてたのかな。
429花と名無しさん:02/02/19 23:19
社会全体がノンスモーキングになりつつあり、自分でもタバコスイとは仲良くなった
ことがないから、ハチの立場(非喫煙者)で自分のベッドで遠慮なくネたばこする
ような男だと、いやじゃないかしらんとちょっと思った。同居人はじめ、来る客来る
客みんなプカプカしてるの、やだなぁ。
430花と名無しさん:02/02/19 23:23
うちは父親が煙草吸うし、あんまり違和感は無いなあ。
まあ迷惑っちゃーそうなんだけど、タクミが寝たばこしても
遠慮してどうしても指摘できないかも。
それどころかうっかり萌えちゃいそうw
431花と名無しさん:02/02/19 23:50
奈々はどちらかというと
「煙草吸ってる男の人の手ってイイヨネv」
とか言ってそうなタイプだと思ってた。
どうなのかね。
432花と名無しさん:02/02/19 23:58
確かにカコイー♪とか思ってそう>奈々
そういや浅野さんは吸ってたけど、商事は吸わなかったよね。
433花と名無しさん:02/02/19 23:58
ハチは気にしないんじゃないかなあ。
上京する電車(ナナと出会った電車)でも、喫煙席座ったしさ。
434花と名無しさん:02/02/20 00:06
奈美が吸ってるから慣れたとかw?
435花と名無しさん:02/02/20 00:10
煙草自分が吸わなくって喫煙席普通に座る人って、
全く気にしないんじゃないの、やっぱ。
436花と名無しさん:02/02/20 00:23
しかし、あれだけプカプカやってる人間が周りにいるのに
よくナナは禁煙できるなー。
意志の強いナナって、やっぱ男前だね(W
437花と名無しさん:02/02/20 00:26
でも、電車のなかでタバコってダメだよね。いいのか?
438花と名無しさん:02/02/20 00:27
シンちゃんは吸わないで欲しい・・
せっかくの美少年が歯にヤニでも付いてたら価値が下がるw!
439花と名無しさん:02/02/20 00:47
電車でタバコ吸ってるシーンあったっけ?
440花と名無しさん:02/02/20 00:49
>437
 433を読もう!
441花と名無しさん:02/02/20 00:50
>>439
新幹線のことじゃない?
442花と名無しさん:02/02/20 01:24
レイラ見ると「動物のお医者さん」の菱沼さん思い出すのは私だけッスか?
違うけどちょっと同じカホリが…
443439:02/02/20 01:38
>440
>441
だよね?あれ新幹線だったよね?
揚げ足鳥ゴメン。
444花と名無しさん:02/02/20 01:42
>>442
でも、菱沼さんは手術の時、医者が自分の内臓
つめていたのを、見つめていたし・・・・(w
レイラは、そこまで(どこまで?)の人であってほしくないなぁ、
個人的に。
445花と名無しさん:02/02/20 01:49
>>396
私は矢沢さんもオサレ系もどっちも好きだし
ジャンルが違うんだから、優劣の問題じゃないと
思うけど、以前パラキスで紫の初体験を
かなり細かく描いた時、「矢沢さんはセクース描くのは
下手なんだから、やめとけばいいのに・・・」
と、ここのスレで言われていたのを思い出した(w

揚げ足取りスマソ
446花と名無しさん:02/02/20 01:54
>>445
あったね〜懐かしいw。

個人的にNANAの時のセク-スシーン(って程のモンは無かったけど)
はいいね。
奈々とタクミのシーンはちょっとぼかした感じで雰囲気出てた。
矢沢さんはセク-スそのものよりも、その後の余韻とか描いた方がいいね。
447花と名無しさん:02/02/20 02:06
>443
ワーイ フライドチキンだ〜
ってバカバカしい事かいてスマソ
448花と名無しさん:02/02/20 06:18
昨日始めてZipperのHP行ったんだけど
パラキス韓国版とかの紹介があってビクーリ
矢沢漫画って海外ウケいいのかな・・・?

日本の若者=パラキスの登場人物のような人
って思ってる人がいたらちょっと鬱かもねw
 
449花と名無しさん:02/02/20 06:20
海外ウケというか、アジアウケだね
スマソ
450花と名無しさん:02/02/20 06:20
未だにサムライだのニンジャだのカラテだの言われるよりはいいと思うよ(w
451花と名無しさん:02/02/20 06:43
>>448
NANAも韓国で発売してるって。

というか日本で売れてる漫画って大体アジアでも翻訳して売られるよ。
矢沢漫画に限らず。
452花と名無しさん:02/02/20 07:20
>>450
 確かにw

>>448
 NANAも発売されてるんだ!
 日本ではこんなに反響のあるNANAだけど、
韓国女性から見たらどう映るんだろう・・・。ちょっと興味あるね
453花と名無しさん:02/02/20 08:08
漫画はわからんけどアニメの輸出は盛んだよね。欧米でも。
日本のアニメ技術って世界屈指らしいし。
454遅レス & 早レス:02/02/20 09:33
>>351
ナナの大工技術は、単純に「独学/見よう見まねなのに器用」という人かと思った。
「生きる力」が強いタイプの人にまれにそういう人がいる。
専門の学校出てるわけじゃなくて、厨房時の技術家庭の時間に学んだ程度なのに
やたら機械に強いとか、日曜大工に強いとか、洋裁で色々服を作っちゃう人とか。
ナナもそういう系の人なのかと。

>>448-453
花より男子の海外のファンサイト
(ガイジンは日本人には著作権がないと思ってるのか、漫画のページの
 スキャン&アップしまくりらしい)があるそうだから
そのうちNANAも海外のファンサイトで取り上げられるかもしれないね。

日本の漫画やアニメやゲームや同人やコスプレなど、オタク文化の
海外での普及率は、想像以上にすごい。
(それでヤフオクなんかにも、ドキュンオタクガイジンが入札や出品を結構していて
 トラブルを起こしまくってる。注意!)
455花と名無しさん :02/02/20 14:54
私もヤフオクに厨房時代のヲタもの出したら、落札上位3人DQNカイジンで辛かった〜
全部断ったけど。
みんな日本語おかしいし、現金郵送してくるヤツラなんかばっか。
受け取り拒否ダヨ。

全然関係ないのでsage。。。
456花と名無しさん:02/02/20 15:27
>>455
私何年か前に、日本の少女漫画マニアのイタリア人四人組の特集
をテレビで見たことがあるw
コミケとか逝って、カメラでコスプレ女を懸命に写してたよw
少女漫画の中でも一番好きなのが、吉住渉らしく、
ママレードボーイの単行本を大量に買ってた。ほのぼのしてて可愛いとの事。
あっちの人は日本語が読めないから、絵本感覚で読むんだって。
ちょうど日本人が洋書読むのと同じ感覚かもしれない。

もうちょっとでジッパー発売age!
457花と名無しさん:02/02/20 16:28
こないだ仕事で台湾行ってコンビニ入ったら、売られてる漫画は見事日本の漫画の
台湾版ばっかりだったよ…漢字変換してあったけど。
NANAはその時は売ってなかった…気がするけど、本屋に行けば普通に売ってるかも。
台湾の女の子のファッションって、幸子っぽい子が結構多かった気がする。
458花と名無しさん:02/02/20 16:40
イタリアとかの「オタク」ってのは日本語も出来て優秀な人が多い。
だから自慢げに「オタク」と公言しちゃうんだな…w
こっちでディズニーが好きで英語完璧になっちゃう人達のようなもん?
でも同様にアメリカでディズニーってのは子供向けなんで大人であまりに
ファンの人は馬鹿にされるんだよね〜

アジアの日本漫画の普及は日本のものだと公表されずに海賊版で売られる事が
多いからとくに外国のものだと思ってよんで無い人が多いんだよ。
現地で偽者がサイン会する事件もあったしさ。
矢沢さんは公式サイトに出てるって事はちゃんとした海外流出版なんだね!
459関係ないので下げ。:02/02/20 16:50
>>458
そだね。矢沢漫画が海賊版じゃなく売られているのは嬉しい。

アメリカ人は、今の日本風の漫画を描くのが笑えるほどヘタクソだけど
(上手い人でも、独特のクセがあってキモイ絵を描く)
韓国人とか台湾の人とかは、今の日本で人気な漫画や、人気同人誌のような絵を
「日本だったら『一流のプロ』や『大手』になれるくらいの巧さ」で描く人もいる。
ただあまりに日本の漫画(海賊版も含む)が普及しているせいで
そういう漫画の技術があっても向こうでは漫画家になれないんだってね。
>>455
↓に載っているIDを全部ブラックリストに入れて、安心ヤフオクライフ♪
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1007388371
ヤフオクに巣くうマナーの悪いガイジン(ガイジンはお断りということを
書いても無視して落札しようとする)とは取引しないが安心。
460455:02/02/20 17:35
>>459 アリガトvv(w
BLでハジクこと以前に、「外国人とは取引しません」て書くようにした(w
461花と名無しさん:02/02/20 19:13
先月号の話で恐縮だが、最後にこんびによるシーンで
レンがジャンプ買ってって云うじゃん?あれは何?

1.集英社つながりで編集か何かがさせた
2.レン萌えを意識した矢沢の策略(藁

そんなもの読むのかよ?って台詞で昔は読んでなかったんだと思うけど
ナナと離れて暮らすようになってレンは一人の時間が多くなって
やりきれない思いを紛らわすために買い始めた、とか
深読みしすぎかな?と思いつつ考えたんだけど、どーよ?
462花と名無しさん:02/02/20 19:32
>425
NANAのNANAとも思える
463花と名無しさん:02/02/20 20:07
>461
ジャンプは、ギャグ的な感じだろうと思ったけど・・・。
まあ、とにかく深読みしすぎでしょ。
464花と名無しさん:02/02/21 04:36
>461
深読みだと思われ。
メジャー漫画誌だからか、ジャンプは普通の男の人が普通にたくさん読んでるよ。
2ch漫画板では偏見で「厨房や同人女が読む」みたいに書かれてるけど。
コンビニでバイトしてた時「うわ、ジャンプって買う人多い〜」と思った。
465花と名無しさん:02/02/21 09:57
風邪ひいたんで(←自分語りスマン)布団の中で
じっくりNANA1〜4巻を読み直してみたら
2〜3巻中盤までって、少しずつ、少しずつ
症痔が奈々を嫌いになっていく過程が描かれてるんだな。

症痔が奈々をにらんだり呆れた顔したりするコマが二人のシーンによく出てくる。
「だんだん好きになって、そしてだんだん恋になる過程」を
少女漫画は細やかに描いていくもんだけど
「だんだん少しずつ冷めて、萎えていく過程」をこうやって描くのはすごいな。

実際、恋人同士や夫婦や友達が相手のことを嫌いになるのって、
ひとつひとつは小さないさかいや、小さな相手へのむかつきや疑惑や呆れが
解決しないまま積み重なっていくせいってことがよくあるからね。

症痔がタラコくちびる女に萌なかったとしても、遅かれ早かれ
症痔と奈々の二人は破局していたのかもしれん。
466花と名無しさん:02/02/21 11:16
知り合いの韓国人の留学生の女の子(日本語超上手)にNANA見せたら、
すでに知ってて全巻持っていた……凄く面白いってサ。

でも韓国の子には奈々の方は「あんな子いるいる」って感じらしいけど
ナナの方は「あんなヤツ滅多にいねー」らしい。
ああいう男に頼らない行き方は憧れるけど韓国じゃ無理だって。
日本のバンド少女みたいなのは向こうにもいるみたいだけど。
その子がちょっと極端なのかもしれないけど、
それだけ韓国では男尊女卑が日本より強いんだなあと思った。ちょっと前の日本みたい。
467花と名無しさん :02/02/21 11:26
NANAまであと5日age〜
468花と名無しさん:02/02/21 12:27
>>461
「そんなの読むんだ」ってモノローグはレジの店員のじゃなかった?
469花と名無しさん:02/02/21 12:33
>>466
うん、韓国は儒教の国で男は女に従うもの、という概念があるからね・・・
(整形があそこまでヒートアップするのも、ブサ女は生きる価値無しという考えがあるから)
ナナのような生き方は珍しいのだと思うよ。

私も今日改めて読んだけど、本当に商事の奈々に対して冷めてく課程が妙にリアルだった。
いくら好きな人でも、どっか一つでも気になったりすると駄目になっちゃうもんだもんね。
470花と名無しさん:02/02/21 12:38
>468
レンは普通の男の人じゃないからねぇ。
レジの店員の考えてたレンのイメージと合わなかったんでショ。
471花と名無しさん:02/02/21 12:44
>469
儒教って家族というか親に対する考え方も日本人とはぜんぜん違うよね。
だから、ナナのような孤独な人間の考え方も理解できないかも。
472花と名無しさん:02/02/21 12:57
なんか淳子の出番が少なくなってきたね。
奈々にとっての親友は淳子からナナに変化して行ってるのかな・・・

淳子はもしかして母代わり?
473花と名無しさん:02/02/21 13:31
>>446
うんうん。
矢沢さんの描く乳首って気持ち悪いし、
セクースシーンは少しくらいが合ってるよね。
私もNANA位が好き。
パラキスはチョト・・
474花と名無しさん:02/02/21 16:01
初めて何も知らずにNANAを読んだとき、
淳子と京助が奈々と同じ年とは思えなかったよ・・。
475花と名無しさん:02/02/21 16:05
確かにw
京助とかオ●ジ入ってるもんな〜・・・

ジッパー発売っていつ?
476花と名無しさん:02/02/21 17:01
>473
1巻のナナの乳首が気持ち悪かった・・。
477花と名無しさん:02/02/21 19:28
>475
23日
あと2日。
478花と名無しさん:02/02/21 20:23
>>476
え。乳首ってあったっけ?ナナ
>>477
楽しみだ・・・
479花と名無しさん:02/02/21 20:26
じっぱー、今日出てるかと思って探しまくったよ。
まだだったんだね…まちどおしいよー。
480花と名無しさん:02/02/21 20:36
散々ガイシュツであれだけど、ジッパーよりもケラの方が雰囲気合うよね>パラキス

全然余談だがジッパーっていちいち靴下を「くつした」とか
「おしゃれっこ」とか平仮名で表記するのがわざとらしくて気になる。
揚げ足取りスマソ。
481花と名無しさん:02/02/21 21:21
>>476
1巻途中のユニットバスのシーン。横だけど。
482花と名無しさん:02/02/21 21:45
>>480
ケラも「びじん」とか書いてなかったっけ?スレちがいさげ。
483花と名無しさん:02/02/21 21:50
>>482
そうなん?どっちも詳しくは見てないんで、よくわからん。

ただ、いちいち平仮名で表記するブリ具合が感に触るのさ・・・すれ違いサゲ
484花と名無しさん:02/02/21 23:43
>480
ジッパーって雑誌の雰囲気が変わったからねー。
連載当初は合ってた気がしてたけどね。
485花と名無しさん:02/02/22 01:13
カヒミ話をループさせる気はないんだけど、カヒミが出るので
トップランナー見たら、司会がはなちゃんと田辺誠一なんだねぇ。
(普段テレビ見ない人間なので)

矢沢さんは、出た事ないのかな?
はなちゃんは、ファンらしいし出てほしいなぁ。
(安野モヨコは出た事あるらしいが。)
ガイシュツだったらスマソ
486花と名無しさん:02/02/22 01:19
がいしゅつじゃないはず。
安野が出たときは、この板の当時あった安野スレでプチ祭りになったなぁ。
矢沢が出たらあの時よりもっと祭りになるだろうね。
487花と名無しさん:02/02/22 01:47
矢沢は露出が少ないからなー。
たまにインタビュー記事はあっても写真はないしさ。
オファーはあるだろうけど断ってそうだね。
488花と名無しさん:02/02/22 02:02
>>487
なんかわきまえてて個人的にイイ!
(別に露出してる漫画家さんがどうのこうのという話じゃなくて)

インタビューとかも本当写真なしだね。
あ、天ないのイラスト集には載ってるね、吉住渉と。
この人って、実際売れてて実力もあるのに変に自意識過剰になってない所が好感持てる。
柱は確かにご近所とかはふざけてたけど、嫌味なのもなかったし。
あと自身の似顔絵がとっても似てる(笑
489花と名無しさん:02/02/22 02:06
>488
あなた、書き込み時刻が 02/02/22 02:02 だよ。
いいなー、いいなー
ボクも 02/02/22 02:02 に書き込みしたい!!
490488:02/02/22 02:09
わ!本当だ・・・メデタイ
実は受験生なんでw 受かる演技担ぎになったな。
なんか無性に嬉しい・・・・

