キャンディキャンディの魅力について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
子供の頃は時々アニメを見ていた。
ある程度大人になって愛蔵版を買い、はじめて漫画を読んだ。
世間で大ヒットしたほど面白いとは思わなかった。
ただひとつ好感が持てたのは、
「みなしごだった主人公は○×国の姫だった」とか「実は財閥のお嬢だった」
というご都合主義ではなく、キャンディの素性が最後までなぞだったこと。
キャンディはキャンディだよという作者の愛情が伝わってきた。


2花と名無しさん:02/01/18 01:18
これこそ懐かし漫画板にふさわしいスレでは?
3花と名無しさん:02/01/19 01:20
それ以前に専用板がある。

いがらし板
http://mentai.2ch.net/iga/
4花と名無しさん:02/01/28 03:53
>3
あなたの言う通り
5花と名無しさん:02/01/28 06:08
すごすぎる。
アンチの作った掲示板(著作権関係でたたいてる)を見たこと
あるけど、ここにも専用の掲示板があるなんて。
6花と名無しさん:02/01/28 13:00
ばか、あげるな!!
7花と名無しさん:02/02/10 12:17
いがらし先生ってこの前読んじゃったけど
くもんから出てる「赤毛のアン」の漫画版
の漫画描いてたよ。マジで。けっこう
面白かった。
8花と名無しさん:02/02/10 12:22
>3-4
あそこは著作権関係の話をする板であって、
フリークの隔離板とは少し違うが。
9花と名無しさん:02/02/12 07:09
なんか日本の歴史みたいなの描いてませんでした?
他にも一流の作家が描いてる中の一冊。
10花と名無しさん
こっちへ移動。
http://mentai.2ch.net/iga/