スレ違いなのでsage
491花と名無しさん:02/02/22 02:12
>487,488
露出したら絶対こういう所でいろいろ言われるから
それが嫌で避けてるんじゃないかな。
ファンとしてはもうちょっと出て欲しいけど…。
492花と名無しさん:02/02/22 02:15
風呂の中でやってるのって
ちょっとイヤ・・・
493花と名無しさん:02/02/22 02:29
>>491
そうか・・・・・私もファンだけど、あんまり露出して欲しくはないな。
叩かれるのはメディアに出る以上避けられないし、なんか漫画以外で叩かれるのって理不尽だし。
矢沢には是非職人系漫画家(偏差値スレ引用)として陰ながらコツコツ続けて欲しいな。
494花と名無しさん:02/02/22 02:49
パラキスの単行本で「(C)矢沢漫画製作所」みたいなクレジットが入ってたけど、
(NANAや下弦の月でもローマ字表記で入ってる)
本人のキャラじゃなく漫画で勝負するって感じが出ていていいね。

「見逃してくれよ」みたいな文章コーナーが無くなったのも
そういうことなのかな?(単純に忙しいからかもしれないけど)
「読者のイメージを規定したくない」という理由でこれまでインタヴューなどに露出することがあまりなかった
(その理由で、今回ポートレートの撮影はできなかった)作家なのだが、
この長いインタヴューに、
夢と希望とトキメキをきっちり堪能させる「職人」としての筋金入った気合いを感じさせる、歯切れのいい口調で、
応えてくれた。
496花と名無しさん:02/02/22 03:23
何でsageてんの?
497花と名無しさん:02/02/22 03:25
ageるのもsageるのも指定が無い限り個人の自由でしょ。
498花と名無しさん:02/02/22 03:39
さらしあげ
499花と名無しさん:02/02/22 03:41
マタ-リ逝きましょう・・・

>>494
見逃してくれよがご近所まであって、
ちょっとふざけた感じがイマイチ好きではなかったのだが
いざなくなるとちょっと寂しくもあり・・・(w

でも下弦の月やNANAにはこういうコーナーは合わないし、無くしたのは正直良かったと思う。
世界観が崩れると思うし。ああいうノリのやつは。
500花と名無しさん:02/02/22 03:42
500get!

パラキスの発売が23日だage
501花と名無しさん:02/02/22 04:00
パラキスの発売が?
ジパーの発売でなく?

揚げ足鳥だたーらスマソ。
でも、実は素朴に疑問
502花と名無しさん:02/02/22 04:02
>>501
本当だ、ジッパーだw
ジッパー目的で立ち読みする訳じゃないから忘れてしまった・・・スマソ

馬鹿レス晒したんで、sage
503花と名無しさん:02/02/22 04:10
さがってないよ!(お約束)
504花と名無しさん:02/02/22 08:36
今更で、ガイシュツだったらすまそ。
加減でアダム情報くれた人って、翠なんだね。
今やっと気付いた。年上のおにーさんぽい文章だったから、ちと萎えた。
それとも、めあどだけ翠でめる撃ったのは家族とかな設定かな?
すまらんことですまそ。何か知ってたらおしえて。
505花と名無しさん:02/02/22 08:47
>>504
ホントだ!全然気付かなかったYO!
「From"m saejima"<[email protected]>」って書いてあるね。

矢沢センセは他の作品のキャラを何かしら絡めるから、
翠本人でいんじゃないかな?
つーか、自分も年上のお兄さんだと思ってたからやや萎え。
506花と名無しさん:02/02/22 09:09
まじっすか!?
ちょっと萎え。
広くんとかが良かったな〜(まだ出てないって!!)
507花と名無しさん:02/02/22 09:35
みんなスゴイ…
細かいとこまで見てますなぁ
508花と名無しさん:02/02/22 12:30
>505
ネナベって事?でも翠が.comってのもヘンだなぁ。

って、矢沢さんのネタなんでしょう。
そんなにマジに考えなくても・・・。
509花と名無しさん:02/02/22 12:38
>505
なぜ、翠がsaejimaなんだ!?
結局、須藤晃とは結婚しなかったのか?
510花と名無しさん:02/02/22 12:46
結婚前ってことでいいんじゃないの?
前に年表でてたね・・・どうなん?
511509:02/02/22 12:47
年表によれば、このとき、翠はまだ23歳だ。
あ〜、安心した。
512花と名無しさん:02/02/22 15:31
話戻りますが、ジッパーであんじと
対談していた時は、矢沢さんの写真載ってたよ!!
私はそれに対し、嫌悪感はなかったが。
確かに似顔絵と似てた(w 面長なのかも。

矢沢さんと一緒に写るからだろうけど、
あんじがわざと不細工な顔をしていたのが好感持てた。
(漫画家なんだから、普通にモデルと一緒に写ってたら
あとでその雑誌見て凹みそうだし。)
あんじも矢沢さんのファンらしい。
513花と名無しさん:02/02/22 15:39
>>494
「(C)矢沢漫画製作所」って矢沢さんの会社名なんだよねぇ?
漫画家とか小説家って会社を作っている人が多い気が
するんだけど。
(アシさんとかにギャラ渡すためなのかなぁ?よく分からんけど)

一条ゆかりも蘭丸プロダクション?っていう会社名と言っていたような・・・
会社なので、アシともども社員旅行もあるとも言っていた。
514花と名無しさん:02/02/22 16:21
執筆業などの人が法人化するのって節税以外の理由ってあるのかな?
ちなみにパラキスにあるクレジットは製作所でなくて制作所ってなってるね。
515花と名無しさん:02/02/22 16:54
詳しくないので憶測だが、税金対策以外に
自分を含む社員に何かあって収入が減ったときのためとかに
法人名で保険に入れたり、やぱーり税金絡みになるが
贈り物をする、されるときも法人名義だと
個人では趣味のものって分類されがちなものも
りぱーに経費になったり・・・あとはわからん。
516花と名無しさん:02/02/22 16:57
>508
ネナベってことでなく、なまえはともかく
アカウント自体は彼女のなまえで取ったり
家族とか恋人と共有してる人も多いでしょ?
まあ、規模はわからんがマイサイト持ってる人だと
どーにかして自分の非プライベートアドレス持っているものだがな。
個人的には、のりじがやってるとかのが良かった(藁
517花と名無しさん:02/02/22 18:20
パラキス読んだよ。
ちょっと驚きの人物が登場してた。
まさか出るとは、思わなかった。

518花と名無しさん:02/02/22 18:56
>>517
メルアド欄でネタバレきぼーん
519花と名無しさん:02/02/22 20:32
>>517
気になるな〜
それってご近所で出てきてた人?
520花と名無しさん:02/02/22 20:37
>>517
実和子の両親とか?

まさかバディ子!?
521517:02/02/22 21:00
パラキス、今回も増ページだったよ。
でも、今回で終わりみたい。
522花と名無しさん:02/02/22 21:18
>521
『増ページ』が終わり?
523花と名無しさん:02/02/22 21:26
>522
スマソ。わかりにくかったね。
そう。増ページがおしまい。
524花と名無しさん:02/02/22 21:35
え〜っ、あれで終わり?
みんなの態度で結果を想像してね?ってこと?

なんか中途半端だな。得盛くんはどうすんだよ!
新キャラも意味なかったの?確認しに明日も本屋行ってこよ。
525花と名無しさん:02/02/22 21:38
>524
え・・・。違うよ。
増ページが終わりなんだよ。
パラキスは続くよ。
526花と名無しさん:02/02/23 02:50
今日はじめて気がついたのですが、
デパートで買い物してる幸子をナナが目撃した時幸子、薬指に指輪してた…
その前のシーンで薬指に指輪してた事ないから
あれは幸子の誕生日に章司がプレゼントしたものとみるべきですよね。
なんか…奈々、本当にミジメだな…
考えてみると、奈々と章司の付き合いって薄かったんだな…

527花と名無しさん:02/02/23 03:15
>504
うわー知らなかった〜
よく見てるねえ!
528花と名無しさん:02/02/23 05:14
新規の方には新しい発見だろーが、散々ガイシュツです。
529花と名無しさん:02/02/23 05:21
言い方キツかったな、すまそ。
時間あるときにでも過去ログ読んでみるといいよ。
ループも多くていやになるかもしれないけど
鋭い読みなんかもあっておもしろいから。
530花と名無しさん:02/02/23 06:05
でもさぁ、過去ログ全部読んでても忘れちゃうことってあるよね。
新規の人が過去ログからそういうネタを拾ってくれると嬉しいんだけど。
別板だけど、一日1スレペースでPart100超えてるスレにいると、
古いネタで再び盛り上がることもあって楽しいよ。
(雑談も多いけどね、そこ)

さて、今日は書店にもZipper並んでるかな。
531花と名無しさん:02/02/23 06:20
忘れちゃうって人もいるのか・・・
532ウザい発言ですまん:02/02/23 07:52
スレ常連が新参者さんの発言を「ガイシュツ」「過去ログ読め厨房」
みたいにシャットアウトしちゃうのって感じ悪いって某スレに書かれてたよ。
(まぁあの某スレ自体がスレについてこれない厨房が愚痴を吐く糞スレの
 ようだったが。スレッドストッパーちゃんらしき発言もあったし。)
PC専門板や理系板などのスレッドじゃなく、
同じ漫画が好きな人の「雑談」のスレッドだからいいと思うが。
それだけ色々な人が同じ所にひっかかったり感想を持ってるんだよ。
「あー今、既出話題で盛り上がられて私には入れないわ」と思ったら
静観してればいいと思う。
それにループ話題のようでも微妙に参加者や意見が変わってるせいで
新しい発見があったりするし…。

かといってあまりにも誰もが気軽に自分語りするようになったら
例のスレッドストッパーチャンが大暴れするし、ゲソーリだよね。(´Д`)
533花と名無しさん:02/02/23 08:16
かんじわるいといわれようと、ここはにちゃんねるです。



と、言ってみるテスト(藁

意地悪くするつもりはないが、優しさを求める(藁なら
ファンサイトでもヤフーでも行けばいいじゃん。
もちろん、古参なら幅を利かせてもいいというわけではないが。
534花と名無しさん:02/02/23 09:25
2chだからキツイことを書いていいとホザク人は
よほど厨房や荒らしの多い板ばかり行ってるんだろうなぁ

と言ってみるテスト(藁
535マターリしよう。:02/02/23 09:28
>>533-534
まぁまぁ。ヽ(´ー`)ノマターリ

正直ヤザワのファンサイト(悪名高いあそこ)は
2chのこのスレなんて比べ物にならないくらい雰囲気悪いと思うぞ。
ネチケットに異常にうるさい管理人が仕切ってて。
あそこはカンベンだ。
536花と名無しさん:02/02/23 11:49
『ジッパー』よんできちゃった。
でも517さんが言ってるのて誰のことなんだろう?
でも今回の読んで私的に一番ムカツクおんながサチからユキエ(だっけ?ジョージのママ)になりました!
あの考えサイテ!てか現実にこんな親居そうでもっとヤダ!
537花と名無しさん:02/02/23 11:54
ジッパー(パラキス)の話題ってこのスレではあまり盛り上がらないよね。
2日後くらいにNANAが発売しちゃうから、どうしてもそちらに話題が行くし。

先月のショー当日(特盛クンの好きな子発言)や
あと、みわこや紫がセクースした回は書き込み多かったが。
(そしてセクースの回は非難GOGOだったが。)
538花と名無しさん:02/02/23 12:02
とりあえずネタバレキボーンとか言っちゃっていい?
ユキエの詳細もとむ。
539花と名無しさん:02/02/23 13:22
パラキス話ってもう解禁?
分からないのでぼかすけど、のりじの言葉がすげーツボだった
(徳ちゃんに言ったやつね)。
あとなんか、すごい意味深なコマがいくつかあったような
(なぜこのコマにこの人が?っていう)
540花と名無しさん:02/02/23 13:55
>539
発売日だし、べつにいいんじゃないの?
意味深なコマってあった?
麻生さんの?
541花と名無しさん:02/02/23 14:25
>536
517さんが言ってたのはおそらくジョージ父のことでは?
しかし私も正直ジョージ父が出てくるとは思わなかった。
しかももっと悪そうな(糞)ヤツだと思ってたけど
かえるの子はかえるってか?

>539
私ものりじの台詞がツボだった。
紫ってやっぱ客観的に見ると美人だよね。

微妙にネタバレスマン。
542花と名無しさん:02/02/23 14:56
自分の中では、また、パラキスが盛り返してきている。

このまま「NANA」に迫るくらい盛りあがって( ゚д゚)ホスィ…
543花と名無しさん:02/02/23 17:49
>>536
521のメルアド欄にかいてあるよ。
それにしてもやっぱりここは居心地悪いな
544花と名無しさん:02/02/23 19:45
>542
パラキスはNANAに迫るくらいには盛り上がらなさそう…
もうくっつくもんはくっついちゃったしね(糞

>543
わざわざここに書き込みすることじゃないと思うけど。
545花と名無しさん:02/02/23 19:54
>544
くっついてるように見えてるだけだったりして・・・。
そこんとこ、どーなのよ?麻生さん。
546花と名無しさん:02/02/23 20:09
駄目ママと駄目パパの間から生まれちゃうとあんなふうにそだちゃうのね。
前回見たときは紫のドレスそんなにきれいとかおもわなかったけど、今回みたらやっぱヨイッスよね。
547花と名無しさん:02/02/23 20:18
うん。ドレス思ったよりよかった。
でも、ジョージパパ思ったより普通だった。
変なの想像しすぎてたかな。
548花と名無しさん:02/02/23 20:44
イザベラの育てたバラがつくまでは未完成だったって事なんでしょう。
実和子達が頑張って染めたかいもあったってもんです。
>547
でっぷりした成り金ハゲおやじでも想像してたの?
549花と名無しさん:02/02/23 21:21
ジョージパパのキャラがジョージそっくりだったのは笑えた。
実果子と嶋本の会話はうれしかったなー。
550花と名無しさん:02/02/23 21:23
紫のドレスはカラーで見たいですね
次の新刊ではカラーで描いて欲しいな

それにしても麻生さんは引っ張りすぎっ!
まぁページ数が少ないから仕方ないかもしれないけど
すっごく気になるYO
551花と名無しさん:02/02/23 21:26
ほんと、麻生さん気になりますね。
コミックス出るまでは立ち読み派なんでちょっと忘れちゃったんだけど
麻生さんって、去年のショーで優勝して
ロンドンに留学中って設定だったよね?
552花と名無しさん:02/02/23 22:27
そうそう。去年のグランプリ。
あまりの引っ張りようからか、ジョージのモトカノとかジョージはグランップリを取りたがってたのは麻生ちゃんのせいだ、なんて話しが勝手につくられつつある(藁)
まぁおもいっきしありがちな話しに萎えまくりだけどさ、そんな風になったら。

ジョージのとうちゃんが子どもおもいなことが、意外だったんじゃないのかな?>547>548
553花と名無しさん:02/02/23 22:35
いくらデザイナーとはいえ・・・いくら童顔だからとはいえ・・・

30半ばであの服装はねーだろ、実果子!!!(゚Д゚)ゴルァ!!
554 :02/02/23 22:38
ね〜nanaたちが住んでるのって東京のどこら辺なの??
自分千葉県民なのでわからんのさー。
この前受験で東横線とやらに乗ったとき多摩川っぽいのの上
を通ったのでここら辺かなーと思ってました。
実際にnanaたちの住んでるマンションのモデルになった建物
とかあるのかな??
555花と名無しさん:02/02/23 23:17
>554
ジャクソンが調布だからあのあたりじゃないのかと思われ。
調布あたりも多摩川あるし。
ジャクソンは何度も行ってるけど、本当に何でも美味しいのでやみつきになるよ。

パラキス立ち読みしてきたけど
やっぱページ数少ないから中途半端な感じが…
自分もジョージ母には萎え〜
ジョージ父はどこが良かったんだろう(w
556花と名無しさん:02/02/23 23:21
>552
あまりの引っ張りようって・・・。
2話前じゃなかったっけ?麻生さん出てきたの。
本誌はページ数少ないわけだし、2話前って言っても
単行本だと引っ張った感じはしないんだろうな。
557花と名無しさん:02/02/23 23:27
>>555
おお〜ホントにジャクソン行ってるのか!!いいなぁ〜^^
558花と名無しさん:02/02/23 23:29
>>553
自分もオモタよ。
漫画だから許されているものの、あの年齢であの格好・・・
実際いたらと思うと、萎えすぎー(´д`)
559花と名無しさん:02/02/23 23:31
あれだけ引っ張ってたからどんなドレスなんだろう、と思ってたけど
今回の読んで吹き出した。
ヅ、ヅカちっく…
560花と名無しさん:02/02/23 23:32
>557
日替わりメニューのイラスト、矢沢あいが書いてるよ。
あんまり行った人っていないのかな…ガイシュツだったらスマソ。
でも漫画にでてくるままの店なので色々と感動はする(w
障子のテンガロンもあるし、奈々と淳子がランチしてた席もあるし(w
NANA読んでる友達を連れていったらえらく感動してた。

…これってかなりイタイ行動か?(w
561花と名無しさん:02/02/23 23:42
ジャクソンバーガーは生涯に一度は食べてみたいけど、行ってみたら
矢沢マンガファンのDQNな厨房だらけ…写真撮ったり佐藤公一に「矢沢あいは
来てないの」とか聞いたりしてる、なんてことないんでしょうか。
実際の店を紹介するのは客引きにはいいかもしれないけど、さりげなく「あの
店は実在する」という程度にしとけばよかったのに。。。淳子の部屋であんな
に書いちゃ、店のオーナーには宣伝になってももともとのアダルチな常連さんに
はハタメーワクだったんじゃないかと、ちっと心配した。
562花と名無しさん:02/02/23 23:51
>561
自分が行くときは平日が多いからか、イタイ行動をとる人は少ないような…
普通に常連がよくいるといった感じ。
佐藤公一も感じいい。
お酒を出す店だし、厨房もこない(Barだから)んじゃないかと…
日曜は定休日だから地方から来てもいけなさそう(w
ジャクソンバーガーをうまく食べれるようになるまでけっこう時間かかったが(w
563561:02/02/23 23:58
>562
そうなのか。ありがとーー。日曜定休なのね。じゃあ平日いつか有休とって
‘さりげなく’逝ってみる(笑)。
564花と名無しさん:02/02/24 01:56
今さらながら、ノブハチ派だったので、チョト嬉しい
乗り遅れsage
565花と名無しさん:02/02/24 10:22
ジッパー読んだよー。

今回初めて「単行本を買いつづけてヨカッタ」って思った。
何故かしら矢沢漫画って引き込まれるものがあるよね。
感情移入しちゃった。
566今後の予想:02/02/24 11:38
麻生さんがモデルとしての紫に惚れ、
ロンドンに連れていこうとする。
紫は夢と恋のはざまで揺れ動く・・

って、それじゃ「ご近所」と同じか。ごめん。
567花と名無しさん:02/02/24 11:42
まぁそれはそうだけどね>560
でも登場してからアレきりしゃべってもからんでもこないし・・・。
NANAは一話が凄い長くって読みごたえあるけど、パラキスの短さはなんというか切ないような、いらいらするような・・。
568花と名無しさん:02/02/24 14:41
なぜ、ジョージは麻生さんに負けたのか。
ジョージの「芸術性」に対して、麻生さんは「大衆性」なのか?
あと二三ヶ月のうちには、きっとそこら辺が描かれるのだろう。楽しみだ。

ジョージと麻生の会話ってどんななのかな…
569花と名無しさん:02/02/24 17:08
>568
>なぜ、ジョージは麻生さんに負けたのか。
前に書いてあったよ。それとも、もっと詳しく知りたいとか?
でも、ショー当日のジョージの服は、おいおい、と思った。最高にやばい。
570花と名無しさん:02/02/24 23:30
パラキス読んだ。一巻だけだけど。
面白いね。想像してたのと結構違ってたが。
実和子が可愛い。でもナナが欲しがる位だから
嵐はもうちょっとクールな奴を想像してたよ。
571花と名無しさん:02/02/24 23:33
>>570
>でもナナが欲しがる位だから
>嵐はもうちょっとクールな奴を想像してたよ

ナナが欲しがる???
572花と名無しさん:02/02/24 23:39
NANAのおまけ漫画で
ナナが「嵐がかっこいい」って言ってたからってこと。
ちょっと言い方紛らわしかったッスね、すみません。
573花と名無しさん:02/02/24 23:41
>571
>ナナが欲しがる

4巻の淳子の部屋での話。
ノブと嵐のトレード。
574花と名無しさん:02/02/24 23:46
タイプが違うからなんとも・・・
レンがいた頃のブラストだったらノブよりは嵐のがビジュアル的にイイ感じかも。
今のブラストはシンちゃんいるし
甘口中辛辛口、て感じでノブのが合ってる。
575花と名無しさん:02/02/24 23:49
>572
>ナナが「嵐がかっこいい」って言ってたからってこと。

ナナじゃなくて奈々では?<「嵐かっこいい」
ナナは「ギター上手いって評判だから」<嵐
じゃなかったっけ?
576花と名無しさん:02/02/24 23:52
↑揚げ足鳥?スマソ
書き込んでから気になった。
577花と名無しさん:02/02/25 01:22
3/19創刊の講談社Vanillaの創刊メンバーページより。

ヴァニラちゃんの音楽はともだち
★毎号、漫画家のおともだちがイラストエッセイでおすすめCDを紹介!
リレー形式で漫画家さんから漫画家さんへバトンタッチ。
もちろん、新譜紹介もあります。
第1回は矢沢あい

だそうだ。ガイシュツじゃないよね?
578花と名無しさん:02/02/25 03:12
講談社からなのにおっけーなんだ。
ヴァニラは作家陣期待できそーな人多くて楽しみ。
579花と名無しさん:02/02/25 05:34
社長の台詞が意味深だったなー。
やぱーり、消防の頃はデカ女とかいじめられたりしたんだろうか?

ジョージは本妻さんのこどもじゃないけど
そんなことを微塵もかんじさせないくらい
おとーさまに大事にされてるぽくて良かった。
580花と名無しさん:02/02/25 10:51
25日になりましたが、早売りゲッターさんはいるかしら?
581花と名無しさん:02/02/25 11:17
ttp://be-love.net/vanilla/member.html
みつけてきたので・・・
582花と名無しさん:02/02/25 11:26
公式は直リンしてもいいと思うけどな?
583花と名無しさん:02/02/25 12:18
私が麻生さんなら、ジョージには開口1番
「相変わらずデコラティブで売れなさそうなの作ってんね」
って言う。関係ないsage
584花と名無しさん:02/02/25 12:25
終業が待てずに昼休みにコンビニへ。
良かったですよ〜、今月も。
先月からの伏線の結果が凝縮されてました。
早く、みんなで語り合いたいよー。
585花と名無しさん:02/02/25 12:51
紫の等身がありえない・・・キモ
586花と名無しさん:02/02/25 12:54
さあ、明日クッキー発売してこのスレの寿命は今月いっぱいかしらん?
587花と名無しさん:02/02/25 13:06
>585
12頭身くらいある時があったよ。数えたら。(アンチじゃないよ)
588花と名無しさん:02/02/25 13:10
>>579
>おとーさまに大事にされてるぽくて良かった。
私も「いいお父さんだな、ジョージ父」と思ったよ。
(愛人いる男を「いいお父さん」というのもアレなんだが)

その分余計にユキノがむかつく!最低だあの女。
なぜ嶋本があんな女と付き合ってるのかわからんよ。
ジョージほんとに可哀想だと思った。彼には幸せになって欲しいよ。
589花と名無しさん:02/02/25 13:24
4月号読んだ。
さて、今月は何祭りだ!?

590花と名無しさん:02/02/25 13:24
ジョージのドレス…あれでグランプリだったら…ちょっとイヤ…
591花と名無しさん:02/02/25 13:35
シン…レイラと…
あーあ。
592花と名無しさん:02/02/25 13:40
なに?ネタバレ?ふざけんなよ(怒
593花と名無しさん:02/02/25 13:45
NANAネタはもう書き込んでいいのかなー?
怖いからメール欄にしとこ・・・。

つーかノブかっこいいって初めてオモタ。
594花と名無しさん:02/02/25 13:46
シンちゃんがノブに借りた勝負スーツはかっこ悪いsage
595花とNANAしさん(ワラ:02/02/25 14:08
早く読みたい〜!!age
うちかえりたいよう〜〜
596花と名無しさん:02/02/25 14:12
>>579.588
あんな母親に子供預けていい父親なもんかい!
たまに会ってかわいがるだけじゃぁ子供がその時の気分で
ペットと遊ぶのと一緒だよw
(まぁ愛人つくる男だしな…)
597花と名無しさん:02/02/25 14:14
>594
はははっ。確かにあれで何を勝負する気だろう・・・ノブ。

今月は誰が主役かわかんないね。
598花と名無しさん:02/02/25 14:17
どこで早売りしてるんだー!
早くNANA読みたいよ〜!
age
599花と名無しさん:02/02/25 14:22
>>596
でもさー、ジョージは紫を父親も通っている料亭に連れて行ったわけじゃない?
たとえすんげー美味しいところでも、父親のこと嫌いだったら
わざわざ自分の女連れてったりしなくない?
確かに辛い事なんかも結構あったとは思うけど、その分
彼は大人だし、雪乃以上に父親を理解してると思うよ。
あと、家のランクによっては愛人っていても大した事ないし。
600588:02/02/25 14:23
>596
確かに…そのとおりですな。
母親がひどすぎるので、つい冷静な目を失っておりました。反省。
601花と名無しさん:02/02/25 14:42
>582
imu.nu はいってんでない?
602花と名無しさん:02/02/25 15:35
今月号読みました。
メール欄にネタばれーーー
603花と名無しさん:02/02/25 15:45
うわー、早く読みたい
604花と名無しさん:02/02/25 16:02
>599
いや…嫌いかどうかじゃなくて良い父親じゃぁないでしょーよって事ね。

605花と名無しさん:02/02/25 16:31
紫のドレスのシーン、ただでさえ殆どのキャラがスリムで頭身の高い矢沢絵なのに
ますます頭身が高ーーいので、ドレスが目立って
<メール欄参照>って思ってしまった。

いや、ファッションスタイル画は実際に頭身が10〜14頭身くらいの絵を
書くけど…。

メール欄でNANAのネタバレした人ありがとう。
早く全国一斉発売日に読んでここで語りたい。
606花と名無しさん:02/02/25 16:40
「ご近所」アニメ版で、実果子が「徳ちゃんはママの事が好きだったんじゃないか」
って思いつめてた回があったけど…
この話の落ちをよく覚えてないんだけど(汗)
好き、とまではいかなくても留璃子ママに対して憧れみたいなもんはあった
んじゃないかなーと思う<徳ちゃん

そうだとしたら、親子二代で報われない恋…うーーん。。
パパみたいに幸せになってください…(徳森くんほんとにいい子なのに)
あ…勿論のりじも…(もう無理か?(w

こないだご近所の「カラフル」(この話好き)読み返してたら、頭の中に
リンドバーグの「Lookin for a rainbow」が流れてきたよ。。今さら気付いた
けど、ハマりすぎ…(って思ったのは私だけかも)
607花と名無しさん:02/02/25 16:56
ヴァニラで、矢沢あいは次、どの漫画家を紹介?するんだろう。
これって、専属の漫画家もいいのかな?
608花と名無しさん:02/02/25 17:53
今日帰りにコンビニ5件回ったけど
どこにも早売りしてなかった…鬱。
609花と名無しさん:02/02/25 17:57
>>608
落ち込んではだめだ!
明日には絶対発売するからさ。

基本的に早売りって関西だけなのかな?
昔、関西人はいらちだから発売前に、書店に並べてしまうと聞いたことがある。
早売りゲットした私も関西在住。
610花と名無しさん:02/02/25 18:05
>609
>昔、関西人はいらちだから発売前に、書店に並べてしまうと聞いたことがある
そうなの?そんな私も関西だ・・・。
そして、ゲトした。
611花と名無しさん:02/02/25 18:06
>早売り
発売日にきちんと店頭に並ぶように調節して発送すると、
結果的に一部地方の書店には早めに到着することがある。
書店の方も様々な理由で(倉庫が狭いなど)発売日まで待たずに
店頭に並べてしまうことが多い。これが早売りになる。

東京や首都圏の方が発売日に忠実なことが多いのです。
あと、書店が契約している取次(問屋さん)によっても違いますね。
612花と名無しさん:02/02/25 18:22
私は紫のドレス素敵だったなぁ〜。
確かに袖がデカイから余計に頭小さく見えたけど。
613花と名無しさん:02/02/25 18:38
私も。「あー、こういうドレスだったんだ」と、感慨深かった。
制作期間(連載期間)が長かっただけにね。
カラーで見たいと誰かが言ってたけど、激しく同意です。

614花と名無しさん:02/02/25 20:14
早売りって関西だけ??
私愛知だけど今朝ゲットしました。

それにしても今回のNANA、一番気になったのは
【メール欄参照】・・・だなぁ。
615花と名無しさん:02/02/25 20:35
関西だけじゃないと思う。
私も去年まで愛知にいて、早売りで読んでた。
他にも早売りの地域はあるんじゃない?

でも今は神奈川在住、さっき本屋に行ったけどまだだった…ウトゥ
メル欄ネタバレの皆さんありがとう!ああ早く読みたい。

616花と名無しさん:02/02/25 20:53
早売りゲット!関西人。
大人なんだか・・子供(少年?)なんだか・・
よくわかんないシンちゃんに萌え♪

皆も早く読んで語り合いたい〜
617花と名無しさん:02/02/25 20:59
ハチのこのセリフにぐっときてしまった
618花と名無しさん:02/02/25 22:55
早売り読んじゃった。(うちも関西だ!)
今回、濃いよぉ〜。明日中には新スレ作ることになるんじゃないかな?
レイラ、なんか好きになっちゃったよ。パーマかけてみようかしら?
619花と名無しさん:02/02/25 23:06
ネタバレ読んだらめちゃめちゃ読みたくなってきた。
明日が待ち遠しい〜
620花と名無しさん:02/02/25 23:07
てか、本妻可哀想じゃん。
(愛人があんな馬鹿そうで、しかも愛人の子は優秀(?)で可愛がってる)
(まーそんな夫を認めてんのかどうかは漫画では描かれてないけどさ)
やっぱやだよ、そんな父。(旦那でも)
キミ達は、ジョージにユカリの他に当然のよーに愛人がいても
同じ事がいえるのかぃ?

ところで…キラキラ星人とジョージは、母の違う義兄弟かもと
言ってみるテスト。
621花と名無しさん:02/02/25 23:16
うーん。なんかシンちゃんもキラキラジョージの
腹違い?って気がしてきた。

622花と名無しさん:02/02/25 23:41
>>617
同感!あのセリフはあたしもぐっときた・・・。
そして何度も読み返しちゃうage
623花と名無しさん:02/02/25 23:41
いよいよ佳境に入ってきそうだねー(自分も関西在住)。
この先どーなるのか怖いかも。
624花と名無しさん:02/02/25 23:48
もうそろそろ最終回がみえてきた?かな?
625花と名無しさん:02/02/26 00:05
悲しい結末になりそう。
特にナナは幸せになって欲しいが、現状では無理くさい。
626花と名無しさん:02/02/26 00:41
もうセブンには売ってるかな?期待あげ
627  :02/02/26 00:59
協定では朝の5時に並ぶはずだけど、んなの守ってやしねーし>コンビニ
……やっ、やめて! 買いにいきたくなるじゃない!
628花と名無しさん:02/02/26 01:09
ネタばれどうもでーす。
まじですか!!!!

買いに行きたい!!!
629花と名無しさん:02/02/26 01:10
買いに行きたいよ〜つ〜か行こうっと♪
630花と名無しさん:02/02/26 01:28
>>620
本妻さんは、愛人がバカそうだからこそ、許せるんだと思われ。
本妻さんに息子がいるならいくらジョージがかわいがられていようと
跡継ぎになれるのは自分の息子だしーって余裕みたいな。
仮に息子も娘もいないのならどこにいようとジョージは息子だし。
現時点でジョージに愛人は受け容れがたいが、根がちがうしなあ。
631花と名無しさん:02/02/26 04:19
立ち読みに行ってきた。
読んでいて涙でそうになった。せつないよ〜。
もう散々言われたけど、ハチ本当に可愛くなったね。
632ノブ子:02/02/26 06:29
今月も切ないねぇ…。ノブがんばれ!!
あんな風に想われたいー!!
ハチうらやますぃ(鬱)
633シン:02/02/26 08:33
    


            “愛”
634花と名無しさん:02/02/26 09:26
>630
…あのね。
もし本妻さんに子供がいようともし愛人の子供の方に遺産を譲りたいって
話しが出たらもちろんそうしなきゃいけないし,(子供にはその権利がある)
本妻に子供がいなかった場合旦那が亡くなったら遺産は本妻と愛人の子供
とで分けなきゃいけないのよ?(子供がいない場合財産分与は妻のみではない)

愛人の子供に旦那の遺産なんて譲りたくないだろうし・・・
どちらにしろ余裕なんて事はないだろよー

なにより自分の旦那が愛人つくってて平気な事はないと思うよ?w
愛人がバカそうだったら自分は旦那が愛人作っても許せるんか?w
635花と名無しさん:02/02/26 09:49
朝イチで買ってきました・・・

1人で勝手にノブ祭り開催中!!(w

あとはメール欄!!そろそろ終わりが近づいてきたっぽい・・・
636花と名無しさん:02/02/26 09:56
あ、待って!私もノブ祭り参加!!

42ページの1コマ目のレイラに胸キュン☆
すげ可愛い。
今回1番気になったのは【メール欄】かな。
そうなると奴の背景がチラリと見えたり見えなかったり。
637花と名無しさん:02/02/26 10:40
>>63
え?まだ終わらないでしょ。
いろんな伏線が解決してないし、全然途中って感じがするのですけど・・・。
>>636
だね。あれは本物の言い回しですね。
こっちの人はあのような話し方を学校で習ってないと思う。
638花と名無しさん:02/02/26 10:47
スンマセン。
みょーな所にスペース入れてもーた。
逝ってきます。スグモドルケド
639花と名無しさん:02/02/26 12:40
読んできたよ!!
私はやっぱり7巻で終わる感じがしてきた・・・。
とにかくノブ祭り♪
640花と名無しさん:02/02/26 12:50
紡木スレでえらい言われよう・・・・・
641花と名無しさん:02/02/26 13:06
シンちゃん「いい夢みろよ!!あばよ!!」
642花と名無しさん:02/02/26 13:08
>641
何の情緒もない訳しかたにワロタ
643花と名無しさん :02/02/26 13:08
ワッショイ ワッショイ!!
シンちゃん萌え〜。。。

ラストのナナが切ない…
早く続きを〜〜ぉ
644花と名無しさん:02/02/26 13:12
ここ読んでたら読みたくなってきた!!
あー!!行ってこよう、弟の自転車借りて。(藁)
645花と名無しさん:02/02/26 13:14
>640
そう?別にそんなここに書くほどじゃないと思うけど?

もう昔の人だしなー紡木って。
今も活躍している作家と比べられてもな〜。
646花と名無しさん:02/02/26 13:17
やっぱノブだよ!
647花と名無しさん :02/02/26 13:19
ノブだよね!!


レイラのもかわいいが(w
648花と名無しさん:02/02/26 13:22
>640

そんな昔の事を今だにネチネチ言われても…て感じがする。
 逆に私は初期の紡木調(w の頃しか知らなかったから、久々に「ご近所」で再会
した時には『良くぞここまでの変身を!!』と感動したモンだよ。
 逆にいうと紡木漫画の登場人物よりも紡木調矢沢漫画の方がヤンキーマンセーで
無い分好感持ってたからかもしれないけど。
649花と名無しさん:02/02/26 13:26
>>645
前半と後半2行に一貫性がないね(プ
650花と名無しさん:02/02/26 13:34
うーん、君は荒しかい?
紡木スレから来たのかな?
651花と名無しさん:02/02/26 13:37
荒しはマターリ無視しましょ。
折角のクッキー発売日なんですし。
652花と名無しさん:02/02/26 13:43
>651
そうだね。
またすぐに新スレに行きそうだね
653651:02/02/26 13:47
かくいう私はまだクッキー買えてません。
ちくしょー早く帰りたいよ〜ん。
654花と名無しさん:02/02/26 14:06
>653
がんばれーかわりに私は立ち読みにむかうよー
655花と名無しさん:02/02/26 14:19
クッキー買ったよー。
(ここ数ヶ月は、最新のNANAをじっくり読みたくてクッキーを雑誌で買っている)
NANA良かったよー。
でも、確かにこれから波乱の予感…。

シンちゃん萌えー。
レイラ萌えー。
奈々ますますかわいくなった!!
ノブカッコイイ。
(厨房みたいな感想でスマン。みんながメール欄で書いたことと
 既出な感想を私ももったので…)

今月号は雑誌「クッキー」そのものがかなーり面白く感じた。
2個ほど「4歳児の落書き」「りぼんに(・∀・)カエレ!」というのがあったことを
除いては。お得な感じだった。
656花と名無しさん:02/02/26 14:25
>655
読みきりの人で、プロとしてこのレベルは一体・・・という人がいたな。
これで原稿料もらってるのか。

今月のハチはもんとにかわいかった。
前にどなたかがおっしゃってたけど、
「ノブの彼女になりたかった」のセリフに涙ぐんでしまった。
それにしてももうハチとナナは同居できなくなるのかなあ。
657花と名無しさん:02/02/26 14:29
ノブでしょ!!私はハチ同様このセリフにきたよ。
658↓流してください。:02/02/26 14:36
クッキー28ページ下のコマのハチの発言

「やっぱりそーなのかな…
 でもハッキリ何か言われたわけじゃないし」

ハチ、この発言は、某ヘタレ男を彷彿させるぞ!!
659花と名無しさん:02/02/26 14:43
正直今までノブ・・・頼りないし。
と、思っていたけど!!!

ノブ、ノブだよ。一番幸せになれるのはノブ。
でも奈々の気持ちもわかる・・・。
誰かに反対されたり、自分が後ろめたい気持ちで付き合ってると
自分の本当の気持ちがわかんなくなっちゃうよね。
奈々の気持ち次第なのかなぁ。切ない〜
ナナの気の使いようも。切ない〜
もー26歳なのにマンガ読んでここまで気持ち入るとは思わなかった。。。
660花と名無しさん:02/02/26 15:20
いいやつだ、いいやつだと思っていたけど、
ノブ、こんなにいい奴だったとわ!
「テーマは、愛!」
(ここで八頭身モナーのAAを入れたい所…)

ノブ&ハチで
「君とならいっつも明るく楽しくさわやかピ〜クニック♪」
姿を見たいぞ〜〜!
…上、誰の何の歌かわかる?
661花と名無しさん:02/02/26 15:51
読み終わったー。
私的にはノブの奈々に対する「お前」発言に萌え。
今までは奈々ちゃんorハチだったのに。。。

662花と名無しさん:02/02/26 16:08
ノブとハチは、もしくっついたらお似合いじゃないかとは思ったけど
今のノブじゃ頼りなさすぎて●●の二の舞…と思ってたけど

今月号のノブ、男らしいぞ。
やっぱ「愛」だろ。
ハチ、ノブにしなさい!!

しかし今月号のラストのハチのモノローグは生々しく切ないね。
このスレで「ナナ○ぬんじゃないの〜?><」と書き込む人がいても
「ふーん( ´_ゝ`)」「カンガエスギヽ(´ー`)ノ」と
私は放置していたのだけど
今回は私も同じことを心配してしまったよ。
663花と名無しさん:02/02/26 16:19
もう発売日だからネタバレでもいいのか?

うん、今月はここ数ヶ月で一番実がつまってた。
それにしてもノブイイ。あのまま中途半端でうやむやにする気?
って思ってたので「良くやった!」と褒めてやりたい。
だって、無理ってわかってて行動するのってかなり勇気いるよ。
私なら逃げるね、きっと。
664花と名無しさん:02/02/26 17:11
ノブいいねえ〜!!男らしくって、それでいて素直で。
相手(ハチ)になんも求めてないのがまた切ない。

ハチ的にどうなんだろうね。
ノブ>タクミとまではいかなくても、イーブンくらいまで来てない?
665花と名無しさん:02/02/26 17:33
イーブンとかそういう状況じゃないよう。
自分でも誰が好きなのか何がしたいのか
わからなくなってるんだしさ・・・

ああぁツライよねぇハチもノブもレイラも・・・ヤスも?
666花と名無しさん:02/02/26 18:10
学校登校前に根性で立ち読みしてきた。(糞

ノブ良かったよ〜
ノブの勇気に乾杯!
ハチの自分の気持ちがわかんないっていうのも
同じ境遇に有ったわけじゃないのにすごく分かる気がする。
やっぱここはノブ×ハチかしら。
667花と名無しさん:02/02/26 18:10
レイラかわいいね
668花と名無しさん:02/02/26 18:53
ナナは死なないような。
やっぱ意識不明くらいで、まだほんのすこし望みがある状態なんじゃないのかな?

まだあのイスとテーブルが窓際にあるとか、ナナがイスに座ってることを
願わない日はないみたいなモノローグは死んでたら、使わないのでは?
669花と名無しさん:02/02/26 18:59
ナナの「殺すぞ タクミ!」に友情を感じた人は、他にはいないのけ?
670花と名無しさん:02/02/26 19:09
ノブの勝負スーツ、個人的にはかっこいー!とおもったんだけど・・
671花と名無しさん:02/02/26 19:14
既出だけど、「ノブの彼女になりたかった」とか、タクミの煙草の空箱
捨てられないとか、なんかすごい泣けた。立ち読みだったんだけど
涙こらえるの大変だったよ。
読んだばっかだけどもう来月号読みたいー。

そういや立ち読みでこらえきれず泣いたのって「うすべにの嵐」だったな……。
672花と名無しさん:02/02/26 19:18
英語をサラッと(多分綺麗な発音で)しゃべったシンちゃんに萌え。
悪女なふりをしてたレイラとそれを見抜いたシンちゃんに萌え。
673花と名無しさん:02/02/26 19:22
>669  いるよ〜 

やっぱタクミがバクダンのような気がするよ。
レンとナナ、シンちゃんとレイラのことで
既にバランスが崩れている気がするトラネス&ブラストだけど、
それ以上に破滅を招くようなことをタクミはやりそう。
こわいよー、毎号毎号心臓に悪い。モノローグも不安だ。
674花と名無しさん:02/02/26 19:36
私はタクミよりレイラが気になるなー。
なんであんなことしたの?とか
ヤスがシンとレイラのこと知ったら?とか
いろいろ考えるとレイラのがバクダンな気が・・
675花と名無しさん:02/02/26 19:50
そっか、ヤスはまだ知らないんだよね。
知ったらどうなるか…確かにバクダンだね。

今回は、レイラの虚しさ淋しさがよく描かれてたから、
シンちゃんを誘ったのは淋しかったからなんだな、と
単純に考えてしまったよ。
ハーフだとか、二人の素性がからんでくるのかな。
676花と名無しさん:02/02/26 20:04
いやヤスはそんなケツの穴の小せぇヤツじゃない!!・・・ハズ(w


レイラのお父さんは死んだ訳ではなくて
実はレイラとシンちゃん姉弟なんです。

と、急にプロファイリングしてみるテスト。
677花と名無しさん:02/02/26 20:06
エレベーターでレイラと別れたあとのシンちゃんが意味深〜
678花と名無しさん:02/02/26 20:07
やっぱ姉弟なの〜?
679花と名無しさん676:02/02/26 20:10
子供が小さいと両親が不仲で別れたのを
死んだって事にするの漫画とかでありがちだよねぇ?

だからそう思ったんだよ・・・
680花と名無しさん:02/02/26 20:16
ノブの切ない視線に萌え萌えの今月号でした。
タクミさえ現れなきゃ・・・とかアフォな事を考える自分に撃つ・・・。
681花と名無しさん:02/02/26 20:26
>>671
うすべにのどこで泣いたの??
682花と名無しさん:02/02/26 20:38
でも、タクミが現れなかったらノブは告白してないかも?
あのまま、いいお友達〜を続けてそう。

レイラとシンはなんかありそうだと私も思うけど
仮に姉弟だとしたら、あんなことしないよね?
でもシンちゃん、意味深な顔してたから気になるなぁ。

683花と名無しさん:02/02/26 20:42
ノブ好き〜
頑張れ
684花と名無しさん:02/02/26 20:45
毎回毎回盛り上がるねぇNANAは。
685花と名無しさん:02/02/26 20:46
レイラとシンが姉弟だとちょっとディープだよね!?
だからそれはないような気がするけど、エレベーターがしまる前のレイラの笑顔と
閉まった後のシンの切ない表情も気になるね・・・。

686花と名無しさん:02/02/26 21:01
結局、シンちゃんは1晩10万もしないってことなのね。
687花と名無しさん:02/02/26 21:05
シンちゃんいいわぁ・・・・・・ポッ
シンちゃん実物化はむりだね
688花と名無しさん:02/02/26 21:19
以前、森の水だよりのCMしてたハーフの男の子
すっごい可愛かったんですけど、なんか大きくなったら
シンちゃんぽくならないかな?
今度、大河で蘭丸するってことなんでチェックしてみよ。
689花と名無しさん:02/02/26 21:32
レイラがハーフって言ってシンもあえて英語で・・・って考えると
この2人の関係って微妙〜。
これにそのうちヤスがからむんだろうな。

それにしてもノブかっこよかった。
「よかったあ〜」の後のはかない顔がぐっときたね。
でも次はみんなこんな状態でライブ大丈夫なのかな〜
ヤスがそれにブチギレ!とかになったらどーしよ。
690花と名無しさん:02/02/26 21:45
私もレイラとシンちゃん姉弟じゃない?と思ってしまった・・・。
そんなワケねーじゃんと一人ツッコミしつつ、同じような考えの人がいてちょっと安堵(w
ミョ〜に素直じゃないとことか、実は寂しんぼう(?)なとことか似てる気がする。
それ以前に雰囲気とか同類項のような感じが・・・。スマソ逝ってきます。
691花と名無しさん:02/02/26 21:46
姉弟じゃねーだろー違う漫画になっちゃうぞ(w
しかしれいらもしんちゃんもかわいーねえ。
692花と名無しさん:02/02/26 21:48
いやだってNANAって想像以上に深い所あるからさ・・・
姉弟ってありえないとも言い切れないナー。
693花と名無しさん:02/02/26 21:50
ヤスはレイラのこと、もう何とも思ってなさそう。
でもシンちゃん、お気に入りのライターをわざとレイラの家に置いてきたり、勝負スーツで出かけたり、
なんか意味深なんだけどわかんない。

ノブ良かった。初めてかっこいいと思ったよ。
でもハチも告白されれば誰でもいいんかい!!と思ってしまったけど、
「こんな 流されてばかりじゃ何も掴めない」
ってセリフにぐっときた〜。

ところでレイラとシンの年の差っていくつなの?
694花と名無しさん:02/02/26 22:04
シンちゃん、レイラにマジ惚れって説はどう?
レイラは本気じゃないのがわかってるし
ヤスのこともあるからああいう表情になったとか。
695花と名無しさん:02/02/26 22:05
8才くらいじゃないのかな?>レイラとシンちゃん
シンちゃん多分15で、レイラがヤスと同じ年くらいだと考えて。
696花と名無しさん:02/02/26 22:07
ハチが意外とマトモなのが好感持てた。
あれでノブに即行ついてったら ナンジャゴルァアア!!てかんじだったけど
ただのお調子者な女になってなくて良かった。
697花と名無しさん:02/02/26 22:08
シンちゃん15歳??改めて、やばすぎる・・・・・・
698花と名無しさん:02/02/26 22:09
>>693
あっ違うよく考えたらヤス25だっけ??
10歳じゃん・・・
699花と名無しさん:02/02/26 22:09
レイラとシンちゃんが姉弟だったら、まるで「アンダンテ」
(りぼんで連載中の小花美穂の漫画)じゃん(笑)。
そこまで安易な展開はしないと思うけどなぁ。

ナナは死なずにあのまま家に帰ってこないでレンと暮らすに一票。
ブラスト崩壊しちゃうのかなぁ……

>>660
ゲルニカの「夢見る約束」ですな。
懐か( ゚д゚)スィ…

>>693
レイラとナナって同じくらいのはずだから、
シンちゃんとは5歳前後かな?
700花と名無しさん:02/02/26 22:11
「ノブの彼女になりたかった」とか思うくせに、
「タクミに迫られたらきっと拒めない」奈々にものすごくムシズが走る・・・。
実際ハタチくらいならこれくらい優柔不断なんだろうけどね。
「こんな流されてばかりじゃ何も掴めない」ってセリフ、
今頃なに当たり前のこと言ってるんだろう・・・ってオモタ。
あたしも奈々と同じハタチだけど、周りにこんな流されやすい女いないから、
どうも奈々見るとイラつくんだよね。
奈々にイラつく人っていない?
みんなやっぱりカワイイなぁって思う??
701花と名無しさん:02/02/26 22:16
>>700
確かに傍から見ればハチはイタイ女だと思うし、
イラつくのも分かる。<淳ちゃんもそうだろうし
でも、実際にハチみたいな目に遭ったら
自分もあんな風に考えちゃう気がする。

「かわいい」っていうよりは「ああ、分かる分かる」って感じ?
702花と名無しさん:02/02/26 22:20
>>694
私も最初読んだ時は「シンちゃんレイラに惚れたね・・」と思ったよ。
でも、『NANA』は変に深読みして読んじゃう癖があるんだよねぇ。
だから「もしや姉弟!?]とか考えたりしてしまうんだよね。

>>700
奈々は嫌いじゃないけど好きにもなれないかなぁ・・。
なんか生身の女の子って感じがする。変に美化とかされてないから・・。
でも、もうちょいシッカリせいよ!!と思うけどね
703花と名無しさん:02/02/26 22:20
>>700
自分がハタチくらいだったらきっと700さんと同じような感想持ったと
思うなー。でもその後の恋愛経験で奈々の気持ちもわかるように
なってしまったというか・・・。

なんていうか、「切ない」やら「ムカツク」やら「共感」やら
すごく感情が揺さぶられるマンガです、「NANA」は。
704花と名無しさん:02/02/26 22:22
「ノブの彼女になりたかった」ってけっこーグッときた・・。
705花と名無しさん:02/02/26 22:22
>699
レイラとシンちゃんが姉弟だったら、まるで「アンダンテ」
(りぼんで連載中の小花美穂の漫画)じゃん(笑)。
漏れは「うんざり」じゃんと思ったけど(w
706花と名無しさん:02/02/26 22:23
私もうんざりだと思った
707花と名無しさん:02/02/26 22:24
>705
私も「うんざり」じゃんと(w
この違いは年の違い?
708花と名無しさん:02/02/26 22:24
今号を読んで、 あぁ、シンちゃんハチが好きなのかなー・・・
と思った私は感性がヘンなんだろうか・・・・。

ダレも同じ意見書いてる人いないもん。
709花と名無しさん:02/02/26 22:25
>688
ウェンツだっけ?天テレに出てたとき、可愛いなぁと思ってたり(w

シンが、1人だけレコード会社のことを知らなくて、
教えてよーみたいに拗ねて(?)たところに萌え〜
まだ可愛いところもある!みたいな(w

シンとレイラのは、姉弟説より、シンが本気で惚れたんじゃないかと読んでたときは思った
立ち読み派なのでじっくり読めないからわからんが…
ヤスと付き合ってたことも知ってるわけだし。

しかしノブはかっこよすぎ!
奈々とタクミとノブ、どうなっていくんだろう…
ホント、すでに来月号が待ちきれない(w

>700
うん、同じようにオモタよ。
でも、同じ立場になったら、同じ行動を取りそうだ。
だからやっぱり共感を呼ぶんだろうな。
710花と名無しさん:02/02/26 22:26
>>708
あ〜それは思わなかったな…
シンちゃんはやっぱレイラが好きくさい・・・
711花と名無しさん:02/02/26 22:27
>>708
う〜ん・・。それはないんじゃないかな!?
シンちゃんがレイラなのはわかるんだけど・・・。
712花と名無しさん:02/02/26 22:30
私は奈々の、こんな自分じゃダメだと思っていながら、
流されていく自分に自己嫌悪するところとか、共感できる。
奈々が時々自分を省みるのが不憫でつらいです。

ふと我に返ると、ダメな自分を冷静に見ている自分がいて、
でももう後には戻れないから冷静さにふたをして自分をだましていく、
奈々のそういうどす黒い所がすごくリアルだと思う。
713花と名無しさん:02/02/26 22:31
ノブいい男だな〜
私がハチだったら絶対ノブ取るけどな
タクミなんて口だけじゃん

ハチとタクミって付き合ってるの??
714花と名無しさん:02/02/26 22:31
シンちゃんがヤスに「昨日の夜からずっと携帯つながんねぇから
心配したぞ」って言われたときの顔が良かった。
後ろめたさがあるっていうか。

つーわけで、私はシンちゃんはヤスのことを気にしてると思う。
「仕事」って割り切らなきゃいけないと思いつつ、
似た境遇(?)のレイラに親近感を覚えて揺れてるんじゃないかな。

中学の英語の授業でやたら発音が良くていじめられたのか?>シンちゃん。
715花と名無しさん:02/02/26 22:32
ところで、ヤスはまだレイラが好きだと思う?
私はヤスにとってレイラはもう恋愛の対象ではないと思っているので、
シンちゃんとのことを知っても、ナナの立場を慮って心配するとかなら
ともかく、そのこと自体でヤスが荒れるとかいうことはないと思うんだけど。
ログを読んでると、そうじゃないと思ってる方もいるみたいね?
716花と名無しさん:02/02/26 22:33
安は大人だからあんまり荒れたりはしなそうだ
717花と名無しさん:02/02/26 22:36
いやー、タクミと付き合ってるの、ノブに知られちゃってるし。
みんなはハチが本当にタクミのこと好きなんだと思ってるけど、
ハチはミーハー心で寝ちゃったことを自分で気付いてる。

ここでノブと付き合ったら、自分がミーハーバカです、って言うようなものだよ。
自分の好きな仲間にそんな風に思われたくない気持ちがハチにはあるから
「タクミと付き合ってる」というフリをしていかなきゃいけない。
でも本当はノブみたいないい人の彼女になるのが希望なのに、、
って状況なのでは?
718717:02/02/26 22:37
すいません>717は>>713へのレスです。
719花と名無しさん:02/02/26 22:37
本当、タイミングとしか言いようがない。
タクミとのことがある前にノブに告白されてたら、
いろいろハッピーに丸く収まってたところもあったろうに。
720花と名無しさん:02/02/26 22:37
タクミとハチって付き合ってんの?
なんか都合のいいときだけ利用されてるって感じがする・・・
セフレのほうが近いような・・・
721花と名無しさん :02/02/26 22:37
私はハチにすごい共感できる
だってスッゴイ好きな芸能人とかに誘われたら
彼氏もいないんだし、不安になりつつもやっぱしちゃう…。
でも本当にイイ人(ノブ)から告られたら
後悔しちゃう、ってのよく分かるよ

次にタクミが来ても断る→タクミとか終わり、でノブとそのうちラブラブ
っいうのがいいなぁ〜。
このままだったらハチが可哀相すぎる、
ナナもいなくなっちゃうのに。
722花と名無しさん:02/02/26 22:39
>>719
でもノブと付き合っていたとしても奈々はタクミに誘われたら
寝ちゃってたと思うな・・・。
そしたらそれはそれですごい自己嫌悪に陥ってそう・・・
723花と名無しさん:02/02/26 22:39
>>720
付き合ってはないでしょ。今後付き合うこともなさそう
でもセフレとしてでもかなりお気に入り、ってことじゃない?
724花と名無しさん:02/02/26 22:39
いや、だからこそ荒れたヤスが見たい>716

私としては、ノブの告白がきっかけになって
あこがれでタクミと寝ていた自分にようやく気付いたんだな、って解釈だった。
「タクミと寝たこと正当化したいだけじゃないかな」って言ってるし。

これからノブに傾くできごとがあればいいけど・・・・。
ノブ萌え〜なので。
725724:02/02/26 22:41
うわ〜書いてる間にこんなにレスが。
>717に同意!!そういうことが言いたかったのだ、私も。
726花と名無しさん:02/02/26 22:43
私はハチの何が正しいのか誰が好きなのか
わからないっていうのわかるんだよなあ。

自分でも何しいのかわからなくなる事あるもん。
自分がガキなんでムカツくというより共感・・・です。
727花と名無しさん:02/02/26 22:44
>720、>723
奈々とタクミ、本人たちはセフレのつもりだけど、
ナナとノブは「奈々はタクミの事愛してるんだ」って勘違いしてるっぽい。
今回の話を読むと。

奈々は今すごく後悔してるよね。ああ〜ノブがもっと早く告白してれば!
728花と名無しさん:02/02/26 22:46
奈々は「NANA」の連載中ではもう誰と付き合うとかいう関係になる
べきではないんじゃないかと思う。
今いる人の誰と付き合うことになっても安易だよ。
本当に流されてる自分が嫌だというのなら1人になってみるべきじゃない?
それが奈々の成長じゃないかなあ。
奈々に共感できる人が多いみたいだから、
「奈々に幸せになって欲しい!」って思う人も多いんだろうけど。
奈々は恋愛以外のことにもっと目を向けるべきだよ。
それよりも幸せになってほしいのはナナの方。
多分絶対無理だろーけれど……。
奈々を見るナナの目がすごく優しくて、切なくなったよ。
729花と名無しさん:02/02/26 22:52
>727
奈々自身も「あこがれだけで寝た女」って思われるのが嫌で
ナナにもノブにもそう言ってるしね。
ノブの真剣な告白で
自分が軽はずみにタクミと寝てることを後悔し始めてる。
それはハチの成長かなあって少し思ったよ。
730花と名無しさん:02/02/26 22:56
>728
同意!
作中で奈々も気付き始めてると思うんだけど、
恋愛だけが幸せじゃない、ということだよね。
今の奈々にとっての幸せは、自分の存在意義をみつけることだと思う。
私はそういう展開になってくれるのを期待して読んでます。

その上でなら、誰とくっついてもいいかな。
でも今みたいにタクミとだらだら…というのはいやだ。
731花と名無しさん:02/02/26 23:00
私は、今の奈々みたいな恋愛経験があるわけじゃないのだが
今の奈々にとても感情移入できる。

奈々・ノブ・シンちゃん・レイラがクローズアップされてて
ついつい忘れがちだが
ナナの奈々への友情・心遣いもすごーーーーく良い。
732花と名無しさん:02/02/26 23:01
それにしてもハチってファッションのポリシーないよね。
ノブと一緒の時と、ナナが出ていった後のシーンの服を見比べると
ホントにそう思う。(ナナも物件見に来た時にそう言ってたけど)
733731:02/02/26 23:06
うわ、タイミングがズレた書き込みをしてしまった。

ここのところのみなさんのレスに賛成です。
奈々には本当の幸せを見つけてほしい。
734花と名無しさん:02/02/26 23:06
ノブと一緒のとき着てた服って、
水越さんとこでバイトしてたときに着てた服だよね。
735花と名無しさん:02/02/26 23:12
発売日の割に発言が少ない・・・
736花と名無しさん:02/02/26 23:15
なんか幸先暗いなって感じはわかるんだけど、
議論しにくい内容ではあったような気がする。
しかし、私にはレイラの真意もシンちゃんの真意もサパーリわからん。
737花と名無しさん:02/02/26 23:23
ノブはタクミに勝てるものがなくて
シンはヤスに勝てるものがなくて

ってかんじなのかなぁ。
738花と名無しさん:02/02/26 23:23
ナナって奈々に対して嘘つかないね
739花と名無しさん:02/02/26 23:24
ノブはタクミに勝ってるでしょ。
後は押しだよ、押し。
押して行けー、ノブ!!!
740花と名無しさん:02/02/26 23:25
>732
ナナがでていった後の服を見て
このTシャツはサティコとオソロでは!!!?
とか思ってしまいました(鬱
あの4巻のスーパーのシーンでのリンゴのラグランTね。
741花と名無しさん:02/02/26 23:26
ナナは奈々のこと本当に大事にしてるよね。
私今月号の中で、ナナが奈々を見守る表情が1番好き。
だからその後の展開が辛い<別居
742花と名無しさん:02/02/26 23:28
ハチの服はハチの性格からして流行りもので
コロコロ変わるって矢沢さんいってたよね?

743花と名無しさん:02/02/26 23:29
奈々でも大人になったよね
一巻改めて読み直して自己中さに腹が立った

そういえば奈々が商事に振られたとき家で落ち込んでたときに
ナナがほか弁買ってきてくれた場面で奈々がナナに
「ナナって自己中だけど思いやりがあるよね」って言ってたけど
ナナって自己中かな??
744花と名無しさん:02/02/26 23:30
ポリシーないのって着回しきかないから、お金かかるし、
けっこう面倒くさいよねえ。
745花と名無しさん:02/02/26 23:31
ナナは性格女王様(w)かもしれないけど、
ちゃんと気配りもできるよね。
746花と名無しさん:02/02/26 23:32
>>714
私はシンちゃんはレイラを好きになり始めてるような気がしたよ。
わざとライター忘れていったり、勝負スーツ着ていったり、ノブの前でレイラの
電話取らなかったり・・。
でも、ヤスのこととかレイラに関しては仕事と割り切れない複雑な気持ちがあるのかなぁと
思ったよ。

なんかシンは深いよね。
レイラはこれから何か起こしそう。自殺未遂とか・・・。
747花と名無しさん:02/02/26 23:32
そういえばさ、「NANA」の読み切り(ハチ編)のときのキャッチフレーズが
「幸福の名を持つ少女が自らの手で運命を切り開いていく」みたい感じで、
当時は(゚Д゚)ハァ?って思ったけど、最終回までにハチの自立を描くってことだったのかな。
748花と名無しさん:02/02/26 23:33
いつもノブの服は嫌いなんだけど今回の普通なカッコはいいと
思った。
749花と名無しさん:02/02/26 23:35
レイラが悪女じゃなくってよかったぁ。
でもレイラもさみしいんだなって読んでてかなしくなったよ。
750花と名無しさん:02/02/26 23:36
>732
オシャレな格好がしたい!っていうのがハチのスタイルだと思うけど。
少女系なら少女系、OL系ならOL系と一本に絞らなくてもいいんじゃない?
いろんな可愛らしい格好がしたいのよ、あの子は。

悪女なふりしなくていいよって言われたレイラの表情に萌え萌え。
751花と名無しさん:02/02/26 23:37
NANAって登場人物みんな良い性格だよね
752花と名無しさん:02/02/26 23:37
>>747
最終回ではハチは誰とも付き合ってなさそう。
私は一人で頑張るわよ!!みたいな感じで終わりそう・・・。
753花と名無しさん:02/02/26 23:40
ねぇ、シンちゃんはわざとライターを忘れていったの??

どうしよう…あれ気に入ってたのに。レア物だからそーそー手に入らないし

って無くした風な発言してたよね?
754花と名無しさん:02/02/26 23:40
>751
しかしほとんどの人間が影引きずってるので、
この頃ちょっと辛い……。
そういう中ではノブって一服の清涼剤って感じだ。
755花と名無しさん:02/02/26 23:40
淳ちゃんたちもう出ないのかな?
あと商事と幸子。どうなったのかちゃんと描いて欲しいな
756花と名無しさん:02/02/26 23:42
シンちゃんはレイラとこれっきりなつもりだったんじゃないかなー。
ライター忘れていったことを、寂しがり屋のレイラさんが
深読みし過ぎたとか。
757花と名無しさん:02/02/26 23:43
>755
このゴタゴタの中で出てきても浮きまくりって気がするんですが。
758花と名無しさん:02/02/26 23:43
奈々って贅沢もん
759花と名無しさん:02/02/26 23:43
でも淳ちゃん出てこないのはちょっとさみしい。
760花と名無しさん:02/02/26 23:44
>758
確かにな(w
761花と名無しさん:02/02/26 23:44
>>681
呼び方が兄貴からにいちゃんに変わった所とか
甲子園目指してひたむきに頑張る姿だけじゃなくて
コンプレックスとか葛藤とかが凄く伝わってくる。

読んだこと無い人は本当に、読んでみる事をお勧めするよ。
マジひきこまれる。絵がまだうっすらヤンキー臭ありだけど。

うすべにの嵐と空を仰ぐ花、映画化しないかなー。
762花と名無しさん:02/02/26 23:44
>>751
「NANA」は主人公=善、ライバル=悪みたいな漫画じゃないからね。
それぞれのキャラにドラマがある。
つーか、本当に性格が悪いやつはハチ側でもナナ側でも
友達にならないだろうから、あの漫画には出てこないっしょ。

>>755
一緒に暮らすことになってめでたしめでたし、ってことで終わりなのでは?
自分は、あのエピソードを出しただけで十分だと思う。
763花と名無しさん:02/02/26 23:48
>749
うんうん。
でもレイラが悪女じゃなかったから、今度はシンちゃんが悩んでるんだよね。
やっぱり好きになっちゃったのかなー。レイラのこと。
えらい秘密を抱えちゃったね、シンちゃんは。

764花と名無しさん:02/02/26 23:49
>>756
私もそう思う。
765花と名無しさん:02/02/26 23:51
矢沢あい最高!!!!
766花と名無しさん:02/02/26 23:51
>>755
もう一回ぐらい商事出してぐちゃぐちゃになる展開欲しいな…
…私だけ?
767花と名無しさん:02/02/26 23:53
今更障子でてきてもハチは・・・なびくかもしれない

768花と名無しさん:02/02/26 23:54
商事はもういいよ…幸子と仲良くやってくれって感じ
二人とも好きじゃないし

奈々とタクミ、ノブよりもシンちゃんとレイラが気になるよ〜!!!
早く来月になんないかな??
769花と名無しさん:02/02/26 23:57
ハチはなびくかもね。昔の楽しかったこととか思い出しちゃってさ
770花と名無しさん:02/02/27 00:04
>769
そこまでいったら、さすがに誰も共感できなくなるだろうな…。
771花と名無しさん:02/02/27 00:06
>756
私はわざとだと思う。
ノブも「首にさげてたもの なくさねぇだろ普通」と言ってたし、シン自身もどこで
忘れてきたかはわかるでしょ。

もしシンがレイラに何の感情もなく”仕事”と割り切っていれば、あんな深刻な表情は
しないんじゃないかなぁ???

>755
商事はちょい役で出てきそう。
「俺はお前が心配なんだ」とかなんか言いながら・・・。
772花と名無しさん:02/02/27 00:09
いやなびいてそんでまた悩んでなさけなくなって
自分が許せなくっなってキレイサッパリ1人身になると。
773花と名無しさん:02/02/27 00:10
>771
そんなことを商事が言った日には
矢沢漫画には珍しい悪役(藁)決定だね。
しかし、殴ってくれるナナもその時にはいないんだろうな…。
774花と名無しさん:02/02/27 00:13
>773
それでハチが逃げずに自分で殴ると(藁)。
商事自体悪いやつではないんだけどね。
775花と名無しさん:02/02/27 00:14
あのときのナナには感動したよ
本当に幸子と商事ともどもアーマーリングで殴ってやりゃよかったのに

ナナって死んじゃうのかな?昔から苦労ばっかしてるから
幸せになって欲しいよ〜
776花と名無しさん:02/02/27 00:14
シンちゃん、遊びなれてないお姉さまはレイラが初めてだったのかな。
それで新鮮で惚れちゃったのかな。
意味深な描き方から言って、姉弟説も否定できないけど。
なんかますますレイラ好きになっちゃった。

ナナって、恋する乙女心わかってるよね〜。
タクミとのこと秘密にされてたのに、ちゃんと奈々を励ましてあげてさ。
ほんといい子。
777花と名無しさん:02/02/27 00:18
>775
ナナ最後はどうなるんだろうね。
私は死んじゃうか、大スターになってハチの手の届かない存在になってしまうか
かなと思ってる。
778花と名無しさん:02/02/27 00:22
>>777
777おめでとう

大スターになってハチの手の届かない存在になってしまう未来がいい・・・
779花と名無しさん:02/02/27 00:23
>777
777ゲットおめでとう。

大スターになるは大ラスでありそうな気もするけど。
奈々がモノローグで喋ってる時点で連載終わらないんじゃないかな。
奈々があの部屋でモノローグで色々回想してるところに、
ナナが現れてハッピーエンドじゃないかと私は思ってるんですが。
ごめん、なんか分かり難い書き方だね。
780花と名無しさん:02/02/27 00:28
>771
そうなるとシンはレイラの連絡を待っていたということになるのかなぁ?
だからノブの「天罰だよ」の反応があんな暗い顔なの?
全くもってわからん・・・。
781花と名無しさん:02/02/27 00:28
レイラさんとやっちゃったから?
782花と名無しさん:02/02/27 00:29
大スターがいいな…死ぬのはやだな。
783777です:02/02/27 00:30
>778
>779 
どうもありがとうございます。
全く気づいてなかったです(藁)

あと>779さんのラストに納得!
784花と名無しさん:02/02/27 00:33
思ったより盛り上がらんな〜
今回内容濃くて良いと思ったんだけど
785花と名無しさん:02/02/27 00:34
シンにとってブラストってすごく大切な居場所なんじゃないかなぁ。
だからヤスやノブたちに知られたくない。
でもレイラにも惹かれてしまうって感じ?
786花と名無しさん:02/02/27 00:35
>>784
こんだけレスついてて何を言う。
787花と名無しさん:02/02/27 00:38
>>779
ああ、それすごくいいなあ。そうなって欲しい。

トラネスライブの時のモノローグの
「その先ナナに待ち受ける運命が幸福であるように  
あの夜くり返し祈ったのに」
ってのが気になって、幸せな結末を想像できない〜。
788花と名無しさん:02/02/27 00:41
>787
そういえばそんなセリフあったよね・・・。
ハッピーエンドじゃないのかなぁ。
789花と名無しさん:02/02/27 00:41
何がなんでもナナに幸せになって欲しい!
あんなイイ子なのに…。
790花と名無しさん:02/02/27 00:42
>785
今回ヤスがシンちゃんに「心配したぞ」って言ったシーン、
シンちゃんがすごく複雑な顔をしていたのを見て思った。

親にも心配されていなかったシンちゃんがブラストで仲間を得て、
自分を心から心配してくれる人たちに出会えたのに、
その人を裏切ったようなきまずさ、罪悪感を感じてる、
そういう顔なのかな〜、と。
791花と名無しさん:02/02/27 00:42
ノブがとってもカッコヨかった☆☆
ノブが奈々に「お前」って言うのもときめいた!!!
この先どーなっちゃうのかな。
でも本当にナナって自分の友達とか大切にすると思った。
すごいカッコヨイ。あと今回の読んでなんとなくレイラが好きになった。
とにかくノブにがんばっていただきたい。。。
792花と名無しさん:02/02/27 00:43
ナナ本当いい子!
ハチに対してもさっぱりしてるしね
793花と名無しさん:02/02/27 00:43
>788
そういうモロモロのモノローグを終えたところで、
ナナが奈々のところに帰って来るというラストであって欲しい。
794花と名無しさん:02/02/27 00:44
>>793
そうだね〜やっぱハッピーエンドで終わって欲しいよこの漫画は
795花と名無しさん:02/02/27 00:46
いい子なのに全然嫌味じゃないんだよね。
私もナナみたいな友だちが欲しい&
ナナみたいな良い友人になりたいよ。
796花と名無しさん:02/02/27 00:46
>>787
ナナにとって幸福じゃない運命っていうと

・ブラストがデビューできない、解散
・レンと別れる
・ハチとケンカ、別居(上の二つほど重大じゃないかも)
・死ぬ、ケガや病気になる(これはあまり考えたくない)

あたりかな?
私は上から順に可能性アリだと思ってるけど、
やっぱりハッピーエンドにして( ゚д゚)ホスィ…
797花と名無しさん:02/02/27 00:47
ナナが幸せにならなきゃ読んでる甲斐がないよー。
ハチは成長してくれー。
798花と名無しさん:02/02/27 00:48
>797
禿同!!
799花と名無しさん:02/02/27 00:50
>732
でも、1巻で奈々がバイト先から帰るシーンで使ってるバック(毛糸風?)、
3巻で30万振り込まれてる!とかゆってるシーンでも使ってない?
何気にちゃんと1巻から着てるものもワードローブに加えられてるので、
すげーとか思ってたんだが(w

すごい話題遅れでスマソ
気になったもんで…
800花と名無しさん:02/02/27 00:50
>790
納得です!

ヤスに罪悪感もあるけど、レイラに会いに行くときスーツ着るのも
ヤスを意識しているように感じた。
801花と名無しさん:02/02/27 00:51
>>795
そう!嫌味がないんだよね。偽善者的じゃないっていうか・・・
ナナ超好き
802花と名無しさん:02/02/27 00:52
猫脚のお風呂のなかで歌っていたナナが、
歌い終わるとともに、なんともいえない表情をして膝を抱える…
その表情が気になって仕方がない。
803花と名無しさん :02/02/27 01:06
久しぶりに少女漫画の告白シーンでドキドキしたよ。
804花と名無しさん:02/02/27 01:11
ナナ、家をでてくとき思い悩んでた顔してたのがキニナルキ!(・∀・)
普通に行くだけならあんな顔しないもんね・・・
805花と名無しさん:02/02/27 01:12
ナナの死の予感にドキドキしながらこのスレやってきて
>>793さんに救われたよ〜、それでいこう! 決定!
自分的にはシンちゃんの別れセリフのキメキメっぷりに
鼻血ビューを通り越して殺意すら感じてしまいました……あんな15才は許せない!

ところで首に下げていたライターをなくす=どこぞでライター&服を脱ぐってことだから
(バンド仲間の元彼女でしかも遊んでない子を寝取っちゃって)
「バチが当たったのかも」と思ったんじゃないかな。
よってライターはうっかり説に一票。
806花と名無しさん:02/02/27 01:32
シンちゃんは、レイラのこと本当に好きになちゃったのかな?
807花と名無しさん:02/02/27 01:32
>805 ???
今月号を読んだうえでの感想なのだろうか?

それはそれとして、大発見してしまった――っ
Rとシンは寝ていないよ!
今月号のp.11の下のコマで、オーヴのライターで火を点けている男の唇に、ピアスがないじゃんっ!!
こういうことではないのかな…
1.Rが十万円を出し、シンを部屋に持ち帰る。
2.ベッドインまではするのだが、シンはRが強がっていることに気付き、エッチにはならなかった。
(シンはヤスのこと、Rのヤスへの気持ちも考えたと思われる)
3.なにかのやり取りのあと、シンは帰る。でも、なんか気持ちが引きづられるので、オーヴ・ライターを忘れてゆく。(わざとだよ?)
4.でも、Rにはセフレぐらいはいたりなんかして、それがp.11の男。たまたま枕元に忘れられていたライターで火を点ける。

……違うかな、考えすぎかな。
唇ピアスのひとは、エッチの時は外すのかな。
う〜〜〜〜〜〜
808花と名無しさん:02/02/27 01:37
>>807
それこそ違うと思うけど・・・
809花と名無しさん:02/02/27 01:37
>807
シン&レイラは、セクースしたでしょ。

てか、レイラは、本当は、ヤスのことがまだ好きだけど、
ヤスは、ナナのことが好きで、
レイラは、ただその寂しさでシンちゃんと遊んでるだけ!!
遊んでない・純情そうにしてるのも逆に演技なのかも。
それに騙されたシンちゃんは、やっぱり15歳ってことかな!
810花と名無しさん:02/02/27 01:41
>809
私もヤスは、ナナのことが好き!だと思った☆

だけど、ヤス自身、レン&ナナは“運命の”お似合いのカップルだし、
親友だから我慢してるだけ。

811花と名無しさん:02/02/27 01:43


問題は、レイラがシンちゃんのことを本気かってことかな???

812花と名無しさん:02/02/27 01:44
>>807
読み直してしまったじゃないか!!藁

でも、次のページのシンちゃんらしき人
髪の毛全く立ってない。
パラキスの嵐みたいに、立ててたのがセクースして
乱れたって感じじゃなくて、もともと立ててない髪型に
見える。耳にピアスしてるかどうかは、よく見えないけど。
(単なる矢沢さんの手抜き?)

シンちゃんが忘れたオーブのライターを他の男が
勝手に吸ってるのかと思ったけど、タバコは
ブラックストーンだし(タバコまで忘れていったのだろうか?)
シンちゃんだと思うけど。
でもだんだん、どっちか迷ってきた。
でも、ベッドで隣にいる男の体つきもレンとかタクミと
違って子供っぽい体つきだから、やっぱりシンちゃん???
813812:02/02/27 01:47
私の予想では、「二度と抱けねえ女の面影に
捕らわれているレンの身にもなれ」みたいな事言った後
ヤスがノブの家でマージャンしてる時、シンちゃんに
「わからねぇ?おれのバカさ加減が」「おまえもまだまだ
青いねぇ」って言ってたから、すでにレイラはどうでもよくて
ヤスはナナを好きだと思う。
(でもレンも好きだし、気持ちが分かるし、つい
「二度と〜」と言ってしまった)
814花と名無しさん:02/02/27 01:49
シンちゃん、結局レイラとやちゃったね!!
なんか、ちょっと、つまんないかも( ̄ε ̄)

815花と名無しさん:02/02/27 01:52


☆ヤスは、ナナが好き〜!!!に決定☆


・・・なんか、厨房みたい(笑)
816花と名無しさん:02/02/27 01:52
シンちゃん本当にかわいいの〜
食べちゃいたい
817812:02/02/27 01:53
で、シンちゃんはレイラを好きだと思う。
でもヤスもまだ好きだと思ってて気にしている。

わざとライター置いてって、レイラからの電話を
待ってたから「大魔王の怒りに触れたんだろ」って
ノブが言った後、「そーなのかな」って言ったんだろうし
(レイラと寝ちゃった事もあるかもしれない。
っていうか、むしろ本当にレイラを好きになって
今まで金で女と寝ていた自分に反省してるのかな?)
ノブに「レアものなのに・・・」って言ってたのは、
置いてきたって言うと「どこに?」って
つっこまれるから嘘だと思う。
818花と名無しさん:02/02/27 01:53
>>807
口ピアスはやるときは外すんじゃないの?邪魔だし。
シンちゃんとレイラはやってるでしょう。
っていうか、どう読んでもやってないとは読めないが。

今回はレイラがシンちゃんに心を開いて本音を話した事が重要で、
やったとかやってないはどうでもいいと思いますよ。
819花と名無しさん:02/02/27 01:56
>>807
もしレイラとベッドにいたのがシンちゃんじゃなかったら、
もっと明らかに別人って感じに描くと思うよ。
820花と名無しさん:02/02/27 01:56
☆とかつけんなよーーーーーー(萎
ファンサイトでやってそういうのは
821花と名無しさん:02/02/27 01:57
>でも、次のページのシンちゃんらしき人
>髪の毛全く立ってない。

シャワー浴びたんじゃないの?
はじめの頃はシンちゃんあんな髪してたから、おろすとこんな感じかも。
(なんか変な文だ)
口のピアスは、キスしにくいしはずしちゃったとか。
822花と名無しさん:02/02/27 01:59
>>819
確かにそうなんだけど、「あの程度で10万じゃ気がひける」
発言も気になる。
セクースの内容って事でいいのかな?
823812:02/02/27 02:02
>>821
そっかーそうだね。「まだ奥があるのか?」
と思っちゃって、冷静さを失っていたね。
824花と名無しさん:02/02/27 02:06
>>822
普通にセクースしただけじゃ一晩10万は高すぎと思われ。
825花と名無しさん:02/02/27 02:07
>>817
「天罰だよ」「…そーなのかな」は、
ブラストの皆に秘密でレイラと会った(寝た)「天罰」として
レアもののライターをレイラの部屋に忘れちゃったのかな、
ということだと思います。

ライターを取り戻すためには、再度皆に黙ってレイラに会う
後ろめたさを感じなければならない。
レイラに会わないとしたら、ライターが戻らない。
どちらもシンちゃんにはつらいこと、「天罰」だ、
ということだと思います。
826812:02/02/27 02:07
しつこくて、スマソ。

レイラの家に二度目に行った時、レイラはまた自分を
買う気なのかと思ってから、それならそれに
徹してやろうと思って「前払い」って言ったのかな?
(アクドイ顔で)
でもレイラはそうじゃないって言うから
本当は嬉しいけどヤスの事もあるし、そういうのは困る。
でもシンちゃんもレイラに会いたい。
だから「また一晩お相手します」って言ったとか。
セクース目的以外で、自分はレイラと
会うことはできないから、セクース目的だけでも
会いたかったのかな。
でも最後に英語で喋って、自分も外国育ちだったから(?)
レイラの事が少し理解できるってアピールして
しまったのかしら。

長文スマソ
827812:02/02/27 02:10
>824さん、825さん
そっかー。色々な解釈ができて
やっぱりNANAは面白いね!!

来月号がひたすら気になる・・
828花と名無しさん:02/02/27 02:13
>826
ヤスやブラストのみんなへの義理立てで、ライターだけもらって帰る決意だったのに、
レイラがライターをえさに自分と馴れ合おうとしたので
自分に言い聞かせるつもりもあって、「前払い」と言って突き放したのだと思われ。

でもレイラのさみしさもわかるし、惹かれるところもあるから迷ってる、ってとこじゃないのかな。
829花と名無しさん:02/02/27 02:18
ノブの「好きだ」をいう前のコマの、口が半開きの顔に萌え
「言うぞ」ってかんじでドキっとシタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
830花と名無しさん:02/02/27 02:20
シンは前に「僕と寝たがる人はあさはか〜」みたいにいってたよね。
そういう女とは別っていう何かを、レイラから感じたのかな?

まぁ他とは違うのはヤスやらバンドのことやらで絡んでるのも前提だけど。
831花と名無しさん :02/02/27 02:20
タクミなんてやめとけ!と奈々に言いたくなるよ。
ノブは大事にしてくれると思うぞ。
832花と名無しさん:02/02/27 02:21
>>831
うん、うん。
でもここでノブになびいちゃったら、というかよりかかっちゃったら
また奈々は「逃げた」ってかんじで自己嫌悪に陥るんじゃないかな。
それはノブにも失礼だし。
時間が必要てところだね。
833花と名無しさん:02/02/27 02:21
ヤスに心配されてその後のシンちゃんの表情からは
ヤスに悪い事したなぁっていう後ろめたさが感じ
られるんだけど、『・・・・・・』ってなってる
時の表情はレイラに対してものすごく冷たい視線
をあびせてるようにも・・・・みえる・・・・
834花と名無しさん:02/02/27 02:22
>>832
ノブに「ほれてんだろ?」っていわれて頷いちゃったからさらにね・・
835花と名無しさん:02/02/27 02:22
レイラって、なんかすごく淋しそう。
836花と名無しさん:02/02/27 02:23
先月号(だっけ?)のノブが「好きなったら何もかも
奪いたくなる」とか言ってシンが「そうなの?」って涼しい
顔で言い、そのセリフにノブが反応するって言うやりとりには、
「じゃあ、ノブさんはハチの何もかもを奪いたいんだ?」って
言う意味と、「自分には、全くよく分からないよ」って言う意味が
あって、その後のノブの表情は、何もかもを奪いたいっていうのが
後ろめたいけど図星だったって言うのと、シンは色々な女のところに
行ってるけどそういう気持ち(本当に愛してる?)になった事は
一度もないんだ、って言う意味にもとれると思った。

なので、その後シンが本当に愛する人に会う前フリだったようにも
思われ。
837花と名無しさん:02/02/27 02:24
髪の毛立ててないシン萌えなんだけど、どうよ
838花と名無しさん :02/02/27 02:28
ナナが出ていった2週間の間に物語りは終わるのではないかと
推測してみる。
839花と名無しさん:02/02/27 02:40
>833
レイラの「上がってー」のあとの「・・・・」の後から
シンちゃんが「前払い」って言うまでの間に、何回も
シンちゃんの表情が描かれているから、何か考えてたんだろうね。

私には、シンちゃんはレイラを好きだけど、
わざと置いたライターを取りに行くときに、
もう一回だけ会えたら、ヤスにも悪いし自分の気持ちを
割り切ろうと決心してたのに、その時点では
レイラはまた自分を買おうとしているように
シンちゃんには見えたので、予定が狂ってどう行動
するべきか考えて、セキースだけの関係に徹しようと思ったように
見える。
840839:02/02/27 02:42
セクースでした。逝ってきます・・
841花と名無しさん:02/02/27 02:43
>>837
あ、私も
842花と名無しさん:02/02/27 02:44
>839
むしろ、そういう関係じゃなくしようよ、というテストだったのでは?
843839:02/02/27 02:49
>842
でも、その後の「もう一回お相手します」は
どう解釈したらいいのかな。
10万の仕事をしなかったからって言う
プロ意識とか?
(嫌味じゃないよ)
844花と名無しさん:02/02/27 02:51
なんか、レイラは“悪女”のままでいて欲しかった!!

じゃないと、つまらな〜異!!
って言っても、また読むけど。
845839:02/02/27 02:53
あとは、レイラへの同情とか?

何か考えれば考えるほど「悪女演技なんてしなくても
いいよ」発言も、芸能界では自然体でいられなくても
自分の前では、自然体でいいよ。
と言っている様にも見えてしまう。
それも同情なのかもしれないけど。
846花と名無しさん:02/02/27 02:54
>844
私もレイラには、悪女キャラでいて欲しかったーーー!!!
一人くらいそういうのいてもいいとオモタ。
847花と名無しさん:02/02/27 02:58
私は、カップルにはならなくても、シンちゃんは奈々のことが好きになって欲しかったよぉ〜。
前にも書いてた人いたけど、シンちゃんは、奈々が好き?かな???

でも、この先、レイラ&シンちゃんが続くとは思わないけど・・・。どう思います?
848花と名無しさん:02/02/27 03:05
そんな逆ハーレムみたいなのやると
せっかくのNANAのリアルさがなくなるからやめて。
849花と名無しさん:02/02/27 03:07
逆ハーレム・・・うらやましい
私ならノブとるな!タクミロン毛だしなんかヤダ
850花と名無しさん:02/02/27 03:07
>839 さん
なんつーか、「駆け引き」なのでは?
相手が追ってくるように、わざと、引く。
(もし追って来なかったら負けという、賭け)

シンとジョージが対決したら凄そうだな…
851花と名無しさん:02/02/27 03:09
NANAはおもしろいけどパラキスはつまらんと思う・・・
852花と名無しさん:02/02/27 03:13
>>851
うんまぁ、伏線というほどの伏線もないし、作者の思い入れからしてかなり違うんだと感じる。
現に、ナナほど深い話ではないような気がするし<パラキス
853コミックHvol.5 「矢沢あいインタヴュー」から:02/02/27 03:26
パラキスについて
「キャラもみんな変ですからね(笑)。
誰にも感情移入できないみたいな(笑)、偏った人たちばっかりで。
だからあれはもう、本当に面白いと言ってくれる特定の読者が満足してくれればいいや、みたいなスタンスなんですよ」

作者にとって、NANAとパラキスと、どちらがどっちということはないと思うけど、
作者の私的な思い入れという点では、むしろパラキスなのでは?
854花と名無しさん:02/02/27 03:29
パラキス凄かったねぇ…ファッションショー…。
紫がステージに登場してきたの思わず笑っちゃったわ…。
あまりにもでかすぎ(背が)て…。
855花と名無しさん:02/02/27 03:30
そうだろうねぇ、趣味全開、みたいな。
読者の共感なんざどうでもいい。て感じ。(言い過ぎだけど)
でもこれがあるから、NANAはエンターテイメントの王道をつっぱしって
読者を泣かせ沸き立たせる作品になり得てるんでしょう。
ある意味アテゴマ?パラキスがあってこそのNANA?
856花と名無しさん:02/02/27 03:40
パラキスってファッションショーの後
紫とジョージはキスしたのかな?ただ抱きしめただけ?

「ここにいる全ての人を私がパラダイスに連れて行く」
の後、ジョージが「ありがとう、最高の気分だ」と
言ったのは、作った本人のジョージまで紫は
パラダイスに連れて行ったことになるのかな、なんて思い。
そんでキスにしたなら、これぞパラキスの服を着て
パラダイスキス!なーんて。
ベタすぎかしら?

麻生さんかなりクローズアップされてたね。
紫が登場した時も実果子や嶋本社長、ヒロ君より前に
めっちゃアップのコマだったし。
857花と名無しさん:02/02/27 03:45
紫のデコ&前髪は、有りなんですか?
858花と名無しさん:02/02/27 03:48
>850
確かに駆け引きかもなんだろうけど、
普通駆け引きって言うのは、好きだからこそと言うか。
金だけほしいならキャッシュで10万もらったし
これ以上関わっても、自分のプラスにならない事は
目に見えてるのに。
(ヤスにも悪いし、ブラストがデビューしたら
週刊誌に見つかるかもしれないし、シンちゃんは
知らない事だけどナナは「また私の大事なものが
トラネスに」ってますます鬱になりまそうだし)

確かにシンとジョージが対決したら凄そう!!
でもどっちも好きだから、見てみたい気も・・・
859858:02/02/27 03:58
日本語おかしかったですね、スイマセン。

「ブラストがデビューしたら
週刊誌に見つかるかもしれないし」って言うのは
今の状態で週刊誌にスクープされたら、レイラのイメージダウン
だけだろうけど、ブラストのデビュー前後に見つかったら
「あのバンドのベースは、レイラとつきあってる」という
目でしか見られないかもしれないしマイナスだな、なんて。
そこからどんどん記者が調べれば、レンとナナとか、昔
ヤスとレイラがってことまでバレるかもしれないし。

つーかここまで因縁試合なバンドが実際いたら
怖すぎ!!
860花と名無しさん:02/02/27 04:44
そしてブラストのデビューシングルと
トラネスの新曲が同じ日に発売とかいう罠! 
861花と名無しさん:02/02/27 04:49
「バチが当たったのかも」の解釈が色々で面白い!

私はブラストメンバーへの罪悪感よりむしろ、
レイラに本気になりかけてるシンちゃんの戸惑いだと思ったよ。
悪女だと思っていたのに実は孤独なレイラの心に触れて
はじめて遊びで女を抱く事への罪悪感を感じたんだと思う。
それが「バチが当たったのかも」のセリフになったんじゃないかな。

レイラが自分と同じ寂しさ(ハーフゆえの違和感や居場所のなさ)を
抱えているのが分かって、あの英語のセリフが出たんではないでしょうか。
レイラがハーフである事を隠さなくてはいけない(ありのままの自分ではいけない)
その気持ちをシンちゃんは察したんじゃないかな。

エレベーターの中のシンちゃんの表情は、ブラストメンバーへの気がねというには
厳しすぎると思います。
シンちゃんの過去がこれから出てくる伏線のような…
誰も愛さないで生きてきたシンちゃんがレイラに本気になりかけてる事で
変わっていくんじゃないでしょうか。
ちょっと破滅へまっしぐらって予感もするんだけど…(嫌

862812:02/02/27 04:58
>861
同じ意見ですね(w

シンちゃんもお父さんを亡くしてたらますます
似たような境遇に・・・
本当にママハハのせいで家出したのか?藁
>>799
ノブ→ハチへの告白シーンで
ハチが着ていた服が、NANA2巻でハチが水越さんの店で着てた服なので
「すごいよ! 着回ししてるよ!!」
とちょっと感動。
漫画ってキャラが制服以外の服は「着回し」ってしないので
「こいつ、服何枚持ってるんだ〜〜?」というのがふつうなのに
(ビンボーという設定の花男のつくしでさえ、衣装もち)
細かい所にこだわってるね! いい仕事してるね! 矢沢さん!
と思った。

(パラキスみたいに読者に夢を与える漫画は、考えられないくらい衣装もちで
 舞台衣装のような服を普段に着てる人達が出てきてもOKだけどね)
864花と名無しさん:02/02/27 09:03
正直、パラキスのドレスはキレイはキレイなんだが
ただのドレスに過ぎないとも思える。
美果子のは所詮りぼんだし。

あと、麻生さんは実は「あそう かおる(OR こう)」で
ジョージの元彼(女?)で、イギリスに行っている間についでに
体かえました、だったりして…そこまで強烈じゃないか?
865花と名無しさん:02/02/27 09:27
>861
私もそう思った。
ヤスへの罪悪感もあるだろうけど、自分への自己嫌悪みたいなものかなと。

前のいろんなレスで書いてたけど、私はライターはわざと置いていったと思う。
でなきゃレイラの電話きた後、スーツに着替えたりしないって。
なんか大人に見られたいのかなぁと思った。
でも、人を好きになるのに怖いって感じがした。
866花と名無しさん:02/02/27 10:24
私はやっぱりただ忘れて行っただけだと思う。
レイラからの呼び出しでヤスを意識した部分もありでスーツに着替えた、と。
背伸びしたい年頃なのよ。

とか呆れるくらい単純に考えてみるテスト。
867花と名無しさん:02/02/27 10:36
こんな状態で、次のブラストのライブがうまく行かなかった、とか・・・。
ありそうでやだなあ。
868花と名無しさん:02/02/27 10:40
>>867
レンと一緒に行ったコンビニの店員がブラストのライブに来て
「あのボーカル、トラネスのレンの女だよ!」とか叫ぶとか。
もしくはレイラがこっそり見に来て見つかって大騒ぎ。

……まさかね。
869花と名無しさん:02/02/27 10:41
シンちゃんがレイラのこと好きになってたら、
まさにお先真っ暗って気がしないでもない。
このこと知ったら、ナナ苦しむんだろうなー。
870花と名無しさん:02/02/27 10:47
シンちゃんがレイラの家にライターを忘れたのは
レイラからもう一度連絡が来るのを狙って「わざとだよ?」だと思ったが
本当に天然で忘れたのかなぁ…。
(いや、本当に天然で忘れたのなら、シンちゃんのほうから
 レイラに電話をするんじゃないかと私は思ったよ)
871花と名無しさん:02/02/27 11:05
ブラストの次のライブは、トラネスの休暇中(2週間)にあるの?
時間軸があんまり良くわからないんだけど…
もし休暇中だったら、レン、タクミ、レイラ来そう…
レン―ナナを見にくる
タクミ―ノブ視察
レイラ―シンちゃん萌え
872花と名無しさん:02/02/27 11:16
タクミ――奈々――ノブ
レン――ナナ
レイラ――シン    っつーことで、残りは

ナオキ――ヤス    これで決まりだ。
873花と名無しさん:02/02/27 11:20
>>872
ワラタ
874花と名無しさん:02/02/27 12:01
>867
確かにトラネスがらみでなにか起こりそう。
あとレイラが結構爆弾かもね。精神不安定っぽいもん。

>>870
そういわれればそうだよね。納得・・・。


875花と名無しさん:02/02/27 12:05
ナナとレイラってまだお互い会った事ないんだっけ?
でも対照的な2人だけど、よく似ている2人って感じがする。
お互いがお互いにコンプレックスがありそう・・。
876花と名無しさん:02/02/27 12:07
>872
それいいね(藁)。それで決まりで!!

でもトラネスの中でナオキだけ扱い悪いというか絡んでこないよね
これから出てくるのかなぁ・・・。
877花と名無しさん:02/02/27 12:11
ナナが事故にあって病院に運ばれる
手術室の前で泣き崩れるハチ
そこに駆けつけるブラストとトラネスのメンバー
ハチはタクミではなくノブの胸の中へ‥‥とか考えてしまった
逝ってきます
878花と名無しさん:02/02/27 12:11
つーか、ナオキの顔を思い出せない自分はいかがなものか・・・(w
逝ってきます。
>872
ヤスが受けかよっ!(w
880花と名無しさん:02/02/27 12:25
>871
もしそうなったら奈々はどうするんだろうね。
微妙な立場だ。
多分、奈々タクミと寝たことを正当化したいだけかもとか
言ってたけど、本当はなかったことにしたいんじゃないかな。

もしブラストのライブにトラネスのメンバーと奈々が来たら
ノブはどーすんだろうか??
881花と名無しさん:02/02/27 12:35
>>860
ハチがモノローグで、ノブが上京してきた時の曲を「世界で一番好き」
って言ってるし、ヤスがまだバンドに本気になる前にも
「あの曲をおまえ(ナナ)が歌ったら最強(だっけ?)
とオレは思うね」と言ってたし、
ブラストのデビューシングルがこの曲になる気がする。

それが、トラネスとかぶるのかな・・・・鬱
882花と名無しさん:02/02/27 12:49
「タクミの本気かどうかわからないあんな言葉よりも何倍もうれしいよ」
っていうハチのモノローグジーンとしたなぁ。

ノブの回想シーンを今月あえて出したことが伏線であってほしいと願うけど・・・。
確率は低めかも。
883花と名無しさん:02/02/27 13:04
>>882
う〜ん、確立低めだよね・・。
だからといってタクミとも上手くいかなそう。
タクミには別の本命がいそうだし、タクミがハチに溺れるってことは無さそう。
でも今までルックスで惚れてきてたハチが、ノブの中身を好きになって恋愛観が変わる
とか・・・・。
884花と名無しさん:02/02/27 13:15
ハチとノブがうまくいったら、ノブはハチを何て呼ぶんだろ?
「奈々」では「ナナ」と音が一緒だし、音は漢字表記じゃないからねぇ。

でも、告白の時の「おまえ」はなんか良かった。
885花と名無しさん:02/02/27 13:27
>>884
二人っきりの時は「奈々」で、人前では「ハチ」じゃないかなぁ?
886花と名無しさん:02/02/27 13:35
既出だったら悪いけど、
5ページでのシンちゃんが、煙草を耳に挟んでて御用聞きみたいで面白かった(w
887886:02/02/27 13:41
正確に言うと、その前のページでノブが「あ」と言った時に、
横でシンちゃんがさりげなく挟んでますね・・・。
しかも、欄外の(ページ)表示では、14ページでした。
888花と名無しさん:02/02/27 15:05
>886
洞居。ワラター

突然だけどラスト予測。
レンが芯じゃって、ナナも自殺未遂。
でも最後はハチのいるあの部屋に戻ってくる。
・・・スンマソン。
889花と名無しさん:02/02/27 15:23
>888
私もナナは死なないんじゃないかなと思う。
レンだけが死にそう・・・。
そんでトラネスは解散し、ブラストはデビューみたいな・・・。
なんかこんだけトラネスが表に出てくるとトラネスになんか起こりそうだ
890花と名無しさん:02/02/27 15:31
死ぬまで行かなくても、ナナとレンが失踪とか・・・。
そうなっちゃったら、でもブラストもトラネスも終わってしまうのか。
891花と名無しさん:02/02/27 15:35
>>883
一目ぼれしなくなることがハチの成長のひとつになる、
って考え方ならありと思う。

っていうか私は単にノブの幸せを願っているだけなのだが。
892花と名無しさん:02/02/27 15:44
>889
確かにトラネスもブラストも売れてハッピーエンドは無さそうだよね。
893花と名無しさん:02/02/27 16:33
>>755
スーパーで餃子を焼いているところに
幸子と商事が仲良く登場。
894花と名無しさん:02/02/27 17:19
>>893
うわ〜ありそうだなぁ。
で、それに耐えられるのかって。
その場は笑顔で対応→そのあとなぜか来たノブの胸で号泣キボン(w

私も、ノブの幸せを願ってるだけなんだけど(w


トラネスはレイラが自殺未遂とかおこしてレンはナナと失踪。
ブラストはナナ以外のヴォーカルを迎えようとは思えず解散。
ヤスは弁護士、ノブは旅館を継ぐ、シンちゃんは・・・ワカラン
そしてハチは・・・・?
895花と名無しさん:02/02/27 17:52
既出かもしれないけど、私はあの奈々の回想は
ナナがいなくなる2週間の間に思ったことなんじゃないかな?
で、とりあえず、ナナは2週間立たない間に帰ってきて
奈々はどうした?!と思ったら蓮が死ぬまではいかないけど
死にそう...とか?

そういうのないかな??
896花と名無しさん:02/02/27 18:01
>895
そんな設定では「もう一度歌って」といった一連のモノローグの
大仰さに説得がつけられません。却下。
このスレ時々、君幾つ?って感じの発言があるよなあ。
897花と名無しさん:02/02/27 18:02
ドラッグやってるんだろうか・・・
ブラスト
898花と名無しさん:02/02/27 18:03
NANAって7巻で終わりそうな気がする。
ただでさえこだわり性な矢沢さんが7をテーマに書いてて
7巻で終わらない筈が無い。とか言ってみるテスト。

そうするとあと5回。
NANAは展開が早いし、有り得る。
899花と名無しさん:02/02/27 18:03
>896
まあまあ。おちけつ。(言いたいことはよくわかるが。)
900花と名無しさん:02/02/27 18:11
>897
ネタ?
901花と名無しさん:02/02/27 18:14
>896
まあ、そんなカリカリすんな!
ハゲるよ。
902花と名無しさん:02/02/27 18:15
奈々は不安を抱えたままタクミとの関係を続けるけどそのうち疲れちゃって、
ノブに泣きついて、それがきっかけで二人はつきあい始める。
でも、タクミはノブに取られたって感じがくやしくて対抗心みたいな気持ちで奈々を
とり戻そうとして泥沼三角関係へ・・・。
、で、タクミを拒めなくて二股っぽくなって、それがある日ノブにばれるんだけど
ノブはそれを知っても怒らずにおまえがほかの男になびいたのは俺の責任だ、
とかいって身を引こうとする。
そんなノブの優しさで奈々はタクミときっぱり縁を切る決意をして、対抗心で好き
っていわれても嬉しくないよ、って言ってタクミとわかれる。
で、奈々はノブと改めてちゃんとつきあい始めるんじゃないかな?
もう、どこにもいくなよ。とかいう感じで。
そして、ひとりになったタクミは失ったものの大きさに気づいてへこみまくり。
そんな幸せムードの中ナナが交通事故で意識不明に・・・。(これじゃあ下弦の月?)
レイラとシンちゃんは週刊誌にスクープされそう。
最終回はおそらく病院で目覚めるナナ、でしょう。
903花と名無しさん:02/02/27 18:16
そんな優しくてもヘタレなノブは嫌じゃ。
904花と名無しさん:02/02/27 18:17
なが・・・
905花と名無しさん:02/02/27 18:19
最新号のMOREに矢沢あいのコメントがのっていて
「私はハッピーエンドの話は好きじゃないのに、周囲にはそれを描くことを
 望まれて・・・・。」
みたいなこと言ってたよ。
906花と名無しさん:02/02/27 18:19
矢沢信者いたい
907花と名無しさん:02/02/27 18:22
NANAはハッピーエンドじゃないだろう
908花と名無しさん:02/02/27 18:22
なんかこの漫画は好きだけどここであーだこーだ言ってる人たち
ってなんかね・・・
909花と名無しさん:02/02/27 18:26
>902
下から三行目、もしそうだとしたらそれは
ナナだけ事故に会うことはなさそう。
多分蓮も一緒。で、それをスクープされる。
レイラとシンちゃんもスクープされてブラストはデビュー取り消し。
910花と名無しさん:02/02/27 18:30
もういいよ・・・。
予想なんて、一人で思っててくれ。
どうせ当たんないよ
911花と名無しさん:02/02/27 18:30
>>910
はげど〜
912花と名無しさん:02/02/27 18:32
さて、そろそろ次スレのことも考えなくっちゃね。
950を踏んだ人が立てればいいかな?
913花と名無しさん:02/02/27 18:32
>911
そうしないと盛り上がらなくない?

じゃぁそろそろ親スレのタイトルでも?
914花と名無しさん:02/02/27 18:33
正直、タイトルはもういらない
915花と名無しさん:02/02/27 18:43
予想は1人でやれ、とか言ってるけどさ
みんなでやるから楽しいような気がしないでもないけど。
ここで1人で予想しろ!とか言う人はこのスレで何を語りたいわけ?

マジレスしてしまった。逝ってきます
916花と名無しさん:02/02/27 18:44
>>905 そうだったのか…。意外だ。

ナナとハチはサブタイトル祭りだったけど
「9」は私もいらないと思うな。

サブタイトルの話し合いでスレをたくさん消費するのがちょっと
わずらわしいかな、と思った。ワガママでごめん。
ただでさえ、今はクッキー発売直後で、感想を書きたい人がいっぱいいる時期
だし…。(スレ話題が止まってる時ならいいんだけどね)
917花と名無しさん:02/02/27 18:46
>>915
ウザちゃんと同類の人だよ。放置したまえ。
918花と名無しさん:02/02/27 18:52
「矢沢あい (主に)NANA同好会 その9」程度がいいな?
919花と名無しさん:02/02/27 18:53
>>915
激しく同感!!
>910は何が語りたいのかな?

ごめんなさい。放置でしたね・・・。
920花と名無しさん:02/02/27 18:54
>>914
しかし、「矢沢あい その9」じゃ寂しすぎる・・・・・・。

921花と名無しさん:02/02/27 19:01
矢沢あい その9 −NANA&パラキス 等−

とか。シンプルに
922花と名無しさん:02/02/27 19:10
なんかこのスレ、一部のアンチちゃん達に
異常に目の敵にされてるからね(´Д`)。

(なあに、NANAが盛り上がる前は、こんなに書き込みが多いスレッドじゃなかったさ。
 NANAの連載が終わって最終巻が出てしばらくすれば、おちつくさ。)

スレタイトルは921さんが出してくれたようにシンプルでいいのではないでしょうか。
923花と名無しさん:02/02/27 19:13
何故そんなに目の敵にされてるんだ?
とくに紡木たくファンあたりで。
影響とかパクりだからか?
924花と名無しさん:02/02/27 19:13
ナチュラルに放置。
925花と名無しさん:02/02/27 19:17
とりあえず今月よんだかんじだと
もうナナはあの部屋には戻ってこないような予感

っていうか戻ってこれないというか・・・
926花と名無しさん:02/02/27 19:19
1回はもどってくるんじゃない?
アンプとか、多分とりにとか??
927花と名無しさん:02/02/27 19:21


2月半ば頃に紡木スレでわざわざ矢沢あいの悪口書いてた人が1名いたけど
紡木スレの人達から軽くあしらわれてたり
無視放置されていた人が923なのだろう。( ´_ゝ`)
928花と名無しさん:02/02/27 19:23
なんつーか(悪い意味でなく)信者信者しているから叩きやすいのでは。
929923:02/02/27 19:26
いや、私じゃないよ。
紡木スレは見たことはあるけど書き込みはないし。
あーウザちゃん化してるな、自分。
逝ってこよう。
930花と名無しさん:02/02/27 19:27
>>897の書いたアレ絡みの展開だったらやだなぁ。

何となくだけど、NANAも下弦の月みたいに単行本で
書き下ろしが付くような気がする。(ていうか希望)
前の方のレスであったナナが帰ってくるような展開とか、
ナナ側のモノローグで締めくくるとか、そんなやつ。
931花と名無しさん:02/02/27 19:30
>927
思っていても決めつけNO! 報知にかぎります。
932花と名無しさん:02/02/27 19:58
でも確かにここのスレ、最近厨房が増加してるような・・・

・・・自分もか。
逝ってきます。
933花と名無しさん:02/02/27 20:02
実際に小中学生の読者もいるから。
本屋でバイトしてるとNANA買ってく人は
下は10代前半から上は30代までいるというかんじ。
読みが浅い意見も、深読みしすぎてかえって変な考えに行き着いてる意見も
色々出てアリだと思うよ。(仕切ってごめん)

私は年はおばさんなのに、深い読みが下手なおば厨なので
他の人のレスに「なるほど!」「それは気がつかなかった!」とハッとしたりします。
934花と名無しさん:02/02/27 20:10
考えてみるとNANAってまだ奈々とナナが出会ってから
4ヶ月くらいしか経ってないんだよね?
すごい早い展開。
935花と名無しさん:02/02/27 20:20
2週間か。はじめての別居かな?
大事件が起きてそのままラストへ…という気がしないでもない。
936花と名無しさん:02/02/27 20:52
>>935
タクミとハチがスクープされてナナが家に帰れなくなるとか。
レンがタクミのことを「相当ハチ子の事気に入ってんじゃねえか?」
って言ってたから2週間の間にハチと再び会う可能性は高いと思う。


何となくスレタイ案。
〜運命の2週間〜 矢沢あい その9
937花と名無しさん:02/02/27 20:53
私も読んでるけど、バンドでパンクでピストルズでヴィヴィアンってベタすぎ…。読んでるこっちが少々恥ずかしくなるのは私だけ?
既出だったらゴメンヨ。
938花と名無しさん:02/02/27 20:53
>936
なんかイイ感じかも〜<スレタイ
939花と名無しさん:02/02/27 20:56
>937
散々既出。あなたの方が恥ずかしいよ。
940花と名無しさん:02/02/27 21:34
>>939
まぁまぁ、相手したら同レベル。。。
94119歳男:02/02/27 21:54
相談。
nanaは妹が集めてるんだけど、パラキスの方は残念ながら集めてないから
自分で買おうかなぁとこっそり思ってるんだけど、男が買うのって変かな??
あとパラキスって今何巻まで出てるの??二巻??
942花と名無しさん:02/02/27 22:01
>>941
男の人が買っても平気じゃないかな。
パラキスは現時点で3巻まで出てます。

#本屋で領収書を切ってもらうと資料に使ってるように
見せかけられるので恥ずかしい本を買うときに便利だYO!
943花と名無しさん:02/02/27 22:05
自分語りがウザイといわれるように
長文な今後の予想(というか妄想)もウザイと思う。
だから私は予想レスは読んでない。
944花と名無しさん:02/02/27 22:47
>943
いちいち報告しなくてもいいYO!
鵜財から。

って、ワシもか。
945花と名無しさん:02/02/27 23:29
予想じゃなくて、今月号の分析と言うか受け取り方を
言えばいいのにあんまり、言う人いないね。
深読み苦手なのかなー
946花と名無しさん:02/02/27 23:34
次スレの・・・・次スレのタイトルが思い浮かばない!!
次は今の展開に合わせてちょっとシリアスなタイトル希望なんだけど・・・。
947花と名無しさん:02/02/27 23:39
いや、サブタイいらないんじゃない?もう。
普通に「NANA,パラキス、矢沢あいその9」で。
948花と名無しさん:02/02/27 23:39
次からはまた薄いタイトルでいいんじゃないの?
「矢沢あい その9」
スレ7スレ8祭りも終わったんだしさ。
949948:02/02/27 23:40
あ、かぶった。

あと「過去スレは>>2」もね。
950花と名無しさん:02/02/27 23:41
新スレたてますか。
951花と名無しさん:02/02/27 23:43
>>950
新スレよろ〜。
952950:02/02/27 23:46
スレ立て過ぎって言われた!
前にも言われた事あるけどここ1年以上スレ立ててないのに!なんでよ!?
諦めずにトライ。
953花と名無しさん:02/02/27 23:48
さんざん既出かも知れないが、
今週読んでノブみたいな男と付き合いたいと思ったよ・・・・
954花と名無しさん:02/02/27 23:51
>>952
たぶんプロバのせいだと思うけど、
できない時は全然できんから、他の人に頼んだ方がいいかも。
955花と名無しさん:02/02/27 23:52
>>952
スレ立て制限はリモホごとにやってるから、
大手プロバイダだと引っ掛かりやすいらしいよ。
ちなみに少女漫画板は32に設定されてる。
956950:02/02/27 23:56
誰かこれ使って新スレたててくれませんか?

***スレタイ***
「NANA・パラキス・他」 矢沢あい その9
***スレタイ終わり***

***ここから1***
気分新たにマターリいきましょう。
荒らしやウザちゃんは放置の方向で。

過去スレは>>2です。
***ここまで***

***ここから2***
過去スレ。

1 :http://piza.2ch.net/gcomic/kako/965/965142030.html
1?:http://salad.2ch.net/gcomic/kako/975/975666368.html
2 :http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988008709.html
3 :http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992106901.html
4 :http://salad.2ch.net/gcomic/kako/996/996710895.html
4?:http://choco.2ch.net/gcomic/kako/1002/10023/1002366091.html
5 :http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008320822/
6 :http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1009458534/
7 :http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1011801654/

前スレ『矢沢あい「今に見てろよ大魔王!」そのハチ』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1013516770/
***ここまで***

お願いします・・・。
957ノブ祭りだワショーイ:02/02/27 23:58
>953
散々ガイシュツでもそういうのなら全然かまいませんよ。ねぇ、皆さん。
958花と名無しさん:02/02/28 00:01
>>956
じゃ、立ててみるからちょっと待ってて。
2ゲットは自粛してね(藁)>皆さん

#この板には2ゲッターいるのか?
959958